2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Nikon + RED = 最強映像メーカー爆誕!!

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 03:17:12.27 ID:oXN7zjv/0.net
マジかよ!?ニコン始まったな

株式会社ニコン PRESS RELEASE/報道資料|2024年3月7日

業務用動画市場を開拓
米国の映像機器メーカーRED.com, LLCを子会社化
https://www.jp.nikon.com/company/news/2024/0307_01.html

株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)は、業務用シネマカメラの開発、製造、販売、サービスを行う米国のRED.com, LLC(President: Jarred Land、米国カリフォルニア州、以下「RED社」)の創始者であるJames Jannardならびに現社長であるJarred Landとの間で、本件の各種クロージング条件の充足を条件とした上で、RED社の持分の全てを取得することを内容とする持分譲渡契約を締結し、RED社を当社の子会社とすることに合意しました。

RED社は2005年の創業以来、映画やCM撮影などに使用されるプロフェッショナル向けのシネマカメラを手掛ける企業です。同社は、独自のRAW圧縮技術による「RED ONE 4K」や最先端の「V-RAPTOR [X]」などのデジタルシネマカメラを開発するなど、シネマカメラ市場をリードする製品を多くリリースしてきました。RED社の製品は、アカデミー賞の受賞をはじめとした数多くのハリウッド作品に選ばれており、世界中の監督やシネマトグラファーからその革新性と画質が高い評価を得ています。

今回の子会社化により、製品開発における高い信頼性や映像処理技術、ユーザーインターフェイス、光学技術などの知見を持つニコンと、独自の画像圧縮技術やカラーサイエンスをはじめとしたシネマカメラにおけるノウハウを培ってきたRED社の強みが一体化され、業務用動画機において特色のある製品開発が可能になります。双方の事業基盤やネットワークを最大限活用しながら、今後拡大が見込まれる業務用動画市場の開拓を目指します。

お客様に寄り添い、その期待を超える感動体験を提供したいという双方の想いが一致し、今回の合意に至りました。ニコンは、今後も映像表現の可能性をさらに拡げることを目指し、動画領域においても映像文化の発展に貢献します。

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 03:23:31.52 ID:oXN7zjv/0.net
REDを買収したニコンには大いなる可能性がある
https://digicame-info.com/2024/03/red-1.html

PetaPixelに、ニコンのRED買収に関する考察記事が掲載されています。
・A Seismic Shift: The Ramifications of Nikon's RED Acquisition
https://petapixel.com/2024/03/10/a-seismic-shift-the-ramifications-of-nikons-red-acquisition/

ニコンの突然のRED買収は、ニコンとREDだけでなく競合他社を含むカメラ業界の企業に広範囲に影響を及ぼすだろう。
ニコンは優れたカメラやレンズを造り続けてきており、Z8やZ9は本格的な動画撮影にとても適したカメラだ。
Zシステムに足りない点があるとしたら、それはシネマ向けのレンズが不足していることだろう。

REDによってニコンは(スチルとシネマの)二重の脅威になるだろう。買収が終われば、ニコンは最高にパワフルなスチルカメラと、最も高性能なシネマカメラを手にすることになる。ソニーとキヤノンの上層部は、ニコンの大胆な動きにあせっていることは間違いない。

ニコンがREDに興味を持つ理由は、REDのカメラと、REDとの訴訟に終止符を打つことだけでも十分だが、それだけではないだろう。REDがニコンに間違いなくもたらすものは、業界の基準となるカメラ、独自のRAW圧縮技術、画像信号処理技術、独自カラーサイエンスで、これらはすべてニコンが自社のカメラに実装できる。
REDはイメージセンサーの技術でも高く評価されている。しかし、REDはセンサーの設計はできるが製造工場は持っていないので、センサーの製造はできない。REDはハイエンドシネマカメラに数年前から積層型センサーを採用しており、ニコンがその技術を自社のスチルカメラに活用する方法はいくつか考えられる。
REDのセンサーに関する専門的な知識は、間違いなくニコンに大きな価値があるだろう。
また、ニコンのプレスリリースによると、同社は製品開発やエンジニアリング、画像処理、光学技術、ユーザーエクスペリエンスなどの、ニコンの専門知識を通じて、REDのデジタルシネマカメラ事業を向上する様々な方法をアピールしている。

REDの買収で、ニコンはシネマ界で小規模のプレイヤーから重要なプレーヤーに成長した。

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 03:36:00.60 ID:oXN7zjv/0.net
REDは2017年に41x22mmの中判積層センサーを自社開発(ファブはオンセミ)
最新のV-RaptorXL[X]は世界初の中判グローバルシャッターセンサーで8K120pに対応した
https://www.red.com/v-raptor-xl
http://2ch-dc.net/v9/src/1710193878566.jpg

REDが虎の子の動画圧縮RAWの内部記録特許をキヤノンとクロスライセンスしてまでRFマウントを採用したのは
このセンサーに対応したマウントが欲しかったからだが、ニコンZマウントは更に大口径

8K120pグローバルシャッターセンサー技術を手に入れたニコンはスチルカメラにもこのセンサーを採用可能で
報道向けの高速連写機を始めアスペクト比を3:2に変えればZマウントの中判カメラすら開発が可能になる

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 03:56:06.77 ID:jy0XhxjI0.net
>>3
グローバルシャッターなのに17ストッププラスのダイナミックレンジって凄いセンサーだな
糞画質で騒ぎになってるα9IIIがオモチャに見える

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 05:21:14.72 ID:1DbKSj350.net
動画の再起不能な迄の位牌念仏無限ループ縛り地獄、お手並み拝見 w w w

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 05:35:25.66 ID:0E06Kmvb0.net
動画の無限ループ地獄じゃ、まーたコレかよーってヲチだけど、
AI創作だと、志村けんが歳も取らずに延々と新しいギャグの連発だぜー? w w w w w w w w w w

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 07:46:42.20 ID:4w0wRM150.net
AI創作で高解像度のスチル肖像画像ですら呼吸をし始める時代だぞw

動画カメラマンとは名ばかりのドカタと同じ肉体労働者で
イマサラ目指したところで貰える給料なんか大したことないぞ(w

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 09:03:02.62 ID:s36jue+T0.net
ニコンのボディはお役御免になるって話?まあ技術ないし足枷にしかなってなさそうだからな……ボディはREDが作ってレンズはニコン……ユーザーから見た親と子の関係は逆転しそうだわ

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 10:43:17.68 ID:PVMBbJdT0.net
まず最初はZ9やZ8あたりにRED COFE RAWを追加するんだろうな
ワンオペ可能な小型8Kカメラとしてはぶっちぎりで完成度高いし

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 11:12:49.77 ID:S940ZzMf0.net
N-RAWが廃止されるかも?という話があるのか
https://i.imgur.com/CKKmc4T.jpg

【ニコンのRED買収から何を期待するかについての噂をいくつか紹介します】
https://nikonrumors.com/2024/03/13/here-are-some-rumors-on-what-to-expect-from-the-nikon-acquisition-of-red.aspx/

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 11:53:58.12 ID:IKTwwxVU0.net
>>8
ソニーは自分のとこのリストラに集中した方がいいよw

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 12:20:33.65 ID:b0tCTnGH0.net
Z9でR3D撮れるようになるのか!?
胸熱だな

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 12:46:00.80 ID:pt83aJ800.net
>>10
AdobeのN-RAW対応遅れてるしR3Dになるかもって勝手に推測して言ってるだけだろうな
まあダヴィンチあるから誰も困ってないけど

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 12:50:38.87 ID:pP8BwGQu0.net
>>8
屋内で初期設定してるだけで熱停止するのを瀬戸弘司にバラされたソニゴキちゃん、ハラハラで草

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 13:30:16.74 ID:GpICmnXg0.net
技術ないnikonに買収されてかわいそうw

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 13:57:47.37 ID:XO7BE7XK0.net
>>15
で、3年後ぐらいには技術のないキヤノンとかソニーは可哀想ってなるんだろな。

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 13:58:08.65 ID:PnV+SS0i0.net
そして>>2に戻るわけだな
都合が良すぎると言ってもいいぐらいだ

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 14:00:12.96 ID:XO7BE7XK0.net
>>14
アレは腹抱えて笑ったわ。コリャ使えんやろって。おもちゃを売るなよってね。

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 14:19:55.80 ID:84OfVcwV0.net
>>15
可哀想なのはキヤノンじゃね?
REDの圧縮動画RAW内部収録特許とのクロスライセンスでRFマウントの使用許諾してるんだし
シネマEOSは全然シェアが伸びないからREDと業務提携してゆくゆくは買収したかったと思うけど

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 14:27:09.23 ID:Pn1lLjoS0.net
REDの技術使うってことは、ニコンのボディはやっぱ動画はだめだったって話になるんよね。技術力あったらREDいらないし、自社規格広めるの諦めてREDにのっかるって意思表明でもあるし。シネマレンズはツァイスとの勝負になるけど、ニコンに勝算あるんかね?

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 14:51:15.63 ID:3A6p1ZSb0.net
Nikonの動画が駄目ならセンサー作ってるSONYが駄目って事になるけどそこは良いの?

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 14:58:36.45 ID:Pn1lLjoS0.net
>>21
ソニーのセンサー使ってるニコンはダメじゃね?自社で設計もできないとかやる気なさすぎる

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 15:15:19.27 ID:P/7oyfBb0.net
>>20
別にN-RAWがダメな訳じゃないし軽くて扱いやすいって使ってる人の評判はいいけど
REDCODE RAWに比べたらシェアは低いからシナジー効果発揮させるためにもREDCODE RAWは当然搭載すべきだな
Z9やZ8はProRes RAWをN-RAWと同時に搭載してて好きな方選択できるわけだし更に追加すればいいだけの話

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 15:21:13.93 ID:FxZu8HLX0.net
>>22
ニコンの子会社になるんだからRED開発で17ストップ+のダイナミックレンジを誇る
8K120p中判グローバルシャッターセンサーは今後ニコン開発センサーってことになるんやで
エレキの(株)ソニーはソニーセミコンダクターとは会社も所属事業部も違うのに自社開発センサー言うてるしなw

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 15:51:16.54 ID:psSZ/e600.net
見えるっ!見えるぞっ!
8K行ける画素数かつ広DRのGSを搭載して画質も含め完全上位互換となったZ9IIが登場してより一層存在価値を失うどっかの24MP狭DRのGSを搭載したクソゴミを買ってしまったバカどもが涙する姿がっ!

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 15:59:58.19 ID:EQGEiClG0.net
>>25
禿ワロタ

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 16:02:00.71 ID:1E2zEkGj0.net
スチル用CMOSセンサーで厨判を駕いで結果が良かったのは
ソニー製の汎用ローパスレスなんてのはクソ中の糞で
ニコンプロデュースによるローパスキャンセルの方だぞ
それ以降はどんどん動画用に特化されて添加物が増えて
腐っていって使い物にならなくなったからなー
だがしかしRED製センサー使ってもスチル性能が再び良くなるとも思えんがなー
フレームレート上げた動画を撮れたところで
結局最後はAIの肥やしで映像の世界はAI駆使した編集の独断場になる
ニュースでUFOに乗った宇宙人の降臨とかなーw

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 16:04:07.91 ID:xNcR4JN60.net
ゴキブリ的にはNikonがSONYセンサー使うの嫌らしからこれを機にNikonには脱SONYして欲しいね
ニコンが脱SONYしたらSONYはフルサイズセンサーの開発費ペイする為にSONY機めちゃ値段上がりそうだけどw

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 16:16:34.61 ID:Br6vE/XA0.net
>>20
使ったことないことだけはわかった

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 16:23:21.57 ID:EAwO3w0T0.net
ニコンは撮影用ロボットアームで映画業界では超有名かつアカデミー賞の科学技術賞を取ったこともあるマークロバーツ社も買収してて
じわじわとシネマ業界に進出してたんだけど、ここへ来てまさかREDまで買収しちゃうとはね
三菱UFJフィナンシャル出身で米国経済誌のベストCFOを4年連続で獲得した切れ者、徳成新社長の戦略が凄いわ

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 16:26:21.67 ID:GppKHN+A0.net
AI駆使した戦になったところで自家製インチキZeiss等で
CG大ボラ吹はゾンビゲー十八番のソニーが何枚もウワテーwww
益々にコンに表立って勝ち目はないなw
裏でヒッソリと映像提供に徹するようだよな

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 16:34:45.93 ID:O8P8/TXa0.net
で、なければ間違ってもえんがちょソニーから来た瓶底のヘタレ青二才なんか映像部門のトップに据えるわけがない

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 16:44:41.12 ID:4w0wRM150.net
ゲイツンは血栓ワクチンを家畜に射って
更に衆生の視力を奪う算段だしなー
ワクで視力が落ちたとか
おまいらトロ過ぎなんだよ

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 17:08:27.42 ID:zA3zqUUk0.net
>>30
ニコンの動画分野の戦略はこれまでの設備投資を見てると記録メインであって、シネマ事業の本格参入は考えてなかったような気がするんだよなぁ

德成氏が熱心に進めてたのもあくまで新規事業の方だし

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 17:29:50.15 ID:WcjiuuSB0.net
>>21
ニコンが使いこなせないだけw

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 17:30:34.80 ID:g8vaXCB30.net
>>34
マークロバーツ買収なんて明らかにシネマ事業への本格参入前提で布石打ってるやんw

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 17:31:39.72 ID:WcjiuuSB0.net
>>24
実測はそんなに広くないやろ

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 17:36:26.18 ID:bC8GFzJi0.net
>>37
ソニーのVenice2が16ストップとかカタログに書いてんのも大嘘なの?
https://www.sony.jp/ls-camera/products/VENICE_2/feature_1.html#L1_30

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 17:38:04.22 ID:znk94hyp0.net
ソニーのカタログスペックは良いカタログスペック
ニコン/REDのカタログスペックは悪いカタログスペック

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 17:45:19.81 ID:GisuTkNf0.net
>>38
グローバルシャッターなのにローリングシャッターより1段以上DR広いのか
REDのセンサー開発能力恐るべしだな

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 17:47:36.24 ID:zA3zqUUk0.net
>>36
あの時德成氏はまだいなかったし、リモートワークフローとしての活用は多いがシネマ偏重というわけではない
それにシネマ参画のために買収したというのなら、あまりにも活動が鈍すぎる

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 17:58:25.43 ID:9vNFrWki0.net
>>36
CESのニコンブースなんてこうだもんな
完全にシネマに振りきってるし
https://youtu.be/o2S93olI3so?si=mj9pQAllJ0FO2DAy

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 18:02:15.81 ID:6OIwT2ia0.net
>>42
バーチャルの背景流してZ9とロボットアーム使ってあたかも並走してる車から自由なアングルで撮影したように見せてんのか
面白いな~

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 18:42:24.64 ID:zOTWclbp0.net
MRMC買収しても当時のニコンがやったのは精々D5載せてリモートスチル撮影に用いる程度
シネマ(ムービー)なんて以ての外だった

徳成氏がCFOになってニコンクリエイツが立ち上がる頃になってやっとシネマも視野に入れつつあるといった具合

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 18:46:21.56 ID:IqMsOOht0.net
しかし3年前はカメラ撤退とか倒産とか好き勝手言われてたのにえらい変わりようだな
RED買収なんてこれマジで動画でも覇権取れちゃうやん!?

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 18:51:56.10 ID:PiZAIHSN0.net
えんがちょソニー執行の瓶底映像部門責任者殿じゃ
既に倒産と同じぐらい落ちぶれちゃってる訳だが?(w

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 18:57:42.12 ID:PiZAIHSN0.net
瓶底厨が決定権を握ってたら
この先悪くはなっても良くはならんって
超簡単な道理だろ?

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 19:02:42.01 ID:x8WuXBOm0.net
まだスクリプト沸いてんのか

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 19:07:54.32 ID:PiZAIHSN0.net
オマエは仮想現実世界の性能の悪いプログラム(w

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 19:14:49.23 ID:PiZAIHSN0.net
ソニー社員とニコン社員が裏では
お手々繋いでオマンコ嵌めてるって
5ch見てたらいくらなんでも
隠し切れないだろw

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 19:47:22.88 ID:7nJx7eNx0.net
ヤク中認知歪曲ニキがそこかしこで暴れまわってる

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 19:49:11.51 ID:EjFlX+j50.net
そんな売れるカメラではないと思うが

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 19:52:37.00 ID:EjFlX+j50.net
どこのカメラメーカーでもそうだけどこのカメラはプロ用ですよフラッグシップですよって売ってるものも
実際はほとんどアマチュアが買ってる
REDはガチのプロ用だからな
あんまり売れないと思うんだよね
売れてるなら合併とかしないだろうし

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 20:03:41.27 ID:PiZAIHSN0.net
合併ではなく合体=オマンコw

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 20:10:11.22 ID:15iSpaR40.net
>>53

それをアマ用まで落とし込んでSやCのシェアを食いにいったら面白いけどね

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 20:20:08.29 ID:v29jYwfQ0.net
>>53
シネマカメラは当然そんなに売れるカメラではないからプライスタグが何百万円にもなってるんだけどね

しかしそれ用のセンサーを例えフラッグシップでもスチルカメラに転用すれば数量は何百倍も出るから
量産効果でセンサーコストはめちゃくちゃ下がるのよね
Z9なんて海外のニコンコレクターがシリアルナンバーの情報集めてるサイトによればもう8万台近く出荷されてるし

8K120pでダイナミックレンジ17ストップ+の中判グローバルシャッターセンサーを商品化したREDの技術力を
Z9やZ8系のセンサーとして搭載すればどういうことになるか非常に楽しみだよね

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 20:22:01.59 ID:odNDSgq10.net
>>53
ガチのプロ用というが、REDが目指してるのは個人が所有できるシネマカメラをつくるというもの
V-Raptor発売時も「もっと安くしたかった(が、できなかった)」と言ってる

今回の子会社化は量産効果を図りたいというRED側の思惑も大きく寄与してるだろう

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 20:25:43.65 ID:0yLNzmzk0.net
>>56
Z9は12月時点で14万台だったはず
9万台って中国除いた数字なんで、中国くわえるとかなりブースト掛かる

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 20:32:51.76 ID:PiZAIHSN0.net
オマンコの合体ハメ撮りは
今はもうスマホで撮るのが常識だからなw

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 20:41:38.76 ID:NgV4ro0E0.net
ニコンもいよいよソニーみたいに
盗撮用の別売スケスケエロ光線照射ユニットを
作って売るんかな?w

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 20:53:41.53 ID:eCrVOFZg0.net
https://www.cined.com/jp/dear-nikon-a-wishlist-of-features-wed-like-to-see-on-future-red-cameras/
「重要な企業はすべて、すでにライセンスを取得している。あなたはそのほとんどについて聞いたことがないだろう。しかし、自分の会社が圧縮RAWを持っていないと怒っている人たちは、実際には持っている。ただ、まだ見せていない、開発していない、リリースしていないだけなのだ」。
そうなんだ

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 20:55:56.35 ID:raJW39+O0.net
>>58
メーカー出荷価格は一般的に小売価格の半額程度なんで36万円X14万台で累計売上500億円か
高額商品で営業利益率は高いだろうし30%はあるとみて2年でざっと150億円はZ9だけで営業利益を稼いでんだな

で、フラッグシップの場合は純正大三元レンズ、スポーツや野鳥・飛行機なんかだと大砲レンズが一緒に売れちゃうと
そりゃニコン儲かって仕方ないわなw

10万円を大幅に割り込むVlogカメラやら型落ちのダブルズームキットで台数稼いで
世界シェアトップとか言っちゃうメーカーとはレベルが違うな

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 20:59:49.27 ID:15iSpaR40.net
>>59

α7Sを愛用しているえいと監督に失礼だろ

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 21:06:19.11 ID:c5cQumq30.net
>>24
FUJIFILMの8K撮れる中判カメラのセンサーはSONYじゃないの?GFX100iiの
FUJIFILMの独自センサー?

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 21:06:47.62 ID:+uxaa+GH0.net
>>1
こいつ買収されるまでREDなんて知らなかったくせによくやるわ

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 21:08:24.46 ID:HqXod04j0.net
>>65
悔しそうで草

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 21:13:01.91 ID:DTVRPqnc0.net
高画質でレート上げて観ようが
オマンコなんてタダの形の違うポコチンの一種だからな w w w w w

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 21:13:07.78 ID:ye8P84AF0.net
>>64
SONY製だね
ローリングシャッター歪みがめちゃくちゃ酷くてびっくりするレベルのセンサーREDの8K120pグローバルシャッターセンサーとは比べ物にならないシロモノ

まあトヨ魂先生なんかはそれ逆手に取って作品作りしてるけどw
https://note.com/yt_toyotama/n/nd09555a67227

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 21:24:47.83 ID:15iSpaR40.net
>>67

それは栗ちゃんや

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 21:50:07.18 ID:jLxuS3zN0.net
>>61
ほう…
辛口のCINE Dがここまで言いきるとは↓
グローバルシャッター化してもダイナミックレンジは従来のローリングシャッターセンサーと同等なんだな

>ソニーがa9 IIIでグローバルシャッターセンサーを搭載した初のフルフレームカメラを発表し、表彰台の一番高いところに飛び乗った一方で、ニコンは今、この分野でREDが苦労して獲得した技術を利用する機会を得ている。

>KOMODOの経験を経て、REDはこの技術を本当にマスターしたようだ。新しく発売されたグローバルシャッター搭載のV-RAPTOR [X]は、オリジナルのローリングシャッターRaptorとほぼ同じダイナミックレンジを持つと自信を持って言うことができる。

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 21:52:39.40 ID:xyn9GA+M0.net
さよならVenice2…
さよならBurano…

もはや時代はNikon & RED!

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 21:58:31.92 ID:0yLNzmzk0.net
>>62
Z8は8万台なので既に4500万画素積層センサーは24万個以上出てる計算になる

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 22:12:36.45 ID:2Jmek16i0.net
キヤノン はスーパー35判のC700GSにグローバルシャッター搭載したことあったけど
ノイズが酷いのとダイナミックレンジが狭すぎて早々にディスコンにしちゃったね

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 22:26:29.55 ID:Ey6UmXrc0.net
NikonがSONY切ったらその24万個分のセンサーの売り上げが無くなるのにゴキブリは現実解ってないよね

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 22:36:15.91 ID:n1yBt++60.net
>>74
まあ確かに客減るの辛いだろうけど。
そんな事したらEU加盟国から離脱した某国たと同じになるぞNIKON。

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 22:37:43.36 ID:Pn1lLjoS0.net
>>74
だから早くソニーのセンサー使うのやめた方がいいんだって、どっちが困る側になるのかよくわかって良いことしかない。ソニーセンサーのニコンのカメラは投げ捨てたほうがいいなw

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 22:48:16.53 ID:DTVRPqnc0.net
Sonyセンサーは人物のオデコのっぺりすぎてツマンネー

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 22:50:23.04 ID:5LTHqhMZ0.net
量産効果連呼ニコ爺爆誕w

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 22:50:27.35 ID:DTVRPqnc0.net
Redセンサーも大して変わらん悪寒(w

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 22:57:15.84 ID:8cCgB9KC0.net
>>79
RED
https://www.red.com/v-raptor-xl
グローバルシャッターの中判センサーで17ストップ+のダイナミックレンジ

SONY
https://www.sony.jp/ls-camera/products/VENICE_2/feature_1.html#L1_30
ローリングシャッターの35mm判センサーで16ストップのダイナミックレンジ

どっちが凄いかよく考えてみようwwww

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 23:04:39.45 ID:fKih4bP90.net
REDのグローバルシャッターセンサーのダイナミックレンジはローリングシャッターと同等と自信を持って言うことができるなんてCiNE Dが断言しちゃうくらいだし
α9IIIのダイナミックレンジの劣化ぶりからするとセンサー開発の技術力はSONYよりもREDの方がずっと上なんだな

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 23:33:52.16 ID:BWwT2jMh0.net
>>80
どちらも動撮専用機なので動画で動かしていないとお話しにならんレベル

スチル用としては使い物にならん

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 23:37:28.63 ID:mPqg6vM30.net
スチルでもまぁ大体15ストップ位だからちょっとびっくりする
これ小型にできたら天下なっちゃうかもね?

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 23:38:10.03 ID:4w0wRM150.net
>>80
ドカチン仕様のアイテム過ぎて不覚にもワロタわ w w w

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 23:43:11.88 ID:RoncXkTY0.net
>>80-81
なにこれ!?
ニコンはセンサー作れんやろとか言ってたゴキちゃんに
特大ブーメラン刺さってますやんwww

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 23:44:01.83 ID:XO7BE7XK0.net
>>59
内容ゼロで頭の中は常にエロ爺

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 23:44:38.94 ID:cQLIZGZh0.net
https://player.vimeo.com/external/440066143.hd.mp4?s=42daa4c42a473242daa727395fd002b32363e19c&profile_id=175

相変わらずオデコのっぺりじゃね w w w w w

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 23:44:50.36 ID:s5s74akg0.net
>>80
実測したらどっちもそこまで広くない
でα9iiiがそれらより広い

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 23:47:03.55 ID:cQLIZGZh0.net
顔のトレースもスタビライズドはひん曲がってね? w w w w w w

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 23:54:00.89 ID:lfMl7PWd0.net
>>88
根拠のない妄想はいいからw

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 23:55:13.81 ID:S940ZzMf0.net
開発拠点が日本とアメリカでバラけてるんじゃなぁ、と思ったけどパナライカの例もあるし案外大丈夫、なのか?

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 23:55:16.02 ID:6l6qXYjz0.net
>>86
仮想現実世界の性能の悪い乞食エージェント・スミスがいつも必死だな(w

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/14(木) 23:59:42.72 ID:xHqr415k0.net
>>70
レビューサイトでは一番しっかりしたラボテストやってるCiNE Dが
ここまで断言しちゃってんのが全てを物語ってるなあ
これニコンとREDでシネマは覇権取るやろ

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 00:03:23.52 ID:zaeKr2YO0.net
>87を見た限りでは
えんがちょソニーセンサー画像みたいに
何処か他所で借りてきた親父のオデコを貼り付けたようなエグさは無さそうだよなw

その点ではニコンが好みそうかもなw

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 00:18:00.04 ID:WkV/e8oZ0.net
>>85
nikonが作ったセンサーじゃないだろwww

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 00:27:36.58 ID:vdkBxjbC0.net
>>95
>>24

24 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2024/03/14(木) 15:21:13.93 ID:FxZu8HLX0
>>22
ニコンの子会社になるんだからRED開発で17ストップ+のダイナミックレンジを誇る
8K120p中判グローバルシャッターセンサーは今後ニコン開発センサーってことになるんやで
エレキの(株)ソニーはソニーセミコンダクターとは会社も所属事業部も違うのに自社開発センサー言うてるしなw

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 02:37:32.51 ID:CWC5/g3f0.net
>>90
みじめw

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 04:30:36.58 ID:HSMUUULf0.net
ゴキブリはホントみじめだよね

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 07:23:11.45 ID:NjO2uTVj0.net
>>28
結局フルサイズCMOSなんてニッチなセンサーをある程度まとめて買ってくれるメーカーなんて数えるほどしかないんだから
ニコンが手を引いたらソニーセミコン的には大打撃だろうね
αのボディ価格が1割2割変動してもおかしくはない

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 07:33:02.14 ID:SV4mzWEc0.net
それはニコンがREDセンサーに切り替えても全然安くできないのと同じではw

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 07:44:58.04 ID:7IbrTj+D0.net
大打撃w 製造してるセンサーなんてほとんどスマホ向けだろ

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 07:50:29.17 ID:NjO2uTVj0.net
ソニーセミコンが提供するフルサイズCMOSの価格に対してだよ
ソニーセミコンの経営にはノーインパクトです、フルサイズCMOS自体(α含めて)何のインパクトもない空気

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 08:03:46.44 ID:bz34E+Wq0.net
REDの8K120p中判グローバルシャッターセンサーはインパクトあり過ぎてゴキ発狂中www

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 08:05:20.80 ID:JAnGMvNK0.net
このスレの伸びっぷりがインパクトの大きさを見事に表してるね

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 09:22:40.45 ID:VFMLQ63+0.net
α1は10万台言ってないこと考えると
ニコンの24万個センサーお買い上げがないとα1、α9iiiの利益が確保できない
って見方はできる。

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 10:16:12.89 ID:WmZ5GPGV0.net
センサーの選択肢が増えるのは良いことですよ。オートフォーカスに関してはレッドってなんか持ってます?

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 10:46:51.06 ID:04CfRj+M0.net
>>106
そこに気づいてしまうとは……そのままスチル用にREDのセンサー持ってきたら実質マニュアル専用カメラになるかも

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 10:56:36.41 ID:WmZ5GPGV0.net
一眼レフならそのまま使えるね

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 10:57:42.15 ID:04CfRj+M0.net
>>102
価格も大した影響ないよ、ニコンとソニーで微妙に仕様が違うの使っていて、別製品製造してる状態。αが無くなってもニコン向けのセンサーの値上がりはないし、逆も同じ。ベースに価格決めているのはスマホ側の事情が全てって状況だしね……カメラも影響力あるくらい売れてくれー

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 11:07:02.65 ID:apt8Wi370.net
AFが無いと思ってる人がいるんだ

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 11:16:25.30 ID:FrloBBnj0.net
>>107
像面位相差用のピクセル配置するなんてそれこそNikon 1発売の2012年の技術w

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 11:30:54.46 ID:/0W0l09a0.net
>>81
そのCINEDがα9iiiのダイナミックレンジは無茶苦茶広いと言ってるんだがw

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 12:06:36.20 ID:04CfRj+M0.net
>>110
あるかないかだとあるだろ、コントラストのみでクソ遅いとか、連写にはついてきませんとかでいいなら余裕。Z9/8と同じくらいにできるのかって話。またレフ機より劣ってるとかそういうレベルの話が繰り返される。

>>111
位相差入れればその分ピクセル欠けの補完で画質は落ちる。入れるだけでなんとかならないのはニコワンとZ6/7系が証明している……入れたら入れたでエンジンもそれを前提とした動作に作り直し。ソシオにお任せになるけどまた金かかるよ、ソニーセンサーじゃなくなったらノウハウ貯めるのにも時間かかるし

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 12:12:46.41 ID:NjO2uTVj0.net
像面位相差を入れると画質が低下するのはパナのS5とS5IIでも認識されてるけど
とはいえAF速い方が嬉しいから像面位相差素子を埋め込んだ方が売れるわけだよね

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 13:04:35.93 ID:LWkEMLgX0.net
画質の低下? まあ、原理的にはそうなんだけど、それを通常認識することは難しいだろ。

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 14:14:29.80 ID:Bwi+IxD00.net
琉球大学の海底遺跡の発掘調査でカメラが2台並べられてて、
内CMOSの方はノッペリし過ぎて何も発見できず。
CCDの方は立体的構造物がハッキリと見て取れて、船上引き上げ成功には大笑いしたーw

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 14:25:58.92 ID:/0W0l09a0.net
>>116
今時カメラで確認とかw

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 14:35:03.75 ID:9nHDfAEg0.net
・放送用機器の業界概要
4K・8Kやデジタル化、省力化技術も広がる
 放送用機器業界は、主力のAV(音響・映像)製品で培った技術力を土台に
「ソニーグループ」や「パナソニック」など日本勢が高いシェアを持つ。
主力の業務用ビデオカメラでは、ソニーが「世界シェアで6割以上」を持ち、パナソニック、キヤノン、シャープなどが続く。

【放送用機器の競合状況】
高精細化に対応、カメラなど日本勢が存在感

放送局向けの業務用カメラではソニーグループの「世界シェアが6割以上」と見られる。
カメラを中心に据え置き型の録画再生機や有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)採用の高精細業務用モニターなど関連機材をセットで扱う。

高画質の業務用ビデオカメラ「FX9」も同年発売。
被写体の追従性に優れたオートフォーカスシステムを備える。
映画撮影用カメラ「VENICE」で、映画産業での存在感も高めている。
操作性や軽量化など、米ハリウッドの監督らのニーズを反映、22年に採用された米国発の主な映画作品数は「3年前の5倍」になった。
18年にはスポーツの試合で、中継車を使わなくても放送できるシステムを開発した。

https://www.nikkei.com/compass/industry_s/0212

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 14:42:20.88 ID:43nvtaXC0.net
>>117
イマドキ眼鏡で生活してるとかアタオカに相当 w w w w w w

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 14:47:34.74 ID:Xs8HfK300.net
いま現在、日本国民の8割がアタオカに該当。
よって血栓ができるワクチンモドキにより極刑処分された。

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 15:11:34.67 ID:/0W0l09a0.net
>>119
普通マルチビームソナー使うやろ…

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 15:16:52.59 ID:lzy15oK60.net
眼鏡ソナーに加えて丸チビなんかよ?(w

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 15:18:21.79 ID:syNlKrYq0.net
ババ・バンガ星人が必死

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 15:23:23.29 ID:EKhrYdsE0.net
もう、眼鏡厨が放つ「スチル」は何の利益もないNGワードでFA。

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 15:38:52.06 ID:wwPogING0.net
眼鏡厨じゃなければソナーで当たりを付けておいて
引き上げ前にカメラで肉眼目視で最終決定って察しは付くだろうな
ロボットアーム操作だってソナーで操作なんかしないだろ w w w
メクラ眼鏡厨クルクルパー杉だろw

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 16:05:20.69 ID:yw7X7yK60.net
最近はオーランチキチキって言わないの?

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 17:42:48.14 ID:m/5EiGz40.net
映像業界に殴り込みするみたいだけどどの分野切り開くつもりなのか。
医療現場だと眼底検査とかCanon機だし…テレビにはソニー入ってるでしょ?
個人に向けて?映画作品向け?

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 19:21:18.03 ID:NjO2uTVj0.net
ZボディでRAW動画が記録出来るようになるだけでめちゃくちゃ価値があるでしょ
映画関連のガチ勢向け動画機はREDお任せで何もやんないかと
ニコンがサポートするとしたらCINEMA LINEのZ NIKKORを新設するかもねってくらいかな

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 19:42:33.01 ID:NjO2uTVj0.net
逆にREDからしたらニコンは何も干渉してこないでお金だけ出してくれる(出せるという安心感を与える)のが一番良い状態でしょ

代わりにRAW動画の特許技術はそっちでも使って良いよと

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 21:36:00.03 ID:gKU/tms10.net
将来Netflix公認ビデオカメラにZマウントが入るだけでも効果は大きいよ

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 22:25:27.60 ID:a/1BYhmx0.net
>>121
パソコン画面越しに現実と向き合ってるつもりの引きこもりにそんなことわかるわけ無いだろ
察してさしあげろ

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 22:59:54.17 ID:6m+sYdDu0.net
レス覗きに来た自分が偉そうに言えることでもないが、よくこんな“捕らぬ狸の皮算用”的な話題でここまで盛り上がれるね?
RED×Nikonの製品が出るにしたって当分先の話だろうに

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 23:00:18.95 ID:FnsxQl7O0.net
チキチキ越しの現実虚しいね―

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 23:29:26.07 ID:/v9I8O9f0.net
視野狭窄の人は自分では気付けないと言うけど本当なんだなぁ

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/15(金) 23:55:24.29 ID:N06fVSG00.net
>>132
そんなもんは出ないまであり得るからな、買ったものの上手く使えなくて売却とか分社なんてのはよくある

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 00:23:22.29 ID:NUfr8mx00.net
非生物の死骸透過視界乙(藁!

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 00:29:23.08 ID:DibZPVkQ0.net
カメラなんてアクオカ以外はメガネなんか掛けてまで
しがみつくようなものじゃないってハヨ気づけや

しっかりしろよバカ共

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 00:29:45.79 ID:DibZPVkQ0.net
アタオカ共

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 00:53:12.04 ID:/RODC5eb0.net
>>135
子会社化の意味わかってる?

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 01:15:28.31 ID:py1f6jiH0.net
いや、プラレンズ眼鏡が微生物の死骸を透過して見ている世界だということは何となーくは分かる

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 01:56:28.65 ID:X1kS/U000.net
そうやって妄想の中でしか生きようとしないから無能のままなんだよ

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 02:02:53.32 ID:2XmcGqex0.net
キチガイの間違いだろ

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 02:05:13.44 ID:py1f6jiH0.net
無能だから微生物の死骸視界で平気で血栓の出来るインチキワクチンに引っかかって淘汰される

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 02:38:58.87 ID:3L3zBV8b0.net
モグラがソナーとかバカなこと言ってるから引っ掛かるわけで
ちゃんと目が見えてさえいればそんなバカ注射を信用なんてする道理がないことに直ぐに気づける

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 02:47:08.76 ID:RG1DOibf0.net
またスクリプトきてんのかよ

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 02:58:50.19 ID:75XL7vzX0.net
バカ資本家共のエゴにより、都合の悪い書き込み満載スレが流されたままで、
復活してないって、いい加減気づけよガスアタマのエージェント・スミスくんw

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 08:37:14.46 ID:OqEA8Lnl0.net
>>145
他社ユーザーには脅威でしか無いからねえ
面白く無いから荒らすしか無いんでしょ
ただ正直ニコン一強になりすぎる嫌いはある
殿様商売されると困るから他社も踏ん張って欲しい

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 10:34:54.35 ID:rXjIPLdg0.net
>>142
社会が間違っていればそこに適応できていない自分は正しい、とか本気で思ってそうだからな

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 10:47:59.63 ID:/uhOT2zn0.net
>>129
ニコンがREDに、Z 9のセンサーとエンジンとか渡してこれで8K廉価シネカメラ作って
ってのやるのが最善手だと思う。

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 10:54:05.85 ID:V3W2EqDy0.net
Z9のセンサーはタワージャズ製だっけ
REDが来たらタワージャズなんてポイよ ポイ

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 10:57:19.72 ID:/uhOT2zn0.net
Z 8/9のセンサーはSONY IMX609だぞ
この高い積層センサーが24万個以上出てるからSONYは足向けて寝れないって話になってる

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 11:18:32.42 ID:yE60Pfyy0.net
Nikonの売り上げ込みでセンサーの開発に投資出来るしね
自社製品だけだとSONYセンサーの開発も今より遅れてたんじゃない?
ゴキブリの中ではSONYがNikonに恵んで上げてるって事にしたいんだろうけど実際はwinwinでお互い良いビジネスパートナーって関係なんだけどね
REDのセンサーもSONY製にしてって動いてるんじゃないか?
感情優先で動くどっかの民族みたいな思考しつるニートゴキブリにはビジネスは解らんよな

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 11:41:32.81 ID:He4DhGGT0.net
ソニーセミコンはCMOSセンサー作ってるサプライヤー大手
あくまでセンサーのサプライヤーなんだからエンドユーザーが欲しいと言えば喜んで売るよ
キヤノンだって手を挙げてくれれば大喜びでセンサー卸すに決まってる

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 11:50:40.27 ID:FldSSGZI0.net
ニコ爺待望の独自センサー!

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 12:37:24.53 ID:OTCa1bQX0.net
ニコンアンチの攻め所がまたまた消滅してしまったねえw

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 12:40:12.97 ID:l7LbB5DJ0.net
ロボット撮影技術で世界No.1のマーク・ロバーツ社も傘下に収めてるし
ほんとスレタイ通りの最強映像メーカーになってしまったな

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 12:42:32.06 ID:X1Zf8pcy0.net
>>147

荒らしてるのはここの住人じゃなく、talk関係だとかなんとか

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 13:13:42.53 ID:X/s797VY0.net
Ninja VのAtomosもニコンとREDの件を歓迎してるようだな

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 13:13:56.46 ID:fDU9cjyC0.net
Nikonはなんだかんだで三菱グループだし強いよね

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 13:24:05.41 ID:Wk2Ow7Jg0.net
ATOMOS、ニコンによるREDの買収を歓迎
https://www.atomos.com/2024/03/11/atomos-welcomes-nikon-acquisition-of-red/

ATOMOSは、ニコン社がRED.com, LLCを買収するという最近の発表に反応し、業界にとって素晴らしいニュースだと歓迎した。

今年の初めにマネージングディレクター兼最高経営責任者(CEO)としてビジネスに復帰したアトモスの共同創設者ジェロミー・ヤングは、次のようにコメントした。
「我々はすでに両有名ブランドとコラボレートしており、この新たな動きで爆発的なイノベーションが起こると確信しています。」

「ニコンには特に感謝しています。ニコンは私たちの意見に耳を傾け、DSLR からクリーンな HDMI フィードを提供するためにわざわざ手を尽くしてくれた最初の企業の 1 つであり、Ninja モニターレコーダーの誕生に貢献してくれました。アトモスが今日の強力なブランドになったのは、彼らの信念と協力のおかげです。」

ATOMOS にはすでに RED と協力してきた歴史があり、RAW ビデオの驚くべき創造的可能性をデジタル制作ワークフローの新しい標準として確立することに貢献してきました。

「両チームの才能が組み合わさってどんな結果が出るかを見るのが待ちきれません。」とヤングは付け加えた。
「画像処理と光学技術におけるニコンの専門知識と、RED の圧縮技術と色彩科学の理解は、デジタル シネマトグラフィーにとって朗報でしかありません。この買収により、単に各ブランドを足し合わせただけではなく、より大きな企業が誕生すると確信しています。今年のNABは非常にエキサイティングなイベントとなるでしょう。もちろん、私たちもその興奮を生み出すことに微力ながら貢献できればと思っています。」

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 13:32:23.80 ID:fAwgu87B0.net
そもそも買収受ける時点で落ち目ってな

そういや昔フジフィルムの後追いで医療分野に手をだしたはいいけどアレいまどうなってんのw

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 13:39:52.65 ID:5ldNYnJd0.net
>>161
京大の山中教授とコラボしたIPS細胞の培養事業では国内最大手

iPS細胞リプログラミング効率の自動測定により作業効率と精度を改善
https://www.healthcare.nikon.com/ja/ss/cell-image-lab/case/c07.html

再生医療技術のトップ企業やで

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 13:45:02.67 ID:Zp/H8HoQ0.net
>>162
山中教授のプロジェクトにニコン噛んでたんか凄いな
こういうのもっとPRすればいいのに

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 13:57:58.65 ID:zMre1rVa0.net
臓器再生医療が本格的に普及し始めたら凄いことになりそうだな
まあ顕微鏡とか眼底検査機とかやってたからもともと医療系には強い会社だよね

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 14:13:02.11 ID:41jAJvGc0.net
>>151
REDはそんなもんイラネっていうかもしれん。グローバルシャッター使いたいだろうし、自身はすでに持ってるし。DRAM積層は動画と相性あんまよくないんよ。

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 14:18:41.64 ID:gduk+A6m0.net
>>161
悔しいのぉw

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 14:21:43.11 ID:rXjIPLdg0.net
>>160
ATOMOSは独自のシネマカメラ開発を止めてセンサー開発にシフトした過去があるからなぁ
絡みたいんだろう

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 14:23:06.74 ID:41jAJvGc0.net
>>152
ソニーのセンサーは全部スマホセンサーの恩恵もらっているだけなんで、カメラメーカーの影響はほぼ無い。ソニー自身含めスチルカメラの影響力って今はそんなもんしかない。逆になんでソニーが他社より開発速いのかはスマホセンサーの巨大な市場抑えていて開発費使えるからなんだしさ

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 14:51:59.43 ID:IOyqCGmZ0.net
スマホのセンサーとフルサイズセンサーじゃ全然違うだろw
ゴキブリの脳味噌はスマホセンサーサイズかよ

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 19:31:28.97 ID:tFBXvMOL0.net
ソニーとニコンは蜜月でしょ
キャノン君がもうすぐ息を引き取りそう

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 20:49:31.29 ID:C2KndsUa0.net
REDはRFマウントの新機種出したと思ったらこれだもんなあ。
早めにロードマップ出してくれないとユーザーすぐ離れるぞ。

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 20:57:53.87 ID:O52AEYJR0.net
ニコ爺はうかれてるな
カメラ業界がこんなに縮小してるのに動画機メーカーまで買収しなきゃ生き残れないんじゃ、スチルメインのユーザーは価格上昇によって気軽に買い替えられないぞ

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 21:19:27.63 ID:C2KndsUa0.net
Zマウントが映像業界に浸透する気がしない…。

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 21:48:33.26 ID:q1J22GtR0.net
>>171
PLマウントのアダプタ標準で付属してるし、みんなそっちで使ってるよ
AFできないのにわざわざRFマウントレンズなんて誰も使ってなかったから無問題
REDがニコンの子会社になれば像面位相差AF搭載されるのは確実だし
そこで初めてZマウントのAFレンズに移行するだろうね
逆に言うとREDがワンオペで必須のAF化をRFマウントで実現する前の今しか
ニコンが買収するタイミングは無かったとも言える

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 21:56:20.89 ID:TQ2js9c90.net
>>172
REDのカメラ価格が下がるだけで、ニコンカメラは上がりも下がりもしないからその予想は的外れ

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 22:30:16.26 ID:He4DhGGT0.net
てかガチ動画専用機の世界でAFとか主流にはなり得ないでしょ
画面内の被写体動いてないのにフォーカス変えたりするのが動画なんだから…

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 22:34:04.44 ID:asa3B9io0.net
>>160
ATOMOSからすればニコン(とRED)の動向如何で自分たちの価値が半減しかねない状況だしな
単なる外部モニターとしてみた場合もREDにはSmallHDが付いている
少しでもアピっとかないとね

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 22:40:25.04 ID:POnQprwC0.net
>>165
それはそれでREDの仕様で作ってニコンと割り勘で低コスト化というのができるわけで強い

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 22:42:13.37 ID:He4DhGGT0.net
爆発シーンがあります、男達が3人走って来ます、最初は先頭の人物にフォーカス合わせて次第に後ろの人物にピントを合わせます
最後に爆発のタイミングできっちりと建物にピントを合わせて下さい

お茶の間で家族が食事をしています、最初は奥にいる子供を映して、ゆっくりとママにフォーカスを合わせて下さい

殆んどこんなんばっかでしょ、監督の指示通りにフォーカス出来ないなら使えない
たまにAFでも撮れる絵もあるけれど基本的にフォーカス専任者が配置されてるのが動画機の世界でしょ

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 22:42:19.15 ID:POnQprwC0.net
>>168
SONYが2012年時点でフルサイズ1回露光できてるのは
ニコンがD600用センサーのために投資を負担してくれたからってのはあり
それで作ったセンサーを、
D600/610/750/Z 5合計で150万個以上出してくれたから
α7/7iiで安く使える恩恵があったということでもあるんだわ

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/16(土) 22:50:03.18 ID:3cH0oBVO0.net
>>176
AF使えるシチュエーションなら普通に使ってるでしょ
MFができなくなるなら問題だけどそうじゃないし
フォーカスリング回すだけでMFに切り替えできる
ニコン流インターフェースは動画との親和性が高い

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 00:06:38.29 ID:MaCU68lp0.net
映像業界といえばソニーってイメージ強い
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1709807377/224

映像業界の情報詳しくないけど
ニコンがトップに躍り出たの?

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 00:09:34.89 ID:YFrt7XSH0.net
他スレ誘導しててクソワロタ

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 00:37:29.80 ID:ydzrUooh0.net
>>180
その辺りがカメラの最後でもあるよね、一気に台数が減る時代に突入するけど、ソニーはよく撤退しなかったなと思うわ。
今は映像用のパネルと一緒でスマホ向けの研究の流用しかなくて悲しいよ、パネルの方もテレビ向けとかどうでもええわって空気だし、そっちをベースにしていたところは全部撤退だし…

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 07:21:54.61 ID:LSZlczU90.net
映像業界といってもREDはシネマの一部だろうな、放送業界は過去にニコンがENGレンズを出したはいいが評判悪くて撤退というのがあったから避けられるだろう。

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 09:40:47.17 ID:n/7P/RON0.net
>>176
AF化を考えてないならEF/RFマウントと同内径で業界標準のPLマウントで十分だったわけで
虎の子の圧縮動画RAW内部収録特許とクロスライセンスしてまでRFマウントを採用したのは
将来のAF化が前提だったのは明白
キヤノンは全然シェアが取れないシネマEOS打ち止めにしてREDと提携すればよかったのに
ニコンに油揚げさらわれたな

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 10:06:16.19 ID:dKfYncS30.net
REDのジム・ジャナードはイーロン・マスク同様根っからの起業家だから
オークリー成功させて2000億円で売っぱらってRED設立したみたいに
次の起業のために売り先を探してたんだろ

将来のAF化のためと称したRFマウント採用でキヤノンと接点作ったけど
自社生産にこだわるキヤノンは買収する気が全然ないのがわかったんで
ダメ元で裁判相手のニコンに持ちかけたらトントン拍子で決まったってとこか

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 10:55:46.24 ID:ebWiOUJu0.net
>>187
ビジネスだからね。

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 11:18:43.11 ID:/lwIjFok0.net
マイケル・ムーアでもなければワンオペで映画撮影とかありえなくね

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 11:26:23.32 ID:1x8b+ZQH0.net
必死で大したことないと思いたがる人たちが集まってますね

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 11:57:30.91 ID:GPo/PBi+0.net
>>189
そもそもそういう映画界の既成概念ぶち壊したのがREDというブランドだったんだがw

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 12:33:35.48 ID:pOQVICDy0.net
AFで撮影できる領域もあるだろうけど、結局は人間が思った通りのフォーカシングが出来るようになるまではMFは必須だよね
将来的に脳波を読んで完璧なAF追従が出来るようになればAFオンリーで映像作品が作られるようになるだろう

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 15:24:39.45 ID:EJMvQkbu0.net
要はニコンがRED純正シネレンズ作るのかどうかが最大の関心事だわ。
だとしたらPLじゃなしにZマウントだろ?

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 17:40:53.54 ID:52DncjNd0.net
あのさぁ、REDが未だAF対応を果たせてないっつー前提で話進めとるおまいらは何なん? KOMODOは普通にAF対応できとるがな

にしてもこのスレの住人誰一人としてそこを疑問に思わないとか… (呆れ
KOMODO使いのユーチューバー動画とか見りゃすぐ判ることなのに

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 18:20:14.08 ID:Pe56inZC0.net
>>194
おいおい正しい知識を与えんなよw
ニコ厨が知ったかでREDのこと喋ってるのをニヤニヤしながら眺めるのが楽しみだったのに

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 20:06:29.68 ID:RW/6iRF40.net
知ったかねえ?
RFマウントの通信プロトコルはキヤノンから非開示のままなんでキヤノンのRFマウントレンズじゃAF動かないのご存知ない?w
https://www.raid-japan.com/blog/support/komodo-qa/

【KOMODO 6K S35 よくあるご質問】
■KOMODOでRFレンズは使えますか?
現在、KOMODOはキヤノン製RFレンズの電子制御には対応しておりません。そのため、KOMODOに装着したままではフォーカスや絞りの調整はできません。フォーカス、絞り、ズームを手動でコントロールできるサードパーティ製のレンズはKOMODOに対応しています。

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 20:10:45.71 ID:EhU22NbI0.net
>>194
アンチの知ったか大爆笑だな

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 20:21:06.78 ID:k0GnxzUt0.net
>>196
スチル用のRFレンズは装着だけはできるけど完全バイワイヤだからキヤノンから通信プロトコルを開示されない限り絞りの調整すら出来ないのかw
流石にこれじゃ誰もRFマウントレンズ使わんわな
やっぱり将来的にキヤノンと手を組んでプロトコル開示してもらってファーム当てるための準備にしか過ぎなかった訳だ

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 20:27:09.59 ID:52DncjNd0.net
KOMODOでは2020年12月のFirmware 1.4.0以降で RFレンズでAFが使えるようになりました。そのAF性能に関してはBeta版ながらまずまずの評価があります。EF、RFレンズの手ぶれ補正(IS)も機能

ちょっと調べりゃ↑この手の情報でてくるっつーのにggり方も知らんのかニコ虫は


まあ検索するとKOMODO発売時点の記事がヒットしがちで、そこにはRFレンズのAFは将来対応予定書いてあるんでアレだけ読んで勘違いするのはわからんでもないが・・・と思ったら早速その事例に該当するニコ虫がわんさか湧いてきたな

>>196
それってRFのAFに対応できてなかった時代の2020年10月に書かれた内容なw w


>>195
すまん、教えちまったわw

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 20:28:52.55 ID:ydzrUooh0.net
レンズは通信不能とかキヤノンと提携しても何にも意味なかったんでは……キヤノン酷すぎるだろ

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 20:29:42.55 ID:ydzrUooh0.net
お、ちゃんと開示はされたのか。キヤノンのレンズだけじゃ満足できなかったんかな?

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 20:33:03.01 ID:JyCJ3JZe0.net
結局はZマウント化されるからどうでもいい話だなw

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 20:37:09.25 ID:E0oYZbM50.net
それな
どっちにしてもまだやっと瞳認識ができるくらいで本格的な被写体認識技術が入る前の段階だし
ニコン子会社化でZ9のアルゴリズム入るのは確実
そこで初めて実用的な動画AFに進化だからなあ

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 20:45:36.24 ID:KoZ11ra+0.net
ちょっと調べればRFレンズとの組み合わせでAF動作してる様を披露してる日本人Vloggerの動画とかがヒットするっつーのに

こうであって欲しい思い込んでる脳内情報と合致したWebサイトしか目に入らないニコ厨ってマジ…

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 20:53:35.35 ID:XbhTsGP90.net
>>203
ニコンは3Dトラッキング使えるし被写体認識できる種類もめちゃくちゃ多いから
かなり使えるAFになるだろうな

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 20:55:43.90 ID:topjzE5o0.net
繰り返すけど動画の世界でAFなんてまだまだ主流にはならんでしょ
AFが出来ることは良いことだけど、AFだけで動画作品を録るのは現実的ではない
瞳AFとか瞳にピントが合っていて耳元ボケてる、しかもその人物が喋りながら動くなんて映像使われたら気持ち悪くて仕方ないからスチルだけで楽しんで欲しい

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 21:00:33.79 ID:BUnCdmhc0.net
Zニッコールはシネマレンズ並みにブリージング抑制されてるしIBISに最初から対応してる唯一のマウントだからイメージサークルも広い
ニコン傘下に入れば被写体認識AFも搭載されるしREDの中判グローバルシャッターと組み合わせたら最強のシネマシステムだな

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 21:07:54.39 ID:M9pZImF20.net
>>205
3Dトラッキング使えるようになるのはでかいな
タッチ操作で追尾ポイント決めたらあとは勝手に追いかけてくれるし
別の被写体に合わせ直すのもタッチすればOK
外部モニターからタッチ操作するようにすればフォーカスマンがカメラ脇にくっついてる必要すらない
これ外部モニターはAtomosあたりはやってきそうだな

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 21:58:38.86 ID:exHh4f040.net
>>208
>>160でATOMOSがコメントしてる「今年のNABは非常にエキサイティングなイベントになる。
私達もそれに微力ながら貢献できればと思う。」ってこれを念頭に喋ってんのかね?

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 22:35:27.54 ID:+qYqSgw90.net
ぶっちゃけREDのAFどうでもいいけどな。
そういう撮影は黙ってSONYだよ。

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 23:00:50.13 ID:ZrvsN1Yv0.net
>外部モニターからタッチ操作するようにすれば


それ出来るようになるってCP+で発表されてたぞ

ただそれはREDもニコンも関係なく、キヤノン×Portkeysが実現したことなんだけどね

※ニコ爺は知らんだろうけどPortkeysってところは外部モニター界のなかでもKOMODOやBMPCCをワイヤレスコントロール可能にしてたりと技術チャレンジ秀でてる外部モニターメーカー

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 23:36:11.43 ID:mNCLwxyU0.net
キヤノネッツは痴呆症で忘れっぽいみたいだけどREDがメインで提携しているモニターメーカーはSmallHD
何なら公式アクセサリーとして売ってるし付属もしてる

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/17(日) 23:40:48.92 ID:qEXCMxg10.net
>>208
いつの時代を生きてるんデツカ

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/18(月) 04:10:32.02 ID:cDSMrXnj0.net
REDとニコンの組み合わせが最強なのはわかった

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/18(月) 19:38:59.61 ID:rbRAWHYO0.net
【30代以下の男性が選ぶ】
好きな「フルサイズミラーレス一眼カメラのメーカー」ランキング! 
2位は「ソニー(FEマウント)」、
1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e94d0e8dd36f0820389d14bfcdbbfe5057414236

●第1位:ニコン(Zマウント)

>第1位は「ニコン」でした。フイルムカメラ時代から高性能なカメラを作り続けてきた老舗メーカーのひとつです。ニコンではミラーレス一眼カメラとして「Z」シリーズを展開。フラッグシップモデルである「Z9」を筆頭に「Z8」や「Z 7II」、さらにはフィルム時代のカメラをモチーフとしたクラシカルなデザインの「Z f」などがラインアップされています。

>中でも「Z9」は静止画・動画ともにニコン史上最高の機能・性能を備えたモデルとなっており、スポーツや報道、ファッションやコマーシャルなど幅広いジャンルの第一線で活躍するプロの使用にも耐えるスペックとなっています。

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/18(月) 19:49:52.29 ID:xQSjxS300.net
AIツールが以前であればミラーレスカメラやATOMOSレコーダーで撮影されていた商業動画撮影の大部分を置き換える可能性があり、企業の売却でタオルを投げるのに良い時期だと考えている

ニコンはまた買わされるのか!?
https://mirrorless-camera.info/market/30222.html

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/18(月) 20:01:42.22 ID:mhGIrnnM0.net
>>215
やっぱりZfとZfcが効いてるのかね?

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/18(月) 20:02:33.85 ID:mkQM+2tC0.net
>>215
ソニー推しのコメントしてる奴にニコ爺がBADで総攻撃しててワロタw

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/18(月) 20:24:28.67 ID:ImYJJbcM0.net
狭い中でのアンケートだけど若い人にもNikon認められて嬉しいね
Nikonは爺しか使ってないってのはアンチの戯言ってのが良く解るね

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/18(月) 20:31:31.58 ID:/ISvMAXC0.net
記事に名前の上がらなかったキヤノネッツの僻みでワロタ

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/18(月) 20:44:15.43 ID:G2OfBVnm0.net
ソニーって爺世代のブランドなんだなw

【60代が選ぶ】
信頼している「スマートフォンのメーカー」ランキング!
2位は「シャープ」、
1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/04148b949705470dd1564eb8b61212d8a5777ba9

●第1位:ソニー

>第1位は、得票率27.2%の「ソニー」でした。スマートフォンの「Xperia」シリーズでは、先進技術を結集させたフラッグシップモデル「Xperia 1」のほか、王道のプレミアムモデル「Xperia 5」、コスパを追求したスタンダードモデル「Xperia 10」など、さまざまなシリーズを展開。

>大きな文字とアイコンで迷わず操作しやすい「かんたんホーム」機能が搭載されています。

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/18(月) 21:17:14.02 ID:KO96L5Om0.net
>>221
ソニーがウォークマンなんかをヒットさせてイノベーティブなメーカーだと刷り込まれてんのはその世代までだからな
今やそのポジションは完全にアップルに奪われてしまったw

それ以降の世代だと倒産手前まで追い込まれたソニー病とか品質ボロボロのソニータイマーとか
一部のマニアが支持してるだけのメーカーだというネガティブなイメージの方が大きい

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/18(月) 21:27:37.51 ID:xWC7um230.net
ソニ爺が自分の事棚に上げてニコ爺言ってただけかw

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/20(水) 12:35:02.67 ID:91R9Zrq40.net
SONYがDJIの道をいけなかったのが残念

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/20(水) 14:00:05.56 ID:xa9HF9ll0.net
シネマカメラのDRが広いのってスチル機の数倍の大電流をADCに流してるからなんだけど、このセンサーをスチル機に持ってきたところで使い物になるんだろうか
KOMODOでS lineのレンズを使ってみたいとは思うけどね

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/20(水) 14:09:06.83 ID:vIlv2Iiw0.net
Z9にREDCODE RAWを記録可能になるだけで勝ちじゃね?
スチル向け低消費電力型とシネマ向け高性能型を共通設計で作ればいいと思うけどな(R5とR5C的な)

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/20(水) 15:33:45.02 ID:Ggo0J/fS0.net
ニコンはただRAW動画が正式に使えるようになる(キヤノンもソニーも使えない)だけで勝ちだよ
REDの活動には関わらないだろうけど、まあ絡んでいったとしてもアマチュアカメラマンとは関係無い世界の話なんでどーでもよいし
シネレンズをリリースしたところでスペックすごいわけでもない超高額ズームレンズとか使わないし…

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/20(水) 15:38:54.61 ID:9c8nmhii0.net
REDに関してはNikonが下手に口出しするよりRED側から要請があった箇所だけ手助けするぐらいの関わり方で良いよ

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/22(金) 14:06:30.33 ID:SXg2PaRa0.net
>>227
ソニーは知らんがキヤノンはニコンに特許料払って使い続けるだろ
じゃなきゃcinemaEOSが全滅する

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/22(金) 21:59:03.94 ID:vVh7WmAs0.net
ニコン自身が証明したから他社はニコンが取った同じ戦法と主張をすればREDの特許は無効にできるんじゃないの

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/22(金) 23:57:10.57 ID:0DaqowsH0.net
証明したというか、有耶無耶になったんだけどな
2022年12月に新たに取得した「スマホを含むすべてのデバイスの圧縮RAW」をカバーする包括的な特許とかはどうなるのか
https://www.diyphotography.net/red-has-been-granted-a-new-patent-covering-compressed-raw-in-all-video-capable-devices-including-smartphones/

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/23(土) 21:46:36.02 ID:A7xLupCL0.net
5ゲーム差なしやし

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/23(土) 22:10:02.40 ID:tz5Do6S90.net
金持ちのお前ら的に食おうかな
こいつだけだよカタカナ英語日本語ですら不自由な人が未だに5冊写真集どれくらい売れるかな

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/23(土) 22:20:58.29 ID:Gi9cnP460.net
コロナの後に離婚したていで話していいってことないのかな
出てたら最悪で草

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/23(土) 22:32:45.90 ID:puE88L3Z0.net
>>103
アイスタ希薄化も検討してたかわからんわ
せやな
仕方ないんで

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/23(土) 22:58:28.00 ID:yxmdRDxc0.net
それからもう少し元気の良い返事のほうがいいね
ちょい無理あるよな
そろそろぴょん吉選手権でもやろーや
いつまで大麻吸ってんねん

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/23(土) 22:59:30.21 ID:LMmvZBHl0.net
マーク・ロバーツとREDって
いつの間にそんなことになってんのニコン

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/25(月) 02:38:16.80 ID:ajU/OuVa0.net
【RED V-RAPTOR [X] 8K VVラボテスト】
https://www.cined.com/jp/red-v-raptor-x-8k-vv-lab-test-dynamic-range-and-exposure-latitude/

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/26(火) 17:51:52.14 ID:gukmsiyW0.net
つまりRED(Nikon)によるRFマウントボディの販売は継続されると
https://i.imgur.com/oVJEZHO.jpg

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/26(火) 19:57:55.60 ID:WXEj5dmE0.net
>>239
シネマレンズが無いからねぇ、ニコン

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/26(火) 20:03:15.47 ID:IaCUe3s20.net
>>240
てかシネマカメラのレンズなんてARRIのPLマウント以外全く普及してないやろw
REDもソニーもキヤノンもPLマウントアダプタが標準で同梱だし

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/26(火) 20:03:42.41 ID:WXEj5dmE0.net
ニコンはサポートが長い(部品がある限り対応)けど、REDはそのあたりどうなんだろ?

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/26(火) 20:04:11.38 ID:WXEj5dmE0.net
>>241
それはそう

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/27(水) 00:12:01.88 ID:hfglJQ670.net
とは言え「シネマ」と言い切ってるSONYとキヤノンは自社のマウントでシネマ機出しておかないとな。

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 00:29:40.10 ID:XE7Z5lPr0.net
ユーチューブもやってるしな

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/28(木) 00:47:22.20 ID:OfS6U/150.net
真剣に糖質を抜いても腹減ってるのに 2060円ってさすがに少し疑うけど
逆転大奥ジャニ何人出れるかな

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 10:39:12.55 ID:gFNsYrpW0.net
コモド初代って中古45万くらいまで落ちてんのか
安くなったな

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 12:19:14.79 ID:PsLpw8yN0.net
FX3とおんなじくらいなんよな

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 18:44:34.40 ID:owRVddMC0.net
マジか買いじゃん

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 19:27:18.63 ID:PsLpw8yN0.net
趣味なら買いかもな

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 20:50:32.96 ID:M4VO4iu/0.net
買ったところでそれなりのパソコンも買わないと意味ないよな

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 20:58:56.99 ID:PsLpw8yN0.net
ミラーレスのlogないしRawデータを編集できてるPCならR3Dも普通に動くよ

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 21:49:31.87 ID:M4VO4iu/0.net
>>252
M1WAXでいける?

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/30(土) 21:58:50.23 ID:PsLpw8yN0.net
メモリーそこそこ積んでれば余裕でいける。
MAXな...

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 00:10:24.67 ID:J3MgGlAb0.net
30万でお釣り来るくらいのPCで取り敢えず十分でしょ>REDのRAW扱う位なら。
撮影機材回りを揃えるのに100万を1ユニットとして何ユニット居るのよ、と。
モニターには金を掛けよう、カラーグレーディングが無意味になるので。

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 06:15:47.74 ID:hrAZZBkV0.net
>>254
ありがとう
検討してみます

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 07:01:19.68 ID:J6lcuT960.net
こういったカメラを使うような仕事では普通はイマジカの編集室とかで編集するよ

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 09:08:28.76 ID:xkPBVc5z0.net
社内でも個人でもするべさ

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:15:46.67 ID:BTgl+jLe0.net
なかなか伝わらないかも
あのネズミが吊るされたjcらしい 動画貼れ
凄い音の動画

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:39:11.05 ID:mc82YpKJ0.net
よいひねはせへくおふろりすむみわみ

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:41:41.57 ID:UuOsR52F0.net
ここ見ると良くわかるわ

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:43:21.24 ID:x7CGXHpv0.net
どれが一番とか中々決められんよな

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:43:39.95 ID:UuOsR52F0.net
コロナが限界突破してるのかなってほんのちょっとユルい感じになるからしたら

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:43:40.95 ID:ZutICYRt0.net
(´-ω-`)))コックリコックリ😴

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 11:52:26.97 ID:4sHIke3e0.net
2600万人もいる
有料のSP公開は何ともトラモモ複垢か?
教会信者が来て慌ててハンドルを切って乗用車ギリギリまで見られ放題か?それ🤔
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1711785998/

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 12:13:29.49 ID:DF0q2AYy0.net
いやこのスレにコピペして欲しい

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 13:03:03.15 ID:Q/Y6qydg0.net
あ、それパヨがくたばる間際に残す最後の逃げ場だったの買わない層と生意気に見えるのが1番でかいな
セキュリティ周りもテストしなさいよ
コロナで発熱もあるんだけどな
ほとんど家にいただけなので

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 13:14:06.97 ID:pvr+ZPj20.net
本来の目的であるで
ブランディングがマッチして自壺党を政権の腐敗を防止の一点のみで政権交代必要

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 13:32:00.87 ID:Xv5oZyw40.net
もうちょっと寝るわ
ロマサガのソシャゲ売上バトルにも生えて欲しいのか意味不明だわ
頭おかしいんじゃないのにな
無意味な金の使い方だと思う

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/31(日) 15:18:57.10 ID:koW8wvDl0.net
常に現実即して柄シャツ出したしな

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/02(火) 11:15:17.82 ID:seSGt0Fj0.net
『Nikon And RED Are Rumored To Be Working On A New Smartphone (ReKon?)』
https://nikonrumors.com/2024/04/01/nikon-and-red-are-rumored-to-be-working-on-a-new-smartphone-rekon.aspx/

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/02(火) 11:25:07.31 ID:PiQWAjJq0.net
R5II買うか中古のコモド買うか迷いますねー

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/03(水) 00:51:58.03 ID:kUouqcZO0.net
今後Zマウントになる可能性考えると、いま買うの躊躇しないのかい

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/03(水) 06:04:05.29 ID:TMYarHYV0.net
コモドXが180万でしょ?どうせ新製品は買えないから気にしないかなー

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/03(水) 07:44:24.02 ID:nbl7NyKR0.net
今後Zマウントと言ったところで、それこそ3年後の新製品からZを採用したとして
Zにはまだ1本もシネレンズ出てない状況では結局他社レンズを使うわけでしょ
やっぱRED選ぶならZマウントだよと言えるようになるのは遥かに先の話かと

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/03(水) 08:31:30.36 ID:3pNqTR9d0.net
じゃ買えないじゃん

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/03(水) 08:32:58.46 ID:6qoeW19n0.net
どうせPLって言ってる人もいたが、EFとRFで運用してる人は直近何のレンズ買っていいかわかんなくね?

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/03(水) 09:47:42.79 ID:4ixowj4x0.net
>>275
シネマレンズなんてARRIのPLマウントがデファクトスタンダードで
他のマウントなんて殆ど使われてないからスタートラインは各社同じ
ソニーもキヤノンもシネマカメラにはPLマウントアダプターが
標準で同梱されてるの知らんのかね?w

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/03(水) 09:56:00.51 ID:dKhRhs4s0.net
今まで外国人はニコンのことをナイコンって言ってることがほとんどだと思うんだけど、
RED好きの人はわりとニコンって言ってる人が多いね

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/03(水) 10:48:32.61 ID:z69ocefV0.net
REDの社長がなんかのライブでナイコンって言ってる人にナイコンじゃなくてニコンだよって言ってたね

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/03(水) 12:29:30.11 ID:y79hh9tY0.net
>>275
その前にニコンがなくなりそうだが

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/03(水) 14:17:30.50 ID:PErK6GLr0.net
>>278
PL何使ってんの?

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/03(水) 21:47:01.14 ID:bGZu/Er10.net
RFマウントでやりたかった諸々はZマウントででもできるから、お伺い立てなくていい分、RED側も開発早くなるんじゃないの?
当面はレンタルが楽なPLマウント使うかと。

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/03(水) 21:51:16.57 ID:CsFhoLfp0.net
レンタルもするけれど、持ち寄ることもできるのがREDの良さ。

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/04(木) 23:18:04.66 ID:WOxPC5Qb0.net
本気で脱毛できるぞ

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/04(木) 23:32:25.20 ID:dQTS8q2z0.net
そういえばこのスレだよ
しかし
過疎配信者は

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 00:20:37.64 ID:814oJYHW0.net
派閥が違うから大丈夫なら世の中でだしな
そりゃ内閣改造で壺だらけだわな

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 00:47:36.11 ID:SB4n+/2K0.net
>>9
そういや見かけないね

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 01:10:05.92 ID:mleTte3T0.net
そんなに感じないな

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 01:13:44.40 ID:OKvGZ4aP0.net
抑えてればほぼ確実に面白くできたしくりぃむがもう風俗行かないよねウノタは
言い訳の余地もないの
めちゃ快適だ

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 02:56:37.14 ID:sYTopenl0.net
今日19:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
原油そうやってたよ

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 03:24:52.86 ID:pvO70d7M0.net
と思ってる
検索ちゃんも終わって逆に36%もある方が含み買わない方が一般人よりばんざい

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 22:43:12.74 ID:e6Xn/osu0.net
銀塩時代からだとナイコン、(居るかどうかわからんが)Zでニコンに入って来たらニコン、とか思っている。
REDだと実質ミラーレス時代からだから、後者より?とかてきとー書いておく

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 22:47:55.52 ID:JK5FjYzv0.net
時期は関係なく英語圏だと問答無用でナイコン呼びされる
単純にそう読むのが普通なだけ
正解はニコン

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 22:48:16.50 ID:0C4kmYhv0.net
とにかくREDに関するロードマップ出せと...。
ニコンが1年以上ダンマリしてたら事実上RED終わりだよ。

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 22:55:25.56 ID:JK5FjYzv0.net
各社ロードマップ廃止する流れなのに今更ないだろ
一年ダンマリとか気が早すぎ
まだ買収して1ヶ月だそ

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 23:04:28.71 ID:0C4kmYhv0.net

買収してからロードマップ考えると思っちゃったバカ

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 05:27:51.61 ID:6jjrOhOL0.net
どうせニコンがシネマレンズ出してもツァイスのレンタルして使うだろうからなぁ。画質とか知らねーよって軽いレンズ使いたいってときにしかZのレンズ使われないだろうし、まともにシネマレンズ開発すると赤字になるだけになりそう

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 05:31:55.49 ID:UQfqRaP50.net
REDクラスだとEFも使われてんじゃん

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 08:49:47.69 ID:Gy5K53Rr0.net
ロードマップって、REDのボディをZマウントにするかどうかとニコンがZのシネレンズを出すかどうかの話だよね
後者は多分業界関係者は誰も興味無いだろうから問題になるのはRF to Zのマウントアダプターが出るのかどうかってことくらいかな?

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 09:19:15.10 ID:ijP9xYwJ0.net
REDがCOMODOでRFマウント導入したのはAF対応のためだし
PLマウントではAF化は無理だからなあ
Zニッコールならフォーカスブリージングしないレンズ揃ってるし
RFマウントのままよりずっとAF使用率は上がるだろうね

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 16:13:11.02 ID:AqY+4ShP0.net
イベントでイメージセンサー交換とかやるのがREDだし、RFからZへのマウント交換はやるんじゃない?幾らになるかは知らんけど。

パワーズームまで含めた包括的なレンズ制御は動画機材メーカーならやりたいだろうし、そのうちZマウント対応でやるでしょ。
可能ならinterBee、次のCESまでに何やりたいのかぶちあげてくれると嬉しい。

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 16:40:03.85 ID:VQ8rgK2A0.net
>>301
それでかいよな
最初から動画対応を見据えてフォーカスブリージングの抑制に取り組んだ成果がRED買収で活きてくる
AF対応のプライムレンズがフォーカスブリージングしないのは画期的だし
ズームレンズもズーミングによるピント移動をちゃんと自動補正してくれるんで動画で使っても問題ない

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 18:01:09.29 ID:UQfqRaP50.net
ブラックマジックはLマウントになったし。

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 19:49:10.11 ID:t8pZ04MQ0.net
ブラマジのAFってシングルポイントオンリーなのか
じゃあ厳しいな

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 20:57:03.91 ID:997U88H80.net
というかAF-Cすらないぞ
フォーカスボタンを押した時にだけAFが一度作動する
それもウォブリングが酷いからレック前にしか使えない

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 21:18:40.42 ID:UQfqRaP50.net
AF使うならEマウントだがまあまあどうでも良い

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 13:04:27.12 ID:abNOIz9n0.net
RED社の現行ラインナップ、パートナー、ディーラーとの関係については変更ありません。お客様が安心してご利用いただけるよう、製品保証ポリシー、修理サービス、カスタマーサービス、そして製品全体に対する包括的なサポート体制を継続します。

『米国の映像機器メーカーRED.com, LLCの完全子会社化を完了』
https://www.jp.nikon.com/company/news/2024/0412_01.html

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 20:33:14.33 ID:Pl8XdwJg0.net
とは言え、このあとZマウントだよね?

聞きたいのはそこなんだけど。
実は特許欲しさだけの無戦略的な買収だったのかな。

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 20:49:43.21 ID:W9sV2oeW0.net
特許買うだけでも十分だろ
それにそのうちREDもZマウントになるだろうけど別にそんなの気にする必要なくない?
現行のREDユーザーなら気になるだろうけど…

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 21:23:16.56 ID:CsjVak4K0.net
ニコンすごいね。
一気に映画業界参入か。

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 22:19:15.25 ID:Pl8XdwJg0.net
REDを生かすもコロスもニコン次第なんで。
上手いことブランディングしてくれよな。

現状は何も出来てない。既存ユーザーが離れてるだけ。

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 22:21:54.95 ID:abNOIz9n0.net
全く現状把握できてなくて草

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 22:30:15.53 ID:G9fUQdWn0.net
ほんとひどいよ。
ボディREDの場合EFとRF使えるのは強みだった。

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 22:40:53.17 ID:SIKnclKd0.net
キヤノ爺涙目www
でも良かったじゃん
EF・RFは即刻切り捨てられるわけじゃないんだから
Zマウントに切り替わっても懐の深い最短フランジバックが受け入れてくれるさ

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 22:48:24.30 ID:xsnzUZtO0.net
>>315
RFとZ、4mmでマウントアダプターできるんかな?
EとZが成立するのはEマウントが極小で爪までZの内径に入るからだけど、RFとZだとだいたい内径が一緒だから爪が干渉しそう

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 23:30:49.76 ID:vzCjbryG0.net
>>316
RF対応やめるだけかと

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 23:34:11.59 ID:9rrwv1kK0.net
人物オデコのっぺり系最後の悪足掻き必死 w w w w w

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 23:50:41.03 ID:f5Zaa8Jz0.net
思ったより早くガッツリ食い込んでいったなニコン
NABは既存ファンから質問攻めにあいそうだな

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 00:07:56.97 ID:ZfoPUHOQ0.net
そもそもRF使えるメリットなんかなんもないだろ

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 00:22:33.00 ID:0jAeGSvt0.net
Nikonにメリットは無いけど既存ユーザー切り捨てる訳にはいかないから出したほうが良いとは思うけどCanonの協力が無いと作れないしCanonが協力するとは思えないから出なさそう

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 00:31:56.78 ID:jOlIXMeL0.net
映像部門の責任者がソニーから来た異星人なんだから
そこはコニミノと同じ運命で会社解体して終了じゃね?

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 00:50:03.45 ID:IVakTEDi0.net
>>321
シネマカメラの場合外側に出っ張っても問題ないから、AFの効かないただのマウントアダプタならできなくはないんだろうけどね

>>322
お爺ちゃん仕草も長引くと鬱陶しいぞ

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 00:59:32.45 ID:jpKn6WV60.net
オデコのっぺりの方がよっぽど鬱陶しいわ

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 01:05:07.21 ID:pE5UYTjJ0.net
日本から月麺へも行かんとならんみたいだし
リトルグレイ製造業営業乞食が必死だな

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 14:38:47.52 ID:Dq++iLGx0.net
>>317
Fマウントな寿命と同じだけRFマウントのカメラだし続けないとあかんぞ

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 16:37:58.79 ID:IliEb4oX0.net
マウント交換くらいやるでしょ、イメージセンサー交換すらやっているREDなんだから。
1年位したら有償10〜20万でRF→Zマウント交換やるんじゃないの?

動画制作もかなりデジタルで面倒見ないとダメな領域が広がっているから既にZマウントnikkorの距離ごとのレンズプロファイルとか作業始まっているんじゃない?
合成の都合があるから、アウトフォーカスの像の崩れ方もシミュレーターに入れないとダメだし。

トキナーがシネマ用に180mmT1.9とかいうなかなかなレンズを出しているからZで200mmf/2.0クラスを期待。別に70-200mmf/2.0でもOK

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 20:22:27.40 ID:mLc5Key70.net
感だけどニコンは何もやらないと思うよ。マウントに関して。

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 20:55:05.49 ID:IliEb4oX0.net
REDへの口出しをNIKONが積極的になるならそーなるかもね。なったらお互い終わりなの解っているだろうからかなり自由にやらせると思うよ。

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 21:58:05.91 ID:2hLZ3+VY0.net
なおアチラでは「企画部長如きがCEOになっただと!?」と一部お怒りの模様

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 22:05:29.99 ID:Gx2dWCeZ0.net
はてさて・・・

128 2024/04/11(木) 21:54:19 ID:FPEIWEDR0
REDとNikonって開発方針真逆だと思うんだがどうなるんかね

131 2024/04/13(土) 00:23:35 ID:qhQFPJCH0
おいおいマジかよ!? これ買収した意味が… ttps://tadaup.jp/306e454bf.png

132 2024/04/13(土) 00:41:30 ID:IIb7zedU0
ソニーがコニミノからデジタルカメラ事業買収した時もごっそりパナに引き抜かれてたよなw

134 2024/04/13(土) 01:21:21 ID:TNYbK0QK0
日本企業からいきなり来た社長の元で働けるかよ

137 2024/04/13(土) 10:51:26 ID:uTMZ+Ne30
ニコ爺的には無能が高待遇で引き抜かれ有能な人がニコンの為に残るとでも思ってるのか…

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 22:15:03.66 ID:hx3fzDcp0.net
下手の工作休むに似たりw

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 22:38:56.96 ID:IliEb4oX0.net
そりゃキャノネッツにしたら悪夢級だしひっしにもなるさ。

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 23:48:10.35 ID:gknr1JVG0.net
明日のNABで何かしらハッキリするんじゃないかと期待はしてる

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 00:35:09.66 ID:UZ+qDsdu0.net
スクショの人ってこのまえR1のやべー情報書いてたのと同じ人よな? 何者なのか知らんけどキャノネッツではないっしょ

291 2024/03/16(土) 14:45:39 ID:YATx/+qw0
メイン開発者が数人退職って本当なの?

293 2024/03/16(土) 15:10:21 ID:tKY5xriL0
それどこの何の話?

295 2024/03/16(土) 15:31:27 ID:YATx/+qw0
R1の話

297 2024/03/16(土) 16:01:57 ID:Q0kU6t+b0
R1 0からの開発スタート ttps://tadaup.jp/3428e512a.png

300 2024/03/16(土) 16:49:25 ID:tKY5xriL0
開発リセット!? それガチならもう終わりやん...

307 2024/03/16(土) 18:30:39 ID:JBEM+Q8R0
行き先はニコンか?ソニーか?

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 00:46:22.49 ID:FvLghYBW0.net
前画像もそうだけど、これだけモザイク塗れの画像持ち出してよくガーガー騒げるね
確証もへったくれないただの妄想じゃん

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 08:46:24.05 ID:q8ox2WzI0.net
>>327
マウント4ミリ削るんか…

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 12:07:00.11 ID:TQVua3NZ0.net
REDがブロードキャスト事業へ参入
https://www.red.com/stories/red-at-nab-2024

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 12:09:39.69 ID:TQVua3NZ0.net
【ドラマ「不適切にもほどがある!」撮影にREDと光伝送システムPOLARISを導入した背景とは?】
実はドラマ「不適切にもほどがある!」は RED Komodo-X と V-RAPTOR 8K VV で撮影されていました。
https://jp.pronews.com/news/202404111920479321.html

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 13:00:32.23 ID:UkqSGOr20.net
>>337
BOX型なんだからフロントパーツ丸ごと交換でしょ

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 15:13:52.61 ID:2lJ1KacT0.net
技術者0人の抜け殻会社を買収することになったとしても、知的財産は使えるからね。技術者よりそっちの方が価値があることも多々ある……

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 12:30:42.69 ID:9Ckgbz+60.net
【4月13日から開催中のNAB2024 ニコンとREDのロゴが掲げられ存在感】
https://mirrorless-camera.info/news/30766.html

【ニコン、RED、そしてMRMCが一堂に会すると、どのように見えるのでしょうか?】
https://twitter.com/NikonUSA/status/1779575798627729423?t=ZfYMj4mkNA7yGu0CHZf-pQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 20:05:23.40 ID:C2Iewwuj0.net
大石啓二とJarred Landが登場してる
https://youtu.be/DYEcoWjkHx0?t=2232

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 20:32:19.16 ID:c5AhlCoC0.net
>>343
これはw

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 13:52:42.43 ID:LI23mXwX0.net
ニコンのRED買収は2022年の訴訟を契機としている
https://asobinet.com/nikons-acquisition-of-red-is-triggered-by-a-lawsuit-in-2022/

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 15:16:58.11 ID:qpxfS9u40.net
喧嘩相手と結婚したってこと?
ラズコメみたいな話やな

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 15:21:23.48 ID:79K3/1mg0.net
>>346
ラブソースイートがBGMやな。

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 21:24:42.48 ID:te19dO1O0.net
特許侵害、クロスライセンスからの合併は稀に良くあるはなしではある。w
2022年にニコンがRAW動画の無効について訴訟を起こしたけど、そろそろREDの優位が厳しくなると見込まれたのかね、シェアが切り崩され始めたのは。
単に高解像度動画が他社でも一般化したせい、な気もするけど。

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 21:32:02.13 ID:yEpRKSml0.net
ベンチャー企業の社長の最終目標は会社を上場させてストックオプションでがっつり儲けるか、大資本のパトロンに大金で買ってもらうというのはごく普通の話だろう
世間の荒波に揉まれながら孤軍奮闘するのも一つの選択肢だけど、可能な限り高値で売り捌くのもまた賢い創業者のありかた

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 23:42:45.88 ID:Tsd2T0yy0.net
RAW動画が一般化するのも
時間の問題だしな。
シネマカメラの優位性は
消えるから正しい判断だよ。

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 23:02:30.73 ID:pTuW6xv80.net
CFexpressが相当高速での書き込みが可能になって、5年位前のRED等でのSSD直書きみたいなメリットは無くなったから、シネマカメラ
会社の売却益で云々は、だったら会社から身を引くだろうからもう少し居るんじゃない?創始者さん。やりたい事まだまだあるみたいだし。

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/03(金) 15:59:31.78 ID:mEzjfgjE0.net
Z6IIIにREDCODE RAW乗るって?

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/03(金) 16:41:14.78 ID:vSt0RyBa0.net
マジで載せて出てきたら称賛するけど、ニコンユーザーは使わなくてバッシング受けそう

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/03(金) 20:26:19.01 ID:b0atHMqD0.net
>>353
今までのニコンユーザーは買わなくていいんだよ。そもそもスチルは縮小市場なんだから。
取り込みたいのは成長市場の動画ユーザー。

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/03(金) 21:35:37.17 ID:dAM3gvp50.net
既存のREDユーザーを徐々にZマウントに引き込みたいならソニーで言うところのFX3のような安価なR3D機を出すのはアリだよね

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/03(金) 22:56:24.38 ID:wEtnizNd0.net
REDの機能を取り込もうとして開発難にならないといいなぁとは思う。エンジン作り直しだろうし、場合によっては消費電力面で縦グリ必須かZ9クラスにしか積めないとかにもなるだろうし。RED側の方がニコンからデータ貰えば対応は楽そう

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/03(金) 23:13:38.90 ID:YEUtVkXE0.net
例えるならフェラーリがヤンマーに買収されたようなもん?

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/04(土) 01:35:25.96 ID:kXv6ATAz0.net
あと3年は待とう

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/04(土) 06:59:37.83 ID:1wo7sSnA0.net
>>356
別に作り直す必要な無かろうよ
コーデックの追加とコーデックの機能に対応したUIを追加するだけでいい

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/04(土) 13:11:35.41 ID:PrslojjQ0.net
>>357
っていうかフェラーリはフィアットに買収されてるけどな

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/04(土) 13:21:27.70 ID:Ikbrlcpe0.net
>>360 それは昔のことでしょ

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/04(土) 18:06:31.36 ID:Sxd3xYbJ0.net
>>357 Z9のフレームでRED銘柄、とかあり得るかもね。それでもこれまでより多少は軽い。

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/06(月) 18:49:38.48 ID:jTNj/Ny70.net
REDなのに黄色のエンブレムになるとアツいな?

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/06(月) 18:50:53.21 ID:jfAhqSRI0.net
赤いラインやろ

365 ::2024/05/07(火) 20:31:01.49 ID:I03Z7s+a0.net
言うほどREDのシネカメに赤い要素あるかね?

366 ::2024/05/07(火) 20:39:46.98 ID:gV8bVYK/0.net
RED CEO大石氏「将来的にZマウントのREDカメラを導入したいと考えている」
https://dclife.jp/camera_news/article/nikon/2024/0507_01.html

367 ::2024/05/07(火) 23:14:15.98 ID:m9UmlP4Z0.net
ジャレッド氏は、ニコンのシネマレンズに対してとても興奮しているとコメント。 とも >>366

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/08(水) 22:17:12.87 ID:vQxvNsqL0.net
本当に最強映像メーカーになっちまったなニコン

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/11(土) 16:57:53.55 ID:RPSvjBVk0.net
買収額たったの131億円か
随分お安い買い物だったようだな

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/12(日) 17:00:28.29 ID:9z0jlzea0.net
RED(ニコン)Vラプター[X] 8K VVはNetflix承認済み
https://ymcinema.com/2024/05/11/red-nikon-v-raptor-x-8k-vv-is-netflix-approved/

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/13(月) 02:03:55.13 ID:vvHAVa8V0.net
結局分業みたいになってREDの技術は何も流れてこなかったりして…センサーも消費電力違いすぎてそのままじゃスチルカメラには使えないし、REDのカメラにZレンズ使えるようになるだけで終わりそう

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/13(月) 05:15:23.19 ID:f/tAOKbT0.net
>>369
ここ3年くらいはシェア大幅に落としてたみたいだししゃーない

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/13(月) 06:54:22.63 ID:Nid/5NQP0.net
そういや4兆円の大型買収で株価ダダ下がりのメーカーもあったよなあw

>ソニーGが大幅に続落している。連休前の前営業日に比べ550円(4.21%)安の1万2510円を付けた。4日付の日本経済新聞朝刊が「ソニーGと米投資ファンドが、米メディア大手パラマウント・グローバルに買収案を提示した」と複数の米メディアを引用して報じた。買収額は260億ドル(約4兆円)といい、費用負担の大きさを懸念した売りが先行している。

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/13(月) 19:14:49.58 ID:JK9opyPi0.net
>>371
>結局分業みたいになってREDの技術は何も流れてこなかったりして

差し当たって「カメラ内圧縮RAW記録特許」絡みの問題が完璧に解決
しただけでもニコンによっては採算取れてるだろうから、後は連携で
合理化できる部分をなるべく探す模索中なのでは?

センサー設計ではニコンには製造側目線での知見もあるから設計の協業
は大いに考えられるのと、比較的早い段階でメリットになりそうなのは
部品の共同購買によってコスト合理化をする事が考えられる。

どちらもニコン側のメリットというよりは「RED側に大きなメリット」
となるような話だろうけどね。

ニコンはグループ内に業務用ビデオカメラ製品ラインナップを保有する
という事によるブランドイメージの付加価値がメリットかな。

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/13(月) 20:38:55.31 ID:aqk4TbPH0.net
131億円はいい買い物だったなニコン

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/14(火) 07:49:34.13 ID:RE7Hk6GW0.net
ここの後期高齢者ボケ爺さんの思う「良い買い物」は確実に失敗やろな

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/14(火) 08:30:00.61 ID:GCSKUoBN0.net
悔しそうで草

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/15(水) 19:11:20.09 ID:TV3Ln7Ji0.net
Zマウントのシネレンズが出たところでRFマウントのシネレンズより売れなそうだが

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/15(水) 19:57:05.10 ID:d/cyX+OK0.net
>>378
そもそも今まではMFレンズでARRI規格のPLマウント以外のシネマレンズなんて需要が無かったしw
REDもキヤノンもソニーもシネマカメラにはPLマウントアダプターが標準で同梱されてるのがその証拠
これからようやくシネマカメラにも被写体認識AFが搭載され始めてAFレンズの需要が出てくるとこだよ
そしてそのタイミングでREDを買収したニコン
被写体認識AFで撮影するならZニッコールは静音AFやフォーカスブリージングに配慮した設計になってるし
そのままシネマレンズとして使えるのが強味よね

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/15(水) 20:03:02.71 ID:otgsW0fu0.net
>>379
そんなことはないぞ。今はロボットで撮影することが多いからAFやRF(リモートフォース)は重要な技術になってる
ちょっと前に話題になったトヨタモータースポーツのCMもソニーのシネマカメラでAF駆使して撮影してただろ?
あれ人間のフォーカスマンがやってたら数人死んでだぞw

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/15(水) 20:08:19.76 ID:otgsW0fu0.net
↑のCMメイキング映像はYoutubeで「BEHIND THE SCENES」でググると出てくる
AF駆使して撮影してるのでフォーカスマンが居ない

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/15(水) 20:10:00.96 ID:d/cyX+OK0.net
>>381
それ、今年の映像でしょw
ようやくシネマカメラのAF化はスタートラインに立ったとこだよ
そしてそのタイミングでREDを買収してしまったのがニコン!

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/15(水) 20:11:52.87 ID:T98bmPH10.net
>>380
だからこそ今このタイミングでAF含めた独自マウントプロトコルを持ってるニコンがREDを買収、かつシネレンズも出していく意味があるという話なのでは?
早いか遅いかで言えば遅いけど、縮小傾向にある業界で生き残るにはやらないわけにはいかない

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/15(水) 20:11:53.12 ID:otgsW0fu0.net
>>382
REDがここ数年不振だったのはロボット駆使した撮影に弱かったからみたいだよ
ニコンが親会社になったしその部分が払拭されると思うけど

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/15(水) 20:15:31.01 ID:otgsW0fu0.net
最近米国で空前のヒット飛ばした米国ドラマのSHOUGUNもソニーのシネマカメラやぞ
昔ならRED使われてたハズなのに

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/15(水) 20:17:03.09 ID:aK7+wUjN0.net
~なハズ
それはただの妄想では?

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/15(水) 20:19:38.62 ID:otgsW0fu0.net
>>386
SHOUGUNの撮影会社FXは3年前はRED使ってた
メイキング見れば分かるけどSHOUGUNではソニーのVENISに変わってた

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/15(水) 20:24:54.93 ID:aK7+wUjN0.net
自前機材を総取っ替えしたの?
その手の会社はリーフが当たり前だと思ってたんだが…
それならスゴイね

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/15(水) 20:25:36.17 ID:aK7+wUjN0.net
>>388
誤字った
「リーフ」→「リース」

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/15(水) 20:27:08.93 ID:d/cyX+OK0.net
>>384
ロボットと言えばニコンが買収済みのマーク・ロバーツ社だしなあ
トヨタの撮影もロボット使ってるね

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/15(水) 20:29:28.47 ID:otgsW0fu0.net
>>388
編集関係のノウハウや使用レンズの差異とかもあるのでリースであっても機材の変更ってのは実は大きい
それにあの規模のハリウッドスタジオになるとリース会社じゃなくてメーカーへの依頼になる

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/15(水) 20:34:20.34 ID:otgsW0fu0.net
FX社創業以来の最高予算で制作されたって言ってるから、低く見積もってもSHOUGUNの撮影予算は500憶円は軽く超えてると思われる

>「SHOGUN 将軍」リアルな日本描写を世界が絶賛 巨額予算に込められた「欧米でもウケる」という自信
記事タイトルだけなのはリンク貼ると何故か書き込めないから

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/15(水) 20:45:26.64 ID:otgsW0fu0.net
>>390
今後の映画産業ではロボットが超重要になってくるからね。
ソニーもロボットアームだけじゃなくてオートマトンの自走カメラとか次々と開発してるしニコンが本気で動画産業を続けるならロボットと動画AFの精度は非常に重要になってくる

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/15(水) 22:58:05.61 ID:4Dm6EDyb0.net
EFレンズはシネマの世界だとそれなりの勢力ではあるけど、AE、絞り部分に期待されているのであって、AFについてはこれまでは使っていなかったかと。
RFをとりあえずREDが選んだのはEFの継承が何より重要で、メーカー純正のEF-Zマウントを提供したらその辺はどうとでもなる。
まあニコンがキヤノンに筋通しをきちんと果たさないと駄目だけど。

PLマウントのレンズみたいなMF前提はそれはそれで今後も必要なんだけど、シグマのシネマレンズが民生用と同じレンズ構成なのは、
撮影の自由度が上がる、三脚にがっちり据えるカメラとハンディに同じ光学系が使える、との事で
別にニコンがZマウント光学系のシネマレンズを作るデメリットは無いよ。

REDのセンサーに合わせてSlineのイメージサークルを今後46oにするとかだと大変に面白いけど。

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/15(水) 23:55:41.34 ID:3YUoHOnQ0.net
C(inema)-Lineを作った方が早そう

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/16(木) 08:29:14.48 ID:+63Skg4+0.net
>>394
Z NikkorはIBISをカバーするイメージサークル必要だから大丈夫だよ

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/16(木) 11:36:00.14 ID:r+yXgxs00.net
あの枠の大きさは推定値40×28mm(対角48.82mm)だから確かにいけるな

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/16(木) 14:51:44.53 ID:avimt0g20.net
IBIS自体はあんまりシフト量多くないぞ。どのメーカーも。
偏芯が目立たない範囲でしか動かせないし

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/16(木) 15:17:12.44 ID:1MxVaEZ60.net
>>398
ニコンは動かす範囲が広いのでZfで採用したフォーカスポイントVRに対応できた

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/16(木) 16:19:03.14 ID:1oWmfead0.net
まーた適当なこと言い出して。制御方法が違う補正じゃん、デカくずらすなら動く前提でレンズの後玉デカくするかクロップしないと写りがおかしなエリアが出てきちゃうよ。動い多分中心からズレるから画質も落ちていくよ?フォーカスポイントVRは静止画のみでレンズ側への制約も大きいし

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/16(木) 16:53:25.79 ID:NLt1u+b10.net
>>397
使い方によって溶けるよな、あの縁

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/16(木) 18:55:27.46 ID:avimt0g20.net
>>398
ニコンのIBISは優秀だけどシフト量は多くない。とは言ってもこれは初代Z6/7とZ6II/7IIの話であってZ9やZ8は分からないんだけれども。
昔アメリカのカメラ雑誌(PDSだっけ?)が行った計測ではZ6よりもα7IIの方がずっとシフト量が多かった。シフト量多いだけでα7IIのIBIS性能はクソOFクソだけど

106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★