2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

兼業ママの不満・愚痴スレ part29

1 :名無しの心子知らず:2020/05/23(土) 00:53:03 ID:lNq90FMJ.net
育児と家事の両立でストレス一杯の兼業ママ、
ここで思う存分愚痴ってスッキリしましょう。
次スレは>>980踏んだ方お願いします。

愚痴以外の兼業話は本スレへ

ファイト兼業ママ part125
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1589293854/


その他関連スレは>>2

※前スレ
兼業ママの不満・愚痴スレ part28
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1587809817/

2 :名無しの心子知らず:2020/05/23(土) 00:56:45 ID:lNq90FMJ.net
関連スレ

兼業ママ職業自分語り Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541231180/

兼業一人っ子ママの愚痴スレ1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1575258605/

【それでも】夫に一言!!統合スレ83【父親?】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1588979198/

3 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 11:46:36 ID:9Tuz5qnr.net
いちおつ

前スレ1000に次スレ誘導貼ろうと思ってURLコピペまでしたのに貼るの忘れた…

4 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 12:23:45 ID:JkRDI6nz.net
おつ!

5 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 14:52:28 ID:WzWUzE39.net
>>1
乙です!

6 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 00:10:02 ID:6ngkf2si.net
>>1おつ

関西圏の人は通常通り出勤してる?
都内も明日解除らしくて、また通勤と送迎のバタバタが始まると思うと鬱
1ヶ月半のテレワーク慣れると快適すぎて、子供の保育園だけ始まってテレワーク続けられたら生活にゆとりができるのにな

7 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 00:18:55 ID:pf4cZ57i.net
>>6
それは会社に提案したらいいかも

8 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 00:19:41 ID:MvhZ1bAQ.net
でも私は子どもいてテレワーク全く快適じゃないな
羨ましい

9 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 00:27:55.28 ID:hrG1nJxr.net
コロナが流行る前に待機児童対策で子連れ出勤可の会社が出てたけど、仕事になるのかな?
社内の託児所がある訳じゃなくて、仕事してるフロアーに広く仕切ったスペースがあって、そこへ玩具を置いてるだけだった

10 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 00:35:50.20 ID:MvhZ1bAQ.net
>>9
私が見た番組では、経営者が子どもいたら生産性落ちるのは当たり前と分かってて、でも親がずっと職場にいてくれる長期的なメリットをとると言ってた
親だけじゃなくて関係ない社員も本格的に相手してたから何とかなってるのかもね
まあテレビだから分からないけど

11 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 01:48:07 ID:GuRfgFkq.net
子供いてテレワーク以上に通勤は辛いわ

12 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 04:31:09.96 ID:Y4UNexhV.net
未就学児3人いて全くテレワークにならないから早く出社したいわ
早朝深夜に仕事して家事も増えて睡眠時間足りなすぎ

13 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 07:28:06.59 ID:rhJR+b5J.net
来週から学校始まりそうだけど、分散登校になるみたい
うちは小3だけど幼く、一人で時間になったら鍵かけて登校するとか無理だから、分散登校の時間によっては時差勤務になりそう
そうなると帰りも遅くなるし、悩ましいなあ
うちは学校まで20分くらい歩くんだけど、分散登校だと見守り活動の方たちもいないし、登校班もない地域だから、安全面も不安

14 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 08:00:15 ID:kCXmP5MK.net
うちも来週から分散登校と言われてるけどまだ細かいスケジュールきてないわ
分散登校中も学童があくから、午後からとかになったら朝から学童午後から学校という感じなのかな
在宅勤務したいけど、同じ課の同僚は在宅したくないらしく、平等に出社しろと言い出すから悩ましい

15 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 08:14:23 ID:sYuFEm73.net
>>13
それって普段はどうしてたの?
流石に普段より早いってことはないと思うけど

うちも分散登校の詳細わからない
学童は朝から開くみたいだけど自粛してねとも書いてあって預けていいものかわからない
出社がどうなるのかもわからない
わからないづくしで不安

16 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 08:22:00 ID:mZZw5cVT.net
前スレ935です。
亀レスごめん。

上司三人くらいいるんだけど、全員私が休憩取らず働いてるの知ってるんだ。
私から言ったことはないけど、
休憩取らずに働くほど忙しいのは知ってる。業務が一人で大変なのも分かる。けど、認められない。と言われたから。

パソコンで出勤時間打刻したうえで、残業申請する場合はするんだけど、
時短じゃない人たちはパソコンの打刻時間が定時より過ぎてて残業申請してないと総務に怒られるからって、そこはキッチリしてるみたい…

同じ時短の人でも遅くいるのは認められて、且つ私は遅くいるのもダメっていうのが全然納得できなくて、愚痴ってしまった

誰かが言ってくれたように総務に相談してみる!ありがとう!

17 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 08:56:26 ID:RMfQDoRM.net
非常事態宣言出てから旦那テレワーク、私テレワーク不可で遅番にしてもらって仕事と育児交代で動いてる
体はキツイけど家で子供見れてるから、6月の「自宅で育児できる方は引き続き自粛をー」はうちも対象だよなって思って休ませようと思うけど、育休中の人が上の子は週2ー3日保育園に預けるって言っててモヤる

18 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 09:03:45.65 ID:MvhZ1bAQ.net
>>17
まあそこは
育休中といっても産後の体調不良かもしれないし

19 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 09:22:53.33 ID:euZbf/pA.net
>>10
関係ない社員に相手(注意)させる時間が発生するとか今以上に子持ちに対してヘイト溜めることにしかならんと思うわ
経営者はほとんど現場見てないか孫レベルに気まぐれに無責任に可愛がるだけだから効率落ちてもいいよとか言えるんだろうが

20 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 09:22:58.02 ID:J7FHJxQj.net
育休から復帰して久しぶりの兼業生活
ママ友LINEで育休延長マックス8月末まで取ってる人が、8月入って慣らし保育でゆっくりするの楽しみ〜とか言っててうざい
こっちは緊急事態宣言で慣らしどころじゃなかったし
LINEの他の人たちみんな在宅勤務+保育で復帰したり自粛だけど悩みながら保育園行かせたりと悩み話だったので空気読めなさすぎてうざいわ

21 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 10:13:37 ID:tbaMYSCT.net
育休スレ見たら上の子預けるつもりの人ちょいちょいいるね

22 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 10:15:37 ID:bslw9owG.net
>>15
横だけど、分散登校だと平常時より登校が遅くなるんじゃない?
うちの学区は地区で分けて交互に登校なんだけど、登下校を考えてらしい
きょうだいで登校日同じになるし、学年やクラスで分けたり午前午後に分けるよりいい案だなと思った

23 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 11:14:51 ID:gFtUZ3Fl.net
>>19
当然その中で本当に遊んで可愛がってたし、経営者も同じにやってたよ
子ども苦手で困る社員は子どもに懐かれないみたいだし
効率は親ではなくて全体が落ちるのをよしとしてるって
別にそんなに批判しなくてもいいんじゃないかな
連れてこい、じゃなくて連れてきた方が都合いいならどうぞってことみたいだから

24 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 11:27:04.40 ID:v/pR51PV.net
>>21
預けられる環境なら別に構わないかと

25 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 11:56:44.44 ID:K6K9YNqY.net
>>20
それウザいわウザいウザい
こっちは本当悩んでるのにね
一歩引いたお付き合いで

26 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 12:05:27.64 ID:0I+DqSR5.net
保育所保育指針が変わって、預けるハードルが昔と違うよ。育休中でも預けていいのよ、レスパイトでも預けていいのよ。

27 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 12:12:40.24 ID:/2D0p5pt.net
>>23
全体で落ちるってことは子持ちのせいで他の人のボーナス減とか昇給速度が落ちたりになるってことだよね
独身や小梨の人だって自分が子供生むまでにしっかり稼いで貯金作っておきたいって人もいるだろうに
まぁそういう経営者なのだから嫌なら辞めろになるんだろうけど、そうなる前から働いてたらたまったもんじゃないだろうな

28 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 12:43:52.70 ID:wSTvrY9S.net
>>27
視野狭すぎない?
というかあなたの仕事はそういう感じかもしれないけど、例えばうちだったらそこで子どもいるのが決まってるのに個人の業績に影響するとか、それで昇給しないとかないよ

29 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 12:49:28.81 ID:oAZ8/2e7.net
育休中でも預けれるのは分かるんだけど>>17みたいなパターンは働いてても登園自粛対象なのかなって気になった

30 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 13:00:30.31 ID:t0gPOctn.net
>>29
一都三県とかなら自粛対象だと思うよ
あくまで自粛なので他人が強いるものではないだろうけど

31 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 13:06:56.18 ID:3l1gHoI5.net
>>29
曖昧な表現だよね
わざと曖昧にして保護者に忖度させようとしてるのかも
うちも保育園からは「保護者が自宅にいる場合は自粛をお願い」というメールが来ているけど、
自治体の通知は「仕事を休んで家庭保育が可能な方」「育休、休職中などの方」が自粛要請対象となってるから悩んでいる

32 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 13:32:43 ID:C0mx8TOJ.net
>>23
それ見てないけど、すごく人数が少ないとか適齢期の女性がほとんどいない企業なの?
働き方に制限でる年齢の子持ちがいる間はずっと全体効率落ち続けるならそういう子持ちが社内から居なくならない限りは戻ることはないってことだよね

33 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 14:10:35.98 ID:bJUDvdVV.net
>>17
学童だけど知人が育休中で上の3年生を預けてる
旦那が休みで自宅に祖父母遊びに来てても預けてるからモヤモヤするわ
学童激戦地域だし医者の子まで病院命令で1年生を自宅で留守番させてるのに

34 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 14:15:52.91 ID:r0aFc0Z2.net
うちの区まだ何もお知らせない 来週から小学校どうなるんだろ
給付金の申請書もまだ届かないし

35 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 14:21:30 ID:ASOIhAWz.net
>>32
全体効率は落ち続けるけど、結婚や出産しても女性が辞めづらいメリット等の方が大きいって判断してるんだよ
離職率が高いとそれはそれで効率落ちるし採用・教育コストもかかるから

36 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 15:55:05 ID:Bu6Sx/MC.net
きちんとした保育所や託児所じゃない社内のスペースに預けて事故が起こったらどうするつもりなんだろう
責任取れる大人が常にそのスペースにいる訳じゃないんだよね?
子供同士なんて故意かどうか関係なく事故は付き物なのに

37 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 18:20:37.15 ID:hrG1nJxr.net
>>26
保育園に預けるのは構わないけど、夏休みに入る前になると働いてないママが「これから毎日子どもが居るなんてゾッとするわ」とか、
「働いてると子ども預けられるから良いよね」とか言ってるのを聞くともやる

38 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 18:40:51.46 ID:buILQ50h.net
そういう専業って何のために子供産んだのかね
子供と一緒にいるのがそんなに苦痛なら最初から産まなきゃいいのに

39 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 19:03:20 ID:ibviH9US.net
専業叩きはやめようよ
見てて気分良くないわ

40 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 19:18:19 ID:bBW18xWo.net
先週から出社しだしたけど通勤時間ですっごくお腹が空く
家にいたときはご飯少なくても全然平気だったのに

41 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 20:10:52.42 ID:ZelXeGcQ.net
>>9
1日五万で保育士を企業に派遣してる会社がある。そういうキッズコーナー込みで
それかもしれない

42 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 20:54:35.44 ID:oAZ8/2e7.net
>>30
>>31

ややこしいよね
下手したら17は育休中の人より復園が遅くなるかもしれないのか…

43 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 12:09:23.14 ID:4k5mdvRD.net
育休延長させてもらえず4月復帰したけど、
休園や在宅勤務は機材なしで結局一切仕事できてない。
6月開園したら有給とって慣らし保育をやりなおし。
働く前から10日以上有給消化しちゃって泣きそうだ。
夏には欠勤覚悟しなきゃ。

そもそも3月時点で通う予定の保育園が登園自粛になってるから育休延長を会社に頼んだのに、
休園してないからダメ、慣らし保育は有給取れと言われて4月1日復帰。
厚労省のHPでは1歳6ヶ月未満で登園自粛なら育休延長できるはずなのに切られた。

同じ月齢のママ友たちはほぼ育休延長できてて、
6月にゆっくり慣らし保育すると聞き、羨ましいやら悲しいやら。
正直会社にかなり腹たってるけど、さすがに特別休暇はとらせてもらえたから黙ってようと思う。

44 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 12:29:19.77 ID:oA9czNid.net
>>43
まあ慣らし有給は普通だし、旦那さんが休んでもいいんだし、健診とかでも2人で10日休めるから

45 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 12:31:01.89 ID:oA9czNid.net
慣らしについては、4月1日復帰で申請したのは自分なんだからそこは忘れずにね

46 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 12:46:04.24 ID:4k5mdvRD.net
>>45
何が言いたいのかちょっとわからないのだけど…
私は感染騒ぎで預けられるか怪しくなってきたから4月末復帰で申請したよ。
けど、4月に保育園内定がでてるなら、4月1日復職以外認めないと言われて無理やり復職になった。
上司も4月は仕事にならないから休めと言ってたのに…
政府が自粛に合わせて育休延長OKにしてても、会社に断られたらどうしようもない。

47 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 13:16:20 ID:4k5mdvRD.net
>>44
普通なんだ…周りのママ友は入園月末まで育休対応してもらえてたけど、あれはレアなのかしら。

48 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 13:42:10.89 ID:FWOKEiYe.net
>>47
去年4月に保育園内定でたけど
自治体から復帰は5月15日までにすれば在園資格無くならないと言われてた
会社からは復帰日は自治体によりいつまでに復帰しなくてはならない日が決まってるから、その日までに復帰してもらえればいつでも大丈夫と言ってもらえたから
育休中に慣らしやって復帰したよ
自治体によりけりじゃない?
貴女の会社対応がおかしいと思うけど

49 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 13:50:27 ID:kkTWU7ar.net
2人の未就学児の相手に疲れてしまいほとんど仕事できずにいる
復職したばかりで業務量もほぼない状態なのでむしろこんな状態でお給料いただいてすみませんとは思ってる
ただ本当は4月のように保育しながらでも時間決めて自分が決めた目標を達成したいのに身体が動かない
なんか五月病みたいなかんじに似てる

50 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 13:53:56 ID:P4IPaNTV.net
うちの会社も4月入園なら4/1から復帰って言われたわ
一人目の時そう言われたんだけど、実際は4/7(土)の入園式が終わったあとの月曜日から慣らし開始と事前に知って
会社に4/9復職にできないか交渉したけどそういう前例はないと言われていきなり5日間の有休取らざるを得なくなった
二人目は来年4月復帰予定だけどもう一度いろいろ調べて交渉してみるつもり

51 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 13:54:22 ID:fTUzVHJB.net
>>48
>>47は3月に1歳になってる
だから通常時なら1歳からの延長申請は会社の対応間違ってない
だけど今回は交渉の余地はあったけどあくまで育休延長について
慣らしは関係ない
>>47はそこをごっちゃにしてる

52 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 13:55:16 ID:IItqHJFI.net
復職してたら慣らしは有給が普通じゃない?
復職前に慣らしをするものだと思う

53 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 14:13:36 ID:kin0QWn1.net
3月に1歳になってるってどこ情報?前スレで同じ愚痴見た気がするけど同じ人なの?
もし同じ人で3月で1歳だとしたら確かに誕生日以降は「育休延長中」だから入園月の1日に復帰だよね(うちの市では)
そして入園前に慣らしできるかどうかは園によるから、入園後じゃないと慣らしできないなら有給使うしかないよね
>>50さんも1歳4月入園だったんじゃないのかな?0歳4月入園だとしたら、1歳の誕生日前日までは育休期間なんだから交渉の余地はある気がする

54 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 14:14:52 ID:h13RhZLL.net
自治体の「4月中復帰なら4月1日から預けてOK」と、会社の「保育園に預けれるならその日から復帰」がせめぎあってる感じね

55 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 14:54:03 ID:4k5mdvRD.net
>>51
うちは4月頭に1歳になったけど、誰かと間違えてる?
通常時なら会社の慣らし対応は間違ってないというのは理解した。
慣らしに関しては会社によりバラバラなんだね。
勤め先はグループ会社がたくさんあるのだけど、
0歳1歳2歳どれでも慣らし保育と復職準備に育休取れて、コロナ騒ぎで保育園決まってても育休延長させてる会社が数社あるから余計納得がいかなかったのよね

56 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 16:17:36 ID:V1WE8M3r.net
>>55
4月に1才ならなんで延長が関係あるの

57 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 16:43:20 ID:33iE7oRt.net
>>56
>厚労省のHPでは1歳6ヶ月未満で登園自粛なら育休延長できるはず
これじゃない?

58 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 17:02:51 ID:V1WE8M3r.net
>>57
最初をよく読んだら変でしょ
まあいいよ

59 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 20:59:52.84 ID:SiDvh8sM.net
同じ状況だわ。6月からどうしたらいいか、ため息が止まらない。
上司はコロナで仕事がないから育休延長して休めといい、延長が断られた後も子供のために休めとうるさい。
人事は育休延長を蹴り(あとになって政府の通知が出てて延長可能だったと知って泣いた)、
在宅勤務はセキュリティで不許可、
仕事がなかろうが休園以外で休むなら有給とれと言う。
上司の言うこと聞いてたら6月上旬には欠勤。
有給がないから短時間でも出社したいと言ってるけど、子供を第一に考えろと言われて許可してもらえない。
これで出社しても立場ないけど、じゃあどうしたらいいのよと。詰んでる。

60 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 21:10:18.73 ID:40XdoRX/.net
>>59
上司命令で休みにするなら休業手当出してって言ってみるとか

61 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 21:11:05.80 ID:s4z7F18X.net
>>59
知らないで延長申し出たってなんだ
0才なの?なら再取得したら?
収入が心配?
なら後悔をバネにもう一度よく調べた方が

62 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 21:30:01 ID:SiDvh8sM.net
>>60
仕事がないなら無給でいいから身分保証したまま休ませてほしいと言ったのだけど、前例がないからで断られた。欠勤が数ヶ月積み重なると解雇理由になるのよね、避けたい。

>>61
復帰されても仕事がないから育休延長して休めと
上司に言われて、人事に何とかなりませんかと相談して1歳過ぎで保育園内定もあるでしょと断られた。
1歳過ぎだから、再取得は無理そう。
育休スレを見て初めて、1歳過ぎでも自粛要請が出てたら延長できたことを知った。
早く知ってても人事が飲むかは微妙だけど。

63 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 21:35:10 ID:A1/j58y3.net
>>62
上司に人事に相談に行ってもらう
その話だとどうすべきかすりあわせするのは上司の仕事ではないかな

64 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 21:48:23.40 ID:Rqg4XtL4.net
>>46
コロナの特例は横に置いとくとして…

会社と自治体が許せば、慣らし中も育休にできるけど、4月頭が1歳の誕生日なんだったら、4月末復帰を会社が認めてくれていたとしても、誕生日〜4月末の期間は有給対応になってたのでは?

65 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 21:59:51.17 ID:3CQ37RjX.net
>>59
上司=会社側から休めといったんなら欠勤じゃないし有休でもないし
コロナ関係ない休業保障で働いてなくても給料6割払わなければいけない

うちの会社はちゃんと6割払って休んでもらっている
だってそれが労基法だから
無知だと損するよ
たぶん知識ある人はちゃんともらってるよ
上司は「子供」を理由に、会社都合でなく本人都合で休んでることに改ざんしてるんだよ
いまのうちに修正しないと大損した挙げ句に、欠勤理由で首切られるのでは

66 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 22:00:35.69 ID:SiDvh8sM.net
>>63
よく考えたら、なぜ会社の事情で休まされる私が人事に頼まなきゃいけないのかって話だった・・
一切の交渉は上司にお任せします。

67 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 22:13:55.77 ID:SiDvh8sM.net
>>65
レスありがとう。色々目が覚めたわ。
労働組合と労基署あたりに相談しながら、交渉してみる。
上司と会社が信用しちゃいけない部類だと身に染みてわかった。
諸々が終わったら本気で転職考えようと思う。

68 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 22:22:18.64 ID:cp6I3+F3.net
>>64
会社関係ないんだよね
独自の育休制度とかは別にして
法的な1歳後延長の育休は慣らしで育休(給付)対象にはならない
法の解釈の問題だからハロワの判断になるんだけど、自分でハロワや労働局に電話して確認してもダメだった〜というレスもあったりする

69 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 22:55:44 ID:cp6I3+F3.net
>>67
突然それ?
ちょっとびっくり
今までのメールとか残ってる?
労基の人がいい人だといいんだけど「復帰されても仕事ない」みたいなのが残ってたら、少しは日給貰えるかも
まあもう辞める覚悟でいいならね

70 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 23:27:29 ID:Rqg4XtL4.net
>>68
そうそう
0歳4月入園で5月以降誕生日だと、慣らしを育休で対応して4月末(5月頭)復帰ということができるけど、0歳4月入園でも4月中、特に前半に誕生日がある場合はそれができないよね

71 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 02:08:59.04 ID:Q1z7B5sZ.net
【安倍政権】ネット中傷者特定しやすく、政府与党が検討 乱用懸念も [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1590504794/

違反者は「利用停止」 ネット嫌がらせ防止 SNS団体緊急声明 ★5 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590509833/

【ネット】女子プロレスラー・木村花さんの死去を受けて、SNS団体が誹謗中傷巡り緊急声明 利用停止に情報提供 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590509594/ 

72 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 08:13:03.93 ID:vV3tmUVD.net
在宅勤務してるママ友が、仕事にならないから一日中子供二人公園に出してる、と言っていてもやる
ちなみに、そこの家庭は本人は社員10人くらいのデザイン事務所、旦那さんは自営業
うちは、私も夫も1000人規模の会社だけど、会社から自粛についてうるさく言われてるし、自分がコロナかかって、外で遊んでた子供からもらいました、とかわかったら会社の立場的に死ぬから、子供を毎日のように外遊びさせるなんて考えられない
緊急事態宣言出る前から社内で集会や飲み会禁止、県を跨ぐ移動禁止だったし
サラリーマンはそういうところ多いと思うんだけど、やっぱり自営業とかだとそこから意識が違うのかな

73 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 08:18:07.93 ID:CIwTgxeC.net
うち自営だけど身内に1人でもコロナ出たら今の生活終了だし、人生終了の覚悟だよ
自営の中で後ろ盾のある人はのほほんとしてるかもしれないけど、全国的に家族巻き込んで首吊ってるのは圧倒的に自営家族だよ…

74 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 08:19:41.72 ID:sFbxwNh0.net
雇われだからとか自営だからとかではなく
危機意識の差でしょ

75 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 08:33:23 ID:4QxIPeAF.net
通勤中
やっぱり人手は増えてるねぇ
マスクの中汗かくわ、暑すぎる

76 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 08:55:15 ID:XMUlNO5n.net
会社から自粛しろとか細々と禁止事項申し渡されたって隠れて遊びに行ったり県またいで出かけてる人はいるだろうし個人の意識の違いでしょ

77 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 09:08:25.63 ID:tIEfttLJ.net
狭い家で交代でテレワークだから公園は行かせまくりだわ
そのくらいはしないとうちは自粛続けられない

78 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 09:48:42.19 ID:u7z6xWFi.net
自営に対する差別意識がすごくて笑った
こんな人雇ってるなんて大した会社じゃないんだろうな

79 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 09:52:39.57 ID:93+2n0bo.net
10人程度のところなんて規則もユルユルでしょみたい見下しも見えるね、うちは1000人規模のしっかりした会社です!って
むしろ小規模なところほど感染者出したら個人の立場どころか会社自体が死ぬと思うよ

80 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 09:54:00.48 ID:JrOOOXkP.net
公園何がダメなの?子供だけだと普通に危ないのは分かるけど、毎日公園連れてってたし、親同士はなんとなく離れて子どももそんなにくっつかずに遊んでた感じ。都内と違って遊具も使えた。手洗いはよくやってたけど。

友だちの家に入り浸ってみんなコロナ感染、とかだとそりゃ大変でしょうけど

81 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 10:05:48 ID:sFbxwNh0.net
>>80
公園に1日放置で、その場に親が居ない

82 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 10:50:12 ID:PANpcWQO.net
>>80
ニュースなんかでは公園で遊ばせられないのもデフォだったよ
お住まいの地域は何もアナウンサーなかったのかな
別に短時間様子見計らって遊ぶのは良かったと思う
でも「何がいけないの?」というのもまた語弊がある

83 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 11:41:11.06 ID:9sxLCRGS.net
ウチの前の道路族見たら卒倒しそうだね

84 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 11:45:29.04 ID:sAX1fViQ.net
休業していた職場から急に6月3日に出勤できるかの連絡がきた。まだ幼稚園の登園予定が決まらず出勤できるか分からないと伝えると
上司激怒
この緊急事態のなかどうしろと…
5歳2歳を留守番させるわけにもいかず。
雇用してもらうときに小さな子供がいることと実家が遠いことも伝えたけどなー
理解のない上司をもつとしんどいね

85 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 11:47:02 ID:BVh9IFvS.net
激怒は頭おかしいな
ドンマイ

86 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 13:35:16.33 ID:jm8MXWEu.net
5月頭に育休から復帰して働いてなんとか頑張っている
自分の心が狭すぎるのはわかってるんだけど、どんどん自治体の育休延長期限が延びて、勤務先が認めれば無期限延長?も可能になったらしくて、復帰した自分が損したような感覚になってしまう
育休スレ覗いたら育休中なのに保育園預けるだの言ってる人ばっかりだし、周りもそうだし、働いてる人が頑張って自粛してるのに何のために育休延長してんの?と心が荒んできちゃうわ
こんな自分が嫌だ

87 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 13:43:04 ID:3KJd77nH.net
>>86
まぁまぁ、終わった後に評価されるかもしれないし
何か甘い物でも食べて落ち着きなよ

88 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 13:48:41 ID:JrOOOXkP.net
公園閉鎖の方が特殊よ。都内が絶対正しいとか思わないでほしいわ。

三密避けて、でも屋外遊び推奨ってアナウンスなら教育委員会からもおたより来たけど?

89 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 13:48:51 ID:MMXMtsiC.net
>>80
三密状態にならなければいいと思うけどね
都心だと公園はどうしても三密状態になるからそういう公園を思い浮かべればピーク時は行かない親も多かったんじゃないの
都心以外だと誰もいない公園とかたくさんあるから親がちゃんとついて指導できれば何も問題ないと思うけどね
庭があるお家ばかりじゃないんだし

90 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 14:10:42.87 ID:2JrWzfR7.net
マスクしながら窓開けて冷房効かないところで仕事してたら熱中症になりそう

91 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 14:27:12.69 ID:u7z6xWFi.net
>>86
育休中なのに預けてるのはモヤるよね
育ててないのに育休?失笑モノだよ
そんな非常識でよく社会人させてもらえてるなと感心する

92 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 14:40:18 ID:5VI/HlaB.net
子供休ませながらなんとか出勤する人もテレワークしてる人もいるのに育休中の人が預けるのはモヤるわ
体調とか色々あるのはしょうがないけどさ

93 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 14:42:34 ID:j2MhPZxt.net
>>92
産休は仕方ないと思うし育休は下の子の年齢次第かな
場合によってはテレワークでしながらより大変だと思う

94 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 14:43:31.31 ID:LY8VRi2x.net
在宅ワークで幼児が度々ジャマするのをかわしながら小学生の勉強教えてぐったりしてる
加えてなぜか小学生の友だちが遊ぼうと誘いにくる
毎回断るの正直困った

95 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 15:11:26 ID:IJOL7YSi.net
>>88
どこなの?
元レス見る限りでは緊急事態宣言が本当に必要な地域みたいだから、88が違うならレスしなくてよかったんじゃないかな
うちは埼玉でひっそりしたものだよ
園のクラスラインでも早く外で遊ばせたいねとか、小児科かかってもそんな話をされた
公園で遊ぶ親子は散歩中見たけど、その人たちがいると他は遠慮することになる
だから毎日当然のようにはうちの周りだと珍しいかな
というかこの話題前もどこかで出たような

96 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 15:12:39 ID:vltwoBtY.net
>>92
みんな事情はそれぞれ
優しく見守れる社会をつくりたい

97 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 15:20:38 ID:DS/AaWNs.net
>>88
そりゃ子どもの人口が元々少なくて空いてる公園探すでもなく接触しないで済むならそれでよかったんじゃないの

98 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 15:28:51 ID:vVpYbh+o.net
産休といっても専業は下の子いようが預けずにやってるんだから仕事休みなら預けないでほしい
仕事してるなら預けるのは仕方ないけど
仕事してないのに預けなきゃ下の子の世話すらままならないなんて産む資格ないよ

99 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 15:30:46 ID:DS/AaWNs.net
>>98
大丈夫
専業でも幼稚園入れてから生む人はたーくさんいる
産休期間なら身体休めるのは専業でも当然

100 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 15:41:31 ID:nlMcjoY3.net
>>98
女の敵は女って感じのレスだね
自分より他人が楽してるのが許せないのかな
便利家電に文句つける姑みたい

101 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 15:44:06 ID:CFMMOYi8.net
休園による特別休暇で給料満額出て休暇の中イ〇ンのおもちゃセールで大量におもちゃ買って戦利品をインスタに載せてる人がいてもやった
いや、妬みなんだけどさ

102 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 15:44:37 ID:AgS+HeNp.net
人と大変さを比べても仕方ないってここの結論じゃなかったっけ?

でも復帰を決めて、その後事態が変わった86はタイミング悪くて気の毒だ
この数ヶ月で状況コロコロ変わるからほんとにタイミングは運だよね…

103 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 15:46:50 ID:MMXMtsiC.net
>>98
未就園児ならその理屈もわからんでもないけど幼稚園入れてる専業はどうなんの?

104 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 16:14:37 ID:P2hthslr.net
>>86
復職したら育休スレは覗いちゃダメだよ。
恵まれた人が多いから荒んだ気持ちになる。
私もコロナ真っ只中に復職したけど、復職してる人は半分以下で、あとは在園資格キープした育休延長の人でものすごくモヤモヤしたわ。
羨ましいとは思うし、勤め先の理解のなさが悲しくなるけど、がっつり給与が入った口座を見ると気持ちが落ち着くw私って単純w

105 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 16:25:08 ID:P2hthslr.net
>>104
あ、復職が半分以下だったのは、通ってる保育園の話です。

106 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 17:24:07.65 ID:Zn37AQA5.net
>>94
幼児が邪魔するよね
うちは上が小1でほぼ学校行ってないからまだ園児半分なのか、何で自分ばかり勉強…って気持ちがあるみたい
気を抜くと二人で危険なあそびをしだすし

107 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 17:32:55.03 ID:yWeHA/Gx.net
今日このスレだかどこかで、定期の払い戻しの話題見て気付いたんだけど、緊急事態宣言下では定期払い戻ししとけば良かった…
今日週1出勤のときに定期の券面見て7/5までと把握、1月あたまに買ったようだ
3末から基本在宅で、週1以下しか出勤してないから3カ月分くらい払い戻せたよー…!!
気付かなければ良かったのに、損した気分引きずるわぁ…

108 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 18:00:15.25 ID:t4XOnbFm.net
>>106
うちの上の子も低学年の頃は「何で妹ちゃんは遊んでばかりでも良いの?」って言ってた
上の子も幼児期は遊んでばかりだったんだけどね

109 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 19:27:39.29 ID:XMUlNO5n.net
>>104
私も4月頭に復職して即リモートワーク即休園、一歳児見ながら家で仕事しててしんどいけど給料日は「あー復職してよかった」と思うw
育休スレで慣らし保育期間の自由時間がー!とか見るとイラッとくるけどもw見なきゃいいんだけど名残でつい見てしまうんだよね…

110 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 19:54:57.30 ID:wzyss6iy.net
育休延長って良いかもしれないけど、ボーナス貰えないからなー。
ボーナス払いないから困ることはないんだけど、年間手取りで100万あるから働こうって気になるわ。

111 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 20:38:43.84 ID:P2hthslr.net
>>109
仲間だwやっぱり報酬は1番やる気でるよね

仕事は人間関係がギスギスで気が抜けないし、
在宅勤務ができない仕事なもので、コロナやら慣らしやらで有給とって、もう有給が残り5日しかなくてピンチ。
たまに育休延長できてればなあとは思うけど、
ボーナス入ったら多分まいっかになるw
こんな性格だから、人間関係がカオスな部に配属されたんだろうな…

112 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 21:13:26 ID:WeaOch3e.net
>>98
同意しかない
誰でも預けられる環境ならともかく、リモートワークより育休中が優先されるのは絶対に絶対におかしいと思う

幼稚園入れてから産む人の話は関係なさすぎる

113 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 21:47:19 ID:NwPdG48d.net
専業にも預ける権利はありますよ(ドヤ
って言ったって実際は産前産後理由は長いからお断りが当たり前だしね

そもそもコロナ前の時点で待機児童の解消はリモートワークで解決できる!とかいう意識なんだよねお偉いさんは
広まっても自営の人みたいに優先順位下げられて入れなくなるオチになるだけだよね

114 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 21:53:11.48 ID:MMXMtsiC.net
>>112
リモートワークより育休中が優先される自治体なんてある?
普通に仕事してる家庭が優先でしょ

115 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 22:22:51.97 ID:FTPHSWa6.net
>>112
幼稚園入れてから産むのが関係なさすぎるって専業の話出しといてなんだ
優先の意味も不明だし
ちなみにそんなに遠慮なく預けたかったら幼稚園入れたらいいよ
仕事の日とか何も関係なく保育してくれるから

116 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 22:29:17 ID:CFMMOYi8.net
けど実際に仕事でも都合つけてる人やリモートワークで登園断られる人もいれば、育休スレでは育休中でも登園ok貰った人もいるしなあ
自治体や園の方針もあるけどさ

117 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 22:33:05 ID:BVh9IFvS.net
不毛だわ

118 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 22:41:38 ID:FTPHSWa6.net
仕事の人で自分は登園させたいのに断られて、同じ園の育休は登園したとかいう話があるの?
ないと思うけど
もしあるとしたら産後うつとかなんじゃない
育休だからじゃなくて何か理由があるんだよ

119 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 22:42:31 ID:xTJ+258E.net
園による
はい終了

120 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 22:54:51 ID:wQaKVTqw.net
アベノマスクの配達、まだ2割 「5月中に全戸」困難に [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590580545/

【文春】トラブル続出 コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは“幽霊法人"だった [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1590574286/

【文春】「カイロ大学卒業は嘘」小池百合子東京都知事の学歴詐称疑惑 元同居人が詳細証言 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1590574122/

【共同通信】小池都知事、6月10日軸に再選出馬表明へ [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590548699/ 

121 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 23:00:17 ID:JuwA7g+s.net
>>116
地域差大きいからそのへんは仕方ないよ
育休スレで登園できてる人は感染者そんなに多くない自治体の人なんだと思うよ

122 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 00:36:15 ID:jdOdPb/O.net
同じ園や自治体でリモートしてる人は断られて育休中はOKもらってるならモヤるのはわかるけど都心のリモート家庭と岩手県の育休中の家庭の対応が違うのは当たり前だと思うわ

123 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 03:39:50.41 ID:n0uRe2ut.net
全国統一にすればいいのに
前々から思ってたけど田舎は基準が甘すぎるんだよ
短時間週2のパートや自営をちょっと手伝いするくらいで保育園行けるっておかしいわ
その程度なら幼稚園と祖父母で事足りるでしょ
上京してないならどちらかの親が近くにいるだろうし
国と自治体に甘え過ぎ

124 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 05:49:26 ID:VdSi418x.net
>>107
交通費、会社支給じゃないの?

125 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 05:57:41 ID:rWDVyRbp.net
>>123
地方に住んでる人は皆近くに頼れる祖父母が居ると思ってるの?
と言うか祖父母って皆元気だと思ってるの?

126 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 07:06:10.27 ID:IBoeFM0p.net
>>124
いやもちほん全額支給だけど、払い戻したら現金が手元にできたなって

127 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 07:28:04 ID:RnLF+VZ2.net
>>123
保育園定員割れなんだから別にいいでしょそれは
嫌なら転職して引っ越せばとしか

128 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 08:03:21.57 ID:VGZwrJCT.net
都会でも短時間パートでも望めば保育園入れるようにして欲しいわ

129 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 08:10:49.42 ID:vJR05LnO.net
田舎は幼稚園ない地区とかもあるから
保育園入れるために年少からちょこっとだけパートに出る人もいるわ

130 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 08:16:17.57 ID:JR+zicQi.net
>>126
そういう感覚って当たり前のように言うことではないよ

131 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 08:42:21 ID:L+MFl4hQ.net
>>128
むしろそっちだよね
自分が苦労してるんだから皆苦労しろ思考では何も良くならない

132 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 12:42:16.18 ID:IBoeFM0p.net
>>130
うん、だから便所の落書きに書いてるんだけど

133 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 12:55:36.35 ID:27eojQZX.net
>>132
確かにw

134 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 13:19:45 ID:7+v+gOLo.net
うちはクリニックなせいもあり特休が独特でシングルの人は週に1.5日休んでいいと通達があり、子持ちは別途相談だった。それも5月いっぱいで終わり
まだ怖いよねって話してたらシングルの先輩が特休の度に観光地に行ってた事を自慢?してきた
人が少ないから仕事してるよりリスク少ないよ!って言ってて皆唖然
私は妊娠中期なんだけど、いくら政府が配慮しろと言っても産前休業手当の保証がないと早めの産休も入れないし、こんな人がいるから県内で第二波が発生してるんだよと思うとイライラする

135 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 17:41:55.95 ID:WPhGVwmi.net
>>132
便所の落書きでも引くわ
横領だよね

136 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 17:53:26.00 ID:SG6lPOox.net
「定期払い戻ししてたら得してたかもwまぁしないけどw」くらいのことを軽く思うならまだしも、損した気分になって引きずってしまうほどなのはいくら5ちゃんでもないわー

うちの会社でも定期買わない方が安い(独身で親に送ってもらってるとか届けを出さずに彼氏と同棲してるとかの理由で)って言って定期買ってなかった人が一時たくさんいたけど、いきなりそれが明るみに出て買ってない人は一斉に厳重注意受けたから気をつけた方がいいよ
コロナは特殊な状況とはいえ指示されてないなら勝手に解約なんてありえない

特例で認められたとか元々個人の裁量で決めていいっていうわけじゃないなら、交通費関係ってバカ真面目にしておくのが一番いいよね

137 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 19:37:41 ID:NjV2a0rY.net
看護師だけど、夜勤だと定期より回数代の方が安いから、定期代支給されなくなったよ。
夜勤の回数によっては、定期代(6ヶ月分定期代÷6)を基にして支給。
しかも、だから過払い分は来月の給料と相殺しますって10年前にきたな。
今は看護師の資格がいらない仕事してるけど、夜勤手足含めても現職の方が給料良いわ。
とにかく子育て期間は安全で夜勤ない仕事が良いなってこのコロナのせいで余計に思うわ。

138 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 20:54:18 ID:xIaiBXLm.net
まああんまり育児関係ないしもういいかな

139 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 12:27:28 ID:iEm3ztjX.net
2歳4歳みながら在宅きつい。夫にWeb会議があるから今日は絶対に在宅してくれと前から言っていたのに結局どうしても午前中だけ出社する→やっぱり帰れない、ごめんってなんなの?タイミング悪くてイライラする

140 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 14:00:40.66 ID:PziPDvaw.net
自分と同じ夫婦リモートワークの家庭で4、5月はあちらは保育園にいかせてこちらは登園自粛してた
家で子供がどうしてるか聞かれたから仕事の時間はどうしてもテレビとかyoutube見せてしまうことが多いと正直に答えたらそういうのが嫌だからうちは保育園行かせたと言われて腹立った
優先順位が見えてなさすぎでしょ
人生のうちのたった数ヶ月テレビばかりになることより後遺症も未知な感染症のリスクの方が怖いわ

141 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 14:53:08 ID:fGK/OOUy.net
>>140
優先順位は家庭によって違うから、よそはよそだよ
間違ってないと思う

142 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 15:09:29 ID:zsYGBafZ.net
でも、わざわざ聞いといてそういうのが嫌だからとか言う必要ないよね

143 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 17:01:08.11 ID:xc19J3Ll.net
>>140
うっわーーそれはないよねマジムカつくわ
私はあなたの言う通りだと思うよ
罹らなかったけどそれは結果論だし無症状で罹患した場合の影響だって明らかになってないし

144 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 17:01:28.78 ID:x4S/+yvX.net
マウントしたかったんだろうなとしか思えない
相手のやり方に先にケチ付けた方が悪いわ
そういう性格悪い親の子供がコロナになればいいのに

145 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 17:12:00.68 ID:WvZ7mhyT.net
>>141
他人にケチつけられて怒ってる人に間違ってないってどういうこと?
ケチつけられてもあなたは間違ってないから嫌な気持ちにならないでということかな
まさか相手が間違ってないとは言わないよね

146 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 17:30:49 ID:fGK/OOUy.net
>>145
感染対策を重視した>>140の選択が間違ってないよってことよ
自粛してない家も結構あったけど、その家にはその家の事情があったんでしょで割り切って行った方が心に優しい

147 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 17:45:00 ID:Bnv9zl6P.net
うちも結構頑張って自粛してた方だけどコロナ感染者が全く出てない自治体なのもあって
緩めのおうちの子が結構外で友達同士楽そうに遊んでる
自粛疲れでストレス溜めてチックも出てて太ってきてるうちの子と友達とお外で遊んで元気いっぱいの他所の子比べてため息でるわ

148 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 20:52:06 ID:A+kp68kY.net
>>147
うちも同じ
うちは大阪だし市内の感染者も20人以上だったから登園も控えてお友達と遊ぶのも禁止してスーパーなどにも連れて行かなかった
子供はストレスマックスで怒りっぽくなったり、ちょっとぽっちゃりもしてきた
同じ園のお友達は、登園してスーパーや公園へ行き、近所の子供達と元気に遊んでたけどコロナにかかってないし、自分の選択は正しかったのかなんだか虚しくなるわ

149 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 21:24:05.67 ID:RPwPr2E5.net
職場のZOOM飲み会が毎週のようにあり本当にキツイ
希望者のみと言いつつ不参加者には上司から直電あり実質全員参加
家庭の事情で参加できない方は仕方ないです、って言い方じゃ独身者逃げられないじゃん
なお私は幹事任命されやはり逃げられず

前回は上司が別支店のお気に入りの社員呼んでたの知らなくて招集かけ漏れたら両者から私が責められたんだけど知らんがな
そもそもZOOM飲みって気のおけない仲で集まるから楽しいのにこんなん苦痛でしかないわ
終了時間も明確じゃないし普通の飲み会よりタチ悪い
慰労会ならひとりで飲みたいわ!!

150 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 23:56:58.34 ID:Yv+RPeJ3.net
前スレの860です。スレチかもしれないですが、お礼を言いたくて来ました
「自分は在宅勤務、夫は会社休んでるのに、家事も育児も私の負担が大きい」
って愚痴を書きました。皆さんのレス見て、私我慢することないんだって気づいて
夫と話し合ったら、この1週間私の勤務時間中は夫が育児も家事もやってくれた

夫はこれまで袋麺すら「難しい」って言ってやらなかったんですが
食事もテイクアウト三昧になるかと思ってたら、レシピ検索して買い物行って
スープとか焼き魚とかで昼も夜もどうにか作ってくれて
洗濯もしてくれたし、日中なるべく娘と散歩しに行ってくれたりした

正直これまで夫の様子から第二子とか考えたくなかったし、夜のことも消極的だったけど
今の夫なら信頼できるし、私が体調崩しても家庭を任せられることがわかりました
ここで愚痴ってよかったです。レスくださった方、本当にありがとうございます!

151 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 00:00:03.91 ID:F27U+oLk.net
よかったね〜

152 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 07:42:57.00 ID:OAezqWaq.net
良かったね
ちゃんと自分の要望を伝えるのが大事だなと家庭でも会社でも最近思う事が多いわ

153 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 08:31:18 ID:KfVoAV8G.net
>>150
すごい!
希望伝えるの頑張ったね
こういうハッピーエンドはなかなか見ないからなんかうれしいな
信頼して任せるのが大事なだったんだねぇ

154 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 10:08:33 ID:j57gOq9T.net
>>149
なんできついの?

155 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 12:19:01.03 ID:BslAHyow.net
>>154
キツイ理由は下にちゃんと書いてありまっせ

来週からいよいよ登園開始だー
生活リズムが乱れてるから戻せるか心配だし育休から復帰した時のような不安感がある

156 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 17:33:22 ID:yzzfuHox.net
>>153
いやここからだよ

157 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 07:11:07 ID:BzJ6lSGB.net
学校からの課題、親が教えながらやるものが多過ぎて今週はついに提出物が終わらなかった
分散登校も始まっても課題は減らさないと学校から連絡が来て、働いてる親、働いてる親がいる子どものことなんて何も考えてないやり方に不信感募るわ

158 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 08:45:32.14 ID:oO+wVA4D.net
>>157
分かる
ママ学校が前提の課題多いよね

我が家は特に国語が困ったわ
物語を表にまとめるんだけど、国語って正解があってないから難しい
授業で書くようなのを家で作る感じ

159 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 08:59:39.79 ID:xlt7dbwi.net
>>158は教える必要があるのかな
>>157が言うのは課題よ量や性質が知識前提ってことかと思った
そういうのをごちゃごちゃにして親がいないと出来ないと言ってても学校はとりあってくれない気がする

160 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 09:30:07.66 ID:R4w2b0FK.net
うちは諦めて家庭教師外注したよ
掃除洗濯代行、料理代行も元々頼んでたから今更一つ二つ業者増えても変わらないと思った
金で解決できるものは金出した方が精神衛生上いい
出費はすごい事になるけど一時的なものだと割り切ってる
プロに頼むようにしたら学校の課題だけでなく塾の課題やる余裕もできたよ

161 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 09:35:46.97 ID:t6eq91yz.net
バイトがなくなった大学生とか多いようだし、家庭教師はつかまりやすそう
10万円もあるし親子共にただでさえたまったストレスをさらにためこむよりは、さっさとお金で解決した方が確かに良いね

162 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 09:54:19 ID:2aVxXU5h.net
ストレスで体を壊した
医者に長引くと後遺症が残るから休んでと言われるも職場も旦那も俺らの方が忙しい大変ストレス溜まってるで状況は変わらない
むしろ時短の癖に何でストレス溜まるんだよと叩かれる

コロナ不況の中でも離婚と転職間に合うかな

163 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 10:45:22 ID:oO+wVA4D.net
>>159
それ言うと学校なんて要らない
プリントを教科書見てうめるだけで十分になるよ
学校で習う部分が全てプリントになってて、そこで学習することになってた

学校では習ってないし、来月から学校再開だけど、そこの部分は学校では履修済みとして進んでいく

国語以外は教科書を見れば何となく埋められるけど、国語は段落ごとの主人公の心情変化を考えるや要点をまとめる問題だから、子供に聞かれても私も合ってるかどうか判断しにくい

164 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 10:48:57 ID:Bi/9rjRR.net
子供が熱出した
月初は忙しいのに明日は休みだなぁ
私は公務員で休暇が充実してて休みやすいけど、夫は突然の休みは欠勤扱いで給料カット
そうなると休むのは全部私
今コロナの関係で忙しいのに…

165 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 11:03:01 ID:LKxc601a.net
子供3人居て時短、今は比較的暇な部署なので色々出来ること増やしてるんだけど
どうせ時短の間は出世は出来ないし、時短解除する頃には40代だしそこからヨーイドンしても遅いし
目の前の仕事片付けるのは面白いけど、未来考えるとどうしよかなーと思うわ

166 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 11:27:05.61 ID:xlt7dbwi.net
>>163
学校要らないってのはどういうこと?
大人が考える「合ってる」考えを教えるのか学校ならそりゃ要らないね
子どもが課題やるだけで先生のバックがないという批判なら分かるけど
ちゃんと書いたつもりだけど、前提の知識がないと出来ないような課題だったり、子ども1人でこなせない量なら>157みたいに困るのは分かる
>>158はまとめたり考えたりのところ手伝わないといけないと言ってるようだったのでレスした
子どもがまとめた後で、一緒に検証する話だったのかな

167 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 11:46:05.93 ID:gk5tU2LC.net
まあ子供の年齢にもよるよね
小学校の国語なら、まあ例に挙がったようなものも大体正解か検討つくけど
中学生高校生とかになると正解の判断が難しいのもあるね

168 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 23:16:46 ID:z1hhg+VI.net
>>160
そんな余裕あったら最初からやってるわ。

169 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 11:15:35.67
家庭教師うちも頼んだけど週二回が経済的にも限界
家庭教師のない日は全く宿題やらないわ
見てやれる時間も無いし宿題のことを言うと不機嫌になって部屋に閉じこもってしまってそのまま寝落ちする小二
休校するまえはこんなこと無かったのに
休校して宿題以外はずーっとゲームしてたから怠け癖がついたんだろうな
こんな状況でも医療なので働かないといけないし、感染の恐怖と子供ほったらかしへの後悔とで離脱する日も近いかも知れない
でも辞めたら今の生活は出来ないし辞めるわけにはいかないのがつらい
早くコロナ落ち着いてくれ

170 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 18:20:43 ID:ZZzBQSOZ.net
シングルなら気の毒だけど……
共働きで一時的に家庭教師雇う金すら用意できないくらい稼ぎが少ないなら
仕事辞めて専業にでもなった方がいいんじゃない
その程度も稼げないなんて働いてる意味無い

171 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 18:25:32 ID:tYizCmIR.net
むしろ家庭教師や家事外注するのにお金使うなら専業になるわw

172 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 18:40:51 ID:ZZzBQSOZ.net
家事未満の価値しかない仕事してる人ならそれもありなんじゃない

173 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 20:12:50 ID:Z1rpbaZp.net
うっ耳が痛い
2馬力でここのバリキャリの皆さん一人分な我が家…
でも少ない稼ぎに合わせて少ない労働時間だから自分で子供の勉強みるw

174 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 20:59:27 ID:SiIdlAs0.net
ここ愚痴スレじゃん、こんなところでマウント取ってて悲しくないのかね

175 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 21:36:31 ID:0lDt3am3.net
>>170
本当にやってるの?
料理も洗濯も掃除も毎日数時間の家庭教師も
キット買うでも家電でもなく人力に支出するなら1ヶ月30万はくだらないよね
それを終わる見込みがないのにやるのが賢いかな?
夏期集中カテキョじゃあるまいし
家事未満とか言っちゃって底が浅いわ

176 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 06:32:09.71 ID:8HUH9jbd.net
どうでも良いよくだらない

177 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 06:57:44.08 ID:+KyRSudy.net
>>160だけど、なんか私の発言で荒れちゃってごめん
ママ学校前提で困ってる人が多かったから選択肢の一つとして提示しただけなんだけど、気に障った人には申し訳ない
マウントするつもりは決して無いし、私は>>170じゃないです

参考までに掃除洗濯は週2で月2万
料理は週1で平日分だけで月2万
家庭教師は平日5日×2時間で5万だから30万も掛からないよ
スポット契約は高いけど月契約なら安い
うちが使ってる業者より安いところも今はたくさんあるよ

178 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 07:02:36.18 ID:TykV2LlD.net
思ったより安い件

ただやっぱうちに他人があがるのはわたしは嫌だなあ
便利家電で乗り切るわー

179 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 07:18:37.07 ID:xvkcbvK0.net
具体的な料金助かる
そんなもんなのかー
ホント思ったより安いね

昨日から異動だったのに、金曜在宅午後休だったからすっから忘れて、昨日は元のチームの朝礼にTeams繋いでワタワタしちゃった
明日出社日なんだけど、デスクの引越し作業やら新しい上司との面談やら考えると気が重すぎ
幸いチーム丸ごとの組織改正で、実務レベルで一緒の人はみんないい人で続投だからマシだけど
とは言え在宅+時差勤務が今の上司なら相談の余地あるから、この面では良くなった
6:50始業15:10上がり目指して、まずは慣れて行こう

180 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 08:59:58 ID:ozLzy0mY.net
>>177
すごく参考にはなるけどごめん
めっちゃ時給安いし家事が週1か2は元の話とかけ離れてると思う

181 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 09:51:37.35 ID:ozLzy0mY.net
なんだか本当にごめん
私の方がお角違いだった
週1や2と安すぎる家庭教師で30万いかないのは当たり前かなと思ったけど、>>160はそういう前提でレスしたんじゃないよね

182 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 10:05:48 ID:TEKRyEI6.net
はぁー辞めたい…
保育園再開してやっぱりって思ったけどうちの子が誰よりも早く来て誰よりも遅く帰る
昨日とか熱で呼び出されて3時半くらいに迎えに行ったらもう4,5人しか残ってなかったよ
みんなどんだけ時短なの?羨ましくてたまらないわ
転職したてで時短取れるまであと数ヶ月我慢しかないって思うんだけど子供に申し訳なくてたまらない

183 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 10:06:28 ID:TEKRyEI6.net
>>182
読み返したらたまらないおばさんになってた
ごめん

184 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 11:15:29 ID:xvkcbvK0.net
>>183
たまらないおばさん笑ったw
ドンマイ

185 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 11:51:26.21 ID:4h9sEYI+.net
前から旦那の家事の雑さに不満があったんだけど任せてる手前口出しせずに我慢してた
この前炊飯器の釜を洗わずにそのまま次も炊いてると知って限界になり自分でやるようにしたらスッキリ!
家事は全部自分の思うようにやりたいし外で働くの大嫌いだし本当に辞めたいわ

186 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 13:34:45.62 ID:TyQJz0N4.net
>>185
雑のレベル高すぎワロタ

187 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 13:43:40.44 ID:qjWDnipC.net
>>185
3日くらいそのまま炊いてるわごめんなさい

188 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 13:44:47.05 ID:qjWDnipC.net
まさか蓋じゃなくて釜じたい?
だとしたら逆にすごいわ

189 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 13:58:56.30 ID:M4mbyIVE.net
>>188
この書き方釜自体じゃないかな?
でもどっかのスレで釜自体洗わずに炊く人がまぁまぁいてて衝撃を受けた記憶があるわ

190 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 14:12:45 ID:4h9sEYI+.net
そうだよ釜だよ
恐らく米研ぎも釜でするからそれで洗えてると思ってるんじゃないかと
さすがに毎回じゃなくて洗ってある時もあるけど、洗わなくてもいいやと思える衛生観念の人が家事やってると思ったら他にも気付いてない所でヤバい事してそうで信用できなくなった
お皿に卵の黄身やカレーのこびりつきが残ってたり油ものの鍋がぬるぬるしたままだったりは黙って洗い直して我慢してたけど今回はさすがに気持ち悪い

191 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 14:51:40.95 ID:Rj5M/XJs.net
>>189
うん、私も見た記憶ある。引いた。

192 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 14:59:11.92 ID:apjS92xA.net
洗わないというか洗剤つけてゴシゴシまではしない
すぐ綺麗になるから
でも私には出来ないが世の中には魚焼き器洗わない人とかいて、そういう人って実は色々始末が上手であまり汚れないんだと思う
タオルやこした油とか慣習の問題と同じかと

193 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 15:40:20.13 ID:lzl7ZTGO.net
油汚れの残りは嫌だけど、炊飯器の釜の汚れは大して汚れてないし米とぐ時に汚れ取れるよね?
うちもわざわざ毎回洗剤では洗ってないわ、たまには洗うけど

194 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 15:57:35.23 ID:1R+et++v.net
私、めちゃくちゃズボラだし家事苦手だけど、釜を洗わないと言う発想はなかった…
在宅ワークの時、同じカップで3回くらいインスタントコーヒー入れたりはするけどw

195 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 15:59:38.89 ID:h/enMHEG.net
窯を洗わない発想はないわ
上蓋はたまに忘れてしまうけど

196 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 16:08:01.92 ID:b8p/1QS+.net
釜によるのかお米によるのか分からないけど、うちの釜は炊飯器開けるとすぐ糊がびっしり付く?からふやかさないと取れないわ=毎回洗う
でも実家のは糊もあまりできず綺麗になるからそういうお宅はわざわざ洗剤つけて洗わないのかもね
最近お風呂を擦らなくていい洗剤出てるけど、旦那があれかけて流して風呂洗ったぞ感出すのがイラっとする

197 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 16:09:37.58 ID:DQMB/PkE.net
>>189
私も以前そういう書き込みを見て衝撃を受けたw
軽く水洗いで手でこすって流す程度なのであまり他人のこととやかくは言えないけど

198 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 16:10:30 ID:v9e7wGnT.net
釜を洗わない派の、炊く時に沸騰状態が続いてて殺菌になってる。という意見を読んだことがある
職場の60代御局様が急須を洗わない人で辛かったの思い出した。その方はお茶に洗剤成分が残る!と言ってた

199 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 16:15:52.79 ID:xIZWdiSK.net
>>198
熱に強い菌もいるのにw
って思うけどそういう人はお腹壊さなさそう

200 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 16:19:48.22 ID:8KFg+HWF.net
私は夫が炊飯器の蓋を洗わずに炊くのが嫌だったんだけど、釜を洗わずに炊くのを知ると蓋なんて可愛く思えるわ

201 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 16:33:32.35 ID:MzGOaj0j.net
全くこびりつかないし、炊き込みご飯の時ぐらいしか洗ってないわ
釜で米洗う前にざっと水で流すだけ
蓋もたまにしか洗わない
お腹壊したこと一回もない

202 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 16:53:49.53 ID:cjHI87WQ.net
仕事がうまく進まない中で子供に同じことで何度も話しかけられてつい怒鳴ってしまった…。子供みながらのテレワーク、自分には向いてない。

203 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 17:10:01 ID:H66COBGJ.net
釜がそんなに汚れないっていう方はどこのメーカーですか?
うちはHITACHIだけどこびりつくからつけ置きしてから洗剤で洗わないと無理
次買うときの参考にしたい

204 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 17:31:57.22 ID:TykV2LlD.net
>>201
うちも全く同じ!
三菱の本炭釜、10万円の炊飯器
何の素材で出来てるかはわからないけど全然こびりつかないよ

205 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 17:34:11 ID:FT4OJh8C.net
そうか、そもそも釜の質が違うのか
うちのナショナル製も買い替え時だな…

206 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 17:56:19.68 ID:6w6TNfCC.net
>>203
象印使ってる
ご飯全部よそってから、釜の口開けっ放しにしておいて水洗い前にティッシュで擦るとペロッとほとんど剥がれるよ
その後軽く水ですすげばきれいになってる
コーティングが傷むからスポンジは使わない

207 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 17:59:59 ID:mH3CbZn0.net
何それ気持ち悪い無理だわ
見えてない汚れは存在しないとか思ってるのかな
そりゃ人によっては家事簡単とか言うわけだ…

208 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 18:17:44.70 ID:VaBrOReK.net
汚れは物理的に落とすのが大事なのであって洗剤で洗えばいいと思ってるのは本末転倒かも
殺菌したいならそれこそ熱

209 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 18:30:48 ID:H66COBGJ.net
202です
三菱と象印、次購入時の参考にします
つけおきとかこすらなくても汚れが落ちる釜があるって考えなかったから助かります
つけおき分時短になるといいなw

210 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 18:38:36.58 ID:RHzqJKey.net
釜は毎回洗ってるな
内蓋と外蓋の上の部品も食洗機で毎回洗ってる
実家では釜はサラッとしか洗ってなかったから家庭で色々だね

211 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 18:43:38.88 ID:8KFg+HWF.net
焼き物は洗剤を使うのはよくないって聞いたけど、使わないと気持ち悪くて使ってしまう
あとアクリル束子が良いって聞いたけど泡立たないから使うの辞めてしまった

212 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 19:37:15.38 ID:U4yd1Mvq.net
話ずれるけど炊飯器は早炊きモードの時間が早いやつがおすすめ
うちのは20分で炊ける
実家のは早炊きでも40分かかって本当に早炊き?と思った
ちなみに実家の炊飯器の方が高級品だった

213 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 19:44:09.79 ID:TykV2LlD.net
うちも20分で炊けるよ
お釜フッ素加工してあると汚れもつるっと取れるのかも

214 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 19:51:22.50 ID:21q72tGi.net
>>209
でもうち日立だけど全くこびりつかないよ

215 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 20:43:14 ID:OCEuX09y.net
新しい時はこびりつかないけど、雑だからすぐ内釜のコートはがれる…

216 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 21:17:56 ID:mH3CbZn0.net
こういう人が「綺麗な体拭いてるからバスタオルは綺麗」とか言うんだろうな…
雑菌が恐ろしいくらい繁殖してるのに
コロナも流行るわけだわ

217 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 21:19:35 ID:qjWDnipC.net
タイガーのtacookだけど同時調理が便利だから次も同じやつにしたい
高頻度で芋とか蒸してる

218 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 22:00:05.92 ID:k2u9D4hn.net
あーもう仕事やめようかな
20年も働いて嫌なとこが沢山見えてきてしまった

219 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 22:19:57.67 ID:BXMjR3dB.net
>>216
あなた全然分かってないから関係ない例え出しちゃう人だね
仕組みを知っていれば適切な対応するのみだよ
あと洗剤って家事を楽にする為のものだよ
界面活性
もう少し本質をよく考えて発言した方がいいかも

220 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 22:36:51.40 ID:C/7VPSkb.net
お米がこびりつくこびりつかないの問題じゃない気がするんだけど…
きったな

221 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 22:45:37 ID:4Pb3IMO6.net
実は私は洗剤で洗う方が汚く感じる
一皿洗うごとにスポンジ変えてる人を除く

222 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 00:18:31.35 ID:HNV3+nw6.net
205の言う通りだしね
殺菌したものから有機物の

223 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 00:21:32.93 ID:sYsEyVJ8.net
途中だった
有機物除けば大丈夫なのに、わざわざ洗剤とスポンジで傷つけるようなことしなくていいよ
まな板なんかその最たるもの

224 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 03:05:14 ID:eU7l3rpP.net
どういうこと?生肉切ってもまな板洗わないの?

225 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 04:50:27.12 ID:pMA45E32.net
いい加減スレチ
今日は出社で旦那テレワークだけど結局ワンオペ
時短勤務だからフルタイム残業ありの旦那には結局家事育児ほとんど頼めない
両方出社なら仕方ないんだけど家にいると少しくらい仕事セーブできないものかねと思ってしまうわ
いまから朝食夕食作る

226 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 06:53:41 ID:c2+4Q+Jq.net
そういえばどっかの料理研究家の人、家事の手抜きとして米研ぎの時にきれいになるから釜は洗わないって推奨してたわ

227 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 08:22:39.66 ID:0BYxQsBm.net
単身赴任で3月から帰って来れていない旦那
県またぎ解禁まで待つそうだが、
いや、仕方ないのは分かっている
だが休校中も、再開した今週からも、こっちはてんやわんやでマジ大変な中
こっちの状況伝えてもまるで他人事で未だに「学校もう行ってんの?」とか言っちゃうし
毎日暇でスマホのゲーム超ランク上がったとか言ってるし
いい加減腹がたってきた

228 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 08:25:23.16 ID:L6aQSj0f.net
>>227
それはマジ腹立つね
せめて申し訳なさそうにして欲しいね
コロナ騒動以来通勤時にたまにやってたスマホゲーム凍結状態だ

229 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 08:34:50.99 ID:9OfY52cJ.net
また熱かよー
1番忙しい月初に毎月熱出すのほんとやめて
かかりつけが総合病院だから行くのも一苦労
子供は悪くないのわかってるけどイライラするよ

230 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 08:45:11.76 ID:eU7l3rpP.net
>>235
誰だろ。お米って瞬時に水を吸収するから、雑菌入りの水を吸収することになりそうだけど

231 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 08:45:25.98 ID:eU7l3rpP.net
>>226でした

232 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 10:20:53 ID:in04/70P.net
>>226
一般主婦の裏技的な手抜きならともかく、料理研究家がそんなこと公言して大丈夫なの!?
確かに釜によっては乾いたご飯が剥がれて綺麗に取れるやつあったけど…

233 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 12:03:50 ID:+BodkTIL.net
釜の話に関しては、どんな釜を使ってるか(米がつく/つきにくい)、どんな炊き方してるか(柔らかめが好みで釜に米がつきやすい、とか)、でイメージしてるものが違ってる気がする
かためが好みの我が家では、釜に米がくっつくことはないなぁ
釜は洗うものという認識だったけど、すぐ次のご飯炊くなら洗わないという選択肢もありかも?とこの流れをみて思ったわ。洗うけど。
野菜ゆでた鍋をさっと水洗いして別のものの調理に使う、とかと同じようなイメージかなと思った

234 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 12:13:09 ID:64Bnai6b.net
小学校等休業助成金を会社が申請してくれない。
辞めたい。

235 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 12:25:02.57 ID:6itA+5SU.net
>>232
自分がやるやらない理解できるでできないは別として
もうその辺にしたら
なんでも洗剤で洗わないといけないと本気で思ってるとしたら知識もそうだけど教養の問題だよ
ググる程度はしたらいいと思う

236 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 12:33:44.71 ID:1fbiOYKM.net
>>226
みきママって人かな
おえーってなったわ

237 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 14:15:35.90 ID:+9pp0/js.net
>>236素晴らしいフラグ回収!

6/1付でフロアの変更を伴う異動(仕事内容は変わらず)
子持ちの自分以外は出勤してる状況で、今日異動後初めて出勤した
プリンタがなぜか設定できない…元の階のとりあえず使うけど
まぁこういう細かい不具合もだし、備品の位置とかデスクキャビネ、諸々の移動と、引き継ぎによる密(どうしても近くで口頭で説明する)が発生するし、
ホントなんでこのコロナ渦中のタイミングで異動発令したんだと問いたいわ
都内だから社員全員マスク義務化されては居るけど、元のフロアで仕事させてて欲しかった…

238 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 14:24:58 ID:+xjPKmVV.net
>>237
私も6/1から異動でプリンターの設定できなかったw
自動検出やめて手動でなんとか設定したと思ったら今度はスキャナーの設定不備があり、総務に連絡したり色々疲れた…

239 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 14:29:56 ID:+9pp0/js.net
>>238
なんだろうね、困っちゃうよね
再起動しても挙動変わらずだったのでヘルプデスクに問合せたわ…
週1出勤だから、直ったか確認するの来週までかかるよーめんどくせ

240 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 15:48:11.25 ID:BOifsLqT.net
>>234
私の勤務先もだよ
6月から在宅勤務禁止になったので社内が全く3密防げていなくて辛い

241 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 16:13:57 ID:Ack4MVko.net
うちも在宅禁止
明暗別れたよね
妹の会社はオフィス縮小して今後はずっと基本在宅勤務、どうしても必要な時だけ出社になった
コロナが収まってもこういう方向でいくと舵を切ったらしい
うちの会社みたいに時代に付いていけない企業は遅かれ早かれ淘汰されるんだろうな

242 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 16:42:40 ID:NrS6jym3.net
世の中そんなに在宅してるんだね…

243 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 18:08:19 ID:+9pp0/js.net
プリンタは今日中にまともにならなかったけど、在宅+時差勤務が認められそう!
6:50から始業すれば夫出勤の日でも就業時間の半分くらいを大半を夫が居る間にできる
前の上司は頭固くて断固として認めなかったからな
物理的移動を伴う異動とか最悪と思ってたけど、良かったわ

244 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 18:46:33.58 ID:Z1HYST0G.net
在宅より出勤したい派は少数なのかな?
オンオフ分けたいのと家族以外と会話をするのが自分にとって大切だったりする
あと在宅が基本になっていく会社は新人教育はどうするのか興味がある

245 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 19:41:15.89 ID:nzZ3cHnv.net
>>244
このコロナの状況でもそうなの?すごいね
私はコロナが終わっても在宅希望だわ
会社の人と話すのは気を遣って疲れるし通勤もしんどい
通勤時間を家事にあてれば子供と向き合う時間も増えるし早くお迎えに行けるし

246 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 19:45:19.02 ID:O0b1ONHz.net
今フルリモートで8:30〜17:30で働いてるんだけど、IT系だから比較的みんな朝は遅くて10:00〜19:00の人が多い
かつ子育て中じゃない人は20:00〜21:00くらいまで残業してるから、私が上がって保育園迎えに行く頃になって
周りのエンジンかかり始めて仕様に関する質問とか連絡がバンバンくる…しょうがないんだけど罪悪感

247 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 20:40:23.03 ID:pMA45E32.net
>>246
自粛のために在宅勤務の日は7時12時勤務にしてるからもっと悲惨だわ
1日遅れの対応しかできない

248 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 20:55:08 ID:JiTcjb9E.net
出社した方が捗るけど、通勤時間がもったいないからできる事なら週一でもいいから在宅したいわ
本社がインフラ整えてくれたのに、現場の部長が許可しない

249 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 23:26:10.74 ID:U00AF1zoH
東京都 知事選の告示まで 1ヶ月となりました
再選を目指す 小池百合子都知事が今まで何をやったのか
小池百合子5つの大罪を広めましょう
1、武漢封鎖直後の春節で中国人(正しくは支那人)を「おもてなし」と
東京都に呼び込んだ罪
2、東京都のマスク・防護服の備蓄を都民に配らず中国(支那中共)へ
送った罪
3、もうすぐ任期終了にも関わらず公約達成ゼロの罪
4、豊洲市場移転を停滞させ38億円を浪費した罪
都合の悪いことは言葉を濁し スタコラサッサ
5、五輪延期をためらいコロナ感染者数発表を引き延ばした罪
五輪延期発表は 3月24日 翌日から感染者数激増
そんな 小池百合子に       これでも 小池百合子が都知事として 相応しい
人物か?都民の皆さんに問いたいと思います

250 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 00:46:24 ID:/ITqne0f.net
>>246
えー
時短でもない訳だし、自分ならむしろ「早く始めない人が悪いよね!」って思っちゃう
IT系で早起きできる人は偉いよ!

251 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 00:58:51 ID:Nh06C3FK.net
>>246
IT系だけどわかる
夕方から本気出す、みたいな人多いよね
納期があるから、私がボトルネックになりそうな時や重要事項はSlackで定時後もやり取りしてる…
上司には相談して、その時間も残業時間に計上させてもらえたけど、在宅も相まってオンオフ切り替えられなくて嫌だ

252 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 09:54:35 ID:JmKRZRZg.net
私もITだけど二極化がすごい
半分くらいの人は6時前後に始めて立て込んでなければ16時前に終わってる
上司は11時くらいから始めて夜中までやってるわ
うちは連絡はteamsなんだけど入ってくるとついついみちゃうし返信できる時はしてしまうから薄く長く仕事してる感がすごい

253 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 10:05:13 ID:8IojfKbX.net
>>246
いやそれ気にする必要ないよ
この時間までに連絡しなきゃ返信こないってそろそろ相手にわかってもらえないと
できればお互いのコアタイムが一目瞭然になるようなシステムあるといいんだけどね
あと単純に後回しにすると忘れちゃうからメールで投げてるだけで急いでない人もいると思う
とにかく今のまま頑張って

254 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 12:20:51.29 ID:mUKZZBWM.net
>>253
同意
私は見てしまう気にしてしまう、あるいは自分が変な時間にやってるときはなるべくタイマーで後で連絡送信するようにしてる
とにかく相手には時間外にやれる人と認識してもらわないことは大事だけど、時間外にやらないようにするのも大事だよね
反省

255 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 19:51:44 ID:h+AKrflt.net
>>246だけどレスくれた方々ありがとう
>>251さんと同じくslackとかに来る連絡はついつい社用携帯で確認して対応しちゃうこともある
さりげなく業務時間内をアピールしつつ自分の業務時間内で最大限のパフォーマンスをあげられるように頑張るよ!

256 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 19:56:21 ID:h+AKrflt.net
×業務時間内をアピールしつつ
○業務時間をアピールしつつ

257 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 23:00:32.58 ID:b0vEiN29.net
>>244
流れ豚切りの上遅レス。そして自分語り多目すまん。

自分も同じ派。
第二波怖かったけど6月から通常勤務になって正直ホッとしてる。
家にいても常に仕事してるみたいで気が休まらない、
通常勤務と同じ環境下でないため進捗率悪く、
穴埋めのため休日こっそり仕事してたので後半はグロッキー。
あとやっぱり同じく私も家族以外の人と喋らないとなんかダメだった。

以下自分語り↓
監視体制はなく自己管理に任せるような感じだったから、
サボってると思われたくなくてピリピリして、しつこいくらいホウレンソウ。
会社にいる時より疲れた。


同じ部署の、たまにテレワークしてる3人のパパさんに、
今日「テレワーク楽ですわー」と言われた。多分嫌味。
パパさんは子供と遊びながら仕事してたって。
「いいなぁ楽しそう」とだけ返した。
私も子供相手しながらだったけど、決して楽じゃなかった。
これが同部署の総意だったらやだな。

もちろん、テレワークを望んだのは自分だし、許可してくれた会社には感謝してるし、したくてもできない人を思うとやっぱり恵まれてると思ったけど、ただ、世のテレワークしてるママたちが家でゆるく仕事してると思われてたのならショックだ。

支離滅裂な長文自分語りほんとごめん。

258 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 12:54:43.11 ID:wL3NkLgx.net
>>257
いやいや、経験者なら全く楽じゃないというのが総意だと思うけど…
その人、奥さんの全面サポートがあるとかでなくて?
もしくは場面を切り取ってるのでは(通勤なくて楽とか)

259 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 13:47:52 ID:NmIM+JDO.net
でもなんか父親がテレワークやるのと母親がテレワークやるのって差があるよね
うちの会社だけかもしれないけど、会議中に子供乱入しても
父親だと微笑ましい、イクメン、お父さんが大好きなんですねー^^パパのお仕事が気になっちゃうのかな?^^って和やかな雰囲気で
母親だとちゃんとやってください、仕事中の自覚無いんですか?、子供うるさい邪魔、躾してないんですか?っていう険悪な雰囲気だった
辛く当たってくるのは独身女と子無し女、あとズルして保育園預けたり親元に疎開させてるような女だったわ
そりゃ父親のテレワークは楽だわwと終始嫌な気分で仕事してた

260 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 13:55:18 ID:0x7dNhFd.net
>>259
父母間格差ありすぎワロタ
すごくよく分かる

261 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 13:58:40 ID:nni+tpVr.net
>>259
わかる
保育園も父親には甘いしね

262 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 14:04:03 ID:Ds77wYLm.net
>>259
わかる
と言うか自分自身にもそんな意識があるかもと気づいた…
BBCパパとかすごく微笑ましいのに
いかんな

263 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 15:00:35.75 ID:4iv8XfRN.net
女の敵は女だよね

264 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 15:16:12 ID:c+bolVLc.net
>>259
うちの会社は逆だわ
女性だと子供のお世話はお母さんの担当ですもんねーお母さんは大変ですよねと流してもらえるけど
男性だと言いはしないけど(奥さん何してるんですか)感がヒシヒシ
どっちが良いかは分からないけどね

265 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 15:17:56 ID:VztMEB7L.net
女の敵の敵が女
って感じ
感じ悪いよ

266 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 21:42:26 ID:MfEWQAuA.net
いま管理職の女性は子育ても死に物狂いだったから、今同じように出来ない同性をこき下ろすよね。
テレワーク?何あまえてんの?来てるでしょ?他の人はって普通に言うし。

267 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 22:25:53.68 ID:WYP8k45j.net
そんなことないけど
もうお子さん大学生とか社会人になってる人なんかほんと優しいよ
年末預かってもらえないetc.保育園事情なんかは変わってないから話も合うし
女性が女性にキツイって考え方自体が男性社会に取り込まれてる証拠らしいよ

268 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 23:36:52.68 ID:pDLJdQyU.net
非正規同士ってのもあるかもしれないけど私も女ばっかりの職場だけどきつく当たられた事はないな
おばちゃんも「大変よね〜分かるわ、子供さん小さいのに偉いわね」って感じだし孫いる人だと「うちの孫も同じよー」って共感してくれたり
もしかしたら独身の人は内心よく思ってないかもしれないけど何か言われたり態度に出された事はない
でも一人でも子持ちに冷たい人がいたらだいぶしんどいよね

269 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 06:47:05 ID:WgLjKvdJ.net
独身は経験してないから分からないんだろうね
子育てが終わった人でキツイ人は忘れたか、祖父母へ丸投げだったんだろうね

270 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 07:16:32 ID:ufGNJQ+v.net
環境にもよるけど私の周りはやはり女性の方が当たりきついわ
特にバリキャリ目指してる仕事やりたい女性は子持ちとか関係なくきつい
私とは働きたい姿も違うんだからほっといてくれたらいいのにと思う
別に子供いてもバリバリ働くことだけが素晴らしいんじゃなくて会社に認められてるんだからゆるく働きながら家庭も重視する人がいてもいいじゃないのって思うわ
子持ちの男性は皆優しい

271 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 09:22:14 ID:DZ102Lsd.net
子供いない人や専業主婦の奥さんがいるおじさんは、優しいけど理解できてない様子
え?小学生なのに留守番できないの?とか本気で思っている
子持ちなら、3歳と新小1が7時から18時まで留守番できるわけないって当たり前だし、難しい事は伝えるけど、
なぜ難しいのかはピンときてないから、心の中では、サボってるんじゃないのか?ってうっすら思ってそうという感じ
普段ほんの少しだけ無理して早めにきたり残れる日は残ってみたりすると、そういう人の機嫌とってる

272 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 09:46:22.16 ID:gsNq8e4T.net
>>270が書いてる中にあるように、子持ちの人や子持ちの人に対して、ってあまり関係ないんだと思う
キツイ人は例えば若い男性にもキツイし、まあそれも人によっては違うとかあるんだろうけど
とりあえず私達?に厳しこと言えるとすると、このご時世ではどうしても同性で先輩or上司になるのかなと思う

273 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 10:38:26.99 ID:/ezLz8Iy.net
子供さんが成人してるおばさんでも、今のいろんな制度に対して「今の人はいいよね、昔なんか〜」って人もいれば「使えるもの全部使えばいいんだよ!」って人もいるし、経験したことない人は更に理解できないよなって最近は諦めてる
娘さんが兼業で育児ノイローゼになったおじさんなんかは会うたびに応援の声かけてくれるw

274 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 11:18:16 ID:8y9B3Z6s.net
なんにせよ個別でものごとを考えられない人は残念だと思ってる
子持ちだから独身だからじゃなくてその人だからで考えてあげたい

275 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

276 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 13:59:55 ID:424/r5ua.net
まあね
そういう属性含めてその人だけどね
その人が嫌な人優しい人だからといって似た環境に見える皆がそうかというと、ってことだよね
自分は苦労したから周りに無理強いしたり、逆に経験もしてないのに断罪したりするのが女性だから、なんてとても言いたくないわ

277 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 14:03:15 ID:ZewEtTx9.net
傾向の話でしょ

278 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 14:28:47 ID:gsNq8e4T.net
傾向といっちゃうのがカテゴライズじゃないかな
そういえばちょっと前と違って最近は、傾向があったとしてだからなんだって考えするよね
「女性に運転が不得意な人が多い」とか
でも上の話はまた違って、傾向でもないんじゃないかなと思うよ

279 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 16:51:22 ID:6qXI+U2y.net
ウチの職場は子どもいない人が逆に「私には分からないけど凄く大変なんでしょ?」って感じでやりすぎなくらいフォローしてくれる
申し訳ない…
厄介な人は育てやすいタイプの一人娘がもう成人している50代女性
子持ちに対しての的外れな説教とクソバイスがすごい

280 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 00:00:41.65 ID:fD7Xcsp+.net
うちはスピード出世した40代子持ち女性上司がきつい
仕事できるし家事育児も旦那さんの協力なく1人でバリバリ頑張った人
10年くらい前の共働きでも家事育児は女性って価値観の中で不満抱えつつもやってきた人だから
夫婦で協力して仕事家事育児って考え方に否定的みたい
表向きは管理職だから当たり障りないこと言ってるけど
影では子供生まれたばっかの男性が奥さんのサポートで定時で帰ったり夜泣き対応でしんどいなんて話してると
本人のいない所で「私は旦那にそんなことさせなかったけどね〜」とかトゲのある発言が多い
逆に子持ちの女性部下に対しても影で「私はそれくらいやってたけど」って言いまくってる
確かにスーパーウーマンだと思うし自分の力で家庭と出世両立してプライド持ってるんだろうけど
周りに同レベルを求めないで欲しいし、そもそもその人が乳幼児育ててた時代と今とでは価値観も変わってきてる事を分かってほしい

281 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 01:13:20.41 ID:mET9KoCz.net
>>280
10年前?
いやそんな時代じゃないけど
申し訳ないけどちょっと時代錯誤か男尊女卑地域なのかと思った
あとその価値観の変化って良くも悪くもその人も貢献してると思うよ

282 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 03:14:33 ID:lRXYfexr.net
10年前に乳幼児がいながら頑張ってた人ならまだ子供小学生くらいで今も育児それなりに大変なのでは

子供の人数にもよるよね
子供一人の時は家事育児に仕事も出来るわって思ったけど歳の近い下の子産まれてからこれは物理的に仕事に割く時間がないわってなった
子供の用事なんかが増えるし

283 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 03:21:48 ID:TkbCO3qn.net
>>280
なんかその上司、マウント取りたいんじゃなくて
頑張ってきた自分を認めて欲しいとか自分の凄さを再確認したいとかあるんじゃないかな
上司に同情や共感はしないけど、大変だったんだろうなとは思う
そこに至るまで色々あったんだろうし、心の中では泣いてたりするのかも
今はまだ強がってるけど、色々昇華できるようになったら人に優しくできるようになるんじゃないかなと
周りに同レベル求めてるのかなあ?私はすごいのよ!頑張ってるのよ!って言ってるように聞こえるけど

284 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 03:55:02 ID:wrx6Sa3R.net
心の中で泣くのは勝手だけど、承認欲求の発散や自尊心の回復はご家庭でやってくださいって感じ
職場に持ち込んで部下にやらせようとするなんて上司失格でしょう

285 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 04:59:14.42 ID:Vjr7L0pT.net
確かに旦那に頼りすぎな主婦は最近多いと思う
すぐヘルプで電話かかってくる人いるわ
子どもが熱出したからケガしたからと頻繁に帰る人とか(一人っ子)
奥さんが夜中一切起きない人で夜のミルク全部やってて勤務中に居眠りする人とか(奥さん育休中1人目)
奥さんが土日と平日夜にラーメン屋で働いてるから子守りに疲れて居眠りする人とか(奥本人がブランド物買うため)

旦那が子育てする時代で良いことだと思うけど旦那に求めすぎな人にモヤモヤする
私は家事育児ワンオペで2人目産まれるまで専業だったから上の人みたいなスーパーウーマンではないけどね

286 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 06:34:00.25 ID:QHHmS6Py.net
>>285
あなたには部下がいる?いたらかわいそう
その思考は>>280のクソ上司と同じだと思うよ
旦那に求めすぎなのか正当なのかなんて側から見て分からない
こどもの性格は皆違うし同じ子どもでも手がかかる時期だってあるし全ての事情を周りに伝えてない人だっているでしょう
そもそも何に比重を置くかは価値観だから

言葉の端に主義主張は滲むから気をつけたほうがいい

287 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 06:39:39.51 ID:78TGas3K.net
>>285
うわ……絶対同じ会社の人じゃありませんように

288 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 06:41:24.41 ID:I2z9F4AX.net
>>285
旦那さんなにもしてくれなかったのかな可哀想

289 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 06:53:50 ID:hmczkqGo.net
それは夫に子守させる妻が悪いのではなくて、就業中に居眠りする夫側がだらしないだけでしょ
世の中平日夜と休日に子供の面倒見てフルタイム働いてる親がみんな居眠りしてるわけでもあるまいし

290 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 07:12:34.55 ID:S8QXZgSX.net
>>280
うちの姑とそっくりw
うちはもう高校生なんだけど産後「息子ちゃんは仕事があるんだから(育児を)頼っちゃダメよ」って凄い言われて私もまだ若かったから忠実に守ってた
夜泣きも全て一人で対応してたら鬱っぽくなったよw

>>285
>子どもが熱出したからケガしたからと頻繁に帰る人とか(一人っ子)
奥さんも働いてて代わりに迎えに行くなら分かるけど、専業なのに不安だから夫婦で病院へ行くための早退だと???って思うよ(入院するようなのは除く)

291 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 08:08:25 ID:8i+i5Kgx.net
いや、分かる
専業なのに頼る人は何だかなーって思うよ
旦那の仕事に影響出たら暮らせなくなるかもしれないのにさ

292 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 08:28:24 ID:om47jI+B.net
育児言い訳にサボる人は男性でもいるからね
仕事に支障出してたら奥さんというより本人が悪い案件だわ
土日にたくさんサポートすればいいんだし

293 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 08:35:47 ID:78TGas3K.net
>子どもが熱出したからケガしたからと頻繁に帰る人とか(一人っ子)→兼業なら当然ある
>奥さんが夜中一切起きない人で夜のミルク全部やってて勤務中に居眠りする人とか(奥さん育休中1人目)
→奥さんが昼間も一切寝れてないのかもしれないし体調がすぐれないのかもしれないそもそも夜中に子供の世話しても普通仕事中居眠りしない
>奥さんが土日と平日夜にラーメン屋で働いてるから子守りに疲れて居眠りする人とか(奥本人がブランド物買うため)
→嗜好品0で生きろってこと?世帯収入増やすためにあなたも兼業なのではそとそも子守りに疲れても普通居眠りしない

旦那が子育てする時代で良いことだと思うけど旦那に求めすぎな人にモヤモヤする
→居眠りする同僚にモヤモヤしろ居眠りを注意して同僚に直す気があるならあとは夫婦の問題じゃん

294 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 09:40:54.43 ID:9a+dA/bM.net
専業なら体調不良とかでない限り、家事は奥さんがやる事だと思う
じゃないと、では何やるの?となるから
でも育児は専業兼業関係なく、夫婦でやる事だよね

295 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 09:52:36.66 ID:S8QXZgSX.net
>>294
家事は全くしなくて育児は張り切って関わる夫って何だか良いとこ取りな気がする

子どもからしたら、パパはよく遊んでくれるけど、ママは家事が忙しくて遊んでくれないってならない?
休みの日は家事も育児も手伝っても良いのでは?

専業ではないけど勤務時間は私の方が少ないから平日の家事育児はほぼワンオペだからそう思う

296 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 10:37:32.63 ID:9a+dA/bM.net
>>295
休みの日には手伝うけど、これがもし旦那が専業主夫だったら
自分が仕事からクタクタで帰ってきて、また家事やらされたら嫌だなーと思う

297 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 11:03:09 ID:fD7Xcsp+.net
277だけど10年前の価値観とか書いてごめん
どっちかというとその上司の価値観が自分とは合わないってだけだと思うわ
旦那が仕事に専念できるように全てワンオペでやり自分自身も仕事ができる『できる妻』な私ってプライドと
どんなに大変な時でも手伝ってもらえなかったって不満がごちゃまぜになってるのかなぁとは傍から見てて思った
子持ち男性社員が雑談で家事育児したって聞くとイクメンと持ち上げつつ
影で「仕事で疲れてるのにそんなことさせる奥さん(兼業専業関係なし)で可哀想w」
「あそこの家の奥さんて販売員でしょ?旦那のが重要な仕事してんだから旦那の仕事を普通は優先させるよね」
「やっぱり男の出世は女が支えるものなんだからさ」「どういう女を妻にしたかで男のレベルも分かるよね」などなど
そのわりに旦那が何もしてくれない事への愚痴と諦めもすごい
そういう感情を『できる妻』な私!って気持ちで押さえ込んでるのかもしれない
そういう話をメインでするのは女性社員に対してだけだからマウントもあるのかも

ただ部下としては子育てしながら出世した女性が
そういう考え方を影で撒き散らしてるとすごいプレッシャー感じてしまう
自分も影でなんか言われてんだろうなって思ってしまってしんどい

298 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 11:04:19 ID:5RgJluBm.net
実家が専業だったから、どんな立場でもその家庭がよくて助けあってるならいいと思う
母は家事をちゃんとやって兄弟姉妹3人に色々してくれたけど、母の体調が悪いときは家事下手父も張り切って色々やってくれた
夜中の病院も当然父が車出してくれて、私なんかよく夜喘息発作で今思うと凄く大変だったんじゃないかと
でもそんなの会社でそれほど話してなかったと思う
自分語りごめん
専業だから妻がしなきゃいけないとか兼業でどうとか決めたくないな

299 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 13:21:05.30 ID:LncAwnQr.net
専業だから夫に頼りすぎるなってのは変じゃない?
奥さんが健康に不安があるのかもしれないし子供が思いの外手がかかるのかもしれないし

個人的には仕事なんて替えのきく社会の歯車になってるだけだから
替えのきかない家族を優先したいなら男女関係無しに家族優先の働き方の方がいいと思うけど

300 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 13:32:56 ID:sultEWzH.net
専業の奥さんがいるけど夜泣きは全て旦那さん対応で夜中の1時からずっと起きてそのまま会社きてる人が仕事の効率だだ落ちだった時はモヤモヤしたな
それで評価もお給料も下がらないからモヤモヤするんだけど、それは会社の問題だとはわかってる
同じく兼業で育児が大変でまともに仕事出来てないのに、花形部署にしがみついてお荷物になってる人とか
自分が仕事で迷惑かけるくらいならと、降格してのんびり働いてるから、ワガママでもなんでも立場キープしてる人へのヒガミだなーと反省してるけど

301 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 00:08:02 ID:Rg+lvxIn.net
今までどうやって仕事のモチベーション上げてきたのか分からないってくらい下がってる
どうしてたんだろう
子育てもやる気起きない

人生のモチベーションが低下してる
でも仕事は明日も頑張らないといけない
信頼してる、頼れる人がいないってこんなにしんどいのかって痛感

どうしよー
母親だからしっかりしなきゃいけないのに、もう寝なきゃいけないのに朝が来るのが怖くて寝れない

302 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 00:54:41.30 ID:w2lY7I6T.net
>>301
あなたと子供が死ななければ後は適当でいいわよー
仕事もクビにならずお給料貰える程度に頑張ったら十分
ただでさえ兼業で色々気にすることややらないといけないこと多くて大変なんだから、疲れてる時くらい家事も育児も最低限でいいじゃない

303 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 06:35:38.96 ID:2Tnnuxre.net
あ〜今週から在宅時は2時間繰り上げの時差勤務開始で、間もなく仕事始めなきゃ
15時過ぎに終わるとは言え朝が辛いな…
先週試しに2日起きてPC起動したときは新しい試みにワクワクしてたが、実際業務しなきゃならんとなると憂鬱だ…
あとわけわからん計数系の仕事振られたのもあるかな…やだなぁ

304 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 07:12:11.18 ID:3VAHbqaL.net
>>301
やる気出さなくてもいい、頑張らなくてもいい、しっかりしなくてもいい
ゆるーく生きて行きませう

305 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 07:26:19.54 ID:VB4I0kXk.net
よくある話なのかもしれないけど、時短勤務なのに仕事量が全然減らなくて、サビ残してる
上司に言ったところで(職業的に)一年は仕事量変えてもらえそうにない
せめて朝1時間遅くくる分帰りも1時間遅くなるっていう変形時間労働とみなしてフルタイムと同じだけお金出るなら頑張る気にもなるけど…

306 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 07:42:59 ID:ONJB31W9.net
>>301
それは相当お疲れなんじゃないかな
まずは自分のエネルギーを満たすほうに行った方が良さそう
頑張る、とかはその後でもいい気がするよ

307 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 07:46:51 ID:lJDkzt3Y.net
>>305
サビ残して終わらせちゃってるから改善されないんだよ
期限破って評価下がるだろうけど改善してほしいならサビ残だけはしてはダメ
やるならちゃんと残業つけなよ

308 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 07:49:21.43 ID:CDTYNZYj.net
>>301
それは頑張りすぎて体が悲鳴をあげてるんだよ
酷いようなら病院を受診した方が良いよ

309 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 08:04:32.57 ID:lH8/fpHt.net
>>305
時短は残業つけられない?うちもなんとなくそんな雰囲気があったんだけど、(早く上がらせてもらってるのにちょっとオーバーしたら権利を主張するの?みたいな)
わたしが残業つけてないことに気づいた上司から遠慮なくつけるように言われたわ
と言ってもお迎え間に合わないから残業することはほぼないけど…
たまに1時間以上残業した日はつけてる

310 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 08:09:51.44 ID:JaThrZnH.net
金曜日、膿がシコリになって、そこに細菌が入り込み酷い炎症になって、即切開になってしまった
抗生物質もらって飲むのは良いんだけど効きすぎなのか、活動停止レベルで眠くなる
土日にまともに子どもの相手してあげられず案の定月曜の今日はぐだぐだしてた
本来なら休みとるレベルの切開だけど、今日は会議の補佐もあるし、まともに仕事になるんだろうか?
今年度はコロナの休校関連で迷惑かけまくりだし、小学校の集会もどーなるかわからないし、ホイホイ有休とってたらケッキングコースだわ

311 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 08:12:17.05 ID:JaThrZnH.net
うわ、ケッキングってなんだ?
欠勤です。ごめんなさい。

312 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 09:08:44 ID:7jlfI2Jz.net
>>301
頑張らなくていい、しっかりしなくていいんだよ
何とかなってるって状態で今が凌げればそれでいいんだ

313 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 09:08:58 ID:K9eMdGh5.net
ケッキングコースなんかハイキングコースみたいでわらた
身体大丈夫?子供のことで休むかもだから有給とっときたいし休めない仕事もあるしで自分の不調で休み取りづらいのわかるわ
でもそれで倒れたら元もこうもないからお大事にね

314 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 10:38:59.58 ID:rccc74ME.net
ポケGO住民とみたw

315 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 12:18:46.45 ID:1cAhAPiA.net
監査関係の仕事してるんだけど、とある部署で管理職の統制が取れてなくて、従業員が有給を同じ日に取りまくるっていう問題が起きた。
上司が怒り気味に「だって有給は会社が金払って休ませてもらっているのに、こんなにボコボコ休むのはおかしくない?!」って言ってきた。
有給を子のためと、自分のリフレッシュに使ってる自分に向かって言われてるのかと思った。といっても、周りや仕事の進捗管理して問題ない時に休むようにはしてるけど。
自分の意見としては、有給取得のルール化(同じ日の有給は何人までとか、スポットで派遣依頼するとか、最悪、時期変更権の行使)するのが大事と思ったけど、何も言えなくなった。
有給は労働者の権利だし、周りの状況が許せば良いじゃん。
上司も無駄なお喋り止めたら、有給使えるくらいなのになぁ。お喋りし続けて、仕事の話しに割り込むのも大変だよ。

316 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 12:25:44.78 ID:anI71R0j.net
>>314
ポケgo板に時々書き込んでるので、出てきたと思われますw
ボケた頭と予測変換怖いw
なんとか会議補佐終了
激しく眠かった

317 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 12:28:29.85 ID:anI71R0j.net
>>313
ハイキングの発想は無かったですw
ちょっと笑って元気出ました
キズはうっかり触るとギャーってなるので、それだけ気をつければ大丈夫です
ありがとうございます
お風呂NGはこの時期ちとキツい

318 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 13:15:02 ID:Gi5NaXvH.net
>>315
あなたは違うんだろうけど監査の人ってなんかそんなイメージ
現場では何らか理由があって不正してるわけでもないのに、逆にやりにくい大して意味ない方法に変えさせたり

319 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 13:37:52 ID:I1uLygE0.net
>>301
共感しかなくて横から>>301さんへのレスを見て癒されました

私は眠れるので違うかもだけど本当に元気が出ない
朝起き上がれない
栄養ドリンク飲むと動ける気がして箱買いしてしまった
常に涙出る一歩手前な感じ
でも仕事はやれる、ひたすら未来の自分が困らないようにという動機で
どこまで走り続ければ分からなくて本当疲れた
しかも娘はまだ1歳後半
赤ちゃんのころに比べれば本当楽になったけど仕事育児終わりの見えないフルマラソンに疲れた
そんなこと言いつつ午後も仕事がんばるけどさ
なんか休み方も分からない

320 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 14:12:47.64 ID:n9V1LS/v.net
>>309
うちの会社では時短が残業つけようとすると、事前に時短をその日取り消す申請が必要でそれがめちゃくちゃめんどくさい
そして、残業が必要な理由を事細かに説明しなきゃいけない
そんなことしてる間に仕事するわ…って思って、結局サビ残だわ

321 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 16:51:42.61 ID:1j/3ihTD.net
栄養ドリンクはカフェイン入りなら元気の前借りだから本当その場しのぎだよ
マラソンするならニンニクとか養命酒とかそっち系にすると寝起きの感じが違うかも
まあでもケッキングみたいにゴロゴロしててもいいかもねーなんて

322 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 17:05:32.38 ID:LADt/j4F.net
>>315
有休は労働者の権利で会社は拒否できないけど日付を変更する権利はあるでしょ
業務に支障があるなら権限ある人がずらせばいいだけ

323 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 17:54:25 ID:++Z834Xe.net
アイデア出せって言うけど出ねーよ
【急募】ダブついた春の新色リップを売りさばく方法
いやもうマスクに塗りたくるしかないわ
捌ける気しねーよ
こんなんで残業とかいやだ。残って売れるもんじゃないんだからお家帰りたい

324 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 18:00:30 ID:qdq21XVJ.net
お疲れ様
確かにリップは今はいーやって買わなくなったや
その分の物欲がアイシャドウにいってる

325 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 18:02:09 ID:WJ02yKWL.net
リップ使わなくなったよね
もう春も終わるし上の人は下にアイデア絞り出させるより現実受け入れた方がいい

326 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 18:15:31 ID:CDTYNZYj.net
そういやマスクするからリップ使わなくなったわ
面倒だから最近はアイメークしかしてないw

327 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 18:25:10 ID:0tK8yxho.net
在宅のオンライン会議で口紅有りメイクだと
相手にできる人っぽい印象をあたえられて
難航しそうな交渉も非常に捗る

とかいう実験結果があれば買うわ
そうじゃなきゃマスクに塗るわ

328 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 19:02:27.72 ID:kyYd0rDE.net
家庭レベルのオンライン会議の画質だとぼやけた顔になるから、薄暗くても顔が分かるようにのCAメイクレベルぐらいすると顔が映えて好印象とかねw

329 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 19:42:27.56 ID:++Z834Xe.net
誤爆したのにありがとう
本当はダッシュで保育園行く時マスク暑くて息苦しいこと愚痴ろうと思ったんだけど、なんか元気でたよ
オンライン会議の方向で持っていこうと思う
アレって普通にすると二重アゴでくたびれた感じにうつるよね(本当にくたびれていることは置いといて)

330 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 19:43:08.80 ID:rccc74ME.net
みんなちゃんと案出してて優しいね!
ほんとマスクつけない場所って自宅だけだからねー

331 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 19:46:10.17 ID:VB4I0kXk.net
>>307
>>309
元々残業代がつかない仕事なんです(教員です)
来年度の仕事に関しては交渉の余地あるけど今年度はもうどうしようもなくて…

332 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 19:53:09.13 ID:AXZZmt6Y.net
同期から引っ越しました(家建てました)葉書が来た
入社時のポジションも、結婚時期も子供の年齢も似たような感じだけど
向こうは奥さん専業で家事育児任せて海外出張もバリバリこなして出世し本社栄転
こっちは産休育休からのマミトラコース万年ヒラで後輩に抜かされてる始末

分かっちゃいるけど差の開き方がエグいわ…

333 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 20:06:44.40 ID:dg808OoC.net
奥さん専業で1馬力じゃ世帯年収は大した事ないんじゃない?
総合的に見たらマミトラでも共働きの方が断然いいよ

334 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 21:30:58.62 ID:s4q6zEm0.net
自宅保育&テレワークしてた時にYouTube見せたせいで2歳児がYouTube 中毒になってしまった。
横でパズルしたり人形遊びして気を引こうと頑張ってるけど全然ダメ。
無視されるのキツイわ。新しいおもちゃ買おうかな。

335 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 22:44:28.82 ID:6Hq0fsrW.net
>>334
2歳なら壊れたふり、捨てたすりで、半年封印すれば忘れると重う

336 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 07:44:26.69 ID:pW4T+OC/.net
>>332
その同僚の奥さんだって専業したくてしてるか分からないよ

もしかしたら旦那が稼ぐから働く必要ないでしょって言われて、好きだった仕事を泣く泣く辞めたかもしれないし、細々とでも共働きできることが羨ましいって思ってるかもしれない
人と比べても仕方ない…って分かってても比べちゃうよねw

337 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 08:13:51 ID:cl0ZsdwU.net
中堅メーカーだけど工場に慮り過ぎて他部署も在宅もフレックスも時間給の制度すら無い
働きづらいよー

338 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 09:37:14.28 ID:Y8XSz1pO.net
>>337
うちは在宅しにくい営業部隊は完全無視で業務部隊がほぼ会社に来ないよ…多くて週2回くるかどうか…
メモ書きをパッと渡せば済むことや一言会話すれば済むことも、メールでPDFでエクセル添付してとかごちゃごちゃ言われるし出社してる方に負担がかかってる
けどそんなことお構いなしで、3月からずっと来ないよ…
私だって送迎楽になるから在宅勤務したいのに、と妬み嫉みひがみしてる

339 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 09:56:47.41 ID:FV7tWgFM.net
>>335
年長の家でも壊れた設定にしてたわ
親も我慢できたら大丈夫よ

340 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 12:32:58.55 ID:7wzsJgbw.net
>>336
優しいけど、その奥さんではなく同僚が羨ましいだよね
それに自分がこの選択してたらこのように悪い結果だったかもという酸っぱいぶどうはまだしも、他人のことをいうのは無自覚でも感じ悪いかも

341 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 18:26:04.61 ID:Scvi6oVR.net
職業のこともっと真剣に考えるべきだった
手に職つけるべきだった
組織でやっていけるような性質じゃないのに
新卒から事務で15年、退職して個人事業主として今までと同じくらい稼ぎたいと夢見てるけど
稼げるようなスキルなんもないわ
人生間違った

342 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 21:38:48.68 ID:m3tUKYuS.net
手に職あったって組織の中で雇われないと発揮できない類の資格や特技がほとんどじゃないかな
1人のみで働けるような「手に職」なんてそうそうなくない?
イラストレーターとか、あるにはあるんだろうけど、相当な売れっ子以外は旦那の稼ぎなどの生活基盤あった上での仕事してる人だけの印象

343 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 21:46:23.84 ID:+ReWIdAm.net
フリーランスから就職したけど会社員の方が遥かに楽だ
職種や地位によるだろうけどね
自分の代わりが誰もいないのはきつい

店のオーナーしてる知人、若い頃はすごく苦労したけど主婦の今はほぼ働かずに安定収入で羨ましい
けどリスクとは隣り合わせだよなあとか

344 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 21:48:24.50 ID:p7GOqhqf.net
オーナーも、人を使わなくちゃいけないからね
独立してる税理士なんかもそうだけど組織の一員として働くのとは別の大変さがありそう
雇われ店長がいてオーナーは本当にほぼノータッチならすごく楽そう

345 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 22:15:08 ID:WciyUphJ.net
いざとなったら一人でできる資格取ったけど、営業スキルゼロで結局組織に入ったうえにワンオペでマミトラに入ったまま年齢つんで転職も難しくなってきた
組織に向いてる性格でもなくそもそも仕事に向いてなかったんだよなあと思いながら働いてるわ

346 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 00:38:05.48 ID:IakkGjnN.net
>>343組織だって代わりがいないってことはあるよ
どんなことでも急に抜けたらカバーできない場面はある

347 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 07:56:36.34 ID:/M8BVX53.net
時短の子供が体調不良で早退が多いことが問題になってて(時間休がないので早退は有給消化しなくて良い)フレックスを人事部主導で導入
部署的には子供の体調不良以外でもどんどんフレックス使ってフレキシブルに働いて!って言ってくれてるんだけど
それに対して独身女性は早く来て早く帰れるの羨ましい!とか文句タラタラらしくて使うに使えない
上司がじゃあ女性陣全員フレックスにしていいよって言ったら自分達は使いたくないとのこと
どうすればいいのか分からなくなってしまったわ

348 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 08:34:35.02 ID:UttXTIOg.net
>>347
それは流石にそいつがワガママすぎでは
自分が苦労してるから皆も苦しめ!ってタイプってことでしょ
無視でいいよ

349 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 09:46:37.59 ID:2GloNWRV.net
何事も変化に対応できない人間っているんだよ
それ教育学かなんかでも明らかになってる
新しいものに飛びつく人間や遅れて受け入れる人間はいつも一定数居るらしいよ
良いものは良いで押し進めて!

350 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 14:38:11 ID:wfW5x9lh.net
子持ちはフレックスOK→子持ちが優遇されてるのが許せない!→じゃあ全員フレックスOK→子持ち優遇じゃバツが悪いからってお情けで同じ待遇にされてもムカつく!
って感じだと予想

最初から子持ちに限らず誰でもフレックス可にすれば良かったのにね

351 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 15:10:03.95 ID:sfYN/Td2.net
そういう人は勤務時間とか関係なく子持ちである事自体が憎いから何やっても無駄よ
相手しないのが吉

352 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 17:09:10.19 ID:3QPzfLsB.net
フレックスだと子供の体調不良で早退したらその分どこかで残業するなり早く来なければならなくてかなり締め付け政策なんです
ちなみに私は第一子で最近復職したので過去の早退の恩恵は受けたことありませんw
文句言ってるお姉さん達は独身の時や子供が産まれる前は仲良くさせてもらってて自分では上手くやってたつもりだったので余計に悲しくなってしまって
愚痴を聞いてくれてありがとうございます
フレックスうまく活用しないと上司や人事部からも怒られそうな気がするのでもう無視して使いまくります!

353 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 00:57:30.81 ID:YWnuNRcN.net
職場の旦那と離婚して当時2歳の子どもを旦那が引き取ってる人からのあたりがすごい強くて嫌になる
うまーく周りに愚痴を言って仲良くしたりするタイプだから四面楚歌で仕事してる
子どもの急な発熱とか早退とかでもきっとすごい言われてるんだろうなあとげんなり

354 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 03:59:19.21 ID:Sx5kp7s4.net
>>353
2歳の子って言ったら、母親有責だとしても普通母親に親権行くレベルの幼さなのに…
その人は元々子供嫌いだったのでは?
離婚してなくても子供理由の勤怠悪化に文句言いそう(自分は全部旦那さんに押し付けて)

だから気にせずがんばれ

355 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 06:44:24.36 ID:ugZUoSQb.net
>>353
四面楚歌なの?
状況見て理解してる人いると思うけど本当にいないこともあるか
お疲れさま

356 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 09:43:32.69 ID:PXas++xq.net
キャリアについて諦めるしかないなって気持ちになってきた
本来なら昇進するはずの業績&タイミングの今年に色々運が悪くて上がれなくて(上司にも謝られた)
その代わりに花形部署に異動になったんだけど異動初年度じゃさすがにまた上がれないだろうしでも来年あたりにはもう1人産みたいしそれで休んで復帰したらまたしばらくは上がれないだろうし
その間にも同期は偉くなってくんだろうなーと思うとなんだかな
なんでも手に入れるのは無理か、子供は産んで幸せだしなと思うけど、なんでも手に入れてる夫が身近にいるのもまたなんかモヤっとしてしまう心狭いけど
あと30年働くとしたらこんな数年の悩みは小さなことだったといつか思うのかな

357 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 11:28:14.60 ID:evgLEXPs.net
>>356
分かる
好きな部署に行きたいと思うけど、異動したところでその部署では初心者だからすぐの昇進なんてありえないよね
もちろん本来なら前の部署での成果も見てもらえるはずだけど、
実際はその部署のベテランがまだ上がってないのに新人を急に上げられないとか異動のタイミングによっては新部署での評価の比率が高かったり…で上手くいかないことも多い

私はまだ1度目の昇格はできたけど、新卒4年目とかで結婚出産した子はアラサーになっても新人と同じ等級のままとかいるわ
(よくある話だと思うけど一回目の昇格は成果を上げてなくても資格だけ取れてればよっぽどじゃない限り昇格できる、でもそのタイミングで産休、戻って1年で2人目とかだと運悪く上がれないケースがある)

358 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 12:17:24 ID:+GFUKrgn.net
うちなんてそこそこ大きい会社なのに少し前まで産休育休を一回取るにつき5年間評価対象外っていう裏ルールが公然とあった
ある程度昇進して30代になってから出産ならいいけど20代のうちに出産したら新卒とほぼ変わらないままアラフォーになる
昇進の条件に2年連続で評価Aを取るっていうのがあるから最低7年かかる
さすがに女性の退職者が多すぎて問題だって見直されたけど

359 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 12:54:43.35 ID:bA1BJdk7.net
うちも連続でSS評価(基本的にそんな高評価つかない)取るか、○年以内に一定の評価を取るのが昇格の条件
少し前までは産休育休期間も算定期間に入ってて、子どもを産む度に評価がリセットされてた
当然女性社員は全然昇格できないので、先輩たちが声を上げ続けて、最近産休育休期間は算定期間から除外されることになったよ

ただ、昇格させてもらえなかった世代が詰まってて、結局上がれないんだけど…

360 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 12:57:27.89 ID:iEqKbtKt.net
子供も仕事の成果も両方手に入れている人、ごく僅かいるけど、普通はかなり難しい
出産は仕方ないにしても、子供の呼び出し対応や時短も相変わらず母親ばかりだしね
法律で男性育休は必ずとか、学校行事PTAも時短も半分は父親がとか決まらないと無理だよ

361 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 13:07:29 ID:MhvZ8lDf.net
うちの会社、産育休期間中でも何故か昇格する制度に変わった

入社3年で大体1つ上がるんだけど、入社2年ちょっとで産育休に入った人が昇格しててなんかモヤモヤ
復帰してきた後、合計3年超えたら昇格させればいいと思うんだよね

362 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 13:12:19 ID:0YhEHHcD.net
マタハラとか、育休取ることで昇進が遅れる…って不満は聞くけど
休業期間分遅れるのは順当だよね
逆に休んでない人に不公平感あるのは問題だと思う

363 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 13:29:01 ID:6ACAb2z+.net
まあ昇進が遅れるのは仕方ないけど、自分と同じような子持ちの同期男性が順調に昇進してるのは単純に羨ましい
働く女性はどこかのタイミングで家庭か仕事か、子供か仕事かって選択を迫られる事が多いけど
男性はそこまで労せずとも家庭も子供も仕事も全部手に入れられるんだよね…なんなら趣味も充実してる人いるし…

最近平日は仕事と育児、休日は溜まった家事と育児で自分の為に使える時間がほとんどないよ
自分が何が好きだったのかさえもう思い出せなくなりつつある

364 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 13:38:29.98 ID:Sx5kp7s4.net
>>358
そりゃひどいね
是正されて良かった

365 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 13:44:53.82 ID:ErPH4OxV.net
うちも時短の間は昇進出来ないよ、正直年齢来たから上に上がったっていうその辺の人よりは仕事出来るのに
アホらしくなってくるわ

366 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 13:57:06.89 ID:cR67lWT1.net
>>363
すごくわかる

社内の同期と結婚して比較しやすいだけに、夫が出世するのを複雑な気持ちで見てる
夫と同じアウトドア系の趣味もいくつか持ってたけど、妊娠出産してから私はもう何年も出掛けてない
夫は月に2回は遊びに出掛けてる
コロナのせいで平日飲み歩かないだけマシだわって自分で自分を慰めてるよ

367 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 14:23:23.45 ID:+GFUKrgn.net
>>364
上の人たちは福利厚生も悪くないしなんで辞めるのか本気で不思議だったらしいよ
もともと社内結婚→専業主婦て流れが多かったからか既婚女性はマミトラを希望するものだと思われてる
でも現場レベルでは年数なり経験なりで難しいことさせられるし
男女問わず新卒何年かしたら学歴関係なく高卒が大卒抜かすこともある(時間はかかるけど)実力主義な面もあるのになぜって不思議

368 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 14:46:22 ID:KJ/Uza+D.net
じゃあ自分の夫に育休取らせるか?って言ったら多くの妻がノーだからしょうがないよね
>>356も、二人目は夫が育休という選択は無いの?

369 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 16:34:05.30 ID:cCMXJpVI.net
男性の育休、育児勤務制度のある会社ってまだまだ少ないのでは?
地方なのもあると思うけど、自分のところ含めて周囲で男性の育児補助制度ある会社って聞いたことがない

共働きが主流になってきてるから、自分の子供達が就職する頃にはそこら辺の制度も整備されてるといいな

370 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 16:36:09.03 ID:Tey0uM64.net
男性の育休ってせいぜい半月くらいでしょ
育休って言うより長期休暇レベル
男性も女性みたいに半年とか休むようにならないと意味ないよ

371 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 17:03:27.27 ID:I74+Vwgl.net
産休育休で女性の昇進や待遇が不安定になるの分かってるから
さらにそこで夫まで育休で待遇悪くなるの考えたら余計に取ってもらいにくくてNG出す妻が多いんじゃないかな

私は夫が育休取りたいって言った時にやめてくれって言っちゃった…
真っ先に思ったのが昇進に響く=家計に響く
私の感覚の問題なんだけど1ヶ月くらいの育休だったらギリセーフかな?って勝手に思った
1年くらい育休取っても休職期間以外は実力できちんと昇進できる、
育休取った事で評価が下がる事や不利益が絶対ないって安心感があれば男性の育休ももっと広がるのかな

372 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 17:09:20 ID:e8J77z90.net
広がらないでしょ、残念ながら
奥さんの職場復帰の際に1ヶ月育休取った人いたけど、奥さんが看護師で夜勤もあるからまぁ許されたって雰囲気だったな

373 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 17:13:57.60 ID:ZyMMKbYW.net
母乳で育てたい家庭はそもそも男性が育休を取るって言う考えはないと思う

374 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 17:54:20.37 ID:dowXx2Gz+
uruse-wadamatteroyokasu
nikaimosekenndennzyanenezo
kekkyokuomaeuruseezyaneeka
damatteroyouruse-hagekasuyaouragayo
omhaehauruse-nndakarayradamatteroyokasu
damareyosakenndennzyaneerozouruse-kazsuga
omouomaehasakebuna
attemohanasanaikusenikikoeyruyounitonaridesakendennzyaneezokasuga
hito
zibunnosutoresuwohitonibutuketekunnnakasuga
uruse-nndayototuzennsakebunakasu

375 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 18:00:16 ID:g/7ivl17.net
1人目がまだ小さいうちの2人目出産の時なら夫の育休ありがたいかも

376 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 18:20:37.47 ID:j54bFT47.net
育休男性もとれるようになってほしいけど育休最高だった身としては出産したご褒美的な感じだから渡したくないわw
2人でとれるならいいけど

377 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 18:32:49.65 ID:7xy7pe0Z.net
うちは男性の育休あるけど、その名の通り育児のために休む人などおらず、「有給を取ろうと思ったらたまたま俺0歳の子供いるじゃん!育休充てられるじゃん!」くらいの認識でたまに1日だけ使う人がいる程度というひどいものだよ

この間突如育休を1日取得した男性がいたけど、夕方には1人でショッピングに出かけ夜は職場の飲み会に来てたw(コロナ前)
「育児は?」と聞いたら「午前中十分やりました〜」だって
多分少しあやして遊んだだけ
これじゃ本当ただの有給だわって感じた

378 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 18:38:13.01 ID:S1TMFQ2U.net
育休、子供が1歳で無認可保育園入る直前、私が復帰直後に2ヶ月とってもらった。
最初の呼び出しラッシュを切り抜けられて大変助かったし、理系くんって漫画では2人目育児で長女のフォローのためとってたな
SEは取りやすいのかも
ただ旦那が育休で対応しますって言うと「良い旦那さんで幸せねー」って言われる
母親は育休とっても家事と育児と仕事両立しても「良い奥様ねー」とは言われない

379 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 19:22:00.93 ID:ySsKKiNX.net
>>378
SEもそうだし、縁がない会社や業界の人はピンと来ないかもしれないけど、取れる業界はあるし広がってきてはいるよね
良い旦那さんはモヤるの同意
世間的には少数派を選ぶなんて勇気あるわね、育児より仕事が楽なのに男性なのを言い訳にしないなんて母並みに偉いわね
と変換してる

380 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 19:43:56.12 ID:oTm6Ghze.net
職場に男性の社員で時短勤務で1日4〜6時間勤務にしてる人いる
男女関係なく制度使えるけど男性は一人しか時短使ってる人知らない
まぁ時短で賃金下がりすぎだし奥さんだけの収入で最悪何とか暮らしていけるくらいじゃないと無理だよなぁ

381 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 20:03:28.27 ID:btDOP0CG.net
>>377
一部税金がかからなくなるとかで節税?でそれやる人がいるわ

382 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 20:14:42.40 ID:9iAwUbAb.net
>>356です
1人でモヤってたけど思いがけず盛り上がったのを見てみんな同じような思いを抱えてるんだなと励みになった
夫が育休取って自分が産後すぐ復帰というのは頭にもなかったからなるほどという感じだ
ただ順調に昇進している夫とわたしの収入格差がすごいので夫が育休取ると家計に打撃がでかいわ
もし妊娠できなかったらせめて昇進したいから仕事頑張ろ…

383 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 21:34:53 ID:igg1sGDD.net
残業ガッツリで出世してる母親、旦那が主夫か自分の実家住まいなら知ってる
その人達は家事ノータッチ
一人っ子とはいえ旦那や両親支えるくらい稼げるのはすごいね

384 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 21:48:36.72 ID:hTOWnUVn.net
残業で評価されるってこと?
そんな時代は終わったんじゃ

385 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 22:17:39.88 ID:GjzoTiwC.net
マミトラの話が出たので自分語り愚痴。
毎年評価が昇格できるレベルになってるのに、社内に女性が少なく子供2人産んでるってだけでマミトラコース。
昇格できないと給料は上がらないシステムで、もう10年くらい働いてるのに新入社員と同じくらいの給料で、仕事は3倍くらいの量かつ責任も重くなってるの、もう正直辛いわ。
別に昇格したいわけじゃない。下っ端で良いから仕事量少なくするか、多いならばその分給料上げてよ。って毎日モヤモヤしてる。
仕事もたいしてしてないし評価も普通なのに昇格する後輩達を毎年見るたびに泣きそうになるわ。誰がお前の尻拭いやサポートしてると思ってんだよ。って。
社内婚で夫がそれなりの役職かつ給料なのと、定時退社できたり有給とりやすいから辞めたくないけど、評価の度に分かっててもどうしようもない気持ちになる

386 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 23:01:41.14 ID:MwaUJQ2H.net
夫が稼いでたら、最悪自分が収入面でこけても家庭は大丈夫って安心感があるから転職なりなんなりで納得いく仕事探したいなと思うけど、旦那が稼がない私はマミトラでもなんでも今の仕事にしがみつくしかなくて情けない

387 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 07:01:36.35 ID:eYyyY2Qp.net
>>384
残業「できない」と残業「しない」は天と地ほどの差があるからね

388 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 07:07:17.57 ID:P1Eer5Jw.net
>>387
残業が出来る人についての話だったかと
出世の話でそこポイントにするのが間違ってるんだと思う

389 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 07:29:40.31 ID:uE7wg8Kx.net
>>369
男性が制度を使ってないだけでは?
会社の規則として「育児休業は女性のみ」とか書いてあるなら大問題だと思うけど

390 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 08:02:12.10 ID:U/P08bfB.net
あっても使えないならないのも同然

391 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 08:06:15.65 ID:eMv/VRas.net
>>389
そうだね
子ども世代どころではなくてずっと前から法的に整備されてる
だからわざわざ「この会社は男性が取れます!」なんてアピールしてたら見識疑われる
育休取得率なら公表されてることも多いけど

392 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 08:07:36.44 ID:fYbiIOmE.net
残業できるから出世ではなくて、時間の制約がないことで対応できる業務が増えるし、結果個人成績を上げることにもつながるってことは多いと思うな
単純な残業でなくても、子持ちは子供の年齢によっては子どもスケジュール優先で仕事を調整してる人が多数派だろうし
うちは残業少ない方が評価につながるけど、それでも不測の事態(定時間際のトラブルとか)に対応できない子持ちはなかなか…

393 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 08:21:18 ID:eMv/VRas.net
そうは言っても定時間際だけじゃない?
そこだけで評価するのはナンセンスだと思う
実際してる会社があるのは否定しない
時間内にサクサク、トラブル対処が出来て定時でサッと帰る人はやっぱり出来る人認定だよ

394 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 08:44:00.39 ID:HOPR1jyM.net
時短や小さい子持ちはイレギュラーが多く発生するような難易度高い案件から外されるから、どれほどがんばっても評価は真ん中くらいにしかならないな
平和だからストレス少なくて楽ではあるんだけどバリキャリ志向の女性だと不満だろうなと思う

395 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 09:06:39 ID:LY7T2Atu.net
夫の会社がうちの会社位に柔軟で制度があって男女平等思想ならなあ
いつもそう思ってる
インフラではあるんだけど、それだけじゃないんだよね

396 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 09:48:45 ID:WHcXlqm9.net
>>394
わかる
私は家庭優先したいタイプだから評価はそこまでされなくても責任のない仕事ばかりやって細く続けたいわ
バリキャリ志向の人から見たらこういうのがいるから子持ちの女はダメなんだと思われてそう

397 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 10:10:13.45 ID:pwn8MBq/.net
>>356-358
わかる。うちも2年連続A評価で昇格だけど、復帰後の時短状態でAなんて無いからB→Bときてて
これから2人目産むから、どれだけ早くても5年後とかだよ…
でも30過ぎでの出産で管理職一歩手前まで上がりきった状態での停滞だからまだマシなのかも
20代で立て続けに出産した人は新人レベルの等級だ

次は夫(教師)に育休とってもらうつもりが、コロナショックでそんなこと言い出せない状態になったし…

398 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 10:22:46.07 ID:jgC1Tnlo.net
>>396
どうだろうね
私は気持ちが混在しててバリバリやりたいわ!って気持ちと、家はきれいに食事は丁寧に子どもにも習い事をって気持ち
うちの職場だと両立が無理ってほどでもない
でもとにかく仕事内容と量に対して、職場内での評価というか収入や待遇がバランス取れてれば不満は生じないのではないかと思う

399 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 12:12:32 ID:fYbiIOmE.net
>>393
うちは定時間際だけではないかな
急な出張や、トラブルで土日呼び出されるとか、大事な会合の日は休めないなど
もちろん代休やら手当はつくからブラックだとは思ってない
いわゆる責任ある仕事なポジションにいる人は休めない日はあれど、ほとんどの社員の有給取得率は80%以上だし

それでも夫が融通効く仕事か親と同居とかでないとなかなか捌き切れないと思う

ただうちはその辺対応できなくてもポストにしがみつくことは可能なので、上がりさえすれば新人事務職みたいな仕事内容しかしなくても、お給料は管理職並みってことが起こる

400 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 12:40:19.20 ID:uscioiSR.net
残業の扱いは職種にもよるよね
うちはサービスクレーム関連だからどうしても納期がシビアだし基本残業は無くても
絶対に残業できません!って人と要請があれば出来ますって人じゃやっぱり後者の評価の方が高くなる

401 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 13:17:23.57 ID:MDWzLXZ0.net
>>399
ほとんど業種職種の話であって元々の残業云々とは次元が違う話だね

402 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 14:07:14.28 ID:+Vrlf9P3.net
仕事だから色んなことがあるのは当然として、差し出す時間で評価されるのが明確になってるならモヤらないな
それはそれで個人の都合が受け入れられるんでしょ?
育児介護理由に降格希望するとかあるし
現状「時間がないと成果が上がらない」仕組みや体制を当たり前にしてる会社は改善の余地はあると思う
出産のとき担当の医師が機関紙に「ここは休日に呼び出されない」て書いてるの見て、無責任な人ではなかったから医師にもWLは必要だなと思った

403 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 15:00:56.26 ID:39AX/eif.net
>>402
休日は他の医師が診るから呼び出されないでしょ
そういう事じゃなく? 読み間違えてたらごめん

404 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 15:27:55.45 ID:0orFAB1z.net
>>403
395とかどう読んだの?

405 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 18:22:57.44 ID:ejDVFv75.net
今の会社に文句あるなら転職すれば良いじゃんって平気でいうリストラ候補のリーダーについていけないしキャリアの相談したくないわー

406 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 18:42:18.81 ID:lH/GSYag.net
>>402
WLって何?

407 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 19:08:27.38 ID:9HSqgCgc.net
ワークライフバランスじゃない?

408 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 19:09:06.35 ID:w5PUTsoL.net
ワークライフバランスかなーと思いながら読んでた

409 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 19:12:35.39 ID:w5PUTsoL.net
かぶったごめん

クオリティオブ"マイ"ライフなんて言い方もしてたなー

410 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 22:31:35.59 ID:pRyU3ivm.net
>>396
細く長く続けたいって思う兼業は多いと思うけど、そういう職種を正規雇用し続ける体力は、多くの会社で無くなってきてると思うよ
だから私はバリキャリを目指さざるを得ない

411 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 00:56:04 ID:umheUwqs.net
>>410
わかる
今30代後半で管理職一歩手前まで来たけど、上司との定期面談では管理職になりたい?と必ず聞かれる
今は時短だし、まだいいかな…と思いつつもなりたくないとは絶対に言えない
「役職に拘るつもりはないですが、管理職になると業務の幅も広がると思うのでゆくゆくは…」みたいな感じで前向きなコメントをしている
まぁ今年二人目産休に入るから、少なくとも3、4年はこのままだろうなぁ

412 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 04:14:09 ID:pivCMp5R.net
>>410
そうなの?
うち逆だよ
だって結局必要でしょ
必要なのに正規雇用しないとデメリットもあるから
でも細く長くとバリキャリって並べると曖昧でよく分からないな

413 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 05:51:30.49 ID:JXqXqvij.net
女であるだけで一生ヒラの弊社、低見の見物…
女性管理職ゼロだよ。
教育した新人男子がどんどん上司になるのは辛い。

どれだけ頑張っても頑張らなくても結局同じなら、頑張る意味とは?って自問自答しちゃう。

414 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 07:13:04.59 ID:cCyGfm4b.net
うちの会社も時短は評価B以上はつかないって仲が良かった部長にコッソリ教えてもらった(ずっとBだとある程度の年次までは昇給するけどその先上がらない)
うちの部署は仕事量は産休前と変わらないし、ほかの社員と同じだし、目標も同じ。
産休だからって仕事免除されるものも無し。
時短だから給料も20%カットして安く使えて今まで通りの仕事してるんだから会社はコスパ良いんだから評価してほしいわ

415 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 07:41:11 ID:L8zM/GfZ.net
時短使えたら楽だろうなと思うけどフレックスで出勤時間早くして(朝は夫担当)なんとかフルタイムでやってる
今後昇進するにはフレックス制の無い職場で中間管理職やるのが早いとわかってるんだけど子供いる状況じゃ無理
同期・後輩がどんどん昇格していくのをただただ見てる

416 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 08:27:58 ID:b0Cdy+N/.net
市内の他の保育園でコロナ出てしまった
もちろんその園は臨時休園
明日は我が身

417 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 09:41:39.63 ID:ICQrBSnq.net
園まで自粛する意味って本当にあるのかな
自粛無意味だったって声もかなりたくさん出始めてるよね
専門家ですら無意味だったって言ってるし
緊急事態宣言中でもないし無理して休園する必要ない気がしてきた

418 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 10:25:24.02 ID:ydXlvLWJ.net
自粛休校休園無意味とかやめてほしい。
コロコロ予定変わるのほんと疲れる。
せめて、やってよかったことがあるとでも思わないとやってられない。
仕事はいつもどおりタスクはあるのに、時差時短出勤で何時間抑制せよと目標値を提出させられるとかばかばかしすぎる。

419 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 10:36:03 ID:zxgILwLi.net
>>417
そもそも専門家が、自粛しないと何万人も死者が出るとか言ってたんじゃなかった?
自粛意味ないとかないでしょ

420 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 11:05:38 ID:vBgcJTjK.net
>>418
自宅でやるのは許されないの?出社ないとできない仕事なのかな
時間で人を管理する考え方が無意味だってことにいい加減マネージャーや経営も気づいて欲しいよね

421 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 11:06:39 ID:Vfo+k/+4.net
うちはいまだ総合職と一般職に分かれてるから、一般職は全員ゆるく細く長くだわ
今のところパン職が定年までゆるいままいけてる
まぁ安い給料だしね
仕事は暇で簡単でネットサーフィンや居眠りしながらやってるけど、それでも子供抱えて総合職は私には無理だなぁと思う
バリキャリの人尊敬する

422 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 12:00:50.24 ID:5NN3AIu0.net
>>421
給料安くても暇で簡単な仕事が良いわ
安いって言っても正社員なら年収300はあるんだろうし

フルタイムパートなんて年収200ほどで責任の重い仕事を任せられてたりするし

423 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 12:07:22.10 ID:zxgILwLi.net
そんな暇な人をずっと雇っておける体力のある会社ってのがすごい
うちの会社は、バブルのときの生き残りの女性陣はそういう仕事だけど、
その仕事を新たにやる人は高卒の子かアルバイト
社員で入ってくる女の子はみんな総合職だから
そういう楽な仕事にはもうつけない

424 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 12:09:01.67 ID:Vfo+k/+4.net
>>422
なんとアラフィフ世代はおしゃべりしながらダラダラ仕事して定時に帰って600超えてるよw
もちろん私たちは給与体系が変わってしまったのでそんなには上がらないけどね
なんの責任もない仕事をのんびりやって600オーバーならみんな定年までいるよねぇ

425 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 12:39:24.98 ID:9WxVtytq.net
>>424
その環境羨ましい…

うちの会社もアラフィフとアラフォー以下で給与体系が違うわ
同じ仕事をしてるヒラのおじさん達とは給与が1.5倍はちがうし今後も増えないからモヤモヤする

426 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 12:45:30.29 ID:N6EvooDC.net
責任もないとか謙遜ではないの?
そんな仕事ってあるのかな
うちでそんな仕事思いつかないな
キャリア職(管理候補)は初任給は別にだけど、学歴で給料に差をつけることもあまりない
業界的に一時期いわゆる一般事務を外注してたけど、とりあえず直雇安定雇用に回帰してる
別会社の管理側にいた時代から思ってたけど、ルーティンの事務が回らなかったら全部が回らないし、一次対応が大事だし、なんか給料低い仕事の方が大変な感じ
私も管理職で大変で身体壊したけど何が大変だぅたか思い出せない

427 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 12:57:27 ID:3hu60S2c.net
羨ましいけど、今後いつまでもその体制は続けられないだろうからスキルアップはしておいた方がいいね。
銀行が一般職の仕事を派遣にさせて、今まで一般職だった人達を総合職に切り替えているように。

428 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 13:17:36.85 ID:Vfo+k/+4.net
たいした責任はないよ
仮にミスしても謝るのは総合職だし、ややこしいものは総合職に丸投げ
私は事務だけどずっと営業部隊なのでお客さんに迷惑かかるからそれなりに緊張感持ってやってはいるけど、業務部門は、事務の仕事は入力作業だけ
忙しい瞬間はあるけどトータルは暇

一般職は昇進がないからずーっとヒラ社員だし、総合職は私たちの倍のお給料だから、気にせずのんびり仕事してるわ
ただいつか一般職がなくなる可能性はいつも考えてるし、業界としては斜陽産業なので、自分がこのぬるま湯の中逃げ切れるかどうかわからないな、とは感じてる

429 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 13:43:36.49 ID:RJ9g4a72.net
むしろ一般職を派遣にという時代は終わりつつある気がするけどね
好きな事が有れば別としてスキルと言っても何の?って話だし
専門的と思われてた仕事からAIに変わられるかもしれないし、他人にスキル磨けとか言う前に自分だわ

430 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 14:02:02.45 ID:PEebcw7y.net
一般職を配置転換させれば嫌になって辞めていくんだよね
うちはもう始まっている
40代より上はゴネて現ポジションで残れているけど、20代は配置転換を受け入れるか辞めるかしか無い状態

431 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 14:58:59.37 ID:KtYzfIPt.net
うちは親会社は大卒以上しかとらないんだけど合併前とか子会社は女性は基本高卒
私は転職で入ったけど3年くらい前から新卒で大卒女性を採用するようになった
大多数の人は最近は女性も戦力だよねってなってるけど一部おじさんが大卒女性を許せないらしくて嫌味ばっかり言ってる
まあ優秀な人から辞めてくよね

432 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 21:02:55.34 ID:7giHwPBd.net
育休復帰して1ヶ月、ミス連発で怒られてばかり
もう退職したほうがみんなの迷惑にならないんじゃないかと思ってる
それでも復帰後すぐの退職は非常識なのかな

433 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 22:20:01.57 ID:Cvx7C/YB.net
まあ復帰して半年くらいは感覚戻りにくいし、そういう気持ちになるよね
とりあえず半年やってみなよ

434 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 23:11:14.86 ID:B9PJhgkG.net
>>432
0歳9カ月で復帰後はまだ夜泣きも酷かったし頭も全然働かなくて元々多かったケアレスミスがさらに増えて半年以上は悲惨だったわ
申し訳なくて惨めな気持ちになったけど1年経った今はなんとか妊娠中くらいの頭の動きには戻った
そういう人は多いと思うよ

435 :428:2020/06/13(土) 23:38:20.02 ID:7giHwPBd.net
>>433>>434ありがとう。夢でまで上司に怒られてる。求人探してたりしたけど、とりあえず半年、一年頑張ってみる

436 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 01:25:21.27 ID:ZwteiBk+.net
>>429
AI怖いよね
理系専門職だけどAIが年々侵食してくる
就職した頃は一生食いっぱぐれ無い職業だと言われてたのにもう半分はAIがやってる
配置転換という名のリストラも頻発してるし私も同業の夫も時間の問題
人生設計が大幅に狂ったけれど年齢的に異業種に飛び込むのも厳しいわ

437 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 01:45:04.12 ID:PIPBIXG+.net
産後って頭が回らないし人との会話も言葉が出てこなくてまともに出来ないよね
人間として退化してるように感じるw

438 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 07:01:01.50 ID:nAYzWaV+.net
出産で脳が5%縮むらしいってどこかのスレで読んだような

439 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 08:02:13.48 ID:Jmh66tvO.net
縮むけど、その後また回復して出産前よりも性能上がるというのもどこかで見た

440 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 08:05:05.38 ID:emTv3UY0.net
10年経ったけど未だに脳が回復してないわww
出産じゃなくて老化のせいか?

要領よくテキパキ独身時代みたいに動けない

441 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 08:37:42.98 ID:msbrjedb.net
老化もあるけど、単純に子供と家事が増えてるからなぁ
仕事と趣味恋愛くらいで脳みそ使ってた時より増えた分仕事に回せる容量は減ってるんだなと思ってる

442 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 08:57:50.97 ID:1kVpK/oP.net
>>436
差し支えなければ、どんな分野か聞いてもいいですか?
AIは事務系からかと思ってたから、理系専門職にも侵食してきてるのは意外だった

443 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 09:23:53.83 ID:xGtrDh/1.net
>>442
横でごめん
ググればいくらでも出てるよ
高度でコストがかかると思われることこそ簡単にしようと努力するわけだから
今の子ども達は私たちが想像出来ない職業につくとか
上で一般職を雇用する体力がという話はコロナの後だからかな

444 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 09:24:03.35 ID:emTv3UY0.net
子どもが理系専門職を目指してるから私も聞きたい

445 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 09:26:00.41 ID:emTv3UY0.net
>>443
なるほど
そう考えると、やっぱり賃金は低くてもやりたい仕事へ就くのが一番後悔しないね

446 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 09:44:57.30 ID:1kVpK/oP.net
そうだね、ググればいっぱい出てくるよね
でも実際に直面している人の話を聞いてみたいなぁ、と思って

447 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 10:02:27 ID:lZVXfisT.net
前になんかで見た、子供が生まれると子供.exeが24時間フル稼働してメモリを食うから性能が落ちるって説明が分かりやすかった
保育園に預けてても緊急呼び出しあるから身構えちゃうよね、特に冬場とか

448 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 10:21:26.29 ID:xGtrDh/1.net
>>446
そりゃそうだごめん

私は研究職のアシスタントなんだけど、幾らAIが発達してもやっぱり物事の仕組みを考えたり知識は必要だから、ほんと、好きなことを専門的にやるのは悪くないと思う

449 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 10:51:31 ID:nAYzWaV+.net
>>447
すごく良い例え
深く納得

450 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 12:01:24.15 ID:yMkOrOPm.net
>>447
わお!この例えした人すげーな!ここ最近で一番納得した案件

451 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 12:33:35 ID:x2f+ybBp.net
コロナ関連部署から介護系部署に異動して、落差がありすぎ、暇すぎてつらい。ぼちぼち介護も動き出したからやること増えるといいな。

452 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 13:11:50 ID:zqm5CESx.net
理系専門職でAIというとよく言われてるのは薬剤師だよね
自分の時はまだ4年でとれたから安定志向で薬学部行った友達多かった
これから20年もしたら世の中ガラッと変わって全く新しい職業とかたくさん出てくるんだろうね

453 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 14:00:11.55 ID:DnUXiWPR.net
>>445
賃金低くてもやりたい仕事…私アニメ会社にいたんだけどまさにそれだった
売れないミュージシャンとかと同じでそれだけで食べていけないから辛い
やりたい仕事だけど賃金低いのは辛い
そういう仕事のほうが後悔しなくて良いと簡単には勧められないな

454 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 14:50:03.71 ID:emTv3UY0.net
>>453
私も似たような傾向の職種だから言いたい事は分かるよ
でも子どもに今は給料が良い仕事を進めて、もしAIで無くなったら悲惨じゃない?
しかもそれが子どもが自ら望む仕事じゃなかったら40年も働けないよ

455 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 14:51:30.04 ID:uKC2TzS/.net
>>447
すごいわかるわその例え

456 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 15:25:35.38 ID:yU5A14v/.net
>>454
賃金低い業種は長時間労働だったりその他もブラックなことがほとんどだよ
私も夢追う系の仕事してたけど多い日は1日18時間立ち仕事(時給換算500円ほど)で体壊した
子供らが低賃金でもブラックでも良いとそっち系行きたがったら私は止めるわ

457 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 15:45:47.29 ID:DnUXiWPR.net
>>454
そうだね
どんな仕事でも結局は子ども自身がやりたいことなら止めることはしないかな…難しいね、その時がきたらまた考えるわw
それまでにお金ためとこ…

458 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 16:20:27.91 ID:emTv3UY0.net
>>456
止めて何をすすめるの?

459 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 16:41:37.70 ID:w67zk9Ci.net
その仕事もAIで楽になってるかも?
自分で考えて選択できる人間に育てたい
進むも逃げるも

460 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 16:43:35.23 ID:yMkOrOPm.net
おう、うちみたいに子供が銀行員になりたいとか言い出したら最悪だぜ

461 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 16:48:08.31 ID:zqm5CESx.net
同じ苦労するでも自分で決めた進路ならまだ納得できるだろうし
同業に進んで欲しくない場合はマイナス面をさりげなくこぼすことで誘導少しはできるかもだけど働くことにマイナスイメージ持って欲しくないしなぁ
私も同業につきたいと言われたら反対したいけど難しいな

462 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 17:41:59 ID:PphPSx9R.net
>>460
スウェーデンかどっかで、世の中キャッシュレスになってて、銀行は皆の憩いの場所って言われてたなw
まぁ投資相談とかの需要は残るんじゃないかな
うちの銀行はいろいろ遅れてるから、少なくとも事務員の自分の仕事ももうしばらくはありそうだ

463 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 18:26:57 ID:Xs/xECfk.net
>>447
凄いそれ!
思いついた人天才!

464 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 18:54:25.36 ID:ZIjJkvDZ.net
なんかしつこくない?
思いついた話だとしたらあまり感心出来ない
実際の原因がそうだったらいいなとは思う

465 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 20:13:39.55 ID:+ZQdPB0c.net
医者最強だな
私にはなれる頭がなかったけど

466 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 20:31:43.31 ID:HrWI59q5.net
医師こそAI取って代わられるリストの常連じゃない?
何万何億の症例もAIならインプット可能だし、誤診も減り、あらゆる治療法を提示できる

467 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 20:34:23.94 ID:htwcFu1P.net
外科医は最強だね

468 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 20:40:48.51 ID:vp2QXi2Q.net
>>465
私もなれる頭はないけどあったとしてもなりたくないな
相当メンタルと身体も強くないと出来ないよね

469 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 22:03:14.77 ID:0dzdUaMV.net
医師も立派なブルーカラーだからそんな簡単に代われないよ

470 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 22:48:44.44 ID:f5gLWRAC.net
なんだかんだいって夜の町の職業が一番AI化できないと思う

471 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 22:57:24.77 ID:DeCLLBZ1.net
>>470
コロナで非合法化は進むかもね
娼婦は古代からあったから残るだろうけど
AIを使う立場になれればAIには駆逐されないかな、と思う
あと介護はなんだかんだ人の手は必要だから残るよ
70過ぎまで細々と働き続けられるよ

472 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 23:16:43.96 ID:msbrjedb.net
機械化が進んでいろんな仕事がなくなったけど、また新しい仕事出てきたし、まぁ何かしら人は働けるのかな
孫あたりは宇宙の開拓民とかになったりしてw

夫がわたしの在宅日には担当の家事を全くしない
通勤時間分浮いてるから家事もできるはずなんだけど、意外とバタバタして仕事以外何もする時間なかったりする
先月から在宅始まって慣れてないから上手くこなせてないんだろうな

473 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 12:20:29.39 ID:xt4j6AKa.net
医者はAIを使って診断するようになるんじゃないかな
さすがにAIだけで診断は厳しそう
夫は医者になる頭はあるのになんとなくで医大受けて受かって
よく考えたらそんなに金ないしそもそも血とか見たくないやで入学しなかった
もったいないとは思うけどメンタル弱いから正しい判断だったんだよね

474 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 13:42:17 ID:qm9WSC5I.net
医者の役割は人間でないと出来ないと、持病を持ってから思ったわ
信頼できない医者にはかかりたくないし、技術や診断の正確性だけじゃない
要は替えが効かない

そう考えるとサラリーマンは歯車だよね
誰かにとって自分じゃないと出来ない仕事はないなー
親業くらいかな、あまりいい親じゃないけど

475 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 13:50:48.37 ID:1QTQzvxT.net
>>474
技術や診断の正確さ関係なくってことは、人柄や付き合いの長さかなんかで信頼してるの?それで替えがきかないならサラリーマンも同じ事じゃない?

同じ値段出しますし同じサポートしますよって言っても
イヤ!〇〇さんじゃないと!っていうおじさんとかまれによくwいるよー

476 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 13:54:17.98 ID:ayIm1wRi.net
ドラッグストア勤務だけど薬相談のついでに家族の愚痴を言いたがるジジババばっかりだからAIは無理だw

477 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 13:58:36.65 ID:ioCgAegV.net
接客スキルが必要な仕事はAIのみってのは無さそうだなぁ
調剤薬局とかの薬剤師さんはAIのみでもいけそうか?

478 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 15:56:05.42 ID:6L4y11yo.net
今はAIだけど将来的には何が開発されるか分からないから、将来的に絶対安心って言う職業はないと思ってる

479 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 17:02:15 ID:f9NnCLWr.net
子供は1歳4歳男児
とにかく片付けても片付けても部屋が散らかるのがストレス
下の子は食べこぼしが多いから毎日夕飯後は雑巾掛け、その間にリビングではおもちゃ箱をひっくり返して大変なことになってる
上の子1歳の時の動画を見たら今より家が片付いててびっくりした
上の子はもうむやみに散らかさないから下の子の成長を待つしかないのかなあ
ベビーサークルの中におもちゃを全部仕舞って使う時に出す方法がいいのかな(賃貸で部屋が狭い)
18時に帰って21時の寝かしつけまでバタバタ
イヤイヤ期も始まったし辛い

480 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 17:52:10 ID:8/BqB5ot.net
時短マミトラの行く末はどうなるのかな
あからさまな配置転換したら大手ほど企業イメージに関わるだろうし…

481 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 18:00:44 ID:9S16mEz0.net
マミトラじゃなくてパパトラも出現するからいいんじゃない

482 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 18:24:36.54 ID:Vn1aaKRB.net
パパトラ自慢してた5ちゃんねらー最近見ないね
やっぱり色々と余裕無くなって来るんだろうな

483 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 02:11:57.74 ID:m0Hw5cGo.net
>>480
大手は外部にはそれとはわからないように、でも内部の人にはわかるように、うまくやるから
敏腕企業弁護士だってついてる

484 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 17:52:23 ID:QDqHpa6H.net
仕事ができないレッテルっていつか剥がれるのかな
復帰して思うように仕事ができなくてしんどい
時短だから残業するなと上司に強く言われるけど業務量は定時組と変わらない
挙げ句に仕事間に合わない=仕事ができないってみられる
時短やめたいと上司にいっても認められないしなんかもう嫌になってきた

485 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 18:18:54.08 ID:mElt/FQK.net
夫も私も在宅勤務中で、夕食の支度は私の分担
それはいいんだけど、すべての準備が終わってあとは食べるだけの状態になってから「あ〜疲れた〜」と言いながら部屋から出てくると、お前は客か!?とイライラする
5分早く出てきてお茶出したり皿並べたりくらいすればいいのに
普通に出社して帰宅してた時は何も思わなかったから、家にいるだけでどうしても期待してしまうところがあるんだな

486 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 18:40:47.37 ID:aqEcpdid.net
>>485
それ口に出して伝えてみたら?

487 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 19:08:38.71 ID:Ti/EoBhX.net
>>484
わかる育休前は仕事ができると言われてたのにすっかり出来ない人扱いで、他の人と同じことしても自分だけ粗見つけて叩かれて自信なくして悪循環

488 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 19:09:07.79 ID:dlscbTrk.net
>>485
言わないとわからないよ

489 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 19:57:49.23 ID:gG+X2Lvp.net
時間に応じての量、に加えてキリが悪くても中断しなきゃいけないのが毎日で尾を引くんだよね
時短を気にしてない社内の相手はじゃんじゃん連絡してくるし
15分前くらいから自分的に業務仕舞いするけど、それだけ短くなっちゃうし
隙間時間で効率化とかミス防止の本読んでる

490 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 20:18:12.50 ID:Y/BRPhYr.net
>>485
逆の立場だったら「言われなきゃ分からんよ」と思う案件

「もうじきご飯だから準備手伝って」の声かけで万事解決

491 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 21:16:31.94 ID:8iWOoq6X.net
でもご飯だよと呼んでないのに来るなら問題が違うかも
大体それまで何をやっているんだろうね
声かける方も疲れるし

492 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 21:41:59.68 ID:mElt/FQK.net
ID変わってるけど>>485です
コロナ前は私は早朝出社、夫が子ども達の朝食保育園まで全部やっていたのが、在宅勤務になって朝食も私が準備するようになり(夫はその間私より早く起きて仕事してます)、夕食時は特に子ども達をあしらいながらバタバタ準備しているので夫に対して1日3食据え膳でいいね、と感じてしまって
夫の方が業務量でも業務内容でも負荷が重いので、食事ギリギリまでやる必要があるのは頭では理解しているのですが
食事前5分くらいなら捻出できるでしょうし、一度話してみます

493 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 21:42:30.58 ID:mElt/FQK.net
ID変わってないですね、スミマセン

494 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 23:14:33.16 ID:ZaZcojs5.net
>>492
業務を理由に出来ないなら出来ないでありがとう手伝えなくてごめんねが欲しいところだね
言わなきゃわからないや夫のしつけも建設的な解決方法として正しいのは理解できるけど夫婦なら自主的に相手の状況を慮って最大限努力して欲しいと思ってしまうわ
疲れるね頑張って

495 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 23:58:14.87 ID:MaN/1sXR.net
私が中小で旦那が大手
共に在宅勤務だけど旦那の仕事の緩さに驚いてる
PC仕事なのにPC使えてなくて私が操作教えてる
そもそも仕事なくて何度も休憩して話しかけてきたり外に出掛けたり自由にしてる、家事や育児ほぼやらない
私は仕事きつくて休憩以外まったく手を止められないし休憩中は家事
旦那の同僚も皆こんな感じらしくて(奥様談)大手はよく潰れないなと有難いやら呆れるやら

旦那は子どもが全員出払ってから仕事開始間際に起きてくる
休日も完全に私の方が家事育児ほぼ負担
何ヶ月も在宅で一緒にいるのしんどい

496 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 01:13:19.37 ID:je11ZzM6.net
>>495
大手と一括りにされても
同じ社内でも個人差もあるから

497 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 01:23:21.23 ID:xj4MZntN.net
客先常駐で15社くらい見てきたけど、大手は人も多いしゆとりは感じたなぁ
監視もあまりされないから休憩もかなり自由
中小は分業やマニュアル化が進んでなくて雑務も多く面倒だった
ただ大手は社内政治とか人事の評価を気にする人が多くて下手な発言できないし、精神的ストレスは結構あった

業種や部署によるだろうけどね

498 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 06:33:12.40 ID:+pxRe661.net
大手複数経験者沢山いると思うけど、文化じゃないかなあ
中小だからマニュアルないとかそんなことはないよ
余裕あるのはミスも防げるしいいことだと思うけど、逆に子どもが出払ってから起きてくるとかは本当に一つも関係なくて家庭と個人の問題だよね

499 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 07:28:58 ID:1x1hHx6I.net
>>487
480だけど、同じことをしても自分だけ怒られるところまで一緒だ!きついよね…
でも同じ状況の人がいて頑張ってるって分かっただけでも少し気持ちが楽になったよ
ありがとう

500 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 08:07:26.00 ID:+ShjeSad.net
うちも本社や大阪など大きい支社は、人数に余裕もあり大きい分、分業化されててのんびり働いてる
小さい支社や営業所はどうしても雑務が多いし、頻度の少ない専門外の仕事も振り分ける部署がないからやらざるを得ないなど忙しいわ
全てじゃなくても傾向としてはあるかも

501 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 09:07:26.03 ID:orEtGOX9.net
ぼかして大手は〜と書いたからツッコミ入ってるけど、
在宅で同じ勤務環境なのに家事育児しないで寝坊とか腹立つの当然だわ
キレていいよ…

502 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 14:44:11.24 ID:yjJmOyV2.net
>>495
大手じゃないけどうちの旦那もそうだ
私家事やら雑務やらで5時起きだけど旦那は業務開始30分前に起床
旦那は夕方5時には必ず仕事終わる(端末ログイン時間とられてる?)そして子供と遊ぶ、家事はポンコツのためできることが限られる
私は仕事終わらなくても途中で閉じて家事育児
私のほうがトータルで負荷高い

503 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 07:45:57 ID:llLW77Nq.net
昨晩、下の子2歳半が夜中1時すぎから大荒れ
何やっても泣き叫ぶので、本当疲れた
落ち着いたかと思ったら、本人リクエストの牛乳の提供の仕方が悪かったらしくまた泣き始めるし…
3時くらいまで寝られなくて、今日6時起き
これは白目剥くわ…夜間授乳ある時期に復帰した人とかホント鉄人だね。。寝不足の乾燥か目が痛いわ

504 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 10:54:03.79 ID:NXzP0nOH.net
>>503
うちは熱が出る前の晩にそれなる
寝不足のまま出勤すると、ほぼ100%保育園から発熱お迎え要請がくる

505 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 15:57:43 ID:xa4BIlZa.net
>>503
ああ、ある
うちも機嫌悪い時は大体体調不良の前兆

506 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 09:11:04.78 ID:CZiU5adm.net
コロナ休園でようやく6月復職したんだけど、
もう有給なくなったわ…
4月の休園前のムダな慣らしで有給使ったのが痛かった。
子供も疲れるのか、37.5〜37.8度の微妙な熱を出して、3日続けて保育園にいけたこともないし、
フルで預けられたこともない。
37.5度の発熱があったら24時間登園禁止ルールができて、一時的な発熱でも翌日預かりNGになった。
もう一体どうしたらいいんだろ。旦那は単身赴任になっちゃったし、来月これだと私の精神がヤバい。
大赤字だけどフローレンスとかベビーシッター雇うべきなのか、朝から本気で悩む?

507 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 10:02:06.41 ID:XhCRL3xC.net
>>506
病児保育は近くにない?

508 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 10:16:23.07 ID:CZiU5adm.net
>>507
復帰前は、近所に病児保育あるから安心してたんだ。
利用しようとしたら思ってた以上に争奪戦になってた
病気でもないのに預けられないのはキツい…

509 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 11:42:27.61 ID:OETMt9gL.net
祖父母は遠方なんだよね?
期間限定で泊まり込んでもらうかかなぁ。
あとは欠勤覚悟でいくかだな。
看護休暇はない?

510 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 11:57:00.41 ID:XhCRL3xC.net
慣らしという事は入園したばかりだよね?
3〜4ヶ月経ったら大抵は体が丈夫になって、体調崩すことも少なくなると思う
休みすぎて仕事の評価がまずいとかあるなら、それまでは仕方ないからフローレンスやシッターもありかも

511 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 12:31:38.74 ID:CZiU5adm.net
>>506です。
だんだん体が強くなるって話に希望を持って頑張る。
どちらの親からも、子供の預かりは無理だと断られてる。予定もあるし何かあっても責任取れないからと言われた。

看護休暇は診断書必須でまだ使ったことがないんだ。
知恵熱で医者にかかるのは微妙だけど、ベビーシッターより看護休暇だし、迷惑承知でかかってみる…

職場の女性陣に陰口叩かれるのは覚悟してたけど、言われても仕方ない状況で一切言い返せないのって辛いわね。
サンドバック状態。上司が建前だけでも優しい人だからかろうじて精神が保ててる。

512 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 12:40:00.71 ID:+ztKipn8.net
>>511
うちも最初はそんなもんだったけど半年くらいであんまり風邪引かなくなったよ
最初だけだから何とか乗り切って欲しい

513 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 12:51:53 ID:KvCJW/sx.net
>>511
熱高めの子もいるしコロナ対応で一律即お迎え要請きついよね
園としては対策しなくちゃいけないのもわかるんだけどね
子持ちの少ない職場かな?建前だけでも優しいなら言葉に甘えよう
507が倒れたら大変だから、一時的に赤字でも長い目でプラスになるように考えてみて
初年度はどうしても仕方ないと思うよ

514 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 13:06:31 ID:tcygWoi7.net
水を刺すようで悪いけどうちは最初の3、4ヶ月は毎月1週間くらい休んでたしその後も月1くらい休んでたし怪我と病気で夜間救急3回行ったよ
あなたの子もそうなるっていう話じゃなくてこういうパターンもあるってことで

515 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 13:35:55.95 ID:cDo0lzAe.net
>>511
何年か前だけど私もどちらの親にも預かり断られたけど最初の2ヶ月でもうこれ以上休んだらクビになるって所まで追い詰められて、もう一度改めて現状伝えて頼んで預かってもらった
まぁ夫の親にはそれでも断られたんだけど
全部を自分で休んで対応するのは無理で親に文句言われながらでも時々頼んでた
育休明け知ってる人いない部署に配属されて上司は優しかったけど余計に周りの女性陣の反感を買ってしまって大変だった
話せば長くなるけど赤字覚悟でも精神的に楽になれる方法をとったほうが良い 未だにトラウマ

516 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 17:40:13 ID:02VAo1Ze.net
>>511
病児保育と病後児保育は違うよ
病後児保育しかやってないところは定員になってないこともあるから遠くても絶対調べてみて
夕方まで確実に預けられるっていう安心感半端ないよ

それがダメなら絶対病児ベビーシッターに投資するべき
フローレンス利用できる地域なら都市部なんだろうから交通費も少なくそこそこ使い勝手いいはず
仕事続けたいなら、これから一年の給料はすべて自分の心の平穏を保つのに使うべき

517 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 19:06:24.61 ID:FW2VQNF8.net
うちは下の子は1年間毎週休んでいた
本当に1週間全部行けた日は3月まで一週もなかった
週2耳鼻科、週1小児科で気が狂うかと思ったけど、そんな子も2年目以降は熱を出したこともない
そのまま元気でもう年長
明けない夜はないって思ったな
だんだん強くなるって本当だよね

518 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 19:14:01.92 ID:xuAShG15.net
>>506
コロナ前から24時間ルールがあって厳し目の園、夫激務で自分は転職したてで休めなかった時に1歳が一時的な熱を連発してほんと詰んだ経験があるんだけど、フローレンス導入してからは本当に心が軽くなった
お金はかかるけど心からオススメするよ
当日予約も可能だし安心して預けれたので精神的に追い詰められなくなった

519 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 19:23:58.16 ID:6KcUU83O.net
昔0歳児を保育園で担当してたけど、病弱な子だと保育園より病児保育へ行ってる日数の方が多い子が居たよ
月に三日しか来れなくて1日辺り数万円か…って他人事ながら思った

病児保育へ行きながら元気な日はファミサポでも利用した方がきっと安いんじゃ?って思ったわ

520 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 21:54:56.22 ID:Sp8KBDua.net
自治体にもよると思うけど、病後児ファミサポあるところもあるよ
フローレンスよりは安いはず

521 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 23:10:31.01 ID:hCKxKFYi.net
でもさ子供病弱なのによく預けるというか働く気になるよね

522 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 05:20:18.18 ID:qFZloOFG.net
>>521
こんなん病弱のうちに入らないでしょ
年間5、60日休むのは保育園1年目なら平均だよ

523 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 06:27:04.56 ID:2ignabHw.net
うちも親が遠方&他界で頼れないし赤字覚悟で病児保育フル活用
2人目は1年で喘息で入院3回したよ…上の子居るし面会行けない日も続いて可哀想だったな

妹は保育園落ちた時にひと月10万以上払って義理親に預けてた
パートや予定を休ませるなら対価払わないと

524 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 07:14:19.54 ID:ufpgvNi9.net
何のために働くのかな
アンパンマンマーチで泣けるわ

525 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 08:46:00.48 ID:1GHcA30d.net
>>524
わかる
アンパンマン体操の最初の方も泣けてくるw

526 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 09:50:06.70 ID:k+6qYpZN.net
年少までは保育料高いし、すぐ病気になって回復まで長引くから仕事行けないし
しかも病気の子を誰かに預けるのはまたお金かかるし、子供はイヤイヤ期で精神と時間が削られるしきついよね

年少ぐらいで楽になったけど今また入学して慣れない生活に疲れてるw
旦那は結構な頻度で土日も仕事だし、下の子もいるし上の子は習い事もあるから休日もあまり休めない
いつか楽になるのかなー2日ぐらい何もせずにひとりで過ごしたい

527 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 09:54:05.86 ID:WgVsT54D.net
>>519
ファミサポも思ったほど安くないけどね
最低月3日来れていたなら、年間で考えたらファミサポの方が高そう
515さんがそうだってわけじゃないけど、ファミサポを公的なサービスと間違えていて、時給100円から300円くらいとか、1日2000円もあれば預けられると思っていた人を何人か知ってる

528 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 10:04:11.47 ID:1bO8BSw7.net
ファミサポは私の自治体にあるのは1時間800円だからスポットで預けるのはいいけど、頻度高いならそこまで安くないなと思う
自治体からの運営委託されてる団体がボランティア(有償)使ってやってるんだけどね

529 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 10:07:24.05 ID:E5RmmMNh.net
うちも喘息持ちで入院4回やった
親は遠方と鬼籍で頼れず付き添い入院必須で夫とごたごたになり離婚一歩手前まで行った
お見舞い行けなくて看護士には嫌味言われるしメンタルぼろぼろだったな
世間は働く母親に冷たすぎるんだよ

フローレンスは月1回は確実に休む子ならすごくいいよ
毎月初回は無料だからとりあえず入っておいた方がいい

530 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 11:30:05.63 ID:uN4u2deB.net
>>527
その月三日の子だと月の保育料が6万(1日二万円)
うちの自治体はファミサポ一時間700円で11時間預けたとして1日7,700円って言う計算

ま、色々と現実的じゃないけどね

531 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 12:02:31 ID:E5RmmMNh.net
ファミサポはたまに単発で使う分には安いけど肝心の病気の流行シーズンは予約取れなくて使い物にならないのがな

532 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 12:49:20.54 ID:n035PckZ.net
第一子を0歳で預けることになり病児保育や有給不足に戦々恐々としてたけど、
入園から1、2ヵ月何事もなく、たまに呼び出しはあれど大して長引くこともない健康児だったので拍子抜けした
ほんと個人差だよね
下の子はどうなるんだか

533 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 12:51:39.95 ID:Y6A50oH1.net
>>522
へーすごいね、流石に会社そんなに休んだらダメだから誰か見てくれる人が必要なんだね

534 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 12:57:09.21 ID:PFpINZVZ.net
>>522
平日の話だよね?
そんなに休む子いないけど

535 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 12:58:14.65 ID:MkV+pyP9.net
慣らし中で来月復帰なんだけど518見て震えてた
転職して1年で育休に入ってしまったクズだから有休が全然ない
祖父母は入院レベル以外あまり頼れない
フローレンス入った方がいいのかな…
復職して様子見てからでもいいかな

536 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 13:06:18.12 ID:FUChEM+K.net
今ってフローレンス入りやすいのかな?
上の子のとき受付開始1分で満員になって全然入れなかった記憶

537 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 13:15:40.43 ID:uN4u2deB.net
ホント子供によるよね
数ヶ月に一回は体調崩す中学生も要れば、数年に一回しか体調崩さない幼児もいる

538 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 13:18:08.81 ID:uN4u2deB.net
>>535
年に10日は早退や病欠を覚悟しといた方が良いかも
ひどい子だと年に100日以上病児へ行ってる子も居た

539 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 13:45:27 ID:RI/gPLRH.net
>>522
平均は言い過ぎでは

540 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 13:50:26 ID:DNDJ8l8h.net
クビになるとかでなければ欠勤でも仕方なくない?

541 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 13:54:25.18 ID:ExymqgQc.net
クビにはならなかったけど正社員からパートに格下げされて年収ほぼ半減したわ
責任も軽くなってストレス減ったからまぁよしとしてる

542 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 14:16:23.95 ID:eapd1mWv.net
フローレンスは入れる時に入っておかないと使えないよ
今また新規受付してるから入ってないなら入っておけとしか
冬場に慌てて入ろうとしても新規受付休止してて詰む

543 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 15:01:15.41 ID:yGqL/Bx9.net
0歳復帰で計画してるけど切迫で入院して今年度分の有休使い切っちゃった
繰り越せる分とっとけばよかった

544 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 15:22:47.82 ID:WCoxsIQj.net
うちの自治体はファミサポは病気の時は不可
正直使いどころがない

545 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 15:38:59.94 ID:+oKidj1D.net
1ヶ月くらい原因不明の発熱で保育園行けなくて
それが遠因になって退職したわ
当時は病児保育もなくて
出勤するたびに同僚から直接批判されてた
連続して半分以上病欠だったので
保育料は半分返金された

546 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 15:52:44 ID:uN4u2deB.net
>>544
うちの地域のファミサポは病児も預かれるけど時給200円+(通常は700円)
ファミサポは送迎で利用してる人が多い

我が家も産後上の子の保育園の送迎をお願いしてた
あとは保育園から習い事へ送って貰うのをお願いしてた(迎えは私)

547 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 19:38:49 ID:P3zFliii.net
男の子は病気しやすい
子供二人三人なら順番にかかる
子供沢山産める職場が少ないのが日本の問題だと思う

548 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 19:59:13 ID:Em1HbjGc.net
一般的に男の子は小さいうちは弱いというよね
会社でも保育園でも風邪一つひかない子はみんな女の子だった
もちろん個人差あるけど傾向として

549 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 20:06:18 ID:MkV+pyP9.net
>>538
年に10日くらいは覚悟しておきますありがとう
夫にも1/4くらいは担当してもらおう
幸いすごく丈夫な娘だからこのままなるべく元気に過ごしてくれるといいな

550 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 20:26:15.01 ID:uN4u2deB.net
>>549
丈夫な子だと二歳児くらいになったら殆ど休まなくなるよ

551 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 02:06:50 ID:MPH+qz5v.net
>>549
年に10日の覚悟は少ないよ
あと看護休暇は夫婦で10日取れるから

552 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 07:16:37.34 ID:9ta6WOdP.net
>>551
年に10日で済んだらかなり丈夫な子だよね
復職1年目は有休全部なくなったって人がゴロゴロいるから、覚悟するなら夫が1/4負担してもそのくらい休むと思っておいた方がいいと思う

553 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 08:59:31 ID:vn1V+HUN.net
上の男子は頑丈でほとんど熱出さなかったんだけど、下の女子は毎月何回も熱出して休んでた…うつって上まで熱出すようになり、去年は35日休んでしまって参った

554 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 10:13:55.22 ID:1WI4CFg/.net
>>551
インフルかかったら、それだけで5日程ぶっ飛ぶしね…

555 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 16:21:05.34 ID:wyhu7axV.net
今年入園したんだけどコロナで休園した関係で想像より有給減らなくて助かった
でも本番は冬だよねえ…
先輩達から冬はやばいよって聞いてるからビビってるわ

556 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 16:22:59.54 ID:lieyyHQZ.net
病欠以外にも健診や予防接種、盆暮れ正月年度末の休園対応でじわじわ有休が減っていった思い出

557 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 16:37:17.57 ID:YvRi+Ov8.net
休みのたびに旦那が体調崩すのやめてほしいわ
土日もフルで家事育児やることになってクタクタ
37度熱があるし寝させておくしかないんだけど看病もしないとだし
やさしくない妻だとは自覚してる

558 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 17:03:11.19 ID:mUk65fpt.net
完全に愚痴…
仕事で内容を求められるようになって辛い。
・出来ないなら家で勉強・練習しなきゃ!
・店に行ったりしてる?(子連れでは行けない場所
と実家住み独身・既婚の旦那側から言われてる
フルタイムで通勤1時間乗り換え2回、子供3人(園児・小学生・中学生)
家事・育児もこなしてクタクタで21時に寝落ち、朝4時起き
土日はほぼ習い事の送迎と買い出しで潰れてる
やる気がないだけとかもっと寝る時間削ればとか好き勝手言われて
出来ない自分が嫌になる。
私だって頑張ってるんだよ。自分だけのことやればいいわけじゃないんだよ。
チーム内でワーママいないから分かち合えなくて
一人で悶々としてる
みんな勉強できてる?どうやってやってるかも教えてほしい。

559 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 17:12:01.52 ID:dxSYXVJf.net
やる気ないのにやったら負け
私の場合は給与も低いので、サビ残と自分磨きしたら最賃割るわ
好きな仕事で会社に骨を埋めるつもりなら頑張るけどそんなウザ同僚いる会社願い下げだわ
まだ先は長いし働く母に理解ない会社は厳しいと思う

560 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 17:17:45.01 ID:CGh5mVK5.net
>>558
その睡眠時間だと、もっと睡眠削れるとか言われるのあるあるだよね

自分もロングスリーパーだから、22時に寝て5時起きが限界だけど
睡眠なんて4時間あれば充分みたいなショートスリーパーの輩には、頑張っていない扱いされる
てか、うちのくそ旦那だけどね

子供一人は私と同じ体質で、もう一人が旦那と同じ体質
子供二人見てると、頑張りとかやる気とかの精神論とかじゃなく、ただただ体質の違いだと実感できる
でもショートスリーパーには永遠に理解されないからもう相手にしないことにしている無視無視

561 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 17:20:39.24 ID:xU8ZBdE9.net
自分がバリキャリでいたいかマミトラで良いかどっちかじゃない?
バリバリやりたいなら勉強して頑張るしかないけど、わたしは早々に諦めて事務方に転職、のんびりした仕事で定時にあがって有給も好きな時にとってる
こんな簡単な仕事するために大学まで出たんだな、とか、同級生はみんなバリバリやってて情けないなって定期的に落ち込むけど、もともと怠け者だから子供との両立が出来ないのは自分のせいだって納得してる

562 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 17:40:06.76 ID:2zuf91yh.net
熱が出たら絶対に2日は休むし
単純に考えても毎月熱出せばそれだけで24日かあ
入園した年は仕事には殆ど行けなかったな

563 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 18:00:42.12 ID:9LGpYnOY.net
今月あからさまにシフト削られてるんだけど遠回しに辞めろって事かな
このままだと保育園の就労条件余裕で満たせないからやんわり伝えても駄目だったら次探す事になりそうで気が重い

564 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 18:22:34.88 ID:z9WjUsoa.net
>>563
条件満たせなくて辞める事になるかもしれないなら、やんわりじゃなくハッキリ伝えた方がいいんじゃない?
相手に切羽詰まり度を分かって貰わないと、今コロナで転職も厳しいよ

565 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 22:56:31.07 ID:+Pu29wYM.net
前の上司がショートスリーパーで、面談のたびにチクチク言われてたの思い出した(朝1時間早く起きれば良くない?etc)
そのくせ本人は頭痛持ちでしばしば早退するんだよね…頭痛体質じゃない人間からしたらそれこそ甘えに見えてしまうのだけど

睡眠時間もそうだし、頭痛生理痛腰痛悪阻内部疾患精神疾患などなど想像力が及ぶ範囲には限度があるから、自分の無理のない範囲でだけ頑張って(何も頑張ってないわけじゃない言い訳だけ用意して)あとはもう無視!

566 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 23:40:36 ID:pM15hlKM.net
2人目産んでから、親の私の体調もおかしくなった。
子どもの風邪で私も夫もダウンして、1週間休んでしまった。
子ども逹は熱もなく少し咳しただけで回復。
体力ないんだろうな。

567 :名無しの心子知らず:2020/06/22(月) 00:28:41.66 ID:/S1qygH+.net
>>558
なんか難しい
話に旦那さんが出てこないのはモヤる
だけど寝る時間は大きなお世話というか、ワークライフバランスがないし、何か出来ないのが勤務時間外での時間の使い方が原因なのに求めるなら、完全にサビ残とかと同じじゃんね
内容が分からないからなんとも言えないけどあなたの環境はかなりキツそう
私は勉強は通勤時間と休みの日は夫と交代で時間作ってる

568 :名無しの心子知らず:2020/06/22(月) 10:23:48.13 ID:RxMcIt4v.net
>>558
利用できそうなのは、通勤時間かなぁ。
その職場が何年目か知らないけど、3人の子持ちのワーママ向けの職場じゃないような
気がする。

569 :名無しの心子知らず:2020/06/22(月) 12:55:37.80 ID:3QXegB3h.net
>>558
子供3人いるから勤務時間以外に自分の時間まったくないの本当にわかる
私は2人目まではクリエイティブ系で何とかやっていたけど3人目できてから諦めて関連する別の仕事に転職した
企画したり創ったり無を有にする仕事は子育てとの両立難しいね…
今の仕事なら勤務時間に思いっきり集中すれば残業も休出もなしでいける
やりがいは半減だけどそれは仕方ないかな

570 :名無しの心子知らず:2020/06/22(月) 20:28:04.91 ID:3Gv+t61q.net
保育園から帰ってきて泥汚れの靴と服洗って、子と遊びつつも夕飯、お風呂、歯磨き、寝かしつけ、全部終わってから帰ってきてクソバイスする夫なんなの
労い以外いらねーーー!!

571 :名無しの心子知らず:2020/06/22(月) 21:39:49.53 ID:V84+Bvy1.net
家事はすべて自分、子供の世話もほぼ自分
でも2歳の息子1人だから大きな負担を感じているわけではないし脳死ルーチンで日々特に不満はない
でも旦那が早く帰ってくるとルーチンを邪魔されてめちゃくちゃムカついてしまう
一番むかつくのは寝かしつけの最中に帰宅されること
あと子どもの世話するつもりもないのにちょっかいかけにくるのうざすぎ
今日も夜ご飯食べた後早々に寝室に行ってのんびりしてたくせに、私が風呂嫌いの息子をお風呂に誘導している最中にやってきて息子の気を散らせて怪獣化させた
なんでこのタイミングで来るんだよ嫌がらせかよ
風呂入れる気一切ないくせに絡みに来んな
邪魔すんなとにかく邪魔すんな
頼むから遅く帰ってきて欲しい

572 :名無しの心子知らず:2020/06/22(月) 23:18:18.63 ID:36+BHIog.net
>>569
全く一緒
無から有を作る仕事は楽しくて仕方なかったけど、子供2人いて
何日も徹夜するような環境は無理と、やはり関連事務系に転職
まぁこれがつまらなくて本当に会社行くのが憂鬱
毎日お金のために歯を食いしばって行ってるわ

573 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 12:14:11.71 ID:nNtuGqQ6.net
自分は最初から誰でもできる仕事だからバリキャリ系の人はすごいな
正直今の仕事でも子供を犠牲にしてることと、育児家事との両立に自分がストレス溜まって辞めたくなる
キャリア関係ないから子育て終わってからでも働けそうなのに何故いま働いているんだろうと思いつつ、正社員と育児に寛容な職場というところが捨てられない…

574 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 12:53:59.72 ID:5xvNRiFw.net
>>573
辞める理由ないやん

575 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 13:08:23.43 ID:8NUWT3EV.net
バリキャリ偉いなぁ
SEだけど興味なくしちゃったから過去の知識だけでのらりくらり過ごしてる
働くの嫌いだし時短だと給料安いのに子供に負担かかるしやる気出ない

576 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 17:30:06.91 ID:RKIwBEi/.net
同じくSEだけど時短じゃ使い物にならないから雑用してるけどドロップアウト気味

577 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 17:35:34.94 ID:qZDyH1PX.net
わたしもSE
新しい技術なんて覚えられないから、あと数年でシステム入れ替わる頃にはアラフィフだし、辞めたいなー

578 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 17:38:34.03 ID:qZDyH1PX.net
わたしもSE
新しい技術なんて覚えられないから、あと数年でシステム入れ替わる頃にはアラフィフだし、辞めたいなー

579 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 17:54:03.67 ID:JpGODYa5.net
わたしもSE
仲間がたくさんいて嬉しい
同じくあたらしいこと覚える気力がわかない
かと言って得意分野もすたれてきたしどうしたもんか

580 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 18:38:49 ID:vvjeHz2Y.net
SE多いねw
わたしもSE
育休中だけどもう脳が錆び付いてて新しい技術について行ける気がしない…
時短だと客先常駐もしづらいし、会社からはお荷物扱いされるんだろうなぁと今から憂鬱だわ

581 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 18:43:10.72 ID:W72Uhxq7.net
私はUIデザイナーなんだけどweb系のデザインも数年単位で使用ツールが入れ替わっていくからついて行くのに必死だよ
この春一年半の産休育休から復帰したんだけど産休前に当たり前に使われてたツールは過去の遺物と化してたw
iOSやらAndroidやらデバイスもどんどんアップデートされて仕様が変わっていくし…いつまでやれるかなー

582 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 18:59:13.35 ID:MAQFxdC2.net
娘が将来情報系へ進みたいって言ってるんだけど、やっぱり無理かな
ワーキングメモリーも低いし、処理速度も遅いし、コミュニケーションも苦手

パズル系のゲームみたいにパッと見て問題を解くのは得意なんだけど
どんな職種が向いてるんだろう

583 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 21:13:35.93 ID:vc4cQ1sK.net
超新塾のネタを思い出した

584 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 21:53:20.09 ID:ynWD6wdp.net
>>582
娘さんが考えることじゃないのかしら

585 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 21:59:34.68 ID:Vs5AUjGn.net
私も専門職 建築系だけど
やっぱりこっちも高度な技術とか、高いデザイン性とか…意識高くいることを求められる
そんな熱量ないし時短でそんな時間も充てられない
あと30年以上 簡単な仕事はAIに食われる不安もあるけどのらりくらり過ごせる道は無いかと考えてしまう

586 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 22:07:39.28 ID:8NUWT3EV.net
仲間たくさんいてうれしい!
やっぱり子供がいるとなかなか新しいこと覚えられないよね
どこかのスレで見た子供.exe常駐って表現が秀逸すぎる

>>582
もちろん最初に勉強は必要だけど、Google入社とか目指すんじゃなければやろうと思えば誰にでも出来るよ
コミュ力ない人もたくさんいるし、割と受け皿は広い職種だと思う
反対するほどのことじゃないのでは

587 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 00:06:35 ID:pTCv95W6.net
部署の絶対休んではいけない日が月に8日ほどあって多すぎて疲れる
前はお休みしてもしょうがないよ〜やっておくね〜って感じだったのに今は人手不足でみんな余裕がない感じ
今回忌引きで休むことになったら直属の上司は大丈夫だよ!でも終わるかな!?不安だとか言うし、同僚は冷めた対応
こういうの調整するのは上の仕事なのに何で自分がヤキモキしなきゃいけないのか
ただでさえ時短で肩身が狭いのに復帰したら部署の雰囲気悪すぎる

588 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 00:18:02.64 ID:Xmf1yFED.net
>>582
中小企業のSEだけど若手の10人に1〜2人は発達障害の傾向あるかな?って感じの空気が読めないor落ち着きがない人がいるよ
この中でも5人に1人はよく採用されたな!ってレベルだけど本人にやる気があればクビにはならずに済んでる
離職率の高い業種だけど、発達系には比較的寛容な仕事だと思う
現状ブラックが多いので大手に行けないなら個人的には我が子にはあまりおすすめしたくない進路だけどw

589 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 00:18:46.99 ID:Xmf1yFED.net
推敲せずに書き込んだら、だけどが多すぎた、ごめん

590 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 02:21:01.18 ID:fSotH1RK.net
よその旦那さんはいつ家事してるんだろう

うちの夫、ロングスリーパーで21時〜翌7時近くまで寝てまったく家事しない

子どもより早く寝るので寝かしつけすらしてない
夫の睡眠時間のために私の睡眠時間が削られてると思うと腹立つわ

591 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 03:04:48 ID:fahGzK8g.net
>>589
ワロタw
大丈夫よ

>>590
うちの旦那は料理好きなので、コロナ自粛期間3食作ってくれたよ
在宅勤務の日は朝食・夫始業前に子達を朝散歩・昼食・随時おもちゃ片付け・夕食やってくれる(わたしは皿洗いと洗濯、お風呂担当)
さすがにここまでやってくれる男性は少ないと思うけど、何もしないならせめて金は出すというか、便利家電導入や家事代行は小遣いから差っ引いてやりたいところだね
大人が一緒に寝ると子がよく寝るから、せめて寝かし付け頼めるといいのにね

592 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 03:50:26.62 ID:86KrWo6V.net
>>590
それって家にいる間は基本寝てるってこと?腹立つね
出社と帰宅時間にもよるけど、例えば8時に出て19時に帰ってくるなら、
朝は子供の面倒(荷物の準備〜朝食)と風呂掃除、
夜は寝るまでの2時間で洗濯と皿洗いはしてもらうわ
それくらいは出来るはず

593 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 05:52:12.64 ID:CXrkwwQ2.net
>>582です

レスありがとうございます
コミュ力低くてもどうにかなりそうですね
でもブラックの業界なのか…

将来はAIに代わってしまう可能性もあるし、ホワイトで子供に向いた職業を考えると難しいね
勿論、決めるのは子供だけど

594 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 05:53:18.16 ID:bhJU2UjX.net
夫自慢になっちゃうけど我が家は基本的に料理は夫
朝は5時頃起きて朝食作り、乾燥機の中の洗濯物をそれぞれの部屋に片付け、時間があったら軽く掃除機かけてる
ゴミ出しも夫
夜は、早ければ18:30頃帰ってきて夕食作り
その間に子供は私が風呂に入れて、20:30には全員歯磨きも終わっていつでも寝られる状態
私の家事は食器洗いと洗濯物干すくらい

595 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 05:55:04.68 ID:HRYwLyc8.net


596 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 06:54:54.71 ID:/+iq9+1K.net
本当にただの自慢でワロタ
何しに愚痴スレにきたんだw

597 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 07:33:28 ID:mYReNhK0.net
>>590
うちの夫は朝早くて夜遅い時期があって、それでもやっぱり子どもが起きてる時間に帰ってきたら速攻でバトンタッチさせてもらってた
その時間に出来ることはなんでも
あと休日もね

598 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 07:57:52 ID:TOEpcYkt.net
でも>>594って妻に置き換えたら割と皆これくらいの動きしてるんだよね
そう考えると、これで自慢してもらえるんだから、夫って楽よね

599 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 08:10:23.03 ID:l7znDAxI.net
たしかに
本当みんな偉いよ誰も褒めてくれないけど
私もどっかの兼業パパの愚痴スレに空気読まずに妻自慢書き込みされたいわw

600 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 08:13:21.78 ID:oCqwuT2n.net
>>590
帰宅してから子のお風呂と着替え歯磨き寝かしつけまで全部夫の担当にして、終わったら寝られるよってことにしたら、早く寝たいがために頑張るんじゃない?
ロングスリーパーをいいことに、家事育児したくないから寝てるだけにも思えるわ

601 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 08:22:54.22 ID:W4xKUVOX.net
そんなに睡眠時間が必要なのってちゃんと寝られてないとかないのかな
素人考えだけど睡眠時無呼吸症候群とか

そういう私はここ半年くらい夜無意味に目が覚めてしまって困る
テレワークの日は午後めっちゃ眠い

602 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 09:22:57.65 ID:EdMNriCV.net
うちの夫は必須じゃないのに英語の勉強始めてますます家事育児しなくなったよ
平日は1時間、休日は3時間勉強しないといけないみたい
受講料もだいぶかかってるからやるなとも言えないし

603 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 09:49:26.33 ID:rk/CcfeV.net
うちの旦那もめっちゃ寝るよ
21時に寝かしつけがてら子供より早く寝てそのまま7時まで
でも、寝かしつけが一番嫌いだから別にいい
私は寝るより自分一人のペースで生活する時間がほしいから、逆に旦那が寝かしつけから生還したらイラッとするw
風呂掃除と洗濯機のセットだけ旦那担当

604 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 10:15:18.82 ID:z+EqJf6g.net
世田谷の中高一貫は自殺現場の事故物件に進学塾小学生を
大勢集めて正にその現場で数週間後に平気で営業活動

605 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 12:39:55.37 ID:x90wV1BW.net
男性の同僚が、上の子のPTAは奥さんがやったので、下の子は自分がやると言って有休とってた
うちは一人っ子なんだけど、保育園・学童・子ども会の役員は当然のように私がやったので、PTAはお願いと言ったら返事してこない
私の方が家と職場近くて都合つけやすくはあるんだけどさ…

606 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 13:21:44 ID:iPhPHLQC.net
育休明けて月曜から仕事始まって3日目の今日、下の子が熱発したー
旦那はリモートワークで私は現場仕事
仕方ないけど私が仕事休んで看てる
熱はあるけど元気でよく食べてよく笑う
仕方ない仕方ないって思ってるけど、旦那、てめえが看られねえのかって内心はムカついてる

607 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 13:24:37 ID:QwwzfNzX.net
>>606
子どものためにあなたが休んでるんだよね
旦那さんがそうして欲しいと?
私ならムカつきそのままぶつけてしまうわ
偉いわ

608 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 15:25:39 ID:oeEA8w6/.net
毎朝検温義務付けられてて建前では37.5℃以上あったら休むことになってるんだけど
その程度でいちいち休んでたら皆仕事が片付かないから形骸化
……そうしたら原因不明の高熱に移行してそれが続いてるコロナっぽい人がついに出てしまった
今検査中だけどコロナだったらどうしよう
今週いっぱい急遽在宅になったけど在宅じゃ半分も仕事できない
仕事も心配だけど子供が学校でクラスターでも起こしたらと思うと怖い

609 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 15:27:44 ID:mA1IrwdA.net
>>608
東京は職場クラスター発生だってさ

610 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 16:31:21.60 ID:n03syiIi.net
>>608
自業自得

611 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 16:46:25.33 ID:CXrkwwQ2.net
>>608
大人がそんなにしょっちゅう37.5℃以上発熱する?
大人だと年に一回あるかどうかじゃない?病弱な人が多い職場なのかな?

612 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 16:52:02.57 ID:ngvmKbQR.net
>>608
検査結果ってすぐ出るのかな
昼の街勤めだけど職場が新宿で怖い

613 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 18:11:02 ID:QPhSb/Sz.net
>>608
うちは銀行だけどけっこうガチガチに検温義務化されてるしドアノブや電気スイッチ消毒も毎日複数回してるよ
それはちょっと危機管理能力や社会的信用の失墜を甘く見てるなぁ

614 :名無しの心子知らず:2020/06/24(水) 19:06:01.66 ID:AtW9sVAk.net
>>608
このご時世37度以上ならともかく37.5℃で休まないで会社に来られたら嫌だな…しかも在宅ワークが出来る環境でってことだよね
今日都内は職場クラスター出てるから百合子がオフィスでの対策について言及してたけどオフィスでのソーシャルディスタンスとかの話だと思ってた、これはそれ以前の話だよね

615 :名無しの心子知らず:2020/06/25(木) 12:17:47.54 ID:8dd1OFbn.net
体温計が2本壊れた…
いまだ売ってないし、実測のしかないわ
大人はともかく子供に実測…

616 :名無しの心子知らず:2020/06/25(木) 12:36:16.02 ID:6j1OYVnI.net
>>615
Twitterの入荷のやつフォローして夜とか時間あるときにツイートきたらすぐAmazon飛んでポチ〜すれば買えるわ

617 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 11:05:12 ID:wP/HMiq/.net
家事育児分担で不満があればちゃんと言うようにしてる
でも3年経っても『言われなきゃ分からない』ってスタンスなのどうにかならないかな
確かに言わなきゃ分かんない事もいっぱいあるけど
それと同じだけ当事者意識さえ持ってれば『言われなくても行動できること』っていっぱいあるんじゃないの!?ってモヤモヤする

618 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 11:49:09.29 ID:jJp+lEnw.net
>>617
うちも指示待ちだよ
だから開き直って指示しまくって夫に私のやりたくないめんどくさい系のことを頼みまくってる
一度頼んだら嫌な顔されたから「自分で考えず指示されないと動けないのに指示したら嫌な顔する部下が同じプロジェクトにいたらどう思うのか」と聞いてからとりあえずハイハイやるようになった
あと腰が重いから今すぐやらなきゃダメなことと言うより今日中とタスク切って指示してる

619 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 12:01:49.68 ID:Z4xr9fEl.net
>>618
前向きになるとしたらこれしかないよね
でも考えたり先手売って頼むの疲れるし、大変だよね
ちょっとズレるけど今って、分かるように伝えないのがおかしいとか能力低いとか、言わなきゃ分からないとかが凄く嫌だ
確認してくれ、とこっちが言わなきゃ確認しないとかどういうことなのよ

620 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 13:52:15.53 ID:sU7sCOUI.net
復帰と入学と入園でバタバタで絶対に何かやらかすと思ってたんだけど、小学校のクラス写真の注文忘れた
しかも他の子がもらってきてて気づいた始末
写真を希望するしないに関わらず用紙を提出するように書いあったけど未提出でも何も言ってはくれないんだね…
仕方ないけどへこむ
そして保育園の有り難みを感じる

621 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 14:04:24.02 ID:z5DXap8G.net
>>620
ダメ元で先生に言うだけ言ってみたら?
それでダメだったら、他の子の写真をスキャンさせてもらって自分でプリントするかな
貸してくれた人にはお礼のお菓子渡して

622 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 14:36:42.38 ID:CazLnacJ.net
私はクラス写真要らない派だけど毎年強制的に買わされてる(学年費でまとめて注文)
要る派の人にしたら有難いシステムなんだろうね

623 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 15:09:50 ID:ioNUk/LA.net
>>617
言って動くだけマシだという説

624 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 19:32:10.29 ID:f1yKUomv.net
>>617
分かるよ
根本的に自分がやらなきゃって責任感がないくせになーにが言わなきゃ分かんないだよっていうね
うちは3回くらいそれでブチ切れて少し改善された
でもうちの旦那はダラだからすぐサボるけどw
やらなきゃいけないって意識はあるみたいだから言動はかなりマシになった
こんな事まで言わなきゃいけないの辛いけど一度ブチ切れてみてもいいかも

625 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 19:40:53.09 ID:GaSQH/YI.net
昨日保育園で替えのTシャツが無くなったからクラスの予備分を貸してもらったんだけど、それが染めTシャツであることに気付かずに他の洗濯物と一緒に洗ってしまった
(保育園の毎年染めTシャツをつくる恒例行事があって、貸し出されたのは持ち主不明になったやつ)
柄物タオルやインナーにガッカリ色移りしてしまい、漂白とかに追われて予定してた外出にも行けず今日一日台無しになった。衣類も大量にダメになった
なんで染めTシャツであることに気付かなかったんだろうと自分を責めたり、そんな服を貸し出したんだろうと担任に対する怒りも消えず、気持ちを持ち直せない

626 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 19:46:09.94 ID:QtlSFTYC.net
>>625
わああそれはしんどい

627 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 20:23:53.05 ID:HHj2//dv.net
>>625
絶対に苦情言うべき
兼業で忙しくただでさえ貴重な休日を…他人事ながらムカついたわ

628 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 20:27:50.57 ID:x+Zxr7gN.net
>>627
苦情って…
着替えが足りなかったのがそもそも悪いじゃん…
これからは着替え沢山持って行こう!(自省)ってなるとこじゃないの?

629 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 20:34:28.18 ID:uO0fgJhb.net
言ってくれよ!!!
とは思っても苦情は言えないよ着替えたりなかったほうが悪いんだから

630 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 20:37:13.23 ID:GaSQH/YI.net
>>628
621です。コロナ前は自分で毎日替えの残量チェックしてたから不足することは滅多になかったんだけど、4月以降保護者はクラスに入室禁止になって毎日着替えの残量チェックできなくなったんだよね。
こまめにチェックしようとすると、先生呼び止めてカゴ持ってきて貰ったりしないもいけなくて申し訳ないからあまりしてなかったんだけど自分でも凄く後悔してる
今度から派更に多めに持っていくことにする

631 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 20:54:07.56 ID:zeND4HZz.net
難しいよ
うちは元々教室に入らなくてチェック出来ないから、夫婦で洗濯や準備してると完璧管理はほぼ無理
多く持って行ってたら多すぎて邪魔で先生に返された

632 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 20:55:21.62 ID:zeND4HZz.net
でも言ってくれというか、洗濯してそんなことになるなんて先生思わなかったんじゃないかと

633 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 20:55:30.92 ID:IHx/E16i.net
休みなのに乙だったね

保護者の入室禁止は結構多いと思う
替えの残枚数を目視出来なくても、
1枚保育園から持って帰ってきたら1枚持って行ったらいいんじゃ?
私はそうして

634 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 21:05:58.67 ID:x+Zxr7gN.net
>>630
苦情に対しての意見で621に追い討ちをかけたかったわけじゃないんだ…!ごめん!
クソバイスになるけど
園での残数チェック出来ないときは
着替えは前日に返却された数持って行くと過不足ないことが多いよ
他の家庭も残数把握できなくて、園が貸し出す服が足りないのかも
こういう時ってあらゆることを呪いたくなるよね、お疲れさま!

635 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 21:21:22.21 ID:c7aNBqR7.net
>>630
乙でした

うちも入室禁止になって残量わからなくて困る
確かに汚れ物で持ち帰った分持っていけば良いんだけど、洗濯が旦那担当なのもあって
なかなか習慣づかないわ…
春先から入室出来てないから多分長袖も残ってると思う

636 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 22:13:09.70 ID:Zz7j5VSk.net
カルビー単身赴任をなくす方向か…
うちの会社も、そうならないかな。
旦那単身赴任限界。
辛い。

637 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 22:47:24.64 ID:TzeHdZdO.net
義務的な転居を伴う異動ってもうこれから時代遅れにだよね
必要な異動が存在するのは確かだけれど
特に理由はないけど全国混ぜ返します会社に忠誠誓ってるなら応じられるよねみたいなやつはやめて欲しい

638 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 23:16:39 ID:wN8nGAyy.net
流れと関係なくてごめん。

旦那と子どもの眠りがむちゃくちゃ浅くて辛い…マジ辛い。

上の子は3歳まで連続で五時間寝ることなかった、寝るようになったと思ったら下の子が産まれて、添い寝から居なくなると2時だろうが3時だろうが起きる。
で、旦那は必ず起きちゃうから寝不足、子どもはママじゃないと寝ないから私も起きざるを得ない。

私は土日休み、旦那は平日休みで旦那は休みに子ども保育園預けて自由時間があるけど、私は預け先がない。できない。

休みもダメだし、子どもを寝かしつけた後起き出すことも出来ないし、子どもに添い寝でスマホポチポチする以外の自由がない。
ものすごいイライラしてしまう。
一時間ひとりでテレビとか見たい。つらい。つらい。

639 :名無しの心子知らず:2020/06/27(土) 23:58:54.10 ID:i6FiPMNK.net
>>638
辛そう
下のお子さんは卒乳してないのかな?
1歳越えてるなら何とか有休でもとって1人で1泊するとか、上のお子さんの寝かしつけ旦那さんが出来る様にしてはどうかな
後はあなたも旦那さんに合わせて平日有休とってもよさそうな
土日家にいてもベビーシッターもいいよ
家事思い切りやって平日の時間作るとか
自分もなんだけど添い寝スマホポチしないで一緒に寝た方が体力は戻るかも

640 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 02:25:33.38 ID:X8L1TkOM.net
まず夫は別の部屋に寝てもらう!
部屋がなけりゃリビングに布団敷くよう誘導しよう
そしてiPadを買ってイヤホンしながら子の横でアマプラかhuluでも観よう!
よく頑張ってるね!少し変えてうまくいくといいね

641 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 08:28:41.39 ID:H4uA+Nu4.net
>>638

わかる、わかるよ…うちの子も、私が夜寝かしつけした後洗濯物干しに行く一瞬でさえ
ママ探して何時だろうが泣きながら起きてたよ
うちは夫が夜勤あったから、その日の寝かしつけはスマホぽちぽちしてたけど
大人が同じ寝室にいるとスマホいじるのも気遣うよね…

そしてうちも夫は平日休みだから、スーパー銭湯行ったり思う存分洗車したり楽しそうだわ
私も有給取れば良いんだけど、親が休みの日は子も休んでくださいって言われる園だから休みって言いづらいし
保育園からの連絡が私の職場に最初にかかってくるから黙って休むのもそわそわするし
土日はワンオペつきっきり育児だし、しんどいよね!!仲間!

テレビも子が起きてる時は自分の好きな番組見れないんだよね、どーでも良い番組でいいから、アイスでも食べながらゆっくり過ごしたいよね
うちは5歳過ぎてから最近やっとそれができるようになったよ…子2人だとさらにさらに大変そうだよね、本当にお疲れ様!

私はスマホで読める漫画課金しまくってたw
あとはラジオ聴いたりしてたなぁ
けど音漏れが気になる時もあるんだよね

642 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 10:39:21 ID:5/ULSPog.net
>>641
親が休みなら子も休めなのにご主人が休みの日は登園してるの?

643 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 11:07:17.57 ID:fBH9MVCK.net
>>642
私の園は、平日は親が休みでも預けてOK、土曜日は親が仕事の人だけ預けていい園だから、同じような規則なんじゃないかな

644 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 11:13:47.44 ID:hpBrk/nq.net
>>643
今平日有給の話だよ
その規則なら>641は平日有給とればいいだけになる

645 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 11:26:35.85 ID:fBH9MVCK.net
>>644
ほんとだ!すみません

646 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 11:27:45.64 ID:cc0kxqU3.net
父親だけが休みの時は子を休ませろって言わない園もあるよね
なんなのそれって思うけど
かといって現実毎週そうしたら子の生活としては質が下がるから
休ませるより登園させた方がずっといいなあって場合もある

647 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 11:29:47.80 ID:7kjvqD6Z.net
男は子どもがいても兼業って言わないよね
その前提からもう違うから、しんどいなって思う

648 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 11:31:52.35 ID:qYPsyLDg.net
父親は休みで預けても何も言われないけど、何故か母親が休みで預けると小言を言われる園はあるよね
しかも休みの日に父親が保育園の送迎するだけでイクメン扱いw

649 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 11:32:14.10 ID:loR6uN3m.net
>>646
これだよね

650 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 11:59:22 ID:ukmgVauI.net
>>646
あるけど少ないでしょ?
だっておかしいもの
送迎ならうちもするし確かに送迎を褒められたことはあるけど別に休みではない
わざわざ「今日休みです」と預ける父親をイクメン扱いしながら、親が休みなら子も休みの規則なんて園は問題では?

651 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 12:11:33.17 ID:msJ0nywP.net
>>647
言わないけど専業主婦に対して自分達で言ってる言葉だから、しんどくしてるのは自分達なのかなと思ってる

652 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 12:27:24.60 ID:+dvWpeHc.net
うちは旦那が水、日休みで
私が土日休み
水曜日は園に預けてるわ
私が土曜日預けたいっていったら断られるだろうな
私だってひとりの休日がほしい

653 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 13:07:28.57 ID:OQxwIegF.net
休みの父親が堂々と預けるのって普通はそもそも決まりがないってことだよね
>>641の話は変だと思う

654 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 14:01:45.37 ID:qYPsyLDg.net
保護者が休みの時は子どもも休みの園でも三歳以上になると平日は預けられる園もあるよね
どこへも預けてない乳幼児持ちは週7で子供と一緒なんだし、レスパイトしたい気持ちは分かるけど数年は仕方がないかなと思う

655 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 14:17:48.95 ID:JZpNpqG3.net
>>654
3歳以上預けられる園があるのが何か関係ある?
仕事なければ昼間子どもの昼寝時間というものがあるよ

656 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 14:25:22.86 ID:JZpNpqG3.net
あ、ごめん
自分も離れられない子だけど平日休みだったので
リビングで横で寝かせながらドラマ見てアイス程度ならできるよ、ということ
まあ私は主には寝てたがそういう時間を取らなくもなかった

657 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 15:37:41.72 ID:+y3AIxcM.net
>>655
ん?それは仕事してて有休取って子も休ませた場合でも同じだよね
専業の人みたいに、純粋な自分1人の休みが欲しいなら一時保育とか民間の託児所とかシッター使えないのかな
そもそも保育園は保育に欠ける親のための福祉施設だから、親がリフレッシュのために休みたいならそういう制度を使うべきだと思うけど
親の平日休みの日に目をつぶって預かってくれる園もあるけど、そもそもの使い方ではないはず
父親の時は何も言われないのはまた別の話
仕事だと思われてるのでないなら、まあ男女差別とは思うけどさ

658 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 16:03:26.32 ID:aco2wIck.net
>>657
そうだよ同じだよ
>>654の預けない人は週7ワンオペが基本だから我慢しなよというレスに対してだよ
平日預かってもらえないなら意味ないと思ってるようなので
あとリフレッシュの為に目を瞑るんじゃなくて、色んな考えがあって預かってるんだから本来の使い方じゃないとか外野が言う必要ないよ
自治体の他の制度使うのかえって変だし、子どもは慣れた園がいいから園から止められたりするもの
自治体の手間とか費用考えたら他の制度使う理由もない

659 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 16:20:15.23 ID:+y3AIxcM.net
>>658
話噛み合ってないと思います…
>>654が言いたかったことは分からないけど、どこにも預けてない人もいるから、兼業の人が平日子供を預けつつ有休を取ってリフレッシュの為に保育園を利用することができないとしても仕方がない、と言うことでは
もちろん預けられるなら、親にとってはそのほうがいいだろうけど、預けられるのが当たり前ではない
仕事等保育に欠ける理由がなければ基本的には預けられない福祉施設だからね
専業の人は別途お金を使って一時保育なり慣れない託児所に預けてるし、とは思うよ
うちは親が休みでも預けていいって言ってもらえるから助かるけど、別にそれはそもそもの使い方でもないし当たり前でも何でもないと思う

660 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 16:21:18.09 ID:beiL8t15.net
ていうか>>648>>654が突然「こういう園あるよねー」みたいな微妙に噛んでるだけの関係ないレスするからおかしくなってる
>>638はとりあえず夫は平日預けられるんだからどうしてもなら本人も休んだらいいよね
でもしょっちゅうは無理だし他に出来ない条件あるからその状態なのかもしれないし、辛いのは分かるよ

661 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 16:22:05.63 ID:+y3AIxcM.net
私の書いた「同じではないの?(同じなのにその話出すの?)」は、>>655が専業の人は子供の昼寝時間が休憩時間としてあるんだから別、ということを書いたから
それなら兼業の私達も、子供預けられなくても有休取って昼寝時間でリフレッシュしなよって言われても仕方ないと思う

662 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 16:24:47.68 ID:+y3AIxcM.net
多分>>658は保育園の意義や成り立ち、どのように税金が使われているかは関係なくて、子供が慣れてるから、園にも勧められるから、かえって変だから、手間かけちゃうから、と自分(達)に都合のいい理由を並べて正当化してるだけに思える
そういう気持ちで保育園を利用するのは同じ利用者として迷惑

663 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 16:38:03.69 ID:e+X7idii.net
>>659
そもそもの使い方、というのをあなたが決めるなということではないの?
専業がリフレッシュで一時保育利用したっていいんだし、兼業の急な休みで枠が空くなら分かるけど、普通それはないよ

664 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 16:49:57.78 ID:+y3AIxcM.net
私が決めているとかではなく、保育に欠ける子のための福祉施設なので…預けられない園の方が多いと思うよ
父親なら預けられるというのは絶対おかしいけど
土日は保育士さんも少ないから休みなら家庭保育をお願いされるのは普通だと思う
一時保育は補助出てないんじゃない?専業の友達は高いお金出してリフレッシュで預けてる

665 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 16:55:40.60 ID:zuEIgJRm.net
>>662
安価付けられて罵倒されてる者ですが、もう一回私のレスよく読んでね
そもそもあなたの頭の中の流れにレスしてないから
その上でもっと辛い人というのを設定して楽すること考えるな!っておかしいと思わないってこと?
私は平日に休みで子どもも休ませてたのでね
そちらは親が休みでも預かる園なんだよね

666 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 16:58:24.88 ID:FGzKiUJq.net
7月から毎日プールバッグ持参だ
(プールのない日もシャワーするから)
下の子も入園したから2人分
自転車だからかさばるし、入れ漏れがあったりバッグや検温、出欠票の◯のどれかを忘れても入れない
私はおっちょこちょいだからいつかどれかをやらかしそうで怖い
やらかしたら上の子に怒られそうだわ
スマホのリマインダーに入れとこうかな

667 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 17:12:09 ID:qYPsyLDg.net
>>666
検温や出欠表なんて5分で終わることだけど、その5分が朝は貴重だよね
荷物も増えるし

おまけに、うちの子は体温高め(平熱が37.2)で暑いと37.4くらいになる
そうすると「体温高めなんで水遊び止めときました」とか言われて、朝のバタバタはなんだったのかって悲しい気持ちになる

668 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 17:15:03 ID:+y3AIxcM.net
>>665
そうは言ってないでしょ〜>>654の人も
専業も格安でリフレッシュ理由では使えないんだから、その使い方ができないのは仕方ないのでは?ってことだと思う
それに対して、専業は子の昼寝時間が休憩時間でしょ、って言った人に対して、それは兼業の有休でも同じじゃないの?って書いた
同じだよって開き直ってるから、同じなら反論になってないのでは…という感想
罵倒はしてないし、子供が慣れている、等の理由は、預けるかどうかの判断の一助にはなるけれど、預けるための理由付けにはならないと思う

669 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 17:16:05 ID:+y3AIxcM.net
そして3歳以上って話が出たのは多分、数年前から年少以上は保育園も幼稚園と同じ教育施設の扱いになったから、保育に欠けなくても預けられるという意味もあって話に出したんじゃないかな?

670 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 17:18:13.28 ID:+y3AIxcM.net
そして苦労しろは>>656のレスの方がそれに当たる気がしますよ
なぜなら、専業なら昼寝時間に休めるんだからと言っておきながら、兼業でも平日休み取って子も休ませた自分は同じようにしてたと話す
ということは預けなくても大丈夫って論理になるよね
より追い詰めると思う

671 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 17:33:23.11 ID:baGKyCYr.net
とりあえず冷静になって

672 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 17:36:08.04 ID:gvIb65ji.net
連投と長文はまともな事書いててもそれだけでヤバイと判断されるから損だよね

673 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 17:56:10.61 ID:3kNliiHg.net
>>670
肩の力抜いて
とりあえず幼保の指針の就学前のところが明確に同じになったのは数年前だけど、それよりずっと前から保育に欠けるじゃなくて保育を必要とする子どもの施設なのよ
私も入園したばかりで似たようなレスして先輩母にループ話題と言われたわ
なんて言って小学生のお母さんだってらごめんなさい

674 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 18:10:31.76 ID:ajSEqrf+.net
>>670
>>654でしょ?
預け先がないというだけで週7自分の時間がないのがデフォって論調だったから、そこ否定されただけだと思う
専業ならこうなんだから〜は本当に意味がない

675 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 18:12:26.52 ID:Dpn2Vfic.net
3歳以上なんだけどプールの有無関わらず毎日検温、保護者も検温で紙に書いて園に渡してる
やっぱりコロナの影響だよね
ちなみに都下の保育園
プールはやってくれるみたいで良かった
あと、コロナ騒動になってから洋服を置くのが禁止になって毎日大荷物で通ってる
預かってくれるだけでありがたいけど他の園の話聞くと良いなーって思っちゃうな

下が突発っぽくて熱が微妙
木曜から仕事休んでるけど明日も休む様かな
子供は心配だけど親の私は元気だから有給が削られるのが仕方ないと思ってても悲しいわ

676 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 18:35:09 ID:tZiBguCH.net
毎日検温は今は小学校でもそうだよ

677 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 18:56:46.93 ID:KmcH/Yy5.net
上の子年中クラスなんだけどコロナ前から毎朝自宅で検温、ノートに記入して提出だわ
以上児から毎朝の検温がなくなる園もあるんだね
今の状況下では仕方がないけど地味に面倒くさいから検温なくなると有り難いな
おでこ触ればだいたい分かるもんね

678 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 19:08:38.08 ID:5JMW4iKa.net
>>666
私はあっという間にスマホのリマインダーも見逃すようになってしまった
結局子どもの荷物置き場の前にボード作ってる…

679 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 19:26:08.46 ID:qYPsyLDg.net
0歳児は自宅で検温かつ登園したら再度検温って言う園があった
検温も一分くらい掛かるヤツ

しかもオムツが汚れてないか預ける直前にチェックして汚れてたら親が交換
エプロンや着替えの用意などをしてたら預けるだけで15分以上掛かる
おまけに9割が車で送迎する地域なのに駐車場から門まで5分くらい歩かないといけない

680 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 22:30:33.55 ID:sTQXbtOp.net
ぶっちゃけ2歳以降は検温なんかしてない、テキトーに記載してる
コロナで検温復活したけど、そろそろまたやめそう
熱あるかなんて分かるし…(小声

681 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 22:35:30.70 ID:Kc98Np1a.net
そのうち子供からバレるよ

682 :名無しの心子知らず:2020/06/28(日) 22:40:41.38 ID:XeE1lkFf.net
>>680
まだこんな親がいたとは、これだから保育園はピンキリなんだよなー

683 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 00:30:32.27 ID:eOqZvDkS.net
起きて測るとぐずるから朝寝ぼけてるうちに測りますと言えば、もはや真実わからん。
毎回基準値オーバーしない限りは先生も反撃できん。

684 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 00:31:17.98 ID:eOqZvDkS.net
なので子供からもばれない。

685 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 06:35:39.71 ID:6w7xo054.net
教師で朝1時間時短
最初はお迎えも私が行くつもりだったけど、パートの母に保育園のお迎えと子供の夕食お願いしてる

残業すればするほど「この人残業できる人なんだ」と認識されそうだけど、どう考えても定時に終わるわけがない仕事量
2時間目から6時間目まで毎日フルで授業入れられてる
フルタイム勤務の級外は基本20〜22コマ+校務分掌と雑用多め、担任は20〜22コマ+担任業務+分掌と雑用少なめってのがこの学校の基本で私は以前その分担で基本定時に帰れていた
フルタイムの時より仕事量多いってどういうことなの
毎日やる授業が1コマ増えて定時は1時間減ってるんじゃそりゃ2時間残業しなくちゃ回らないに決まってるわ

昼〜20時過ぎまでって時間帯で定時上がりの旦那に朝の家事育児やって欲しくて喧嘩増えた
なんでアイツは家にいるのに私が時短取らなきゃいけないんだ

686 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 07:49:42.47 ID:bylk8lxJ.net
旦那に朝の家事育児をさせて時短は解除し、人の多そうなところに異動できるよう念じましょう。南無南無

687 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 08:47:19.89 ID:enZWPMNN.net
>>685
大丈夫?
なぜコマ増えるのか分からないけど、親のサポートある人ってそんな感じになってしまう印象

688 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 08:47:20.22 ID:1L5EWsEQ.net
朝は旦那さんに丸投げして時短とらない、にした方がよいと思うの。
親に頼めるのうらやましいなぁ

689 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 09:02:30 ID:2yUT1GfT.net
親に迎えと夕飯頼めるなら残業したるわーしたくてもできない身からは羨ましいw
けどその制度やっぱり変だよね
今年度はのりきる術をみつけて来年度は残業しなくてすむ環境になるといいね
義母がやってくれる限り夫はそれで済んでるから問題なしと思っていそうだ

690 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 10:50:34 ID:Wfljmyx9.net
長文ごめん
夫前倒しの時差で在宅勤務、私職場出勤
私の方が出勤時間が遅いので帰ってきてから焦りたくないから、晩ごはんと夫の昼ごはん用意と、子供の身支度、保育園送りは私がしてる
朝に間に合わなかったことや昼休みにできそうなことを頼んで行くけど大体忘れられてる
「フライパンに入ってるおかず取ったあとの残りは容器に入れて冷蔵庫に閉まっておいてね」ができないレベル

何回もメモをとってって言ってるけど「大丈夫、これぐらいなら忘れないよ」って言ったときはほぼ確実に忘れてる
子供のこともルーティン化されてること(お迎え、ご飯を食べさせる、お風呂に入れる)は出来るけど、このままだと自分が残業しなくちゃならない時に子供にイレギュラーなことがあったりしたらって考えたら夫に頼めるか不安だわ

691 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 11:33:43.39 ID:JaihXURM.net
>>690
旦那さん発達障害あるの?
あなたがメモって鍋とか家中に貼っておくか、メールでリマインドするか、アレクサに伝言しておくか…

692 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 11:50:35.58 ID:CE6sAVyP.net
そもそも旦那さんの昼ごはんの用意してるとかびっくりだわ

693 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 12:06:58.21 ID:SXmIyILj.net
食パンにからしでも塗って置いとけば良いよ

694 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 12:07:31.93 ID:lM0maB/C.net
LINEで送るのではだめなのか

695 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 12:15:05.95 ID:fmmQQbuW.net
>>690
昼飯セットの上にメモ貼り付けてもだめかしら

696 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 12:29:42.07 ID:Wfljmyx9.net
やっぱり発達っぽいよね
+旦那実家では義母と義祖母で家の事回してて義父、旦那、義弟は何もしない家庭だったから余計に酷いんだと思う
だから料理も出来なくて自分で用意させたらカップラーメンとかデラックス弁当や特上カルビ弁当みたいなのばっかり平気で毎日食べるから見かねて作ってたんだ
って私も甘やかしちゃってるね
そのうち子供の大事なことすら忘れられて取り返しのつかない事になるのが怖いし、どんな細かいことも全部メモ書きして行って、休憩の度にLINEで確認することにするよ
近いうちに病院も連れていこうと思う
長々と愚痴書いてごめんね、アドバイスありがとう

697 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 12:39:25.44 ID:k4uaU1hL.net
>>696
そういう人はメモ自体をどっかにやったりlineを読まなかったりするので見やすい場所にホワイトボード置いて手書きがおすすめかも
タスクが完了したら消してもらう

698 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 12:45:26 ID:3Yygxl3H.net
ホワイトボードすら見ないうちの夫…

699 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 12:49:44 ID:7HXARd/Q.net
やりたくないんだよ
興味もないし

700 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 12:53:24 ID:Cv4NYbqK.net
LINEして、返信を確認するのがよいかと

返信来なかったら何度も連絡する、大変だけどね…

701 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 13:16:40.38 ID:BYRqwp90.net
育児して仕事して家事して旦那のフォローまでするのが当然で、旦那はフォローされた上でお手伝いレベルのことするだけで花丸なんだよなあ…
勿論そうじゃない旦那もいるけどさ

702 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 15:04:50.04 ID:CE6sAVyP.net
周りで料理すらできないレベルの旦那さん数人いるけどみんな奥さんが甘やかしてる
料理なんてある程度の年齢になれば誰でもできることだからまだ先は長いし無理やりにでもやらせた方がいいと思う

703 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 15:46:50.57 ID:iHgkjIBl.net
>>702
私も料理なんてやれば誰でもある程度できると思ってたけど、旦那に出会って致命的にセンスのない人もいるんだと分かった
何年教えても手際は悪いし、味付けもおかしい
旦那の方がだいぶ年上だから先に定年になるし、料理作って待っててもらえたら楽だなーと思うけど、
まずい料理をイライラしながら食べるのもなぁ
結婚6年目なのにまともに作れるの、焼きそばとお好み焼きだけだわ

704 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 16:17:38.54 ID:wrabNfUs.net
うちの夫も料理できない
性格細かくて切った食材をひとつずつ皿に盛り(料理番組かよ)台が濡れたらいちいち拭くタイプ
産後頼んだ食材キット調理時間20分に1時間かかって、ブチ切れながらやるから、あーもう私が精神的に辛いのでいいです…ってなってしまった
因みに自分の始末は自分でつけろタイプなので食後の食器洗いもしない(自分が食べた分はやる)
書いててどうかなと思うけど掃除洗濯は私よりできる

705 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 16:20:19.51 ID:575mAHkv.net
結婚15年、もう旦那の料理には期待してないので給付金でホットクックを買った。

706 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 17:37:01.12 ID:tPlwy6Ct.net
>>696
そのレベルがじゃなくてそのレベルだから、しかも他人(妻だけど)が考えてやってやり残したことを、在宅勤務の1日のタスクに入れるのキツいよ
それに忘れること自体が問題ではないよね

707 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 18:06:44.44 ID:AtLUOMe3.net
在宅勤務で子供を保育園に降ろすのを忘れて死なせた人が居たよね

今日、公文(学校のすぐそばで下校時に行く子が多い)へお迎えに行ったら家族が迎えに行くのを忘れてて二時間も公文で待ってた子が居たわ
親が先生に平謝りしてた

708 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 18:12:07.07 ID:hP1uqKVU.net
>>707
流れ見ててニュースの話出す人いる時だろうと思った
そんな重大な結果になった話と混同するなら、だから何なんだって部分を言わないとね

709 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 19:43:19.97 ID:2J6HDf1M.net
>>704
うちの義母がそのタイプ
本人はイライラしないからマシだけど何十年も専業主婦やってるのにとにかく手際が悪い
料理作る時に使う皿やボールの量が半端じゃない
簡単な一汁三菜でも1時間〜1時間半かかるし、ちょっとしたご馳走作ろうとすると3時間以上かかるよ
初めて義実家に挨拶行った時に手巻き寿司だったのに夕飯出来上がったの22時半だった
帰省時に手伝ってると私がイライラしてくるレベルw

味は美味しいし盛り付けも上手で尊敬すべき所もあるんだけどね

710 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 19:56:21.98 ID:3qsRE6lY.net
>>709
私一汁三菜準備するの普通に1時間はかかるわ
普通だと思ってたけど私手際悪かったんだ…

711 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 20:09:06.32 ID:2J6HDf1M.net
>>710
ごめん、誤解を招く言い方してしまった
一汁三菜に1時間かかるから手際が悪いってわけじゃなく過程を見てて手際悪いって思っただけ
あと義母の場合は彩りや盛り付けにこだわるから普通より時間かかるのもある
気分悪くさせてしまったらごめんね

712 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 20:24:51.29 ID:oUaxY2qS.net
私も一時間はかかるよ
ワーママは30分で素早く作ろう☆とか無理
フル惣菜と粉スープでも子供とわちゃわちゎやってるうちに30分近くとか経ってる

713 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 20:47:58.12 ID:AtLUOMe3.net
>>709
手巻き寿司で三時間だと凄いね
魚を捌くところから?
まさか釣りから?w

刺身パックを買ったら、ほぼ後は切って盛り付けるだけだよね

714 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 21:02:32.96 ID:sH2xBj+I.net
三時間かけてもいいけど、それなら食べる三時間前にはじめて欲しいよね

715 :名無しの心子知らず:2020/06/29(月) 21:12:20.86 ID:2J6HDf1M.net
>>713-714
そうなんだよ…もちろん短冊の刺身w
副菜と手巻き寿司で3時間以上よ…
良義母なんだけど義実家全員が「お母さんは料理作るの遅い」って口揃えて言うレベル
本人も自覚あり
なのに何故か作り始めるのはいつも18時や19時っていう…

716 :634:2020/06/29(月) 23:15:59.24 ID:r354BpYT.net
遅レスになってしまいましたが634です。

アドバイスいただいたことを参考に、とりあえずスマホ用のイヤホンを買ってみることと、調べたらテレビをスマホに飛ばす設定が出来るみたいなのでやってみようと思いました!

わかる、つらいよねと言ってくださる方がいらっしゃってとても嬉しかったです。
状況が変わったわけじゃないんですけど、少し気持ちが上向きになりました。
個別にレスできなくてすみません。

残念ながら勤務先で有休はかなり取りづらいので、子どもがママが横にいなくても眠れるようになるまで、なんとか騙し騙しやっていきたいと思います。

また愚痴吐きにくるかもしれませんがw
温かいレスしてくださった方、本当にありがとうございました。

717 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 00:26:36.10 ID:hw9NlHjr.net
2人目妊娠中のA先輩がすごく偉そうで大顰蹙買っている
元々小梨の頃から偉そうで評判は悪かったけど、ここまで性格悪いと同じ子持ちとして私まで居づらく感じるわ

妊婦さんのため&引継ぎ楽にするためにかなり仕事量を減らしているのに自分のこと仕事のできる女って勘違いしてる
A先輩はフォローしてもらう側なのに、他の社員に対して何か文句つけられるところは無いか常に目を光らせてる


例えば
この前会社に置いてある資料を参照する仕事してた
その時にちょうど机の上に広げたい雑用(10分もあればできるもの)を頼まれた
そのままだと資料が邪魔なので一旦机の引き出しにしまった(雑用を私に頼んだ上司も見てる前で)
するとA先輩が鬼の首を取ったように大声で「資料は会社のものだから引き出しに入れたり私物化しちゃ駄目だよ!」と注意してきた
たしかに規則上は「引き出しに入れない」となってるけど今は一時的なことなのに…

こんな風に他人に対してはルールの例外を認めないけど、自分に関しては勝手に例外作りまくる人

718 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 06:12:26.26 ID:qGxDJZTO.net
>>717
読んでるだけでイラッとした
早く産休入って目の前から消えてほしいね…

719 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 06:16:05.14 ID:Vlt9/cCS.net
暇だから他人にケチつける時間があるのでは
気を遣って業務減らしすぎなんだよ多分

720 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 06:16:47.11 ID:Vlt9/cCS.net
小人閑居して不善をなす、の典型

721 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 10:12:43.20 ID:ELyE8Rb1.net
うちは育休入ってもウザな同僚がいて逃げられなくて絶望
とにかく余計な口出しして仕事増やすタイプ、役員受け狙ってるようで周りが巻き込まれる
この前は役員含むリモート飲み誘われて戦慄した
スルーしたけど

リップサービスなのに本気で家族総出で赤ちゃんお披露目に来るような人
挨拶してスルーしたけど
その時も静かな職場内で保育士かアリスのカメラマンかみたいなテンションだった
関わりたくないけど同じチームで連絡係にされてて本来の仕事より嫌でたまらない

722 :名無しの心子知らず:2020/06/30(火) 17:25:35.71 ID:0xblsYJH.net
>>717
上司はどんな反応してた?

723 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 06:40:52.83 ID:LiMS+Wlx.net
>>722
「あーごめんねこれ私が今頼んだからね。終わったら資料出してね」って私に話しかけつつ妊婦様に牽制する感じ
妊婦様に直接は何も言わなかった

あとその資料に付箋貼っちゃダメだと他の人に大声で注意して、その人が付箋貼るのやめたのに延々とその人がふせん貼ろうとしたことを大声で触れ回ってた
妊婦様は別の場面では「これは後ではがすから今はいいの」と言ってふせん貼りまくってたのに

724 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 06:46:33.33 ID:LiMS+Wlx.net
まぁ妊婦様って言い方もちょっと違うかも
この人は妊娠前からこんな感じだったし
でも産休入ってもほぼこのままで職場回るくらい今の仕事量減らしてるせいで暇みたいでお小言の頻度が妊娠前より増えた

年度ごとじゃないと新しい人呼びにくい職種なので、例えば本来10人配置するはずの部署に11人目を4月から迎えてる状況
だからこの妊婦の先輩は今本当に暇なんだと思うけど定時で上がるのを「はやく仕事ができるアタシ」に変換しててイラっとする
小梨時代に残業してる時は「たくさん仕事任されちゃうアタシ」アピールしてたくせに

725 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 09:15:46 ID:6aiqdf3d.net
育児どこ

726 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 09:37:15 ID:EwLYGZc6.net
今年も7月1日の昇格発表日が来てしまった
毎年どす黒い気持ちになる
他人と比べるんじゃなく、育児と仕事のバランスについて自分の中で折り合いをつけて納得すればいいんだと自分に言い聞かせるけど、やっぱり悔しい

727 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 12:21:15 ID:SbibagUw.net
もうしんどすぎて役職とか来たら断るつもりでいる
今でも役職ついてないのに本来なら課長職がやるはずのポストやらされててきつい
昇進したいという意欲がある人尊敬する

728 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 16:39:12.65 ID:Unsa9Ecy.net
役職なんて何もないけど男子の後輩教育するのに疲れた
プライドが高いから間違いを指摘すると逆ギレしてくる
子供に諭すよう優しく指摘しなきゃならない
やっと仕事から解放されてもこれから子供を寝かしつける21時まで気が休まらず
旦那は21時頃帰ってくるけど私も21時まで残業してるような気分よ

729 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 17:32:11.19 ID:BEhG6aBR.net
>>726
わかるよ
でもその誰かになり変わりたいかって言われると別にそうじゃないはず
だから良いんだよ

730 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 17:54:27 ID:10gTUVQ3.net
>>728
わかる
男尊女卑の男性ってたまにいるよね
実年齢もキャリアもこっちが若干上だけど、役職が同等だからかなぜか見下してくる人いるわ

731 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 20:02:33.55 ID:NK0hMY9w.net
旅行の土産を貰ったんだけど、同じ課内で明らかに差がつけられてる
別に豪勢な土産が欲しいわけじゃないけど、やるならコッソリばれないようにやらないか、普通

732 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 20:30:18.92 ID:EDOGqXQg.net
愚痴
2人担当で仕事を分担してるんだけど、在宅だともう1人の残業時間が多かったらしい
残業0時間の人と30時間の人がいるなら、15時間ずつを目指すべきだと思うんだよねと上司に言われた

もう1人もワーママだけど、実家近況で頼れるかつ聞き分けの良い小学生1人家庭と比べないでほしい
というかそもそも私時短だから、残業40時間してるようなものなんだけどとモヤモヤ

733 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 21:31:44.86 ID:xUDfZ1ce.net
>>732
あなたは残業0の人なの?
それとも残業を40時間したけど申請しなかったってこと??

734 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 22:24:58.08 ID:Le4uBm2E.net
横だけど上の例え話で言うなら残業0の人でいわゆる超過勤務はないけど時短申請してるのに結局定時まで働いているから残業みたいなものと言ってるんだよおそらく
もう一人の人は時短は取得してなくて超勤してる
時短の勤務時間を押して定時まで働いてるのにそこについては触れずさらに超勤しろと言われたらまあ腹立つよね
もう一人の人が不満なのかはわからないけど不満があったとしても上司が調整すべき

735 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 22:41:40.03 ID:g4sDl0bt.net
二人担当で仕事量に差があるなら時短なのに理不尽だけど言われてしまうのかなと感じた
でもそうではないなら相手の人が要領が悪いだけだよね
勤務時間だけでなく仕事量を評価してほしいと思う

在宅が広まってきているからこそ長時間働けばいいってもんじゃないというように意識が変わってほしい

736 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 23:03:04 ID:1/5awcJD.net
2時間時短で定時まで働いてるってことだよね
それはモヤるね
残業が同じになるようにチームの仕事を平準化したいという建前を上司に言って、ペアの人も一緒に1日の勤務記録付けるようにしたら?
面倒くさいけど、仕事量は平等だって証明できるよ

737 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 23:05:25 ID:1/5awcJD.net
>>728
わかる
私も畑違いの部門から移動してきたばかりの若手とペアで、いちいち盾突かれて疲れる
こんなところで神経使いたくない

738 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 23:40:08.81 ID:qAO3Lxus.net
いや残業ゼロになるように上司が二人担当分として受ける仕事、振る仕事の量や納期コントロールせよだよ。

739 :名無しの心子知らず:2020/07/01(水) 23:59:36.41 ID:1/5awcJD.net
>>738
それは机上の空論だよ

740 :名無しの心子知らず:2020/07/02(木) 08:12:32.83 ID:8S7URT60.net
私が一時間の時短でフルタイムと同じ量の仕事
2時間の時短取ってるベテランママは私たちの6〜7割の仕事

業務量については訴えたけど今すぐには変えられないと言われた
私も二時間の時短取ればここまでガッツリ配慮してもらえるのかな…なんかもう疲れた

741 :名無しの心子知らず:2020/07/02(木) 08:34:52 ID:gLCCXns3.net
上司の立場とてすぐに調整が容易ではないだろうし現実的な解決策として時短取得者側からのアピールも必要なのはわかるけど上司自身が調整について一考もせずに机上の空論とか言い出したらマネジメント放棄じゃない?

742 :名無しの心子知らず:2020/07/02(木) 12:22:37 ID:m7v+xP/w.net
育休復帰したばっかりで新しい部署に全然馴染めない
自分以外は1年くらいメンバー変わってないから仲良しって感じだし全員独身で女しかいない
こんな部署やだよー

743 :名無しの心子知らず:2020/07/02(木) 12:27:36 ID:dQrq+i6d.net
>>742
メンバーに左右されるよね。
前の部署では独身女性が一人のみで居心地悪かったのか
その人辞めていったわ。

744 :名無しの心子知らず:2020/07/02(木) 12:57:22.25 ID:5RoJMpyB.net
>>742
そういえば私も同じだ
大丈夫大丈夫

745 :名無しの心子知らず:2020/07/02(木) 13:00:14.69 ID:ZsnEu0cr.net
自分以外仲良しの独身女とかきっついねー
うちは一人除いて全員子持ちだけど、実家に子供預けっ放しで週末しか子供と会わないシンママと
赤子の頃から早朝〜夜遅くまで子供預けてる仕事大好きバリキャリママ(この人がリーダー)と
近距離実家で家事育児親に甘えまくりの人複数しかいないわ
実家も義実家も遠くてサポート望めないのはうちだけ
皆当たりが強くてメンタル参る
子無しの独身の子が一番気を使ってくれるけど私以上にメンタル病んでて辞めるのも時間の問題

746 :名無しの心子知らず:2020/07/02(木) 13:15:48.41 ID:V1YrcIoX.net
東京感染者100人以上って…
オンライン授業始まったら、兼業で毎日在宅ワーク出来ない家庭は詰むよね
小学生で一人留守番してオンライン授業受けるとか無理
学童でも面倒見れないだろうし

747 :名無しの心子知らず:2020/07/02(木) 13:27:44.14 ID:BrKvVlwE.net
>>726
昨日繁忙で忘れてたけど自分も今日見て黒い気持ちに…
わたしは連続育休で最初の昇格しそびれてるから、今日同期が2段階目の昇格してたの見てやっぱり複雑な気持ち
でもプライベート最重視すると決めたからいいんだ、いいんだ…

748 :名無しの心子知らず:2020/07/02(木) 13:27:52.07 ID:Ncb35erC.net
全員独身女性きつそう
うちは子持ちも多いけど子持ち男性は皆優しいし普通だけど唯一の同じ子持ち女性が旦那が時短とっててバリバリ働きたい人だから時短の私には当たりがきついわ
おまけに子供が1年に1度も体調崩さなくて3ヶ月に1度くらい体調崩すうちの子を健康管理できない親だと思っててうざい

749 :名無しの心子知らず:2020/07/03(金) 07:44:34.43 ID:BYhkc1/I.net
オンライン授業、始まったらどうなるんだろう?
パソコンの使い方は機会があるたび教えてたけど、小2が一人でってのはやっぱ無料ゲーだよなぁ
在宅勤務終了しちゃったから詰むかも

750 :名無しの心子知らず:2020/07/03(金) 09:19:56.14 ID:bBtn8mzj.net
育休明け2ヶ月
ミス多くでも元々この仕事が向いてない

このタイミングで退職は顰蹙買いますよね
職場に迷惑かけて申し話ないからやめる方がいいのかとも思いますが

751 :名無しの心子知らず:2020/07/03(金) 09:37:43.60 ID:UYhCluLa.net
>>749
公立以外の学校に小5と小2を通わせてるけど、すでにオンライン授業だよ。
親が在宅中にパソコン設定しても、うちの小2は突発的なトラブル(音が出ないとか)が
発生した時に対応できないかな。
でも完全に、絶対無理って訳では無いと思う。

752 :名無しの心子知らず:2020/07/03(金) 11:06:47.63 ID:l+a0hR+K.net
公立以外って事は私立か国立だよね
お受験乗り越えられた利発でしっかりした子ですらそれじゃ公立の子は無理だと思う
公立はこれで本当に健常者なの?ってレベルの親子がいるから
子供だけじゃなくて親もだからパソコントラブル対応で先生方が授業どころじゃなくなりそう

753 :名無しの心子知らず:2020/07/03(金) 11:08:47.74 ID:oblh2yE3.net
>>750
いま辞めても新しく仕事探すの大変だよ
もう少し様子見したほうがいいと思うけどね

754 :747:2020/07/03(金) 11:19:51 ID:UYhCluLa.net
>>752
ごめん、後出しで申し訳ないけど、子供はインターに通ってるので
受験もしてないし普通の子。
パソコン持ってない子、持ってても使えない子のみ、学校に通ってたみたい。
全校生徒自体が少ないから何とかなったのかも。
春頃の自宅待機が年度末だったこともあって、オンライン授業で無事に今年度の
授業範囲は終えた模様で既に夏休み突入。

755 :名無しの心子知らず:2020/07/03(金) 11:27:31.47 ID:Zh0c2vRC.net
>>750
平気だよ、むしろ中途半端に居座ってからの方がどんどん精神的に辛くなると思う
まぁもちろん意地でもしがみつかないと食うにも困るとかなら辞めない方が良いと思うけど
仕事の事考えない休養期間あった方が前向きに次行けたりするし

756 :名無しの心子知らず:2020/07/03(金) 12:15:39.55 ID:4d1dPhRy.net
育休明けしばらくは本当にケアレスミス多かった
前向きに退職しても良いと思うけど今はそういう時期と割り切るしかないかもね

757 :名無しの心子知らず:2020/07/03(金) 12:25:59.54 ID:g34Saqed.net
>>756
超分かる
今までしたことないようなミスしてて申し訳ない気持ちでいっぱいになる

758 :名無しの心子知らず:2020/07/03(金) 16:48:37 ID:9g2hWOZ6.net
私も5月復帰まさに今ケアレスミス続き
部署が男性ばかり皆バリバリの仕事人間でこんなミスするの私だけなので自己嫌悪と申し訳なさがすごい
けど皆子持ちで、復帰後は大変だよねと労ってくれるからできるだけ頑張ろうと思う

759 :名無しの心子知らず:2020/07/03(金) 17:50:14.48 ID:5btBNnM9.net
>>749
パソコン操作は教え込むとしても、一日何時間も、一人でパソコンに向かってオンライン授業受けられるとは思えない
親のサポートが必要だと思う
リスクを減らすためなんだから、親が家にいない子は登校して密を避けられるようにすればいいんだろうけど、登校するのずるい、みたいになりそうだよね

760 :名無しの心子知らず:2020/07/03(金) 17:53:46.86 ID:t8wWn86P.net
>>756
0歳4月で育休復帰したけどしばらく、え、こんなバカ?!ってくらい酷いときあったよ
産後バカなんて言葉もあるからみんなそこそこ通る道なのかな?

761 :名無しの心子知らず:2020/07/03(金) 18:37:12.16 ID:l+a0hR+K.net
保育園自粛の時みたいに在宅勤務だからって馬鹿正直に登校自粛した家庭が慣れないオンライン授業で損しそう
在宅勤務なのに嘘ついて登校させたり、在宅勤務に切り替えできるのに
オンライン授業が面倒だから出社選んで登校させたりする人が出てくるだろうね
で、お役所仕事的に平等にするため特定職種以外は親が家に居ようがいまいが一律オンライン授業になって阿鼻叫喚

762 :名無しの心子知らず:2020/07/03(金) 19:05:19.59 ID:bBtn8mzj.net
皆いる前で怒られたり、あのさあ…って呆れてられたり。迷惑かけてイライラさせてるなと。毎日そんなのが続くと辛い。復帰二日目くらいからは怒られっぱなし。

763 :名無しの心子知らず:2020/07/03(金) 19:27:39.60 ID:inOYfORA.net
何も食べたいものがない
毎日毎日、同じ食材で同じ味付けばっかり
豚か鳥、タラかサーモン、サバ、ブリ、しめじえのきピーマンにんじんネギ大根ナスごぼうトマト小松菜ほうれん草枝豆ブロッコリーキャベツさつまいもレンコンかぼちゃ玉ねぎ、卵
塩しょうゆオイスターぽん酢トマトみそマヨネーズ
凝った食材買うお金も凝った味付けをする時間もセンスもない
ただ切って炒めるだけ

実母のご飯は美味しかったなぁ ちゃんと季節のものが出てきてた
実母は専業主婦だし、実父はうちの世帯収入の3倍稼いでいたから同じ事はできないってわかってるけど
もう何も作りたくないし、何にも美味しくない
育休中に戻りたい、上手くはないけどもっといろんなもの作れたし、部屋も綺麗だった

764 :名無しの心子知らず:2020/07/03(金) 23:31:42.35 ID:CgCMFWdJ.net
>>763
1人目育休明けのときそんなふうに思ってたなぁ
疲れるとさ欲求?がわかんなくなるんだよね
自分の好きなものとか
いまも時々あるけど料理に関してはホットクックと料理本が助けてくれる
あとそれがしんどかったから私の場合2人目妊娠を機に実家側へ引っ越した
ほんとちょっとしたこと手伝ってもらったり話聞いてもらったりとかそういう時間があるとすごく気持ちが違うんだよね

765 :名無しの心子知らず:2020/07/04(土) 06:44:48 ID:lQxX16pR.net
>>763
おつかれ、食べたいものがないって分かるよ
私は育休中がそうだった
子の世話と激変した生活スタイルに精神がついていけなくて、着る服も食べるものも選ぶことや決めることが億劫でつらかった
何にも楽しくなかった
今思えば育児ノイローゼだったんだと思う
しかも759さんはご実家が裕福だったから今と比較しちゃうんだね
そういうのもしんどいよね
私は母子家庭で余裕のない子ども時代だったけど、それでも母のしてくれたことを思い出しては、自分がそこに及んでないことに自己嫌悪に落ち入るぐらいだから

766 :名無しの心子知らず:2020/07/04(土) 09:37:55.02 ID:fW19UzKu.net
レスくれた方ありがとう
一人目育休明けは子供一人だからまだもう少し余裕があったんだ
二人になってどんどん雑な生活になってゲンナリしてきた
実家が裕福というよりウチが金コマ…
たいした仕事してないのに時間の余裕もなくて、ママ友の女医さんなんて私よりずっと激務で立派な仕事なのに、子供のこともちゃんとしていて、自分のレベルの低さを痛感してる
こんなに出来ない人間だったんだなぁと

とりあえず料理本買って順番に作っていこうとおもうよ
保育園や小学校のこと考えて仕事や家事のこと考えて、さらに献立を考えるのが苦痛だから
ありがとう

767 :名無しの心子知らず:2020/07/04(土) 09:45:10 ID:OtZLIE8a.net
>>766
割高だけど宅配食材頼むのも手だよ
取り敢えず献立からは解放される
何も考えずに手順書通り作るだけだから頭も使わなくて良いよ

768 :名無しの心子知らず:2020/07/04(土) 10:04:46.98 ID:nym9FWVv.net
>>766
よそはよそ、うちはうち
他人と比べない
完璧になんて無理だよ
毎日生きてればそれでいい

769 :名無しの心子知らず:2020/07/04(土) 20:45:21 ID:a7GUYvcp.net
復帰後仕事がない
単発でぽちぽち仕事するけどあとは資料読んだり勉強したり
配慮されてるのか期待されてないのか
もう辞めたいなあ
辞めても支障ないだろうなあ

770 :名無しの心子知らず:2020/07/05(日) 09:31:08.50 ID:f5LSgpBp.net
明日休み取る予定だけど役所とか銀行とか平日昼間しかやっていない所行って大半が待ち時間で一日が終わるのげんなりする

771 :名無しの心子知らず:2020/07/05(日) 12:59:46.42 ID:QuQxske9.net
そりゃ月曜はどこも混んでるよ
水木ならまだマシだけど、一番混む日にわざわざ行って文句言われても

772 :名無しの心子知らず:2020/07/05(日) 13:30:47.81 ID:f5LSgpBp.net
>>771
その通りなんだけど、混雑しそうな月曜しか休み取れなかったからげんなりしてる

773 :名無しの心子知らず:2020/07/05(日) 13:47:52 ID:uTTnihCD.net
ちょっと分かる
平日休みをとっても、掃除洗濯して銀行や役所などに休日やれない手続きしに行って、買い物したらお迎えの時間
結局リフレッシュできずに終わってしまう
近場の綺麗なホテルにひとりで1泊して過ごしてみたい

774 :名無しの心子知らず:2020/07/05(日) 14:04:36 ID:Jqblv5/Q.net
>>773
あまりにもストレス溜まりすぎてて、去年の誕生日プレゼントにそれと手もみんお願いしたわ

775 :名無しの心子知らず:2020/07/05(日) 19:10:02.92 ID:D2/Gh8rw.net
ホテルか、いいな……
うちは子供に障害あってもう小学校中学年なのに一晩でも離れると不安で体調崩すから無理だ
いつになったら一人でのんびりできるんだろう

776 :名無しの心子知らず:2020/07/05(日) 19:18:24.45 ID:FP+aAh8j.net
>>775
何年も何年も、毎日本当にお疲れ様

777 :名無しの心子知らず:2020/07/05(日) 19:33:32.22 ID:mrTCXLEz.net
用事を済ませようと休みとっても億劫になってしまいスマホいじって半日過ぎることとかある
済ませようと思ってた用事のうち半分しか終わらないとかある

778 :名無しの心子知らず:2020/07/05(日) 19:39:16.50 ID:z76SdfJk.net
わかる、結局スマホゲームのレベルが上がっただけっていう

779 :名無しの心子知らず:2020/07/05(日) 20:48:39.04 ID:R52mBSSb.net
>>778
ちょっとふふってなったw

780 :名無しの心子知らず:2020/07/05(日) 22:00:50.45 ID:rb7wqdiD.net
わかる、スマホいじって頭が空っぽになる時間が必要なんだと思う
そんだけ疲れてんだよね、みんなおつかれ

781 :名無しの心子知らず:2020/07/05(日) 23:15:32.80 ID:D2/Gh8rw.net
このスレにいるような兼業母ってどんなスマホゲームやってる?
私は疲れすぎて猫がジュース作るゲームとペンギン眺めるゲームしかできない
戦いやパズルする気力すら無い

782 :名無しの心子知らず:2020/07/05(日) 23:34:31.29 ID:ExBtj3mq.net
ディズニー好きだからツイステッドワンダーランドやってる
リズムゲームとカード育成とRPG要素盛り沢山

783 :名無しの心子知らず:2020/07/06(月) 00:27:12.72 ID:8aIk/H5y.net
あるくと。万歩計代わりにしてる。

784 :名無しの心子知らず:2020/07/06(月) 00:35:06.41 ID:E8uzAOVf.net
>>781
駅メモ!っていう位置情報ゲームで地主してる
たぶん新規だと気に入ったキャラをスカウトできる権利がもらえるから、可愛いなと思うキャラが居たら愛でるといい

あとは漫画アプリで単発で漫画読んでるなー
雑誌は全然読まなくなってしまった

785 :名無しの心子知らず:2020/07/06(月) 00:57:42.12 ID:kEeotOiO.net
ツイステめちゃくちゃ流行ってるよね
私は乙女アイドルリズムとかが多い
RPG昔は大好きだったのにやる元気なくなっちゃった

786 :名無しの心子知らず:2020/07/06(月) 05:36:27.63 ID:JQ7ARQMS.net
>>781
ドラクエ好きなのでドラクエウォーク
協力要素が(あまり)ない、
移動でオートで経験値を稼いでレベル上げでき、さらにポイントを稼いでガチャを回し強くなれる
好きな時にサッとポチポチ位なんで続いてる
同じ系統に見えるポケモンgoは止まる時間、戦力を整えるために要する作業時間が長過ぎて自分にはダメだった

子がまだ小さいので突発的に手が掛かるタイミングがあるから
元々ゲーム好きでスプラトゥーンも好き、どうぶつの森も好きであつ森も買ったんだけど専用ゲーム機で長時間集中できないから辞めてしまった
結局残るのはスマホゲームだった

787 :777:2020/07/06(月) 06:48:59 ID:BGGa7vcv.net
ありがとう
ツイステよく聞くからやってみようかな
ポケモンGOは昔やってたけど782さんと同じ理由で辞めちゃったからDQウォークもいいな
あるくと。はすごいねこれ!名産品もらえるの?これなら歩く気になれそう
駅メモも可愛いね
男兄弟しかいないから可愛くて見てるだけで癒されるわ

788 :名無しの心子知らず:2020/07/06(月) 07:22:57.82 ID:8aIk/H5y.net
あーた良い人ね

789 :名無しの心子知らず:2020/07/06(月) 08:29:00.12 ID:6xPXmZER.net
あたいは風来のシレンよ1000回遊べるって謳ってるだけあって楽しいわよ
300回遊んでるわ
不思議のダンジョン系が好きならお勧め
たまに子供にいじられて強化の壺とかぶん投げるから他のスリルも味わえるの

あーーーー
仕事が始まるーー
また託児所に預ける下の子がギャン泣きするー
慣らしは良い子だったのに…
仕事始まったらギャン泣きだよ、困る困る

790 :名無しの心子知らず:2020/07/06(月) 08:39:55.23 ID:2aUKZgbP.net
後輩男子の教育が憂鬱で胃腸壊してしまった
仕事以外では悪い子じゃないから憎みたくないけどこの怒りはスライドさせていいのだろうか
食事あんまり食べれなくなってちょっと痩せたからラッキー?

791 :名無しの心子知らず:2020/07/06(月) 19:02:52.27 ID:4P2QJIjN.net
職場復帰したら自分のポジション後輩にとられて私はまた新人が通る忙しい部署へ移動させられるみたい
忙しい割に知識が必要な報われない部署なんだよね
あーあー

792 :名無しの心子知らず:2020/07/06(月) 23:57:18.53 ID:74ustKry.net
疲れて一人でゆっくり昼寝したくて有休取ったのに大雨警報で小学校休みになりそうで涙目

793 :名無しの心子知らず:2020/07/08(水) 04:15:42.15 ID:qrl83OB3.net
>>791
私と同じでビックリした
上が決めた事とは言えポジション取られたように感じて辛いよね

うちはどの社員も部署間の異動が多い会社だけど無能社員は使えないが故に異動もなく本人も安心感からタラタラ仕事してて正直すごく不公平だなと思う

794 :名無しの心子知らず:2020/07/08(水) 08:33:09.54 ID:Qf98BAq4.net
>>786
ドラクエウォークやってたけど在宅勤務増えてやれなくなってしまったわ
在宅で楽なようで家事時間が増えてスマホとかの休憩時間が減ってる現実

795 :名無しの心子知らず:2020/07/08(水) 13:17:36.26 ID:Kl9G7qAM.net
元がゲーマーだから、
今も寝る間を惜しんでゲームしちゃってる
最近はあつ森とラスアス2、ルーチンワークのようにバイオ5等遊んでる
睡眠時間は4時間くらいだけど遊んだ方が仕事もはかどる(気がする)

796 :名無しの心子知らず:2020/07/08(水) 13:19:04.99 ID:tPLEM7eI.net
在宅できるのはありがたいが旦那も在宅だから気を遣う
偏食の旦那に食事作るのめんどくさい
あと上の子が帰ってくると仕事にならない

797 :名無しの心子知らず:2020/07/08(水) 16:15:30.55 ID:ULDbRao9.net
旦那は旦那で用意して貰えばいいじゃん
お互い仕事なのに何故こっちばっか面倒見なきゃならないのか

798 :名無しの心子知らず:2020/07/08(水) 16:27:16.85 ID:wzIj23Gz.net
旦那甘やかしてる人多すぎ
自分のことは自分でさせなよ

799 :名無しの心子知らず:2020/07/08(水) 17:39:33 ID:QasXtLDr.net
うちも旦那甘やかしてる方だと言う自覚はあるけど今日はお互い出社で旦那の方が早く上がれたからお迎え行ってもらったんだけど子供がママがよかったって泣いたらしくて二度と迎えに行かないって怒ってるラインがきた
私が行ってもパパがよかったって言うことあるけどそんな大人げないこといちいち言わないよ
冗談のつもりかもしれないけど本当に腹が立った
送りは全部私だし家事もほとんどやらないくせにたまの迎えもしないんだったら旦那の方が不要だわ

800 :名無しの心子知らず:2020/07/08(水) 17:53:17 ID:ULDbRao9.net
ホント子供相手にムキになったりとかさ、旦那マジでいらん時多いよね…

801 :名無しの心子知らず:2020/07/08(水) 19:57:17.54 ID:qtOlzmvu.net
>>799
わかりすぎる

本当にうっとおしい

802 :名無しの心子知らず:2020/07/08(水) 21:45:44 ID:sJGsn5J/.net
自分だけ時短勤務で旦那残業だから朝の送りくらいしか使えんのよ
在宅勤務なのに家事負担違うからイライラしてしまう
旦那分だけご飯作らないわけにもいかんし
帰り遅いなら気にならないし社食で食べてくるから楽なんだけどな

803 :名無しの心子知らず:2020/07/08(水) 22:35:27.18 ID:je2XoJm3.net
昼休憩なんだから、時短も残業も関係なくない?
昼食は各自用意すればいいと思う
「私はコレ食べるけどどうする?要るなら一緒に作ってあげる」と言って
文句があるならコンビニでも行けばいいよ

804 :名無しの心子知らず:2020/07/08(水) 22:37:24.39 ID:je2XoJm3.net
あ、昼食の事だけではないのかゴメン

805 :名無しの心子知らず:2020/07/09(木) 08:31:23.99
大雨警報で休校三日目
今日は大事な会議で丸一日車で二時間の場所に拘束される予定だったけど休校なので無理です!とドタキャンメール送ってちょっとスッキリ
上司からメール着てるぽいけど見るの怖い
昨日の時点で別の新規の案件があるからその対応で行けませんって報告したら調整して何としてもこいと言われたのでデモデモ大雨警報出てるから休校なるかもだしやっぱり無理ですーってメール送ってそのまま時間も遅かったので放置してるけど

今期に入ってから売り上げ売り上げ数字数字と社内でのどうでも良い提出書類や帳票が増えてただでさえ残業ばっかなのに進捗をしつこく聞いてくるしこれがマイクロマネジメントかーって感じでウンザリ

806 :名無しの心子知らず:2020/07/09(木) 09:05:27.39 ID:JJmLE9qH.net
>>792
私も用事済ませて資格勉強しようと思ったら「耳が痛い」と言い出して涙目

807 :名無しの心子知らず:2020/07/09(木) 12:20:55.05 ID:NHxOU9sg.net
子供2人で、朝は夫婦で保育園送りしてる
着替え、朝ごはん、保育園準備、片付けなど色々やること多い中で旦那は自分の準備だけ悠々とやりトイレに長々と篭り、保育園に向かうだけ
これじゃただの運搬係なんだよなー

808 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 05:36:15.16 ID:8cM68jK8.net
>>807
保育園準備は前日に旦那の仕事として分担してやらせて、朝は基本的に子ども1人ずつ面倒見るようにできないだろうか
うちも子ども2人だけど分担しないと朝は無理だから1人でやってるの偉いなぁ

809 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 05:49:16.98 ID:qEvJ5HE7.net
>>807
夫婦で保育園送りってどういうこと?夫婦そろって子供を送りに行ってるの?旦那一人に送らせたらよくない?

810 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 06:03:04.85 ID:DWj74Wf1.net
別園なのでは

811 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 06:58:53.06
»809
嫉妬乙

812 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 07:23:46.84 ID:6nMzAw1K.net
小学校休校きたー
雨やんだのに!6:00に決めるとか早すぎ。。。

813 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 07:31:13.83 ID:56KbzDcN.net
朝から愚痴りに来た
保育園の送り迎えは、私より職場が近い夫がやってくれてる
そのことはありがたく思ってる
昨日は夫が遅い退勤になりそうとのことで私が迎えに行ったんだけど、子からは「お父さんが良かったー」と言われた
ちなみにお迎え担当が急遽私に回ってくるのは週3回はある
夫は「もっと残業したかったんだけどねー」と押しつけがましく言いながら夕飯中に帰ってきた
なんかもう、全部どうでもいいやって思った
子は夫にはわがまま言い放題で寝る前も今朝もキーキーうるさいし、夫は夫で「お父さんまだ髭剃り途中なんだけど来てあげたよー」みたいにまた押しつけがましく言ってて、イライラが止まらなかった

814 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 08:07:39 ID:TQfS/1H5.net
子供の宿題をいつもは私が見ているけど、昨日は子がパパが良いと言うので任せた
そしたら案の定忘れていて、あさ指摘したら逆ギレ
忘れたのは子供だ、二度と俺に頼むな、だと
仕事して疲れて帰ってきてるのは私もだし、一年生だからうっかりすることもあるでしょうよ
大人が頼まれて引き受けたなら責任持ってやるべきじゃないの?
私は専業主婦じゃあないんだし(経済的な問題で!)自分の手を離れたタスクまで追ってられないんだけど
腹が立つわ

815 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 08:37:24.39 ID:dvdoZr6T.net
旦那単身赴任の私、低みの見物 

816 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 09:55:45.95 ID:V32qn0GZ.net
うちはシングル
旦那いたときは期待した分イライラしてばっかりだったな
今は全部自分でやるから大変だけどストレスは減ったよ
相手に期待しちゃいかんとわかってはいても辛いよね
無責任に手出し口出しするだけならそりゃ楽だわ
出すのは金だけでいいのにねー

817 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 10:00:18.52 ID:mHNZk6Mh.net
旦那単身赴任羨ましいよ…理想だわ

818 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 10:29:11 ID:GTSCWkhx.net
夫の何がムカつくかって、子供にはキツく当たる癖に
自分は「俺は打たれ弱いから指摘する時は優しく言ってね、でないとできない空」とかぬけぬけと宣言してるところ
そんなん子供だって一緒でしょ
自分かされて嫌なことを子供にするなよ!

819 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 10:29:53 ID:awbJJ+W0.net
一人っ子夫婦の十組に一組は
子が親より先に亡くなるよ。

老人ホームも人手不足で崩壊してるし。

介護事業者の倒産、上半期で過去最多 今後さらに深刻化も
https://itest.5ch.ne.../newsplus/1594117441
https://www.joint-ka...es/2020-07-07-2.html

820 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 10:30:17 ID:GTSCWkhx.net
☓できない空
○できないから

すみません、怒りで入力した文見えてなかった
私も冷静にならなくちゃな…

821 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 19:40:32.06 ID:UrxXjMYu.net
うちの旦那もクソだわ
今日の朝クルマに乗っていざ出社って時に忘れ物を思い出して家に戻ったら玄関の鍵は開いてて靴を履いた息子が今まさに飛び出そうとしてた
もしかしたら轢いてたかもって思ったら本当に肝が冷えた
旦那は二階で靴下履いてた
「少しくらいだから平気だと思ったー」だって
本当に本当に腹が立って旦那を引っ叩いたわ

822 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 20:00:04.14 ID:5xha8Q8t.net
>>821
鍵はどうして開いてたの?
息子さんが開けたの?
それとも貴方が出掛ける時に鍵を閉めなかったの?

823 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 20:10:41.41 ID:0sbdqGbM.net
>>822
そんなのどっちでも良くない?
普通に子どもが開けるでしょ?

824 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 20:38:00.78 ID:kHYOSKA3.net
>>822
突っ込むところそこ?w

825 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 21:17:34 ID:Akjw6G8s.net
息子が何歳なのか

826 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 22:07:12.20 ID:5xha8Q8t.net
もし母親が鍵を閉めずに出てたんなら母親が悪くない?
子どもが一人でフラフラ出ていく可能性があるなら私なら自分が出掛けたらすぐに鍵を閉める
鍵を自分で開けられるような年齢なら一人で勝手にフラフラ出ていかないよね?

827 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 22:23:35.29 ID:8Gn33xBt.net
>>826
うちは2歳なりたてで鍵は開けられるし1人でフラフラ出歩きそうなやんちゃだよ
ただし自宅は幸いにして玄関ドアが重めなので開かない

828 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 22:27:53.80 ID:Akjw6G8s.net
>>826
隣の家の3歳児は鍵開けて一人で脱走してるわよ

829 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 22:31:27.94 ID:5xha8Q8t.net
うちの子は幼稚園くらいまで自分で玄関を開けられなかったけど、二歳でも開けられるようなのもあるんだね

それでも自分で開けて出ていく可能性があるなら私なら補助鍵か何か付けるかな
もしトイレなどに入っている時に出ていかれたら困るし
ご主人の愚痴をいってたけど母親にも色々と落ち度があると思う

830 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 23:09:26.60 ID:2V8jbtw7.net
いやフツーに旦那がわるいっしょ

831 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 23:53:37.97 ID:uys7GFyG.net
普通に子供が鍵開けれるなら旦那でも防ぎきれないよ。
ドアの前でトオセンボするのかな

832 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 23:58:34.29 ID:zw/K7ZeC.net
補助錠つけろはごもっともだけど車動かすの分かってるならせめて車が出ていくの確認するまで付きっきりでいろと
しかも指摘されて開き直りはないわ

833 :名無しの心子知らず:2020/07/10(金) 23:59:06.76 ID:EiR2pnc/.net
子供の姿が見えない2階で靴下はいてたのが許せないよね
玄関に限らず危険なことはあるんだからせめて気配が分かる程度に側にいろよと言いたい
うちも2歳で玄関もベランダも開けられるようになったから視界に入らないところには行かない

834 :名無しの心子知らず:2020/07/11(土) 00:32:24 ID:YFfUpW0M.net
>>829
へー
じゃあ当然幼稚園入ってからあなたはやってたわけね
中々いないし、外からどうやって母親が補助錠かけんのかね

835 :名無しの心子知らず:2020/07/11(土) 00:37:47 ID:Z9keC7zn.net
>>831
防げるでしょ
防げないなら>>833の通りでベビーサークルにでも入れとくしかないよね
鍵開けるなら多分それも突破できるだろうけど

836 :名無しの心子知らず:2020/07/11(土) 00:42:15.52 ID:YhMhEtVV.net
この場合主な監督者は夫になるよね
ただ言われるまでもなく母は自分のことも責めてると思うわ
最悪の事態にならなくて本当に良かった

837 :名無しの心子知らず:2020/07/11(土) 00:53:39.02 ID:WYFWIyYL.net
>>829
鍵にこだわり過ぎて正直何言ってるのか分からなくなってないか
見張ってるはずの旦那さんがいるわけよね
823の前提はまず母親が外に出てて追いかける可能性があるのに放置する父親なの?
あとトイレ問題なんか昔からあって、一緒に入るとか、数分の安全確保してから入るとか少しドア開けてるとかみんな色々苦労してるよ
その時に玄関のドアまで辿り着くのが常なら補助錠なり対策するだろうけど、そうじゃない家なんでしょう

838 :名無しの心子知らず:2020/07/11(土) 02:51:46 ID:+L+cbsUF.net
>>834
ほんとw
外からかけたら閉じ込めて旦那も出られない

839 :名無しの心子知らず:2020/07/11(土) 06:12:05.96 ID:IX6QkDbH.net
>>834
三歳くらいになったら勝手に出ていかなかったよ
そもそもうちの玄関扉は重いから小さい時は勝手に開けられなかった
保育園でも三歳くらいになっても勝手に教室から出ていくのって多動の障害がある子どもだけだったし

時々母親が寝てる間に子どもが居なくなったみたいなニュースが出るけど、ネグレクトじゃなくて勝手に出ていっちゃうお子さんも居るんだね

って言うか、元レスのお子さんは何歳なの?

840 :名無しの心子知らず:2020/07/11(土) 07:43:22.18 ID:DGQUiHBk.net
815です
息子は3歳なりたてでようやく言う事聞く様になったところ
でも、待てと言っても興味があったら行っちゃう感じ
いつも勝手に家を飛び出したりはしないけど、子供だからどうするかなんて分からない
旦那は普段、在宅で保育園は9時ギリギリ前に行ってたんだけど昨日は出社しなくちゃならない日で私の出勤時間の10分後くらいに出るって言っていたのよ
10分も余裕があるなら大丈夫って思って、鍵を掛けて家を出て車のエンジンかけて忘れ物に気付いたら>>821の状況だったの
旦那の事だから子供に「(10分後に)もう行くからね」って何度も言ったんだと思う
自分で靴も履ける様になったし鍵にも届いちゃうのよ
もう行くって言われたから靴を履いて玄関にいたんだと思う
旦那は「待ってて」って息子に言ったから大丈夫って思ってて私は待てと言っても外に出る可能性があるから玄関に1人で置いて欲しくないって伝えたわ
待てって言ったから大丈夫って何度も言ってて本当何を言ってるんだこいつはってなったよ
3歳を3歳と思ってないのよ
長文ごめんなさい

841 :名無しの心子知らず:2020/07/11(土) 07:48:41 ID:FBxGbkGf.net
旦那の保護者としての意識の低さには同情する

高い位置にもう一個鍵付けなよ
やり方はわからないけど
うちはドアに最初から2個鍵付いてるから、ちびっこ一人では開けれない

842 :名無しの心子知らず:2020/07/11(土) 08:17:57.52 ID:x2QdEy1E.net
勝手に出る子は結構いると思うよ、うちも3歳の頃お隣さんの子たちが外で遊んでるのが見えると
勝手に出て行こうとしてたし、鍵上下に2個かけても上の鍵まで手が届いて結局開けられてたし…
なんなら掃き出し窓から出ようともしてたわ

逆に4-5歳になると危険が理解できるからか許可得てからじゃないと外出ようとしないんだよね、3歳くらいがやっぱり一番危ないよね
大人しい子はそんなことしないで待っててられるから理解できないかもしれないけど、する子は親がどう対策しようとそれを上回ってくることあるよww
>>821朝からヒヤっと大変だったね、
子どもならまだ知らないことだらけだから何回も言い聞かせないといけないってわかるけど、
なんで大人(旦那)に言い聞かせないといけないんだって思うことあるよね…お疲れ様!

843 :名無しの心子知らず:2020/07/11(土) 08:38:02.37 ID:dk1h5Pgn.net
>>839
本当にその年齢以上の子がいる?
知ってると思うけど2歳位だと走り回るとしても親保護者拠点だよね
年齢が上がってくると行動範囲広げてくるから勝手に出てくのを心配するのは3歳以上が多い
小学生になったってすぐには自分を客観的には見られないのが通常の発達
あとどういうわけで母親が寝てる例出したのか知らないけど、815は家の中にいなかった
釣り荒らしするなら自分でネタ考えてから来てね

844 :名無しの心子知らず:2020/07/11(土) 08:57:54.23 ID:Mqr8W1qW.net
>>841
そんなの何か踏み台にするだけよ
ほんと子どもに対しては沐浴の温度計から始まって物に頼ったらだめ

845 :名無しの心子知らず:2020/07/11(土) 09:00:50.96 ID:Oft55U3q.net
>>839
園児に対して「勝手に出て行かないから対策しなくていい」判断したの?
それ何かあったら落ち度あるよ

846 :名無しの心子知らず:2020/07/11(土) 09:18:52.62 ID:uIZhguwQ.net
>>839
教室出ていっちゃうのとは状況が違うでしょ
周りに誰もいない+外に母親がいるの分かってる、なら普段お利口な子でも出てしまっておかしくないよ
というかそもそも子供に絶対大丈夫はないからね
普段勝手に出て行かないタイプだとしても対策は必須

847 :名無しの心子知らず:2020/07/11(土) 09:27:57.81 ID:LV41fBgV.net
◯歳なら〇〇しないよね系の煽り
荒らしなのか子どもを知らない人かってどちらにしても荒らしか
途中で設定変わっちゃってるしまとめでもない荒らしかな

848 :名無しの心子知らず:2020/07/11(土) 09:43:33.61 ID:cr+/6mrI.net
うちも3歳半で勝手に出ていかないけど子供に絶対はないよね
だからこそ目が離せない離さないのが当たり前

849 :名無しの心子知らず:2020/07/11(土) 10:50:58.62 ID:1QyHbE9s.net
皆さん、まだお子さん小さいのね。
うちはもう小学生だけど私が本部役員になるまで歴代会長、副会長みんなお仕事辞める羽目になってたから、ボランティアなのにそこまでする?
と思ったんだけど、やっぱり色々無駄が多くて。2年縛りはキツかったけど、会長:公務員、私:正社員って組み合わせになってから理事会も総会もLINEにしちゃった。
小さいお子さんいるママさんは預けて出て来いって言われても困るよね。
アンケートで議決とれるしほとんど困らなかった。
今まで市役所周辺の補導が月数回、校区内のお店を回って子供が迷惑かけてないか聞く用事が週2回と聞いて、コロナのリスクのせいにして廃止。
財源不足だとか人口流出が止まらないとか言ってる割に平日昼間にPTAに自警団みたいなことやらせるんだもの、住みやすい自治体に出ていくのは当たり前だよね。
でも、なんだかんだ色々廃止にするための労力も大変だから、もう2度と公立には行かせない。
中学が古い体質だったら、貯蓄できないもの。

850 :名無しの心子知らず:2020/07/11(土) 11:57:30.03 ID:w4ZoePi0.net
>>849
保育園役員だけど、うちもコロナ理由で今年度はLINEアンケにしてくれて助かった
小学校のPTAでそれが出来るなんて凄いね
行く予定の公立小は自ら本部役員ずっとやってる人が居ると話を聞いて運営のされ方はきっとその人によるだろうなと迷っているところだわ
本当コロナきっかけで新しいツール使えるようにしといて欲しいと思っちゃう

851 :名無しの心子知らず:2020/07/11(土) 12:08:06.93 ID:A3SnIqYc.net
まあPTAは地元で顔売りしたい人とかも多いしね

852 :名無しの心子知らず:2020/07/12(日) 10:04:58.99 ID:TFCyxHM3.net
転園したんだけど前の園に比べていろいろお金がかかる
園指定のリュックとかほとんど着ない体操服とか必要
しょっちゅう箱ティッシュとウェットティッシュ催促される
絵本購読も強制だし
激戦だから入れただけでもありがたいんだけどなんだかなーと思ってしまう

853 :名無しの心子知らず:2020/07/12(日) 12:06:09 ID:YICAd3jf.net
子がいない時の友達は疎遠になっていくし、
かといって働いていると支援センターとかにも行けないから新しく友達はできない
子の園は小規模園だから他ママとの交流も少ない
職場の人しか交流なくなったわ
寂しい

854 :名無しの心子知らず:2020/07/12(日) 13:21:47.16 ID:1Ymjq5TN.net
突発性難聴になってしまった
幸い受診が早かったから、大事にはならないと思うけど
早く子供大きくなってほしいわぁ…

855 :名無しの心子知らず:2020/07/12(日) 14:19:55.89 ID:YICAd3jf.net
子がいない時の友達は疎遠になっていくし、
かといって働いていると支援センターとかにも行けないから新しく友達はできない
子の園は小規模園だから他ママとの交流も少ない
職場の人しか交流なくなったわ
寂しい

856 :名無しの心子知らず:2020/07/12(日) 15:05:09.55 ID:9vmo4R0B.net
わかる、専業主婦は孤独とか言うけど兼業のもなかなか孤独だなと思う
公園とかで話しかけられても兼業とわかるとすーっと引いていくのがわかるしかといって保育園の他の保護者ともほとんど交流ない園
学生時代の友達がみんな子持ちになったからそこと子連れで遊ぶくらい

857 :名無しの心子知らず:2020/07/12(日) 15:39:43 ID:KJRxGiwf.net
兼業の人と絡みたい時はここ来るといいよ!仲間いっぱいだよ!

今日しか晴れないから洗濯に靴洗いにめっちゃ頑張ったよ!夕方になったら畑仕事もやるよ!
誰かほめてーーー

858 :名無しの心子知らず:2020/07/12(日) 16:00:31.27 ID:6DMOFT1Q.net
縁もゆかりもない土地だから寂しくて無理して働いてるよ
地方だから周りは地元友達もすでにいて新しいママ友求めてない
親に子ども預けて友達と遊びに行ってるのうらやましすぎる
下の子0歳の時はまだ専業でわずかなママ友とランチで私だけ子連れでまったくお喋りできなかったな

859 :名無しの心子知らず:2020/07/12(日) 16:07:08.04 ID:yR6bIt0Z.net
>>857
えらい
GJ

860 :名無しの心子知らず:2020/07/12(日) 16:58:27.85 ID:UWLAmzCt.net
>>857
偉いすごい!
虫除けしてね!

861 :名無しの心子知らず:2020/07/12(日) 17:06:43.54 ID:+f2d9Jyy.net
なんで土日ってあっという間に終わるんだろう
子供の「今日どこ行く? 何する?」攻撃に勝てず、プラネタリウム行ったり水族館行ったりしてるから休んだ気がしない
楽しいことは楽しいんだ、でも疲れる
そしてまた明日から仕事

862 :名無しの心子知らず:2020/07/12(日) 17:13:35.61 ID:239Tl1ae.net
>>861
そうそう
ただでさえ習い事や買い出しでいそかしいし、どっか行ったら作り置きもできないし部屋も荒れたまま
ステイホームはのんびりできていい面もあったw

863 :名無しの心子知らず:2020/07/12(日) 17:27:09.75 ID:h5f4Oj1s.net
わかる…でも我が家のもうすぐ2歳児は家にいたらいるで構え!遊べ!お外行く!で宥めるの大変だから出掛けちゃった方が楽だと気づいたよ
休日を自分のためだけに使えるなんて、独身時代はなんて贅沢だったんだーと今となっては思うw

864 :名無しの心子知らず:2020/07/12(日) 18:22:43.64 ID:5Gvo/Pzp.net
本当は部屋の模様替えとかカーテン洗ったりとかしたいんだよね
でも公園連れてくだけでも疲れる
ずっと昼寝してたい
時間足りない

865 :名無しの心子知らず:2020/07/12(日) 19:15:37.00 ID:gsyUwSDb.net
もうけっこう出掛けてる人もいるんだね
都内の感染者が増えて、まだレジャーする気になれないわ

866 :名無しの心子知らず:2020/07/12(日) 19:52:36 ID:uvc71hzx.net
近くのじゃぶじゃぶ池もプールも今年やらないことになり庭でプールと流しそうめんした
自粛で年休使いまくってしまったから今年はお盆休みに保育園に協力できそうもないや

867 :名無しの心子知らず:2020/07/12(日) 22:26:19.09 ID:lK18EZtN.net
うちも毎週末、小学高学年の子供達をどこかしら連れて行かないとというのがあって、しんどかったけど
こんな状況で都内だからここ何ヶ月もスーパーへ買い物とかしかお出かけしてなくて、ある意味楽
ゆっくり休めるし、家の片付けや掃除なんかがはかどる

868 :名無しの心子知らず:2020/07/13(月) 05:26:15.49 ID:P5hPqVga.net
毎週1日平日に休みが欲しい
その日を家事と休息に充てて土日は子どもとがっつり遊ぶというのが理想だわ
今の仕事量ならそれも可能そうだけど古臭い社風だから無理だろうな

869 :747:2020/07/13(月) 08:53:42 ID:IK5Cj9n2.net
>>868
有給ないの?

870 :名無しの心子知らず:2020/07/13(月) 09:12:32.93 ID:itZy0fuy.net
土日の献立考えるのが苦痛だった
必ず外出するしどっちか外食する事も多いから直前まで決めてなかったんだけど作る日は献立決めてから買い物してって普段より面倒なんだわ
土日くらい家族の希望を聞いて作ろうと思ってたけど私が頑張っても誰も感謝してくれない
せっかくの休みに疲れるの馬鹿みたいだからもう私が作りたいものを作る

871 :名無しの心子知らず:2020/07/13(月) 09:13:34.37 ID:dlPoM1Yy.net
>>869
毎週有給とるの?

872 :名無しの心子知らず:2020/07/13(月) 10:26:51.60 ID:L25xf7nL.net
>>868
いいねぇ
週休3日で、一日は子も夫もいないって理想だわ

873 :名無しの心子知らず:2020/07/13(月) 12:22:32.91 ID:GUbt1gOX.net
水曜日お休みだと気が楽だよね

874 :名無しの心子知らず:2020/07/13(月) 13:38:04.16 ID:2xM5uQIr.net
>>861
ああ本当にわかる
月曜日なのに疲れ果ててるし家は散らかり放題だし夕飯の支度何にもしてないわ
溜まってるやらなきゃいけないこととやりたいことを片付けたい

875 :名無しの心子知らず:2020/07/13(月) 15:29:58.19 ID:PT2CQf3J.net
わかる、平日に1日休みあるとホッとする

うちは四週八休制で日曜の他は希望休なんだけど、まだ家では卒乳してない末っ子がいるのと生活のリズムを作りたくて、土日休みにしてもらってる
今年は育休明けで有休余り気味だから出来ることなんで、その他に平日休みなんて子の用事とかお熱とかしか取れない
土日休みもいいけど、平日の一人休み欲しいなぁ〜

ちなみに今日は末っ子がお熱で有休…

876 :名無しの心子知らず:2020/07/13(月) 16:00:55.61 ID:/48xdmA8.net
毎週平日休み欲しいわ、コロナの出勤制限あったけど実際ちょっと有り難かった
またやってくれないかなー私いなくても仕事回るよ!

877 :名無しの心子知らず:2020/07/13(月) 16:38:14.87 ID:j4VoUk6a.net
ほんとだよねー
休みでなくても在宅勤務でいいから再開してくれ
時間に間に合うよう朝早くからキリキリして保育園→通勤が加わるだけで疲れ果てて死にかけてる
在宅勤務だったときは夜中まで自分の時間持ててやらなきゃいけないことも少しは進んでたし
朝はゆったり子供と遊んでから保育園だったし最高だった
もう絶対今年度末に今の仕事辞める!!!

878 :名無しの心子知らず:2020/07/13(月) 20:12:04.30 ID:VGx/zQ9f.net
6月に復職して頑張ってきたけど、なんか心折れそう。
子供は繰り返し高熱だすわ、激しく夜泣きするわ、頑張って料理しても食べないわ、私自身も疲れてついに発熱。
私が熱出したせいで、旦那も出社停止になった。
私も旦那も、セキュリティ上の問題で在宅勤務ができない。
仕事ができなくなって旦那がハンパじゃなくイライラしてる。
しかも、これでコロナ感染なんてことになったら、社内でコロナ第一号で吊し上げにあってしまう。
もう精神的にボロボロだよ…

879 :名無しの心子知らず:2020/07/13(月) 20:42:11 ID:hNmGaWLS.net
>>878
お疲れ様
私は育休復帰後の年末(めちゃくちゃ忙しい)に子供の風邪もらって、クリスマス頃から休んでそのまま正月休みに突入したことがあった
ほんといたたまれなかった
月並みな言い方になるけど、子供はだんだん体が強くなるし自分も兼業生活に慣れると体調も崩してにくくなるよ
去年下の子の育休復帰したけどひどい風邪は一度も貰わずに済んでる
難しいかもしれないけどゆっくり休んでね

880 :名無しの心子知らず:2020/07/13(月) 20:47:36 ID:Po22fam4.net
>>878
とりあえず頑張って料理は必要無いよ!
もうちょっと子供が大きくなって今の生活に親子共慣れてからで十分だよ
心身ともに壊すと後々までダメージ大きいから休めるだけ休んでね

881 :名無しの心子知らず:2020/07/13(月) 20:54:28 ID:Qjj+Y8KN.net
復帰一年目って親子共にほんと大変だよ
そうでなくても今年はイレギュラー対応ばっかりで
復帰側じゃなくても低気圧不調も相まってクラクラクタクタだよ
みんな必死だからギスギスしてるよね
お大事にしてね
料理は腹が膨れればなんでもいいのよ

882 :名無しの心子知らず:2020/07/13(月) 21:03:18 ID:k36rmpry.net
夫の会社で社員の家族にコロナ疑いが出たけどPCR検査受けられず様子見みたい
その人の所属するチームは全員2週間在宅勤務になって夫はチーム違うけど毎日検温して報告だって
いよいよ身近に迫ってきた怖いな

883 :名無しの心子知らず:2020/07/13(月) 21:06:59 ID:SUKpdh/0.net
>>878
お疲れさま
うちの子も一年目は毎週熱出してて月の半分しか保育園行けなかったし、自分もよく病気もらって肺炎や喘息になったよ
でも必ず子も親も丈夫になるし、子供はどんどん身の回りの世話がいらなくなるから、時間的には少しずつ楽になるよー!
今年はコロナのせいで風邪ひとつでも肩身が狭くてつらいけど…

あと料理しなくて良いと思うよ!うちの子復帰一年目はほとんど毎日ベビーフードかけご飯食べてたけど、とても元気な小学生に育ったよ!

884 :名無しの心子知らず:2020/07/13(月) 21:08:50 ID:VGx/zQ9f.net
>>879>>880
レスありがとう。今だけって自分に言い聞かせて頑張る。
子供が元気に通えるようになるまで、無理するのやめようとホント思った…
家族の誰かが発熱するだけで出社停止になって人事評価も下げられるような状況じゃあ、
仕事の成果より健康管理よね…
もう食べてくれない離乳食も疲れてきたし、手抜きするわ。

885 :名無しの心子知らず:2020/07/13(月) 21:47:41.31 ID:cHzRHnJT.net
子どもがいないときの感覚で無理すると、急な体調不良や夜泣きや早朝覚醒で本当ボロボロになるよね
余裕もってるつもりでも子どもの体調や機嫌によっては無理スレスレになるときもあるし
本当無理しない方がいいよ…お大事にね

886 :名無しの心子知らず:2020/07/13(月) 22:32:42.30 ID:MkT8GWaY.net
四十代、子供中学年、夫の職はコロナ禍で先行き不安で異業種転職って無謀すぎるかな
組織改革で今いる部署が無くなり、一部人員は本社で今までと同じ業務(事務系でほぼ定時上がり)に就けるんだけど
それ以外の残り人員は現場で体力勝負の保守業務に回されるのがほぼ確定してる
保守部門に異動したら年収150万以上上がるけど休日や勤務時間(客先に呼ばれたら24時間365日対応)の待遇が今までとあまりにも違いすぎてついて行けなさそう
8月末までに保守部門組に手挙げればある程度担当する客先を希望できる
本社組に手挙げて枠に入れなかった場合はトラブル多くて退職者何人も出してる客先を担当させられる可能性がある
半分リストラみたいな改革なんだけど夫が先行き不安の中転職も怖いし悩みすぎて胃に穴開きそう

887 :名無しの心子知らず:2020/07/13(月) 23:22:33.16 ID:Yp2g9Y6v.net
子供中学生ならそこまで悩むポイントなくない?
本社になれば変わらない生活だし、保守部門になれば150万アップだし、妻としてはどちらでも(むしろ後者で)オッケー
夫が死ぬほど現場仕事を嫌がってるとか、病気持ちで体力的に無理とかなら仕方ないかもだけど
このタイミングで40代で異業種転職が一番意味わからない

888 :名無しの心子知らず:2020/07/13(月) 23:30:04.78 ID:VRZ9OwWd.net
>>887
同意
よほど自信がない限り転職はあり得ないし今の会社にしがみつくしかないと思うけど
私なら保安部門挙手して行くわ

889 :名無しの心子知らず:2020/07/13(月) 23:35:52.28 ID:xNdzxxTz.net
>>886
異業種転職しようと思ってるのは妻の方って理解で合ってる?
夫が転職なのか、夫はコロナ禍で不安定な上妻が転職しようとしてるのか
どちらともとれる書き方だから明後日の意見かもしれないけど
仮に妻が転職するだったとして
子供が中学年てことは10歳くらいだよね?
本社枠から外れて保守部門になった場合、家事や育児がまわるのか否かがポイントだと思う
まわんなかったら転職するしかないのでは

890 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 01:18:52.13 ID:5XZulgNm.net
>>887>>888
子供は小学校中学年です、中学生じゃない
あと転職考えてるのも異動突きつけられてるのも自分
夫はコロナ禍で業界が大打撃受けてるだけで異動予定は無いです

>>889
その理解で合ってる
夫は業績急激悪化で元々激務なのに更に忙しくなってる
家事育児のフォローしてくれるけどこの先フォローが減る可能性の方が高い
自分が保守部門異動したら家事は家電や外注でカバーするとしても育児が時間的に無理だと思う
夫激務なのに自分も激務部門へ異動させられるかもしれなくて頭が回らない
転職するにもしても求人も減ってる中で四十代半ばが健闘できる気がしない
エージェントに相談してるけどコロナの影響で今すぐには紹介難しいと言われてる
色んなもので板挟みになってる
会社としては事務職の人間に辞めてほしいんだろうな
不眠症になってしまってそれも辛い

891 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 01:33:46.13 ID:B0GRxSFV.net
>>890
不眠症ならまずスマホ見るのやめなされ

892 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 05:34:29.43 ID:wA1wrRBQ.net
>>890
旦那は何て?
とりあえず事務に残る方に手を挙げてみて、漏れて保守異動+実際働いて育児が無理なら転職は?
転職するのが夫か妻かは今から考えておくとしてさ

しかし24H365日対応ってどんな仕事か気になるわ
携帯離さず旅行も行けず、顧客から連絡あればいつでも行く仕事、みたいに文章からは見えるけど
決められた休日はあるんだよね?

893 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 05:35:58.27 ID:wA1wrRBQ.net
とりあえず薬貰ってでも寝た方がいいよ
決まってもないことを憂慮して病気になる必要ない

894 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 05:58:29.92 ID:mYgJq3YQ.net
>>892
サーバ保守とかでしょ、これまで周りにIT系の人居なかったの?
ダウンしたり不具合出たらいつでも駆け付けて対応する
まぁ、この日に何かトラブルあったときに駆け付ける人は誰と誰、って当番は決められると思うけどさ

895 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 06:19:15.41 ID:crX80Ws1.net
事務から技術への異動はキツイわ
もともと知識あるのかな

896 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 06:33:53.83 ID:5XZulgNm.net
>>892
旦那は診断されてないけど鬱っぽくなってしまってちゃんと相談できる状態にないのが正直なところ
自分の収入が下がったのもあり、旦那自身も倒産やリストラで転職する可能性がありでできれば転職してほしくないみたい
転職するなら転職先を決めてから今の会社は辞めてほしいとは言ってる
まだ事務にも保守にも手を挙げてないけど事務に残れるのは一桁人数なので単純な倍率でも十倍以上ある
>>894が言ってくれてるけどサーバー管理に近い仕事だよ
サーバーではないし詳しく言うと身バレするから言えないけど
休みは担当してる客先次第だから有給申請しない限り休み確約できる日は無いです
携帯離さず旅行も行けず、顧客から連絡あればいつでも行く仕事、です
そろそろ子供起こさないと

897 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 06:37:33.56 ID:5XZulgNm.net
>>895
無いよー
けど年中人手不足で他部署から回されてくる人が多いところだから知識無いまま放り込まれるのが普通になってる
今までは男性社員ばかりだったけど改革で色んな部署解体して性別関係なく保守に回そうとしてる

898 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 06:58:39.21 ID:7eM546vu.net
>>886
24時間365日だとしても、労働基準法で待機時間も実働も上限が決められてる。
まずは、社内の就業規定を確認してみて。

899 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 08:59:58 ID:9cRHF5AQ.net
>>896
>転職するなら転職先を決めてから今の会社は辞めてほしいとは言ってる
家庭がある人で転職先決めずに辞める人いるの?

900 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 10:49:17 ID:Z6ZWAz/E.net
>>899
鬱っぽくなってると書いてあるよ

901 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 11:08:57.01 ID:9cRHF5AQ.net
>>900

次を決めてから辞めて欲しいって言ってるのは相談者が夫にじゃなくて、夫が相談者に対してだよね?相談者も鬱?

902 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 13:16:00.38 ID:pUktt6BZ6
千葉のリラクゼーション
りら〇る本町で
感染出たらしいですね!
休業中みたい!
同じチェーン店が千葉県沢山有るけど大丈夫?

903 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 12:55:36.63 ID:fARMHNUI.net
妻が鬱状態の夫に対して「辞めるなら次決めてから辞めて」と言っているようにも読めるよ

夫がそういう状況なら尚更今すぐの転職は避けたほうが良いんじゃないかな
私なら転職先は探しつつ、とりあえず事務に手を挙げて選考漏れたら現場で頑張ってみると思う
チキンだから自主的に手は挙げないかな…

それだけ大量の事務職が配置転換されるなら多少現場の働き方が変わるかもしれないし
やってみたところで無理ならその時点で辞める

904 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 18:56:14.53 ID:K6OJ0z9C.net
クライアントと社内別部署の板挟みになっててしんどい
どっちも自分の言い分ばかり
くたくたになって保育園迎えに行くときには滝のような大雨…
今日は厄日かな

905 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 19:04:54.29 ID:okCChFGg.net
なんかSOMPOの事務職を介護職に配置転換させてたのを思い出した。
まぁあそこは150万も年収あがらないだろうけど

906 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 20:05:40.47 ID:Tnn0PP2W.net
会社指示でうちの部は3月からテレワーク継続(必要に応じて上司承認のもと出社)でありがたいと思ってたんだけど、子ナシと子育て終了世代は出社したいと思ってるらしいことを今日知った…
テレワーク継続希望者がいるからいつまでも元に戻らない、と愚痴ってるのを聞いてしまった
近隣市内でも感染者が出てプライベートの外出も自粛していたので意識の違いに戸惑っている
外回りも多い仕事で、機密事項も多いから社内でしかできない業務もある
非効率なのは仕方ないけどろくに手洗いもしない、トイレの使い方も汚い人たちと仕事したくないとか、こちらもどんどん不満が出てきて明日から本当に憂鬱
いい機会なんだから働き方改革してくれ…

907 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 20:06:50.32 ID:sKDgNcFp.net
>>905
150万ぐらい下がってたような

908 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 20:41:42.02 ID:kXnCaAyt.net
2人目妊娠中のママさんが既に2人目を生んだ気になっているのか?変な発言が目立つ
まだ生まれていないのにまるで既に一緒に暮らしてるかのような話しをしてきたり、私に対して「子供1人ならなんとでもなるよね余裕でしょ?」と言ってきたり

独身女性の多い職場だけど子持ちの人はみんな複数人子供いたり子供が大きかったりで、一人っ子の育児中の母親は私とその人だけだったのでいろいろ話しやすいのかな?
なんか聞いててマウントされてるみたいでイライラするか言ってる内容がおかしくて不気味になるかどっちかなんだよね

909 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 20:57:13.39 ID:JoDSO7pi.net
>>906
うちも会社の方針で出社率50%にしてるけど、独身や奥さん専業の人は強制じゃなくなったらテレワークしないと思う
会社が都下にあるから危機感薄いんだと思う
私は業務都合で週一しか在宅してないけど、ほんとはもっとしたい
でも、出社したい人ばかりだし、トラブルとかあると出社してないと対応できないから、なかなかもっと在宅したいと言えないよ…

910 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 21:43:48.46 ID:wdJlRFaV.net
あるある過ぎる
出社したい人はどうぞ出社して。周りを巻き込まないで欲しいよ
それでいて在宅してる人にズルいとか言い出すからマジ勘弁してくれ

911 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 21:49:25.47 ID:kXnCaAyt.net
私も在宅したい派だけど、やっぱり何かあったときの対応は出社してる人がカバーしてくれて仕事量が不公平になってしまうのでなんだかんだほぼみんな出社してる
いっそのことカバーしてもらう前提で在宅でできる仕事量をこっちに多めに割り当てて欲しいけど、仕事柄そういう融通はきかない

912 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 21:49:57.37 ID:vyQGnuJd.net
うちはほとんどの部署が週2〜3在宅してるのに、課長の意向で私は在宅なしだよ…
営業部署は出てきてナンボだって…
はぁ…

913 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 21:52:00.33 ID:Douo1tMt.net
テレワークしたくない人もいるんだ
奥さん専業の人は邪魔扱いされるのかな
うちも旦那在宅で部屋占領されたり不便はあるけど安全には替えられないわ

914 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 22:26:33.60 ID:yuMIGvZv.net
独身の人で一人暮らしだとほんと話し相手がいなくなるからそれはそれで病むのかも
でも私の会社はテレワークになってメンタル相談件数が激減したって人事が言ってたなぁ
9月までテレワーク継続だけどこのままずっとテレワークがいい

915 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 22:41:15.26 ID:KBM/n8Gh.net
ワンオペ辛い…また寝落ちして今起きたよこんなんで2人目産まれたらやっていけるのかな
まだ夫は帰ってきてないよ家事溜まりまくってるよ
週1回は夫が早く帰ってきて色々手伝う約束だったのに最近は子のお風呂が済むと職場に戻る始末
いや大変というか手伝ってほしいのここから後なんだけど…一緒にご飯食べて私が風呂入れてる間ゲームして風呂上りちょっと手伝ってまたいなくなるの勘弁してくれ
でも遊びに行ってるわけじゃないし本人は俺って金も稼ぐのに育児こんなに手伝っていい旦那って思ってるし下手になんか言うと機嫌損ねるし何も言えない
子1人でこんなに疲れて果てて2人目復帰した後が怖すぎるよ
世の中の兼業でワンオペしてるママ、ここにもたくさんいるだろうけど心の底から尊敬するしお疲れ様と声を大にして言いたい
洗濯物たたむの面倒弁当も作るの面倒何もかも面倒〜育休中に戻りたい

916 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 23:38:10 ID:3w2VCILU.net
何この人…旦那が金稼ぐなら専業主婦になるなり自分でもそれなりに稼げるなら家事外注するなりすればいいだけなんじゃ…
2人目2人目言ってるし家族を理想の形に押し込めるタイプの毒親臭い

917 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 23:44:40.59 ID:xo2tonog.net
うーん、洗濯物も畳まなくていいし弁当も作らなくていいんだけど
釣りじゃなくて本気で嘆いてるなら要領が悪いというか子供1人でそこまで大変なことってある?
2人目妊娠中で体が辛いとかなら同情はする少し

918 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 23:54:38.77 ID:04wYgQdP.net
ここでも結構家事面倒とか辛いとかいう愚痴に対して家事外注しなよって言われてるけどみんな結構頼んでるの?
自分も面倒だなーって思うんだけど外注って割と高いしせっかく稼いだお金自分でもできることに払うの嫌で頑張って家事してるw
でもそれで心の平穏が得られるなら安い買い物なんだろうか

919 :名無しの心子知らず:2020/07/14(火) 23:56:49.21 ID:FGwUWb/j.net
>>917
性格悪いな
復帰早々なら体も慣れないし職場にも気を使った気疲れするし疲れるの当たり前だよ

920 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 00:09:18.59 ID:NkteXmVH.net
子供の人数によって楽だの大変だのって話はしたくない
でも現状で大変大変言ってばかりの人がさらに次の子作るのは苦手

>>918
家事外注良いよ
頼むのを管理することすらめんどくさいから固定化するのがオススメ
私は平日の水回り掃除はすごく適当にしていてその代わりに土日のどちらかにまとめて綺麗にしてるんだけど、それを隔週で外注してる

ちなみに我が家の場合は家事をかなりキッチリ分けて(料理は1週間毎交代、床以外の掃除私、ルンバと食洗機とドラム式は夫)さらに小遣いをお互いに以前より1万アップした
それで家事が嫌なら小遣いから外注するようにした
ワイシャツを着る夫は小遣いで自分でクリーニング出してる

921 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 01:02:11.18 ID:37HCil0V.net
>>917
洗濯物畳まないとしわくちゃじゃん
それとも全部ハンガー?

922 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 03:22:46.10 ID:ZnYpZP1r.net
あー…子供がまた咳き込んでる
熱ないけど時期が時期だし休んで病院行かないといけないかな
明日は休むとして明後日以降もやっぱり様子見て熱なくても休むべきなんだろうか
営業職でお客さんとのアポ入りまくってるから調整が憂鬱だ
旦那は休めないって言うだろうし病児保育も使えないし病児シッターは今はちょっと抵抗あるしなあ
家にもう一人、専業の主婦がほしい

923 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 08:10:19.63 ID:zQZvF6eb.net
専業主婦は無料の都合の良い労働力ではないよ
住み込みの家政婦さんでも雇ったら

924 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 08:39:20.08 ID:ZnYpZP1r.net
>>923
家に主婦がもう1人ほしいって「ドラえもん欲しい」ってくらい架空の話なんだけど、間に受けちゃう人もいるんだね

925 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 08:52:32.19 ID:fWw4/8oV.net
よほど専業なことがコンプレックスなのかもね

926 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 09:06:05.25 ID:XeD+qDVY.net
少し上の世代の人、子ども時代に家にお手伝いさんがいたとちらほら聞く
学童や保育園が少なかったからか
景気良い時代だからかね
うらやましい

927 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 09:35:28.25 ID:Es/xPuTr.net
私はアラフォーのババアだけど、いたなお手伝いさん
両親が飲食自営だったので、夕方〜夜の家事と私の子守り
両親が、今は落ちぶれてるけどその頃羽振り良かったからな
うちもお手伝いさん欲しいよ
でも旦那と私の給料じゃ雇えないわ…

家事外注、したいけどするまでが面倒すぎて実現出来てない

928 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 10:33:36.69 ID:W4LI0EjR.net
うちの夫も三十路超えだけど実家自営で保育園に入れなくて小学校高学年まで住み込みのお手伝いさん居たみたい
朝ご飯の支度から掃除、幼稚園習い事の送迎しくれて景気も良い時代だったって聞いてる
おかげで義母が家事外注めちゃくちゃ勧めてくれる環境だから色々助かったけど、なぜか便利家電買うことに嫌な顔される…連動してくれるルンバとブラーバ欲しいんだけど家事外注してるなら充分だろうと夫からも反対されてる
外注は月に1回普通の掃除と水回りの掃除とか頼んでるけど、普段家に来客なんてないし嫌いな家事を人に知られつつ一緒の空間に居るのが小っ恥ずかしい

929 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 12:11:50.05 ID:JiNYtqhM.net
1人目復職1年目から家事外注してる。もう8年だわ。
子どもは今は2人いて2人目は3歳児クラスなのでまだ手もかかる。
小学生になったらお迎え不要になるから家事に当てられるかもだけど、掃除の負荷がかかるのはいやだなーと思ってる。
日常の掃除はやって専門の水回りとか窓掃除とか行き届かないところのお願いにシフトしてもいいかなーとかプラスするかと考えていたとこ。
コロナで会社の業績も落ちるし給料の保障もなさそうな見通しだからプラスはなしだろうな。
でもほぼ在宅勤務だから自分にかけるお金がほとんど必要なくなったのはよかった。

930 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 12:12:42.22 ID:JiNYtqhM.net
外注は週1掃除料理3時間です。

931 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 13:42:05.09 ID:VsTQlXWs.net
>>918だけど答えてくれた方ありがとう
結構頼んでる人いてびっくりした
平日楽するために土日に1週間分作り置きとかしてるんだけど2,3時間くらいかかるからそれが嫌だったんだよね
私も外注してみようかなー水回り掃除と料理魅力的すぎる

932 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 14:17:48.48 ID:XDVbhV+H.net
家事外注私も気になってるけどまだ頼んだことない
金額的には頼めなくもないけどそもそも賃貸2LDKの狭い家でわざわざ人に頼む必要ある?てなっちゃう
かと言って行き届いてないんだけどさ
おなじ広さでもミニ戸建てだったら頼んだかもしれない

933 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 14:18:46.05 ID:sP7Qp9if.net
週1で外注入れたら月4〜5万はするよね?
世帯年収どれくらいあればそんなに出せるんだ

934 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 14:29:55.30 ID:1jZ9PnSc.net
職場の人はシルバーセンターの方に掃除を頼んでいて安く済ませているそうよ

935 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 15:01:15.02 ID:yvojhVWW.net
>>933
いや、月に28000円くらい。
世帯年収は荒れる元だけどたぶん1700ほど。
でも東京だし余裕はない。
かわりに?ルンバはない。
食洗機とドラム式乾燥機はある。

936 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 15:19:14.07 ID:zYHq0eoJ.net
やっぱり遠い世界の話だったわ…

937 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 15:51:54.46 ID:ryF4B+cK.net
うちには手が届かないとわかったw
横だけど参考になったよありがとう

938 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 15:57:31.68 ID:DiYbl5l8.net
うちは頼めても月一回かな
時短だから給料少ないし夫が外注に理解があんまりないから
バンバン気にせず頼んで楽したい

939 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 16:31:09 ID:HRe8Nbvh.net
職場の後輩男子がほんと面倒くさくて私はあんたのママじゃねぇんだ!って凄く言いたい
夫も疲れたからってイライラをまき散らしてるし世の中の男ってみんな赤ちゃんなのか
4歳男児のがまだ話が通じるわ

940 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 16:52:29 ID:bVOpi/H6.net
3日くらいフリータイムがあったら、自分のペースで家を掃除するのは、実は嫌いじゃない
問題はその時間がないってことだけど

941 :747:2020/07/15(水) 17:00:27 ID:E4obh1Wq.net
3日間とか、絶対無理。
調整して1日有給とっても、自分の歯医者、乳がん検診、下校時の旗振り当番とか
詰め込んで、仕事のある日よりも疲れてグッタリしてる。

942 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 18:31:39.47 ID:4bkRp/GP.net
贅沢な悩みだけど、仕事が暇
担当業務のうち、一番重たいのが制度変更の関係で他の部署に行ったけど、様子見で事務分担はあまり変更がなかった
それは私も納得してたんだけど、いかんせん暇になりすぎた
毎日することがなくて、この時間帰って家事したいと悶々としてる
早く異動したい…

943 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 19:40:26.87 ID:oeKXSQlC.net
>>942
暇なのって忙しいより辛いよね。あからさまにサボるわけにはいかないし
1年間暇だった時、転職を本気で考えたわ
追い出し部屋の有効性を理解した

944 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 19:45:57.08 ID:csekoUAO.net
会社は出来る限り在宅勤務を推奨してるのにうちの部署は在宅で出来ること少なくて毎日出勤
隣の部署も同じような仕事内容なのに在宅勤務を自由に選べるようにしてて誰もいない日があり、こっちが電話対応したりしてフォローしなきゃならない
久々に出勤してきた人が、在宅でやることなくてヒマだけど子どもは保育園だし給料満額出てラッキー、みたいな話をしててイライラするー

945 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 20:47:28.20 ID:5YQHqE98.net
>>944
同じ会社かなってくらい似た境遇だわ
うちは在宅でできることは出社時の7割程度だからほぼ出社してる
みんな同じ職位で似たようなお給料だけど、隣の部署は多くて週2しか出てこない
そこだってそれだけ出社しなくていいほど在宅で問題ないわけでなく、出てきてる人が多少なりとも尻拭いしてる
全ては部課長次第
やる気なくすわー
コロナ関係なくても災害やらに備えて定期的に在宅継続させてほしい

946 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 22:17:21.66 ID:2caxl++i.net
仕事のグループLINEがあるんだけど特定の人が毎日連投してくるのがウザイ
しかも別に緊急でもなく明日仕事中に言えば済むことをわざわざ言ってくる構ってちゃんで困る
歳いってるから暇なんだろうけどこっちは帰ったら子どもたちを寝かしつけるのに必死でそれどころではない

947 :名無しの心子知らず:2020/07/15(水) 22:27:49.62 ID:csekoUAO.net
>>945
わかる、本当に同じ職場かも
うちも部課長次第
やる気なくすよねー

948 :名無しの心子知らず:2020/07/17(金) 00:05:58.31 ID:JsW/ab77.net
うちは在宅するかどうかは個人の自由なんだけど、
結局出社しないと仕事が進まなくて止むを得ず出社してる人が多い一方、
周りのフォローを全くせず自分の仕事だけさっさと終わらせてる人が
余裕ある日にガンガン在宅してて
不在中の電話対応とかを出社してる人がフォローしてる

ちなみにコロナはまだ少ない地域
本人は子供も学校行ってるしのんびり過ごしてるらしいわ
まじむかつく

949 :名無しの心子知らず:2020/07/17(金) 09:25:45.40 ID:cG1rpitf.net
同じ会社内で格差あるなら出社手当欲しいぐらいだよね

950 :名無しの心子知らず:2020/07/17(金) 12:29:55.43 ID:FzGFp6vp.net
GoToではっきり東京が除外されたから、他県に出張しようとすると先方からはっきりと東京から来ないでくれ、て言われるようになったわ

951 :名無しの心子知らず:2020/07/17(金) 14:14:11.73 ID:gl3LwrY9.net
@九州住み
うちの職場では、
関東に行く場合はどんな理由であっても職場に届け出を出す事になっちゃった

こんな時代になるとはな・・・

952 :名無しの心子知らず:2020/07/17(金) 16:39:52 ID:f9cp3ZbW.net
警戒心高い職場で何よりだよ…
うちは都内の職場だけど
会社が在宅勤務無くしたくて下限の出社率定めたり出張も全然制約無し…
子供が風邪で休んだ翌日の出張(行かなくても成り立つ)に「折角だし行ってきたら〜」位のゆるい雰囲気
出張は子供の風邪を理由にキャンセル出来たけど、会社も出張も行きたく無いわ…

953 :名無しの心子知らず:2020/07/17(金) 16:44:58.06 ID:OgHRoDt5.net
うちもとっくに在宅勤務解除されてるわ
週2でいいから在宅させてくれ
職場に感染者2人出てるのに

954 :747:2020/07/17(金) 16:47:11.34 ID:fNmm+rU/.net
>>953
保健所が指導してくれると思ってた…。

955 :名無しの心子知らず:2020/07/17(金) 16:50:52.09 ID:OgHRoDt5.net
>>954
濃厚接触者が自宅待機になるだけで、あとは通常通りだよ!
在宅しにくい職場とは言っても、交代で出勤くらいはできるはずなのに…

956 :名無しの心子知らず:2020/07/17(金) 16:51:59.34 ID:4P7gcgrt.net
>>953
職場で感染者出るとどうなるの?
数日間閉鎖?消毒とか入るの?

保育園に職場で感染者出たなんて伝えたら
2週間来るなって言われそうだから
その場合は黙っておくのがベストだろうか

957 :名無しの心子知らず:2020/07/17(金) 17:09:01.03 ID:8OE34YfW.net
いや、それは言うべきじゃないの?
対応は園によるだろうけど
母に濃厚接触者の可能性があれば
同居の子も間接的に感染の可能性があるわけだし

958 :名無しの心子知らず:2020/07/17(金) 17:16:45.00 ID:OgHRoDt5.net
>>956
詳しい事は書けないけど、私がいる棟とは離れてたから通常通り営業だよ
感染者と接触してる可能性もないから保育園には言ってない
…でもちょっと迷ってきた…言うべきなのか…?
感染の可能性もないだろうに伝えることで混乱を招くだろうと思って言ってないんだけど…

その棟に出入りする人は1週間休みになったよ
消毒は出入りの清掃業者にしてもらったのと、防護服(レインコート)着て社員がしたよ

959 :名無しの心子知らず:2020/07/17(金) 17:20:41.75 ID:gJRsiGHh.net
親の勤務先に感染者出て園に言わないとか最低だな

960 :名無しの心子知らず:2020/07/17(金) 17:33:59.72 ID:uct/lx5Z.net
同じフロア勤務とかならともかく、違う棟なのに言う方が混乱すると思う

961 :名無しの心子知らず:2020/07/17(金) 18:02:38.41 ID:IGbAdTXE.net
濃厚接触者じゃないと書いてあるよね
うちも緊急事態宣言前に出たけどちゃんと保健所や産業医が出勤停止の範囲を指示してるから、それに従うのみだったよ
それ以外のの人がいちいち園に言ってどうするのかな
登園自粛ってこと?
そしたら多分首都圏の官公庁、大企業勤めなんかほとんど当てはまるんじゃないかしら
あれほど医療従事者のことが言われてたのにおかしなこと言う人がいるね

962 :名無しの心子知らず:2020/07/17(金) 19:18:52.60 ID:sQvrPTXA.net
棟が違うならいう必要なんてないよね
何のために?って感じ

963 :名無しの心子知らず:2020/07/17(金) 22:29:35 ID:eErLaRS2.net
職場で感染があった等の情報は企業秘密に該当。自身が濃厚接触者で無い場合、風評被害や感染者個人のプライバシーに関わる可能性があるため、口外しないこと。情報漏洩で処分の対象となることがある。
というのがうちの会社。わざわざ自治体や園向けの文書(保護者本人じゃない必要以上の感染情報は出さないよ)まで用意してある

964 :名無しの心子知らず:2020/07/17(金) 22:49:15 ID:2IkD2xrn.net
うちは旦那の会社でコロナ出て家族ごと出社禁止と登園禁止になったよ@関東
社員数多くて別の階で働いてて顔も知らない人だし濃厚接触者じゃないのに
3月はじめにそれで今でも出社できない

965 :名無しの心子知らず:2020/07/17(金) 23:29:30 ID:CLLfYOZ2.net
うちの取引先もそんなんで閉める必要あるってくらいの遠さで陽性者でたら閉めてた
まあほぼテレワーク化してたから用があってもしばらくオフィス来ないでね、くらいの感じだろうけど
たしかそこに出入りしている営業さんの同じフロアにいる人の同居していない家族だったかな
自社の社員じゃないのにオフィスしてるんだってびっくりした

966 :名無しの心子知らず:2020/07/18(土) 07:39:02.70 ID:XGOIJ5k8.net
家族が出社禁止なら登園しないのは当たり前の面倒がある
元のは保健所から本人に「外出や出勤をしてよい、控える必要なし」と言われてる状態で、その子どもの園に何を言うのかという話だよね
オフィスクローズするのは、その会社の動線が関係するのかもしれないし、ただテレワーク促進のきっかけかもしれないし、その会社の判断かなと

967 :名無しの心子知らず:2020/07/18(土) 07:40:09.40 ID:XGOIJ5k8.net
>>966
面倒じゃない面

968 :名無しの心子知らず:2020/07/18(土) 09:14:33 ID:yE8623jk.net
春に上司が変わってから子持ちへの風当たりが強くなった
もう辞めたいけれど、うちの上司は他の子持ちがメンタル病んだことも面白おかしく言いふらしていたからこいつに辞意を伝えたくないと悩んで早3ヶ月

969 :名無しの心子知らず:2020/07/18(土) 11:31:23.80 ID:dDWafJPO.net
職場のストレスが解決したと思ったら夫と喧嘩
子供は可愛いけど夫の面倒までみるのしんどい

970 :名無しの心子知らず:2020/07/19(日) 08:38:13.58 ID:MU3tudSF.net
自分にちょっとだけゆとりがある時に夫担当の家事を手伝ってあげたら
別に感謝されないばかりか次からはその業務の担当がズルズルと私に変えられてる(無意識)
自分の首を締める事になるからうかうかと手伝えないよお互い助け合っていきたいのにどうしてこうなった

971 :名無しの心子知らず:2020/07/19(日) 09:49:00.82 ID:+j9rZaHY.net
平熱でもちょっと咽せて一二回咳出ただけ、鼻噛んだだですぐ早退
保健室のベッドは使用中止で少し寝かせて様子見もダメ
火水木と咽せただけで早退させられ金は平熱で咳鼻水も無いけど来るなと言われ
土に荷物引き取り行ったら来校者名簿に荷物引き取り目的の保護者名が何十人分もズラリと並んでた
毎日クラスで5〜6人、多い時は10人以上早退してると聞いたけどさすがにやりすぎ……
近くで感染休校出て過敏になってるんだろうけど早退呼び出しが多すぎて仕事にならない
イライラが止まらない

972 :名無しの心子知らず:2020/07/19(日) 10:09:36.81 ID:hE9ljkCe.net
辞めればいいじゃん

973 :名無しの心子知らず:2020/07/19(日) 10:18:18 ID:TQXDVvyd.net
そんな簡単に仕事辞められる人ならこのスレにいないでしょ

974 :名無しの心子知らず:2020/07/19(日) 11:04:03.02 ID:iR74AYGe.net
変な学校だね!さすがにやりすぎだよ。
公立だったら教育委員会の学務課とかに問い合わせてみるといいよ。

975 :名無しの心子知らず:2020/07/19(日) 11:06:14.54 ID:vP6jEFfZ.net
>>970
まずそれをちゃんと旦那に伝える
伝えても変わらない精神性なら今後絶対手伝わないようにする
相手の性格に合わせてこちらの対応も変えていかないと

976 :名無しの心子知らず:2020/07/19(日) 13:29:18.80 ID:lXFpFvYn.net
>>970
うちは私が夫の分担を手伝ったりやってあげたりはするけど、その逆は全くない
これやって、って言えばやってはくれるし感謝はするけど、言わなきゃ本当に何もしない
この前は、夫が2時間早く退勤できたとラインがあって、じゃあ1時間残業していいかと聞いたらOKとのことだったのでありがたく仕事させてもらった
てっきり晩ごはんの支度をしてくれると思ってたら一切やってなかった
夫は2時間しっかりカフェで休憩して、いつも通りの時間に保育園に迎えに行っただけだった
そこで「じゃあ晩ごはんの支度もお願い、コレとコレが冷蔵庫にあるから云々」って連絡すればよかったんだろうけど、なんかすごくガックリきた

977 :名無しの心子知らず:2020/07/19(日) 13:34:26.47 ID:beaxuKrK.net
察して動いてなんて無理、言ったらやってくれるだけマシ

多分どこもそんな感じ

978 :名無しの心子知らず:2020/07/19(日) 14:01:21.30 ID:uN6HIgOG.net
>>977
こちらがどんな風に時間仕事をやりくりして
家事育児を回しているか興味ないんだよね。たぶん。

979 :名無しの心子知らず:2020/07/19(日) 14:40:24.71 ID:rHsj0WTh.net
旦那によっては、早く終わったと言うとあれやってこれやってとくるから、黙ってるというパターンもあるよね

980 :名無しの心子知らず:2020/07/19(日) 15:56:39.71 ID:VRxjHs5/.net
普段から育児してても空いた時間=自分の時間って考える夫って多そうだね
うちの夫もそうだけど早迎えって概念がない

981 :名無しの心子知らず:2020/07/20(月) 00:05:46.46 ID:8+gGjQJY.net
>>970
>>976
どこも同じ感じなのね
言えばやってくれるけど言わなきゃやらないから凄いイライラする
しかも10頼むと2頼み返してくるし
子供産む前に子育て手伝わなかったら離婚しようと決めてたけど、半端には手伝ってくれるから離婚するほどではないし、かといって満足に家事育児してくれないしストレスは溜まるばかり

982 :名無しの心子知らず:2020/07/20(月) 07:23:03.64 ID:Sk6Toqe7.net
昨日久々にぎっくり腰やってしまった
めちゃくちゃ痛くて辛い
ただでさえ運動不足なのに、先月から完全在宅に異動になったから鈍りすぎてるんだろうな
鎮痛剤飲んで1歳4歳を気合で保育園に送って仕事するわ…
治ったらYouTubeの家トレ動画で筋トレしよ

983 :名無しの心子知らず:2020/07/20(月) 08:46:44.80 ID:dRWBamwt.net
>>982
お大事に…無理しないでね

984 :名無しの心子知らず:2020/07/20(月) 10:53:03.76 ID:BVL5Ybx/.net
小学生男児2人持ち。コロナで自宅待機になった時、もう2人とも低学年じゃないから
家で留守番させて、私が昼休みに抜けてお昼は一緒に食べてて何とか乗り切ったと思ったけど
私がいない時に喧嘩したりして騒音で階下にご迷惑をかけてたみたい。
実は騒音の苦情は初めてじゃなくて、申し訳ないからこちらが退去することになった。
ご近所に迷惑かけてもちろん申し訳ないけど、お金も、時間も体力もツライ。

985 :名無しの心子知らず:2020/07/20(月) 11:15:42.17 ID:r8ae+mo0.net
>>984
お子さんのドタバタ?気兼ねせず、気に入った場所でまた効率よく動ける部屋とか作って、お金かけた分位は取り戻せるといいね

986 :名無しの心子知らず:2020/07/20(月) 11:17:31.44 ID:r8ae+mo0.net
連投ごめん
私も子どもは居ない時だけどご近所のことで引っ越し決めた経験があって
大変なの分かる
お疲れ様

987 :名無しの心子知らず:2020/07/21(火) 13:06:40.49 ID:fTCKpKho.net
育休復帰したては子供も大人しくて人もいたからまだまともな働き方出来てたけど、
一人辞めて今業務担当が私1人、段々忙しくなってきて子はイヤイヤ期始まって夜もまとまった時間取れないから時短で取り返す分の仕事も出来ないし、最近年齢的にも頭が衰えてる実感すごくする
イライラしやすくなったり頭で複雑な事が考えられない
一応簡単な本や業務に関する契約書やらは読めるけどほとんど慣れでやってるから理解してるか分からない
こうやって馬鹿なオバサンになっていくんだな…

988 :名無しの心子知らず:2020/07/21(火) 16:03:06.32 ID:tqgs1JVB.net
たてました
兼業ママの不満・愚痴スレ part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1595314866/

989 :名無しの心子知らず:2020/07/21(火) 16:10:26 ID:lHAQwEdI.net
>>988
華麗なスレ立ておつ〜

990 :名無しの心子知らず:2020/07/21(火) 21:50:45 ID:Df3AKWr+.net
>>988
乙です

コロナのせいか単に学年が上がったせいか分からないけど仲のいい友達がごっそり学童辞めてしまった
夏休みお弁当一緒に食べられる子がいないから行きたくないってポツリと言われてすごい胸が痛かった
可哀想だけどまだ三年生だし辞めるにしても来年までは心配で無理だな…
学童は学校と連動して開けてくれるから助かってたけど留守番となると色々考えなきゃいけないし気が重い

991 :名無しの心子知らず:2020/07/22(水) 19:02:13 ID:7OgGtKeW.net
密防止で児童数間引かないといけないから例年は3年まで居られるのに今年は2年までしか在籍できなくて学童辞めさせられたわ
放課後教室も再開の目処立ってないし習い事ない日は家で留守番させてる
友達と遊ぶにも雨が多くて外遊びはできないし、今はコロナ心配で家に上げてくれない家庭が多いね
かと言ってうちで遊ばれるのも歓迎できなくて結局一人でゲームか動画だ

992 :名無しの心子知らず:2020/07/23(木) 00:24:52.13 ID:xN1CCAdM.net
育休復帰して3ヶ月で職場がいきなり人手不足になった
時短勤務のはずなのに出勤日の3分の1はフルタイム、残りはラストまでに変更
社員だから穴埋めしないといけないと思って承諾したけど、2歳の子どもとの時間を大事にしたくて時短勤務にしてたのにな
出勤していきなり上司からの小言や教えられてないことを指摘されたりもあって不満が募ってきた
フルタイム社員と同じように結果を求められるけど何をするのも時間が足りない
自分なりにずっと頑張ってるのに上手くいかないな
吐き出しごめん

993 :名無しの心子知らず:2020/07/23(木) 08:15:45.52 ID:Cw/+pmlX.net
時短なら時短で通したほうがいいんじゃない?
時短なりの安い給料でフル相当の結果求める会社が悪いよ。
フル相当の結果求められるなら時短やめてフル分の給料もらえないと
納得できないけどな。

994 :名無しの心子知らず:2020/07/23(木) 09:21:29.06 ID:8nhGqD/O.net
>>992
時短は時短で通した方がいいと思うな
人手不足をなんとかするのは会社の仕事だよ
あなたが社員だからって気に止む必要は全くないよ

995 :名無しの心子知らず:2020/07/23(木) 09:56:02.14 ID:dqGGaFLo.net
そもそも、核家族でフルタイム共働きって、かなり難しいから
トライアスロンやマラソンを走るようなもんよ
誰でもできるわけじゃない

996 :名無しの心子知らず:2020/07/23(木) 09:59:44.02 ID:dqGGaFLo.net
で、結局、仕事辞めるか、転職するか(パートレベルに落とすか)、親に手助けしてもらうしかないのよね

997 :名無しの心子知らず:2020/07/23(木) 10:44:30.60 ID:xN1CCAdM.net
985です
レスくれた人ありがとう
急なことだから来月は我慢するけど再来月は絶対時短で通します
社員は何もかも我慢しなきゃいけないと思い込んでいたから気づかせてくれてありがとう

正直、地方で核家族共働きがこんな辛いと思わなかった
そもそも普段から退勤打刻した後にも1時間くらいは仕事してて時短の範囲超えてる
昼休憩なし6時間ぶっ続けの立ち仕事して、打刻してから事務仕事
本社の指示は「時短は残業しないように」だけど、事務やらなかったら上司に言われるからサビ残
土日祝日も出勤で家族との時間は激減
月140時間働いて手取り10万
来年あたり2人目妊娠したら辞めてやろ

998 :名無しの心子知らず:2020/07/23(木) 11:08:45.22 ID:RRKHXQca.net
え、そんなの今すぐやめたいくらいのブラックw

999 :名無しの心子知らず:2020/07/23(木) 11:11:37.59 ID:iSqLVSIM.net
ホントだよ
なんか弱味でも握られてんのかってくらい退職しないのが謎なブラック

1000 :名無しの心子知らず:2020/07/23(木) 12:16:42.41 ID:qeNh9hi6.net
手取り額じゃなくても最低時給切ってそう
単なるパートの方がマシなレベルだね
辞めちゃえ辞めちゃえ

1001 :名無しの心子知らず:2020/07/23(木) 13:10:18.80 ID:xN1CCAdM.net
復帰時に異動で小売部門にきて、小売で時短なんてこれが普通なんだと思ってたわ
確かに不満を書き出してみたらブラックだね
クソ田舎だから最低賃金は上回ってるけど、サビ残してるから実質は下回る
育休、復帰、異動を上層部がかなり面倒みてくれたことと、夫も同じ会社であることが弱味でとっとと辞められない

明日は祝日だから保育園休みで託児代8100円
1日5000円ちょいの給料なのにね
両親は飛行機の距離だから頼れない
でもここでいっぱい吐き出してちょっとスッキリ
スレ汚しごめんなさい

1002 :名無しの心子知らず:2020/07/23(木) 13:15:19.67 ID:8Y3UceLW.net
正社員なんだよね、ボーナスとか福利厚生良いとかあるのか
じゃなかったら適当に理由つけてやめて、ゆるいパートでもした方がマシかと
旦那は何て言ってるの?同じ会社だから世間知らなくて思考停止してるのかしら

1003 :名無しの心子知らず:2020/07/23(木) 17:15:15.93 ID:RYr0eP8X.net
普通にやめて派遣とかパートにした方がいいよね

1004 :名無しの心子知らず:2020/07/23(木) 18:44:41.75 ID:xN1CCAdM.net
>>1002
思考停止はある
20代半ば、地域手当もない正社員ってそんなもんだと思ってた
新入社員の時にボーナスも給料も良かったから期待が残ってしまってた
ボーナスはコロナで期待できない、福利厚生はショボい
これでも業界大手の一部上場企業だよ
本社だけがホワイトっぽい顔してるわ

育休復帰してどのくらい働いたら退職しても非常識じゃないんだろう
まだ復帰して3ヶ月だよ

1005 :名無しの心子知らず:2020/07/23(木) 18:48:56.85 ID:P9GXU0Cf.net
それだけ頑張ったら十分だと思うよー

1006 :名無しの心子知らず:2020/07/23(木) 19:59:06.65 ID:8Y3UceLW.net
復帰してみたらやっぱり無理でしたーでいいよ
社員の代わりはいるけど家族であなたの代わりはいない

1007 :名無しの心子知らず:2020/07/23(木) 20:50:14.48 ID:z8OSXMQV.net
>>1004
今すぐやめていいと思うよー
次スレで退職報告待ってるわ

1000ならみんな愚痴なく楽しく働ける
兼業ママの不満・愚痴スレ part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1595314866/

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
328 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★