2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジーナ式スケジュール実行スレ8

1 :名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 22:04:36.23 ID:jNC4ivhs.net
ジーナ式スケジュール実行スレ8


ジーナ式スケジュール実行している方のためのスレです。

「ジーナ式スケジュール」とは、赤ちゃんの生活リズムを整えるための赤ちゃん用スケジュールです。
基本はAM7時に起床、PM7時に就寝、お昼寝は計3時間以内、
授乳は時間を決めてAM7〜PM7に一日分の量を飲んでもらうことで夜間の授乳もなくなり、
赤ちゃんお母さんともに心身スッキリ! ・・・となるはずですが、
お昼寝時間が過ぎたり授乳時間に飲んでくれなかったりなかなかきっちりうまくはいきません。
ここがうまくいかないよ、こんな感じでうまくいったよ、という情報を交換しましょう。

*基本はsage進行でお願いします。
*質問者は、月齢、現在のスケジュール、問題点等を明記するとアドバイスがつきやすいと思われます。
*過去スレ、関連スレ、書籍等、よくある誤解等は>>2-3あたり
*次スレは>>980さんが立ててください。

※前スレ
ジーナ式スケジュール実行スレ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378178065/

2 :名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 22:05:07.35 ID:jNC4ivhs.net
■過去スレ
ジーナ式スケジュール実行スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200874991/
ジーナ式スケジュール実行スレ2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1215480630/
ジーナ式スケジュール実行スレ3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234079704/
ジーナ式スケジュール実行スレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1257826358
ジーナ式スケジュール実行スレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1319538098/
ジーナ式スケジュール実行スレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1350427955/
■関連サイト
ジーナ・フォード公式サイト(英文サイト)
http://www.contentedbaby.com/index.htm

■関連書籍
「カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座 」(朝日新聞社)
ジーナ・フォード (著) 高木 千津子 (翻訳)

3 :名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 22:05:46.92 ID:jNC4ivhs.net
これから始めよう!と言う方は、ぜひ
「カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座 」
を一読されることをおすすめします。
月齢別スケジュールやトラブル対処法等、かなり細分化されて記載されています。
下記の「スケジュールの基本」はあくまで基本であり、決して「これさえ守れば大丈夫」という性格のものではありません。

■スケジュールの基本(各月齢共通)
・AM7時に起床、PM7時に就寝、お昼寝は計3時間以内で朝と正午(+夕方)
・就寝は真っ暗な部屋で。
・授乳は時間を決めてAM7〜PM7に一日分の量を飲んでもらう。
・赤ちゃんは眠りから覚醒して約2時間で再び眠くなってくるので、そのリズムを利用して寝かせる。

■よくある誤解
・ジーナ式は「ギャン泣き放置推奨のスパルタ方式」ではありません。
赤ちゃんが自力で眠れるように習慣付けるため、
授乳しながらの寝かしつけや抱っこしたままの寝かしつけ等は推奨していませんが、
眠れないほど大泣きしている赤ちゃんは落ち着かせる必要があります。

・スケジュールさえ守っていれば万事OKというものではありません。
特に低月齢期は母子ともに授乳リズムが定まっていないことが多いため、なかなか基本どおりにいきません。
軌道に乗るまでは振り分け授乳や寝る前授乳で授乳回数が増えることもあります。
また、赤ちゃんの体重や離乳食の進み具合によってもリズムが変わります。
ギチギチのスケジュール通りでなく「赤ちゃんを心地よくさせ、ママンのストレスを軽減する」ことを最終目標として下さい。

4 :名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 22:10:43.91 ID:jNC4ivhs.net
落ちてたので立て直し

需要はあるのに2スレ連続で落ちちゃってるので(ちなみに前スレの>>1も私だ)
まとめの話もあったけどとりあえず現行スレは沈み過ぎたらageるなりして保守していきましょー

5 :名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 10:11:21.34 ID:kBCOxwuh.net
>>1

6 :名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 16:55:37.44 ID:e3E13VPA.net
>>1乙です。

子が4ヶ月半 ジーナ暦は3ヶ月半
ここ半月ほど夜中の授乳が一回から二回に増えました。
そのうち後の一回は飲みが悪く、かと言って飲ませないと寝ません。
また、最後の授乳後は一時間ほどおしゃべりしておきています。
起きる時間も決まっていて癖になっているようですが、どう対応すべきでしょうか?

7 :名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 20:45:41.39 ID:dvsM2GXZ.net
>>6
日中のお昼寝が長すぎるってことはありませんか?
飲みが良くないとのことなので、授乳量が足りなくて起きてるわけではなさそうですよね
月齢が進むことによって体力がついて、日中のお昼寝を短くしても良くなったのかなと思いました
起きる癖がついた時の対策ですが、トレイシーでは決まった時間の一時間前に赤を少し押してお腹をさすりおしゃぶりを入れて少し起こしましょう(完全に覚醒させるわけではない)って書いてあります
少なくとも3日続けて直らないなら他に原因がないか探して、他の原因が思い当たらないならさらに3日続けましょうって書いてあります
うちで起きるくせがついた時はこの方法で効果ありました

8 :名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 20:56:30.17 ID:e3E13VPA.net
>>7
いつの間にかそんなに体力がついていたのですね。
親が追いつかなくて困ります。
スケジュールを見直す時期なのかもしれませんね。
後者は睡眠パターンを崩すイメージでしょうか?
うちの子はおしゃぶりが苦手なようなのですが、おしゃぶり以外試してみます。
魔法の育児書も買ってみようかな。
うまくいったらここで報告させてもらいますね。
ありがとうございます!

9 :名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 21:31:51.44 ID:dvsM2GXZ.net
>>8
そうです睡眠パターンをくずすかんじです
お昼寝の長さ以外にも起きるのが朝方だったりするなら
遮光なども見直してみるといいかもですね

10 :名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 14:20:40.78 ID:LzVqoLqt.net
>>1
乙!スレ立てありがとう〜
アプリで直接お気に入りから見ちゃうからスレ下がり過ぎてるの気づかなかった…
たまにあげるように気をつけよう。

11 :名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 22:10:18.82 ID:0kUGGGWZ.net
ジーナ式の最初の本に卒乳、断乳の記述ってありましたっけ?

12 :名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 19:10:38.54 ID:x2whOJUz.net
>>11
ぱっと思い出せるのは、ちょっと違うかもしれないけど
p78に母乳からミルクへの切り替え方についてのページですかね
他のとこにもあるかもしれないですが…

13 :名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 10:50:13.33 ID:Y4zTtvac.net
赤はもうすぐ3ヶ月ですが 遊びのみが始まってマジメに飲みません
お腹がすくのか昼寝が短くなってスケジュールが前倒しになってきます
もともと1時間半しか起きていられないため スケジュールがやや前倒し気味です

遊びのみ対策をぐぐっても頻回授乳や夜間授乳を増やすように書いてあってジーナには
全くなじまないので困っています。静かな環境で授乳はしているのですが
私の顔が気になって仕方ないみたいで 顔を見てはニッコリ笑うため口がチュパァ〜と
乳首から離れてしまい、そのままニコニコ遊んで欲しそうにしています。

振り分け授乳も考えたのですが、1時間半しかおきていられないので
昼寝前にもう一度飲ませようとすると必ず寝てしまいます
これでは睡眠と授乳を結び付けてしまうのではないかと心配です

みなさんは遊び飲みはどう乗り切られましたか?

14 :名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 13:14:14.95 ID:K1tWoeLi.net
>>13
うちもそれくらいの時遊びのみが始まってスケジュールをうまくいかないときがありました
うちの子は周りが気になって授乳に集中できないタイプで、
それまでリビングで授乳していたんですが、静かな寝室で授乳することにしました
さらに私の顔も見れないように豆電球で授乳してました
暗くして授乳すると寝てしまうことも多いんですが決してそのまま寝かせることはしないで、
寝そうになったら中断して団扇で風を当てたりして目を覚ましてから再開したり、
寝てしまっても一回リビングに連れて行きまた風をあてたりオムツを変えたりして起こしてから寝かしつけるようにしてました
寝落ちばかりさせてなければ授乳と睡眠は結びつかないと思います

続きます

15 :名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 13:15:00.75 ID:K1tWoeLi.net
あと、本にお腹が空く前に授乳してしまうとちゃんと飲めずお腹が空いて昼寝が短くなるって書いてあったので、
少しぐずってお腹が空いてきたのかなってときでも、
おもちゃで誤魔化されるうちはおもちゃで遊んだりして
しっかりお腹をすかせてから授乳すると集中して飲んでくれることが多かった気がします

長々と書いてしまいましたが、こうして四苦八苦してるうちに子が五ヶ月くらいになって気づいたら遊びのみをあまりしなくなっていました

遊びのみは地味にイライラして辛かった思い出があります
頑張ってください

16 :名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 20:39:40.84 ID:asdJwLcH.net
>>12
やっぱりなさそうてすね…
もうすぐ1歳の混合なんですが風呂→暗い部屋でおっぱい→ベッドへという入眠儀式が定着していて断乳にどう持っていったらいいのか迷ってました。とりあえず試してみることにします。

17 :名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 08:22:36.05 ID:xf9520tA.net
いちおつです。

>>16
うちも暗い部屋で授乳して寝かせてたけど、11ヶ月で卒乳されてしまいそれからはリビングでフォロミ飲んで歯磨きしてから寝室へ連れて行ってた。
最初のうちは五分くらい抱っこしてスキンシップして、寝かせたらおやすみと声かけて退室します。

今は1歳3ヶ月でフォロミやめて牛乳、歯磨き、就寝です。

離乳食をよく食べて、すでに22時の授乳がなければ、断乳してフォロミや牛乳への切りかえてもいいんじゃないかなと思います。

18 :名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 16:03:12.34 ID:KgfHMapf.net
>>14 ありがとうございます。
寝ちゃったらオムツ代えは良さそうですね、試してみます。
起きてすぐ授乳より、お腹がすいたゾーっていう訴えを待って授乳してみることにします。

19 :名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 22:11:23.44 ID:aQbqPuiC.net
>>17
おお、ありがとうございます!参考になります。寝室でスキンシップいいですね。

20 :名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 01:45:05.32 ID:keG+NRXF.net
生後1ヶ月からジーナを開始した現在7カ月半の息子。
これまでは、布団に置けばコテンで朝まで起きなかったのですが
ここ数日、就寝して30分ぐらい経つと泣いて起きるようになりました。
泣いて起きた場合、抱っこをしないと泣き止まないので抱っこするのですが
そうすると2〜3分で寝てしまう=抱っこで寝かし付けるような感じになってしまいます。
そして、抱っこで寝ると、また30分程経つと泣いて起きる→抱っこ→すぐ寝る→また起きry
の繰り返しで困っています。
(抱っこ寝が癖になると困るので、一度抱っこせずに頑張ってみたのですが
1時間以上泣き止まず、しまいには寝返り&ズリバイで動きまくって覚醒してしまいました)

これは、こういう時期だと思って諦めた方が良いのでしょうか?

21 :名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 12:46:19.42 ID:hZmghOKZ.net
あげ

22 :名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 13:57:17.92 ID:ro2d25qu.net
>>20
日中のスケジュールはうまくいってますか?
抱っこで寝かし続ける訳じゃなく、落ち着いてウトウトしてるうちにまた下ろしてるならセーフじゃないかな。
七ヶ月半だと寝返りとかで起きちゃう子もいるけど、その辺はどうですか?

そういう時期でもあると思うけど、昼間のスケジュールや寝返り対策など試してそれでもダメなら時期的なものかなぁ。

23 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 07:36:26.30 ID:3tgT2w0O.net
1歳過ぎごろから六時前に早朝覚醒してしまう。
平日はいいけど休みの日は7時まで寝て欲しいのに…

朝寝とお昼寝時間を1時間半〜2時間以内にしても駄目。
試しに8時前に就寝させてみたけど早く起きてしまう。
よく歩くようになったから疲れ過ぎ故なのか
体力ついてきたからなのか…

24 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 00:07:14.98 ID:BnP34Mu8.net
これからジーナ式導入しようと思いますが、
寝室と居間が離れている場合、
ベビーモニターは必要でしょうか。

25 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 11:16:17.11 ID:9B5wheNn.net
もうすぐ一歳男児。五ヶ月あたりからゆるジーナやってるんですが
今週になって突然朝寝しなくなりました
時間になっても手足ひんやりだし、布団においてもキャッキャして全く寝れません
かといってお昼までもつわけでもなく、昨日までは公園行ったり体動かしたりして
なんとか11時半くらいまでもたせて離乳食あげて12時ごろ早めに昼寝させてたんですが、今日はさっき寝てしまいました。。
とりあえず今日は15分くらいで起こして午後はどこかでスケジュール合えばいいなくらいで行ってみようかと思いますが、明日からどうしたものか
午前中眠くないのは成長して体力ついたからなんでしょうか
こっからお昼までもつようになるまでどうすればいいでしょうか?同じようになった方いらっしゃいますか?

26 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 12:13:58.46 ID:Uor4wCf9.net
1おつです、ありがとうございます。

>>24
離れた部屋に一人で寝かせて、うつ伏せや布団による窒息、
転落のリスクがある以上、モニターは要らないよ!
と言う方は一人もいないと思います。
何かあっても責任とれないですし。。
モニター代ケチって、事故が起きてからでは後悔しきれないのでは?

27 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 13:04:09.60 ID:4mh+pNTs.net
>>25
朝寝はまだ必要そうだから
おんぶしながら家事、公園や支援センターまでだっこ紐で移動中に朝寝みたいにはできないかな?

28 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 14:43:06.86 ID:9B5wheNn.net
>>27
抱っこひも入れても寝ない子なんですよね、エルゴなのでフード付けられますが引っ張ってもぎ取ろうとします
おんぶは台所せまいのであまりしないんですが、少し慣らしてみようかな
やっぱりまだ朝寝必要ですよね。も少し寝てくれるよう色々やってみます、ありがとう

29 :6:2014/03/20(木) 21:31:03.80 ID:KnHz9ejA.net
6です。
その後の報告をさせてください。

あのあと、お昼寝を短くしてみましたが
夕寝早まる➡︎お風呂でギャン泣き➡︎就寝18:15になり、夜中の覚醒は減らず

睡眠パターンをくずす➡︎覚醒が一回減ったような…

後出しになりますが、旦那が入院していて、戻って来たら良く眠るようになりました。
異変に気付いていたのかな。
あとは、自分が疲れていたのでシーシートントンやめて自然に寝付くのを待つようにしたら自力入眠ができるようになりました。
できない時も一応は自分で眠ろうとするように。

家の雰囲気が変わるのも睡眠に影響するよ、という話です。
教えてもらったことは、次の時にもう一度チャレンジしてみます!

30 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 20:20:19.22 ID:UDN3AAID.net
断乳のこと聞いた11です。風呂後にリビングでフォロミ、歯磨き、豆球の寝室でスキンシップ…のはずがおとなしく抱っこされてる子じゃなかったw
こりゃだめか!?と思いつついつものスリーパーを着せたら勝手に寝る体制になったのでベビーベッドに置いてきました。
もともとパイに執着ない子だったんですがここまであっさり寝るとは。明日以降どうなるかわかりませんがご報告まで。相談にのってくださった方々ありがとうございました。

31 :名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 10:06:44.21 ID:jjmdkwig.net
あげ

32 :名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 15:25:12.88 ID:beT/ul1v.net
スリーピングバッグっていつまで使うものなんでしょうか?
現在10ヶ月赤、今は冬用の厚手フリースのものを使用していますが、夏用を購入するか迷ってます
夏前に保育園に行き始める予定なので、そこで着せてもらえるのかも不安…

33 :名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 19:06:18.60 ID:XzEuKGu/.net
皆様の遮光カーテンは一枚で真っ暗になりますか?
今使っているものは遮光だけどうっすら光を通すので買い換えを検討していますがどうやって選ぶべきか悩んでいます。

34 :名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 20:22:23.64 ID:1+xLMeOb.net
一級遮光のやつを選んだらいいよ。

35 :名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 13:14:36.94 ID:AdaRT8Jj.net
一級遮光を謳っていても実際は三級程度の遮光性しかないのもあるから
あんまり安い物は気を付けなはれや
ソースは楽天で安い一級遮光を買った私

36 :名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 13:45:49.37 ID:AzNCrze0.net
うちは夜型の仕事で起きる時間が遅いので、寝室用に買ったけど
かなりいいですよ。本当に真っ暗になる。

カーテン天国ってところ。
楽天だけど35さんと同じだったらごめんなさい。
回し者じゃないです。

妊娠した今、買ってよかったと思っている。

37 :名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 19:02:14.93 ID:3UTLimev.net
うちはカーテンとは別に遮光シートを買った
外から見たら銀色のシートが見えて不恰好だけど効果は抜群だよ

38 :名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 21:48:26.12 ID:vO3/x961.net
うちは無印の遮光ライナー。満足。

39 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 20:19:22.15 ID:aFoOpSlU.net
寝返りしない頃は楽だったなー
眠いのに寝返りしちゃって寝れない状態
ものすごい力で寝返るし、器用にその場で回転もするので、ペットボトルなどには任せられない
添い寝でそっと抑える程度で済むこともあれば、レスリングのように押さえつけないといけない日もある

押さえるだけで寝てくれるんだから楽なほうなのかな
でも、レスリングは疲れるよ…

40 :名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 14:15:10.83 ID:fTrcFm44.net
寝返り防止にも袋状のスリーパーがいいんだよね
気温が上がるから薄手のを買いたいけれど 
通販とかで探しても防寒目的のばっかりでいいのが見つからない
あったかい季節用のは脚が出るヤツばかり どうしたものか〜?

41 :名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 20:12:45.45 ID:31TweXlH.net
>>40
エイデン&アネイのは?

うちは6ヶ月(5月)から使おうと思ってGROBAGの買ってあるんだけど、説明よく見たら夏は使えないっぽいわorz

42 :名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 20:50:21.46 ID:UKQ5M4a5.net
>>40
うち夏にも使えるようにと思ってエイデン&アネイのにしたよ(薄手のほう)
今はそのスリーパー着せた上にタオルケットかけて端を敷布団に折り込んでる。

でも眠ければそれで大丈夫だけど、そうじゃないと手足ばたばたしたり上に背ずりして抜け出て
回転したり平気で横向くようになってしまった6ヶ月なりたてorz
スリーパー買ったのが4ヶ月終わりか5ヶ月始めくらいで、ひとまわり大きいMサイズにしたからかもしれないけど…

43 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 10:44:50.10 ID:eF1YN4B3.net
エイデン&アネイのスリーパーは夏は暑くて使えなかった。
春秋と冬は厚手スリーパーを外に重ね着させてたわ

44 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 13:30:45.26 ID:OMGwZKaY.net
うちはとうとう袋状スリーパー使わずに1歳3ヶ月になってしまった。
寝相は良くないけど、布団から落ちたり壁に頭突きしない限りはよく寝てるよ。
たまに起きても布団に戻せばまた寝てくれるようにはなった。
寝返りしたては夜間覚醒してきつかったけど、そこを乗り越えたらまた通しで寝るように。
暑いと布団から飛びだしてるし、暑すぎるのもよくないかなぁと思う。

45 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 20:45:21.02 ID:Pwg8ef/J.net
エイデン&アネイの持って見えるかた 厚手じゃないやつは夏もいけそうですか?
ペラペラなんでしょうか?

46 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 21:37:33.12 ID:2Z0MM3wl.net
ぺらぺらです。少し粗めの2重ガーゼを想像してもらえれば遠からずです。
まだ使用していませんが、真夏は暑いかもしれません。

47 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 23:23:06.13 ID:eF1YN4B3.net
うちの子は6月の時点で暑くて泣いて起きるようになった。
真夏にエアコンきかせた部屋でも暑いみたいで使えなかった。

あと寝袋着せてても余裕で寝返りしまくりだったw

48 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 10:08:57.17 ID:+iUy7TgV.net
ジーナ本読み返してみたら、夏に暑そうな時はオムイチにスリーパー着せろってあるね。

>>47
>あと寝袋着せてても余裕で寝返りしまくりだったw
やっぱりそうなる?うちはまだ寝返りしないけどいかにもラクにできそうで心配だった
掛けシーツで防げるのかな〜

49 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 14:38:02.07 ID:LFOr8vn6.net
>>47
寝袋タイプなら寝返りもハイハイもしにくいってことか、ジーナ頭いいなー
と思っていたけど そうでもないんですね…

赤3ヵ月半でジーナ暦3ヶ月だけど 置いたら泣くけど10秒〜5分で寝る状態です
寝たくないのか、ジタバタして抵抗しているように見えるときもあるから
寝返りやズリばい始めたらちゃんと寝てくれるのか心配

50 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 13:15:11.52 ID:BXzCBf/0.net
去年の夏をエイデン&アネイの薄い方のスリーパーで乗り切ったよ
ユニクロの半袖メッシュオールにスリーパー、暗い部屋だと窓開けられないのでエアコンつけて。
暑そうな日もあったけど、半ぐるみからの移行時期で着せないと眠れなかった。
寝返りおすわりつかまり立ちが激しくて夜中に起きてきた時期もあったけど最近は落ち着いて寝てる。
サイズMがパツパツだからXLを買おうか悩んでるけど、いつまで着せるものなんだろう。
もうベッドの中で縦横無尽に動き回れるから布団被ってないこともしばしばで、まだしばらく必要なのかなとも思う。

51 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 05:41:11.09 ID:sS3dTQPh.net
まもなく1歳、ようやく保育園に向けて
2230の授乳を無くしたら
2000就寝の0330起床に‥‥
2230復活させたら、1900就寝の時ほどちゃんと覚醒せず
寝ながら飲んでる状態でやっぱり0330〜0400覚醒。
0500には寝るけど保育園スケジュールで0550起床0600朝食。
ジーナで1900就寝2230覚醒、0000再就寝0630起床、昼寝きっちり2時間
の時は楽だったな‥‥
早朝覚醒が辛すぎるのでとりあえず
前のスケジュールに戻したいけど
1歳で1900就寝って早すぎますよね?
年齢的なものなのかな‥‥

52 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 17:44:22.09 ID:4806EAlc.net
>>51
トドラー編でも1900就寝だよ、それって単に2230の授乳無くしただけの問題なの?
0330起床はそのあともう寝ないってこと?それはあまりに早すぎるね、大変だ。
2230授乳のあと0時まで寝ないのはどうして?
うちは4月で1歳だけど、2230ミルクは起こしても全然飲まなくなって、
それでも起こさないと夜中に起きてきたのでしばらく起こしてオムツだけ変えてたんだけど、
段々起こしても起きにくくなってきて、そのうち1900から0700まで寝るようになったよ。
ジーナやってない知人が同じくらいの月齢の赤と幼稚園の兄を1900就寝0630起床で育ててるので、
1歳児の就寝時間が19時で早すぎるってことはないと思うんだけど…
保育園に入れるとなると昼寝の時間ずれるだろうし、ジーナ続けるの難しそうだね

53 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/03(木) 20:33:54.23 ID:TcbFV91G.net
>>52
今月から保育園入所した9カ月だけど、保育園のスケジュールと
ジーナのスケジュールって似てるよ。
何件か見学したけれど、大体どこもお昼は1230位からだった。
うちは0歳児クラスだから、個別スケジュールになってもっと
融通きくけど。
ジーナをしているとむしろ保育園は楽だと思うけどな。

寝返りがひどいので、一か八かでエイデン&アネイ買ってみた。
厭がりはしないけれど、腹筋使って上体を起こせる我が子には
もちろん無駄だったorz
いつか落ち着いてほしいわ。

54 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/03(木) 20:48:51.08 ID:Cw7R+hmP.net
>>51
うちも1歳で職場復帰なので、スケジュール調整をしています。今10ヶ月です。

ジーナとはずれてしまうのですが、12:30-14:30昼寝の後、散歩か家遊びして、15:30ミルクにしています。昼寝直後はあまりお腹がすいていなさそうなので。
そして、夕食は大人と同じ時間に、18:30頃から。(復帰したら19時ころになりそうです。以降30分ずつずれる)
19:30に入浴、20:00ミルクで就寝です。
22:30の授乳は上記のスケジュールにした時から起こしてません
スリーピングバッグも掛けシーツもしていないので、夜中無意識でお座りしちゃうのですが、横に直してあげるとすぐ寝てます

早朝覚醒のアドバイスはできなくてすみません…
朝早く起きなきゃいけないのは大変ですね。保育園のお昼寝は何時から何時なのでしょうか?19時就寝を続けるより、保育園の時間に合わせたほうが、今は辛くてもゆくゆく楽かなと思いますが、どうでしょう?

55 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 13:39:36.59 ID:SLeJeXvj.net
トドラー編を持っている方、教えてください
>>52でトドラー編でも19時就寝とありますが、離乳食3回目は変わらず17時でしょうか?
大人と一緒に夕飯を食べるようにするのはいつからなんだろうと
まだ先のことですが気になりました。

うちは9か月で保育園です
最近は5時半起き、8時から8時半くらいに眠くなってます
8時半過ぎに保育園に連れて行くので、いっそ8時に朝寝させてから連れて行こうかと悩みます。
寝てくれたほうが朝の支度が捗るので
早朝覚醒がなくなるのが一番なのですがね…

56 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 15:19:47.31 ID:INQIw+tx.net
今月入園で慣らし保育中の10ヶ月児。
起床0550→朝寝0820〜0850(登園中)→昼寝1130〜1200(お迎えで起こされる)からの、再度昼寝1440〜続行中。
ほぼぴったり2時間半間隔でジーナすごいなー。
でもそのまま保育園で寝かせててほしかったなーorz
いやさそう言ってもしょうがない。16時前には起こすか。

57 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 15:23:46.14 ID:INQIw+tx.net
と思ったら起きたーー。まあアリなタイミングだ。起こそう。

58 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 22:29:56.17 ID:BzD9ZVH0.net
>>55
ttp://ameblo.jp/funiuni/entry-11132964650.html
参考までに

59 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 08:26:22.50 ID:RfyQ44nZ.net
>>58
ありがとうございます!
やはり17時なのですね

1歳くらいから大人のご飯と同じ時間に…という話をききますが、皆さんはどうされてますか?
大人を早めるか、割り切って別々に?

60 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/06(日) 17:27:12.90 ID:khRUiCpK.net
>>59
うちはまだ1歳4ヶ月だけど、三食別だよ。
母子2人だと、とても同じタイミングでは食べられない。
すぐ口に入れてほしがるし、親のものを欲しがったりする。
まだ自分ではつかみ食べ以外は難しいので、箸やスプーンを持ちかえるのも面倒くさい。

休日は大人の人数が増えるので手が行き届くし、同じタイミングで食事にすることもある。
でも夕食5時はさすがに早いので、休日でも夕食は別々です。

きちんと自分の分は自分で食べられるようになったら、同じタイミングにしたいと思ってます。

61 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/07(月) 09:32:14.82 ID:KxAR38kh.net
>>50
いつまで着せるものなんだろう
って自分も思って読み返したら、9〜12ヶ月のところでスリーパーって言葉がなくなって夜の就寝のときにパジャマを着せる、になってたよ
読み落としてたらごめん

現在11ヶ月にして気付いたw
脱スリーパーできるのかしらw

62 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/07(月) 10:49:30.64 ID:M9Y+c31s.net
本読み返してないからうろ覚えだけど、ハイハイだか歩くだか自力で自由に動けるようになるまでは
布団から飛び出さないようにおくるみやスリーパーが必要です、ってあった気がする

63 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/07(月) 14:10:47.56 ID:VphSKsW7.net
今5ヶ月半なんだけど、いまだに全ぐるみと寝袋。
よく寝るからやめられない。
そのうち嫌がるようになるのだろうか。
それまで巻いてて大丈夫だろうか。

64 :61:2014/04/07(月) 15:52:12.88 ID:KxAR38kh.net
>>62
言われてみればそんな文言あった気がする!
とりあえず時間厳守してスリーパー無しで様子見中
今のところ順調だから、これで大丈夫そうなら卒乳だな、さみしいけど

65 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/07(月) 16:10:39.37 ID:U38LQY81.net
>>63
うちも5ヶ月。
けっこうまえから全ぐるみは全力拒否してくるので、させてくれるうちはいいんじゃないかな?

でも、うちの子は手を自由にさせとくと顔を触っちゃって眠れず騒ぐので、モコモコ防寒着にいれてる。これからの季節ほんとどうしよう…

66 :50:2014/04/07(月) 21:20:36.90 ID:1rwL+l/d.net
>>61
ありがとうございます、そうかもうスリーパー要らないのか…!
自由に動き回れるようになってるのに足にスリーパーが絡んで寝返りできず起きる日もあったので、
寝袋タイプはもう卒業のタイミングだったんですね、可哀想なことをしました。
最近全然布団かぶってないので、足の出るタイプのスリーパーを買い直すことにしました!
ありがとうございます!

67 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/07(月) 23:14:28.05 ID:C+lYuF+v.net
>>63
そんなに持つんだ〜
おくるみはスワドルミー使っていたけど 2ヵ月半くらいで手を出そうとして
フルパワーでいきむようになって余計寝なくなったから自然に半ぐるみに移行したわ

暑くなる前に卒業できるといいね、全ぐるみはわきの下とか汗疹できそうだし

68 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 12:16:44.02 ID:Sz420Ppq.net
病気きっかけにスケジュール退行することってありましたか?

9か月で630〜700起床、朝寝930〜45、昼寝1200〜1400、1840就寝のリズムが
出来上がってたのですが、先週に咳と下痢を伴う風邪を親子でひき
既に症状は回復したものの、療養中から朝寝が900〜45に増え、戻りません。
他はズレもなく、一人寝も9割位の確率でいけてます。

先週から歯が生え、つかまり立ち、ずりばいスピードアップと
体力も使っているとは思うのですが。
まだ全快してないのかな…

69 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 13:43:48.94 ID:bcDtdCi9.net
早く幼稚園始まって欲しい…
昼寝の時間に近所の子供が外でうるさくて仕方ない。
長期休みの度に冷や冷やイライラしちゃうよ…

70 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 18:39:01.18 ID:rLG+h6YJ.net
わかる。うちは石焼き芋屋がネック
19:00前後にやってくる

71 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 21:23:56.13 ID:GN5oLbYc.net
>>68
うちも病気になった時に総睡眠時間が増えました
軽快してからもしばらくそのままで、そのうち減りました

入院(添い寝必須)もしたせいか、一人寝できなくなったもうすぐ1歳
早寝早起きの習慣はついたからいいんだ…

72 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 06:23:50.26 ID:kd8a1Sdj.net
>>71
やはりしばらくは続くのですね。ありがとうございます。
あまりスケジュールを気にせず本人に任せようと思います。
と思ったら今日は540に早朝覚醒してきたorz

>>70
うちも930頃の宅配トラック(愉快な音楽と共にやってくる )
と、火曜朝の資源ごみ回収(びん、かん)に毎回ヒヤヒヤ
誠に勝手ながら、早く帰れ!!って思ってしまう
低月齢の頃はこれで100%泣いて起きるので殺気立ってたな…

73 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 19:27:30.37 ID:PEX+WvLa.net
再就職の時期っていつごろがいいでしょうか?

6ヶ月になり、再就職を考え始めましたがスケジュール乗ってくれているのでとても助かっています。
旦那の給料ではギリギリなので働きたいのですが、保育園入園に伴うジーナ終了がもったいなくて。
ジーナ式関係なくなるのはいくつぐらいなんでしょうか。
まとまりがない質問ですが、先輩方の意見を伺いたいです。

74 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 20:04:40.30 ID:stibBl3e.net
>>73
うちは1歳半で今のところ専業だけどそろそろパートくらいなら出来るかなぁと考えてる。
雇ってくれるところがあるか、保育園に入れるかは別としてね。

お出かけなどでスケジュールがずれることもあるけど、夜は8時くらいには寝るし概ねうまくいってるので。
離乳済みであることと、一人寝が確立してることはかなり大きいと感じます。
あと体力ついてきて昼寝が一回になったのも、スケジュール管理は楽になったなと思う。
日中の時間が多少ずれても、夜は1人で寝る癖はそのままだから楽ですよ。

75 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 22:53:28.63 ID:A+BDcchQ.net
ジーナ暦11ヶ月の1才1ヶ月の女児。
3日前から突然一人寝ができなくなってしまった。
それまでは、ベッドに入れてスリーパーを着せたら、
一人でモゾモゾしながら寝ていたのに、
今はベッドに入れようとするとグズりだし、置くと泣き出す。
5分から30分くらい声かけたり背中さすったりしていれば、
落ち着いて寝てくれるけど。
ここからまた、元通りになるのかなあ…。
寝かしつけがない生活が半年ほど続いていたので、
どうしたらいいのか戸惑いまくり。

76 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/10(木) 06:32:05.34 ID:k16v3B+s.net
>>75
わたし74なんだけど1歳なりたてくらいで同じ状況になりましたよ。
戸惑ったし、自由時間が突然削られてつらかった。
添い寝してみたりもしたよ。
けどたどり着いた結論は、眠くなればひとりで寝るってことです。
開き直って八時までリビングにいさせたり。
午前中はがっつり公園遊びさせた。
今も午前中は積極的に出かけて体力消耗させてる。
午後も軽い散歩する。
体力ついてきてまだ眠くないってことはないですか?

うちの場合、1歳なりたてだとまだ歩けないのに体力がついて消耗しきってない感じだった。
1歳2ヶ月くらいで歩き出したので、たくさん歩かせて疲れたら入眠もスムーズに戻りました。

77 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/10(木) 07:07:58.04 ID:zSFilu6Y.net
6ヶ月ジーナ歴4ヶ月
ついにスリーパー+タオルケット(敷布団に折り込み)を突破されて寝返りされましたorz
スレ読み返してこよう…

78 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/10(木) 12:42:12.48 ID:Upq/W/30.net
>>73です。
>>74さん、卒乳と1人寝と昼寝か。なるほど。
言われてみたら納得。
乳腺炎こわいし急がずに卒乳してからにしよう。
一人寝はこのままできるといいな。
昼寝一回になると預けやすいね。今は朝昼夕寝あるから人に任せたくない。
来年4月で考えてみます。ありがとうございました。

ゴールデンウィーク夫実家に帰省するのが憂鬱。
年末年始の帰省後もスケジュール乱れて乱れて、戻るまで1ヶ月ぐらいかかった。
しかも魔の時期とかぶる。憂鬱だー

79 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/10(木) 19:06:33.73 ID:C5sI7k49.net
>>78
何日くらい帰省しましたか?
うちも初の帰省を控えてガクブルです。
しかも移動が車で2日がかりでホテルでどう過ごそうか悩み中。
子が寝たら段ボールでもかぶそうかw

80 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/10(木) 22:17:12.32 ID:zL929iFy.net
>>78です。
>>79
帰省時は何ヶ月になりますか?
年末年始は6日間帰省しましたよ。
その頃2〜3ヶ月、今思えば帰省後半から魔の時期が始まりました…。
帰省後半は、寝つけない、すぐ起きる、ぐずぐず、哺乳瓶拒否。
自宅戻っても昼寝1時間ぐらいで起きる日々。

うちは3時間ちょっとなのと、ETC割引のため、夜中に移動。
22時の授乳後に出発して深夜に到着。移動中も到着後もよく寝てくれました。

2日がかりってことはかなりの長距離ですね、移動も一苦労ですね。
うちなら19〜7時の一晩で移動できないか考えてしまうな。
ホテルについては過去スレで見た気が。
寝付くまでは両親は風呂場で待機して、スマホやゲームで時間つぶしたとか。

81 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/10(木) 22:37:17.00 ID:C5sI7k49.net
79です。
子は旅行時魔の6ヶ月になります。
日本列島半分を縦断しないといけないのですが、抱っこでじっとしてないし、寝ないしで飛行機や新幹線は無理そうなので泣く泣く車で移動です。
大人だけなら20時間程で着くのですが、今回は2時間毎に休憩を挟むため、こんな長時間移動に。
過去ログ見てきます。風呂場で待機は辛そうですね。寝付いても電気つけられないし。

82 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/10(木) 22:47:35.68 ID:C5sI7k49.net
続きです。

向こうに着いてもスケジュール守れるか不安だし…

帰省後スケジュール崩れたのですね。
ちょうど魔の時期とかぶるのも同じです。
できることはやって、あとは耐え忍ぶしかないですかね…

とりとめのない返事で申し訳ないのですが、せっかく頑張ってきたことが無駄になってしまうような気がして、誰かに聞いて欲しかったんです。
チラ裏すみません。
アドバイスありがとうございました。

83 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/10(木) 23:37:21.41 ID:zL929iFy.net
すごい長距離ですね。20時間じゃ一晩は無理ですねー。
すごく気持ちわかりますよ。事前にできることがあれば何でもしたいし。
今までやってきたのにまたやり直しになりそうでげんなりします。
ジーナゆえの悩みを話せる友達がいればなあとよく思います。
お互い頑張りましょう。す

84 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/10(木) 23:40:10.31 ID:zL929iFy.net
83は82へのレスです。
す って何だよ…

85 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/11(金) 20:28:57.89 ID:Lqb3+hCp.net
>>83
今のうち頑張れば、大きくなった時にすんなり一人寝できるようになるらしいですから頑張りましょうね!

86 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/11(金) 21:53:30.20 ID:fW/JXdAT.net
うちも旦那の実家へ帰省が憂鬱。
完全遮光がたぶん無理なのと、スケジュールに従っての授乳・睡眠に理解がない。
前回の帰省時に「かわいそう、眠くないのに寝させられて」とか言われたし。
何言われても子のため、と思ってスケジュールは死守したけどね。

87 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:16:45.15 ID:wP9Z+3wG.net
過去ログみてきましたが、遮光の問題はベビー蚊帳に遮光できる布類をかけるという対策がありました。
少しかわいそうな見た目だけどそれもありかな。
うちも絶対にネントレなんてかわいそうとか言われるな。憂鬱。
まあでも、言う人はなんにつけても可哀想〜とか言ってくるからスルーですかね。

88 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:43:11.25 ID:ws9PuiCz.net
最近スケジュール不調な歴・月齢共に10ヶ月赤
うっかり15分以上朝寝すると昼14時近くまで寝ない
朝寝してないっぽい時がある
夜は寝てくれるのが
救いだけど朝は6時だよ…
たすけてー

89 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:08:22.09 ID:xijDYTp9.net
>>88
朝寝させなければまるっと解決する気がする。
うちはその頃朝寝したりしなかったりだったので思い切ってやめた。
最初のうちはお昼寝前の離乳食が愚図って大変だったけど
そのうち大丈夫になったし、離乳食後すぐ寝るようになった。
少しの時間でも寝てくれたら自分が休まるんじゃないかと朝寝に拘ってたけど
寝ないは寝ないで、スケジュールに縛られず気が楽になるよ。

90 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:40:30.99 ID:lxQ1F8Is.net
>>89
朝は眠い様子を見せても寝かせないようにしたってことですか?
最近、6時前に起きるのが定着してしまったのもあって、朝寝を一時間します
そのため昼寝が13時過ぎになってしまい、どう負のサイクルを絶つべきか…

91 :90:2014/04/13(日) 18:43:50.17 ID:lxQ1F8Is.net
すみません、大事なことを忘れてました
ジーナ暦8ヶ月の9ヶ月児です

92 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:51:37.52 ID:shm9Gh6r.net
>>90
朝寝させないにもう一票。
どうしてもの時は10分程度にしてみたらどうかな。
最初のうちはお昼寝が前倒しになるけど、後ろ後ろにずれていくより良いと思うよ。

うちはもう1歳半だけど、最近は12時〜12時半に寝始めて2時間の昼寝です。
朝寝は9〜10ヶ月くらいのときに様子見ながらなくした。
最初は>>89さんのところと同じでお昼まで保たなかったけど、体力がつけばもつようになるよ。

昼寝が前倒しになることで夕方辛そうなら、夕方少し寝かせてもいいと思う。
早く寝かせて早朝覚醒もつらいから。
お子さんの体力次第なので様子見ながら探っていくといいかも。

93 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:52:01.95 ID:xijDYTp9.net
>>90
あまりにも眠そうなら寝かせてたと思けど
私は朝寝に拘ってたから思い切ってやめるころには朝寝時間には眠くなさそうでした。
その頃はあまりにも眠そうってのは11時くらいになってたから寝かせず
少しだけ離乳食や昼寝を前倒しにすることもありましたが
なるべく本の通りにすすめるよう頑張ってました。
9ヶ月で朝寝1時間は長すぎると思うなぁ。
つまずいたら本を読み返すとヒントが沢山でてきますよ。
どんなに長くても45分なんじゃなかろうか。
それと10時までに絶対起こしていますか?
赤ちゃんの機嫌などでスケジュール崩れたとしても
「何分眠ったかにかかわらず、この時間までには完全に目を覚ましていなければなりません」
を守るようにしてたら
うちは大幅に乱れることはなかったです。

94 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:55:46.77 ID:xijDYTp9.net
それと>>92さんがおっしゃる通り
お子さんの体力みながら探るのがいいと思います。
最初は朝寝45分くらいまで削って、それでもダメならもっと削るとか。

95 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:49:54.52 ID:+GOE1FKW.net
>>88です
レスありがとうございます!
うちは元々良く寝るタイプだったので朝寝いるはず!って思ってしまい、子の様子を見るのが疎かだったかも
勝手に>>90さんへのレスも参考にさせて頂きつつ今日から朝寝なくしていこうと思いました。
落ち着いた頃結果報告に来れたら良いな…!

96 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:57:16.58 ID:+ZgYL8Jl.net
92なんだけど、そういえば>>95さんと>>90さんは22時の授乳はどうしてるのかな。
朝早いのってもしかしてお腹すいてるのかなーって今思った。

そんな我が家も今日は5時に覚醒されたので今寝てしまった。
もうこのままある程度寝かせて昼ご飯兼おやつでいいかな〜。
朝寝短くして昼寝!とか出来なくなったよ。
朝寝したらもう昼寝ないので、それなら朝寝昼寝兼ねて寝かせてる。
それでも昼寝させすぎなければ、夜は遅くとも20時には一人で寝る。
続けて良かったよジーナ。

97 :75:2014/04/14(月) 21:00:27.41 ID:Eu5aZfmj.net
>>76
同じ状況だった人がいらして、すごく励まされました。
そうですよね、眠くなかったら寝ませんよね。
当たり前のことなのに、失念していました。

昼寝終わりを早めたり(1.5時間くらい)
就寝時間を遅くしたりしています。
大体5〜10分くらいで寝付くようになりました。
昼寝はそのまま退室できる時もあります。

歩けはするのですが、外歩きはあんまりしたがらないので、
活動が足りないのかもしれません。
外歩きできるようになると日を待ちつつ
様子を見て行きたいです。

98 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:20:35.62 ID:EOE5PYDI.net
6ヶ月です。
小柄で体重の増えが悪いのと、母乳の出もあまりよくない(ほぼ毎回授乳量測ってる)ので
自己判断で授乳回数増やしてます。夕方や夜ミルク足すこともあります。
朝寝後10時授乳→11時離乳食→昼寝前11:45ごろ授乳、17時に片方を授乳。
授乳回数多いと何か問題が起きると思いますか?

99 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:16:16.33 ID:yyDmd6qJ.net
あげときます

>>98
9か月完母です。
同時期から急に体重増えず、一時期減ったのでスケジュールに加え
離乳食前後、朝寝・昼寝の30分前などで細々と授乳してました。
時間は、ジーナ本の成長期の早朝覚醒対策など参考に。

結論としては、睡眠スケジュールへの不具合は感じませんでした。
一人寝で夜通し寝は変わらなかったし、離乳食しっかり食べると
睡眠前にあげなくても寝る時もあったし。
ただ、子の中でそういう授乳スケジュールになるのか
単に足りないのか、ちょこちょこ飲みになるのかは不明ですが
頻繁に要求された気はします。
でも体重減るよりマシだし、授乳回数減らして母乳出なくなるの怖かったので
気前よくあげてました。

今三回食になって、お茶なども飲むようになり、
授乳回数はだんだん減ってきたな〜と感じてます。
離乳食のおかげで体重も徐々にですが増えてきてます。
うちは小児科で見てもらって完母で様子見といってもらえたので
そんな感じでやってきました。

同じようにいくかは分かりませんが、何かの参考になれば。

100 :99:2014/04/15(火) 19:34:40.85 ID:TsJHmMbO.net
>>99さん経験談ありがとうございます。
うちの子はパイを要求してくることがほとんどない(先回りしてあげてる)ので、
要求があればいつでも応じますが、ないので、パイ押し売り状態です。
あげれば飲むんですがね。
毎日「これでいいのかなー?」と迷っていたので安心しました。このままいきます。

101 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:46:33.62 ID:yyDmd6qJ.net
やっぱり夜間授乳した方が体重も母乳も増えるらしいですが
通し寝というジーナ最大のメリットを捨てきれず。。
夜寝させてもらってる分、昼は頻回で稼ぐしかない!と
うちも押し売りしてました
スケジュール崩れた時もあったけど寝返りや歯など、
他の要因による一時的なものだったので
授乳とは関係なかったと思ってます。

回数多いと大変ですが、だんだん減ってきた今は寂しい。。
お互い頑張りましょう。

102 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:33:41.19 ID:jZL+V7Av.net
みなさん別室ですか?
うちはずっと別室ベビーベッド、隣室なので親の部屋ドア開放してモニターなしです。
今更だけど別室で悪影響ないか不安になってきた。

103 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:45:49.27 ID:UPH5v/KR.net
ネントレ始めて4ヶ月、5ヶ月の娘が最近グダグダ。
今日は昼寝15分しかしなかった。
寝てないからか、終始機嫌が悪いし早朝覚醒するし、夜中の授乳はなくならないし、その後ねないし、何してるのかわからなくなった。
これも成長期のせいですか?

104 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:15:05.22 ID:7vNmCIUG.net
4ヶ月半、寝返り始めた先週から早朝覚醒して朝寝まで持たず、1日中グズグズ。
対処法無いかぐぐったら過去ログ出てきて読み入ってしまった。
参考にして一つづつ試してみる

105 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:53:33.88 ID:52Gn5MX1.net
以前スケジュール通りに半ぐるみにチャレンジしたときは全然寝なくなってしまったので
ついつい全ぐるみで寝させてしまっていた4か月。
スワドルミー使用でした。

暖かくなってきたし、半ぐるみに移行中です。
でも半ぐるみにして掛けシーツ、寝てるときに掛けシーツから手が出てしまい覚醒。
昨夜は3回も起こされた。
皆さんは掛けシーツから手が出ませんか?
何かコツとかあれば教えて下さい。

106 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:47:41.07 ID:NjD1GNgv.net
>>105
スワドルミーを洗濯ばさみで留めても突破されてしまう1歳直前、えーい知るか夜中起きろ起きろという気持ちで半ぐるみに移行、
生後半年前後の頃は夜中起きまくってたのに、半ぐるみで手をバタバタでも熟睡です。
毛布の角を引き寄せてチューチューしながら眠りに落ちます。

もしかしたら、その子その子によって半ぐるみオッケーな月齢がずれてるのかもしれません。
友人の子は全ぐるみだと寝たことが無いと言ってたし。

107 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:20:16.12 ID:PHnRr3Ip.net
>>103
グダグダはどれくらいの期間続いてますか?
歯が生えそうとかはないですか?
1日のスケジュールが詳しく分かるといいアドバイスがつくかも。
5〜6か月で崩れるという話は多いみたいですが…

ちなみにうちはこの1週間急に早朝覚醒するようになり
困ってましたが、気温が上がって暑かったらしく
薄着&薄い肌掛けに変えたら7時まで寝ました。
完全遮光じゃないから、夜明けが早くなってるのもあるのかなあ。

>>105
うちは6か月目前まで全ぐるみでした。さすがにそろそろ…と、
年末年始の旦那の協力を得られるタイミングでおくるみ卒業キャンペーン開催。
ここで片手ずつ外すと良いとアドバイスもらい、右手のみ、左手のみ、両手…と
やっていったら1週間であっさり外れスリーパーに移行しました。
105さんのいうようにその子によってタイミングはあると思います。
うまくいかなそうなら、ゴールデンウィークの人手がある時に
再チャレンジしても良いかも?

108 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:22:58.07 ID:PHnRr3Ip.net
ごめんなさい
105→107さんのいうように間違いです

109 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:37:59.77 ID:kuRC4QRB.net
>>107
日記を読み返すとだいたい3週間程続いています。

7:00起床 授乳
9:30 朝寝30分以内
10:15離乳食その後授乳
12:00昼寝 だいたい30分か60分くらいには起きる
14:00授乳
15:00夕寝30分以内
17:00前に授乳
18:00前にお風呂
18:15寝室で授乳
18:40就寝
22:30授乳
02:30授乳 必ず起きる
05:00一度起きるもトントンで再入眠
06:00大騒ぎ

2時間以上起きていて寝ない時が増えました。
早朝覚醒し始めたので22:30に長めに起こしておいたら、昨日はその後3時間寝ませんでした。完全に一度覚醒する癖がついたのかな…
歯はまだ生える気配はありません。

110 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/20(日) 07:16:37.44 ID:3QVVDi5+.net
>>109
3週間となると結構長いですね。お疲れ様です。
朝食が1015〜と早めですね。成長期ですし、昼は空腹での覚醒かな?と思いました。
昼寝前の1130〜45位に授乳してから寝かせてみるのはどうでしょう
うちは母乳なのですが成長期はスケジュール通りでは足りなかったです

深夜覚醒は癖になっちゃってるのかな…
体重が結構ある子だと成長期は夜中の授乳復活するとジーナ本にあったけど…
昼寝が改善すると夜にも影響出ないかなあ。他の方のレスもつくとよいのですが。

111 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/20(日) 07:51:21.06 ID:kHc4jErF.net
>>109
母乳は出てますか?
私は毎日測ってますが朝は出るけど夕方は激減することがよくあります。
あとストレス強い時も激減します。
月齢進んでくると出が悪くなってきました。

産後しばらくは測ってなくて、毎日ギャン泣きで、
でも乳首つまめばにじむから出てるよね〜と思ってたら全然出てなかった。

3週間続くと心身やられてると思います。つらいですよね。
母乳量測ってみて、ミルク足すのはどうでしょう。

112 :110:2014/04/20(日) 08:16:03.15 ID:Zod8ejqg.net
おお、レスありがとうございます。
今日も結局子の寝返りなどで目が冴えてしまい1時間程しか眠れませんでした。
最近こんななので母乳出てない可能性はあります。盲点でした。
午前の授乳が早めになってしまうのもそのせいかな、と思いました。
哺乳瓶拒否の子なので難しいのですが、少しでも飲んでもらうためにミルクも与えてみます。

113 :110:2014/04/20(日) 08:17:38.81 ID:Zod8ejqg.net
間違って送信してしまった…

まとめての返事ですみません。
とても助かりました。頑張ってみます!

114 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:04:39.41 ID:/5IcL4+8.net
106です。

>>106
片手ずつ、っていう手があったか!
夜チャレンジして覚醒すると自分がつらいので、試しに明日の朝寝or昼寝から
チャレンジしてみます。

>>106
1歳前までスワドルミー使用とのことですが、夏は乗り切れましたか?
暖かくなってくると、温めすぎでSIDSが心配です。
108さんのアドバイス通り片手ずつチャレンジしてみてダメだったら、無理に
半ぐるみチャレンジせずとも夏を乗り切れるのなら、
うちの子が半ぐるみOKになる時期まで待ってみる、って手もあるかも、とも思っています。

115 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:12:19.48 ID:Ad03fKq0.net
>>114

107です。
4月生まれで、丁度卒全ぐるみの時期と被ったので、非常に悩みましたよー。
うちは関東在住で、ユニクロのメッシュ肌着+スワドルミーにエアコン28度設定でほぼ付けっぱなしで過ごしました。
でも大して電気代上がらなかったので、ほぼ稼働してなかったようですが…
赤ちゃんの枕元の室温は常に27度くらいだったかと記憶してます。

ただ、どう頑張ってもエアコンの風がゆるーーーく赤ちゃんにあたっていたので、苦肉の策でエアコンの前に突っ張り棒でレースのカーテンを付けました。
今思えばベビーベッドに蚊帳でよかったのに!!

そして後から知りましたが、SIDS防止には部屋の風を回してあげる(扇風機等で)のも効果的だと知り…
あのゆるーく風があたるのは逆に良かったんじゃないかなんて思ったりもしてますw

116 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:44:32.10 ID:sF3vXdcf.net
皆さん最近は早朝覚醒とかないですか?
どんどん夜明けが早く、日没が遅くなってきて、
真夏の19時なんて明るいじゃん!ちゃんと寝るのか!?と不安な9か月です。

そして最近夜泣きも増えて、なんだよーもーと思ってたら、
2本目の歯がコンニチワ。生えたら落ち着くかな?

自分話だけど、4月頭に、自分が39℃超の高熱と下痢で1週間寝込んだ。
でも、辛くてもフラフラでも12時までの辛抱!次は19時までの辛抱!
あとは自分も休める!と思って、なんとか乗り越えられた。
これで抱っこで寝かしつけとか、いつ寝るか分からなかったら
本当に辛いだろうと思う。
ジーナやっててよかったと心から思った。。

117 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:09:54.14 ID:L7cd1wJ3.net
>>116
遮光がしっかりできてればなんとかなると思う。

ちょっと前に早朝覚醒が続いた。
やはり遮光カーテンだけじゃ物足りないしダンボールで出窓を塞いだよ。
そしたらまた朝まで寝るようになった。

とっくに1歳すぎて寝る時間も19時とはいかないけど、布団において暗くして静かにしてあげれば寝付く。
添い寝とか不要だから楽だよーほんとジーナやっててよかった。

118 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:39:12.31 ID:MVMpPgOY.net
うちもかれこれ2ヶ月近く早朝覚醒が続いてる@11ヶ月、歴10ヶ月
遂に昨夜は4時ごろ夜泣きで起こされて自力再入眠出来ず久々に10分ほど
手を貸してしまった

カーテンは一級遮光だけど、日当たり抜群だから薄ら明るいのが原因だろうな
月齢的にもう朝寝をなくしたいなぁと思いつつ、5時台に起きちゃうとどうしても
昼までは持たなくて困ってたから、今日無印に遮光ライナー買いに行こうと思う

119 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:41:24.42 ID:VIe16OgA.net
8ヶ月。
人から「寝かしつけどうしてる〜?大変じゃな〜い?」と訊かれて
「暗くしておやすみーって部屋出たら寝るよ。」って答えると
「はあ?コイツ何言ってるんだ?そんなわけないだろ?」って顔される。

120 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:27:27.07 ID:RSdXNA+B.net
早朝覚醒して、ベッドで楽しそうにウロウロと遊んでる場合は放置ですか?
この状況では再入眠しないですよね
無理に寝かせると泣きます

121 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:55:49.84 ID:JLPfBDcN.net
117です。
2週間程前から6時前後にムクッと起きあがりフェーン→モゾモゾ→
うつ伏せでウトウト→ムクッと…のループ。
やっぱり遮光が肝だよなあ、、うちも一級だけどどうしても上下から漏れてる。
冬の間、冷気よけにベランダ側のガラス戸にアマゾンの段ボールを
たててたのをもう春だし要らんなーと捨てた事を後悔中。
なんか対策しなきゃ…

>>120
泣かずに遊んでるうちは基本ほっといてます。
早く起きても構ってもらえるって覚えちゃうかも?と思って。
ごそごそされて寝られないけど…(うちは母子同室なので)

122 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/27(日) 14:46:55.52 ID:SqwTIGpt.net
11ヶ月なんですが、最近朝寝が必要なくなったと感じたので、午前は支援センターや公園で遊ぶようになりました。
すると、目一杯遊んで、帰りの車の中で1130〜1200の30分くらい寝てしまいます。
それから昼食を食べると、もう眠くないようで、昼寝をしてくれません
午前を家遊びにすると、朝寝なしで、昼食食べて眠くなって寝ます。
外遊びの日は昼寝なしになっちゃうので、午後も遊びっぱなしなのが地味に辛いです。
これはしょうがないことなのでしょうか。

123 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/27(日) 15:04:50.34 ID:qvvF6f8s.net
>>122
外遊びを11時までに切り上げて早めに帰宅、早めに昼食スタートにしてみては。
外遊びはやっぱり疲れるから帰りの車で寝ちゃうんだと思う。

124 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/27(日) 16:18:24.59 ID:LxaB3Xyk.net
>>122
同じく11ヶ月です
うちも朝寝は要らなそうな感じになってきたんですが、午前中支援センター等で遊ぶと
やっぱりお昼まで持たなくて昼寝が前倒しになってしまうので
9時半〜45分の15分だけ朝寝させて、10時〜12時(移動込)に支援センターで
遊ぶようにしたら昼食後まで持つようになりました
ただうちはセンターや公園がどちらも徒歩5分程度なので寝てる暇がないのもあるかも知れません…
とりあえず朝15分だけでも寝るとスッキリするかも知れないので参考までに

125 :123:2014/04/27(日) 20:12:14.44 ID:SqwTIGpt.net
>>123-125
ありがとうございます!どちらも試してみます。20〜30分かけて行くのでせっかくだからギリギリまで遊ばせたくなっちゃうんですよね。時間を見直してみます。

126 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:13:54.23 ID:Cgj42fkX.net
前に帰省中の過ごし方について質問した者ですが、疲れすぎたのか19:00就寝時寝つきが超悪いです。30分後に起きてまたギャン泣きで久々に抱っこしました。
ホテルに泊まっているので、隣に迷惑かけてないか内心ビクビクです。
そして今は暗闇で旦那と無言でスマホいじってます。
シングルふたつ取った方が良かったかなー。
ご飯どうやって食べよう。

127 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:19:58.40 ID:rY3hgyeZ.net
>>126さん
その時レスした者です。
移動疲れ&ホテルでギャン泣き、つらいですね。
移動中寝すぎってことはありませんか?
と言っても移動しないわけにはいかないから防ぎようがないですよね。
もう移動日は乱れるものと割り切るしかないのかな。
ごはんは交代でロビーかどこか部屋以外でササッと食べるかな。

うちは後半の連休で帰省するので今からガクブルです。

128 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/28(月) 07:22:26.61 ID:yjMG/gQP.net
>>127
その節はどうもありがとうございました。
確かに、朝寝がいつもは30分きっかりで起きるのに60分もしてしまっていました。
うっかりわたしも寝てしまったんですよね(笑)
あとはあまり外での授乳経験がなかったせいか、お店の授乳室や車中だと音が気になってたくさん飲めないようでした。
それが夜中に響いた気がします。

今日もまたホテル泊ですので、反省点を踏まえつつ改善してみたいと思います。
また気づいたことがあれば書き込みますね!
128さんが少しでもよい帰省ができますように。

129 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:13:23.97 ID:Vij3/Ayk.net
帰省や他の用事など変則スケジュールの場合、
日中の小さなズレが重なってボディーブローのように効いてきますよね。
うちも5日に日帰りだけど車移動の帰省で、今から憂鬱…

昨日一昨日と、鼻づまりと熱で久々に19時就寝せず20分格闘。
&23時も眠りに戻れず騒ぎまくり、諦めて抱っこ。
それでも結局1時半まで寝なかった…。
泣きすぎて子はハスキーボイスにorz
自分も暗闇でうろうろしてたら脛を強打してアザ作るし
翌日肩と腰がやられた。
毎日一人寝してくれることで、どれだけ
抱っこをしないで過ごしてるか思い知らされた。

日中はもっとたくさん抱っこしてあげよう。

130 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:01:48.54 ID:bUbxWZ5s.net
今日、同月齢のママ友と会って凄く育児に悩んでたんだけど、間違った育児だらけでもやもやした
昼寝はしたいだけさせる、夜もテレビのついた部屋で寝かしつけ、寝ないので仕方なく添い乳で寝かしつけ…
それで夜なかなか寝ない、夜中に何度も起きるって悩んでた
色々突っ込みたかったけどお節介かと思って黙っておいたんだけど、どうしてあげればよかったんだろう…

131 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:47:02.57 ID:EHjmQVL/.net
75で98です。
ひどく悩んだわりには、あっさりと泣かないで
一人寝が出来るように戻りました。
大体2週間くらいでした。成長期だったのかな。
結局、昼寝が1時間半で就寝が19時半に落ち着きました。
また運動量が増えてきたら変わるのかな。

132 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:33:20.38 ID:aogBgq90.net
>>130
正解はないんだから「間違った育児」って表現は如何なものかと思うけど
私の周りでも、夜中何度も起きるって子は100%添い乳だったな
乳児の睡眠の最大の敵って感じだ

どうすれば朝まで寝ますか?とか聞かれた時は、ジーナのことまでは面倒臭いので
説明しないけど、授乳食事睡眠の時間をしっかり決めて定着させる、寝る時は部屋を暗くする
添い乳はしない、可能なら夜間断乳したら今よりは良くなるかもと答えてる
間違ってるよ!と言われたら腹立つかも知れないけど、もしかしたらこうした方が
寝てくれるかもよって感じでサラっと言ったらおせっかいとは思わないんじゃないかぁ

133 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:12:53.75 ID:1ppnb7ee.net
>>132
確かに「間違った育児」は言い過ぎだったね、ごめん
私も一応ちょっとだけ「ネントレってのがあって、私はしてるよー」みたいに言ってはみたんだけどね
添い乳って楽だからしたい気持ちもわかるけど、今の楽さをとって何も手を打たないのはもったいないよなー

134 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:31:15.38 ID:1ppnb7ee.net
>>133
おっと、日付変わってID変わってたけど>>130でした
そのママ友は「どうしたら寝ますか?」の相談系のではなく、なんて言うか「困ったわー」の愚痴を聞いて欲しい系の話し方で
アドバイスもし辛く余計モヤモヤとしてしまったのでした

135 :127:2014/04/29(火) 10:08:56.39 ID:umS/qKjp.net
ホテル泊2日目
昼間はほぼスケジュール通りに過ごし、17:00チェックイン
18:40には就寝の準備ができたのですが、19:00までギャン泣き。寝てもすぐにおきてしまうので、部屋を真っ暗にしたらようやく落ち着いて寝ました。
やはり暗さは大切なようです。

その後、大人は交代で大浴場で入浴を済ませ、ほんの薄明かりの中で弁当を貪り、22:30の授乳後に就寝しました。
深夜のオムツ替え用の小さなライトを持って行ったので助かりました。

136 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:21:23.43 ID:r4v2fka4.net
dad落ちしないようあげときますね。

137 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:03:17.95 ID:atxGLENE.net
風邪のときって普段より長めに(本人の寝たいだけ)寝かせてますか?

まもなく6ヶ月男児、先週鼻風邪をひいて熱はないものの薬飲ませてもなかなか治らず。
もしかして普段のスケジュールでは寝たりず治りが悪いのかと不安になりました。

138 :127:2014/04/30(水) 13:27:34.73 ID:+4sQOP+H.net
義実家宿泊初日が過ぎました。
長旅の疲れと人見知りギャン泣きで疲れ切ったようで、夜は18:30に崩れるように就寝。
30分後に起きて大泣き。母以外誰も手をつけられず。
その後は一度も起きず、23:00に起こして授乳。
このまま穏やかに朝を迎えられるか、と思いきや02:00に目を覚まし授乳するも落ち着かず一時間程泣きました。シーシーで落ち着いて寝てくれましたが、疲れすぎや慣れない環境が影響しているのでしょうか。
その後は06:15に起床。

分けます

139 :127:2014/04/30(水) 13:34:34.07 ID:7Ol6cDUs.net
早起きでしたが、昼寝までにスケジュールを立て直しできました。
朝寝や昼寝はとても寝つきがよく、義実家の人達が驚いています。
多少スケジュールが崩れても持ち直すのが早いのはジーナ式をやっていたからだと思いました。

持って行って良かったものは
授乳用の小さな灯り
ベビー蚊帳 それに掛ける毛布など布
です。

部屋が遮光できなくても、蚊帳に毛布を被せればかなり遮光できるので寝付きは悪くなりませんでした。
また、襖で仕切った程度の部屋で多少音や声聞こえていていても影響なかったです。
明るさに気を遣えばかなりスムーズに過ごせると思います。

あくまでうちの子の場合ですが、これから旅行や帰省する人に少しでも役に立てれば幸いです。

140 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/30(水) 19:30:01.71 ID:pgrN+qpM.net
4ヶ月なりたて、ゆるジーナを実践しようと思っています。
就寝前のみミルクの混合です。
入浴が1900、就寝が1930ごろだと1400の授乳以降のスケジュールをどうすれば良いでしょうか。

今の予定では
700起床、授乳
900朝寝
1100授乳
1150昼寝
1400授乳
------ここまで本の通り------
1700授乳
1730〜1800夕寝
1900入浴
1930ミルク、就寝
2330授乳
ですが、夜中に2回覚醒し、600には目を覚ましてしまいます。

141 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/30(水) 19:50:50.53 ID:hULN1XGV.net
>>140
夕寝が遅い気がする。
就寝時間の2時間前に起こす、と考えたら1730には起こしたいかな。

あと夜中起きるのはおなかが空いてるのかもしれないし、日中寝過ぎなのかもしれない。
ゆるくてもうまくいく人もいるのかもしれないけど、うまくいかないならまずできるだけ、きっちりやってみることを勧める。
軌道にのってからアレンジするほうが楽だと思う。

あと早朝におきてしまうのは、スケジュール以外に遮光などの問題はないかな?

142 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:58:43.73 ID:ZAYvwSRR.net
>>139
お疲れ様です。長距離移動の方ですよね。
環境変わっても翌日から昼寝までスケジュールのれるのすごいですね。

うちは片道4〜5時間の電車移動で初帰省してきましたが行ってる間昼寝は乱れてました。
でも朝寝は日に日にできてたのでもう少し滞在期間が長ければ昼寝もうまくいったかも?という気はします。
夜は最近夜間授乳をやめて様子見中なのですが、うちも着いた日の夜中に1度起きた以外は
通しで朝まで寝てくれたのでこの辺りはやはりジーナのおかげかと思ってます。

ただ昨日帰宅したのですが、移動を昼寝後にしたら夕方に疲れさせすぎてしまい寝るまでグズグズで
今日は朝寝も昼寝も一度は寝るものの10分ほどで泣いてそのまま大泣きに発展し寝直せず帰省中以上の乱れまくりでした。
元がかなりのゆるジーナなのである程度は仕方ないと思ってますが、もう少しきっちりジーナ守らないとなと反省中です。

143 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:59:46.78 ID:pgrN+qpM.net
>>141
レスありがたいです。
まずは夕寝の時間を見直してみます!

日中は母乳の出がそこまで良くなくて遊び飲みが多い状態なので、夜間の2、3回でがっつり飲む癖がついているのかもしれません。お腹が空いて起きてるんだろうと思います。

夜間授乳を失くしたいと思う反面、700〜1900までに全量もの母乳はとても出ないし…いっそ完ミにすればうまくいくのか?など悩みます。
ジーナ式実践されていて私のように母乳でまかなえない方っていらっしゃいますか?

144 :127:2014/04/30(水) 22:48:15.28 ID:RBY0q75V.net
>>142
基本車移動なので、スケジュール優先で休憩を組んで移動していました。電車だとかなり大変だったと思います。
夜間授乳をやめて様子見とありますが、コアナイトメソッドをしているということでしょうか?
うちの子は絶対泣き止まないのでしぶしぶ飲ませてしまうのですが、夜中泣き止まない場合はどのように寝かしつけていますか?

>>143
うちも朝や昼よりも夜の方が飲みっぷりが良いです。
なんとかしたいのですが、なかなか改善しません。どうしたらいいのか途方にくれます。夜中にギャン泣きで起きるので、神経が昂ぶってしまい、最近まともに寝られていません…

145 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:08:22.76 ID:TRDMD3Wc.net
5ヶ月なりたて男児、昼間の授乳と夜寝のタイミングはたまたまジーナのそれと似通ってます。
昼寝がランダムなのと、寝かしつけが昼は抱っこ、夜は授乳後トントン、
あと夜間授乳が2回あるのが違うところ。
授乳中に昼寝になることもしばしば。
最近夜の寝付きが悪くなってきたのと、重いので抱っこが辛くなってきたこと、
おっぱい寝落ちの効力が薄まってきたことから、ジーナをやってみたいと思うのですが、
寝返りを覚えておとなしくしていない、遊びのみもあって一回の授乳は15分がいいところ
(長時間飲んでくれることもありますがおっぱい寝落ちとイコールです)
この月齢で始めるのは困難でしょうか?
このくらいから始められた方は、どうすればうまく行ったでしょうか?

146 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/01(木) 01:02:19.04 ID:QFnju0fn.net
>>143
うちは混合です。
午前中は出ますが、昼寝以降は出が悪いのでミルク足してます。
最初は母乳にこだわってましたが、もう別にいいかなと。
ミルク代はかかりますが完ミよりはずっと少なくて済みます。
それよりスケジュール通りに生活できる幸せを優先してます。

147 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:13:31.93 ID:kac1rp4s.net
>>126
詳細ありがとうございます。参考にします。
ベビー蚊帳、寝ついてからはどうしましたか?
外しましたか?もしくは起こすまでかぶせたまま?
この先も帰省はあるし、蚊帳買おうか迷ってます。

148 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:24:48.30 ID:KpHGcosY.net
>>145
ジーナ実行する人は低月齢からやってるイメージはあるかなー。
かくいう自分もそう。なので五ヶ月からが困難かどうかはわからない。
だけど低月齢からやったって定着するまでは困難の連続だよ。
低月齢でも、6ヶ月すぎても月齢に合わせた悩みはある。
軌道にのってても寝返りでスケジュール崩れたりもする。

興味があるならとりあえずスケジュール意識して、寝かすのも寝落ちをやめて1人で寝かすようにしてみたらどうかな。
最初はうまくいかないと思うけど、根気よくやるしかないよ。

ジーナ始めるには遅いと思うかもしれないけど、ネントレはじめると考えたら全然遅くないし早いくらいじゃないかと。

あと遊びのみでも15分吸ってるならそこそこ飲めてるんじゃないかな。
足りない分は夜間飲んで補ってると思う。

こうすればうまくいくというアドバイスじゃなくてごめん。
始めてみて躓いたら、どんなスケジュール、環境でどんなことに困ってるか相談すればまたレスがつくんじゃないかなぁ。

149 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:10:57.62 ID:Yby4A8K0.net
>>143
分かりにくい書き方でした。
コアナイトメソッドではなく、夜22時半の授乳をやめてみてる感じです。
ジーナのスケジュールもゆっくり目&低月齢時はかなり睡眠多めに進んできた7ヶ月なりたてで
6ヶ月入る頃から22時半の寝起きが悪くなってきて少しずつ飲む量も少なくても大丈夫そうだったので。
(その分日中の授乳増やしてますがまだ1回食なのでスケジュールは4〜6ヶ月と6〜9ヶ月の間くらい)
で、帰省した日の夜も含め、夜中に泣いてトントンで収まらない時は私も授乳してしまってます。
うちは幸い夜中にトントンや抱っこで収まらないほど泣くのは時折なのでかなりアバウトで…参考にならずすみません。

>>143
ずっと混合で来てます。
4ヶ月の頃は遊び飲みが激しくて母乳の飲み悪くミルク関係で精神的にまいった時期でした。。
完ミにするかも何度も迷いましたが、結局まだ混合です(ミルクの割合はかなり増えましたが)
夜中の覚醒が間違いなく空腹によるものでミルクを増やしたくないなら、日中に振り分け授乳を追加するとか
母乳増加プログラムで搾乳して、不足する時間帯にそれを与えることで改善するかと思います。
私は振り分けても出ない乳だったので搾乳して、足りない分はミルク足す量をあれこれ試しながらスケジュール優先しました。
搾乳も初めは泣けるほど出ないけどそのうち朝と夜はそこそこ出るようになりましたよ。
その後健診の度にミルクをかなりがっつり足すよう指導されては母乳の飲みが悪くなりそのうち搾乳にも疲れて今はミルク寄り混合ですが…
足りないにしてもどれくらい足りないのか分からないのが難しいし私のように母乳に未練が強いと
気持ちの折り合いつけるのが難しいけど、それでも崩れたりしながらも混合で7ヶ月まで来れましたよ。
いませっかくミルク1回の母乳よりならすぐ完ミにしなくてもなんとかなりますよ〜。
まとまらない長文ですみません。

150 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:41:14.76 ID:6IOcxS3v.net
>>149
141,144です。
母乳増加プログラム、私の乳では実践しても無駄かなぁと思いながら4ヶ月まで来てしまいました。
差し乳なので搾乳機でどれだけ絞れるかわかりませんが、やってみます!
成長曲線下限なので、母乳の出やミルクの飲みが悪いと焦るし神経質になってしまいます。夜に起こされても飲んでくれるのなら良いかな…
詳しくレスいただいてありがとうございました!また報告させていただきます。

>>140のスケジュールで実践したところ、2330の授乳後130に起き、400に起き、630に起き…2時間ごとに覚醒してしまいました。

普段は1930のミルクの後6~7時間は寝ていてくれたので、2330に起こしてまで飲ませるのは良くないようです。
初日でまだまだスケジュール調整が必要だとは思っていたけれど、いやー難しいです。

151 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:20:56.28 ID:ujTNYjn7.net
1歳11カ月児、下2ヶ月で、上は見事なジーナっ子で寝かしつけは苦労なし。
ところがここ一ヶ月、早朝にギャン泣きで起き、昼寝は1時間半で号泣となっています。
起床は6時、昼寝は12時半14時半、就寝は19時です。
昼寝を1時間半にしても、早朝覚醒が変わらず4時半や5時に起きます。
気温のせいかとクーラー入れてもだめ、背中トントンもだめ、とにかく泣きっぱなしですが、
電気をつけると指しゃぶりでごろごろ・・・。
指しゃぶりも含め、出産による一時的なものというより、習慣になってしまっている気がします。

152 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:23:27.37 ID:ujTNYjn7.net
≫152続きです
ジーナを続けている方でそういう時期だったとか、2人目産まれてからの乱れの調整など、
なんでも良いので教えていただきたいです。
ジーナやっていない人に相談だと添い寝、抱っこと言われるのですが、
今更習慣にするのはかなり勇気がいります。
下もいる上、別室のため添い寝できる環境ではないので、今までのようにベッドで待っていてほしいです。
暗さへの恐怖とかあるんでしょうか・・・

153 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:54:51.47 ID:Yby4A8K0.net
>>150
うちも成長曲線下限なので焦りや神経質になる気持ち、分かります。
23:30に起こしてまで飲ませるのがよくないというより、これまでのリズムが分かりませんが
まだ新しいスケジュールに慣れないせいもありそう。
今までは19:30のあと6〜7時間寝ていたということはやはり1:30頃起きていそうなので、習慣で起きてしまっているとか。
23:30に授乳しているなら空腹はないはずなので1:30に起きても授乳せずトントンとかで頑張ってみても良さそうな気がします。

あと>>140のスケジュール見返してみて思ったのですが、14:00起床から17:30まで体力持ちますか?
>>141さんの言うように夕寝を早めて例えば16:50-17:15夕寝、17:15授乳、18:30入浴、19:00授乳、19:30就寝、23:00授乳
とかではどうでしょうか。
うちの場合、夕寝を遅めの時間にしっかりとりすぎても夜の眠りに影響出てた気がします。
日中の授乳量が足りないようであれば14:00の母乳の後にミルク足しても良いかも。

154 :127:2014/05/02(金) 20:15:16.60 ID:4tTrBd8L.net
>>147
ベビー蚊帳は、床部分もあるタイプだったので、一晩そのままです。
布団の上に蚊帳を置いてその中にバスタオルをしいて寝かせています。
もともと寝つきが悪いのですが、悪さもそのまま、蚊帳を設置してもなにも影響はなかったです。

それよりも慣れない環境と人見知りのストレスの方が影響していて、昨夜は1.5時間毎に起きました。
さっきも就寝後30分で起きてひどいギャン泣きでこっちまで泣きそうになりました。
早く家に帰りたいなぁ。
せっかく魔の時期を抜けかかってたのにまた崩れるなんて…

155 :127:2014/05/02(金) 20:16:23.11 ID:4tTrBd8L.net
>>147
ベビー蚊帳は、床部分もあるタイプだったので、一晩そのままです。
布団の上に蚊帳を置いてその中にバスタオルをしいて寝かせています。
もともと寝つきが悪いのですが、悪さもそのまま、蚊帳を設置してもなにも影響はなかったです。

それよりも慣れない環境と人見知りのストレスの方が影響していて、昨夜は1.5時間毎に起きました。
さっきも就寝後30分で起きてひどいギャン泣きでこっちまで泣きそうになりました。
早く家に帰りたいなぁ。
せっかく魔の時期を抜けかかってたのにまた崩れるなんて…

156 :127:2014/05/02(金) 20:20:12.28 ID:4tTrBd8L.net
連投すみません
ちなみに、スケジュールを守っても義母がおんぶして変な時間に寝かせてしまったり、就寝前に大声であやして興奮させてしまったりで困りました。
思わぬ天敵にご注意を!

157 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:07:38.93 ID:6IOcxS3v.net
>>153
案まで出していただいてありがとうございます!
まさにその通りで、14:00起床から17:30まで体力持ちませんでした。
今日は機嫌の悪いままお風呂、眠くてミルクを飲み切らずに就寝…といった感じです。
>>141さん、>>153さんが仰る通り夕寝の時間を早めてみます。
1:30に覚醒するのも癖になっているのかもしれませんね。

一番良いのはジーナのスケジュールを守ることなのですが、自分なりにアレンジして親も子も過ごしやすくできれば良いなと思っています。

158 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:51:07.38 ID:Zpez/LeT.net
>>149
うちは6ヶ月なりたてですが未だ夜中の授乳が必ず一回、今は帰省中のせいか二回になってしまいとても22:30を削れる様子ではありません。うらやましい!
子に合ったペースで進めれば良いのはわかっているのですが、そろそら体が辛い…
このまま22:30の授乳がなくなるといいですね!

159 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:15:49.57 ID:8rBfbd3+.net
1歳なりたてジーナ歴1年の赤餅です
歯愚図りや体調不良の時を除いて朝まで通しで寝ていましたが、ここ1週間くらい夜に起きてきます…
大体22:30過ぎに起きてきて、抱っこして落ち着かせて置いて部屋を出てもまた泣き始め、再度寝付くのに1時間2時間かかります。
その後は7:00まで寝てくれます。
ミルクを飲ませるとすんなり寝るのですが、癖にしたくないので困っています。
出来るだけ昼間にたくさん食べさせようと思うのですが、手づかみ食べが軌道に乗ってきた頃で…
食事に時間がかかる割には以前より食べている量が減っており、フォロミを飲ませたりおやつで調整したりと四苦八苦していますがやはり起きてきて、ミルクを飲まないとすんなり寝ません。
朝寝はもうしておらず、昼寝は12:00から1.5〜2時間程度、就寝は18:45頃です。
後追いなのか食べる量が減って空腹なのか、季節の変わり目で暑い・寒いなのか、歯愚図りなのか分からないのですが、似たような悩みやアドバイスなどありましたらお願い致します。

160 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:42:20.79 ID:YUxFX4sx.net
1歳越えジーナっ子持ちのお母さん求むなレスが続いてるね
見てるしかできない後輩だけどトドラーや2人目の人の話が少ないのはそれだけトラブルないか
忙しくてそれどころじゃないからのどっちなんだろう

そういや前スレでテンプレ話がちらっと出てたけどそれきりでちょっと残念。
よく出る質問はあるけど実際困ってる具体的な話にその時いる住人が答えるスタイルの方があってるのかな?
ジーナ本の歩き方というか、逆引きみたいなのだけでもあると便利そうだけど難しいかしら

161 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:49:53.34 ID:5O/E5GP9.net
1歳くらいだと職場復帰する方多いだろうし、ジーナ強制卒業になりそう。そもそも人少ないしねぇ。

テンプレ作るなら…
・月齢別よくある質問
・おすすめアイテム
・トドラー編

とかかな?

162 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:50:14.16 ID:2ZWz94B3.net
>>835
ネントレというか、ねんねについて語るスレはあったんだけどdat落ちしたかな。
今検索しても出てこなかった。
立ててみる価値はありそう。

163 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:50:40.59 ID:2ZWz94B3.net
>>162
誤爆でした、ごめんなさい

164 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:39:51.03 ID:EryVsGSX.net
ジーナテンプレ賛成!

165 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:57:33.87 ID:uCPvuevA.net
半ぐるみにチャレンジしていた>>105です。

アドバイス頂いた>>106>>106=>>114ありがとうございました。

片手ずつ出していく、というやり方で何とか半ぐるみに移行できたかなと思います。

きっちり掛シーツで手をカバーしても、リビングに戻ってモニター見ると
もう出てたりしてますけど、そのうちちゃんと寝付くようになりました。
夏が来る前に半ぐるみに移行出来てほっとしてます。
ありがとうございました。

自分語り。
東向きの部屋で朝日が直射するので、つっぱり棒式のカーテンレールを
買ってきて、窓のカーテンと合わせて3重に遮光カーテンつるしました。
朝でも完全遮光出来て、格段に子の寝付きがよくなった。
それにカーテンを全部しめきると部屋の温度も上昇しにくく、これからの
季節にはいいかも。

166 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/07(水) 06:37:05.94 ID:NevCaKI3.net
>>151
2人目はいないですが、うちの1歳10ヶ月児は昼寝1時間以内です。
保育園だと1時間半寝てるみたいですが、自宅だと寝付くのが14時頃なので、1時間以内に起こしてます。
1時間半寝ると5時台に起きるので、2歳に向けて昼寝を減らす時期かなぁと試行錯誤中です。

そして、帰省で添い寝に慣れたみたいで、帰ってきてからも同室で寝るように言われ…
とりあえず昨日は一緒に寝たけど、また一人寝させるとしたら大泣きだろうし悩ましいなぁ。

167 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:30:07.58 ID:Ca9PmUiV.net
長距離移動のものです。勝手に語らせていただきます。

この連休に日本列島半分を車で縦断しました。飛行機がよかったのですが、諸々事情があり今回は車移動で。
途中ホテルに2泊しました。

ホテルは観光ホテルをお勧めします。観光ホテルは割と壁が厚いので良かったです。
予め乳児連れの旨を連絡しておくと隅の部屋にしてくれます。

遮光に関しては、ベビー蚊帳が大活躍でした。
ベビー蚊帳に遮光できる布や毛布を被せたものをこの布団に置いて小さな暗室を作ります。
親が食事をする際などにほんのり明るくできるので助かりました。
義実家は昔ながらの日本家屋ですので、暗い部屋がないのですが、この時も蚊帳が役立ちました。
ついでに普段使い慣れてるタオルなど、おやすみグッズも持って行くとなお良いと思います。

分けます

168 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:31:04.00 ID:Ca9PmUiV.net
移動中や義実家滞在中はスケジュールがなるべく崩れないように気をつけましたが、義母がおんぶしてくれて変な時間に寝かせてしまったりして焦ることもしばしば。
意外なところに伏兵がいます。
また、義母の部屋で寝かせると寝つきが良かったです。借りた部屋と違うのは匂いくらいなのですがw
帰省中はどんなにスケジュールを守っていても、夜中の覚醒が多くなりました。

今は自宅に帰って来ましたが、基本スケジュールは崩れないものの、体調が崩れ気味で、夜間や早朝の覚醒が格段に増えています。
睡眠にはスケジュール以外の要因も複雑に絡み合っているんだなーと実感しているところです。

以上、勝手につらつら書きましたがどなたかのお役に立てれば幸いです。

169 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:38:31.16 ID:N/bE4VwN.net
現在9か月、ジーナ歴は8か月です。
7か月頃から早朝覚醒が長く続いて本当にしんどいです。

・遮光(窓にダンボール+遮光カーテン)
・22時の授乳時1時間起こしておく
・夕寝と朝寝のカット
以上の対策を講じているのですが、なかなか6〜7時まで寝てくれません。

この他に気をつけた方がいいことはありますか?

170 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:20:42.86 ID:xJLzHTV8.net
>>159
ミルク飲んだら寝るなら食べたりないんじゃないかなぁ。
現状で食べる量が減っているなら尚更。
癖にしたくないという気持ちはよくわかる。
結論から言うと、我が子は癖にならなかったよ。

起こしてまで飲ませる必要はないけど、起きてきて寝ないならミルクあげたら駄目かな。
うちは自然と1歳前後で22時は起きてこなくなったよ。
食べる量もその頃から増えた。

今1歳半で、やめられるか不安だった風呂後の牛乳もすんなり止められたよ。
日中はもりもり食べる。
日中しっかり食べるようになれば、夜にそこまでミルクや食べ物を欲しがったりしなくなるんじゃないかな。
もちろん個人差はあるかと思うのですが。
22時半から起きて2時間も寝なかったら親もしんどいよね。

171 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:46:55.54 ID:982xqjQx.net
二カ月ちょっとの赤です。

ジーナ式を始めたのですが、
日中は抱っこトントンか授乳クッションの上で授乳中に寝落ちがほとんどで、
その後ベッドに置くと起きる、
本の通りウトウトしている時にベッドに入れると起きて泣くという状態のため、
もちろんスケジュール通りに行きません。

こう言った状況からのスタートの場合、
まずはベッドで一人で寝れるようにネントレを先にするのがいいのでしょうか。
それともスケジュール通りどんな方法ででも寝させてスケジュールを軌道に乗せてからのほうがいいのでしょうか。

日中のお昼寝が上手くいかず、
日中ずっとぐずってしまっています。

172 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:57:23.56 ID:692D0DeI.net
>>171
238ページにまずは時間通り二時間しっかり眠らせて、この時間帯に眠る習慣をつけると
書いてあったのでうちは習慣つくまで添い寝してたよ。
半月くらいでベビーベッドでも寝るようになったかな。

173 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:10:10.09 ID:tSYD2wtp.net
>>171
求められている答えとは違うけど、うちも授乳クッションで寝落ちばかりで、
そのままベッドに運んでクッションで寝落ちしたまま寝かせてたよ
保育士に相談したけど小さい赤ちゃんは背骨がCの字だからクッションで寝かせても大丈夫って言われた
嫌がったりはみ出るまでいいよって言われたので、結局4ヶ月くらいまでそれで寝かせてた
スケジュール優先よりは、赤ちゃんの昼寝の総合計が本の時間プラス1時間くらいを超えないようにするとこから始めてみたらどうかな
うちはその月齢だと4〜5回昼寝させてた。昼寝5時間の日もしょっちゅうだった。
いきなりは無理だから少しつづでいいと思う、7時に起こす、昼寝させすぎない、お風呂の時間を守ってれば段々スケジュールに乗ってくるよ
最初は絶対本の通りのように上手くいかないから、失敗しても落ち込まないで。

174 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:24:25.78 ID:982xqjQx.net
>173
ありがとうございます。
確かに書いてありました...浅読みでした...
ベッドで寝れるようになるんですね!
ちなみにベッドで寝るトレーニングは別にされましたか?

月齢が進めば、動くようになって、疲れて場所を問わずコロっとねるようになるのか、それは都市伝説なのか...
とにかく日中のお昼寝スタイルが特殊になりすぎているので(授乳で寝落ち、授乳クッションの上で態勢を変えつつ、最終的には大の字で寝る。その間母は身動きとれず)この先不安でいっぱいです。

175 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:37:42.09 ID:982xqjQx.net
>174
アドバイスありがとうございます。

授乳クッションのまま持ち上げて、そのままベッドに置いたりもしたのですが、
通用したのは数回で、起きると猛抗議の
ギャン泣きをされました...

母求められてるのかと嬉しくも思いますが、母は家事もしないといけないのと
日々言い聞かせています。

あまりギチギチにせずに、まずはスケジュールに近づけたいと思います。

176 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:48:13.76 ID:w4c1HHZ6.net
172です。
昨日、7:00入眠後、11:50まで寝てしまいました。やはり10:30に起こして授乳をしないとその後のサイクルが狂う原因になりますか?
その後3:00に起きて、その後細切れで6:30に起きました。

177 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:05:40.20 ID:qHpGKKXb.net
歴3ヶ月の月齢5ヶ月です
6時半起床で16時半まではスケジュール通りなのですが、そこから眠くてぐずりだすため、17時にお風呂に入れ、17時半には就寝してしまいます。
それにより朝早く起きてしまうということはないのですが、寝過ぎでしょうか?

178 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:41:03.60 ID:zs1ja4Dd.net
>>176
24時のあとが3時だと、あまり親は休めないね。
なるべくなら本の通りにしたほうがいいんじゃないかな。
サイクルが狂うというか、本に従えば親も23時には就寝して夜間授乳に備えられる。
親も疲れてて子供と一緒に寝ちゃって2230に起きれない…ということなら、今は無理しなくてもいいかなぁとは思うけどね。

>>177
うちの子は5ヶ月だとまだ夕寝してたよ。
夜間や朝起きてこないならそのままでも良いんじゃないかと思う。
寝すぎかどうかはわからないな。個性もあるし。
それにしても羨ましいスケジュールw

179 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:10:23.53 ID:w4c1HHZ6.net
>179
22:30に明かりをつけて、おくるみをほどいたのですが、
すごい睡魔だったのか全然起きず、赤に任せるまま11:50まで待ってしまいました。
自然に起こすって難しいですね...

こんなに長く寝たことがないので、驚いて、息してるか見守ってしまいました...

180 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:23:26.06 ID:zs1ja4Dd.net
>>179
自然に起こすの難しいねw
私はおくるみはずして足や顔さすって声かけて普通に起こしてたよ。
自然が理想だけど、声かけて触って刺激して起こしても大丈夫だよ。

電気つけて起こして、旦那と少しスキンシップしてオムツ替えたらまた電気消して授乳して、寝かせてよー。

181 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:31:58.81 ID:LWe6PwPa.net
一ヶ月半、歴4週?ほどです
今まで昼寝の時間にはうとうとしてきたらおくるみ→ベビーベッドで自力で入眠して起きずにお昼時間マックスまで寝てくれていました。

今日になっていきなり眠ってから30分ほどで覚醒、体をよじってばたつかせようとして再入眠してもらえません。
少し待ってからベッドの上でトントンすると眠るのですがまた10分もしないで起きてしまいます…
で、トントン→寝る→起きる→トントンのエンドレスです

日中はどうあやしたり遊んでも起きているのは1時間〜1時間半が限界で、2〜4週と4〜6週のスケジュールを調整して実践しています

昼寝の時間が月齢に対して長すぎるのかと思いましたが月齢に沿ったスケジュールまで起きていてもらうこともできません

このような場合はもう諦めて早々に授乳したりオムツの様子を見てあげたほうがいいんでしょうか?
泣き続ける場合、抱っこでお昼寝もしょうがないんでしょうか

対処方法がわからず困ってます
どうかアドバイスお願いします

182 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:44:56.69 ID:PcC2iiDW.net
>>151です
>>166
ありがとうございます!
ジーナっ子がどうなっているのかはネットでしか知りようがないので、とても嬉しかったです。

結局GW中に解決しなければ、ということで、泣きに付き合ってみました。
寝る時間だよ、と暗闇でひたすら声かけで1時間で再入眠。その後は起きてきていません。
最近楽な生活に慣れすぎて、始めた頃の、臨機応変に対応しつつも付き合う、というのを忘れていたなと思いました。

今月齢低い方もきっと楽になるから、頑張って下さい!

183 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:18:00.03 ID:PcC2iiDW.net
>>181
まだまだ小さいのと、その辺りは成長期があって、うまくいかなかったです。
あとおくるみは気温が上がってくると暑いこともあるようなので、それもあるかも?
成長期は過ぎ去るのを待つしかないので、その月齢なら授乳でも抱っこでもいいのではないでしょうか。
でも崩しすぎると戻しにくいので、スケジュールを意識はしてもいいかなとは思います。
難しいのですが、完全に子供リズムに任せないで、食事や就寝時間はなるべく守るとか、
抱っこで寝かせてもちょっとベッドに置いてみるとか。
私は睡眠時間を優先でしたが、添い寝などはせず、オムツも気温も問題なく、授乳してもミルクを足してさえ泣かれたら、
どうせ何をしても泣き続けていると諦めて、ベッドで寝かせたままトントンしてました。
一週間くらいで寝かしつけ時間が減っていった記憶がありますので、無理せず頑張って下さいね。

184 :182:2014/05/09(金) 16:26:31.48 ID:25nCgRd6.net
>>183
アドバイスいただきありがとうございます
やはり成長期のせいなのかなぁ

暑さも考えたのですが、コンビ肌着一枚+エイデンアンドアネイのおくるみなのでこれで暑がられても裸にする勇気がありません
むしろ起こしている時間にコンビ肌着一枚で体を冷やしてしまっていないか心配です…
みなさん昼寝と起きている時の服装調整どうしているんだろう

今は寝なくても指定時刻には起こして授乳しています
184さんは睡眠優先とのことですが、
ぐずって睡眠時間が短くなってしまいそうな場合は指定の時刻になっても起こさずに寝かせていましたか?

スケジュールが押して就寝時間がずれていっても睡眠を優先してあげたほうがいいのかなぁ

その時々の状況判断が難しいですね…

185 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:19:25.39 ID:LvZ+ySsC.net
指定の時間に起こして体にスケジュールを覚えさせる、をすすめます。
ところで、肌着一枚にスリーパーじゃあ寒くないですか?スリーパーの上からおくるみ?
うちは一時期よく起きてたけど、寒い時だったから靴下はかせたり、暖房を工夫したりしたら起きなくなりました。

186 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:09:26.29 ID:PcC2iiDW.net
>>183ですが、>>185さんと違って寝かせちゃってました。
1時間で起きたら寝かしつけして再度寝たらそこからカウントです。
ぐずった状態は辛かったのと、ランチタイムは長く寝る習慣もつけてほしかったので。
サイクルが分かるように、起きるー飲むー寝るの起きる飲むは明るいところ、寝るのは暗いところという区別はしていました。
ただ起床就寝時間は絶対ずらさなかったです。なのである程度起こさないといけなくなる夕方は高確率でギャン泣きでした…

あとうちも2人目が肌着+同じおくるみです。日中はおくるみやバスタオルかけてます。
夜は室温20度くらいで、短肌着+ロンパース+おくるみで汗かいて起きてしまったので、おくるみ+腰から下にバスタオルで。
試行錯誤も大変なんですが、いずれ楽になるのを知っているのでやめられません。

187 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:59:08.04 ID:UY64Mdpj.net
>>160>>161
8か月の頃から保育園に通ってる1歳9か月の娘がいます。
我が家の場合はジーナ式続いてます、ゆる〜く。
何度か出てますが、ジーナ式は保育園のスケジュールと親和性高く
保育園入園前後で娘の生活はあまり変わらなかったです。

現在は19時半就寝の6時45分起床で(仕事の都合上)、昼寝は1.5〜2時間。
最近は食事や昼寝が多少ずれたって、
本人のご機嫌な日常や平和な夜の時間になんら影響なくうまくいってるので
スケジュールを気にし過ぎることはなくなりました。

周囲のジーナやってない友人たちを見ていても
成長につれて睡眠トラブルは減ってくるのかなという印象。

2人目がいたら新たな悩みが生まれるのかな・・・

188 :182:2014/05/10(土) 11:57:35.89 ID:042OpcOt.net
>>185
以前肌着+ツーウェイオールにおくるみをしたところ汗だくにさせてしまったことがあるので服は一枚にしています。
起床の度に体が冷えていないか、暑すぎないかは確認するようにしています。

186さんはスケジュール優先なんですね。
私もそうなのですがやっとスヤスヤ眠り始めた我が子を起こすのが少しかわいそうな気がしてしまいます

>>186
再度レスありがとうございます
起床就寝時間は必ず守られていたとのことですが、睡眠時間を優先してスケジュールが押した場合、187さんはその後のスケジュールをどう調整して7時就寝に間に合わせていましたか?
うまく調整可能なら私も寝かしておいてあげたいです
夕方ギャン泣きということは夕方の昼寝を削ったり2時間過ぎても起こしたりしていたのかな?
教えていただけると嬉しいです

189 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:41:28.19 ID:eJE3Lc+S.net
5か月、ジーナ歴2.5か月
ここ数日22:30の授乳の後、完全に覚醒してしまいます。
機嫌が悪いとかぐずるというよりか、遊ぼう!といった感じです。
一昨日はあきらめてリビングに連れて行き眠くなるまで待ったところ25時前には
寝ました。昨日はトントン等で約1時間で寝付きました。

日中は特にスケジュールの乱れはありません。
変わったことといえば風邪気味で薬を飲んでる、22:30の授乳の前後に●をする
くらいです。時期的なものなのか、何か対処法があるのかアドバイスいただければ
幸いです。

190 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:04:21.96 ID:5mvvtnMt.net
>>189
遊ぼう!といった感じなら機嫌はいいんですよね?
その状態で寝床に置いて暗くしておやすみ〜、放置、とするとどうなるの?
ぐずらないなら放置したらいいんじゃない?と
と思ってしまった。的外れなこと言ってたらごめんなさいね。

191 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:35:22.27 ID:bOrMUtMU.net
>>188
そうです。昼寝>朝寝>夕寝の優先順位で、前者二つは起きても再度寝かしつけて規定時間は寝かすようにすると、
日によって夕寝開始がずれ、うまくいかないとグズグズで入浴、気を失うように寝落ちとかしょっちゅう…
逆に朝寝がダメだったら、ランチタイムで2.5時間とか夕寝も早めて2時間とか。
スケジュール通り起こしてもスケジュール通り寝てくれずで、苦肉の策で3サイクル+入浴で夜になる、と覚えさせた感じでしょうか。
中途覚醒が徐々に減って行って、3ヶ月にはスケジュールに近く生活できるようになりました。

192 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:03:43.24 ID:3voCBQLp.net
>>191
わかりやすく教えてくださりありがとうございます!
子の様子を見て、昼寝時間が短いせいで機嫌が悪くなるようだったら睡眠時間を優先したスケジュール調整に挑戦してみようと思います

現在のランチタイムの昼寝も1時間前後で覚醒し、眠そうにしながらも再入眠できない状態が3、40分ほど続いてます

ベビーモニターで様子が見れるのですが、目があいていても泣かないでキョロキョロしたり足をばたつかせているくらいなら何もせず見守った方がいいのでしょうか?
ジタバタしたりうなったりしていますが泣かずにいることも結構多いです

193 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:47:46.72 ID:sFtpqFrg.net
5ヶ月なりたて、相談させてください。
一ヶ月からジーナ式やってきてそれなりに順調でした。
4ヶ月で寝返りし始め、寝るときもうつぶせになることが増えました。
気づいたら戻してやる程度で寝つきも悪くはなかったです。
それが5ヶ月入ってから寝つくのに一時間以上かかったり
夜中起きて泣くことも出てきました。
うつぶせになって泣き叫び、戻しても泣き叫び…原因が分からず悩んでいます。
寝返り返りはまだできず、最近やろうとしていることがあります。

睡眠第一でジーナ式がんばってきたのに、まさかの夜泣きでしょうか…
それとも5ヶ月くらいだとよくあること??
寝返り防止とかすべきでしょうか。
(ベビーベッド、スリーパー、暗さ等クリアしています)

194 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:45:39.20 ID:4CM3zizQ.net
>>193うちもそれくらいから夜間覚醒が格段に増えました。
せっかくジーナ続けてきたのに…とかなり凹みましたが、なにをどうしても改善しませんでした。
いま6ヶ月半になりますが、ようやく落ち着きつつあります。栄養ドリンク飲みながらひたすら耐えました。

寝返りが原因ならシーツをかけて端を布団に折り込むのは対応済みですか?
あと、完母の場合は以外と空腹で覚醒しやすくなっていて、眠りが浅くなるタイミングをうまく越えられないのかもしれません。

195 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:15:41.34 ID:Xdms1OMV.net
5か月半、ここにきて19時の睡眠がうまくいかなくなった。
寝室にベビーベッドを置いて同室で寝てるから正しいジーナ式ではないけど、
今まで規制などで昼寝や授乳時間が乱れることはあっても19時の就寝は崩れる
事は無かったのに。
授乳親のベッドで足をばたつかせ→ベビーベッドに連れて行くと大泣きして
暴れて2時間以上寝ない。
今日は私が疲れていたので試しに親のベッドの上に置いたら速寝た。

寝る場所が変わっただけで添い寝で寝かしつけたわけでもないのにベビーベッドの
何が気に入らないんだろう。
ベビーベッドを処分してキッズベッドを置いて親のベッドと同じマットレスにしたら
解決するんだろうか。でも駄目だった場合出費が半端ないから試してみる事も出来ない。
突如ベビーベッド拒否されてしまって立て直した方います?

196 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:48:33.79 ID:yZr783BR.net
>>194ありがとうございます。シーツ折込、どうせ寝返りできてしまうからとやめていました。
昨晩またやったみたら、朝はやはり寝返っていましたが、動きが制限されたからか覚醒が少なかったです。
やっぱり寝返りが1番の原因かも…まずは基本対応が大事ですね。
いつか落ち着くのですね!励みにがんばります!

>196 194ですが、うちもここ最近19時の寝つきが最悪です…
抱っこしたりリビングに連れてくるとニコニコするのに、
ベビーベッドでしばらく寝返りしたら泣き叫びます。
とりあえずシーツ折込で動き制限して柵にぶつからないようにしたり、
ジーナ始めた頃みたいに抱っこして落ち着かせて置いて、を繰り返して
なんとかベビーベッドで自力寝を維持しているところです。
何の回答にもなってないですが…私もいい方法あったら知りたい!

197 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:17:01.74 ID:ostMJLL6.net
6ヶ月半 ジーナ歴5ヶ月半です。
5ヶ月になるころからお昼寝を1時間半しかしなくなってしまいました。
再度寝かしつけようとするとギャン泣きです。
朝寝は30分なのですが、20分に削っても昼寝前に振り分け授乳しても部屋を暗くしても直りません。
近頃は1時間しか寝なくなってきました。
何か解決策はありませんか?

198 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:42:07.89 ID:Z6Z6SOm/.net
>>197
大変ですね。おくるみは拒否ですか?スリーピングバッグや掛シーツはどうですか?

うちは7ヶ月ですがまだおくるみしてます。
ゆるめると寝つけないようです。そろそろ卒業したいのですが…。

199 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:58:23.73 ID:ostMJLL6.net
>>198
おくるみは3ヶ月頃に卒業しました。おくるみが嫌だったようなので。今はエイデンアンドアネイのスリーピングバッグに入れています。ゆるいのであまり意味をなしていない気がします。

おくるみ、バスタオルなどに替えて、巻きを徐々にゆるくしてみてはどうでしょうか?

200 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:28:04.46 ID:SKFb5/n6.net
>>199
199です。
おくるみしてないのですね。
うちも不定期に昼寝早く起きてしまって再入眠しないことがあります。
その時は夕寝を30分〜1時間ぐらいに長めにすると19時まで機嫌よく過ごせてます。

うちも昼寝が40分ぐらいで起きてしまう時期があってとてもストレスだったのですが、
上記のやり方で開き直るようになりました。
昼寝早く起きてしまうと休息時間も減るのできついですよね。
早く起きてしまったらもう授乳して、散歩や夕飯の買い物に出かけます。
離乳食2回食になり外出しづらいので、早く起きちゃったときはお出かけチャンスということにしてます。

バスタオルでゆるめ巻きでうまくいったりいかなかったりです。
夏までに外せたらと思ってますが、どうなるやら。
エイデンアンドアネイのおくるみ買おうと思いますが、楽天の最安店舗がM完売、Lか別店舗でMかで迷ってます。
身長65センチですがLだと大きすぎるでしょうか?
寝返り防止のためと考えると大きすぎますかね。どなたか助言くださいー。

201 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:35:24.20 ID:EhTow4QB.net
200です。
エイデンアンドアネイのスリーパーの件ですが、うちの6ヶ月半女児、(身長測ってないので参考までに)体重7.5kgがMサイズを使っていますが、だいぶ大きいです。
ただの体から離れないガーゼケットになっています。
でもSだとすぐ使えなくなるという口コミを見ました。

おくるみ問題、難しいですね。まずはフェイスタオルで腕のみ固定、脚を解放して次に片腕ずつとかはどうでしょうか?


お昼寝の時間が唯一ホッとできる時間なのでなるべく寝て欲しいですよねー。
でも仕方ないことだし、199さんのように割り切ることにします。ストレス溜めないようにしなきゃ。
前向きに考えられていてすごいなと思います。

202 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:46:27.35 ID:4JnZe5Da.net
おねんねボレロいいよー!
夜はエイデンや、涼しい日はもっと厚手のスリーピングバッグ使ってるけど、昼寝のときはおねんねボレロだけでいけるようになった。

203 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:04:02.98 ID:bPQU0bh3.net
間もなく2ヶ月です。
授乳間隔がほぼ三時間ですが、ジーナに沿うように
昼寝させるとどこかで途中授乳時間になり目覚めます。

一応昼寝時間は意識して寝かせようとは
していますが授乳や寝ぐずりなどでぐだくだに
なりがちです。
それでもなんとか朝7時起床19時就寝はできていて夜も授乳以外は
ぐっすりです。しばらくこのまま続けて大丈夫でしょうか。

204 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:21:21.11 ID:EhTow4QB.net
>>203
夜グッスリなんてうらやましい!
低月齢は全然スケジュール通りになんて起きていられませんでしたよ。
様子をみながら徐々に合わせていけばじゅうぶんだと思います。
余裕があれば、低月齢のうちだけトレイシーを参考にしてもいいかもしれませんよ。

205 :204:2014/05/19(月) 19:55:12.26 ID:p0iVrEFe.net
〉205
ジーナしか読んでないので他のネントレ本に手出そうか
考えていたところです。

すやすやねんねの魔法の習慣
赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド
を図書館で借りようと思っていたのですが
トレイシーも加えてみます!

206 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:05:35.68 ID:EhTow4QB.net
>>205
実はそれらの本を全部もっているのですが、すやすやネンネとトレイシーとジーナの3冊の組み合わせを読むのが一番かと思います。
他はだぶる情報が多いので。

207 :204:2014/05/20(火) 07:30:07.53 ID:HD5UsY5c.net
〉207
聞いて良かった〜ありがとうございます!

208 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:10:06.61 ID:K0EoBQni.net
もうすぐ三ヶ月の赤です。
最近どうしても朝5時に覚醒してしまい、
2時間後の7時くらいにはウトウトして
1時間くらい寝てしまいます。
それからのスケジュール立て直しができず...
同じような方、どのように立て直していらっしゃいますか。

209 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:51:46.00 ID:XZ4eSKQ5.net
>>208
5時覚醒の時、暗いまま授乳して少し抱っことかで待ったりしても再入眠できない感じですか?
私は低月齢で早朝覚醒の時は下手にトントンやると返って長引いたりしたのでさっさと授乳してました。
低月齢の頃はパイ落ちも癖になりにくいというレスを見かけたのもあって、本人の気が済むまで咥えさせ
かなりウトウトになってから少し抱っこしてげっぷ&寝れそうかチェック、そっとベッドに戻す感じです。
で、再度寝た時間と自分の体力によって7時〜7時半に起こしてそこからスタートさせてました。

完ミだったらジーナ的には白湯&おしゃぶりかな…?
本のp.275〜あたりが該当すると思いますがもう一度読み返してみても良いかも。

210 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:22:28.07 ID:K0EoBQni.net
>210
アドバイスありがとうございます。
AM5:00には笑って独り言を言ってご機嫌モードで、ベッドから抱き上げて授乳しようとするとニコニコで飲んでる間も目がパッチリです...
何度かウトウトした時もあったのですが、30分も持たず...
サマータイムでしょうか...
根負けして、早々にオムツ替えしてしまってたので、7時くらいまで暗い中で粘ってみようと思います。

211 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:57:28.06 ID:XZ4eSKQ5.net
>>210
ごきげんなんですね。それなら泣くか時間まで放っておくわけには行きませんか?
部屋が真っ暗で誰も構わなければ寝るかと…お腹空いたとかの理由がなければですが。
真っ暗で無視しててもごきげんに起きて7時に明るくして起こす頃に眠くなるようであれば、
そのまま寝かせて7時半に起こして授乳、ではどうですか?
どうしてもずれてしまうようなら3ヶ月だし日中はトレイシーのEASY目安で過ごした方がやりやすいかもですね。

212 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:13:11.14 ID:XZ4eSKQ5.net
>>210
連投すみません。30分足らずで起きてしまうんですね。
そういう時は6時半まで粘ってどうにも寝てくれなさそうなら諦めて起きて開始していたような…
うちの子は3ヶ月の頃はまだ2時間起きていられなかったのでジーナとトレイシーを頭に入れつつかなりアバウトにやってました。
合計お昼寝時間の上限もジーナより長くとってましたが、一度に2時間15分以上寝かさない、17時以降寝かさない、19時までに就寝だけは気をつけてました。

あと早朝覚醒続くと心身つらくてイライラしがちなので昼寝の時とか昼食とったら片付け放棄してでも寝てましたw
早く落ち着くといいですね。

213 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:11:42.38 ID:HAlieM8h.net
>212
>213
今朝早速、5:30起きの時に無言で授乳を延々としました。母は寝たふりで絶対に目を合わさないように。そしたら6:20くらいにやっと寝落ちしたので7:00まで寝かせて起こしました。
今は朝寝中です。
天気のせいもあるのかしら?とも思いますが今のところスケジュールに乗れているので一安心です。
ありがとうございました。

214 :名無しの心子知らず:2014/05/22(木) 06:47:01.56 ID:5Mn1y0RFW
もうすぐ5ヶ月の赤を持つ者です。
今日でジーナ式4日目です。
昼のスケジュールは上手くいくのですが、22時半の授乳を最後に一度寝て、夜中の1時とかに覚醒します。
今日に至っては1時半に起きて5時半まで寝ませんでした。
こういった日の翌日のスケジュールは調整すべきなのか、5時半に寝てもまた7時に起こして…のスケジュールが良いのか…

215 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:43:21.26 ID:swzKI4Fm.net
10か月、ジーナ歴9か月です。
どうか助けてください。

7か月を過ぎた頃から早朝覚醒(4時〜5時)が続いています。
どんどん昼寝も起きるようになり、昼は1〜2回
夜も22時授乳までに1〜2回起きるようになってしまいました。
さらに寝つきも寝起きも悪くなり、本当に参っています。
一体どうしたら寝てくれるようになるでしょうか?

5〜6か月の頃は7時すぎまでぐっすり寝て、起こしてもニコニコ
みたいな子だったので、眠らない子というわけではないと思います。

基本的なスケジュールは6か月〜9か月のスケジュール通りにできていると思います。
完母・親子同室・布団・スリーピングバッグ使用・3回食定着済
今上の歯が生えてきているところです。

授乳は決まった時間以外は拒否されるようになってしまいました。
(顔の前まで差し出しても飲まない)
早朝は飲んだり飲まなかったりで、お腹が空いているわけじゃなさそうです。

どうぞよろしくお願いします。

216 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:28:52.91 ID:0M6QTQdc.net
生後一ヶ月からジーナ始めて今7ヶ月。
上手くいったのははじめの三日でその後は一度も通しで寝たことないんですが、みなさんはどうですか?
大きくなった時に差が出ると信じて続けるけてますが、心が折れそうです。

217 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:25:03.67 ID:meK2yFID.net
>>216
夜の睡眠がうまくいかないということ?それともスケジュールや寝つきも?
うまくいった最初の3日は生後1ヶ月の頃?まだ夜間授乳何回かあったと思うけどそれ通りに行ったということ?

うちも同じ月齢で同じくらいからゆるゆるに始めたけど、てこ入れした4ヶ月頃からはジーナの月齢通りのスケジュールじゃないけど概ねうまくいってます。

とりあえず今のスケジュールと、具体的にどこがうまくいかないのか書いてもらったらレスつきやすいんじゃないかなあ

218 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:04:01.72 ID:0M6QTQdc.net
>>217
昼間はほぼスケジュール通りです。お昼寝が一時間半で必ず起きますが、なんとかなっています。
ですが、夜間の睡眠が上手くいかず特に02:00を過ぎてから頻繁に起きます。
色々対策はしましたが効果は出ず。
低月齢の時の方がまだねていてくれたかも。

219 :218:2014/05/26(月) 20:10:00.44 ID:0M6QTQdc.net
ベッドに置けば自力でなんとか寝てくれるので寝付きは良いと思います。

低月齢の時はジーナのスケジュールでは起きていられなかったのでお昼寝は多めでした。

220 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:15:13.08 ID:Dk/oZPXH.net
>>218
よくあるのは
・寝る部屋が真っ暗でない
・日中の授乳量が足りてない
・夜起きるのが癖になっている
あたりですよね。
色々対策したという中に含まれてるかもしれませんが。
あとp.279〜読み返してみて心当たりないですか?

1ヶ月から半年やっててうまくいかないってことはどこか基本的なところで問題ありそうにも思えるけど、どうなんだろう。
もしくはジーナ方式が合わないタイプもいるらしいからそれなのかな。

221 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:27:44.52 ID:C5C+AoYK.net
>>219
起きるのか癖になっている が当てはまる気がします。必ず決まった時間に起きるんです。
睡眠のリズムをあえてくずしても翌々日には戻るので困っています。
夜中の授乳はなくなったのでお腹は空いていないとおもうのですが。

222 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/28(水) 09:51:01.59 ID:I3eUkSIu.net
3ヶ月頃からずっとやっていて1歳になった
奇跡的にここまでずっと順調だったけど咳風邪を引いて夜咳き込んで起きるようになった
それでも薬飲んで風邪なおしたのですが、昼寝、就寝までは美味くいったけど
癖になったのか早朝5時半頃起きるように…
お茶をあげても飲み干してからギャン泣き
卒乳に向けていたけど授乳してみたけど全然寝ず8時頃眠くなってくる
思い切って22時頃寝かせてみたけどやっぱり起きる
どうしてこうなった
何時に目が覚めても7時半前後に朝ごはんは守りつつ見守るしかないか

223 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:12:34.91 ID:b12pg0HO.net
>>222
最近暑くなってきたからとか、部屋が若干明るいとかはない?
癖になってる可能性もあるけども。

うちは不完全だった遮光に力を入れたら早朝覚醒がなくなったよ。
あと1歳くらいのときはやっぱり体力余ってる感じでスケジュール乱れました。なので時期的なものもあるかも。

224 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:07:55.81 ID:xrsKK1K4.net
>>221
昼寝で途中で起きたときはどうしていますか?
再度寝かせられるのか、諦めて起こしているのか。
日中の過ごし方が夜に響くので、そこは何か関係あるのかも。

夜中の授乳がなくなったのはどこで判断されてますか?
7カ月だと離乳食はどうしてますか?
この頃は離乳食始めたて・成長期で、夜中の授乳再開する子も
いると記述あった気がします。

午前2時頃起きたときは子はどんな状態ですか?
(眠そう、ご機嫌、授乳しても飲まない、トントンですぐ寝るなど)
また、どう対応していますか?

それから、 夕寝はもうなくしましたか?
スケジュールも、意外と穴があったりするので
時系列で具体的に朝寝、昼寝など1日の流れを書いてみるとアドバイスつくかも。
ちょっと情報が少なくて皆判断つかないんだと思います。

225 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:34:43.18 ID:34yH3kAu.net
2ヶ月、歴1ヶ月です。
暑くなってきて寝汗とかひどくなってくると思うのですが、
夜の間起こさないように寝てる間はクーラー
つけっぱなしですか?

寝汗チェックのようなことを定期的に
されているのか、泣いてから確認するのか、
またおむつ替えはなるべくしないなら汗かいたときの
着替えはどうされているのかなど教えてください。

226 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:36:01.95 ID:34yH3kAu.net
2ヶ月、歴1ヶ月です。
暑くなってきて寝汗とかひどくなってくると思うのですが、
夜の間起こさないように寝てる間はクーラーつけっぱなしですか?
寝汗チェックのようなことを定期的に
されているのか、泣いてから確認するのか、
またおむつ替えはなるべくしないなら汗かいたときの
着替えはどうされているのかなど教えてください。

227 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:20:48.09 ID:fhkbsDqB.net
>>226
5月生まれでもう1歳になったけど、去年の夏は夜間もエアコン28℃でフル稼働だったよ
うちの子はかなり汗かきだったからおくるみしてたらエアコンなしでは乗りきれなかった
扇風機も併用して風が直撃しないようにしてたけど親は寒くて羽毛布団で寝てたわ

228 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:52:42.43 ID:Ond6u7Ty.net
>>226
うちは寝かす前にベッドに保冷剤を少しの間仕込むプラス扇風機と隣室の冷房タイマーで乗り切りました。
夏にはおくるみ外れてた12月生まれだからかも。
おくるみしてるなら様子見て冷房調節するとかだね。
寝汗チェックは特にしてませんでした。
夜おきてしまったら授乳して寝かすくらい。

低月齢なら夜間授乳の時におむつ替え、必要なら着替えもそのときにするかな。
でも汗疹など肌トラブルがなければ朝着替えればそれでいいんじゃないかな。

229 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:27:44.86 ID:I9jD3/Zg.net
>>223
222です
明るくなってきたのと癖になってきたのに加えて
上がった湿度も関係あるようなので出来るだけ対策をしてみます
1級遮光ですが上や下から漏れる光が明るくなってきたので
もっと何とかしてみなくては

230 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:45:02.14 ID:qcyKMQ4t.net
まだおくるみしてる場合、この時期の暑さ対策どうすればいいでしょうか?
もうエアコンつけて汗かかないようにするしかないのかな

月齢2ヶ月ちょっとですがまだまだ半ぐるみに移行できそうにありません
片腕ずつ出して半ぐるみの練習はしているのですがエアコンで出ている手と肩が冷えないか若干心配です

おくるみですっと寝てくれるから助かってたけど暑くなってきた今あせもできちゃったらかわいそうだなぁ…

でもくるまないと寝られないし…困りました

231 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:06:38.38 ID:gSu9Wjkj.net
>>230
>>227は読んだ?
28〜29℃設定でも心配ならタイマーも併用したら大丈夫だよ
腕や肩が出てても風が直撃しなければそこまで冷えないし
大人が思うより赤ちゃんて暑がりだからね

232 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:58:11.32 ID:h4kl1WzH.net
230です
少し前のレスもきちんと読めておらず申し訳ありませんでした
育児疲れと暑さに頭がやられているようだ…

マンション最上階で日差しの暑さがもろにくるうちはエアコンがしょぼいこともあり寝室は25度設定じゃないと暑いです
赤子の快適温度が未だにつかめません

みなさん28度設定なんですね
室温28度でおくるみしたら汗びしゃびしゃにさせてしまいそうです

もう少し試行錯誤してみます!

233 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:36:59.19 ID:SYOjjBTC.net
>>232
もうおくるみはしない月齢になりましたが
薄手のおくるみ通販などで売っているのでおすすめです
エイデンなんとかとかその辺りw
もう使ってましたら余計なことすみません

234 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:19:29.11 ID:fW4aD43C.net
>>232
エアコンの設定温度より、温度湿度計こまめにチェックしてちょうどいい温湿度を把握する方が確実だよー
湿度によって体感の暑さもかなり変わるし。

235 :226:2014/06/03(火) 11:00:12.71 ID:rOKI/UBX.net
エアコンの件、有り難うございました。

ここ数日暑くて廊下を挟んだ向かい部屋のエアコンから冷気をもらったんですが、色々なところから光が入り早朝覚醒してしまいました。
何とか買わない方法考えたのですがやはり買うことにします。

236 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 05:37:49.32 ID:oKCPdBmF.net
1歳0カ月、ジーナ歴11カ月。

母子同室、ベビーベッド利用で、今までは概ねスケジュール通りです。

4月から保育園に行き始め、お昼寝は12〜14時。
就寝は19時半。
ここ1、2週間早朝覚醒が始まりました。
5時頃起きて、そこから泣いて寝ません。
遮光はほぼ真っ暗です。

暑いのかと思い、クーラーもかけていますが効果なく…

かなり困っています。
何かしらアドバイスいただけませんか。

237 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 08:35:41.59 ID:K/iv6VQk.net
3ヶ月手前、ジーナ2ヶ月です。

夜間の授乳間隔について相談させてください。
今まで、日中2〜3時間、夜間の3〜4時間
の間隔で授乳していますが、月齢も上がり体重も増えてきたので
そろそろ深夜を通しで寝てもらいたいです。
自然と5時間以上開くもいるようですが、うちは自然には難しそうです。
意図的に間隔を開けていった方は、どのようにジーナ流に移されましたか。
今はほとんど泣かずに夜中過ごしているので、
深夜のギャン泣きが怖く少し我慢させながら間隔を伸ばすというのにためらっています。

238 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 13:39:45.36 ID:1uvJDlmm.net
ねんね総合494です。移動してきました。
重複になりますが、現状をもう少しまとめて書き直してみます。

6ヵ月半。
2か月のころからジーナ式のスケジュールで、それなりにうまくいっていました。
5か月ごろから6時前の早朝覚醒はありましたが、抱っこ等で割とすぐに再入眠
できていました。
6ヵ月に入って動き回るようになってから夜は19時に寝た後21時過ぎ〜22時頃の間に
マットに挟み込んだタオルケットから抜け出し泣きます。
22時頃の場合は授乳を早めて行い21時過ぎの場合は抱っこもしくはトントンで再入眠
させています。
そしてその授乳の後1時間〜1時間半起きにギャン泣きor覚醒して足ドンで大暴れ→
最終的にはギャン泣きとなって最終的には朝5時以降は寝ません。

それもあってか7時の授乳の後の顔を拭いたり着替えをする8時ごろに眠くなって愚図り
着替えや保湿剤を塗り終わってから寝室につれていくとギャン泣き。
かといって9時までまって寝室にいってもギャン泣き。
45分で部屋を明るくしてリビングに連れていても泣き続け、このころには抱っこをしていても
泣き叫び続けます。
私が疲れて放置すると明るい中でも11時前後に寝ることもあります。
そんな感じでスケジュールはぐちゃぐちゃ、親子とも疲れ切って荒みきってる状況です。
そういう時期と割り切って授乳も含めてスケジュールの前倒しを行うべきでしょうか。

239 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 18:50:55.99 ID:uuvJFJ+O.net
>>238
つらいですねー。疲れて荒むと絶望しますよね。
色々試してるとは思いますが、昼寝の合計時間はどうですか?長くないですか?
完母ですか?母乳出てますか?
暑くないですか?着せすぎてませんか?

240 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 20:41:52.79 ID:3ZjpMi4H.net
>>238
ねんねスレで誘導したものです。お疲れさまです。これはしんどいですね…
今の状態だと日中の授乳や離乳食もちゃんと取れてるか心配ですがそこは大丈夫ですか?

夜中の覚醒の始まりはなんとなく暑いのと、寝ぼけて動いてしまって覚醒と両方ありそうな印象を受けました。
部屋の温湿度とかどうですか?
夜中泣く時の体勢はどんなですか?
寝る時はおくるみかスリーパー使ってますか?タオルケットだけ?

うちも4ヶ月頃から折り込んでもタオルケットから抜け出すようになり、スリーパー導入してタオルケットごと折り込むことでしばらく抜け出し&深夜覚醒防げたので。
その後寝返りが始まり力がついて、折り込んでも抜け出すがタオルケット折り込まないともっと起きるという攻防がありましたが…
ズリバイ覚えた8ヶ月の今はタオルケットは一応かけるだけ、スリーパーでベビーベッド内を移動しまくりながら1人で再入眠できるようになりました。
時期はずれてますがジーナ本のp.209,216あたりの通りだったと思います。

授乳後の夜中ギャン泣き時の対応はどのようにしてますか?
いま本を見返していたら、p.217〜にも当てはまる部分がありそうに思いました。
朝5時覚醒時に授乳してなかったらした方が落ち着くかもですね。

日中は、寝不足で大変だと思いますが今はトレイシーのEASYと4Sが参考になるかもしれません。
厳密に従うよりうまくヒントにしてジーナと組み合わせるといいように思います。
個人的にはジーナも厳密に従うのは一旦少し脇に置いておいて、お子さんが今起きてられる時間に合わせて寝かせてしまって、お腹空いてそうなら授乳追加して、少しでも親子が落ち着いていられる時間を作ってもいいんじゃないかと
その際に頭の片隅にジーナのスケジュールがあれば徐々にまた戻していけるんじゃないかなと思います。

241 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 20:44:40.87 ID:3ZjpMi4H.net
あとお約束ですが寝る時の部屋の暗さどうですか?
カーテン越しに日が透けてるとか、うちではカーテンの隙間から強い光が漏れてたりすると特に覚醒率高かったです。

242 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 20:47:52.92 ID:T9Ky8rEz.net
>>238さん一緒だわ〜!

まぁうちの場合は昼間児童センター行ったりしてスケジュール狂ってるせいなんだけど、最近は諦めて、今日はお昼寝少ないから夜泣くぞ!とか心構えをするようにしてるw

243 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:16:25.13 ID:1uvJDlmm.net
>>239
レスありがとうございます。
服装は半袖ショートオール1枚でリビング寝室共に25度の設定温度で、実温26度くらいです。
哺乳瓶を嫌がるので母乳のみですが、最近飲んでる最中によく怒るので出が悪いのかも…
疲れと、ギャン泣き対応でお茶する時間が取れないこともあると思います。
昼寝の合計時間は多くて2時間半でだいたい1時間半あれば良い方です。

そしてまた、22時前に泣いて起きました…
これから1時間半おきに起きるのかと思うと憂鬱で逃げ出したいです。

244 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:52:45.42 ID:1uvJDlmm.net
>>240
誘導とレスありがとうございます。
夜寝る時はノースリーブのボディ肌着とタオル地のスリーパー、タオルケットもしくは二重ガーゼケットです。
室温は25度前後です。
夜中の覚醒は動いてしまったというのが大きいと思います。
まだズリバイをマスターしてないので前に行ったり後ろに戻ったりその場で回ったりと
思うように動けなくてギャーン!みたいなのでは、と。
たまに思い通りに動けたのかな?という時はベッドの中で行き倒れているので。

夜中のギャン泣きの対応ですが抱っこで寝る時は5分程度で寝るので抱っこで、20分以上泣き止まないときは白湯か授乳かです。
ストローで白湯は飲めるのですが、ビューっと吹き出すのがブームなようで夜中にやられると大惨事です。

とりあえず、あげていただいた箇所を再読して、トレイシーを入手して夫のいる土日に読んでみます。
まずは明日、子のサイクルに合わせてみます。

部屋の暗さですが、暗いが故にエアコンの小さい表示の光が目立ちます。これはガムテープで塞いでみます。

245 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:53:52.73 ID:1uvJDlmm.net
>>242
ある程度覚悟と割り切りも必要ですね、特に精神衛生上。
今晩から明日にかけては割り切っていきます…!

246 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:43:12.02 ID:Z5zkLlTK.net
>>245
今日はどうだったかな?
寝たかな?

的外れなアドバイスかもしれないけど
お散歩行ってる?
午前中のお散歩、外遊びはは昼寝に有効だよ。
今日は天気悪いけど
天気がいい時行ってみて。

247 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/06(金) 09:55:24.40 ID:RCic2WPm.net
>>246
レスありがとうございます。
一応10時過ぎから昼食・夕食の買い出しに行ったり、支援センターのベビーフロアが
午前中の日は顔を出すようにしています。
そうすると11時の授乳の後寝落ち→離乳食を食べさせるために起こす→不機嫌になって
ランチタイムのお昼寝をしてくれず…という流れになりがちです。

昨晩は22時前にタオルケットから抜け出て泣き始め、抱っこであやして22時30から
授乳しました。そのあと23時30分頃までベッドでバタバタしていましたが、上から足を
抑えていると眠りに落ち、その後も1時間半ごとくらいに足ドンのたびに即起きて
足を抑えるようにしたのもあって本気の覚醒は4時30分頃までありませんでした。
4時30分頃は泣きやまなかったので授乳→バタバタしつつも7時まで寝ました。
とはいっても6時ごろから夫がタオルケットの両端を抑え続けて何とか寝た感じです。

今朝の9時のお昼寝はベビーベッドに入れて寝室を後にしてしばらくは愚図ってましたが
静かになったので見に行くと動き回った後に力尽きて行き倒れ状態で寝てました。
うつ伏せ寝は少し心配ではありますが。
トレイシーもアマゾンでポチったので、週末読み進めてみます。

248 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:41:02.37 ID:b2AQHZ84.net
現在10か月、ジーナ歴9か月です。
早朝覚醒に参ってます。

>>238さんと似ているのですが、4時〜5時の間に起きて、
その後寝てくれません。
抱っこ・授乳では再入眠してくれず、根気強くトントンしてなんとか、
という感じです。
早朝覚醒してしまうため8時を過ぎるとぐずり始め、
まだ9時から30分寝かせています。
そのため昼寝の時間も少しずつ短くなってきてしまいました。
かといって朝寝を止めると10時過ぎにはグスグズで、
行き倒れるように寝てしまいます。

早朝覚醒が始まってから寝つきも悪くなり、
良くないとはわかっているのですが、授乳して寝せています。
(それ以外の方法だと寝かしつけに1時間以上かかります)

どう対処していけばいいでしょうか?

249 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:57:01.07 ID:F+zZbBZp.net
>>248
基本的なことですが遮光は完璧?
部屋の温度なども問題なしかな。
歯が生えそうな気配があるとか。

我が子もその頃崩れたので、時期的なものもあるとは思う。
早朝覚醒したら、昼寝の時間までとても持たないよね。
朝寝することで昼寝が短くなってるなら、朝寝させて時間を短くする。
30分を15〜20分にするとか。

あと私は思い切って朝がんばらせて、10時すぎに行き倒れたらそのまましっかり寝かせ、夕方少し寝かせたり就寝時間を早めたりもしましたよ。

色々やったけど、1歳すぎて歩き出したら昼間疲れるのかよく寝るようになったよー。
あとカーテン買い換えて遮光もより完璧にした。

授乳して寝かしつけは、うとうとしてから乳首離してるならまぁいいんじゃないかな。
まだ授乳必要な時期だし。
沿い乳とかはさすがに癖になると大変そう。

250 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:15:17.79 ID:b2AQHZ84.net
>>249
レスありがとうございます。
部屋の温度は20〜23℃くらいで、IKEAのスリーパー使用しています。
今は暑くなってきたのでスリーパーの中は肌着一枚です。
歯は前歯が上下揃っています。

遮光は1級のカーテンを使用しているのですが、これ以上となると
もう窓を塞ぐしかありません。

朝寝は出かけたりしてしない時もあるのですが、
そんな時でも昼寝の時間は短いままです。

もう少し大きくなれば改善するのでしょうか。
早朝覚醒は8か月頃から続いていて、どんどん悪化しているんです。
6か月の頃は布団に置いたらそのまま朝までぐっすりだったのに……

251 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:51:51.22 ID:DdNjQDFe.net
>>250
23℃!?それは寒くないですか?
うちは11か月なりたてですが
ユニクロメッシュ肌着のみで27℃位で寝てます。
暑くて早朝覚醒し出したのでスリーパー外したけど気にせず寝てます。

IKEAのスリーパー、あの分厚いやつかな…
動きにくくて起きちゃうとか。
サイズがもう小さいとか。

252 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:42:35.69 ID:caKVUSJj.net
248です。
>>251さん
IKEAのスリーパーは分厚いやつです。
16℃〜20℃では上掛け不要とあったので、20℃超えてからは着ているものを減らしました。
寒いとは思ってもいませんでした……。
サイズは18か月までOKのものなので小さいということはないと思います。
22時の授乳の時ちょっと厚着させてみます。

253 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:00:09.94 ID:DdNjQDFe.net
249です。
>>251
書き忘れましたが250さんの言う通り朝寝を減らすのかなり重要だと思います。
うちも同じ頃に昼寝が減り出したので朝寝15分まで減らしました。
そして11か月の今、未だに15分寝てますが…

あと、空腹の可能性も考えて離乳食後に授乳して 寝かせたら
また14時まで寝るようになりました。

あのスリーパーだと体が暑くて腕だけ冷えちゃったり
とかありそうですね。エイデンとかの薄手スリーパーに変えて
調整してあげるか、スリーパー自体なくしてしまうのもありかもしれないです。
確かジーナ本でも、9か月からはスリーパーという記述は消えて
パジャマに着替えさせるという記述になっていたはず。

254 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/11(水) 14:18:46.52 ID:rWsxLERk.net
ついに自力でドアを開けられるようになってしまい、布団に寝かせたら部屋から出てきてしまうようになってしまった…!!
連れ戻して添い寝したら寝てくれるんだけど、何回かしたから癖になっちゃったのかな…
同じような経験ある方、アドバイスあったら聞きたいですorz
ちなみに1歳10ヶ月でジーナは5ヶ月からです。

255 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:14:46.04 ID:AhKBzDN+.net
本読んで予習中の妊婦なのですがこのスレの皆さんは搾乳機は使っていますか?
出産準備品スレでは産前から用意する必要なしとの意見が多数のようですが
ジーナ本では「初めの搾乳が大切!」とジーナやるには必須のように書いていたので迷っています

256 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:18:40.73 ID:VqL717bm.net
夜間授乳しない前提でいくなら分泌量減らさないために必要かも。
でもそもそも乳が全く出なくて最初から完ミの人もいるからやっぱり産後に用意がいいと思います。
ネットでポチればすぐ届くから!

257 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:46:51.26 ID:FyBDitrb.net
>>255
母乳は体質が八割だと思うから、産前から搾乳機用意する必要ないと思うよ。

低月齢のジーナやり初めはスケジュール通りにいくと思わない方がいい。
搾乳機使ってないけど、母不在時以外は母乳飲みで卒乳までいけましたよー。

258 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:17:15.27 ID:AhKBzDN+.net
>>255です
ありがとうございます
目星だけつけておいて、やはり産後に様子見て判断することにします!

259 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:57:40.61 ID:i0OOlCjM.net
>>258
自分の失敗経験より、退院時に混合で母乳増やしていきたいなら迷わず即購入/レンタルが良いと思う。
迷って迷って、3ヶ月頃だったかやっと頼んでみたもののちょうど品切れの時期で近所のDSもどこもなく尼でも2〜3週間かかった。
結局母乳量は多少は改善した時期もあったけど手遅れ感いっぱいだった。

260 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:52:18.16 ID:tWcpb9m+.net
>>254
ドアノブを外して向き変えられませんか?
うちは早朝覚醒したときに出て行こうとするのでドアノブを上に向けて開けられなくしてます。

261 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:21:10.55 ID:UEY+eSzL.net
砂糖水をあげたことのある方に質問です
夜の授乳を一回砂糖水に変える、とありますが砂糖水はどれくらいあげましたか?
ジーナ以外のネットの情報などではお腹をくださないよう30ミリくらいで、とあります
でもその量ではとても授乳一回と置き換えられる量ではなく、
足りなくて泣くと思うのですが、母乳やミルクを足したら意味がないですよね?
子は生後一ヶ月で、便秘気味なのとコリックの症状がでています

262 :名無しの心子知らず:2014/06/12(木) 13:46:09.12 ID:5/vNZvyC+
>>261
うちはあげたことないです。
便秘で飲ませようと思ったことがありましたが、綿棒浣腸でしのぎました。
砂糖水は美味しいのでいくらでも飲みたがるとかどこかで読んで、結局やめました。
母乳出るなら母乳でいいと思いますよ。

263 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:07:07.87 ID:CqyzHdJ4.net
>>260
254です。レスありがとうございます。
確認したところ、ドアノブは外せそうになかったですorz

今日の昼寝も出て来ようとして、しばらく阻止したらギャン泣きでまた添い寝してしまった…
夜は1人で寝られるんだけどな〜
イヤイヤ期の始まりなのか?
2歳以降の書き込みをあまり見ないけど皆さんどんな感じなのかな

264 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:44:41.13 ID:tdXosgop.net
>>261
ほしい答えとはずれるんだけど、低月齢なら気にせず母乳なりミルクなりでいいと思うよ。
私は母乳ミルク以外必要ないと産院で言われたので糖水はあげなかった。
濃度も量もよくわからなかったし。

その月齢なら夜間授乳があって当たり前だよ。

糖水はあげなかったけど3ヶ月半で夜間授乳なくなった。
その前は子が泣いて起きたら即授乳してそのまま寝かせてました。

265 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:42:54.56 ID:qVbutnku.net
>>263
ドアノブのカバーみたいなのもネットで見たことあるけどどうでしょう?
ペット用品だった気がする。

ちなみにうちのまもなく2歳児は、GWに帰省して添い寝してから一人寝拒否。
今は寝るまではとりあえず同じ部屋にいる。
真っ暗だから姿は見えないんだけどね。
寝る前の歌とか独り言とか聞いてると面白いからまぁいいやと思ってる。
たまになかなか寝ないときは一人にすると、ちょっと泣いて一人で寝てることもある。
自己主張強くなる時期だから難しいよね。

266 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:45:31.33 ID:B/4FaLnh.net
6ヶ月なりたて、ジーナは生後3週から続けておりスケジュールは本の通りにしています。
ここ一週間ほど朝寝が急にうまくいかなくなりました。
ベッドにおいても泣くか、動き回って、全く寝ません。
しかし目をこすったり手が熱く眠そうではあります。
結局11時とかに抱っこひもで寝かしつけたりで、日々スケジュールが狂い続けています。
若干238さんにも似ています。
最近自我が出て来たのか、ベッドにおいても泣いて寝ないことが多くはなっています。
さすがに6ヶ月で朝寝なくなることはないですよね…?

267 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:19:30.58 ID:RkMb/9Vy.net
>>266
今、9ヶ月だけど、やっぱりそれくらいの時期にずれた気がする。
眠くなるまで待って縦抱っこ背中トントンで落ち着かせて、ゆっくり置いて、部屋から出て、泣いて寝ないようなら繰り返してた。トレイシー方式に近いかも。
泣かずにベビーベットの中でゴロゴロしてる時はほっといた。
7ヶ月にズリバイ始めたら疲れるのか、よく寝てくれるようになったな。しばらくはスケジュールずれるかもしれないけど昼寝や夕寝で調整しつつ19:00就寝だけ守ってたら、いつの間にか夕寝がなくなりスケジュールと合ってきたよ。
ズリバイやおすわりを覚える前の成長期かもしれないから微調整してるうちに落ち着くかも。

268 :名無しの心子知らず:2014/06/14(土) 20:51:01.19 ID:3dNf59LkA
5ヶ月半
今までトントンで寝かしつけ出来てたのに(たまに勝手に寝てたり)
寝返りしだしてから動きまくるわ、うつ伏せなるわ、背ばいで上に登っていくわで寝かしつけに1時間かかったり、寝ても寝返りして泣いて起きたり…

歯も見えてきたし、ここでちらほら見る成長期によるスケジュールの崩れかな?と思ったんですが
こういう時期になった時は皆さんどうやって寝かしつけましたか?
放っておいてもうつ伏せのままテンション上がってジタバタしたりで。
時期が過ぎればまた寝るようになるんでしょうか?

ちなみに寝返り返りは出来ません。寝返り返りが出来るようになったらうまく寝れるようになるのかな、、

269 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:24:07.45 ID:B/4FaLnh.net
>>267ありがとうございます。
たしかにズリバイやりたそうなのにまだできない状態です。
起きてるときの活動にあまりメリハリ付けられない感じはあるんですよね。
トレイシー読んだことないので早速ポチりました。
19時就寝を守って様子見てみます!

270 :名無しの心子知らず:2014/06/15(日) 09:41:07.80 ID:QYD4yKaoz
皆さんスケジュール崩れた時って、スケジュールの時間厳守しようと頑張りました?
それとも割り切ってスケジュール無視しました?

271 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:50:08.91 ID:Fd4VWLHf.net
>>269
トレイシーは何冊かあるけど、「赤ちゃん語がわかる子育て大全」がやくにたったよ。「赤ちゃんとママが安眠できる魔法の育児書」は少し片手落ちな感じだった。

272 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:23:59.24 ID:LSPVG0yT.net
>>271
ありがとうございます。
ポチったのがオススメくださった方の本でした!良かった…!

273 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:46:47.56 ID:ywHtMVER.net
生後3週間
寝付かない、寝てもすぐ起きる、で困り果てネントレをしようと思いた、ジーナ本を読んでいます。
スケジュールに、ただ起きているという時間がありますが、みなさんどうやって起こしてるんでしょうか?
うちの子は、ただ起きてるなんてほとんどないのですが。
やっぱり寝ない程度に抱っこですかね。

274 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:21:53.95 ID:m3KXKvZe.net
>>273
わたしの場合は一ヶ月過ぎてからジーナ始めたけど、その頃は授乳とだっこで精一杯でとてもスケジュールなんてカチカチにできなかった気がする。

スケジュール意識して起きていてもらうなら寝ない程度に抱っことか、話しかけたり、マッサージしたり、かなぁ。

もう少しして体力ついてきたら何もしなくても起きていられるようになるんじゃないかな。

275 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:39:53.61 ID:c+JTUmBr.net
生後8週目。
入院中の生後2日目からゆるゆるジーナ。
退院後はグダグダながらも
なるべくスケジュール合わせて
環境などはキッチリジーナやってきた。
ずっとランチタイムと19時のねんねが苦手で
寝てもすぐ起きるなんてしょっちゅうなんだけど
今日はどっちのねんねもうまくいった!
泣いてる時間が殆どなかったのが嬉しい。
夜中の授乳はまだ1回あるんだけど、
あわよくば夜通し寝てくれないかな。

>>273
私は寝ない程度に抱っこかバウンサー使ってる。
寝そうになったらおろす→愚図るの繰り返し。
顔拭いたりしても起きなかったら、
その後スケジュール調整すればいいやと
諦めて早目に寝かせてます。

276 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:11:28.58 ID:HDCMXlrr.net
生後1ヶ月からジーナ式始めて今9ヶ月の女児

最近やっと18:30〜5:30の11時間続けて寝てくれるようになったと喜んでいたけれど、オムツかぶれになってしまいました。

室温は27度 ユニクロのメッシュ一枚で寝かせてます。
暑すぎるとも思えないし、夜一回起こしてオムツ替えてあげるしか対策はないでしょうか。
皆さんどうされてますか?

277 :名無しの心子知らず:2014/06/17(火) 09:27:54.74 ID:H8QU2kEw0
産まれてすぐから定期的にオムツかぶれしてます。うちの赤はもうそういう体質みたい。
時にはカンジダだったり、尻全体のオムツかぶれだったり。
それでもジーナ優先できました。オムツ替えたら起きちゃうから。
とにかく薄着で通気性良く!オムツはパンパース一択!一番通気性いいから!
と小児科医に言われました。
メッシュ一枚ならバッチリだと思います。
薬ぬるのに抵抗なければ、皮膚科か小児科で薬もらってぬって早めに治してしまいましょう。
オムツ替えるときよく乾燥させて(ふーふー息吹きかけてた)、薬ぬったら、数日で治るよ。

278 :270:2014/06/17(火) 14:09:50.76 ID:tl2OrN41.net
>>274,>>275
ありがとうございます。
お話を参考にやってみます。

遮光カーテンを手配しようとして、自分が真っ暗だと落ち着かないことを思い出した・・・。
子は寝ても母寝られずになったりしてorz

279 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:28:42.62 ID:Ik3ESvR3.net
>>276
おむつのメーカーを変える

280 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:02:44.30 ID:HDCMXlrr.net
>>279

ありがとうございます。
書き方が悪く、すみません。
オムツは何種類か試していますが、長時間だとメリーズ,ムーニー,グーン,パンパースは前部分の保水量が足りず漏れてしまいます。
長時間対応のオムツにしたところかぶれました。
膀胱が発達しているならば問題ないかと思うのですが、ジーナ式夜間授乳がなくなる6ヶ月以降の早い段階で、皆さんオムツ替えなしで朝まで過ごせるのか、うちのように蒸れてかぶれてはないのか、それとも22:30等におむつを替えているのかということが気になって質問しました。
ジーナ式でもネンネの話ではないのでスレチでしょうか。

281 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:16:15.58 ID:XTsuagDe.net
>>280
2230に授乳するなら授乳前にオムツ替える。
授乳なしで寝るようになっても、親が寝る2300ごろに寝たままオムツ替えてました。
起こさないように暗いままそーっと。うなったりするけど寝てた。

282 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:18:06.34 ID:Ik3ESvR3.net
>>280
そうか、もう色々試してたんですね。

前にどこかのスレで、おむつ+吸水ライナーではかせて、適当なタイミングでライナー横から抜き取るみたいなのを見たけどそういう手は使えないかしら。
おむつ丸々変えるよりは起こさないで済みそうかなと思うけど…
あとはおむつのサイズあげるとか?横もれしちゃうかな

うちは8ヶ月なんだけど2230やめる少し前から寝てる間はあまりしなくなったので19時に寝かせて朝までそのままです。

283 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:49:31.88 ID:HDCMXlrr.net
>>281
今、オムツ替えてきました。
今までやったことがなかったのでオムツ替え=起きる(起こす)と思っていましたが、上手くいきました。
ありがとうございました。

>>282
とりあいずオムツ交換でなんとかなりましたが、後学に吸水ライナー、今度実物見てきたいと思います。
ありがとうございました。

284 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:27:23.98 ID:G7x/70m9.net
寝返り、ズリバイ、ハイハイ対策についてお知恵をお貸しください。

エイデンのスリーピングバッグを使っていますが、寝返り〜動き出してベッド内を動き回って
行き止まりで方向転換出来ずに夜中に泣いて起こされています。
うまいこと方向転換出来た時はそのまま力尽きて再入眠することもありますが稀です。
さらに昨日は脚バタバタが激しかったのか、ファスナー部分がぱっくり開いてしまってました。
掛けシーツはどんなにきつくしても脚の力で引きだしてしまい効果がありません。
動きを封じる手立ては何か工夫されていますか?
この動き回ることが最近の睡眠トラブルの原因になってると思うので何とかしたいです。

285 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:53:18.26 ID:/Uul066v.net
>>284
うちも同じです。
むしろスリーパーが邪魔して動きづらそうな感じもあったので、最近は着せずに動き回らせて寝落ちしたところで同じエイデンのおくるみ掛けてます。

でも再入眠できないのは一緒なので、何か対策方法あれば知りたいです!

286 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:57:03.94 ID:pVymg6eI.net
母乳増加のプログラムについて質問させてください
このところ母乳の出が悪いので試したいと思っているのですが
もともと一番はっている朝に搾乳しても両乳で100いかない程度です
普段は足りないのでミルクも足している状態で本の指示ほどはとても搾れません
カラカラで出ない状態でも搾ることが必要なんでしょうか?
出ない状態で搾乳機をつかうと痛めそうで心配しています

287 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:33:17.17 ID:bUOVjuXD.net
>>284
寝返りできるけどまだズリバイまでは行かない頃はとにかく必死でスリーパーごと掛けシーツならぬタオルケットで封じようとしてた。
エイデンスリーパーを長く使えるようMサイズにしたせいか余裕で動かれるんだけど、裾が長く余ってるところを特にきつくタオルケットで巻き込むようにしたら少しマシだったかな…
本人がまだ寝る気がなくて全力で暴れられると足の力や手で抜け出されるけど、うとうと眠い時に少しもがくくらいだとセーフなくらい。
夜中の中途覚醒もうちはそれで凌げてた。早朝にガッツリ覚醒しちゃう時はダメだった。
方向転換、ズリバイがスムーズになったあとはどう頑張っても抜け出すしジーナも自在に動けるようになったら掛けシーツ不要とあったのでスリーパーのみにしたらあちこち位置を変えながら好きに寝ている感じ。
なので、もしどうしても抜け出すのを阻止できなくても時期が過ぎれば収まるような気がする。解決策でなくてごめん。

>>286
混合で一時期しばらく母乳増加プログラム試してました。
私もジーナにある量なんかとても出なくて、多少出る朝と夜22時半でも絞ったら子が吸う分ないよって感じからスタート。
その時留意したのは「スズメの涙ほどしか出なくても搾乳する」「本当に空っぽならそれ以上はやめる」の2点です。
刺激を与えるのが重要なのと、ジーナにも空の状態で吸わせるなみたいなの書いてあるから。
カラカラかの判断は、乳頭マッサージして軽く手で絞り、じわっとでも滲むならまだ出る!
少しマッサージしてるうちに手の刺激で催乳され出るようになることもあるし、本当に空っぽだと滲みすらしないです。搾乳中でも明らかに感覚変わります。
あと、方胸ずつだととても無理なのでほぼ毎回両胸から絞ってました。
朝は両胸で60絞ってから授乳、足りなそうならミルク。昼間はもう数滴レベルからでした…がそのうち1日分の搾乳合わせれば1回分のミルク分くらいにはなり、明らかに出も良くなりました。
あと自分の反省ですが、本に書いてある以上に水分(なるべく温かいもの)よくとったほうが良いです。

288 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:07:39.15 ID:YzDCFS/0.net
>>287
具体的な体験談ありがとうございます
ほとんど出なくても搾るのが大事なんですね
ここで搾ったらただでさえ足りない母乳が次の授乳でさらに足りなくなる、
と、飲ませる方を優先で考えていました
ミルクを多めに足しつつ、プログラム優先で頑張ってみます

289 :名無しの心子知らず:2014/06/20(金) 09:23:58.56 ID:pTEC2ksBK
生後1ヶ月からジーナ式をはじめた3ヶ月半の息子がいるのですが、最近深夜授乳の回数が増えてしまいました。
3ヶ月になった頃は夜22:00の授乳後は早くても5時まではぐっすりだったのですが、最近は1時・4時前後で2回起きてきます。
心当たりとしては、日中の授乳時間が極端に短くなりました。
以前は片乳10分以上かけて授乳をしていたのですが、最近は3分吸うと泣きながら乳から離れようとしてきます。
押し付けてみたり、頻回授乳をしてみたのですが乳を見るだけで泣かれてしまいます。
日中のご機嫌は悪くないので、満腹中枢ができたのかな?とくらいにしか思っていませんでしたが、今は夜間授乳も頻回になっています。
また、母乳過多なので吸ってくれない時は数時間で母乳パッドがタプタプになるほどです。

夜間授乳の癖をつけたくないのにどうしていいのかわかりません。
朝寝、昼寝、夕寝はしっかり寝ており、合計お昼寝時間は3時間以内にしています。
ジーナ式では3ヶ月以降の子の深夜覚醒には湯冷ましを使うとありましたが、うまいこと寝てくれてもその1時間後にはまた泣いて起きてしまいました。
夜間授乳さえすればすーっと寝入ってくれる子なので、これも成長期や個性をして見るしかないのでしょうか?
授乳拒否と夜間授乳で精神的に苦しくなっています。
いっそ混合に切り替えたほうがいいのでしょうか。
何か対策があれば教えていただきたいです。

290 :名無しの心子知らず:2014/06/20(金) 09:31:39.95 ID:pTEC2ksBK
>>289です。
すみません、あげてしまいました。

291 :名無しの心子知らず:2014/06/20(金) 13:36:51.89 ID:jO1Ejm36b
>>289
哺乳瓶拒否でないなら、搾乳して哺乳瓶であげてみてはいかがでしょうか。

292 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:11:04.72 ID:aEkpUsE0.net
10ヵ月、ジーナ歴8ヵ月です。

夜間断乳と昼間の寝つきの悪さにトレイシーのPDをしたところ、
すぐに夜間授乳がなくなり、1週間ほどは
19時から朝まで寝てくれる&一人寝の理想的な状態になりました。
それがこの2日ほど、ベッドに置く→立ち上がる→泣く
→抱っこor抱かずに横にする→立ち上が…のエンドレスで寝つきません。
結局授乳してしまったり、添い寝で寝たりしてしまいます。
寝るときも本当に寝落ちするまでにずっと横にいないとまたエンドレスに…
せっかく断乳してうまくいった夜の睡眠時間まで崩れそうで不安です。

朝寝も30分だったところ20分にしてみたりしたのですが、
9時からずれて後ろだおしになると短くても13時まで寝てくれず、
朝寝なしだと寝ながら離乳食食べて、11時30分には寝てしまうものの、
また一時間せずに起きて寝ない、というかんじでスケジュール調整でも行き詰まっています。

どうか寝かしつけ方法、スケジュール調整のアドバイスお願いします!

293 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:49:39.79 ID:0NS8PVHH.net
保育園に通っているジーナっこいますか?

11か月、ゆるジーナ暦10か月(今はほぼ挫折しているようなものです)
9か月から保育園に通っています。
食事のスケジュールについてご意見いただければと思います

現在
6時半 離乳食@家
10時半 離乳食@保育園
14時半 離乳食@保育園
18時 お風呂
18時半 母乳@家
19時 就寝

今は母乳だけなので、19時就寝のリズムを崩さずにやっていけますが、
今後、18時半の母乳の際に、離乳食も食べさせなければなりません
食事の間隔を考えると、早めても18時に離乳食にするしかないと考えてます
(保育園からは18時半以降推奨)
19時就寝をあきらめて、離乳食→お風呂→就寝にするか
今のスケジュールのまま、お風呂→離乳食→就寝にするかを悩んでいます。
もう1歳になるので、19時就寝にこだわる必要もないかな、と思いますが、
何かアドバイスでもいただけたら嬉しいです。

294 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:19:21.35 ID:Q51GD9S5.net
>>293
保育園に週一回通っている一歳半がいます。
保育園抜きにして、一歳すぎたくらいから19時にはてこでも寝なくなり現在は20時就寝です。

うちでは17時半に夕食、18時半に風呂です。
お出かけなどで逆になっても問題なく20時には就寝します。
なので、夕食と風呂は親の都合でどちらが先でもいいと思いますよ。

保育園からは18時半以降を推奨とのことだけど、お子さんの腹具合と相談で決めたらいいんじゃないかな。
10時半、14時半なのは0歳だからだよね?
自然とお昼、おやつになると思うし夕食は17時〜18時台でやりやすい時間帯ならいいと思う。

うちはまだまだ食事で汚れるから食事先の風呂が後です。

295 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:03:08.66 ID:luHnaGAn.net
>>293
うちも9ヵ月から保育園でいま1歳。
14:30の離乳食ってオヤツ的な位置付けだよね?

うちは保育園行き始めてからは
17:00帰宅
18:00離乳食
19:00風呂
20:00就寝
です。ちなみに起床は6:30。
連絡帳に就寝時間とか書くんだけど
先生によると保育園の他の子と比べると早寝の部類のようです。

296 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:51:49.29 ID:Y26Giyi0.net
〉〉287
やはり1歳になると体力つきますね!
20時就寝だと余裕をもってやっていけそうです。
うちはこれから食事で汚れ始めるでしょうし、私としても食事→お風呂がいいと思っています。


〉〉288
14:30はおやつ的なものです。
でも、メニューをみるとしっかりしたもの食べてるようでびっくりしてます。
スケジュール、参考にさせていただきます。

お二方とも20時就寝とうことですが、親は20時までに食べてしまってますよね?
ジーナといいながらも、寝返りを始めてからは、添い寝をして、
ひっくり返らないように見守っていなければならなくなってしまいました
自分が食べてからじゃないとお腹がすいて耐えられなさそうです

297 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:11:20.38 ID:iKBQ0vjW.net
>>296
287です。
私は子供と一緒に夕食食べてます。
忙しいけど食べられないことはない。

はずかしながら、おなかが空くとちょっとしたことでイライラするので慌ただしくても子供と食べることにしたw

食事後Eテレ見せてる間に片付け、風呂準備って感じで片付けも子が起きてる間にできるだけやってしまいます。

寝返りしたら起きちゃうのかな?
そうでなければひっくり返らせたままでいいと思う。
うちの子はゴロンゴロンしながらいつの間にか寝てるよ。
ゴロンしてるのは見てないけど、うつ伏せになったり布団の上で移動してるのでゴロゴロしてるはず。

298 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:03:24.26 ID:bs0P86YM.net
>>297
レスありがとうございます
私もお腹が空くとイライラしますw
旦那には悪いけど、子と一緒に食べてしまうようにします。
19時は寝た後やろーで放置でしたが、20時だと片付けを終えてからのほうがよさそうですね
一緒に寝ても安心ですし

寝返りしたら、そのままお座りになり、泣くんです…
力尽きて、ひっくり返ったまま寝ることもあるのですが、レアです。

299 :名無しの心子知らず:2014/06/29(日) 10:20:38.62 ID:EiKE5wM8B
6ヶ月赤が下痢で機嫌悪いです。
こういう時は抱っこで寝かしつけても、体調が良くなってからまたジーナ式頑張るという形でいいですよね?
体調不良の時にネントレしなくても良いんですよね?
もしここで甘やかして、体調が良くなってからジーナ式が全然通用しなくなったら…という不安があるのですが…
病気になった時みなさんどんな寝かしつけしてますか?
ちなみに今は生活リズム無視して抱っこのまま好きなように寝かせてます。

300 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:10:16.47 ID:prPHZZ3K.net
皆さん22時の授乳っていつからなくなりましたか?
うちは2回食+母乳のみの7ヶ月なりたてですが、
最近22時授乳で飲む時間が少なくなっています。
今日はかなり拒否されて、粘ってなんとか飲んでくれました。
これは22時授乳をなくすサインか?それとも一時的なものか?
なくしたら夜中に起きて眠れなくなるのではと心配です。
他の授乳はしっかり欲しがって飲みます。

301 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:14:35.82 ID:y6WJNTVk.net
22時の授乳、低月齢のころからやってない… というか、わざわざ起こすのがいやでやらなかった。
3〜4ヶ月の時は夜通し寝てくれたので尚更。
5〜6ヶ月は夜中1〜2回授乳してました。
ゆるゆるですみません。
8ヶ月になってまた夜通し寝てくれるようになった。

302 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:15:27.24 ID:2+63xFbg.net
>>300
育児日記読み返してみたら10ヶ月半でやっと22時の授乳やめてた
うちの場合は早朝覚醒が度々あったからそこで1時間起こしておくってのをやってたせいもあって
なかなかなくせなかったけど、なくしたらなくしたで普通に朝まで完走して拍子抜けだったな
今は22時の後は朝まで授乳なしで寝るんだよね?
もしお腹空いて起きるのが心配だったら三回食になってからでもいいんじゃないかな
離乳食の食べ具合とかでも変わって来るかも

303 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:29:55.66 ID:VVcbJKR5.net
あげちゃってすみませんでした!
>>301
ありがとうございます。
8ヶ月で夜通し眠られたのですね。
本からは具体的な月齢が読み取れなかったので大変参考になります!
>>302
ありがとうございます。
22時のあとは大概朝まで寝ますが、
途中で眠りが浅くなることはあります。
やはりもう少しこちら主導でも22時を続けてみたいと思います!

304 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:06:08.75 ID:VGTQvhdB.net
夏生まれ赤向けおくるみ=ガーゼケット探し中
Hoppettaとaden&anaisのおくるみで、もし暑さ(厚さ)に大差なければ
柄でHoppettaに決めたいんだけど使っている人いますか

305 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:50:13.61 ID:0qeHlf8s.net
>>304
Hoppettaのダブルガーゼか6重ガーゼかでかなり違うけど夏用だしダブルでいいのかな?
エイデンも持ってるけど暑さに大差はなさそう
手触りはちょっと違ってHoppettaの方が若干張りがある感じ
とは言ってもガーゼなんで洗えば洗うほど柔らかくなるし伸びはかなりあるから固いわけじゃない
ちなみにうちは去年はおくるみ、今年は掛け物としてすごく重宝してるよ

306 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:09:35.97 ID:/nwRmJ46.net
>>304
Hoppetta使ってます
柄(きのこ)がかわいいので本人も気に入ってるみたい
確か六重のものを使ってるけど冬でも使えるし買ってよかったと思ってる
真夏は暑いかな

307 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:25:44.48 ID:VGTQvhdB.net
Hoppettaのきのこ柄気になってるので、エイデンは真夏、寒くなってきたら6重にしたいと思います
ありがとうございます

308 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:58:11.55 ID:LzHnBYkU.net
うちにもキノコ柄あるー男児だけど甘すぎないからカワエエ
でも六重だから今はタンスの中だ

309 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:26:36.52 ID:3E91W7ua.net
保守あげ

310 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:38:52.20 ID:ZSA0o0TI.net
ねんね総合でも話題になったけど、5時の早朝覚醒どうしてます?
うちは窓にダンボールはって、遮光カーテンだけどうっすら光漏れて明るい…
それでかわからないけどきっかり5時には起きてしまう。
8ヶ月、仕様と割り切るしかないかな。
その後9時に眠くなるのでここでスケジュールにのるんだよねw
7時まで寝てたらそれはそれでスケジュールにのらない…
そんなもんなのかな…

311 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:41:28.16 ID:FHV00vgh.net
>302
うちも窓にダンボール貼って暗くしてるけど、前日の昼寝が3時間位だと5時に元気に起きるけど、3時間以下2時間とかだと5時に起きても授乳すると6時半位まで寝る。
起きる時は暗闇でキャハキャハしてるし、結局は総合睡眠時間だと思ってきた。
とは言え、うちは昼寝させないと怪獣のように愚図るし、母ちゃんも5時起きで眠いから一緒に昼寝しちゃって負のスパイラル…
日中の睡眠時間を3時間を超えないようにするのでいっぱいいっぱい。眠くて頭回らない…
ちなみに四ヶ月半です。ちょっと月齢低いですかね…。

312 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:50:53.07 ID:ZSA0o0TI.net
>>311
総合睡眠時間!確かにそれは変わらないかも…!ためしてみます!ありがとう!

313 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:50:23.17 ID:EBvcL/9F.net
>>310
体力ついてきたのかなぁと思いました。
うちの子は1歳半で、当時の細かいスケジュールはもううろ覚えなんだけど、なんだかんだ1歳すぎるまで試行錯誤してた気がする。
軌道に乗ったと思ったらすぐ次の問題がでてくる、みたいなw
途中でスケジュールに乗るとはいえ、5時起きは辛いですよね。
22時半の授乳はまだしてると思うので、少し長めに起こしておくとかはしましたか?
せめて6時くらいまでは寝てほしいよね。
夏で暑い、明るくなるのが早いのもあるかも。

314 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:37:54.69 ID:MNTZgKPW.net
1歳なりたてです。
これまで母子同室でしたが、とうとう別室始めたので
モニターを購入しました。質問なのですが、
1.完全遮光して、エアコンにも目張りをしているのに
モニターの赤外線ライト?が光って見えているので
子が気にしてしまうのですが対策してらっしゃるかたいますか?
これ目張りをしたら暗視できないしな〜と悩んでます。
今のところ子は順調に眠りにつくのですが、しばらくガン見してるので…

2.モニターはいつ頃まで使っていくものなのでしょうか?
そのうちカメラとモニターの存在にも気づくだろうなと思うので
そうしたらカメラに向かって叫んで寝なくなったりしそうだなあと
気になってます。。

315 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:38:39.12 ID:m9rmgVJN.net
あやためj@

316 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:56:10.74 ID:1Ax8AqZe.net
>>314
1歳11ヶ月
新生児から別室でモニター使っていたので
参考になるか分かりませんが…。
ずっとベビーベッドに括り付けていましたが
1歳前には気になりだし、イタズラするようになりました。
なので今は手の届かない位置においています。
それでも気にしてましたが、今はもうどうでもよさそうですw
うちもエアコンなどにも目張りし、遮光はほぼ完璧にはしていますが
赤外線ライト対策はしていません。
というか、したいけどできないので。
そのうちお子さんも慣れてモニターが空気になるといいですね。
うちはジーナが有効な限りモニターはずっと使うと思いますよ。

317 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:21:59.14 ID:hpQog1f0.net
>>314
うちは1歳半で二ヶ月前から別室に移行しました。
布団で寝かせてて落下の心配もないのでモニターはなしです。
親が寝るまではたまに様子見に行って、寝る前にドアを開けておきます。
そうすると朝起きたら親の寝室まで来てくれる。
親の寝室のドアも少しあけておく。
マンションで、途中階段などもないから出来ることかも。

うちは寝室にいくときにはもう相応に眠くなっているからか、エアコンの光を気にするそぶりはみたことないかも。
モニターで見てないから、気づかないだけの可能性もあるけど。
でも自分から寝室にいくし、静かに寝入ってるから問題ないと思ってる。

318 :名無しの心子知らず:2014/07/14(月) 00:41:46.58 ID:L5rju/eeS
>>314
現在2歳半。
まだまだモニター使っています。
子供もモニター通して会話出来るの分かっているので、
何かあるとモニター越しに話掛けてきます。

319 :名無しの心子知らず:2014/07/15(火) 08:58:06.56 ID:OUKE/5Rur
ずっと順調だったのが1歳過ぎて困って来てみたのですが、1歳過ぎてからの相談、多いんですね…
1から読みいくつか出ていましたが、7時起床だったのが、3日ほど前から急に、5時半早朝起床(19時半ー20時寝+保育園で1-2時間昼寝)で困っています
夜は19時に寝て、理想と言われている1日合計13時間くらいは眠らせたいのだけど、保育士に19時に寝させていると言ったら、早すぎ!と爆笑されて…

というわけで次スレではテンプレ熱望です、よろしくお願いします

320 :名無しの心子知らず:2014/07/16(水) 00:53:36.68 ID:5gfMathF8
1歳半で保育園に淹れた時、19時台に寝ているのはうちだけでした。
でも、他人は関係ありませんから!
2歳過ぎた今は、20時になりました。
ここ数ヶ月、朝5時に起きるので、さすがに勘弁して〜
と思いますが、完全遮光していない部屋で寝かせているので、
毎年この時期は諦めています。

321 :306:2014/07/16(水) 12:19:12.01 ID:0SQeKIQ1.net
>>316
レスありがとうございます。
聞いといてあれですが、やっぱり対策しようがないですよね。。
せめて半分隠すか?!とか思ってましたがこのままいくことにします。
そのうち慣れるかな。

しかし、モニター導入してみて思ったのは
今までは静かに横になったからすぐ寝るかなと思って退室してたけど、
実は寝るまで結構色々やってるんだなーとw
ハンドリガードみたいに両足持つのとか見たことなかったけど、暗闇でやってたり。新たな楽しみが増えました。

>>317
自分から寝室にいくなんてすごいですね。
朝お迎えに来てくれるのも可愛い!

うちも寝かせる時は特に気にしてない風なんですが退室してモニターみてると、
ガッとカメラを見てきたりしてドキッとします。しかも暗視だからなんか怖い…

まあ、睡眠パターンは導入前と特にかわりないのでこのまま様子見ていきます。

322 :名無しの心子知らず:2014/07/16(水) 13:50:59.56 ID:HxX36ehoo
4ヶ月、母子同室布団ゆるジーナ歴2ヶ月の赤です。長くなります。

6:30前後に起きてくる
7:00  授乳
9:00〜9:45 朝寝
11:00 授乳
12:00〜14:15 昼寝
14:30 授乳
眠くなったら夕寝30分〜1時間
17:00 振り分け授乳
17:45 おふろ
18:15 授乳
19:00 就寝
22:00 起床
22:30 授乳
23:30〜0:00 就寝
のスケジュールでやっています。

1.お昼寝が2時間通してできたことがありません。必ず45分前後で起きて、自力で再入眠もできません。
寝かしつけて寝るときもあれば、寝ないときもあります。

2.夕寝がなくなりません。昼寝がうまくいかないので、眠くなってくずったら30分〜1時間夕寝をさせています。
休日に主人に頼んで車で2時間続けて寝させたときも、16時半くらいに眠くてぐずってきます。

3.まだ一人で寝られません。抱っこで落ち着けて布団に下ろす、またくずると抱っこ、布団に下ろす、としていると寝ないです。
スケジュールに合わせて足をさすって軽くゆすって寝かしつけています。

4.授乳拒否されています。スケジュール通りの時間に飲んでくれません。飲んで5分で嫌がるので、もう片方の乳に変えて5分でまた嫌がってといった感じです。
母乳が足りなくて夜中授乳するのが嫌なので、昼寝前に振り分けているのですが、そうすると寝落ちになってしまうことが多いです。

4つも挙げて申し訳ないですが、どうしたらいいかアドバイスをお願いします。

323 :319:2014/07/17(木) 00:08:51.97 ID:OaWCf7jXs
>>320
319です。ありがとうございます
先輩のアドバイス目にしみました。。。
他人は関係ない!と再度肝に命じます

すみません、2才以上のジーナっ子をお持ちとは実に貴重な機会なので質問させてください
2才過ぎて20時就寝とのことですが、夕飯は変わらず17時ですか?
昼寝はどのくらいしていますか?

324 :320:2014/07/17(木) 00:36:54.01 ID:0Mo/NZnlj
夕食は18時です。
保育園に入ってしっかり15時のおやつを食べるようになり、17時に夕食を出しても食べてくれないので、自然に1時間遅くなりました。
お昼寝は、保育園では2時間半お昼寝時間があるのですが、なかなか寝ないで1.5時間くらいが多いようです。
自宅でお昼寝する日は、2時間程度が多いです。
もう敢えて途中で起こしたり再度寝かし付けたりしないので、少ない日は1時間。多い日は3時間とばらつきますが。

325 :319:2014/07/17(木) 22:43:37.96 ID:sgCGu8jYB
>>324
319です
二つとも今うちがぶつかっている問題なので大変参考になりました
うちも17時に食べなくなったので、その分公園で遊んで帰って、18時食事にしていたらよく食べる代わりに、寝るのがどんどん遅くなり
ジーナ式以外で夕飯後二時間で眠るという法則を聞き、夕飯17時に戻したら19時に寝るようになりました
かつうちも昼寝1時間くらいで覚醒するらしいのですが、園は何とかしっかり2時間は眠らせようとするので、園に行く前のスケジュールから、迷惑でなければ1時間くらいでいいと伝えたり
試行錯誤している最中で
昼寝しっかり2時間以上すれば確かに20時21時まで寝ないだろうから19時寝で笑われるのも一理あるかと思ったり
保育士に、2歳になるともっと長く昼寝するようになると言われ、益々夜が遅くなると心配したり

でしたので、参考になりました
どうもありがとうございました

326 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:30:28.42 ID:TyCo1eGP.net
一人目ジーナ育ち(いろいろ半端だった)
二人目ももうすぐ生まれるので出産準備中でおくるみとかも用意したんだけど
授乳用の椅子をどう用意しようか迷い中
とにかく夜間の授乳のとき、上の子、夫と敷布団で川の字で寝ている状態から起き上がって
ベビーベッドまで抱き上げに行くことになるので、その後敷布団に座って授乳か
少々手間でも椅子を用意して椅子で授乳するか
座椅子でもどうにかなるのか気になってます

327 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:18:14.82 ID:uWi83sEW.net
椅子が用意できるならそれが一番ラクなような気がする。
産後は立ち座りの回数多いのしんどくないですか?しかもふにゃふにゃ新生児抱っこしつつだと

328 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:26:49.91 ID:sYRm73Yj.net
確かに
そんなわけで予算2万までで椅子をアマゾンで見てきた〜
前回使った椅子はダイニングチェア的なゆとりのないサイズだったので
今回は一人用ソファのジーナ本にも描いてあるようなのにするわ
旦那にあんまり理解ないので自分で金は出すか…
あと、生後1週目か2週目くらいからダブルポンプの電動搾乳機で夜の授乳代わってもらう予定です
レンタルを三ヶ月してみて、使いそうならシングルポンプタイプを購入しようかな〜って
一人目が手動搾乳機で本当に続けるのしんどかったから今回は搾乳機も力入れるわ

329 :名無しの心子知らず:2014/07/20(日) 23:18:29.58 ID:o/05lbrQ7
私ももうすぐ2回目の出産予定。
1人目は5ヵ月からジーナだったけど、今回は双子ということもあって生後直ぐからジーナ予定
メデラの電動搾乳器もヤフオクで購入済み。
寝室の遮光も強化したし、おくるみもある。
後は本(双子バージョン。英語版のみ><)を読み込むだけだけど、なかなか進まない(T_T)

330 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:36:36.47 ID:g3gWjg5i.net
ジーナ通りのスケジュールが無理になってきた7ヶ月。
7時におきたら9時には寝ない。
9時に寝るには5時頃に覚醒しないと眠気が来ない模様。
体力ついてきたのかな〜

331 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:42:14.55 ID:fbLZiNxJ.net
>>330
うちは1歳半もすぎてもううろ覚えなんだけど、7ヶ月ってまだ夕方寝てたっけ。
夕寝、朝寝の順で減っていくから、体力ついてきたと感じたらその辺も調整するといいかも。
調整の段階で昼寝が前倒しになるとか、スケジュールが乱れるけど根気よくつきあってるうちに落ち着くと思う。

毎日スケジュール通りではなかったけど、1歳半のいま>>317にかいた通りなので本当にジーナ続けて良かったと思う。
時間に縛られるより、眠くなる環境を作ること、ひとりで眠れるようにすることを意識するといいのかも。

332 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:55:10.08 ID:qnqJoA0T.net
>>328
ikeaの一人用ソファ良かったよ〜
アーム部分があるから固定しやすいし、変にリクライニングとか無いから
グラグラしない
5千円以下だしオススメ
他には以前アウトドア用折りたたみチェアもここで話題になってたよ
こちらも座り心地考えるとあまり安いのよりそこそこしっかりしたのがいいかも
2万も予算あるならぜひw

@2歳になった完全ジーナっ子持ちより

333 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:57:37.50 ID:qnqJoA0T.net
あっ、出産前はここで色々お世話になったので自分でよければ
何か質問でもあればお答えできるかも…
連レススマソ

334 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:55:27.07 ID:w760uhYE.net
>>330

朝寝開始の時間遅らせてみてますか?9時半まで待ってみるとか。

体力ある子なら1つ先の段階のスケジュールとミックスしながら進めていいと思いますよ。
その子によって体力のつきかた違うので。

うちはなかなか月齢通りのスケジュールに乗れず、いつも1つ前のスケジュールとミックスしてました。
1歳過ぎてやっと朝寝なくなるかなーというところですw
「眠いタイプ」みたいなので、無理にスケジュール通りに!と睡眠減らしてぐずられるのが嫌だったので。
必要なくなれば子の方で、もう眠くないわ!ギャー!って主張してくるし。

いい塩梅のスケジュールが見つかるといいですね。

335 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 05:00:17.36 ID:zXsixeH+.net
寝返りを始めて夜間覚醒が増えました。寝ぼけて寝返りしちゃって起きちゃう子への対処法何かありますか?
掛けシーツの中でも寝返りしちゃいます。

336 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:45:19.06 ID:3rkpQXyQ.net
>>332
ありがとう
特長から調べたけどPelloアームチェアのことかな
結局もう買ってしまっていて自宅に届いちゃったんだよね…
未開封だけど返品する余裕(持ち運ぶ体力も)ないかも
こういうグッズはまとめてあるとほかの人が同じ過ちを繰り返さないで済むね
いいソファだから出産のあともしっかり使うわ
ふう、ほかにメデラの電動搾乳機ダブルポンプを三ヶ月はレンタルする予定
産後で入院中だけどなかなか授乳のリズムがつかなくて焦るわ

337 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:18:22.10 ID:qE6A5XVa.net
>>336
そうかー、一足遅かったね
でもいいのが買えて何より!

オススメしたかったのはSOLSTA OLARPのカバーが帆布タイプ
出産前にあれこれ座ってみて一番授乳が楽そうだったのがこれなんだ
リラックス系のチェアだと背中が倒れすぎて赤ちゃんを固定しにくいんだよね…
(ikeaの授乳室に置いてあるタイプ)

これは安物だからwシートも薄めで沈み込みすぎないし、
アームが授乳クッションがわりに腕が固定できるから楽だったんだ〜
あとコンビとかの、高価な授乳チェアにもデザインが似てる
可愛いカバーでも掛ければそこそこ長く使えそうな感じだよ
まあ誰かの参考になれば〜

338 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:56:49.41 ID:DDgiRdV7.net
生後2週間、昨日から出来る範囲でジーナを取り入れ始めました
真夏のおくるみについてアドバイスあればお願いします

上のほうのレスを参考に
短肌着1枚+エイデンのおくるみ+冷房を効かせて寝かしつけたところ、ぐっすり寝てはくれたのですが
夜中の授乳のとき体温を確認してみたら38.4度になっていました
元気ではありましたが暑すぎるようなので対策を考え中です
本日取り急ぎの対策としては、ユニクロのメッシュ肌着のタンクトップを買ってきて
おくるみの下はそれ一枚にしてみるつもりですが
ジーナ式は1日に何度もおくるみから出すのでその度に何か羽織らせるのも少し面倒です

まだ体に対しておくるみの布の分量が多いようで
体が動かないようにぐるぐる巻くと分厚くなります
エイデンより薄手のおくるみでおすすめはありますか?

339 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:34:04.68 ID:Q1d2oSKT.net
>>338
トコベルの会社で売ってるおひなまき布は?メッシュだし伸びるしサイズは小さめ、この時期使いやすいかも。

340 :名無しの心子知らず:2014/07/26(土) 18:38:49.58 ID:1Ig9sA+JT
>>338
うちも同様に悩んだ末、エイデンおくるみを斜めに半分に切りました。
切った辺はほつれないよう、三つ折りにして、ザクザクと波ぬい。
思いきって1枚だけやってみてよかったです。

341 :322:2014/07/28(月) 08:33:41.56 ID:j+VdDhki.net
>>338です
エイデンのおくるみの布を足元に大量に余らせることで薄めに巻けました
自分でモゾモゾして腕を出しやすいですが…
当分はこれでいきます

>>339
ありがとうございます!
これ良さそうですね、チェックしてみます

342 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:22:45.15 ID:aeErnlcF.net
妊娠中ですジーナ予習中のものです
みなさん産後どれぐらいからはじめましたか?
またオススメのベビーベットがあればおしえてください。IKEAのが可愛いけどやはり国産の柵が降りるタイプがいいんだろうなぁ、と迷っています

343 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:15:09.88 ID:Ev/FC4vN.net
>>342
ikeaのベッド使ってるよ
赤ちゃんが小さいうちは柵の上げ下げ機能が無くても体重軽いから
大丈夫
ただベッドでオムツ替えはやりにくいかも
特につかまり立ち以降はベッドを下の段に下げるので上から手を伸ばしてしかアクセスできない
うちは同じikeaのチェンジングテーブルも買ったので大丈夫だけれど…

344 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:21:21.37 ID:uIqXqSwL.net
>>342
イタリア製のベビーベッドを使っています。
柵が3段階スライドするタイプ。
頻繁にオムツ交換する時期はあまり動かないので、柵を下げっぱなし。
その後は成長に合わせて柵を上げて固定して使用。
柵が高め(国産とちゃんと比較した訳ではないけど印象として)&amp;子供が小さめだったので、2歳半過ぎても柵を乗り越えられず使用継続。
下の子が産まれてベビーベッドを使うので、普通のベッド(柵なし)に交換したら、寝かしつけが難しくなった(柵があると諦めて寝てたのに・・・。)
ジーナ式をやるなら、柵の高さ(要はいつまでベビーベッドを使えるか)は、結構重要かと思う。
因みに最初の子は5ヵ月からジーナ。

345 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:25:50.95 ID:wdX5YOLt.net
>>344
横レスすみません。7か月半赤もちです。
ベビーベッドの高さを下げて、柵を上げたままだと子どもをだっこして寝かせにくくないですか?
寝かせてから柵を上げ下げすると音で起きちゃうしベビーベッド使用の限界かなと思ってるんですが…。

346 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:05:58.60 ID:QgA/lIyN.net
寝かせてからベッドに置くわけじゃないし

うちも柵があるから諦めて寝てくれてるのでベビーベッド使えなくなる日が恐ろしい…

347 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:08:09.69 ID:aeErnlcF.net
>>343
>>344
なるほど、低月齢のうちはかるいからなんとかなるのですね。よく考えたら海外のひとはそれでつかってるわけですしね
そして柵が意外と重要なこともわかりました、ありがとうございます。

あきらめかけてましたが、IKEAをまだ候補にのこしておきます

348 :327:2014/07/30(水) 09:31:07.28 ID:uIqXqSwL.net
>>345
多少使いにくい時期もあったけど、
寝かせる時は置くだけだし、
出すときは呼んで身体を起こしてくれれば問題なし。
柵の隙間から手を入れて身体を起こしたりなだめたりもしてた。

349 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:54:01.15 ID:0Obi/PY+.net
>>345
うちも夜寝かす時は子が立っている状態でベッドに置くから大丈夫だけれど、
夜中一回オムツ替えする時は爆睡してるので
そこから平行に柵を乗り越えて持ち上げるのは結構重い@2才

思えば産後すぐからベビーベッドなのでベッドに入れて愚図ったりもなく
順調にここまで来たなー
犬のクレートトレーニングと同じで刷り込みが大事だと思うw

350 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:04:31.86 ID:wdX5YOLt.net
328です。レスありがとうございます。
うちはまだ腰が座っていなくて、柵を上げたままだと横たわらせるのが難しいです。
夜中に寝返りして泣くのでトントンしてあげて寝たなと思って柵を上げると音で泣くし…。腰が座れば楽になるのかな。

351 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:12:55.81 ID:8esbKU09.net
というか寝かせてからベッドに入れないのがジーナだと思うんだが…

352 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:30:18.47 ID:T71eHQXK.net
2ヶ月からジーナ。
柵あり、高さ固定のベビーベッド使ってたけど、掴まり立ちしてからは布団に移行した。
不安だったけど、問題なくひとりで寝てる。
場所も夫婦の寝室から子供の寝室にした。

刷り込みは本当に大事だと思う。
場所もそうたけど、ひとりで寝る習慣がついたのがすごく大きい。

353 :327:2014/07/30(水) 18:36:59.08 ID:uIqXqSwL.net
>>350
腰が座ってないって事は、まだ立てないんだから、
そんなに柵を高くしなくても乗り越えられないのでは?
ベッドに入れてから、わざわざ柵を上げる必要ある??

354 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:52:47.83 ID:mc7dnmTh.net
3週目からしっかりジーナっ子だったのに、つかまり立ち始まったら眠くてもベビーベッドの柵によじ登りたくて大騒ぎするようになってしまった。
仕方ないので、とりあえず隣接する親ベッドで寝かしつけ、親が寝るときベビーベッドに置くようにした。

危ないので柵は下げてるんだけど、最近は明け方になるといつの間にか親のベッドに移動してるよ。

つかまり立ちブーム(?)が去ったらまた大人しくベビーベッドで寝てくれるのかな。無理かな?

355 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:08:04.99 ID:TU2ZOsfd.net
変な習慣を付けちゃうと、戻すのが大変になるかと・・・
一時期、明け方にグズる&私が非常に眠くてトントンで寝かせるのが面倒で、
クッションにもたれて抱っこして寝てたら(これはこれで、私は幸せだった)、
明け方以外も抱っこ寝を要求してくるようになった
これはまずいと思い、心を鬼にして1週間トントン寝にしたら、
またひとりで寝るようになったけど

356 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:56:01.28 ID:TUrJsy2z.net
もうすぐ三ヶ月、ジーナ歴二ヶ月完母です。
寝かしつけ方に迷いがあります。
普段は、目覚めて一時間半を過ぎると眠そうにグズグズしはじめるので、横抱っこで歩き回ってさらに眠気を誘い、眠気90%ぐらいで布団に寝かせ、全ぐるみします。
そのまま寝入ることもありますが、身をよじって泣き出したら、くるんだまま抱っこユラユラし、眠気95%ぐらいで布団に着地させています。なかなか落ち着かない時はおしゃぶりも使います。
今のところ寝かしつけとしてはこれで支障ないのですが、このやり方だと、ジーナ式の ひとりで寝る ことにはなってないんじゃないかと不安に思っています。
ただ、グズグズ状態で薄暗い寝室の布団にただ横たえるのでは、高確率でギャン泣きに突入してしまいます…。
まだ低月齢ですが、諸先輩方はこの頃どんな感じで寝かしつけていましたか?

357 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:06:54.94 ID:xTbTOD4s.net
>>356
最初が肝心だと思っていたので、抱っこで落ち着いたらベビーベッドに置いて退室してました。
当然泣くのですが5分たったら見に行って声かけ、抱っこで落ち着いたらまたベッドへと繰り返しました。
30分すぎたら10分間隔にして、でも10分以上はほったらかしにしないようにしていました。

最初の数日は寝付くまで一時間くらいかかったかなぁ。
徐々に寝付くまでの時間は短縮されました。
徐々に重くなるから抱っこで寝かすのも大変になりそうで、早々に抱っこなしを目指しました。
泣かれてしんどかったのは一週間くらいかな。

358 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:49:20.56 ID:LUkFL2v8.net
>>356
低月齢のスケジュールを忘れてしまいましたがレス
一ヶ月半からジーナやってた2歳児持ちです
グズグズしてから寝かしつけをするのではなくて、グズグズする前にベッドに置いてました
そうすると割と機嫌良くくるまれてくれましたね
グズグズするのは眠いのに寝れない状況なのではないかと
低月齢の時は、10分程度のスケジュールとの時間のズレであってもなかなか上手くいきませんでした
まずは基本に帰ってスケジュール通りにしてみるのもいいかもです
ジーナやってると保育園に預けるのもスムーズだし夜泣きは無いし後が楽ですよー
少しの辛抱です
どうぞ乗り切ってくださいね

359 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/01(金) 02:05:59.71 ID:44T98Wdn.net
>>356
>横抱っこで歩き回って眠気90%ぐらいで布団に寝かせ
>くるんだまま抱っこユラユラし、眠気95%ぐらいで布団に着地

眠気が来てグズグズしてからベッドに置くのでも遅いのに、
歩き回って疲れさせ…ってジーナの意図とはかけ離れてるように思うよ
推測通り、ひとりで寝るってことになってないです
赤ちゃんが自分で落ち着いて寝る力をつけるためには
疲れさせる前にベッドに入れるべきかと

産後すぐからジーナだけど、生後2ヶ月頃にはコツを掴んでいたよ
月齢が上がれば上がるほど体力も知恵もついてきて難しくなると思う
ジーナの良さを享受したいなら基本は守ったほうがいいです

360 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:34:41.04 ID:pSH+z3BE.net
339です。レスありがとうございます。

>>357
> 徐々に重くなるから抱っこで寝かすのも大変
そうなんです。軽いうちは抱っこできてよかったのですが…続かないですよね。
一定時間一人にするのは、低月齢非推奨とあったので、ほおっておけずにいました。でも、気づいたら三ヶ月目前に…。

>>358 >>359
> グズグズしてからじゃ遅い
スケジュールに示された起きている時間を守ろうと待ってるうちにグズグズになってしまってるんですよね。だいたい眠くなるタイミングはわかっているので、まずは早めに寝かせてみます。
ベッドインの後は直ぐに退室して、泣いたら様子見、ですか?

361 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:03:06.92 ID:eBgrkB5Q.net
抱っこじゃなくて、ベッドに置いてトントンでは?
ジーナは最大2時間起こしておいて良いと書いているだけで、
眠くてグズルまで起こしておくとは書いてない。

と自分で書いて、疑問。
早く寝かす=スケジュールがずれる だけど、
調整は昼寝の長さ(1日の昼寝合計を超えない)
でするのかな?

362 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:05:47.69 ID:4WsCPLJV.net
>>360
342です

>>357さんも言っていますが、ベッドに置く→退出→泣く、ぐずる→
(基本ベッドから出さず)なだめる→退出
を繰り返して段々退出時間を延ばせるように
していきます

でも文面からはすでに「寝かしつけ」の儀式ができちゃってるみたいなので
根気が必要かと…
逆にこのトレーニングがストレスになるようなら
自分の中で落とし所を見つけるのもアリかもしれない
ただあくまでもジーナでは「寝かしつけ」を「しない」のが
基本だしメリットなので…
うちも2歳ですが夜泣き無しでとても楽です
頑張って!

363 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:17:24.03 ID:kmChw6Bt.net
>>360
340です。

ほかの方も書いてるとおり、ベッドに寝かせてお休み、とか軽く声かけして退室だよ。
それで習慣づけば本当に楽。

3ヶ月なら根気はいるけどまだ取り戻せると思う。
1歳すぎると泣き叫ぶ声もすごいので、やるなら早めを勧める。
無理のない範囲でね。

364 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:59:14.09 ID:bChcrCbQ.net
>>361
うちは5ヶ月頃まで1時間半で眠くなる子だったんだけど、トレイシーのEASYも参考にしつつ昼寝の回数増やしてたよ。
昼寝合計はなるべく上限超えないようにしてたけど寝るの好きなタイプらしく+30分とかになっても平気で夜寝てくれたからだんだんかなりアバウトに…
起床、就寝、授乳、お風呂はなるべくジーナのスケジュール(と言っても目安より幼い月齢)に合わせるようにしてた。
あと他は細切れでもメインの昼寝はなるべくジーナ通り取るようにとか


しかしうちもいつからかベッドに寝かす前に少し抱っこしての流れが定着してるな…

365 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:28:21.97 ID:4WsCPLJV.net
>>361
横だけど、
うちは多分よく寝る子だったのもあったので前倒し
(or スケジュールを低月齢よりに合わす)で、
起こす時間をスケジュールに合わせてた
で、起床時間や就寝の19時、最後の授乳などは厳格に遵守
これで一日の全体スケジュールはズレない

だから結局2回の昼寝で合わしていたことになるかな?

366 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:36:28.25 ID:pSH+z3BE.net
339=343です。
皆さんいっぱいレス書いてくれて嬉しいです。

早速、今日の昼寝から【早めに寝室イン】&【抱っこなし】でためしてみたところ、午前寝、昼寝ともにあっさり寝てくれました。夕寝は父が抱っこで寝せてしまいましたが、夜は3回ほど泣いたのをあやしに戻っただけで、19時にはすっかり寝ておりました。
なんだか逆に拍子抜けです。いままでの抱っこはなんだったんだろう…。
明日からも引き続き継続してみます。アドバイスありがとうございました。本当に感謝です。

367 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:09:08.69 ID:AG+Psnyb.net
後追い、つかまり立ち、つたい歩きが一気に来てスケジュールがぐちゃぐちゃに。
昨日は朝寝しない、昼寝も1400〜15:30に寝て22:20頃になってようやく寝たし
今日も朝寝昼寝合計1時間くらいで、今も寝ついたと思ったらつかまり立ちはじめて大泣き。
どれくらいで元のペースに収まるんだろう…

368 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:12:29.61 ID:XNwvWIaC.net
>>367
経験者のブログを読んでいたら、
立てないからこそスリーパー(日本でいうスリーピングバッグ。シュラフ)
が大切なんだと書いてあった。
でも、この時期の日本じゃ、ガーゼ地だってスリーパー着せたら
暑いよね・・・。

369 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 02:07:05.43 ID:osFT9igR.net
イギリスの夏は朝晩肌寒いし過ごしやすい5月って感じだもんなあ

うちは夏生まれだったし猛暑だったかやスリーパー無しだったけど
上手くいったよ

370 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 05:42:02.58 ID:uM9kNo00.net
歩き出すようになれば、日中体力たくさん使ってしっかり眠れるようになるんじゃないかなぁ。

うちも1歳くらいで寝なくなってスケジュール乱れたけど、歩き出してから毎日午前午後と歩かしたらまたすんなり眠るようになったよ。
いまは暑くて早朝覚醒するし、昼寝も1030〜1300とスケジュールとは違う時間帯だけど勝手に寝る。
夜も一人で寝られる。

辛いけど寝ないときは寝ないと開き直った。
早く収まると良いですね。

371 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:09:52.39 ID:4aD2+FkE.net
うちの子10ヶ月は寝相と足癖が悪すぎて布団の意味が無いから
スリーパー(寝袋型の足側が閉じているもの)使ってる
秋冬はIKEA、今はエイデンのガーゼのスリーパーに入れるだけで上には何もかけない
今のところおとなしく寝てくれているんだけど
つかまり立ちするようになったらどうなるのか不安ではある
ガーゼのスリーパーはすごく薄手だからやろうと思えば入ったまま立てそう気もする…

372 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:13:59.73 ID:ywLEzvll.net
>>367です。
エアコン入れてエイデンのスリーピングバッグ使ってますが、まだサイズに余裕があるせいか
着ていてもつかまり立ちできます。
まだつたい歩きが出来たり出来なかったりで日中も不機嫌になることが多いです。

落ち着くまでは、スケジュールにこだわり過ぎずにじっくり付き合います。
あとは体力消耗させるようにします。

373 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:31:59.55 ID:XNwvWIaC.net
確かに歩き始めたらよく寝るようになった記憶あり。
今はようやく立てるようになって、この世の春を謳歌している時期だから、多少のスケジュールの乱れは仕方がないかも。

ちょっと横だけど、秋冬用に安いダウンのスリーパー(足閉じなし)使いたいなら、ユニクロの女性用ダウンベストSサイズを加工するのオススメ。
衿だけ外してパイピングすれば、ベビー用のスリーパーとほぼ同じサイズになる。
セールの時に買えば、2千円程度でできるよ。

374 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:40:33.29 ID:JRbF16ax.net
ああ、仲間が。
うちも5ヶ月頃にエイデンのスリーパー買ってすぐ使えなくなるよりは…とワンサイズ上を買った。
寝返りだけの時はまだ涼しかったからスリーパーの上からタオルケット折り込みで初期は何とかなったものの、程なく跳ね飛ばしできる力がつき
10ヶ月の今はスリーパー着てても余裕で立つし寝るのに抵抗する時はあっという間に寝返り→立つのコンボ。

それでも夜は隣の部屋でエアコンと扇風機まわしてれば寝てくれるけど、昼寝乱れまくりでさっき諦めて明るくしてきたところ。
少し前まではかなり時間ずれてもまあ昼も寝てくれてたけど先週3回食始めてからさらに乱れてる気がする。
3回食めんどくさい!ジーナの時間に合わせるのが難しい。

375 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:52:35.00 ID:nmhYzEQA.net
1歳になってやっと朝寝もなくなり、全てのスケジュールが美しく決まって
あぁ、なんてシンプルで楽な生活!と日々を謳歌していたら
その2週間後…
急に朝は5時半起床、そのせいで朝寝復活、昼寝は1時間でギャン泣き起床というハチャメチャスケジュールに。。
一人寝は変わらず夜も19時就寝なのが救いだけど、これが噂に名高い一歳の乱れなの?だよね!?
歩きだせばきっとまた戻るよね! ?

家や旦那の仕事のごちゃごちゃもあり正直心が折れてささくれてます…
子には落ち度はないのに、家で二人だといらだちが子に向かってしまう。。
早く脱出したい。

376 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:58:56.69 ID:RUXu6ll2.net
>>375
懐かしくなった。
うちの場合は夜の就寝もグズグズで独りじゃ寝られなくなったよ。
夜就寝がスムーズならまだまだ救いがある。
日中の崩れは辛いけど、そのうちまたいい感じのペースが出来上がると思うよ。

うちは今1歳8ヶ月だけど、習い事などもあって日中のスケジュールはかなり緩い。
10時半から15時の間で30分〜3時間昼寝、夜は19半〜20時就寝でリズム出来てます。
お昼寝タイムを作りつつもスケジュールに縛られすぎず自由でいい感じ。

歩き出したり、頭使うあそびが出来るようになればきっと落ち着くと思う。
いまはこんなもんだと思って乗り切ってね。

377 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:05:35.90 ID:lx83T+bs.net
今、テレビや雑誌で最も話題のアイスキャンディー店が開店2週間で大腸菌を検出 ヨコハマ [141789408]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407167160/

378 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:43:46.55 ID:o2kKKbls.net
もうすぐ10か月
昼寝途中で起きてしまうことが続いて、朝寝20分にしてみた。
でも起きてしまった。
どうやら、午前中外出すると寝ることが判明。
夏の外出は午前中でもきついわー。

379 :名無しの心子知らず:2014/08/05(火) 14:00:12.38 ID:ZqUQIvCG4
3週からジーナ式をはじめて今5週です。
4〜6週目へステップアップしてから朝寝と夕寝が寝てくれなくなってしまいました。
寝ても時間より早く目が覚めてしまいます。
夜は少し早く就寝するのでいいとして、朝寝の後の授乳が10時30分までもちません。
だいたい10時かそれよりも前に授乳になります。
朝起きてすぐの授乳から3時間後なので、お腹が減っているのは確かだと思います。
6〜8週目へステップアップするとさらに授乳の時間が遅くなりますが、みなさんはスケジュール通りに授乳間隔をあけられましたか?

380 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:39:06.47 ID:QN/fDMUK.net
>>378
水嫌いじゃなければ、ベランダでプールに入れるのはどう?
日陰から見守れば親は余り体力使わずに、子供は結構疲れてくれるよw

381 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:30:26.23 ID:QrdBrLnS.net
1カ月からジーナの1歳1カ月児。

いつもベッドにおけばコロコロしながらすんなり寝るのに
今日はベッドに入れる前からギャーギャー泣いてて興奮状態。

仕方がないので私のお腹のうえで寝かしつけて、やっと興奮がおさまって眠気が来たかと思ったら
自主的に私の腹の上を下りて、ベッドに寝転んで寝たよ。

たまにはくっついたまま寝るのもいいかなあ、とか思ってたんだけど、
娘がいやだったようだ…。ちょっとさみしい…。

382 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:49:03.14 ID:QN/fDMUK.net
凄くわかります!
たまには一緒に寝ようよと思ってしまいます。

最近、お昼寝の時に私のベッドに来て寝たがる時があって、凄く嬉しいです。
ついつい一緒に寝てしまうのですが、そろそろ一人寝再徹底しないといけないな〜と思いながら数週間です。

383 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:24:16.56 ID:jQ8M9RPV.net
うちなんかどっかいけ、電気消せって手払いのけられるよ…orz

384 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:54:14.05 ID:ToNBf+lo.net
8ヶ月、再入眠の時に私がそばにいないと入眠できなくなってしまいました。
視界に入って私がいることが確認できたら、何もしなくても再入眠します。
しかしお昼寝や19時の就寝の後ずっと傍についているわけにもいかないので
部屋を後にすると、たまに目が覚めたときに再入眠できず泣かれてしまいます。
部屋に入って私の姿を見ると、泣きやみ再び寝るのですが変な癖がつかないか
心配です。ちょうど後追いが始まったので、その派生のようなものなのでしょうか。
同じような経験をされた方いらっしゃいませんか。

基本ジーナ、トレイシーのPU/PDも参考にしつつ今まで何とかやってきました。

385 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:48:20.83 ID:GrvKsuSQ.net
>>376

358です。愚痴のような書き込みにレスありがとう!!

とりあえず今は早起き&朝寝を30分しないと気が済まないようなのと(起こしても寝てしまう)
昼寝時間も日によってバラバラですが、子を信じて任せることにしました。
全体で2時間超えなきゃいいか…と。

1歳過ぎなのだから、とにかく昼は12時半から2時間寝るはずだ、
そのように仕向けなくては!!と力みすぎていた事に
レスを見て気づかされました。

386 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:57:02.01 ID:5qp0kIG1.net
>>384
何か儀式的なものの追加は?
決まった絵本を読むとか、タイマー式のおやすみライトとか

癖になるまえにベッドに入れる+αの動機づけで安心させてみては

387 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:38:59.23 ID:oUgX+DwJ.net
9ヶ月、3回食が始まって、夜10時半の授乳をやめたいと思っています。
が、子供のほうに起きる癖がついているのか、10時半にそのまま寝かせていても、結局12〜2時に起きてしまいます。
私としては、夜中に起こされるぐらいなら寝る前の授乳を続けたほうが楽なんですが、皆さんはどうされていますか?
起こさず夜中の授乳で頑張っていれば、いずれ夜を通して起きなくなるでしょうか。

388 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:49:59.12 ID:GZVVf9su.net
新生児です
おくるみから手が出てしまいます
無理に押し込むべきか悩んでいます
というのも、妊娠中エコーで見るときいつもうで枕ポーズをしていて
生まれてみても腕に曲げた後があるくらい癖になっているみたいです
手を出しているとエアコンで冷えるのかおきてしまうし
押し込めると反発して嫌がります

389 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:56:51.68 ID:O9A5oRns.net
>>387
起きちゃう場合は10時半を長めに起こしとくんじゃなかったっけ?

390 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:35:56.14 ID:49VZuRZQ.net
ヨコですみません。
きっとそもそも22時半授乳をやめるって話だよね?
22時半に授乳したら夜中には起きないんだよね?
答えになってなくて申し訳ないけど、うちも8ヶ月で今後22時半授乳がどうなるんだろうってずっと調べまくってる。
記憶違いでなければ以前、22時をだんだん前倒しして19時に近づけてってそのままなくした、みたいな書き込みを見たことあるような…

私も知りたいです!経験された方おられましたら是非お聞かせください!

391 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:53:45.34 ID:8SLioabI.net
9ヶ月、三回食。
そもそもわざわざ起こしての22時授乳はもともとやってませんでした。
で、夜中起きて授乳してたけど、それをやめたら明け方まで寝るようになりました。

5時までは寝てたんだけど、最近4時台に起きることあってちょっと辛いです。

392 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:01:22.07 ID:oOATLyEb.net
うちはもう1歳だけど、22時半の授乳を完全になくしたのは10ヶ月だった
三回食も安定したしもう平気かなと思いつつちょっと踏ん切りが付かずにズルズル続けてたせいなんだけど
最後の方は、子の様子から明らかにこの授乳は必要ないなとわかるぐらいだったよ
当時は早朝覚醒も続いてたのでやめてどうなるか不安だったけど翌日に寝言泣きがチラッとあっただけで
その後は全然起きなくなったから拍子抜けしたな

前にも22時半の授乳のやめ時について話題になったことあったけど、結構みんな遅めだった気がする
その子にあったタイミングがあるのかも知れないのでスケジュールに縛られずとも大丈夫じゃないかな

393 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:26:01.89 ID:rwxlEKic.net
うちは7ヶ月後半くらいから、22時半に起こして授乳しても、0時過ぎまで寝なかったり寝てもすぐ起きるのが続いたので、無理やり起こすのをやめた。
まだ2回食なのもあってやっぱり0時過ぎには一度起きちゃうけど、親はそれまで家事やお風呂できるし、ミルクあげたらそのまま眠れるのでまぁいいかなって感じ。


>>388
おひなまきは?
マジックテープで留めるやつ(名前失念)もラクでしたよ。

394 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:34:43.62 ID:Ltc1giLS.net
自分も最後の授乳やめたのは11ヶ月
よって11ヶ月で卒乳

離乳食も3回しっかり食べていたし進みも順調、
ジーナも全く問題なくスケジュールこなせてたけど、
この最後の授乳だけは焦らず構えてた
最後のほうは殆ど飲まなかったし、起きるのも億劫そうだったな
そのせいかやめてもスケジュールも乱れることなく2才の今に至ってる

22時半の授乳って最後になくすよね
なぜ最後なのか考えれば自ずと答えは出ると思うよ

395 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:13:31.27 ID:wryBOD4u.net
7ヶ月半頃にためしにやめてみたらそのまま朝まで起きずあれっ…て感じにすんなり22時半の授乳なくなってしまった。
でも10ヶ月になり3回食はじまって少しした今週は急に日中のミルクの飲みが悪くなって夜間授乳が復活してる。

ここのところかなりテキトーにしてしまってたから本読み返してスケジュール見直しはかってるけど、昼寝後の授乳はほとんど飲まなくなったままでどうしたものか悩み中。
やっと1本目の歯が生えてきたしそのへんも関係してるのかなとも思うものの、様子見してていいのか不安。

396 :369:2014/08/09(土) 09:02:54.53 ID:jF1QUOHg.net
皆さんの経験談とても参考になりました。
うちも離乳食がすこぶる順調で、22時半には声かけても揺すっても起きないことが増えてきています。
昨夜は起きなかったので、そのまま寝てみたら朝6時まで寝とおしでした。初めてのことです。
でも12時間近く授乳しないなんて初めての事だったので、久しぶりに乳がカチカチになり、朝いつもより早く授乳を始めてしまいましたが・・・

今後こういうパターンが増えていく、ということでしょうね。
ぴたっとやめるとかではなく、子供の様子を見ながらあせらず構えていこうと思います。
ありがとうございました。

397 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:44:40.19 ID:Ci6tqdB4.net
http://i.imgur.com/EbNp70e.jpg

398 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:58:10.82 ID:tC+Cxn/7.net
退院直後の1週目です。
まずおくるみをとても嫌がり大泣き、また、19時のねんねもグズり20時半すぎてしまいます。
スケジュールにのらずイライラしてしまってます。。

399 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 12:21:33.92 ID:4mE6t/Lj.net
>>398
赤ちゃんはロボットじゃないんだからコントロール出来る子もいれば出来ない子もいるよ
ましてまだ産まれて1週間…とりあえずジーナ封印して赤ちゃんの好きに寝かせたらどう?

400 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:45:18.00 ID:s6A+CIKu.net
生まれて一週間でイライラって!
この世に出てきてまだ一週間だぜ…
ほんとロボットじゃないんだからスケジュール通りなんていかないよ…
ずーっとスケジュール乗らない人もいるよ?
夜通し寝ないと思ってた方が気が楽だよ。
とにかく自分の身体休めることに専念してください(ようは2ちゃんやらずに寝ろ)

401 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:53:19.16 ID:oVwMBXiy.net
>>398
一週間でイライラしてたらこの先どうなっちゃうの!?ってくらい大変だよ。
まだお腹から出てきて1週間。
寝ないと思っていた方がいいと思うよ。焦らずゆっくりね。

402 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:24:50.51 ID:7JgTUjeV.net
うん、2ちゃんなんか見ても焦るだけ
産後一週間なら画面五分見るだけで相当疲れるはず
とりあえず頼れる人を頼って自分が休もう
ジーナなんかいつから始めてもなんとかなるよー
あとそのイライラは鉄分不足かも
とにかく休もう

403 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:18:49.92 ID:R+2mPnvg.net
>>398
分かるよ。私も生まれてすぐの時、こんなに寝ないの?!って思ったし、
赤ちゃん楽しみだった分、現実の大変さに毎日泣いてたもの。
3週目くらいまで中々寝てくれず辛かったな。それぐらいで慣れたのかもしれないけど。
周りに助けてくれる人がいるか分からないけど、今はとにかく赤ちゃん寝た時間に自分も寝る、が鉄則じゃないかな。
絶対楽になっていくから、今は赤ちゃんに合わせて乗り切ってね!

404 :380:2014/08/15(金) 21:27:20.70 ID:tC+Cxn/7.net
380です。
初産で頼れる人もあまりいない中、体も心もガタガタなのにキッチリ寝かせることに変にこだわりすぎていたことに気づきました。
ゆっくり休めと言っていただいて涙が止まりません。娘に申し訳ないです。ゆったりとした気持ちで向き合いたいと思います。お叱りいただきありがとうございました。

405 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:06:37.71 ID:3x9W9DvJ.net
なんだかなあ

406 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:08:17.35 ID:2kNyjxrX.net
散々既出かもだけど、ジーナっ子の人たち、早朝覚醒したらどーしてます?
うちは大体5時に起きてしまって、朝寝を長めにしにゃいます…(で、スケジュールに乗せる)

407 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:37:45.37 ID:NAVk7SZS.net
>>406
うちも5時起きの日あり。
朝から散歩いく。きもちいいよ。
1歳8ヶ月なので、もう昼寝一回なんだけど、そういう日は11時前には寝ちゃう。
最初はつらかったけど、対策しても起きるときは起きるし出来るだけつき合うことにした。
朝寝が必要だったときは、やはり朝前倒ししてました。
でも、時期を見て朝寝も減らしていかないと夜の寝つきが悪くなる気がする。

408 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/18(月) 14:01:54.92 ID:ScCBS9dg.net
>>407
散歩かー、なるほど、ありがとう!
朝寝減らして昼寝多めにって感じにしたいなぁ。

409 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 10:40:39.47 ID:4mTmT/KT.net
生後4ヶ月
風邪を引いたようです
経験談があれば是非聞かせてください

ジーナのスケジュールは生後すぐから意識しつつ、タイムテーブルに乗ってきたのは2ヶ月後半くらいからです

普段日中はスケジュール通り、夜は1〜2回起きて授乳しています

上の子から風邪をもらってしまったらしく、昨晩からくしゃみ・鼻水・咳がみられます
起きている時の機嫌、母乳の飲み方は普通です

風邪症状の他は
・昨晩寝ぐずりがあったこと
・朝寝の終わる時刻にカーテンを開けても起きないこと
がいつもと違う点です

とりあえず肉体が睡眠を要求しているようなので、授乳時刻までは寝せておこうかなと思っています

お盆明けから私の胸が詰まり気味なので頻回に吸ってほしいのですが…

寝せたいだけ寝せるつもりですが、スケジュールは体調が戻れば戻るものでしょうか

410 :名無しの心子知らず:2014/08/22(金) 14:21:37.70 ID:Hzt3rAt1e
>>409
ほぼ同じ月齢で、産後からジーナ、うちも先週まで上の子からの風邪でした。
リズムは変えないで寝る時間を長めにしてました。朝寝2時間、昼寝2時間半〜3時間とか。
鼻水のせいで夜も頻繁に起きていましたが、今はあっさりスケジュールに戻っています。
食う寝る遊ぶの生活の順番を変えなかった(長さのみ変わる)のが良かったのかなーと思います。

411 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:53:31.37 ID:+2sqiasu.net
>>409
たぶんだけど体調が戻ってからスケジュールを戻していけばきちんと元通りになると思う。
最初はずれるかもしれないけど、基礎ができてれば戻りやすいんじゃないかな。

自分の子しか見てないけど、その様に感じる。
うちの子は風邪引いて寝てる日が続いたり、逆に寝れなくなったりしても元気になればちゃんと元通りになります。

412 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:57:15.70 ID:2TlGdlFp.net
ここ二日ほど明け方4時頃に号泣…
朝寝、お昼寝も一人で寝付けなくて号泣。
スケジュール見直しどきかなぁ。

もうすぐ10ヶ月。ゆるジーナ。
朝5時過ぎに起きてしまうので、朝寝を長めにしてしまっていたけど、そろそろジーナ通り短くしたほうがいいのかな。

413 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:27:45.47 ID:S/WtPlYS.net
>>412
うちは10ヶ月すぎだけど、早朝覚醒したときも9:20まではもたせてた。
ぐずっても明るいと眠れないのをいいことに、居間でおもちゃとかでごまかして起こしてた。
朝寝長めにするのも30分がMAXだったな。起こすときくそ眠そうでぐずるけどね。
今は朝寝20分に落ち着いてる。

魔の時期かもしれないしね。
うちはカーテンの隙間をふさいだら寝付きよくなった。散々既出か。

414 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/23(土) 10:21:40.16 ID:JJN2On7W.net
>>413
めちゃ参考になります。
やはり魔の時期な気がします。
寝入るのめちゃくちゃ上手だったのに、ここ三日ほど号泣…付き合うしかないですね。
今日も5時起きで、8時から1時間半も寝かせてしまったので、明日からその方法でやってみます!

415 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:06:24.72 ID:5ntE3Lo/.net
11ヶ月から保育園なんですが、ジーナやってる場合強制終了ですかね…?
今がかなりうまくいってるので、どんなふうになってしまうのか怖い…

416 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/25(月) 07:57:20.98 ID:oolteo8l.net
>>415
うちも不安です…
お昼寝も真っ暗闇とはいかないだろうし、変な寝かしつけのクセがつかないか今から震えてます…
昼寝時間については、うちの保育園では三時間以下になるよう調整してくれるとのことでした。
396さんも保育士さんに聞いてみては?

417 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/25(月) 08:56:44.86 ID:HmkCCiww.net
>>415
>>416
個人的な感想で申し訳ないけど、1歳くらいまでに基本のスケジュールがしみついていれば何とかなると思う。

1歳すぎれば昼寝も一回になるし、後々には昼寝しなくなるわけでスケジュールは年齢とともに変化するのは自然なことだ。
うちは1歳8ヶ月で、保育園にたまに通わせているけど問題なく昼も夜も一人で寝られる。
大幅に就寝、起床時間がずれることもないです。

ただ保育園通い始めは、はやり荒れました。
それは親と離れるわけだから、子供もストレスだし暫くはちょっと乱れても受け入れてあげてね。
そのうち戻るだろ〜と大らかな気持ちでいるほうが楽じゃないかと。

418 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/25(月) 08:58:29.83 ID:HmkCCiww.net
はやり荒れたってなんだw
やはり荒れた、の間違いです。

419 :391:2014/08/25(月) 10:47:26.67 ID:mewl2bxx.net
>>411
レスありがとうございました
丸一日くらい眠そうでしたが、翌日から自然に元に戻り、昨日からは風邪らしい症状もなくなりました

寝た日の日中は、朝寝2時間、昼寝2時間半、夕寝1時間で大体普段の倍近く眠りました
夜は寝つきが多少悪かったのですが30分押した程度で夜間は普段と変わらず眠りました

これからも体調不良な時は、スケジュールに関わらず子ども自身に任せようと思いました

420 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:52:08.00 ID:mewl2bxx.net
>>415-397
398さんも書いてますが大丈夫ですよ
11ヶ月なら終了で問題無いのでは
いつまでもジーナのスケジュールで生活するわけではないですし

希望する園の生活表をご覧になれば安心するかも
多分ジーナのスケジュールに近いですよ

昼寝は外出しながら寝せることもありませんか?
きちんと眠る癖がついていれば真っ暗でなくてもちゃんと寝ますよ
仮に寝なくなってもそれは子どもの成長だと思います
そして子どもの環境適応力は凄いのできっと杞憂に終わります
大丈夫です

421 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:29:29.31 ID:WiJrZl+K.net
纏めてレスですみません。
保育園の件、ありがとうございます!
だいぶ心強いです!!
気長に付き合って行こうと思います。

422 :はじめまして8ヶ月ママです:2014/08/26(火) 04:11:05.49 ID:K9DG0e8JA
こちらをいつも拝見しています!まわりにジーナしてる人が誰もいないので心強いです!
2ch自体書き込むのがはじめてなのでもし失礼があったらすみません。
でも本当に困っているので力になって頂けると幸いです。
2ヶ月頃からほぼジーナで今8ヶ月の子なんですが、最近急に夜中に起き出すようになりました。
もう10時のミルクはあげていないのですが、寝る前もたっぷり飲み、離乳食2回も普通に食べ、
飲み足りない感じもありません。室温、布団、寝返り、昼寝、問題なし。食事量やミルク量調節しても変化なし。
日中、ジーナと違うところは夜7時に寝かせると早朝覚醒してしまうようになったので、7:20頃就寝に
していることくらいです。ベットに置くと自分で指しゃぶりしてすんなり寝付くのに、
多い時は21:30、2:30、3:30、とだいたい決まった時間に泣いて起きます。
トントンでは寝ないのでお水を飲ませて寝かせるのですが、ベットに置くと寝苦しそうに寝よう寝ようと
努力して結局一時間後位に眠れないと再度ぐずりだし、また飲ませてやっと朝まで寝る感じです。
数日続いているので、数分様子をみたらすぐにお水を飲ませているのですが、もうまったく原因がわかりません。
7時に寝かせていたときは早朝覚醒までは起きず、最近7:30に変更した当日は6時台まで起きませんでした。
一時的なものと諦めてがんばるしかないでしょうか?またこのままの対応で悪い癖にならないか心配です。
せっかく今までがんばって順調にきていたのに、ここで無にしたくありません…。なにかアドバイスがあれば頂きたいです!

423 :はじめまして8ヶ月ママです:2014/08/26(火) 04:26:29.50 ID:K9DG0e8JA
以前の皆さんの書き込みを読み返していたのですが、もしかして10時のミルクをやめるのが早すぎたんでしょうか?!
うちはなかなか起きず60飲むか飲まないかになってきたので、半月位前からやめていたのですが、それ以降一晩眠る日は少なくなっています。

424 :はじめまして8ヶ月ママです:2014/08/26(火) 08:09:06.91 ID:K9DG0e8JA
度々の追加すみません!
ちなみに一時間位眠れないのは2〜3時台に起きたときだけです。

425 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:04:34.67 ID:X6nNZsbY.net
生後1ヶ月くらいからゆるジーナできてはや11ヶ月。
私の持病と体力のなさでそれでもギリギリだけど、昼寝2時間と夜は夜通し寝てくれるのは本当に助かってる。
でも、もう間も無く1歳だし保育園預けることになるかもなので色々不安だけど最近の流れ読んだら少し気が軽くなった。

特に低月齢の頃とかなかなかスケジュール乗らなくてピリピリしたり色々あったけど、ジーナやってきて本当によかった。
初めはそんなに暗くする必要あるの?とか懐疑的で不承不承だった旦那もいつの間にか夜泣きしない子を見てジーナのおかげだね、って言うようになったしジーナありがとう。

426 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:37:11.91 ID:eYpzG4zf.net
二人目ジーナきつい…
寝かしつけ中に上の子が起こしちゃったりする

一人目がジーナスケジュールの軌道に乗っているときを知っているから余計いらいらしてしまう
それでも、ベースを覚えているから(本を読み返す暇がない)まだ楽なんだろうけど

スケジュールに乗せようとすると、最後気質の違いで手間が変わるね
うちの子は、おっぱい頻回飲みで、寝起き・授乳中・授乳後に排便し
排便後即効でおむつ替えしないと怒る子

なんにも気にしないでガーっと飲んだら、多少汚れてても寝ててくれた上の子は楽だった
それでも生後一ヶ月で夜間(0時以降〜午前6時まで)の授乳は一回なのはいいことなのかも

427 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:18:47.31 ID:xVcLO9gn.net
1歳11ヶ月男児。ジーナ歴1年7ヶ月。
この月齢のお昼寝の時間にちょっと悩み中です。
大体1300前から1500過ぎまで寝て、起こさないと1600付近まで寝てしまうことも。
夜の就寝は、昼寝がどの程度でも2030から2100くらい。
1430までのお昼寝の場合は、就寝は2000くらいとやや早めたりはしてます。
やはり昼寝が多いですよね。
出来たら1945に寝る体勢に持っていきたいのですが、昼寝時間は1時間とか1時間半がベストなんでしょうか。。
子どもが辛くないならそうした方が、日中もっと遊べるし夜のメリハリがつくのかなあと、思っています。

428 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:46:34.96 ID:mr+ljJj1.net
>>427
その状況でそれだけ昼寝させてる理由はなんでしょう?
19時就寝から程遠いよね。
その月齢だと昼寝は最大2時間だけど、起床時間によってはもう少し短くていいはず。
就寝が遅くなってるなら昼寝短くするのが妥当かと思いますよ。

429 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:32:07.12 ID:xVcLO9gn.net
>>428
起床は6時半前くらいです。
昼寝の状況としては、ただ子どもが起きない、時間が経ってしまっている、みたいな感じで。。最近ジーナ式を怠けてしまってて、ずるずると夜旦那とも遊べるしまあいいかなー、て感じです。
1歳半くらいまではかなりのきっちりかっちりやってきてたので、妙な反動が来てしまいました。やはり少しはきちんとしたいので、お昼寝調整してまずは、1945就寝を確立していこうかと思います。ありがとうございました。

430 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:26:07.70 ID:tWUNMJHJ.net
>>427
ジーナトドラー編では
2歳までは昼寝最大2時間(標準1時間半)
2歳から3歳までは最大1時間半(標準1時間)だったはずです

431 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:44:13.09 ID:Dl2BYW0d.net
ジーナ式やってると、
べびー布団干す暇が無いなーと思うのですが・・・私がダラだから?


朝寝昼寝夕寝の間にベッドの上で軽く立てかけて、
窓を開けて風を通してなんとか乾燥させてますが・・・。
外干しするのは、週一がやっとです。

すのこ式のベッドにしたのにも関わらず、
この夏にうっかりカビさせそうになった。

干してる間に大人用ベッドに寝かせると今一つ寝ないし。

432 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:07:06.57 ID:rBxJwrnS.net
うちは大人用で寝てくれるから良かったものの、そこは疑問でした
夏はお昼寝後急いでシーツとか洗えば夜までに乾くけどこれからどうしようかな

433 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:06:21.13 ID:C6s0jV9v.net
元々急激な雨が降る上、雪も降る地域なので布団乾燥機がデフォだ…
何も考えてなかったw <外干し
シーツ類も冬は乾きにくいので、ベビ―布団用のシーツとかけ布団カバーは
元からあったやつに加えてベルメゾンで1組買った。
ミルクのはき戻しとかもあったので洗い替えが要った。

434 :名無しの心子知らず:2014/09/08(月) 16:46:19.46 ID:3wyzUDu24
もうすぐ2ヶ月です。
22時の授乳が50mlしか飲まなくて悪影響がでないか心配しています。
夜通し寝るようになる最後まで残す大事な授乳時間のようなので。
17,18時は両方しっかり飲んでいます。
足りないと寝ない感じです。
深夜は3-5時で一回授乳です。
試しに22時でなくて起きるまで待ったら0時に50mlでした。次が5時。
19時をがんばって量減らしてみる、または22時を遅くにずらすなど
どんな対策がいいでしょうか?
22時が少なくて、支障出た方いますか?

435 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:48:39.42 ID:Vl6JR4AM.net
だいぶ遅れましたが保育園について質問です。
11ヶ月、スケジュールがっちり乗ってます。
今は朝寝昼寝ともに暗い部屋でさせています。
保育園て暗い部屋じゃない部屋でお昼寝ですよね。
寝るんですか?寝るようになるもんですか?想像がつきません。

436 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:53:03.22 ID:cvnFKtKv.net
>>435
最初はうまく寝られないかもしれないけど、そのうち寝るようになると思うよ。
うちの子は家での昼寝は暗い寝室だけど、外出時は多少時間がずれてもベビーカーで寝るし保育園でもちゃんと寝てるよ。
寝入る時間は少しいつもより遅いみたいだけどね。

先生たちも昼寝させるために散歩させたり遊ばせたりするから何とかなるもんだよ。

437 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:31:12.61 ID:RfW+xeL1.net
>>435
保育園の先生ってプロだからなんとかしてくれます
「包むと寝る傾向にあります」って言ったら先生は「あー、そのパターンですか!明日やってみます!」っておっしゃって
翌日はタオルケットでくるんで二時間寝せるのに成功した、とお迎えの時言われたよ
もちろん家でも臨機応変に対応しなきゃいけないこともあるだろうけど
なんとかなります

438 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:17:57.12 ID:XDC6UCDn.net
2ヶ月です。三時以降の夕寝、ぐずります。
夕方難しい…
授乳で眠そうになる割には置くと泣く。プレイマットで遊ぶわけでもなく泣く。そのまま5時突入してねかさずに授乳、6時授乳、7時に寝かします。
夕方はぐずるってよく聞くので、同じような方いますか?どのように3-5時の夕方過ごしてますか?

439 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:00:13.46 ID:1nofPav8.net
質問の答えじゃなくて申し訳ないけど、2ヶ月ならまだ無理もないんじゃないかなあ
というか夕寝以外スケジュールに乗ってるならすごい気がする。

うちも夕寝難しくて、結局ほとんど最後まで夕方だけは抱っこパイ落ちでした;
あと眠たがりでジーナの言うようには起きてられなかったから昼寝の回数増やしたり(上限も+30分くらいでも寝たから多め)
夜も少し早めに寝かせたりしていたよ。

まだ母体も万全じゃないし仮に抱っこや抱っこ寝で泣かずに済むなら今のうちはまだそっちを優先しても良いと思う。
後からいくらでも取り返しつくよ、と私が全くスケジュール乗れなくてノイローゼ気味になってた2ヶ月の頃にアドバイス貰ったけど本当にその通りだった。

440 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:35:12.99 ID:NccJQKAV.net
10ヶ月
ずーっと5時起きだったのが、最近4時半起きになってる。
眠そうに起きるんじゃなくて、もう完全に起きて遊びたい様子。
お昼寝の調整はかなりしてる。
朝寝、45分
昼寝、1〜1時間半
就寝19時半
もーなんでー
キレそうな心をぐっと抑えてる

441 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:31:44.96 ID:hmGjdUC9.net
412です。
>>436>>437レスありがとう、安心しました。
車でも寝ないでごきげんにずっと起きてる子なので保育園で寝るか不安でした。
安心して職探しします。

>>440
朝寝が長いんじゃないかな?
まず20〜30分に減らしてみては。
朝寝長いから昼寝短くなって午後疲れたまってそう。
早朝覚醒しても朝寝9時半までもつならもたしてみたら。

442 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:57:10.23 ID:NccJQKAV.net
>>441
ああー今朝は1時間半も寝かせてしまったorz
てか自分も寝てしまって起こせなかった…
明日がこわい…
朝寝長いんですね…
本にも書いてありますもんね…
30分…やってみます!

443 :438:2014/09/10(水) 23:09:37.21 ID:XA96vM/2x
>>439
ありがとうございます。
まだせっかく赤がまっさらなのに、悪い癖つかないか、プレッシャーだったので
あとからなんとでも治せるとのこと気が楽になりました。
確かにまだ遊ばずに寝ちゃうときとかありますね。
気にせず今まで通り夕方はスリングで寝かしちゃったりしようかな〜とおもいます。
いつか自分でベッドで寝続けてほしい。
今は夕方は置くと五分で起きる。
ありがとうございました

444 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:41:07.76 ID:/NSWs0l0.net
生後1ヶ月半なので現在は赤と自分の好きなように過ごしています
そろそろ本格的にジーナ式にしていこうと考えているのですが
本の通りだとお風呂上がり以降は一切声かけしないということでしょうか?
(それとも本に書いてある「目合わせ、声かけしない」は授乳時だけの注意なのでしょうか)
夫が帰宅した時に赤とコミュニケーション取れないのが哀れで…

皆さんは片乳ずつの授乳法もやってますか?
スレを読んでいるとうまくいっている人の意見は「まずは本に忠実に。アレンジはそれから」が多いようなのですが
やっぱり本の通りに搾乳もした方がジーナのメリット得られますかね

445 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:48:52.33 ID:yeRfx7VN.net
>>444
必要以上に声かけしないのは「お休み前の授乳時」とお休みの挨拶以降と考えていました。
22時の授乳では一端しっかりと起こすので、起こしてからおむつ替え、再び電気を消して授乳するまでは夫とのスキンシップタイムになっていました。
スキンシップといってもあくまでも夜だし寝る前なので、優しくだっこしたり語りかける程度です。
それでもきちんと電気消して授乳してそっとベッドに戻せばまた寝てくれましたよ。

片乳のみの授乳はやっていないので、参考になるアドバイスできなくてごめんなさい。
今母乳育児が順調なら別にそのままでもかまわないとは思う。

446 :sage:2014/09/12(金) 22:20:55.92 ID:rhqkdPZzt
>>426
1才4カ月娘を新生児からジーナで育ててきたけど、先日妊娠発覚…
やっぱり2人目キツいよね…嬉しい反面不安も大きい。
ベビーベッドどうしようとか部屋どうしようとか。困った…

447 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:37:04.07 ID:tomv9KtP.net
6ヶ月半の男児。
これまでは寝付きもよく過ごしていたんですが最近朝寝に時間がかかります。
9時に寝室に連れて行っても寝付かず、しばらく泣かせて抱いてなだめるのを30分繰り返しても寝ません。
他のスケジュールはジーナ本にしっかりとのっている状況です。
朝寝がいらないのかな?と思いきって朝寝を省いたのですが、10時過ぎには眠気からかギャン泣きです。
仕方なく30分粘ってダメならおんぶで20分ほど寝かせていますが、これも仕様なのでしょうか?

448 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:32:29.08 ID:UHq5/OWD.net
>>447
うちも6ヶ月頃から、9時だと寝なくなったよ。
30分くらいモゾモゾして泣くこともあって、それが1週間くらい続いたので、
朝寝開始を9時半にしたら、すんなり寝るようになった。
30分で起こしたら昼寝開始は12時半で問題なかった。
開始時間後ろにずらしたりして、調整してみたらどうかな。もう、やってたらゴメン。
まだなくすのは早い気がするなあ。

449 :名無しの心子知らず:2014/09/17(水) 22:05:02.39 ID:kKBJVWUDf
生後6週からジーナ中で、現在3ヶ月です。
だいたいスケジュール通りにこなせていたのですが、
11週頃から17時半入浴→18時授乳の後、赤は目がぱっちりニコニコ状態で
19時に寝なくなってしまいました。
ベッドに置くとこの世の終わりかのごとくギャン泣きされるので
諦めてバウンサーに放置し、20時ごろ眠そうになってきたところで
ベビーベッドに連れて行く状態がここ2週間ほど続いています。
日中は朝寝1時間、昼寝2時間、夕寝30分前後で夕寝がなかなか減らせません。
朝寝、昼寝はベッドに置いたらちょっと泣くくらいで寝てくれるのに~_~;
19時就寝に戻したいのですが、どうしたらいいかわからずです。
いいアドバイスないでしょうか?

450 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:03:43.16 ID:AcRBqjs1.net
うちは9か月で9時半にも寝なくなって、10時〜10時半頃に寝るようになった。
本の通り9時〜9時半に寝付いて時間を短くするってのが難しい。
かといって朝寝無しにしてスケジュール前倒しにするほどの体力はついてない。
もう少し体力つけばランチタイムのお昼寝に合体するかな〜と期待してる。

451 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:33:06.28 ID:orPzMe9z.net
>>448
9時半前後であくびをしたタイミングで寝室へ連れて行ったところ、無事に寝てくれました!
朝寝がすごいストレスになってて視野が狭くなっていたので本当に助かりました。
ありがとうございます!

>>450
10時過ぎから朝寝の場合、昼寝の時間って何時からにしてますか?
一時間くらい遅らせるものなのかな…

452 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:55:18.23 ID:x8AgGL9r.net
横浜の韓国クラブで働きながら生活保護費を不正受給容疑 韓国人女を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140529/crm14052913220013-n1.htm

453 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:18:49.81 ID:y3EymIpy.net
>>451
朝寝を15分で切り上げれば13時に寝てくれるかな。
そこから15時前まで寝て授乳飛ばして夕方のスケジュールから本の通りにしてる。

454 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:36:27.80 ID:45qy2mSV.net
子は1ヶ月半
ジーナ始めて半月くらい
スケジュールのせるためにいつも眠さでギャン泣きさせながら起こしてるんだけど
昨日は裸にして床に寝せておしりふきで全身拭いても起きなくて
もう諦めて好きなように寝かせてたら夜は起きる回数増えたけど1日通してあんまり泣かなかった
ジーナ式合ってないのかな?悩みます

455 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:00:51.90 ID:e4XVyLNS.net
>>454
毎日寝不足だよね、本当にお疲れ様です。
一ヶ月半の時は私もそうだった。
起床と就寝時間はジーナ式合わせてたけど、それ以外はグダグダ
トレイシー寄りだったから
朝寝45分
昼寝@1時間半
昼寝A1時間
夕寝30分(必ず5時前には起こしておく)
みたいなスケジュールでやってた
2ヶ月半くらいからジーナ式に完全にのってくれたから、まだ慌てるような時間じゃないよ
お母さんの無理のないようにやってね

456 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:56:06.09 ID:aDws9CPt.net
>>454
低月齢はスケジュールなんか乗らない、そんなもんだった。
とにかく子の特性というか、何時間で眠くなるかを見極めてスケジュール組んでたかなぁ

457 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:57:43.55 ID:KL+th+gc.net
>>454
皆レスしているけど、合っていない?と判断するには
早いかと。
もう少しするとあれ?これはスケジュール通りでは!と
悩んだ日々が嘘のようになる瞬間が出てくると思うなぁ。
あとはこの後もそうだけど、「子の個体差」があるので
「寝たがりの子」なのか、「標準的な子」なのか、
「寝ない子」なのかを続けながら見極めて、ゆるく
調節してやるのがいいと思うよ。
やってて良かったなって思うことばかりだったよ (現在3歳)

458 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:36:48.81 ID:CauE23rd.net
1歳半

459 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:50:17.95 ID:CauE23rd.net
すみません。途中で送信してしまいました。

子は1歳半。
ここ1ヶ月くらい、何故か午前中がすごく眠そう。
11時くらいに昼ごはん作っていると、うるさい&明るいリビングで
1人で寝てしまっていることもあって焦って起こすことが何度も。
なので、昼ごはん終わったら速攻昼寝させてる。
朝寝は1歳過ぎになくなって、1歳2ヶ月くらいには12時半になっても
眠くなさそうに遊んでたこともあったのに。
夜の就寝はなかなか寝なくなったので、20時。わりと平気で起きてる。
朝は早朝起きとかなく、7時までちゃんと寝てる。
1歳過ぎると昼寝開始も後ろにずれてくるとか聞いたので、不思議で。

460 :428:2014/09/22(月) 18:48:54.37 ID:45qy2mSV.net
レスありがとうございました
スケジュール乗ってなくて当たり前、乗ったらもうけものと考えていけばいいのかな
地道にやっていきます

461 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/22(月) 19:55:18.50 ID:olq8H4l9.net
>>459
走るようになったとか、急に言葉をしゃべるようになったとか変化はないですか?
やっぱり疲れると早く眠くなると思う。
夜が遅いのは昼寝が長いとか?

462 :433:2014/09/23(火) 00:24:16.65 ID:rYqmiG1v.net
>>461
レスありがとうございます!
確かにここ1ヶ月くらいで走るようになってきたかも。
喋りは特に増えた感じはしないです。
朝は何かが疲れやすいのかなあ。
散歩も午前にしてたのを午後にして活動減らしてみたのですが、変化なくて。

昼寝は夜の寝つきが悪くなった頃に1時間半まで減らして
最近は12時から13時半くらいです。

463 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:50:26.41 ID:lKU5Srvi.net
助けてください。
七ヶ月に近い我が子が最近ぴったり4時に早朝覚醒します。
以前は授乳すれば6時半くらいまではぐっすり寝てくれてたんですが、最近は全く寝ません。
抱っこしてもトントンしても白湯をあげても泣き叫ぶので、根負けしてエルゴで30分位おんぶするとようやく寝てくれます…
下ろすと確実に起きるので私が寝られません…
歯がまだ生えてないので、そういう成長期なのかな?と付き合っていたのですが一週間続いてくると心が折れそうです
どうすればいいんだろう…

464 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/23(火) 08:47:02.31 ID:us2KsMdg.net
>>463
わーナカーマ(白目
残念ながら解決策提示できない…
まじ同じ状況だった…
1〜2週間続いた気がする…
5時から散歩とか行ったwwwでも寝ないw
夕方たくさん遊んだら、5時台起きに移行したような気もする…
もうすぐ11ヶ月ですが、安定の5時台起きです。。。
辛すぎるよね…
辛すぎるから家事放棄して、赤と20時とか21時に寝ちゃったよ。
22時に寝れば5時起き耐えられる!

465 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:30:09.49 ID:qxmSnBvS.net
>>463
昼寝はスケジュールどおり?
あと離乳食の進みはどんな感じですか?
ジーナで躓いたときって、早朝覚醒にしろ何にしろ部分的にではなく全体的に色々と見直してみた方が解決が早いと思うので
1日の基本スケジュールやその他要因を書き出してみたらレスがつきやすいかも

ちなみにうちは1歳前後の頃に早朝覚醒が3ヶ月ちょい続いたので全然説得力も解決策もないんだけどね…
今にして思えば夏なのに遮光が甘かったんだろうなぁと思うけど真意は不明

466 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:37:46.20 ID:lKU5Srvi.net
レスありがとうございます。>>463です。
スケジュールですが、ここ一週間は

4:00 早朝覚醒→おんぶで1時間強寝る
5:00 起床
7:00 授乳
9:00 朝寝30分位
10:00 離乳食
11:00 授乳
12:00 昼寝2時間
14:30 授乳
17:00 振分授乳
17:50 お風呂
18:30 授乳
18:45 入眠
22:30 授乳後23時までは起こす

こんな感じです。
離乳食は5ヶ月から始めているのですが、まだ2回食にはしていません。
また、お風呂後の間が持たず寝かすのが少し早いのかも…と思いました。
他に気になる点などあれば何でも教えて下さい。
一時保育も毎日キャンセル待ちで、旦那や実家も頼れる状況になく本当に辛いです。

467 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:19:29.59 ID:us2KsMdg.net
うちは生後1ヶ月くらいからジーナ取り入れてるけど、7ヶ月の記録を見返したら、夜間授乳あったし、3時、4時起床、22時前の起床もあったよ。
確かに一番辛かったかも…
全くスケジュール乗らなかった。

私が救われた言葉は、夜通し寝るなんて期待するな、って言葉かなぁ。
期待するからそうならなかった時イライラするし。

全然解決策無くて申し訳ないけど、何してもダメな時はだめだった。7ヶ月はそんな時期だった。
8ヶ月で夜間断乳して、20-5時まで寝るようになったかな。
諦めて付き合った方が心身共にいいんじゃないかなぁ。

とにかく赤と一緒に寝て。
2時間も昼寝してくれるなんていい子だよ。

長文スマソ。

468 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:19:54.69 ID:oOrD+Z1A.net
7〜8か月ってちょっと難しい時期かもしれないね。
上手く行かなかったら、>>465も書いているけど今一度
本を見直す時期かも。遮光もしっかり。
あと傾向としては冬に向かって日の出が遅れてくれば、
もう少し寝てくれるんじゃないかとは思う。
夏場になるごとに早起きになっていったのでw

早朝再度寝かす場合は変なクセをつけないことを極力心がけたら
いいと思うよ。

469 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:20:20.36 ID:XrH50Dok.net
まずは遮光しっかりだね。
うちもその頃昼寝がうまくいかなかったりしたので、すき間からの光を封じた。

風呂後すぐ寝るなら、風呂の時間をあとにずらしたらどうかな?
19時就寝から逆算してさ。
うちも調節してた。

あと、早朝覚醒のときは22時半に起こして23時半まで起こしてた。
最低でも一時間起こしましょうってあるのを守ってた。

試行錯誤していくうちに落ち着いたりするから、あまり思いつめずに!

470 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:35:23.13 ID:Khjx1hbp.net
生後2ヶ月で上の子が2歳です。
明日から実践してみようと思っています。
夜中に起きてしまった場合、抱っこしなければ大泣きすると思うのですが二人目で上の子がいる方どうされていますか?
泣き声で上の子が絶対起きてしまうと思うのですが…

471 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/24(水) 06:08:51.42 ID:Vn2lF+Fz.net
>>470
母乳?ミルク?
うちはゆるジーナだったで母乳だったから泣いたらあげてたなぁ。。

472 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:34:39.19 ID:Khjx1hbp.net
>>471
母乳です。
なるほど、臨機応変にですね。
参考にさせていただきます。
今朝から始めて、昼寝までスケジュール通りだったのに二時半に起きて授乳して
そのまま寝てしまった何しても起きなくて今も寝ています…
初日は失敗に終わりそうです。
明日はうまくいきますように

473 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:43:52.17 ID:+cQYDEqP.net
>>463です。
心優しいレス、本当にありがとうございます!
皆さんのお陰で心にも余裕が出来、今日は家事をセーブしてお昼寝出来ました。

六、七ヶ月は過去スレなどでも確かにスケジュール崩れやすいみたいですね…
取り急ぎ、遮光を完璧に仕上げたので後は細々したところを修正しつつ、割り切りつつ、無理せず頑張ります。

474 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:23:33.74 ID:fGinxj1T.net
来年子供がプレに行き出すタイミングで出産したく準備してるのですが、プレは中途半端な時間に帰ってくるしみなさん昼寝のタイミングをどうしてるのか気になりました。下の子が昼寝してる時にバスお迎えとかなったら毎回抱っこ紐かベビーカーですよね?

475 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:27:09.27 ID:fGinxj1T.net
子は入園時2歳4ヶ月。現在はスケジュール的にもズレズレで一人寝もできないのでジーナとはかけ離れてしまいましたか毎日のリズムは崩さないように心がけてます。

476 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/27(土) 05:50:10.72 ID:+LWy7ZZ3.net
生後2ヶ月、ジーナ4日目ですが、夜5時45分に寝てしまって10時に起こして授乳、
そのあと2時、3時半、4時半、5時半と起き、その都度授乳して寝かしつけています
今もベッドにおいたら泣くのでもうくたくたです
上の子が起きるのであまり泣かせておけないです

477 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/27(土) 06:25:50.74 ID:3V0fe1ub.net
もっと一日のスケジュール書いてくれないとアドバイスのしようがない。

478 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/27(土) 07:05:06.53 ID:oyiCFrk/.net
低月齢、しかも四日目ならまだまだそんなもんでは。
最初から軌道にのる人もいるだろうけどそれはラッキーなほう。
しんどいけど、試行錯誤しながら生活習慣をしみこませていくしかないような。

479 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:18:01.09 ID:wGCDMzuc.net
生後すぐからスケジュールは意識してたけど、のってきた感じがしたのは2ヶ月半以降
夜間は不安定だった
予定日超過で4000近い赤ちゃんだったけどそんなだよ

軌道に乗るまでは起床と就寝時刻くらいを決めて、間はEASYで回したら楽だったよ
で、段々ジーナのスケジュールになった

480 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:45:07.19 ID:+LWy7ZZ3.net
>>476です
皆様ありがとうございます。
まだ始めたばかり、うまくいかなくて当然ですね。
あまりの眠さに焦りが出てしまいました。
EASYというものを知りませんでした。
ジーナ式と似ているようで違うものなんですね。
ネットで調べてさっそく本を注文してみます。

481 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:17:07.51 ID:Vk+KA5lj.net
>>480
EASYはトレイシーだよ。魔法の育児書大全がおすすめ。
同じ本に乗ってる4Sも参考になると思う。
あとジーナとEASY両方取り入れてる人のブログとか

482 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:31:51.99 ID:+LWy7ZZ3.net
>>481ありがとうございます
待ちきれないので今から本屋に行ってきます
売ってますように!

483 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/27(土) 18:16:59.99 ID:DiMPskaU.net
ちょっと気になったんですが…
起きたら体を拭いてくびれているところにクリームを塗るというのはみなさん実践してますか?
してる方何のクリーム塗ってますか?

484 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:37:27.46 ID:dMit46Va.net
してない。
ちょっと湿疹がでるときがあるので、風呂上がりに皮膚科で出てる薬や保湿剤(ヒルドイド)ぬる時もある。
問題なければ何もぬらない。

485 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/28(日) 06:40:36.22 ID:IBRboYnO.net
>>482です
本屋にトレイシーの本売ってなかったのでネットで注文しました
まだ届いてないのでネットで調べたやり方で昨日寝かしつけしてみました。
泣いたら抱っこでなだめて落ち着いら置くを繰り返したのですが、抱っこでも泣きやまなくなってきたので
授乳で落ち着かせたら結局授乳で寝落ちした形になってしまいました
寝かしつけ開始から二時間くらいかかりました
また今日からがんばります!

486 :433:2014/09/28(日) 08:37:28.22 ID:kc3yq3X/.net
>>485
待ってー、泣いたら抱っこのPU/PDは6ヶ月くらいからのやり方ですよ。
2ヶ月だと刺激が大きすぎなので、低月齢はおくるみとシーシートントンだったはず。

寝かしつけの変更は気合と根性いりますよね…。
上の子いると更に大変かとは思いますが、あまり気負いすぎないで、頑張ってください!

487 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/28(日) 08:38:28.82 ID:kc3yq3X/.net
うわ、名前欄に関係ない番号残ってた。
失礼しました。

488 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:53:53.00 ID:IBRboYnO.net
>>486
ありがとうございます!
間違って調べていました!
やっぱり本を読む前に始めるのは危険ですね
シューシュートントンは背中をとんとんするということは抱っこして行うということですよね?
今夜挑んでみます
みなさんの赤ちゃんのように早く自分で寝る力を取得できますように!

489 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:09:57.18 ID:2MJqAkV6.net
>>488
ちがうよw早く本届くといいね。

490 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:22:31.14 ID:sqv8DGJa.net
>>488
1日2日始めるのが遅くなったからって変わらないよー。
それより本をちゃんと読んだほうが効果はテキメン!
届くまで時間があるなら、トレーシーのeasyやってる人のブログ読むのオススメ。
月齢ごとの悩みとか同じようなの多くて私は救われたよー!

491 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/29(月) 02:09:06.31 ID:9E/7sGis.net
>>489 464
ありがとうございます
また間違ってましたね
あさって本が届くのでそれまでブログを探して読んでみます

492 :名無しの心子知らず:2014/09/29(月) 20:10:27.83 ID:WMtDgWv6c
はじめまして。子1歳3カ月で生後1カ月からジーナっ子です。
断乳後の寝かしつけでお聞きしたいです。
今までずっと夜は授乳してベッドにコロン→5分で爆睡だったのですが、
先週断乳を決行して以来、寝付きが悪いです。
断乳したばかりなので可愛そうだしと、寝入るまで背中をトントンしたりしていたら
癖になったのか
寝入る前に出て行こうとするとギャン泣き→30分近く泣いたまま
→根負けして背中トントン→すぐ眠るという感じです。
いつかまた昔のように眠ってくれるのでしょうか。
おすすめの入眠儀式とかってありますか?

493 :sage:2014/09/29(月) 22:56:02.63 ID:lHi246Ib0
2ヶ月から母子同室布団のゆるジーナの6ヶ月半赤です。
夕寝をなくしてから、18時半〜19時までに寝て45分前後で起きてきます。
その後寝かしつけしても全く寝てくれません。
今日も22時まで2時間半寝かしつけしましたが、寝たと思ってもすぐ起きて、結局22時半の授乳まで起きていました。
先週の頭までは途中で起きても寝かしつけたら寝ていたのですが…
時期的なものなのでしょうか?
今までこの3時間で休んでいたので、ストレスでストレスで…

494 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:31:11.69 ID:OiGNAg9W.net
パチンコに熱中、乳児が熱中症死、母親を逮捕 車内に6時間半放置疑い
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140722/crm14072213070010-n1.htm

495 :名無しの心子知らず:2014/09/30(火) 15:29:51.55 ID:JNHTlAE5N
やばい、昼寝でうっかり自分も爆睡してしまって
起きたら15:08だった。
11か月で毎日、スケジュール通りの生活。
15時前まで寝かせてしまった時、早朝覚醒した(10か月ごろ)。

午後は疲れさせた方がいいんでしょうか。
心がけるべきことありますか?

496 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:34:01.00 ID:i3Az6fbC.net
これまでお利口さんに寝てた5ヶ月子が寝ぐずり頻発するもんで、ジーナさん参考に一日過ごしてみた。
今日のお昼から始めてスケジュールずれずれだったけど、10分くらい泣いただけで19時寝付けた!ジーナさんぱない!
大人でも毎日同じ時間に行動できないのに赤ちゃんに分刻みのスケジュールとかwwて内心思ってたけどやってみて良かった!

497 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:39:51.45 ID:4uFoHwUS.net
>>496
後追い始まると親の忍び足VS子供の勘 の戦いになるけど、
それ以外はまぁ結構何とかなる(後は歯が生えた時や夢見た時?)
ので、今みたいにゆるーく、寝たらラッキー程度でやると気持ちが楽かと思う。
子供の方がきっと野生というか本能に忠実に出来ているので、
自分の子のリズムを覚えてしまえば、あとはそれに従って親が
スケジュールこなしてやるだけなので。
自分で寝るのがデフォになっていると本当楽だよー
ぐっすり寝るせいか病気もしにくいし。(これは個体差あるかもw)

498 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 02:01:40.72 ID:gxV0nYn3.net
>>497
後追い始まったらまた大変なのね…
それまで今日みたいに気楽にやって子の睡眠クオリティあげてくことにしよう!
アドバイスありがとう!!

499 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:33:45.94 ID:la55lyv0.net
トレイシーの本を読んで実行して3日目です。
寝かしつけなかなかうまくいきません。
ベッドへ→大泣き→シューシュートントン→さらに大泣きで大暴れ→抱っこしてシューシュートントンでなだめる→ベッドに置いてシューシュートントン→再び大泣き→抱っこして宥める→‥
のエンドレスで昨日は私の腰が限界で授乳で寝かせてしまいました
大泣きでも抱っこせずそのままシューシュートントンのみでなだめ続けるべきなんでしょうか
一度もうまくいかないのでめげてきます‥

500 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:50:21.55 ID:la55lyv0.net
連続投稿失礼致します
今、初めて成功しました!
嬉しくて思わず報告です

501 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:58:09.94 ID:MUF6TXF9.net
>>499
トレイシー読んだことないんだけど、ジーナはトントンで寝かしつけはしないよ。
基本的にベッドに転がしたら退室するけど、大泣きなら皆抱っこして宥めてるんじゃないかなぁ。
私は寝かせる、泣いたら五分様子見てから宥めにいき抱っこや声かけ、落ち着いたらまたベッドへ寝かし退室。
これの繰り返し。
最初の何日かはそりゃ泣くし心折れそうになるけど1〜2週間くらいで寝るのが上手になった。
トレイシーのやり方は知らないし、ジーナはスケジュールであって寝かしつけ方法はほぼ書いてないのでこのスレ参考にしたりしてやったよ。

月齢も書いてないし、もうちょっと詳しく書いてくれた方がアドバイスもらえると思うよ。
ジーナにしろトレイシーにしろ、寝かしつけ変えるには根気がいると思う。

502 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 10:35:30.49 ID:la55lyv0.net
>>501親切なアドバイスありがとうございます
生後51日目です
1.2週間ほどで上手になったのですね
3日目なんてまだまだですよね
寝かしつけのとき二歳の上の子にかまえないのでスマホを見せて放置していたら自慰をするようになってしまいました
上の子のためにも一日も早く上手に寝られるようになってほしいものです
ジーナの本も持っているので再読してみます

503 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 11:23:31.04 ID:ful812J+.net
>>502
??何かいろいろ書き間違えたり勘違いしてたりしない?

とりあえずここは「ジーナ式」のスレだから、ジーナの本「も」持ってるというスタンスでトレイシーの質問するのはスレチなんだけど

504 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 13:20:52.88 ID:J2lVTo5y.net
もうすぐ1歳、きっちりジーナです。
今まで朝寝は9時半にベッド置いておやすみって部屋出れば寝てました。
しばらくアーウー言いながら9:40ごろ寝て9:50に起こしてました。

が、昨日から、ずっとグズグズして泣き出し、朝寝ができてません。
昼寝までに疲れがたまってグズグズです。

・朝寝をどうやってなくしましたか?
・昼寝の時間早めましたか?

先輩方、どうかアドバイスをお願いします!

505 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 13:40:53.28 ID:30zAhhhm.net
>>502
ジーナメインじゃないならこっちの方がいいかも?

【ネントレ】ねんね総合★2【寝かし付け】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1405469840/

506 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 14:02:15.51 ID:CX1ffd8j.net
ひょっとして>>499=>>476からの人?
だとしたらこのスレでトレイシー紹介されたから買って読んでやってみました報告だったのか…な?
もしそうだとしたらシーシートントンはさておきEASYや4Sのあたりを読み込んで理解したらシーシートントンで寝かしつけなんてしなくても
ジーナと併用でまあまあ徐々に流れつかめると思うんだけど。
リズムや環境無視してないよね?ていうのが気になった。

507 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:44:32.61 ID:GRLPAzon.net
>>504
同じような感じで朝寝ができなくなってきて
寝室へ連れて行くのが面倒くさくなったから
思い切って寝室にすら連れて行かなくなりました。
最初はやはりもたなくて11時前から眠そうにしていましたが
朝寝させようとしてた時よりは機嫌悪くなかったです。

最初の数日は昼寝を30分早めてましたが
1週間も経たないうちに慣れて普通に昼寝までもつようになりましたよ。

508 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:01:53.52 ID:dVasExWO.net
>>504
朝寝をなくす時期にきてるのかもしれませんね。
うちの子は朝寝をしなくなってしばらくは昼寝前倒ししてました。
というか1歳10ヶ月の今も、午前中がっつり外遊びすると昼ご飯も食べずに11時すぎに寝てしまう。

昼ご飯は遅くなるけど、眠くなれば寝室に行きたいアピールするからそれはそれで助かってます。

1歳すぎると本にのってないし、トドラー編は読んでないから自己流でやってきたけど、基礎ができているのか寝かしつけいらないしすごく楽だ。

509 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:44:03.07 ID:r1AHsFBu.net
475です。レスありがとうございます。
昨日はもう昼食時眠すぎてがっくり目つぶったままモリモリ食べてました。

今日は寝ました。
こうしてあったりなかったりしながら朝寝がなくなっていくんですね。
朝寝しなくて不機嫌な時は昼食早めて、昼寝前倒ししようと思います。

ほんとここは同士がたくさんいて励みになります!

510 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:33:56.20 ID:GRLPAzon.net
478です。しっかりジーナ。
お昼寝などはモニターで観察しています。
子は2歳2ヶ月なんですが、いま昼寝がなくなりつつあります。
朝寝もあったりなかったりしてたなぁと懐かしく思っているところです。
ただ違うのは昼寝しなくても機嫌悪くもならないし19時までもつところ。
それに昼寝時間に眠れなくても、
起こしに行くまで大人しく横になってベッドで休んでてくれてます。

トドラー編に昼に寝なくなっても一人きりで休ませる時間が必要とあるので、その時期なんでしょうね。

511 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:33:53.14 ID:EdFdNVjH.net
1歳3ヶ月、ジーナ歴8カ月です。2点質問です。

ここ最近、0時前後に起きて、騒ぎもせずしばらくゴロゴロしています。今日は23時半にパカッと目覚め、先ほどようやく寝付きました。
泣きもせず再入眠するならほっといていいのか、何か日中変えた方が良いのでしょうか?

最近の変化は歩きが上達してきた事、先週から鼻水、熱(機嫌は良い)で薬を飲んでいること。
6時〜6時半起床、昼寝12時半から40〜1h(外出時)か1.5〜2h(ベッド寝)。今日は外出して1hでした。
時間に関わらず夜まで機嫌は持ち、19時の1人寝も問題なし。ただ最近は19時半位までゴロゴロしてたりする日もあるかも…

もう1点、母乳をまだあげてます。
ありがちですが、昼寝と夜寝る前の2回に減ってたのが歩き始めて4〜5回に増えました。離乳食とおやつは周囲が心配する程食べてます。
ジーナだと既に寝る前のミルクはなくしているべき時期だし、月齢上がるとやめにくくなるのかも?でも出来れば卒乳…と迷っています。
ジーナ式で完母で進めた方、卒乳経験ある方いたらよければアドバイスお願いします。

512 :482:2014/10/05(日) 01:16:29.46 ID:ZlfmU1+g.net
追記です、書き込み後再度モニター見たらまだ起きてましたorz

寝苦しいのかと思いましたが、むしろご機嫌で笑ったりしてます。
なんか長い夕寝しちゃったような感じになってます。こんな事は初めてで困惑です…

513 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:01:36.97 ID:u3FdfVyK.net
生後40日で双子の夜間授乳1回になった!
記念カキコ。

514 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:33:37.99 ID:K0ZoW7bP.net
6ヶ月、ジーナ歴5ヶ月です。
ここ1ヶ月近く、夜頻繁に起きます。日中はほぼスケジュール通り。日中は和室の布団で1人寝、夜はベッドで添い寝です。遮光は雨戸を閉めていますが豆球はつけています。豆球はジーナ始めた時からです。
あまりに寝ないので夜中に授乳を一回入れる時もありますが、基本的にお腹は空いてないみたいです。
夜起きるのが癖になっているのでしょうか?
日中は寝返り防止クッションとスリーピングバッグの併用でぐっすり寝るのですが、夜は寝返り出来ずに怒るのか寝てもすぐ泣きます。かといって寝返り防止クッションを取ると、寝返りして遊んでしまう。
大体2時から6時までほとんど寝てくれません。
朝寝45分、昼寝2時間、夕寝はしない時が多いです。日中の睡眠を減らした方がいいでしょうか?

515 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:46:54.35 ID:0w68hlAz.net
>>514
魔の6ヶ月は仕様でしょ
うちも一番辛かった…
なるべく母も子と寝て乗り切ってください…
スケジュールはそのままで、ひとりねできるようにしとけば、魔の期間過ぎ去ってから楽だよ〜

516 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:25:22.26 ID:EBPNOXI+.net
>>514
魔のなんとかだと思うけど、まず基本に則って豆球も消してみたら?
ジーナで部屋真っ暗にしてたら、豆球でも部屋の状況がよくわかるし結構明るいよ。
ダンボール窓に張って遮光してた身からすると、せっかく雨戸があるのに明るくするなんて勿体ないと思う。

517 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:01:28.65 ID:K0ZoW7bP.net
>>515
ありがとうございます!魔の〜ですか!今日も朝方に仕方なく授乳して寝てもらいました。
昼間は1人寝続けるとして、夜中の授乳を続けるのは良くないでしょうか?

>>516
ありがとうございます!
豆球は上の子がジーナでなかったので消すのを嫌がるのですが、寝付いてから消すのはいけそうです!今日から消してみます!

518 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:09:48.51 ID:PQQiVAQT.net
>>499>>476の者です
急に

519 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:13:38.73 ID:PQQiVAQT.net
急に書き込めなくなってしまい遅くなりました。
ジーナメインで、こちらで教わったEASYも参考にしつつ一進一退ですが寝るのがだんだんと上手になってきました
一時は断念しそうになりましたが、旦那が寝かしつけ交代してくれたことと、ここで頂いたアドバイスのおかげで
軌道に乗ってきた感じがします
皆様

520 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:14:18.21 ID:PQQiVAQT.net
ありがとうございました
途中で何度か送信してしまいました
申し訳ありません

521 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:23:32.84 ID:0w68hlAz.net
>>517
うちは夜間断乳したの8ヶ月入ってからでした。二回食が問題なく進んでたので。
それまでは自分も辛かったので夜間授乳してましたよ。
あと22時の授乳は最初からしてませんでした。わざわざ起こすのが嫌だったので…
適当ジーナですが参考になれば。

522 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:50:27.85 ID:gOyy05yV.net
窓に黒のプラダンをはめ込んでから寝つきが良くなった。
やっぱり真っ暗というのは重要なんだね。

523 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:15:22.10 ID:K0ZoW7bP.net
>>521
ありがとうございます!
今日も既にぐずりだしたので、今夜も寝れなさそうです。。
夜中授乳されてたのですね!5ヶ月までの朝までぐっすりが恋しくて何とか授乳しないようにしてましたが、今は割り切ってあげてみます。

524 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:42:45.49 ID:mGHJN5qc.net
指しゃぶりで寝付くのは自力入眠してると言えますか?

525 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:15:02.49 ID:sNEjWG+L.net
>>524
言えると思うよ。
うちの娘はそれだ。
おくるみ代わりにバスタオルで包んでせいか、一歳すぎた今でも眠くなるとバスタオル引っ張り出して自ら包まって親指しゃぶりながら寝付くよ。

526 :482:2014/10/07(火) 23:43:16.79 ID:9rQDg3jQ.net
482ですが、今日も23時から起きてなかなか寝ません。。
目をこすったり、布団をかけたりはずしたり、眠そうではあるんですが…
遮光、室温はクリアしているので総昼寝時間の問題なのかなあ。

なかなかレスつかないのは、あまり同じような症状の方がいらっしゃらないのでしょうか。
長く起きているとやはり翌日眠いらしく午前中からスケジュールグダグダになるので困ってます。
何でも良いので心当たりあればアドバイス頂けたら嬉しいです。

527 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:07:10.64 ID:maACesqs.net
>>526
1歳7ヶ月、1ヶ月頃から完母でジーナしてました。
1歳2ヶ月で断乳しましたが、夜寝る前の授乳を「おっぱいは昨日までだったんだって。今日から牛乳飲んで寝ようね」と言ったら、あっさり受け入れてくれました。
その月齢で授乳回数が増えた原因って何ですか?
ジーナしてると、寝かしつけでおっぱいに頼らない分、おっぱいに執着しない子になると思ってるんですが…。

薬を飲んでるということなので、体調がいつもと違うからかもしれないし、歯が生えかかってる時は寝付きが悪くなったりもしました。
これと言った原因はわかりませんが、まずは一つ一つジーナ式に従って、授乳を見直すしかないような気がしますがどうでしょうか?

528 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:15:37.53 ID:3ousmlax.net
>>526
レスつきにくいのはトドラー以降は全体的に卒業したり覗く頻度が落ちて住人少なめだからですかねー

うちは1歳なりたてですが、夜は眠り朝そうな時や起きてそうな時もあるけど騒がなければ放置してます。
起きてるのが分かるってことはベビーモニターとかで見てる感じですか?
ベビーベッド抜け出して安全上問題あるとか大泣きして自力再入眠できないとかでなければ真っ暗でそのうち寝るんだし放っておいていいように思ってたけど、逆にダメな理由って何かあるんでしたっけ…
と思ったら午前グズグズなんですね。
未体験ゾーンなのでズレてるかもしれませんご、グズグズな日は午前寝少しさせてみてメインお昼寝の時間削ってみるのはどうですか?
あとトドラーなってくると日中活動させないと寝ないという話をよく見かけるのですがそこの辺りはどうでしょう?

トドラー編は未読で翻訳ブログも少ししか読めていないので的外れだったらすみません。

529 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/08(水) 07:44:02.52 ID:WJWzOW3y.net
>>511
5ヵ月からジーナ。現在2歳半分です。
授乳が増えたのと寝る前の授乳が気になります。
運動量が増えたら離乳食の摂取量が増えるべきであって、
授乳で補うのはどうかなと思います。
断乳せずに卒乳で構わないとは思いますが、寝る前は止めておいたほうが良いのでは?

後はお昼寝の時間を少し減らしてはいかがでしょうか。
午前中ぐずらないのであれば、放置で構わないと思いますが・・・。

530 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:19:05.72 ID:uNOgATHc.net
>>526
1歳10ヶ月、2ヶ月からジーナです。
その頃のことを思い出してみても、日中の過ごし方に特別問題があるようには思えません。
うちの子と違うのはまだ授乳していることと、ベビーモニターを使用していることです。
ベビーモニターって電源とか光ったりしそうだけど、その辺はクリアしてますか?
あとはやっぱりしっかりご飯を食べて母乳を減らしていくことかなぁ。

うちの子はほとんど夜中起きないけど、起きたときはねんねだよと声かけて少し撫でてあげるとまた寝たりするよ。
寝付くまでは撫でないで、まだ起きる時間じゃないと教えるだけです。

あと寝る前にふくらはぎから下を軽くマッサージして入眠儀式にしてるんだけど、それをまたやる。
まだ寝てる時間だよ、寝ようね、を教えてもいいかもしれないです。

531 :482:2014/10/09(木) 20:12:47.27 ID:2rhzdKDa.net
皆さん色々ありがとうございます。
昨日は昼寝2h、夜中は起きませんでしたが6時前起床でした。

アドバイスを総合すると、授乳(離乳食)と昼寝(運動)が怪しそうですね。。
言われてみれば、離乳食増やすのが筋でした。母乳外来で、歩き出す頃は精神安定のため授乳が増える等言われ、そんなものかと…
食欲は本当に旺盛で、1食分で少食のOL(?)位食べておりこれ以上増やしてよいか不安もあるので、おやつで調整してみようかな?

ちなみに授乳2回まで減った時に何度か飲ませず寝かせたりしたのですが(少し泣くけど寝る)
乳腺炎なりかけ&子の執着が強くなり挫折。。
とりあえず今日は夕飯後に授乳、寝室ではイチャイチャ→麦茶で寝かせてみました。

モニターの電源は目貼りしてますが、赤外線ライトは隠せないのでそのままです。別室な以上これはどうしようもないです…

毎日起きてしまう訳ではないようなので、その時の条件を洗い出しつつ食事や運動のバランスを色々試してみようと思います!

532 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:02:18.80 ID:j2/j0hsa.net
もうすぐ出産予定なのですが、みなさんは生後どれぐらいからスケジュールをはじめましたか?

533 :名無しの心子知らず:2014/10/09(木) 22:24:49.42 ID:O+4T+49bD
2ヶ月です

みなさんよく夜通し寝た!とか言いますが、
起こして22時に授乳ですよね?だと夜通し寝るかわからないです
そろそろ…という兆候があって、授乳しない
しでみるんですか?
だとしたら兆候はなんですか?

試しに伸ばしたら0:30でも起きなそうで、慌てて
授乳しました。

534 :名無しの心子知らず:2014/10/09(木) 22:31:38.64 ID:O+4T+49bD
>>532
生まれたときは入院先で頻回授乳指導されたからできないけど、
夜7時に暗くだけはしてた。
6日後退院したときから、夜の7時以降は一度も起きずに4,5時間寝てくれて
やりやすかった。
退院後からやろうとしてたけど、ジーナのように起きていられないから
夕方寝かさないのと、夜7時だけ死守してた。
スケジュールからずれたときに柔軟にやるのとかコツがつかめなくて、
波に乗ったのは一ヶ月後でした。

535 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:57:16.00 ID:BwI4ZiGn.net
>>532
退院直後から18時風呂→授乳→19時就寝、の順序は厳守した。

産前に読んでおこうと早々とジーナ本買ったけどクソ読みにくくて放置してた。
パラパラとでも読んで、読みにくさに慣れておくのと、
一番初めのスケジュールを表にしておくといいよ。

536 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:06:53.43 ID:7zOexu1I.net
ありがとうございます
たしかに目が滑りますよね…
産後はもっと頭に入ってこなそうだから、今のうちにまとめておきたいです

537 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:11:55.31 ID:bSPttPVW.net
>>532
体重が3200gを超えて、健診でも順調に育っているのが確認できたので、生後2週間からスタート。
現在生後6週目。
未だに1週目と2〜4週スケジュールのミックスに従っているけど、まあまあ順調です。
本は予め読んで、重要箇所にはマーカー引いたり付箋を貼ったりしておくと、後々楽です


538 :名無しの心子知らず:2014/10/10(金) 07:52:17.26 ID:cWogxgUnN
生後3ヶ月半、ジーナ暦2ヶ月です。
最近夜間授乳はなくなったのですが、
5時くらいに起きてしまい、おっぱいでも寝なくなってしまいました。
早朝覚醒の場合、ジーナは湯冷ましや抱っこで寝かしつけだったとおもいますが、
哺乳瓶嫌いのため、仕方なくおっぱいです。
これまでトントンと声かけで寝かしつけてたので、
抱っこでの寝かしつけはやってません。
遮光カーテンを一級に変えて見ましたが、変化なしです。
すでに7キロ越えの巨大児だからでしょうか。。。
6.8キロ以上だと早起きすると記載されてたような。

早起きしてしまうと、その後のスケジュールをどうしてますか?
最近のスケジュール
5:30  起床、片胸授乳
7:00  片胸授乳
7:30-8:00  朝寝@
9:30-10:15  朝寝A
10:30 授乳
12:00 昼寝
14:00 起床、授乳
15:30-16:00 夕寝
17:00 振り分け授乳
17:30 入浴
18:00 授乳
18:30 睡眠
22:30 授乳

昼寝次第で夕寝の時間は変わりますが、30分程度させてます。
22:30の授乳は22時に起こし始め、授乳後そのまま寝落ちです。
冬に向けて寒くなると早朝きついので、7時までぐっすりに戻したいです。

539 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:28:13.55 ID:o4wyIgWR.net
>>536
私は里帰りから帰宅後の2ヶ月から。
それでも1〜2週で軌道に乗ったよ。

もし里帰りするなら実家の家族の理解もある程度必要だと思う。
うちの場合は2300gスタートだったけど最初はスケジュールなしでとにかく授乳してたら体重増えて、2ヶ月で3000g越えました。
それからスケジュール取り入れていった感じです。

540 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:44:28.64 ID:qrk2RDT/.net
今生後11週で
産前にジーナ購入したものの、やはり産後すぐは全然スケジュールに乗らなかったので
一旦ジーナを忘れて赤子の好きなように生活をさせていました
(朝起きる時間と風呂の時間は決めています)
現在そんなジーナ無しの状況で夜9時間(21:30-6:30)くらい寝てくれて助かっているのですが
この状態ってジーナ不要なのでしょうか
でも今は夜寝ててもこれから寝なくなるとしたら今からジーナ始めた方がいいですよね
低月齢の頃は何もしなくても夜ぐっすり寝てたのに、だんだん夜寝なくなってきたからジーナを始めた方も多いですか?

541 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:00:10.83 ID:SeWsFtFR.net
二人目もジーナしてます
一人目は退院直後。二人目は産後2日目から。
>>535さんの言うように一番初めのスケジュールを
自分で簡単にまとめておいたほうがいいかも
私は手書きでスケジュール書いておいて
常にそれ見ながらやってた
産後バカで毎日のことでもスケジュール覚えられず
常に書いた紙を持ち歩いてた
さすがに二人目は何も見なくてもスケジュール覚えてたけどw
二人目は一人目が既にジーナっ子で出来上がってて
寝かしつけに全く苦労していない分、
スケジュール完全にのるまでかなり大変に思たけど
5ヶ月の今は寝かしつけいらずで朝まで寝てくれて本当に助かる

542 :506:2014/10/10(金) 14:34:39.22 ID:bSPttPVW.net
>>540
1人目はジーナなんて知らずに子育てスタート。
赤に合わせた生活で、徐々に夜間睡眠が延びていたのに、
5ヵ月目で気付いたら夜間頻回授乳だし、
寝かし付けに1.5時間も掛かるし・・・。
泣きそうな生活になり、ジーナに辿り着きました。
ジーナ導入時は抱っこでの寝かし付けが日常になっていて、
1週間くらい入眠時にギャン泣きされました。
今のうちにジーナを導入してしまった方が、
後で苦労しない気がします。

543 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:21:06.77 ID:Kc9X7kNp.net
すみません、過去のスレ読む時間もなくて…
生後14日目です。
みなさん、どうやって2時間も赤ちゃんを起こしているのでしょうか?
うちの子、授乳後すぐ寝てしまいます。
授乳後起きているときもありますが、大抵泣いたりぐずったりして起きているという状態。
どうしたらいいのでしょうか。

544 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:07:48.39 ID:5f0a+44u.net
>>543
まだまだ生まれたてはそんなもんだよ
徐々に徐々に起きていられる時間は延びていくから焦らなくて大丈夫
3ヶ月くらいまでにおおまかにスケジュール乗ったらオッケーぐらいに構えてた方が楽だよ

545 :506:2014/10/10(金) 18:29:29.19 ID:bSPttPVW.net
うち、2ヵ月近いけど
2時間起きていられること稀
そんなもんだと思ってる
イギリスの子は体力あるのかね

546 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:47:12.35 ID:qrk2RDT/.net
>>542
なるほど
やはり徐々にジーナにしてみます
夏生まれでおくるみを入眠アイテムにできなかったので(ガーゼ製でも暑くて嫌がった)おくるみ入眠も再チャレンジしてみよう

547 :511:2014/10/10(金) 22:29:37.53 ID:Kc9X7kNp.net
ありがとうございました。
切羽詰まっていて、不安で押しつぶされそうだったので安心しました。

軌道にのるまでゆるく取り組んでいきますね。

548 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:44:55.94 ID:ehyC9sFk.net
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/v/i/p/vipsister/000077_20100826204744.jpg
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/v/i/p/vipsister/077_20100826205047.jpg
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/v/i/p/vipsister/0077_20100826204929.jpg

549 :名無しの心子知らず:2014/10/13(月) 21:17:10.37 ID:OpXMFuB1G
昼寝が短くて何度も起きます、なんなんだろ?
朝寝は時間通り、30-45分は寝るのに。
再入眠のときも泣き止ませて退出を繰り返せばいいんですか?
少し寝たあとだから目がぱっちりしてる。

550 :名無しの心子知らず:2014/10/15(水) 23:55:23.06 ID:8p0QoFoko
寝るとき指しゃぶりしてますか?
3ヶ月でやりはじめて、遊びや手を認識ってレベルじゃなく
指しゃぶりするようになった。
入眠時もする。
夜中眠りが浅くなるとしゃぶりはじめて、寝そうになって
指が外れると目が覚めるを繰り返すから、寝が浅くて指しゃぶりないときはすぐまた寝てたのに。
ジーナ式うまく導入できなくてさみしい思いさせたのか?とか心配。
2ヶ月にはじまって2歳までやってた人とかいるみたいだし
あかぎれ、タコ、病気うつりやすい、、とかかわいそう。
おしゃぶりとか他の精神安定剤にすりかえたほうがいいのかしら。
だっこやナデナデしない分、指しゃぶりも奪ったらかわいそうなきもするし。
指しゃぶり自然になくなった、とか、してないよって人いますか?

551 :名無しの心子知らず:2014/10/16(木) 20:49:53.59 ID:SxtdaJMdC
ジーナ歴5ヶ月の7ヶ月赤です。
布団でジーナはやはり無謀だったのでしょうか…
昼寝の時間になっても布団に置くだけでは寝返りとズリバイで一向に寝ません。
うつ伏せにしてお尻を揺すって、動いたら戻して戻してを繰り返してやっと寝ます。
最近ハイハイに近づいてきてから寝かしつけに30分かかるのもざらです。
今からでもベビーベッドにした方がいいのでしょうか?
布団でジーナをしてらっしゃる方はどうしておられるのでしょうか?

552 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:02:43.62 ID:mWPOghrB.net
誘導されてきました。長文すみません、6ヶ月なりたて赤です。&amp;#160;
パイ落ちでしか寝ない子です。&amp;#160;
最近パイでも寝ないし、パイ欲しさに夜中何度も起きるのでねんトレしようと思っています。&amp;#160;

ジーナを読んで5ヶ月からスケジュールはほぼ近い生活をしています。&amp;#160;
しかしパイ落ちをやめたら、目が覚めた状態で布団に入っても、なかなか寝付けず(目がパッチリ、寝る気になってない)最終的にはギャン泣き→10分ほど放置→トントン、を繰り返して1時間ほどで寝ます。(夜のみ。昼は起きる時間まで泣く)&amp;#160;
以前はパイ落ちでスケジュールを保ってたのですが、昼寝ができずスケジュールがガタガタです。

また夜中も目をさまして泣き続けた状態で10時半の授乳時間になることがあります。泣いた状態で授乳するのは、泣けば乳をもらえると思ってしまうのではないかと不安でどうしてよいのかわかりません。&amp;#160;

昼寝のさせかた、泣き続ける時の授乳のタイミング、6ヶ月からジーナを始めるための入眠の練習の仕方を教えていただけるとありがたいです。

553 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:06:36.20 ID:ov0wP89v.net
>>552
とりあえず読み返してみては…

554 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:01:49.99 ID:Ek+cBZ1G.net
まず本を読んだ方がいいね。

555 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:15:54.37 ID:HdhEuxNK.net
>>552
スケジュールがガタガタ、だけではくわしくアドバイスしようもない気がする。
試しに一日のスケジュールを書いてみたらどうかな。
あと、部屋はちゃんと遮光してる?
ジーナだとトントンするのもやってない人が多いんじゃないかな。

私も本を熟読したほうがいいと思う。
スケジュール以外にも必要なこと沢山書いてあるよ。

556 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:36:39.50 ID:rz7J6qCt.net
>>552
5ヵ月からジーナを導入しました。
スケジュールにはすんなり乗ったものの、寝かし付けは最初苦労しました。
それまで抱っこで寝かせていたので。
寝かし付けに関しては、
「赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣」
という本を参考にしました。
ジーナと微妙に違っている部分があって戸惑うけど、
本質的には同じなので、適当にアレンジして取り入れました。
1週間でほとんど泣かずに寝るようになりましたよ。

557 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:36:28.16 ID:Yq9vUGIX.net
1歳なりたてです。
とても順調にスケジュール通りの生活を送っていましたが、
ここ数日、ベッド置くと即寝返りお座りでギャン泣き、
退室してもしばらくはギャン泣き、
昼寝しなくなり、入眠できず、あきらめたころ2時半ぐらいにだっこで寝落ち、
置いたら10分で起きる。
明日は朝寝なくしてみますが、先日朝寝しなかったとき11:40にベビーカーで寝落ち。
こんなんでまた落ち着きますか?
ギャン泣きしてるときはどうするんでしたっけ?

558 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/18(土) 06:10:36.19 ID:/+PvZ500.net
>>557
1歳くらいで乱れるのってあるアルだと思う。
うちは布団だったから、布団から出てきて泣きながらドアを開けようとしてたよ。
それまですんなり寝てたからあの頃は本当ストレスだった。
ジーナには反するけど添い寝してみたり、眠くないときは寝ないんだ!と開き直って起こしておいたりしました。

で、歩き出してからは午前午後と昼寝させるようにしたら、また1人で寝られるようになったよ。
1歳なりたててで朝寝1140ならがんばったほうでは。
そんなんでもまた落ち着くと思います。

うちは1歳10ヶ月で、午前中外遊びをひっかりすると帰宅後はすぐ昼寝。
11時に寝ちゃいます。
でも自分から寝室にいくよ。
夜も自分で寝室にいくようになった。
言葉の理解が進んだのも大きいです。
1歳なりたては自我がでてきて行動にでるけど、まだ親の意図は通じないことも多々あるので大変だと思います。

もう少しすれば色々変わってくると思います。
眠くなきゃ寝ないよねって開き直ったらちょっと楽になったよ。
もう崩れても良いと思った。
けど、なんだかんだ元に戻ったよ。
スケジュールは今はもうテキトーだけど、昼寝も夜も一人で寝られる。
1歳までジーナっこだったなら、きっと大丈夫。

559 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:53:18.40 ID:UkvHAcuY.net
下記サイトで、最近は、オーストラリア、イギリスでも生後しばらくは母子同室が推奨されてるとあるんだけど、ジーナ式も古くなってるんだろうかねー

しばらく、がどの位の期間だかわからないけど
http://babynet.jp/630.html

560 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:16:11.93 ID:H0e1NJft.net
>>559
「The contented baby with toddler book」に補足的に最新事情へのコメントがあって、
6カ月は母子同室と書いてあったよ。

561 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:02:51.55 ID:LQvIm8r5.net
ゆるジーナで母子同室ベビーベッド利用くらいがちょうどいいのかな。

562 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:01:31.07 ID:obj3HNM3.net
>>559
ジーナって言うか、イギリスの伝統的ナニーのしつけや子育て≒ジーナ式
(新生児から個室を与える、スケジュール管理する等)

でも古い、スパルタだって言う時代の流れもあって一部だけものになって、
でまたメリットが見直され始めたタイミングでジーナ本が出た
だから古くて新しいと言うべきなのかも

母子同室推奨は今まで同室文化が希薄だった国の子育て文化のナチュラリズム回帰と
突然死症候群の影響

子育てに見る国際比較文化論とか読むと面白い

563 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:53:15.56 ID:6ZjEjJ/2.net
同室推奨は知らなかったけど1歳まで父母と同室、今は父母どちらかと同室だわ。(日による)
19時就寝時はひとりで寝るから同室でもデメリットは感じない。
1歳なりたてて別室にしたら、朝起きたら親の寝室までくるようになった。
それなら眠りの浅いうちにトントンや、声かけで引き延ばした方が楽。

あと寝てるときに震災がきたら怖いなと思って夫婦どちらかは同室にした。
寝入るときは1人だから、小学生くらいになったら完全に別室にしようかと思ってる。
親も日替わりで休憩できていい感じw

564 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:12:44.12 ID:H5oMr4to.net
522です。
>>558
おかげで安心しました。
朝寝をなくし、遮光をしっかりしたら、途切れつつも寝るようになりました。
子の部屋が南向きで、秋になったら昼時が一番明るくなってしまうのが一因だったようです。
ここ数日めきめき成長しているので、それもあるようです。

気楽にやっていきます。ありがとう!

565 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:01:27.84 ID:2gZU3T+a.net
通名・岩城滉一
日本人の名前を真似るの辞めようか

566 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:10:03.78 ID:UY2A34k2.net
前に黒のプラダンで遮光したという人がいましたが皆さんどんな物で遮光してますか?冬になり一時的に寝室の場所を変えるためあまりお金をかけず遮光できるものを探してます。

567 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:20:06.00 ID:9VIVfeV3.net
ダンボール…暫定のつもりがそのまま1年経過してしまった

568 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:26:55.26 ID:nz7ngV61.net
>>566
遮光ライナー
デコパネ

569 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:15:41.04 ID:qdt9Be2Z.net
>>567>>568
ありがとうございます!!今日ホームセンターで色々みてきたので書いていただいたのも参考にもう少し考えてみます

570 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:51:04.64 ID:scTVEJ7L.net
7カ月の息子、ここ一ヶ月毎晩2時間位ごとに、寝返り、四つん這い、ベビーベッドの柵につかまり膝立ちして起きてしまいます。ジーナにはそっと戻してあげるとありますが、明け方は覚醒して真っ暗な中でくりかえしhやってらっしゃる方

571 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/26(日) 05:05:03.79 ID:scTVEJ7L.net
途中送信すみません…。
暗い中でくりかえしして、もう一向に寝ません。明け方3時4時から寝ぼけて始まって、くりかえしてるうちに5時6時になって完璧に覚醒…。ジーナやってらっしゃる方こういう時ありましたか?何か対処法とかありますか?仕様であきらめて付き合うしかないのでしょうか。

572 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:28:54.25 ID:I8TwtPIt.net
>>571
そういう時期ありましたよ!
声掛けたり、抱っこして戻したり、放置したり、色々やりました。
でも、どれが有効だったという実感は特になく時期が過ぎたら収まりました。

ただ、うちはつかまり立ちを覚えてから、落下が怖いので布団にしました。
で、親は寝たふり。
これが一番きいたかも。
膝だちならまだ落下の心配はないだろうから、構い過ぎず、まだねんねの時間だよーって声かけして放置でもいいと思います。
もちろんあまりにも泣いたら落ち着かせてあげてほしいけど、起きたからってすぐ構うのをやめる。
親は熟睡はできないけど、横になったまま声かけしたり寝たふりしたりしてた。
ずっと赤ちゃんの相手してるより楽だったよ。

573 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:52:12.54 ID:scTVEJ7L.net
>572
早速ありがとうございます。
布団、検討してみようと思います。というのも、さっき書き終わってからしばらくして、柵を持ちながらふるふる立ったので…
いつ落ち着くのかなー。眠い…

574 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:41:59.84 ID:R9IJHCrM.net
生後三週間から母子同室ジーナ、子は9ヶ月になりました。
離乳食は三回食で、本に書いてある上限の量を食べています。
ジーナで育てた先輩方にお尋ねしたいのですが、昼の授乳はいつ頃までされていましたか?
ジーナ本には9ヶ月時点で昼食プラス飲み物のみとなっています。試しに昼食後の授乳を辞めて、二時半まであけてみようとしましたが、昼寝の最中にギャン泣きが始まり無理でした。
離乳食が固形になっていけば、腹持ちもよくなり自然に授乳が必要なくなっていくものなのでしょうか?
そして夜の寝付きの事なのですが、電気を消してから眠るまで、雄叫びのような声で叫びます。
時間は長くて15分位です。最近はあまりに酷いので手を握ったりトントンしたりもしますが、してもしなくても状態は変わらずです…。
元から寝ぐずりはあったのですが、後追いが始まってから益々酷くなりました。そのうち泣かずに寝入る時が来るのでしょうか?

575 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:25:35.10 ID:pmirGg7d.net
>>574
うちの子もうすぐ2歳、母乳は11ヶ月で子供の方からイラナイされて終わりました。
昼の授乳は10ヶ月くらいでやめました。
離乳食本に書いてある以上に食べていました。
食事量についてはかかりつけ医に確認し、肥満にならない程度に食べたいだけと指導されました。
あと、私は意識して母乳を減らして食事量を増やし、フォロミやボーロなどのおやつを導入しました。
その頃まだ歯が少なかったので、離乳食はかなり柔らかめだったと思う。
なので固形じゃなくても量を食べていればある程度もつとおもう。

後追いはうちも一時期ありましたが、運動して発散できるようになったら落ち着きました。
個性もあるかもなので絶対落ち着くよとはいえないけど、ずっと続くかどうかもわからないよ。

ぐずっても15分で済むならまぁいっかーって放っておいたりしました。
気になるけど、ここで添い寝とかしたら癖になるかなぁと思って。
私の場合は寝なかったらリビングに連れ戻して30分とかしてからまたチャレンジしたりもした。
でも結果的にはなにが良かったというより、勝手に落ち着いたんだと思う。

いまもぼんやりスケジュール意識して、午前午後は遊んで疲れさせるのが一番寝入りが良い気がします。

576 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:15:31.75 ID:wyLxmk71.net
>>574
後追い時期、うちもギャースカしてたよw
とにかく変なクセをつけたくなかったので、大丈夫
ここに居るね、寝るの見てるねーって言って母は部屋の隅の
ドア付近に体育座りで待機→落ちそうになったらそっと退室
していた。出る時しくじって最初からやり直しの時もしばしば。
そのうちまた一人で置いていかれても大丈夫になるとおもうので
それまでは適度な距離で見守ってあげたらどうかな。
本当に「見ているだけ」状態だったのでこっちが眠くなったけどw

577 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:38:06.48 ID:R9IJHCrM.net
>>575
肥満にならなければ、離乳食本以上に食べても大丈夫なのですね。我が子も、あげればまだ食べそうな感じなので体重の様子を見つつ離乳食を増やす方向でいこうと思います。
フォロミやボーロの導入も試してみます。
一歳から保育園予定なので、私も自然に卒乳出来たら良いなぁ。

>>575、541
後追い時のギャースカ、他の方にもあったようなので、安心しました。私も落ち着く時が来るまで見守る事にします。
子が穏やかな顔で寝入れる日まで!

どうもありがとうございました!

578 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:24:12.71 ID:5hdgIsIU.net
生後5ヵ月からジーナで頑張って来たのに、
2歳過ぎて夫が添い寝癖をつけた。
すごくムカつく。
癖をつけたからには、責任取って365日寝かし付けヨロシク(怒)

579 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:44:30.16 ID:wfKqi4ag.net
生後3ヶ月、新生児期は挫折したジーナを最近再チャレンジしています
3ヶ月目付近のスケジュールについて2つ質問があります

・16:15の「湯冷ましか薄めたジュース」って皆さん与えてますか?
与えている方は、何mlくらいか参考に教えて下さい
与えていない方はそれで18:15の授乳まで持っていますか?

・午後6時15分の授乳について、P198とP207を読み比べると
8-12週目は薄明かりの中で授乳を行うよう書いていますが
3ヶ月-4ヶ月目は、あの記述からすると授乳の後に部屋を暗くするということでしょうか?

580 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:16:58.18 ID:TlbxhmsQ.net
>>579
与えてないよ!
そしてお風呂まで持たないから17時に片乳授乳してた。
18時の授乳は薄明かり→もろもろ準備してベビーベッドに置く→真っ暗って流れ。

581 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:31:20.92 ID:wfKqi4ag.net
>>580
ありがとうございます!
やっぱり与えないとお風呂まで持ちませんよね
今日まさに17時に乳あげちゃいましたw
湯冷ましの代わりに母乳じゃダメかなと(ダメって書いてますが)
16:15に乳出してみてもやはりお腹が空いてないようでプイっとされました

ジーナの授乳スケジュールが頻回じゃないのは1回の授乳時間が長いことありきだと思うけど
うちの赤は10分くらいで切り上げちゃうので授乳量足りてない気がする
片乳20分ずつなんて出来る気がしない
本の「次の授乳に差し支えるので○時以降は授乳しない」の時間守ってその範囲内で頻回にすることを試したけど
そんな短時間じゃ赤もお腹空いてないみたいで成功しなかった
イギリスの赤ちゃんは新生児からあの本通りに長時間吸えるんですかね
新生児期のスケジュールを退院直後に試しにやってみたら乳が張って大変なことになった

582 :名無しの心子知らず:2014/10/30(木) 16:47:23.10 ID:LwuxROAGX
3ヶ月で209ページにスリーパーためしたら?
とあるのですが、おくるみをやめちゃってかわりにスリーパーにしてますか?
寝るサインがおくるみになってるのかと思って心配です
あと、シーツをマットに織り込むと書いてあるんですが、
具体的にどうやるのでしょう?
タオルとかかける時に左右をピンとはって敷布団に?

質問ばかりですみません、完ミの方、ミルクの一日の量って
何処かに載ってましたか?または3ヶ月でどれくらいか教えてください。
一回が多くても沢山飲めるなら10時の授乳なくしていけるかも?

583 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:05:52.51 ID:yMhoLYOp.net
>>581
生後5日目で、いずれはジーナやるつもりです。
母乳が短時間で沢山出てないことも関係あると思いますが、
新生児だけどお腹が空いていれば20分以上吸います。
長時間授乳した後は長時間寝てます。

584 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:50:56.81 ID:LG8tCMov.net
>>581
片乳20分なんて生後1、2週間だけで、1ヶ月頃からは片乳5分だった。
成長期は頻回授乳や片乳10分ぐらいとかしたけど、それ以外は授乳間隔もほぼスケジュール通り。
むしろ長時間飲ませると吐いたり反り返って唸ったりしてた。
なので母乳の出方とか子の飲み方とか、個人差は大きいと思う。
体重増加と子の機嫌を見て自分で調整したらいいと思うよ。

585 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:51:08.61 ID:FqaOtOVd.net
6ヶ月の今でも寝ぼけてたら20分くらい吸い付いてる。
でもパッチリ起きてたらそんなに長時間飲まない。
3ヶ月の時は長くて10分、現在は5分ずつがやっとの状態。
私も長時間飲んでくれるないかと試行錯誤してたけど
最近はもう諦めたw
けど、4ヶ月過ぎたころから朝まで起きずに寝ててくれるよ。

586 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:08:08.16 ID:Bu2OWr3L.net
うちの子一ヶ月。ジーナは3週目から
みんな10分くらいなのか…
うちはジーナ式通り乳は片乳20分吸う。しっかり吸う。
そしたらデカ赤になったよ…
3週目からの体重の増えが著しいからそうかなと思ってる。
夜も8時から7時ごろまで寝るリズムがついたから余計成長するのかもしれないけど。

587 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:28:28.62 ID:91OPmVcA.net
他の外国人は、国籍を堂々と公表してるのに
在日だけが、国籍を隠してコソコソ生きてる

日本人に成りすまして活動してる在日芸能人も
人を騙して金儲けしてる、詐欺師と同じ

588 : 【東電 68.6 %】 :2014/11/02(日) 16:14:41.42 ID:AM6ho+/D.net
>>583
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。

589 :名無しの心子知らず:2014/11/04(火) 20:06:31.88 ID:/7jsA0LH/
ジーナで保育園の方、平日夜はどうやって過ごしますか?
遊んであげてますか?
ジーナ気にせずネットで調べたら、週末に作り置いて冷凍を使い、風呂、ご飯準備、ご飯、遊び
でそれでも就寝9時とかが多い。
今は保育園前だから7時ですが、保育園でもせめて8時に寝かせた方がいい気が。
工夫があれば教えてください。

590 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 04:09:10.19 ID:+Zx/6R1T.net
相談させてください。
産後3日、これからジーナをやって行こうと思っています。
病院では日中母子同室、夜間は新生児室で
3時間おきに授乳→寝る の繰り返しなのですが今からジーナ意識したほうがいいですか?
今は24時間明るいところにいてほとんど一日中ねています。

ジーナは退院してからでいいのかな?

591 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:45:07.02 ID:jGcEk4rv.net
>>590
退院してからで十分。
もっというと生後1ヶ月くらい過ぎてても大丈夫。
うちの子は2ヶ月からジーナだけど、一週間くらいで身についたよ。
生まれたてはなかなかうまくいかないかもしれないので、気長にね。

592 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:57:56.26 ID:+Zx/6R1T.net
>>591
ありがとうございます!
あらためて本をおさらいしながら退院してからやって行きたいと思います。

593 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:40:39.34 ID:yCUdFRPK.net
生後3ヶ月半。
ジーナ歴は2ヶ月。
今までは22:30の授乳後は朝までぐっすりだったのに、3ヶ月過ぎた頃から夜中に2回ほど起きます。
お水は嫌いで飲まないし、抱っこしても泣くだけ…
結局授乳して寝かす羽目に。

今までうまくいってたのに何でだろう…
カーチャン、寝不足で眠いよ…

594 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 13:34:06.50 ID:kfOG68Rl.net
>>593
一番ベタなところだと、日中の授乳量が足りてない可能性はないかな?
もし母乳なら、3ヶ月頃って魔の〜でもあるし急成長期だから必要量が増えているのにまだ母乳生産が追いついてないとか。
振り分け授乳で少し回数増やすとか、もしミルクなら様子見ながら量増やしてみるのどうでしょう。

595 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 18:57:26.86 ID:yCUdFRPK.net
>>594
ありがとう。
そういえば最近搾乳サボってた。
搾乳したやつ飲ませるのも直パイ飲ませるのも同じだろ?と思ってたけどやっぱり何かが違うのかな?

ちなみに今までは授乳のたびに30〜50くらい搾乳してから飲ませてて、搾乳したおっぱいはお風呂のあとに全量(160〜200)あげてた。
今日はお風呂のあとの授乳をミルク200にして試してみる。

596 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 20:56:40.03 ID:Gw5QsKat.net
搾乳は母乳量を増やすためじゃないの?

597 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 07:13:32.02 ID:UO/GYDfd.net
>>596
搾乳サボってたから母乳量が減少したのかな?
それかいつも19:00の授乳で搾乳したのをあげてたから22:30にはパイが満タンだったんだけど、
直パイあげるようにしたら19:00に飲み尽くされて22:30にはあまりパイが出てなかったとか。

昨日、19:00にミルクにしたら22:30でたっぷり出たのか夜通し寝てくれた!
アドバイスくれた>>594ありがとう!

598 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 19:51:10.31 ID:ELvybf7u.net
少し早めに生まれて小柄なせいもあってか、ずっとスケジュールの月齢より2ヶ月遅れくらいのスケジュールでのんびりやってきたゆるジーナ
1歳になってまだ就寝前授乳してたんだけど、確か少し前のこのスレの流れ見て少しずつ夕食後に振り分けるようにしてきて
今日、夕食後によく飲んでくれたので試しに入浴後なしのまま水だけで寝かせたらすんなり寝た!!
半月前まで何となくまだまだ就寝前のミルク辞めれるような気がしてなかったのに、なんだ、こちらがあげてたせいだけだったのか!
ジーナすげーーー!!ありがとう!!

離乳はまだできてないから進めないとだけど、かなり気が楽になった。

599 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 19:36:12.62 ID:kNjfsOLf.net
生後7ヶ月で、夜泣きが酷くて色々調べてたらジーナ式を知りました。7ヶ月ですが今から始めても間に合いますか?間に合うのであれば本を読んでみようと思うのですが。

600 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 21:52:00.65 ID:mYUn9vvk.net
知り合いは10ヶ月から初めて、寝かしつけ必要なくなったって言ってましたよ。

601 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:55:38.68 ID:RkXgQ+7g.net
>>599
うちは6ヵ月からジーナを始めて、1週間で寝付き&amp;夜泣きに効果がありました。
独りで寝てくれるようになると、数年間すごく楽ですよ。
7ヵ月だと、既に眠りつくための癖がついているはずなので、ジーナのスケジュールにのせるには最初少し時間が掛かるかも。
でも、一度ジーナを始めたら、心を鬼にして途中でやめない方が良いですよ。
赤ちゃんが余計混乱してしまうので。

602 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:41:48.29 ID:e7WHGWuW.net
1ヶ月の赤です。アドバイスお願いします。

ジーナの本によると朝二回搾乳をするのですが、この絞った母乳はいつ使うのですか?
量は指定の量より絞れていないのでそんなに飲めていないのかもしれないのですが、普段足りなくて泣くってことがなくて
搾乳が溜まって行ってしまってます。

603 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:43:26.33 ID:e7WHGWuW.net
すみません1ヶ月ではなくもうすぐ1ヶ月の赤です。
まだ検診に行ってないので、体重が順調に増えているかはわからないのですが元気です。

604 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:18:33.85 ID:1G9A7drn.net
>>602
搾乳した母乳は夜の授乳時に哺乳瓶で与えるのを勧めてたと思う(可能ならご主人に1回変わってもらって母は身体を休めるといいみたいな記述があったかと)
ちょっと今手元に本がないので場所まで特定できなくてごめんなさい。

今の時期の搾乳は今後成長期になって必要量が増えた時、スムーズに対応できるように母乳生産量を維持するためなので
母乳だけでスケジュールに乗れて順調に授乳間隔が空いてけるようなら、もったいないけど新しいの以外順次処分しても問題ないんじゃないかな。
もし何かあった時のために少し冷凍しておくぐらいで。

605 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:21:48.98 ID:1G9A7drn.net
>>603
連レスごめん。
体重増加が分からないなら、試しに母乳後に搾乳分を与えてみて飲みそうなら飲ませてもいいかも。
1ヶ月検診で体重問題なければ、上で書いた通り今後の備えだと思えばいいかと。

606 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 11:26:23.50 ID:Ila/StN9.net
562です。アドバイスありがとうございます。本を読んでみようと思います

607 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:57:18.31 ID:q2a6PzE9.net
>>604
亀レスすみません。
アドバイスありがとうございます。
搾乳は昨日来客時にミルクの時間になったのでそれを温めてあげてみました。
でも、来客帰った後にカチカチの乳を絞ったので在庫の数は変わらず……
たまった搾乳捨てるのちょっともったいないので工夫してあげてみます!

いつも授乳の時は寝落ちしかけているのを起こして起こしてあげるか、
もういらないってされるのですが
すこし間を置いてから搾乳の乳もあげてみようかな。

608 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:34:41.89 ID:EGB6kMcK.net
もうすぐ1歳。
最近になって朝寝の時間が狂い、昼寝も後ろ倒しになり、7時に就寝するけど
夜中1時すぎと朝方4時過ぎに覚醒するように。
授乳すれば寝るけど何故急にこんなにちょこちょこ起きるようになったのか。
どうすれば前のように6時くらいまで寝てくれるんだろう。
部屋の環境は何も変えてないから成長期なのかなぁ…

609 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:59:55.20 ID:82K4CDI3.net
もうすぐ3ヶ月のジーナ歴1ヶ月半。
昼寝と起きていられる時間の調節がうまくいかず困りはててます。
朝7時起きでどう頑張っても起きていられる時間は1時間40分が限度で寝る→30分〜40分で覚醒、
その後10時45分の授乳までもたず20分〜30分寝る→ランチタイムのお昼寝うまくいかず→コマ切れのまま夕寝です。
夜は7時には寝付いていたのが最近は7時半くらいにずれこみます
3時間以内にお昼寝を調整したら1日だけ朝6時40分まで寝てたので、
その日と同じように昼寝を調整しても結局いつもの深夜3時半ごろに起きてしまいます。
体力的には夜通し眠れるはずなのに寝てくれないこと、19時就寝時だけ2時間以上起きて妙に機嫌がいいこと、朝寝と昼寝の時間調節がうまくいかないのが悩みです…

610 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:28:47.27 ID:B5cw8oPH.net
出てきたばかりの子に求めすぎ
低月齢ならまだまだうまくいかなくて当たり前だし夜起きるのが一回なら上々だよ
だいたいのトータルの睡眠時間と、寝起きと授乳、風呂のタイミングだけ意識してゆるーくやるといいよ
お母さんが完璧主義だとジーナは自滅しがちだと思う

611 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:34:29.21 ID:B5cw8oPH.net
あ、ごめん一ヶ月半かと思ったら三ヶ月か…

でも体力的にジーナに乗りやすいのって四ヶ月以降だと思う
二時間起きてるのってまだまだきついよ
退屈だと眠くなるから、眠くなるタイミングで軽く散歩したり部屋の換気したり気分転換できそうなことしてたかな
二時間起きてられるまではトレイシーのEASY意識するくらいでいいと思うよ

612 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:36:54.68 ID:MiSkvL4e.net
>>608
・寒さ対策
・朝寝をやめる
・夜間断乳
細かいスケジュールがわからないけど、思い付く対策はこのぐらいかなぁ。
昼寝が遅れてるのに19時就寝なら、そんなに疲れてなくてちょこちょこ起きちゃうのかなぁと思いました。

613 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:33:52.25 ID:g9f6Fck2.net
3ヶ月半なんかスケジュールのらねぇよ

614 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:53:00.42 ID:6TlzwI+c.net
>>612
レスありがとう。
寒さ対策はエアコンを入れてみましたが変化なし。
朝寝はやめたいのですが7時の授乳後に寝てしまったり病院や買い物で出かけた時などに
寝てしまいます。

日によって違いますがだいたいこんな感じのスケジュールです。

0130覚醒、授乳
0430覚醒、起床
0700離乳食、授乳
0800朝寝
0900起こして散歩
1145離乳食
1300昼寝
1430授乳
1700離乳食
1815お風呂
1845授乳
1915就寝

朝食後の授乳で寝なかった時は散歩の途中で寝てしまい、昼寝もしません。
そういう時は1430の授乳の後に1時間程寝たりしますが寝ない時もあります。
そうすると眠くて離乳食を食べない、授乳も真面目に飲まないと悪循環です。

615 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:57:10.78 ID:6TlzwI+c.net
続き

疲れてないのかもしれないですが18時過ぎると眠たいのかとにかく愚図って手がつけられないので
頑張って後ろ倒しにしても1930がやっとです。
時間になるとお風呂や寝室の前で泣き叫びます。
まだ伝い歩きしかしないので日中の活動が足りないのかもしれません。
しんどさに負けて授乳してましたが、とりあえず今日から夜間断乳頑張ってみます。
前みたいに朝までぐっすり寝て欲しい…

616 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:58:07.50 ID:2Ji0o8A4.net
>>614
遅レスですが…
4時に起きてるなら朝寝は必要そうですが、30分ぐらいに短縮してみてはどうでしょう?
あと、朝寝をなくす頃は11時頃昼食にしてみるっていうのをこのスレで見た気がするけど、実践済みでしょうか?
あとは、夜中喉が渇いてる可能性はありませんか?
うちはその頃には卒乳してたので、枕元にマグを置いて、たまに起きたらお茶を飲ませてました。
もし実践済みでしたらすみません。
成長期の可能性もあるので、どうしようもないかもしれませんが…。

617 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:47:48.54 ID:dbwvoFXh.net
生後24日です。
退院後からジーナ意識していますが、
おっぱい→おくるみ→ベッドの流れで寝るようになってしまい、
寝る直前におっぱいのない朝寝、昼寝、夕寝の時に泣いてしまいます。
5分くらいおっぱいを吸わせるとうとうとしておくるみ巻いてベッドに置くと
その後数分で一声ないたりウンウン言いながら寝ます。
寝る前に5分くらい吸わせない方がいいですか?
吸わせないと30分くらい泣いたり辞めたりフニャフニャいっています。
お昼寝の時間が終わってしまうので5分吸わせ寝かすというのがここ数日続いてしまっています。

ちなみに普段の授乳の時もすぐうとうとしてしまうので起こして起こしてあげています。

618 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:28:28.49 ID:SIVPqa5U.net
>>617
生後24日なら、お母さんが楽なやり方で良いと思うな
「お昼寝の時間が終わっちゃう」ってことはある程度スケジュールに乗ってるってことだよね
私だったらそれだけで御の字だわ
その頃はリズムは赤ちゃんに任せていて、2ヶ月過ぎた辺りからやっとスケジュールに乗ってきたけど、3〜4ヶ月あたりからスケジュール通りになったよ

619 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:55:12.23 ID:0Vc7ZUbv.net
>>617
生後31日、私も退院くらいから意識してやってる。
ジーナの授乳時間に加えて毎寝る前にも授乳しないと足りてないようで、
あげないとずっとチュパチュパしてる。
寝る前もあげると結構飲むから授乳して、深く眠る前にと思って急いでベッドに置いてるよ。
WHOに赤ちゃんが欲しがるだけ授乳したほうが母乳の量が適切になるってあったから割り切った。

620 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:57:15.68 ID:dbwvoFXh.net
>>618-619
ありがとうございます。
またまだこの月齢ではスケジュールに合わせるのは難しいですね。
無理のない程度にやっていこうとおもいます。

スケジュールに乗っているかといえば微妙です。
一応はスケジュールに沿おうと努力していますが、
起こしておくべき時間に起こしても起こしても眠りこけてしまい
明らかにスケジュールのお昼寝限度より眠り過ぎていますが、寝るのが好きな子なのかな?と思いあまり気にしていません。
夜は3時に一度起きますが、たまに2時5時に起きる日もあります。
ゆらゆら寝かしつけが必要ないのでそれだけで大満足なダメダメゆるジーナです。

621 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:06:46.36 ID:/fbFdUqN.net
3ヵ月の子でジーナやっています。
少し前まで、常に振り分け授乳=寝かせる直前に授乳になってしまっていて、
授乳&入眠の癖がついてしまっているようで焦っていたのですが、
最近、スケジュール通りの授乳でたっぷり飲めるようになってきたようで、
入眠直前に授乳しなくても大丈夫になってきました。
飲まなくても大丈夫そうな時は、ゆらゆら抱っこでごまかしたりして、
授乳以外で眠れるようにチャレンジはしていました。
時期がくれば(&入眠直前の授乳をなくす努力をしていれば)、癖は自然と治るかなと思います。

622 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:30:18.78 ID:R+MgBJvw.net
そろそろ生後2ヶ月になるので、ジーナ式に挑戦しようと思っています。
ベビーベッドと大人のベッドとの間の間仕切りの要否について質問させてください。

1LDKのマンションなので、寝室の隣がリビングダイニングです。
本当は、赤ちゃんのために1部屋準備できればいいのですが、寝室にベビーベッドと大人用ベッドを置く予定です。
寝室自体は、遮光カーテンとリビングとの間仕切りで真っ暗になります。
また、19時に寝かし付けた以降は、22時の授乳と自分達が就寝するまで寝室への立ち入りはしないつもりです。
しかし、就寝時には多少の明かりが漏れてしまうと思います。
この場合、ベビーベッドと大人用ベッドとの間に、明かりや視界を遮るための間仕切り(ついたて)は必要でしょうか?
赤ちゃんが明かりを気にせず寝られるタイプか、そうではないかによるのでしょうか?
赤ちゃんと一緒の寝室でジーナ式を実践されてる方がいましたら、ご教授ください。

623 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:37:36.41 ID:NWp/Atku.net
>>622
私と全く同じ状況だね。
ベビーベッドの頭側と親のベッドがある側に厚めのバスタオルを付けて遮光&親が見えないようにしてる。
これで9ヶ月問題ないよ!
ただ、光っていうかドア開けて布団に入るまでの音に敏感で眠りは浅くなる。
生活リズムが子と全く違う旦那は申し訳ないけどリビングで寝てもらってるよ…

624 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:58:42.41 ID:uwkTUh2b.net
>>622
敢えて同じ寝室でジーナやっていますし、上の子も1歳まで同室でした。
極力、光がベビーベッドに届かないようにした方が良いです。
親が寝る時の音で眠りは浅くなってしまうので、せめて光は最小限にした方が良いかと。
さえぎる物は、厚いバスタオルでも、遮光カーテンの布でも何でも良いと思います。

625 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:24:15.41 ID:Jbk4aHcf.net
>>623-624
レスありがとうございます。
まずはバスタオルか遮光性のある布で試して、明かり漏れが大きいようならば、
つい立てかカーテンを取り付けての間仕切りを購入しようと思います。
自分達が就寝するときの物音にも気をつけます。

626 :名無しの心子知らず:2014/11/29(土) 22:39:53.79 ID:Bfl7PIrtY
教えてください。
動きはじめたのでスリーピングシュラフを購入予定です。
人気のaden&anaisはフロントジッパーですが、眠そうな時にモタモタして覚醒したりしませんか?
今はただのスリーパーでサイドホックです。
サイドジッパーのシュラフはあってもジーナのいう綿100%じゃなかったり、なかなか見つからない。

627 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:19:17.15 ID:OBH6XDKj.net
生後95日目にして、夜間授乳なしでいけた〜!
ジーナ、本当にありがとう♪
あとはもう一人(双子なので・・・。)

628 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:04:28.01 ID:8/Eg3wpW.net
完ミでジーナ歴1ヶ月、もうじき2ヶ月の赤です
急成長期?に入るとうまくねんねできなくなりますが、落ち着いてる期間は大体ジーナのスケジュールに乗れています
朝は4〜6時頃まで寝てくれます

1日分のミルクを一度に作るようなことが書かれていますが、ミルクの方はどうされていますか?
ミルク缶には作ってから2時間以上は捨てるように書いてあるので…

629 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:03:07.71 ID:qoplmp0w.net
>>628
海外の本だからね
液体ミルク(常温保存)を必要なリッター分出しておく…程度の話かも
粉ミルクは作りおきしないんじゃない?低月齢なら尚更衛生面が気になるし

630 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:44:46.73 ID:V4V1nU/5.net
>>628
アメリカの粉ミルクは、粉を水に溶かして、24時間以内に温めて使うので、
朝、1日に使う量を水に溶かして準備したりできます。
お国違えば・・・なので、日本の粉ミルクを使っているなら、
缶に記載されている作り方で良いと思います。
同じように、離乳食の部分もだいぶ違いますよ。

631 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:14:49.29 ID:MJYiw0Qu.net
ジーナ歴半月 もうすぐ一ヶ月半の男児です。
多少はずれますがだいたい毎日お昼寝の時間や上限は守れていたのですが、
今日は呼んだり抱いて体勢を変えて動かしたりオムツを替えたり体を拭いたり何度起こしても起きず
かれこれ6時間ほど寝ています。
途中無理やり口に突っ込み授乳を2度しました。吸いは悪くないですが、左右10分くらい飲んで寝てしまいました。

そういう日もあるのかとさっき無理に起こそうとすりのをやめました。
ちなみに昨日は大きい声で読んだり体を動かしたら眠そうでしたがちゃんと起きました。

皆さんきちんとお昼寝の上限は守れているんでしょうか?
今日みたいになにしても起きないときはどうしたらいいですか?

632 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:51:04.42 ID:kTQW0G/t.net
明るくして声かけて音楽かけたり体ゆすっても起きない時はもう仕方ないんじゃないかな
まだ一ヶ月半ならなおさら寝かしとけー
うちはお昼寝上限よりかなり寝る子だったし、一ヶ月半でそこそこスケジュールに乗れてきてるんならかなり上々では。

633 :590:2014/12/02(火) 19:22:39.12 ID:Kxuw5g10.net
>>629-630
なるほど…!ミルク缶の通りにします。
離乳食も違うんですね。
教えていただきありがとうございます。

634 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:03:19.47 ID:D2UWUniW.net
>>631
いつも昼寝の上限よりも長く寝ていますが、19時前にすんなり寝るので、まあ良いかというムードになりつつあります。



海外の赤ちゃんは、日本人より体力あるのかな・・・なんて思いながら、実月齢より2段階くらい遅いスケジュールで過ごしています。
どうやっても起きない時は、疲れているのかなと思い、寝かせています。

635 :名無しの心子知らず:2014/12/03(水) 00:30:11.56 ID:KoGqdDN1u
>>630

離乳食、ミルクの後にあげるのはやってないですか?
味を知るためのデザート程度のものっていう理由以外、
本にメリット書いてありましたっけ?

ミルク後の離乳食やっててメリットあった方教えてください

636 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:54:18.22 ID:c9XVkoy9.net
>>632
>>634
ありがとうございます。
結局昼間で8時間寝続け、
お風呂の後も夜中もよく寝ていました
よく寝る子なのかもしれません。
スケジュールにとらわれ過ぎないようにやって行こうと思います。

637 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:08:43.18 ID:jeoU2/7v.net
ジーナ歴1ケ月、赤は2ヶ月なりたてです
始めて一週間頃から抱っこゆらゆらでうとうとしてきたところで布団に置くとそのまま寝てくれていましたが、ここ二週間ほど置くと泣くようになり寝てくれません
おしゃぶりやシューシュートントンなど色々試しましたが改善されません
眠れないのでギャン泣きへと変わり寝ないまま次の授乳の時間がきてしまいます

「間違った寝かしつけ」とよく出てきますが、正しい寝かしつけ方が書かれていないように思います
抱っこゆらゆらうとうとは間違った寝かしつけだったのでしょうか
このまま間違った寝かしつけをしていて良いのでしょうか…参りました

母乳も出なくてイライラしてしまい、抱っこゆらゆらも少し強くなってしまうことがあり揺さぶられ症候群が不安です
みなさんはどのように寝かしつけていますか?暗い部屋に置いても全く寝るようになりません

638 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:31:53.89 ID:f3dKRiz6.net
眠たくないのでは?
私は寝ない時は諦めて30分後に再チャレンジするよ。
スケジュール後ろにずれちゃうからお昼寝時間を削る
ゆらゆら抱っこ、シューシューなどは産まれて一度もしたことない。
パイでウトウトさせてから寝かせたことならある。

639 :598:2014/12/05(金) 17:10:29.10 ID:bGY3Ip88.net
>>638
レスありがとうございます
30分後に再挑戦、さっそくやってみます
>>638さんは泣きやませるときはどうされていますか?参考にさせてください

スクワットだと泣き止むのですが何時間もできなくて結局ギャン泣きさせてしまいます
ハッピーな赤ちゃんにしてあげたいのに

640 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:41:27.98 ID:i8qm81N8.net
>>639
599さんじゃないけど
スクワットで泣き止むならバランスボールおすすめ
うちはおひなまきでバランスボールがその頃のデフォでした

641 :599:2014/12/05(金) 23:59:22.11 ID:cCeequQQ.net
>>639
息子はあまり泣かないので参考にならないかもしれませんが、ゲップしたいのかなとおもってゲップさせるように担いでトントンすると出る時も出ない時も泣き止みます。
もしくは縦抱きで小刻みに縦揺れしてます。(一秒に2回くらいの早さ)

縦に小刻みは何かの本で読みました。

あとこれも本で読んだんですが生まれたばかりの赤が泣くのは、それしか意志の伝達方法がないからであって、
お腹すいた、ヒマ、暑い、眠い、とかの理由はあっても悲しいとかの感情はないっていう研究があるそうです。
だから泣いていてもハッピーじゃないなんてことないです。こんなに自分のこと想ってくれるお母さんがいて幸せじゃないわけないよ。

642 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:33:09.92 ID:8y+/Vtdq.net
一歳1ヶ月ジーナ歴10カ月の赤です
先週ノロでダウンしていてリズムが崩れていましたが今週立て直したところ、夜泣きが始まってしまいました
断乳済み、来年4月から保育園予定のため、スケジュールは少し弄っています

0600起床
0630朝飯
0900おやつ(牛乳)のあと朝寝
0920起床
1130昼飯
1230昼寝
1430起床、おやつ
1730夕飯
1800お風呂
1930就寝

続きます

643 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:42:08.83 ID:8y+/Vtdq.net
夜中に突然ギャン泣きして起きます
だいたい夜中0時から3時の間に起きます
抱っこして落ち着かせ麦茶を飲ませて布団に置くのですがもちろんギャン泣きします
それを繰り返して3〜4時間ほどたつとようやく泣き疲れて寝ます
夜中3時以降に起きた場合は再入眠する前に起床時間がきてしまうので、結局寝れません
一歳を過ぎ体力があるのでなかなか再入眠できず非常に辛いです
アドバイスお願いします

644 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:52:09.06 ID:pyWsgfGK.net
4ヶ月男児、ジーナ歴2ヶ月です。
昼寝が2時間も寝ません。だいたい30分くらいで起きて、しばらく様子見てますが、ギャン泣きで再入眠はしない。
本に書いてある10時30分に授乳→12時前にも授乳してから寝かせる方法でもだめです。
みなさんの子どもさんは、しっかりお昼寝できてますか?

645 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:20:51.65 ID:/7Oxh7Oh.net
>>643
7時起床を守って、朝寝をなくしてみては?
保育園のために6時起床なんですか?

646 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:30:18.40 ID:8y+/Vtdq.net
>>645
そうです
保育園が始まったらもう少し早く起きないと間に合わないくらいです…

647 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:53:18.33 ID:jhOQbHQq.net
>>643
もう歩いていますか?
歩き出すと体力消耗して、ぐっすり寝るようになった記憶があります。
体力余っていそうなら、朝寝をなくしてみてはどうでしょうか。

648 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:04:29.27 ID:8y+/Vtdq.net
>>647
まだ歩きません
今昼寝から起こして気付いたのですが、下の糸切り歯が2本ともこんにちはしていました
上の糸切り歯も今にも生えそうな感じなので
もしかしたら歯が痒いのかもしれません
とりあえず朝寝を少しずつ削ってみて様子を見てみることにします
またご報告します

649 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:46:20.38 ID:jrypbmlV.net
>>644
ランチタイムのお昼寝がうまくいかない場合、の項目はためしてみました?
あと遮光、空腹に問題ないなら朝寝で寝過ぎはない?
うちも確かその頃お昼寝なかなかうまくいかなくて、一緒に添い寝したりもしてました。
ダメな時は諦めて起こしたりも。

650 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:15:34.20 ID:pyWsgfGK.net
>>649
項目試してみたんですが、変わりませんでした( ; ; )
朝寝も25分ぐらいで起きてしまうので、寝すぎなことはないんですが...
添い寝、試してみます‼︎
教えてくださり、ありがとうございます。

651 :名無しの心子知らず:2014/12/11(木) 09:59:09.83 ID:IufokrcMB
生後2ヶ月からゆるジーナでもうすぐ生後4か月です。
朝寝昼寝夕寝はうまくいくのですが、夜だけうまくいきません。
7時半起床、授乳
9時半ねんね
10時半起床、授乳
12時ねんね
14時半起床、授乳
16時半ねんね
17時起床、軽く授乳のあと風呂
18時半授乳、
19時ねんね
そのあとすぐに起きて、22時頃まで寝付けず…
22時に寝てからは朝7時半まで寝てくれます

652 :名無しの心子知らず:2014/12/11(木) 10:13:43.89 ID:IufokrcMB
651続きです
19時から22時の間は、あんまり大泣きするので抱っこでゆらゆらしてみたり、
足りないのかと授乳してみたり、添い寝してみたり、いろいろしますが、
なかなか寝ません。
お昼は時間になるとおくるみして少し抱っこしてベッドにおくと寝ます。
朝まで寝てくれるので助かりますが、上の子もいるので毎日この三時間が恐ろしいです。
もしかして母乳がたりていないのでしょうか?

653 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:00:13.32 ID:7QmVNrtd.net
1400人の英少女が性的標的、パキスタン系が白人狙い売買 報告がイスラム社会に衝撃
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140831/erp14083119060013-n1.htm

654 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:20:01.21 ID:WJhPnnQh.net
生後一ヶ月を過ぎた赤ちゃんについてです。
まだ、ジーナ式の本を読んでないのですが、皆さんなら一ヶ月を過ぎた赤ちゃんの場合昼寝は何時間ぐらいにしますか?
ミルクなんですが、医師からは三時間おきに与えるように言われています。
それでも夜9時〜1時までの数時間は大人しく寝てくれますが、それ以降はミルクを与えても抱っこしても明け方まで全く泣き止みません。
それなのに昼寝は三時間ほどしてくれているので、たぶん昼夜逆転してると思います。
この場合どうすれば夜から明け方ぐらいまで寝てくれますかね。

655 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:03:51.87 ID:Xy3kmzf4.net
>>654
ジーナ式の本の通りにやっています。

656 :598:2014/12/13(土) 07:58:28.34 ID:S9aZH01v.net
>>637です
お二人とも丁寧なレスありがとうございました
お礼が遅くなりましたがとても励まされました、嬉しくて涙が(笑)
置くだけで寝るには程遠そうですが、朝まで眠れるようになり、子も日中ご機嫌でメリーを見たりしています
お二人のレスで気持ちを落ち着けたおかげで焦らず子供と向き合えたと思います
次の成長期までにバランスボール用意してみます!

657 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:08:08.54 ID:xdJB4fEB.net
生後6週目 ジーナは退院後から意識しています。
1ヶ月までは昼眠りすぎですが大体守れていて、
最近は昼寝上限より30分〜1時間少な目で
スケジュール前倒し気味です。
夜は3時ごろ1度起きます。
外出は2度の検診、お昼寝時間を利用した少しのお散歩しかしていません。

来週末に里帰りを終えて
少し遅めのお宮参り、義実家詣で(泊まります)など
本格的に外出しはじめるのですが、
みなさんは予定のある日のランチタイムのお昼寝はどうされていますか?
予定のある日は出来ないと諦めていますか?
ただでさえ実家から家に帰ったり環境がかわって子にストレス与えちゃうなぁと不安なのに
義実家に泊まる時などスケジュール守れなくなるのが私のストレスになりそうで気がかりです。
アドバイスお願いします

658 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:11:32.04 ID:TcgoxD4L.net
ジーナは完璧主義だと挫折するよー
人生例外がつきものだよ
マニュアルのために生活するんじゃなくて生活を楽にするためのちょっとしたコツなんだから臨機応変にね
あくまで普段の生活の中で気をつけるにとどめて特別な時は流れに任せていいと思うよ

659 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:20:17.29 ID:8yQFeGzo.net
>>657
上のコメントにもある通り、イレギュラーな時はゆるジーナで良いと思います。
7時の起床、沐浴、19時の就寝だけ守るとかね。

外出とお昼寝が重なる時は、何らかの方法でお昼寝してくれればokという感じです。
調整可能なら、移動時間とお昼寝時間を合わせますが。

ある程度の生活リズムが習慣になっていれば、イレギュラーな日があっても、思った以上に大丈夫なものですよ。
これから予防接種などで外出も増えますが、スケジュールを守れなかった翌日は、自宅でのんびりスケジュールを守りながら過ごすなど、メリハリをつけてはどうでしょうか?

660 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:39:28.93 ID:8t6oGMhe.net
>>658-659
ありがとうございます。
スケジュールがちがちでなくて緩くていいとは思いながらスケジュール通りに行かないとヤキモキしている自分がいました。
そうですよねスケジュールありきではなくて生活パターンを整えるためのものですもんね。本末転倒でした。

実家に引きこもっていた今までとちがい
これからは買い物なども行かなくてはいけないし、
お風呂を夫に入れてもらうので就寝が20時ごろになってしまうと思うので
子に合わせて様子を見て自分なりのスケジュールで臨機応変に対応できるように頑張ります。
ありがとうございました!

661 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:37:06.28 ID:Jq3/bWfe.net
もうすぐ9ヶ月、母子同室ゆるジーナで約6ヶ月
ジーナ始めてからほぼスケジュール通りだったのに昨日から体調崩して寝室に連れて行くだけで大泣き…
普段なら少し泣いてもすぐにコテンと寝るから様子見してたけど、昨日今日と時間経てば経つほど泣き方がひどくなって寝る気配皆無
昨日は夜に1時間おきに起こされて私も辛い
病院で薬処方してもらったし、早く治ってくれー…

662 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/17(水) 20:09:30.92 ID:r6DpFDqp.net
>>642
>>643
です

あれから夜泣きも落ち着き、元のスケジュールに戻りました
やはり歯が生えてきたのが夜泣きの原因だったのかなと思います
レスして下さった方々ありがとうございました

663 :名無しの心子知らず:2014/12/18(木) 06:30:23.22 ID:za9cLpGUq
生後5週、退院時からゆるジーナ。
偶然かもしれないけれど、最近は夜中にフニャフニャしても再入眠できるときが増えた気がする!
特に昨日はこりゃダメだと思わせてからの逆転入眠。
結局5時半に早朝覚醒したけれど、どうってことないくらいまだ嬉しい。

664 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:50:41.13 ID:zvOcE477.net
ジーナでスリーピングバッグ使用していた方にお聞きしたいのですが、いつ頃で卒業しましたか?
また、卒業後はどのように寝ていますか?
ジーナの通りに5〜6ヶ月頃から使い始めて今は1歳2ヶ月、エイデンのコージーでも寒そうなのと洗い替えに買い足しを検討しています。
でも底が閉じてるのって1歳半ころまでのしか見つけられず、そろそろ卒業なのか?と気になりました。

間取りの都合上同室ゆるジーナで親のダブルベッドと並べており、柵をあげていてもスリーパーなしだと平気で乗り越えられるため
スリーパーなしが想像できず戦々恐々としています。
卒業になる前に広いところへ引っ越せればいいのですが…

665 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:51:03.74 ID:EyB3rnZ3.net
>>664
大柄2歳5ヶ月だけどまだスリーピングバッグ+ベビーベッドです。
アメリカアマゾンで買ったXLサイズを愛用しています。
うちはトドラー編に書いてある通り、自分の意思でジュニアベッドで寝られるようになるまではスリーピングバッグの予定です。

666 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:44:35.05 ID:M/4JXWDP.net
>>664
うちはベルメゾンのフリースの袖付きスリーパー着せてる@2歳半
0歳の冬に着せる、袋になったタイプで暖かそうな袖付きが
見つけられなかったのでこのタイミングで乗り換え

でも夜ベッドに入れて寝るまでは着るのが嫌みたいなので
普通のスリーパー着せてる
で、夜中オムツ替えする時にフリースに着替えって感じ
わたしも米amazonはよく使う
お風呂グッズとか随分助けられた

667 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:56:16.84 ID:pLaUovLV.net
>>665
横ですみません
トドラー編読まれたということですが、就寝時間って何歳まで19時なのでしょうか?

1歳半、保育園児で頑張って19時半就寝です
今は仕事もセーブさせてもらってまいるのでこの時間ですが、いつまでできるのか…
参考までに教えてください
同じ月齢でも21時就寝の子(非ジーナ)もいますが、やはり早めの就寝にしてあげたいです

668 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:23:45.76 ID:qgYAS7ir.net
>>667
24-30ヶ月は6:30/7PM
30-36ヶ月は7/7:30PMとなってるので、7時就寝は30ヵ月まで?
英語苦手なので間違ってたらごめんなさい。

ジーナでは24-30ヶ月はお昼寝が1時間-1時間半までに設定されているので、この先少し就寝時間が遅くなってしまっても、保育園児さんだったら長めのお昼寝で総睡眠時間は確保出来そうでは?

お仕事忙しいのに頑張って早寝させてあげて625さん偉いですね。

669 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:14:21.64 ID:K0i24fAt.net
ジーナに反するけど寝る前におやすみなさい系の絵本を読んであげるのが産前からの憧れ
今は入浴後薄暗い中授乳→ベビーベッドに寝かせ電気を消し親去る、でスケジュール通りすんなり寝てくれてるから
まあ何も変えない方がいいだろうなー暗い中絵本見えんし

670 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:21:36.46 ID:w1cssakc.net
>>669
toddler編だと絵本1冊読んであげるみたいなこと書いてあったような

671 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:54:45.75 ID:/tn7dyrs.net
>>667
うちも保育園児でもうすぐ2歳半だけど、保育園で2時間も昼寝するからか、2歳すぎからは19時半頃布団に入れても1時間ぐらい寝ないことも。
寝たら寝たで早起きしたりするし。
いつもバタバタ19時台に寝かせてたけど、最近はゆっくり時間取って(イヤイヤ期で時間かかるし)20時頃就寝にしてるよ。

672 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:17:54.01 ID:AwpxLztM.net
>>667
うちは保育園に入れた1歳半の時点では就寝19時を守っていたけど、
2歳過ぎからはイヤイヤ期もあって20時過ぎ。
3歳近い今は21時過ぎちゃう日もあるけれど、さすがにこれはジーナ関係なく遅すぎると思う。
朝の起き方をみても、20時過ぎには寝かせたいなと思う。

673 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:25:41.01 ID:U7fDLesY.net
七週目の赤ちゃんなんですが、早速昨日からやってます。
朝ミルク飲ませてから二時間は起こしてって書いてあったのですが、頬をつついても、ゆすってもその時は目を開けるのにまた眠ってしまいます。
二時間おき続けてもらうにはどうしたらいいでしょうか。

674 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:43:09.53 ID:x0HXmJ9y.net
>>673
今日から8週目、退院後から意識してやってるけど、うちは起きないときは起きません。
日中スケジュール通りに過ごしても夜にお目目ぱっちりな日もたまーにあるし、
ちょっとお昼寝多くなっても夜も寝るときもある。
飲みたがりなのか夜も2時くらいと5時くらいに授乳あるし、その分ねむいんだとおもってる。

675 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:49:00.40 ID:yt1CgCxf.net
>>673
起こしておく努力なんて、どこにも紹介されていませんものねw

低月齢で、本通り起こしておくのは、なかなか厳しかったです。
なので、2つくらい前のスケジュールを適用していましたが、効果があったのは・・・
部屋を移動、又は同室でも寝かせる場所(少し硬めの場所)を変える
ベランダで日光浴
濡れタオルで全身拭く
足の裏を刺激する
爪を切る(手足をぎゅっと持たれるのがイヤだったらしいw)
うつ伏せにする
大きな音を立てる

どれも、ちょっと眠くなってきたかな。くらいのタイミングでやらないと効果は薄いです。

676 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:20:47.64 ID:mF+/aGUe.net
>>675無理に起こしておく必要はないよ。
我が子も生後1ヶ月すぎからジーナはじめたけど子が眠くなったら寝かせてた。
朝寝2回昼寝1回夕寝2回とか寝る回数も多かったけど月齢が進むと自然と2時間起きてられるようになるから、ある日突然ジーナ本のスケジュール通りになったよ。
無理に起こしておくと寝ぐすりも激しくなると思うから今は適当でいいと思う。

677 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:33:49.60 ID:mPHaNSmx.net
生後23日目にして、やっぱり入眠や夜寝るのが楽になりたい!と思ってジーナはじめてみました。
ただ、問題があって、リビング(ミニキッチン有り)と寝室が薄いドア一枚でしか隔てられなくて、寝室は完全に真っ暗にはならいんです。
しかも、リビングでテレビとか、お茶飲んだり、洗い物とかしていいんでしょうか?

今日は、昼からいきなり4週目用のスケジュールから始めてみたけど、それも大丈夫なのかな?
19時にはギャン泣きしばらくして寝たけど。。。

678 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:25:57.86 ID:fe2LZpZP.net
>>668
遅くなりました。
大変参考になりました。
大きくなったとはいえ、まだまだ7時代の就寝なんですね!
遅くなっても20時就寝は守るよう努めていきたいと思います。

>>671>>672
保育園ジーナっ子の経験、参考になります。
お昼寝がネックですよね
保育園だと15時ごろがおやつだと思いますが、夕飯の時間は何時にしてますか?
園からは18時半を推奨されています。
でも、19時半に寝かせるために、18時前に前倒ししてしまってます。

679 :630:2014/12/21(日) 22:55:15.53 ID:0cleWj/J.net
>>678
最初はジーナの本通り17時に食べさせていたけれど、15時のおやつお腹が空かないらしく、いつの間にか18時になっていました。
今は仕事と下の子の寝かしつけの関係で19時が標準に・・・。

子供の要求にある程度合わせて調整すれば済むと思いますよ。

680 :629:2014/12/22(月) 01:33:45.39 ID:IKre98rn.net
>>678
帰宅が18時なので最短で18時10分ぐらい。
おかわりもするのでそれなりにお腹は空いてるみたいです。
ジーナでも14時半におやつで17時夕飯だと思うので、15時おやつなら可能なら17時半夕飯でも問題ないんじゃないかな、と思います。
子が食べるならそれでいいのでは?

681 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:35:33.47 ID:Bi8zgNbp.net
ジーナ歴2か月、子は2ヶ月半です
朝寝から起こすと泣き止まず、10時台のミルクを起こしてから10分後にあげてしまう為、スケジュールがずれてしまいます。
ランチタイムのお昼寝前も少しミルクを飲まないと眠れないみたいです。
みなさん、お昼寝の後は授乳前も赤ちゃんご機嫌で過ごしてくれてますか?

682 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:48:30.16 ID:d/4qaPht.net
うちの子は眠いときは眠る前も、起こした時も泣いちゃうけど、しっかり起きたら泣き止むことがおおいかな。

2ヶ月入ったところで、ここ数日眠る前に授乳しなくても、ベッドに寝かせておやすみしたら
ぱっちりでも10分以内に眠るようになった。
むしろ、寝たくて泣いてたのに私がわかってなくて抱っこで余計泣かしたり、授乳したりしてたかも。

683 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:59:23.40 ID:Wu+y9XA8.net
ジーナ歴3ヶ月の4ヶ月半男児もちです。はじめて書き込むので失礼があったらすみません。
スレチだったらごめんなさい。
そろそろスリーパーを導入しようと思うのですが、エイデンアンドアネイの厚手の方は、夏はエアコン28℃設定にTシャツ一枚でもキツイでしょうか?
8月には1歳なので布団をひっぺがす前提だと薄い方だと夏でも寒い気がして…
また、現在9キロ近いデカ赤なのですが、Lサイズはぶかぶかでしょうか?
教えて頂けると助かります。

684 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:10:29.94 ID:hi0aaS7v.net
>>683厚手タイプの持ってますが結構ずっしりしているので夏だとエアコン28度設定でも暑いと思いますよ。
夏は薄手の方がいいと思います。

685 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/24(水) 07:56:37.78 ID:hGBTwQ2Y.net
>>684
ありがとうございます。
参考になりました!!
厚手Mを買って、暑くなったら薄手Lを買うことにします。

686 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:40:48.10 ID:XN11kurb.net
>>677
初めは週数にあったスケジュールでやってみて、それが合わないなって感じたら別の週数のスケジュールを試してみたりするのはどうだろう?

ドアあるのに真っ暗にならないって言うのはガラス戸とかってことなのかな?
うちも寝室とドア一枚だから、赤が寝てるときはテレビの音も耳を済まして聞き取れる位、家事はやってませんw
家事は起きてるときか、そろそろ起きてもらいたい時に目覚ましがわりにやってる。

687 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:49:13.19 ID:XN11kurb.net
>>681
どうやって起こしてますか?

うちは寒くなってきてから寝起きが悪いので、
起きる時間に部屋を温めて、明るくして声かけで起こして、目が覚めてから布団をめくってます。


ジーナ本の通りに最初に布団をひっぺがすと寒くて(?)泣きます…

688 :名無しの心子知らず:2014/12/24(水) 16:35:48.87 ID:deaXWb6XY
明日から生後6週。ジーナ3週目です。
起きていられる時間が短いため2〜4週スケジュール実行中です。
起床、沐浴、就寝、夜間授乳2回の時間は定まっています。
自力入眠も少しずつできるようになりました。

昼間起きていられる時間が長くなってきたと思っていたら、急にまたよく寝るようになりました。
特に午後は昼寝から覚醒できず、何をしてもだめで16時くらいまで寝てしまうことがあります。
無理にスケジュール通りに起こしておくと、夕方以降に機嫌が悪くなります。
しかし寝かせていても19時就寝の眠りが浅いようで、結局しっかり寝られるのは21時近くなってしまいます。
ただし、就寝後はほぼ全てスケジュール通りです。
こんなものと思って、子が起きていられるようになるのを待つしかないのでしょうか。

689 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:20:15.76 ID:GzSZGlQW.net
>>679>>680
15時のおやつをおかわりまでしているのですが、たまに17時半でも食べてるので確かに大丈夫そうですね
ありがとうございます
それにしても>>680さんの帰宅から10分でごはんってすご過ぎです

690 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:26:54.25 ID:hF4Cr1VN.net
ジーナ暦4ヶ月半、生後5ヶ月の娘。3ヶ月ごろから軌道に乗って楽チンになってきたなーと気が緩んでいた。
最近、朝寝も昼寝も夕寝も、夜寝もしない!! 寝てもすぐ起きて再入眠できず、遊んで要求多くてもう疲れたよ、、起床-19時のお昼寝合計2時間もないじゃん、元気過ぎ……
と思っていた。。
色々変えてみたけど、結局原因は起床が7:00から7:20に伸びてしまっていたことだったみたい。

寒くて眠くて、布団でまったりを切り上げれなくて遅くなっていたけど、あとはこれくらいしか改善ポイントないし! と思って7:00起床したら、朝寝も昼寝もするようになり、3日で19:00睡眠も復活。

20分でこんなに違うものなんだなぁと今更ながら驚き。

691 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:56:51.58 ID:R3z1P/eU.net
>>690
20分遅れると朝寝とかもズラしていかないとタイミングあわないよね。

692 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/25(木) 14:58:43.45 ID:hF4Cr1VN.net
>>691
それどころか、20分その他を後ろに倒しても寝ずになってしまったんです。

10時に朝寝、12時にウトウトするものの20分で覚醒し、14時前に昼寝開始、夜は21時半にやっと寝付くと言った具合で、完全に悪循環に陥ってました。
横にいないとぐずぐず、暗くするとグズグズだったので、ジーナ的にはNGと思いつつ最後の方はもう諦めて明るくして遊び倒してましたが。

起床時間だけは来年も頑張ろう! と来年の目標が決まった数日でした。

693 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:01:34.25 ID:JJnRF/ec.net
ジーナ歴ゆるゆるで1ヶ月の生後1ヶ月半です。

朝起きる時間と夜寝る時間は何とか守れていますが、午前の昼寝と夕方の夕寝が上手くいきません。午前の方はたまに上手くいくのですが、夕寝はもうグズグズに愚図ってしまいます。この位の赤ちゃんだとしょうがないのでしょうか?
夜の寝つきはベットに置いたら30分ぐらいでトントンでねてくれます。

あと年末年始、旦那の実家の夜の宴会に赤ちゃんを連れて来いと言われています。
開始が7時ぐらいで、終わるのが12時頃です。途中で抜けるのは可能だとは思いますが、主役は赤ちゃんだよ!と言われたのもあり、行かないという選択肢はありません。
こういう場合、皆さんはどうされていたのでしょうか?

せっかく、夜の寝つきが上手くいき始めたので崩したくありません。

694 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:15:26.35 ID:YsFqurpH.net
>>693
なぜいかないという選択肢がないの!?
お泊りするわけではないんだよね?
風邪引いたりしたらかわいそうだよ……

息子も同じくらいの月齢、ジーナ暦で年末年始は一週間くらい主人の実家に滞在するけど、昼間はスケジュール多少は守れなくても仕方ないにしても夜7時には風呂も済ませて寝かせるようにするつもりだよ。

なんとか宴会前にお披露目することはできないのかな?
主役が赤ちゃんなら赤ちゃん最優先に全員合わせろやゴルァ出来ないかな?
旦那様はなんて言ってるの?赤ちゃん守れるのはあなただけだよ。

695 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/26(金) 04:49:29.12 ID:kqwkDjm9.net
19時からだよね?
2ヶ月の赤ちゃんを夜から大人の真冬の宴会に連れてこさせることがちょっと…
顔見せなら昼間にいくらでもできるし、主役だというくらい、
大事に思うなら赤ちゃんに合わすのが普通では…
なんか矛盾してる

696 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/26(金) 07:47:11.12 ID:/h8dqXuv.net
ベビーベッドはいつ頃卒業しました?
現在一歳半の子がいるんですが
三月に二人目が産まれる予定で、
今使っているベビーベッドを二人目に使いたいので卒業を考えてるんですが
卒業した子は布団でもすんなり寝てくれますか?

697 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/26(金) 08:20:32.68 ID:cnj40dyN.net
>>694
>>695
650です。
ありがとうございます。やっぱりそうですよね。旦那の実家にとって初孫となるので、いろいろ買ってもらったりしていたので何と無く断りづらいと感じていました。
赤ちゃんの負担も考えると断るのが当然ですよね。
宴会をずらすということは無理なので、昼、訪問するようにします。


あと大まかなスケジュールにのっていても夕方はグズグズするものでしょうか?

698 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/26(金) 08:30:47.99 ID:/6CjEudq.net
654さん、生後1ヶ月半の赤ちゃんに求めすぎじゃない?
まだまだお母さんのお腹から出てきた不安でいっぱいな時期だよ。
ぐずぐずは仕方ないと思う。
ゆるくジーナは続けながら、赤ちゃんを大切にしてあげて。

699 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/26(金) 09:18:52.64 ID:/DGyMCde.net
>>697
夕方グズグズは赤ちゃんの仕様だから、あまり気にしすぎると良くないよ。
我が家はもう5ヶ月半だけど、あいかわらず夕方グズグズする。
夕寝しなくなった4ヶ月以降、特に夕方めちゃめちゃ機嫌悪い。(かといって寝ない)

うちの場合だけど、ネントレがうまく軌道にのってベッドに置くだけで寝るスキルを獲得すると、夕方はバウンサーに置いておくだけで気づいたら寝てる、て感じになったよ。

今は成長したのか逆に子供部屋に連れていかれるだけでギャン泣き。
部屋を暗くしたら「寝かす気か嫌だ!!!」とばかりに泣き叫ぶ。
朝寝も昼寝も夜寝も、今までジーナっ子だったのにどうしてこうなった…orz

700 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/26(金) 09:35:28.28 ID:IhSIncdd.net
ジーナ式実践中の皆様、
寒いこの時期お散歩はどの時間帯にしてますか?

うち(現在5か月)は、
今までは16時から17時の間に散歩してその中で30分程寝るって感じだったのですが
さすがに寒くなってきたので昼に変えた方が良いのか?と思うのです。

が・・・
朝寝、昼寝時間帯は貴重な家事&自分の仮眠時間帯だったもので
いまひとつ腰が上がらない感じです。
昼寝だと2時間歩くのもしんどいし、かといって短時間だと帰宅した瞬間起きそうだし・
などデモダッテを繰り返し外出しない日が増えていく。

701 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/26(金) 11:30:27.03 ID:plKj4A6g.net
>>698
>>699
ありがとうございます。
まだまだ1ヶ月半ですもんね。夕方の愚図りにイライラしてしまって原因を探していました。
スケジュールにのったらぐずらないんじゃないかと思って。

泣いたら抱っこ、授乳、誤魔化しながら毎日4時過ぎからが怒涛のようで、お風呂の時間が来て寝かせる時間がくるのを時計とにらめっこし夕方がくるのが怖かったです。でもそんなもんなんですね。ゆるくジーナのスケジュールにのっていくようにします。

702 :名無しの心子知らず:2014/12/26(金) 14:30:37.84 ID:rmXQ7gAUp
生後1ヶ月半ジーナ1ヶ月でようやく軌道に乗ってきたかと思っていました。
先週末に家族の結婚式がありました。
私と赤ちゃんは欠席しましたが、家の中でのセレモニーもあったので1日中バタバタ。
1日くらいどうってことないと思っていたのですが、次の日からずっと、昼寝や就寝前にはラッコ抱きで寝落ちするまで泣き叫びます。
当然、入眠も再入眠も下手になり、夜中に何度もぐずります。
この1週間で母乳が足りなくなった気もします。
また始めからやるのかーと思うと気が滅入ります。
辛いのは赤ちゃんだと思って頑張ります。

703 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/26(金) 16:33:43.30 ID:xgQjHUzK.net
>>700
なぜ、散歩=寝る、なの?

704 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:14:22.04 ID:0KDIv3Iv.net
>>700
5ヵ月なら、すでに夕寝なしでは?
そして、散歩必須とはどこにも書いていなかったと思うのですが・・・。

705 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:12:34.04 ID:/h8dqXuv.net
>>700起きてる時間に散歩しないんですか?
5ヶ月頃なら朝寝から昼寝の間が暇だったのでその時間に散歩行ってましたよ。

706 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:13:57.87 ID:ijYqL4qt.net
>>703
今まで散歩を夕寝時間に設定してたからってだけですね・・・。
「お散歩に連れ出すのもいいでしょう」と、P146のお出かけを睡眠時間に合わせる…で
頭がロックオンされてたのかも。

>>704
うちの子はどうやらいわゆる寝るのが好きな子のようで、今でも20分〜30分程夕寝し
夜もたっぷり寝ます。
ジーナ式で必須ではないですが、あまりにも外いかないのもどうかと思いまして・・。

>>705
後出しですみませんが、その時間帯は、旦那の触れ合いタイムで、今まで外出するのはさけてました。
朝寝から醒めてすぐオッパイ飲みたがるというのもあり(この辺は改善せねばと思ってまっすが…)。

最初は夏生まれだったので涼しくなる夕方がベストって感じだったです。
でも、昨日は661さんのいう時間に頑張って出てみました。
温かくてよかったです。
今後は起きてる時間も増えるだろうからその時間帯に行けるようにしてみます。
みなさんありがとうございます。

707 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/28(日) 22:19:51.93 ID:qzv8hede.net
>>701
しめた後にすみません。
少しでも参考になれば…
うちはもうすぐ5ヶ月ですが、1ヶ月半半〜3ヶ月すぎまで、夕寝は16時45分じゃ遅すぎてとても無理でした。

朝寝8時30分〜9時30分
昼寝12時〜14時30分
夕寝16時〜16時30分でした。
(朝と夕は1時間半しかもたなかったです。それをすぎて寝かせるとギャン泣きで寝られない。)

夕寝が遅すぎる…を疑ってもいいかもです。

708 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:58:11.18 ID:L/uosYtn.net
639です
>>682>>687さんありがとうございます。
声かけで起こしてからお布団をとって、足を動かしたりしてしっかり目を覚ますようにしてみました。
おかげですぐにミルクを飲まずにいられるようになりました。
ところが今度はミルクを飲んだ後すぐに寝ようとしてしまいます(^_^;)
気長にやっていこうと思います。
お二方どうもありがとうございました。

709 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:57:30.27 ID:zn54Z8nP.net
>>707
ありがとうございます。
夕寝、4時半に起きてお風呂までもつんですね。うちは5時に起こしてもお風呂までもたないかも…。4時には寝て欲しいと思ってもグズグズで寝なかったり、寝てもすぐに起きたりしています。

夕方に近ずくにつれてご機嫌で起きてることが出来なくなるんですよね。

周りにジーナをやっている人がいないのですごく参考になります。

710 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:52:44.87 ID:UPaYZz4V.net
ジーナをやっている方は帰省中のお昼寝はどうされていますか?

もうすぐ2ヶ月ジーナ暦は退院からです。
昨日里帰りを終えて戻ったのですが
そのまま夫の実家に来て年明けまで過ごします。
早速昨晩からいままでにない大泣きをされて辛かったです。
今朝寝の時間ですが真っ暗にできず寝れません。仕方なくパイ落ちさせました。
昼寝も真っ暗にできません。
今まではベッドに置いて真っ暗にしたら一瞬で寝たのに……これからどうなるのだろうか。

711 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:40:33.57 ID:AFKMjWfD.net
いま、生後5週目です。3週目くらいからジーナをやってます。
日中はわりとジーナのスケジュール通りいくのに、お風呂の前の授乳➡︎お風呂➡︎授乳➡︎寝た。この後9時くらいにいつも目を覚ましてしまいます。10時過ぎまで寝ないです。

おそらく、お風呂前後の授乳で足りてないのかな?と思っています。お風呂後は飲みが悪いのです。
一回、搾乳を60mlくらい足したらよく寝ました。
毎回搾乳を足したらいいんでしょうか?
この問題の解決方法が何処に書いてあるんでしょうか?

712 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:35:54.75 ID:k2ATfYQO.net
>>710
帰省中はスケジュールに合わせられるとこは出来るだけ合わせて、あとは子どもの様子を見ながら出来るだけいつも通りになるよう心がける、でいいと思う。
環境が変われば子どもも自宅と同じようには寝ないし、興奮して寝つきが悪くなったりするのは当たり前のことだよ。
うちは1ヶ月からジーナをやってて、4ヶ月のころ帰省したけど、やっぱり昼寝はうまくいかなかったし、夜もなかなか寝なかった。仕方なく添い乳やトントンで寝かせたり、抱っこ紐使ったりして寝かせてた。
せっかくジーナが軌道に乗りつつあったのに、それが習慣化したらどうしようと心配したけど、自宅に帰ったらあっさりいつものように寝てくれたよ。
あまり心配せず、少しでも寝てくれる方法を試して乗り切ってみては?

713 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:39:17.91 ID:nGT+D5wM.net
>>711
たぶん、お風呂前後のミルクが足りていないです。
お風呂後の飲みが悪いのは、お風呂で疲れてしまっていると予想。
お風呂を少し短くするか、搾乳を足すで良いかと思います。
我が家は、月齢いって体力ついて飲む量が増えて、自然に時間前に起きなくなりました。

714 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:46:21.81 ID:bFz7Z5mh.net
>>713
やっぱりそうですよね
でも、搾乳は乳首がすごく痛くなるから、実を言うと本の通りにはやってないんですよね。
胸が張りまくった時にたまにやって、それを冷凍しています。
だから、成長に伴って、供給量が追いついてないのは、自分でもわかってはいるんですが、搾乳をあまりせずに供給量を上げるには、赤ちゃんに吸ってもらうしかないのでしょうか??
それとも、月齢が上がれば自然と解決しますかね?

715 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:31:04.77 ID:H0LH9Fq+.net
ジーナ式実行中のみなさん、爪切りはどうやってますか?
ジーナやってない友人はみんな寝てる間に切ると言いますが、
うちは子は別室&ベビーベッド&暗闇という環境なので起きてるときに無理矢理押さえつけて切ってます。

だんだん力がついて暴れるようになってきた6ヶ月…
この先どうすればいいやら…。

716 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:49:52.32 ID:NTcx0/my.net
>>715
私は、起き抜けのボッーとしている時に切ってました。
でも、悩んでいるうちに爪切りを嫌がらなくなりましたよ。

717 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/31(水) 14:13:54.38 ID:a3FeGJZY.net
>>715
日中起きてる時にやってます
切ることはほとんどなくて、自分のネイルケアセットの電動やすりで、こまめに少しずつ
危なくないから暴れても大丈夫で気楽です

718 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/31(水) 20:15:08.44 ID:H0LH9Fq+.net
>>716
起き抜けのボーッとしてるとき良いですね!
ベビーベッドから下ろして床に寝せると覚醒しちゃうかもだけどチャレンジしてみます!

>>717
電動やすり!
その手があったかと目から鱗!
672のタイミングで試してみます。

719 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/31(水) 23:31:46.95 ID:QMD+lWKJ.net
ジーナ式やってる途中で虚しくなったり、辞めたいって思うことない?
いま本いわく成長期なのか、全然うまくいかなくなって、辞めようかどうしようか悩み中。
こっちのやり方がよくないのかな?
ゆるジーナだからかな?
赤さんごめんね

720 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/01(木) 04:40:02.02 ID:trqpmF71.net
>>719
夫が全然泣かないし楽じゃんみたいな態度でいる時かな。
いやいや、努力に賜物なんですよ。
やめたら、今みたいにゆっくり二人で晩御飯とか無理だし、だいたい単身赴任レベルで出張多いこの環境でやってけなくなって私も倒れるよ! っていうのがわかってもらえないと、やめて倒れてやろうか、困らせてやろうか、って想う。
特に、わかってもらえないらえないだけじゃなく、遊びたいからって寝る時間に興奮させ切って泣かせて、ぽいっと渡されて、一日のスケジュールが完全に乱れてとかがかさなるとね、、、

夫への愚痴になってしまったので、自分のとこの状況も。

ここのとこ昼寝しなかったり、19:00睡眠しなかったりあったけど突然早朝覚醒が始まってしまった@5カ月なりたて。
日中が乱れても、ここ1ヶ月以上22:30-7:00は大丈夫だったのになぁ。

帰省中で環境ちがうから、布団が寒いか、急成長きたか。
とりあえず授乳して寝かせたけど、お家に戻ったらもう一度本を読んで対策を練ろう。

721 :669:2015/01/01(木) 10:04:33.79 ID:dUqZaG5c.net
>>714
搾乳器を使うと痛くないですよ。
手動式なら安いので(ヤフオクなら更に安い)試してみてはどうでしょうか?
自然に解決する時期を待つのでも良いと思いますが。

722 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:18:36.44 ID:1dV0RQsb.net
>>712
ありがとうございます。
できるだけお昼寝の時間をとって授乳もスケジュールに合わせようと思いますがやはり帰省中は自分の都合で動けず辛いです。
お昼寝が全くできず授乳時間もめちゃくちゃ明るい所で少しウトウトするだけの日になってしまう時が2日あり見ていてかわいそうなくらい泣いて寝れないので胸が痛いです。
でもジーナやっていない子は毎日こうなのかしら?

さらに他の大人たちはユラユラして寝かそうとしてくるのでやめて欲しい……
早く家に帰りたいよう

723 :678:2015/01/01(木) 17:25:38.53 ID:1dV0RQsb.net
追記
泣いてねれないのはやっとお昼寝の時間を取れていざ寝かそうと思った時とか、お風呂の後の就寝の時です。
でも30分〜1時間くらいでパイ落ちするので
ジーナやってなくて寝ない子よりはマシなのかなぁ。
普段は授乳した後目が開いていてもお布団の置いたら即寝るのにと思うと、
寝れなくてかわいそう〜と思ってしまいます。

724 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/01(木) 20:49:27.62 ID:eRfn4P2J.net
お正月はジーナやろうとしても、親戚やなんやかんやがきて、寝てるのを起こせだの、そんなんじゃあ弱い子になるだの、自然に任せたらいいのにだの色々言われたり、スケジュール踏み倒されたりでしんどい。
まだジーナ始めて日も浅いから、調整とかも上手く行かないけど、少しづつスケジュールに添える時もある。
一日二日、スケジュールがずれてもまた次の日から頑張れば大丈夫かな?
その時は、やっぱり朝7時の授乳を開始として考えたらいいのかな?

725 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/01(木) 21:11:56.08 ID:5xLEuFFx.net
9か月です。
記述に8時近くまで寝てる子もいます的なことが書かれていますが、それまで起こさなくて良いということでしょうか?
6時半に起こすと朝寝が10時半〜になり、7時半に起こすと朝寝なしで12時〜寝ます。
7時半まで寝るときと早くに起きてしまう日がありますがどうしたものか悩みます。

726 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/02(金) 09:57:09.19 ID:5MEivVbq.net
【日本国内の業界規模】 2014年会社四季報,業界動向
映画・アニメ.   1951億円
音楽       3,081億円
レジャー.     5,056億円
ゲーム(日本)  9,820億円
ゲーム(韓国)  9,343億円
防衛.     1兆5,000億円
出版.     1兆7,398億円
新聞テレビ 2兆2,501億円
スポーツ   3兆91,50億円
アパレル.  3兆1,004億円
ITサービス 4兆9,369億円
人材派遣  5兆3,468億円
運送      6兆1,516億円
鉄道.     7兆2,208億円
コンビニ.   9兆0,624億円
鉄鋼.    13兆8,834億円
スーパー.  12兆5,340億円
パチンコ  18兆8,960億円 ←この違法朝鮮麻薬私営賭博を潰して他の産業に回せるかが大きな分岐点
外食     23兆2,000億円
食品.    24兆1,984億円
建設.    44兆3,500億円
自動車   52兆4,615億円

727 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/03(土) 19:49:23.77 ID:DSeybDfD.net
夜11時以降は朝までぐっすりなのですが、他のねんねの時間は30分ほどで目を覚ましてしまいます
なのでスケジュールがめちゃくちゃになってきています。
すぐに目を覚ましてしまう原因は何でしょうか…夕寝もしません。

赤ちゃんはもうじき3ヶ月です。
ジーナ歴2ヶ月ですが暗くして置くだけでは寝ません。
みなさんは順調ですか?

728 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:22:11.58 ID:29djyfGN.net
最近は19:00に寝ない。。5カ月。ジーナ歴は退院から。

成長期かと思い、今日から
17:00授乳15分を増やして、
17:30お風呂
18:15授乳30分
19:30授乳7分、そこから・して覚醒

そして寝ない、、
朝寝は30分。昼寝は2時間15分。夕寝なし。

昨日は17:45授乳、18:15授乳で19:30就寝だから悪化してる…

置いただけで寝るのは、時々朝寝と大人のベッドに転がした時。
お昼も寝なくなってたから、今日の昼は大人のベッドで添い寝で寝かした。

大人のベッドだと寝るのは何が違うんだろう。羽毛ぶとんがいいのかなぁ。

スリーパーを勘違いして日本のスリーパーだったから、買ってみるか。しかし高い。(おくるみは拒否なくても、割と寝たのでそのままなしになってます)
バスタオルで作れないか思案中。

なんだか独り言で申し訳ない。煮詰まってたけど、書いて少し気分落ち着きたから、また頑張ろう。。今夜はもう添い寝だな、、

729 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:14:44.55 ID:UHSGbIj7.net
でっていう

730 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:47:16.37 ID:9lrxqEH6.net
そして煮詰まるの使い方が違うっていう

731 :684:2015/01/03(土) 23:05:55.37 ID:29djyfGN.net
順調ですか? をみて、最近まったく順調じゃない!! っとなってしまい勢いで書き込んでしまいました。

あほな上に、ほんと、でっていうで申し訳なかったです。
誤字もあって、まったく、落ち着いてないし。
半年ROMってきます。。

732 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/04(日) 08:39:17.04 ID:VNYmXCxT.net
人の状況やどんなアレンジのしかたしているか参考になるから私は書いて欲しいけどなぁ。

2ヶ月息子
スケジュールに乗っていて置けば寝るけど
昼寝は最近必ず1時間で泣いて起きるから
授乳して2時半まで寝かせる。

風呂は19時
22:30に起こして授乳

夜中は3:30ごろ一回起き、
朝は7時前に起きます。

ここ数日は帰省しているので
スケジュールめちゃくちゃです。
また明日から頑張ります

733 :なかよし:2015/01/04(日) 18:37:12.34 ID:Xg1XAs/PN
はじめて投稿させてもらいます。ジーナ式をゆるくやらせてもらっています。今2ヶ月半の男の子を育てています。
夜10時の授乳はいつも、起こさず様子を見て夜中の4時くらいに一回起きるだけでしたが、ここ2日くらい夜7.時の
寝かしつけが終わると朝7時に、起こすまで起きません。しかし、お昼寝の2時間が、睡眠浅くなり2回ほど起き
寝かしつけ再び寝るようになってしまいました。また、起こしておく時間も、以前は大体ご機嫌な時間が多かっ
たのですが、最近少しお腹空く時間が早まり不機嫌な時間も、増えてしまった気がします。質問は夜通し寝るのを
一度起こした方が良いのでしょうか?また、そういう、場合昼寝の時間はもっと、短くした方が良いのでしょうか?
12時間も連続で、寝てて少し気になります。

734 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:17:39.24 ID:+oGmZZ9M.net
>>725
本のスケジュールを守りたいのであれば、7時起床が基本では?
子供が目覚めるまで待っていたら、毎日スケジュール調整が必要で子供も親も疲れませんか?

735 :681:2015/01/05(月) 08:39:01.28 ID:VdkpOukm.net
ここ数日色々試してみて7:15強制起床で朝寝なし
12時昼寝スタートできそうなのでしばらくこれで
やってみます。
9か月、体力がついてきたようで起きていられる時間も
日々変わるので調整しながらですが。
夜中に一度目覚めるのだけは変わらない…

736 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/05(月) 09:46:04.04 ID:8Pltkm+p.net
5ヶ月なりたて男児、歴4ヶ月です。
相談させてください。
4ヶ月になった頃から、早朝覚醒(5時頃にギャーンor6時半頃からヒャッハー)が始まり、それまで3時間びっちりしていた昼寝を2時間半まで減らしました。
朝寝30分 昼寝1時間45分 夕寝15分、19時就寝 7時30分起床です。
そしたら早朝覚醒はなくなったのですが、未だに最大1時間50分しか起きてられず、どんどん前倒しになり夕方がカオスです…
元々7時30分起床にしているのですが(長く寝られる習慣つけたくて…)やはりまずいでしょうか…22時30分の授乳も10分程度で即寝です。

このまま体力がつくのを待つか、もしくは昼寝を増やして夜間睡眠を減らす(アレンジせず、かっちりスケジュールのせる)か迷っています。
どなたかアドバイスください。

737 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 17:15:12.27 ID:misCbnso.net
生後2ヶ月になるところです。
皆さん、朝寝も昼寝も夜寝も寝室でベッドでまっくらで寝かせていらっしゃいますか?

リビングで生活しているので寝室が寒いんですがこういう場合、あっためてから寝かせているのでしょうか?

ジーナだとダメだとは分かっているのですが、リビングで寝かす事を続けたらリビングででも置いたら寝るになるんでしょうか?
夜は置いたら寝てくれるのです。

738 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:57:05.18 ID:IHz1PLhD.net
>>737
うちは北国だから参考にならないかもだけど、寝室にはポータブルの灯油ストーブを置いて、朝寝、昼寝、夕寝、就寝前に寝室を暖めてからベビーベッドに寝かせてる。
さらに就寝前にはベビーベッドに湯たんぽを入れておき、寝る直前に抜いてる。寒いと寝つきが悪い気がする。

子は7週、ジーナを本格的に始めたばかり、完ミ。夫にもジーナとトレイシー本を読んでもらい、話し合いながら試行錯誤してる。
ミルクだと3時間は開ける必要があるから、足りないと

739 :693:2015/01/06(火) 23:29:11.96 ID:IHz1PLhD.net
途中で送信してしまった、失礼。
要はミルクだと時間より前に要求されるとスケジュールの調整が大変だから、毎回どのくらい飲ませるか神経を使うということが言いたかった。
しかも今までは毎回等量を与えていたから、量に変化をつけるのに慣れなず、飲ませすぎてないか毎回ドキドキしてる。
もちろん総量は計算してるけど、1回量が多いから飲む量が増えすぎていったどうしようと心配になる。

740 :694:2015/01/06(火) 23:31:29.90 ID:IHz1PLhD.net
うわー、間違いすぎ。
慣れなず→慣れず、いったどうしよう→いったらどうしよう、です。ダメだ、寝ますわ。

741 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:29:44.89 ID:CEOyHp2l.net
7ヶ月半の子なんだけど、今だに毎日夕寝が必要みたい。
昼寝をがっつりしても夕方また寝る。
それで19時もすんなり寝てくれるからいいんだけど、体力がないのかなって少し心配になる。

742 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/07(水) 21:17:44.18 ID:2jb+Kerq.net
>>738
>>738
ありがとうございます。
うちも寒い地方なのです。夜は同じように部屋を暖めて湯たんぽですわ。

あと混合ですがほぼ完ミに近いので同じくミルクの量に頭を悩ませてます。うちはもたないなって感じたら途中に少し飲ませて空腹で寝れないのを防いでるつもりです。

ジーナだとミルクは四時間あけるって書いてあったような気がするけど、それだと間が持たない時もあって前倒ししたり、やっぱり眠くなる前に寝かせないとぐずるので
子の様子を見ながら7時に寝るように帳尻あわせてるような感じです。毎日、哺乳表と電卓と睨めっこ。

743 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:36:22.11 ID:u/by3XA+.net
>>736
上手くいかず原因不明な時は、スケジュールにのせて、本を読み直した方が良いです。
10分のずれでも影響ある時があるので、7時半スタート=30分のずれは、決して小さくないですよ。
一度基本にかえって、それから再度アレンジしつみてはどうでしょうか。

744 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:37:53.17 ID:w45s+9GB.net
>>741
うらやましい。

うちは夕寝しないから夕方グズグズ。
なのに19:00も寝ないか、30分でふぇーん!!と起床。

本格的に寝るのは21:00以降だから、体力有り余ってんのかな…。
ハイハイもできないからどうしてあげることもできないけども

745 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:24:28.20 ID:IJtGE4AN.net
9ヶ月半でジーナ歴7ヶ月半の母子同室ゆるジーナ
最近、ハイハイを覚えてから寝る時にベッドに寝かせて私が寝室を出るとすぐに寝返りしてベッドの上をハイハイしまくる。
仕方ないのでベッドに寝かせたら私も一緒に隣に横になって寝るまで待っている。(隣にいれば寝返りもハイハイもせずに一人で寝る)
大体スケジュール通りに寝るし、夜泣きもないから問題はないんだけど、この疑似添い寝はずっと続くのかな。
今はいいけど、4月から仕事始めたら絶対一緒に寝てしまいそうだ…。

746 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 02:54:22.00 ID:OQlt+kDM.net
>>745
スリーパー(足元閉じたタイプ)使ってる?
使うと改善するかも??

747 :名無しの心子知らず:2015/01/10(土) 14:39:17.43 ID:bY48zxS/R
ジーナ歴4ヶ月ほどの生後6ヶ月なりたて。
ベッドに置いても泣かずに、ほぼスケジュール通り自力で寝てくれてました。
5日ほど前から、激しい嘔吐があり、胃腸炎かもとの診断で、
しばらくは、イオン水、母乳を少しずつあげてました。
お腹満たされず不機嫌なので、いつもより抱っこ。
昼寝も抱っこで寝かしつけ、いつもより細切れ睡眠。
で、体調回復したので、昨日からいつも通りのスケジュールにしたところ、
ベッドに置くだけで、ギャン泣き。
抱っこで寝かしつけても、いつもより眠りが浅い感じ。
病気の後に、スケジュール崩れや自力で眠れなくなった方っていますか!?
ジーナ始めた頃みたいに、また最初から寝る練習やり直しなのかしら

748 :名無しの心子知らず:2015/01/11(日) 12:15:50.56 ID:kVF/pdmq6
生後3週からはじめて現在6ヶ月半。
母子同室です。
夜間授乳は2時半〜4時の間の1回だけど、そろそろ夜通し寝て欲しいと思ってコアナイトメソッドをやってみたけど45分で挫折。
抱っこで寝かしつけていないので抱っこしても寝ない、哺乳瓶拒否でスパウトとストローは練習中なので湯冷ましで寝かしつけることもできず。
夫と交代でなだめたり抱っこしても寝なかったので授乳してしまった。
夜間も朝7時の授乳もそれなりに飲むから、お腹が減って起きるのかな。
3ヶ月半で初めて夜通し寝て、その後は月に2回くらい夜通し寝るけど、3,4晩続けてではないからまだ準備ができてないのかな。
このまま続けたら泣けばおっぱいをもらえると学習しそうでこわい。
夜間断乳した方はすんなり上手くいきましたか?

749 :名無しの心子知らず:2015/01/12(月) 20:51:53.30 ID:CBeaWVC9Y
>>748
1歳1ヶ月でだ断乳するまで、夜間授乳していてましたが、
断乳1日目は30分位泣いたけど
3日目には自分なりの入眠方法をみつけたようで泣かなくなりました。
ジーナ的には間違ってるかもしれないけど、
0歳のうちは思う存分授乳してあげてもいいんじゃなかなー?って思います。

750 :名無しの心子知らず:2015/01/13(火) 12:47:04.94 ID:pL+EpUzEE
>>748
ありがとうございます。
欲しがるうちはあげればいいと思う反面、仕事復帰までには夜通し寝て欲しいと思い、気持ちが揺れてます。
3日で泣かなくなることもあるのは心強いです。

とりあえず湯冷ましを飲めるようになるまで延期。
今までは泣いたらすぐに授乳してたけど、なだめてダメなら授乳に変更。
夜間断乳よりも朝寝昼寝が一人で寝れなくなったことの方がまずい気がする。

751 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:01:51.60 ID:QXJxqnlt.net
今までは一時間半から二時間は起きてる事が出来たのに急に、一時間から最長一時間半しか起きてられなくなった…生後2ヶ月。体重がなかなか増えないから疲れるのかな。お陰で何と無く上手くいってたスケジュールが全部前倒しだよ。眠くなる成長期ってあるのか?

どこで帳尻合わせるか必死。5時からは起こして置いて下さいなんて無理無理。お昼寝も寝かしておいたら3時間も寝そうな勢い。でも眠くてぐずる。1日のお昼寝時間が5時間近くになるよー。

ぐちでした。はーがんばるか。

752 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 21:16:21.44 ID:8WXwTJJo.net
2ヶ月ならそんなもんだよー
うちも4ヶ月になっても最長1時間半しか起きてられなくてキリキリしたけどw
月齢より1つ2つ前のスケジュールを目安にトレイシーのEASYと組み合わせて試行錯誤してるうちに
段々子供のリズムもジーナのスケジュールの理解も進んで合うようになっていったよ。

753 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 21:39:52.16 ID:419vLAOD.net
>>751
がんばらなくて良い気が…
2ヶ月でスケジュールにのる方が珍しいよ
何でも個人差があるし、まだ赤ちゃんに任せて良い時期だと思うよ

754 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:42:26.67 ID:fqDLlmI/.net
ぐちにレスありがとう。

体重が増えなくてパニックになってたかも。少しずつ増えてるから良しにする。夜はすんなり寝てくれるから良しにする。

そんなもんよって言ってもらえて楽になった。

もともとゆるジーナのつもりだったんだった。
朝寝、昼寝、夕寝も明るいリビングだし。

755 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:55:41.57 ID:ZJuhQYrP.net
うちもゆるジーナだけど、日中のねんねは寝室にした方がいいのでは…ジーナの恩恵受けれないような

756 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:04:09.89 ID:Iaobhz0t.net
>>755
今悩み中だったよ。日中リビングで寝てると何も出来なくなってきた。起こしそうで。

スワドルミーでくるんでトントンすれば寝るので、いいかと思ってたけど、別室っていうメリットをわすれてた。

757 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:09:07.32 ID:gASFMRmX.net
>>756
トントンしちゃったら全くジーナのメリットないのでは?ww

758 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:11:30.24 ID:fxmUo335.net
>>755日中も寝室で寝かした方が後々楽だよ

759 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:17:00.33 ID:xr+omt62.net
>>757
>>758
昨日のお昼寝から寝室で寝かせてみました。結果、最初ギャン泣きでなだめて落ちつかせて退室、何度か繰り返したらヒックヒックいいながらも寝ました!

ゆるだし、2ヶ月だしってやってましたが、きっちりやった方が楽ですね。

今日は朝から8時過ぎには眠そうで、すでに1時間寝てる。さてこれからどうして組み立てるか…。
眠そうなタイミングを逃すと寝愚図りに入るし起こしておくのも興奮させ過ぎになるのかと悩みます。

760 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/16(金) 19:34:13.97 ID:9amWlOP6.net
>>759二ヶ月ならまだ起きてられる時間が短いから子の起きてられる時間を把握して子のペースでスケジュール組み立てると楽だよ
私はその頃朝寝二回、昼寝一回、夕寝二回とか寝る回数も寝る時間もジーナ本より多かったけど
18時半には就寝で夜泣きも授乳で起きる以外無しでした
生活リズムがつくと月齢があがったときに勝手にジーナ本のスケジュール通りになりました

761 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:56:45.61 ID:xr+omt62.net
>>760
まさしく今日はそんな感じでした。

いつも愚図る夕方もそれ程ではなく、寝付きも割とすんなりいきました。
ゆるだったけど習慣づいている実感がもてた。
低月齢の体験談きけて良かったです。ありがとうございます。

なかなかリアルでジーナの話出来ないので2ちゃんが頼りです。

762 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:03:10.29 ID:IAsApMwY.net
>>761
私も2ちゃんでしかジーナの話出来ないから助かってる。
うちの2ヶ月半の子も子のペースでやるとジーナより一時間くらい寝すぎちゃうけど、
予防接種とか来客とかでジーナの時間よりねれなかった日は夜22時の授乳の後から朝まで寝るようになったよ。
最近は22時も起きなくて無理やり口に突っ込んで授乳してる。

763 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:35:24.26 ID:wS+oZKmn.net
生後3ヶ月、ジーナ歴2ヶ月半の赤です

スケジュールにはわりと乗っていて、手がかからず母の負担は少ないのですが、赤ちゃんがあまり泣かなくなりました
初めは要求が満たせるようになってきたのかと思っていましたが、勘違いではないのかと心配になってきました
目も合わないしあまり笑わないのでサイレントベビーではないのかと不安です
母乳は出ず、生後2ヶ月から完ミです

みなさんジーナのスケジュールに乗って、起きている時間はずっと抱っこしたりしているのでしょうか?
放置しているつもりがなかった為あせっています

764 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:50:33.55 ID:bF86YBRH.net
>>763
今まで、サイレントベビーになるのを心配するほど放置しましたか?
そうでなければ、要求が満たされているから泣かないだけで、きっと大丈夫。
目を合わせたり、笑ったりする時期は個人差ありますよ。
うち(双子)は一人は2ヵ月くらいから笑ったけど、もう一人は4ヵ月ちょっと前からです。

起きている時、抱っこ?
極力しません(笑)
上の子の相手もしなくちゃいけないし、家事も仕事もあるので、
機嫌が良いうちは一人で遊ばせています。

765 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:06:20.43 ID:7DOSU8ms.net
>>763虐待、育児放棄をしない限りサイレントベビーにはならないと思いますよ。

766 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:10:30.10 ID:wS+oZKmn.net
>>764 レスありがとうございます。
そこまで放置しているつもりはなかったのですが、メリーを見ているとよく喋るのでメリーの時間が多くなって心配してしまいました

お昼寝の30分前くらいからは、お布団に寝かせて一緒にゴロゴロ静かに手を握ったり話しかけたりしています
眠そうになったところで電気を消して母は布団にもぐって隠れていると5分程静かに泣いて寝ます。(モニターを購入していないため同室ゆるジーナです)

お昼寝から起きてからはメリー→ミルク→抱っこや絵本→一緒にゴロゴロ→お昼寝→のくり返しで1日が終わります(出かけなかった場合)

機嫌が悪いことはほとんどないので、もう少し様子見してみます。
個人差があることを聞いて安心しました。双子ちゃんに上の子までいるなんて尊敬です、本当にありがとう

767 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:14:54.71 ID:wS+oZKmn.net
>>765 ありがとうございます。
ネットで検索かけると心配しすぎてしまうので、少し気にしないようにしてみます

ジーナ式をやっていてサイレントベビーが不安なわけでなく、スケジュールの中でとれくらい抱っこをしているのか気になったのでお気を悪くされた方がいたらごめんなさい。

768 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:03:51.64 ID:aXe6RjHp.net
2ヶ月の男児。ジーナ暦はまだ10日です。
ジーナを始めるまでは、お昼寝の時間はばらばらでしたが7時〜8時起床、20時〜21時就寝、0時と4時に授乳という流れでした。
ジーナを始める少し前から、4時に授乳しているにもかかわらず5時頃に突然泣くようになり、ジーナを始めましたが改善されません。
今日は5時からあーあーと言い出して、寝たり起きたりを繰り返してましたが、6時に泣き出してしまいました。昨日から夜間授乳がなくなったのでお腹がすいてるのかと思い、6時に片方だけ授乳したところ、しばらくして寝ました。
5時や6時に飲むと7時半の飲みが悪くなり、その後のスケジュールが崩れていくのですが2ヶ月なら仕方ないのでしょうか。
またジーナを始める前から空腹ではないのに早朝泣き出したというのも気になります。これもこの月齢の仕様なのでしょうか。

769 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:17:59.41 ID:HyEVoVbn.net
>>768
参考になれば。
同じ2ヶ月の女の子をもってます。

スケジュールにどの位添えているかわかりませんが、早朝に飲んで、7時半の授乳で足されている場合っていうのが本にのっていたと思います。ページを探せなくて申し訳ないです。

うちはそういう場合、朝寝も早くなる傾向になるので9時半ぐらいに少しミルクをあげたりしました。1時間半までしか起きていられないので次は10時45分位にして何と無くスケジュールに近づけてました。
朝早く起きるのはうちはないのですが、1日の総量を夜の十時半の授乳までに飲めていないか、外が明るくて目が覚めるか、かなぁ。

うちはたまに夜の十時半に飲ませたら朝まで起きない時があるけど、三時半から四時半に起きて飲ませている場合もある。寝付きにちょっと手こずるけど朝まで寝ます。
まだ始めて10日だし、焦らずにね。大丈夫。そのうちスケジュールに、のってくるよってこのスレの先輩方に私も言われたので大丈夫。

ジーナのメリットのどの部分を特に早く取得したいかっていうのを考えてやると楽かも。他は後回しでも。うちは一人で夜寝付くが目標だったからそれを先に取得、後のは後からついてきた感じ。まだまだ試行錯誤中です。

770 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:49:11.94 ID:LdFkMzRN.net
<<720
ありがとうございます。
7時半の授乳量が少ないと朝寝の途中で起きてしまい、どんどんスケジュールが前倒しになっていました。9時半に飲ませて流れにのせるのいいですね。試してみます。

遮光はしっかりしているので、早朝覚醒は授乳量に問題があるんだと思います。
7時から22時までに必要量を飲ませるためには早朝飲んでいる量を昼間に振り分けていく感じになると思うのですが、昼寝の途中で起きたりして午後は疲れているようで、たくさん飲めなくなっているみたいです。
一度、搾母乳を毎回少し追加するかたちで様子を見てみます。

うちは母がいてもいなくても勝手に寝るタイプだったので、早朝覚醒がなくなり、次に昼寝が習慣づけばいいなと思っています。
一進一退という感じでほんとに試行錯誤ですよね。
でもジーナを始めてから子の様子をよく観察するようになったのでそれだけでもよかったなと思っています。

771 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:52:00.41 ID:LdFkMzRN.net
すみません。アンカが変w
>>770>>769です。

772 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:53:49.60 ID:6e45LRkF.net
アドバイスお願いします。
赤は2ヶ月半、退院時からジーナです。
起床後や朝寝後は二時間は起こして起きましょうとのことですが、
息子は一時間半経つと寝てしまいます。
寝てしまうだけなら起こすんですが、
ねむくてねむくてぐずったときも騙し騙し二時間起こしておいた方が良いでしょうか?
今日の朝も8:30頃ネムネムになってしまいなんとか起こしながら8:45に寝かせ、
さっきは12時のお昼寝前に拳をチュッチュしながら泣いてしまったのでベッドに置いてきました。
10分くらい少し泣き声が聞こえましたが、いつもこのまま放置すると寝ます。
この場合は1:30頃起こしたらいいのか14:00でいいのか日々いろいろやっていますがイマイチどれがベストかわかりません。

スケジュールを前倒すとどんどんずれて行ってしまうのでお昼寝を少し長くor短いのを数回してトータルお昼寝限度を少し超えています。夕方はなぜかぐずぐずする。
18時にはぱっちり起こして
お風呂19時→おっぱい就寝、
その後22:30頃授乳、23:00には寝かせて
5:00頃に起き、少しだけおっぱいをのんですぐ寝ます。
たまに6:30頃まで寝る時もあります。

ちなみに完母ですが量が多いのかむせたりして5分くらいでお腹いっぱいみたいです。7:00~7:45などのジーナの授乳時間の間は休憩しつつ何度かおっぱいを勧めてみて飲むようなら飲ませます。
たまに練習のために搾乳やミルクを飲ませています。(哺乳瓶はペコペコの時しか飲んでくれない)

昼に2時間起きていられないのでスケジュールが前にずれてしまうのに、
お風呂が19時なので本当は後ろにずらしたいです。
寝る時はベッドにおけばわりとすぐ寝ます
どうしたらいいか助言ください。お願いします。

773 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:42:55.25 ID:BiLMPVd6.net
本筋ではないけど、昼のスケジュールが前にずれがちなのに、19時のお風呂を後ろにずらすの?
逆に前にずらして19時就寝がジーナのスケジュールたと思うけど。

774 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:31:00.70 ID:6e45LRkF.net
>>773
わかりづらくてすみません。
お風呂は19時に決まってるので
全体的に後ろにずらしたいのに
毎日前にずれてしまうのです。

775 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:07:35.75 ID:+hBQdWYF.net
>>774
それでしたら、朝の開始を1-2時間後ろに倒して全てうしろにずらし、9時起床21時就寝とかを目指すほうが現実的では?

776 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:00:02.20 ID:diaqJpgB.net
>>774お風呂は何故19時なんですか?
あと無理に2時間起こしておく必要はありませんよ。
自然と2時間起きれるようになるまでは子の起きてる時間を把握してスケジュールを調節した方が寝ぐすりも減りますよ。

777 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 04:30:19.86 ID:3wK4JwFB.net
まもなく10カ月、歴ほぼ同じです。
混合または完ミのジーナっこの方アドバイスお願いします。

3回食を機に混合から完ミに移行中です。
今までほぼ朝まで寝ていたのが最近毎日4時前に目覚めおっぱいで寝かせます。
3回食は割と食べていますが日中のミルクが足りないのかとかなり増やしてトータルで900程度です。
体重も10キロを超えていてデカ赤なのでミルクを増やして良いのか他に理由があるのか困っています。

気温は19度設定(関西圏マンションでそれでも私は暑い)湿度60%程度ですが大人目線でいえば喉は渇きます。

778 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 07:03:12.35 ID:v2zePYaM.net
>>775-776
ありがとうごさいます。
お風呂の時間は夫に入れてもらう関係で19になっています。
2時間起きられるようになるまではスケジュールをどう調整したらいいのか困っています。前倒ししていくと最後にたくさん時間が余ってしまいます。だったら最初の、起床から全部ずらした方が楽ですよね。
以前8時起床で後ろにずらしたらグズって全てがうまくいかなかったのですが、成長期だったのかもしれないので、
とりあえず今日は8時起床でまた様子を見てみようと思います。

779 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:17:07.69 ID:PVu5UY3P.net
ようやっと、ベビーモニターが届いた!
いいね。足音を忍ばせて覗かなくてもいい!

この間、世界一受けたい授業で取り上げられたベビーモニターが欲しかったけどまだ発売前だし四万ぐらい…で諦めた。呼吸もモニターしてくれて良さげだった。

最初から一人で寝れる子もいるんだな。ジーナしていればそのうち一人でいつの間にか寝ていたって事になるのかな。ベビーシートでは勝手に寝てるから寝れない事は無いと思うんだけど。

780 :748:2015/01/22(木) 12:36:54.98 ID:zJO7f73Jw
夜間断乳はひとまず中断中。

朝寝昼寝の寝つきの悪さと昼寝の途中で起きてしまうことに頭を悩ませていたら、2日前から早朝覚醒するようになってしまってどうしたらいいのか。
6時過ぎに起きておしゃべりを始めて、機嫌の悪い声になるのでしょうがなく6時45分に起こして7時過ぎから授乳。
8時すぎには眠くなり始めているが朝寝には早すぎるので9時前から寝室へ連れて行くが、寝つくまでに15〜25分くらいかかる。
朝寝後は30分くらいしたらグズグズし始めて、泣いて離乳食は全部食べきれず授乳でやっと機嫌が直る。
昼寝は途中で起きてしまうことも多く、寝かせてしまわないように注意しながらトントンしたり、13時半以降だったら起こしてしまって14時から授乳。

どうしたらいいか、アドバイスをお願いします。

781 :名無しの心子知らず:2015/01/22(木) 21:06:09.25 ID:IGNnkL60X
>>780
6ヶ月半だと、6時起床してから3時間起こしとくのきつくないですか?
うちはもうすぐ6ヶ月ですが、ぴったり7時に起こしますが朝寝はだいたい9時10分からです。
睡眠がうまくいかないのは、ほとんどが疲れすぎか疲れなさすぎだと思います(授乳の問題はクリアしているとして)
潔く8時すぎから朝寝にして、全て前倒し(授乳は気持ち後ろ倒し、例えば6時起床したら6時半授乳など)して、5分〜10分くらいの夕寝を再開したほうが良さそうです。
うちもまだ夕寝してます。15分寝かせると就寝に響くので5分だけですが。
少しでも参考になれば。

782 :748:2015/01/22(木) 23:54:26.48 ID:zJO7f73Jw
>>781
朝寝までの時間はきついです。
8時すぎには眠そうにしていたので、寝かせた方がよさそうですね。
疲れすぎると寝つきが悪くなることを忘れてました。
ありがとうございました。

783 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:21:30.95 ID:07K2tP92.net
こんにちわ、まだこの掲示板生きてますか?ゆるジーナはじめて2週間の1.5ヶ月赤です。朝寝、昼寝は順調ですが、夕方はうつらうつらです。皆さんが書かれているように5分でも寝られたら多少機嫌いいので良しとしています。
相談は、夜の22時の授乳です。
19時にお風呂上がりに授乳すると即寝て、最近は6時間寝て2時に授乳、そのあと4時間寝て5-6時授乳というかんじです。
22時になかなか起きてくれないのですが、がんばって起こしたらそのあと6時間寝てくれるのでしょうか?不安で試せていません....
(ゲップさえ出れば夜中はすんなり寝付いてくれます)
それともこれだけスケジュールに乗ってくれていることに感謝して無理しない方がいいでしょうか....

784 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:24:39.26 ID:07K2tP92.net
731です。ちなみに日中の寝かしつけは基本的にはだっこしてスクアット→うつらうつらしたらベッドに置く、泣いたらやりなおし、です。
皆さんも意外とスパルタに泣かせていないようで、安心しました。

785 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:45:25.59 ID:IqbVU73Q.net
>>784
抱っこしてスクワットじゃ全くジーナの恩恵ないじゃない。

786 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:58:11.94 ID:m0P6BfYl.net
>>784その月齢のうちにおくるみで一人寝できるようにしとかないと後から大変になりますよ。

787 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:10:55.48 ID:ivE3atdF.net
>>783
ジーナの考え方だと22時半の授乳は親はまだ起きてる前提でその時間の授乳後朝まで寝かすのが目標な気がするけど…。そうすると、そこから朝まで1回の授乳ですむのでは?

寝てくれるかどうかはわからないけど、うちは寝る。この時間の流れは寝るんだなってわかってるみたい。生後2ヶ月半くらいです。

788 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:08:46.93 ID:Yio4xTV1.net
>>735 ありがとうございます。昨日の昼寝はうつらうつら時に放置してみたら3分ぎゃん泣きしたあとぱたりと一人で寝ました…
でも夕寝はぎゃん泣き5分→スクアットで落ち着かせる→置く→ぎゃん泣き5分の繰り返し4回であきらめてしまいました(5時になったので結局そのまま起こしました)。

今日の朝寝はだっこが長かったのか、おいたらそのまま寝ちゃいました。今日の昼寝もがんばってみます。4月だから保育園なこともあり(どうぜ抱っこやトントンで寝かしつけられるだろうから)、あまり本腰になれてないのかも...

22時台の授乳がうまく行ってるのうらやましいです。
いままでは私も21時前には寝ちゃってました…(おかげで夜2回授乳でもそこまでしんどくないのですが)
昨日初めて22時半まで起きてて、口におっぱい突っ込んでも爆睡で…

735さんのお子さんは22時半に泣いてくれるのでしょうか?眠りが少し浅くなったタイミング(寝言言ってる)を見計らってみたらいいのかな… ちょっと試行錯誤してみます。10時から6時間寝てくれたらすごく助かる…
ジーナ式の恩恵は、1日のスケジュールが立てれて予定が立てやすいので恩恵は無くはないけど…って感じです。

789 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:15:54.95 ID:1Mr9iLyP.net
生後2ヶ月、ゆるジーナ歴2週間です

ジーナはじめてすぐは部屋を出ても泣き声も聞こえずに寝てくれたのですが、
ここ3日ほど15分ほど泣かないと寝てくれません。
泣く→寝る、になっている?
それともどこかで間違えたのでしょうか?
すんなり寝ると大丈夫なのですが、ギャン泣きしたあと起きると
汗をかいていてジーナを続ける自信がなくなってきます
アドバイスいただけたら嬉しいです

790 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:22:57.86 ID:ivE3atdF.net
>>788
735です。22時半の授乳は22時ごろから電気つけたり、おくるみ脱がしたり、オムツかえたりで爆睡してても起こします。

私も夕寝は上手くいかなくてこまってる。眠いはずなのに愚図る前に置いてもギャン泣き。夕寝が最初に無くなるはずだからここは諦めるかと諦めモード。でも機嫌が悪くて大変だから何とかしたいけど。

791 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:38:07.43 ID:aSUOxyPW.net
来週から3ヶ月のうちも夕寝は寝かせようとしてもねないから家事しながらプレイマットに放置してる。10分くらい寝たり起きたりを2〜3回繰り返してるよ。

22時の授乳は超爆睡で全然起きないし起きてもすぐ寝てしまうから本と違うけれど
授乳の前にオムツ替えたり抱っこしてポンポンしたり多少手荒に頭なでなでしたりしてなんとか20〜30分かかって左右5分くらいは飲ませる。
ミルクや搾乳なら100~140ml(途中で残す時もある)
途中で電気消しちゃうと寝ちゃうから明るいまま。
最後らへんは眠りこけてるからベッドに置いて電気を消してます。
昨夜は22時に100ml飲んで5:30まで寝てた。

792 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:49:20.85 ID:ON0uOk+1.net
>>790
同じくらいの月齢の時、うちの子も夕寝できずにギャン泣きでした。
参考になるかはわかりませんがうちの場合は、ぐずるタイミングで15-30分くらいだけお散歩に連れて行ったりしてました。
寝ても良しだし、寝なくても外だとちょっと機嫌がましだったのと、寝かせようとすればするほど自分も子もストレスっぽかったので。

初めは16時くらいにぐずっていたけど、その後だんだんぐずるタイミングが遅くなって行ったので17時前後にぐずるようになってからはお風呂に早めに入れてました。
お風呂上がりの授乳も早まるので、寝るのが18:30などになってしまいますがスケジュールへの影響は少なかったです。

793 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:15:04.84 ID:ivE3atdF.net
参考になりました。うちも散歩行ってみようかな。
抱っこ紐に入れると寝るんだけど、抱っこじゃなきゃ寝れなくなるかなと怖くて。夕方だけなら大丈夫かな。

うちの子は眠くなってくると足バタバタがだんだん高速になってきて、必死な顔になってきて、それをほっとくと泣く。泣くとほっとけなくて抱っこしたりするんだけど、泣きっぱなしでも大丈夫ならほっといて寝て欲しい。

794 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:56:56.60 ID:ON0uOk+1.net
>>793
うちの場合はベビーカーで夕寝時間帯のお散歩でしたが、5ヶ月の今は朝昼夜とベッドで一人で寝てくれます。あ、でもお昼ねだけ時々手を繋がないとダメな時があります。
ちなみに頻度的には機嫌良さそうな日や、天気が悪い日はやめて一週間のうち4-5日くらい夕寝時間帯の散歩してました。
2、3週で体力ついてきたのか夕寝の習慣がついたのか、ギャン泣きは止んで寝てくれる時が増えたり、寝なくても不機嫌でなんとなく泣いてるくらいに落ち着いたので、頻度も減りました。

今まぁまぁうまく行ってると、ちょっとの問題があってもパターン変更なかなか踏み切れないですよね。今より悪くなったらどうしようって思ってしまうのすごくわかります。

795 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:02:59.99 ID:liijYY0O.net
>>783
うちは今、3ヶ月半ですが1.5ヶ月頃の夕寝はほとんど抱っこ紐でした。
産後にジーナを知ったため、フラフラになりながら藁にもすがる思いで読んだので初めはあまり理解できておらず、夕寝以外の寝かしつけはスクワットや抱っこゆらゆらもしていました。

抱っこ紐でしか眠れなくなる心配はありましたが、リズム付けを優先したかったので夕寝の時間を抱っこ紐で買物へ行ってました。
スケジュールを進めていくと夕寝の時間が少なくなるので抱っこ紐だと眠りすぎてしまう為、寝かしつけを肩トントンに変えてみたら10分くらいで寝るように。

だんだん体力がついてきたのかスケジュールに乗ってきたのか、夕寝の時間に抱っこ紐をしていても寝すぎることはなくなりました。
3ヶ月頃には部屋を暗くしたら3分くらい泣きますが勝手に眠るようになりました。

うちの場合は昼寝を起こすと機嫌悪くなってしまうので勝手に起きるまで寝かせてます。
ランチタイムが少し短くなりがちなので目を覚ましたら肩トントンで再入眠させたり、朝寝・夕寝で調整したりで昼寝は3〜4時間です。
10時半の授乳後朝まで寝るようになったのは2ヶ月頃でした。

長くなりましたがこんなパターンもあります

796 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:08:50.24 ID:liijYY0O.net
安価ミスしてますね、長文な上にごめんなさい

797 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:59:57.75 ID:ivE3atdF.net
度々ありがとうございます〜。参考になりました。生の声が聞けるのは本当にありがたいです。

習慣づける事からやってみようかな。

誰か737さんにアドバイスを…うちはギャン泣きの時は部屋に行って落ちつくまで見てる。他のはほっといてみる。本に、問題が無い場合は泣かすしかない的なことが書いてあったような…。それが低月齢でもいいのかはわからない。

798 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:31:09.66 ID:alrtYLEh.net
>>789
入院中からジーナ。現在5ヵ月。
一時期(生後3ヵ月くらい?)寝るときに泣く時期がありました。
理由は不明。
上の子のお世話(夕食やお風呂)でギャン泣きに対応できないうちに寝てしまう事が多かったですが、いつの間にか泣いて寝る事もなくなりました。
だからといって、サイレントベビーという感じでもないです。

暗闇や寝付く事に恐怖を覚える時期もあるようなので、あまり神経質にならずに、ゆるジーナで継続してはどうでしょうか。

上の子は3才になりましたが、一人で寝てくれるので、本当に楽ですよ。

799 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:46:09.30 ID:m0P6BfYl.net
>>789起きすぎて疲れてなかなか寝つけないとかじゃないですか?
二ヵ月半なら一時間か一時間半くらいが限界だと思うんで疲れる前におくるみをして寝室に連れてあげたら寝ぐすりもマシになると思いますよ。

800 :737:2015/01/25(日) 00:03:46.40 ID:GgtpJCjl.net
745ありがとう!
おかげでアドバイスもらえたよ

>798-799
2ヶ月に過剰な期待は禁物ですよね。
怖くて泣いて、それで泣くなら付き合います。

寝ぐずりし始めたから寝かしつけてるのに寝ない?
実は眠くないのに無理やりおくるみしてる?と、
そこから自信喪失してました
眠いサインをしっかり判断したい…

こんなことでどん底気分だったけどw落ち着けそうです
ありがとうございます

801 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:19:44.31 ID:s0+58i2C.net
みなさん、夕方のジュースや湯冷ましはあげていますか?
うちはお風呂上がりまでもたないようなのでミルクを少しだけあげています。

802 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:55:33.03 ID:HTLM2taQ.net
>>801
過去レスくらい嫁。

803 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:12:08.53 ID:Vb2YLoEk.net
>>801
あげてないです。うちもミルクをのませてます。
そのうち夜の湯冷ましは試してみようかなとは思ってますが、まだ2ヶ月なので先の話です。

804 :sage:2015/01/28(水) 16:55:48.57 ID:LRRIYOx8I
2人目がじき産まれるので久々に来てみました
上は新生児からジーナっ子で現在1歳9ヶ月
7時起床19時就寝、昼寝は13時から1時間半くらいです
全然手がかからないのでお腹が出てきてしんどくても昼も夜も休めるし、
本当にジーナやってて良かったなーと思います
2人目はどうやってもゆるゆるジーナにならざるを得ないので、
1人目楽できただけでもすごくありがたいなーとしみじみ。
当時のスレで上手くいかずに困っていたときに、
ジーナやっててもやってなくても育児は大変だとよく励まされました
今は本当に楽すぎて暇を持て余してます
離乳食が軌道に乗るまでは夜起きたりして大変ですが、頑張ってください

805 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:13:46.08 ID:k5HEttcs.net
2ヶ月の赤ちゃんなんですが、ちゃんと書いてある通りにミルクは与えているのですが、どうしても昼寝が四時間超えます。
だからなのか、明け方の4〜5時に泣いてしまいます。
今日は今泣いていてミルク与えてしまいました。
22時半までには一日量は与えているんですが、どうしても昼寝の調整が難しいです。
起こそうとして頬をつついても、体を拭いてもまたすぐ寝てしまいます。
皆さんはどうやっていましたか?

806 :名無しの心子知らず:2015/01/29(木) 18:51:42.43 ID:CHBsV/Wcj
2ヶ月位の頃は起きる時間と夕寝から覚ます時間と風呂の時間と寝る時間に重点を置いてました。
寝かせたい時間は暗くして、後は明るくして
明るい時間はなるべく遊んでたけど寝たらもう諦めてた。
そのうち暗い時しか寝なくなった。
ちなみに夜間授乳もガンガンしてましたw

807 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:40:07.74 ID:ZInIvMyh.net
>>292
うちは今2ヶ月半で日中の昼寝は調子いいと3時間、悪いと4時間くらい。たしかに昼寝3時間でかつたくさん飲ませたときに夜通し寝る確率が高い。
でも1回にたくさん飲ませると吐き戻しが多いのが心配で、たくさん飲ませるのをやめたから、いまだに4時前後に起きることが多い。
p135の1年の授乳表には2ヶ月だと4時〜5時の授乳が書かれてるから、起きてもしかたないんじゃないかな?

夜通し寝て欲しい場合、低月齢なら22時の授乳のときに45分ほど起こしておく必要がある、って書かれてたと思うから、それをやってみては?
これもなかなか難しいけど。うちの場合、お腹空かせて泣かせっぱなしになるか、刺激しても寝ちゃうかのどちらかになってしまい、長くて30分程度しかできてない。みんなしっかりこれできてるのかな?

なんだっけ、赤ちゃんの心と体の準備が整ったら自然と夜通し寝るようになるって書いてあったよね?だからもう少し待ってもいいのでは。

808 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:51:57.61 ID:en7wvgZA.net
今週から3ヶ月ジーナは退院からです。

先月くらいから必ずランチタイムのお昼寝は1時間位で泣いて目を覚ましてしまいます。
朝寝を30分に減らしてみましたが同じです。

あまりに寝ない時は少し授乳してしまっていましたが、変な寝かしつけのくせをつけてはいけないと書いてあるので授乳はダメですよね。
いつも起きそうでまだ起きていない時に泣いてしまうので今日は1度抱いて起こしてすぐベッドに置いたら少し泣いて寝ました。

うまく寝てもらうにはどうしたらいいでしょうか?

809 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:37:12.04 ID:GfggX0GF.net
ジーナをトライしてみたばかり、月齢一ヶ月半です。
昼は寝落ちするのがスムーズでわりとうまくいったんですが、夜は7時前に一度寝たものの、すぐ覚醒してしまいました。結局寝たのは8時過ぎ…。
これまでおしゃぶりを使って寝かしつけてたんですが、それを辞めてみようとトライしたものの、ギャン泣きでした。20分くらい泣かせてしまい、こちらの精神も参ってしまったので、結局おしゃぶりで寝落ちしてもらいました。
ジーナの本には寝かしつけの方法については詳しく書いてないようなのですが、やはり自然に寝られるよう調整して行くんでしょうか?慣れないうちはおしゃぶりを使ってていいんでしょうか…。
初心者でわかってないことがたくさんで申し訳ないのですが、アドバイス頂けたら嬉しいです

810 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:38:02.58 ID:doMCei0s.net
>>809
低月齢だとそんなに泣かせないほうがいいんじゃないかな。
はじめから本通りになんていかないと思います。
うちも19時の寝かしつけがなかなかうまくいきませんでした。
確か本にも最初はスケジュール通りの時間に眠る習慣をつける方が大事と書いてあったと思うので
抱っこで落ち着かせたり、おしゃぶりも使っていましたよ。
ただ、なるべく完全に寝る前にベッドに置いたりおしゃぶりを外したりしてました。
それでもそのうち置くだけで泣かないで寝るようになりましたよ。

811 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:04:34.37 ID:msFOB+04.net
>>809おくるみで寝かしたら一人寝できるようになりますよ

812 :729:2015/02/05(木) 11:18:23.97 ID:n3cCIpvZ.net
あれから暫く8時起床で様子をみていましたが、
今週に入り7時に勝手に起きたのをきっかけに7時起床にかえたらうまく行きました。
10日くらいで成長したからかもしれません。
スケジュールにプラス夕寝1時間を挟んでいます。夫にお風呂を6:40くらいに入れられるように協力を頼みました。
相談に乗っていただきありがとうございました。

813 :名無しの心子知らず:2015/02/05(木) 13:21:22.13 ID:okJdBqK0J
>>808
魔の3ヶ月じゃないですか?
3の倍数月にぐんと成長するのに伴って子が愚図りやすくなったり寝つきが悪くなります。
月齢と共にスケジュールが変化するように子も日々成長してるので定期的にうまく行かなくなります。
うちの子は大体1ヶ月半おきに崩れて、その度にスケジュールの微調整をして、本を読み直し、試行錯誤してました。
今までは寝てたのになんで…と思いがちですが、成長過程のひとつなので見守ってあげましょう。
一時的になら授乳で寝落ちもいいと思います。癖にならなければ大丈夫です。
2週間も様子を見れば落ち着いてくると思います。

814 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:35:52.56 ID:jJaLM5wU.net
>>810
ありがとうございます
泣かせてしまったのは良くなかったですよね、反省しました。おしゃぶり&おくるみでしばらくやってみたいと思います。
その2つがあれば即寝落ちしますので...

まだ2時間起きているのが難しいみたいで、朝から前に前にずれてしまいますがw
ゆるくやってみたいと思います。

815 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:54:13.98 ID:i5eZAfLk.net
子は6ヶ月で、ジーナ歴4ヶ月です。
今まで、5〜10分もあれば寝ていたんですが、寝返りがスムーズにできるようになってから、ベットで寝返りをしたり、方向転換をしたりして、寝付くのに30分くらいかかるようになってしまいました。
しかも、寝付くまで泣いてしまいます。
今日の昼寝では、なかなか寝付かないので、本のランチタイムでしっかり寝せる方法を参考に授乳してみましたが、結局1時間かかってしまいました。
みなさんは、こんな経験はありませんか?

816 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:42:48.65 ID:prjvcfxr.net
>>808
ランチタイムのお昼寝がうまくいかない場合、の項目は試してみた?
うちも3〜6ヶ月あたりの頃はランチタイムがうまくいかない時期が何度かあった。
遮光やタイミング見直して、あとは一緒に添い寝したり添い乳はあまりうまくいかなかったので
少し早めに抱っこひもで外出して外でお昼寝中抱っこ寝落ちを狙ったりしてた。
抱っこで寝るのはせいぜい4ヶ月くらいまでだったけど…
あとは、どーしても起きちゃう時は逆に諦めて15時半にもう一度寝かせるスケジュールに載せるようにしてた(本のどこかにあった)
で、自分の気力がある時や子供の様子との兼ね合いでまた一人寝の練習したり

>>815
寝返りできるようになりたては、新生児の頃のモロー反射で寝られないみたいに動くほど覚醒する感じだったので
スリーパーや掛けシーツ(タオルケットでやってた)で極力寝返りできないようにしてた。
そのうちもっと力がついて余裕で抜け出すようになるけどその頃には自分で好きに態勢変えられるようになってるから
スリーパーだけで適当にモソモソ位置決めして寝るようになったよ。

817 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:30:38.70 ID:mGVVUXxh.net
>>816
うちも確かに、動くほど覚醒します。スリーパーや掛けシーツの技、やってみます。ありがとうございます‼︎

818 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:46:17.35 ID:OXa/k/wJ.net
「在日特権・外国人特権」の公的証明〜外国人のみ税金が安く生活が楽。(ソース不定とは言われません。)
http://samurai20.jp/2014/10/g-huyou/

819 :名無しの心子知らず:2015/02/07(土) 10:51:54.03 ID:vcKiZ0MkB
みなさん、生後6ヶ月ってジーナ通りに総睡眠時間とれていますか?
ジーナでは15時間くらいだけど、うちは6ヶ月入ったとたん夜間睡眠が11〜11.5時間くらいになってしまいました。すやすやねんねとか11時間だからこれが普通なのか?とも思いますが…(昼寝は30分プラス2時間)
合計で14時間くらいしか寝てないのですが、みんなどうでしょう?
教えてください。

820 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:40:21.63 ID:AC0qSMBC.net
2ヶ月半の赤です。
ジーナは退院からでだいたいスケジュールにはのっています。
助言よろしくお願いします。
いつも明け方5:00ごろ泣いて起きるのですが
(というか起きそうで泣きそうな大きなアーアーという声)
ミルクなしで寝かしつけるのに困っています。
あげてしまうとすぐに寝るのですが、
次7:00に全く飲まないので辞めたいです。

5:00にアーアー言っている時はしばらく放置してみるのですが、再び寝ません。
抱っこして落ち着かせてベッドに下ろしたら寝たこともありましたが成功したことは稀です。
白湯は飲まなかったです。
これは我慢してずっと放置すればいいのでしょうか?

みなさんは明け方起きた時はどうされていましたか?
教えてください。よろしくお願いします。

821 :名無しの心子知らず:2015/02/07(土) 20:12:55.38 ID:viOwug/2H
>>820
2ヶ月半(記載は3ヶ月までだったかな?)の早朝覚醒は、たしかどんな手段でも即眠りにつかせることが鍵、みたいなこと書いてあった気がします。ミルクでもいのか?は、わかりませんが…
参考までにうちは、5時〜6時頃覚醒したら、見えないように急いでとんでいって、これまた見えないように足をもみもみ&赤がゆれるくらいにさすったり(筋肉痛になりましたw)してました。そのうち起きなくなりましたよ。
たぶんおしゃぶりでも抱っこゆらゆらでもいいんだと思われます。
すばやく眠りに戻すのがなにより大事!!って感じだったような…

822 :名無しの心子知らず:2015/02/07(土) 21:26:14.59 ID:D1WKYUO/P
>>820
うちはどうやらおむつが不快起きていたらしく
親が夜寝る前に交換することで早朝覚醒はなくなった@3ヶ月
さらに朝は冷えるからかもと湯たんぽを導入してみた
これら同時に始めたからどっちが効果あったのか不明なんだけども

823 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:07:37.03 ID:fSc9tmJ4.net
>>820私は朝方起きたらいつも飲む量の半分の量のミルクをあげていました。

824 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:25:34.36 ID:3vLyKSa2.net
>>823
ありがとうございます。
今朝も5:30に起きてとてもお腹が空いてそうだったので
搾乳を何時もの半量飲ませて寝かせました。
765さんはその後7:00の授乳はスケジュール通りにいきますか?
息子は7:00に飲まず8:00過ぎてしまいます。
(哺乳瓶があまり好きではないので腹ペコじゃないと飲まないんです。事情があってミルクと搾乳を哺乳瓶からあげています)
その後は9:00から朝寝、11:00過ぎごろミルクを飲みその後はスケジュールに乗ります。

早朝覚醒は仕方が無いでしょうか?
できれば朝まで寝て欲しいので
次は22:30に、よりしっかり起こしてから寝かせて様子をみてみようかと思います。

825 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 16:47:43.85 ID:fSc9tmJ4.net
>>824二ヵ月半ならまだ仕方ないと思いますよ
深夜授乳だと思えば気楽になれると思います

826 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:40:51.26 ID:3vLyKSa2.net
>>825
たびたびのお返事ありがとうございます。
焦らず息子の成長を待とうと思います。
ジーナのおかげでものすごくゆったり育児できているので5:00の授乳も全く苦ではないのですが、本には、白湯やだっこで寝かしつけてと書いてあったので
授乳すると夜中おきたらミルクがないと寝ない子になってしまうかも!と焦ってしまいました。

827 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 20:38:48.30 ID:Xyf0B9rW.net
>>820
3ヶ月赤ですが、ちょうど同じくらいの2ヶ月半の時に同じような理由で焦ってました。
本を読んだら、心身ともに準備ができたら夜通し寝れるようになる的なことが書いてあったので、
体力がもうちょっと足りないのかなーとか思いながら、5時に片ぱいあげる日々を過ごしてたら、
3ヶ月丁度の頃から夜通し寝てくれるようになりました。
その後のスケジュールは、7時のはあまり飲まなくて、10時頃にお腹すいて泣くのであげて、その次から合わせるような感じでやってました。
夜通し寝れるようになってからは、また、ジーナに沿うようになったので、様子を見ながらぬるーくやってます。

828 :sage:2015/02/10(火) 09:13:18.64 ID:Uduv5k9mK
1ヶ月赤です。
低月齢なためスケジュールにはもちろん乗らないので、今は極力ベッドで寝ることを覚えてもらうことを目標にしています。


今までは、ミルク飲んでウトウト→目を開いているうちにベッドに置いておくるみで、すんなり寝ていたのですが、さすがに最近はミルクを飲みながらウトウトしなくなってきました。

大欠伸2回くらいして、疲れた頃にベッドに置いておくるみすると、大泣きします。
疲れ過ぎかと思い、起きてる限界が1時間くらいなので、本に従ってその15分くらい前にベッドに置いてみても、キョロキョロ→しばらくして大泣きです。

限界時間を迎えると大抵5分くらい大泣きした後、力尽きて寝るのですが、
これでいいのか不安になってきました。

ベッドが嫌いになってないかしらと思ったり…。

放っておいても勝手にウトウトはしないようです。
本では、疲れる15分前に寝室に行くとあるので、そこで抱っこなり何なりでウトウト誘発すればいいのか、でもそれって要するに寝かしつけ?みたいに葛藤中です。

このままのやり方で、ベッドに置いといたら寝るみたいな理想的な形になるんでしょうか。
それともウトウト誘発するために、何かするべきでしょうか。

829 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:41:53.30 ID:c0lgTGVX.net
1歳4か月です。
7:30起床・朝食・あそび・昼食
12:40昼寝
14:40起床・あそび
18:00夕飯・風呂
19:30就寝

という流れで毎日快適ジーナ生活です。
今度13:30から保育園の入園前検診があるので、13時には起こして出発しないといけないのですが、
この場合どうするといいでしょうか?

・朝6時に起こして昼食・昼寝も早める
・普段通りで寝かして13時に起こして、眠そうなら夕寝させる

アドバイスお願いします。

830 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 22:46:06.71 ID:il1XaLkO.net
朝を早めた方が、お出掛け中はぐずらないかな。
お昼寝短くて起こすと、お出掛け中グズグズ。
夕寝も出来ずにグズグズ。のリスクがあります。

831 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 14:50:53.50 ID:GANC8AcH.net
10ヶ月半でジーナ歴8ヶ月半の母子同室ゆるジーナ
最近昼寝時間が短くて14時前に起きるのが続いてる。
来週には11ヶ月だし、そろそろ朝寝なしの方が良いかな。
10ヶ月なった頃に一度朝寝なしにしたら昼前に眠くなって変な時間に寝てしまったりぐずぐずひどかったりしたのでしばらく朝寝15分で様子見てたけど、昼寝短いと家事の時間があまり取れない…。

832 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 21:37:56.22 ID:Re483eaB.net
>>829
同じく1歳4ヶ月だけど私もやるなら前倒しかなあ
それでも午後が長くなるから様子を見つつ眠そうで寝そうなら夕寝少し入れるかも

話ずれるんだけど、うちは1歳過ぎてからジーナ読めてなくて自分のダラもありゆるすぎてとてもジーナと言えないなーと思ってたけど
意外とスケジュールが近くて安心したw

833 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 14:36:01.61 ID:Jsw+3J3+.net
>>829
産後すぐからジーナで今2歳半だけど、その月齢なら
ちょっと崩れたくらいじゃそんなに影響ないよ

夕寝じゃなくて夕ご飯を早めて19:30の就寝を19:00には
ベッドに入るようにすればいいんじゃない?

834 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:44:47.48 ID:KFJ2jfmU.net
6か月半で、ジーナ歴4ヶ月です。
ここ2〜3週間、昼寝が30分で起きてしまいます。ランチタイムのお昼寝が上手くいかない場合の対処法もやってみましたが、同じように30分くらいで起きて泣いてしまい、しばらく様子を見ても再入眠できません。
試しに抱っこしたら5分で寝たのですが、これではだめですよね。
いまは、起きてしまったら、もう昼寝はあきらめて、夕寝を30分しています。
みなさんは、昼寝で早く起きてしまった場合、どう対応されていますか?

835 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:12:04.37 ID:x0r1B0tf.net
スレすべて見れずの質問ですみません。
二人目新生児育児中ですが、そろそろまたジーナ式のお世話になろうと思ってます。

質問ですが、振り分け授乳についての記述って何ページあたりに載っていますか?
読み返す時間がなくてすみません。
わかる方、教えてください。

836 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 20:21:11.41 ID:ia0dD0Zf.net
はぁー…
今日はどうしても外せない上に時間の読めない家庭の用事があってリズムが崩れてしまった。

お風呂も授乳もグッダグダになって全然寝ないし、ギャン泣きしてて本当可哀想。
ごめんね。

朝寝や昼寝は多少グダグダでもリカバリできてたけど、
夜はダメだ。
お風呂がずれただけでこんなにハードモードになるなんて思ってもみなかった

837 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/18(水) 10:09:48.92 ID:jAKhRWt2.net
お風呂って大切です。
お風呂を早めると、その分早く寝ます。
3ヵ月の時点で、もう眠りの儀式に組み込まれているんだなぁと実感。
日中、グダグダスケジュールになっても、お風呂でリセット出来るので助かってます。
もちろん、束縛されちゃう事もあるけれど。

みんなから「3人とも大人しくて育て易い子ね〜!!」と言われる。
性格の問題はあるだろうけど、それ以上にジーナの影響の方が大きいよね。と思う。
だって、5ヵ月からジーナをやった長男は、それまで大変だったもの。

838 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:40:15.36 ID:jfOxsgih.net
6ヶ月後半女児、ジーナ歴は退院からです。
5ヶ月の時は、スケジュールにのり全く問題なく過ごしていました。
6ヶ月になった今月から、睡眠の問題が出てしまい困っています。
スケジュールは

7時半 起床して授乳
9:30-10:00 朝寝
11時 離乳食極少量
11時半 授乳
12:15-30 昼寝開始
13:15-30 目が覚めてしまうかギャンギャンで諦めておこす
17時半 お風呂
お風呂上がり 離乳食
18時半 授乳からたいてい寝落ち
22時半 起こして授乳
23時 就寝

でやっています。
環境は、遮光カーテン導入済み(ただし日中は真っ暗とまではならない)。別室です。就寝には大人のパーカーの袖を切ったものをスリーパー代わりに着せています。

問題の寝付きですが、朝寝昼寝時に寝ながらギャンギャンに泣いています。見に行くと目をつぶっていて、私が来たことにも気づかないです。なでなでトントンしても、泣き方はあまり変わりません。
たまに添い寝で気持ちよく寝ていても昼寝は一時間で起きてしまいます。

ここ一週間で試みたのは、朝昼の添い寝してみる、部屋をよりくらい静かな部屋へ変える、二回食に移行、ねる服装を暖かくする。

添い寝は効果がありましたが、やめるとまたギャンギャンに戻ってしまいました。(やめたのは寝返りが打てるようになって、寝た後に自分が抜けだすと柵の無い大人のベッドへ一人になり危険なため)
早朝起床が数日前までありましたが二回食にしたことで改善しました。

長くなってしまいましたが、朝寝昼寝をぐっすりととってもらうための次の改善点が思い浮かばず、ご助言いただけたらありがたいです。

839 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:55:52.33 ID:PiITGMPG.net
>>838
7:30に起きてるのはちょっと遅くない?
その月齢だと7時には授乳を始めていましょうって書いてあったような?

就寝も早いし、夜間睡眠が多すぎて昼寝があまり必要ではなくなってると推測。

840 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:38:21.82 ID:3ZyBfCX5.net
>>838
朝の開始が遅い
夜も遅い

朝寝を削って昼寝以降前倒しにする
18時半で授乳中に毎日寝落ちするなら疲れてるのでは?
昼寝と19:00-22:00の睡眠を深くさせるようにして、
朝寝をしっかりさせる必要はないよ
てかジーナなのに朝寝させるためになんで添い寝が必要なの?
なんか本末転倒というか…
朝寝を徐々に短くするか一旦止めて、昼寝を前倒しにして
入眠が改善するかまず様子みては?

841 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:46:54.69 ID:3ZyBfCX5.net
あと、お風呂に入れたあと授乳、就寝のがいいよ
19:00からの入眠が深くなるし、お風呂に入ることで
リフレッシュできて授乳時もしっかり飲めるはず
しっかり昼寝をさせて、離乳食→お風呂→授乳→部屋を出る(この時が19:00前後)
くらいになるように…

842 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 15:48:46.12 ID:w//O5CmJ.net
>>839>>840 まとめてで失礼します。

ご助言ありがとうございます。

7:30は全体的に30分遅らせたスケージュールが5ヶ月ではあっていたためでしたが、そうかそろそろ合わなくなっているのかもですね。
先月までは、朝寝昼寝をしっかりしていたからか、夜の授乳後起きていてしばらくして就寝19:30が可能でしたので…。
確かに、寝落ちでほとんど19:00就寝になってしまっているので、その分をどこかで減らさなければいけませんでした。疲れていたんですね。

添い寝は、本のお昼寝しない場合の所に、まずは添い寝でリズム習慣付けを、ということでしていました。朝寝もそのうち上手くいかなくなり、効果あるかなと思って、朝寝も添い寝してみたりして結局効果なくこちらへの相談と至った次第です。

まずは、今夜の離乳食の時間をずらしてみます!
朝7:30でうまくいっていたんだから、と固執しすぎていたので早めてみます。
朝寝をやめて昼寝の前倒しは自分にはなかった発想です。 朝寝なくても寝かしつけようとしなければ、機嫌はいいのでこれも試してみます。

ありがとうございました。

843 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 15:56:07.95 ID:w//O5CmJ.net
名前入れ忘れました。申し訳ない。
>>838>>842です。

844 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:53:25.41 ID:khKI4MwN.net
>>829です。アドバイスありがとうございました。
早く起こして前倒しにしようと思います。

が、そんな矢先、突然寝なくなりました。
今も19時すぎにベッド置いたのにギャン泣きしてます。
時間みて抱っこしたりしてますが、置いた途端に全力で泣きます。
日中の機嫌は良かったので体調不良ではないです。
どうしたものでしょう。

845 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:31:32.34 ID:xS15NMH0.net
>>844
寝るのが遅過ぎるんじゃない?

846 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:44:00.78 ID:wrYwiTTu.net
3ヶ月半男児、ジーナ歴1ヶ月半、母子別室です。
一週間ほど前から昼寝、夕寝、19時就寝時の寝ぐずりが激しくなりました。以前から入眠時と再入眠時(朝寝と23時の就寝時以外必ず30分後に起きます)は泣いていたのですが、5分様子を見て、泣き止まない場合はシューシュートントンや頭なでなでで落ち着いて寝ていました。
しかし一週間前から何をしてもギャン泣きでなかなか泣き止まないようになりました。特に19時就寝時がひどく、30分泣くこともあります。
最近のスケジュールは以下のとおりです。なお、本のとおりに19時就寝と書きましたが、2時間起きていられないため実際は18時台の就寝になっています。

7時 起床
8時45分〜9時45分 朝寝
11時半〜14時 昼寝
15時45分〜16時15分 夕寝
17時 風呂
18時に寝室へ連れていくが30分泣いて18時半就寝
19時に泣いて起き、30分泣いたりうとうとしたりしてまた寝る 
22時に起こし、23時就寝

夕寝と19時就寝時は疲れすぎてるのかと思い、早めに寝室へ連れて行ったこともあったのですが泣き続けていました。
夕寝は30分〜45分で起きて再入眠しません。
また、遮光は完璧にしており、起きている時間は散歩をしたりして適度に疲れるようにはしています。母乳量はスケールで量っていて問題ありません。
魔の3ヶ月なのかもしれませんが、何をしてもギャン泣きでつらいです。改善方法などがあれば教えていただければと思います。

847 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:08:11.74 ID:JMkmZtnn.net
>>844
786さんの言う通り寝るのが遅くて疲れてうまく入眠できてないんじゃ?
どうしたものでしょう、と言われても機械じゃないんだから
そういう日もあるさ、くらいで色々試行錯誤していくしかないよ…

>>846
夕寝で再入眠しないなら切り上げるかお昼寝を短くして夕寝するか様子をみる
でも本来は朝寝や夕寝は徐々に減っていくべきものだから
まず一番は19:00の就寝を深く、スムーズにするよう
スケジュールを調整するのが大切
問題を切り分けてみて

19:00入眠できない→2時間しっかり起こしていない→夕寝がきちんととれてない
→昼寝を短縮or夕寝を少し前倒ししてみる
とか…

こんなかんじに

848 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:54:10.99 ID:KiFE3Ppe.net
>>844です。昨日はそういう日だったみたいです。
あんなにギャン泣きして寝ないのは久々だったので動揺してしまいました。
ありがとうございました。

基本に戻り、きっちりジーナに戻したら
(7時起床、12時ごはん、12時半にベッド)
あっさり寝ました。やっぱりジーナスケジュールはよくできてると思いました。

849 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:03:07.31 ID:cT+fXSNv.net
>>846
うちは3ヶ月になったばかりだからたいしたアドバイスはできないけど、泣いても10分は待った方がいいと思う。5分じゃ泣き止まなくても10分待てば泣き止むことがけっこうあるよ。

それと起床時も完全に目を覚ますまで10分は待つように、目が開いたからといってすぐに抱き起こすなって書いてあるけど、それは実行してる?
うちはランチタイムの昼寝がしばらくうまくいかなくなってから本を読み直してそれをやってなかったことに気がついたんだけど、取り入れてから自力での再入眠がうまくなってきた気がする。

そして朝の授乳前、朝寝から起きたあと、昼寝から起きたあと、お風呂の前に運動等で体を動かすようにしてる。気が紛れるのかグズりがおさまって、スケジュールの時間までもたせるのに役立つよ。
もう少し起こしておく工夫をして、朝寝と昼寝をスケジュールに近づけてみては?
お風呂が早いのも気になるし。

夕寝はうちもギャン泣き。これはジーナを始めたときからずっと変わらない。ベッドに連れて行ったらよけいにひどくなるし、抱っこしてもダメだから、
居間に放っておいてる。途中で疲れて一人で寝てる。気が向いたときは抱っこでつきあう。17時になったら運動で眠気を覚ましてあげて、17時半までもたせてお風呂。

授乳の時間が書いてないけど、きっと授乳もスケジュールからズレてるよね?
特に気になるのが18時台の授乳なんだけど、泣きながら飲んで寝るの?

850 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 16:49:10.19 ID:5h/jSDCS.net
改行くらいしてよ

851 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 20:00:19.95 ID:6D4Ldv3a.net
>>846です。
>>847>>849
ありがとうございます。
今日は色んな手をつくして2時間起こしてみたところ、少し泣いてぐずる程度で寝ました。
今日はたまたま調子がよかったのかもしれませんが、知らぬ間に体力がついてきて2時間起きていられるようになっていたのかもしれません。
1時間半で眠そうにぐずぐずするのですぐ寝室へ連れて行ってしまってました。
昨日までの授乳時間ですが、7時、11時、14時半、17時半(お風呂後すぐ)、22時です。
おっしゃるとおり、夕方はぐずぐずするので機嫌のいいうちにお風呂に入れてしまおうと思って早めにいれていました。これがよくなかったのかもしれません。
今日は9時〜10時朝寝、12時〜14時昼寝、16時〜16時半夕寝、17時半お風呂、18時授乳、18時半寝室という流れにしたところ、30分ぐずりましたがギャン泣きではありませんでした。
ちなみに、起きたときに完全に目が覚めるまで抱っこしないというのは実行しています。
泣かせている時間ですが、10分泣き声を聞き続けるのがつらくて5分でいってました。最近声も大きくなってきて余計に…
ベビーモニターでチェックしていて、目を閉じながら泣いている時は5分以上様子見することもありますが、目を開けてキョロキョロしながら泣いてる時は可哀想で行ってしまいます。行っても泣き止まない時もありますがw母の忍耐が必要ですね。

852 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:32:03.35 ID:afE6RIkK.net
昨日引っ越しだった。

環境が変わったのと、引っ越しのドタバタで、夜はギャン泣きで結局21時就寝になってしまった。

でも今朝からまたきっちりジーナ。
9時の朝寝はスムーズに入眠できた。
ジーナやってて本当によかった。
特に魔の3ヶ月ではかなり助かった。
ものすごい布教したくなるけど信者乙って思われそうで、リアルではあまり人には話せない(賛否両論あるし)

853 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:49:11.91 ID:kya1P1Fn.net
私も布教したいくらいジーナに感謝してる。
数ヵ月〜1年は記憶が飛ぶほど大変と言われる双子育児でジーナやってて、育児が大変だと思った事がほとんどない。
夜は毎日自由時間あるし、ご飯もきっちり食べて、睡眠も家事もそれなりに出来る。
勢い余って、仕事まで始めちゃったよ。
デメリットは、余裕あり過ぎて痩せないw
でも、リアルでは余裕あるなんて言わないし、聞かれない限りジーナも教えない。
ネントレというだけで拒絶反応する人がたくさんいるからね〜。

854 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:07:31.64 ID:Mkz6Dd86.net
私もジーナほんとに感謝してる。
超ダラでゆるゆるだしメンタル弱いからそれでも余裕なかったり人並み以下にしか家事できてないけど
調子悪い日でもスケジュールさえ大きくズレなければ昼と夜に休んだり放心する時間あるし
なんとかここまでこれたのはジーナのおかげだと思う。

855 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:32:31.07 ID:bPc/oL/x.net
うちは夫単身赴任+実家も義実家も遠いから、
ジーナ無かったら親子心中してたかもしれないw

夜ゆっくり寝られる、お風呂もゆっくり入られる、
19:00以降は自分の時間を持てる
こういう当たり前のことが出来たからこそ
休みのない孤独な育児も続けられたと思う
ジーナが無かったら育児はハードモードどころか
無理ゲーだった

時々聞かれたらジーナというかネントレの話ちらっとするけど
皆すごいねーだけで食いつかないね…
こればっかりは合う合わないがあるもんね

856 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:46:16.08 ID:CKJgW/Ew.net
ネントレ=泣かせる=虐待のイメージがあるのよね〜。
みんな、添い乳やめるとか断乳は積極的に薦める(1週間我慢すれば夜通し寝るようになる!)のに、ネントレというと拒絶する。
どちらも入眠スタイルの矯正で、主旨は同じなのにって思う。

857 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:54:38.49 ID:U7hdSiAI.net
>>853
双子でそれはすごいね。すごいです。
みなさんジーナは生まれた日からはじめてるのかな?いつからはじめて今いくつか書いてあると嬉しい。

858 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:18:15.79 ID:bPc/oL/x.net
>>857
2才7ヶ月、退院後から
夜泣き無し、断乳すんなり、離乳食もりもり食べる、でここまでこれた
ほんとジーナ様々
子供はマイペースだけど落ちついていて育てやすい
癇癪やイヤイヤも少ない
以前ジーナで育てた子の性格をレスしてくれた人がいたけど
まさにそんな感じ

夜はおやすみ、また明日、と言ってドアを閉めるだけ
毎日この瞬間がくる度ジーナで良かったと思う>>855でした

859 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:21:01.69 ID:fy+UKpSv.net
うちも退院後からジーナの2歳児だけど、癇癪もちだなあ。
夜泣きもほんの一時期だけどあった。
だけどジーナしてなかったら一時期だけで済まなかったんだろうなと思う。
下の子は今のところ夜泣きないし。
寝かしつけいらずで決まった時間に寝室行ってくれるのは本当にありがたい。

860 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:24:55.61 ID:jBk8rgga.net
どなたかアドバイスをお願いいたします。
ジーナは、生後2ヶ月くらいからでもうすぐ7ヶ月になります。
ほぼスケジュール通りに生活できているんですが、朝5時半に起きてしまい、そこから寝ません。ベットでごそごそ→発声→泣き出すという流れです。
様子を見ていても寝ないので、抱っこしてでも寝かしつけた方がいいのでしょうか?

861 :794:2015/02/25(水) 12:56:05.94 ID:Ou8ln/lh.net
>>857
双子は出産直後からジーナで、今6ヵ月。
上の子は生後5ヵ月からジーナで、今3才。

双子以上はジーナを必読にすれば良いのにと思う。
実践するかどうかは別にしても、ジーナの知識の有無によって、QOLが余りに変わるんだもん。
でも、双子でジーナやっている人ほとんどいないんだよな〜。(たぶん、育児が大変過ぎてジーナにたどり着けない。たどり着いても、その時点で実践する気力なし)

862 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:05:24.84 ID:7XrgI/Fb.net
>>853-861
上のお子さん3歳とは頼もしい!

うちはまだ7か月ですがジーナ式様様は同感です。
痩せないのもいっしょかも・・・。

和訳1歳までのジーナ本しか読んでないので
その後はどうするのか、ネットからちょいちょい情報を得ていたりしますが
実際3歳の生活とかどんな感じなんでしょう?
これから迎えるであろう
トイレトレ(これは本買いましたが)とか、イヤイヤ期とかジーナに聞きたいことが山ほどある。

きっとジーナ式生活で子育てを謳歌していると想像してますが。
もしよければ、難しかったことや思ったことなど
また書き込みしていただけると嬉しいです。

863 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 18:04:12.83 ID:BFQRHXWZ.net
>>861
レアケースかもねー。上にお子さんが居たとは益々すごい。
欲を言えばこういう、ジーナ成功してて精読してよく理解してる人に、
編集し直してもらったジーナ本がほしい。本の構成としてはよくない。
とくに子どもを産んでから読むのにはつらい。図解とかされてるムック本でないかなー。
「安眠ガイド」はムック本でてるけどそんな詳しく説明するほどの内容でもないし、
ジーナは自分で本から情報をまとめ読みやすくしなおしたって人もいたらしい。
Amazonレビューにもかいてあったけど、人を選ぶよね。親(子も)の気質や性質でも差があると思う。
まめな人やこまめな観察ができる繊細でかつ理解力のある人…とか。

864 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 18:10:34.02 ID:ulOnsDO4.net
いやームック本なんて出たら曲解する人やらdqnやら増えて
ここも荒れるよ…
本国でもアンチジーナとか社会論争になったらしいじゃん
(まあイギリスは別室育児の歴史が長くて、その後ナチュラル回帰の流れがあったから
だろうけど)

大騒ぎする時代が日本にも来るのかもしれないけど
巻き込まれたくないからまだ先でいいわ
充分ジーナなメリットは享受したし

865 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 19:56:17.34 ID:ieb1w0JI.net
>>864
へーAmazonみてると日本でもそんな感じだよね。
でもフランス式にしろ南アフリカ式にしろ、いろんなネントレ本がでて一通りよんでるけど、
ジーナが一番本の文字が多いと思うし、細かい。生活リズムについてはほぼ同じ。

ムック本でDQNが増えるとか騒ぎになるとかは思わないけど(買う人は限られてると思うから)
今の本でも曲解されてるかんじはあるね。おなじナニーの本でもトレイシーは分厚い辞典みたいな本がでてたのに
ジーナのトドラーの本が出ないのはあんまり浸透しなかったからだよね。
それくらい実践する人を選ぶというか、成功するまでにジーナに質問できるわけじゃないから難しいんだろうね。

866 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:03:37.94 ID:kwZF1dNV.net
にちゃんをやってなかったらジーナも知らなかったし、もし知らなかったらと思うと恐ろしい。手探りの産後にスケジュールがあって起きていられる時間、寝る時間の目安がわかるのは本当に助かった。

そんな3カ月半の子は寝るけど朝は6時半に起きちゃってスケジュールが前倒し気味。早く眠くなるから早めに朝寝させるけど、1日の昼寝の合計がなかなか4時間を切らなくてヤキモキしてる。少なくすると夕方ギャン泣きだし。

でも夜はベッドにおいてお休みで寝るしどっから手をつけて7時まで寝てもらうか考え中。まぁ6時半なら早すぎるって事もないのでいい気もするけどそのうち大問題になったりするのかなー。

867 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:02:04.46 ID:vabU7SDT.net
>>865
イギリスのジーナの公式フォーラムだと直接質問にも答えてたような?
最近は見てないけどね
つうかそもそもマイナーなネントレカテゴリなのに
ムックなんて出したって採算合わないよ
出すほどの内容もないんだし
あの本以上にどういう書き方だったらいいってんだろう
必要充分だと思うわ

868 :794:2015/02/26(木) 04:17:48.30 ID:T3eaSh1/.net
>>862
1才半で保育園に入れてしまったので、そこから先は保育園の生活リズムですが、その月齢まで行くと、保育園とジーナのスケジュールに大差がないので、問題なく園生活に入りました。

ちょっと苦労したのは、ベビーベッドを卒業させた時。2才ちょっと。
それまでベッドに入れると出られないので諦めて?寝ていたのが、フリーな環境になり、部屋から出てきて寝なくなりました。

あとは、双子妊娠中に旦那が添い寝の習慣つけました(怒)
私が寝かしつけする時は添い寝要求しないけど、旦那には要求しています(現在矯正中)。
そして、夜中に何度も目覚めて旦那を呼びに行き、双子をお世話している私より、旦那の方が睡眠不足ですw
要は、入眠時の状況を夜中覚醒時にも求めるというのは本当なので、変な習慣づけをしないように注意しないと、後で苦労します。

双子の一人は生後3ヵ月で夜間授乳が要らなくなったけど、もう一人は6ヵ月の今でも一度必要です。
まったく同じ生活リズムで過ごしているので、固体差という事になります。
ジーナ本通りにならなくても、やり方が間違っているのかと悩み過ぎないで!

トドラーも、ジーナの書いた「双子編」も「上の子がいる時編」も読んだけれど、英語が苦手な人は日本語版だけ読めば十分です。
1才以降の昼寝時間だけ、誰かのブログに書いてある情報を探しましょう。

869 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:58:30.42 ID:yXmaSh4w.net
いまベルメゾンで資料請求するとスタイもらえます。
http://blog.livedoor.jp/tokyowildberry/

870 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:04:55.21 ID:6zVkAbr2.net
11ヶ月になったばかりの子なんですが、昼は一人で寝てくれるのに夜は手を繋いでいないと寝てくれません。
授乳→部屋を出る→ハイハイして布団を出る→ドアの前で泣き続ける
8ヶ月の頃からこんな感じで、後追いだろう、そのうち寝てくれるだろうと思ってたら全然寝てくれず…
アドバイスをお願いします。

871 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:04:10.26 ID:QGVQJQBm.net
〉811
同じく11ヵ月です。
うちは眠そうな素振りが見えてから寝室に連れていきます。
それでもだいたい時間通りなのでいっかな、と。
アドバイスにならないかもですが参考まで。

ところで私もお聞きしたい。
完ミで離乳食は順調、そろそろ22時のミルクを
止めようかと思っているのですが
まだ起こすとガッツリ飲むし、途中で哺乳瓶外すと怒ってます。
でも今までよりも明らかに眠りは深く、
飲み終わってオムツ替える時には熟睡。

そろそろやめどきでしょうか?
やめたかた、オムツはお風呂上がりから朝までそのままですか?
ミルクあげずにオムツだけ換えようとすると起きて泣かれました。

一才前後の方最近どんな感じか、
また先輩方はいつごろ22時の授乳やめたか教えてください。

872 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:47:40.15 ID:jxazAe70.net
やめていいと思う。
うちもそんな感じで試しにやめてみたら7時まで寝たよ。
心に余裕があるときに(早朝覚醒してもイライラしないような)一度チャレンジ!

873 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:24:25.24 ID:ikW7Zd+I.net
>>838です。改善が見えてきたのでご報告です。
今後のどなたかの参考になれば。

まずは、離乳食の時間をいろいろ変えてみました。
一番良かったのは、

17:30 お風呂
18:30 片乳授乳→離乳食→反対の乳

でした。授乳に離乳食を挟むことで、寝落ちがなくなり19:30頃に就寝できるようになり、眠りが深くなったようです(時々30分くらいで起きて泣いて再入眠していたのも無くなった)
その結果、昼寝をキチンと取れるようになりました。再び一人で眠れるようになりました。
朝寝をしない時は昼寝を前倒ししていましたが、朝寝もするようになってきました。まだしゃべりながら寝ているときがありますが、それもだんだんと少なくなってきています。

7:00起床に戻す前に改善されたので、30分後ろへ倒した7:30-19:30のスケジュールのままになっていますが…。

離乳食の時間を変えるだけで、起きる時間が変わるのですごく重要なのだと実感しました。

874 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:09:47.57 ID:mVxrgRVK.net
>>871
11ヶ月で離乳食も順調ならきっと
あっけなく7時まで寝ると思うな。
うちは離乳食順調で8ヶ月で3回食にしたと同時に
22時代のミルクなくしたけど7時まで寝たよ。
本当は22時のミルクはだんだん減らした方がいいんだろうけど、
最後の日まで240mlくらい飲んでた。

875 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:12:27.27 ID:mVxrgRVK.net
ちなみに風呂上がりから朝までオムツは替えてないけど
漏れたことはないです。
(パンパースMサイズ使用10ヶ月児)

876 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:14:30.47 ID:whSHmUEP.net
>>871
11ヶ月でサクッとやめました
もう22:00は殆ど飲んでなかったし、離乳食も三食しっかり
食べてたので

その感じだとやめていいと思うよ
オムツは我が家は夜中一度替えてる(今2才半)
起きるときもあるし、起きないときもあるけど
起きたら起きたでおやすみ〜でオシマイなのがジーナないいとこだね

877 :812:2015/02/27(金) 19:36:33.89 ID:QGVQJQBm.net
22時のミルクへのアドバイスありがとうございました。
昨日から鼻水垂らしてるので治ったら通し寝チャレンジしてみます。

一緒に聞けば良かったのですが、
19時の寝る前のミルクはいつごろまであげてますか?
22時をやめるとそこだけになるのでどうなるのかと。

一才前後は過去レス見てもあまりレスがなく
有り難いです。
また結果報告させていただきます。

878 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:10:15.79 ID:xU4drK49.net
>>877
うちは1歳ちょうどで19時の授乳なくしてみたら拍子抜けするほど簡単に終わってしまったよ
前日まで出せば飲んでたからこれは断乳ってことになるよなぁと身構えてたのに何事もなくあっさりなくなってちょっと寂しかったのを覚えてる

879 :811:2015/02/28(土) 20:13:51.72 ID:CqPKmqTp.net
>>871
ありがとうございます。あくびもしてるし多分眠いと思うんですが、寝ないです。
あと夜は眠るのに最低でも30分以上はかかってしまいます。昼は10分もあれば寝てくれるんですが…

880 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:20:50.50 ID:+VV6A/Mk.net
>>868 さん
お礼おそくなりましたが詳しくありがとうございます。

>>双子ちゃんの夜間授乳の個体差
とか興味深いですね。

881 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:58:33.09 ID:IU7TLsty.net
ジーナ式って叩かれやすいよね。
前別スレでも叩かれてたし。
ノイローゼ気味な私からしたら助かるんだけどね。
そもそも放置を推進してる訳でもないのにな。
読んでない人程叩いてるイメージ。

882 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:38:15.71 ID:beztk2Eo.net
嫌いだけど〜でもネントレ意味不ってレス見た
低月齢を泣かしっぱなしとかもう、なんだと

(゚Д゚)ハァ?泣かしっぱなしじゃネーヨと思うわ
でも無視無視

883 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 16:45:20.74 ID:ZIT2mYjk.net
そうだよね
そういうカキコは泣かせてねーよ!!と心の中で叫んで見てる

ご意見欲しいです
4月から保育園に通う今四か月男児ですが
夜のお風呂を18時までに済ませて19時までに就寝が難しくなりそうです
同じような方はどのようにしてますか?
22時も時間を変えずに起こしていますか?
保育園に行っていない土日等行っている日とスケジュールをあわせていますか?
一人でどうしたもんかモンモンと考えています
アドバイスもらえると嬉しいです!

884 :名無しの心子知らず:2015/03/03(火) 12:47:58.33 ID:yj3pXEHp+
夜通し寝るようになったジーナっ子は
夜中に歯ぐずりで起きたり夜泣きしたりしますか?
しても自分で再入眠するんですか?
生後3週間からジーナで8ヶ月。
夜中の授乳がなくならないままここまできました。
3週間ほど前から夜中の授乳が1回から2回になり、
現在は2時半と5時前後に起きます。
5日前から歯が生え始めたので、歯ぐずりで起きるのかなと思いますが、
いつまで続くのか。
泣いているというよりはしゃべっているように
聞こえますが、再入眠できる感じではなく、
同室なので無視して寝ることができないので授乳しています。
P131の赤ちゃんが2回起きるときの対策を始めましたが、
今のところ効果なしです。
それどころか6時15分頃起きてしまい、お手上げ状態です。
私があまりにも眠そうにしているので
夫が1回はミルクにしたら代われるよと言ってくれています。
ミルクにしようか、
それとも2回目は片方だけあげているけど、
3時間空いてないからあげるのをやめようか、
いっそのこと夜間断乳した方がいいのか。
ご意見やアドバイスをいただけないでしょうか。
お願いいたします。

885 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 03:15:32.91 ID:i4wssl9G.net
布おむつでジーナやってらっしゃる方いらっしゃいますか?
もうすぐ生後2ヶ月で、ゆるくジーナ始めたいなと思っているのですが、布おむつをこまめに変える生活をしているので、睡眠スケジュールに影響出そうな気がしています。
夜だけ紙にすればなんとかなるでしょうか。体験談あればうかがいたいです。

886 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:05:14.67 ID:sF06nJxm.net
>>885
布おむつでジーナしています。現在7ヶ月です。
ともに退院後からスタート、始めの一ヶ月くらいは夜紙おむつ、一パック終わったあたりからは布メイン外出時のみ紙おむつです。

オムツ交換ですが、ジーナ本の「おむつを替える」と書いてあるところでは大抵濡れているし、それプラス濡れたら交換していました。
1日20回くらいの時もあったかな。
寝てる時は触らないようにしていたのでオムツ交換していません。

支障というほどの問題は今のところないです。
しいてあげれば、寝付けない原因として時々おむつ濡れがあるくらいです。大抵変えれば寝るし、睡眠途中濡れていることで夜中に起きるということもないです。

887 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:39:21.72 ID:H+QAJC+n.net
>>883
横だけど私も知りたい。

ジーナ先輩の友達から聞いたやり方だけど、お迎えからの夕飯、お風呂、授乳、寝かしつけまでノンストップでも21:00頃になってしまうみたいで、22:30は授乳しなくても朝まで寝るみたい。
たまに夜中起きたら適宜、夜間授乳か抱っこで再入眠。
保育園に行くと朝も早いよねー。
我が家は親は5時起床、子は6時起床になる予定…。

保育園でたくさんお昼寝できるといいよね。

888 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:13:10.25 ID:i4wssl9G.net
>>886
早速ありがとうございます!やり方近くて安心しました。私も現在外出時のみ紙おむつで、寝てるときは変えてないです。今のところ長くても6時間睡眠くらいなので、ちゃんとつければ漏れもなく助かってました。
昨夜は夜中何度かギャン泣きで起きてしまって、おむつを見るともろもろたくさんしてました。本の「夜中は極力おむつは変えないように」が守れなくてどうかなと思ってたのですが、もう少し月齢が進めば改善されるかもしれないですね。続けてみます。

889 :812:2015/03/05(木) 12:19:36.91 ID:XEjlRO8G.net
通し寝の報告です。
1日目
24時頃オムツチェックで目覚め失敗、ミルク与える

2日目
オムツチェックはやめたが、寝相が悪すぎて布団からはみ出し目覚める、ミルクを与える

3日目
鼻水のせいで22時前に目覚め、またまたミルク

4日目
隣の私の布団に攻め入って来て、いつもなら元に戻すところをそのまま放置して小さくなって寝る。
目覚めたら7時!成功!

まだ早いのかと諦めかけたけどなんとかクリアの目処がたちました。
今日も寝てくれるかな。
皆さんありがとう。

19時のミルクは一歳を目処にしてみます。

890 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:24:13.89 ID:ox+InS/o.net
>>881
ちょうど2、3歳のスレでも叩かれてる。
叩いてる方の「しつこいな云々」に笑ってしまった。
しつこいのはどっちだよと。
しかし何であんなに嫌われるのかね。

891 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:07:38.04 ID:BFnG4rKe.net
「寝かしつけに苦労してるならジーナやればいいのに、やらないなんて損してるね」みたいな上から目線を感じるんじゃない?
引き合いに出して悪いけど、>>861とかすごい上からだなぁと思ったし
私もジーナ様々だとは思ってるけど、こういう言い方ばかりしてたら叩かれるのもしょうがないなと思うよ

892 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:08:22.95 ID:ZhVmKEZh.net
寝かしつけに何時間でもかけるか、 その手間をジーナの本を読んで実行するかにかけるかの違いだよね。
ジーナやるのも手間に感じる時もあるけどジーナじゃない子育てをやってないから比べれないけど。

双子でジーナとかすごいとしかいえんわ。先人のレスはありがたい。

893 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:55:36.75 ID:49LNxa66.net
>>885
布おむつでジーナやってます。
夜間にう○ちをしなくなった段階(2ヵ月くらい?)で紙おむつに切り替えました。
交換スパンが長くなると、万が一布おむつが濡れていた場合に(交換直後に濡らしている場合もあるし)肌が荒れてしまうので・・・。

でも、赤ちゃんが布おむつが原因で起きたりしないのなら、布おむつを夜間も使い続けて良いのではないかなと思います。

894 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:10:58.36 ID:iknNKYvL.net
>>891
「苦労している私って偉いの‼」って誉めて欲しいモードの人間(要は愚痴を聞いて欲しいだけ)に、具体的な解決法を提示するから相容れないのかなと思う。
別に>>861が上から目線とも思わないし、事実そうなのかなと思う。

895 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:13:47.18 ID:zEiqH7i+.net
ついに22:30のミルク(完ミです)がなくなったので記念カキコ!!@7ヶ月なりたて2回食の10キロ

3日連続で手で払いのけられ、なんとか飲ましても20とかしか飲まず、なくしてみて問題なしでした。
前日までがっつり160とか飲んでたのに、突然拒否。6ヶ月〜の成長期が終わった感じです。

しかし朝が少々早起き…

22:30の授乳(ミルク)がなくなった赤さんは12時間びっちり寝てるんでしょうか?

896 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 10:11:37.87 ID:xjlZOFfu.net
>>893
ありがとうございます。
かぶれさせちゃったら布でやってる意味がなくなってしまいますもんね……。気をつけたいと思います。

最近睡眠時間が増えてきたので、体重も順調だしこの流れでジーナのリズムに乗せたいと考えています。
優柔不断でいろんなスレ見まくってますが、いいとされてるもの全部やるとどうしてもバッティングしてきますね。それぞれ目的が違うから当たり前なんだけど。
ジーナ本の前の週のスケジュールも参考にしつつ、自力入眠のコツを掴むの優先、夜起きちゃったらおむつがえのチャンスと思う、くらいの感じでやっていこうと思います。

897 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:15:25.54 ID:NsVTJsoG.net
>>890
あれはあなたがしつこいからじゃい?
あのスレでジーナの話しても理解してもらえないだろうし、あなたが叩かれても仕方ないと思ったよ…。

898 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:16:53.74 ID:KIBxES1M.net
見てきたけどあの流れの中でジーナの単語を出すのは
空気嫁だわ

ジーナとかネントレって聞いただけで嫌悪感抱く親もいるんだし
反応されたくなかったらぼやかすかロムっとくしかない

899 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:42:42.40 ID:i0zuh4gb.net
でもどうしてそんなに嫌悪感抱くんだろうね。
なんだか理不尽な気がするわ。

900 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:46:06.88 ID:3BPNSDgt.net
苦労する事を美徳と思っているのかな??
自然分娩で痛い思いして産んだから愛情わく。みたいな。

901 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:52:39.50 ID:i0zuh4gb.net
質問なんですが、3回食になった方はお昼ごはん何時からにしてますか?
子がゆっくり食べるせいか11:30から始めてもお昼寝が13:00になってしまう。
お昼ごはん11:00からでは早すぎるし、やっぱり短い時間で食べさせるようにするしかないかな。

902 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:23:42.26 ID:AmSv+Q8Z.net
>>900
潜在的にそうかもね
母乳じゃなきゃ母親失格
無痛分娩は母親失格
寝かしつけなきゃ、母親失格
って感じで

903 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 07:07:51.87 ID:ilvwzp/y.net
母乳あげるのめんどくせで殆どミルクで、寝かしつけがめんどくさい私は母親失格だな。泣かれるとすごいストレス感じる。

ここ2日ばかり朝6時ちょっと前に突然ギャーって泣いて起きる。トントンで再入眠もむり、しっかり一回量飲ませないと寝ない。後1週間で4カ月なのに、ここにきて魔の3ヶ月か…。

早朝覚醒とも微妙な時間だし、かといって起きるのもまだ早い。その後が狂うから寝てほしい。中途半端でちょっと辛い。しばらくしたら落ち着くかな。

904 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 07:10:34.17 ID:xzKudZJc.net
>>902
本当におかしな話だよね。
苦労するのが素晴らしいんだね
無痛でもミルクでも愛情は同じなのに
子が健やかに育てば問題ないよね。
しかもジーナに関してはどう考えてもこっちのが優れてると思うんだけどな。
夜中ねない子供を抱えて母親はボロボロ
子供だってしっかり寝られなくてかわいそうだよ。
睡眠のサイクルが45分とか、寝入った環境を目覚めの時に求めるから
おっぱい飲みながらとかゆらゆらされながら寝た子は睡眠が浅くなった時にそうでないと
ないてしまうのもきちんと研究されたことだし、理にかなってるのに。
ゆらゆら寝かせるのが当たり前で正しいって世の中の思い込みとっても変

905 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 09:54:52.05 ID:3XOZESWp.net
というか元スレ見たらわかるけど、そもそも>>890が2〜3歳スレでいきなりジーナのスケジュールの話をした事が発端でしょ?
誰かが上にも書いてるけど、2歳以上の子供がいる人のスレでジーナの話は浮くと思う

私だってジーナのスケジュールで悩んでる時に「私はジーナじゃないけど〜」ってレスされたら、正直ありがた迷惑というか無意味だな、と思っちゃうよ

906 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 11:10:25.42 ID:AmSv+Q8Z.net
いや、2歳3歳スレじゃなくても恐らくネントレスレ以外じゃ浮くんじゃない?
うちは3歳間近でジーナスケジュールや子供部屋別室は続いてるけど
育児板どころか殆どの他人には理解得られない前提で
認識してる
いちいち説明するようなもんでもないし、
>>904の言ってることは分かるけど、
どちらがいいかは親が決めることだからね

907 :844:2015/03/07(土) 11:49:41.86 ID:xzKudZJc.net
>>906
そうだね。だから私は人にはジーナやってるなんて言わないけど、夜泣きやなんだでたいへんな思いをしてる人に、
育てやすい子でいいわね。なんて言われるとこれは新生児からの努力の積み重ねなんじゃ!って内心もやもやしちゃう。楽してるように思われたくないと言うか……笑

でもこれだけ良く寝良く食べよく運動、
ほとんど泣かずで良い子の我が子を見てると
ひょっとしてジーナをやらなかったとしても育てやすい子だったのかしら?と思う時もある。

908 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 12:24:39.38 ID:+efdrvMe.net
>>907
自分だって楽してるように思われたくないなら、苦労するのが素晴らしいって考えとさして変わらないじゃない
ジーナやっててもやってなくてもみんな努力してるのに、こっちの方が優れてる、母にも子にも絶対効果があるなんて思ってるから
上から目線だって嫌われるんでしょ
現にここでもスケジュール乗らない悩みは尽きないし途中で挫折しちゃった人だって沢山いるんだからさ

909 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 12:24:45.84 ID:Y4qSPrGZ.net
>>907
あなわた(笑)
最初の子はジーナやるまで苦労したから、ジーナのお陰って良く分かるけど、2回目は最初からジーナだから、もしかして育て易い子供たちだった??と思う事がある。
出産前はネントレと聞いてもピンと来なかったし、どちらかと言うと低月齢でトレーニングなんてあり得ない!と思っていたので、反発する人の気持ちも分からないではない。

910 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 12:33:26.87 ID:Y4qSPrGZ.net
>>908
絶対効果があると思っているわけではないと思うよ。
ジーナが合わない人や環境があるのは分かってる。
でも、夜泣きや夜間授乳等でノイローゼ寸前になっているなら、取り敢えず試してみたらどうでしょう?とは思う。(ジーナはあくまで選択肢のひとつとしての提案)

911 :844:2015/03/08(日) 00:19:25.68 ID:mMVW5iTy.net
>>908
ごめんごめん実際はジーナ様々で楽してるんだけど、人にあんたは楽でいいわねみたいにやらしく言われたらいやじゃない。
あなたジーナ否定派なの?
効果がない子供もいるかもしれないけど
844で書いたみたいな人間の特性も知らずにネントレを否定してユラユラユラユラしてるなら嘘だと思って一回やってみればいいのになぁと思ったの。
ジーナやってても子は寝ずに親もボロボロになって挫折してやめちゃう人もたくさんいるんだね。スケジュールまんどくせになってやめちゃう人ばかりだと思ってた。
知らなかったわ。ごめんなさいね。

912 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 03:35:39.43 ID:CkiFMgmg.net
>>911
あなたもう黙ってた方がいいよ。

913 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 04:09:04.18 ID:ol4uv28s.net
ほんとにもうお腹いっぱい
だからしつこいって言われるんだよ
ブログにでも書いてなよ

914 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 13:08:19.98 ID:RLFPObDg.net
こういう人がいるからジーナ教とか言われるんだな
いい迷惑だ

915 :名無しの心子知らず:2015/03/08(日) 20:40:38.56 ID:PzRIVxhTN
こんばんは。

2か月半の赤ちゃんがいます。
新生児の頃に昼寝をガッツリ5時間くらいしてしまっていたので
ジーナを知って3週目くらいから始めました。
吐きやすい子だったので22時の授乳のときには無理に起こさず、
3時間以上で目が覚めたときに授乳するようにしていました。

今では吐きにくくなり、入浴後19時から8時間は眠るようになってきました。
日中のスケジュールも軌道に乗ってきたので、今更ですが
22時の授乳を始めようかどうしようか迷っています。
そうすれば7時くらいまで眠ってくれるかな と。
リズムが崩れそうで怖いのでまだ試してはいませんが・・。

どなたかこんな経験された方はいらっしゃいませんか?

916 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:23:07.12 ID:jd52uD8A.net
そろそろ4カ月のジーナ歴2か月。

今まではスケジュールに沿わせなきゃって外出をすごく控えてたんだけど、そろそろ半日ぐらい遠出の外出してみたい。

みんなどんな位からスケジュールにこだわらず外出するようになったのかな?

917 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:31:12.40 ID:GYxU2BI5.net
>>916
4ヶ月になったばかり、ジーナ歴は退院からです。
うちはインフルが大流行してたから外出を控えてたんだけど、先週から外出を始めたよ。
真っ暗で寝るようにしていたおかげでベビーカーで寝て欲しい時は寝ないけど、
抱っこ紐とパイ落ちでなら寝るのでお昼寝時が被った場合は何とか寝かせてます。
外では、スケジュールめちゃくちゃだけど、授乳時間と2時間以上起きていることの内容にするのだけ気をつけてるよ。
私も先輩方は外出時はどうしているか知りたいです。

918 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:55:30.46 ID:qVCsAA7L.net
>>916
スケジュールに拘らずに外出じゃなくて、
スケジュールに合わせて外出してた
外出よりも毎日平穏に過ごせることを重視しちゃってたなあ
それがいいのか悪いのかはわからないけど、スケジュールが
軌道に乗ってるなら一日くらい崩れても修正できる、ってのが経験から
言えること

長めの外出は夕寝が無くなって、離乳食も二回になってからかな
もう半分ウロだけど

919 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 12:02:05.29 ID:YZQvhY6W.net
ゆるジーナのもうすぐ3ヶ月、ジーナ暦1ヶ月半です。

夜19時前には眠って、それからだいたい5〜6時間寝るのですが、情けないことに起こすのが怖くて22時半の授乳ができません。

前に一度22時半の授乳(ミルク)をしてみたのですが、その後1時くらいに起きてしまって、結局一回余分に起こしただけみたいになってしまいました。

それでも諦めず22時半授乳はした方がいいんですよね…?だんだん明け方まで寝れるようになるものでしょうか。
今は0時、4時くらいに2回起きてます。

もし同じような経験した方がいればお話聴きたいです。

920 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 13:50:14.27 ID:K7EnjIIU.net
>>916
だっこ紐やベビーカーで寝てくれる?
それによって変わるけど、寝てくれる子ならお昼寝時間を移動時間に当てる(これは本にも書いてあったよね)
寝てくれない子なら昼寝から起きてから出かけてお風呂までには帰宅。
でも離乳食始まるとますます出かけられなくなるから(離乳食の時間までに帰らなきゃ!てなるから半日なんてムリ)、出かけるなら今のうちだよ。

うちは朝寝から起きて10時頃出かけて、昼寝はベビーカーで済ませて、17:00頃までには帰宅してるよ。


>>919
3ヶ月の頃はまだまだ夜中に2回くらい起きてたな。
起こして飲ませてもまた夜中に起きるけど、段々起きる時間が後ろにずれていくよ。
そんでそのうち回数も1回だけとかになって>>903さんみたいに早朝に起きたりして、再度寝かせるにも微妙な時間だったりして苦労したり。

うちは7ヶ月だけど今でも3日に1回くらいのペースで夜中に起きる。
でも昨日疲れきって22:30の授乳サボったら19:00〜7:00寝てくれた。嬉しい。
知らない間に成長してたのね。

921 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 16:08:27.37 ID:8qMOeJc/.net
離乳食が始まると外出も大変になるのかー。まだまだ想像がつかない。

確かに多少崩れても次の日を1日スケジュール通りに過ごしたりしてるけど、確かに大丈夫だわ。もっと子供を信じていいんだな。

843ですが、今、昼寝トータル時間が長すぎるかなと思って眠そうなのを必死に起こしてます。3時間半以上寝る時もあって起きてる時の機嫌はいいけど、朝早起きされる方がダメージでかいわ。

10時半の授乳後は寝落ちに近いから起こしとけないし、親も眠いしで 無理だ。ジーナは試行錯誤の毎日だね。

922 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 16:54:34.53 ID:AGHK/Vpa.net
離乳食始まっても普通に外出してたけどなぁ
離乳食用の保冷剤付きお弁当箱を持っていってフードコートとかで食べさせてた
夏場は流石にBFだったけど外出しづらいと思ったこと一度もないや

923 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 17:35:05.82 ID:K7EnjIIU.net
>>922
うちは完母だからジーナのサンドイッチ方式もフードコートじゃやりづらいし、
離乳食自体が荷物になるのと、途中で離乳食食べさせて、そのあとは授乳で、って用事があって出かけてるのに子の腹を満たす為に割く時間の方が多い…

結果、母乳だけの頃に比べて外出しにくくなったと感じるよ

924 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 17:38:30.97 ID:AGHK/Vpa.net
うちも完母だったけど、感じ方は人それぞれってことだね
当てこすりみたいになっちゃってごめん
こんな人もいるよ、程度の話だった

925 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 19:19:27.35 ID:wJfMh0pH.net
>>922
むしろ授乳する場所とか確保しなくていいわけだし、
離乳食始まってからのほうが楽だよね

まあ人それぞれだから…

926 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 20:04:46.14 ID:mzagC7AG.net
離乳食始まっても授乳は必要だよ

927 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 22:37:14.58 ID:QHLZYozf.net
私は離乳食時期の方が外出できなかった。
BF拒否だし、母乳環境違うと大泣きで母乳も飲まないし・・・。
ミルクは多少飲んでくれたけど、十分量飲まないからグズグズ。
(親としてはやめさせたかったけど)うつ伏せ寝だったから、ベビーカーでも寝てくれないし(涙)

結局、スケジュールの合間縫って外出してました。
でも、そんなのも、今となっては良い想い出。
試行錯誤した苦労なんて、あっという間に忘れちゃいますよ〜。

928 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 00:12:04.35 ID:Bj12dFnZ.net
>>926
いやそういう話じゃないから

929 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 07:18:30.84 ID:M1l6fPLz.net
祝!4ヶ月にして初めて朝7時まで持った!
昨日までは明け方に泣き出して少量のミルクを与えていたんだけど、よく考えたらギャン泣きではないし、もう少し様子見ようと4時頃のぐずりをチェックしていたら、また寝始めた。
6時頃にまでぐずり出したけど、これもチェックしてたら5分程でまて寝て現在に至った感じ。
たぶん今までの明け方のぐずりにもチェックだけで良かったんだろう。

ちなみに昼寝の時間だけ3時間以内を心がけて、後は朝と夜の時間と沐浴(未だに)を守って、って気軽にやってる。

930 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 08:34:09.73 ID:V0pVakVk.net
>>929
おめでとう!

トイレに入ってる隙にリビングで寝ちゃったー。もう少し起きてて欲しかったのに。朝寝2回だな。

931 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:13:12.10 ID:K2TuYSIg.net
そろそろ4ヶ月だからスリーパーがほしいんだけど、エイデンアンドアネイ以外でおすすめってある?
いまのところAmazon.comでhaloのsleepsackをまとめて買おうかなと思ってる。
特に>>665の方、もしまだ見てたら詳しそうだからおすすめを教えてほしい。

932 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:32:45.81 ID:+NIjWTpZ.net
4ヶ月からイケアのスリーパーをつかってます
タグみて綿100パーのものを選んで
海外のスリーパーは縦にひたすら長い&足先が閉じてるんよね

933 :870:2015/03/14(土) 21:50:20.84 ID:NbghbApe.net
>>932
ありがとう。ネットでみたらかわいいし安くていいね。
そういうノースリーブで下が閉じてるタイプがほしくて。
ただこれってこれからの時期は暑くないのかな?
地方だからIKEAはないんだけど、もし長く使えそうなら夫の出張のついでに買ってきてもらおうと思って。

934 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:05:04.08 ID:mQM3AQDc.net
>>933
分厚いのと、薄いのとあるよー。
うちも夏に向けて薄いの買わなきゃだわ。

935 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:13:20.28 ID:2EUfdHOZ.net
4ヶ月男児。
今まで全ぐるみだったけれど、そろそろ暖かくなってきたしと思い、今日から半ぐるみへ移行してみた。
途中で起きてギャン泣き。
1日で簡単に外れるとは思ってなかったけど、大変だ。
結局肩をおさえつけたら再入眠した。一週間くらいで慣れてくれるといいなあ。

936 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:49:43.57 ID:A3xDkIav.net
>>935
全ぐるみから半ぐるみに移行する時は片手ずつが移行しやすいみたい。
過去ログで何度か話題になってたから良かったら探してみて。

937 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:26:37.83 ID:QlnU+16j.net
4カ月、金曜日までは多少のズレはあるもののほぼスケジュールにのってスムーズだったのに土日と出掛けてスケジュール通りといかなかったからか、
今日は朝寝昼寝共に40分したらギャン泣きで起きる。

今まで崩れても昼寝の2時間は大丈夫だったのになにこれ。夕寝も眠くて寝れなくてぐずるので結局抱っこ紐で寝かせることになっちゃった。寝起きもグズグズ。

遅れてきた魔の3ヶ月か、ただのズレの為か。

938 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:01:22.50 ID:B7kWpWox.net
>>937
きっと土日の疲れが出ちゃったんじゃないかな?
うちも先々週の週末出掛けてスケジュール崩れた翌日の月曜日はグズグズとお昼寝も1時間位でギャン泣きしてしまったけど、
火曜には元のいい子に戻ったよ。

939 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:36:34.29 ID:QlnU+16j.net
>>938
土日の疲れであってほしいです。
若いから一晩寝れば回復してるだろとおもってた。

良く考えたら体力無くて起きてられないんだったよね。
ありがとう。明日に期待する。

940 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 04:38:28.39 ID:5yQOFZcV.net
>>939
若いからww
いや、若すぎですw

小さな変化でも赤ちゃんには刺激になるので、外出して疲れたんだと思います。
普段スケジュールにのっているなら、数日で戻ると思いますよ〜。

941 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 12:44:22.81 ID:igFMh7py.net
夕飯と朝起きる時間が気になっているので経験談などあれば教えてください。

1歳7ヶ月、保育園児のため、ゆるゆるジーナです。
夕飯を18時前に食べて、19時半就寝、6時起床です。
最近、5時代にぐずぐずと起きて、6時前にお腹すいたー!と台所に行くことがあります。
昨日はイヤイヤ期もあり、19時近くまで夕飯を食べていたら、今朝は7時近くなってもお腹すいたー!はありませんでした。
(私の目覚ましで6時に起きましたが、まだ眠たそうでした)

成長してもスケジュール通りの17時など早い時間に夕飯の方はこのようなことはないですか?
日中は保育園でおかわりもしているし、夕飯も食べていますが、朝まで保たないのかな?と考えてます。

942 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:27:36.58 ID:uwhWWVqQ.net
間もなく一歳です。
最近昼寝をスケジュール通りすると19時には寝てくれなくなりました。
今日は12時に寝て1340に起こしても夜寝付いたのが2030前。
昼寝更に削るべきでしょうか。
ちなみにまだ歩くことはできません。歩くようになったら体力消耗してまた寝てくれるようになるのでしょうか。

943 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 04:07:29.66 ID:g8Xj2DTo.net
>>941
うろ覚えなのですが・・・。
起きる時間はあまり変化がありませんでしたが、保育園のおやつでお腹が空かないらしく、だんだん17時に夕飯を食べなくなりました。
なので、先にお風呂に入れて、夕飯は1時間程遅くスタート。
19時の就寝は2才近くまで守っていました。
その内、イヤイヤ期で何をするにも時間が掛かるようになり、夕飯19時、就寝20時が基本に。
イヤイヤ期が終わってもこのスケジュールです。

夕飯を食べる量が少ないと、早くに空腹で起きる時があるので、>>941さんと似たような状態なのかもしれません。

944 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 04:11:58.02 ID:g8Xj2DTo.net
>>942
歩くのがまだなら、体力が余って寝なくて大丈夫なのだと思います。
歩くまでお昼寝時間を短くするか、就寝時間を遅らせてはどうでしょうか。
私は就寝時間を遅らせて、お昼寝時間は家事&私のお昼寝時間として重宝していました。

945 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 08:45:02.08 ID:IKGWPXHy.net
>>943
先にお風呂やってみます!
夕飯後のお風呂で19時半就寝だと、時間もあけずにお風呂なので消化に悪いと保育園スレでも見たので、ちょうど気になってました。

ちなみに今でも帰宅後すぐにお風呂ですか?

946 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:08:36.09 ID:p1de0MF+.net
>>945
今は下の子(双子)を19時までに寝かし付けてからお風呂なので、19時お風呂⇒19時半〜20時ご飯と、ちょっと後ろ倒しのスケジュール。
4月から下の子も保育園なので、帰宅したら直ぐに全員お風呂(どうやって入れるんだろう。あはは)⇒下の子の離乳食⇒下の子の寝かし付け(〜19時)⇒上の子のご飯⇒上の子就寝(〜20時)に変更予定です。
本当は、夕飯から就寝までもう少し時間を空けたいので、色々やってみるつもりではありますが。
どちらにしても、帰宅から子供達就寝までは戦争状態になりそうですが、頑張ります^^;

947 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:20:39.50 ID:DWixbjUY.net
夜の10時半の授乳が終わればほぼ朝まで寝るといってもいいと思うんですが、朝の6時に起きます。もう一度寝るときもあればそのまま7時を迎えて起こすときもあります。

困ってるのはそうすると朝寝が早くなり、昼寝も早くなり、結局、1日の昼寝の合計が3時間半をなかなかきれません。

今、子はもう4カ月なので昼寝時間が短くなってくはずですが、なかなか短くなりません。
朝の6時に起きるのも昼寝の合計が多いからなのかと思っているのですが、何処から手をつけてよいやら分からず…。

あとベッドに置いて寝ますが、必ずひと泣きしてから寝入ります。気になってはいますが、寝るのでほっときますが、皆さんのお子さんは泣かずにねますか?

アドバイスお願いします。

948 :872:2015/03/19(木) 18:55:28.84 ID:8tfBrm3O.net
>>934
薄いのもあるんだね。ありがとう。

>>947
私なら早起きしても激しく泣いてないなら寝たふりしてそのまま時間まで放置か、
抱っこでなんとか寝かしつける。
そして朝寝前、昼寝前に頑張って起こし続けてみるかな。
それでも早起きなら別の要因かもしれないし。
うちも朝寝と昼寝前はいまだに泣くことが多い。
でも少しずつ短くなってる気がする。今は長くても4分くらい。

949 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:43:02.53 ID:prqq0Id0.net
>>947
886さんのお子さんにも効果あるかはわからないけど、同じくらいの月齢の頃夜の授乳を23〜24時くらいにしたら朝まで寝るようになったよ。
だんだん早めて行って、最終的に23時で一ヶ月くらい固定してた。
たまに22:30-23:00にあげてみて早朝起きるようだったら23:00に戻してってしながら、だんだん22:30に近づけたよ。
7ヶ月の今も22:30に上げてる。22:00だと5:00とかに起きてしまうので。


最近19:00から朝まで寝ることが数回あって22:30授乳しないこともあった、でも夜間授乳してもしなくても早朝覚醒することあるしなんなんだろう。
まだ夜間授乳が必要なのかなぁ。見極め難しい。

950 :881:2015/03/20(金) 01:41:52.45 ID:CW3ohTHM.net
>>944
時機的なものですよね。
寝ないと思うからイライラ気になるわけですよね。
さすがに9時超えは辛いので8時頃で寝てくれるような落としどころを探ってみます。

951 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:44:56.81 ID:4KcxvnFo.net
>>947
うちの7ヶ月も、6時に起床です。7時まで寝てることは、まれです。
布団かけ直したら、たまに再入眠するけど、だんだんギャン泣きになって起こしちゃうこともあります。

最近、7時と14時30分の授乳量がかなり減って5分くらいでもういらないとなってしまいます。22時台の授乳やめてもいいのかなぁ?

952 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:52:06.51 ID:dOjxBG8y.net
3ヶ月になったばかり、母子同室のゆるジーナです。

22時半の授乳後、23時過ぎに眠り、毎日必ず3時半〜4時に起きるのが10日程続いてます。本には3ヶ月にもなれば朝まで眠ってくれるはず〜と書いてありますが、皆さんいつ頃朝方まで眠ってくれるようになりましたか?

お昼寝は3時間半を限度に、22時半の授乳はミルク160〜180程、スワドルミー片手出しで半ぐるみに移行中です。

せめてそろそろ5時くらい(連続6時間くらい)まで伸びてほしいなぁと思うのですが、せっかちでしょうか。何か工夫されて睡眠時間が伸びた方、アドバイス頂けたら嬉しいです。

953 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:27:05.80 ID:aIwZa/Mc.net
>>948,888,890
ありがとう。
昨日は夜の最後の授乳を遅めてみたけどイマイチ効果が分からず…。もっとがっつり遅くした方がいいかなと思って今日チャレンジしてみます。

起こしておくのも頑張ってみて今日は朝からいつもよりは長く起きてます。私が忙しく動いているか、周りの景色が変わると目が覚めるみたいでバウンサーの場所を移動したりしてみました。

6時に起きてもご機嫌でクーイングしてるだけなので気になるけど7時まではほっときます。

寝入る時に泣くのも 寝かすのが早かったかもしれません。頑張って起こしてから寝かせると泣きませんでした。

>>952
うちは2ヶ月半ぐらいから朝まで寝るけどこればっかりは個人差があると思う。
私が気を付けたのは1日の授乳量をしっかり飲ませることと、ギャン泣きで起きないかぎりほっといた。そのまま寝るときもあったし。3ヶ月の頃はまだ昼寝が4時間ぐらいあったからあんまり参考にならんかな。

954 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:51:26.02 ID:cw3ZYyD3.net
>>952
双子@は3ヵ月半で朝まで寝るようになって、6ヵ月で22時半の授乳もいらなくなりました。
双子Aは、離乳食始まって(6ヵ月)、ようやく夜間授乳1回・・・。もちろん22時半もあり。
全く同じ生活させていても、こんなに違います。
ちなみに、双子@は標準体重。双子Aは成長曲線の下限体重です。
体重(体力)の問題なのか、性格の問題なのか、それ以外の要因か・・・。

955 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:12:59.82 ID:Ui1xzapt.net
>>952
3ヶ月の半ばくらいから徐々に2時3時おきが5時6時になり、4ヶ月くらいから大体7時おきに。
そのあと風邪ひいたり、寝なくなったりでスケジュール崩れて、6ヶ月頃からスケジュール戻ってきて7ヶ月の今は6時半おきくらい。

3、4ヶ月の頃はひたすら昼のスケジュールを守るように頑張って、早く寝るようにならないかなぁと思っていた。


別件ですが、皆さん食事時の水分や日中の水分どれくらいあげていますか?
昨日一昨日が暑かったので、水を飲ませようかとおもったのですがたくさん飲ませすぎるわけにもいかないなと思いまして。
今のところは一口二口くらいですが、授乳スケジュールに影響しない量、回数ってどれくらいでしょう。

956 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:59:21.90 ID:dOjxBG8y.net
>>953 >>954 >>955
レスありがとうございます。
早くて2ヶ月のうち、だいたい3ヶ月〜朝まで寝てくれるようですね。

うちの子は今は成長曲線真ん中なので、体重が関係あるとしたら3ヶ月のうちに朝まで寝れるかなぁ、と期待してしまいましたw

夢のような日が来ることを願って、頑張ってみます!

957 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:51:59.07 ID:yuSY/dqj.net
>>956
うちは今4ヶ月で3ヶ月の初めくらいから朝まで寝るようになったのに最近遊びのみが始まり日中の飲みが悪く夜中授乳(というか明け方5:30~6:00頃)が復活してしまいました。
うちも早く夢の日々にならないかしら。

958 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:56:05.07 ID:x/CvEc1I.net
>>955
水分量、私も気になります。
二回食がっつり@7ヶ月半ですが、うちはミルク→離乳食なので参考にならないかもしれませんが…離乳食後は30mlくらい飲みます。
授乳→離乳食ならほんの数口でいいかも…?
●が固くなってきて出しにくそうなので、離乳食の時以外に朝寝前、昼寝前、16時頃に20〜40mlくらい水分補給させてます。今のところミルク量に影響ありません。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

959 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:01:40.02 ID:x/CvEc1I.net
>>955
間違えました。
× 授乳→離乳食なら
○離乳食→授乳なら
です。
Think different? by 2ch.net

960 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:39:58.05 ID:hsIsGIGII
ジーナ歴6ヶ月でもうすぐ1才、朝寝をなくすタイミングがわからない。
低月齢の頃から睡眠時間が平均より短めで、今は1日トータルで13時間前後。
スケジュールは、起床6:30、朝寝9:30(15分)、昼寝12:45(2時間弱)夜19:30。
朝寝をなくすとしたら昼寝は正午スタートが妥当なんだろうけど、それまで愚図らせずに起こしておける自信がない。

961 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:44:39.73 ID:NY/xARzK.net
ジーナ歴6ヶ月でもうすぐ1才、朝寝をなくすタイミングがわからない。
低月齢の頃から睡眠時間が平均より短めで、今は1日トータルで13時間前後。
スケジュールは、起床6:30、朝寝9:30(15分)、昼寝12:45(2時間弱)夜19:30。
朝寝をなくすとしたら昼寝は正午スタートが妥当なんだろうけど、それまで愚図らせずに起こしておける自信がない。

962 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:06:50.12 ID:FZrb65/o.net
>>961
うちもまさにそれだったけど、午前中外に連れ出すとかは難しい?
家の中ではグズグズしてたけど、外にでてると機嫌いいからお天気と相談しつつ朝寝無くしたらそのリズムに慣れてくれたよ!

963 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:46:22.48 ID:YdlSzQt9.net
>>962
ありがとう。
出不精だけど午前中はなるべく外出してみようと思う。

964 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:39:21.07 ID:xRrW4Avt.net
5ヶ月男児 ジーナはたいいんからです。
ここ1ヶ月ほど昼寝をきちんと2時間したためしがありません。
45分〜1時間半ほどで、ぎゃーーーんと泣いて起きます。
放置してもなだめてもおっぱいをやっても再入眠しません。
一度30分ほど放置したけれど結局2時まで寝ませんでした。

スケジュール通りにしたり、朝寝を9:00~にしたり9:30~にしたり、時間を30分にしたり
まだ、寝返りもできませんが運動させて疲れさせて見たりしましたが改善しません。
昼寝が短いのでここ最近は15時から17時までの間に30分ほど夕寝を入れています。

ジーナの目的であるベッドに置いて電気を消したらコロッと寝ることは出来ているのでまぁ問題ないと言えば問題ないのですが
出来れば昼にしっかり寝て欲しいです。
何かいい手立てはないでしょうか?

965 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:26:46.89 ID:nepoIoj+.net
>>964
回答ではないけれど、4ヶ月後半で全く同じ状態。
朝寝30分にしても昼寝1時間しかしない。
過去スレでも同じようなレスがあるから、この時期の仕様と思ってるけれど解決策があれば知りたい。

成長期にリズムが崩れる原因ってなんなんだろう。
体力がついてきたけれど、うまく動けなくて体力が余ってるのかな?

966 :名無しの心子知らず:2015/03/31(火) 23:23:16.27 ID:EMNSae27V
>>961
うちは7ヵ月位で朝寝なくしました。
その時は、昼寝は11時半スタートにしてました。
1歳の時も12時になる前には寝かしていました。

967 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:26:08.55 ID:lbBHWfZY.net
4カ月半の子。4時半に1度起きて一人で遊んでてそのうち6時半ぐらいに寝て7時に起こすんでも朝まで寝るって言えるのか…。

再入眠してくれるのは助かるけどたまに再入眠しないまま7時をむかえて起こすとえらいことだわ。

968 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:09:40.07 ID:1oPDLJP+.net
相談です。
夫婦の寝室+ベビーベッドで生活してます。
今までは主人が7時半に出勤だったので、7時に主人が起床+仕度、私はミルクとおむつ替え、その後主人の弁当作りで上手くやれました。

しかし4月から主人が7時の出勤に変更になり、6時半には支度をしないといけません。
電気をつけた状態で部屋も明るくなり、バタバタと主人は仕度+私は弁当作りも必要になり、それで赤ちゃん(5ヶ月)も目が覚めてしまいギャン泣きになってしまいました。

本当なら赤ちゃんを別の部屋にしたいのですが改築工事で終わるのが半年ぐらい先で他の部屋もなく夫婦の寝室に寝かせないとダメな状況です。

皆さんなら六時半にミルク+おむつ替えしますか?
それとも泣いても7時までは放置しますか?

正直部屋も明るい状態なので7時を6時半に変更しても良いのかなと悩んでます。

皆さんならどうしますか?

969 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:45:22.43 ID:fFptEyA2.net
>>968
間取りやご主人的に上可能か分からないけど、私なら部屋を暗いまま夫には寝室の外で支度してもらって様子をみてみるかな
着替えなどは前日のうちに洗面所や別部屋などに用意してもらう/しばらく夫の衣類を別部屋に移動
自分はこっそり抜け出す。

でもこれから夜が明けるのも早くなってくるし月齢的に早朝覚醒も始まって来るかもしれないから全体的に6時半〜に前倒しのスケジュールを模索するのもありかと思う。

970 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:03:47.84 ID:1oPDLJP+.net
レスありがとう!
旦那に外で仕度出来ないか相談してみます!

971 :名無しの心子知らず:2015/04/03(金) 16:09:01.56 ID:wQCD0OvKd
ジーナ(&トレイシー)を始めて二週間、生後6週。
日中のお昼寝が全然上手く行きません・・・。

今日は途中10分ぐらい泣きつつも奇跡的に二時間昼寝してくれたけど、
普段は30分程度しか寝てくれない。
自力入眠できそうな時も、
シューシュートントンを20分やって寝付いたかな?という時も、
部屋を出て5分程度で泣き出してしまう。
様子見でも収まらず再入室してシューシュートントン再開するとギャン泣きに。
シュートン続けてスケジュールが軌道に乗れば寝てくれるのでしょうか?
それともうちの子はお昼寝は要らないタイプなんだろうか。

更にこの三日間ほど夜中の1:30きっかり頃、悲鳴のような絶叫とともに吐き戻しをして号泣。
授乳すると収まるけれど、次の起床が5:30頃でそのまま7時まで眠らず。
どうも胸やけを起こしているのと覚醒が習慣になりそうなので、
今晩は白湯を初めて試してみます。

初めからすんなり行く訳はないけれど、
寝かしつけで泣いている子供を見ているとなんだか私何やってるんだろうと罪悪感が…
抱っこすれば泣き止むのは分かっているのに、
これって虐待?とかふと悲しくなったり。

チラシの裏ですみません!
どこかに吐き出したかったのです。

972 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:00:30.32 ID:JXnB1Lxu.net
皆さんは子の毎日寝る時間は同じですか?
例えば、夜に親戚が集まって食事会がある場合、いつもは7時に寝かせるようにお風呂、授乳とスケジュール通りに過ごしていますが、もし寝かせる時間を1日だけずらしたい場合はどうされてますか?

なんとなくですがもう1度7時頃に少し寝かせると9時半頃お風呂、その後に授乳で10時半就寝となるかな?
いまいち怖くて実行出来ずにいますがこういった場合はどうされてますか?

973 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:56:13.81 ID:rCLqICCB.net
>>972
風呂は親戚が来る前に入れて夜は風呂無しで寝かせるよ。

974 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:59:53.22 ID:5v1uFhsA.net
>>972
何だかよくわからないけど、イレギュラーなスケジュールにどう対応するかってこと?
一日ぐらいなら昼寝がズレようが授乳がズレようがお風呂がズレようが全く気にしなかったな

975 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:50:24.96 ID:fDXKmI5R.net
ここ1週間ほど、8ヶ月の子が深夜に寝返りして布団を移動しまくり、ギャン泣きするようになりました。そして、かならず6時に起きてしまいます。
これには、どう対応したらいいのでしょうか?教えてください。
様子を見ていてもギャン泣きするので、寝返りできないようにおひな巻きしてみても力が強くてすぐに脱出してしまいます。抱っこでもトントンでもして、再入眠できるように手伝ったほうがよいのでしょうか?

976 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:45:26.20 ID:K2PQB0Ha.net
ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。

977 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:15:55.44 ID:MkD2Rsjx.net
>>975
このスレを寝返りで検索すると結構情報あるよ

978 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:41:23.27 ID:mIif3Ds3.net
2人目生後3週、退院後からジーナ始めました。
上の子2歳も生後1ヶ月頃からジーナしました。
2人目はまだまだ一人寝が出来ず、ベビーベッドに置くと少なくとも15分は泣きます。もちろん途中なだめにいきますが、うまくいかない日は朝寝の時間まるまる泣いてることも。
里帰り中で、昼間は泣いたままにさせておける環境なのですが、夜は上の子も同室なので、授乳で寝落ちした状態でベッドに置ければいい方で、泣き始めたらすぐに抱っこ、泣き止まなければ添い乳をしてしまっています。
昼間は一人で泣かせておきながら、夜はすぐ抱っこと授乳、というのは本人が混乱するのではと思うのですが、産後の体がまだ回復していないのと、上の子が起きないためには仕方ない、と毎日悩みながらやっています。
上の子と同室で、新生児をうまくジーナっ子に出来た方がいたら、コツやアレンジ方法を教えていただきたいです。

979 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/09(木) 06:30:50.98 ID:TZqeEdJo.net
>>978
横ですが私も知りたいです。
生後2ヶ月児を母子、上の子とも同室でジーナしていますが、夜10時半の授乳後3時間おきに起きて、914の方と同じく泣かせないために最後は添い乳してしまっています。

それでも寝なければ部屋から出て、リビングへ避難。

同室、上の子アリの状況でうまくやるコツを知りたいです。

980 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:30:24.45 ID:WUZm3D4N.net
夜泣きをする君へっていうFacebookで出回ってる?記事を読んだ。
ゆらゆら抱っこをしないといけないので頑張ってるってところに、そんなんいかんよ!ジーナやりなよ!と突っ込んでしまった

981 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:08:02.03 ID:fV+qiFVp.net
ママ友が一晩中抱っこで30分や1時間で起きちゃって大変〜って言ってるのを聞くと、大変だねぇ早く寝てくれるようになるといいね。って言うけど、本当はジーナ全力ですすめたい。
昔からの友達ならジーナっていうのがあるよって教えてあげると思うけど、ママ友はまだ人間関係が出来てないし労ってほしいだけかもしれないし難しい。

982 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:14:46.90 ID:n4JjAI6w.net
そのフェイスブックのやつ私もみた。
あほらし。ジーナで解決じゃんって途中で閉じた。

3人目になると感じ方もかわるのか。

983 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:17:18.80 ID:9dKgH519.net
4ヶ月半、ジーナは1ヶ月すぎから。
寝るのはおおむね問題ないんだけど、起きてるときグズる時間が増えてきて困ってる。
だんだんおもちゃで遊べるようになって安心してたんだけど、
ここにきて退屈みたいでジムに転がすと泣く。
まるで生後1ヶ月くらいに戻ったみたい。
バンボに乗せると少しもつ。
それもダメだと抱っこや散歩すると機嫌が良くなり、再びジムで少しもつ。

ジーナやってたら子供がご機嫌で過ごせるという話だから、
毎日散歩とか抱っこひもつけて家事とは無縁なのかと思ってたんだけど、甘かった。
みなさんこんなもの?

984 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:18:14.15 ID:rEOiPAgs.net
子供を何だと思ってるんだ
ロボットじゃないんだから機嫌の悪い日だってあるでしょうよ
ジーナやってるってだけで365日いつでもご機嫌で一人遊びしてくれるとでも思ってたの?

985 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:39:05.00 ID:nJ/uN2/j.net
>>983
うちも4ヶ月くらいのときから起きてる時間ぐずるようになった。
同じく散歩するときょろきょろして楽しそうなので、
ねんねでごろごろしてるのに飽きたんだと思って、起きたら外出してる。
ジーナやっててご機嫌になるっていうのは、眠さや空腹など生理的なことで泣くのが減るっていうことだと思う。
おすわりしたり自分で動けるようになったらましになるんじゃないかな。

986 :919:2015/04/10(金) 12:55:49.67 ID:9dKgH519.net
>>984
なぜそんなケンカごし?
もちろんロボットじゃないのはわかってる。
一人遊びできる時間がどんどん増えてたのに、
いきなりまたダメになることもあるんだなーと。
だからジーナがうまくいってる子の起きてるときの過ごし方が知りたかった。
そんなもんだよーとか、寝る時間が足りないんじゃない?とか、なにかアドバイスが聞けたらなと。
ちなみにあなたは毎日の散歩や抱っこ紐で家事ってやってましたか?

987 :919:2015/04/10(金) 13:05:03.01 ID:9dKgH519.net
>>985
リロってなかった。ありがとう。こんなもんなんですね。
今日も朝寝後出かけてきた。暖かくなってきたし、これから散歩頑張ります。

988 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:20:34.22 ID:lERj323d.net
うちの子はおおむねご機嫌だけど飽きてくるとぐずるよ。
だから数分ごとにベッド→プレイマット→バウンサーとか、部屋を変えたり子の視界が変わるように向きを変えたり部屋中歩き回って鏡見せたりしてるよ。
一度子と一緒に横になって寝てみて。
天井ばかり見ているの眩しいし暇!!

出かけられる日はほんの数分でもお散歩するとキョロキョロ楽しそう。
朝と昼寝前の2時間は結構潰れるけど、12時から17時過ぎまでの3時間は何しようかいつも考えなくちゃいけないから大変w

989 :924:2015/04/10(金) 13:21:33.39 ID:lERj323d.net
すみません。
12時じゃなくて 14時から17時過ぎでした。

990 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:26:46.24 ID:rEOiPAgs.net
>>986
食って掛かってごめんね
初めのレスの後半が「ジーナやってるのに何で楽出来ないの?」みたいに聞こえたからさ
私ももちろん抱っこ紐で家事なんてしょっちゅうやってたし母子どちらも体調不良でない限り毎日散歩に行ってたけど、何でそんなこと聞くの?
退屈が原因と思うなら遊んであげたらいいだけなのに、それすらジーナと絡めて考えるってちょっとジーナに頼りすぎじゃないかなぁと思うんだけど

991 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:23:50.95 ID:zE6fA+uI.net
>>983
寝転がっているのがあまり好きではないのかなと思います。
うちは、座っているとご機嫌な子はバンボやハイチェアに座らせて、うつ伏せが好きな子はうつ伏せで遊びやすいオモチャを与えて時間稼ぎ。

グズって大変な時間帯は、極力お散歩やお買物に行っていました。
雨の日や体調がいまいちな日は外出できず困るけど、TV(いないないばあ、おかあさんといっしょ等)を見せたり、部屋を移動したりしてやり過ごしました。
ジーナのスケジュールにのっていれば、グズる時間帯は予め分かるはずなので、上手く気分転換等させてあげられると良いですね。

因みに、腰痛持ちなのでおんぶや抱っこしながらの家事は基本なしです。

992 :名無しの心子知らず:2015/04/11(土) 16:24:29.75 ID:3NaURQwQ4
スケジュール通り生活させてれば愚図って泣いたときの原因が分かり易いってだけで
ジーナやってたらいつもご機嫌ってのは違うと思うんだけども。
飽きたらグズるなんて2歳の長女もそう。因みに新生児からジーナやってる。
赤子や幼児はそういう生き物なんだよ、3ヶ月くらいまでは寝てる時間が長いのとミルク飲み人形だからきっとまだ慣れてないのよね。
うちもそのくらいのときはエルゴおんぶで家事したりバウンサーを片足で揺らしながら料理してた。そんなもんだよー。
なんとかしてあの手この手で時間を稼いでたから、経験が生きて2人目はかなり楽だよ。

993 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:56:08.52 ID:3+HvQa4Y.net
4月から保育園児の2歳。
保育園で退院後初めて一人じゃない環境でお昼寝することになるので
寝ないんじゃないかと心配だったけど、寝たらしい。
まあ、寝つきは相当悪かったようだけど、
暗くない環境で眠れたことにもビックリ。
家でも一人寝を嫌がるかと思いきや、夜はいつも通りすんなり寝た。
保育園と家を子供なりに割り切ってるんだなあ。
子供の順応性はすごいとここでもよく見てたけど、本当なんですね。
私は枕が変わっただけでも眠れないのに。

994 :919:2015/04/12(日) 00:50:46.09 ID:NZPSthsQ.net
レスありがとうございます。
いままで眠いとき以外グズることがあまりなかったので、戸惑ってしまって。
構ってもなにしてもダメで、とにかく外に出たいみたい。
でもみなさんのレスを読んでこれが普通なんだと安心できました。
レスを参考に工夫してみます。

995 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:12:40.10 ID:G2VF8XX+.net
1歳0ヶ月の子がいます。
今までは7時に寝たら朝まで寝てくれてましたが、1歳になってから2、3時間おきに目が覚めるようになってしまいました。
今日口の中を見たらようやく1本目の歯が生え始めていました。これが原因でしょうか?
それとも体力がついてきて睡眠時間が短くなったんでしょうか?
離乳食は3回しっかり食べ母乳もしっかり飲みます。
成長曲線ギリギリなので夜中泣いたら母乳あげてます。

996 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:46:09.31 ID:u3B2F5Op.net
夜中泣くたびに母乳あげてたらジーナじゃないっつーかジーナの甲斐ないよ…

997 :930:2015/04/14(火) 11:23:15.55 ID:G2VF8XX+.net
1歳で6.9kgしかなく、全然ギリギリじゃないしむしろはみ出てるのになんでギリギリって書いたんだ…言葉間違えた
泣いたら白湯などを飲ませるのは身長体重が標準の子だと思っていて夜中も母乳あげてました。

998 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:53:05.21 ID:u3B2F5Op.net
そうか、小さめ赤ちゃんなんだね。それならお医者さんの指示に従うのがまず一番と思うけど
ジーナ的には日中のうちに一日の必要量を摂取するのを目指すのが基本なのと、これまでは朝まで寝れていたことからすると
・日中食べられそうなら離乳食の量増やしてみる、1歳ならおやつもあるよね?おやつもごはんに近いものにしてみる
・夜間については歯ぐずり他の可能性もあるから、夜間に母乳あげるにしても泣いたらすぐではなく少し様子見→水で寝そうなら寝かす→やはり空腹原因のようならあげる

とかを私なら試してみるかなあ。
うちも1歳まで曲線下ギリギリだったから小さいと心配だし起きたらすぐあげたくなる気持ちは分かるけど、空腹じゃなく目が冷めてるのに授乳することで今までできてた自力再入眠ができなくなったらもったいないよー。
小さいなりに体重増えてるとかでなく停滞とか医者の指示ですぐ授乳ということならごめんなさい。

999 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:49:27.03 ID:7yc/2El2.net
母乳でジーナされているかたに質問です。

生後8ヶ月、ジーナ歴は退院後から。
スケジュールは朝食以外本の通りです(朝寝と昼寝を後ろにずらし済み)
現在離乳食は二回食です。

ランチ時の授乳なのですが、ミルクに場合は60mLだったか飲まなくなったらこの時間のミルクをやめるという記述がありますが、母乳の場合はどのようなことを目安に止めたものかと悩み中です。
最近の飲みっぷりは

・ランチ時にサンドイッチ授乳…先月まで左右合わせて15分くらいが、今は12-3分くらい
・お昼寝後の授乳…先月まで左右合わせて15分くらいが、今は7-8分

で減ってきてはいます。
ミルクは持っていないので今更購入して試すのもなぁという感じですし、さし乳で搾乳してもあまり出ず搾乳をあげるのも難しく…。

こんな感じになったらランチ時の授乳止めたよとか、離乳食これくらい進んだら止めたよ〜などアドバイスありましたらお願いします。

1000 :930:2015/04/15(水) 09:00:17.95 ID:LWeBww+T.net
>>998
ありがとうございます。
ジーナはやりたいけど体重の増えが…と思っていたので聞いてみてよかったです。

1001 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:24:17.60 ID:SvGD8YGW.net
子は5か月、2か月頃からジーナで寝かし付けはいらなかったけど、ここのところやっとキッチリとスケジュールにのった。
といっても3ヶ月位のスケジュールだけど。

いつになったら夕寝がなくなるのかわからんし、また崩れるんだろうし離乳食始まるしまた本を読み直すかな。

1002 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:05:03.32 ID:xXdwTZ2S.net
>>999
母乳やめるなら替わりにフォロミとか用意しないと水分不足で●が固くなるよ。
うちがそうだった。
8ヶ月なら1歳まで使えるスティックタイプの育児用ミルク買ってストローやマグで与えるか、
もう少し待ってフォロミにチェンジしてもいいかと。
結局おっぱいやめてもこの先1歳過ぎても牛乳とかなにかしら飲み物は与えるわけで…。

もったいなければそのまま母乳でも良いかも。
飲みすぎで離乳食食べないとかじゃなく規程量食べて体重も順調に増えてるなら、あとはママの気分でいいのでは?

1003 :914:2015/04/16(木) 10:13:50.26 ID:Faimx0vF.net
二人目ジーナのアドバイスを求めていた914です。

試行錯誤しながら、まずは昼間の寝かしつけをジーナでと思ってますが、一向に子が慣れる気配がありません。
上の子の時もすんなりはいかなかったですが、2週間もすれば大局的にみて一人寝に慣れてきてるな、と感じられたのですが。
本では低月齢の方が順応が早い、とあったと思いますが、果たしてこのまま続けていってうまく行く日が来るのかと、かなり後ろ向きになっています。
徐々に出来るようになったのではなく、1ヶ月くらいは進退なかったのにいきなり寝るようになった、という子もいるのでしょうか?

1004 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/16(木) 11:08:31.85 ID:zKHn0lYV.net
>>1003
添い乳が良くないんだろうなという気はするけどなにぶん1人しかいないので2人目ならではの…がわからなくてすみません

双子持ちのベテランジーナさん待ちage

1005 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/16(木) 12:19:32.05 ID:enINtqB5.net
>>1003
ベテランジーナさんではないけど、スワドルミーとかおくるみは試してみた?
うちはこれでてきめんに寝た。今までの苦労は何だったの?位に。
まあ寝入りばなは少し泣くけど。

1006 :名無しの心子知らず:2015/04/16(木) 13:21:11.49 ID:TSCH57/dc
>>964
うちも5ヶ月半、完母、ジーナは8週目からで同じ状況。
2ヶ月後半から軌道に乗り夜間授乳もなくなりほぼスケジュール通りだったのが、ランチタイム昼寝がここ2週間ほど突然、上手く行かず、30〜45分で起きてしまいます。

レスになってないかもですが、うちの場合、昼寝でギャン泣き覚醒した後、大体ゲップする。
元々ゲップが下手なのか?飲んだ後でゲップさせても途中覚醒でゲップ。
ゲップさせてしゅーしゅーすると再入眠してくれる時もあり、上手く行くと14時頃まで寝てくれるが、10分、15分で泣いて起きて失敗、結局起こしてしまう事も…

授乳後に寝たり、夕寝長くさせたりして調整してお風呂→19時就寝は崩れてないけど、昼寝が毎日憂鬱なので、どうにかしたい。
入眠後30分以内にご飯食べるのは結構プレッシャー(汗)

空腹が原因かもと思って離乳食開始してみたけど、まだ効果あったとは感じない。
歯も生える様子なし、寝返りは体捻るくらいでまだだけど、成長期の仕様で仕方ないのでしょうか…
がんばるためにも乗り切ったらまた昼寝してくれると願いたい。

1007 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/16(木) 15:34:16.41 ID:4GbwhMBi.net
昼寝の時間帯に外出しなければならない場合、どうやってスケジュールを調整したらいいのでしょうか?
子は5ヶ月、ジーナは1ヶ月半からで、普段は極力スケジュール通りに過ごしてます。
区の集団予防接種なのでどうしても避けられません。
朝はいつも6時過ぎからゴソゴソしているので起床を後ろにずらすのは難しそうです。
昼寝を外で試みたことはありません。
移動はバスで片道20分ほどなので、移動時間を昼寝に当てるにはちょっと足りません。
今のところ考えているのは、
1.朝寝を起きるまでさせて、往復のバス(片道20分ほど)で少し寝てくれるのに期待。
2.いつも通り過ごし、移動中に寝てくれるのに期待。

近々同じ場所で離乳食教室が13〜15時であるので、ここで一度練習してみようと思ってます。
こちらの方が時間が長いからさらに不安だけど。
この時間帯にお昼寝って一般的じゃないのかな?みんなグズらないんだろうか。

1008 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/16(木) 18:03:04.56 ID:I4Vb1ui8.net
>>1007
移動は抱っこ紐かな?
予防接種は何時から何時まで?

時間が分からないのでアレだけど、いつも通り過ごしても眠ければ抱っこ紐やベビカで寝るよ。
もしあまり眠れなくて夕方愚図ったらちょっと夕寝させてあげたらいいかも。
ねんねをトータル3時間くらいに納めるのと、5時以降寝かさないっていうのを気を付ければ、
スケジュール乗ってる子なら風呂からのパイで7時に寝れると思う。


おでかけ頑張ってね!

1009 :941:2015/04/16(木) 19:50:54.15 ID:4GbwhMBi.net
>>1008
失礼しました。予防接種は13時半からです。
何時までかかるかはわかりませんが、帰りのバスの都合上、少なくとも1時間は会場にいる必要があります。
徒歩5分→バスで20分→徒歩5分ほどなので、徒歩移動は抱っこ紐の予定です。
夕寝はもうずっとしておらず、たまに昼寝が失敗しても夕寝はしないので難しいかも。
でも頑張るしかないですね。

1010 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/16(木) 20:08:34.68 ID:nVkkLYMU.net
>>1007
うちも同じような時間で健診だったので
朝寝を長めに2時間くらいさせてから出かけました。
ただ、やはり足りなかったのか疲れたのか
帰りの移動中にグズグズしたので、
帰宅後夕寝1時間させました。
15時くらいからだったかな。

本当にどうしてあの時間帯なんでしょうね。
私も不思議に思ってた。
1歳半の健診は朝寝しなくなってたからそっちのが調整大変だった記憶。

1011 :938:2015/04/16(木) 20:48:48.85 ID:Faimx0vF.net
>>1004
あぁ、レスありがとうございます。
一人でもんもんと考えちゃっていて、レスもらえただけでちょっと救われます。
添い乳って、ジーナではいちばんやっちゃいけないものですよね…。

>>1005
おくるみはバスタオルでやってましたが、全ぐるみにしても泣いて突破していたので、半ぐるみにしてみたり迷走していました。
スワドルミー、ポチって試してみます。
一つ一つ出来ることをやってみるしかないですよね。ありがとうございます。

1012 :934:2015/04/16(木) 22:14:00.16 ID:/NJf6tGn.net
>>1002
ありがとうございます。

特に今すぐやめたい理由もないのですが、授乳時間が減ってきているので、そろそろランチタイム授乳をやめるほうがいいのかな? でも目安がわからないな。くらいの感じでした。
とはいっても、1歳から保育園予定なので、ランチ後の授乳とお昼寝後の授乳をあわよくば無くせればと思っていますが。

取り敢えず、まだ暫くは本人がいらないと態度を示すの待ってみようと思います。

辞める時が来たら、水分摂取気をつけます!

1013 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:45:26.10 ID:RpxtXWjx.net
>>978
双子持ちです。
双子は同室別々ベビーベッドで寝かせています。
片方が泣いて、もう一人が起きてしまう事もたまにありますが、慣れれば他の子が泣いていても意外に起きない(起きても勝手に再入眠する)もんだなぁという感想です。
たまに上の子も同じ部屋で寝る事がありますが、こちらもちっとも起きません。

なので、上の子が起きるのを気にせずジーナスタイルを優先した方が、赤ちゃんも混乱しないし、後々楽なのではないかと思います。
おくるみ/スリーパー、シーツ、遮光はかなり重要です。
上手く行くようになると良いですね。

1014 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:55:55.71 ID:RpxtXWjx.net
>>1007
6時に起こして1時間前倒しスケジュールでギリギリまでお昼寝させるか、朝寝を長くとって15時くらいからたっぷり夕寝させるかのどちらかでしょうか。
夕寝してくれない時は、その分就寝を早めれば翌日は通常スケジュールに戻るかな。
眠ければ抱っこ紐の中でも寝てくれるし、1日くらいお昼寝短くても意外にご機嫌に過ごしてくれたりするので、そんなに心配しなくても大丈夫だと思います。

1015 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/17(金) 13:45:43.50 ID:nIGSvbT5.net
5ヶ月の赤ちゃんなんですが、明け方の4〜5時頃に目を覚まして喃語で元気にしゃべってます。
ちゃんとミルクの量や時間、昼寝を守っても7時までぐっすり寝てくれないんですが、どうしたらいいでしょうか。
今のところ泣いてる訳でもないので様子見すると、6時頃にまた寝始めます。
このままがいいでしょうか。

1016 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/17(金) 14:54:38.39 ID:ZV1AZ5/x.net
>>1015
問題視してなかったけどうちの5ヶ月半の息子もだわ。

1017 :945:2015/04/18(土) 09:38:03.24 ID:MghMiyp6.net
>>1013
レスありがとうございます。
夜中に多少下の子が泣いても普通に寝ているときもあるのですが、二人とも寝つく前だと、泣き声を挙げた時点で上の子が「(下の子を)抱っこ(しろ)」と言ってきたり、一度覚醒しちゃうと、終わったら自分を構ってもらいたくて授乳している横で座って待っているんですよね。
里帰りと私の出産で、夜中覚醒するようになってしまっていて、待たれるのも地味にツライ…。
今はどうやったらいいか悩み過ぎて、寝かしつけ方も一貫してなかったりするのがさらにうまくいかない理由な気がします。
どうやっていくか、もう一度考えてみます。

1018 :947:2015/04/18(土) 12:55:40.36 ID:WVnCBI3o.net
>>1017
上の子の夜中覚醒や構ってちゃんは、赤ちゃん返りですよね。
我が家も夜中数回覚醒したり、双子の就寝時にわざと泣いたり、ご飯を自分で食べなくなったり色々ありましたが、2ヵ月くらいで落ち着きました。
きっと悩んで試行錯誤しているうちに改善されていくと思いますよ〜。
今では、双子寝かしつけ時間は唯一のyou tubu閲覧時間にしているので、寝かしつけに入るのを心待ちにしていますし、双子が寝ればママを独占できるのも分かっているので、かなり良い子で待ってます。
因みに、双子と上の子の就寝時間はずらしています。

1019 :951:2015/04/18(土) 14:31:00.88 ID:MghMiyp6.net
>>1018
なるほど、就寝時間をずらすというのも一つの手ですね。
二人同時の寝かしつけがうまくいかず、自宅に帰ってからどうしようか悩んでいたのでその方法でやってみたいと思います。
私も含め、早く環境に慣れていければな〜と思います。
貴重な経験談、ありがとうございます!

今日、スワドルミーが届いたので早速昼寝で使ってみました。
部屋も真っ暗にし、シーツも用意して、目が開いた状態でベッドに置いてみたところ、そのままスーッと一人で寝ました…!
1時間程で起きてしまいましたが、一度は一人で再入眠も出来たり、今までとは別人のようです。
上の子の時は、適当なおくるみに薄暗い部屋でも寝てくれていたので、その重要性に気付きませんでした。
アドバイスくださった方々、ありがとうございます。
これで少し光が見えてきました。

1020 :941:2015/04/19(日) 13:20:28.35 ID:o++I62FX.net
>>1010
調べたら保育園のお昼寝もだいたいこのくらいの時間のところが多いようですし、
乳幼児のお昼寝の時間として一般的ってことですよね。それなのになぜ!?
担当の医者や看護師の都合なのかなぁ。病院って午前の方が混んでるし。

>>1014
双子ちゃんのジーナ話、いつも参考にしてます。
前倒しいいですね。前倒しか朝寝たっぷりか、どちらかやってみます。

お二人ともありがとうございました。

1021 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:11:24.43 ID:yYwo7NeP.net
健診が午後なのは午前中の診察が終わってから診るからじゃないかな。

1022 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:49:14.34 ID:h9BXWZER.net
他の病気の患者さんとかぶらないための配慮かと思ってたけど違うのかしら。
うちはいつも2時の予約なので起床、朝寝昼寝を早めに前倒してから行きます。

1023 :941:2015/04/19(日) 18:16:31.08 ID:o++I62FX.net
>>1021>>1022
区の施設で集団で行うことになっている健診、予防接種や育児教室が全部13時台開始なんです。
個別に病院に行って受ける健診や予防接種は午前中の都合のいい時間帯に行ってます。
医者関係ない育児教室くらい午前中に開いてくれるといいのですが。

1024 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:13:53.43 ID:im3ovlGQ.net
>>1007
上の子の時の健診の時に聞いたら、午前中と午後の診察の合間に小児科医に来てもらうから、どうしてもこの時間帯になっちゃうんですよね〜て言ってた。
当然あちこちで泣いてたりグズったりしてて、職員の人や栄養士さんの話しなんかはよく聞こえなかったけど、誰も気にしてなかったよ。

1025 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:18:35.78 ID:QLkZMBTr.net
4月から保育園預けはじめた1歳半です。
入園まではガッチリジーナでした。
昼寝、案の定保育園では寝てません。5分や10分、抱っこやおんぶで寝る程度です。夕寝は全然しません。
夜、ちょっとの音でアアアーと泣いたりギャン泣きしたりします(別室)。
保育園で寝るのに慣れるまでは夜泣き対処法はないと思いますが、先輩方、どれぐらいかかりましたか?

1026 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:59:54.56 ID:Qq9TDCQ8.net
>>1025
うちは0歳で預けたから参考になるか分からないけど、
朝寝(預けた当初はまだしてた)と昼寝は慣らし中から問題なくできてたから、個性かも?
毎日リズムつけてたから保育園でも同じ時間に寝れるのねーうふふ、としか思ってなかった。

保育園は遮光もしてない環境だから不安だったけど、夜もスケジュール通りにいかなくなるし諦めて保育園に任せることにしたよ

1027 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:36:02.78 ID:r+MprOKo.net
>>1025
960さんの言う通り個性なのかもしれませんね。
私は928で3週間通った今は保育園でも家でも一応寝るんだけど
家で起きてる間は終始グズグズで、夜も寝室行きたがらなくなった。
寂しいんだろうな。
慣れるまでの辛抱なんだけど、いつ慣れるかも不安。
うちは2歳過ぎてるし、昼寝しなくてもなんとかなるけど
1歳半ならまだまだ昼寝して欲しいですね。
うちは夜中はモニターで監視していて、
病気とか泣き方が変とか何かしら不調がない限り、
泣いても見に行かないようにしています。
それと安心毛布的なぬいぐるみがあるんだけど
夜中に泣いてもそれ抱きしめたら泣き止むw

1028 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/23(木) 13:13:55.86 ID:9sO6Y/OP.net
>>1025
1歳3ヵ月から一時保育(月12日間)利用開始。
1歳半で保育園入園しました。

最初は保育園でもなかなか寝れずにいましたが、あっという間に慣れたようです。
環境変われば明るくても眠れるようになるんですね。
夜泣き等で困った記憶はないので、それほど時間が掛からず元に戻るのではないかなと思います。
あとは子供の性格かしら・・・。
曖昧な記憶でご免なさい。

1029 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/24(金) 06:04:34.59 ID:eY5vOtG/.net
おすすめの遮光の方法ってありますか?
カーテンかライナーぐらいでしょうか?

1030 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:01:34.72 ID:NWAXVYab.net
>>1029
日の出が早くなって早朝覚醒が続いた時は窓に段ボールで遮光してた
見た目最悪だけど効果は絶大だったよw

1031 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:38:07.32 ID:XzkAWZHc.net
私も段ボールやったw
あまりの見た目の悪さに10日で断念。

普通に売っている後付け遮光ライナーは遮光レベル低いので、時間に余裕があるなら遮光カーテンの端切れ(ヤフオクで売ってる)買って、遮光ライナー自作するのがオススメ。

1032 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:49:05.65 ID:eY5vOtG/.net
>>1030>>1031
アドバイスありがとうございます‼︎
最近、5時台に覚醒してしまい、座ったり寝返りして、再入眠できなくなって困っていました。段ボール早速やってみます。無印の遮光ライナー買おうかと思ったんですが、レベル低いんですね…

1033 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:02:27.71 ID:zil/NKKz.net
>>1030
横だけど段ボールはどうやって使ってるの?窓に貼りっぱなし?
起こす時に光を取り込むのはどうやってるの?

うちはたまたま家にあったアルミシートを遮光カーテンの上にピンチで留めてる。
完全ではないけど遮光カーテン1枚よりはだいぶ暗くなる。

1034 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:48:27.39 ID:KOwLSU9n.net
雨戸のない家って多いんだね。
うちは窓の外にシャッターがあるよ。
起こす時は外からシャッターを開けるかベビーベッドに予備のおくるみをかけて電気をつける。

1035 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:34:26.54 ID:NWAXVYab.net
>>1033
簡易的な手段(のつもり)だったから本当に適当に養生テープで留めて、起こすときは剥がしてたよ
ちなみに一級遮光カーテンに遮光ライナーもつけてたんだけど上下左右の隙間から光が漏れてしまって苦肉の策だった

1036 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:15:38.50 ID:OXwfNFjm.net
4月から保育園の1歳1ヶ月。
いまだに昼寝が慣れなくて30分で起きるらしい。
19時7時は夜泣きもなくなんとか守れてるけど、お迎え行ってから寝るまでの数時間ほぼグズグズでつらい。
休みの日は真っ暗な部屋で昼寝で2時間寝るけど明るくして慣らした方がいいのか悩む。勝手に慣れてくれるのかな。

1037 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/26(日) 02:17:15.76 ID:X5hP2pJ3.net
>>1036
保育園でお昼寝ちゃんと出来なくて疲れが溜まっているから、せめておやすみの日は暗い部屋でぐっすりお昼寝させてあげて下さい。

1038 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:57:27.53 ID:7qA7FI4q.net
子供5ヶ月ジーナ歴4ヶ月半です。
スケジュールは微妙に調整しながら、なんとか上手くいってます。
しかし、離乳食を始める前にジーナ式に従ってやるか、一般的な離乳食の本に書いてあるようにしてやって時間だけジーナにするか悩んでいます。
母乳の後に離乳食で本当に大丈夫でしょうか?

1039 :970:2015/04/26(日) 23:29:02.14 ID:OXwfNFjm.net
〉971
ですよね。
昨日今日は暗闇で2時間ガッツリ昼寝で夜8時半まで起きてました。
まだ歩かないし体力余りまくりの様子。
暫く付き合います。

1040 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:35:50.52 ID:tFyz7o6d.net
>>1038
双子1は授乳してから離乳食でもパクパク食べたけど、双子2は全く食べず・・・。
仕方がないので、離乳食あげてから授乳に変更しました。
先に授乳してからの方が落ち着いて離乳食を食べてくれるので、まずは離乳食を後にするパターンを試してみてはどうでしょうか。

1041 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:46:16.65 ID:/FnLmfiU.net
>>1038
私は一人目のときは、一般的な離乳食のやり方にしたがって時間だけジーナにしてそこそこうまくいきました。
離乳食あんまり食べなかったからできるだけお腹すいてるときに食べてほしくて。

二人目はまだ3ヶ月だけど次も同じようにする予定。

1042 :名無しの心子知らず:2015/04/27(月) 14:34:05.91 ID:n8DonsnW4
我が家も中途覚醒で上手く行かなかったのですが、
カーテンレールの上にバスタオルをくるくる巻いたものを乗せて、
左右はベッドとテーブルで挟むようにして光の漏れを防いだよ。
見た目悪いのでせめてバスタオルの色は揃えたりしてw


22:30の授乳で起こす時、皆さんはどんな風に起こしてますか?
薄明かりをつけておくるみを解いてってすると、
5分後ぐらいに起きた瞬間びっくりするのか、
恐怖の顔でバタバタしたあとすごい声で泣き出します…。
かわいそうなんで夢うつつ授乳にチャレンジするも、
片乳で満足してニコニコしながら熟睡してしまうorz

起きぐずりがひどいタイプなので仕方ないのかな。

1043 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:19:48.26 ID:cBKatCKz.net
保育園児のゆるジーナで、1歳9ヶ月。
保育園ではお昼寝を2時間半してる…寝過ぎですが、相談してみようと思いますが、お昼寝の時間を短くするようお願いするのは難しいみたい。

就寝時間は19時半〜20時、起床は最近明るいのもあり5時代です。
海外旅行に行き、時差の影響もあり就寝時間が21時近くになった時は6時半まで寝てました。
早寝早起きで就寝時間は早いままにするのがいいのかな

しっかりジーナっ子は保育園でもお昼寝時間も短いのだろうか

>>1038
時間だけジーナに合わせました。
離乳食はアレルギーとか医学的なところもあるし、最新の情報を優先。

1044 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:37:01.81 ID:GGy8Wc+8.net
1歳4ヶ月になりたての娘。
1歳4ヶ月になった途端、寝つきが悪くなった。昼寝はすんなりいくけど夜の寝つきが、今までは布団に入れてバイバイしたらスッと寝ていたのに、バイバイしたら絶叫泣き…
今までとてもうまくいっていたから結構ストレス…
とりあえず放置で15分ぐらいしたら一応寝るけど、その後も夜泣きほどではないが、ちょこちょこ泣く。

スケジュールはわりと本の通りにしてるけど、何がダメなのかなぁ。
最近自我が強くなっているように思う。こういう時期なのかな…過去スレ見てたら1歳前後の壁みたいなものはみなさん感じてるみたいだけど1歳4ヶ月はこの壁とは別なのかな?w

1045 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:01:07.13 ID:cduNHPYd.net
今、2歳半だけど、その位から急にバイバイが通じなくなったなぁ。確か、その辺りから入眠の儀式を作るんじゃなかったかな?1歳以降のジーナにそんなことが書いてあったような…。スケジュールではもう対応できない時期だと思いますよ。

我が家の場合は、うろ覚えの童話を話す、歌を歌うとかで15分くらいで寝るかんじ。最初に楽させてくれたし、いちゃいちゃするのもいいかー、と割り切りました。

1046 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/02(土) 23:16:42.57 ID:GGy8Wc+8.net
>>1045 過疎具合から、駄目元で書いたからレスついて嬉しい!ありがとう!
レス見て、トドラーの翻訳ブログ見直してきたよ。今16ヶ月だから、12〜18ヶ月のところをずっと見ていたけど、実は18ヶ月からのところの方が当てはまっていたことに気づいたよ!盲点だった。
見直す点がいくつかあったよ。本当、このスレがあってよかった…!明日からまた頑張ろう。

1047 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:51:16.62 ID:OOZh6UNX.net
スリーパーについてです。こちらではエイデンの書き込みなどはありますが、スランバーサックを使ってらっしゃる方いらっしゃいますか?

いままでは自作のスリーパーだったのですが、暑くなってきたので使えなくなり、ボディ一枚で寝かせていると寝つき&再入眠に時間がかかるので夏用を探しています。

スランバーサックというのが安そうなので、購入しようか考え中です。
ただ不人気なのかレビューなど少なく、布感や作りはどんなかんじなのかもしご使用中の方いらっしゃいましたらお願いします。
1.0togという厚さのものでは夏は暑すぎるでしょうか。

1048 :980:2015/05/03(日) 09:04:19.39 ID:OOZh6UNX.net
すみません。規制でスレ立てられませんでした。
どなたかお願いできますか?

1049 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:43:12.18 ID:JMbaxHzj.net
次スレ立てました。

ジーナ式スケジュール実行スレ9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1430628118/

1050 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:10:52.51 ID:AA4Oqqcc.net
>>1049
乙です

1051 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:46:13.14 ID:JMbaxHzj.net
>>1047
使ったことはありませんが、イギリスのAmazonでよければレビューたくさんありますよ。
0.5togの夏用もあるようなので、そちらの方がいいかもしれませんね。

1052 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:32:13.08 ID:XFLMM5Pu.net
>>1049おつです。

ジーナは退院後からの生後一ヶ月半の赤。

遮光についての相談です。
夜間授乳が一回になったのですが、このところ5時半に覚醒してしまいます。
寝室は一級遮光カーテンですが、完全に遮光してるとはいえず対策を検討しているところです。
カーテンレールから光がもれるのでカーテンボックスをつけようと思ったのですが、装飾レールと言われる丸い棒のため、市販のカーテンボックスの取り付けはできません。
また二つある寝室の窓の一つは腰高窓なので、カーテンの下からも光がもれてしまいます。
とりあえず遮光生地を買って、ライナーを自作しようかと思ってますが、カーテンの上下の遮光について何かいい案があったら教えていただけないでしょうか。

1053 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:55:58.00 ID:FuZO5Vcx.net
>>1052
15センチ×4メートル(窓のサイズによる)くらいの細長い布を遮光布で作り、カーテンレールの上から被せると、カーテン上と脇の光漏れはある程度防げます。
下は、カーテン(又は遮光ライナー)と壁にマジックテープを付けて、くっ付けると良いです。

1054 :980:2015/05/04(月) 11:34:31.66 ID:kY7gGbS3.net
>>1049
乙です! ありがとうございました。

>>1051
なるほどイギリスのamazonですか! 確かに本家に行けばレビューなども充実していそうですね。見てきます。

1055 :985:2015/05/05(火) 10:38:53.05 ID:BIyebj7z.net
>>1053
レスありがとうございます。

なるほど、カーテンレールの上から布を被せるという手があったんですね。
木のボックスで覆うことしか思いつかなかったので、教えていただいて助かりました。
レールは丸いし、開け閉めしてもズレないようにしたいので、いい方法がないか考えてみます!

1056 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:16:14.89 ID:LXjPaS1w.net
バスタオルを丸く巻いて置く対処法なかったっけ。昔のスレで何回かこの話題出たよ

総レス数 1056
519 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★