2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

摂食障害【過食嘔吐、過食】Part41

1 :優しい名無しさん:2023/07/21(金) 09:05:09.16 ID:XKyvQR8B.net
次スレは>>960でお願いします

前スレ
摂食障害【過食嘔吐、過食】Part40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1682178475/

※荒れる可能性があるので体重晒し厳禁
※同じく外吐きの話も厳禁

【関連スレ】
【過食嘔吐】チューブスレ part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1688627634/

+++過食症(嘔吐なし)の保健室パート72+++
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1681298711/

709 :優しい名無しさん:2023/09/19(火) 17:24:14.77 ID:xrlL77GU.net
>>706 >>708
あの窒息しそうになる苦しさと胃と食道が破裂するような怖さね
しかし何も出てくれないという…

710 :優しい名無しさん:2023/09/19(火) 17:50:30.27 ID:Onz/2TsF.net
>>709
そうそう、、ほんと何なんだろうねあれw
ピザ好きな食べ物トップ3に入るくらいだから悲しすぎる

711 :優しい名無しさん:2023/09/19(火) 18:31:44.82 ID:zthH5v5b.net
女性の各身長、各体重の平均的なスタイルを知る!体型計算機!
https://nujonoa.com/female-average-style-calculator/

712 :優しい名無しさん:2023/09/19(火) 18:33:45.37 ID:zthH5v5b.net
男性版
https://nujonoa.com/male-average-style-calculator/

713 :優しい名無しさん:2023/09/19(火) 21:26:25.46 ID:+Ltp5fIH.net
25になってから何故か洋菓子よりも大福やお餅とかの和菓子系?が好きになって割と序盤にメイン作りながら食べてるけど詰まったこと無いな、全部出てるかは分からないけど、、

714 :優しい名無しさん:2023/09/19(火) 21:28:55.84 ID:+Ltp5fIH.net
最近目がぴくぴくなるんだけど出してる最中余計にピクピクが悪化する、なんでだ。

715 :優しい名無しさん:2023/09/19(火) 22:38:00.19 ID:+vcMDW8X.net
ブログで毎日カショオしてガリの人知ってるけどまじうらやましい
てかみんなもガリなの?どうやってガリになれるの

716 :優しい名無しさん:2023/09/20(水) 01:07:39.99 ID:VaLMH1Dd.net
>>699
Amazonでカリウム、サプリで検索すれば出てくるの大体似たようなやつだよ
どれ飲んでもそんな大差ないと思う!
自分は1ヶ月分で1000円ちょいくらいだったよ
たまにタイムセールしてるからウオッチしとくといいかも!

717 :優しい名無しさん:2023/09/20(水) 01:11:21.41 ID:VaLMH1Dd.net
てか、浮腫って吐き方の問題な気がしてる
うまく吐けなくて目の周りに内出血とか出してた頃は顔もパンッパンッ二重顎ダルダルだったのに、上手くはけるようになってからはだいぶ浮腫なくなった
今ではたまにしか寝起き顔ダルダルになってないし、内出血もなくなった

718 :優しい名無しさん:2023/09/20(水) 04:07:11.09 ID:k5aguWa0.net
コンビニのチルドラーメン底にしてパンとお菓子食べていつも吐けるからと今日ラーメンをカレーうどんに変えたら全く吐けなくて今ぱにくってる。水足したら少しだけでたけどほぼ胃酸のみうんともすんとも胃が動かない感じ。やはりうどんってダメなのかなあ

719 :優しい名無しさん:2023/09/20(水) 05:21:26.06 ID:u8yu5Myk.net
あうあわないあるよねえ
私は過食して寝て起きたらこんな時間
今から出すか…でるかわからんけど

720 :優しい名無しさん:2023/09/20(水) 12:54:27.26 ID:HOOkdYIR.net
浮腫み取りに起きてからクラシエのワカ末便秘漢方薬とメリロートとキレートレモンの浮腫取りのやつ飲んでるけど数時間くらいで浮腫み取れるイメージ。
後は底に豆苗ともずくととろろと春雨とバナナ入れて上手く吐けるようになってからそんなに浮腫まなくなった

721 :優しい名無しさん:2023/09/20(水) 13:34:09.25 ID:EpaGUCuX.net
食べる吐くが完全にセットになってる
吸収用の食事でもちょっとでも吐かないと不安で仕方ない

722 :優しい名無しさん:2023/09/20(水) 19:46:20.11 ID:DoYWbwYd.net
やっぱそだよねー
底しっかり作ってうまく吐ければだいぶ浮腫抑えられるよね
無理に頑張った日は、翌日もうとんでもない顔になる…

723 :優しい名無しさん:2023/09/20(水) 20:00:09.26 ID:5AtQNOte.net
底作ってる時早くファストフードとか食べたくてそわそわするわ
真面目にそこ作りしたことない
けど、そこ作ればそんな吐きやすくなるの?

724 :優しい名無しさん:2023/09/20(水) 20:00:29.53 ID:5AtQNOte.net
底作ってる時早くファストフードとか食べたくてそわそわするわ
真面目にそこ作りしたことない
けど、そこ作ればそんな吐きやすくなるの?

725 :優しい名無しさん:2023/09/20(水) 20:46:45.85 ID:5AtQNOte.net
底作ってる時早くファストフードとか食べたくてそわそわするわ
真面目にそこ作りしたことない
けど、そこ作ればそんな吐きやすくなるの?

726 :優しい名無しさん:2023/09/20(水) 21:48:20.66 ID:HBqrDOkl.net
底が一番美味くない?

727 :優しい名無しさん:2023/09/20(水) 22:33:38.83 ID:/8Y4SMVa.net
わかる底がいちばん美味しい
サラダとかさっぱりしたものが好きだからこってりしたものより底詰めてる時が1番ピーク

728 :優しい名無しさん:2023/09/20(水) 23:42:25.32 ID:k5aguWa0.net
かんてんぱぱから発売している寒天麺消化遅くて底に大活躍。値段高いはマイナスだけど寒天麺まで出し切って吸収800から1000にしたらガリガリ維持!

729 :優しい名無しさん:2023/09/21(木) 01:15:14.96 ID:ix/bwFsN.net
じゃあ一生底詰めとけば良くない?
口寂しいから食って吐くのか

730 :優しい名無しさん:2023/09/21(木) 01:17:55.37 ID:NbgLX/hc.net
YouTube見てると底にプリンとかアイスみたいな糖分にしてる人多いけど、糖分最初に入れたら速攻で血糖値バク上がりしそうだし吸収して出てこなそうだけど上手くいくもんなんかね
自分はこわくて底は海藻、納豆、とろろとかしかいったことないわ…

731 :優しい名無しさん:2023/09/21(木) 12:46:00.89 ID:0Y6JsJ7t.net
俺はクリニックではやっていけない患者だ

732 :優しい名無しさん:2023/09/21(木) 13:13:41.16 ID:tYl/qhyC.net
>>730
自分は計画的に過食嘔吐してるわけではなく、衝動的にスイッチ入ってコンビニに走るから最初からクッキーとかスナック食べてる

733 :優しい名無しさん:2023/09/21(木) 17:49:19.11 ID:htsS4xSm.net
ゴーゴーカレーのワールドチャンピオンクラスと
スパゲッティーのパンチョのナポリタン星人食べたい

734 :優しい名無しさん:2023/09/21(木) 21:48:52.01 ID:X2lyTsaP.net
最近嘔吐中の動悸が尋常じゃなくて何となく血圧計買ったら骨過ぎたのかエラーしか出なくて何故か泣けた
しょうもないきっかけだけどせめて血圧測れる様になるまではカショオ我慢しよう

735 :優しい名無しさん:2023/09/21(木) 22:14:14.83 ID:NbgLX/hc.net
>>732
クッキーとか出てくるもんなんだ…
食べてる時間が短いとか?

自分も外食の時は諦めて好きな物からスタート→帰ってデザート系で仕上げ
でもちょい出たりするしなぁ

736 :優しい名無しさん:2023/09/21(木) 23:33:51.48 ID:iVI/VsNC.net
>>734
なにがきっかけでもそう決心するのは凄いよ!

737 :優しい名無しさん:2023/09/22(金) 00:19:22.45 ID:SNm6fsZh.net
セブンの親子丼うまい上に秒でマー

738 :優しい名無しさん:2023/09/22(金) 00:42:26.97 ID:vboieCJr.net
卵って半熟系は出しやすいってみんな言うよね
それ聞いてオムライス作ってみたけど、一粒も出てこなくて泣けたwwwそれ以来食べてないわ

739 :優しい名無しさん:2023/09/22(金) 00:48:22.56 ID:j34stEMv.net
>>736
優し過ぎかよ!
我慢するって言った所で途中で挫折するのは目に見えてるけど、貰った言葉思い出しながら自分なりに努力してみるわ
下手に入院とかなって点滴1500kclなんて打たれたらそれこそ地獄だからw 肯定してくれて有難う

740 :優しい名無しさん:2023/09/22(金) 02:04:34.91 ID:SNm6fsZh.net
>>738
オムライスならマーガリンかマヨ投下して油ギトギトで私は食べてる。なんにでも油ギトギトはデフォルトで自分味覚障害笑

741 :優しい名無しさん:2023/09/22(金) 06:09:12.76 ID:d6S+JMsv.net
ケンタッキーの月見と吉野家の親子丼がガチうまい
たまに5時間くらいかけてカショオするって人いるけど、どうやってそんな食べ方してるんだろう?

742 :優しい名無しさん:2023/09/22(金) 07:21:33.68 ID:q/QE2Z8k.net
>>735
10分で食べてる
量もそんなに多くない
スナック一袋、クッキー一袋、菓子パン1個、アイスクリーム1個
って感じ

743 :優しい名無しさん:2023/09/22(金) 11:15:44.98 ID:UIKKW4tY.net
>>741
底を大量に入れて許可食を詰めた後にカショオ本番スタートする
沈みやすい物は出す直前にしか食べない
私は好きなものがグミとスパゲティとチョコで全部すぐ沈むからほとんど食べないよ
カショオなのに勿体ないよね

744 :優しい名無しさん:2023/09/22(金) 11:54:41.55 ID:q/QE2Z8k.net
>>743
許可食まででちゃうよね?許可食出始めたらストップ?

745 :優しい名無しさん:2023/09/22(金) 13:10:32.10 ID:UIKKW4tY.net
>>744
底:許可食が7:3くらいでストップ
怖い時は許せるまで出す
その場合は終わったら吸収してそのまま寝ても怖くない許可食より更に許せるものを食べてそのまま寝てる

746 :優しい名無しさん:2023/09/22(金) 23:45:29.43 ID:G6X1mSyd.net
胃の容量あんまなくてせいぜい2kg入るか入らないって感じだし、許可食食べてるうちにまたスイッチ入ることあるから底作るのめんどい
炭水化物でさえなければ最初の1割ぐらいは吸収しちゃってもいいや…と思って底作らずに吐き方も甘いので最近当然のように体重がじわっと増えてて焦る
底めんどくない?美味しいものしか食べたくない

747 :優しい名無しさん:2023/09/23(土) 00:25:35.63 ID:v7xNZkSS.net
>>746
わかるよ
めちゃくちゃ面倒
だけど私もそれで気付いたら一気にデブになってて底作って吸収かなり抑えたらどんどん痩せてってるから底作り再開した

748 :優しい名無しさん:2023/09/23(土) 01:39:50.10 ID:D8vFZ5hA.net
モロヘイヤにハマった時はスルスル痩せたな

749 :優しい名無しさん:2023/09/23(土) 04:53:00.68 ID:B9+PBzGK.net
自分逆立ちできないから試せないんだけど、逆立ちしばらくしたらかなり出てきそうなもんだけどどうなんだろ?
やっぱ胃をシャッフルさせてからGOって大事だと思った
何もしないと最初水分しか出てこないし

750 :優しい名無しさん:2023/09/23(土) 10:25:02.59 ID:OT43d69I.net
逆立ちはした事ないけど四股踏みのポーズみたいにして腰を落としてそこから上下スクワット風にゆっくり動いてると上がってくるから上がってきたタイミングで吐くを繰り返してる。呼吸しながら大股で歩くのも効果的

751 :優しい名無しさん:2023/09/23(土) 10:26:30.65 ID:OT43d69I.net
要は自分は腹筋だからいかに食べ物を喉元に押し上げられ噴門を開けるかにかかってるかだと気づいた

752 :優しい名無しさん:2023/09/23(土) 12:22:09.58 ID:4UfzDqJm.net
最近白米食べると気分悪くなってくるんだけど同じ人いない?お米嫌いじゃないしむしろ好きなんだけど…他の炭水化物は平気なのになあ

753 :優しい名無しさん:2023/09/23(土) 13:08:42.32 ID:ChWe0WeF.net
食べ物食べて気分悪くなったことないな

754 :優しい名無しさん:2023/09/23(土) 17:35:38.79 ID:DFLUAd5s.net
プロテイン飲み始めたら謎の飢えがピタッと消えた
もう何日もご飯やお菓子がいくらあっても興味なし
もしかしてタンパク質不足だった?

755 :優しい名無しさん:2023/09/23(土) 17:38:48.83 ID:/9GR2SnX.net
>>754
どのタイミングで飲んでる?

756 :優しい名無しさん:2023/09/23(土) 17:50:04.76 ID:2RsCqV1z.net
なにしても過食収まらないときはブプロピオン飲んでるけど1週間ぐらいなにも食べる気消えちゃう

757 :優しい名無しさん:2023/09/23(土) 17:59:17.03 ID:KvK4C+uB.net
低血糖は週イチでカルニチン飲めばならなくなるよ

758 :優しい名無しさん:2023/09/23(土) 18:06:53.90 ID:3Q2+pR+G.net
オナニーとカショオは似てる

759 :優しい名無しさん:2023/09/23(土) 19:23:42.30 ID:f3LxcyWr.net
>>754
過食の原因のひとつとしてタンパク質不足は有名だからねえ
うらやましい、おめでとう

760 :優しい名無しさん:2023/09/23(土) 19:51:49.72 ID:B9+PBzGK.net
>>750
想像してワロタwww体力無さ過ぎて真似できないwww

>>751
その噴門とやらが未だにうまくわからない…
腹筋吐き頑張っても最初のケロッ!だけで、後は指無しでは絶対無理…

761 :優しい名無しさん:2023/09/23(土) 19:52:36.22 ID:B9+PBzGK.net
>>757
なんそれ、どうぞ詳しく

762 :優しい名無しさん:2023/09/24(日) 08:34:09.22 ID:7lkqVJmd.net
また寝落ちしてしまった吐けずに
このスレで拒食症になった人いますか?
拒食症になりたくて。そういう人って休みの日どう過ごしてるんですか

763 :優しい名無しさん:2023/09/24(日) 11:36:45.72 ID:aXBc6FrC.net
月見うますぎる幸せ

764 :優しい名無しさん:2023/09/24(日) 12:13:16.83 ID:uGV1tyXp.net
マック鬼って言う人と神って言う人に分かれてる?って印象あるけど個人的には神、チューブだと鬼だけど

765 :優しい名無しさん:2023/09/24(日) 13:32:07.95 ID:vTuC60bI.net
久々に大食い番組見たんだけど、なんであの人たち噛まない水分摂らないで吐けるの?
やっぱプロは違うわ。コツ聞きたい。

766 :優しい名無しさん:2023/09/24(日) 15:39:53.62 ID:Mqt6f4X9.net
マックって拒食期の時敵視してたから今だに苦手感ある…久しぶりに食べたら小さくなった?気がしたし値段も上がったから買えないな。あとマックは独特の匂いが強いからあまりいい油つかってないのかな電車でマック持ってる人いると入った瞬間匂いで分かる

767 :優しい名無しさん:2023/09/24(日) 15:44:52.26 ID:VQXTyCI2.net
月見美味しい

768 :優しい名無しさん:2023/09/24(日) 15:47:01.59 ID:Jek97W6C.net
ソーセージマフィンが好き

769 :優しい名無しさん:2023/09/24(日) 16:12:21.72 ID:YQoKulLH.net
月見ほんま人気やなあ
今食べてるけどw

770 :優しい名無しさん:2023/09/24(日) 16:50:39.03 ID:CLSdzawL.net
月見うまー

771 :優しい名無しさん:2023/09/24(日) 17:12:04.33 ID:WcaoHe9X.net
みんなお金持ちだね。マック毎日でも食べたいけど月1.2回しか行けないわ…羨ましい

772 :優しい名無しさん:2023/09/24(日) 18:37:23.79 ID:XkRDmCq5.net
品名にもちもちとかもっちりとか書いてあると食べたいパンあっても怖くて買えない。高脂質の軽めのパンが良くてロングデニッシュ、ツイストドーナツあたりが好き。セブンのマーガリンメープルパンケーキ神だからローソンでも買ったらローソンのは微妙に生地がどら焼きっぽくて全く出なかった(><)

773 :優しい名無しさん:2023/09/24(日) 21:11:12.08 ID:CqmV0yLh.net
>>739

点滴で1500カロリーは動脈(首か鼠蹊)点滴以外では無いよ。

ポカリ程度の水分補給点滴と食事+エンシュアorラコール。
それすら嫌で口にしなかったり吐いたりしたら鼻管で入れられるから入院しない程度に(させられない)程々にね。

774 :優しい名無しさん:2023/09/24(日) 21:11:27.24 ID:CqmV0yLh.net
>>739

点滴で1500カロリーは動脈(首か鼠蹊)点滴以外では無いよ。

ポカリ程度の水分補給点滴と食事+エンシュアorラコール。
それすら嫌で口にしなかったり吐いたりしたら鼻管で入れられるから入院しない程度に(させられない)程々にね。

775 :優しい名無しさん:2023/09/24(日) 21:44:07.92 ID:XRSE7sNs.net
>>755
起きて直ぐ

776 :優しい名無しさん:2023/09/24(日) 21:47:03.76 ID:RlVEvdG1.net
>>761
脂肪を分解するにはカルニチンで脂肪をミトコンドリアまで運ばないといけない
ミトコンドリアではB2で脂肪を分解する
低血糖になる人はカルニチン不足で脂肪が分解できてないせい
カルニチンは青魚や赤身肉に多いから赤身肉は許可食にした方がいい
もしくはサプリ
カルニチン不足でミトコンドリアが止まると脳の炎症のせいでナルコレプシーになったり仮眠にもなる

777 :優しい名無しさん:2023/09/24(日) 22:03:55.58 ID:aU+zRV58.net
>>776
ニコチン酸アミドでも大丈夫かな

778 :優しい名無しさん:2023/09/24(日) 22:09:32.48 ID:RN4vCvmd.net
>>774
普通に白いやつ500あるよ
3本入れたら1500
あれ血管に重くて嫌い

779 :優しい名無しさん:2023/09/24(日) 23:23:32.16 ID:CqmV0yLh.net
点滴で300kclや500kcl摂るなら、好きなもの口から食べたいって思うよね。
それが上手く出来ないから点滴なんだけど…。

生きる為に食べてるのか、
食べたいから生きてるのか分からなくなる。
生きる意味なんてさして無いのに。

780 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 01:05:09.17 ID:8ts89YV6.net
セブンの親子丼吐きやすいって見かけたから気になってたしさっそく買ってみた
これから食べるけど楽しみ

781 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 05:03:50.72 ID:mtKU3KVr.net
>>777
カルニチンはまた別だよ
ナイアシンはセロトニン増やすだけでカショオには効くけどブプロピオンのが食欲消えると思う

782 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 05:07:37.38 ID:7KKayCbZ.net
みんな許可食なに食べてるの?
てかもしかして毎日毎食吐いてないのかな?
自分は許可食は肉とサプリとプロテインなんだけど

783 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 05:19:49.07 ID:5aPlVQXe.net
許可食は春雨と糖質ゼロ麺、ゼロカロリー飲料とあとそれに500kcal程度お菓子を毎日食べてる、カロリー足らないからガリガリ

784 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 05:23:02.07 ID:DW4Kk3Ir.net
ヤマザキイチゴスペシャル4個買ってケーキみたいにして、十勝生クリームでエセケーキ作ってホールで食べるの幸せ

785 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 05:24:16.87 ID:YicQlR3s.net
カショオはじめてから大食いの人が何でいちいち水を飲むかわかった

786 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 06:21:00.26 ID:7BLhTfcZ.net
腹パンになってくるとだんだん食べるのめんどくなる
でもせっかく吐くから、なるべく限界まで詰める
吐く回数減らすために

787 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 07:54:17.41 ID:aJ4VN+13.net
みんななんの為に生きてる?
趣味とかある?
毎日のカショオ、カショオ代を稼ぐための仕事、趣味もなく休みの日はカショオ
生きてて楽しくないや

788 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 07:55:12.30 ID:ov/BVPKH.net
朝から過食したい

789 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 08:35:27.92 ID:ov/BVPKH.net
結局朝から過食嘔吐した
花粉症で耳鼻科に行こうと思ってたけどやめておく
喉見られるから

790 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 10:48:17.07 ID:COR8jSal.net
>>787
私がいた。
同じく趣味ないし楽しみは食べることくらいなんだけど、それすら最近飽きてきてしまって惰性で食べてる感じ。
なんのために働いてるか分からなくなってくるよね。

791 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 11:30:47.65 ID:Jc37WYs1.net
>>783
ありがとう
低カロリーの許可食って結構お金かかるんだよね

792 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 12:57:10.40 ID:VrXJy9Ly.net
喉見られてもなんも言わないと思うから行っておいで
聞かれたら「そーですねー、飲みすぎて吐くことあるんですよねー」くらいで、精神科勧められても流しとけばOK
美容整形外科医なんて、「過食嘔吐のせいで唾液腺腫れてるんです」って言っても、じゃあ舌下腺ボトックス打ちましょうねーって逆に推奨するようなこと言うからうける

793 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 13:25:16.88 ID:5lznaiR4.net
>>792
そうか、二日酔いで吐いたとか適当に言っておけばよかったのか…
頭が回らない、ありがとう

794 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 13:37:04.33 ID:4RXl3iK/.net
そうそう
家族が鬱でとばっちりで精神科受診する機会があった
(自分は鬱ではないと証明する必要があった)
問診中に色々聞かれて
食べ過ぎて吐くことがあります、と言う羽目になったけど
それでなにか困ってますかと続けて聞かれて、特には…と答えるとそうですかと言われて終わり

どんな時に食べ吐きしますかと聞かれたので、時間に余裕があるとやりますね、と答えたら
じゃあ今やりがちですねと言われて、そうなんですよ~と医者と二人で笑ってしまった
ほのぼのなもんよ

795 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 14:10:57.39 ID:1wFaPDZM.net
2回吐かないと寝られない
昨日は1回カショオして11時にメラトニン飲んでベッド入ったのに寝られなくて起きて、滅茶苦茶眠くてどうしようも無く不安でイライラしてまた詰めた
起きたのは昼前だけど猛烈に怠くてそのまま詰めてる
1日殆ど過食嘔吐で潰されてどこにも行けない、死にたい
メンクリに睡眠薬処方して貰いたいけど予約しても行けない

796 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 15:03:06.53 ID:+1JZqmWj.net
彼岸下りのおはぎ食べてしまった。

もち米って美味しいよね。
2個だけど食べたら後悔…。
おはぎやぼた餅っておにぎりみたいなもんだけど普通の人はおやつ程度に食べるもんなんだよね。
甘い和菓子に漬物とか塩気が最高に合う(笑)

797 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 20:56:34.84 ID:aJ4VN+13.net
働いて買って食べて吐いて
ほうれい線は濃くなっていって
なにしてるんだろ

798 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 22:01:28.17 ID:F+lwltdD.net
はじめての同棲で転がり込む形だったからひとんちのトイレって感覚があって1人のタイミングはあるけど吐けなくてめちゃくちゃストレス溜まってる
実家帰っておもっきりかしょってやったけどこの先やっていけるかな

799 :優しい名無しさん:2023/09/26(火) 00:30:06.01 ID:crhshtwx.net
自分は半同棲だったけど結局一緒に食べるご飯がストレスすぎて(中途半端な量、吐けないから体重は増えたのに満足いかない)無理でした。
朝、昼は向こう寝てたから言われなかったけど(ホストだから夜起きてた)私は外で食事せず夕飯のために我慢。凄いイライラした。

800 :優しい名無しさん:2023/09/26(火) 00:31:30.32 ID:qF9LUwEm.net
今はひとりで毎晩カショオパーティー。誰にも邪魔されず好きなだけ食べてやっぱりひとりの空間最高

801 :優しい名無しさん:2023/09/26(火) 00:52:33.49 ID:mGdwoVz8.net
カショオ関係なく他人と生活するの無理だわ
なんで無償で機嫌とらなきゃいけないのか分からない
友達と遊ぶなら楽しいけど毎日は考えただけで頭おかしくなりそう

802 :優しい名無しさん:2023/09/26(火) 03:46:33.16 ID:N6dGbrUf.net
ほんそれ
基本カショオ出来る、出来ないをメインに考える毎日
彼氏ができても、外食後にお散歩しようとか言ってきたり、毎度食事後にダラダラ会話されるとイライラしてしまう…
こっちはとにかく早く帰らないと消化してしまうのに…
同棲の説得された時はブチギレそうになってしまった…

803 :優しい名無しさん:2023/09/26(火) 03:57:44.91 ID:iW/xdOyD.net
食べ物が推しであり、恋人

804 :優しい名無しさん:2023/09/26(火) 05:50:26.31 ID:+XMhp4MV.net
>>801
他人と過ごすイコール相手の機嫌取らなきゃいけないの考えが歪んでる

805 :優しい名無しさん:2023/09/26(火) 06:26:58.52 ID:WmKFlbwh.net
家族もパートナーも友達も邪魔な存在になっちゃうよね

806 :優しい名無しさん:2023/09/26(火) 09:21:57.69 ID:mGdwoVz8.net
>>804
考え方おかしくてごめんね
好きだからこそ我慢したり納得行かなくても飲み込むけど、それを一緒に住むってなったら毎日だからそれが無理なんだよね
ワガママすぎるんだよ
折り合いつけてやっていける人すごいと思うわ
ちな家族は毒家庭でずっと早く一人になりたくて昔出てきたのでこっちは普通に無理w

807 :優しい名無しさん:2023/09/26(火) 10:51:52.17 ID:htjYlXF4.net
彼氏欲しいって口では言ってるけど本音はいらない。友達も職場で話せる人がいればいらないや

808 :優しい名無しさん:2023/09/26(火) 10:56:13.62 ID:N6dGbrUf.net
カショオの邪魔になる存在はだれかれかまわずイライラしてしまうよね…
もうユニットバスの家で一人暮らし以外考えられない
バストイレ別とか絶対無理

総レス数 1005
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200