2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆★★日本の未来を議論しましょう’24R★★★

161 :kfl:2024/04/30(火) 21:52:36.82 ID:liyIJaQd.net
>>160
>>平和を語るためになぜか過激に
>>平和の話で争っていたらそれはもう平和ではないんじゃ

そんな指摘も一理あると思います。
大抵は「反武力」的な意思から平和を説く人間が多いのだとは思います。
でも、理論や思考で他者に対してマウント取りたい、って衝動に捕らわれてる可能性も
あるでしょうね。
知識や思考力で優越感を満たせない場合、「武力や戦闘力」を用いて優位を確立するしかなくなる
のは悲しく愚かな事。
危機や脅威を唱えて軍事費増を訴えたい人間は、酷い不条理だと思います。
軍事を増やさないといけない時代なら、せめて自身も格闘技やら習う姿勢でも見せて欲しいものです(笑)

投票率は、もし低ければ「低い投票率で得た議席では乱暴な政治・政策はできない」って真摯な判断を
してくれたらいいですけど、今の政治家にはそんなまともな人間は少なそうですね。
投票率が減る度に議員の給与ベースが下がるような仕組みで作れたらいいですね。

124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200