2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【店炊限定】家系総合スレッド Part167

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/13(水) 15:57:16.09 ID:jnkW8O8H0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【重要】
次スレ作成時には上記の3行のコマンドをコピペし、次スレ本文冒頭にペーストした上でスレ立てを行ってください(荒らし対策のためのIP表示)。

●スレが荒れるのでコテ・トリ・セントラルキッチン店の話題は禁止です。

●参考テンプレはこちらから>>2-10

家系ラーメン(=元祖の吉村家から分裂した本牧家や六角家、またはその孫弟子ひ孫弟子など家系のスープ作りを受け継ぐ職人を置く店炊き店)について語るスレです。スープ職人を置いた一部の店炊きインスパイア店も家系とみなしこのスレで取扱い可。

▼いわゆる資本系、セントラルキッチン方式チェーン店、商店系などの話題は以下のスレへ
【家系(資本系、CK系)スレッド Part1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1674371690/

▼これらの話題は以下のスレへ
ラーメン山岡家★51杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1708993305/

うまいラーメンショップうまい83杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1705650661/

▼その他家系関連スレはこちら
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E5%AE%B6%E7%B3%BB+%40ramen

▼前スレはこちら
【店炊限定】家系総合スレッド Part166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1708578032/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 21:08:20.78 ID:MMECAqxV0.net
そこまで薄くして食いはしないけど王道家は濃厚=カエシの濃さになってるから言いたい事は凄く分かる

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 21:15:44.32 ID:suI0wF60M.net
味薄めで素材の味を楽しむとかいうアホがおるけど塩は素材の味を引き立たせるから破綻しているよ
まあ塩っぱ過ぎると壊れるし人それぞれ感じ方も好みも違うだろうから一概には言えないが良い塩梅という言葉もあるくらいだからある程度万人に共通してんじゃね
たまに超薄めとか頼んでるやつおるけど感覚の鈍いやつとしか思えないな

906 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr33-ejVw [126.255.65.129]):2024/03/24(日) 21:20:47.11 ID:70RvEJobr.net
いつも食ってる店の家系で初めて鶏油で吐きそうになったわ
吉村会長バイアスのまま家系食ってきたけど、急にスープが獣臭く感じられてなんか俺家系向いてないかも

907 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff3a-RmwZ [240f:7f:153b:1:*]):2024/03/24(日) 21:21:11.07 ID:P0V+TLbL0.net
みんな、完まくしてる?
それだけが心配で

908 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMdf-Ohfc [153.249.238.119]):2024/03/24(日) 21:22:40.24 ID:MKYcXDb3M.net
>>903
おまいら「バカ野郎!お前自身も髪うすめだろ!僕らはみんなハゲている!だ!分かるか!」

909 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMdf-Ohfc [153.249.238.119]):2024/03/24(日) 21:24:16.42 ID:MKYcXDb3M.net
>>905
お澄ましに塩多くぶちこんだらぶっ壊れるのと同じ

910 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-pYPL [60.69.75.226]):2024/03/24(日) 21:26:23.20 ID:L0nrM7FD0.net
>>908
薄めにしてる人は大体髪も薄め!
これガチ!

911 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMdf-Ohfc [153.249.238.119]):2024/03/24(日) 21:29:38.65 ID:MKYcXDb3M.net
>>910
おまいら「バカ野郎!お前自身もハゲなんだみんなみんな毛根が死んだんだ友だちなんだ!違うか!」

912 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-wo3J [101.128.232.42]):2024/03/24(日) 21:31:15.06 ID:cnU3EEsh0.net
とある清湯系で
もともとそんなに醤油を強く効かせる味じゃなかった中で少し前からさらに醤油ダレを抑え目にした店があって
前の方が味が締まってたなぁって思った
引き立て合いが減少してるような

913 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMdf-xK79 [153.140.214.139]):2024/03/24(日) 21:33:09.04 ID:EqWCbQfSM.net
>>909
素材によるとしか…

914 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMdf-Ohfc [153.249.238.119]):2024/03/24(日) 21:37:32.41 ID:MKYcXDb3M.net
>>913
本物おじさんのラーメン食ってればわかるじゃん
最初だけで後になったら しょっぱさが きつくなってくるやつ

915 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f54-4mJN [2404:7a81:8d81:3a00:*]):2024/03/24(日) 21:38:06.05 ID:MMECAqxV0.net
万人が納得する塩加減実現するにはどれだけ丁寧にスープ作るかに掛かってるんだよね適当にやってる所程塩分に頼ってる

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 21:44:36.60 ID:mXIhgJc1M.net
>>914
塩分が悪目立ちするのは良くない気がするね
濃くても薄くても気になっちゃったら塩加減が合ってないのかもな
塩味の事を忘れて他に意識が向くぐらいが丁度いい塩梅なのかなと思う今日このごろ

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 22:23:31.32 ID:NBb7ytszd.net
>>874
商標登録出来るが
https://i.imgur.com/gU2V3Jq.png

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 23:06:21.45 ID:CY5XakvM0.net
>>914
厚木家もそんな感じだわ

919 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f9f-bdrt [125.197.235.171]):2024/03/24(日) 23:17:17.50 ID:+MEK8RcY0.net
吉村家の濃いめでちょっと薄いくらいだな

920 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f9f-663q [133.203.25.196]):2024/03/24(日) 23:27:49.10 ID:Y9QgDmGq0.net
スープ口にしてちょっとしょっぱいなくらいなら良いんだけど麺すすってもしょっぱいと感じるラーメンは好きじゃないな
でもそういうのが好きな人も多いんだろうね

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 01:59:37.48 ID:5SOWpn0M0.net
店で炊いてる家系はスープ全部飲んでも全然大丈夫なのに工場系のは少し飲んだら気持ち悪くなるな

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 02:36:19.60 ID:usV0giXc0.net
ケミカルな感じがするよな。
工場スープは。

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 02:49:49.01 ID:1NYib7AM0.net
町田書店のセントラルスープは丁寧に作り込まれてると思うよ
開発の苦労を考えると工場スープなどとthisるのは作ってる人に失礼

924 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-wo3J [101.128.232.42]):2024/03/25(月) 03:31:26.56 ID:AX7FRjL+0.net
批判するよそりゃ
全然家系とは別物なんだから

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 06:13:46.71 ID:4hYlIBcy0.net
>>921
本物おじさんはあれよな、情報で味を脳内変換するからなんだろうね
中国が日本の海産物輸入禁止してるのにその海域で獲ってるのと同じで
都合が悪い事は極端に物を言う
中国よりたち悪いのが舌が馬鹿っていうね

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 07:22:46.13 ID:/T7XjFs1M.net
化調で舌ピリピリとか言ってそう

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 07:33:35.25 ID:1uz9WpL10.net
意地悪で町田商店で炊いてるやつを出されたら炊いてることは分かるし炊いてる店で溶いてるやつを出されたら溶いてることが分かる。あなたが分からないから他人も分かるはず無いと思うんじゃないかな?舌バカと言ってる人はほとんどがブーメラン。でも確かに町商をバカにしてるけど実は味が分かってない人はいると思う。

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 07:40:32.65 ID:pSUYC4An0.net
缶詰めスープの蓋を開けるのに3年
缶から鍋に入れるのに2年
火をつけ缶詰めスープを温めるのに5年

町商でスープ作るのには10年修行が必要なんだ!わかるか!?

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 07:59:52.47 ID:4hYlIBcy0.net
>>927
わかったとしてなんなんのか?
気持ち悪くなるってのは情報最優先で舌が情報に支配されてる=馬鹿と言ってるんだけど
コンビニご飯や外食を食べると添加物一杯で気分が悪くなると話を言い換えたらわかるかな?

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 08:12:43.95 ID:usV0giXc0.net
>>929
俺の家系デビューは
町田商店本店。
まだ店炊きとか工場スープとか
何も知らなかったし
そもそも町田商店でしか
家系ラーメンを食べてなかった時期。
その時に本店のラーメンは
美味しく感じたけど
支店で食べたラーメンは
美味しくないし
気持ち悪く感じた。
つまり情報とか関係なく
区別がついてたってこと。
舌はウソをつけないんだよ。

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 08:17:31.82 ID:Vpg/yKNh0.net
缶詰荒らし「情報食ってる!」

ラードミキサーしてたら食ったら気持ち悪くなるのも当たり前

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 08:18:23.82 ID:4hYlIBcy0.net
>>930
じゃあ町田商店も店炊きの店があったわけだからこのスレで大いに語れるなw
1の誤った情報で作られたルールを直しといて

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 08:19:28.11 ID:4hYlIBcy0.net
>>931
どこのお店が缶詰めでラードミキサーしてるの?具体的に聞くといつも大脱走するよねw

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 08:20:27.43 ID:1NYib7AM0.net
ぶっちゃけ書店だとか店炊きだとかほぼ全て出し尽くされた話題なんだけどな
ジジイと土人しかいねーからおんなじ話のループをしてるだけwww

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 08:20:54.97 ID:F8cL59VgM.net
昇天はまあ豚骨醤油風ラーメンとしては不味くはないよな
でも色々家系では無いわな
同じ金払ってあんなスープの少ないラーメンなんか要らねえよ
千葉家のスープを飲み干すくらいの感覚で食べてみろよ序盤でスープが無くなるで

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 08:30:42.58 ID:bADUou1Q0.net
スレチの話し出し続ける荒らしと秒で反応し続ける低能がいるんだからそりゃループするわ

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 08:55:48.34 ID:RHwbKbK+0.net
>>887
ラ博に六角家が復活するが流石にそれは別枠か

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 08:57:32.46 ID:RHwbKbK+0.net
>>921
たぶん工場系はラードが多すぎる

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 08:59:44.58 ID:58XR23+Da.net
>>932
本店は店炊きで
壱六家“そのもの”だけど
あれだけ工場スープばらまいてたら
入れるわけにはいかんわ。

940 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfb8-vW/B [2400:4051:4381:d100:*]):2024/03/25(月) 09:23:00.82 ID:e1nnthqg0.net
>>870
3割負担の人もいる

941 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff80-0TMu [2001:268:c183:3dcb:*]):2024/03/25(月) 10:08:45.15 ID:Oivd0hiu0.net
なんか清水が今回の動画でガラたくさん使ってるのは王道家と厚木家だけって言ってたけど
味の濃さはともかく雑味やケミカルさ、引きが違い過ぎてだから何?としか思えなかったわ

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 10:17:51.75 ID:qCGfMcgm0.net
>>933
お前の店

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 10:19:14.48 ID:qCGfMcgm0.net
>>938
多分じゃなくて普通にニセモノ屋で働いていたスタッフが書き込んでるがハンドミキサー使ってる
あれはラード汁

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 11:02:59.41 ID:QWa6/0fF0.net
>>939
はい、本家おじさん特有の身勝手な特有ルールw

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 11:06:11.04 ID:IpeCURIV0.net
直系信者「ニセモノ食ってる奴www」

総本山「かっぱ寿司とコラボしゅる!」

直系信者「吉村家は許可ッ!!!」

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 11:07:38.02 ID:QWa6/0fF0.net
>>942
俺ラーメン屋じゃないけどなあw
で、どこの店?具体的な店名よろしくね
しかしなんなんだろうこの妄想
家系おじさんは頭にアルミホイル巻いた方がいいんじゃないかな🥺
あ、缶詰め缶詰めうるさいからアルミ缶で鎧も作った方が良いですよ?

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 11:09:00.82 ID:QWa6/0fF0.net
アルミ武装で鉄壁があどの店炊きおじさんww

948 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df25-UAcP [2001:268:920f:d66f:*]):2024/03/25(月) 12:12:04.06 ID:pSUYC4An0.net
大量の化学調味料使ってるとこは舌がピリピリするより前に匂いで鼻の粘膜やられるよ

949 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df1f-6T35 [2001:268:98bc:de1b:*]):2024/03/25(月) 12:32:21.04 ID:8w3qb5QJ0.net
化調バカ

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 16:26:40.20 ID:8JvuoLuP0.net
以前はま寿司でラーメン食べたらびっくり
ノンフライカップ麺の味だったw

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 18:09:57.83 ID:qCGfMcgm0.net
>>946
お前が雇われてるチェーンだよ

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 18:28:09.74 ID:S6d6mHXzM.net
>>948
舌ピリピリおじさんで草

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 18:32:53.72 ID:bhGMcOIM0.net
練馬区の江古田にある、五十三家って何処系統?
店内に酒井製麺の箱があったから偽家系では無いな

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 18:48:40.31 ID:b6T6zSwo0.net
酒井の麺なら本物家系

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 18:58:03.61 ID:AmkQfmPo0.net
>>953
武蔵家出身だってさ

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 20:26:47.37 ID:nS4sKjuE0.net
吉祥寺武蔵家
スープめちゃくちゃおいしかったですヽ(*^ω^*)ノ

https://i.imgur.com/knpWGLr.jpg
https://i.imgur.com/Q90WMYh.jpg

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 20:28:26.44 ID:GY7Dd6km0.net
スガキヤって書いてあるけど

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 21:16:39.80 ID:sbgqK4gE0.net
店炊きだろうと家系とか味濃すぎて気持ち悪くなるだろ笑
味覚がおかしくなりそう笑

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 21:18:29.06 ID:sbgqK4gE0.net
家系ラーメンは店炊きだろうとB級ジャンクフード
言うまでもなく健康にメチャクチャ悪い
料理としては下位ランクの食べ物

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 21:31:29.83 ID:ldPJIcwz0.net
雨でも吉村家スゲー並んでるのかな?
明日行こうか悩む

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 21:49:34.84 ID:qCGfMcgm0.net
>>960
火曜の4時が一週間で一番空いてる

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 23:03:05.56 ID:4hYlIBcy0.net
>>951
俺自営だしラーメン屋じゃないからw
君のアルミホイルの中ではどこになってるの?教えてくんない?w
実名出すのビビってるなら店炊きが家系とか嘘ついて息巻くんじゃねーよアルミ武装ガイガイ直系おじさんw

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 23:27:14.06 ID:Vpg/yKNh0.net
>>962
自営でラーメンコンサルやってるんだろ?素人騙して電飾ニセモノ屋やらせる

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 23:41:11.51 ID:4hYlIBcy0.net
>>963
アルミ二重巻きおじさんこんばんはw
ラーメンとはかかわりない仕事ですなw
ところで電飾ニセモノ屋ってどこ?w何がニセモノなのかと実名よろしく!

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 23:53:03.23 ID:Vpg/yKNh0.net
>>964
お前が一番良く知ってる所だよ
誘導尋問気持ち悪いぞ

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 23:58:53.67 ID:Vpg/yKNh0.net
何度でも書いてやるよ
商標緩いところの隙をついたニセモノ商売
家系風が恥ずかしげもなく家系を騙るパクリ野郎ってな
電飾筆書きの厚顔無恥
日本人じゃない

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 00:03:16.90 ID:YkfikHKN0.net
>>966
誘導尋問の使い方間違ってるぞ、今までも固有名詞出さずに不思議だもんで単に聞いてるだけ
店炊きおじさんは無知でもあるんだなw
根拠のない妄想ってことでよさそうだけど他の店炊きおじさんはこの馬鹿を止めないの?

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 07:44:24.60 ID:kWJpMiKa0.net
本当に根拠のない妄想だったらどんなに良かった事か

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 08:00:26.05 ID:Fcc/nEd00.net
特定企業の固有名詞だして公然と批判したら
虚偽でも事実でも訴えられるリスクはあるからな

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 10:23:46.74 ID:Y+B+u6Aud.net
>>910
逆や逆や!
薄いヤツほど濃い目多め固め!

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 12:30:11.38 ID:PBmyHkRyd.net
>>966
商標ゆるいも何も、家系とか言い出したのはラーメンフリークな訳で
吉村が考えて名乗りだした訳でもなんでもねえよ
マジで吉村信者、直系信者、店炊き信者って、ガチガイジのカルト宗教の信者なんだな

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 12:30:40.79 ID:e1JVCYDIF.net
磯子区 壱六家磯子本店
 毎週月曜日,毎月第1日曜日は定休日です
 来たる4月7日は第一日曜日になります
 横浜BUNTAI催事のついでに考えている方
 留意願います

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 12:36:55.25 ID:PBmyHkRyd.net
>>942
だっせぇw
めっちゃ逃げてて草w
まあお前のやってる事は、そこで具体名挙げちゃったら、明確な犯罪行為だからな
そりゃ「お前の店」とか言って逃げるのも当たり前だわw


信用毀損及び業務妨害罪は、相手の嘘の風説(噂等)を流し、信用を毀損させたり、
業務に悪影響を与える行為です。
罰則は【3年以下の懲役/50万円以下の罰金】です。
たとえば、「A店で買ったパンにカビが生えていた」などと嘘の風説? を流し、A店の信用を毀損させる行為です。

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 12:39:11.79 ID:+8HviK12M.net
>>971
吉村家が家系総本山名乗ってんだから家系の呼称の出自なんかどうだっていいよ
肝心なのは家系ラーメンとしての味をちゃんと守ってるかどうかだろ
具だけ一緒で全然違うスープのラーメン出してりゃ客に嘘ついてるのと変わんねえじゃん
輝道家なんかバシャバシャ掻き回してうちは他所と違うみたいな事をつべで言ってたがお前が違うんだよとしか思わんぞw

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 12:41:10.24 ID:PBmyHkRyd.net
>>969
批判に大して訴えるのは勝手だが、ほぼ勝てないけどな
もっとも批判したこいつを訴えて、裁判に引きずり込んで嫌がらせしてやる
っていう目的には使えるけど。普通の批判と違ってヤバいは
虚偽情報言ったり書いたりする店への名誉毀損と営業妨害だろ
ここの家系ガイジがよく資本系のラーメン屋(企業)に書いてる事だよ
ガチの営業妨害罪だからなあれ

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 12:43:16.57 ID:PBmyHkRyd.net
>>974
直弟子の奴でも、吉村方式のラーメンだけじゃ駄目だと
味変えたり出汁足したりして、進化させてるが、それも否定してるもんなお前らは
お前らは清水も何も変わらねえよ

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 12:47:26.68 ID:PBmyHkRyd.net
>>974
吉村もだせぇよなぁ
ラーメンフリークの作った名前を引用して商売してんだから
暖簾分けして、吉村家総本山じゃ駄目だったのか?
直弟子の店が他の名前名乗っても、吉村家総本山とか、吉村系ラーメンとか名乗りゃいいだろ
今だと5ちゃんの連中の書き込みに便乗して、引用して商売したのと何ら変わらねーじゃんw
だっさw

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 12:51:29.81 ID:If6iRrmcM.net
>>976
御三家の味から大幅に逸れたらもう家系じゃないだろ
直系と本牧六角系は出来上がった味は違うが根本的な部分は一緒だろ?
一乃利なんか家系の枠から外れない中でしっかり個性を出してるしそういう事をやれと思うんだよ
骨が溶けるまでグズグズ煮たらもう家系じゃないじゃん

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 12:51:52.07 ID:pZ5wW4KJd.net
よしちゃんラーメンだな

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 12:55:34.08 ID:ufb6HWE3d.net
本筋の味を引き継ぎたくなくてゴリゴリの自己流ラーメン出したいなら家系なんて名乗らないで普通に豚骨醤油ラーメン屋としてやればいいと思うよ
実際そういう店は沢山あるし美味い店は正しく評価されて繁盛してる

そうしないのは結局虎の威を借りて消費者騙してでも原価率下げておいしく商売したいだけなのかなと
看板騙っといて似ても似つかない物出して更に不味いのは言語道断
粗悪品でも売っちまえば勝ちの某国コンプラと同レベルかという話

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 12:56:53.32 ID:PBmyHkRyd.net
元々家系で修業してたり、ちゃんとした家系のラーメン作ってたけど
味とか変えました。でもその店は家系として認めてもいいだろ
豚骨ベースで太麺だったら、味を変えても、具を変えても別に名乗ってもいいと思うが
マジで何の宗教なんだよこいつら。吉村が吉村家直系とは認めないとか言うのは分かるが
そもそも家系というワードは素人が作った言葉だしな

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 12:59:22.80 ID:PBmyHkRyd.net
>>980
便乗してるのは判るが、じゃあ吉村ですら「素人が考えたネーミング」を引用するなという話だわな
いくら自分の店がそのネーミングの元とはいえ、考えたのは他人なんだから
その他人のネーミングに商売として乗っただけじゃねえか
クッソだせえ

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:02:03.97 ID:U5ce43BYM.net
>>981
そういう店があったとしたらその店の店主のレベルが伺えるな
家系ラーメン知らねえんだろうなそいつ
ぼんやりして濁り切ったラーメン出すんだろどうせ

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:02:40.18 ID:U5ce43BYM.net
×伺える
○窺える

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:03:44.38 ID:O/pAO9N50.net
>>982
それな
フリークが名付け親で後から名乗ってるんだから、後から名乗り始めた吉村屋なんか関係ないわな
そこらへんが二郎とは違うところで、二郎が商標に厳しいんじゃなくてそもそも吉村屋が商標を名乗る権利なんか無いんだよ
やってることはそこら辺で家系名乗ってるラーメン屋と同列扱い

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:04:07.24 ID:ufb6HWE3d.net
そもそも家系の定義の認識が間違ってるんだよ
家系ってのは吉村家系(吉村家の味に繋がる)ラーメンって事だぞ
吉村家っぽい、吉村家に似せた豚骨醤油ラーメンの総称を家系と通称してる訳じゃない
メディアも含めて間違って認識してる人多いが

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:04:30.33 ID:O/pAO9N50.net
>>983
ほらな、都合のいい妄想

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:05:15.41 ID:O/pAO9N50.net
>>986
吉村屋がはじめから家系と名乗っていればその通り
そうじゃないからその認識は間違いだ

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:08:11.97 ID:ufb6HWE3d.net
>>988
誰が言い始めようが意味は変わらんよ

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:11:27.36 ID:IHRfQdFP0.net
かっぱ寿司は本物の家系である

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:12:06.77 ID:OFhrI/f7M.net
>>986
それだと末端の似ても似つかない変なスープ出す店とかも家系になっちまうじゃん
やっぱ味で決めないとさ
まあ味で決めるのも曖昧で難しいから具が一緒で豚骨醤油なら皆家系って風潮になっちゃうのも無理もないが
作る側だって家系の何たるかを理解してる人ばかりじゃないしな
客側がしっかり見極めていくしかないのかもな

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:15:15.44 ID:O/pAO9N50.net
>>989
ぼくがそうおもうからそうなんだもん!ってことかw
家系が乱立しても訴える事が出来ない事実をどう説明するの?

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:21:57.45 ID:ufb6HWE3d.net
>>991
繋がりの定義的には勿論末端でも家系を名乗る資格はあると思うよ
ただ上で書いた通り本筋の味を継承したくなくてあくまで自己流の別物で勝負したいなら末端だろうと直弟子だろうと家系を掲げるべきではないと思う
伝言ゲームのように味がずれていこうとも職人として本家の味を知らない筈ないから意識の問題だね

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:28:26.85 ID:rQ1Dr6swM.net
>>993
上で書いた輝道家や武とかも繋がりがあるといえばあるじゃん
あれらはもう家系とは言えないと思うが…

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:36:43.54 ID:Wh6nutQoM.net
末尾dの大半って親に買ってもらったガラケーからMNPできなくて使い続けてるらしいな

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:38:03.00 ID:ufb6HWE3d.net
>>994
家系とは言い難い物を出しても家系を掲げるのは何故なのかってのはそれぞれのオーナーにでも聞くしか真相は分からんが
結局ざっくり諸々含めて店側の意識が低いからなんじゃないの

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:42:15.77 ID:Fcc/nEd00.net
>>975
「勝手だが」ってなに?事実でも虚偽でも訴えることができる、って俺は書いただけ
俺は刑法の話はしてないので、アンカ飛ばす前にアルミホイルまいたほうがいいよwww

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:45:03.60 ID:DyFtJAJDM.net
>>996
「うちの家系はこれです!」
て事なのかね
作る側には違和感は無いのかね
変なスープ作る店主たちは本当に「家系」が好きなのかな
なんか悲しくなってくるよ

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:47:20.88 ID:ufb6HWE3d.net
次スレ建てといたけどこれでいいのかな
テンプレめっちゃ多いな
【店炊限定】家系総合スレッド Part168
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1711428096/

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:51:42.67 ID:XwqEHv6U0.net
うんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200