2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【店炊限定】家系総合スレッド Part167

656 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c22d-jBEA [101.128.232.42]):2024/03/22(金) 20:35:28.70 ID:SzcGnyOi0.net
フレッシュって風味の話じゃないの?
そういう風味がしっかりと乗ってれば
濃度濃いめでもフレッシュスープだと思う

657 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-9gI3 [60.69.75.237]):2024/03/22(金) 20:40:09.99 ID:14huirin0.net
>>654
お前は家系を楽しんでないな
色々味変して 最後にお酢を入れるのが
1番美味い食べ方だろ

658 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM02-jBhB [153.250.11.47]):2024/03/22(金) 20:43:05.48 ID:Y0Tqj1BrM.net
>>655
知らねえよ作ってる職人じゃねえんだからさw
だが武なんかはザラザラドロドロで一見濃厚そうだが風味が飛んでスカスカじゃん
鶏油なんかも昔から無味無臭だなと思ってたら揚げ出しで風味飛ばしてやんの
作り手のセンスが無いとぐちゃぐちゃになっちゃうんだなw
>>656
夕方の濃厚なスープでもガラを次から次へと投入する家系はフレッシュ感が味わえるよな
夕方の濃厚なスープにフレッシュ感の乗った味が個人的には好みだな

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 20:52:05.44 ID:rDMICr5bM.net
コクが足りない 朝一番のやつを フレッシュとか言っちゃうんだろ

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 20:59:25.24 ID:RE21aoLS0.net
>>658
知らないのに御高説ありがとうございますw
やっぱ、ぱないわw

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 20:59:57.02 ID:14huirin0.net
>>659
コク好きな君には
カップヌードルのシーフードに
マヨネーズを足すと
コクマシマシになるよ!

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:00:53.70 ID:rDMICr5bM.net
>>661
そんな気持ち悪いもんいらんわ

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:02:08.34 ID:14huirin0.net
>>662
マジで 美味いよ!
コクが半端ねー

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:02:45.55 ID:rDMICr5bM.net
>>663
ノーサンキュー

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:03:24.14 ID:snpjT9IOM.net
>>660
知らなくてごめんよw

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:05:29.30 ID:14huirin0.net
>>664
町商よりコクあるよ!

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:06:14.32 ID:PdoPitoSM.net
>>666
いらないものはいらないんだよ

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:08:06.02 ID:14huirin0.net
>>667
食べてから言ってね
すんごいコクだよ!

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:08:27.95 ID:PdoPitoSM.net
>>668
押し付けるとそれ いくらか もらえるの ?お前

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:09:52.45 ID:14huirin0.net
>>669
安いんだから試してみて
お前が求めてる コクだから

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:10:15.56 ID:PdoPitoSM.net
>>670
いやそうやって 押し売りするといくらか もらえんだろう お前
でいくらもらえるの?

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:11:34.68 ID:14huirin0.net
>>671
コクを求めてるんだろ?

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:12:14.11 ID:PdoPitoSM.net
>>672
知らないと言ってるもの しつこく 押しをつけるって事はお金が絡んでるって事だよね いくらもらってんの?

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:12:32.85 ID:PdoPitoSM.net
知らない→いらない

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:13:58.98 ID:14huirin0.net
>>673
お前にコクを知って欲しいんだよ

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:14:19.26 ID:PdoPitoSM.net
>>675
嘘つかなくていいからいくらもらえるんだよ はっきり言いなよ

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:17:13.64 ID:14huirin0.net
>>676
こんなところでカップヌードルの宣伝して
金貰える訳ねーだろw
町商キチも金貰って書きこんでるのか?

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:17:53.72 ID:PdoPitoSM.net
>>677
ここまでしつこいってことは 金が絡んでるって事だよね 嘘つかないでいくらもらってるかいいなよ

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:19:03.54 ID:14huirin0.net
>>678
お前もしつこいよなw

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:19:24.57 ID:PdoPitoSM.net
>>679
お前がしつこく ずっと絡んでるからじゃん でいくらもらってんの

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:20:21.93 ID:fOectSQK0.net
またいつものクソスレktkr

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:20:23.55 ID:14huirin0.net
>>680
しつこww

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:20:53.42 ID:PdoPitoSM.net
>>682
ねえねえ いくらもらってんの 言ってみてよ

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:22:31.95 ID:14huirin0.net
>>683
逆にお前がいくらか貰ってんだろ?
いくらで雇われてんの?

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:23:12.35 ID:PdoPitoSM.net
>>684
宣伝してきたの お前じゃん 何でいくらで雇われてるって話になるの?
金の話になると 都合が悪いから言えないの?
いくらもらってんのお前

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:26:04.54 ID:14huirin0.net
>>685
宣伝? 
家系にコクを求めてる馬鹿がいたから
オススメしただけだよ
こんなスレで金発生する訳ねーだろ

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:26:26.13 ID:PdoPitoSM.net
>>686
嘘つくなよ 金が欲しいから しつこく 押し売りしてきたんだろう いくらもらってんだよ 言えよ

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:27:22.99 ID:PdoPitoSM.net
>>686
ほら 自分で宣伝してるって言っちゃってる

677 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-9gI3 [60.69.75.237]) 2024/03/22(金) 21:17:13.64 ID:14huirin0
>>676
こんなところでカップヌードルの宣伝して
金貰える訳ねーだろw
町商キチも金貰って書きこんでるのか?

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:30:50.62 ID:SzcGnyOi0.net
いやいや家系スープにはコクある程度求めるもんだろ

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:39:19.20 ID:v5EVdEHS0.net
三浦家はシェフの味(フレンチ)、龍、たいせいはママの味(イタリアン)と言いたいんだろうけど
この評価だと訪問頻度が
綾瀬>龍、たいせい>三浦家になってないとおかしいな

家庭料理よりレストランでフレンチを常食にしてることになるぞマダーム

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:39:49.75 ID:14huirin0.net
>>688
町商キチはの間違いだなorz

サッポロ一番の塩も中々コクあるぞ

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:40:28.53 ID:p9G90iMgM.net
コクコクコクコクうるせえなw

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:43:27.82 ID:PdoPitoSM.net
>>691
あれでか?
だったら普通に出汁とった スープ加えた方がいいぞ

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:46:31.10 ID:14huirin0.net
>>693
まぁコクを追加したいなら
牛乳だな、

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:48:10.88 ID:PdoPitoSM.net
>>694
何でスープを汚そうとするんだお前
基本のベースの出汁加えたり濃度をあげればいいだけの話だろう

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:49:25.44 ID:iQRF5rhJ0.net
家系ばかり食べてるとキチガイになります
このスレがそれを証明しています

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:50:32.03 ID:14huirin0.net
>>695
コクを追加したけりゃ始めから乳化したもん追加する方が効率良いだろ

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:51:44.82 ID:PdoPitoSM.net
>>697
味が 濁るし、ベースから 変質するだろうが

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:55:19.17 ID:6JIzIY3+r.net
お前らもちろん毎回スープ完飲するんだろうな?

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 21:55:24.54 ID:30EEkMIap.net
>>696
ワロタ
ホンマ基地外だらけの超クソスレ

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 22:17:43.04 ID:CReaIA5M0.net
>>650
にんにくも生姜も麺食べ終わらないとスープに入れないけど分からんな

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 22:22:50.04 ID:R0tS7/Shd.net
ぶっちゃけラーメンでフレッシュな肉の旨味なんて感じる事出来る分けねーんだよな
フレッシュって新鮮よ?煮込んで新鮮さが出るわけねーじゃん
誰だよフレッシュっなスープとか言い出した馬鹿は

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 22:27:20.61 ID:SzcGnyOi0.net
フレッシュな旨味というよりは
鮮烈な旨味と言った方がいいのかもな

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 22:32:03.48 ID:fOectSQK0.net
フレッシュオールスター

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 22:50:49.02 ID:oxGnYFo30.net
フレッシュの意味履き違えて使うから伝わりにくくなる
新鮮=フレッシュ鮮烈=ヴィヴィッドだから後者使わないと

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 23:16:56.59 ID:JKLq69m20.net
>>655
こういうのは武系の店員なんだろうな

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 23:28:56.23 ID:fOectSQK0.net
武系thisってる奴は神奈川の土人か田舎者
武系には武系のすばらしさがあんのよ

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 23:36:10.27 ID:vWJF7aFu0.net
武系筆頭www
https://i.imgur.com/GjL3SnT.jpg

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 23:37:14.12 ID:oYUaJ8sup.net
>>708
トレンド忘れんな馬鹿
https://news.yahoo.co.jp/articles/a31986281d4a445bfe8b36740d8ed9dc13b7c918

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 23:58:09.92 ID:+slqoTaq0.net
>>709
筆頭はこっちかな

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 00:12:03.83 ID:2mjsPPwN0.net
ハンバーガー最高!🍔
家系ラーメンよりハンバーガー食べよう!

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 00:14:51.44 ID:mZS1qZ5+p.net
>>711
バーガーキング最高!

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 06:09:43.44 ID:t2GUf8Jt0.net
DOMDOMバーガー最高!

714 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b45-bnH2 [2400:2200:4a8:1c55:*]):2024/03/23(土) 08:59:49.81 ID:sRs1iHqv0.net
>>707
武系w
神奈川土人とか煽ってるけどお前は都内のどこ出身なんだ?

715 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 52b4-ealJ [240f:7f:e010:1:*]):2024/03/23(土) 09:16:22.45 ID:A2TPeh3P0.net
thisってるは草

716 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb07-p32g [2400:2200:3e1:5e98:*]):2024/03/23(土) 09:28:30.37 ID:nde7B54S0.net
>>714
出身は鹿児島だけど清川村に住んでる
一方で調布にマンション借りてる

717 :ラーメン大好き@名無しさん (ベーイモ MMae-QBgL [27.253.251.201]):2024/03/23(土) 09:42:02.39 ID:vA79kkENM.net
>>707
thisってるってなんだよ笑っちゃったよ

718 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b45-bnH2 [2400:2200:4a8:1c55:*]):2024/03/23(土) 09:45:28.34 ID:sRs1iHqv0.net
地元鹿児島w
調布にマンションw
調布とか都下だしお前のが土人だろ〜
ブーメラン過ぎて笑える
さすが武系崇拝者
神奈川県民やら横浜人は鹿児島に煽られたら怒るよ

719 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 174d-zb6i [240a:61:31c1:48e6:*]):2024/03/23(土) 09:48:10.21 ID:fkHa/1Qc0.net
まあ釣りだろ
家系の首都に敵う都市なし

720 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2212-/Kk5 [2400:2411:4040:6400:*]):2024/03/23(土) 09:48:35.59 ID:jyb5IE3L0.net
>>707
骨粉スープ喜んでる方が土人w

721 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b45-bnH2 [2400:2200:4a8:1c55:*]):2024/03/23(土) 09:50:41.42 ID:sRs1iHqv0.net
結局のところ都内のインスパイア系やら亜流を崇拝してる層って田舎出身の上京組って事で落ち着いたな。
専用のスレでも作って棲み分けさせたいわ。

722 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8379-ppkc [2400:4051:4381:d100:*]):2024/03/23(土) 09:51:45.48 ID:pWZt+Tvt0.net
じゃどう所詮ラーショインスパイアよいえけいなん

723 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b45-bnH2 [2400:2200:4a8:1c55:*]):2024/03/23(土) 09:55:49.83 ID:sRs1iHqv0.net
>>716
鹿児島、清川村、調布全て田舎だと思うけど神奈川土人やら田舎者って煽る心理が知りたいな。
田舎者とか土人ってまさか自分の事ですか?笑

724 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5234-jozc [2400:2412:25a1:2300:*]):2024/03/23(土) 11:05:56.26 ID:Ug8TXyI50.net
水道橋の輝道家の無限ニンニクみたいなやつめっちゃ塩辛かった🥺

725 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb07-p32g [2400:2200:3e1:5e98:*]):2024/03/23(土) 11:11:34.05 ID:nde7B54S0.net
調布は都内だ馬鹿
しかも京王線の最重要駅
横浜が神奈川の首都でも所詮は神奈川
東京都よりは格下です👎

726 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b88-BQFt [2001:268:920d:652d:*]):2024/03/23(土) 11:13:50.01 ID:aDf3P8Np0.net
家系名乗るなら店が横浜市内にあるのが最低条件
それ以外の僻地にあるのは家系風

727 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb07-p32g [2400:2200:3e1:5e98:*]):2024/03/23(土) 11:14:36.75 ID:nde7B54S0.net
そのセリフ厚木家店主の目の前で言ってみろハゲ

728 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-bvPt [60.87.209.60]):2024/03/23(土) 11:15:56.31 ID:GIEbR2PG0.net
オレこの時に初めて本家の家系食ったよ
https://i.imgur.com/DIelWdc.jpg

729 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b88-BQFt [2001:268:920d:652d:*]):2024/03/23(土) 11:16:10.04 ID:aDf3P8Np0.net
おまえらそんな紛い物の家系風で満足か?
横浜でホンモノを食べてみろよ
世界が変わるぞ

730 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c701-zeQU [126.168.197.146]):2024/03/23(土) 11:22:10.43 ID:vyNltlOx0.net
首都じゃなくて県庁所在地

731 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8259-5CqA [133.32.38.23]):2024/03/23(土) 11:24:47.72 ID:ZhHLjNM+0.net
>>729
吉村、末廣、環二、六角食べたけど
並んでまで食いたくないわ
吉村1時間ならんだけどガッカリ感のほうが強かった
普通にエセ家系で問題ない

732 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b88-BQFt [2001:268:920d:652d:*]):2024/03/23(土) 11:31:04.27 ID:aDf3P8Np0.net
>>731
紛い物の中でも最低ランクの缶詰めスープラーメンでも食ってろ

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 11:34:41.35 ID:l+Ck9+TD0.net
>>724
あの店去年オープン当初行ってあまりの塩辛さにひっくり返りそうになった
マジで反対側の町商行った方がマシだって思った

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 11:36:35.21 ID:ZhHLjNM+0.net
>>732
お前は塩分に洗脳されてることに気付いたほうがエエぞ
だからアタオカなんだぞ

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 11:47:13.47 ID:vyNltlOx0.net
直系や王道家は以前よりは穏やかになってきた印象がある。

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 11:47:29.15 ID:D8pT8ecK0.net
>>734
本物の家系食べてからきなさい

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 11:52:28.47 ID:ZEfSJ+gR0.net
たとえば喜多方ラーメンは豚骨で出汁とってるけど濁らないスープ
この系統の旨味がしっかりと感じられるのが御三家の系統のスープ

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 12:01:32.37 ID:sRs1iHqv0.net
>>725
東京名乗るならせめて23区でお願いします。
調布は都下です。
調布が横浜より勝る点言ってみろよ
土田舎出身の上京組が東京かぶれしてんじゃねーよw

739 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM02-jofm [153.251.223.90]):2024/03/23(土) 12:09:05.23 ID:9C3SH3b+M.net
でも一部地域が 03 の 調布

740 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8fcf-PQ5B [2404:7a81:8d81:3a00:*]):2024/03/23(土) 12:09:40.00 ID:+421ncU60.net
>>707
家系食い過ぎるとこうなるんやなって

741 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17a7-U7OZ [2001:268:98f7:3bb4:*]):2024/03/23(土) 12:12:13.65 ID:++WA2/AB0.net
>>724
先日行ったが無限ニンニク、
こんなに辛かったけ?と
思った。

座った所の無限ニンニクが
辛かったのかな

742 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b45-bnH2 [2400:2200:4a8:1c55:*]):2024/03/23(土) 12:13:31.23 ID:sRs1iHqv0.net
>>725
ちなみに都内とは23区を指すから調布市は都内でわないからな。
恥ずかしいから大好きな武系食べて鹿児島帰りなよ

743 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b45-bnH2 [2400:2200:4a8:1c55:*]):2024/03/23(土) 12:16:28.35 ID:sRs1iHqv0.net
>>740
家系じゃなくてインスパイア系と亜流食い過ぎて頭おかしくなったんだろ。
土人、田舎者だの煽った挙句本人は鹿児島出身というネタキャラ

744 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ebde-5M9D [2400:2410:9f65:2000:*]):2024/03/23(土) 12:26:00.99 ID:ZEfSJ+gR0.net
「本来の横浜」は西区中区のみなとみらいや山下公園の地域なんかではなくて
港南区や磯子区の丘っぺりに家がそそり立ってるような場所なんだよなと思う
青葉区緑区は多摩

745 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8fcf-PQ5B [2404:7a81:8d81:3a00:*]):2024/03/23(土) 12:34:17.68 ID:+421ncU60.net
湾岸地域は仕事場丘陵地は住宅街間に住んでる人は…
横浜の坂道は雪降ったら死を覚悟するレベルで急だからなぁ

746 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8259-5CqA [133.32.38.23]):2024/03/23(土) 12:47:24.88 ID:ZhHLjNM+0.net
>>736
どこ?
厚木と杉田?

747 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr67-QBgL [126.255.65.129]):2024/03/23(土) 13:35:35.28 ID:Ik7Gp56Zr.net
ヨンゴハマァサイゴーだっぺよう

748 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c22d-jBEA [101.128.232.42]):2024/03/23(土) 13:40:43.87 ID:gz+2r70e0.net
渋谷の坂道も急

749 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb07-p32g [2400:2200:3e1:5e98:*]):2024/03/23(土) 13:48:32.59 ID:nde7B54S0.net
武系をリスペクトできんニワカは家系語るの毎回やめてほしい(怒)
オレは直系、クラシック、壱系も好きだぞ

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 14:06:11.86 ID:nde7B54S0.net
>>742
東京都なんだから都内で問題ねえだろ勝手に作んな
お前の理屈だと吉祥寺も都内じゃなくなるぞか

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 14:15:38.40 ID:9vPk6pcO0.net
吉祥寺を都内って言うやつ見たことないし住人すら言ってない

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 14:32:58.69 ID:fkHa/1Qc0.net
>>730
横浜は家系の中心地
メッカだ
メッカに比べたら港区も皇居も都下も同然

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 14:33:45.55 ID:fkHa/1Qc0.net
>>731
エセは家系風だから家系食ったことにならない
王道家系も待たないから最低そこで食えよ

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 14:34:09.08 ID:fkHa/1Qc0.net
>>734
家系風店員荒らすなよ

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 14:36:08.64 ID:fkHa/1Qc0.net
>>744
半農半漁の坂に家が立つのが横浜だよな
あそこから田んぼも海も見えた
創業の地磯子区最強

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 14:38:27.25 ID:fkHa/1Qc0.net
>>749
壱系と武系は今の家系の混乱の元凶だろ
訳分からん異端ばっかり作った件で謝罪しろ

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 14:41:39.21 ID:fkHa/1Qc0.net
そもそも「塩分で脳がやられてる」ってミキサーで撹拌したラードが脳に詰まってる奴が言う言葉かよ
人間グリストラップ屋が何言ってんだ

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 14:41:50.62 ID:dKH+4SMC0.net
>>753
王道家系も今では家系風みたいなもんだろ。

759 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 22d5-y85E [2001:268:c080:c8f3:*]):2024/03/23(土) 14:56:06.08 ID:f5DAoW+70.net
>>757
どこがミキサーで撹拌してるの?

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 15:05:40.97 ID:rusJUi0u0.net
ヨッシー今日も美味かった
https://imgur.com/a/pT9dAW0

761 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b88-LHRN [2400:2200:962:7d95:*]):2024/03/23(土) 15:28:54.23 ID:MdTQ8Kv30.net
>>751
まあそれはそうなんだけど地価は横浜よか高い吉祥寺だったりする

762 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b88-LHRN [2400:2200:962:7d95:*]):2024/03/23(土) 15:31:03.02 ID:MdTQ8Kv30.net
ちなみに平均住宅地価なら横浜市よか武蔵野市のほうが地価は高い

763 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 237c-GAy6 [218.219.24.33]):2024/03/23(土) 15:50:22.09 ID:jOm+obb70.net
今朝七時過ぎに厚木家の前通ったらもう並んでたわ 何時から並んでんの彼らは?他にやる事無いんかねぇ

764 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb07-p32g [2400:2200:3e1:5e98:*]):2024/03/23(土) 15:52:29.64 ID:nde7B54S0.net
>>763
クソワロタwwwwww

765 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b88-LHRN [2400:2200:962:7d95:*]):2024/03/23(土) 16:00:53.77 ID:MdTQ8Kv30.net
もう厚木家というアトラクションを楽しんでるんだろうからそっとしといてやりたまえ
そこはディズニーと変わらんだろ

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 16:08:16.64 ID:ZhHLjNM+0.net
>>763
塩分に脳殺られてるアタオカなんだよw

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 16:28:10.30 ID:s/JuB0Fn0.net
くさそうなテーマパークだな

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 16:31:27.04 ID:nde7B54S0.net
さっきブルーロック展行ったついでに壱八家寄った
めっちゃうまかった
やはり壱系の塩はいいですね😋

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 16:47:17.31 ID:MdTQ8Kv30.net
>>767
そんなこと言ったらヒバジとかめっちゃクサいテーマパークやぞ
ヒバジも毎日アホみたいに行列してるからな

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 17:11:56.32 ID:jyb5IE3L0.net
>>768
馬鹿舌

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 17:19:15.46 ID:4RDWFdnG0.net
>>749
アストラの方が家系にリスペクトしてないぞ!家系をレイプしてるのはキャバ蔵系でしょ

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 17:36:16.67 ID:nde7B54S0.net
>>770
厚木家など超一流を知ってるが壱八はうまいよ
>>771
キャバ造?

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 18:03:01.37 ID:4rfCA6ye0.net
>>749
何でも良いんだろ

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 18:09:40.11 ID:OCMQQNmrM.net
直系もクラも壱系も武系も好きって
なんでもうめぇうめぇ食ってるただの馬鹿舌自慢じゃん
鹿児島のクソ田舎者が東京神奈川語ってるのも草生える
こっち出てきてイキってるカッペやん

775 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM02-jofm [153.155.112.35]):2024/03/23(土) 18:25:45.75 ID:YLFy5Ik5M.net
偏狭だなあ

776 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 22d5-y85E [2001:268:c080:c8f3:*]):2024/03/23(土) 18:34:13.98 ID:f5DAoW+70.net
>>774
都会のがすげー!田舎は出てくんなってことなら家系語るにしても東京の家系のが上位って事だな

777 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b4c-X6N1 [240d:1a:572:5e00:*]):2024/03/23(土) 19:03:06.05 ID:JsbtzY6f0.net
何食ってもウマイ人が一番しあわせ

778 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8388-9z7p [2001:268:9812:67a5:*]):2024/03/23(土) 19:10:48.91 ID:rPaSjLBH0.net
>>777
賛同します

779 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 174d-zb6i [240a:61:31c1:48e6:*]):2024/03/23(土) 19:16:31.79 ID:fkHa/1Qc0.net
>>759
缶詰工場

780 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 174d-zb6i [240a:61:31c1:48e6:*]):2024/03/23(土) 19:17:01.46 ID:fkHa/1Qc0.net
>>760
澄んだ色のスープいいね
武系と正反対

781 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9eda-/6zD [240b:c010:4e5:4189:*]):2024/03/23(土) 19:19:31.07 ID:s/JuB0Fn0.net
>>777
それな
これが1番幸せよ

782 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf30-BbnN [240d:1a:424:db00:*]):2024/03/23(土) 19:24:42.47 ID:9vPk6pcO0.net
>>760
左下のチャーシューがチンコにしか見えない

783 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-9gI3 [60.69.72.62]):2024/03/23(土) 19:25:43.91 ID:xtADYhzy0.net
壱八家は良いけど一八家は美味くない

784 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47cb-GUy8 [2400:4051:3c2:8100:*]):2024/03/23(土) 19:35:50.70 ID:VL125cM60.net
コクが欲しかったら油を増せばいいけど重たくなりすぎてバランスが崩壊するよ
味、油少なめで出汁の良さを堪能するのが王道だと思う

785 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b88-LHRN [2400:2200:962:7d95:*]):2024/03/23(土) 19:35:56.48 ID:MdTQ8Kv30.net
何食っても美味いのが幸せなのはわかるがそれをこのスレで言ったら町商だって壱角だって認めにゃならんやろ
流石に工場はうまかないわ

786 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47cb-GUy8 [2400:4051:3c2:8100:*]):2024/03/23(土) 19:36:59.65 ID:VL125cM60.net
家系で絶対にやってはいけないのが油多め

787 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb07-p32g [2400:2200:3e1:5e98:*]):2024/03/23(土) 19:41:16.04 ID:nde7B54S0.net
セントラルでも一蘭とか凪は美味し😋
書店はオレ的にはあんま好みじゃない

788 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8fd8-71/k [2400:2200:5a3:8c72:*]):2024/03/23(土) 20:01:41.75 ID:L8alIW+80.net
店によって鶏油の量違うから一概に言えんな
多めにすると吉村家と杉田家はアホみたいに多いし環2家や田上家は多めでもそうでもないからな

789 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb07-p32g [2400:2200:3e1:5e98:*]):2024/03/23(土) 20:05:05.44 ID:nde7B54S0.net
ちなみに武系では武術家、渡来武、おか本、RYO
壱系では源泉、光家、書店本店、壱六
はレヴェル高いと思うよ

790 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8388-9z7p [2001:268:9812:67a5:*]):2024/03/23(土) 20:05:08.86 ID:rPaSjLBH0.net
まちしょうもね。家系のある部分を極端に尖らせた感じだとは思う。ふと食いたくなるという感じはまったくないけど、初めて家系食ってなんだろれは!となった初期衝動の一部があるとは思う。だから否定はしない。

791 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 063d-U2fp [2001:268:98a4:41b5:*]):2024/03/23(土) 20:08:21.31 ID:F/H2nSLY0.net
RYOと町商はゴミ

792 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c701-zeQU [126.168.206.59]):2024/03/23(土) 20:09:48.58 ID:JhD3JcNf0.net
一蘭は旨味のほとんどが化調だと思うが。町商よりはるかにひどい。

793 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-bvPt [60.87.209.60]):2024/03/23(土) 20:10:14.90 ID:GIEbR2PG0.net
>>780
本当にそう思います!
https://i.imgur.com/DIelWdc.jpg

794 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb07-p32g [2400:2200:3e1:5e98:*]):2024/03/23(土) 20:11:01.23 ID:nde7B54S0.net
>>792
だがそれがいい

795 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9eda-/6zD [240b:c010:4e5:4189:*]):2024/03/23(土) 20:17:34.56 ID:s/JuB0Fn0.net
杉田家は多めやってくんないよ常連が頼んだら分からんかど

796 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9eda-/6zD [240b:c010:4e5:4189:*]):2024/03/23(土) 20:25:20.62 ID:s/JuB0Fn0.net
推敲せずに送信しちまったw鶏油回り始めてるわw

797 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-9gI3 [60.69.71.249]):2024/03/23(土) 20:47:57.38 ID:3BdtLafb0.net
>>790
なんで町商って書き込めないの??

798 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp67-p32g [126.166.104.223]):2024/03/23(土) 20:48:51.87 ID:HsYtdXUnp.net
NGしてるからやろ

799 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-9gI3 [60.69.71.249]):2024/03/23(土) 20:55:34.45 ID:3BdtLafb0.net
>>798
なんで関西弁なの?

800 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f21-9z7p [220.215.245.11]):2024/03/23(土) 20:58:53.71 ID:8doBKhQT0.net
ん?いや、まちしょうて変換候補で出てこないからというだけですよ。

801 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ebda-PYSE [2400:2200:47b:585b:*]):2024/03/23(土) 22:39:34.79 ID:5peYIbhi0.net
家系のチャーシューってスモークのイメージだけどスモークってそんな美味しくないよね

802 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b70-HIjW [240a:6b:461:580:*]):2024/03/23(土) 22:49:33.80 ID:eaM6HLuf0.net
そのスモークのイメージが直系の窯で焼いて落ちた脂で燻すチャーシューなのか都内でたまにある煮豚をチップでスモークしたチャーシューなのかどっちかによって全然違うよね

803 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9eda-/6zD [240b:c010:4e5:4189:*]):2024/03/23(土) 22:50:02.07 ID:s/JuB0Fn0.net
店に依るかな?スモークしても柔らかくて旨い店もあるし水分完全に抜けてパサパサで固くなったチャーシュー出す店もあるし

804 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 829f-dfOl [133.203.25.196]):2024/03/23(土) 22:50:42.92 ID:v5U104+40.net
煮豚をスモークしてる店なんてあるの?
薫香つけてるだけってことか

805 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83ae-Mw+L [240b:11:5980:8900:*]):2024/03/23(土) 22:53:09.33 ID:eJiR0vDv0.net
チャーシューは吊るし焼きに限る

806 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5eea-gpj3 [2001:268:98b8:941d:*]):2024/03/23(土) 22:59:34.13 ID:WrPTaM750.net
天王家こチャーシューはうまい

807 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 174d-zb6i [240a:61:31c1:48e6:*]):2024/03/23(土) 23:13:25.63 ID:fkHa/1Qc0.net
>>806
これはマジ
蒲田の飛粋のスモークチャーシューもね

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 23:24:17.00 ID:eaM6HLuf0.net
>>804
都内にはままあるよそれこそ武蔵家の総大将の店とか?w

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 23:25:06.40 ID:eaM6HLuf0.net
>>806>>807
末廣家の下位互換じゃんw

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 23:38:17.43 ID:nde7B54S0.net
そこでぱったぱたですよ

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 23:43:48.01 ID:Ihovte6Q0.net
本物の家系食べてから語ってほしい

812 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fca-5zO5 [240f:7c:6c3e:1:*]):2024/03/24(日) 00:17:44.89 ID:RXU9DorJ0.net
良く考えたら本物とか偽物とかどうでもいいような気がしてきた。うまいかどうかだけだ。今は本物のほうがうまいから本物を食べる。それだけ。偽物のほうがうまくなれば偽物を食べる。

813 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-y3YC [126.166.106.233]):2024/03/24(日) 00:45:32.91 ID:Ib3T3P2Qp.net
やっぱり都内が最強!
https://x.com/muni_gurume/status/1771368616187027763

814 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-y3YC [126.166.97.207]):2024/03/24(日) 00:56:23.09 ID:klAvFz0Kp.net
オレの好きな声優が家系ラーメンのポストしてるんだがお前ら見たらブチギレそうやなw
https://x.com/iris_s_yu/status/1771513941258068189

コイツお前らやろwww
https://i.imgur.com/tj0eoU7.jpg

815 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffda-4mJN [240b:c010:4e5:4189:*]):2024/03/24(日) 00:59:54.84 ID:ZhdCAcLT0.net
旨きゃなんでもいいけど偉そうな事吐かして一気に劣化してったクソダサい店は本気で見下している

816 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2b-d5+O [2400:4052:261:4f00:*]):2024/03/24(日) 01:00:32.03 ID:xu7CRfcd0.net
まちしょーウマウマッ

817 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-pYPL [60.69.77.183]):2024/03/24(日) 01:02:25.29 ID:DkTvXGrV0.net
>>814
そんな事より声優好きがキモい

818 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff4d-0yTb [2400:4050:a141:c700:*]):2024/03/24(日) 01:02:51.29 ID:FsS7vFEP0.net
>>812
ニセモノ屋店員乙

819 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fca-5zO5 [240f:7c:6c3e:1:*]):2024/03/24(日) 01:12:16.37 ID:RXU9DorJ0.net
想像だけど酒井製麺の売上の一部はライセンス料みたいな形で吉村氏に入っていて、多くの弟子がスープを真似るのに対して清水氏は麺を売って儲けるビジネスモデルを真似したということじゃないかな?建前として本物と言ってるけど本心は何でもいいから麺の出荷数が増えれば良い。スープはタダで教えて麺を卸して儲ける、ということではないのだろうか。

820 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df07-y3YC [2400:2200:3e1:5e98:*]):2024/03/24(日) 01:15:05.56 ID:UQsaakam0.net
>>817
声優だけじゃなくi☆Risってアイドルグループのメンバーでもあるよ😍

821 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f34-XSA8 [2400:2412:25a1:2300:*]):2024/03/24(日) 01:40:45.10 ID:MF6RzCOB0.net
>>814
ちゃんと指導してこいよ
仲良くなれるかもよ

822 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f9f-bdrt [125.197.235.171]):2024/03/24(日) 02:38:24.13 ID:+MEK8RcY0.net
しょーまち最高。

823 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-3kjU [60.87.209.60]):2024/03/24(日) 04:24:38.03 ID:/xpNDN7K0.net
本家信者「ニセモノ食ってる奴www」

吉村家「かっぱ寿司とコラボしゅる!」

https://i.imgur.com/L56HDUa.jpg

https://i.imgur.com/DIelWdc.jpg

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 06:41:21.98 ID:mr4A3JJd0.net
油多めで家系ラーメンを食べた直後、物凄い勢いの下痢が大量に出たら、それ一回で止まったよ。お腹の調子が悪くなるのが続くかと心配した。
油多めは香りも味も良いね。

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 07:16:42.22 ID:SOF8tCCD0.net
>>812
生成AIでイキってそう

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 07:32:47.80 ID:P0V+TLbL0.net
さて今日も完まくしに出かけるか!

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 08:55:17.18 ID:0+GdyKcv0.net
>>812
ラーメンとしてなら美味いまずいで判断すれば良いけど、家系として名乗っている店であるならば美味いまずい以前に正しく家系でなければならないと思う。
都内の家系ってそんなイメージかな。
ラーメンとしては美味いけど家系から逸脱している、
客も家系を理解してないからラーメンとして美味ければ良いと思ってそう。
ラーメンとして美味いだけなら全国に沢山ラーメン屋はあるから美味い店は沢山あるだろう。

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 09:46:18.17 ID:RXU9DorJ0.net
>>827
個人的には吉村家、厚木家、八家が殿堂入りでほかにも美味い店は多く神奈川が質・量ともに圧倒していると思ってる。ただ、川崎環2家は全然だめであれが直系なら直系に意味や価値はないと思うようになった。看板は金で売られた。また、上に貼ってある吉村家監修かっぱ寿司のラーメンはどう扱う?など俺は血筋で家系を語るのは面倒くさくなった。また、習ったレシピそのままのスープに酒井製麺の店はそりゃ一定の品質があると思うけどそれって別にそこで食べる必要もないし何かこう一歩先に足跡をつけたいような思いを感じる店を応援したい。

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 10:05:14.90 ID:GIsepo+Y0.net
世間一般では町田商店が1番美味い
シンプルに美味い
店舗数が証明している

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 10:07:25.71 ID:CLJOozIo0.net
>>823
それ本業じゃないだろ
本業でそれレベルのことやってるのが缶詰屋

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 10:16:18.74 ID:0+GdyKcv0.net
>>828
八家は未食だな。
店主の経歴凄いから食べてみたいと思ってるが。
個人的には八家が好きなら近藤家もおすすめだな。
環ニ川崎は直系とは思えない出来だね。
上永谷の方が味はちゃんとしてる。
お店の雰囲気は好きじゃないけど。
習ったレシピにプラスアルファは理解出来るけど、
良い塩梅でプラスアルファ出来る店はやっぱりまともな系譜出身じゃないと難しいのかなと思う。
ベースが理解出来てて初めて足し算引き算出来るというか。
結局東京の店ってそこを理解出来てないから骨でドロドロや脂まみれのスープで家系とは?って感じのラーメンになるのかと思う。

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 10:33:46.69 ID:GIsepo+Y0.net
横浜にあるこの店美味しかったよ
https://s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14049317/

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 10:33:46.95 ID:Ypj0yqE70.net
神奈川県在住、打線組んでみた。異論は認める
1,鈴の木
2,末廣家
3,杉田家
4,吉村家
5,厚木家
6,寿々喜家
7,千家
8,クックら
9,とらきち家
代,ニュータンタン,TRICK

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 10:47:56.84 ID:mc1SZwEy0.net
>>831
神奈川はほとんど食べたので一通り理解しているつもり。近藤家は酒井製麺を一番うまく食わせる店だと思う。
環2家は本店も同じレシピと感じてたんだけど先日食べて川崎とは違うことが分かった。一度レシピを統一したけど本店は何かの理由で元に戻したのかなと思ってる。
ドロドロの家系は俺もあまり好きではなく、たとえば神保町の田中は横浜家系を謳ってるけど、個人的には家系はまあ許容するとして横浜家系は謳ってほしくないと思ってる。ただし武蔵家出身が必ずドロドロかといえばそんなことはなく、系譜より食ってどうかが全てと思うようになった。

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 11:11:11.64 ID:8A2aFRqMp111111.net
>>833
調布在住でも吉野町のtrickは家系じゃねえことを知ってる(怒)

1.クックら(遊)
2.ぱったぱた(DH)
3.厚木家(三)
4.末廣家(一)
5.とらきち家(ニ)
6.千葉家(捕)
7.裏武蔵家(左)
8.府中家(右)
9.5丁目ハウス(中)
代打 田上家、王道いしい、寿々喜家、奥津家、あさが家、たま家

先発 近藤家、吉村家、杉田家、環2家、王道家、末広家、千家
リリーフ 二代目梅家、梅家舎弟、RYO、おか本、武術家、壱六家、源泉、光家
抑え ささき

監督 本牧家
コーチ 六角家
運営母体 株式会社ギフトホールディングス

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 11:16:16.42 ID:7sXUrEKod.net
>>834
勿論食って判断するのが正しいと思うぞ
そもそも本家筋だって味に誤差あるしそこに好みも生まれるからね
ただ上でも言われてる様にラーメンとしては美味けりゃ何でもアリとは思うが家系名乗るなら本筋に沿った味であるべき

勘違いしてる人も多そうだが家系ってのはラーメンの味の種類じゃないからね
自己流の豚骨醤油ラーメンを作ったところでそれは家系ラーメンじゃない
そして紛い物店を食い歩いて判断するのもいいし俺自身も色々食うが不味い率が恐ろしく高いから系譜で判断したがるのも分かるよ

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 11:50:31.17 ID:JmWdh1V30.net
>>832
もうバレてるで。
次の手を考えてこい。

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 12:01:59.89 ID:Lm1xHSjf0.net
>>837
ワロタ

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 12:07:54.95 ID:+2uRjtvR0.net
>>831
環2は蒲田も川崎も本店とは別物よな

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 12:43:40.89 ID:9bQ89WYBd.net
買収されたのかw

841 :ラーメン大好き@名無しさん:2024/03/24(日) 13:10:51.36 .net
とらきち家
濃いめ多め叉焼麺海苔味玉+チャー飯
https://i.imgur.com/FjGkuqf.jpeg
田子の浦ゆ 打ち出でてみれば とらきち家
富士の高嶺に 全まくりつつ
https://i.imgur.com/X3lSozK.jpeg

842 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff8e-AxI1 [2001:268:c080:6144:*]):2024/03/24(日) 13:25:18.17 ID:6kVy6VGk0.net
>>830
家系名乗ってるが遊びなら許されると?
ブレッブレだよなあこういうとこw

843 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff74-o0Hd [2400:2200:af:2bae:*]):2024/03/24(日) 13:26:49.38 ID:erH+8B8n0.net
とらきち家って以前と比べて並ぶようになったよな

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 13:27:15.53 ID:NLxrQUwRp.net
>>841
完まくマン乙
白楽近辺は家系最高峰に囲まれててうやらま😂

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 13:36:20.88 ID:v9QWHRU80.net
家系に1番詳しい俺がフラットな視点で家系打順組んでやった。異論は認めない。

1,町田商店小岩店
2,町田商店渋谷店
3,町田商店入間店
4,町田商店マックス
5,町田商店成瀬店
6,町田商店横浜西口店
7,厚木家
8,吉村家
9,町田商店所沢店
代,町田商店東京ラーメン横丁店

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 14:25:09.85 ID:RBxRkl6l0.net
スレの流れ的に都内の家系好きが入ってくると意味分からない流れになるんだろうな。
とりあえず御三家絡み10店位食べて正しく家系理解してから書き込みしてくれればスレが荒れないし家系理解出来て良いと思う。

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 14:29:44.74 ID:GIsepo+Y0.net
思いません

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 14:41:56.44 ID:6kVy6VGk0.net
家系ごときにそこまでの価値が無いからなあ
所詮ジャンクフード

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 14:57:09.94 ID:GIsepo+Y0.net
その通り
家系ラーメンにだけ異常に作り方とか系列に拘るのはキモい
地位や所得がある人なら高価な寿司や肉だったり、野菜とか栄養面で食事に拘るからね
ラーメン如き最寄り駅で気楽に入れる町田商店で十分

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:00:49.29 ID:SBC7t7WCM.net
うまい店はほんとうめえんだ家系は
こだわりたくもなる

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:03:27.32 ID:RBxRkl6l0.net
>>848
価値が無いのにわざわざスレに書き込みにくる頭のおかしい子
ジャンクフードの食べ過ぎかな?

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:07:34.43 ID:GIsepo+Y0.net
所得が低いと家系ラーメンだけに異様に拘ってマウントとるんだね
寿司もスシローやくら寿司には行くなよ笑、店で職人が握らないと許せないんだよな!笑

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:16:34.21 ID:EuY1rPVKM.net
>>852
ご当地系の食べ物(ソウルフード)には拘りみたいなものが生ずるもんやで

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:22:57.52 ID:RBxRkl6l0.net
やっぱり都内の自称家系好きと町田商店信者が入るとおかしな事になる。
こいつらの隔離スレを用意するべきだな。

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:23:56.07 ID:6kVy6VGk0.net
>>851
家系というジャンクフードごときに遠出する価値がないと言っているだけであって近くの家系なら行くしなあ
書き込む価値と混同しちゃって本当に馬鹿なんだなあと可哀想に思いました、ジャンクフードの食べ過ぎ?

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:26:34.61 ID:6kVy6VGk0.net
>>854そんなまともな人を隔離したらここはますます動物園だな

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:27:55.77 ID:+2uRjtvR0.net
B級グルメって観光の客寄せなんだけど?

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:28:57.60 ID:Lm1xHSjf0.net
>>856
ワロタ
オレらを除外したら神奈川土人しか残らねえもんなwww

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:32:37.86 ID:vTvaTTf/0.net
>>855
だよな
信者ってアタオカなんだよ
交通費と時間をかけてまで食べる価値はないよな

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:38:44.38 ID:7sXUrEKod.net
同じ様に店の味やスタイルがラーメンのいちジャンルとして認知されるほどメジャーになった例の一つとして二郎がある
あそこも紛い物やインスパ店は大量に蔓延ってるがさすがに二郎系なんて看板掲げてる店は無いだろ
精々看板の色味ぐらい(正直それもどうかと思うが)

それを恥ずかし気もなく大々的に掲げてのけてるのが家系の紛い物店
好んで食うのは自由だが家系とは別物のラーメンだよ

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:42:13.96 ID:CLJOozIo0.net
>>842
ニセモノを店で出すのと回転寿司のコラボは違う
馬鹿じゃね

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:43:36.30 ID:RBxRkl6l0.net
>>858
鹿児島の人まだ居たんだな。

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:43:54.28 ID:CLJOozIo0.net
>>831
八家は息子が関わってからというもの急に直系風にしょっぱくなり始めたから
あそこ味がどんどん変わる

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:45:22.11 ID:kxNm9b6wM.net
>>860
家系というブランドを使わせてもらってるにも関わらず我が物顔で偉そうにしてる奴らほんとむかつくよな
違うか?わかるか?味じゃねえ、人だ!とか馬鹿じゃん
クラシックの店なんかはわきまえて謙虚に粛々とやってる店が多いんだよな

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:46:01.92 ID:CLJOozIo0.net
>>836
そう
家系とはラーメンのジャンルではなく吉村家から分離した店の事
だから一番大切なのは出身や酒井製麺

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:48:06.50 ID:CLJOozIo0.net
>>851
そいつ荒らしだよ
馬鹿なんだよ
家系馬鹿にするのにニセモノ屋持ち上げるし

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:48:37.14 ID:CLJOozIo0.net
>>852
なんで家系と寿司が同じだと思った?

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:50:10.50 ID:CLJOozIo0.net
>>860
二郎は商標にうるさいからな
家系はそうじゃないからニセモノ野放し
で初心者はだまされて家系風を家系だと思う

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:59:53.41 ID:6kVy6VGk0.net
>>865
時代遅れの情報にすがりつく古いらおたおぢさんが論破されて発狂してる🥺

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:00:29.33 ID:LRoUzuq5M.net
今日も 後期高齢者同士の戦いが始まる

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:04:48.96 ID:q676tXfJM.net
>>848
?「バカ野郎! 家系の技術は何でも応用できるんだ! 家系の技術で 宇宙に行くロボットも作れるかもしれねえんだぞ この野郎!ガラ回せんのか!分かるか!」

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:05:20.98 ID:Lm1xHSjf0.net
>>862
東京都人ですが何か?

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:08:32.01 ID:iOwJwPeP0.net
都民じゃなくて都人ってw
これだからニセモノはww

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:08:40.86 ID:6kVy6VGk0.net
>>868
二郎系が商標にうるさいのではなく、家系は商標に登録出来ないので誰でも名乗れる
が正解な
事実を都合の良い方向にねじ曲げるのはかの国のお得意だったが、、、ああ。

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:19:30.64 ID:FSpKkFc80.net
>>872
東京都人さんの出身、住まいは?

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:19:49.85 ID:Lm1xHSjf0.net
>>873
https://i.imgur.com/k8JzGw5.png

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:21:41.91 ID:Lm1xHSjf0.net
>>875
田園調布です

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:23:02.42 ID:MgaY04i40.net
みやこであって都のことじゃないんだよなぁ

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:24:15.63 ID:Lm1xHSjf0.net
日本語って難しいよな😓

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:26:53.83 ID:EGjMNPCkM.net
蒲田と同じ 大田区

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:29:20.38 ID:RBxRkl6l0.net
>>863
代替わり始まってるんだな。
ブラッシュアップも大事だがそこのお店特有の良さは失って欲しくないような。
直系の味は直系で食えるし直系インスパイアみたいな店が乱立してるだけに本牧家、六角家系譜は味を大事にして欲しいなと思う。

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:32:02.10 ID:RBxRkl6l0.net
>>877
生まれも住まいも田園調布?

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:41:43.39 ID:Lm1xHSjf0.net
セリコの横浜家系見てたらオレも🍜食いたくなってきたよ
久しぶりにクックらかささき行こうかな

>>882
すいません少し盛りましたました😂
鹿児島出身だけど小学生以降は清川村で育ち以後横須賀瀬谷保土ヶ谷群馬等転々として今は調布市です…

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:45:49.31 ID:rklik3AY0.net
初めて杉田家行った
家系あんま行ってなくてしょっぱいイメージあったけど味濃いちゃ濃いけどしょっぱい!って思うほどじゃなくてうまかったわ

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:01:48.90 ID:FSpKkFc80.net
>>883
少し盛ったどころの話じゃないな
田園調布と調布って天と地の差だよ
しかも結局鹿児島出身なんだから黙ってなよ。
鹿児島のしろくまとか黒豚を勘違いされたり馬鹿にされたら嫌だろ。

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:02:17.63 ID:C0fLYyP/0.net
>>873
町田は東京じゃないから

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:11:23.35 ID:XDEDI4g/0.net
まともな家系が無い新横浜
あと田園調布駅周辺は何も無いからな
https://i.imgur.com/Zz0ASud.jpg
https://i.imgur.com/vfZBxQ5.jpg

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:16:34.48 ID:23KR4IPTp.net
>>887
田園調布駅前のペリカンコーヒーはオススメ😍

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:24:35.22 ID:Y9QgDmGq0.net
田園調布は田舎町感あるよ
建築に色々制限あるからね

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:25:20.07 ID:XDEDI4g/0.net
>>888
駅前のオアシスですな

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:35:33.40 ID:6IKgl8C10.net
>>885
そいつワキガマンだよ

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:43:00.83 ID:GIsepo+Y0.net
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0015d0292ef07ab03219477efd376ba5ae9422f2

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:43:35.72 ID:GIsepo+Y0.net
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/382da44cbcdb1834e3732c0682c73dd7199902fe

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:43:49.45 ID:LLsMtFpX0.net
>>887
新横家には期待してたんだけどねぇ…

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:48:40.12 ID:cnU3EEsh0.net
ラ博に来月六角家(蔵前家主導)ができるよ

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:53:24.80 ID:ypMRj8Wyp.net
今度行こう😍
https://i.imgur.com/bPzYyxI.jpg

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:57:35.60 ID:XDEDI4g/0.net
それ何処だよ
明らかにモリモリ杉やんw

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 18:02:57.97 ID:bzZB+1H90.net
>>896
うまSOだね

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 18:47:24.49 ID:Jwx8A1sw0.net
>>841
よくこれほどの濃いめを食べられるね。

俺は薄めで頼んで、それでもしょっぱ過ぎてさらに出汁を別碗でもらって薄めて、ようやくいい塩梅になったくらい。

王道家系統のデフォの濃さは初心者には要注意だと思う。

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 19:11:43.42 ID:Y9u9RgCap.net
>>897
>>898
上溝の大将家でMAXチャーシューとかいう正規メニューらしい(¥1,600)
住民票の住所から3番目に近い家系だから近々行ってみようかなと

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 19:41:43.78 ID:JHt7xWgJ0.net
最近ハマってるのは大山家の限定海老塩とき卵
塩なんだけど塩味抑えてあってアッサリ食えるのが良い
大山家行ける方はお試しあれ
https://i.imgur.com/kExSi2l.jpg

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 19:49:53.00 ID:U1k41aH60.net
海老って全てを海老味に変えてしまうから出汁としては好きじゃない

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 20:55:03.59 ID:L0nrM7FD0.net
>>899
薄めで頼むとかオカマかよww
薄め少なめで頼む奴はオカマか糞じじいだと


思うww

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 21:08:20.78 ID:MMECAqxV0.net
そこまで薄くして食いはしないけど王道家は濃厚=カエシの濃さになってるから言いたい事は凄く分かる

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 21:15:44.32 ID:suI0wF60M.net
味薄めで素材の味を楽しむとかいうアホがおるけど塩は素材の味を引き立たせるから破綻しているよ
まあ塩っぱ過ぎると壊れるし人それぞれ感じ方も好みも違うだろうから一概には言えないが良い塩梅という言葉もあるくらいだからある程度万人に共通してんじゃね
たまに超薄めとか頼んでるやつおるけど感覚の鈍いやつとしか思えないな

906 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr33-ejVw [126.255.65.129]):2024/03/24(日) 21:20:47.11 ID:70RvEJobr.net
いつも食ってる店の家系で初めて鶏油で吐きそうになったわ
吉村会長バイアスのまま家系食ってきたけど、急にスープが獣臭く感じられてなんか俺家系向いてないかも

907 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff3a-RmwZ [240f:7f:153b:1:*]):2024/03/24(日) 21:21:11.07 ID:P0V+TLbL0.net
みんな、完まくしてる?
それだけが心配で

908 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMdf-Ohfc [153.249.238.119]):2024/03/24(日) 21:22:40.24 ID:MKYcXDb3M.net
>>903
おまいら「バカ野郎!お前自身も髪うすめだろ!僕らはみんなハゲている!だ!分かるか!」

909 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMdf-Ohfc [153.249.238.119]):2024/03/24(日) 21:24:16.42 ID:MKYcXDb3M.net
>>905
お澄ましに塩多くぶちこんだらぶっ壊れるのと同じ

910 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-pYPL [60.69.75.226]):2024/03/24(日) 21:26:23.20 ID:L0nrM7FD0.net
>>908
薄めにしてる人は大体髪も薄め!
これガチ!

911 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMdf-Ohfc [153.249.238.119]):2024/03/24(日) 21:29:38.65 ID:MKYcXDb3M.net
>>910
おまいら「バカ野郎!お前自身もハゲなんだみんなみんな毛根が死んだんだ友だちなんだ!違うか!」

912 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-wo3J [101.128.232.42]):2024/03/24(日) 21:31:15.06 ID:cnU3EEsh0.net
とある清湯系で
もともとそんなに醤油を強く効かせる味じゃなかった中で少し前からさらに醤油ダレを抑え目にした店があって
前の方が味が締まってたなぁって思った
引き立て合いが減少してるような

913 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMdf-xK79 [153.140.214.139]):2024/03/24(日) 21:33:09.04 ID:EqWCbQfSM.net
>>909
素材によるとしか…

914 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMdf-Ohfc [153.249.238.119]):2024/03/24(日) 21:37:32.41 ID:MKYcXDb3M.net
>>913
本物おじさんのラーメン食ってればわかるじゃん
最初だけで後になったら しょっぱさが きつくなってくるやつ

915 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f54-4mJN [2404:7a81:8d81:3a00:*]):2024/03/24(日) 21:38:06.05 ID:MMECAqxV0.net
万人が納得する塩加減実現するにはどれだけ丁寧にスープ作るかに掛かってるんだよね適当にやってる所程塩分に頼ってる

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 21:44:36.60 ID:mXIhgJc1M.net
>>914
塩分が悪目立ちするのは良くない気がするね
濃くても薄くても気になっちゃったら塩加減が合ってないのかもな
塩味の事を忘れて他に意識が向くぐらいが丁度いい塩梅なのかなと思う今日このごろ

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 22:23:31.32 ID:NBb7ytszd.net
>>874
商標登録出来るが
https://i.imgur.com/gU2V3Jq.png

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 23:06:21.45 ID:CY5XakvM0.net
>>914
厚木家もそんな感じだわ

919 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f9f-bdrt [125.197.235.171]):2024/03/24(日) 23:17:17.50 ID:+MEK8RcY0.net
吉村家の濃いめでちょっと薄いくらいだな

920 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f9f-663q [133.203.25.196]):2024/03/24(日) 23:27:49.10 ID:Y9QgDmGq0.net
スープ口にしてちょっとしょっぱいなくらいなら良いんだけど麺すすってもしょっぱいと感じるラーメンは好きじゃないな
でもそういうのが好きな人も多いんだろうね

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 01:59:37.48 ID:5SOWpn0M0.net
店で炊いてる家系はスープ全部飲んでも全然大丈夫なのに工場系のは少し飲んだら気持ち悪くなるな

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 02:36:19.60 ID:usV0giXc0.net
ケミカルな感じがするよな。
工場スープは。

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 02:49:49.01 ID:1NYib7AM0.net
町田書店のセントラルスープは丁寧に作り込まれてると思うよ
開発の苦労を考えると工場スープなどとthisるのは作ってる人に失礼

924 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-wo3J [101.128.232.42]):2024/03/25(月) 03:31:26.56 ID:AX7FRjL+0.net
批判するよそりゃ
全然家系とは別物なんだから

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 06:13:46.71 ID:4hYlIBcy0.net
>>921
本物おじさんはあれよな、情報で味を脳内変換するからなんだろうね
中国が日本の海産物輸入禁止してるのにその海域で獲ってるのと同じで
都合が悪い事は極端に物を言う
中国よりたち悪いのが舌が馬鹿っていうね

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 07:22:46.13 ID:/T7XjFs1M.net
化調で舌ピリピリとか言ってそう

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 07:33:35.25 ID:1uz9WpL10.net
意地悪で町田商店で炊いてるやつを出されたら炊いてることは分かるし炊いてる店で溶いてるやつを出されたら溶いてることが分かる。あなたが分からないから他人も分かるはず無いと思うんじゃないかな?舌バカと言ってる人はほとんどがブーメラン。でも確かに町商をバカにしてるけど実は味が分かってない人はいると思う。

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 07:40:32.65 ID:pSUYC4An0.net
缶詰めスープの蓋を開けるのに3年
缶から鍋に入れるのに2年
火をつけ缶詰めスープを温めるのに5年

町商でスープ作るのには10年修行が必要なんだ!わかるか!?

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 07:59:52.47 ID:4hYlIBcy0.net
>>927
わかったとしてなんなんのか?
気持ち悪くなるってのは情報最優先で舌が情報に支配されてる=馬鹿と言ってるんだけど
コンビニご飯や外食を食べると添加物一杯で気分が悪くなると話を言い換えたらわかるかな?

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 08:12:43.95 ID:usV0giXc0.net
>>929
俺の家系デビューは
町田商店本店。
まだ店炊きとか工場スープとか
何も知らなかったし
そもそも町田商店でしか
家系ラーメンを食べてなかった時期。
その時に本店のラーメンは
美味しく感じたけど
支店で食べたラーメンは
美味しくないし
気持ち悪く感じた。
つまり情報とか関係なく
区別がついてたってこと。
舌はウソをつけないんだよ。

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 08:17:31.82 ID:Vpg/yKNh0.net
缶詰荒らし「情報食ってる!」

ラードミキサーしてたら食ったら気持ち悪くなるのも当たり前

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 08:18:23.82 ID:4hYlIBcy0.net
>>930
じゃあ町田商店も店炊きの店があったわけだからこのスレで大いに語れるなw
1の誤った情報で作られたルールを直しといて

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 08:19:28.11 ID:4hYlIBcy0.net
>>931
どこのお店が缶詰めでラードミキサーしてるの?具体的に聞くといつも大脱走するよねw

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 08:20:27.43 ID:1NYib7AM0.net
ぶっちゃけ書店だとか店炊きだとかほぼ全て出し尽くされた話題なんだけどな
ジジイと土人しかいねーからおんなじ話のループをしてるだけwww

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 08:20:54.97 ID:F8cL59VgM.net
昇天はまあ豚骨醤油風ラーメンとしては不味くはないよな
でも色々家系では無いわな
同じ金払ってあんなスープの少ないラーメンなんか要らねえよ
千葉家のスープを飲み干すくらいの感覚で食べてみろよ序盤でスープが無くなるで

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 08:30:42.58 ID:bADUou1Q0.net
スレチの話し出し続ける荒らしと秒で反応し続ける低能がいるんだからそりゃループするわ

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 08:55:48.34 ID:RHwbKbK+0.net
>>887
ラ博に六角家が復活するが流石にそれは別枠か

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 08:57:32.46 ID:RHwbKbK+0.net
>>921
たぶん工場系はラードが多すぎる

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 08:59:44.58 ID:58XR23+Da.net
>>932
本店は店炊きで
壱六家“そのもの”だけど
あれだけ工場スープばらまいてたら
入れるわけにはいかんわ。

940 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfb8-vW/B [2400:4051:4381:d100:*]):2024/03/25(月) 09:23:00.82 ID:e1nnthqg0.net
>>870
3割負担の人もいる

941 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff80-0TMu [2001:268:c183:3dcb:*]):2024/03/25(月) 10:08:45.15 ID:Oivd0hiu0.net
なんか清水が今回の動画でガラたくさん使ってるのは王道家と厚木家だけって言ってたけど
味の濃さはともかく雑味やケミカルさ、引きが違い過ぎてだから何?としか思えなかったわ

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 10:17:51.75 ID:qCGfMcgm0.net
>>933
お前の店

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 10:19:14.48 ID:qCGfMcgm0.net
>>938
多分じゃなくて普通にニセモノ屋で働いていたスタッフが書き込んでるがハンドミキサー使ってる
あれはラード汁

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 11:02:59.41 ID:QWa6/0fF0.net
>>939
はい、本家おじさん特有の身勝手な特有ルールw

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 11:06:11.04 ID:IpeCURIV0.net
直系信者「ニセモノ食ってる奴www」

総本山「かっぱ寿司とコラボしゅる!」

直系信者「吉村家は許可ッ!!!」

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 11:07:38.02 ID:QWa6/0fF0.net
>>942
俺ラーメン屋じゃないけどなあw
で、どこの店?具体的な店名よろしくね
しかしなんなんだろうこの妄想
家系おじさんは頭にアルミホイル巻いた方がいいんじゃないかな🥺
あ、缶詰め缶詰めうるさいからアルミ缶で鎧も作った方が良いですよ?

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 11:09:00.82 ID:QWa6/0fF0.net
アルミ武装で鉄壁があどの店炊きおじさんww

948 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df25-UAcP [2001:268:920f:d66f:*]):2024/03/25(月) 12:12:04.06 ID:pSUYC4An0.net
大量の化学調味料使ってるとこは舌がピリピリするより前に匂いで鼻の粘膜やられるよ

949 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df1f-6T35 [2001:268:98bc:de1b:*]):2024/03/25(月) 12:32:21.04 ID:8w3qb5QJ0.net
化調バカ

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 16:26:40.20 ID:8JvuoLuP0.net
以前はま寿司でラーメン食べたらびっくり
ノンフライカップ麺の味だったw

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 18:09:57.83 ID:qCGfMcgm0.net
>>946
お前が雇われてるチェーンだよ

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 18:28:09.74 ID:S6d6mHXzM.net
>>948
舌ピリピリおじさんで草

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 18:32:53.72 ID:bhGMcOIM0.net
練馬区の江古田にある、五十三家って何処系統?
店内に酒井製麺の箱があったから偽家系では無いな

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 18:48:40.31 ID:b6T6zSwo0.net
酒井の麺なら本物家系

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 18:58:03.61 ID:AmkQfmPo0.net
>>953
武蔵家出身だってさ

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 20:26:47.37 ID:nS4sKjuE0.net
吉祥寺武蔵家
スープめちゃくちゃおいしかったですヽ(*^ω^*)ノ

https://i.imgur.com/knpWGLr.jpg
https://i.imgur.com/Q90WMYh.jpg

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 20:28:26.44 ID:GY7Dd6km0.net
スガキヤって書いてあるけど

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 21:16:39.80 ID:sbgqK4gE0.net
店炊きだろうと家系とか味濃すぎて気持ち悪くなるだろ笑
味覚がおかしくなりそう笑

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 21:18:29.06 ID:sbgqK4gE0.net
家系ラーメンは店炊きだろうとB級ジャンクフード
言うまでもなく健康にメチャクチャ悪い
料理としては下位ランクの食べ物

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 21:31:29.83 ID:ldPJIcwz0.net
雨でも吉村家スゲー並んでるのかな?
明日行こうか悩む

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 21:49:34.84 ID:qCGfMcgm0.net
>>960
火曜の4時が一週間で一番空いてる

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 23:03:05.56 ID:4hYlIBcy0.net
>>951
俺自営だしラーメン屋じゃないからw
君のアルミホイルの中ではどこになってるの?教えてくんない?w
実名出すのビビってるなら店炊きが家系とか嘘ついて息巻くんじゃねーよアルミ武装ガイガイ直系おじさんw

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 23:27:14.06 ID:Vpg/yKNh0.net
>>962
自営でラーメンコンサルやってるんだろ?素人騙して電飾ニセモノ屋やらせる

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 23:41:11.51 ID:4hYlIBcy0.net
>>963
アルミ二重巻きおじさんこんばんはw
ラーメンとはかかわりない仕事ですなw
ところで電飾ニセモノ屋ってどこ?w何がニセモノなのかと実名よろしく!

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 23:53:03.23 ID:Vpg/yKNh0.net
>>964
お前が一番良く知ってる所だよ
誘導尋問気持ち悪いぞ

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/25(月) 23:58:53.67 ID:Vpg/yKNh0.net
何度でも書いてやるよ
商標緩いところの隙をついたニセモノ商売
家系風が恥ずかしげもなく家系を騙るパクリ野郎ってな
電飾筆書きの厚顔無恥
日本人じゃない

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 00:03:16.90 ID:YkfikHKN0.net
>>966
誘導尋問の使い方間違ってるぞ、今までも固有名詞出さずに不思議だもんで単に聞いてるだけ
店炊きおじさんは無知でもあるんだなw
根拠のない妄想ってことでよさそうだけど他の店炊きおじさんはこの馬鹿を止めないの?

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 07:44:24.60 ID:kWJpMiKa0.net
本当に根拠のない妄想だったらどんなに良かった事か

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 08:00:26.05 ID:Fcc/nEd00.net
特定企業の固有名詞だして公然と批判したら
虚偽でも事実でも訴えられるリスクはあるからな

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 10:23:46.74 ID:Y+B+u6Aud.net
>>910
逆や逆や!
薄いヤツほど濃い目多め固め!

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 12:30:11.38 ID:PBmyHkRyd.net
>>966
商標ゆるいも何も、家系とか言い出したのはラーメンフリークな訳で
吉村が考えて名乗りだした訳でもなんでもねえよ
マジで吉村信者、直系信者、店炊き信者って、ガチガイジのカルト宗教の信者なんだな

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 12:30:40.79 ID:e1JVCYDIF.net
磯子区 壱六家磯子本店
 毎週月曜日,毎月第1日曜日は定休日です
 来たる4月7日は第一日曜日になります
 横浜BUNTAI催事のついでに考えている方
 留意願います

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 12:36:55.25 ID:PBmyHkRyd.net
>>942
だっせぇw
めっちゃ逃げてて草w
まあお前のやってる事は、そこで具体名挙げちゃったら、明確な犯罪行為だからな
そりゃ「お前の店」とか言って逃げるのも当たり前だわw


信用毀損及び業務妨害罪は、相手の嘘の風説(噂等)を流し、信用を毀損させたり、
業務に悪影響を与える行為です。
罰則は【3年以下の懲役/50万円以下の罰金】です。
たとえば、「A店で買ったパンにカビが生えていた」などと嘘の風説? を流し、A店の信用を毀損させる行為です。

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 12:39:11.79 ID:+8HviK12M.net
>>971
吉村家が家系総本山名乗ってんだから家系の呼称の出自なんかどうだっていいよ
肝心なのは家系ラーメンとしての味をちゃんと守ってるかどうかだろ
具だけ一緒で全然違うスープのラーメン出してりゃ客に嘘ついてるのと変わんねえじゃん
輝道家なんかバシャバシャ掻き回してうちは他所と違うみたいな事をつべで言ってたがお前が違うんだよとしか思わんぞw

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 12:41:10.24 ID:PBmyHkRyd.net
>>969
批判に大して訴えるのは勝手だが、ほぼ勝てないけどな
もっとも批判したこいつを訴えて、裁判に引きずり込んで嫌がらせしてやる
っていう目的には使えるけど。普通の批判と違ってヤバいは
虚偽情報言ったり書いたりする店への名誉毀損と営業妨害だろ
ここの家系ガイジがよく資本系のラーメン屋(企業)に書いてる事だよ
ガチの営業妨害罪だからなあれ

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 12:43:16.57 ID:PBmyHkRyd.net
>>974
直弟子の奴でも、吉村方式のラーメンだけじゃ駄目だと
味変えたり出汁足したりして、進化させてるが、それも否定してるもんなお前らは
お前らは清水も何も変わらねえよ

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 12:47:26.68 ID:PBmyHkRyd.net
>>974
吉村もだせぇよなぁ
ラーメンフリークの作った名前を引用して商売してんだから
暖簾分けして、吉村家総本山じゃ駄目だったのか?
直弟子の店が他の名前名乗っても、吉村家総本山とか、吉村系ラーメンとか名乗りゃいいだろ
今だと5ちゃんの連中の書き込みに便乗して、引用して商売したのと何ら変わらねーじゃんw
だっさw

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 12:51:29.81 ID:If6iRrmcM.net
>>976
御三家の味から大幅に逸れたらもう家系じゃないだろ
直系と本牧六角系は出来上がった味は違うが根本的な部分は一緒だろ?
一乃利なんか家系の枠から外れない中でしっかり個性を出してるしそういう事をやれと思うんだよ
骨が溶けるまでグズグズ煮たらもう家系じゃないじゃん

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 12:51:52.07 ID:pZ5wW4KJd.net
よしちゃんラーメンだな

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 12:55:34.08 ID:ufb6HWE3d.net
本筋の味を引き継ぎたくなくてゴリゴリの自己流ラーメン出したいなら家系なんて名乗らないで普通に豚骨醤油ラーメン屋としてやればいいと思うよ
実際そういう店は沢山あるし美味い店は正しく評価されて繁盛してる

そうしないのは結局虎の威を借りて消費者騙してでも原価率下げておいしく商売したいだけなのかなと
看板騙っといて似ても似つかない物出して更に不味いのは言語道断
粗悪品でも売っちまえば勝ちの某国コンプラと同レベルかという話

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 12:56:53.32 ID:PBmyHkRyd.net
元々家系で修業してたり、ちゃんとした家系のラーメン作ってたけど
味とか変えました。でもその店は家系として認めてもいいだろ
豚骨ベースで太麺だったら、味を変えても、具を変えても別に名乗ってもいいと思うが
マジで何の宗教なんだよこいつら。吉村が吉村家直系とは認めないとか言うのは分かるが
そもそも家系というワードは素人が作った言葉だしな

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 12:59:22.80 ID:PBmyHkRyd.net
>>980
便乗してるのは判るが、じゃあ吉村ですら「素人が考えたネーミング」を引用するなという話だわな
いくら自分の店がそのネーミングの元とはいえ、考えたのは他人なんだから
その他人のネーミングに商売として乗っただけじゃねえか
クッソだせえ

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:02:03.97 ID:U5ce43BYM.net
>>981
そういう店があったとしたらその店の店主のレベルが伺えるな
家系ラーメン知らねえんだろうなそいつ
ぼんやりして濁り切ったラーメン出すんだろどうせ

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:02:40.18 ID:U5ce43BYM.net
×伺える
○窺える

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:03:44.38 ID:O/pAO9N50.net
>>982
それな
フリークが名付け親で後から名乗ってるんだから、後から名乗り始めた吉村屋なんか関係ないわな
そこらへんが二郎とは違うところで、二郎が商標に厳しいんじゃなくてそもそも吉村屋が商標を名乗る権利なんか無いんだよ
やってることはそこら辺で家系名乗ってるラーメン屋と同列扱い

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:04:07.24 ID:ufb6HWE3d.net
そもそも家系の定義の認識が間違ってるんだよ
家系ってのは吉村家系(吉村家の味に繋がる)ラーメンって事だぞ
吉村家っぽい、吉村家に似せた豚骨醤油ラーメンの総称を家系と通称してる訳じゃない
メディアも含めて間違って認識してる人多いが

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:04:30.33 ID:O/pAO9N50.net
>>983
ほらな、都合のいい妄想

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:05:15.41 ID:O/pAO9N50.net
>>986
吉村屋がはじめから家系と名乗っていればその通り
そうじゃないからその認識は間違いだ

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:08:11.97 ID:ufb6HWE3d.net
>>988
誰が言い始めようが意味は変わらんよ

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:11:27.36 ID:IHRfQdFP0.net
かっぱ寿司は本物の家系である

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:12:06.77 ID:OFhrI/f7M.net
>>986
それだと末端の似ても似つかない変なスープ出す店とかも家系になっちまうじゃん
やっぱ味で決めないとさ
まあ味で決めるのも曖昧で難しいから具が一緒で豚骨醤油なら皆家系って風潮になっちゃうのも無理もないが
作る側だって家系の何たるかを理解してる人ばかりじゃないしな
客側がしっかり見極めていくしかないのかもな

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:15:15.44 ID:O/pAO9N50.net
>>989
ぼくがそうおもうからそうなんだもん!ってことかw
家系が乱立しても訴える事が出来ない事実をどう説明するの?

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:21:57.45 ID:ufb6HWE3d.net
>>991
繋がりの定義的には勿論末端でも家系を名乗る資格はあると思うよ
ただ上で書いた通り本筋の味を継承したくなくてあくまで自己流の別物で勝負したいなら末端だろうと直弟子だろうと家系を掲げるべきではないと思う
伝言ゲームのように味がずれていこうとも職人として本家の味を知らない筈ないから意識の問題だね

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:28:26.85 ID:rQ1Dr6swM.net
>>993
上で書いた輝道家や武とかも繋がりがあるといえばあるじゃん
あれらはもう家系とは言えないと思うが…

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:36:43.54 ID:Wh6nutQoM.net
末尾dの大半って親に買ってもらったガラケーからMNPできなくて使い続けてるらしいな

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:38:03.00 ID:ufb6HWE3d.net
>>994
家系とは言い難い物を出しても家系を掲げるのは何故なのかってのはそれぞれのオーナーにでも聞くしか真相は分からんが
結局ざっくり諸々含めて店側の意識が低いからなんじゃないの

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:42:15.77 ID:Fcc/nEd00.net
>>975
「勝手だが」ってなに?事実でも虚偽でも訴えることができる、って俺は書いただけ
俺は刑法の話はしてないので、アンカ飛ばす前にアルミホイルまいたほうがいいよwww

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:45:03.60 ID:DyFtJAJDM.net
>>996
「うちの家系はこれです!」
て事なのかね
作る側には違和感は無いのかね
変なスープ作る店主たちは本当に「家系」が好きなのかな
なんか悲しくなってくるよ

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:47:20.88 ID:ufb6HWE3d.net
次スレ建てといたけどこれでいいのかな
テンプレめっちゃ多いな
【店炊限定】家系総合スレッド Part168
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1711428096/

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 13:51:42.67 ID:XwqEHv6U0.net
うんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200