2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【武系】武蔵家スレッド【家系】 Part3

775 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-EJMD):2023/03/15(水) 21:45:45.14 ID:bnugj0F6d.net
味は二の次って言ってなかったか?

こいつもホンモノおじさんとかわらんな

776 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7102-esS6):2023/03/15(水) 21:48:55.47 ID:HxBzHXfS0.net
思い切ったなぁ行列さけて14:00~16:00くらいで行ってたけど無理になるな

777 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW faad-egpW):2023/03/15(水) 21:51:25.80 ID:B2dgsjoQ0.net
この営業時間だと人が集中して2時間待ちは確実か

778 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c5f0-f6y3):2023/03/15(水) 21:59:21.81 ID:jiAsJCOg0.net
三浦家家賃50万とか言ってたよね。
そんな短い営業時間で大丈夫なのか心配しちゃう。

779 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa89-nJTq):2023/03/15(水) 22:02:58.63 ID:OMOIIDYDa.net
女子高生のバイト達も切るのか?

夜チームの人達をまとめて、2号店の展開?

780 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-OHuC):2023/03/15(水) 22:11:03.23 ID:d8vgYO3kd.net
>>767
土曜祝日も休みにしないとプレミアム感だせないぞ

781 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa89-nJTq):2023/03/15(水) 22:22:05.94 ID:OMOIIDYDa.net
長く営業しても儲からないのかも
人件費・光熱費かかるし

最小の営業時間でコストカットして
ブランドだけ構築出来れば、量産型の武蔵家ラバーズが増えてトータルで売り上げアップみたいな

782 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-EJMD):2023/03/15(水) 22:27:07.75 ID:bnugj0F6d.net
地域密着やら地元に恩返しやら大層なこと言ってもさ
地元の人間が仕事帰りに疲れて地元に戻っても
店閉めて食わせない飯屋

結局話題性だけで金儲けじゃん

783 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55f6-vAVJ):2023/03/15(水) 22:35:31.71 ID:AleeJ74y0.net
>>776
同じく並ぶの嫌で夕方に行ってたけど
これでもう行くことはないな
行列できても整理券とか配る気なさそうだし

784 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0e97-cYWS):2023/03/15(水) 22:42:12.62 ID:AXA/yGIb0.net
>>775
それはお客さんを第1に考えるって意味で
味がどうでもいいとは言ってない

785 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-EJMD):2023/03/15(水) 22:45:07.82 ID:bnugj0F6d.net
>>784
今回夜のお客さんは客じゃないって言ってしまったわけで
天狗になったのに違いはないよな

786 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMee-r6em):2023/03/15(水) 22:45:09.57 ID:bJtt1JPgM.net
>>783
宣伝するから待ち無しで通してもらえないか
総大将に確認してみれば?

787 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4d-mNUl):2023/03/15(水) 22:46:03.06 ID:zdj4WmzTM.net
職場がこっちの方なんで仕事終りに食べてた
土曜日にわざわざ行きたくないというか行かない
無料トッピング券どうすんだよこれ

788 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp85-vAVJ):2023/03/15(水) 22:48:52.44 ID:SqNQcifip.net
>>779
え、JKのバイトとか居るの?
なんでJKとか雇ったしw

789 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-Un05):2023/03/15(水) 22:49:42.41 ID:Q8Erz4nsd.net
>>340
ダウト無料トッピング券って並んでたらタダで貰えた奴でしょ?そんなんどーでもいいだろ
裏武蔵家みたいに永久無料券10万とかで売ってた店はこう言う決断は絶対出来ないよな

790 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMbe-mNUl):2023/03/15(水) 22:58:25.53 ID:QYQEsTv3M.net
まぁ確かに
今までありがとう大好きな三浦家

791 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55f6-vAVJ):2023/03/15(水) 23:05:31.19 ID:AleeJ74y0.net
あいかわらずリプ欄は
気持ち悪い賞賛コメで溢れてんだなw
こいつら何やっても賞賛しそうw

792 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd9a-y9xl):2023/03/15(水) 23:32:36.19 ID:1J3jz+bHd.net
>>772
こーゆー常連が鬱陶しんだよ勝手にルール作るから

793 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d5f-UwwQ):2023/03/15(水) 23:43:08.27 ID:N0B550310.net
リプが肯定しまくる信者だらけで流石にちょっときもいな

794 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp85-vAVJ):2023/03/15(水) 23:45:25.24 ID:r8cRQmV6p.net
本物おじさんといい
雇われヒグマといい
なぜラーメン屋店主は勘違いしてしまうのか

795 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMee-7dSX):2023/03/16(木) 00:05:56.29 ID:XCJwE3b9M.net
味追求が理由だけど、営業時間変わってブッ飛ぶくらい旨くなるのかよ。

796 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp85-vAVJ):2023/03/16(木) 00:19:16.85 ID:qCg4E4mlp.net
まぁ値上げして客単価は上がったし
夜営業しなくてもいいのかもね

797 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9aa7-nJTq):2023/03/16(木) 00:29:05.79 ID:LOWtTt6f0.net
子供いたら昼仕事で日曜休みが欲しくなるさ
そうゆう事よ

798 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-FhMJ):2023/03/16(木) 01:13:25.75 ID:t+q9OpMSd.net
まさか清水以下になるとはな
閉店しろよ

799 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e501-7dSX):2023/03/16(木) 01:25:06.84 ID:xK9hEyn80.net
地元客やファミリーよりも、わざわざ並びに来るラヲタを選んだな

800 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7a6b-cOGZ):2023/03/16(木) 02:01:08.15 ID:cIMOuNbh0.net
tps://twitter.com/sugitaya_/status/1635938499827474433
武蔵家の店主等は呼ばれてないの?
(deleted an unsolicited ad)

801 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd9a-yCta):2023/03/16(木) 03:14:23.58 ID:NlrgOq+Fd.net
総大将ww

802 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa9f-hVlT):2023/03/16(木) 03:34:33.09 ID:OyI8/Zzk0.net
>>800
ネタなのかマジなのか分からんが、全く関係ない武蔵家が呼ばれるわけないだろ

三浦家は平日11-15時のプレミア営業になるんだっけ?
100~200円程度の値上げで利益確保できるとは思えんが…
ラーメン1杯2000円くらいにするのかな。

803 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd9a-yCta):2023/03/16(木) 03:50:18.33 ID:NPBVQGuTd.net
そこまで味に拘るなら
営業時間は休まずしっかり店に居るよね総大将

804 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9aa7-nJTq):2023/03/16(木) 07:17:55.26 ID:LOWtTt6f0.net
味に拘る→スープ焦がさないように頑張る

805 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e501-0oqq):2023/03/16(木) 07:27:26.26 ID:Q/Ddokl+0.net
こどもラーメン100円にステルス値下げした事を本人がツイートしてたの見てあざとい男だなと
コメントは賞賛の嵐w

806 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp85-vAVJ):2023/03/16(木) 08:17:44.13 ID:FuLKKBTfp.net
ベビーカー歓迎も賞賛の嵐だったよなw
いや、ベビーカーで並ばせるなよw

807 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-EJMD):2023/03/16(木) 08:58:36.54 ID:pusfV7p+d.net
お客様ファーストうたっておきながら夜客休日客全切り捨て
流石です総大将!

808 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMee-mNUl):2023/03/16(木) 09:42:14.67 ID:VN1TVb+2M.net
裸の大将

809 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd01-Vf9A):2023/03/16(木) 10:01:57.25 ID:s2gh1vHq0.net
昼の13時とかにRTしてたりするからおまえ仕事しろよといつもおもう

810 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0He9-xIss):2023/03/16(木) 10:10:26.72 ID:tWbwBQr8H.net
やっぱり夜ってラーメン屋はどこも人少ないのかなあ

811 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-FhMJ):2023/03/16(木) 10:14:56.08 ID:t+q9OpMSd.net
最近の総店長のガイジムーブ草

812 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp85-vAVJ):2023/03/16(木) 10:18:52.59 ID:SjSPzRkGp.net
>>809
エゴサしてせっせとリツイートしてるよな、大将

813 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0He9-xIss):2023/03/16(木) 10:21:43.73 ID:tWbwBQr8H.net
結局裏武蔵家も三浦家もSNSマーケティングが上手いだけの利益至上主義じゃん
二枚舌に簡単に騙される信者たちは家系ラーメン食い過ぎて頭溶けてる?

814 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd01-Vf9A):2023/03/16(木) 10:23:01.98 ID:s2gh1vHq0.net
>>812
ほんとそれな。どうせスープ焦がした原因もエゴサに夢中になってたのが原因だろ

815 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp85-vAVJ):2023/03/16(木) 10:26:56.34 ID:qh/45qwnp.net
>>814
まぁやたらと行列写真を撮りたがるし
自意識高い系大将なんだろう

816 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-EJMD):2023/03/16(木) 11:19:26.47 ID:pusfV7p+d.net
昼はメチャクチャ並んでて休み時間中には食えない
夜と日曜日はやってない

誰に食わそうっていうラーメンなの?

817 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H71-SHN+):2023/03/16(木) 11:55:50.09 ID:TMCVOItoH.net
会社経営者とかじゃね?

818 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0He9-xIss):2023/03/16(木) 12:12:52.47 ID:tWbwBQr8H.net
土曜日滅茶苦茶混むだろうね

819 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-EJMD):2023/03/16(木) 12:16:16.34 ID:pusfV7p+d.net
俺が休みたいからの方がまだいいわ
味がどうのとかスープあたらなくなってから言ってくれよ
故郷にも砂かけるようなやつはホントダメ

毎日店開けてるだけ清水・ホンモノ・オジーの方がなんぼかマシ

820 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-IkJP):2023/03/16(木) 12:17:30.94 ID:ptizSy/zd.net
日曜休みはともかくそれなら夜はやるべきだしこんなん行けねーよ
行列商法好きだねえ

821 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0He9-xIss):2023/03/16(木) 12:21:56.85 ID:tWbwBQr8H.net
日曜休みは大将が休みたいからだろう
平日昼のみは夜は利益率が低いのか?

822 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 56bb-YEfY):2023/03/16(木) 12:28:19.95 ID:skbq25/D0.net
>>819
その通りと思う同感

823 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd01-Vf9A):2023/03/16(木) 12:32:18.55 ID:kU3NBrIG0.net
擁護する訳じゃないけど、ラーメン屋ってマジで大変だよ、時間と体力削られてさ。

家族がいてお金もあって、それなら少しセーブしたいって気持ちもわかるよ。

824 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0He9-xIss):2023/03/16(木) 12:32:59.83 ID:tWbwBQr8H.net
結局最初だけ調子良いこと言って信者や固定客が確立したら回収パターンよな

825 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM8a-SNSg):2023/03/16(木) 12:33:00.58 ID:56vFjvLDM.net
ガラの量増やせるようになってやってみたら思てたようにいかずヤヴァイとか
恨むさや麺家龍、たいせいに触発されて骨粉の残らないスープ作りたくなったけど思てたより難しかったとかさ

826 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9aa7-nJTq):2023/03/16(木) 14:11:41.16 ID:LOWtTt6f0.net
夜は学生や若い奴がライス食うし利益率低い
昼に金持ってる大人信者だけを相手したい

夜と日曜は家族と過ごしたい、押酢!

827 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa89-Bb/b):2023/03/16(木) 15:04:02.34 ID:xRzM8YXea.net
また王道家清水にディスられるぞ

828 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-o0A8):2023/03/16(木) 15:29:09.68 ID:1DHONaElr.net
>>826
むしろ昼に行ける学生の方がライス食うんじゃね?

829 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-EJMD):2023/03/16(木) 15:30:49.06 ID:pusfV7p+d.net
いやこれは誰に言われてもしゃーなしやで
値上げからのサラリーマン客絶滅コンボ
地域貢献とかちゃんちゃらおかしい
話題性全振りの拝金主義
なにが味を追及や

830 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-Vf9A):2023/03/16(木) 17:11:17.74 ID:KAteEGFXr.net
また営業中にエゴサRTしてんな
これが本物なんすか?

831 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp85-vAVJ):2023/03/16(木) 17:21:42.15 ID:LI9dIXKbp.net
普通の会社勤めで行けるのは
今後は土曜の4時間に限定されるなw
長蛇の行列ができ
その光景をスマホでパシャー
ツイッターの新たなヘッダー画像になるだろうw

832 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa10-xIss):2023/03/16(木) 17:34:38.14 ID:Spp8gbCN0.net
夜営業してたらどう考えても200円も値上げする必要なかったよね…

833 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-EJMD):2023/03/16(木) 17:40:01.16 ID:pusfV7p+d.net
>>830
いま行ってきたけど総大将()店にはいなかったぞ
どーせ従業員にやらせてんだから営業短縮とかせんでええやろ

834 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd01-Vf9A):2023/03/16(木) 17:43:31.64 ID:s2gh1vHq0.net
>>833
総大将とは…

835 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c52d-u2f/):2023/03/16(木) 17:44:55.43 ID:eUGd7pWW0.net
三浦も
三浦家以外のお仕事もあるしね

836 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-+8GB):2023/03/16(木) 19:20:21.47 ID:NpikE5Mwr.net
妥協なしでできるようにハナレ作ったと思ってたけどあっちはもう放置なのかな?
武蔵家より自分の名前がついた店のほうがやっぱりかわいいのか

837 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c58f-yCta):2023/03/16(木) 19:37:21.65 ID:prjfqUBW0.net
>>827
清水が言ったのは吉祥寺のほうの武蔵家でしょ

838 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW faad-dlrt):2023/03/16(木) 20:17:42.04 ID:2t70sBoT0.net
>>705
草。

839 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9aa7-nJTq):2023/03/16(木) 20:34:25.49 ID:LOWtTt6f0.net
>>833
14時に上がっちゃうよ

840 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-c6tJ):2023/03/16(木) 20:51:53.77 ID:XIFIU81Md.net
>>837
こっちにも言ってるって

吉祥寺にもつじ田の動画で絡んでたけど、より因縁あるのはこっちだろ

841 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-EJMD):2023/03/16(木) 20:54:34.74 ID:pusfV7p+d.net
>>840
三浦家には直接食べに行ってて
醤油が特別だなおいしい
って誉めてたよ

842 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM8a-SHN+):2023/03/16(木) 21:15:18.24 ID:AmXnurZuM.net
どんな営業形態に変更しても、会社が求める利益を出せればそれでいいんじゃね?

843 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM9a-mNUl):2023/03/16(木) 21:27:34.34 ID:7Ni0UZJtM.net
俺が行けなくなるからよくない

844 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a1d-vM9J):2023/03/16(木) 21:56:34.36 ID:/JqHErxT0.net
まあ、そんな短時間営業どうなの?と思うけど、営業時間なんて店主が好きに決めていいし文句つけるものでもないよな。

845 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM8a-ZazC):2023/03/16(木) 22:45:44.83 ID:xwsCSarHM.net
>>827
本物おじさんはおまいらにいじめられて自重モードだから言わんだろ

846 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c58f-yCta):2023/03/16(木) 23:23:19.66 ID:prjfqUBW0.net
三浦家のスープは王道家に近い感じするから清水は言わない気がするな、去年野呂と三浦家食べに来てなかったけ?

847 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c58f-yCta):2023/03/16(木) 23:24:51.68 ID:prjfqUBW0.net
>>840
あれはアストラーレじゃなくて藤崎に言ったんでしょ

848 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4abd-Vi2L):2023/03/16(木) 23:53:39.03 ID:hrcNJ8fx0.net
>>810
夜は地元の客の数が基本。
人が行き交う街であれば入りますよ。
閑散とする住宅街の駅なんかであれば
人気店でも比較的夜は空いてます。
なので私は平日の夜にラーメン食べに行く事がほとんどです。

849 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ba7c-SI03):2023/03/17(金) 00:03:30.86 ID:pTLf/o6T0.net
月〜金の昼営業だけの店たまにあるからそんな気にならん

850 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ce0a-VFeN):2023/03/17(金) 00:24:47.31 ID:hey2Vg0w0.net
>>847
アストラーレにはザラザラは骨粉要するにゴミって言ってたよYouTubeのコメントへの返信で言ってたよ

851 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMee-OwdC):2023/03/17(金) 01:58:14.53 ID:ht2pzaJMM.net
もう総大将が裏三浦家と認定した武蔵家御茶ノ水いけばOKなんじゃないの?
あそこ行列ないから食べやすいぞ。醤油感もめっちゃ強いけど

852 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55f6-vAVJ):2023/03/17(金) 03:02:38.30 ID:6UR+AkCC0.net
信者に賞賛されすぎて
裸の王様になってしまったか…

853 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-yCta):2023/03/17(金) 03:39:04.28 ID:a6IIxknyd.net
>>851
まなみさんにも会えるしな

854 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp85-vAVJ):2023/03/17(金) 05:12:00.16 ID:3RsSqQzlp.net
しかし信者のリプ気持ち悪いな
総大将の決意しかと受け止めさせて頂きました!
ってなんだよ…(吐き気)

855 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa89-oHeP):2023/03/17(金) 06:14:58.33 ID:uIRWt6yMa.net
まなみさん居なかったんだけど辞めちゃったの?

856 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa5e-dlrt):2023/03/17(金) 07:06:58.61 ID:Wwiy1wUJa.net
>>854
家臣やんwww

857 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-yCta):2023/03/17(金) 07:29:26.70 ID:a6IIxknyd.net
>>855
旦那と武蔵家お茶の水にいるんじゃないの?

858 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9a-yCta):2023/03/17(金) 07:35:35.73 ID:Bn1JQwKZd.net
躁鬱大師

859 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa89-0wi1):2023/03/17(金) 07:45:20.02 ID:30xkIn5Aa.net
Twitter見てるとどのラーメン屋にも信者ってのはいるよな
あと"同麺"やら"訪麺"やらキショいのよ

860 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa10-xIss):2023/03/17(金) 08:27:59.25 ID:lLClUdi40.net
>>859
ちゃくせこおじさんこと夢語みたいに複数のお店で信者やってる欲張りさんもいるなあ

861 :ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FF62-sGvj):2023/03/17(金) 09:57:07.49 ID:ViHzrFx9F.net
三鷹は営業が安定しないねー

862 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd01-Vf9A):2023/03/17(金) 10:09:41.40 ID:1PkhbrNR0.net
総大将のこと船長とかいってるやつもいたなwもうなんなん

863 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9a-FhMJ):2023/03/17(金) 11:38:08.65 ID:NIc9BewYd.net
勘違いラーメン屋だよな
しかも雇われのくせして

864 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd01-Vf9A):2023/03/17(金) 11:46:28.98 ID:GPeJ28oQ0.net
輝道家の大将は変なアピールもなく粛々とやってて好感もてる

865 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-DCkb):2023/03/17(金) 13:49:47.43 ID:x+1JJx8Br.net
>>860
いるねぇ
しかも見た目が同じ様な奴

866 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0He9-xIss):2023/03/17(金) 13:59:06.71 ID:ByLD1FpqH.net
>>865
チー牛🐮?

867 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 715f-H2Cd):2023/03/17(金) 14:18:34.15 ID:cAjutCfZ0.net
>>846
王道家は基本吉村家と一緒で
「豚骨、鶏ガラ+香味野菜」でスープ作って
出来たスープに「背ガラ」入れて濃厚にして
カエシに鶏油だけど

武蔵家は
「豚骨+香味野菜」を豚骨がボロボロになるまで煮込んで
カエシに香味油

だと思うぞ

868 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a561-oHeP):2023/03/17(金) 17:23:21.02 ID:3o1PL0nk0.net
>>867
あーなるほど
だから武蔵家系は赤色の強いスープなのか

869 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9a-yCta):2023/03/17(金) 19:21:58.67 ID:Bn1JQwKZd.net
躁鬱大将

870 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ce0a-VFeN):2023/03/17(金) 20:01:07.62 ID:hey2Vg0w0.net
>>867
王道家は鶏油スープ寸胴に入れるから吉村家とは別物

871 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 715f-n6Ha):2023/03/17(金) 20:03:03.84 ID:cAjutCfZ0.net
https://i.imgur.com/4KCXaxH.jpg

872 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa10-xIss):2023/03/17(金) 20:41:07.86 ID:lLClUdi40.net
>>871
日吉?

873 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM8a-ZazC):2023/03/17(金) 20:55:58.66 ID:b7fAzmIgM.net
>>867
鶏ガラ入ってんじゃねーの?

ttps://miyahara-kitaku.com/musashiya-omiya/

874 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 715f-H2Cd):2023/03/17(金) 22:33:07.58 ID:cAjutCfZ0.net
>>873
基本は一緒なんだろうな

ただ手抜きして粉砕豚骨使ったり
鶏ガラ使わなかったり
鶏油じゃなく香味油にしたりとか

875 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM8a-ZazC):2023/03/17(金) 22:34:42.01 ID:C015vyatM.net
>>874
香味油の ところなんてあるのか?何店?

876 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-EJMD):2023/03/17(金) 22:45:21.40 ID:M6Qeb+35d.net
総大将今度はお酢だってさ

銘柄に拘るのもいいけどさ自分自身のアイデアとかないの?
吉村さんは言ってたけどね
別に特別なものなんか使わなくても丁寧な仕事をすれば旨くなる
ってさ
吉村家のラーメン酢でもつかえばいいんじゃないの?

877 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7102-esS6):2023/03/17(金) 22:46:12.99 ID:mk9l/eOc0.net
三浦家この前「今日は鶏油に香味つけてません!」て時に行ったわ
俺はその方が美味しいと思いました

878 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-Un05):2023/03/17(金) 22:53:04.41 ID:r+AHoVmkd.net
>>874
何粉砕豚骨って??コミガラなら王道家系列でも使ってるし濃度足らなくて鶏油スープ寸胴にぶち込んじゃうような店が一切手抜きしてないとでも?

879 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-EJMD):2023/03/17(金) 23:09:49.32 ID:M6Qeb+35d.net
>>878
王道家アンチはここまできて暴れなくてもよくないか?

880 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-Un05):2023/03/17(金) 23:21:19.69 ID:r+AHoVmkd.net
>>879
本当の事書いただけで暴れた扱いか
アストラーレにとっても敵のはずはずなんだけどあんたはもしかして狂信者の方?

881 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9aa7-nJTq):2023/03/17(金) 23:26:30.26 ID:JAZNMd9y0.net
>>867
分かりやすくて良いね 押酢!

882 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-EJMD):2023/03/17(金) 23:56:02.83 ID:M6Qeb+35d.net
>>880
そうだとしたら「王道家」のラーメン酢をすすめるよw

883 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-n7cU):2023/03/18(土) 00:06:38.66 ID:zoFr0a6fd.net
>>882
ちょっと何言ってるか分からない
王道家のラーメン酢とか生姜とか吉村家のパクリやん
王道家オリジナルってスープ寸胴に鶏油ぶち込むのと無限ニンニク(ロイドと共同開発)と麺位じゃん

884 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Rr1I):2023/03/18(土) 00:12:36.16 ID:4JbqQg7fd.net
>>883
だから吉村家のラーメン酢でもつかったらどう?って言ったの
ちゃんと読んでよw

885 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-n7cU):2023/03/18(土) 00:23:36.05 ID:zoFr0a6fd.net
>>884


886 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d18f-hw/J):2023/03/18(土) 00:23:41.56 ID:4Y4DiKVY0.net
>>878
王道家アンチスレでやってくれ
あと王道家アンチって直系信者だとばかり思ってたけど武蔵家信者だったんだね
武蔵家信者はみんな君みたいなリスペクトもない低レベルなやつらだって被害受けるハメになるからやめておいたほうがいいと思うぞ?
三浦さんも清水はリスペクトしてるんだからな?

887 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-n7cU):2023/03/18(土) 00:24:59.60 ID:zoFr0a6fd.net
>>886


888 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Rr1I):2023/03/18(土) 00:25:07.50 ID:4JbqQg7fd.net
>>885
>>876

以上。

889 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-hw/J):2023/03/18(土) 00:28:55.53 ID:rRzjT6u0d.net
>>883
ラーメン酢が吉村家のパクリなら全国の家系ラーメンみんなパクリになるけどなw
アンチはお決まりの寸胴に鶏油ぶちこみのくだりが定番だけど寸胴に鶏油と一緒に親でもぶち込まれて恨みでもあるの?w

890 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5359-u5rv):2023/03/18(土) 00:39:41.53 ID:CGk6e1lD0.net
三浦家色々言われてるけど釜焼きモモ肉より煮豚のが美味いってのをスタンダードにして欲しい
釜焼きモモ肉は出来が良い奴なら単体で食うと美味いんだけどラーメンのトッピングとしては合ってないしライスも全然進まん
しかもチャーシューにこだわってる店ですら日によってはパサついて単体でもイマイチな事多い

釜焼きモモ肉って本当にそんな美味いかね?

891 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Rr1I):2023/03/18(土) 00:42:22.79 ID:4JbqQg7fd.net
>>890
好き嫌いのレベルだと思うけど
俺は断然焼きのモモの方が好き
家系=釜焼のモモってくらい好きだよ

892 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5359-u5rv):2023/03/18(土) 00:57:10.02 ID:CGk6e1lD0.net
>>891
上手に焼けてる時は美味いとは思う
けどやっぱりラーメンの具やオンザライスには合わん
それぞれの好みなんだけどね

家系の中で釜焼きスキル高いのは末廣家と厚木家と思ってるけどこ2店でもパサついてること結構あるんだよなぁ

893 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Rr1I):2023/03/18(土) 01:24:50.53 ID:4JbqQg7fd.net
>>892
俺は煮豚は出涸らしって昔々の先入観もあると思うんだけどさ
最近は低温調理の技術も上がってるから煮豚もうまいよね
焼きよりも時間で仕上がりが殆どブレずに管理できるぽいし

焼きが好きな理由は燻香がスープに移るってのもあるんだわ
そこも良し悪しみたいでさ
前島さんなんかは燻香がスープにうつるの嫌ってるみたいだし
まぁ好みよね

894 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 71f6-crnR):2023/03/18(土) 03:03:15.15 ID:V7FansdA0.net
そもそも三浦家って卓上に酢を置いてたっけ?

895 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-zyeL):2023/03/18(土) 07:04:00.25 ID:VM+XKDu8d.net
武蔵家が煮豚なんだから別に普通

896 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ebb9-9hgH):2023/03/18(土) 07:53:29.51 ID:rEgLRTVk0.net
>>894
置いてない。
店員に頼むと変なパフォーマンスされるから頼みづらい。

897 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Rr1I):2023/03/18(土) 08:09:53.36 ID:4JbqQg7fd.net
>>896
それな
しかも三浦家のラーメンあんまり酢が効かないからなくてもさほど問題ないという

898 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 71f6-crnR):2023/03/18(土) 08:33:19.32 ID:V7FansdA0.net
変なパフォーマンスがだいたい想像つくw
あのラーメンって生姜合いそうだけど
これも卓上に置いてないよね

899 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b16e-zyeL):2023/03/18(土) 08:47:31.52 ID:IUtfHIms0.net
酢海苔煮豚ラーメン

900 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-n7cU):2023/03/18(土) 09:00:28.04 ID:zoFr0a6fd.net
>>888
理解出来たごめん
>>889
みんなパクリだろwパクリが悪いって言ってるんじゃなくてパクリなのに俺が開発した風な事言うのが悪い
鶏油寸胴にぶち込むのも吉村家や直系とは作り方違うよってだけそれも本物だ吉村家と直系店は食ってもないのにガラケチって劣化した的な事言うから何言ってんだってだけ

901 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa95-BjaV):2023/03/18(土) 09:50:34.71 ID:Ny6/zkZfa.net
酒井製麺が一番だな!

902 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM53-qADS):2023/03/18(土) 15:30:57.39 ID:4TEZPfzKM.net
僕は丸山が一番

903 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr9d-3m5p):2023/03/18(土) 17:06:03.40 ID:RsWBgGLWr.net
>>891
武蔵家系の店しか行かないけど煮豚肩ロース一択だね

904 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Rr1I):2023/03/18(土) 17:45:02.13 ID:4JbqQg7fd.net
>>903
HANAREのモモうまいよ

905 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd33-abZN):2023/03/18(土) 17:49:56.13 ID:bMR6tB/od.net
https://i.imgur.com/B9gfXdU.jpg
チャーシュー、ケチすぎないか?

906 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d9f2-k14V):2023/03/18(土) 18:55:45.16 ID:2NWdRoEI0.net
>>905
これは酷い
ここまでするなら値上げすりゃ良いのに

907 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0ba4-HvUC):2023/03/18(土) 22:12:26.71 ID:lLdyYQza0.net
ご飯の上に乗せるセンスからブサメン確定

908 :ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネ FF33-Tcry):2023/03/18(土) 22:29:17.67 ID:ddYYMWTgF.net
>>861
小出さんは腰悪いんだからしかたないよ
食べに行くんならTwitterで今日やってるか調べないと無駄足になるよ

909 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-KwMS):2023/03/19(日) 03:20:08.86 ID:1vN+Uui3d.net
女だとサービスすげえな
チャーシュー何枚入ってんだよ
https://i.imgur.com/itOsFE0.jpg
https://i.imgur.com/cEc4WPG.png
普通の男と大違い
https://i.imgur.com/w9muAzn.jpg

910 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Rr1I):2023/03/19(日) 06:53:56.64 ID:+vqkCx5Xd.net
上ラーメンと普通のラーメンに味玉比べてるように見えるんだが

911 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 71f6-crnR):2023/03/19(日) 06:59:59.12 ID:7UiNT+JS0.net
平日15時閉店じゃJKのバイトはクビだよね
雇用を守るって話はどうなったw

912 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa95-n7cU):2023/03/19(日) 07:01:26.85 ID:HU3SxGoUa.net
守れるわけないだろ

913 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c95f-F0re):2023/03/19(日) 07:21:18.92 ID:uvBHwQav0.net
>>905
デカい一枚を噛みやすいように半分に切って提供してるだけじゃね?

>>909
上ラーメンにランクアップしてるようだね
それより透明レンゲが気になる

914 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1310-abZN):2023/03/19(日) 08:00:19.42 ID:UjXlFi8o0.net
>>913
これ特性ラーメンだから、チャーシュー2枚なんだよなあ…

915 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c95f-F0re):2023/03/19(日) 08:47:08.66 ID:uvBHwQav0.net
>>914
>>905のこと?
2枚でこれはイマイチだね
北千住西口店の○得かな?

916 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c902-8KQ/):2023/03/19(日) 09:21:07.42 ID:Lq5bC4Ov0.net
>>913
透明レンゲとったら穴あきレンゲだった

917 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c95f-F0re):2023/03/19(日) 09:26:04.39 ID:uvBHwQav0.net
>>916
なるほど
穴あきが自由に使えるのはイイね~

918 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1101-n7cU):2023/03/19(日) 09:28:21.47 ID:JpN70WV50.net
穴あきで何すんの?
味噌ラーメン屋ならコーンだけや肉味噌のひき肉だけ食うのに使うんだろうけど

919 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Rr1I):2023/03/19(日) 10:46:53.25 ID:+vqkCx5Xd.net
>>918
コマチャー食うんだべ上だし

920 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d18f-hw/J):2023/03/19(日) 16:31:49.18 ID:pHPFk0yb0.net
まなみちゃんいなくなってお店の活気がなくなったよね…

921 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ebcf-qADS):2023/03/19(日) 19:31:58.87 ID:ckNA7Jfo0.net
埼玉に行く用事があったら 川口の10周年ラーメン食べてみたかったな

922 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Rr1I):2023/03/19(日) 23:05:28.12 ID:+vqkCx5Xd.net
噂の御茶ノ水店
らすかるの動画で見たらスープメチャクチャすくねぇのな
内側の線無意味w

923 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Rr1I):2023/03/19(日) 23:06:51.41 ID:+vqkCx5Xd.net
ていうか背脂てw

924 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-n7cU):2023/03/19(日) 23:57:16.70 ID:zm/HeaQD0.net
撮影があっても増やしたりしないんだから大したもんだ

925 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1310-abZN):2023/03/20(月) 00:39:21.03 ID:q/apUXxA0.net
北千住も東口はマジで少ないよ

926 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd33-9InY):2023/03/20(月) 01:51:09.11 ID:mxeDrvxmd.net
>>922
粘着するなよ猿
初訪問ですか?

927 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-Rr1I):2023/03/20(月) 07:33:21.64 ID:6uSk63eud.net
>>926
でも事実じゃん

928 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 71f6-crnR):2023/03/20(月) 07:53:10.87 ID:Apg7lt/80.net
スープ少ないと
見た目もそうだがなんか味も変わるよね

929 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-mkXm):2023/03/20(月) 08:12:08.18 ID:Xyzf+Lut0.net
スープ少なめに固執する
武蔵家さんはダメだね。

930 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4101-B345):2023/03/20(月) 12:52:13.18 ID:aO/UIsU40.net
だってお前らスープ残すじゃん

931 :ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネ FF33-Tcry):2023/03/20(月) 13:05:40.48 ID:4vvsv1G9F.net
ミニサイズが普通に頼めればスープは残さないで済むんだがなぁ…

932 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa95-AIot):2023/03/20(月) 13:16:18.96 ID:fA7+uhcwa.net
たまに>>926みたいな謎の店側目線の書き込みあるけどなんなんだ?

933 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8b-WDVU):2023/03/20(月) 13:17:26.36 ID:v0n3AXLKM.net
>>928
ほんとそれ
スープが少ないとまず見た目が悪い
冷めやすいし麺の茹で湯も多少入るから味への影響も大きくなる
スープの少ない店には行かなくなるよな

934 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 71f6-crnR):2023/03/20(月) 13:37:01.28 ID:Apg7lt/80.net
スープ少ないと変に粘度が高くなるんだよな
たまに塩ラーメンの店で
残して申し訳ないほどスープ多い店もあるが

935 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM53-qADS):2023/03/20(月) 13:46:33.40 ID:+M3Tx/LYM.net
少ないという人には スープ多めできる店があるんだから スープ多めで頼め ばいいんじゃないだけじゃねーの

936 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-Txty):2023/03/20(月) 13:48:24.67 ID:hEvTwBZId.net
>>935
スープ増しの別料金払いたくないんだろ

937 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM53-qADS):2023/03/20(月) 13:50:01.39 ID:JdUyP+VEM.net
>>936
頼んだところでは 別料金じゃなかったぞ

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/20(月) 21:11:28.23 ID:Etg+S+hgr.net
>>926
太ってる人です
スープがぬるいとかも言い出します
本物家系信者です

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/20(月) 23:20:17.19 ID:dBt2eg7Cd.net
御茶ノ水は油多めが背脂に変わったよね
セコいMURイズム継承しててキライ

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/20(月) 23:32:53.55 ID:iEqlIIbua.net
>>939
多めにしたら自動的に背脂が追加されるの?
それはそれで個人的にはアリだけど。

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/20(月) 23:44:38.47 ID:Xyzf+Lut0.net
背脂とかそれもう家系じゃないから。

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/21(火) 00:21:35.04 ID:Ww0Fr2M20.net
>>939
アラッ!
高騰する鶏油対策か

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/21(火) 08:25:42.95 ID:Uo91DMutM.net
まだ 背脂を続いてる所があるのか
あれはマジでないと思った
別の物になっちまうからな

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/21(火) 12:49:48.71 ID:TvA0XbY9d.net
鶏油高いからって背脂に変えるの微妙だな

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/21(火) 13:50:24.62 ID:D/WtCKyv0.net
鶏油じゃないなら背脂チャッチャ系いきますわ

946 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-Rr1I):2023/03/21(火) 15:15:27.05 ID:B5LNEIppd.net
>>938
なんでもかんでも王道おじさん引っ張り出してきて因縁つけないで!

大体あってるけど最後だけ違うぞw

947 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a1ad-k14V):2023/03/21(火) 16:57:00.24 ID:r46XDgmT0.net
別に美味けりゃ鶏油でも背脂でも良いよ
鶏油食べたいから行ってるんじゃなくて美味いラーメン食べたい訳だし

948 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-Rr1I):2023/03/21(火) 17:15:28.52 ID:B5LNEIppd.net
最初から背脂ならそういうラーメンかなと思うが
油マシにしたら違う油足されんのはなんか騙された気分になる

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 06:56:38.62 ID:jNxnL8Fkd.net
新橋谷瀬家久々行ってきたが武蔵家の豚骨感無くて微妙な直系みたいでガッカリした
あとライスは相変わらず美味しくない

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 08:40:02.31 ID:V0rgAyJod.net
微妙な直系??どういうことだ?
醤油のお湯割りって事か??

それはスープが貧弱な店全部に当てはまるから余計な争いを
招くような言い方は避けた方がいい
ここは武蔵家スレだから他所様どうこうはほら


951 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 11:17:55.49 ID:OFg/jZQ4p.net
>>947
ラーメン屋に行って美味い寿司が出てきたら困るだろ?
勝手に鶏油ではなく背脂足されたら困るってそれと同レベルの話だよ

952 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa95-7LVk):2023/03/22(水) 12:53:16.83 ID:IS3aurjaa.net
不味い寿司出されたら困る
美味い寿司なら困らない

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 15:10:11.78 ID:V0rgAyJod.net
例えが極端かつそういうことでもないと思いつつも
口がラーメンの日にラーメン屋に入って寿司出てきたら怒るだろw

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 15:15:16.03 ID:FYa5ygkhr.net
例えが極端過ぎて屁理屈だな
鶏油でなければならないなんて定義がある訳でもないだろ
俺は別に美味けりゃ気にしない

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 15:18:09.45 ID:nMUMmVvrd.net
背脂ラーメン食うために武蔵家行くわけじゃないな

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 15:29:12.37 ID:HaxUrxB4d.net
>>954
家系の定義としては鶏油じゃなくちゃいけないだろ

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 15:34:34.62 ID:YLE24TfM0.net
せめてラードだよ。。
鶏油にこしたことはないけど

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 15:53:10.52 ID:9m/UBwuxd.net
背脂はやらかしてる

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 15:54:59.04 ID:h3QiCgHYM.net
背脂入れちゃうとどとんこつみたいになっちゃうしな

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 16:43:53.49 ID:Shx9Df+vM.net
家系は鶏油以外は認められないだろ
名だたる名店はみな鶏油に拘ってるからね
店も客もそこは譲っちゃあかん

961 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-jyK6):2023/03/22(水) 16:57:26.79 ID:opX72lsvd.net
武蔵境店はほうれん草激減だな

962 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0ba4-HvUC):2023/03/22(水) 17:01:48.53 ID:+fDQ9Yyb0.net
美味ければ何出されても怒らない

963 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-Rr1I):2023/03/22(水) 17:47:29.41 ID:V0rgAyJod.net
家系ラーメンに油多めで背脂足してくるのは
カレー頼んで肉じゃがが出てくるようなもん

カレーじゃねーだろ!って怒ったら
色が似てるし入ってるものも大体おなじだからいいだろ!旨いんだから文句言うな!
って言われてる感じなのが今の流れ

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 18:27:44.01 ID:u8MZ1bEF0.net
美味ければ刺身定食でも別にいい

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 18:49:13.02 ID:FYa5ygkhr.net
ラーメンじゃなく家系ラーメンが食いたいんだな
まぁそういう事なら分かった
相変わらず例えは下手だが

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 21:23:47.66 ID:mAYilgKu0.net
三浦家ひさしぶりに食ったらエライ味落ちてるな
肉もペラペラでコマチャ100円であんなカスみたいなので失笑 
スープも以前はインパクトあったけど普通の武蔵家になってた
カエシなのか油なのかわからんけど
店員にいつもありがとうございますって言われて何だか適当な接客してるなーっと思ったよ

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 21:25:14.51 ID:lPxsV9ERp.net
>>966
総大将「もはや味がどうこうのレベルではやってない」

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 21:25:28.80 ID:w7jg6nLn0.net
ものすごいデブが臭い息まき散らしながら早口で言ってる姿で再生された

969 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5984-a0H5):2023/03/23(木) 02:00:32.53 ID:szosLxSm0.net
お好みで かため こいめ とかのあとにごま油って言ってる人いたんですが聞き間違い?

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 08:41:47.75 ID:WKUpxYj0a.net
白ネギをオーダーするとゴマ油掛けますか?
って聞く店もあるから、そのオーダーかも

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 16:14:23.41 ID:szosLxSm0.net
なるほど、たしかに白ネギトッピングもしてました。
ありがとうございます

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 19:50:49.26 ID:VVIheEzv0.net
週一通ってる今日の輝道家のスープ凄かった
最近糖質脂質塩分控えてるから尚更かもだけど
いつもと変わらないのに初めて武道家行ったときのような衝撃

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 20:44:35.04 ID:Nm3fKIDfd.net
輝道家は家系ラーメンにあらず

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 21:33:17.47 ID:/b8UDFkha.net
初めて本八幡行ったんだけど、麺がよわよわで驚いた
店によって麺も違う?

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 23:06:56.95 ID:EWeG9z2Nd.net
>>972
アホほどしょっぺーよ
ホンモノおじさんもびっくりなくらい塩味たっぷりだったわ

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 23:25:52.71 ID:/JNwnXpB0.net
そうねー、輝道家は味付き背脂がイチオシだし
家系インスパイアかな

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 13:08:37.11 ID:KgebGMm4d.net
御茶ノ水ってラーメンTwitterやってそうな客多いな
差し入れしてて吹いた

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 13:52:39.66 ID:mHjuTTtPd.net
差し入れしてこない奴は客じゃないらしいよ

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 16:47:19.23 ID:KgebGMm4d.net
Twitterラオタにお心遣いとかいうサービスするなら鶏油にしろと思う

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 17:36:06.80 ID:ZcOEZaLxd.net
>>973
邪道家系だけど、完成度高いと思う
鶏油と鶏が少ない感じ

ほんとの豚骨醤油だね

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 19:31:09.80 ID:KgebGMm4d.net
輝道家値上げしすぎのわりに武道家っぽい味だからメリットがないなー
大将もあんまいないし

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 19:49:52.49 ID:wAqiyYaOH.net
今日三浦家の前を13時頃通ったら待ちほんの数人だった

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 20:10:20.31 ID:HvMh68DCr.net
ラーメン屋に差し入れって何考えてんだろな気持ち悪い

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 21:34:57.75 ID:kncyJu/wM.net
裏武蔵家行って来た
明らかに通常バージョンの武蔵家とはコストの差がでてるな
使いたいものを使ってる
うらむさ食べたけど大崎家をすっきりさせた感じで直系に少し寄せたいという感じ
たがスープ飲干そうと7割こえると重くなる
初期三浦の黄金鶏油のバージョンアップさせた感じだがやはり豚の脂を加えるとやや重みが
麺の茹で加減は普通頼むと硬めレベルな最近であっても、普通で少しやわと感じたので少し硬めにするか次は
客層は女性客も見かける紫極もそうだが街の違いもあるんだろうか

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 21:43:07.97 ID:ZmcKo36fd.net
大﨑家って開店当初食ったけど粘度ブリブリで王道家東京と一緒で味わうってレベルじゃないからあれをスッキリさせた感じ言われても全然想像できないや
直系みたいにスッキリした感じならゴルフで千葉くんだりまで出向いた時に行ってみようかなって感じだけどどう?

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 23:16:49.12 ID:WA/LGGFZ0.net
>>980
ほんとの?
なんか偽物臭しかしない
武道家一味の店一通り行ったけど旨いと思ったことない

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 23:36:05.07 ID:6Vo4U/ph0.net
そうそう、黄金鶏油が重たい、フルボディ
最初のうちはコクが凄いとか思うけど、中盤から重くて、食後のもたれ感も取れない
値上げして学生少なくなったんだから、年齢層高めに寄せてくれたら良いのに
2階で提供だと表面固まってくるのも嫌

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 02:04:42.07 ID:HFYJ8r9Cd.net
三浦家並び減りすぎだろ
750円にしとけば良かったのに

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 02:09:05.75 ID:sOPX0VS90.net
>>986
そう?吉祥寺いいよ

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 02:11:59.64 ID:ZF0v8BWH0.net
>>988
そうか、やっと行きやすくなるか
来週久し振りにいくかな
劣化したって噂を体感してみる

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 03:55:26.27 ID:HE7wBJzi0.net
>>990
15時閉店になるからたぶん大行列やぞw

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 03:58:34.16 ID:t3m3+57gd.net
鶏油風ねぎ油

993 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-Ok51):2023/03/25(土) 07:21:24.77 ID:5IAiwkJ6d.net
>>988
物価上昇を口実にした夜客切るための値上げだからな

994 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-EGbW):2023/03/25(土) 09:53:24.64 ID:PF5btJcGd.net
営業時間短縮してさらに篩にかけるのは驚いたわ

995 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-ZJnO):2023/03/25(土) 10:42:45.46 ID:HFYJ8r9Cd.net
ちょっとヤバイよな最近の動き
値上げしたり営業短縮したりTwitterも変な感じだし

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 13:09:53.90 ID:7MAFWwWUp.net
値上げした行列減ったし
時短しないと行列が維持できない!

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 14:46:42.22 ID:q3lUA0k20.net
夜営業無くなる前に最後行かなきゃな…
昼営業のみになったら行く機会無くなるし…

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 15:29:20.52 ID:/ZKqpoywp.net
裸の大将

999 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/04/14(金) 04:19:09.68 ID:HH4zC+mcD
綾瀬のチャーシューって全然肉の旨味ないね!

1000 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/04/14(金) 09:03:45.39 ID:GZ5QgrgH6
1000

総レス数 1000
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200