2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part122

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 11:23:43.36 ID:ZhcB7pbN.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1704725488/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1704455740/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1704940184/

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:19:38.57 ID:p1Kt8TCq.net
ワロタ
反AIの異常さがどんどん周知されていく……

https://twitter.com/buddapoteto/status/1746414188107583912
>ワイもあらゆるテーマであらゆる界隈にカチコミに行ってるけど
>反AIのインターネットお絵かきマンからの即ブロ率だけが異様に高くて
>考え方の違い以前のなにかもうもっと陰鬱としたヤバいものを感じざるを得ません
(deleted an unsolicited ad)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:21:32.44 ID:/xP838EU.net
>>281
それなら全てのAIイラストはパクリに該当するのでは?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:27:24.47 ID:Ce0MysGQ.net
>>283
「世に存在するあらゆるのイラストの中のどれかにでも似てたらダメ」って話じゃないからな?

ある作品に対し「作風と本質的特徴を兼ね備えた絵」を第三者が「意図的に出力した場合」に、その「作品の著作者は出力者に対して」著作権侵害を問えるって話だ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:27:47.04 ID:WkDHVUaJ.net
>>275
その割には20ページで似た事を否定する様な事が書かれている
営業妨害等のハードルは絵師様の考える物ではなさそうだけど
そもそも、そのレベルなら不正競争防止法のデッドコピーで争える

>著作権法が保護する利益でないアイデア等が類似するにとどまるも
のが大量に生成されることにより、特定のクリエイターの市場が経済的に圧迫さ
れる事態が生じることは想定しうるものの、当該生成物が学習元著作物の創作的
表現と共通しない場合には、著作権法上の「著作権者の利益を不当に害することとなる場合」
には該当しないと考えられる。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:30:03.10 ID:pin2T26H.net
>>281
申し訳ないけど言葉で説明する以上はその設定はアイデアだから侵害とも非侵害とも言いにくい
服の色同じで同じ動作してるだけで著作権侵害とか言われたら終わりだろ
著作物の引用だけど、君の引用は著作物でないと無理だから服の色や動作に留まらず、もっと具体的な表現に踏み込まないと侵害とは言えないだろうよ


著作権法で保護される「著作物」について、法第2条第1項第1号では「思想又は感情を"創作的に表現"したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。」と定義されている

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:32:17.31 ID:WkDHVUaJ.net
むしろ、AIの方が色や線の画風を容易に変えられるんだけどね
画風loraやNovelAIでも絵師ダグをミックスさせてる奴が多いし
マジで過学習気味に使わないと類似成立まで行かんだろ・・・

AI以前からトレパク警察している界隈には何言っても無理そうだけど

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:33:05.26 ID:aiMzF27u.net
>>284
どれかにでも似ていたらダメだとAIイラスト自体使えなくなるなあ
この世には似てる作品がごまんと溢れているんだし

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:33:35.38 ID:nBs7UvEf.net
結局さ当事者が訴えねぇと意味ないから
クリエイターでもない反AIが騒いだ所で何も変わらないっていうね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:34:41.80 ID:R8B2dl4m.net
>>288
IDコロコロ君特有の都合の良い独自解釈始まったな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:35:10.68 ID:Jl9fWpMV.net
そもそも「意図的に出力した」の証拠がなくても「これだけ似てたら意図的だろ」が裁判で罷り通ってる上に、
AIの場合「学習データに含まれていたら、その時点で依拠」とかもあるので「意図的に出力した」は法律としては形骸化してる
結局、「なんか似てたらダメ」なんだよな
しかも昔とは比べ物にならないくらい作品が溢れてるので、どこかに「なんか似てる」絵なんてあるだろとも思う
つまり、著作権自体、絵描きがほぼアウトになりかねないパンドラの箱
そっとしておいた方がいい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:36:37.17 ID:R8B2dl4m.net
作画を意図的に学習した狙い撃ちLoRA→訴えれば行けるかも?

AIポン出し→今まで通り何も変らない

要するにこれだけだろ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:37:07.79 ID:aiMzF27u.net
>>290
いやだってどれかに似ていたらダメだと本当に使えなくない?世の中に似てるデザインも構図もなんなら絵柄だってそっくりが多いんだし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:37:11.65 ID:pin2T26H.net
なんか言っちゃあれだけど著作権に関して普通のこと言ってるとしか思えんが
別にAIも人間も変わらん話だろう、具体的な創作的表現しか著作権は守ってくれんよというだけじゃ、、?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:37:57.04 ID:R8B2dl4m.net
>>293
それは今でも同じだぞ?一年間何を見てきたんだ?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:38:46.50 ID:R8B2dl4m.net
>>294
まぁこれ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:39:42.74 ID:aiMzF27u.net
>>295
つまり意図的に似せてなくても少しでも似ていたらアウトってことでOK?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:40:54.73 ID:V1x+imm0.net
>>297
文化庁の資料やセミナーを100回くらい読んだら?
根本的な理解力足りてないぞ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:41:35.60 ID:p1Kt8TCq.net
>>294
絵柄は財産!アイデンティティ!
ギャオオオン!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:42:58.69 ID:d247A1KV.net
結局は意図的に似せた証拠を集めて裁判してくれ以上って感じか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:43:30.94 ID:Jl9fWpMV.net
実際、世の中の絵のどれかに似てたらダメとか、著作権はそういう理不尽な法律になってきてると思うよ
人間もAIも、過去の判例通りなら、数十枚くらい描いたら一枚くらいはアウトな画像混じりそう
Googleの類似検索で1番類似してるやつを持ってくる行為を数十枚に大して行ったら
1枚くらいは十分類似したのが出てきそうじゃね?
つまり、作品数が数十枚以上あるような絵描きは厳密にはほぼアウトだと思うね
親告罪だからなんとかなってるだけでは?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:43:39.72 ID:OJWlJowZ.net
よー先生とかアソコまで情熱あるんだから先頭に立って訴え起こすくらいすればいいのになフォロワーも多いし支援集まるだろ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:48:33.55 ID:Zf+PFwN5.net
絵柄w作品wはアイデンティティwwwww

会社でこんなん真顔で言うアホがいたらぶん殴るわ
頭に蛆でも湧いてんのか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:50:13.20 ID:V1x+imm0.net
先頭に立ってやることは10代女子張りのお気持ちギャオオンなのがねえ…
あれ若手に読んでっていうのだいぶギルティだろ
信用した若い子が反AI活動して社会から孤立するのを思うと流石にかわいそう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:50:23.06 ID:KiLJZrMj.net
一番制度を軽視してるのは
ネットで他人を燃やして遊んでるだけで
実際は何も動かない反AIよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:50:44.47 ID:R8B2dl4m.net
>>302
切り貼りみたいな事やってる奴が
今はAIがーしてるの笑っちゃうんすよね

https://i.imgur.com/aypDCRR.jpg

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:51:43.02 ID:AWg6wykN.net
>>299
反AIの人らって絵柄は著作権の対象に含まれないって
いつまでたっても理解できないよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:52:28.71 ID:p1Kt8TCq.net
>>303
髪の毛を染めるくらいしか個性を主張できない底辺にとっては
貴重なものなんだろうと思う
それを何不自由なく育ったインテリに根こそぎ奪われるなんて
耐えがたい苦痛ではないかと

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:53:57.39 ID:kT6MVRo0.net
>>304
孤立したらあとはいくらでも洗脳できるからな……

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:55:17.20 ID:RDnWHKtn.net
あのね
似てるかどうかは類似性の話
そこに依拠性があって始めて著作権侵害が成立する

依拠性ってのは知ってたかどうか、つまり意図的だったかどうかって話
みずみずしいスイカ事件だとスイカの瑞々しさを表現するためにパクったんでしょ?ってなったのよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:55:46.62 ID:R8B2dl4m.net
>>309
そしてその後に自分の出してる本を宣伝するというムーブマジ尊敬するわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:58:34.62 ID:OJWlJowZ.net
てかよー先生ってこんな攻撃的な感じだったっけ?なんか人が変わったようになってない?気のせい?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:59:48.70 ID:p1Kt8TCq.net
さらに今まで自分たちが見下していた相手まで
生成AIを手に入れて追い抜いていくなんて発狂するのも仕方がない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:00:21.07 ID:FM/qMsAS.net
よー清水が加速してるのはいよいよリアルで苦言を呈されたか渡された資料にAI使われてたかしたんじゃない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:02:02.28 ID:ivcQzEY2.net
よー先生LoRAが作られるとかしないと訴える理由も無いでしょ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:02:03.21 ID:p1Kt8TCq.net
>>314
生成AIに仕事を取られつつあるのかも

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:02:43.31 ID:fRLWaQ7P.net
このような権利制限規定一般についての立法趣旨、及び法第 30 条の4の立法趣
旨からすると、著作権者が反対の意思を示していることそれ自体をもって、権利
制限規定の対象から除外されると解釈することは困難である。そのため、こうし
た意思表示があることのみをもって、法第 30 条の4ただし書に該当するとは考え
られない
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoseido/r05_06/pdf/93988501_02.pdf


wwwwwwwwwww

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:03:11.56 ID:Jl9fWpMV.net
みずみずしいスイカとか「これだけ似てるものは偶然一致することはありえないと裁判官が思ったから」依拠性ありになってるんだよね
本当に意図的だったかどうかは厳密なこといえばわからない
てか、要するに「類似性があるから依拠性もある」って判決になってて依拠性は事実上形骸化してるのよ
現実世界の判決では

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:05:52.27 ID:pin2T26H.net
やたらと著作物の創作的表現って言葉赤くなってのなんかジワル
追加された文言ってことだろうか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:13:21.25 ID:Ce0MysGQ.net
「著作物の創作的表現」って言葉を自己解釈して「著作物(イラスト)には必ず創作的表現が含まれるから、それを侵害するAI学習は違法!」みたいな論を振りかざすヤツが出てくると予想

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:15:09.70 ID:X+W+ufLr.net
もう出てる
なんならAI絵は類似性が無くても依拠性だけの判断で違法になるとか言ってる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:20:09.89 ID:JLHXs0Og.net
>>313
絵を描けないという一点で無産だと見下していたタイプの絵師は企画力ある一般人が生成AI使い出すの怖いだろうな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:22:19.62 ID:RDnWHKtn.net
みずみずしいスイカ事件は原案が新聞広告に使われたんじゃなかったっけ?
そのうえ似たような用途で使われたから依拠性に引っかかったはず

ただ確かに直近の判例だと、これは似すぎてるから依拠性ありって判断もあるのよな
この辺りは手間を踏まえてのことだろうからAIの登場で変わってくるかもな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:23:57.96 ID:Zf+PFwN5.net
結局怖い!許せない!お気持ち!の脊髄反射で喚いてるだけだからね
絵柄はアイデンティティなんだーなんてトンデモ発言もまともな心理状態では絶対出てこない

エンジニアやってたら学んできたスキルが無価値になって一からやり直しなんて当たり前
社会人でも別の部署に行ってスキルを学び直しなんてよくある事
AI忌避イラストレーターの言い分は「甘えるな」で全部終わる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:24:55.48 ID:JFOOv/LE.net
絵師もMidjourney2022年7月バージョン見た時は「背景がラクになるかも!」って声多数だったからな
背景は創作的表現だと思われてない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:27:45.18 ID:lBzyOHTD.net
電動キックボードのluupが鬼ロビー活動で公道走行が許諾された前例から
近親者に有権者がいるならそこで掛け合うのがAIも反AIも1番手っ取り早いよ
頑張れ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:32:12.11 ID:aPeXzKE0.net
>>267
言い方が違うだけで同じ
相手に拒否権は無く自分のエゴを押し付けてる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:32:31.96 ID:xURzZwCi.net
訴えるコストばかりかかって賠償金あんまりとれないから
結局二次創作みたいに黙認ということになるんじゃないのこれ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:32:41.90 ID:1l3Wen3i.net
>>325
なんならゲーミングチンポ華道部とかラーメンを手で食うAIとかキャッキャしてた気がするが
反AIがこじらせ始めたのはNAIのダンボール?で学習した発言とmimicあたり?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:33:51.22 ID:pin2T26H.net
めっちゃ反AIさん達ブチギレてて可哀想
ヲチスレ言って癒やされといで

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:35:51.98 ID:Ww5Vllsz.net
相変わらずヲチスレ民は一次ソースじゃなくマスコミの要約しか見られないのなw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:39:45.67 ID:O906XpsT.net
>>306
これだから絵描きは嫌いなんだ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:43:40.25 ID:JLHXs0Og.net
>>327
AI資料を使うのがエゴの押し付けという話なら仕事を拒否する権利はあるけどな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:49:53.30 ID:APZH3Hjl.net
>>317
まあこれは前から変わってない部分だな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:51:59.97 ID:pin2T26H.net
生成AI、無断学習に「歯止め」 著作権侵害、文化庁素案を了承
https://www.47news.jp/10393394.html

くさ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:52:27.49 ID:Zf+PFwN5.net
よー清水終わったな
反AI以外の全方位から嫌われてるじゃん
今後商業で使われてるの見たらnoteのURL貼って
客を誹謗中傷するような人を使うんですか?って問い合わせしていこうな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:54:48.82 ID:V1x+imm0.net
>>317
方向性に関しては元からどの弁護士の解説も概ね同じこと言ってるな
https://i.imgur.com/qNF9FLt.png

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:54:51.16 ID:O906XpsT.net
共有

https://x.com/mana_sama_3/status/1746512121117261983?s=46

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:55:32.16 ID:JFOOv/LE.net
>>335
こんな言い方ある?絵師に喧嘩売ってない??

> ただ、作風が似ている程度なら問題ないとした。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:56:58.43 ID:Zf+PFwN5.net
まーた反AIがお気持ちを爆発させてしまうのか

NAIやLoRAですら特定の絵描き"のみ"ではないし似ている程度からは逸脱してないしなあ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:02:12.62 ID:p1Kt8TCq.net
人間でも贋作を作って作者を偽るとアウトでも
作風を似せて描くだけなら著作権法ではセーフなんだけど……
イラスト村の掟ではそれもアウトになってるからwww

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:04:43.41 ID:AWg6wykN.net
>>335
反AIの人らはタイトルしか読まない人ばかりだから
ぬか喜びしちゃう被害者が続出しそう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:09:44.91 ID:Vvt3xmQF.net
>>304
あれゲーム会社の人間が見たら「これに感化されるような絵描きは絶対取らない」と思われかねない代物だからな…
面接で「好きな絵師は?」みたいに質問して踏み絵してくる様が見える

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:11:35.26 ID:erVnEpqH.net
>>339
これは記事を書いた人がわざわざ炎上しやすそうな言い方にしただけだな
まあ記者は反AI多いっぽいしなあ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:16:24.55 ID:WkDHVUaJ.net
新聞社の類は有料記事がAIにパクられちゃう~で病気が出てる所が多い
生活必需品でもないのに軽減税率8%貰ってる腐れ業界だぞ?

>>343
面接や依頼する時に「生成AIについてどう思われますか?」と聞くのが手っ取り早いと思う
問題ある奴はその時点でお気持ちギャオンするだろうし

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:16:30.41 ID:1l3Wen3i.net
今時の記者なんて炎上狙って書くやつしかおらんやろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:20:55.80 ID:ivcQzEY2.net
>>0327
「最低限の応対はできんのか?」というのは断るにしても言い方ってものがあるやろ的な話じゃないかな
「私はそのような仕事は受けません。他の人に頼んで下さい。」と言うのか「私のスケジュールの都合とクリエイティブな方向性の不一致により、お手伝いできない状況となっております。」と言うのかみたいな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:27:48.44 ID:Ce0MysGQ.net
ここ赤線と赤字多いけど、言ってることは変わらないよな
著作権侵害かどうかはAI絵も手書き絵も同様に扱うし、案件は個別に具体的に判断される
https://i.imgur.com/dJLucQn.jpg

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:28:31.92 ID:EtZw+glX.net
今や情報源が沢山ある世の中だから炎上させないと見て貰えんのよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:29:57.28 ID:p1Kt8TCq.net
反AIが守ろうとしているのは著作権法で保護されていない絵柄の独占権
救われない話だ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:38:50.81 ID:j835tfcg.net
マスコミの記事読んだけど意訳がいすぎて

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:39:36.79 ID:b1pBE7Mj.net
そもそも独自性のある絵柄を持ってる絵師が少ないのが

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:43:44.20 ID:t98hBzmc.net
>著作権法が原則認めているAIの著作物無断学習に現行法の運用で「歯止め」をかけたい考え。
これを要約して「無断学習に歯止め」はズルいぜ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:46:57.57 ID:a6jtn3Hr.net
>>348
なるほどつまり機械に創造性はないから依拠100%でAIは全部違法になるってことだな
個別に判断することで人間はセーフだけどAIはアウトになるわけだ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:49:55.04 ID:fRLWaQ7P.net
>>354
うーん、このw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:52:03.22 ID:Ce0MysGQ.net
>>354
頭のおかしい反AIならそんなアホみたいな解釈するぞって例を挙げてくれたのかな?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:55:19.62 ID:JFOOv/LE.net
>>354
上手いな
反AI構文をよく理解してる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:56:03.49 ID:KNcs4A0E.net
>>354


359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:04:12.47 ID:U8jIYmfK.net
>>354
やらおんさんぼくは赤で!

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:09:33.36 ID:pin2T26H.net
なんだまたAI信者さん負けたのか
反AIサイド強すぎだろ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:11:53.84 ID:fRLWaQ7P.net
飛行機飛ばし忘れてますよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:21:18.78 ID:V13Bg4zO.net
やっぱここにもいるんだなこういう単なる煽り屋

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:27:19.77 ID:Vvt3xmQF.net
>>347
まさにそういう意図で言ったんだが何故かクレーマーに従うか否かみたいな話に変換されて困惑してる
ゼロ百思考過ぎんかと

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:41:08.88 ID:pin2T26H.net
ただの皮肉なんだよなぁw
共同通信読んで気持ちよくなろうな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:44:12.68 ID:aPeXzKE0.net
>>333
そいつをブロックするのが正解になるけどな

>>347
そもそも他人の迷惑行為はモンスタークレーマーと同じだろう
客でもない相手に何故そこまでへりくだる必要があるんだ?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:51:58.96 ID:1ZNAKwYq.net
>>363
自分の思い通りにならない応対や交渉をしないといけない状況に追い込んだ時点でクレーマーという感覚があるんでは
ネットだとブロックすれば良いしskebは交渉禁止だし

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:54:14.50 ID:V13Bg4zO.net
>>159
でも正直これ書いたの依頼者だと思う
依頼側の主張が明確すぎる 反AIが書いてたら歪曲と自称イラストレーターのお気持ちにもっと塗れてる気がする

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:54:42.12 ID:1ZNAKwYq.net
こうなると社会生活は無理だな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:54:45.27 ID:pin2T26H.net
某うどんがそうだけど
何かしら理由つけて裁判しない選択してる連中が頑張って著作権侵害の口実探してるの面白いな
親告罪なので訴えてくださいね?w

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:59:46.77 ID:RDnWHKtn.net
パブコメとxで検索したら猛烈に頭が痛くなった
お気持ち怪文書を読まされる文化庁の職員かわいそう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 16:00:47.74 ID:ivcQzEY2.net
>>365
端的に言えばビジネス的に損することはあっても得することは無いから
丁寧に断るのがイコールへりくだるとは言わない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 16:03:05.09 ID:Vvt3xmQF.net
>>366
デジタルネイティブ故のコミュニケーションの壁か
skebが駄目なわけではないがあそこでのやり取りを実際の仕事の流れだと思ってると痛い目に遭う絵師は居そうだ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 16:04:26.29 ID:V1x+imm0.net
カミルは毎日ずーっとズレた持論繰り返してるが、この「漫画アニメイラストゲーム」ってのが気になった
漫画アニメゲームはわかるがイラスト同列に並べられるような大した文化じゃないだろ
むしろ漫画アニメゲームありきの二次的な界隈で、既存コンテンツがなきゃほぼ成り立たないし生み出す利益も大したことない
この辺の勘違いというか思い上がりがズレを生んでるのかもな
https://twitter.com/Kamiru_SL/status/1746783799491662011
(deleted an unsolicited ad)

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 16:09:43.16 ID:3cGlU3yx.net
>>373
単体イラスト(絵)っていう話なら
各国で独自のイラスト文化があるし、それこそ優劣付けるもんでもないからな……

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 16:10:11.97 ID:LGYL7++M.net
とりあえず気になった点
享受利用の部分が分かりづらく、作風が「表現上の本質的特徴」に含まれると誤解されうるような文章
作風の模倣は非享受利用だが表現上の本質的特徴の模倣は享受利用である、と概念上は明確に分けた上で
実際にはその区別は曖昧でいずれに当てはまるのかは個別のケースに委ねらざるを得ない、と書くべき

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 16:12:29.65 ID:V1x+imm0.net
>>374
海外はアートの色が強いガチ勢多いし、日本はその意味じゃむしろ後進国ですらあるからな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 16:12:46.58 ID:nF/I4eE5.net
というか漫画アニメゲームは、AIをどこかで利用しなきゃ絶対負けるぞ
生産性も表現の幅も違いすぎるから
なぜそうなる未来が見えないのかわからん

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 16:13:39.99 ID:3cGlU3yx.net
>>375
暫くの間は
「文化庁が公式見解だした、生成AIは悪!ソースはこれ!」⇒いやそんな事までは書いて無いやん、解釈間違ってるやん
が頻発しそうだな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 16:19:00.51 ID:LGYL7++M.net
もう一つ
海賊版を問題視するなら、せめて海賊版(サイト)の定義をはっきりさせるべき
「利益を得ることを目的として、もっぱら有償著作物を多数転載しているサイト」などと定義するべきでは?

転載物からの学習について、日本では違法な転載でも海外ではフェアユースによる合法な転載である場合もあり、
将来的にそういった転載物からの学習規制を設ける場合、何かしらの基準を設けないと日本だけフェアユースのある国と比較して学習できる範囲が狭くなる、ということも念頭に置くべき
これはパブコメに書いた方がいいと思う

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 16:29:32.12 ID:aPeXzKE0.net
>>371
モンスタークレーマーの譲歩がビジネス的にマイナスしかない
丁寧ならお断りしますで十分

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 16:32:14.42 ID:X+wSBGKW.net
>>380
この人ただの煽り屋な気がする

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200