2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part122

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 11:23:43.36 ID:ZhcB7pbN.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1704725488/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1704455740/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1704940184/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 11:24:22.31 ID:ZhcB7pbN.net
反AIのリーダー
他人の著作権を侵害し、自分の権利は守ろうとする。

木目百二
http://imgur.com/gmdPK8i.jpg
http://imgur.com/rCjfzD5.jpg
http://imgur.com/e7lzfEh.jpg
http://imgur.com/KTae99o.png

正体
http://imgur.com/8uA0qvY.jpg
http://imgur.com/UZZJRaK.jpg
http://imgur.com/0Xypwhi.jpg
http://imgur.com/smalg5t.jpg
http://imgur.com/R9QDGEs.png

土下座デジタルタトゥー
http://imgur.com/uOtnoVX.jpg


反AIの部下たち

青葉予備軍反AI
https://i.imgur.com/47LBb2H.jpg

恐喝罪反AI
https://i.imgur.com/Ro9q1R3.jpg

トレパクがバレた反AI
https://i.imgur.com/O3r7rZE.jpg
https://i.imgur.com/dHHX6nR.jpg
https://i.imgur.com/LCoUJod.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 11:24:39.59 ID:ZhcB7pbN.net
■日本政府の方針

・新しい資本主義の目玉制作としてAIを推進する
・著作権法の改定はしない
・現行の著作権法の周知・啓蒙に努める

日本政府の見解

・原則として許諾なしの学習は合法
・著作権侵害は人もAIも同様に判断する
・例外の事例だけこれから明らかにする
・AI絵にも著作権が発生し得る New!

わかりやすくいうと

・人もAIも同様に許諾なしの学習は合法です
・人もAIも同様に侵害を判断します

http://imgur.com/ZNJ9Uwu.jpg
https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/ai_team/3kai/3kai.html

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 11:24:56.33 ID:ZhcB7pbN.net
AI絵は著作権が認められる
https://i.imgur.com/CZf8JgN.png

ラップアップ
https://imgur.com/gSHnvcc.png
https://imgur.com/fLgRT2n.png

Q: 無許諾の学習は合法ですか?
A: はい。原則として合法です。

・原則として著作権者の許諾なく利用することが可能です
・必要と認められる限度を超える場合や著作権者の利益を不当に害することとなる場合はこの規定の対象になりません

Q: 出力画像の公開や販売は合法ですか?
A: はい。原則として合法です。

・著作権侵害の判断は、通常の著作権侵害の判断と同様です

内閣府・AI戦略チーム
http://imgur.com/ZNJ9Uwu.jpg
https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/ai_team/3kai/3kai.html

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 11:25:13.22 ID:ZhcB7pbN.net
2023/11/23最新版政府のAIガイドライン
https://i.imgur.com/2DQe8wW.jpg

まとめると
「クリエイターはAIを超えるものを制作してください」
「勝てないからって軋轢を生むようにAI利用者を攻撃しないでください」
という意味

第6回AI戦略会議議事録
基本的にはAI推進一色

https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/ai_senryaku/6kai/gijiyoushi6kai.pdf

日本のクリエーター保護の観点が強すぎて中国製AIが席巻することを懸念

https://i.imgur.com/VVZJadr.jpeg

30条の4の読み解き方
https://x.com/OKMRKJ/status/1726746820788081105

>著作権は、「思想又は感情を創作的に表現した」著作物を保護するものであり、単なるデータ(事実)やアイデア(作風・画風など)は含まれない
https://i.imgur.com/TGtWReH.jpg
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/bunkakai/68/pdf/93906201_09.pdf

アイデア・表現二分論
https://pbs.twimg.com/media/F-yU3d3acAAScrN.jpg
https://x.com/OKMRKJ/status/1723917635769995312/history

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 11:25:30.22 ID:ZhcB7pbN.net
👾手書き絵師ゲームエンドルート👾

1.AIイラスト量産で手書きの需要が徐々に無くなり徐々に価格破壊などが進行していく

2.AIと手書きの見分けがつかなくなり、各サイトゾーニング不可(これは時間の問題だか、3年持てば良い方)

3.第三勢力「AIトレパク絵師」
手書き偽装でSkeb荒稼ぎはすでに存在しているが、偽装特化のAIで効率100倍になる可能性も
100倍だから、1人で99人の仕事を奪える
絵師の敵は絵師パターン

4.ソシャゲのバブル崩壊や二次コンテンツの衰退(現在その兆候が見られる)

5.優秀なコンテンツの出現
絵師は絵師やAI絵師によって滅ぶのではなく
たった一人(またはグループ)が作ったコンテンツに滅ぼされる説
これは投稿サイトなどではなく
無限に遊べるギャルゲ
無限に遊べる〇〇のように
発展すればあらゆる需要を網羅できる可能性のあるもの

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 11:25:44.94 ID:ZhcB7pbN.net
Q: 反AIのイラストレーターはなぜAIを叩くのですか?
A: AIが怖いからです

Q: 反AIのイラストレーターはなぜAIを怖れるのでしょう?
A: AIより創造性が劣るため自分の立場が脅かされるからです

Q: 機械であるAIに劣る創造性しかないのにクリエーターなのですか?
A: 自称クリエーターですが創造性が低いので本物のクリエーターとは言い難いです

Q: つまり、反AI=偽物のクリエーターってことですか?
A: はい、その通りです
  AIは過去作品の平均的な絵を出力します
 それに劣る創造性しかないのだからクリエーターとは言えません

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 11:26:01.14 ID:ZhcB7pbN.net
EUのAI規制とは言うが
EUの非実存ポルノ規制すら手書きは守ってないし意味がないらしい


反AIチー牛🤓「EUのAI規制始まるぞ!絵柄割れ厨終わった!w」

政府「AI関連法は現状を維持しまーす」
(反AIチー牛🤓手書きはEUの非実在ポルノ規制すら守っていないのにEUの規制にすべてを委ねているらしいwwww)

https://i.imgur.com/qUQXNwE.jpg
反AIチー牛🤓「チギュアアアアアア!!💢」

政府「ちなみに学習妨害ツールでAI壊すと刑事罰も有るから気をつけてね」
https://i.imgur.com/lSHWLan.jpg
反AIチー牛🤓「チギュアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!💢💢💢💢💢」

ゲーム会社「生成AIはゲーム制作現場で絶賛活躍中です!」
https://i.imgur.com/va9dkVP.jpg
反AIチー牛🤓「チギュアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!💢💢💢💢💢💢」

反AIチー牛🤓「AI絵師はクリエイターじゃないんだああああぁ!」
→AIは新時代のクリエイターとして認める方針です。
https://i.imgur.com/dIlsG31.jpg
反AIチー牛🤓「チギュアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!💢💢💢💢💢💢💢💢💢」

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 11:36:49.88 ID:/wtrRtAY.net
発達障害者の人生上手くいってないお前はこんなとこなんて見てるのかかわいそうに
君はそんなんだから人生上手くいってないんだろうね君もっと時間有意義に使った方がいいよ
まあ人生上手くいってない底辺の君はそれぐらいしか楽しみがないんだろうから仕方ないかかわいそうに

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 11:39:42.84 ID:/wtrRtAY.net
ああ論破されて降伏したゴミが悔しいのか?
さぞ言い負かされて悔しかったんだなかわいそうに
そうやっていつまでも俺に起伏して負けを認めたことだけ覚えて今後人生頑張りな気色悪い低脳アンチくん^^

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 12:16:00.45 ID:FAeEJj/8.net
反AI「ある意味これが
画像生成に対する嫌悪感の正体みたいなもので
結果的には特定絵師の絵をパクったものが出てくるのに
技術的には違う、
過程が違うから問題ない、
パクってる様に見えるのはお前の妄想だ、
版権キャラのエロい絵を作って訴えられても学習元を描いた奴が悪い的な事をいうからだよなぁ…と」

「ある意味コレが
二次創作に対する嫌悪感の正体みたいなもので
結果的には特定作品をパクってるものが出てくるのに
マナーを守ってるからパクリとは違う、
過程が違うから問題ない、
パクってる様に感じるのはお前の妄想だ、
版権キャラのエロい絵を作っても訴えられなきゃセーフだし二次創作される前提でガイドライン作らない奴が悪い的な事をいうからだよなぁ…とwwwwwwww」

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 12:18:28.96 ID:FAeEJj/8.net
反AIは多分勘違いしてるけど
絵柄や作風をパクる=絵をパクるじゃないんだよなぁ…w

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 12:21:18.62 ID:2D/Z8oW/.net
またオウム返しで逃げて言い返せず俺に敗北して終わりかかわいそうに
人生上手くいってない君は辛そうだね
まあ君は低収入で才能もなく上手くいってなくて辛いんだろうから頑張りなよ
応援してるよ俺に負け続けて逃げてるだけの負け犬くん

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 12:24:06.24 ID:2D/Z8oW/.net
ああ論破されて降伏したゴミが悔しくてまだこっちで喚いてんのか?さぞ言い負かされて悔しかったんだなかわいそうに
そうやっていつまでも俺に起伏して負けを認めたことだけ覚えて今後人生頑張りな気色悪い低脳アンチくん^^
まあ話してるんじゃなくて気持ち悪い人格に問題がある社会の底辺が見てて不愉快だって事を教えてあげてるだけだからね
ほっとけなんて言われても
このバカはどうせ反応してくるよ
だって底辺のかわいそうなバカだからね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 12:31:02.32 ID:FAeEJj/8.net
罵倒並べただけで全く中身がないの草
君の主張が社会に届くといいねwwwwwwwwwwwwwwww

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 12:34:07.74 ID:FAeEJj/8.net
応w援wしwてwるwよw
人生頑張れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 12:36:20.05 ID:2D/Z8oW/.net
ね?湧いたでしょ頭悪い底辺のゴミが
こういう馬鹿は周りの普通の人からの助言すら聞けない思考放棄してるカスだからそもそもまともに話そうとなんて思うだけ無駄
まあ君みたいなバカが反応してる時点で説得力の証明が出来たねありがとうね俺の文章に説得力持たせてくれて
まあこの通りアンチなんて君みたいな頭が悪くて反応しちゃう忍耐力のない底辺しかいないからね
かわいそうに

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 12:38:31.32 ID:FAeEJj/8.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 12:41:08.84 ID:FAeEJj/8.net
いやーまんまとヒッカカリマシタワーw流石っすねぇwwwwwwww
その無能力でさっさとAI規制実現してくださいよぉ〜wwwwwwwwwwwwwwww

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 12:46:59.22 ID:3/npo9Zy.net
ちなみにワコムの持ち株分布はこんな感じです、外国人が約半分、苗木君ここまで言えば分かるわね?
https://twitter.com/elin2c/status/1743822881640137058?t=LToQimOtfbU8Bt7H3aCwFA&s=19

全世界の99%が反AI
つまりワコムの株価がどうなるか馬鹿でもわかるよな?
(deleted an unsolicited ad)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 12:50:57.13 ID:D8pVn+VE.net
絵師「初対面で『絵描きです』と挨拶すると『描いてみて』と言われる!搾取だ!」👈ただの会話では?と袋叩きにされてしまう [917376458]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705125417/1

https://i.imgur.com/Tcd0x9s.png


https://i.imgur.com/7aSB9BP.png
https://i.imgur.com/HBr2Djp.jpg
https://i.imgur.com/t3WFruQ.jpg
https://i.imgur.com/BJZISo4.png
https://i.imgur.com/45265Re.png
https://i.imgur.com/3MTuG6b.png

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 13:11:06.25 ID:segyOI/U.net
>>21
それ言ったら元ポストの人も、Xで会話ネタ提供、みたいな軽いノリでポストしただけかもって推測もできるけどね
Xのポスト貼りだと前後のポスト見れないから確信は持てないけどね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 13:22:13.04 ID:3/npo9Zy.net
イラストの衣装に高密度で繊細な模様を入れたいと思うことがある。

例えばエルフの服だと、有り余る時間で人間には考えられないような細かい装飾をしてるかもしれない。

ただ、それを絵で描くのはめちゃくちゃ大変なんだよねー

そういうとこにAIの助けを借りたいと思うんだけどどう思う?
https://twitter.com/kimutomo_2/status/1745288803349410121?t=Z9fylvwQtrh2NeSdArRJTw&s=19

衝撃のアンケート結果
(deleted an unsolicited ad)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 13:24:53.76 ID:Y2Th4KDd.net
>>21
これに過剰反応するのコミュ障なのもあるけどデジタルツールの力を借りずに即興で絵を描く事に自信がない絵師が多いのもあるだろうな
だからスケブ文化も大分廃れた

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 13:36:10.30 ID:XodocL37.net
>>22
だとしたら悪質だな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 13:41:57.00 ID:2D/Z8oW/.net
それしか言うことないの?頭悪いなら無理しなくていいよ
君のせいっぱいって普通の人よりすごくレベルが低いから見ててかわいそう
そんな君にAI使ってほしくないな
使ってないかかまってもらうのでせいいっぱいなんだもんね
早く使えるようにがんばりなよ応援してる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 14:00:18.80 ID:QE5cbpO6.net
こういうのには反AIさんは絡まないの?
https://x.com/nukosama/status/1746138502641885548?s=20

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 14:00:20.95 ID:rTgGTFx7.net
>>23
生成AIは悪だと本気で思ってるのは9%だけで大多数の人達はズルズルと許容範囲を広げていきそう

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 14:07:06.96 ID:FAeEJj/8.net
はいはい頑張れ頑張れwwww

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 14:10:07.17 ID:oDMmmXdu.net
反AIはカルト

【衝撃】正直「なんか宗教じみてるな…近寄らんとこ」って思ったコンテンツ
http://yaraon-blog.com/archives/250231

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 14:13:43.45 ID:FAeEJj/8.net
反AI「画像生成AIはさ
著作者人格権を損なう改変が容易に誰でも行えてしまうし
人物の人格権を大きく損なうディープフェイクを誰でも簡単に作れる
これを公開しなければいいのだと
例えばR-18のポルノに加工し個人が楽しむのはいいだろうとは私は思わない
せめて最低限 機能を制限するべきだとは思うよ」

著作者人格権・ディープフェイクが出てきたら都度対応すればいいだけだし、個人でポルノ作品を制作して個人だけで楽しむことを問題とか言ったらエロ創作も全て問題になるわけだがw
それをもってAIを規制すべきというのは、インターネットを規制すべきというアホアホ理論と変わらねぇよwwwwwwwwwwwwwwww

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 14:19:28.61 ID:Y2Th4KDd.net
>>27
ぬこーはリンチしないのかw
まあ前からAI推進してるし既に反AIからブロックされてるから平和なのかね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 14:21:06.41 ID:3PAmtRHw.net
>>21
コレいきなりは無理だってその場では言えば済む話じゃね
なんでいちいち意図を深読みして怒るのか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 14:35:57.39 ID:oDMmmXdu.net
怪文書で草
一般人に伝える気ゼロやね

【朗報】生成AIの問題点が分かりやすくまとめられる
http://yaraon-blog.com/archives/250223

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 14:41:37.27 ID:gnBMjArl.net
あいつら一応反AIで集まってるんだから
もうちょっと相談し合ってまともなもん作れねーのか・・・

批判は絶対禁止だから無理か?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 14:41:50.08 ID:7Dl38KEr.net
ゴリライブ マックのAI使用の件でバーガーキング持ち上げてるけどそっちもAI使ってるのは草
https://twitter.com/Gorilive_X/status/1745852597586853992?t=COXYlgdt9EnupEHDve-T2w&s=19
https://twitter.com/ReplyDogs/status/1746201206517899307?t=P_6BDfjfiCTYrvTDf3V0Fg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 14:45:00.06 ID:oDMmmXdu.net
また児ポババアがコメ欄で暴れてるのか
暇人だな

名前:名無しさん 投稿日:2024-01-14 14:38:04返信する
一人ですごい数のコメントしとる奴おるやんw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 14:46:57.50 ID:FAeEJj/8.net
>>36


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 14:48:47.99 ID:segyOI/U.net
>>35
生成AI問題の風刺漫画とか風刺イラストとか描いてる人いないのかな?
同人誌でプラメモあたりを題材に風刺同人誌とかでもいいんだけど
1年あったんだから出ててもよさそうだけど

ここで紹介されないだけなのかな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 14:53:36.08 ID:66SKRfbL.net
>>36
アイコンがドンキーコングの著作権侵害から淫夢の人権侵害に変わってるな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:00:00.38 ID:NUyut0V+.net
AIは再現性のお化けであるが創造性はない
人間で言えば秀才であっても天才ではない
AIを脅威に思うのは凡人と秀才であって天才は脅威に思ってないどころか好奇心を刺激する便利な道具とすら思ってる

凡人の武器は数と共感性でSNS等で世論を形成するのは得意
秀才の武器は再現性や論理性で最もAIに置き換えられる領域

AI界隈も大体この構図

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:02:10.79 ID:NUyut0V+.net
正確に言えば凡人は秀才に扇動されているだけで何かの拍子にコロリと変わる
潜在的に凡人は天才が好きなんよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:03:03.04 ID:KOAwak93.net
>>39
たまーにあるけど基本的に憎悪丸出しのグロ画像なので風刺の段階には至れてないな
そもそも風刺は自分も客観視できないと作れない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:03:04.97 ID:oDMmmXdu.net
反AIや反ワクをやってる連中はほぼコレだと思うわ

日本人の7人に1人…境界知能の苦悩「頑張らない」「努力できない」は誤解だと発信する当事者の思い ★4 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705194146/

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:03:26.09 ID:aSLmwyb7.net
あー、ではAI絵師さんは天才だというわけですね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:07:30.97 ID:NUyut0V+.net
どこの世界も大多数は凡人+秀才
創造に昇華できるのは一握りだがAI界隈でも出て来てるね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:13:39.89 ID:segyOI/U.net
>>43
そうかー
個人的なイメージではクリエーターと呼ばれる人ならそのへんやってもよさそうな気がするんだけど
既にプロの人でコミケにも出展するような人でもそういうのはやってないのかな?
単に関わり合いたくないだけのか、できないのかは知らんけど

そういえば1年以上前になろう小説のほうで生成AI関連を題材にしたショートストーリーを見た気がするわ
詳しい内容はもう忘れてしまったけど
なろう小説家のほうがそのへんは得意なのかな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:20:15.72 ID:KhSHNyii.net
ネットで暴れている反AIって全部これじゃない
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/スラックティビズム
>スラックティビズム(英: Slacktivism)とは、「怠け者(slacker)」と「社会運動(activism)」とを掛け合わせたかばん語であり、SNSやネット署名などの手軽な手段により、専ら自己満足のために社会運動に参加することに対する蔑称である。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:30:36.06 ID:8avrL4C5.net
>>48
やれる範囲で自分の意志を行動で示すこと自体は別に悪いことじゃ無いし
面倒くさくて「やれる範囲」が狭いことを揶揄されたとしても、何も無いよりマシ

結果、どう行動したかは批判対象になり得るけどさ

ネットリンチはダメだけど、クラファン参加ならOKみたいに

お手軽な行動しか取らないことって、揶揄されるのは仕方ないかも知れんけど、それ自体は悪じゃ無い

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:34:15.18 ID:oDMmmXdu.net
>>48
へぇそんな蔑称があるのか
愛誤やツイフェミもそれに該当してるな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:38:55.70 ID:XUcTQEhs.net
>>48
典型的な「無能な働き者」だな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:40:37.69 ID:KhSHNyii.net
>>49
それでほぼ全員が意思表示だけしてリアルの運動に繋がらないの記事にもあるがマジで自己満足で終わってね?
一番行動したやつがNHKで会見したやつで他のやつはネットで何かやった気になって何もしていない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:46:05.52 ID:8avrL4C5.net
>>52
リンチして回ってんじゃん

お手軽さを叩くんじゃなくて、暴力的であることを叩くべきじゃない?

で、お手軽に暴力が振るえる環境に問題を見出すこともできるけど、それって「イズム」つけるようなイデオロギーの行使じゃなくて、社会的な状況でしかない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:50:05.75 ID:5g7C2IjK.net
>>52
どうしろって言うんだよ
例えば会木が代表になって記者会見したら同人作品の内容に触れられて終わるだろ
無名を装って代表になっても人はついてこない
パブコメに絶対許さないとか送るレベルの人間を代表にしたら暴走してわけわからないこと言って終わる

もうどうしようもないよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:54:19.75 ID:5sB74zkt.net
AI規制派絵師が自覚すらしていない真の目的は、【文章AIの完成度がイラストAIに並ぶまでの時間稼ぎ】である
そこまで粘れれば勝利として妥協するだろう

イラストAIの完成度が先行した状態で個人の商用利用がホワイトになると
「なろう作家が自キャラを出力して個人電子販売」ということも同様にホワイトになる、なってしまう
文章AIの発達していない状況では絵師がラノベを出力できないため、「なろう作家>>>同じレベルの絵師」の構図が確定する

この話はなろう作家を「文字書き」と呼び、「無産」に極めて近い下等な存在だと考えてきた一部の絵師には到底受け入れられる話ではない
だからChatGPTなどが発達しイラストAIに並ぶか追い越すかするまで粘ることが、AI規制派絵師の真の勝利条件だ

その視点で見ると今の規制派の方針やモチベーションには理に適った一貫性が見られる

ビッグテックはスルー→文章AIが発達するのは歓迎だから
大手企業の広報はスルー→ラノベの個人販売と関係ないから
ゲーム会社は炎上→ラノベの個人販売のロジックに近いから(もう少しハードルが高いが)
SNSでは執拗に叩く→誘導になるから
AIタグで検索して叩く→タグ公表はなろう作家へのデメリットにならないから
「絵の」学習を許さない→文章AIとの差を縮めるため
神絵師の規制モチベが低い→既に自信が固まり嫉妬心が湧かないから

『なろう作家には負けたくない』
こう考えれば規制派のモチベーションの全てが繋がる

規制派が本当に憎んでいるのは現在換金活動に走っているグレー組ではなく、2022年10月2日までニヤニヤ笑って見下していた存在──
そう、なろう作家なんだ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:54:30.79 ID:kQeOoqQ3.net
誰とは言わんが10万単位でフォロワーいる人が何人かいるじゃん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:55:57.78 ID:segyOI/U.net
>>55
またそれかよ、もういいって

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:57:57.93 ID:3/npo9Zy.net
反AIの代表はよー清水のイメージあるけど
底辺絵師だと?ブスだと?
ゲーム会社へ就職しろ
としか言ってないんだよな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 16:04:21.44 ID:KhSHNyii.net
>>53
暴力は本当に論外だよ
足引っ張ってるだけだから
お手軽で満足しているなら別にそれでいいよ
AI死ぬほど嫌がってかるからリアルに行動しないとは理解できねえわ

>>54
何故このレベルの人しかおらんかっただろうな
もうちょっとぐらいマシなやついてもおかしくないのに

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 16:33:38.76 ID:bzo0scR3.net
代表者 二次創作児ポ一枚絵アーティストor薄い本クリエーター www

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 16:39:20.50 ID:bzo0scR3.net
二次創作児ポ一枚絵アーティストor薄い本クリエーター『児童ポルノと著作権侵害を許さない!!!!』www

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 16:46:13.00 ID:oDMmmXdu.net
スラックティビズムなモッブ共はネットde世直しを夢見てるパラノイアなノイジーマイノリティ
マトモに相手しても無駄どころか損なだけ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 16:46:13.81 ID:Q+aRYQCR.net
あきらめて規制を受け入れたら楽になるのに🥹

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 16:50:19.57 ID:kQeOoqQ3.net
「どういう規制をするか」が一人一派じゃまとまらねえよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 16:53:21.53 ID:FrFMiCjS.net
・AI絵の学習素材には児童ポルノがー!
 学習したAIモデルからその児童ポルノは出力できるの?出来ないなら混ざってても何か影響あるの?
 Laion-5Bも該当する画像は削除して再公開するし
 例えばAIの品質を保つために児童ポルノが今後も新規で必要なら大問題だけど、そういう話はしてないよね?

・AI絵は著作権の侵害がー!
 今も悪質なものは処罰されるでしょ?
 AI絵であっても権利者が訴えたら終わる話で、本質は何も変わって無いでしょ?
 もし大量に出現して訴えるのが大変っていうのが問題なら、それは法的手続き上の弊害だからAI絵ではなく司法の領域でしょ?

・AI絵は無断学習で学習元への還元がー!
 そもそもインターネットで公開されているコンテンツについて今も還元されてないでしょ?
 なんで絵だけ特別扱いされると思っているの?
 すべてのインターネットコンテンツに対する共通の問題として提起するなら分かるけど
 絵師だけ権利主張しても誰も付いてこないよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 16:59:39.92 ID:IiYlYJjo.net
>>59
マシなやつなんていやしないよ
俺たち二次元オタクの"人生"はもれなくドブの中だ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:00:55.39 ID:LmQC/rjN.net
まともに発信できる反AIが一人でもいたら違っていたんだろうが、まともな奴を裏切り者扱いしてきたのが反AIなので

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:01:44.39 ID:MW7rvKb+.net
思うんだが、今のイラスト生成AIって
「著作権侵害といえる部分はあるが、権利のある版権元が誰も訴えていないから結果的に誰も罰せられてない」状態なんじゃね?
・絵柄を盗まれたってキレてる人はいるが、そもそも絵柄は著作物じゃないので著作権侵害ではない。
・版権キャラクターのデザインは著作物なので、版権元は著作権侵害されていると判断できそうだけど、その版権元は多数が沈黙しているため、結果的に誰も罰せられてない。(著作権侵害は親告罪なので)

こんな感じ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:05:11.93 ID:IiYlYJjo.net
>>67
だって反AIは生成AIとの共存自体が嫌なんだから
北センチネル島みたいに隔離するしかないのだ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:05:24.70 ID:gnBMjArl.net
ループしている

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:05:43.81 ID:segyOI/U.net
>>68
2番目って誰が訴えられるのかね
「こんなん出てます!」ってXに貼った人なのかな?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:08:13.16 ID:kQeOoqQ3.net
Pixivに版権キャラのAIエロ画像いっぱいあるのに誰も対処されんからな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:10:38.39 ID:FAeEJj/8.net
反AI「悪意を実行に移すハードルの評価をせずに今までも人間の手で出来たから生成AIも同じように扱うべきで規制するべきではない、
という発想の人に例題を
人が悪意を持てば今までも人を殺せるのだからデスノートは性善説に頼って規制するべきではないと言えますか?ハードルの評価は必要だろ?」

人を殺す目的で人を殺す道具を使うことと、悪意ある目的で元々悪用するためのものではないAIを使うことを比較するのもだいぶアホだけど、これ真面目に言ってるんかな?ネタとか釣りとかではなく?w
AI悪用に対処する法律なら既にあるし、敷居が下がるからNGってんなら誹謗中傷の敷居を下げるSNSもアウトになりますよね?www

説得力、ゼロ〜wwwwwwwwwwww

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:11:56.44 ID:IiYlYJjo.net
実際にはネットだから隔離できてなくて
件の写真家をはじめ他の界隈に反AIが迷惑をかけ始めてるわけだけどな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:17:37.88 ID:XUcTQEhs.net
反AIを見てると某国の自称慰安婦を批判できなくなってくるわ
日本人の国民性を揺るがす酷さ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:18:12.26 ID:JJpm0xqv.net
Xの生成AI周りを覗いてるとビジネス系一般人の推進力は素直にすごいなと感じるな
あいつら交友関係広いしやたらとアクティブで、セミナーやったりオフ会やったり子供に向けてのAI講座やったりとかガンガンに行動してる
こういうのが流れに逆らう反AIにこそ必要なんだと思うが、元々陰キャや社会不適合者の多い界隈な上に反AIは大っぴらに素性も明かせないから現実への波及力がまるでない
それどころか事実上唯一の活動拠点であるXですら過激化の一途で他の界隈から煙たがられるようになってしまったな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:20:19.27 ID:kQeOoqQ3.net
驚き屋も良し悪しだな
ああいうタイプが一般人のビジネスに広めてく

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:23:40.95 ID:bzo0scR3.net
AI講座はもちろんAIイラスト!w講座も、部屋うまるってすごいよなw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:26:38.02 ID:nWOHOnoy.net
>>68
お前何回同じレスしてんだよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:30:09.81 ID:JJpm0xqv.net
単純に絵師界隈に比べて一日で人に会う人数が桁違いなんだよな
それも極々限られた身内だけじゃなく浅い付き合いの人とどんどん会うことに躊躇がない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:30:22.13 ID:IiYlYJjo.net
AIなら誰でも簡単にそこそこのものができてしまうから
素人には受けがいいんだろう
でも反AIはそれが許せないw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:32:12.74 ID:kQeOoqQ3.net
前スレに貼られてた画像生成AI新年会もさ
黒髪ばっかり、なんて晒してバカにしてる場合じゃない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:35:59.43 ID:JJpm0xqv.net
ああいうのに参加してるの別に金のないモテない弱男ってわけじゃないからな
むしろ年齢層高めで奥さん子供もいるのが大勢いる
奥さんはともかく子供は学校や習い事とかを通じて親同士も付き合いがぐんと広がるからな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:36:36.09 ID:Oq/05Wik.net
アホな絵師が部屋の中でピーピー騒いだところで技術の進歩は止まらない
そもそも数秒見て終わりのたかが一枚絵ごときに変な思い入れ持ってるのがズレてる
AI使ったクリエイターはイラストからもう漫画アニメーション作る方向にシフトしてるが
いつまでしょうもないイラストにしがみついてんのと

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:39:51.36 ID:nWOHOnoy.net
>>84
負けて望みをかけて漫画アニメーションに逃げててワロタ
いつまでもしょうもないAIにしがみついてんな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:41:25.84 ID:bzo0scR3.net
一枚絵>アニメーション、ゲーム、小説、映画、社会そのもの

だもんなwwwwwwwwwwwww

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:46:26.66 ID:0LLnFiXX.net
>>68
学習元に絵を使ったやつなら罰せられてるぞ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:47:41.79 ID:83gvhJBL.net
>>82
というか、普通に会社員してたらだいたい黒髪やろ
茶髪が多数派なのって大学生ぐらいじゃね
絵のセミナーに来るのにわざわざ整髪料付けてきっちりセットしてくるようなのも稀だろうし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:53:55.22 ID:XUcTQEhs.net
>>88
よほどこだわりあってビジネスファッションのギリギリを攻めようってタイプくらいだよな、黒以外にしてるの

そのあたりの認識がやっぱりコミュ障反AIの世界観だよなぁwww

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:56:30.18 ID:bzo0scR3.net
チー牛「チー牛w」ムーブ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:58:30.51 ID:nWOHOnoy.net
新年会でみんな顔真っ赤やんw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:58:58.31 ID:Oq/05Wik.net
そもそもアーティストだとかクリエイターというものを勘違いしてるのは反AIの方
趣味だろうがプロだろうが省力化を目指しつつ成果物を効率的に生産し提供するのが創作者の仕事であって
そこは一般的なホワイトカラーやエンジニアと変わらない
子供の我儘みたいなお気持ちを生産過程に持ち込んでる時点でクリエイション舐めてるとしか言いようがない
会社で新しいツールの導入ある度に癇癪起こして暴れてんのかって話だが
そういう社会人として未熟な層が"お絵かき"に逃避していたのが実態なんだろう
反AIに必要なのは引きずってでも外に出して絵師ムラの因習ではなく一般社会のルールを学ばせる事だよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:01:38.79 ID:kkolD+wR.net
反AIは引き籠もりが多すぎてデモすら出来ないw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:03:37.95 ID:XUcTQEhs.net
>>92
特にゲームは、ハードの性能を十全に引き出すようなソフトを作るとなるとマンパワーが圧倒的に不足する時代だからな

AIがブレイクスルーさせてくれると期待してる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:05:05.44 ID:s5VwNnMs.net
驚き屋に反AIは勝てるかどうかというとね
営業を真似てるからかネガティブなことはしない攻撃的な言動はしない仲間内での挨拶好意的な人への挨拶は欠かさない
スルースキルそれなり金にならなきゃ去っていくが

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:07:45.07 ID:segyOI/U.net
>>93
将来もしメタバースが本格化したら部屋に居ながらVRデモとかできたりするかもね
しかしそんな世界を望むにしてもAIは推進した方が早い感じはするけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:08:27.63 ID:JJpm0xqv.net
>>91
そういう揶揄してる余裕ないだろって話なんだがな
人が集まる事をやってる方が世間から支持を得られるってのはごく当たり前なことで、それをネットで馬鹿にすることしかしてない反AIはどんどん孤立してることに危機感持たないと
男が多い、おっさんばかり=キモいってところで思考停止してそいつらの社会的地位や拡散力に目が向かないのはまずい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:10:12.87 ID:nWOHOnoy.net
>>92
クリエイション舐めてるとか言ってちっとも名作生み出してないの草

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:13:39.14 ID:nWOHOnoy.net
>>97
俺一言も男多いともキモイとも言って無いんだけど
そういう認識してんだ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:14:24.11 ID:R8chuvCi.net
反AIが騒ぐとやらおん等のアフィが儲かるシステムそろそろ辞めないか?


絵師さん「森永製菓さんのICEBOXコラボ絵描かせて頂きました」⇒ 反AI「この絵は高い確率でAI絵だ!!!ギャオオオオン」
http://yaraon-blog.com/archives/250241

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:15:54.26 ID:90LHo9kO.net
>>99
なんだ全世界にちんぽ公開した奴の仲間か

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:15:55.04 ID:JJpm0xqv.net
>>93
まあデモで賛同者は正直増えないと思うんだよなあ
ただでさえ反対運動っていうのはネガティブなもんで大衆からしたら興味持つ人は少ない上に日本でのデモは長年の左翼の影響であまりに印象が悪すぎる
生成AI推進してる人らは当然ポジティブな内容だから人が寄ってきやすいのとは対極

反AIがやるべきことはネガティブキャンペーンではなく手描きは素晴らしいとかこんなに凄いんですみたいなAIよりも人間讃歌的なポジティブなアクションだと思うんだよなあ
まあAIに恨み骨髄で排除ありきだからそういう思考には至らんだろうけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:16:21.40 ID:kkolD+wR.net
>>99
只の煽りで戦う度胸もないなら黙ってなさい
https://i.imgur.com/6iMMVsL.png

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:21:14.39 ID:Oq/05Wik.net
>>102
一般人からも手描き絵師界隈全体がもうネガティブな印象になったからな
いつまでもお気持ちに固執してAI憎しから卒業しなかった絵師の自業自得だが

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:22:49.35 ID:JJpm0xqv.net
>>99
実際利用層のアンケートなり検証してもAI利用は30-40代男がボリューム層なのは間違いないと思うぞ
そして反AIは色々なアカウント観察しても10代後半からアラサーの女絵師がほとんど
だからそいつらがキモいと思うのはまあ仕方ない
ただいくらキモいと思おうが現実への拡散力は別だからな
むしろおっさんに負けずにリアル社会にアクション起こしていかないとって話
それもネガティブではなくポジティブな事でな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:25:19.05 ID:PIrLhO3j.net
女絵師って貧乏なうえにもちろん権力も持ってないから世知辛いな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:29:39.53 ID:KOAwak93.net
そもそも容姿が終わってるネトウヨですら絵師にバカにしたような絵まで描かれてもかまわずデモしてたのにそれすらできないって何事

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:32:54.26 ID:nWOHOnoy.net
>>105
正直言うとおっさんおるなあwくらいにしか思ってなかったけど
そんな新年会に出てた人に対してキモイキモイ言わんでもよくない?

あと拡散力とか意味わからんすぎるわお前の言ってる事

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:37:06.59 ID:IiYlYJjo.net
>>103
それ見るたびに最初から著作権法で保護されていない絵柄を
今まで財産だと思って必死に守っていたんだなと憐れみを感じてしまう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:39:23.68 ID:JJpm0xqv.net
>>108
拡散力に関しては>>76で既に述べたからそれを読んでくれ
それとキモいはあくまで反AI側の視点に立ってのことだからな
これに限らずAI同人イベントの時などにそういう趣旨の発言が実際に散見された事実を踏まえてそう表現したまでのこと

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:42:06.66 ID:IiYlYJjo.net
そもそもデフォルメされたイラストの時点で
一般人の目で見れば全部キモイのだ……
その自覚が足りん

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:47:01.29 ID:ma3q/PWr.net
ヲチスレ民は黒髪というだけで叩く精神異常者の集団なのだ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:51:20.59 ID:vnFGMmL6.net
コミケの参加者もあんなんだろ
結局自分等達やファンをバカにしていることを分かっていない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:55:11.24 ID:KOAwak93.net
というか5chとツイッターのタイムラインから外の世界を認識できてない節があるからなあいつら

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:57:44.51 ID:FAeEJj/8.net
反AI「もう本当に嫌になります
間違いを間違いだと認められない逆張り大人多すぎ
生成AI関係ほんと泥沼
欺瞞に満ちた技術なので間違えることはあるとは思いますが軽率な発言をしちゃったり間違えたのなら素直に謝ればいいだけの事を
グダグダと言い訳するダメな大人が多すぎるんですよ」

欺瞞に満ちた技術のところ以外全部反AIのことで草

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 19:01:10.33 ID:IiYlYJjo.net
青葉も著作権法で保護されていないアイディアをパクられたと主張して
凶行に及んだし
著作権法で保護されていない絵柄をパクられたと主張している輩がいる
こと自体に恐怖を覚える

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 19:01:58.83 ID:segyOI/U.net
「胸糞な情報は見ないほうがいい」とか言ってた感じだし、気に入らない情報は極力排除してそう
もしかするとインタレストマッチ情報だけに囲まれてるのかもしれない
ときどき漏れ出てくる気に入らない情報はあるだろうけど

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 19:02:27.58 ID:XUcTQEhs.net
思うんだが旧ツイッターでの書き込みが減ってたりトーンダウンしてる反AIとかは要注意だよな

こっそりAIを使い始めてる可能性がある

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 19:13:30.37 ID:segyOI/U.net
別に使い始めててもいいんじゃないのかな
あまりに追い込みすぎて逃げ場まで塞ぐと、それこそ凶行に走る恐れがあるのでは

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 19:17:36.90 ID:JJpm0xqv.net
単に開示請求食らって大人しくしてるのもいると思うよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 19:21:11.38 ID:59YRHrqi.net
最近だと生成AIは別体系AIって珍説出てるしな
https://twitter.com/higan_wafu/status/1746440518987559315?t=l8U-IIDRFw3ZVVmPR_rR_A&s=19
生成AIは既存AIとは別体系技術だし本来は「検索型生成エンジン」という別物。なのに名前に誰かがAI付けたからと言って混同して語るのが愚かである
盗用などせず真っ当に研究されてるAI研究者(車の事故防止とか)にも失礼
(deleted an unsolicited ad)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 19:27:57.60 ID:kQeOoqQ3.net
人工地震とか言ってるのと変わらなくなってきてるぞ
でも1ヶ月後にはこの珍説が主流になってるんだろうな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 19:34:28.53 ID:lcyAlAGv.net
なんだろう…本当におつむがアレなんだね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 19:36:26.10 ID:XUcTQEhs.net
>>119
いやいや、いっそ凶行に走るまで追い詰めてみようやw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 19:39:07.39 ID:5g7C2IjK.net
>>122
そいつはイツメンの反AIにもスルーされてるだろ

>>119
いつでも逃げられるようにサブ垢で活動してるから問題ないぞ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 19:40:49.54 ID:IiYlYJjo.net
>>124
そんなことになったら二次元オタクは犯罪者予備軍だと一般人に印象付けるだけ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 19:49:45.11 ID:segyOI/U.net
>>121
「検索型生成エンジン」で検索してみたが「生成型検索エンジン」というのがいくつか引っかかるだけで前者はどういう意味だかわからなかった

昔のAIって言えばエキスパートシステムとかで使われてたプロダクションシステムとか意味ネットワークとかフレームシステムとかだろうけどそれとほぼ同じ時期にニューラルネットワークも研究されてたっぽい
これらは全部細かい仕組みが違うけど全部AIと言われていた模様

この主張の、今の生成AIとごっちゃにされてる既存AI技術、というのはどういうもののことだろう、よくわからないな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 19:52:17.17 ID:VHwI7qN0.net
>>121
>もっと言うとデータセット問題について知らないのも呆れた
>無断転載サイトのデータ流用してデータセットを作る。Laion-5bとかな。ChatGPTに組み込まれてるBooks3もこれ。
>そこから復元合成するだけ。ソフト自体は何も偉くない。データ蓄積してるだけ
>クオリティを担保し一番貢献してるのは「元データにされた物たち」。つまり無断転載の中身って事だ

こういうソフト側の仕組みを全く理解しないというか、軽視しまくってるのも不思議だな
ちょっとでも調べれば、単純な仕組みじゃない事はすぐに分かるはずなのに
Stable Diffusionとかソースコードは全公開されてるから読めるけど
中身が難しすぎて早く解説書が欲しいぐらいなのに……

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 19:52:35.76 ID:oDMmmXdu.net
>>126
それが狙いなんじゃないの?
犯罪教唆で捕まるアホが出てきそう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 19:56:22.88 ID:XUcTQEhs.net
>>129
今や二次元オタと一括りにされる時代じゃないからな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 19:57:09.72 ID:Llx7Kjyj.net
>>121
生成AIの土台になっている技術の先駆者は検索エンジンの王者Googleなんですよねー

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 19:59:47.35 ID:3PAmtRHw.net
>>104
未だに自らの行いを俯瞰しないまま「なんで反AIなんて呼ばれるのか理解できない」「ただ問題提起してるだけなのに」「世間はもっと絵師に感謝すべき」とぼやいてるのが多数派という時点で…

なんか他の創作界隈に比べて子ども率とメンヘラ率が異様に高いんだよな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 20:08:09.51 ID:segyOI/U.net
>>131
生成AIの父と言われてるヒントン博士がGoogle出身って意味でですかね
しかし生成AIとは別体系のAIって何を指してるんだろうか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 20:10:53.83 ID:5DWZApez.net
>>121
なるほどな
AIを否定しちゃうと都合の良いAIもダブスタで使えなくなるから自分にとって都合の悪いAIはAIではない事にする算段か

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 20:14:46.78 ID:ipNxq2Jq.net
主な活動場所がネットだから現実でのコミュニケーションに難しさを抱える人が集まってくる
特にイラストは言語能力が低くてもこなせるから

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 20:19:44.87 ID:oDMmmXdu.net
そろそろ訴えられるか逮捕されるヤツが出てきそう

絵師さん「森永製菓さんのICEBOXコラボ絵描かせて頂きました」⇒ 反AI「この絵は高い確率でAI絵だ!!!ギャオオオオン」
http://yaraon-blog.com/archives/250241

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 20:21:02.37 ID:Oq/05Wik.net
AI加筆は絵師側もようやく歩み寄りを見せた良い共存法だと思うが
それにすら言いがかり付けてるお気持ち絵師は救いようがないわ
キチガイにははっきり「お前はキチガイだ」と言って
界隈から除外していかないと本人も考えを改めない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 20:40:15.96 ID:oDMmmXdu.net
グーグル(ユーチューブ)とイーロン・マスク(X)はAIと反AI両方の生みの親と言えるのかもしれない

問われるSNSの公共性 加速する分断とビッグテック
https://toyokeizai.net/articles/-/576917

グーグルはアフィの親玉だし
電通と同じ思想を持ってそう

電通鬼十訓 ”当たり前”が実行できる
http://www.glomaconj.com/keieisha/dentsu10kun/12.htm
>10 混乱をつくり出せ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 20:53:13.48 ID:G9xGHHKz.net
>>136
こ、これ嘘やろ?まだ半月やぞ…

>15:  2024/01/14(日) 10:04:50.38 ID:qXWh1FgO0
>反AIさんが2024年に入ってギャオった物リスト
>auのCM
>戦犯ちゃん
>ワコムの竜
>アイビスペイント
>AI中立派絵師
>AI絵師被害者
>マクドナルドのパイ
>森永のコラボイラスト←new

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 20:57:41.57 ID:segyOI/U.net
そろそろ魔女狩りはやめて代わりに村内で勝手に人狼ゲームでもやっててくれんかな・・・

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 21:00:47.46 ID:N7r7KzPa.net
でもこの一年間で反AIの数もかなり増えたし、反AI活動は成功してるとも言える
本来の目的を見失ってるけど、それはそれで幸せなんじゃない?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 21:02:10.19 ID:segyOI/U.net
やりたいことやれてるって意味では幸せなのかもしれないがこの先の末路を思うとそうでもないような

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 21:04:12.15 ID:Y2Th4KDd.net
数増えたんだろうか
最初の頃の方が絵師界隈以外への影響力も大きかった気がする
明らかに過激化はしてるけど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 21:04:17.20 ID:Oq/05Wik.net
信者を増やそうとするってますます反AIはカルトになってるな
その少ないお仲間を増やしてる間に反AIと絵師に辟易してる一般人はものすごい勢いで増えてるんだが

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 21:21:07.51 ID:k3mN+vRD.net
AIは創作をしたい人にとっては有用だけど技術を競い合いたい人にとっては邪魔

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 21:23:32.30 ID:0LLnFiXX.net
疑わしきは罰せよを地で行く異常者集団

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 21:31:12.80 ID:Oq/05Wik.net
反AI「技術を競いたい」
尚下手くそばかりの模様

クリスタ使いこなすのと同様にAIを使いこなすのも技術ですけどね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 21:31:48.95 ID:OB3Jgzjp.net
技術を競い合いたい人にとっては反AIこそ邪魔なんじゃね?
上手い絵を描いたら「上手すぎる。お前AIだろ?」とか難癖つけられそうだし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 21:33:59.37 ID:bzo0scR3.net
反AIさん「うちらに疑われるような絵を描く方が悪い」

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 21:36:25.24 ID:Sv43O7Pl.net
画像検索の技術

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 21:36:26.39 ID:Y2Th4KDd.net
まあ絵師は創造性よりは画力という技術を重視する集団ではあるな
どちらかというとアーティストというより職人というか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 21:39:50.96 ID:Y2Th4KDd.net
職人は昔からテクノロジーに代替されやすい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 21:40:47.12 ID:segyOI/U.net
アーティストでもクリエーターでもなくクラフターかな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 21:42:12.06 ID:bzo0scR3.net
元スクエニの一軍クリエーターに粘着開始したかwwwwwwwwwwww
てかwそもそも企業広告にAI報告(笑)wwww義務なんてねえからなww
おまえらが常駐してるくっせえオタクサイトとかとちがってww
AIつかったからってなんなんだよw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 21:44:21.67 ID:bzo0scR3.net
アイスボックス不買しよ。




だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 21:44:39.96 ID:KOAwak93.net
スクエニは反AIにとってはある意味ラスボスだしな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 21:47:34.85 ID:5TIRtLBL.net
やらおんってここでアフィってたのか
うぇ~い見ってるぅ~?
僕は反AI色でお願いします!!!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 21:48:23.04 ID:bzo0scR3.net
企業広告CMに

AIフィルター(笑)(笑)(笑)

なくてくやしいのうwww

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 21:51:50.36 ID:gvDkwOtK.net
自称プロらしいけどプロにあるまじき逆ギレ
俺がクライアントならこんな問題児は使いたくない
https://anond.hatelabo.jp/20240114202041

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 22:06:22.13 ID:1WTJgNIq.net
アイスボックスツイートってこれか?w
去年のツイートを今更グチグチ言ってるのかよwwwww
どんだけアンテナ低いんだよwwwwww

https://i.imgur.com/QSFqcBb.png

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 22:06:45.29 ID:QE5cbpO6.net
>>139
なんか写真家を攻撃してるのも見たよ
モデルになった人にも攻撃してたな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 22:08:34.54 ID:segyOI/U.net
>>161
実は写真じゃありませんでしたーAI画像でしたーってやつかな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 22:09:25.26 ID:bzo0scR3.net
7月wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 22:29:01.37 ID:FrFMiCjS.net
>>160
ええ……去年の7月のツイートを今更問題にしてるの?
反AIって、AI絵は見たら体に悪い毒物か何かと思ってるのかあいつら

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 22:31:22.17 ID:Sv43O7Pl.net
>>152
職人は分野を問わず技術を尊重する
それは文化や伝統と同じ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 22:33:53.53 ID:odVrfto8.net
SDXLの強いローカルのモデルでたし児童ポルノ問題解決したな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 22:34:12.56 ID:IiYlYJjo.net
どうせ見分けがつかないんだから気にするだけ無駄なのにな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 22:39:19.14 ID:3PAmtRHw.net
>>144
絵師と絵師騎士と呼ばれてる囲いは反AIで盛り上がってるけど他界隈のオタクやクリエイターは「あいつら何か雰囲気違うよな」って引いてる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 22:39:34.89 ID:segyOI/U.net
Xで時事問題の考察をLLMに出力させてそのままポストしたらインプレ稼げたとか報告されてるがLLMは反さんの標的外だっけ?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 22:42:49.20 ID:BfgkrdDF.net
>>139
放火のスピードでは完全にフェミさん超えたなこれ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 22:58:16.79 ID:KOAwak93.net
openaiとの訴訟が棍棒にはなってるけどLLM自体はXで宣伝に使われないせいか標的にはあまりならないな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 22:58:44.52 ID:Y2Th4KDd.net
>>165
手描き絵もその他の様々な人間が行う技術も、例えAIやロボットに代替されたとしても伝統文化のように貴重な技術として継承していく事になるとは思う
人間が存在している限り

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:01:21.36 ID:qwsRsgX8.net
もうとっくに多くのユーザーはプロンプトだけのAI絵は見抜けるようになってるのに、それでもAI絵に埋もれるような絵描きなら淘汰されてしょうがないかと

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:04:21.07 ID:G9xGHHKz.net
反AIさんは被害者を装った加害行為が多過ぎるんよ…
そろそろ著作権分科会のパブコメ募集が始まるけど流石に一筆入れたくなる。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:05:43.76 ID:OsQ0meUn.net
>>172
スポーツや囲碁将棋のように競技として娯楽化するかもな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:09:55.51 ID:IiYlYJjo.net
>>175
勝ち負けが明確じゃないから競技にはならんだろう
電話交換手のように時代の徒花として消えていく気もする

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:15:48.36 ID:IiYlYJjo.net
写真だってスマホで誰でも簡単に撮影して共有できる時代に
わざわざフィルムカメラで撮って暗室で自分で現像しようというのは
よほどの物好きだろう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:18:39.57 ID:IYDV6Klk.net
絵師もほとんど遠巻きに見てるけどな
1%のでかい声でこうなってる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:22:50.69 ID:9EqcpMEk.net
>>176
絵も美大受験等で点数付けて優劣を決める事はあるから採点競技に出来そうかなと
需要があるかは分からん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:24:08.63 ID:bzo0scR3.net
Xは誹謗中傷で人が死んだり犯罪の温床になっているツールだから
つかっているやつらは犯罪者!!!

レベルのお気持ちトンでも論を、Xでやってるw滑稽さよ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:29:10.63 ID:IiYlYJjo.net
>>179
しかしそれは公平性に欠ける
バラエティ以上のものにはならんよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:35:04.66 ID:XUcTQEhs.net
>>159
使いたくないっていうか普通にそんなやつ切るだろw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:39:28.59 ID:5kiQZAJT.net
>>88
うちの大学サークルの現在の活動写真を見てたんだけど、9割方黒髪だったよw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:42:01.93 ID:IiYlYJjo.net
>>183
染めるのが当たり前の底辺の出ってことだよ
言わせんな恥ずかしい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:42:10.89 ID:oHujlqut.net
>>181
でもオリンピックに採点競技あるよな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:46:24.42 ID:IiYlYJjo.net
>>185
それは税金つぎ込んでるから好き勝手やれてるだけ
IOCに対する批判は多い

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:48:10.26 ID:gnBMjArl.net
あのさぁ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:51:51.01 ID:IiYlYJjo.net
実際集客なんて見込めんだろ
ライブペインティングで街頭パフォーマンスがせいぜい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:56:29.41 ID:IiYlYJjo.net
Xのいいね合戦に慣れてしまってSNSを離れたら何の力もない
でもSNSはもうAIイラストだらけ
終わってる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:59:05.32 ID:VvxH6QvD.net
>>159
依頼人の言ってることは真っ当な論理だと思うが、何て反論したんだろう

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 00:05:35.32 ID:CPN3z8Wb.net
それじゃあwwもう参考資料にAIじゃなくて、そのままAIでいいじゃんw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 00:06:38.33 ID:fGHTkzc6.net
>>159
晒してるのが依頼人の方じゃなくて依頼された本人ってとこに病理を感じる
そしてこんな感じの人が複数人いるっぽい絵師村とはどういう魔境なんだろう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 00:17:48.27 ID:flJkWvow.net
>>191
なんでそうなるww 参考資料はどこまでいっても参考資料だ
世界観に合わせた一貫したテイストだったり微妙なニュアンスだったりを加味してAIより魅力的なものを描けると思ってるからその人に依頼するんだよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 00:25:54.89 ID:mR58+oeS.net
思うに、反AIのほとんどは絵を描くのが苦痛で早く辞めたかった人たちでしょ
全然上手くならないし評価もされない
そこで出てきた最高の言い訳が「AIにパクられるから描きたくない」という救世主

AIを言い訳にすればもう描かなくて済むね
おまけに反AI活動でたくさんいいねも貰えるし仲間も増える
よかったねぇ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 00:36:12.58 ID:NMMmGdYA.net
>>192
ま、多少なりとも真っ当な人なら断るにしても
「こういうお仕事はトラブルの元になる場合もあるので私はちょっとお引き受けできかねるのですが」
とか言うよな

実力ある人なら、やっぱり依頼してよかったって思わせるような付加価値を提供するだろうけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 00:43:31.86 ID:+lWkN+st.net
ww

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 00:45:30.22 ID:w8VbYSbi.net
>>159
ムカついた依頼者の言い分を並べて自分の反論を全然書かず
さすがに創作文すぎる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 00:49:36.12 ID:aPeXzKE0.net
>>172
失われた技術はある
表面的な真似は出来ても紛い物では価値が無い機械で技術の継承は出来ない

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 00:56:59.21 ID:kdVccqF+.net
絵の採点もAIにやらせれば公平だぞ
事前に採点例を何万個も公開しておけば、そういう基準なのだと人間も理解できるし
人間の競技者が事前対策もできる
すごく公平な採点になるだろう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 01:00:45.12 ID:hkVFZmBR.net
>>194
なんか凄いしっくりした
その通りだわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 01:20:22.00 ID:AV8Pn5CO.net
>>194
なるほど、いいねが欲しいのか。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 01:28:13.46 ID:B3m9V241.net
>>159
ムカついたにしてもクライアント相手に沸点が低すぎだろ…
こんなんでも擁護されて一端のプロ扱いってどんだけレベルが低いんだよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 01:36:14.73 ID:1l3Wen3i.net
これ系の話はいろいろあるけど印象に残ったのは
>>159
このスレに貼られてた「プロのイラストレーターのお誘いでプロの現場に行ったらAIイラストでアイデアだししてたので『プライド無いのか!』って問い詰めた後帰ってきた。縁切りたい」発言と
絵描き仲間と会食中に「AIイラストがどんなもんか触ってみたんだよね」と言った瞬間絵描き仲間即帰宅
くらいだな

ぼっちちゃんのアレなイラスト描いてるくせにAIは著作権違反!僕に利用料払え!とか
ドラゴンボールのパロ描きながらAI批判→自分のトレス同人誌販売がバレた
とかそういうレジェンド級は除外

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 01:38:38.13 ID:CPN3z8Wb.net
ネットに仕事の愚痴や客の悪口を書かない。という高校生アルバイトも守っている社会の暗黙の了解どこいったんw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 01:40:56.49 ID:kT6MVRo0.net
そりゃあ絵師様は信用を大事にしてるからな、信用を大切にできないおまえらとは違うんだよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 01:49:32.01 ID:B3m9V241.net
>>205
大事にしてるのは信用じゃなくて自分のお気持ちだろ
客商売もできないのにフリーランス気取りの素人がのさばってるのが界隈の病理そのものじゃねえか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 01:50:56.68 ID:fGHTkzc6.net
そういえば自分らがクライアント側の時には絵描きツールの会社が俺たちの信用を裏切ったとか主張してたような気がするね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 01:52:37.45 ID:NMMmGdYA.net
>>204
ちゃんと真面目にやってる高校生を絵師wなんかと並べて比較してやるなよ

お前だって自分が無脊椎動物とかと比較されたら嫌だろ?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 05:20:24.48 ID:swLDzW99.net
今後はAIの時代だよ
https://twitter.com/liberxx0/status/1746421604748517637
(deleted an unsolicited ad)

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 06:25:38.57 ID:FoNBtUSA.net
>>209
ヒトには作れない映像だな
戦慄が走ったわ
ちょっと怖い

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 06:37:01.75 ID:CPN3z8Wb.net
反AIってこーゆーのにもジポガー!!とか絵柄がー!!とか粘着してるの?w

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 06:39:33.73 ID:swLDzW99.net
>>210
まじですげぇよな
これもまじでやばいから見てみ
https://twitter.com/liberxx0/status/1746472466342658358
(deleted an unsolicited ad)

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 06:41:08.06 ID:swLDzW99.net
反AIはまじで有害だな
こういう才能あるAIアーティストにまで誹謗中傷するからな
さっさとくたばってほしい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 06:48:39.41 ID:CPN3z8Wb.net
おもったんだけどワンピースの新しいOPにもAI的なアニメーション技術つかわれてるっぽいな

森永みたく何か月後にゴミどもが難癖粘着で騒ぐのかなw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 06:51:13.13 ID:FoNBtUSA.net
>>212
著作権的にどうかと思うが確かにスゴイ
アニメをモチーフにせずオリジナルの作品だけ公開すればいいのに

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 06:59:33.23 ID:nBs7UvEf.net
憲法や法律よりも「道義」なるものが優先されるべきということを有識者が言い出すというのは、相当危険な状況
https://twitter.com/YusukeTaira/status/1746339232157954296?t=gcZ1La1UKl74TEF6Wc_DtQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 07:01:18.73 ID:hkVFZmBR.net
やっぱり反AIは人類の敵だなw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 07:08:00.37 ID:CPN3z8Wb.net
っというか、、二次元アニメ、例えば君の名はをセット。
二次元→完全実写(三次元AI)みたいなのボタン一つでみれるみたいなの
もう二年もかからねえだろうなこれ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 08:01:55.72 ID:B3m9V241.net
自分達はモラルのないAI使用や権利侵害モデルの脅威を訴えてるだけ←まあ分かる

なのでAIを利用してる個人や企業は片っ端から攻撃します!デマだろうが疑われた時点で有罪なので謝らないし訂正もせず延々と粘着します!イラスト以外の生成AIはAIではないので普通に使います!翻訳文章図面に著作権や創造性はないので大丈夫です!みんな絵師をもっと大事にして!←は?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 08:36:11.91 ID:ADqPorCD.net

現行法はもはやゴミwって
お前らが必死にしがみついている著作権もゴミってことになるなw

https://twitter.com/mana_sama_3/status/1746524487036920248?t=OS4OBnRN4WoHUZskV91pIQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 08:39:34.84 ID:Jl9fWpMV.net
もうめんどくさいから、はっきり生成AIが合成っていう条文を付け加えようぜ
いつまで魔女狩りやってるんだ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 08:50:22.08 ID:LGYL7++M.net
>>220
彼らがしがみついているのは法律に書かれた著作権ではなく脳内に書かれた著作権だから…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 08:54:10.82 ID:axah8YTJ.net
まあ現行法が自分にとって都合が悪いって認識できるならマシ
その現状認識できない奴も多いからな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 08:56:06.11 ID:3Y1WwwyM.net
反AIは変人見本市

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 09:04:04.20 ID:y/Qca/EJ.net
著作権を撤廃するべき
全てのものはオレのもの
オレのものはお前らのもの

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 09:07:43.67 ID:Vvt3xmQF.net
>>159
一晩経ったら案の定荒れてて草生える

これを反AI絵師ならやりかねないと思われてる時点で信用されてないよな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 09:11:50.66 ID:S1cgaOJp.net
ところで任天堂ストアで画像生成AI使ってるゲームには軒並み「Hentai」と付いてるんですが、表現の自由戦士の皆さんは「国辱」と怒らなくていいんですか。
https://twitter.com/lamrongol/status/1746319630753558810

→昔から使われる英単語何だがと正論言われまくる

それに対しての反論wwwwwww
大してバズってる訳でもないこれにAIシンパがすごい反応してるんだけど、そんなに都合が悪かったのかな。

相変わらずこいつだせえなwww
(deleted an unsolicited ad)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 09:13:40.86 ID:da3a6V9B.net
反AI絵師は面と向かっては文句言えずに後でネットで晒すイメージあるな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 09:14:43.69 ID:4Z3/diwt.net
過学習で意図的に児童ポルノを入れたモデルをアップしたら
現行法でも対処できるんだから
騒ぐまでもなく警察に通報すりゃいいだけの話なのに
通報すらしないからな、騒ぐだけ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 09:17:31.61 ID:bbTlQfQY.net
「AIシンパはネトウヨ」という話、というか実際韓国人が生成AI規制をツイートしたら人種差別発言しまくってたけど、「画像生成AI使用作品にHentaiと付いてるのは国辱」ツイートへの反応が妙に多いのはそれが理由か。そして日本で生成AI推進してるのはAIシンパが差別してる朝鮮系の孫正義という皮肉。
https://twitter.com/lamrongol/status/1746465202265362719

まあこいつ壊れてるからしゃーない
(deleted an unsolicited ad)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 09:19:50.92 ID:Vvt3xmQF.net
>>228
なにかある度にSNSに晒す奴がプロにも沢山いるからな…
それを異常なことだと思ってない界隈だからクライアントは口を挟めず殿様商売になる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 09:21:15.65 ID:4Z3/diwt.net
児童ポルノモデルを通報するときは
過学習された元の児童ポルノ映像を用意して提出するんだぞ
そうすれば警察が適切に対処してくれる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 09:22:27.66 ID:LGYL7++M.net
>>159
マジで絵描きって常に自分がクリエイターだと思ってて、客と向き合ってる時は自分が商売人だっていう自覚がないよな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 09:26:48.54 ID:AWg6wykN.net
>>233
絵描きはそれでいいだろ
むしろ商売っ気だされるほうがイラッとする

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 09:33:10.81 ID:LGYL7++M.net
単にお互いの契約条件が合わなかったで済むことを
いつまでもネチネチやるのは絵描きだけ
何で客が売り手の気持ちまで忖度しなきゃならんのだ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 09:36:38.06 ID:qZ61aARx.net
>>234
ただ二次絵は実際商売の側面が大きいな
本当に商売っ気がない芸術分野はここまでなり手が増えない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 09:40:15.69 ID:LGYL7++M.net
同人誌の販売を頒布と言い換えてファン活動と思い込ませてきた弊害かもね 
そのノリのまま外で客商売を始めるとだいたい問題を起こすよな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 09:40:27.23 ID:axah8YTJ.net
>>159
相手方のクライアントの言い分を正確に書けすぎててリアリティー無い

書き手イラストレーター視点のバイアスがかかってるから、もっとクライアントの発言が支離滅裂になるように書かれた方がそれっぽい

クライアントの言ってることの方が真っ当じゃん、て突っ込ませるための人形劇だな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 09:44:15.18 ID:LGYL7++M.net
AI以前から
客の提示してきた値段が安かった
とか言うだけでイラついて晒しあげる絵師を見てきたからあながち嘘とは思えん

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 09:49:14.78 ID:KiLJZrMj.net
最近はボイスレコーダーとか好きらしいから

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 09:52:33.17 ID:Vvt3xmQF.net
>>234
「客に媚びろ」という話ではなく、店のカウンターや問い合わせ窓口として最低限の応対はできんのか?という話よ
苦手ならそれだけの為に人を雇っても良いと思うけどな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 09:54:51.34 ID:AWg6wykN.net
>>238
絵師↓クライアント↑が露骨すぎて
絵師アンチの人が書いた可能性が高い文章だね

あと文章がまともすぎる、反AIの怪文書を読んで勉強してほしい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 09:56:13.64 ID:3cGlU3yx.net
絵師とクライアントについて、実際には何度もやり取りと修正が発生する~とかっていう話を前に見たけど
じゃあそれこそAI絵でざっくりと方針示すなり、アイディア出しに使った方が
お互いにWin-Winじゃね?って思うわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 10:00:07.85 ID:LGYL7++M.net
たぶん今日あたりに文化庁のガイドライン素案の更新版が出るな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 10:01:59.52 ID:jvu9gk5z.net
記入項目として「事実・根拠事由」と欄名が書かれてありました
サービス名を書かずにどうやって事実か判断するのですか?
サービス名が公表されると都合が悪いからですよね?
実際の被害の訴えを無視され続けるのもそろそろ我慢の限界です
立法や行政が機能せず無政府状態ならそのつもりで動きますが
https://twitter.com/antiAIeshi/status/1746578684432318576

一体何するんだ!?楽しみだ
(deleted an unsolicited ad)

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 10:04:38.30 ID:AWg6wykN.net
>>241
普通の人が働いて社交性を学んでいく時間を絵に費やしてる人種だから
最低限の応対ができなかったとしても問題ないと思うよ

それで食っていけるならって前提だけど
技術と社交性が釣り合わず仕事がなくなり餓死しても同情しないし

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 10:09:35.46 ID:WzIX+X1/.net
>>234
客に売る時は紛れもなく商売なのでちゃんと対応しないとそれこそ機械の方が良いとなる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 10:11:33.58 ID:O906XpsT.net
なんで絵描き界隈はあんなにエコーチェンバーが強いの?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 10:11:47.90 ID:da3a6V9B.net
>>246
絵描きでも企業と仕事するプロの多くは社交性も身に付けてる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 10:12:44.68 ID:dbJHuueG.net
実家が太い高等遊民タイプは社交性がなくてもOK
むしろ声がデカい方が成功しやすい印象

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 10:14:23.73 ID:eIIp4cZp.net
ネット絵師は社交性学ぶ時間がないというより発達障害などで器質的に身に付けるのが難しい人が多いんだと思われる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 10:21:38.76 ID:da3a6V9B.net
どの分野でも莫大な利益をもたらす実力があれば人間関係苦手でもやっていける場合はあるな
ほんの一握りの天才の話で反AIは殆ど関係ないだろうが

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 10:34:12.40 ID:6TDf1TEQ.net
>>245
機能してなかったら既に反AIの口封じてるだろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 10:43:32.84 ID:JOx1flBZ.net
無政府状態になったらどっちが有利になるかな
まあ日本は反AIかもな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 10:45:28.62 ID:INhypFAz.net
>>252
企業や仕事してる絵師の反AIもいるから人間関係や天才とかは関係ないんじゃねえの

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 10:48:36.09 ID:X+W+ufLr.net
誰もさっき出た資料見てないのかよw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 10:49:51.28 ID:pin2T26H.net
仕事中だし見れるわけ無いだろニートか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:01:37.02 ID:w4NuNDtG.net
>>255
ま、反AI絵師も現実で会うとある程度社交性あって普通に見えるネット弁慶はかなりいるだろうな
本気でヤバいのは一部

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:03:07.09 ID:Jl9fWpMV.net
サービス名だのを本当に出してしまったら、風説の流布みたいなので捕まるコメント出てきそうなんだが
これを取り除くことによって、コメントした人を守ってるんじゃないのか?
コメントが取り除かれてる!って怒るよりも、感謝した方がいいぞ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:11:52.17 ID:p1Kt8TCq.net
>>220
反AIは反体制になってしまった……

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:12:49.79 ID:LGYL7++M.net
文化庁の資料見たけど、中身は委員会や弁護士から問題視されてた部分も含めて、ほぼ変わってなかったな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:14:25.17 ID:Sehh/qsE.net
将来的な販路云々はバッサリ削られたみたいだな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:22:12.61 ID:p1Kt8TCq.net
反AIはそのうち本当に革命戦士になってそうw
いや笑い事じゃないんだけどね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:30:35.26 ID:WkDHVUaJ.net
文化庁最新版来たね
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoseido/r05_06/

>>121 みたいな反論はどうやら検索拡張生成(RAG等)の事か?
しかし、これはChatGPTとかネット連動のAIサービスを指摘しているみたいで
学習モデルが既に完成している画像生成AIには該当しないだろ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:31:15.75 ID:FIZ5lmOj.net
サーバーの所在地が問題になるのか
ほぼどこのサービスも海外な件について

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:35:53.44 ID:aPeXzKE0.net
>>241
モンスタークレーマーに合わせる意味が分からない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:39:07.49 ID:jARUjdBm.net
>>266
クレーマーに合わせろという話はしてなくね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:42:20.65 ID:e8+S/JjO.net
>>257
お前の仕事ってここに見て書き込む事?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:43:48.70 ID:X+W+ufLr.net
ヲチスレの人達は本当資料読まないな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:50:55.10 ID:p1Kt8TCq.net
>>269
読まないんじゃなくて読めないんじゃないかと思ってる
人工無能を相手に会話している気分

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:57:30.87 ID:WkDHVUaJ.net
1月中旬~2月上旬に再びパブコメ取るみたいで安心した
流石にアフォな反対意見が多過ぎるし反論として参加するわ

類似性はAIでも手描き同様の判例を参考にするのは変わりなし
>(ア)類似性の考え方について
○ 類似性の有無は、既存の判例31では、表現それ自体でない部分や表現上の創作性
がない部分について既存の著作物との同一性があるにとどまるものではなく、既
存の著作物の表現上の本質的な特徴を直接感得することのできるものについて、
認められてきた。

まぁ、生成AIによる類似性を問うには文章読む限りだと
みずみずしいスイカ事件ぐらいガッツリ全てが似ないと無理だろ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:59:14.91 ID:t98hBzmc.net
仮に手書きをヨシにしてAIによる絵柄の類似だけを規制するにしても
「さてはAIだなオメー」って手書き同士の抗争が増えるだけだと思う

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:59:18.33 ID:APZH3Hjl.net
パブコメは推進派でもちゃんと送った方がいい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:00:06.86 ID:Ce0MysGQ.net
読んでも曲解するかベルヌ条約の方が優位だから無意味だとか騒ぐだけよ

>>264
軽く目を通したが、Loraに対しては従来よりやや厳しめの文言になってるな

ただ結局
>当該作品群のいわゆる「作風」と共通しているにとどまらず表現のレベルにおいても当該生成物に、当該作品群の創作的表現(表現上の本質的特徴)が直接感得できる場合
だからな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:03:27.33 ID:APZH3Hjl.net
個人的に但し書の解説の脚注でしれっと「著作権侵害でなくても営業妨害等に当たる場合」が追加されてるのが気になった(元々はAI著作物の著作物性の本文にあったが今回は両方に書かれている)
過去の判例だと同じ地域でデットコピーを売ったとか非常に例外的なケースだし
福岡弁護士は似た例では最高裁で否定されたケースがあるって言ってなかったか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:06:36.33 ID:pin2T26H.net
作風共通and創作的表現  だからな
創作的表現ってのが著作権で保護する領域の話だからそんなに強いと思わないけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:07:14.09 ID:Jl9fWpMV.net
みずみずしいスイカ事件も正直、スイカのみずみずしさを追求しようとみんなが考えたら
あの程度似てるものなんて出てきてもおかしくないだろと思う
個人的にあれで著作権侵害になるの恐ろしすぎる
今の作品が多すぎる時代だとあのくらいすぐ被りそう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:08:54.18 ID:APZH3Hjl.net
作風を学習しようとして、共通の題材や構図まで一緒に学習しちゃわないように気をつけようということだな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:11:07.27 ID:nBs7UvEf.net
HIVEとかglazeとかの技術も発展してるから
無断学習の方向性を変える必要もないからなぁ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:12:38.23 ID:APZH3Hjl.net
もっとも、単に正面を向いた顔(構図)とか、女の子(題材)とかには
著作物性はないだろうがね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:18:32.13 ID:Ce0MysGQ.net
上が真っ赤なTシャツ、下は真っ青なスカートを着てリンゴを齧ってる黒髪ロングの女子のイラストがあるとして

その「作者に画風を似せて出力した絵」が「上が真っ赤なTシャツ、下は真っ青なスカートでリンゴを持ってる女の子」
くらいに近かったら、構図や髪型が違っててもパクりとみなされうる
って話
服がより独創的なら画風+服だけでもパクりになるかも

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:19:38.57 ID:p1Kt8TCq.net
ワロタ
反AIの異常さがどんどん周知されていく……

https://twitter.com/buddapoteto/status/1746414188107583912
>ワイもあらゆるテーマであらゆる界隈にカチコミに行ってるけど
>反AIのインターネットお絵かきマンからの即ブロ率だけが異様に高くて
>考え方の違い以前のなにかもうもっと陰鬱としたヤバいものを感じざるを得ません
(deleted an unsolicited ad)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:21:32.44 ID:/xP838EU.net
>>281
それなら全てのAIイラストはパクリに該当するのでは?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:27:24.47 ID:Ce0MysGQ.net
>>283
「世に存在するあらゆるのイラストの中のどれかにでも似てたらダメ」って話じゃないからな?

ある作品に対し「作風と本質的特徴を兼ね備えた絵」を第三者が「意図的に出力した場合」に、その「作品の著作者は出力者に対して」著作権侵害を問えるって話だ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:27:47.04 ID:WkDHVUaJ.net
>>275
その割には20ページで似た事を否定する様な事が書かれている
営業妨害等のハードルは絵師様の考える物ではなさそうだけど
そもそも、そのレベルなら不正競争防止法のデッドコピーで争える

>著作権法が保護する利益でないアイデア等が類似するにとどまるも
のが大量に生成されることにより、特定のクリエイターの市場が経済的に圧迫さ
れる事態が生じることは想定しうるものの、当該生成物が学習元著作物の創作的
表現と共通しない場合には、著作権法上の「著作権者の利益を不当に害することとなる場合」
には該当しないと考えられる。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:30:03.10 ID:pin2T26H.net
>>281
申し訳ないけど言葉で説明する以上はその設定はアイデアだから侵害とも非侵害とも言いにくい
服の色同じで同じ動作してるだけで著作権侵害とか言われたら終わりだろ
著作物の引用だけど、君の引用は著作物でないと無理だから服の色や動作に留まらず、もっと具体的な表現に踏み込まないと侵害とは言えないだろうよ


著作権法で保護される「著作物」について、法第2条第1項第1号では「思想又は感情を"創作的に表現"したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。」と定義されている

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:32:17.31 ID:WkDHVUaJ.net
むしろ、AIの方が色や線の画風を容易に変えられるんだけどね
画風loraやNovelAIでも絵師ダグをミックスさせてる奴が多いし
マジで過学習気味に使わないと類似成立まで行かんだろ・・・

AI以前からトレパク警察している界隈には何言っても無理そうだけど

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:33:05.26 ID:aiMzF27u.net
>>284
どれかにでも似ていたらダメだとAIイラスト自体使えなくなるなあ
この世には似てる作品がごまんと溢れているんだし

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:33:35.38 ID:nBs7UvEf.net
結局さ当事者が訴えねぇと意味ないから
クリエイターでもない反AIが騒いだ所で何も変わらないっていうね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:34:41.80 ID:R8B2dl4m.net
>>288
IDコロコロ君特有の都合の良い独自解釈始まったな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:35:10.68 ID:Jl9fWpMV.net
そもそも「意図的に出力した」の証拠がなくても「これだけ似てたら意図的だろ」が裁判で罷り通ってる上に、
AIの場合「学習データに含まれていたら、その時点で依拠」とかもあるので「意図的に出力した」は法律としては形骸化してる
結局、「なんか似てたらダメ」なんだよな
しかも昔とは比べ物にならないくらい作品が溢れてるので、どこかに「なんか似てる」絵なんてあるだろとも思う
つまり、著作権自体、絵描きがほぼアウトになりかねないパンドラの箱
そっとしておいた方がいい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:36:37.17 ID:R8B2dl4m.net
作画を意図的に学習した狙い撃ちLoRA→訴えれば行けるかも?

AIポン出し→今まで通り何も変らない

要するにこれだけだろ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:37:07.79 ID:aiMzF27u.net
>>290
いやだってどれかに似ていたらダメだと本当に使えなくない?世の中に似てるデザインも構図もなんなら絵柄だってそっくりが多いんだし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:37:11.65 ID:pin2T26H.net
なんか言っちゃあれだけど著作権に関して普通のこと言ってるとしか思えんが
別にAIも人間も変わらん話だろう、具体的な創作的表現しか著作権は守ってくれんよというだけじゃ、、?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:37:57.04 ID:R8B2dl4m.net
>>293
それは今でも同じだぞ?一年間何を見てきたんだ?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:38:46.50 ID:R8B2dl4m.net
>>294
まぁこれ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:39:42.74 ID:aiMzF27u.net
>>295
つまり意図的に似せてなくても少しでも似ていたらアウトってことでOK?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:40:54.73 ID:V1x+imm0.net
>>297
文化庁の資料やセミナーを100回くらい読んだら?
根本的な理解力足りてないぞ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:41:35.60 ID:p1Kt8TCq.net
>>294
絵柄は財産!アイデンティティ!
ギャオオオン!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:42:58.69 ID:d247A1KV.net
結局は意図的に似せた証拠を集めて裁判してくれ以上って感じか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:43:30.94 ID:Jl9fWpMV.net
実際、世の中の絵のどれかに似てたらダメとか、著作権はそういう理不尽な法律になってきてると思うよ
人間もAIも、過去の判例通りなら、数十枚くらい描いたら一枚くらいはアウトな画像混じりそう
Googleの類似検索で1番類似してるやつを持ってくる行為を数十枚に大して行ったら
1枚くらいは十分類似したのが出てきそうじゃね?
つまり、作品数が数十枚以上あるような絵描きは厳密にはほぼアウトだと思うね
親告罪だからなんとかなってるだけでは?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:43:39.72 ID:OJWlJowZ.net
よー先生とかアソコまで情熱あるんだから先頭に立って訴え起こすくらいすればいいのになフォロワーも多いし支援集まるだろ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:48:33.55 ID:Zf+PFwN5.net
絵柄w作品wはアイデンティティwwwww

会社でこんなん真顔で言うアホがいたらぶん殴るわ
頭に蛆でも湧いてんのか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:50:13.20 ID:V1x+imm0.net
先頭に立ってやることは10代女子張りのお気持ちギャオオンなのがねえ…
あれ若手に読んでっていうのだいぶギルティだろ
信用した若い子が反AI活動して社会から孤立するのを思うと流石にかわいそう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:50:23.06 ID:KiLJZrMj.net
一番制度を軽視してるのは
ネットで他人を燃やして遊んでるだけで
実際は何も動かない反AIよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:50:44.47 ID:R8B2dl4m.net
>>302
切り貼りみたいな事やってる奴が
今はAIがーしてるの笑っちゃうんすよね

https://i.imgur.com/aypDCRR.jpg

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:51:43.02 ID:AWg6wykN.net
>>299
反AIの人らって絵柄は著作権の対象に含まれないって
いつまでたっても理解できないよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:52:28.71 ID:p1Kt8TCq.net
>>303
髪の毛を染めるくらいしか個性を主張できない底辺にとっては
貴重なものなんだろうと思う
それを何不自由なく育ったインテリに根こそぎ奪われるなんて
耐えがたい苦痛ではないかと

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:53:57.39 ID:kT6MVRo0.net
>>304
孤立したらあとはいくらでも洗脳できるからな……

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:55:17.20 ID:RDnWHKtn.net
あのね
似てるかどうかは類似性の話
そこに依拠性があって始めて著作権侵害が成立する

依拠性ってのは知ってたかどうか、つまり意図的だったかどうかって話
みずみずしいスイカ事件だとスイカの瑞々しさを表現するためにパクったんでしょ?ってなったのよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:55:46.62 ID:R8B2dl4m.net
>>309
そしてその後に自分の出してる本を宣伝するというムーブマジ尊敬するわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:58:34.62 ID:OJWlJowZ.net
てかよー先生ってこんな攻撃的な感じだったっけ?なんか人が変わったようになってない?気のせい?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 12:59:48.70 ID:p1Kt8TCq.net
さらに今まで自分たちが見下していた相手まで
生成AIを手に入れて追い抜いていくなんて発狂するのも仕方がない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:00:21.07 ID:FM/qMsAS.net
よー清水が加速してるのはいよいよリアルで苦言を呈されたか渡された資料にAI使われてたかしたんじゃない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:02:02.28 ID:ivcQzEY2.net
よー先生LoRAが作られるとかしないと訴える理由も無いでしょ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:02:03.21 ID:p1Kt8TCq.net
>>314
生成AIに仕事を取られつつあるのかも

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:02:43.31 ID:fRLWaQ7P.net
このような権利制限規定一般についての立法趣旨、及び法第 30 条の4の立法趣
旨からすると、著作権者が反対の意思を示していることそれ自体をもって、権利
制限規定の対象から除外されると解釈することは困難である。そのため、こうし
た意思表示があることのみをもって、法第 30 条の4ただし書に該当するとは考え
られない
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoseido/r05_06/pdf/93988501_02.pdf


wwwwwwwwwww

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:03:11.56 ID:Jl9fWpMV.net
みずみずしいスイカとか「これだけ似てるものは偶然一致することはありえないと裁判官が思ったから」依拠性ありになってるんだよね
本当に意図的だったかどうかは厳密なこといえばわからない
てか、要するに「類似性があるから依拠性もある」って判決になってて依拠性は事実上形骸化してるのよ
現実世界の判決では

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:05:52.27 ID:pin2T26H.net
やたらと著作物の創作的表現って言葉赤くなってのなんかジワル
追加された文言ってことだろうか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:13:21.25 ID:Ce0MysGQ.net
「著作物の創作的表現」って言葉を自己解釈して「著作物(イラスト)には必ず創作的表現が含まれるから、それを侵害するAI学習は違法!」みたいな論を振りかざすヤツが出てくると予想

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:15:09.70 ID:X+W+ufLr.net
もう出てる
なんならAI絵は類似性が無くても依拠性だけの判断で違法になるとか言ってる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:20:09.89 ID:JLHXs0Og.net
>>313
絵を描けないという一点で無産だと見下していたタイプの絵師は企画力ある一般人が生成AI使い出すの怖いだろうな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:22:19.62 ID:RDnWHKtn.net
みずみずしいスイカ事件は原案が新聞広告に使われたんじゃなかったっけ?
そのうえ似たような用途で使われたから依拠性に引っかかったはず

ただ確かに直近の判例だと、これは似すぎてるから依拠性ありって判断もあるのよな
この辺りは手間を踏まえてのことだろうからAIの登場で変わってくるかもな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:23:57.96 ID:Zf+PFwN5.net
結局怖い!許せない!お気持ち!の脊髄反射で喚いてるだけだからね
絵柄はアイデンティティなんだーなんてトンデモ発言もまともな心理状態では絶対出てこない

エンジニアやってたら学んできたスキルが無価値になって一からやり直しなんて当たり前
社会人でも別の部署に行ってスキルを学び直しなんてよくある事
AI忌避イラストレーターの言い分は「甘えるな」で全部終わる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:24:55.48 ID:JFOOv/LE.net
絵師もMidjourney2022年7月バージョン見た時は「背景がラクになるかも!」って声多数だったからな
背景は創作的表現だと思われてない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:27:45.18 ID:lBzyOHTD.net
電動キックボードのluupが鬼ロビー活動で公道走行が許諾された前例から
近親者に有権者がいるならそこで掛け合うのがAIも反AIも1番手っ取り早いよ
頑張れ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:32:12.11 ID:aPeXzKE0.net
>>267
言い方が違うだけで同じ
相手に拒否権は無く自分のエゴを押し付けてる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:32:31.96 ID:xURzZwCi.net
訴えるコストばかりかかって賠償金あんまりとれないから
結局二次創作みたいに黙認ということになるんじゃないのこれ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:32:41.90 ID:1l3Wen3i.net
>>325
なんならゲーミングチンポ華道部とかラーメンを手で食うAIとかキャッキャしてた気がするが
反AIがこじらせ始めたのはNAIのダンボール?で学習した発言とmimicあたり?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:33:51.22 ID:pin2T26H.net
めっちゃ反AIさん達ブチギレてて可哀想
ヲチスレ言って癒やされといで

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:35:51.98 ID:Ww5Vllsz.net
相変わらずヲチスレ民は一次ソースじゃなくマスコミの要約しか見られないのなw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:39:45.67 ID:O906XpsT.net
>>306
これだから絵描きは嫌いなんだ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:43:40.25 ID:JLHXs0Og.net
>>327
AI資料を使うのがエゴの押し付けという話なら仕事を拒否する権利はあるけどな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:49:53.30 ID:APZH3Hjl.net
>>317
まあこれは前から変わってない部分だな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:51:59.97 ID:pin2T26H.net
生成AI、無断学習に「歯止め」 著作権侵害、文化庁素案を了承
https://www.47news.jp/10393394.html

くさ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:52:27.49 ID:Zf+PFwN5.net
よー清水終わったな
反AI以外の全方位から嫌われてるじゃん
今後商業で使われてるの見たらnoteのURL貼って
客を誹謗中傷するような人を使うんですか?って問い合わせしていこうな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:54:48.82 ID:V1x+imm0.net
>>317
方向性に関しては元からどの弁護士の解説も概ね同じこと言ってるな
https://i.imgur.com/qNF9FLt.png

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:54:51.16 ID:O906XpsT.net
共有

https://x.com/mana_sama_3/status/1746512121117261983?s=46

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:55:32.16 ID:JFOOv/LE.net
>>335
こんな言い方ある?絵師に喧嘩売ってない??

> ただ、作風が似ている程度なら問題ないとした。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 13:56:58.43 ID:Zf+PFwN5.net
まーた反AIがお気持ちを爆発させてしまうのか

NAIやLoRAですら特定の絵描き"のみ"ではないし似ている程度からは逸脱してないしなあ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:02:12.62 ID:p1Kt8TCq.net
人間でも贋作を作って作者を偽るとアウトでも
作風を似せて描くだけなら著作権法ではセーフなんだけど……
イラスト村の掟ではそれもアウトになってるからwww

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:04:43.41 ID:AWg6wykN.net
>>335
反AIの人らはタイトルしか読まない人ばかりだから
ぬか喜びしちゃう被害者が続出しそう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:09:44.91 ID:Vvt3xmQF.net
>>304
あれゲーム会社の人間が見たら「これに感化されるような絵描きは絶対取らない」と思われかねない代物だからな…
面接で「好きな絵師は?」みたいに質問して踏み絵してくる様が見える

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:11:35.26 ID:erVnEpqH.net
>>339
これは記事を書いた人がわざわざ炎上しやすそうな言い方にしただけだな
まあ記者は反AI多いっぽいしなあ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:16:24.55 ID:WkDHVUaJ.net
新聞社の類は有料記事がAIにパクられちゃう~で病気が出てる所が多い
生活必需品でもないのに軽減税率8%貰ってる腐れ業界だぞ?

>>343
面接や依頼する時に「生成AIについてどう思われますか?」と聞くのが手っ取り早いと思う
問題ある奴はその時点でお気持ちギャオンするだろうし

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:16:30.41 ID:1l3Wen3i.net
今時の記者なんて炎上狙って書くやつしかおらんやろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:20:55.80 ID:ivcQzEY2.net
>>0327
「最低限の応対はできんのか?」というのは断るにしても言い方ってものがあるやろ的な話じゃないかな
「私はそのような仕事は受けません。他の人に頼んで下さい。」と言うのか「私のスケジュールの都合とクリエイティブな方向性の不一致により、お手伝いできない状況となっております。」と言うのかみたいな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:27:48.44 ID:Ce0MysGQ.net
ここ赤線と赤字多いけど、言ってることは変わらないよな
著作権侵害かどうかはAI絵も手書き絵も同様に扱うし、案件は個別に具体的に判断される
https://i.imgur.com/dJLucQn.jpg

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:28:31.92 ID:EtZw+glX.net
今や情報源が沢山ある世の中だから炎上させないと見て貰えんのよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:29:57.28 ID:p1Kt8TCq.net
反AIが守ろうとしているのは著作権法で保護されていない絵柄の独占権
救われない話だ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:38:50.81 ID:j835tfcg.net
マスコミの記事読んだけど意訳がいすぎて

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:39:36.79 ID:b1pBE7Mj.net
そもそも独自性のある絵柄を持ってる絵師が少ないのが

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:43:44.20 ID:t98hBzmc.net
>著作権法が原則認めているAIの著作物無断学習に現行法の運用で「歯止め」をかけたい考え。
これを要約して「無断学習に歯止め」はズルいぜ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:46:57.57 ID:a6jtn3Hr.net
>>348
なるほどつまり機械に創造性はないから依拠100%でAIは全部違法になるってことだな
個別に判断することで人間はセーフだけどAIはアウトになるわけだ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:49:55.04 ID:fRLWaQ7P.net
>>354
うーん、このw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:52:03.22 ID:Ce0MysGQ.net
>>354
頭のおかしい反AIならそんなアホみたいな解釈するぞって例を挙げてくれたのかな?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:55:19.62 ID:JFOOv/LE.net
>>354
上手いな
反AI構文をよく理解してる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:56:03.49 ID:KNcs4A0E.net
>>354


359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:04:12.47 ID:U8jIYmfK.net
>>354
やらおんさんぼくは赤で!

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:09:33.36 ID:pin2T26H.net
なんだまたAI信者さん負けたのか
反AIサイド強すぎだろ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:11:53.84 ID:fRLWaQ7P.net
飛行機飛ばし忘れてますよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:21:18.78 ID:V13Bg4zO.net
やっぱここにもいるんだなこういう単なる煽り屋

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:27:19.77 ID:Vvt3xmQF.net
>>347
まさにそういう意図で言ったんだが何故かクレーマーに従うか否かみたいな話に変換されて困惑してる
ゼロ百思考過ぎんかと

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:41:08.88 ID:pin2T26H.net
ただの皮肉なんだよなぁw
共同通信読んで気持ちよくなろうな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:44:12.68 ID:aPeXzKE0.net
>>333
そいつをブロックするのが正解になるけどな

>>347
そもそも他人の迷惑行為はモンスタークレーマーと同じだろう
客でもない相手に何故そこまでへりくだる必要があるんだ?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:51:58.96 ID:1ZNAKwYq.net
>>363
自分の思い通りにならない応対や交渉をしないといけない状況に追い込んだ時点でクレーマーという感覚があるんでは
ネットだとブロックすれば良いしskebは交渉禁止だし

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:54:14.50 ID:V13Bg4zO.net
>>159
でも正直これ書いたの依頼者だと思う
依頼側の主張が明確すぎる 反AIが書いてたら歪曲と自称イラストレーターのお気持ちにもっと塗れてる気がする

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:54:42.12 ID:1ZNAKwYq.net
こうなると社会生活は無理だな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:54:45.27 ID:pin2T26H.net
某うどんがそうだけど
何かしら理由つけて裁判しない選択してる連中が頑張って著作権侵害の口実探してるの面白いな
親告罪なので訴えてくださいね?w

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:59:46.77 ID:RDnWHKtn.net
パブコメとxで検索したら猛烈に頭が痛くなった
お気持ち怪文書を読まされる文化庁の職員かわいそう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 16:00:47.74 ID:ivcQzEY2.net
>>365
端的に言えばビジネス的に損することはあっても得することは無いから
丁寧に断るのがイコールへりくだるとは言わない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 16:03:05.09 ID:Vvt3xmQF.net
>>366
デジタルネイティブ故のコミュニケーションの壁か
skebが駄目なわけではないがあそこでのやり取りを実際の仕事の流れだと思ってると痛い目に遭う絵師は居そうだ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 16:04:26.29 ID:V1x+imm0.net
カミルは毎日ずーっとズレた持論繰り返してるが、この「漫画アニメイラストゲーム」ってのが気になった
漫画アニメゲームはわかるがイラスト同列に並べられるような大した文化じゃないだろ
むしろ漫画アニメゲームありきの二次的な界隈で、既存コンテンツがなきゃほぼ成り立たないし生み出す利益も大したことない
この辺の勘違いというか思い上がりがズレを生んでるのかもな
https://twitter.com/Kamiru_SL/status/1746783799491662011
(deleted an unsolicited ad)

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 16:09:43.16 ID:3cGlU3yx.net
>>373
単体イラスト(絵)っていう話なら
各国で独自のイラスト文化があるし、それこそ優劣付けるもんでもないからな……

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 16:10:11.97 ID:LGYL7++M.net
とりあえず気になった点
享受利用の部分が分かりづらく、作風が「表現上の本質的特徴」に含まれると誤解されうるような文章
作風の模倣は非享受利用だが表現上の本質的特徴の模倣は享受利用である、と概念上は明確に分けた上で
実際にはその区別は曖昧でいずれに当てはまるのかは個別のケースに委ねらざるを得ない、と書くべき

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 16:12:29.65 ID:V1x+imm0.net
>>374
海外はアートの色が強いガチ勢多いし、日本はその意味じゃむしろ後進国ですらあるからな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 16:12:46.58 ID:nF/I4eE5.net
というか漫画アニメゲームは、AIをどこかで利用しなきゃ絶対負けるぞ
生産性も表現の幅も違いすぎるから
なぜそうなる未来が見えないのかわからん

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 16:13:39.99 ID:3cGlU3yx.net
>>375
暫くの間は
「文化庁が公式見解だした、生成AIは悪!ソースはこれ!」⇒いやそんな事までは書いて無いやん、解釈間違ってるやん
が頻発しそうだな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 16:19:00.51 ID:LGYL7++M.net
もう一つ
海賊版を問題視するなら、せめて海賊版(サイト)の定義をはっきりさせるべき
「利益を得ることを目的として、もっぱら有償著作物を多数転載しているサイト」などと定義するべきでは?

転載物からの学習について、日本では違法な転載でも海外ではフェアユースによる合法な転載である場合もあり、
将来的にそういった転載物からの学習規制を設ける場合、何かしらの基準を設けないと日本だけフェアユースのある国と比較して学習できる範囲が狭くなる、ということも念頭に置くべき
これはパブコメに書いた方がいいと思う

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 16:29:32.12 ID:aPeXzKE0.net
>>371
モンスタークレーマーの譲歩がビジネス的にマイナスしかない
丁寧ならお断りしますで十分

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 16:32:14.42 ID:X+wSBGKW.net
>>380
この人ただの煽り屋な気がする

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 16:45:03.73 ID:HFKovuzF.net
>>377
実写の方で今まで制作に膨大な資金と時間が必要だったファンタジー表現を比較的簡単に出来るようになって来てるからな
二次元も置いていかれないようにしないと

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 16:48:16.60 ID:CPN3z8Wb.net
二次創作壊滅文言で草wwwwww

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 16:58:06.29 ID:Vvt3xmQF.net
>>378
むしろそうなってくれた方が過激派反AIの無茶苦茶ぶりが周知されてくれて助かる
法解釈を歪めてでも我を通そうとする輩は利用者にも規制派にも害悪

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 17:13:09.66 ID:da3a6V9B.net
二次元だけAI禁止して現状維持する事になった場合は競争力の低下で徐々に壊滅していくと思う
そんな事はないだろうが

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 17:13:31.10 ID:fGHTkzc6.net
>>377
どこかでというのはこのへんでになりそう?

生成AI、アニメに活用へ 有識者が団体設立
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC095EH0Z00C24A1000000/

このアニメチェーンにはクリエーターもデータセット提供業とかで対価ありで貢献できそう
対価の規模はわからんけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 17:20:54.06 ID:t98hBzmc.net
反対派に聞けばこの委員会はAI推進一辺倒で守る気がないと言ひ
弁護士に聞けばこの委員会にはAI開発側の話は聞かれないと言ふ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 17:22:16.63 ID:fGHTkzc6.net
>>367
このご時世、疑ったらキリがないけど、ああいう反AIっぽい人の言動テンプレのソースはすべて偽造したものだったと言われたら、まぁ技術的にはそれも可能だ、くらいには思う
しかしそこまで念入りにやる人がいるんだろうかって疑問は出てくるけど、昔は今のSNSみたいなのも一般人が日常をレポートするとか意味がないだろ、わざわざ誰がやるねんって感じに世間一般では思われてた感あるしね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 17:24:16.20 ID:a6jtn3Hr.net
>>387
だってこの会議でやってんの法律解釈の話であってどうすべきかじゃないもん

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 17:27:00.58 ID:S/pWausB.net
>>389
それを必死に反AIは児ポだのなんだの明後日の方向のパブコメ送ってるわけか
無視されるわけだ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 17:32:57.86 ID:fGHTkzc6.net
>>335
報道機関では「記事の軽微利用の撤廃」が本丸っぽいので共同通信も↓このへんを書きたかったんじゃないのかな
「権利侵害につながりかねない例としては、報道機関やリサーチ会社などがデータベースとして有償提供する情報を無償で使う場合も挙げた。利用者の質問への回答に著作物の一部が含まれるケースも著作権法に触れる恐れがあるとしたが、短い引用のような「軽微利用」は認められるとした。」

それ以外はついでかもしれんし、タイトルはSNSとかで引用拡散されやすいのをチョイスするとそうなったんじゃないのかなと邪推する

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 17:36:12.87 ID:1l3Wen3i.net
>>377
東北ずん子のチーム
いまだと有名なのはずんだもんか
あのチームはAIにがんがん出してるぞ

自社LoRAも出してたし
最近もアニメの絵コンテやら中割りとやらとかの全データを機械学習用に販売してる
なんなら公式がAIyoutuber始めたレベル

反AIマンがぶち切れるくらいAI活用してる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 17:51:52.16 ID:CPN3z8Wb.net
自社LoRA
ってなにひとつキレられることがなくね?w

ずるい!
くらいか?(笑)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 17:54:42.22 ID:t98hBzmc.net
58億の侵害だぞ
…ってAIずん子が燃やされたときに言ってた

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 17:56:08.24 ID:dbJHuueG.net
SDダメ絶対

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 17:56:35.15 ID:CPN3z8Wb.net
自社LoRAも窃盗罪(笑)かあww

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 17:57:10.07 ID:LGYL7++M.net
反AI、文化庁の上野教授に怒りの矛先が向いてしまう
https://x.com/xee0aiMgy7aqxCJ/status/1746779683696578846?s=20
https://x.com/r18rensyu/status/1746762156505469037?s=20
https://x.com/XSft294hO480406/status/1745854980471620035?s=20

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 17:59:27.19 ID:dbJHuueG.net
捨て垢はまぁ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:00:05.42 ID:CPN3z8Wb.net
どんなアイコンで大学教授叩いてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はずかしくねえのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:09:28.86 ID:VWQ9+1oH.net
確かに専門家の目から見ても反AIかなり押してるみたいだな

>これまで、日本の著作権法は外国に比較してAI開発に寛容であると言われてきましたが、この「素案」の解釈を前提とすると、場合によっては、外国よりAI開発に厳しい法律解釈になってしまうかもしれません。
https://x.com/tka0120/status/1746807431722885126?s=20

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:13:23.76 ID:B4crxVdi.net
これが確定すると国内のAI開発が遅れて国力が衰退するわけだ
マスコミってろくなことしねぇな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:19:08.17 ID:3cGlU3yx.net
>>400
大前提として
・あらゆるコンテンツはインターネットを通じてグローバルに公開される
・(コピープロテクト等があっても)公開したコンテンツについて、学習データとしてコピーされる事を防ぐ術は無い
 ※コピーされたくないなら物理的に非公開にするしかない
いくら日本で「無断で学習するのは禁止!」って言っても、他国含めて足並みを揃える事ができるか?って言ったら無理だし

何よりも筆頭に画像やテキストデータのビッグデータは
Amazon、Microsoft、Google、X辺りが握ってて、常時データも収集し続けてる状態だしな
無断学習言ってる連中がX使ってるのが、それこそ矛盾の塊なんよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:20:02.04 ID:ADqPorCD.net
>>335
素案は特定のクリエーターの作品のみを学習させたAIの生成物は、権利侵害につながる可能性があると指摘した。ただ、作風が似ている程度なら問題ないとした。

え、エグい、、、流石に同情する

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:22:14.74 ID:CPN3z8Wb.net
作風が似ている程度なら問題ない

脳内消去。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:25:17.82 ID:VWQ9+1oH.net
AI開発者視点から見ても相当厳しい内容みたい、反AI側ではなく、明確にAI推進側の立場から悲鳴が上がり始めてるのが今回の特徴だな

>開発者としてコメントすると、この複製などを防止する技術が適用されているコンテンツの学習を日本だけ禁止してしまうとかなりの国際競争力を失いかねない懸念があります。規制する場合は国際的に規制をかけなければ、国際競争の観点から一人負けする可能性があります。

>例えば、画像生成だけでもアニメを学習させることはまず無理になります。しかし、国外では可能であり、国外にコンテンツ吸われ放題になるため、黒船にやられる危険が高くなります。

https://x.com/alfredplpl/status/1746812551378391166?s=20

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:27:12.52 ID:LGYL7++M.net
>>400主に言語の方の開発から懸念が出てるみたいだね
新聞社が強すぎたか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:27:44.52 ID:3cGlU3yx.net
>複製などを防止する技術
これ自体非現実的な代物だからなあ……

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:29:40.86 ID:LGYL7++M.net
>>405単に技術的な保護があるだけではなく「データベースの著作物」として「将来販売される予定が推認される場合」に限定されているので
画像に関してはそこまでではない
戦場になるのは言語モデルのほう

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:30:27.49 ID:4aH+iInn.net
>>407
エロゲのぶっこ抜きとアニメのキャプ画が禁止って事だからゲームエンドやね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:32:53.33 ID:LGYL7++M.net
放送されているアニメのキャプチャ画像を「情報解析用のデータベースとして整理された著作物」だと言いはるのは無理があろう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:33:07.58 ID:4Z3/diwt.net
ゲーム業界はAI推進している、必須
アニメは手数が足りなさ過ぎてAIを使いたい
漫画も背景にAIを使いたい、試している人が多い

どう考えても暇な人じゃなきゃ反AIはできないよな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:34:11.66 ID:X+W+ufLr.net
画像生成aiは日本じゃサービスなんてほぼ無いに等しいしなぁ
海外の事業者への対策って特に考えてないのかな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:34:26.70 ID:ADqPorCD.net
>>409
でも大抵のアニメキャラLoRAって海外勢産だから問題ないんだよね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:36:18.21 ID:C/aiRy+N.net
このままじゃ言語モデルは海外に頼りきりになるな
ただでさえ日本語なんてサンプルが少ないのに

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:37:20.53 ID:CPN3z8Wb.net
そもそも規制されるような純国産AIテックって育ちすらしてないからねw
つまり国内とかどうでもいいから外国のもん金払ってつかえ!っていかにも今の日本政府らしいかんじw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:38:33.60 ID:VWQ9+1oH.net
ともあれ後パブコメと議論1回で素案が確定してしまう

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:39:12.97 ID:LGYL7++M.net
オープンaiみたいに訴訟リスク承知で突き進んでいく度胸は日本企業にはないよ
日本からビックテックが出ない所以。みんな戦って大きくなったのだ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:41:16.09 ID:FoNBtUSA.net
>>406
>新聞社が強すぎたか

反AI絵師は自分たちの手柄だと勘違いしてそう
まぁ日本は国際競争に負けて観光と売春で稼ぐ国になるのは確定かな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:43:39.15 ID:U2larwHo.net
いい加減国内の技術が育ち切る前に芽を摘もうとするのはやめて欲しいわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:44:07.89 ID:UyNzE6nl.net
出力結果に対して争えよって声に対して何故それではダメなのかの明確な答え一生出てこない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:46:07.56 ID:t98hBzmc.net
ニュー速+の>>1だけをクロールしとけばいいのでは?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:47:01.80 ID:nLuKcf3q.net
>>209
こういうガチなやつには反AI寄り付かないのね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:52:24.09 ID:FoNBtUSA.net
>>419
こりゃ頭脳流出が益々加速するなぁ
欧米ほどじゃないけどテクノロジーに対してノイジーな連中が多いし
ガチのエリートはシンガポールやアラブ首長国連邦に行ったほうが活躍できるかも

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:57:55.39 ID:fGHTkzc6.net
>>418
その場合、日本はどこのAIの傘に入るのかな
やっぱ米国かな
次の大統領選でどっちが勝っても分断が進むって言われてるけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:57:59.90 ID:ADqPorCD.net
国産LLMは儚く散っていくなこりゃ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:00:01.93 ID:FoNBtUSA.net
そして反AIはブータンかキューバは移民すればいい
日本にいるより幸せになれると思うぞ☺

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:01:13.78 ID:FoNBtUSA.net
そして反AIはブータンかキューバに移民すればいい
日本にいるより幸せになれるぞ☺

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:01:59.15 ID:ADqPorCD.net
>>418
あいつらLLMに興味ないからw
だから今AIイラストと著作権に必死にギャオオオオオンしてるじゃん

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:03:42.50 ID:WNSEfEvY.net
>>423
日本がAI作れなかったのって優秀でAI開発したい人はとっくに海外のAI企業に行ってて国内にまともなのがいないんじゃないか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:09:16.41 ID:/4MW/BIb.net
今北産業

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:09:57.04 ID:FoNBtUSA.net
AIよりオワコンの新聞を選んだジャパン
実に愚かである
失われた30年は更に続く・・・

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:11:39.19 ID:NMMmGdYA.net
>>427
日本の恥を輸出すんな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:16:12.95 ID:j02nDBtn.net
無断学習に関するあれは
おそらく
日本車殺しのガソリン車規制や
内蔵バッテリー規制と同じだな
日本だけ割りを食うように動かしてんだよ

白人奴隷のジャップって感じ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:17:41.09 ID:LGYL7++M.net
言語モデルって言ってもほぼ新聞社が守られてるだけで作家とかは蚊帳の外なんですけどねw
AIのべりすとみたいな創作用AIとか、AIチャットとかAI美少女?とかの開発には支障はなさそう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:17:58.66 ID:oWPTPRWH.net
openAIやMicrosoftからしたらいいお客様ですね
自分から国内のLLMを規制して自社を使ってくれるんだもん

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:18:04.95 ID:FoNBtUSA.net
やはりヤフコメはアンチAIが多い
あそこは老人ばかりだからな
残念ながら日本は老人が多数派なので政治は変わらないし
テクノロジーや文化は発展できません

生成AI、無断学習に「歯止め」 著作権侵害、文化庁素案を了承
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfad538ba6734ed6a666a7eb9e94bfc05215d619



437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:19:32.47 ID:4aH+iInn.net
そのうち念願のアニメ業界に入ったら海外にデータセットを売るために大好きな絵師様の絵を切り刻んでdanbooruタグをつける素敵なお仕事が待ってたという残酷物語も起こるんだろうな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:20:51.20 ID:KtMeC2K9.net
日本経済が衰退して人材流出しても世界全体でみれば成長するし、人口増化で資源食い尽くすのは持続可能性ないからね。つまり日本がAIを規制しても問題ない。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:20:57.22 ID:FoNBtUSA.net
>>433
反AI共は媚中だし日本人は外人の奴隷になりたい願望でもあるのかね?
理解不能

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:21:40.93 ID:JFOOv/LE.net
こういう記事出しておいてLLMは全力で邪魔しに行くマスコミさん…
壊すべきは自分自身なのでは?

> 日本は国際競争力のあるクラウド基盤を持たない。米シナジー・リサーチ・グループによると、米大手3社で世界シェアの66%を占める。DXにいそしむほど国富が海外に流出する。耕せど豊穣(ほうじょう)は遠い、「デジタル小作人」の悲哀が漂う。

デジタル小作人、米に貢ぐ5兆円 稼ぐ日本「壊」より始めよ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC042EV0U3A201C2000000/

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:21:47.92 ID:LGYL7++M.net
最悪、紙の新聞から学習するという手もあるぞ
今はスキャンしただけで簡単にテキストデータに変換する機械とかあるらしいし
紙には技術的措置なんて存在しないぞ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:24:12.24 ID:W4Lqjh7y.net
新聞を守るために
絵師と作家を切り捨てたのねw
ひでぇなこりゃ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:28:14.55 ID:FoNBtUSA.net
<社説>生成AI規制 民主主義を守るために
https://www.tokyo-np.co.jp/article/302893
>一方、中国は社会主義制度打倒といった内容の生成を禁じるなど国家介入姿勢を鮮明にし、ウクライナに侵攻したロシアは生成AIを悪用した「ディープフェイク」の偽動画などを拡散させる。

民主主義の敵なのはAIじゃなくてそれを悪用する中露だと思うんですけど・・・
そしてマスコミ特に東京新聞などの左派系は中露に甘々ですよね😅

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:32:03.31 ID:fGHTkzc6.net
>>438
そして著作権の搾取先が日本国内ではなくて外国になるだけかな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:35:09.17 ID:FoNBtUSA.net
>>442
なぜかヲチ板の連中がはしゃいでて草

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:36:15.92 ID:NMMmGdYA.net
>>445
反AIは日本語読めないんだろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:41:21.15 ID:W4Lqjh7y.net
>>445
イラストは前と変わらず狙い撃ちLoRAの場合に限り30条の4が適応とならない可能性があるだけで
出力物は今まで通り現行法での対応となっております😌

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:41:24.44 ID:B3m9V241.net
>>434
ほな結局いつも通りってことか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:41:26.18 ID:B3m9V241.net
>>434
ほな結局いつも通りってことか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:42:27.93 ID:WNSEfEvY.net
>これまで、日本の著作権法は外国に比較してAI開発に寛容であると言われてきましたが

日本はボーナスタイムがあったのにその期間中に完成させられなかったから新聞に負けるんだわ
日本人は今後も海外のAI使えばいい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:44:53.93 ID:zcJBeZwr.net
なんなら「やってもいいライン」が明示された瞬間にあちこちでサービス開始が告知されて地獄開始まである

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:45:54.05 ID:/4MW/BIb.net
新聞だけ保護されてそれ以外は今まで通りってことすかね?
まぁ新聞は絵とかと違って著作権云々よりも情報を売ってるみたいなところあるんで絵とは学習に対するスタンスが違うのかもな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:48:05.56 ID:M5+L1mmR.net
散々持ち上げてた読売に梯子外されたのか...

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:48:54.15 ID:zcJBeZwr.net
事業用LLMが最新ニュースにアクセスできないのは死活問題だけど反AIの主敵のAI絵師や脱獄エロチャット勢に関係あるかと言うとな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:49:05.81 ID:WicnnXBB.net
結局「学習のための複製等を防止する技術的な措置」って具体的になんだよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:50:24.19 ID:X+W+ufLr.net
まあ結局金払えるところだけがマスコミ様に金払って生成AI作る流れなんじゃないですかね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:50:33.66 ID:WNSEfEvY.net
>>452
日本では保護されることになっても海外のAIは日本の記事を容赦なく学習するから海外のAI使ってる日本人ユーザーは今まで通りじゃね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:51:14.37 ID:mVa6sDzg.net
普通に考えてブラックな同人屋なんて味方に引き込んだら爆弾抱えるのと同じだからな
他業界からしたら絶対寄って欲しくないのが絵描き

盛大に爆ぜたヤツいたろ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:53:33.20 ID:FoNBtUSA.net
>>450
実は日本より中国とグローバルサウスの国民のほうがAIに好意的なんだよね
中国はキンペーが失脚してくれればなぁ・・・

サム・アルトマンCEOの来日に見る、『ChatGPT』を開発したOpenAIの“過去・現在・未来”
https://realsound.jp/tech/2023/05/post-1321766_2.html

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:53:37.31 ID:axah8YTJ.net
>>455
コピーガード
DRM
クレデンシャルによる認証

そういうのを突破してコピーする行為

nightshadeによる毒入り画像を解毒して取り込む行為がどうなるかは分からん

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:02:48.49 ID:B3m9V241.net
>>457
日本のも創作関連のAIは特に変わりなしと考えると本当に反AIに旨味がないな…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:05:11.79 ID:axah8YTJ.net
反AIさん
今回の文化庁検討で具体化された内容で、なんか納得してるみたいだから良いだろ
むっちゃ喜んで勝鬨あげてるし

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:05:55.99 ID:f7P3pQA8.net
第6回著作権法会議
「AIは大量生産できるから、今までとは類似性や依拠性の判断が変わるかもしれない。それは裁判所が決めることだから立法や行政が勝手にここまで合法ですなどとしていいものではない」
って意見が出たそうだね
つまり今までの裁判だと合法となるようなものがあくまで対人間の判例として分けて考えられる可能性もちゃんと出されている
AIの場合は似てなくても量産できる悪質性などを踏まえて違法判断される可能性も出されてるから
法の不遡及原則飛び越えることもワンチャンありえるね

どうすんの絵柄割れ厨
disco動物園のやつらも「文化庁が味方なんだー!」って話日替わり定食のメニューくらい毎回してるけどどうすんの?
とうとう頼みの綱の文化庁まで反AIに回りそうじゃん

四千万なんて大した給料じゃないと豪語できるくらい頭悪いからどうせ原文なんて確認しないで死ぬまで言い続けるんだろうけどね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:06:38.63 ID:t98hBzmc.net
はよ訴えろ定期

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:07:29.57 ID:WicnnXBB.net
>>460
nightshadeは正確な学習を阻害する試みだし複製を防止する措置とはちょっと違うな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:07:44.56 ID:f7P3pQA8.net
https://x.com/mana_sama_3/status/1746550303468691641?s=20
ローカルがあるから問題ないらしい
そもMANAくん「勝ちは決まってる」んじゃなかったの?www
追い詰められ始めてやっと周り固められてる事に気づいたんかなw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:07:57.64 ID:fGHTkzc6.net
>>462
すごい、ついにWin-Winで解決か?
でも反さんたちの目標は推進派を悔しがらせることだからまだ続きそう

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:08:01.30 ID:ADqPorCD.net
>>464
これ
反AIは言い訳してないでさっさと訴えろよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:08:30.04 ID:FoNBtUSA.net
そういえばOpenAIは結局日本に拠点を作らなかったね
おそらく自民党がAIをIRと並ぶ新たな利権にしようと企んでたのを察したのかもしれない

利権にならないならもういいや→規制

こんな感じだと思う

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:10:09.88 ID:axah8YTJ.net
>>463
裁判所が最終判断っていう事実と
それ待ってたら導入是非検討できないから、早くガイドライン出してくれっていう社会からの要請

板挟みで頑張ってんじゃんって思うわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:10:29.05 ID:f7P3pQA8.net
やっぱ脱法だったね、いや脱法より酷いか
脱法だった大麻グミみたいにわざわざ法改正する必要性もなく、現行法の法解釈のみでも多くの者を取り締まることができる現状が異常なんだよね
なんかもう転売ヤーと比較するのもおこがましいレベル

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:11:16.05 ID:f7P3pQA8.net
NAI v3も nijiもアウト
裏方さんのLoRAつくりまくって喜んでる犯行予告野郎もそろそろ首洗って待ってろよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:11:29.69 ID:M5+L1mmR.net
>>463
要するにAIイラストはこのまま現行法で
後は裁判の判断でお願いしますという事だけどそれで納得したのか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:11:35.70 ID:prvNzJgP.net
訴えられるまで合法なんだがいつ訴訟すんの?w

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:12:10.55 ID:axah8YTJ.net
>>467
悔しがろうぜ
それで決着なら安い安い

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:13:08.72 ID:xURzZwCi.net
何故反AIが喜んでるのかわからん

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:13:13.58 ID:M5+L1mmR.net
データセットガーの訴えは何だったんだあれ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:13:47.90 ID:fGHTkzc6.net
司法の判断で違法の可能性が出たって言ってるということは
やっと重い腰を上げて訴訟に踏み切ってくれるようになるのかしら
それは個人的には歓迎だな、早く判例欲しいし

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:14:07.57 ID:jglmq1+Z.net
そもそも暇空茜が戦い方を示してるのに何故かやろうとしないからな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:14:49.41 ID:WicnnXBB.net
>>463
これお前?>>354
「人間が AI を使わずに創作したものについて類似性が争われた既存の判例と同様、既
存の著作物の表現上の本質的な特徴が感得できるかどうかということ等により判
断されるものとに考えられる。」
って言ってんだろ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:14:53.65 ID:axah8YTJ.net
>>476
しーっ
悔しがってりゃ納得すんだから
あいつら

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:16:07.01 ID:B3m9V241.net
>>479
つくづく助け甲斐のない集団だな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:16:58.58 ID:9kXq63l6.net
無断学習を規制する場合、許可されたAIが生成したものか、そうでないAIが生成したものか、人力で生成したものかを判別する必要がある
そして未許可AIだけを違法にするには、許可されたAIと人力を認証する機関か何かを作って維持するしかない
それで銭ジャブできる奴は永遠に反AIを煽り続けるんじゃないかな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:19:50.38 ID:xURzZwCi.net
>>463
第5回のときに既に同じような意見があったんだが
第6回の素案に反映されてないよ
マジで何で喜んでの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:20:33.29 ID:LGYL7++M.net
>>463は素案では完全に少数意見として扱われてるけどな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:22:22.85 ID:Sehh/qsE.net
>>472
そろそろヲチスレにお帰り
向こうみたいに文章の読めないわけじゃないからここで煽っても意味ないぞ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:24:40.06 ID:/4MW/BIb.net
AIは大量生産できるから、今までとは類似性や依拠性の判断が変わるかもしれない。それは裁判所が決めることだから立法や行政が勝手にここまで合法ですなどとしていいものではない

これってさぁ
AIで「既存の作品に似た絵が出るまで大量生成」して、裁判のときに「いやAIで偶然出たものなんで合法です」みたいな主張を想定した発言なんじゃないの??まだ原文読めてないからしらんけど

だとしたら確かにその判断は裁判所がすべきことになる、でもそれってAIポン出し絵が違法になりうるみたいな話にはならないとおもうんですけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:25:51.18 ID:fGHTkzc6.net
>>483
そもそも
・人力画像には著作権が自然発生する
・AI画像には著作権はない
・人力画像とAI画像はそう簡単には区別ができない
この3つが揃うと例え無方式主義でも出るとこ出て見分ける機関が必要になるんじゃないかな

そうでないとその画像に著作権があるかどうかは判別できないことになるから

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:28:17.90 ID:LGYL7++M.net
素案より
ア)類似性の考え方について
○ 類似性の有無は、既存の判例では、表現それ自体でない部分や表現上の創作性
がない部分について既存の著作物との同一性があるにとどまるものではなく、既
存の著作物の表現上の本質的な特徴を直接感得することのできるものについて、
認められてきた。
○ AI 生成物と既存の著作物との類似性の判断についても、人間が AI を使わずに創作
したものについて類似性が争われた既存の判例と同様、既存の著作物の表現上の
本質的な特徴が感得できるかどうかということ等により判断されるものと考えら
れる。なお、ここでいう「表現上の本質的な特徴」に具体的に当たるものについ
ては、個別具体的な事例に即し、判断されることに留意する必要がある 32

脚注32
表現とアイデアの区別は容易ではなく、AI による創作が容易になった現状においては、現状における
技術の進展も踏まえつつ、「表現上の本質的特徴」の範囲等、類似性の有無に関する判断をする必要が
あるという意見もあった。

この脚注の部分に>>463が反映されてるっぽいけど、この書き方だとAIだけ特別扱いするんじゃなくて
AI時代になったから手書き含めて著作権の考え方をアップデートするみたいにも読めてしまう

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:29:59.78 ID:KDbKTEFP.net
AI絵を否定するんじゃなくAI絵を活用すればいいと思うよ
現時点では
「機械(AI)が自動的に作った生成物について、基本的には著作物性が認められず、著作権は発生しません」
とのことなので「AI イラスト」で画像検索して取得したAIイラストについては
無断でコピーしようがトレースしようが販売しようが何の問題もないってこと
だって著作権はないんだもの
あとあと問題になりそうならちょこちょこっと手を加えればいい

間違ってないよな?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:35:00.06 ID:CPN3z8Wb.net
もうおわりやねおわり。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3477c4492a7de21be7d26064cb879c2c9606c716

そういやドイツはITとかAIテックどんなかんじなんやろ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:35:45.41 ID:LGYL7++M.net
どうやら文化庁は「AIだけ特別扱いする」ような考え方はあまり好ましくないと考えているようだ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:37:59.25 ID:FoNBtUSA.net
>>491
こっちのほうがショックだわ

日本の注目論文、イランに抜かれ過去最低の13位に転落…1位中国の7%どまり
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230808-OYT1T50203/

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:38:31.64 ID:kT6MVRo0.net
まぁwinnyとCoinhibeで連敗してるからなぁ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:39:00.93 ID:9kXq63l6.net
>>488
生成者に著作権が発生しないレベルのAI画像は想定しなくていい
生成者が何かしらの情報を1つでも伏せただけで全くマネできなくなるわけで、その情報を伏せる権利は自然発生するからな
それを著作権と呼ぶかどうかは知らんが

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:40:52.12 ID:XiAaldgT.net
今後AIなんて制作現場に大量に入って来て誰もが使う当たり前のものになるのに、反AIみたいな極端な反応をするはずがない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:44:48.21 ID:kT6MVRo0.net
懸念事項に十分に配慮した業務で使える画像生成AIの開発が進んでる情報をキャッチしてプロ反AIは一斉にギャオり始めた節はあるよね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:50:35.29 ID:kdVccqF+.net
>>490
まあ今どき、AIに「全てを」生成させたのかどうかも分からなくなってきてるから
その解釈は危険だな
人間の手がどこかしらに加わってる可能性は普通にあるので

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:51:38.87 ID:LGYL7++M.net
12 なお、法第 30 条の4に規定する「享受」の対象について、同条では上記のとおり「当該著作物」と
規定していることから、表現された思想又は感情の享受目的の有無が問題となるのは、同条による権
利制限の対象となる当該著作物(例:AI 学習のため複製等される学習用データ)についてであり、こ
れ以外の他の著作物について享受目的の有無が問題となるものではない。そのため、例えば、AI 学習
を行う者が、生成 AI による生成物を観賞して楽しむ等の目的を有していたとしても、これによって開
発・学習段階における法第 30 条の4の適用が否定されるものではないと考えられる。

当たり前過ぎて脚注でしか触れられてないけど、画像生成AIはどんなモデルだろうが生成物を鑑賞できるから享受目的だって言ってる反AI多すぎなんだよな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:53:44.48 ID:kdVccqF+.net
>>489
むしろ逆の方向性なんじゃないかな
AIの場合、大量に作成できるから、偶然類似するのが従来よりも出やすいから
AIはいちいち著作権侵害ってことにするのはやめよう
とかそういう方向じゃね?
今までの基準で侵害を認定してたらAIの発展が遅れるし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:59:28.19 ID:WkDHVUaJ.net
>>490
全部間違ってるわ
お前みたいな分かった気でいる人間が一番ダメ
AIと著作権に関する考え方について(素案)令和6年1月15日時点版の35ページ以降をちゃんと読め

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:02:33.54 ID:KDbKTEFP.net
>>498
手を加えたと明記されてなければそのまま無断で使えばいいし
手を加えたと明記されてるのならさらに手を加えて無断で使えばいい
明記されているいないに関わらず手を加えてしまえば何の問題もない
裁判になろうが元は著作権のないものなんだから負けることはないでしょ
手直ししたものにさらに手直ししただけのことだしな

手を加えただけでどこまで独自性が認められるかは知らんが
そもそも独自性を求めるのならAI絵なんて使うなよって話になる

他人の作品を無断で使用してる奴の作品を無断で使用したら文句を言われるっておかしいだろ

>>501
知らんよそんなこと
AI生成物に著作権がないってことは弁護士が言ってたことなので問題はなかろう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:03:30.54 ID:VWQ9+1oH.net
「表現上の本質的特徴」ってなんぞや、文面だけ見ると画風やアイデアにも著作権を認めてるように読めるんだが…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:04:08.97 ID:FoNBtUSA.net
>>491
「ChatGPTに匹敵する」ドイツ新興の生成AI、HPEが製造業への導入例を披露
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2305/02/news081.html

ちなみに他の国は

🇫🇷
ミストラルAIの評価が約20億ドルに、エヌビディアなどから資金調達
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-04/S55RY9DWX2PS00

🇮🇱
生成AIの「幻覚」除去に取り組むイスラエル企業AI21 Labs
https://forbesjapan.com/articles/detail/64987

🇸🇦
サウジアラビアはいかにしてAI革命を現地化し、労働力を未来につなげるか?
https://www.arabnews.jp/article/saudi-arabia/article_100660/

🇮🇷
生成AIに目を向ける宗教指導者、イランでは聖職者のアシスタントにする動きも
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/77283

🇮🇳
アングル:インド、AI活用に向け121言語のデータ収集に本腰
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/DZDBYN4PWNK27BEX5E4J64BJAM-2023-12-09/

中国とインドで始まっているAIによる「仕事消滅」
不況ではないのに人間がやる仕事が減っている
https://toyokeizai.net/articles/-/724537

🇨🇳🇸🇬🇺🇸
AI開発競争 米国トップ 中国2位 シンガポール急上昇3位に -- 日本はトップテン圏外
https://ledge.ai/articles/global_ai_index_rank

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:05:00.83 ID:ADqPorCD.net
反AIはこれを認めないとスタートラインにすら立てないから
パブコメで切り貼りが~はマジで文字数の無駄

https://i.imgur.com/jmW1oAZ.png

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:06:20.54 ID:WkDHVUaJ.net
>>502
自分に都合のいい弁護士の解釈だけとか頭悪過ぎだろ
一次ソースの著作権発生の条件や文化庁が出してくれたまとめを読めよ
調べないエビデンス取らないとかお気持ち族と同じだわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:08:58.64 ID:FoNBtUSA.net
AIに限らず日本は何をしたいのか?
何を目指してるのか?
ブレてばかりでサッパリわかりません┐(´д`)┌ヤレヤレ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:09:16.33 ID:kdVccqF+.net
>>502
意味がわからん
著作権というのは手を加えた部分に自然発生していて、明記の有無で結果が変わるものではない
人間が手を加えた部分があって、その部分に著作性があるなら、普通に色々第三者ができることは制限されるよ
むしろどこの部分が人間の仕事なのかわからない場合、知らずに著作権違反を犯してしまうので
危険だよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:12:05.14 ID:WkDHVUaJ.net
>>503
イラストで例えるなら猫耳や濃い色塗りで著作物とかのレベルだぞ?
pixivやX等で使われているダグ1個1個が著作物みたいになって何もできなくなるわ
(作品名やキャラ名などの固有ダグを除いた共通で使われる汎用ダグ全般)

特許庁でもそんな共産主義みたいな全面規制はせんわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:12:37.40 ID:fGHTkzc6.net
>>495
実際問題としてAI画像であろうがなかろうが画像には著作権は自然発生していると考えておくのが妥当って意味でいいのかな?
裁判でそれ自体が争点になっちゃった場合以外はそれでもいいのかしら

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:14:12.97 ID:CPN3z8Wb.net
そもそも規制されようが
ぽんだしAI絵師(笑)なんて二次創作(爆)界隈からわいてでた蛆みたいな存在だから
ルールなんて守るわけないんだよなあw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:14:13.23 ID:WkDHVUaJ.net
あまり反対派のキャンセルカルチャーに屈し続けると最悪海外のポリコレみたいになるよ
多様性だーとか言ってサブカルチャーが自滅していったマーベルやディズニーと同じになる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:14:56.56 ID:fGHTkzc6.net
>>504
インドのは既成のAIに追加学習させる方針って聞いたけど
個人的にダークホースはインドだと思ってる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:16:09.50 ID:f7P3pQA8.net
だめだなこりゃ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:19:54.06 ID:KDbKTEFP.net
>>506
頭悪いのはお前だろ
文化庁の意見なんかより弁護士の意見のほうが強いに決まってる
文化庁の意見はまだ決まってないことを言ってるが
弁護士は既に決まってることを言ってる
だから現時点でAI生成物に著作権はない

>>508
だから手を加えたものにさらに手を加えれば上書きされるんだから
改変したものからは独創性なんて消えるでしょ

AI絵師がギャーギャーいってきたって無視すればいいし
裁判だの言ってきたら戦ってやればいい
「AI絵に著作権はないと弁護士の方も言ってました」
で問題ない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:20:33.68 ID:tswH85Jw.net
今日もAIゴキブリがカサカサカサカサ蠢くスレだな(笑)

ホウ酸団子まだかいな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:21:46.82 ID:tswH85Jw.net
AI絵に著作権なんて発生する訳ないだろ(笑)

自我を持ってないんだから(笑)

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:22:31.73 ID:kdVccqF+.net
>>515
だから手を加えたかどうか明記してなくても手を加えている可能性はあるし、
どこに手を加えたのかわかるならそこを完全に上書き出るのかもしれないが、
わざわざどこに手を加えたのかわかるように明記されていないことも多いのだから
どこを上書きすればいいのかわからないだろ?

それとも全面的に上書きして全面的に元の本質的特徴がわからないほど上書きすればいいってこと?
それならAIに限らず全部の作品がそうだよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:22:39.28 ID:tswH85Jw.net
>>512
(笑)
関係ない話だろ

AIゴキブリはなんでも齧るな
さすがゴキブリだ

ホウ酸団子食べたかい?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:23:14.15 ID:tswH85Jw.net
>>518
🪳

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:28:04.45 ID:1l3Wen3i.net
弁護士なんて人によってはAが違法だ、いやAは合法だ
って争ってるような連中なのに
まぁ都合のいい1人だけをよくそこまで信頼できるな…

それはそうとPDFのクリエイターからの意見に反AIみたいな意見が結構あるの笑う
長い年月をかけたものがAIに簡単に追いつかれる悔しい とか
魂がこもってないから売れるわけが無い とか

ただそれ以外にも思わず頷くような意見もあるから
マトモなのとマトモじゃない意見も混じってるな

って思ったら
日本芸能従事者なんたらとかいう
あのここですら笑われてたよくわからん面白アンケート取ってた団体だっけ?の名前があって
あぁ…ってなったわw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:29:58.88 ID:f7P3pQA8.net


523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:36:14.19 ID:KDbKTEFP.net
>>518
AI生成物には著作権は発生しないって言ってんだから無断で使えばいいって話だ
AI生成物でない人が作ったものに関してはもちろん著作権があるので無断利用は不可だな

他人の作品を無断利用してる奴が自分の作品には著作権で保護されるとか都合がよすぎるだわ
今のAIって無断利用することにメリットがあるんじゃねえの?
著作権を主張するのなら他人の著作物を利用するんじゃねえよって思うわ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:38:15.37 ID:kdVccqF+.net
>>523
AI生成物に著作権は発生しなくても、人間が手を加えていてそこに表現があるのなら、
その部分に著作権が発生するんだよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:38:51.46 ID:tswH85Jw.net
>>521
(笑)

魂(笑) 

これだからAIゴキブリは笑えるわ

魂(笑)

人間が肉体で作り出しているものだから著作権が生まれるんだよ

AIゴキブリはそろそろ巣にお帰り

ホウ酸団子食べてからな(笑)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:39:40.09 ID:f7P3pQA8.net
規制これで終わると思ってんの?
「甘すぎるわボケ」
って外圧くるまでがセットだよ
冷笑してようがそれが現実

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:40:20.78 ID:tswH85Jw.net
>>524
イラストなら例えばどの部分に著作権?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:40:49.97 ID:kdVccqF+.net
むしろ外圧で緩くなる可能性も高いと思うけどな
アメリカのAI企業有利な法律になると思われる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:41:50.73 ID:tswH85Jw.net
規制始まったら
生成AIディープフェイクで児ポ写真流してだ奴ら
身辺整理しておけよ?
(笑)
おまわりがドアノックするはずだからな(笑)

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:42:37.00 ID:tswH85Jw.net
>>528
イラストなら例えばどの部分に著作権?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:43:36.17 ID:tswH85Jw.net
>>524
イラストなら例えばどの部分に著作権?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:44:45.62 ID:tswH85Jw.net
>>524
イラストなら例えばどの部分に著作権?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:44:56.09 ID:FoNBtUSA.net
言っちゃ悪いが絵ごときでマジになってる連中の気が知れんわ

反AI派の人気イラストレーターの絵がおかしくなってたから軌道修正した
http://yaraon-blog.com/archives/250310

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:45:32.51 ID:tswH85Jw.net
>>533
ホウ酸団子食べてから書き込めよハゲ童貞(笑)

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:46:13.76 ID:tswH85Jw.net
>>524
イラストなら例えばどの部分に著作権?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:46:51.50 ID:tswH85Jw.net
>>533
ブログ宣伝はよそでやれやハゲ童貞

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:47:11.48 ID:tswH85Jw.net
>>524
イラストなら例えばどの部分に著作権?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:47:28.68 ID:tswH85Jw.net
>>524
イラストなら例えばどの部分に著作権?

>>524
イラストなら例えばどの部分に著作権?

>>524
イラストなら例えばどの部分に著作権?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:47:35.67 ID:tswH85Jw.net
>>524
イラストなら例えばどの部分に著作権?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:48:17.90 ID:tswH85Jw.net
規制始まったら
生成AIディープフェイクで児ポ写真流してた奴ら
マジで身辺整理しておけよ?
(笑)
おまわりがドアノックするはずだからな(笑)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:49:12.89 ID:tswH85Jw.net
>>524
はよ答えろや
イラストなら例えばどの部分に著作権?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:49:50.34 ID:tswH85Jw.net
>>524
おいチンカス はよ答えろ
イラストなら例えばどの部分に著作権?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:51:01.83 ID:OFbFRh0C.net
https://imgur.com/a/O1nPTeJ
この絵師の名前教えて欲しい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:51:22.19 ID:KDbKTEFP.net
>>524
独創性が認めるのなら著作権は発生するだろうけどな
原形をとどめないくらいに改変したのなら著作権は発生するだろうけど
そこまでするのなら最初からAI生成物なんて使うなよってことになる
裁判になっても負けないだろ

「AI絵を参考にしてオリジナルの絵を描きました」
みたいに言ってるのなら無断で使わないほうがいいだろうけどな
ここまでくるとAI絵師ではなく普通の手描きの絵師だろう

てかなんでAI絵を無断で使用したらいけないの?
現在のAI絵は他人の絵を無断で利用してるくせに
そういう、他人の物は俺の物、俺の物は俺の物、みたいな考えだから嫌われるんだろ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:52:26.40 ID:tswH85Jw.net
>>524
イラストなら例えばどの部分に著作権?

答えはしないは
捏造や偽造はするわ
アフィブログの宣伝リンクは貼るわ

AIゴキブリ節操ねぇなあ
カサカサカサカサカサカサカサカサ
至る所で蠢いてる(笑)

ホウ酸団子食えよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:53:16.75 ID:tswH85Jw.net
>>543
その画像はフェイクイラストだから絵描きはいないよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:53:54.79 ID:tswH85Jw.net
>>524
おいチンカス はよ答えろ
イラストなら例えばどの部分に著作権?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:57:10.18 ID:tswH85Jw.net
>>543
開いて見て一瞬でAIフェイク画像だとわかるだろ

お前は少しは本物の絵やイラストを見る癖つけた方がいいぞ(笑)

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:57:28.27 ID:tswH85Jw.net
>>524
おいチンカス はよ答えろ
イラストなら例えばどの部分に著作権?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:57:56.59 ID:kdVccqF+.net
>>544
「原型留めないくらい手を加えた」場合以外にも
キャラや武器かなんかを書き加えたとか、セリフを加えたとか
いろんなパターンがあって厳密には個々に裁判してみないと一概にわからないってことね
別にAI絵を無断で使うなと言ってるわけじゃなくて「AI生成」を謳っていてもそういう
手を加えてるパターンがあって著作権違反になる可能性があるから危険だと言ってるだけだよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:58:55.88 ID:tswH85Jw.net
>>543
AIゴキブリは人の脳と眼を持っていないから
AIゴキブリフェイク画像に反応するんだろうな
同じゴキブリだから同じものを好むんだよ(笑)

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:59:39.60 ID:B3m9V241.net
>>533
この修正野郎はイタいがこの絵師の絵は昔のほうが良かったという意見は分かる
目は老化するとピントを合わす力が弱くなって近くが見え辛くなるから絵描きはダイレクトにその影響を受けるんだろうな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:00:34.64 ID:tswH85Jw.net
>>550
お前面白いな

当たり前の話を何故回りくどく書いてんの?(笑)

>>524
おいチンカス はよ答えろ
イラストなら例えばどの部分に著作権?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:02:32.87 ID:FoNBtUSA.net
汚言症
連投
暴言
誹謗中傷
自殺教唆
造語症

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:03:13.96 ID:tswH85Jw.net
>>550
お前の話に的確な答え出してやるよ

生成AIフェイクイラストの無断利用は問題ないよ

セリフの部分を切り離してな
AIフェイクイラストの部分だけ無断利用は全く問題ない

何故か
お前が自分のレスに書いてるだろ笑

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:03:26.00 ID:tswH85Jw.net
>>554
🪳

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:05:17.35 ID:FoNBtUSA.net
No. 97 ホウ酸団子の誤食による急性薬物中毒 - 日本小児科学会
>ホウ酸は,消化管,粘膜,皮膚(開放創)から吸収され,12 時間以内に 50%が排泄されるものの,80% 以上が排泄されるには 5 日以上を要する. 特に腎尿細管上皮に対する細胞毒性と中枢神経抑制作用を持 ち,致死量は乳児で 2〜3 g,幼児で 5〜6 g,成人で 15 g 以上とされている2).

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:06:05.11 ID:tswH85Jw.net
AIフェイクイラストの無断利用は問題ない
AIフェイクイラストには著作権はないからな
でもむやみにするものじゃない
それは手描きでも写真でも同じ

基本的にAIフェイクイラストや写真は無断利用は問題ないよ
セリフや文章だけ取り除けばいい
生成AIフェイク画像に加筆といってもそれを証明する人がいないのだからな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:07:22.67 ID:tswH85Jw.net
>>557
(笑)
俺はAIゴキブリ用のホウ酸団子の話をしているんだけどな(笑)

やはりAIハゲ童貞の知能は低いわ(笑)

ホウ酸団子が何を意味してるのか
少しは頭使ったらどうだ?笑

>>524
おいチンカス はよ答えろ
イラストなら例えばどの部分に著作権?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:07:56.09 ID:tswH85Jw.net
>>557
🪳

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:08:21.66 ID:tswH85Jw.net
AIゴキブリ用のホウ酸団子の意味くらい調べてこいや🪳

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:09:48.90 ID:tswH85Jw.net
>>554
🪳

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:10:30.48 ID:tswH85Jw.net
このスレはカサカサカサカサとAIゴキブリが蠢く正に巣だな(笑)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:11:11.83 ID:tswH85Jw.net
それじゃまた明日来ます🥱

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:12:37.30 ID:OFbFRh0C.net
>>548
これAIだったのかよ、AI生成が流行る二年ぐらい前に見た記憶があるから誰かが描いてんのかと思ってたわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:17:54.10 ID:KDbKTEFP.net
>>550
二次創作なら著作権が発生するというのはわかる
この場合は元の絵に手を加えたということではなく
元の絵を参考にして好みの絵を描いたってことだからな

しかし元の絵に手を加えましたってだけなら話は別だろ
もし著作権のあるものに手を加えて別の作品を作ったのだとしたら
それはゴリッパな著作権侵害に当たるからな

手描きに相当するくらいの独創性がなければ著作権なんて認められんだろ

可能性がどうのなんて考える必要はない
「他人の著作物を無断で利用してる奴の作品は無断で使えばいい」
当たり前だろ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:22:00.53 ID:/4MW/BIb.net
AIイラストに著作権がないものとする

真っ白なキャンパスにも当然著作権はない

手描きを加えたAIイラストに著作権はない
が正しいとすると、
手描きを加えた真っ白なキャンパスにも著作権がないということになる

つまり

手描きを加えたAIイラストに著作権がないなら
手描きイラストにも著作権がないことになるwwwwwwww

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:23:14.52 ID:/4MW/BIb.net
【朗報】手描きイラスト、著作権がないことが反AIによって証明されてしまうwwwwwwwwwwwwww

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:24:41.61 ID:kdVccqF+.net
>>566
わかりやすい例でいくと
左半分はAI絵を残して右半分は全部描き直して自分の絵にしたとする
そうするといくら元々AI絵だったからといって、右半分のところにはやっぱり著作権が
新たに発生するわけね

あと、二次創作なんていうのはまさに、著作権侵害と新たな著作権が両立することがある典型例で
著作権侵害になりつつも、二次著作物として著作権が認められるということもあるんだよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:29:31.36 ID:prvNzJgP.net
950とったのにスレ建てないゴキブリ連呼ガイジ児童ポルノクソババアはいつも何して過ごしてるんだろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:39:06.51 ID:/4MW/BIb.net
皆さん聞きましたか!?

他人の著作物を無断で利用してる奴の作品は無断で使えばいい

ですってよ!!

【朗報】他人の著作物を無断利用してる二次創作イラスト、機械学習に使用してOKですwwwwwwwwwwwwwwww

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:41:18.83 ID:fGHTkzc6.net
>>567
それと似たようなことを >>488 に書いたつもり
手描きでも第三者が見て著作権があるかどうかは審査しないと不明になる論

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:43:30.26 ID:rcuvbIAj.net
>>417
強力な後ろ盾も重要

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:56:19.59 ID:KDbKTEFP.net
>>569
ちなみに俺が想定した二次創作ってのはパブリックドメインの二次創作な
著作権のあるアニメやマンガの二次創作に関しては
黙認されてるってだけで訴えられたら終わりだろう

じゃあ二次創作ならコピーし放題なのかというとそうではない
著作権は一次創作の個人・法人が持つわけだから
コピーした奴は著作権を持つ人に訴えられたら終わりってことになる

しかしなんでそんなにAI絵ごときに著作権を主張すんのかね
パクられたくないのならAI絵なんて使わずに自分で描けよって思うわ
裁判になったりしたらこういったところを徹底的に突っ込まれるので
AI絵を使ってる奴に勝ち目はないね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 23:12:34.41 ID:/4MW/BIb.net
おふざけはこれくらいにするとして…

AIイラストはそもそも著作権侵害なんてしてないんだけどね
二次創作みたく意図的に既存の作品を利用してるわけでもないし、トレパクみたいに意図的に既存の作品をなぞってるわけでもない
AIの仕組みを知らないまま反AIを始めとする偏った主張ばかり目にしてきたなら誤解しても仕方ないのかもしれんが、AIは特定の著作物を意図的に真似るようなことはしておらず、あくまで大量の絵から特徴を学んでいるだけに過ぎない
過学習がダメなのも「過学習によって意図的に既存の作品を利用してるから」なんであって、そうじゃないAIを著作権侵害と言い張るのはかっ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 23:12:36.48 ID:eaY3e3PJ.net
いつもの

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 23:14:32.04 ID:KDbKTEFP.net
AI絵って道端に転がってる石ころみたいなもんなんだよ
だからそれを拾って活用しようが何の問題もない

AI絵師たちには良質のAI絵を生成させればいい
手描きの絵師はそれを横からかっさらって自分のものにすればいい
AI絵に著作権はないのだから何の問題もない

著作権が発生する「かもしれない」からやめたほうがいいなんて意見は無視していい
そういう場合はたとえ裁判になっても知らなかったで押し通せばいい
そもそも手描きの場合は「かもしれない」なんてことはない
手描きの場合は描いた人に著作権が発生するのだからな

著作権を主張したいのなら手描きをしろ
AIガチャしてんのならAI絵に著作権なんて主張すんな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 23:16:45.27 ID:FqQoVxbP.net
人間は現実世界から無断で情報を学習しているので
人間が生成した情報は全て無断学習の産物であり
それに対して人間が権利を主張する事は極めて愚かな行為であると
無断学習反対派として主張していきたいですな🤓

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 23:16:47.28 ID:a6jtn3Hr.net
唐突に始まるAIは二次創作と比べて〜論
誰もそんなこと話してないぞ、何と戦ってるんだ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 23:22:45.43 ID:B3m9V241.net
Xを観察してると反AIもトーンダウンしてる絵師と益々噴き上がってる絵師とで二極化してるのを感じる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 23:23:31.75 ID:TnIV86qZ.net
あぁ、途中で書き込みボタンおしちった

過学習がダメなのも「過学習によって意図的に既存の作品を利用してるから」なんであって、そうじゃないAIを著作権侵害と言い張るのは「その絵俺の描き方を参考にしただろ!著作権侵害だ!」って言うのと同じだと思う
だってAIはイラストをデータとして使っているだけで、イラストを真似する意図では使っていないのだから。データとして勝手に使うなというのは権利度外視のワガママだってことは説明せんでも分かるよね?著作権は著作者の権利を何でもかんでも認めるようなものじゃないよ
まぁポン出し絵に著作権が発生するかどうかは確かに微妙なんだけども、手描きでもなんでもAIを使って創意工夫をしているというならそれに著作権は認められるべきだと思う。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 23:32:46.96 ID:KDbKTEFP.net
>>581
だからAIは自動で画像を収集・学習してるだけであって
だからこそAIの生成物には著作権が認められないんだろ

AI生成物に著作権が認められるのだとしたら
それは手描きと同じくらいの独創性を加えた場合に限るだろうな
ただ単にちょこちょこっと手直ししただけのものに独創性なんて認められるわけがない

「AI絵に手を加えた作品」に著作権なんてねえよ
「AI絵を利用してオリジナルの作品を作った」のなら著作権が発生する
ってことだろ

ネットでAI絵を拾ったら大いに活用してやればいい
それがAI絵の宿命なのだから

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 23:48:04.89 ID:/hyNWl6X.net
ちなみに、ちょこっと手直しと言ってもいろんな形があり、ちいかわみたいなキャラ書き加えたとか
その程度でも普通にその部分に著作権が発生する可能性はある
背景・構図がオリジナルとかもありえるし
相当明示的に著作権を主張しませんとか書いてるようなもの以外使わない方が無難

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 23:48:39.93 ID:1HwvjLrb.net
パブコメは文化庁の資料を一切読まないこんなんばっかなんだろうな
同情するよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 23:52:25.44 ID:fGHTkzc6.net
最近bluesky眺めてるけど反さんが結構多い印象
ただ「~なめるな!」とか言っちゃうような語気の荒い人はいないかな
あまりXみたいに喧嘩してないからかもしれないけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 23:55:32.61 ID:fGHTkzc6.net
>>582
その場合「それAI絵ですよね?」とか言いがかりつけられた場合はどうしますか?
または勝手に使われて「当然AI絵だと思ったので勝手に使いました」とか事後に言われた場合とか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 00:06:00.12 ID:ox1IUJHz.net
>>582
君の言うことが正しいとして、具体的にどうやってAI絵を見分けるの?
今どきのAI絵はパット見じゃAIだとわからん絵もあるけど、まさか「俺がAIだと思うかどうか」で判断する気?それとも信憑性微妙なHIVEとやらでも使って判断するの??そんな俺俺ルールで他人の絵を著作権はないんだーって使っちゃうの?「あいつが悪いんだもん」ってか?
それが仮に手描きイラストだったとして勝手に使ったらそれは君が自分で終始言ってるとおり著作権侵害になるわけだけど。反AIがいうには「AIの元となる絵柄の被害者(絵師)もいる」らしいから、AIっぽい絵柄の手描き絵師もいるかもしれないよ?もう一度聞くけどどうやってAI絵を見分けるの?

自分がおかしいこと言ってる自覚ある????

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 00:12:45.58 ID:DCEYDAYL.net
>>586
どうしますかってAI絵じゃないのならAI絵じゃないって言えばいいだけだろ
AI絵じゃないのに勝手に使われたのなら訴えればいい

>>587
そりゃもちろんAI生成物と明記されてるものだけを利用するに決まってる
AI絵に見えるというだけでは使ってはならんだろ
俺がおかしいんじゃなくてお前がおかしい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 00:14:44.55 ID:vrUksnr3.net
>>587
アニメ系なら99%は見ればわかる
残り1%もそいつの活動歴見ればわかる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 00:19:05.42 ID:AOxqzpyN.net
見ればわかる(笑)

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 00:21:50.60 ID:ox1IUJHz.net
>>588
はい、そう言うと思いました
じゃあ追加で聞くけど、AI絵師は特定の絵師を過学習したモデルで絵を生成することもできるわけだけどそこはどうするつもり?
絵師のイラストをコッソリi2iしてるAI絵師は?
もちろんこれらはAIの悪用でダメな使い道なわけだけど、君がそういうAI絵師の絵を勝手に使ったら間接的に被害者絵師に対する著作権侵害に加担することになるけど。
そういうAI絵師はどうやって見分けるの?そうなったらAI絵師のせいだもーんっていって君は逃げるの?逃げてもいいよ。でもそれをみた他人は君のことどう思うんだろうね。

もう一度だけ聞くね?
おかしいこと言ってる自覚ある????????

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 00:21:59.82 ID:tgbTKUTa.net
>>588
>AI絵じゃないのに勝手に使われたのなら訴えればいい
たぶん被告側の言い分は「AI絵のはずだから使っても問題ない」って感じになりますよね
するとほんとうに人力絵かどうかが争点にならないですかね

そしたら >>488 のように裁判官に審査してもらうみたいな話にならないかなと思ってるのですが

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 00:46:59.09 ID:DCEYDAYL.net
>>591
AIの悪用ってなんだよ
他人の著作物を利用して生成される絵に著作権はない

生成される絵が何かの絵に似てるような場合にはもちろん問題になるだろう
その場合はAIが生成したものか他人が手描きしたものなのかは関係ない
著作権を侵害してるかどうかは裁判官が決めることだ

そもそも俺はAI絵師どもが生成した絵は無断で使えばいいと言ってるのであって
使うなとは言ってねえんだが
著作権侵害になるかどうかはその絵がどの程度他の著作物に似てるかによるだろ
何かの絵に似すぎだろみたいなのは使わないほうがいい
知らんのなら判断のしようがないのだから使えばいい
「俺は知らなかった」で済む話だからな

>>592
何を言ってるのかね
そんな言い訳、裁判で通用するわけないじゃん
「AI絵と書いてあったので使いました」と
「AIだと思ったので使いました」ではまるで意味が違う
まあ裁判になったらいろいろと面倒だろうから詳しくは述べない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 00:48:15.17 ID:AOxqzpyN.net
何回同じネタ擦るんだよ
アフィリエイトかよくらいにしか思わん

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 00:53:49.03 ID:lQ8ytePD.net
画像生成が素材ありき
本質的に他者の作品から一方的に搾取するだけだから嫌われる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 00:54:55.57 ID:xqMPkezw.net
イギリス政府はAIトレーニングに対する著作権の免除を"除外"する動きが出てきてる
AI企業が許可を必要とせずに著作権で保護されたコンテンツをトレーニングできるようにする「広範なテキストおよびデータマイニングの著作権の免除」計画を放棄すると
文化・メディア・スポーツ委員会の報告書より回答された
ttps://musically.com/2024/01/12/uk-government-rules-out-broad-copyright-exception-for-ai-training/
これは4日前の記事だけど、まあどこも無断学習はダメだよねって話にまとまってきたね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 00:55:56.41 ID:vrUksnr3.net
>>591
何で588が反AIみたいな認識してんの?
別にAI勝手に使っていいってだけで元の絵師がどうとか言ってなくね?
パクられた絵師が〜とか何の心配してんの?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 00:56:59.53 ID:xqMPkezw.net
イギリス政府はAIトレーニングに対する著作権の免除を"除外"する動きが出てきてる
AI企業が許可を必要とせずに著作権で保護されたコンテンツをトレーニングできるようにする「広範なテキストおよびデータマイニングの著作権の免除」計画を放棄すると
文化・メディア・スポーツ委員会の報告書より回答された
ttps://musically.com/2024/01/12/uk-government-rules-out-broad-copyright-exception-for-ai-training/
これは4日前の記事だけど、まあどこも無断学習はダメだよねって話にまとまってきたね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 00:58:02.91 ID:vrUksnr3.net
>>591
他人のイラストを勝手にフリー素材として配布するとか前からあるよね?
君はそれが怖いからフリー素材とか一切使うべきじゃないって考えなの?
AIのイラストがパクリかもしれないから勝手に使わないってこれと同じ考えだよ?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 01:00:10.09 ID:vrUksnr3.net
現にフォトストックでも勝手にイラスト使われてるとかちょっと前にあったな
>>591は何にも使えなくなるなその理屈だと

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 01:02:57.68 ID:vrUksnr3.net
パクリかもしれないから〜とか言い出したらそもそもAI画像をネットに上げることもできないな
知らないだけで何かのパクリになっちゃってるかもしれないからね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 01:04:09.19 ID:tgbTKUTa.net
>>598
これは・・・まだ音楽だけ?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 01:08:41.10 ID:tgbTKUTa.net
>>593
回答ありがとうございます
「AI絵と明記してなければ手描きかもしれないので勝手に使うのは控える」ということですね、了解です

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 01:19:31.18 ID:/D//YiP1.net
>>585
他のサイトの反AIもそんな感じだな
やたら語気が荒いのはXに集中してる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 01:34:23.86 ID:AVdFxQjc.net
>>584
この内容じゃ反AIに目を通せと言うのも気の毒だ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 01:58:32.44 ID:iDtzpr5k.net
>>565
出た(笑)
嘘とデマや捏造大好きAIゴキブリ(笑)

2年前からねぇよハゲ童貞
いい加減童貞捨ててこいやチンカス

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 02:01:09.31 ID:iDtzpr5k.net
AIゴキブリ🪳(笑)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 02:01:39.21 ID:hvORT+kv.net
次のパブコメはいっぺん書いてみようかなって思ってる
この程度の理解力で送っていいのかって結構驚いたから 数だけ多くて無駄に流されるのも嫌だし

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 02:02:49.64 ID:iDtzpr5k.net
>>587
AIフェイク絵なんて描いてる奴から見たら1発でわかるよ(笑)

ホウ酸団子食えよ(笑)

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 02:05:13.04 ID:iDtzpr5k.net
>>586
(笑)
お前は何をいってるんだ(笑)
AIフェイク絵じゃないのなら絵描きはいくらでも手描きの証明できるだろ(笑)

ホウ酸団子食えよ(笑)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 02:05:54.28 ID:iDtzpr5k.net
えーあい(笑)
ゴキブリ(笑)

🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 02:19:30.08 ID:lXZUH0wM.net
本当に生成AIを規制したいならどんどん訴えればいいじゃん
SNSやらでグチグチ言ってないで
それとも村ルール作れればOKって感じ?
@meantweetAIみたいなライン越えてるであろう奴ら片っ端から訴えていけばいいじゃん
勝てるかどうかは知らんが、本気で規制したいなら戦いなよ法廷で

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 02:34:51.44 ID:tgbTKUTa.net
>>610
まぁ法廷で実際に書いて見せるっていうその返しを待っていた

Xで魔女狩りでもめてる人らも実際に書いて見せれば早々に決着つくんだろうかね
リモート会議でも展開して実際に書いてもらうとかできればいいのにね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 02:46:38.67 ID:vrUksnr3.net
>>602
そりゃ全部でしょ
わざわざ音楽だけに絞る理由がない
音楽の権利団体だからってそんなわけわからん主張はせんやろ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 03:13:08.25 ID:zg98Rnug.net
どこもかしこも中国に忖度し始めたな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 03:23:36.44 ID:lxRwUe1Z.net
各国が報道機関や音楽団体みたいな強い圧力を前に法整備で苦労してるところ見ると、AI時代を見越して先んじて整備をしていた日本は本当に慧眼だったな
chatGPT登場後に今の内容の立法しようと思ってもまず間違いなく無理だっただろう
法改正済みの今ですら主にメディア系の圧力を前にかなり解釈に忖度が入ってきてるしな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 03:24:51.47 ID:tgbTKUTa.net
パブコメ用の文章LLMに書かせてるけど捗りすぎる便利やなー

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 03:51:52.24 ID:Xpvk05Hp.net
安倍ちゃん...ありがとう...

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 04:15:20.39 ID:M6zV2off.net
やっぱり反AIの方が綱引きしたら絶対的に有利だな。宣伝力が違うわ
どれだけ反AI派の言ってることが理不尽か指摘してもその情報が広がらない、そして反AI派のお涙頂戴言説はいとも簡単に広まる
例えば、よー先生がAI使用者をボロカスに犯罪者呼ばわりながら、自身はDeepL使いまくりだとしても、それが知られなければしていないのと同じ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 04:19:43.22 ID:fS4Ag1YH.net
だけど忖度してきつい規制をかけようとしているのは画像生成AIじゃなくてよー清水先生愛用の大規模言語モデルなのよねしかも日本内にサーバーがあるもの限定
画像生成AIはゆるゆる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 05:12:40.88 ID:rUPqISHl.net
規制するなら今までの「学習」は一度全部削除しないとな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 05:33:58.95 ID:1PM5kT5t.net
反AIってどこぞの川勝みたいだな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 05:58:58.99 ID:Jlv7YGxv.net
最初は同情の余地あると思ったけど
そんなことはなかった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 06:06:14.08 ID:iDtzpr5k.net
AIゴキブリ🪳(笑)

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 06:16:41.35 ID:hQ8a79cw.net
>>510
公開されてるAIモデルだけで生成された女の子のAI画像で例えると、そのキャラクターの著作権は主張できない可能性が高いけど、画像自体の著作権は主張できる可能性が高いだろうな
ただ拡張機能や非公開のマージモデルや追加学習データなんかが使われてると、キャラクターや絵柄や構図にも独自の個性が簡単に出せたりする
これは作者が隠せる情報が増えるからだと思う

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 06:19:49.96 ID:ox1IUJHz.net
>>593
AIよりも問題のある考え方で草
自分が違法なことしてる相手には違法なことしていいみたいなこといってるのがわからないんやね
もういいよ、君とは会話が通じない、時間の無駄

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 06:33:14.10 ID:ox1IUJHz.net
>>599
他人の絵を勝手に使うのがおかしいと言ってるんであって、その例を挙げただけなんだが
使ってくださいって言ってきてるフリー素材の話とかしてないんだけど…俺が相手を反AIだと決めつけてるとか言い出すし、アホなのかな

ついでに言うとフリー素材ってのは俺は使わないかな、いらすとや以外
他人が出してるフリー素材なんて君が言う通り信用できないしそもそも使えんのが多い

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 06:41:00.95 ID:ox1IUJHz.net
素材ですって言ってきてるものを素材として使うのはOKだし、その素材が問題だとしてもそれは素材を使ったやつのせいではある
でもそれと同時に素材使ったやつにも可哀想だが責任が発生して、必要ならその素材使った画像を取り下げるとかする必要がある
でもそれはまだ擁護できるでしょ?素材として配布されてて、それ使っただけだから
AI絵だからって素材とも言われてないのに勝手に使って問題が発生したらその擁護すらできないわけ

こんなこともわからないとはね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 06:54:59.82 ID:ox1IUJHz.net
>>628
ミス、素材を使ったやつじゃなくて作ったやつな
まぁ俺はもうこの話はここで終わりにする、これ以上長々と話すつもりもない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 07:23:16.02 ID:M9GxY/EX.net
だから「AIです」と言ってるだけじゃ、人間が書き加えてる可能性があるので
著作権侵害する可能性はある
「ちょっと加筆しただけじゃ著作権は発生しない」は甘くて
これもいつも正しいわけではない
自作絵のi2iとかもないわけではないしな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 07:37:12.20 ID:HcB3KP8i.net
規制する気はないので、個々でglazeなどのプロテクトをかけるしかないかなと思いますね。
機械可読な方法で回避策を実施していたら学習拒否の意思があって、学習利用が違法と認められるようです。
https://twitter.com/yasu00kamiki/status/1746957805293322536

フォロワー数十マンの人が言うから正しいな
(deleted an unsolicited ad)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 07:41:55.46 ID:Jlv7YGxv.net
あいつらいつになったら法律を変えないといけないって
理解して行動起こすんだ・・・

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 07:42:56.12 ID:IMse+HZN.net
いまテレビでやってたけど
今後日本の経済発展の鍵は生成AIだってよ

将来の子どもたちのためにも反AIに屈してはならないな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 08:15:12.71 ID:pUStN6rY.net
glazeとか言ってる人まだ居るんだ情報アップデートしてないのかな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 08:22:49.95 ID:/D//YiP1.net
先日のマックの時も思ったけど反AIは情報が遅い
最近はますます酷くなってないか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 08:38:20.36 ID:Jt+abKO2.net
https://twitter.com/fggHrd86gKuj9cO/status/1746905962156556596

よー清水
(deleted an unsolicited ad)

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 08:40:11.55 ID:Jt+abKO2.net
https://twitter.com/fggHrd86gKuj9cO/status/1746902787357851885

こんな情報も出てきた
(deleted an unsolicited ad)

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 08:46:35.99 ID:DIzGbsHM.net
なんで絵師は文字の権利を軽視するのか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 09:00:25.69 ID:s/Zd4d8s.net
>>631機械学習用のデータセットとして販売する予定あるの?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 09:03:33.29 ID:xUg3EnxK.net
そういえば、マックへの批判がパッタリやんだな
結局、マックはほとんど炎上しなかった

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 09:08:42.30 ID:3F0YTNEI.net
俺は反AIという態度はわからんでも無いのだが、反AIを標榜しておいて
「背景なら使う」とか言っとる奴はそこそこ居るのよ。いや、そこは全否定しろよと思ったね。
背景への軽視だよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 09:09:56.74 ID:3kvkt5S9.net
>>637
これ酷すぎない?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 09:11:53.80 ID:3kvkt5S9.net
この様子だと、よー清水は反AIの旗手にはなり得ないな
とても有識者とは言えないし、アジテイターとしても頼り無い

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 09:29:36.08 ID:DIzGbsHM.net
>>643
noteへの反応を見るに実態はどうあれそういう風に見ている反AIは多いのでは
「プロの絵師がこう言ってるから!」でゴリ押そうとする奴はいそう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 09:29:39.56 ID:9dthGa4r.net
ポジショントークでしかないやんけ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 09:33:32.16 ID:qObWQ4f0.net
誰でも絵を通した表現活動が出来るようになると、よー清水としては困るだろうからね
あれは本能なんだよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 09:37:02.55 ID:MZHRLuuC.net
未識🐟 C103 31日 西へ-36b
@mishiki

「あなたは誰に何を伝えたいのか」「なぜその手段(キャラクターの絵)でそれを伝えねばならないのか」という問を、
手でキャラ絵を描く全絵師へ突きつけてきたのが画像生成AIなのだ。
で、こんなことは東京芸大みたいなトップクラスの美大の学生辺りが日々悩む問だったのに、それが全絵師へ来た。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 10:09:17.62 ID:lxRwUe1Z.net
>>647
表現者としては当たり前に日々突きつけられてきた問いなんだよな
結局アーティストでもないプロクリエイターでもない覚悟の足りない半端者ばかりが騒いでる
趣味なら趣味で気にしないってのもできるはずなんだがそれもできないのは、下手にネットで承認欲求を満たし小銭も稼げる環境があったことで「気分だけ」トップアーティストやクリエイター気取りが増えたのが原因だな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 10:15:43.06 ID:d2ijh2HA.net
>>636
deepLが何で翻訳家から叩かれてないかというと、翻訳家自身が使いまくってるからだよ
盗作に厳しい創作界隈と違ってあれはプロ「も」便利に使えるツールなの
それに結局翻訳家の手を介さないとその訳が合ってるかの保証ができないし
あんな機械翻訳丸出しの文章じゃ映画や小説の翻訳は不可能
精度が求められる翻訳と違って一見綺麗に見えればいい映像やイラストは元データの制作者にとっての脅威度が違いすぎる
同列に並べて語れるもんじゃないわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 10:40:45.92 ID:QOkw+7zd.net
『Instagram創業者のAIニュースアプリ「Artifact」、2月で終了』
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2401/14/news043.html

”Instagram創業者が立ち上げたAI採用のニュースサービス「Artifact」が約1年で終了する。既に投稿できなくなっており、2月末には完全に終了する見込みだ。”
”シストロム氏はブログで、「コアユーザーに愛されるものを構築してきたが、継続的な投資を正当化できるほど市場機会は大きくないと結論付けた」と説明した。”

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 10:44:08.70 ID:DUKWk27k.net
このスレ最近まで有名絵師は俺等の味方だとか言ってなかったか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 10:47:08.48 ID:2Fltp8ko.net
結局AIが作ったニュース記事って読まれないのか…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 10:48:04.58 ID:s6ZA8tMb.net
>>647
二次創作のキャラ絵なんていうと、だいたい全部同じなんだよな

「あなたは誰に何を伝えたいのか」
→ 推しの可愛さエロさ格好良さを、同類の奴らに伝えたい

「なぜその手段でそれを伝えねばならないのか」
→ シチュエーションとキャラの感情から来る表情・仕草の組み合わせたビジュアルで、可愛さエロさ格好良さを表現できるはず

そんな中、じゃあどうモチーフを組み合わせて、構図やディテール含めどう見せると効果的に狙いが伝わるのか?が二次創作における表現の本質の大部分なのかもしれんね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 10:49:41.33 ID:s6ZA8tMb.net
で、そのために生成AI含め、どんな手段採ってもいいだろ?っていう

そんな風に考えることもできるよな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 10:56:21.23 ID:/NK5mftR.net
>>649
同列に並べて語るべきものだと思うぞ
「実用的かどうか」は善悪とは無関係では

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:00:27.90 ID:LF/jRdzB.net
流れ変わったな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:01:44.38 ID:5lvyd3eI.net
俺は一次創作しかしない奴が二次創作は悪、AIも悪というのは一貫性がある態度だと思うが、

どうも無断で二次創作してメロンやFANZAとかで営利丸出しでエロを販売しておきながら、
生成AI叩いとる奴も結構居るみたいなのよね。
あれは整合性無いやろ。

カジュアルにAIイラスト生成してアップしてるだけの奴の方が無害では
もちろん酷似してるようなやつは問題あると思うが、それは手書きの世界でも同じ事だろう

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:05:27.36 ID:6UB0Zuur.net
>>650
ニュースアプリじゃ潰れるわな目新しいことは要約するくらいだし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:05:52.16 ID:Z/1JLM7I.net
背景なしで女の子だけ描かれた一枚絵の価値が終わっただけで
別に手描き絵師が終わったわけじゃないんだよな

それしか描けない絵師はこれからも反AIをやって承認欲求を満たせば良い

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:06:19.17 ID:5lvyd3eI.net
たとえばコミティアはもともと二次創作を禁止しているので、あそこが生成AIを容認しないのは態度としては一貫性が高い

コミックマーケットの場合は七割が二次創作であり、かつあらゆる表現を受け入れるという方針なので生成AIも受け入れていくだろうね
コミケにおける二次創作の中でも無断二次創作が占める割合もかなりのものだと思う
そういう文化圏に身を置く以上は自分の作品が誰かから借用される程度のことには寛容であってほしいね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:09:32.08 ID:s/Zd4d8s.net
まあコミティアもお絵描きツールに生成AI機能がデフォで付属する時代になったらAI禁止とも言ってられなくなるとは思う

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:11:55.63 ID:fRmou1Ak.net
絵による表現というものは、自分の手でドローイングする事と必ずしもイコールではないよ
よー清水はそこを理解していない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:13:34.44 ID:fRmou1Ak.net
意外かもしれないが、美大生や美大出身者ほど反AIというタイプは少ないんだよ
彼ら、絵を描くことの本質にはたどり着いてるからね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:16:05.85 ID:hvORT+kv.net
当然とはいえ使用に対する規制はほぼ無かったから安心したが、何となく反AIにも耳を傾けてる気がしないでもない
データベースとして売る気があるなら、の部分は渋が守ってくれる可能性とかもあるのか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:16:10.27 ID:B+6BXdy/.net
どこまで容認するかだけど、現状でも数秒で書いた線から絵を仕上げられるからね
手書き要素ほぼ0でも手書きだと言えば手書き扱いしなきゃならなくなるだろうね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:18:48.90 ID:Lpy1CpZK.net
>>657
やっぱ木目くんをトップに据えたのって大分致命的だよな
あれが無ければ「無断二次創作する人もいるけど私達はあくまでも一次創作しかしていませんよ」で通ってたかもしれない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:21:45.63 ID:yZzO0GAs.net
絵を描くという行為の本質は頭にイメージした映像を具現化することであって
ペンを持って手を動かすのはただの退屈な単調作業
創造行為でもなんでも無いよ

そこすら理解できてない勘違い君がAIアレルギーに走ってるというだけの話で
美術畑の人間や漫画家がAI活用に積極的な時点で答え合わせは終わってるのさ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:23:51.09 ID:hvORT+kv.net
いやもし売ったらとんでもない事になるから有り得ねえわアホか
予定ありまーすって言えば推認されるような物でも無いんだから

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:25:22.01 ID:yZzO0GAs.net
発注かける際のワークフローに絵師のSNSでの発言チェックする作業が入って
うちの会社もだがAI学習禁止・AI規制系の発言してる絵描きは使うなとお達しが来てる
単純に反ワクチンを日頃唱えるようなカルト入った政治運動やってる人間なんか企業はリスクありすぎて使えんのよ
よー清水のnoteにウンウン頷いてたイラストレーターは今の仕事終わったら順々に切られていくのが確定してる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:25:47.71 ID:s/Zd4d8s.net
現状のローカルSDのwebuiを扱いやすくしてペイントツールと統合したようなソフトがあってもいいんだけどな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:27:16.24 ID:xsxLqmN1.net
>>669
単純に頭がおかしい人間に見えるもんな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:29:25.54 ID:h+bAozTF.net
>>649
結局、翻訳AIは仕事の脅威にならないからよくて、画像生成AIは仕事の脅威になるからダメってこと?
そんなの走る仕事の脅威になるから車がダメって言ってるのと同じじゃん

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:34:14.92 ID:EK44k/lH.net
建築デザイナーは創造性はあるか?
彼らは工事で手を動かさないぞ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:35:25.01 ID:3cMcRtcF.net
ゲームもアニメも漫画(プロ)も手数が足りな過ぎるからAIを使おうとしているけど
反AIの人たちはあんまり描いてない人が多数派なんだろ
プロ意識があるんなら毎日三枚以上は描いてるはず
そしてそれくらい描いていると時間を短縮するためにいろいろ活用したくなる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:37:47.25 ID:1mzqikKG.net
>>649
翻訳家にも叩かれてるから
DeepLを使っているという理由で翻訳料金を下げられたり仕事減っているんだが
もう実害が出ている業界の事情を何も知ろうとせず
画像生成AIには反対しながら翻訳AIは使う奴らは何なんだ
あまりにも身勝手じゃないか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:48:14.55 ID:9dthGa4r.net
漫画翻訳にAI使うって言った誰かさんも囲んでたたかれたからセーフ(適当)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:50:18.45 ID:IMse+HZN.net
パブコメ送っとけよ!
https://twitter.com/CRIC_official_/status/1746684026965098837?t=xV9FQzaJPO2UqUtM9_K2bA&s=19

俺は生成AIで文章作って送っといたw
(deleted an unsolicited ad)

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:51:16.93 ID:yZzO0GAs.net
プロのイラストレーターが一日一枚納品するのがやっとと言った時はあまりの怠惰さに呆れたな
漫画家に土下座しろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:52:00.03 ID:s6ZA8tMb.net
まあ翻訳にワナビなんていないだろうしなあ

有名翻訳家を頂点、ワナビを最下層にしたヒエラルキーの中で、僅かな差の上下をめぐって小競り合い

みたいなの無いでしょ流石に
知らんけど

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:53:10.01 ID:iGrPevOA.net
昨日の著作権小委員会の配布資料中にすげぇ意見があって感動した。

> 科学技術や文明を止めることになってもAIを止めるべき

科学を「遅らせる」とか「滞らせる」じゃなくて、もはやAI憎しがつのると「文明を止めよう」になるのか。
https://twitter.com/mishiki/status/1747083399410655556?t=DkdGNhd7186suikOakCtkA&s=19
文明止めようは面白すぎるんだよなwww
(deleted an unsolicited ad)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:58:22.80 ID:yZzO0GAs.net
僕たちにとって画風はアイデンティティなんです!
とか言う脳すっからかんな発言してる間抜けがワナビでない訳がないからな

新卒だろうと会社員やってて業務日報は僕のアイデンティティなんて言わねえよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:59:10.75 ID:s6ZA8tMb.net
>>680
分からんでも無いけどな
それって誰得なん?むしろ問題や不幸と感じる人間を増やしてない?っていう

どうにも思想としての遊びにしかならんし、そんなんパブコメに持ち出してどーすんのよとは思うけど

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:59:37.04 ID:oOgRL15K.net
>>680
これマジ笑った
たぶん芸能何たら協会の謎アンケートに寄せられた意見だろうなっていうのが一発でわかるレベル

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:59:42.78 ID:RGULCWCR.net
絵師のプライドを守るために科学技術や文明を止めろは過激派すぎるw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:00:36.39 ID:RGULCWCR.net
>>682
俺は個人的にインターネットを消したいと思ってるけど、わざわざパブコメで送ったりしねーなぁ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:02:58.36 ID:s6ZA8tMb.net
>>681
ネームド絵師は画風で識別されるし
オタク仲間内でもそうだし
わりとアイデンティティだとは思う
俺はあんまりバカにできんね

そういうのいらん業務委託的な仕事で生活安定させるのがプロとして手堅い生き方だとは思うけど

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:04:46.80 ID:wBxP1q6x.net
まあ10世紀くらいの未開人が「機械って誰得なの?不幸になる人を増やしてない?」とか言っててもおかしくはないかもしれんが
俺は機械のない世界にならなくて良かったと思うわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:04:49.97 ID:s6ZA8tMb.net
全般的に反AIさんの気持ちは分かるのよね

分かるけど、現実ってそんな所には着地せんだろ、みたいに感じることが多い

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:06:41.11 ID:EX9Wvua3.net
AIで2回だけぬがせるよ〜ん!

https://undress.app/ref/

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:14:57.90 ID:1mzqikKG.net
画像生成AIに盗まれたものだとか言いながら翻訳AI使うダブスタ野郎はさ
自分のこだわりのある分野じゃなかったらAIを使うという証明でしかないよ
無断学習禁止ということさえ一貫して守れないのにAI止められるわけないじゃん

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:15:48.82 ID:yZzO0GAs.net
学習禁止だの画風はアイデンティティとか言ってるイラストレーターは佐渡島氏に一回ボコボコにされた方がいい
どれだけ自分達がズレた事言ってるか目覚ませっての

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:21:09.69 ID:Lpy1CpZK.net
俺も反AIの事はよく理解してるよ

賛同はしないけどなw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:24:33.96 ID:IMse+HZN.net
反AIだけど機械翻訳は使う裏切り者😭
https://i.imgur.com/CLKB0tx.jpg

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:30:19.44 ID:BKyvtZfS.net
一定以上のポジションの画家から見れば画風真似されても模倣や偽物でしかないし全く問題ない、所詮他人の絵
画家は過去に見た様々な創作物から影響を受けてるし、画家の画風の遍歴なんてそういう赤裸々なものだしな
単に偽物を本物だとして世に出されたり売られると困るというだけ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:31:15.56 ID:TBmQErWG.net
絵柄はどうしても似通ってしまうから例え許可した人だけで学習したとしても多くの反AIの絵柄と被ったAI絵が出てしまうと思う
そうなった場合学習許可した人を村八分にしそう

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:31:36.51 ID:wBxP1q6x.net
「絵柄を盗むな!盗人め!人の褌で相撲取るな!」とか主張して、
「じゃあ二次創作で設定やキャラクターや絵柄をパクって、人の褌で相撲取るのは良いのか?」と突っ込まれたら
「二次創作は世界中の人からパクってないし!人間と機械は違うし!一次創作者は許してるし!」とか言い訳してるのカッコ悪くないか?
正直、なんでそんな言い訳が通用すると思ってるのかよくわからない。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:39:19.96 ID:Lpy1CpZK.net
>>696
もっと酷いぞ
「怒られてない、訴訟されてないからセーフ」だ、なにせ京都精華大学の講師先生曰わく無断二次創作を黙認するのは日本の文化だそうだからな

そして同じ口で「他人を訴えるのはハードルが高い!だから今までAI関係の判例が無いんだ!」とも言う

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:39:26.57 ID:Hi4r538v.net
俺は生成AIよりも、FANZAやDLSiteでアニメのエロ同人誌を売らせるなと思うわ
もはやあれは同人活動じゃなくて営利活動だろ
他人の褌で相撲を取るなというなら真っ先にあいつら取り締まれよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:40:09.79 ID:DIzGbsHM.net
>>669
その時は揉めなくてもいつ何処で情報漏らされて晒されるか分からないし炎上に巻き込まれそうで嫌だからか
何も考えずに賛同しちゃった若い子は哀れだが

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:41:20.84 ID:YtAlEzPT.net
>>697
これ本当にビックリしたわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:41:57.84 ID:Hi4r538v.net
プリキュアのアナルセックス同人誌をメロンブックスで販売とか、おかしいだろ
頒布じゃねえだろそれ
お前らの言い分は「原作者へのリスペクトがある」とかじゃなかったのかよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:42:25.09 ID:oOgRL15K.net
>>698
僕が同人エロを売ってあげることで一次創作の知名度が上がって一次創作の売り上げに貢献しているんだ!
っていうから無駄やぞ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:43:17.71 ID:1mzqikKG.net
翻訳AIは無罪とか言ってるやつらはこれ読めよ
https://togetter.com/li/2206947

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:46:04.06 ID:YCnVMpXJ.net
はぶらえるという奴がまさにそれで、あいつガルパンのエロ同人マンガをあろうことが電子書籍で売ったりしてたのよ
その口で生成AIはろくなもんじゃないと言ってた

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:50:04.70 ID:XuV/P0XM.net
>>703
反AIがやってるのこれなんだよね

>もしも「翻訳AIを使うな!俺の著作を無断学習しているからだ!」と主張している作家がいたら、どう感じますか?

そして、その作家が楽しそうにStableDiffusionで遊んでいたら?

「テキストとイラストは性質が違うから、イラストの無断学習は許されるんだよ」と言っていたら?

きっとあなたは、「ふざけるな」と言いたくなるのではありませんか。

「無断学習は泥棒だから悪だ」と主張したくなったら、一旦、冷静になってください。第三者から自分がどのように見えるか想像してください。あなたは、この例え話の作家と同じことを言おうとしているかもしれません

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:50:06.14 ID:ox1IUJHz.net
「AI絵は無断で使っていい!著作権はない!」
「いやAI絵かどうか見た目で判断できないよね?」
「AI明記してる絵を無断で使えばいい!」
「いや過学習とかi2iのケースはAI明記だけじゃ判断できないよね?その場合元著作者の権利侵害にならないの?」
「既存作品に似てるかどうかは見て判断すればいい!著作権侵害かどうかは裁判官が決めることだ!」

このスレにもこんなアホなこと同じ口で言うやつがいるからな
しかもこれに対して横から「その理論だとフリー素材アウトになるやんw」とか言い出すアホまでいて地獄

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:50:29.96 ID:Xpvk05Hp.net
お前らパプコメ送った?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:52:44.61 ID:XSRAIWX9.net
英語圏の反AIは翻訳AIも叩いてるからもし世界的に生成AI禁止されたら翻訳も十年前のレベルに戻るだろう
そうなると日本の反AIは困るから翻訳は別物だと理屈をこねてるけど

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 13:01:45.96 ID:Xpvk05Hp.net
一応送ったぞ↓
最近、画像生成AIに対する反対の声が広まっている中、注目すべき事実が浮かび上がっています。多くの反対者が、皮肉なことに翻訳生成AIを利用しているのです。無断学習に反対するなら、翻訳生成AIにも反対すべきです。しかし、そのような技術を享受しながら、反対活動をしているのが画像生成AI反対者の現状です。
画像生成AIには様々な懸念材料が存在することは事実ですが、そのマイナス面だけを強調して規制を求めるのは偏りがあると考えます。もしも画像生成AI反対派の主張を盲目的に受け入れれば、日本は世界のIT分野で更なる遅れを取り、国の技術発展を妨げることになりかねません。
安倍政権が行った世界初の機械学習を可能にする著作権改正は、時代に先駆けて世界をリードする法改正となりました。これは技術の進化と創造性を奨励する素晴らしいものです。私は現行の法律を変更せずに維持することが、今後の発展に向けて有益であると判断しています。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 13:08:02.34 ID:M+V5LF+Y.net
>>708
理屈にすらなってねーよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 13:12:38.03 ID:DDibiZ3P.net
絵師界隈って殺害予告が当たり前なんでしょうかね

【ポリコレ】勝手に黒人認定された日本のアニメキャラ達をまとめたら.....なんでこうなるんや!!!カオスすぎやろ!!!!!!!!!!世紀末すぎて手に負えないわ!!
https://www.youtube.com/watch?v=syAPp6O2xY0

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 13:13:13.21 ID:XSRAIWX9.net
>>710

確かに

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 13:14:40.02 ID:Dniefa0Y.net
https://twitter.com/halcachanel/status/1745119526377914677

https://twitter.com/halcachanel/status/1738920158490669155

この人物の過去のAI関連ツイートがいろいろひどい
(deleted an unsolicited ad)

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 13:18:32.38 ID:IMse+HZN.net
>>707
俺は送った

ついでに反AIのフリして支離滅裂な過激なやつも送っておいたw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 13:24:18.10 ID:W11ZSeBU.net
>>714
ただでさえ反AIの怪文書で文化庁の人はメンタル病みそうなのに
さらに負担増やすのは止めろよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 13:27:45.78 ID:M+V5LF+Y.net
>>714
お前は悪い奴だ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 13:28:43.51 ID:DDibiZ3P.net
タダ乗りはいかんというのならユーチューブやニコ動を摘発してくれ
違法アップロードばかりだ
あとXも
芸能人やキャラの画像を無断でアイコンに使用してる連中と二次創作してる絵師がウジャウジャいるんで

AI「ただ乗り」危機感 無断学習歯止め案、文化庁が意見公募へ
https://www.asahi.com/articles/ASS1H7231S1CUCVL015.html

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 13:31:10.58 ID:DDibiZ3P.net
そもそもネット自体がタダ乗り天国なんだよなぁ
それに危機感はなかったのかい?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 13:32:09.15 ID:xUg3EnxK.net
そもそも人間が生きてる限り他人の言葉や行動や著作物とか自動的に吸収して学習するからなあ
タダ乗りがダメとか言い出したら究極的には他人のいる場所で生きていけない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 13:38:19.17 ID:SNWogiod.net
https://twitter.com/sino6/status/1746958720993771602
想像するなら小手先のノウハウじゃなくて自分だからこそ出来る表現に自身のクリエイターとしての価値を置いてるからじゃないかな
誰の事か知らんけど
(deleted an unsolicited ad)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 13:41:49.48 ID:DDibiZ3P.net
>>719
理由はわからんけど潔癖症な人間が増えた気がする
ポリコレなんかまさにそうだがゼロイチ思考の二元論者は折り合いや手打ちという概念を知らないから面倒なんだよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:03:47.82 ID:DIzGbsHM.net
>>721
本当に潔癖なわけではなく他人に厳しく自分のことは棚上げして都合の良いところだけ楽しみたい・楽したいというのが腹立つんだよな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:23:23.85 ID:FfakGFjq.net
>>675
使い所の許容範囲はあるんじゃねえの
何でもかんでも使えるものは使うっていうAI無規制はムリよ
というか規制なしで使うのは人類絶滅のリスクがあるとオープンAIとかAI開発大手自身が声明出している

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:23:35.98 ID:XuV/P0XM.net
潔癖なこと言いながら
画像以外の無断学習でできたAI使ったり
絵柄盗まれたとか言ってたやつが早速フリーレンのエロ絵支援サイトに上げてるのみたら笑っちゃったよ
馬鹿じゃねえのか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:30:50.43 ID:d2ijh2HA.net
【著作権法】生成AI「ただ乗り」へ危機感 無断学習の歯止め案、国がパブコメへ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS1H7231S1CUCVL015.html

フリーライダー言われてますよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:33:35.20 ID:Jwjqjwqu.net
https://anond.hatelabo.jp/20240114202041

AIお手本やっぱダメらしいw
将棋と違うのは最終出力までできるからな

AIドローイングしかない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:36:55.33 ID:XHvI3yYa.net
普通にAI使用者が権利者に許諾取れればいいんだけどな
学習量が膨大すぎて一個一個許諾取れないから生成しても許してねって結構強引な言い分なのは否定できんと思う

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:36:58.93 ID:Dniefa0Y.net
フリーライダーって無断二次創作のことか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:38:07.29 ID:Jwjqjwqu.net
国内だけでなくて国際的に規制はやらないと
途上国がAI使いだしたら意味わからん😅

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:38:56.63 ID:U+msuqHj.net
>>727
例えば検索エンジン作るためにサイト一個一個に許可取ってたら検索エンジン作れないよね?
それと同じことでは?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:40:38.13 ID:Jwjqjwqu.net
AIは最終出力までできちゃうからな
そこがな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:41:10.23 ID:d2ijh2HA.net
>>681
業務日報って著作権あるの?知らなかったな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:42:36.78 ID:d2ijh2HA.net
もっと立ち回り上手くすれば声明やらただ乗りがどうのこうのとか言われなかったのにねえ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:43:50.42 ID:6b0humcC.net
https://twitter.com/fggHrd86gKuj9cO/status/1746905962156556596
(deleted an unsolicited ad)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:45:11.88 ID:OoXUeVmz.net
文化庁の素案読まず新聞の見出しだけで喜んでるのは草

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:45:12.60 ID:cciQeRei.net
>>724
その理屈だと逆にAI使用者は全部AI使えってことになってしまう
手書きよりもAI優秀と言いながら
AI使わずに手書き文章打ち込んでスレ書き込んでるのみたら笑っちゃったよ
って言われたら反論できなくなる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:46:38.09 ID:0XcCpDGD.net
>>723
そもそも生成AIに限らず全く規制のないテクノロジーはないから規制が必要というのは当たり前の事を言ってるだけなんよな
反AIが望むのはどちらかというと規制というより禁止だろう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:47:06.66 ID:d2ijh2HA.net
>>728
フリーライド指摘してるのは新聞協会なんだけどAI絵師の世界では新聞の二次創作が行われてるの?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:48:15.09 ID:d2ijh2HA.net
AIガイジがそこまで考えてる訳ないか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:49:02.37 ID:b/dPTKUx.net
スレにいちいちAIで生成した文章なんか打ち込んでいたら俺の気持ちが伝わらないから
…アレ?俺って反AI?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:49:29.83 ID:1H1/+tfS.net
>>736
なんでこんなに反AIって馬鹿なんだろって例えだな横からだけど実例を示してくれてありがとう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:49:46.71 ID:yZzO0GAs.net
将棋は既に藤井でもAIには全く歯が立たないし
AIがどういう戦略で打ってるのかプロが集っても解釈すら出来ないほど高みに行ってる

絵というか創作全般も早晩そうなるんだから
アホみたいな人間万能主義に縋ってないで積極的にAIの進化を受け入れていくべき
人間の創造性は機械に必ず負ける

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:50:26.70 ID:d2ijh2HA.net
イラストがどんどん元絵に近づいてる一方文字の方も記事ほぼそのままとか出ちゃってたんだったか
パクリだけは上手くなってるよなぁこの技術

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:50:41.99 ID:W2tCX5SK.net
>>738
文章の世界に二次創作は無いと思ってる口ですか本当に見下すのが好きだねぇ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:52:05.13 ID:XuV/P0XM.net
>>736
論点は優秀さじゃなくて無断学習なんだよ
対価が支払われていないことを批判しながら
対価が支払われていない翻訳AI使ったり
許諾得ないで対価を支払わず二次創作していることはおかしいと言っているんだよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:52:05.98 ID:oJtzaqOH.net
>>741
反論できず罵倒だけしてるのみて笑っちゃった
悔しそう🤗

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:54:07.62 ID:P0WiUncE.net
>>746
勃起ちんぽを公開してる変態のお仲間に悔しそうと言われてもなぁ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:55:02.88 ID:d2ijh2HA.net
>>742
絵は将棋と違って競技じゃないんだが…
あ、ゴミと会話しちゃった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:55:05.96 ID:QYLPkMKp.net
>>730
検索は検索避けとかあるで

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:56:36.24 ID:d2ijh2HA.net
じゃあ俺も将棋の試合中にAI使えばタイトル獲得できるってことか!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:57:58.66 ID:R9pcRqzT.net
>>734
うわ!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:58:04.40 ID:yZzO0GAs.net
創造性の面で絵師なんかとっくに負けてんだから
大人しくAIレタッチ師になっときゃいいんだよ
その役目も年内には消えて絵の生産における属人性と職業性は消滅するだろうが
それが人類が始まってからずっと続いてる技術の進む道だ

それが嫌ならとっとと自殺しとけ
邪魔だ。ボケ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:00:04.96 ID:wBxP1q6x.net
>>749
で?いちいち許可取ってたら難しいことに変わりないでしょ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:00:40.72 ID:d2ijh2HA.net
>>752
日本語が苦手みたいだし海外にでも行ってAI活用してこいよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:00:55.18 ID:QYLPkMKp.net
検索と比べるなら検索結果は制御可能なんよ
嫌ならGoogleに検索結果から外す申請したり
検索エンジン側でも結果表示操作できるしな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:01:54.90 ID:yZzO0GAs.net
>>748
競技じゃないなら尚更人間の絵師を保護してやる理由はないな
AIに完敗するまでは将棋界はAIとAI開発者を悪魔かのように
罵って叩いてきたが、棋士の思考力などAIの足元にも及ばないと学んでからは
AIより弱い人間同士の競技と割り切る事で前向きに存続することを決めた

クリエイティブは競技ではなく成果物が全てだ
なら能力の劣った人間よりエンジニアリングでクリエイションを回せる人間で
コンテンツを生産する方が正しい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:02:36.39 ID:wBxP1q6x.net
>>750
AI使っちゃいけないルールのある場所なら当然使っちゃいけない
でもそういうルールがない場所なら使ってもいいだろう

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:05:17.13 ID:wBxP1q6x.net
>>755
論点がずれてる
「全部許可を取ればいいんだよ」→「いちいち許可取ってたら難しいだろ」って話ね
制御できるとか全く関係ない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:05:56.36 ID:yZzO0GAs.net
奥 浩哉 @hiroya_oku
AIを触る前は、画像をコラージュしてシームレスに繋いでるだけだろ と思ってたけど触ったあとだと人間と同じように画像の印象を学習してその結果上手い絵を描いてるのがわかった。だから、絵は素直に人間は負けたと感じてる。魅力的な絵を理解してる。今はAIの描き方に影響受けて描いてる。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:06:23.77 ID:QYLPkMKp.net
正直AI企業がもっと学習元の把握や透明化とか制御するしかないんじゃね
それくらい利益と責任ある立場だろうにって思う
使用者や権利者に責任おっかぶせすぎ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:07:02.18 ID:wBxP1q6x.net
そもそもrobot.txtでいいなら
LAIONはURLの集まりなので、現状の画像生成AIの学習だって普通にrobot.txt見て除外することは可能だし
実のところ既にそうなってる可能性もある

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:08:08.64 ID:d2ijh2HA.net
>>752
なに?今度は自殺教唆の罪も負いたいの?
つまんないし、お前のクソ長AI謳歌のポエムは何の価値も無いからお前こそ黙れば?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:08:22.46 ID:QYLPkMKp.net
責任取ることも制御することもできないうちから
表に出すのは早すぎたんだと思うね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:08:23.13 ID:Jwjqjwqu.net
クリーンでも難癖つけられる
AIの問題じゃなく雇用問題だから
そこは論点ズレてるよな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:08:31.19 ID:wgjnFCfr.net
米国の大企業ならそれが出来るかもだが
我が国の中小企業は出来ずに頓挫するね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:09:03.83 ID:d2ijh2HA.net
もはや世界ではNO AIがメインストリームになってるみたいだね
技術そのものを否定してる文字通りの反AIは国外の方が多いんだから日本の絵師なんかに縋りついてギャーギャー駄々こねたって止まらないよ
https://f1-gate.com/formula_e/f1_79039.html

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:09:21.01 ID:nvuC9rBb.net
クリーンを求めるなら二次創作もナイナイしましょうね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:10:06.31 ID:tWTT/ABz.net
AI潰すより頑張って絵を練習してのし上がる方が未来あるよ?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:11:18.69 ID:yZzO0GAs.net
これからは全ての世界がIT業界とエンジニアの領分になる
絵柄がアイデンティティだの作品にお気持ちを込めてるだの
自動化に適応しない無学で時代錯誤な職人は消えていくのが世のため人のためだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:11:25.53 ID:xTjoLaRC.net
>>766
日本の絵師はギャーギャーどころかほか世界にちんぽ晒して日本の恥だけどな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:12:52.54 ID:Jwjqjwqu.net
学習フェーズは人間に関わってもらい一定の雇用を作る
この辺が落とし所かな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:13:11.84 ID:yZzO0GAs.net
コミケとSNSから二次創作を撲滅する時間はAIが出てくるまで幾らでもあったのにな
絵師も漫画家もそれをして来なかった時点でお気持ちレイヤーですら話にならんよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:14:48.74 ID:DDibiZ3P.net
>>766
欧米はフランケンシュタインコンプレックスがあるからな
今風に言い換えるとターミネーターコンプレックスか

サム・アルトマンCEOの来日に見る、『ChatGPT』を開発したOpenAIの“過去・現在・未来”
http://realsound.jp/tech/2023/05/post-1321766_2.html

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:15:55.03 ID:EGrnFu8L.net
データセットをクリーン()にする技術が開発されたんだけど案の定反AIはギャーギャー噛み付いてたよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:16:16.67 ID:pkj1s2VL.net
steamもAI解禁したしyoutuberもvtuberもゲーム実況するんだから遅かれ早かれ生成AI推進派になっちゃうよ、どーすんのこれ
反AIでvtuberファンの人とか可哀想で見ていられん

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:19:46.92 ID:DDibiZ3P.net
AIインフルエンサーに対して中国人と韓国人は概ね好意的のようだ
ザ・クリエイターってクソ映画だったけど
あの世界観はそんなに間違ってなかったのかもしれない

急速な発展を遂げる中国のバーチャルヒューマン業界
https://spc.jst.go.jp/news/230704/topic_6_04.html

韓国で急成長中!注目のバーチャルインフルエンサー10選|人気のlucyやLizzie Yeoも紹介
https://meta-heroes.io/virtual-influencers-university/virtual-influencers-korea/

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:19:47.65 ID:oOgRL15K.net
>>775
Vtuberなんか前々からAIアートインポスターとかいうゲームでキャッキャコラボしとったぞ
反AIがAI利用するなムキー!っつってる横で
その反AIがスパチャ投げてる相手がAIアートで遊んでるっていう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:20:55.65 ID:d2ijh2HA.net
>>752
⚪︎害予告どころか自殺教唆し始めて草wAI信者様って反AI()の悪質な誹謗中傷が許せない愛と正義の味方じゃないの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:21:53.98 ID:d2ijh2HA.net
コミケで絵描きに襲われるとか言ってた連中が揃って絵描きに対し恐喝や自殺教唆するとかすげぇ話だな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:23:10.30 ID:d2ijh2HA.net
EUは海賊版からの学習違法だし域外適用だし
ここでもう詰んでるんだけど
さらにベルヌ条約でのオプトアウトオプトインにどうやって対応するんだろうか
イギリスもFTCも無断学習禁止になる予定だけど日本だけおま国ブロック経済制裁受けても大丈夫そ?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:24:16.28 ID:d2ijh2HA.net
ちょっと挙げただけでこんなに無断学習に王手かかってんのに何で日本はまともな話し合いが行われないのだろうか
本当に誠実な人ならちゃんと海外動向も含めて顧問弁護士したり法律ガイドラインの解説したりすると思うが
推進する人に有利なネタをどうにかひねり出すことしか頭になさそう
個別の訴訟より企業の顧問料のほうがお金儲かるってことなんだろうけど
こういうのも一種のステマとして取り締まるかせめて自分のポジショントークであることを明示してほしい
人間としての誠実さがまるで感じられない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:24:55.53 ID:pkj1s2VL.net
日本で禁止になってからでいいよ杞憂はさ
今OKなんだからOKだろ、それしか言えん

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:26:30.16 ID:DDibiZ3P.net
人間は神の真似事をしてはならぬというキリスト教的な思想に加えて
欧米は人間中心主義というか白人中心主義なんだよね

この世で最も優れているのは白人であり
他の人種とAIは自分たちより下の存在

と本気で考えてる
白人の多くは心にナチスを宿してる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:26:59.64 ID:fTWZzO/7.net
>>780
ベルヌ条約はそんな便利なもんじゃないらしいぞ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:27:05.30 ID:+NAkpVo/.net
反AIが多数と言うなら早くその多数の優位性を示してくれよ、世界中の殆どの国が民主主義なのに規制っていう規制なんてどこの国にも無いじゃないか、反AIが散々持ち上げてたEUは?民主主義じゃないけど中国もワッショイしてたよね?どうなったの?

そろそろ規制にリーチが掛かって3、4ヶ月と経つけどいつになったら反AIはアガれるんだよ?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:28:23.67 ID:wSgHriOr.net
>>781
AI絵師に説教しながらSNSで他人にちんぽ晒す方が誠実さはないと思うぞ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:28:32.51 ID:DCEYDAYL.net
AIの技術は今後も進化していくわけだから
AI絵を否定するんじゃなくてAI絵を利用すればいいんだよ

AI絵の生成はAI絵師どもに任せておけばいい
で、通常の絵師たちはその生み出されたAI絵を利用して作品を作ればいい

AI絵の利用を完全に合法化したいのであれば
拾ったAI絵をAIに学習させて新たにAI絵を作り出せばいい
絵柄等は多少かわっちまうがこれなら何の問題もない

今後法改正等で著作物の無断利用が違法とされたら
そのときは違法AI絵を使わないようにすればいい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:32:50.18 ID:DIzGbsHM.net
反AIはなんで揃いも揃ってSNSでの素行が悪いのか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:33:18.33 ID:DDibiZ3P.net
>>780
日本はいい加減欧米以外にもお友達を増やしたほうがいい
TPPなどを通じて
中露は論外だけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:36:45.74 ID:DCEYDAYL.net
AI絵なんて道端に転がってる石ころと同じなんだから拾って有効活用すればいい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:37:25.19 ID:yZzO0GAs.net
人間にしか出来ないと思われてた知的作業や芸を機械が越えていくなんて
こんなに面白い技術他に無いが、何でこんな人類史上最高レベルの技術革新に歯向かうのか理解できんわ
あまり頭のよろしくない末端の消費者にしてもAIでコンテンツを安く大量に消費できるから誰もが得しかしない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:37:47.71 ID:Jwjqjwqu.net
日本で規制されたら途上国請負になるだけだって
完全に悪手よ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:38:40.97 ID:s/Zd4d8s.net
EUって海賊版と無断転載物をどうやって分けてるの?
無断転載物からの学習が違法だったら大規模な学習はほぼ不可能じゃね?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:38:54.46 ID:wBxP1q6x.net
LAIONはEUの団体だし、DeepLはEUの企業だし、GoogleやMicrosoftは当然EUでもサービスやってるのに
EUで無断学習は無理とかなるわけない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:39:19.60 ID:oOgRL15K.net
>>788
一般人はそういう反AI活動とか反ワクみたいな発言繰り返してて触れたくないなって思ったら即ブロックするし
反AIみたいな連中は悪口どころかちょっとでも反対意見を言おうものなら相手を即ブロックするから
結果似たような連中ばっかり集まって止めるやつもどんどんいなくなっていって
止めるやつがいなくなった分先鋭化していって
ダメな成分がどんどん濃くなっていくからな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:41:02.31 ID:+NAkpVo/.net
>>788
AI規制派の中でも素行の悪い奴が反AIと呼ばれるからだ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:41:26.77 ID:NcZc99En.net
ルール違反の二次創作やってたあんちゃん以外現実じゃ行動出来ないし顔晒せない反AI

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:43:29.78 ID:s/Zd4d8s.net
>>677これクールジャパン戦略パブコメで
文化庁のAIと著作権に関するパブコメとは別なんだけど
勘違いした反AIがこっちに大挙して押し寄せてくるとか担当者とばっちりだろ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:44:38.59 ID:DDibiZ3P.net
反AIってやたら日本をゴミ呼ばわりして欧米特にEUを賛美してるが
アメリカは底辺から金持ちまでヤク中ばかり清朝末期状態だし(中国がリベンジを仕掛けた説がある)
第二次南北戦争が起きる可能性が高い
EUは移民と極右の台頭でメチャクチャなんだけど・・・
それでも欧米が素晴らしいと思うのならさっさと移民すればいいのに

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:45:58.67 ID:YTFKxJ7Z.net
もはや反射だけで動いてないか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:46:25.62 ID:d2ijh2HA.net
反AIが多数じゃなくてそれ以上にAI術師が少数なだけだと思うけど
前にもやたら一般層に受け入れられてるとか言ってたのって反対してない=推進派だと思っちゃってたから見えてる世界が噛み合ってなかったのかな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:48:41.82 ID:DCEYDAYL.net
ていうか反AIを連呼してる連中のほうがよっぽど頭がいかれてるとしか思わんね
AI信者っていろんな板やスレでAIスゲースゲーって連呼してるけどさ
そもそもこのスレや5chに反AIを自称してる奴ってどのくらいいるんだ?
もちろん数人はいるのだろうけど大量にいるようには思えないんだが

AI信者は誰と戦ってんだよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:49:10.06 ID:Z/1JLM7I.net
Danbooruは基本的に作者、出典が明記され、検索とタグ付けが主目的なので、アメリカの法律上ではフェアユースの範囲内に入り、違法という解釈は無理がある。

仮に違法とした場合でも、AI側は「では学習元からDanbooruを外し、出典元そのものをクロールしてデータベースを作成します」というのは技術的に可能だが、

Danbooruを閲覧してそれが絵柄に生かされている人間のイラストレーターが記憶を消去するのは不可能なので、廃業するしかない。

著作権的な厳格さを適用したら、人間のほうが不利では。

https://twitter.com/YS_GPCR/status/1746380526792097903?t=bCK4ti-lO9oW2G7AYDipnQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:49:10.55 ID:lxRwUe1Z.net
>>801
反AIもAI絵師も世間から見たら超少数派、平たく言えば絵師界隈全体が虫ケラレベルってのわかってないよな
市場とかよく言うけど市場なんて売上的に無いも同然だし、そんなんで国全体を巻き込んだ政策に対して影響力与えられるわけがない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:50:39.80 ID:d2ijh2HA.net
>>799
日本も今後そうなるのがほぼ決定してるんだけど…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:50:46.03 ID:yZzO0GAs.net
bioにAI学習禁止だのAI規制論に賛同してる絵師は反ワクカルトと変わらんわ
キチガイ言動して一度ついた悪評は一生消えないし消させないのでそのおつもりで

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:53:17.10 ID:d2ijh2HA.net
大人気サイトちちぷいの月刊ランキングのいいね数120くらいだった
おいおい全盛期には200を超えていたのに半分近く減ってるじゃないか
飽きっぽいにもほどがあるぞ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:53:27.59 ID:+NAkpVo/.net
>>801
あれ?最近反AIって生成AIに反対しない奴を敵認定してなかったっけ?うろ覚えだけど

こんなポストに賛同していいね押す人が1000人強もいるし、敵の解釈範囲広げていったら当然反AI目線での推進派も多くなるよ
https://twitter.com/otr_ut/status/1743112488533831782?t=63gym-grrw16CCbDKjhJZA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:53:35.73 ID:WJMbDMso.net
>>802
いやー無修正生ちんぽで射精シーンを動画でSNSに上げる反AIの方がイカれてるでしょイカれ度では勝てないよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:54:10.63 ID:Z/1JLM7I.net
>>801

https://twitter.com/yotsubaex/status/1746913947109003355?t=rz-QOcYMocc6LazpHqSQdg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:55:29.85 ID:yZzO0GAs.net
自動運転技術が今急速に進化してるが人間のドライバーは
俺は運転技術がアイデンティティなんだ〜!なんてゴミみたいなお気持ち吐かねえんだよ
自動運転が普及したら人間による運転という時代遅れなスキルは限られた場所での
娯楽でしか用いられなくなるが、絵師の手描きもそうなるというだけ
ぐちゃぐちゃ言ってないでスパッと切り替えて人間にしか出来ないクリエイティブ探しとけよ
アーティスト様なんだろ?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:55:58.69 ID:pkj1s2VL.net
これからどんどんsteamで生成AI活用したゲームが出てくるけどね
もちろんバズれば実況者もプレイする
実況者がプレイすればそのファンもそれを楽しむ
広がっていく一方だろ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:56:07.40 ID:znecgLa1.net
反AIは公然わいせつする身内を諌めないし非難するどころか擁護もするAI使いに何か言える立場じゃない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:56:28.79 ID:DDibiZ3P.net
あー
ようやく理解できたわ
クリエイターの連中は生成AIなどのツールが普及して一般人でも手軽に>>209みたいな作品を作れる世の中が来ることが許せないのか
よく嫉妬云々言ってるし変な選民思想を持ってるんだろうな
自分たちの既得権益を守りたいだけのエゴイストっすね
郵政民営化に反対した抵抗勢力のジジイ共と変わらんわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:56:43.50 ID:+NAkpVo/.net
>>808
反AI目線と書いたが既存の推進派目線でもそうか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:57:06.68 ID:qpYMhIBI.net
よー清水、こいつ本当に絵描きなの?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:59:47.77 ID:wBxP1q6x.net
AIセルフィー使ってるLINEユーザーとか編集マジックを使ってるAndroidユーザーとかは
AI派に含めていいのか?
もし含めていいなら膨大な数になるぞ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:00:57.36 ID:lxRwUe1Z.net
>>812
steamが解禁した以上ゲーム業界はAIを現実的な制作手段の一つとして取り入れるのは当然だよな
今年はAI生成物が目立つ、あるいはAI部分をむしろアピールしてくるゲームが台頭してくるかも
その度に反AI勢が発狂してXや5chでネタにされまとめに面白おかしく記事にされおもちゃにされるんだろう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:04:10.93 ID:DCEYDAYL.net
このスレや5chに反AIの人間がどのくらいいるのかと聞いている
AI信者が大量に湧いていることは見ればわかるが
明確に反AIを自称してる奴はほとんど見たことがない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:04:39.04 ID:d2ijh2HA.net
https://twitter.com/yotsubaex/status/1747128602536370350

未だにこんな事言って中立面してんの呆れるわ
国産AI叩き潰した人ってのがまず妄想な上に
絵師が国産AI推進して積極的に学習させれば利用料受け取れたのにって
出来もしなければやる気もない世迷言言うのも大概にしろや

仮にそうしてた所でNAIみたいな所が出てくるのが止まる道理にもならん
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:04:45.12 ID:DDibiZ3P.net
日本の少子高齢化は止まりそうにないねぇ
こうなると移民を大量に受け入れるか
AIで自動化を進めていくしかない
ネットを見てると反移民と反AIの意見がそこそこ多い
どちらも反対なら結婚して子供を作っておくれよ
でなきゃただのワガガマだし無自覚な売国奴だぞ?

18〜25歳の45%が「将来、子供ほしくない」 仕事は充実、結婚も急がない
https://www.sankei.com/article/20240115-HLU7MPZU3FF7RJMVNHSMJVTE7M/

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:06:51.99 ID:O4O6YgEB.net
なんかもう反AIってより『お気持ち界隈』だよな
AI無くなっても違うもの叩いてそう
近所の保育園が騒音で云々とか言ってそう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:07:13.22 ID:yZzO0GAs.net
AIにお気持ち表明してる絵師界隈は
キチガイ動物園として笑いものにするのが一番の利用法だな
反AIは何の生産性も無いゴミだが笑いをクリエイトできるぞ良かったなw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:07:20.74 ID:DDibiZ3P.net
>>817
生成AIだけでなくAI自体に反対なら山奥で暮らすしかない
とマジレス
でもそんな度胸は連中にないw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:08:38.13 ID:DDibiZ3P.net
>>822
社会学の本などを読めばわかるけど現代人はマジで狂ってるよ
もし人間より理性的なAIが誕生したらソイツとお友達になりたいわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:08:47.15 ID:KwIEO72J.net
>>787
しかし反AI仲間からも叩かれそうな意見だな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:09:59.13 ID:lxRwUe1Z.net
>>823
まあ現状既にそうなってるな
動物園眺めるエンタメ状態になってる
若い世代でツイフェミが笑い者にされる代名詞になってるらしいが、そこで反AIは急速に広まってる感がある
これは毎度言ってるが、やっぱりあらいずみの件で一般層にキチっぷり晒したのは大きかったと思うわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:10:47.86 ID:DCEYDAYL.net
>>826
反AI仲間ってなんだ?
俺はAI有効活用派だが

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:12:02.10 ID:DDibiZ3P.net
現代社会は感情化しており
現代人の感情は劣化してる

『感情化する社会』|感想・レビュー・試し読み
https://bookmeter.com/books/11181184

日本人の劣化はコロナ自粛で加速する
https://shinsho-plus.shueisha.co.jp/news/9981/2

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:12:23.85 ID:yZzO0GAs.net
AI学習禁止、AI規制論に賛成、絵柄と成果物はアイデンティティwww
このどれかに当てはまった時点でキチガイとして笑いものにしていくんでよろしく

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:13:22.70 ID:SP8OYQWl.net
>>799
俺も同じこと思ったわ
一応、AIにも間接的に関係はするけどクールジャパン戦略のパブコメだよね?
個人的には吉本とか大手にこれ以上の公金を注ぎ込むなの思いが強いわ
クールジャパンって失敗の代名詞にしか感じられん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:13:54.00 ID:VkP2725x.net
>>814
クリエイターだけがAIを使えるようしろとか言ってるのもいるし
バレバレっスわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:17:40.72 ID:DCEYDAYL.net
AI信者はこのスレにどのくらいの反AIがいるのかって聞いても答えないし
お前ら誰と戦ってんだよって思うわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:17:47.75 ID:M6zV2off.net
今やってるパブコメってクールジャパン戦略に関するものだよね?そこに生成AIに関する意見送るのはおかしいんじゃ…
ちゃんと著作権分科会の方のパブコメ開始を待つ必要があると思う

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:18:25.34 ID:pkj1s2VL.net
>>828
有効活用はいいことじゃない?現行の法律に反さないならね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:18:51.73 ID:SP8OYQWl.net
>>814
既にAI使用者の中でも格差が出始めてる
AI使用者ですら最先端追いかけないと置いて行かれるレベル

SD1.5とSDXLでは明らかに後者の方が破綻率が少ない(手首グチャ等)
今流行りで高性能なNovelAI v3は明らかに後者のSDXLモデル

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:19:26.11 ID:DDibiZ3P.net
スップ Sd82-GVaCは自分の言葉で戦え
宮台がよく言うボットみたいな人間だな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:20:08.52 ID:pkj1s2VL.net
>>833
このスレにAI信者なんていないぞ
なんの問題も無い技術をお気持ちで叩いてる奴らが一般人に遠巻きにされてるだけよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:20:22.86 ID:9dthGa4r.net
>>833
このスレに居た反対派はみんなヲチ板の方に移動したからほぼいない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:23:01.02 ID:yZzO0GAs.net
反AIのあまりの頭の悪さに辟易してるイラストレーター板の住人だからな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:23:28.50 ID:+NAkpVo/.net
>>833
去年の5月以前は半分くらい反AIだったよ
今は一割くらいじゃないかな?
大分前にヲチスレで見たんだがヲチスレ民曰わくこのスレは「乗っ取られた」らしい
いや、勝手にヲチスレ引き籠もっといて何言ってんだと思ったw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:23:31.32 ID:ox1IUJHz.net
>>833
素朴な疑問なんやけどAI信者って言葉反AI以外に使う人おるんか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:24:08.25 ID:DIzGbsHM.net
>>809
あれが出て来て以来、反AIが明確に嘲笑の対象になってるからまじで罪深い
まともな規制派は怒っていい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:25:04.58 ID:DDibiZ3P.net
移民は増えてるけどヤク中は増えてないぞ
極右は相変わらずノイジーマイノリティだぞ
日本が分裂する可能性は特にないぞ
お前は本当に日本に住んでるのか?
このクソアマ

【絵柄割れ厨】画像生成AI信者ヲチスレ_73【AI○○】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1705326323/222
>0222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e19d-0zjl)
>2024/01/16(火) 15:49:11.91ID:+EBuwBw50
>日本も今後そうなるのがほぼ決定してるんだけど…

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:26:55.35 ID:n64e2p5e.net
SNSやめても5chで暴れてるなら意味ないやん

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:30:10.04 ID:DDibiZ3P.net
>>833
AIという技術を活用すべきと思うのは信者なんですかね?
あと自分は反ワクや愛誤とかネットのノイジーマイノリティを観察してるだけだよ
ああいう連中はどうやって発生してくるのか
現実社会に悪影響を及ぼすのか興味がある

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:30:18.83 ID:yZzO0GAs.net
XもTogetterもニコニコ大百科も5chも初めは絵師に同情的だったが
適応を促しても聞き入れない、AI学習禁止!規制しろ!絵柄はアイデンティティ!でどんどん先鋭化してって全員から呆れられたってだけの話
反AIなんてどいつもこいつも似たような美少女絵しか描いてない癖になーにがアイデンティティだよ
鼻で笑うわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:32:08.55 ID:U+msuqHj.net
>>824
いや、LINEのAIセルフィーとかAndroidの編集マジックは
明らかに生成AIなんだが?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:35:59.44 ID:DDibiZ3P.net
>>848
少しでもAIを使ったヤツはAI派なら反AIもAI派になっちまうな
つーか世の中の大多数はそんな細かいこと考えて生きてね〜よ
アホくさ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:36:20.68 ID:5uNu/APQ.net
くやしいのうw
くやしいのうw
aiが排除されてくやしいのうw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:36:26.87 ID:DCEYDAYL.net
>>838
AI信者はいないってどういうことだ?
AI信者だらけにしか見えんのだが

>>839>>841
つまりここにいるAI信者どもは存在しない反AIを延々と叩いてるわけか
心の病気なのかね

>>842
いるんじゃないの?たとえば俺とか
俺は反AI派じゃなくてネットに転がってるAI絵は大いに活用しろ派だしな

>>846
AI生成画像の問題点はないものとみなしてる連中は信者だろうな
完全擁護なら信者、部分擁護なら非信者ってところ
俺もAIは利用すべきと思ってるが信者ではない
限定的に規制されたほうがいいとは思うが
現時点ではどうなるかわからんので使えるものは使えみたいな考え

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:37:24.43 ID:DDibiZ3P.net
AIのみならず何かに対して過剰に騒ぐのは

特殊な人たち

です
意識高い系や陰謀論者とかね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:38:51.47 ID:wBxP1q6x.net
>>849
つまり、反AIは生成AIを少し使うくらいなら誰も気にしてないしOKなのか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:40:27.01 ID:DIzGbsHM.net
>>847
おまけにイラスト以外の創作物の権利と価値は無邪気に下に見積もってるからな
あれが相当ヘイトを買ってるという発想すらないまま未だに被害者面してるのは無知の極み

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:41:03.66 ID:YTFKxJ7Z.net
もはや反射だけで動いてないか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:43:11.91 ID:rUPqISHl.net
>>847
そんな絵描きのアイデアを学習したAIにプロンプト打ってるだけで「AI絵師」とか名乗ってる奴等がいるんですよ、鼻で笑えますよね^^

「似たような絵」っていうのはそれだけ需要があるって事なんだわ、本人の好みや企業から「○○に似せて」って言われたりもするから絵が売りの作品で似ていくというのは必然なの
似たような絵を自分で描いてる奴はそれだけ流行を追えてる、センスのある奴って事、企業に言われてちゃんと要望に答えられてる奴もちゃんとした画力のある奴って事
どちらも技術であり、プロンプトマンごときにイキられる筋合いなんてないんだよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:45:17.31 ID:znecgLa1.net
すごいの来たなぁ韓国の生成AI事前学習で800万かよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:49:48.54 ID:DDibiZ3P.net
絵師さま、イラストの依頼でAIイラストを出されて「こんな感じで描いてくれ」と言われブチ切れる
http://yaraon-blog.com/archives/250356
>名前:名無しさん 投稿日:2024-01-16 16:34:14返信する
>>236
>まあ欧米は二次創作自体権利問題で大事になりかねないくらい権利にシビアだもんな

ネタバレスレに投下される画像の出元はアメリカのサイト
ユーチューブは著作権と肖像権を侵害してる動画を容認してる
外人のオタクはネットで割れアニメを違法視聴してる、Xで漫画の画像を無断転載してる

権利にシビアと言えるのか😅

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:52:42.32 ID:DDibiZ3P.net
やらおんのコメ欄で突っ込まれてたけど
漫画の画像を無断使用してる反AIの外人(おそらくアメリカ人)が多くて笑えるわ
確かアメリカ人の平均IQって100以下だっけ?w

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:55:07.39 ID:rUPqISHl.net
>>824
日本だって今現在商業では使えてないし、ヨーロッパだって規制の流れになってる。
いつも違和感があるんだけど、AI信者こそ山奥というか・・・中国やロシアに渡った方が良いよ?近いうちに自由主義経済から完全に閉め出されるだろうから、マジ自己マンの自家発電を中露の寒い山奥の日本人村でやってれば良いんじゃん?ww
もちろん今言ってるのはお絵描きの事ね?生成AI全部いらないとなんて言ってる都合の良い奴なんてAI信者の中にしかいないと思うよ??
少子化すすんでるから自動タクシーは必要だろうし・・・ナイフ理論よろしく話あって残せる物は残していこうね!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:55:51.65 ID:yZzO0GAs.net
>>856
いきなりお気持ち表明始めてどうした?
お前ら絵師共がAIで簡単に再現できる似たようなしか絵描いてない事実は変わらねえし
それを認めたなら尚更絵師はAIに言いがかりをつけるなって話だ
嫌なら人間にしか描けない絵だけ描いてろ間抜け

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:56:03.95 ID:oZmRl8QZ.net
>>663
そう、そうなんだよな
そこは割と救い

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:57:04.30 ID:VkP2725x.net
>>860
>日本だって今現在商業では使えてないし

気づいてないだけだろwww

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:58:50.21 ID:woMM81oS.net
>>860
お前らの大好きな韓国は商業で使い出したぞ記事見てないの?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:58:57.75 ID:s/Zd4d8s.net
>>859尾田に抗議のリプ送り付けてた人たちも
たいてワンピのコマ無断使用したりしてたからね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:59:25.87 ID:rk7DAZ8b.net
AI/絵師じゃなくてAI絵/師ならそうおかしくないじゃないという意見を見たな
影絵/師みたなのと一緒ということ
師がおかしいというならそれは手描きにもブッ刺さるんことなんで

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:00:04.49 ID:DDibiZ3P.net
>>860
もしかして児ポおばかな?
言ってることが支離滅裂だし
今日はやらおんのコメ欄で暴れてこないのかい?☺

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:00:10.64 ID:yZzO0GAs.net
>>860
企業の生成AI活用はガンガン進んでるが

広告、商品パッケージ、製品開発、漫画やアニメの現場、
なんならイラストレーターですら納品に使ってるじゃねえか
その度に反AIは発狂して放火してるから分かりやすいなw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:01:29.87 ID:SP8OYQWl.net
クールジャパンのパブコメ書いてきたよ
860 みたいなキャンセルカルチャーする奴らの問題点とか
そこいらの意識高い系活動家にAI技術とか潰されたらたまったもんじゃない
そもそも、反対派のサルに仕組みを理解できるものを作れと送った

でも反対する奴らは人の意見聞かないだろうなー

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:03:25.30 ID:/CeatN4+.net
くやしのうw
くやしのうw
商業利用されてるAIイラストを上げれなくてくやぢいのうw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:03:49.74 ID:VkP2725x.net
>>868
AIの生産性で頻度がどんどん上がっていくからそのうち泡吹いて倒れそうw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:05:03.18 ID:yZzO0GAs.net
俺も書いておくか
人類史を見ればエンタメや文化は常にテクノロジーの進歩の付随物であり
その生産者のクリエイターがテクノロジーの進歩に反発する事は許されない
AI嫌いのクリエイターは業界からも追放が始まっている事なども添えておく

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:07:02.06 ID:9dthGa4r.net
クールジャパンのパブコメはAI以外の項目のことについても書いてやってや…文化庁の人こわれる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:07:25.90 ID:/CeatN4+.net
現実に排除されてるのは AI絵師の方なんですが

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:08:06.41 ID:s/Zd4d8s.net
>>860
伊藤園、アサヒビール、au、マクドナルド…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:09:00.79 ID:woMM81oS.net
>>874
排除されるどころか制作現場で重宝されてるじゃん

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:09:34.20 ID:/CeatN4+.net
AIイラスト活用されてねえじゃんw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:09:41.04 ID:wBxP1q6x.net
そもそもMicrosoftやGoogleが画像生成AIサービスを使って金儲けしてるやん
こっちの方がちょっとCMに使われたとかよりよっぽど大規模な商業利用だろw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:11:56.19 ID:s/Zd4d8s.net
反AIにとっての商業利用は生成物を販売することだから…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:12:17.94 ID:fNEPQhpX.net
>>877
韓国のウェブトゥーンで活躍始まってるぞ
いい加減現実見ろよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:14:20.76 ID:/CeatN4+.net
いやお前らこそ現実見ろよw
国内でAIイラストの商業化はされてねーだろw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:15:05.09 ID:rUPqISHl.net
>>861
その手の絵を「学習」してるんだから表現出来るなんて当たり前だろ?wコピー機にいちいち驚くのかお前はw
長らく日本の技術や苗まで盗んでる韓国がAI信者のお友達って心強いですねwお似合いw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:16:44.12 ID:/CeatN4+.net
国内の話してるのに韓国でーとか
お前ら知能低すぎだろw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:16:47.03 ID:W11ZSeBU.net
AI絵師が手書き絵師に取って代わるってことは難しいけど
イラスト生成AIを制作に利用するクリエイター、趣味で楽しむ人はどんどん増えていくと思うよ
あとはAI絵師入り口でクリエイターになる人も出てくるだろうし

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:18:03.66 ID:yZzO0GAs.net
エンジニアとして転向する人間を除いて絵師はさっさと死滅した方がいい人種だな
あまりにも知性が無い

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:18:25.19 ID:Z9uDgoCh.net
スップ Sd82-GVaCってAIあるから脳ミソ必要なくて捨てたの?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:20:44.38 ID:/CeatN4+.net
国内でAIイラストが商業利用されてる証拠はよだせよw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:21:26.75 ID:yZzO0GAs.net
絵単体はAIの方が生産性高いし精度高いんだから手描きイラストレーターは
スパッと頭切り替えて絵を使った別の創作に移ればいいだけ
それかデザイン業務できるエンジニアに転向すれば当分は食いっぱぐれない
生き甲斐だの好きだからだの言い訳して
時代の流れに沿ってやる事を変えようとしない愚か者は馬鹿にされて惨めに消えていくのがお似合いですし社会としてもそうあるべき

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:21:37.37 ID:aMQR7FhP.net
>>881
あれれお得意の海外も規制してる!はどこいったの?つうか日本でも使われてるし

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:21:39.31 ID:VkP2725x.net
>>885
単に技能に固執して産業革命を受け入れられないだけだろ
時間がコストであるという概念がない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:22:33.96 ID:wBxP1q6x.net
>>887
WindowsやAdobe fireflyやAndroidは国内でも買えるって知らなかったの?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:23:02.33 ID:osLwIlGW.net
>>887
この前森永とかマック叩いてたやん痴呆症か?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:24:52.68 ID:Z/1JLM7I.net
>>887
マック、バーガーキング、PARCO、AU
、伊藤園、上げてたらキリねぇやw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:26:21.42 ID:9dthGa4r.net
べつにAIがいまのイラストレーターに取って代わることはないだろ
廃業しろとか言ってるのはおかしいよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:27:40.37 ID:wBxP1q6x.net
まあ廃業する必要もないのに嫌だ嫌だと言って人に迷惑かけてるのだとしたら
もっとタチが悪いだけだな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:28:25.19 ID:VkP2725x.net
>>894
安くて早いものに取って代わられるのは世の常

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:29:31.74 ID:yZzO0GAs.net
AIを活用するイラストレーターは取って代わられないだろうな
AIイヤイヤ言ってるイラスト界隈の老害が消えていく流れは止まらんよ
これからの世代のイラストレーターはAIをガンガン使うのが当たり前だからな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:29:34.36 ID:/CeatN4+.net
AIイラストと生成サービスの違いぐらいわかれよw
AIイラストがパッケージになってんだったら持ってこいよ

リンクぐらい貼れるんだろうw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:34:57.43 ID:W11ZSeBU.net
>>898
反AIの人って日本語読めないんだね
やっぱ中身は韓国の中年おばさんなの?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:36:16.93 ID:VkP2725x.net
ストックしておくのではなく必要になるたびに瞬時に生成する
ディレクトリ型検索が廃れてロボット型検索が主流になったのと同じ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:37:58.06 ID:pZZ4YtEW.net
SDXLで単純な絵の上手さなら大半の絵師よりAIのが上になってしまったからね
ただ作品としてはまだまだと思う

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:41:38.63 ID:U+msuqHj.net
>>898
AIイラストが商業利用されてる例なんだよね?
生成AIサービスってAIイラストが商業利用されてるサービスってこと知らないの?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:41:55.31 ID:ku+PCSR7.net
>>899
AIイラストがバッケージ化されてるなら俺も見てみたい
それこそリンク貼ればすむ話だけど

ちなブラックジャックとか伊藤園はAIでネタ出しで人間が描いてるし
ハーキンとかAUも遊びでつかってるくらいで商品パッケージとかに
つかってるわけじゃないと思うけど

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:44:12.63 ID:U+msuqHj.net
>>903
動画でいいなら、伊藤園やAUは普通にCMに使われてる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:48:57.92 ID:ku+PCSR7.net
>>904
動画処理にAIが使われてるだけで
デザイナーの代わりにAIイラストが使われている例はないんでしょ?

集英社のグラビアも販売中止になったしAIイラストの商業利用は難しい状況だと思うけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:51:28.55 ID:/CeatN4+.net
AIイラストが商品パッケージ化されてるんだったらリンク貼れw
できないなら認めろw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:54:37.10 ID:DUdNsvYL.net
>>905
韓国の漫画で使われてるらしいやん
あとなんかのホビーアニメ名前忘れたけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:55:08.48 ID:IJ31YHBC.net
広告なら導入され出してるね
https://bijutsutecho.com/magazine/news/promotion/28034

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:57:18.18 ID:W11ZSeBU.net
>>903
お望みの物とはちょっと違うだろうけど
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1526837.html

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:59:05.42 ID:/CeatN4+.net
画像のリンクを貼れって言ってるのに
らしい、忘れたけど、じゃあ話しにならんだろw

あと韓国は日本じゃねえからなw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:00:52.49 ID:r9uF60DR.net
>>910
あ逃げた

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:02:19.12 ID:s6ZA8tMb.net
国内大手の商品パッケージ絵柄としてAI画像がそのまま使われてる事例は見つけられんね
俺は

SFマガジンの表紙みたいなケースもあるけど、狙ってAI使ってる微妙な事例だしなあ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:02:39.79 ID:ku+PCSR7.net
>>909
>AIで生成された画像を参考に、イラストやデザインをデザイナーが作成し直してパッケージを完成させた。

これをAIイラスト商業利用というのは無理があると思うけどね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:03:31.00 ID:9dthGa4r.net
>>913
これでさえ大量の引用でたたかれてた気がするんだが

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:04:52.38 ID:U+msuqHj.net
「商業利用」の定義を都合よくいじってこれは商業利用じゃない!ってやったところで対して意味あるの?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:05:07.53 ID:P6eFxXRF.net
>>913
あんたたちのお仲間を許せないと切れてましたがな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:05:23.74 ID:oOgRL15K.net
>>913
反AIさんはそれでブチ切れてたんだよなぁ
プライドがないだの
商業利用だだの

まぁもうお得意のゴールポストずらしで「直接AIイラストを使ってないからセーフ!セーフなんだあああああ!!!」って言い始めてるけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:06:22.77 ID:VkP2725x.net
>>915
よーするにSkebのようなもののことを言ってるんだろう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:07:40.06 ID:IJ31YHBC.net
これは商用利用じゃないんだあああああ!!!!!
アホだろ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:07:42.43 ID:9dthGa4r.net
https://twitter.com/HIZIRI03/status/1747139106961035311?t=ctXu4Eu8S6mqRiqltLiD1A&s=19
誰だよこれ…過激派すぎる
(deleted an unsolicited ad)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:08:57.06 ID:s6ZA8tMb.net
広く商用利用って考えると
広告は大手でもいくつか事例があるよね

個人なら本やゲームや画像集

零細などこだと、風俗系のクリエイティブなんかに使われてんじゃないのかな?知らんけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:12:57.83 ID:s6ZA8tMb.net
あと、こっちもよく知らんけど
ファインアート系でも活用の試みもあるっぽいし

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:14:46.50 ID:DDibiZ3P.net
>>920
テクノロジーと文明を捨てたらXで承認欲求を満たせなくなるのに😂
何度も言ってるけど反AI共はヤマギシに行け
そこで原始共産主義的な暮らしをしてろ
無関係な大多数の人間を巻き込むな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:15:31.39 ID:+5p3G5Ld.net
>>920
じゃあそいつの家の電気を停めろw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:17:22.05 ID:/CeatN4+.net
AIイラストが商品パッケージ化されてる例は一件もないんだろ?

お前らまた負けてんじゃんw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:19:06.24 ID:U+msuqHj.net
そうだな。そこに関しては負けたよ。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:23:08.95 ID:W11ZSeBU.net
>>920
https://twitter.com/martan1972/status/1747156793892196404
https://twitter.com/martan1972/status/1747153287076573625
https://twitter.com/martan1972/status/1747136705768173743

粘着気質がひどすぎて気持ち悪いw
(deleted an unsolicited ad)

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:23:13.06 ID:IJ31YHBC.net
AI絵師に負けたから精神的勝利を求めてるのか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:26:37.68 ID:/D//YiP1.net
以前このスレに書かれてたプロに招かれた現場でブチ切れた反AIと、絵師同士の会合で生成AIの話題を降った途端に帰った反AI達の話ってソースあるのか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:27:40.17 ID:QQqE6Ghv.net
無断学習云々を見てると
「自分が公開したコンテンツは、何らかの形で常に二次利用されているのが当たり前」っていう感覚が無いのかもな
それこそ検索エンジンでタイトルや内容の一部が表示されるけど、Googleは一々許可なんて取りに来ないだろ?
あるのは「二次利用された結果、当事者に何らか損害が出てるなら裁判等で決着付けるしかない」っていうだけの話じゃないの?
(アニメの無断アップロードや漫画村とかも、本来は権利者に損害が発生してるから問題なわけで)

無断学習云々でAIを止めたいなら「これだけの損害が発生する可能性がある」
っていう風に示さないと無理だろ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:29:55.13 ID:9dthGa4r.net
>>927
AIに緩い絵師絶対許さないマンの典型例だ…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:30:10.31 ID:DDibiZ3P.net
身バレしねぇかな?

【絵柄割れ厨】画像生成AI信者ヲチスレ_73【AI○○】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1705326323/282

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:30:14.38 ID:VkP2725x.net
>>927
やはり反AIはヤマギシ会とかアーミッシュあたりがお似合いなのかも

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:30:47.27 ID:ox1IUJHz.net
実はASMR音声作品ではイラストに(明記してないとはいえ)AIを使ってるものが増えてきてるんだけど
そういうのは「AIイラストが商品パッケージ化されてる例」には該当しない感じ?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:32:18.00 ID:Op4csV9+.net
>>913
コカ・コーラは共同製作って言い方でどこにどう使ったかぼかしてるな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:34:52.71 ID:VkP2725x.net
まーデジ絵のポートフォリオを財産wとして後生大事にしているようじゃ
AI時代に救いはねーわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:52:40.72 ID:DDibiZ3P.net
絵師=煽りやすいというイメージが定着してるな
あまり言っちゃいかんことなんだろうけどオバサンが多いからだろうねぇ
ヲチ板の連中を見てるとカルおじ邸を包囲して夜中なのに大声で叫んでた愛誤ババア共を思い出すわ

AIにキレ散らかしてる絵師情けなさすぎるやろ
ttps://hayabusa.おーぷん2ちゃん.net/test/read.cgi/livejupiter/1704889018/
>1 :名無し:24/01/10(水) 21:16:58 ID:MRfH主
>煽られやすいしなんなんやあいつら

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:52:53.64 ID:yZzO0GAs.net
ただのデジ絵詰めたものをポートフォリオww
そもそもネットで絵勝手に公開してた癖に学習するな模倣するなってのが意味不明過ぎるわ
だったら一切ネットに公開しないで企業に就職して仕事してりゃいいだろ
仕事でやってるなら技術の進歩に無駄口叩くなテクノロジーに全面的に合わせろって話で
何から何まで絵師の振る舞いは頭がおかしい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:52:58.68 ID:u/kqNQ1k.net
https://twitter.com/0rdvgpstv11adgr/status/1747168002708210037
駄目だこいつ「本物」だ
(deleted an unsolicited ad)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:00:07.82 ID:s6ZA8tMb.net
>>934
大手の商品パッケージ採用なんかの例が欲しいんだろうから、同人中心のコンテンツ販売は ID:/CeatN4+ 所望な事例じゃないんじゃないかな

大手の商品パッケージへの直接的なAI画像採用例は見つからない
が、結論で別に良いと思う

事実は事実

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:01:23.37 ID:iGrPevOA.net
https://twitter.com/laughingman2419/status/1747154982301057474
文明を止めるべきという主張を笑っただけで本気でブチギレてる変な人出てくるんだしそりゃ煽りがいあるわなw
(deleted an unsolicited ad)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:05:09.05 ID:iGrPevOA.net
つかなんか全体的に反AIさんらキレてて草生える
なんでここまでぶっ刺さってるんだクソワロタ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:07:48.14 ID:VkP2725x.net
>>942
スマホという文明の利器がなければ何もできないからでしょ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:08:30.89 ID:W1sPRw5J.net
AI「色んな画風出せます、納期すぐです、コストかかりません、リテイク無限です、情報漏洩しません。」

こんなのに勝てるわけないやろ。ええ加減にせい。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:10:46.33 ID:zLtH14gu.net
人間の書いたイラストの代わりにAIイラストが普及するかというと、まだまだその段階ではないよね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:11:52.61 ID:VkP2725x.net
>>944
問題はそんな魔法の機械を既に誰でも持ってて買い替え続けてるってこと
いかにして万民にハードウェアを所有させるかという問題は解決していて
あとはソフトウェアを無料でばらまくだけ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:12:08.16 ID:KgXoq9lY.net
人が人がぬくぬくもりもりって吸血鬼かよ反AI

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:12:41.55 ID:ku+PCSR7.net
>>944
その割にAIイラストが商業的に普及しない理由を考えたほうがいいと思うよ
問題はそこじゃないので

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:14:07.58 ID:wBxP1q6x.net
まあ商業的には使われてるわけで
パッケージに使われてないだけでね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:15:07.85 ID:ku+PCSR7.net
なら商品パッケージに使えない理由を考えるべきだわな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:15:22.03 ID:VkP2725x.net
どうせ反AI自身もスマホ依存でスマホを捨てられないのだろう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:15:54.77 ID:iGrPevOA.net
https://twitter.com/antiAIeshi/status/1747122993074171921?t=6k-BPHOJmrz_fCm37HvQCQ&s=19
まあ相変わらずこいつは馬鹿だなw
そもそもこれ画像生成AIの話じゃないのと
分かりやすく画像とキャプションを並べただけのものを、複数画像同時に突っ込んでると思ってて草
あほすぎるだろwマジかよw
(deleted an unsolicited ad)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:17:42.71 ID:s6ZA8tMb.net
今までコスト都合で人間絵師に依頼できなかったケースからAIが使われ始めて
AI生成物の品質向上に伴って絵師需要のシェアを食い始めるんだろう

破壊的イノベーションってそういうもん

コンシューマ向け商品パッケージ本番稿となると、求められる品質はかなり高いだろうし、だいぶ後なんじゃないかな
さすがに

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:18:20.35 ID:rUPqISHl.net
>>913
見まごう事なき商業利用で草、こういうのがあるからやっぱり生成AIのイラスト、デザイン利用は法規制あるいは全面禁止されるしかないな
>>930
人間で同士ならそれでも良いけど、「AI絵師」は二重の意味でダメ、AIの他人の著作権画像の無断利用した学習行程、と何より自分で描いてないプロンプト係りw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:18:27.68 ID:wBxP1q6x.net
理由としては
「公にAI生成であることを発表するとお気持ちで炎上する」
「人間がトレスすれば使ってることはバレないし、そっちの方が反発が少ない」
あたりじゃね?
どうせ実態は公に何も言ってないけどAIトレスのパッケージばっかりだと思うよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:18:38.79 ID:AOxqzpyN.net
不用意に場所を教えたら
大量のネット放火魔が寄ってくるから
相手の迷惑考えたら知ってても
教えないだろ普通

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:19:41.12 ID:/CeatN4+.net
スレはキチガイが立てるから立てなくていいぞw
キチガイテンプレのおかげで細かい部分まで規制議論がすすでるからw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:19:41.35 ID:VkP2725x.net
まさかスマホがここまでコモディティ化するなんて思ってなかったよ
勝負は既についているんだ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:20:59.59 ID:iGrPevOA.net
AI絵師排除されてないよ?
具体的なソース出してみ?ん?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:22:44.54 ID:ku+PCSR7.net
そう言えば勝手にスレ立ててテンプレ貼る奴がいたな
重複すると嫌だから俺は立てないよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:36:08.13 ID:s6ZA8tMb.net
なんじゃそりゃ
立てるからちょっと待ってろ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:38:28.88 ID:s6ZA8tMb.net
ほいよ

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1705401435/

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:40:10.19 ID:+NAkpVo/.net
>>937
何で煽られるかって、叩けば良い音が鳴るからなんだよね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:43:48.44 ID:XuV/P0XM.net
おつ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:45:20.33 ID:tgbTKUTa.net
>>941
この「生成型検索エンジン」の説明と出展はどこだっけか?
他の誰かもそんな単語使ってた気がするけど

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:57:58.31 ID:vrUksnr3.net
>>965
AI企業達が初期からこぞっていってるぞ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 20:06:42.78 ID:VkP2725x.net
>>965
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/26/news183.html
>BBCのインタビューで、エマドCEOは「Stable Diffusionは
>“生成型検索エンジン”と考えている」と説明。Googleの画像検索が
>現実に存在する写真を表示するのに対し、Stable Diffusionは想像
>できるものなら何でも表示すると表現している。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 20:09:47.77 ID:VkP2725x.net
そんなわけで想像を手間暇かけて形にする絵師がラッダイト運動に走るのは
目に見えてたんだわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 20:15:51.92 ID:tgbTKUTa.net
>>967
おお記事紹介ありがとう

Emadの説明は生成AIの内部構造理解できない人へのある種の比喩みたいな気がするな
その比喩を真に受けてほんとに内部がそういう構造だと思わせちゃったのはまずかったんじゃないのかね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 20:16:25.33 ID:w2hwNXIw.net
想像できるものの検索エンジンwかっけーwww

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 20:19:08.13 ID:wBxP1q6x.net
検索エンジンは合法だから、あんまり揶揄になってないけどね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 20:32:31.28 ID:VkP2725x.net
>>969
画像を表示するという機能に焦点を当ててそういう表現をしたのだろう
でも画像を表示することが当たり前の世代にとってはそれは意識されなかったと

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 20:32:40.96 ID:WLbl2UFU.net
>>965
>>121で見たんじゃね
元々AI業界で使われてたけど最近反AIが既存のAIとは違うから禁止しても問題ないという論調でよく使い始めた
ただ日本の反AIにとっては翻訳がネック

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 20:39:05.03 ID:wBxP1q6x.net
無断学習とかコピーだとか、切り貼りだとか、フリーライドだとかそういう点で見たら
検索エンジンこそ当てはまるからね
仕事奪うという点から見ても、検索エンジンは、雑誌や本とか調査員とかの仕事奪ってる面もあるだろうしね
そういう理由で生成AIがダメだというのなら検索エンジンもダメだろうね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 20:44:00.69 ID:VhUQockS.net
検索を見て記憶するのは問題ないが検索した物をデータ化して販売したら駄目だろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 20:45:03.50 ID:XSRAIWX9.net
英語勉強すれば良い
反AI活動に傾けてる熱量で勉強すれば文章読むくらいならすぐ翻訳必要なくなる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 20:49:52.46 ID:rUPqISHl.net
検索エンジンはただの検索、人の仕事は奪わない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 20:51:40.04 ID:VkP2725x.net
>>974
実際Googleはかなり揉めた歴史がある
最終的にフェアユースで決着がついたけど

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 20:51:40.04 ID:VkP2725x.net
>>974
実際Googleはかなり揉めた歴史がある
最終的にフェアユースで決着がついたけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 20:51:48.59 ID:SP8OYQWl.net
ダニングクルーガーにハマってる人は賢いアピールで的外れな例え話するから本気にしたらダメよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 20:55:34.71 ID:QQqE6Ghv.net
>>977
検索エンジンというか、インターネットの登場で
各種メディア関係や図書館とかがめっちゃ割り食った歴史知らんのか……

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 20:56:04.92 ID:QQqE6Ghv.net
メディアというよりはマスメディアってちゃんと書いた方が良いか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 20:56:08.90 ID:AOxqzpyN.net
絵師以外は人間じゃないからセーフ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 21:24:46.54 ID:qKQJE7Uz.net
そんなこと爺しか知らんだろ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 21:26:35.01 ID:wBxP1q6x.net
まあ実際爺さんとか婆さんはそういう歴史を知ってるから
生成AIで社会が良い方向に変わるイメージが湧くんだろ
歴史を知らないとイメージできないんだろうけど

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 21:42:01.92 ID:3SUlumZn.net
グーテンベルク出てきたときはかなり焦ったけど、概ねいいことの方が多かったしな
今思うと

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 21:44:45.43 ID:s/Zd4d8s.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/54ffc7fd97ed0089c0c411b9f1b433c1b0a4bdc3
棋譜情報は自由利用可能 配信ユーチューバー勝訴 大阪地裁

> 武宮裁判長は「動画は著作権侵害でないにもかかわらず、真実に反する内容を告知した」と認定し、同社の削除申請は不当で、賠償責任があると判断した。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 21:46:11.69 ID:s/Zd4d8s.net
削除申請と虚偽の告知に対する責任が問われた事例

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 21:49:02.17 ID:s/Zd4d8s.net
ついでに「著作権侵害ではないが不法行為だ」という訴え(たぶん)も否定された模様

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 21:58:52.32 ID:tgbTKUTa.net
>>973
焦点のずれた比喩だからそんな比喩に立脚して論調を展開しても元が間違ってるんだから全部間違いになるわな
既存のAIとは違うかどうかは過去60年くらいのAIの歴史と構造の変化とか見ないと何も言えないと思うけど

>>971
揶揄じゃなくて比喩ね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 22:05:50.35 ID:wBxP1q6x.net
>>990
だから反AIはこの比喩を揶揄として使ってるんだよなあ
検索エンジンだから元の絵をコピーしてるはず、みたいな意味でね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 22:06:07.04 ID:G21RI6o4.net
さっきのニュース見て思った事
日本国法律に「ホロライブの情報漏洩したら解雇」とは書いてない。でも社会のルールとして解雇される。常識

で、社会のルールとして「他人の財産を勝手に使わない」がある筈
なのに「まず、オマエのスマホを捨てます。」とか言って擁護する非常識な人間も居る。不思議だ
https://twitter.com/higan_wafu/status/1747174371893149955

こいつやっぱり社会経験ないニートなのかな
(deleted an unsolicited ad)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 22:08:41.58 ID:wBxP1q6x.net
>>992
働いたことあるみたいだけど、就業規則って知らないの?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 22:10:49.11 ID:s/Zd4d8s.net
>>992いや社会のルールじゃなくて契約書に書いてあったんだろそれは
契約自由の原則をご存知ない?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 22:13:48.96 ID:ox1IUJHz.net
>>992


996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 22:16:02.81 ID:lxRwUe1Z.net
>>985
いま生理的嫌悪レベルで反対してる層が子供だなと思うのはそういうところからも感じるよなデジタル作画環境やtwitter筆頭にSNSの発達にあやかったこの10年足らず絵師文化しか知らないから過剰に反発する
むしろ今の環境が極めて例外でバブルだって認識が全くない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 22:17:20.53 ID:G21RI6o4.net
パブコメはやっぱり過激派成りすまして書いたほうが面白そうだな
でも俺には、なーレベルのキチガイクリエイターではないから難しいかも
ガイジ度って才能だな羨ましい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 22:18:28.48 ID:s/Zd4d8s.net
>>997過激派だろうがなんだろうが頭数には数えられてしまうから
本心でないならやめとけ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 22:18:51.67 ID:lxRwUe1Z.net
まあガチで通院してるしなあいつ
反対派はどいつもこいつも精神病み過ぎてて通常の理解の範疇を超えてる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 22:24:01.03 ID:Zqe7Sy2I.net
これからはプロゲーマーが増えると思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★