2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三脚&一脚 購入相談スレ その38

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/04(木) 23:41:03.87 ID:eSSSY44o0.net
【用途・環境】:
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:
【身長(概略)】:
【移動手段・徒歩移動・距離・移動頻度】:
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:
【特に希望・期待する事柄】:
【予算(or 売価)】:

--------------------------------------------------------
※状況や希望等は、できる範囲でなるべく具体的に。自分でなるべく具体的に絞ることが肝心。
※予算に関しては「その機材や用途ならこのくらいは必須」という回答も頻出するので、数字を見て仰天しないように心づもりしておいてください。
※海外通販の可否は円が強かった時代の名残で、現時点では意味が薄れているものの、一応そのまま放置
※体格との適合の実例
https://system.na1.netsuite.com/core/media/media.nl?id=18385&c=3705077&h=5c269770ee6679f88cd3&ck=fCwwC5TgAcD8Gqlx&vid=fCwwC5TgAb_8Guyz&cktime=123028&addrcountry=US&gc=clear

●前スレ
三脚&一脚 購入相談スレ その37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1576447310/

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/05(金) 07:40:03 ID:ozI4q6ju0.net
2なら2脚買うよ

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/05(金) 17:24:45 ID:N5Wc4wef0.net
3なら三脚買う

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/05(金) 20:21:52.99 ID:tglYnidM0.net
■参考サイト

ねじ山の基準寸法表 http://nejiya.net/pitch.html

三脚の選び方
http://www.ii-tripod.com/

三脚活用術
http://www.slik.co.jp/usages.html
三脚の選び方と使い方(スリック youtube)
http://www.youtube.com/watch?v=CAJspCzKyW8

追加や訂正よろしく

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/05(金) 20:23:04.93 ID:tglYnidM0.net
■メーカーサイト
※まとめた時点が古いので要確認
ベルボン http://www.velbon.com/jp/
スリック http://www.slik.co.jp/
ハクバ https://www.hakubaphoto.jp/
マンフロット http://www.manfrotto.jp//
ジッツォ http://www.gitzo.jp/
ケンコープロフェッショナルイメージング(アルカスイス) http://www.kenko-pi.co.jp/
インデューロ http://www.indurogear.com/main/
ベルレバッハ http://www.berlebach.de/?sprache=english
ブルジンスキー http://www.naturfotograf.com/burzynski.html (紹介サイト)
カンボ http://www.cambo.com/
リンホフ http://linhof.com/en/category/tripod-heads/
ヴァンガード http://www.vanguardworld.jp/photo_video_jp/
ベンロ BENRO http://www.widetrade.jp/item/benro/aboutbenro.html
フェイソル FEISOL http://www.feisol.net/(アメリカ)
ジオット Giotto's http://www.giottos.com/
シルイ SIRUI http://www.sirui-japan.com/list/
フォトクラム Photoclam http://digitalhobby.biz/products/list.php?category_id=24
浅沼商会 King http://www.asanumashoukai.co.jp/product/product.php

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/05(金) 20:26:12.01 ID:tglYnidM0.net
【関連メーカー】
※主に三脚関連用品メーカーで、ただし「まとめた当時には三脚自体は作っていなかったが後に作るようになったメーカー」なども混在

アクラテック Acratech ttp://www.acratech.net/
カーク Kirk Photo  ttp://www.kirkphoto.com/
スタジオJin  http://atelierjin.com/shop/?transactionid=973accc961b214a68e791e439ca076cc69803d6a
リアリーライトスタッフ Really Right Stuff(RRS)  ttp://www.reallyrightstuff.com/
ウィンバリー Wimberly  ttp://www.tripodhead.com/
ノボフレックス Novoflex  ttp://www.novoflex.com/
マーキンズ Markins  ttp://www.markins.com/
フォトクラム ttp://photoclam.com/main.php
フォーバ(フォバ) Foba  ttp://www.foba.ch/
フェイソル Feisol  http://www.feisol.com/index2.html
ジッツオ Gitzo http://www.gitzo.jp/
インデューロ Induro  http://www.induro.jp/
ベンロ Benro  http://www.widetrade.jp/item/benro/aboutbenro.html
ヴァンガード Vanguard ttp://www.vanguardworld.com/index.php/en/products/photo-video/list-1-4-145.html
シルイ Sirui http://www.sirui-japan.com/list/index.html
ジオット Giotto's  ttp://www.giottos.com/
ベルボン(Velbon FHD) ttp://www.velbon.com/jp/
スリック Slik ttp://www.slik.co.jp/accessories/
コーワ(ユニバーサルマウントシステム) Kowa http://www.kowa-prominar.ne.jp/product/accessory/index.html?1
カスタムブラケット (CustomBrackets) http://www.custombrackets.com/
ヨブデザイン (jobu design) ttp://www.jobu-design.com/index.html

続く

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/05(金) 20:26:21.39 ID:tglYnidM0.net
【関連メーカー】続き
※主に三脚関連用品メーカーで、ただし「まとめた当時には三脚自体は作っていなかったが後に作るようになったメーカー」なども混在

ノーダルニンジャ (NodalNinja) http://www.nodalninja.com/
ヘジナールフォト (HEJNAR PHOTO) http://www.hejnarphotostore.com/
ジェイテック JTec http://jtec-online.com/
K-ASTEC http://homepage2.nifty.com/astec/menu_RR.html
ローライ Rorrei http://www.rollei.de/produkte/stative/
ロェーシュ ファインメヒャニーク r:sch feinmechanik roesch-feinmechanikhttp://www.roesch-feinmechanik.de/29701.html
Sunwayfoto
Leofoto

その他最近になって中国で乱立しているメーカー多数

誰か確認と追加よろしく

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/05(金) 20:33:46.12 ID:tglYnidM0.net
三脚の安定は
高さ、段数、材質、パイプ径、接合部の剛性 などが影響。

脚の開きが広い目の方が安定するが、同じパイプでは低く、足先が広くなって撮影者の足が引っかかったりしやすいので、
標準状態はある程度の開きで各社各機種だいたい同じくらいになっている。

高さや段数や材質等が同じくらいならパイプの太さの違いの影響が甚大。
部品製造の都合で、最も太いタイプの1段目以降が1段目になるシリーズ別。
太さが中間のシリーズもあっても良いとは言えるものの、製造上の都合などで作られていない。
古くから世界的に広く使われてきていてラインアップが豊富なジッツオの場合、従来のラインナップが

16ミリ径 00型 LOISIR
20ミリ径 0型 WEEKEND
24ミリ径 1型 SPORT
28ミリ径 2型 REPORTER
32ミリ径 3型 STUDEX
37ミリ径 4型 PRO STUDEX
41ミリ径 5型 TELE STUDEX

最近に少し変更になっている。
その他の各社でラインアップや呼称が色々あり。

ベルボン 3型 20mm 4型 23mm 5型26mm 6型28mm 7型32mm 8型36mm
SLIK 5型19mm 6型22mm 7型25mm 8型28mm 9型32mm プロフェッショナル36mm

パイプは外径が大きい方が重さの割に丈夫になるので、入れ子にした細い段との差が少ない方が有利
しかし、材質等とのバランスの問題があるので、各社共にある程度の範囲でほぼ一定
太い段の内径と細い段の外径の差はなるべく小さい方が有利になるものの、固定関係部品が脆弱になりすぎない限度があるので、各社ともほぼ一定
高さも同じシリーズの同じ段数で10cm刻みくらいで何種類もあっても良いが、かなり例外的にしか作られていないからどうもならない。

大雑把にはその辺が基本ね。
概略はとっくにまとめてあったけど、誰も情報追加しないうちにテンプレから抜けてた。

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/05(金) 20:35:22.59 ID:tglYnidM0.net
とりあえず、そういう感じで、情報追加やリンク先確認訂正よろしく。

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/06(土) 01:27:49 ID:3ky+ZYdX0.net
火箸のパ是福ウェー化むてゅーとぴお

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/06(土) 09:33:37 ID:f6KzEw6a0.net
最近尼でartciseてとこのカーボン三脚出てくるんだけど、使ってる人いない?
2万でΦ40のカーボンでかなり気になってるんだけど

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/06(土) 12:06:40 ID:ygmNTmNM0.net
>>11
イノーラルってとこのサブブランドっぽい
イノーラルは、アメリカ向けの中華三脚メーカーみたいでeBayとかYouTubeなんかでポツポツ見掛けるけど
コロナ騒動になってから日本に売り込みかけてるっぽい
AmazonとかYouTubeのレビュー見る限りは、道具として割り切るならコスパ良さそうだから人柱待ちだな

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/06(土) 14:56:50 ID:9YiOXgIV0.net
>>11
そういうブランドは、今自分で金払って買う気で探してる者が確認してリストに追加して。

テンプレに入れた各社はこっちが自分で買う気で探して、サイトも探して調べて、レポも探して、日本に入ってない時に取り寄せて試したのもいくつもある。
ありていにいって、何だこりゃ?モノもいくつもあったけど。

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/07(日) 13:02:51.28 ID:4uLn7zvA0.net
ヤフオクでカーボン三脚調べるとジッツォG1228とかG1228MK2がよく出品されてるのを見ます。
この三脚の使ってみたことある方居ますか?
ちょっと古いタイプであまり情報が無いみたいで使い心地とか評判とか確認したくて。
使用機材はD750に24-70 F2.8ズームです。

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/07(日) 15:26:06.81 ID:Ol+xvuuW0.net
>>14
初期のはだいぶ前に売っちゃったし、型式番号を忘れていて、仕様の比較のまとめ表も見つけられないんだけど、カーボンの太さクラス2型の場合で

G1 カーボン
  2 太さクラスの2
    2 シリーズの2 (1はなかったはず)
      7 3段
      8 4段
*後のタイプは色々変わってるので注意

G1227/1228
最初期のパイプが空転するタイプ

そのMK2
どう変わったタイプか全く思い出せない
買おうかとも思わずにスルーしたタイプかもしれない。

G1257/1258
空転しない6層タイプ(その型式以前に空転しない6層タイプが出てないか憶えてないし確認できてない)

空転する非6層ならもらっても使わない。
只でもらったら分解清掃給油して売る。

部品の異常があるなら、安い部品なら交換、高いなら問題なく動作はする場合に現状品で売りに出す。
空転するパイプはさすがにないような話を見た記憶があるけど、「パイプ破損」じゃ1本だけで1万以上(送料込み)とかになるからパス。
そういえば、部品取りなら一部破損だけの安いジャンクがあれば買い得ではあるか。

空転しない6層なら、ナットの回転角は若干大きいものの節度感が良いので難なく行けるけど、持っていて売らずに残してるから、買う気はないし、只でもらっても同上。

いずれも、そのクラスの機材でも一応行けないではなかったけど、無難とは程遠いので、太さクラスの3以上推奨。

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/07(日) 15:49:10 ID:0tYaAdfj0.net
>>13
ヲマエには聞いてないw

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/07(日) 15:52:49 ID:4uLn7zvA0.net
>>15
やっぱり安いだけあってちょっと微妙な感じなんですね。
まだまだ初心者なので助かりました。
G1258も参考に調べてみます。ありがとうございます

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/07(日) 17:39:22.71 ID:4uLn7zvA0.net
【用途・環境】:夜景 花火 ホタルを撮りたい
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:D750 24-70 F2.8ズーム
【身長(概略)】:178cm
【移動手段・徒歩移動・距離・移動頻度】:徒歩、電車移動たまにカーシェア
【海外通販の可否】:可
【これまで使った物と不満点など】:以前Manfrottoの1万程度のトラベル三脚を買ったけど
使い物にならなく、また反対側に折り曲げる機構が面倒くさかったので標準タイプ?のが希望
【特に希望・期待する事柄】:持ち運びが厳しのでパイプ径28までのカーボンを考えています。
レオフォトのLS-284Cを考えていましたが中古のジッツォもどうかなと重い先ほど質問もさせて頂きました。
他にいい候補があれば教えて下さい。
【予算(or 売価)】:雲台含めて5万ぐらい

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/07(日) 18:48:52 ID:Xj6AmnSD0.net
artciseは俺も気になってたわ

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/07(日) 20:33:52 ID:Jh7IE0Yo0.net
>>8
すげーどうでもいい

三脚は太いほど安定するので、カタログに最大パイプ径が載っている
折りたたみ段数が多いとコンパクトになるが下段が細くなって不安定になる
1段毎の口径の減り方は2−3mmで各社だいたい一緒なので、カタログのパイプ径、段数、撮影高でおおよその性能を見ながら選ぶ

とまぁ3行で済む

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/07(日) 22:01:11 ID:Ol+xvuuW0.net
>>16
自分で手間をかけて調べて情報をまとめてアップする意思などカケラもない者には関係ない次元の話。

>>20
中身をスカスカの空っぽにして分かったような気になる致命的な悪癖丸出し。

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/07(日) 22:07:18 ID:Ol+xvuuW0.net
>>17-18
ガッチリ安定は度外視して標準ズームの携帯性優先で割り切って、中古の出物も気長に待てるなら、その体格だと2型の場合には3段の方が合うかも。
でも、出るかな?

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/07(日) 23:12:36.45 ID:Jh7IE0Yo0.net
>>21
具体的に何も言えないスカスカっぷりが毎度よね君

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/08(月) 05:54:25 ID:HIGbpYmL0.net
>>23
間違ってる。

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/08(月) 07:56:48 ID:7szALwGP0.net
>>24
自分で証明してどうするw

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/08(月) 17:10:14 ID:Y66ttstC0.net
Leofotoだけどコレ良くね?
https://www.leofoto.com/products_detail.php?id=387

ジッチョの4型だけど、36?使ってみっかな。

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/08(月) 17:35:30.39 ID:HIGbpYmL0.net
>>26
スポンジ筒をかぶせてあれば、パイプ側のアンカーなしでも、ナイロンテープを巻きつけてバックルで絞るだけで止まるよ。

取り回しが写真の向きだと、歩く衝撃で脚が開いてしまうから、ストラップを他のパイプの間を通す向きにするのが適切で、自作のは最初からそうしてたし、
パイプを挟むアンカーの本家のRRSも当たり前にそうしてるけど、金属の飛び出しが他のパイプに当たる設計だとダメ。

作った者が実地で使ってないからそうなる。

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/12(金) 18:08:47.80 ID:tnK0eQHN0.net
スポンジを通すのにローションを使うのがぺぺ先生の由来ですwwm

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/12(金) 18:19:10.88 ID:k1GuSbAN0.net
>>27
開いたことないけど、君の股関節どんだけゆるゆるなの
それともトレイルランでもしてるの

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/12(金) 19:36:34.01 ID:VqMD1CRC0.net
>>29
そっちが大して使ってないだけ。
RRSが何で27の通し方にしてるか聞いてみて。答えがあるかどうかは知らんが。

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/13(土) 08:53:57 ID:5OByAWYB0.net
>>30
なんでまいどそうやって知らないことでドヤ顔しちゃうの?きみ

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/13(土) 14:01:29 ID:G3tesgq80.net
>>31
ごく最近にチョロっと使っただけで全部分かったような気になっている厨二病君には関係ないレベルの話なんで。
厨二病から早く脱却しなさい。何年かかるかは知らんがね。

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/13(土) 16:52:50 ID:UcpKhul80.net
何年経っても牢名主を卒業できないペペ先生

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/13(土) 17:26:18.27 ID:G3tesgq80.net
>>33

自分で自分を縛り付けてもがいているペペ君登場

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/13(土) 19:12:21 ID:5OByAWYB0.net
>>32
まさに自分の僅かな経験がすべてと思い込んだ間抜け特有の発想だな

その中には君のカパカパのカス三脚以外の三脚もあって
たかだか運搬程度では広がらないなんて事例はくさるほどあるんだ

単に君がそれを知らないで自分の見聞きした範囲が全てと思い込んだ
無能だからと言うに過ぎない。もう少し謙虚になりましょう。


君は下手で、無知で、無経験で、無能なんだから

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/13(土) 19:29:09 ID:ga5G21Y40.net
だからぺぺ先生はコテとトリを付けろと何度言えば…

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/13(土) 20:06:32 ID:G3tesgq80.net
>>35
出荷時の硬すぎる調節のままで、しかも大して使ってない者には関係ないレベルの話。
そのうちに分かる時が来るから憶えておけばよろしい。
ま、すぐ飽きてやめるのが関の山かも知れんが。

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/13(土) 20:39:01.53 ID:UcpKhul80.net
10年も飽きずに三脚系スレで嫌われ者を続けてる先生の言葉は重いですなぁ

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/14(日) 08:53:36.48 ID:WHOKeyDV0.net
>>38
先生は思考のフットワークが重いんだよね、そこがダメだけどこうすればの工夫に至らない
経験があったとしてもダメ出しにしか使えてないので妄想と同じで唯一創造性が発揮できたのはローションプレー

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/14(日) 10:14:28.47 ID:DlQJNqwd0.net
>>37
>硬すぎる
別に硬すぎなくても広がらないよw
君のカパカパのカス三脚では使えないのは嫌というほど分かったけど
そうじゃない三脚も山ほどあってというかそちらのほうが主流だからこそ
「そういう運搬ベルトが発売された」と考えるほうが合理的だろう
ということすら気づけないレベルの知能の低さと経験の無さと物の知らなさなんだよ君

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/14(日) 11:36:56.54 ID:DKx6ED4k0.net
>>40
思考方法自体の致命的な欠陥が如実に露見している。

>そうじゃない三脚も山ほどあってというかそちらのほうが主流だからこそ
>「そういう運搬ベルトが発売された」と考えるほうが合理的だろう

「自分が試したのは全部同じだから、それが主流で、それに合わせれば良いんだい」と。

没科学的な思考パターンのありふれた一例:そうじゃない三脚も山ほどあってというかそちらのほうが主流だからこそ
科学的な思考パターン:「そうなる三脚も物理的に存在しうるし実際にも存在する」からこそ

没科学的な思考パターンのありふれた一例:そういう運搬ベルトが発売された」と考えるほうが合理的だろう
科学的な思考パターン:「物理的にそうなり得ない構造の運搬ベルトが発売された」と考えるほうが合理的だろう

>ということすら気づけないレベルの知能の低さと経験の無さと物の知らなさなんだよ君

だとさ。
これはもう、自分の思考方法のどこがどう没科学的か気がついて改善することなしで終わるな。
ま、そういうのも含まれてしまうのが世の中というものではある。

>>39
意味が分かる? 無理?

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/14(日) 12:13:59 ID:PnIQB+MK0.net
三脚総合スレ立てて、そっちでやってもらって良い?

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/14(日) 13:37:23.51 ID:DlQJNqwd0.net
>>41
>「自分が試したのは全部同じだから、それが主流で、それに合わせれば良いんだい」と。
まさに君の思い込みそのものだね。自己紹介お疲れ様

現にその股関節の硬さに期待商品が存在して、実際にきみより遥かに撮影してい経験も知識もある
オレサマも持ち運び困るほどゆるゆるの三脚なんか見たことがない
客観的にも主観的にもきみの三脚が単にゆるゆるなだけとわかります。

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/14(日) 13:50:23.85 ID:DKx6ED4k0.net
>>43
これは改善の見込みは絶無だな。

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/14(日) 14:16:52.71 ID:DP3/uKw70.net
細い出窓に置けるような三脚ないかな
高さはいらないから土台がしっかりしてて、1脚で、首が自由に動かせるもの

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/14(日) 14:21:16.28 ID:wal66Jq20.net
>>45
一脚なのか三脚なのかどっちだ。

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/14(日) 14:55:49.89 ID:DlQJNqwd0.net
>>44
正に君のことなんだよね。自分を振り返って自分っておそ待つだなとかおもわない?
稼働液晶備えたD750で星景撮影相談されたときに
 「アイレベルじゃないと腰かがめてファインダー覗き込むはめになるぞ!」
ってドヤ顔で語る間抜けさらしてボコボコにされたばかりじゃん?
あれとは君の無知無能無経験を客観的にしめしているいい例だと思うけど?

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/14(日) 18:07:14 ID:DKx6ED4k0.net
>>47
何か特定の1状況に注目したら最後、それ以外の状況は一切受け付けなくなるバグがあって、視野が狭窄して思い込み決めつけが極度に激しくなる異常が生じてしまう。

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/14(日) 18:12:14 ID:DKx6ED4k0.net
>>45
それは、随時移動して高さも随時調節しながら使うための三脚一脚ではない「監視カメラ等の固定台」でしょ?

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/14(日) 18:32:53.04 ID:DKx6ED4k0.net
>>45
あるいは狭い場所で低い高さにセットするミニ三脚類。

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/14(日) 18:39:08.04 ID:VV7JZoB/0.net
>>45
マンフロのPocketのLに適当な自由雲台

ttps://www.manfrotto.com/jp-ja/pocket-support-large-black-mp3-bk/

DELKIN FAT GECKOシリーズに必要なら適当な自由雲台

ttps://www.system5.jp/search/?path=%E6%92%AE%E5%BD%B1%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC%3A%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%BB%E5%90%B8%E7%9B%A4%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/15(月) 00:02:07.19 ID:wTphmo2t0.net
>>45
ttp://cheap-and-deep.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2012/10/01/dsc_4458.jpg

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/15(月) 12:35:20 ID:I2w9NcqR0.net
>>48
正に君のことだね。ゆるゆる三脚は全てじゃないんだ。
というか殆どの三脚はゆるゆるじゃないんだ。だからああいう商品が存在する
ま、君もまともに写真撮るようになれば分かるよw

54 :観察日記:2020/06/15(月) 13:30:00.71 ID:VspLxrxH0.net
>>53
発想が根本から逆さまで、逆さまのままでガチガチに固着している。
また、「ゆるゆる」ではなくて「最適」にしてあっても移動に伴って開いてしまうことはあって、そのせいで不都合ないし危険が生ずることもある。
その辺は単なる経験不足だが、発想が根本から逆さまのままでガチガチに固まっているなら「その事実を受け付けない」のは目に見えている。

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/15(月) 13:33:50.41 ID:I2w9NcqR0.net
>>54
>最適
その最適は人によって違うが多くの人は運搬で開いたりしないのを
最適だと思っているので、ああいう商品が生まれたというわけだ
なのに自分の思いが最適で最高だと思いんだお前みたいな無経験、無能、無知な
知恵遅れだけが、あんな物ダメだ!とガバガバ三脚を掲げて騒いでる、というわけだ
分かってくれたかな?

56 :観察日記:2020/06/15(月) 15:50:10 ID:VspLxrxH0.net
>>27
>歩く衝撃で脚が開いてしまう



>>29
>開いたことないけど、
 ↑
「経験が浅いせいで、開かない物、および開かない使用状況しか知らなかったので、それが世の中の全てだと思い込み決めつけていた」と。

>>55
>その最適は人によって違うが

「指摘されて慌てて最初から分かっていたように取り繕う」と。

>多くの人は運搬で開いたりしないのを
>最適だと思っているので、ああいう商品が生まれたというわけだ

「あいにくと君の限られた狭い体験の範囲だけが世の中の全てでもないし基準でもない」
「ガバガバ ではない 三脚」でも開いてしまうことがある。

>なのに自分の思いが最適で最高だと思いんだ 自分 みたいな無経験、無能、無知な
>知恵遅れ

・・・が、「ストラップで肩にかけて歩いたり、ストラップで手に提げて持ち歩いたりしても、物理的に開くことがありえない合理的な方式」を受け入れないために「自分の思いが最適で最高」だと強弁し続ける。

ありふれてるよね、「自分では思いつくこともできなかった合理的な方式」を受け入れてしまうと、「自分の無知無能さを認めてしまうことになる」ので、必死になって拒絶し続ける。

ま、「そんなのが並みで凡庸」とはいえるが、「並みで凡庸」の中身というのは何なのか?
「それを観察する」のが本項のテーマ。

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/15(月) 16:45:45.13 ID:I2w9NcqR0.net
>>56
>「経験が浅いせいで、開かない物、および開かない使用状況しか知らなかったので、それが世の中の全てだと思い込み決めつけていた」と。
いえ、君より遥かに経験が豊富で知識があるので
いろんな三脚でも歩く衝撃ごときで開いたりしないということを知っているだけ

>>その最適は人によって違うが
>「指摘されて慌てて最初から分かっていたように取り繕う」
当たり前の話しただけ。

>「ガバガバ ではない 三脚」でも開いてしまうことがある。
うん。撮影の技量も経験も知識もない君の知ってるせまーーーーい範囲の話ね。
あ、私が君より撮影経験豊富な例はD750の星景撮影相談の例で証明済みね

>「ストラップで肩にかけて歩いたり、ストラップで手に提げて持ち歩いたりしても、物理的に開くことがありえない合理的な方式」を受け入れないために
>「自分の思いが最適で最高」だと強弁し続ける。
いえ、商品が存在している事実+君より遥かに知識も経験も実績も豊富なオレサマの所感
は無知無能無経験のお前の思い込みより遥かに信用に足るというだけのはなし

>観察する
私も君がなんの客観的根拠(たとえば肩ストラップが存在するという事実)もなく
過去、自分の撮影経験や知識の無さを晒したという事実がある状態で
どこまで自分ひとりの思い込みを正しいんだと主張し続けるのか、観察しています。

さ、次の言い逃れをひねり出し給えw

58 :観察日記:2020/06/15(月) 19:48:32 ID:VspLxrxH0.net
>>57
これは改善の余地はないな。「経験」だとさ、アホくさ。
こうなったら手遅れという他山の石とする以外に使い道はない。

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/15(月) 19:51:38 ID:9DtqToHZ0.net
いつものフォトショの名人だよ難癖つけるだけなのでスルー
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
ID:I2w9NcqR0

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/15(月) 21:03:13 ID:I2w9NcqR0.net
>>58
>「経験」だとさ
まさにお前が必死になって主張してたガバガバ三脚がそれだね
いい加減自分がなにいってるか自覚できないものだろうか

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/15(月) 21:50:14.77 ID:HILwFBHO0.net
だからさ
ぺぺ先生はコテとトリを付けろと

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/17(水) 17:24:43 ID:MndlGpt10.net
【用途・環境】:デジカメでのビデオ撮影の手ブレ防止に。撮影するものは鳥やら飛行機で動くものを撮影
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:DC-FZ85(616g)、軽いカメラ(RX100M5,GoPro6)
【身長(概略)】:165
【移動手段・徒歩移動・距離・移動頻度】:電車・自転車・歩き
【海外通販の可否】:可だがなるべくなら日本アマゾン(貯まったギフトを使いたい)
【これまで使った物と不満点など】:
(1)F153
エレベータの回すところが折れてしまって上下できなくなったので新調する気になった。
縮長が53cmで長くリュックからはみ出すので縮長40ぐらいでリュックに収めたい。
固定するときにネジを締めるのだが、だいたいネジを締めるとカメラが動いて希望する位置にならないことが多かった。
これは安物の三脚だから??
(2)ミニ三脚になる自撮り棒
三脚代わりに使ってたんだがDC-FZ85(616g)の重みに耐えきれない。
【特に希望・期待する事柄】:
縮長40cmぐらい以下にしたい
気になってる機種
(1)ベルボンULTRA 357 VIDEO
縮長40cmでフリュード機構。
ビデオならフリュード雲台にすべきなのか?
(2)Velbon トラベル三脚 ULTREK UT-3AR
フリュード雲台じゃなくて自由雲台なのだが、自由雲台でのビデオ撮影て使い勝手て悪いですか?
F153みたいに横方向のネジと縦方向のネジを締めるたびにカメラが微妙に動くのに辟易してしまって自由雲台なら少しは
改善されるかな?と思ってます。
【予算(or 売価)】:1-2万円
よろしくおねがいします。

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/17(水) 20:34:55.47 ID:fOClZTX60.net
>>62
>【用途・環境】:デジカメでのビデオ撮影の手ブレ防止に。撮影するものは鳥やら飛行機で動くものを撮影

滑らかな動きを実現するには、雲台自体が「ギクシャクしない構造」でないと無理なので、乗せる機材の重さとほとんど関係なく、かなり凝った構造でないと無理。
テレビとかで滑らかに動かしてるのを当たり前に見慣れてるから簡単そうだけど、ああいうのは凝った機材でないと無理。
凝った構造だと、それだけで重くて大きくて高価になる。

>【これまで使った物と不満点など】:
>(1)F153
>エレベータの回すところが折れてしまって上下できなくなったので新調する気になった。

廉価な物は材質も構造も良くないせいで壊れやすいのは仕方なし

>固定するときにネジを締めるのだが、だいたいネジを締めるとカメラが動いて希望する位置にならないことが多かった。
>これは安物の三脚だから??

そう。簡易な構造だとよほど工作精度が良くないと締め緩めでズレるけど、工作の精度を上げると手間賃が跳ね上がるから、安く=簡易な構造で手間少なくというのは無理。

>(2)ミニ三脚になる自撮り棒
>三脚代わりに使ってたんだがDC-FZ85(616g)の重みに耐えきれない。

マイクスタンドみたいな形状だと、よほど強固な物でないとしっかりといえるはずがない。

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/17(水) 20:40:44.76 ID:fOClZTX60.net
>>62
>縮長が53cmで長くリュックからはみ出すので縮長40ぐらいでリュックに収めたい。

縮長を短くするには段数を増やさないと無理だけど、そうすると細い段が細くなりすぎて、どうしても脆弱になってしまう。
安定を期待するなら3段かせいぜい4段程度が限度で、動くものを追うときに1番やりやすい、普通に立った姿勢で目の前あたりにカメラが来る高さに来るようにするには、もっと長くないと無理。

>ビデオならフリュード雲台にすべきなのか?

オイルフルード形式でもピンキリで、ちゃんとしたといえるクラスは雲台だけで何万とか。

>(2)Velbon トラベル三脚 ULTREK UT-3AR
>フリュード雲台じゃなくて自由雲台なのだが、自由雲台でのビデオ撮影て使い勝手て悪いですか?

固定専用ならもちろん使えるけど、自由雲台で滑らかに追い写しできるくらいなら何万何十万のビデオ雲台はいらない。

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/17(水) 20:41:10.57 ID:fOClZTX60.net
>>62
>F153みたいに横方向のネジと縦方向のネジを締めるたびにカメラが微妙に動くのに辟易してしまって

切れ目を入れて狭めて=歪めて固定する簡易な形式でしょ?
物凄く高精度で材質も強固でないと、そのズレが大きくなるのは避けようがない。

>自由雲台なら少しは
>改善されるかな?と思ってます。

固定専用に割り切るにしても、自由雲台でも精度が悪いとズレが出る。

>【予算(or 売価)】:1-2万円

無理無理。
予算絶対なら、固定専用に完全に割り切って、しかもそこそこ行けるクラス。
動きや安定を期待するなら、大きさ重さ予算大幅アップ。
前者なら

【お気軽&コスパ重視】三脚&一脚 購入相談 #4
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1556726089/

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/17(水) 21:04:37.94 ID:MndlGpt10.net
レスサンクスです。
逆に持ち運び便利で縮長が40cmぐらいでビデオ撮影なら高くてもこの辺がいいよてのありますか?

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/17(水) 23:28:34.13 ID:fOClZTX60.net
>>66
そんな夢のような三脚雲台が出たら、即座に何十万円でも出すけど、物理的に永久に不可能。
腹くらいの高さでまあ行けるクラスなら、お気軽の方が適切。

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/18(木) 02:58:52.92 ID:mMqxadXr0.net
>>62
FZ85は極小センサに換算1200mmでしょ?
動画がメインならレベラー有りのビデオ三脚

・マンフロット befree live アルミニウムL 三脚ビデオ雲台キット MVKBFRL-LIVE
・マンフロット befree live アルミニウムT 三脚ビデオ雲台キット MVKBFRT-LIVE

この2種は脚のロック方法がレバー式かナット式かの違いで後の仕様はほぼ同じ
どちらも実売26Kだがビデオ三脚として可搬性も重視するなら事実上コレしか選択肢が無い

ベルボンのその価格帯のフルード雲台はウンコなんで手を出さない方が良い

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/18(木) 22:06:49.25 ID:a8PqYp6E0.net
>>66
んなもん一億ドル出しても無理

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/18(木) 23:23:33.46 ID:PgjKOPot0.net
ここの先生は極上最高級品しか勧めないから相談するだけ無駄だぞ

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/18(木) 23:48:49.97 ID:8pTYthzD0.net
>>70
何でそういう嘘をつくの?

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/19(金) 08:41:49 ID:R5jGSIBg0.net
>>70
ここは総合スレに名前変えて、相談スレは別に立てようぜ

今のままだと本当に相談したい人が可哀想だ

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/19(金) 09:00:18.99 ID:HV9dSj/00.net
最高品ばかり勧める奴は荒らしだよ
あと昔スレわけて両方とも過疎化したからそれはやめて

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/19(金) 09:24:35.99 ID:R5jGSIBg0.net
>>73
荒らしがいなくなるならそれでいいよ
購入相談スレは相談者が来たときだけ盛り上がればいい

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/19(金) 09:29:43.37 ID:jbnt7cyR0.net
>>67
何も知らないなら「そんなものはない」の1行でおわりなんだよ
長文で言い訳しなくていいですよw 

>>71
過去の実績からいっても正しいと思うけどね

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/19(金) 10:02:30.35 ID:YDDsbFpG0.net
>>66
まぁこんなんもあるが、使い勝手は知らんw
https://www.yodobashi.com/product/100000001004251677/

ビデオ板の三脚スレで聞いた方がイイネ

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/19(金) 10:18:34.09 ID:qsJorhqc0.net
>>75
はげどー

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/19(金) 10:28:28 ID:jbnt7cyR0.net
上のビデオ雲台の話も、でてくるたびに
 「まともなものじゃないとスムーズにうごかない!」
って騒ぐだけで、具体的にはなにもでてこない。
三脚も高級品以外はまともじゃない認定して
そうじゃないのも使えるという話をされると「問題に気づかないお前のレベルが低い」

なのにご本人は、D750で星撮影と相談されて
「アイレベル三脚じゃないとファインダーのぞくのがたいへんだ」
とかドヤ顔で語っちゃうレベル

低スペックの相談には微塵も答えられずに、長々と言い訳して
物理的に無理だやめろを連呼するだけ。

普通に荒らしなんで>>1で注意喚起するべきなんだよね

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/19(金) 11:31:04.21 ID:HV9dSj/00.net
↓こいつが荒らしですよ!通称フォトショの名人って言われてる絡み系荒らしですNGスルーでお願いします


名無CCDさん@画素いっぱい
ID:jbnt7cyR0

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/19(金) 14:31:52.12 ID:8IeK5Gn/0.net
ぺぺ先生がコテトリ付ければ解決する話しなんだよな
未だにコテトリ付けない時点で荒らし認定で良いと思うの

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/19(金) 14:33:03.29 ID:8IeK5Gn/0.net
あともう一匹時々湧いて来るテンプレが間違ってる君もコテトリ付けてくれ
ぺぺ先生と一緒にNGしとけば三脚系のスレはすごく平和になる

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/19(金) 15:32:14.68 ID:Cbbo1vDn0.net
>>72-75
お前らが延々とワメキ散らしてる内容は、カメラレンズの購入相談で、暗い体育館内の離れた位置から、素早く動く選手をアップで、報道写真で良く見かける具合でビシッと撮りたいとか書いたら、
何十万とか百何十万の明るい高性能レンズと高感度高速撮影対応の数十万のカメラでないと無理だぞという答えがあって、「そんなのは買ってもらえない!ボクちゃんが買ってもらえない物を勧めるな!」とかワメいてるのと同じことなんだよ。

しかも、三脚関係で話に出てるのは、せいぜい十数万とかの「高いクラスのカメラレンズのポイント程度で買える程度の安い物」でしかない。
「自分らが間違ってる」と気がつくまで何十年でも考えろ。

「高いクラスのカメラレンズのポイントだけで買える程度の安い物」さえも金を出し惜しみするなら

こっちに行けば良い
【お気軽&コスパ重視】三脚&一脚 購入相談 #4
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1556726089/

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/19(金) 15:36:35.39 ID:jbnt7cyR0.net
>>82
知らないなら知らない
無理だと思うなら無理

一言1行で済むはなしから延々言い訳かかなくていいんだよ
君何も知らないんだし、誰も聞きたいと思ってないから。無知すぎるんだよ君

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/19(金) 15:46:33 ID:Cbbo1vDn0.net
>>78
いくつか使い比べたが、小型軽量のビデオ雲台でズバリ勧められるような物が見つからないんだよ。
異論があるなら自分でいくつも買って使い比べて、これは良いというのがあるなら書いて見せろ。

また、何度も同じことを言ってるが、どこで誰が「星撮影以外に一切使わない」と書いた?
「お前が自分で勝手に星撮影しかしないという話に嘘読みして、自分の嘘読みを根拠にワメキ立ててる」だけだぞ?
「他人の話の一部だけを恣意的に抜き出して、自分の思い込みに沿うようにすげ替えるバグがある輩」がウロチョロしてるが、同じ者か別の者か知らんが、思い込みと決めつけが激しすぎるんだよ。

ま、言われて気がつくくらいならそうはなってないだろうがね。

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/19(金) 15:51:08.89 ID:jbnt7cyR0.net
>>84
知らないなら知らない
無理だと思うなら無理
1言1行で済むはなしだから延々言い訳かかなくていいんだよ
君何も知らないんだから

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/19(金) 15:54:58.57 ID:Cbbo1vDn0.net
>>78
>低スペックの相談には微塵も答えられずに

異論があるなら、お前が自分の金でいくつも買って使い比べて、どれがどうとか書け。
「自分では何一つ手間暇金などかけもしていないお前に、他人につべこべ要求する資格などない」
図々しい。

ま、そういう当たり前の社会常識があるくらいなら、そうはなってないだろうがね。

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/19(金) 15:57:29.95 ID:jbnt7cyR0.net
>>86
>「自分では何一つ手間暇金などかけもしていないお前に、他人につべこべ要求する資格などない」
何も語れない君のことだね
おっと「オレサマは実際に試したんだ」なんてテキストうつだけなら誰でもできるので勘弁な

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/19(金) 16:00:55.93 ID:HV9dSj/00.net
はい自演荒らし始めたねフォトショの名人

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/19(金) 16:02:02.20 ID:Cbbo1vDn0.net
>>85
無駄口でスレを浪費することを禁ずる。

>>87
あいにくと再現可能の問題なんでね。
意味分かる? 無理か。

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/19(金) 16:09:41.56 ID:jbnt7cyR0.net
>>89
>あいにくと再現可能の問題なんでね。
何の根拠も示さずにそうテキストを打つだけなら誰でもできるね。

>無駄口でスレを浪費することを禁ずる。
じゃ、根拠を示めせないレスも禁止ってことで

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/19(金) 16:46:00.59 ID:8IeK5Gn/0.net
言ってる側からコレである
頼むからコテトリ付けてくれ

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/19(金) 21:45:07.06 ID:WTtT/KxI0.net
ID:Cbbo1vDn0=ペペ先生

「思い込みに沿うようにすげ替えるバグがある輩」とか「嘘読み」とか
言葉の選び方が独特よね

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/21(日) 21:30:19 ID:HRHySJsg0.net
【用途・環境】: 建築物、夜景、タイムラプス
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】: α7III +タムロン17-28 f2.8
【身長(概略)】: 174
【移動手段・徒歩移動・距離・移動頻度】: 徒歩、電車、自転車
【海外通販の可否】: 否
【これまで使った物と不満点など】: 三脚初購入検討中のためナシ
【特に希望・期待する事柄】: 携帯性が高いもの(収納時に比較的コンパクトであること)、自由雲台でアルカスイス互換
【予算(or 売価)】: 3万迄

アドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/21(日) 22:32:16.00 ID:ABTCIfPU0.net
>>93
携帯性と夜景等の長秒時安定の両立は何十万出そうが物理的に無理。
安定期待なら重さ収納はある程度諦めるしかなし。
軽さと収納の短さに目が眩むと、買って持って行って撮ってもブレ失敗が出やすいので無駄になってガックリという落ち。
かといって、全く使ったことがない時点で重くて大きすぎるのにすると、持ち出すのが嫌になるという落ちもありふれているんだよね
収納は割り切ってカーボンの3段で選ぶとかが無難。

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/21(日) 23:29:06.33 ID:HRHySJsg0.net
>>94
アドバイスありがとうございます。
カーボンにするとして、三段と四段ではやはり安定感も変わってくるものなのでしょうか。
また、自分の書き込ませていただいた機器にあいそうな品番などありましたらご教示いただけると嬉しいです。

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/22(月) 00:05:32 ID:lb7+o7Nb0.net
携帯性が高くて安定を求めるならストーンバッグ使えばいい

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/22(月) 00:42:06.54 ID:fXsOOVj40.net
>>95
カーボンなら大きくは変わらないけど、3段の方が1番細い段の太さの違いの影響はあり。
ジッツオ の最新なら2型4段でも行けると感じるはずだけど、値段見てビックリしてね。しかも雲台は別。
なるべく安くというと、ベルボンのG5300シリーズとかでも行けると感じるんじゃないかと思うけど、雲台はアルカ型ではない。
近いクラスで最近は中国製各種があるみたいだけど、似たようなのをいくつも買って比べたりしてないから、どれがどうとか知らない。
中国のはなぜか付け根の構造が弱くて捻れ方向が弱いのが多いのが困り物。

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/22(月) 00:53:06 ID:fXsOOVj40.net
>>96
重石等は倒れにくくする効果はないではないけど、元々十分にしっかりした物でないとバネみたいになるだけが落ちで、ヤワすぎるのをカバーするわけではない。
機材や撮影状況に見合ったしっかりした物を選ぶのが先決かつ決め手。

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/22(月) 07:50:29 ID:+4jb6ERB0.net
>>97
なるほど、三段と四段ではその違いが大きそうですね。
ちなみにカーボン前提として、パイプ径が21.7mmは心許ないでしょうか。
予算オーバーにはなりますが、マンフロットのbefreeアドバンス カーボン T (MKBFRTC4-BH)が気になっていまして…質問ばかりですみません。

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/22(月) 13:43:20 ID:fXsOOVj40.net
>>99
カーボンでも24クラスでもギリギリで、28や32クラスの方が無難なくらいなので、24クラスの2段目(!)だと無理無理。
歩留まりが悪くなってせっかくセットしたのに・・・となりやすい。
もっとしっかりしたのを使った上で、自分で割り切れると見極めて決めるという感じ。

なお、太さは概略数字で、太さクラスが同じでも物によって剛性が違うし、付け根の剛性も皆違うので、パイプ径とカーボンアルミの別だけでは決まらないので注意。

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/22(月) 15:18:38.10 ID:+4jb6ERB0.net
>>100
ご丁寧にありがとうございます。
人や用途によって向き不向きがあるようですし、ネット上での評価評判は参考程度に留めないとダメそうですね。実際、α7IIIユーザーで上記のマンフロットの三脚を推してる方もいらっしゃいましたので…その人はタイムラプスを撮らないのかもしれません。
あとは数字だけでなく、やはり実物に触れつつ決めるべきだと実感しました。
追加で調べてみましたがレオフォトのls-254c+lh30が目に止まったので、実店舗で触れる機会を設けてみようと思います。

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/22(月) 15:37:45.98 ID:sPl+NPE10.net
>>101
そいつ普通に何もしらんで、とにかくカーボンのブランド物の高級品買え
以外なんも言えない、このスレの鼻つまみ物だから無視したほうがいいと思うよ

安い価格が設定されると、どんな要件があろうが「ベルボンのG5300シリーズ」としかいわない
この前なんか、星撮る三脚の質問されて、アイレベル三脚じゃないと
ファインダーのぞくためにいちいち腰をかがめる必要がある!とか言っちゃう程度になーんも撮ってない。

befreeのように細い三脚でα7r3の長時間露光したことは何度もあるけど
別に何の問題もなかったよ。拡大してみてもブレは確認できないかった。
ただ、風とかふいたら怖いなと思う程度には柔いね。その場合でも脚を縮めればかなりしっかり安定する
携帯性を重視するならそういう運用は大いにありでしょう。α7ならワイヤレスリモートあるしね。

とにかく経験値が低くて要件が明確でないが携帯性を重視するケースで
問答無用でおすすめできるのが、amazonべーシックのカーボン三脚
とにかく安い。そしてレビューも死ぬほど出回ってる。とにかく使ってみる/買ってみるというケースに最適
もしもっと太いの必要になったとしても携帯用として所有しておけるしね

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/22(月) 17:31:08.46 ID:fXsOOVj40.net
>>101
そりゃ「使えば使える」というのと「一般的な意味の適切の範囲」というのと「これなら確実」というのは皆違うから。
カメラレンズだって同じことで、「撮れば写るには写る」のと「一般的な意味の最低限でこういうクラスが適する」というのと「現存する物ではこういうクラスが最適」というのが皆違う。
道具の類いの常識通り。

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/22(月) 17:40:37.47 ID:fXsOOVj40.net
>>102
>ただ、風とかふいたら怖いなと思う程度には柔いね。

「屋外の見晴らしの良い場所とかでありふれた程度の風が吹いただけでブレて実質撮れなくても ボクちゃん はどうでも良い」と。

「ブレて台無しになる危険が高い物を他人に勧めるなど無責任の誹りを免れない」という真っ当な発想が根底から欠損していると。

「ブレて実質撮れなくても ボクちゃん と同じようにどうでも良いと諦めれば良いんだい」と。

>その場合でも脚を縮めればかなりしっかり安定する

「柵とかの地物で遮られずに撮れる場所を探して右往左往して、結局都合が良い場所がなくて思い通りのアングルで撮れなくてもどうでも良いんだい」と。

「三脚様のご機嫌を伺って撮れる条件でだけ撮らせていただく」と。

>ファインダーのぞくためにいちいち腰をかがめる必要がある!とか言っちゃう

元々は「星しか撮らないないなどとは一言も書いてない」のに「星を撮る場合の話だけ抜き出す」

一事が万事というやつで、他人の話の内から自分の思い込みに沿うような文字列だけ抜き出して云々する。

こういう不良があって改善の見込みはない個体だから、口を挟んでくるごとに「間に受けないように注意を促す」しかないな。
やれやれ、手間がかかることで。

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/22(月) 21:31:57.27 ID:xoPV23GO0.net
けんか

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/22(月) 21:57:11.71 ID:dpNnCYt00.net
>>104
「実質撮れなくても ボクちゃん はどうでも良い」
「真っ当な発想が根底から欠損している」
「こういう不良があって改善の見込みはない個体」

ペペ先生らしい御言葉の数々

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/23(火) 03:49:56.71 ID:XGUS0l0r0.net
【用途・環境】:風景、夜景
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:最大:α7r4+200600(約3kg) 最小:左記+標準or広角(約1.4kg)
【身長(概略)】:165cn
【移動手段・徒歩移動・距離・移動頻度】:不明、旅行で持ち運ぶことなども考えています
【海外通販の可否】:可
【これまで使った物と不満点など】:初めての三脚です
【特に希望・期待する事柄】:
出来る限りコスパ重視なので、中華でもそれなりの質があれば積極的に採用したいと考えています。
その為、自分で色々調べていた範囲では、
LeofotoのLS-324C:全伸高:1,305mmに、
LeofotoのLH-40PCLもしくはG4などを検討していました。
そのため予算は安いに越したことはないのですが、10万円程度を考えています。

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/23(火) 04:07:43.63 ID:acLQJXeu0.net
このスレに粘着している解答者の先生が無経験なくせに自信たっぷりにとんでも解答を書き込むから、それを信じるとえらい高い買い物をすることになるのよね

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/23(火) 08:04:47.72 ID:D0RKB02m0.net
>>107
10万円だせて、持ち歩く予定だが特に具体的な制約はない
でもブランド信仰なくてコスパを気にするというのであればleofotoは妥当でしょ
カーボン32mmとなれば7r4に200600でも余裕だし

コスパがーといったところで出せる予算があるというなら、
その中でもっとも高価なものがベストとなっちゃうんだよね
高価なものはコスパが悪いのは事実だけど、性能が高いのも事実だからね

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/23(火) 08:08:26.00 ID:D0RKB02m0.net
三脚の性能を縛るのは「金額」「可搬性(重さ、折りたたみサイズ)」なんだから
可搬性に具体的な制約がない段階で「撮影高」「価格」の満たす範囲で
できるだけ太く重く高価でブランド物がベストになっちゃうんだわな

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/23(火) 08:16:20.08 ID:ULB4F3qP0.net
>>107
10万円だせるなら普通の製品であれば何だって良いと思うので自分の検討を信じましょう

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/23(火) 08:45:32.85 ID:08kUCmGE0.net
>>107
用途と身長からLS-324C+G4でいいと思う
高さ稼ぎたい場面があるならLS-365Cにして普段は4段までの使用もあり

あと旅行用はまた別に考えた方が結果後悔ないと思う

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/23(火) 08:58:17 ID:+6xYbvtq0.net
200600ならレンズサポートがあった方が安心

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/23(火) 14:56:26 ID:ksg4cT6e0.net
>>113
微ブレ対策なら電子先幕シャッターが効果抜群

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/23(火) 15:03:33 ID:XGUS0l0r0.net
>>109-113
ありがとうございます!
レンズサポートは確かにあったほうが便利だろうなと考えていたので、
25cmの物または40cmの物をこれは実物を見た上で決めようと思います!

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/23(火) 15:11:21.71 ID:i4FTiwUY0.net
Leofoto推しは中華系代理店の工作員なんでスルー推奨

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/23(火) 15:13:15.44 ID:i4FTiwUY0.net
販売店によるアフターサービスは一切無しで代理店と直接交渉
初期不良交換でさえ交渉を粘り強く行わないと泣寝入り
運良く交換に漕ぎ着けても往復送料自腹
これでも買う?

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/23(火) 15:17:51.58 ID:btBia88N0.net
leofotoスレ立ててそっちでやれよ

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/23(火) 15:29:55 ID:D0RKB02m0.net
>>117
>販売店によるアフターサービスは一切無しで代理店と直接交渉
ああ、それ問い合わせたら普通に嘘だったよ
ま、当たり前だけどね。なんでそういうの信じちゃうんだろ?

いわゆる嘘を嘘と見抜けない人に〜ってやつの典型だよ

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/23(火) 16:25:42.79 ID:6FUwzGMJ0.net
ID:D0RKB02m0
この人いつものフォトショの名人ですよ
煽りレスで絡んでくるのでスルーお願いします

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/23(火) 20:43:29.13 ID:TB4k2C/f0.net
>>107
使えば分かるけど、広角、標準からせいぜい普通程度の望遠と、比較的軽めとはいえ超望遠を同じ三脚雲台で共用というのは、合理的ではない。
前者はエレベーターありの方が使いやすいけど、後者は安定の点でエレベーターなしのほうが有利で、動きや安定の点でスチル雲台ではないビデオ雲台の方が適する状況も多い。
「どっちも」というと「どっちつかずの失敗選択」になりやすい。
まず、どちらを優先して選ぶか絞るのが賢明。

>【移動手段・徒歩移動・距離・移動頻度】:不明、旅行で持ち運ぶことなども考えています

不明って、既に実際に撮りに行って、「こういうシーンで手持ちでは無理で撮れなかったから三脚で保持したい」ということで買おうとしてるんじゃないの?
まだ撮りに行ってもいないということ?
それならまず撮りに行って、長くて重い望遠も難なく運べて、その上で三脚もどうしても使いたいのか確認した方が良い。

以下は今は関係ない話。

>LeofotoのLH-40PCLもしくはG4などを検討していました。

ボール雲台でも超望遠の手持ちの補助以上の性能があるものもあるけど、40φクラスでは小さすぎで、動きに対する角度変化が大きくなってしまって調節しにくいし、かろうじて止まるには止まっても安定が悪い。
70-200/2.8クラスで何とか程度。
どうしてもボール雲台でというなら50φとかもっと大きいクラス。
耐荷重の数字とかで勘違いしてるのかもしれないけど、「耐える(耐えないではない)」程度の意味であって、「適正上限などという意味はカケラも含まれない」

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/23(火) 20:44:51.08 ID:mwnj97LG0.net
>>119
嘘つきはお前じゃん
代理店からいくら貰ってるの?

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/23(火) 21:18:41 ID:08kUCmGE0.net
俺も代理店で普通に新品交換対応してもらったぞ
なぜLeofotoをそこまで目の敵にするん?
大人しく大好きなジッツォ愛でてりゃいいじゃん

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/23(火) 22:20:04.19 ID:btBia88N0.net
>>123
荒らしにまともなこと言うだけ無駄

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/23(火) 23:58:31.43 ID:XGUS0l0r0.net
>>121
>まず、どちらを優先して選ぶか絞るのが賢明。

どちらかといえば広角、標準を使うのがメインです
一応200600などの超望遠は、載せることが出来ればいいなぐらいのオマケです。
つい最近の満月や部分日食を手持ちで撮影していて、望遠でも使えるといいと思ったからです。
一応それなりに保持できるようであれば、飛行場で旅客機の撮影も考えましたが、これも出来たらいいかも?程度の話なので主題にはしていません。

>【移動手段・徒歩移動・距離・移動頻度】:不明、旅行で持ち運ぶことなども考えています

移動は基本電車+徒歩です。
街中での夜景(新宿の街中や、東京駅周辺、レインボーブリッジだったりetc...)
絵としてこういったものは撮りたいというのはあるのですが、この場所で撮りたいという決まった場所が無いので不明としていました。

>不明って、既に実際に撮りに行って、「こういうシーンで手持ちでは無理で撮れなかったから三脚で保持したい」ということで買おうとしてるんじゃないの?

長時間露光での撮影が好きなのですが、手持ちだとどうしてもシャッタースピードに限界があったので購入を考えた流れです。

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/24(水) 00:43:06 ID:IVBRcLZf0.net
>>125
そういう感じで、可能な限り自分で絞って行くのが肝心ね。

広角や標準あたりの普段用重視なら、エレベーターの微調節がないとけっこう不便に感じることが多い。
というか、エレベーターなしの小型のも持ってるけど、やりにくいからあんまり持ち出さない。

以下若干余談。
超望遠は、手持ちの補助あたりより上を期待するなら、別に検討した方が良い。
そういうの対応のも持ってるけど、それを普段使いに持ち出すなど断る、という感じ。

先に誰か書いた通り、標準装備の操作性最優先のおざなりな三脚座ではバネみたいになっちゃうので、しっかり止めるならレンズサポート必須で、バランス調節兼用になるアルカ型が至便。

なお、ボディーも底面の前後長さが短い機種では、アルカ型の機種完全専用プレートを使う方が安定が向上。
縦位置も撮るなら機種完全専用L型プレートが至便。

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/24(水) 04:08:34.81 ID:GTHz8tKG0.net
>>126
やはり縦位置を撮るならL型プレートがあると便利なんですね。
勉強になります。

おかげで必要な装備も選定出来たので実際の品物やL型プレートなども海外通販も含めて色々吟味してみます。

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/24(水) 23:29:48.11 ID:IVBRcLZf0.net
>>127
L型のプレートは実質アルカ型のみだから、まずそっちを検討という感じね。
完全専用が絶対で、他に全く転用できないけど、ボディーをポイポイ買い替えるのでもないなら問題なし。
それはアルカ型スレネタ。

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/25(木) 00:06:36.93 ID:Df4rQthq0.net
まぁ完全専用のLプレートがなぜ必要かって言うと
単にボディの3次元形状にフィットするから動かないというだけの話なので
完全専用であろうがなかろうが、回転してしまわなければ何でもいい

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/25(木) 00:41:07.39 ID:E+P8XqeC0.net
ID:Df4rQthq0
いつものフォトショの名人だからスルーで

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/25(木) 02:07:09.31 ID:8YzvXOIQ0.net
>>129
ビデオカメラとか中判カメラはだいたい回転防止ピン穴あるのになんで小型カメラでは採用しないんだろうね
縦位置グリップ用の専用穴なんかはあるけど

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/25(木) 09:53:59.93 ID:8/GAuOt00.net
>>131
その専用穴が回転防止ピン穴(位置決め穴)そのものやんマーキンスのプレートはそれを利用してる

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/25(木) 10:12:30.23 ID:Df4rQthq0.net
>>131
一番売れてるαシリーズに穴ないんだよねぇ
バリアンも実装されないしそもそも縦撮りというスチル特有の撮影形態について
レアケース的な評価がなされているのかもねw

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/25(木) 13:53:42 ID:UrKW0kAh0.net
>>129
いや、カメラの底面は平坦ではなくて細かい凹凸があって、それが機種によってバラバラ。
ミリに満たない低くて小さい突起があるだけで浮いてしまって接触が激落ちするけど、ブヨブヨしたゴム等で誤魔化すと、ゴム等の弾力でバネになって動いてしまうから、位置を正確に合わせたミゾが必須。
それが「機種完全専用」以外では無理というわけ。

また、一眼レフとかの底面積が広くて前後方向が長い機種なら、単に空転を止めるだけでレンズの重みまで支えられる。
だけど、底面が狭くて前後方向が短いミラーレスとかは、より広い面積、ボディーの端のグリップ部の飛び出しまで支えて、初めてレンズの重みまでしっかり支えられるようになる物も多い。

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/25(木) 14:03:11 ID:UrKW0kAh0.net
>>131-133
ビデオの規格穴は、前後が長くて縦位置にはしない動画カメラの極端なズレ止め程度だからね。
フィルムの中判も、縦位置なしの正方形や、バックの回転とかで切り替える機種が多いから、小型カメラと違うということはある。

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/25(木) 14:55:35.72 ID:FyLMiL3x0.net
縮長75センチほどの三脚を上手く収納
(外側への括り付けではなく) できる
リュックとかってありますか?

町中とか、車から降りて以降とか
三脚を剥き出しで襷掛けするような
持ち方をされる方が多いんでしょうか

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/25(木) 15:56:36.79 ID:UrKW0kAh0.net
>>136
平均的な体格の日本人のアイレベルに届くくらいの3段+雲台の長さね。
要するにちゃんとしたクラスのごく普通の三脚。
ザックとかに沿わせて止めようとしても、よほど大型のザックでもないなら長すぎて収まりが悪い。

だから、携帯性最優先ならもっと短いのが無難。

それは別問題として、運搬はショルダーベルトで肩にタテに掛けるのが至便。
肩にピッタリ沿わせて掛けていれば、体当たりでもしない限り人とかにぶつかったりもしない。
たすき掛けはゴツゴツしすぎ。

ただし、金属やカーボンのむき出しのままだと、ゴツゴツ当たるし、歩くときに滑って踊って負担が増えるけど、
1段目にスポンジ筒をかぶせて、雲台と足先辺りを結ぶショルダーベルトを着ければ、それだけで負担が激減するの。
金属部の飛び出しの保護カバーや部品脱落予防で、クッションなしのケースに入れた状態でも同様。
2本以上を運搬するのでも、重くて嵩張りすぎて物凄く邪魔だけど、その状態なら何とか行けるくらい。

混雑した電車バス等はもちろん持ち込み自体を自粛が賢明。

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/25(木) 17:55:47.63 ID:Df4rQthq0.net
>>134
>位置を正確に合わせたミゾが必須。
>それが「機種完全専用」以外では無理というわけ。
ああ、それ嘘だよ。

別に専用じゃなくても1面+1点、もしくは3点で固定できればそれで回転ズレは防げる
たとえば底面を完全に包み込まなくてもクランプっぽい立体的な形状になっていればそれで回転ズレはしない

>>136
75cm以上のカメラバッグ/ダッフルバッグなら収納できるだろ?
なにいってんだ?こいつ

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/25(木) 19:14:54.68 ID:UrKW0kAh0.net
>>138
>別に専用じゃなくても1面+1点、もしくは3点で固定できればそれで回転ズレは防げる

あいにくと「単に空転を止めるだけ」とかいう低レベルの発想しかできない者には何も関係ない、もっと上のレベルの話なんでね。

>75cm以上のカメラバッグ/ダッフルバッグなら収納できるだろ?

なにいってんだ?こいつ?
何かが重要な物がボロボロに壊れてるのか?

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/25(木) 19:17:19.50 ID:Df4rQthq0.net
>>139
>単に空転を止めるだけ」とかいう低レベル
いや、単に空転を止めるだけで十分だよ。現に君は何も知らないしね

>なにいってんだ?こいつ?
75cmの三脚をカメラバッグ外ではなく収納できるリュックはあるか
という話だから75cm以上のバッグという答えになるよ。君はなにもこたえられてないけど

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/25(木) 19:28:23.86 ID:yliz/meh0.net
このキチガイ二人
早く死なないかなぁ
気持ち悪すぎ

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/25(木) 19:40:47.96 ID:ltMthGDz0.net
ほんとなー

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/25(木) 20:11:28.85 ID:UrKW0kAh0.net
>>140
>いや、単に空転を止めるだけで十分だよ。

あいにくと、世界的に著名なカメラプレートのメーカーは、そういう低レベルの発想とは縁もゆかりもないんでね。
「現に君は何も知らない」わけだけどね。

>75cmの三脚をカメラバッグ外ではなく収納できるリュックはあるか

はぁ?
>>139
>>75cm以上のカメラバッグ/ダッフルバッグなら収納できるだろ?

「75cm以上のカメラバッグ/ダッフルバッグ」と明記してしまったのが無知に基づく馬鹿げた間違いと気がついて、慌てて「リュック」の話にすり替えて誤魔化すのか?

>という話だから75cm以上のバッグという答えになるよ。

はぁ? 「リュック」の話じゃなくて「バッグ」?
リュックとバッグの区別ができないのか?

で、「75cm以上のバッグ」ねぇ?
「75cmの三脚が収まるカメラバッグ」とは具体的などこのメーカーの何というタイプ?
さて、どう言い逃れしようとするか、観察しましょうか?

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/25(木) 20:12:50 ID:E+P8XqeC0.net
>>141
自演だからねこいつら

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/25(木) 20:24:23.24 ID:UrKW0kAh0.net
>>144
どういう話が書いてあるか、全然分かってないわけね。

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/25(木) 20:35:45.45 ID:b7lPaTyj0.net
>>141
この二人はホント害悪でしかないよな…

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/25(木) 20:42:19.51 ID:E+P8XqeC0.net
こんなキモい文章書けるのが同時刻に二人いてたまるか
三脚スレ昔から荒らしてるフォトショの名人の自演なのは明白

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/25(木) 20:56:12.59 ID:yliz/meh0.net
自演だとしたら頭逝ってるよな
身体も逝ってしまえばいいのに

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/25(木) 21:38:27.16 ID:Df4rQthq0.net
>>143
>そういう低レベルの発想とは縁もゆかりもないんでね。
まぁ具体的に何も語れないあたり、君が何も知らないことだけは確定だね

>「リュック」の話じゃなくて「バッグ」?
いくら相手の言ってることが正しくて悔しいからって、
そこ拘るところじゃないないとおもうよw

>「75cmの三脚が収まるカメラバッグ」とは具体的などこのメーカーの何というタイプ?
今流行のピークデザインのダッフルバッグは65cmだけど75cm三脚収まったよ
ゴメンな。君より圧倒的に詳しくて きみより圧倒的に頭が回っちゃって

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/25(木) 23:21:24.98 ID:UrKW0kAh0.net
>>149
アルカ型に関することはアルカ型スレで論じてきているんだが、最終スレが落ちたままでスレ立て規制で跳ねられてるんだよ。
「語る」ことができるなら立てて。

スレタイと1は
----------------------------------------------
【Arca】アルカ型クイックシュー【互換】9


アルカスイス(ArcaSwiss)のカメラ・レンズ用クイックシューと、その互換品について。

クイックシュー:三脚とカメラやレンズを簡易に脱着するための補助器具
形式の呼び名:アルカ型 アルカ互換 Arca-Type Arca-Style
全体:クイックシュー Quick shoe Quick Release Adapter
三脚の雲台側に取り付ける台座に相当する部分:クランプ クイックシューベース Quick Release clamp Quick shoe base Quick Release base Quick Release Platform
カメラ・レンズ側に取り付ける部分:シュー カメラプレート レンズプレート Quick Release Plate Camera plate Lens plate L-bracket

■メーカーサイト
ArcaSwiss(KPI) 
‪http://www.kenko-pi.co.jp/brands/arcaswiss/ ‬

■前スレ
【Arca】アルカ型クイックシュー【互換】8
‪https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1447251475/‬

■関連スレ・参考サイト等  >>2 以下
----------------------------------------------
「語る」ことができるならね。

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/25(木) 23:35:07.76 ID:UrKW0kAh0.net
>>149
>今流行のピークデザインのダッフルバッグは65cmだけど75cm三脚収まったよ

ロクに使ってないせいで全く知らないようだが、三脚を収めるだけならケースなど何種類もあるんだよ。
「入る物があることはある」だけでは何の価値もない。
で? それを実際に自分でどういう三脚とどういう機材を入れてどういう状況で使っているわけ?
「入ると分かっただけで、その先は実際には何もやってなくて何も知らない」んじゃないの? 

で? 肝心のカメラバッグのほうは?
これから慌てて言い訳を考える?

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/25(木) 23:49:35.85 ID:v792RtnW0.net
うざ

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/26(金) 00:08:29.14 ID:RZo+UIZV0.net
>>152
全くだねぇ。
やることなすことツギハギのボロボロ。

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/26(金) 05:42:31 ID:UYsDAte70.net
>>150
>「語る」ことができるなら
だから出来ないよw だってただの固定具だもの
君は「そんな低レベルの話してない!」ってイキってたけどなんにも語れなかったね
お疲れさまでした。悔しかったね

>>151
>三脚を収めるだけなら
いや、収めるだけじゃないよw 他にも色々入るし便利だもの>ピークデザインのリュック
意味があるかどうかは無知で無経験な君にはわからないよ。
悔しいからって決めつけるのは良くないね。ゴメンなフルボッコにしちゃって

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/26(金) 12:12:13.94 ID:RZo+UIZV0.net
>>154
>だから出来ないよw 

「慌てて必死になってググったがサッパリ分からない」ので「まるで無知で無経験」と認めざるを得ないと。

>だってただの固定具だもの

物事の認識能力に致命的な欠陥があるせいで、物事の本質が正しく理解できないのが丸出し。
あいにくと、スチル三脚雲台自体、基本的にカメラレンズを任意の位置アングルで固定する「固定具」その物なんでね。
意味分かる? 無理?

どういう物があって各々どういう違いがあるか、また、それにどういう「意味があるかどうかは無知で無経験な君にはわからないよ」

>いや、収めるだけじゃないよw 他にも色々入るし便利だもの>ピークデザインのリュック

で? 「それを実際に自分でどういう三脚とどういう機材を入れてどういう状況で使っている」?
縮長が75cmの三脚は何を使ってる?
「無知で無経験だから何も知らないから何も答えられない」
しかも、物事の認識能力に致命的な欠陥があるせいで、物事の本質が正しく理解できないから、正しく推論することもできない。

やることなすことツギハギのボロボロ。

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/26(金) 12:17:37.86 ID:RZo+UIZV0.net
>>154
で? 「肝心のカメラバッグのほうは?」

「無知で無経験なのに馬鹿げた知ったかを書いてしまったので、慌てて必死になってググったが、そんな非実際的な巨大なカメラバッグは見つけることができなかった」ので「まるで無知である」と認めて黙り込まざるをえない。

>収めるだけじゃないよw 他にも色々入るし便利だもの>ピークデザインのリュック

言われてググっても「バッグ」と「リュック」の違いが分からないので、どちらでも同じような物だと思い込んだまま。

で? 「他にも色々入るし便利」なら、それを実際に自分でどういう三脚とどういう機材を入れてどういう状況で使っているわけ?
「無知で無経験だから全く分からないので何も答えられない」

お疲れさまでした。悔しかったね。
ま、「いくら虚勢を張っても最初から終わってる」んだがね。

しかし「自分は知識も経験も豊富であると自分に言い聞かせながら必死でツギハギして虚勢を張り続ける」
中身はボロボロ。

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/26(金) 14:13:21.30 ID:UYsDAte70.net
>>155
>「まるで無知で無経験」と認めざるを得ないと。
いや、それで十分と知っているので、無知でも無経験でもないよ。
君は「そんな低レベルの話してない!」ってイキってたけどなんにも語れなかったので
無知無経験の無能であることを晒してしまったけど

>それを実際に自分でどういう三脚とどういう機材を入れてどういう状況で使っている」?
だから75cm超の三脚と機材をいれた写真撮影だよ。2000mくらいの高原でハイキングがてらの撮影だね
昼や夜や雪や雨や霧で撮影するかな。防水素材なんで非常にありがたい。蒸れるけど

>>156
>「肝心のカメラバッグのほうは?」
上に書いたのでご参照ください。

>言われてググっても「バッグ」と「リュック」の違いが分からないので
紹介したダッフルバッグはリュック、肩掛けバッグ、手持バッグの3wayなんだよw
罠にハマってくれてありがとう
何も知らない上に、何も調べない、何もしたことがない無能にこれ以上語って聞かせることなんかないよ

お疲れさまでした。悔しかったね

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/26(金) 15:24:25.53 ID:ntuwEact0.net
フォトショの名人昔俺のしかけた罠に引っ掛かったのが悔しかったのかな

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/26(金) 15:35:58.33 ID:RZo+UIZV0.net
>>157
>>155
>>「まるで無知で無経験」と認めざるを得ないと。
>いや、それで十分と知っているので、無知でも無経験でもないよ。

誤:十分と知っている
正:アルカ型の機種完全専用プレートなど何一つ使いもしていないからまるで知らないが、自分が十分だと言ったら十分なんだい(ジタバタジタバタ)

>君は「そんな低レベルの話してない!」ってイキってたけどなんにも語れなかったので

アルカ型に関することはアルカ型スレで論じてきているんだが、最終スレが落ちたままでスレ立て規制で跳ねられてるんだよ。
「語る」ことができるなら立てて。

と書いた通りだが、立ててしまうと「無知無経験の無能で何も分かってないことを晒して」しまって、膨れ上がったプライドが丸潰れになるから逃げると。

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/26(金) 15:48:02 ID:RZo+UIZV0.net
>>157
>だから75cm超の三脚と機材をいれた写真撮影だよ。2000mくらいの高原でハイキングがてらの撮影だね

ほう? 高原散策ハイキングのときに、三脚までリュックの中に入れているわけ? 何それ?
カメラレンズはどう入れてるわけ?

また、普段の撮影時は、どういうカメラバッグで、「75cm超の三脚」はどう運んでるわけ?

で、その「75cm超の三脚」とは何?

>>「肝心のカメラバッグのほうは?」
>上に書いたのでご参照ください。

はぁ?「カメラバッグの話はどこにも書いてない」が?

>紹介したダッフルバッグはリュック、肩掛けバッグ、手持バッグの3wayなんだよw

はぁ? 「カメラバッグ」は?

自分のように「何も知らない上に、何も調べない、何もしたことがない無能にこれ以上語」れることなどない、と正直に言ったらどうかね?

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/26(金) 16:13:42.16 ID:UYsDAte70.net
>>159
何度も教えてあげてるけどさ、お前は知らない俺は知ってる
というならその知ってること語らないと君は敗北者のままなんだよ

>>160
>高原散策ハイキングのときに、三脚までリュックの中に入れているわけ? 何それ?
うん。紹介したバッグは容積が大きくて外皮が柔らかいからね
外に三脚をつけると逆に運用しにくいんだよ。
>カメラレンズはどう入れてるわけ?
インナーバッグやサブのヒップバッグ 運用に合わせて変えるよ

>普段の撮影時は、どういうカメラバッグで、「75cm超の三脚」はどう運んでるわけ?
運用によるね

>で、その「75cm超の三脚」とは何?
いろいろだね

>「カメラバッグの話はどこにも書いてない」が?
もう書いたけど、上で紹介したピークデザインのダッフルバッグは
カメラバッグでありカメラリュックでもあるんだ。悔しかったね

>自分のように「何も知らない上に、何も調べない、何もしたことがない無能にこれ以上語」れることなどない、と正直に言ったらどうかね?
ことここに至って、カメラプレートの話もカメラリュックの話も君は何一つ語れてない
私はその製品から運用についてまで語れている。これが君と私の圧倒的な差だよ知恵遅れ君

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/26(金) 19:16:08.66 ID:RZo+UIZV0.net
>>161
>うん。紹介したバッグは容積が大きくて外皮が柔らかいからね

登山といえる登山ではそういう脆弱なものは止めた方が良いぞ。
体にきっちり沿って荷重が分散されるのでないと使い物にならないからね。
ま、どうせやったこともなくて、さして高くもない平坦な高原の短距離短時間の散策程度しかしないなら、街歩きリュックの兼用簡易版の類いでもそこそこ通用するだろうがね。

>>普段の撮影時は、どういうカメラバッグで、「75cm超の三脚」はどう運んでるわけ?
>運用によるね

具体的には?
それが元質問者にとって肝心なんだが?

>上で紹介したピークデザインのダッフルバッグは
>カメラバッグでありカメラリュックでもあるんだ。

それは、「2000mくらいの高原でハイキングがてらの撮影」の話だろ?
普段の撮影時は?
どうせこちらが先に書いた肩に掛ける一般的な運用とまるで同じだろ?
「違う」? なら書いてみ。

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/26(金) 19:56:18.32 ID:UYsDAte70.net
>>162
>そういう脆弱なものは止めた方が良いぞ。
登山リュックは軽くてペラいから脆弱だよ?知らないの?
むしろ重くてかさばる防水布のピークリュックの方が頑丈だろう
お前ほんとーーーに何も知らないんだなぁ なんでそうやって知ったかぶりしちゃうんだろ?

>それが元質問者にとって肝心なんだが?
いや、お前質問者じゃないよw 

>普段の撮影時は?
普段の撮影って何?普段から高原もいくし、海も行く、部屋で物撮りもするし、夜景もとるし、スナップもする、スタジオ撮影もする
三脚なんかそもそもめったに使わないよ。

あ、先回りしておくけど私は自分の使ってる機材を具体的に君に教えないよ
なぜかというと君はそれをバカにすることで自分の優位を得ようとするからね。
ここでの質問者全員に対する態度と一緒だよ。
君は、誰かが製品名をあげたら
 「それでは足りない。オレサマは分かってる。お前はわかってない」
といいたいだけの人工無能BOTだからね

もちろん、使用してる具体的な機材名をあげないことは、質問に答えられないことにはならないよ。
なんせ「XXを使ってる」なんてテキスト打つだけならなんとでも言えるからな。お前のように

ゴメンな、お前の考え手にとるように把握しちゃって

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/26(金) 22:21:32.09 ID:RZo+UIZV0.net
>>163
>むしろ重くてかさばる防水布のピークリュックの方が頑丈だろう

袋の生地さえ丈夫なら丈夫と。ま、そういうレベルだろうね。
短時間の高原散策程度なら、登山用のザックとして不可欠の要素が欠けていてもまあ通用するのは事実ではある。
「永久にその程度のレベルで止まったまま」でいればよろしい。

>>それが元質問者にとって肝心なんだが?
>いや、お前質問者じゃないよw 

疑問に答える気などなくて、目についたから軽くからかおうとして、しかし強烈な逆ねじを喰らわされて、慌ててツギハギの口答えして、また逆ねじを喰らわされて意地になったと。

いるね、そういうの。ジタバタジタバタ。
やれやれ・・・

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/26(金) 22:23:47.42 ID:RZo+UIZV0.net
>>163
>高原もいくし、海も行く、部屋で物撮りもするし、夜景もとるし、スナップもする、スタジオ撮影もする

しかし

>三脚なんかそもそもめったに使わないよ。

「めったに使わない」からロクに知るわけもないのに、どこかで拾った知ったかを並べ立てて得意になろうとしたら、逆に自分がいかに無知か思い知らされて、
ブクブク膨れ上がったプライドが丸潰れになって、必死になってピント外れのことばかりダラダラ並べ立てて、しかし口答えするごとに逆ねじを喰らわされたと。
愚にもつかない言い訳を並べたてるしかない自分が惨めにならない?

>なぜかというと君はそれをバカにすることで自分の優位を得ようとするからね。

はぁ? 「バカにする」?
「思い込み決めつけの間違い不合理性をズバリ指摘」しているだけだが?

>もちろん、使用してる具体的な機材名をあげないことは、質問に答えられないことにはならないよ。

「三脚なんかそもそもめったに使わないよ」と自分で明言して、「自分は三脚の実際使用に関して無知無経験の無能で、思いつきの知ったかを並べ立てただけである」と暴露しているのに「三脚とは無関係で手持ち等で使っているだけの具体的な機材名」など何の価値もないんだが?
「自分で公言したことが何を意味しているか自分でまるで理解できてない」のか?
アタマ大丈夫?

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/26(金) 22:27:38.51 ID:UYsDAte70.net
>>164
>「永久にその程度のレベルで止まったまま」でいればよろしい。
いつピークデザインのダッフルバッグですべてのケースに無限に使うって書いたんだ?
いくら悔しいからって いつもの空っぽの「お前の機材は足りない」宣言するの早すぎだよw

>ジタバタ
ほい、何も言えないときのジタバタ認定おつかれ。悔しかったな。
まぁ仕方ないよ。君知恵遅れなんだもの

>>165
>「めったに使わない」からロクに知るわけもないのに、
うん。ろくに知らないけど君よりは遥かに撮影して遥かに知っていて遥かに頭が回っているようだ
現に君は質問に対して具体的な商品も運用も何一つ答えられない。私は答えられる。
それが君と私との違いだよ。私にとっての「めったに」は君のすべてを上回る。ごめんな圧倒的で

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/26(金) 23:10:48.06 ID:RZo+UIZV0.net
>>166
>いつピークデザインのダッフルバッグですべてのケースに無限に使うって書いたんだ?

「75cmの三脚が収まるカメラバッグ」の話なんだが?
で? 「75cmの三脚が収まるカメラバッグ」とは他に具体的などこのメーカーの何というタイプがある?
あって使ってるなら書いてみ。

>ろくに知らないけど

「三脚なんかそもそもめったに使わない」からロクに知りもしないが、「自分が無知であるという事実を認めてしまうとブクブク膨れ上がったプライドが丸潰れになってしまう」ので

>君よりは遥かに撮影して
>遥かに知っていて遥かに頭が回っている

「と思いたいために、足りない頭を必死で空回りさせてツギハギし続けている」

ボロボロ。

最初からね。

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/26(金) 23:28:49 ID:UYsDAte70.net
>>167
>「75cmの三脚が収まるカメラバッグ」の話なんだが?
だから私はピークデザインのダッフルバッグがいいね。といったんだよね
君は何も言えない。オシマイ

>と思いたいために
じゃなくて、シンプルに事実だよ。現に君は何も紹介できてない。
私は紹介できてるし、運用も説明できてる。圧倒的な差。現実を見ようぜ。
お前は何も知らん。私は君より知っている。ただそれだけだよ。悔しかったな

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/27(土) 00:20:21.63 ID:cmrhQcWN0.net
>>168
>>「75cmの三脚が収まるカメラバッグ」
>だから私はピークデザインのダッフルバッグがいいね。といったんだよね
>君は何も言えない。

当たり前。「三脚を無理にバッグ類の中に入れて、立てるごとに一々引っ張り出してはしまい直すなどという馬鹿な 運用 はしない」んでねぇ、あいにくと。
三脚を「運用」するときは「立てて使う便宜」を考慮しないと駄目なんだよ。

>私は紹介できてる

はぁ? 「実際 運用 の便宜などまるで考えもしないで、無理に中に入れるために使えないことはないダッフルバッグ」が「紹介」かい?
君の頭の中身が丸出しになっていることに気がついていないのか?

>運用も説明できてる。

はぁ? 「三脚なんかそもそもめったに使わない」のに、普段どう運用していると説明した?
「空っぽ」なんだが?

「三脚なんかそもそもめったに使わない」せいで、実際の 運用 はまるで知らない「無知以前の論外レベル」なのが丸出し。

>お前ほんとーーーに何も知らないんだなぁ なんでそうやって知ったかぶりしちゃうんだろ?

自分のことだよ。

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/27(土) 09:31:30.20 ID:0JBVBIIi0.net
バトルスレ立ててそっちでやってくれ
迷惑

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/27(土) 10:07:46.08 ID:wQ2Llvof0.net
>>169
>馬鹿な 運用 はしない
そう。経験値が低いので多様な運用を知らない。私は知っているから答えられた
ただそれだけ。圧倒的な知識と経験の差。ただそれだけ

>実際 運用 の便宜などまるで考えもしないで
実際の運用と便宜を考えて使った結果を書ける。私はね。君は空想で難癖つけるだけ。
何も知らないから。

>普段どう運用していると説明した
インナーバッグやヒップバッグを使った1気室リュックでの荷物の整理方法や
65cmしかない内部に75cmの三脚を収める方法を「君に聞かれて」書いたよw
悔しいね

>自分のことだよ
すでに君の質問に多数答えてるから嘘だね

全敗悔しいね。おつかれ

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/27(土) 10:31:22.24 ID:pnvLW4L10.net
このネバネバ粘着質、気色悪
先生はバカだけど
エアリーは病気だな

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/27(土) 11:05:31.88 ID:De6XdzEY0.net
フォトショの名人はいっつも自演してるからなあ
https://i.imgur.com/GODkXZ7.jpg
https://i.imgur.com/esjGTmv.png
https://i.imgur.com/HMkX948.png

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/27(土) 12:45:01.68 ID:cmrhQcWN0.net
>>171
>経験値が低いので多様な運用を知らない。

逆さまだよ。実際にやっていれば、状況別で至便の運用方法は絞られてきて、「非実際的な脳内空想」は霧散するんだよ。

>私は知っているから答えられた

その正味は「実際にロクにやりもせずに足りないアタマで必死になってツギハギした中身が空っぽの知ったか」でしかないと自分で白状しているんだが、それでいて「知っているから答えられた」と思っているわけね?
ふーん?

>実際の運用と便宜を考えて使った結果を書ける。

そう。こっちがね。

>君は空想で難癖つけるだけ。

そう。それは「まんま自己紹介」

>>普段どう運用していると説明した
>インナーバッグやヒップバッグを使った1気室リュックでの荷物の整理方法

はぁ? 「普段」も「1気室リュック」に三脚やカメラレンズを入れて 運用 しているのか?

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/27(土) 13:54:31.23 ID:wQ2Llvof0.net
>>174
>状況別で至便の運用方法は絞られてきて
うん。絞られたその一つがピークデザインのダッフルバッグだよ
単に君の乏しい選択肢に入らなかっただけ。それを無知無経験、そう呼んでるだけ

>自分で白状しているんだが
別に君が空想に身を委ねたいというなら止めはしないよ。いつものことだしね。
単にバカにするだけだけど

>そう。こっちがね。
相談者は75cmをバッグにいれたい。そう言ってるんだ。
そして君は何も提案できないかった。私はできた。それが経験と知識の差

>普段
何度も言ってるけどね。普段というなら普段は三脚使わないよ
必要なときに使うだけ。リュックの外につけるときもあるし中に入れるときもある。
そして中に入れる選択肢を私は持っている。君は持っていない。
厳然たる事実だよ。知恵遅れ君

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/27(土) 15:10:24.27 ID:cmrhQcWN0.net
>>172
エアリーというのは自撮り台がせいぜいの割り箸のような簡易三脚のことか?

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/27(土) 15:37:39 ID:cmrhQcWN0.net
>>175
>相談者は75cmをバッグにいれたい。そう言ってるんだ。

誤読してるよ。
「文章全体を読んで正しく理解する能力に欠陥」があって、「複数の異なった要素を総合して考察する能力が致命的に不足」しているせいで「文章中の一部の文字列だけ注目してしまったら最後」というタイプ丸出し。
有名な「何とかの一つ覚え」の典型例になっているということ。
もちろん「本人自身は全く自覚できないからその状態で止まったままになっている」わけだがね。

正しくは・・・

>>136
>町中とか、車から降りて以降とか
>三脚を剥き出しで襷掛けするような
>持ち方をされる方が多いんでしょうか

「三脚を町中とかで使うときに一般にどういう風に携帯しているか?」という質問なんだよ。

ゆえに >>136 の文意を総合的に判断した「>>137の回答」で完璧ということ。

>普段というなら普段は三脚使わないよ

「三脚を町中とかで使うときに一般にどういう風に携帯しているか?」は「ロクに経験もないから知るわけがない」ということで「最初から終わってる」んだよ。

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/27(土) 16:00:42.96 ID:wQ2Llvof0.net
>>177
>誤読してるよ
特に正しい解釈とやらが示されてないのでいつもの負け惜しみってことでオシマイ
君、負けがこんでくるといつも自分ひとりの空想の世界に逃げ込むよね。G5300〜 ジタバタ〜

>三脚を町中とかで使うときに一般にどういう風に携帯しているか?
リュックに外付けかリュックの中か車に放り込んで手で運ぶかだね

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/27(土) 16:03:56.94 ID:wQ2Llvof0.net
>>177
>「>>137の回答」で完璧ということ。
別に君が勝手一人でそう思ってる分にはご自由に
どうみても「知らんので答えられない言い訳」してるだけだけどね
現にむき出しだから混雑する電車辞めろとか間抜けなこと言ってる
ちゃんと収納できれば別に混雑する電車にだって乗れるのにね

君が長物を収納できるバッグを聞かれて何一つ答えられない事実は何も変わらんし
そして私は君に比べて圧倒的な経験と知識があるので答えられた、という事実も何も変わらん

悔しかったな知恵遅れ

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/27(土) 19:14:29.92 ID:zPKEKN3F0.net
ぺぺ先生 VS テンプレ改竄主義者

どっちも同レベルのキ印…
お前らいいからコテトリ付けろや

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/27(土) 21:56:03.43 ID:cmrhQcWN0.net
>>178
>特に正しい解釈とやらが示されてない

「意味が全く理解できない」と。
まあそんなところだろうな。アホくさ。

>>三脚を町中とかで使うときに一般にどういう風に携帯しているか?
>リュックに外付けかリュックの中か車に放り込んで手で運ぶかだね

で? その三脚は何?
まさか自撮り台がせいぜいの割り箸みたような簡易三脚じゃないよな?
カメラレンズは?

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/27(土) 22:11:51.75 ID:cmrhQcWN0.net
>>179
>ちゃんと収納できれば別に混雑する電車にだって乗れるのにね

そんなのは あ た り ま え。
物事の理解能力自体に致命的な欠陥があるせいで、未だにどういう状況の話なのか正しく理解できないままでいるのが丸出しになっているんだが、元々の質問は

>>136
>町中とか、車から降りて以降とか

「撮るときの三脚の携帯方法」なんでね。
と言われても、まだ意味が分からないだろ?

>知恵遅れ

気の毒だが、君のアタマの程度はとっくに丸出しなんで、わざわざ署名を入れるまでもないぞ。

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/27(土) 22:21:01.63 ID:wQ2Llvof0.net
>>181
>意味が全く理解できない」と。
うん。君の妄想と感想がならんでるだけだからね。当たり前だよ

>で? その三脚は何?
場合によるけど、75cm以上の場合もあるのでその経験を語っただけだよ
君は知らない、分からない、なので答えられない。 ただソレだけ。純然たる事実よな

>>182
>>ちゃんと収納できれば別に混雑する電車にだって乗れるのにね
>そんなのは あ た り ま え。
そ、でその当たり前をこなせる質問者の意図に沿った回答ができたのが私
何も知らないので「乗るな」としかいえなかったのが君。ただソレだけ。純然たる事実よな

>「撮るときの三脚の携帯方法」なんでね。
え、だからリュックの中や外って答えてるけど。ホント知恵遅れの介護大変だなぁ
同じこと何度も言わないといけない。

君は75cm以上の三脚をしまえるかばんを知らない。使ったこともない
私は知ってる。使ったこともある。これが圧倒的なまでの知識と経験の差。シンプルな事実だよ

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/27(土) 22:24:59.86 ID:2+GT4Ndu0.net
「>」をNGワードにしても良さそうだなw

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/27(土) 22:28:34.02 ID:/ZnqbsQN0.net
同じマーク使ってるのに自演荒らしバレてないと思ってるからな
狂人だからNGで

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/27(土) 22:44:10 ID:tWlw1RUU0.net
言われてみれば引用符を全角で使うのは珍しいな(オブラートに包んだ表現)

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/27(土) 22:52:47 ID:cmrhQcWN0.net
>>183
>>で? その三脚は何?
>場合によるけど、75cm以上の場合もあるのでその経験を語っただけだよ

あれ? 簡易軽量三脚しか持ってない子とは別人?

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/27(土) 22:59:12.18 ID:wQ2Llvof0.net
>>187
それ君の脳内だけの設定なんだって自覚なかったんだw

ゴメンな君より圧倒的に経験も知識も豊富なのに君のことコテンパンにしちゃって

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/27(土) 23:58:11.82 ID:cmrhQcWN0.net
>>188
ほう? そうすると、

>>181
>>リュックに外付けかリュックの中か車に放り込んで手で運ぶかだね

これは具体的には何?

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/28(日) 08:52:34.57 ID:henX+kTC0.net
>>189
そうだね。「町中で使う」というならコンパクトな150cm 5段 の三脚だね
君の言う簡易軽量三脚がメインだな

そういえば、
 偉そうにしているだけの無知無能に私のことを教えてやる意味はどこにあるんだい?
いままでさんざん私は君の質問に答えたんだ、もちろん答えてくれるよな

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/28(日) 11:34:44 ID:rAvJLwk80.net
>>190
気がついていないだろうが、「自分には肝心の>>136への回答に答える知識も経験も能力も何もかもゴッソリ欠けている」と明言してしまったんだが?
「語るに落ちる」というやつだよ。
なぜなのか分かるかな?

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/28(日) 11:39:26 ID:henX+kTC0.net
>>191
いや、商品名を挙げて説明したよ
君はしてない。それがお前と私の経験と知識の圧倒的な差だね。
悔しかったね

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/28(日) 12:18:09.46 ID:rAvJLwk80.net
>>192
「自分には肝心の>>136の質問の趣旨が正しく理解できる能力がない」から、「>>136の質問に対する答えになっていないこと」だけで「答えたつもり」になっていると明言してしまっているんだよ。
さて、どういう意味かな?

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/28(日) 12:39:37.98 ID:henX+kTC0.net
>>193
>どういう意味かな
知らないよ。君の空想の話は君にしかわからない

私は136の「かばんないですか」という質問に答えられた
君は答えられないので「三脚を剥き出しで襷掛けするような
持ち方をされる方が多いんでしょうか」にすべてを託して俺様の考える
正しい三脚の運び方を誰にも聞かれてないのに語って終わらせた

私は知っている、君は知らない。だから君は今に至るも何一つ語れない
それは経験と知識の差。それだけが明白な事実だよ

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/28(日) 13:52:13 ID:rAvJLwk80.net
>>194
>>177 の通りで何の進歩もなし。
それが何を意味するか分かる?

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/28(日) 15:19:33.61 ID:GcIoxEqv0.net
お前らいい加減にコテとトリを付けて貰えますか?

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/28(日) 15:55:12.78 ID:P8lLwWFL0.net
>>196
自演荒らしに行っても無駄

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/28(日) 15:56:54.54 ID:henX+kTC0.net
>>196
ID固定しているからNGしてよ

>>195
> >>177 の通りで何の進歩もなし。
 >>178 「特に正しい解釈とやらが示されてないのでいつもの負け惜しみってことでオシマイ」
って書いてるよw
間違っているというなら、正しい解釈を提示しましょう。 同じことを何度も言わせるな知恵遅れ

君は 元の質問を「持ち運び方全般」と勝手に解釈した
別にそれは構わない。だがテキストに「収納できるバッグはあるか」とかかれているので
それに対して具体的に商品名を挙げて運用を説明した私は、確実に答えとして間違っていない

んで、君はここにいたるもの「それならこれもあるこれもあるこれもある、だが全てこういう問題がある」
など自らの知識や経験を根拠ある形で語れていない。だが私は語った。知識と経験を示した。

私は知っていることを証明した
君は知っていることを証明できなかった

別に今からでもいい語ればいい。収納できるバッグは具体的にこれだこれだこれだ、って
そしてその問題を語って証明すればいい。自分の回答の正しさと知識と経験を
できるものならね

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/28(日) 18:02:58.18 ID:qDQKYUYC0.net
長文NGでスカスカw

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/28(日) 20:13:26.51 ID:rAvJLwk80.net
>>198
>>177 の通りで全く何の進歩もなし。
以前からそういうバグがある個体が時々出てきて、ツギハギでピント外れの知ったかを並べ立てて、
小学校レベルの知能テストでボロを出して消えるのを繰り返しているが、また亢進して出ててきたのか。
やれやれ。。。

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/28(日) 20:20:45.24 ID:henX+kTC0.net
>>200
> >>177 の通りで全く何の進歩もなし。
だから、それに対する反論が198に書いてあるんだけどw
負けを認めるのが悔しいから、コピペボットに成り下がりますってこと?

まぁ君の敗北は珍しくないから別に構わんけど、あわれだな障害者認定もらえない程度の知的障害ってのも

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/28(日) 20:35:48.16 ID:lbvsQQvk0.net
ツギハギでピント外れの知ったかを並べ立ててって

今度は自虐かよ
いーかげんにウザいから去れや

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/28(日) 21:20:36.76 ID:rAvJLwk80.net
>>201
その「反論」が「複数の異なった要素を総合して考察する能力が致命的に不足」しているせいで「文章中の一部の文字列だけ注目してしまったら最後」というタイプの証拠を自分で上塗りをしているだけなんだよ。
「何とかの一つ覚え」の典型例。
どういう意味か気がついた時が見ものだが、気がつく時は永久に来ない可能性が高い。

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/28(日) 21:53:39.80 ID:henX+kTC0.net
>>203
その君のテキストは177もそうだけど、君の思いが書かれてるだけなんだよ
何の事実も含まれてないの。だから私に対する反論になってないし、問題の指摘にもなってないんだ
君の思いを排除して、論理的なテキスト書こうよ。無理だと思うけど。バカだから。

 質問者が「リュックとかありますか?」ってテキスト書いてるのは事実だし
 君が具体的にカメラバッグをかけていないことは事実だし
 私が書いてることも事実だよ

悔しいなら君も書こうね。書けないなら事実は何も変わらない。
私は君より詳しいという事実が残るだけ。 

君がなんど「君の思い」を書いても勝手に思ってろ無能 でおわりなんだよ

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/28(日) 23:14:08.96 ID:rAvJLwk80.net
>>204
>>203の通りで全く何の進歩もなし。
以下ゾンビ状態でしばらくのたうち回り続けて、亢進期が去ると消える。

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/28(日) 23:45:55.43 ID:henX+kTC0.net
>>205
それもただの君の妄想にすぎないって自覚ないのすごいね

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/29(月) 09:30:01.13 ID:yRF4XFvf0.net
内容読んでないから知らんけど
長〜い文章でこんなん誰もしらんって
お前さんら二人どこかに専用スレ作ってそっちに逝け

皆が迷惑だ!
本当に暇なんだな。

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/29(月) 10:09:59 ID:r9RdrlUp0.net
このスレって真面目に質問する人が可哀想

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/29(月) 10:51:38.70 ID:UcGWE0Uu0.net
>>207
ああ、>>136 と >>137 だけで、以降は無視で問題なし。

>>163 三脚なんかそもそもめったに使わない」者が、牽強付会の間違った知ったかを並べ立てているので、間違いを正しただけ。

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/29(月) 10:52:30.98 ID:UcGWE0Uu0.net
>>208
全くだね。

以前から時々シャシャリ出てきて、物事の理解能力が低すぎることを露呈させて消えるのを繰り返している個体があるが、その個体と同一か別かは不明として、中身はそれとほとんど全く同一という鑑定結果が出ているくらいだから、
なまじ考えたつもりになればなるほど間違った方向にしか進まないのが当然なのだが、それを自覚する能力が根底から破損していて、だからこそその状態で固まってしまっているので、どうにもならない。

次からはワッチョイ付きで一括ゴミ掃除可能にしないとダメだね。

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/29(月) 11:15:03.02 ID:UcGWE0Uu0.net
ゴミ掃除に関連して、「アルカ型スレ」の最終スレが落ちたままでスレ立て規制で跳ねられているので、誰かワッチョイ付きで立ててね。
テンプレは作ってあるから立てるだけ。

----------------------------------------------
【Arca】アルカ型クイックシュー【互換】9
----------------------------------------------
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを3行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、次スレ以降のコピペ用が残る)

アルカスイス(ArcaSwiss)のカメラ・レンズ用クイックシューと、その互換品について。

クイックシュー:三脚とカメラやレンズを簡易に脱着するための補助器具
形式の呼び名:アルカ型 アルカ互換 Arca-Type Arca-Style
全体:クイックシュー Quick shoe Quick Release Adapter
三脚の雲台側に取り付ける台座に相当する部分:クランプ クイックシューベース Quick Release clamp Quick shoe base Quick Release base Quick Release Platform
カメラ・レンズ側に取り付ける部分:シュー カメラプレート レンズプレート Quick Release Plate Camera plate Lens plate L-Plate L-bracket

■メーカーサイト
ArcaSwiss(KPI) 
http://www.kenko-pi.co.jp/brands/arcaswiss/

■前スレ
【Arca】アルカ型クイックシュー【互換】8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1447251475/

■関連スレ・参考サイト等  >>2 以下
----------------------------------------------

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/29(月) 11:59:04.51 ID:JtznWfII0.net
>>209
それもただの君の嘘だからなぁ
悔しいのはわかるけど、「君はリュックを答えられない」という現実を
理解するべきだと思うよ。 現実を見ないで空想に逃げ込んで自分のプライドを保つのに必死になって喧嘩うるから
全員から嫌われるんだよ。

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/29(月) 12:09:54 ID:UcGWE0Uu0.net
>>212
間違ってる。

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/29(月) 12:14:52 ID:DO4AFNAf0.net
>>210
ワッチョイの前にスレ分けろ

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/29(月) 12:15:20 ID:3rdf0GyU0.net
本日のフォトショの名人
ID:JtznWfII0

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/29(月) 12:19:12 ID:JtznWfII0.net
>>213 自覚できるようになると良いね。

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/29(月) 12:19:18 ID:6UY0GkbF0.net
>>212
嫌われてるのはお前だろ
粘着ニート野郎

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/29(月) 12:24:12 ID:JtznWfII0.net
>>217
粘着と言うなら君のことだね。悔しがり過ぎだよw

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/29(月) 13:47:55.52 ID:3Xe/7Ozb0.net
まーた目くそと鼻くそが戦ってんのか

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/29(月) 16:55:01.75 ID:UcGWE0Uu0.net
>>219
戦いなんてどこにもないよ。
戦いのつもりで割り箸を振り回してるのがいるだけ。

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/29(月) 21:26:44.79 ID:S/T7y/Z20.net
「戦いのつもりで割り箸を振り回してるのがいるだけ」

この表現いいね!先生らしい独特な言い回しってカンジ!

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/29(月) 21:27:52.19 ID:JtznWfII0.net
>>220
結局細い三脚しかもっとらんやろ、って妄想が妄想にすぎないって自覚はまだ持ててないんだねw

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/29(月) 23:11:44.41 ID:3Xe/7Ozb0.net
割り箸にストローで応戦してるどっちも糞

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/11(土) 12:30:34 ID:XsAhy/lV0.net
シルクのグランドマスターっていう三脚手に入れたんだけど

持ち手を取り付けるところは3つあるのに、
肝心の持ち手が2本しかないんだが
これはどういうこと

雲台のパン・チルト操作に2本ついてるが、首をかしげるような方向への振りに1本必要
三脚の真横に棒がぴょこんと飛び出る感じに取り付ける
なんつーの、3way雲台って言うのかね

これの棒が一個ないんや

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/11(土) 13:03:31 ID:XsAhy/lV0.net
チルト方向の固定に1本、
パン方向への固定はダイヤルみたいなもんがあってそれでできる
傾き首振り方向への固定に、一本必要なのにない

パン方向の固定がダイヤルみたいなもんを回すだけなので3本いらないとは思うが、
棒の取付穴が3つあるから何かに必要なのだろう

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/11(土) 13:06:45 ID:iniNLtEJ0.net
>>224-225
スリックでしょ。正確な型式と雲台の型式は何?
型式で探してカタログ写真見れば分かるでしょ。
ハスキーと同じく、運搬時に横倒し縦位置用の棒の飛び出しを抑えるのに、ネジ抜いてもう1本のグリップ部にねじ込むタイプのはずだから、2つ連結状態か、紛失しちゃった中古か?
なくても部品は取り寄せ可能のはずだけど、中古なら全く別のが付いてる可能性もあるかも?
そもそも何なのか?

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/11(土) 13:18:01 ID:XsAhy/lV0.net
旧製品のページ見てもないんだよなあ

雲台とか三脚自体に4ケタの数字はあるが、それで検索しても何も出てこない

片っ端から全部見てもやっぱりない

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/11(土) 13:21:43 ID:XsAhy/lV0.net
三脚がGrand master sport で、3430と数字があり
雲台には3389って書いてある

シューの素材が違うんだよなあ
公式ページでは旧製品でも全部コルク素材だが、こっちのは合成ゴムっぽいやつ

色も黒ばかりだが、こっちのはシルバー1色

該当するものがない

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/11(土) 14:03:14.74 ID:XsAhy/lV0.net
https://i.imgur.com/cJWVJPA.jpg

こんなの

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/11(土) 14:48:55.30 ID:DZDKvBOU0.net
シルクって何だ?と思ってたらスリックかw

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/11(土) 14:49:30.28 ID:jxEAkbww0.net
写真で言う右のグリップは単なる収納時のねじ穴だから付け替えるんじゃないの?

232 :231:2020/07/11(土) 15:00:44.75 ID:jxEAkbww0.net
画像検索ですぐに分かるじゃん
収納時のグリップを延長させるタイプじゃなく雲台に2本並列させるタイプで正解

https://www.mercari.com/jp/items/m54945266469/

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/11(土) 15:17:20.03 ID:Ygg7ZDF40.net
そうなんや
2コで問題なかったのか
ありがとう


俺ずーーーっとシルクて言ってたわ
パッと見シルクやろこれ

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/11(土) 15:31:14.74 ID:iniNLtEJ0.net
>>229,232
あ、このタイプは記憶にないな。
運搬時のパン棒収納穴付きね。

ジッツオで均等に締めるために長いのと短いのが斜めに2本並んでる回りくどいのはあったけど、それは全く別だね。

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/11(土) 16:56:38.42 ID:lbp2TpAu0.net
相変わらず先生のレスはクソの役にもたってないな
馬鹿は黙ってりゃいいのに

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/11(土) 18:04:41.36 ID:iniNLtEJ0.net
>>235
自分では関連情報など何一つ持ち寄りもしない者に後知恵で難癖をつける資格などカケラもない。
分際を弁えろ。図々しい。

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/11(土) 18:08:43.96 ID:w3wA/3MH0.net
>>236
まいどだけど、↓って君のことなんだよね。全く情報だしたことがない
>自分では関連情報など何一つ持ち寄りもしない者

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/11(土) 18:12:25 ID:aSc/ISmf0.net
>>236
自覚はあるんだなw
骨董品の関連情報は無いから直接レスはしないよ
お前の馬鹿っぷりを蔑んでるだけ

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/11(土) 18:48:23.19 ID:oCJTag/m0.net
>>234
>>235
良いからお前らはコテトリ付けろ
まとめてNGしとくから

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/11(土) 19:07:59.41 ID:iniNLtEJ0.net
>>238
>>226には「ハスキーやスリックの3ウェイの物理的な構成が正しく理解できていれば成り立つ推論」が書いてあるのだが、「何が書いてあるかさえも全く理解出来ていない」のが丸出しなんでね。

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/11(土) 19:13:02.54 ID:w3wA/3MH0.net
>>240
>推論」が書いてあるのだが
問題の完結には微塵も寄与しないお前さんのオナニーで終わってるから
毎回馬鹿にされてんだよw 

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/11(土) 20:31:18.62 ID:iniNLtEJ0.net
>>241
身の程も弁えずに突っかかってあっさり逆ねじを喰らわされて負け惜しみするありふれたパターン。
一事が万事というやつで、この個体はゾンビ状態に陥ったままで同じ間違いを延々と繰り返し続ける運命にある。

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/11(土) 20:32:52.01 ID:w3wA/3MH0.net
>>242
これも毎度だけど、なんの根拠もない君の感想をひとりでツラツラ書き並べるの
完璧にスレチなんで、チラシの裏か日記でも書いてね。ここに書くのは迷惑行為だよ

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/11(土) 21:02:24.21 ID:UnoxD5sL0.net
この2匹が水害で代わりに◯ねば良かったのにね

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/11(土) 21:13:37.12 ID:ykTu/hqv0.net
ほんとな

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/11(土) 23:15:25.76 ID:6PovwdYn0.net
ID:w3wA/3MH0
こいつはいつものフォトショの名人だからスルーNGで

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/12(日) 01:16:36.88 ID:bU0TY5z+0.net
赤道儀の導入を検討しています。
Kenko スカイメモs + ベルボンG6AS or G7ASなど
ポータブル赤道儀でオススメなど他にありますか?

一応星の撮影であればa7r4+1635GM
月を狙うとすればa7r4+100400GM or 200600G(共に1.4テレコン)といった感じになります

248 :231:2020/07/12(日) 02:08:43.64 ID:jAp2tvfc0.net
迷ったらポラリエで良いかと
オプションでドイツ式までやるなら、Uでなく無印でもいいかも

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/12(日) 08:39:36.16 ID:eHxssper0.net
>>248
カウンターウェイトの種類も多く、色々な魔改造例も多くて良さそうですね
ありがとうございます

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/12(日) 12:19:36.29 ID:s1Nt2tH90.net
>>247
ズバリの専門スレ
【ポタ赤】ポータブル赤道儀21台目【星野撮影】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1589930274/

これはテンプレね。
こもは以前はテンプレに入れていたはずだけど、テンプレ自体がいつの間にか飛んでいて、やっと一部復活させたばかりなので、作り直さないといけない。

ちなみに、アルカ型スレも落ちたままだけど、規制に引っかかったままなので、>>150 の要領で誰か立て直してね。

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/12(日) 12:47:51.92 ID:392Iuicg0.net
三脚と雲台をセットで買っているうちは素人

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/13(月) 02:22:57.96 ID:eMUZ7TPh0.net
セットでしか販売していないのもあるじゃないか。

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/13(月) 18:13:38.16 ID:iMTO2oiF0.net
>>252
ツウはそんなのはなから選ばない

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/13(月) 18:45:13.38 ID:0K3yM6/D0.net
三脚のツウ(笑)

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/16(木) 13:41:02.19 ID:NWv6hWUk0.net


256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/24(金) 14:57:42.64 ID:jMGe5ei20.net
マンフロットの三脚を買ったのですが、ストーンバッグは無いのでしょうか?本体にフックみたいなのがついているのですが、そこに何かを引っ掛けるのでしょうか?

257 :テンプレ:2020/07/24(金) 16:27:34.40 ID:ndAeeRxO0.net
>>256
エレベーター下とかのフックは重しを吊すためにある。
社外等で別売り単品の、三角巾の頂点に輪をつけたのを脚に着けるとかもありではある。
単にバッグザックのベルトでかぶせる具合でかける手もあり。

もっとも、柔い脚だと撓んでアングルがズレるし、風でかえって揺れるなんて落ちもあるから過大視したらダメ。
十分にしっかりした脚を選ぶのが基本で、先決かつ決め手。

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/24(金) 18:52:47.14 ID:JL0sGS7v0.net
>>257
>>257
お返事ありがとうございます。まだ初心者なものですからどんな機能かわからないことだらけなのです。やはりしっかりとした脚が必要ですか。ビギナーなのでα7Vとレンズに使い果たし、予算がなかったので3万程度のアルミの脚と雲台セットのやつとしました。教えて頂き感謝です。

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/25(土) 09:26:26.93 ID:EOqemSnv0.net
三脚は1万以下はどれも同じ
1〜10万も何買っても同じ

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/25(土) 15:14:51.37 ID:R6r28FYB0.net
↑私は池沼である

までは読んだ

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/02(日) 18:18:18.59 ID:oiSHdhUp0.net
ベルボンが写真用三脚事業をハクバ写真産業に譲渡

三脚業界も厳しいのかな

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/02(日) 18:22:47.83 ID:LIbfyB4u0.net
>>261
ベルボンに魅力ないもんなぁ
中華の躍進もすごいからベルボンをチョイスする理由がなくなってる
それなりの人ならGITZOやマンフロット選ぶし

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/02(日) 18:53:51.49 ID:HijUKHX30.net
>>261
ベルボンとハクバは元々姻戚関係か何かだったはずで、三脚のOEMもあったから、譲渡といってもグループ内の支援でしょ。

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/02(日) 18:54:16.98 ID:HijUKHX30.net
>>262
有害無益な可変石突きや、独自クランプ造り付けの雲台なんか作ってたら、そりゃダメに決まってるんだよね。
そういう不合理的な物に意地になってしがみつく発想自体が癌。作ってる者が実際に全然使ってないのが丸出し。
ハクバがガラッと変えさせれば、まあ、それなりに望みはある。

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/02(日) 22:17:51.41 ID:G0Eih8C80.net
>>264
おれはベルボン一択だから困るわ

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/02(日) 22:25:35.88 ID:aRJK2I0q0.net
ベルボン一択は見る目がない

あるか互換の中華三脚が安くて高性能だった段階で
日本国内に閉じた独自クランプに生き残る道はなかった。
みんなもう乗り換え切ってるよ

マンフロットもよくまぁがんばるなとは思うが、あっちは世界で売れてるからな

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/02(日) 22:36:10.99 ID:bEiNJkC+0.net
PDキャプチャーやL型プレート使う手間アルカ規格の固めてしもたがクイックリリース機構はベルボンのレバー型のが全然よかったおもうわ
(アルカ規格でレバー式のやつ一部存在してるけどその手のはお値段があれ)

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/02(日) 22:37:44.72 ID:aRJK2I0q0.net
実用に耐えるなら些細な性能差はマーケットに影響しないっていう
性能至上主義の日本人を鼻で笑うような結末よね>ベルボン撤退

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/02(日) 22:43:15.96 ID:G0Eih8C80.net
>>266
オレなアルカ互換嫌いなんだよね
あと三脚のシューは使ってない。直付けのを使ってる

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/02(日) 22:55:54.68 ID:aRJK2I0q0.net
まぁベルボンとともに死ぬ覚悟があるなら

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/02(日) 23:17:33.68 ID:HijUKHX30.net
>>265
製造を止めるんじゃなくてハクバがテコ入れ支援でしょ。

>>267
あの押し込み式はDINのパクリじゃないかね?
まあ、DINといっても肝心の本国でほとんど無視されてるが。

まあ、押し込むと止まるというのはありではあるし、物理的にはアルカ型でも可能ではあるかな。
片側は1点で引っ掛けるだけというのは、装着は簡易ではあってもちょっとね。

>>268
具体的などういう面がどういう意味で性能至上だというのか意味が分からんのだが?

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/02(日) 23:28:11.88 ID:aRJK2I0q0.net
>>271
>テコ入れ
ワロス これからベルボンブランド・規格が伸びる目があるとでも?

>どういう面
>>267が語ってるね 良いところはある、って。確かにそうだね
私も特別あるかが便利とおもったことはない。だが、それでも問題ないし
安くて、選択肢が豊富な方がありがたかったし、伸びる目もあったのでアルカを選んだ

ほかの人も大体そんなもんでしょう

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/02(日) 23:30:34.12 ID:hyuSfhfE0.net
アルカ互換じゃないガラパゴスクイックシューは、ペンタックスのが一番使いやすかったなあ(遠い目)

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 00:19:06 ID:zvkHfktc0.net
>>272
何故に「ベルボン規格」と短絡するのか意味不明なんだが?

>私も特別あるかが便利とおもったことはない。

それがどういう意味で「性能至上」とどう関係するというのか依然としてサッパリ分からんのだが?
まあ、「便利とおもったことはない」なら、レンズサポートとかパノラマとかマクロとかへの発展性は何も活用してないということで、「選択肢」というのもブランドなり価格帯なり程度の軽い意味だろうからどうでも良いか。

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 00:20:16 ID:MQcLte3q0.net
>サッパリ分からんのだが?
そりゃそうだ。おまえさんは自分が理解したくないものは、わざと理解しないからね。

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 00:24:06.26 ID:zvkHfktc0.net
>>273
ハッセルと類似の底面積が広くて前後長さが長いボディーなら、小型カメラとは違う面もあるんだよね。

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 00:26:30.54 ID:zvkHfktc0.net
>>275
何だか知らんがおかしな思い込みがキツすぎるな。
こっちが何かをことさらに擁護してるとか、おかしな勘違いで固まってないか?

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 10:29:35.49 ID:MkbgZrYA0.net
いまニュース見て知った
ベルボン三脚撤退って、あの会社ほかに何やってるの?
それとも会社畳むのかな

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 10:58:15.67 ID:GryWbJDy0.net
せめて会社買収してもらえたら良かったのに

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 11:26:42.53 ID:oWqgxc2P0.net
全事業譲渡だから、早く言えば倒産だって。
従業員は全員解雇の様なんだけど

でも、自分もベルボン製品いくつかあるので寂しいね。
やっぱりカメラ業界は前途多難だ

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 12:04:18.16 ID:MQcLte3q0.net
ベルボンも一眼レフ同様に何一つ進化も進歩もさせないまま
ぬくぬくと消費者搾取しているうちに黒船につぶされたって感じだね

コロナ云々以前に滅びるべくして滅んだ感じ
悲しくはあるが残念でもなんでもない 

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 12:06:48 ID:MQcLte3q0.net
>>280
>カメラ業界は前途多難だ
H/Wそのものに価値があるっていう昭和の価値観のままの会社は
カメラにかぎらず今後バンバン淘汰されていくだろうね

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 12:09:23 ID:NR65VGJs0.net
ベルボン逝っちゃったのね
三脚関連なんて、そんなほいほい買うもんじゃないしなぁ。
全事業譲渡で従業員は解雇となると、ほぼ倒産と同じだね。
でもハクバが引き継ぐなら、変なところに流れるよりは良かったのかな。
たしか前からベルボンOEMの物売ってたと思う
社員さんも連れてってもらえなかったのは残念だ

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 12:17:28 ID:MQcLte3q0.net
>三脚関連なんて、そんなほいほい買うもんじゃないしなぁ。
だったら中華三脚があんな雨後の筍みたいに生えてくるわけないでしょ

もっと軽く、もっと便利に、もっとコンパクトに
ってニーズは確実にあるんだよ。精密加工もカーボンも簡単に安く供給できるようになった段階で
やりようはいくらでもあったし現に中華勢はやった。だからのびた
でもベルボンはなにもやらなかった。だから滅んだ。極めてシンプルな結論でしょ

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 12:38:05.28 ID:zvkHfktc0.net
>>279
だから元々姻戚関係か何かのグループに売っただけでしょ。

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 12:42:52.49 ID:5RopSELx0.net
まぁ、ハクバ本体も、そんなに景気いいとは思えないけどな
ちょっと大きな泥船に乗り移った感じかも

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 12:45:35.28 ID:zvkHfktc0.net
>>284
可変石突き固定といい、独自クイックシュー造り付けといい、作ってる者が自分で実地でろくに使ってないとこうなるという見本ではあるからね。
付けさせた者が意地になってしがみついてた臭い感じもある。

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 12:48:13.21 ID:zvkHfktc0.net
>>286
まあ、ガラッと変えてちゃんと実用に耐えるように改善したら、店で弄ってみるだけはするぞ、くらいのところだな。

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 12:49:16.75 ID:m95VQSpw0.net
ID:MQcLte3q0
フォトショの名人といあ荒らしだから相手にするな

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 13:31:56 ID:QQvI4E8H0.net
まぁベルボンとハクバは血縁あるので。
身内が助けた感じかな。

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 13:52:10 ID:g+xfDViw0.net
ベルボン終わりかー
あんまり欲しくなる物はなかったけどウルトラロックは評価
特にミニ三脚ではあの伸縮比がありがたかった

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 14:04:19.86 ID:5RopSELx0.net
ベルボンって、雲台と三脚セットで買って、雲台は売り払って、いくばくかを回収するイメージ
三脚はベルボンだけど、雲台はマンフロットのビデオ雲台使ってるわ

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 14:31:01.29 ID:MQcLte3q0.net
>>287
そんな小細工は経営破綻と何の関係もないこともわからんのか?
三脚メーカーの経営者は機械加工や経営の専門家であればよくカメラマンである必要はない

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 15:01:26.06 ID:x6G9lQS50.net
>>287
>独自クイックシュー造り付けといい
三脚等を持っていない人のシッタカ発言みたいだねスチルカメラのクイックシューは
ほとんどが独自だよ、互換を謳っているのも規格がないからそれも独自でしかない

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 15:19:06.08 ID:00xjCMXq0.net
全世界でここ10年で出荷されたスチル向けの雲台セットの三脚と雲台だったら圧倒的にアルカスイス互換のクイックシューとクランプが主流だろうよ
SLIKとVelbonはその流れに乗れず着いて行けなかっただけ
本家のドイツですら見捨てたDINクイックシューとかアホかと?
Velbonだってウルトレックとかあの辺を雲台を独自規格クイックシューじゃなくてアルカスイス互換にしてりゃシェアが全世界で全然違ってただろうに

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 15:21:30 ID:00xjCMXq0.net
まぁVelbonは上下モナカ合わせの基部と言う欠陥構造に固執したのも大失敗だったけどね
あれだけ捻れに弱くて女性ですらちょっと抉れば破壊出来るような物を10年以上も作り続けた設計開発のアタマがおかしい

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 15:31:12 ID:2Dh6s05j0.net
>>295
Velbonのポールポッド?にSLIKのアルカ互換自由雲台SBH-180 DS付けて使っててすいません

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 16:00:40.14 ID:x6G9lQS50.net
>>295
スリックのアルカ互換クランプ使ってるけど単体では国内で一番早かったと思う

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 17:02:27.70 ID:zvkHfktc0.net
>>293
根底からボロボロに間違ってる。

>>294
間違ってる。

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 17:05:44.16 ID:zvkHfktc0.net
>>295
そういうことね。

>>296
それもあるね。
最近にやっと止めたようだが。

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 17:06:34 ID:MQcLte3q0.net
>>300
>そういうことね
つまり、石突き云々は破綻とはぜーんぜん関係ないってことなんだよね

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 17:13:39 ID:zvkHfktc0.net
>>297
あ、依然として跳ねられるので、落ちたままのアルカ型スレを立て直してくれるかな?
タイトルと1は
------------------------------------------
【Arca】アルカ型クイックシュー【互換】9
------------------------------------------
アルカスイス(ArcaSwiss)のカメラ・レンズ用クイックシューと、その互換品について。

クイックシュー:三脚とカメラやレンズを簡易に脱着するための補助器具
形式の呼び名:アルカ型 アルカ互換 Arca-Type Arca-Style
全体:クイックシュー Quick shoe Quick Release Adapter
三脚の雲台側に取り付ける台座に相当する部分:クランプ クイックシューベース Quick Release clamp Quick shoe base Quick Release base Quick Release Platform
カメラ・レンズ側に取り付ける部分:シュー カメラプレート レンズプレート Quick Release Plate Camera plate Lens plate L-bracket

■メーカーサイト
ArcaSwiss(KPI) 
‪http://www.kenko-pi.co.jp/brands/arcaswiss/ ‬

■前スレ
【Arca】アルカ型クイックシュー【互換】8
‪https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1447251475/‬

■関連スレ・参考サイト等  >>2 以下
------------------------------------------

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 17:18:05 ID:zvkHfktc0.net
>>298
アルカ型スレ立て直してくれる?
「シッタカ」がどっちなのか露呈させたくないために立てようとしないで逃げるかどうか見てるから。

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 17:26:24 ID:zvkHfktc0.net
>>301
間違ってる。

事実関係の認識が不正確で半端
複数の異なった別の要素が絡み合う事象を受け付ける能力がない

何か特定の事柄に着目してしまったら最後、他を一切受け付けなくなるバグがあるのが致命的。

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 17:34:49 ID:a3H51Efx0.net
>>294
どこの田舎もんだ?

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 17:48:48.38 ID:MQcLte3q0.net
>>304
>複数の異なった別の要素が絡み合う事象を受け付ける能力がない
些細な製品個別の機能が多少の違いは企業の浮沈になどかかわらない。
中華アルカが市場を席巻したのはシンプルに安くて軽くて小さくて頑丈という
基本性能が勝っているからであって、ベルボンの石突の細工なぞみじんも関係ない

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 18:11:19.37 ID:dUcv4WRa0.net
あれ?ここ三脚メーカー購入相談スレだっけ?

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 18:22:09.66 ID:/+RFD8/V0.net
ベルボン社員全員解雇ってことは、
今後新製品が出てもブランドだけベルボンで
中身はハクバが設計みたいなことか

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 18:25:35.80 ID:qxlKym8m0.net
ハクバで再雇用じゃないの?
解雇のソースもまだ出てないよね。

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 18:40:47.00 ID:2Dh6s05j0.net
>>302
レスしただけでスレ立てろって、何?この人?怖い・・・

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 18:46:42.73 ID:zvkHfktc0.net
>>306
肝心の製品としての性能機能が「些細」?
物事を見る目自体が根底から破損してる。

>ベルボンの石突の細工なぞみじんも関係ない

間違ってる。
設置の場所等に応じた安定確保にストレートに影響するんだから「肝心の製品としての性能機能のひとつ」だよ。
意味が分かるか?無理か?

なお「問題点がそれだけであるなどとは一言もいってない」んでね。
複数の異なった別の要素が絡み合う事象を受け付ける能力がないせいで、何か特定の事柄に着目してしまったら最後、他を一切受け付けなくなるバグがあるなら、それがどういう意味かも全く理解できないだろうがね。

物を見る目自体が根底から破損してるんじゃ、何がどう間違ってるか気がつく時は永久に来ないから何を言っても無駄か。
はー アホくさ。

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 18:50:06.67 ID:MQcLte3q0.net
>>311
細かい製品仕様の問題でつぶれるならとっくの前につぶれてるし
クリティカルな問題であれば、当然対処されてしまう。

何度でもいういけど、細かな製品仕様は会社の浮沈にかかわらない

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 18:53:57.82 ID:zvkHfktc0.net
>>310
「依然として跳ねられるので、落ちたままのアルカ型スレを立て直してくれるかな?」というのが「スレ立てろ」という命令形に見えるのか?
何?この人?怖い・・・

関連情報をまとめる場を作ろうという気はないなら関係ないから。

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 18:58:33.18 ID:zvkHfktc0.net
>>308
設計以前のどういう構成にするかとかの企画の段階について、ベルボンがやってるとラチが開かないからハクバで見直す、という話でしょ。
まあ、具体的にどう変えるかは現物次第だから、差し当たって分かりようもないが。

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 19:05:43.68 ID:zvkHfktc0.net
>>312
その「細かな製品仕様」の積み重ねが肝心要なんだよ。
といっても、君の頭の構造では永久に理解できないレベルの話なんで、どういう意味か考えても無駄だよ。

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 19:20:21.85 ID:MQcLte3q0.net
>>315
お前さんはその細かい積み上げが売り上げに響いたなんて根拠なんも持ってないわけなんだよ
毎度だけどさ

となると一般論で話すしかない
細かい仕様の積み上げがクリティカルな運用影響をだすならとっくに対処されてるし
対処されない程度の小さい運用影響ならそもそも会社を傾けるような売り上げ減をおこさない

ベルボンとそれをつぶした他社とくに中華勢を比べれば、最も重要な基本性能である
 サイズ、頑丈さ、価格
に大きな差があるのは明白でしょう

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 19:32:12.23 ID:/3FnGoBv0.net
さっきベルボンのアカウントがツイートしてたけどベルボンブランドは残るみたいよ

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 19:37:13.22 ID:An/pthAG0.net
ベルボンを追いやったメーカーは実は元ベルボンの中国工場だったり合弁相手だったりするんだけどな
開発に金掛けず機能は他のパクリで、材料費と途中工程で手を抜いて外見だけ整えて安く売る
物の良し悪しが判断できないアホな消費者は買うから勝ち目ないだろ

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 19:43:38.15 ID:MQcLte3q0.net
日本が中国にパクられた!とか10年前ならまだしもまだそんなこと言ってるアホいるんだな…

投資によって最新の工作機械を次々に更新して製品をブラッシュアップし
より良いものをより安くつくれるようになっているのはもう中国のほうなんだよ

とくに三脚みたいな単純で簡単な構造の機械では顕著
ストロボも最近はあかんけど、あっちはブランド力が影響しやすいからな

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 19:59:41.98 ID:zvkHfktc0.net
>>316
>細かい仕様の積み上げがクリティカルな運用影響をだすならとっくに対処されてるし

仕様がとっくの昔のガラパゴス化していたのに、ガラパゴス化している物に頑なに延々としがみつき続けたという事実がある。

モナカ合わせも、「細かいが致命的な問題につながる重要ポイント」で、従来構造のままの大型クラスとかに準じて、即座に止めれて従来構造に戻せば良いのに、惰性で作り続けたという事実もある。

「とっくに対処されてる」とは、「具体的などの部分をどう改善したこと」を指すのか?
具体的に書いてみ?

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 20:00:50.00 ID:zvkHfktc0.net
>>318
まあ、そういう面も強いよね。
しかも、良いとこ採りのパクリだから、ガラパゴスに目はない。
しかしひたすらしがみつき続けた。
そりゃ左前になるなど当たり前だ。

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 20:15:30.99 ID:MQcLte3q0.net
>>320
>具体的に
知らないよw
だから、常識で考えればサルでもわかる一般論
の話しかしてない

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 20:47:44.64 ID:zvkHfktc0.net
>>322

常識とやらで分かったつもりのサルだそうだ。

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 21:02:05.15 ID:MQcLte3q0.net
>>323
分かってないから一般論といってるんだよ
君は分かりもしないのに具体例を持ち出してそれを決して譲らないから
いつでもどこでもバカにされるんだよ
私の言ってることが明らかにおかしいと思うなら指摘すりゃいいと思うよ
でもできないでしょ? それくらい当たり前でざっくりした話をしているので
君みたいななんも知らない素人ががんばるところじゃないんだよ

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 23:12:01 ID:c/8Mta/20.net
昔ベルボンやハクバの3way雲台のコルク剥がしたら台のカメラと接触する側が格子状の肉抜きになっててがっがりしたんだけど今でもそうなのかな?今はクイックシューだから関係ないか

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/03(月) 23:16:14 ID:QamaKR1q0.net
Ultraシリーズをカーボン化してくれればすぐ買うのに
やっぱ成形が難しくて出来ないんかな

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/04(火) 00:15:32 ID:rw/zRrEe0.net
>>324
「指摘されて気がつく能力がある」くらいならそこまで堕ちてないレベル。
自覚はないからそうなるんだろうがね。

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/04(火) 00:18:41.52 ID:rw/zRrEe0.net
>>325
国産直乗せは手元にはスリックのしかないけど、肉抜きになってるね。
クランプをコルクが潰れ切るくらいまで締めれば行けるけど。

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/04(火) 00:19:58.04 ID:rw/zRrEe0.net
>>326
あれの固定法だとアルミでないと持たないんじゃないかな。

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/04(火) 06:58:10 ID:+Zdgn93C0.net
>>325
コルク類は真っ先に剥がしたなあ、どうせ面接触が期待するほどでないのになぜ肉抜きが気になるかわからない

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/04(火) 17:17:29.13 ID:8xJZMLpf0.net
utシリーズは全縮全伸なら早いけど微調整が使い物にならないのでバイクの時専用
ベルボンはエルロックがほんと好き、買い替えはいつかわからないけど消えないで欲しいな

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/08(土) 23:09:18.64 ID:3rF9OkEI0.net
アルカ対応の遅れや機能や強度云々以前に国産カーボン三脚はカーボン柄がダサい。見栄えで値段に見合ってない
今や中華の2万程度のカーボン三脚でさえ、東レの10層カーボンで見栄えもそこそこなのに国産の4万〜5万のカーボン
買ってもダサい見栄え。ネジ類にもブランド名の刻印一切なし。質実剛健の日本ブランドだからねぇのジジイ仕様

中華ブランドはそれなりの三脚ケースまでつけてくるが、国産の三脚は付けてきてもおまけのペラペラケース

ギアエレベーターは構造上アルミでしかたないが、カーボン三脚のラピット型のセンターポールにアルミを
使うなんて恥ずかしいと思わないのか?中華メーカーは標準の長いセンターポールはもちろん、付属の短い
センターポールにもカーボン使っていたのは驚いたし、日本メーカーの三脚はこの先買うことはないだろうと
その時に思った

マセスの代理店やっていたハクバが、リニューアルしたベルボンブランドの三脚のこれらの部分を
フィードバックすれば多少希望はあるんじゃないか?って思ったりもするが

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/08(土) 23:26:18.89 ID:3fDrICei0.net
>>327
私は最初から一般論しか語っておらず、それは分からないとわかってるから
君が必死なのはわかってないことすらわかってないからっすね。
私になんか根拠あるの?といわれて黙っちゃう程度にわかってないことに気付いてなかった
単なる個人の感想レベルの話をを真実や事実だと思い込んでるからそうやって恥かいてバカにされるんだよ

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/10(月) 10:16:24 ID:YdGaPMdd0.net
>>102
>とにかく経験値が低くて要件が明確でないが携帯性を重視するケースで
問答無用でおすすめできるのが、amazonべーシックのカーボン三脚

まさしくこのケースだったので暫く価格変動をウォッチしてたんだけど、さっき見たら8,017円に特別キャンペーン20%割引+10%割引が適用されて5,612円で買えました

通常価格9,980円〜セール価格7,980円くらいで変動してたんで、Amazonベーシックを選択肢に入れている方は一考の価値があるかと思います

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/10(月) 14:07:22 ID:fQUocLKR0.net
>>334
ありがとう。
いい買い物ができました。

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/10(月) 14:22:51.31 ID:8xKoVsec0.net
ホントもうとりあえずならAmazonカーボン一択で
それ以外は全部「要件にあう実男買え」で済んじゃうんだろね

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/10(月) 17:57:21.88 ID:VQQisbxH0.net
>>335
お役に立てて何よりです

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/10(月) 21:29:48.92 ID:dA8kU5KD0.net
アマゾンカーボン三脚が7981円の30%OFFで5587円になってるな
6980円の4割引きぐらいになるんじゃね?

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/10(月) 22:01:33.89 ID:1iNMb6N10.net
今尼で注目はINNOREL/ARTCISEの両ブランド(中身はほぼイコール)でしょ
新興だから耐久性とかは疑問符が付くけど細部の仕上げや造りはSIRUI超えBENRO並みの出来で破格のお値段で売ってる
5型相当が35Kとか有り得ん設定
多分、今の在庫が切れたら値段は倍くらいになると思うよ

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/11(火) 00:43:34.16 ID:4ymLqpMW0.net
そんなの倍になったら買わねーよ

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/11(火) 02:52:45.80 ID:H+qKlus/0.net
6000円OFFクーポンの時に物好きが手を出すくらいで
当分在庫は、捌けない気がする

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/11(火) 10:16:03.71 ID:4lgPFmXc0.net
アマゾンのカーボン三脚届いた
結構作りが荒いな
5000円台だからまあいいかって感じだけど普段の8000円台とかで買うとうわぁってなると思う

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/11(火) 11:45:23.08 ID:IBs0S5590.net
>>342
もう1年位にもあったカーボン安売り祭りで3,4000円で買ったけど
別に問題なく使えとる。作りが粗いってどういうところ?

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/11(火) 14:32:27.66 ID:4lgPFmXc0.net
>>343
クランプの作りとか足に接着剤飛んでるとかね
クランプだけ中華にするのもありかなって気がする

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/12(水) 11:45:17 ID:WttAGbRo0.net
ARTCISEちょっと悩んだけどLeofoto買っちゃったよ
実際のとこどんなもんなんだろうね

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/12(水) 13:31:57.57 ID:3EPQYSl70.net
問題ないぞ
ただ、このスレで聞くとアレな人が襲来するかもしれんけど

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/12(水) 14:11:23.42 ID:18YqPM/l0.net
実男の三脚、同じパイプ径、同じ段数、同じ高さでも
足開いて伸ばして型つかんで捩ると他社のカーボンと全然剛性違うのがなぞ

足一本だけでも横から荷重かけた時のたわみ具合が全然違うから
どうも脚からして違う気がする

あれ何が違うんだろ?

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/12(水) 14:27:36 ID:lTHq/POY0.net
>>347
パイプ自体の剛性が違うんだよね。
RRSもそうなんだけど、気になって聞いてみたら製法は秘密だって。
ドライでも製法工程でピンキリということだな。

ちなみに、滑らないところで1本だけ水平に伸ばして左右に揺すると、剛性も振動減衰ももっと露骨に分かる。
パイプが目に見えて撓んでるならパイプ、撓んでないのにヨレるなら接合部の剛性不足。
feisolなんかはパイプの剛性はジッツオRRS以上なのに接合部で台無しにしてるのが惜しい。

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/12(水) 14:46:15.82 ID:18YqPM/l0.net
>>348
別に製法を明かしてほしいわけじゃないんだけど
パイプそのもの剛性が違うならそれをちゃんとアピールしてほしいわな
いまんところカーボン・アルミの二択しかないんだから。
使ってみなきゃわからないとか商売としても普通にくるってると思う
まぁ業界にありがちな「いいものは売れる」とかおもってる怠慢かもしれんが

あとパイプの接合部ってパイプ同士の接合部でしょ?ロックナットとかがある部分。
あんなの構造全社一緒でしょ
あえて違いを出すとするなら重複している部分の長さの違い、かな

パイプ同士を1pオーバーレイさせてる脚より、パイプ同士を3pオーバーレイさせてる脚のほうが
どう考えてもしっかりする。全長が縮むことになるけど。

感覚的にはパイプの剛性の差なんかほとんどなくて、その接合部違いじゃないかと思うけどね

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/12(水) 15:05:35.09 ID:lTHq/POY0.net
>>349
パイプ自体の剛性は確かに数値は出しても良さそうなものだが、そんなのはメーカーに直接言えば良い。
まあ「ウチのはカーボンといってもヘナいよ」なんて数字で明記する馬鹿はおらんだろうが。

三脚全体の剛性の話でいう「接合部」は「3本ある脚のパイプの接合部全体」の意味。
パイプ同士の接合ももちろん影響はあるけど、ある程度以上重ねてれば差は出ないね。

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/12(水) 16:37:05.45 ID:18YqPM/l0.net
>まあ「ウチのはカーボンといってもヘナいよ」なんて数字で明記する馬鹿はおらんだろうが。
は?カタログの諸数値を出さないならださないで、それがショボい証拠になるよ
強いところが数値をだすならね。車の馬力表示と一緒だ

>3本ある脚のパイプの接合部全体
運台の根本っていえばいいがな

パイプ単品の剛性は大差なさそうだけど、
複数のパイプで構成される脚一本では露骨に差がでる
つまりこれはパイプ同士の接合が全然違うと考えるしかないけど
いったい何が違うんだろなって話なんだけど知らないならいいや

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/12(水) 17:42:01.92 ID:snXeor/Z0.net
ID:18YqPM/l0
いつもの煽り荒らし
無視でNGでお願いします

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/12(水) 17:49:59.90 ID:YPtKGm6H0.net
カメラが4x5や8x10のビューカメラ時代だったらそれこそ
シャッター切るのにレリーズやリモコン使わなけりゃならん様な脚は
道具として何の役に立たんという判断で即終了

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/12(水) 19:25:44 ID:lTHq/POY0.net
>>351
>カタログの諸数値を出さないならださないで、それがショボい証拠になるよ

ジッツオもRRSも「ショボい」のか?

>>3本ある脚のパイプの接合部全体
>運台の根本っていえばいいがな

いや、客観的には脚のパイプの接合部が正しい。
雲台の取り付け部は脚のパイプの接合部とは別体構造が一般的で、雲台の根本ではエレベーターの上端や、差し替え式の雲台ベースの意味になってしまう。

>パイプ単品の剛性は大差なさそうだけど、

差はある。

>複数のパイプで構成される脚一本では露骨に差がでる

差が累積するから目立つ。
入れ子になっている2段目以降は剛性が低下していくので、段数が多いほど全体の剛性が低下するから、さらに差が目立つ。

>つまりこれはパイプ同士の接合が全然違うと考えるしかないけど

そうではない。それなら「パイプの接合部が目に見えて撓む」はずだが、そういうことはない。
ほとんど全くパイプ自体の剛性の差によると考えて大過ない。

>いったい何が違うんだろなって話なんだけど知らないならいいや

何いってる? 撓めてカーブを見れば一目瞭然だよ?

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/12(水) 19:29:26 ID:lTHq/POY0.net
>353
馬鹿抜かすな。三脚に乗せたらケーブルレリーズなどのリモートで併用でカメラに手の動きを伝えないのが基本常識だ。
ビューカメラのシャッターを手で切る馬鹿がいるわけなかろう。
「役に立たん」から「終了」してるのはお前だ。

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/12(水) 20:39:37.29 ID:18YqPM/l0.net
>>354
>ジッツオもRRSも「ショボい」のか?
 強いところが数値をだすなら
 カタログの諸数値を出さないことはそれがショボい証拠になるよ
 と>>351には書いてあるね 日本語読めるかな?

>それなら「パイプの接合部が目に見えて撓む」はずだが
なぜ?そう言い切れるの?また何の根拠もないね
パイプ同士の接合部のわずかな歪みが
 >累積するから目立つ
ともいえるはずなのにね。

> 撓めてカーブを見れば一目瞭然だよ?
ほい、画像よろしく
まぁそんなものないのは知ってるけどw

いつもの君の知ったかぶりは根拠を求められると秒で破綻する

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/12(水) 21:40:27 ID:lTHq/POY0.net
>>356
> 強いところが数値をだすなら
> カタログの諸数値を出さないことはそれがショボい証拠になるよ

実際にどこも出していない。ゆえに「何の意味もない空論」でしかない。

>>運台の根本っていえばいいがな
  雲台ね。

雲台の根本では物理的に不正確と分かったのか?

>>それなら「パイプの接合部が目に見えて撓む」はずだが
>なぜ?そう言い切れるの?また何の根拠もないね

単なる当たり前の物理的必然なんだが、当たり前の物理的必然が自力で理解できないんじゃ、話が通じる余地はないな。

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/12(水) 22:28:03 ID:18YqPM/l0.net
>>357
>空論
最初から「数字出せばいいのにな」って空想の話しかしてないけど、そんなこともわからない程度に日本語が読めません、と
まぁ最初のレスの段階で「あ、この馬鹿また日本語読めてない」ってわかってたけどw


>単なる当たり前の物理的必然なんだが
その当たり前が説明できない程度に何もわかってないです、という自己紹介お疲れさまでした。

根拠も論理もない。それが君の知ったかぶりの限界ってわけだ。
ご苦労様でした。

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/12(水) 22:46:52 ID:AnwM8wEg0.net
バカだなー
フニャフニャの三脚でどこまでの仕事させる気なんだよー
強度考えたら段間は伸ばしても半分までが常識だろがー

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/12(水) 22:51:40 ID:lTHq/POY0.net
>>358
自分が考えた通りならどういう現象が観察されないと矛盾が生ずるかが全く分からないわけか。
振動減衰に関連して小学校レベルでも分かるはずの例題を持ち出したのに正解が出せなかった個体と同一みたいだな。
それじゃ何いっても無駄。

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/12(水) 22:54:41 ID:lTHq/POY0.net
>>352
他でも同じようなことをやってるということね。納得。
故意ではない天然だからどうもなるわけがないね。

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/12(水) 23:11:52.03 ID:eVqvbrUx0.net
>>349
RRSはGITZOよりワンサイズ下の脚で同じレベルの剛性が有るってあの型番なんだけどな

あと
ID:18YqPM/l0
はカメラスレに湧くこどおじ妄想野郎ぺぺ先生だからNGぶっ込んで無視でお願いします

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/12(水) 23:13:57.78 ID:18YqPM/l0.net
>>360
>小学生レベル
その小学生レベルが説明できないのが君の限界ってわけだ。お疲れさまでした。
悔しかったね

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/13(木) 00:04:17.02 ID:lCzc+qXq0.net
>>362
どこで吹き込まれたのか知らないが、RRSはパイプはジッツオ同等の最高クラスで、ただし剛性は太さステップの関係で従来ジッツオ同等
ただし接合部の分だけ全体が細くて軽くて、しかし剛性低下もない
というのが正しいよ。
「カメラスレに湧くこどおじ妄想野郎ぺぺ先生」君は使ってないせいで知らないようなので、嘘だと思ったら買って比較して。

>>363
誤:その小学生レベルが説明できないのが君の限界
正:その「小学生対応レベルの懇切丁寧な説明さえ理解できない」のが他ならぬ自分自身の限界
「悔しかった」のは他ならぬ自分自身。

レベルに差はあるけど、間違いを垂れ流すのが湧いて出るので、一々間違いを訂正してやらないといけないから面倒ですな。

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/13(木) 00:32:11.08 ID:dUQ+omBn0.net
>>364
>懇切丁寧な説明さえ理解できない
いや、君一度もしてないよ説明。
自分のレス振り返ってみなよ
典型的な知ったかぶり小僧の逃げ口上だよ。現に君は「ここでこう説明した」とは
レス番と引用することはできない。説明してないってバレちゃうからね

しかし振動減衰ってw 
君、運動方程式すら知らんでしょうに無理しすぎだよ

小学生レベルの話、とやらがなんなのか自分自身ですら分かってない
根拠も論理もない君の知ったかぶりの限界はその程度ってことだよ
悔しかったね

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/13(木) 00:42:19.10 ID:lCzc+qXq0.net
>>365
? アルミとカーボンで振動減衰が違う原因が理解できてないのが丸出しだったのとは別人か?
三脚のパイプがアルミとカーボンで振動減衰が違う原因は何?

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/13(木) 00:57:13.66 ID:dUQ+omBn0.net
>>366
いや、その前に「小学生対応レベルの懇切丁寧な説明」がないですよ
っていう私の指摘答えてよw

どのレスで、何を、どう、説明したのか

あ、もちろん説明できません=説明したが理解できないお前がわるい
と宣言して逃げ出してもいいよ?

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/13(木) 00:59:50.55 ID:dUQ+omBn0.net
しかし
 アルミとカーボンで振動減衰が違う理由を教えてください
って物乞いしている分際で無駄に偉そうなのホント面白い

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/13(木) 01:10:53 ID:lCzc+qXq0.net
>>367-368
答えてしまうと自分の致命的な無知さが露見するから答えずに逃げる。
いつまで経っても何の進歩もないのは必然だな。
この個体は一体何年前からこうなんだろうか?

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/13(木) 01:16:31 ID:dUQ+omBn0.net
>>369
>答えてしまうと自分の致命的な無知さが露見するから答えずに逃げる。
まさに君のことだね
毎度だけど、なんで自分がやってることの愚かさに気づけないんだろ?

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/13(木) 04:09:20.02 ID:PSFV11yJ0.net
入れ歯massage島村のダウン

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/13(木) 17:25:15.84 ID:Ga0dEr7B0.net
相変わらず自分は絶対的に間違っていないと思い込んでるこどおじ妄想くんかw

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/13(木) 18:26:11.88 ID:dUQ+omBn0.net
>>372
間違いを認めたいのだが、知ったかぶりの知恵オクレ君が何一つ間違いを指摘できないので間違いの認めようがないんだよね。
あ、言ったぞ!というなら
「ここでこう説明したぞ」とレス番と引用お願いしますね。
まぁいつも通りできないで逃げると思うけど

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/13(木) 19:29:53.63 ID:Ga0dEr7B0.net
気狂いは自覚が無いから気狂いなんだよね…

ペペ先生とこどおじ妄想君は自分が書き込んだスレをプリントアウトして自分の書き込みを全てマークアップした物を持参して心療内科を早目に受診する事を強く推奨
恐らくその場で措置入院になります

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/13(木) 19:35:37 ID:dUQ+omBn0.net
どうでもいいけど、なんでペペなの?

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 01:53:43.60 ID:/Rbke1Ez0.net
時代は一脚+手ブレ補正

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 03:14:07.59 ID:aI0ETH7Q0.net
最近の流行りとして三脚、
あんまり使ってないよね、確かに。

ジンバルかスライダーなんじゃない?

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 09:53:30.18 ID:KKNaJAwm0.net
そもそも三脚は多用するものじゃないからな
長時間露光以外で使う方がどうかしてる
観光地の砲列お爺ちゃんとか、あれ普通に物置台だし

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 12:29:15 ID:EK6ShGbY0.net
昨日一昨日と三脚大活躍の天体イベントあったろ。

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 14:36:01.34 ID:0Jbs6Zjb0.net
>>375
三脚の足にスポンジ筒を装着する時にローションを使うと主張してるから。ローションで有名なのはぺぺだからね。

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 16:14:09.12 ID:KKNaJAwm0.net
>>380
ローション…使う必要あるのか…?

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 16:18:16.62 ID:0Jbs6Zjb0.net
>>381
全くない。だから馬鹿にされてる。ローションなんて使わなくてもエアースプレーがあれば簡単に装着出来る。

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 16:40:20.99 ID:KKNaJAwm0.net
>>382
調べると水を使って滑りをよくする方法もあるけど
ローションだと隙間に残った部分どうすんだってなるよなぁ

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 16:48:14 ID:rDybfNp80.net
ローションとか草生える

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 16:58:52 ID:nPWDEJYU0.net
穂積ぺぺ ナツカシス-

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 20:17:25.86 ID:a8EDEdr00.net
>>378
高画質の機種で低ISOで絞りによらず細かいブレまで排除するとか、長時間待機する使い方はしないなら関係ないというだけのことだよ。
自分はスマホだけで足りてるからといって、レンズ交換式のカメラを使うなど「どうかしてる」とか言い張るのと中身がまるで同じ。
ま、そういうレベルのが人間面をしてしゃしゃり出てくるのが2ちゃん改め5ちゃんの情けない特性ではあるな。

>>377
こういうのとかな。
4K程度の動画と、長辺6Kなどとっくに当たり前で、8K越えも珍しくないスチルの区別ができてない。
それがネットの並みレベルではあるな。

>383
ペペ君は知らんらしいが、まるで問題ないよ。

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 20:48:42 ID:KKNaJAwm0.net
お、知恵オクレのペペ馬鹿のご登場だw

>>386
>細かいブレ
手振れ補正に早いSSが確保されているなら細かいブレなんて写らないから不要だよ
三脚の基本的な使い方は長時間露光「だけ」
 物置としても使えるぞというならなんなら人を殴るのにも使えるだろうね。

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 21:19:35.51 ID:a8EDEdr00.net
>>387
ミラー作動どころかシャッター作動でさえも発生することがある微ブレに気がつかない低レベルに限って自信たっぷりという情けない実例。

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 21:22:10.96 ID:KKNaJAwm0.net
>>388
>微ブレに気が付かない
42Mとか61Mとか当たり前の世の中で気づかんわけなかろうw
んでそういう多画素機でも手振れ補正と早いSSがあればブレなんて起きないってことをみんな知ってる
実際に撮っているなら、の話だがw

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 21:36:42.89 ID:9GmeMq+H0.net
フォトショの名人とかエアリーガイジとかぺぺ先生とか現れる先でマヌケなあだ名がつくのは草生える

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 21:37:41.46 ID:ybexgBdU0.net
俺的には家族写真撮るためのもん

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 21:41:25.16 ID:KIzqCbqv0.net
> 手振れ補正と早いSSがあればブレなんて起きないってことをみんな知ってる
その「みんな」から俺は外しといてね

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 21:44:53.35 ID:0Jbs6Zjb0.net
>>390
え?同一人物?w

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 21:45:47.76 ID:9GmeMq+H0.net
>>393
同一人物だよ
ID追ったら同じIPアドレスだった

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 21:51:24.94 ID:KKNaJAwm0.net
>>394
まぁいつもの嘘だけどねw

>>392
お、意外と馬鹿おおいな
頼むから「ブレはSSに関係なく発生する。単にSSが早いと影響が見えないだけ」
なんて間抜けなこと言わんでくれよ

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 21:53:45.17 ID:9GmeMq+H0.net
ほらね必死に否定したがるよねペペ先生w

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 21:58:29.93 ID:KKNaJAwm0.net
で、特に根拠がないことを指摘されると
 「本人じゃないなら無視するはず」
と定番のレスがあってそれに対して
 「だからいつも無視してるだろ?たまに根拠を求めて返事に窮するお前を見てあざ笑うだけ」
と返事しておわり

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 22:07:05.28 ID:KIzqCbqv0.net
> 意外と馬鹿おおいな
そんなことないでしょ
あんたの場合「俺様以外全員バカ」なんだろ?

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 22:09:31 ID:KKNaJAwm0.net
>>398
いや、極めて初歩的な撮影の理屈すら分からないやつがバカなだけ

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 23:17:35 ID:ZTWPha/J0.net
微ブレをキャンセル出来るなんて言ってるような奴の事かな?
シャッター音が聞こえている時点で微ブレはキャンセル出来ていないんだが

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 23:17:43 ID:a8EDEdr00.net
>>389
ブレをブレと判別する能力がない低レベルほど自信たっぷりという実例。

>>395
>「ブレはSSに関係なく発生する。

間違ってる。
「双方が静止していて光線状態等も不変で、記録面上の投影像の移動変動が記録再現の限度未満ならブレは発生していないと定義される」

>単にSSが早いと影響が見えないだけ」

「双方が静止しているのではなくて一方もしくは双方が動いていても、それが記録再現の限度未満に収まっているか、限度は超えてもごく少ない」ならその通りでしかない。

ゾッとするような物理音痴にかかると、そういう「物理的必然」が「間抜けなこと」になると。

>>399
お前自身のことだ。
根底がボロボロに壊れてるんだよ。

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 23:20:48 ID:a8EDEdr00.net
>>400
その個体は基本のところがボロボロに壊れているから、そういう「難しい話」は何をいってるかさえも理解できてないと見るしかないね。
要するに処置なし。

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/14(金) 23:49:16.40 ID:KKNaJAwm0.net
>>401
>ブレをブレと判別する能力がない低レベル
まぁD700にアイレベル撮影を強要する君よりはよほど撮影してるようだがw

>間違っている
間違ってないよ。カメラが2sあったとしても、動きそのものはなくならないよ
多かれ少なかれ動きはする。そういう意味でブレ自体はなくならないのは正しい
誰にも共有されてない俺様定義を持ち出して間違っていると宣言されても、はぁお前にとってだけそうなんだろうね、となるだけ
で、そのブレの影響が写真に写るかというなら、それは君が「その通り」といったとおり

>その通りでしかない。
で、その当たり前を当たり前と分かってないバカがいそうだったから先回りしただけよ
その程度の読解力もないってほんと君日本語能力ヤバいね。訪日何年目?


>>400
そのとおりで音がするならどこかで何かが動いてる。まぁカウンターウェイトなどでキャンセルできる要素はあるけどね
ただ、普通は完全には0にならない。多かれ少なかれ動く=ブレる。
SSが早ければその影響は写らないし、手振れ補正でもキャンセルはされるので
大抵のケースで三脚なんかいらないってだけの話やね

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/15(土) 07:42:58 ID:ggaROE+l0.net
> カウンターウェイトなどでキャンセルできる要素はあるけどね
それでも音がしている時点で振動は発生している

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/15(土) 13:01:05.65 ID:U6EjXvFs0.net
ドリー撮影には流石に「必須」だろ

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/15(土) 13:17:25.60 ID:a5tMNRsc0.net
どうでも良いけど電子先幕シャッター使えばメカシャッター微ブレ解消するのにウダウダしてる所からも
三脚のブレがどーたらあたりも机上の空論の展開になってるのが容易に推測できる先生たちだ

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/15(土) 13:20:46.53 ID:Uxlvp0h40.net
>>404
>それでも音がしている時点で振動は発生している
ただ、普通は完全には0にならない。多かれ少なかれ動く=ブレる。
SSが早ければその影響は写らないし、手振れ補正でもキャンセルはされるので
大抵のケースで三脚なんかいらないってだけの話やね

>>405
ドリー撮影ってよくわかんのだが、レールの上をカメラを移動させる奴だろ?
だったら単に車輪付きの架台に運台固定しただけのものとかゴマンとあるから
必ずしも三脚は必要ないだろ。というかドリー撮影で三脚って使うの?みたことないや

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/15(土) 14:07:46.49 ID:ggaROE+l0.net
>手振れ補正でもキャンセルはされる
だから、音が鳴っている時点でキャンセルされていないと何度言っても理解できないんだろ
もしキャンセル出来ているのなら完全無音となる
音がする=キャンセルできていない

あたま悪いんだねぇ

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/15(土) 14:39:48 ID:Uxlvp0h40.net
>>408
>だから、音が鳴っている時点でキャンセルされていないと何度言っても
ただ、普通は完全には0にならない。多かれ少なかれ動く=ブレる。
SSが早ければその影響は写らないし、手振れ補正でもキャンセルはされるので
大抵のケースで三脚なんかいらないってだけの話やね

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/15(土) 14:40:27 ID:Uxlvp0h40.net
面白いほど日本語読めないんだなぁ

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/15(土) 15:00:38 ID:ggaROE+l0.net
だからキャンセルされない
白痴だろ、お前

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/15(土) 15:30:16.77 ID:Uxlvp0h40.net
最初からキャンセルしきれないって書いてるだろ。白痴

不思議でしょうがないんだが>>403 の↓の文章は >>411 ID:ggaROE+l0の白痴にはなんとよめるか?ということ
 >まぁカウンターウェイトなどでキャンセルできる要素はあるけどね
 >ただ、普通は完全には0にならない。多かれ少なかれ動く=ブレる。

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/15(土) 18:19:34.38 ID:l5rXP5i70.net
>>403
>で、そのブレの影響が写真に写るかというなら、それは君が「その通り」といったとおり

>>395
>お、意外と馬鹿おおいな
>頼むから「ブレはSSに関係なく発生する。単にSSが早いと影響が見えないだけ」
>なんて間抜けなこと言わんでくれよ

これが「間違いであった。馬鹿で間抜けは自分である」と認めると。

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/15(土) 18:34:23.60 ID:Uxlvp0h40.net
>>412
>間違い
いや、君にとってだけのブレの定義からずれてるといわれても
無視するだけっす

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/15(土) 18:49:12 ID:l5rXP5i70.net
>>409
>SSが早ければその影響は写らない

「SSが十分に速くない」ならば「手持ちではブレずに撮れる確率が低くなる」ので三脚が効果を発揮する。

>手振れ補正でもキャンセルはされる

手振れ補正でブレを防止できる範囲なら手振れ補正でも賄えるが、あいにくと、長秒時とはいえないSSでも手ブレは発生しうるから、「手振れ補正でもキャンセルはされる」とは言い切れない。

また、三脚ブレに対応するブレ補正が搭載された機種も登場してはいるがごく限られるから、一般論としては通用しない。

>大抵のケースで三脚なんかいらない

風景の朝夕など、三脚が必須になる条件はいくらでもある。
ゆえに「大抵のケースで三脚なんかいらない」というのは間違ってる。

「ボクちゃんは大抵のケースで三脚なんかいらないから大抵のケースで三脚なんかいらないんだい ジタバタ」
坊やいくつ?

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/15(土) 18:58:29.65 ID:l5rXP5i70.net
>>414
ブレの定義が正しく理解できていない。

度合いというものを正確に把握することができなくて、ブレにも度合いがあるのに、ブレがあるかないかしか認識できない致命的なバグがある。

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/15(土) 19:09:26 ID:Uxlvp0h40.net
>>415
>「SSが十分に速くない」ならば「手持ちではブレずに撮れる確率が低くなる」ので三脚が効果を発揮する。
あたりまえだね。なんで長時間露光以外で三脚は使われないというわけだ

>手振れ補正でもキャンセルはされる」とは言い切れない。
それ一番最初に私が文章にして書いてるよね?なんで日本語読まないの?ホントフシギ

>風景の朝夕など、三脚が必須になる条件はいくらでもある。
長時間露光以外ではって一番最初に私が文章にして書いてるよね?なんで日本語読まないの?ホントフシギ

>>416
>ブレの定義が正しく
君にとってだけの正しさなんて微塵も興味ありません。いい加減俺様定義で絡んでくるなよ知恵オクレ

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/15(土) 21:03:12.00 ID:l5rXP5i70.net
>>417
>>「SSが十分に速くない」ならば「手持ちではブレずに撮れる確率が低くなる」ので三脚が効果を発揮する。
>あたりまえだね。なんで長時間露光以外で三脚は使われないというわけだ

「長時間露光」とはいわない何分の1秒とかでも「手持ちで手振れ補正併用でもブレやすいから三脚に乗せて固定することが効果を発揮する条件がある」ので間違ってる。

>>手振れ補正でもキャンセルはされる」とは言い切れない。
>それ一番最初に私が文章にして書いてるよね?なんで日本語読まないの?ホントフシギ

>>407
>手振れ補正でもキャンセルはされる

と明言しているのに矛盾している。

>>風景の朝夕など、三脚が必須になる条件はいくらでもある。
>長時間露光以外ではって一番最初に私が文章にして書いてるよね?なんで日本語読まないの?ホントフシギ

「長時間露光」とはいわない何分の1秒とかでも「手持ちで手振れ補正併用でもブレやすいから三脚に乗せて固定することが効果を発揮する条件がある」ので間違ってる。

>>ブレの定義が正しく
>君にとってだけの正しさなんて微塵も興味ありません。いい加減俺様定義で絡んでくるなよ

「同じ内容なのに表現がちょっと変わっただけで別の事柄だと思い込んでいる」

>知恵オクレ

ご丁寧に署名入りという情けない落ち。

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/15(土) 21:12:09 ID:egiYgWOY0.net
>>418
>「長時間露光」とはいわない何分の1秒とかでも
それもまとめて長時間露光って呼んでるに過ぎないよ
その程度もくみ取れない知能なのはしってるけどw

>>手振れ補正でもキャンセルはされる
>と明言しているのに矛盾している。
矛盾してないよ。キャンセルされるのは事実だからね
でもキャンセルしきれないケースも当然ある。当たり前だね。
ホントオツムよいわなぁ

>「同じ内容なのに表現がちょっと変わっただけで別の事柄だと思い込んでいる」
君のことだね

>>知恵オクレ
>ご丁寧に署名入りという情けない落ち。
文章を読んでない事実は理解できたようなので、まさに君のことということでした。
お疲れ様

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/15(土) 22:06:34.70 ID:l5rXP5i70.net
>>419
>>「長時間露光」とはいわない何分の1秒とかでも
>それもまとめて長時間露光って呼んでるに過ぎないよ

ほう? 何分の1秒とかが「長時間露光」ねえ?
長時間露光といったら、自動車のライトとか水流とかが線状に写る何秒とかの露光をさすのだが、日本語の常識が破損していると認めると。

ま、実際には、夜景とかの長時間露光しか頭になかったところ、理路整然と間違いを指摘されて慌てて「何分の1秒とか長時間露光」と言い出しただけだろうがね。

日本語の常識が破損してるなら馬鹿なことを言い出すのは当然だろうな。

>>>手振れ補正でもキャンセルはされる
>>と明言しているのに矛盾している。
>矛盾してないよ。キャンセルされるのは事実だからね
>でもキャンセルしきれないケースも当然ある。

ゆえに、夜景とかの何秒とかの長時間露光ではない、朝夕はもちろん、日中でもありうる何分の1秒とかでも三脚が効果を発揮する条件はある。

当たり前だね?
当たり前のことを当たり前に認めるならそれでよろしい。
以後、何か書き込む前に頭を使ってからにすること。

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/15(土) 22:13:59.86 ID:l5rXP5i70.net
で?

>>395
>頼むから「ブレはSSに関係なく発生する。単にSSが早いと影響が見えないだけ」
>なんて間抜けなこと言わんでくれよ

これがどう間違っていたか分かって「間抜けは自分だった」と分かったなら訂正したらどうかね?

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/15(土) 22:37:28.40 ID:egiYgWOY0.net
>>420
>ほう? 何分の1秒とかが「長時間露光」ねえ?
 378 そもそも三脚は多用するものじゃないから 長時間露光以外で使う方がどうかしてる
 387 三脚の基本的な使い方は長時間露光「だけ」

こう書いてある段階で三脚が必要なSSのことだと一目でわかるんだよ。
君みたいな発達障碍児以外は

>>421
>訂正
君の俺様ブレ定義と違うから?なんでそんな間抜けなことする必要があるの?
答えられないでしょ? なんでそこでおしまいっす

ほんと、自分がどんだけおかしなこと言ってるか自覚もてないものかな

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/15(土) 23:19:21.61 ID:ggaROE+l0.net
なんでそんなに三脚を使わない言い訳ばかり必死で考えてるの?
誰もお前なんぞに三脚を使えなんて言っておらんだろうに

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/15(土) 23:44:08.29 ID:l5rXP5i70.net
>>422
>>ほう? 何分の1秒とかが「長時間露光」ねえ?
> 378 そもそも三脚は多用するものじゃないから 長時間露光以外で使う方がどうかしてる
> 387 三脚の基本的な使い方は長時間露光「だけ」
>こう書いてある段階で三脚が必要なSSのことだと一目でわかるんだよ。

一般的な意味の何秒とかの長時間露光「だけ」のつもりで得々としていた
しかし間違いを指摘されて口答えのしようがない。
とはいえ間違いを認めてしまうと膨れ上がったプライドが丸潰れになる
慌てて「長時間露光とは言わない何分の1秒とかのシャッタースピードも含めていた」かのようにすり替える。

間違いを指摘されて膨れ上がっているプライドが潰された時の常套的な手口。

>>421
>>訂正
>君の俺様ブレ定義と違うから?なんでそんな間抜けなことする必要があるの?

はぁ? 

>>395
>頼むから「ブレはSSに関係なく発生する。単にSSが早いと影響が見えないだけ」
>なんて間抜けなこと言わんでくれよ

これがどう間違っていたか分かって「間抜けは自分だった」と分かったんじゃなかったのか?

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/15(土) 23:48:27.04 ID:mf08+o370.net
ぺぺ先生とこどおじ妄想くんはどっちもコテとトリ付けろと何度書けば
もしくはTwitterで捨て垢を作ってDMでやってくれ
お前ら2匹のせいでスレが死ぬから消えろ

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/15(土) 23:50:56.89 ID:l5rXP5i70.net
>>423
ブレをブレと見抜けない低レベルであることを露呈させてしまったので、必死になって言い訳をしてるだけ。

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 00:54:15.09 ID:KuhD/2iL0.net
>>425
主にα系スレに張り付いてる「議論してる風のレスでスレを埋める自演荒らし」でしょ
スレ間違えたかと思うほどやり方がそっくり

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 00:55:45.54 ID:nILDLe/e0.net
>>427
フォトショの名人だよな
たまに自演失敗してばれてるわ

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 01:36:30 ID:6ZlRqlVw0.net
>>423
まぁペペ先生の場合、単に悔しくて揚げ足とってるだけやけどなw

>>424
>しかし間違いを指摘されて口答えのしようがない。
ねぇ、この間違いって
1/3秒 200mm で三脚を使うことがないと私が思ってった
って設定でしょ?もうさその設定からしてバカげてると思わないのかな
手振れを防ぐために三脚を使うのは当然
だから↓となる
> 378 そもそも三脚は多用するものじゃないから 長時間露光以外で使う方がどうかしてる
> 387 三脚の基本的な使い方は長時間露光「だけ」
>こう書いてある段階で三脚が必要なSSのことだと一目でわかるんだよ。

揚げ足取りに拘泥したお前は今更「文章よまずに揚げ足取りしてました」と認めるのが悔しいのはわかるけど
設定に無理ありすぎなんだよ。 その程度のこともわからんのかね
ほんと無駄にプライドだけ高い知恵オクレってたいへんやのぅ

>はぁ?
きみが訂正しろといってるのはブレの定義云々で、そのブレの定義はお前だけのものだよ

>「間抜けは自分だった」と分かったんじゃなかったのか?
というわえでまさに君のことというわけだ。

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 01:37:00 ID:6ZlRqlVw0.net
>>428
ま、自演失敗も何の根拠もないけどな

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 01:50:46.39 ID:6ZlRqlVw0.net
知恵オクレ君、知ったかぶりばっかなのバラされて悔しいのはわかるけど
突っかかるところが毎回
 「誰もが当然わかってる話は普通いちいち書かないんだが…」
   →「その常識をお前は分かってななかったんだ!」
とか発狂するばかりというのがもう痛々しい

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 03:20:06 ID:7W6mbIYW0.net
>>430
この自演バレは恥ずかしかったな
https://i.imgur.com/C3VKLI8.jpg
https://i.imgur.com/aR92IWO.png
https://i.imgur.com/tgV2x3R.png

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 08:40:28 ID:/5oXuW8B0.net
>>425
まじでこれ

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 11:40:36.93 ID:6ZlRqlVw0.net
>>432
まえにも指摘したけど普通に別人やぞそれ

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 13:40:28.75 ID:2TCa/UR20.net
>>432
自演キャラのうちの一つが下手な関西弁キャラなんだよな(通称偽関西弁)
自演失敗したスレにはこのキャラで来るようになる

で、自演荒らしの指摘が入ったら ID:6ZlRqlVw0 が来るようになったなw

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 14:00:49.91 ID:6ZlRqlVw0.net
んで、とりあえず気に入らないやつは自演認定して
ケチつけられるたびに、それも本人認定、と
まぁいいんだけど、何の根拠もないからなぁ

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 14:47:08.12 ID:E1El3UZi0.net
>>432
またやらかしたぞ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597120520/l50
648名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-PxzN)2020/08/16(日) 13:44:08.81ID:AmyS65tzM
ソニーロゴがついてると不安

649名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-PxzN)2020/08/16(日) 13:44:22.26ID:AHrcv2iyM
>>648
すぐ壊れそうw

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 14:57:40.77 ID:A9bqLIDS0.net
>>429
>1/3秒 200mm で三脚を使うことがないと私が思ってった
>って設定でしょ?

望遠ではない標準域でも、そういう「長時間露光ではないスローシャッター」なら三脚なしではブレるからね。
朝夕はもちろん日中でもありがちな程度のスローシャッターでも、手ぶれ補正で確実に止められる限度はさして高くないから、確実を期するなら三脚併用が確実で無難。

ゆえに
>>387
>三脚の基本的な使い方は長時間露光「だけ」

というのは無知に基づく馬鹿げた間違い。

もうさその「三脚の基本的な使い方は長時間露光だけ」という設定からしてバカげてると思わないのかな
「おもわない」なら何なのかな?

>>431
ズバリ言い得て妙ですな。
鏡を見ながら言ってるんだからズバリは当然か。

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 15:13:58.08 ID:6ZlRqlVw0.net
>>438
 >>429には ↓とかいてあるわけさ
>手振れを防ぐために三脚を使うのは当然
>だから↓となる
>> 378 そもそも三脚は多用するものじゃないから 長時間露光以外で使う方がどうかしてる
>> 387 三脚の基本的な使い方は長時間露光「だけ」
>>こう書いてある段階で三脚が必要なSSのことだと一目でわかるんだよ。

つまり、君は長時間露光=数秒数十秒の露光だけと勝手に思い込んで
「手振れを防ぐためならどんな条件であれ三脚を使うしかない」
という当たり前の当り前のあたり前のはなしを「お前は知らなかったんだ間違えだ」
と揚げ足撮ってはしゃいで回るだけの文章が読めない知恵オクレだ、と認めたということになるわけです。

ご理解いただけて恐縮でございます。お疲れさまでした知恵オクレ君

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 15:14:49.28 ID:A9bqLIDS0.net
>>429
>きみが訂正しろといってるのはブレの定義云々で、そのブレの定義はお前だけのものだよ

これだからね。
>>401 に書いてあることの意味が理解できる能力がないせいで「そのブレの定義はお前だけのものだ」と思っていると。

「自分でも断片的にではあるが内容的に同じことを書いている」にもかかわらず、基本が欠損しているせいでどこかの聞きかじりを並べているだけなので、「どこがどう同じなのか」を了知することができない。

まあ、それはむしろ当然だろうな。

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 15:18:24.33 ID:6ZlRqlVw0.net
>>440
というわけで、君は君の定義を私に押し付けて、
 基本が欠損してる
と宣言するだけの壊れたロボットなんだよね。知恵オクレ君

分かってるなら何がどう間違っているかを客観的に指摘できる
何度でもね。でも君はできない。「もう語ったのにそれも読めないのか」と逃げるだけ
でも私は違う。何度でも引用できるしレス番も書ける >>439のように

君にはできない。なんの論理も道理も根拠もないから。それが知恵オクレ君の限界

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 15:20:25.25 ID:6ZlRqlVw0.net
>>440
あ、>>401に対しては>>403で説明&反論されているので
そこに再反論したというならレス番と内容を引用してね

お前は「間違っている」「基本がない」と宣言するだけなら小学生でもできるよ
もちろん私にもね。でも私はそんなことしない。ちゃんとレス番と内容を引用できる
君は?

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 15:20:38.71 ID:vNL8BzNn0.net
たとえスローシャッターだとブレちゃうようなヘナチョコ三脚でも、カメラ構えたままりょうてが使えるメリットは大きい

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 15:26:18.35 ID:A9bqLIDS0.net
>>439
「無知なせいで間違っているからわざわざ教えてやっているだけ」で「揚げ足取り」などしてないが?

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 15:29:46.79 ID:6ZlRqlVw0.net
>>444
ねぇ、この間違いって
1/3秒 200mm で三脚を使うことがないと私が思ってった
って設定でしょ?もうさその設定からしてバカげてると思わないのかな
手振れを防ぐために三脚を使うのは当然
だから↓となる
> 378 そもそも三脚は多用するものじゃないから 長時間露光以外で使う方がどうかしてる
> 387 三脚の基本的な使い方は長時間露光「だけ」
>こう書いてある段階で三脚が必要なSSのことだと一目でわかるんだよ。

揚げ足取りに拘泥したお前は今更「文章よまずに揚げ足取りしてました」と認めるのが悔しいのはわかるけど
設定に無理ありすぎなんだよ。 その程度のこともわからんのかね
ほんと無駄にプライドだけ高い知恵オクレってたいへんやのぅ

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 15:36:19.68 ID:A9bqLIDS0.net
>>441,442,445
「長時間露光という写真関係の常識単語の意味を正しく理解出来ておらず、間違いを指摘されても頑として間違いを認めて訂正しない」
はい、証言乙。

>ほんと無駄にプライドだけ高い知恵オクレってたいへんやのぅ

言い得て妙ですなぁ。

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 16:19:14.02 ID:fUa0tqtM0.net
そもそも三脚は、真正面で撮る。や、真俯瞰で撮る。や、正確な角度を付けて撮る。
この類の正確なトレース作業や長秒撮影を必要としない極一般のアバウト星人にとっては、一番ウザい機材だろ。

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 16:37:38.19 ID:iuINDl5f0.net
三脚立てたら最後、その後ろにへばり付いて離れないような奴は逆効果で、
遠景以外の被写体以外は、カメラと被写体の両方が見える横の位置に立って、
光軸が被写体に対して垂直であるかなど、確認する手間が増えるだけだからな。

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 17:04:13.02 ID:5FieCffx0.net
いつも思うが、撮影スタイルなんて十人十色だろうにキチガイ二人はなんで必死になるんだろーな
端から見てるとバカまるだし

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 20:02:54.42 ID:f/8dpQl60.net
>>449
争いは同じレベル(ry なんで…

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 20:25:31.47 ID:6ZlRqlVw0.net
>>446
>「長時間露光という写真関係の常識単語の意味を正しく理解出来ておらず
それも君にとってだけの正しさね。私は文脈上なんどもわかるように書いてきた
↓のようにね 
> 378 そもそも三脚は多用するものじゃないから 長時間露光以外で使う方がどうかしてる
> 387 三脚の基本的な使い方は長時間露光「だけ」
>こう書いてある段階で三脚が必要なSSのことだと一目でわかるんだよ。

三脚は手振れを防ぐために使う。当たり前の話だよ。
その当たり前が当たり前と分からず、文脈を無視して単語に噛みつきたいだけのバカが
「文章読んでません」と自白して噛みつくのが上の>>378 >>387なんだ。

悔しかったね知恵オクレ君

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 20:26:32.75 ID:6ZlRqlVw0.net
>>449
撮影スタイルの話じゃなくて、ペペ先生は単に私に噛みつきたいだけなんだよ
過去なんども論破したから憎まれてるんだよw

453 :449:2020/08/16(日) 20:42:15 ID:5FieCffx0.net
>>452
俺にはお前さんが先生をからかってどーでもいい事を繰り返してるようにしか見えないけどな
先生の戯言なんて直ぐ分かるんだからスルーかあぼーんで無視しとけよ

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 21:40:31.00 ID:6ZlRqlVw0.net
>>453
向こうが絡んでくるからしかたなく対応してるだけだよw

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 21:42:22.05 ID:y+ZIJXDM0.net
絡んで荒らしてるのはこのフォトショの名人なんだよなあ
ID:6ZlRqlVw0
http://hissi.org/read.php/dcamera/20200816/NlpsUnFsVncw.html

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 22:29:58.82 ID:A9bqLIDS0.net
>>450
争いなんて一貫してどこにもないよ。
無知なせいでデタラメを吹聴しているのがいるから、わざわざ間違いを正してやってるだけ。
何しろ、手振れ補正の歩留まりが落ちる辺りがもう「長時間露光」だそうだからね。
ま、どうせ手振れ補正で明確な形で出ないブレに気がつかないでブレてないとか言い張る低レベルだろうが、低レベルにもほどがある。
その通り「低レベルの底が抜けてる」だけという、毎度バカバカしいお笑いの一席。

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 22:53:35 ID:KuhD/2iL0.net
>>449
>>450
一人の自演だからな

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 23:18:44 ID:A9bqLIDS0.net
>>455
絡んで荒らしてるというという自覚はなくて、足りないせいで素のままで間違った馬鹿なことを言い出して、間違いを指摘されると意地になって口答えして上塗りしてるだけだろ。

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/16(日) 23:21:51.08 ID:6ZlRqlVw0.net
>>458
うん。私が「手振れを防ぐために三脚を使う」という当たり前の話が分かってないっていう
君の妄想前提が正しいなら、ね。もちろんそんなことあるわけないけど

>>456
というで、つまらん揚げ足取りに拘泥した君の失敗でしたというわけだ
お疲れさまでした。悔しかったね

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/17(月) 00:19:19.56 ID:UPBWipL70.net
>>459
で、>>395で堂々と吹聴してしまった内容がどう間違っていたかは分かったのか?

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/17(月) 00:24:33 ID:sSI4PFAs0.net
>>460
>分かったか
だから最初からわかってるってw
君はその文章をみて「ブレとは写真にみえるものだ」と定義して宣言した
でも私は、そのテキストでは「ブレとは写真見える見えない以前の物体の動きそのもの」と前提してかいてる
そのうえで「ブレが移るか映らないか」という話をしている。もちろん間違っていない。し間違いの指摘もうけてない

単に君の俺様定義に従う意味も必要もないというだけの話。これで理解できたかな?君の間違いが

462 :観察完了:2020/08/17(月) 14:41:28.60 ID:UPBWipL70.net
>>461
うわー これは酷い。
証言乙だな。
物理科学音痴が考えたつもりになればなるほど間違った方にしか進まないという典型的な事例として永久保存しよう。
一事が万事というやつで、物事の全てについて同じ調子で間違った方にだけ進んで、行き止まりの底に砦を築いて立て篭る。
永久に立て篭もる運命にある。

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/17(月) 19:19:28.15 ID:quOiv9Sn0.net
獲自伝のair螺李に儂削ぐまで土間無比ロポジーノベユ

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/17(月) 21:18:46 ID:sSI4PFAs0.net
>>462
はい、特になんも間違いも問題も指摘できずにおわり、と
ペペ先生毎度毎度の罵倒エンドでした
あ、私は間違いがあれば、ちゃんとどこがどうなぜ間違っているかを
説明しています。>>461のようにね。君にはできない。なんせ間違いを理解できてないからね
説明したぞ!というならレス番と引用よろしくね。でもできないでしょ?それが君の限界

お疲れさまでした。悔しかったね

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/17(月) 22:01:42.44 ID:UPBWipL70.net
>>464
間違ってる。

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/17(月) 22:17:23.84 ID:sSI4PFAs0.net
>>465
悔しかったね

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/17(月) 22:33:18.97 ID:UPBWipL70.net
>>466
いつまで経っても自分の思い込みのどこがどう狂っているか分からないと。
はいけっこうです。

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/17(月) 22:36:53.78 ID:sSI4PFAs0.net
>>467
なんせ間違いを理解できてないからね
説明したぞ!というならレス番と引用よろしくね。でもできないでしょ?それが君の限界

お疲れさまでした。悔しかったね

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/17(月) 23:19:17.14 ID:UPBWipL70.net
>>468
>>395で公言した馬鹿げた間違いを素直に間違いと認めてしまったらブクブク膨れ上がったプライドが丸潰れになるので必死。
ゾンビ状態で永久に言い繕い続ける。

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/18(火) 02:38:06.91 ID:L8kyRrwn0.net
>>469
うん、だから間違いを認めたいので間違いを指摘してよ
説明したぞ!というならレス番と引用よろしくね。でもできないでしょ?それが君の限界

お疲れさまでした。悔しかったね

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/18(火) 14:40:24.91 ID:pTw/nJdB0.net
ぺぺ先生とこどおじ知ったかくんはコテとトリを付けろ

つか次スレと言うか三脚関連スレはワッチョイ+強制IP表示にしないとダメだね

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/18(火) 14:51:22 ID:L8kyRrwn0.net
知恵オクレ君はスマホだからIPもワッチョイも気にしないけどね

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/18(火) 15:15:44 ID:8b7/QJNb0.net
>>470
あいにくとどう間違っているかきっちり指摘してあるんでね。
間違いを間違いと認めない原因も自分で暴露してる。
意味が分かるかな?

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/18(火) 15:26:00 ID:L8kyRrwn0.net
>>473
説明したぞ!というならレス番と引用よろしくね。でもできないでしょ?それが君の限界

お疲れさまでした。悔しかったね

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/18(火) 17:05:10 ID:MfJKQXpa0.net
>>471
荒らしにIPアドレス知られるとかデメリットしかないので駄目

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/18(火) 18:13:54.30 ID:8b7/QJNb0.net
>>474
見落とし抜け落ちの穴だらけで、それを牽強付会で取り繕って頭を使ったつもりになって得々としている。
こうなったらお仕舞いという見本。

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/18(火) 18:23:15.15 ID:J2tzgqQU0.net
>>471
罵声のみだと区別つける必要もなくIDもいらんわ、もしかして現状でも本人しか
わからなかったりしてるかも

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/18(火) 18:25:47.57 ID:L8kyRrwn0.net
>>476
>見落とし抜け落ちの穴だらけで
ならレス番と引用よろしくね
でもできないでしょ?それが君の限界

お疲れさまでした。悔しかったね

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/18(火) 18:33:14.40 ID:BJ6QGF1I0.net
>>477
α系スレであらかたNG登録してからこのスレ見たら、発言の9割消えてるんだよなぁ

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/18(火) 18:34:28.53 ID:L8kyRrwn0.net
それをわざわざ報告しなけりゃいけない段階でお里が知れるってなもんだな

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/28(金) 21:44:50.91 ID:RuivTXdz0.net
雲台の購入相談ってここでしても大丈夫?
それとも他に適切なスレある?

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/28(金) 21:59:28.69 ID:ArixfbBE0.net
>>481
雲台自体なら
雲台にこだわる 6台目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1554173082/

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/28(金) 21:59:38.20 ID:zMrBtKLo0.net
雲台スレあるよ

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/28(金) 22:16:29.60 ID:RuivTXdz0.net
ありがとうございます!
そっちで相談します!

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/29(土) 16:02:23.22 ID:yw77jglw0.net
ベルボンのカーボン三脚ですが脚が1本抜けました。これじぶんで直せるものでしょうか?修理するといくらくらいかかるもの?

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/29(土) 16:29:45 ID:L7vbBp6M0.net
>>485
接着面の双方を新品製造時並みの規定寸で正確に平滑にする方法がないし、ちょっとでも接着剤がはみ出したり傾いたりしただけでアウトになりかねないから、止めたほうが賢明。
素直にメーカー修理が推奨。
修理代(送料込み)は現物を見ないとメーカーでも答えられないはず。

ちなみに、だいぶ前にヨドバシ新宿西で買ったカーボン脚の接着が1本すっぽ抜けたので、持って行って買った時の店員さんに見せたら、見せた瞬間にうわわわわっという感じで大慌てして、保証期限も何も聞きもしないで無償修理に出してくれたことがある。
それまで色々買っていて、壊すような無理な扱いはしないのを知ってる関係もあるからまあ例外だろうし、実際にも無理したせいでスッポ抜いた可能性はあるけど、メーカー直接でもある程度配慮はしてくれるかもしれない。

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/29(土) 17:19:48 ID:yw77jglw0.net
アドバイスありがとう。
数万円の三脚が接着剤でつけてあったなんて、余りの雑な工作に唖然としています。しかもすっぽ抜けた部分を見るとあまり精度の高い工作に見えない、結構隙間のある状態を接着剤で固めた感じで、ベルボンってこんなレベルなの?とガッカリです。万円単位の修理費用がかかるなら、これはアロンアルフアで接着して、早々にジッツオとまでは行かないまでも5万円以上クラスに買い替えたいです。無謀でしょうか?どなたか自分で修理した方おられませんか?

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/29(土) 17:28:49 ID:v1LqcL+z0.net
接着剤バカにしているけど
例えばスポーツカーメーカーのロータスのボディは接着剤で固定しているのが売りだよ?

金属より頑丈なのにエンプラをバカにしたり
溶接より強いのに接着剤バカにしたりと
素人なんだからしゃーないとはおもうけど、なんだかな

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/29(土) 18:01:29.33 ID:Gyw6Z0yu0.net
溶接やロウ付けだと思っていたのかな?
カーボンなのに

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/29(土) 18:13:31.94 ID:yw77jglw0.net
>>488
接着剤をバカにしているのではなくて、結構隙間のある状態を接着しているという工作精度を疑問視しています。

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/29(土) 20:01:42.84 ID:rnT8CTs50.net
>>490
カーボン製三脚の修繕は経験ないが釣り竿の握り部分の接着剤で2混合エポキシは使うよ(出来れば黄変しない奴で)
シアノアクリレート系の瞬間接着剤は水分に弱いし、はみ出た部分が白化して見た目悪くなることあるから使わないのが吉

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/29(土) 20:37:17.75 ID:+2LfbCA+0.net
>>487
三脚の修理ならならスーパーXなんかのシリコン系接着剤を推奨
衝撃や経年変化に強く作業性も良い
接着剤を使う前に古い接着剤を可能な限り取り除いて綺麗に清掃するのも大事

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/29(土) 22:27:25.25 ID:L7vbBp6M0.net
>>487
? パイプとアルミの接合部が抜けたんでしょ???
どこだろうが接着しかないし、そう簡単に抜けるもんじゃないよ。
ヨドバシで店員さんが焦ったのは滅多にない問題品だったからという意味のもよう。

>>490
接着が杜撰なら、明らかに分かる証拠写真を確保した上で、購入店かメーカーと交渉ね。
明らかに隙間だらけとかなら最初から不良臭い。
修理は、ジッツオの最新の部品が1万程度(送料別)だから、修理なら有料としても何千円(送料別)じゃないかな?

>>491
ほんのちょっとでもズレたら取り付けが傾いて使い物にならなくなるし、清掃平滑化もそれ自体が難物でしょ。
メーカーに交渉がベストとしか考えられないが?

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/29(土) 22:42:18.72 ID:Gyw6Z0yu0.net
> ほんのちょっとでもズレたら取り付けが傾いて使い物にならなくなる
うーん、三脚使った事ない人はこんな風に考えるんだ

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/29(土) 23:03:28.30 ID:rnT8CTs50.net
>>494
だから、ぺぺの書き込みに反応するなって!
無視無視

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/29(土) 23:30:25 ID:L7vbBp6M0.net
>>494
何がどう抜けた話か分かってないのか、アバウトに着ければ良いとしか考えてないのか?
パイプがくねったら使い物にならんでしょ。
それ以前に接着面の清掃平滑化、特に奥まった部分をどうするか?
初期状態より細ってガタが増えたらダメだから手はないでしょ。
出来るというなら方法を書いて。

>>495
釣竿の握りを深く差し込んで、多少角度の傾きが出ても機能に何も関係ないからともかくから接着すれば良いのと同じだ、と思ってるんじゃ話にならんぞ、ぺぺ君よ。

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 06:33:06.99 ID:MG11w4MV0.net
世の中には想像を絶する不器用な人が居るからなぁ
古い接着剤を取れと言ったら穴に嵌めてゴソゴソになってしまうほど削ってしまう奴も居るのかもしれない
卵の黄身を潰さないように割れないとかペットボトルをこぼさす開栓できないレベルの不器用さ

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 07:29:11.82 ID:W9SXfT5G0.net
>>490
工作制度が高くても接着剤で固定するしかないのは変わらんのだがw

>>496
うーん、そもそも君はどこが壊れたのかわかってないって事実を思い出そうな
空想に過ぎないんだから、ヘイカツガー なんて嘘なんだよ。君の勝手な思い込みなの
ホントよくまぁ自分の空想や妄想を根拠レスに信じることができるよな。
知恵遅れって面白い

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 08:30:56.11 ID:bZ6nmAO30.net
不十分な情報にも拘わらず、皆さまに議論・アドバイス戴き、ありがとうございます。

以下に写真を上げておきました。

https://i.imgur.com/pU2UegU.jpg

写真左のカーボンパイプが、写真右のロック部分の部品に刺さる形で
接着剤で固定されていましたが、これが剥がれてすっぽ抜けたということです。

カーボンパイプ(写真左)の方はなめらかな円柱状の形状、
ロック部品(写真右)はプラステック製で、内側(カーボンパイプに接触する側)には
ネジ切りがしてあります。

どういうわけか、滑らかな面とネジ切りした面を接着剤で無理やり固定してあるので、
接着剤で固定されるのが面全体ではなく、ネジ切りの山の部分のみだけのように思います。

カーボンパイプには多少の接着剤が残っていますが、
プラのネジ部分には接着剤は殆ど残っていません。
使用されている接着剤がカーボンには接着しやすいけれど、プラには接着しにくいものなのでは?
と疑ってしまいます。

この情報をもとに、さらにアドバイス戴ければありがたいです。

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 12:06:54.39 ID:kmvNv9l80.net
>>499
パイプ側の接着剤はプラヘラの類いで軽く刮いで落ちる奴だけ落とす
強く刮いだり刃物やヤスリの類いの使用はダメ
カーボンパイプ側の樹脂を痛めてしまう

受け側はナイロンブラシ(使い古しの歯ブラシでも可)で接着剤を落とせるだけ落とす

その後双方をIPAなどで清掃脱脂

セメダイン スーパーXなどのシリコン系接着剤を説明書通り双方に薄く塗布してから接着
はみ出た接着剤はボロ布で素早く拭き取る

最低でも24時間以上、可能なら72時間以上放置してから組立

現状でこれ以上最適な修理方法はない
エポキシ接着剤は経年劣化があり流通の問題で外れを引く可能性もある
また扱いが適切でないとカタログデータ程の信頼性が出ないので素人修理にはお勧めしない

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 12:58:30.07 ID:W9SXfT5G0.net
>>499
自分で接着剤で固定するかメーカー送りだな
しかしなんだって内側にまでねじ山があるんだべ?

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 14:24:32.03 ID:xLdXHVkc0.net
>>499
だいぶ前に遭遇したのもこれ。
これはメーカーにクレームで通るはず。
「有料で送料も出せ」と言われたら晒して。

>>497
我流の切り貼りで悦に入ってるようじゃ何言っても無駄だな。

>>498
こっちの推理がズバリ的中。
これは専用ジグなしじゃ傾くぞ。

>>500
新品の部材そのものを専用ジグで厳密に位置決めして接着、ただし今度はちゃんと接着する
それをメーカーにやらせる。
実際には良品に交換させるのが正解だって。

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 14:28:16.10 ID:K+bGTplK0.net
>これは専用ジグなしじゃ傾くぞ。
まぁ何の根拠もない妄想やけどね

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 15:12:41.41 ID:xLdXHVkc0.net
>>501
素直にメーカーにクレーム修理が正解ね。

>>503
おいおい、何を言ってる? 既に書いてある情報で自明だぞ?

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 16:13:20 ID:MG11w4MV0.net
『これは専用ジグなしじゃ傾くッ!』
『おいおい、自明だぞ』

なんつーか、書いていてよく恥ずかしくならないもんだなぁ
頭悪い奴ってのは羞恥心もあまり感じないもんなんだ

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 16:14:16 ID:K+bGTplK0.net
>>504
特に根拠なしで終了と

まぁ毎度だからわかりきってる話だけど

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 16:45:09 ID:vsf8kPwB0.net
この筒に斜めに入れる方が難しいと思う
工作としては小学一年生レベル

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 16:46:50.24 ID:K+bGTplK0.net
>ほんのちょっとでもズレたら取り付けが傾いて使い物にならなくなるし
緩く作って締め付けて固定するパーツだからあんま問題でもないない

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 17:38:24.41 ID:NeO1fk6X0.net
おい、他スレでこんなこと言われてるぞw

>余談。三脚買うときに相談しようと三脚スレ覗いたら四六時中ケンカしててそんな雰囲気じゃないのでそっ閉じでしたw

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 17:57:13.07 ID:xLdXHVkc0.net
うわー この調子じゃマトモに通じるわけがない。
接着剤の残り具合を見ても状態が分からんのか、はー、アホくさ。

>>509
ご覧の通りの物理音痴の連中が口を挟んでくるからどうもならんね。

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 18:10:54.23 ID:W9SXfT5G0.net
というわけで、接着剤の残り具合で何となくそう思っただけ、だそうで
物理云々以前の話っすな。まぁこういうと「説明はした!理解できないお前が悪い」の
無限コピペが始まるんだがw

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 18:56:52.11 ID:MG11w4MV0.net
ていうかこの子、「専用のジグを使わずに」脚を接着したら、どういう不具合によって「使い物にならない」状態になるという設定にしているんだろう?
そこまでは考えていないんだろうな
物理を理解するクレバーな俺様が理解できて、馬鹿な凡人にはわからない高度な理論によって使い物にならなくなる、といった漠然とした設定ぐらいしか無いんだろ

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 19:07:22.64 ID:xLdXHVkc0.net
>>511,513
写真を見れば一目瞭然の事柄さえ細かく説明されないと意味が分からないレベルの者には何も関係ない次元の話。

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 19:11:42.65 ID:W9SXfT5G0.net
>>513
そういうの 
 何もわかってない
っていうんだよボク

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 19:52:25.64 ID:MG11w4MV0.net
やっぱり「馬鹿には分からない違い」という設定しかしていなかったんだ
賢い人に憧れる頭の悪い奴の典型だな

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 21:32:55.62 ID:kmvNv9l80.net
>>502
アホか?
加工精度は十分だしあのレベルの接合してる時点できっちり差し込んで心配ならマスキングテープでも使って保定しとけば十分だろ

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 21:33:55.40 ID:kmvNv9l80.net
半沢じゃないだろコレw

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 21:56:43 ID:xLdXHVkc0.net
>>514
説明されないと分からないのが悔しいなら頭を使え。
使えば分かるくらいなら最初から分かってるか?

>>515
そっちが無知を丸出しにしてるだけだよ。

>>516
とか知ったようなことを言いながら、またスッポ抜けるようなのを粗製濫造すると。
自分の持ち物でやるなら自由だが、他人に勧めるなど無責任の極み。
そもそも、クレーム修理ものを我流で着けるか?
ま、そんなことは考えが及ばないんだろうがね。

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 22:01:45 ID:W9SXfT5G0.net
>>518
まぁなんも知らん分からんの空想だけなんだから無理しない方がいいぞ?
そもそも質問への回答だというなら、その回答の正しさを説明できなきゃ意味ないからね

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 22:15:54.80 ID:xLdXHVkc0.net
>>519
あいにくと手元で発生したのと同じすっぽ抜けだったんでね。
接着不良による製造上の欠陥だからクレーム修理させる、実際には不良部品を正常品に交換させるのが正当で、突っぱねられたら晒すのが穏当。
で、内側にねじ山がある理由は分かったのか?

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 22:54:56.81 ID:W9SXfT5G0.net
>>520
というわけで何一つ理由が語れない事実だけが残りました。お疲れさまでした。

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 22:59:18.74 ID:xLdXHVkc0.net
>>521
そんなに知りたい?

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 23:23:00.33 ID:bZ6nmAO30.net
>>499です。
ベルボンに本件の問い合わせを入れました。ベルボンと言っても今はハクバなので、昔のベルボンのような丁寧な対応は期待できないかもしれません。
いずれにしても、回答がきたらまた、書き込みます。修理依頼するか自分で接着するかは、回答来てから考えます。
引き続きよろしくお願いいたします。

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 23:29:53.66 ID:bZ6nmAO30.net
それにしても、ロック部品の 内側の接着面にネジが切ってあるのは謎です。素人考えですが、間違ってアルミ三脚用の部品を使用してしまったとは考えられませんか?有識者のご意見伺えればうれしいです。

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 23:41:08.81 ID:W9SXfT5G0.net
>>522
いや全然
単に君が何も言えないで終わるだけ。いつも通りだよ

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/30(日) 23:59:45.33 ID:xLdXHVkc0.net
>>523
それが賢明。

>>524
間違ってとかではないけど、それは後で。

>>525
締め切り。

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 00:03:29 ID:qRqzDFBo0.net
>>524
その樹脂は接着がわるいようなので、本来はそのネジ状の凹凸の隅々まで接着剤が充填されて結合力を高める設計だったのでは?

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 00:07:43 ID:kQped4oE0.net
>>527
普通に考えればそうなるよね
実際のところは不明だけど

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 00:18:49.85 ID:C1qNyF/A0.net
次スレ以降のタイミングで、三脚総合雑談スレと購入相談スレに分けようね

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 00:22:10.95 ID:2DFknN7U0.net
>>523
なお念のためだけど、他が傷だらけで扱いの杜撰さが露見とか、強い衝撃痕とかあったら別ね。

>>527-528
複数の意味はあり得るけど、それはおそらく外しじゃないかな。

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 01:33:18.80 ID:quAIV1/20.net
>>497
普段不器用でもワンカップの蓋は一滴も酒こぼさずに開ける酒呑み

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 07:22:42.52 ID:IRVseA+/0.net
ここのパーツだね
これはネジリングと呼ばれる部品だ
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1055/206/html/07.jpg.html

アルミなら直接外径ネジを切れるけどカーボンでは難しいのでこのパーツを設置している
ここは外側からネジ込まれて固定されるので、軸方向よりアキシアル方向の負荷が大きいので、接着する内面にも山本を付けている
ざっくり言って>>527が正解
見れば何でも分かる(w)物理学君の言うようなシビアな位置精度なんてないから
メーカー修理が高く付いたり長納期だったりするのなら、D.I.Y.で接着しても問題ないよ
お勧め接着剤もいくつか出ているが、私からはこれを勧めておく
https://www.cemedine.co.jp/home/adhesive/acrylic/index.html
CFRPと金造パーツの接着ならコレが最強

大丈夫だと思うけど、物理学君の言う事は間に受けなくていいから。念のため

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 07:54:58.65 ID:r42s5Fpf0.net
ありがとう御座います。大変参考になります。

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 14:02:56 ID:3JyKd80i0.net
>>518
あのさ
バカなのは分かってるからコテとトリ付けてくれる?
出来ればこの板から永久に消えてくれるとここの他の全ての人の為になるから消えろ

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 14:08:46 ID:2DFknN7U0.net
>>532
そういう意味合いも兼ねているかな。
こちらの推理の方は、不可欠でもないようなので外しかも知れないな。

良く見るとそちらの推理では完璧ではない証拠が写ってるんだけど、気がつかないかな?
取り付けの精度は肝心だから、そちらの推理の方法を応用して確保してるということだよ。

>>533
ちょっと違ってるから鵜呑みにしないように注意。
接着剤の塗布もかなり微妙で、無造作にやるとダメだから、加減の関係で接着が不十分な物が出たということだね。

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 14:16:06.97 ID:2DFknN7U0.net
>>534
バカとか言い出す奴がバカという法則がキッチリ当てはまってるぞ。
535にどういう意味があるかなどまるで分からんだろ。
消えるべきは邪魔物はお前だ、シッシッシ

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 14:21:44.26 ID:3JyKd80i0.net
本物の精神病だな

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 14:56:01.30 ID:2DFknN7U0.net
>>537
物事の判断自体以前に判断は無理と分かるにもそれなりの何かが必要ということが良く分かるな。

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 15:34:00.06 ID:kQped4oE0.net
>>535
何もかも間違っていて終了、と
お疲れさまでした

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 15:48:36.52 ID:2DFknN7U0.net
>>539
ちゃんと読んで、写真もちゃんと見て。
532の推定は「何もかも」ではなくて「ちょっと違ってる」のが写真で分かるから。
といっても、いくら見ても言われないと何も分からないかな。

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 15:56:01.36 ID:kQped4oE0.net
>>540
何にも説明できず「俺様は分かってる」「お前は間違ってる」では誰一人納得しませんし君の正しさは立証されません
何億回同じこと言われたら理解できるの?というかなんでこんなことが分からないの?知恵オクレだから?

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 16:05:26.12 ID:kQped4oE0.net
障碍児ペペ君の華々しい戦績

>こっちの推理がズバリ的中。 
>これは専用ジグなしじゃ傾くぞ。
 →的中してないし 治具も不要
>おいおい、何を言ってる? 既に書いてある情報で自明だぞ?
 →まったく自明じゃない
>接着剤の残り具合を見ても状態が分からんのか、はー、アホくさ。
 →おまえがな
>写真を見れば一目瞭然の事柄さえ細かく説明されないと意味が分からないレベルの者には何も関係ない次元の話。
 →おまえがな
>説明されないと分からないのが悔しいなら頭を使え。
 →おまえがな
>そっちが無知を丸出しにしてるだけだよ。
 →おまえがな
>とか知ったようなことを言いながら、またスッポ抜けるようなのを粗製濫造すると。
 →おまえがな
>あいにくと手元で発生したのと同じすっぽ抜けだったんでね。
 →嘘でした
>複数の意味はあり得るけど、それはおそらく外しじゃないかな。
 →何もわかってないので適当にいってるだけでした
>良く見るとそちらの推理では完璧ではない証拠が写ってるんだけど、気がつかないかな?
>ちょっと違ってるから鵜呑みにしないように注意。
>接着剤の塗布もかなり微妙で、無造作にやるとダメだから、加減の関係で接着が不十分な物が出たということだね。
 →何もわかってないし大間違いと分かってなお根拠レスの知ったかぶり。頭がおかしい

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 16:14:43.47 ID:2DFknN7U0.net
>>541
「言われないと自分では何も分からない」と重ねて触れ回る必要はないよ。
たまにはちょっとくらい頭を使わないと永久にダメなままで終わるぞ。

>>542
それらは全てヒントになってるんだが、ペペ君にはヒントだけでは永久に無理かな?

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 16:23:27.45 ID:kQped4oE0.net
>>543
>「言われないと自分では何も分からない」と重ねて触れ回る
なんかそのフレーズ大好きなようだけど、答えを教えてあげるね。
 
 言わないと誰にも何にも伝わりません

プレゼンテーションとか論文とか新聞記事とかすべては自分の考えや思いや意思を
相手に伝えるためにあります。

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 16:44:49.21 ID:2DFknN7U0.net
>>544
あいにくと肝心の理解能力が小学校レベルで止まったままの者に「分かったような気にならせてやる価値」はないんで。
まさにそれが目的の特殊な教育というのも存在していて、それしか受けていないせいで勘違いしてるようだがね。

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 17:00:33.33 ID:kQped4oE0.net
>>545
 言わなければ誰にも伝わらない

と分かったうえで何も語らないなら、当然君は何一つ説明できない分かってない人と
誰もがそう認識せざるを得ない、ということです。

現に君の言いたいことを理解してる人、このスレに誰一人いないでしょ?

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 17:24:31.41 ID:IRVseA+/0.net
狂人と話していると狂人になるぞ
危険だから専門家でないなら手出ししなさんな

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 17:34:24.80 ID:2DFknN7U0.net
>>546
あいにくと物事は全て「対象のレベル」があるんでね。
「理解できない」なら「説明が足りない/説明された者の理解能力が足りない」
さて、どっちかな?

差し当たってはこれまでに提示された内容だけでピンと来る人がいるかテストを継続しますかね。

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 17:37:43.12 ID:2DFknN7U0.net
>>547
そちらはもう一息ですね。
ネジの意味というか目的がちょっと違っていて、それは写真を見れば気がつくはず。
接着剤もかなり微妙なのが問題と。

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 17:51:48.01 ID:kQped4oE0.net
>>547
必死に言い逃れしてる間抜けを正論でどこまで追いつめられるか楽しみだね

>>548
>対象のレベルがある
うん。別に「私や私たち」に向けて説明なんかしなくていいんだよw
君が伝えたい相手に伝わるように説明すればいい。上の例なら質問者だね
だが君はその質問者向けにも一度も自分の主張の根拠を説明していない

 >写真で分かるから
 見ればわかる、これでわかるならだれも質問せんわドアホウ
 そもそもお前の推定まちがってたんだろうがw 
 治具が必要?
 
 >取り付けの精度は肝心だから、そちらの推理の方法を応用して確保してるということだよ。
 応用が何か説明されてないね
 精度が肝心の理由も説明されてないね

 >ちょっと違ってるから鵜呑みにしないように注意。
 どうみても説明ないねw

おかしいな、理解力云々の前に「説明そのものが存在しない」ねw

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 19:15:01.94 ID:2DFknN7U0.net
>>550
特定の推測で思考停止していたら先はないよ。
527の推理では問題が出る。どういう問題がでうるか、写真をじっくり見直しながら可能性を再検証してみて。

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 19:19:58.55 ID:kQped4oE0.net
>>551
>再検証してみて
なにを?w
推測なんか何一つしてないよ。明白な事実を書いただけ

 ・言わなければ誰にも何も伝わらない
 ・障碍児ペペは何も語ってない

なんで誰もがペペは何もわかってないバカと判断せざるを得ない
というだけのはなし。私の出番一切なし。ただの客観的な事実を書いただけ

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 19:30:27.03 ID:2DFknN7U0.net
>>552
528で527の推定に疑問を持ったところで思考停止状態に陥ってるんだが?
もう一息だから頑張って頭を使ってみなさい。
見るべき「客観的な事実」のピントが外れてる。
さて、ピントの修正が出来るかな?

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 19:39:15.07 ID:IRVseA+/0.net
> 必死に言い逃れしてる間抜けを正論でどこまで追いつめられるか
やめろキチガイ

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 19:56:36.20 ID:2DFknN7U0.net
>>554
その個体は単純に足りないだけに留まってない臭すぎるから、まあその類いかな。

それはさておいて、ネジとして作用している形跡がない点は気がついてるんじゃないの?
ネジはネジでも意味効用が違うということだよね。
そう考えると接着剤の残り具合も説明がつくし、単純に押し込むとかではまるでダメだからあえてやってると分かる。

それと全く別に切削加工の都合でネジも切った可能性もあるけど、厚みと長さの関係で、そうしないで他の手順でも行けるかも知れない。

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 19:59:16.85 ID:kQped4oE0.net
>>553
>思考停止状態に陥ってるんだが?
何の説明もないので誰も何も理解できない
言わなければわからない。当たり前の話ですね。
客観的事実がずれてるというなら、何がどこからどうずれてるのか
「説明しなければ」誰にも何もわからない。

というわけで、君は「誰にも何も語れなかった」「説明できなかった」という事実だけが残るので
ただの知ったかぶりのバカが偉そうにしているだけ

という誰が見ても明白な客観的事実だけが残ります。お疲れさまでした。

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 20:00:25.98 ID:kQped4oE0.net
>>555
 >それはさておいて、ネジとして作用している形跡がない点は気がついてるんじゃないの?
接着剤の話最初からしてるだろ… バカすぎだろ
何今更偉そうにわかってるふりしてんだ?

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 20:08:59.45 ID:2DFknN7U0.net
>>556
あいにくとこれは知能性格テストなんで。

>>557
まだ「フリ」だと思ってるなら、これまでの懇切丁寧なヒントの連続でまだ分からないのか。
はー やれやれ、この手のを年中相手にさせられる人は大変ですな。

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 20:28:42.87 ID:7wbWCgNA0.net
人間のクズってのは居てるだけで迷惑なのは分かっていたが
そういうのが2人居たら迷惑の度合いは2倍ではなく4倍になるという事が新たに分かった

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 20:49:58.65 ID:kQped4oE0.net
>>558
まぁ君が勝手にテストしてると思い込む分に構わんが
君がなんも語れなかったアホである事実はみじんも動かんがね

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 20:55:41.13 ID:haS0IpOY0.net
マジでこの2匹○んでくれねえかな

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 20:58:53.59 ID:2DFknN7U0.net
>>559
単に、自分が理解できないことを言われると、ブクブク膨れ上がったプライドが丸潰れにされたと受け止めて、必死になってピント外れの口答えをして、
それもあっさり切り返されるとバカとか喚き出す致命的なバグがある異常者が一匹紛れ込んで害悪を垂れ流してるだけ。

>>560
これね。

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 20:59:13.26 ID:kQped4oE0.net
ああどうせすぐにでもペペは失速するから静かになるよ

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 21:00:05.16 ID:kQped4oE0.net
>>562
私の理解と関係ないっすよ?
君が何一つ「語ってない」事実は>>550で説明した通りっす

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 21:10:21.43 ID:2DFknN7U0.net
>>564
× 君が何一つ「語ってない」
◯ いくら見直しても何がどうだという話なのか自分にはサッパリ分からない。

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 21:12:27.79 ID:kQped4oE0.net
>>565
いえ、私の理解以前の話です。
なんせ君何一つ語ってないので。>>550で引用した通りです。
語ったというならレス番を内容を引用してね。
出来ないというなら「ペペはいつも通り何も語れずに終わった」という事実だけが残ります
申し訳ないが私とは一切無関係な君の話です。

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 21:12:33.30 ID:RIpJEdrv0.net
※ ここは初心者が質問したら先生がくどくどと回答になってない持論展開して名人がツッコミ入れてケンカループするスレです
回答が欲しい方は他スレで質問してもいいです

テンプレに入れる?

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 21:16:26.29 ID:kQped4oE0.net
 見ればわかる
 自明
 推測できる

→ 何の説明にもなっとらんが

 わからないお前が悪い

→ 説明がないという話だよ。どこにあるの?

 わからないお前が悪い

→ 引用もレス番も指定できない。どこにもないってことでいいのね

 わからないお前が悪い

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 21:17:32.30 ID:kQped4oE0.net
>>567
ペペの反応がワンパターンすぎてそろそろ飽きてきたw

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 21:56:25.75 ID:2DFknN7U0.net
>>566,568
>>555
意味が分かる? 無理?

>>569
ペペ君の頭はつくづく何の進歩もない構造だな。
まあ、多少なりとも進歩できるくらいならそうはなってないか。

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 22:03:17.11 ID:kQped4oE0.net
>>570
>意味が分かる?
分かるよ。
何も言ってないってことが
解説してあげるね

>それはさておいて、ネジとして作用している形跡がない点は気がついてるんじゃないの?
ネジじゃないと思うという感想だけだね

>ネジはネジでも意味効用が違うということだよね。
ネジの意味もネジの効用もないという感想ね

>そう考えると接着剤の残り具合も説明がつくし
ネジじゃない、以外何の説明もしてないので、説明つかないね

>単純に押し込むとかではまるでダメだからあえてやってると分かる。
ネジじゃない以外何も説明してないので、誰にも何にもわからないね

>それと全く別に切削加工の都合でネジも切った可能性もあるけど、厚みと長さの関係で、そうしないで他の手順でも行けるかも知れない。
何の説明もないただ空想してそういう可能性があると宣言しただけね

というわけで、ネジじゃないと思う、の一言に圧縮可能で、
やっぱり何の説明もないっす

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 22:15:24.08 ID:2DFknN7U0.net
>>571
>>ネジはネジでも意味効用が違うということだよね。
>ネジの意味もネジの効用もないという感想ね

間違ってる。

>>単純に押し込むとかではまるでダメだからあえてやってると分かる。
>ネジじゃない以外何も説明してないので、誰にも何にもわからないね

いや、ネジだからこそ意味をなしてる。

>>それと全く別に切削加工の都合でネジも切った可能性もあるけど、厚みと長さの関係で、そうしないで他の手順でも行けるかも知れない。
>何の説明もないただ空想してそういう可能性があると宣言しただけね

切削加工を自分でやってる人なら意味が分かるように書いて、切削加工を自分でやってる人が来てないか見てみただけ。
君にはまるで何も関係ないレベルの話。

>というわけで、ネジじゃないと思う、の一言に圧縮可能で、

間違ってる。山と谷を嵌合させるためのネジではない。
ってなあ、そういう特定の物が内包する異なった意味合いが理解できないんじゃ話が通じる可能性は絶無だよね。

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 22:21:40.91 ID:kQped4oE0.net
>>572
>間違ってる。
何の説明にもなってないね

>いや、ネジだからこそ意味をなしてる。
ネジだと思うってことだね。矛盾だね

>切削加工を自分でやってる人が来てないか見てみただけ
つまり無関係

>間違ってる。山と谷を嵌合させるためのネジではない。
ネジではない、 >>571に書いてある通りだね

>そういう特定の物が内包する異なった意味合い
を語れないなら、分かってない知ったかぶりのバカと言われるだけなのは
至極当然だね。私の理解以前の話だね

私は、接着剤を盛るためだと上で私は書いてるけど、
君はネジではない、としか書いてないね。説明をしていないね。

分かってない知ったかぶりのバカと判断せざるを得ないね。誰もが


オシマイ

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 22:34:17.03 ID:2DFknN7U0.net
>>573
>何の説明にもなってないね

理解できる土台がないなら説明しても無駄だからね。

>>いや、ネジだからこそ意味をなしてる。
>ネジだと思うってことだね。矛盾だね

そうじゃないんだよ。
特定の1つの物には1つの意味しかないという発想で固まっちゃって、何かを否定すると常に全否定としか受け取れないバグがあるのが致命的なんだよ。
それじゃ早い段階で止まったのは当然ではある。

>>間違ってる。山と谷を嵌合させるためのネジではない。
>ネジではない、 >>571に書いてある通りだね

これの頭だとこう短絡するから始末に負えないんだよな。

>>そういう特定の物が内包する異なった意味合い
>を語れないなら、分かってない知ったかぶりのバカと言われるだけなのは
>至極当然だね。私の理解以前の話だね

当然そうなっちゃうそうだろうな。

>私は、接着剤を盛るためだと上で私は書いてるけど、

え? 何番の話?

>オシマイ

オシマイといったらオシマイではあるな、最初から。

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/08/31(月) 23:11:52.57 ID:kQped4oE0.net
>>574
>説明しても無駄だからね。
というわけで、何も説明しない君は何もわかってない、と判断されざるを得ないというわけですね。誰でも

>特定の1つの物には1つの意味しかないという発想で固まっちゃって、
何の根拠もない君の空想だね。
少なくとも私はねじと接着ベースの2つは語ってるので
君はネジじゃない、以外何一つ語ってないけど

>何番
>>528

>オシマイといったらオシマイではあるな
はい、君が何一つ語ってないので終わってます。最初から

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/01(火) 01:23:15.94 ID:s2UL3Lao0.net
マジでこの2匹はキチガイだな

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/01(火) 02:51:53 ID:DCqzk3eT0.net
マイクスタンドに自由雲台を付けているのですが、
マイクスタンドを横に伸ばして雲台を付けると真上に向けた状態で自由に動かせなくなります(当たり前の事ですが)
マイクスタンドのネジを横に90度変換するものないでしょうか

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/01(火) 05:23:15.16 ID:mm5pHQ4b0.net
難解な日本語なので正直質問意図が理解出来ないのだが、
なんとなくブームアームをもう1本追加じゃダメなの?

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/01(火) 07:00:33.81 ID:VQM4aIpo0.net
ベルボンがハクバに譲渡され、サポート最悪です。修理の問い合わせしましたが、受け付けてもらえず、大手カメラ店に持ち込むようにとの事です。多分自社に修理体制がない、大手カメラ店の専属の修理会社で修理しろということなんだと思います。おまけに部品がなくて修理できないこともあると。昔のベルボンの丁寧な対応はもう期待できないようです。

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/01(火) 07:08:36.95 ID:wo9gKD1E0.net
>>579
えぇー...

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/01(火) 07:39:08.11 ID:jGD+qDEP0.net
>>579
壊れたトライポッドやライトスタンドの修繕をしてくれる店はいくつか知っているし利用した事もあるけど
いずれも割れたり曲がったりしたパーツを新品部品に交換するような修理ならまだしも
接着が取れたパーツをそのままつけ直すだけなら、わざわざ修理屋さんに依頼する値打ちはあまり無いと思う
壊滅的に不器用というわけじゃないのなら、自分でつけ直すのが最適解だろうな

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/01(火) 07:45:18.07 ID:jGD+qDEP0.net
>>577
自由雲台に自由雲台を載せる

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/01(火) 13:03:06.25 ID:uIWLatWl0.net
怪奇、自由雲台
http://2ch-dc.net/v8/src/1545398043096.jpg

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/01(火) 13:55:48.41 ID:l+M1Nl3e0.net
>>579
うわー!そうなの・・・
それは厳しい。
ダメ元でヨドバシの新宿西口に持ち込んで頼んでみるとか。

それでも無理とか、妙に高いことを言われたら、自分で修理するしかないね。

確実なところ、同じ物の安い出物や、他が破損したジャンクから正常なのを取るとかも考えうるけど、カメラレンズと違って出物がありそうにない。

自分で直すなら注意ポイントが多いので慎重に。

>>581
単純に固まってる接着剤を削り落として、接着剤を塗り直して差し込むだけだから簡単、とか考えてない?
そうではないなら手順と注意ポイントを列挙して。

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/01(火) 14:04:28.02 ID:oHjeECzo0.net
まだ精度くんが暴れてるのか

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/01(火) 14:04:32.24 ID:rAmBsmiU0.net
>自分で直すなら注意ポイントが多いので慎重に。
知ったかぶりするための嘘だから無視しましょう

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/01(火) 14:55:29.77 ID:x6GG3DIJ0.net
>>577
L字板かませばいい
マンフロットなんかにあったような気がするが
ホームセンターでL板金具と1/4ねじ買えば揃う

588 :587:2020/09/01(火) 15:20:36.82 ID:x6GG3DIJ0.net
>>577
リンク貼ってよく書き込み禁止くらうので文字でぐぐってくれ

ベルボン Velbon Angle Adapter 4 [アングル アダプター4 スペアパーツ]
マンフロット Manfrotto 553 [レベリングセンターポール アングルブラケット]

あと「チルト雲台」をかますのも一手
でもマイクスタンド流用するくらいだから安く上げたいんだろうから、L板金具とネジがはるかに安くできる

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/01(火) 15:34:42.34 ID:l+M1Nl3e0.net
>>585-586
写真を見ても実際的な考案の意味が分からないわけね。

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/01(火) 16:09:39.19 ID:rAmBsmiU0.net
>>589
君が何を妄想しようが知ったことではないけど
君が何も知らない、何も語れてない事実はみじんも揺らがない

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/01(火) 17:23:53.95 ID:l+M1Nl3e0.net
円筒の内側に円筒を固定する場合は、双方にネジを切ってねじ込む方法があるが、何らかの理由でそれが不可能ないし不合理な場合に、接着剤を塗布して押し込んで接着する方法がある。
その場合は、メス側の内径とオス側の外径の差がなるべく少ない方が良いが、そのままではA、B、Cなどの問題が生じうる。
そこで、メス側の内径とオス側の外径の差がなるべく少ない状態で、メス側にDの要領で螺旋状の溝を切って、接着剤の量と塗布位置をEとして、Fの方法で固定する手法が考案されて実用されている。
その場合にはGの方法で傾かないようにする方が有利になるが、Gの方法は不可欠とはいえない。
分かる人、回答例を書いてみて。

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/01(火) 17:33:57.11 ID:rAmBsmiU0.net
おお、説明が始まった、とおもったら質問だったwwwww

 俺様に教えろ!教えてくれたら難癖つけてドヤ顔すっぞ

>>591
自分のやってることがどんだけ愚かかわからない?答えてよ

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/01(火) 18:03:05.69 ID:l+M1Nl3e0.net
>>592
零点。

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/01(火) 18:53:31.02 ID:rAmBsmiU0.net
>>593
まぁ「ネジじゃない」以外何一つ語ってないペペ君よりは
普通に接着剤の食いつきよくするためじゃない?と発言してる私の方が
マシだと思うけどなw

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/01(火) 19:52:16.89 ID:l+M1Nl3e0.net
>>594
その効果もあるにはあるはずだけど、主目的は >>591 の穴埋め問題の通り、目立たないけどけっこう渋い考案の部類と思われる。
といっても、とっくの昔から周知だろうけど。

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/01(火) 20:10:45 ID:rAmBsmiU0.net
>>595
いや、君は「ネジじゃないとおもう」以外何一つ語れてないので
無理して知ったかぶりしなくていいよ。
たまには自分のレスふりかえってみたらどう?

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/01(火) 20:26:03.98 ID:l+M1Nl3e0.net
>>596
間違ってる。

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/01(火) 20:53:25 ID:mm5pHQ4b0.net
しかしベルボンのアフターサービスもそんな事になってしまったのか
マンフロもたいがいだが、修理受付お断りとまでは言わないだけマシか
クイックセットもジゾォも、もう三脚なんてのは壊れたら買い替える使い捨てが普通になるのかねえ

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/01(火) 21:22:59.01 ID:l+M1Nl3e0.net
>>598
ジッツオのパーツは海外通販であまり割高でなく入手可能ではあるから、自分でメンテできれば良いけど、それがいつまで続くかの問題があるね。
買い替え以前に販売自体がいつまで続くか分からないから、気に入ったのはスペアに何本か買っておくかな。

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/01(火) 21:49:29.40 ID:rAmBsmiU0.net
>>597
まぁ君が「ネジじゃないと思う」以外何一つ語ってない事実はすでに説明済みだから悔しかったら反論してね

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/01(火) 22:31:41.13 ID:jGD+qDEP0.net
そうか、これからは木脚を買えばいいのか

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/02(水) 14:35:06.91 ID:nmS0nlTr0.net
>>524
>>591 の穴埋め問題形式の説明の通り、接着の確実と固定角度の確保を兼ねた巧妙な考案ということですな。

自分で付け直すことになったら

残存接着剤を無造作に削って接着剤をベッタリ塗って押し込もうとしたりするのは失敗の元。

残存している接着剤だけを正確に除去する
除去に加熱や溶剤は不可なので、スクレーパー類でカーボンパイプ本来の直径が細らないように少量ずつ慎重に
剥がして平滑化させたら、接着剤なしの状態で、ねじ込む具合でスンナリと一杯まで入るか
抜き直して見たときに擦れた筋があったら、その位置に限らないどこかが飛び出しているので、僅かに削って修正
かつすっぽ抜けた段を仮組みしてスンナリと入るか、傾いていないないか確認
そのときにネジを締め込みすぎないように注意
仮組み締めすぎを外すときに備えて、パイプ状の物を傷つけずに咥えるプライヤーがあった方が良い
接触面をしっかり脱脂
万一接着剤が多すぎてはみ出した場合に備えて、適合する溶剤と、竹の割り箸にウェスを被せた物数セットとかを用意
接着剤は、カーボン金属対応のものを、残っている接着剤の位置に、爪楊枝とかでごく微量のみ点状に配置
抜けてしまったのだからといってたくさん着けすぎると、粘りすぎで一杯まで素直に入らなくなったり、はみ出したりするので、微量の点状塗布のみ厳守

・・・概略こういう手順で作業。

メーカーには、太さに合わせてパイプを歪めずに咥える専用のバイスとか、外れた部品の外ネジ側に被せて真っ直ぐねじ込めるようにするホルダー状の器具とかを作ってあるはずだけど、
短時間で量産するのでもないならそれらを作るまでもないにしても、手作業で正確に真っ直ぐ入れるのはけっこう微妙で難しいはず。

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/02(水) 15:23:52 ID:Ft7wzT3u0.net
アスペかな?

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/02(水) 16:19:08.69 ID:Yz2ixe7i0.net
接着剤を上手に使うコツは
「接着剤の使用説明の記載事項をきちんと守ること」
これに尽きるよ
工作に詳しい先輩が語る俺様流接着術なんて怪説にはゼッタイ耳を貸してはいけない

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/02(水) 17:33:39.85 ID:UoEV5H/D0.net
>>591>>602の妄想長文
恐ろしいことに本人はこれ適切なアドバイスでありかつそうするべきであると
心底信じ切ってるのが怖いよね。立派に病気の部類

ペペがヤバいのはここなんだよね
なんとなくの思い込みと結論が最初にあって、理屈はすべて後付け

普通は条件があって、そっから論理的合理的帰結をみちびきだすもんなんだけど
ペペは全部それが後回しで、しかも自覚がない

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/02(水) 17:44:31.29 ID:8+O3utxI0.net
>>499 です。三脚にお詳しい諸兄の皆様方、さまざまな角度からのご意見ご議論をいただき、ありがとう御座います。
三脚脚のすっぽ抜けの対応ですが、皆様方のアドバイスを参考にさせていただきまして、DIYでの接着とすることにしました。途中、三脚博士からの精度問題も提起されておりましたが、どう考えてもそんなレベルの精度が要求されている代物には見えず、接着剤で軽く付ける事で十分と判断しました。直らなかった場合や再度壊れた場合は、ベルボン以外の製品を購入する所存です。その節はまたお世話になりますので、よろしくお願いいたします。
皆様、大変密度の高いアドバイスをありがとうございました。
決着のついてないご議論につきましては、どうぞご継続くださいませ。

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/02(水) 17:54:58.44 ID:bjVx4u6L0.net
縦方向は大体でいいから他の脚を確認して同じくらいになるように位置合わせしてね

ミリ単位で狂っても気付かないけどセンチ単位で狂うと流石に使い難い

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/02(水) 18:16:53.51 ID:8+O3utxI0.net
>>607
アドバイスありがとうございます。縦方向はストッパーがあるので、たぶんそれに合わせる事で問題ないと思います

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/02(水) 19:12:50.82 ID:nmS0nlTr0.net
>>605
591や602に書いてある意味が理解できないと。
まあペペ君の頭のレベルならそのくらいが精一杯だろうな。

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/02(水) 19:22:49.91 ID:nmS0nlTr0.net
>>606
いや、591の原理で602の通りにやれば取り付け精度が確保される巧妙な仕掛けなんだけど。
まあ、自分でやるなら、接着剤をべっとり塗ってグイグイ押し込むとかはやめて、602の方法でやるのが推奨。

>>607
本来の長さから短縮したりしてないなら、単にキッチリ打ち止まりまで入ればそれで揃う仕掛けだから。

>>608
そう。見れば分かる通り、打ち止まりにしてある。
そこまでキッチリ入れるには602。

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/02(水) 20:21:25.12 ID:UoEV5H/D0.net
>>609
いや、書いてあることはわかるよ
単に何の根拠も説明もないってだけ

接着剤落としの溶媒ごときでCFRPは溶けたりしないし
接着剤はがすのにパイプの直系が細ることなんか気にすることないし
仮に0.0何ミリかやせたところでもともとゆるいのでなんのもんだいもない
仮組で擦れた場所があったところでもともと緩いので削っての修正なんかいらんし
プライヤー云々も不要
接着剤がはみ出ても別に困らんし、はみ出た時にぬぐうのなんか
何だって問題ない
接着剤について具体的なオススメがすでに上がっている以上、何も営内なら完全に意味ないし
爪楊枝でごく微量天井に配置も何の説明もないし、そもそも完全に無意味だし
たくさんつけすぎて粘りすぎも具体的な接着剤が何一つ提示されていないんだからこれも完全に空想の産物

もう何もかもが無意味で的外れで単に散々ボコられて悔しいからと
妄想と空想を立て並べて知ったかぶってるだけなんだよね。

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/02(水) 21:02:03.02 ID:nmS0nlTr0.net
>>611
>>609
>いや、書いてあることはわかるよ

いつ誰がどういうきっかけで考案したのか知らんけど、理に適った秀逸な方式だから、言われれば分かるのが当然。

>単に何の根拠も説明もないってだけ

499の写真を良く見ろよ。

>仮に0.0何ミリかやせたところでもともとゆるいのでなんのもんだいもない

緩くないよ。ギリギリで触れて満遍なく擦れてるのが写ってるだろうが?
オス側の外径とメス側の内径が、切れ込むことはない限度で擦れるくらいの絶妙の差に仕上げてあるということだよ。
それを無視して無造作に削ったらガタつくって。

>爪楊枝でごく微量天井に配置も何の説明もないし、

微量ずつを点状に着けてあるから、回しながら差し込んだときに、僅かな隙間を縫って回した向きに伸びて、しかし延々とは伸びないで止まってるのが写ってるだろ?
狭い隙間で広がったから多いように見えるけど、元はほとんど点だぞ。
といっても、その「点」の体積は非常に微妙だがね。

>妄想と空想を立て並べて知ったかぶってるだけなんだよね。

「妄想と空想を立て並べて知ったかぶってる」のは、写真を見て上述の状況を察知できないそっちだぞ?
状態の見方が粗雑すぎるんだよ。
思い込みを配して良く見直せ。
ここまで言われて見直してもまだ分からないなら論外だぞ。

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/02(水) 21:09:35.12 ID:nmS0nlTr0.net
>>611
写真を見直して 612 の指摘が理解できたら、その上で591 と 602 を見直して。
何でこっちがウンザリさせられてるか分かるはず。

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/02(水) 21:31:33.18 ID:GxYDSnQL0.net
無敵の人が二人居ると戦いは永遠に続く

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/02(水) 21:57:34.39 ID:7OX84+ou0.net
争いは同じレベル(ry

取り敢えずこの板じゃなくてTwitterのDMかLINE IDでも交換して勝手にやってくれ

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/02(水) 22:25:38.65 ID:4Xdmd99l0.net
単なる目糞と鼻糞
両方糞

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/03(木) 00:15:41.80 ID:3pCpaUK00.net
>>612
>理にかなった
かなってないことを説明してあげるね

>よく見ろ
見ればわかる、は説明ではないねw はい理に適ってない

>ギリギリで触れて満遍なく擦れてるのが写ってるだろうが?
写ってないよ。はい理に適ってない

>回しながら差し込んだときに、僅かな隙間を縫って回した向きに伸びて
そもそも接着剤がなんなのか特定されてないから、液体状とも粘液状とも
反固形のパテともわかってないです。なんで点状がベストとも限りません。
はい理に適ってない

>論外だぞ
というわけで理に適ってないことが分かりますね。君でも。

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/03(木) 00:18:07.46 ID:UfSPczlW0.net
もう質問者は満足したのに

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/03(木) 00:21:47.59 ID:3pCpaUK00.net
ぺぺ君をいじるのが面白いんじゃん

基本的に具体的には何も語れないから
自分より圧倒的に適切で具体的な回答がつくと
必死になって知ったかぶろうとするので破綻が露骨で面白くなる

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/03(木) 00:36:07 ID:1Gjo9CcI0.net
>>617
>>ギリギリで触れて満遍なく擦れてるのが写ってるだろうが?
>写ってないよ。

ふーん? 説明された上で写真を見ても、擦れた痕跡を認知できる能力が欠損してるのか。
ボロボロだな。

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/03(木) 00:52:22.39 ID:3pCpaUK00.net
>>620
そこで画像の引用もできない、どこなのかも指摘できない君の負け
お疲れさまでした。知りもしない分かりましない妄想で知ったかぶりするの無理があるって
617で十分伝わったとおもうけど、まだ続けるの?

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/03(木) 01:05:26.78 ID:1Gjo9CcI0.net
>>921
これは何かの典型例ということだな。
物事の理解能力以前の認知能力からしてボロボロ。
そりゃ本人自身にもどうも出来ようがないだろう。

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/03(木) 01:18:38.10 ID:3pCpaUK00.net
>>622
ほい、何も言えなくなって罵倒で終了
それがペペ君の限界 お疲れさまでした。毎度懲りないね

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/03(木) 01:28:26.33 ID:1Gjo9CcI0.net
>>623
物事の前提が瞬時で吹っ飛ぶバグがあるのか。
それだと変動する複数の要素が相互に絡む事柄を受け付けるはずがないね。

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/03(木) 01:32:13.88 ID:3pCpaUK00.net
>>624
うん。なんも説明できならどんだけ偉そうにしてもただの罵倒なんだ
もう何十回教えてあげたかなw

「間違っている」 なんの説明もできないこの一言は反論になってない。単にペペ君が何もわかってないことを証明してしまうだけ

「書いてある」 なんの引用もできないこの一言は反論になってない。単にペペ君が何も書いてないことを証明してしまうだけ

「見ればわかる」 説明もできなこの一言は反論になってない。単にペペ君が何もわかってないことを証明してしまうだけ

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/03(木) 05:33:49.33 ID:wGsQMvhQ0.net
「ぺぺ君をいじるのが面白いんじゃん」

普段の実生活では誰にも勝てないもんだから、ネットで勝てそうな奴を見ると嬉ション漏らして喜ぶキチガイ
ペペだかラブローションだか知らんが、彼に愛称までつけて何度も何度も相手してもらいたがるなんて
普段よっぽど誰からも相手にされない鼻ツマミ者なんだね

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/03(木) 16:46:09.63 ID:uk+3QWFw0.net
ぺぺ君はフォトショの名人の自演だぞ

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/03(木) 19:55:07.82 ID:61+6TylI0.net
↑こうやって認知バイアス持ちが絡んでくるから益々カオスになる件

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/10(木) 16:58:58.01 ID:OSoHIWNh0.net
スレチならスマン、プレートとかLブラケットで滑り止めのゴムシート使ってる人、どんなん使ってる?

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/10(木) 17:30:22.23 ID:lvFriSFG0.net
最初に排除するべきものだろ。それ。

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/10(木) 18:58:47.81 ID:M92y6BwQ0.net
>>629
>>134の原理で、滑り止めのゴム類自体が固定を甘くする元凶になるので不可。
カメラプレートは接触面の細かい凹凸形状に合わせて作られた機種完全専用を使う。
L型プレートは、底面に加えて左側面の形状やコネクター類の逃げも配慮されてるのが出てるから、それを使う。
レンズの三脚座など平坦な物は、縁に当たる「土手」付きを使う。
そういうプレート類はアルカ型対応のみが盛んに作られているので、結果としてアルカ型のプレート類を使うのが唯一無二の対策。

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/10(木) 19:36:06.35 ID:O4ZE3nZW0.net
>>629
八幡ネジのPoron ミニパッドハード
Φ6mm & Φ21mmの厚さ0.8mmを使ったことはある

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/10(木) 20:16:44.33 ID:M92y6BwQ0.net
>>629
こっちに書いてなかった。
「振動減衰させる」とか勘違いしてるでしょ。

振動減衰は、振動源の振動が「振動が伝わると都合が悪い部位に伝わりにくくする」
車のエンジンなら車内に伝わりにくくするために、接合部をわざとガッチリ止めないでゴムとかを介して遊動させてる
「振動源についてはむしろ良く振れるようにしている」ということ

カメラレンズなら「むしろ良くブレるようにする」ことになってしまって、完全に本末転倒。
コンクリートの台に乗せても、ブヨブヨしたゴム板とかを敷いてしまって「自分でわざわざブレやすくする」のと等しい。

カメラレンズの振動は、「雲台三脚に良く伝わって全体が一体となって動いて設置面に振動を伝える」方が有利。

介するなら、極力薄くて、極力硬くて、しかし滑らないシートが良いことになる。
だから、机椅子の足の滑り止めの硬質ゴムとかの薄いシートとかが適する。
そういうのも探せば業務用の大量ではない何センチ四方とかの少量も売ってるかもしれない。

だけど、そんなのを探すより、ゴムとかを介さない金属そのままで、しかし空転はしないように、接触面の形状に合わせた土手で空転を防止する方が圧倒的に有効で合理的。

アルカ型が世界的に使われているのは、そういう機種完全専用プレートが完備していることの効果も大きい。

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/10(木) 23:04:25.27 ID:6rS0Mr4A0.net
また始まった・・・

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/10(木) 23:19:02.17 ID:IusTsISC0.net
ゴムはやわらかいから、ふるえるんじゃないかとぼくはおもってます

の1言に圧縮可能な幼稚な思い込みにすぎないのは誰の目にも明らかなのに
本人だけは、高レベルで有技能者で経験豊富な自分を演じられてると本気で信じてるから見てるこっちがつらくなる

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/11(金) 00:50:50.87 ID:NQ5D1TDa0.net
一発で解決する方法を俺が教えてあげよう
薄い鉛か軟銅のシートをシリコンオイルを両面にしっかり塗布してから挟めば良い
シリコンオイルは浸食や素材への浸透を防ぐ為ね
変形しやすい金属を挟み込む事で点接触を限りなく理想に近い面接触に近づけてくれる
天体観測やってる奴なら常識の方法だけど知ったか小僧のぺぺ先生とその同レベルのアホは知らんだろうなw

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/11(金) 06:16:54.13 ID:NVRV4TVB0.net
そのレベルまでガッチリ固定すると、ボディフレーム側の剛性不足の方が目立つけどね。
専用Lブラケットで三脚に固定した状態でレンズを上下方向に力加えるとマグボディのしっかりした機種でもボディ底面とマウントが別々の動きしてるのがわかる。
縦位置グリップ一体型のフラグシップだと作用点が遠くなってさらに酷く動く。

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/11(金) 09:30:06.19 ID:3kpxAj5R0.net
>>635
>ゴムはやわらかいから、ふるえる

当たり前の物理的必然。
当たり前の物理的必然を当たり前と理解して受認することが出来ない辺りに、この個体の致命的な欠陥が露呈している。

>>636
>薄い鉛か軟銅のシートをシリコンオイルを両面にしっかり塗布してから挟めば良い

それは、望遠鏡を駆動させ続ける場合に、動力源のモーターなどで継続して発生する振動騒音を多少なりとも減衰させるための手法であって、強固に固定すべき箇所には使用しない。

しかも、「ゴムはやわらかいから、ふるえる」ので「鉛等で代替させている」が、そのことが正しく理解できていない。

どこかで聞きかじった断片的な事柄を、どういう物理的な理由に基づいているのかという根底が正しく理解できないままで、異なった別の事柄に短絡させて思い込み決めつける、この個体の致命的なバグが如実に露呈している。

何のこともない。
>>635
>幼稚な思い込みにすぎないのは誰の目にも明らかなのに
>本人だけは、高レベルで有技能者で経験豊富な自分を演じられてると本気で信じてる

これはこの個体自身という、毎度お馴染みの情けない落ち。

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/11(金) 09:37:23.68 ID:Mo5MaLlb0.net
>>636
そもそも点接触で何がこまるのかねw

>>638
ゴムはやわらかいから、ふるえるんじゃないかとぼくはおもってます

の1行に圧縮可能だということにまだ気づいてないのホント面白い

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/11(金) 09:48:13.59 ID:3kpxAj5R0.net
>>637
>そのレベルまでガッチリ固定すると、ボディフレーム側の剛性不足の方が目立つけどね。

その通り。そんなのは物理的必然。

>専用Lブラケットで三脚に固定した状態でレンズを上下方向に力加えるとマグボディのしっかりした機種でもボディ底面とマウントが別々の動きしてるのがわかる。

その通り。そんなのは物理的必然。
ブヨブヨしたゴムコルク部分のせいで露呈しなかった問題が露呈してくるだけの単純なこと。
ごく最近にやっと知ったようだが、そんなのはとっくの昔から常識なんでね。

同時に、三脚自体の剛性の違いも如実に露呈して、アルミよりカーボン、カーボンでも物によって剛性が違うことが分かりやすくなる。

>縦位置グリップ一体型のフラグシップだと作用点が遠くなってさらに酷く動く。

だから、そういう場合にはレンズサポートなどを併用して、全体の剛性を上げることが必要になるが、アルカ型の場合は、そのためのレンズサポートも開発されているし、
市販そのままではピタリのサポートがない場合にも、レール類と追加の支え等を組み合わせてレンズサポートにすることもできる。

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/11(金) 09:52:16.73 ID:Mo5MaLlb0.net
まぁ剛性いくら上げても振動するんだけどね

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/11(金) 09:56:36.38 ID:3kpxAj5R0.net
>>641
同じ振動の影響が変わるからね。

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/11(金) 10:03:57.79 ID:Mo5MaLlb0.net
>>642
そう変わるだけ
減るかどうか知らないし、わかりもしない
ただの空想と思い込みだけ 

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/11(金) 10:05:56.37 ID:Mo5MaLlb0.net
>>642

 「俺はどうすれば何がどうよくなるか知ってる
 「だが具体的には語らない
 「もう書いた内容でまともなひとならわかるはずだ
 「わからないお前はバカだ

って書くの分かってるから書かなくていいよ。手間省いてあげるね

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/12(土) 03:23:43.77 ID:A4niK1M/0.net
>>637
少なくとも軟質材を挟み込む事でゴムが原因で〜や材質の差異による温度変化時の膨張係数の差による歪みでズレたり浮いたりなんて事は無いからな
これ以上はエポキシ樹脂かUV硬化樹脂でも流し込んで永久固定するしか手が無い
あと今時のNikon Canonの1桁機ならボディ側の剛性も問題ない
むしろレンズマウントの方が問題になるから超望遠レンズや天体望遠鏡にマウントするならレンズサポートの類いが必須になる

>>638
お前の何時ものセリフをそっくりそのまま返してやろう
「間違ってる」
スチル撮影でモーターの振動が加わる様な状況じゃ何をしたって微ブレを起こす
ビデオ撮影でも鉛や軟銅の薄いシート如きで振動の吸収なんて不可能
あくまで点接触を限りなく面接触に近付ける事でガタツキやズレを防ぐのが目的
だからお前は現実を知らない知ったか小僧なんだよw

>>639
そもそも物理的に完全な平面同士なら合わせた瞬間に真空接着を起こすから剥がれないが実際には表面は微細な凸凹な訳だ
この微細な凸凹同士が摩擦力で抑えられる範囲の力なら加わってもズレないだけ
摩擦力を超える力が加わればズレる訳だ
鉛や軟銅の薄いシートならこの微細な凸凹同士の間に入る事で限りなく面接触に近い状態に近づけてズレに対して極めて強くなる
つまりガッチリ固定される訳だ

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/12(土) 03:35:03.09 ID:C09S1Scu0.net
>>645
要するに点でもええわけやろ

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/12(土) 03:41:41.83 ID:A4niK1M/0.net
>>646
椅子で考えてみ?
脚1本しか接地してない椅子と脚3本がきちんと接地してる椅子ならどっちがしっかり座れる?
これが脚の長さが不揃いで接地が不安定10本の脚ときっちり脚の長さが揃っててきちんと接地してる1000本の脚なら?
1本脚で済む用途ならそれも良いだろうけどより安定を求めるならって話しだ

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/12(土) 03:54:15.15 ID:C09S1Scu0.net
>>647
>1000本
1本当たりの負担がさがるね

カメラが振動する原因が、
 カメラと三脚の固定点数が少なくて1点あたりの荷重が大きく
 そこで弾性振動しているから
というなら固定点数を増やす必要もあるけど、どう考えてもそんなことおきとらんでしょ
クランプの工作精度が低くてLプレートとの接触が点になってそこで振動する?
Lプレートの工作精度が低くてカメラボディとの接触が点になってそこで振動する?
どっちもないやろ

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/12(土) 04:02:34.47 ID:A4niK1M/0.net
>>648

>>645>>647 を読んで理解できないなら話すだけ無駄

自分がそう思うならそうなんだろ
お前の中では

って奴ね

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/12(土) 04:06:17.55 ID:C09S1Scu0.net
>>649
どちらの話も面接触が必要な場合にそれを確保する話をしているね。

 君は
 クランプの精度が低く点接触だと振動が発生するというのか?
 Lプレートの精度が低く点接触だと振動が発生するというのか?

誰が聞いてもおかしな話だと分かるだろう

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/12(土) 06:25:39.97 ID:msIWRIHV0.net
>>645
ニコンは知らんが1DXは三脚固定してからレンズ先端上下に動かすとマウントじゃなくてボディ側で歪むぞ。試してみな。
Lブラケット付けてやるとブラケットが基準線になるからわかりやすい。

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/12(土) 21:52:11.34 ID:PC+SAU7X0.net
>>645
この個体は話の前提を無視して自分の思い込みに沿うようにすり替えていながら自覚できる能力が破損しているから始末に負えないんだよな。

>鉛や軟銅の薄いシートならこの微細な凸凹同士の間に入る事で限りなく面接触に近い状態に近づけてズレに対して極めて強くなる
>つまりガッチリ固定される訳だ

他にもっと効果的な手法が存在していて、何ということもなく当たり前に応用されてるんだが?
具体的などういう手法のことか君の頭で分かるかな?

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/12(土) 21:53:43.05 ID:PC+SAU7X0.net
>>651
何いっても無駄。

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/12(土) 22:48:33.54 ID:q2dPKdJN0.net
>>629 だけど、別に揺れを軽減させたいんじゃなくて、金属が当たる部分がボディと擦れて塗装ハゲるの防ぎたいんだよな
>>632 0.8か…ちょっと厚いけどチェックしてみる

655 :632:2020/09/12(土) 23:01:57.41 ID:K5vrXDhm0.net
>>654
傷防止で薄いのが良いならゴムシートでなくてもよくね?
カッティングシートとか事務用品の丸いシールみたいので代用してるよ
スモールリグと当たる部分にはマイタックのΦ8mm位の使ってる

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/12(土) 23:06:35.52 ID:PC+SAU7X0.net
>>654
振動減衰は考えてないとしても、固定が甘くてズレるから擦れるという話でしょ?
それなら、ズレる余地があるようなプレート類はさっさと見切りをつけて、接触面の凹凸に合わせて作られていて、かつフチに土手もあるせいで空転しない機種完全専用に替える方が効果的だよ?

>>655
そういう用途なら、名前テープとかの方が薄いし剥がれにくいし、ノリが残ってベタついたりしにくい。
ニチバンなら「おなまえシール」とかいうの。

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/14(月) 20:44:55.68 ID:x1/9FQMF0.net
アルカスイス対応で、Gitzo GH3382QDの三脚からの滑落防止用安全ピンを
抜き取りたいのですがどうやればいいですか?

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/14(月) 21:43:14.88 ID:H8O9h/fv0.net
>>657
それの現物を知らないけど、雲台直結のクランプ部分の話だよね?
飛び出し固定なら一般に裏からネジで飛び出させてるけど、中央近くなら雲台のステムの陰に来てるかも?
ちょうど良いから落ちてるアルカ型スレを>>150 の要領で立ててくれない?

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/14(月) 22:31:16.97 ID:reYBUHBg0.net
>>657
取説見た?
https://i.imgur.com/87YrGac.jpg

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/14(月) 22:43:07.23 ID:H8O9h/fv0.net
>>659
何だ、6角棒で1発なのか。

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/15(火) 15:18:57.47 ID:Xt6DWJXc0.net
>>658-659
ありがとうございます。
ピンの中心が円に見えており、困っていましたが
六角が食い込み取れました。

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/15(火) 19:03:19.87 ID:YIxIKkcu0.net
知りもしない雲台の質問にクソの役にもたたないレスつけて
ぺぺは何をしたいのだ?
馬鹿さらしてるだけじゃん

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/15(火) 19:21:13.25 ID:GNDA+nd50.net
ペペが語る内容は完全にパターン化されているからな
 ・それでは足りない
 ・俺様が答えられないのは質問が悪い
 ・他人の語った内容の焼き直し
 ・お前は間違ってる。俺は知ってるが語らない

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/15(火) 19:28:35.04 ID:6Mnxhrjn0.net
>>661
なるほど。

>>662-663

どこかで誰かに間違いを指摘されて壊れた残骸。

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/15(火) 19:39:09.26 ID:GTkHRW+M0.net
ID:GNDA+nd50
フォトショの名人ね

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/15(火) 20:12:53.35 ID:zndM0xlN0.net
上の方のレスでカーボン足すっぽ抜け事件をみてしまうと、
ふつーのアルミ三脚の方が良いのかしらと思う

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/15(火) 20:31:24.73 ID:6Mnxhrjn0.net
>>665
札付きなのか。

>>666
カーボンでも接着が正常なら問題ないから。
抜けるなら、プラスチックのストッパー部品がごく薄いタイプの場合に割れる形ですっぽ抜けることがないではない程度。
稀に抜けることがないではないからといって、軽い割に剛性が高くて振動減衰も早いカーボンを避けるというほどのことはないって。
といっても、補修パーツが得られるかどうかは先々大問題だから、補修部品の供給実績は考慮した方が無難ということはあるね。
あと、そういう機器の扱いが不得手な人も別かもしれないけど、それならカメラレンズの方が先に逝ってそうな気もする。
金属カバーのカメラをベコベコにしてるのもたまにいるね。

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/15(火) 20:33:25.65 ID:vWncShJk0.net
カーボンの利点は運搬時は軽いってとこだけ
でもこのファクターがけっこう大きい
使用時は重いほうがいい

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/15(火) 20:43:14.61 ID:GNDA+nd50.net
>振動減衰も早いカーボン
まぁ何の根拠もないので素人の思い込みだけどね

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/15(火) 21:11:32.98 ID:6Mnxhrjn0.net
>>668
使用時は重いほうが良いというのは確かなんだけど、同じ太さクラスならアルミより軽い上に剛性も振動減衰の早さも大違いだから、軽いだけじゃないよ。

>>669
間違ってる。これから勉強すること。

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/15(火) 21:16:37.31 ID:GNDA+nd50.net
>>670
 >>663の4だね

こんな感じでペペのレスは4パターンに集約される
何も知らない。何もわからない。ただただ知ってるふりをするだけ。
それがペペ

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/15(火) 21:58:39.05 ID:vWncShJk0.net
>>670
>振動減衰の早さも大違いだから

三脚メーカーがこんなこと言ってますぜ
http://www.slik.co.jp/usages/zenren31.html
・ 振動減衰性に優れている(ブレが伝わりにくい。ただしアルミ三脚は重さでブレを抑えている面もあり、先の説明以上の実力にはならない)

軽いってことが「大違い」なんだからそこだけ見てればいいだろ

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/15(火) 22:03:16.84 ID:m7yo64X40.net
>>672
時々君みたいのが出てくるんだけど、そういう広告用の文言を真に受ける人って結構いるんだよね…
先生が言ったから、ママが言ったから、みたいなことを言い出す大人って冗談じゃなく存在する

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/15(火) 23:00:00.32 ID:6Mnxhrjn0.net
>>672
それは、自分のところで作り続けているから明確に「ダメ」と書けないので、比較対象を故意にすり替えて、かつ伏せているだけ。
アルミに値段ではない機能的な大きな意味があるなら、ジッツオもアルミを残すはずだが、とっくの昔にカーボンのみにしてることが全てを物語ってる。

>>671,673

自分でリンクを貼った振動減衰に関する説明の意味を間違えていて、小学生でも分かるように説明しても理解できずに同じ間違いを繰り返して言い立てる、始末に負えない個体。

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/15(火) 23:10:42.12 ID:GNDA+nd50.net
>>674
 >>663の4 「お前は間違ってる。俺は知ってるが語らない」

もうわかってるからいちいちレスしないでいいよ?
なんなら663から好きなものをコピペで選んでくれていい

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/15(火) 23:32:34.84 ID:D8LaOTBZ0.net
ぺぺの書き込みはしつこく同じ事ばかりでどんどん薄っぺらく感じるんだよなぁ
ネタも古めで何の参考にもならん

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/16(水) 17:19:35.55 ID:iwXcJvmx0.net
ぺぺ先生と知ったか君はコテとトリつけてくれよ
永久にNGしとくからさ

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/16(水) 17:49:37.96 ID:pUe95lr60.net
今週ニコンの新しいz70-200f2,8を購入予定ですが、其に合わせ新しく三脚も買う検討中です
どのような三脚が良いか推薦願います。

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/16(水) 17:52:03.90 ID:0LC6/X5v0.net
>>677
そいつスレごとに違うアダ名付いてるし・・・

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/16(水) 17:59:33.71 ID:v7jfcubU0.net
>>678
28mm径のカーボンから好きなの選んどけばいいんじゃね
そこから細くしていくチキンレースのはじまり

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/16(水) 18:02:52.76 ID:9NUHGkYQ0.net
>>678
レンズだけでは適合は決まらない。
情報を小出しにして、何か例示されるごとにそれは自分の希望に沿わないとか言い出そうという悪意があるのでもないなら >>1 に沿って自分で希望を絞って。

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/16(水) 18:38:41.64 ID:qC5JoKTP0.net
>>678
アマゾンカーボン一択

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/16(水) 19:52:51.93 ID:Cs8XTYDw0.net
>>678
軽量主眼で三脚はシルイのセンターポール無しのTMシリーズ、カーボンでφ28mmを確保
雲台はテレマスター800、短い焦点距離のレンズでも小型ジンバルは使い勝手が良い
重量的に似ている500PF、シグマ105/1.4で好んでつかってるだけですがね

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/16(水) 20:29:14.09 ID:HnQaPNJr0.net
30万近いレンズ買うような人がいまさら三脚どれがいいですかって聞くのか

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/16(水) 20:34:20.10 ID:RXuHdHEw0.net
70-200は基本的に手持ちレンズだろ
つーかなに撮るかわからんのにまともな答え出るわけ無いやん

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/16(水) 20:41:18.34 ID:O0y0Fkv20.net
猫を撮りたいです��

687 :683:2020/09/16(水) 20:52:10.47 ID:Cs8XTYDw0.net
先入観無しも良いんじゃねーの、俺自体は本体軽さと対象重量縛りのレスだった

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/17(木) 01:11:13.54 ID:SiW3OWri0.net
>>686
猫なら基本ハイハットじゃね?
Benro HH75AVにショートノブの75mmハーフボールアダプタ付けてそこにマンフロ互換かアルカ互換のクランプ直付けで良いんじゃね?
でレンズフットに適合プレート付けるか交換するかで

自分の知ってるネコ撮影が得意なプロはスタジオでも外でも小型のビーズクッション2個しか使ってないけどね

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/17(木) 13:36:20.05 ID:ZOpedfes0.net
>>684
そりゃ使ったことがなければ知ってるわけがないし、この機に買っておくというのもありがちでしょ。

>>685
そうだよ。だから本人自身が >>1 のテンプレを見て自分で考えるのが先決で、そっちが肝心。

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/20(日) 16:28:19.55 ID:kPf4yWY10.net
三脚に載せるマクロスライダーOK?
【用途・環境】:X倍マクロの容易化+フォーカススタッキング(1 <= X <= 5)
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:6D + MP-E 65mm F2.8 macro

マクロスライダーは買ったことがないのでブランドとかも判らない

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/20(日) 17:38:45.14 ID:BuXAdOK20.net
>>690
もう生産中止で中古しか入手できないけどベルボンの奴は日本製らしくガタつきもなくスムーズに動かせた
中華のプラ製はオモチャだからやめとけとしか

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/20(日) 17:47:43.67 ID:ugLId9rP0.net
>>690
アルカ型が絶対。
単なるレール自体もスライダーに使える。
高倍率なら上のカメラ側がネジ式で、下はクランプを緩めて粗動とバランス調整。
こういうの
https://www.hejnarphotostore.com/mobile/Category.aspx?id=115
似たようなのはいくつもあるので、必要な調節長さとかで選ぶ。
当然ボディーやレンズもアルカ型のプレート必須で、機種完全専用なら向きがズレない。

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/20(日) 20:26:07.52 ID:kPf4yWY10.net
>>691,692
thnaks
しかし今は三脚がこれしかない
アルカスイスに移項できなかった
昔移項しようとしたら6DはL字プレートがヨドやビックから手に入らなかくなってた
https://i.imgur.com/E1dJ2KK.jpg

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/20(日) 21:01:54.62 ID:tnvrMM/S0.net
まだLプレート流通しとるよ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org672985.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org672987.jpg

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/20(日) 21:14:59.31 ID:kPf4yWY10.net
集めてみる ありがとう

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/20(日) 21:49:42.55 ID:ugLId9rP0.net
>>693
アルカ型を使ってない時点で躊躇うのは分かるけど、けっこう高解像のカメラを乗せるのに、その三脚雲台クイックシューは優先しないのが合理的。
Lプレートも、さしあたって段重ねになるけどクランプも、けっこう安いのが出てるし。

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/25(金) 08:00:23.78 ID:DFsUCdc00.net
カーボン製の三脚て、経年変化への耐久性はどの程度あると考えてておけば良いのでしょうか。

経験値や体験談の範囲で良いので教えてください。

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/25(金) 10:37:38.12 ID:E960Wvjj0.net
>>697
とても安いものならともかく、基本的にはカーボン部分の経年劣化は意識しなくて良いレベルじゃないの?
でないと他のカーボン製品(自転車、ラケット、つり具等)もそういうこと考えないといけないわけで

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/25(金) 10:51:39.58 ID:RQgxloMn0.net
カーボン製って言うけど要はプラスチック製で芯にカーボンファイバーを使ってるだけだからな
アルミに比べると軽いのが特徴だけどピークデザインのやつとかセンターポールの強度がでなくて途中で諦めて仕様変更してアルミだし今のところ高付加価値自己満足製品の域は出ていない気がするわ

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/25(金) 10:54:57.45 ID:YM0hTc2j0.net
だけ、とかいう言い方で意味不明な「俺は知ってるんだ」感出すやつ多いよね

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/25(金) 11:21:50.11 ID:2eTIfRfS0.net
>>697
保管と手入れをきちんとしておけば中華製でも10年以上無問題
自分のBenroのカーボンはちょうど10年めだわ
保管時は直射日光や高温多湿を避ける
常時太陽光や紫外線、海水に晒される様な使用保管じゃなきゃ気にする必要は無いと思うよ
特に今の太陽光はヤバいから窓際に剥き出しで保管とかはしない方が良い

ただロックナットやブッシングの様な樹脂系パーツは消耗品だからそれは使い方次第

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/25(金) 11:33:24.34 ID:strjO/9I0.net
>>697
手持ちので最長でも20年経ってるかどうかのごく短期でしかないけど、何ら問題なし。
屋外で何度も強い衝撃を加えるスポーツ用具でも問題ないんだから、単に立てるだけの三脚なら部材自体は何も問題ないんじゃないかね。
屋外立て放し放置とかなら、劣化させるのは可能かも知れないけど、そんな無意味な使い方などしない。

経年変化とは別だけど、岩や砂とかで研磨すればすり減るから、岩で擦ったり、泥砂まみれで伸縮したりしないのが賢明ではある。
泥砂まみれにする使い方なら避けた方がいいかも知れない。
伸縮とかで擦れ合う部分は摩耗するけど、スライダー部品がすり減るのが先みたいで、すり減ったらスライダーのプラ部品の交換が必要になることはある。
だから補修部品の供給は何十年とかの長い目で見ると重要。
だけど、むやみやたらに伸縮させるなど激しく面倒だからやってられないので、そう簡単にすり減らすことができるものでもない。

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/25(金) 11:48:03.17 ID:strjO/9I0.net
>>699
一般には1番太い段と同じくらいにするのが常識なのに、無理に全体を細く仕上げるためにエレベーターをアンバランスに細くしすぎで、いくらカーボンでも細すぎでヘナいだけ。
アルミの方が丈夫なんじゃなくて、外径は同じで厚くして強度を継ぎ足すのに、アルミの方が安上がりだから変えただけでしょ。
要するに設計に元々無理があるのが致命傷なので、だからカーボンがどうとかいう問題ではない。

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/25(金) 11:53:02.40 ID:strjO/9I0.net
>>701
単に常識通りに普通に扱っていれば問題なしね。

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/25(金) 12:34:51.87 ID:DFsUCdc00.net
697です。

次の三脚購入は、初カーボンでいく決意が出来ました。

皆さん、ご意見ありがとうございます。参考になりました。

>>698
なるほどそうですね。
ありがとうございます。

>>699
カーボン製品の構造は知らなかったので、参考にします。
ありがとうございます。

>>701
保管に注意すれば大丈夫ですね。
ありがとうございます。


>>702
交換部品の問題は、盲点でした。
それで意外は、常識的に使えは経年変化は、それほど気にしなくてもよいですね。
長文ありがとうございます。

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/25(金) 17:21:51.83 ID:Xvpn6LZ50.net
初カーボンおめでとう

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/25(金) 18:46:23.72 ID:BegSBJ/B0.net
>>697
2009年購入ベルボン ネオカル635
たまに使うけどコンディションは良好

ちなみに1989年購入のカーボン渓流竿は現役で頑張ってるよ

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/03(土) 09:17:23.68 ID:qFGpV7YH0.net
【用途・環境】:星空撮影 風景撮影
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:a7r4 SIGMA 14-12mm f2.8
【身長(概略)】:173
【移動手段・徒歩移動・距離・移動頻度】:車
【海外通販の可否】:可
【これまで使った物と不満点など】:初めて三脚を購入予定です
【特に希望・期待する事柄】:重量は気にしません。簡単にブレないものを希望します。
【予算(or 売価)】:3万以内

今まで一眼カメラを触ったこともありませんでしたが、先週初めてミラーレス一眼カメラとレンズ2本を購入いたしました。
カメラがsony a7r4です。
現在所持しているレンズはレンズがsony FE 50mm f1.8 (SEL50F18F)とSIGMA 14-24mm F2.8 DG DN です。
星空撮影や風景撮影をメインに使用したいと思っています。車移動のため軽さ小ささはあまり気にしていません。
風景撮影向けのガッチリしたものがあれば教えてください。よろしくお願いします。

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/03(土) 11:08:36.60 ID:z9xdNS+D0.net
>>708
ボディー底面の前後長さが短い割に重いレンズが多いので、そのままでは撓みでアングルがズレやすいから、最初からアルカ型の機種完全専用プレート推奨。
縦位置も撮るならL-プレートが圧倒的に便利。
重いレンズはレンズに付ける三脚座が便利で、社外品さえも出ているくらいだけど、対応レンズがごく限られる。
詳細は長くなるので、落ちたままの専門スレを>>211 の要領で立ててくれるかな?

星空は星を点にする赤道儀を使うならそちらを先に絞るべきだけど、無用かどうか?

以下は上述の後の話
脚自体はエレベーターを上げないでアイレベルに届く3段で、携帯性は問題にしないなら重いアルミでOK。
あまりに重いと持ち出して使うのが嫌になるという落ちがありふれているけど、車載で徒歩の長距離移動は度外視ならほとんど関係なし。
長いレンズは差し当たって使わないのでも、70-200/2.8辺りまでは想定した方が無難ではないかと思う。

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/03(土) 13:18:23.74 ID:mUWQ0I/e0.net
>>708
ちと予算オーバーだけど

INNOREL RT90C

を尼で検索、今ならクーポン適用で34K
新品で買えるカーボン三脚ではコスパ最強ではあるがGitzoなら相当品が12万超えするから耐久性他細かいトコはお察しください

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/04(日) 13:46:00.43 ID:NQKM6rzE0.net
そもそも風景向けのガッチリ三脚が三万円以内で買えるのか?
初めての三脚なら雲台も必要だろーし
中華の劣化コピー品は考えないとしても4万円以上はかかるんでないか

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/04(日) 16:31:20.29 ID:VmpGIj5G0.net
機材が2キロもないんだから25mm径の3段カーボンで十分じゃね

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/04(日) 17:31:55.86 ID:Farvn0ee0.net
予算が3万で重さを気にしないのならだからアルミで検索すればかなりガッチリしたものが買えるし
大同小異だから特に推奨はないので好みで決めれば良いと思う

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/04(日) 19:07:10.94 ID:RoDYvrUW0.net
夏前までならleo ls-323c が23,800でマップ売ってた
マイチェンして脚に1本だけ安っぽい硬質ゴムのグリップがついた
そして値段も29,800に....

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/04(日) 21:24:09.73 ID:XajPEDI90.net
のちのちアルカ対応した電動ポータブル赤道儀を載せたくなったりするかな
それよりとりあえず最初の一本って感じか

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/04(日) 22:07:03.53 ID:jDQrwjDJ0.net
>>712,715
最近は並みクラスでも相当に高解像で、超高解像機となると、かなりしっかりしてないとブレが露見してせっかくの高解像の意味が失せるからね。

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/04(日) 22:07:48.68 ID:NQKM6rzE0.net
>>708
予算はさておき具体的な製品のオススメではないけどこれまでの経験から

@重さに拘らないならアルミの3段か4段の脚径Φ32mmクラス辺り
A三脚部のみでエレベーター伸ばさないで150cm位の高さを確保出来るのが身長的に良いかと(雲台とカメラで更に高さプラスされる)
Bレバーロックよりナットロック
Cエレベーターの固定もナットロックタイプが無難(横からのネジ止めは固定時にズレる事がある)
D脚の付け根はネジ止めが見えて開脚の固さを調整できる物が良い
E石突を交換できる物が良い
F伸縮や撓み方が微妙なのでウルトラロック方式は避けるべき

こんなもんかな
特にBCEFは永く使いたいなら参考にしてみてね

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/04(日) 22:21:58.62 ID:06Q67h1/0.net
カーボンだと軽いから超望遠のレンズ付けると重心高くなってブレやすいとかある?

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/04(日) 22:31:53.60 ID:CiX0VfuO0.net
>>718
ストーンバッグ使えよ。

重心高くてブレることは無いけど、重心高くて転倒することは有るし。

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/05(月) 01:32:37.60 ID:7EEIVrWf0.net
>>717は随分と個人的な嗜好が入り込んでいる事からも拘ると三脚の選択を難しくしているのがよくわかる
拘りをすてれば簡単になりそう

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/08(木) 11:47:45.08 ID:T1aDl3Zw0.net
マンフロットの190プロアルミ4段欲しいんだけど在庫無いんだよね

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/08(木) 12:07:24.03 ID:LBgK3C/U0.net
>>718
超望遠といっても長さも重さも大違いだから一律ではない。
機材に不釣り合いに細すぎヤワすぎなら何でもブレやすい。

54とかの話なら、ジッツオのカーボンのシステマチックにビデオ雲台とか前提で4型5型が無難ではあるけど、3型3段あたりを使ってる人もいて、それで特にブレやすすぎとかいうわけではない。

同じ太さ高さクラスでも、アルミでは剛性が低いし振動減衰も遅いので歩留まりが悪化するから、もっと太いクラスでないと非実用的とは言える。
脚は太くても、エレベーターが文字通りのネックになるタイプや、アングルの自由度優先で剛性があまり高くない普通のスチル雲台は、乗るには乗っても不向き。

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/08(木) 13:31:51.64 ID:Qkpf+DIy0.net
velbonのUTC-63UとUTC-53Uで迷ってるんですけど畳んだ時のサイズ感(太さ)ってだいぶ違いますか?
田舎者ゆえ実機を触る機会が無く

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/08(木) 18:04:12.46 ID:CzVzeh+90.net
【用途・環境】:普通の三脚撮影〜外への持ち歩き
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:D850+80-200mm+1.4倍テレコン程度、2.7`sくらい?
【身長(概略)】:167cm
【移動手段・徒歩移動・距離・移動頻度】:徒歩+電車移動が基本
【海外通販の可否】:何でも
【これまで使った物と不満点など】:久々に戻ってきたのでわからんです。
【特に希望・期待する事柄】:別に中古程度でも問題ないです、慣れて見えてきたら新品かうのでも
【予算(or 売価)】:常識的な程度で。機能や信頼性に見合わない値段(ブランド価格)は流石にNG

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/08(木) 20:36:14.91 ID:6W8rqyR90.net
>>724
ジッツオのカーボンなら3型4段クラス辺りより上が無難。
ニコンで80-200対応のテレコンってあったっけ?

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/09(金) 09:15:24.40 ID:abhMxlZW0.net
>>724
32mm4段か28mm3段より上の自分にあったの選べばいいんじゃね

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/09(金) 12:50:49.56 ID:9360IdJ70.net
>>726
45MPの一眼レフだと28φクラスはちょっと頼りないじゃない。

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/09(金) 16:46:10.84 ID:dkJnHpAf0.net
脚自体は28φクラスならかなりのものだけど組み合わせの雲台次第だね

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/12(月) 22:37:26.03 ID:Cyxm7fyT0.net
ローアングルでの花撮影用の三脚を探しています。
今まではベルボンのULTRAシリーズを使ってたのですが、
ウルトラロック特有の微調整のしにくさに馴染めず買い替えを
考えて居ます。
意外とベルボン以外ではミニ三脚は簡易型が多く、本格的な物は
選択肢が少なく悩んでます。

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/13(火) 07:25:41.60 ID:BfO0x8u50.net
>>729
leofotoの
LS-223C
LS-253C
LS-283C

太さや伸長などで選択できるよ

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/13(火) 17:10:15.58 ID:42lVJSlX0.net
>>729
本格的とするならワーク距離、使用雲台、ローレベル高等の情報欲しいな
デカくても脚をべったり拡げるのと脚が短くて広げないとでは撮影方法として随分違うよね

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/13(火) 18:12:38.03 ID:yfByc+rZ0.net
>>729
草花等のマクロ撮影でも必ずしも地面に這うようなローアングル限定とは限らなくて、しゃがみ込みレベルくらいなら通常三脚で行けるけど、探してるのはもっと低いローアングル専用のミニタイプ?

ちなみに、通常タイプを大股開きにして、エレベーターがあっても外すとかごく短いのに替えるとかして低くセットはできるけど、土砂面にそのまま置くと調節部が泥砂だらけになって始末に負えなくなるので、
1番先を10-15cmほど伸ばしたままの状態で調節部は接地しない低さまでに限定するか、毎度靴下を履かせるか、泥砂の問題がない屋内や舗装面等限定が賢明。

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/13(火) 23:42:05.24 ID:snB/FsAv0.net
>>729
Benro System Go Plusシリーズからお好みで
センターポールに雲台を直付けするんじゃなくて一脚用の1Wayか2Way雲台を挟むのがお勧め

ttp://www.comet-net.co.jp/special/benro/img-common/benro-photo.pdf

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/14(水) 08:28:03.75 ID:L1Tj1v+r0.net
じゃ、ジッツォ エクスプローラーで…って、もうこのシリーズ無くなってるの?!

735 :729:2020/10/14(水) 21:00:58.28 ID:MF47zvfx0.net
回答ありがとうございます
一応脚はleofotoの LS-223C に決めたのですが
雲台を何にするか悩んでます。
載せるカメラはBG付き5D3で100Lマクロか135Lを使います。

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/15(木) 01:04:30.83 ID:xqWl2TL40.net
その2本だったらmacroのほうが三脚座があって結構安定度に差がある
縦はもちろん斜めもできるし

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/15(木) 13:19:03.97 ID:Sqp5bO5x0.net
大阪局はこの時間はリカちゃんで固定しろ (´・ω・`)

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/16(金) 14:13:28.36 ID:DcXbnC0E0.net
>>651
キヤノンらしいな

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/17(土) 09:36:23.83 ID:LjvufKeN0.net
マンフロットのトラベル三脚のElementシリーズからElement MIIが出ているのを今知った。
https://capa.getnavi.jp/news/334490/

デザイン的にはビッグのほうが良いと思うが肝心の安定性はどうなのかな。
5段が4段になって高さはほとんど同じだからこっちのほうが良いのかも知れないけど
エレベーターがなんか細くてしょぼい感じがする。

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/17(土) 12:02:12.10 ID:NZWb4t/S0.net
>>729
マンフロは片持ちのをまた出したのか。

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/17(土) 14:33:32.14 ID:8oOToEOy0.net
静止画だけだったら片持ちでも実害ないだろう

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/17(土) 17:29:23.04 ID:NZWb4t/S0.net
>>741
付け根の外径を若干細くする効果はあっても、細くて軽いクラスはただでさえ安定が良くないから問題あり。

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/17(土) 18:57:46.23 ID:KCgJxm1+0.net
>>741
脚径で1サイズ分以上は損してるよ。

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/17(土) 19:45:15.13 ID:dgtjLLvk0.net
こんなん実害しかないわ

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/17(土) 21:20:41.97 ID:5kv1SB990.net
マンフロ新製品
脚の付け根は片持ちで
エレベーターは横からのネジ止め
クイックプレートはテクノポリマー(ABS樹脂?)

これって使い物になるんかね?

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/17(土) 21:35:56.06 ID:8oOToEOy0.net
>>744
その実害とやらを示してもらいたいな

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/18(日) 00:06:45.43 ID:NvDHNMfv0.net
普通に産廃

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/18(日) 00:08:41.01 ID:trvPF9qG0.net
実用品にItaly選ぶことがナンセンスなんす

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/18(日) 13:54:04.77 ID:zys+sgbU0.net
山田く〜ん!
>>748
の座布団全部持って行って!

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/23(金) 09:31:45.37 ID:Ku9FzzSs0.net
一脚の手入れってどうしてる?
水洗いして乾かしてグリスぬればいい?

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/23(金) 11:35:59.85 ID:yTEal+Yl0.net
>>750
三脚も一脚も汚れが染み込むような物ではないので、基本「洗濯」とかは無用。
神経症的に気にするなら気が済むまでゴシゴシ擦るのも自由。

雨とかで濡れたまま収納してケースに入れ放しで水気を封入するのは良くないから、伸ばして立てておくとか吊るしておくとかで乾燥。
水没させたなら、パイプを抜いて水を抜いて内部まで完全に乾かす。

泥砂とかが着いたままで伸縮すると研磨剤になって傷むから、泥砂は即拭い落とすのが賢明。
アウトドアでは足先は泥砂が着きやすいので、一番先は10cmとか縮めきらずに携行して使って、後でしっかり清掃して収納が無難。
特に調整部に泥砂が噛み込むと厄介なので、泥砂面に倒すとか、宣伝を真に受けて三脚を泥砂面で大股開き一杯にして泥砂まみれにするとかは止めるのが賢明。
最初からそれを想定して、脚を縮め切らないでも運べるストラップを着けるのが便利。

海辺の潮気も非常に良くないので、潮風で潮気まみれになったら、伸ばしたままで固絞りタオルとかで潮抜き。
海水水没なら分解して水洗いして乾燥させて、グリスも全部入れ替える方が良いだろうけど、やったことがないし、やる気もない。

ナット部等のグリスは水で流れにくい高耐久タイプが普通なのでそのままでかなり持つけど、切れたら当然擦れて傷むから分解清掃給油。
パイプ部は油は粘り付いてかえってダメなので給油しない。

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/25(日) 02:38:48.87 ID:bbB09le+0.net
別人だけど最近高い三脚買って気になってたから詳しくて助かるわ

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/25(日) 11:34:23.31 ID:DCW2PH/R0.net
ワイ、3000円の三脚を買う

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/25(日) 12:26:54.31 ID:PP/nwEsS0.net
ワイ、DAISOで500円三脚2種買った
コレにSunwaypotoのアルカクランプ着けたw

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/25(日) 12:28:04.65 ID:AnDp2Uvu0.net
>>753
こっちはしっかりしたのを延々と使い倒す前提なんで、そういう話は
【お気軽&コスパ重視】三脚&一脚 購入相談 #4
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1556726089/
これの次スレを立ててそっちでやってね。

延々と使い倒すといっても、アルミからカーボンに換えてからまだ30年も経ってなくて、グリスやスライダーはまだ数えるほどしか替えてないんだけどね。

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/25(日) 12:41:05.13 ID:DCW2PH/R0.net
>>755
わかったでー
いつかチタンの三脚買うでー

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/25(日) 13:14:02.49 ID:j+NhJdmf0.net
三脚は最終的にはカーボンよりもチタンが凄い?

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/25(日) 14:38:58.54 ID:hMlpXe1x0.net
フォトショの名人が荒らしてスレ分割したけどどっちも過疎ってるから元に戻した方がいいのでは?

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/25(日) 15:23:06.66 ID:jTWByzOk0.net
>>757
カーボンの置き換えというより基台部などのアルミ合金部分やネジ類なら有効かも

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/25(日) 16:08:13.95 ID:j+NhJdmf0.net
>>759
なるほど

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/26(月) 01:06:21.43 ID:t/1oqRUy0.net
マンフロElement買ったら中国製でワロタ
マンフロお前イタリア産ちゃうんかwwww

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/26(月) 03:17:50.82 ID:EnixwnRQ0.net
今は中国製のほうが質が高かったりするんじゃないかな。
Elementに関しては新しく出たMII(ミー)がイタリア製らしいけど。

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/26(月) 08:41:57.59 ID:PARQGf4s0.net
>>761
ElementMIIがイタリア製になったような記事が春頃あった

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/26(月) 11:14:05.16 ID:tGEdR20C0.net
中国で作った部品を中国で組み立てればMade in China
中国で作った部品をイタリアで組み立てればMade in Italy
極端な話、最後にステッカーだけ貼ってもその国生産って表記できる
イタリアで部品を作ってたのはだいぶ前の話でまだ質はよかった
中国生産になってから全体的な質は落ち、当たり外れの差も大きくなったって修理担当の人が言ってたよ

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/26(月) 12:40:25.77 ID:QWcOycSH0.net
まあそれでもチャイナと刻印されるよりイタリーの方が気持ち良い

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/26(月) 12:42:26.01 ID:O1OZ6V1o0.net
最近マンフロは質が下がって値段は上がってるな
befreeなんか昔1万くらいで買えたのに

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/26(月) 12:49:17.53 ID:VC5pGrEF0.net
>>764
イタ公ってHS加盟してないの?

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/26(月) 21:52:49.03 ID:Wv3Wwj9h0.net
befreeほどクソな三脚知らんわ
値上げしてるし

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/27(火) 11:57:49.62 ID:PCy2JcE20.net
>>768
訳も分からず買って後悔自慢でしょうか仕様からもそんなもんかで割り切った使い方するべき製品でしょうに

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/27(火) 14:02:13.43 ID:KGZ0gc4K0.net
befree買うなら中華買うわ
ベンロとかシルイの方がコンパクトだし軽い

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/28(水) 22:04:48.23 ID:srfTKiuj0.net
【用途・環境】:旅行時の風景、家族写真
【主なカメラ+レンズ】:α7c+sel24f14gm(合計1kg)
【身長(概略)】:175cm
【移動手段】:車、観光地で駐車して歩く程度
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】:マンフロットPIXI EVO、屋外では使えない
【特に希望・期待する事柄】:転倒してカメラが破損しない事
【予算】20000円以下
よろしくお願いします。

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/28(水) 22:25:30.29 ID:ENoR6mFF0.net
>>771
エレベーターなしでアイレベル近くに届くくらいが手頃で、あんまりガッチリしたのは必要ないけど、雲台込みで1kg未満は論外、1.5kgは超えるのが無難。
カーボンなら4段。
カーボンでも5段以上は1番細い段が細すぎるので勧められない。

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/28(水) 22:42:08.15 ID:G8Iq11N/0.net
アイレベルに近い高さを有しているカーボン製で20000円以下ってあるの?
そのサイズだと素材はアルミ一択じゃない?

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/28(水) 22:56:20.65 ID:ENoR6mFF0.net
>>773
そうか? なら予算の方を上げるしかないね。
アルミにするなら3段が無難だね。

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/28(水) 23:31:23.17 ID:srfTKiuj0.net
ありがとうございます
具体的な製品名があれば教えていただけると助かります

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 01:28:20.95 ID:oYs91T2+0.net
https://kakaku.com/item/K0001218877/

ほんまはこっち勧めたいんやけど
https://kakaku.com/item/K0001117735/

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 08:29:29.78 ID:UBx0gFOa0.net
せっかくなので予算上げてLS-323C買います
ありがとうございました

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 09:31:25.61 ID:kZ1l5AUt0.net
>>777
leofotoのは値段の割に出来は良いけど、エレベーターなしだとチョイ調節が面倒千万だし、緊急的に大きく伸ばして高さを稼ぐことも出来ないので、汎用としては不便だから勧められない。

トラベラータイプは、ひっくり返し収納を可能にするシワ寄せで、脚の付け根の剛性が劣化してるので、無理してでも収納長を規定未満にとかいう条件でないなら勧めない。

ハスキーとかジッツオのマウンテニアとかに準じた、エレベーターありの非トラベラータイプが長い目で見て1番便利。

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 09:32:32.55 ID:kZ1l5AUt0.net
訂正
>>772
>エレベーターなしでアイレベル近くに届くくらいが手頃
「エレベーター非装備推し」という意味になってしまうので訂正

「エレベーターは装備のタイプ」で「エレベーターは上げていない脚だけの設置高さ」でアイレベル近くに届くくらいが手頃

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 10:06:23.96 ID:GxNJlowR0.net
>>778
で、それを満たすオススメはどれや
条件は2万やで

そういうところやで
値段度外視で「ハスキーやヅッシオなら」なんて誰でも言えんねん
ほんまあほちゃうか

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 10:09:17.78 ID:6vZGfelw0.net
エアリーガイジことフォトショの名人が来たな

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 10:14:03.80 ID:GxNJlowR0.net
オススメ聞いてるのに、
他人が出した提案にケチ付けるだけのクヅが多すぎるねん
じゃあ出してみろや言う話や

ハスキーヅッシオうるさいでほんま
それ2万で買えるんか?

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 12:36:01.57 ID:/vW+02MS0.net
ケチだけつけて黙り込むんか
ほんま、どうしようも無いクズやな
呆れたで

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 12:40:26.44 ID:kZ1l5AUt0.net
>>780
既に書いた通りだが?
どうしても出し惜しみするならアルミの3段にすれば良い。
カーボンにするなら、レンズとボディーのポイントちょっと程度さえも出し惜しみするんじゃロクなものは買えるわけがない。

>>782
>>1に明記してある通り。

>>783
自分で稼いだ何十万でカメラレンズを買った人に言ってるんであって、脛齧りのクズ君には関係ない次元の話なんでね、あいにくと。

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 12:44:12.83 ID:/vW+02MS0.net
>>784
ケチ付けるだけやなく具体的な製品名挙げてみろ言うてるんや

わいが書いた以外にあるんか?

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 12:58:38.02 ID:kZ1l5AUt0.net
>>785
そんなのは自分で金を出して何を買うか真剣に迷ってる者自身が、価格で条件絞りで探して並べ替えるとかすれば良い。

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 13:05:49.22 ID:/vW+02MS0.net
>>786
 だ っ た ら ケ チ も つ け ん な や こ ん ク ソ ガ キ が

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 13:16:50.48 ID:Xq721m6O0.net
>>786
自演でないのなら、そいつに触るな

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 13:28:14.45 ID:kZ1l5AUt0.net
>>787
>>776のことか?
それなら>>768の通り除外が賢明。
そもそも君はエレベーターなしのを普段用として何十年自分で使っている? ロクに使ってないだろ?
システマチックのエレベーターなしを普段用なんて面倒でやってられないぞ。

>>788
何いっても無駄かね。

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 13:29:10.87 ID:fST07bnc0.net
>>786
君は相談スレに出入りすべき者ではないな
去れ

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 13:38:45.87 ID:iprro0qW0.net
レオフォトのトラベラーって付け根弱くなってたのか
1年くらい使ってたけど気付かんかったな

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 13:58:00.78 ID:lbASJxXx0.net
>>790
予算不足のモノを無理やりお薦めするほうが回答者には向いてなくね
予算が足りないなら足りないって回答すべきでしょ

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 14:06:36.21 ID:SXevZbnX0.net
>>792
ほんとに予算不足なんか?
2万じゃ足りないんか?

殆どの人は2万以下の三脚でも満足して使ってるやろ
そりゃ上を望めばいくらでもあるやろ
せやけど誰もがヅッシオ使うわけないやろが
あほかわれ

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 14:07:52.69 ID:fST07bnc0.net
>>792
>>786をよく読め
要約すると自分で探せだぞ
回答ですらない

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 14:21:15.61 ID:lbASJxXx0.net
>>794
そのレスだけ抜粋してどうすんの

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 14:26:59.52 ID:kZ1l5AUt0.net
>>791
ちゃんとしたのと比べれば分かる。
といってもどういうわけか中国物は通常タイプでも付け根が貧弱な設計のが目立つんだよね。
台湾だけどfeisolなんかはパイプはジッツオやRRS以上に剛性が高いのに、付け根が貧弱で結果として撓みが増えてる。
サポートに伝えたら設計者が受け付けないんだそうだ。

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 14:31:13.49 ID:X1N/pvVh0.net
>>795
誰もがヅッシオやハスキーの6万とか10万とか出すわけないやろ

600mmレソズ欲しい言うて「ロクヨン以外認めない」なんて回答あるんか?
キチガイやろそんな奴
誰もそんなレス必要としてないやろが
あほか

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 14:34:22.53 ID:fST07bnc0.net
>>795
先生を擁護する者かぁ…

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 15:01:55.43 ID:lbASJxXx0.net
>>798
ちょっと意味がわからん

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 15:31:43.69 ID:fST07bnc0.net
>>799
持論のみ振りかざす愚者のお仲間って事
柔軟性ある回答なら価値もあるけど
先生のは極論が多くてね
予算無い奴は自分で探せってさ
わざわざ書き込む事じゃないだろ?
予算内のオススメ紹介出来ない奴は黙ってろってことよ

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 15:46:45.08 ID:vEhZMaYN0.net
…つかよ
マジでデジカメ板って孤高の仙人しか居らんのな

とりわけ金満のコミュ障って想像以上にタチが悪い

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 15:54:27.90 ID:X1N/pvVh0.net
>>801
どうしょもないクヅしかおらんで

人の書き込みにケチ付ける癖に、
「じゃあ答え言えよ」と言うと「自分で探せ」や
職場にもこの手のヅヅイ居るやろ?
新人散々潰して、誰にも相手されなくなったようなクヅや
そういうのがここやカカクコムに貼り付いとる

その手のヅヅイは躊躇無く正論で罵倒するのがええで

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 15:56:57.87 ID:lbASJxXx0.net
>>800
俺が間違った回答してたら指摘してくれよ

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 16:04:14.48 ID:X1N/pvVh0.net
>>803
>>771の内容でハスキーヅッシオ必要なんか?
何も勧められないような条件なんか?

24mmで1kgやぞ?
「なんでも好きなの買えばええ」とも言える条件やろ

あほかおまえ
真顔で面と向かって罵倒してやりたいわほんま

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 16:19:54.63 ID:fST07bnc0.net
>>803
>>771の質問では転倒・破損の可能性の無い二万円以下の条件だよね
軽量機材なんだからいくらでも該当製品あると思うし激戦区価格帯で絞りきれなくて相談してるのかもしれないのにご自慢の知識を得意げに振りかざし
やれカーボンがどーの、付け根がどーのと宣い予算外で話しを進めて行こうとする
しまいにゃ自分で探せとわざわざ書き込む

これが相談スレに必要なことか?

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 16:26:45.21 ID:kZ1l5AUt0.net
>>804
あーあ 壊れちゃった。弱い頭。

>「なんでも好きなの買えばええ」とも言える条件やろ

771(779訂正込み)
「エレベーターは装備のタイプ」で「エレベーターは上げていない脚だけの設置高さ」でアイレベル近くに届くくらいが手頃で、あんまりガッチリしたのは必要ないけど、雲台込みで1kg未満は論外、1.5kgは超えるのが無難。
カーボンなら4段。
カーボンでも5段以上は1番細い段が細すぎるので勧められない。
784
>どうしても出し惜しみするならアルミの3段にすれば良い。

・・・という条件で「好きなの買えばええ」と。

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 16:27:54.29 ID:kZ1l5AUt0.net
>>805
>>771の質問では転倒・破損の可能性の無い二万円以下の条件だよね

それならば、とっくに書いた通りだよ。

771(779訂正込み)
「エレベーターは装備のタイプ」で「エレベーターは上げていない脚だけの設置高さ」でアイレベル近くに届くくらいが手頃で、あんまりガッチリしたのは必要ないけど、雲台込みで1kg未満は論外、1.5kgは超えるのが無難。
カーボンなら4段。
カーボンでも5段以上は1番細い段が細すぎるので勧められない。
784
>どうしても出し惜しみするならアルミの3段にすれば良い。

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 16:31:45.74 ID:lbASJxXx0.net
>>805
回答が間違ってるならその間違いを指摘すればいいじゃね

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 16:35:25.37 ID:X1N/pvVh0.net
>>806-807
で、具体的なお勧め欲しがってるんやろ
お前のうんちくなんか誰も聞きたくないんや

その書き込みもわいはろくに読んでないんやけどな
また何の具体的な製品名も出さないんか
ほんま、あほちゃうんか?

そんなに怖いんか?
具体的な品名出して「仕返し」に合うことが
お前が今までやって来た事を、返り討ちに遭うのが嫌か?
ケチ付けるだけなら消えたらどうや?
お前の生き甲斐はここでケチ付けることだけか?
しょっぱいでほんま
情けない奴や

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 16:39:12.60 ID:fST07bnc0.net
>>808
だから自分で探せは回答にあらず
と指摘してるのに貴殿が理解出来てないだけだろ

三人目のクソ野郎が誕生してしまったようだ

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 16:43:08.45 ID:lbASJxXx0.net
>>810
だからなんでそこを抜粋してんのよ
他の回答が間違ってるんでしょ
>>805をそのまま教えてあげればいいじゃん

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 16:45:24.28 ID:kZ1l5AUt0.net
>>809

>>804
>「なんでも好きなの買えばええ」とも言える条件やろ
>あほかおまえ
>真顔で面と向かって罵倒してやりたいわほんま

鏡に「真顔で面と向かって」何日でも罵倒し続けてなさい。

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 16:47:04.93 ID:fST07bnc0.net
>>811
先生の書き込みはほとんど間違ってるけど余りにも馬鹿な書き込みだったんでレス番つけて去れと書いたんだが?
やっぱり関係者なの?
横レスでキレられても困るわ

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 16:47:30.92 ID:lbASJxXx0.net
俺は足径とか段数なんかを回答して後は自分で条件にあったの探せってスタイルなんだけど
そんなにおかしいんかね

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 16:55:19.30 ID:X1N/pvVh0.net
>>814
あほなん?

その条件だけならいくらでも該当するのが出て来てしまうから、
お勧め教えてくれて言うことやろ
で、知らないならケチ付けずに黙ってればええだけやん
ケチだけ付けるスタイルって、
どこでどういう人生送ったらお前みたいな性格になるんや?

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 16:56:31.68 ID:kZ1l5AUt0.net
>>810
異論があるなら、自分で金を出して何を買うか真剣に迷ってる者に、適切な物を具体的に絞って明示すれば良い。

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 16:58:31.91 ID:fST07bnc0.net
質問者が掲示する条件内で回答してあげるのが親切なのでは?
玄人ヅラで能書きタレるのが解答と勘違いしてる輩が多すぎるのだよ

この案件で俺は直に回答は出来ないので質問者に直レスはしない

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 17:02:53.50 ID:kZ1l5AUt0.net
>>815
>その条件だけならいくらでも該当するのが出て来てしまう

何十個も出てきたなら、値段順で並べ替えれば、上はRRSやジッツオのカーボンから、「いくらでも該当するのが出て来」るだろ?

自分で喚いている通り「なんでも好きなの買えばええ」とも言える条件やろ
あほかおまえ
真顔で面と向かって罵倒してやりたいわほんま

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 17:06:46.15 ID:kZ1l5AUt0.net
>>817
だから

771(779訂正込み)
「エレベーターは装備のタイプ」で「エレベーターは上げていない脚だけの設置高さ」でアイレベル近くに届くくらいが手頃で、あんまりガッチリしたのは必要ないけど、雲台込みで1kg未満は論外、1.5kgは超えるのが無難。
カーボンなら4段。
カーボンでも5段以上は1番細い段が細すぎるので勧められない。
784
>どうしても出し惜しみするならアルミの3段にすれば良い。

と適切なスペックを具体的に例示してるんだが?

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 17:11:39.28 ID:re0+DGVn0.net
>>771
テーブル三脚の代わりでしょ
AmazonBasicの9980円のカーボン5段で良くね。2万はもったいない

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 17:13:51.45 ID:UuKMMmDY0.net
>>818-819
で、お前ならどれ買うんや?言う話やろ

同じ屁理屈はもういらんねん
誰も読んでへんし
端的に「これを買う」を書けばええねん


はよせえやノロマ

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 18:24:28.98 ID:kZ1l5AUt0.net
>>820
それだとちょっと頼りないんじゃない?
乗せてるの?

>>821
今からはどれも買わない。
とっくの昔から持ってるジッツオのマウンテニアの2型4段に44φくらいのボール雲台を着けたのを持ち出す。
署名入りのノロマ君は何を持ち出してる?
leofotoなのか?

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 18:59:37.80 ID:LdTqu1Pf0.net
相変わらずペペ先生は基本が分かってない
三脚の最下段は基本的に調整代
ベールレベラーなどの水平出し機能を持たない三脚は脚の長さを調整して水平出しするのが原則
更に不整地等も考慮して最下段は調整用として必要な高さには含めない
本当にアイレベルが必要なら4段の三脚なら3段目迄の高さで考えなきゃならん
エレベーターは構図の柔軟さの為であってこれを含めてアイレベルを考えるのも間違い
こんな基本は写真の基礎をきちんと学んでいれば常識なのだが?
ペペ先生は専門教育を受けた事もない知ったかのど素人の証拠なんだよな
知ったか野郎のペペ先生は此処から消えてくれ

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 19:00:32.46 ID:Xq721m6O0.net
>>781
今スレはもう自演で埋まるな

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 19:39:42.78 ID:bkLEAgcW0.net
三脚の脚の長さ調節して水平出し、笑うとこですか?

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 20:04:26.24 ID:LdTqu1Pf0.net
>>825

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 20:20:10.12 ID:kZ1l5AUt0.net
>>823
何だこれ?
どこかで拾った「脚で調節する場合なら1番先が基本」という話を我流で異常に拡大して並べ立てるという仕掛けか?

>>825
あまりのアホらしさに苦笑するしかないね。

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 20:25:44.30 ID:fST07bnc0.net
自分の道具なんだから好きに使えば良いだろ
俺は5段三脚で3〜5段を伸ばしきって2段目でザックリ調整してレベリングユニットでできるだけ水平にするスタイルだけどな
エレベーターは無し

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/29(木) 22:49:02.03 ID:zXS1P/KY0.net
フォトショの名人と関西弁のやりとり何回目だよ
同レベルのキチガイが同じ時間にそう簡単に集まるかよ
自演バレバレだよな

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/30(金) 02:55:05.08 ID:EOkbSDcT0.net
>>822
>とっくの昔から持ってるジッツオのマウンテニアの2型4段に44φくらいのボール雲台を着けたのを持ち出す。
で、それを買えというのかい?
 予算オーバーで相談への回答になってないね
 これこれこいう条件を満たす三脚を勝手に探せ → え?存在するの?具体的には何? → 怖くて答えられません

要するにこういうことでしょ?

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/30(金) 03:02:36.24 ID:EOkbSDcT0.net
ペペ君のアクションはもう完璧に決まってるんだよね

  パターン1)
  相談がある
  → 予算を積め、重厚長大極太カーボン買え
  パターン2)
  誰かが提案する
  → それはだめだ、重厚長大極太カーボン買え
  パターン3)
  具体的にはどれなんだ
  → 俺様の示した条件の重厚長大極太カーボン買え
  パターン4)
  なんだ何もしらないのか
  → 何故俺様が苦労して得た知識を教えてやる必要があるのか
  パターン5)
  予算に制約があるんだが
  → そんなこと知るか。俺様の示した条件の重厚長大極太カーボン買え

相談に答えてるんじゃなくて、俺様の選んだ機材を押し付けてるだけなんだよね。ペペくん
だから関西弁に限らず誰からもあおられ、バカにされ、論破される

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/30(金) 03:06:20.83 ID:EOkbSDcT0.net
撮影経験も全然ないから、
 運べる機材の重さ大きさに制約があるケース
について考えたこともないのがペペ君なんだよね

そこに行かなければ構図は探れないし、探った結果手持ちの機材では撮れない構図を
思い至ることはいくらでもある。だから、現場においてはそこにある機材で撮れる範囲でとるしない

というカメラマンならだれもがやってる当たり前の話にすら猛烈に反発するんだよね。ペペ君
その段階でなーんも撮ってないなーんも知らないってのが確定しているんだよなぁ

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/30(金) 08:40:36.37 ID:Vt8hC1Mr0.net
>>829
名人と猛虚弁は同一人物じゃね

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/30(金) 10:59:44.98 ID:/tybfq4f0.net
>>830
で? 自分ではそういう条件では何を持ち出してる?

>>829,833
というか、それらは同一の個体でしょ?

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/30(金) 11:16:14.53 ID:vpUWMCaM0.net
結局のところ名人先生達はこんな状況機材では〇〇を使ってるとかの具体的情報が皆無なのでまた机上の空論で終始してるのかとなってしまう

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/30(金) 12:12:44.02 ID:8JPq2htc0.net
>>830-832
このクヅ、ペペ君言うんか
ローツョンマニアかなんかなん?

ようまとまってるで
その通りや

>ジッツオのマウンテニアの2型4段に44φくらいのボール雲台を着けたのを持ち出す

ほんまあほや
こんなことしか書けんのなら、口挟まなくてええ思うで

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/30(金) 12:26:12.83 ID:7sWXj0Yw0.net
自作自演がバレない様にネイティブでもないのに関西弁を使う
2ch自作自演あるあるです (´・ω・`)

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/30(金) 13:09:22.30 ID:/tybfq4f0.net
>>836
で、「クヅ君」自身はそういう場合に何を持ち出しているのかね?
割り箸を持ち出してこねくり回してるのか?

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/30(金) 14:58:00.95 ID:EOkbSDcT0.net
>>834
いや、君の話だよ。君の話w

相談者の質問に「何一つ」答えられず、単に俺様の好みをぶちまけて終わり批判された耳をふさいで逃げるだけ

君は、何も知らない。だから何も答えられない。
単に ぼくのかんがえたさいきょうのさんきゃく を絶対視して騒いでるだけの中学生
自分が何やってるか少しは冷静になって考えてみてはどうだろうか?

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/30(金) 16:38:52.84 ID:/tybfq4f0.net
>>839
まさにペペ君自身のことだな。

自分が何やってるか少しは冷静になって考えてみてはどうだろうか?

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/30(金) 17:19:41.38 ID:EOkbSDcT0.net
>>840
ペペの批判だよ

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/30(金) 17:20:41.65 ID:EOkbSDcT0.net
言ってることは間違いだらけというか根拠なし
自分の間違いは決して認めない
質問にレスはしても答えない

んで、無駄に居丈高で分かってる風味を気取る
普通に害悪でしかないわな

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/30(金) 18:00:18.35 ID:1eXYaoOy0.net
自演でも複数でもどーでも良いから他所行けよ
迷惑だから

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/30(金) 18:28:48.03 ID:og3OpotN0.net
>>827
三脚の基本を理解していない恥ずかしい奴w
専門教育を受けた事も写真の基礎を解説した本も読んだ事ないだろうお前ww

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/31(土) 01:13:28.29 ID:Q6LPfVq60.net
>>838
https://dotup.org/uploda/dotup.org2294797.jpg

ていうかこの写真撮ってて、ホットピクセル発見してしもうて憂鬱やで・・・
このボデー、ろくに使っとらんのになんでやねん

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/31(土) 01:22:36.36 ID:Q6LPfVq60.net
昔はこれの前身のProfessional ACT Aいうのを使ってたんや
まだカーボソは主流やない時代や
重いんやけどしっかりしとって、300oでも余裕やった

で、それは一度手放して、ふたたび3年ぐらい前にこれを手に入れたんや
ケソコートキナーのアウトレッシや
----------------------------------------------------------
□品番 :410541-105412
□名称 :【ジャンク】 SLIK スリック 三脚 ザ プロフェッショナルSP N【本体キズあり】【付属品無】【化粧箱なし】【保証書なし】【送料無料】
□価格 :30000円
□数量 :1
----------------------------------------------------------
商品小計: 30000 円
消費税: 2400 円
クーポン割引: -3240 円
ポイント割引:   ポイント未使用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご注文合計:29160 円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

アウトレッシやから傷が多少あるのは分かる
せやけどネヅが完全に折れてて使い物にならん奴送って来やがったんや
雲台が固定できへん
3万しといて使えない三脚送ってくるってさすがにブチ切れて「こりゃ使い物にならへんやろ」いうて交換させたんや
交換品は傷はついとったけど、一応使える奴やったからこれで納得したんやけど、
二度とケソコートキナースリックは買わへんで
最悪のメーカーや

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/31(土) 01:26:42.46 ID:Q6LPfVq60.net
で、今時こんなアルミの重いスリック担いどるのはアホしかおらんし、
なにより嫌いなメーカーやから、今時のカーボソのそれなりの奴欲しい思うてこのスレ見たんや
そしたらヅッシオだのハスキーだのいうて、他は認めないみたいなアホ居るやろ
流石に言いたくなるわな

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/31(土) 01:29:30.59 ID:Q6LPfVq60.net
そもそもや、
三脚の基本って>>823やろ
エレベーターは極力使わない、三脚の脚のみでアイレベルまで合わせられるモノを選ぶ、
これが昔からの基本や

わいはエレベーター全否定するつもりは無いんやけどな、
偉そうなこと言うてる割に「エレベーターがー」言うてる>>778はほんまようわからん
しかもケチだけ付けるだけや
なんやこいつ
あほやろほんま

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/31(土) 01:41:29.07 ID:MwaIzalI0.net
草生やして必死になって…見苦しいな

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/31(土) 01:44:32.72 ID:Q6LPfVq60.net
草なんか一本も生えてないやろ

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/31(土) 01:58:48.90 ID:eQ4hyvD00.net
この自演荒らし、どのカメラメーカーのスレも同じように荒らしてて(ここみたいな機材系スレも)、
どこか特定メーカーの信者かどうか疑問視されてたんだけど、
最近iPhone12の発表でやたらほめたたえるコピペもしてたから、単なる林檎信者の線も出てきている

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/31(土) 02:44:16.10 ID:1PB4gRDM0.net
EF 50mm L USM & 6D2 の EXIF アップされている以上
暫定キヤノン信者か?
でもそいつ信仰心に欠けてるんだよな
こういうページ読んでなかったのが過去の問答ではっきりしている
https://cweb.canon.jp/ef/l-lens-j/interview/developer_f28l_f4l_zoom.html

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/31(土) 07:40:29.80 ID:9CzIF6nk0.net
NGにしときゃ良いじゃん

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/31(土) 09:52:15.78 ID:7ek0al690.net
>>850
俺はすき

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/31(土) 11:22:15.98 ID:Q6LPfVq60.net
わいは最近はンニーのFEレソズスレを荒らしとることが多いで
昔は防湿庫やバックのスレにも居ったんやけどな
昔からキヤノソオナーやったけど、2年ほどまえにα7とMC-11こうてンニー中心になったんや

たまにレフ機持ち出して試し撮りするんやけど、
ボデーはでかいし、今回みたいにホットピクセル見つけたりしてどんどん嫌になるで


で、クヅが延々「お前の三脚は?」言うてるから出しただけや
SLIKのプロフェッツヨナルツリーヅなら文句言えへんやろ

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/31(土) 12:18:58.00 ID:F2tTRo0T0.net
いや、荒らすなよw

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/31(土) 13:09:02.66 ID:2aMvTOZW0.net
そいつ、ちょっとじゃなくて10年以上ソニースレ荒らしてる真性だぞ

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/31(土) 14:03:55.43 ID:VSYblLPS0.net
フォトショの名人なら6年前からいるな

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/31(土) 14:55:57.80 ID:urbnFt8x0.net
>>855
なんだ、言うことが根本からおかしいと思ったら、最近カメラをいじり始めた新米で、フィルムの大判どころか中判さえも使ったことがなくて、望遠も300程度止まりで、ハスキーもジッツオのマウンテニアもシステマチックも、どれも使ったこともなしで知ったかを並べ立てるだけか。
アホくさ。
クズというのはロクに使ってもいない半チクの新米の分際で聞きかじり知ったかを並べ立てるお前だ。
図々しい。

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/31(土) 14:59:49.40 ID:Q6LPfVq60.net
>>859
>ハスキーもジッツオのマウンテニアもシステマチックも

オマイ、ほんまにブランドの名前だけなんやな
ショボすぎや

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/31(土) 15:02:18.99 ID:urbnFt8x0.net
>>857-858
個体の別はありそうにも見えるが、中身はどっちも物事の理解力が根底から足りない点に変わりがないな。

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/31(土) 15:18:31.03 ID:Q6LPfVq60.net
ほんま、「高いものは偉いもの」っていうのがいまだに居るんやな
あほや

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/31(土) 15:33:29.19 ID:urbnFt8x0.net
>>860,862
ロクに使いもしないで分かったような気になる厨二病段階で止まったままと、やれやれ・・・

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/31(土) 16:00:09.95 ID:Qv9oFiY30.net
>>863
そいつは自演荒らしだ
自演でないならそいつに触るな

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/01(日) 01:28:15.63 ID:cDjiRP9H0.net
3型以上の太いパイプ径の奴で携行し易い三脚って何かある?
Benroの初代フラットは3型有るけどアレは少々使い辛いというか脚の開度を変えられんので適応力が弱い
GitzoのGT5562LTSは中古しかないし

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/01(日) 04:13:33.99 ID:0cks7KmA0.net
https://s.kakaku.com/item/K0001087803/
36mmやな

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/01(日) 10:15:53.75 ID:m6sxDb2K0.net
>>865
GT4553Sは除外?

>>866
BENROの従来フラットとの比較なら、付け根の捻れ剛性がずっと上だから、それで行けるね。

75φのビデオ雲台が直接乗らないんだよね。
独自寸で径が小さめで構わないからレベリング機構直結なら良いんだが。

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 09:57:12.76 ID:wSAAd1Hd0.net
田舎住まいのボッチだが現物見ないで(正確にはは近くに見れる店がないし周りにカメラ好きもいない)manfrotto 190と3w雲台のセット購入したのですがゴツくて重くて笑ってしまった
高くてもカーボンにしとけば良かった

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 10:14:08.73 ID:+CLgqUSi0.net
>>868
キタムラにいって似たサイズのやつ見てからにしろよ
お前はカーボン買ってても後悔してる

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 10:30:08.19 ID:wSAAd1Hd0.net
>>869
でもね俯瞰撮影用の造りには大満足してるのでケース買って持ち運びます
今外して分かったが雲台がゴツいんだね、手持ちの小さめな雲台に変更して使います
しかし手に取って眺めているが造りの良さは値段以上な気がする

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 11:20:48.96 ID:fUauEJRd0.net
>>870
カタログ上はカーボン/アルミの差の400gに何万円をプラスするかはあなた次第だけど
雲台のゴツさにはそれなりの理由があると思うので手持ちと比べてみるのは良い経験になると思います

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 12:32:42.96 ID:ejwvrFQg0.net
俺は190goにベルボンのボール自由雲台付けてるよ
190goは俯瞰撮影とか出来るし悪くないけど
持ち歩きにはちっと重いかな〜

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 13:04:46.06 ID:7vrZuF7G0.net
マーキンス一択だよマーキンス

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 13:24:08.33 ID:+Dmlzn0K0.net
https://imgur.com/iT5gcUR.jpg

こうたで
ヅッシオだのハスキーだのブランド信者はあほや
こんなんでええねん

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 13:25:42.34 ID:q1moUJU50.net
+Dmlzn0K0 は自演荒らし
写真がでても大体他からのパクリ。こいつはカメラも機材も持ってない
真に受けて相手しないように。触ったらスレが汚れるよ。

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 13:29:51.50 ID:+Dmlzn0K0.net
日付みればええやん
今さっき届いた奴や
ヤフツョの10%クープンつこうたんや
実質5万以下やで

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 19:37:06.66 ID:J75Lf8Qf0.net
>>874
むしろなんでこれがダメなのか分からないから三脚の達人教えて

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 20:14:20.87 ID:+Dmlzn0K0.net
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1129684.html
話題の中国三脚「レオフォト」のこだわりが凄い!

ヅッシオとRRSのパクリやん、言われたらその通りやと思うで
せやけどこの製造工程みたら十分やろ
SLIKよりもええんちゃうか

ちょっと古いんやけどSLIKのタイ工場や
https://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/11/07/4981.html

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 20:28:07.09 ID:TP4TbO130.net
>>877
>なんでこれがダメなのか

全くダメとかいうことなどない。
しかし
ハスキーやマウンテニアと比べると、エレベーターで高さ微調節ができない
システマチックと比べると、基部に75φ規格のカップが着いてないし交換とかも不能なので、75φ規格に対応するザハトラー FSBなどの本式ビデオ雲台が乗らない
結果として一々脚で水平を微調節する必要が生ずるので非常に面倒。
レベリング機構を段重ねにすると腰高になって安定が低下する。
どう違うかは、ハスキーや、マウンテニアやシステマチック何種かを使い込めば分かる。

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 20:30:55.76 ID:+Dmlzn0K0.net
>>879
三脚なんか一度据えたら頻繁に高さは変えないやろ
やたらとエレベーター言うてるけど、どんな現場なん?
純粋に意味わからんで

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 20:33:14.00 ID:k4hJVa7S0.net
早口で言ってそうな人には早口で言わせとけばええねん

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 20:47:24.95 ID:TP4TbO130.net
>>880
君の脳内にある使い方が世の中の全てでも基準でもない。
ロクに実地で色々使い比べてもいない者の思い込みなど何の価値もない。

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 20:48:36.26 ID:kjAkUflH0.net
>>879
LeofotoのサミットシリーズにFSB載るかどーかわかる?

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 20:49:21.28 ID:LAat0p0P0.net
>>882
>ロクに実地で色々使い比べてもいない者の思い込みなど何の価値もない。
まさに君のことだね

君が一度でも「実地で使い比べた証拠」を出したことあったかな?

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 20:51:12.29 ID:LAat0p0P0.net
まぁ、「どういうシーンで高さを頻繁に変えるのか」という質問に
 だいたいこういうケース
とスパっと答えられない段階で、単に「色んな性能のついたおもちゃをガチャガチャしたいだけです」
と宣言しているのと等しいんだよね

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 20:51:41.50 ID:+Dmlzn0K0.net
>>882
そうやで
せやからわいには想像つかんからどういう使い方してるんや?いうて聞いてるだけや
答えられへんなら実際には使ってないんやろな思うだけやで

前も書いたんやけど、エレベーターは便利やで
せやけど、安定性とのトレーヅオフやし、重くて畳んだ時にも邪魔になる訳やし、ローアソグルにも邪魔や
セソターポール無しで高さを満たすことが最重要なのは基本やしな

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 20:54:13.48 ID:LAat0p0P0.net
高さを頻繁に変える=構図を変える
なんだけど、そもそもペペ君はあらかじめ雑誌とかで示されたお手本通りの写真を撮ること以外何も知らないので
高さを頻繁に変える必要性なんかまったくと言っていいくらいないんだよねw

あえていうなら、大人気の撮影スポットで周りをみてみると、
なんかエレベーターを微調整している姿が玄人っぽくてカッコいいとかまぁその程度が本音だろうね

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 21:00:48.81 ID:LAat0p0P0.net
いわゆる写真雑誌(笑)のお手本(笑)の類は素人向けなので基本的に前景大きく入れ込まず
誰でも簡単に撮れるようになっている。だからお手本コピペ作業における高さの微調整はファインダーを覗きやすくする程度の価値しかないんだよね

んだけど、高価な三脚の諸性能を犠牲にしてファインダーを覗きやすくするためだなんて間違っても言えない。
今時ファインダーで撮影なんか必要でも何でもなく、LVや外部モニターを使えば見やすさのための高さ調整は一切不要だしね

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 21:10:35.15 ID:TP4TbO130.net
>>883
「サミット」シリーズはシステマチック系統で75φハーフボール装備の物のことでしょ?

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 21:16:58.92 ID:X4uJqjRg0.net
>>889
そうそう
いろいろ持ってるみたいだから知っているかと思ってね

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 21:27:34.46 ID:TP4TbO130.net
>>886
言ってることが矛盾してるんだが?

>前も書いたんやけど、エレベーターは便利やで

そうだよ?

>せやけど、安定性とのトレーヅオフやし、重くて畳んだ時にも邪魔になる訳やし、ローアソグルにも邪魔や

当たり前。
だからエレベーター造り付けとは違うタイプも作られて売られているし、実地で使われて、使い分けられている。

>セソターポール無しで高さを満たすことが最重要なのは基本やしな

「基本」はそうだよ?
しかし、自分自身でも明言してる通り「エレベーターは便利や」
「セソターポール無しで高さを満たすことが最重要なのは基本や」が「それだけが全てではない」という、たったそれだけの当たり前の話。

>せやからわいには想像つかんからどういう使い方してるんや?いうて聞いてるだけや

「エレベーターは便利や」と明言した自分自身に対して、「想像つかんからどういう使い方してるんや?」聞いたらどうだ?

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 22:52:57.12 ID:LAat0p0P0.net
>>891の内容は1行に圧縮可能で
「エレベーターの便利な使い方は自分では語れません」

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 23:21:36.33 ID:ISAYmQ8j0.net
また自演荒らしか

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 23:23:43.59 ID:5XyIKZzC0.net
カメラではなく主にスマホですみません
アマゾンベーシック(150cm)の三脚で考えています
以下の用途では十分でしょうか?
マウンタはダイソーのものを使います

【用途・環境】:自宅でセルフカットするときにテレビに出力する ホームシアターの測定マイクの固定 ベッドを動画撮影する(いかがわしい意味です)
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:スマホ
【身長(概略)】:170
【移動手段・徒歩移動・距離・移動頻度】:ほぼ家
【これまで使った物と不満点など】:はじめてです
【予算】5000円以内

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 23:31:09.64 ID:+Dmlzn0K0.net
スマホならこういうのでええんちゃうの?
B089QG24TG
ググってもらえれば尼の商品ページ見つかるやろけど、40%offやから2000円程度で買えるやろ
尼の奴と大差ないと思うで
適当書いとるし、責任は持たへんけど

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 23:36:43.83 ID:5XyIKZzC0.net
>>895
令和最新版
的な中華製は抵抗感ありますね

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 23:52:31.87 ID:ISAYmQ8j0.net
>>896
そいつは自演荒らしなので触っちゃダメ

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/02(月) 23:55:30.19 ID:+Dmlzn0K0.net
>>896
尼ベーツックも変わらん思うんやけどな・・・

>>897
自演なら>>894も一緒に自演になるやろ

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 00:24:06.50 ID:ij6TxiL50.net
>>892
三脚は何のための道具なのか考えれば自明だが?
ほんのちょっとくらい頭を使ってみたらどうかな?

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 00:31:41.01 ID:ij6TxiL50.net
>>894
マイク単体は使ってないから知らないけど、ブームとかいう突き出しが装備のマイクスタンド類が適するんじゃないの?

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 00:50:52.33 ID:tgBXdvEz0.net
>>900
マイクといっても
こんなブラックキャップみたいなのです
https://i.imgur.com/aGBsCCY.jpg

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 01:10:29.30 ID:AKS2l/SN0.net
三脚をゲバって言うやつらならハスキーは必須じゃないかと。

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 01:13:00.54 ID:AKS2l/SN0.net
>>894
脚付きの一脚がいいんじゃないの?
あるいはライトスタンドに雲台つけるか。

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 01:52:15.08 ID:gNCIt2rx0.net
スマホなんかそれこそダイソーの三脚でよくない?
テーブル三脚みたいのじゃなく
140〜150cmくらいになるやつあるだろ

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 03:00:36.21 ID:tgBXdvEz0.net
>>904
500円みたいですね
高さがどの程度あればいいものなのか
高すぎると足を広げなきゃいけないので設置に場所をとることになるんでしょうか?

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 08:04:10.61 ID:JcUtsAlO0.net
>>899
うーん、ここまで頑張ってレスして具体的に何も語れない=君は何もわかってない
が確定しただけだね。お疲れさまでした。たまには写真撮ろうな。三脚は写真を撮るための道具なんだから

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 09:33:46.59 ID:ij6TxiL50.net
>>901,905
音を拾うのに最適の位置が、撮影に最適の位置とは全然違うとかで、音源の上=楽器演奏者なら頭上とかにも設置できるように、ブームとかいう突き出しがあるタイプが使われてるんじゃないの?

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 12:24:16.22 ID:FVZkU6Hp0.net
三脚こそ構造は割と単純でいろんなメーカー出しとる訳やし、
喧々諤々議論する価値がある思うんやけどな
なんか出すたびにヅッシオ以外認めん!みたいなアホが居ったらスレが死ぬで

尼のB082QW1JH4もレオフォトのパクリで17900円やったり、おもろいやん

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 15:06:02.43 ID:DZ0t4qWE0.net
先生はさぁ、剛性とやらに拘るあまりに固定観念の押し付けがウザいんだよね。
高重心に伴う不安定化とか部品追加による利便性優先にも腰高・頸長による弊害しか見えてない節がある。
多くの者は、取捨選択や工夫してしっかりと写真なり動画を撮るために三脚を用意する訳だが、先生のそれは持論充たす三脚を立て悦に入るのが目的なのかもしれないなあ。
副次的な道具としての三脚選びしている側と合致するわけがない。

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 15:53:39.27 ID:JcUtsAlO0.net
>持論充たす三脚を立て悦に入るのが目的なのかもしれないなあ。

”撮れない人”の末路はたいていそうでしょ?

 写真の良し悪しは見えない、撮れない、評価されない
 →だがここまでかけた時間と機材を無駄とは言いたくない
 →機材で優劣を語ろうとする

ここで機材の優劣を語る軸は
 金、世間の評判、ベンチマーク、教科書
などがあるけど、関西弁の場合は金と世間の評判、ペペ君は教科書
まぁどちらも写真を撮る道具として評価できてない段階で失笑モノなんだが
ペペ君は「自分は分かってる側だ」という不動の前提をおいてしまっているので
論理的会話が成立しないのが致命的なんだよね

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 15:57:51.10 ID:FVZkU6Hp0.net
>>910
で、オマイは何使ってるんや

ベルボソの5000円ぐらいの奴なん?

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 16:35:16.82 ID:JcUtsAlO0.net
なんでバカにされると
 自分の評価軸「金」 に逃げ込むのが関西弁

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 16:38:02.42 ID:FVZkU6Hp0.net
>>912
ええから見せてみいや

多くの人が三脚まで金回らへんねん
「オマイも中華やん」はその通りなんやけどな
そこまで買えない奴が殆どや

オマイ、ツグマ14oで星撮りしとるんやろ?
三脚はレソズの次ぐらいに重要やん
ええの持ってるんやろ?

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 17:28:10.34 ID:fsIVA2r10.net
>>912
×関西弁
○偽関西弁

キャラ作ってるけど嘘丸出しで他のスレじゃこう呼ばれてるから

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 18:15:02.17 ID:aOxbC/1b0.net
ことさらにオマイとか言っちゃうあたりも悲しい
別に腹も立たんがなんか可哀想になってくる

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 18:17:47.38 ID:FVZkU6Hp0.net
>>915
可哀想言うなら自慢の三脚見せてみいや
それからやで

金でわいに勝ったのは時計見せてきた一人だけや

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 18:21:31.71 ID:ij6TxiL50.net
>>908
カメラは、レンズ交換式デジタルだけで数社から毎年複数機種が出されていて、各々機能性能がかなり違う上に、年を追うごとに性能がアップして来てるけど、三脚はそれとは様相が全く違うからね。
前世紀のアルミ時代から、前世紀後半のカーボン登場でかなり変わったし、カーボンでも不回転とか、パイプの太さステップの変更とか、進歩はあるが、基本構造の関係で進歩の度合いはかなり違う。

>三脚こそ構造は割と単純で

そうだよ。
半世紀以上前から全く変わっていない物も現役で売られて使われているくらいで、基本構成は比較的単純で既に完成されているというような具合だな。

>いろんなメーカー出しとる訳やし

前世紀後半までは、スチル用では、ジッツオ、ハスキー、リンホフ、マンフロ、スリック、ベルボンとか、かなり遅れてRRSとか、かなり限られていたけど、前世紀末以降に中国が参入して、メーカーが雨後の筍みたいに続々と増えてるね。

といっても、基本構成が比較的単純なので、エレベーター造り付けと、システマチックなどのビデオ雲台対応と、いずれもなしとか、ナット式とレバー式とか、ごく少ないタイプに大別できて、それらについて、太さ段数長さのバリエーションがあるくらい。

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 18:22:11.31 ID:ij6TxiL50.net
>>908
>喧々諤々議論する価値がある思うんやけどな

そうだよ? 
ただし「論議」というのは、各タイプを実際に使い込んで、実地で使った時の長短利害得失を知った上でないと成り立たないからね。
また、品質性能で定評がある物も、何がどう良いというのか実物を使い込まないと分かりにくい面もある。

>なんか出すたびにヅッシオ以外認めん!みたいなアホが居ったらスレが死ぬで

はぁ? 「ジッツオ以外認めん!」?
何だそれ? そんなのがどこにいる?
また、「自分でジッツオやハスキーやRRSも使った上で、他のこれも良いぞ」というのがあるなら例示すれば良いだろ?

「自分はこれしか使ったことがなくてこれで良いと思い込んでるからこれで良いんだい」という調子じゃ「論議」など成り立たないぞ。

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 18:28:18.94 ID:FVZkU6Hp0.net
>>918
オマイやん・・・

で、ケチ付けるだけ付けて「オススメ書け」言うたら、
>>822
>とっくの昔から持ってるジッツオのマウンテニアの2型4段に44φくらいのボール雲台を着けたのを持ち出す。

これや
こんな奴は消えたほうがええ言うてるだけや

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 19:07:31.96 ID:ij6TxiL50.net
>>919
それは、カーボンのエレベーター造り付けで最大28φくらいの4段の物という意味で、質問者のような条件なら、自分の手持ちではそれが1番手頃で、実際に10年以上前から持ち出しているので、例示しただけだよ。
同じカーボンのエレベーター造り付けでも、25φクラスでも32φクラス以上でもない。

異論があるなら、お前自身が買って使って、その上でこっちの方が良いぞと思っている物を例示しろ。

>で、ケチ付けるだけ付けて

自分で違うタイプも使い込んだ上で比較して言ってるなら、それは「意見」の内に入るんだよ。
だが、お前は自分ではまるで使ったこともない物を、単なる思いつきだけで持ち出したろ?
「ケチ」つけられるなど自業自得だ。

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 19:11:59.67 ID:FVZkU6Hp0.net
>>920
せやから、

今から買うならどれ買うんや?言うてるだけや
ケチ付けるだけ付けて逃げとるから追い込んでるんやで
わいも忙しいんや
オマイが答え出せばええだけや

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 19:38:07.22 ID:ij6TxiL50.net
>>921
せやから「カーボンのエレベーター造り付けで最大28φくらいの4段の物」がええ言うとるんや!

現行で何があるかは、「自分で金を出して何を買うか真剣に迷っている者」が、価格辺りで条件検索して値段順で並べ替えて、手頃と思う物を選べば足りるだろう。
「自分で金を出して何を買うか真剣に迷っている」のではない単なる興味本位の野次馬に過ぎないお前なんぞには関係ない次元の話だから引っ込め、シッシッシ

といっても、中国モノはどうも脚の付け根の設計が貧弱で捻れ方向が弱いのが多いし、そこはしっかりしているベルボンは会社が怪しくて、いずれも長期間経った後のサポートが懸念される面はある。
「勧められると言える」のはジッツオくらいしか残らんな。

それくらいなら、重さは割り切ってアルミの3段の方が無難ということもあるかも知れない。

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 19:59:02.75 ID:FVZkU6Hp0.net
>>922
>「勧められると言える」のはジッツオくらいしか残らんな。

>なんか出すたびにヅッシオ以外認めん!みたいなアホが居ったらスレが死ぬで

言うてるやん・・・
そういうところやで

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 20:13:18.80 ID:ij6TxiL50.net
>>923
はぁ?「認めん」? 何やそれは?
「勧める」いうんは「比較の問題」やど?
「使えるには使えても、より良い物と比較したらお勧めする気がせえへん」いうこっちゃぞ?
タコ焼きの食い過ぎでアタマがタコになってるちゃうか?

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 21:18:13.15 ID:JcUtsAlO0.net
>>924
>使えるには使えて
なら、それ書けばいいんだよ。無理だから逃げると思うけどw

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 21:41:02.47 ID:ij6TxiL50.net
>>925
何で勧める気もない物を羅列しろと強要する?
アタマ大丈夫?

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 21:42:27.91 ID:JcUtsAlO0.net
>>926
「君が」勧められないと思っていてもほかの人にとっては有用な情報だからだよ
使えるという事実を君が知っているなら、という前提だがw

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 22:16:31.27 ID:ij6TxiL50.net
>>927
そう思うならお前がやれ。

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 23:03:35.10 ID:FVZkU6Hp0.net
>>928
わいは勧めたし、実際にレオフォトこうてるやろ
それをオマイはケチ付けてきたからわいは付け回すことにしたんや

オマイはわいのおすすめにケチ付けて、最後は「ヅッシオしかない」言うて逃げただけやで
オススメ出来るならやってみいやカス

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 23:49:28.49 ID:ij6TxiL50.net
>>929
? 関西弁もどきと割り箸エアリーは同じ個体なのか? 何が付け回すだ?

ま、そんなのはどうでも良いとして、エレベーターなしのタイプは、leofotoなど影も形もなかった時代から、ジッツオのシステマチックとか、とっくに既存で、個人的にもとっくの昔から使っていて、
ビデオ雲台もレベルング機構もなしの太ネジだけのフタも持ってはいるが、面倒で実用にならんから外して保管していて、もっぱらビデオ雲台用として使ってるんだよ。
同時に、システマチック類似の形式は、>>771の用途には不便だから全く勧められないと分かり切ってるんだよ。
嘘だと思ったらマウンテニアの2型か3型辺りを何年か実地で使え。使いもしないで足りない脳内でいくら捏ね回しても何も生じない。

「ボクちゃんはつい最近にleofotoを買って、それで良いと思うからそれで良いんだい」?
何だそれ?カス君はいくつ? 
いくつと設定するか、これから割り箸エアリー君と相談するか?

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/03(火) 23:57:39.42 ID:FVZkU6Hp0.net
>>930
オマイの環境は興味ないねん・・・ヅッシオ持ってるのはようわかったで
そんなん聞いてないんや


>>771にベストの2万のおススメ教えろ言うてるねん
はよせえや

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 00:08:51.07 ID:rJgheHVD0.net
>>777で決着してんのになんでコイツらバトってんの?

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 00:11:02.17 ID:g3qWtLTb0.net
>>930
この人プレゼン(説明)下手だな、一番マズイのは内容の無い疑問形でレスするだけで問いかけに答えない
>>899あたり良い例だ

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 01:16:21.75 ID:+P0vhJXe0.net
>>932
頭おかしいやつが荒らしてるだけ

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 01:26:16.45 ID:7V7oWsYx0.net
>>777なんかどうでもええねん
ローショソを問い詰めとるだけや

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 02:03:50.81 ID:pk9+KXVZ0.net
>>932
自演荒らし( >>935)が荒らしてるだけ

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 02:22:28.51 ID:7V7oWsYx0.net
>>936
自演なんかせえへん言うとるやろ
そもそも自演してどんなメリッシあるねん
時間の無駄やろ
ちょっと考えればわかるやん


なんでローツョソを問い詰めてるかいうと、なんかええオススメが出てこないかと思うてるだけや
勉強のために敢えて問い詰めて回答引き出そうとしとるんや
例えばわいが書いた尼のB082QW1JH4なんか、殆ど知られてないやろ
でもこういうのがあるのがおもろいところや



まあローツョソはヅッシオしか興味ないようやから、力不足やな
もっとおもろい話聞けるかと思うて期待したんやけど無駄やった
レオフォトも品質のわりに値段安くてええと思うから買うたんやけど、もっとええのがないか思うてるだけやで

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 06:52:43.00 ID:bvClFONr0.net
>>933
そもそもプレゼンする何かをペペ君は持ってないからね

>>930
結局「自分のお気に入りの三脚について意外何も知りません」ってことだね

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 08:21:41.70 ID:cOZEDUNs0.net
>>931
>>771にベストの2万のおススメ

とっくに書いてある。

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 08:23:34.36 ID:bvClFONr0.net
>>939
製品名も型番もどこにも書いてないよw 

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 08:26:20.11 ID:bvClFONr0.net
普通に>>1に 

 あらゆる相談に対して自分が長年愛用してきたジッツィオの三脚と同じようなのを買えと勧めて回るキチガイがいるので無視しましょう
 通称ペペ君

と書き加えていいと思うのだよなぁ

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 08:34:47.04 ID:8vQpuejT0.net
そいつ、スレによって別の名前付いてるんだよなぁ

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 10:31:14.20 ID:cOZEDUNs0.net
>>942
他でもピンボケの馬鹿げたことを得々と並べ立てて割り箸エアリーとかペペとかの他にも呼称が付いてる札付きなのか?

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 10:33:07.83 ID:bvClFONr0.net
>>943
君の話だよペペ君

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 10:33:53.62 ID:bvClFONr0.net
具体的な製品を「知らない」「答えられない」なら黙ってればいい
まぁ偉そうになにかいったところで「具体的には?」の5文字でボコられるだけだがなw

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 10:44:40.46 ID:cOZEDUNs0.net
>>944,945
ペペこと割り箸エアリー君は、他のどこかのスレでも、やっとの思いで買ってもらって得意になって振り回していた物を他の人にボコボコにけなされて壊れて、延々と暴れ続けているのかい?

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 10:47:23.81 ID:bvClFONr0.net
>>946
悔しいのはわかるけど、三脚のスポンジクッション挿入するのにローション使えなんて私はいってないので
ペペ君称号は君にあげるよw

バカにされたくないなら、ちゃんと相談にこたえられるだけの知識と経験を手に入れよう
少なくとも君にはそれがない。なのに偉そうにしちゃう。だからこうやってボッコボコニされてなお
なにひとう三脚の製品名を示せない

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 10:56:24.04 ID:cOZEDUNs0.net
>>947
「知識も経験もまるで欠損している自分でも丸覚えして鸚鵡返しできるように書いて欲しい」かな?

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 11:21:43.27 ID:8vQpuejT0.net
また自演が始まった

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 15:20:19.34 ID:HJUa81s40.net
このスレの主な登場人物

・ふらっと立ち寄った774さん→悪い事は言わんので価格に逃げた方がマシw
・ペペ先生→三脚にスポンジゴムを通すのにローションを使えと主張する知ったか君1号、自作自演が得意
・エアリー→ペペ先生と同レベルの知性しかないがテンプレを死守するのが生き甲斐の知ったか君2号、こちらも自作自演が得意で関西弁と言う技を今さら駆使中w
・認知バイアス持ちの気狂い→ペペ先生とエアリーくんを同一人物だと思い込んで一緒に荒らす気狂い、認知バイアス持ちの時点で出自をお察しください

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 15:23:43.75 ID:8vQpuejT0.net
>>950
そういうの要らない

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 21:13:11.18 ID:bvClFONr0.net
>>948
いえ、書いてほしくないですよw

 書けるものなら書いてみろこの無能

とバカにしているんです。
製品名が書けないなら君は無知無能無経験のプライドだけのバカであることが確定するだけの話です
さ、ご自由にどうぞ

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 22:09:02.78 ID:cOZEDUNs0.net
>>952
得意になって知ったかを振り回そうとしたら、高嶺の花のジッツオを持ち出されて、膨れ上がったプライドが丸潰れになってるから、何か「ひとう」くらい書いて欲しいか?
どうするか関西弁君と相談するかい?

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 22:15:19.69 ID:7V7oWsYx0.net
わいはな、自演もせえへんし、一人何役もするほど器用ちゃうねん
三脚欲しくなってこのスレ覗いただけやし、レオフォトこうたからもう役目は終えたんやで

>悔しいのはわかるけど、三脚のスポンジクッション挿入するのにローション使えなんて私はいってないので

おもろいやんw
こういうお下劣なの大好物やで

で、ローツョソ君は>>953なん?
どっちがどっちかわいも分からへんのや
キャラが似通ってるやん

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 22:35:48.63 ID:bvClFONr0.net
>>953
うーん、10万前後で買えちゃうものに「高嶺の花」はさすがに無理があるかなw
まぁ製品名を何も書けない君が、無知無能無経験のバカです、と自供してくれているのは
私にとって都合はいいけどね。 バカにしつづけられるのでw

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 22:37:07.01 ID:bvClFONr0.net
>>954
補足すると、そのローションネタが彼がペペ君といわれるゆえんだよ

スポンジ交換の話題の時にドヤ顔でローションとかいいだして
めっちゃ馬鹿にされたのがきっかけでペペ君

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 22:56:33.82 ID:cOZEDUNs0.net
>>955
>うーん、10万前後で買えちゃうものに「高嶺の花」はさすがに無理があるかなw

ならサクッと買えば良い。

>まぁ製品名を何も書けない君が、無知無能無経験のバカです、と自供してくれている

あいにくと選ぶべきスペックはサクッと明示してるんでねぇ?
「無知無能無経験のバカです、と自供」しているのは、「製品名」どころか、「選ぶべき物のスペックさえ何一つ明示できないペペ君自身」だよ。
自分が何だと言われたか、意味が理解できる?

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 23:13:44.11 ID:bvClFONr0.net
>>957
うん、だから買うけど。必要なものは
ソニーストアはこれまでの消費額を累積でみせてくるので大変居心地がわるい
ちょっとした車なら買えるような金額になっているからね

>あいにくと選ぶべきスペックはサクッと明示してるんでねぇ?
うん。空飛ぶ車を買えばいい と言っているのに等しいんだよね。
具体的な製品名が示せないなら

んで、君が製品名を語れない限り
 君の無知無能無経験 は証明されつづけてしまうというわけだ。
どんだけ君がいいわけしたところでね

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 23:43:56.08 ID:cOZEDUNs0.net
>>958
>うん。空飛ぶ車を買えばいい と言っているのに等しいんだよね。

はぁ?
>>772,779 に提示したスペックが「空飛ぶ車」のような馬鹿げた物のように見える脳の致命的な異常があるわけか?
ふーん? なるほどね?

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 23:51:42.05 ID:7V7oWsYx0.net
>>959
>>772,779 に提示したスペック

それ、どれや
具体的な商品名が欲しいねん
頼むで

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 23:54:59.64 ID:cOZEDUNs0.net
>>960
>>1

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 23:56:41.05 ID:uNjFAbE+0.net
Www
何だよ、この板
真っ赤のあぼんだらけで、まるで観れねぇよww

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/04(水) 23:59:28.28 ID:7V7oWsYx0.net
>>961
>>771
待っとるで

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 00:16:26.88 ID:jPTVuDdT0.net
>>959
>馬鹿げた物
でないことを示すには君が具体的な製品名を書く必要があるってことだよ
知恵オクレ君

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 00:33:51.26 ID:+zkJ7gjy0.net
>>963
予算はケチるなら雲台セットで2.5kgは超えるアルミの3段で、予算に合うアウトレットの出物待ちで良かろう。
具体的な何がいつ出るか不明。

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 00:52:51.24 ID:IISp3E8u0.net
>>965
https://www.manfrotto.com/jp-ja/element-traveller-tripod-big-with-ball-head-carbon-fiber-mkeleb5cf-bh/
これか?

これはどうみる?

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 01:07:10.64 ID:+zkJ7gjy0.net
>>966
関西弁もどきの続きか?
先に書いたことを読んだ上で聞いてるなら、物事の理解力に致命的な異常があるとしか考えようがないが?

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 01:19:37.84 ID:IISp3E8u0.net
>>967
なんやそれ
ありかなしか聞いてるんやドアホ
オマイの好きなマソフロッツから持ってきたんや

どうなんや
言うてみい

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 01:38:31.11 ID:JaZcuBa00.net
なんかこのスレふんいき悪いね

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 01:42:38.93 ID:04D0Cg150.net
違いない
スレタイからのテンプレには感謝しているのだが

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 09:17:05.78 ID:jPTVuDdT0.net
しかし↓おもしろいな

>>778
>緊急的に大きく伸ばして高さを稼ぐことも出来ない

以前、
 事前準備には限度があるからカメラマンは現場にある機材で撮るしかない
 どんな機材もあれば手持ちの範囲で撮れるのだから、ないよりあったほうが良い
という話に
 「それは準備不足だ」
 「当初想定に対して現場で機材が不足したら帰るだけだ。撮影しない」
とか必死になって否定していたペペ君、見事に矛盾する発言に至っているなw

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 09:32:02.70 ID:DnqWBZVZ0.net
https://ec1.kenko-web.jp/view/item/000000005267?category_page_id=ct23

ほなら、これはどうなんやって話や
スリックのヅャソクや

 ・アルミのゴミのヅャソクのくせに高い(平気で使えないのを送ってくる)
 ・耐荷重ツョボいのにクン重い
 ・全高が低い(エレベーター伸ばしきって1670mmって舐めすぎ)
 ・レバーロックでクン
 ・雲台がアルカスイス互換でも無くクン
 ・メーカロゴがダサい
 ・カス
 ・ゴミ
 ・アルミのヅャソクをこんな値段で売るなバカ

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 09:46:53.15 ID:j6qDZ9Yh0.net
エセ関西弁はフォトショの名人のなりすましだからな
過去に自演バレてる
https://i.imgur.com/RIYmI4V.png

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 09:55:05.81 ID:jPTVuDdT0.net
頑張って画像保存して必死になって貼って回ってるから何かと思ったら
ただのID重複でしかも完全に別人とか笑えるのを通りこしてアワレやな…

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 09:57:32.49 ID:j6qDZ9Yh0.net
誰も君のこと言ってないのにそのレスしてしまった時点で
正体バラバレやんw
やっぱり自演荒らしてたんかw

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 10:06:10.30 ID:5oKsPTCI0.net
雉も鳴かねば撃たれまいなのにな

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 10:10:52.66 ID:7SnfeVBq0.net
別人格なんだよ

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 10:14:25.83 ID:jPTVuDdT0.net
>>975
え?いや私はよくフォトショの名人とか言われてるし
君だってそう思ってレスしているんだからまったくの当事者だよ
だからこそ「その画像は的外れだぞ」って言えるんだよ。バカじゃないの?

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 10:17:19.54 ID:j6qDZ9Yh0.net
なんだよ自覚あるんかい
過去に何度もエセ関西弁と同じ文体で同じ時間帯に現れてるし
そもそもそんなに必死になって反論しなくてもいいやんw

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 10:20:30.65 ID:5oKsPTCI0.net
やっぱりフォトショの名人だったのかよ
αスレ以外にも迷惑かけてたのか

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 10:23:45.57 ID:7SnfeVBq0.net
>>978
でもあのときはワッチョイまでかぶっちゃったじゃないですか

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 10:26:13.33 ID:d/KIcj7a0.net
そもそも過去に何度もスレ荒らしてるやつの言うこと信じるやついるのかと思うわ

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 10:26:15.61 ID:+zkJ7gjy0.net
>>968
>>772に何と書いてあるかちゃんと読めや!
ドアホはテメエだ!ベラボウめ!

画角は狭くてもレンズが重くて重心が変わると撓んでアングルがズレてやりにくいんだよ。
細かいアングルなど問題にしない粗雑な撮り方なら相談に乗る価値はないからね。

分かったか? どうなんや? え? いうてみい?

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 10:40:47.45 ID:+zkJ7gjy0.net
>>971
この個体は物事の理解能力が根底から異常をきたしているからどうもならんな。

> 事前準備には限度があるからカメラマンは現場にある機材で撮るしかない
> どんな機材もあれば手持ちの範囲で撮れるのだから、ないよりあったほうが良い

だから、事前準備として「緊急的に大きく伸ばして高さを稼ぐ」ことができるエレベーター付きが考案されて、はるか昔からハスキーやジッツオなど、何機種も作られて実地で使われているんだが?

全般に度合いの類いの把握が捩くれているのが致命的か。

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 10:53:15.99 ID:+zkJ7gjy0.net
>>972
そういうスペックの物は>>771の用途にはちょっとオーバーだが、あまり移動しない使い方で、運搬は車載なら持っていてもよろしい。

> ・全高が低い(エレベーター伸ばしきって1670mmって舐めすぎ)

それなら、最初から、2mとか3mとか、どのくらいの高さが必要か自分で決めて、それに合う物を買うしかあるわけなかろう?
自分で選んで買ってから低すぎるとか、ホンマもんのアホか?

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 11:01:43.50 ID:nZPacF9g0.net
また始まった

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 11:05:28.94 ID:jPTVuDdT0.net
>>979
そりゃ奴をバカにするのが楽しいってだけだよ。奴自身もわざとそういう隙をつくっていじってほしがってるんだからね
私以外にも奴をからかうのが好きな人いるしね。同じように君みたいな間抜けが的外れな粘着してドヤってるのをこうやって時々つっつくのが楽しいってだけだよ

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 11:06:12.90 ID:jPTVuDdT0.net
>>981
うーん、一度もかぶったことないから普通に誤爆だとおもうよ
そもそもワッチョイの重複自体別におかしい話じゃないしね

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 11:07:32.62 ID:jPTVuDdT0.net
>>984
うーん、事前準備しているならそれは緊急じゃないよw
ホントにアホだなw

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 11:11:03.68 ID:7SnfeVBq0.net
>>988
普段は名人と猛虚弁のワッチョイかぶってないやん

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 11:18:23.67 ID:4k9PMF5m0.net
お前ら平日の午前中だってのに幾つレスしてんだよ?ww


取り留めも無ぇ糞レスすんなら他所でやれよ。マジで迷惑だろ

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 11:28:38.70 ID:RUHsJFf+0.net
>>985
オマイに聞きたいことがあるんや

高さは、エレベーター全伸長込みで考えるんか?

エレベーターの有無を最重点にしとるオマイはどうなんや
わいはエレベーター付いてても、エレベーター抜きで必要な高さにならないと選択肢から外すで

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 11:31:02.10 ID:RUHsJFf+0.net
>>991
>取り留めも無ぇ糞レスすんなら他所でやれよ

ンニーレソズスレでクッサイパパ自慢し始めたやろ
あそこにまた爆撃に行こう思うとるねん

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 11:45:51.86 ID:d/KIcj7a0.net
フォトショの名人はデジカメ板から出て行ってくれないかな?

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 11:46:27.58 ID:+zkJ7gjy0.net
>>992
何言っとる?
>>771,779に書いてあることの意味が理解できないのか?

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 11:49:36.93 ID:+zkJ7gjy0.net
誰か次スレよろしく。
ワッチョイ付き=1の文頭に2行付けて。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 11:51:31.24 ID:j6qDZ9Yh0.net
この際お気軽三脚スレとかいう
荒らしのせいで分断したスレまとめないか?
キチガイ荒らしのせいで分断したけど両方過疎気味だし
ワッチョイありで

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 11:55:40.79 ID:RUHsJFf+0.net
>>995
書いてあったんか

ゴミレス思うて読んでなかったで

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 12:09:00.90 ID:+zkJ7gjy0.net
>>998
以後気をつけろ。

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/05(木) 12:16:12.71 ID:VKAolN4j0.net
>>990
何度か自演失敗やらかしてるぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
409 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★