2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学生からの発達障害を考える【u18】38

1 :名無しの心子知らず:2023/09/05(火) 13:09:12.20 ID:IkA0aLKw.net
療育を経て小学校に上がった人、小学校に入ってから診断がくだった人、これから受診を考えている人、小学校に上がってから気になり出した人、いろんな人がいます。
小学1年生から高校3年生までの発達障害教育について、みんなで考えましょう。
報告・悩み相談・質問・愚痴OK。長文厨さんは10行にまとめてください。
煽りや単発荒らし完全スルーで!
書き込みはスレタイ児の保護者または寄り添える理解のある方のみ
それ以外のレスも徹底スルーでお願いいたします

次スレは>>980が立ててください。
※前スレ
小学生からの発達障害を考える【u18】37
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1690185711

372 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 07:27:39.86 ID:7YF8t9dL.net
>>371
私もwisc4受けて結果貰ってすぐ買って読んだ
下位は教えてくれないけど、逆に結果の説明文から下位の数値がある程度推測できて面白かったよ

373 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 09:59:23.14 ID:ynDZNlza.net
>>356
>>238書いた知覚WM凸言動処理凹の中学生だけど知覚は150
うちも小学生のうちは何でこれやった…?ってこと多数だったよ
数学的な机上の推論は得意だけど
定型ならいちいち教わる必要ない常識を自然に身につけるのは難しいと言われた
>>359と同じくADHDが薄まって後天的に知能で一つ一つパターンでカバーしてきた感じ
失敗恐れるASD気質もあるから今はすごく慎重派
本人自身に「普通こう言ったらこう感じるよね」「こういう時は一般的にはこうするよね」って共有が自分の内に生来にない自覚があるらしくて
それはそれで生きづらさあるんだろうなって思う

374 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 09:59:34.36 ID:ynDZNlza.net
>>356
>>238書いた知覚WM凸言動処理凹の中学生だけど知覚は150
うちも小学生のうちは何でこれやった…?ってこと多数だったよ
数学的な机上の推論は得意だけど
定型ならいちいち教わる必要ない常識を自然に身につけるのは難しいと言われた
>>359と同じくADHDが薄まって後天的に知能で一つ一つパターンでカバーしてきた感じ
失敗恐れるASD気質もあるから今はすごく慎重派
本人自身に「普通こう言ったらこう感じるよね」「こういう時は一般的にはこうするよね」って共有が自分の内に生来にない自覚があるらしくて
それはそれで生きづらさあるんだろうなって思う

375 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 10:00:07.90 ID:ynDZNlza.net
二重になっちゃったごめん

376 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 10:34:37.71 ID:jDKy34nT.net
一般常識とかの長期記憶は言語理解の範疇らしいから、言語理解が凹だといわゆる「常識」が身につきにくいのかな?
うちも知覚推理凸言語理解凹で、場にそぐわない言動が多くてヒヤヒヤする
医師からはこういう時はこう、っていうのをトラブルが起きたその場で一つ一つ具体的なパターンとして教えてあげてと言われた
かく言う親の私自身もその傾向がある自覚はあって、大人になってようやく「常識的な言動」が知識として溜まってきた感覚はある…先は長いわ

377 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 12:18:22.61 ID:jYome7pY.net
言語凸の子いるけど常識ないようち

378 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 12:36:42.22 ID:VEdCz3K0.net
常識が無いという結果一つ取ってもそこに至る背景や原因が人それぞれなんじゃないかな
知覚推理凹で理解力が低い
言語理解凹で長期記憶として定着しにくい
理屈は理解してても、WM凹で実際の行動では直前のやりとりが頭から抜けてしまい結果的に非常識な言動になる
処理速度凹でじっくり考えたら分かるけど咄嗟には対応できない
衝動性が強くてその時の衝動が優先になってしまう
とか色々

379 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 13:00:45.28 ID:ZGnwF3wj.net
うちも言語理解知覚推理は130オーバーだけど常識というか言われたことを鵜呑みにしちゃってトラブルが多いよ
あいつを殴れって言われて言われた言葉のまま殴りに行っちゃったりするからそれは支援者にいちいち「殴れって言われたけどこのまま殴っていいんですか?」て聞いて確認して知識として増やしていくしかないって言われた

380 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 06:43:56.01 ID:dU+4IVI2.net
>>369
病院は発達障害の取説くれないよ
療育施設で受け取って…

381 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 06:46:47.47 ID:KcBD/z4E.net
>>379
児童文学を読むのがオススメね

なーんで読むんだろう?と思ったけど、文学の中で主人公が経験したことが自分の経験として置き換わる
実際に経験しなくても知覚推理高い子だと、それでよい

382 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 10:22:08.79 ID:CJQWbXBn.net
知覚推理高くて児童文学本好きなうちの子は全然ダメだけどなぁ

383 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 14:11:15.69 ID:KcBD/z4E.net
そりゃあまだ子供だからじゃないの?
何歳か知らないけど

フィクションを読んで自分のものにしていくのは19歳くらいからが本番

384 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 14:39:40.43 ID:CJQWbXBn.net
何でも本は好きで読んできたけど身にならないままもう大学生だよ

385 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 14:46:25.85 ID:CJQWbXBn.net
小中の国語の内申や高校の現国の評定もずっと5だったけど実生活には関係なかった
本て何か意味あるのかな

386 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 14:47:48.91 ID:FiqQnFvI.net
本好きのお陰で漢字は強かったわ

387 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 14:59:07.22 ID:vRoDDKJE.net
下位検査の結果って教えてくれない所が多いのかな?
うちはどの項目がSでどの項目がWでだからどういう事が起こる可能性があって支援方法は…みたいな事を教えてくれた
これって珍しいの?

388 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 15:00:02.11 ID:FbJu64It.net
>>384
身にならないを他人は判断できまい

389 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 15:06:37.22 ID:CJQWbXBn.net
KcBD/z4Eに限らずクソバイスする人いるけどさぁ
「うちの子は文学の中で主人公が経験したことが自分の経験として置き換わった」
と書くならわかるけど
文学の中で主人公が経験したことが自分の経験として置き換わる
と全ての人に有効かのなような断定口調で書くのはムカつくわけよ

390 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 15:57:00.67 ID:YSTjbQ/u.net
だから否定ばっかりしてるんだ

391 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 17:14:35.38 ID:Es8zgUut.net
>>389
変な人だなと思ったらNGしたらいいよ

392 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 17:16:42.57 ID:FbJu64It.net
>>389をNG登録した方が早い

393 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 17:30:53.77 ID:Es8zgUut.net
>>380
取説ってのは分かりやすく言っただけだと思うよ
我が子だけど別個体だからエラーへの対処法知りたいわ

>>369
>お母さんが一番理解しているからそのままで良い
これ言われたとしたら私も嫌だな
ただの素人だが??って思う
何のために専門家におすがりしてるのか

394 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 17:44:57.42 ID:KcBD/z4E.net
>>393
発達障害の専門家は療育機関にいると思う
病院にはいない

395 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 19:04:32.02 ID:+ZTC08zD.net
何をもって専門家とするかにもよるし、病院にもよるだろうけど、
基本病院は診断はできても相談に乗れるほど時間かけてじっくり話を聞いてくれるわけでもないし、頻繁に接してくれるわけでもないからね
具体的に対応方法聞きたい保護者もいれば、学校や園に言われてそれほど乗り気じゃ無いけど来てる保護者もいるから、無難で基本的なことしか言ってくれない印象
自治体によって違うだろうけど発達障害者支援センターとか発達支援センターとかの相談員さんとか放デイとかの相談支援専門員さんのほうが何度も子供や保護者に会って相談に乗ってくれる印象だ

396 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 20:41:09.84 ID:5k1LBAsn.net
>>394
病院の規模にもよるでしょうあなたの通っている病院ではそうなだけ

397 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 06:38:50.72 ID:99z6Z12H.net
>>393
嫌だって言ってくれてありがとう
旦那に話しても今までの対処が間違ってないってことだから良かったね、でもやもやしてたから共感が嬉しかった

398 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 07:57:49.29 ID:ldw2xDMK.net
うちの辺りは大きな療育センターに病院併設されてるところが多いからそれが標準だと思ってたけど全国的に見ると珍しいんだね

閑話休題
最近買った「子どもの困りごと攻略ブック」って本が子供に刺さった
よくある学校では教えてくれない~系の本なんだけど発達障害の子向けに書かれてるので共感できる部分が多かったみたい(授業中じっとしてられない、会話で友達を怒らせる、大きな音が苦手etc)
ふりがな付きの漫画で本自体には発達障害の文字は無いからカミングアウトしてない子にも読ませやすいと思うので情報まで

399 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 10:55:39.09 ID:smHBldmz.net
病院も院長の方針みたいなものが優先されるから
大きな病院ほどエビデンスに沿った当たり障りのない話をして
小さなクリニックだと医師によってはもの凄い突っ込んだ事を言ってきたりするよね
中にはトンデモ療法を提唱してる場合も多いから注意しておいた方が良いとは思うけど

400 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 11:18:41.58 ID:lwDrIOBM.net
トンデモ療法か分からないけど標準的ではない療法勧めてくるクリニック併設の放デイをコーディネーター的な人に勧められたよ
都会なのにスペース広くて長い時間預かってくれるという理由で…
その療法やサプリ勧められたら断ればいいよって言われたけどそもそもそれ自体めんどくさいよ
クリニックは先生の個性出るよね

401 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 23:40:09.92 ID:TFjmRemW.net
早期療育で今の園や学校生活がうまくいったとしても、次の学校や就職やその先々の生活まで
うまくいくかどうかはプライバシーの問題もありデータ数が揃わない
福祉は18歳から激減する
精神疾患を併発する発達障害者は6割とも言われているのに

402 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 00:19:40.59 ID:MUAcRyv7.net
小2情緒級ボディイメージ掴めないスレタイ、テーマパークでたまたま居合わせた見知らぬ中学生に階段を降りる時の奇妙な動きをからかわれて
「からかうのはやめてね」と自分も声掛けしたかったけどショー後で人が一斉に動いてたからスレタイ子から目が離せずその場は聞こえないふりでやりすごした、でも後から悔しい悲しい気持ちがわいてきた
子自身は降りることに集中して聞こえてなかったか、もしかしたら普段からも自分の学校で言われ慣れてるのか何も言わなかったけど
エレベーターは必要な人が多そうだったし階段降りられない訳じゃないから練習の為にもなるべく降りさせたいし、階段は広くていくつもあったので邪魔になる降り方ではなかった
でもああやって露骨にアフレコとかされて笑われるのを見ると親としては堪えた
3歳からOTも受けて今も療育頑張ってるけど、
成長とともにだんだん周りとの差もはっきりしてきて、他人と比べない事や事情を知らない人からの評価を気にしすぎない心が必要に感じる

403 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 00:34:46.16 ID:tTxuyx2V.net
>>402
心情お察しします
私は中学生が小2を揶揄って笑うっておかしいのは中学生のほうだと思うんだよね
自分語りになって申し訳ないけど現実世界や学校生活のなかでは我慢出来なかったりスルー出来ない
(反撃で手が出ると言う意味ではなく傷付いたりしないと言う意味)ほうがおかしいんですよ、
それはお子さんの障害のせいかもしれませんねと加害者側が庇われることがあってげんなりする
鈍感力を身に付けましょうと言うことかもしれないけど揶揄う側はおかしくないのか?と腹が立つ

404 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 01:08:20.09 ID:tj+lGHOi.net
うち知的ないけど動き方の違いに限らず醸し出す雰囲気なのか1度も会話したことない定型から
避けられることもあるみたいけどそのうち諦めて慣れたというか感情を消した

405 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 10:22:22.41 ID:KgfMYOEK.net
>>400
デイの見学行ったとき
栄養療法とかでタンパク質食べろ、糖質取るなくらいまではまぁいいけど
メガビタミンでサプリ取ったら?みたいなことを言われて速攻候補から外した
それでよくなるんだったらそもそもデイに通う必要もないわ

406 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 10:40:35.77 ID:D5iVYZ9F.net
>>405
でも発達は、食べ物や水分量・睡眠時間にコンディション左右されやすいというのは実感としてある
栄養療法の是非はともかくとして

407 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 10:54:27.44 ID:SdIbT5OQ.net
脳と腸の関りについては結構研究が進んでいて
便移植による治療法なんかも色々と試しているので
栄養療法が完全に眉唾と言うわけでも無いのかも知れないけど
今の研究結果だと数%くらいの人に改善効果があるかも?という感じなので
やってみるのは構わんけど、あんまり期待しない方がいいって感じかなぁ

408 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 12:51:25.32 ID:tj+lGHOi.net
栄養療法は興味ないけど定型の子と比べると無駄に色んなことに体中のエネルギーを使って疲れやすくて1日持たないから
うちはたまに遠出する時はマルチビタミンやアミノ酸を途中で取ると回復するのはわかる

409 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 13:17:24.15 ID:ezhcODIi.net
食べ物が悪いからこの食べ物(○○フリーとか高いサプリとか何とか農法とかのやつ)で発達障害が治りますって言ってくるんだよそういうの
普通に市販のビタミン剤じゃだめらしいw

410 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 13:45:58.93 ID:eBki6nVY.net
仮に栄養療法するにしても血液検査や食事のヒアリングで不足している栄養素を特定して補充、経過観察が必要かと
一般的に不足しがちだからこれ食っとけみたいなのはやる意味を感じない

411 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 13:46:06.64 ID:eBki6nVY.net
仮に栄養療法するにしても血液検査や食事のヒアリングで不足している栄養素を特定して補充、経過観察が必要かと
一般的に不足しがちだからこれ食っとけみたいなのはやる意味を感じない

412 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 16:26:33.19 ID:AqOHEEE8.net
ブログで栄養療法やってます!というところは更新が消えるか、普通級に押し込んだけど、結局支援級に行ったか

413 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 18:37:33.68 ID:y2Keoeow.net
脳には水分が必要だからマメに水分取らせたり
実行機能?に鉄分不足が関わるから鉄分強化の牛乳とシリアルをおやつにしたり
腸内環境にヤクルト常備したりはしてる
気休めかも知れないけど体調整えておくのに越したことないし兄弟も風邪ひきにくくなったよ
でもあくまでサブで治すとか改善とかは思ってない
サプリで〜みたいなの本当に怪しいよね

414 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 20:59:19.87 ID:4h8o8w90.net
コグトレも嫌いだな

415 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 22:24:51.89 ID:tj+lGHOi.net
コグトレや脳トレゲーム一時期やったよ
暇つぶしになった程度

416 :名無しの心子知らず:2023/10/13(金) 09:57:14.60 ID:AW/y4u2r.net
>>398
教えてくれてありがとう
漫画形式の本であってるかな
困ったときに母からアドバイスされたら反発する我が子もこの本のかわいいお助けキャラが現れるストーリーだと受け入れられるかも

417 :名無しの心子知らず:2023/10/13(金) 11:25:10.71 ID:NxWYFPym.net
>>90
1は学校来ないレベル

418 :名無しの心子知らず:2023/10/14(土) 10:05:20.59 ID:rN650ZrS.net
栄養療法か
オーソモレキュラーかな。あれ反ワクだしサプリは異様に高額だしマルチ商法だしハマったら家計がえらいこっちゃになるよ
タンパク質を中心に食べろ、糖質を控えれば多動が治る、等々。
タンパク質多めで満遍なく栄養とれは一応悪くはないんだけど、炭水化物忌避だし、結局サプリ売りつけられるしでバランス悪いんだよね
義母がコーディネーターの資格まで取ってるから反発心から詳しくなってしまった。
あれは情弱がハマるマルチよ避けて正解

419 :名無しの心子知らず:2023/10/14(土) 10:08:11.14 ID:rN650ZrS.net
>>410
この検査も保険外で一万円くらいかかるよね。妊娠してた頃に受けさせられたわ
結局貧血と脅されてサプリ買わそうとするからさ

420 :名無しの心子知らず:2023/10/15(日) 10:49:54.67 ID:iQ4fb7sI.net
マルチビタミンのほうが気になるけど普通の病院じゃ検査してくれないだろうしなかなか手を出せないわ

421 :名無しの心子知らず:2023/10/15(日) 12:52:27.22 ID:2Wv013hn.net
ロイテリ菌のタブレット続けてたなぁ…

422 :名無しの心子知らず:2023/10/15(日) 13:03:55.16 ID:eplqxHDv.net
ロイテリ菌!一回買った
今は朝にプロテインを飲ませるくらい

423 :名無しの心子知らず:2023/10/15(日) 15:37:06.22 ID:Hha9XGfl.net
なんか当たり前のことかもだし私の性格が悪くてリアルで誰にも言えないんだけど
診断済みで通級のうちの一年生息子、入学前検診で障害のことは申告して普段はほとんど補助なしで特にトラブルなく過ごせてるらしいんだけど
参観に行ったら担任の先生から念のため補助の先生がクラスに控えてますと言われ、見守ってもらって安心したのか出番ではしっかり発表できてた

一方で他クラスの衝動性強くて他害と脱走癖ありの子、診断ついてないし親もそれを問題視してない人で学校側には何も伝えてないのは聞いてたけど、だからかその子は特に対応もなくほったらかしで
(補助の先生は学年に1人で、うちのクラスに診断済みの子がうち含め2人いるからうちのクラスにいたんだと思う)
その子がいたグループの発表はめちゃくちゃだったと別のママに聞いた

少なくともうちの学校では現場での実際の困りごとよりも親の申告が優先なんだなと
言ったもん勝ちというかとりあえず軽度でも申告しておくことが大事なんだなと思った

424 :名無しの心子知らず:2023/10/15(日) 15:42:31.61 ID:guiFXghS.net
>>423
来年からはその問題児も学年主任で補助が入るクラスに振り分けられると思うよ

425 :名無しの心子知らず:2023/10/15(日) 15:51:10.81 ID:rlk+Ezbv.net
>>423
性格悪いとは思わないよ
ただ心配なのは来年度のクラス編成で423の子とその子が一緒にされるかもしれない
423の子がいるから補助の申請出来るから
で、申請してるのは423なのに実際面倒見られるのはその子ってことはよく聞く

426 :名無しの心子知らず:2023/10/15(日) 15:52:22.60 ID:rlk+Ezbv.net
423が気にしないならいいけどそれは嫌だなと思ったらその子とは一緒のクラスにしないで欲しいって言っといたほうがいいよ

427 :名無しの心子知らず:2023/10/15(日) 17:47:08.97 ID:nKXnqSea.net
うちのクラス(1年)も診断済みの子1人親御さんも保護者会で皆に頭下げてて補助の先生ついてるのに、他に立ち歩いたり暴れる子や教室脱走する子までいて補助の先生が一学期半ばから2人になり、さらには校長も補助に入ってるよ
他の3人は親も気にしてない様子。他クラスのママたちからはいつもクラスやばいね?って言われてる…
うちの子は授業も休み時間も周りが騒がしくてかなりしんどいみたい

428 :名無しの心子知らず:2023/10/15(日) 18:03:33.93 ID:Yi0cKyQV.net
>>424
>>425
うちは2年ごとにクラス替えだから、主治医の先生とも話して3年生に上がる時点で大丈夫そうならサポートは基本無しにもらっても良いんじゃないかって話になってる
その上でたまたまだろうと意図してだろうと同じクラスになったらそれはもう仕方ないかなって

自覚ない親のせいでめちゃくちゃになってかわいそう、と言うよりは
普段からトラブルも多かったらしいし、発表だからリハーサルもあってその時にどんな状況かもわかってるだろうに、それでも申告がなければ補助の先生はうちのクラスにつくんだなーという驚きがあったよ
公務員だからそのへんやっぱ融通効かないのかな

429 :名無しの心子知らず:2023/10/15(日) 20:26:45.01 ID:Plfe2R89.net
ザマァしてるところ申し訳ないけどまじで自分のクラスと同じにされたら地獄だよ
うちはケアなしの子が三人で学級崩壊起こして騒がしい環境だと気持ちがざわつくから卒業した支援級に避難させてもらったよ
友達とも一緒にいられる時間は減るし親が心配で学級公開に足を運ばなきゃならないで散々だったわ

430 :名無しの心子知らず:2023/10/15(日) 21:42:20.84 ID:Go5IN39L.net
>>428
もし、その先生が居なくてその日に問題起きたらどうしていつもいる補助の先生がつかなかったのかって思わない?もっと凄いクラスがあるから仕方がないと理解ある態度とれる?
理解ある態度とれるならもう補助が必要が無いのだろうから、即刻補助の先生は要らないから他に回してくれっていえばいいと思う、学校も助かると思うよ

431 :名無しの心子知らず:2023/10/15(日) 21:53:55.20 ID:I6+z731Q.net
うちがまさに保育園の頃ですが、私が申請して補助の先生が付いたのに、先生が申請診断無し多動他害の子のサポートにまわってしまっていてうちの子のフォローがあまり出来ていなかった
こどもはのんびりボーッと系だったのでクラスのしっかりしてる女の子たちがフォローしてくれてたから何とかなってたけども、これってどうなのよ?と思ったよ

432 :名無しの心子知らず:2023/10/15(日) 21:58:06.68 ID:KXw/oW6V.net
うちのクラス
診断あり通級の我が子
診断あり通級、通院なしAくん(母親がTwitterでアピール)
診断不明通級なし、通院不明のBくん(参観日の授業中に立ち歩き、脱走)
でマジカオス

先生が面談でゲッソリしてる
通級してる分言いやすいのか薬飲んだら?とか着席指示とか注意しないほうがためになるんじゃないかとか色々言われる
副校長先生か我が子をフォローしてくれてるけどウチを片付けて他の二人のフォローに入りたいのをヒシヒシと感じる

433 :名無しの心子知らず:2023/10/15(日) 23:05:11.25 ID:KXw/oW6V.net
うちのクラス
診断あり通級の我が子
診断あり通級、通院なしAくん(母親がTwitterでアピール)
診断不明通級なし、通院不明のBくん(参観日の授業中に立ち歩き、脱走)
でマジカオス
先生が面談でゲッソリしてる
通級してる分言いやすいのか薬飲んだら?とか着席指示とか注意しないほうがためになるんじゃないかとか色々言われる
副校長先生か我が子をフォローしてくれてるけどウチを片付けて他の二人のフォローに入りたいのをヒシヒシと感じる

434 :名無しの心子知らず:2023/10/15(日) 23:09:12.44 ID:fy9Xc5yX.net
通級に通ってようが普通級で迷惑かける子なんて他の親や担任からするとただの迷惑な存在でしかない
通級指導教室に通ってることは他の親にはわからないし

435 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 06:25:03.31 ID:irs2pZ9V.net
通級は授業を抜ける場合は、先生から子供たちに説明があるよ
だから、子供から親には伝わってると思う

436 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 06:36:26.56 ID:51fhwd3Z.net
診断はもらったけどその時だけで通院ナシの子はいるね
通院してないお母さんに何のために行くの?と言われたけど次の予約入れましょうと言われたから定期的に行ってただけで
行って何になるの(治るわけでもあるまいし)と言われたらまあそうかなあ⋯

437 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 07:27:22.57 ID:ai/3Z8TM.net
うちもまさに通院して何になるのって感じになってしまって今は次の予約入れないでだらだら来てしまってる
診察が日常の報告だけで終わるようになると面倒臭くなる

438 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 07:31:03.98 ID:51fhwd3Z.net
合う薬探してるなら分かるんだけどね
学校からは病院と切れるのは怖いから繋がっておいてくださいと言われるけど⋯

439 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 07:35:01.92 ID:hxgsNysj.net
>>437
半年に一回とかでいいんじゃない?

440 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 08:30:06.26 ID:MXSEmIsB.net
2年スパンとかで定期的にWISC受けて経過観察したいっていうのと、いざ2次障害とかになった時に初診だとすぐ受診できないかなと思って半年に一回くらいで定期通院してる

441 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 08:34:22.86 ID:DHzJpRfs.net
うちも困った時の為と手帳や年金の必要が出た時に継続な通院歴があった方がいいかなと思って通院してる

442 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 08:38:50.29 ID:pqRJZ0Wc.net
ここだったかな?Twitterだったかな?で見たけど継続して受診してないといざ中高で不登校になったり二次障害出たからかかりたくても断られる事が多いから半年に一度とかでも繋がってた方がいいって見たよ

443 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 09:20:16.27 ID:Whks0ERL.net
まだ低学年だから先だけど
女児で思春期入るとホルモンの影響で
崩れる可能性が大いにあるから
念のため病院に繋がっててと言われてる

444 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 09:29:06.67 ID:kCiXv5Ou.net
うちは二年くらい経過観察するためだけ月一回通院してたけど、学校行事や日常生活では気付きにくい特性なんかも診察室だと出てきたり
単に性格だと思ってた所も「特性ですね」と指摘されたのも継続して見てもらってたからだと思うし無駄じゃなかったかな
幼少期から主に不注意と感覚過敏に苦しんでたので、投薬開始してからできる事も増えて本人もイキイキしてるから良かったなと思う
周りの投薬必要ない子は半年に一回とかのスパンで行ってるみたい

445 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 10:44:11.01 ID:A4PfP6Hu.net
うちは2ヶ月に1回、経過観察で通院してます。
まだ低学年で自分が何に困ってるかよくわかってなさそうで、これから何か困っているかわかってきた時に本人から先生に相談しやすいように通ってる。
あと親も先生に話を聞いてもらうと安心できる。

446 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 11:21:16.39 ID:aVOxpM9q.net
主治医を持ってないと思春期以降に同級生と合わずに一気に崩れた時に
不人気な遠方の精神病院しか緊急対応してくれなくて大変だと聞いた

主治医を持ってると仮に入院が必要な事態になってもそこからもう少し
まともな病院を紹介してくれる

447 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 11:25:31.23 ID:aVOxpM9q.net
うちの地域だと児童精神科医でも幼児から小学生ぐらいまでを診る医者はいるんだけど
中高生まで診てくれる医者は少なくて、あとは18歳以降の成人を診る精神科医しかいないらしい

448 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 12:11:09.23 ID:irs2pZ9V.net
診察のときはなにを話してる?
投薬が始まってからは、隔月通院
先生が子供に2、3質問して、私が学校の様子を伝えて、では、また次回
問題がないとういのもあるんだけど、これでいいのだろうか

449 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 12:38:02.46 ID:KYlPA516.net
そんなもんでしょ
困ってるというと投薬勧められるくらいじゃないの
あとはこれから将来こうしようと思ってますけどどうでしょうか、とか聞いてたなぁ

450 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 12:40:25.58 ID:A4PfP6Hu.net
>>448
同じような感じです。
まずは先生と子供が話した後に、先生と親が話す流れです。
とくに問題がなければそれで終わりです。
先生と子供の会話は普段聞こえてこない内容のものがあったりしてなかなか興味深いです。

451 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 12:59:57.61 ID:pqRJZ0Wc.net
>>448
10分しか枠がないから事前にメモっていってこう言う事があったこう言う困り事が出てきて先生から聞いてくるように言われたって話して
じゃあこうしてみましょうって対応方法聞いたりそれならこういう支援があるから相談してみてくださいって相談先聞いてまた来月ね〜って感じかな
投薬と困り事話して続きは専門施設で聞いてねな感じだけど経験豊富だからか解決策とか的確で私は頼りにしてる

452 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 15:02:50.26 ID:irs2pZ9V.net
子供は先生の問いに「うん」しか言わないから、>>450さんみたいなことはないけど、同じような感じで安心ました
ありがとうございます

453 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 18:05:51.84 ID:oEgSnkdq.net
ADHD傾向ありの1年生の子供が先週通知表持って帰ってきたんだけど◎は2つだけ、○と△が半々だった
ちょっともうビックリしてしまって担任に電話したら、お会いして詳しく話したいとのことで今度話しに行く
一学期末の個人懇談ではそれまでやってきたプリント見せられて頑張ってますよって感じで特別なにか指摘されることもなかったのにこんな△だらけの通知表突然ポイって持ち帰られて絶句してしまった

454 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 22:08:57.57 ID:UwW+6aI1.net
実際できてないだけなんじゃないの

455 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 22:15:58.37 ID:dOpZbD66.net
>>453
(特性のわりには)頑張ってますよ、ってだけで◎や○つける基準は満たしてないってことでしょ
◎はその学年以上の力が身についている時に付けてもらえる評価で、○はその学年相応、△はその学年の基準に満たない時につく評価
もしかして相対評価から絶対評価に変わった意味を勘違いしてないかな?
相対評価は例えば5段階評価なら5を付けられるのは上位から何%まで、4を付けられるのは次の何%までって各評価の配分割合が予め決まっている評価方法のことで、
絶対評価は単に5や◎を与える人のクラスや学年内の割り振りの%が決まってない(=評価基準を満たすと判断された生徒全員に5や◎が付く)という評価方法だよ
本人比で頑張ってるから◎とか5とかそういう評価ではない

456 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 22:33:01.32 ID:J6fmmnlH.net
通知表のマルの付け方みたいなの事前にお知らせされなかったのかな?
うちの学校も>>455さんのところと同じ評価の仕方だから◎は滅多につかない
あと、夏休み前の1年生は皆ソワソワして落ち着かないからスレタイも目立たないけど、このくらいの時期にはみんな落ち着いてくるからADHDの子だけ悪目立ちし始めるんだよね

457 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 22:55:37.21 ID:FAWhYwbR.net
小学校のクラス替えの時に、「発達障害は本人の甘え、怠け、努力不足」「発達障害児は保護者に甘やかされているから教師による厳しい躾けや指導が必要」
みたいな思想が基本となっている教師が担任の学級に配置されないよう学校側には必ずお願いしておいた方が良いぞ

こういう担任の教師と発達障害児との相性は最悪で、二次障害や教育虐待の被害を受ける可能性大だから絶対に避けるべき

458 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 23:21:51.94 ID:aiWS1kpD.net
うちは「入学して1学期に大きな問題が出なければ夏休みに最後の診察にして通院は一度終わりにしましょう」って言われて
その最後の診察で「何かあったらいつでも予約してください、また主治医として対応します」って言われて終了したけど
上の方の流れ見てるとレアな対応なのかな?それとも建前上そう言ってるだけ?
初診だと半年以上かかる先生だから初診扱いに戻されたらきついな
不安になってきた

459 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 23:29:17.87 ID:BYepoKec.net
うちの子は高1でうつ病になったから通院は続けたほうが良いと思う
因みにうちの子は中学まではなんの支援もなくても問題なしだったけど高校入って一気に崩れた
駄目な時はマッハで落ちていくよ
そういうときに受診まで半年待ちとかキツイと思う

460 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 23:33:54.06 ID:aNIsz6xG.net
>>458
うちもそんな感じで通院終わったよ
基本未就学児のための病院で小学生は投薬してない子はどんどん通院終了にしてるように感じた
新患増えるばかりだからそうでもしないと対応できないんだろうね
中学入って二次障害出たら大人と同じ精神科行けって言われちゃったよ

461 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 23:34:53.50 ID:FAWhYwbR.net
発達障害児は、当事者児童が二次障害が発症する原因に遭遇してから実際に発症するまでの期間が短いからな
保護者が原因に気付いた時には相当症状が進行しているケースも少なくないから、
発達障害やら精神障害にあまり詳しくない保護者は通院を止めない方が無難

例えば、虐められ易い子は新学期が始まる4月には新しいクラスメイトにイジメられるようになるから展開が早い

462 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 02:11:32.76 ID:lciWVA6E.net
>>405-413
発達向けの栄養療法や食事療法は、下痢をし難くなる、精神不安が解消される、多少疲れ難くなる程度の代物で、
発達の症状が治ったり発達障害そのものが完治したりするわけではないよね

「食事や栄養の改善で発達障害は治る。」「このサプリを飲めば発達障害は治る。」みたいな事を言って来るのは詐欺とかお花畑を疑った方がいい

463 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 02:13:10.21 ID:lciWVA6E.net
同じ知的無し、療育手帳無しのスレタイでも、
IQ76とIQ100とでは実生活や学校生活での困り事や遭遇するトラブルなどが全然違うから分けて語って欲しい

464 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 02:15:41.44 ID:LFHmRPlU.net
それ言うと語る場所なくならない?あなたが勝手にXで繋がりたい人とだけ繋がれば?

465 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 06:06:47.47 ID:U2XqAqDA.net
通知表は親が子どもの時と基準が変わって厳しくなってるよね
うちの低学年児童はピアノ習ってて譜読みも得意、ピアニカも得意だけど「音楽 意欲は△」しょうがないなと思う

参観の授業態度とか毎日のノートとか宿題のこなし方に問題が無かったから学習面は安心してたのにショックってことかな

466 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 06:48:50.26 ID:+8b6vCGL.net
うち一学期は成績付けずに全員一律全部○判定だったから、この流れ参考になる
同時に二学期の成績表見るの怖いわ

467 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 06:56:01.33 ID:zE4+5RQT.net
>>453
一年生で傾向ありのお子さんの成績表見て学校に電話って、、、
かなりモンスターの傾向あるから気をつけたほうがいいよ

468 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 06:56:46.45 ID:HdGcf8OV.net
453です

事前に通知表の評価の仕方のような説明は何も無く、突然持ち帰ってきました
宿題を見ている限り問題ないと思っていたので、思っていたより悪すぎて驚いてしまいました
一学期の個人懇談の時に、ここはもう少し頑張ってとかあれば家での学習に取り入れられたのになと思いました
その時点では20問くらいある計算プリントが2問くらいしか出来ていなくて、えって私がビックリしたら、数ではなくてきちんと正解してますから、それが大事ですからって言われて
そこから考えると宿題をやっているのを見る限り普通にこなせるようになったと思っていたので
親が思っているよりも出来なければいけない基準が高いのかもしれません
先生に詳しく話を聞いて、今後の参考にしたいと思います

469 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 07:16:50.16 ID:7xszpBed.net
>>468
計算プリント2問だけの子には◯はつかないわ

470 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 07:32:19.18 ID:RYjWzJvE.net
宿題の丸付けはして無かったのかな?
4年生くらいまでは20問プリントでもテストでもバツは2つ以下くらいが標準でそれ以下の正解率ならなら危機感持たないといけないレベルだよ
先生の言う数じゃなくて正解しているのが大事、っていうのは=今のままで大丈夫ってことじゃない

471 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 08:07:57.41 ID:HdGcf8OV.net
90秒チャレンジという裏表で計算問題が40問くらいあってその内2問しか答えられていなかったので、極端にスピードが遅いなという感じでした
根本を理解してないわけでは無いから、正解してるのが大事という先生の言葉だったのかなと思います
宿題は隣で見ながらやっていますが、今はスピードが遅いわけでも間違いがあるわけでもないです
二学期に入ってからの漢字テストは100点を持ち帰ってきますし、音読も読めてるのに△しかなかったので、何がそんなに出来てないんだろうと疑問に思って先生に聞いてみました

総レス数 1001
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200