2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジーナ式スケジュール実行スレ8

1 :名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 22:04:36.23 ID:jNC4ivhs.net
ジーナ式スケジュール実行スレ8


ジーナ式スケジュール実行している方のためのスレです。

「ジーナ式スケジュール」とは、赤ちゃんの生活リズムを整えるための赤ちゃん用スケジュールです。
基本はAM7時に起床、PM7時に就寝、お昼寝は計3時間以内、
授乳は時間を決めてAM7〜PM7に一日分の量を飲んでもらうことで夜間の授乳もなくなり、
赤ちゃんお母さんともに心身スッキリ! ・・・となるはずですが、
お昼寝時間が過ぎたり授乳時間に飲んでくれなかったりなかなかきっちりうまくはいきません。
ここがうまくいかないよ、こんな感じでうまくいったよ、という情報を交換しましょう。

*基本はsage進行でお願いします。
*質問者は、月齢、現在のスケジュール、問題点等を明記するとアドバイスがつきやすいと思われます。
*過去スレ、関連スレ、書籍等、よくある誤解等は>>2-3あたり
*次スレは>>980さんが立ててください。

※前スレ
ジーナ式スケジュール実行スレ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378178065/

764 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:50:33.55 ID:bF86YBRH.net
>>763
今まで、サイレントベビーになるのを心配するほど放置しましたか?
そうでなければ、要求が満たされているから泣かないだけで、きっと大丈夫。
目を合わせたり、笑ったりする時期は個人差ありますよ。
うち(双子)は一人は2ヵ月くらいから笑ったけど、もう一人は4ヵ月ちょっと前からです。

起きている時、抱っこ?
極力しません(笑)
上の子の相手もしなくちゃいけないし、家事も仕事もあるので、
機嫌が良いうちは一人で遊ばせています。

765 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:06:20.43 ID:7DOSU8ms.net
>>763虐待、育児放棄をしない限りサイレントベビーにはならないと思いますよ。

766 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:10:30.10 ID:wS+oZKmn.net
>>764 レスありがとうございます。
そこまで放置しているつもりはなかったのですが、メリーを見ているとよく喋るのでメリーの時間が多くなって心配してしまいました

お昼寝の30分前くらいからは、お布団に寝かせて一緒にゴロゴロ静かに手を握ったり話しかけたりしています
眠そうになったところで電気を消して母は布団にもぐって隠れていると5分程静かに泣いて寝ます。(モニターを購入していないため同室ゆるジーナです)

お昼寝から起きてからはメリー→ミルク→抱っこや絵本→一緒にゴロゴロ→お昼寝→のくり返しで1日が終わります(出かけなかった場合)

機嫌が悪いことはほとんどないので、もう少し様子見してみます。
個人差があることを聞いて安心しました。双子ちゃんに上の子までいるなんて尊敬です、本当にありがとう

767 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:14:54.71 ID:wS+oZKmn.net
>>765 ありがとうございます。
ネットで検索かけると心配しすぎてしまうので、少し気にしないようにしてみます

ジーナ式をやっていてサイレントベビーが不安なわけでなく、スケジュールの中でとれくらい抱っこをしているのか気になったのでお気を悪くされた方がいたらごめんなさい。

768 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:03:51.64 ID:aXe6RjHp.net
2ヶ月の男児。ジーナ暦はまだ10日です。
ジーナを始めるまでは、お昼寝の時間はばらばらでしたが7時〜8時起床、20時〜21時就寝、0時と4時に授乳という流れでした。
ジーナを始める少し前から、4時に授乳しているにもかかわらず5時頃に突然泣くようになり、ジーナを始めましたが改善されません。
今日は5時からあーあーと言い出して、寝たり起きたりを繰り返してましたが、6時に泣き出してしまいました。昨日から夜間授乳がなくなったのでお腹がすいてるのかと思い、6時に片方だけ授乳したところ、しばらくして寝ました。
5時や6時に飲むと7時半の飲みが悪くなり、その後のスケジュールが崩れていくのですが2ヶ月なら仕方ないのでしょうか。
またジーナを始める前から空腹ではないのに早朝泣き出したというのも気になります。これもこの月齢の仕様なのでしょうか。

769 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:17:59.41 ID:HyEVoVbn.net
>>768
参考になれば。
同じ2ヶ月の女の子をもってます。

スケジュールにどの位添えているかわかりませんが、早朝に飲んで、7時半の授乳で足されている場合っていうのが本にのっていたと思います。ページを探せなくて申し訳ないです。

うちはそういう場合、朝寝も早くなる傾向になるので9時半ぐらいに少しミルクをあげたりしました。1時間半までしか起きていられないので次は10時45分位にして何と無くスケジュールに近づけてました。
朝早く起きるのはうちはないのですが、1日の総量を夜の十時半の授乳までに飲めていないか、外が明るくて目が覚めるか、かなぁ。

うちはたまに夜の十時半に飲ませたら朝まで起きない時があるけど、三時半から四時半に起きて飲ませている場合もある。寝付きにちょっと手こずるけど朝まで寝ます。
まだ始めて10日だし、焦らずにね。大丈夫。そのうちスケジュールに、のってくるよってこのスレの先輩方に私も言われたので大丈夫。

ジーナのメリットのどの部分を特に早く取得したいかっていうのを考えてやると楽かも。他は後回しでも。うちは一人で夜寝付くが目標だったからそれを先に取得、後のは後からついてきた感じ。まだまだ試行錯誤中です。

770 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:49:11.94 ID:LdFkMzRN.net
<<720
ありがとうございます。
7時半の授乳量が少ないと朝寝の途中で起きてしまい、どんどんスケジュールが前倒しになっていました。9時半に飲ませて流れにのせるのいいですね。試してみます。

遮光はしっかりしているので、早朝覚醒は授乳量に問題があるんだと思います。
7時から22時までに必要量を飲ませるためには早朝飲んでいる量を昼間に振り分けていく感じになると思うのですが、昼寝の途中で起きたりして午後は疲れているようで、たくさん飲めなくなっているみたいです。
一度、搾母乳を毎回少し追加するかたちで様子を見てみます。

うちは母がいてもいなくても勝手に寝るタイプだったので、早朝覚醒がなくなり、次に昼寝が習慣づけばいいなと思っています。
一進一退という感じでほんとに試行錯誤ですよね。
でもジーナを始めてから子の様子をよく観察するようになったのでそれだけでもよかったなと思っています。

771 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:52:00.41 ID:LdFkMzRN.net
すみません。アンカが変w
>>770>>769です。

772 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:53:49.60 ID:6e45LRkF.net
アドバイスお願いします。
赤は2ヶ月半、退院時からジーナです。
起床後や朝寝後は二時間は起こして起きましょうとのことですが、
息子は一時間半経つと寝てしまいます。
寝てしまうだけなら起こすんですが、
ねむくてねむくてぐずったときも騙し騙し二時間起こしておいた方が良いでしょうか?
今日の朝も8:30頃ネムネムになってしまいなんとか起こしながら8:45に寝かせ、
さっきは12時のお昼寝前に拳をチュッチュしながら泣いてしまったのでベッドに置いてきました。
10分くらい少し泣き声が聞こえましたが、いつもこのまま放置すると寝ます。
この場合は1:30頃起こしたらいいのか14:00でいいのか日々いろいろやっていますがイマイチどれがベストかわかりません。

スケジュールを前倒すとどんどんずれて行ってしまうのでお昼寝を少し長くor短いのを数回してトータルお昼寝限度を少し超えています。夕方はなぜかぐずぐずする。
18時にはぱっちり起こして
お風呂19時→おっぱい就寝、
その後22:30頃授乳、23:00には寝かせて
5:00頃に起き、少しだけおっぱいをのんですぐ寝ます。
たまに6:30頃まで寝る時もあります。

ちなみに完母ですが量が多いのかむせたりして5分くらいでお腹いっぱいみたいです。7:00~7:45などのジーナの授乳時間の間は休憩しつつ何度かおっぱいを勧めてみて飲むようなら飲ませます。
たまに練習のために搾乳やミルクを飲ませています。(哺乳瓶はペコペコの時しか飲んでくれない)

昼に2時間起きていられないのでスケジュールが前にずれてしまうのに、
お風呂が19時なので本当は後ろにずらしたいです。
寝る時はベッドにおけばわりとすぐ寝ます
どうしたらいいか助言ください。お願いします。

773 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:42:55.25 ID:BiLMPVd6.net
本筋ではないけど、昼のスケジュールが前にずれがちなのに、19時のお風呂を後ろにずらすの?
逆に前にずらして19時就寝がジーナのスケジュールたと思うけど。

774 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:31:00.70 ID:6e45LRkF.net
>>773
わかりづらくてすみません。
お風呂は19時に決まってるので
全体的に後ろにずらしたいのに
毎日前にずれてしまうのです。

775 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:07:35.75 ID:+hBQdWYF.net
>>774
それでしたら、朝の開始を1-2時間後ろに倒して全てうしろにずらし、9時起床21時就寝とかを目指すほうが現実的では?

776 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:00:02.20 ID:diaqJpgB.net
>>774お風呂は何故19時なんですか?
あと無理に2時間起こしておく必要はありませんよ。
自然と2時間起きれるようになるまでは子の起きてる時間を把握してスケジュールを調節した方が寝ぐすりも減りますよ。

777 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 04:30:19.86 ID:3wK4JwFB.net
まもなく10カ月、歴ほぼ同じです。
混合または完ミのジーナっこの方アドバイスお願いします。

3回食を機に混合から完ミに移行中です。
今までほぼ朝まで寝ていたのが最近毎日4時前に目覚めおっぱいで寝かせます。
3回食は割と食べていますが日中のミルクが足りないのかとかなり増やしてトータルで900程度です。
体重も10キロを超えていてデカ赤なのでミルクを増やして良いのか他に理由があるのか困っています。

気温は19度設定(関西圏マンションでそれでも私は暑い)湿度60%程度ですが大人目線でいえば喉は渇きます。

778 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 07:03:12.35 ID:v2zePYaM.net
>>775-776
ありがとうごさいます。
お風呂の時間は夫に入れてもらう関係で19になっています。
2時間起きられるようになるまではスケジュールをどう調整したらいいのか困っています。前倒ししていくと最後にたくさん時間が余ってしまいます。だったら最初の、起床から全部ずらした方が楽ですよね。
以前8時起床で後ろにずらしたらグズって全てがうまくいかなかったのですが、成長期だったのかもしれないので、
とりあえず今日は8時起床でまた様子を見てみようと思います。

779 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:17:07.69 ID:PVu5UY3P.net
ようやっと、ベビーモニターが届いた!
いいね。足音を忍ばせて覗かなくてもいい!

この間、世界一受けたい授業で取り上げられたベビーモニターが欲しかったけどまだ発売前だし四万ぐらい…で諦めた。呼吸もモニターしてくれて良さげだった。

最初から一人で寝れる子もいるんだな。ジーナしていればそのうち一人でいつの間にか寝ていたって事になるのかな。ベビーシートでは勝手に寝てるから寝れない事は無いと思うんだけど。

780 :748:2015/01/22(木) 12:36:54.98 ID:zJO7f73Jw
夜間断乳はひとまず中断中。

朝寝昼寝の寝つきの悪さと昼寝の途中で起きてしまうことに頭を悩ませていたら、2日前から早朝覚醒するようになってしまってどうしたらいいのか。
6時過ぎに起きておしゃべりを始めて、機嫌の悪い声になるのでしょうがなく6時45分に起こして7時過ぎから授乳。
8時すぎには眠くなり始めているが朝寝には早すぎるので9時前から寝室へ連れて行くが、寝つくまでに15〜25分くらいかかる。
朝寝後は30分くらいしたらグズグズし始めて、泣いて離乳食は全部食べきれず授乳でやっと機嫌が直る。
昼寝は途中で起きてしまうことも多く、寝かせてしまわないように注意しながらトントンしたり、13時半以降だったら起こしてしまって14時から授乳。

どうしたらいいか、アドバイスをお願いします。

781 :名無しの心子知らず:2015/01/22(木) 21:06:09.25 ID:IGNnkL60X
>>780
6ヶ月半だと、6時起床してから3時間起こしとくのきつくないですか?
うちはもうすぐ6ヶ月ですが、ぴったり7時に起こしますが朝寝はだいたい9時10分からです。
睡眠がうまくいかないのは、ほとんどが疲れすぎか疲れなさすぎだと思います(授乳の問題はクリアしているとして)
潔く8時すぎから朝寝にして、全て前倒し(授乳は気持ち後ろ倒し、例えば6時起床したら6時半授乳など)して、5分〜10分くらいの夕寝を再開したほうが良さそうです。
うちもまだ夕寝してます。15分寝かせると就寝に響くので5分だけですが。
少しでも参考になれば。

782 :748:2015/01/22(木) 23:54:26.48 ID:zJO7f73Jw
>>781
朝寝までの時間はきついです。
8時すぎには眠そうにしていたので、寝かせた方がよさそうですね。
疲れすぎると寝つきが悪くなることを忘れてました。
ありがとうございました。

783 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:21:30.95 ID:07K2tP92.net
こんにちわ、まだこの掲示板生きてますか?ゆるジーナはじめて2週間の1.5ヶ月赤です。朝寝、昼寝は順調ですが、夕方はうつらうつらです。皆さんが書かれているように5分でも寝られたら多少機嫌いいので良しとしています。
相談は、夜の22時の授乳です。
19時にお風呂上がりに授乳すると即寝て、最近は6時間寝て2時に授乳、そのあと4時間寝て5-6時授乳というかんじです。
22時になかなか起きてくれないのですが、がんばって起こしたらそのあと6時間寝てくれるのでしょうか?不安で試せていません....
(ゲップさえ出れば夜中はすんなり寝付いてくれます)
それともこれだけスケジュールに乗ってくれていることに感謝して無理しない方がいいでしょうか....

784 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:24:39.26 ID:07K2tP92.net
731です。ちなみに日中の寝かしつけは基本的にはだっこしてスクアット→うつらうつらしたらベッドに置く、泣いたらやりなおし、です。
皆さんも意外とスパルタに泣かせていないようで、安心しました。

785 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:45:25.59 ID:IqbVU73Q.net
>>784
抱っこしてスクワットじゃ全くジーナの恩恵ないじゃない。

786 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:58:11.94 ID:m0P6BfYl.net
>>784その月齢のうちにおくるみで一人寝できるようにしとかないと後から大変になりますよ。

787 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:10:55.48 ID:ivE3atdF.net
>>783
ジーナの考え方だと22時半の授乳は親はまだ起きてる前提でその時間の授乳後朝まで寝かすのが目標な気がするけど…。そうすると、そこから朝まで1回の授乳ですむのでは?

寝てくれるかどうかはわからないけど、うちは寝る。この時間の流れは寝るんだなってわかってるみたい。生後2ヶ月半くらいです。

788 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:08:46.93 ID:Yio4xTV1.net
>>735 ありがとうございます。昨日の昼寝はうつらうつら時に放置してみたら3分ぎゃん泣きしたあとぱたりと一人で寝ました…
でも夕寝はぎゃん泣き5分→スクアットで落ち着かせる→置く→ぎゃん泣き5分の繰り返し4回であきらめてしまいました(5時になったので結局そのまま起こしました)。

今日の朝寝はだっこが長かったのか、おいたらそのまま寝ちゃいました。今日の昼寝もがんばってみます。4月だから保育園なこともあり(どうぜ抱っこやトントンで寝かしつけられるだろうから)、あまり本腰になれてないのかも...

22時台の授乳がうまく行ってるのうらやましいです。
いままでは私も21時前には寝ちゃってました…(おかげで夜2回授乳でもそこまでしんどくないのですが)
昨日初めて22時半まで起きてて、口におっぱい突っ込んでも爆睡で…

735さんのお子さんは22時半に泣いてくれるのでしょうか?眠りが少し浅くなったタイミング(寝言言ってる)を見計らってみたらいいのかな… ちょっと試行錯誤してみます。10時から6時間寝てくれたらすごく助かる…
ジーナ式の恩恵は、1日のスケジュールが立てれて予定が立てやすいので恩恵は無くはないけど…って感じです。

789 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:15:54.95 ID:1Mr9iLyP.net
生後2ヶ月、ゆるジーナ歴2週間です

ジーナはじめてすぐは部屋を出ても泣き声も聞こえずに寝てくれたのですが、
ここ3日ほど15分ほど泣かないと寝てくれません。
泣く→寝る、になっている?
それともどこかで間違えたのでしょうか?
すんなり寝ると大丈夫なのですが、ギャン泣きしたあと起きると
汗をかいていてジーナを続ける自信がなくなってきます
アドバイスいただけたら嬉しいです

790 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:22:57.86 ID:ivE3atdF.net
>>788
735です。22時半の授乳は22時ごろから電気つけたり、おくるみ脱がしたり、オムツかえたりで爆睡してても起こします。

私も夕寝は上手くいかなくてこまってる。眠いはずなのに愚図る前に置いてもギャン泣き。夕寝が最初に無くなるはずだからここは諦めるかと諦めモード。でも機嫌が悪くて大変だから何とかしたいけど。

791 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:38:07.43 ID:aSUOxyPW.net
来週から3ヶ月のうちも夕寝は寝かせようとしてもねないから家事しながらプレイマットに放置してる。10分くらい寝たり起きたりを2〜3回繰り返してるよ。

22時の授乳は超爆睡で全然起きないし起きてもすぐ寝てしまうから本と違うけれど
授乳の前にオムツ替えたり抱っこしてポンポンしたり多少手荒に頭なでなでしたりしてなんとか20〜30分かかって左右5分くらいは飲ませる。
ミルクや搾乳なら100~140ml(途中で残す時もある)
途中で電気消しちゃうと寝ちゃうから明るいまま。
最後らへんは眠りこけてるからベッドに置いて電気を消してます。
昨夜は22時に100ml飲んで5:30まで寝てた。

792 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:49:20.85 ID:ON0uOk+1.net
>>790
同じくらいの月齢の時、うちの子も夕寝できずにギャン泣きでした。
参考になるかはわかりませんがうちの場合は、ぐずるタイミングで15-30分くらいだけお散歩に連れて行ったりしてました。
寝ても良しだし、寝なくても外だとちょっと機嫌がましだったのと、寝かせようとすればするほど自分も子もストレスっぽかったので。

初めは16時くらいにぐずっていたけど、その後だんだんぐずるタイミングが遅くなって行ったので17時前後にぐずるようになってからはお風呂に早めに入れてました。
お風呂上がりの授乳も早まるので、寝るのが18:30などになってしまいますがスケジュールへの影響は少なかったです。

793 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:15:04.84 ID:ivE3atdF.net
参考になりました。うちも散歩行ってみようかな。
抱っこ紐に入れると寝るんだけど、抱っこじゃなきゃ寝れなくなるかなと怖くて。夕方だけなら大丈夫かな。

うちの子は眠くなってくると足バタバタがだんだん高速になってきて、必死な顔になってきて、それをほっとくと泣く。泣くとほっとけなくて抱っこしたりするんだけど、泣きっぱなしでも大丈夫ならほっといて寝て欲しい。

794 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:56:56.60 ID:ON0uOk+1.net
>>793
うちの場合はベビーカーで夕寝時間帯のお散歩でしたが、5ヶ月の今は朝昼夜とベッドで一人で寝てくれます。あ、でもお昼ねだけ時々手を繋がないとダメな時があります。
ちなみに頻度的には機嫌良さそうな日や、天気が悪い日はやめて一週間のうち4-5日くらい夕寝時間帯の散歩してました。
2、3週で体力ついてきたのか夕寝の習慣がついたのか、ギャン泣きは止んで寝てくれる時が増えたり、寝なくても不機嫌でなんとなく泣いてるくらいに落ち着いたので、頻度も減りました。

今まぁまぁうまく行ってると、ちょっとの問題があってもパターン変更なかなか踏み切れないですよね。今より悪くなったらどうしようって思ってしまうのすごくわかります。

795 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:02:59.99 ID:liijYY0O.net
>>783
うちは今、3ヶ月半ですが1.5ヶ月頃の夕寝はほとんど抱っこ紐でした。
産後にジーナを知ったため、フラフラになりながら藁にもすがる思いで読んだので初めはあまり理解できておらず、夕寝以外の寝かしつけはスクワットや抱っこゆらゆらもしていました。

抱っこ紐でしか眠れなくなる心配はありましたが、リズム付けを優先したかったので夕寝の時間を抱っこ紐で買物へ行ってました。
スケジュールを進めていくと夕寝の時間が少なくなるので抱っこ紐だと眠りすぎてしまう為、寝かしつけを肩トントンに変えてみたら10分くらいで寝るように。

だんだん体力がついてきたのかスケジュールに乗ってきたのか、夕寝の時間に抱っこ紐をしていても寝すぎることはなくなりました。
3ヶ月頃には部屋を暗くしたら3分くらい泣きますが勝手に眠るようになりました。

うちの場合は昼寝を起こすと機嫌悪くなってしまうので勝手に起きるまで寝かせてます。
ランチタイムが少し短くなりがちなので目を覚ましたら肩トントンで再入眠させたり、朝寝・夕寝で調整したりで昼寝は3〜4時間です。
10時半の授乳後朝まで寝るようになったのは2ヶ月頃でした。

長くなりましたがこんなパターンもあります

796 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:08:50.24 ID:liijYY0O.net
安価ミスしてますね、長文な上にごめんなさい

797 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:59:57.75 ID:ivE3atdF.net
度々ありがとうございます〜。参考になりました。生の声が聞けるのは本当にありがたいです。

習慣づける事からやってみようかな。

誰か737さんにアドバイスを…うちはギャン泣きの時は部屋に行って落ちつくまで見てる。他のはほっといてみる。本に、問題が無い場合は泣かすしかない的なことが書いてあったような…。それが低月齢でもいいのかはわからない。

798 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:31:09.66 ID:alrtYLEh.net
>>789
入院中からジーナ。現在5ヵ月。
一時期(生後3ヵ月くらい?)寝るときに泣く時期がありました。
理由は不明。
上の子のお世話(夕食やお風呂)でギャン泣きに対応できないうちに寝てしまう事が多かったですが、いつの間にか泣いて寝る事もなくなりました。
だからといって、サイレントベビーという感じでもないです。

暗闇や寝付く事に恐怖を覚える時期もあるようなので、あまり神経質にならずに、ゆるジーナで継続してはどうでしょうか。

上の子は3才になりましたが、一人で寝てくれるので、本当に楽ですよ。

799 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:46:09.30 ID:m0P6BfYl.net
>>789起きすぎて疲れてなかなか寝つけないとかじゃないですか?
二ヵ月半なら一時間か一時間半くらいが限界だと思うんで疲れる前におくるみをして寝室に連れてあげたら寝ぐすりもマシになると思いますよ。

800 :737:2015/01/25(日) 00:03:46.40 ID:GgtpJCjl.net
745ありがとう!
おかげでアドバイスもらえたよ

>798-799
2ヶ月に過剰な期待は禁物ですよね。
怖くて泣いて、それで泣くなら付き合います。

寝ぐずりし始めたから寝かしつけてるのに寝ない?
実は眠くないのに無理やりおくるみしてる?と、
そこから自信喪失してました
眠いサインをしっかり判断したい…

こんなことでどん底気分だったけどw落ち着けそうです
ありがとうございます

801 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:19:44.31 ID:s0+58i2C.net
みなさん、夕方のジュースや湯冷ましはあげていますか?
うちはお風呂上がりまでもたないようなのでミルクを少しだけあげています。

802 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:55:33.03 ID:HTLM2taQ.net
>>801
過去レスくらい嫁。

803 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:12:08.53 ID:Vb2YLoEk.net
>>801
あげてないです。うちもミルクをのませてます。
そのうち夜の湯冷ましは試してみようかなとは思ってますが、まだ2ヶ月なので先の話です。

804 :sage:2015/01/28(水) 16:55:48.57 ID:LRRIYOx8I
2人目がじき産まれるので久々に来てみました
上は新生児からジーナっ子で現在1歳9ヶ月
7時起床19時就寝、昼寝は13時から1時間半くらいです
全然手がかからないのでお腹が出てきてしんどくても昼も夜も休めるし、
本当にジーナやってて良かったなーと思います
2人目はどうやってもゆるゆるジーナにならざるを得ないので、
1人目楽できただけでもすごくありがたいなーとしみじみ。
当時のスレで上手くいかずに困っていたときに、
ジーナやっててもやってなくても育児は大変だとよく励まされました
今は本当に楽すぎて暇を持て余してます
離乳食が軌道に乗るまでは夜起きたりして大変ですが、頑張ってください

805 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:13:46.08 ID:k5HEttcs.net
2ヶ月の赤ちゃんなんですが、ちゃんと書いてある通りにミルクは与えているのですが、どうしても昼寝が四時間超えます。
だからなのか、明け方の4〜5時に泣いてしまいます。
今日は今泣いていてミルク与えてしまいました。
22時半までには一日量は与えているんですが、どうしても昼寝の調整が難しいです。
起こそうとして頬をつついても、体を拭いてもまたすぐ寝てしまいます。
皆さんはどうやっていましたか?

806 :名無しの心子知らず:2015/01/29(木) 18:51:42.43 ID:CHBsV/Wcj
2ヶ月位の頃は起きる時間と夕寝から覚ます時間と風呂の時間と寝る時間に重点を置いてました。
寝かせたい時間は暗くして、後は明るくして
明るい時間はなるべく遊んでたけど寝たらもう諦めてた。
そのうち暗い時しか寝なくなった。
ちなみに夜間授乳もガンガンしてましたw

807 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:40:07.74 ID:ZInIvMyh.net
>>292
うちは今2ヶ月半で日中の昼寝は調子いいと3時間、悪いと4時間くらい。たしかに昼寝3時間でかつたくさん飲ませたときに夜通し寝る確率が高い。
でも1回にたくさん飲ませると吐き戻しが多いのが心配で、たくさん飲ませるのをやめたから、いまだに4時前後に起きることが多い。
p135の1年の授乳表には2ヶ月だと4時〜5時の授乳が書かれてるから、起きてもしかたないんじゃないかな?

夜通し寝て欲しい場合、低月齢なら22時の授乳のときに45分ほど起こしておく必要がある、って書かれてたと思うから、それをやってみては?
これもなかなか難しいけど。うちの場合、お腹空かせて泣かせっぱなしになるか、刺激しても寝ちゃうかのどちらかになってしまい、長くて30分程度しかできてない。みんなしっかりこれできてるのかな?

なんだっけ、赤ちゃんの心と体の準備が整ったら自然と夜通し寝るようになるって書いてあったよね?だからもう少し待ってもいいのでは。

808 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:51:57.61 ID:en7wvgZA.net
今週から3ヶ月ジーナは退院からです。

先月くらいから必ずランチタイムのお昼寝は1時間位で泣いて目を覚ましてしまいます。
朝寝を30分に減らしてみましたが同じです。

あまりに寝ない時は少し授乳してしまっていましたが、変な寝かしつけのくせをつけてはいけないと書いてあるので授乳はダメですよね。
いつも起きそうでまだ起きていない時に泣いてしまうので今日は1度抱いて起こしてすぐベッドに置いたら少し泣いて寝ました。

うまく寝てもらうにはどうしたらいいでしょうか?

809 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:37:12.04 ID:GfggX0GF.net
ジーナをトライしてみたばかり、月齢一ヶ月半です。
昼は寝落ちするのがスムーズでわりとうまくいったんですが、夜は7時前に一度寝たものの、すぐ覚醒してしまいました。結局寝たのは8時過ぎ…。
これまでおしゃぶりを使って寝かしつけてたんですが、それを辞めてみようとトライしたものの、ギャン泣きでした。20分くらい泣かせてしまい、こちらの精神も参ってしまったので、結局おしゃぶりで寝落ちしてもらいました。
ジーナの本には寝かしつけの方法については詳しく書いてないようなのですが、やはり自然に寝られるよう調整して行くんでしょうか?慣れないうちはおしゃぶりを使ってていいんでしょうか…。
初心者でわかってないことがたくさんで申し訳ないのですが、アドバイス頂けたら嬉しいです

810 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:38:02.58 ID:doMCei0s.net
>>809
低月齢だとそんなに泣かせないほうがいいんじゃないかな。
はじめから本通りになんていかないと思います。
うちも19時の寝かしつけがなかなかうまくいきませんでした。
確か本にも最初はスケジュール通りの時間に眠る習慣をつける方が大事と書いてあったと思うので
抱っこで落ち着かせたり、おしゃぶりも使っていましたよ。
ただ、なるべく完全に寝る前にベッドに置いたりおしゃぶりを外したりしてました。
それでもそのうち置くだけで泣かないで寝るようになりましたよ。

811 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:04:34.37 ID:msFOB+04.net
>>809おくるみで寝かしたら一人寝できるようになりますよ

812 :729:2015/02/05(木) 11:18:23.97 ID:n3cCIpvZ.net
あれから暫く8時起床で様子をみていましたが、
今週に入り7時に勝手に起きたのをきっかけに7時起床にかえたらうまく行きました。
10日くらいで成長したからかもしれません。
スケジュールにプラス夕寝1時間を挟んでいます。夫にお風呂を6:40くらいに入れられるように協力を頼みました。
相談に乗っていただきありがとうございました。

813 :名無しの心子知らず:2015/02/05(木) 13:21:22.13 ID:okJdBqK0J
>>808
魔の3ヶ月じゃないですか?
3の倍数月にぐんと成長するのに伴って子が愚図りやすくなったり寝つきが悪くなります。
月齢と共にスケジュールが変化するように子も日々成長してるので定期的にうまく行かなくなります。
うちの子は大体1ヶ月半おきに崩れて、その度にスケジュールの微調整をして、本を読み直し、試行錯誤してました。
今までは寝てたのになんで…と思いがちですが、成長過程のひとつなので見守ってあげましょう。
一時的になら授乳で寝落ちもいいと思います。癖にならなければ大丈夫です。
2週間も様子を見れば落ち着いてくると思います。

814 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:35:52.56 ID:jJaLM5wU.net
>>810
ありがとうございます
泣かせてしまったのは良くなかったですよね、反省しました。おしゃぶり&おくるみでしばらくやってみたいと思います。
その2つがあれば即寝落ちしますので...

まだ2時間起きているのが難しいみたいで、朝から前に前にずれてしまいますがw
ゆるくやってみたいと思います。

815 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:54:13.98 ID:i5eZAfLk.net
子は6ヶ月で、ジーナ歴4ヶ月です。
今まで、5〜10分もあれば寝ていたんですが、寝返りがスムーズにできるようになってから、ベットで寝返りをしたり、方向転換をしたりして、寝付くのに30分くらいかかるようになってしまいました。
しかも、寝付くまで泣いてしまいます。
今日の昼寝では、なかなか寝付かないので、本のランチタイムでしっかり寝せる方法を参考に授乳してみましたが、結局1時間かかってしまいました。
みなさんは、こんな経験はありませんか?

816 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:42:48.65 ID:prjvcfxr.net
>>808
ランチタイムのお昼寝がうまくいかない場合、の項目は試してみた?
うちも3〜6ヶ月あたりの頃はランチタイムがうまくいかない時期が何度かあった。
遮光やタイミング見直して、あとは一緒に添い寝したり添い乳はあまりうまくいかなかったので
少し早めに抱っこひもで外出して外でお昼寝中抱っこ寝落ちを狙ったりしてた。
抱っこで寝るのはせいぜい4ヶ月くらいまでだったけど…
あとは、どーしても起きちゃう時は逆に諦めて15時半にもう一度寝かせるスケジュールに載せるようにしてた(本のどこかにあった)
で、自分の気力がある時や子供の様子との兼ね合いでまた一人寝の練習したり

>>815
寝返りできるようになりたては、新生児の頃のモロー反射で寝られないみたいに動くほど覚醒する感じだったので
スリーパーや掛けシーツ(タオルケットでやってた)で極力寝返りできないようにしてた。
そのうちもっと力がついて余裕で抜け出すようになるけどその頃には自分で好きに態勢変えられるようになってるから
スリーパーだけで適当にモソモソ位置決めして寝るようになったよ。

817 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:30:38.70 ID:mGVVUXxh.net
>>816
うちも確かに、動くほど覚醒します。スリーパーや掛けシーツの技、やってみます。ありがとうございます‼︎

818 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:46:17.35 ID:OXa/k/wJ.net
「在日特権・外国人特権」の公的証明〜外国人のみ税金が安く生活が楽。(ソース不定とは言われません。)
http://samurai20.jp/2014/10/g-huyou/

819 :名無しの心子知らず:2015/02/07(土) 10:51:54.03 ID:vcKiZ0MkB
みなさん、生後6ヶ月ってジーナ通りに総睡眠時間とれていますか?
ジーナでは15時間くらいだけど、うちは6ヶ月入ったとたん夜間睡眠が11〜11.5時間くらいになってしまいました。すやすやねんねとか11時間だからこれが普通なのか?とも思いますが…(昼寝は30分プラス2時間)
合計で14時間くらいしか寝てないのですが、みんなどうでしょう?
教えてください。

820 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:40:21.63 ID:AC0qSMBC.net
2ヶ月半の赤です。
ジーナは退院からでだいたいスケジュールにはのっています。
助言よろしくお願いします。
いつも明け方5:00ごろ泣いて起きるのですが
(というか起きそうで泣きそうな大きなアーアーという声)
ミルクなしで寝かしつけるのに困っています。
あげてしまうとすぐに寝るのですが、
次7:00に全く飲まないので辞めたいです。

5:00にアーアー言っている時はしばらく放置してみるのですが、再び寝ません。
抱っこして落ち着かせてベッドに下ろしたら寝たこともありましたが成功したことは稀です。
白湯は飲まなかったです。
これは我慢してずっと放置すればいいのでしょうか?

みなさんは明け方起きた時はどうされていましたか?
教えてください。よろしくお願いします。

821 :名無しの心子知らず:2015/02/07(土) 20:12:55.38 ID:viOwug/2H
>>820
2ヶ月半(記載は3ヶ月までだったかな?)の早朝覚醒は、たしかどんな手段でも即眠りにつかせることが鍵、みたいなこと書いてあった気がします。ミルクでもいのか?は、わかりませんが…
参考までにうちは、5時〜6時頃覚醒したら、見えないように急いでとんでいって、これまた見えないように足をもみもみ&赤がゆれるくらいにさすったり(筋肉痛になりましたw)してました。そのうち起きなくなりましたよ。
たぶんおしゃぶりでも抱っこゆらゆらでもいいんだと思われます。
すばやく眠りに戻すのがなにより大事!!って感じだったような…

822 :名無しの心子知らず:2015/02/07(土) 21:26:14.59 ID:D1WKYUO/P
>>820
うちはどうやらおむつが不快起きていたらしく
親が夜寝る前に交換することで早朝覚醒はなくなった@3ヶ月
さらに朝は冷えるからかもと湯たんぽを導入してみた
これら同時に始めたからどっちが効果あったのか不明なんだけども

823 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:07:37.03 ID:fSc9tmJ4.net
>>820私は朝方起きたらいつも飲む量の半分の量のミルクをあげていました。

824 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:25:34.36 ID:3vLyKSa2.net
>>823
ありがとうございます。
今朝も5:30に起きてとてもお腹が空いてそうだったので
搾乳を何時もの半量飲ませて寝かせました。
765さんはその後7:00の授乳はスケジュール通りにいきますか?
息子は7:00に飲まず8:00過ぎてしまいます。
(哺乳瓶があまり好きではないので腹ペコじゃないと飲まないんです。事情があってミルクと搾乳を哺乳瓶からあげています)
その後は9:00から朝寝、11:00過ぎごろミルクを飲みその後はスケジュールに乗ります。

早朝覚醒は仕方が無いでしょうか?
できれば朝まで寝て欲しいので
次は22:30に、よりしっかり起こしてから寝かせて様子をみてみようかと思います。

825 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 16:47:43.85 ID:fSc9tmJ4.net
>>824二ヵ月半ならまだ仕方ないと思いますよ
深夜授乳だと思えば気楽になれると思います

826 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:40:51.26 ID:3vLyKSa2.net
>>825
たびたびのお返事ありがとうございます。
焦らず息子の成長を待とうと思います。
ジーナのおかげでものすごくゆったり育児できているので5:00の授乳も全く苦ではないのですが、本には、白湯やだっこで寝かしつけてと書いてあったので
授乳すると夜中おきたらミルクがないと寝ない子になってしまうかも!と焦ってしまいました。

827 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 20:38:48.30 ID:Xyf0B9rW.net
>>820
3ヶ月赤ですが、ちょうど同じくらいの2ヶ月半の時に同じような理由で焦ってました。
本を読んだら、心身ともに準備ができたら夜通し寝れるようになる的なことが書いてあったので、
体力がもうちょっと足りないのかなーとか思いながら、5時に片ぱいあげる日々を過ごしてたら、
3ヶ月丁度の頃から夜通し寝てくれるようになりました。
その後のスケジュールは、7時のはあまり飲まなくて、10時頃にお腹すいて泣くのであげて、その次から合わせるような感じでやってました。
夜通し寝れるようになってからは、また、ジーナに沿うようになったので、様子を見ながらぬるーくやってます。

828 :sage:2015/02/10(火) 09:13:18.64 ID:Uduv5k9mK
1ヶ月赤です。
低月齢なためスケジュールにはもちろん乗らないので、今は極力ベッドで寝ることを覚えてもらうことを目標にしています。


今までは、ミルク飲んでウトウト→目を開いているうちにベッドに置いておくるみで、すんなり寝ていたのですが、さすがに最近はミルクを飲みながらウトウトしなくなってきました。

大欠伸2回くらいして、疲れた頃にベッドに置いておくるみすると、大泣きします。
疲れ過ぎかと思い、起きてる限界が1時間くらいなので、本に従ってその15分くらい前にベッドに置いてみても、キョロキョロ→しばらくして大泣きです。

限界時間を迎えると大抵5分くらい大泣きした後、力尽きて寝るのですが、
これでいいのか不安になってきました。

ベッドが嫌いになってないかしらと思ったり…。

放っておいても勝手にウトウトはしないようです。
本では、疲れる15分前に寝室に行くとあるので、そこで抱っこなり何なりでウトウト誘発すればいいのか、でもそれって要するに寝かしつけ?みたいに葛藤中です。

このままのやり方で、ベッドに置いといたら寝るみたいな理想的な形になるんでしょうか。
それともウトウト誘発するために、何かするべきでしょうか。

829 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:41:53.30 ID:c0lgTGVX.net
1歳4か月です。
7:30起床・朝食・あそび・昼食
12:40昼寝
14:40起床・あそび
18:00夕飯・風呂
19:30就寝

という流れで毎日快適ジーナ生活です。
今度13:30から保育園の入園前検診があるので、13時には起こして出発しないといけないのですが、
この場合どうするといいでしょうか?

・朝6時に起こして昼食・昼寝も早める
・普段通りで寝かして13時に起こして、眠そうなら夕寝させる

アドバイスお願いします。

830 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 22:46:06.71 ID:il1XaLkO.net
朝を早めた方が、お出掛け中はぐずらないかな。
お昼寝短くて起こすと、お出掛け中グズグズ。
夕寝も出来ずにグズグズ。のリスクがあります。

831 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 14:50:53.50 ID:GANC8AcH.net
10ヶ月半でジーナ歴8ヶ月半の母子同室ゆるジーナ
最近昼寝時間が短くて14時前に起きるのが続いてる。
来週には11ヶ月だし、そろそろ朝寝なしの方が良いかな。
10ヶ月なった頃に一度朝寝なしにしたら昼前に眠くなって変な時間に寝てしまったりぐずぐずひどかったりしたのでしばらく朝寝15分で様子見てたけど、昼寝短いと家事の時間があまり取れない…。

832 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 21:37:56.22 ID:Re483eaB.net
>>829
同じく1歳4ヶ月だけど私もやるなら前倒しかなあ
それでも午後が長くなるから様子を見つつ眠そうで寝そうなら夕寝少し入れるかも

話ずれるんだけど、うちは1歳過ぎてからジーナ読めてなくて自分のダラもありゆるすぎてとてもジーナと言えないなーと思ってたけど
意外とスケジュールが近くて安心したw

833 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 14:36:01.61 ID:Jsw+3J3+.net
>>829
産後すぐからジーナで今2歳半だけど、その月齢なら
ちょっと崩れたくらいじゃそんなに影響ないよ

夕寝じゃなくて夕ご飯を早めて19:30の就寝を19:00には
ベッドに入るようにすればいいんじゃない?

834 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:44:47.48 ID:KFJ2jfmU.net
6か月半で、ジーナ歴4ヶ月です。
ここ2〜3週間、昼寝が30分で起きてしまいます。ランチタイムのお昼寝が上手くいかない場合の対処法もやってみましたが、同じように30分くらいで起きて泣いてしまい、しばらく様子を見ても再入眠できません。
試しに抱っこしたら5分で寝たのですが、これではだめですよね。
いまは、起きてしまったら、もう昼寝はあきらめて、夕寝を30分しています。
みなさんは、昼寝で早く起きてしまった場合、どう対応されていますか?

835 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:12:04.37 ID:x0r1B0tf.net
スレすべて見れずの質問ですみません。
二人目新生児育児中ですが、そろそろまたジーナ式のお世話になろうと思ってます。

質問ですが、振り分け授乳についての記述って何ページあたりに載っていますか?
読み返す時間がなくてすみません。
わかる方、教えてください。

836 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 20:21:11.41 ID:ia0dD0Zf.net
はぁー…
今日はどうしても外せない上に時間の読めない家庭の用事があってリズムが崩れてしまった。

お風呂も授乳もグッダグダになって全然寝ないし、ギャン泣きしてて本当可哀想。
ごめんね。

朝寝や昼寝は多少グダグダでもリカバリできてたけど、
夜はダメだ。
お風呂がずれただけでこんなにハードモードになるなんて思ってもみなかった

837 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/18(水) 10:09:48.92 ID:jAKhRWt2.net
お風呂って大切です。
お風呂を早めると、その分早く寝ます。
3ヵ月の時点で、もう眠りの儀式に組み込まれているんだなぁと実感。
日中、グダグダスケジュールになっても、お風呂でリセット出来るので助かってます。
もちろん、束縛されちゃう事もあるけれど。

みんなから「3人とも大人しくて育て易い子ね〜!!」と言われる。
性格の問題はあるだろうけど、それ以上にジーナの影響の方が大きいよね。と思う。
だって、5ヵ月からジーナをやった長男は、それまで大変だったもの。

838 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:40:15.36 ID:jfOxsgih.net
6ヶ月後半女児、ジーナ歴は退院からです。
5ヶ月の時は、スケジュールにのり全く問題なく過ごしていました。
6ヶ月になった今月から、睡眠の問題が出てしまい困っています。
スケジュールは

7時半 起床して授乳
9:30-10:00 朝寝
11時 離乳食極少量
11時半 授乳
12:15-30 昼寝開始
13:15-30 目が覚めてしまうかギャンギャンで諦めておこす
17時半 お風呂
お風呂上がり 離乳食
18時半 授乳からたいてい寝落ち
22時半 起こして授乳
23時 就寝

でやっています。
環境は、遮光カーテン導入済み(ただし日中は真っ暗とまではならない)。別室です。就寝には大人のパーカーの袖を切ったものをスリーパー代わりに着せています。

問題の寝付きですが、朝寝昼寝時に寝ながらギャンギャンに泣いています。見に行くと目をつぶっていて、私が来たことにも気づかないです。なでなでトントンしても、泣き方はあまり変わりません。
たまに添い寝で気持ちよく寝ていても昼寝は一時間で起きてしまいます。

ここ一週間で試みたのは、朝昼の添い寝してみる、部屋をよりくらい静かな部屋へ変える、二回食に移行、ねる服装を暖かくする。

添い寝は効果がありましたが、やめるとまたギャンギャンに戻ってしまいました。(やめたのは寝返りが打てるようになって、寝た後に自分が抜けだすと柵の無い大人のベッドへ一人になり危険なため)
早朝起床が数日前までありましたが二回食にしたことで改善しました。

長くなってしまいましたが、朝寝昼寝をぐっすりととってもらうための次の改善点が思い浮かばず、ご助言いただけたらありがたいです。

839 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:55:52.33 ID:PiITGMPG.net
>>838
7:30に起きてるのはちょっと遅くない?
その月齢だと7時には授乳を始めていましょうって書いてあったような?

就寝も早いし、夜間睡眠が多すぎて昼寝があまり必要ではなくなってると推測。

840 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:38:21.82 ID:3ZyBfCX5.net
>>838
朝の開始が遅い
夜も遅い

朝寝を削って昼寝以降前倒しにする
18時半で授乳中に毎日寝落ちするなら疲れてるのでは?
昼寝と19:00-22:00の睡眠を深くさせるようにして、
朝寝をしっかりさせる必要はないよ
てかジーナなのに朝寝させるためになんで添い寝が必要なの?
なんか本末転倒というか…
朝寝を徐々に短くするか一旦止めて、昼寝を前倒しにして
入眠が改善するかまず様子みては?

841 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:46:54.69 ID:3ZyBfCX5.net
あと、お風呂に入れたあと授乳、就寝のがいいよ
19:00からの入眠が深くなるし、お風呂に入ることで
リフレッシュできて授乳時もしっかり飲めるはず
しっかり昼寝をさせて、離乳食→お風呂→授乳→部屋を出る(この時が19:00前後)
くらいになるように…

842 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 15:48:46.12 ID:w//O5CmJ.net
>>839>>840 まとめてで失礼します。

ご助言ありがとうございます。

7:30は全体的に30分遅らせたスケージュールが5ヶ月ではあっていたためでしたが、そうかそろそろ合わなくなっているのかもですね。
先月までは、朝寝昼寝をしっかりしていたからか、夜の授乳後起きていてしばらくして就寝19:30が可能でしたので…。
確かに、寝落ちでほとんど19:00就寝になってしまっているので、その分をどこかで減らさなければいけませんでした。疲れていたんですね。

添い寝は、本のお昼寝しない場合の所に、まずは添い寝でリズム習慣付けを、ということでしていました。朝寝もそのうち上手くいかなくなり、効果あるかなと思って、朝寝も添い寝してみたりして結局効果なくこちらへの相談と至った次第です。

まずは、今夜の離乳食の時間をずらしてみます!
朝7:30でうまくいっていたんだから、と固執しすぎていたので早めてみます。
朝寝をやめて昼寝の前倒しは自分にはなかった発想です。 朝寝なくても寝かしつけようとしなければ、機嫌はいいのでこれも試してみます。

ありがとうございました。

843 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 15:56:07.95 ID:w//O5CmJ.net
名前入れ忘れました。申し訳ない。
>>838>>842です。

844 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:53:25.41 ID:khKI4MwN.net
>>829です。アドバイスありがとうございました。
早く起こして前倒しにしようと思います。

が、そんな矢先、突然寝なくなりました。
今も19時すぎにベッド置いたのにギャン泣きしてます。
時間みて抱っこしたりしてますが、置いた途端に全力で泣きます。
日中の機嫌は良かったので体調不良ではないです。
どうしたものでしょう。

845 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:31:32.34 ID:xS15NMH0.net
>>844
寝るのが遅過ぎるんじゃない?

846 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:44:00.78 ID:wrYwiTTu.net
3ヶ月半男児、ジーナ歴1ヶ月半、母子別室です。
一週間ほど前から昼寝、夕寝、19時就寝時の寝ぐずりが激しくなりました。以前から入眠時と再入眠時(朝寝と23時の就寝時以外必ず30分後に起きます)は泣いていたのですが、5分様子を見て、泣き止まない場合はシューシュートントンや頭なでなでで落ち着いて寝ていました。
しかし一週間前から何をしてもギャン泣きでなかなか泣き止まないようになりました。特に19時就寝時がひどく、30分泣くこともあります。
最近のスケジュールは以下のとおりです。なお、本のとおりに19時就寝と書きましたが、2時間起きていられないため実際は18時台の就寝になっています。

7時 起床
8時45分〜9時45分 朝寝
11時半〜14時 昼寝
15時45分〜16時15分 夕寝
17時 風呂
18時に寝室へ連れていくが30分泣いて18時半就寝
19時に泣いて起き、30分泣いたりうとうとしたりしてまた寝る 
22時に起こし、23時就寝

夕寝と19時就寝時は疲れすぎてるのかと思い、早めに寝室へ連れて行ったこともあったのですが泣き続けていました。
夕寝は30分〜45分で起きて再入眠しません。
また、遮光は完璧にしており、起きている時間は散歩をしたりして適度に疲れるようにはしています。母乳量はスケールで量っていて問題ありません。
魔の3ヶ月なのかもしれませんが、何をしてもギャン泣きでつらいです。改善方法などがあれば教えていただければと思います。

847 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:08:11.74 ID:JMkmZtnn.net
>>844
786さんの言う通り寝るのが遅くて疲れてうまく入眠できてないんじゃ?
どうしたものでしょう、と言われても機械じゃないんだから
そういう日もあるさ、くらいで色々試行錯誤していくしかないよ…

>>846
夕寝で再入眠しないなら切り上げるかお昼寝を短くして夕寝するか様子をみる
でも本来は朝寝や夕寝は徐々に減っていくべきものだから
まず一番は19:00の就寝を深く、スムーズにするよう
スケジュールを調整するのが大切
問題を切り分けてみて

19:00入眠できない→2時間しっかり起こしていない→夕寝がきちんととれてない
→昼寝を短縮or夕寝を少し前倒ししてみる
とか…

こんなかんじに

848 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:54:10.99 ID:KiFE3Ppe.net
>>844です。昨日はそういう日だったみたいです。
あんなにギャン泣きして寝ないのは久々だったので動揺してしまいました。
ありがとうございました。

基本に戻り、きっちりジーナに戻したら
(7時起床、12時ごはん、12時半にベッド)
あっさり寝ました。やっぱりジーナスケジュールはよくできてると思いました。

849 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:03:07.31 ID:cT+fXSNv.net
>>846
うちは3ヶ月になったばかりだからたいしたアドバイスはできないけど、泣いても10分は待った方がいいと思う。5分じゃ泣き止まなくても10分待てば泣き止むことがけっこうあるよ。

それと起床時も完全に目を覚ますまで10分は待つように、目が開いたからといってすぐに抱き起こすなって書いてあるけど、それは実行してる?
うちはランチタイムの昼寝がしばらくうまくいかなくなってから本を読み直してそれをやってなかったことに気がついたんだけど、取り入れてから自力での再入眠がうまくなってきた気がする。

そして朝の授乳前、朝寝から起きたあと、昼寝から起きたあと、お風呂の前に運動等で体を動かすようにしてる。気が紛れるのかグズりがおさまって、スケジュールの時間までもたせるのに役立つよ。
もう少し起こしておく工夫をして、朝寝と昼寝をスケジュールに近づけてみては?
お風呂が早いのも気になるし。

夕寝はうちもギャン泣き。これはジーナを始めたときからずっと変わらない。ベッドに連れて行ったらよけいにひどくなるし、抱っこしてもダメだから、
居間に放っておいてる。途中で疲れて一人で寝てる。気が向いたときは抱っこでつきあう。17時になったら運動で眠気を覚ましてあげて、17時半までもたせてお風呂。

授乳の時間が書いてないけど、きっと授乳もスケジュールからズレてるよね?
特に気になるのが18時台の授乳なんだけど、泣きながら飲んで寝るの?

850 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 16:49:10.19 ID:5h/jSDCS.net
改行くらいしてよ

851 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 20:00:19.95 ID:6D4Ldv3a.net
>>846です。
>>847>>849
ありがとうございます。
今日は色んな手をつくして2時間起こしてみたところ、少し泣いてぐずる程度で寝ました。
今日はたまたま調子がよかったのかもしれませんが、知らぬ間に体力がついてきて2時間起きていられるようになっていたのかもしれません。
1時間半で眠そうにぐずぐずするのですぐ寝室へ連れて行ってしまってました。
昨日までの授乳時間ですが、7時、11時、14時半、17時半(お風呂後すぐ)、22時です。
おっしゃるとおり、夕方はぐずぐずするので機嫌のいいうちにお風呂に入れてしまおうと思って早めにいれていました。これがよくなかったのかもしれません。
今日は9時〜10時朝寝、12時〜14時昼寝、16時〜16時半夕寝、17時半お風呂、18時授乳、18時半寝室という流れにしたところ、30分ぐずりましたがギャン泣きではありませんでした。
ちなみに、起きたときに完全に目が覚めるまで抱っこしないというのは実行しています。
泣かせている時間ですが、10分泣き声を聞き続けるのがつらくて5分でいってました。最近声も大きくなってきて余計に…
ベビーモニターでチェックしていて、目を閉じながら泣いている時は5分以上様子見することもありますが、目を開けてキョロキョロしながら泣いてる時は可哀想で行ってしまいます。行っても泣き止まない時もありますがw母の忍耐が必要ですね。

852 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:32:03.35 ID:afE6RIkK.net
昨日引っ越しだった。

環境が変わったのと、引っ越しのドタバタで、夜はギャン泣きで結局21時就寝になってしまった。

でも今朝からまたきっちりジーナ。
9時の朝寝はスムーズに入眠できた。
ジーナやってて本当によかった。
特に魔の3ヶ月ではかなり助かった。
ものすごい布教したくなるけど信者乙って思われそうで、リアルではあまり人には話せない(賛否両論あるし)

853 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:49:11.91 ID:kya1P1Fn.net
私も布教したいくらいジーナに感謝してる。
数ヵ月〜1年は記憶が飛ぶほど大変と言われる双子育児でジーナやってて、育児が大変だと思った事がほとんどない。
夜は毎日自由時間あるし、ご飯もきっちり食べて、睡眠も家事もそれなりに出来る。
勢い余って、仕事まで始めちゃったよ。
デメリットは、余裕あり過ぎて痩せないw
でも、リアルでは余裕あるなんて言わないし、聞かれない限りジーナも教えない。
ネントレというだけで拒絶反応する人がたくさんいるからね〜。

854 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:07:31.64 ID:Mkz6Dd86.net
私もジーナほんとに感謝してる。
超ダラでゆるゆるだしメンタル弱いからそれでも余裕なかったり人並み以下にしか家事できてないけど
調子悪い日でもスケジュールさえ大きくズレなければ昼と夜に休んだり放心する時間あるし
なんとかここまでこれたのはジーナのおかげだと思う。

855 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:32:31.07 ID:bPc/oL/x.net
うちは夫単身赴任+実家も義実家も遠いから、
ジーナ無かったら親子心中してたかもしれないw

夜ゆっくり寝られる、お風呂もゆっくり入られる、
19:00以降は自分の時間を持てる
こういう当たり前のことが出来たからこそ
休みのない孤独な育児も続けられたと思う
ジーナが無かったら育児はハードモードどころか
無理ゲーだった

時々聞かれたらジーナというかネントレの話ちらっとするけど
皆すごいねーだけで食いつかないね…
こればっかりは合う合わないがあるもんね

856 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:46:16.08 ID:CKJgW/Ew.net
ネントレ=泣かせる=虐待のイメージがあるのよね〜。
みんな、添い乳やめるとか断乳は積極的に薦める(1週間我慢すれば夜通し寝るようになる!)のに、ネントレというと拒絶する。
どちらも入眠スタイルの矯正で、主旨は同じなのにって思う。

857 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:54:38.49 ID:U7hdSiAI.net
>>853
双子でそれはすごいね。すごいです。
みなさんジーナは生まれた日からはじめてるのかな?いつからはじめて今いくつか書いてあると嬉しい。

858 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:18:15.79 ID:bPc/oL/x.net
>>857
2才7ヶ月、退院後から
夜泣き無し、断乳すんなり、離乳食もりもり食べる、でここまでこれた
ほんとジーナ様々
子供はマイペースだけど落ちついていて育てやすい
癇癪やイヤイヤも少ない
以前ジーナで育てた子の性格をレスしてくれた人がいたけど
まさにそんな感じ

夜はおやすみ、また明日、と言ってドアを閉めるだけ
毎日この瞬間がくる度ジーナで良かったと思う>>855でした

859 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:21:01.69 ID:fy+UKpSv.net
うちも退院後からジーナの2歳児だけど、癇癪もちだなあ。
夜泣きもほんの一時期だけどあった。
だけどジーナしてなかったら一時期だけで済まなかったんだろうなと思う。
下の子は今のところ夜泣きないし。
寝かしつけいらずで決まった時間に寝室行ってくれるのは本当にありがたい。

860 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:24:55.61 ID:jBk8rgga.net
どなたかアドバイスをお願いいたします。
ジーナは、生後2ヶ月くらいからでもうすぐ7ヶ月になります。
ほぼスケジュール通りに生活できているんですが、朝5時半に起きてしまい、そこから寝ません。ベットでごそごそ→発声→泣き出すという流れです。
様子を見ていても寝ないので、抱っこしてでも寝かしつけた方がいいのでしょうか?

861 :794:2015/02/25(水) 12:56:05.94 ID:Ou8ln/lh.net
>>857
双子は出産直後からジーナで、今6ヵ月。
上の子は生後5ヵ月からジーナで、今3才。

双子以上はジーナを必読にすれば良いのにと思う。
実践するかどうかは別にしても、ジーナの知識の有無によって、QOLが余りに変わるんだもん。
でも、双子でジーナやっている人ほとんどいないんだよな〜。(たぶん、育児が大変過ぎてジーナにたどり着けない。たどり着いても、その時点で実践する気力なし)

862 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:05:24.84 ID:7XrgI/Fb.net
>>853-861
上のお子さん3歳とは頼もしい!

うちはまだ7か月ですがジーナ式様様は同感です。
痩せないのもいっしょかも・・・。

和訳1歳までのジーナ本しか読んでないので
その後はどうするのか、ネットからちょいちょい情報を得ていたりしますが
実際3歳の生活とかどんな感じなんでしょう?
これから迎えるであろう
トイレトレ(これは本買いましたが)とか、イヤイヤ期とかジーナに聞きたいことが山ほどある。

きっとジーナ式生活で子育てを謳歌していると想像してますが。
もしよければ、難しかったことや思ったことなど
また書き込みしていただけると嬉しいです。

863 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 18:04:12.83 ID:BFQRHXWZ.net
>>861
レアケースかもねー。上にお子さんが居たとは益々すごい。
欲を言えばこういう、ジーナ成功してて精読してよく理解してる人に、
編集し直してもらったジーナ本がほしい。本の構成としてはよくない。
とくに子どもを産んでから読むのにはつらい。図解とかされてるムック本でないかなー。
「安眠ガイド」はムック本でてるけどそんな詳しく説明するほどの内容でもないし、
ジーナは自分で本から情報をまとめ読みやすくしなおしたって人もいたらしい。
Amazonレビューにもかいてあったけど、人を選ぶよね。親(子も)の気質や性質でも差があると思う。
まめな人やこまめな観察ができる繊細でかつ理解力のある人…とか。

864 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 18:10:34.02 ID:ulOnsDO4.net
いやームック本なんて出たら曲解する人やらdqnやら増えて
ここも荒れるよ…
本国でもアンチジーナとか社会論争になったらしいじゃん
(まあイギリスは別室育児の歴史が長くて、その後ナチュラル回帰の流れがあったから
だろうけど)

大騒ぎする時代が日本にも来るのかもしれないけど
巻き込まれたくないからまだ先でいいわ
充分ジーナなメリットは享受したし

総レス数 1056
519 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200