2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★KADOKAWAについて語りましょう★☆ 第8版

1 :成り上がり上流国民:2016/02/11(木) 15:19:19.41 .net
+アスキー・メディアワークス
+エンターブレイン
+角川学芸出版
+角川書店
+角川プロダクション
+角川マガジンズ
+中経出版
+富士見書房
+メディアファクトリー
+角川グループホールディングス
-----------------------------
×DWANGO=KADOKAWA・DWANGO⇒カドカワ株式会社へ商号変更。

2010/09/11 初版 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1284164071
2013/04/07 2版 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1365336517
2015/01/31 3版 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1422702549
2015/04/25 4版 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1429889069
2015/06/13 5版 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1434134239
2015/08/23 6版 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1440332809
2015/11/20 7版 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1447977312

2 :成り上がり上流国民:2016/02/11(木) 15:20:57.95 .net
2010/09/11 初版 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1284164071
2013/04/07 2版 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1365336517
2015/01/31 3版 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1422702549
2015/04/25 4版 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1429889069
2015/06/13 5版 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1434134239
2015/08/23 6版 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1440332809
2015/11/20 7版 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1447977312
2016/02/11 8版http://peace.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1455171559

3 :成り上がり上流国民:2016/02/11(木) 15:23:09.80 .net
kadongo38
公式設定:某K社ともD社とも関係ありません。
https://twitter.com/kadongo38

「これはね、いい判断ですよ。ドワンゴの名前なんてネット業界の人しか知らないもん。」
http://horiemon.com/news/2015/05/29/31977/

ドワンゴでリストラ? 退職者が続出まとめ--2012秋編

かわんご氏のコメント
・会社の方向性が変わるとき、辞める人間が出るのはしょうがないよね。ドワンゴは9月末決算だし。
・ドワンゴは創業以来10数年、業績が低迷しているときにもずっと社員数だけは膨張しつづけてきた。リストラできるなら収益力も向上して転職も容易な今がタイミングだけど、今回も結局は断念してほとんどできなかったというのが実態でしょう。
・ドワンゴのクリエイティビティを支えてきたのはプロジェクトに対する杜撰な予算管理であって、杜撰な人事管理ではない。
・結局は人。少数のめちゃくちゃ頑張る人がいつも現れて、決定的なブレイクスルーを起こしてきたんだけど、別に管理しないで野放しにしているひとをたくさん抱えているからといって、そういうひとが現れるかというとそれも違う。
・人間、環境に支配されるから、袋小路にはまったひとは新天地を見つけて頑張ったほうが、幸せになれると思います。年をとると選択肢はどんどんなくなるし。人生は自分のもの。会社は踏み台にすべきで、そして踏み台にされた会社はそれを誇りに思うべき。親と同じだ。
・ぼくなんかも、いまも会社を踏み台にしているしね。

4 :匿名希望さん:2016/02/11(木) 17:33:09.91 .net
いや〜んちょっと早すぎ、
でもまぁスレ立て乙

7版潰したらまた来ます。

5 :匿名希望さん:2016/02/12(金) 08:07:14.46 .net
このスレでは長文駄文を禁止します

6 :匿名希望さん:2016/02/12(金) 09:59:21.22 .net
>>5
4行以上の駄文は読まないとか
結構結構、読まなくて結構
駄文しか書けないのだから今後も書かせてもらうよ

7 :匿名希望さん:2016/02/12(金) 10:26:55.06 .net
前スレ消化してくれ〜

8 :匿名希望さん:2016/02/12(金) 10:34:32.71 .net
株式会社KADOKAWAの人事部に、今年の新入社員にプログラミングの研修をしてほしいと頼まれた。
それにしても「コードに触らせたい」という要望である。ちなみに、新人15人の中でプログラミングの経験者はゼロだそうな。

さて、株式会社KADOKAWAの新人研修では、2日間アンドロイドのアプリ開発講座でJavaのコードに触ってもらった。
http://www.huffingtonpost.jp/satoshi-endo/programming_b_5307236.html


なんでJava?プログラミング経験者ゼロって事は編集職や管理部門での採用だろ?だったらHP作成とかじゃねーの?
人事部はプログラミングの事を全く知らないくせに、とりあえずお前らやれって事なんだろうな。アホじゃねーの?

9 :匿名希望さん:2016/02/12(金) 13:57:57.62 .net
>>6
苦虫を噛み潰しながら駄文を読むのが編集の仕事だよ

10 :匿名希望さん:2016/02/12(金) 21:07:32.39 .net
>>8
Javaを2日間触って何になるのだろうか?

11 :匿名希望さん:2016/02/13(土) 11:35:46.52 .net
>>10
焼きそばを焼かせるのでは?

12 :匿名希望さん:2016/02/13(土) 18:21:28.71 .net
紗倉まな先生のサイン会が盛況だったようで。
次は映像化ですな

13 :匿名希望さん:2016/02/13(土) 20:22:58.59 .net
前スレを消化して下さい、お願いします。

14 :匿名希望さん:2016/02/14(日) 09:30:09.24 .net
>>12
紗倉まなは脱いでなんぼ。小説に需要があるとは思えない。
ぜひ映像化をしてくれ。
http://livedoor.blogimg.jp/sakura_mana/imgs/4/b/4b6243b5.jpg

15 :匿名希望さん:2016/02/14(日) 10:51:12.72 .net
紗倉まなは神からの贈り物。ギフトだよ。
角川で映像化なんて100年早い。

16 :匿名希望さん:2016/02/14(日) 11:27:37.23 .net
100年後の紗倉まなを映像化しても需要はないだろ
今でしょ今

17 :匿名希望さん:2016/02/14(日) 14:21:53.95 .net
紗倉まなの小説なんて売れてるの?
エロ小説でも買わないだろ。
袋とじでグラビアがあれば考えるけど。

18 :匿名希望さん:2016/02/14(日) 17:27:25.22 .net
いまさら紗倉まなとはね
出版社なら新人AV女優を発掘してこいよ

19 :匿名希望さん:2016/02/14(日) 18:32:48.23 .net
>>18
お勧めのNEXT紗倉まなを教えてくれ

20 :匿名希望さん:2016/02/14(日) 21:37:06.44 .net
紗倉まなはもう古い。2016年は鈴木真夕だ。
異論は認める。

21 :匿名希望さん:2016/02/15(月) 06:05:41.29 .net
デリヘルといいAVといい、可愛い子が多すぎ。
まったくけしからん国だよ。

22 :匿名希望さん:2016/02/15(月) 07:17:11.50 .net
>>20
鈴木真夕の乳はいいね!
次は元東スポ記者の澁谷果歩に何か書かせてみればいいのでは

23 :匿名希望さん:2016/02/15(月) 13:00:55.09 .net
澁谷果歩のオッパイもいいよね
結局、企画だのマーケティングだの面倒なこと言うよりは、オッパイをドーーンと見せただけで売れる

24 :匿名希望さん:2016/02/15(月) 13:30:24.44 .net
オッパイは会社を救う。オッパイは地球を救う。オッパイは宇宙を救う。

25 :匿名希望さん:2016/02/15(月) 14:58:36.76 .net
澁谷果歩(富家由梨)はスポーツドクター富家孝の娘。
富家孝は著書を多数出しているが、角川からは一冊も出していない

26 :匿名希望さん:2016/02/16(火) 08:05:19.88 .net
澁谷果歩の爆乳は凄いけど、乳首がちょっと…
でも顔がエロいから許す

27 :匿名希望さん:2016/02/16(火) 09:26:33.71 .net
結局コンテンツの中身よりもオッパイの方が販売に左右されるんだよ
乳が芸を助ける好例
https://www.youtube.com/watch?v=xU3vqazvjqw

28 :匿名希望さん:2016/02/17(水) 09:16:00.40 .net
クローズアップ現代で特集されてが通信制高校は問題多いんだな。
運営会社のトップがでてたけど怪しすぎて笑えたぞ。

しかしカドカワみたいな大手企業がこんな変な事業に参入するってのも妙な話だな。
カドカワの名前を利用したり連中に騙されてんじゃないのかしら???

29 :匿名希望さん:2016/02/17(水) 09:55:11.66 .net
クロ現は見逃したんだが、NHKも通信持ってなかったっけ、
身内に不利になる放送をしたんだろうか、単にライバル潰しか。

30 :匿名希望さん:2016/02/17(水) 09:58:34.05 .net
紗倉まな先生の小説の反響にワロタ
文化人になってもオッパイ露出は忘れないでね

31 :匿名希望さん:2016/02/17(水) 11:06:35.62 .net
こりゃあもう小説家に名前要らないな、有名人の名前だけ借りて飯が食える

32 :匿名希望さん:2016/02/17(水) 11:53:32.39 .net
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160217/Allabout_20160217_5.html

33 :匿名希望さん:2016/02/17(水) 11:54:03.90 .net
■基本的に怒鳴り散らす上司は仕事ができない

34 :匿名希望さん:2016/02/17(水) 11:54:23.31 .net
■デキる上司は部下の育成を大切にする

35 :匿名希望さん:2016/02/17(水) 11:54:51.92 .net
■デキる上司は口を挟まない

36 :匿名希望さん:2016/02/17(水) 18:43:03.84 .net
n高校
やめるなら今がラストチャンス
開校してしまったら簡単には閉校できないんだが
法令違反なんか起こして損失を出したら株主代表訴訟にまで発展しかねない
問題になっている高校なんか閉鎖したくなくて必死にあがいている

37 :匿名希望さん:2016/02/17(水) 18:55:50.50 .net
>>33
>■基本的に怒鳴り散らす上司は仕事ができない

上司は怒鳴り散らさないけど、長文メールでネチネチ文句を書いてくる

38 :匿名希望さん:2016/02/17(水) 20:09:32.94 .net
最近、リクナビで求人かけまくってるけど、大丈夫か?w

39 :匿名希望さん:2016/02/17(水) 21:03:31.92 .net
これかw
http://next.rikunabi.com/company/cmi2061417007/nx1_rq0012988731/?fr=cp_s00890&list_disp_no=3

【以下の方歓迎です!】
●課題設定から解決までを粘り強く遂行できる方
●BtoC企業等でマーケティングの経験がある方
●新しい事に挑戦し、創造性のある仕事自らアイデアを提案できる方
●WEBサービス/マーケティング経験者/営業経験者ももちろん歓迎
●デジタルコンテンツの基礎知識がある方
●エクセル・パワーポイントの基本スキルを有する方
●コンテンツを企画力で売り込める方
●ウェブサービスの仕組みやトレンド、技術に関する基礎的な知識のある方
●英語ができる方歓迎

現社員にこれを満たす奴が何人いることやらw

40 :匿名希望さん:2016/02/17(水) 22:37:11.96 .net
ここKADOKAWA関係の人が集まっているんでしょ
業界2位だし勝ち組じゃないのか
ここが負け組ならよその出版社は何なのか

41 :匿名希望さん:2016/02/17(水) 22:45:46.54 .net
何が2位なんだかわからんが、他の出版社も地獄なんでしょ。

42 :匿名希望さん:2016/02/18(木) 11:13:54.50 .net
艦これ改
やばすぎだろ
延期してあれなのか
艦これって角川が儲かってないらしいから自爆なのかもと勘ぐってしまう

43 :匿名希望さん:2016/02/18(木) 14:30:12.84 .net
>>40
給与や待遇は中小企業なみなんだが……

44 :匿名希望さん:2016/02/18(木) 18:27:38.74 .net
ニコ動の超会議
スポンサー減りすぎだろ
運営が迷走している感じが
こりゃmixiコースかもな

45 :匿名希望さん:2016/02/18(木) 18:31:46.30 .net
今からでも遅くないから統合解消した方が良いと思う
ニコ動とかもうオワコンだろ

46 :匿名希望さん:2016/02/18(木) 20:27:40.29 .net
ニコ動側も頭打ちだと自覚あったから角川との結婚を急いだんだろう
こんな体たらくでは離婚かもな
角川の名前を使ってN高校とかいう法律すれすれの事業を興されて角川側はいい迷惑だろうよ
ウィッツ青山学園とやらをみるとN高校の将来がわかるわ

47 :匿名希望さん:2016/02/18(木) 21:05:09.88 .net
>>39
>●デジタルコンテンツの基礎知識がある方

俺はこれだけ該当するわ。基礎知識だけでそれ以上の知識はないけどなww

48 :匿名希望さん:2016/02/18(木) 22:24:11.81 .net
>>47
安心してください。専門知識のある人はいませんから。

49 :匿名希望さん:2016/02/18(木) 23:17:13.48 .net
>>45
それならば思い切って旧角川書店を切り離すべき。

50 :匿名希望さん:2016/02/18(木) 23:18:47.96 .net
AMWとエンターブレインならまだドワンゴとうまく付き合えるはず。

51 :匿名希望さん:2016/02/18(木) 23:53:38.85 .net
ぐだぐだした話を置いといて
モウダメダ

52 :匿名希望さん:2016/02/19(金) 00:35:33.57 .net
なんでこんな時間まで
居ると思っているんだ

53 :匿名希望さん:2016/02/19(金) 09:53:54.63 .net
>>39
社交性があってウェブの知識があってコンテンツのトレンドにも敏感、
英語を含む数カ国が話せて勿論交渉も出来る、そして忠誠心もある、
そんな人材を年収で300万弱で欲しいんでしょ。

54 :匿名希望さん:2016/02/19(金) 10:56:14.71 .net
ニコニコは斜陽だわな。
協賛企業の激減が良い証拠だ。
他社が動画配信サービスを提供しているのもまずい。

55 :匿名希望さん:2016/02/19(金) 16:47:13.83 .net
>>53
そいつは1000万円コース
300万円はパシり用

56 :匿名希望さん:2016/02/19(金) 19:19:28.67 .net
Web業界に転職してきた“使いづらい紙の編集者”の特徴

「紙の編集にいた時は…」が口癖
会社の定時を定時と思っていない
何かと神保町トークに繋げてくる
クオリティにこだわりすぎて肝心の納期を守らない

http://nikkan-spa.jp/1052960 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


57 :匿名希望さん:2016/02/19(金) 22:14:21.00 .net
>>56
カス編集者の話だね
そもそも納期を守らない時点で
社会人として終わっている
どこぞの会社にはいっぱいいるけどね
締切過ぎてから
『クオリティの高いものを作りたくないんですか?』
とほざく奴がいた

58 :匿名希望さん:2016/02/19(金) 22:33:03.71 .net
クオリティほざいてたクセに艦これ改はアノ有様だしな

59 :匿名希望さん:2016/02/20(土) 00:09:52.18 .net
超延期してあの有様
始末書モンだろ

60 :匿名希望さん:2016/02/20(土) 10:27:03.64 .net
納期守っても出来上がったものがカスじゃあな

61 :匿名希望さん:2016/02/20(土) 10:38:10.37 .net
同人あがりは納期にルーズで困る

62 :匿名希望さん:2016/02/20(土) 21:16:03.76 .net
えっ!
始末書書けば赦されるの?
そんなに甘い会社なの?
左遷もしくは降格もんだと思うが……

63 :匿名希望さん:2016/02/20(土) 22:36:21.42 .net
作家に締め切り守らせないのは編集者の責任でもあるよね
締め切り遅れたらヤバい事になると常日頃から作家に圧力かけとけよ

64 :匿名希望さん:2016/02/20(土) 23:53:26.77 .net
>>62
艦これ改に関しては未だ結果は出ていないっていうか、
ソロバン上利益が出てれば良いんじゃ無いの。

65 :匿名希望さん:2016/02/21(日) 02:09:18.08 .net
>>56
でもネットメディアが既存メディアに比べてまだまだ劣っているところは
裏を取ること、外部のクリエイターやライターに適正なギャラを支払うこと、
コンテンツを後世まで残すスタンスだと思う。
元KADOKAWAでWeb業界に転職した人はネットメディアの健全な発展に貢献してほしいが。

66 :匿名希望さん:2016/02/21(日) 03:07:46.36 .net
理系院卒で編集って
親が悲しまないのかな?

67 :匿名希望さん:2016/02/21(日) 07:43:10.12 .net
>>65
ドックイヤーどころかラットイヤーのwebで業界の発展なんて考えてる暇無いでしょ、
儲けられる時にどこまでも儲ける、ダメになる時は一瞬だから。

68 :匿名希望さん:2016/02/21(日) 07:58:18.50 .net
>>66
そんな人いるの?

69 :匿名希望さん:2016/02/21(日) 10:48:35.51 .net
>>65
WEBコンテンツって取材費・制作費が極小なんだろうと思う。

70 :匿名希望さん:2016/02/21(日) 11:30:44.92 .net
アイヤアイーヤにはいる

71 :匿名希望さん:2016/02/21(日) 11:40:02.65 .net
ニコニコ超会議

2015年のスポンサー企業
http://i.imgur.com/eTGlNYg.jpg

2016年のスポンサー企業
http://i.imgur.com/JULg9c1.jpg

72 :匿名希望さん:2016/02/21(日) 12:34:05.94 .net
激減してるなw

73 :匿名希望さん:2016/02/21(日) 14:44:16.26 .net
>>69
ネットメディアがメジャーになれないのは動くお金が小さいというのもあるのだろう。
芸能人がしがらみがあっても地上波テレビにこだわるのも大金が動くからなのだろう。
ネットメディアも紙の本を出す出版社を志向せざるをえなくなるのではないかと思う。

74 :匿名希望さん:2016/02/21(日) 14:49:36.34 .net
>>67
インターネットは永続的な文化を作るのが苦手だと思う。
そういうこともあって、作り手も読者も電子書籍といった
ネットメディアへの不信感がまだまだぬぐえないのかもしれない。

75 :匿名希望さん:2016/02/21(日) 15:43:45.47 .net
ネットメディアってステマばかりで信用できない

76 :匿名希望さん:2016/02/21(日) 20:09:37.74 .net
>インターネットは永続的な文化を作るのが苦手だと思う。

意味不明
その根拠は?

77 :匿名希望さん:2016/02/21(日) 22:56:15.17 .net
>>76
ネットサービスはいつ終わるかわからず、ネット上のコンテンツは
半永久的に保存される保証が紙媒体に比べて低い。
またネットコンテンツは人目を引くために一発芸的なものが好まれやすいと思う。

78 :匿名希望さん:2016/02/22(月) 00:26:35.60 .net
ネットメディアってガチクズの犯罪者もどきばっかりじゃん
経営者も下っ端社員も

やだやだ

79 :匿名希望さん:2016/02/22(月) 01:23:11.04 .net
コアマガやミリオンの編集をクズ扱いしていた頃が懐かしい
今はサイゾーとJカスあたりか
全員死ねばいいのに

80 :匿名希望さん:2016/02/22(月) 07:38:42.74 .net
話題の宮崎議員もITベンチャー上がりだしな、
マックス村井は不適切な勢力との関係を疑われている、
アメブロなんかのサイバーも派手に動いているけど黒い噂は多いしな、
文化の担おうって感じじゃないね。

81 :匿名希望さん:2016/02/22(月) 10:39:04.89 .net
ITベンチャーが目指しているのは上場ゴール
文化とは違うでしょ

82 :匿名希望さん:2016/02/22(月) 14:41:34.72 .net
狩野恵里の出版イベントも盛況だったようで
女子アナ本は手堅いな

83 :匿名希望さん:2016/02/22(月) 17:01:48.22 .net
ネットメディアの質の低さは扇情的な記事ばかり載せる週刊誌の
影響も大きいと思う。そういう点で出版業界は猛省すべきだし、
ネットメディアによい影響を与えるようなコンテンツを送り届けてほしい。

84 :匿名希望さん:2016/02/22(月) 19:27:23.39 .net
無理です

85 :匿名希望さん:2016/02/22(月) 19:52:59.02 .net
>>83
そんなもんネットでやっても話題にすらならないし、人気も出ない、下世話で低俗でバカでもわかるようなものをステマしながら作り続けるしかない、それでもそう言う物を作りたいならネット辞めて紙に戻るしかない

86 :匿名希望さん:2016/02/22(月) 20:26:44.69 .net
現役社員に死者が出てしまった

87 :匿名希望さん:2016/02/22(月) 20:37:13.41 .net
だれ??

88 :匿名希望さん:2016/02/22(月) 21:08:31.54 .net
自殺か過労か?

89 :匿名希望さん:2016/02/23(火) 08:35:04.82 .net
角川映画40周年の大キャンペーン中だけど 春樹時代の映画ばっかで
違和感ありまくり 今まで春樹色を全排除してきたんだから なんかポリシーが
ないというか

90 :匿名希望さん:2016/02/23(火) 08:58:02.16 .net
セーラー服と機関銃
よりも
セーラー服と一晩中

91 :匿名希望さん:2016/02/23(火) 09:31:10.25 .net
やっぱエロだね

92 :匿名希望さん:2016/02/23(火) 11:05:40.31 .net
よくしまる あそこ

93 :匿名希望さん:2016/02/23(火) 18:41:33.73 .net
今年はリストラないの?

94 :匿名希望さん:2016/02/23(火) 19:29:56.95 .net
ライトポルノ

95 :匿名希望さん:2016/02/23(火) 22:03:37.06 .net
もうリストラはないよ
その代わりに40歳定年制度や正社員大幅減制度(クリエイターは基本フリー)
を盛り込むために水面下で動いてる
完全実力主義の会社にするみたいだね
最高だね

96 :匿名希望さん:2016/02/23(火) 22:52:44.12 .net
今でも場渡りが社風なのに、更に短期でビックウェブ狙いになるな。

97 :匿名希望さん:2016/02/23(火) 23:49:23.79 .net
川上は正社員制度こそが企業を腐らせる根源と言い切ってるからね
特にクリエイティブな人間は守られてる環境じゃアカンって考えだから
KADOKAWAは10年以内に一部の人間以外は全員契約か業務委託かフリーランスだよ

98 :匿名希望さん:2016/02/24(水) 00:13:31.60 .net
その前にドワンゴとの提携が解消になるような。

99 :匿名希望さん:2016/02/24(水) 01:05:07.38 .net
ドワンゴとKADOKAWAは提携じゃないよ
合併だから川上のやり放題

100 :匿名希望さん:2016/02/24(水) 02:13:50.93 .net
実質、天下の角川がドワンゴなんていう訳わからん会社に吸収されたんだな。

101 :匿名希望さん:2016/02/24(水) 06:25:26.12 .net
角川会長は今でもKADOKAWAの各ブランドとドワンゴが
シナジー効果を発揮できると思っているのかね。

102 :匿名希望さん:2016/02/24(水) 07:27:19.31 .net
ツグヒコさんは既存の出版関係者の経営センスじゃもう持たないと思って
ネット時代の先鋭企業(ワラであるドワンゴ川上ならなんとかなると思ったんでしょ
それは半分は当たってると思うけど時代を先読みするセンスと会社の経営センスは違うからねぇ

103 :匿名希望さん:2016/02/24(水) 08:01:36.79 .net
地道に出版とたまに映画を作っていれば良かったのに
吸収合併を繰り返して巨大会社にした歴彦に経営センスはない

104 :匿名希望さん:2016/02/24(水) 08:54:19.46 .net
角川の出版統括はMFみたいなリクルートの数値すべての
やり方のほうが相性がよかったのにドワンゴになったからよくわからなくなった

105 :匿名希望さん:2016/02/24(水) 10:35:56.07 .net
>>103
我儘で孤独な老人の戯れ事だ
昔から弄るのが大好きなんだ
命令するのが好きなんだ
(厳密に言うと『〜した方がいいんじゃないか?』とやんわりとした責任転嫁型なんだが)
許してくれ

106 :匿名希望さん:2016/02/24(水) 10:40:54.75 .net
兄貴のハルキはロックだった
経営もロックだった
ただ今の時代にあの破天荒な経営だと破綻してたな
かといってツグヒコのように送りバント経営がいいかというとそうでもない

ドワンゴ川上にはロック経営と送りバント経営の両方のセンスがあると期待したのだろうが

107 :匿名希望さん:2016/02/24(水) 12:37:37.93 .net
今はポルノ経営に期待だな

108 :匿名希望さん:2016/02/24(水) 13:05:26.97 .net
学校どうしたw

109 :匿名希望さん:2016/02/24(水) 14:14:29.98 .net
涼宮ハルヒがインターネットで持ち上げられたのがよくなかった。

110 :匿名希望さん:2016/02/24(水) 14:25:38.35 .net
ハルヒはまだ物語として機能してるから読み物として読めるけど、乱立してる萌えとポルノと下ネタだけで構成された日常物(笑)は救いようがない

111 :匿名希望さん:2016/02/24(水) 15:52:13.56 .net
でもあの時期にハルヒが当たらなかったら角川はヤバかったんだヨ
そのぐらい他の事業がスカってたわけだ

112 :匿名希望さん:2016/02/24(水) 19:59:47.46 .net
>2016年冬のインターンシップの募集を締め切りました。
>多数のご応募ありがとうございました!

企業のHPで「!」使ってる所はじめて見た

113 :匿名希望さん:2016/02/24(水) 20:58:28.80 .net
グッドスマイルカンパニーと合同インターンやるのか・・・
ドワンゴとやれよw 昨年はスクエニとだったし、アホかw

114 :匿名希望さん:2016/02/24(水) 23:04:02.33 .net
悪評はだいぶ広まったみたいだけど、まだカドカワ目指すバカがいるんだな、
他の会社にいいのがあるわけじゃないが、この会社に新卒で入るなんて愚かとしか言いようが無い。

115 :匿名希望さん:2016/02/25(木) 00:47:51.41 .net
>>95
40定年ってそのあとどうなるの?

116 :匿名希望さん:2016/02/25(木) 00:48:35.12 .net
>>114
中途だったら愚かじゃないってこと?

117 :匿名希望さん:2016/02/25(木) 01:05:04.99 .net
>>115
そしたら君は自由さ
好きに生きたらいいよ
もちろん会社とは完全に無関係だから

118 :匿名希望さん:2016/02/25(木) 05:04:54.41 .net
>>117
それって使える人間でも切りはなすってことかな?
どうしても会社にしがみつきたいやつは契約社員になれって言われるってことか

119 :匿名希望さん:2016/02/25(木) 06:18:24.27 .net
>>116
半分正解かな、そもそもカドカワ目指す事自体愚かってのもあるが、
外様の方がデカイ顔してるカドカワで新卒で生え抜きになんのメリットはないから。

120 :匿名希望さん:2016/02/25(木) 08:05:14.47 .net
>>118
定年制度ってしらないの?
ひょっとして学生?
これから出版業は厳しいからやめたほうがいいよ

121 :匿名希望さん:2016/02/25(木) 08:28:08.14 .net
ところで三坂泰二氏はどのあたりまで出世できると思う?

122 :匿名希望さん:2016/02/25(木) 09:00:00.75 .net
>>119
外様とは?

123 :匿名希望さん:2016/02/25(木) 09:00:44.52 .net
>>120
なるほど、アドバイスありがとう

124 :匿名希望さん:2016/02/25(木) 09:39:41.00 .net
>>122
言葉の意味が分からないの、それとも意味が分かって外様が誰か分からないの。。

125 :匿名希望さん:2016/02/25(木) 09:44:39.73 .net
出版業界は縮小している。
年に500億近く減っている。
中小出版社は潰れまくっている。
今後もこの傾向は続く。

角川もそれを熟知している。
出版業以外の道を模索しているが空回り。

126 :匿名希望さん:2016/02/25(木) 10:11:20.00 .net
>>124
誰かわからないってこと
ドワンゴ?それとも吸収したカンパニーのこと?

127 :匿名希望さん:2016/02/25(木) 10:41:45.82 .net
書店以外は外様だよ

128 :匿名希望さん:2016/02/25(木) 15:23:37.25 .net
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20160224070/

艦これ改14万本だって、笑い止まんねーなw

129 :匿名希望さん:2016/02/25(木) 18:51:09.50 .net
短期的には成功かもしれんが、中長期的に考えると信用の切り売りをしているだけ。

130 :匿名希望さん:2016/02/25(木) 19:00:08.35 .net
問題無いだろ、KADOKAWAに中長期なんて概念無いからね〜。

131 :匿名希望さん:2016/02/25(木) 19:19:54.72 .net
そのとーり
歴彦の経営は常に足元の小銭を拾う堅実でつまらない送りバント戦略
春樹のように常に場外ホームランを狙う豪快戦略ではない
これからの世の中安易にホームランを狙う会社は死ぬしかない
そんなのはアメリカのベンチャーがやっていればいい
日本人は確実に塁に出る地味経営こそが本懐

132 :匿名希望さん:2016/02/25(木) 20:08:09.66 .net
>>131
そのバント経営が頭打ちになってドワンゴとひっついたんじゃないのかYO!

133 :匿名希望さん:2016/02/25(木) 23:19:53.88 .net
ドワンゴは猛烈に反対したのに下水処理場に今更倉庫作るとかオンデマンド出版とかアウトソースの時代に全く逆の方向に走ってる
さんざん印刷や製本屋をいじめてたのはどこだよ

134 :匿名希望さん:2016/02/25(木) 23:26:30.34 .net
埼玉はまだそんなこと言ってるのw
文化の森だっけ、あの構想はどうしたの?

135 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 00:17:01.29 .net
歴彦のどこが堅実? 合併を繰り返して結局 大量リストラのくせに
自分だけは居残ってる

136 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 00:33:24.84 .net
正社員編集者をフリーランス化するって…。
ギャラが高いわけでもないのに
角川に義理立てしてそのまま働くわけがないだろ。
作家抱えて他社に行くだけ。こないだの
リストラで、40歳未満でも見切りつけて幻冬舎に
移ったりしてんのに。

137 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 00:46:10.96 .net
>>136
普通に考えて、一流編集者は作家連れて転職だろうね
売れない編集者は契約社員や業務委託でもしがみつくだろうけど
そうなると会社はますます先細る 2ちゃんのレスしか情報がないから何も言えないけど、編集者を全フリーランス化とか絶対に失敗する

138 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 00:48:09.77 .net
川上は起業がたまたま成功したせいで、俺は何をやらせても一流なんだと思い込んで、今までの方法論が
どんな業界にも通用すると思ってるフシがある

139 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 01:29:29.49 .net
海外に出て働くわ
日本ではコンテンツ作りはもう駄目だろう

140 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 06:56:08.49 .net
海外はまだまだ厳しいよ
数年前から漫画関係の海外案件をやってるけど
日本の売り上げの足元にも及ばない
海外は日本以上に海賊版が横行してるし
これから伸びるにしても相当の時間と金を投資しないとね
まだまだ日本の読者相手に確実な商売をしていかないと

141 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 09:24:03.15 .net
ニコ動
明らかに行き詰まってる
Twitchやツイキャスなどの他社の動画配信サービスも不安材料

ドワンゴや川上がどうなろうと知ったことでは無いが角川まで巻き込まれるのは勘弁

142 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 09:48:23.50 .net
ニコ動のどん詰まり感は酷いな、ドンドン一般層が離れて行ってるなかで
超会議みたいな信者イベントで無理矢理流行ってるを装ってる、
オリンピック前には消えるかもしれないな。

143 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 09:51:18.47 .net
ニコ動のオワコン感はYouTuberの登場も大きいだろうね
クリーンなイメージのYouTuberに比べ、ニコ動で話題になるのって犯罪系しかないし

144 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 09:59:27.06 .net
まあ気持ちの問題だけど、tubeは顔だしても大丈夫だけど
ニコ動で顔晒されるのは勘弁だなぁ。

145 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 11:13:20.44 .net
国勢調査で日本の人口が初めて減少に転じたことが明らかになったけど
出版業界も人材を大事にするスタンスに転換していかないとだめだな。

146 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 11:14:35.64 .net
初めて→調査開始以来初めて

147 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 16:50:38.14 .net
正社員制度や終身雇用制度こそが日本を衰退に導いた癌細胞だな
高度成長時代はそれで良かったが日本はすでに黄昏期に入っている
そんな時代に無能カスに給料を払い続けなければいけないとかどんな拷問だ
これからの日本の雇用制度は完全能力給制にすればカスを駆逐できる
組織に甘えない努力人間が増える

148 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 17:27:20.84 .net
そして誰もいなくなる、
ただでさえ海外に売る事が出来無い特殊な商材扱ってるのに、
国内の人間駆逐してけばマーケットは無くなる、まぁ最後は共食いで共倒れ。

149 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 17:46:38.84 .net
N高校のサイト見たらまだ認可申請中になってんだけどそうゆうものなの?
4月開校としてもう1ヶ月切るんですけど、本気で運営する気なの?

150 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 18:04:09.38 .net
そして優秀な人間だけが残る
業界にとって読者にとって本当に必要な人材だけが
コンテンツ産業に関われる仕組みが完成する
能ナシのアホは一時たりとでも留まれない本当に才能者だけで回る世界が誕生する
そこからアッと驚くグローバルコンテンツが日本から世界に発信される

151 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 18:52:06.83 .net
>>149
これで認可されなかったら失笑モンだな

通信制高校って就学支援金の事件とかで問題になってるらしいし
学校運営にも問題があるって全校調査されてるぜ
ドワンゴって行政に喧嘩売るような発言多めだし一罰百戒の格好のターゲットやん

152 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 18:56:01.82 .net
カドカワ社内は優秀な人間は残っていないけどなww

153 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 19:00:07.84 .net
>>147
日本の終身雇用は事実上崩壊してますが

154 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 19:04:35.73 .net
しがみついている人ばかりだな。

155 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 19:19:50.29 .net
他に行くとこないから

156 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 19:32:53.41 .net
>>150
アッと驚くってなんだよwタメゴローかよwww
現時点であなたが言うクズ人間たちが作ったコンテンツを超えて無いんだけど、
大体ここ3年ぐらいで目ぼしい物ってあるの、未だにハルヒひっぱてる場合じゃないよ。

157 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 20:18:45.85 .net
>>156
でも、君より収入は多いと思う。

158 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 20:29:51.04 .net
>>151
失笑されても
認可されない方がよい
いったん始まれば撤退出来ない


ところ印刷会社に大損させた
オンデマンドってまだ動いてるの?

159 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 21:09:26.87 .net
KADOKAWAの直近の自社ヒットがハルヒだけとか泣けてくるな
ケロロはイマイチだし他になにもないよな
ガンダムやエヴァはよそのコンテンツだし

160 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 22:17:39.26 .net
セーラー服と機関銃のリメイク版で40周年記念ってどうなのよ
春樹色を一掃したかったくせに春樹時代のリメイク版って意味不明
まあ、いいように映画界に金を巻き上げられてください

161 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 22:43:36.99 .net
アニメでラノベを売り込むだけの簡単なお仕事です。

162 :匿名希望さん:2016/02/26(金) 23:21:05.36 .net
>>149
結局通学しなくてもチャラく卒業資格とれますよというのが
ダメということになってサテライト校やカリキュラムが
間に合わないんじゃないかな

学校というのは4月の時点で3年卒業までのカリキュラムを決定している

163 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 00:06:21.86 .net
ドワンゴってニコニコのサービス始めてからなんか目新しいサービスやったっけ?

164 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 00:12:00.69 .net
他の会社と提携したそうだが、民間教育施設が授業を受け持ってしまうのが引っかかったんだろ。
実質的な業務を請け負ってしまう不分別な授業は行政指導の対象で、最悪の場合は法令違反になる。

165 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 09:49:02.67 .net
リストラされからずっと真面目に就活してきたが内定ゼロでもう笑うしかない
今年で42だが世間では40すぎた人材はもういらないようだ
もう就活は諦めて今年に入ってからずっと家でネットしてるだけの日々
フリーでやっていける自信もないし人生ツンダな
若いうちから危機感を持って一人でも生きていける人生設計を立てておくべきだった
(-_-;)y-~

166 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 10:00:51.32 .net
>>165
退職金を使い切ったら樹海コースだな

167 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 10:08:01.90 .net
>>165
リストラされたって、自分で希望退職したのでは?

168 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 10:30:54.52 .net
形の上では自主退社、
実質は戦力外通知でリストラだろ。

169 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 10:31:46.23 .net
>>165みたいなカスをこれ以上生み出さないためにも
40歳定年制度と雇用緩和制度(すぐ首にできる制度)を進めないと日本は滅ぶな
組織に依存しなくても生きていけるように社会全体が人間を鍛える鍛錬場にならなければ

これ以上会社に依存しないと生きていけない弱者どもが増えると国が破滅する

170 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 10:35:51.39 .net
辛い現実だなー
一般に英語、会計、ITが収入に直結する
三種の神器と言われてるけど、
編集は何も持ってないしな

171 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 10:44:57.95 .net
手に職なんて時代も終わったんだな、
今はちょっとした資格があってもどうにもならん。

172 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 10:53:50.92 .net
それなりの専門性に加えてマネジメント力があって初めて
40歳以上はようやくショボい仕事にありつける

173 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 10:55:42.67 .net
>>166
来るな!
東京で死んでくれ、

174 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 10:57:54.54 .net
出版社中途採用情報スレッド Part70
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1448249328/

272 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2016/02/19(金) 14:37:13.51 ID:3DadyYkO0
40未経験で出版社ってやっぱ無理なんかのう?

279 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2016/02/22(月) 23:49:10.80 ID:dxYcq7YD0
40歳未経験でも、何かキラリと光るものがあれば、採用される

282 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2016/02/23(火) 13:04:21.33 ID:ug1Rhi9w0
資格試験とか専門書の出版社には40代未経験で転職してくる人いるよ。
高度な知識や経歴が必要だからハードルは高いけど。


こいつら頭お花畑でワロタ
>>165のレスを見せて現実知って欲しい

175 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 11:01:27.17 .net
元KADOKAWAで全滅なら
もうどうしようもないw

176 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 11:02:00.41 .net
>>174
ワナビのポジティブ思考って怖いな
40代でこんな事言ってるから救いようがない

177 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 11:48:01.95 .net
元大手勤めという経歴は逆効果な場合があるぞ。
プライド高い人が多く、トラブル起きやすい。

職種さえ選ばなければ40超えても仕事はある。
ちんけなプライドを守るために、えり好みしているから再就職できないんだ。

どんな仕事であろうとがっついていく気概がないから切られるんだよ。

178 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 12:47:02.00 .net
>>165
俺も早期退職していまだに就職できませんね。
非編集系だったので出版社にはこだわってなかったけど同じ状況だよ。
俺なんかもう40代後半だからもっと悲惨なのかもしれない。
営業系、総務系は未経験だけど書類選考の段階でお祈りばかりですよw
まだ書店営業やっていた人の方が対外的に評価されて就職している。

割増退職金も運用で株に投資していたけど株価下落で半分の価値になった。
辞めてから10カ月も経つが面談で落ち続けた。
先月自殺も考えた。

KADOKAWAの人とも連絡を取らなくなってこのスレだけが情報源。
ときどき覗くけど退職しなくても大変なことは変わりそうもないですね。

179 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 12:54:42.20 .net
287 名前: 匿名希望さん 投稿日: 2015/09/20(日) 23:31:47.85
おお、まだ職に就けて無い人がけっこういて安心しましたw
自分ももう何十社と受けて内定ゼロで疲れました
お金も減ってきたので先月から日払いの仕事を始めましたが
羽田空港近くの倉庫で1日検品作業をやって日給わずか9000円
作業は台車を押しながら指示書内の商品をカゴに詰めていく単純作業で
体力よりも精神的にダメージを受けます
1週間の約束だったのにあまりにもバカらしいので3日からバックレ
ずっとクリエイティブな仕事をしていた自分には単純作業は無理
このまま仕事に就けなかったら野垂れ死しかないので毎晩不安で眠れません

180 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 15:49:45.91 .net
大手をリストラされた人たちは多額の退職金をもらうが
その多くが株に安易に手を出して高値で掴んでそのまま暴落→塩漬けコース
その後さらなる暴落の不安と恐怖に負けて損切りして資産を溶かしていく
知り合いに元光文社の人がいるが数年前にリストラされて5000万もらったものの
株と為替に手を出して順調に資産を溶かし続けてる
もう半分は消えてるらしいが負ける度に倍プッシュ倍プッシュだから
ゼロになるまでやめないだろうな

181 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 16:15:07.26 .net
>>169
カスの主張?
笑止

182 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 17:35:28.48 .net
生活水準を下げるのって難しい
大手に勤めていた頃の感覚が忘れられずに浪費してあとになって困る人が多い
芸能人やスポーツ選手とかにも当てはまる

183 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 17:39:18.15 .net
そして最悪な人は薬物に走る

184 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 17:42:47.37 .net
>>174
そのスレ見たけどアホしかいない

145 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 20:16:14.38 ID:HC21njyE0
20代後半出版未経験ですが、出版に行きたいです。
現職はメーカー経理です。スペック的には、東証一部で早慶卒、資格はTOEIC800と税理士資格2科目です。

新卒の頃に出版を受けまくってましたが、全部落ちました。
諦めて現職を続けてきましたが未だにくすぶります。

ここまで読んできましたが、やはり未経験では雇用形態を選ばず
受験し、それでも受かるか難しいという感じなのでしょうか。

159 名前:145[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 20:53:41.07 ID:eo0X5HRF0
皆さん、ありがとうございます。ここまで止められるとは思いませんでした。
資格が半端だし、そもそも編集にとって何の取り柄にもならないことは分かっています。
以前、◯談社と◯学館の中途を経理枠で受けたことがありますが、落ちています。

雇用形態や規模を問わなければ、受かる可能性はあるのか?もしも受かり得た場合、
どういう人生が自分に待っているのか? それを考えたくて書き込んだのですが、
一層迷いが深まるばかりです…

185 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 18:00:50.71 .net
どんだけ出版に夢見てんだよ
目を覚まさせるために
お節介で殴ってやりたくなるレベル

186 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 18:27:21.87 .net
人余り気味
正社員は優秀な一部だけを残す
アウトソーシングできる部分は全部外部にやらせる

中途採用なんてまずあり得ない
あり得るのは外注先で使えそうな奴が引っこ抜かれるという場合くらい
これだって年に一桁あるかどうかってレベル

187 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 18:37:08.94 .net
いや、最近中途で人取りまくってるだろ

188 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 18:44:38.37 .net
部署によるけど、むしろ全体的に人手不足
>>187が言ってる通り、昨年末からかなり中途採用を増やしてる

189 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 18:53:39.11 .net
>>188
安い給与体系でなw

190 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 19:02:36.70 .net
安くても出版で働きたい人が大勢いるからね

191 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 19:14:10.77 .net
安価で若い人材を契約か業務委託で大量採用して
使える人材なら翌年も契約更新して使えないカスはクビ
さらに使えそうなら正社員に登用
その後老害化してきたら40前後でリストラ

192 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 19:26:58.73 .net
正社員は給与体系整理するから
これから採用ってのは契約だろうねぇ…。

193 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 20:35:41.73 .net
別名奴隷契約

194 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 22:22:02.47 .net
最近ここの面接受けたけど、2次面接で提示された給料が低すぎてワロタ
職歴書にも記載した、前職年収から150万も落ちる だーれが行くかよアホ

195 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 22:27:39.28 .net
こちらからもお断りします

196 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 22:52:51.67 .net
給料低くても憧れ職業だから若いアホがホイホイ集まってくる
若いウチは安くこき使って年取ってきたらポイ捨て
若くて経験薄い奴らでもなんとか金を稼げるのラノベや萌えオタジャンルがある限り
KADOKAWAはこの麻薬から抜け出せない

197 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 22:54:29.33 .net
>>195
人事か?三大から内定もらったからどうでもいいわw

198 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 22:56:50.34 .net
給料安いよな
正社員の俺ですらこれだから契約の連中とかヤバイだろ

199 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 23:01:13.50 .net
仮に同一基準が適用されたらebの高卒連中しか得しねえじゃねえか

200 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 23:07:01.03 .net
え、お前らいくらもらってんの?
俺は残業代合わせて460万円くらい
ただし仕事量は5年前の倍くらいになった気がするが
給料は1円も上がってないw

201 :匿名希望さん:2016/02/27(土) 23:17:46.49 .net
33で570 正社員
転職サイトのモデル年収より低いw

202 :匿名希望さん:2016/02/28(日) 00:23:31.37 .net
>>201
その年齢でその額なら御の字と思わないと
上を見たらキリがない
これから日本はより底辺層が増えるね
裕福層になるには起業して一発当てるか
副業に精を出すことだね

203 :匿名希望さん:2016/02/28(日) 02:30:44.95 .net
>>201
30代で500万超は普通に恵まれてる、
今の日本はいなかだと年200万でも普通の社会、デフレスパイラルでまだまだ下がるかもね。

204 :匿名希望さん:2016/02/28(日) 04:37:35.20 .net
>>201
生え抜き?中途?

205 :匿名希望さん:2016/02/28(日) 06:40:24.93 .net
Y田って何か問題起こしたんか?

206 :匿名希望さん:2016/02/28(日) 07:37:10.31 .net
>>205
吉田?山田?

207 :匿名希望さん:2016/02/28(日) 12:33:35.07 .net
ヨーダ?

208 :匿名希望さん:2016/02/28(日) 14:12:44.51 .net
これだけの大量リストラした歴彦が未だに平然と居座ってる異常
ぜったいに地獄へ落ちるぞ歴彦

209 :匿名希望さん:2016/02/28(日) 15:53:01.70 .net
ほんと、残ってるのは看板だけって感じ。
なんでこうなっちまったんだろ??

210 :匿名希望さん:2016/02/28(日) 16:21:14.12 .net
関連会社の大合併からの転落が凄まじいな、はじめのうちはグループの誰が跡目を継ぐのか気になったが、
まさかカワンゴが統一とはね、戦国の国取り物語でも予想出来無い展開だよ、ただ統一した所で焼け野原しか残って無いのがね、、なんともw

211 :匿名希望さん:2016/02/28(日) 16:28:03.12 .net
歴ちゃんはテレビジョンとメディアオフィスを書店に合併することすら反対だったのになんで吸収繰り返したのかね

212 :匿名希望さん:2016/02/28(日) 19:12:37.43 .net
フリーでここで仕事してるけど
中から見るとわかるけど統廃合と大規模リストラは正しいよ
グループ会社のほとんどで赤字事業をダラダラ続けてる実態が明らかになって
それを続けてる理由が、「人員を遊ばせるわけにはいかないから」だしね
歴彦とその取り巻きが放置してたのを川上が潰していってるわけ
中で仕事してるとKADOKAWA経営陣の無能さがよくわかるよ

213 :匿名希望さん:2016/02/28(日) 19:16:42.59 .net
この文章では…

214 :匿名希望さん:2016/02/28(日) 19:35:22.40 .net
潰すのはいいんだよ、ただその後なにか発展性のある展開があるの?って感じで、
上手く行かないからもう止めるなんてのはバカでも出来るから。

215 :匿名希望さん:2016/02/28(日) 19:50:41.21 .net
バカでもできる統廃合ができなかったカドカワ幹部はやっぱりノーなしだな

216 :匿名希望さん:2016/02/28(日) 20:38:11.04 .net
かといってネット高校みたいなやばげな事業を興されてもなあ
角川を名乗るなっての
ドワンゴって名前で勝負しろや

217 :匿名希望さん:2016/02/28(日) 20:42:46.81 .net
>>211
角川書店(ずっと前の)が芳しくなかたっから
当時テレビジョンやウォーカーが絶好調だったのでその利益を一緒にして自慢したかった

●書店の残業代は青天井だった
●雑誌には薬中の元社長が正社員に引き上げた中途採用がいっぱいいた

が問題だったはず

その後、雑誌が売れなくなると別会社にした

でも売上高を上げたくて(メガなんとか)
全部集めた

烏合の衆

218 :匿名希望さん:2016/02/28(日) 20:46:16.34 .net
なんか迷走してるよね
KADOKAWA経営陣も無能だけどカワンゴが有能とも思えないし

219 :匿名希望さん:2016/02/28(日) 20:54:55.27 .net
それが奴隷制度
悔しければ王になれ

220 :匿名希望さん:2016/02/28(日) 21:49:54.10 .net
仕事できないノータリンが追い出されるのがオカシイとかいってる奴ら頭大丈夫か?
お前らが経営者だったら役立たずの給料ドロボーなんてソッコー追い出すだろ?
グズグズしてると会社なんてあっという間に潰れるんだよ

221 :匿名希望さん:2016/02/28(日) 22:20:04.82 .net
仕事できないノータリンが残っているけどね

222 :匿名希望さん:2016/02/28(日) 23:34:31.14 .net
MF出身者はKADOKAWAの現状をどう思っているのかな。
AMWとebが事実上仕切っている構造に我慢ならないかもしれないが。

223 :匿名希望さん:2016/02/29(月) 06:39:59.37 .net
『MF事業部』って名前じゃないだけで、実質旧MFスタッフで構成されている部署がある。

224 :匿名希望さん:2016/02/29(月) 08:20:24.72 .net
大量リストラしたくせに経営陣のリストラはしないのはおかしい
歴彦の気持ち悪い顔を見たくもない

225 :匿名希望さん:2016/02/29(月) 08:47:23.43 .net
大規模リストラをするなら、経営陣も誰か詰め腹を切るべきだな。

226 :匿名希望さん:2016/02/29(月) 09:19:29.88 .net
MFはMWが富士見に移転した時も相変わらず渋谷にとどまったし、今もビルは違うしで、一定の距離置いてるよね

227 :匿名希望さん:2016/02/29(月) 10:34:16.84 .net
ひとつになると いいことだらけってキャッチフレーズも一体なんだったんだろう
所詮 ドワンゴと経営統合して大量リストラの言い訳にするためだったんだろ
アホくさ

228 :匿名希望さん:2016/02/29(月) 11:46:13.13 .net
春樹逮捕は平成5年の夏だったし、まぁその頃
新卒入社してても45歳くらい?
働き盛りの30代なら今頃還暦近くで
「春樹氏に薫陶を受けた」なんて人は
ほとんど残ってないでしょ。

229 :匿名希望さん:2016/02/29(月) 14:28:47.24 .net
IT出身者なんて、99%がマネーゲームしか能がない薄っぺらな奴等。
カワンゴも自著で言ってるように、プレゼンじゃ横文字多用して、
さも自分達がこれまでにない革新的なビジネスをしてるように見せ掛け、
金と人を集めるのが連中の遣り口。
新しい物に無知なお爺ちゃん達は、いいカモにされちゃうんです。

230 :匿名希望さん:2016/02/29(月) 15:17:29.06 .net
ニコニコなんて何一つ革新的な事はやってないけどな、
コメントが流れる仕様もパクりだからな。

231 :匿名希望さん:2016/02/29(月) 15:42:12.61 .net
歴彦を追い出せれば川上を見直すよ まあ無理だろうけど

232 :匿名希望さん:2016/02/29(月) 16:20:40.80 .net
川上社長がすべきことは旧角川書店の分離だよ。

233 :匿名希望さん:2016/02/29(月) 17:17:16.90 .net
最初はyoutubeに寄生してた事業だし
ニコニコ動画にも陰りが見え始めている
だんだんと馬脚が露わになってきた

234 :匿名希望さん:2016/02/29(月) 17:28:16.91 .net
AMWとebの関係者はドワンゴを見て俺たちにやらせれば
もっとうまくいくと考えていそうだ。

235 :匿名希望さん:2016/03/01(火) 01:00:54.14 .net
でも実際にはドワンゴなんかよりも
リクルートDNAの強いMF部隊のほうが学歴もスキルも上だった

236 :匿名希望さん:2016/03/01(火) 11:41:20.67 .net
新年会ショボかったな
カワンゴはDMMを株取引で罠にかけてとっとと吸収合併しろよ
艦これの利益をこっちに流させろ

237 :匿名希望さん:2016/03/01(火) 14:34:53.17 .net
DMMのが格上だぞ

238 :匿名希望さん:2016/03/01(火) 14:35:48.54 .net
DMMのバックには森喜朗が居るんだが
オランダから無修正AVを配信した過去も

239 :匿名希望さん:2016/03/01(火) 14:53:30.94 .net
そう言えば、エロゲのスレでテックジャイアンがDMMにドナドナされるかも、
なんて事が書いてあったが、下手にカドカワにいるより待遇よくなるかもね。

240 :匿名希望さん:2016/03/01(火) 19:03:14.28 .net
http://www.sanspo.com/geino/news/20160301/sot16030118400004-n1.html
n高校もこうなるのだろうか?

241 :匿名希望さん:2016/03/01(火) 19:40:16.36 .net
会社の経営なんて簡単なんだよ
徹底的に社内の問題を見つけてそれを潰していけばいいだけ
トヨタのように、乾いた雑巾をさらに絞る、これだけ
ダメな会社はとにかく問題に向き合わなかったりわざと放置してる

242 :匿名希望さん:2016/03/01(火) 20:05:34.07 .net
>>241
これは嘸かし有能な経営者とお見受けしますが、如何様な事をなさっていらっしゃるのですか?

243 :匿名希望さん:2016/03/01(火) 20:08:36.00 .net
>>241
やりすぎるとすぐにブラック企業化する
その分いっぱい給料払うならいいけど

244 :匿名希望さん:2016/03/01(火) 20:25:58.82 .net
労働時間は長く、給料は少なく
給料を自給換算してみれぱ?
コンビニのバイト並みだよ。

245 :匿名希望さん:2016/03/01(火) 20:35:59.78 .net
でもコンビニの1000倍は仕事内容がおもしろい

246 :匿名希望さん:2016/03/01(火) 20:39:49.20 .net
面白いか?
まんすじ命の世界が?

247 :匿名希望さん:2016/03/01(火) 20:58:28.82 .net
あんなクソテンプレラノベ作る仕事がおもしろいんだ
コンビニの流れ作業と大差ないじゃん
キモオタ向けの似たような同人コピペ漫画作るのがおもしろいんだ
コンビニの流れ作業と大差ないじゃん

248 :匿名希望さん:2016/03/01(火) 21:07:11.17 .net
なんか仕事のテンプレができてる感じではあるな。
アニメ化すると単行本が良くも悪くも売れてしまう。
ストーリーやキャラの作り方などもテンプレ化してしまっている。
クリエイティブ……なのか?

249 :匿名希望さん:2016/03/01(火) 21:11:24.10 .net
仕事なんてテンプレ化して慣れた時点でど天井だろ
それをダラダラ続けて新しいことをやらない組織なんか落ちぶれてとうぜん
川上はそういう組織をよく批判してるが、この前のどっかのインタビューで
「でもドワンゴもここ数年新しいことやってないなw」とか言ってた

250 :匿名希望さん:2016/03/01(火) 22:29:06.69 .net
大衆娯楽ってテンプレ+1が限度なのだよ。
大事なのは+1。
漫画において3大出版社は+1を提示するのがうまいと思う。

251 :匿名希望さん:2016/03/01(火) 22:33:28.70 .net
いいからKADOKAWAは週刊漫画雑誌を立ち上げろよ
月刊誌だけだから展開が遅くて稼ぎ時を逃すんだよ

252 :匿名希望さん:2016/03/02(水) 00:01:51.78 .net
>>251
週刊漫画雑誌はKADOKAWAの社風に合わないと思う。

253 :匿名希望さん:2016/03/02(水) 00:54:00.16 .net
アプリならともかく、紙の週刊漫画雑誌はもう死に体だろ。
まあ、ニコ漫も死に体だけど。

254 :匿名希望さん:2016/03/02(水) 05:45:44.42 .net
KADOKAWAで週刊なんてやっても連載が維持出来なくて半分以上が不定期連載とかになりそう。

255 :匿名希望さん:2016/03/02(水) 06:35:36.77 .net
>>241
角川書店時代にいたよ
『経費削減!』しか言わなかった社長様が
すぐに消えたが

たしかこいつもヨーダが連れて来たんだよね

256 :匿名希望さん:2016/03/02(水) 08:43:28.07 .net
ジャバザハット歴彦

257 :匿名希望さん:2016/03/02(水) 09:26:55.40 .net
ウィッツ青山学園ワロタ
n高校と同じ臭いがする

258 :匿名希望さん:2016/03/02(水) 10:59:33.42 .net
>>253
電車の中を見てみろよ。多くのいい歳した大人が紙の漫画雑誌を読んでいるよ。

259 :匿名希望さん:2016/03/02(水) 11:12:45.78 .net
>>258 それ15年ぐらい前の光景でしょ

260 :匿名希望さん:2016/03/02(水) 11:13:21.59 .net
「KADOKAWAと契約したのに本が出ない」
KADOKAWAの「カクヨム」開設初日に核爆弾級の小説が投稿される

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1603/01/news119.html

261 :匿名希望さん:2016/03/02(水) 11:28:57.23 .net
この流れでKADOKAWAから冷遇された作家達が一斉に暴露したら面白いな
一つの棚埋めるぐらいネタはあるだろう。

262 :匿名希望さん:2016/03/02(水) 11:32:46.35 .net
ついでにリストラされた人たちによる暴露も期待

263 :匿名希望さん:2016/03/02(水) 11:34:03.26 .net
>なお、この件について富士見文庫に問い合わせてみましたが、担当者不在とのことでした。
>編集部自体で同件について把握しているかについても、担当者がいないと答えられないとのことです。

担当者不在なんてかっこわるい

264 :匿名希望さん:2016/03/02(水) 12:06:51.62 .net
>担当者不在とのこと

企業の不祥事の常套文句ですね。実際は社内にいるのに。

265 :匿名希望さん:2016/03/02(水) 12:14:37.12 .net
KADOKAWAから冷遇された作家達と、リストラされた元社員達による暴露プラットフォーム

266 :匿名希望さん:2016/03/02(水) 12:22:41.47 .net
不在の担当者は作家への電話はしてるんだなw
作家の希望通りTwitterで連絡とればいいのに

267 :匿名希望さん:2016/03/02(水) 12:24:16.16 .net
>>265
いいね!
ワクワクするわ

268 :匿名希望さん:2016/03/02(水) 12:31:29.80 .net
こんなエピソード出てくるあたりでもうオワコンってのがわかるね

269 :匿名希望さん:2016/03/02(水) 12:44:19.87 .net
「核爆弾級の小説」というのは大げさですね。

270 :匿名希望さん:2016/03/02(水) 15:31:29.32 .net
編集の暴露だと、自分がいかに酷い目にあったかより
自分達がいかに作家を潰したかって感じで告白してもらうと面白いな。

271 :匿名希望さん:2016/03/02(水) 16:09:25.51 .net
ここでKADOKAWA叩いてる人達って、リストラされた人なの?

272 :匿名希望さん:2016/03/02(水) 16:27:48.88 .net
>>270
たいして面白いエピソードも出てこねぇだろ

273 :匿名希望さん:2016/03/02(水) 16:54:51.22 .net
まぁ飼い殺しみたいな話は一杯あったと思うけど、
そう言えば担当していた女性作家を堕胎させたなんて話があったな、
あの頃はKADOKAWAでは無かったけどさ。

274 :匿名希望さん:2016/03/02(水) 17:10:03.44 .net
KADOKAWAのライトノベル部門(電撃文庫、ファミ通文庫は除く)は
MF文庫Jをメインに統合してもいいと思う。

275 :匿名希望さん:2016/03/03(木) 06:47:47.75 .net
>>248
発行点数と発行部数の年間ノルマをこなすのに必死でいいのもを拘って作ってる暇なんかないだろ
文芸や教養も他社で出た書籍の文庫化を乱発してるし

276 :匿名希望さん:2016/03/03(木) 06:50:05.55 .net
>>274
スニーカー文庫が死亡寸前じゃなかったらスニーカー文庫に統合してたんだろうな

277 :匿名希望さん:2016/03/03(木) 09:45:12.11 .net
今朝のワイドショーでヴィッツの問題を扱ってたな、もう国民レベルで通信高校ヤバイって空気になってきた(;^_^A
未だに公式HPにマックス村井の写真使ってるN高校なんてアウトにしか見えないよなぁw

278 :匿名希望さん:2016/03/03(木) 10:05:35.52 .net
>>277
ウイッツだった、ヴィッツは車の名前だね

279 :匿名希望さん:2016/03/03(木) 10:23:41.59 .net
今回の騒動は「カクヨム」の宣伝になったようだね。

https://twitter.com/rokugomaruni

280 :匿名希望さん:2016/03/03(木) 11:19:30.97 .net
炎上マーケティングか

281 :匿名希望さん:2016/03/03(木) 12:09:41.22 .net
俺もこの件で「カクヨム」なんて初めて聞いたわ。

282 :匿名希望さん:2016/03/03(木) 14:46:42.66 .net
安田は何やらかしたんだ?

283 :匿名希望さん:2016/03/03(木) 18:01:19.38 .net
通信制高校の問題は以前から言われていたけどな。
サポート校で無免許の先生が授業をやってしまっているってな。

284 :匿名希望さん:2016/03/03(木) 19:00:00.09 .net
「カクヨム」見たけど、ニコ生と同じ臭いがするわww

285 :匿名希望さん:2016/03/03(木) 19:22:41.26 .net
開校まで1ヶ月切ったけどなに考えてるのだろうか…
もし、開校できなかったらどうなるんだろう

286 :匿名希望さん:2016/03/03(木) 19:24:31.10 .net
先週にニコ生で高校の説明やってたけど
キモはラノベ学科っぽかったな
作家が出てきてオタクを刺激してた
アホガキはあの学科に押し寄せるだろう

287 :匿名希望さん:2016/03/03(木) 19:39:46.06 .net
>>284
オレもエロ小説を投稿しようかな
少女ツルマン物で上位人気を目指す

288 :匿名希望さん:2016/03/03(木) 19:42:29.99 .net
>>286
それ単位取れるの?

289 :匿名希望さん:2016/03/03(木) 19:55:15.56 .net
学校教育法というのがあって、学習指導要領も定められている。
通信制高校でも教育内容や面接指導、レポートの添削回数、必修科目などが存在する。

通信制高校の真の問題はサポート校という脱法的なシステム。
本来ならば本校の教員しか行えない学校業務を、免許を持っているのか怪しいサポート校の教員が行っているのが現状。
文科省は民間教育施設と渾然一体となった教育も認められないと通達を出している。

守らなければ学校法違反になるし、補助金の不正受給なんてやらかしたら刑事事件ものになる。
無免許ラノベ作家がラノベ講習で国語の単位、なんて認められません。

290 :匿名希望さん:2016/03/03(木) 20:18:41.28 .net
まぁ仮にラノベ作家が教員崩れで免許は持っていたとしても、
自書のラノベを使って国語の授業でござる、と言っても通用しないよなあ、
基本N高校の売りの部分って高校の授業とは関係無い物ばかりで、
本当の授業ってどうなるのって所が全く見えない。

291 :匿名希望さん:2016/03/03(木) 20:37:40.04 .net
免許を持っていてもその学校に勤めていないとアウト
塾とか予備校の授業を受けても学校の授業は免除されないでしょ

292 :匿名希望さん:2016/03/03(木) 20:52:39.53 .net
国語で教科書としてスニーカー文庫買わせて
歴史の授業で歴史小説を買わせればいいのだ

293 :匿名希望さん:2016/03/03(木) 21:07:17.87 .net
>>287
エロ小説を舐めるなよ。
ある程度の経験がないとリアルな文章が書けないものだ。

294 :匿名希望さん:2016/03/03(木) 21:16:09.73 .net
エロ小説を舐める気は無いがクリとアナとか舐めたいな、
丹念に舐めてる時の女の息遣いが早くなっていき
押し殺した喘ぎ声が耳に届き、両の手で女の乳首を弄る。

295 :匿名希望さん:2016/03/03(木) 21:29:33.96 .net
>>294
その調子で書いてカクヨムに投稿してほしい

296 :匿名希望さん:2016/03/03(木) 22:00:14.96 .net
新しいサービスを牽引するのはエロだよね

297 :匿名希望さん:2016/03/03(木) 22:05:22.89 .net
ハートフル物語、確かに今日
第3本社で見かけたわ。

298 :匿名希望さん:2016/03/03(木) 22:29:20.38 .net
>>290
>>本当の授業
全日制と同じで普通の授業だよ。
ただ、通信形式と言うだけ。
教科書の内容を端から端までちゃんと教えなければならないと決まっている。
まぁ、守れるか怪しいもんだ。

299 :匿名希望さん:2016/03/03(木) 22:35:05.14 .net
ポルノ製造学園

300 :匿名希望さん:2016/03/03(木) 22:59:20.00 .net
カクヨムが少女ポルノと内部告発で埋まりカオス状態になることを希望
初期のニコニコみたいになればユーザーは増える

301 :匿名希望さん:2016/03/04(金) 00:03:01.65 .net
まあ今回ビッチ青山で指摘されてた映画見て英語お金払って数学
忍者体験で体育とか
まさに角川がやろうとしてのを前もって指摘されたからじゃないかな
こんなのに1万人募集かけて税金使うとか詐欺に近いからな

302 :匿名希望さん:2016/03/04(金) 00:18:55.79 .net
ウィッツ
刑事での対応も視野に入れてるらしい
別の通信制にも行政による査察が行われてる

303 :匿名希望さん:2016/03/04(金) 00:20:59.08 .net
ラノベ学科なんてなろうのテンプレをなんとか書けるレベルを集めれば御の字だろ
本来ネットでただでスカウトする奴らから金をとって後で同じことやらせるんだから
そうとうアコギな商売だな

304 :匿名希望さん:2016/03/04(金) 06:25:16.27 .net
何だよこれ。本当にカオスになっているw

『うちの社長がわざわざネットに炎上ネタを書き込むわけがないハートフル物語』
作者 かわんご
某D社と某K社、そして、はてなを愛するすべてのひとへ
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880357352

305 :匿名希望さん:2016/03/04(金) 08:15:20.32 .net
>>304
カクヨムで一番の注目コンテンツになっているな
もうこの路線で行くと決まったようなものだろ

306 :匿名希望さん:2016/03/04(金) 08:47:46.96 .net
こんな大物が投稿したら他の作品がかすむだろ。自重しろよ川上。

307 :匿名希望さん:2016/03/04(金) 08:52:19.09 .net
>>303
オタク専門学校はどこも似たようなもんだろ

ただ、角川の場合は高校って言うのが重要
専門学校とは責任のレベルが段違い

上でも指摘している人がいるが
ラノベの講習で国語の単位取得なんてやったら
学校教育法違反になる
当たり前だが単位も未履修になる
ウィッツ青山だって未履修になったし

308 :匿名希望さん:2016/03/04(金) 09:19:18.65 .net
>>279 >>304
いいね!

309 :匿名希望さん:2016/03/04(金) 09:31:31.57 .net
もはやネットで話題になるにはコンテンツの質は関係ないな、炎上かポルノかの二択、作家は必要ない

310 :匿名希望さん:2016/03/04(金) 09:46:05.00 .net
ほんとそれ
まともなのは奥村くらい

311 :匿名希望さん:2016/03/04(金) 09:51:09.44 .net
>>304
相変わらずだな
でも連載を楽しみにしているオレがいる

312 :匿名希望さん:2016/03/04(金) 09:51:21.59 .net
>作者 かわんご

これ本人なの?

313 :匿名希望さん:2016/03/04(金) 10:10:27.28 .net
n高校の関係者を調べてみるとルネサンス高校(爆笑)とやらにも関わっていたようだが・・・
角川からすりゃオタクを騙してぼろ儲けとの算段なのかもしれんが
角川自身が角川の名前を利用したい変な連中に騙されてるんじゃね???

314 :匿名希望さん:2016/03/04(金) 10:13:24.31 .net
>>312
本人だろうね。否定も肯定もしないと思うけど。

315 :匿名希望さん:2016/03/04(金) 10:29:01.21 .net
>>304
かわんごヒマなんだな

316 :匿名希望さん:2016/03/04(金) 10:29:07.17 .net
それなら名前を偽って(例・PNホリエモン)みたいな事もまかり通っちゃうんじゃね?

317 :匿名希望さん:2016/03/04(金) 11:29:19.70 .net
会社は踏み台(ハートフル物語)

318 :匿名希望さん:2016/03/04(金) 17:41:40.06 .net
トラブル
火消しのためにはもっと大きな火を燃やすのが一番ってことなのね♪

319 :匿名希望さん:2016/03/04(金) 21:34:50.99 .net
もういやだ
著者打合せでもう自腹切れない

320 :匿名希望さん:2016/03/04(金) 21:50:36.30 .net
うざ

321 :匿名希望さん:2016/03/04(金) 21:55:11.29 .net
>>319
もういやだ
著者打合せでもう自腹切れない(ハートフル物語)

って小説でも書けばいい。

322 :匿名希望さん:2016/03/04(金) 22:01:42.28 .net
著者の暴露、社員の暴露、会長の暴露ww
楽しくなりそうだな

323 :匿名希望さん:2016/03/04(金) 22:30:34.72 .net
なんか漫画の方でもあるみたいだな。

324 :匿名希望さん:2016/03/05(土) 09:11:43.99 .net
ろくごまるにの件はもう沈静化したか…早かったね

325 :匿名希望さん:2016/03/05(土) 10:25:54.43 .net
小者だからね

326 :匿名希望さん:2016/03/05(土) 13:33:39.81 .net
沈静化って事は炎上マーケティングは失敗って事だから
良くも悪くもだな。

327 :匿名希望さん:2016/03/05(土) 14:32:17.71 .net
セーラー服と機関銃見てきたけどヒドかった・・・
客も俺含めて7人くらいしかいなかった

328 :匿名希望さん:2016/03/05(土) 16:03:47.51 .net
薬師丸ひろ子>>>>>>橋本環奈

329 :匿名希望さん:2016/03/05(土) 16:15:43.75 .net
昔は初日に動員掛かって見に行かされたけど今はないのか?

330 :匿名希望さん:2016/03/05(土) 18:18:00.70 .net
橋本環奈はカワイイと思うがスターって訳でも無いからね、
名前だけで人集めるのはキツイでしょう、TVCMもほとんど無いし
映画の存在すら知らん人も多そう。

331 :匿名希望さん:2016/03/05(土) 18:41:56.03 .net
橋本環奈のウタとか聞けた代物じゃない

332 :匿名希望さん:2016/03/05(土) 19:03:31.15 .net
薬師丸ひろ子は今でも活躍しているけど、橋本環奈は5年後ですら消えていそう。

333 :匿名希望さん:2016/03/05(土) 20:25:35.08 .net
【映画】「セーラー服と機関銃 卒業」 大コケスタート [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457173809/

本日爆死なさった橋本環奈さんのお通夜会場 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1457168020/

興行収入を見守るスレ 1391 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1457098785/

334 :匿名希望さん:2016/03/05(土) 20:50:49.00 .net
240館クラスで初日圏外ってレジェンド級ですよ

335 :匿名希望さん:2016/03/05(土) 21:08:24.10 .net
そんな言い方すんなよ見たくなるだろw

336 :匿名希望さん:2016/03/05(土) 21:29:46.73 .net
うわー
過去の遺産にまで縋ったのに
宣伝にも力を入れたのに

337 :匿名希望さん:2016/03/05(土) 22:37:07.09 .net
貞子vs伽倻子も爆死するかなw

338 :匿名希望さん:2016/03/05(土) 23:43:02.08 .net
ラノベやアニメに食わせてもらっているのかw

339 :匿名希望さん:2016/03/06(日) 00:34:23.64 .net
そもそもセーラー服と機関銃のリメイクって全然宣伝してないじゃん
一日中テレビとネット三昧の俺でも知らなかったぞ
宣伝費をケチるとも思えないしプロモーションを間違えたのか
それともメディアが取り上げなかったのか

340 :匿名希望さん:2016/03/06(日) 10:06:18.50 .net
だってテレビ観ないでしょ
ターゲットは中高生
しかもヨーダはネット大好き
高い金払ってテレビにCMなんか流さない

まぁ今時こんな映画観るきはしないので
企画を承認したのが不思議だけどね

で、動員はずっと前からしていない

休日出勤の金払わないとか
出入りの業者に前売り券買って貰うとか
今時やったら叩かれるからかな?

341 :匿名希望さん:2016/03/06(日) 11:59:12.51 .net
一体どこが「1000年に1人の逸材」なんだ?

342 :匿名希望さん:2016/03/06(日) 12:58:00.17 .net
テルマエロマエの時はチケット配ってたけどな、
今はそれも無いのか。

343 :匿名希望さん:2016/03/06(日) 13:00:14.65 .net
ネット世代にリーチした宣伝も皆無だったけどなぁ、
というか本当に誰向けなんだよ、
自主制作だってもう少し頑張ってプロモーションするぞ。

344 :匿名希望さん:2016/03/06(日) 14:29:23.69 .net
【ラノベ作家】「ろくごまるに」さんが『独占契約したけど本が出ない』という富士見を名指しで批判する小説をカクヨムに投稿 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1456824949/

345 :匿名希望さん:2016/03/06(日) 18:27:47.20 .net
それ以前に酷い規約である事が拡散してるので、
かなり考え足りない人か、時間かけず一発当て逃げ根性の人ぐらいしか
書こうとしなくなってる

https://kakuyomu.jp/legal/tos

9、10条が特に酷く、22条等が後押しして
出版社の傲慢さが滲みを通り越し、
吹き出してるレベル

これでなろうでやらずカクヨムでやるメリットってどこにある?

346 :匿名希望さん:2016/03/06(日) 20:53:24.52 .net
>>282
セクハラとパワハラ
それで訴えられそうになって社が慌てて左遷

347 :匿名希望さん:2016/03/06(日) 21:04:18.59 .net
今更か、、

348 :匿名希望さん:2016/03/06(日) 21:09:47.59 .net
>>345
あらためて規約みたけど
そんなのに投稿する奴らって
ネットの一般人だけだろうな

349 :匿名希望さん:2016/03/06(日) 21:46:42.67 .net
大企業の殿様商売ですな。
今のカドカワの現状がわかりますわ。

350 :匿名希望さん:2016/03/06(日) 21:57:59.95 .net
それでも投稿したがる作家志望のザコたち

351 :匿名希望さん:2016/03/06(日) 22:33:12.23 .net
見てみたけど、変なナルシストの駄文ばかりだよ。

352 :匿名希望さん:2016/03/06(日) 22:42:54.36 .net
投稿サイト商法が編集者のコストを省くことが目的だとしたら
こんなのに頼るKADOKAWAはもう終わってるな
編集のつかない作品なんてロクなものがない
たまに個人発表でおもしろいものがあるけど
一発芸的なものばかりだし

353 :匿名希望さん:2016/03/06(日) 22:51:40.68 .net
コミックギアとかいうのもあったなw
>編集のつかない作品なんてロクなものがない

354 :匿名希望さん:2016/03/06(日) 23:12:50.39 .net
>編集のつかない作品なんてロクなものがない

編集がついたことで台無しになった作品もあるし
潰された才能ある新人もいる
つまり才能者以外は立ち去れ
無能は投稿サイトで遊んでろってことさ

355 :匿名希望さん:2016/03/06(日) 23:18:35.33 .net
春樹時代のコンテンツにすがる時点で会社は終わってるだろ

356 :匿名希望さん:2016/03/06(日) 23:19:19.72 .net
>>353
懐かしいなw

357 :匿名希望さん:2016/03/06(日) 23:36:09.41 .net
ハルキは革命的・革新的ななことをいっぱいやった
最後は自分自身に革命を起こそうとして失敗したがw
対してツグヒコは何もやらない
その後継者のカワンゴはいろいろやるがズレたことばかりやっている

358 :匿名希望さん:2016/03/06(日) 23:52:22.40 .net
今や中央出版と同レベルだからな。
ここまで落ちぶれるとは誰が想像できただろうか。

359 :匿名希望さん:2016/03/07(月) 00:39:55.18 .net
かつて一世風靡したテレビジョンとかウォーカーなんかの定期刊行物が全滅しかかって
馬脚を現した感じだね
次なる安定収益としてオタジャンルに手を出したものの一時のバブルで終わったね
ものづくりを舐めた結果が今の没落だよ

360 :匿名希望さん:2016/03/07(月) 00:51:04.25 .net
テレビジョンの次に出した雑誌がニュータイプだしKMOも富士見もあったしオタクビジネスには早くから手をつけてたよ
一般情報誌や文芸が売れなくなってオタクに寄りかかっていまの状態なんだけど

361 :匿名希望さん:2016/03/07(月) 03:02:34.81 .net
ノースコリア高校w

362 :匿名希望さん:2016/03/07(月) 03:09:28.71 .net
昔のオタクジャンルはそれなりに質があったからな
小説なんかでも一応物語として成立してたし
今の物語すら成していないポルノと下ネタだけの日常物(笑)を金太郎飴みたいに量産しても、所詮は100均品質の商品

363 :匿名希望さん:2016/03/07(月) 08:58:46.33 .net
同人やアマチュアを使って金儲けの仕組みを作ったのはカドカワが先駆けだからな
中学生レベルの作文しか書けない文盲カスと女の子しか描けないエロ同人カスをドッキングさせて
ラノベ市場を築いたのは今世紀最大の革命といえる

364 :匿名希望さん:2016/03/07(月) 09:52:49.24 .net
まぁそのカスの吹き溜まりみたいなニコ動に乗っ取られたあげく
身動き取れないだるまになってるっていうバカっぷり

365 :匿名希望さん:2016/03/07(月) 10:50:35.62 .net
n高校w
開校前なのに役人から目を付けられてる

366 :匿名希望さん:2016/03/07(月) 10:52:59.62 .net
N高はいい加減認可取れんのか、もう3月やで。

367 :匿名希望さん:2016/03/07(月) 10:57:05.25 .net
>>362
100均が伸びているように、100均品質の書籍を供給するのはマーケティングとして正しい。
角川は時代の流れに合わせているだけ。

368 :匿名希望さん:2016/03/07(月) 12:10:53.61 .net
KADOKAWAは社内の内部告発者の保護はきちんと機能しているのだろうか。
メディアこそ率先して内服告発者の保護をしなければいけないはずだが。

369 :匿名希望さん:2016/03/07(月) 12:12:07.29 .net
内服→内部

370 :匿名希望さん:2016/03/07(月) 12:37:54.49 .net
>>367
でネットでタダで量産される低品質の物となんら変わりない物を高い金で売りつけると

371 :匿名希望さん:2016/03/07(月) 12:50:19.12 .net
素人作家が作った100均品質なコンテンツ←無料

プロ作家(原稿料)がプロの編集(給料)と打ち合わせ(時間)して、マーケティング(笑)し、あえて作り上げた100均品質のコンテンツ←高い値段

372 :匿名希望さん:2016/03/07(月) 13:34:37.87 .net
>>368
何か後ろめたいことでも 笑

373 :368:2016/03/07(月) 14:27:12.46 .net
>>372
一読者だがKADOKAWAのグダグダぶりをみると
総務や法務が機能しているのか不安に感じてしまう。

374 :匿名希望さん:2016/03/07(月) 14:42:01.75 .net
>>362 >>367
100 均をバカにしちゃいかんよぉ
「この品質、この価値でたった100円?」という商品だから売れている

375 :匿名希望さん:2016/03/07(月) 15:13:29.49 .net
よくタダでも要らんなんて事言うけど、
コンテンツなんてタダが当たり前だからな、
見てもらう時点でハードルあるのに金取るとなるとね、
ちゃんとしたもの作らなきゃならないのに、
KADOKAWAはアマチュアに投げたんだよなあ。

376 :匿名希望さん:2016/03/07(月) 18:11:58.45 .net
>一読者だが 笑

377 :匿名希望さん:2016/03/07(月) 19:18:43.84 .net
>>373
豚の餌は美味しいか?

378 :匿名希望さん:2016/03/07(月) 21:59:46.38 .net
>>373
それ、光文社にこそふさわしい言葉かもよ

379 :匿名希望さん:2016/03/07(月) 22:07:08.51 .net
今は出版はどこもゴタゴタだからね。
KADOKAWAはもはや出版とも言い難い所に来ているがな。

380 :匿名希望さん:2016/03/07(月) 23:02:57.70 .net
【国内映画ランキング】「セーラー服と機関銃 卒業」はランクインならず、12位 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457353103/

381 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 01:00:41.03 .net
ああああああああ
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ

382 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 02:51:04.29 .net
KADOKAWAは出版の他にも色々手出してるから、結構しぶとく残ると思う

383 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 04:52:33.01 .net
axfcが混雑しやすいので白猫アップローダーに公式最終版クライアントver1.25.11をアップロードしました
パスはpsobbです
http://whitecats.dip.jp/up/download/1456664431.exe
http://sironeco.info/f/download/1456670236.exe/attach
axfcが混雑しやすいので白猫アップローダーにPSOBB Trainer 1.25.13をアップロードしました
パスはpsobbです
http://whitecats.dip.jp/up/download/1456877706.zip
http://sironeco.info/f/download/1456881745.zip/attach

384 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 07:17:38.15 .net
今日もせっせとポルノ製造して萌え豚どもに餌を与える仕事頑張ろう

385 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 09:34:09.20 .net
文科省から補助金貰ってエロアニメ企画してる学長が
ブヒブヒ言うやつを一万人囲って高卒資格を取らせるか

386 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 10:08:39.44 .net
ウィッツ青山とやらは凄いな。
卒業後の補習なんて初めて聞いたわ。
卒業延期か無効だろw

通信制高校はどこもウィッツ青山とやらと同じような実態らしいが、
角川がこんな胡散臭い事業に手を出す理由がわからん。

387 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 10:29:08.01 .net
>>384
素人のカクヨムに負けないレベルの作品を生み出してくれよ

388 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 10:33:57.26 .net
ボロく儲かると思ったんだろ、実際ウィッツの事が露見する前は
かなりズブズブだったみたいだし、カワンゴとしちゃアテが外れたんじゃない。

389 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 10:56:29.31 .net
>>387
素人と同レベルにしか見えないよね

390 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 11:00:51.68 .net
カクヨムってどうやって利益を出すつもりなの?

391 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 11:05:20.90 .net
>>390
なろうと同じ仕組みじゃん
編集者いらずのローコストビジネスだよ

392 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 11:27:17.23 .net
>>390
pixivも小説投稿できるけど、出版社が経営していることくらいしかメリットないよね

393 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 11:29:23.05 .net
いまどき小説投稿サイトとはね
5年遅いだろ

394 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 11:45:29.72 .net
>>388
上場してい会社がやってるからここまでやっても
合法なんだろとバカ顧問弁護士や川上とかを煽ったんだろ
取り巻きじゃなくて文科省天下りの
社長学長にして一万人生徒とかほざかなきゃ良かったんだよ

395 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 11:54:03.68 .net
頭の悪そうな駄文

396 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 11:58:58.78 .net
このスレもまさにカクヨムレベルww

397 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 12:05:01.48 .net
井上を社長にしてりゃもっとマシな会社になってただろうに

398 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 12:31:37.63 .net
>>397
井上伸一郎氏は角川会長やAMWとの関係はよいのか?

399 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 12:39:23.69 .net
第3話 どういう方向に話をもっていけばいいのか

どういう方向に進めたら面白くなるのか
優秀な編集者さんに指導してもらえばいいのに…

400 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 12:39:23.72 .net
伸一郎シャチョーやってたじゃん
その時に歴彦さんは思ったわけよ
「やっぱ編集上がりに経営は無理だわ^^」

401 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 15:26:13.96 .net
安田は失脚したの?

402 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 16:24:40.04 .net
>ウィッツ青山
学校法違反での刑事責任の話も浮上してるそうだ。
監督する行政側も面子の問題もあるからな。
厳しめの対応を取らざるを得ない。

403 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 16:34:08.03 .net
>>400
歴彦さんも編集上がりでは?

404 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 16:36:32.71 .net
歴彦さんってイケメンだし優秀だし優しいし性格良いし家柄良いし頭切れるし先見性あるし最高だよね!

405 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 16:45:09.58 .net
ほめ殺しw

406 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 17:25:27.54 .net
実際に今の歴彦の影響力ってどれくらいなんだろうか、
自分の元部下が不甲斐ないのは仕方ないとして、カワンゴのやり方を認めてるんだろうか。

407 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 17:34:32.11 .net
カワンゴに惚れ込んでいるからね
恋は盲目

408 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 18:29:12.27 .net
>>394
サポート校が授業を受け持つのは違法だと、既に文科省が見解を示していたり。

409 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 18:38:17.26 .net
>>406
歴彦「私はようやく、“天才”川上くんという若き経営者を手にした」
角川の役員陣はどのような思いで聞いただろうか

410 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 19:50:41.61 .net
まだ認可出てないのか?
学校は知らんけど、お上から認可が必要な事業って2〜3ヶ月くらい前には許諾が出るような。

411 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 19:53:14.50 .net
>>409
天才は天才を知る。天才経営者の歴彦が見込んだのだから、川上も天才なのだろう。

412 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 20:20:46.52 .net
つぐもドワンゴとの合併は失敗だったってこぼしてんでしょ

413 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 20:35:16.68 .net
>>403
つぐちゃんは営業あがり

414 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 20:41:43.13 .net
>>412
一目ぼれした女と結婚したが、一緒に生活してみると幻滅した感じか。

415 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 21:08:45.75 .net
あの当時のドワンゴは勢いがあったからね。
ニコニコ動画も絶好調でグングン伸びていた。
ニコ動がここまで行き詰まるとは思ってなかっただろう。

川上はニコ動の先行きを知っていたから、ボロが出る前に合併を急いだ。

416 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 21:18:23.27 .net
イケイケ女が容姿劣化する前に金持ちダンナを捕まえた感じか

417 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 21:39:58.79 .net
むしろ、付き合ってる時はメイクバリバリで
結婚して素顔見たら誰コレ状態って感じじゃない。

418 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 22:07:23.00 .net
提携にとどめておくべきだったな。

419 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 22:11:15.26 .net
歴ちゃん新しいもの好きだだからねえ

420 :匿名希望さん:2016/03/08(火) 22:28:00.32 .net
無理だろうけど、なろうもどきのサイト立ち上げるぐらいなら
ニコニコ静画の作品を角川でしか出版できないようにでもすればいいのに

421 :匿名希望さん:2016/03/09(水) 00:56:40.09 .net
外資税理士法人からココに転職したけど転職しなければよかったと今更後悔してる
俺はアホすぎた

422 :匿名希望さん:2016/03/09(水) 01:00:16.01 .net
>>421
もったいねーw
バカすぎるだろ、転職しなければ高給・将来安泰だったのに

423 :匿名希望さん:2016/03/09(水) 01:18:07.20 .net
>>421
ポルノ編集って肩書きが付いて良かったな

424 :匿名希望さん:2016/03/09(水) 01:26:16.83 .net
>>421
逆に税理士法人から
スカウティングが来たが
手を挙げるべきだろうか

425 :匿名希望さん:2016/03/09(水) 01:41:19.75 .net
>>421
後悔した決め手は?

426 :匿名希望さん:2016/03/09(水) 09:16:15.11 .net
32 :名刺は切らしておりまして2016/03/09(水) 02:04:36.03 ID:cEw1QM26
>去年までリクルートで大手向けコンサルやってた
>ローパー社員を追い出して代わりにうちの派遣人員を送り込む仕事ね
>調査会社や取引先企業を使って追い出したい社員の過去の不正や不祥事を探して
>そのネタで自主退職してもらうまでの一連の作戦を立案するの

>最近は元社員が在職社員の不正ネタを売り込んでくるよ
>うちではその社員の退職金が1000万以上なら100万〜情報提供料を支払う
>でその会社には半額以下の退職金で追い出せると提案してその差額分をうちが貰う
>退職金3000万以上の人の不祥事ネタなら300〜500万ぐらいは出すよ

427 :匿名希望さん:2016/03/09(水) 09:40:21.96 .net
「後悔した決め手」って変な言葉だな

428 :匿名希望さん:2016/03/09(水) 10:15:28.04 .net
後悔って決断するものじゃないかね、
「後悔する事になった事柄は」とかかな言うとすれば

429 :匿名希望さん:2016/03/09(水) 10:32:36.17 .net
>>421 本当だったら特定されちゃうんじゃないか?

430 :匿名希望さん:2016/03/09(水) 10:40:05.17 .net
水道橋博士「角川書店というのは、このお二人(春樹、歴彦)が両輪となって大きくしていったわけですけど・・・」
春樹「いやいや両輪じゃない 片輪だから」
水道橋博士「笑 春樹さんの功績で大きくしていったわけですけど 事務の方とかは色々やったおかげで・・・」
春樹「大したことねえんだよ」
水道橋博士「笑 大したことはないんですけど!」
https://www.youtube.com/watch?v=efN-pGt2lnQ#t=08m42s

ワロタ

431 :匿名希望さん:2016/03/09(水) 11:41:36.58 .net
>>430
1から5まで見たけど面白かった
春樹ってこんな面白い人だったんだな・・・

432 :匿名希望さん:2016/03/09(水) 13:32:01.52 .net
ドワンゴとワタナベエンターテインメントがマネジメント会社を設立
ニコニコで活躍するゲーム実況者らをプロデュース
http://www.famitsu.com/news/201603/09100989.html

433 :匿名希望さん:2016/03/09(水) 14:17:11.61 .net
もう5pbとかゴミを角川に押し付けて
ドワンゴで分離する気マンマンだなw

434 :匿名希望さん:2016/03/09(水) 16:25:48.09 .net
>>430
面白かった

435 :匿名希望さん:2016/03/09(水) 16:56:41.79 .net
>>412
本当?
この調子だと離婚もあり得るかもよ。

436 :匿名希望さん:2016/03/09(水) 20:43:23.63 .net
ゲーム実況者(笑)歌い手(笑)絵師(笑)

437 :匿名希望さん:2016/03/10(木) 10:15:19.97 .net
ゴミばらまくだけの会社になったな

438 :匿名希望さん:2016/03/10(木) 11:27:00.52 .net
過去資産を潰したらこの会社は終了するんだろな、今でも出涸らし気味だけど。

439 :匿名希望さん:2016/03/10(木) 13:02:45.76 .net
【芸能】 主演映画が1000年に一度の大爆死!橋本環奈は“架空の人気”だった!?★4 [無断転載禁止]
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457497339/

440 :匿名希望さん:2016/03/10(木) 16:02:21.59 .net
橋本環奈に責任を押し付ける気みたいだけど、
プロモーション含めKADOKAWA側のスタッフの無能ぶりが問題だろ。

441 :匿名希望さん:2016/03/10(木) 16:19:14.62 .net
主演女優に責任をなすりつけ合う大人達のハートフル物語

442 :匿名希望さん:2016/03/10(木) 16:29:29.08 .net
誰も責任取らない=無難に受けるポルノや下ネタ、テンプレキャラ=金太郎飴コンテンツ=飽和状態=誰も責任取らない

443 :匿名希望さん:2016/03/10(木) 18:19:29.23 .net
角川の名折れだな
ここまで失敗するのってある意味凄いと思うぞ
角川の看板も地に落ちたもんだな
どれだけ損失でるんだ?

444 :匿名希望さん:2016/03/10(木) 18:40:15.57 .net
艦これ改が大ヒットだから大丈夫だろw

445 :匿名希望さん:2016/03/10(木) 18:51:57.10 .net
紗倉まなを主演にすればよかったのに。セーラー服は着慣れていると思うし。

446 :匿名希望さん:2016/03/10(木) 19:11:34.48 .net
607 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2016/03/10(木) 10:57:33.24 ID:mIiY7Cfj0
toho系映画館 週末の上映回数 3/5(土)→ 3/12(土)

ドラえもん    386→335
黒崎くん     288→218
オデッセイ    284→187
マネーショート     312→225
信長協奏曲    222→164
シャーロック       142→80
ブリザード     211→101
Xミッション       131→69
EXILE        140→69
スターウォーズ     143→93
セーラー服     267→86
女が眠る      107→51


一気に三分の一に減らされるw

447 :匿名希望さん:2016/03/10(木) 19:13:00.01 .net
読んでから見るか、見てから読むか

448 :匿名希望さん:2016/03/10(木) 20:34:51.40 .net
>>447
懐かしいなオイ(俺は部外者)

449 :匿名希望さん:2016/03/10(木) 22:21:35.85 .net
>>442
先週末に伸一郎から全社員宛のメールがきていたな。
自分が千年に惚れ込んでプロデュースしたから云々と。

川上に斬られるのも間近か?

450 :匿名希望さん:2016/03/11(金) 00:02:01.25 .net
セーラー服のリメイクなんてアホすぎ
春樹に土下座しな カドカワ幹部

451 :匿名希望さん:2016/03/11(金) 00:44:04.60 .net
>>450
リメイクでは無く続編、
約30年越しの続編って誰が望んでんだか。

452 :匿名希望さん:2016/03/11(金) 01:01:37.12 .net
「エベレスト」と「僕だけがいない街」が立て続けに映画公開されるけど三本立てにした方が良かったかもw

453 :匿名希望さん:2016/03/11(金) 01:18:41.36 .net
『夢の途中 橋本環奈 in 映画「セーラー服と機関銃 ―卒業―」』サイン入りフォトブックお渡し会 開催!

【開催日時】2016年3月11日(金)午後7時〜
【イベント会場】ブックファースト新宿店地下2階Fゾーンイベントスペース

【会場特典について】
<追加発券1冊券>1枚でご参加の場合:橋本環奈さんからフォトブックをお渡し(サインは入っておりません。)
<1冊券>1枚でご参加の場合:橋本環奈さんからサイン入りフォトブックをお渡し。
<2冊券>1枚でご参加の場合:橋本環奈さんからサイン入りフォトブックをお渡し+握手

http://www.book1st.net/event_fair/event/

454 :匿名希望さん:2016/03/11(金) 01:23:58.80 .net
転売屋
https://ticketcamp.net/hashimoto-kanna-tickets/event-249648/

455 :匿名希望さん:2016/03/11(金) 06:35:37.52 .net
>>411
ホリエモンみたいに天才と詐欺師は紙一重
川上は角川を中央出版化したいんじゃないかw

MFみたいなリクルートの人間はビジネスで割り切れる

でもリクルートコスモスやザイマックスみたいに不採算はすぐに切る

456 :匿名希望さん:2016/03/11(金) 08:52:40.80 .net
すでに中央出版化している
高卒を売るような商売に片足突っ込んでる
失敗したら責任問題になるだろうよ

457 :匿名希望さん:2016/03/11(金) 09:27:11.34 .net
>>449
スタッフ見たらエクゼクティブプロデゥーサーwらしいね伸一郎、
実働は部下がやっていたんだろうけど、この失敗の責任は重い、
角川映画40周年記念作品なんでしょ、広告戦略の失敗で知名度が全く無い、
ロードショーで閑古鳥って話題で映画の存在を知った人も多いだろ。

458 :匿名希望さん:2016/03/11(金) 12:33:55.89 .net
希望退職組だけど、外資消費財メーカーに内定決まった 長かった・・・
英語勉強しておいて良かったよ

459 :匿名希望さん:2016/03/11(金) 12:42:32.50 .net
>>458
おめでとう!新しい職場でも頑張ってください

460 :匿名希望さん:2016/03/11(金) 18:28:19.72 .net
>>458
おめ。俺もそろそろ決めたい・・・

461 :匿名希望さん:2016/03/11(金) 18:28:37.01 .net
ここまでの失敗となると誰か責任とらなきゃならんだろ
普通の会社だったら退職金自主返納もんだぜ
しかし平気な顔して誰も責任取らないのが角川クオリティ

462 :匿名希望さん:2016/03/11(金) 18:41:41.15 .net
傘下になる前から
平気で赤字垂れ流し
ごろ●きばかりの
映画だからねぇ…

463 :匿名希望さん:2016/03/11(金) 19:03:49.25 .net
309 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2016/03/10(木) 18:33:46.01 ID:woltqzh10
薬師丸ひろ子
http://img.yaplog.jp/img/18/pc/s/o/z/sozoro/0/250.png
http://blog-imgs-79.fc2.com/f/x/d/fxde50man/img99784589.jpg
http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M000203/200812150178/_prw_img1.JPG
長沢まさみ
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/05/jLUoS5sO5RmIqRU_25116.jpeg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/masaya1009/20130531/20130531220634.jpg
千年
https://pbs.twimg.com/profile_images/643168024581664768/kSs_-cAq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CZnM-m5WEAERBqi.jpg
http://jakhfrsiodkjv.rgr.jp/eiga/wp-content/uploads/2016/01/f56663e7a0259c.jpg

464 :匿名希望さん:2016/03/11(金) 19:31:34.84 .net
歴彦が責任全く責任取らないんだから このクソ会社とっくに終わってるだろ

465 :匿名希望さん:2016/03/11(金) 19:59:21.04 .net
>>463
なんか薬師丸は目がイっちゃてるな、
妙に凄みがある。

466 :匿名希望さん:2016/03/11(金) 20:49:11.76 .net
橋本でリングでもやっておけばよかったんだよ

467 :匿名希望さん:2016/03/11(金) 21:31:26.14 .net
橋本が貞子をやれば怖いもの見たさで映画に行くかもなw

468 :匿名希望さん:2016/03/11(金) 23:54:50.41 .net
堀内辞めればいいのに
あいつ嫌い

469 :匿名希望さん:2016/03/12(土) 08:34:49.15 .net
堀内か。ショボい成果しか出したことないくせに自分のこと有能だと思ってる感じがもうね

470 :匿名希望さん:2016/03/12(土) 09:42:07.88 .net
三木一馬はもっと出世してもいいのに、何で編集長止まりなんだろ
貢献度的には役員クラスでしょ

471 :匿名希望さん:2016/03/12(土) 11:15:07.69 .net
Hの元嫁もまだ社内で働いているんだよな

472 :匿名希望さん:2016/03/12(土) 11:16:30.44 .net
>>470
彼、まだ若いじゃん

473 :匿名希望さん:2016/03/12(土) 11:19:59.60 .net
>>468
おまえが去れ
ちんかす

474 :匿名希望さん:2016/03/12(土) 12:48:02.86 .net
やれやれ、
クソ会社に相応しい展開だよ、
チンカス同士刺し違えて消えろ。

475 :匿名希望さん:2016/03/12(土) 13:33:11.26 .net
わーーーーーいっ!

476 :匿名希望さん:2016/03/12(土) 15:04:48.26 .net
三木氏は独立して出版エージェントを始めたほうがいいと思う。
コルクのライトノベル版みたいな会社。

477 :匿名希望さん:2016/03/12(土) 16:38:49.41 .net
口の上手い人が出世する会社はいずれ崩壊する。

478 :匿名希望さん:2016/03/12(土) 16:47:16.16 .net
三木氏が出世するとなると旧角川・旧富士見・旧MFともうまくやる必要があるはず。
彼の強引にも見えるプロデュース戦略に反感を持つ人は多いだろうし。

479 :匿名希望さん:2016/03/12(土) 16:47:24.28 .net
口が上手いが社外に対してならいいんだけど、
内弁慶と弱者には強気って奴しかいないからね。

480 :匿名希望さん:2016/03/13(日) 01:41:16.55 .net
>>471
鬱病のSか

481 :匿名希望さん:2016/03/13(日) 14:26:37.53 .net
>>474
書籍もキモいラノベばかり。ドワンゴ系はお察しレベル。
マニア向けの中堅企業に成り下がってる。
n高校とやらで自爆してくれればいい教訓になるんじゃね。

482 :匿名希望さん:2016/03/13(日) 17:04:41.18 .net
ドワンゴが没落するのは勝手だが、カドカワまで巻き添えにするなよ。
ニコニコなんて迷走しているし、川上も完全にメッキが剥げちまっている。
教育事業にも手を出しているが、失敗すれば確実に責任を問われるだろうよ。
不正受給や学校法違反なんてやらかしたら刑事事件ものだぜ。

483 :匿名希望さん:2016/03/13(日) 18:17:19.95 .net
橋本環奈主演セーラー服と機関銃がシャレにならないことになってるwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1457761752/

484 :匿名希望さん:2016/03/13(日) 18:57:24.42 .net
エベレストも苦しいようだな

485 :匿名希望さん:2016/03/13(日) 20:18:00.46 .net
邦画で元気なのはアニメだけか

486 :匿名希望さん:2016/03/14(月) 00:36:06.61 .net
橋本環奈の映画大爆死に「広瀬すずの一人勝ちだけは絶対に嫌だ!」と失望の声
http://www.asagei.com/excerpt/54369

主演映画「セーラー服と機関銃−卒業−」の見るも無残な大爆死で、一気に女優活動に黄信号がともった橋本環奈。
とはいえ、1000年に1枚と言われる奇跡的ショットでスターダムにのし上がった実力未知数のアイドルだけに、世間からも「ヒットするわけがなかった」「今さらアイドルの極道ものを観るわけがない」など、さも当然のような受け止められ方をしているも事実だ。
しかし一方で、橋本の特大爆死に顔をしかめているのが、広瀬すずのアンチたちだという。

487 :匿名希望さん:2016/03/14(月) 00:43:04.84 .net
>>458
おめ!
俺も同じ業界に復帰決定! 
長かったけど、40超えてるから覚悟どろりだった。
早期退職組、焦って変なところに決めないように。
何とかなるよ、大丈夫。

488 :匿名希望さん:2016/03/14(月) 00:47:53.15 .net
>>487
おめでとう
良かったなあ・・・

489 :匿名希望さん:2016/03/14(月) 01:01:06.76 .net
>>488
ありがとうございます。
それにしえも、この無職の間、いろいろ勉強をさせてもらいました。
サラリーマンがいかにハイリスクであるか、身をもって学んだよ。
会社に囲まれてなかったらほぼ何も出来ない人間だったと。
今回の期間は会社員でなくても生きていける手段と方法を取得する、
絶好の機会を得ました。

ひとまず、これから業界復帰することになりますが、
いつでも自足できる考え方と社会での乗り切り方を手に入れたので、
今回みたいにいきなり会社を離れることになっても、
無職を恐れることはもうない。
会社に勤めるだけが生きる方法じゃないとつくづく分かったよ。
辞めて本当によかったよ。

490 :匿名希望さん:2016/03/14(月) 05:34:33.28 .net
>>489
カワンゴ「な? リーマンを続けるリスクがわかったろ? だから総フリーランス化だよw」

491 :匿名希望さん:2016/03/14(月) 08:24:28.67 .net
>サラリーマンがいかにハイリスクであるか、身をもって学んだよ。

これを学ぶ機会を得ただけでもリストラ体験の意味はあったと思う
会社にしがみつくだけの握力や根回しなんぞなんの役にも立たない
それよりもいつクビになっても生きていける仕事能力と人脈と身体能力を常に向上させる
これこそが人間としてもっとも健全な生き方だよ

サラリーマンは不衛生な養豚場で飼育されてる養豚と同じ

492 :匿名希望さん:2016/03/14(月) 18:31:22.74 .net
>>486
「野性の証明」続編でリベンジしよう!

493 :匿名希望さん:2016/03/14(月) 18:45:05.43 .net
あの絶望的なラストの後か、、
高倉健がスーパー日本人にでもならんとどうにもならんぞ。

494 :匿名希望さん:2016/03/14(月) 19:01:51.73 .net
時期的に自衛隊の扱い方によっては話題になるかもね。

495 :匿名希望さん:2016/03/14(月) 19:36:26.99 .net
ここのところ失敗続きだな。
それも大爆死の失敗ばかり。
n高校も先が思いやられるわ。
学校って大赤字でも事業の継続を強いられてそんなに簡単に撤退できないんだろ。

496 :匿名希望さん:2016/03/14(月) 19:54:25.62 .net
>>492
主演女優は広瀬すずを希望

497 :匿名希望さん:2016/03/14(月) 20:21:25.64 .net
「人間の証明」も続編を作れば?

498 :匿名希望さん:2016/03/14(月) 20:46:35.64 .net
ついでに汚れた英雄も
あれ原作も最後の方は同じことの繰り返しで頭おかしくなりそうだった

499 :匿名希望さん:2016/03/14(月) 20:51:45.82 .net
昔の角川映画はいいのが多かったなぁ

500 :匿名希望さん:2016/03/14(月) 21:16:25.16 .net
はてなブログで千年見る価値ありの
ツイッターがまとめられてたよ。
「愛する人に銃を向けるなら目つぶってうわぁ〜が
アイドル映画なのにハシカンさんは目を見開いて
ヒューッヒューッっていう速い呼吸を整える演技。
モノホンか」「さすが修羅の国の事務所タレント」とか。

501 :匿名希望さん:2016/03/14(月) 21:17:36.06 .net
角川春樹ってどんな人?
http://laughy.jp/1424236702275172738

・武田信玄、天武天皇、神武天皇、ヤマトタケルの生まれ変わりを自認している

・2011年9月時点で、5度の結婚と5度の離婚を経験している。
1965年10月20日、最初の妻である佳子さんと結婚し、66年に第一子である太郎誕生。1973年10月1日に離婚。
1973年10月20日、康子さんと結婚し、同年に第二子の慶子誕生。1973年12月14日に離婚。
1973年12月18日、清子さんと結婚し、同年12月に第三子誕生。1976年11月22日に離婚。
1976年11月22日、佳子さんと再婚し、1998年5月に離婚。
2001年9月、奈香いつかと結婚し、2003年7月離婚。

・角川春樹6度目の結婚!!!
角川春樹氏が、40歳年下の歌手・ASUKAと極秘結婚していたと、角川氏の長女でライターの角川慶子さんが明かした。

角川慶子氏は次の通り掲載している。

なんと父上が極秘入籍していたのです。
同棲は子供の私も知ってはいましたが、まさか入籍していたなんて…。「ケイが反対する
なら結婚はしない」と以前言っていたので、結婚はしないと思っていました。
入籍を正確に知ったのは、週刊文春の記者から聞きました。父上と週刊文春は現在裁判中。証人になっている彼女の名前が角川姓に変わっていたことで、発覚したのです。

春樹事務所社員が、悲痛な気持ちで内情を明かす。
「どれだけ働いても、ASUKAにカネが流れるかと思うと、やってられない」
所属タレントですらないASUKAが使ったクレジットカードの明細が春樹事務所
に届くというのだ。

・ASUKAは浪費家?社員は苦痛?
「春樹氏が用意したカードで月百万円は下らない買い物をしている。春樹氏はすきやばし次郎など有名店にもASUKAを連れて行き、会社の経費で処理しています。タクシーチケットまで渡している」
(前出・事務所関係者) 

502 :sage:2016/03/14(月) 21:55:57.41 .net
「時かけ」「セーラー服」は歌舞伎の演目みたいに
7〜8年に一度、旬のアイドルにやらせればいいと思う。
映画じゃなくてもいいから。宮沢りえの星泉が
見たかったってツイート見かけたわ。
まぁ「七日間戦争」で角川映画に出てはいたけどね。
ジャリ映画は後年の鑑賞にはキビシイ。

503 :匿名希望さん:2016/03/14(月) 22:38:27.98 .net
春樹ASUKAとの間に男子が一昨年生まれたんだけど 本当に春樹の子供なんだろうか
春樹って何十年もパイプカットしてるし胡散臭い 春樹も一切公表しないし 慶子はASUKAの件で春樹から切られて
断絶状態 慶子も慶子で春樹の名前をフル活用 旦那を春樹の養子にしたのも遺産相続を考えてだろ

504 :匿名希望さん:2016/03/14(月) 22:55:08.44 .net
208 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/14(月) 09:48:07.24
オタク業界にいるオタクの編集って、9割使えねーからなwあいつらはほんとに金儲けができん。
確率的にオタクは面接で弾いたほうが安全だわ。それか業務委託で使い潰すか。

505 :匿名希望さん:2016/03/15(火) 08:53:38.89 .net
オレオ

506 :匿名希望さん:2016/03/15(火) 15:27:30.71 .net
「母さん、僕のあの帽子どうしたでせうね」

507 :匿名希望さん:2016/03/15(火) 16:16:21.43 .net
中堅の出版取次業者続報、出版取次業界では過去2番目の大型倒産株式会社太洋社破産手続き開始決定受ける負債76億2900万円

http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4156.html

508 :匿名希望さん:2016/03/15(火) 21:31:26.91 .net
今週から人事異動の内示開始
管理職はほぼ固まり雑魚は微調整の段階

509 :匿名希望さん:2016/03/15(火) 23:28:03.11 .net
カドカワがドワンゴと合併する時にカドカワ側が大規模なリストラをした
その時リストラ部屋ならぬリストラ会社を作ってクビにする社員をそこに転籍させた
給料はギリギリの最低額で辞めるまで雑務処理を延々とやらせる
転籍させた人間の机にはリクルートの派遣社員が座っている
驚くことにその追い出し会社はカドカワではなくリクルートの資金で設立されている
自分の知り合いもそこに押し込まれて辞めるまで酷い扱いを受け続けた
その知り合いはガンダム関係書籍や漫画雑誌の編集長をやって実績はあるのに
業務中に富野由悠季監督にサインを貰って持ち帰ったのが私的行為とみなされて追い出された

510 :匿名希望さん:2016/03/16(水) 00:27:30.30 .net
過去に実績がある人の取り扱いって困るんだよねえ。
現在パッとしなければそれが全てなんだが、切るに切れない。

511 :匿名希望さん:2016/03/16(水) 00:44:04.49 .net
>その知り合いはガンダム関係書籍や漫画雑誌の編集長をやって実績はあるのに

この人俺の知ってる人かもしれない
その人ガンダムUCの書籍担当して
青年誌創刊時に編集長に抜擢された人だけど
その人もリストラされた
特別有能ってわけでもないし中途採用だし
常に上司に反抗的な態度だったし
年齢も40半ばだし切られて当然な人だけど

512 :匿名希望さん:2016/03/16(水) 01:57:52.85 .net
>>511
もしかして「コミック充電」?
明石家さんまのテレビで小島よしおが一日編集者になっていたときの?

書いて思い出したが当時の社長が20歳以上も年の離れた若い社員と結婚
したとかいってさんまさんにいじられていたね。

513 :匿名希望さん:2016/03/16(水) 02:03:47.98 .net
>>512
コミックチャージって数号で終わった青年誌の編集長やってた
その青年誌だって上の思いつきで急にやることになって
誰も名乗りを上げないから当時すでに窓際に追いやられれたその知り合いに
白羽の矢が立った
で、ロクな予算も人員もいないまま始めて失敗して
その人は責任取らされてリストラ会社に転籍
はたでカドカワを見てると上の思いつき案件がバンバン降ってきて
それを現場がイヤがってヒマな人間に押し付けてそれでテキトーにやって
失敗して畳んでその人が責任を取らされてクビってパターンが常態化してる

514 :匿名希望さん:2016/03/16(水) 02:06:59.27 .net
絶対ダメっぽい案件に抜擢されて
案の定ダメ、一つ上のレイヤーの責任者は雲隠れ
このパターン多すぎ

515 :匿名希望さん:2016/03/16(水) 02:18:35.63 .net
明石家さんちゃんねる {角川書店} 2008/02/27(水)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1204112627/
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1204114524/
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1204114591/
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1204115882/

516 :匿名希望さん:2016/03/16(水) 03:23:58.69 .net
>絶対ダメっぽい案件に抜擢されて

会社も確実に追い出す理由が欲しいからね

517 :匿名希望さん:2016/03/16(水) 04:59:11.93 .net
>>511
きさまより
一億倍優秀だが
なにか?

518 :匿名希望さん:2016/03/16(水) 06:05:01.18 .net
>>513
え…。
その人長期連載の●ロ●●●の初代担当だよね
アニメの渡邊さんと同じく徳間から来た…。
局次長クラスもリストラかぁ
宇宙人先生、どう思ってんだろ?

519 :匿名希望さん:2016/03/16(水) 09:30:28.24 .net
実績を積んで出世したらその後は社長椅子取りゲームや派閥闘争が始まる
そうなると仕事の実績なんか関係なくそれらに負けた人は会社を追われる
サラリーマンは実績がなければ当然クビだけど
実績を積んでも立ち位置が悪いと結局クビという悲しい人種

520 :匿名希望さん:2016/03/16(水) 09:54:42.53 .net
アルカディアトライブやセーラー服の失敗は、誰か責任取ったのか?
教育事業への参入にしても、開校前なのにニコ動の連中にすら悪評まみれで、
行政からの規制も発表されて、通信制高校の杜撰な実態が連日報道される有様。

521 :匿名希望さん:2016/03/16(水) 10:11:13.54 .net
伸一郎はKADOKAWAでも数少ない功労者
だから何をやっても許される

522 :匿名希望さん:2016/03/16(水) 16:44:42.95 .net
今こそショーンKに本書いてもらえ、何ならゴーストでも構わん。

523 :匿名希望さん:2016/03/16(水) 16:58:18.58 .net
ハーフでもなく、本名は川上伸一郎だったんだとなw
いい名前じゃないか

524 :匿名希望さん:2016/03/16(水) 17:13:43.09 .net
文春砲に撃たれた人の本を次々と出せばいいじゃんw
コバンザメ商法w

525 :匿名希望さん:2016/03/16(水) 17:31:21.00 .net
ベッキーの告白本とか出せればヒットするだろうが、
行動出来る編集はいないでしょ。

526 :匿名希望さん:2016/03/16(水) 17:36:27.55 .net
ゲス関連、清原容疑者関連は幻冬舎が既に着手してるでしょw
ショーン川上伸一郎氏にももうコンタクトしてるのでは?

527 :匿名希望さん:2016/03/16(水) 18:39:31.50 .net
かわんご先生、そろそろ続きの原稿を頂戴したいんですが…

528 :匿名希望さん:2016/03/16(水) 21:10:09.34 .net
伸一郎同士の対談ってどうよ?

529 :匿名希望さん:2016/03/16(水) 22:25:14.11 .net
アハハ

530 :匿名希望さん:2016/03/16(水) 22:33:22.63 .net
<ショーン・Kさん真のスペック>
×ハーバード大学院卒        ○高卒
×経営コンサルタント         ○売れない声優・ナレーター
×米国人親から生まれたハーフ  ○日本人の両親から生まれた日本人
×ショーン・マクアドル        ○川上伸一郎
×世界7ヶ所にコンサル会社    ○渋谷に月3万円でペーパーカンパニー
×ほりの深い異国人顔        ○田吾作面が整形で顔面偽造
×共同経営者にジョン・G氏     ○無関係の別人の写真を流用して存在を偽造

http://i.imgur.com/Z1fjiyc.jpg

http://kanarikinic.com/wp-content/uploads/2015/05/sean4.jpg

531 :匿名希望さん:2016/03/17(木) 00:25:29.99 .net
ショーンKこと川上伸一郎ってすごく行動力あるなぁw
もうひとりの伸一郎はぜんぜんダメだねw

532 :匿名希望さん:2016/03/17(木) 00:31:37.28 .net
結婚3回する女好き力はあるじゃんw

533 :匿名希望さん:2016/03/17(木) 02:37:23.80 .net
凄いねテレビ朝日。


おっと失礼、カドカワでした。まあ煮たようなモンだけどな。

534 :匿名希望さん:2016/03/17(木) 09:14:38.30 .net
角川の問題点は高コスト体質。
売上があるのに利益が出いない最大の理由。

535 :匿名希望さん:2016/03/17(木) 09:46:23.33 .net
10年ぐらい前はハルヒがヒットしなかったらKADOKAWAの崩壊がもっと早まったぐらいだからな
あんなラノベ1タイトルに救われる会社だったんだぜ
他の漫画タイトルや書籍や雑誌はなにやってんだよって呆れるわな
年間アホみたいな数のコンテンツを生み出してるがそのほとんどが無意味なわけだ

536 :匿名希望さん:2016/03/17(木) 10:01:30.67 .net
生み出すってよりは買い付けるって感じだけどね、
コンテンツを買い人を買い会社を買い、で全て裏目で
挙句には買ったつもりで乗っ取られて今の惨状、

歴彦死んだら分裂崩壊かもね。

537 :匿名希望さん:2016/03/17(木) 10:31:40.85 .net
ナベツネは89歳で現役だよ。72歳の歴彦さんはまだまだ現役。

538 :匿名希望さん:2016/03/17(木) 10:38:15.36 .net
なんでもっと本気に大ヒットする自社コンテンツを創りだすって意識がないのかね
ハルキはそっちばかり考えてたのにツグヒコはなんでそれを軽視するのかね
兄貴が創る意識だから弟はレンタルするって兄貴に反抗してるのかね
弟はぜんぜん賢くないね

539 :匿名希望さん:2016/03/17(木) 11:05:49.72 .net
だったら春樹事務所に行きなさい

540 :匿名希望さん:2016/03/17(木) 11:38:36.97 .net
兄より優れた弟なんかいねー!

541 :匿名希望さん:2016/03/17(木) 11:46:44.00 .net
イチローの兄ちゃんのこと?

542 :匿名希望さん:2016/03/17(木) 12:02:56.39 .net
兄貴で成功した時代もあったし弟クンで成功した時代もあった
問題はこれからどうするかだよ
そのこれからを任されたのがカワンゴなわけだ

543 :匿名希望さん:2016/03/17(木) 13:39:40.03 .net
時代に合わせるためって言ってるけど、組織体制いじりすぎて
現場が疲弊してグダグダになってるよな

544 :匿名希望さん:2016/03/17(木) 14:05:40.84 .net
>>540
若貴を思い出したw

545 :匿名希望さん:2016/03/17(木) 14:21:37.49 .net
日本がもう高度成長時代じゃないことを踏まえると
終身雇用制度なんかやってる会社は潰れる
これからは使い捨て、雇い止めを駆使していかないとね

546 :匿名希望さん:2016/03/17(木) 15:31:34.72 .net
とりあえずローパー社員は

所沢のローパールームゆきっ

547 :匿名希望さん:2016/03/17(木) 15:51:38.77 .net
旧メディアワークスに自分たちはKADOKAWAの中核であり、
時には泥をかぶることもいとわないという自覚がなさすぎると思う。
電撃文庫の女性キャラの水着が描かれたトラックを走らせたところ
なんてほかのKADOKAWA関係者からすれば不快感を覚えたのではないだろうか。

548 :匿名希望さん:2016/03/17(木) 17:35:23.89 .net
>電撃文庫の女性キャラの水着が描かれたトラックを走らせたところ
>なんてほかのKADOKAWA関係者からすれば不快感を覚えたのではないだろうか

1円にもならないプライドよりも金だろ
稼いでる連中がこんな事を言うならまだわかるが、不採算部門の連中に限ってこういう事を言う

549 :匿名希望さん:2016/03/17(木) 17:59:17.99 .net
ごもっとも

550 :匿名希望さん:2016/03/17(木) 18:15:10.60 .net
セーラー服の目標興収10億だそうだが。
ラノベを刷りまくって穴埋めか。

551 :匿名希望さん:2016/03/17(木) 19:10:22.41 .net
>>548
ほんとこれ

552 :匿名希望さん:2016/03/17(木) 19:13:59.74 .net
「セーラー服と機関銃」が大コケの橋本環奈が今後、気にすべきポイントとは?
http://www.asagei.com/excerpt/54576

 1000年に一人の美少女こと橋本環奈の初主演映画「セーラー服と機関銃−卒業−」が、見るも無残な大コケとなっている。
238館と大きめの公開規模ながら初週の興行収入は2000万円台と低迷し、ランキングもベストテン圏外に沈没。この結果が橋本にとって黒歴史になるかと思いきや、女優としての評価にはほとんど影響を及ぼさないというのだ。映画事情に詳しい芸能ライターが説明する。

「石原さとみの『フライング☆ラビッツ』や新垣結衣の『フレフレ少女』、堀北真希の『これでいいのだ!!』など、今を時めく人気女優たちも大コケ作品に出演していた歴史を持っています。
しかし、これらの興行成績が彼女たちの評価を下げたという話は特に聞きませんね。唯一の例外は福田沙紀の『櫻の園』。
そのワガママぶりで評判を落としていた福田にとって、歴史的な不入りは致命傷になったと言われています」

 現在はアイドルグループの一員として活動している橋本だが、いずれは女優として独り立ちすることが既定路線だろう。そんな彼女が今後、気を付けるべきことは、入念な下調べだという。テレビ誌のライターが指摘する。

「次のステップでは出演ドラマの吟味が重要になってきます。というのも、出演映画がコケても黒歴史にはならないのに対し、ドラマがコケた場合には“低視聴率女優”のレッテルを貼られてしまうからです。
武井咲は2012年の映画『愛と誠』が大コケしましたが、ほとんどの人は忘れてしまっているはず。しかし、ドラマに関しては『武井では視聴率が取れない』が定説となってしまいました」

 いったん低視聴率女優と呼ばれてしまうと、その後のドラマ主演も武井のように“ゴリ押し”と批判されてしまうもの。橋本も映画の不出来はさっさと忘れて、来るべきドラマが不人気に終わらないことを祈ったほうがよさそうだ。

553 :匿名希望さん:2016/03/17(木) 21:32:43.28 .net
ポルノ製造会社

554 :匿名希望さん:2016/03/17(木) 21:46:35.11 .net
>>553
ポルノ製造会社に失礼、
KADOKAWAにそんな信念無い。

555 :匿名希望さん:2016/03/17(木) 22:00:00.37 .net
『セーラー服と機関銃』が“超”大コケも、橋本環奈に罪ナシ!? 制作側が無理くり主演に……
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160309/Cyzo_201603_post_19830.html

 ネット上にも「環奈ちゃんに責任はない」「映画自体が面白くなさそう」など“橋本擁護”の意見が多い。まったく責任がないわけでもないだろうが、実際のところ、今回のキャスティングもなかなか無理やりだったようで……。

「制作側も本当は別のキャストで、と考えていたそうですが、一部有力者が『なんとしても橋本を』と主演をねじ込んだという話があります。
もともと企画に不安があったのかネームバリューにすがったのかは定かではありませんが、どうやらキャストによって“結果”が変わるというわけではなかったようです。
映画のポスタービジュアルも、どことなく緊張感がありませんしね」(同)

556 :匿名希望さん:2016/03/17(木) 22:34:26.40 .net
>>555
一部有力者って伸ちゃん?
なら責任とって辞職しなよ

557 :匿名希望さん:2016/03/18(金) 01:01:31.14 .net
映画の事なんかどうでもいいから
組織変更とか人事情報とかないの

558 :匿名希望さん:2016/03/18(金) 03:35:05.10 .net
キカイダーREBOOTとどっちが面白い?

559 :匿名希望さん:2016/03/18(金) 08:49:13.52 .net
ポルノ会社が公的基金から補助受けて高校初めて
ポルノをやってる顧問が制服を作る

560 :匿名希望さん:2016/03/18(金) 10:09:57.09 .net
>>555
>ネット上にも「環奈ちゃんに責任はない」「映画自体が面白くなさそう」など“橋本擁護”の意見が多い。

2ch情報だろがww

561 :匿名希望さん:2016/03/18(金) 10:17:19.97 .net
大丈夫なのかねえ>n高校
通信制高校って国が調査をしたほどだぜ
文科省から天下りを受け入れても無理らしい
財務省からは助成が無駄につぎ込まれてると苦情がでてるし
文科省の監督責任も問われてるそうだ

562 :匿名希望さん:2016/03/18(金) 10:24:13.13 .net
て言うかN高校は認可降りたんか、
今の時期にハッキリしてないのは問題だろ。

563 :匿名希望さん:2016/03/18(金) 10:47:46.51 .net
ラノベ学科をまじめに入れた理由は
今の多くの書き手にセンスも将来性も感じられない危機感だからそうだ
ラノベ作家と言いつつもその実ただのプロットライターだからね

564 :匿名希望さん:2016/03/18(金) 11:08:46.52 .net
ラノベ学科で国語の授業なんて認められないからな。
ウィッツみたいに授業が無効で未履修扱いになる。

565 :匿名希望さん:2016/03/18(金) 18:46:14.63 .net
問題になってるウィッツとやら
サポート校での授業やってしまっていて
授業が全部パーになるって話が・・・

566 :匿名希望さん:2016/03/18(金) 19:53:48.44 .net
>>564
大丈夫
見たことのないような
独創的なルビの振り方だけは
習得できる

567 :匿名希望さん:2016/03/18(金) 20:14:57.01 .net
【国際】「今後消えていく職業」 米経済情報サイトが発表
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458295813/-100

■10:製本業
電子書籍の普及などにより、急激に仕事を失っている出版業界。
特に物理的な本の制作に携わる製本業は生き残りが難しい業種です。

568 :匿名希望さん:2016/03/18(金) 23:01:08.29 .net
実質41歳定年制を導入
42歳の誕生日以降は1年単位の年俸制契約社員
管理職も同様

569 :匿名希望さん:2016/03/19(土) 00:16:38.99 .net
日本はすでに衰退期に入ったのだから
定年制度なんて売り上げ何千億の大手か
社歴の長い独占企業ぐらいしか採用できないだろ
出版は編集長クラスだけが正社員で
現場はフリーか業務委託か契約社員
正社員も41歳定年でポイ
どうせあと10年20年もすれば多くの仕事が自動化AI化ロボット化で
人間の仕事はそうとう限られる

570 :匿名希望さん:2016/03/19(土) 00:45:19.97 .net
ホラッチョとは別の伸一郎からのメール来ていたな。
千年ちゃんの興業が苦しいと認めチョモランマは健闘していると分析。
三本の最後の矢であるビリギャルちゃんが正念場だな。

571 :匿名希望さん:2016/03/19(土) 10:05:41.09 .net
>>537
ナベツネは犬作先生と同じでもうボケ老人で死にかけてるよ
だから読売新聞と日本テレビで主導権争いが始まってる
今回のGの要職外しはまさにそれ

572 :匿名希望さん:2016/03/19(土) 10:42:17.91 .net
学校や学校法人はそう簡単に畳めない。
行政から猛烈な審査が入る。

573 :匿名希望さん:2016/03/19(土) 16:32:44.41 .net
>>572
だからなに?
あんたに何か関係ありますか?

574 :匿名希望さん:2016/03/19(土) 19:02:13.36 .net
>>570
千年ちゃん+チョモランマ=ゼロで良かったなw

575 :匿名希望さん:2016/03/19(土) 20:45:56.24 .net
>>573
関係ある奴なんているの?

576 :匿名希望さん:2016/03/19(土) 20:48:57.60 .net
学校始めて補助金せびるつもりなら
国民全部関係有りだよ、税金なんだから

577 :匿名希望さん:2016/03/19(土) 21:11:53.00 .net
高卒を売ってるようないんちき学校にまで税金がつぎ込まれてると考えると馬鹿らしくなってくるわ

578 :匿名希望さん:2016/03/20(日) 09:43:23.08 .net
生徒1万人×就学支援金30万だけで年に30億か
不正があったら行政が全力を挙げてぶっ潰してくるだろうな

579 :匿名希望さん:2016/03/20(日) 15:23:34.04 .net
土木が行政に寄生して上手くやってるみたいのを
形を変えてやっていきたいんだろうな、既得権益のシステムが
しっかり形成される前に食い込んでおくつもりなんだろ、
もう出版なんてのは捨て駒にもならん、
オタク産業に引きがあるうちに、バカを集めて換金する、
普通の出版社になってどうするのwって事だろ。

580 :匿名希望さん:2016/03/20(日) 17:07:49.35 .net
何でしょうか、この文章力の無さ。

581 :匿名希望さん:2016/03/20(日) 17:23:21.70 .net
そいつはいい、N高校の授業でも受けて文章の勉強でもしますか。

582 :匿名希望さん:2016/03/20(日) 17:42:17.60 .net
本当にカドカワどうなってしまうのでしょうか?

583 :匿名希望さん:2016/03/20(日) 17:42:18.33 .net
馬鹿なオタクを集めて儲けようとカドカワは思ってるのかも知れんが、
カドカワ自身がカドカワの看板を利用したがっている変な連中に騙されてるんじゃねえの??
教育事業は儲かりますってそそのかされて、深く考えずに参入したような印象があるわ。

あとになってリスクがかなり高い事業だと知ったんだろ。
開校前なのに撤退をほのめかしたり、実験的とか試験的と言って予防線を張っているし。
カドカワもドワンゴも内心では中止したがっているんじゃね?

584 :匿名希望さん:2016/03/20(日) 17:59:06.75 .net
内心なんてどうでもいい、もうここまで動いて今更こんなつもりじゃ、、
なんて言い訳は出来ない、それなりのバカが応募してるんだろ、
個人的にはこんな詐欺紛いの学校に応募する奴らはどうなろうと知った事じゃないが、
ウイッツの件もあるから行政も厳しく取り締まるだろうな。

585 :匿名希望さん:2016/03/20(日) 21:47:02.19 .net
問題の学校って元文科大臣が一枚噛んでたらしい
トラブルが重大すぎて元大臣レベルのコネがあってもどうにもならんかった
内閣府から是正命令が出たそうで国家が調査したし

586 :匿名希望さん:2016/03/20(日) 23:39:18.87 .net
高校が大コケでもしたら、責任は誰が取るの?

587 :匿名希望さん:2016/03/20(日) 23:49:18.04 .net
そもそも企業とは社会に必要とされているから成り立つもの
不要となれば成り立たない
無理やり市場を作ろうとしても一番のプロである消費者にはすぐにバレる
今のトップはそれを理解しているのだろうか

588 :匿名希望さん:2016/03/21(月) 00:13:55.87 .net
まだ大企業なんだから頑張れ。
世間じゃ一流企業扱いだよ。
ただ、経営陣と第2階層(死語?)の利権争いばっかりしてるからなぁ。

589 :匿名希望さん:2016/03/21(月) 00:23:51.23 .net
ところで映像の八酢駄はまだ居座ってるの?
もしそうだとしたら、情けないね。
あれほど権威を見せ付けて偉そうにしていたのに、
結局は会社にしがみついてないと生きていけないんだな。
ダッサー。

590 :匿名希望さん:2016/03/21(月) 09:29:16.55 .net
>>586
川上だろ。本人が宣伝しまくってるし。部下が悪かったなんて言えないだろ。
高校以外にも専門学校を建てるようだし、全てが大コケしたら十億単位の損失になりそう。
川上の立場も怪しくなるだろうよ。

591 :匿名希望さん:2016/03/21(月) 09:31:45.86 .net
知り合いがここをリストラされたけどいまだ再就職は叶わないみたい
その彼は最終的に上司に辞めるように肩を叩かれて泣く泣く応じたけど
その時の説得トークが強引で酷かった
交通機関で移動した時のカード払いで発生したポイントを自分のものにしてただろ?
それは窃盗だ公金横領だ、とか因縁をつけられて唖然とした彼を追い詰めてリストラに応じさせた
ちなみにその論法でクビになったのはその彼だけらしい
まともな会社はそのへんの管理もちゃんとしてるけどKADOKAWAはザルだったらしい

592 :匿名希望さん:2016/03/21(月) 09:44:42.16 .net
実際カードのポイントは会社のものだし。
勝手に自分のものにしたら横領だろ。
十分な解雇理由になる。
中小ではよくあるやり方。
ただ大手がやるようなリストラ方法じゃねえな。

593 :匿名希望さん:2016/03/21(月) 09:50:33.37 .net
>>591
そこら辺になると弁護士理論のいちゃもんだから
団体交渉か代理人立てないと難しいしね
そんなのは最初から経費の建て替えを行わなかった
会社の非を指摘すれば裁判でも勝てるんだけどね
そういうヌルいのから論破するんだろうね

594 :匿名希望さん:2016/03/21(月) 10:51:51.30 .net
>>591
本人がポインヨの概念を知らなかったらまだ助かるかもしれないけど
知っててポインヨを懐に収めてたわけだからそれはダメだよアウチ
立派な横領罪で金融系や外資系だったら即クビでポインヨ全額返金は当たり前

595 :匿名希望さん:2016/03/21(月) 11:37:22.13 .net
そー言えば昔編集部で買うPC系の物を買う時に個人の
ポイントカードにポイント貯めるのが問題になって
編集部共用のポイントカードを作らされた事があったな、
面倒くさいから買い物してもポイント無しで買い物してた。

596 :匿名希望さん:2016/03/21(月) 11:47:32.76 .net
>>594
外資系はコーポレートカード支給だろ
IBMの限度額なしの法人カードは凄かったな

597 :匿名希望さん:2016/03/21(月) 12:20:18.67 .net
もっと老人相手の事業を展開するべきでは
毎日が発見の読者を老人ホームに送り込むとかよ
ベネッセが既にやってるけどな

598 :匿名希望さん:2016/03/21(月) 12:59:19.77 .net
老人女子供の三本柱を作ってるんじゃないっけ?

599 :匿名希望さん:2016/03/21(月) 13:33:23.92 .net
出版業は厳冬だ。
ラノベですら厳しくなっている。
他業種にあれこれ手を出しているが空回りしちまってる。

600 :匿名希望さん:2016/03/21(月) 15:56:08.08 .net
ひと昔いや、ふた昔前は自分の書いた文章や絵が印刷されて世間に公開できるって
すごい事で出版業なんてある種の天井人みたいな扱いだった。
今でもご老体の中では活字化された書面を見るとそれだけでオフシャルで信用のある物だと考える人も多い、
しかし時代は変わって、今の印刷物なんて嵩張るだけで大した意味も無い、情報やエンタメは紙媒体を必要とせず、
同時にだれもが発信者になれる、素人が自己満足のために趣味で出すもの、受け取る側も関連グッツの一つとして収集するもの、
もう出版なんて会社でやる物じゃない、

601 :匿名希望さん:2016/03/21(月) 18:44:56.43 .net
自費出版はまだ需要があるぞ
ノータリンの成り上がり社長に自伝書かせて従業員に買い取らせる

602 :匿名希望さん:2016/03/21(月) 19:17:03.17 .net
本来の自費出版ってのはそういうものじゃないんだけどな
キモオタの同人と成り上がりの商人のせいで歪んだ

603 :匿名希望さん:2016/03/21(月) 19:20:17.01 .net
自費出版なんぞ今じゃ詐欺の代名詞のような。

604 :匿名希望さん:2016/03/21(月) 19:25:20.86 .net
今NHK観てるけど
AIが書いた小説が文学賞の一次選考を通過したらしい
まだまだ人間が細かく指示しないとアカンらしいが
10年もすればラノベぐらいなら軽く書けるようになるだろうな
作家業やクリエイター領域にまでAIが侵蝕してくるとなると
我らの未来はもうホームレス以外にないな

605 :匿名希望さん:2016/03/21(月) 19:44:09.14 .net
むしろ編集もAIでいいんじゃね?

606 :匿名希望さん:2016/03/21(月) 19:59:05.40 .net
校正ソフトは存在するね。

607 :匿名希望さん:2016/03/21(月) 20:29:34.91 .net
>>604
なんかちょっと前にラノベジェネレーターで
なんかの賞で最終まで残ったってニュースがあった気がする。

608 :匿名希望さん:2016/03/21(月) 21:31:34.23 .net
完全にAIが執筆するのはちょっと厳しいと思うけど
文章データベースからユーザーが各種パラメータを選択すれば
AIがプロに近い小説を作ってくれるぐらいには進化すると思う
テンプレにそって書いてる今のカスラノベがその先駆けみたいなもんだけど
それがもっと自動化・効率化・クラウド化する感じじゃないかね

それが実現化すればライター、編集者、校正者もいらないね

609 :匿名希望さん:2016/03/22(火) 11:02:07.65 .net
国立「MANGAミュージアム」20年にも開設、100億円の整備費に民間資金も活用
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160319-OYT1T50048.html
政府のクールジャパン戦略の一つである「MANGAナショナル・センター」構想が具体化してきた。

国立というだけで失敗が見えているw

610 :匿名希望さん:2016/03/22(火) 11:15:58.05 .net
そう言えば歴彦はクールジャパンに絡んでた気がするが、
今でもなんかしてるんだろうか。

611 :匿名希望さん:2016/03/22(火) 12:28:08.96 .net
>>604
そのニュース、賞への応募が11作しかなかったっていう方に驚いた

612 :匿名希望さん:2016/03/22(火) 13:49:38.19 .net
守りに入ったら死ぬ

この言葉の意味がわからない経営者、とりわけサラリーマン上がりの奴に
多い。安牌にだけ手を出し、金を貯めこむという主婦みたいな考えに終始し
最後は、日本経済とともに一緒に沈没していく運命。

613 :匿名希望さん:2016/03/22(火) 20:00:19.50 .net
よし、もっとポルノの際どい所攻めていこう

614 :匿名希望さん:2016/03/22(火) 20:11:28.06 .net
割れ目パックリでゴーゴー!

615 :匿名希望さん:2016/03/22(火) 20:38:21.33 .net
>>583
>馬鹿なオタクを集めて儲けようとカドカワは思ってるのかも知れんが、

あほか?
馬鹿なオタクほど粘着質で怒らせると大変
そんなこともわからないのか?

616 :匿名希望さん:2016/03/22(火) 20:53:34.77 .net
エロは会社を救う

617 :匿名希望さん:2016/03/22(火) 20:54:44.08 .net
【教育】授業は「ニコ生」、遠足は「ドラクエX」、部活動は「ウイイレ」? 4月に開校するカドカワの通信制高校の実態 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1458647296/

618 :匿名希望さん:2016/03/22(火) 21:17:40.20 .net
ここまでくると学校法に違反しているんじゃないのか?
課外授業といっても限度があるだろ。
通常の授業でウイイレをプレイしたので体育の単位取得なんてやったら、ウィッツみたい授業無効になるぞ。

619 :匿名希望さん:2016/03/22(火) 21:19:09.86 .net
TBSのニュースでN高校紹介してたけど、
もう絵面が胡散臭い。

620 :匿名希望さん:2016/03/22(火) 21:33:22.34 .net
学習指導要領を守れるんだか怪しいもんだな。
ウィッツなんか卒業ができなくて、生徒による訴訟の話もあるぞ。
後になってトラブルにならなければいいが。

621 :匿名希望さん:2016/03/22(火) 21:48:18.62 .net
>>619
ニュースとかで紹介されることが増えたけど、
コメンテーターはみんな引きつったような顔をしているような。

622 :匿名希望さん:2016/03/22(火) 22:28:46.77 .net
課外や部活動だからな
まぁ確かにこんな調子じゃ学校の授業も怪しいもんだが

623 :匿名希望さん:2016/03/23(水) 03:25:54.01 .net
現時点で千数百人の生徒が集まってるみたいだから、
年3〜4億の金を国が支払う事になるからね、
ドラクエだウイレレだなんて話が出てれば心配になる。

624 :匿名希望さん:2016/03/23(水) 08:29:51.32 .net
生徒1万の予定じゃなかったか。

625 :匿名希望さん:2016/03/23(水) 08:40:32.35 .net
追い出し部屋(戦力外放逐部署)って楽しい?
早期退職しなかったこと後悔してる?
一生そこにいるの?

626 :匿名希望さん:2016/03/23(水) 09:01:48.73 .net
通信制高校より底辺校運営のほうがいいのでは
どうせやることは大して変わらない

627 :匿名希望さん:2016/03/23(水) 09:27:48.65 .net
http://ryukyushimpo.jp/news/prentry-239943.html
>1年目は全国から5千人の生徒を募集する計画だ
>>623の「現時点で千数百人の生徒が集まってる」という発言のソースは不明だが、
これが事実だとすると計画の三分の一程度しか達成できていないことになる。
大抵の計画ってもんは達成率が半分以下だと大赤字になるぞ。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/22/news145_2.html
>僕らの挑戦にはうまく行く部分、いかない部分がある
開校前なのに弱気すぎる。

628 :匿名希望さん:2016/03/23(水) 09:34:10.70 .net
一応、もとは国語の教科書を出していたし
国語辞典や漢和辞典も出している
生暖かく見守ってやれ
開校まではw

629 :匿名希望さん:2016/03/23(水) 09:53:13.77 .net
>>625
住めば都
気楽に生きているよ

630 :匿名希望さん:2016/03/23(水) 09:53:43.72 .net
>>627
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2731389.html

一応ソース、TBSのニュースで千数百人を迎えっていていたのでそうなのかなって思って。

631 :匿名希望さん:2016/03/23(水) 10:49:50.71 .net
開校前なのに失敗ムードだな。
ニコニコ動画の連中にすら評判が最悪。
毎日のように報道されてる通信制高校のずさんな実態。
行政による規制の発表。
学校はすぐに閉校できない。
一条校の運営を甘く考えすぎたな。

632 :匿名希望さん:2016/03/23(水) 12:58:52.76 .net
いたいけな子供達を騙して心が痛まないのかね

633 :匿名希望さん:2016/03/23(水) 13:19:02.78 .net
もし内定貰えてもこの会社やめたほうがよさそうだな

634 :匿名希望さん:2016/03/23(水) 13:23:25.37 .net
>>633
他の内定出てる会社がどこかわからんけど、今のカドカワはヤバイね、
正直3年後何やってるか想像出来ない、モチロン悪い意味で。

635 :匿名希望さん:2016/03/23(水) 13:38:17.79 .net
出版業は完全に斜陽産業だぞ。
中小はもちろん、角川みたいな大手ですらリストラの嵐。
角川は大手だし、他の事業にも手を出しているから(失敗も目立つが)、そうそう倒産するものではないだろうがな。

636 :匿名希望さん:2016/03/23(水) 13:40:02.76 .net
>>633
内定が出てから考えれば

637 :匿名希望さん:2016/03/23(水) 14:11:52.56 .net
>>633
安心してください、内定出ませんから。

638 :匿名希望さん:2016/03/23(水) 18:54:13.83 .net
>>633
今はドワンゴ規定の給与体系だから
基本給激安で給料は一生上がらないだろ

639 :匿名希望さん:2016/03/23(水) 19:20:05.62 .net
もしくは40くらいで切られる

640 :匿名希望さん:2016/03/23(水) 19:38:34.20 .net
>>625
戦力外部署って編集総務みたいなのやってるとこ?

641 :匿名希望さん:2016/03/23(水) 22:43:26.09 .net
同一労働同一賃金って
世間は騒いでるけど
御社は薔薇色の統一賃金体系化出来たの?
バカらしくて早期退職したけど
ちょっと興味あるんだ
どんな悪行で妥結したか


642 :匿名希望さん:2016/03/23(水) 23:17:05.78 .net
>>641
給与が下がるのは旧書店の管理職だろうな。
年収8桁がザラだったが大幅ダウン。

逆に上がるのは残業代で稼げるエンブレやAMWの非管理職かな。
1〜2割は無条件で上がり休みは増える。

643 :匿名希望さん:2016/03/24(木) 01:44:45.76 .net
>>642
40あたり超えると、旧書店組は平でも八桁超えるんじゃないの?

644 :匿名希望さん:2016/03/24(木) 08:34:05.36 .net
稼ぎと給料の不一致が酷い。

645 :匿名希望さん:2016/03/24(木) 08:47:26.81 .net
ぶっちゃけ出版社のだらけた仕事で高給もらえるのってオカシイよね
なかには大変な仕事してる人もいるけどたいがいがダラダラワークだし
三大大手なんて遊んでる奴らばっかりなのにあんな給料もらってりゃ
そりゃ会社に必死にしがみつくわな

646 :匿名希望さん:2016/03/24(木) 09:04:37.40 .net
>>645
旧MFはリクルートの給与体系だったから
売れれば給与数倍だし
だから原作者が追い込まれて鬱や自殺しちゃたりする

647 :匿名希望さん:2016/03/24(木) 09:39:23.44 .net
出版業は儲かったからな。
設備投資なんてほとんど必要なく、基本的には人件費のみ。
今は娯楽の多様化で厳しくなっているのに、バブル感覚が抜けきらない。

新聞や音楽、テレビ業界などもそうだが、既得権益に守られていた茹でガエル多すぎ。

648 :匿名希望さん:2016/03/24(木) 10:19:35.62 .net
ネット系みたいに誰でもできる業種になりつつあるから
三大大手でも500万前後ぐらいになるだろうね
これまでが恵まれていたと

649 :匿名希望さん:2016/03/24(木) 11:26:51.11 .net
増刷分なんて金を刷ってるみたいなもんだったからね、
グーデンベルグが本を庶民のモノにしてWEBが本をゴミにした、
価値がドンドン下がっているよ。

650 :匿名希望さん:2016/03/24(木) 12:41:42.49 .net
インターネットの台頭がパワーバランスを一変させたな。
マスメディアのお伺いを立てずに、誰でも自由に情報を発信できるようになった。

651 :匿名希望さん:2016/03/24(木) 14:28:17.55 .net
そう、戦後半世紀は出版事業(紙媒体)の隆盛期だった
そしてそれがネットの台頭で終焉を迎えつつある

652 :匿名希望さん:2016/03/24(木) 15:36:33.28 .net
>>650
名誉毀損や一発芸的なコンテンツの氾濫などだれでも自由に情報を
発信できるがゆえの弊害から既存メディアの役割を再評価する動きも
出てきているわけで、既存メディアがそれにどう応えられるかが問われるだろう。

653 :匿名希望さん:2016/03/24(木) 15:40:17.91 .net
webが本をゴミにした×
元々ゴミな本が多かった○

654 :匿名希望さん:2016/03/24(木) 18:53:00.40 .net
角川だってネットを軽視してるわけじゃないだろ。
ドワンゴと提携したりして、それなりの結果を出している。
N高校みたいな珍企画も多いがw

655 :匿名希望さん:2016/03/24(木) 18:57:38.26 .net
角川主導で成功したWEB企画って思いつかないな、
ニコニコですら過去の栄光で虚勢はってるだけで
リアルな過去の資産を食い潰している感じ、
大手だから潰れないと思ってるようだけど
このままだと倒産や解散あるよ。

656 :匿名希望さん:2016/03/24(木) 19:07:57.42 .net
君たちに心配してもらえて嬉しいよ

657 :匿名希望さん:2016/03/24(木) 19:12:18.51 .net
ニコニコ動画の成長性が皆無なのは痛いね

658 :匿名希望さん:2016/03/24(木) 20:59:33.19 .net
カクヨムはそこそこ話題になってるみたいだよ
お金にはなってないけど

659 :匿名希望さん:2016/03/24(木) 21:01:22.43 .net
>>655
高校の企画失敗して、入学者達に裁判起こされたら終わるな

660 :匿名希望さん:2016/03/24(木) 22:37:54.98 .net
ウィッツ青山とやらは裁判の話も聞くな
学校法に反したり不正受給したりすると刑事事件になるし

661 :匿名希望さん:2016/03/25(金) 17:57:41.47 .net
N高校の正式な認可が出たのは3月18日か。
認可貰って、ドラクエ遠足と宣伝か。
認可前にこんなことをするとまずいって角川も気づいてただろ。

662 :匿名希望さん:2016/03/26(土) 00:57:57.17 .net
だから八酢駄はどうなった?

663 :匿名希望さん:2016/03/26(土) 02:31:53.41 .net
俺の横でスヤスヤ寝てるよ

664 :匿名希望さん:2016/03/26(土) 05:32:44.74 .net
ヤクザのおっさん

665 :匿名希望さん:2016/03/26(土) 15:57:28.12 .net
歯並びが悪い人?

666 :匿名希望さん:2016/03/27(日) 02:11:02.69 .net
>>662
メガネかけた、セクハラで失脚しそうな、
ゆで蛙みたいな人?
まだいれるの?

667 :匿名希望さん:2016/03/27(日) 14:43:31.35 .net
ゆで蛙って夏の季語だっけ

668 :匿名希望さん:2016/03/27(日) 20:17:11.75 .net
>>662
まだいるよー
古巣のアニメ部に未練タラタラなのか
直属の部下でなくなった人たちが呼びつけられてる
今の部署の人に話聞いても鼻つまみ者っぼいし
早くどうにかなっちゃえばいいのに

669 :匿名希望さん:2016/03/28(月) 01:34:25.19 .net
今アニメ関連のボスってAさん?

670 :匿名希望さん:2016/03/28(月) 07:42:56.78 .net
永さんは82歳

671 :匿名希望さん:2016/03/28(月) 19:07:48.39 .net
六輔

672 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 00:15:19.41 .net
>>670
Aって誰よ?

673 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 00:18:16.51 .net
>>672
安座上?

674 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 00:32:40.38 .net
>>673
それ最初の奥さんのお婿になってたときの姓じゃん

675 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 09:07:38.13 .net
もうすぐ4月、新年度で新体制
みなさん頑張りましょう。

676 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 09:37:40.60 .net
社畜になって頑張ります
定年までやめません
肩叩きにも従いません
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

677 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 14:33:06.60 .net
>>676
ガンバレ!
定年まで走り抜けて!

678 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 16:22:47.21 .net
ウチの社員らしき奴がツイッターでやらかしてなんJで炎上してるな

679 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 16:27:18.19 .net
残業すごいみたいですね

680 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 16:27:32.19 .net
水鳥 智恵子ってご存じ?

681 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 16:27:33.42 .net
>>678
これマジ?

682 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 16:27:38.86 .net
ID無しとかまずいですよ!

683 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 16:28:27.36 .net
自己顕示欲強い奴はツイッターで個人情報ばら撒きすぎ

684 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 16:29:17.23 .net
本物の社員さんがいましたらお尋ねしたいんやけど水鳥さんって方はおられますか?

685 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 16:29:18.11 .net
事の発端妄想ツイート 現在は削除済み
http://i.imgur.com/0xgnpya.jpg
上記ツイートに関するスレがなんJに立てられ下記ツイートからなんJ見てる事実発覚
http://i.imgur.com/oX0rnf9.jpg

該当嘘ツイート削除されたあとのやつやけど魚拓 現在垢削除済み
https://ar chive.is/3O4l7

水鳥 智栄子(みずとり ちえこ)
1990年12月15日生まれ A型
高円寺周辺在住
東京都杉並区立杉並第六小学校
青山学院中等部
青山学院高等部
武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科
武蔵野音楽大学院音楽研究科
株式会社KADOKAWA ? 本人ツイートから疑い

686 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 16:29:27.10 .net
KADOKAWAが月130時間残業させてるってマジ?

687 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 16:29:48.25 .net
土日強制出勤残業130時間のKADOKAWAはここですか??

688 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 16:31:07.71 .net


689 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 16:31:19.29 .net
ブラックなんか角川

690 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 16:31:57.59 .net
>>678
大変だね

691 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 16:41:55.24 .net
グッバイミッズ

692 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 16:45:44.29 .net
>>685
これ本当?

693 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 16:54:29.88 .net
誰だこいつ

694 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 16:56:31.46 .net
仕事しろよ

693 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2016/03/29(火) 16:42:29.29 ID:bMgOsPiVaNIKU [3/3]
http://i.imgur.com/4hnGQtv.jpg
角川社員って仕事しなくていいの?

695 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 16:58:26.73 .net
覚せい剤やってたみたいですね

696 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 17:02:12.64 .net
ツイッターやってても金もらえる会社なんだよ

697 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 17:05:05.02 .net
http://i.imgur.com/S0X2eyE.png

阿佐ヶ谷2-31-15 密輸 脱法ハーブ ヘロイン アヘン シンナー 核兵器保有 起訴 ストーカー 薬物 通貨偽造罪 窃盗
阿佐ヶ谷2-31-15 前科持ち 大麻 個人情報売買 ナイフ所持 飲酒運転 架空請求 麻薬
阿佐ヶ谷2-31-15 誘拐 不法侵入 幻覚剤 偽札 書類送検 信号無視 悪徳商法
阿佐ヶ谷2-31-15 罪状 MDMA テロ予告 置石 サリン 偽計業務妨害 犯罪予告
阿佐ヶ谷2-31-15 遺棄罪 シンナー 禁錮 割れ厨 詐欺 セクハラ 資金洗浄

698 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 17:06:15.86 .net
>>697
これマジ?
ドン引き

699 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 17:09:15.64 .net
>>685
なんで晒されてるの?

700 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 17:10:13.41 .net
>>699
売名の為ならOKやぞ

701 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 17:11:04.05 .net
KADOKAWAってこんな重労働なの?

702 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 17:13:24.87 .net
水鳥やらかしたっぽいな…

703 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 17:16:20.07 .net
わろた

704 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 17:17:43.86 .net
ちゃんとなんj民がクレームつけといたから労働環境改善するとええな
http://i.imgur.com/5Pra3wi.png

705 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 17:18:27.38 .net
仕事時間にツイッターして給料貰えるのか羨ましいなあ

706 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 17:18:40.59 .net
水鳥っていたっけ?

707 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 17:18:50.97 .net
ホワイトなのかブラックなのかどっちだ

708 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 17:59:02.65 .net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1459239572/

709 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 18:06:04.38 .net
しどいスレだ

710 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 18:12:53.76 .net
誰か知らんがやらかしたのか
今頃呼び出し食らってるのかな ご愁傷様

711 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 18:49:27.14 .net
水鳥智栄子さんの激寒痛ポエムもっとみせて

712 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 18:57:07.30 .net
女性誌の編集?

713 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 18:59:39.20 .net
>>712
ガールズスタイル?

714 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 19:02:10.19 .net
なんですぐ妄想ツイートしちゃうん?

715 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 19:03:10.85 .net
ラルキ

716 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 19:05:49.07 .net
人は誰しも心にラルキを飼っている

717 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 19:31:02.19 .net
10階にお勤めということはAMWか

718 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 19:40:38.10 .net
暫く書き込み無くて静かだと思ったら、
年度明け前にまた粗相かよ、ボケ老人並みだな。

719 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 19:44:17.38 .net
これを機会に社名出してツイッターやってるアホをツイッター禁止させろ

720 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 20:30:59.74 .net
http://i.imgur.com/KEyt1RP.jpg

721 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 20:33:06.74 .net
まあクビか左遷だろな

722 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 20:36:18.40 .net
http://i.imgur.com/xBewUKc.jpg

723 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 20:42:31.81 .net
俺だったら恥ずかしくて会社いけない

724 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 21:07:03.77 .net
ウケ狙いで頑張って考えた妄想を事実として 発信してRTにウハウハしてたら
晒されて叩かれて大恥かいた挙句会社にまで迷惑かけて鎮火できなくなったというお話

嘘はダメという教訓

725 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 21:14:04.16 .net
>>720
こいつブーメラン過ぎるだろ

726 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 21:17:57.28 .net
ストーカー集団ゴリホーモきっしょ

727 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 21:39:12.58 .net
社名出してつぶやく内容ではないな

728 :匿名希望さん:2016/03/29(火) 22:08:56.56 .net
キモオタ発言や嘘で話題集めたいなら身元バレないようなアカウント作ってやればいいのに

729 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 00:57:22.23 .net
この女、リストラになるんだろうか

730 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 01:13:12.54 .net
あぁこれは痛いな。
A局が独自性を譲らなかった結果が
このざまという話になるかもしれない。

731 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 05:05:57.10 .net
犯罪者予備軍と名高い安定のアニメアイコンだな

732 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 06:56:36.56 .net
130時間残業って
ただただ無能な証拠
己が一生懸命に仕事していると酔っているだけ

733 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 07:17:08.23 .net
深夜労働を自慢げにツイートするやつは痛い
夜中の2時頃に仕事のアピールはいらないから

734 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 08:20:23.09 .net
仕事の「成果」を自慢できない人は「時間」を自慢したがるのだよ
残業時間とか睡眠時間とか
ほかに自慢することないんだろう

735 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 08:47:01.73 .net
日中からツイッターやったり2ちゃんのスレ見る余裕はあるのにね

736 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 08:48:21.33 .net
一つの嘘が我が身を滅ぼす典型

737 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 09:13:10.01 .net
ネットに名前残ってるし転職は厳しいだろうね

738 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 09:15:40.53 .net
久しぶりに近況報告します
先週の時点で応募した会社(履歴書を送った)が113社
うち面接したのが18社
最終面談までいったのが6社
で、内定はゼロ
フリーで仕事もしててギリギリ生活できてるけど精神的につらい
来年で40歳だけど就活してて思うのは39歳と40歳は専門卒と東大卒ぐらいの差を感じること
世間の40歳がいろんなもののハードルが上がって不利になることわかって憂鬱になる
組織から離れることがこんなに不安で恐怖だとは思わなかった
最近はいい経験だと割り切ってるけど残りの人生これがずっと続くのかと思うと
頭がおかしくなりそう

739 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 10:36:04.95 .net
ミニセグウェイに乗ったらモテモテになっちゃったヾ(*´∀`*)ノ
https://www.youtube.com/watch?v=BLj2H95-ITA0

740 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 10:49:52.58 .net
喫煙所時間制限笑った
タバコ嫌いだけどさすがに同情する

741 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 11:12:58.62 .net
>>738を読んで自分はまだ30代前半だけど同じような危機感を持って生きてる
でもいつ会社をクビになってもいいように心がけて生きていくのはかなりつらい
生活の糧がなければ生きていけないのは当然としても
そこまで労働に縛られないと生きていけない人間は実は動物以下じゃないのかと
思うようになってきた

742 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 11:26:07.76 .net
>>720
痛いなあこの人

743 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 11:33:11.73 .net
ご近所民に監視されててワロタ

882 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/03/29(火) 18:02:41.39 ID:ljBZDeTDMNIKU
やきう見たいから帰るで
http://imgur.com/ZmxdxgM.jpg
h
わいここから徒歩5分に住んどるから、試合終わったらまた来るわ

744 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 11:45:55.19 .net
水鳥って聞いたことないな
AMWの人?

745 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 11:48:15.26 .net
どこの部署だろ?
知ってる範囲じゃわからない

746 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 11:48:46.52 .net
この炎上した人知ってる人いますか?

747 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 11:51:56.55 .net
事の発端妄想ツイート 現在は削除済み
http://i.imgur.com/0xgnpya.jpg

角川では妄想で関西叩くのが流行ってるんですか?
はっきり言って吐き気がするくらい気分悪いです

748 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 11:54:55.15 .net
転がすぞ!とはどういう意味ですか

749 : :2016/03/30(水) 11:56:23.82 .net
水鳥の角川公式謝罪会見まだかよ

750 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 11:57:40.27 .net
水鳥のヤサ割れてて草

751 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:01:07.70 .net
>>748
ぶち殺すぞをまともに言うと犯罪だと思われるのでぶち転がすぞって言うとマイルドになるよね

752 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:01:26.11 .net
寺田心死ね

753 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:06:09.14 .net
社員だったら↓などを読んでるから130時間も残業しません

「世界トップリーダー1000人が実践する時間術」
「5分の使い方で人生は変わる」
「仕事に追われない超時間術」
「スピードハックス 仕事術」

754 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:12:21.90 .net
きゃりーぱみゅぱみゅ @pamyurin
のど痛い
http://pbs.twimg.com/media/CetYx5fWwAAGvTC.jpg
https://twitter.com/pamyurin/status/714763272143114240

755 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:34:38.77 .net
なんJからきタンゴwwwwwwwwwwwwよろしくニキーwwwwwwwwwwwww
ファーwwwwwwwwwwwwwww

756 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:37:52.77 .net
今日からここはなんJの植民地やで〜

757 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:38:39.10 .net
>>756
これマジ?
でも社員がやらかしちゃったからしかたないね

758 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:38:39.11 .net
>>756
死ね

759 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:39:29.32 .net
こんな痛いやつだったのか
プライド糞高いけど仕事は全然できないって感じではあったが

760 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:41:04.37 .net
ふぁっ?ここがなんじぇいなんやな彡(゚)(゚)

761 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:41:56.07 .net
VIPから来たンゴwwwwww
よろしくニキーwwwwwwwwwwww

762 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:42:34.18 .net
有名企業社員「土日出勤、残業130時間」発言はウソ?素性も判明で炎上
http://tanteiwatch.com/51441

763 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:42:37.57 .net
ニコニコニュースから

764 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:42:39.84 .net
ファーwwwwwwwwwwwwwwww
今日からここはなんJ植民地やぞ

765 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:42:48.39 .net
彡(^)(^)よろしくやでー

766 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:43:04.38 .net
>>759
くやしく

767 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:43:33.27 .net
>>759
俺も全然関わったことないから分からんけどよく言えば静か、悪く言えば暗いオーラ纏ってるって感じの人に思えたからビックリ

768 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:43:39.57 .net
ブラックンゴwwwwwwwwww
オコエに謝れよクソボケ共

769 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:43:57.70 .net
>>767
妄想で草

770 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:44:18.81 .net
いつとは言わんが以前ガチで同じ職場だっただけに何ともいえませんわ…

771 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:44:51.78 .net
ここ本物の社員もおるん?

772 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:45:04.06 .net
虚言癖の女について虚言癖の奴が語ってて草

773 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:45:20.03 .net
>>766
マナー研修でこんなん当たり前じゃんとか言って講師をバカにしてたけど全然できてなかった

774 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:45:32.08 .net
>>762を見ろ
もう社内調査が始まってるぞ

775 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:45:39.56 .net
>>771
おるわけないやろクソガキ

776 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:46:29.27 .net
オ↗︎

777 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:47:32.13 .net
昔のレス見ると割と活発に社員が書き込みしてたようだから拡散不可避やね

778 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:47:34.67 .net
>>773
というのは妄想です。本当はこの人のことはなにも知りません。

779 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:48:16.75 .net
>>778
というのは嘘です

780 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:48:44.21 .net
>>773
ウソだろ?
あの人、いつぞやの仕事中に講師の教育不足でできない的なことブーブー愚痴たれてたぞ

781 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:48:58.02 .net
>>778
というのは嘘で私は彼女の親友で何でも知っています

782 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:49:17.80 .net
なんJ=炎上の道具やぞ

783 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:50:19.73 .net
ここの社員が私怨で晒したってマジ?
最低だな

784 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:50:20.36 .net
>>780
というのは嘘です

785 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:50:38.35 .net
>>744
そうだよ

786 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:50:46.96 .net
この人案の定だね
うちの会社勤務ってのを飲み会とかでおおっぴらに自慢?みたいなことしててちょっと変わってるなあとはおもったけど
案の定か

787 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:52:41.40 .net
炎上してたなんJでも住民たちを童貞だのニートだの
話ごまかして煽ってたのIPも角川のだった件

788 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:53:36.28 .net
>>787
ブレないな

789 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:54:41.50 .net
   i⌒i
   | |   (゚)(゚)      
   | |  彡  と    ネット炎上なら【なんでも実況J】に にお任せやで〜
    | | _ノ   ー、   ツイッター、フェイスブック等なんでも燃やせるで〜 
   (ミ)、    !フ /   ワイらを甘く見ると、ヤバイで?
   ¢\二二二__ノ
      |    /     詳しい情報やお問い合わせはこ↑こ↓
     / ソ⌒ 、ヽ    http://raptor.2ch.net/livejupiter/
    ( <    ヽ )
   ⊂_)   (_つ  TEL 0123-334-9800

790 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:56:06.05 .net
睡眠をまともに取らせないクソ企業の角川を許すな!!!!!!!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org798970.png

791 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:56:32.43 .net
   i⌒i
   | |   (゚)(゚)      
   | |  彡  と    ネット炎上なら【なんでも実況J】に にお任せやで〜
    | | _ノ   ー、   ツイッター、フェイスブック等なんでも燃やせるで〜 
   (ミ)、    !フ /   ワイらを甘く見ると、ヤバイで?
   ¢\二二二__ノ
      |    /     詳しい情報やお問い合わせはこ↑こ↓
     / ソ⌒ 、ヽ    http://raptor.2ch.net/livejupiter/
    ( <    ヽ )
   ⊂_)   (_つ  TEL 0123-334-9800

792 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:57:40.14 .net
>本人曰く、仕事をサボっているわけではなく、業務に使用するデータが届くまでの待ち時間などにTwitterをやっていても怒られることはないそうだ。


この時間を仕事に当てれば1時間でも残業時間を減らせそうなものだが・・・

793 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:58:23.58 .net
>>792
ぐう正論

794 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:59:02.43 .net
908 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/29(火) 15:00:58.81 ID:L+VEDFMuaNIKU
シャブきめたい言ってるけど大丈夫なん?
http://i.imgur.com/S0X2eyE.png

795 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:59:10.05 .net
>>762
>当該の企業によると、今回の件については把握していなかったという。
>関連情報を提供したところ、社内で情報を共有して事実関係を調べるとのことだった。
>130時間の残業等の真偽に関しては、詳細を確認できていない現状では回答しがたいという。


「社内で情報を共有して事実関係を調べる」のは誰なのか?

796 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:59:37.02 .net
livejupiterには本スレもう立たないの?

797 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:59:54.29 .net
水鳥知ってる人はいないか・・・?

798 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 12:59:59.36 .net
電車内で絡まれた←嘘
残業130時間←嘘
はやくシャブ決めたい←本当

799 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:02:21.47 .net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1459310184/

800 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:03:41.63 .net
月130時間の残業とか角川ってやっぱ糞だわ

801 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:04:39.43 .net
・実家が金持ちなのもあって社会人になるまで大きな不自由や困難に当たることなく順調に過ごしてきたため、己の力量に気付かなかった
・就職後、仕事ができないタイプであったことが発覚
・今までの裕福な生活や趣味の方でちやほやされてきたことなどが相乗して「プライドの高い無能」という人として一番ヤバい化け物が生まれた
・無意識に己の無能を認めたくないor真性で気づいていないかのどちらかの理由で仕事の捗らなさを会社のせいにする
・残業どうこうもウソであり、本当だとしても実は自業自得

こんなとこかな?

802 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:04:45.24 .net
残業130時間嫉妬民見苦しいぞ

803 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:05:00.65 .net
以前ガチで同じクラスだっただけになんとかかんとか

804 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:05:36.35 .net
>>803
ガチクラニキオッスオッス!

805 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:06:20.18 .net
ちょっと待て、水鳥登場で全て解決したわ

806 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:06:56.62 .net
セックスしてなくて欲求不満らしいけどマジ?誰かヤれた人います?めっちゃ興味あるんだが
あと顔も知らないので知ってる人いたらどんな感じの人か教えて欲しい

807 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:09:40.34 .net
シャブじゃなくてしゃぶしゃぶの可能性

808 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:09:49.99 .net
そうなのですか?

809 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:09:50.57 .net
水鳥っていう社員シャブまでやってんのかよ
ツイッターで犯罪自慢するなよ角川の鑑だわ

810 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:12:55.52 .net
@uu_ohitashi
水鳥さんの裏垢やで

811 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:13:25.69 .net
>>806
http://i.imgur.com/M3c8jaD.jpg
友人づてで流れてきたものでよければ

812 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:14:42.70 .net
>>810
こいつワイも疑ったけどどうやら男っぽいで
まあTwitterの自称だからなんとも言えんけど
ただ、あるアカウントに2/15頃に「水鳥翔」ってリプライ飛ばされてるのにアカウントの名前自体は変えてるから多少怪しいけど

813 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:15:36.08 .net
>>811
こマ?

814 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:16:30.44 .net
>>812は水瀬翔の間違いでした

815 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:16:35.81 .net
>>811
画像検索したらグラドルやんけ

816 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:16:38.93 .net
>>792
これが本当なら会社側にも問題あるんじゃ

817 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:17:19.13 .net
滑ってるぞ

818 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:18:31.15 .net
即尺希望なのですが おいくら万円ですか

819 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:18:46.57 .net
http://i.imgur.com/x4QnI9v.png

820 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:21:17.65 .net
>>792
これ本当なの?

821 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:21:38.85 .net
>>819
グロ

822 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:22:36.83 .net
>>821
ファーwwwwwwww

823 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:25:15.25 .net
http://i.imgur.com/gh02gY8.png

824 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:26:09.59 .net
>>820
本当にそう言われたのかは知らないけどそうツイートしたのは本当

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org798997.png

825 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:26:45.85 .net
263 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/03/30(水) 13:25:54.34 ID:7LQyLRSCr
水鳥の裏垢らしきツイ垢、文章の添削アカウントとか運営しちゃってるし自己顕示欲有り余ってますね…

826 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:27:36.99 .net
http://i.imgur.com/0ui2GTb.jpg

827 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:28:45.73 .net
シャブきめたいって言ってるけど大丈夫?
http://i.imgur.com/S0X2eyE.png

828 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:28:45.86 .net
>>824
こんな奴首にしろよ、AMWはどんな環境で仕事させてるんだよ

829 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:29:15.15 .net
こいつの彼氏は唐澤貴洋っていう弁護士とかなんとか(真実は分かりませんよ)
ただその唐澤弁護士と同じ職場にいるYさんが本命だからそちらとお近づきになるため唐澤弁護士にすり寄ったって噂もあるけど本当かどうかは知らん

830 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:29:44.53 .net
http://i.imgur.com/JCgZF.gif

831 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:30:15.78 .net
>>829
彼氏が弁護士か…
厄介なことになりそうだな

832 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:38:48.81 .net
  
  i⌒i
   | |   (゚)(゚)      
   | |  彡  と    ネット炎上なら【なんでも実況J】に にお任せやで〜
    | | _ノ   ー、   ツイッター、フェイスブック、ニコニコなど媒体は不問 
   (ミ)、    !フ /   豊富な経験と信頼の技術で確実に炎上へ導くで〜
   ¢\二二二__ノ
      |    /     詳しい情報やお問い合わせはこ↑こ↓
     / ソ⌒ 、ヽ    http://raptor.2ch.net/livejupiter/
    ( <    ヽ )
   ⊂_)   (_つ  TEL 0123-334-9800

833 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:41:33.42 .net
>>829
弁護士と繋がりあるから強気な言い訳ツイートしてたのか
下手に処分したら弁護士になにか言われそうで面倒だな

834 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:43:04.87 .net
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄

835 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:46:01.65 .net
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65856491.html

なんか橋本環奈褒められてるぞ、よかったね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


836 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:46:04.96 .net
   i⌒i
   | |   (゚)(゚)     ネット炎上なら【なんでも実況J】に にお任せやで〜
   | |  彡  と    ツイッター、フェイスブック、ニコニコなど媒体は不問
    | | _ノ   ー、   豊富な経験と信頼の技術で確実に炎上へ導くで〜
   (ミ)、    !フ /   今まで数々の人生を破壊したなんJだから安心!!
   ¢\二二二__ノ
      |    /     詳しい情報やお問い合わせはこ↑こ↓
     / ソ⌒ 、ヽ    http://raptor.2ch.net/livejupiter/
    ( <    ヽ )
   ⊂_)   (_つ  TEL 0123-334-9800

837 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:47:08.08 .net
lineで繋がります

838 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:50:43.84 .net
  
  i⌒i
   | |   (゚)(゚)      
   | |  彡  と    ネット炎上なら【なんでも実況J】に にお任せやで〜
    | | _ノ   ー、   ツイッター、フェイスブック、ニコニコなど媒体は不問 
   (ミ)、    !フ /   豊富な経験と信頼の技術で確実に炎上へ導くで〜
   ¢\二二二__ノ
      |    /     詳しい情報やお問い合わせはこ↑こ↓
     / ソ⌒ 、ヽ    http://raptor.2ch.net/livejupiter/
    ( <    ヽ )
   ⊂_)   (_つ  TEL 0123-334-9800

839 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:52:41.87 .net
  
  i⌒i
   | |   (゚)(゚)      
   | |  彡  と    ネット炎上なら【なんでも実況J】に にお任せやで〜
    | | _ノ   ー、   ツイッター、フェイスブック、ニコニコなど媒体は不問 
   (ミ)、    !フ /   豊富な経験と信頼の技術で確実に炎上へ導くで〜
   ¢\二二二__ノ
      |    /     詳しい情報やお問い合わせはこ↑こ↓
     / ソ⌒ 、ヽ    http://raptor.2ch.net/livejupiter/
    ( <    ヽ )
   ⊂_)   (_つ  TEL 0123-334-9800

840 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:53:53.17 .net
まーた避難所が増えてしまったのか

841 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:56:20.42 .net
角川が公式に反応したら鎮火するだろうよ
社員のために会社が動け

842 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:57:02.41 .net
  
  i⌒i
   | |   (゚)(゚)      
   | |  彡  と    ネット炎上なら【なんでも実況J】に にお任せやで〜
    | | _ノ   ー、   ツイッター、フェイスブック、ニコニコなど媒体は不問 
   (ミ)、    !フ /   豊富な経験と信頼の技術で確実に炎上へ導くで〜
   ¢\二二二__ノ
      |    /     詳しい情報やお問い合わせはこ↑こ↓
     / ソ⌒ 、ヽ    http://raptor.2ch.net/livejupiter/
    ( <    ヽ )
   ⊂_)   (_つ  TEL 0123-334-9800

843 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:57:15.74 .net
部門長の責任問題にもなりかねんなこりゃ
思ったより大事だぞこれ

844 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:58:05.33 .net
水鳥智栄子さんが作詞を担当した楽曲はこちら

http://www.ni covideo.jp/watch/sm24675422

845 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:59:15.79 .net
水鳥って会社と違ってオラついてたんだな

846 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 13:59:44.83 .net
水鳥ってあいつ!?
信じられませんな…俺はショックです

847 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:00:14.91 .net
どういうこと?
野球界だけでなく角川にもおクスリが蔓延してるってこと?
ヒエーおっかないな

848 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:02:09.16 .net
>>843
仕事中にツイッターはマズイよなあ
上から何か言われるのは必至

849 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:03:10.12 .net
>>844
ライラwwwwライラwwwwwww

850 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:05:50.49 .net
シャブキメたいって言ってたってマジなのですか?
130時間残業発言とも合わせると、会社がシャブ使って残業させているように取られる危険もあるのでは?

否定しないのは暗に認めてるとも解釈されかねないから公式発表待ってます

851 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:13:07.66 .net
>>785
AMWに知り合いいないからなぁ…
誰か聞いたことある人いる?

852 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:20:11.85 .net
知ってるけど別に普通の人だよ
ネットだと普段の性格なんて関係なくなるからなぁ
これがその人のストレス解消法だったんでしょう

853 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:20:45.80 .net
水鳥さんはどうなるんですか?

854 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:21:11.64 .net
なんjから来ました
水鳥さんに謝るらせるように言ってください
もうなんjは暴走寸前です これを逃したら血が流れるかもしれません
今しかないんです 頼みます 僕は女性がいじめられてるのをほおっておくことはできません
水鳥さんに近いかた是非謝るように言ってください

855 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:21:16.41 .net
どうもならないよ
ニートが思ってるようなクビ、左遷なんてこんなんじゃならない。

856 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:21:23.32 .net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1459234032/148
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1459234032/204
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1459234032/318

水鳥 智栄子ドラッグ ひき逃げ 傷害 覚醒剤 脅迫罪 尖圭コンジローマ 実行犯 ナイフ所持 臓器売買 懲役 執行
猶予 遅漏 真犯人 暴行罪 テロ予告 変質者 逮捕歴 大麻 捏造 指名手配 処女
クレジットカード不正利用 ウィルス 詐欺師 セクハラ 窃盗 前科持ち 不法侵入 器物損壊罪 シンナー
書類送検 遺棄罪 不正 カウパー マネーロンダリング 不審者 万引き 公衆便所 禁錮 水素爆弾 バイブレータ 詐欺 強盗罪 凶悪犯 留置場 貝合わせ
架空請求 有印私文書偽造罪 強要罪 公文書偽造罪 放火魔 殺害予告 個人情報売買 卒論コピペ ヴァージン
MDMA バター犬 著作権侵害 恐喝 売り専 通貨偽造罪 肉便器 信号無視

http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1459234032/320

857 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:23:47.14 .net
>>855
よかったです^ ^

858 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:24:07.60 .net
人生イージーモード過ぎてうらやましい

859 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:27:03.99 .net
>>855
よかった 少し安心しました

860 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:27:05.98 .net
クビ左遷になることはないよ(^o^)
ただし社内の笑い者
住所バレからのラジコン凸
その他いろいろあるね!(^o^)

861 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:27:56.10 .net
なんJなんてニート底辺Fラン大学生ばっかだろ
勝ち組に嫉妬してるだけだ
これくらいのことで左遷だの辞職だの社会経験なさすぎて笑う

862 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:28:24.99 .net
なんjに来て水鳥さんのスレを一緒に荒らして下さい
会話が出来ないようにするしかもう炎上を食い止める手だてはありません
どうか手伝ってくださいおねがいします

863 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:28:44.51 .net
顔写真はないの?見てから判断する。

864 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:30:09.66 .net
なんJなんてほっとけ
どうせ逮捕者がでたらびびりあがるだろ
大人の対応しとけばいいよ 通報ね

865 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:32:08.10 .net
おまんこ擁護沸いてんな〜w

866 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:33:10.29 .net
わかりました 一応運営に通報しておきました
これ以上動くのは辞めにします

867 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:34:14.75 .net
これ以上彼女の話をするのは辞めましょう
あまり大事にすべきではないと思います

868 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:34:41.75 .net
やきう始まるまではおさまらんぞ

869 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:35:08.57 .net
一つだけお願いがあります
彼女が会社に来たときあまり詮索しないで上げてください
彼女も会社死ぬほど行きづらいでしょうから

870 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:35:15.89 .net
これから周りからの目がとても恥ずかしくなるだけ
それをどう捉えるかはこの人次第

871 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:37:21.40 .net
すでに業者に連絡して該当のスレを処理してますので大丈夫だと思われます

872 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:37:27.59 .net
これから絶え間なくラジコンが飛んでくるんだよなぁ

873 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:38:08.09 .net
ちんこに飢えてただけなのに可哀想

874 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:39:16.37 .net
>>862
了解しました みんなで手伝いましょう
荒らし板に反撃です

875 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:41:06.30 .net
オラオラかかってこいや

876 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:41:17.28 .net
おまんこ中出しokだし

877 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:42:35.11 .net
スレをはしらせないようにさっさと落とさせるのが一番いい方法かもですね

878 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:43:17.28 .net
なんJの神ですら職場は特定されてないのに

879 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:43:40.10 .net
住所バレからの火消しは逆効果やで〜
て言ってももう遅いがww

もうハセカラ民の目にとまってしまったンゴねぇ…

880 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:44:38.77 .net
もう無駄だよ
水鳥で検索したら一番最初に出てくるからね
そのうちKADOKAWAでもでてくるよ

881 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:49:09.08 .net
社内の皆にあっ妄想ピルまんこちゃんだって見られるならクビになったほうがマシ定期

882 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:50:19.32 .net
ある意味尊師に感謝だな
全盛期の連中はこんな感じだしステマの大元の企業なんて当時割れてたらどうなっていたか

1(二)いいから黙って尊師降臨のための人柱になってくれや
2(遊)松明を掲げてるだけなのにまとめブログさんサイドが勝手に発火炎上してるような感じ
3(三)越えちゃいけないラインなんてスタートラインみたいなもん
4(左)尊師が降臨したらなんJ民の勝ち、しなかったらアフィの負け
5(右)住所さえわかったら即アルカイダや
6(一)チキンレースをするって事は死ぬ覚悟があるんやろ?後ろから突き飛ばして何が悪いねん
7(中)刑務所がなんだ 飯はあるぞ
8(捕)蛮族で結構、奴隷よりはマシや
9(投)道の上に転がっている石を投げてるだけ
中継ぎ:むしろこちらが被害者、炎上させているのではなく蓋を外しただけ、手が滑った
抑え : 逮捕がなんだ 実害はないぞ

883 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:50:58.85 .net
全然関係ないけどピル何錠っていう単語で使ったこと無いの分かるから笑えちゃう

884 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:51:45.74 .net
>>824
さすがamwだなwwwww

885 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:56:01.51 .net
なんだKADOKAWAはサビ残月130時間もさせるブラック企業なのか
一橋から採用してるかは知らんが一応SNSで注意喚起しとくか

886 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:57:45.79 .net
ハセカラ民は対象が自殺するまで攻撃するキチガイ集団だから芽つけられたらヤバイよ

887 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:57:51.20 .net
処女やぞ!

888 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:58:27.46 .net
>>886
今回はチンパカまったく関係ないから無死してりゃ収まるよ

889 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 14:58:29.30 .net
>>881
可哀想過ぎて涙がで、出ますよ

890 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 15:00:13.32 .net
社員って言うのは確定したんですか?

891 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 15:02:30.20 .net
>>890
採用実績になぜかポツンと音大があるんだよ確定じゃない?

892 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 15:08:04.94 .net
水鳥さん、余りに誹謗中傷が酷かったら弁護士に相談するのも一つの手だよ
ここの弁護士さんはネットの炎上問題や訴訟に強いから何とかしてくれるはず

http://cross-law.jp/index.html

893 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 15:13:25.51 .net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1459318220/

894 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 15:15:56.58 .net
こいつ本当にいるのか?
話題にあがらんけど
2ch見てるのが恥ずかしいから誰も触れないとか?

895 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 15:22:56.84 .net
>>892
案の定で笑うわ

896 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 15:25:34.42 .net
キメセクに飢えてるというのは本当ですかなぁ?

897 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 15:25:48.59 .net
>>896
スレチ

898 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 15:27:14.62 .net
>>896
>>893やで

899 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 15:30:03.11 .net
本人出社してますか?

900 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 15:31:30.58 .net
実家の登記簿取られそうになっててワロタ

901 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 15:31:57.94 .net
>>900
もう秒読みやぞw

902 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 15:34:12.57 .net
amwなのか
ほーん

903 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 15:38:20.35 .net
震えて眠れ

904 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 15:47:29.44 .net
「うちの正社員がわざわざTwitterに炎上ネタを投稿するわけがないハートフル物語(ストーリー)」
という小説をカクヨムにアップして沈静化をはかるべき!

905 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 16:04:16.14 .net
ニュース速報板からきました

906 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 16:05:03.31 .net
ニコニコニュースからきました

907 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 16:05:18.64 .net
>>905
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1459321352
今はここな

908 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 16:11:51.92 .net
地底からきました

909 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 16:12:17.84 .net
角川インターネット講座のセールを逃したんだけど

910 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 16:13:21.68 .net
>>909
知らんガーナチョコレート

911 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 16:14:12.08 .net
http://www.kadokawa.co.jp/

いつまでメンテナンスしてんねん無能

912 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 16:14:25.50 .net
昼間にメンテすなや

913 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 16:14:26.92 .net
>>910
寒いぞ

914 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 16:21:44.56 .net
このスレは自演だらけなのでは。

915 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 16:22:19.25 .net
俺もピルのみてぇなぁ

916 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 16:22:27.58 .net
そんなことはないだろう
多分

917 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 16:22:49.55 .net
>>914>>915>>916
これ全部ワイ

918 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 16:24:44.56 .net
>>915
飲めばいいじゃん
産婦人科いきゃ処方されるんじゃない?
飲みたいってことは月経不順とかなんでそ?

919 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 16:26:54.55 .net
>>917
俺は貴方になった覚えなどないぞ。

920 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 16:27:37.59 .net
>>918
おまんこ中出しokだし

921 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 16:28:30.26 .net
>>919
これもワイやで

922 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 16:29:20.63 .net
全部ワイやで

923 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 16:30:34.33 .net
>>920
中出しされたいのは結構だが
KADOKAWAはまだ製薬事業に手を出していないのだよ
それにKADOKAWAが参入する旨味もないだろうしな

924 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 16:32:12.58 .net
>>923
こいつ草

925 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 16:32:16.59 .net
2ちゃんで自演するメリットなんてなくないか。

926 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 16:41:24.67 .net
これが自演だとしたら
こいつらは一人で会話してることになるんだが

927 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 16:46:42.42 .net
>>926
世の中にはタルパといって、自分の頭の中に伴侶を持つ者が存在する
彼らは自らの作り出した架空の存在に対して、意志を持った他者と同じように接する
彼らにとってタルパとは明確な他者なのだ
自演をする者も同じように自らのレスを他者のものと解釈しているのだろう
彼らにとって自演とは、他者とのコミュニケーションと何ら相違のない
ごくごく自然な営みなのである

928 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 16:48:07.30 .net
>>927
怖い

929 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 17:03:10.04 .net
>>927
これマジ?

930 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 20:38:08.68 .net
俺も残業は多いけど
勤務時間中にゲームしたりアニメ観たり、
映画館行ったり区役所行ったりしてるから、
プライベートとの境い目があまりない感じ

931 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 21:06:35.90 .net
大手企業をリストラされた人って扱いづらい。
プライドが高く、給料も高い。
大手メーカーの看板がないと仕事が出来ない。
人間関係のトラブルも多い。

まぁ、使える人材だったらそもそもリストラされねぇかw

932 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 21:17:12.28 .net
>>931
そうだよ(便乗)

933 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 21:38:00.92 .net
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0330/san_160330_3968137663.html
広域通信制高校がかなり問題になっているようだぞ。
禁じられたサポート校での授業をやっていた学校が多く、全部が未履修になるとかヤバイ話が。
支援金まわりでの不正も見つかっているし、こういうのは最悪だと刑事事件になるぜ。
あくまでも緊急点検なのにこれだけ不正が見つかるってことは、広域の通信制高校は相当問題があるってことだろ。
今後は国家レベルでの本格的な大規模調査も予定されているそうだ。

N高校は大丈夫なのか?

934 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 23:38:08.62 .net
>>933
ダメでしょう

935 :匿名希望さん:2016/03/30(水) 23:38:08.62 .net
>>933
ダメでしょう

936 :匿名希望さん:2016/03/31(木) 00:05:52.83 .net
不正受給だけはガチで危険
調査で100人以上見つかってる
経理上のミスって事にして誤魔化してるが

937 :匿名希望さん:2016/03/31(木) 00:35:45.42 .net
スレにIDない時点でこのスレ終わってるだよなぁ

938 :匿名希望さん:2016/03/31(木) 01:04:06.64 .net
水鳥に言っておく
削除依頼は出すなよ
分かるよね

939 :匿名希望さん:2016/03/31(木) 01:12:43.40 .net
水鳥とかいうのが話をうやむやにしたいとか考えているならもっと深い会社の闇を暴露ればいいんじゃないの<ハナホジ

940 :匿名希望さん:2016/03/31(木) 02:15:40.42 .net
N高校で青春を過ごすということ

941 :匿名希望さん:2016/03/31(木) 02:17:11.49 .net
ちなみに俺は高校時代彼女がいなかった
N高校に通ってれば彼女の一人くらいできたのかな?

942 :匿名希望さん:2016/03/31(木) 02:18:19.99 .net
どのみち無理でしょ

943 :匿名希望さん:2016/03/31(木) 02:19:11.08 .net
こんな時間にこのスレを見てる奴が俺以外にもいたのか

944 :匿名希望さん:2016/03/31(木) 08:53:18.36 .net
昨日の連中はもう飽きたみたいだな、
異常にスレが進んだからどうしたのかと思ったよ。

945 :匿名希望さん:2016/03/31(木) 10:46:10.50 .net
AMWはちょっと他とは毛色が違うからなぁ

946 :匿名希望さん:2016/03/31(木) 13:20:27.47 .net
ある意味MWは歴彦の正統だけどね。Aは難民だが。

947 :匿名希望さん:2016/03/31(木) 14:08:46.48 .net
かわんご、続きは?

948 :匿名希望さん:2016/03/31(木) 15:18:45.83 .net
http://bc.mediafactory.jp/bunkoj/20160331/

949 :匿名希望さん:2016/03/31(木) 15:29:16.46 .net
あらら・・・

950 :匿名希望さん:2016/03/31(木) 17:11:49.26 .net
例のツイッター読んだけど、本当にここって
残業130時間とか土日出勤なんですか?
ネット上に噂が広まっていますよね?

951 :匿名希望さん:2016/03/31(木) 19:37:27.86 .net
http://mainichi.jp/articles/20160331/k00/00m/040/131000c
学費の説明とかちゃんと行わないと指導の対象だぞ。

952 :匿名希望さん:2016/03/31(木) 19:55:44.66 .net
C2プレパラートに関して知ってる人はここにどれくらいいるのん?

953 :匿名希望さん:2016/03/31(木) 20:04:12.17 .net
艦これの収益が田中PによってC2プレパラートに流されていたということを風の噂で聞いたんだけどマジ?

954 :匿名希望さん:2016/03/31(木) 22:25:56.27 .net
株式会社c2プレパラート

金の事はよくわからんが、
不正が有ればどこか動くんじゃない。

955 :匿名希望さん:2016/03/31(木) 23:10:20.06 .net
田中さん角川ゲームス退職してたのか
全く知らなかった VITA版の遅れもなんか関係してるのかな

956 :匿名希望さん:2016/03/31(木) 23:31:39.91 .net
艦これまわりはトラブル多すぎ

957 :匿名希望さん:2016/03/31(木) 23:37:03.51 .net
>>476

958 :匿名希望さん:2016/03/31(木) 23:52:34.95 .net
2日前はTDBに収益公表してたみたいだけど、今日になって消えてるねぇ

なんか奇妙だなC2プレパラート

959 :匿名希望さん:2016/04/01(金) 00:08:41.49 .net
http://nicoco.net/sm24675422

言論弾圧を許すな

960 :匿名希望さん:2016/04/01(金) 06:16:19.31 .net
C2プレパラートに入社したい

961 :匿名希望さん:2016/04/01(金) 08:21:44.77 .net
日本一有名なラノベ編集者辞めたの?

962 :匿名希望さん:2016/04/01(金) 08:30:20.36 .net
ソース

963 :匿名希望さん:2016/04/01(金) 09:52:43.33 .net
>日本一有名なラノベ編集者

なにこの恥ずかしい肩書w

964 :匿名希望さん:2016/04/01(金) 09:59:27.35 .net
日本一有名なライトポルノ編集
日本一有名なライトポルノ出版
日本一有名なライトポルノ作家

965 :匿名希望さん:2016/04/01(金) 10:37:18.81 .net
もともと艦これの収益は田中の会社に入ってたよ。関係者は社員なのにおかしくねって認識してたから会社公認でしょ。
外に漏れて外から騒がれたから隠匿してんじゃないの

966 :匿名希望さん:2016/04/01(金) 16:27:43.09 .net
元々田中が趣味で作ってた奴に
KADOKAWAが乗っかったわけだしな

967 :匿名希望さん:2016/04/01(金) 20:21:02.33 .net
>>961
ん?三木氏?定年近いT部長?

968 :匿名希望さん:2016/04/01(金) 20:41:00.41 .net
今日から出社ですw
入社式でK代表がおもしろいこと言ってましたよ^^
これから頑張ります

969 :匿名希望さん:2016/04/01(金) 20:49:27.14 .net
>>968
早く辞めろ

970 :匿名希望さん:2016/04/01(金) 21:21:53.55 .net
>>961
その噂聞いた時ビックリした
どうなんだろうねー

971 :匿名希望さん:2016/04/01(金) 21:35:45.59 .net
ずぶずぶ?

972 :匿名希望さん:2016/04/01(金) 22:22:05.33 .net
>>968
水鳥

973 :匿名希望さん:2016/04/02(土) 03:33:47.91 .net
>>968
入社早々2chかい!

974 :匿名希望さん:2016/04/02(土) 08:49:22.82 .net
所沢にみんなで移住しよう

975 :匿名希望さん:2016/04/02(土) 18:32:09.04 .net
>>974
10億無駄に払った下水処理場跡地か?
しかも狭くて予定施設がすぺて移転できないw
ついでに誰かが『冷たい日本』って
余計なチャチャ入れて混乱に拍車かけた

976 :匿名希望さん:2016/04/02(土) 20:31:44.16 .net
>>975
夢を語っているよ
https://www.youtube.com/watch?v=SFQ4XzYUOiw

977 :匿名希望さん:2016/04/02(土) 20:43:17.23 .net
>>976
見たけど、会長また”お約束します”って言ってるね。
グループ統合するときにも、君たちの仕事は保証します。お約束します”
っていったけど、口癖だね。
この口癖が出るということは見栄を張っているときなので、
実現はできない、ってことと同義語だね。
といことは、所沢構想もダメってことだ。

978 :匿名希望さん:2016/04/02(土) 23:05:04.04 .net
夢を語るって大事だよね

979 :匿名希望さん:2016/04/03(日) 01:13:16.89 .net
◆デザインwithアート最前線◆ ?@rejykikafav 3月4日
エリザベート・スティーンストラ(1967?)による「処女の光」(2011年)。
オランダの彫刻家。挑発的な作品を相次いで制作しています。

https://pbs.twimg.com/media/CIlXWn5UYAA9hzs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CIlXXLTUAAEWWMO.jpg

980 :匿名希望さん:2016/04/03(日) 08:55:08.18 .net
72歳の老人が夢を語れる日本ってクール!
ぜひ100歳まで経営者として頑張ってほしいね。

981 :匿名希望さん:2016/04/03(日) 09:12:29.27 .net
老害が、何人の若者の血を吸えば気がすむのやら。

982 :匿名希望さん:2016/04/03(日) 09:34:21.57 .net
このが今の日本企業の実態。
年老いた経営者とその取り巻きが、
以前の成功方程式やその体験にしがみついて離れない。
能力のある若い社員のやる気がそがれていく。
おそらく大手といわれる大企業はこの手の病に蝕まれているかと。
KADOKAWAは会長が現役を離れた後、おそらく分裂するんじゃないか?

983 :匿名希望さん:2016/04/03(日) 10:14:57.41 .net
>以前の成功方程式やその体験にしがみついて離れない。
これは確かにあるな。
シャープなんか完全に引っかかった。

984 :匿名希望さん:2016/04/03(日) 10:17:08.87 .net
>以前の成功方程式

そもそも弟の功績なのだが…。

985 :匿名希望さん:2016/04/03(日) 10:30:00.37 .net
アニ、オトウト、関係ないね。
かつて通用したやり方が、
業界トレンドや時代にそぐわなくなっているから。

986 :匿名希望さん:2016/04/03(日) 10:41:10.32 .net
>>982
この歌を贈ろう。

http://d.hatena.ne.jp/tanu_ki/20100415/1271279387

987 :匿名希望さん:2016/04/03(日) 10:42:05.43 .net
ごめん、間違った。
こちら。

https://www.youtube.com/watch?v=ql8lav7vP20

988 :匿名希望さん:2016/04/03(日) 10:50:24.04 .net
よく「新しいことをやれ」というが
新しいことができるのは常に新しいことをやってる人たちだけだから
人まねやコピペ仕事しかしてない人に新しい仕事は無理
そういう人たちはそもそもやりたがらないしリスクや責任をとりたがらない

「新しいこと」というのは限られた人たちにしかできない神技だから
それはつまり損してもいいとかクビになってもいいとか覚悟のある人のこと

989 :匿名希望さん:2016/04/03(日) 11:18:18.74 .net
よし、さっそく新しいジャンルのポルノを取り入れよう

990 :匿名希望さん:2016/04/03(日) 11:59:02.53 .net
>>989 つまんねぇよ

991 :匿名希望さん:2016/04/03(日) 12:24:36.07 .net
>>988
ほんとこれ。

992 :匿名希望さん:2016/04/03(日) 13:52:20.58 .net
挑戦して失敗したら責任問題になるからな。
そりゃ保守的にもなりますわ。

993 :匿名希望さん:2016/04/03(日) 14:36:02.32 .net
>>982
>このが

まで読んだ

994 :匿名希望さん:2016/04/03(日) 17:24:36.42 .net
斜陽産業だから保守的になるしかないわ

995 :匿名希望さん:2016/04/03(日) 17:26:27.41 .net
おまけに日本も衰退

996 :匿名希望さん:2016/04/03(日) 17:34:15.05 .net
>>992
今まで責任とった人はいないだろ

997 :匿名希望さん:2016/04/03(日) 17:37:24.16 .net
挑戦して失敗しても責任をとらなくていいのに何で挑戦しないのか?

998 :匿名希望さん:2016/04/03(日) 17:38:45.60 .net
もうエロに賭けるしかないのね

999 :匿名希望さん:2016/04/03(日) 17:40:53.64 .net
さらばKの付く会社!

1000 :匿名希望さん:2016/04/03(日) 17:41:15.65 .net
もうダメポ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200