2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆとり世代は正しいローマ字表記ができない

1 :名無し~3.EXE:2009/12/18(金) 19:56:31 ID:XbUMlVok.net
×windows
×WINDOWS
×Windows
○Windows

1G(ギガ)を1g(グラム)とかマジわけわかんねぇ

2 :名無し~3.EXE:2009/12/18(金) 20:15:49 ID:VsGdm6u8.net
ローマ字が何であるかを理解していない>>1

3 :名無し~3.EXE:2009/12/18(金) 20:23:37 ID:gH0d2RT6.net
これは>>1がゆとりだっていうジョークか

4 :名無し~3.EXE:2009/12/18(金) 20:36:22 ID:Y0IRh+dS.net
あえてローマ字表記ならwindouzuなんだが。

5 :名無し~3.EXE:2009/12/18(金) 20:50:55 ID:8j/KSdth.net
uindouzuじゃ落第か

6 :名無し~3.EXE:2009/12/18(金) 23:16:21 ID:/mqQcc0H.net
>>1 は、英語はローマ字で記述すると思ってる。

7 :名無し~3.EXE:2009/12/18(金) 23:26:12 ID:/mqQcc0H.net
英語はローマ字で表記するんだった...orz

8 :名無し~3.EXE:2009/12/18(金) 23:32:11 ID:afriNIfu.net
uindohzu

9 :名無し~3.EXE:2009/12/18(金) 23:33:12 ID:afriNIfu.net
対馬地区  
をローマ字で表記できないやつはゆとり

10 :名無し~3.EXE:2009/12/18(金) 23:39:08 ID:+F/WAQqe.net
た・・・対馬

11 :百野栞:2009/12/19(土) 00:02:30 ID:8nLdkJA7.net
>>1
つ鏡

12 :名無し~3.EXE:2009/12/19(土) 00:02:41 ID:7N+zqdKg.net
Antihorse Lot

13 :名無し~3.EXE:2009/12/19(土) 00:09:30 ID:l0KK3VVE.net
쓰시마

14 :名無し~3.EXE:2009/12/19(土) 00:27:12 ID:Fyio1wIo.net
>>1
ローマ字表記というところはあえて突っ込まない。

Windowsは分からないけど
windowsとWINDOWSとWindowsはどれもありだろ。

> 1G(ギガ)を1g(グラム)とかマジわけわかんねぇ
そもそもなんで「ギガバイト」じゃなくて「ギガ」にするのか自体分からない。
1GBが正しい。

15 :名無し~3.EXE:2009/12/19(土) 00:28:39 ID:LVizwDIm.net
1GBじゃない。1GiBだ!    とまぜっかえす。

16 :名無し~3.EXE:2009/12/19(土) 00:30:16 ID:LVizwDIm.net
みんなはGをギガと読んでいるが、
実はジゴと呼ぶのが正しい。

17 :名無し~3.EXE:2009/12/19(土) 00:34:39 ID:l0KK3VVE.net
単位のグラムは、大文字のGを使って表すこともある。

18 :名無し~3.EXE:2009/12/19(土) 00:49:12 ID:CI9mPnj3.net
イタリア語ってそのまま読むと結構通じるよ。
だってローマ字っていうもんな。関心したよ。

19 :名無し~3.EXE:2009/12/19(土) 01:08:42 ID:bLEQqyLw.net
Gは重力だろJK

20 :名無し~3.EXE:2009/12/19(土) 04:06:46 ID:uLeL5qWW.net
>>21
お前情弱って言いたいだけやろ

21 :名無し~3.EXE:2009/12/19(土) 05:01:11 ID:JfrlN+oz.net
>>20
はぁ?

22 :名無し~3.EXE:2009/12/19(土) 08:10:24 ID:7N+zqdKg.net
無限に増えてく〜〜〜〜〜

23 :名無し~3.EXE:2009/12/19(土) 13:58:36 ID:1oPw46Db.net
>>18
英語以外は結構規則性を持って読める。英語は「Ghoti」とか揶揄されるくらいだからな。
その中でもイタリア語は殆どローマ字読みだから取っ付きやすいな。

24 :名無し~3.EXE:2009/12/20(日) 00:38:10 ID:H9+nc9mS.net
>>22
同じことしててワロタwww

25 :名無し~3.EXE:2009/12/20(日) 01:53:54 ID:s+HMn8i6.net
スゥが無限に増えるのを思い出した

26 :名無し~3.EXE:2010/03/29(月) 14:52:58 ID:YOOMRAPj.net
×Hundosi
○Fundoshi

27 :名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 21:17:25 ID:zQFoJZqt.net
最近多いの。

×iphone
×Iphone

あと、

×Itune

笑っちまうなww

28 :名無し~3.EXE:2010/08/28(土) 21:52:42 ID:nopG/lC4.net
>>27
わざとやってることもおおいことにきがつかないのかつりか。

29 :名無し~3.EXE:2010/12/14(火) 02:31:17 ID:FsbZErr8.net
「本人のせい」
「長い休日のせい(民主党)」
「祝日を月曜日に繋げたせい(同)」
→休日分散化・ハッピーマンデー制度廃止

「携帯電話やインターネットのせい(石川県・埼玉県など)」
「アニメや漫画といったオタク文化のせい(東京都←New!!)」
→各都道府県青少年健全育成条例の改正

叩くパターンのレパートリー

30 :名無し~3.EXE:2010/12/14(火) 04:36:43 ID:VwVmfnZe.net
嘘つきは民主党の始まりっていうくらいだからしょうがない

31 :名前をつけて下さい:2010/12/18(土) 12:49:50 ID:EoQ2CBv9.net
以下は世代の生年と2010年時点の年齢です

昭和一桁は1926年〜1934年 84歳〜76歳
焼け跡世代は1935年〜1946年 75歳〜64歳
全共闘(学生運動)世代は1943年〜1953年 67歳〜57歳
団塊世代は1947年〜1949 63歳〜61歳
しらけ世代は1954年〜1966年 56歳〜44歳
昭和一桁ジュニアは1956年〜1964年 54歳〜46歳
新人類は1963〜1971年 47歳〜39歳
焼け跡ジュニアは1965年〜1976年 45歳〜34歳
ゆとり第1世代は1965年〜1976年 45歳〜34歳
バブル世代は1967年〜1971年 43歳〜39歳
氷河期世代は1972年〜1981年  38歳〜29歳
全共闘ジュニアは1973年〜1983年 37歳〜27歳
団塊ジュニアは1977年〜1983年 33歳〜27歳
ゆとり第2世代は1977年〜1986年 33歳〜24歳
しらけジュニア 1984年〜1996年 26歳〜14歳
ゆとり第3世代は1987年〜2004年 23歳〜6歳
新人類ジュニアは1993年〜2001年 17歳〜9歳
ゆとり第1世代ジュニアは1995年〜2004年 15歳〜6歳
バブルジュニアは1997年〜2001年 13歳〜9歳
氷河期ジュニアは2002年〜 8歳〜
脱ゆとり世代は2005〜 5歳〜
ゆとり第2世代ジュニアは2007年〜 3歳〜

32 :名無し~3.EXE:2010/12/26(日) 11:58:25 ID:Kva5thMM.net
2chの総力を結集して皆で日本中のゆとりというゆとりを滅ぼそうぜ

なぁにそう難しい話じゃない
一人一人が勇気を出し、根気良く外を出歩けばいい
「ゆとりは死ね」という怒りに満ち溢れた熱い本能さえ棄てずしておけば
道行くゆとり(迷惑行為の有無は問わず)を見かけたら、迷う事なく計画は遂行できる
叱り飛ばしても馬の耳に念仏。殴る方が望ましい。棒より素手の方が望ましい
ゆとりは表面上ばかり強がっている為、中身はラスクのように脆い
それでも反抗して来る奴はゆとりの中でもかなり最下層(反省の意すらないから)
ゆとりは存在自体が罪なのでそのまま警察に突き出しちゃいましょう(近くにない場合は学校等の教育機関でも構いません。教職員に事情を説明すれば適切な処置は取ってくれます)

ゆとりは生きていても役に立つばかりか損失しか生まない
よってゆとりは死ねばいい

33 :名無し~3.EXE:2010/12/26(日) 12:27:54 ID:jE+WiQ6B.net
ゆとりをつくったのはだれ?

34 :名無し~3.EXE:2010/12/26(日) 12:42:58 ID:Liy/RhzM.net
言ってるのはネウヨだけな。
流行語大賞と同じレベルの普及度。

35 :名無し~3.EXE:2011/02/06(日) 20:13:50 ID:iW9Ku0N2.net
婚約→Konnyaku

36 :名無し~3.EXE:2011/04/09(土) 03:08:55.62 ID:AAzCQ7o3.net
オッサン・ババァの馬鹿さは異常
日本を底辺に貶めてるのはこの世代のオッサン・ババァども↓

1993 英語第4問
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1021.jpg
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1022.jpg

1993年 数学II(現在の数学IIBに相当)
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1023.jpg
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1024.jpg
(↑大問1)

ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1025.jpg
(↑大問2)

たったこれだけで60分w
これだけ易しくて平均点が65点w
しかも1994年はさらに易しいw
ゆとりどころの騒ぎじゃねーぞwww
こんなのすらまともに解けなかったカスが「ゆとりwww」とか言ってんだぜ

(比較)2008年 センター試験数学IIB
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/09/exam/214/1.html

37 :名無し~3.EXE:2011/04/20(水) 21:02:58.13 ID:hU1tHQ0b.net
と、中卒ゆとりが申しております。

38 :名無し~3.EXE:2011/04/28(木) 22:24:43.14 ID:NJJRFkmL.net
>>36
2008年 センター試験数学IIB 平均点51.01 ゆとりwww

http://www.dnc.ac.jp/modules/center_exam/content0097.html

39 :名無し~3.EXE:2011/10/25(火) 20:17:56.43 ID:5eZZhNkD.net
age

40 :名無し~3.EXE:2011/10/28(金) 20:35:43.80 ID:qPCfmf/U.net
戒めとして残すべきスレ

41 :名無し~3.EXE:2012/03/16(金) 17:28:46.73 ID:MK0kxilR.net
unko

42 :名無し~3.EXE:2012/08/17(金) 20:28:19.72 ID:hjOjH4lZ.net
age

43 :名無し~3.EXE:2012/08/18(土) 02:08:18.06 ID:nKRIy5wg.net
スポーツ
マンチェスターU香川
ノーヒットノーラン前田
スペインに勝利
世界体操優勝内村

知能
史上最年少 16歳少年が公認会計士に合格
http://news24.jp/articles/2010/11/16/06170642.html
茨城県の女子高生らが新たな化学現象を発見し、権威のある米専門誌に論文が掲載されることが決まった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000731-yom-sci
これまで合成が極めて難しかった銀の酸化物を簡単な高校の理科実験手法で作ることに成功した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2E6E2E2888DE2E6E3E0E0E2E3E39180EAE2E2E2
金10・銀11・銅2の快挙…国際科学オリンピック2011 成果発表会
 http://resemom.jp/article/2011/08/09/3686.html
国際化学オリンピック、金2名&銀2名受賞…実験試験でトップの快挙
http://resemom.jp/article/2012/07/30/9017.html
九工大学生が快挙 世界初!宇宙空間の太陽電池発電で350V達成!
http://www.excite.co.jp/News/science/20120716/Leafhide_eco_news_aq1p7Updic.html

芸能人
佐々木希
堀北真希
杉本有美
新垣結衣

猿が必死に虚勢張ってるがこれが現実だ
諦めて自殺しな


44 :名無し~3.EXE:2012/08/18(土) 17:47:05.46 ID:sRYMuLca.net
あげあし鳥

45 :名無し~3.EXE:2012/08/19(日) 23:14:10.16 ID:dZqsPHbo.net
KFC

46 :名無し~3.EXE:2012/08/21(火) 23:24:20.03 ID:bug0O/il.net
ゆとり世代は正しいラテン語表記が出来ない




47 :名無し~3.EXE:2012/09/15(土) 18:37:11.18 ID:EIu8xuNj.net
全ての社会問題の根本原因は「偏向教育」。全人格的教育を施さないから精神的未熟者が量産される/感情自己責任論

48 :名無し~3.EXE:2013/03/27(水) 17:20:04.29 ID:gA6ZRwk7.net
ローマ字が日本のイメージを台なしにしている
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1303/27/news013.html

49 :名無し~3.EXE:2013/03/30(土) 11:42:02.30 ID:UsyOa73o.net
>>1
大切なのが抜けてるぞ
WINDOWS

50 :名無し~3.EXE:2013/03/31(日) 07:37:09.64 ID:irOm/4tk.net
>>48
意味がちがっている
日本語の読み(発音)をアルファベットで記述したものがローマ字
日本語の読みを英語の発音で記述したものではない
例:愛(あい)
ローマ字:AI
英語(読み):I
英語(意味):LOVE

51 :名無し~3.EXE:2013/03/31(日) 10:20:23.62 ID:wKVKByvT.net
>>48
>意味がちがっている
お前の方が違う。
ローマ字ってのはな、アルファベットのことを
言うんだよ。
国語辞典を読んでこい。

52 :名無し~3.EXE:2013/03/31(日) 15:55:59.71 ID:irOm/4tk.net
Wikipediaより
ローマ字(ローマじ)とは、仮名文字をラテン文字に転写する際の規則全般(ローマ字表記法)、またはラテン文字で表記された日本語(ローマ字つづりの日本語)を表す。

53 :名無し~3.EXE:2013/03/31(日) 15:58:11.40 ID:irOm/4tk.net
ただし現在の日本では、ラテン文字を用いての日本語の表記法、
および表記そのもの(ローマ字綴りの日本語 英語: Romanized Japanese)を
ローマ字と呼ぶことが多く、本項目での記述はこれに相当する。
この用法に限っては英語でも romaji と呼ぶ。

54 :名無し~3.EXE:2013/04/02(火) 11:58:47.28 ID:irJ4B/ss.net
>>1
ローマ字表記なら全角はOKだろ

55 :名無し~3.EXE:2013/04/15(月) 07:15:54.19 ID:wY6G32GH.net
ゆとり世代は4次元球の体積が計算できない

56 :名無し~3.EXE:2013/05/03(金) 13:50:32.71 ID:iX546/Ca.net
>>27 そういう馬鹿最近多い。

つ → tu
ち → ti
しゃ → sya
じゃ → zya jya

URLなんかで見かけるとムカつく

57 :名無し~3.EXE:2013/05/03(金) 17:37:52.06 ID:uksooZwQ.net
ゆとりムカつく

↑これが気に障るんだ実は。

58 :名無し~3.EXE:2013/05/12(日) 00:14:44.45 ID:HR3GWGkR.net
東北自動車道の行先案内板
会津 Aizu
と、なっている。
「あいず」なわけだ
三重県にあるのは「す」なのか ?

59 :名無し~3.EXE:2015/10/14(水) 21:18:00.43 ID:PFD+UHXM.net
ローマ字表記よりも
筆記体が書けないのがびっくりしたわ
英字でサインする時どうすんだって思った

60 :名無し~3.EXE:2015/10/27(火) 22:37:38.79 ID:y2Z5o+xY.net
ゆとり第1世代、バブル世代、焼け跡ジュニア、全共闘ジュニア
1965年〜1976年
45歳〜34歳

ゆとり第2世代、団塊ジュニア、氷河期世代
1977年〜1986年
33歳〜24歳

総レス数 60
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200