2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シューゲイザー】ムック【うんこ拡散】(255)

1 :整理番号774:2021/01/15(金) 23:05:24.92 ID:Hdbl6B320.net
ムック(MUCC)

◆絶対sage進行。メール欄に半角でsageと入れる事◆
◆まずは自力で調べましょう◆
◆ネタが無い時に、無理にログを回さない◆
◆一般公開前、FC会員のみのFC情報の流出はやめましょう◆
◆荒らし、晒し、釣りは華麗にスルー◆
◆レス>>980が新スレを立ててお引越し◆

-----

◆◇メンバーのプライベートに踏み込み過ぎては駄目◆◇
◆◇女ネタ絶対禁止、ファンネタは外部板へ◆◇

-----

◆◇◆ムックを初めて聞く人→「BEST OF MUCC」「WORST OF MUCC」
気に入った曲があればそれが収録されている過去アルバムを聞いてください
現在進行形のムックを知りたい方は最新シングル&&アルバムを◆◇◆

2 :整理番号774:2021/01/16(土) 00:01:42.31 ID:uY1asPr00.net


3 :整理番号774:2021/01/16(土) 20:29:34.66 ID:49sJ/KJM0.net
ソロ配信か

4 :整理番号774:2021/01/22(金) 02:10:27.46 ID:4ZzrctHZ0.net
昔の盤もいいね

5 :整理番号774:2021/01/24(日) 11:56:53.50 ID:jM8F0pzp0.net
さいきんムックを聞いてみようとおもうのですが最初の一枚オススメありますか?

6 :整理番号774:2021/01/24(日) 13:52:37.21 ID:czyuY+rQ0.net
>>5
テンプレ読んでね

7 :整理番号774:2021/01/26(火) 20:42:30.24 ID:lbAcz6W70.net
新規増え続けてるな

8 :整理番号774:2021/01/26(火) 21:53:43.16 ID:ipBUMZ0d0.net
というかこのテンプレ書いた人って狸の住人じゃないか?向こうのテンプレにそっくりだわ

9 :整理番号774:2021/01/26(火) 23:37:12.76 ID:7EpG9Uo70.net
それを知ってるオマエもたぬきの住人

10 :整理番号774:2021/01/27(水) 02:21:52.07 ID:Z4PxEGEO0.net
たぬきは嘘つきババアしかいない

11 :整理番号774:2021/01/27(水) 21:21:15.82 ID:vQncTd980.net
さとち神

12 :整理番号774:2021/01/28(木) 00:25:27.46 ID:fI0ToBV00.net
さいきんムックを聞いてみようとおもうのですが最初の一枚オススメありますか?

13 :整理番号774:2021/01/28(木) 00:44:58.71 ID:hgdpMwIP0.net
>>12
なにでムックを知った?

14 :整理番号774:2021/01/28(木) 00:56:19.61 ID:rUbPWsOT0.net
ポンキッキに決まってるだろ

15 :整理番号774:2021/01/28(木) 20:22:38.65 ID:oiWhZ8kH0.net
くらげヤバい…茜空に匹敵する曲だわ…
パワハラ野郎口出さないで純粋に吉田さんオンリーだったらどんな曲になってたんだろ?

16 :整理番号774:2021/01/28(木) 20:52:48.94 ID:UGEBDz7G0.net
そっちバージョン聴いてみたい

17 :整理番号774:2021/01/29(金) 07:47:28.55 ID:gmreAgle0.net
>>14
もう若い人は知らないんじゃ?

18 :整理番号774:2021/01/29(金) 23:57:37.69 ID:4Rlw4YMl0.net
さとち一強

19 :整理番号774:2021/01/30(土) 10:43:14.82 ID:0FbvV8nf0.net
具体的に

20 :整理番号774:2021/01/30(土) 11:34:45.07 ID:21de4n750.net
技術の巧拙は良く解らんけどビジュアルはそうだな。他は巷にも普通に居そうな感じだし

21 :整理番号774:2021/01/30(土) 11:53:14.74 ID:tgOdd6Cj0.net
春日やで

22 :整理番号774:2021/01/30(土) 13:15:17.40 ID:QT7+E9/l0.net
たつろも脱退考えてたんだね

23 :整理番号774:2021/01/30(土) 20:40:52.40 ID:+LjxOJ/v0.net
一旦休止しとけば良かったのに
さとちだけ抜けるような形になったのは最悪だわ

24 :整理番号774:2021/01/30(土) 21:29:09.65 ID:tgOdd6Cj0.net
休止したからどうにかなるもんでもないだろ

25 :整理番号774:2021/01/31(日) 12:13:37.15 ID:bP4j78ZE0.net
たつろうの脱退話ってインタビュー?
このバンドたつろうが脱退って解散じゃん

26 :整理番号774:2021/01/31(日) 17:16:12.99 ID:4uxzjITw0.net
>>25
今月号のロッキン

27 :整理番号774:2021/02/01(月) 21:55:12.22 ID:kZXHhXJ20.net
まだあったんだ

28 :整理番号774:2021/02/01(月) 22:24:42.82 ID:/1f4ti7c0.net
たまにアイドルが表紙になるロック雑誌

29 :整理番号774:2021/02/01(月) 22:51:31.05 ID:sQ7TGumF0.net
パワハラ野郎が吉田さんやさとちの曲に首突っ込んでくるのは印税掠め取るためじゃない?

30 :整理番号774:2021/02/01(月) 23:10:47.87 ID:K7SCsWAG0.net
( ;´・_・`)

31 :整理番号774:2021/02/02(火) 17:18:41.44 ID:QosKxMnP0.net
You Tubeで茜空のライブバージョン初めてみたとき中間のギターソロでずっこけたわ…

32 :整理番号774:2021/02/02(火) 19:05:04.17 ID:KhfVeuK40.net
ゆっけのインタビューによるとさとち曲は全部入れるっぽいな

33 :整理番号774:2021/02/02(火) 19:34:43.27 ID:f4MlSF7P0.net
カラオケで死んでほしい人歌ってたら
泣けてきて歌われへん

てかカウントダウンなんでカラオケないねん
入れてや名曲やん

34 :整理番号774:2021/02/02(火) 23:15:23.38 ID:p8n1iO9l0.net
大石征裕なんて何の面白味もない嘘吐くしか能の無い
つまらない奴にいつまでもヘコヘコしてるからつまらないバンドで終わるんだよ

35 :整理番号774:2021/02/03(水) 01:43:26.82 ID:C4OpJwRT0.net
>>31
何で?

36 :整理番号774:2021/02/04(木) 16:55:22.31 ID:sibloOOk0.net
ベスト詳細出たね

37 :整理番号774:2021/02/04(木) 16:56:33.51 ID:l+w9iUFx0.net
こうやってみるとさとちの曲っていい曲多いな

38 :整理番号774:2021/02/05(金) 06:09:32.57 ID:c8gwPLUH0.net
4曲とはいえ再録嬉しい!

39 :整理番号774:2021/02/05(金) 07:37:53.28 ID:hqt+hVcd0.net
百合と翼は入ってないのか…

40 :整理番号774:2021/02/05(金) 07:54:27.95 ID:b5BLGE0I0.net
ぬけがらの再録気になるな

41 :整理番号774:2021/02/05(金) 07:57:09.42 ID:FBuCfgIu0.net
絶望楽園だけは再録してほしかった

42 :整理番号774:2021/02/05(金) 10:31:09.92 ID:Csdh439x0.net
どうせなら2枚組にしてさとち曲全部入れろと思ったけどそれじゃ最早ベストではないか

43 :整理番号774:2021/02/05(金) 10:59:12.64 ID:fAmqd7hw0.net
ツアーはほぼさとち曲になるんかな

44 :整理番号774:2021/02/06(土) 11:22:32.98 ID:U5mTDNl70.net
音人のミヤのインタビュー読んだけどあれは堪えてるようにはとても思えないな。やっぱりミヤは図太い鋼の心臓の持ち主だった

45 :整理番号774:2021/02/06(土) 11:36:07.60 ID:OJFdV0pV0.net
図太いって言うか他人に対して無神経なだけ

46 :整理番号774:2021/02/06(土) 17:08:56.59 ID:LdlMAxuh0.net
>>43
残念ながら武道館と似たセトリだと思うよ

47 :整理番号774:2021/02/07(日) 15:21:31.19 ID:zDPDBLqj0.net
うんこ拡散ってなんですか

48 :整理番号774:2021/02/07(日) 19:24:09.47 ID:u4DJFfD/0.net
ボーカルの座右の銘

49 :整理番号774:2021/02/07(日) 20:32:41.82 ID:StDf3g1U0.net
ありがとうございます

50 :整理番号774:2021/02/08(月) 15:55:23.40 ID:wrDCe/h00.net
自分もなんでウンコなのと思ってたがそんな意味があったの

51 :整理番号774:2021/02/08(月) 19:38:23.92 ID:pC3YT+zi0.net
座右の銘がうんこってひどすぎない

52 :整理番号774:2021/02/09(火) 01:33:44.87 ID:X7P7l7ZN0.net
SATOちの無邪気さに癒されてたんで居なくなると思うと本気で泣けてくる…

53 :整理番号774:2021/02/09(火) 07:26:15.50 ID:HYk/xi2P0.net
MCのゆるゆる感が減りそうで寂しい
新しいドラムがどうなるのか分からんけどMC振ったら萎えるかもしれないわ
鍵盤の人にMC振るのでさえ萎えてるから…

54 :整理番号774:2021/02/09(火) 12:49:09.73 ID:g4TO0o+X0.net
ミヤが辞めたらよかったのになー

55 :整理番号774:2021/02/09(火) 15:33:49.32 ID:Vrqc/mjX0.net
上がればいい

56 :整理番号774:2021/02/10(水) 16:39:02.39 ID:Y6Q5OB9l0.net
最近の若手バンドがksすぎてネオ以降で聴けるのムックとかプラとかぐらいしかおらん

57 :整理番号774:2021/02/10(水) 17:26:00.10 ID:DojDdBCO0.net
>>56
プラはしれっとネオV系世代みたいな顔してるけど本当はV系四天王と同世代
ムックは微妙な立場だからネオV系と言われてもギリ納得する

58 :整理番号774:2021/02/10(水) 19:16:24.28 ID:TGgPenSW0.net
プラがネオ以降とか笑うわ

59 :整理番号774:2021/02/10(水) 20:58:49.19 ID:puU2tET70.net
2010年までは良いバンドがちらほらいたけど
ゴルボンが売れてからV系って完全にオワコンになったよなw
笑いに代わった所で昇華されたんやろなw

60 :整理番号774:2021/02/11(木) 00:37:27.01 ID:CShfTJxX0.net
若手だとDEZERTは色んな意味でムックっぽくて好きだわ
まぁもう若手って呼んでいいのか微妙だが

61 :整理番号774:2021/02/11(木) 05:31:01.51 ID:yFtFFMrK0.net
>>59
ゴールデンボンバーは売れて他のV系と交流するようになってすっかり毒気が抜けたけど
本来は鬼龍院のV系に対する黒い憎悪が表現されてたグループだからなぁ

62 :整理番号774:2021/02/11(木) 06:49:35.70 ID:JH425jD80.net
憎悪???

63 :整理番号774:2021/02/11(木) 12:33:00.78 ID:vCawykV60.net
哀愁に回帰してくれ

64 :整理番号774:2021/02/11(木) 13:40:13.23 ID:NfT8G0zq0.net
アヲイってバンドの方がムックっぽかった
ジグザグは才能ありそう

65 :整理番号774:2021/02/11(木) 14:08:17.06 ID:TkD1Fxqy0.net
懐古厨おバンギャは上がりなよ

66 :整理番号774:2021/02/11(木) 14:28:57.48 ID:/+PtDH8d0.net
66

67 :整理番号774:2021/02/11(木) 16:36:32.22 ID:IQpa0Yr20.net
>>64
さすがにその辺の雑魚バンドと比べられても困る

68 :整理番号774:2021/02/11(木) 22:36:09.41 ID:6vkHGlqe0.net
プラは妊婦に入れ墨見せて脅迫事件で終わったな
カスガリとプラはムックの邪魔になる老害だからさっさと掃き捨てられろ

69 :整理番号774:2021/02/11(木) 23:38:37.40 ID:qbwMHWBz0.net
SATOちアルバムにSATOち曲じゃないのも入るってマ?

70 :整理番号774:2021/02/11(木) 23:41:48.16 ID:1Z4MreRu0.net
>>69
69おめでとう

71 :整理番号774:2021/02/12(金) 14:18:51.42 ID:HcT4+Tax0.net
>>67
メンバー若くて伸び代しかないジグザグと今後新規見込めず年々目減りするファンを何とか維持していくだけのムックじゃな

72 :整理番号774:2021/02/12(金) 18:31:06.60 ID:Z7lHY5Fq0.net
バンドって活動休止やメンバー脱退ってことになると大抵メンバー間の確執を隠したがるけど
これだけ明確にミヤのせいって言ってくれるとスッキリするなw

まぁミヤは普段のインタビューとか見てても一人だけ態度悪いし性格キツそうだもんな

73 :整理番号774:2021/02/12(金) 23:02:51.62 ID:UoptxG/R0.net
BUCK-TICKのドラムも同じ時期に「やめたい」っていったんだよな。今井はそれからドラムの人も考えてるように見える
辞めたいっていうのは逆に言えば「やめたくない」ってことだし。ホントにやめたかったら適当ないいわけ作って1ヶ月でさよならする
テクニック系のドラムは要は走らずもたらず安定しすぎてつまらない。下手馬でパンク寄りなサトッチだから良かったとわかったほうがいいのに。まだ時間があるからミヤが譲歩して辞めないように言えばいいのに

74 :整理番号774:2021/02/12(金) 23:17:31.41 ID:90Wwj8n00.net
また勝手な解釈を

75 :整理番号774:2021/02/13(土) 08:22:30.74 ID:Pr9W0Yaa0.net
何より輸血が前向きなのが一番意外だったな。武道館の様子画面越しに見てたら後半目がウルッてるように見えたから大丈夫なのかなと気になってたけど

76 :整理番号774:2021/02/13(土) 10:48:58.40 ID:MNAJrsU80.net
>>68
さすがにその辺の犯罪バンドと比べられても困る

77 :整理番号774:2021/02/13(土) 16:09:36.41 ID:kO6AZMG+0.net
>>71
そんな若くない

78 :整理番号774:2021/02/14(日) 00:31:55.07 ID:WYjRB+Kk0.net
解散でよかったのに

79 :整理番号774:2021/02/14(日) 09:53:07.15 ID:tUxUKObk0.net
まだ新規増えるから大丈夫だろ

80 :整理番号774:2021/02/14(日) 10:18:35.10 ID:+5s58mEe0.net
増えなさそう

81 :整理番号774:2021/02/14(日) 10:41:29.85 ID:y1YwneFM0.net
今さら新規なんか増えるかね

82 :整理番号774:2021/02/14(日) 10:44:15.06 ID:XvT6e77j0.net
これからも減り続けるファンを埋め合わせるほど新規が増える事は無いよ
いいとこ物好きが数えるほど止まり

83 :整理番号774:2021/02/14(日) 12:33:23.37 ID:HC+wFeqb0.net
ムックに限らずバンドマンの寿命が長くて40位だと思うけど
ムックは独自のポジション築いてやってくもんだと思ってた

ここ最近、打ち込みしたり密室系に戻ったりギャの反応見てる感じで自分達が音楽楽しんでる感じがしない

84 :整理番号774:2021/02/14(日) 18:01:16.76 ID:P4bZRIA40.net
続けることが目的になってるバンドは生ける屍
結成何十年だろうが価値は無い

85 :整理番号774:2021/02/14(日) 18:35:58.58 ID:XvT6e77j0.net
先輩V系バンドならネームバリューだけで金稼げるから
続ける事自体が目的化するのもまだ分かるんだよ

ムックみたいなどう見ても活動継続も厳しいバンドが
続ける事を目的化する意味がわからない

86 :整理番号774:2021/02/14(日) 19:31:35.75 ID:dbHB2WLj0.net
今解散したって40代職歴無しで社会人には戻れないしソロやサポでやるのも限界あるじゃん
体制が変わろうと小箱すら埋まらないとかになるギリギリまでバンドで食ってくでしょ

87 :整理番号774:2021/02/14(日) 19:32:46.16 ID:ee9aOrWg0.net
昔からミヤ何回もインタビューで「続けるためにやってるバンドじゃない」って言ってるじゃん

88 :整理番号774:2021/02/14(日) 19:56:31.32 ID:Jqr8pJtc0.net
バクチクやイエモンって凄いんだな

89 :整理番号774:2021/02/14(日) 20:13:13.58 ID:tkXXyaYn0.net
>>87
それもう無理あるわ
今更新しい景色なんて見れないだろ
カリガリとかと同レベルのバンドだよ

90 :整理番号774:2021/02/14(日) 21:34:11.69 ID:GRjiMw0I0.net
>>86
さとちコネとか家業とかあるのかね

91 :整理番号774:2021/02/14(日) 21:55:46.58 ID:GRjiMw0I0.net
マーベリックから月最低50万くらいもらってるんじゃないの?

92 :整理番号774:2021/02/14(日) 21:57:58.44 ID:ee9aOrWg0.net
>>89
もう無理があるも何も最新のロッキンのインタビューでも本人がそう言ってるんだが

93 :整理番号774:2021/02/14(日) 22:04:54.51 ID:XvT6e77j0.net
>>90
さとちは従兄弟が大関になった事もある力士だし
税金対策の店舗経営を任されるくらいはあるかもね

94 :整理番号774:2021/02/15(月) 03:45:35.89 ID:fGhv9h6H0.net
最近の曲でおすすめを教えてください。

95 :整理番号774:2021/02/15(月) 16:04:02.42 ID:67kv4WKc0.net
シャングリラきけい

96 :整理番号774:2021/02/15(月) 21:10:35.94 ID:UHt9EU7F0.net
サイコ
百合と翼
マゼンタ
自己嫌悪
絶望楽園

97 :整理番号774:2021/02/17(水) 07:59:58.11 ID:OnGf+CDL0.net
痛絶 印象違 から 入って 好きだったけど、メジャーになったあたりから 違うなー、ってなったな、、

98 :整理番号774:2021/02/17(水) 08:01:43.07 ID:/BfgzJR20.net
ナイトメア聴こう

99 :整理番号774:2021/02/17(水) 15:39:32.13 ID:7nj8WSPW0.net
>>97
いまだに聴いたことなくてわからないんだけど
印象 違と通常番3rdプレスってどんな風に違うの?

100 :整理番号774:2021/02/17(水) 19:50:10.42 ID:CPymfWwj0.net
>>99
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14177948164

101 :整理番号774:2021/02/17(水) 20:14:23.44 ID:7nj8WSPW0.net
>>100
ありがとう

102 :整理番号774:2021/02/18(木) 17:32:30.21 ID:3pxD3xFN0.net
-真天地開闢集団-ジグザグかDIMLIMの音源買おうと思うがどっちがおすすめ?

103 :整理番号774:2021/02/18(木) 20:12:11.80 ID:C4l/s+Wi0.net
>>102
https://www.youtube.com/watch?v=IsNup-bXLE8

104 :整理番号774:2021/02/18(木) 21:42:30.32 ID:72rUfIf+0.net
>>94
>>102
これ好き
https://www.youtube.com/watch?v=8Uwr4Us7H64
https://www.youtube.com/watch?v=44JnHH8WZJc

105 :整理番号774:2021/02/20(土) 11:34:37.91 ID:+M/VBVZt0.net
辞めるべき時に辞められない奴はただの馬鹿

106 :整理番号774:2021/02/21(日) 02:23:57.15 ID:alxSWLdy0.net
2008年に15000円のプレミアで売ってたアンティークが今では買い取り300円やからな
そらオワコンだわ

107 :整理番号774:2021/02/21(日) 02:36:06.06 ID:Z37G07P30.net
そりゃ哀愁とアンティークが出てるし価値なんてなくなりますやで

108 :整理番号774:2021/02/21(日) 02:36:24.77 ID:Z37G07P30.net
哀愁のだったやで

109 :整理番号774:2021/02/21(日) 09:55:41.39 ID:GUf8TZk10.net
>>106
売っておくべきだったな

110 :整理番号774:2021/02/22(月) 18:57:26.03 ID:mZ/rVOwy0.net
メルカリとかで売れば?

111 :整理番号774:2021/02/22(月) 21:53:23.92 ID:FJV7d74+0.net
なんでゲストいるのゲスト入れないとバンド内気まずくてやってらんないとか?

112 :整理番号774:2021/02/22(月) 22:26:47.79 ID:wZDBE1JX0.net
目眩のシャウト役じゃない?葉月あちこち行けないだろうし

113 :整理番号774:2021/02/23(火) 10:49:30.61 ID:5Ar0j3su0.net
コーラスを同期に入れて口パクするバンドが
ゲストのシャウトだけ律儀に生声って意味わからん

114 :整理番号774:2021/02/23(火) 10:58:02.93 ID:9U4o/d6j0.net
文句ばっかりですな

115 :整理番号774:2021/02/23(火) 11:59:57.74 ID:nZXc9V1W0.net
>>113
ど正論やめろよ

116 :整理番号774:2021/02/23(火) 23:42:00.25 ID:A0vvwgI20.net
つばさのサビってFFのテーマぱくってるよな。

117 :整理番号774:2021/02/24(水) 03:33:05.39 ID:MURC4iar0.net
鳴り物OKか
いやだな

118 :整理番号774:2021/02/25(木) 13:16:59.09 ID:SAZBbfaI0.net
ゲストもっと

119 :整理番号774:2021/02/25(木) 14:07:40.54 ID:z4ryt0+m0.net
アンティック-珈琲店-とかね

120 :整理番号774:2021/02/25(木) 16:36:31.48 ID:xDb+K/vd0.net
は?

121 :整理番号774:2021/02/25(木) 16:37:00.86 ID:I1R9mO2N0.net
ひ?

122 :整理番号774:2021/02/26(金) 19:12:14.42 ID:8Tl/Vw800.net
ガラさんってデスボ出せるんか

123 :整理番号774:2021/02/26(金) 20:09:47.58 ID:+BBmAcx60.net
ガラだけハモりかもしれない

124 :整理番号774:2021/02/27(土) 09:40:43.32 ID:4z6g51sm0.net
ジャパニーズモダニスト

125 :整理番号774:2021/02/27(土) 11:20:26.06 ID:ynDQy3ws0.net
スカルでデスボ出してなかったっけ

126 :整理番号774:2021/02/28(日) 01:11:37.24 ID:mlcjBfJI0.net
アンティークの頃から聞いてて初めて明日ライブ行くわ

夢鴉と終わった勢いでカラオケ行きたいわ

127 :整理番号774:2021/02/28(日) 02:41:11.14 ID:w4FHRMAm0.net
絶望

128 :整理番号774:2021/02/28(日) 02:52:58.86 ID:vd9MNbzu0.net
の丘

129 :整理番号774:2021/03/01(月) 02:08:25.01 ID:d1jk1sr50.net
岡本?

130 :整理番号774:2021/03/03(水) 18:05:48.19 ID:FPNV/7OQ0.net
太郎

131 :整理番号774:2021/03/03(水) 20:36:36.92 ID:mkCZd5la0.net
買い物行くたびにさとち思い出すよな

ttps://www.myojofoods.co.jp/

132 :整理番号774:2021/03/05(金) 13:22:14.45 ID:6e6tXodk0.net
バンドやめるのはともかく音楽から引退って言うのがショックだな
専門学校の講師とかできないのかな
元ムックだったらまだブランド効きそうなのに

133 :整理番号774:2021/03/05(金) 19:44:51.07 ID:GrZX2v+B0.net
>>132
そういうのはドラムを叩くだけが仕事じゃないからね
それに論理的な知識も必要

134 :整理番号774:2021/03/05(金) 23:57:54.79 ID:Diaq3oUh0.net
>>132
講師やってる麺知ってるけど音楽知識あるのは前提で譜面書けないと駄目だし的確な指導も出来ないと無理だよ
個人レッスンとかならネームバリューだけでも人集まるだろうからいいと思うけど

135 :整理番号774:2021/03/06(土) 00:43:58.29 ID:nraJ+rm50.net
出来るというのと教えられるというのは全くの別物

136 :整理番号774:2021/03/06(土) 02:46:56.66 ID:l9q0itZH0.net
明星ベストの選曲クソだなあ
こりゃ売れないな 1000枚いけばいいかもってレベル

137 :整理番号774:2021/03/06(土) 07:50:10.00 ID:q2F3Znyr0.net
逆にさとちにできる仕事って何があるんだよ

138 :整理番号774:2021/03/06(土) 09:08:51.87 ID:WECSHi8N0.net
>>137
ないよ
数年後に金に困って復帰かな

139 :整理番号774:2021/03/06(土) 12:56:35.09 ID:ZY7nTBMs0.net
ドラマーとしても引退なら
やること決まってんじゃないの?

140 :整理番号774:2021/03/06(土) 13:18:51.33 ID:emEvCtAO0.net
>>137
スカウト

141 :整理番号774:2021/03/06(土) 20:09:04.98 ID:8Luvcrhh0.net
引退するって言っても戻る人も多いから。BOOMの宮沢、時雨のドラマも引退するって言ったけどすんなり戻ってきたからw
今はパニック障害、トラウマみたいになってるんでしょう。

142 :整理番号774:2021/03/06(土) 20:27:02.15 ID:T08mgux30.net
あんな鬼レベルで新曲出るバンドでよく頑張って叩いたなと思うよ

143 :整理番号774:2021/03/07(日) 00:23:52.26 ID:lSuP7M/J0.net
一年くらい休んで戻って来たらええんやで

144 :整理番号774:2021/03/09(火) 02:36:05.29 ID:AUBlrE0s0.net
落陽?がSATOち牛乳に付くなら暗いし辛すぎるんだが…

145 :整理番号774:2021/03/09(火) 03:00:02.60 ID:qEpP3q4+0.net
まだ聞けてないんだがそんな暗い曲なんか

146 :整理番号774:2021/03/09(火) 11:29:08.64 ID:jwDGn74Z0.net
>>139
就職は?

147 :整理番号774:2021/03/09(火) 15:52:10.18 ID:QRNy+JQO0.net
事務所で正社員扱いだったなら辞めたら半年以上は失業手当出るだろうししばらくフラフラするんじゃない?
違うなら流石にメンバーに脱退以降伝えて決まった後から5月までの間に何かしら職見つけると思う

148 :整理番号774:2021/03/09(火) 16:06:10.77 ID:MniKhbnd0.net
明星のジャケ写でたね
https://55-69.com/news/334774

149 :整理番号774:2021/03/09(火) 23:08:06.30 ID:QIBgMsuM0.net
>>144
え?本にCD付くの?

150 :整理番号774:2021/03/09(火) 23:08:19.19 ID:vdZce+Vo0.net
>>147
年契約って言ってたから正社員じゃないんじゃないか
正社員だとしても自己都合退職だから半年も失業保険でないよ

151 :整理番号774:2021/03/10(水) 00:38:02.65 ID:3EaaCCCL0.net
ヒカリノハコの方に入ると出てるけど

152 :整理番号774:2021/03/10(水) 03:18:51.87 ID:s6cqvJzr0.net
落陽は茨城コンピだったね

153 :整理番号774:2021/03/10(水) 10:20:27.17 ID:Eq6e7fgq0.net
>>150
多分スポーツ選手みたいな毎年の契約更改制なんだろうね

154 :整理番号774:2021/03/15(月) 23:42:59.19 ID:ztW90NXs0.net
ミヤあたりはムックの出てきた時代が悪かったとか思ってそうだけど
ぶっちゃけV系が流行ってたようないい時代だったら
ムックはメジャーデビューできてなかったよ
冬の時代でライバルが少なかったからメジャーデビューできただけ

155 :整理番号774:2021/03/16(火) 13:46:44.93 ID:CDMyfC/+0.net
ビジュアル系だらけの大運動会に出てくるような有象無象のビジュアルバンドで終わってたかもな

156 :整理番号774:2021/03/16(火) 23:17:17.97 ID:WyvfHse50.net
ボーカルがhydeだったら売れてたよ。逆にラルクのvo.がタツロウだったら、あそこまでは売れない。

157 :整理番号774:2021/03/17(水) 01:03:59.82 ID:bvsgJJiy0.net
いくらムックのボーカルにhydeがいたとしても
ギタリスト兼バンドのリーダーがミヤではねぇ…
ミヤって他のメンバーのパフォーマンスを下げるタイプだから
むしろギタリストが他の誰かならもう少しは売れたんじゃないの?

158 :整理番号774:2021/03/17(水) 02:03:28.93 ID:0BQpERVc0.net
ムック初期にミヤがいなかったら多分界隈に認知される前に消えてたぞ
球体以降はいなくても全然構わん感じになったけど
特に最近は他のメンバーの方がいい曲作る

159 :整理番号774:2021/03/17(水) 09:11:24.42 ID://KqlTgR0.net
なんだかんだミヤの貢献度は高かったと思うけどね、年齢重ねて多少丸くなっていくかと思いきやってかんじだわなぁ

160 :整理番号774:2021/03/17(水) 17:36:02.84 ID:XIaA/KlK0.net
すみません…COVID19のDVD
♯2に収録されてる曲がわかるかたいましたら教えてください…

161 :整理番号774:2021/03/17(水) 17:44:14.87 ID:3K7dpIU50.net
HP見れば

162 :整理番号774:2021/03/17(水) 18:26:32.17 ID:rkpAyM+i0.net
DVDってムックに限らずセトリでてきて曲選べるよ
再生機で操作それぞれ違うけど

163 :整理番号774:2021/03/17(水) 18:33:17.85 ID:W2Dw80KV0.net
聞く前に何で調べないんだ

164 :整理番号774:2021/03/17(水) 22:37:03.82 ID:+n+g4ijQ0.net
たまにいるけど、5chのスレは見つけられるのに、公式は見ないの謎

165 :整理番号774:2021/03/19(金) 20:03:42.90 ID:mBvvv+Uf0.net
揉ーみたくーはなーいからー!

166 :整理番号774:2021/03/27(土) 15:23:40.05 ID:99weW3KR0.net
>>1
※コピー自由 広めてくださることを希望

なんちゃらロック(別名ウメロック 本名: 木村正敏)DJ は【創,価,学,会,】の集団ストーカー


なんちゃらロック(別名ウメロック)DJ は【創,価,学,会,】の集団ストーカー


なんちゃらロック(別名ウメロック)DJ は【創,価,学,会,】の集団ストーカー


なんちゃらロック(別名ウメロック)DJ は【創,価,学,会,】の集団ストーカー

https://pbs.twimg.com/profile_images/1301146286322663428/4t-fr799_400x400.jpg

実家が東京都杉並区下井草にあるそうです

@ume_rock @RecordsSdmd

・大量デマ中傷や自殺教唆投稿で自殺に追い込むネット工作
・次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
・ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる
・女性に卑猥スカトロ投稿嫌がらせをやる変質者


詳細は専用スレで↓ 集団ストーカーウメロックの悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50
「 木村正敏  集団ストーカー 」で検索

167 :整理番号774:2021/03/27(土) 15:24:02.54 ID:99weW3KR0.net
>>1
この顔見たら要注意!誹謗中傷やってて、東京をうろつく集団ストーカーのDJ ume-rockです! (別名:なんちゃらロック 本名: 木村正敏  実家は東京都杉並区下井草) @RecordsSdmd @ume-rock
ヤクザのような闇仕事をやってて人を自殺泣き寝入りに追い込む創価の工作員です
写真は少し前のものですが、今は白髪混じりで髪を短くして、マスクをしているそうです

https://i.imgur.com/a3ufxJt.jpg
https://i.imgur.com/C0MExDL.jpeg
https://i.imgur.com/tUmiuBt.jpg
https://i.imgur.com/bd5bG5C.jpg

https://i.imgur.com/iRYMve9.jpg

https://i.imgur.com/RriKMWg.jpeg

https://i.imgur.com/CQWANwI.jpeg

https://i.imgur.com/efxH4hH.jpeg

髪を短くした最近のウメロック↓
https://i.imgur.com/HKn5BFj.jpg

https://i.imgur.com/zzB9ddD.jpg

https://i.imgur.com/bEVcoB3.jpeg

詳細はこのスレ↓

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/-100

「   木村正敏  集団ストーカー!  」で検索

168 :整理番号774:2021/03/29(月) 22:00:19.30 ID:vwoBE/NQ0.net
さっき達郎に似た人見たわ

169 :整理番号774:2021/03/29(月) 22:06:07.48 ID:UrpuvDmJ0.net
宮迫じゃない?

170 :整理番号774:2021/03/29(月) 23:12:58.26 ID:2ERG/w1p0.net
>>169
かもしらん

171 :整理番号774:2021/03/30(火) 13:14:09.03 ID:qk/hYQs+0.net
ママ聞きたい

172 :整理番号774:2021/03/30(火) 15:47:17.41 ID:VkrqvML30.net
>>171
あれサビの前何て言ってるの?

173 :整理番号774:2021/03/30(火) 15:47:44.61 ID:0NChT6E90.net
らんらららんらららららららん

174 :整理番号774:2021/03/30(火) 15:51:37.88 ID:cjcl0nUA0.net
喚き散らしたあの夏の午後

175 :整理番号774:2021/03/31(水) 13:03:21.62 ID:bdVcr2xq0.net
>>174
ありがとうございます!

176 :整理番号774:2021/04/02(金) 15:02:55.94 ID:gzjbkUWF0.net
>>174
うんちがもれてしまったよって空耳してた

177 :整理番号774:2021/04/02(金) 15:21:24.30 ID:gDnztj6V0.net
歌詞に載ってない古いやつね

娼婦

最後までどうなるか不確かだったとはいえ絶対にこんな事は有り得ると思いたくなかった。
アイツはコイツを取り替えたんだ。僕を利用しようとばかり思ってたんだ。
全部アンタのせいです。希望なんてひとかけらも無い暗闇を味あわされた。
ただ話したいだけなんだ。何も知らない。知らされなかったんだ。
最初からこうなる事解ってたんだろ?

スイミン

だれか助けて下さい。一人ぼっちで泣いているあの子を
この悲鳴が聞こえませんか 「誰か助けて」と泣きさけぶ声が
大の大人が迷子の子供を見て見ぬ振りして素通りですか?
もうお前等には何も求めない いつか殺してやる


赤線

周りを見渡しても誰もいない。
自分の世界ばかりが膨らんでゆく。
理想の自分は想像の中でばかり幸せで
やがて区別なんて出来なくなって、今日もまた赤い線を引いた

178 :整理番号774:2021/04/02(金) 19:18:30.10 ID:HxP8t/DF0.net
>>174
歌詞の本当の意味がつらい

179 :整理番号774:2021/04/06(火) 05:52:10.40 ID:uo5uo2Nt0.net
初期は特に歌詞が重いの多いよね

180 :整理番号774:2021/04/08(木) 23:53:42.35 ID:GOyC9VCm0.net
何でフルキャパでいける思たんやろ

181 :整理番号774:2021/04/09(金) 00:55:48.79 ID:q1pryRHh0.net
むしろなぜ駄目なのか

182 :整理番号774:2021/04/09(金) 01:45:58.39 ID:jY7bpsvK0.net
落陽がチラッと聞ける
https://youtu.be/G_n53tpL0BM

アンダーグラフのツバサっぽい

183 :整理番号774:2021/04/09(金) 11:36:33.52 ID:+lGoSskf0.net
そりゃコード進行同じだからな

184 :整理番号774:2021/04/11(日) 00:08:08.36 ID:iw2+hJW+0.net
最近聞き始めたんだけど、皆が好きなベスト3あげるとしたら何になる?
ベスト5でもいいけど教えてください

185 :整理番号774:2021/04/11(日) 00:33:17.08 ID:pmCnfUYq0.net
順番は気分で変わるから付けられんけど好きな曲聞かれてパッと浮かぶのは断絶、家路、帰らぬ人、ズタズタ、溺れる魚、ココロノナイマチ、つばさ、遥か、優しい歌、流星、睡蓮、ハイデあたりかな、だいぶ多いけど

186 :整理番号774:2021/04/11(日) 01:52:22.27 ID:iw2+hJW+0.net
>>185
184です
たくさんありがとうです
メジャー前の初期で特に好きなのはありますか?

187 :整理番号774:2021/04/11(日) 01:54:19.64 ID:iw2+hJW+0.net
それとカラオケで歌ってる人います?
聞くというよりかカラオケで歌う時に好きな曲ありますか?
人前で歌った時に相手がグッとくるような名曲とか

188 :整理番号774:2021/04/11(日) 02:18:02.45 ID:pmCnfUYq0.net
>>186
上に挙げたのでインディーズ時代の曲は最初の4つだね、挙げた曲以外だと友達が死んだ日、君に幸あれ、僕が本当の僕に耐えきれず造った本当の僕、夢の街あたりも好き
カラオケで歌って受けがいいのはホリゾントとか約束、world‘s endあたりかな

189 :整理番号774:2021/04/11(日) 08:48:57.98 ID:SGbZoywV0.net
気化熱や五月雨もV好き以外の人へもカラオケ受けいいな
あと定番大嫌い
青い森、娼婦、嘘で歪む心臓、赤線、空虚な部屋とかはV好きいたら歌う

190 :整理番号774:2021/04/11(日) 08:49:11.84 ID:SGbZoywV0.net
試験管ベイビー

191 :整理番号774:2021/04/11(日) 21:50:36.64 ID:cVmuK5HI0.net
試験管ベイビー
チェインリング
サル
が好き
カラオケで歌っても気持ちいい

192 :整理番号774:2021/04/11(日) 22:08:22.86 ID:ST5N6fd70.net
茜空
海月
name
スーパーヒーロー
ぬけがら
とーえー
メディア
五月雨
多すぎごめんね

193 :整理番号774:2021/04/12(月) 16:14:14.84 ID:ZggeL2w50.net
>>187
娼婦はヘドバンで盛り上がるよ

194 :整理番号774:2021/04/12(月) 17:29:13.29 ID:qKDVLv0/0.net
なんだって盛り上がるよ

195 :整理番号774:2021/04/13(火) 14:59:24.42 ID:DetfzEAT0.net
>>187
鵬翼っていうアルバムは一般人に聞かせやすい曲が多いと思う
ノリの良い歌ではないけどフォークソングが好きな人とかには聞きやすい

196 :整理番号774:2021/04/14(水) 00:18:03.76 ID:RRKRZxH50.net
皆MUCC好きだな

やっぱ咆哮を皆で歌いたいよ

197 :整理番号774:2021/04/14(水) 05:05:22.44 ID:iYLkZJSF0.net
およげたいやき君は受けるね

198 :整理番号774:2021/04/14(水) 08:25:24.75 ID:qmjNsxba0.net
リハスタやんのか

199 :整理番号774:2021/04/14(水) 09:52:58.76 ID:uXjcuZ2t0.net
>>197
www

200 :整理番号774:2021/04/14(水) 13:29:19.46 ID:u+g+6Ub10.net
>>187
絶望とか水槽とか路地裏ですかね

201 :整理番号774:2021/04/14(水) 13:42:42.50 ID:4RyA4yAu0.net
蝉時雨すき

202 :整理番号774:2021/04/14(水) 19:28:39.46 ID:1eL8p7HM0.net
商業思想狂時代考偲曲と家路

203 :整理番号774:2021/04/15(木) 21:06:13.48 ID:5Ze3Fybn0.net
家路はいい

204 :整理番号774:2021/04/15(木) 21:17:09.04 ID:xrRBRa+T0.net
客入れ終わってなくても18時になったら開演するからこれから行く人は早めに会場行くのがいいよ

205 :整理番号774:2021/04/16(金) 13:07:26.78 ID:rZ8D84DO0.net
了解

206 :整理番号774:2021/04/17(土) 04:36:25.79 ID:fPPw+T1U0.net
>>200
一般人の中で絶望歌ったら意外と大丈夫だったな

207 :整理番号774:2021/04/17(土) 11:32:05.13 ID:AtBoojbA0.net
歌詞で引かれてるだろ

208 :整理番号774:2021/04/17(土) 12:17:34.99 ID:sfTgrRnC0.net
やっぱ昔のムックはいいな。
このころに戻ってほしい。
初期とかまではいかずとも
球体・志恩くらいまで。

209 :整理番号774:2021/04/17(土) 12:35:11.81 ID:GB4WWPHL0.net
>>207
歌詞が面白いって受けた

210 :整理番号774:2021/04/17(土) 13:35:18.08 ID:SJuVwzBg0.net
それ裏であの人やばいって言われるやつ

211 :整理番号774:2021/04/17(土) 15:09:56.59 ID:rnZ+/KV70.net
>>208
最近結構そういうモードになってない?明星、落陽とかもろ初期じゃん

212 :整理番号774:2021/04/17(土) 15:24:25.19 ID:SJuVwzBg0.net
はやくピアノアレンジ飽きてくれ

213 :整理番号774:2021/04/17(土) 15:36:46.26 ID:ajUeESeW0.net
絶望は東大生の知人がヘドバンしながら歌ってて何かが乗り移ったかと思ったわ

214 :整理番号774:2021/04/17(土) 23:31:09.83 ID:zZu7fP0D0.net
絶望はMVも断トツで好きやわ

215 :整理番号774:2021/04/18(日) 02:11:04.87 ID:fOSjd+e90.net
絶望先生

216 :整理番号774:2021/04/18(日) 17:40:56.00 ID:F4iZzvW+0.net
>>211
SATOち辞めるからだろうな

217 :整理番号774:2021/04/19(月) 04:00:16.22 ID:PRMiJghc0.net
>>191
あれ、チェインリングってアニソンタイアップついてた曲でしたかね・・・

218 :整理番号774:2021/04/19(月) 10:29:17.14 ID:X0uzZqCD0.net
レミングも入れてくれよ

219 :整理番号774:2021/04/20(火) 04:06:42.75 ID:Vmj11RKC0.net
フライトとかアニメに合いそう

220 :整理番号774:2021/04/20(火) 09:13:34.62 ID:GHsTDf810.net
明星発送された

221 :整理番号774:2021/04/20(火) 12:05:18.01 ID:BK5MOm6p0.net
家路の会場限定がブックオフで1500円で売ってたけど買い?

家路自体はベストやらホムラウタやらでコンプ済

222 :整理番号774:2021/04/20(火) 13:03:01.08 ID:o4Wngsv+0.net
家路にはNOが入ってたような

223 :整理番号774:2021/04/20(火) 19:55:39.25 ID:iDj80t8a0.net
>>221
未確認だけどバージョンが違ったような…曖昧な記憶なんで間違ってるかもしれない

224 :整理番号774:2021/04/20(火) 20:28:43.66 ID:NnVt/dUc0.net
ちなみに
家路 -3 Piece Ver. 2007 New Mix-
これはカップリング集とかベストには入ってないんだね

225 :整理番号774:2021/04/21(水) 19:39:01.22 ID:UT5iUz1q0.net
ムックなぁ。。
初期が当然一番好きだけど
メジャー後の
重いサウンドが進化して痛みの強い歌詞ではないが
球体・志恩くらいまではどんどんサウンドに重みが増して進化して
よし!あとは昔のような暗く重い世界観で!なんて
期待してたらばかみてえなPOPやらピコピコサウンドやら
アホ路線に走って本当みっともなかったな。今はださすぎ

226 :整理番号774:2021/04/21(水) 20:39:45.92 ID:IjSG5A4N0.net
歳とってメンヘラ臭い音楽やるのもダサイけどね
声加工デジ音に走った時は流石にアホかと思ったけど
自分も志恩くらいまでが好きだわ

227 :整理番号774:2021/04/21(水) 20:42:14.33 ID:ngBnlZaw0.net
enderで沼落ちしたからそんなこと言わないでくれ

228 :整理番号774:2021/04/21(水) 21:42:06.58 ID:/UQY5wDV0.net
ケミパレとかいうほどピコピコしてないと思うけどな

229 :整理番号774:2021/04/21(水) 22:39:21.91 ID:AKVX18yK0.net
家路2017糞すぎだろw

230 :整理番号774:2021/04/22(木) 01:07:44.77 ID:Y4KQOi4F0.net
志恩、球体から脈拍、壊れたピアノと出せてたらな
SATOちは脈拍で心が折れたって言ってるけどその間に余計なことやりすぎたのが原因だと思う

231 :整理番号774:2021/04/22(木) 05:10:24.60 ID:n1AE4FHT0.net
家路はなぜかカラオケ入ってるのが3ピースVerという

232 :整理番号774:2021/04/22(木) 20:01:17.66 ID:kIQ/6yWS0.net
家路のシングルは、
2曲目からのために買うようなものだ
リマスターもされてるし
新ほむら歌のために処分してしまった2枚目の世界の終わりとNO!?の
ために買う。

233 :整理番号774:2021/04/22(木) 21:08:25.87 ID:gjBr/+rO0.net
脈拍で心が折れたのわかる
ミヤの趣味じゃん。売れるわけもないし。こんなのと個人的に思った

EDMやりだしたくらいから迷走してた。いやメジャーデビューして密室路線を捨てた時から迷走してたし。リーダーとしては向いてなかったんだろう。

234 :整理番号774:2021/04/22(木) 21:11:51.35 ID:hxxGvI+V0.net
哀愁パンクって続いた前例が多分無いからネタ切れ早くて長くは出来ないんだろうなって思うわ
作を追うごとに似たような曲増えてきてしまうだろうし
でもEDMは失策だよね…

235 :整理番号774:2021/04/22(木) 22:03:33.28 ID:E80PMWnh0.net
リーダーとしては向いてたと思うよ他に引っ張っていけるメンバーいないし
ただ己の趣味がバンドに反映され過ぎるせいで駄作しか産まない時期があった

236 :整理番号774:2021/04/22(木) 22:58:34.55 ID:1wuqj6tM0.net
>>269
逆にこれみてファンになった。ビジュアル系独自のキモいんだけど良さがあるボーカル

237 :整理番号774:2021/04/22(木) 23:18:13.83 ID:Wcl0fDU00.net
ミヤはリーダーに向いてたと言うより他のメンバーの自己主張が無さ過ぎただけ
ミヤがワンマンバンドやりたくてそういうメンバーを集めたのかもしれないけど
残念ながらワンマンやってそれなりに売れるほどは
センスも人脈を作れる人間性の面白さも無かった

238 :整理番号774:2021/04/22(木) 23:28:05.56 ID:nbYPB3kY0.net
結成したの高校生の頃で当初は卒業と同時に解散かなーと思ってたんだからワンマンバンドやるために主体性のないメンバー選んで集めたとかありえんわ

239 :整理番号774:2021/04/23(金) 02:28:06.92 ID:CfO4T/jF0.net
たしか達瑯がミヤをバンドに誘ったんじゃなかったっけ?

240 :整理番号774:2021/04/23(金) 15:43:07.95 ID:Vhtr5YjY0.net
鏡再録してくれ

241 :整理番号774:2021/04/24(土) 05:48:27.33 ID:FH1xaNrL0.net
たまに見る鏡ってなに??

242 :整理番号774:2021/04/24(土) 08:27:00.20 ID:v4I4kXcj0.net
>>241
哀歌に収録されてる
少しは調べましょう

243 :整理番号774:2021/04/24(土) 11:02:39.74 ID:AKbSGMxz0.net
まだベースが前任時代の初期の名曲
なおめちゃくちゃ歌が下手(現在比)なので初めて聴いた時はズコーとなる事請け合い
同時収録の狂想曲は何度かバージョン違いが生まれるも鏡は黒歴史なのかわからんが封印されてて哀歌にしか入ってない。はず

244 :整理番号774:2021/04/24(土) 11:17:21.69 ID:EKV/7aE80.net
恋人もトリビュートで中途半端な再録だったしこちらもちゃんとしたの出して欲しいな、権利関係で難しいのかもしれんが
あとは音源化されてない刹那も世に出せばいいのに

245 :整理番号774:2021/04/24(土) 22:07:33.40 ID:lK+Z0oCK0.net
鏡と恋人はデモテープしかないからツベで違法視聴するしかねンだわ
ムックトリビュートで恋人の原曲の恋はみずいろをムックで歌ってるから実質鏡は聞く方法ねンだわ
カバーパレードとブートレグはオクで売ってるから金あンなら買って古参ぶってけ

246 :整理番号774:2021/04/24(土) 22:10:22.06 ID:lK+Z0oCK0.net
昔のレア音源とか中古で買ったところでバンドには1円の儲けにもなんねえからサブスク入ってムックの曲1日千回ぐらい再生して欲しいンだわ

247 :整理番号774:2021/04/24(土) 22:14:36.38 ID:yR1PXnDA0.net
古参ぶってももうバンド崩壊してますし…

248 :整理番号774:2021/04/25(日) 00:23:09.28 ID:1eIFyDCU0.net
何の時やったか忘れたけど
鏡ってファン投票かなんかに入ってて演奏してたん
あれ何かしらの映像で残ってなかったっけ?

249 :整理番号774:2021/04/25(日) 00:50:00.60 ID:sp5sm1mc0.net
バースデーサーキットの夢烏dayでやったね
映像あったっけ?

カデナ時代の鏡もツベにあるのね
https://youtu.be/Ux6n_SvLrD4

250 :整理番号774:2021/04/25(日) 12:57:55.89 ID:0EYE4upC0.net
明星届いた!
最後の絶叫するとこは原曲のほうがいいけどぬけがらめちゃくちゃカッコいいな!!再録曲全ていいかんじ!
明星は最後の笑え歌えがグッときました…
いいアルバムだ…

251 :整理番号774:2021/04/25(日) 14:42:30.56 ID:OCvtBeo00.net
クランケも思い出してやれ

252 :整理番号774:2021/04/25(日) 17:20:09.21 ID:yR/fPZRk0.net
確か哀歌って偽物が出回ってたような
オークションは危ないぞ

253 :整理番号774:2021/04/25(日) 18:47:36.28 ID:RLpYuW7h0.net
SATOち脱退延期か

254 :整理番号774:2021/04/25(日) 21:44:07.66 ID:OL/h/ryv0.net
仕方ないね
6月9日あたりは無理なんかなぁ

255 :整理番号774:2021/04/26(月) 04:47:46.12 ID:YgLKYPc+0.net
>>249
インスタライブで固定カメラ配信してなかったかな
会場にいたからアンコールまで配信したかは知らない

256 :整理番号774:2021/04/26(月) 07:07:10.94 ID:m2nBZunb0.net
>>253
このまま残ってくれたらいいのに

257 :整理番号774:2021/04/26(月) 11:07:30.64 ID:uezVzITz0.net
恋人って
ムックのトリビュートに入ってたんだ?
知らんかった

258 :整理番号774:2021/04/26(月) 19:48:49.84 ID:+dYbMEod0.net
あくまで原曲な

259 :整理番号774:2021/04/26(月) 19:51:35.92 ID:vgDSE+Fw0.net
昔の音源のまま再録はしないだろうし録り直しだと今の逹瑯の歌い方だとギャグだから過去の思い出にしといて欲しいわ
撮り直したやつでピンと来た曲本当に少ない

260 :整理番号774:2021/04/26(月) 21:52:45.80 ID:y8vmyZgy0.net
アラフォーで脱退して何やるんだろう

261 :整理番号774:2021/04/26(月) 22:17:21.24 ID:zsJNxy1N0.net
>>259
CD出した時にもう完成してたしなー特に悪いところないから再録する必要ないんだよね
色々ひどいデモ以外は

262 :整理番号774:2021/04/27(火) 16:29:02.36 ID:jfadI8S/0.net
>>258
原曲ってどういうことやねん
あれカバーとちゃうんか

263 :整理番号774:2021/04/27(火) 16:50:54.36 ID:dedthSzT0.net
>>261
最初からうまかったよな

264 :整理番号774:2021/04/27(火) 16:55:52.44 ID:3UzSEhql0.net
>>262
原曲っていうか元ネタ曲やね

265 :整理番号774:2021/04/27(火) 20:50:08.53 ID:PRlQjumV0.net
恋人は恋はみずいろの歌詞変えただけだぞ
ロバートのテーマはバレてないから哀愁のアンティークに入れてるぞ
https://youtu.be/RsABMDuV5BM

266 :整理番号774:2021/04/29(木) 01:05:23.23 ID:k2IJtx/U0.net
脱退延期www

267 :整理番号774:2021/04/29(木) 02:55:53.44 ID:5i/ipOQ90.net
さとちの再就職先が心配だからもっと不安煽ってムック脱退するのを引き留めるぞ!!

268 :整理番号774:2021/04/29(木) 05:21:06.43 ID:sSv5wDnL0.net
コロナで脱退中止になってくれてもいいぞ
ミヤが反省すればワンチャン

269 :整理番号774:2021/04/29(木) 10:02:55.90 ID:t+ZGxUvZ0.net
怜は脱退延期でそのまま引退した

270 :整理番号774:2021/04/29(木) 11:03:44.61 ID:BYWPTD2g0.net
>>234
哀愁パンクにしろメロコアにしろ
マイナーコード主体の音楽性で縛っちゃうと限界来るのが早いね
初期は良いけどマジで似たような微妙曲ばっかりになる

271 :整理番号774:2021/04/29(木) 12:38:05.49 ID:qCLmxDO+0.net
しかしファズで方向転換しなかったらとっくに消えてたぞ

272 :整理番号774:2021/04/29(木) 17:41:34.97 ID:BYWPTD2g0.net
落陽ほしいけど通販でアルバムごと買わなきゃいけないの辛い
他のいらんし尼で曲単位でダウンロード販売してくれ

ヒカリノハコで久しぶりに山田聴いたけど
バックホーンが昔の激情系だった頃は好きだったけど最近のバクホンの日和りっぷりはムックどころじゃなくすごいな
ポップな応援歌みたいなのばっかになってるわ

絶叫して誤魔化さなかったらあいつただのヘタクソボーカルじゃん

273 :整理番号774:2021/04/30(金) 23:29:59.22 ID:ukoK/hwR0.net
スレチ

274 :整理番号774:2021/05/03(月) 16:14:57.21 ID:54A8+JsP0.net
アラフォーで脱退して何やるの?って言っても
事務所もバンド自体も落ち目の状況で残留したって飯の種にならないし
義理人情で残りたいと思えるバンドでも無いって事

義理人情で残るならバンドの活動に支障が出ない副業を探すっていう
脱退して再就職先を探すより難易度の高い求人探しをしないといけない

275 :整理番号774:2021/05/03(月) 16:19:43.78 ID:TRMl3vbs0.net
>>274
さとしはビットコインで一山当てたってよ

276 :整理番号774:2021/05/03(月) 18:31:12.70 ID:OEyycTNk0.net
>>274
さすがに他のバンドからの誘いありそう
あとはスタジオミュージシャンとか?

277 :整理番号774:2021/05/03(月) 18:56:30.68 ID:gSbbHgPi0.net
今後はドラムは趣味でしかやらないって言ってるじゃん
雑誌くらい読みなよ
職業ドラムから離れたいんだよ

278 :整理番号774:2021/05/05(水) 23:01:02.39 ID:hh/tP5hK0.net
明星4,492

279 :整理番号774:2021/05/05(水) 23:36:12.04 ID:z2GzWx+T0.net
>>278
事務所が物販用に仕入れる数を含んでだから一般流通は相当低そう

280 :整理番号774:2021/05/06(木) 10:03:53.09 ID:RY2LpPY30.net
ドラムはパワハラ野郎思い出すからもうイヤだろw

281 :整理番号774:2021/05/06(木) 11:19:03.68 ID:6B3jB86Q0.net
いまさら音楽以外で食っていけんのかな

282 :整理番号774:2021/05/06(木) 11:44:38.33 ID:VWKoQv7v0.net
塗り潰すなら臙脂はオリジナルの方が好きだ。あの荒々しい感じが良かった

283 :整理番号774:2021/05/06(木) 12:03:27.26 ID:RY2LpPY30.net
>>281
中年になってバンドやめる場合って
大抵は親戚が職を世話してくれるからとかって理由が多いな

てか普通に考えたら40過ぎて次の仕事の当てもなく仕事やめないでしょ

284 :整理番号774:2021/05/08(土) 12:06:57.58 ID:Ov6swilc0.net
3種売りで4000枚しか売れないバンドなんか辞めて正解

285 :整理番号774:2021/05/08(土) 12:07:59.07 ID:hIzJ0Mnx0.net
手切れ金ベストなんて買わんわ

286 :整理番号774:2021/05/08(土) 12:20:32.76 ID:6jKsfuwB0.net
落陽なんで途中で変なスクリームパート入れるの?
めっちゃ浮いてるけど

287 :整理番号774:2021/05/08(土) 16:23:13.95 ID:0iVmYx3N0.net
会社に入れろと言われましたとかでは

288 :整理番号774:2021/05/08(土) 17:38:22.54 ID:Yu2v+8oY0.net
たつろうデスボ死ぬほど下手くそだからなぁ

289 :整理番号774:2021/05/10(月) 02:32:04.87 ID:OoxX7kFv0.net
ボーボー

290 :整理番号774:2021/05/11(火) 16:18:26.86 ID:7EE0Q9j70.net
ん?

291 :整理番号774:2021/05/13(木) 16:40:36.47 ID:4t7pqt760.net
ムックにデスボはいらんな初期路線でやってくれ

292 :整理番号774:2021/05/13(木) 16:56:30.81 ID:KBWiQStT0.net
みんな後期のアルバム聴ける部類?
曲によるとは思うけど、アルバム全体で聴けるとなると球体まで遡ってしまうんだが

293 :整理番号774:2021/05/13(木) 17:23:42.06 ID:JVPFaxPz0.net
最近のアルバムは捨て曲比率がすごい
やっぱセルフプロデュースになってから明らかに完成度下がったと思う
志恩までは当たり曲多かったけどそれ以降はアルバム1枚に2曲当たりがあれば御の字な感じ

294 :整理番号774:2021/05/13(木) 17:46:21.67 ID:xT3CBkur0.net
きけるけどもう少し楽曲をじっくり作ったらどうなるのか気になる
ここのところペース早かったから疲弊しないのかなと思って

295 :整理番号774:2021/05/13(木) 17:55:01.01 ID:jrWTFBFE0.net
アイリスとかなんでアルバムに入れたのか謎の出来
生で聞いても微妙なのにずっとセトリ入ってて飽きた

296 :整理番号774:2021/05/13(木) 19:34:40.27 ID:biFYEL4j0.net
デスボはいらんがダミ声は無くさないでくれ

297 :整理番号774:2021/05/13(木) 22:40:48.52 ID:KBWiQStT0.net
ハイレゾ音源収録したりアルバム丸々再録したり
ミヤが言う”自分がファンだった時に喜ぶようなことをしたい”っていうのは伝わってくるんだけど
如何せん肝心のアルバムがファンの求めてるものと違うから聴かなくなる。

ダミ声はムック必要よね。
デスボくそ下手だけど、初期みたいに泣いてるような声はムックたる所以だと思う。
再録と聴き比べてみて思ったんだけど、逹瑯はあまり余計なアレンジ入れない方がいいと思う。
元々癖のある声質&歌い方なんだから、先人のVoがやってきたアレンジはもう少し吟味して選択してほしいわ。
かなり逹瑯に合わないアレンジの歌い方が目立つ曲があってせっかくの採録アルバムが十二分に楽しめない。

298 :整理番号774:2021/05/14(金) 04:06:00.66 ID:btA+20Do0.net
>>292
おれはアルバムとして聴けるのは
ホムラウタ、是空
くらいかな

299 :整理番号774:2021/05/14(金) 10:39:25.36 ID:zzq1wHsh0.net
再録は大歓迎なんだけど達郎の歌い方が一部を除いて雑になってるのが嫌
歌は昔より上手くなってるはずなのにライブ中の雑な歌い方そのまま再現しましたみたいなやっつけ収録感がある
これだけ再録ラッシュしてても未だ五月雨の再録版を超える良リメイクは出てこない

300 :整理番号774:2021/05/14(金) 14:59:45.99 ID:a5UI9lIy0.net
ファルセットだけは無くていい

301 :整理番号774:2021/05/14(金) 17:19:34.13 ID:bfKMDSh70.net
「Tが有村さんに『お若く見えますね』と言うと、『やっぱりセックスしてるからじゃないですか?』と素で返してきた。
いきなり下ネタ全開でTは面食らったそうです。
有村さんは車で来ていて、まったくのシラフ。酔ってもいないのに、
『クイズ・セックス!』と題して、自分の好きな体位を当てさせたり……とにかくハイテンションだったようです」

「有村さんはTに『ときめきを求めて、彼女募集中なんだ。Tちゃんには100人くらいの彼氏候補がいると思うけど、101人目に並んでおきますから』と猛アタック。
Tが奥さんの話題を振っても、『奥さんと彼女は別物』と悪びれる様子もなかった。

食事を終えると、『スイーツを食べるだけでいいから』と粘り続け、歌舞伎町(新宿区)にあるケーキバイキング付きのラブホ『B』に彼女を連れ込みました。
『何もしない』という約束だったのでTがエッチを断ると、有村さんは突然ズボンを脱いで下半身を“ボロン”と見せてきたそうです(笑)」(同前)

それでも有村はめげない。
約1週間後、彼は真っ赤な『テスラ』を駆って彼女が住むアパート前に乗り付ける。
彼女を助手席に乗せると、そのまま近くのイタリアンレストランへ向かい、約2時間かけてランチを楽しんだ。この日はちょうど『母の日』。
家族連れで賑わう店内で繰り広げられたのは―やはり、有村流の「お下劣トーク」だった。
人気AVの『出会って4秒で合体』シリーズが好きだというAV批評とか、『アヒージョって、言葉の響きがエロいよねえ』とか、真っ昼間なのに下ネタ全開。

302 :整理番号774:2021/05/14(金) 17:55:26.84 ID:FhfIDl0N0.net
再録なら九日の再録が一番すきだなー

303 :整理番号774:2021/05/14(金) 20:47:07.28 ID:gQEQP0mt0.net
>>301
有村またフライデーかw

304 :整理番号774:2021/05/14(金) 20:54:46.96 ID:+ncti8qF0.net
ボーイ

305 :整理番号774:2021/05/14(金) 21:57:50.30 ID:REdn2Rjy0.net
逹瑯ファルセットが苦手って聞いたことあるんだけど発声法が悪いからかな?
歌い方変えたのもそれが一つの要因だったりして

306 :整理番号774:2021/05/14(金) 22:04:01.31 ID:c9pjCT6g0.net
>>301
ヤリ村スタッフと結婚してなかった?

307 :整理番号774:2021/05/14(金) 23:03:04.88 ID:vcddfZeo0.net
昆だぞ

308 :整理番号774:2021/05/14(金) 23:31:32.36 ID:gO4WRZKJ0.net
https://twitter.com/planetlapin/status/1390820753646362625
(deleted an unsolicited ad)

309 :整理番号774:2021/05/14(金) 23:36:17.38 ID:gO4WRZKJ0.net
>>307
屁?

310 :整理番号774:2021/05/15(土) 00:37:24.10 ID:xDJ6WNWg0.net
有村の屁

311 :整理番号774:2021/05/15(土) 20:46:26.48 ID:aNBlrn/T0.net
>>305
御明察
悪いというかあの歌い方にそもそも合ってない

312 :整理番号774:2021/05/16(日) 08:06:16.61 ID:qya5/0EA0.net
有村?

313 :整理番号774:2021/05/16(日) 16:25:35.52 ID:zdWSjt7x0.net
達郎にはファルセットもデスボもいらん
ただらしく歌えば良い

314 :整理番号774:2021/05/16(日) 23:23:37.27 ID:gBxwYtTJ0.net
商業思想狂時代考偲曲(平成版)の再録してくれんかの

315 :整理番号774:2021/05/17(月) 01:09:45.35 ID:H+4xuVQF0.net
是空、朽木、鵬翼、6
このアルバム全部再録してほしい
絶対買うから

316 :整理番号774:2021/05/17(月) 04:20:03.20 ID:IkODYajo0.net
>>314
ちょうど同じ事書こうと思ってた

317 :整理番号774:2021/05/17(月) 11:52:15.29 ID:YMwrxQu50.net
(令和版)になるのか

318 :整理番号774:2021/05/17(月) 11:58:42.73 ID:Uz7tNVBU0.net
再録したら令和版にするやろなw

319 :整理番号774:2021/05/17(月) 16:26:17.58 ID:M7PZ78L+0.net
さとちいるうちにやってほしかった

320 :整理番号774:2021/05/17(月) 17:37:32.53 ID:h4NY4Pv+0.net
やるなら殺シノ調べ3やな

321 :整理番号774:2021/05/18(火) 07:24:15.97 ID:gbpcRkOo0.net
レクイエム改めて聴いたら最近のムックにしてはいい曲だな。
サビメロがどこかで聴いたことあるけど。

322 :整理番号774:2021/05/18(火) 16:42:13.86 ID:+/ZBBLwl0.net
レイクイエムは久々に良曲だと思う

323 :整理番号774:2021/05/18(火) 17:50:42.69 ID:qeExRVj10.net
昔みたいにあれくらいベタなメロディーで曲作ってほしい

324 :整理番号774:2021/05/18(火) 20:11:48.39 ID:QEwtNhZz0.net
歳食ってくるとベタベタなメロディ避けるんだよな

325 :整理番号774:2021/05/19(水) 05:54:41.33 ID:DnbAjT/U0.net
EDM

326 :整理番号774:2021/05/19(水) 09:42:36.02 ID:hoy1/l9e0.net
おおおおおおおお

327 :整理番号774:2021/05/20(木) 06:45:15.30 ID:US4eOtGj0.net
レイクイエムDEMO版の方が曲名に合ってて好きかもしれん
あれ歌ってるのSATOち?

328 :整理番号774:2021/05/21(金) 07:30:45.99 ID:iJtGSGiX0.net
>>327
そうだよ

329 :整理番号774:2021/05/21(金) 08:37:31.72 ID:SW5LCubJ0.net
歌上手いよね

330 :整理番号774:2021/05/21(金) 10:14:15.89 ID:lJpnMCAJ0.net
聴いてきたけどめっちゃいいじゃん
逹瑯よりファルセット上手くて草

331 :整理番号774:2021/05/21(金) 11:20:06.72 ID:CBt93Eq/0.net
あれ確か録音音声を加工で音程上げてるから本人の声そのままじゃない筈

332 :整理番号774:2021/05/21(金) 11:26:06.74 ID:3eANf5uQ0.net
キンセンカも初めてライブでやった時はさとちvoだったけどそれもよかった記憶

333 :整理番号774:2021/05/21(金) 12:46:56.18 ID:VvPYWF+c0.net
加工前の素材がいいから加工しても良さがある

334 :整理番号774:2021/05/21(金) 13:32:41.12 ID:MdC/7oBm0.net
そしたらさとちもボーカルで
ツインボーカルにしよ

335 :整理番号774:2021/05/21(金) 18:54:46.87 ID:gSultUJ20.net
SATOちいいね

336 :整理番号774:2021/05/21(金) 23:32:59.50 ID:iWRPg/Cd0.net
>>328
だよね笑
優しさの中に憂いさもあって好き

>>331
あー音程上げてんのか
あれ初めて聴いたとき達郎の音域に合わないんじゃない?と思ったんだけど案の定下げられてて草

337 :整理番号774:2021/05/22(土) 00:44:42.35 ID:lxh0iRS50.net
>>336
Satoちは歌が上手すぎ。こんなのやられたら達郎の立場もなくなるし達郎も少し避けるだろう
多分Satoちはしばらくしたらボーカルやりたいんじゃないの

338 :整理番号774:2021/05/22(土) 01:31:07.78 ID:OMY6bFkS0.net
10種類のトレカと3種類の音源
12種売りして4000枚しか売れないムックなんかより売れるバンドからオファー受けてるよ
SATOち頑張れ

339 :整理番号774:2021/05/22(土) 09:46:38.78 ID:o/ChwKfD0.net
雑誌インタすら読んでない爺がデマ流してる

340 :整理番号774:2021/05/22(土) 11:40:17.69 ID:akNDQiW60.net
>>338
13種売りでわ?

341 :整理番号774:2021/05/22(土) 14:15:10.17 ID:49Sxt0bw0.net
初期〜6くらいまでのムックが大好きだった者なんですが
・壊れた〜
・悪
の2枚は、初期の重いサウンドや哀愁感じるようなのが好きだった自分にも
おすすめですか?購入しようか検討中です。
ちなみにカルマ以降ついていけなくて、離れてました。

342 :整理番号774:2021/05/22(土) 16:07:34.55 ID:k4W/c7S/0.net
>>341
カルマや球体のポップ+デジタルの頃より重々しいラウドな音に戻ってきてるけど
全体的なメロディセンスは劣化してるよ
一部の曲を除いて昔ほどの哀愁感は無い

リビングデッドなら積想とLiving Dead
惡なら海月とスーパーヒーローあたりをYouTubeで聴いてみ
あとベスト盤と企画盤にしか収録されてない曲だけど明星と落陽はかなり昔っぽい

このへん聴いて気に入らなかったら聴くだけ無駄だと思う

343 :整理番号774:2021/05/22(土) 17:44:18.14 ID:XTyTJKe20.net
さとちのレクイエムええやん
時限爆弾の他の三曲も歌ってくれ、聴きたい

344 :整理番号774:2021/05/22(土) 18:24:11.34 ID:FQ/fXBVV0.net
壊れたピアノは百合と翼が超当たり
サイコ、Living Deadもいい

惡はいうほどダークじゃない
スーパーヒーローと海月の2曲はいいけど激しい曲じゃないよ
あと自己嫌悪のデモverな
アルバムのはクソアレンジ

345 :整理番号774:2021/05/22(土) 19:45:16.02 ID:Fmh2pigW0.net
みんな自分の趣味押し付けてるだけだからとりあえず聞いてみればいいと思う
少なくとも1、2曲ははまるんじなゃない?

346 :整理番号774:2021/05/22(土) 20:47:25.18 ID:HdsZv/5H0.net
哀愁感はどっちもそんなにないけどメロディーが良いのは惡
明星と落陽はどっちもかなり初期っぽくて良いから次のアルバムの路線には期待できそう

347 :整理番号774:2021/05/22(土) 21:15:01.67 ID:AqwL2sKu0.net
>>341
その2枚は全然おすすめできない
無理して買わないでyoutubeでインディーズバンド探した方がいいよ

348 :整理番号774:2021/05/22(土) 22:15:23.19 ID:49Sxt0bw0.net
ただ重くて激しい曲は
ムックの元ネタのKORN聴けばいいしな。
哀愁感や面白いメロディアスがないなら
いまいちだな。

349 :整理番号774:2021/05/24(月) 14:56:21.32 ID:42BcQQiU0.net
脈拍とかいう全く話題にならない影の薄いアルバム

350 :整理番号774:2021/05/24(月) 17:32:44.07 ID:gXKpZiKp0.net
つべで見れるMVでおすすめ教えてください
レクイエムのデモ版(MVじゃないけど)は聴いてとても良かったです

351 :整理番号774:2021/05/24(月) 18:07:12.05 ID:zWOmEDDX0.net
無料で見れるもんぐらい自分で見て好みのやつ探し当てろよ

352 :整理番号774:2021/05/24(月) 20:12:54.90 ID:aNvASd4Z0.net
レクイエムのデモはバンド的にヤバかったと思う。あれ聞かされたらね、、多分あれで脱退にむかったのかも

353 :整理番号774:2021/05/24(月) 23:00:17.98 ID:N9F66WU80.net
>>349
脈拍好きだけどな
少なくとも惡よりはいい

354 :整理番号774:2021/05/25(火) 10:14:15.03 ID:z9auGSDn0.net
俺も脈拍好き 惡はなんか音が籠ってて聴きづらいし音量がやたら小さいのも気になる

355 :整理番号774:2021/05/25(火) 17:06:05.10 ID:uLAZ17bL0.net
ムックスレ結構活気あるなw

356 :整理番号774:2021/05/25(火) 18:15:27.38 ID:hrJGJona0.net
惡のサウンド好きだけどな
7弦はこういう太くてズッシリした音の方が合ってると思う

357 :整理番号774:2021/05/26(水) 21:50:19.05 ID:WeKb/u9u0.net
>>355
逆にシドスレとか過疎ってて悲しいわ

358 :整理番号774:2021/05/26(水) 21:51:56.50 ID:OLU84+Pk0.net
シド聞く層は5ちゃんには少なそう

359 :整理番号774:2021/05/26(水) 22:04:59.46 ID:WeKb/u9u0.net
なんかもうムックはバラード曲の方が完成度高いんじゃないかと思えてきた
暴れ曲が嫌いってわけじゃないんだけど、ダサい歌詞に達のへなちょこデスボで歌われるパターンの曲が増えてきて
それならいっそたまにフェイクでダミ声出すバラード曲の方が聴きごたえあるわ
達の持ち味はそこでしょ

360 :整理番号774:2021/05/26(水) 22:24:09.65 ID:0z4fY8YG0.net
──なるほど。逹瑯さんの歌についてはどうでしょうか?
例えば1曲の中で表情が変化するなど、表現がより多彩で深くなったという印象を受けたのですが。

ミヤ:“やっと少しヴォーカリストらしくなってきたかな”と最近は思っていて。“前よりは肝が据わったかな”という感じはしますね。
今回、逹瑯に関しては、ツアーをしながらずっとレコーディングもしていたんですよ。
喉のコンディションを気にしながらだったので、とても神経を使ったと思うし、一番ハードルが高い環境だったはず。
ライヴで喉を気にせず歌いたいけど、レコーディングですごくいいものを録りたいし、という状況でバランスを取っていかなくちゃならなかったから。
無駄に喉を消費しないような歌い方を意識して、必然的にすごく生産性が上がったと思う。
今作は全体的な制作期間は長いんですけど、レコーディングから出来上がるまでの時間はすごく短かったんですよ。1日に5曲録音することもあったので。

──そんなにですか!

ミヤ:最後の新曲は全部そうでしたね。なので、レコーディング時に高い最低ラインに届いてなければ、
「てめぇ、何やってんだよ!?」って話になる。「チマチマ直しとかしてる時間なんかねぇんだよ!」と。
そういう状況だったので、逹瑯だけではなく、それぞれがそれなりに準備をして、気分をシャキッとさせてレコーディングに来てたとは思う。
だからこそなんとかやりきれたという感じではありました。本来そうあるべきなんですよね。

──みんながやっとそうなった、と。

ミヤ:さっきも言ったように、最後につくった新曲4曲に関しては、本来1曲しか録らない予定だったのが4曲になったわけで。
だからといって「録音がスケジュール的に間に合わないからやめよう」という考えは俺の中にない。
導かれたから録音するだけだし、俺は“やりきれる”と思ったのでやったという。その状況下で、
“これはいつもより覚悟して仕上げていかないとマズい”と思えないメンバーがいたとしたら、そいつはもうメンバーとして要らないってなる。
いちおうメンバー各自……それなりにですけど、いつもよりレベルが上がってたかなという感じは受けました。
やっぱり窮地に立たされた時に実力を発揮できる人間じゃないとね。

こいつ鬼軍曹かよw
いやプロ意識は素晴らしいのかもしれんけど地元の幼馴染み相手にもこの厳しさか…

361 :整理番号774:2021/05/26(水) 22:59:57.43 ID:OLU84+Pk0.net
遊びじゃなく職業としてやってんだしそんなもんだろ
中途半端な作品に金出させる方が嫌だわ

362 :整理番号774:2021/05/26(水) 23:51:55.30 ID:GRPiOT7g0.net
その厳しさが作品に反映されてるかというとどうなんだろな

363 :整理番号774:2021/05/27(木) 00:15:23.76 ID:mGZ4g4gY0.net
あと自分には甘いからな

364 :整理番号774:2021/05/27(木) 00:21:14.74 ID:VF/kOS0v0.net
典型的ダメ上司やな

365 :整理番号774:2021/05/27(木) 00:41:10.05 ID:GWvu80zD0.net
こんなんでバンドやって楽しいのか?

366 :整理番号774:2021/05/27(木) 06:37:51.39 ID:rx5DxVcg0.net
ホンマパワハラ気質やな

367 :整理番号774:2021/05/27(木) 07:21:24.01 ID:8IoWDhG60.net
ドラム脱退時の逹瑯のコメントもどこか他人事で違和感あったけど。そもそも脱退に至る経緯とか知ってるだろうし。多分ドラムと上手くいってなかったんだろう。ドラムは歌が上手すぎた。レクイエムデモであんなのやられたらボーカルはへそ曲げちゃう。ミヤも急遽増えた五曲を録音させるのが「当たり前」という姿勢はよくない。ドラムが孤立化しててその間でベースも揺れてたんだろう。リーダー、代表と対立するって辛い。立場が悪くなるし

368 :整理番号774:2021/05/27(木) 10:13:29.35 ID:vIaTgXb+0.net
インタビューの場でこの言い方って事は現場はこんなもんじゃないやろw
そりゃSATOちも抜けるわ

369 :整理番号774:2021/05/27(木) 13:05:31.51 ID:thsMw+dc0.net
>>367
SATOちそんな上手いの?
何か怖くて聴いてない

370 :整理番号774:2021/05/27(木) 13:12:26.55 ID:nlAG9G0s0.net
SATOちって他のメンバー全員がCD3000枚の梱包をしてるのに彼女とデートしてサボったカスだっけ?

371 :整理番号774:2021/05/27(木) 13:32:06.47 ID:Q+d6SrSy0.net
>>369
聴けば分かるけど全然上手くないぞ
普通に素人のカラオケレベル

上の方でやたら褒めてんのはID変えて自演してるやつがいるだけ

372 :整理番号774:2021/05/27(木) 16:06:23.45 ID:EMLfGgi60.net
輸血に白髪が生えてるって言われただけで激怒して個室トイレで輸血に暴行した暴力糞野朗SATOち

373 :整理番号774:2021/05/27(木) 16:42:37.99 ID:YYkGc60h0.net
>>372
普通に障害事件じゃあねぇか…

374 :整理番号774:2021/05/27(木) 18:11:33.41 ID:nOkwEBTD0.net
人当たり良さそうに見えてもみんな本質は茨城のヤンキー崩れだな

375 :整理番号774:2021/05/27(木) 18:13:49.32 ID:chKpu9+n0.net
本当の話なの?それは

376 :整理番号774:2021/05/27(木) 18:27:18.29 ID:xXaL3ZvN0.net
輸血だけかねヤンキーじゃないのは

377 :整理番号774:2021/05/27(木) 20:47:36.67 ID:kGvpQVIZ0.net
さとちの世界の終わりド下手くそやん

378 :整理番号774:2021/05/27(木) 20:53:57.69 ID:7DPFOA3i0.net
本職じゃなくてあれだけ歌えれば十分だと思うの

379 :整理番号774:2021/05/27(木) 21:00:41.25 ID:RE0qJMyw0.net
>>375
全てソースなしのデタラメだろ。信じるな

380 :整理番号774:2021/05/27(木) 21:03:01.02 ID:7DPFOA3i0.net
>>379
捏造ですか・・・今の時代誹謗中傷で訴えられそうですね。。

381 :整理番号774:2021/05/27(木) 21:03:52.07 ID:kHh1N8gx0.net
明星のDVD観てないのか

382 :整理番号774:2021/05/27(木) 21:14:41.74 ID:nOkwEBTD0.net
>>377
うん
会社の集まりのカラオケでもあのレベルならゴロゴロいる

383 :整理番号774:2021/05/27(木) 21:17:51.24 ID:uXbts/Dg0.net
本人がボーカルやりたいって言ったわけでもないのに勝手に持ち上げられて勝手に落とされる謎の流れ

384 :整理番号774:2021/05/27(木) 21:25:40.51 ID:s9TcAHHR0.net
最初にレクイエムDEMO版の方が曲名に合ってて好きかもしれんって書いた者だけど
さとちの方が上手いっていう意味じゃなくて単純にDEMO版の方が儚げでさとちの歌声とマッチしてたから好きっていったのよ。
キー上げてることは知らなかったけど、あれはあれで聴ける。

385 :整理番号774:2021/05/27(木) 21:33:53.97 ID:2ChBfNyR0.net
330だけどなんでSATOちがボーカルやればいいとかいう話になったのかよくわからん
レクイエムDEMO聴いてキーの高さと逹瑯には出来ない歌い方がハマってて良曲なんだよね
って流れだと思ってたんだが
その前が逹瑯のデスボダミ声の話だったから変な対比になっちまったか?

386 :整理番号774:2021/05/27(木) 22:25:33.82 ID:XnhO2q+Q0.net
>>370
>>372
自分夢鳥歴25年だけどそんな話聞いたことないからしんじない

387 :整理番号774:2021/05/27(木) 22:32:06.83 ID:kHh1N8gx0.net
夢烏ならだれでも知ってる話だと思うが

388 :整理番号774:2021/05/27(木) 23:52:19.75 ID:mAHi6uED0.net
>>387
ソースが一切ないデタラメ言うのは止めよう。明確な違法行為。ソースがあるの?

389 :整理番号774:2021/05/27(木) 23:54:10.62 ID:kHh1N8gx0.net
だから明星のDVDって既に言ってるんだけど 夢烏名乗るならせめてCDぐらい買おうよ

390 :整理番号774:2021/05/28(金) 00:01:05.48 ID:EuLsIEEP0.net
アンティークの梱包をSATOちが彼女とのデートを優先してすっぽかした事は矢口が 輸血がSATOちの白髪を指摘したらトイレに連れ込まれたのは輸血自身が語ってる キレられただけで暴行されたとは言っていない

391 :整理番号774:2021/05/28(金) 00:08:58.30 ID:IddDERNT0.net
言ってないよ。粘着アンチ乙w

392 :整理番号774:2021/05/28(金) 01:22:11.89 ID:Ow/zZ5nk0.net
キレられたとかちょっとデカい声で怒られたくらいの感じで割とポップに使うしそんな公で言うってことは大したことない話でしょ
ミヤのパワハラは公で言えるレベルじゃないガチの匂いしかしないけど

393 :整理番号774:2021/05/28(金) 02:20:02.04 ID:C4ty+nT10.net
今の時点でSatoっちの過去の事をミヤがDVDでばらしたの?明星のDVDでミヤがわざわざばらしたの?
どこまでがデマなのかわからない

394 :整理番号774:2021/05/28(金) 05:57:14.44 ID:gYXpxdEY0.net
デマ

395 :整理番号774:2021/05/28(金) 07:00:01.72 ID:yjQoffSm0.net
メンバーも事務所も体育会系の時代で時が止まっちゃってるから内情をファンに見せちゃってるけど世間じゃただのパワハラ
末路だな

396 :整理番号774:2021/05/28(金) 11:13:51.99 ID:HRbAXrVC0.net
輸血がシバかれたって言ってるんだからシバかれたんだろう

397 :整理番号774:2021/05/28(金) 11:52:44.63 ID:EuLsIEEP0.net
矢口は未だにその時の事を若干根に持ってる感じがしたなー輸血のはただのお笑い話だけど

398 :整理番号774:2021/05/28(金) 12:12:05.45 ID:PANYa7yR0.net
なんだかんだ言ってSATOち好きだなお前ら

399 :整理番号774:2021/05/28(金) 12:41:30.44 ID:3M06+l0V0.net
>>389
CD買えってソースはDVDなのかCDなのかどっちなんだよ
だから粘着アンチはレベルが低いって言われるんだぞw

400 :整理番号774:2021/05/28(金) 12:51:24.55 ID:XG3KyvR70.net
明星がCDかDVDかも分からないニワカがいると聞いて

401 :整理番号774:2021/05/28(金) 14:44:52.42 ID:K+/4jsOr0.net
Satoちが梱包さぼって便所でユッケのお尻の明星を締めたって本当?

402 :整理番号774:2021/05/28(金) 21:03:34.72 ID:3hEgynk+0.net
矢口なんてどうせ包茎だろ
梱包やらせて当たり前
SATOちはズルムケで彼女とSEXしてた勝ち組

403 :整理番号774:2021/05/28(金) 21:29:20.75 ID:XG3KyvR70.net
1番低収入だけどな

404 :整理番号774:2021/05/29(土) 01:28:14.72 ID:GKhw184d0.net
暴行被害者輸血で思い出したけどプロレス技かけられてイジメられてたんだよな
メンバーから暴力受けてかわいそう

405 :整理番号774:2021/05/29(土) 08:42:43.32 ID:UKo6PFhN0.net
>>395
マーヴェリックもキューンと共同で鳴り物入りで始めたVALSが
大コケして何も情報出さずに活動を止めて消えて以来ソニーから見放されてる
ムックがソニーから契約切られたのもあの後くらいじゃないかな?

406 :整理番号774:2021/05/29(土) 09:03:04.03 ID:hcZ8M81+0.net
見放されてねぇよゴミ

407 :整理番号774:2021/05/29(土) 12:06:30.34 ID:T4FHktHf0.net
>>405
ソースが一切ないデタラメ言うのは止めよう。明確な違法行為。ムックがソニーから切られたソースがあるの?

408 :整理番号774:2021/05/30(日) 10:57:56.20 ID:4+E9eFYW0.net
脈拍DVDまでは型番がソニー
それ以降は型番がムックのインディーズ

409 :整理番号774:2021/05/30(日) 17:39:21.01 ID:LeJSlGnX0.net
MUCCは2009の球体から微妙。10年以上迷走してるしそりゃ脱退するわけだ。よくもったというべき。そもそもメジャーに行ったらそれまでつちかった密室路線を批判してるグダグダだし

410 :整理番号774:2021/05/30(日) 18:05:31.85 ID:YOvpddTU0.net
滅茶苦茶やな( ;´・_・`)

411 :整理番号774:2021/05/30(日) 22:17:50.07 ID:ibuQ+Kmo0.net
最高売上が3万にも届かないでメジャーとインディーズを行ったり来たりの
売れないバンドのリーダーなのにミヤって何であんな偉そうに振る舞えるのか
楽曲提供やプロデュースでよそのヒットの手助けができた事も無いのに

412 :整理番号774:2021/05/30(日) 22:22:58.00 ID:CM/YJBkv0.net
気化熱をSATOちが歌ったバージョン聴いてみたい

413 :整理番号774:2021/05/31(月) 00:37:36.12 ID:buUGdysK0.net
シドってまだソニーだよね

414 :整理番号774:2021/05/31(月) 03:38:50.91 ID:xEJV/I/z0.net
5回も武道館やって幕張やって代々木やってワールドツアーやってガンズの前座やっても売れてない扱いか
厳しい世界だ

415 :整理番号774:2021/05/31(月) 05:49:06.91 ID:UD+aryKF0.net
気化熱で思い出したんだけど、あの曲ってギターのチューニングが2種類あるんだっけ?

416 :整理番号774:2021/05/31(月) 08:13:41.39 ID:fRZULncx0.net
売れてる売れてないは結局のところ一般知名度の高さだしな
ファンだけじゃなく一般層にも浸透したバンドの代表曲と言えるようなCDを一枚出せてればいい
動員やライブ実績なんて些細なもの
アニソンバンドと笑われても人気アニメのタイアップ取れるのが一番いい
リサだって鬼滅で当てる前まではアニオタしか知らない歌手だった

417 :整理番号774:2021/05/31(月) 10:02:17.71 ID:PRh266gf0.net
>>414
誰の前であれ前座って売れないミュージシャンが顔を売る為にするものだよ
ゲストならともかく前座ならメインに詳しい話も行かない
プロモーターが無理やり捻じ込める枠でしかない

418 :整理番号774:2021/05/31(月) 10:28:50.37 ID:buUGdysK0.net
さとちコロナったんかーい

419 :整理番号774:2021/05/31(月) 10:38:11.10 ID:/99jOZQl0.net
>>417
本当に期待すらされなかったら前座も無いしフェスとか頻繁に出れないからな
V系とかいう下がってくだけのコンテンツの中じゃまだ頑張ってる方

420 :整理番号774:2021/05/31(月) 10:47:28.96 ID:i6xLNa3i0.net
ミヤ怒ってそう

421 :整理番号774:2021/05/31(月) 10:59:41.63 ID:DLaUmPuQ0.net
脱退がどんどん延期されてくなw

422 :整理番号774:2021/05/31(月) 11:37:20.53 ID:9mSQPU4F0.net
>>414
ワールドツアーってむしろここ数年3流V系バンドがこぞってやってるだろ
ワールドツアーとは名ばかりの実際はマネージャーとメンバー数人でワゴンで長距離移動するような地方巡業のドサ回りレベルでしかない
一流バンドがやるような大規模ワールドツアーと一緒にするなよ

世界規模の人気だからツアーしてるんじゃなくて日本じゃ相手にされないから海外のアニオタに活路を求めてるだけ
言っとくけどV系って海外じゃナード(日本でいうオタク層)しか聴かない陰キャ向けの音楽扱いだからな?

まぁ日本でもグレイラルクが天下取った時代と違って今はアニオタと中二病とメンヘラ御用達ジャンルに堕してて大差ないけどw

423 :整理番号774:2021/05/31(月) 11:47:24.11 ID:/99jOZQl0.net
馬鹿にしながらもそのバンドのスレに長文書き込みするとか恥ずかしい人間だな草

424 :整理番号774:2021/05/31(月) 11:50:20.96 ID:+C/zs07U0.net
もうさとち辞めんでええよ

425 :整理番号774:2021/05/31(月) 12:51:58.06 ID:hS8L8Oq10.net
さとち脱退できない運命w
ズルズルとあと20年ぐらいやってくれ

426 :整理番号774:2021/05/31(月) 12:59:40.74 ID:aObxQlrC0.net
さとちからするとこのまま辞めたいだろうに

427 :整理番号774:2021/05/31(月) 13:10:32.12 ID:+C/zs07U0.net
さとちレベルでヤフーのトピに出ないのね

428 :整理番号774:2021/05/31(月) 13:28:40.37 ID:TtYLi49P0.net
さとちかわいそうすぎる

429 :整理番号774:2021/05/31(月) 16:19:56.55 ID:HxG/0qx90.net
さとち1、2年活動休止とかにすればいいのに
辞めてほしくない
ムックに何となくの漠然とした音楽性とかイメージを維持することは求めても技術なんて端から求めてないよ
進化と変化は違うし違うことするために技術が必要ならそれこそソロで友達とやればいいのに

430 :整理番号774:2021/05/31(月) 16:42:01.89 ID:/99jOZQl0.net
活休したってもう40じゃバンド自体が長くないだろうし
就職した方がその先の人生考えるとマシって思ったんじゃないか?
MADツアー辺りから相当悩んで出した結論なんだろうから軽々しく辞めないでなんて言えんわ

431 :整理番号774:2021/05/31(月) 17:28:14.19 ID:DLaUmPuQ0.net
ホテル隔離じゃなくて入院っつーとわりと症状きついのか?

432 :整理番号774:2021/05/31(月) 17:33:32.95 ID:cj+marko0.net
症状軽くても入院させられる

433 :整理番号774:2021/05/31(月) 17:33:48.82 ID:cj+marko0.net
ことあるしわかんないね

434 :整理番号774:2021/05/31(月) 17:49:15.16 ID:O19GXusN0.net
>>429
そもそもさとち下手か?いいドラム叩くと思うんだが

自分だけかもしれんがムックには進化して欲しいなと思っても変化は求めてないんだよなぁ
人に薦められる位に好きだったのは極彩位まででそれ以降は聞いてはいるけど声を大にして好きだとはいえんどころか曲によってはうーん…てなる事もあるわ

435 :整理番号774:2021/05/31(月) 18:32:49.08 ID:AKK+0+n60.net
ムックはドラムとベースが強いバンドだと思ってたよ
重低音に強いヘッドホンで聴くとより一層そう感じる

436 :整理番号774:2021/05/31(月) 20:16:08.54 ID:iRP1+F/J0.net
これはもうSTAOち辞めんなっていう天からのお告げでは

437 :整理番号774:2021/05/31(月) 20:36:39.73 ID:VXloQ17q0.net
CDの梱包を彼女とデートでサボる
白髪1本を指摘されたくらいで輸血をシバき倒す
コロナ感染で恥さらし
無能はどこまでバンドに迷惑かけるんだ

438 :整理番号774:2021/05/31(月) 22:11:20.03 ID:a8xQjbA10.net
>>436
上手い下手でなく知名度じゃない??

439 :整理番号774:2021/06/01(火) 01:54:29.24 ID:GbJmEtfu0.net
>>411
いまどき3万以上売れるバンドそうそういないと思うけど

440 :整理番号774:2021/06/01(火) 02:21:42.81 ID:O7qiyuOY0.net
最近のさとちの遊び方見てると自業自得だな
コロナ野郎は二度と関わらないでくれ

441 :整理番号774:2021/06/01(火) 03:36:52.83 ID:LzLlhTHr0.net
そんな酷いこと言わないで

442 :整理番号774:2021/06/01(火) 10:10:26.29 ID:wMLpiYeV0.net
ただでさえムッ糞言われて馬鹿にされてるのに
コロナ感染てw

443 :整理番号774:2021/06/01(火) 10:13:27.64 ID:IprqiEkg0.net
コロナなんてコンビニに行っただけでも感染するからなぁ
必要な物は何でも宅配みたいな事をできるセレブバンドのメンバーでは無いし
アメリカは外出しないように使った宅配の配達員から感染なんてのもあったくらい

444 :整理番号774:2021/06/01(火) 12:04:42.22 ID:9NHjQwq60.net
PCR検査自体デタラメだから。PCR検査を作ったキャリーマリス博士がウイルス検査には絶対使えませんと公式に言ってる
適当な細胞に反応しちゃうからだとさ。今はインフルエンザでもPCR検査陽性になるから絶対やっちゃダメ。

445 :整理番号774:2021/06/01(火) 16:16:45.40 ID:4FUa9cZd0.net
高安は辞めへんで〜

446 :整理番号774:2021/06/01(火) 17:49:07.40 ID:mCEJcMEQ0.net
>>446
ビル・ゲ○ツに消されるぞ(笑)

447 :整理番号774:2021/06/01(火) 22:57:41.10 ID:6o9p549Z0.net
>>443
日本でも引きこもりが通販の段ボール箱から感染してたよな

448 :整理番号774:2021/06/01(火) 23:40:17.89 ID:nVmV2iX70.net
>>443
>>447
ソースは?

449 :整理番号774:2021/06/02(水) 06:06:46.82 ID:asWdWz2i0.net
みんな明星に入ってる曲で何が一番入ってて嬉しかった?
あと入れてほしかった曲もあったら教えて

自分は昔子供だった人達へ
たぶん今もヒトカラで1曲目に歌ってるの俺だけじゃねーのって思うくらい地味な曲だと思ってたからすげーうれしかった
あと入れてほしかったのは陽炎

450 :整理番号774:2021/06/02(水) 07:44:11.34 ID:bICVRCZN0.net
嬉しかったのはぬけがらかな
空忘れ入れて欲しかった

451 :整理番号774:2021/06/02(水) 09:47:52.35 ID:FwrYbl3Q0.net
ヒトカラw
友達いないの?キモw

452 :整理番号774:2021/06/02(水) 12:16:18.64 ID:G2cDt3vw0.net
今の時期に複数人でカラオケ行くやつのほうがキモいわ

453 :整理番号774:2021/06/02(水) 12:20:35.67 ID:v9Kk9NCP0.net
茜空かな。

454 :整理番号774:2021/06/02(水) 13:28:06.08 ID:1XXxNDZV0.net
その曲が好きやから練習したいわけで
別に人前で歌いたいわけでなく
他人が歌ってるのも聴いてもしゃーないし

455 :整理番号774:2021/06/02(水) 13:46:33.20 ID:F8zSYxWv0.net
流石に釣り針デカ過ぎる

456 :整理番号774:2021/06/02(水) 18:34:43.54 ID:1XXxNDZV0.net
6/9は何もなしかな

457 :整理番号774:2021/06/02(水) 19:39:40.97 ID:EsyyP3UM0.net
絶望楽園はちゃんとレコーディングして入れてほしかったな

458 :整理番号774:2021/06/02(水) 20:14:12.40 ID:ttVv6RT/0.net
>>456
コロナ感染やからな
なにかやったら引くわ

459 :整理番号774:2021/06/02(水) 20:57:33.07 ID:pRnqLmdF0.net
>>449
同じだし俺もカラオケで歌うぞ
メロディも歌詞もいいと思うしMUCCの好きな曲の一曲だ

460 :整理番号774:2021/06/02(水) 21:20:09.83 ID:pimL97Gg0.net
リモートで何かやってほしいが何をしてほしいかが思いつかない

461 :整理番号774:2021/06/02(水) 22:06:18.88 ID:asWdWz2i0.net
>>459
おぉ!なんか嬉しい笑
歌詞いいよね。
聴き始めた当初は明るすぎてあまり好きではなかったんだけど
タバコを覚えた歳になって久しぶりに聴いてみたら、まさに歌詞通りの人生を歩んでることに気づいて泣きそうになったよ。

462 :整理番号774:2021/06/02(水) 22:06:52.90 ID:asWdWz2i0.net
逆にムックで一番地味で人気が無い曲ってなんだろう笑

463 :整理番号774:2021/06/02(水) 22:07:31.42 ID:EsyyP3UM0.net
優しい歌 かな

464 :整理番号774:2021/06/02(水) 22:14:12.52 ID:ZkFb6+y50.net
リスキードライブだけは本当に捨て曲だと思う

465 :整理番号774:2021/06/02(水) 22:35:31.12 ID:G3EVStwj0.net
BILLY×2はホント苦手

466 :整理番号774:2021/06/02(水) 23:41:33.37 ID:2rcTXqu80.net
リハスタで聴いて「???」ってなったなビリビリ

467 :整理番号774:2021/06/03(木) 00:17:22.13 ID:op7XH2Tj0.net
まともに聴いたアルバムの中では絶体絶命が絶望的にダサく感じる

468 :整理番号774:2021/06/03(木) 06:49:40.02 ID:FPtliHFZ0.net
塗り潰すならもSatoち作か。かなりセンスある。センスありすぎると脱退するのかも

469 :整理番号774:2021/06/03(木) 06:57:34.73 ID:m7movmmf0.net
>>465
俺もあれやだ…びぎんかよって(笑)

470 :整理番号774:2021/06/03(木) 09:40:43.77 ID:/85tL6q00.net
satoち曲なのにベストにチェインリング
入ってないのな
あれってシングルにしか収録されてない?
スゲェ好きな曲だわ

471 :整理番号774:2021/06/03(木) 10:16:23.24 ID:op7XH2Tj0.net
そういえばSATOち作曲だったなチェインリング
しかもムック初のアニメタイアップ曲
ある意味記念碑な曲だったな

472 :整理番号774:2021/06/03(木) 10:18:54.89 ID:op7XH2Tj0.net
しかもカップリングでありながらTV放映されたLiveでも演奏したんだよな
あれ、結構中期の重要な曲じゃねーか?

473 :整理番号774:2021/06/03(木) 10:27:23.17 ID:Mq5AOQPN0.net
音源リリース前にテレビで披露してたような記憶

474 :整理番号774:2021/06/03(木) 10:33:05.62 ID:TT7kadg80.net
ゾンビローンだっけ
アニメタイアップは注目集めやすいから有難いけどハズレアニメだったからイマイチ反響はなかったね
ナイトレイドも世間の評価はクソアニメ扱いだし
犬僕はそこそこ人気作のアニメ化だったから良かったけど作者がな…

475 :整理番号774:2021/06/03(木) 10:36:31.16 ID:op7XH2Tj0.net
>>473
たしか歌詞が違うんだよね

476 :整理番号774:2021/06/03(木) 10:43:20.31 ID:lEc8GJkt0.net
チェインリングはkenじゃなくて岡野ハジメプロデュースだったと知り妙に納得した

477 :整理番号774:2021/06/03(木) 16:29:48.61 ID:q8YOySlO0.net
>>462
双心の声

>>464
リスキードライブ大好き

478 :整理番号774:2021/06/03(木) 17:50:33.68 ID:IzXSfWNN0.net
SATOち曲で大当たりはたくさんあるが大ハズレってあるか?

479 :整理番号774:2021/06/03(木) 19:35:11.29 ID:552PQ20o0.net
結構前にリクエスト曲をライブでやる企画があってダントツ最下位が優しい歌だった
チェインリングはアニメ版だとイントロが違うんだよね

480 :整理番号774:2021/06/03(木) 19:37:48.89 ID:APfdApSC0.net
優しい歌はなんか単純に飽きててもうライブでは聞きたくない

481 :整理番号774:2021/06/03(木) 19:57:32.97 ID:3fDnI47u0.net
優しい歌めちゃくちゃ好きだけどなぁライブで聴き過ぎて飽きたって言うのは理解できるけど

482 :整理番号774:2021/06/03(木) 20:14:46.09 ID:op7XH2Tj0.net
>>479
え、最下位まで公開してたのかw
肝が据わってるなぁ

483 :整理番号774:2021/06/03(木) 20:18:04.85 ID:op7XH2Tj0.net
つばさという曲調も曲順も似たような位置づけにある曲がある中で優しい歌なんぞをつくったミヤの罪は重い

484 :整理番号774:2021/06/03(木) 23:17:29.38 ID:Nza4MbAi0.net
>>461
RRのインタビューでもそういう話があったけど、浮かんでくる情景と自分の経験がリンクするところがあってグッとくるところあるね

もう挙がってるけどチェインリングと気化熱入れて欲しかったな〜

485 :整理番号774:2021/06/04(金) 07:00:04.73 ID:SYd2zpkJ0.net
チェインリングのTV録画してあるー
他にもプラのザザぶりなんちゃらって曲良かったな…

さとちもうじき脱退か…
悲しみとdanceします…

486 :整理番号774:2021/06/04(金) 18:02:08.21 ID:BogsJHze0.net
>>483
つばさは皆で歌われへんやん

487 :整理番号774:2021/06/04(金) 23:46:49.52 ID:IyGnmeM10.net
>>486
え、歌いたいの?笑
ラーラー言いたいの?笑

つかつばさだってサビパート歌うように先導してくれてたらかなり様になっただろうになぁ・・

488 :整理番号774:2021/06/04(金) 23:57:46.90 ID:Y+T3c/RX0.net
つばさは逹瑯だけでいいよ
優しい歌みたいな曲だからこそ合唱みたいな雑音が許される

489 :整理番号774:2021/06/05(土) 10:34:12.93 ID:ZfgbbVO50.net
白髪一本指摘されたくらいで輸血をシバき倒した
コロナ感染お荷物野郎は許されない

490 :整理番号774:2021/06/05(土) 20:43:31.08 ID:gu/PH3Wx0.net


491 :整理番号774:2021/06/06(日) 14:19:43.95 ID:p57xPlkb0.net
ミヤがESCAPEのmixしてるっぽいけど
COVER PARADE2でも出すか?

492 :整理番号774:2021/06/06(日) 15:52:42.15 ID:FrZNuah40.net
成人式の時の家路でも円盤化するんじゃね?

493 :整理番号774:2021/06/06(日) 16:00:01.69 ID:Y81G2ejF0.net
さとちの誕生日リベンジってそれまで引退伸ばすのかって考える

494 :整理番号774:2021/06/06(日) 16:17:25.54 ID:A33cBJC30.net
今年の6月9日はなにかするのかな?

495 :整理番号774:2021/06/06(日) 16:25:07.09 ID:fNCU2mKq0.net
家路は原曲が一番好きだわ

496 :整理番号774:2021/06/06(日) 16:31:52.87 ID:A33cBJC30.net
おれはワーストオブムックの家路がいちばん好き

497 :整理番号774:2021/06/06(日) 16:50:19.56 ID:Y81G2ejF0.net
さとちの誕生日リベンジってそれまで引退伸ばすのかって考える

498 :整理番号774:2021/06/06(日) 18:22:03.05 ID:OfMwvVH/0.net
ムック体操はもう見れないのか

499 :整理番号774:2021/06/06(日) 19:02:06.06 ID:Y81G2ejF0.net
さとちの誕生日リベンジってそれまで引退伸ばすのかって考える

500 :整理番号774:2021/06/06(日) 19:02:49.34 ID:Y81G2ejF0.net
ごめんバグって再投稿した

501 :整理番号774:2021/06/06(日) 19:06:25.55 ID:3jeDapyU0.net
ライブ振り替え決まらないと引退出来んしね

502 :整理番号774:2021/06/06(日) 19:52:09.72 ID:eq3begjS0.net
SATOち牛乳・・・

503 :整理番号774:2021/06/06(日) 20:22:32.26 ID:MP1Dq+BD0.net
ライブもだけど体調が心配だわ

504 :整理番号774:2021/06/06(日) 21:29:52.17 ID:x4QAFsf+0.net
ママ2020

505 :整理番号774:2021/06/07(月) 05:14:24.16 ID:HL8dp4kR0.net
キンセンカ好きなんだよな

506 :整理番号774:2021/06/07(月) 10:51:01.98 ID:XNi+8SoT0.net
分かる
ああいう昭和の哀愁漂うくさい歌謡ロックやってりゃいいんだよライバル少ないんだから

507 :整理番号774:2021/06/07(月) 22:04:11.64 ID:ZprspgYO0.net
引退でコスりすぎ
6/9に配信でもやってもう終わりでいいよ

508 :整理番号774:2021/06/08(火) 01:22:58.83 ID:yXElhTWo0.net
終着の鐘や蝉時雨もいい
極彩の頃に作ったらしいから毛色が似てるよな

志恩、狂乱狂唱、りんご、25時の憂鬱、青い森、コミューンみたいなオリエンタルなのもいい
ラウド路線に行ってしまって残念

509 :整理番号774:2021/06/08(火) 03:15:10.98 ID:zkW3eNM50.net
歌唱力やルックスや演奏力では他のV系より劣っていたが
密室系とも称された哀愁漂う歌謡系の楽曲を持ち味にV系内でも唯一無二の存在として確立されていたのに
自らの武器を捨てて凡庸なバンドになっていったのは草

510 :整理番号774:2021/06/08(火) 04:20:31.00 ID:933FNJyV0.net
>>507
お前が終わってどうぞ

511 :整理番号774:2021/06/08(火) 07:20:03.41 ID:4Ke6I2Uw0.net
引き算の美学が生きた曲が最近はなぁ

512 :整理番号774:2021/06/08(火) 10:41:31.35 ID:fj52/9f70.net
>>354
小さく篭った音にした犯人はミヤね

513 :整理番号774:2021/06/08(火) 18:44:32.57 ID:oYxU6X7e0.net
引き算なのか

514 :整理番号774:2021/06/08(火) 20:08:35.18 ID:sP36x3ua0.net
無駄に音とか足しまくってごちゃついてる印象だな

515 :整理番号774:2021/06/08(火) 22:03:41.77 ID:0pEcgsID0.net
蝉時雨いいよね
あとカップリング曲だと語り部の詩が好き
イントロのクリーンが堪らん

516 :整理番号774:2021/06/08(火) 23:33:19.86 ID:s9iAPPtY0.net
惡の音の篭り方はちょっと、、って思ったな〜視聴環境によるのか?

好きなアーティストの曲はなんでも喜んで聴く派だけどそれだけに音質が微妙だと残念

517 :整理番号774:2021/06/09(水) 01:25:46.32 ID:D29e989p0.net
惡は音圧競争から身を引いたのはいいんだけど
同期音や重ねがごちゃごちゃしてて抜けが悪い
突き詰めるとアレンジの問題

518 :整理番号774:2021/06/09(水) 01:53:50.60 ID:CBhCOTQV0.net
ほんとそれ
だからレクイエムのデモがとても良曲なんだよ

519 :整理番号774:2021/06/09(水) 02:45:04.48 ID:n4a+1r/Q0.net
波形海苔見ると痛絶〜極彩までは小さいんだけど(ホムラウタは微妙に大きい)
志恩から隙間なくなってるんだよね

520 :整理番号774:2021/06/09(水) 05:17:50.39 ID:6uZFjpH/0.net
ここ10年クソアルバム続いてたけど
悪と壊れたピアノは昔みたいでかっこよくて名盤なんでしょ?

521 :整理番号774:2021/06/09(水) 11:59:48.84 ID:5brtQG/90.net
春頃、さとちさん脱退ということでしたが、今、どういう状態なんですか?誕生日の8月までとりあえず在籍みたいですけど

522 :整理番号774:2021/06/09(水) 14:50:47.78 ID:8rKtQllE0.net
緊急事態宣言で脱退ツアー延期→さとちコロナ陽性で更にツアー延期って感じ

523 :整理番号774:2021/06/09(水) 16:10:48.39 ID:rAJxAYcS0.net
ヒロサワシティホールで脱退予定だったんですか?

524 :整理番号774:2021/06/09(水) 16:40:33.90 ID:NyK7wXmi0.net
え?

525 :整理番号774:2021/06/09(水) 18:06:28.24 ID:n4a+1r/Q0.net
これほどモヤっとするムックの日は初めてだ

526 :整理番号774:2021/06/09(水) 18:08:39.57 ID:n9OA+xc90.net
960分生でも見るか

527 :整理番号774:2021/06/09(水) 20:06:39.17 ID:rgClrLx60.net
ウム

528 :整理番号774:2021/06/09(水) 22:12:03.70 ID:W1gDJboc0.net
また円盤出すぞー

529 :整理番号774:2021/06/09(水) 22:27:15.96 ID:Q7SVsMZC0.net
毎回万札厳しいけど買ってしまう

530 :整理番号774:2021/06/09(水) 23:59:05.42 ID:4UsBAkhV0.net
>>520
惡の音質が気になるだけで曲自体はどちらともよかったと思う

531 :整理番号774:2021/06/10(木) 16:37:52.90 ID:vRU2vZIF0.net
今チェキ売ったりトレカ10種売りなんてして落ちぶれてたの知らなかった
コロナ感染するし暴力事件暴露されるし散々だな

532 :整理番号774:2021/06/10(木) 18:15:08.62 ID:IXG7dtBe0.net
この達郎の歌い方ええやん
ムックでもこのぐらい気合い入れて歌ってくれや
https://www.youtube.com/watch?v=RiMf4CFhy0Q

533 :整理番号774:2021/06/12(土) 02:24:58.27 ID:hg29Anp60.net
>>532
新人の奴が下手過ぎる

534 :整理番号774:2021/06/12(土) 08:35:25.92 ID:xHqv6hb+0.net
>>532
ソロ活動みたいにやってたカバー曲ライブも気合入ってたよ
単純にムックの活動で気合入れて歌う気が無いだけなんだよ
そんな感じなのに「逹瑯はいいけど」とか言っちゃうミヤって音楽センス無い

535 :整理番号774:2021/06/12(土) 10:24:46.69 ID:DT30+bZd0.net
初期や球体や極彩の時みたいに
感情込めて歌詞に気持ち込めて丁寧に歌ってほしいね。

536 :整理番号774:2021/06/12(土) 11:31:25.85 ID:OJFtZSfA0.net
達郎ええやん

537 :整理番号774:2021/06/12(土) 17:45:38.90 ID:gxQoWwgs0.net
逹瑯はツアーだと残りの公演のこと考えてセーブしてる感があるな
それができるのも技術が上がったからなのはわかるけどさ

538 :整理番号774:2021/06/12(土) 19:24:32.88 ID:Wct4kkd30.net
ねっとりした歌い方になってきたよね
ヴァンパイアとかは良いけど

539 :整理番号774:2021/06/13(日) 10:16:21.13 ID:5vov8QEG0.net
元々ねっとり感はあった
しかし更に強化されたか

540 :整理番号774:2021/06/13(日) 21:39:38.80 ID:9nKS3ntm0.net
ねっとりドロドロぞろいのV系の中じゃ達郎なんてまだまだサッパリよ

541 :整理番号774:2021/06/13(日) 21:56:48.14 ID:agVb5kOA0.net
達郎はねっとりと言うより野太いだけだと思うけどな

542 :整理番号774:2021/06/14(月) 12:20:57.49 ID:XtGb8oFv0.net
V系だと思ったことないわー

543 :整理番号774:2021/06/14(月) 12:22:51.33 ID:jsy++dPq0.net
一般的にいうV系唱法ではないわな

544 :整理番号774:2021/06/14(月) 18:55:41.10 ID:JqHzc4C30.net
>>531
12種売りね

545 :整理番号774:2021/06/14(月) 20:50:05.65 ID:w0CwGwbz0.net
V系っぽくなさが達郎の魅力だからな
本人もブルーハーツとかイエモンに影響受けたって言ってるし

546 :整理番号774:2021/06/16(水) 14:02:32.27 ID:2gMkbhJD0.net
逹瑯が歌い方変えたのは高音もといファルセットを少しでも出しやすくするためだと思う。
あの初期みたいにしゃくりあげるような歌唱法ってすぐに喉に負担掛かって高音と裏声が出にくくなるんだよね。
今もしゃくりあげるような歌唱法使ってはいるけど頻度が違いすぎる。
あと逹瑯がボイトレ頑張ってきたとか表現力を向上させるためとか他の理由もあるだろうけど、それ含めて上記の理由と合わせるとセーブして歌ってるように聞こえるんだと思う。

547 :整理番号774:2021/06/16(水) 16:27:25.69 ID:h1AMFfGT0.net
確かに逹瑯に限らず絶叫系のボーカルって大抵ファルセット苦手だからね

548 :整理番号774:2021/06/16(水) 18:11:14.87 ID:mqSl6T5D0.net
キズだっけ?コラボのやつ
逹瑯より団長の方が巧くて草

549 :整理番号774:2021/06/16(水) 18:32:18.10 ID:rnLR5HPH0.net
ムックの魅力って歌唱力や演奏力ではない

550 :整理番号774:2021/06/16(水) 23:53:14.52 ID:jr1/aeEb0.net
>>549
同意

あとはそもそも所詮一般人の感じる上手い下手の尺度に意味なんてないと思う
好き嫌いと混同する人多いし

551 :整理番号774:2021/06/17(木) 00:14:36.07 ID:+9WmvSn80.net
トレカとチェキしか魅力がない

552 :整理番号774:2021/06/17(木) 06:07:37.33 ID:tAiilJQz0.net
ドラムとベースに唯一のバンド色を感じてたのになぁ

553 :整理番号774:2021/06/17(木) 06:50:58.19 ID:DnQemfuV0.net
>>549
激しく同意
上手い下手言ってる奴はアホ

554 :整理番号774:2021/06/17(木) 07:46:00.79 ID:3LQlkhnS0.net
歌い方のせいなのか発声法のせいなのかどんどん出川になってる
昔は声が出川と言われても全然似てないと思ったんだけどな

555 :整理番号774:2021/06/17(木) 09:45:50.05 ID:LD6qWhYf0.net
https://i.imgur.com/fU5JuXY.jpg
出川(´・ω・`)

556 :整理番号774:2021/06/17(木) 09:49:10.97 ID:DkTXIsiy0.net
むしろ顔が出川だろ

557 :整理番号774:2021/06/17(木) 09:51:34.83 ID:1ZQ9ENd20.net
まあうまい下手が関係ない魅力があったのは志恩までで
そのあとの糞路線では関係あるからなあ

558 :整理番号774:2021/06/17(木) 09:53:27.24 ID:3bfWFxOM0.net
>>532
達郎の横顔おばちゃんみたいw

559 :整理番号774:2021/06/17(木) 10:56:31.36 ID:eS3NJiaB0.net
>>555
祭りの予感?

560 :整理番号774:2021/06/17(木) 16:33:32.46 ID:QMHZ0Aa90.net
逆に俺の知り合いのベーシストはギターが上手いっていってた。

561 :整理番号774:2021/06/17(木) 16:44:32.18 ID:iynHAfnc0.net
ライブで演奏トチるだけで音作りとかはこだわってるように思える
上手いかどうかは分からんが

562 :整理番号774:2021/06/17(木) 18:10:54.06 ID:AfP1gsw30.net
SATOちのドラム好きだったよ

563 :整理番号774:2021/06/17(木) 20:40:42.07 ID:QY8uVpeE0.net
さとちもう回復したのか?

564 :整理番号774:2021/06/17(木) 21:10:47.90 ID:pOFbxMVt0.net
>>560
音源しか聴いてないんじゃないの?
ライブ行った事があればギターを褒めない

565 :整理番号774:2021/06/18(金) 00:08:16.30 ID:2ae8szlN0.net
>>564
初期の頃行ったことがあるって言ってたような・・・
今度聞いてみる

566 :整理番号774:2021/06/18(金) 13:24:38.88 ID:FiejaXgF0.net
ギターは上手くはないよな

567 :整理番号774:2021/06/18(金) 16:59:13.24 ID:wJdK8nOx0.net
そろそろうんこ拡散ってサブタイトルやめませんか・・・意味が分からないよ

568 :整理番号774:2021/06/18(金) 18:18:54.87 ID:j+cWeztM0.net
ギターはあのYOSHIKIが代打に呼ぶほどの腕前やぞ

569 :整理番号774:2021/06/18(金) 19:07:11.18 ID:eDO3G2nS0.net
昔ムックスレで悪い意味でスリリングって言われてたのは笑ったわw

570 :整理番号774:2021/06/18(金) 19:29:16.28 ID:Z9s+hQs60.net
ギター下手かどうかは分からんけど音作りは上手いと思う、ライブでバッキングがなくても音が薄っぺらく聞こえないし

571 :整理番号774:2021/06/18(金) 20:24:17.61 ID:CJSLk5Gt0.net
>>570
悪い意味でミュージシャン過ぎたのかも。ミヤがXのコピバンやりはじめた時点で嫌な予感してた。Xのコピーする人は頑固で完璧主義でテクにうるさくなるし。
結局Satoちが犠牲になった。

572 :整理番号774:2021/06/18(金) 20:33:38.69 ID:InQ6HMP20.net
?(´・ω・`)

573 :整理番号774:2021/06/18(金) 20:56:34.09 ID:bT/4WOlX0.net
>>568
あんなのYOSHIKIの悪趣味な晒し上げでしかない
その後でお呼びが掛からない時点でお察し

574 :整理番号774:2021/06/19(土) 13:22:22.41 ID:Efb1v5/40.net
SATOちがドラムの師匠と今日ライブやるらしい
6/19
目黒鹿鳴館

575 :整理番号774:2021/06/19(土) 14:00:46.43 ID:xKLkFXZQ0.net
自分のコロナでバンドのライブ飛ばしておいてそっちの振り替え前にライブやったら大顰蹙だろw
しかも本来なら上記のライブで脱退予定だったんだから

576 :整理番号774:2021/06/19(土) 14:11:13.34 ID:Efb1v5/40.net
出番18時くらいらしい。病み上がりだからドラム叩くかは知らん。目黒鹿鳴館が近い人は良かったら是非。

577 :整理番号774:2021/06/19(土) 14:38:27.75 ID:JB5k3pdH0.net
無名がチケ売る為に必死だねぇ
鹿鳴館キャパで当日チケットまだ買えるとかやばすぎ草

578 :整理番号774:2021/06/19(土) 15:24:20.16 ID:iidJYofs0.net
目黒鹿鳴館、知名度麺がめちゃくちゃいるけど誰が出るの?

579 :整理番号774:2021/06/19(土) 15:37:23.27 ID:xKLkFXZQ0.net
本当に出演したらドン引きだけどマジなの?
デマだったらそれはそれでドン引きなんだけど

580 :整理番号774:2021/06/19(土) 15:47:36.88 ID:iidJYofs0.net
有村竜太朗大正谷隆桜井青が目黒鹿鳴館前にいた

581 :整理番号774:2021/06/19(土) 16:03:09.09 ID:iidJYofs0.net
CRAZEも鹿鳴館行くってツイートしてる
https://twitter.com/takdrums_tsv/status/1405835834260033538
(deleted an unsolicited ad)

582 :整理番号774:2021/06/19(土) 17:38:27.33 ID:jlJ2PfsL0.net
目黒鹿鳴館に向かってるあと20分で間に合うか

583 :整理番号774:2021/06/19(土) 20:04:18.69 ID:WocNlUiJ0.net
目黒鹿鳴館楽しかった!

584 :整理番号774:2021/06/19(土) 23:27:54.81 ID:UQudQn3U0.net
本当に来てたの?

585 :整理番号774:2021/06/20(日) 13:23:38.65 ID:WWIk5SpQ0.net
瓦既だかGasだか草野だかいうやつ
うさぎ日記しゃち日記みけねこにメイド婚活中
他店もたまに
ヴィジュアルオフ会で出会い厨して出禁くらい女には必ずサシに誘いまくりだいたい断られるかおごり目当て
必死すぎてみんなドン引きしてるにも気づかず嫌われまくりのもじゃもじゃ親父東長崎在住42歳独身
内閣府の運転手してるのだけがじまん
女と話すだけで勃起するからメイド喫茶では必ずトイレで抜いてる変態

カス画像
https://d.kuku.lu/2108d7d07d
https://d.kuku.lu/853ed02abc
https://d.kuku.lu/257b39b8a9

裏でこんなことしてるからな
こいつのTwitterとスレとmixi

https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/visual/1624124331
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/cosp/1620730998
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/cosp/1609840738
https://twitter.com/simaoka96?s=09
https://mixi.jp/show_friend.pl?id=62407083

以下ストーカー垢
嘘と降られた腹いせぶちさらしてる
https://twitter.com/kamatama_udo?s=09
https://twitter.com/tomato_kisara?s=09
https://twitter.com/catcheck11?s=09

全部@simaoka96のカスだかガスだかゆうやつのアカウント
ネットストーカーが趣味の精神疾患異常だから気をつけて
(deleted an unsolicited ad)

586 :整理番号774:2021/06/20(日) 22:12:20.52 ID:JXYmFjtx0.net
本当にどこまで行ってもかったるいバンド

587 :整理番号774:2021/06/21(月) 11:34:54.52 ID:M0DLZY3Y0.net
パワハラの株を下げた分、自分自身の株も同じくらい下げていくスタイル

588 :整理番号774:2021/06/22(火) 00:44:58.91 ID:dXzE/tZb0.net
つかSatoちってドラマーとしての技術って上手いの?
ドラムやったことないからわからないけど、どうしてもキャラ付けでシドのゆうやと比べてしまう。
彼は作曲もいくつかヒットしてるしウインドチャイムだったりコンガとかボンゴもライブでも使っててあ〜器用なんだなと感心したんだが

589 :整理番号774:2021/06/22(火) 01:00:55.15 ID:PeXND6wU0.net
シドのドラムはトークスキル高い

590 :整理番号774:2021/06/22(火) 01:55:00.32 ID:dXzE/tZb0.net
>>589
あーそうかも・・

Satoちは心配になるくらい言語化ができてないイメージ
あれキャラであんな知恵おくれみたいな喋り方してんのかね

591 :整理番号774:2021/06/22(火) 10:32:55.97 ID:J0ifiYw/0.net
上手くないからミヤに日々叱責されてて心労で脱退決めたわけで

592 :整理番号774:2021/06/22(火) 11:58:42.00 ID:ndDmBfdQ0.net
長年やってきたなりの技術はあると思うしミスも少ないけど言われた事しかやれないっていうイメージ

593 :整理番号774:2021/06/22(火) 13:55:09.93 ID:utOCIGjP0.net
上手くはないかな
技術バンドじゃないしね
代わりにムックに必要なスキルがある

594 :整理番号774:2021/06/22(火) 21:09:44.24 ID:OGkZT6BE0.net
ミヤが棚上げする必要ないくらいテクニックあれば
さとちも幾分は頑張れただろうけど
あのド下手っぷりで20年以上ガミガミとヒステリー起こされてたら
いい加減に我慢もできなくて当然

595 :整理番号774:2021/06/22(火) 22:24:28.91 ID:ndDmBfdQ0.net
逆にSATOちに逹瑯みたいな能力(トーク力や物販関係決めたりとか)や
ユッケみたいな能力(ニコ生での企画進行とか)があればまだ良かったと思う
上2人は作曲の幅も演奏の幅も年取るにつれて広げてたし逹瑯なんかはミヤに意見言えるようにもなってた

まぁ自分はSATOちの作る曲の方がムックの根底に近くて1番好きだけどね

596 :整理番号774:2021/06/22(火) 22:41:32.26 ID:0lt9OXog0.net
そういう器用さは無いけど感性は図抜けてると思う
MUCCへの理解度が一番高いというか
ニコ生かなにかで好きな曲アンケートやって気化熱一位だったりそういうところ

597 :整理番号774:2021/06/23(水) 01:18:34.41 ID:WIDCZoSw0.net
さとちのドラムのフレーズが好き

598 :整理番号774:2021/06/23(水) 03:11:50.70 ID:T1uf/M3v0.net
ムックのコアの明るさ、ブルーハーツ要素、パンク要素はSatoちだったのに。演奏テクニックと真逆のパンクらしさがムックらしさ。そもそも達郎の歌が上手いから聞いてる人もムックのテクニックを聞いてる人はほとんどいないのに。パンク系のバンドでドラムが変わって上手くいったバンドはひとつもないんじゃないかな

599 :整理番号774:2021/06/23(水) 07:52:08.36 ID:fUb6vQ6g0.net
先輩のラルクは上手くいってるし

600 :整理番号774:2021/06/23(水) 07:56:00.24 ID:fUb6vQ6g0.net
オペラも超絶テク持ちが入ってマイナスにはなってない
まあギターも2回抜けてるけど

601 :整理番号774:2021/06/23(水) 08:17:33.76 ID:MZBCN5xk0.net
>>599
ずっと活動休止してたからラルクも上手くいってないでしょ。yukihiroはボーカルやりたいのが目に見える

602 :整理番号774:2021/06/23(水) 10:03:30.01 ID:T4y1CQS80.net
ボーカルやりたがってバンド空中分解に追い込んだのはテツだろw
歌ヘッタクソなくせに歌いたがる出しゃばりなリーダー多くて困るわ

やたら多いミヤのコーラスもそうだけどw

603 :整理番号774:2021/06/23(水) 10:09:51.69 ID:YrAyYiSc0.net
>>602
そのわりにコーラス同期任せの曲もあってチグハグなんだよな
コーラスやるなら全部自分でやれよ

604 :整理番号774:2021/06/24(木) 16:53:59.46 ID:xh16emSv0.net
ムックで一番テクニカルな曲ってなんだろう?

605 :整理番号774:2021/06/24(木) 17:44:32.85 ID:rF9ApUgH0.net
ムックも含めてやけど、無秩序無配慮のクソジコ虫の自分だけ楽しむ回りへな思い遣り一切無しの肩車やダイバーやサーフなど有害なノリか死滅して、不謹慎やけどコロナの恩恵やわ

606 :整理番号774:2021/06/24(木) 18:09:00.30 ID:Jk2rnOtX0.net
死滅っていうかムックの場合コロナ以降座席有りでしかライブしてない筈だからダイブも何もやりようが無い

607 :整理番号774:2021/06/24(木) 20:41:12.10 ID:/d1rikyq0.net
>>1

◆◆◆「創,価,学,会,」の集団ストーカーに注意◆◆◆


札幌Sound Lab Moleは利用してはいけない反社ライブハウス

札幌Sound Lab Moleは利用してはいけない反社ライブハウス

札幌Sound Lab Moleは利用してはいけない反社ライブハウス

札幌の悪徳ライブハウスSound Lab Moleの大嶋(オオシマ)店長は集団ストーカー

詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
◆札幌Sound Lab Moleは危険な反社ライブハウス◆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1617837069/l50
「 大嶋智洋 5ちゃんねる 」で検索

【東京の無名DJ 「なんちゃらロック」ことume_rock(本名:木村正敏)は集団ストーカー 】

ume_rockは自殺に追い込む集団ストーカー

ume_rockは自殺に追い込む集団ストーカー

ume_rockは自殺に追い込む集団ストーカー


詳細は専用スレでウメロックの悪事を一挙大暴露↓
ume-rock は悪質な集団ストーカー!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50 hfdkdl
「 ume_rock 5ちゃんねる  」で検索

608 :整理番号774:2021/06/25(金) 03:33:52.63 ID:Lm1qZGtK0.net
>>604
Killerとか?
テクニカルっていうか展開にまとまりないだけな気がするけど

609 :整理番号774:2021/06/25(金) 06:32:54.17 ID:BPyn6laa0.net
逹瑯がコラボしたキズがちょっと気になって一撃全部見たら団長かっこよくなってて草
NoGoD知らなくてニコ生で出てた時は普通のMUCC好きのにーちゃんだったからギャップにビックリした
団長と逹瑯で似たようなコラボしてくれほしいぜ
キズの一撃は一聖が一番強かったな完全に来夢ねじ伏せてた
逹瑯は歌い方いいなって思ったけど負けてる感が否めない

610 :整理番号774:2021/06/25(金) 06:49:31.37 ID:ChQjfyGi0.net
いや達郎のが上手いだろ普通に

611 :整理番号774:2021/06/25(金) 07:24:11.08 ID:rNYEsvtf0.net
高音やファルセットは完全に負けてる
それ以外は強い

612 :整理番号774:2021/06/25(金) 07:50:22.96 ID:n9KSfSvF0.net
達郎にカマくせぇファルセットなんていらん
太い声こそ男の歌よ

613 :整理番号774:2021/06/25(金) 11:34:35.67 ID:EdgEuRz30.net
団長上手いけど逹瑯に対してめちゃスネ夫みたいな対応やめてほしい
いじられキャラとして先輩にかわいがってほしいのはわかるけど見ててダサいわ

614 :整理番号774:2021/06/25(金) 14:43:41.69 ID:TkrgaQ460.net
ムックに上手さなんて求めてないから

615 :整理番号774:2021/06/25(金) 16:57:09.26 ID:tHynWgVG0.net
ファルセットいらんのにミヤが高音入れたがるから

616 :整理番号774:2021/06/25(金) 17:29:56.06 ID:gELEL7PS0.net
>>613
団長はメイク取ったら普通のオタク兄ちゃんだからなぁ
達郎とかはヤンキー世代だからそうなるんじゃ

617 :整理番号774:2021/06/25(金) 18:17:44.46 ID:9WzZ9wmQ0.net
振り替え決まったね

618 :整理番号774:2021/06/25(金) 20:19:38.70 ID:9Bd6RCD40.net
結局SATOちのラストライブは何日?

619 :整理番号774:2021/06/25(金) 20:26:16.04 ID:9WzZ9wmQ0.net
8月21日
ちなみに達郎の誕生日

620 :整理番号774:2021/06/25(金) 23:53:29.11 ID:EdgEuRz30.net
>>616
youtubeチャンネルでv系仲間でdbdやってる動画見たけど
マジでスネ夫みたいな返しを達郎にしててきしょくわるかったわ笑

621 :整理番号774:2021/06/26(土) 00:03:44.52 ID:ppIqv+hT0.net
>>619
8月20日
ちなみに俺の誕生日

622 :整理番号774:2021/06/26(土) 09:08:34.52 ID:zEgZi+zw0.net
生配信あるのかな

623 :整理番号774:2021/06/26(土) 13:39:29.28 ID:zzmrr3Ii0.net
生配信は音悪いこと多いからな

624 :整理番号774:2021/06/26(土) 19:15:03.69 ID:Ap6f2yaw0.net
>>621
おめ(´・ω・`)

625 :整理番号774:2021/06/26(土) 19:24:47.84 ID:jHJXbCGc0.net
達郎ももう42か

626 :整理番号774:2021/06/26(土) 21:17:22.86 ID:6hJfHb8J0.net
ムックは元から顔はアレだからいいけど
見た目で売ってるV系って年とるほどに辛いよな

いつメイク取ってすっぴんを晒すか
逆にますますメイク濃くして40になっても50になっても弛んだ素顔を隠し続けるか

627 :整理番号774:2021/06/29(火) 00:34:03.51 ID:maTaUqbs0.net
音じゃなく見た目で売ってる?ようなバンドは
40行く前にとっくに解散してるやろ

628 :整理番号774:2021/06/29(火) 02:12:25.72 ID:oTiVgT3V0.net
しこしこデスボ&HYDE系オカマ裏声止めてくれ不快極まりない!

629 :整理番号774:2021/06/29(火) 13:23:34.82 ID:6DUFNIM50.net
ハイド系か?

630 :整理番号774:2021/06/29(火) 18:02:16.19 ID:XO/p3jyc0.net
>>627
たくさん生き残っとるやろ
kamijoとかああいうコッテリお化粧系w

631 :整理番号774:2021/06/29(火) 18:50:52.42 ID:I50navni0.net
それなりに残っているようで消えてったバンドの方が遥かに多いからな

632 :整理番号774:2021/06/29(火) 20:10:32.80 ID:2usvRwgi0.net
やっぱデーモン閣下はすげぇな

633 :整理番号774:2021/06/29(火) 20:17:23.94 ID:DyBFaAAy0.net
hydeも40過ぎた頃からどんどんメイク濃くなり始めたな

634 :整理番号774:2021/06/30(水) 15:25:27.26 ID:5NpjYs9+0.net
アラフォーになると顔立ちがキツくなっていくからな
化粧濃くしてごまかすしかなくなってくる
だいたいどのバンドも20代半ばまで化粧濃いめ
〜30代半ばまですっぴん風極薄メイク(売れてると特に脱メイク傾向が高まる。童顔の奴はヒゲを伸ばし始める、背が低い奴はやたら筋トレやりだす)
30半ば以降になると顔面の劣化をごまかすためにまた化粧が濃くなり始める

635 :整理番号774:2021/06/30(水) 15:48:40.72 ID:Patgjs2e0.net
>>634
京「」

636 :整理番号774:2021/06/30(水) 18:29:27.78 ID:cAW5i/Tt0.net
元々ビジュアルビジュアルしてるバンドでもないからあまり関係ない気が

637 :整理番号774:2021/06/30(水) 18:57:12.62 ID:4uWMH/rk0.net
ムック初めて聞いたけど最終列車という曲で感動した

638 :整理番号774:2021/06/30(水) 19:18:49.32 ID:f0yLLaHp0.net
その辺の時期が1番聞きやすかったかな。
雨のオーケストラ、ガーベラ、最終列車、流星とか良曲揃い

ウタゴエから路線変わったね

639 :整理番号774:2021/06/30(水) 22:29:22.58 ID:FZAvLP7g0.net
流星と謡声の間に仕切り設けるってすげーな

640 :整理番号774:2021/06/30(水) 22:33:52.98 ID:UXRQeXYQ0.net
MUCCのおかげでガーベラの花は見分けられるようになった

641 :整理番号774:2021/07/01(木) 01:01:24.00 ID:BWHW/yp90.net
鵬翼、極彩の時期は
脱ヴィジュしてて
見た目普通のロックバンドだったよね

642 :整理番号774:2021/07/01(木) 01:07:24.31 ID:vbgE9E9j0.net
逹瑯のヒゲは汚かったけどミヤはヒゲ生えてた時の方がよかったわ

643 :整理番号774:2021/07/01(木) 13:32:03.42 ID:tAhZHvZg0.net
ヒゲは汚いもんだよ

644 :整理番号774:2021/07/01(木) 16:18:27.63 ID:SOmdoIm10.net
>>641
化粧してなくてもかっこいい

645 :整理番号774:2021/07/01(木) 16:39:27.25 ID:zl8geYZm0.net
達郎はイケメンだし歌も上手い

646 :整理番号774:2021/07/01(木) 16:49:27.50 ID:7FPYZn+B0.net
そんでまた何で戻したんやろか

647 :整理番号774:2021/07/01(木) 16:52:54.99 ID:tAhZHvZg0.net
イケメン?

648 :整理番号774:2021/07/01(木) 17:07:23.11 ID:6Gtc7Rxr0.net
ママ

649 :整理番号774:2021/07/01(木) 18:03:57.91 ID:bXVYkeH30.net
ヒゲはどうなの

650 :整理番号774:2021/07/01(木) 18:06:59.57 ID:Uyw2XKN40.net
ヒゲ期のミヤはオリラジ中田に見える

651 :整理番号774:2021/07/01(木) 18:22:51.37 ID:TT6kwnS10.net
たしかに

652 :整理番号774:2021/07/02(金) 01:36:03.63 ID:ybLYfyH70.net
一年ぶりにカラオケ行ってムック歌ったわ
楽しかった
                    おわり

653 :整理番号774:2021/07/02(金) 09:14:28.22 ID:qc86tOb90.net
行きたいなカラオケ
一人なら大丈夫かな
まだ複数人では怖いよな

654 :整理番号774:2021/07/02(金) 16:46:43.85 ID:RI+RSN060.net
ムックみたいなのは大声で歌うから複数人は危ないよ
一人ならいいとおもう

655 :整理番号774:2021/07/02(金) 19:02:40.30 ID:b1tEPjwY0.net
ママ

656 :整理番号774:2021/07/02(金) 19:08:18.83 ID:kSiwo0sc0.net
>>653
気をつけてね

657 :整理番号774:2021/07/02(金) 19:12:29.15 ID:TC763WWV0.net
モノクロの景色

658 :整理番号774:2021/07/02(金) 19:14:43.02 ID:uftD57t60.net
痛絶

659 :整理番号774:2021/07/02(金) 19:37:01.07 ID:RqWucPwV0.net
家路-2021-

660 :整理番号774:2021/07/02(金) 20:08:40.28 ID:G+t/aiGn0.net
絶望

661 :整理番号774:2021/07/02(金) 20:39:53.54 ID:oTjYoih+0.net
あら、サブスクから葬ラ謳消えてる

662 :整理番号774:2021/07/02(金) 20:56:37.65 ID:qERtUaeK0.net
サブスクと言えばSpotifyで一部のアルバムと曲名が英語表記なのがずっと気になってる

663 :整理番号774:2021/07/03(土) 02:47:00.63 ID:eCD08PnB0.net
サブスクなんてゴミ

664 :整理番号774:2021/07/03(土) 05:24:57.42 ID:7uQoejS70.net
サブスクはバンドにお金入らないですから

665 :整理番号774:2021/07/03(土) 06:26:56.11 ID:m04y3BP60.net
普通CD買ってサブスクでも聞くよね

666 :整理番号774:2021/07/03(土) 11:32:15.02 ID:MRMYsEId0.net
ちなみに歌ったのは

およげたいやきくん
A.
死んでほしい人
塗り潰すなら臙脂

667 :整理番号774:2021/07/03(土) 11:44:12.81 ID:AiXhfzpG0.net
チラ裏にでも書いとけ

668 :整理番号774:2021/07/03(土) 16:31:49.53 ID:Zn1lMcGI0.net
たいやき君はカラオケ映えするよね

669 :整理番号774:2021/07/03(土) 19:15:29.35 ID:dH25nWQh0.net
お前の歌ったものには興味無いんで壁にでも話してろよ

670 :整理番号774:2021/07/03(土) 20:32:52.82 ID:2DwIZZW00.net
>>659
家畜-2020-

671 :整理番号774:2021/07/03(土) 20:32:59.56 ID:2DwIZZW00.net
>>659
家畜-2020-

672 :整理番号774:2021/07/03(土) 20:33:02.51 ID:2DwIZZW00.net
>>659
家畜-2020-

673 :整理番号774:2021/07/03(土) 20:56:51.98 ID:yFTe78ti0.net
家路ってサビはノスタルジー感じて良いんだけどさ
Bメロの早口のとこ言葉詰め込みすぎでリズム悪いし
歌詞もV系にありがちなリスカメンヘラ女子とか出て来てダサいんだよね

まぁインディー時代の曲だし構成が素人くさいのは仕方ないけど
Bメロの歌詞とメロディー丸ごと作り替えてリメイクしてほしいわ

674 :整理番号774:2021/07/03(土) 20:59:33.91 ID:AiXhfzpG0.net
>>673
V系聞くの向いてないんじゃない?

675 :整理番号774:2021/07/03(土) 21:31:01.13 ID:dXIDPcLV0.net
もはや別の曲やん

676 :整理番号774:2021/07/03(土) 21:49:23.18 ID:8naiU5fy0.net
何で聴いてるのか分からない

677 :整理番号774:2021/07/04(日) 06:26:55.76 ID:E2+1Nil00.net
スイミン

678 :整理番号774:2021/07/04(日) 11:30:32.58 ID:96+sHt+70.net
コーンとブラックサバスを合体させて
哀愁や歌謡曲チックも意識した
曲をつくってほしい

679 :整理番号774:2021/07/04(日) 23:01:05.80 ID:iVQTQPw20.net
人間椅子でも聴いた方がいいんちゃう?
このバンドはもう駄目だ

680 :整理番号774:2021/07/05(月) 11:26:48.27 ID:s4U2I/JC0.net
最近の歌詞って雑なの多くね?
サビになると君を愛してる〜とかこのセカイが〜とか量産型J-POPみたい
特にバラード系はこの傾向が強い気がする
鵬翼、極彩、志恩あたりの黄金期は凝った歌詞多かったのに

681 :整理番号774:2021/07/05(月) 11:30:37.66 ID:egs7g1M50.net
新曲ペース早すぎでネタ尽きたのとライブ重ねすぎて推敲重ねる暇無かったのか?わからん
あとこのバンドはベースとドラムがろくに歌詞書けないから残り2人に負担かかり過ぎる

682 :整理番号774:2021/07/05(月) 16:24:40.48 ID:Fz+kGzWR0.net
商業ペース向きじゃないんだよな本来このバンド
器用だから色々やってきたけどさ

683 :整理番号774:2021/07/05(月) 16:26:57.96 ID:ePc92AB20.net
輸血はブログ書けるんだから作詞してもいいと思うんだよな
ベタにライトなものでも曲重たくして対比付けれるし
前への逆みたいに
作詞的には空虚な部屋と赤線が好きだがSATOち作詞は歌詞が特にスルメだわ

684 :整理番号774:2021/07/05(月) 17:56:59.19 ID:RAR2ROEK0.net
器用では無いw
メジャーの時の曲なんてプロデューサーにかなりイジくられてたし
プロデューサー抜きでミヤが主導して曲作りしたらこのザマなんだよ

685 :整理番号774:2021/07/05(月) 17:59:55.02 ID:egs7g1M50.net
やたらミヤsageたい奴居付いてるなこのスレ

686 :整理番号774:2021/07/05(月) 18:07:26.20 ID:YdEp8K4H0.net
ミヤsageというよりSATOちageだと思う
メンバー個人についてはよく知らないがミヤ曲よりSATOち曲の方が俺はハマるから

687 :整理番号774:2021/07/06(火) 07:01:23.49 ID:cfUMfFit0.net
ミヤがいたからここまで来れた

688 :整理番号774:2021/07/06(火) 17:09:05.63 ID:nM7cj6770.net
チェインリング

689 :整理番号774:2021/07/06(火) 19:24:10.60 ID:f8C7K9Gi0.net
>>689
否定はしない、むしろ肯定するけどプロの中ではギター下手としか思えない!
ライブで音ショボいんだよな…

690 :整理番号774:2021/07/06(火) 20:38:03.24 ID:v2k6BfC/0.net
自分にレス??

691 :整理番号774:2021/07/06(火) 20:42:19.38 ID:Qwl7R6MA0.net
自爆

692 :整理番号774:2021/07/07(水) 04:15:56.00 ID:pmPV3uVr0.net


693 :整理番号774:2021/07/07(水) 16:19:11.58 ID:f3VyZV6Q0.net
ギターソロも大してないしな

694 :整理番号774:2021/07/07(水) 16:54:27.57 ID:a7QhxchQ0.net
ギターソロ誤魔化すためにバッキングや他の楽器を同期で流すのクソダサい

695 :整理番号774:2021/07/07(水) 17:02:14.76 ID:e1G3pJjh0.net
歌謡ロックやラウドみたいなのとギターソロ合わないと思うけどギターソロ欲しがってる人はムックに何求めてんの?

696 :整理番号774:2021/07/07(水) 18:58:02.52 ID:ah/8ZsVM0.net
別に歌謡ロックにギターソロ合わねぇってこたないでしょ
シドやメリーだって哀愁時代にバリバリ弾いてたし

697 :整理番号774:2021/07/07(水) 20:15:39.54 ID:cXkbpShk0.net
ギターソロじゃなくてボーカルパートが無い部分の短いリフとかも下手が目立つ
ちゃんとしてる音の時は打ち込みを同期で流してるだけだし

698 :整理番号774:2021/07/07(水) 23:29:19.60 ID:NTeJSplE0.net
演奏歌唱ルックスパフォーマンスどれも微妙な割になんか出しゃばるのがちょっとね

699 :整理番号774:2021/07/08(木) 16:41:48.81 ID:Y3Ni5GmN0.net
それ全部微妙って事じゃないか…

700 :整理番号774:2021/07/08(木) 17:47:03.09 ID:OeM32tXA0.net
でも朽木の灯は神盤だったろ!

701 :整理番号774:2021/07/08(木) 18:35:57.89 ID:ERIDRZdw0.net
朽木とかメジャー二枚目で17年前のアルバムじゃないですか…

702 :整理番号774:2021/07/08(木) 18:38:10.89 ID:kSi0rHG20.net
ミヤいなかったらアルバムペース3年に1枚とかになりそう
捨て曲も多いから年1ペースがいいかって訳でもないが

703 :整理番号774:2021/07/08(木) 20:02:55.20 ID:3D/K1DQN0.net
朽木から急に達郎の歌が上手くなったよね
是空以前と朽木以降じゃ明確にちがう
逆に朽木以降は目立った進歩は無くなったけど

704 :整理番号774:2021/07/08(木) 20:12:16.99 ID:c3+v83UC0.net
なぜか朽木はうまく聴こえて
鵬翼はあまりうまく聴こえない

705 :整理番号774:2021/07/08(木) 21:00:37.97 ID:adq4QNGk0.net
どなたか嘆きの鐘の初っぱな
なんて叫んでるのかわかりませんか?

706 :整理番号774:2021/07/09(金) 00:18:48.95 ID:5Z0PfkhF0.net
>>703
今手元にある少年M見てもミヤが「朽木の灯から逹瑯がなんか変わった気がする」って言ってるね。

707 :整理番号774:2021/07/09(金) 00:24:47.22 ID:shF7yt790.net
朽木くらいが1番曲調ねっとりしてて歌い方も感情入ってた気がする
遺書とか今歌うと半笑いしながら軽い声で歌われるからゴミ

708 :整理番号774:2021/07/09(金) 01:17:04.47 ID:qyoVOEfY0.net
ゴミを追い続けるBBA

709 :整理番号774:2021/07/09(金) 05:41:17.51 ID:iijaS7zW0.net
このバンド、新規ファンとか若いファン本当にいないよな
ずっと初期の音源しか褒められてない

710 :整理番号774:2021/07/09(金) 11:24:21.04 ID:Cgx3PzTm0.net
国民的人気とかじゃない限りそんなもんじゃない?
アイドルのファン年齢の幅広さすごいわ
自分がBBAだから嵐以下のジャニーズ子供にしか見えない

711 :整理番号774:2021/07/09(金) 11:55:23.71 ID:87s9O0w50.net
>>709
そんな主語でかくせんでも
どこだってそうだろ
ラルクだってルナシーだってXだってバクチクだって
求められてるのもライブで盛り上がるのも初期〜全盛期までの音源だよ
ここ数年の音源なんて空気だよ
外では誰もおおっぴらに言わないだけで

712 :整理番号774:2021/07/09(金) 12:57:21.92 ID:CFQ4OU3W0.net
>>711
正に真理
新曲なんて引退してませんよ、現役ですよって
言い訳の為に出しているようなものでしかない

713 :整理番号774:2021/07/09(金) 14:59:42.65 ID:ZySk8aBc0.net
初期よりもそれ以外の音源の方が評価されてるのってDIRくらいじゃない?
そのDIRでも初期信者は少なからずいるが

714 :整理番号774:2021/07/09(金) 17:06:23.48 ID:msGiQgpS0.net
バクチクはちがくない?

715 :整理番号774:2021/07/09(金) 17:29:00.50 ID:upwUT10+0.net
BUCK-TICKとかディルは
今の方が評価されてる。
ムックは初期と球体くらいまでしか
評価されてない

716 :整理番号774:2021/07/09(金) 17:36:23.12 ID:IIct2Fqg0.net
活動時期とか関係の近いプラとかカリガリは初期しか評価されないなんて全然ないし
XとかLUNA SEAとか全盛期から10年近く活動してなかったバンド例に出されてもね…

717 :整理番号774:2021/07/09(金) 17:39:41.94 ID:D7l16LuW0.net
buck-tickの代表曲って初期だけどね(´・ω・`)

718 :整理番号774:2021/07/09(金) 17:42:03.48 ID:wGZHYMI00.net
近年・今のムックなんて誰からも評価されてないじゃん

719 :整理番号774:2021/07/09(金) 17:43:50.40 ID:D7l16LuW0.net
別に周りが良いっていうから聞いてるわけじゃないでそ
自分が好きで聞いてるならそれでいいと思うけど(´・ω・`)

720 :整理番号774:2021/07/09(金) 17:47:19.38 ID:iijaS7zW0.net
>>711
主語でかくしてるの自分の方では…?

721 :整理番号774:2021/07/09(金) 18:16:33.58 ID:by2PHi/H0.net
約束とかアニソン意識しただっさい曲出してた頃よりまだ最近のラウドムックの方がマシやで

ぼーくらー♪そらーたかくー♪きーみーをーまもーってーくー♪って意味わからんでw
いつまでもこんな歌詞だからヴィジュアル系はださいって言われるんや
現役中二病の中学生じゃないんやからもう空高く翼を広げるのは卒業してや
わろてまうやん

722 :整理番号774:2021/07/09(金) 19:44:56.38 ID:8PN0IbRm0.net
アニメのために作った曲なんだからアニソン意識して当然だろ

723 :整理番号774:2021/07/09(金) 21:00:14.64 ID:0U7ZW1+z0.net
達郎に一生ついていきます!

724 :整理番号774:2021/07/09(金) 23:03:25.18 ID:5Z0PfkhF0.net
>>716
プラはリンクとメランコリックしか知らないけどカリガリって初期の方が評価されてない?
冷たい雨とかマグロとか依存という名の〜とか
まぁ時代に恵まれてたってのもあるけど

725 :整理番号774:2021/07/10(土) 00:15:00.63 ID:Ju/VnEgr0.net
マグロ出した時期って初音源から10年近く経ってなかったっけ?賛否両論だったし…
時期的にも評価的にもカルマあたりが近いって言うと初期の代表曲というのはだいぶ厳しくないか

726 :整理番号774:2021/07/10(土) 05:29:15.05 ID:IM8VEVMa0.net
フライト

727 :整理番号774:2021/07/10(土) 23:12:39.78 ID:CVWQe13o0.net
>>725
あーそうか・・カリガリって93年から活動してんのか汗
全然メンバーが定着してない時期が続いた印象だったからハゲがいた時期からカウントしてたわ
マグロがカルマと同じ時期とは驚きだw

728 :整理番号774:2021/07/11(日) 07:56:38.74 ID:aptRl8qm0.net
ハゲww

729 :整理番号774:2021/07/11(日) 14:44:04.47 ID:AtNp8IqT0.net
今に見てろ

730 :整理番号774:2021/07/11(日) 14:50:53.91 ID:98F9RJbG0.net
いつか見てろ

731 :整理番号774:2021/07/11(日) 22:35:29.79 ID:gNVjTu3q0.net
とっくに見てないw

732 :整理番号774:2021/07/11(日) 22:52:28.48 ID:LPOdYoyn0.net
重低音に強いヘッドホン買ったんだがどの曲がオススメ?
局の良し悪しや好みもあるだろうけど重低音ゴリゴリな曲

733 :整理番号774:2021/07/12(月) 02:51:59.10 ID:RyfEIBnO0.net
重低音強めなのは葬ラ謳〜朽木あたりの曲か壊ピリ〜惡の曲
僕が本当の僕に〜、ズタズタ、アイリス、In the shadows、Crack、アメリアあたりがおすすめかな

734 :整理番号774:2021/07/12(月) 17:38:09.41 ID:7m1WyvCJ0.net
初期から順番に聴いてみなよ

735 :整理番号774:2021/07/12(月) 20:59:18.34 ID:GOB9YKlU0.net
痛絶やホムラウタのリマスターと再録のセットの完全版とかちっとも完全版じゃねえな。
印象違いは入ってねえし
友達が死んだ日とか五月雨の狂った果実の再録が痛絶に寄せ集めみたいに入ってるし、
かと思えばリマスターの方には友達が死んだ日と狂った果実はねえし
ホムラウタの方も大嫌いはないし。
なんだよこれ。わざと抜かして買わせる方法かよ

736 :整理番号774:2021/07/12(月) 21:09:52.83 ID:Bi8X/buR0.net
再録のは買わないでいいぞお(´・ω・`)

737 :整理番号774:2021/07/12(月) 21:36:25.12 ID:S4wWlyoQ0.net
>>736
マジでか(´・ω・`)

738 :整理番号774:2021/07/13(火) 02:03:05.65 ID:ZJu/QCQ90.net
明星ライブのダイジェスト見てるけど
くそつまらんセトリ曲ばかりだな。

739 :整理番号774:2021/07/13(火) 02:19:51.05 ID:p5BBBJVw0.net
そのつまんねえ曲ばかりを書いたメンバーが脱退するんだから喜ばしいことなんじゃない?

740 :整理番号774:2021/07/13(火) 02:26:25.45 ID:ZJu/QCQ90.net
せやね

741 :整理番号774:2021/07/13(火) 03:44:59.07 ID:nCw3VaAp0.net
ダイジェスト見たけど達郎ってこんな滑舌悪い鼻歌だっけ?

742 :整理番号774:2021/07/13(火) 11:00:35.54 ID:eYkQWvEO0.net
再録のやつ五月雨が途中で挟まってたり意図のよく分からない変更が多かったな
中途半端に抜けてる曲とか録音時期の古い曲もあったりやっつけ仕事だなあと思ったよ

743 :整理番号774:2021/07/13(火) 16:32:02.16 ID:vVwGnRRW0.net
>>741
昔は違った

744 :整理番号774:2021/07/13(火) 16:53:06.70 ID:VqPJiq+F0.net
昔は良かった

745 :整理番号774:2021/07/13(火) 18:38:14.28 ID:NyZD9ej80.net
今の歌い方もすこ

746 :整理番号774:2021/07/13(火) 20:54:06.16 ID:zfrvFIis0.net
昔から生歌は下手だろ
収録でテイク重ねるのをやめたから音源すらも下手になった
悪い意味でライブの雑さが音源にも出てる

747 :整理番号774:2021/07/13(火) 23:20:49.94 ID:Xr6GQ7aw0.net
昔はボイトレしてないってのもあるけど技術力カバーするために感情ぶち込みで歌ってるから好きなんだよなぁ
ボイトレしていって段々抜く時は抜く歌唱法になっちゃったからフザけた歌い方に聴こえるっていう人の言うこともわかる
ライブでも裏声が割と出るようになったのが良い証拠

748 :整理番号774:2021/07/14(水) 05:47:23.63 ID:W6yrsGdA0.net
声がいい

749 :整理番号774:2021/07/14(水) 05:50:48.50 ID:D+HjtJ5T0.net
ムックは上手い下手じゃない

750 :整理番号774:2021/07/14(水) 07:58:54.18 ID:XdXxtmvf0.net
じゃあSATOち辞めなくていいしミヤもギターボロボロでもいいな

いや実際それでいいんだよなファンからすると
ミヤだけがバンド内でキレ散らかしてるだけで

751 :整理番号774:2021/07/14(水) 09:56:53.00 ID:f10TW+650.net
他はもっと音楽面で意見出して雑務もする
ミヤはもっとライブでのギターまともに弾けるようにする、無闇にキレ散らかさない
これで大分マシになるんじゃね?

752 :整理番号774:2021/07/14(水) 16:34:40.82 ID:JJWzdds50.net
それができなくてこのザマだ
バンドの状態に口出ししてたのは音楽と人の記者一人だけって訳でもなかろう

753 :整理番号774:2021/07/14(水) 16:35:22.53 ID:aA2LBR8l0.net
今後の展望が見えない

754 :整理番号774:2021/07/14(水) 16:40:45.66 ID:NlM5lcrE0.net
来月のライブ終わってからじゃなきゃ動きようがないじゃろう

755 :整理番号774:2021/07/14(水) 20:36:01.97 ID:MwL1KSYu0.net
フライト

756 :整理番号774:2021/07/14(水) 22:55:15.70 ID:SrELG68k0.net
SATOちはゆるキャラの中の人になってドラム叩けば需要あるぞ多分
第二のにゃんごすたーになれ

757 :整理番号774:2021/07/15(木) 01:53:12.27 ID:Jy56fvYM0.net
後のムック(ひらけポンキッキ)である

758 :整理番号774:2021/07/15(木) 05:56:56.91 ID:wSEej+GB0.net
>>757
(゚д゚)ウマー

759 :整理番号774:2021/07/15(木) 07:47:15.63 ID:jNEDh8yJ0.net
できることなら達郎と結婚したい…

760 :整理番号774:2021/07/15(木) 10:48:54.15 ID:Y4QSL9kc0.net
山下?

761 :整理番号774:2021/07/15(木) 11:07:10.57 ID:3TWl/coH0.net
たつろうの髪どこまで伸ばすんや
あれ地毛なの?エクステじゃなくて

762 :整理番号774:2021/07/15(木) 11:13:05.58 ID:U09iHrn30.net
髪の毛伸ばすのはいいけど40すぎて三つ編みは見てて恥ずかしくなってくる

763 :整理番号774:2021/07/15(木) 11:15:52.20 ID:XP9aACOM0.net
メタリカのベースも三つ編みやし(´・ω・`)

764 :整理番号774:2021/07/15(木) 13:55:28.04 ID:Jy56fvYM0.net
40で三つ編みがダメなら金髪マッシュルームもチビもダメなんじゃない

765 :整理番号774:2021/07/15(木) 20:45:43.10 ID:eaaGXgV40.net
禿げないか心配

766 :整理番号774:2021/07/15(木) 20:57:01.02 ID:wuwnvAqc0.net
逹瑯は髪を伸ばすようになってからちょっとオネエっぽくなってきたよね

767 :整理番号774:2021/07/16(金) 09:27:29.06 ID:loeH2jUI0.net
街のヤンキー感もある

768 :整理番号774:2021/07/16(金) 12:42:29.45 ID:bdRREe+10.net
この頃は仲良さそうだね
https://www.youtube.com/watch?v=Dq-RBaRCk9c

769 :整理番号774:2021/07/16(金) 21:14:14.41 ID:AePqYhZn0.net
老けてきたからあまり痩せないでほしい

770 :整理番号774:2021/07/17(土) 18:25:06.83 ID:ST3ainHP0.net
痩せて迫力が出るかもしれん

771 :整理番号774:2021/07/17(土) 22:47:58.97 ID:1tQF+SmW0.net
体鍛えないと

772 :整理番号774:2021/07/18(日) 00:04:56.77 ID:g/SDZEnY0.net
SATOちは言うまでもなくムキムキだけど
達郎もサイコルシェイムのジム行って指導受けてるって言ってなかったっけ
全然通えてないんだろうけど

773 :整理番号774:2021/07/18(日) 10:04:27.45 ID:PG6wevux0.net
ボーカルは無駄な筋肉いらないよ
無駄な筋肉があると声帯が変化して声が悪くなる

774 :整理番号774:2021/07/18(日) 14:33:04.29 ID:xlVffgv30.net
ヒョロガリ体型は変わってないような
昔に比べれば太っちゃいるけど

775 :整理番号774:2021/07/18(日) 15:22:03.21 ID:2QpQBrlp0.net
>>773
どうせ筋肉つくほど通う前に飽きる

776 :整理番号774:2021/07/18(日) 18:01:34.61 ID:lXg069gw0.net
ユッケはメタボやろ
顔パンパンやん

777 :整理番号774:2021/07/19(月) 05:13:23.20 ID:XloQXH0f0.net
達郎髪なげぇ

778 :整理番号774:2021/07/19(月) 08:53:14.79 ID:VO3o9TNl0.net
>>773
ノクブラに謝れ

779 :整理番号774:2021/07/19(月) 10:09:16.01 ID:1nWPZMiw0.net
ノクブラって金銭問題でツインギターがまとめて脱退
その後釜が大麻所持で逮捕でライブやらずに脱退って糞バンドでしょ?
今のマーヴェリックに入ってくるバンドなんてこの程度なんだよ

780 :整理番号774:2021/07/19(月) 12:14:33.53 ID:5Y0RXIxt0.net
ノクブラ一時期ステマダイマめちゃくちゃわいててうざかったから正直ざまあだな

781 :整理番号774:2021/07/19(月) 12:28:49.12 ID:avO3qtlB0.net
ムックスレでやらんといて

782 :整理番号774:2021/07/19(月) 21:13:03.54 ID:o0dHF93o0.net
何やかんや20年以上活動休止もなく続けてるムックはV系の中では相当凄いよ
忍耐力とか

783 :整理番号774:2021/07/19(月) 22:35:01.82 ID:1nWPZMiw0.net
ムックは忍耐力があるんじゃなくてプライドが無いだけ
だから売れなかった

784 :整理番号774:2021/07/19(月) 23:03:20.18 ID:SjeT1mQW0.net
ここはマーヴェリックアンチスレじゃねえぞ

785 :整理番号774:2021/07/19(月) 23:57:04.05 ID:avO3qtlB0.net
プライドあれば売れる世界なの?無理やろ草

786 :整理番号774:2021/07/20(火) 08:39:25.51 ID:srPQHq9J0.net
>>779
そう
ムックの足元にも及ばない無名バンド

787 :整理番号774:2021/07/20(火) 09:55:28.47 ID:XjFF7ozO0.net
達螂はちょっと髪長いってぐらいがカッコいい

788 :整理番号774:2021/07/20(火) 10:49:37.43 ID:UFa30sM60.net
>>782
活休あったやん一応

789 :整理番号774:2021/07/20(火) 17:02:38.31 ID:u4Pq8fci0.net
>>787
だね

790 :整理番号774:2021/07/20(火) 17:29:33.67 ID:Gx+vy9Xy0.net
あの活休はネタやろ
最初から3ヵ月の有期限活動休止とか言ってたし
実際アナウンス無しでもっと長く音源出さなかった時期いくらでもある

活動休止と言いながら解散状態になる他のバンドの活動休止とは全然別モノ
なんなら休止中も普通に曲作りしてただろあれw

791 :整理番号774:2021/07/22(木) 00:06:04.65 ID:CEPRprsQ0.net
たしかにな

792 :整理番号774:2021/07/22(木) 06:51:25.79 ID:vFxZ0+hJ0.net
働きすぎだから長い夏休みとるための活休って捉えてた
結局その期間ムック以外のライブとかやってたけど

793 :整理番号774:2021/07/22(木) 18:41:30.15 ID:4xo+YdFE0.net
>>783
プライドあった方が売りづらそう

794 :整理番号774:2021/07/22(木) 20:12:22.61 ID:rwJLh9Sp0.net
達螂のライブでの安定感は異常

795 :整理番号774:2021/07/22(木) 20:31:02.56 ID:QYyxoh7q0.net
ファルセットは相変わらず下手だけどね

796 :整理番号774:2021/07/22(木) 20:51:04.37 ID:h2PwcOEz0.net
ライブしょっちゅう音程外してるだろ…

797 :整理番号774:2021/07/22(木) 22:12:44.71 ID:fS74hZST0.net
異常って言うほど安定感ないだろ
てか螂って漢字あるの初めて知ったわ

798 :整理番号774:2021/07/23(金) 01:07:11.13 ID:6hMFfhXW0.net
喉弱くてカッスカスな時あるし安定感は無いと思われる

799 :整理番号774:2021/07/23(金) 05:58:52.08 ID:CLalMaTH0.net
声量があるよ

800 :整理番号774:2021/07/23(金) 14:03:47.66 ID:gITYYb2/0.net
今の逹瑯はカラオケパブに行くとよくいる
酔っ払って歌ってるおっちゃんみたいな歌い方になってる

801 :整理番号774:2021/07/23(金) 20:33:17.99 ID:eLS9fCDz0.net
カラオケパブなんて行くのか

802 :整理番号774:2021/07/24(土) 06:18:34.59 ID:pMG3psz+0.net
よくいるの

803 :整理番号774:2021/07/24(土) 09:33:10.65 ID:Rcp6w6L10.net
うん

804 :整理番号774:2021/07/24(土) 17:02:11.91 ID:mTLp/pZy0.net
インディーズ作品リメイクしてくれ

805 :整理番号774:2021/07/24(土) 17:22:52.67 ID:Ouz9TERl0.net
したじゃん

806 :整理番号774:2021/07/24(土) 17:23:35.19 ID:bXYsDp7P0.net
歌い方軽くなるだけだからリメイクはいらない

807 :整理番号774:2021/07/24(土) 18:28:32.59 ID:zZbHdv2K0.net
雨のオーケストラ久しぶりに聴いたら良かった

808 :整理番号774:2021/07/24(土) 19:06:25.79 ID:izuDjToO0.net
殺シノ調べIIの再録バージョンはウンコだった

809 :整理番号774:2021/07/25(日) 02:23:26.49 ID:51n8KRsT0.net
葬ラ謳の再録盤はシッコだった

810 :整理番号774:2021/07/25(日) 06:36:31.37 ID:7EMlUL6G0.net
>>807
モノクロの景色ひさびさに聴いてた

811 :整理番号774:2021/07/25(日) 17:32:18.27 ID:AOIERDoA0.net
シッコて

812 :整理番号774:2021/07/26(月) 01:21:50.39 ID:QOm7xfPH0.net
確かに新葬ラ謳はオリジナルのいい部分がだいぶ削がれてたけど流石にウンコって程ではないかのレベル

813 :整理番号774:2021/07/26(月) 04:28:37.55 ID:/axDh4cP0.net
ズタズタの再録は良かったな
僕僕僕はなんでキー下げたんだ

814 :整理番号774:2021/07/26(月) 18:26:06.41 ID:Ds+IL58a0.net
歳かな

815 :整理番号774:2021/07/26(月) 19:25:58.39 ID:G89HB6RL0.net
葬ラ謳とか痛絶はオリジナルが下手すぎだったからどの再録もそんなに悪くないよ
元音源の時代が未熟すぎたから

でも雨オケとか流星とか達瑯が上手くなった朽木以降に出した曲の再録はほぼ劣化版にしかなってない

816 :整理番号774:2021/07/26(月) 20:36:07.03 ID:eDnV4L5w0.net
やっぱ本人らは
今ならもっと良くできる! って録り直すのかな
どのバンドでもピーク時以降の曲は
オリジナル越えれてない気がする

817 :整理番号774:2021/07/26(月) 22:17:54.78 ID:0sKDK1L50.net
未だに我在ルベキ場所が1番好き
曲の格好良さも逹瑯の歌い方も完璧

818 :整理番号774:2021/07/26(月) 23:19:52.19 ID:+qT+zb9s0.net
>>817
わかるぅ〜

819 :整理番号774:2021/07/27(火) 03:38:09.97 ID:i6BSIDR90.net
なんだかんだ初期に帰結するよな

820 :整理番号774:2021/07/27(火) 04:29:58.24 ID:1a2+8IzK0.net
再録アルバムの反応が全て
今でもファンなら支持するのもいるんだろうけど

821 :整理番号774:2021/07/27(火) 08:25:00.43 ID:eoBuwBub0.net
痛絶は、印象違いが一番好きだったから
あれもリマスターして新痛絶にいれてほしかったわ。狂った果実もないし。
微妙な感じだったな。

822 :整理番号774:2021/07/27(火) 15:58:28.29 ID:RLzqo9+N0.net
初期ってどこまでを言うんだ?

823 :整理番号774:2021/07/27(火) 18:58:50.07 ID:6+yl4Q440.net
たぶんインディーズから朽木の灯ぐらいまで

824 :整理番号774:2021/07/27(火) 19:21:51.71 ID:ppbmmBjG0.net
朽木は初期ではないな
初期は葬ラ謳(2002)くらいまでだな
モノクロ〜(2004)辺りからちょっとずつ売れ線意識してきた感あったし
楽曲の方向性も暗いながらも光がある方へ歩き出した感じ
葬ラ謳くらいまでは自ら進んでどんどん暗い方向に向かって歩いてた

825 :整理番号774:2021/07/27(火) 19:44:27.35 ID:BDgbXGSC0.net
キャリアで見るか音楽性で見るかで全然解釈が変わるな

826 :整理番号774:2021/07/27(火) 23:20:32.70 ID:npnr7xBx0.net
キャリアで見ればメジャーデビュー前までが初期
音楽性で見れば朽木までが初期

827 :整理番号774:2021/07/28(水) 00:51:10.48 ID:gejmlMi90.net
初武道館までが初期だと勝手に認識してた

828 :整理番号774:2021/07/28(水) 03:00:12.29 ID:UlPtxY/q0.net
>>827
バンドとしてはその辺までの迷走含めて初期扱いでもいいと思う

829 :整理番号774:2021/07/28(水) 05:39:41.39 ID:q6ullNF40.net
>>826
私的にもこれ

830 :整理番号774:2021/07/28(水) 11:52:04.23 ID:PFWwSCdh0.net
初期から通ってたムッカーは是空出たあたりで上がる人が多かったな

831 :整理番号774:2021/07/28(水) 14:30:30.37 ID:9MxRUvtp0.net
>>830
そりゃどマイナーのインディーズバンドが好きだっただけで
メジャーに上がったら価値を感じなくなっただけだと思うな
V系を追っかけてるバンギャにはそういうの多い
昔に流行った「だめんず・うぉーかー」的な

832 :整理番号774:2021/07/28(水) 15:17:46.37 ID:YJSbHS/90.net
インディーズ志向って言うよりバンギャってほとんどメンヘラだし
歌詞が陰鬱なほど自分重ねて喜ぶアホばっかだからメジャーの明るい歌詞が増えると離れる

833 :整理番号774:2021/07/28(水) 16:12:05.08 ID:rWyYm13c0.net
中期は音楽性でいうと球体までかな?

834 :整理番号774:2021/07/28(水) 17:09:37.36 ID:wWkw4v0B0.net
最近の音楽性に定まったのはTHE ENDくらいな気もするけど

835 :整理番号774:2021/07/28(水) 21:53:59.19 ID:YnThwTme0.net
>>833
アルバムタイトルを漢字二文字で揃えてたのが球体までだしそんなもんかな
同期の導入や打ち込み路線はもうちょい前から始まってたけども

836 :整理番号774:2021/07/28(水) 22:25:23.82 ID:rWyYm13c0.net
>>835
同期と打ち込みで考えると中期ってめっちゃ短いよねw

837 :整理番号774:2021/07/29(木) 06:30:29.30 ID:Jt3w5rGv0.net
>>830
哀愁路線が好きで聴いてた人は6か極彩ぐらいで離れたイメージある

838 :整理番号774:2021/07/29(木) 07:54:32.38 ID:xwnH93i10.net
出戻り組は何きっかけで戻ってきた?

839 :整理番号774:2021/07/29(木) 08:20:13.61 ID:6/FyJRa60.net
再録とかインディーズ時代の再構築をし始めた辺りからかな?

840 :整理番号774:2021/07/29(木) 10:50:24.14 ID:c86fsz+H0.net
カルマシャングリラのピコリーモサウンドで離れて壊れた〜で戻ってきた

841 :整理番号774:2021/07/29(木) 15:08:30.47 ID:/GJod1Zv0.net
カルマはやり過ぎた

842 :整理番号774:2021/07/29(木) 16:26:14.51 ID:O3eOTf3p0.net
カルマで世界観変わりすぎたせいで逆に堕落とかの飛び道具的な楽曲とかA. 羽 ポラリスみたいなバラードが目立って余計にささった

843 :整理番号774:2021/07/29(木) 16:40:59.12 ID:TeU/FZl60.net
悶絶メタルでは
球体以降はぼろかすだったな

844 :整理番号774:2021/07/29(木) 16:42:38.29 ID:QkTLwgY40.net
そもそもバンドの路線がメタルじゃねーのに

845 :整理番号774:2021/07/29(木) 18:02:11.78 ID:6emr3f6V0.net
>>844
哀愁パンク好きな人だから初期はツボらしい
球体以降はセルアウトセルアウト言われ放題

846 :整理番号774:2021/07/29(木) 19:28:25.57 ID:c86fsz+H0.net
メタルではないけどヘビーではあるはず。
というかこれまでのムックの曲作ってきた人が、当時のダンスミュージックブームを
一過性のムーブに過ぎないと考えず思いっきり影響受けたのはショックだったな

847 :整理番号774:2021/07/29(木) 21:41:36.98 ID:tqJ0+Nxe0.net
>>842
A、羽、ポラリスって歌メロはすげぇ四畳半フォークっぽくていいんだけどな…アレンジがな…

848 :整理番号774:2021/07/29(木) 22:33:47.79 ID:W54FfNF20.net
>>846
EDMブーム自体に影響受けたセンスは悪くない。当時のムック聞けばわかるけどミワはEdmをちゃんと理解してるとわかる。EDMをムックにいれるのは違った(笑)
EDMの良さはハッピーだし。ムックにハッピー要素、パリピー要素はいらなすぎ

849 :整理番号774:2021/07/30(金) 06:44:30.24 ID:mlnyFOxJ0.net
声が闇だもんね

850 :整理番号774:2021/07/30(金) 07:58:18.12 ID:OG/fp2ZK0.net
アンティーク 名盤
哀愁 名盤
痛絶 名盤
ホムラウタ 名盤
是空 名盤
朽木の木 名盤
鵬翼 名盤
6 良盤
極彩 良盤
志恩 普通
球体 良盤
カルマ ゴミ
シャングリラ ゴミ
THE NED OF THE WORLD ゴミ
脈拍 ゴミ
壊れたピアノ 良盤
悪 良盤

851 :整理番号774:2021/07/30(金) 12:43:11.16 ID:SR5D2GCe0.net
流星とかが好きだけどずっと追いかけてきたわけじゃなくて10周年かなにかのニコ生を機になんとなく聴くようになったんだが
シャングリラはアルバムタイトルまで含めて本気で謎だった
自分の知ってる大嫌いや娼婦がどれなのかカラオケ行ってわからなくなることはある

852 :整理番号774:2021/07/30(金) 17:31:53.00 ID:lvd0xQCl0.net
カルマから悲惨すぎワロタ
でもそうだよね

853 :整理番号774:2021/07/30(金) 19:25:51.26 ID:QgbkRi6V0.net
壊れたピアノってそんなに良いの?

854 :整理番号774:2021/07/30(金) 20:15:50.46 ID:OG/fp2ZK0.net
水槽って
カップリングワーストは、シングル盤
ホムラウタ リマスター盤は、再録
シンホムラウタ さらに再録
全部で3つあるってことでOK?

855 :整理番号774:2021/07/30(金) 22:37:46.69 ID:Ac3fC3ZK0.net
ユニバーサルから離脱してクール期間のインディーズ期が挟まって
ソニーに所属してセルアウトを狙い始めてから何か本格的にダメになった
EDMの影響がキツくなったのもソニーに所属してから

856 :整理番号774:2021/07/31(土) 05:51:54.21 ID:V3wLQjxn0.net
水槽のジャケはかっこいい

857 :整理番号774:2021/07/31(土) 06:56:07.20 ID:oxvtwTLc0.net
カルマは苦手だけどシャングリラは割と好きだわ

858 :整理番号774:2021/07/31(土) 06:56:51.14 ID:cv7Tf5Ue0.net
>>856
これムックですって謎だけど好き

859 :整理番号774:2021/07/31(土) 07:16:49.44 ID:t/lCgSeE0.net
>>858
ゲリラで発売されたからそういうデザインになったんじゃない?

860 :整理番号774:2021/07/31(土) 13:08:32.70 ID:e1AC6ggU0.net
流星は今の中二病ボカロ曲全盛時代にアニメタイアップで出てれば10代にも人気出そうだよな
ジュブナイル感強いし

861 :整理番号774:2021/07/31(土) 18:53:23.21 ID:sqR62OeQ0.net
これだけスレが伸びてるのに配信やってもツアーやっても全くそれに触れないよねここ

862 :整理番号774:2021/07/31(土) 19:11:21.26 ID:VsVUa/5l0.net
流星や五月雨はボカロニコニコ全盛期に合ってたよな

863 :整理番号774:2021/07/31(土) 22:27:33.70 ID:+rzlDmb/0.net
>>861
古参懐古爺婆ばっかでしょここ
ライブなんか来ないし配信に金落とさないよ

864 :整理番号774:2021/07/31(土) 22:29:03.44 ID:rAdL2Uoi0.net
あたりめーじゃん
カルマからゴミしか出さないし
さとっちいなくなるし
魅力ねーじゃん

865 :整理番号774:2021/07/31(土) 22:31:07.65 ID:+rzlDmb/0.net
5ちゃんも卒業すればいいのに

866 :整理番号774:2021/07/31(土) 23:44:40.05 ID:HRpVOEoN0.net
最近の音源が好きじゃなきゃファンじゃないって訳でもないだろ
そんな事言い出したらラルクやルナシーやエックスは懐古ファンがほぼ100%だぞ

867 :整理番号774:2021/08/01(日) 00:17:18.15 ID:kUrbvMX60.net
向こうの懐古老害はタラタラ文句言いつつもライブには来るイメージあるけど

868 :整理番号774:2021/08/01(日) 00:29:08.91 ID:xRk9oDg90.net
金は払う価値のあるバンドのライブに回すべき。
最近のムックはアルバムすら聞いてみたら金もったいないって思うこと多い

そんな昔好きだったが音源だけはダラダラ買い続けてるバンドの行く末を見届けるために5ch見る行為は悪いことじゃないと思うけど

869 :整理番号774:2021/08/01(日) 01:08:00.45 ID:kUrbvMX60.net
みっともないけどなw

870 :整理番号774:2021/08/01(日) 01:34:20.98 ID:+XbVC/3Y0.net
あなたはこんなバンドのライブに通い詰め配信に金を払った上で5chに出入りしてるの?凄いですね。

871 :整理番号774:2021/08/01(日) 01:36:57.28 ID:kUrbvMX60.net
過去に縋って粘着し続け5ちゃんで愚痴ってるよかマシでしょ

872 :整理番号774:2021/08/01(日) 02:11:58.92 ID:xRk9oDg90.net
ライブで暴れられないからってここで暴れられてもな
みっともないとかどの口で言ってんだかとしか

873 :整理番号774:2021/08/01(日) 08:04:12.14 ID:X2hANioS0.net
家路の記念盤は
新ホムラウタが出るから処分して所有できなくなった
世界の終わりとかあったり、世界の終わりの色んなバージョンとか
NOもあるからお得感満載だけど
娼婦はあまり価値ないねえ・・・
再録の娼婦2020 大金払うほどでもないし。

874 :整理番号774:2021/08/01(日) 17:49:59.56 ID:Vg5umm9m0.net
流星はアニタイ取れたらもっと行けた

875 :整理番号774:2021/08/02(月) 00:32:40.66 ID:/w0Is58H0.net
流星って昔ムックメンバーの誰かがランキングで一位にしてたよね
逹瑯だったかな?

876 :整理番号774:2021/08/02(月) 15:45:54.91 ID:lURNGSPU0.net
流星ってムックにしてはストレートよね

877 :整理番号774:2021/08/02(月) 19:32:18.14 ID:6BKqT5WH0.net
なんだかんだ娼婦が好きやな

878 :整理番号774:2021/08/02(月) 19:47:49.20 ID:LvEprA5X0.net
大嫌いは画期的だったと思う

879 :整理番号774:2021/08/02(月) 20:00:37.69 ID:c5ZvdDOy0.net
大嫌いがムックを認識した曲だった
そっから聴き始めるまで10年かかったが

880 :整理番号774:2021/08/02(月) 20:48:51.17 ID:YuOzOdgM0.net
当時P缶好きだったので大嫌いと重低音が強いバンドって認識だったくらいでそこまで気にしてなかったんだよな
推しバンドが終わっちゃってヴィジュアル系ロスだった頃にふとニコ生見て曲調べだしたんだ
リハスタマジ好きだしムック体操は踊れる

881 :整理番号774:2021/08/02(月) 21:19:38.52 ID:5ntZ4eY40.net
絶望は歌詞が良い

882 :整理番号774:2021/08/02(月) 21:36:40.11 ID:NaoiGOeS0.net
およげたいやきくんは動画サイト全盛になってからリリースしてればバズったはず

883 :整理番号774:2021/08/02(月) 23:13:53.59 ID:/w0Is58H0.net
僕ら濁った水の中

884 :整理番号774:2021/08/03(火) 05:33:37.10 ID:Jpc+Cyaj0.net
アルバムオリコンの順位だんだん上がってきてるよね
悪が6位まで来てるから次はもっと上行くと思う

885 :整理番号774:2021/08/03(火) 07:10:05.29 ID:LmhlP8UA0.net
売り方が汚くなってるだけでは

886 :整理番号774:2021/08/03(火) 10:05:51.88 ID:hZ61Qakt0.net
みんな似たようなもんでは

887 :整理番号774:2021/08/03(火) 16:14:33.73 ID:VUrbmd6q0.net
果たしてSATOち脱退の影響なく順調に順位上げて行くかねぇ

888 :整理番号774:2021/08/03(火) 16:29:59.45 ID:bNx4KzIF0.net
あー最悪なタイミングかもな

889 :整理番号774:2021/08/03(火) 18:28:38.09 ID:Vawy9/W80.net
>>885
ふつーよ
デイリー1位は伊達じゃないよ

890 :整理番号774:2021/08/03(火) 21:27:08.68 ID:GtV3BMTU0.net
デイリー1位なんて個人の財力ですら簡単に操作できる事が
AKBファンのおかげで明らかになっただろ

今どきオリコンを人気の指標にするとかピュアかよw

891 :整理番号774:2021/08/03(火) 21:36:22.34 ID:hzIqf4u20.net
デイリー1位はすげぇな普通に

892 :整理番号774:2021/08/03(火) 22:56:21.80 ID:ZHGfmrQ80.net
ムッカーに財力あると思ってんのか

893 :整理番号774:2021/08/03(火) 23:46:43.89 ID:jWr06ywn0.net
事務所の自社買いじゃない?
ライブの物販用在庫が増えたって事だよ

894 :整理番号774:2021/08/04(水) 01:22:30.62 ID:lqSL/5vS0.net
>>876
最終列車をストレートにウケ良くした曲だなと当時は思った
ピアノとストリングスってベタなアレンジだけどなんだかんだグッとくる

極彩〜志恩あたりが同期とバンドサウンドの程よいバランスだったな今振り返ると

895 :整理番号774:2021/08/04(水) 06:43:58.93 ID:YZxgbPvp0.net
>>893
そんなわけねぇだろ
実力だよバーカ

896 :整理番号774:2021/08/04(水) 06:44:19.81 ID:YZxgbPvp0.net
カスage

897 :整理番号774:2021/08/04(水) 10:11:24.19 ID:Zv6Dw0nd0.net
アイタタ…

898 :整理番号774:2021/08/04(水) 16:51:04.29 ID:XNJpVdxP0.net
結果は出してるよな

899 :整理番号774:2021/08/04(水) 17:02:34.26 ID:qMAx6iao0.net
ランキングじゃなくて枚数で見ろよ
惡とかどう見ても他のアーティストがあまりCD出してない時期に出したじゃん

900 :整理番号774:2021/08/04(水) 18:12:38.81 ID:afJpTQlM0.net
売上気にするのはお前らじゃなくてメンバーの仕事だから

901 :整理番号774:2021/08/04(水) 19:32:10.84 ID:I37ska340.net
アンチが慌てて草

902 :整理番号774:2021/08/04(水) 21:14:47.45 ID:KZSCXQNN0.net
流星ひさびさに聴いてるけど神曲

903 :整理番号774:2021/08/04(水) 22:24:58.13 ID:prvsS38f0.net
MVは微妙

904 :整理番号774:2021/08/05(木) 03:02:58.64 ID:EDNpJ0PL0.net
あやとり

905 :整理番号774:2021/08/05(木) 06:24:11.65 ID:EA5KSKJ40.net
フライト

906 :整理番号774:2021/08/05(木) 22:14:13.33 ID:2YyR/jpF0.net
達郎の声量やばすぎ

907 :整理番号774:2021/08/06(金) 00:14:21.81 ID:cwdLQiBR0.net
一撃コラボでは大したことなかったけどな
まああの企画は一聖の独り勝ちだったが

908 :整理番号774:2021/08/06(金) 00:34:42.97 ID:5UbFh6dy0.net
変な企画のやつは知らん

909 :整理番号774:2021/08/06(金) 06:34:48.00 ID:N6mhll0T0.net
誰やそれwww
企画なんて知らんし興味も無いわ

910 :整理番号774:2021/08/06(金) 08:27:09.18 ID:FOVmxX9S0.net
>>907
一聖の一人勝ちって悪い意味でだよね?
めちゃバカにされてた気がするけど

911 :整理番号774:2021/08/06(金) 11:21:47.97 ID:89eKi75v0.net
>>910
そうだよ
逹瑯は後輩に同等以下な一発撮りだったじゃん
まだ団長の方がマシだった
メリーは知らん

912 :整理番号774:2021/08/06(金) 21:49:13.11 ID:stVV33OC0.net
どう考えてもバカにされてたのはそいつの方だろ

913 :整理番号774:2021/08/06(金) 22:45:15.08 ID:fHNFNX+K0.net
達郎の凄さがよく分かったわ

914 :整理番号774:2021/08/07(土) 02:40:40.64 ID:XsmSYtrQ0.net
ミヤさんw

915 :整理番号774:2021/08/08(日) 22:47:15.95 ID:xppBShvY0.net
流星は神

916 :整理番号774:2021/08/08(日) 23:18:26.06 ID:u+BxASTi0.net
ゾンビローンとかいうアニメのタイアップやってたよな

917 :整理番号774:2021/08/09(月) 01:09:17.58 ID:e+P2wl3G0.net
なんやそのリボ地獄みたいなん

918 :整理番号774:2021/08/09(月) 01:54:42.01 ID:WvbKw86R0.net
CD化される前のチェインリングの仮テイクみたいなのが使われてたやつかな?

919 :整理番号774:2021/08/09(月) 18:22:12.64 ID:1tGqWQBB0.net
そんなの知らない

920 :整理番号774:2021/08/09(月) 23:04:44.24 ID:sQdTNehx0.net
オープニングがThe Birthdayでエンディングがムックという謎采配のアニメな

921 :整理番号774:2021/08/10(火) 06:37:33.15 ID:MyccIhos0.net
七つの大罪とか意外とアニメやってるな

922 :整理番号774:2021/08/10(火) 06:43:01.44 ID:vUdzMvwy0.net
金田一少年とか

923 :整理番号774:2021/08/10(火) 06:48:54.96 ID:9f20yNep0.net
NARUTOもちゃっかりやってる

924 :整理番号774:2021/08/10(火) 17:01:37.44 ID:P6FI3MVn0.net
営業の人が頑張ったんやな

925 :整理番号774:2021/08/10(火) 21:15:59.93 ID:MWvP7I6Z0.net
>>922
>>923
え、うそ凄い
そんなにやってたんだ

926 :整理番号774:2021/08/11(水) 02:05:32.57 ID:sa5s85hl0.net
タイアップ多くとってた時期はダンス要素取り入れたり売れ線に走ってた時期でもあるからもうやらないでほしいな

927 :整理番号774:2021/08/11(水) 06:02:09.88 ID:5Sm70FNm0.net
>>925
「故に、摩天楼」が金田一少年RのOPだった

928 :整理番号774:2021/08/11(水) 11:48:53.14 ID:7oymuGQC0.net
だっせえ曲名だよな

929 :整理番号774:2021/08/11(水) 13:41:21.76 ID:wso8Ywoi0.net
アニソンの中だと約束が1番好きだわ

930 :整理番号774:2021/08/11(水) 18:56:38.08 ID:GFl6vqbK0.net
ムックは一般に知られてないけど
アニヲタ層に意外と知られてたりする

931 :整理番号774:2021/08/11(水) 18:58:46.48 ID:RmyB7zdb0.net
案外アニメの世界観を曲に反映させられていないのがムックの強みかつ弱み
歌詞は特に顕著

932 :整理番号774:2021/08/11(水) 19:03:14.00 ID:0OHAO0Eh0.net
そこまでアニメ色強くされてもキモいからあれでいいよ
あの時期ってJ-POP界で落ちぶれたV系をアニソンに起用するのが流行ってたみたいだけど
そのポジションもネット発の歌ってみたやボカロP出身者たちに奪われたしもうムックにお鉢が回ってくる事は無いだろう

933 :整理番号774:2021/08/11(水) 20:04:52.95 ID:EDHT6mgG0.net
V系とアニメタイアップは90年代初期には既によくあった
最近は減ってきたけど

934 :整理番号774:2021/08/12(木) 05:52:22.33 ID:NwJGguk50.net
単にSONYがアニメタイアップ連発させるだけ
成功したのはニルヴァーナくらいだけど曲としてはイマイチだし作者亡くなったし…

935 :整理番号774:2021/08/12(木) 09:48:31.89 ID:KoZ6LLzP0.net
ニルヴァーナもアニソンだったのか
めちゃめちゃアニソンやってるやん

936 :整理番号774:2021/08/13(金) 08:14:49.37 ID:+Yz0u36D0.net
>>932
でも最近なんかのタイアップ貰ってなかったっけ?

937 :整理番号774:2021/08/13(金) 11:27:13.52 ID:vC9J9Kib0.net
さとちってそろそろ引退ライブした?

938 :整理番号774:2021/08/13(金) 15:18:57.45 ID:YGgfC2ID0.net
>>937
https://55-69.com/event

939 :整理番号774:2021/08/13(金) 16:22:43.15 ID:VMm1kyLR0.net
>>936
八つの大罪とかそんなタイトル

940 :整理番号774:2021/08/13(金) 22:24:55.32 ID:2a3bcOTZ0.net
アニメタイアップ実は多かったのか
すごいやん

941 :整理番号774:2021/08/13(金) 22:38:57.03 ID:9gVxCSCK0.net
売れなきゃすごくないだろ

942 :整理番号774:2021/08/13(金) 22:40:16.40 ID:XeKX6wIl0.net
>>934の補足だけとアニメ制作会社のアニプレックスが
ソニーのグループ会社だからソニーのアーティスト使うんだよ

シドが黒執事に使われてたのもソニー所属だったんじゃない?知らんけど

943 :整理番号774:2021/08/13(金) 22:41:09.05 ID:vC9J9Kib0.net
>>942
ありそう

944 :整理番号774:2021/08/13(金) 23:24:50.44 ID:NN9N7nkp0.net
シドはアニタイめちゃ多いじゃん
ラルクも

945 :整理番号774:2021/08/14(土) 04:31:25.88 ID:BydVk51B0.net
>>941
いや十分売れてるだろ

946 :整理番号774:2021/08/14(土) 13:54:16.43 ID:tzmA+s5K0.net
売れてないからV系オタ以外には知名度ゼロなんだろ
売れてたらグレイラルク金爆みたいにV系に興味の無い層までみんなが知ってるんだわ

947 :整理番号774:2021/08/14(土) 14:09:14.07 ID:LoUsWCJI0.net
どんだけ高望みしてんだ

948 :整理番号774:2021/08/14(土) 14:18:07.47 ID:VKOJzvOh0.net
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1628918245/l50

949 :整理番号774:2021/08/14(土) 14:27:41.18 ID:0OtjNLek0.net
>>948


950 :整理番号774:2021/08/14(土) 18:19:56.31 ID:eZ4x+NPi0.net
ムックはインディーズ落ちしたけどシドは今でもソニーに所属できている
これが業界内の評価って事じゃないの?

951 :整理番号774:2021/08/14(土) 22:27:09.37 ID:jDhNLdJi0.net
業界内ってどこの業界だよw

952 :整理番号774:2021/08/15(日) 04:13:32.00 ID:i5gjNwTL0.net
十分評価されてる

953 :整理番号774:2021/08/15(日) 16:09:05.32 ID:hy2Kaf/H0.net
達郎はスラっとして無駄な筋肉なくてカッコいいよね

954 :整理番号774:2021/08/15(日) 23:47:09.76 ID:k/tmhnOj0.net
スタイルは良い

955 :整理番号774:2021/08/15(日) 23:56:18.64 ID:SmUl4fBA0.net
シドのボーカルは腹から声出せんのか
フェスで回りみんな座ってたぞ

956 :整理番号774:2021/08/16(月) 00:05:41.29 ID:5haoAjr60.net
言うてワンマンでムックより客入るからなぁ

957 :整理番号774:2021/08/16(月) 04:47:14.58 ID:RYsLbYmd0.net
高音出なくなっちゃったんよね

958 :整理番号774:2021/08/16(月) 17:51:22.81 ID:uKgJ7uPz0.net
声質が良いから

959 :整理番号774:2021/08/16(月) 21:42:20.80 ID:q0ZAgXOA0.net
シドの声ヘロヘロで質も何もないじゃん

960 :整理番号774:2021/08/17(火) 00:01:37.11 ID:LNy7ZVoE0.net
SATOちの脱退再々延期w

961 :整理番号774:2021/08/17(火) 00:11:55.56 ID:vCwL0JiU0.net
中野がファイナルになる可能性

962 :整理番号774:2021/08/17(火) 00:42:26.00 ID:/aVsqh1+0.net
もうさとち引退しなくていいやろ

963 :整理番号774:2021/08/17(火) 00:53:03.94 ID:bTY8XYmb0.net
引退詐欺師www

964 :整理番号774:2021/08/17(火) 01:34:29.43 ID:FvXA0HRs0.net
危機管理ゼロ糞バンド

965 :整理番号774:2021/08/17(火) 04:38:09.67 ID:50wtdEDQ0.net
mjk

966 :整理番号774:2021/08/17(火) 04:58:49.13 ID:z3nFCbFh0.net
最初に引退発表したの去年の12月2日
引退詐欺やろw

967 :整理番号774:2021/08/17(火) 06:59:56.08 ID:snoLIe6W0.net
有村竜太朗oh(´・ω・`)

968 :整理番号774:2021/08/17(火) 07:06:09.64 ID:347lrIRm0.net
次はみやかユッケが順番に引き伸ばせばあと半年はいける

969 :整理番号774:2021/08/17(火) 10:09:50.13 ID:C0tAP0Rj0.net
事後の予定が決まった脱退ならここまで延期なんて出来ないし
さとち脱退も胡散臭くなってきた

970 :整理番号774:2021/08/17(火) 10:21:04.50 ID:snoLIe6W0.net
たつろー陰性だってお

971 :整理番号774:2021/08/17(火) 10:28:08.46 ID:NPADu+kY0.net
>>969
レコーディングとか過去映像のMIXはしてるんだからそれらの発売が後ろ倒しになっていくだけなんじゃない

972 :整理番号774:2021/08/17(火) 11:40:14.66 ID:83NjJ0vI0.net
有害寄生虫有村氏ねばいいのに

973 :整理番号774:2021/08/17(火) 11:57:48.76 ID:qyrOf53s0.net
こんなの続いたらバンド自体が先細りして
さとち脱退後間もなく結局解散しそうだ

974 :整理番号774:2021/08/17(火) 12:19:00.87 ID:32o5u6mM0.net
太郎さんほんまろくでもないっすわ

975 :整理番号774:2021/08/17(火) 21:24:52.64 ID:vFtL5QCs0.net
釣りに誘ってたらもっと危なかった

976 :整理番号774:2021/08/17(火) 21:40:59.19 ID:gq13iJnT0.net
satoちはもうどうでもいいんでアルバムはよ
ドラムはサポメンでいいから

977 :整理番号774:2021/08/18(水) 02:07:38.58 ID:NsXrqFOm0.net
コロナの有村って妊婦に入れ墨見せて脅迫した売れないバンドの人?

978 :整理番号774:2021/08/18(水) 07:26:18.91 ID:VjwECiPm0.net
>>977
そのバンドで間違いないが
刺青見せて脅迫したのは有村じゃない

979 :整理番号774:2021/08/18(水) 07:40:44.85 ID:bGV8TEs+0.net
引退発表1周年ライブができるな

980 :整理番号774:2021/08/18(水) 09:00:57.10 ID:+RApSF1Z0.net


981 :整理番号774:2021/08/18(水) 15:24:38.97 ID:Ecxu+7NW0.net
茨城も延期だってね
こっちは会場都合

982 :整理番号774:2021/08/18(水) 15:49:31.27 ID:qwfJkfwL0.net
会場都合って言ってもほぼ確実に濃厚接触者なのに1回PCR陰性出たくらいでやれる訳ねーんだわ
普通なら収録日から2週間自宅待機する所だ

983 :整理番号774:2021/08/18(水) 15:52:18.44 ID:qwfJkfwL0.net
濃厚接触者ではないんだな、ちょっと強く言い過ぎた
でも放送見た限りあまりに距離近いと思ったからこのまま発症しないといいな

984 :整理番号774:2021/08/18(水) 15:56:12.10 ID:h7SS3zQU0.net
隔離してもう一度検査するって書いてあるけど

985 :整理番号774:2021/08/18(水) 18:10:19.04 ID:FF5fPMXV0.net
スタッフとかメンバーとか全員濃厚接触者じゃないの

986 :整理番号774:2021/08/18(水) 19:42:17.89 ID:BFo4tHpz0.net
ミヤ壁ドンしてそう

987 :整理番号774:2021/08/18(水) 19:50:43.89 ID:AXMFQ7z+0.net
密室に隔離www

988 :整理番号774:2021/08/18(水) 20:22:47.48 ID:iz21liiC0.net
もう脱退しなくていいんじゃね?

989 :整理番号774:2021/08/18(水) 21:16:23.89 ID:aJqYiADw0.net
インタビューでミヤがクソミソに言ってるからもう戻れないでしょ

990 :整理番号774:2021/08/18(水) 22:36:42.06 ID:OM8Ag5UY0.net
うめ

991 :整理番号774:2021/08/18(水) 22:39:17.11 ID:OM8Ag5UY0.net


992 :整理番号774:2021/08/18(水) 22:41:56.95 ID:OM8Ag5UY0.net


993 :整理番号774:2021/08/18(水) 22:45:30.46 ID:OM8Ag5UY0.net
輸血

994 :整理番号774:2021/08/18(水) 23:00:06.46 ID:OM8Ag5UY0.net


995 :整理番号774:2021/08/18(水) 23:00:56.47 ID:OM8Ag5UY0.net
ケツアタック

996 :整理番号774:2021/08/18(水) 23:01:55.71 ID:OM8Ag5UY0.net
あたおか

997 :整理番号774:2021/08/18(水) 23:03:02.54 ID:OM8Ag5UY0.net
ころな

998 :整理番号774:2021/08/18(水) 23:15:37.25 ID:rmLrCPtS0.net
SATOち

999 :整理番号774:2021/08/18(水) 23:16:51.65 ID:rmLrCPtS0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1628918245/l50

1000 :整理番号774:2021/08/18(水) 23:17:20.91 ID:rmLrCPtS0.net
せん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200