2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【厚生のみ】障害年金 242【基礎は基礎スレへ 】

1 :優しい名無しさん :2021/07/16(金) 19:13:27.10 ID:HNYVy7S/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピペして2〜3行を維持してください

ここは精神障害による障害厚生年金を語るスレです。
身体障害・内部障害・知的障害は板違いです。
障害基礎年金、障害共済年金はスレ違いです。
障害年金の審査や受給に関係のない雑談はメンヘルサロン板でお願いします。

障害厚生年金の概算受給額については>>2-8辺りのテンプレ参照して下さい。

これから年金申請する方は診断書の「コピー」を取りましょう。
再審査請求(不服請求)だけでなく更新審査の時など後々必ず役立ちます。
封がしてあっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。

※前スレ
【厚生のみ】障害年金 241【基礎は基礎スレへ 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1625134650/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :優しい名無しさん :2021/07/16(金) 19:14:59.67 ID:fHnTtOrr0.net
■診断書のスペック(日常生活能力)とは
日常生活能力の判定7項目の結果をabcdに当てはめて数を記入
加えて日常生活能力のの程度の数字を括弧書きで記入
【 例:cが6個でdが1個で(4)の場合はc6d1(4)となる 】

■日常生活能力の判定
1. 適切な食事
2. 身辺の清潔保持
3. 金銭管理と買い物
4. 通院と服薬
5. 他人との意思伝達および対人関係
6. 身辺の安全保持および危機対応
7. 社会性

 a:できる
 b:自発的にできるが時には助言や指導を必要とする 
 c:助言や指導があればできる
 d:助言や指導をしてもできない若しくは行わない

■日常生活能力の程度
(1) 社会生活は普通にできる
(2) 家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要
(3) 家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要
(4) 日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要
(5) 身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要

3 :優しい名無しさん :2021/07/16(金) 19:15:20.08 ID:fHnTtOrr0.net
◆厚生3級、2003年4月以降に就職し300ヶ月までの場合
平均標準報酬額33.8万以下→月4.88万(最低保証額)

平均標準報酬額36万 ⇒ 月4.9万
平均標準報酬額38万 ⇒ 月5.2万
平均標準報酬額41万 ⇒ 月5.6万
平均標準報酬額44万 ⇒ 月6.0万
平均標準報酬額47万 ⇒ 月6.4万
平均標準報酬額50万 ⇒ 月6.9万

◆厚生2級、2003年4月以降に就職し300ヶ月までの場合(配偶者なし子なし)

厚生3級+月6.5万

4 :優しい名無しさん :2021/07/16(金) 19:15:39.57 ID:fHnTtOrr0.net
■通知書発送の年間予定表
https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/20150601.files/2020.pdf
●年金振込通知書・支給額変更通知書が更新結果通知書の定期発送です
●年金証書・年金決定通知書は新規審査結果通知書の発送です。
●現況届(診断書用紙)の発送は3ヶ月前の月末最終営業日です。稀にフライング発送有り。

更新結果発送は毎月5日が定番です。到着は7〜8日辺りに集中します。
提出月から中3ヶ月が到着の目安です。(2ヶ月程度や4ヶ月以上も有り得ます)
4ヵ月待ち程度は十分に有り得ますので「まだこない」レスはご遠慮下さい。

新規の結果は3か月以内に発送する指針です。(90%以上達成目標)
3か月以上掛かる場合は遅延通知が来ます。通知が来たらかなり遅れる覚悟をしましょう。
(更新には遅延通知はありません)

5 :優しい名無しさん :2021/07/16(金) 19:16:21.23 ID:fHnTtOrr0.net
障害年金の業務統計等について
https://www.mhlw.go.jp/content/12508000/000669908.pdf

令和元年度 障害年金業務統計
https://www.mhlw.go.jp/content/12508000/000669909.pdf

新規不支給決定 基礎12.3% 厚生9.8%
更新時不支給決定 基礎0.8% 厚生0.6%
更新時等級アップ 基礎1.3% 厚生6.4%
更新時等級ダウン 基礎0.8% 厚生1.1%

更新なら落ちる可能性は極めて低い

6 :優しい名無しさん :2021/07/16(金) 19:17:24.96 ID:fHnTtOrr0.net
Q.「私は障害年金をもらえるでしょうか?」
それは提出書類に書かれた各種情報をもとに専門家である認定医が決める事なのでの素人には分かりません。
ある程度の傾向は判明していますが、病名やスペック等を数行書いた程度で判別が付くわけが無いです。
ここで聞くよりもまずは主治医に相談しましょう。

Q.「私は障害年金何級になりますか?」
基準は以下の通りです。認定医が診断書に書かれた症状を基準と照らし合わせて総合的に判断します。
国民年金・厚生年金保険 障害認定基準
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.files/zentaiban.pdf
精神の障害に係る等級判定ガイドライン
https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf
統合失調症と気分(感情)障害では判断材料が異なります。

Q.「障害者手帳○級を取りましたが障害年金も取れますか?」
手帳の審査と障害年金の審査は別物です(手帳よりもかなり審査は厳しい)

Q.「私のスペックだと何級に相当しますか?」
ガイドラインにも記載されていますが、スペック点数に沿った等級になるとは限りません。
ただしスペック点数が等級に達していないと通る可能性は極めて低いです。
スペック点数が等級に該当しても症状や生活様態が基準に達していない通りません。
症状と行動とスペックに整合性が無いと落とされるケースが見受けられます。

7 :優しい名無しさん :2021/07/16(金) 19:18:35.52 ID:CDXV+MX00.net
Q. 「働いていると2級は落とされるって本当?」
おおよその等級基準には労働による収入を得ることができない程度とされていますが、
等級判定ガイドラインでは就労に関して詳しく説明してあり、ざっくり言うと相応の配慮を請けてれば2級も可です。
実際の傾向から言うと、症状が等級基準を満たしていて、その症状に見合った働き方なら2級も通るという感じです。
作業所で働き出した事を理由に落ちる人がいる一方で、フルタイム勤務でも何度も更新が通っている人もいます。

障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2014年
精神障害で基礎1級受給者の就業率7.5% 一般企業に絞ると0.9%
精神障害で厚生1級受給者の就業率3.4% 一般企業に絞ると2.1%
精神障害で基礎2級受給者の就業率22.7% 一般企業に絞ると7.2%
精神障害で厚生2級受給者の就業率14.8% 一般企業に絞ると6.0%
精神障害で厚生3級受給者の就業率34.8% 一般企業に絞ると19.5%

障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2019年 
精神障害で基礎1級受給者の就業率11.0% 一般企業に絞ると1.2%
精神障害で厚生1級受給者の就業率6.7% 一般企業に絞ると1.5%
精神障害で基礎2級受給者の就業率30.6% 一般企業に絞ると11.5%
精神障害で厚生2級受給者の就業率24.8% 一般企業に絞ると8.7%
精神障害で厚生3級受給者の就業率50.2% 一般企業に絞ると30.1%

働いたら駄目というのはデマだし、厳しくなっているというのもデマ
働きながら年金受給してる人の割合は明らかに増加している

8 :優しい名無しさん :2021/07/16(金) 19:19:36.63 ID:CDXV+MX00.net
Q. 「一人暮らしをしてると落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは独居で有っても支援の必要性等を考慮して判断すると言及されています。
また、独居に至った理由や時期なども考慮するとされています。
ちなみに日常生活能力のスペックは、独居で有ることを想定して選択する決まりになっています。
独居を理由に落とされたという明確な情報は今まで出た事が有りません。

9 :優しい名無しさん :2021/07/16(金) 19:20:51.61 ID:PyeNLKtc0.net
Q.申請はいつからできるの? A.初診日から1年6ヶ月以降
Q.何処に申請? A.厚生障害年金は年金事務所 (基礎は役所)
Q.私はどちらに対応される? A.初診日に加入していた社会保険(年金)
Q.初診日を変えたいんですが? A.初診日は患者都合では動かせない
Q.諸事情で初診証明書が取れない場合は? A.年金窓口に相談し理由書を提出
Q.誰に相談すればいい? A.まずは医師、そして病院や支援施設の相談員や年金窓口
Q.申請からどれくらいで結果が? A.3ヶ月程度、不備等あればかなり長引くことも
Q.初回振込みっていつ? A.通知の翌15日(おって届く年金振込通知書で日付は確認)
Q.財産を持っていても大丈夫? A.資産がいくらあっても無問題
Q.仕事は内緒にしたいのですが? A.医師には事実を話し正当に審査を受けるべき
Q.医師を騙して診断書を書いてもらったら? A.最悪、詐欺罪で地方紙の紙面を飾るかもね
Q.生活保護と違う? A.金が無い人が生活保護、障害に対する保険金が障害年金
Q.生保保護との併給可能? A.生活保護から障害年金分が差し引かれる
Q.生活保護と併給する意味は? A.生活保護は他の施策による給付を優先させる義務がある
Q.収入によって減額される? A.厚生障害年金に所得制限はない。基礎の20歳前初診にはある
Q.1年6ヶ月たったので申請したいのですが? A.現在症状が重いのならどうぞ
Q.症状が軽い場合に障害手当金って貰えるの? A.医師の診断書の内容次第
Q.いろいろ文句あるんだぜ A.ここで愚痴るな

10 :優しい名無しさん :2021/07/16(金) 19:21:18.87 ID:PyeNLKtc0.net
20歳前初診の無年金救済措置の対象者だけが適用される所得制限は、
控除後所得360万円(給与年収換算500万円程度)で半額停止
控除後所得462万円(給与年収換算650万円程度)で全額停止
救済措置対象者でもこんなレベルなのだから、制限のない正規受給者がこれ以下の所得を得たからと言って、
それを理由に切られるような事はない

11 :優しい名無しさん :2021/07/16(金) 19:21:37.68 ID:PyeNLKtc0.net
社労士に頼むべきケース
・初診の証明が困難な場合 (病院が閉鎖、古すぎてカルテが無い)
・主治医が診断書作成に消極的な場合
・自分で手続きができないほど重症で協力してくれる家族もいない場合
・お金に困ってる訳ではないので大金を払ってでも楽をしたい場合

審査については医者が書く診断書で決まるので社労士の介入が影響する事は少ない。
ただし医者が非協力的だったり年金に長けていない場合は社労士の効果があるかも。

12 :優しい名無しさん :2021/07/16(金) 19:22:16.88 ID:PyeNLKtc0.net
更新期間の決め方
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T201102T0040.pdf

症状の重い軽いではなく、症状の固定度によって決まる。
変化の見込みが薄いほど長くなる。

13 :優しい名無しさん :2021/07/16(金) 19:23:10.29 ID:PyeNLKtc0.net
毎年6月前半に発送される年金額改定通知書(年金振込通知書)は更新結果のお知らせでは有りません。
4/1時点で年金を受給している全ての人に送付される1年間の振込予定の通知です。
1年の間に更新が有ったとしても審査に通ったと仮定した振込予定です。更新を保証するものでは有りません。
審査に落ちれば更新期限から3ヶ月分の支給で止まります。

14 :優しい名無しさん :2021/07/16(金) 19:25:48.41 ID:crC4QkAo0.net
障害状態確認届の提出期限の延長
(1) 障害状態確認届の提出期限が令和3年2月末日である者 令和3年8月末日
(2) 障害状態確認届の提出期限が令和3年3月末日、同年4月末日、同年5月末日、同年6月末日、同年7月末日又は同年8月末日である者 令和3年9月末日

新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言等を踏まえた障害年金診断書の取扱いについて(令和3年5月31 日)
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T210602T0010.pdf

15 :優しい名無しさん :2021/07/16(金) 21:33:11.20 ID:LRKZ2BC00.net
こっちが最新版(2021/7/14)

新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言等を踏まえた障害年金診断書の取扱いについて

提出期限が令和3年2月末日である方
令和3年10月末日までに障害年金診断書が提出された場合は、障害年金の支払いの一時差止めは行いません。
提出期限が令和3年3月末日、4月末日、5月末日、6月末日、7月末日、8月末日、9月末日または10月末日である方
令和3年11月末日までに障害年金診断書が提出された場合は、障害年金の支払いの一時差止めは行いません。

https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2021/202107/20210714_01.html

16 :優しい名無しさん :2021/07/16(金) 21:33:57.88 ID:LRKZ2BC00.net
6月用のテンプレはもう要らなかったかもね

とにかく>>1おつです

17 :優しい名無しさん :2021/07/16(金) 21:48:43.78 ID:ZZlz2of9d.net
千丸台にしてはいい仕事するね
前スレだとIDに86入ってたのにね

18 :優しい名無しさん :2021/07/16(金) 21:54:46.98 ID:r1fK254iM.net
このスレが唯一の居場所だからな
現実じゃ友達もいなく誰にも相手にされないから良いスレ立てマシーンだよ

19 :優しい名無しさん :2021/07/16(金) 22:05:18.01 ID:I/531yuU0.net
50代で性格最悪だから有料のおねーちゃんぐらいしか相手してくれないんだろ
最後は狭い公営で孤独死がオチ
健康なうちに結婚しといて良かったわ

20 :優しい名無しさん :2021/07/16(金) 22:15:08.05 ID:r1fK254iM.net
よ!スレ立て職人!!

21 :優しい名無しさん :2021/07/16(金) 22:15:50.80 ID:tq3Ns+dU0.net
3級が4年続いてるんだが、2級戦士になりたい。
軽度知的障がい+自閉スペクトラム症+ADHDだけど一般就労だから3級なのかな?
等級の変更申請(?)っていつでも出来たっけ?何て言ったっけ。額改定申請?

22 :筋トレ@通報祭り(^o^) :2021/07/16(金) 23:29:04.91 ID:k+4xe+cDM.net
自分の闇深さに嫌になる

23 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 00:03:25.34 ID:4t54Dpx1M.net
スレ立て職人の朝は早い

24 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 00:06:38.79 ID:4t54Dpx1M.net
職業、スレ立て職人(50代)

25 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 01:45:04.77 ID:7OF5OBtL0.net
一乙

前スレの郵便の件、僕は書類だけなら特定記録が多いかな
値が張る貴重品なら書留だろうけど

26 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 02:01:52.69 ID:/bYTza+Ld.net
厚生年金の決定通知が来たんだけど基礎もそろそろくる??みんなどれくらい差があった??

27 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 03:25:12.15 ID:Jc8eN0WA0.net
厚生と基礎って通知は同時じゃないの?
組合共済の場合は別らしいけど

28 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 04:17:14.13 ID:cdvNxyhZ0.net
証書もまともに読めないんだろ
知的も含まれるんだから察してやれよw

29 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 06:39:15.91 ID:EwLrL8vH0.net
>>26
年金証書みてみなよ、家に厚生年金下に基礎年金が書いてあるから

30 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 06:57:02.52 ID:DRl6BuQrd.net
https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-578123.html
横浜・保土ケ谷区の市道交差点 51歳パート ダンプにひかれ死亡
なんだ、スレ立ててるから人違いか

31 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 07:57:08.26 ID:gjw/j8V50.net
ググれば大概解決する

32 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 09:53:45.31 ID:ibcJfmKfM.net
40代のオッサンだけど、今更ながら本当に便利な世の中になったよな。
おれが中学生のときは、聴きたい音楽があれば街に出てCD探したりするのが当たり前だったが、今はネットですぐに聴けるとか便利過ぎてヤバい

33 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 10:11:51.03 ID:gf+Tl4FpM.net
CDレンタルで借りたりとかもしたな

34 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 10:36:35.52 ID:EMx8rLIod.net
中学の頃は一生懸命CD借りてMDにダビングしてたなぁ
今じゃサブスクで聴き放題だよ

35 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 12:26:45.68 ID:il512r720.net
中学の頃はよくTV放送のやつをカセットテープに録音してたなあ

36 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 13:10:48.18 ID:WKBsx9t20.net
>>32
おっさんならわかるだろうけど
ネットで買うよりも
アルバムの歌詞カードやジャケットがよくて集めたよなー
レンタル店で借りたりしなくても
宅配とか便利だけどね

37 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 15:19:37.20 ID:FQr4F5rNr.net
>>35
「ご飯できたよー」

38 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 15:23:29.62 ID:U0kC9N+s0.net
気が狂う

39 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 15:46:47.51 ID:U0kC9N+s0.net
音楽はmp3でダウンロードしてたな

40 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 16:06:33.32 ID:IFkKkSwU0.net
違法ダウソ厨が犯罪自慢か?

41 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 16:08:36.54 ID:U0kC9N+s0.net
エミュレーターにも世話になったな

42 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 16:10:47.09 ID:IFkKkSwU0.net
まあ今は公式が上げてるつべのMVをDLしてaac直接抜けばいいだけだしな

43 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 16:42:57.84 ID:ZwywfjpB0.net
今35歳で厚生2級もらって3年くらい経つ。
5年更新が決まって次の更新が40歳になるんだけど、
この年金って死ぬまでもらえるもんなんかな?

知恵袋とか見てると必ずいつか止まって生活保護になるでしょう
みたいなことが書かれているんだけど、
更新で落とされるのって統計ではかなり低い確率なんでしょう?
死ぬまでいけんじゃねーか?っていう楽観論漂い始めて生活してるんだよね。

44 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 17:16:31.88 ID:+v+U8X7Bd.net
統失だから老齢年金になるまで生きてないだろうから気にしてない。
俺も今36歳で年金貰うようになって10年ぐらい経つけど今のクソ主治医に従っていれば等級落ちはありえない。
最悪ナマポでもいいよ。公営住みだし。

45 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 17:18:52.85 ID:U0kC9N+s0.net
港区の公営でひっそり死ぬお

46 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 17:28:20.02 ID:4/Ku/bsdM.net
医師に年金申請したいって行ったら、申請はできるけど通るかは運だからね。と言われたんだけど、医師に任せるしかない?

47 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 17:29:18.47 ID:zptLdHDZ0.net
>>43
病気の内容によるとしか。
さらに極論言うと生活保護や年金も数年後にどうなってるのかなんて誰もわからんわな。

48 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 17:31:50.38 ID:F86ECBERd.net
年金は将来どうなるか分からんが、ナマポは憲法の生存権を改正しない限り無くなることはないよ。

49 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 17:54:48.43 ID:enj9mMZg0.net
>>43
いいなー俺は毎年更新でうんざり

50 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 17:58:59.69 ID:WKBsx9t20.net
シングルの奴は
ヘルパーや訪問看護つけとかないと・・
家の近くの老人が死後1ヶ月で発酵してたと。

51 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 18:27:49.79 ID:U0kC9N+s0.net
通院先まで送ってくれる福祉サポートってあるのかな?

52 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 18:34:26.66 ID:enj9mMZg0.net
>>51
福祉タクシー?あ、もちろん金かかるよ

53 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 18:40:09.74 ID:KvbRL4T3d.net
俺は通院の時は訪問看護の看護師に移動支援の名目で病院まで連れていかれるよ。
完全に病院の餌食にされてるけどそれで平穏に暮らせるから好きにしてくれって感じ。

54 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 18:53:26.64 ID:OpVw1yB1M.net
虚しい人生だな

55 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 19:05:56.76 ID:KvbRL4T3d.net
虚しいけど病院に閉じ込められるよりはマシかな

56 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 20:21:21.18 ID:GdnCWTQY0.net
>>48
生活保護は確実に現物支給に変わると思いますがね(^^)
要するにタバコ券だのお米券だのに変化する訳だが議員も含めてこの政策に賛成する人は多い。
そもそも70、80まで働けって国は要求し実際に企業側もその方向で動いてる中でゴミ屑同然の働かない生活保護者に甘い目なんかするハズも無い。

57 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 20:32:30.04 ID:zZ2Jkkqpd.net
>

58 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 21:14:55.48 ID:enj9mMZg0.net
>>56
ないないそれ君の感情論な
券にした方がコストかかるからね

59 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 21:43:02.78 ID:GdnCWTQY0.net
>>58
あなたは生活保護者ですかね?
生活保護者だとしたらキモ過ぎ

60 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 21:43:39.10 ID:JviANfY90.net
>>56
現物支給案が今まで何回出されて全部棄却されてるのにそこに縋るのか…
数年前に2Fが提案しても実現しなかった案だぞ、現物支給

61 :筋トレ :2021/07/17(土) 21:45:01.98 ID:1rPJh6PLM.net
もうね、働きたくねーわ
夜中に何故か泣いてしまうしつれーよ

62 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 21:45:14.94 ID:Z6TVNIpU0.net
2Fが提案して通らないなら多分無理じゃね

63 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 21:47:11.04 ID:U0kC9N+s0.net
公営住宅の手続きマジでしんどい

64 :筋トレ :2021/07/17(土) 21:47:58.81 ID:1rPJh6PLM.net
米やパスタ、日用品が障害年金とは別枠で現物支給されたらうれしいなぁ

65 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 22:06:37.55 ID:KvbRL4T3d.net
年金だろうがナマポの現物支給だろうが生きていけるなら何でもいい
死亡保険も入ったし、いつ死んでもいいから気分は凄く楽になった
今はコロナに罹ってハゲるのが怖いぐらい

66 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 22:09:19.94 ID:U0kC9N+s0.net
マヂやばい

67 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 22:21:43.77 ID:enj9mMZg0.net
>>59
ここ生保すれじゃねーからなw
厚生に決まってんだろ
泣くなよ不支給

68 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 22:23:25.35 ID:enj9mMZg0.net
>>64
フードバンク登録してみたら
食糧くれるよ

69 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 23:40:17.21 ID:gIkF+lnZM.net
>>58
感情論の使い方間違ってるぞアホ
言うなら、持論だ
分かったか無能

70 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 23:48:01.93 ID:U0KXsBCV0.net
申請は社労士に頼んだ?

71 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 23:53:54.19 ID:4Prm6fiX0.net
医者とか看護師は健康保険と生活保護や障害年金から給料貰ってるんですけど

現物支給とかこいつ等が反対するだろ

72 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 23:56:16.81 ID:enj9mMZg0.net
>>69
ほーらわいてきたw効いてるんだね
心配すんなよ持論にもなってねーんだよアホが生保変えるのに憲法変えなきゃ駄目だよな?この国が憲法変えたこと一度でもあったか?ねーだろ?生きてるうちに頭使えよ不支給

73 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 23:57:32.70 ID:44F6y75E0.net
>>56
アメリカでも現金支給なのに?

74 :優しい名無しさん :2021/07/17(土) 23:58:01.67 ID:44F6y75E0.net
>>64
アメリカのSNAPがそれ

75 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 00:04:45.91 ID:XH0I2uTJ0.net
働いてた時年間10万くらい健康保険払ってたからな

全部医療従事者の給料にされちまった

76 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 00:06:51.80 ID:xPII51bv0.net
>>73
だからスラム化してるのでは?

77 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 00:15:30.02 ID:yztvzQFv0.net
>>76
だから、の意味がわからない
高齢者と障害者は
現金支給+食券+住宅・医療扶助だよ

異常なデブが生活できてるのはそのせい

78 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 00:17:28.59 ID:yztvzQFv0.net
何故か日本は公的扶助の比較を
SSIじゃなくてtanfやSNAPとするけど
比率から言えばSSIとやるべきなんだがな

79 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 01:55:24.30 ID:F+hlgSN7M.net
ファイザー2回目打ったんだけど全身倦怠感頭痛悪寒発熱38.9度で辛い
ロキソニンあるから切れるタイミングで飲んでも38度まで下がるだけ
寝れないからハルシオンどサイレース追加で飲んだけど寝れない
まあ正常な抗体反応なんだろうけどツライ
美少女の看病デリバリーしてよ

80 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 02:10:30.79 ID:z03VvnVqa.net
社労士に診断書チェックしてもらったら病院のポカミスで初診日の記載が間違ってた
相手の病院が訂正したのを社労士に再度送るっていってた。
社労士使わず自分一人でやってたら間違いなくそのまま審査に出してただろうな。
ここのスレで障害年金一人で全部手続きやって受給できた奴って
運が良かったか明らかに健常な人間なのに詐病してる奴のどっちかなんですかね?

81 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 02:23:21.84 ID:cvgcNpH2M.net
普通はそんな間違いしないから、初診証明貰って診断書貰ってそれ見て申立書書いて終わり。
診断書なんて通院のついでだから追加労力は無し。初診証明は手間は掛かるが難易度は通院と同レベル。
健常者なら(待機期間を除けば)1日で出来るような仕事を2〜3日に分けてやるようなもんだ。
もし診断書の記述にミスが有ったとしても年金機構が医者に直接確認して勝手に修整するだけ。

82 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 02:27:21.77 ID:vujj3gxh0.net
自分が無能馬鹿だからって他人を妬むのはいかんな

83 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 02:34:32.08 ID:z03VvnVqa.net
障害持ってんだから普通の人間より
能力劣ってて当たり前だろうが

84 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 02:34:57.69 ID:rGs9RBggd.net
>>79
大丈夫かそれ?
大丈夫じゃないな

85 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 02:41:35.18 ID:+kAVFvQM0.net
はよ死にたい

86 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 03:39:23.54 ID:MD8jFD/R0.net
>>64
バカだろ?そんなことしたら
別枠どころじゃなくて現金減るぞw

87 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 04:35:46.11 ID:0N/RjsVu0.net
>>80
このスレは双極性障害で躁状態の奴が多いんじゃね?
実際には重い障害があっても医者には「僕は何でもできます、生活も何も困っていません、優秀なんで社労士なんて必要あません!」とか言ってる奴
でも医者にはそれを見抜かれて社労士を通さずとも、障害がかなり重くて当然に変な就労状況証明書とかでも受給できるってケース

躁状態の奴ってだいたい年金受給自慢話が好きだから、そんな奴の意見を真に受けても仕方ない気がするが?

88 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 05:10:07.67 ID:elbKQAHa0.net
>>80
社会経験があって事務仕事や役所への申請なんかを自分でやってきた人と、
これまでの人生引きこもりでずっとスマホの画面だけ見て生きていた人にとって
同じ難易度の手続か?

原付の筆記試験が合格率5割といわれるように
人にとっては難易度はそれぞれなんだろうけどさ

89 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 05:30:49.78 ID:Bfh0vKMld.net
>>79
マジか!
俺28日にファイザー2回目だからビビってきた
お大事にな

90 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 05:35:11.32 ID:rGs9RBggd.net
釣れたな

91 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 07:57:45.66 ID:Wpt2TxfJM.net
コロナワクチンの発熱はカロナール・アセトアミノフェンがデフォ勝手に解熱剤を選んではだめ。
いつも頭痛用にカロナールもらってる自分でも「ワクチンでも使わせてもらいます」一言断った。
主治医の先生に必ず相談してからワクチンは打つべし!

92 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 08:13:16.45 ID:TovJ+aPp0.net
>>80
年金事務所の人がすごく細かくチェックしてくれるから、日付間違い書き間違いや自分の申立書の不要な部分ガンガン赤ペンしてくれた
何度も何度も診断書書き直してもらったわ

93 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 08:16:33.79 ID:gyRXBCP5d.net
>>91
厚生労働省もアメリカのCDCもNSAIDsはOKになってるけど
俺はロキソニン用意してる。

94 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 11:18:45.61 ID:vG/7p/uZ0.net
俺も主治医に念の為ワクチン後の解熱剤もらえますか?
と言ったら、たまたまかも知れんがカロナールだった

95 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 12:12:38.77 ID:d7beP53X0.net
自分、12月誕生日で3ヶ月前って10月に更新の書類来る感じですか?

96 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 12:17:35.48 ID:Q35kl3q+M.net
追い眠剤効きすぎて今起きたけどまだ熱ある
追いロキソニン入れておちんちんいじってる

97 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 14:47:47.24 ID:AVhNSr9rM.net
>>95
9月末日発送

98 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 16:00:25.80 ID:FKgMSXIEa.net
>>79
1回目のときもそんな感じ?
仕事ある人は、接種は金曜日して念のために土日休みにしておいたほうがいいね
>>91
整形外科の服用薬が常用でロキソニンだから飲んでいいか相談にしようかな

99 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 16:28:06.99 ID:d7beP53X0.net
>>97
ありがとうございます

100 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 18:46:00.65 ID:s7KiM//4M.net
>>98
1回目は打ったとこ痛えなくらい
2回目はやっぱ痛えなだけど大体24時間後から倦怠感と発熱
悪寒はあんまひどくないけどやっぱ38度以上の熱はツライ
んでももう大分良くなって48時間後は大丈夫っぽい

101 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 18:51:32.51 ID:+kAVFvQM0.net
こわ

102 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 18:52:01.91 ID:jwMSoLhFM.net
思考盗聴されるぞ

103 :筋トレ :2021/07/18(日) 18:53:31.24 ID:vaEjObjuM.net
ワクチン接種二回目の副反応の話題見かける頻度増えてきたが
やはり二回目は熱がでるっぽいな
親戚も二回目の副反応は発熱して辛かったといってた

104 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 20:15:03.06 ID:d9c7ThlXa.net
>>91
ダウト

https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0007.html

105 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 20:50:00.67 ID:XBLvOPL/0.net
イブプロフェンでもアセトアミノフェンでもロキプロファニンでも
2回目の時は通常の三倍用意してたほうがいい
飲んでも6時間経たず発熱するし鎮痛も切れる
6時間毎に飲んで楽になったほうがいい
まー次の次の日にはほぼ治まってるけどな
38度以上の高熱だけど悪寒はあんま無いけど頭痛とか打ったとこの痛み消えるし動けるからな
解熱鎮痛剤切れてボーッとなって熱で始めたら飲めば3日目にはほぼ副反応なし
わざわざ耐えるよりそういった類いの解熱鎮痛剤は用意しとけよ
モデルナはそこまでじゃないらしいけど
モデルナ打つとモデルナ君みたいに粘着基地外ストーカーになるので注意な

106 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 20:57:07.69 ID:CfJ8j6nkd.net
体調悪くなるぐらいならモデルナアームの方がマシだわ
見た目が派手なだけで大して痒くないみたいだし。
2回目行きたくねー

107 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 21:06:10.49 ID:+kAVFvQM0.net
なんで俺はこんなに馬鹿なんだ?

108 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 21:30:16.23 ID:B6ysLvnhd.net
千丸台団地86みたいに賢いと長生きするのかな?

109 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 21:38:28.06 ID:+kAVFvQM0.net
マジで長生きするだろうな
才能だろ

110 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 21:53:02.37 ID:fLq2sYpQa.net
にゃんぱすー!

111 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 21:53:27.68 ID:gfkXkHccd.net
111は阻止

112 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 21:53:47.33 ID:fLq2sYpQa.net
碍子は暇人だから映画でも見るのん

113 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 21:54:19.31 ID:fLq2sYpQa.net
次回はしくじらないのん

114 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 21:54:29.25 ID:gfkXkHccd.net
バカめ!

115 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 21:55:04.46 ID:fLq2sYpQa.net
シュワッチ!





バイバイなん

116 :筋トレ :2021/07/18(日) 22:35:01.75 ID:iXDbG7FXM.net
クソワロタンバリンシャンシャン

117 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 22:41:54.85 ID:+kAVFvQM0.net
アスペが辛すぎる

118 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 22:42:41.31 ID:+kAVFvQM0.net
IQ68でアスペってヤバいだろ

119 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 22:54:18.02 ID:XIbuHqY00.net
IQ68で一人暮らししようとしてるのがスゲーよ
掃除とか大丈夫か?
3DKは一人だと掃除めんどいぞ

120 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 22:58:29.23 ID:+kAVFvQM0.net
毒親生まれ毒親育ちだからね、一人で暮らしたくなる
掃除は大丈夫かな、かなり綺麗好きだからね

121 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 23:04:48.79 ID:XIbuHqY00.net
そりゃ良かった!
一人暮らしを満喫してくれ!

122 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 23:09:53.03 ID:+kAVFvQM0.net
なんなんだよ
池沼で遊ぶな

123 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 23:37:25.33 ID:dN0nXYqT0.net
ちょっと知恵をお貸しください。
記憶障害レベルに記憶が曖昧で覚えてないのですが
、15年前くらいに確か神経症とやらで何度か受診し
ていつの間にか行かなくなった病院Aが恐らくある
。病院名も場所もどうしても思い出せない。

で、7-8年くらい前にうつ病で受診した病院Bがあり
、継続的に通っている。
今回、B病院を初診として、遡及ありの裁定請求を社労士に依頼した。
念のためB病院のカルテ開示もしたが、B病院が初診となっていた。

このケースでB病院初診で請求して、
実際問題として請求時の審査や審査通過後(更新時)などに何か問題がある場合は考えられますか?
ケチが付く可能性があるならA病院も思い出せないし、諦めるしかないかなと思っています。

よろしくお願いします。

124 :優しい名無しさん :2021/07/18(日) 23:55:21.94 ID:FC1j8KDPM.net
年金のみの収入でマンションのローン通るのかな?
毎度思うが家賃はバカらしいな

125 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 00:08:01.22 ID:ACMSXef0M.net
>>123
A病院とB病院の間のブランクは何年くらい?
その間は症状もなく一般的な社会生活をしてた?

126 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 00:21:30.25 ID:3vRTQ+tf0.net
>>123
最初のA病院については受診状況等証明書を提出できない場合は、「受診状況等証明書が添付できない申立書」
これを作成する
社労士に頼んでるのなら、そこは何とかしてくれるはず。

このスレの「躁状態で俺は出来る奴だから自分だけで出来る」とかの知ったかで、自分だけでやろうとしなければ大丈夫なはず

127 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 00:23:13.11 ID:GEzCIUd30.net
>>125
A病院と、うつ病で掛かったB病院は恐らくですが最低でも7年は空いてると思います。
はい、その間は特に問題なく生活してました。
社会的治癒の主張ですかね?

もうB病院初診で動き始めてしまっていて、このまま進めるのはまずいのでしょうか?

128 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 00:33:37.49 ID:GEzCIUd30.net
>>126
ありがとうございます。
やはりA病院は無関係として初診とせずB病院初診で申し立てたらまずいのですかね?
B病院のカルテ開示はしてるのでB病院が初診ということで矛盾はないカルテ内容なのですが…
年金事務所側でA病院の受診歴がわかっちゃうとか
あるんでしょうか。

調べてみるとA初診は20歳前傷病にあたるっぽいのでAを初診とするなら障害基礎年金ってことになるのかな。
ありがとうございます。

129 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 00:50:25.40 ID:K5fgKTZI0.net
>>128
言わなきゃバレないから、A病院の事は年金事務所には言わない事。
当然、申し立て書にも書かない

130 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 00:56:21.82 ID:GEzCIUd30.net
>>129
なるほど、やはりそこは年金事務所等ではわからないのですね。
直接年金事務所とはやりとりしておらず、
全てB病院が初診ということで整合性の取れた診断書やカルテ内容になっています。
当方の知識不足で、今更A病院も初診となり得るというのとを知ったので、このままゴーしていいのか悩んでおりました。ありがとうございます。

131 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 00:57:10.73 ID:K5fgKTZI0.net
>>124
住宅ローンは、精神科に通院歴があると借りれないよ。
団体信用生命保険に加入出来ないから・・・
住宅ローンを払ってる途中で払って人が死んじゃった場合に、保険会社が銀行にローンの残りを払ってくれる保険なんだけど、生命保険だから、精神科に通院歴があると、「自殺する可能性が高い」って事で加入出来ないからね

132 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 00:59:42.68 ID:3vRTQ+tf0.net
>>128
下手に自分の独断で介入しないほうが良いと思う。
このスレの双極性障害の躁状態での知ったか野郎みたいに自分だけでやろうとせず
プロの社労士に丸投げしたほうが良いと思う。

133 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 01:01:05.72 ID:K5fgKTZI0.net
>>130
年金事務所に相談とかしていて、A病院の事を言っちゃってるなら、相談記録をパソコンに入力してるみたいだから、バレるけど、言ってないならバレて無いから、このまま言わないで置けば問題ない

134 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 01:03:46.58 ID:GEzCIUd30.net
>>132
A病院は初診日に無関係という思い込みと、そもそも忘れてたのもあって、社労士にもB病院初診と言っていて、それをもとに全てが進んでるんですよね。
なので、このまま丸投げでお願いするとなると、B病院初診で行くこととなると思います。

135 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 01:05:20.51 ID:GEzCIUd30.net
>>133
最初から社労士に依頼しているので、自分で年金事務所に相談したりA病院の話をしたりはしていないです。
それであれば特に問題なさそうですね。
非常に参考になります。ありがとうございます。

136 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 01:08:41.98 ID:3vRTQ+tf0.net
>>134
成功報酬方式のプロの社労士にお願いしてるのなら
本当のことをすべて隠さずに言ったほうが良い。
成功報酬なのだから、その本当の状況でプロ社労士として最善を尽くしてくれるはず。

137 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 01:17:45.67 ID:U5SRWR0iM.net
社労士に依頼済みなのにこのスレで質問って、なんか凄いアホっぽいな

138 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:24.54 ID:GEzCIUd30.net
>>136
成功報酬方式です。
確かにそうですね、、その方が確実だし後から不正請求と言われるのも困るので、、、

参考になります。
ありがとうございます。

139 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 02:31:27.29 ID:Qzw9geMD0.net
自殺する方法キボンヌ

140 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 02:32:22.62 ID:Qzw9geMD0.net
無駄に生存本能だけ高いのやめろや
ストレス耐性が高すぎるんだよ

141 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 03:27:15.39 ID:GI+nQhmS0.net
初診日別病院だけど10年以上前だから、
初診は私の病院でいいですよ
と言われたらどうすれば

142 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 05:23:50.73 ID:JGvkIZt8M.net
何の問題もないのに社労士頼みとか
それが問題だな

143 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 06:13:33.78 ID:HCTeO5ox0.net
社労士に金払って頼んでんのに何でここで聞くんだろ?
社労士に聞けばいいじゃん
何のために着手金払ってんだか
更に成功報酬で何十万も持ってかれるのに
ここで社労士勧めてくるやつは天ぷら

144 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 06:21:42.84 ID:LhrxXoUrd.net
なんかへりくだり長文って腹立つな
タメ口じゃスルーされるだろうからな

145 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 06:33:55.42 ID:iJmBeJib0.net
>>132
自分で申請したのに何故知ったかになるのかな?
社労士頼みの無能な知ったか君w

146 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 07:21:13.22 ID:ZNBj324E0.net
胃が痛い
何も考えたくない
しにたい

147 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 07:28:35.72 ID:ZNBj324E0.net
ストレスに耐えられない
全て忘れて眠りたい

148 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 08:31:30.30 ID:5++lUSOw0.net
無職年金暮らしなんだろ?
気がすむまで寝てりゃいいじゃん

149 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 10:26:59.90 ID:wKHAf+GE0.net
来月の支給日って13日だよね?

150 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 11:39:20.92 ID:yK6AUvpud.net
15日が日曜日だから13日入金だね

151 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 13:15:43.27 ID:yaPPxTUV0.net
>>144
腹立つレス番を左クリック→透明あぼ〜ん

152 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 14:26:20.97 ID:LC1tvkDI0.net
みんな年金貰おうと必死だな(w

153 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 14:36:54.72 ID:CR/e1Ul30.net
みんなが貰えるようになると審査厳しくなるのわかってねーよな

154 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 14:51:51.66 ID:CEFkg6pD0.net
着々と公務員化に向けて準備中
かなり期限ギリギリに応募したんだが受験番号から見ると大していないな
週30時間以内勤務
早出残業なし
土日祝年間休日120日以上
年収200万
これで特権階級で準上級国民だな
おまえら民草はひれ伏せないといけないぞ?

https://i.imgur.com/h62TO7H.jpg

155 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 14:53:48.85 ID:rLBKRj60M.net
>>154
なにこれ?
こんなの許されるの?

156 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 14:59:10.04 ID:K5fgKTZI0.net
>>154
これは、1年更新の非正規の公務員だろ?w

157 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 15:08:49.36 ID:CEFkg6pD0.net
>>156
勤怠問題なければほぼ5年契約と同じ
別にいいんだよそれでも
履歴が付くからな
病院勤務に横浜市職員
次はかなり楽にどこでも採用

158 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 15:09:24.63 ID:cU+CvebuM.net
(3) 業務内容
庁内メールの運搬・仕分け、コピー・ラベル作成・押印、封入封緘作業、郵便物の郵便局持込み、廃棄文書のシュレッダー、書類整理等の事務補助

159 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 15:13:04.82 ID:H/EUh2Srd.net
>>154
千丸86ニキはなんでこんなアグレッシブなんだろね
年金額から逆算すると30代そこそこで年収600万超えてんでしょ
今から20年前でそれなら結構な会社だったんじゃないのかな

160 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 15:14:57.77 ID:CEFkg6pD0.net
>>158
最高だろw
遅刻欠勤なければ関内に遊びに行くだけだよ
帰りに馬車道辺りで飯食ってザキに繰り出してもヨシ
ただ旧庁舎がよかったな
かっこいいし

161 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 15:20:38.64 ID:rLBKRj60M.net
>>160
横浜市に通報したからな
震えて眠れ

162 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 15:24:43.64 ID:HOF81GLH0.net
私には>>158の業務内容でも毎日出勤なんてできるきがしない

163 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 15:25:42.96 ID:CEFkg6pD0.net
最近モデルナ君見かけないけど血涙流しすぎて発狂して閉鎖へ強制入院でもされたんかな
まあ近所のBRZに勝手に段ボール貼り付けて写真撮るとかマジ通報ものだしな
しかも情報ちゃんと仕入れてれば大規模接種センターでモデルナ打たないで
今ごろ自治体から接種券届いて個別接種の個人病院狙っていけば
ファイザー打てたのに
打てたのにw

164 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 15:27:42.61 ID:CEFkg6pD0.net
>>162
こんなん9時出社さえすりゃあとは机に座っとくか
メールボーイとコピー取っときゃいいお茶くみだぞ?
昭和の頃のOLよ

165 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 15:30:23.88 ID:CEFkg6pD0.net
>>161
通報したって?
え?5chで障害年金もらいながら団地住んでんのに市職員応募してる人がいるんですって言ったの?
そんなの電話受けた人は基地外何言ってんださっさと薬飲んで寝てろよとしか思わないぞ
楽天君も社会のために何かしろよw

166 :加算豚は怠け(=^・・^=) :2021/07/19(月) 15:31:55.27 ID:osendowO0.net
加算豚は怠け(=^・・^=)

167 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 16:16:00.63 ID:dW2i11ceM.net
基礎年金だけで生活して
寝たい時に寝て食べたい時に食べておきたい時に起きて風呂入りたい時にはいって
おなりたいときにおなる
都営住宅で家賃が10000円以内
都営交通無料です
聴かなければ教えないの役所、国の違法じゃなければ何してもいいのワニカス車カス法治の警察官国家機関、西部への意趣返し
貯金も毎月3〜5万円できるし軽いバイトならできる
年金払わない、納税しない、都税も住民税も払わない

168 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 16:16:44.69 ID:Qzw9geMD0.net
>>167
未来の俺かな?

169 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 16:18:02.39 ID:SFP3LbpBd.net
またやってんのか
つまんねーから小太り千丸はスルーしてくれ

170 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 16:19:11.90 ID:PT+gbR9/0.net
>>167
難聴ステロイド君、ここは厚生障害年金のスレだぞ
基礎と厚生は違うの分かる?

171 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 16:20:30.69 ID:8sThIq6VM.net
>>167
絵に描いたようなクズ人生だな

172 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 16:24:08.37 ID:dW2i11ceM.net
>>170
しらね!

>>171
経済産業省のキャリアだって不正受給したり
いまの世の中には少なくとも二本はやりたいことやったん勝ち!
だからなwww

173 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 16:52:17.98 ID:CEFkg6pD0.net
>>169
おまえのレスと情報ほど何の役にも立たないがな
そうやって他人を卑下している自分を鏡に映してみろよブーメラン君

174 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 17:00:34.80 ID:CEFkg6pD0.net
ていうかいつからおれが小太りになったんだよ
ジーパンの話か?
成人してる男(20そこそこのガキ以上)でW29とかガリというかキモチワルイだろ
今履いてるのはW31だがベルトしないと落ちちゃうくらいだぞ
男ならW30-31だろ?
W32は確かにちょっと太いがな

175 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 17:06:28.73 ID:dW2i11ceM.net
仲良くしようぜ?
同じ最底辺ジャマイカ?

176 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 17:08:54.09 ID:CEFkg6pD0.net
は?基礎年金の最底辺が格上の厚生スレで何言ってるんだよ
厚生スレでも格差社会甚だしいのに
口からクソ垂れる前と後ろにサーを付けろ

177 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 17:10:16.26 ID:8OyS2V3Cd.net
ウエスト28で腰余るわ
筋トレしてるから腹筋バキバキ
30なら立派な小太りじゃねーかw
みっともない腹出してんじゃねーよw

178 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 17:16:07.24 ID:Zn+1IHHBa.net
>>111
GJ

179 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 17:41:41.70 ID:CEFkg6pD0.net
>>177
W28とかマジキモいヒョロヒョロ
そんなんでマウント取れてるとか思ってるの?
横から見るとペラペラでケツもペラペラで尻のとこダボってるのチョーダサいんだが?
まさかスキニー()とか履いてんの?
マジカマかよキメえ

180 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 17:43:54.87 ID:vFQ4E+MzM.net
相変わらず全方位に攻撃するなこいつ

181 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 17:49:33.70 ID:ld1N9k4o0.net
年金の更新結果が気になって年金事務所に電話したら3年更新だと教えてくれたけど等級は郵送するからそれで確認してくれと言われた

182 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 17:51:45.29 ID:70P9vEptd.net
小太りよりは痩せマッチョの方がマシw

183 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 17:56:27.82 ID:CEFkg6pD0.net
このスプB5AWは再起動してIP変えてもバレてんのに他人のフリしてレスとか
恥ずかしくないんかね?
所詮スマホしか持ってないていうかPCすら使いこなせない低学歴低能低レベルの貧民か

184 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 18:04:03.39 ID:vMp8lepFM.net
筋トレしてるのにウエスト28未満は突っ込まれて当然かと
女性か中学生かな?

185 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 18:06:02.00 ID:xJi7RP21d.net
おいおい俺がいつ他人のフリしてんだよ
IDなんか勝手に変わるだろ
ワッチョイとIP見れば分かるだろアホか?

186 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 18:07:24.46 ID:xJi7RP21d.net
ご自慢の86の画像も出せないホラ吹きが偉そうにしてんじゃねーよ

187 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 18:08:14.98 ID:unnTSaV2d.net
千丸台団地86
今回ばかりはマジで通報されるだろうな

東急コミュニティーにもバレるだろ

188 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 18:11:51.46 ID:UwgqnjSi0.net
医者に一人暮らしして働けって言われたんだが
今年の6月から支給開始になったばかりなんだが
無理だよ

189 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 18:14:45.30 ID:5++lUSOw0.net
>>188
無理なら無理って医者に言えばいいじゃん
働くって言っても多分作業者でしょ?

190 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 18:16:36.95 ID:UwgqnjSi0.net
>>189
言えなかった
そうなんすけどねーって流したがダメージでかい

191 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 18:17:00.34 ID:UwgqnjSi0.net
ちな派遣かなんかでフルタイムで働けと

192 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 18:19:27.16 ID:5++lUSOw0.net
>>191
俺なら絶対無理って言うよ
紙に今の心境書いて渡すとか
派遣フルタイムとか拷問でしょ

193 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 18:31:03.72 ID:Qzw9geMD0.net
働けって言ってくる医者なんなの?

194 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 18:57:22.58 ID:UwgqnjSi0.net
2級通ったばかりのやつに一人暮らしして働けって
それができないから2級なんじゃ
言いたいことはっきり言えないからいつまでも心に刺さったまま

195 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 19:26:35.60 ID:K5fgKTZI0.net
>>188
その医者替えろ
他の医者に診てもらえ

196 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 19:27:15.82 ID:LC1tvkDI0.net
デイケア行った時に作業療法士のおっさんに働けって言われたわ

俺統失なんだけどw

統失に働けってあほかアイツ、アル中の奴等に働けって言えよ薬も飲んでないんだからさ

そんなゴミケアには二度と金使いたくないから行かないね

197 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 19:29:45.01 ID:LC1tvkDI0.net
一人暮らしして働くなら手取り20万くらいないと無理だけど
大学出た作業療法士でも手取りそんなモンだぞ、看護師も

普通の高卒は1人暮らし出来ません

198 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 19:31:03.11 ID:L3Bx/jVEM.net
クソ糖質だから優遇しろってか?

甘えてんじゃねえぞクズ

仕事選ばず働けゴミ

199 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 19:32:36.76 ID:LC1tvkDI0.net
幻聴聞こえて来るのにどうやって働くんだよ
薬の副作用もキツイし

舐めんじゃねーぞこの野郎

200 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 19:33:20.96 ID:UwgqnjSi0.net
>>195
でも前の病院の医者にも言われたんだよ
どこの医者にかかっても最終的には同じようなこと言われるんだろうと思う

201 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 19:34:45.73 ID:LC1tvkDI0.net
アル中の奴等はどこも悪くないのに働いてないけどね

202 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 19:42:10.91 ID:5i4A/01Td.net
俺医者に働きたいって言うと「入院するか?」って
言われる。
デイケアすらダメ
逆らうと長期入院だから家で大人しくしてる

203 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 19:46:57.41 ID:U/SqKl6YM.net
新聞配達でもやれよクソ糖質

糖質みたいな救いようの無いゴミでも出来るだろ

204 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 19:48:23.72 ID:LC1tvkDI0.net
統失のなんたるかも理解出来ないアホは一冊本読んでから出直して来い

ボケ

205 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 19:49:57.29 ID:LC1tvkDI0.net
障害年金は統失の為に出来た制度って知ってる?チンカスくん

206 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 19:50:51.60 ID:5i4A/01Td.net
陽性酷くなるとマジでキツいよな
一日中変な声や雑音みたいなのに支配されて気が狂う

207 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 19:51:58.37 ID:LC1tvkDI0.net
アカシジアがキツクて仕事になんねぇ

208 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 19:53:14.26 ID:5i4A/01Td.net
幻覚は一度だけ
夏なのに雪が降ってたな
あれは綺麗だった

209 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 19:53:59.41 ID:LC1tvkDI0.net
俺は10年女の声が聞こえる

210 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 19:55:20.33 ID:ZnDazb6iM.net
働けるのに働かない怠け者はとっとと死ねよ
何がアカシジアだハゲ
ゴミみたいな副作用で弱音吐いてんじゃねーよヘタレ

211 :筋トレ :2021/07/19(月) 19:56:01.89 ID:mstkw31oM.net
>>206
それって糖質ってこと?
俺も日中雑音にまみれることあんねんけど
やばい?

212 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 19:57:30.67 ID:LC1tvkDI0.net
アカシジアのキツさも分からないバカw

オマエなんでこのスレいんの?オマエも病気なんだろ?あほ

213 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 19:58:54.11 ID:LC1tvkDI0.net
障害年金は統失の為に作られた制度だから俺は絶対に更新は落ちない

診断書のスペックも見た事ないね、薬買えないと生活出来ないから

214 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 19:59:48.35 ID:7vYUCxzlM.net
おれはパニック障害で2級だよ
鬱とか糖質の甘えてるだけのナマケモノの生ゴミと同等にするなカス

215 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:00:42.62 ID:LC1tvkDI0.net
パニック障害w

薬も飲んでねーだろあほw

216 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:01:33.57 ID:Qzw9geMD0.net
パニック障害w

217 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:02:13.19 ID:NT3lu9mfM.net
ソラナックスって強い薬飲んでるわボケ
あとカルモチンチンな

218 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:03:24.31 ID:mKnttDxZM.net
お前ら鬱とか糖質はただのナマケモノだからパニックの辛さを知らない

219 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:03:51.64 ID:LC1tvkDI0.net
それはこっちの台詞w

220 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:04:55.88 ID:zvDi4ocfM.net
唯一病気と認めてやるのは癲癇
ありゃ現医学ではどうしようもいないからな

221 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:04:56.51 ID:LC1tvkDI0.net
そんな駄文書いてある暇あれば統失検索して知識深めて来いよバカ

222 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:06:03.42 ID:CEFkg6pD0.net
>>213
アカシジアって足ムズムズ病っていうか単に薬の副作用だろ
ていうかガイドライン制定前は三大精神病の
精神分裂症躁鬱病癲癇のみ
分裂の幻聴幻覚はロボトミーで治るぞ

223 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:07:52.35 ID:CEFkg6pD0.net
>>218
ワラタw
パニック障害とか精神病じゃなくて神経症な
最近のさばってきた発達障害もボダの代替品じゃねーか
タダのかまってちゃんのリスカブス

224 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:08:33.81 ID:LC1tvkDI0.net
副作用止め飲まないと朝薬飲んで9時〜12時くらいまでずっと苦しい

前は1錠で効いてたけどもう5錠飲んでも効かなくなった

225 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:09:15.60 ID:S5fMrDvnM.net
馬鹿なお前が調べろや
馬鹿だから糖質ってだけで何もせずにクズ医師から処方された毒薬飲んで余計おかしくなたるだけだろ
糖質なんか病気でも何でもない
ただのドーパミン過剰分泌
セロトニン増やせば簡単に治る
だから紫外線浴びて運動しろゴミ

226 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:10:04.75 ID:CEFkg6pD0.net
>>224
だから副作用出るアカシジアのなる薬やめろよドラッグ中毒の統失基地外

227 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:11:14.30 ID:LC1tvkDI0.net
>>226
どの薬飲んでもアカシジア出るみたいだよ
この板の情報では

228 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:11:39.25 ID:5++lUSOw0.net
カルモチンチンww
そんな薬今は無いわ
今はブロバリンなんですけどw

229 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:12:35.13 ID:LC1tvkDI0.net
去年リスパダールに戻したけど幻聴聞こえて来て2か月くらい治らなかったわ
今はルーラン2回飲んでるけどそっちの方が効いてる
1回の服薬で24時間効果あるってのが無理じゃないのか
2回の方が効果ある

230 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:14:11.93 ID:Ti6xU+DI0.net
あと統失のドーパミンはあくまで仮説でしかない
ドーパミンを調節する薬はたくさん出てるけど寛解させるほどの効果はないからな

231 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:14:26.51 ID:LC1tvkDI0.net
仕事してた頃に発病したから夜も眠れない幻聴で仕事何回も休んだわ
夜中ずっと話声が聞こえて来た

232 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:14:52.26 ID:xPVQGS+nM.net
パニックで2級ワロタw
パニックが障害年金対象外なの知らないんだろうな

233 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:16:04.76 ID:R0B0CFAqM.net
ならロボトミーして来いよ
それで仕事して納税せえやナマケモノ
オレみたいな重症のパニック障害は最善を尽くして努力しても無理だから仕方ない
それほどパニックはヤバい

234 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:18:14.23 ID:LC1tvkDI0.net
800万くらい納税してたけどね

オマエは?

235 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:20:18.29 ID:Uh7G9mHK0.net
納税してない

236 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:22:02.92 ID:kMC3tWPhd.net
色んな薬飲んでも幻聴酷い奴はクロザリルやってみるといいぞ。
4ヶ月入院しなきゃいけないけどこれで俺は今寛解してる。
ヤバい薬はだけど毎日血液検査するから副作用出たらすぐ中止してくれる。

237 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:24:08.30 ID:LC1tvkDI0.net
ルーラン1日2回でなんとか生活出来てるからこのままで行くわ暫く

238 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:35:10.84 ID:CEFkg6pD0.net
大体が向精神薬に安定剤に抗うつ剤の多剤処方で余計変調来す
その副作用のために副作用止めの薬処方
本来人間には備わってない作用の精神薬をマーブルチョコが如く飲んでりゃおかしくなるに決まってる
遅くても9時前には起きて太陽光浴びて3食食って夕刻前に1時間くらい散歩とかして
21時には寝る
カーテン閉めて昼夜時間感覚関係なしで夜中というか朝方までネットやソシャゲやってて
次の日意欲でないとかそれタダのクソニート
病気でも何でも無いのに精神薬飲んで精神病と勘違いしてる脳みそ腐ってるクソの中のクソ

239 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:37:51.34 ID:LC1tvkDI0.net
障害年金は統失の為に作られた制度だからw

240 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:41:15.71 ID:sNIYs1Pj0.net
>>232
マジじゃん
なんだよ嘘つきかよ

241 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:44:05.39 ID:5++lUSOw0.net
>>238
一昔前前はそんな感じだったけど今はかなり規制が進んで多剤処方はできなくなって大抵の医者は薬を減らす方向だよ
たくさん処方する程儲からなくなるようになったからね。
ただ大きい病院だと処方の儲けなんて大して響かないから未だに多剤処方をやってる所もある。

242 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:53:26.55 ID:CEFkg6pD0.net
なんか変なの沸いてきたから平成1○年代に何回目の更新だったか忘れたが
すでに紙が黄変してるからして結構前のもの
今とは少し違う様式になってるが基本的には同じだが
その当時でもF33で厚生2級の診断書がこれ
こういうのうpするやつイネーからよく見て参考にしとけよ

https://i.imgur.com/XUyCCIR.jpg
https://i.imgur.com/PI0DCat.jpg

243 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:56:03.30 ID:JzDzdLwGM.net
>>240
嘘じゃないよ。ソースはおれ
確かに神経系は年金対象外だが、それは100%ではない。
日常生活に著しい障害が認められれば、例外では無く審査通る。

244 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:58:07.49 ID:CEFkg6pD0.net
これがいわゆる重度かつ継続予後不良
重度かつ継続=精神疾患が重くかつこの状態が続く
予後不良=もう寛解どころか治んねーよ
そういうこと

245 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 20:58:59.46 ID:CEFkg6pD0.net
>>243
ICD10コード晒せよ

246 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 21:01:02.38 ID:k5bsKZSwM.net
>>245
F41だが何か?

247 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 21:01:37.27 ID:3gFWmVy7d.net
>>242
何この医師としては凄く綺麗な字
ムカついたから通報した

248 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 21:03:41.89 ID:CEFkg6pD0.net
>>246
診断書うp汁

249 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 21:04:08.15 ID:Qzw9geMD0.net
昭和w

250 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 21:04:36.81 ID:4j9QJahjM.net
>>248
うpしてオレに何かメリットあるのか?

251 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 21:07:42.99 ID:CEFkg6pD0.net
>>246
F41.x
41のあとは何だよ
それとスペック晒せ
ガイドライン制定前なら絶対にムリって言うか
併発してる抑うつ系で何とかって感じだろ
そもそも何級なんだよ?

252 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 21:09:03.34 ID:CEFkg6pD0.net
>>250
おまえのメリットじゃなくて同じようなの抱えてる人の参考になるのかと言ってるの?
おまえの利益だけ話したいならTwitterで自慢してろ

253 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 21:11:48.48 ID:cPcyMoMZM.net
聞かれたから答えただけで自慢かよ
お前は頭にウジでも湧いてるのか?
神経系は通らないと100%決めつけてる奴等は脳ミソに柔軟性を持たせよ

254 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 21:17:01.53 ID:CEFkg6pD0.net
ていうか神経症のパニック障害で統失や躁鬱より上みたいなマウント取るとか意味ワカラン
パニック障害で2級なら証拠出してみってことだよ
今まで見た中でそれで2級のやつないからな
そもそもパニック障害で轟沈したやつしか見たことない
ガイドライン制定後に発達障害も入れられてんじゃねーのかと

255 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 21:20:55.44 ID:j0Pf8JCqM.net
だからお前の小さな世界で物事語るなよ
5chで言うのもアレだが、嘘偽り無く書きこんでる
うpとかメンドクセ

256 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 21:23:53.36 ID:CEFkg6pD0.net
>>255
ソースもなしにパニックで2級なら誰でも言える
IPコロコロBIGLOBE君が嘘虚言というのがバレバレなんだよ
ここにいるやつはそんなんで騙されると思ってるのか
基礎年金スレじゃねーんだぞ

257 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 21:29:05.36 ID:W3PPiDUHM.net
なんだ、いつもの保土ケ谷かよお前w

p1045101-ipngn10401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

258 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 21:30:48.80 ID:Qzw9geMD0.net
もう何もかも関係経って実家で貯金してたまに金使って何も行動しないほうがいいのかな

259 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 21:30:50.06 ID:CEFkg6pD0.net
な、所詮パニックの似非精神病というか神経症というかタダのかまってちゃん
厚生スレとかいっぱしの社会人やってた奴らがほとんど
それがにわかの聞きかじりでパニックで厚生2級とか怪情報流して
最後はメンドクセ
これ
ていうかいつもの虚言症BIGLOBE君

260 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 21:33:16.07 ID:CEFkg6pD0.net
>>257
ワラタw
Whoisしただけでスーパーハッカー気取りか?
パニックはどうした?
レジ袋でスーハーしてろよ
おっと今は有料だっけかなw

261 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 21:33:22.54 ID:o5ICb4Kp0.net
>>258
それができるならそれが一番幸せじゃないかな
大抵の企業は精神障害者なんか求めてないし

262 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 21:36:12.36 ID:Qzw9geMD0.net
>>261
無理して行動してたらマジでしんどいのな

263 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 21:37:55.25 ID:LPgfFqBxM.net
千丸86ニキはクズ中のクズだか
ソース出してるのには敵わないやね
わしもパニックで厚生2級あるやつ見たことないんや
でも千丸86ニキだけは決して許さへんで

264 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 21:38:22.16 ID:Qzw9geMD0.net
自分の発言や行動を誉めてくれて一緒に喜んでくれたのに自分が勝手にしんどくなって発言や行動を撤回して
信用がダダ落ちだよ、迷惑しかかけてない

265 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 21:46:45.85 ID:CEFkg6pD0.net
>>261
今は公的機関の精神障害者の水増しでかなりシビアになってる
そんなことやりながら大企業には一定数採用しろと半ば強制
でもまあ今は努力義務だが
そう何年もしないうちに完全義務化で達成しなければ罰則と罰金に助成金補助金カットになるよ
そうなるとどうなるって分かるだろ
今のうちに基地外モデルナ君やBIGLOBE君みたいなのより座ってるだけでも勤怠問題ないやつ採用される
こんなの世の常識というか企業にとっては支払う金と同等の助成金補助金出て
更に世間には精神問わずうちは採用して戦力として働いてもらってますってアピール
こんな金掛からない宣伝効果ないわ
去年のオリンピック前のCM見たろ?ほとんどが身障晒して高感度うp狙ってる企業ばっかだったろ

266 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 22:03:56.60 ID:0IWCyPQ9M.net
マイらり
レシソタン
デパス飲んで寝るわ
薬漬け〜

267 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 22:24:52.81 ID:Fh5hoLxq0.net
スレ伸びてると思ったらまた中身ない書き込みしかない…

268 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 22:45:21.20 ID:vFQ4E+MzM.net
千丸86は横浜市と年金機構に通報したからな
震えて眠れ

269 :優しい名無しさん :2021/07/19(月) 22:54:39.20 ID:Qzw9geMD0.net
まるでニコニコのふぐちゃん

270 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 01:35:15.74 ID:J8MREDKmd.net
春から双極二型で厚生2級を受給(加算あり)。私は無職で家内は勤めてます。ギリギリの生活を障害年金に助けられましたが、可処分所得が貯蓄で毎月あります。更新5年なので年金振込先銀行には数百万貯まりそうです。もし次回更新審査の折り、振込先銀行にも調査が入るものなでしょうか?それにより不利になりますか?

271 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 03:13:24.51 ID:JBlFjNEJ0.net
>>270
銀行口座に10億あろうが、年金更新にはまったく関係無い
調べることもしない
医者が、もしそれを知って嫉妬をすれば診断書を軽く書かれ、更新で不利な可能性があるくらいかな・・
そんな医者はいないと思うがね

272 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 04:35:11.56 ID:XbpnJCDa0.net
>>270
貯金できるならギリギリの生活じゃないじゃんw

273 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 05:10:27.51 ID:fN6spZDW0.net
あ〜アカシジアキツかった
3時間くらいもがいてたわ

274 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 05:32:26.37 ID:TdiNNPfGd.net
アキネトンは処方されてる?

275 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 05:35:15.77 ID:fN6spZDW0.net
もう5錠飲んでも効かなくなった

リボトリールの方が効く

276 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 05:59:30.30 ID:h1iU5pfId.net
みんな千丸86の画像保存しとこうね

277 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 06:07:27.59 ID:JBlFjNEJ0.net
・双極性障害で重度に躁状態が強くて自分が優秀だと勘違いしてる奴
・自身が働いてることで不支給になった、もしくは等級が低いと感じてる奴
・不支給決定、更新で等級落ちした奴

↑このスレでこういう奴らって何でもかんでも攻撃的、もしくは上から目線で偉そうだよな。

278 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 07:15:01.96 ID:B6nYYjy7d.net
朝から賑わってんなー
みんな千丸のこと好き過ぎだろw

279 :加算豚は怠け(=^・・^=) :2021/07/20(火) 07:48:24.37 ID:AoRXGRfE0.net
加算豚は怠け(=^・・^=)

280 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 09:02:28.66 ID:MUVH6iitM.net
風呂入って朝マイしてる
おなにーもしたし、アイスコーヒー牛乳砂糖入りも飲んだ!
今日も規範葛藤与えたヤニカ、クルマカスくそ役所の奴らの血税出自由気のままに過ごす♪

281 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 09:19:16.27 ID:23GRBt+f0.net
>>167
ここは厚生だからね

282 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 09:24:07.21 ID:23GRBt+f0.net
>>205
まじ?

283 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 09:27:08.74 ID:PjODWX1K0.net
>>280
ステロイド君、ここは厚生障害年金と言って、働いてた時に障害になった人が貰う年金のスレなんだよ

284 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 09:51:33.66 ID:zhuk4xH9M.net
>>283
うん
働いてた時になったよ?
一年間だけだけど
国民年金手帳何故か真っ白
年金課で照会できたけど

そのあとは全て若年猶予だよー♪
精神はブラック環境の反動で退職してから出た

この場合厚生なの?
基礎なの?

285 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 09:58:40.51 ID:XbpnJCDa0.net
>>284
証書もまともに見れんのか?
それとも自称受給者か?

286 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 10:18:10.42 ID:Vu5sGV3x0.net
1年間働いてたときになった←精神病?
年金手帳真っ白←今は手帳に記載しない
すべて若年猶予←追納したのか?
精神は退職してから←初診日が基礎年金
この場合厚生なの?基礎なの?←基礎だろ

そもそも初診日の前々月直近1年間未納がないこと
これは若年猶予でクリアしてても追納しなきゃ受けられないんじゃなかったっけ?
ホントに受給者か?

287 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 10:31:12.40 ID:bPHvN9C10.net
>>162
俺も9時出勤が出来る気しない。

288 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 10:40:09.21 ID:PjODWX1K0.net
通称ステロイド君
難聴で身体4級
本人曰く東大病院での難聴の治療でステロイド誘発性精神障害になった。
当然だが東大病院は難聴の治療と精神障害の因果関係を認めていない。
難聴は就労時、精神診断は退職後。
発達障害も有るらしい。
精神の手帳はまだ持っていてない。申請準備はしてる。
年金は診断書すら取っていない。役所の年金課には相談してる。
役所の年金課が病院と交渉してくれると思い込んでる。
ちょっと前までは手帳と年金の違いも分かってなかった。手帳2級を取れば年金が貰えると思ってた。

289 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 11:01:08.06 ID:XbpnJCDa0.net
聴力で身体4級って相当だぞ
耳元で話さないと聞こえないレベル
その状態で就労なんて不可能だろ
妄想君なんじゃないの?
聴力検査なんていくらでも誤魔化せるからな

290 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 11:31:58.52 ID:zhuk4xH9M.net
>>289
援助何もないよ?
精々手帳の恩恵か補聴器購入助成だけ
そと、猛暑だから図書館で借りた本よんでクーラー効いてる部屋で近々日冷えた炭酸水飲んでる過ごしてる

初診診断書もらいにいくにはやばい天気だから明日朝行くわ
時間はいくらでもあるしべつに困窮してるわけじゃないしなwww

291 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 11:35:47.81 ID:jMuaPFiFM.net
補聴器付けてりゃ聴こえるのなら働けよナマケモノ

292 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 11:45:39.38 ID:zhuk4xH9M.net
やだ!
働く義務ない

役所も聞かれなければ教える義務も道理もないっていうさ
福祉課なのにwww
理不尽な世の中ならその理不尽をする
助成されまくりでウッハウッハ♪

293 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 11:45:49.94 ID:PjODWX1K0.net
ステロイド君、まだ精神手帳持ってないでしょ

294 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 13:07:07.57 ID:Vu5sGV3x0.net
大型免許あるからマイクロバス送迎日4h時給2000円くらいでねーかな

295 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 13:08:36.29 ID:2dGdrQF0M.net
キチガイが運転するなよ

296 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 13:13:33.52 ID:aXfNF+V70.net
基地外に刃物って言うだろ
基地外に大型車両とか最恐じゃねーか

297 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 13:19:43.86 ID:0qxnKqDaM.net
千丸86はうつ病だっけ
医者の前以外では調子良さそうだから運転してもいいんじゃね

298 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 13:20:07.30 ID:fEJVvMLqM.net
身体だけ助成もらってる
雀の涙だけど都営交通無料と医療費ほぼ無料がでかい!

299 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 13:22:15.19 ID:0qxnKqDaM.net
東京都って身体4級で医療費無料なんてあったかな?

300 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 13:32:59.33 ID:fEJVvMLqM.net
一部膨張、誇大広告なってます

301 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 14:48:37.06 ID:gq0fhwyC0.net
>>272
読解力ないのか?粘着バカ?
障害年金貰うまではギリギリの生活って読み取れるだろ。オマエうざいわ。消えろや

302 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 15:14:45.13 ID:mxwKW2vBM.net
双極の悪いところがモロに出てるぞ

303 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 15:15:44.83 ID:PjODWX1K0.net
人格障害も持ってそう

304 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 15:38:43.43 ID:MqyOAkRDM.net
人として悪い部分がにじみ出るスレとレス

305 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 15:43:09.39 ID:4N3PVwCe0.net
病気なのか働きたくないだけなのか分からなくなってきたわ

306 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 16:08:11.00 ID:1/u6jslKd.net
>>181
良くそこまで聞けたね
3年おめでとう

307 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 16:53:44.98 ID:a8x7jjZ7M.net
今度年金事務所に申請に関する説明聞きに行く

308 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 17:18:37.88 ID:aXfNF+V70.net
>>307
記録取られるから受給条件に当てはまった以外のことは言うなよ

309 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 18:21:48.38 ID:B0OTSN85d.net
ワクチンの副反応でカロナールがいいって書き込み見たから、今日のメンクリ通院時に処方してもらった
公費外(自立支援外)だけど、5個で10円だった
こんなに安い薬が効果的なの?

310 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 18:24:27.07 ID:8+SlCm3d0.net
効果的なのかは置いといて子供にも処方される優しいけど効く薬だよ

311 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 18:30:10.15 ID:a8x7jjZ7M.net
>>308なるほど、ありがとう。役所に相談したら年金事務所に行ってくれと言われたんだけど、先に社労士とかに相談すべきかな?

312 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 18:30:20.95 ID:XE4LBEJAM.net
行った事のない近場の内科クリニックでワクチン受けるんだけど、精神で基礎疾患ですって言うの躊躇うな

313 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 18:38:17.23 ID:XE4LBEJAM.net
>>311
まずは医者に相談
年金機構のサイトに知っておくべき事が書いて有るので熟読
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-01.html
社労士に関しては>>11の通り、どうしても必要であれば検討すれば良い
大抵の事は年金事務所で指南してくれる

314 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 18:39:51.27 ID:aXfNF+V70.net
>>311
社労士は使うな
主治医に相談しろ

315 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 18:49:13.05 ID:TXlT761EM.net
>>312
うつ病も基礎疾患扱い?

316 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 18:54:36.71 ID:a8x7jjZ7M.net
>>313 熟読しておく、ありがとう。

>>314色々すまん。主治医に申請したいと相談したら「申請書はかけるけど、通るかは運次第だよ」としか返答なかった。他に相談や確認しておくことあります?
今の状況は医者が申請書書いてくれるので、自分の判断で役所に行き申請の手続き方法聞こうとしたら、年金事務所行ってくれと言われて、来週いく予定

317 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 19:04:31.48 ID:K0BeB4PcM.net
>>316
措置入院1ヶ月以上じゃないとまず通らないと思うよ?
逆に言えばすればほぼ通る…はず
今実践、人体実験中

318 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 19:15:26.65 ID:QxB9BmtG0.net
>>315
自立支援か手帳持ってれば問答無用で基礎疾患よ

319 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 20:17:10.22 ID:QIOyk5MJ0.net
転院する時って新しい病院先への紹介状に今の年金診断書のコピーって入れてくれるものなの?
転院先で年金審査落ち怖くて病院変えられないんだが

320 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 20:20:25.27 ID:TLXdLyTv0.net
紹介状開けたらいかんよ

321 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 20:22:39.47 ID:zKCfn5SUM.net
>>317そうなの?入院必須?

322 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 20:27:58.51 ID:TLXdLyTv0.net
一生通院するかもしれない所ができると下手に引っ越せないのが怖いな

323 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 21:19:43.71 ID:TLXdLyTv0.net
アスペでも生きたい

324 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 21:20:05.25 ID:TLXdLyTv0.net
IQ68のアスペでも幸せになりたい

325 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 21:37:04.20 ID:2URo5llv0.net
あと24日か

326 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 22:40:33.90 ID:TgAyta+EM.net
俺の加藤純一が炎上してる

327 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 23:32:29.78 ID:jO77slKm0.net
わたし、東京23区内だけど、上で出てきた『会計年度任用職員』やってます
一般の人もいると思うけど、わたしは障害者雇用です
仕事内容は、メール便関係は知的障害、一部の精神障害の人がされているようで、わたしは職員の給与を取り扱っているところにいます

年末くらいに役所で募集があるはずなので、やってみたい方は問い合わせてみるといいですよ!
ちなみに給与は、社会保険と税金を控除される前で15万程度
それに1ヶ月程の賞与が2回と寸志程度の期末手当が出ます

328 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 23:37:02.94 ID:V02hU53Y0.net
>>321
入院も休職も失職もしてないけど厚生3級通ったよ

329 :優しい名無しさん :2021/07/20(火) 23:45:03.15 ID:Abyvu8iiM.net
>>327
採用試験ってどんな感じなの?

330 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 00:06:48.70 ID:0ZzpHHMs0.net
採用試験は、自治体によって異なるかもしれませんので、ここでは細かく教えることはできませんが、
自治体の書式での履歴書を作成して送り、それが通れば試験に入ります
試験内容は正直言って、知的障害者の方が答えられるように作ってあるような簡単な物です
そのあとに面接がありますが、おそらくは最初の履歴書とこの面接で決まってしまうのではないかなと思いました
わたしは特に良い大学を出ているとかそういう訳ではありませんが、普通に問題なくいてくれる(くれそうな)人をここで判断しているのではないかと
本当はそんな人間じゃないんですけどね

331 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 00:40:48.38 ID:pqxmeQc40.net
>>315
自立支援か手帳を持ってる人は「基礎疾患」に該当

332 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 00:59:17.01 ID:i30/IaLY0.net
馬鹿だから人生がくっそおもんない

333 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 01:03:06.99 ID:i30/IaLY0.net
せっかく物凄く優しい女性と知り合えて一年経つのに俺が馬鹿過ぎるせいで縁切られそう
しかも俺のこと待ってくれてるのが辛い

334 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 02:18:18.55 ID:PyId7cCm0.net
>>309
弟が医療従事者で、ワクチン接種して高熱出したときはロキソニン飲みながら仕事してなんとか乗り切ったいうてた

335 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 02:46:11.63 ID:0509jKtn0.net
それより原因不明のコロナ後遺症のほうがヤバいだろ
長期間続いて、しかも現状では原因が分からないらしいな

336 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 03:50:58.64 ID:UenCwHNZ0.net
そんなに詳しくも基礎疾患を云々言わないので
送付されている問診の用紙にチェックしなくても
都内のクリニックは接種させているところも
一人につき5000円くらいクリニックにも入るんだっけか
バンバン打ちたがってる

337 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 04:03:30.38 ID:i30/IaLY0.net
A型事業所って午後からの仕事もあるの?

338 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 06:23:52.75 ID:LcSyr3UyM.net
労働しないで年金もらってやりたいことやって知識図書館で収集して国民年金も若年猶予で所得税も都税も払わない
交通費無料だから新宿とかいきたい放題
家賃は障害者住宅で15000ぐらい
ベリーイージーモード
働いたら負け!(真理)

339 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 06:35:56.91 ID:Q2Yq7x4YM.net
>>330
それじゃ千丸86ニキ合格しちゃいそう
早く何とかしないと

340 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 07:20:54.94 ID:5j6SXg+Sd.net
>>335
だよねー
後遺症でハゲたら首括るしかない
非ハゲ家系だから俺だけハゲたら実家にも行きづらいし

341 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 08:12:06.31 ID:TcFknZKnM.net
>>312
個別接種可能なかかりつけのメンクリの医師に質問したら、まだ30代だからよく考えて接種希望するように言われた
50代以上は副反応あんまりないらしいね
しかし、密な作業所通っているから接種を前向きに考えている

342 :加算豚は怠け(=^・・^=) :2021/07/21(水) 08:53:11.79 ID:eFowDizS0.net
加算豚は怠け(=^・・^=)

343 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 09:03:22.20 ID:ZyUzAZmC0.net
>>319
自分でコピーとっておいて渡せばいいよ

344 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 09:34:05.16 ID:Uo5U8eNJ0.net
>>289
だよな
俺の高齢の父親、普通の話し声が全く聞き取れなくて、は?ばっか言ってて
大声で話してなんとか聞こえるレベルだけど、60デシベルだから手帳出ないしクソ
手帳あれば補聴器2万くらいで買えるんだろ?

70からって厳しすぎだろ、アメリカなんか40から障がい者だぞ

345 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 09:39:13.54 ID:Uo5U8eNJ0.net
>>334
ほんまに医療従事者か?
ロキソニンはあかんやろ
アセトアミノフェンや

>>341
30代前半だけど生まれつき肺が弱いから受けない選択肢がなかった
この前1回目受けた
副作用はだるさと接種部位の痛み(腕が上がらない)と脚の筋肉痛や
ワクチンがヤバいとかネットでめっちゃ言ってるけど本当はどうなのかわからん
人体実験だとか人口削減計画だとか言われてるよな。
打てば心不全で数年以内に死ぬとか外国の博士の真偽不明の情報もあるしな

346 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 09:39:23.29 ID:A/m8q1DM0.net
>>339
またチンコロ君か?
どうしたんだよ前々効いてないぞ
もっとがんばれよ
そんなんだからおまえはダメなんだよ

347 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 09:46:35.23 ID:Uo5U8eNJ0.net
昨日、簡易書留で更新の診断書出してきた

新規 b1c6(4)
今回初更新 b1c6(4)
アスペ
ただ新規のときと違って抑うつ状態には〇がなかったけど大丈夫かな?

348 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 09:46:46.66 ID:A/m8q1DM0.net
>>345
解熱鎮痛剤なら別に何でもいいんだよ
イブプロフェン、アセトアミノフェン、ロキソプロフェン
アセトアモノフェンが推奨されただけでそれだけそれしかダメって視界が狭いな

349 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 09:46:49.13 ID:5j6SXg+Sd.net
>>345
>>104

350 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 09:51:30.13 ID:A/m8q1DM0.net
ファイザーなら2回目に若いやつほど高熱出る
すぐにではなく24時間後くらい
2日寝てれば落ち着くけど
やっぱ解熱鎮痛剤は取り寄せていたほうがいい
1回目は腕痛えくらいだからいいけど

351 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 10:28:27.08 ID:xv0ceRRCM.net
厚生労働省の公式で、市販のロキソニンでも構わないって出てたろ

352 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 11:01:27.45 ID:0F1c08h+a.net
4連休の兼ね合いで今日給料日だったわ
手取りで27万しかないし今月は年金ないし辛い
お前らこの低いモチベーションどうやって保ってるんだ?

353 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 11:02:44.80 ID:IhqvVMC4d.net
釣れそうですね大漁

354 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 11:05:39.20 ID:xv0ceRRCM.net
クマー

355 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 11:08:15.94 ID:5j6SXg+Sd.net
いいかお前ら絶対に触るなよ絶対にだ!w

356 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 11:12:31.18 ID:TaWuuahtM.net
ロキソニンは胃腸に悪い

357 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 11:12:41.80 ID:GojvlPJR0.net
7.現症時の日常生活活動能力及び労働能力
就労能力なし
なのだ

358 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 11:14:05.61 ID:pJR//8Eq0.net
セレコキシブの方が最近では処方多くなった

359 :加算豚は怠け(=^・・^=) :2021/07/21(水) 11:30:33.48 ID:eFowDizS0.net
加算豚は怠け(=^・・^=)

360 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 11:46:18.40 ID:l78YuMela.net
>>334
このご時世に熱があるにもかかわらず仕事行くなんて非常識。

361 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 11:51:29.25 ID:aLchasoX0.net
遡及請求って事後重症請求の後からでも可能?

362 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 12:09:27.24 ID:0E9rCgDF0.net
初めから事後重症で請求した場合は障害認定日(初診から1年半後)の診断書が用意できるなら可能じゃなかったかな?

363 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 12:13:26.33 ID:UorBlL3hM.net
アスピリンって精神科で出してもらえるのかな?
市販で買ってるけどクソ高い

364 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 12:16:06.18 ID:0E9rCgDF0.net
出してもらえるけど自立支援だと適応外になって3割負担になるかも。

365 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 12:17:42.64 ID:48Iabq7BM.net
>>364
サンクス
3割でも有り難いや

366 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 12:18:26.86 ID:48Iabq7BM.net
アスピリンを軽く噛んでわいせつな気分になりたいんだ

367 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 12:32:43.82 ID:aLchasoX0.net
>>362
有り難う、厚生年金7年目だけど遡及請求なんて初めて知ったよ

368 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 12:34:10.08 ID:jis0/YwN0.net
ファイザー打ってきた
田舎だから集団接種会場でも人少なくてすぐ帰れた
副反応ないといいな

369 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 12:34:28.78 ID:9LL1kfWw0.net
かかりつけ医で接種したけど、「カロナール」って薬くれたよ

370 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 12:40:42.32 ID:RDY09XIB0.net
>>347
初回は何年更新だった?

371 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 12:51:52.66 ID:0E9rCgDF0.net
>>367
あっ
それだとダメだと思う
後から遡及請求する場合は今まで貰ってきた期間の年金が差し引かれるために受給者開始から5年超えると認定されても0円になるから。(遡及の時効が5年のため)

372 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 12:55:56.79 ID:aLchasoX0.net
>>371
まじかー時効ってやつか勉強になった有り難う

373 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 13:02:36.75 ID:0E9rCgDF0.net
一応電話なりで確認した方がいいよ
ワンチャン貰える可能性もあるかもしれないから。

374 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 13:16:15.86 ID:A/m8q1DM0.net
民事だと消滅時効2年だけど援用しないと時効にならんのに
こういうのって勝手に時効になるんよね
請求しないから連絡しませんでした払いません
請求しないほうが悪いんです
知らなかった?知っているのが前提なんです
これ

375 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 13:45:21.95 ID:aLchasoX0.net
>>373
了解です

376 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 13:45:39.71 ID:aLchasoX0.net
>>374
わからんよね

377 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 14:14:15.21 ID:UR9L88RQ0.net
毎日のように看護婦ハイエースしてるけど
露天待機中ってエアコン効かないんだよね
特に後席
んだから看護婦半裸みたいな格好してる
おっぱいとか半分出てる
足もほとんど出てる
ガン見してる

378 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 14:37:57.84 ID:0+GWZV2+M.net
遡って適用されないなら意趣返しでナマポ申請するわ
就労不能の診断書あるし

貯金はあらかじめ下ろして親せきに渡して
ダミー口座あるし

379 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 14:44:24.85 ID:LdhZ7q1B0.net
月末試験か
名前漢字で書いて一般論文とか5W1Hで何か書いときゃいいんだろ
報告書稟議書始末書顛末書提案書企画書書きまくってたおれの最も得意な分野の一つ
東○ト○○で鍛えられてたからな

380 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 15:54:46.04 ID:ZyUzAZmC0.net
>>378
そればれるぞ
大金を下した履歴はバレル。

381 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 16:09:54.93 ID:U9SpRZEUM.net
キチガイが幾ら頭捻っても所詮はバカだから必ずバレる

382 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 16:19:06.02 ID:0+GWZV2+M.net
え、裏口座でも?
ネットバンクでも?

383 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 16:59:45.53 ID:AMRJhvJS0.net
口座調べてもいいみたいな同意書書かされるんじゃなかったっけか?
なので申請前直近で多額の現金引き出ししてるのはバレる
バレてないのは運良く調べられたいない場合
裏口座とか飛ばしなら分からない可能性あるが
そんな口座いつ凍結されるかわからんし
利用してたおまえ自身の口座も凍結されて二度と銀行口座作れなくなるがな
実名で作った口座とか銀行以外でも証券など金融庁に登録しているとこは号令一発で開示するから

384 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 17:13:32.64 ID:zDAnLZrSd.net
俺が昔ナマポ化した時は自分で把握してる全ての口座の通帳を通帳記入して持って来させられた。
役所は本人名義の全ての口座の直近の取引履歴をチェックするするって言ってたからそっちで調べればいいじゃんって思った記憶

385 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 17:14:23.85 ID:0+GWZV2+M.net
なるほど
d
では、恵まれない子供に寄付するか(親戚)

386 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 17:17:34.39 ID:pqxmeQc40.net
>>361
新規の手続きの時に、年金事務所でそれを聞いたら、「それ(事後重症請求をした後に遡及を申請)は辞めてください!こっちが大変になるので・・・。やるなら遡及も同時に申請してください」って言われてキレられた。
年金事務所の職員の業務が煩雑になるらしいw

387 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 17:19:25.05 ID:i30/IaLY0.net
役所や年金事務所でクソデブスが対応してきた時の警戒感は異常
もれなく性格悪い

388 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 17:24:54.57 ID:0E9rCgDF0.net
ぶっちゃけ毎月少しづつ引き出せば生活費に使ったで通る

389 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 17:26:36.06 ID:aLchasoX0.net
>>386
確かにいらっとしてたような

390 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 17:34:25.92 ID:AMRJhvJS0.net
寄付とか関係ないんだよね
寄付した受領証あれば別だけど
個人間なら贈与税掛かるから国税に申告しなきゃならんしな
まあ大金とか言っても100万単位だろ

391 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 18:17:35.71 ID:q43dFby00.net
>>386
同時にやらないと申請者自身の貰える額がすくなくなるって考えじゃないの?
遡及が遅れ本人が不利になるって考えでは?

392 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 18:26:09.73 ID:pqxmeQc40.net
>>391
俺の場合は、初診から3年位だったから、ちょっと遡及申請が遅れても5年で時効にかかるギリギリとかでもなかったんだけどな・・・
単純に「年金事務所の職員の事務仕事が増えて大変w」って事情だと思う。
まあ、遡及は、初診から1年半の時点の病院が「うちを受診してた時点では、障害年金に該当しないから診断書は書かない」って言われて断念したんだけど

393 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 18:42:27.78 ID:4T3X0V4oa.net
病気になった原因に10年気付けなかったけど業務の質より業務量だったっぽいな
法人営業やっててしんどくなったけど営業自体は好きだったんだ
ただ並の人間に比べてタスク増えるとオーバーフロー起こす
まあストレス耐性があまりないんだろうな

394 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 18:46:22.28 ID:AMRJhvJS0.net
今の新規はあんまワカランが
以前は申請と遡及とか当然SETだったんだけど
これが消えた年金とか言われて叩かれてた頃に遡及の計算がおかしいってのちょっとあってな
それからねんきん定期便だの特別便だの送ってくるようになった
それまでは自分から足運んで行って何時間も待たされて照会
でもまあその頃の遡及分ってまず厚生3級でしたで遡及分
いざ受給開始直前で事後重症ですね2級ですって紙来て終わり
そんな時代じゃなくてよかったなおまえら

395 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 18:58:37.73 ID:JD+YkcBUa.net
>>392
診断書代は患者負担だから書かないという医師の意見はどうなのだろう
該当するか否かは機構が決めることだし

396 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 19:06:46.59 ID:pqxmeQc40.net
>>395
初診の病院は精神科の入院用のベットもある精神病院だから、医者も障害年金の診断書を書きまくってるだろうから、
「私の、そちらへの通院時のカルテを見て障害年金が通りそうだったら診断書を書いて欲しい。通ら無そうだったら診断書代が無駄になるから書かなくても良い」ってメールで聞いたんだよね。
それで>>392の返信が来たの
だから「初診証明だけお願い」ってなった。

397 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 19:44:34.98 ID:nzkiSE5z0.net
社労士通さない申請者は仮病扱いすれば良い
そもそも重度の鬱なのになぜ申請書はカッチリ書けるのか?

398 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 19:52:22.69 ID:JD+YkcBUa.net
>>396
>>11
「診断書作成に消極的な場合」
社労士を介せば何とかなるものなのかな

399 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 19:55:35.97 ID:pqxmeQc40.net
>>398
「社労士に頼めば良いのに・・・」って書いてるの、よくあるけど、社労士は魔法使いなの?w
医者の診断書を通るように「重症だった」って書き変える事が出来るの?
それって詐欺じゃないの?
そういう事をする社労士がいるから医者は「社労士は使うな!」って言う人がいるんだよ

400 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 19:59:56.25 ID:AMRJhvJS0.net
また社労士推しか
何度も言うが社労士使ったところで通らないものは通らない
通るやつは社労士なんぞ使わなくても通る

401 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 20:08:32.42 ID:5nVkj4mpM.net
>>398
不当に診断書を書きたがらない医者に対して診断書を作成して貰うように説得するとか
どうしても書きそうにない医者なら転院を勧めるとかじゃないかな
患者としては医者が診断書を書いてくれなきゃ先に進めないんだから、
諦めるか自分で転院を決断するか藁にもすがる思いで社労士に頼むかのいずれかでしょ

402 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 20:09:07.40 ID:nzkiSE5z0.net
そこがおかしな所だとなぜ気付かないのか?

403 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 20:21:14.54 ID:OMRi3s45d.net
>>401
診断書を書きたがらない医者に無理矢理書かせても低スペックの診断書が出来上がるだけだと思うが。
社労士を使うのは発達で生い立ちからの申立書を書くのが大変な場合と初診証明を取るのが難しい場合ぐらい。

404 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 21:17:30.12 ID:YesC8e1Id.net
>>360
非常識だからなんなんだよ
頭ごなしに否定するだけじゃなくてどうすればいいのかおまえの考え方も示せよ

405 :396 :2021/07/21(水) 21:33:37.21 ID:pqxmeQc40.net
>>398
今、思い出したけど、返信してきた>>392の病院のケースワーカーのメールに
「嘘は書けませんから・・・」とも書いてたんだよ。別に「書いてくれよ」ってゴネたわけでも無いんだけどね。
たぶん、社労士を介入させても「嘘は書けません」で終わってたと思う

406 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 21:36:49.55 ID:i30/IaLY0.net
もう死にたい

407 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 21:46:13.67 ID:dvrKrr8O0.net
あわてて死ななくても、どうせ50年後にはみんな死んでるよ

408 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 21:47:07.77 ID:i30/IaLY0.net
その50年間が地獄じゃん・・

409 :優しい名無しさん :2021/07/21(水) 23:54:14.30 ID:ny6WAway0.net
50年?
いいのう、若い者たちには夢があるのぉ

410 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 02:43:22.25 ID:JP/iqqE20.net
何か行動すると毎回失敗するしもう何もしたくないけど寂しさと不安から行動しちゃう、んで失敗する

411 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 02:55:47.94 ID:wpu+QV6B0.net
>>398
社労士を使わなくても重度の障がいの人で、医者も普通の人であれば年金事務所の無料社労士の言う事を聞く対応程度で年金は適切に貰える。

ただし医者にとって患者が障害年金に通るかどうかなんて知ったことではないし、障がい患者の反論の主張なんて怖くも何とも無いのが事実
変な医者は自分が絶対的存在(神様だと勘違いしてる)ことが多い
ただし、成功報酬型の社労士は士業(法律家)だから医者にとっては唯一の天敵
おかしな診断書を書いて法律家に絡まれるのが怖いと感じるのは当たり前だから、その意味では自信の無い人はプロ社労士に頼むべきだろうな

412 :加算豚は怠け(=^・・^=) :2021/07/22(木) 05:18:21.64 ID:HfaNnrGR0.net
加算豚は怠け(=^・・^=)

413 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 06:09:56.67 ID:xIdLPfQ+0.net
>>411
天敵っておおげさだなぁw

414 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 06:13:52.32 ID:HDuE9Jki0.net
>>352
貯金してある・・・
月平均で計算すると
障害関係で非課税で年間400万くらい入金されるから
働いてすごーいストレス抱えるよりもよい

415 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 06:16:42.11 ID:HDuE9Jki0.net
>>378
だなーw
そんな低能な預金の移動は
向こうもお察しだよ。
やるんならもーっと巧妙にだろ。
一家がニュースに晒され
恥さらしになるぞ

416 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 06:44:20.94 ID:xwlFVn5Z0.net
社労士が法律家ってw
前に見たなこの法律家君
社労士なんぞタダの代書屋だ

417 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 07:30:58.19 ID:fT9q01CLd.net
連休中も千丸86をからかって遊ぶのかい?

418 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 08:07:43.22 ID:xIdLPfQ+0.net
>>411
ついでに「非弁行為」について知っておいた方が良いよ

「社労士は士業(法律家)」といっても「法律家」じゃないから法務に関しては
弁護士と違って出来ないことだらけ

なので代書屋呼ばわりされる

419 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 14:38:03.77 ID:c1F7NFE2M.net
雇用保険300日と年金セットの時が最高だったな…
今は年金のみでキツい

420 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 14:43:33.21 ID:JP/iqqE20.net
はよ死にて

421 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 14:44:05.21 ID:JP/iqqE20.net
友達いない奴が羨ましい、失うもの無いな

422 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 15:05:54.83 ID:2eFkv7lW0.net
年金更新の診断書を昨日の診察で頼んできた
また2級3年更新だといいな
できれば5年になりたい

423 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 16:15:59.34 ID:0XsFZ1Jr0.net
>>422
五年良いよな

424 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 17:20:10.70 ID:GHeNoXDW0.net
等級落ちしてナマポでいいんじゃない?
・クレカ使えない
・車所持不可(地域による)
・貯金ダメ
デメリットこれくらいだろ

425 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 17:21:19.79 ID:o3WllcFId.net
https://youtu.be/xax5iUbiDQo
植松って神でしょ
これ、48歳に見える?
これのために、今までにいくらの税金が投入されたと思う?
今は、合法的に出生前診断で一年に何十万人も中絶してるじゃん
出生前殺害は合法で、出生後殺害は違法が理解できない
だれか、説明してくれたまえ

426 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 17:37:25.68 ID:JTZOQ4zn0.net
>>419
俺は、それで失業保険の300日の分で車を買った。
年金で生活して、失業保険の分は貯金して
買い替える前の車が17年落ちだから、いろいろガタが来て、修理費が嵩んでたから・・・

427 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 17:48:17.16 ID:wpu+QV6B0.net
>>424
生活保護者(母子家庭など除く)=親族にとっては一切関わりたくない恥

428 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 17:50:56.03 ID:JP/iqqE20.net
8月13日貯金が196万になる

429 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 17:55:02.22 ID:sUuFZrT70.net
精神病者=親族にとっては一切関わりたくない恥

430 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 18:14:57.88 ID:OxC0qtJUM.net
進んで精神病院に連れて行きながら隠すの本当謎

431 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 18:22:40.51 ID:LwLpGyrHd.net
君たちは、家族に自分は精神障害で障害年金貰ってるって伝えてあるの?
自分は、大都会で働いてて、お盆や年末年始は故郷に帰省して、健常者の体で接するよ
何で結婚しないの?なんで仕送りしないの?って質問には困る、結婚はいい人がいなくてでごまかせるが、なんで仕送りしないの?には回答困る
マイホームのために貯金積立ててるからとしか
何か、別のいい回答方法ないかな?

432 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 18:31:19.91 ID:kXLRxPEmM.net
テメェで考えろクズ

433 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 18:38:29.33 ID:JTZOQ4zn0.net
>>431
縁を切れば良いんだよ。
俺は、親と縁を切ってるから、帰省する必要も無いから気が楽。
GWとかお盆や正月休みってどこに行っても混むだろ?
まず、そんな時期に行くなよ。混むだけじゃなくて、新幹線でも飛行機でも割高価格だろ?

434 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 19:07:43.88 ID:HDuE9Jki0.net
>>431
伝えてるよー・・・
親もおかしいから貰っとけと申請させた。

んで、家族4人で障害年金もらってる

435 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 19:31:32.81 ID:nECa22mwM.net
とっととゴミ家族ごとまとめてくたばれよ寄生虫が
日本の癌だな
まさに生きる恥

436 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 19:45:36.07 ID:HDuE9Jki0.net
>>435
ナマポじゃないとこ誉めてよw
運で生きてるから
相続もある

437 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 19:49:45.56 ID:Aw1bDdPRM.net
障害年金+ウーバーとかで生活したい

438 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 19:51:20.23 ID:hdtu+Zh2r.net
診断書に働けないってないならいけるのては?

439 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 19:59:06.04 ID:0XsFZ1Jr0.net
>>425
我々の大切な仲間だ

440 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 20:37:52.41 ID:3BBGZm/j0.net
早く結果が来ないかなー。土曜日には届くかしら。

441 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 21:38:59.21 ID:JP/iqqE20.net
何も行動したくない
医者に働けって言われたらクリニック前で十字架立てて首吊り自殺する

442 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 21:41:03.54 ID:tJuwJgKn0.net
十字架立てる元気はあるのか

443 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 21:53:02.39 ID:JceeMo6BM.net
祝日って普通通便の配達してたっけ?

444 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 21:53:44.04 ID:JTZOQ4zn0.net
>>443
無い

445 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 21:53:59.52 ID:a50sWF6qd.net
調べたら祝日は無しで次にポスト届くのは土曜日

446 :優しい名無しさん :2021/07/22(木) 23:09:35.40 ID:b5CEFBgZ0.net
今年は更新が長く通知される傾向くさい
前回と何も変わってない(障害枠雇用)なのに
2年から3年になってる

447 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 00:14:28.71 ID:T+wqDIvh0.net
精神障害って遺伝性があるからな
統失系やADHDだと賢くて着実お金稼ぐタイプの精神に支えられて、なんか家系としては成り立ってる家も多いよね

448 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 00:14:48.27 ID:T+wqDIvh0.net
家計か

449 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 00:19:52.14 ID:4ShznFHSM.net
そう。だからつい最近まで日本に存在してた優生保護法やナチスのT4作戦は正しかったんだよな
障害者の遺伝子を根絶されるべき
それだけで負担が減って国は豊かになる

450 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 00:34:56.60 ID:OFok3J6K0.net
>>370
2018年3月認定日で2020年9月まで
2年なんかな
それでコロナの影響で1年延長なって今年提出になったわ

451 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 06:20:01.12 ID:50wl85cHr.net
鬱のないただのアスペで更新大丈夫なんかなー

452 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 06:37:13.99 ID:rhMn6X8q0.net
無責任は憶測だけどコロナ禍で支給年数が延びてるぐらいだから更新の審査は大概通ると思うけどね
それでも心配になる気持ちはわかるけど

453 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 06:53:26.19 ID:M9IPY9rTd.net
ネットに書く香具師はd が複数あったり(4) 以上やからなぁ

454 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 06:59:21.49 ID:jx4gd0yJ0.net
香具師とかw
久々に見たわ

455 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 09:05:03.16 ID:I2LFFdKfM.net
香具師www
お前十分精神障害二級だよ♪

456 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 09:29:57.26 ID:bYW26fX90.net
>>431
障害者手帳取った時に言ったし、障害者雇用に転職した時も年金受給し始めたことも言った。
無い袖は振れないんだから、真実を伝えるしかなくない?

457 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 12:50:07.20 ID:QVmT3Byy0.net
睡眠不足で軽い躁状態だわ

458 :加算豚は怠け(=^・・^=) :2021/07/23(金) 12:50:28.09 ID:8w9emJmV0.net
加算豚は怠け(=^・・^=)

459 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 14:43:36.42 ID:5Pgjs2Hfd.net
>>456
親は、田舎の集落区長なんだよ
言えるか?
あんたのところの子供の管理さえできないのに、集落の区長するの?って
名古屋みたいな都会じゃないんだよ

460 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 14:50:22.47 ID:d0X29zOP0.net
>>459
出来損ない自覚してんならおまえ取りだした産婆さんに〆てもらえ
嫌なら縁切って名古屋へ独りで移住すりゃいいじゃん
国に寄生してるのに親からも養分吸い取る気かよ
ていうか区長とか自治会長ら辺だろ?
大地主や元庄屋でもあるまいし
そんもん押しつけられた役職だよw

461 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 15:01:36.52 ID:QVmT3Byy0.net
障害者手帳の更新って医師の診断書必要ですか?

462 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 15:04:34.03 ID:vrFtxyMb0.net
ここ年金スレだけど

463 :加算豚は怠け(=^・・^=) :2021/07/23(金) 15:08:02.07 ID:8w9emJmV0.net
加算豚は怠け(=^・・^=)

464 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 15:39:17.43 ID:XpsHijDU0.net
>>462
年金貰ってますが、手帳の更新は証書見せるだけで良いと聞きました。診断書はいらないのですか?

って事じゃないのか。

答えは診断書不要です。
年金証書の等級がそのまま手帳の等級となります。

465 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 15:44:41.54 ID:LZeDVJHjd.net
>>460
的はずれな横やりと思ったら、なんだ、有名な千丸台くんじゃないか
どこに親と同居してるって書いてある?
国に寄生し、神奈川県に寄生し、さらに横浜市にも寄生しようとしてる?wあなたに言われることはない
5W1H、練習しておいたほうがいいよ
実に下手糞な文章だ

466 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 15:50:02.25 ID:d0X29zOP0.net
本当のこと言われて逆ギレかよw

467 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 16:10:06.00 ID:X/JOuuAwM.net
親と離れて暮らしてるなら、親が自治会長だろうが区長だろうが関係なくね?
親に障害を打ち明けると、親が近所に触回るのか?

468 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 16:17:59.54 ID:d0X29zOP0.net
そゆこと
文脈から察してんのにいや違うとか後出しじゃんけん
そうやって自分自身に嘘ついて生きてきたんだろなと思うわ
ホント産婆さんが〆てくれればこんな穀潰し産まれてこなかったのにな

469 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 16:18:33.83 ID:mmiV+BD0M.net
ブヒィィィ🐷

470 :加算豚は怠け(=^・・^=) :2021/07/23(金) 16:19:37.28 ID:8w9emJmV0.net
加算豚は怠け(=^・・^=)

471 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 16:20:05.31 ID:QVmT3Byy0.net
>>464
サンキュー有識者

472 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 16:27:31.09 ID:fAhzT+3cM.net
>>468
まんまお前自身の事だろ
昔の人は偉かった
お前みたいな出来損ないが生まれたら間引いてから
もし後発のキチガイなら私宅監置で閉じ込めてたから
障害者=恥の概念は現在でも多少はあるが、決定的な違いは、昔はテメエの不始末によるケツはテメエで拭けてた時代だったんだよ

473 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 16:47:50.80 ID:d0X29zOP0.net
>>472
はい盛大なブーメラン
優生保護法も国のTOPが謝罪するほどの誤った政策
それが当時は正しくても今は倫理上の問題あるから
T4作戦は自国民の不具者身体障害者精神障害者知的障害者の虐殺
後のホロコーストにに繋がりユダヤ人の根絶次はポーランド人その次はウクライナ人その次の次はロシア人
大戦末期には疲弊したドイツ戦力と関係なく目的だけが先行して戦力割く始末
なのでこれは戦争じゃなくてタダのナチスの犯罪
強制避妊去勢と虐殺を正当化して賛美するその思考は
キチガイ通り越してサイコパス
まずおまえが先に〆られて然るべきだよね
ホント頭悪いよねBIGLOBE君

>>449
449 名前:優しい名無しさん (アウグロ MM1a-dEeJ [119.243.195.133])[sage] 投稿日:2021/07/23(金) 00:19:52.14 ID:4ShznFHSM
そう。だからつい最近まで日本に存在してた優生保護法やナチスのT4作戦は正しかったんだよな
障害者の遺伝子を根絶されるべき
それだけで負担が減って国は豊かになる

474 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 16:50:10.74 ID:H54QlsjlM.net
はい出たw
いつものアホ保土ケ谷

p166081-ipngn6701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

475 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 16:52:56.63 ID:YKE6OK4cM.net
明日は我が身かもしれないのに
こんなブラック社会で

476 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 16:53:27.22 ID:d0X29zOP0.net
ワラタw
いつものBIGLOBE君じゃないか
Whoisしただけでスーパーハッカー気取りか?
まあそれくらいの頭しかないからなBIGLOBE君は

477 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 16:55:17.86 ID:EGZPK2/SM.net
障害者虐殺して何が悪いの?

478 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 16:57:42.54 ID:EGZPK2/SM.net
この国には勤労、教育、納税と言う義務がある事くらい承知だろ?

なぜ義務を全う出来ないモノを生かせておく必要があるのだ?
しかも健全な国民の血税を使ってまで

479 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 16:57:44.84 ID:d0X29zOP0.net
と言うことでBIGLOBE君は皇国の興廃のため
今すぐ自らその劣等遺伝子を根絶するため
自殺生配信でもやれよ
それくらいの度胸もないの?
自分で言ったことだからな

480 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 16:57:45.60 ID:Qc8lXXMk0.net
このスレに65才以上の人いませんか?

65才以上になったら、どういうもらいかたが得なのか
教えてください

481 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 16:58:17.61 ID:d0X29zOP0.net
一生懸命IP変えて必死過ぎだよBIGLOBE君

482 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 17:01:07.42 ID:d0X29zOP0.net
>>480
老齢年金と障害年金どちらか選べる
老齢年金は永久認定と同義
精神の障害年金で永久認定はほとんどというかまず聞かない
なのでその時点で受給額が多い方やメリットがある方を選ぶしかない
障害年金は保険商品なのに何で両方受け取れないのかがマジで疑問だが
そうなってるから仕方ない

483 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 17:02:51.91 ID:r2K4slAyd.net
おまいらもう白根の竜泉寺の湯でオフ会でもしろよ
20時までな

484 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 17:03:33.31 ID:jxMMk5Go0.net
>>480
65歳以上になったら・・
障がい基礎年金だけの人=障害基礎年金+厚生年金
障害厚生年金の人=障害厚生年金のままOR本来の老齢厚生年金かを選ぶ

485 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 17:09:52.58 ID:fAhWCHPY0.net
>>482
厚生2級を受給中で、今40歳だけど、国民年金は法定免除してるから、
半額しか納付して無い扱いになってるから老齢年金は満額の6万何千円かは無理だって確定してるから
障害年金を死ぬまで受給しないと生活できない・・・

486 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 17:10:46.80 ID:9XEFfn9Ba.net
>>485
俺も一緒
等級落ちたら即ナマポ

487 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 17:12:31.35 ID:hkQwf5Gx0.net
>>477
じゃなんで法律で裁かれてるの?悪くないなら裁かれないよね頭使えよ能無し

488 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 17:13:05.43 ID:d0X29zOP0.net
>>485
まあそうなるよね
おれもそうだもん
就労して本当は払いたくない厚生年金払ってるのがマジ無駄
余計な法整備しやがってさ
法定免除してんだから任意加入にしてくれってことだよ
労使折半なんだから会社側も余計な金掛からんし

489 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 17:18:12.34 ID:sIsplJvjM.net
老後はナマポか精神病棟

490 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 17:29:09.16 ID:9XEFfn9Ba.net
ナマポでも足りなくなったら医療刑務所が最後の逃げ道だよ

491 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 17:54:44.07 ID:L4B0ajv2d.net
盛り上がってると思ったらいつもの奴らのいつものやり合いかよ
仲良いなお前ら

492 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 18:03:11.51 ID:qZ5kcT360.net
>>478
勤労の義務とか北朝鮮か旧ソ連かよ

493 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 18:08:42.83 ID:d0X29zOP0.net
BIGLOBE君みたいに本当に頭が悪い基地外は始末に負えんな
三大義務
勤労 仕事するとかではなく務めなさいってこと家事でも近所のゴミ拾いでも
教育 等しく受ける権利がある
納税 直接税はおれらはそもそも非課税で市町村民税申請確定申告しても控除されまくって課税されない

モデルナ君以上にバカかも知れないねこのBIGLOBE君
義務とは権利でもあるんだよ

494 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 18:31:36.32 ID:r2K4slAyd.net
おまいらもう白根の竜泉寺の湯でオフ会でもしろよ
20時までな  

495 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 18:37:03.98 ID:Qc8lXXMk0.net
>>482
>>484
ありがとうございました。

496 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 18:40:52.18 ID:CBoerNp5r.net
年金振り込まれたら振り込み通知って郵送で来るんだっけ?

497 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 18:41:53.34 ID:d0X29zOP0.net
そういやずいぶん前ははがきで来てたけど今は無いな

498 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 18:48:24.02 ID:QVmT3Byy0.net
オリンピックお通夜だな
一般人には盛り上がってるのかな?

499 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 19:09:49.84 ID:XpsHijDU0.net
>>496
来ないっす。
来るのは年1のやつだけ

500 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 19:24:43.04 ID:M5b+HaExM.net
また千丸86ニキの勝利か

501 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 19:33:17.75 ID:fAhWCHPY0.net
>>498
なんかブルーインパルス?とか盛り上がってるみたいだなw

502 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 19:36:28.66 ID:6N5PcTiM0.net
>>498
そういや今日だっけ?開会式
23区民だけど街の雰囲気も全然だし五輪やってることすら忘れてたわ

503 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 19:42:07.17 ID:QVmT3Byy0.net
盛り上がってないか
コロナ流行って運が無いな

504 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 19:51:57.18 ID:ULg5WDGn0.net
中国が次のオリンピックのためにばら撒いたのが成功したな

505 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 19:54:29.65 ID:d0X29zOP0.net
日本人特有の始まるまではぁ?興味ねーし何それ?
いざ始まると止まらない止められない1億総玉砕だろ
いつものことじゃん

506 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 19:57:47.64 ID:fAhWCHPY0.net
暇だから、「金儲け運動会」の開会式の動画中継でも見るか・・・

507 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 19:58:06.19 ID:d0X29zOP0.net
始まった
BS4Kで鑑賞中
絵も音もスゴいなこれ

508 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 20:01:01.17 ID:L4B0ajv2d.net
4KテレビにしたのにBSの電波拾えないのいい加減にしろよ

509 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 20:07:49.27 ID:fAhWCHPY0.net
https://plus.nhk.jp/watch/ch/g1

510 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 20:09:50.69 ID:RKRK4ibnM.net
オリンピックなんかバカには良い目眩ましだな(笑)

511 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 20:12:11.63 ID:YKE6OK4cM.net
>>493
その義務が半永久とは書きてるの?
約2年労働して納税した
それとも社会人になってブラック企業で自殺すれすれになるまで労働しろと?
自殺してるやつもいるが?
パワハラ、モラハラ、セクハラで
電通の件なんて筆頭じゃん?

512 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 20:13:05.87 ID:GPGtSXsm0.net
まじかーー俺も
サラウンドバーのウーハー入れて4kでみるかー

513 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 20:13:20.34 ID:Vv8K0Ri8d.net
>>467
区長って知ってる?
政令指定都市の区長じゃないけど、いわゆる小学校区長だよ
入学式や卒業式や校区運動会で来賓祝辞言うんだよ
正月に帰ったときの年賀状数や属性がエグい
田舎を知らなさそうだから羨ましいけど、田舎ではどこどこのだれだれさんのとこ、今度こうなったそうよってSNSよりも早く伝わるよ
自分の子供が精神障害者なのに、よく小学生や親御さんに偉そうに祝辞言えるなってならん?
あと、道路通したいとか改良したいって要望が上がった時、区長に話し通した?とか市役所から言われるんだよ
その区長の子供が精神障害者とか知られたら、信用面目ガタ落ちよ
親が触れ回らなくても、どこからか情報が出回るんだよ
それが田舎
それでも親に言える?

言い方変えるが、親と離れて暮らして~の点、仮にその親の子供が津久井やまゆり園で暮らしてるなら、関係ないか?

514 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 20:18:44.74 ID:L4B0ajv2d.net
アホくさ

515 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 20:20:24.43 ID:QVmT3Byy0.net
うわもったいな・・コロナシネよ

516 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 20:23:42.44 ID:d0X29zOP0.net
実況系からニュース系全部鯖落ちしたな

517 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 20:30:37.22 ID:QVmT3Byy0.net
ネット(笑)で酷評されてるけど俺は良いと思う
長い月日をかけて練習しただろうにやるせないだろうな

518 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 20:34:21.98 ID:QiUUaJgjM.net
お前の醜い生き様に比べたら全てマシに思えるよ

519 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 20:34:34.88 ID:d0X29zOP0.net
>>513
所詮その辺の自治会長じゃねーかw
政令市の首長クラスと同列で語ってんじゃyねーよ
田舎もん

520 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 20:37:59.44 ID:pL5AZlbIM.net
保土ケ谷OCNのクズ
テメエ一匹でくだらねえクソレス16回も書いてんじゃねーよゴミ

521 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 20:56:14.82 ID:1s/n8FMfM.net
年金受給障害者の分際で何が4kテレビだボケ
調子に乗るな!恥を知れ恥を

522 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 21:24:06.98 ID:z0TrZ/Q80.net
>>499
サンクス
手紙こなくて、あれ?って思ってたけど勘違いか

523 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 21:30:45.06 ID:yEF1asFr0.net
自分も最新家電に囲まれて快適生活してる
外食するわけでも旅行行くわけでもないし家にいる時間が大半なのだから在宅が快適になるようにするのは当たり前や

524 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 22:48:35.80 ID:E/qg3fma0.net
>>513
親が触回らなくても情報が出回るって言うならさ、自分が親に言おうが言わまいが情報が出回るんだろ
どっちにしろ駄目じゃんw

525 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 23:42:48.35 ID:0JFDHjaI0.net
>>352
何この自慢死ねよ

526 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 23:47:45.72 ID:fAhWCHPY0.net
最後はオオサカかよ?w
予想どおりだなw
うつ病患者だから俺たちの仲間だよな?

527 :優しい名無しさん :2021/07/23(金) 23:51:47.65 ID:d0X29zOP0.net
貴重な4時間を無駄にした

528 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 00:07:13.19 ID:5O9Kjg0Q0.net
>>494
>おまいらもう白根の竜泉寺の湯でオフ会でもしろよ
>20時までな  


温泉良いねこの時期サイコー👍

529 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 00:09:04.96 ID:PtdPinYN0.net
>>459
親に金出してもらって下宿して国立大行かせてもらったけど
障害者雇用だから今後も賃金には期待しないでね〜ごめんね〜って言ったわ

ごまかしてるより素直に伝えた方が諦めてもらえると思うし。

530 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 01:32:01.53 ID:xqUtHwwk0.net
俺も公営住宅に引っ越すんだけど、本当に行きたい公営住宅じゃないから高い家電買うか迷う
本当に行きたい公営住宅ならすげぇ良い家電買うんだが

531 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 01:38:41.00 ID:PDbjmZzvM.net
>>530公営住宅って家賃どれくらいなの?

532 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 01:43:40.22 ID:xqUtHwwk0.net
>>531
所得や障害者手帳で60%減免されて約5000円〜8000円くらいかな

533 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 02:23:34.88 ID:1Rfpkudp0.net
30分も見ていたらつまらなくて
眠ったけど・・・
最終がマスクしてないクロンボとかw
見る必要がなくなったなーw

534 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 02:27:58.64 ID:1Rfpkudp0.net
>>530
家電は買っても良いかと思うよ。
特注家具は、寸法に合わせて調整をするから
行きたいとこってときになら発注すると良いなと。
引っ越してから家具とか入れるの面倒だし。
自分は、行きたいとこだったから買い集めて
使える預金はほぼ使ってしまった。
>>531
75%の減免で家賃7000円+自治会費で2千円

535 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 02:49:30.23 ID:xqUtHwwk0.net
>>534
希望の公営住宅じゃなくても、家電は高い家電を買ってもいいのかな?又引っ越す時に家電ごと持っていけば済むのかな
高い家電買うと貯金が減る不安と何年先に引っ越せるか分からないから、高い家電を買うのが正解なのか見極めが難しくて。
家具は最低限の物にしようと思う、安い家具なら気軽に処分できるという理由で。

行きたい公営住宅なら最新の家電で揃えたいんだが判断が難しい

536 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 03:05:00.44 ID:Y7zzLv7oM.net
公営住宅から公営住宅への引っ越しは基本はできないんじゃね

537 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 03:17:11.02 ID:xqUtHwwk0.net
>>536
引っ越し先の公営住宅から通院先まで遠くなるから、「通院に不便」という理由で公営住宅から公営住宅に引っ越せますよって福祉課の人が言ってた
特に通院時間も関係無く引っ越しできるみたい

538 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 03:27:10.58 ID:1Rfpkudp0.net
>>535
引っ越し屋は、力任せに運ぶくらいだから
傷とか付けられても認めること少ない(目の前で壊したのは
認めたけど)
高価な物を買うなら
信用できるとこ(家具屋の配送)に
運ばせたり作らせないと
ろくなことがないよ。
大型テレビですら画面を持とうとしたバカがいたりするけど
テレビ以外の家電はこっちが念入りに梱包したりすれば
買ってもいいかと
>>537
住んでいる場所によるのかもだけど
東京は無理とJKKに言われた。
福祉課の言うことよりも直接聞いた方がいいよ。

539 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 06:18:54.05 ID:KwectfnSd.net
>>524
親だけじゃなく田舎のどっかで言った時点でout!だよ
自分だけに済めばいいけど、親に影響与えるからね、親と同居してる長兄もいるし子供もいるし、キチガイ年金おじちゃんがいる○○ちゃんて子供がイジメにあってもかわいそうだろ
だから自分は田舎では言わない
本旨は、みんなは家族(別居)に精神障害や障害年金の事言ってる?帰省時にどうごまかしてる?だったけどズレたね

540 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 06:43:34.57 ID:E8xPRfCUd.net
ご立派なキチ一族の血を受け継いだようで
よろしかったですね

541 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 06:49:32.87 ID:848fSDoc0.net
>>535
とりあえず必要最低限の家電(冷蔵庫エアコン洗濯機テレビガスコンロ)だけ買って家具はすぐ無くても困らないからゆっくり買い足せば良い
ちなみに家電は電気屋でまとめ買いするとかなり割り引いてくれる。
もちろん他店と相見積もり取ってな
安く済ませないならとにかくジモティーを穴が開くくらい毎日チェック

542 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 08:31:25.55 ID:YYdcCGO80.net
市営、県営住宅というのは前年の所得が基準?
原則階層ってのもわかりづらいな

543 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 09:06:45.34 ID:Tx+BKcG+M.net
>>539
自分から親に言った場合
親に内緒にしていた場合
周囲に情報が漏れるかも知れない率はどっちが高い?
親が自ら「うちの子は障害者で」って周りに言わなきゃ一緒でしょ。
親が漏らす訳無いけど、周囲に漏れるかも知れないから親には言わないは詭弁。
親が周囲に漏らすかも知れないからって言うなら正論だが、親がアホ。

544 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 09:29:35.62 ID:qMUYpVm10.net
穀潰し君はそんなに自慢の区長()とやらの親に申し訳ないと思ってるんなら
今すぐ自ら命を絶って詫びるしかねーだろ
こんな基地外に産まれてきてしまって申し訳ございませんと
それが出来ないならまずセルフ優生保護法で金玉切り落とせ
それが国のためだ
ていうか基地外ってよりちょっと脳みそ足りてないんじゃないのか?

545 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 10:07:55.02 ID:YYdcCGO80.net
障がい年金を受給してるのを親はおろか誰にもに言う必要性は無いでしょ
生活保護と障がい年金の決定的な差は、情報を完全に隠して親族に恥と迷惑をかけなくて済むの1点だろ
生活保護は親族のほとんどに情報が知られちゃうから、本人には良いかもしれないけど
親族の恥のショックと迷惑度は半端ないんじゃないかな

546 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 10:11:05.18 ID:5GnjQU+HM.net
調べようと思えば簡単に調べられるけどな
ただやらないだけ
バレないんじゃないんだよ、勘違いするなアホ共が

547 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 10:26:43.95 ID:FenrGvrD0.net
またおかしな主張をする奴が湧いてきたな

548 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 10:37:20.01 ID:1Rfpkudp0.net
>>541
エアコンは最後だろー・・
引っ越しの際に
ガスを止めたり、再設置の代金とか
無駄に取られホースの長さなども変わるし

549 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 11:08:33.49 ID:PDbjmZzvM.net
>>532それは安いな。今実家だから入りたい。とりあえずは市役所に問い合わせ?街なかに引越したいわ

550 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 11:10:47.04 ID:qMUYpVm10.net
エアコンで思い出したが団地で撤去されてるもの
風呂網戸は大体そうだけど
エアコン用の電源これもない
VFケーブル敷設した後はあるんだけど外されてる
でも30A付いてるはずだから1つ空いてるので
ホムセンでVFケーブルとコンセント買ってきて自分で敷けばいい
ケーブルは2mmのやつで銅線ばらけてない一本のやつでいい
ブレーカー落としてプスッと上から刺して適当に欄間這わせて敷設
タダでやってくれる業者もいるが別料金取られる可能性あるから

551 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 11:12:46.75 ID:biYUbXwLM.net
一人暮らしは精神病には地獄だぞ
当然だが理想と現実は違うから
日本都市部みたいに密集した地域でクソみたいな建築基準法のペラッペラ掘っ立て小屋ではプライバシーもクソもないから
まず音で神経やられる

552 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 11:19:27.06 ID:qMUYpVm10.net
まーた知ったかしてるよこのBIGLOBE君
今の団地は驚くほど静か
高齢者とシンママとおれらみたいなのしかいないからな
一部外人いれてるとこは大変なのは事実だが
住宅供給公社もちゃんと別けてるから
しかも昔の団地って消防法や日照権にやたらうるさくて南向きで向かいの棟は30mは離れている
騒音とは無縁

553 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 11:23:16.28 ID:aKGtg0xsa.net
にゃんぱすー!

554 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 11:23:47.17 ID:aKGtg0xsa.net
碍子にはオリンピックも楽しくないのん

555 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 11:23:55.40 ID:aKGtg0xsa.net
555ゲットなのん

556 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 11:24:39.40 ID:aKGtg0xsa.net
ワイルドだろぉ〜






バイバイなん

557 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 11:28:13.62 ID:uHIrIUCCd.net
今日も千丸台団地をからかうスレか

558 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 11:32:57.15 ID:7JNRM6JN0.net
今日、年金の更新結果届かなかった。ねんきん定期便のハガキが届いてて勘違いしたぞ。

559 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 11:55:39.01 ID:TaHRmyWMM.net
保土ケ谷みたいなクソ田舎の話では無く都市部と書いてあるだろアホ

560 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 12:04:46.13 ID:qMUYpVm10.net
>>559
何言ってるのこのバカ
どこの団地でも築50年クラスはこの基準なんだよ
都市でも田舎でも
都市部は地代が高いから密集して壁も狭いとか思ってるのか?
マジで脳みそ足りねーんじゃねーのBIGLOBE君

561 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 12:20:53.07 ID:L8KIpu8pM.net
築50年w
先に書いとけドアホ
んな倒壊寸前の廃屋なんぞお門違いも甚だしい
比べるレベルのモノじゃねえよ

562 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 12:51:44.64 ID:E8xPRfCUd.net
うちは平成2に建てらから30年弱だな、
ザ・市営住宅って感じで可も無く不可もなくだな。

563 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 13:11:32.23 ID:HehPkSK8d.net
>>550
はい、電気工事士法違反
これは立派な犯罪幇助だすね
仮にあなたが電気工事士でも、それだけじゃ足りないんだよ
電気火災起こしたら、瑕疵責任で火災保険おりないよ

564 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 13:13:25.90 ID:YYdcCGO80.net
市営、県営というのはまず間違い無くエアコンとか無いんだろ?
月々の料金がすごく安いのはわかるんだがデメリットはそれなりにあるのかね?

565 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 13:21:38.44 ID:HNT5mk0l0.net
更新の際の書類が面倒臭いってここに書いてた人いたね

566 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 13:22:39.61 ID:cknKr8Kld.net
公営住宅の話しは完全にスレチですよ

567 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 14:17:44.39 ID:YYdcCGO80.net
>>565
更新の手続き?
民間だと家賃1ヶ月分を支払えば無条件で普通は更新だが
市営、県営だと所得証明とか必要ってことかな?

568 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 14:29:40.06 ID:4c8bP5qW0.net
>>550
窓エアコンで良くね。

569 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 14:39:51.57 ID:xz/jEMJFM.net
障害者の分際でエアコンとか文明機使うんじゃねえよ
窓開けて団扇でも仰いでろ
そもそも国の金だろアホ

570 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 14:40:06.99 ID:qMUYpVm10.net
>>568
窓エアコンは電気代高いんだよ
んでもおれはブースト用に付けてるけどお彼岸過ぎたら外しちゃう
タダでさえ団地サイズの窓だから狭いからさ
まあ大抵は続き部屋だから吐き出しの反対側の部屋に窓用付けて襖閉めときゃ効くけどさ

571 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 14:44:18.73 ID:9Vq4475QM.net
保土ケ谷OCNは致命的に地頭悪いバカの癖して、ググった程度の誰でも知り得る知識を偉そうにドヤ顔でご披露する底知れぬクソバカだから救いようない

572 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 14:58:31.76 ID:xqUtHwwk0.net
>>538
なるほど、引っ越し屋は家電蹴飛ばすのが日常だから高い家電買って又引っ越すと壊される恐れがあるか
それなら洗濯機以外はちょっと安めのやつでいいかなぁ
住宅供給公社には聞いてないや、名古屋市は緩いんかな

573 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 15:20:51.40 ID:bjy6kHuSM.net
アウグロってパニック障害で年金貰ってるとか言っちゃって引くに引けなくなった40代のおっさんか
統失とかうつとか双極を馬鹿にしてたら、実は自分もでしたってオチだったんだろうな

574 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 15:28:51.60 ID:Hqnd/IxPM.net
引くに引けないとか、お前の足りない脳ミソで出した見解だろ。
あと馬鹿にしてるのでは無くて、実際に馬鹿だから現実、事実を教えてやってるだけ。
勘違いするなよ、5ch如きにお布施してるクソ浪人(笑)

575 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 15:35:21.39 ID:6qdBdRin0.net
アウグロ暴れ過ぎw 自分はここの連中とは違うとか思ってそう 年金貰ってるなら同じ穴のムジナだろ

576 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 15:56:49.10 ID:qMUYpVm10.net
おれに絡んで壮大にセルフ地雷踏んだのがモデルナ君BIGLOBE君穀潰し君

577 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 16:01:23.25 ID:cknKr8Kld.net
おまいらもう白根の竜泉寺の湯でオフ会でもしろよ

営業時間20時までな

578 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 16:11:11.05 ID:R7Wu9ApS0.net
>>464
亀レスだが普通は年金と自立支援の同時更新にしてないか?役所の人からもそう薦められるし
年金貰えてるのに自立支援受けないで病院通ってるなんて物好きと言うか無知な奴も少ないだろうし

579 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 16:13:18.04 ID:R7Wu9ApS0.net
あ、同時更新は年金とじゃなくて手帳と自立支援だったわ
両方とも2年に1度診断書提出だし

580 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 16:15:37.44 ID:1Rfpkudp0.net
>>569
家族で団扇は辛いなー
なので、エアコンをほぼ一日つけっぱなし
10年くらい買い換えないつもりだから
最上位のダイキンの買った。

>>572
引越し屋は・・・
力任せに荷物を運び次の家へ家へってことだから
本当に荒いのと・・・
引越しの荷物を無くすこともあるから
箱に番号を振っとくと良いよ
無くなってもすぐにわかるので。
どーだろうね・・・手帳などのサービスは
名古屋は緩いんだろうけど
その他はわからないなー

581 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 16:17:01.22 ID:qMUYpVm10.net
>>578
そのほうが忘れずに出来そうだけど
扱ってる窓口が違うからな
年金は年金機構
自立支援に手帳は行政
手帳の等級は年金に合わせる(逆は無い)
自立支援も自治体によっては年金額参照して上限決めてる
障害年金は誕生月の更新
手帳と自立支援は申請月に更新
自分で合わせるしか無いよ

582 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 16:18:36.79 ID:qMUYpVm10.net
>>579
ん?手帳と自立支援か
それも申請月だし
そもそも継続なら診断書いらん

583 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 16:36:47.30 ID:nOk6ETgHM.net
>>580
おれ若い頃派遣で引越よく行ってたけど、大手は何処も荷物の扱いは丁重だったぞ?
ただ、知名度の低い中小の会社は雑だったな。
特にこの季節で、しかもEV無しの団地5階とかは超雑に扱ってたなw
そう言う家に限ってゴミみたいな荷物が多いんだよ。
しかも引越当日も荷造り終わってねえとか日常茶飯事。
当然チップも飲み物も無し。
そりゃあ荷物も雑に扱うだろ

584 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 16:50:27.39 ID:xqUtHwwk0.net
>>580
買い換えない予定なら高いやつ買った方が結局コスパ良いよね、快適だし
箱に番号か・・なるほど、引っ越し業者も少し慎重になりそうだ、マジで荷物投げてるからな
サンクス色々教えてくれて

585 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 16:54:05.08 ID:1Rfpkudp0.net
>>583
時代は変わったんじゃないかな?
アート・カルガモ・ハート引越を使ったけど
ハート引越し(下請けに回したのか)一番ひどかった
腕に墨入れた30代のドライバー社員なのか(半袖で)
墨見せながら仕事をしたり
高校生の金髪ヤンキーと
食器棚を上下に分かれるのを力任せに
持ち上げて傷をつけて箱二つ無くされ
クレームの電話したらのに何度も繋がらず。
アートは 重めのダイニングテーブルを
ワックスかけてあるからよかったけど
フローリングをガッツリ一人で引きずったり 。

普通の1階のマンションからエレベーターつきの
綺麗なとこへ引っ越した。
荷造り終えてないやつとかいるみたいねー。
んで、荷物運ばないと騒ぐ(利用者が)とかネットで見た。
昼飯代と飲み物は二度渡したけど
アートには断られたよ。

586 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 16:56:53.65 ID:qMUYpVm10.net
ワラタw
このBIGLOBE君
派遣で引っ越しってそれ助手でしょ?
派遣法で運転手は派遣できない決まりだからな
おれが元運送屋っての診断書見てもわからないのか?
運賃が高いとこはそれだけのサービスをしてる
逆に安いとこはそれなりだがそれでも運送屋だから保険入ってるんだわ
だから高いとこは養生から荷扱いも丁寧で当たり前そんだけの代金払ってんだから
安いとこといっても中小だからとか関係ない
運送屋が月にいくら保険代払ってるか知ってるか?
中小だから雑じゃねーんだよ
雑に見えてももの凄い効率よく配分考えて卸してんの
まー派遣の助手じゃわかんねーよな
あと寸志渡しても荷扱いはそんな変わんねーよ
ていうか日通やヤマトなんかは受け取らねーから

587 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 17:02:20.81 ID:qMUYpVm10.net
>>585
元運送屋のおれから言わせて貰うと引っ越し専門業者はダメ
運送って個人のもの運ぶのには適してないんだよ
基本的に軒先受け軒先渡しで運ぶのが仕事
荷扱いは別料金なんだわ
んで引っ越し専門業者が何であんな柄の悪いのとかBIGLOBE君みたいな派遣使ってるかっていうと
人力で運ぶからキツいししかも素人梱包
何が入ってるか分からないカートンとかわざわざ気を遣うより時間を優先
元から言わせると専門業者より日通日立物流東芝物流NECロジスティックかヤマトがいいよ

588 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 17:05:42.79 ID:YrmhSX2Ld.net
たいして知りもしないことを良く自信満々に書けるよなwwwwww

589 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 17:07:03.69 ID:qMUYpVm10.net
>>588
あれ?香具師君なんか怒っちゃったの?
何か気に触っちゃったかな?

590 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 17:09:07.89 ID:hdy3vhMIM.net
アホ保土ケ谷、普通は派遣で引越なら助手に決まってんだろ
大体2tロングで社員1名、派遣2名だな
で、そう予定してても派遣のバックレ率が当たり前のようにあるから、最悪社員と派遣2名とかあったな。
引越も人数揃ってると楽だぞ。
一番楽なポジションは定番のEVボタン押しw

591 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 17:10:38.69 ID:YrmhSX2Ld.net
>>589
おまえ不正して家賃安く住んでるんだからあまり煽るなよ

592 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 17:13:08.06 ID:qMUYpVm10.net
>>590
助手を派遣でまかなってる運送屋とかそんなの下の下だわ
エレベーターのボタン押し?
アフォかそんなもん段ボールちぎって安全装置ロック
そんなことも知らないでいっぱしの雲助の端くれ気分とか
今日いちばんワラタ

593 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 17:17:04.97 ID:qMUYpVm10.net
>>591
香具師君さー
おれがどうやって不正して家賃安くしてるとか妄想してんの?
ちゃんと収入申告して減免申請で非課税証明書と手帳のコピー送ってるんだが?

594 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 17:17:20.02 ID:TkZ3uKeCM.net
お前、マジで何も知らねえんだな。
大手引越し業者はバイト募集でも人手が追い付かねえからどこも派遣頼みなんだよ。
世の中知らねえ狭い視野で物事語るなよみっともない。
元運送屋だか何だか知らねえけど、大した経験積んでない事だけは文面で伝わってくるわw
あと、雲助って隠語はタクシーな
一つ勉強になったな、感謝しろよアホ。

595 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 17:21:15.87 ID:qMUYpVm10.net
BIGLOBE君さー
恥の上塗りはもうやめなよ
こっちが恥ずかしいわ
ていうかおまえが行ってた助手の派遣の一人工代元請けでいくらか知ってる?
BIGLOBE君が知ったら絶望するよ

596 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 17:22:42.40 ID:qMUYpVm10.net
それと雲助の定義な

くも‐すけ【雲助・蜘蛛助】
(住所不定で浮き雲のように定めないからとも、また、立場(たてば)にいて往来の人に駕籠をすすめることが、蜘蛛が巣を張って虫を捕らえるのに似ているからともいう)江戸中期以後に、宿駅・渡し場・街道で駕籠舁(かごかき)・荷運びなどに従った住所不定の人足。「―駕籠」

→くもすけ‐うた【雲助唄】
→くもすけ‐こんじょう【雲助根性】

広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店

597 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 17:23:34.82 ID:y4rPYrzuM.net
1.5〜2万だろ?社員から聞いたよ
俺ら派遣は日当1万だったから、半端ねぇマージンだよな

598 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 17:23:49.36 ID:YYdcCGO80.net
>>593
給与収入は15万くらいあったらダメなんだっけ?
段階的に所得?が上がっていくと家賃が高くなる仕組みなの?
地域によって違うんだろうけど?

599 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 17:28:55.10 ID:qMUYpVm10.net
>>597
これがBIGLOBE君
所詮派遣だな
専門業者の元請け額を全く知らない
いや知らなくてよかったのか
かわいそうだもん

600 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 17:31:41.97 ID:+Ekex5Z6M.net
また論点のすり替え
派遣一人当たりの金額じゃねえのかよ
元請けの請負料なんか知るかアホ
お前ほんと書いてる事が支離滅裂だな

601 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 17:33:49.25 ID:YrmhSX2Ld.net
>>593
ちゃんと収入申告してないやん
まぁこの辺で許してやろうかな

602 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 17:33:49.67 ID:xqUtHwwk0.net
俺も行きたい公営住宅だったら全部最新高級家電にしたな

603 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 17:36:34.03 ID:qMUYpVm10.net
>>600
悔しくて血涙でモニター霞んでるんだね
モデルナ君みたいになるぞ
ていうかおまえモデルナ君以下だわ
相手にならない

604 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 17:38:15.91 ID:a6NbGCJNd.net
千丸さん相変わらず容赦ないやね
元運送屋に派遣が敵うわけやね

605 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 17:43:56.29 ID:qMUYpVm10.net
>>602
こういうこと言うと噛みつくやついるかも知れないが
独り暮らしには国産メーカーとかいらないよ
冷蔵庫洗濯機とか余計な機能やスペースで独り向きには合わない
ハイアールで十分というかいちばん必要な冷凍庫が大きい野菜室とかいらないんだよね
洗濯機もそう洗って脱水するだけでいいんだからボタン多い国産はいらない
テレビも今やハイセンスで十分
音響はやっぱ国産がまだいいかな
ONKYOとか事業やめちゃったから在庫投げ売りが安い
サウンドバーはあんまおすすめしない
やっぱ物理的にあるスピーカーは違うよ
エアコンだけはダイキン一択

606 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 17:48:29.98 ID:FenrGvrD0.net
千丸に絡んでる奴らのレベルが低過ぎて、千丸が優秀に見えてしまう不具合

607 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 17:51:15.72 ID:R7Wu9ApS0.net
ところで千丸って誰?
スプッとスップは全部NGに入れてるからそれでカキコしてる人なら見えないから関係無いけど

608 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 17:51:56.73 ID:3mo7q/zUd.net
からかって遊んであげてるんだけどな

609 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:01:58.62 ID:S6KXdwC0M.net
>>607
一人で18回も書きこんでるID真っ赤の猿がそうらしい
そいつの名前出してる脇役共も自演臭いね
何れもNG推薦
まあ、こんなクソ掲示場でしかイキれないゴミ等どうでも良いが

610 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:04:11.12 ID:qMUYpVm10.net
>>609
BIGLOBE君さー
ワッチョイでバレてんのに何で他人のフリしてレスするの?

611 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:04:50.35 ID:xqUtHwwk0.net
>>605
エアコンはダイキンにするわ、六畳ならそんな高くないし
洗濯機もそこそこのやつは買う
あとは安いやつでいいかな

612 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:11:10.38 ID:2OiTmkrsM.net
ワッチョイw
んなもんいくらでも変えられるだろう無能猿が
テメエ如き相手に敢えて変えてねえだけよ
ホレ下4桁変えてやる

613 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:13:25.23 ID:qMUYpVm10.net
>>612
端末変えても無駄だよBIGLOBE君

614 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:14:07.18 ID:7hUg9MPuM.net
派遣が元プロに喧嘩売っても勝てないだろ

615 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:15:30.34 ID:qMUYpVm10.net
BIGLOBE君さー
君派遣だったんだよね
んでパニ障で障害年金受けてんの?
え?パニ障で?
そもそも厚生年金なのかね?

616 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:16:49.22 ID:Le6bpwYgM.net
端末w
お前マジで何も知らねえんだな

617 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:18:31.43 ID:qMUYpVm10.net
>>616
UA変えただけだろ
それだけでスーパーハッカー気取りか
笑えるんだけど

618 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:19:37.54 ID:ftC2r1peM.net
だから前も言ったろ
パニックで2級だよ
もち厚生な
所得低かったので月に10万

619 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:21:47.29 ID:qMUYpVm10.net
>>618
傷病名のとこだけでいいからうpしてみろよ
ICD10コード見えるようにな
言うだけなら誰でも言えるんだよ
所得低くて月10万?
標準報酬月額いくらよ?
テキトー言ってるからツッコまれるんだよ
派遣でその額は行かねーわ
ましてや自分で日当1万って言ってるんだからな

620 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:22:35.34 ID:ftC2r1peM.net
飲んでる薬
ジェイゾロフト
アリピプラゾール
アルプラゾラム
トリアゾラム

621 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:23:32.99 ID:ftC2r1peM.net
アホかお前マジで
厚生加入時は派遣の訳ねえだろ
タクシーだよ

622 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:25:14.88 ID:qMUYpVm10.net
ワラタw
処方薬で障害年金受給出来るほど甘くねーよ
ましてや神経症のパニ障害で月10万?
それ3級じゃねーよな
2級とかパニ障でってあり得ないんだが
まあ基本的にボダなんだろね

623 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:26:40.42 ID:7hUg9MPuM.net
千丸86ニキはバカ演じてるが嘘見抜くの上手いね
厚生スレでパニック障害で受給はないね

624 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:27:48.69 ID:4c8bP5qW0.net
めんどいからみんなipでNGしていいよね

625 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:28:19.78 ID:rFeU0puqM.net
まあ、重症のパニックだから仕方ない
働けるのであれば当然働きたいが、
おれはもう40代で大したスキルもねえから再就職も絶望的
境界では無い

626 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:29:34.43 ID:YYdcCGO80.net
何か2人で熱くなっちゃってるけど、どういう立ち位置の人?
片方は年金不支給だった人?生活保護?

627 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:32:10.01 ID:6qdBdRin0.net
パニックwwwww

628 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:32:57.17 ID:xqUtHwwk0.net
パニック障害は年金対象外だろ

629 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:32:57.29 ID:P8V5P0n80.net
働く意欲あるのって偉いよね

630 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:33:16.89 ID:6qdBdRin0.net
パニック単体で2級いけんの?

631 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:34:54.87 ID:qMUYpVm10.net
>>626
アウグロことBIGLOBE君
パニック障害で障害年金2級受給してるとほのめかしてるが
スレ住民にツッコミ入れられ引くに引けなくなって噛みついてるだけ
受給してんならパニック障害のみではあり得ないので
おれに引っかかる

632 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:40:52.75 ID:qMUYpVm10.net
ちょっと追い込みすぎたかな?
パニック()起こして今ごろレジ袋スーハーしてるかも
でも今有料だから持って無くてヒーヒーいってるかもね

633 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:48:11.55 ID:YYdcCGO80.net
>>631
そうなんだ
で、おたくのほうはどういう立ち位置の人なの?
年金不支給だった人?生活保護?

634 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:48:26.75 ID:91JVIHqaM.net
パニックな、
タクシーで働いてた頃に発症したけど、キッカケは毎日客に怒鳴られてたから、繊細なおれのガラスの心にヒビが入った。
都内23区武三地区が営業区域で、しかも営業所が新宿とか最悪な場所にあって、とにかく道がわからねえから毎回客に聞いてた。
所長に世話になってから、客に罵声浴びせられたりシート蹴られたりしたけどおれは耐えた。
それがダメだった。
こんな後遺症残るくらいなら、いっその事クソ客ボコボコにしとけば良かったわ。
ちなみにおれは柔道二段持ち。
当時はカーナビとか車両に付いてなかったし、グーグルマップとか無かった時代

635 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:55:29.07 ID:ZSecNwo5M.net
だからお前らみたいなパニック以外の病気の奴等は全て甘ったれてるだけなんだよ
先天性の癲癇は許す
オレみたいな経験をした上で発症した奴らも許す
それ以外はゴミ、詐病

636 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:55:50.51 ID:qMUYpVm10.net
>>633
単極うつF-33で2級だけどそれだけ
ていうか何が立ち位置とか言ってるんだ?
そういうテメーは何様なんだよ

637 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:56:05.70 ID:xqUtHwwk0.net
泥酔してる客は最悪だろうな
客商売してると(こいつ普段どんな生活してんだ・・?)ってのがいる
繁華街の佐川急便はまじで最悪だった、私生活もゴミなんだろうなって奴ばっか

638 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:56:57.73 ID:3mo7q/zUd.net
千丸と同じように演技うまいな

639 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:58:38.86 ID:YYdcCGO80.net
>>636
なんだ同じ2級なら仲良くやれよ
何を熱くなってんだ?

640 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 18:59:19.91 ID:qMUYpVm10.net
>>639
パニック障害で障害年金とかねーからw

641 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 19:00:06.96 ID:QaWRQJrhd.net
まーパニック障害はないやな

642 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 19:02:16.79 ID:CDkmNDiNM.net
だから年金申し込む時に生い立ちやら経緯書く欄があるだろ
そこに上のような経験を包み隠さずにありのまま書いたら通ったんだよ
もちろん、担当医の診断書もそれなりに書いてくれた

643 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 19:03:45.68 ID:qMUYpVm10.net
おれはツラかったキツかった
繊細だからストレスに耐えられずガマンにガマン重ねて発症した
だからみんなおれに優しくしてよもっと構ってよ
アフォかそんなもんここにいる連中は全員経験済みなんだよ

644 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 19:04:35.50 ID:qMUYpVm10.net
>もちろん、担当医の診断書もそれなりに書いてくれた
「それなり」に書いてくれた
これ

645 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 19:05:56.67 ID:CgEed19/M.net
それなり
あ、察し

646 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 19:11:06.39 ID:JyWenKJg0.net
千丸氏には感ずるところはないが、同じOCN保土ヶ谷としては肩身が狭い

なお、再審査請求から三ヶ月で未だ動きなし

647 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 19:11:53.64 ID:YYdcCGO80.net
パニック障害だろうが、鬱だろうが
そんなもんどうでも良いじゃん、何かうらやましいとかの
自分より恵まれてる環境?経済力?とかにひがみとか、怒りの感情を爆発させてるのか?

どっちがどっちにひがんでるのか知らんけど?

648 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 19:14:57.85 ID:2VS3302TM.net
それなりって、盛って詐病にした訳じゃねえぞ

診断名 パニック障害

上の障害を認める

日常生活に著しく障害あり
がポイント

649 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 19:15:41.50 ID:qMUYpVm10.net
>>647
どうでもよくねーんだよ立ち位置君
パニック障害で障害年金はあり得ないんだよ
BIGLOBE君は統失躁鬱を馬鹿にして癲癇なら先天性だから許すとか言ってるクソゴミ
それを肯定すると言うことは立ち位置君も同義

650 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 19:17:39.61 ID:hmPJeQfsM.net
>>5
ひさしぶりにスレ見に来たけど更新なら落ちる可能性極めて低いのか
朗報だな、ビクビクせずに済む

651 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 19:22:32.32 ID:xqUtHwwk0.net
転院したら酷かった状態の自分を知らないから診断書軽く書かれて三級になりそう

652 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 19:23:27.72 ID:3mo7q/zUd.net
千丸86とかいろんな香具師が年金取ろう貰おうって宣伝してるから確実に厳しくなるよ

653 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 19:25:08.46 ID:MDeRUEWYM.net
むしろ今はコロナの恩恵で通りやすいぞ
コロナは落ち着きそうもねえから当分緩いんじゃねえか

654 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 19:27:34.67 ID:qMUYpVm10.net
BIGLOBE君改めパニック障害君は
まず診断書うpしねーと誰も信用しねーからな
つまりおまえのレスは診断書うpしねー限り全部嘘と同じなんだわ
そういうこと分かっててレスバしてるの?

655 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 19:28:48.13 ID:YYdcCGO80.net
>>649
え?そうなの?
おたくのほうが、誰かれかまわず差別的で攻撃的に見えるけど?
違うのか?

656 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 19:29:23.79 ID:6qdBdRin0.net
東日本大震災の時も相次ぐ余震でパニック障害の患者が急増して、働けなくなって年金受給が増えてるって読んだことあるから、パニック単体でもいけるのかも知れない

657 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 19:34:24.95 ID:qMUYpVm10.net
>>655
立ち位置君さー
なに斜に構えてるんだよ
不支給だの生活保護だの意味ワカラン事ばっか言ってて
オメーのレスとか何の生産性もないんだよ

658 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 19:35:52.55 ID:vicIFojAM.net
残念だったな
年金証書は担保借入で銀行預かりだから手元に無い
まあ、あってもこんな所で晒すわけないが

659 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 19:38:28.47 ID:6qdBdRin0.net
>>657
いやいや、スレ見てるとレスバ仕掛けてるのアンタだけだよ保土ケ谷OCN君
自分を棚に上げて何いってんの

660 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 19:40:51.70 ID:qMUYpVm10.net
>>659
BIGLOBE君さーw
それで他人装ってるん?
バレてるんだけど

661 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 19:42:55.61 ID:6qdBdRin0.net
ISPがビグロでアンタ批判したら自演とかww
なんつうか、余裕無いねアンタ

662 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 19:44:23.59 ID:qMUYpVm10.net
>>661
はい特大ブーメラン

>>612
612 名前:優しい名無しさん (アウグロ MM9b-8xgo [122.133.175.55])[sage] 投稿日:2021/07/24(土) 18:11:10.38 ID:2OiTmkrsM
ワッチョイw
んなもんいくらでも変えられるだろう無能猿が
テメエ如き相手に敢えて変えてねえだけよ
ホレ下4桁変えてやる

663 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 19:44:38.14 ID:vTgnIGaVM.net
くだらねえ事で揉めてんじゃねえぞゴミ共
クソスレが汚れるから消えろ
特に保土ケ谷OCNテメエだよテメエ

664 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 19:46:40.21 ID:w8f7uPEIM.net
柔道金取りやがった
死ねよ

665 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 19:50:53.75 ID:6qdBdRin0.net
下4桁被る条件知らないのか?
頭悪いのなら無理してレスしない方がいいよ保土ケ谷OCN君

666 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 20:05:59.51 ID:3mo7q/zUd.net
さっき千丸台団地方面で花火上がったな

667 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 20:08:37.00 ID:qMUYpVm10.net
>>665
UA変えるだけで変わるからな
そんなもんよりおまえの文脈でおまえ個人特定してるんだけどな
BIGLOBE君には分からないか
所詮パニック障害だけど医師に「それなり」に手心加えて貰ってこっち来てる不正受給君かなw

668 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 20:15:51.02 ID:xqUtHwwk0.net
俺統合失調症かもしれん

669 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 20:15:57.45 ID:KQMOsIpvM.net
UAって尿酸のことか?

670 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 20:19:55.56 ID:j8x9GH7OM.net
糖質のやつは病識無いやつが殆どだから懸念があるという事は客観的に自分を見れてるから問題なし

671 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 20:27:59.37 ID:Chik1wBXd.net
俺のバリバリのF20だけど病識あるよ
閉鎖で暴れてた時も医者に君は典型的な統失だねって言われてたからそうなんだなって思った。

672 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 20:32:48.75 ID:xqUtHwwk0.net
病識ある人はあるよね
母親が典型的な統失で換気扇から毒ガス撒かれてるとか、隣の奴がわざと網戸開けた、あいつは朝鮮人とか言ってた
遺伝してそうなんだよな

673 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 20:35:30.17 ID:mTApgA0GM.net
>>671
それは今症状が落ち着いてるからだろ。
急性期はそんな余裕無いはず

674 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 20:40:42.99 ID:7hUg9MPuM.net
このパニック君はちょっとひどいやね

675 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 21:02:22.18 ID:bBbZeWLHM.net
俺がパニック君だったら、個人特定できない範囲で診断書と年金証書をアップしてゴチャゴチャ言ってる奴を一掃する。
まぁ無理なんだろな。パニック単体じゃ絶対に取れないもの。

676 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 21:10:04.13 ID:r2a8BzfQM.net
絶対とか言い切れるとこが障害者なんだよな〜
それに気付かないまま生涯を終えるのだろうな
答えというのは一つではないのだよ
それだけ

677 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 21:12:35.69 ID:xqUtHwwk0.net
お前も障害者だろwww違うのかよww

678 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 21:14:41.47 ID:bBbZeWLHM.net
障害年金は規定の審査基準が有って、対象疾患も限定されてるんだよ。
対象外の疾患では通る事は無い。
パニック持ちで年金を貰っていたとしても、年金受給の根拠になっているのは、別の年金対象疾患がメイン。

679 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 21:24:09.95 ID:D+d0VSTyM.net
だから答えは一つではないって書いてあるだろ
キミは審査する医師なのか?それとも厚生省の担当者か?
残念だけど審査に絶対とか必ずとかは無いのよ
状況判断というものがあるから

680 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 21:38:16.59 ID:FenrGvrD0.net
百歩譲って診断名がパニック障害で障害年金が通る事が有ったとしても、
病相がアウグロが馬鹿にしてる統合失調症やうつ病などと同等の状態じゃないと駄目なんだが

681 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 21:50:18.86 ID:xqUtHwwk0.net
ソラナックスの効果もっと長くならないかな
あれ飲んでる間はハッピーライフなんだよ、IQ下がってるけど

682 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 21:53:16.91 ID:SJ4m9NMX0.net
糖質だが、レキサルティ良いよ

683 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 21:53:33.71 ID:lTqFIkpGM.net
>>680
その通り。
だから上の方で書いてあるだろ。

日常生活に著しく障害ありってのがポイントだって

684 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 21:57:51.01 ID:Kd/Rxp1Yd.net
クロザリルは神の薬
俺を人間にしてくれる。

685 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 22:05:54.35 ID:iM6zP3l6M.net
そんな毒薬より日光浴して運動しろ
そうすりゃ糖質なんてすぐ治る
飲むならナイアシン取れ

686 :優しい名無しさん :2021/07/24(土) 22:13:25.71 ID:kI27JIMVM.net
久しぶりに来てみたらヤバい奴が降臨しててワロタ
パニック障害のみで年金受給とか100%無いから

687 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 01:44:03.69 ID:jan8GX0V0.net
厚生スレで公営の話とかどんだけ底辺よ
俺も公営住みだけど40までには家買って出て行きたい

公営って保証人いるし、障碍者には貸さないぞ
承継問題とかいろいろあるから詳しくはググれ
ちな先日23万のパソコン買った
4kモニターでメモリ32Gや

688 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 01:49:13.58 ID:gqgOd3Wo0.net
ふーん、で?

689 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 03:21:41.87 ID:htC/Q7yr0.net
>>585
もー引っ越しはとうぶんしないけど
ヤマトなどが良いと覚えておくよー

ホント時間優先でただ運ぶだけの手荒いし
CMに騙されることが多い。

長文レスありがとう。

690 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 03:22:32.97 ID:htC/Q7yr0.net
>>689
安価ミス

>>587

691 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 05:07:42.29 ID:LEykkd4s0.net
>>687
無知を晒すな
自治体によっては保証人無しだし、障害者向けの物件も山ほどある。
家賃も障害者だど3割割り引いてくれるしな
そして非課税だとさらに3割引きで1万円以下になる。
なんか買ったら固定資産税に将来の家の補習費用なんかも貯めとかないといけないしな。
外付けの給湯器なんて10年ごとに買い替えで20万は取られるし、外壁も定期的に塗り直さないといけない。

692 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 06:25:49.51 ID:qH0gR9PRM.net
同族嫌悪なの?
だれも優しくないのね?
それとも健常者が嫉妬で書き込んでるの?

693 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 06:43:46.21 ID:NKkwPWW+0.net
>>691
そのとおりだわ
だって俺がそれで住んでるし

694 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 08:30:09.23 ID:8YixvPfVM.net
スゴイねまだパニック単体で受給してると言い張ってんだね
言い訳も見抜かれてるのにね

695 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 08:41:44.73 ID:LEykkd4s0.net
パニックパニックうるせーから答え貼ってやるよ

http://www.yokohama-shogainenkin.com/110/11006/102/

つまりパニック障害単体では不可能、備考欄もしくは二次障害に別の障害が併記されていないと通らない。

696 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 08:44:04.11 ID:6fZ16u2cr.net
あの人結局自分のパニック障害以外を見下して受給に文句言ってたけど、
自分もその見下してる部類に入ってるって事ね
そもそもパニック障害以外を見下してる理由も意味不だけど

697 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 08:46:41.92 ID:nZcWNZb+d.net
今日も千丸86を馬鹿にして遊ぶスレ

698 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 08:52:26.68 ID:jQ0fYhyJ0.net
パニック障害君本人が言ってたでしょ
医師に「それなり」に書いてもらった
つまり手心を付けさせた
ここでの言動見る限り完全に統失のそれ
パニック障害君が病識無いだけかも知れんが
ここまでねじ曲がってる統失は基地外ってよりサイコパス
優生保護法やT4作戦を支持するくらいだし
ていうかパニック君も虐殺される側なんだけどそれすら気づいてない

699 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 08:55:07.25 ID:+dBbadMh0.net
パニック障害もうつも対して変わらん
実にくだらないことで無差別に攻撃的になるアホは消えて欲しい

700 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 09:01:33.30 ID:jQ0fYhyJ0.net
>>699
立ち位置君さパニック障害と鬱病のどこが大して変わらんのかソース出してみ
なに第三者視点で格好つけてんだよ
テメーも同じ基地外だろが

701 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 09:03:56.49 ID:8jjQx0ZoM.net
パニック君はパニックでも酷ければ通ると思ってる。パニックのせいで日常生活能力が低ければ通ると思ってる。
実際には「病態」が対象疾患と同様じゃないと通らない。
パニックのせいで統合失調症のような症状が出るとかね。

>>699
パニック君は統合失調症やうつ病を馬鹿にする発言を繰り返してて、
自分は神経症のパニックだからお前らとは違うと主張してるんだよ。
神経症だけじゃ通らない、精神病の病態も持ってるはずと指摘されても認めない。
叩かれるには理由がある。

702 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 09:04:26.18 ID:+dBbadMh0.net
>>692
保土ケ谷OCN=うつ病 VS BIGLOBE=パニック障がい

この2人の顔を真っ赤にしての醜い争いらしいよ

703 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 09:10:30.59 ID:jQ0fYhyJ0.net
>>702
んいも分かってねーな立ち位置君

704 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 09:29:03.82 ID:X06ShGWcM.net
パニック障害で統失躁鬱バカにしまくって癲癇は許すようなレス
それに断種や虐殺を支持する奇異性
それが大したことないってのはどうかな
厚生年金スレで嘘言ってもバレるのにね

705 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 09:41:02.63 ID:ipaYcrG40.net
偽うつで粋がってるカスが精神病のなんちゃらをドヤ顔で語ってて草生える

706 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 09:56:34.37 ID:jQ0fYhyJ0.net
>>705
こいつパニック障害君だからな
ワッチョイコロコロ失敗して肝心のID変え忘れておれにバレた


>>612
612 名前:優しい名無しさん (アウグロ MM9b-8xgo [122.133.175.55])[sage] 投稿日:2021/07/24(土) 18:11:10.38 ID:2OiTmkrsM
ワッチョイw
んなもんいくらでも変えられるだろう無能猿が
テメエ如き相手に敢えて変えてねえだけよ
ホレ下4桁変えてやる

>>661
661 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 329f-8xgo [133.202.235.179])[sage] 投稿日:2021/07/24(土) 19:42:55.61 ID:6qdBdRin0 [6/7]
ISPがビグロでアンタ批判したら自演とかww
なんつうか、余裕無いねアンタ

>>665
665 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 329f-8w8M [133.202.235.179])[sage] 投稿日:2021/07/24(土) 19:50:53.75 ID:6qdBdRin0 [7/7]
下4桁被る条件知らないのか?
頭悪いのなら無理してレスしない方がいいよ保土ケ谷OCN君

707 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 10:01:17.73 ID:EICuLT7Qd.net
なるほど8w8Mの元を辿ればBIGLOBE君=パニック障害君になるわけか
良く見てんな

708 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 10:02:11.31 ID:DLzZrJU+M.net
朝っぱらから楽しそうだなお前ら
バカ同士仲良くやれや

709 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 10:07:01.32 ID:gzNnMFXD0.net
一級目指したいね

710 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 10:13:32.56 ID:pC2QTAtkM.net
他人がどんな病状で年金受けてようが関係なくね
なんでそんな異常に他者が気になるんだ?
病気だからか

711 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 10:23:38.37 ID:SV7Z/uP+M.net
IP変えて多勢装ってるけど千丸86ニキにバラされてんだからもうやめなよ
君みっともないよ

712 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 10:51:41.81 ID:+dBbadMh0.net
>>710
保土ケ谷OCNうつ病 VS BIGLOBE=パニック障がい

たぶん相思相愛なんだろ(笑)
大好きで大好きでしょうがないからお互いに粘着してんじゃね

卑怯な自演をしてまで相手に執着したり、誰彼かまわずに攻撃的(片方に味方とか勘違いしてまったくの他人を攻撃)とか気色悪いわ

713 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 10:55:50.88 ID:WHdZ1Yuf0.net
真・女神転生

714 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 11:05:56.56 ID:jfNFa012M.net
いやね、おれもうつ病なんだが、書き込み見てるととても鬱とは思えないのよ
こういうバカがいるから詐病とか疑われるから迷惑だわマジで

715 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 11:29:44.65 ID:jQ0fYhyJ0.net
>>712
おまえがレスしてるやつは
統失と躁鬱は優生保護法やT4作戦で死ねばいいって言ってるやつだぞ
立ち位置君にもそう言ってるのわかってないの?
まあ立ち位置君が何の病気かわからんが
ていうかそんなに嫌ならおまえが出て行けよ

716 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 11:35:40.57 ID:gqgOd3Wo0.net
猫がトイレ以外でウンコするようになってマジで臭い
臭いで起きた、死ねよ

717 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 11:40:57.74 ID:ween+U390.net
それ猫砂が気に入らないかトイレが汚れてるからや
ちゃんと様子見て世話したれや
かわいそうだろ

718 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 11:56:47.53 ID:FG7qqRq1M.net
卓球ドイツ頑張れ!!
クソ日本負かせ!

719 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 12:01:34.31 ID:+dBbadMh0.net
>>715
出てけ?何、その上から目線
何様なんだお前は?気にくわない奴は抹殺、排除するって思考の持ち主?
お前こそナチスの卑劣な幹部気取りみたいになってるんじゃねぇの?

何でもかんでも誰かれかまわず攻撃して荒らすその性格は気色悪いw

720 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 13:21:03.99 ID:gzNnMFXD0.net
日本頑張れ糞ドイツ負かせ

721 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 13:45:46.38 ID:BM8Q4CFTM.net
大地の子見てる
泣けてくる!
日本は酷いこと国内外としたんだな!
年金もらって国におんぶに抱っこしてもらお♪

722 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 13:49:16.09 ID:3onl0vhQM.net
卓球負けてんじゃんw
日本みたいなモンゴリアン豆粒猿に優秀なゲルマン民族がなぜ負ける
東京だから八百長だろ

723 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 13:51:49.74 ID:opmFjFPDM.net
スケボーも八百長w
マジで腐りきってるなこのクソ国

724 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 14:04:06.06 ID:jQ0fYhyJ0.net
↑独マンセーのこいつパニック障害君
ワッチョイコロコロIPコロコロBIGLOBE
ちなみに過去の発言はこれ

>>449
449 名前:優しい名無しさん (アウグロ MM1a-dEeJ [119.243.195.133])[sage] 投稿日:2021/07/23(金) 00:19:52.14 ID:4ShznFHSM
そう。だからつい最近まで日本に存在してた優生保護法やナチスのT4作戦は正しかったんだよな
障害者の遺伝子を根絶されるべき
それだけで負担が減って国は豊かになる

725 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 14:04:20.59 ID:5YuLUL4S0.net
>>723
祖国に帰るんだな

726 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 14:18:12.00 ID:r6/Il3ZXM.net
>>724
酷い事書くやつがいるな
民主主義と医療の進化で生きられてる障害者共には厳しい言葉だな

727 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 14:44:04.91 ID:gzNnMFXD0.net
>>722
お前の祖国きったねー弾幕垂れ流した割にはサッカー柔道やばくねw

728 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 16:12:04.65 ID:L8QAuDoE0.net
7月更新で6月に書類出したけどどれくらいで結果がわかりますか?

729 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 16:12:41.59 ID:htC/Q7yr0.net
>>691
現実知らないバカを相手にしちゃダメだよー
家を買ったらそれで終わりと思っていたんじゃないかなと。
固定資産税や何かあったときのメンテナンスなどに
お金がかかるからなー
立て替えや築の浅い公営が一番お金的には優しいね。
人間の当たり外れはあるだろうけど。

最大で75%まで手帳などで免除されますね。

730 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 16:37:28.31 ID:mLpVaGvoM.net
>>728
>>1に書いてある
最近は早く結果が出てる例も多めではあるが、自分も早いはずとは思わないほうがいい。

731 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 16:38:36.93 ID:mLpVaGvoM.net
>>1じゃなくて>>4だった

732 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 16:58:20.76 ID:NKkwPWW+0.net
>>725
日本だろ

733 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 16:59:30.81 ID:NKkwPWW+0.net
>>728
7月更新

5月初旬に出して7月半ばに来た

734 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 17:13:11.37 ID:f83qZ0UWM.net
>>729
人間の当たり外れって、お前のような精神障害者が一番のハズレだろw
隣にキチガイが越してきて笑顔になる奴は皆無
まだヤクザの方がマシ

735 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 17:40:33.85 ID:htC/Q7yr0.net
そろそろ5年の更新でのんびりしたいな・・・
3年が2回

736 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 17:41:41.87 ID:juHGHQ4md.net
なんでここで年金の話ししてるの?

737 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 17:45:54.00 ID:L8QAuDoE0.net
ありがとうございます、あと3カ月くらいゆっくり待ちます。

738 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 18:26:44.24 ID:jQ0fYhyJ0.net
厚生障害年金スレwiki

モデルナ君
ワクチン接種でマウント取ろうとするが医療従事者でファイザー打ってるやつへ先に手を出し
モデルナ接種の画像うpするもファイザー接種の画像うp返しで狂乱しうp汁しか言えない状態から
近所の駐車場のBRZに無断で段ボール貼り付けて撮影
その時期にファイザー打てるのは優先接種しかも医療従事者に対してのみだったのに噛みついて轟沈
血涙でモニター霞んで発狂して閉鎖へ強制入院か?

パニック障害君(=BIGLOBE君)
かねてより精神障害者を粛正しろと旧優生保護法やナチスドイツのT4作戦を支持
統失躁鬱のような基地外遺伝子は根絶されるべきとジェノサイド思考
しかしパニック障害で障害年金受給しているのかと総ツッコミされ自我崩壊後
単なる荒らしへ陥落

739 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 18:41:56.84 ID:vGvzWboTM.net
124.100.188.81こと保土ケ谷OCN君

知識が乏しいクセしてメンヘラ板でマウント取ろうとするただのアホ
アホの癖してスレの住人に意味もなく絡む悪態を晒す
鬱という詐病で年金不正受給中

740 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 19:30:29.62 ID:LEykkd4s0.net
千丸はいつまで経っても86の画像上げないから86って呼んじゃダメだぞ
千丸エア86な
これに文句付けるなら黙ってご自慢の86ブラックリミテッドの画像上げろ
横浜までナンバー出してな

741 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 20:05:41.28 ID:jan8GX0V0.net
>>691
自治体によっては
当たり前だろアホ野郎

んで、保証人いらなくても保証会社の審査は通過しないといけないんでしょ
世の中甘くないよ
都営住宅は保証人いらないってこのスレで出てたけど、今見たら緊急連絡先
いるじゃねえか
しかも届け出たのとは別のだって
つまり自分以外ってことだから独身で親戚もいない障がい者は詰み
都営は保証人

固定資産税と修繕費くらい知ってるわ
どんだけ人を馬鹿にしてるのか
こいつ高卒だろ

742 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 20:08:15.27 ID:jan8GX0V0.net
ちなみに俺は大阪だからどっちにしても保証人いるんだよ
建て替えのときとかな

まあ保証人いらないってなってる自治体でも
いつ変わるかわからないし、そんなお上の都合で
家を失うリスクだけは勘弁だわw
だから家買うで

作業所通ってるけどほとんど親とかから代々の家持ちみたいやわ

743 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 20:33:31.04 ID:yW9od/8p0.net
持ち家あっても資産家じゃないと家は維持できない
固定資産税支払いも障害年金だけじゃきついだろ

744 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 20:38:20.89 ID:jQ0fYhyJ0.net
よく分からんが建て替え時に新たに保証人とかいらないと思うけどな
うちの団地は建て替え決まってるが保証人だのの話はない
神奈川県営団地でな
市営とかだとまた独自基準あるからそんなもん言い出すのなら別だけど
当然建て替え後には優先的に入居できるし
それを機に別の団地に引っ越してそこがいいならそこでって感じだよ
公営から公営の移り住みはなかなかハードル高い
作業所通ってるやつは比較的に親や元々金に余裕あるやつが多いそれは事実
それじゃなきゃ最低賃金で暮らしていくなんて出来ないよ
家買うのは立派だが家賃数千円で自治会費のみ共有部分は管理してる自治体が即無料で対応
今はよくても10年20年後を考えてからの方がいいと思うよ
特に大阪なんて大都市圏ならさ

745 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 21:01:29.62 ID:LEykkd4s0.net
>>741
国としては公営住宅は保証人無しにする方向なんだよ中卒君
障害者には貸さないソースはどこだい?
障害者には貸さないのに何故君は公営に住んでるの?

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN1M5SQ1N17PTIL00M.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

746 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 21:09:20.02 ID:+srJsJJuM.net
都営住宅
障害者は単身入居でも応募可能
家族入居の場合は障害者がいれば優遇抽選
手帳2級以上で賃料半額
手帳2級以上で所得制限緩和
障害者は退去時の現状回復費用を免除
被承継者が障害者であれば承継可能

自分は2年前に片田舎の中古一軒家を買ったが、都営に住み続けたほうが良かったと思ってる。

747 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 21:30:33.56 ID:gqgOd3Wo0.net
名古屋って障害者手帳の更新に診断書いるのかよ・・めんどくせぇ・・

748 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 21:32:48.08 ID:rQ3Vn8e2d.net
名古屋だけど年金証書で更新できるよ

749 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 21:52:15.34 ID:gzNnMFXD0.net
証書で行けるはず

750 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 22:21:07.87 ID:htC/Q7yr0.net
>>746
マンションを(親と同居で)与えられるか迷ったけど
ホント貯金持ったまま(相続したり、させたり)
考えると公営住宅の継承させたりが一番だと思った。

751 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 22:22:15.48 ID:gqgOd3Wo0.net
そうなの?更新の手紙に三か月以内の診断書が必要って書いてある
自立支援の更新も同時にあるから診断書が必要なのかな

752 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 23:05:00.05 ID:jan8GX0V0.net
>>745
残念ながら大阪は保証人必要だし、承継も数年前に親子承継ができなくなって共産党
がゴネたら去年から?また認められたんだぞ
隣はその間の期間に親が死んで出て行った
そのあとにまた親子承継が認められるようになった

理系院卒だけど、低学歴なくせに偉そうな口叩くなゴミ
こっちは現に公営住み、お前は単なる虫けら以下の信用もないカス

https://www.osaka-kousha.or.jp/x-rpref/
ここに保証人が必要って書いてある

俺名義で公営借りてるわけないだろ
親名義だ
生まれた時から公営なんだよこちとら

753 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 23:08:31.41 ID:jYyYya1fd.net
親子間で承継できるようになったってマジすか
初耳だわ…大阪すげぇ

754 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 23:14:55.20 ID:jan8GX0V0.net
>>744
それを考えて家買うって言ってるんだよ
公営住んでたらわかるけど、住んでる人間もやばいの多いし(あおり運転とか犯罪行為
やってるのはだいたい公営住みだから警察も動かない)
それに自由がない
インコ飼ってたけどインコは飼っていいが文句出たら飼えなくなるし
まあ犬猫を無断で飼ってる奴らいるけどな
それに今日も家電買いに行ったら住所書かされてマンション名はとか聞かれて府営
ってか書かされたぞ
めっちゃ恥ずかしかったわ
いい年して公営住みとかどんだけ底辺なんだよって

税金や修繕費考えても自分の自由にできる家と庭って最高だろ
一戸建てに会合行ったことあるけど、結構騒いでも家の人は文句も言わない
これが公営だと隣から文句出るレベル

>>750
公営の承継含む権利なんてお上の一言でどうとでもなるのにな
そのときに家がなくてホームレスとか笑えないだろ

民間なんて借りられるわけもないしw
それこそ保証人いるわな

755 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 23:24:16.22 ID:2PsAP6ufM.net
>>752
親と自分の収入で所得制限オーバーしないの?

756 :優しい名無しさん :2021/07/25(日) 23:31:28.06 ID:Cc43J1+K0.net
うちの市だと連絡先の人必要なだけだなー
ペットいるから無理だが

757 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 00:07:04.27 ID:VvmeAKDu0.net
公営住宅の緊急連絡先って本人に連絡確認いくの?

758 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 03:02:53.04 ID:VvmeAKDu0.net
>>757だけど自己解決しました

759 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 05:26:10.43 ID:k1BQ5pRM0.net
県営住宅の壁に穴開けてしまって修理に5万かかるんだけど金無い
2級で月9万、無職
保証人無し
何とか借りれる制度無いか探したんだが
年金担保融資は保証人必要だし
生活福祉資金貸付は65歳以上だし
何かいい方法ないですか?

760 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 06:11:26.55 ID:klEUePe60.net
>>752
え?頭大丈夫?
保証人不要にする方針であって全国で保証人不要になりましたなんて誰が言った?
これが理系院卒の頭脳かね?
つーか院卒でメンヘラ年金受給とか親に土下座しろよ
住所書くだけで恥ずかしいとか被害妄想すげーな
別に府営とか書く必要ないし。番地ハイフン棟数ハイフン部屋番号で十分なんですけど。
これが理系院卒の頭脳かね?
高学歴メンヘラ年金受給の何が偉いの?
教えて?
学歴でしかマウント取れないバカ
語るに落ちるとはこのことだな
あと障害者は住めないソースは?
早く教えてね自称理系院卒君w

761 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 06:18:27.69 ID:klEUePe60.net
(あおり運転とか犯罪行為
やってるのはだいたい公営住みだから警察も動かない)

これのソースも頼むわ
そんなん聞いたこともない
公営済みだから警察も動かないなんてことが事実ならニュースもんだろ
自己の印象だけで語る
これが理系院卒の頭脳らしいよ

762 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 06:34:35.71 ID:3Zi3hgsk0.net
保証人制度が国からの通達で無しの方向で出されてるのは事実で
現に制度が撤廃されてきてるのは事実

俺が知る限りでは

763 :モデルナ君 :2021/07/26(月) 08:12:14.35 ID:2/Q7nFOLd.net
>>738
呼んだ?
https://i.imgur.com/gFU1pHq.jpg
2回目接種の副反応がひどくて、50h近く悶絶してた
1回目の副反応の比じゃなかった
血涙はないけど、マジで涙が出るくらいつらかった

一日で36レスや、パニック君に診断書や年金証書up要求する前に、まずあんたの20年前の年金証書と85の写メupしたらどう?
あとさ、他人のBRZなら、どうやってテールランプつけた状態で写メできるの?
https://i.imgur.com/WQLteqU.jpg
自分の85で試してみろよ
ウンコモザイクなんかいらんやろ、夜にライトつけて後ろから取るだけ、簡単じゃん、横浜ナンバー忘れるなよwww
お前、元長距離運ちゃんなんだってな
そりゃ出張?で浜松に行くこともあるわな
長距離運ちゃんなら給料良かったかもしれんが、俺の年金支給額にすら負けてるじゃん
あなたが勝ってるのは、年齢と、公営住宅住まいと、働いてること、髪の毛の数くらいだよ
髪の毛はうらやましい

764 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 08:26:55.17 ID:C9Zlb6wqM.net
このハゲ!
ハゲてる時点で完敗だろハゲ

765 :モデルナ君 :2021/07/26(月) 08:27:03.25 ID:SWgcJAk9d.net
↑あと、社協の緊急小口資金と総合生活資金貸付決定通知書(計110万円だっけ?)と、ファイザー2回目接種済み証と、横浜市から届いた一般枠のファイザー接種券も写メup忘れるなよ
全部、あんたが自分から書いたことだからな

766 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 08:44:29.99 ID:rGdbYHJmd.net
>>763
マジか…
俺明後日ファイザー2回目なんだけどファイザー2回打った人どうでした?

767 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 09:28:18.60 ID:lN0ONk1e0.net
またモデルナ君のうp汁病が始まったよ

768 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 09:48:56.44 ID:QY4//p8sM.net
電気料金2ヶ月無料キャンペーンだから無駄にエアコンガンガン使って鼻水が止まらねえ

さて、今日は一大イベントがある
それは恐怖の電車に乗る事
車の買い付けに行く為にやむを得なく乗るしかない
パニック持ちにはこの恐怖が伝わるだろう
鬱や糖質の甘え共には決してわからなぬこの辛さ
イザと言う時に全く効かねえ安定剤で凌ぐか、死ぬほどキツいが森田療法で挑むか…
40代の男一匹がこのザマだぜ?情けないだろ
でも自分の意志ではどうにもならんし、現医学なんか全くアテにならん
テメエで克服していくしかねえんだよ
お前らにパニックの辛さがわかるかクソったれ!

769 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 09:50:34.79 ID:LsNLcHvjM.net
タクシー使えよ

770 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 09:51:31.38 ID:5Ae3DEHk0.net
このパニック野郎、車運転するつもりだよw

771 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 09:54:32.56 ID:dT+AYUw4M.net
遠いし、年金のみの生活の身には厳しいんだわ
それに、少しでも克服しないとな
猛暑の時はパニックに陥りやすいから、電車乗る前から脂汗、冷汗で汗だくだわ
パニック死ぬ事は絶対ないのは重々承知の上だが、そんなのお構いなく襲ってくるからな
鬱や糖質の人もキツイと思うが、パニックも笑える病気では無い現実を知って欲しいな

772 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 09:58:55.06 ID:dT+AYUw4M.net
今日は君たちに悪態つく余裕も無いから
電車の中でオッサンが意味不明にのたうち回る姿は死ぬ程恥ずかしいな
夏休みでJKとか居るだろうから余計に死ぬほど緊張する
情けねえな、今までの修羅場をくぐって来た経験なんてパニックの前では何一つ役に立たない
本当に情けない
40のオッサンが泣きながら電車に乗るんだ

773 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 10:41:16.80 ID:5c9NS9CKd.net
>>766
ファイザーは、767さんが詳しいよ
5月には2回目も打ってる早い人だから

モデルナの話でいいなら、1回目の副反応の辛さが24時間追加で続いた感じ
熱は+1度、倦怠感は倍、1回目に無かった悪寒があった、この暑さなのに
カロナール、ロキソニンともに5錠使い切った
1回目は薬使わずに済んだのに
3回目追加接種やれって言われたら拒否るわ

774 :モデルナ君 :2021/07/26(月) 10:58:43.79 ID:41FjxAcYd.net
>>767
ワンパターンだね
できないと言い訳
ならさ、パニック君にp汁病してるあなたは何?
別にさ、いいんだよ、支給停止決定通知書がいくだけだから
6末に公益通報したから、9月かなー、10月かなー、楽しみで楽しみでwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww×85

775 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 11:37:43.86 ID:VvmeAKDu0.net
すまん、やっぱ答えて頂きたい
公営住宅の緊急連絡先って確認の電話される?

776 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 12:09:47.73 ID:s1cPXNO5d.net
何かやらかしたん?
家賃滞納とか

777 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 12:10:03.56 ID:i69H3ju9M.net
される
非常自体
odしたが自傷したかで

778 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 12:21:36.88 ID:VvmeAKDu0.net
何かやらかしたら連絡されるのか
入居資格審査で確認の電話が入るわけではなさそうだね

779 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 12:22:17.22 ID:4aLy3sJ7d.net
OD自傷ではかけられんだろ
管理事務所関係ないし
そういうのは病院から連絡行くもんだ
多分、死んだら連絡行くぐらいのもん
ちなみに最高で家賃半年滞納したけど連絡無し
半年入院してたから払えなかっただけ
未だに家賃が窓口で払いなの勘弁してほしいわ

780 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 12:47:02.45 ID:k1BQ5pRM0.net
つか、県営から県営に引越し出来ないのな

781 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 12:58:37.71 ID:D6LJ8dniM.net
>>775
入居の際に連絡先の存在確認が有るかってことだよね
各管理自治体で違うだろうし、ここには自分も含めて公営住宅住みは数人いるけど
保証人有りの時代から住んでいた人が多いだろう。
賃貸板の各公営住宅スレで聞くのが適切じゃね

782 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 13:04:33.65 ID:a0u5+AD3d.net
最初から保証人なんて無しだし、緊急連絡先は書いたけどそれの存在確認も無し
つか公営から公営に移れたらやりたい放題だよな
県を跨いで最初から申し込めばできるのかもしれないが
俺が住んでるとこは子供4人できると専用の4LDKか一階と二階を繋げたメゾネットの部屋に引っ越せるのが唯一の手段。

783 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 14:39:00.83 ID:qgDluCVjM.net
公営なーペット飼えればサイコ〜なんだが

784 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 15:08:32.39 ID:VvmeAKDu0.net
>>781
保証人なしは令和二年からか、確かにそれだと伝えざるを得ないか・・ありがとう
>>782
確認なかったんだ、実家の番号書いておくよ

785 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 15:11:08.07 ID:lN0ONk1e0.net
モデルナハゲ君は公益通報ってのがよっぽど琴線に触れたんだな
でも近所のBRZにイタズラはダメだぞ

786 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 15:13:23.91 ID:A0ToHEU1d.net
千丸86って何処の乗馬クラブで働いてたの?

787 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 15:17:44.70 ID:lN0ONk1e0.net
>>784
おれんときは神奈川県営住宅で5-6年前で保証人1人とか書類あったけど
連帯保証人ではなく身元保証人だった
んで天涯孤独や身元保証人いない人は説明会終わった後呼ばれてて
近縁者の緊急連絡先と何やら一筆書かされてた
多分死亡時連絡先引取先を書いて欲しいんだろ
勝手に火葬してどっか埋められた後トラブル避けるためかと
まあお役所仕事だよね
低所得者高齢者障害者用の住のセーフティネットにハードル付けるのがそもそもおかしい

788 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 15:43:46.98 ID:NVhodCvB0.net
>>786
町田のクラブクレイン東京じゃなかったっけ?

789 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 15:44:40.39 ID:k1BQ5pRM0.net
あー
県営から違う県営に引っ越す方法ないかな
実家には住めないし
ホームレスになればいいんかな

790 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 16:02:33.94 ID:VvmeAKDu0.net
>>787
市営県営て無意味にハードル高いのがな
今まで保証人がいないと応募できないっていうのにびっくりしたわ
何のためのセーフティーネットだよ

791 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 16:09:21.39 ID:lN0ONk1e0.net
>>789
通勤に片道2時間以上
配偶者出来た
どっちかだな
申し込み時点で片道2時間以上に通勤(バイトでおk)してりゃいい
ていうか在確とかしねーから給与明細でもありゃいいんじゃねーの?
子連れ配偶者でもどっかから拾ってきてそれで子育て世帯向け
建て替えでも無い限り非現実的でかなり無理がある
一旦退去して住民票移せばいいけど都営みたいに単身は住民票3年とか縛りある
どうしてもと言うなら超絶山奥過疎の町営村営の平屋建てなら即入居出来るぞ
ていうか壁の穴は直せよ
どうやったら穴が空くんだよ
山形の田舎もんなら長野の山奥限界集落村営住宅でもイケるだろ

792 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 16:23:00.15 ID:VvmeAKDu0.net
福祉課に公営住宅から公営住宅に移動できるか聞いたけど、通院に不便という理由で移動できると言っていた
明確に何分以上通院かからないと応募できないという基準はないらしい
住宅供給公社には聞いてないから正確には分からない

793 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 16:29:54.33 ID:lN0ONk1e0.net
そいうときは医師の一筆なりあれば強力に効くんだけどな
いずれも表に出してる条件に満たなくても障害者という立場利用して「お願い」されると何とかなる
障害者を「前面」に出すといい結果は生まれない

794 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 16:43:41.63 ID:mVqcEmmxM.net
マジで行きたい市営住宅なんて当選するまで何年かかるか分からんからな
役所の近くなんて倍率150超えてるわ

795 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 17:01:18.97 ID:G0k38XusM.net
>>792
どこ公営住宅?

796 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 17:08:33.48 ID:VvmeAKDu0.net
>>795
地域ってこと?名古屋市

797 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 17:25:57.31 ID:QelJBcj+d.net
>>790
県営保証人いらなくね?

798 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 17:58:45.51 ID:G0k38XusM.net
>>796
名古屋市営から名古屋市営って、病院が遠いからという言い訳は厳しくね?
市内から市内じゃん

799 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 18:00:56.90 ID:VvmeAKDu0.net
>>798
分からん、福祉課がそう言ってた
一般募集では無理でも、福祉向け募集ならできるという意味かもしれんし

800 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 18:20:13.76 ID:3Zi3hgsk0.net
平成2年の民法改正から県営も市営も保証人無しの方向で進んでるようだな
保証人ありで、それを書面にすると損害賠償額の限度額を書かないといけないというように変わり
そんなの書きようが無いってことで県営、市営は保証人を無くす方向だとか聞いた。

801 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 19:06:24.41 ID:pCEFy7Tra.net
>>800
保証人や緊急連絡先がいないと最後の原状回復どうするの?

802 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 19:11:36.36 ID:3Zi3hgsk0.net
>>800
緊急連絡先は民法の保証人、損害補償限度額とは違う話しだから知らんけど
退去するときの原状回復や損害賠償発生は本人にだけ請求するしか無いんだろうね

803 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 19:56:17.35 ID:hwzgx/BYd.net
>>799
どメクラで車椅子で重度の内臓疾患があり、名古屋大学医学部附属病院じゃないと治療できない人と、単なる精神疾患のあなたを同じ転居基準にできる?
病院を近くのに変えろや、になるだろ
普通に、常識的に、合理的に考えたら

自分に都合よく解釈できるって素晴らしい

804 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 20:04:16.45 ID:VvmeAKDu0.net
>>803
うっせーハゲ

805 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 20:09:46.32 ID:lN0ONk1e0.net
あれ?モデルナハゲ君=穀潰し君だったのね
大阪ナンバーのBRZで名古屋みたいな都会がとか言ったり
親がド田舎の区長()とか
もう設定がおかしいよ
大阪ナンバーのBRZなんだから田舎ってないでしょ
ひとり暮らしじゃ無いって認めてたし

806 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 20:17:23.11 ID:kLNuJRV6M.net
ハゲでメクラで内臓疾患持ちでBRZ海苔なの?
設定にムリありすぎますよ
そもそもここ精神の障害年金スレだしね

807 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 20:29:28.37 ID:Q28Ny0R90.net
>>760
1−14−54−312みたいに書いたら
マンション名教えろって言われたぞ

前の会社でも住所書いたら勝手に府営って書き足されてたし

>>761
ニュースになんかならないよ
実際電車で殺すぞって言われたことあるけど、立ち去ったから
脅迫にならないって言われて被害届不受理
ちな大阪吹田

808 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 20:33:23.38 ID:VvmeAKDu0.net
何言ってだこいつ

809 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 20:43:20.74 ID:klEUePe60.net
会社に住所隠すなマンション名教えろと言われたら必要無いと断れ
電車で殺すぞと言われただけで脅迫の被害届受理してたら幻聴で冤罪起きまくりだろコラ
以上言いたいことはあるかい自称理系院卒君?

810 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 20:54:40.35 ID:NLvZ/1iQM.net
まー大阪民国ではあるかもね
電車で殺すぞなんて言うやついるとしても大阪じゃ日常茶飯事だろし
全部妄想ですよね

811 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 21:20:38.77 ID:VvmeAKDu0.net
キチガイがよ

812 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 23:52:55.41 ID:VvmeAKDu0.net
何もかもどうでもいい

813 :優しい名無しさん :2021/07/26(月) 23:53:59.58 ID:VvmeAKDu0.net
中学からの友達が次の子が生まれそうだってよ
あっそ、でっていう

814 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 00:14:44.78 ID:s+tArWYVd.net
千丸なんて50歳超えてるんやからお爺ちゃんやで

815 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 00:38:31.92 ID:ICyHYyem0.net
>>809
もうお前名誉棄損で訴えるから覚悟しとけ

幻聴?そんなん警察が精神科通院歴とか病名調べるだろ頭悪いんか

816 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 00:40:32.13 ID:ICyHYyem0.net
>>809
知らんかったけど
電車での犯罪は自分で警察呼ぶのは悪手らしいわ
相手逃げて終わるから
まず他人と協力するか近くにSOSボタンあるなら押して電車止めて
駅員呼んで駅員経由で警察に引き渡すのが正解って
っそんなん知るかよ死ね

817 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 00:45:04.56 ID:ICyHYyem0.net
>>809
実際電車で高校生が脅迫されて相手逮捕されてるけどな
ニュースも見ない人かw

https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_47361/
兵庫県姫路市のJR播但線車内で、市内に通う男子15歳高校生にハサミを出しながら「殺したろか」などと脅迫したとして、
姫路市内の塗装工の59歳男が9日に現行犯逮捕されたことが判明。

818 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 01:12:03.85 ID:DhFAuuyy0.net
で、理系院卒君は親と本人の所得で公営住宅の所得制限に引っ掛からないの?

819 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 01:12:51.69 ID:aCldDB8x0.net
誰か代わりに公営の手続きと手続きやってくれ

820 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 02:09:36.07 ID:sbKJNrRd0.net
公営
障害枠でも倍率たかくて普通に外れたんだけど
なんでみんな当選してんの

821 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 02:22:03.16 ID:I0BG7iIv0.net
落選した人は書き込まないから

822 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 02:28:19.00 ID:aCldDB8x0.net
>>820
一回障害枠の11倍(一般だと110倍)に当選したけど、自分が当選した公営住宅の住所間違えてて辞退したことある
あと障害枠だと10倍も当選しやすくなるなんて知らなかったわ

823 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 02:53:17.36 ID:8YNQ592A0.net
市営、公営の説明をの抽選方法を職員に聞いた、他の都道府県は知らんが・・

・収入の少ない健常者=+1
・障害者など=+2
・申し込んだが落ちた人すべて=落ちるたびに+1されていく(最大+4)

これを抽選確率倍率に換算してランダム抽選してるとのこと

824 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 03:09:06.40 ID:dxXSrURHd.net
集合住宅は2度とゴメンだ

825 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 04:36:34.35 ID:cTbvaXBO0.net
>>817
お前ハサミ出されたの?
後付けで設定足すなよw

いったいどう言う言質で名誉を毀損したのか詳しく教えてくれないか自称理系院卒君

俺が名誉毀損で訴えてられるなら反訴してやるからいつでもどうぞー

826 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 06:09:47.72 ID:NWZD/drfM.net
公営の抽選方法って10のくらい1回1のくらい1回
それで障害者だと○倍
連続5回落選で当確
6回のとこもあるけど最長2年半
都営は単身に落選優遇ない

827 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 07:52:54.66 ID:HiqmIss00.net
モデルナ君=穀潰し君
パニック障害君=BIGLOBE君
理系院卒君←New

828 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 07:54:13.32 ID:8jUM5Lxj0.net
>>759
緊急小口資金

829 :モデルナ君 :2021/07/27(火) 08:18:37.68 ID:nxYLhqXNd.net
>>805
ん?
いろいろ間違ってる
0459 優しい名無しさん (スフッ Sd22-ekvE [49.104.14.229]) 2021/07/23 14:43:36
>>456
親は(…中略、)名古屋みたいな都会じゃないんだよ
456が名古屋だから名古屋って書いたんだよ
460のあんたが既に間違えてる
文脈から察せれてないね、5chてなんで返信レス番ついてるのかね

>ひとり暮らしじゃ無いって認めてたし
これに関しては全く書いた事がない
認めてたレスをコピペしてくれ

>穀潰し君
親に養ってもらってる、援助してもらってる、支援してもらってる等、なんか書いたっけ?
これも書いた記憶ないから、レスのコピペよろしく

830 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 08:45:12.35 ID:6YcPVPpFd.net
>>806
横やりはやめたほうがいいよ
ワッチョイ 9602-JUp2宛さんに書いた内容だから
>ハゲでメクラで内臓疾患持ちでBRZ海苔なの?
どうなったらそうなった?

831 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 09:37:39.69 ID:e7Lvu/eq0.net
>>825
ハサミ出されたかどうかは脅迫罪の成否に影響しねえよ

ハサミを出せば脅迫に+して暴力行為法違反もつく
お前、まともに法律勉強したことないだろ
恥ずかしいからロムっとけやトンキン野郎

どうせお前は幻聴なら冤罪だとはほざいてるけどお前が糖質ってオチだろ?
だから幻聴がーとかほざいてるんだよな
普通に生きてればトラブルや警察沙汰とか普通にあるし、
この年まで警察に関わったことないところ
を見ると糖質で外にも出れずニートなんだろうな
社会ってものを知らなさすぎる

反訴とかいう言葉を必死で調べててわろたトンキン野郎

つーか院卒でメンヘラ年金受給とか親に土下座しろよ
これが理系院卒の頭脳かね?
学歴でしかマウント取れないバカ
語るに落ちるとはこのことだな

充分名誉を棄損してるけどやっぱりその程度のこともわからないのか

832 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 09:38:41.40 ID:aio73K7U0.net
長文うざ

833 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 09:43:39.45 ID:cTbvaXBO0.net
自分も俺の名誉を毀損してることに気付いてないアホ
やっぱりその程度のこともわからないのか
さすが自称理系院卒だな

834 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 09:51:59.91 ID:e7Lvu/eq0.net
>>833
同じこと言えばいいと思うなよ
論文も出したし、正真正銘の院卒だけど
どうせお前は高卒だからそんなことも知らないんだろな

835 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 10:01:17.51 ID:DhFAuuyy0.net
>>834
ねぇ、親と自分の収入足して、公営住宅の所得制限に引っ掛からないのかい?

836 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 10:03:54.46 ID:KY7C+wi+d.net
ここは働いててそれなりの収入あるのに家賃一万円未満の設定になってる香具師ばかりやから

837 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 10:12:45.30 ID:86shH+NrM.net
モデルナ君といい理系院卒君といい
大阪民国人はロクなのいないな
すぐ逆ギレして突っかかる

838 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 10:13:27.38 ID:wv+0njq8M.net
つーか、理系院卒なら本人の年収だけで所得制限引っ掛かるんじゃね

839 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 10:19:03.10 ID:cTbvaXBO0.net
>>834
学歴でマウント取れて嬉しい?
ねぇ嬉しい?
それしかできなんもんねー
自称だけど

840 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 10:36:07.75 ID:aCldDB8x0.net
名古屋市に公営で障害者優遇とか落選5回で当選確定とか一切無い
年に二回福祉向けの募集はあるけど

841 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 10:37:45.66 ID:kGToa0xId.net
また新しいのが出てきたな
もう誰が誰だか分かんねーよ
とりあえず自称理系院卒がアホなのは分かった

842 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 10:40:04.22 ID:e7Lvu/eq0.net
>>835
引っかかってれば追い出されるわ
俺は年金と作業所、親は年金とパートやから余裕や
手取りは家族3人で50万以上あるけど
親以外非課税やから追い出されずに済んでる(親はほとんど課税されてない)

だから親が元気なうちに北摂に2000万前後の家買って
年金と作業所をもとに収入増やす方法でも考えてやっていくつもり

843 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 10:56:31.08 ID:e7Lvu/eq0.net
>>841
ネット上で俺にバカって言ってる奴でろくな奴いなかったけどな
大抵低学歴の嫉妬
リアルでは前の会社の旅行会社で鬱なってやめたときも部長に頭いいのにもったいないって
言われたわ。まあ業務内容は鉄オタやから楽しかったけど、電話がクソ。体質も体育会系でクソみたいな会社やったけど
まあ発達の時点で藤井並になれなければ無駄
俺も数字に異常に興味あったのに算数・数学じゃなくてソロバンだけやらせた親w
両方やらせとけよ
今でさえ院卒業して7年くらい経つけど、高校数学は結構忘れてるけど専門の数学
は結構覚えてるわ。専門分野のめっちゃ難しい証明でもなければ人に説明できるレベル
ほんまはこういうスキルあれば億は稼げるんだよな。実際稼いでるやついるし
でも幼少期からやってたら今頃世界を代表する数学者か、そうでなくとも小学校高学年くらいで大学数学まで進んで
高校くらいで数学教室でも起業すれば、天才が起業したとか言って取材殺到して儲かって人生勝ち組確定やったのにクソが

まあ実際数学科卒はほとんどが数学とは関係ない職につくからすっかり忘れてるわけで
俺みたいに作業所行く前に朝活で会社近くの自習室借りて勉強してる人なんていない

専門の数学できてちょっと経営のセンスあればウハウハなんだよな
しかもAIが台頭してくるから今後数学できない人間は就職がなくなり淘汰
されていくから、数学教室がクソほど儲かる
でも数学科卒かできれば修士取らないといけないから厳しくて
算入障壁はめっちゃ高いで。最初から人雇うって手もあるけど代表が数学の専門家じゃない数学塾って
信用ないからおそらく運で成功したあそこしか成功してないやろな
専門家って言えるのは修士からやしな

844 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 11:03:08.07 ID:JVkGrRTy0.net
勤勉に真面目にフルタイムで働くと生活苦しくなるから
あえて税金が高くならないライン狙ってバイトしようと考え中
非課税万歳

845 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 11:03:37.32 ID:qHq+DnfGd.net
千丸86も三端末使って書き込みしてるからな

846 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 12:49:42.13 ID:eKX3XcuPM.net
>>844
それが一番いい
自分は交通に無料だから競取りと転売と農家の手伝い申告なしでもらってる
飯は農家で野菜も農家
農家近くの駅まで行って迎えにきてもらうから交通無料(駅は西高島平か本八幡か光が丘)

847 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 13:20:54.55 ID:dEElpLQ+M.net
個人売買の利益でも20万超えたら確定申告しろよ

848 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 13:21:33.02 ID:HiqmIss00.net
いや税申告はちゃんとしろよw
おれだって毎年やってるからな
確定申告もしてるしな
所得控除+基礎控除+障害者控除で130万
103万以下なら非課税なので所得が233万以下にしてるけどな
障害年金は元々収入ではないから0円なので非課税だし
源泉徴収で取られた分全部戻ってくるぞ
堂々と非課税世帯

849 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 13:23:40.12 ID:xCcKP8JQM.net
>>848
皆が知ってる事をわざわざドヤ顔で書き込むな保土ケ谷OCN

850 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 13:25:38.81 ID:VScR8NyCd.net
医療従事者でワクチン2回かなり前に打った設定だったやろw

851 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 13:26:57.56 ID:lPY1If2xM.net
障害年金は収入では無いと言うのは税だけな
ハロワで学校通いながら給付金貰う条件では、年金は収入と見なされる。

852 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 13:28:48.58 ID:OAGJr8b1M.net
sp49-98-192-225.msd.spmode.ne.jp

こいつも保土ケ谷OCN君な

853 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 16:10:29.68 ID:W55iVojfd.net
公営住宅ってさ、一旦入ったら収入が激増しても家賃が周辺賃貸並みに上げられるだけで、強制退去処分にはならないんじゃないの?
地域によって違うのかな?

854 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 16:53:39.35 ID:VCfQr1Ue0.net
親が障害年金も生活保護も同じようなものなんじゃないって言ってたけど、
どう思う?

855 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 16:56:07.59 ID:qfRlmkU60.net
>>854
資産を持っていてももらえるかどうかが大違い

856 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 17:01:07.36 ID:VwZk9Bb20.net
>>854
生活保護は親兄弟親族から見棄てられた棄民。
障害年金は棄民じゃないから生活保護よりは遥かにマシだが働かずにプーやってる連中は生活保護保護受給者と五十歩百歩の似たもの同士ではある。

857 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 17:01:54.07 ID:VCfQr1Ue0.net
>>855
そうだよね。将来的に生活保護になるリスクはあるにしてもだ、
家も車も貯金もない人と同じ扱いにされたら嫌だよね。

858 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 17:05:51.19 ID:VCfQr1Ue0.net
>>856
知り合いに何十年も働いてもグループホームで生活保護+障害年金の人がいるから、
その人に比べたら少ししか働いてこなかった自分が多少なりともお金があるのは、
運があると思うけど、

859 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 17:20:53.05 ID:Xq4evJyHa.net
>>853
横浜市は値上げ→勧告→明け渡しのスリーストライク制

860 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 17:49:42.47 ID:eYedmfRI0.net
更新結果、今月中には来るって言われたけどいつ届くんだろか。

861 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 18:05:50.10 ID:476Lr1yp0.net
>>820
5万と交通費で引き受けたあげる

862 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 18:13:15.76 ID:476Lr1yp0.net
>>824
それって過去の4回くらいまでしか
落選+1って付かないとか聞いた。
透析、特別障害者、1級レベルで
高確率の場所は競えないと思う

>>827
都営の単身優遇はないんかー
生産性ないのは切り捨てって考えられてるんかもなー。
本当に強運じゃないと
当たらないだろうね。

>>854
年収ギリギリ上のラインでも
まわりに比べたら安い

863 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 18:31:57.41 ID:i96kXBQma.net
コロナがここから爆発的に増えたとしても更新延長はないのかな
さすがにロックダウンくらいの事態にならないとないか

864 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 18:35:10.85 ID:GjzMN3I30.net
去年したから今年延長ないやろ もうそろそろ更新やいややな

865 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 18:35:36.00 ID:lF+Js6nWM.net
第3波が頑張ってくれれば可能性はある
コロナの恩恵と言えば、おれの通ってるメンクリは2ヶ月に一回行けば良いから有り難いわ
特にパニックの身として花
まあ薬は4週間分が限度だから、行かない月は薬局が送料込みで送ってくるが

866 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 18:48:54.73 ID:8M9f0Yh0M.net
コロナマジ笑えるわ
東京過去最多だってな
まあ連休とオリンピックだから想定はさらてたが
それにしても致命的に馬鹿な国だ

867 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 18:56:34.44 ID:svcT5npr0.net
>>801
10月更新までは特例で11月末までの猶予期間ついたのに何故か11月12月更新組は猶予期間ごない無情
まぁちゃんと3ヶ月前に送ってくれれば誕生月までには出せるけどさ(11月更新組)

868 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 19:00:04.91 ID:svcT5npr0.net
5chmateだと前にレスしようと思って辞めたレス番が記憶されるの忘れてたわ
レス番は関係無いんで無視してくれ

869 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 19:00:33.53 ID:ICyHYyem0.net
>>866
トンキンwww

コロナ2800www
昨日は1100くらいじゃなかったか?
こりゃあ5000超えあるで
大阪も700やしまた大阪も緊急事態かなあ

18きっぷで鳥取とか行きたいんやがw

オリンピックなんて興味ないのにヤフーの記事がオリンピック関連ばっかでうざい

870 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 19:18:58.61 ID:aCldDB8x0.net
クッソ調子わりぃや

871 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 19:26:08.23 ID:uepziXnsd.net
明日ファイザー2回目
セラピナとロキソニン用意した
水も箱買いした
多分何事も無いだろう
最後に体調崩したのは10年ぐらい前、入院中にノロウイルスに感染した時

872 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 19:34:49.57 ID:DhFAuuyy0.net
>>867
2月3月のみから始まった延長措置がどんどんと延びて10月まで来てるから、
今後も緊迫状態が続くなら11月以降も対象になるかと。
ただ、遅れて出したって今年のシステムだとメリット無いけどね。

873 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 21:03:08.95 ID:aCldDB8x0.net
クソ猫ヤマト
置き配できない荷物が多過ぎだろめんどくせぇな

874 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 21:36:39.57 ID:glqDht1gM.net
置き配取られたら自己責任って納得出来んのかよゴミ
ちなみに佐川は置き配一切非対応だから

875 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 21:45:16.58 ID:ICyHYyem0.net
>>873
ワイのクソネコなんて運ちゃん同級生やぞ
ほんまクソ
なんであいつ地元で運ちゃんやってんねんw

876 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 21:48:58.53 ID:nbewog0Yd.net
こっちは寝てるだけで毎月15万円なのにな

877 :優しい名無しさん :2021/07/27(火) 22:43:25.77 ID:7CCRJiEcr.net
置き配用の折りたたみのでかくなる置き配用袋があると入れてくれるよ

878 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 01:49:24.42 ID:KWlgJBKH0.net
コントミン飲むとセンチメンタルな気分になるな
まるで少女漫画のヒロインだ

879 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 03:31:53.15 ID:zbMLI+na0.net
>>864
今まで2年更新だったのが診断書何も変わってないのに3年に伸びたよ

880 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 04:48:31.23 ID:J/dKU0oo0.net
今まで1年更新だったのに、一昨年から2〜3年更新になった。
発達障害なんて一生治らないんだし、手続き面倒だから永久にしてくれよ。

881 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 07:08:33.74 ID:j0/EP1evM.net
>>879
それは去年の12月に改定された更新期間の決め方>>12のお陰

882 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 08:10:54.75 ID:KWlgJBKH0.net
起きたら鼻血が出た

883 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 08:29:02.68 ID:W/oqXOmX0.net
>>880
糖質ですら無理なのに発達くらいじゃ無理だよ

884 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 10:08:19.60 ID:b9RAVNwha.net
いいねぇいっぱい貰えて。

885 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 10:14:48.91 ID:KWlgJBKH0.net
今日通院、マジでしんどい

886 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 11:14:59.57 ID:YDSvubygM.net
こんどから訪問診断に変えた!
訪問できるんだね
クリニックいく道のりで規範カットあってさてレスだし薬局もストレスだし
暑くなるし雨とか降られたら更に嫌だし

さっき担当医自宅訪問しけど疲れ切ってて死んだ目してたわwww
暑さもあるんだろうね

887 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 11:30:35.63 ID:W6PYOfRRa.net
にゃんぱすー!

888 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 11:30:44.60 ID:W6PYOfRRa.net
888ゲットなのん

889 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 11:31:02.17 ID:W6PYOfRRa.net
だっちゅーの!





バイバイなん

890 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 11:31:50.82 ID:KWlgJBKH0.net
殺すぞキチガイィ!!

891 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 12:58:06.42 ID:KWlgJBKH0.net
公営住宅の引っ越し可能日は最短で10月1日か〜

892 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 13:03:09.17 ID:zbMLI+na0.net
>>881
ちゃんと読んでなかったすみません
教えてくれてありがとう

893 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 16:57:57.75 ID:VYp+rLcB0.net
>>891
家賃改定と減免は別処理だからちゃんとやっとけよ
県営なら2段階割引だから
市営とかだと話はまた違う
名古屋はあるよとかいう赤味噌市のやつはが標準だと思うなよ
知らんけど

894 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 16:58:28.70 ID:tTlkEy0NM.net
障害者手帳の更新の診断書が9900円なんだが・・・え?

895 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 17:00:22.50 ID:VYp+rLcB0.net
>>894
手帳の更新に何で診断書がいるんだよ
障害年金の等級に合わせて発行されるのに何でいるんだよ
ここ厚生障害年金スレだぞ

896 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 17:01:06.78 ID:tTlkEy0NM.net
>>895
名古屋市はいるんだよ・・

897 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 17:01:49.03 ID:P2tiQl3Zr.net
だから厚生年金スレだって言ってんだろ

898 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 17:01:52.24 ID:VYp+rLcB0.net
ワラタw
言ってるそばから出たよ赤味噌市

899 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 17:04:56.70 ID:UO+QiFA7d.net
いらねーよ
俺いつも証書で更新してるよ
もしかして年金3級で手帳は2級か?
手帳2級で医療費無料だからな
それは別に不正じゃないぞ

900 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 17:05:43.89 ID:VYp+rLcB0.net
診断書いるんでもフツー
手帳は3,000円
年金は10,000円
が相場

901 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 17:11:17.68 ID:rSVMnClc0.net
診断書代は自費だから相場なんてない
俺は3000円で書いてもらってる
初回だけ5000円だったけど

902 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 17:17:41.34 ID:j0/EP1evM.net
手帳よりも年金のほうが診断書が高いケースは多いが、3000円10000円が相場って事は無いな。
平均とると5000円8000円くらいじゃねと推測。
なんにせよ、年金受給中に手帳の更新で手帳用診断書を取る事は基本的には無い。
イレギュラー的に年金3級だけど手帳は2級が欲しいから別診断書で勝負する場合だけ。

903 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 17:18:33.79 ID:VYp+rLcB0.net
だからフツーってわざわざ書いてるだろ
赤味噌市の相場なんぞ知らん

904 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 17:24:38.53 ID:VYp+rLcB0.net
>>902
いやいや
精神じゃなくても他の科でも診断書なんて1枚3,000円が相場
5,000円も取るとことか行かないほうがいい
そのくせ障害年金とか最重要が8,000円とか
妄想以外の何ものでも無いな

905 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 17:56:09.81 ID:6vJ70CZXd.net
港北病院そんなに安いのかよ

906 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 17:56:18.38 ID:3+h7OltGM.net
5年前の遡及、転院3回(東京→大阪)で申請するんだけど、社労士使った方がいいかな?

907 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 18:01:04.22 ID:rSVMnClc0.net
電話と郵送で診断書のやりとりできるならいらんでしょ

908 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 18:06:10.10 ID:bKzP4myaM.net
自立支援も手帳も年金も8000円

909 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 18:13:50.33 ID:m0LTgMAzM.net
うちは手帳&自立支援が5000円で年金は7500円

910 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 18:42:56.09 ID:KWlgJBKH0.net
役所に聞いたら年金二級なら手帳の診断書いらなかったわ
自立支援はいる年といらない年があるらしい

911 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 18:48:16.49 ID:6vJ70CZXd.net
そんなレベル低いのが43回も書き込みしてるのかよ

912 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 18:57:49.88 ID:KWlgJBKH0.net
なんで今日医者は診断書いらないって教えてくれなかったんだ
9900円ぼったくられるとこだったわ

913 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 19:05:59.43 ID:Fag/ebBU0.net
一般就労とオープン就労の間の無職で国民年金期間に初診や手帳取得した場合ってで厚生要件アウトなん?
だとしたらシビアすぎないか

914 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 19:06:00.40 ID:Fag/ebBU0.net
一般就労とオープン就労の間の無職で国民年金期間に初診や手帳取得した場合ってで厚生要件アウトなん?
だとしたらシビアすぎないか

915 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 19:06:39.43 ID:3+h7OltGM.net
俺のとこ障害年金の診断書1万6000円って言われたんだけど高すぎだよな

916 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 19:09:36.48 ID:KWlgJBKH0.net
自分のところは13000円だな

917 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 19:27:45.29 ID:Iyrw95cAd.net
>>915
1通で?
俺のとこは1通は8800円だけど現在の診断書と過去までの診断書2通で17600円になったな

918 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 19:29:57.92 ID:yNVIpmBU0.net
>>914
シビアなんだけど、それがルールだからしょうがない

919 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 19:40:40.71 ID:5AU0er5Qa.net
手帳の有無は関係ないんじゃないの?あくまで初診日が重要であって。

920 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 19:41:00.47 ID:rSVMnClc0.net
>>914
シビアか?無職期間半年以上あるだろ
内科でソラナックスもらってたのが初診にできたから緩いと思うけどな

921 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 20:06:09.58 ID:VYp+rLcB0.net
>>920
上級国民は何で>>913がその無職の間にソラナックス処方されてたのがわかるんだ?
同じ赤味噌市は情報ダダ漏れか?

922 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 20:12:18.80 ID:rSVMnClc0.net
は?ソラナックスは俺の話なんだけど
つーか俺いつから名古屋市民になったわけ?
お前脳みそダダ漏れてんぞ

923 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 20:19:47.07 ID:ZHumnmPVM.net
キチガイ特有だけど相手が自分の状況わかってくれてる前提で話するやな
あんたの個別状況なんてわかりゃしないのに知ってる前提で話するねや
わしの場合はこうだったってなんでその一文ないんねやろな

924 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 20:48:22.53 ID:p04W1W+lM.net
わざわざ楽天に変えて他人のふりしてくるあたりミスった自覚はあるんだなw

925 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 21:19:35.83 ID:q4XxUP51d.net
初診日ってなに
無職で2012年から2016年鬱病治療

2021年に発達障害診断で厚生年金在職中
これで初診が2012年になるのはおかしい
発達の診断が出たときに適応して欲しい
何のために鬱を頑張って治したのか

926 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 21:35:33.88 ID:rSVMnClc0.net
別傷病かつ関連性が無ければ初診日は動かせる。
2016から2021年の間に受診が無ければ関連性は否定されて2021年を初診日にできるが、2016年から2021の間に連続して受診があれば別傷病でも関連性があるとして初診は2012年になる。
多分。

927 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 21:54:48.90 ID:vzOhXfan0.net
うつ病の治療だけだとしても発達を無かった事にするのは無理だろ
百歩譲ってじゃあ発達は無かった事にってなっても、発達自体が大した障害じゃない事の証明になってしまう

928 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 22:12:36.33 ID:W/oqXOmX0.net
>>925
流石に初診日は2012だよ、おかしくはないよ

929 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 22:30:17.61 ID:KWlgJBKH0.net
感染者ヤバすぎでしょ

930 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 22:37:29.95 ID:rSVMnClc0.net
2021年を初診にできたとしても関連性の問題で2次障害に鬱は付けられないから発達単体だと3級が限度なんだよな
なら2012年の初診で基礎2級遡求5年狙ったほうがお得

931 :優しい名無しさん :2021/07/28(水) 23:58:20.66 ID:lCIkGNB2M.net
うつ病の治療が終わって社会復帰できる程度の発達障害じゃ3級も無理でしょう

932 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 00:04:17.51 ID:1GhM8g6JM.net
確かに弱いな
せめてパニック持ちであればワンチャンある

933 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 00:05:58.56 ID:FtiiCOjId.net
このスレずっと見てれば2級になるよ

934 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 00:08:24.92 ID:mPsyrKEmM.net
5chの情報を鵜呑みにするバカには無理だろうな
嘘を嘘と見抜く読解力が必要
と、アホが言ってたな

935 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 02:07:04.54 ID:gLwzvgAq0.net
診断書は高くても通るんなら2万でも安いと思ってる
その後2年〜3年とか貰えるんだしな。

936 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 06:08:59.79 ID:FeqQq8APd.net
昨日ワクチン2回目打ったが今のところ何の問題も無い
前回あった腕の痛みすらない
体温測ったら36.3°だった
バカで良かったと思う

937 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 07:22:10.05 ID:JULvFfgRd.net
それ真水を注射されたんじゃないの

938 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 08:54:56.75 ID:FeqQq8APd.net
真水筋注するとどうなるのかな?

939 :加算豚は怠け(=^・・^=) :2021/07/29(木) 09:16:53.86 ID:yUqcGvpE0.net
加算豚は怠け(=^・・^=)

940 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 09:34:13.28 ID:IjBgQDKt0.net
>>936
僕は、2回目のワクチン来週の火曜日です。
1回目は、腕がはれたけど
早く打ちたいのが本音です
僕も頭が悪いだけで、風もインフルエンザにも
なったことが無いから
皆さんは、もう2回目済んだ人いるのかな?

941 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 09:36:57.66 ID:f8Iz6wWw0.net
>>925
俺も鬱状態からのアスペ発覚やけど、初診日は鬱で通院した日やったで
お前の場合は2012で正しい
まあその日は厚生やったからよかった
逆に発達診断の日を初診日にされたら基礎カスやったわ

942 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 09:37:52.41 ID:jvfKdWiQ0.net
1回目は痛いだけ
2回目も痛いけど24時間以降に発熱くて2日間くらいツラい
次の日大したことないじゃんとか舐めてると熱上がってくる

943 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 09:41:44.63 ID:kY5H2wDW0.net
親戚20代前半は2回目ワクチン打った時翌日位から高熱3日間辛かったらしいわ
打つの怖い

944 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 10:07:05.66 ID:FeqQq8APd.net
今接種後24時間経ったけど体温は37,7°
発熱してるが体調は何とも無い、接種部位も全く痛くない。
ちなみに片頭痛持ちの兄貴は一回目で3日寝込んだ
ほんと人によるね。

945 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 10:10:15.54 ID:vikHytM00.net
嫌だなぁ
八月二日に接種二回目で二日後に役所に行く用事あるのに

946 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 10:12:58.10 ID:jvfKdWiQ0.net
>>944
たった4時間でもうそれだけ熱上がってきてんじゃん
38度越え間違いなしだな

947 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 10:41:25.77 ID:FeqQq8APd.net
>>956
まさに今体温測ったら38.0°だったが相変わらず体調は良い
インフルに罹った時は38.0°超えると死ぬほどダルかったのに
よく分からんな

948 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 10:41:51.11 ID:FeqQq8APd.net
>>946
だったわw

949 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 10:45:13.66 ID:kY5H2wDW0.net
38度超えるのも珍しくないよなー
親戚も鬱病持ちなんだけど精神疾患あると飲み合わせの薬悪いとか腎臓肝臓弱めとか影響あったりするんかな
アナフィラキシー起こした事があるから自分はしばらく様子見。。

950 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 11:28:27.79 ID:lGW/tzTM0.net
>>917そう、1通で。診察でも不信感あっからさらに不信感が増したわ

951 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 11:32:23.07 ID:lGW/tzTM0.net
遡及すると傷病手当金もらってた期間と被るから被った期間分は返納する必要があるって言われたけど、どういうこと?

952 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 11:37:49.65 ID:jvfKdWiQ0.net
>>951
同じ傷病名で傷病手当金と障害年金の二重取りは出来ない
障害手当金申請書類に障害年金受けてるか書く欄あったろ

953 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 12:59:49.53 ID:0aB4lOpzM.net
>>952 なるほど。遡及できたとしても傷病手当金と重複している期間の年金は返金ということですね

954 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 13:18:32.25 ID:+yMlaj8U0.net
裏技っていうか遡及受給した後、ナマポになれば返済義務が免除される。を

955 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 13:44:10.68 ID:7srbsuQzM.net
はよ次スレ立てろ浪人(笑)
お前にはそれしか価値が無いんだから

956 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 13:47:40.42 ID:JT9StBAn0.net
>>955
どうせ、お前も無職の無能ウンコ生産機なんだからさっさと死ね

957 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 13:51:16.82 ID:emK6KujYM.net
そのウンコを生産するにはものを食べてる訳だから、買い出しをして僅かだが経済回してるって発想まで辿り着かないからバカなんだよ(笑)

958 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 14:21:43.47 ID:m8mEvVQ60.net
>>953
いや、返還するのは「傷病手当金」の方だよ

959 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 14:33:04.66 ID:HV9swmRl0.net
傷病手当金とか遡及分入ったからって一気に返さなくてもいいんだぞ
毎月5000円くらい払っておけ

960 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 14:37:34.79 ID:HV9swmRl0.net
>>957
その買い物に使う金の源流は公的年金だろパニック障害君
過呼吸でヒーヒーいってキモいから電車バス乗るな
迷惑だろ

961 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 14:38:21.09 ID:m8mEvVQ60.net
>>959
え?!分割での返還も出来るの?
20万円位、受給期間が被ってるから返還しろって封書が来て、20数万円一括で指定の口座に振り込めって書いていて、一括で返還したんだけど・・・

962 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 14:43:55.02 ID:HV9swmRl0.net
>>961
生活費足りなくなって食べていけないから分割にして下さいって電話すればよかったのに
毎月5000円しか払えません一括じゃいつまで経っても払えませんって言えばおkだったのに

963 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 14:57:30.39 ID:vytjtCt30.net
いや〜、また21万ゲットだわさ

笑いが止まらない

964 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 14:58:32.34 ID:vytjtCt30.net
ちゃんと厚生年金掛けててよかったな
国民年金じゃ7万も違うぜ

965 :961 :2021/07/29(木) 15:14:16.79 ID:m8mEvVQ60.net
>>962
遡及は無くて、事後重症請求のみだったから、3か月位受給期間が被ってただけで、「一括で返還すると食べていけない・・・」って程じゃなかったんだけど、
「一括以外にも返還方法がある」って一切記載されてなかったし、一括での払込取扱票しか同封されてなかったから、「分割」って選択肢があるなんて思いもしなかった

966 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 15:26:54.72 ID:JULvFfgRd.net
世の中弱者が強者に喰われるだけなのよ

967 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 15:27:20.32 ID:gLwzvgAq0.net
>>962
自分も返還きたよー
大きく支払い用紙が来たけど
あるうちに払おうってことで一括で返したけど
損した気分になるねー

968 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 15:44:21.74 ID:EtkPzneW0.net
月曜日に更新封筒送ったけど来月に年金ネットなどでわかるものなのですか?

969 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 16:00:43.02 ID:4aVqtuis0.net
>>910
自立支援は1年更新で2年に1度診断書が必要
で、手帳は2年更新で年金証書か診断書が必要
だから自立支援と手帳の更新が近ければ更新日を合わせて
同時更新にして一枚の診断書で両方の更新申請する事も可能

970 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 16:00:54.25 ID:eAGnUNHwM.net
次スレ
【厚生のみ】障害年金 243【基礎は基礎スレへ 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1627541575/

971 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 16:05:51.13 ID:eAGnUNHwM.net
>>968
>>4参照
更新の結果が等級維持ならねんきんネットには載らない
等級変更や不支給の場合のみ載る
ねんきんネットに載る場合、通知書発送当日に載るのケースもあるし、実物が届いた後に載るケースもある。

972 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 16:25:48.45 ID:vytjtCt30.net
10月に生活費20万降ろすつもりだけど
15日に行ったらコロナの菌がついた札が降りて来そうだから1日にするわ

973 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 16:27:26.27 ID:m8mEvVQ60.net
>>972
コロナは「菌」じゃないからw
「ウイルス」だから・・・

974 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 16:27:29.86 ID:vikHytM00.net
>>969
え、役所に聞いたら今年は自立支援医療の診断書は必要ありませんって言われた
手帳と自立支援医療の更新も同じ期間にしてるのにおかしいな・・

975 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 16:32:24.07 ID:wn+3kvGBM.net
非課税!
若年猶予
納税なし
NHK支払ってない
性欲は無臭動画と渋谷に行く際に出会うギャル!
家賃払え15000円
生活費家賃覗く諸々含めて3~5万円
投資で補助生活

976 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 16:36:50.84 ID:2Qwup549d.net
>>975
毎日何食べてるの?

977 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 16:37:09.58 ID:vytjtCt30.net
ATMで3万とか19000円とか降ろしてる奴は何がしたいんだろう

1カ月持たないじゃんそんな金じゃ

またATM行くの面倒臭いだろ、俺みたいに一気に20万降ろせよ

978 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 16:37:45.17 ID:kY5H2wDW0.net
>>974
コロナの影響で自立支援の期限が1年?位自動延長になってるらしいよ
自分も去年に期限切れてるはずなんだが、コロナの影響で期限延長になってますと言われた

なお、手帳の期限は今年1月だったんだが普通に年金証書で更新した。(手帳の期限は自動延長にならなかった)

979 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 16:43:19.92 ID:vikHytM00.net
>>978
自分も去年の10月で更新期限が切れてるんだけどコロナで延長になってる
今年は診断書必要ありませんって言われたから来年まで延長になってるのかな・・二年延長?
役所がコロナの影響で自動延長なの忘れていた能性あるだろうか

980 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 16:48:11.22 ID:HV9swmRl0.net
旧32条のほうがおれらには優しかったし地域間格差も無かった
自立支援とか悪法だよマジで

981 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 17:01:40.46 ID:vikHytM00.net
自立支援医療証の再認定申請時における診断書の添付→不要となってるな
じゃやっぱいらないのか
それで手帳も自立支援医療証も次の更新は令和5年になるわけか

982 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 17:24:25.19 ID:SdPORZHeM.net
コイツ等のような産廃はチクロンBで壊滅させれば良いのに
死ぬ死ぬ詐欺の鬱と双極(笑)
幻視幻聴詐欺の糖質(笑)
発達なんか論外
何れも薬物療法で働けるまで回復可能なのに、年金に縋り付いてるだけの甘ったれたゴミクズ共が
恥を知れ

983 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 17:25:57.89 ID:2x3EQfUw0.net
>>980
32条は5%だったよな。薬も自由効いたし

984 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 17:35:49.38 ID:0aB4lOpzM.net
>>958 傷病手当金一年半もらってて月々27万円くらいだったんだけど全額返すことになるの?遡及する意味なくなるかも

985 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 19:25:15.87 ID:YeNrTX+BM.net
>>976
キャベツ一玉98円のLL税抜き
冷凍チキンナゲット1kg699円税抜き価格会員価格
5kg1400円のブレンド米
メークイーン6個128円税抜き
ルーティング
たまに米粉6個125円税抜きパンとくるみパン4個125円の税抜き

986 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 19:56:07.64 ID:a/GxBgxsd.net
>>985
キャベツと芋とチキンナゲットと米でルーティンなの?
俺は夜スーパー行って半額惣菜乞食だわ
弁当もおかずだけ食べて米は冷凍するとかやってる。
食パンも半額買って冷凍
夜スーパー行くの楽しいよ

987 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 20:07:02.84 ID:C99cJwWtM.net
>>985
ステロイド君は都心の都営住宅住みじゃなかったっけ?
そんなに安く食材入手できるの?
スーパーって東急とかピーコック辺りの中流向けか成城石井とか三浦屋みたいな高級ばっかりでしょ。

988 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 20:14:45.32 ID:GVdoV1HCM.net
>>987
つステロイドの原因が元難聴、低音性
手帳持ちで千葉の境目格安でスーパーと八百屋で買ってる
実質無職だし
都営交通無料
時間はいくらでもある

サミットとライフも使い分け
西友ドンキは行かない

マイバスケットマルエツプチあるけど高すぎて使わない

>>986
スーパー惣菜は高いしまずいし飽きるし、格安スーパー19時時点でも最大30%引きにしかならない
サミットとライフはあまり行かないし
東中野行けるっちゃいけるけど

あと、惣菜買うなら冷食の方が簡単うまい信頼あるし安い

989 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 20:21:46.12 ID:vikHytM00.net
毎回毎回区役所が遠すぎてしんどい
市バス30分

990 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 21:00:22.35 ID:gLwzvgAq0.net
>>977
3万とかは、その週とかでは?
それよりも19000円って端数をおろす奴の方が気になる
2万じゃないのかなと

991 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 21:16:22.13 ID:3xc9BSpT0.net
19000円の意味は、1000円札をストックしたいからだと思う。

992 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 21:25:07.00 ID:Knq9MGp/M.net
コロナいい感じに仕事してるなw
目指せ1万超え
スペイン風邪並みのパンデミックよろしく
世界グッチャグチャにしろ!

993 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 21:43:57.45 ID:vikHytM00.net
マスク文化とコロナワクチンとかいうクッソめんどくせぇのが作られたからマジで早く消えろ

994 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 21:46:40.77 ID:G65SNhoDM.net
ブサイクはマスクのおかげで醜面さらさないでいいのだから感謝しろよ

995 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 21:59:58.33 ID:vikHytM00.net
外出すると不細工がマスクのおかげで自信がついてるのがウケるんだよな

996 :優しい名無しさん :2021/07/29(木) 23:24:43.05 ID:4aVqtuis0.net
>>990
俺は携帯の簡易決済でプリペイドのクレカにチャージして食費等に使って
公共料金は全額口座引き落としだからATMとかは殆ど使わん
まぁ災害とかでキャッシュレス決済が使えなくなった時のために2万位の現金は常に財布に入れてはいるが

997 :優しい名無しさん :2021/07/30(金) 01:00:25.11 ID:16Rhudvzd.net
このスレは65歳過ぎてもずっと貰い続ける人たちだからな

998 :優しい名無しさん :2021/07/30(金) 02:33:19.38 ID:dHscM1+D0.net
うめ

999 :優しい名無しさん :2021/07/30(金) 02:33:45.05 ID:dHscM1+D0.net
うめ

1000 :優しい名無しさん :2021/07/30(金) 02:34:05.60 ID:dHscM1+D0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200