2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月7万円の障害者年金は、少ないと思う

1 :優しい名無しさん:2021/07/14(水) 09:55:55.91 ID:vWPHP1WA.net
遊んで暮らして昼まで寝て、昼から酒飲んで、月7万円の障害者年金は、
少ないと思いませんか??

みなさん!文句を書きましょう

2 :優しい名無しさん:2021/07/14(水) 10:00:04.51 ID:1uOtakHC.net
家賃光熱食費
ここらへんはどうなってんの?

3 :優しい名無しさん:2021/07/14(水) 10:03:47.67 ID:vWPHP1WA.net
生ぽは、家賃&水道料金&病院タダ。😊😊😊
俺は、親がいるから、家賃&水道料金&病院タダ

4 :優しい名無しさん:2021/07/14(水) 10:05:08.97 ID:vWPHP1WA.net
生ぽ。は、95000円+家賃&水道料金&病院タダ

5 :優しい名無しさん:2021/07/14(水) 10:12:38.31 ID:1uOtakHC.net
なるほど
公共料金+ネットで1万ぐらいかな
自分は食費1万5千ぐらい
予備費で+5千して、月必要経費が3万

95000-30000
70000-30000

こんぐらいあると文化的な生活送れそうだな

6 :優しい名無しさん:2021/07/14(水) 10:18:00.50 ID:8aYe07bw.net
家賃て障害年金から払ってるの?

7 :優しい名無しさん:2021/07/14(水) 10:18:41.15 ID:vWPHP1WA.net
俺は、親に飯食べさせてもらってるが、、、、、
食費は、月4,5万円位だぞおお〜。(デブだがしかし)

酒は、レモンサワー&梅サワー等で300円×30日=約1万円。
風俗が金かかる

8 :優しい名無しさん:2021/07/14(水) 10:21:50.26 ID:vWPHP1WA.net
俺は、1人子&障害者(普通、子供が障害者なら、親に飯ぐらい食べさせてくれるだろう??)
だから、家賃&水道料金&病院タダ、、、食費も

月7万円の障害者年金は、少々余る

9 :優しい名無しさん:2021/07/14(水) 10:24:31.44 ID:vWPHP1WA.net
親は、飯ぐらい食べさせてくれるだろう??の間違い

10 :優しい名無しさん:2021/07/14(水) 10:27:19.75 ID:8aYe07bw.net
家賃て障害年金から払ってるの?

11 :優しい名無しさん:2021/07/14(水) 10:27:36.03 ID:vWPHP1WA.net
昼からワンカップ大関1本飲んでる。(金ないから1本だけ)。冷房で涼んで・・・冷房で涼んで・・・冷房で涼んで・・・
そして、下記のような人生もあるんよ。

俺は、統合失調症で親に飯食べさせてもらっているが、、、、(普通、子供が障害者なら8割〜9割の親は、飯ぐらい食べさせてくれるだろう?)
国から 障害者年金、月70008円33銭もらって遊んで暮らして昼からワンカップ大関1本飲んでいるが、、、、

月ずき1万円ずつ貯金して、11ヶ月、(ここがポイント)
11万円。11万円たす障害者年金1か月分、70008円33銭たすと、

18万円!!
18万円円を1か月間、1ヶ月間!1ヶ月間!1ヶ月間!1ヶ月間!の北海道17回?沖縄5回、のオートバイ旅行に使いました。

1日、6000円はキャンプ場泊まる貧乏旅行だけど .最近は道の駅 (テント泊)
(健常者は夏休み1週間だろう?)
もちろん、毎日遊んで暮らして昼まで寝て、昼からワンカップ大関1本飲んでます。


死ぬ前に月ずき1万円ずつ貯金していかがでしょうか???キャンプ楽しいよ^^
(障害者年金と生ぽは違うよ。障害者年金と生ぽは違うよ。障害者年金と生ぽは違うよ。)
北海道の夏は、牧場のバイトいっぱいあるよ。一応カーボーイだよ。カーボーイ。カーボーイ。カーボーイ。カーボーイ。
秋は、鮭のいくら取りのバイト、冬はスキー場(スキー滑り放題)春はドかちん。1年中バイトあるよ。ぷー太郎天国だよ。ぷー太郎天国。

16優しい名無しさん2021/03/14(日) 06:34:33.37ID:IWqmFvPe
きちがい、うつ病は、障害者年金。。。。2級。。。。国民年金の場合。。月7万円!もらえます!!アルバイトOK,バイク&車OK貯金OK
障害者年金で暮らせない、貯金10万円以下餓死しそうになったら、生ぽ
生ぽ。。。
一般人。。。。。。。78000円+家賃&水道&病院ただ、
きちがいうつ病。。。95000円+家賃&水道&病院ただ、
きちがい、うつ病は、17000円障害者!加算あり!障害者!加算あり!障害者!加算ありバイク&車ダメ

親の遺産相続、数百万円入る事も忘れずに。親の遺産相続、数百万円入ったら、10万円の高級ソープ行けるよ^^

12 :優しい名無しさん:2021/07/14(水) 10:30:03.74 ID:vWPHP1WA.net
>>10
家賃は親が払ってる。団地だから、障害者割引で月9千円。
安いよ。

13 :優しい名無しさん:2021/07/14(水) 10:30:29.67 ID:8aYe07bw.net
>>12
なるほど、ありがとう

14 :優しい名無しさん:2021/07/14(水) 10:32:12.22 ID:WgaEaArh.net
金額というより2ヶ月間ってのが開きすぎ
だからクレカ配った方がいいと思う

15 :優しい名無しさん:2021/07/14(水) 10:37:26.44 ID:vWPHP1WA.net
>>13
俺は、親に飯食べさせてもらって、家賃&水道料金&病院タダで月7万円の障害者年金は、
少ないと思う。。だよ〜ン^^

ただ飯、バンザイ🙌

16 :優しい名無しさん:2021/07/14(水) 10:38:49.75 ID:vWPHP1WA.net
>>14???

17 :優しい名無しさん:2021/07/14(水) 11:46:24.73 ID:WgaEaArh.net
>>16
説明不足で済まん
2か月経たないと前の分が入らないから
その間に臨時の出費で金欠になったら
障害年金の意味がない

少しでも金を手元に残して自己投資出来るようにすべきだと思う
会社だって全部手持ち資金だけでやってるところなんか少数だからね

金を借りるとは未来を少しでも良くすることに繋がる

18 :優しい名無しさん:2021/07/14(水) 13:04:31.39 ID:toGl9dOJ.net
>>17
どんだけ頭悪いんだコイツ

19 :優しい名無しさん:2021/07/14(水) 13:10:54.39 ID:WgaEaArh.net
>>18
一応、説明出来てると思うけど

20 :優しい名無しさん:2021/07/14(水) 13:56:43.57 ID:Cd0HMikP.net
タバコ代で半分消えるわ

21 :優しい名無しさん:2021/07/14(水) 15:46:21.33 ID:srBQstT4.net
月10万貰ってる俺は勝ち組?

22 :優しい名無しさん:2021/07/14(水) 17:22:38.49 ID:FmBflJ5G.net
そりゃ少ないでしょう
だから生きるだけで僕も大変だよ本当に
働ける体ならなぁと…

23 :優しい名無しさん:2021/07/14(水) 19:56:26.28 ID:RWIsmbiL.net
>>12
団地とか一生住みたくないわ〜
全く憧れないw

24 :優しい名無しさん:2021/07/14(水) 20:18:38.25 ID:mUpL1JkW.net
基礎年金のあとダメならナマポで行くわ

25 :優しい名無しさん:2021/07/15(木) 21:59:03.73 ID:th60xIAb.net
組織がバックについてて、チンピラ化した障害者を逆に追い込んだ事あるぞ俺
コンクリートブロック持って、そいつの家まで乗り込んだwww

26 :優しい名無しさん:2021/07/16(金) 14:08:05.01 ID:RfF8I9aY.net
まー
怖い!(棒)

27 :優しい名無しさん:2021/07/17(土) 12:12:58.45 ID:3LAGmu7P.net
>>23
確かに団地だがしかし、、、、家賃月9千円とメチャクチャ安いんよ。
月9千円さ〜。

28 :優しい名無しさん:2021/07/17(土) 14:38:32.05 ID:tCWms5Vc.net
駄菓子菓子
甘党!

29 :優しい名無しさん:2021/07/21(水) 16:38:10.54 ID:ftiE0vQO.net
9000えん!?
すごい

30 :優しい名無しさん:2021/08/21(土) 18:31:22.17 ID:k9BqAN/J.net
基礎年金とパートでトータル15万実家ライフこそ至高

31 :優しい名無しさん:2021/08/21(土) 23:05:44.51 ID:gQjrLeNj.net
少ねえよ!
おれは中高の6年間もいじめに耐えて生き抜いて偉いんだから
社会は2月100万は払って敬意を表するべきだ

32 :優しい名無しさん:2021/08/22(日) 14:24:16.11 ID:kd67Abpa.net
>>31
慰謝料にしっやあ〜、少ないわな。
月7万円・・・・・・・・ムムム

33 :優しい名無しさん:2021/08/31(火) 19:31:43.41 ID:ezrqxmU0.net
遊んで暮らしてます

34 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2021/09/07(火) 18:11:43.27 ID:piVfRoZK.net
障害年金の正式名称って障害年金者保険なの?
あくまで保険の一環ってこと?

若いころに障害年金をもらうと老齢年金が少なくなるtってマジ?

「受益超過」って言葉があるが、
これだと、年収600万円くらいの人までは払っている税金より
恩恵を受けている税金のほうが多いんだっけ?

障害年金2級の前提として「労務不能」なことがあり、障害年金2級と失業給付を同時申請するのは違法とする社労士もいるが、
日本は縦社会だからなのかそれとも実際に別々に制度だから問題ないのか、
職業安定所(ハロワ)の人に訊いても年金機構の人に訊いても
「失業保険と障害年金は制度が違うし同時に受給しても問題ない」
と言う。
社労士の言ってることとどちらが正しいだ。

ただ、ハローワークは「雇用保険に関する大切なお知らせ」を
10年近く前のを今になって計算ミスが発覚したとこで本来より少なめに渡していたから
そのぶんの差額を今払うとなっているが、
これは、社労士の言うように「障害年金2級と失業給付の同時需給は不正」を採用するとしても、
別に問題ないよな。

ハロワ給付をもらってる時点では労務不能の精神状態だったのかもしれないし、
今になってハロワの精算額を受け取るのは別に今の精神状態(障害年金2級とか)に起因するものではないし。

35 :優しい名無しさん:2021/09/07(火) 18:17:24.21 ID:yFzKILv0.net
年金貰いながら働いたら、受給要件満たさくなるんじゃね?
働けないほどの精神疾患でないと貰えないんでないの?
仮に貰えたとしてもその分減額されると思うけど。

36 :優しい名無しさん:2021/09/08(水) 22:22:35.23 ID:zXQ4khit.net
>>仮に貰えたとしてもその分減額されると思うけど

俺も、障害者年金知り始めそう思ったが、、、減額されないんよ。ビックリ
更新の時に、いっぱい(400万以上??)稼いでなきゃあ〜大丈夫??みたいで、

37 :優しい名無しさん:2021/09/08(水) 22:38:01.88 ID:ZjJfP2f4.net
>>35
これ
ただ減額はない
働いてても通る人もいるしそれで落ちる人も多い
うつ病なんかは働けないってことが一種の武器になるので

38 :優しい名無しさん:2021/09/16(木) 09:19:56.39 ID:B68u2zCm.net
遊んで

39 :優しい名無しさん:2021/09/18(土) 18:55:30.56 ID:c1ikoTyv.net
>>37
俺は、ストレスに弱い統合失調症だから、仕事長続きせず、毎回簡単に通る。

40 :優しい名無しさん:2021/09/20(月) 18:45:44.84 ID:q5WK84eC.net
少ないと思う

41 :優しい名無しさん:2021/09/21(火) 09:38:37.85 ID:B5XmkwHT.net
少ないよなあ

42 :優しい名無しさん:2021/09/21(火) 11:26:31.45 ID:MhVy0w/2.net
乱交
https://www.nisseikyo.or.jp/

43 :優しい名無しさん:2021/09/23(木) 11:51:51.84 ID:JulclMPs.net
少ない

44 :優しい名無しさん:2021/09/23(木) 22:36:09.23 ID:RPK4SJhF.net
金くれ

45 :優しい名無しさん:2021/09/24(金) 09:24:28.30 ID:gXPMA9n3.net
>>44
障害者年金は、ど〜考えても少ないよなあ〜

46 :優しい名無しさん:2021/09/24(金) 10:40:10.88 ID:hh1TqcDH.net
>>19
そこまで金銭管理できるなら精神障害年金はいらないんだよ

47 :優しい名無しさん:2021/09/24(金) 10:43:50.41 ID:hh1TqcDH.net
>>34
障害年金には厚生年金と基礎年金があり
労働者の貰う障害年金には三級が存在する
三級は正社員並みに働けないパートタイムのやつが貰う

48 :優しい名無しさん:2021/09/24(金) 10:47:26.05 ID:hh1TqcDH.net
>>36
厚生二級は減額されて厚生三級になる
ただ厚生二級の平均額は月12万だ

49 :優しい名無しさん:2021/09/24(金) 10:52:12.84 ID:hh1TqcDH.net
厚生年金の障害年金は給料額と働いた期間で金額が決まる
あと二級は配偶者手当が出る
きちんと働いて結婚したやつは月20万近く貰ってると言われてる

50 :優しい名無しさん:2021/09/24(金) 10:52:57.01 ID:gXPMA9n3.net
厚生2級の平均12万円で働かず満足するか?厚生3級48000円で働くか??

どっちがいいか??

51 :優しい名無しさん:2021/09/24(金) 10:58:29.72 ID:gXPMA9n3.net
昼からワンカップ大関1本飲んでる。(金ないから1本だけ)。冷房で涼んで・・・冷房で涼んで・・・冷房で涼んで・・・
そして、下記のような人生もあるんよ。

俺は、統合失調症で親に飯食べさせてもらっているが、、、、(普通、子供が障害者なら8割〜9割の親は、飯ぐらい食べさせてくれるだろう?)
国から 障害者年金、月70008円33銭もらって遊んで暮らして昼からワンカップ大関1本飲んでいるが、、、、

月ずき1万円ずつ貯金して、11ヶ月、(ここがポイント)
11万円。11万円たす障害者年金1か月分、70008円33銭たすと、

18万円!!
18万円円を1か月間、1ヶ月間!1ヶ月間!1ヶ月間!1ヶ月間!の北海道17回?沖縄5回、のオートバイ旅行に使いました。

1日、6000円はキャンプ場泊まる貧乏旅行だけど .最近は道の駅 (テント泊)
(健常者は夏休み1週間だろう?)
もちろん、毎日遊んで暮らして昼まで寝て、昼からワンカップ大関1本飲んでます。


死ぬ前に月ずき1万円ずつ貯金していかがでしょうか???キャンプ楽しいよ^^
(障害者年金と生ぽは違うよ。障害者年金と生ぽは違うよ。障害者年金と生ぽは違うよ。)
北海道の夏は、牧場のバイトいっぱいあるよ。一応カーボーイだよ。カーボーイ。カーボーイ。カーボーイ。カーボーイ。
秋は、鮭のいくら取りのバイト、冬はスキー場(スキー滑り放題)春はドかちん。1年中バイトあるよ。ぷー太郎天国だよ。ぷー太郎天国。

16優しい名無しさん2021/03/14(日) 06:34:33.37ID:IWqmFvPe
きちがい、うつ病は、障害者年金。。。。2級。。。。国民年金の場合。。月7万円!もらえます!!アルバイトOK,バイク&車OK貯金OK
障害者年金で暮らせない、貯金10万円以下餓死しそうになったら、生ぽ
生ぽ。。。
一般人。。。。。。。78000円+家賃&水道&病院ただ、
きちがいうつ病。。。95000円+家賃&水道&病院ただ、
きちがい、うつ病は、17000円障害者!加算あり!障害者!加算あり!障害者!加算ありバイク&車ダメ

52 :優しい名無しさん:2021/09/24(金) 11:27:34.06 ID:hh1TqcDH.net
>>50
障害年金を貰って、派遣、障害者雇用、ロングパートで半年から一年働くのが最強
障害者は一年働いたら失業保険300日、半年働いたら失業保険90日で、更新時に失業保険中のスパンなら更新は通る
週20時間勤務から雇用保険に入れる
障害者なら長期は続かないが半年なら行けるやつ多いと思う
だからハロワも玉虫色なんだよ
少しでも社会復帰して貰った方がいいもん

53 :優しい名無しさん:2021/09/24(金) 11:37:11.69 ID:hh1TqcDH.net
>>34
つか判断するのは医者であり社労士じゃない
主治医がきちんと労働を把握してて、主治医が診断書を書いて、審査医がOK出したなら、社労士みたいなザコは吹っ飛ぶ

54 :優しい名無しさん:2021/09/24(金) 11:39:15.53 ID:gXPMA9n3.net
厚生年金のやつは、金持ちじゃん

55 :優しい名無しさん:2021/09/24(金) 11:46:47.16 ID:hh1TqcDH.net
間違えた
半年働いたら失業保険150日だ

56 :優しい名無しさん:2021/09/24(金) 11:51:12.89 ID:hh1TqcDH.net
>>54
親に生活費渡してるから環境は大して変わらん
1が「遊んで暮らす」なんで「暇なら一日4時間働け」と書きたい
4時間働いて4時間遊ぶ、これが一番ラク
家族も喜ぶ
社会も喜ぶ
医者も協力

57 :優しい名無しさん:2021/09/24(金) 11:59:11.15 ID:gXPMA9n3.net
>>56
遊んで暮らすのが夢だったんよ。
ストレスに弱くて

58 :優しい名無しさん:2021/09/24(金) 12:06:41.45 ID:hh1TqcDH.net
つか、「単純かつ反復の仕事」なら仕事しても障害年金は切られないことになってる
自分はデータ入力とピッキングをチョイスしてる
基本的にA型作業所で委託受けてる仕事は「単純かつ反復の仕事」の条件クリアだから、まずは作業所に行って自分に合う仕事をチョイスしたらいいと思うよ

59 :優しい名無しさん:2021/09/24(金) 12:18:53.97 ID:hh1TqcDH.net
>>57
自分も夢だったが、ちょっとは仕事をしないと生活が荒れる
1も昼間から酒飲んでるだろ
家族や親戚からも腫れ物扱いだし、潜在的ストレスは似たようなもんだと思う
働けないならデイケアかB型作業所か地域活動支援センターに行った方がいいかと
怠惰なルートに陥ったら抜け出せないぞ
親が死んだ時に遺産がどのくらいあるかにもよるが、大体は親が死んだら施設行きだ

60 :優しい名無しさん:2021/09/24(金) 12:27:00.22 ID:gXPMA9n3.net
>>59
まあ〜、地域包括支援センターでも行くかな??
親の遺産相続数百万円で、10年後生ぽだわ

61 :優しい名無しさん:2021/09/24(金) 12:29:49.78 ID:hh1TqcDH.net
親が死んだ時にきょうだいや親戚が非協力的だと施設にぶち込まれるんだよ
二級は保護者がいないなら成人後見人が必要とされてる
親戚がいないなら社会福祉士とかがつくが、親戚がいたら親戚優先だから、親戚が「生活保護取らせて施設にぶち込む」と決めたらそうなる

62 :優しい名無しさん:2021/09/24(金) 13:09:13.03 ID:hh1TqcDH.net
施設ってかグループホーム
医者も社会福祉士もグループホームには肯定的だ
親の死後に親戚が判断したら止めるやつ誰もいないぞ
割と快適らしいが、自分はネットゲームが趣味だから消灯があるグループホームは嫌だ

63 :優しい名無しさん:2021/09/24(金) 13:18:30.95 ID:1cnT0SZs.net
俺も障害年金7万円もらってるけど、少ないよね。10万は欲しいわ

64 :優しい名無しさん:2021/09/24(金) 13:53:15.21 ID:gXPMA9n3.net
>>二級は保護者がいないなら成人後見人が必要とされてる
親戚がいないなら社会福祉士とかがつくが、親戚がいたら親戚優先だから、親戚が「生活保護取らせて施設にぶち込む」と決めたらそうなる

俺は、親戚いない1人っこだから、社会福祉士がつくのかあ〜。初めて知った

65 :優しい名無しさん:2021/09/24(金) 14:00:44.58 ID:tq+aL5oO.net
俺は10万5000円貰ってるけど

66 :優しい名無しさん:2021/09/24(金) 14:15:35.55 ID:tq+aL5oO.net
2月までで60万入って来るわw

ひゃっほーい!

67 :優しい名無しさん:2021/09/25(土) 04:47:23.97 ID:s9IUMTbh.net
>>65
厚生年金かなア〜??いいなあ〜、俺は、国民年金だから月7万円だよ〜ン^^

>>66
なんで、60万円なんだよ??馬鹿か??

68 :優しい名無しさん:2021/09/26(日) 08:02:16.69 ID:tXUT2bhz.net
少ないゾ

69 :優しい名無しさん:2021/09/26(日) 09:17:31.09 ID:ogwP+Ycr.net
もうちょっと勤めてたら共済年金でもらえる額がかなり違ったらしい
いまさら悔やんでも仕方ないが

70 :優しい名無しさん:2021/09/27(月) 05:50:16.11 ID:RD8+RBoG.net
>>69
人生そんなもの

71 :優しい名無しさん:2021/10/03(日) 09:53:21.15 ID:dnFyTTnk.net
少ない

72 :優しい名無しさん:2021/10/03(日) 10:01:05.43 ID:MmnXHb5r.net
厚生2級で月13万。毎月余る

73 :優しい名無しさん:2021/10/03(日) 12:22:39.34 ID:zZ3oZ33Z.net
社会が自分を労働力として受け入れないから仕方なく年金生活だっていうのに
損失補填として考えればあまりにも安すぎる

74 :優しい名無しさん:2021/10/05(火) 09:09:19.21 ID:sPKkmGqb.net
>>73
俺は、7万円は、散々いじめられて基地外になった。
その補填、慰謝料だと思ってるんだ

75 :優しい名無しさん:2021/10/05(火) 09:49:11.77 ID:dkFjWRi7.net
>>74
おれもいじめ受けてた。
それで対人不安がひどくなった。
いざとなったらいじめしてた人にたかるつもり。
彼らは社会的地位があるから揺さぶるのはわけない。

76 :優しい名無しさん:2021/10/05(火) 09:57:21.22 ID:d/RPLNsy.net
乱交
https://www.nisseikyo.or.jp/

77 :優しい名無しさん:2021/10/08(金) 09:42:24.43 ID:Cr0xgmEc.net
昼からワンカップ大関1本飲んでる。(金ないから1本だけ)。冷房で涼んで・・・冷房で涼んで・・・冷房で涼んで・・・
そして、下記のような人生もあるんよ。

俺は、統合失調症で親に飯食べさせてもらっているが、、、、(普通、子供が障害者なら8割〜9割の親は、飯ぐらい食べさせてくれるだろう?)
国から 障害者年金、月70008円33銭もらって遊んで暮らして昼からワンカップ大関1本飲んでいるが、、、、

月ずき1万円ずつ貯金して、11ヶ月、(ここがポイント)
11万円。11万円たす障害者年金1か月分、70008円33銭たすと、

18万円!!
18万円円を1か月間、1ヶ月間!1ヶ月間!1ヶ月間!1ヶ月間!の北海道17回?沖縄5回、のオートバイ旅行に使いました。

1日、6000円はキャンプ場泊まる貧乏旅行だけど .最近は道の駅 (テント泊)
(健常者は夏休み1週間だろう?)
もちろん、毎日遊んで暮らして昼まで寝て、昼からワンカップ大関1本飲んでます。


死ぬ前に月ずき1万円ずつ貯金していかがでしょうか???キャンプ楽しいよ^^
(障害者年金と生ぽは違うよ。障害者年金と生ぽは違うよ。障害者年金と生ぽは違うよ。)
北海道の夏は、牧場のバイトいっぱいあるよ。一応カーボーイだよ。カーボーイ。カーボーイ。カーボーイ。カーボーイ。
秋は、鮭のいくら取りのバイト、冬はスキー場(スキー滑り放題)春はドかちん。1年中バイトあるよ。ぷー太郎天国だよ。ぷー太郎天国。

16優しい名無しさん2021/03/14(日) 06:34:33.37ID:IWqmFvPe
きちがい、うつ病は、障害者年金。。。。2級。。。。国民年金の場合。。月7万円!もらえます!!アルバイトOK,バイク&車OK貯金OK
障害者年金で暮らせない、貯金10万円以下餓死しそうになったら、生ぽ
生ぽ。。。
一般人。。。。。。。78000円+家賃&水道&病院ただ、
きちがいうつ病。。。95000円+家賃&水道&病院ただ、
きちがい、うつ病は、17000円障害者!加算あり!障害者!加算あり!障害者!加算ありバイク&車ダメ

親の遺産相続、数百万円入る事も忘れずに。親の遺産相続、数百万円入ったら、10万円の高級ソープ行けるよ^^

78 :優しい名無しさん:2021/10/11(月) 23:19:07.12 ID:swmDQlYz.net
障害年金より生活保護の方金額が多いという矛盾。
せめて同じ扱いにしてほしい。

79 :優しい名無しさん:2021/10/11(月) 23:53:42.38 ID:CwDv1Lnu.net
矛盾んでもなんでもない
障害年金で暮らせなくなったら生活保護に移行すればいい

80 :優しい名無しさん:2021/10/16(土) 00:21:58.99 ID:kDq4B+oc.net
でもやはり7万円は少ないと思う。
有難いとはおもってるが、7万じゃ生活保護以下だもん。

81 :優しい名無しさん:2021/10/18(月) 15:15:37.51 ID:aEK+mdh6.net
障害年金で暮らせないなら不足分を生活保護費で補てんすればいいというけど、
メンタル病んでると、そういう事務処理やお役所にいったり手続きしたり
というのが出来なくなる、あるいは出来ないというのが本当の精神障害。
そりゃあCWや保健師やらにお願いすればいいことだっていうかもしれないけど、
そういう煩雑さがメンタルに響くわけ。
これは社会的経験が多いか少ないかという問題ではない。
お風呂に入ったり買い物に行ったりができなくなるのと同じなんだよ。
だから最初から生活保護基準に該当する障害年金者は、最初から
生活保護と同基準にしておいた方がワンストップですむから、
ワーカーさん方の手間ひまを省いて負担も減り、長いスパンで考えたらいいとおもう。

82 :優しい名無しさん:2021/11/09(火) 12:09:15.56 ID:zU8DbOca.net
>>81
生ぽと一緒の95000円もくれる、なんて世の中甘くありません。手続き2回でも、3回でも
少なくよこすのが、国としてはいいから

83 :優しい名無しさん:2021/11/10(水) 19:11:30.23 ID:i/P7Y8Do.net
生保の勝ち、それでいいのか?
ダイバーシティだのバリアフリーと言いつつ、
しっかりバリア、分断を招く福祉政策。

84 :優しい名無しさん:2021/11/12(金) 11:35:22.48 ID:KeMWHcjB.net
年金はあくまで保険だからねー。
掛け金に応じて支給されるんだし。

85 :優しい名無しさん:2021/11/13(土) 23:25:48.46 ID:ghe/Fkl/.net
クレカの引き落とし今月11万来月6万

ディスプレイとか買ったからな、使っちまった

86 :優しい名無しさん:2021/11/19(金) 21:37:56.36 ID:DbWhHPYG.net
障害年金を上げて欲しいの?
それとも、他の障害者向け現金給付制度が欲しいの?

87 :優しい名無しさん:2021/11/22(月) 00:54:56.00 ID:rzFPeKPY.net
障害年金より生活保護の方が多いのが納得できかねるの。
障害年金を生活保護と同水準にできないなら、生活保護を下げてほしい。
あるいは、障害年金者には、住居費補助と医療費減免をしてほしい。
生活保護より、障害年金の方がもらいにくいというのだけは、せめてやめてほしい。

88 :優しい名無しさん:2021/11/22(月) 01:35:23.74 ID:uODBcFT+.net
まあ〜、障害者年金もらいながら、働けば金持ちになる。からなあ〜。

89 :優しい名無しさん:2021/11/23(火) 15:15:44.82 ID:67P0cUH1.net
障害年金(国民)頂きながら、働いてますけど、ちっとも金持なんかなりません。

90 :優しい名無しさん:2021/11/25(木) 05:59:32.74 ID:sv3Xyy7C.net
前は6万5千円だったけど今はプラス5千円あるから7万でかなり助かるね
増えて仮に8万だと確かに相当助かるけど財源に限りがあるから難しいよね

91 :優しい名無しさん:2021/11/25(木) 21:17:52.39 ID:z8jZLmjy.net
>>89
給与20万円なら、
障害者年金7万円+給与20万円=27万円!!でお金持ちじゃん。
プラス7万円は大きいゾ!
もち、所得税減税。。。。。

92 :優しい名無しさん:2021/11/25(木) 21:20:04.51 ID:z8jZLmjy.net
>>90
金は、いくらあってもいいもんよ^^

93 :優しい名無しさん:2021/11/26(金) 15:40:08.71 ID:ivXzUvzP.net
>>92
確かに沢山あって困る事は無いですねw
まあ節約生活も色々工夫したりして楽しいですが

94 :優しい名無しさん:2021/11/27(土) 04:22:12.37 ID:7EHRbF04.net
金がたくさんあったらひたすら業者が来る

95 :優しい名無しさん:2021/11/27(土) 18:34:04.44 ID:x1115G6e.net
鬱病で「障害基礎年金」(障害者年金じゃないからね)7万円いただいてるが、
働ける状態ではないから、診断書にもそう書かれたし、
もし働いても、20万円なんかとてももらえるような働きはできない。
B型さえいけない状態だから、もう完全に詰んでる。
個人年金をもう受給してるが、それでも生活保護の人の方が生活楽だとおもう。
家賃や医療費がタダなのは羨ましい。
金額を生活保護と同水準にとまではいわないが、自立支援以外も医療費1割負担にして
家賃補助さえしていただければ、こんなに悩まずに済むのにとおもう。

96 :優しい名無しさん:2021/11/27(土) 22:38:54.78 ID:HJsPFeZl.net
一般人から見ればナマポも基地外年金もかわらん
ただの穀粒しにすぎん

97 :優しい名無しさん:2021/11/28(日) 16:02:17.89 ID:pUVLjCJF.net
それは君の脳みそがそういうスペックだからではないですか

98 :優しい名無しさん:2021/11/29(月) 00:14:28.40 ID:pXnR0UxM.net
まあたしかに。穀つぶしの低スペック脳ですよ、認めます。
でも個人年金があるのは、ありがたいもんです。
働けなくても、毎月12万円少々受けていて、障害基礎年金とあわせて
19万円ほど収入があります。逓増型個人年金なので、長生きすれば年々金額が増額されます。
自分が悩ましいのは、生活保護はもらえないが、うつ病以外の持病の医療費が大きいからです。
いまはまだ、両親がいるので実家で生活できますが、社会人としての生活がおくることが出来ないのが辛いのです。
低能スペックですが、個人年金の保険料が大幅引き上げされる前に、全額前納できました。
低スペックでも将来老後のための準備はできるんですよ。

99 :優しい名無しさん:2021/11/29(月) 00:27:45.23 ID:pXnR0UxM.net
追記
ちなみに65歳からは国民年金基金も受けます。その程度のスペックです、
働けないごくつぶし廃人ですが、それがなにか?親以外に迷惑はかけてませんけど?

100 :優しい名無しさん:2021/11/29(月) 13:28:06.76 ID:r9F/c1xZ.net
>>98
手堅い人生歩まれていますね
羨ましいです
個人年金に気が付いてちゃんと支払っていた人は賢い部類だなと思いますよ
出来るだけ貯金にまわした方が良いですよ

自分はあまり贅沢せずに中古の家を購入しておいたので
軽く手入れしながら暮らせて家賃がいらないので7万で足りない分はパートで何とかなりそうです
でも仮に年金が増えると確かに相当助かりますね

101 :優しい名無しさん:2021/12/01(水) 20:46:18.83 ID:JatisFiT.net
>>100
ありがとうございます。ご推察の通り、貯金が少ないんです。
年金保険料にまわしてしまったので。これから少しずつ貯金ふやさないと・・・
現金としては300弱、投資信託に700、老後資金2千万円にはかなり遠い話。
2千万円という金額は、平均的な厚生年金・共済年金を受けているご夫婦が基本。
独り身だと今現在から国民年金基金を受け取る65歳までどうなるか不安です。
65歳になったら、障害基礎年金+個人年金+国民年金基金なので少し楽になる予定です。
個人年金の保険料はすべて苦労しながら前納にしました。その方がずっと安かったので。
あとは基礎年金と年金基金の保険料が重いですが、老後の為に必死で頑張らないと!

中古住宅購入は賢明なご決断ですね。自分は実家がもう古いので、修繕費用が心配です。
少しでも積み立てておかないといけませんね。ご自分のお宅というのが羨ましいです。
ボロ家ですが、相続税がダメージです。やはり自分名義のお宅が一番、安心ですよ。

102 :優しい名無しさん:2021/12/02(木) 15:33:45.62 ID:uCVzm5W0.net
>>101
ご実家が持ち家だと将来両親が亡くなられたら貰えるから、
家賃の心配は無さそうですね
古い家は固定資産税が安いのが助かりますw

頑張ってパートして自分も101さんの様に手堅く行きたいです

103 :優しい名無しさん:2021/12/03(金) 18:27:13.07 ID:aaOX3dvb.net
>>101
個人年金で月12万円以上受けてるのは羨ましい。
厚生2級より少し多く受け取れてるってことだよ。

104 :優しい名無しさん:2021/12/04(土) 00:39:16.90 ID:RZgUqmRl.net
低スペックさんをバカにしたら、自分がバカみたわ。

105 :優しい名無しさん:2021/12/05(日) 23:17:59.07 ID:IN2mYfDO.net
バリアフリーというなら、まず生活保護と障害年金を同水準にしてほしい。
健常者で困窮者のほうが金額が多いなんて、バリアじゃん。
障害者で障害年金+生活保護の人もいるから同じじゃんていう人もいるんだろうけど
障害年金は生活保護より、ずーっと受給要件が厳しいし、申請手続きも面倒。
結局健常者で困窮者のほうが、お国にとって価値があるんだろうね。
↑にあったように「穀つぶしの基地外」ってわけだ。

106 :優しい名無しさん:2021/12/06(月) 18:48:06.18 ID:IcUiWjBc.net
たしかに

107 :優しい名無しさん:2021/12/07(火) 10:55:49.09 ID:BaCqFXH8.net
>>105
生活保護だと偽の病名を付けて青天井でありとあらゆる手術だのされたりするし
貯金も出来ない

メンタルの方で年金生活は貯金も出来るし勝手に入院させられたりもしな
多分メンタルの方がより治って又普通に生活出来る可能性があるとみなされているのだと思う
自由度もメンタルの年金生活者の方が高いしね
貯金出来るのがとにかく何よりもありがたいね
まああと1万2万ふえると確かに心から有難いとは思うだろうけど国の財源は無尽蔵では無いから節約で頑張る

108 :優しい名無しさん:2021/12/07(火) 10:55:49.14 ID:BaCqFXH8.net
>>105
生活保護だと偽の病名を付けて青天井でありとあらゆる手術だのされたりするし
貯金も出来ない

メンタルの方で年金生活は貯金も出来るし勝手に入院させられたりもしな
多分メンタルの方がより治って又普通に生活出来る可能性があるとみなされているのだと思う
自由度もメンタルの年金生活者の方が高いしね
貯金出来るのがとにかく何よりもありがたいね
まああと1万2万ふえると確かに心から有難いとは思うだろうけど国の財源は無尽蔵では無いから節約で頑張る

109 :優しい名無しさん:2021/12/07(火) 15:07:40.14 ID:q6zPLeIA.net
大切なことだから、二度言いました。

110 :優しい名無しさん:2021/12/09(木) 15:29:46.80 ID:Py7QQY3s.net
自分の親は毒親そのものだが、死亡保険だけはかけてる。
毒親だという罪の意識はあるらしい。

111 :優しい名無しさん:2021/12/10(金) 21:56:32.01 ID:wV4wgaI5.net
国民年金基金はいくらもらえるの?

112 :優しい名無しさん:2021/12/13(月) 01:03:56.24 ID:h2Okaz5P.net
自分の場合、年金基金は月6万円です。
何口申し込むのか、その納める保険料によって、受け取れる金額は個人差があります。

113 :優しい名無しさん:2021/12/16(木) 16:19:51.68 ID:QNfZSWKU.net
一般人から見ればナマポも障碍年金もかわらん

114 :優しい名無しさん:2021/12/16(木) 19:22:36.37 ID:xZU3NzFS.net
>>113
ナマポに対しては一般人の人の感想は色々だけど(左や新興宗教の不正受給とか)
事故や病気で働けなくなった障害年金に悪いイメージは無いらしいよ
事故や病気は誰でもあり得る事だけに皆そういう人は受け取る権利が有るって思うみたい

115 :優しい名無しさん:2021/12/17(金) 16:59:56.09 ID:T0DBzXLv.net
>>113
横から失礼。
障害年金は、老齢年金(言い方間違ってたらごめん)と同じだからね。
高齢者が年金受けてても、それは権利だから当然。障害年金も権利だよね。

でも問題なのは、障害年金や老齢基礎年金よりも、生活保護の人の方が
受け取る金額が多いということに尽きると思う。
障害者や高齢者で月7万円で、あとは自助共助でなんとかしろ、
それでもダメなら、足りない分を生活保護で後から補てん、しかも申告制だもん。
社会的弱者のなかでも、格差をつけて分断してるとしか考えられない。

116 :優しい名無しさん:2021/12/18(土) 11:27:11.37 ID:AewgTZtD.net
厚生3級は月4万9000円くらい。少なすぎるぞ。
通院やら診察代やら薬代やら国民年金やら健康保険やらで
どんどん消えてゆく。

せめて月10万円は欲しい。
住民税非課税だから10万円来る予定だけれど
一時の10万円よりも毎月の10万円の方が助かるんだ。

仕事なんて面接落ちまくりだし、たまたま入れたところも
こっちは一時のお手伝いと考えていたが、向こうは長期と捉えていて
結局追い出された。

117 :優しい名無しさん:2021/12/18(土) 15:47:05.52 ID:9hi2Dec1.net
なまぽと障害者年金の大きな違いは、バイク&車持っていいか、いけないか。の違いと
貯金、生ぽは50万円までらしい

118 :優しい名無しさん:2021/12/18(土) 16:29:40.36 ID:ZXotIftV.net
確かに生ポと同じ10万だとかなり助かるけどね
特にメンタル病んでいるとお仕事もなかなか難しいからね
一人暮らしで親が頼れなくても暮らせるのが10万かもしれないけど
財源を考えるとちょっと無理なのかなとも思う

今基礎が7万だけどせめて追加の5千円が今後も続いて欲しいなと願うばかり

119 :優しい名無しさん:2021/12/18(土) 18:58:30.55 ID:DgpmS2vK.net
財源なんか国債発行でいいんですよ
自国通貨でやりくりしている限り政府は財政破綻はしませんから

120 :優しい名無しさん:2021/12/18(土) 21:17:46.65 ID:oJfg3jE1.net
なんか変な話。
日々の生活がカツカツなのに、お国の財源の心配してるなんて。
財源の心配する余裕があるって羨ましいわ。
防衛費が増えてて、在日米軍には思いやり予算増額する予定で、
議員の特別待遇はそのまんま、身を切る改革も議員定数削減も棚上げ。
ホント、国債発行でいいに同意。削るところ削らないから悪いの。
岸田は安倍・菅政治をしっかり継承してますからね。口ばかり格差是正っていうだけ。
どこのだれの話をよく聴いてるんだかw

121 :優しい名無しさん:2021/12/19(日) 07:26:31.94 ID:VgVHCYvR.net
ぶっちゃけインフレ目標2%を維持出きるようになるまで毎月低所得者に10万配れば色々なことが解決するしね

122 :優しい名無しさん:2021/12/19(日) 07:59:50.96 ID:KDSeM7nP.net
防衛費は増えても国の守りだから安心だけど
新興宗教や左や外国人が元気で働けるのに生活保護というのが多くて
福祉は主にその3社の元気な人達が食いつぶしているみたいだね
それが整理されたら財源なんていくらでもなんだろうな

123 :優しい名無しさん:2021/12/19(日) 12:19:16.79 ID:RepUpozt.net
いっそのことベーシックインカムにすれば、公平でいいんじゃ?
そうすればお役所の数も公務員も大幅削減できるし、議員の数も減らさざるを得ない。
国民みんなに付き10万円ずつ配って、それから、「自助共助」をいうべき。

124 :優しい名無しさん:2021/12/19(日) 12:22:31.99 ID:RepUpozt.net
ついでに言うと、ベーシックインカムにしたら、少子化に歯止めかかるかも。
子供が増えれば世帯収入も増えるし、子づくりに励む気になるかもよ。

125 :優しい名無しさん:2021/12/20(月) 18:02:57.97 ID:m0LCRAQc.net
生活保護は日本人の為にこそある。外国人の為になんで支給しちゃうんだよ!

126 :優しい名無しさん:2021/12/22(水) 07:38:57.77 ID:YJyHeGpw.net
確かに外国人の不正受給と新興宗教信者の不正受給を一掃したら
年金も生保もちゃんとした人にいきわたるね

127 :優しい名無しさん:2021/12/23(木) 12:44:33.89 ID:N7Hzj7f0.net
10万円給付、子育て世帯にだすけど、困窮者には出さないんだよね。
精神障害で、月7万円。ずっと困窮し続けてますけど・・・
単身者で障害者って、誰も気にかけない。政治屋は冷たい、世間も冷たい。
障害者じゃなくても、単身者で困窮者って健常でも困ってる人いっぱいいるのにー。

128 :優しい名無しさん:2021/12/23(木) 16:42:55.84 ID:cHeeY8Wg.net
>>127
住民税非課税世帯には配るんじやないの?

https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000552087.html

129 :優しい名無しさん:2021/12/23(木) 17:37:05.95 ID:6XMfRo3U.net
基地外で単身者とか生きてる意味あんのかな
支援したとこで何か娯楽にでも金使ってくれりゃ経済回るけど基地外って何もしねえじゃん

130 :優しい名無しさん:2021/12/23(木) 18:54:30.72 ID:N7Hzj7f0.net
基地外の単身者でも、税金はキチンと納税してますし、各種保険料もすべて納めてます。
単身者は、家族持ちの人よりも、税金の負担率が実は本当に多いんです。
基地外の単身者で、住民税非課税世帯にはギリギリ該当せず、といって生活カツカツ
な人たちは、自分も含めて一切支援の手がありません。制度から零れ落ちてる困窮者もいます。

131 :優しい名無しさん:2021/12/24(金) 05:33:39.27 ID:NUHPFLPL.net
俺は月10万6000円出てるけどちゃんと働いてたからな

働いて無かった自分が悪いだけじゃん

132 :優しい名無しさん:2021/12/24(金) 23:15:56.63 ID:h+CAECqS.net
同族嫌悪とはこのことかw
基地外同士でマウントの取り合い、これぞ基地外クオリティ。

月7万円は少ないと思う。みんなで文句を言い合おうという本来の目的から
完全にどっかイッちゃってる。

自分は月13万ほど受けてるが、働いてなかった自分が悪いなんて、
人様に対して、大口叩く気持ちにはならんね。
金額の違いはあっても、受給者であることは同じ。目くそ鼻くそを笑うとは嘆かわしい。

133 :優しい名無しさん:2021/12/25(土) 17:54:48.50 ID:Rc30sC7u.net
月10万円余りで、ちゃんと働いてたからな、というドヤw

134 :優しい名無しさん:2021/12/26(日) 16:36:44.81 ID:+9jDc82+.net
月10万6000円でマウントする基地害。

135 :優しい名無しさん:2021/12/27(月) 10:14:06.81 ID:QwPsFN7x.net
遊んで暮らして昼まで寝て、昼から酒飲んで・・・・・・・
俺は、親に飯食べさせてもらってだが、、、、、
結構いい人生だよ〜ン^^。

136 :優しい名無しさん:2021/12/27(月) 10:18:49.38 ID:QwPsFN7x.net
みんな、寒い中、朝早く起きて会社に行くんだろう??
俺は、暖かくなる昼間まで寝て、起きるんだ。昼間まで寝てるんだよお〜〜^^
昼からワンカップ大関1本飲んでる。(金ないから1本だけ)。暖房でぬくぬく・・・・・・・暖房でぬくぬく・・・暖房でぬくぬく・・・
そして、下記のような人生もあるんよ。

俺は、統合失調症で親に飯食べさせてもらっているが、、、、(普通、子供が障害者なら8割〜9割の親は、飯ぐらい食べさせてくれるだろう?)
国から 障害者年金、月70008円33銭もらって遊んで暮らして昼からワンカップ大関1本飲んでいるが、、、、

月ずき1万円ずつ貯金して、11ヶ月、(ここがポイント)
11万円。11万円たす障害者年金1か月分、70008円33銭たすと、

18万円!!
18万円円を1か月間、1ヶ月間!1ヶ月間!の北海道17回?沖縄5回、のオートバイ旅行に使いました。

1日、6000円はキャンプ場泊まる貧乏旅行だけど .最近は道の駅 (テント泊)
(健常者は夏休み1週間だろう?)
もちろん、毎日遊んで暮らして昼まで寝て、昼からワンカップ大関1本飲んでます。

遡及要求の400万円(知ってる?)で、タイ、インド、ハワイ、バリ島、マレーシア、
香港、サイパン、フィリピンのセブ島,、ベトナム。行きました。。 1月グアム旅行します。

こんな、気ちがい(統合失調症)の障害者に寄付ボランティア等、やめた方がいい。。。。。。。 所得税安くなる。年金免除。都営住宅半額。都バスタダ。都電半額。NHK衛星もタダ。
親死んで、 貯金が10万円になったら、なまぽ。。。
一般人。。80000円プラス家賃、水道代、病院タダ。
きちがい。。97000円プラス家賃、水道代、病院タダ。 。。。17000円障害者加算あり!

親の遺産相続、数百万円+障害者年金月7万円=リッチ生活。の予定だよ〜ン^^親の遺産相続だよ。親の遺産相続。親の遺産相続忘れずに・・・・・・・

上記のような人生もあります^^
障害者の皆さん。頑張ってちょ

137 :優しい名無しさん:2021/12/27(月) 11:24:55.29 ID:SvVJkXd8.net
学校卒業して就職するのが普通なんだよw
基礎のバカw

ちゃんと働いてたら基礎にはならないwww

138 :優しい名無しさん:2021/12/27(月) 11:25:43.64 ID:SvVJkXd8.net
基礎はただの怠け者

死ねよ

139 :優しい名無しさん:2021/12/27(月) 11:26:39.76 ID:SvVJkXd8.net
たった7万円に爆笑w

親が死んだら生活不能w

だっせーのw

140 :優しい名無しさん:2021/12/27(月) 19:29:20.32 ID:uDEydIyI.net
確かに基礎7万円のダサい生活不能者です。
でも親が亡くなっても、生活していけます。
65歳になって本格的に高齢者として年金だけでいきていくのに
月26万円ほど受け取れる予定です。だっせー人生なんでしょうね、健常者から見れば笑

141 :優しい名無しさん:2021/12/28(火) 03:53:00.84 ID:5sIA5Abl.net
>>102
古い家貰っても戸建てだとメンテナンスに大金かかるよ
金がないからと放置すれば雨漏りや壁の亀裂から水が侵食そこからシロアリ繁殖で土台やられる
柱が腐ったりシロアリに喰われると修繕に何百万もかかるよ
そうならないためにも定期的に壁の塗り替えや屋根の防水で張り替えももしくは塗り替え
それさえも百万単位の金がかかる
賃貸と違って給湯器壊れても数十万
建具も築年30超えるとガタがきだす
固定資産税払ってメンテナンスに金かければ
賃貸より断然広い家には住めるけどその分光熱費もかかる

142 :優しい名無しさん:2021/12/28(火) 04:05:02.42 ID:5sIA5Abl.net
ちなみに職ありならメンテナンス代も低金利ローンで月々1万〜2万ほどのローンも組めるけど定職なしならローンは難しいからまとまった金を貯めておかないといけないよ

143 :優しい名無しさん:2021/12/29(水) 12:03:26.60 ID:FmSO7PD7.net
>>137
メンヘラは不調で退職してしばらくしてから通院が多いから
元々サラリーマンやOLでも通院して年金を貰う時には基礎が多いよ
事故なんかだと会社勤め中でいきなり障碍者だから厚生も多いけど

元勤め人が多いから最初の頃は年金7万と貯金きりくずしで何とかなる感じ

>>141
実家の近所に古い一戸建ての家がありますが
ちょっと訳アリでメンテナンスをしなくなってから40年位たつみたいですが
外見と内面がボロい以外はまだ雨風はしのげるみたいですよ
日本の家屋は優秀なのでたまに水回りと風呂釜さえメンテナンスすれば意外と住めるみたいです

綺麗で素敵なお家を保とうと思わなければ大丈夫
まあお金があったら塗り替えをしておけば見た目もまずまず何とかなります

144 :優しい名無しさん:2021/12/29(水) 12:27:10.73 ID:XZpoErB8.net
親の遺産相続、親の死後、数百万円+障害者年金月7万円で、リッチ生活。。。。。
10年後、生ぽの障害者加算あり!の予定。。。。

まあ〜、遊んで暮らして昼まで寝て、昼から酒飲んで、小原庄助さんみたいな生活
だから、しょうがないね

145 :優しい名無しさん:2021/12/29(水) 14:02:28.90 ID:FmSO7PD7.net
生活保護って医療費が青天井で国から出るから
悪徳病院に偽の病名を付けて無理やり入院させられて
未来永劫死ぬまで手術だの痛い治療だのさせられるイメージです

もしも大丈夫そうなら年金でやりくりしてバイトがおすすめ

146 :優しい名無しさん:2022/01/06(木) 18:14:29.42 ID:pAim5l4O.net
年金受けながらバイトって就労能力ありと見做されて年金落ちそうじゃね?

147 :優しい名無しさん:2022/01/06(木) 21:42:40.63 ID:wB0/yfdF.net
居るには居るみたいだけどね
年金と就労両方勝ち取ってる猛者

148 :優しい名無しさん:2022/01/08(土) 17:36:14.60 ID:7MDyr3gx.net
そこまでの社会構造と認知機能と自分の現状把握出来るなら果たしてそれは本当に障害年金貰うほど酷いのかっていう…

149 :優しい名無しさん:2022/01/08(土) 17:36:53.10 ID:7MDyr3gx.net
スレタイだけどもまぁ少ないよね
実家無くなったらそのまま俺はホームレスなるしかないもの

150 :優しい名無しさん:2022/01/09(日) 21:08:58.63 ID:kjjlCndf.net
>>146
主治医に聞いたら5万から6万くらいで無理の無いバイトなんかだと落ちないみたい
でもちょっとでも働いたら落ちる地域もあるかもしらないから
主治医に聞いてからの方が良いよ
個人的には何か内職でもして3万位は稼ぎたい所です

今基礎だと6万5千円に加算で7万なのでこの先も7万以下には下がらないでくれると助かりますね
正直一人暮らしなので年金だけが頼り

151 :優しい名無しさん:2022/01/10(月) 01:10:06.29 ID:Sri8F8oy.net
>>150
なんかもうナマポ受けた方がまだマシのような…
作業所を数年前に医者に薦められたけど正直キナくさくて基礎2のままでずーっと止まってるよ

152 :優しい名無しさん:2022/01/10(月) 10:38:38.32 ID:rZusi93l.net
生ぽの障害者加算あり!は、95000円&家賃&水道料金病院タダだよ〜ン^^

153 :優しい名無しさん:2022/01/10(月) 14:08:49.68 ID:s/Arn7ne.net
車持てない
生命保険解約しなきゃいけない
貯金出来ない
ローン組めない
ナマポだとこれがあるから仕方なしに踏ん張ってる

154 :優しい名無しさん:2022/01/10(月) 15:35:55.31 ID:RSJjTBeC.net
貯金は出来るって聞いたことあるなと思ってググったが葬儀のためと言えば200万ほどなら貯金出来るらしいぞ

155 :優しい名無しさん:2022/01/10(月) 16:09:28.70 ID:Sri8F8oy.net
引越しの為に知り合いが70万貯めて地元から出てったよ
受けたことない奴の間違った知識って色々あるよね

156 :優しい名無しさん:2022/01/10(月) 17:50:35.61 ID:a0+yP3Hf.net
むしろ数十マンは貯金しとけってうちの市内のケースワーカーは言うらしいけどな。
家電とか壊れても金出さないよって意味らしいが

157 :優しい名無しさん:2022/01/11(火) 08:55:01.69 ID:tv9NiyLW.net
>>151
障害年金は年金を払っていた人が病気やケガで早めに受け取れる制度だけど
生活保護はちょっと無料で全て貰えるのには裏がありそうで怖くて抵抗がありますね
青天井で国から医療費が出るばかりに
落ち度の無い人が嘘の病名を次々付けられて入院何十年とか
怖いですよね
まあ日本の人の場合はされる筋合いが無いので病院側が犯罪行為になるので普通しないらしいですが
左方面の病院なんかだとやる場合があるそうですよ

158 :優しい名無しさん:2022/01/12(水) 16:33:55.93 ID:5b+y4V29.net
7万円にいくらプラスなら理想的かな。
もらえればもらえるだけ多い方がいいというんじゃなく、リアルな数字で。
3万円ならいいけど。 やっぱり生活保護の人と同水準がいい。不公平だと感じるから。

159 :優しい名無しさん:2022/01/12(水) 18:11:54.59 ID:oMczIr4o.net
なんで生活保護受けないの?

160 :優しい名無しさん:2022/01/12(水) 22:00:50.59 ID:JN0sMt7g.net
親戚に知られるとか地方で車必須だとかじゃないの?
まぁあと俺もそうだけど意味の無い謎のプライドとかでしょ

161 :優しい名無しさん:2022/01/12(水) 23:15:48.24 ID:o2qEeKLj.net
障害年金は堂々と貰ってナマポは気が引けるとか意味わからん

どっちも日本国民にとってはお荷物だぞ

162 :優しい名無しさん:2022/01/12(水) 23:58:21.66 ID:JN0sMt7g.net
年金は自分で払ってた保険みたいなもんでしょ
まぁ俺は免除だったから偉そうな事言えんけど

163 :優しい名無しさん:2022/01/13(木) 07:36:03.91 ID:Pd0c8OLM.net
そうそう
年金は自分が支払っていて後で貰える制度で
保険と一緒で病気やけがで働くのがちょっと大変な人への国からの救済

生活保護も病気やケガや事情があって働くのが厳しい方が貰うのは賛成だけど
何故か日本人じゃない人ばかりが貰っているのが何だかな

164 :優しい名無しさん:2022/01/13(木) 16:13:37.60 ID:ZuP2UWiZ.net
年金は保険料納めなきゃいただけない。減免制度もあるが、申告しなくちゃならない。
でも生活保護は保険料関係なくもらえる。一緒くたに考えるのは間違い。
世間がどうみてるかではなく、社会制度を知ってるか知らないかの問題。

165 :優しい名無しさん:2022/01/15(土) 02:32:07.25 ID:ZXc2ILMx.net
そう思ってるのはお前らだけ。
精神障害者で年金貰ってるなんて一般人が知ったらブチ切れるよ

166 :優しい名無しさん:2022/01/15(土) 02:41:36.32 ID:ckUkZdzR.net
お前友達いないだろ…
俺もリアルの友人は底辺ばっかだけど別に今時正職やってるあyつでもそんなんいちいちブチ切れんぞ?
昭和とはいわんが平成で頭ストップしてないか?

167 :優しい名無しさん:2022/01/15(土) 12:13:43.32 ID:3MaOPoSQ.net
一般人が障害年金と生活保護の違いが理解できてないおバカがいるのはたしか。
ある人に障害年金受けてるって話したら、そのあと態度が変わった。
でもしばらくして、生活保護かとおもってたといわれて、また以前の態度に戻った。
今その人とはずっと距離をおいてます。でもそういう人でも2つの違いは理解してるようだ。
何だかんだ言っても、結局そういう人は一定数います。敬遠が一番です。
自分のメンタルをまもりましょう。

168 :優しい名無しさん:2022/01/15(土) 12:18:52.77 ID:3MaOPoSQ.net
お友達のいないアンチ障害年金ブチ切れさん、あなた不幸せなんでしょうねえ。
一般人の普通に幸福で友人のいる人は、こんなところでバッシングしてませんよ。
障害年金いただいてる私よりもご不幸なんでしょう、
ストレスで弱者たたきですか?お気の毒な事です。

169 :優しい名無しさん:2022/01/15(土) 15:57:36.92 ID:0bO+3rC2.net
基地外で障害年金とか乞食同然
いや乞食に失礼か
あいつらは自分で食い物と金稼いでるしな
乞食未満

生活保護はともかく精神の障害年金は廃止すべき

170 :優しい名無しさん:2022/01/15(土) 15:59:32.29 ID:3MaOPoSQ.net
↑お友達いない人、確定w

171 :優しい名無しさん:2022/01/15(土) 20:18:17.65 ID:nGGbsJvk.net
百歩譲って労働してるなら基礎年金受給は良しとしよう
最賃でフル働いても厳しいわけだからな
基地外だとフルタイムもきついわけだし
健常者との差をうめるために年金受けるのは悪くない

俺の周りじゃ実家暮らし無職で年金受給者は遊びにしか金つかってない
支給する必要なし

172 :優しい名無しさん:2022/01/15(土) 20:21:50.33 ID:ckUkZdzR.net
障害年金の使途に決まりはない
…というかそんな知り合いが身近にいるならお前がそいつに直接批判すりゃいい話

173 :優しい名無しさん:2022/01/15(土) 20:34:31.95 ID:ckUkZdzR.net
要は社会扶助受けてるのに3大義務全うする方向への努力怠けてんじゃねーぞといいたいのなら
もっといえばそれは政府とか機構とかシステム決めてる側に現実に訴えろ
こんなとこで叫んでも意味ねーぞ?

174 :優しい名無しさん:2022/01/15(土) 21:45:15.71 ID:3MaOPoSQ.net
俺の周りじゃ実家暮らし無職で年金受給者は遊びにしか金つかってない

そういう受給者しか周りにいないってどこ住み?どういう環境?
一人の受給者だけで全体を推しはかり、決めつけるって了見狭すぎ。

自分で直接言えないから、ネットの匿名性を利用して、弱者バッシング。
弱者叩き続けても、ストレス溜まるだけ。どんなにここで吠えても咬みついても現状は変わらず、だよ。

175 :優しい名無しさん:2022/01/15(土) 22:05:31.41 ID:ckUkZdzR.net
具体的に診断聞いて不正受給や詐病じゃないかと思うなら単純に縁切ればいいしな
わざわざ不特定多数が閲覧する匿名掲示板まで来て年金にごちゃごちゃ言う神経がおかしいってこっちゃ

176 :優しい名無しさん:2022/01/16(日) 00:19:21.50 ID:7nSKD3Mc.net
障害年金受給者叩き&基地外よばわり、
周りへの配慮苦手だろ
アスペルガーでも入ってるの?
みんなが不快に思うことを平気で言うよね
ひとを基地外という基地外は、自分の基地外さを知らぬ基地外だよ。
他人を貶めてるつもりが、自分の品位こそ落としてるんだと気づこうね。

177 :優しい名無しさん:2022/01/16(日) 00:59:36.37 ID:+8/bJHRG.net
乞食未満のゴミがなんか言ってるな
せめてアルバイトくらいしろよゴミ屑
できるだろ基地外

178 :優しい名無しさん:2022/01/16(日) 12:15:58.28 ID:7nSKD3Mc.net
乞食未満の基地外だが、障碍者雇用で働いてるよ。
障害年金含め、月訳22万円。
実家住みだから、貯金も投資信託もできてる。
ありがたいとおもって感謝してます。

179 :優しい名無しさん:2022/01/16(日) 13:41:07.27 ID:bS2drkH1.net
地方だけどフリーターやってた時でも10万ちょい
副業は禁止されてる会社じゃなかったと思うけどやっぱナマポも併給してないと無職だとキツいな
それでもやっとこさ14万くらいだったと思うが

180 :優しい名無しさん:2022/01/16(日) 14:24:24.74 ID:FIvKvu4s.net
>>177
病的な健常者様大変ですね

181 :優しい名無しさん:2022/01/16(日) 14:29:08.36 ID:bS2drkH1.net
>>180
ほっとけ
俺もPDDあるからわかるけどそいつも発達
多分ネットのネガティブ見すぎてるのと外との接触無さ過ぎておかしくなってんだろ

182 :優しい名無しさん:2022/01/16(日) 16:08:26.39 ID:7nSKD3Mc.net
障碍者でも働いている人、少なくない。
配慮はしていただいてるが、障害はあっても働いてる。
基地外やゴミ屑じゃ働けない。A型であろうと障害者雇用であっても契約して働くんだ。
働いて賃金を頂くには責任もともなう。雇用者側も基地外やゴミ屑じゃ雇用するわけないでしょ。

183 :優しい名無しさん:2022/01/17(月) 17:42:59.80 ID:pN/lbD76.net
↑ほんそれ(笑

184 :優しい名無しさん:2022/01/19(水) 19:19:29.31 ID:DkIQyOrX.net
川口協同病院は行かれてる人、いますか?
初診お断りされたんですが、そんなに患者さんがいるのでしょうか?
共産系なのはしってますが、イデオロギーではなく中身・内容でお願いします。

185 :優しい名無しさん:2022/01/19(水) 19:24:09.36 ID:DkIQyOrX.net
↑すみません、病院名間違えてました。川口市の埼玉協同病院です。

186 :優しい名無しさん:2022/01/19(水) 20:19:01.52 ID:GKi/m3Gw.net
社会のお荷物乞食早よ死ね

>日曜日11:00頃 JR寺田町駅をホンマに気持ち悪い知的障害児を連れたガチ薄気味悪い生ゴミみたいな福祉関係者が歩いていた

>元から、福祉関係=自己虫=ムシケラ

>更に、障害児から感染し頭と心が障害者ゾンビ

187 :優しい名無しさん:2022/01/19(水) 20:52:38.84 ID:DkIQyOrX.net
障害年金受けてる人が、働いてないという前提での悪口雑言。
生活保護受給者のことは叩かない不思議。

188 :優しい名無しさん:2022/01/20(木) 07:59:57.77 ID:1Ql+pPJq.net
まあまあ、まあまあ、親に飯食べさせてもらって、遊んで暮らして昼まで寝て、昼から酒飲んで、
みたいな人生だが、、、、、

キチガイ

189 :優しい名無しさん:2022/01/20(木) 08:02:08.58 ID:PsnGwTa2.net
時間通りに会社行けて8時間働けるならどこも悪くねーじゃんw

アホかコイツ等

190 :優しい名無しさん:2022/01/20(木) 14:50:28.34 ID:brQLGlDl.net
そんなに7万円が羨ましいなら、自分もメンタルクリニック一年半通って診断書もらって申請すればいいだけ。
いま障害年金も審査厳しいから、簡単には申請降りないからね。

191 :優しい名無しさん:2022/01/20(木) 15:11:05.07 ID:brQLGlDl.net
生活保護うけるよりも、障害年金うけるほうがずっとずっと面倒だよ。
書類も沢山必要だし、経費も掛かる。社労士に頼めばさらにお金が必要。
医師が必要と認めなければ、障害年金用の診断書も書いてもらえない。
楽して7万円はいただけないんだよね。

192 :優しい名無しさん:2022/01/20(木) 20:20:07.99 ID:WcTbatZF.net
このスレ的にはいくらくらいが適切だと考えてる?
自分は14万くらいかな。

193 :優しい名無しさん:2022/01/21(金) 09:14:13.99 ID:vD8CNsv+.net
11万円。。。。。
家賃月1万円で10万円あればいい!
バイク乗れる。。。。さすがに、仕事しないのに車持ってるのは、贅沢。

194 :優しい名無しさん:2022/01/21(金) 16:59:54.09 ID:aNF/3e48.net
スレ的には幅がありそうだね。実家住みかアパート暮しかGHかで違ってくるし。
持病もってるか、バイクや車があるかでも大きく違うだろうし。

自分は月20万円が理想。今19万円弱。働ければ働きたいけど、就労不可だ・・・

195 :優しい名無しさん:2022/01/21(金) 21:14:51.99 ID:MhNwUdAI.net
財源を考えると難しそうでも出来れば10万あると助かる
贅沢を言うと11万位だと相当ありがたいかな

一人暮らしの場合と実家住まいでは大分必要な額も違うしね
まあ7万貰えるだけでも正直心底ありがたいけどね
今のところ命綱です
国に感謝
ありがとう日本!日本大好き的なw

196 :優しい名無しさん:2022/01/22(土) 15:50:25.09 ID:Rfvt58Ci.net
ケースバイケースだが、1人暮らし限定の場合
家賃ある場合と自宅がある場合とで、必要な金額も違いがある
家賃ある場合、家賃でも公営の場合、自宅ありの場合でそれぞれいくらくらいが必要かな?

このスレ的に、でもいいし 理想としては、でもありで。
金があればあるだけイイと言うのは無しでお願いします。

197 :優しい名無しさん:2022/01/22(土) 16:09:47.23 ID:J8Vjm6Z3.net
やっぱり生活をするお金が10万と
家賃補助5万まで辺りじゃないかな?
生活保護位の金額が健康で文化的な必要最小限の生活が出来る下限だと思う

198 :優しい名無しさん:2022/01/22(土) 16:44:04.00 ID:Rfvt58Ci.net
↑ありがとうございます。そうだよね、家賃除いて10万円あればいいかな。

ちな引きこもりの親の会「けやきの会」だったかな、
将来月々15万円を目標にしてるらしい。
FPが親の会で老後資金とともに、将来子どもが一人暮しになった場合、
15万円あれば、それほどカツカツでもなく、つましく生活していけるからってことらしい。

199 :優しい名無しさん:2022/01/22(土) 18:30:33.15 ID:J8Vjm6Z3.net
15万だと嬉しいは嬉しいけど財源の問題で無理なんだろうね
10万だと今現在の7万にプラス3万だから辛うじて何とかなりそうだけど
15万は無理かな〜

一生懸命働いて手取り14万のサラリーマンやOLさんが多いから
10万位が関の山かもしれないね

200 :優しい名無しさん:2022/01/23(日) 13:08:10.64 ID:9VqH0bt4.net
198です。
書き方が足らずに誤解をあたえてしまい、ごめんなさい。

けやきの会さんのいう「月々15万円」というのは、障害年金を含めない場合でも
含めた場合でも、貯蓄や投資信託なども含めて総計で15万円を目指すということだそうです。
生活保護に頼らない形での将来設計で、月々15万円を収入とすることができるように目指す、
という目標だそうです。障害年金の希望受取額ではないので、ご了解ください<m(__)m>

201 :優しい名無しさん:2022/01/24(月) 19:10:01.33 ID:se/j7HOz.net
働いてて手取り14万円はキツイなあ。
知り合いのシンママはダブルワークで月20万円っていってた。
コロナでシングルワークで、しかもシフト減らされて苦しいっていってた。
そういう世帯こそ、生活保護申請したらいいのに・・・

202 :優しい名無しさん:2022/01/26(水) 16:34:14.41 ID:Lwxvjooi.net
ベーシックインカムになるなら、いくらくらい欲しい?
ってかいくらくらい必要?ベーシックインカム+障害年金なら障害者も余裕持って生きていける。

203 :優しい名無しさん:2022/01/27(木) 17:27:06.64 ID:dP0zRu4S.net
ベーシックインカムになると、福祉切り捨てになるんでしょ?
障害年金とか打ち切りにはならない?
それで7万円じゃ生きていけないから、10万円は欲しい。

そうなると生活保護はどうなるんだろう。

204 :優しい名無しさん:2022/01/28(金) 11:08:50.44 ID:AlCnrsFB.net
障害年金、月5万弱なんだけど。
7万ももらってるのかうらやましい。
でも月10万超えないとまともな生活はできないよね。

205 :優しい名無しさん:2022/01/28(金) 11:49:19.02 ID:fzlSlVnD.net
厚生2級のアタシが通りますよ☀

206 :優しい名無しさん:2022/01/28(金) 14:04:03.50 ID:L1uuM1wG.net
ベーシックインカムはフィンランドで失敗しているし
実現しないと思うよ
財源もどう考えても足りないし年金沢山払った人が上の方にいるのに
年金払い損な事はしないと思う

207 :優しい名無しさん:2022/01/28(金) 16:08:21.85 ID:HoZ007zV.net
小池は、ベーシックインカム検討派なんだよね。
特に押してるのは、あの竹中平蔵。

208 :優しい名無しさん:2022/01/28(金) 20:46:28.80 ID:ELlI7/jz.net
7万はウラヤマ
精神厚生3級だから48,000円しか貰えん
自治体の交通費助成と障害者控除使えるから有難いんだけど

209 :優しい名無しさん:2022/01/29(土) 14:31:01.48 ID:L1vciBm1.net
厚生2級の方が羨ましいですが

210 :優しい名無しさん:2022/01/30(日) 11:49:32.14 ID:Y23j/Cnq.net
>>207
背乗りで生活保護不正受給して売春やとある違法職業で稼いでいる方面は
ベーシックインカムだと都合が良いのだろうね
財源が賄えなくて日本の屋台骨が崩れる事も切に願っているでしょうし

211 :優しい名無しさん:2022/02/01(火) 14:54:18.43 ID:1BB/GFfc.net
7万円はすくないとおもう。
生活保護より少ないのはどう考えてもおかしい。
どのみち生活保護とのコンボになるなら、最初から同水準にしといてほしい。

ちな財源論はご勘弁ください。

212 :優しい名無しさん:2022/02/02(水) 11:09:10.38 ID:/CNeD/KZ.net
厚生2級で月14万
社労士さんがいい人で助かった

213 :優しい名無しさん:2022/02/04(金) 12:57:06.58 ID:W6e7Bkjf.net
親死んで、親の遺産相続、数百万円+障害者年金月7万円=リッチ生活。の予定だよ〜ン^^。
でも、10年後、生ぽの障害者加算あり!の予定。

まあ〜、遊んで暮らして昼まで寝て、昼から酒飲んでる、なまけものだから、
しょうがないね

214 :優しい名無しさん:2022/02/04(金) 13:23:33.26 ID:W6e7Bkjf.net
https://www.sagami-nenkin.com/pension/system-4/

400万円もらった

215 :優しい名無しさん:2022/02/05(土) 16:45:18.48 ID:G6loRJnv.net
>>211
確かに10万あると大概何とかなるよね
10万あるとすごく嬉しいし10万になったら小躍りするけど
日本の財源が尽きたら1円すら難しくなるのを考えるとどうもね
日本が元気で勢いがあっての福祉だから

まあ10万だと確かにほんとうに心から助かるけどねw

216 :優しい名無しさん:2022/02/07(月) 12:18:05.31 ID:1hnjvLvq.net
財源論はご勘弁くださいと書いてくれてるのに、財源を持ち出す。
日本語通じないの?バカなの?

217 :優しい名無しさん:2022/02/08(火) 10:18:51.38 ID:p/4DMMZh.net
財源が尽きて日本が弱体化したら嬉しい方面もいるからなぁ

218 :優しい名無しさん:2022/02/09(水) 17:41:40.72 ID:ZPFRuoyy.net
ぬるぽっ!

219 :優しい名無しさん:2022/02/09(水) 17:58:43.09 ID:iG33a2wU.net
10万円の給付金のお知らせ届いた
もう8万使ったけど

220 :優しい名無しさん:2022/02/09(水) 21:32:47.51 ID:yQ4HwHNx.net
どうせ老後に年金貰えないなら今から障害者年金貰っていた方が得な気がする

221 :優しい名無しさん:2022/02/09(水) 21:55:20.95 ID:c9NZB3cy.net
>>220
老後なら最悪資産手放してナマポも有りだしな
老後にナマポという制度があるかは分からんが

222 :優しい名無しさん:2022/02/10(木) 07:44:36.74 ID:ssqyad0+.net
固定資産税の安くなった古い家なら手放さない方が良いよ
生活保護なんていつなくなるかわからないし

家があると手持ちが少なくても節約して固定資産税さえ払えばずっと住めるけど
賃貸なんて滞納するとすぐに追い出される

尤もローンがある人はローン不払いしたら速攻追い出されて権利は銀行に移るけどねw

223 :優しい名無しさん:2022/02/10(木) 08:44:03.15 ID:DGuB0t0x.net
そこそこ立地がよいと家が古くても土地を売れとかない?

224 :優しい名無しさん:2022/02/10(木) 13:25:03.52 ID:kQFvQnDg.net
>>221
生ぽは、なくならないよ。
だって、車&年1回ぐらい海外旅行行く豊かな時代に、生ぽの老人や障害者が
餓死!餓死!したら、大変だろう??
だから、生ぽは、なくならない。。。

生ぽの障害者加算あり!は、わからないが、

225 :優しい名無しさん:2022/02/12(土) 07:57:11.09 ID:JEA8OuJX.net
みんな、寒い中、朝早く起きて会社に行くんだろう??
俺は、暖かくなる昼間まで寝て、起きるんだ。昼間まで寝てるんだよお〜〜^^
昼からワンカップ大関1本飲んでる。(金ないから1本だけ)。暖房でぬくぬく・・・・・・・暖房でぬくぬく・・・暖房でぬくぬく・・・
そして、下記のような人生もあるんよ。

俺は、統合失調症で親に飯食べさせてもらっているが、、、、(普通、子供が障害者なら8割〜9割の親は、飯ぐらい食べさせてくれるだろう?)
国から 障害者年金、月70008円33銭もらって遊んで暮らして昼からワンカップ大関1本飲んでいるが(金ないから1本だけ)・・・・・

月ずき1万円ずつ貯金して、11ヶ月、(ここがポイント)(ここがポイント)
11万円。11万円たす障害者年金1か月分、70008円33銭たすと、

18万円!!
18万円円を1か月間、1ヶ月間!1ヶ月間!の北海道17回?沖縄5回、のオートバイ旅行に使いました。

1日、6000円はキャンプ場泊まる貧乏旅行だけど .最近は道の駅 (テント泊)
(健常者は夏休み1週間だろう?)
もちろん、毎日遊んで暮らして昼まで寝て、昼からワンカップ大関1本飲んでます。(金ないから1本だけ)

遡及要求の400万円(知ってる?)で、タイ、インド、ハワイ、バリ島、マレーシア、
香港、サイパン、フィリピンのセブ島,、ベトナム。行きました。。 1月グアム旅行します。

こんな、気ちがい(統合失調症)の障害者に寄付ボランティア等、やめた方がいい。。。 所得税安くなる。年金免除。都営住宅半額。都バスタダ。都電半額。NHK衛星もタダ。
親死んで、 貯金が10万円になったら、なまぽ。。。
一般人。。78000円プラス家賃、水道代、病院タダ。
きちがい。。95000円プラス家賃、水道代、病院タダ。 。。。17000円障害者加算あり!17000円障害者加算あり!

226 :優しい名無しさん:2022/02/12(土) 12:04:35.64 ID:0dhH6XlD.net
長文、読む気なし。無駄に乙。

227 :優しい名無しさん:2022/02/13(日) 20:27:49.56 ID:fAENDX8K.net
>>223
生活保護だと大き目やら新しいめの家やマンションがあると
売って金に換えてそのお金が尽きてからじゃないと貰えない

古家や小さい持ち家が有る場合
障害年金と多少のパートで固定資産税だけ払うのが一番得策
その場合だと医療にかかるかからないも自由意志が通せる
ついでに貯金も出来るよ

家が新しいか広いと固定資産税が高いのでその場合は又考えれば良い

生活保護だとちょっと医者に難癖つけられて勝手に病名付けられて
延々入院させられて一生出られないとかもあり得そう

228 :優しい名無しさん:2022/02/13(日) 22:33:39.74 ID:juR1ua5G.net
キチガイ年金もナマポも乞食には変わらんよ

229 :優しい名無しさん:2022/02/13(日) 22:35:22.41 ID:juR1ua5G.net
年金は保険だから堂々と貰えるとかいうならナマポは日本国憲法で保証されてる権利で保険がどうこうの問題じゃないんだがね

230 :優しい名無しさん:2022/02/13(日) 22:55:48.80 ID:BBOSURTy.net
>>227
さんくす

親が10年前くらいにでかい家を建て替えたばかりだからな
何とか今から貯金しつつ様子見る

231 :優しい名無しさん:2022/02/14(月) 07:33:10.09 ID:f/6GOIUB.net
いちおうこっちにも貼っとく
生保は自分は怖いイメージしか無い
貯金も出来ないし
生保って日本人にはなかなか支給されていないのってとある方面に送るのに好都合だからでは?
背乗り新興宗教反日を病院に収容してありとあらゆる治療し尽くして何十年入院しっぱなしとか
良く見かけるよ

日本の守りの中の人(893含む)達がウッカリ生保を貰って
そういう怖い目や痛い思いをしたらと思うと心配

流石に背乗りの人は日本の人では無いのでアレだけど
背乗りとその周辺の協力者は当局や公安の管轄でどのみち医療の発展に貢献し尽くしてからじゃないと死ねないし
背乗りでバレていない人なんて一人もいないそうだしね

232 :優しい名無しさん:2022/02/15(火) 11:58:18.87 ID:4N4sHAEy.net
>>228
君の言う乞食物だが、個人年金と障害年金と投資信託でで月20万ほど。
君は乞食にさえなれんだろう。乞食になって働かずに月20万円ほど捻出してみ。
気の毒にできないだろうけど。一カ月働いても20万円いかない憐れな労働者よ。

233 :優しい名無しさん:2022/02/16(水) 07:52:10.44 ID:feiHKY8H.net
>>232
年金暮しでも少しバイトして十分暮らせる人なんかもいるね
持ち家なんかだと更にそんな感じ
多分障害年金をバカにしに来る人は本当は無職貧困で年金が無い人かもしれないよ

234 :優しい名無しさん:2022/02/16(水) 10:37:25.92 ID:+eKcZg0z.net
まあ〜、障害者年金は、ひがむわな。

235 :優しい名無しさん:2022/02/16(水) 12:09:44.25 ID:ar9QBH1l.net
何度も言われた来たことだが、「障害年金」なの。
障害者年金じゃないですから。

でもそんなこと言ってたら(乞食とか基地外年金とか)保険料納める人いなくなっちゃうよ。
だれでも明日にでも交通事故や病気で障害を持つ可能性はあるんだから。
保険料を納めてきたのは、乞食さんや基地外さんには無理なのよ。

236 :優しい名無しさん:2022/02/16(水) 12:19:15.25 ID:QYrH1guq.net
知的や身体の障害で障害年金もらうのはわかる。
精神は結局自分の努力が足りてないしほぼ寛解してる奴まで受給してる。

電車の割引がキチガイは通用しないのは世間からそういう目で見られてるからだよ

237 :優しい名無しさん:2022/02/16(水) 12:20:45.78 ID:QYrH1guq.net
俺?
俺はクローズで年収300万の正社員
もちろんキチガイ年金など貰ってない

238 :優しい名無しさん:2022/02/16(水) 12:28:27.53 ID:0mjqteL1.net
障害者雇用で働いてそれだけでは苦しいから所得補填だと思う。

239 :優しい名無しさん:2022/02/16(水) 13:18:49.70 ID:CYUym7B2.net
うちは父が認知症になりお金の管理不能に。
高速道路を2回逆走したりクルマをしょちゅうぶつけて毎回修理に数十万。
認知症と診断が下る前に騙されて他人の生活の面倒(医療費・有料介護施設での生活費・ごづかいも含む)を見て
母が結婚前から数十年貯蓄(2千万ぐらい)していた金にも手を出して家の財産をゼロにしてしまった。
通帳見せられたけど本当に0円。
今後は障害年金7万円から父の介護費用の足りない分を負担しなければならない。

騙した本人は昨年死亡。これで返すと言っていた土地や建物は親類から浮気を繰り返し蒸発していたので数十年前から絶縁されていた。
なので1円も戻ってこなかった。死亡確認も親族から絶縁されていたので親族が身元確認を拒否。結局父が警察の霊安室に呼び出されて名前を確認。

240 :優しい名無しさん:2022/02/16(水) 13:21:25.14 ID:6clozMYb.net
>>239
騙してたのは子供か?読みにくい文章だな

241 :優しい名無しさん:2022/02/16(水) 16:15:45.98 ID:Rcnx4stq.net
>>87
きちがい

242 :優しい名無しさん:2022/02/17(木) 08:22:07.24 ID:F0i7FxfI.net
>>236
本当はメンタル病んでいないのに嘘ついて申請した詐病は知らないけど
怠けや努力が足りない訳では無いからw

悪い人達に何かされたりして病む人が多いから国からの救済じゃないかな?

243 :優しい名無しさん:2022/02/17(木) 18:03:23.58 ID:gzfhjNYm.net
ハゲデブチビキチガイは努力不足だよ
言い訳ばかりしてる

244 :優しい名無しさん:2022/02/18(金) 00:14:34.71 ID:YK7yuACK.net
↑自分以外は全部「努力不足」w
病的健常者は今日もこのスレに張り付いて罵詈雑言。
どんなに努力しても病的健常者にしかなれないんじゃ、お気の毒様です。

245 :優しい名無しさん:2022/02/19(土) 16:33:04.71 ID:7W8VJvAU.net
精神疾患を基地外よばわりしてる病的健常者あるいは人格障害者が居ついちゃってる。
よほど障害年金が羨ましいらしい。でもここに来るような健常者って可哀想。
ほかにやることないなんて、健常者としてネジレた性根の持主さんだね。

246 :優しい名無しさん:2022/02/19(土) 20:56:51.08 ID:dI3uAUm1.net
障害年金ってありがたいよね
7万あるお陰で随分助かっている
正直なじりに来られてもまあまあ楽しくやっているので何とも思わない

247 :優しい名無しさん:2022/02/20(日) 11:43:00.32 ID:vdTwd7kg.net
先週は乞食年金支給日だったんだな
乞食して食う飯は美味いか?

248 :優しい名無しさん:2022/02/21(月) 07:51:10.68 ID:Wf6HDvgx.net
>>247
まあ年金を納めていて早めに貰える制度だから普通に美味しくご飯も食べてるよ
きちんと年金を納めておいた自分に感謝

249 :優しい名無しさん:2022/02/21(月) 21:43:42.47 ID:Y5ocLQQ2.net
年金保険料をきちんと納めていた自分を褒めましょう。

250 :優しい名無しさん:2022/02/21(月) 23:44:27.49 ID:stfF/E9s.net
じゃあ20歳前初診で年金貰ってる奴は乞食ってことでいいな?

251 :優しい名無しさん:2022/02/22(火) 09:50:39.68 ID:AwLkm/pv.net
みんな、寒い中、朝早く起きて会社に行くんだろう??
俺は、暖かくなる昼間まで寝て、起きるんだ。昼間まで寝てるんだよお〜〜^^
昼からワンカップ大関1本飲んでる。(金ないから1本だけ)。暖房でぬくぬく・・・・・・・暖房でぬくぬく・・・暖房でぬくぬく・・・
そして、下記のような人生もあるんよ。

俺は、統合失調症で親に飯食べさせてもらっているが、、、、(普通、子供が障害者なら8割〜9割の親は、飯ぐらい食べさせてくれるだろう?)
国から 障害者年金、月70008円33銭もらって遊んで暮らして昼からワンカップ大関1本飲んでいるが(金ないから1本だけ)・・・・・

月ずき1万円ずつ貯金して、11ヶ月、(ここがポイント)(ここがポイント)
11万円。11万円たす障害者年金1か月分、70008円33銭たすと、

18万円!!
18万円円を1か月間、1ヶ月間!1ヶ月間!の北海道17回?沖縄5回、のオートバイ旅行に使いました。

1日、6000円はキャンプ場泊まる貧乏旅行だけど .最近は道の駅 (テント泊)
(健常者は夏休み1週間だろう?)
もちろん、毎日遊んで暮らして昼まで寝て、昼からワンカップ大関1本飲んでます。(金ないから1本だけ)

遡及要求の400万円(知ってる?)で、タイ、インド、ハワイ、バリ島、マレーシア、
香港、サイパン、フィリピンのセブ島,、ベトナム。行きました。。 1月グアム旅行します。

こんな、気ちがい(統合失調症)の障害者に寄付ボランティア等、やめた方がいい。。。 所得税安くなる。年金免除。都営住宅半額。都バスタダ。都電半額。NHK衛星もタダ。
親死んで、 貯金が10万円になったら、なまぽ。。。
一般人。。78000円プラス家賃、水道代、病院タダ。
きちがい。。95000円プラス家賃、水道代、病院タダ。 。。。17000円障害者加算あり!17000円障害者加算あり!

252 :優しい名無しさん:2022/02/22(火) 09:51:38.82 ID:AwLkm/pv.net
ひ・が・み!!

253 :優しい名無しさん:2022/02/23(水) 07:56:50.48 ID:YIH+/HvR.net
年金保険料って言う位だからやっぱり保険扱いなんだね
自分でかけた保険を受け取っているので悪い事じゃないし
日本の弱者救済制度に感謝しか無い

254 :優しい名無しさん:2022/02/23(水) 10:06:00.69 ID:r0DatqQf.net
だから生活保護も憲法で保障されてる国民の権利だから何も悪いことないんだが。
ここの奴らは年金はよくてナマポはダメとかいう謎理論な奴多すぎる

255 :優しい名無しさん:2022/02/23(水) 16:41:41.01 ID:5mPE+diK.net
自分は二十歳前初診で障害年金2級受けてるが、しかし国民年金保険料の減免措置は受けてない。
今でも2年前納(2年分一括で納付する)で国民年金保険料ちゃんと納めてる。
国民年金基金もやってるから、国民年金保険料の納付が前提の必須条件だから免除はできない。
乞食さんだと、年金保険料きちんと納めながら、受給は不可能。それでも乞食かい?

256 :優しい名無しさん:2022/02/23(水) 18:20:04.74 ID:qMkfcqvu.net
年金払って受給してるなら乞食ではない

257 :優しい名無しさん:2022/02/23(水) 18:30:41.70 ID:YIH+/HvR.net
障害年金は支払った年金が早めに貰える制度だし貯金も出来るけど
生活保護は丸々貰えて医療費もタダだけど貯金が出来ない上に
持ち家があったら売ってそのお金が無くなってからじゃないと貰えない

もしも持ち家で細々と生活していたら何とか貧乏でも普通に死ねたかもしれないのに
家を売ってお金が尽きて生保になり貯金も出来ず
ある日年を取って突然生保が打ち切られたら賃貸料も払えず追い出される
もう寒い冬なんかだと浮浪者として凍死とかだよね

そうなったら気の毒だなと思って心配している感じ

258 :優しい名無しさん:2022/02/23(水) 19:04:36.18 ID:0QFtuoPu.net
>>255
子供に障害があるので参考になりました
ありがとうございます

259 :優しい名無しさん:2022/02/23(水) 19:40:54.52 ID:6Pop14NU.net
生活保護も100万くらいなら貯金できるし、
駅前一等地のマンションとかまだ建てたばかりの一戸建てとかなら売るように言われるけど築年数たってる物件だと引越し費用とかもかかるからそのまま住める場合も多い。

というか基地外なら年金の方が打ち切りになる可能性高いだろ
基地外で生活保護打ち切りなんかしたら支援団体が黙っちゃいない

260 :優しい名無しさん:2022/02/23(水) 21:24:44.03 ID:YIH+/HvR.net
あともう一つ心配なのは
純然たる一般人の場合共産〇員になるか新興宗教に入らないと生保が下りないとか言われて
騙されて入る人がいたら気の毒

どちらも日本人が入るとカモにされて大変な事になるでしょう?
だとしたらまだ年金7万でバイトでもして暮らした方が普通に死ねる
犯罪に加担させられたりマズイ事にもならないで済む

261 :優しい名無しさん:2022/02/23(水) 23:05:01.83 ID:/WKyx4TD.net
バカじゃねえの
福祉事務所に通帳残高持ってて金ないことと基地外手帳持って訴えれば余裕でナマポゲットだわ

医師の就労不可の診断書有れば無敵だな

262 :優しい名無しさん:2022/02/25(金) 09:25:07.35 ID:mXVcc5nT.net
>>261
福祉事務所って大概左翼の人ばかりだし
NPOや支援団体も大概左翼
入らなくてもほだされて組織立った口裏合わせやその他もろもろに加担させられて
日本国の反日テロリストのリストに載ったら大変だよ

洗脳に使う無味無臭の薬なんかもあるから気を付けて
オウム事件の時に弁護士さん達がニュースなんかで言っていたよ
役所のそういう部署も左翼が多いから生保を切るぞなんて脅されて偽証をさせられても
テロリストの仲間入りだからw
爆破だけがテロでは無く内部に潜伏して中から腐敗させたり自殺させたりもテロ行為だと
テロの定義に書いてあった

263 :優しい名無しさん:2022/02/25(金) 10:27:15.66 ID:Nc4PmVZ3.net
糖質の妄想かよw
お前は障害年金永久認定可能だしナマポも余裕のマジ基地だよ

264 :優しい名無しさん:2022/02/25(金) 13:03:23.24 ID:mXVcc5nT.net
>>263
永久認定されたら嬉しいけど
この手の内容はニュース見てると普通に専門家が出て行っていたりするよ
絵空事ではありません

265 :優しい名無しさん:2022/02/25(金) 13:37:15.52 ID:mXVcc5nT.net
追加
左翼というのは共産党だけの事を指すのでは無く
日本に潜伏している反日の総称だそうだよ

新興宗教なんかも左翼だと公安のお手伝いをしていた弁護士さんなんかがニュースで言ってた
特に危険視されているのが統一〇会、エホ〇、あっそうかぁ〜とも言っていたね

266 :優しい名無しさん:2022/02/26(土) 16:53:21.97 ID:KYonAbkw.net
統一〇会が危険視されてるわけないだろ。
安倍元総理の祖父である、岸信介が創立にかかわったんだから。
ちゃんと調べてから書き込めよ。

267 :優しい名無しさん:2022/02/27(日) 08:10:18.78 ID:+vT3xUVz.net
逆にあんな騒動がさんざんあった統一〇会が何で大丈夫だと思うの?w
追加ですが
テレビで公安のお手伝いをしている弁護士さんがエホ〇は輸血ばかりが取り沙汰されていますが
本当に怖いのはもっと別にある言っていましたよ

あっそうかぁ〜なんかもサカキバラセイトグループやペッパーランチの犯人グループが信者ですが
エホ〇もそこと同じ位凶悪な事をしているとの事でした

新興宗教は基本背乗りの隠れ蓑ですしね

268 :優しい名無しさん:2022/02/27(日) 15:19:18.64 ID:LJl7f+KI.net
↑共産党がどうとか宗教団体がどうとか、スレちがいもいいところ。
自分の思想信条で啓蒙してやろうという自己顕示欲の強い輩が居ついてるが、
障害年金と関係ない話で、政治的発言はやめてください。不愉快。

269 :優しい名無しさん:2022/02/28(月) 08:27:25.38 ID:iaMlAKau.net
にほんの福祉の財源を食いつぶそうと背乗り方面が牛耳っているから
どうしてもそういった背景の話題は出るよ
逆に生活保護費欲しさに騙されて入る日本人が餌食になったら大変だから
皆知って置いた方が良い

270 :優しい名無しさん:2022/02/28(月) 11:49:40.61 ID:5JKPTv9X.net
月7万円の障害者年金は、
少ないと思いませんか??

みなさん!文句を書きましょう

271 :優しい名無しさん:2022/03/01(火) 09:36:46.44 ID:hfd7cpqU.net
生活保護位あったら非常に嬉しいけど文句は無い
むしろ7万もくれる日本に感謝しか無い

272 :優しい名無しさん:2022/03/01(火) 11:29:54.36 ID:Epa4SMfv.net
ほんと、生活保護と同水準ならいいな。
7万円じゃせいかつしていけない。

273 :優しい名無しさん:2022/03/02(水) 06:48:28.20 ID:2yhhjF/E.net
生活保護の10万位が健康的かつ文化的な最低限度の生活が出来るんだろうね
流石に家賃補助まで出せとは財源を考えると無理とわかる

でも密入国者や背乗り外国人や托卵外国人の不正受給を全て廃止したら
普通に余裕で財源が確保出来そうなのが悲しい

生活保護は本当に崖っぷちの人の最後の砦だから国は廃止しないで上げて欲しいけど
外国人の不正受給があまりにも多すぎるw

274 :優しい名無しさん:2022/03/02(水) 15:12:14.89 ID:UVZJlwO7.net
いいかげんスレチに気付け

無理か

275 :優しい名無しさん:2022/03/02(水) 23:36:33.05 ID:9p00f8vS.net
月7万円の障害年金は、
少ないと思いませんか?

自論語りの粘着質な糖質さんにはスルーでお願いします。

276 :優しい名無しさん:2022/03/03(木) 09:11:57.67 ID:Qv90veAj.net
国から不労所得としてで毎月7万なので有難い限りだけど
それだけで一人暮らしだと少ないと感じる
手帳が無くても単純作業のバイトで3万位稼げば何とかなるかもしれないけど
10万だと本当に助かるメンヘラ確かに多いかもしれない

ただ欲望は限りないので10万にしても更に20万は欲しいとか言い出す人が結構いるとすると
財源を考えると7万でも御の字かなと思う
本音を言えば10万だとかなり嬉しい

メンヘラも生活保護と同等だと嬉しいという人は多いね

277 :優しい名無しさん:2022/03/03(木) 12:54:51.76 ID:roy+qg8n.net
障害年金は誰かに養って貰っていること前提の金額なところがあるよな

278 :優しい名無しさん:2022/03/03(木) 15:46:45.93 ID:pfeQmi4c.net
乞食前提の金額だよな
ナマポの方が潔い

279 :優しい名無しさん:2022/03/04(金) 07:00:25.99 ID:it58NUHl.net
自殺未遂の50%はうつ病です。
精神病院行きましょう^^。。50&の確率にかけてみましょう^^
うつ病なら、障害者年金か生ぽの障害者加算あり!もらえます^^


参考までに・・・・・・
きちがい、うつ病は、障害者年金。。。。2級。。。。国民年金の場合。。月7万円!もらえます!!アルバイトOK,バイク&車OK貯金OK
障害者年金で暮らせない、貯金10万円以下餓死しそうになったら、生ぽ
生ぽ。。。
一般人。。。。。。。78000円+家賃&水道&病院ただ、
きちがいうつ病。。。95000円+家賃&水道&病院ただ、
きちがい、うつ病は、17000円障害者!加算あり!障害者!加算あり!障害者!加算ありバイク&車ダメ

280 :優しい名無しさん:2022/03/05(土) 12:53:26.45 ID:mWmIq+Bs.net
物価高騰に合わせて値段上げろよ

281 :優しい名無しさん:2022/03/05(土) 14:06:16.64 ID:J1uIUqFa.net
年金含めた基地外への支援なんて全部打ち切りにしろよ。
基地外になったのも自己責任だろ

282 :優しい名無しさん:2022/03/05(土) 14:58:02.32 ID:PL8NvVVN.net
少ないぞ!

283 :優しい名無しさん:2022/03/05(土) 15:02:11.23 ID:EgkSI90M.net
持ち家もしくは実家暮らしならいいだろうが
収入の少ない一人暮らし、賃貸住宅ならメチャ少ないわな。

284 :優しい名無しさん:2022/03/05(土) 15:08:04.95 ID:TWqwX2dd.net
たしかに。
障害年金は誰かに扶養されている前提の金額だよね。
一人暮らしでヘルパーが必要な人のこと、まったく考えられてない。
というより、最初から考慮してない。

285 :優しい名無しさん:2022/03/05(土) 15:09:49.36 ID:QF710QhW.net
生活保護はプライドが許さないけど基地外年金は堂々ともらえる基地外の思考が理解できんよ

本来生活保護をためらいなく貰える世の中にならんとダメだ

286 :優しい名無しさん:2022/03/05(土) 16:18:52.93 ID:72U+NsPe.net
【独自】アパホテルがコロナ宿泊療養者の食事代“中抜き”認める
苦情が相次ぎ行政指導も 
https://dot.asahi.com/dot/2022030400078.html

287 :優しい名無しさん:2022/03/05(土) 19:43:02.03 ID:proUsPDY.net
>>285
年金は払っていた人が病気やケガなどで早めに少し多く貰える感じ
保険をかけていて入院やケガで貰える様な感じ

生活保護は病気やケガや状況の悪さなどで貧困な人への救済なので必要な人は受けて欲しいけど
あくまで福祉なので日本人は無料より怖い物は無いと恐怖を抱くのだと思う
それに持ち家を売らされて貯金も出来ずある日保護費を打ち切られたら
ホームレスになるしか無いのも怖い

古くてボロい持ち家などがあると固定資産税さえ払っておけば
雨風位はしのげて貧乏でも何とか生きられる
売ったら終わりだよ
もう次は買えないかもしれないし
親の残してくれた古い家や自分の買った古い家がある人は手放さないで職安を頼った方が良い

288 :優しい名無しさん:2022/03/05(土) 19:44:53.62 ID:proUsPDY.net
もしも今ある家が新しくて大きいと固定資産税の20万が払えないかもしれないので
売ってぼろくて小さい家を買うと良いよ
維持費もそうかからず何とか暮らせるし古くて小さい家は固定資産税が年間5万位で済む
節約さえすれば何とかなるよ
雨漏りだけは気を付ければ良い

289 :優しい名無しさん:2022/03/05(土) 20:22:27.48 ID:TWqwX2dd.net
家が古くて大きい場合、どうしたらいい?
幸か不幸か、駅ちかなんで、固定資産税もそれなりなんだよ〜

290 :優しい名無しさん:2022/03/06(日) 12:13:22.30 ID:Ukh+0QDy.net
>>289
固定資産税が捻出出来るなら住み続けて
無理そうなら小さいボロくて古い家を買って実家は更地にして売る
売って余ったお金でしばらく暮らせるしね
駅が近いと更地にすると割と売り易い

ちなみにまともなご老人が住んでいて亡くなった中古だと一見古くてボロくても
リフォームしつつ大切に使っていて古い割に綺麗で雨漏りもしない
ガチ廃墟だと風呂釜や水回りのリフォームと雨漏りで大変な事になるから注意

291 :優しい名無しさん:2022/03/06(日) 12:29:29.55 ID:Ukh+0QDy.net
古くても良い建材を使っている家なら家財を全部綺麗に片づけて
掃除をすれば更地にしなくても売れるかも
不動産屋さんと相談するとアドバイスして貰えるよ

ちなみに駅近の土地なんて早々出ないので売ったらもう買えないので
固定資産税が工面出来そうなら住み続ける方を推奨

賃貸は貸して利益がある位で損だからお金が有り余っている人以外は一戸建て持ち家一択

292 :優しい名無しさん:2022/03/07(月) 13:38:59.12 ID:pnylA6o9.net
プラス3万円、お願いしたいと思っております

293 :優しい名無しさん:2022/03/08(火) 07:12:31.02 ID:gbiDRl1f.net
プラス3万あったら確かに助かるね
財源さえあればな〜とは思う
手帳は持っていないので作業所で働けないのが残念
手帳無しにも午前中だけ単純作業とか紹介して欲しいw
働くのは嫌では無いので月3〜4万位はちゃんと合法なもので稼ぎたい

294 :優しい名無しさん:2022/03/08(火) 12:22:08.82 ID:Nxj1i77E.net
基礎はナマポか70歳まで働く運命

295 :優しい名無しさん:2022/03/08(火) 14:09:28.34 ID:Kwa/zM1q.net
3万円+家賃1万円=4万円!!欲しい。
団地半額で1万円だが・・・

296 :優しい名無しさん:2022/03/08(火) 15:42:43.26 ID:koirReZ/.net
月7万だと年間84万
一般的に投資リターンが3%あればいいから、君たちは2800万を運用していることになるんだよ
こう考えるとスゲーだろ

297 :優しい名無しさん:2022/03/08(火) 18:48:38.17 ID:sed8Jhwh.net
働くのがイヤじゃないんだよね。働けないんだ。頭が言うこと聞いてくれない動かない。
働けるのなら働きたい。障害年金いただいてても、働きたい気持ちだけはある。
知能が低下してるのか、脳が委縮してるのか、たぶん両方だとおもわれ・・・

298 :優しい名無しさん:2022/03/08(火) 18:51:52.38 ID:f2YBV3gW.net
怠け病だよお前らは
理由は5chやるだけの気力と知能があるから
まじモンはこんなとこ見に来ない

299 :優しい名無しさん:2022/03/09(水) 07:51:22.13 ID:12DM/651.net
猛獣を大人しいくさせる位の薬を飲まされているから
体も重いし頭がまわらないからミスも出る
だからこその年金なのだろうね
怠けでは無いよね

300 :優しい名無しさん:2022/03/09(水) 08:51:20.83 ID:DNuTHZgf.net
じゃあずっと寝てろよ
スマホかパソコンか知らんが5chやれるくらいには脳みそ機能してんだろ
働けよ乞食

301 :優しい名無しさん:2022/03/09(水) 15:27:54.04 ID:Dr7Y4+FW.net
乞食と言うが、年金保険料は免除受けないで納付してる。
だいたい乞食って誰にも迷惑かけてないとおもうけどね。
まじモンはこんなとこ見に来ないといいつつ、見に来てる君もまじモンじゃないんだW

個人年金と投資信託でに障害年金+で19万円少し収入有ります。
乞食でも堅実にいきてるよ。19万円で寝てます、乞食じゃない人が働いてください。
ご苦労様、お疲れ様、頑張ってください(嘲

302 :優しい名無しさん:2022/03/10(木) 10:10:14.15 ID:NpZ2decK.net
やはり、親に飯食べさせてもらって、月7万円の障碍者年金もらっちゃうと、なまけものになるな。
ストレスに弱いし、、、、
働く気起きない

303 :優しい名無しさん:2022/03/10(木) 18:59:53.41 ID:0ZX67jxk.net
なまけものじゃないよ。働けないから7万円受給できるんだし。卑下するな。

304 :優しい名無しさん:2022/03/10(木) 21:04:14.49 ID:/Enuixe5.net
怠け者では決して無いよ
病気で働くのが大変だろうとの国からの救済が年金なので
メンタルを休めてのんびりして静養するのがお仕事だよ

305 :優しい名無しさん:2022/03/10(木) 22:06:56.17 ID:RPHkHqcG.net
乞食呼ばわりは乞食に失礼だったな
乞食未満のゴミだわ
基地外の年金受給者は

306 :優しい名無しさん:2022/03/11(金) 15:14:49.10 ID:3GTET0Y0.net
他のスレでも乞食、基地外呼ばわり。
病的健常者、人格障害者は、あちこちに出没して書き込み。
そんなに障害年金が羨ましいのかね。
コンプレックスや羨望の裏返し、ガキの頃の苛めっ子から脱してないまま大人になったんだね。

307 :優しい名無しさん:2022/03/11(金) 16:01:00.22 ID:q3O4kuAM.net
いや俺現役の正規職員のPSWだが
基地外だけどな

308 :優しい名無しさん:2022/03/11(金) 17:03:25.61 ID:vaYmaiDG.net
まあ不労所得で7万って夢の様だからね
正直国には感謝しか無い
貯金がみるみる減る恐怖と戦わなくても済むのは年金のお陰

309 :優しい名無しさん:2022/03/12(土) 12:44:01.86 ID:6Lo/rqk8.net
7万円以外の収入源ってなんですか?

310 :優しい名無しさん:2022/03/12(土) 16:59:18.29 ID:EbrKO2q7.net
>>309
貯金切り崩し
割とメンヘラは元々社会生活を送っていたタイプが多いので
貯金切り崩しで細々と一人暮らしも多いよ

これ7万が無かったら毎月10万ないし11万消えて無くなるから年間120万減るけど
3万切り崩しだと年間36万しか減らないので本当に心から国に感謝

311 :優しい名無しさん:2022/03/12(土) 17:14:48.70 ID:qcnUvh66.net
基地外のくせに貯金あんのか
生意気だな

312 :優しい名無しさん:2022/03/12(土) 19:00:53.48 ID:6Lo/rqk8.net
病的健常者のくせに貯金ないんか
気の毒だな

313 :優しい名無しさん:2022/03/12(土) 20:21:11.94 ID:TGOBQMr5.net
いや800万くらい貯金あるけど
労働してて年金貰ってない基地外だけどな

314 :優しい名無しさん:2022/03/12(土) 23:12:53.51 ID:nwJP7gbH.net
ホラッチョ

315 :優しい名無しさん:2022/03/12(土) 23:50:44.85 ID:6Lo/rqk8.net
障害年金貰ってない基地外さんが800万円とはすくないね。
自分だって1千万は超えてるよ。障害年金は貯金残高に影響されないシステムだから助かる。

316 :優しい名無しさん:2022/03/13(日) 00:07:32.67 ID:Y83tIvpb.net
あとは個人年金もらいはじめてる。65歳になるまでのつなぎ。
65歳になったら、障害基礎年金と国民年金基金になる。
少ないけど、投資信託もやってるよ。

317 :優しい名無しさん:2022/03/13(日) 07:32:14.07 ID:5F9JAmNO.net
貯金800万あったら立派なもんだよ
3万づつ切り崩したら20年位暮らせるし

318 :優しい名無しさん:2022/03/13(日) 10:21:15.63 ID:IZ1OQ/Wm.net
>>294
基礎だけなら75歳まで働かないとダメでしょ
それか厚生年金かけてくれるところで働けば
障害者は75歳までに死んでいると思うけど

319 :優しい名無しさん:2022/03/13(日) 11:33:08.45 ID:Y83tIvpb.net
貯金が少しくらいあっても癌とかになったらアウトよ。
先進医療を受けないなら別だけど、健康でいるようにしないとね。、
メンヘラに長生きは地獄。

320 :優しい名無しさん:2022/03/13(日) 16:36:03.18 ID:IZ1OQ/Wm.net
>>319
がん保険入っとけば?

321 :優しい名無しさん:2022/03/13(日) 17:02:04.07 ID:Y83tIvpb.net
メンタル病んでると、特に入院歴あると、簡単に医療保険はいれないじゃん。
緩和型のならはいれるだろうけど、お金がなけりゃ保険料もバカにはできない。

322 :優しい名無しさん:2022/03/13(日) 17:21:00.08 ID:5F9JAmNO.net
明日スマホ解約しに行く事にした
家の固定電話が自分名義なのでこれがあれば何とかなるかなと
解約すると毎年1万2千円浮く

323 :優しい名無しさん:2022/03/13(日) 17:40:19.95 ID:IZ1OQ/Wm.net
普通に”ガン保険”にはメンタル病んでいても入れるよ

324 :優しい名無しさん:2022/03/13(日) 18:14:05.95 ID:Y83tIvpb.net
ガン保険、具体的に教えてくれないですか
真剣に加入を考えてます。
ちなみに保険料がお安いといいなと。

325 :優しい名無しさん:2022/03/13(日) 21:18:17.78 ID:IZ1OQ/Wm.net
>>324
アフラックとか

326 :優しい名無しさん:2022/03/13(日) 23:11:02.23 ID:sCTNSCgT.net
基地外に保険なんか不要
がんになったら黙って死を待ってればよい
治療の必要なし

327 :優しい名無しさん:2022/03/13(日) 23:38:55.58 ID:Y83tIvpb.net
基地外でも保険料払えるんだよね。入れない病的健常者、かわいそうに。

328 :優しい名無しさん:2022/03/14(月) 13:38:51.99 ID:rUYWGsGA.net
大往生したけりゃ医療と関わるなっていう医学博士の書いた本に
ガンは治療しなければ痛く無く死ねると書いてあったよ
あと自宅で死ぬのが一番楽だとか

延命治療が相当辛いんだって

329 :優しい名無しさん:2022/03/14(月) 14:18:30.70 ID:PITvLGDL.net
自分もそうかな、積極的治療はしないつもり。実際そうなったらわかんないけどw
痛みがないということはないから(がんの種類にもよる)緩和ケア、痛み止めだけ
してもらって、あとはホスピスでもはいれればいいかなって考えてる。

330 :優しい名無しさん:2022/03/14(月) 14:32:52.17 ID:UfYar0Y6.net
>>328
トンデモ本読んでますよ
こういつ奴がまだ治るガンを放置して進行がんにするんだよな

>>329
あなたが80歳超えているならありかもな
まだ若いなら治療しないと悔いが残る

331 :優しい名無しさん:2022/03/14(月) 14:48:17.43 ID:PITvLGDL.net
子宮がんだった人、手遅れでなくなったんだけど、下腹部が焼けるように痛くなって
婦人科いったら、もう進行がんのステージ4だったんだって。
放置したまま痛くないということはない。痛みがないなんてどこの医師の話だよ。

332 :優しい名無しさん:2022/03/14(月) 16:23:39.11 ID:yITD56JN.net
基地外なんて放っておいても60歳くらいで死ぬだろ
80歳とかまで生きてる糖質とかいねえだろ

333 :優しい名無しさん:2022/03/14(月) 17:05:15.70 ID:iPXaOO4h.net


334 :優しい名無しさん:2022/03/14(月) 17:38:06.36 ID:PITvLGDL.net
糖質さんはともかく、鬱さんは長生きしちゃうのよね・・・

335 :優しい名無しさん:2022/03/14(月) 18:51:16.07 ID:rUYWGsGA.net
病名がある人で希望者だけは安楽死出来る様になったら良いのにね
後はもう自力でトイレに行けない場合で希望者とか

そうすれば今ある貯蓄がまだあるうちにとか
ペットの寿命が来て看取った後もうそろそろ良いかなというメンヘラとか
人生設計を立てやすい

まあ障害年金10万になったら大抵の人は長生きしたくなりそうだけどw

336 :優しい名無しさん:2022/03/14(月) 19:07:14.83 ID:yITD56JN.net
たった3万欲しけりゃ乞食でもすりゃあいいよ。
お前ら乞食の素質あるし

337 :優しい名無しさん:2022/03/14(月) 19:17:07.48 ID:rUYWGsGA.net
>>336
短時間バイトでもしたいんだけどね
メンヘラの中には強い薬を飲まされてもうろうとしていて仕事も難しい人が多いから
一人暮らしの補助なんかがあったら良いのにね
自分は元気になって来たら3万位はバイトで何とかしたいと思ってる

338 :優しい名無しさん:2022/03/14(月) 19:48:26.45 ID:4b2FgvFP.net
B型作業所にでも行ってかなり頑張れば2-3万稼げるだろ

339 :優しい名無しさん:2022/03/14(月) 20:08:11.36 ID:rUYWGsGA.net
手帳持っていないから作業所ダメって言われたのよw
正社員歴あるからA型行けるかなと思ったんだけどね
作業所だとお仲間の中で働くから気が楽そうで良いなと

340 :優しい名無しさん:2022/03/14(月) 22:59:31.32 ID:mZpo2Vyv.net
手帳の有無でB型作業所断られるわけねえだろ
総合支援法の何条にそんなこと書いてあるか聞いてみろ

341 :優しい名無しさん:2022/03/14(月) 23:00:45.98 ID:mZpo2Vyv.net
Aか
すまん
Aだと助成金の関係で必要かもしれん

342 :優しい名無しさん:2022/03/15(火) 07:06:57.05 ID:e/c+jFuS.net
親に飯食べさせてもらって、遊んで暮らして昼まで寝て、昼から酒飲んで、・・・・
なまけもののうんこマン参上!!

343 :優しい名無しさん:2022/03/15(火) 07:16:44.15 ID:/+VqWsYw.net
統失でも70歳くらいなら生きる人もいるかもな

344 :優しい名無しさん:2022/03/15(火) 07:17:35.26 ID:/+VqWsYw.net
鬱病なら80歳まで生きる人もいるかも

345 :優しい名無しさん:2022/03/15(火) 07:38:38.54 ID:wvifBQPJ.net
うつ病は自分で死ぬだろバカ

346 :優しい名無しさん:2022/03/15(火) 08:30:52.16 ID:nD33Y9xD.net
小さくて古い持ち家一戸建てで多少服飾や家電を買う貯蓄があれば何とかなる
持ち家の良い所は固定資産税さえ払えば多少食費を削っても追い出されないので暮らせる
雨風しのげて身を守れるって有難い
ただ廃墟まで行くと雨漏りや水回りのリフォームで高く付くので要注意

固定資産税5000(月割)
健康保険料5000円
水道ガス電気20000円
ネット固定電話ケーブルテレビ9800円
食費25000円
通院費3000円
小遣い2200円

小遣いのうち千円を毎月貯蓄に回せば家電や服なんかもそこから買える可能性もある

アマゾンプライム月額500円に入ると映画見放題なので娯楽は安く上がる
アマゾンのネットスーパーは置き配があるのでまとめ買い
月一位コンビニにアマゾンギフトカード(プリペイドの金券)を買いに行く程度なら
服もそうお金がかからない

347 :優しい名無しさん:2022/03/15(火) 08:31:26.63 ID:nD33Y9xD.net
正直生活保護の10万位あれば文化的な最低限の暮らしが出来るけど
そうとうカツカツで清貧を貫けば7万でも何とかなるよ
うちは猫がいるからそれプラス少しかかるので貯金切り崩しだけどね

他で書いた奴だけど参考になるかなと思ってこっちにもコピペ

348 :優しい名無しさん:2022/03/16(水) 04:22:22.57 ID:WqJkl/S6.net
>>346
働く気はない?

349 :優しい名無しさん:2022/03/16(水) 07:17:00.33 ID:ijtJ7YXe.net
>>348
午前中バイトで週2日位はしたいなと思うけど
今ちょっと色々あってw
まあ働くのが難しいから年金を国がくれてるんだけどね

正直作業所だとメンヘラ達と単純作業だから羨ましい
メンヘラ優しい人が多いからね
かといって手帳を取る予定は無いので一般のバイトを探すしか無いんだけど

350 :優しい名無しさん:2022/03/16(水) 11:05:46.38 ID:C8C8PYOb.net
厚生2級で月13万ほどの年金を受給中
一円単位まできっちりエクセルで家計簿管理しているが、12万の支出を超える月はほとんどない
節約してる感覚はないな

351 :優しい名無しさん:2022/03/16(水) 11:15:39.97 ID:fHLCp+if.net
厚生二級で一円単位まで管理できるなら言うことないな。

352 :優しい名無しさん:2022/03/16(水) 14:47:31.46 ID:ijtJ7YXe.net
>>350
一人暮らしですか?ご実家ですか?
一人暮らしだと節約上手なんでしょうね
実家だとお金はあまりかからないし
厚生年金13万も貰えてウラヤマ

353 :優しい名無しさん:2022/03/16(水) 16:39:52.42 ID:TqE2lOyE.net
買い物しまくって4月の引き落とし13万だぜ

4月の年金は貯金しとくか

354 :優しい名無しさん:2022/03/16(水) 16:56:53.92 ID:UXyEOyh9.net
ぺいぺい祭りに踊らされて20万だどうしよう。

355 :優しい名無しさん:2022/03/16(水) 18:59:15.62 ID:tFrgovjp.net
は?w 多いと思うがw
貰えてるだけ幸せだと思えよ 中には貰えない奴だっているんだぞ
自分の金じゃねーくせに遊びや趣味に使うって発想が終わってるわww

2級と非該当の差は手帳の2級と3級とほぼ同じだからその違いは「自発的に日常生活が送れるか」になる
遊びたい欲しい物買いたい、だからお金が足りないってwそれ自発的にできてる証拠だよな? 主治医に嘘付いて診断書盛ってもらってるのがバレバレw
食べたいもの買えないって言ってる奴は自発的に食事のことを考えられるし 着たい服が買えない美容代が足りないって言ってる奴は自発的に清潔維持ができるw 遊びたいって言ってる奴は娯楽への参加が自発的にできるw 交通費がって言ってる奴は交通機関の利用が自発的にできるw
それなのになんで"2級"なんだ?月7万って2級だよな? 色んな事が自発的にできるのにおかしくねーか?
嘘乙ww 不正受給乙ww

遊びたいなら働け!
それだけのことが"自発的に"できるなら働くことくらいできるだろ!
やりたい事だけやってやりたくない事はサボって怠けるのやめろw
働けないなら遊ぶ資格は無しww

356 :優しい名無しさん:2022/03/16(水) 22:07:20.93 ID:++qD101R.net
三代川正典で検索!

357 :優しい名無しさん:2022/03/17(木) 06:35:16.93 ID:4utIA9A0.net
>>355
そういうのを決めるのは事象までわかっている上の方だから
7万くれているという事はそういうのを必要としている人への救済じゃないかな?

日本ありがとうしかない
お陰様で7万あると3万切り崩せば何とか暮らせるけど20年療養生活でも
720万あれば行けるんだよね
電化製品や風呂釜や壁の塗り替えに280万位よけて一千万あるとしばらくしのげる

元気になって来たらバイトで3万稼いだりも出来る
貯金は日頃からしておくに限るね

ただメンヘラだと既に仕事を辞めて長い事してから年金の存在を知る事も多いので
貯金は賃貸や生活費で既に消えている人も多い
なので10万あると助かるねなんて話題が出るんじゃないかな?

358 :優しい名無しさん:2022/03/17(木) 17:05:09.91 ID:Mw9g7Z7n.net
>>355
長文で自論語り乙!
でも言いたいことがあるなら、読ませたいなら、もっと簡潔に言葉遣いに気をつけたら?
その方が自分の主張を聴く耳持ってくれる人もいる「かも」しれないね。
読んでくれる人、レスしてくれる人も、中にはいるから、最低限のマナーは守ってね。

359 :優しい名無しさん:2022/03/17(木) 18:49:32.26 ID:O0QHW4NN.net
どうぞ

【屁音注意】傷だらけの#三代川正典
https://youtu.be/DNYYSTDzsM8
20210406ver プロジェクトX 挑戦者たち 「#障害年金 の#不正受給 に挑む」#三代川正典
https://youtu.be/4KAazyIiDqY
ザ・ノンフィクション「#障害年金 #不正受給 (奮闘編)」#三代川正典 #エンジェルダスト ver 6
https://youtu.be/RWxB-C9-4jI
ザ・ノンフィクション「#障害年金 #不正受給 」#三代川正典 #エンジェルダスト ver 4
https://youtu.be/EtBEgH_BN6k
#三代川正典 =#エンジェルダスト オフスパの電話したらビビッて無言逃走 ver 1 2 20201025
https://youtu.be/pP7sr9v-OQU

360 :優しい名無しさん:2022/03/17(木) 21:58:22.05 ID:Mw9g7Z7n.net
↑誘導したいんだろうけど、スレ違いです。

361 :優しい名無しさん:2022/03/18(金) 14:00:43.51 ID:mNjP3ric.net
生活保護なみにいただければなあ〜とおもう。
7万円じゃ生活していけないもん。
でも生活保護とコンボだと、不動産を売ったりしなくちゃいけないし、
どうしたら生活しやすくなるんだろう。そう考えてる障害年金受給者多いと思うんだけど・・・

362 :優しい名無しさん:2022/03/18(金) 14:39:02.29 ID:jtpEbmXO.net
乞食思考をまず抜け出せよ
月5万なんて知的障害者でも稼げるだろ

363 :優しい名無しさん:2022/03/18(金) 14:49:11.14 ID:mNjP3ric.net
乞食根性でも、不労所得20万円。
投資信託と個人年金と障害者手当と障害年金でね。
あと国民年金も保険料は免除受けず納めてる。

364 :優しい名無しさん:2022/03/18(金) 16:08:20.27 ID:jtpEbmXO.net
年金も国民健康保険料も住民税も納めてりゃ乞食呼ばわりせんよ

365 :優しい名無しさん:2022/03/18(金) 18:37:36.21 ID:qSkJQijb.net
不動産は売りたく無いよね
小さくて古くてボロい家でも雨風凌げるし慣れた家が快適
固定資産税さえ払えば追い出されないのも魅力

住宅手当まで欲しいとは言わないけど確かにあと3万あると暮らせるよね
本当に具合の悪い時なんて昼過ぎから寝たきりで夜も寝たきりなんて沢山いると思う
手帳を持っていなくても軽度のメンヘラだけ集めた軽作業のバイトがあったら
喜んで通うけどそういうのも無いしね

366 :優しい名無しさん:2022/03/19(土) 01:03:41.88 ID:MTi9fMAu.net
>>362
知的の方に失礼だぞ。

367 :優しい名無しさん:2022/03/19(土) 11:49:46.26 ID:zmNYCR2d.net
人様を乞食・基地外と言う輩は、自分も乞食・基地外の類いなんです。
「生活保護受けながら」やまゆり園で殺傷事件をおこした植松と同じ思想。
知的障害者の方々を引き合いに出す必要ないでしょう。

368 :優しい名無しさん:2022/03/20(日) 20:49:14.43 ID:pmMLQ0Sd.net
障害基礎年金がせめて8〜90000円あればなと思わなくも無い
バイトしても年金更新が切られないならまだしも
バイトすると年金の更新が通らないなら8万から9万無いと一人暮らしは難しいね
親が頼れないからメンタル病んだ人も多いので...
10万は流石に財源に限りがあってアレだろうけどね

369 :優しい名無しさん:2022/03/21(月) 13:00:54.22 ID:ftJ6189M.net
財源財源というけど、生活保護の財源はあるわけでしょ。
だったら障害者の年金にも回してほしい。
生活保護の人の多くは高齢者や健常者の方がおおいんだし、
障害者には家族居て扶養してもらってる前提の金額設定はどうして?っておもう。

370 :優しい名無しさん:2022/03/21(月) 14:39:53.34 ID:pDBPZtfk.net
不正受給の通り名と帰化の外国人の生活保護がいなくなったら
余裕で財源確保出来そうなんだけどねw

もしもそうなったら障害年金も月10万だと嬉しいな
財源さえ何とかなればの前提だけど

371 :優しい名無しさん:2022/03/21(月) 15:22:08.91 ID:sL5tdZcB.net
フリーター>ホームレス>ナマポ>基地外年金受給者

372 :優しい名無しさん:2022/03/21(月) 16:03:56.04 ID:0+Lsb4/G.net
>>370
不正受給者=三代川正典がいなくなればイイじゃない?
http://uyo.shoutwiki.com/wiki/%E4%B8%89%E4%BB%A3%E5%B7%9D%E6%AD%A3%E5%85%B8

373 :優しい名無しさん:2022/03/21(月) 16:32:58.14 ID:pDBPZtfk.net
>>372
メンタルは目に見えない部分の不調もあるから
本当に不正受給かはわからないよ

帰化と通り名の人達は年金や税金を払っていないのに何故かナマポは下りたりして
不正受給が多いみたいだよ

374 :優しい名無しさん:2022/03/21(月) 16:34:01.29 ID:pDBPZtfk.net
あ、でも一番怖いのは日本人を惨殺して戸籍を乗っ取った背乗りだね
日本の戸籍なのに何故か反日は大体背乗りだと思う

375 :優しい名無しさん:2022/03/21(月) 16:42:15.00 ID:ftJ6189M.net
基地外年金も、保険料払ってなければもらえないんだよ。
二十歳前初診は別にして。
自分は二十歳前だが、障害基礎年金受けてる今でも、保険料は免除受けてない、
というか免除できないんだよね。国民年金基金かけて保険料払ってるから。
国民年金基金は「基礎年金の保険料をきちんと納めていること」が前提で、
国民年金保険料を減免措置受けてる人は、国民年金基金に加入不可だから。
税金も保険料も納めてるのに、基地外年金っていわれるのは心外だね。
基地外だって納めるべきものはきちんと納めているのだから。

376 :優しい名無しさん:2022/03/21(月) 17:15:43.80 ID:e+Lzth8n.net
>>369
>生活保護の人の多くは高齢者や健常者の方がおおいんだし、

健常者でナマポ受けている人は100人に1人もいないと思う
統合失調症患者でもナマポ受けている人は15%くらいではないかと・・

377 :優しい名無しさん:2022/03/22(火) 12:48:53.20 ID:3N0lKzfL.net
なぜ高齢者や母子家庭には10万、それいじょうの加算がついてるのに
障害者はどうして7万円なのか?生活していけないのは同じだよ。

378 :優しい名無しさん:2022/03/22(火) 14:23:33.10 ID:0Yr656GH.net
高齢者なんかは月38000円とかいるから大変そうなケースもあるね
母子家庭は子供の加算で月20万ちょいあるらしい

みなし母子家庭手当という無職未婚で父親誰だかわからないお知恵足りない子持ちの人の為に
公明党が国からむしり取った手当なんかも月20万超えだけど
その人達生まれてこの方親も祖父母も税金払った事なんて無い様な人達なんだよね

普通に働いた事がある日本国民でメンタル病むとなかなか大変です

379 :優しい名無しさん:2022/03/23(水) 00:38:14.43 ID:5o3xzqmP.net
>>377
障害年金は生活保護以下だからな

380 :優しい名無しさん:2022/03/23(水) 08:32:17.51 ID:m3DYAvuC.net
月7万円の障碍者年金は、貯金おろさないといけないじゃん。

貯金減る恐怖
貯金減る恐怖
貯金減る恐怖

381 :優しい名無しさん:2022/03/23(水) 08:38:00.74 ID:1SpjAhet.net
ガイジは死ぬべきだからええやん

382 :優しい名無しさん:2022/03/23(水) 10:45:08.93 ID:YKs156QH.net
つうか基礎年金の7万って今の物価のすげーギリギリなとこ突いてると思う
まじでナマポこそ家賃全て込み込みで7万にしたら国民感情すっきりしそう
実際7万年金のみで暮らしてる人めちゃくちゃいるからね
物価あがらないようにデフレしてるのって老齢年金含む基礎7万の人あまりに多いからだろこれ
日本の将来で考えたらデフレ全然いい事じゃないけども

383 :優しい名無しさん:2022/03/23(水) 18:19:18.74 ID:R2OKG6qa.net
帰化と通り名の不正受給と背乗りと托卵の不正受給が廃止されたら
福祉の財源が余って本当の大変な人達が障害年金や生活保護で助かるのにね

384 :優しい名無しさん:2022/03/23(水) 18:34:51.60 ID:5o3xzqmP.net
>>383
確かに生活保護の比率では在日韓国人は日本人の5.5倍も生活保護受けている人がいるからね

385 :優しい名無しさん:2022/03/23(水) 18:36:57.97 ID:5o3xzqmP.net
>>379
これ貰える金額の話しな
障害年金は生活保護より貰える金額が少ないから

386 :優しい名無しさん:2022/04/04(月) 13:41:06.17 ID:I/U9wIgv.net
月7万円だけどね・・・・・・・・・・・・・・・・・
親の遺産相続、数百万円+障害者年金月7万円=リッチ生活。だよ〜ン^^

もっと、月7万円の障碍者年金じゃあ〜暮らせないから、
10年後生ぽの障害者加算ありの予定

387 :優しい名無しさん:2022/04/04(月) 13:55:12.72 ID:I/U9wIgv.net
>>382
>>つうか基礎年金の7万って今の物価のすげーギリギリなとこ突いてると思う

突いてる。。。
食費5万円
たばこ1,8万円
電気ガス水道ネット携帯1,5万円
家賃月1万円
病院0,5万円
品物1万円

合計金額約11万円!!で暮らしてる。。。。。貯金4万円おろす恐怖感。恐怖感。恐怖感。恐怖感。恐怖感。

388 :優しい名無しさん:2022/04/04(月) 14:13:19.63 ID:zluULy/Z.net
持ち家かつある程度の資産ありで国民年金やキチガイ年金は支給されてる

389 :優しい名無しさん:2022/04/04(月) 14:38:14.58 ID:x0bZTKGb.net
その二つは同時には出ない。

390 :優しい名無しさん:2022/04/05(火) 07:57:31.88 ID:ZVSfKw3k.net
>>388
持ち家の土地成金がうらやましい

391 :優しい名無しさん:2022/04/06(水) 14:07:59.08 ID:HJ0UvXYp.net
キチガイでもナマポ受けている人は10%-15%くらい

392 :優しい名無しさん:2022/04/06(水) 14:09:31.38 ID:HJ0UvXYp.net
年金未払いだったら障害年金支給されないからな

393 :優しい名無しさん:2022/04/07(木) 03:56:53.85 ID:Lqqp8KfI.net
>>391
生ぽ受けてる人10%~15%本当かよう??
もっと多いような??

>>392
本当、国民年金入ってて良かったよ

394 :優しい名無しさん:2022/04/07(木) 11:18:16.53 ID:P3epIAcd.net
>>1
じゃ 働けよ

395 :優しい名無しさん:2022/04/08(金) 00:17:26.39 ID:51NJodMb.net
質問です。
障碍者年金の等級の見直しは2年に1回かそれとも1年に1回かどちらでしょうか?
提出用の診断書が届いたのですが今回の提出が等級見直しの回なのかが分かりません。
現在2級で12万です。もし3級に減額されると6万です。
生活が成り立たなくなります。
ご存知の方教えて下さい。

396 :優しい名無しさん:2022/04/08(金) 00:48:07.76 ID:p9ElRg+L.net
>>395
医者に聞けば?

397 :優しい名無しさん:2022/04/08(金) 00:49:57.40 ID:51NJodMb.net
>>396
あそか、そだね。

398 :優しい名無しさん:2022/04/08(金) 15:34:47.63 ID:wNoh3k8q.net
>>393
家族が援助してくれるんじゃない?
生活保護貰っている人は統合失調症で15%、統合失調症以外で10.8%、合わせて13%です
https://www8.cao.go.jp/shougai/whitepaper/h24hakusho/zenbun/pdf/h1/2_5.pdf

399 :優しい名無しさん:2022/04/08(金) 16:31:10.47 ID:V0mapJu6.net
>>396
聞きました。
毎年見直しは有るそうです。
まず下がらないから心配無いとのこと。
ありがとうございます。

400 :優しい名無しさん:2022/04/08(金) 16:46:25.37 ID:58F3ZPJa.net
>>399
年金のほとんどが1年から5年までの有期認定だから認定期間が延びるかもよ

401 :優しい名無しさん:2022/04/09(土) 09:07:58.36 ID:Pp2ZLFh/.net
>>398
統合失調症が15%とは、少ないね。

>>394
精神的に無理。薬と酒でごまかしてる

402 :優しい名無しさん:2022/04/09(土) 18:37:13.24 ID:qbw422/L.net
>>401
それより躁うつ病の人が12.6%しか障害年金貰っていないのにビックリした
皆、障害者のハンコ押されるのが嫌なんだろうね

403 :優しい名無しさん:2022/04/10(日) 13:19:53.46 ID:rfh90F9b.net
俺は、障害者年金なしじゃあ〜、生きられないよおお〜。

404 :優しい名無しさん:2022/04/14(木) 13:03:30 ID:+0yRTOpl.net
扶養家族に入れて貰ってるけど
今年の申請書類に間違えて年収790万と書いてしまって扶養外れますって案内きた
バカ過ぎだ
直せるといいな

405 :優しい名無しさん:2022/04/23(土) 01:03:32.86 ID:T8/50XK5.net
>>402
躁うつ病の人はなんだかんだで働ける
だから年金貰っていないのでは?

406 :優しい名無しさん:2022/04/23(土) 09:21:34.08 ID:Ot7lxgRV.net
>>405
激躁、激鬱が使い物になるかバカ
外側からモノを言うな

407 :優しい名無しさん:2022/04/23(土) 14:48:11 ID:T8/50XK5.net
>>406
それはそうかもしれんけど、実際、躁うつ病の人は12.6%の人しか障害年金貰っていない

408 :優しい名無しさん:2022/04/25(月) 11:12:26.33 ID:z/f6ALHa.net
躁鬱は昔に比べて一見普通の人でも診断されてる気がする

409 :優しい名無しさん:2022/04/25(月) 16:08:49 ID:08osyKD/.net
就労支援に無駄な税金を使うより、障害年金を増やして直接障害者に還元した方がコスパがいい
現状だと、就労支援で月25万円以上コストをかけて、月収15万円程度の障害者雇用がやっと。

410 :優しい名無しさん:2022/04/25(月) 17:16:43.79 ID:xJndY6Tf.net
コスパで言うなら生産性のないキチガイなど殺処分するのが1番合理的だろ

411 :優しい名無しさん:2022/04/26(火) 13:27:02.57 ID:q5ByZIjF.net
test

412 :優しい名無しさん:2022/04/27(水) 23:14:00.32 ID:owCVJn1n.net
>>393
主婦が妊娠出産子育てでメンタルやられるパターンが昔から多いが旦那がカバーすることになってる

413 :優しい名無しさん:2022/04/27(水) 23:23:34.75 ID:x8KqVlgU.net
>>408
では躁うつ病で年金を貰っている人は重度なのかな?

414 :優しい名無しさん:2022/04/28(木) 09:20:50.82 ID:xXuFvm1t.net
>>412
そうかあ〜、専業主婦がメンタルやられても、旦那がカバーするわな。
てことは、男50%のうち10%ー15%かああ〜。
後残りは、障害者年金かなああ〜??

415 :優しい名無しさん:2022/05/13(金) 08:30:20.65 ID:amS99q4A.net
>>414
メンヘルの独身の女性、母子家庭は?旦那に頼れない人は?

416 :優しい名無しさん:2022/05/15(日) 20:51:40.36 ID:QoRHsmWV.net
ナマポですが水道料金引かれてます
何故ですか•́ω•̀)?

417 :優しい名無しさん:2022/05/24(火) 16:27:26.07 ID:nyazjEdo.net
ナマポより障害年金の方が貰える金額が低いっておかしいよね

418 :優しい名無しさん:2022/05/24(火) 22:35:02.37 ID:s4/Yy/2m.net
おかしくはない

419 :優しい名無しさん:2022/05/25(水) 15:13:00.04 ID:ENcCS1gJ.net
障害年金安すぎて餓死しそう

420 :優しい名無しさん:2022/06/03(金) 10:42:19.66 ID:G4q+Lej5.net
クソスレ

421 :優しい名無しさん:2022/06/13(月) 01:22:22 ID:p4eDYDKO.net
年金も納めてなかった自業自得の奴らが障害年金もらえなくて生活保護もらっている奴を知っている
その人1級年金もらっている俺よりたくさんもらっているんだよね
そういう話し聞くとなんだかなあって思うね

422 :優しい名無しさん:2022/06/21(火) 02:08:02 ID:iSGXZ7jr.net
精神科に行って うつ病や 言うたら、
2年通ったら貰えますか?

423 :優しい名無しさん:2022/06/21(火) 19:46:21.81 ID:bXo8tmKQ.net
>>421
でも色々制限があるでしょ
障害年金は軽くバイト出来るから働くほど年金も併せて増やせる
いうたら他の人と同じように仕事して稼いで、二ヶ月に一回14万のボーナスがある感じ

こっちの方がずっといいと思う
額面だけで判断しちゃいけない

424 :優しい名無しさん:2022/06/21(火) 22:07:50.37 ID:iKg/J/xr.net
年金貰うような奴はほぼほぼ人生終了してる奴だから働くなんて無理だし

大体基地外でバイトでもできるなら年金必要ないしな
年金返せよ詐病乞食が

425 :優しい名無しさん:2022/06/21(火) 23:31:16 ID:9aMejP1W.net
務まる会社なら務まるだろ

ゆるいとこ探せば

426 :優しい名無しさん:2022/06/21(火) 23:32:18 ID:9aMejP1W.net
公務員なんて最高だろうけどね

仕事が楽、ミスしても責任なし
これでつとまらない方が難しい

427 :優しい名無しさん:2022/06/21(火) 23:34:30 ID:9aMejP1W.net
エクセルのsum関数の使い方も分からない事務員がウヨウヨしている
精神的な問題を除けば仕事は簡単すぎる

精神的な問題があるならRWすればほぼ解決だろうな
離職理由ナンバーワンの人間関係が無いから

ウザい他人がいないからな!笑

428 :優しい名無しさん:2022/06/21(火) 23:41:38 ID:JuyggM+4.net
俺もフリマどっぷりだわ
邪魔な他人がいないと仕事が捗る

投資とフリマで年金以外で月10-20はあるな

使い道も無いから困ってるが

結局仕事は他人の感情に振り回されるから
自分次第のゲームに出来ないのがな

前販売業してた時も
俺の成果が全部上司の手柄にされて
マジでやる気無くなったし

429 :優しい名無しさん:2022/06/21(火) 23:44:14 ID:i0TMhfRj.net
>>422
ホンモノの鬱病なら貰える

430 :優しい名無しさん:2022/06/21(火) 23:48:33 ID:Lk+Jd/ub.net
個人に4000万も振込処理する
知的障害者がウヨウヨしてるのだから
知能が正常ならつとまらない方が難しいと思うね笑

431 :優しい名無しさん:2022/06/21(火) 23:52:33 ID:pfAm52N3.net
会社で勤めるということは
会社内で気に入られる必要があるということだから

これは周囲の感情に非常に影響されるということ
異動でクソみたいな奴が来たらそれだけで破綻するリスクがある

くら寿司の焼身自殺だってパワハラ上司が異動で来たから自殺した
社畜は人間関係がガチャ過ぎる
汎用性高い人間じゃ無いと難しい
誰とでもそこそこ上手くやれるタイプ

432 :優しい名無しさん:2022/06/22(水) 12:23:37.66 ID:aXL7Vq7N.net
職場の人間関係なんてボチボチでいいのにお前らは職場の人間関係で人生決まるように考えてるからどこ行ってもダメなんだよ

嫌われ者になって結構

自分の業務に差し支えなければ何言われたっていい

433 :優しい名無しさん:2022/06/22(水) 12:48:25.95 ID:/Qw716JM.net
人間関係悪化したら最悪配置転換とか田舎に飛ばされるからな

集団社会で人間関係は非常に大切と言わざるを得ない

自営業だったら自分さえ仕事ちゃんとしてればいいだけ

434 :優しい名無しさん:2022/06/22(水) 13:11:07 ID:KjW0aywa.net
>>433
取引先との人間関係がある。
自営業はそんなに甘くない!

435 :優しい名無しさん:2022/06/22(水) 17:05:53.54 ID:/Qw716JM.net
取引先怒らせたら自営業でも終わりだから
まあ同じかな

ただ取引先と毎日会わなくていい

436 :優しい名無しさん:2022/06/23(木) 03:19:18.40 ID:6SAJnG/j.net
自営も厳しいぜ
ウチの取引先も不況で皆破産してるしね

総レス数 436
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200