2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★不眠症/睡眠障害★★ Part121

1 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 23:53:31.11 ID:C81RDX/s.net
睡眠に障害がある人のためのスレです

前スレ
★★不眠症/睡眠障害★★ Part120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1593748576/

598 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 18:10:03.59 ID:LegDl3WA.net
恩を仇で返すとはこの事である

599 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 18:16:20.06 ID:69X63rkk.net
知ったかとか恩じゃないんで

600 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 18:17:55.22 ID:MzcisF+s.net
不眠のトレーニーとか雑魚そのものなのにそいつが他人を雑魚呼ばわりするとはな

601 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 18:21:34.52 ID:z+2jZxxW.net
筋トレの場合は上げられる最大重量から一つか二つ落として、それを10回x5セットとかやると効果的だよ

602 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 18:24:35.14 ID:Bwjtdjjr.net
筋トレシネ

603 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 18:24:57.38 ID:e/IyYIX7.net
ぬるぽ

604 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 18:29:58.34 ID:MRUS4OBK.net
肩腱板損傷してウェイトどころか膝付いての腕立ても出来んわ
不眠うつに加えて痛みで目が覚めるという最悪のコンボだ

605 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 18:34:08.01 ID:VzfDrxoG.net
余命50〜60年…
耐えられんわ

606 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 18:39:37.90 ID:MzcisF+s.net
>>604
なんでそんな怪我したの

607 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 18:43:49.58 ID:VzfDrxoG.net
睡眠薬飲んでても胃カメラ等の時に使う鎮静は効くもんですか?

608 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 18:44:34.96 ID:MRUS4OBK.net
>>606
労災
治療費かからんのは良いけど、左側首から手首まで痛いくて、手首から先は痺れてイライラがすごい

609 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 18:51:46.26 ID:jMsYa7cv.net
ある日いきなり全く眠れなくなった
それまで眠りすぎるほど眠るたちだったのに
何が原因なんだか全然わからない

610 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 18:59:26.81 ID:jMsYa7cv.net
仕事行きながら筋トレはとてもきつい
できれば別の方法を考えたい
筋トレしなくても眠れる人沢山いる
とてもうらやましい

611 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 19:03:07.95 ID:VzfDrxoG.net
>>609
同じく

612 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 19:13:26.77 ID:Ei7uAnMP.net
>>610
1日いかに体力を消耗せずに生き抜くかという逆の発想は?

613 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 19:19:22.85 ID:iAASXWF3.net
>>610
ズッコンバッコンすればいい

614 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 19:30:18.91 ID:+WIr9hjz.net
https://twitter.com/momomom26814776
(deleted an unsolicited ad)

615 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 19:34:46.11 ID:1u7XrZ34.net
夜が怖い。息苦しくて寝れなくなる

616 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 19:49:05.72 ID:V4rmqm0y.net
>>615
こういう書き込み見ると本当に怖くなる

617 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 20:34:30.82 ID:MzcisF+s.net
どいつもこいつもウジウジしやがって
酒飲めば寝れる!!

618 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 20:44:03.85 ID:cgomrfdJ.net
はいはい

619 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 20:44:33.23 ID:cgomrfdJ.net
ってかおさらばすんじゃねーのかよ

620 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 20:46:04.20 ID:mKqLreoR.net
子守唄は最高の睡眠薬だったのに
今は耐性が付いて全く効かないだろうな
むしろ逆効果

621 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 20:47:35.17 ID:MzcisF+s.net
>>620
母親がそばにいる安心感で寝れてたんじゃないの?
子守唄はおまけ

622 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 20:53:27.18 ID:YlMLBt/W.net
自分が眠れるようになったからってウキウキでイラつくわ

623 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 20:56:37.01 ID:pFTaVpup.net
(´・ω・`)

624 :豆腐メンタル :2020/07/26(日) 20:56:51.35 ID:mxLwwQo6.net
不安恐怖孤独は睡眠の大敵やな
安心感は金じゃ買えないからね…

625 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 20:59:41.17 ID:YlMLBt/W.net
不眠になると不安になる

626 :豆腐メンタル :2020/07/26(日) 21:03:35.34 ID:mxLwwQo6.net
起きて起きて起きまくれ
明日は明日の風が吹くってな

627 :豆腐メンタル :2020/07/26(日) 21:07:48.22 ID:mxLwwQo6.net
きままにいきてゆく〜♪
https://youtu.be/M52o29fDcx4

628 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 22:34:24.47 ID:V2r2qsne.net
>>574
心療内科も通ってるのさ。
日々の疲れやストレスのせいもあって、足の間接を痛めた。
特に眠れない時は、余ってきてた分追加で飲んでたけど、入院中は薬は病院が管理してるからなあ。

629 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 23:43:50.70 ID:7iIs0nqV.net
4連休終わっちまったな
ねるぞ〜

630 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 00:40:32 ID:89Ip2U0E.net
>>607
> 睡眠薬飲んでても胃カメラ等の時に使う鎮静は効くもんですか?

効きが悪いと言われた。

631 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 00:43:03 ID:89Ip2U0E.net
一日や二日、徹夜でも大丈夫だから努力するべきなんだがだめだ。
今日も薬飲む、横になって眠れず考えることに耐えられない。

632 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 01:16:29.08 ID:Q7MXwIZ1.net
>>631
落ち着け
あんたが仕事休んでも誰も困らないんだよ
社会ってのはちっぽけなんだ
やりたいように生きるんだ

633 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 01:24:55.17 ID:3FedGAP4.net
>>630
マジか
胃カメラ予定だから怖いな

634 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 02:14:23.66 ID:nAuOSEWf.net
眠るのが怖い
この感覚が誰にも理解されなくて孤独
気がついたら自分が寝てて、悪夢を見てる
ブラックアウトみたいな感覚で怖い

今度睡眠検査受けるけど、思ってるような収穫はなさそう

635 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 02:21:34.72 ID:nrYCrOh0.net
発狂しそう

636 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 03:12:17.43 ID:uybpOLRo.net
やつのせいで寝れねーまただよ速く殺れよいつでも逝ってやる

637 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 03:29:50.66 ID:qliEHuVk.net
眠い、暑い

638 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 03:57:34.78 ID:/0Nk0XzL.net
一味唐辛子なめろ

639 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 04:17:53.37 ID:90fiiLOz.net
おはよう

640 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 04:36:52.18 ID:Zlu1rs7P.net
眠れない夜はNHKラジオ深夜便よく聴いてる
毎日、土日すらも朝まで生放送ずっとやってるから安心する
今日から仕事なのに眠剤が切れて一睡も出来ず…
だめなんだけど昼寝にも眠剤を使ってしまい処方制限も超えたから月明けの通院日まで耐えねばならない

641 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 04:36:53.50 ID:/0Nk0XzL.net
辛いカレーライス食えば治る

642 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 05:21:39 ID:qliEHuVk.net
朝型、汗が物凄いけど、心地良くもある

643 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 06:45:57.58 ID:ed7AZ3KZ.net
3時間くらい寝れた こっから寝ると次に起きるの大変そうだから起きるか

644 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 07:57:16.74 ID:Aj41EEUy.net
サイレース最高

645 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 08:39:22.84 ID:6EPxV3Ol.net
寝汗酷いときは酷いからなあ
今日はそうでもないが
今日は5時間くらい寝られたが目覚めが悪くてすっきりしない
何のせいかはっきりしなくて困る

646 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 09:13:19.64 ID:ed7AZ3KZ.net
グリシンとGABAかってみた アメリカだから随分かかるかな。グリナとかいう高い国産は3000mgか結構な量だな

647 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 12:10:55.53 ID:3u0+0h+P.net
ドリエルって効かないよね

648 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 12:18:32.81 ID:Aj41EEUy.net
そらそうだろ
あれは睡眠薬じゃないし

649 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 12:27:10.90 ID:FJux0esE.net
どうせ効かないからアメリカから取り寄せるもんでもないよ
Amazonのスーパーグリシン4000が全部乗せ状態だからそれ試してみたらいい
2000円くらいだし
色々試したけど結局睡眠薬以外で効くのは漢方しかない
サプリこそラムネ

650 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 12:53:38.39 ID:CxasghaW.net
仕事中眠くて仕方ないけど睡眠薬飲みすぎなのかな
眠い

651 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 12:56:11.76 ID:6+KNkIpG.net
>>644
中途覚醒は治らないけど最大量に増やしてもらったら二度寝とかサプリなしでも出来るようになったわ。
あとは腰痛で目が覚めることもあるからそっちだな。整形ではMRIとかレントゲンとかでも原因不明だった。
あと怪我したわけじゃないけど奇遇にも自分も肩甲骨辺りが痛い。

652 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 13:03:45.94 ID:fabeiHjm.net
>>650
作用時間が長いのを飲んでて、昼間でも抜けてない感じかね
作用時間が短いのにしたら良いよ

653 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 13:05:02.82 ID:Q7MXwIZ1.net
眠れはするんだが
リズムが狂っていく…どないしたらええんや

654 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 13:31:28.33 ID:89Ip2U0E.net
>>653
メラトニン受容体作動薬のロゼレム(一般名:ラメルテオン)が適応かどうか主治医に相談する。
体内時計のリズムを整えているメラトニンというホルモンに働きかけることで睡眠を促すお薬なので、
もしかしたら適応があるかも

655 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 13:38:03.45 ID:6EPxV3Ol.net
狂ったリズムにはロゼレム劇的に効果あるって話も効くな

もう眠れなくなった人には期待ハズレすぎる効果という

656 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 13:46:26.34 ID:hMUTd5mD.net
トリアゾラム飲んで目を閉じていると自然に6時間くらい眠れる。
でも、起きたときはあまりスッキリしないし、日中もうとうとする。
入眠困難だから、他の薬は効かないし、変えて不眠が酷くなったら意味ないので医者にも相談できない。

657 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 14:08:20.32 ID:6EPxV3Ol.net
そうはならんやろ…

658 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 14:16:43.01 ID:Bth0DLrN.net
>>656
ハルシオンで日中うとうとするなら
飲む時間と寝る時間を早めてしまったら?
多分自然と眠る時間が6時間じゃ足りない体質なんだと思うよ

659 :芋田治虫:2020/07/27(月) 15:17:31.35 ID:Dau/xP+I.net
>>468

障碍者が不幸しか作らないのではなく、ヘレン・ケラーが多くの人々を不幸にしたのだ。
ヘレン・ケラーがたまたま障碍者だっただけであり、障碍者がヘレン・ケラーなのではない。

660 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 15:24:02.84 ID:y9qANCRV.net
昨日は久々に睡眠薬なしで眠ることができた
昼間から眠い+夜にスーパー銭湯へ行く+帰り死ぬほど眠い
でようやくだった
だが睡眠が浅いのは変わらず…悲しい

661 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 15:56:45.85 ID:jUL0iQwt.net
今日は頑張ったらスゴく寝ましたねえ8時間寝た

662 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 16:41:10.84 ID:/0Nk0XzL.net
減塩と唐辛子
https://dm-net.co.jp/taihei/tounyou/shokji/post_14.html

663 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 17:09:33.37 ID:nrYCrOh0.net
二度寝含めて9時間寝れた!

664 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 17:29:04.74 ID:3u0+0h+P.net
市販でもっと効くやつ出ないかな…

665 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 17:42:36.92 ID:6EPxV3Ol.net
ドリエルをODすれば、どうせ市販なんだから

666 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 17:44:32.55 ID:ScZcfJGB.net
ドリエルで効くならレスタミンコーワ買ってりゃいいでそ。忘れた頃に飲むと効く。すぐに効かなくなるけど。

667 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 18:44:33 ID:3u0+0h+P.net
ドリエル12錠でドえらい目に遭ったことある

668 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 19:22:52.93 ID:jg6MGX9O.net
塩酸ジフェンヒドラミンは飲み過ぎると心臓バクバクするぞ 規定量以上はやめたほうがいい

669 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 19:25:30.66 ID:f3t9QuO9.net
ドリエルの説明書に、不眠症の人は飲んじゃダメだって書いてあるぽい

670 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 19:36:46.37 ID:3u0+0h+P.net
>>668
全身痙攣
幻覚幻聴
死ぬかと思ったわ

671 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 21:51:07 ID:CbkTxuDn.net
>>649
効いた漢方って何?

672 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 21:51:07 ID:6EPxV3Ol.net
早めに寝る
追いマイスリーを念のためというか絶対使うから残しておいて飲む
また3時間くらいだろうか…

673 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 21:56:45.23 ID:lPszgAna.net
眠剤なしで寝れるようになってこのスレも見なくなったな
働いたらまた不眠になるだろうけど

674 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 21:57:05.14 ID:u13sVhDd.net
>>671
黄連解毒湯
でも胃が痛くなってきたから代わりのを探し中
意外と市販の漢方薬より漢方医薬局の方が安い
3日分から買えて600円〜だから色々試してみようと思った

675 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:32.46 ID:1O+JmbWk.net
ハルシオンの半減期ってどれぐらい?
土日に抜いたら大丈夫?

676 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:38.29 ID:lRa8sMoE.net
ドリエルはそれ単体では効かないが、メンクリで処方してもらう眠剤と一緒に飲むとかなり効く。
よくない(危ない)使い方なんだろうけど・・・

677 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:14.39 ID:4QOTrIzz.net
0.25mgで3.10±0.32
0.5mgで3.69±0.98

だそうです

678 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 22:29:58.01 ID:1O+JmbWk.net
>>677
3日って事?

679 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 22:48:07.08 ID:m2H24/bp.net
寝れる漢方なんてあるのか?
ビタミンでも薬以外あるなら試したいわ

680 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 22:48:51.48 ID:RfoTtPMC.net
こマ

681 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 22:57:33.33 ID:hMUTd5mD.net
>>658
仕事のあるときは夜中に帰宅するので、早くても寝るのが1時くらい。
朝も子どもに起こされて、フラフラしながら朝食準備する。
来年高校生だけど、弁当さえ作れるか不安になってきた。

682 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 23:24:06.93 ID:xxRwbBP6.net
>>681
食事代で1日千円渡せばおk

683 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 23:41:17.04 ID:kvNR3lp1.net
デパスとレキソタンの合わせ技でいざ入眠
ねるぞ〜

684 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 23:42:57.29 ID:4QOTrIzz.net
>>678
単位は時間だね

685 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 23:48:34.30 ID:Q7MXwIZ1.net
>>681
弁当くらい子供に作らせろ
飯と卵焼きとハムとかで十分だろ

686 :優しい名無しさん:2020/07/28(火) 00:16:54 ID:5Rb+Pfdn.net
今日も3時コースかなぁ
仕事5時半起きなのに

687 :優しい名無しさん:2020/07/28(火) 01:14:00 ID:/FzR+SSE.net
フルニトラゼパム6ミリ飲んだけど眠れない

688 :優しい名無しさん:2020/07/28(火) 01:44:51.57 ID:oW6f1DZB.net
そろそろ目閉じるか

689 :優しい名無しさん:2020/07/28(火) 02:13:03.74 ID:DqJDPzqu.net
先週もだったけど外が豪雨になって消防団が見回りしてる
サイレース飲んでるけど心配で寝れない

690 :優しい名無しさん:2020/07/28(火) 02:13:31.97 ID:jjRzE1uN.net
眠りたい
眠りたいよ……

691 :優しい名無しさん:2020/07/28(火) 02:27:19.48 ID:Fnz8o0jp.net
>>675
3時間位
寝てる間に離脱症状も終わってるよ
やめられないのは精神的な依存だけ

692 :優しい名無しさん:2020/07/28(火) 02:39:01.01 ID:7u20O7/f.net
フルニトラゼパムもゾルピデムも
ブロチゾラムもダメだった
エチゾラム効いてくれー

693 :優しい名無しさん:2020/07/28(火) 02:56:35 ID:pUz7IStn.net
定番の途中覚醒から全く眠れる気配なし、今から追いゾルピデム、はぁ効くかな・・・

694 :優しい名無しさん:2020/07/28(火) 02:59:40 ID:9grLe9jL.net
眠れない
薬が切れてしまい月明けるまで処方して貰えないので
手持ちのベルソムラとデパスと鼻炎薬飲んでみた

695 :優しい名無しさん:2020/07/28(火) 03:36:08 ID:7u20O7/f.net
ダメ
徹夜

696 :優しい名無しさん:2020/07/28(火) 03:43:13 ID:Fnz8o0jp.net
最後の主題ん追いセロクエル失敗
怪我の痛みで目が覚めたから無理だろうなとは思ったけど

697 :優しい名無しさん:2020/07/28(火) 03:46:24.71 ID:rd0byyGY.net
雨で目覚めた
死ねよ

698 :優しい名無しさん:2020/07/28(火) 03:46:30.76 ID:oW6f1DZB.net
寝れないからなか卯行ってきた
リブロースステーキ重890円

理想
https://i.imgur.com/FFU8Q0S.jpg
現実
https://i.imgur.com/d8OWoi5.jpg

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200