2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★不眠症/睡眠障害★★ Part121

1 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 23:53:31.11 ID:C81RDX/s.net
睡眠に障害がある人のためのスレです

前スレ
★★不眠症/睡眠障害★★ Part120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1593748576/

505 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 14:54:12.14 ID:L3tbN1hT.net
リポスミンあんまり効かないなぁ

506 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 15:25:43.52 ID:hW1G6wJ7.net
サイレースも効かなくなってきた
廃人です

507 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 15:59:48.43 ID:L3tbN1hT.net
死にて

508 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 17:13:08.73 ID:IWFUyCrB.net
処方だけじゃ足りないから
コントミンヒルナミン個人輸入して
コントミン400mgヒルナミン200mg
他は処方でサイレース2mgベンザリン10mg
トリプタノール150mg逝ってる
これで人並みに4時間くらいは眠れるようになってきた
ボケるの早いだろうなあ・・・

509 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 17:28:50.56 ID:9UmUQTQV.net
中途覚醒する人ってどんな感じで起きてる?
眠りについても2時間くらいで心臓バクバクなって目が覚めてしまう

510 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 17:42:08.90 ID:9UmUQTQV.net
眠れてた頃って眠たさが限界まできて倒れるように寝てたけど
今は熟眠出来てないから常に眠気はあるけど、以前のような倒れる限界って眠気はやってこない

511 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 17:48:08.68 ID:LDqdl8lw.net
>>510
凄くわかる。運動不足なんだろうかな

512 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 17:52:28.02 ID:02ODqIax.net
>>510
眠れない事そのものに恐怖を感じちゃってる部分はあるよなぁ
今は睡眠に対して、過剰なまでに意識しているけれど
昔は睡眠なんて当たり前の行為で、意識する必要すらなかったもん
意識って、良い意味でも悪い意味でもダイレクトに生活へ作用するのかもね

513 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 17:55:55.66 ID:02ODqIax.net
>>511
運動は確かに睡眠の質に影響すると思う
晴天時の朝のウォーキング&筋トレで眠剤なしで眠れてた時期があった

514 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 18:39:56.26 ID:L3tbN1hT.net
ちょっと寝ちゃった

515 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 19:31:31.23 ID:TNTBivvE.net
現在、約2000名。メンヘラやニートの会議通話。
アクティブメンバー数のみだと、Discord内でトップクラス。
病んでいる人やニートやフリーターな人で、グループ通話やチャットをしています。
【参加条件】
・ニート or 非正規雇用 or 精神疾患持ち

どれか1つを満たしてたらokです。

↓このリンクをコピーしてブラウザにペーストで来てください。
https://discord.gg/qB2ujyA

通話にいきなり入ってきてok。面接無し、性別・年齢の制限もありません。

眠れない時の暇つぶしにどうぞ!!

516 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 19:37:56.94 ID:SreD+PNm.net
>>509
穏やかに目が開く

517 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 20:14:17.64 ID:t4EDar1/.net
いま、うとうと来てる
こういうときどうしたらいいんだろ

518 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 20:19:45.08 ID:YlkU1mEx.net
>>517
そのままスマホを置いて目を閉じな

519 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 20:22:05.65 ID:t4EDar1/.net
>>518
変な時間に目が覚めないかな…不安だ

520 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 20:27:58.44 ID:WDUJU5iO.net
>>519
余計なこと考えるな
おやすみ

521 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 20:53:19.46 ID:t4EDar1/.net
>>520
おやすみなさいー
今お薬も一部飲んでみた

どうせ目が覚めるけどさぁ…ちょっととっておく

522 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 21:58:22.79 ID:F/xsL5NT.net
薬切れて飲まなかったら5日絶不眠とか普通なの?
毎月薬切れて寝れない

523 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 23:29:21.65 ID:ZskBqhAh.net
朝早いのに(´-ω-`)眠いのにプレッシャーキングプロ

524 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 23:30:27.73 ID:LVL/WWSp.net
次に医者に行くときは中途覚醒が酷い事を言うしかないな。
追いマイスリーや追いデパスで凌いでいたがこれは無理だわ。
僅かな時間で3度も四度も

525 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 23:47:11.30 ID:6IYumzmp.net
今日は昼寝しちまったから入眠できるか不安
ねるぞ〜

526 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 00:07:53.66 ID:mzBmKy0E.net
やった!やった!睡眠できた〜
やった!やった!寝起きでジャンプ〜

527 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 01:25:25.97 ID:lWnvL4px.net
眠れないから激辛MAX END食べた
辛いというより痛い
七味唐辛子を大さじ1杯かけたら逆にマイルドになった
こういう食生活がダメなんだろうな

528 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 02:38:00.82 ID:nWNq2dNi.net
まったく眠れんのだがみんなどうしてんの?

529 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 02:54:52.52 ID:smcNvTeL.net
昨日、眠剤変えて眠れたけど今日は眠れん。処方どうりにのんでも眠れないからつらい。眠れないなら割りきって朝を迎えるのもしょうがないかもね。

530 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 03:02:38.92 ID:bn4iwEy4.net
雨がザーザー降りでうるさくて寝れない

531 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 03:08:11.06 ID:SCrFCrIg.net
サイレースとマイスリーで、いつもこの時間に覚醒。
復帰できるのか。

532 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 03:08:11.69 ID:sPUYg5ob.net
>>528
どうもこうもないよ
明日も休みだし普通に起きて
夜中のドライブしたりネットしてたりだよ

533 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 03:20:13.91 ID:nipnaUgB.net
>>526
そろそろ降りてきなw
もう3時間だよー

534 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 04:59:58.01 ID:hKZHAUdf.net
目が覚めたら鳥の声が聞こえる
だけど0時ごろ薬を飲んだのは覚えてるけど
夕飯に何を食ったとか夕べの記憶が飛んで何も覚えてない

535 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 05:41:50.87 ID:2ok2E/gR.net
節子それに違う病気やないか?

536 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 06:58:38.63 ID:MH0teM3k.net
5時ごろに目が醒めてるけどずいぶんまし。
12時前に薬を飲んで、中途覚醒無しの4時間と少し。
久しぶりにまともに眠れた感。

537 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 09:57:51.62 ID:2XzrQ6Li.net
なにこれ…
メラトニンとグリシンめっちゃ効くんだけども…
つい昼間も飲んじゃってマズイマズイ

538 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 11:19:00.48 ID:lzeuOLxn.net
眠いけど寝れないのって辛すぎる

539 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 11:47:34.33 ID:GzXreFws.net
ドリエルを3錠飲んでみた

540 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 12:24:38.87 ID:taPGxVkP.net
>>516
俺も深い眠りからスーッと穏やかに目が覚めるな。
急にパッとかではない。
だから今日こそ結構眠れただろうとか思って目覚まし時計見ると3時間くらいしか経ってない。
でも今日は時計見たらいつもより一時間長い4時間でちょっとうれしい。
まあ熱帯夜で扇風機微風から弱にしたおかげでノイズキャンセラー的なものが得られた部分もあるかもしれない。

541 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 12:39:12.96 ID:z7rW2m3i.net
プレミアムグリシンてやつ飲んだけど不味いし胃もたれするし眠りは浅くて翌日だるいし最悪だった
効く人は効くんやろな

542 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 12:45:47.37 ID:N4kYcM8P.net
グリシン胃に来るよね
でもだるくなる時間を夜にするようにもってきたら効くんじゃないかな
あれって飲む時間指定してないから使いづらい

543 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 13:55:45.51 ID:2XzrQ6Li.net
ああ、最近グリシン飲んでるけど胃にくるのグリシンのせいなのか
睡眠に効いてるきはする

時たま昼も飲んじゃうけど

544 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 15:06:01.69 ID:YoB96krU.net
眠剤辞めたら驚くほど寝れるようになった
なんだこりゃ

545 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 17:18:00.07 ID:2ok2E/gR.net
朝起きて飯くって寝て昼飯食って寝て今起きた
休みの日はひたすら眠気が酷い

546 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 17:36:09.05 ID:5fh9lAwV.net
>>544
俺もだ
まあ眠剤やめたというより、眠れるようになったから眠剤がいらなくなった
仕事やめたら快眠快便だわ
不眠症の人って常に下痢だったり便秘だったりしそう

547 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 19:17:22.05 ID:6jejsfHP.net
https://twitter.com/momomom26814776
(deleted an unsolicited ad)

548 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 20:08:30.61 ID:z7rW2m3i.net
>>542
>>543
やっぱり胃に来るよねー
寝る1時間くらい前がいいと色んなサイトで見たのでそうしたんだけど、だるくなるのは自分には向かなかったベルソムラとそっくりな使用感だったw
量やらなんやら調整しても同じ…

549 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 20:28:41.40 ID:yYL1q4Qd.net
サプリ系は夜飲むと胃痛ひどくなる気がする
メラトニンも高濃度のやつはすぐ胃が荒れるから続けられるものがあんまりなくて結局睡眠薬が一番胃が荒れないっていうね

550 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 20:45:48.74 ID:2XzrQ6Li.net
眠くなってきた
なんで休みの日に限って、早すぎるつーの
0時にお薬飲むようにしてるのに

551 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 21:17:52.43 ID:VH7c587N.net
不眠が続くと食欲不振、吐き気起こる。
片頭痛と同時に来たときは地獄。
不眠と食欲不振にはどういう関係があるのだろうか。

552 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 21:19:17.32 ID:5fh9lAwV.net
精神的なもんやろ

553 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 21:24:57.65 ID:aIxVterE.net
今日は15時に起きたで〜

554 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 21:26:53.21 ID:5fh9lAwV.net
昼飯食って昼寝したら寝れそうにねえ!どうしたらいい?

555 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 21:27:43.03 ID:aIxVterE.net
うーん、諦める!w

556 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 21:30:31.08 ID:5fh9lAwV.net
睡眠薬で無理やり寝ようかな…しかし虎の子の薬はいざという時にしか使いたくない

557 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 21:45:02.19 ID:f4xy0OvC.net
レクサプロ減薬し始めたら、最近悪夢がやばい
やっと寝付いたと思ったら悪夢見て心臓バクバクして起きるから地獄
ここ3日くらい全然寝れてないや

558 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 21:56:34.66 ID:4XIiVp+X.net
不眠は体重減少他、いろいろ不調が出る。
不眠から始まる的な

559 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 22:34:09.73 ID:rkUxc1au.net
眠りが浅くなったり、減薬中の悪夢は良くなってる証拠だって書いてるとこあったけど確かに減薬初期ほど悪夢は見なくなってきた

560 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 23:27:40.16 ID:mzBmKy0E.net
アモバンだけで6時間半くらい寝れた
寝起きでジャンプ〜♪

561 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 23:47:44.44 ID:EmWcW0r/.net
アイマスク新調した
ねるぞ〜

562 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 23:51:51.79 ID:mzBmKy0E.net
おやすみ😎

563 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 00:01:09.05 ID:aEwGZaHp.net
今日も無駄な抵抗せずに薬飲んで寝る

564 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 00:50:08.05 ID:b7OF0+O8.net
良い夢なんてまず見ないからどれが悪夢か分からん、寝れるだけ幸せ

565 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 02:50:11.97 ID:IIJdqgOJ.net
酒飲んだばっかだと効かねえなやっぱり
面倒臭えなマジで

566 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 03:42:52.68 ID:0cIA2Cyb.net
中途覚醒して眠れない

567 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 06:08:53.94 ID:UXXpAO10.net
起きた
メラトニンとグリシン飲むようになってから3時間が5時間に伸びて体重がちょっと増えた
しかしこれはなかなか良いものだ

568 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 06:36:36.76 ID:NUfK91n0.net
グリシンって海外のサプリの方がいいのかな? nowfoodsとかあるけど、グリナと同じ3000mg摂ろうとすると3錠か…届くの1ヶ月くらいかかりそうだなぁ

569 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 09:02:03.08 ID:VzfDrxoG.net
眠れんと目が痛くなってくるから困る

570 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 10:03:31.41 ID:ud+DzXrQ.net
今日は2時間寝た!

571 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 11:51:34.95 ID:Z8g6nmZc.net
グリシン粉末、飲み終わるのに1年かかったわ。まあ中途覚醒は起きなかった。

572 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 13:50:07.11 ID:u868l8kc.net
グリシンのせいか、今度は昼間が眠い…眠れるわけでもないのに眠い
サプリメント増やしすぎてどれのせいかわからない

573 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 13:57:56.97 ID:V2r2qsne.net
入院生活2週間。
仕事、家のことしなくてもいい。
食事も勝手に出てくる。
12時くらいに睡眠導入剤飲めば、知らん間に朝まで眠れる。
中途覚醒、悪夢も見ない。
怪我での入院なので、ある程度は自由が利く。
退院したくない。

574 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 13:58:48.96 ID:VzfDrxoG.net
>>573
睡眠薬くれって言ったらくれるの?

575 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 14:20:27.28 ID:1uypqlAG.net
>>457
グミのレポしてくれたら嬉しいです
何から試そうか迷ってて

576 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 15:20:24.94 ID:4KDQYMPF.net
睡眠専門の科での入院でなくて、怪我で入院したのか

577 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 15:26:47.62 ID:MRUS4OBK.net
俺も肩手術してえわ
首から左手首までいたみがある上に手首からさきの痺れまである
労災だから金かかる治療バンバンやって欲しい

578 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 15:28:05.34 ID:1oLpNkzJ.net
>>575
パケが胡散臭すぎてちょっと引きました
とりあえず試したい漢方も色々あるのでレポはまだ先になりそうです…
持ってるだけでも職質されそうなデザインで、色もすごくて身体に悪そうでした

579 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 16:09:23.33 ID:MzcisF+s.net
完全に不眠克服!このスレともおさらばすっか

580 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 16:15:15.15 ID:8dblJRpe.net
もう2年ずっと昼寝してない
昼寝できなくなったのが一番意味がわからない

581 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 16:27:30.69 ID:5EMO02LK.net
>>580
こうして昼寝にも眠剤を使ってしまい
結果本寝と合わせるとODになってしまう毎日

もう余命も20年くらいだから諦めたよ

582 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 16:30:59.69 ID:u868l8kc.net
もう16時半か
昼寝眠剤でもいいんじゃなかろうか……

583 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 16:32:38.23 ID:MzcisF+s.net
>>581
60代の方?

584 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 16:52:39.64 ID:a/vrJkYx.net
余命考えたら耐えられない
いつまで生きなきゃいかんのか

585 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 16:57:41.21 ID:jMsYa7cv.net
すごく眠いのに眠れない
とても苦しい

586 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 17:05:10.51 ID:u868l8kc.net
眠い、夕食後の安定剤を投入した
寝るかもしれん

どうせ4時間くらいの夜に目が覚めると思うんだけどさ

587 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 17:06:34.28 ID:/sSSQzPn.net
余命20年ってけっこう長くない?数年だったら諦めて飲むけどさ…

588 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 17:11:57.27 ID:jMsYa7cv.net
とてもつらい
助けて

589 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 17:14:40.08 ID:MzcisF+s.net
>>588
助けてやるよ
起きて筋トレしろ

590 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 17:19:19.45 ID:jMsYa7cv.net
>>589
筋トレしたら治る?
用事があっていっぱい歩いて疲れた日も
仕事に行ってクタクタになった日も
ウォーキングしてみた一か月も
いっぱい泣いた日も
眠れない
筋トレしたら治る?

591 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 17:19:56.64 ID:cZEwaRbr.net
眠いけど眠れないのはなんだろうな。
おかげで余計動きが緩慢となる。

592 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 17:21:52.85 ID:MzcisF+s.net
>>590
筋トレの疲労は普通の疲れ方とは違うからね
とりあえず試してみな
ただ今までろくに運動してない人はあまりのキツさにすぐ投げ出して
その効果を実感できないことが多い
根性出して徹底的にやることが大事
まあ根幹的には自傷行為みたいなもんさ

593 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 17:30:15.59 ID:jMsYa7cv.net
>>592
ありがとう

594 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 17:31:21.99 ID:35nRurRq.net
余命20年なら50近い、なら充分だは

595 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 17:45:34.86 ID:69X63rkk.net
俺トレーニーだけど不眠だわ
不眠の上筋トレしたら免疫力下がってヤバいだろうな

596 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 17:51:54.72 ID:MzcisF+s.net
>>595
自重で追い込んでみ
ウェイトだとどうしてもトレ時間短くてそんなに疲労しないから

597 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 17:58:58.96 ID:69X63rkk.net
雑魚の上から目線のアドバイスとかいらんわw

598 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 18:10:03.59 ID:LegDl3WA.net
恩を仇で返すとはこの事である

599 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 18:16:20.06 ID:69X63rkk.net
知ったかとか恩じゃないんで

600 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 18:17:55.22 ID:MzcisF+s.net
不眠のトレーニーとか雑魚そのものなのにそいつが他人を雑魚呼ばわりするとはな

601 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 18:21:34.52 ID:z+2jZxxW.net
筋トレの場合は上げられる最大重量から一つか二つ落として、それを10回x5セットとかやると効果的だよ

602 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 18:24:35.14 ID:Bwjtdjjr.net
筋トレシネ

603 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 18:24:57.38 ID:e/IyYIX7.net
ぬるぽ

604 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 18:29:58.34 ID:MRUS4OBK.net
肩腱板損傷してウェイトどころか膝付いての腕立ても出来んわ
不眠うつに加えて痛みで目が覚めるという最悪のコンボだ

605 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 18:34:08.01 ID:VzfDrxoG.net
余命50〜60年…
耐えられんわ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200