2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 3日目

1 :優しい名無しさん:2020/04/28(火) 21:15:03 ID:kUV16wFZ.net
うつと診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という会社を休職中の方のためのスレです。

どのようにリハビリすればいいのか、自宅で療養しているだけで復職できるのか、
デイケアやリワークなどの施設利用、入院や心理療法などの治療法など、悩みは尽きません。

一気に減った収入や自宅での居場所などの生活面も含めて、休職中の者同士で情報交換しましょう。
復職までの療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 2日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1552744387/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。

※スレの周知のためage進行でお願いします。
※うつ病ではなく「うつ状態」と診断されている方々も参加できるように、スレタイから「病」を外しますが「単極性うつ限定」スレとします。
※復職をイメージできるように、このスレでは十段階テンプレを採用します。

125 :優しい名無しさん:2020/06/28(日) 18:55:46 ID:+/F+fjjl.net
>>124
その「リハビリ」医者の指示?違うでしょ
なんでそういう行き当たりばったりなやりかたするの?
リハビリってのは、段階踏んで徐々に進めて行くものであって
「今日はできそうだからがっつりやってみて、できたら全快ってこと」
みたいなものではないよ

126 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 13:29:03.04 ID:C/HpUcXp.net
何もしないでビクビクしているよりはましだよ

127 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 17:03:11.25 ID:g5Uc64Ux.net
ボランティアへ行こうと思える時点で前向きになって回復してる証拠だな

128 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 19:55:31.37 ID:IZMXGlxZ.net
>>127
そんなことはないよ
メンタルには「波」があるからね
調子がいいなと自覚できる日があったからって
それは波が「上」のあたりにあるだけで、回復傾向にあるとは限らない
そんな時に調子にのって活動的なことをすると、揺り返しが来てダウンする
そして「ああまだ治ってない」と思って寝たきりになり
また調子のいい日に余計な活動してダウンして…の繰り返しになる

じゃあどうしたらいいか?「正しいリハビリ」だよ
調子が良くても悪くても、毎日こなす日課は同じにする
そして調子が良い日には、それに追加する日課をいくつか決めておく
たとえば「掃除機をかける」とか「布団を干す」とかね
で、その「追加日課」を毎日できるようになったら、
それを「毎日こなす日課」に加えて、調子の良い日の追加日課を別に設定する
これを繰り返して、じわじわと元の生活に近付けて行く

元の生活でもやってなかったようなことをいきなりやって
それで「疲れた」とか当たり前だし、何の役にも立たない
心身に余計な負荷をかけて、治癒を遅らせるだけ

129 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 21:33:53 ID:8FStegMI.net
今日はきつかった
ここ数ヶ月は隔週月曜日の午後に電車で精神科に通院して
帰宅して一息ついてから駅と反対側のパン屋に歩いて行っておいしいパンを買うのを唯一の楽しみにしてるんだけど
自粛中はほとんど誰もいなかった道が
自粛解除で歩行者ぞろぞろ自転車ビュンビュン
特に自転車が怖かった
向こうから走ってくるのも後ろから追い抜かれるのも怖い
発病前はこんな感じはしなかったから
ああまだ元気ないんだなあ…と

130 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 13:59:30.88 ID:P07rtM05.net
休職してから一ヶ月少々
脳にいいときいて筋トレと音読を日課にしてるけど何も変化なし
何をしていいのやらわからない何もできないししたくない

131 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 14:31:50.63 ID:s5QmIK56.net
>>130
本当に心の底から筋トレと音読がやりたいという衝動があってやってるならいいけど
もしもそうじゃなくて
さほどやりたいわけでもないけど脳のためにと思ってやってるなら
いくら脳のためでもまだやらないほうがいいと思うよ

1ヶ月ならとにかく肩の力を抜く時期だと思う
生活に必要な最低限の家事以外のことは何もしないでただぼんやり過ごすのが一番
肩の力が抜けきれて完全に空っぽになって
その後さらに数ヶ月たってからようやく回復が始まるようなイメージ

132 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 16:32:32.13 ID:n8gGP40a.net
来週から休職になる予定です。

今から不安なような開放されて楽になるような

何したらいいんだろう

133 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 20:26:41.59 ID:Jooylk3c.net
>>132
最初は寝てるだけでええんやで
働けないくらい疲れ切ってるんだから休職なの

134 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 20:59:57 ID:i6Bi/1HP.net
>>132
本当の意味で休職出来るようになるには多くの人は時間が掛かる。休んで周りの人に悪いなとか、仕事のことが気になっているうちは、休めていないと医者から言われた。病状にも因るけど最初は何もしないことが苦痛だがそのうちなれて来る。

135 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 00:50:24.88 ID:fHGhAcEh.net
>>133
>>134
アドバイスありがとう。

とりあえず明日引き継ぎだけしに出勤して周りに平謝りしてくる。

上司が理解してくれてるだけ恵まれているのかな

136 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 18:44:01 ID:glAjlxSV.net
休職中なのに、このへんの時間になると明日が不安で落ち着かなくなる。何もないのに。

137 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 19:22:05.70 ID:fr8NVyGj.net
去年の10月から休職したけど
3月にどうしても仕事の引き継ぎの足りなかった部分が気になって会社にメールを出した
心底休めるようになってからやっと3ヶ月
それまでは抗うつ薬もあんまり効かなかったからやっぱり休めてなかったんだね

138 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 02:49:24.24 ID:wLeGEc0G.net
>>137
自分もまさにそんな感じ
やっと少しだけ休むことに専念(?)できる感覚

139 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 22:02:39 ID:4n0IKUxG.net
休職期間満了まで半年を切った
復職できる気がしない

140 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 14:13:31.12 ID:WDPbn8im.net
精神と食物
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540643373/l50

141 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 16:00:53.33 ID:GJz3KMXD.net
>>139
俺はあと2ヶ月ちょい

復職できるかどうかはどっちでもいいし

142 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 16:09:46.43 ID:PLxfu3Ja.net
そして、職場クラスター

143 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 17:38:49.65 ID:6qx5yhA6.net
>>139
皆そうだよ
「復職できる気がしてきた」から復職する人なんか少数派だよ
ほとんどが「復職怖い、不安、無理だと思う、すぐまたダウンしそう」
とか思いながら復職するんだよ

だから、復職したらどういう症状が一番辛いかを伝えて頓服もらおう
たとえば吐き気なら吐き気止め、頭痛なら鎮痛剤をい使う、とか
とにかく元気になって復職なんてできるわけないんだから
元気じゃない状態で、いかに仕事をするか、を考えよう

そこで「ああできない無理無理」とか言って何もしないでダラダラしてると
本当に復職できなくなる

144 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 06:45:42.98 ID:H82mSGae.net
復職できないような気がする
ってか、もう諦めてるよ

145 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 13:54:08.91 ID:l3NtbV1Q.net
>>144
あせるなよ。
大丈夫どうにかなると自分に言い聞かせて。

146 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 22:58:16 ID:gnYdXzSX.net
>>133
寝て脳の疲れを回復させたいのに不眠症なんだ…

147 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 23:00:47 ID:CaBQzndA.net
コロナの第2波が来て、どうにも調子が悪い
メランコリーな時が多くなった

148 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 12:21:28 ID:qeBCheKD.net
どうせ外出しないから関係ない
診察は月に一回で帰りに食材をまとめ買い
感染者がほとんど出ていない県だしね
人いないもん

149 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 10:28:53.08 ID:JzJeiw46.net
二度目の休職なので傷病手当金がないので生活が苦しい

150 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 18:32:12.36 ID:nnaYZIZl.net
>>149
貯金はないの?

151 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 18:51:07.17 ID:jMRHeCdu.net
4000万円ぐらいしか貯金ない

どうしよう…

152 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 19:01:41.75 ID:PT2noffA.net
良いなあ
俺は来月まで32,000円で暮らさなければならない
また、インスタントラーメンせいかつだわ

153 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 19:03:12.08 ID:1EdpMr1t.net
>>151
今30代後半で子供4人で末っ子がダウン症で妻が難病とかだったら4000万円でも足りないと思うが

154 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 19:10:26.36 ID:jMRHeCdu.net
>>153
独身で独り暮らしでローンもないです
家賃込みで月20万あれば充分暮らせます。基本引きこもりなので家から出ないですから。

155 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 19:39:27.60 ID:1EdpMr1t.net
>>154
何歳?

156 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 18:30:09 ID:Y1YtpVFg.net
今日から休職です
医者からは2カ月の自宅療養の診断が出てます
いつ復帰出来るか分かりません
自分は早く仕事に復帰したいけど、上司からはこの職場にはもう戻ってくるなということで、荷物整理を先週にやったところです
とりあえず、クスリ飲んで落ち着こうと思います

157 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 18:38:57 ID:Lgfyp8kW.net
どうやったら戻れるのか分からない
もう休職始めてからそれなりの時が経っているのにいまだに全く外に出られない
通院すらできない

158 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 19:13:29.50 ID:eS9bzB9z.net
>>157
それなりの時というのはどれくらいかな
医者には「とにかく休め」と言われたと思うけど
今、睡眠時間はどれくらいになった?

休職の初めは、寝たい時に寝る生活をしていいけど、夜更かしはダメ
寝坊と昼寝はしてもいい、でも夜は眠たくなくても布団で横になる事
でないとすぐに昼夜逆転して復職が遠のく

で、起きてる時間が14時間くらいになったら、規則正しい生活をしてみよう
休職中にする事は、身体の健康をキープする事だよ
だらだら食っちゃ寝してれば、健康な人でも復職困難になる
健康的な食事をして、入浴も定期的にしよう
運動はどのくらいすればいいか、医者に相談しよう

159 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 06:07:41.64 ID:+lWAK1WN.net
復職予定まであと1月。
外出は通院だけでせいいっぱい。おまけに昼夜逆転。じしんない。

160 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 06:09:57.48 ID:SDiRkMZ9.net
復職予定まであと1月。
外出は通院だけでせいいっぱい。おまけに昼夜逆転。じしんない。

161 :優しい名無しさん:2020/07/22(水) 15:27:54 ID:oC7jCuTK.net
俺は9月半ばに復帰する、かも。

でもめんどくせぇ

162 :優しい名無しさん:2020/07/23(木) 03:14:05.77 ID:h5jQlnXe.net
復職できないと思う
無理だ

163 :優しい名無しさん:2020/07/23(木) 17:30:34.55 ID:cXTWWwYX.net
復職してまたメッチャ仕事任された…産業医に相談してええのかいな

164 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 12:37:43.06 ID:idutVfHE.net
>>163
そのための産業医

165 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 01:04:09.36 ID:1GLAIwCT.net
何度か転職したけどまともに仕事してくれる産業医に出会ったことないわ

166 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 05:29:15.63 ID:MvrvE2FH.net
産業医と人事部が結託して退職させようとする会社もあるからね
内部告発したら人事部は無視したけど産業医の病院へ送ったら謝罪があった

167 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 14:58:34.31 ID:427QhHLa.net
>>166
謝罪ということは認めたってことじゃんか

168 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 15:02:06.97 ID:pPKmGM1d.net
>>167
ガッツリ賠償or慰謝料取れるな

169 :優しい名無しさん:2020/07/28(火) 10:48:34.07 ID:FHYmp4yp.net
午前中いっぱいくらい身体が重くて起き上がれない

170 :優しい名無しさん:2020/07/28(火) 20:45:00 ID:9uRNm9NW.net
>>169
最初の頃はそんなもんだね

171 :優しい名無しさん:2020/07/29(水) 00:19:35.32 ID:pGiWL1lj.net
医者から寝倒してくれと言われました。

172 :優しい名無しさん:2020/07/29(水) 17:58:11.59 ID:kANw4ewX.net
>>169
夜は何時に寝てるの?
24時までに就寝してるのに、昼まで起きられないなら
それは心身が休養を必要としてると言うことなので無理に起きなくていい

24時以降まで起きてて、昼まで寝てしまうなら
それは昼夜逆転しかかってるので、もうちょっと早く寝よう
休職してると、昼夜逆転はホントにころっといくよ
そして矯正するのがものすごく大変なので、寝る時間は夜に固定しておくのが基本

だから休職中は「寝坊と昼寝は眠たくなったらいつでもして良いが、
夜は眠たくなくても24時までに定時就寝」を守ろう
徐々に起きる時間が早くなって来るよ

173 :優しい名無しさん:2020/07/31(金) 21:02:25.54 ID:TfzB5kwj.net
>>171
何もするなってことだろうね

174 :優しい名無しさん:2020/07/31(金) 21:18:08.65 ID:X/A11F7Z.net
>>169
自分の場合は丸8ヶ月間そうだった
9ヶ月目に入ってようやく
正午より前に起きていられるようになった

175 :優しい名無しさん:2020/08/03(月) 13:17:23.42 ID:U1QZk5HJ.net
病院へ行くだけでグッタリ
体力が落ちた

176 :優しい名無しさん:2020/08/03(月) 13:23:43.11 ID:Bb98le2i.net
そして、病院クラスター

177 :優しい名無しさん:2020/08/04(火) 22:01:29.12 ID:Tc0S+eXV.net
病院がコロナ対策で息苦しい
糖質とか躁の奴らがマスクもせずに叫んでる
もう鬱陶しいから隔離してほしい

178 :優しい名無しさん:2020/08/04(火) 22:23:04.36 ID:Np9lofIh.net
>>177
入院中?

179 :優しい名無しさん:2020/08/05(水) 19:25:26.80 ID:lusmV19a.net
ゲームで気を紛らわそうとしたけど、オンラインの対人戦は集中力でなくて勝てん
もともと弱かったのに精神ボロボロでますます負けが込んで元から劣等感が強いのがもう死にたくなってくる
人と競ったり比べたりすることは禁忌だと思った

180 :優しい名無しさん:2020/08/07(金) 17:06:57.83 ID:sFnzY3tm.net
うつ病が治っても会社が残っているか心配になってきた

181 :優しい名無しさん:2020/08/07(金) 17:16:38 ID:Y9j4Sp8l.net
コロナのせいで職場のみんなの健康状態が気になるけど
誰とも一切連絡とっていないから確かめる術もない
下手すればみんな倒れてるんじゃないかという妄想をして不安になることもある
何かにつけて分からないことは最悪の想像をしてしまう

182 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 22:14:49.56 ID:JncxqIMc.net
会社の業績は休職してると分からないよね

183 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 03:31:49.12 ID:uc+tyBLj.net
眠れない

184 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 21:08:14.03 ID:vNrYlODM.net
俺も眠れないし、抗不安薬の常用量離脱で日中も地獄
退職しよう

185 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 00:33:23 ID:rzbBH3/E.net
働いていた頃なら熟睡タイムだったな
起きているのが日常になっちゃった

186 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 05:09:36.33 ID:SqljM3SC.net
いつもこんな時間に目が覚めて眠れない
また長い1日が始まる

187 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 05:27:00.81 ID:+tzb2StF.net
5926160826590859レインジャックに関する特許の番号を羅列。

3893450 1975 脳波を検測する手法および装置

3951134 1976 脳波を遠隔で監視・改変する装置および手法

5123899 1992 意識を改変する手法とシステム

5507291 1996 人の感情的な状態についての情報を遠隔で確定するための手法および関連する装置

6011991 2000 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法

7440931 2008 思考体系を分析する手法及び装置

us5036858みたいに

188 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 05:45:50.66 ID:+tzb2StF.net
4945160845490849レインジャックに関する特許の番号を羅列。

3893450 1975 脳波を検測する手法および装置

3951134 1976 脳波を遠隔で監視・改変する装置および手法

5123899 1992 意識を改変する手法とシステム

5507291 1996 人の感情的な状態についての情報を遠隔で確定するための手法および関連する装置

6011991 2000 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法

7440931 2008 思考体系を分析する手法及び装置

us5036858みたいに

189 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 22:08:36.53 ID:LPyZH2h/.net
>>186
あるある 自分も中途覚醒しでそのまま眠れない毎日

190 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 10:26:40.21 ID:CUN6vlWN.net
ギターの練習したいのに体が動かない
一番の趣味なのにつらい

191 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 06:02:15.76 ID:twtuVuTV.net
コロナで会社の業績がどうなっているか知りたい

192 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 06:26:57.69 ID:TDwvAfHr.net
5726190826570857ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね

193 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 06:37:26.26 ID:TDwvAfHr.net
2537190837250825ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね

194 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 18:41:23.23 ID:vVpkPv2o.net
>>191
そうだよな
復職しようと思ったら希望退職に応募しろとか言われたら困る

195 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 18:42:52.76 ID:SBtF0LfG.net
5142200842510851対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。

196 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 18:48:07.12 ID:SBtF0LfG.net
0548200848050805対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。

197 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 18:53:21.15 ID:SBtF0LfG.net
1953200853190819対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。

198 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 20:34:36 ID:yz+7I2jn.net
復職1日目がんばりました

199 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 15:36:06.11 ID:TYNBmsPX.net
>>198
お疲れ様。
ぼちぼちとやって行きましょう。

200 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 17:32:50 ID:6yG1SZdw.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

201 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 06:19:49.17 ID:3AKq/gk6.net
今月から休みがちになり、こういうこと一度や二度じゃなかったので、病院行ってみるといいと家族に言われ受診
うつ病でした
休職することにします

お邪魔します

202 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 01:32:19.21 ID:lwCW2kss.net
>>198
その後どう?
うまくいってると願ってるよ

203 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 02:31:22.76 ID:LoK1/Iux.net
来月復職予定だが、電話で上司に、配置替えを申し出た。「あなたの意向は上に報告しておくが、先ずは身体を治すことを考えてね」とのこと。さてどうなるかな。
配置替えについての検討結果の報告なしor配置替えの希望が通らなかった場合は病休延長しようと思ってる。

204 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 02:38:56 ID:j4BKHhNs.net
5538310838550855報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

205 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 02:44:08 ID:j4BKHhNs.net
0844310844080808報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

206 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 20:07:35.02 ID:Z2qVQYcV.net
お邪魔します
もうすぐ休職して一週間です。
時間あるから何かしたい気もするけど、全然何も出来ない…。

207 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 20:13:54.07 ID:q9/RYbcz.net
5213310813520852類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

208 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 20:19:07.75 ID:q9/RYbcz.net
0619310819060806類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

209 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 22:17:08.66 ID:rOGVBqBR.net
にゃんぱすー!

210 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 22:17:39.85 ID:rOGVBqBR.net
毎日が休日なん

211 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 22:18:26.58 ID:rOGVBqBR.net
毎日のゾロ目レスするのが楽しみなん!

212 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 23:41:49.45 ID:HIkG31nP.net
初めて書き込み失礼します。
躁鬱で無職になってからもうすぐ2年が経ちます。
いよいよ何もできなくなり、天井を見るだけの日々を過ごしています。
明日は1日無理やり何かしてみようと思うのですが、何をしたらいいでしょうか。
ごめんなさい、適当でも良いので、何か教えてもらえると嬉しいです。

213 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 23:50:06.83 ID:q9/RYbcz.net
0550310850050805類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

214 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 23:54:22.97 ID:+TIeyA0F.net
>>212
月並みだけど、散歩かな
朝起きれないなら夜散歩もおすすめ

215 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 00:14:39.43 ID:E5uRiikM.net
早朝にラジオ体操と散歩が出来るようにまずはなりたい

216 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 00:37:48.70 ID:fB5CqUy2.net
>>214
散歩ですか、素敵ですね。ありがとうございます。
人と会うのまだ怖いので夜散歩いいなぁ。

217 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 00:42:52.94 ID:VN5baMh+.net
>>216
俺もそうだったけど格好を気にする余裕は無いと思うので、夜ならゾンビみたいな服装でもなんとかなるよ。それに今は暑いからね。。

218 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 00:47:31.99 ID:K7QnnAg4.net
3047010947300930類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

219 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 02:42:34.94 ID:Ja4g5U3H.net
>>212
ゲム

220 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 10:23:18.97 ID:fB5CqUy2.net
>>217
まさにそれです…ありがとうございます
夜なら散歩できそう

>>219
ゲーム何かやってみたいなって思ってました
スイッチでポケモンくらいしかしてないので…
スイッチのソフトかソシャゲのなかで、何かオススメってありますか?

221 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 19:22:49.29 ID:SJQ/sr5z.net
ポケモンGOやろうぜ。俺やってる。休職2回目。

222 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 19:51:04.67 ID:X5n11PTC.net
ポケGOやりかけたけど、アプリ入れると容量超過でスマホが文句言ってくるからなくなくアンインストールした

223 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 20:13:51.02 ID:fB5CqUy2.net
>>221
ポケGOやってます!今は落ち着いてますが、一時期すごいハマってました…

224 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 22:41:42.27 ID:FW5V8EHN.net
残暑が厳しいので外出は危険

総レス数 1010
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200