2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガチで友達がいない 18ぼっち

1 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 13:50:59.92 ID:HrhaDhXX.net
令和になってもガチでボッチなんだろうな・・・・・・

前スレ
ガチで友達がいない 17ぼっち
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1555033568/l50

2 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 13:53:18.09 ID:6ZLbbSbU.net
もしかして友だちがほしいのか?

3 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 14:32:44.58 ID:DLRkxzSm.net
そのまま友達がいない状態だよw
世の中、そんなもんだからw

4 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 15:46:42.76 ID:oFwkHlE6.net
すれたておつ

5 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 16:40:01.28 ID:EK/YgqMK.net
友達ほしいよ。
何気ないことを共有できる友達がほしい。

6 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 17:15:54.12 ID:c1YFnNQ5.net
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない

統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです

例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて

「私はそこそこ知能が高いですし 
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある 
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです

そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います

例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです

統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです

7 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 18:09:09.72 ID:XHafMKKm.net
友達よりセフレほしい

8 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 18:21:20.30 ID:lwxI44Rg.net
人間は周りの5人の平均になるみたいだね
何で自分の周りには良い人がいないんだろうっ思ってたら自分もそのレベルだったんだと気付いた
自分を磨くことって大事だな

9 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 18:41:32.13 ID:I//UWrKW.net
知人の買い物の付き添いでホムセンいって、なにもかわず。
家に帰って再びホムセン行ってで買いたいもの買いにいってきた。
ふだんぼっちだからこんなもん。
暑い。

10 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 18:43:23.21 ID:HrhaDhXX.net
たしかにそうだな

11 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 18:49:14.28 ID:wfmZDqiT.net
一人は気楽なんだけど、やっぱり外出とかで楽しそうにしてるのは羨ましいよ
逃げ続けてきた自分が悪いんだけどさ

12 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 18:50:23.49 ID:1wrisGPM.net
友達が欲しいという気持ちが舐められる要因になるからもう友達いらないって思っておく
ってか実際友達って面倒臭い

13 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 19:52:53.79 ID:I//UWrKW.net
田舎だから関係ないか、
ホムセンもスーパーも家族連ればかりやね。
高齢独身だと不審やわ。

14 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 19:57:22.70 ID:DvGGhSpT.net
コミュ症なのにイタリア人カップルがヒッチハイクしてて乗せてしまったけどなんか楽しかった

15 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 20:27:39.60 ID:ismJAPov.net
前スレの話題だけど、酪農でも農業でもいいけど人手不足でお手伝いすれば食事を提供してくれる.そんな感じの所を探してるけどなかなかヒットしないな。もちろん移住して暮らす事が前提です。

16 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 20:29:52.88 ID:l5DMJCNE.net
>>15
自分は全く農業とか興味無いけど
ああいうのってどうやって探してるんだろうね

17 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 20:33:22.15 ID:5jnHKIQg.net
>>12
これあるよなあ

もともと他人ってイライラするし不快だし何かと嫌悪感ばかり感じるからぼっちになりがちなんだけど
このままじゃいけない気がして我慢して友達作ろうとしても舐められて調子に乗られてとことんつけ入られて
その人の嫌なとこばっか見せつけられて結局縁切ることになる

18 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 20:34:07.09 ID:YW9E///B.net
そもそもなんで友だちがほしいんだ?

19 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 20:37:24.28 ID:xffy18g6.net
車買えば??乗せて、乗せて、って、友達増えるよ

20 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 20:38:50.43 ID:xffy18g6.net
友達なんて、いらね〜ゼ〜。かね!さえあればいい!

金目的に友達、増えるよ。

21 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 20:53:37.34 ID:GFv3l7oG.net
なんで金が有れば友達増えるんだ?

金ある方だけど他人の為に使うなんて考えられないわ。なんで自分で苦労して稼いだ金を他人に使わなきゃ行けないんだよ。
だから奥さん養うとか彼女に奢るとかも嫌だ。

22 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 23:52:53.05 ID:tTsBKyyE.net
誰も金を他人の為に使え、なんて言ってねーし

23 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 23:54:22.49 ID:OOBClrjF.net
とりあえず悩める若者はラインしてね
https://i.imgur.com/BzIqfMI.jpg

24 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 23:59:50.95 ID:5jnHKIQg.net
>>20
結局そいつら同士が仲良くたかりにきてこっちはおいてけぼりになるんだよ
金があってもなくても得体のしれない連帯感で友達になれるやつはなれて
金があってもなくても俺は誰とも友達になれない

25 :受けない:2019/05/27(月) 00:54:25.51 ID:lpnNpq1X.net
>>21
一般社会では、車持ってる人多いが、障害者はなまぽか障害者年金の低所得者じゃん。
かね!かかる車持ってないやつ多いんよ。
車乗せて、ドライブ行こう。と誘われるよ。

10階建てマンション持ってる。。。。と言ったら4人の女が寄ってきた。
もっとも、僕は、頭おかしくありませんよお〜〜^^(気ちがい)
と、言ったら4人とも逃げて行ったが・・・・・・・・

26 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 01:29:10.47 ID:OM6L6nUW.net
ここのスレ、レスと無関係な連中を呪っている、ので、御安心のほどを。

呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死
呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmtkjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死怨呪怨死怨念怨霊呪牢死呪死呪死呪怨死呪死mtmtkjmnszkmtmtkjmnszk呪死呪怨死怨念怨霊呪牢死呪死呪怨死呪怨死呪死呪牢死

27 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 01:29:36.53 ID:OM6L6nUW.net
ここのスレ、レスと無関係な連中を呪っている、ので、御安心のほどを。

呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死
呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmtkjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死怨呪怨死怨念怨霊呪牢死呪死呪死呪怨死呪死mtmtkjmnszkmtmtkjmnszk呪死呪怨死怨念怨霊呪牢死呪死呪怨死呪怨死呪死呪牢死

28 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 01:52:18.67 ID:LH6VoL7Q.net
https://youtu.be/RQoBOiWNpW8

29 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 05:04:25.17 ID:Zab1Bi0A.net
私 大阪ずみ 40才
flower252@zhp.jpメールしてね

セックスしたいな

30 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 05:24:13.20 ID:yvqf/46k.net
暇だから昔ハマってたソシャゲ再開したら、1ヶ月で6万課金してた。後悔しかない…
アンインストールした

31 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 08:24:07.66 ID:+vQJe+RH.net
1乙
土日は親と買い物な29歳

32 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 15:16:43.00 ID:BeV7REhT.net
>>25
免許取って15年、ドライブ行こうなんて言われた事無いわ。
まず仲良くならないし人が寄ってこない

33 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 15:42:56.40 ID:pjyMJIIy.net
>>29
雑談★ボダ姉part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1558669183/

34 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 17:14:48.37 ID:Y9vnlcut.net
>>32
上にヒッチハイクで外人乗せたって人いるけどこういうのはどう?
やってみたい気持ちはあるけどそもそもヒッチハイクしてる人見たことないな…

35 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 19:54:17.09 ID:RudWvC5x.net
>>34
こちら鹿児島

ヒッチハイクしてる大学生が青森まで行きたいって言うから、行けるとこまででいい?って言って、熊本の高速で、長距離トラックの運転手捕まえて、この子乗せたって!って他人にいきなり頼んだけど、旅費が無いって言うから、2万持ってたから、一万を渡した

1週間くらいしてから、携帯教えてたから、無事着きましたって連絡があったけど、その後の交流はなし

36 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 22:05:04.36 ID:GyUF0Im3.net
>>35
こういうアホは死んでいいね
金渡したから偉いのかよ。大学生からしたらただのバカだ
こんな大人になりたくないって思うだろうな

37 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 22:15:26.01 ID:GRLyMai8.net
金も持たずに鹿児島から青森までヒッチハイクか
そんなやつ絶対乗せたくないわ

38 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 08:23:29.90 ID:N8AoAyAb.net
何しても嫌われやすい人っているよね
まあ俺の事なんだけど、言動や態度に気を
つけても嫌われる
特性なのかもしれない

39 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 08:54:33.65 ID:2MRTC66n.net
>>36
誰でもかんでも、死んでいいよねって考えだから友達ができないんだよ

40 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 10:33:28.37 ID:9NkyYzEn.net
完全に詰んどるな

41 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 11:32:41.19 ID:UIkmeZ4R.net
老後の3大不安 金 健康 孤独
一番辛いのは孤独なんだそうだ

42 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 12:06:06.02 ID:Zsn1i0SY.net
金か健康があれば孤独なんてどうとでもなる

43 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 12:13:38.36 ID:CVSPBtF+.net
孤独なんていつもの事だしな


…でも友達欲しい

44 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 14:22:13.06 ID:iI16pul5.net
ともだちがいない 話す機会がない 顔の表情が死んでいく 見た目も滑舌も悪くなる 人が寄り付かない

45 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 17:49:22.91 ID:MhdLzyW1.net
生物上、使わない機能は衰えていく
声帯を失う日は近いのかもしれない

46 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 18:54:46.21 ID:Vs0r2nMm.net
長生きなんてしたくない
タダでさえなクソゲーを人生をやり込みプレイとか虚しすぎる

47 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 18:56:01.04 ID:Vs0r2nMm.net
タダでクソゲーな人生を、ね…(´A`)

48 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 19:32:41.01 ID:z5KKtQ10.net
暇だなぁ そうだ!LINEでお話ししよう
話題ソウシン------8時間後
スタンプいっこ
しにてーわ

49 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 19:37:46.01 ID:jz0M5Xym.net
LINE誰に送んのよ

50 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 19:41:13.40 ID:7c3noKng.net
友達欲しくないけど、就職面接で毎度毎度友人がいるか聞かれて困る

51 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 21:52:43.65 ID:nprHf1hD.net
友達欲しいからって焦って誰にでも声をかけちゃダメだぜ
俺はそれでヤバい奴に粘着されてそいつが留年するまでの2年間最悪だったからな

52 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 22:51:36.48 ID:Vs0r2nMm.net
>>50
そんな事聞かれんのか
コミュ力無い出来損ないはいらないってか?イヤな世の中だ

53 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 23:03:45.64 ID:Zsn1i0SY.net
面接であまりにもコミュ力無いから友達いるか聞かれたんだろうね

54 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 23:04:50.42 ID:PfKpBg8C.net
出来損ないが要らないのはしょうがないだろ
コミュ力不要の仕事なんてほぼ存在しないからなあ

55 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 23:19:02.85 ID:qmiH78Vz.net
人間関係が希薄過ぎるやつは馴染めずにすぐ辞めるからな

56 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 23:27:54.63 ID:jz0M5Xym.net
そんなん居ませんなんて馬鹿正直に答えるやつおらんやろ

57 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 23:37:45.88 ID:PepVcW66.net
>>51
やっちまった後だわ同じ経験した今このレスの重みがよくわかる
仲良しグループだけで排他的なのが嫌だったからみんなで仲良くなろうと自分からオープンにしていったんだけど
付け入られるわ影響力のあるやつに嫌われるわ最初は気が合って仲良くなれそうだった奴にも避けられるわで結局ぼっちになった

58 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 00:22:10.26 ID:Em91vMmi.net
自分も大学の時似たような状況だった。
無理しちゃ駄目だわ。つけ込まれる。

59 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 07:39:00.91 ID:bvuescPm.net
親切にしても 優しい奴 じゃなくて 都合よく利用できる奴 って認識されるもんなぁ。
だから自分が困ってても助けてくれることは無いしなんなら嫌がらせ紛いの事をされるまである。
認識バグ修正パッチ早くしろよ

60 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 07:45:43.11 ID:aPeSQaUh.net
精神と食物
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540643373/l50

61 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 07:46:50.93 ID:bvuescPm.net
>>57
特に友達作りラッシュの大学入ってからの数週間にやらかす絶望感

62 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 08:39:51.27 ID:xzm1Jsbo.net
痛かった女性からの一言
「友達に教えて貰わなかったの?」

63 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 08:45:48.39 ID:NvwqUPtw.net
年齢は?

64 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 12:45:30.74 ID:vX8vV0Q5.net
まともに会話できる友達ほすぃ

65 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 12:55:54.91 ID:vX8vV0Q5.net
大学の勉強きつい、友達いない、彼女いない、
どれか一個にしろよカス
せめて二個だろ全部はゴミすぎ
あ ほ く さ

66 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 12:59:03.51 ID:vX8vV0Q5.net
>>46
親に恩返しだけして早くシャットダウンしたいぜ

67 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 13:03:18.62 ID:6fzVIUfF.net
>>65
勉強は自分の努力でどうにかできるだろ

68 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 13:04:46.00 ID:nJE9cqWA.net
いや、学生で出会いもあるんだから全部何とかなるだろ

69 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 15:00:58.28 ID:Oeczu2+h.net
俺は大学中退したけど、中国からの留学生がいつも一人だったな
でも卒業しただろう。すげーよ
日本人の若いやつなんて中国人をバカにしたり気持ち悪がってるやつばかりなのに

70 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 15:03:10.50 ID:vX8vV0Q5.net
>>67
医療系は試験で落としまくるからどう頑張っても一個は落ちる
ていうか友達無し彼女なしの状況で努力だけはし続けるってのがきついって意味だったんだが

71 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 19:18:18.55 ID:wwSWOKgd.net
>>70
そんなに勉強が厳しいとこなら周りの奴らも友達作りに来てないから気にならないだろ
勉強したくて大学行けて一人でコツコツ努力すればいいなんて最高じゃん
友達だの彼女だの勉強の邪魔

とは思うのだがなかなかうまくいかないんだよな
俺もぼっちで一日中勉強できるという理想的な環境のはずなのに
発声すらすることがない生活の弊害か頭の回転が極端に悪くなったりして勉強がはかどらない
人間的に自由におしゃべりすることってそんな欲求はなくても脳のためには必要なんじゃないかと思う

72 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 19:57:50.80 ID:U67ditVV.net
他のスレで誰かがLINEグループを作ってくれたけど、俺は毎日は参加が出来なくてたまに参加して挨拶しても皆にスルーされるよ。やっぱり合う合わないが有るかも知れないね。

73 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 20:36:21.35 ID:08zDhDNe.net
>>69
もう近いうちに中国人とは年収逆転するからな
見下す根拠はなんなんだろうな?
民度だとか人間性とか言うなら無意味に外国人を見下す奴らの方がナチュラルに下だわ

74 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 22:09:44.16 ID:L1mBwBzr.net
ぼっち達のLINEグループでも孤立する自信あるわ

75 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 22:29:04.98 ID:IxmDbjII.net
おちんちんは万国共通なのに。色んなチンポ咥えたい。チンポに国の国境はない。

76 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 22:50:35.09 ID:sOgCl/rk.net
ホモかな

77 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 00:30:41.79 ID:Mb9zPElA.net
高校時代あまり話さなかったから、
時がたって、その人たちと、あいたい話したいと思ってもできない。

78 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 01:31:58.41 ID:TXdq7RGn.net
会いたい人も話したい人もそもそもいない
友達が欲しいとは思っても友達になりたい人が1人も思い当たらない

79 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 03:58:27.82 ID:iYF1umwL.net
LINEグループなんか入っても友達出来ないでしょ
当たり障りの無い会話がしたい人なら楽しめるだろうけど

80 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 06:33:10.95 ID:9gS1w1Gj.net
こちらから話すことができない。
仕事なら仕方なく話せるんだけど、雑談とか意味のない会話や時間を潰す会話が絶望的に苦手。

81 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 07:17:07.40 ID:gx2li924.net
40歳くらいまでであまり太ってなくて優しい女性と仲良くなりたい

82 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 07:42:51.60 ID:Z/diMw9i.net
下心丸見えで潔いな

83 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 08:40:01.21 ID:eRTrXKor.net
来世は誕生日会とかしてみたい
ぼっちだと誕生日に誰からも連絡が来ないので、歳をとる恐怖だけ味わってしまう

84 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 12:43:20.29 ID:A/9WvEJf.net
誕生日を家族以外から祝ってもらったのなんてもう遠い昔だな

85 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 12:59:18.89 ID:eRTrXKor.net
誕生日プレゼントをあげたら自分の誕生日にもプレゼントを貰えると思っていたあの頃
見返り有り気
そりゃ友達が減る訳だ

86 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 16:04:55.73 ID:rA0Pu/9z.net
よし、未成年者ラインしてね
https://i.imgur.com/BzIqfMI.jpg

87 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 16:41:24.48 ID:rA0Pu/9z.net
https://youtu.be/GU72aKC62JM

88 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 16:47:42.06 ID:3I9wtkGz.net
人間は他人を喜ばす為に存在してるわけじゃないからな
生命維持の為に協力体制を取ってるだけ
他人喜ばせて金を得る職業が最近になって生まれただけ

89 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 17:07:47.09 ID:rA0Pu/9z.net
https://youtu.be/0BVucnsLJt4

90 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 17:08:23.12 ID:rA0Pu/9z.net
>>88こんなこと言ってっからぼっちになるんだよw

91 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 17:18:48.56 ID:mFCbXACn.net
>>88
それ言い出したら、群れを作る動物は群れからはぐれたら死ぬしかないんだけどな
人間社会だからまだ生きていけるだけ

92 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 18:03:15.70 ID:ZgI9W7Rv.net
ガチで友達いないのなら、ずーっと一人で過ごすしかないな

93 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 18:12:28.54 ID:HthIIwab.net
>>78
それで完結してるならこのスレ覗いてないよね
本当は寂しくて気持ちを共有できる人がほしいから来てるんだよね

94 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 18:45:30.54 ID:1U5W6xyY.net
若いとき友達作っとけばよかったなぁと思う。

95 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 18:56:26.06 ID:OJrnpKBR.net
友達居なくて孤立していて引きこもり気味とか例の犯人のせいで白い目で見られそうで怖いわ。

96 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 19:38:19.37 ID:Ll6r5Eu6.net
皆んな職安行って面接受けて、働こう

このスレから卒業しようよ

97 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 19:45:18.99 ID:1U5W6xyY.net
仕事しても長続きしない・・・

98 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 19:49:06.60 ID:JpyilpW1.net
ヘルニア持ちだから立ち仕事が出来ないから職種が限られてなかなかいいとこが見つからね

99 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 19:51:54.95 ID:1v/kGtUw.net
>>96
なんかその短い文章でキミがダメなの伝わってくるわ
「俺は明日職安行って働くからこのスレから卒業することになる
あとでレポするからお前らも俺についてこい」
これくらいの勢いが必要だと思う
とりあえず明日一人で職安行ってきなよ

100 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 19:53:52.01 ID:Ll6r5Eu6.net
>>99
いや?既に働いてるよ?
何でか家では和めないからこのスレ覗いてんの

来月10日が給与だから、飲みに行くの楽しみ

101 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 19:58:59.82 ID:1v/kGtUw.net
高見の見物か…グギギ

102 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 19:59:59.51 ID:Ll6r5Eu6.net
>>99
てか、自営業で農家さんだけど、それだけじゃ飽き足らずにパート労働もしてる、今回の給与はそのパートから

本当は知人と農業法人化を企み、何とか20人くらいの組織化で考えてるけど、田舎だから、ジジイババアしかいなくて、他県からで住み込みでもいいから呼びたいくらいに人手が必要なんだよね

あと、県と市に認めてもらう人数を確保しなきゃ作れないから、それが悩みどころ

長文すまぬ

103 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 20:02:27.66 ID:1v/kGtUw.net
リアル農民乙

104 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 21:03:57.05 ID:Tm/G37y9.net
>>102
でも友達はいないってことか

105 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 21:13:18.04 ID:Ll6r5Eu6.net
>>104
んー、居ることは居るけど、自分も嫁いるし、農業友もいるよ

だけど、既に子ども居たりして、迷惑だろうと思い、前は飲みに行ってたけど誘ってないな

もう一人仲良いのいるけど、仕事でだから、遊びはしない、ギャンブラーだからw

今は友達作って人脈広い人などと共同で開発の途中なんだな

106 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 21:56:25.58 ID:Tm/G37y9.net
>>105
んん?
これはあれかスレチって奴じゃないか?

107 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 21:57:23.44 ID:Ll6r5Eu6.net
>>106
そうなんかw

108 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 22:05:19.82 ID:Tm/G37y9.net
>>107
友達いない人用のスレですから…

109 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 22:09:27.42 ID:OJrnpKBR.net
からかわれてることに気づこう

110 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 22:13:10.90 ID:Ocs5e9Je.net
>>93
だからそう言ってるじゃん

111 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 22:53:55.88 ID:+mVhpqlj.net
寂しいな
でも今の状態じゃ友達が困っちゃうから仕方ない
友達まで病んじゃうの嫌

112 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 23:48:33.96 ID:1v/kGtUw.net
>>111
でも友達はいないってことか

113 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 03:06:43.91 ID:ZFpq8J4F.net
言っとくが、学生でもなかったらもう友達なんて出来ぬぞ

114 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 04:30:52.34 ID:sgBRyMbn.net
友達っていたらいたでめんどくさい時もあるがいないならいないで寂しいな、1人だけ10年以上の友達がいたが、ある時を境に素っ気なくなって、こいつは俺を切ったなと思い俺もそいつとの仲を切って以来ガチのボッチだわ

115 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 08:15:51.22 ID:aPZvSJEM.net
一緒にいるのにスマホゲーム
居酒屋でもスマホゲーム
ゲームしてても話は聞いてるじゃねーよ
耐えかねて何回か目に咎めたら
それ以来会わなくなった

116 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 08:53:09.27 ID:iwXFuSsX.net
孤独な男性板に行ったり来たりしています

117 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 10:47:37.42 ID:jLzJLoIX.net
>>115
何のストレスも感じずにじゃ俺もスマホゲームやるかなっていう柔軟な奴が友達出来るんだろうな

118 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 12:57:51.25 ID:40qxiI+y.net
>>115
解るわ。一緒に居るのに他の人とのLINEのやり取りをしたり、目の前に居る自分に向き合ってないと感じたら冷めるな。まぁ、もっと寛容にならないと友達は出来ないのかも知れないけどね。

119 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 14:18:39.69 ID:X7h2wyzh.net
付き合いたい異性とかならわかるけど、友達相手に重すぎでしょ
自分の話に集中してほしかったらそれなりの話をすればいいだけ

120 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 16:41:13.75 ID:D004N1CT.net
中高年の多いとこでバイトしたとき、おじさんおばさんと若者の休憩時間の過ごし方が見事に対照的だったなぁ。
中高年は会話に飢えてるって感じで誰彼構わず声かけ合ってるけど、若者はみーんな一人俯いてスマホだったっけ

121 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 18:44:49.68 ID:ySuJXz4L.net
LINEのグループって一回もやった事がない
ま、やる人もいないけどね

122 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 18:48:53.06 ID:KHIszKJ+.net
ちょっと入ったことあるけど無理だった。三人以上でチャットすると頭が混乱してちゃんとやり取りできない。

123 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 18:59:36.75 ID:jLzJLoIX.net
グループとか既読スルーがマナー違反らしいから
すぐに既読つけて反応するとウザがられるし
わざと既読つけないで反応遅いと文句言われる
ほっといてくれればいいのにわざわざぼっちを引きずり出して
どっちに転んでもケチつけて攻撃する大義名分をつくるためのアイテム
ぼっちじゃない奴はどんな反応しても既読すらつけなくても決して攻撃されることはない

124 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 19:47:04.67 ID:zoOMBiyi.net
>>117
合わせるって大事だよね
ゲームやらないから無理だったわ
>>118
頻度によるがスマホいじられるのきついよね
寛容の方がいいけど何でも許してたら嘗められるよ

125 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 20:16:31.17 ID:hTCa9XdG.net
プレゼントの応募がLINEでやるやつだった。使ったことがないから応募ができない。

126 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 20:31:27.30 ID:TPtdR9aH.net
俺もLINEやってない。

127 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 21:47:17.80 ID:k+6l0gku.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

128 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 22:02:15.15 ID:TPtdR9aH.net
近くに就労移行支援所あるけど。なんか怖いわ。

129 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 22:44:39.05 ID:aAAM9J4s.net
ちっちゃい子とおばあちゃんにはモテる
なお同年代

130 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 00:56:52.14 ID:YY2IkjIl.net
ちっちゃい子に懐かれるのは嬉しいけどとおばちゃんにモテてもな

131 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 00:58:01.70 ID:w7QgZeaQ.net
小さい子にはなつかれるわ。精神年齢が低いからな。。
そんな甥っ子、姪っ子も20歳になって俺が無職で普通の人生じゃないって気づくんだよな。

132 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 01:13:43.49 ID:6YQD7mKa.net
同年代との話し方がわからなすぎて歳近いのと会話になった時困るな…
まあ、どうせつまんない奴だと思われてすぐ会話しなくなると思うけど

133 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 02:24:57.34 ID:Z3e0l4b4.net
小さい子とに懐かれるってやっぱり知性が似通ってるんだよね
知覚統合75だし何か納得したよ

134 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 02:27:26.80 ID:w7QgZeaQ.net
甥姪が20になるまでは
高校生だし車ももってないから
学校の送り迎えでしょっちゅう。世話してるけど
卒業して仕事するとしになると。まったく人生の手本になるようなことを示せない。
うざいとおもわれないように 控えめになるのが精いっぱい

135 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 09:14:47.17 ID:NiI2mudN.net
ニートはまずニートの悩みを解決してからぼっちスレに来た方がいいかと
悩みも全然違うし話噛み合ってないよ

136 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 09:27:40.28 ID:pmEGHlGR.net
休日はやることなくて暇

137 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 09:29:07.08 ID:asyqi13z.net
ハッテン場行けば良い

138 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 11:26:02.01 ID:1E9G1v5a.net
セフレ欲しい
孤独の方がじゆうだぜえ

139 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 11:42:51.61 ID:IfKWTl13.net
読者 スマホ マンガかなあ。
テニス鑑賞。

140 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 18:35:10.56 ID:GDoxZh0z.net
スタバが友達

141 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 18:36:59.37 ID:Zx/y19hW.net
時々無性に人恋しくなる

142 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 18:41:54.31 ID:wSTECGkZ.net
右手が恋人であり友達です。
右手は絶対に裏切らないし
人を振り回さない!

143 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 19:49:42.70 ID:5sPZXeNT.net
俺はドトールが友達だった
一人の空間を満喫してるような奴等がいたから居心地良かった
田舎に引っ越してカフェもない
何もかも奪われた

144 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 20:28:08.07 ID:6YQD7mKa.net
冗談抜きでぼっちの友達ってスマホだよな

145 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 20:33:08.36 ID:pmEGHlGR.net
スマホで5chが鉄板

146 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 20:50:18.07 ID:R+SrIHQO.net
右手が竿で左手がアナルが毎度

147 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 20:55:20.37 ID:tvGu6jGJ.net
スマホやるかアニメみるかのどっちかだね
最近はヒトカラ、ライブとか当事者の集まりにも参加するようになったけど

148 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 21:50:24.29 ID:WZaJ5tOD.net
知人は平日バイクの手続きで役所だったり、バイク取りに行ったりだと。
ビジネス講習で別の店舗いったり。

自分は外食して 、いえでだらだら、マンガ、本読んだり。

149 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 22:28:40.66 ID:YY2IkjIl.net
隣の大学生、毎晩毎晩友人複数連れ込んでベランダでタバコやるわ深夜うるさいわで殺意わいてくる

150 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 23:49:07.67 ID:tDLgTzO1.net
>>142
お前の右手は包丁振り回しそうだな

151 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 17:26:08.13 ID:zoLQTmN/.net
友達とはろくな思い出ないから一生要らないな
恋人は必要だけど
デメリットのが大きい
見栄張った会話ばっかだし疲れる

152 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 17:31:53.47 ID:Q+yav2kN.net
恋人も欲しいけど非モテだから作り方がわからない
まあ友人ももう作り方わからなくなったけどな

153 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 19:06:02.95 ID:E5eHXwld.net
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える   
https://pbs.twimg.com/media/D8DDxigUYAAmJoI.jpg  
     
@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
   
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。    
       
簡単に入手できるので是非ご利用下さい     

154 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 20:55:23.49 ID:ECPMx838.net
店の中でいきなり知り合いかのように話しかけてきたのが居て、
いまいちピンとこなかったから「誰?」って聞いたら、
「誰?…俺ら同級生だろうよ!」とか言ってきた
顔マジマジ見て確かに見覚えあるなぁとか思ってたら「あ、いいや…じゃな」と去ってった

同じクラスじゃないし一緒に遊んだ事もない
俺をいじめてたヤツと一緒になって俺をからかってたヤツが
何故話しかけてくんのか理解不能だわ

155 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 21:32:41.63 ID:jx7SHOni.net
>>153
最近ばらまきが多いね

156 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 22:21:51.99 ID:PhP0NgbW.net
>>153
スクリプトじゃなくて手動なのがビビるからやめろよ

157 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 23:06:11.02 ID:Q+yav2kN.net
>>154
あれなんですぐ顔思い出せんだろう
俺外で昔の同級生とか見つけて声かけたことないわ
というかすれ違う人の顔ジロジロ見ねえわ

158 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 23:50:37.92 ID:ECPMx838.net
>>157
昔馴染みには挨拶が当たり前なんだろうけどなぁ
昔馴染んでないのに声掛けてくんのは意外過ぎたわ

159 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 08:39:58.15 ID:7gXwNWOp.net
20代で孤独死が確定

160 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 18:15:28.15 ID:KDUNl4ed.net
20代は早いな、40か50代くらいで死ねるのが理想
長生きのメリットがよくわからない

161 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 23:24:53.92 ID:4JV2/Y5L.net
https://i.imgur.com/LbkadzI.jpg

162 :優しい名無しさん:2019/06/04(火) 10:18:20.31 ID:kEw13K5d.net
ガチぼっちな上家族とも出かけないからな
初詣って何?花見って何?って感じ
季節のイベントは全スルー
初詣行く予定は?って聞かれても出不精でーとか言ってごまかしてる
一緒に行く人がいないから行きませんってのも何か暗いしね
連休だからとどこか行くこともないし
このままずっと孤独なのかな、それでもいいのかな
寂しいし孤独死が不安だな

163 :優しい名無しさん:2019/06/04(火) 11:13:19.17 ID:Pc7XF8Cz.net
嫌な事件が続くな・・・病気で辛いし。働くのも疲れたし。希望もない。死ぬ勇気もない。

164 :優しい名無しさん:2019/06/04(火) 12:22:24.54 ID:FUqABEui.net
そのうち子供部屋で刺されるかもしれない

165 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 02:26:38.20 ID:wkR06LI3.net
俺は職場で普通に初詣やスキー行った事無いって言うよ。
うわぁ…って思われてるだろうけど、元々会社でボッチだからあんまり関係無いかな。みんなもそういう目で俺を観てるし

166 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 14:55:25.03 ID:ocM8Rflj.net
そういう行事は行ってる事にした方が変に色々聞かれないから楽
まあ、何言おうと独特な負のオーラ出てるからな…

167 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 16:18:08.26 ID:gk8i3o3B.net
ぼっちだったけど体験教室行ったら気の合う友達できた
当たり前だけどそういうとこはまだグループができてないから難易度低い

168 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 18:57:19.18 ID:oxfak5Bo.net
>>167
何の体験教室?

169 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 19:42:16.01 ID:gk8i3o3B.net
>>168
手編み教室だよ
ぼっちでもいけて、話題ができてほかの人と関わりやすいけど黙ってても大丈夫なところはどこだろなーって考えたらそこになった
でも男だとちょっときつそうだったな
男で行きやすいとこってなるとどこになるかな?

170 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 19:55:19.97 ID:YP7L3kOe.net
>>169は女性で女性の友達ができたってこと?

171 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 20:09:51.56 ID:gk8i3o3B.net
>>170
そうそう
相手も私と似たようなコミュ障で、お互い同類のにおいがしたって話もしたw
気の合う人だとどんだけコミュ力なくても話続くよ

172 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 22:04:16.67 ID:yNb4O0s+.net
技術が身につく趣味っていいね
男だとジムなんてどうかなって思ってる

173 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 22:39:01.47 ID:INKZlh5n.net
町中散歩してたほうが話題も集めれるからいい気がする

174 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:45.72 ID:m7Ejdbo9.net
ジムはゲイに狙われる

175 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 22:51:49.83 ID:ocM8Rflj.net
水泳しにいったけど年寄りが多くておっさんとか爺にジロジロ体を見られて気持ち悪くて趣味友作るのは難しいなと感じた

176 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:34.52 ID:3ScBwOQU.net
ジム行ってるけど30代の綺麗な女性が声かけられてるな。

177 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 23:16:19.10 ID:mq42IMPA.net
最近この時間になってくると死にたくなる
眠りについてそのまま逝きたい

178 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 23:40:58.82 ID:yNb4O0s+.net
>>175
自意識過剰ではないだろうか
水泳が趣味なのはいいよ
運動にもなるしこの時期にぴったり

179 :優しい名無しさん:2019/06/06(木) 04:10:08.82 ID:1jbu2S9G.net
趣味話せる友達欲しいな
活動の中でで度々ご一緒する人はいてもそれ以上関わることないんだよね
まぁ雑談始まって苦痛だった時もあるんだけれども

180 :優しい名無しさん:2019/06/06(木) 06:40:44.18 ID:uvWwcrHK.net
医師・古川優樹は今年4月、愛知県名古屋市のホテルで、当時17歳の無職の少女に現金3万円を渡してみだらな行為をしたとして逮捕されました。

愛知県警によりますと、古川容疑者は知人の16歳の少女にツイッターで「16歳か17歳の女の子を紹介してくれたらお金あげるよ」とメッセージを送り、

17歳の少女を紹介してもらった見返りに現金約2万円の報酬を渡したということです。

古川容疑者は取り調べに対して容疑を認めているという。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170827/k10011114441000.html

古川優樹のご尊顔
https://www.kakamigahara-hosp.jp/wp/wp-content/uploads/2017/08/doctor_img06.jpg

古川優樹の勤務先電話番号
058-389-2228

181 :優しい名無しさん:2019/06/06(木) 23:59:38.15 ID:M1kQZQXi.net
もし少しでも興味あるなら格闘技いいよ
友達作るって感じじゃないけど
強い人ですらみんな上を目指して日々努力をしている
友達ができたからってつくような他人主体の自信は友達がいなくなればまた自信もなくなっちゃうけど
自分の努力に裏付けられた自分主体の確固とした自信がつくから友達なんていなくても平気になる
自分がどんなコンプレックスを克服したいのかそのために何をすればいいかは誰も教えてくれないから
自分で目標を見つけて主体的に動く必要があるけどね

182 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 00:22:38.93 ID:sqjNf/IA.net
気が弱いからやるといいと勧められたことあるけど痛いのは嫌だからな
昔剣道やって散々思い知ったし才能なんて自分にはない

183 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 01:16:45.44 ID:8HSjGBXZ.net
料理教室とかどうよ
友達できなくても料理技術が無駄になる人間はいない

184 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 08:05:40.00 ID:2R2TjAcl.net
やりたいが男単体にはハードルが高い

185 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 12:10:23.58 ID:WS6bCajj.net
料理教室は行きたいけど男だからなぁ

186 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 12:35:27.75 ID:9MllEqqy.net
男の料理教室

187 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 17:27:17.46 ID:h7fKQDuo.net
>>184
>>185
今時何言ってるの
男1人でも結構行ってるよ

188 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 18:47:02.77 ID:rCBgkW06.net
>>187
ガラス張りの料理教室で、ポツンと男1人座ってるのを見ちゃったしな〜
女性は群れるよな〜いいな〜

189 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 18:56:02.76 ID:FmhzI/Ql.net
そんなんに飛び込める度胸あったらぼっちになってない気がするわ
料理の試食で吐いちゃいそう

190 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 19:03:51.83 ID:sL7YuCbj.net
>>188
ガラス張りのとこってABCクッキングかな?
あそこに男はキツいよ

191 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 19:11:22.00 ID:sL7YuCbj.net
男性専用もあるみたいだね

https://www.cookingschool-review.com/%E6%96%99%E7%90%86%E6%95%99%E5%AE%A4%E3%81%AB%E9%80%9A%E3%81%86%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%81%8C%E5%A2%97%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%EF%BC%81%E6%96%99%E7%90%86%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E7%94%B7/

192 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 19:13:56.01 ID:8Iv091OE.net
あ〜ゲイかバイが集まるね〜

193 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 19:35:04.30 ID:LNtqT2AY.net
料理教室通うぐらいだったら空手習うわ。

194 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 19:42:21.61 ID:u9WtuPco.net
両方やればいい!
強くなって料理ができる男なんて最高だ

195 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 20:13:29.20 ID:cVIHQyj6.net
外出する理由としてはいいな。
そして、体が鍛えられたり、料理ができるようになれば、生きていくのに少なくとも損ではない。
更に友達ができれば言うことなしか。
一人暮らしを考えているから、料理は特にいいかもと思った!

196 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 00:08:23.32 ID:ShCFBHPG.net
数ヶ月前まで話し方教室行ってたけど20代がほとんどいなかった
しかもみんなそんなに緊張してないんだよな

197 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 00:13:56.34 ID:7tSQjx8N.net
話し振ってから後悔するんだよな・・・憂鬱だわ

198 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 06:34:27.99 ID:iWlHoDr+.net
話し方教室って俺らみたいなマジもんじゃなくて、営業の人とかがトークスキル磨く為に行くもんだからな。

199 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 08:53:00.90 ID:uSVC3Hpk.net
吃音だから話しかけると最初に露骨に嫌な顔される

>>190
そうそうABC
でしょ?きついでしょ
じゃあ他の料理教室もきついという印象を受けるじゃんかーー

200 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 09:25:05.46 ID:+sR+tqhi.net
>>199
就活のとき、
大学のレベル低いからか、きつおんを馬鹿にする人が多数だった。
不快だった。

201 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 10:27:26.41 ID:kxKjvH4s.net
料理教室じゃないけど、ひとり暮らしだし料理勉強しようと思って
レンジでできる料理本買ってきたよ!

202 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 10:47:19.96 ID:S4oXkaBc.net
>>195
いいね!
めっちゃ前向きだ見習おう
>>198
ほんとそれよね
営業とかプレゼンやるからとかで通ってる人の方が多いと思う

203 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 10:47:22.89 ID:S4oXkaBc.net
>>195
いいね!
めっちゃ前向きだ見習おう
>>198
ほんとそれよね
営業とかプレゼンやるからとかで通ってる人の方が多いと思う

204 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 10:48:05.74 ID:S4oXkaBc.net
2重ごめん

205 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 16:36:02.03 ID:+sR+tqhi.net
100均いってたら、こんな時間。

206 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 16:44:28.11 ID:JMDJF6VI.net
今年36だけど、今でもほぼ毎週高校時代の友達と集まって遊ぶぞ
基本的には64のスマブラを毎回5,6時間やってる
あとはスーファミの桃鉄
あとは人生ゲームとか七並べとか、たまにだけど公園で鬼ごっことか
誰も結婚してないし彼女もいないから気が楽

207 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 16:53:02.86 ID:S4oXkaBc.net
>>206
どうしたの
凄い羨ましいけどスレチもいいとこだよ

208 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 17:29:29.76 ID:gxbjWC1J.net
楽しそうだけど36で公園で鬼ごっこはこわくて笑う

209 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 19:44:13.50 ID:+sR+tqhi.net
>>206
顔もカーストも下なんだろうけど、
気が楽だね。

210 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 22:07:11.79 ID:xapQ9BbQ.net
ぼっちなら欅坂46の曲の歌詞に共感出来る人は多いだろう

211 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 22:11:21.30 ID:upAop8z9.net
>>210
なんて曲?

212 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 22:16:56.45 ID:xapQ9BbQ.net
>>211
アンビバレントや黒い羊だ
俺もあんまり詳しくはないけど

213 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 23:08:00.46 ID:QE2UGUG/P
おまいら今すぐぼっち診断やってみそ

http://hachibochi-station.com/

214 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 23:07:15.82 ID:+sR+tqhi.net
休みは皆さんなにしてます?
疲れて寝るか、スマホ 読書くらいかな自分。

215 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 23:11:52.23 ID:eDkfm8mo.net
何もせずに気が付くと一日が終わってる

216 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 23:13:31.41 ID:IhpdtCE2.net
暇な日は朝からテレビ、夜中に録画した番組昼間に観る。バランスボールで腹筋、エアロバイク漕いで汗かく。YouTube観る。

217 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 23:21:15.13 ID:upAop8z9.net
>>212
ありがと、聴いてみる

218 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 00:25:28.14 ID:QrTkAbp2.net
>>200
病気ってものはその病気じゃない人には理解して貰えないもの
吃音は聞き手には不快だもん

219 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 00:44:08.23 ID:zrzjY+L+.net
ガチで友達いなくなった。
このままずっと何十年も孤独に生きて孤独に死ぬのかね。

220 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 07:27:49.13 ID:nIYrD4Vl.net
パソコン
タブレット
大工
プログラミング
運動
ネトフリ
掃除
読書

割と忙しい

221 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 07:39:30.33 ID:QrTkAbp2.net
公園で楽器演奏してくる

自意識過剰だがぼっちだから最初は恥ずかしいだろうな〜

222 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 09:07:47.44 ID:IVLkxebX.net
その行動ができるならすぐぼっち脱却出来そうではあるけどな
今日は雨だから人少なそうだけど外でなんかやるって見られるのが怖くてできないんだよな

223 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 13:00:27.40 ID:Mrh/KSXI.net
休みの日にどこかに誘ってくれる友だちが欲しい

224 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 14:06:50.37 ID:LcLYrymj.net
それな

225 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 15:55:38.65 ID:JKzfo96Y.net
雨なんで家でゴロゴロ。

226 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 16:19:07.77 ID:ybV4tjY3.net
最近の統合失調症治療のムーブメントとして、イギリスの事例とか真似て、患者をなるべく地域とかの社会に溶け込ませて、
そこで自立させようというふうになって来ているようです。

それは、社会が開放的に出来ていて、異質な人間が入ってきても大丈夫なタイプの社会(牧畜民タイプの欧米社会とか)な
らうまく機能するでしょう。

しかし、日本のように、同質な人間同士で固まり合って住み、外部からの異質な人間の加入を厳しく拒絶したり、内部で自分
たちの足を引っ張る病人をいじめて村八分にするのが大好きな村社会(稲作農耕民タイプ)ではうまく機能するとは思えません。

日本では、ネットの掲示板とか見ても、健常者による統合失調症患者に対する憎悪の感情で溢れていて、患者は死ね死ね死ね
の連呼になっており、とうてい患者が健常者と一緒
に暮らしていけるとは思えません。

例えば、首都圏とかで家賃が高いので、現状から脱出するために安価な分譲マンションを買ったとして、分譲マンション引っ越し
とかだと、管理組合から新入住民のことをあれこれ聞かれて、そのうち統合失調症にかかっていることが分かると、気違いは害
毒を垂れ流すからマンションから出て行け、邪魔だと言われて、マンションを売って出ていかねばならないことが予想されます。

患者の症状が軽くなっても入院させっぱなしというのは、医療費増大で好ましくないですが、患者をある程度社会から隔離して、
村社会からのいじめを防止する住居を確保することは、日本社会では必要な気がします。

何らかの形で患者向けの隔離団地とか隔離住宅を、市街地からちょびっと外れた丘の上とかに建てるか借りて、病識ありの患
者たちが集まって生きていけるようにしてもらえた方が良いかなと思っています。

227 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 16:19:23.31 ID:ybV4tjY3.net
無論、中には大きな会社や官庁に就職した後に病気になった人も居て、そういう人たちの場合は、会社や官庁の組織の中で暮
らすということも考えられます。しかし、そういうのは社会的に上流階級の人で、また何とか仕事をしていても、そのうち体調不良
で会社や官庁を休職し、解雇されるというパターンになることが考えられ、一旦外部に出されると縁を切られてしまい、患者は一
人ぼっちになります。そうした場合の隔離された患者の受け皿となる住居も必要だと思います。

統失患者は一人でいるのを好み、デイケアとかの集団活動には向かないので、そうした活動をしないで済む、一人一戸でプライ
バシー保護ができる住居が必要です。その意味では従来のグループホームは集団社会ですので、統失患者の一人で居たいと
の思い、プライバシー保護には向きません。

外部村社会からの嫌がらせを受けないように、患者社会内部で完結する個室式の療養所、団地が必要だと思います。別に新築
である必要は全然なく、築年数が長期間経過して人気の無い団地とかで最低限のリフォームをするので良いと思います。

統合失調ケアマンションとか既存の古い安価なワンルームマンションをリフォームして作るのも費用を安く押さえることが出来て
良いと思います。

何がともあれ患者は日本健常者村社会からの隔離が必要です。外部の健常者から嫌がらせを受けないためにも、安定した精
神状態で生活出来るようにするなどです。

軽度でなく重度の統失患者の場合は、暴れたり、刃物を持ったり危険なことが多いので、病院での入院が必要だと思います。
入院で症状が落ち着いた時、どこに住むがが問題になるのだと思います。それが健常者の村社会からの隔離住宅とするのが
良いのではないでしょうか。

228 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 16:25:05.29 ID:k2E+yJqh.net
なんでこういうスレってスレチが多いん?

229 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 16:47:12.70 ID:/ndw23Be.net
ガチで友達がいないからじゃねーの?

230 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 16:56:26.07 ID:k2E+yJqh.net
>>229
なんか納得できそうなのが悲しい

231 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 17:51:44.15 ID:QrTkAbp2.net
結局マラソン大会で人が多くて演奏出来なかった
運もないのか

232 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 19:57:33.65 ID:Um0A963k.net
音楽のライブというものに一度行ってみたい
でも一人で行くのは中々勇気が出ない
誰か一緒に行ってくれる人いないかなあ

233 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 20:06:53.80 ID:K77MUcRZ.net
>>232
昔の彼女とラルクのライブ行った事あるけど、別れた後に誘われて、チケットを購入して、福岡市で合流して行ったけど、hydeが体調崩してて、まともなライブにならなくて、げんなりした挙句に、帰り際にまたケンカ…

1人鹿児島に帰って来て、ちょっとだけ期待してた俺が馬鹿だったと思う

でも、何年もしてから、急に連絡があり、貴方の事は今でも好きだけど、当時私にずっと貴方が甘えて来たのがイヤだったって言われた、今頑張ってる貴方が好きって言われた

正直今でもかわいいし、声もかわいいし、未練タラタラ

どうしたいんだろ俺 w

234 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 20:13:59.34 ID:CHxBKtKn.net
>>233
死ねばいいんじゃね?
そんなだから嫌われるんだろう

235 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 20:49:26.81 ID:k2E+yJqh.net
>>233
その頑張ってる貴方ってやつのまま復縁すりゃいいだけに見えるけど
失敗を先におそれてたらなんもならん

236 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 20:57:12.72 ID:p/A7TBd+.net
>>232
ライブなんて一人で行くもんだと思ってるけど、友達とか恋人と行ってる人見ると正直羨ましいね
特にライブ終わりに雑踏の中一人で帰るのは、心は満たされてるけどなんか寂しいのもある

237 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 20:58:43.36 ID:K77MUcRZ.net
>>235
だよね、先に進んでみたい

今日は昼間2時間くらい笑わせてた、電話で

凄い癒された
やっぱ一緒になりたいと努力してみる

ちょい遠距離、350キロくらい離れてるから、会いに行くの大変だけど、頑張る

238 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 21:56:37.34 ID:p/A7TBd+.net
スレチだから惚気けたいならどっか行ってくれないかな

239 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 22:11:05.33 ID:k2E+yJqh.net
元カノがいない人のスレではないんだしいいんでない
どっちにしろ彼はここには来なくなりそうだが

240 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 22:14:11.72 ID:8QTH9+vD.net
無理が通れば道理なんか引っ込むんやで

241 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 23:06:07.33 ID:wi0jKoP5.net
長文は読まないようしてる

242 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 23:54:27.54 ID:CHxBKtKn.net
結局、現実でもマウント取って精神の安定をはかりたいクソ野郎の踏み台に使われるからな
人付き合いなんてするもんじゃーない

243 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 00:04:37.20 ID:77GPW2LN.net
>>242
マウントとらない普通のやつが大半では?
そういう性格のやつって大体ちょっと話せばわかるし、離れるのも簡単

244 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 00:25:15.64 ID:Q6+6JREM.net
悪意あるかどうかだな
マウント取り合いは誰でもやってるわ

245 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 00:30:03.80 ID:1ZcrntNd.net
基本大人しかったりして気が弱い人は強情な奴になめられて言いように使われてしまう
自分も何度かそんな経験してきて辛かったしもう人間関係築くことにも疲れたな

246 :世の中、銭:2019/06/10(月) 00:54:45.68 ID:iEzyGGiT.net
車買えば、車買えないなまぽ。&貧乏人の友達増えるよ。
みんな、車乗せて、乗せて、っうて友達増えるよ

247 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 01:36:48.50 ID:fagIaaoX.net
>>245
そういう人間沢山みてきたから。ボイスレコーダー持ちあるいてる。舐められないよう体鍛えるのもあり。

248 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 03:30:32.12 ID:SCT4Q+Lu.net
舐められるとか使われるって話聞くと男で背高い自分はまだ恵まれてるのかなぁと思う

249 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 08:19:33.27 ID:648iEw5g.net
無能が嘗められないように横柄な態度をとると逆効果だから注意だよ

250 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 09:16:23.32 ID:aeSy+Beq.net
本当に世の中舐めてかかって来る奴、マウント取りたいだけで近寄ってくる奴が多過ぎる。
そういう奴を皆切っていったら孤独になった。
だが縁を戻す気は無い。

251 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 09:52:28.28 ID:fagIaaoX.net
職場の人間関係に疲れるわ・・・。休みの日は思考を止めたいわ。

252 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 13:10:11.60 ID:jfcvDWHW.net
作業所の人と自分の家族が友達だったのが縁で、カラオケ行った
楽しかったから、今度は自分が家族と作業所の人にカラオケ行こうねって誘ったんだ
そしたら断られた
友達になれたと思ったのはこっちだけだったみたい
こういう失敗またやっちゃった

253 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 14:57:25.79 ID:shW2f9aS.net
>>252
読んでるだけで、悲しい。
元気だせや。

254 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 15:11:40.30 ID:jfcvDWHW.net
>>253
有り難う
友達なのは家族と、なんだよね
作業所で何度も話して、一度はLINE交換して(迷惑かな?無理矢理聞き出しちゃったかな?と思って消したけど)、カラオケ行ったけど、それだけじゃ友達じゃないんだと反省したよ
自分、勘違いしやすい

255 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 15:32:45.51 ID:shW2f9aS.net
>>254
君のようし、話しかたとか
相手も友達作りたくないタイプかもしれんし。
しゃーない。

256 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 15:38:32.21 ID:iyppjVmY.net
>>252
なんて言って断られたの?

257 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 15:58:44.75 ID:jfcvDWHW.net
>>255
やっぱり?
小さな頃から容姿、片親、放置子、母がカルト、障害児(当時は判明してなかったけど)とまあ、避けられる要素しかなかったからね
大人になってマシになったかと思ったけど、空気というかそんなのが抜け切れてないのかな…
向こうは友達いっぱい作るコミュ強なタイプだから、こっちに原因があると思う

258 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 16:05:15.57 ID:jfcvDWHW.net
>>256
家族のLINEに、体調悪くなったから行けなくなった的なこと書いてあったんだって
でも自分はそのLINE見てないし、上に書いたとおり、コミュ強な人だから体調悪いって言い方で断ったかもしれん
ハッキリしてるのは家族が誘うと遊びに来る、自分が誘うと断られるってことなんだよね
後、家族をお喋りしに誘うことはあるが、自分には気まずそうに誘わないで固まることはある

259 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 16:35:23.54 ID:iyppjVmY.net
>>258
ごめん今ひとつよく分からないんだけど、体調不良だから行けないって言ってるんだよね?
その人が友達かどうかは置いといて、それは信じてあげないと失礼な気がするけども
同じパターンで何度も断られてるとかならごめん

260 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 16:50:12.57 ID:jfcvDWHW.net
>>259
よく喋るようになったのは最近なんだけど、その最近の間に2回あったんだ
お前が短期間に誘いすぎなんじゃ!って言われればそうだし、前日元気でも当日本当に具合悪くなることもあるってのも分かってる
でも、自分が誘うと必ず具合悪くなるのはどうしてなん?ってなってる

261 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 18:46:24.77 ID:shW2f9aS.net
梅雨は気分が滅入るから嫌だね。

262 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 20:02:47.21 ID:34l+dvzC.net
普通の人でも滅入るからね。

263 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 20:18:28.72 ID:1ZcrntNd.net
>>260
そういうことが何回か続くと疑心暗鬼になるよね
何度も誘うとかえって悪化しかねないから少し様子見たりするのがいいかもよ

264 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 20:26:53.43 ID:iyppjVmY.net
>>260
うーん
まだ2回ならなんとも言えないけど、もう少し時間置いてもっと仲良くなってからもう一度誘ってみてもいいかもしれないね
これで心の距離を置いてしまうのは仕方ないとは思うけど勿体ないような気もする

265 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 20:40:18.77 ID:lH2QdOK2.net
>>260
君が誘った相手は、週に2回体調わるくなるのは不自然なほど元気な人なの?
相手がほんとに君のことが嫌いなら、君の家族の誘いも断ると思うから、まだ諦めるのはもったいないと思う

266 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 22:32:17.33 ID:q2uBm22F.net
大型オナホ買ってみた
ぷにあなミラクル

267 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 23:35:54.60 ID:fagIaaoX.net
ワイの友人はオンラインで出会った一人だけや。10年の付き合いだ。まあ、リアルで会ったことないんだけどね。

268 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 23:41:28.19 ID:i60CXHDl.net
ここの皆でアドレス交換でもするか?

269 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 23:49:34.59 ID:h2ZrAxOO.net
ボッチになるべくしてなったボッチ同士がつながってどうするんだ

270 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 23:50:49.14 ID:shW2f9aS.net
>>266
一度手をだすとそういったものは抜け出せない?

271 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 23:52:17.56 ID:shW2f9aS.net
現実であっても会話なさそうだし、
嫌な気分になるだろうからやめとく。

272 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 23:56:17.13 ID:TEbu18CA.net
>>270
オナホとベーグルクッションが手軽でいいぞ

273 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 01:24:45.59 ID:k5eiYCPq.net
彼女諦めて風俗行ったら不発で、リハビリに使ったなオナホ
風俗の為に身なり気にしたり筋トレしたり話題探したりであの頃が一番活力あったかも知れん
今は金欠だわ精力渇れたわで無気力になっちゃった

274 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 02:17:01.90 ID:aYjm0pUd.net
若いときは、ネットで
なんとか出会えるけど
年を取るとなかなか捕まらないのや
性格的にもヤバそうなのが写メ写メ騒ぐのやら
しんどくなるわなーw

まーそんなんでも、
数少ない、毎日メッセージアプリで繋がれていたり
するだけで幸せだわ

275 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 02:58:29.02 ID:0TLDh7E4.net
出会い系で恋人作ろうと奮起してたことあるがやり目だらけで気持ち悪かったから辞めたわ

276 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 05:47:41.19 ID:yswIF5MY.net
>>263
そうする
>>264
仲良くなれるかなぁ
避けられてる気がして怖いよ
>>265
毎日作業所来るし、健常者のLINEグループと遊んでる元気がある人だから、自分が誘った2回だけ体調不良って避けられてるのかなって

277 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 10:06:46.79 ID:jtipRLre.net
若い娘にアプローチしたらセクハラで訴えられそうで怖いは。20代最強やな。

278 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 12:42:17.88 ID:+2SK2L6a.net
容姿によると思う

279 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 13:42:56.07 ID:ujPgJ8b6.net
いや同年代見ればいいだけだろ
現実見ろよおっさん

280 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 14:38:52.03 ID:iqFwZrZ+.net
風俗行ったらすぐ数十万かかるから
他人に迷惑かけない 病気もない大型オナホは
コスパ最高だし風俗行かなくなった

風俗は移動がしんどくなった

281 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 14:42:16.91 ID:iqFwZrZ+.net
出会い系って半分くらいは業者か
男が操作してる

昔のガラケーの出会い系は
素人食いまくれた

282 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 19:12:17.74 ID:3vTAo5n5.net
マッチングアプリもやはり業者が沢山いるのかな

283 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 19:41:21.28 ID:fewR2dI2.net
いると思う。

284 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 20:10:53.11 ID:aYjm0pUd.net
けど、自分のオンライン知り合いは
業者ではなかったぞ

285 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 20:59:54.55 ID:+2SK2L6a.net
業界の勉強会には参加してる

286 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 22:12:37.87 ID:RaNVwmv6.net
風俗業界の?
なかなか熱心だな

287 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 23:03:55.83 ID:+2SK2L6a.net
そういう所だぞ

288 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 23:06:12.61 ID:RaNVwmv6.net
オマエモナー

289 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 23:12:50.75 ID:o3z6go4C.net
見てて恥ずかしいわ

290 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 23:14:25.56 ID:mLwbov5p.net
晒しあげ

291 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 23:19:24.31 ID:+2SK2L6a.net
謎に火傷おったわ

292 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 09:53:10.20 ID:z4A4DxNt.net
友達いないと言っても信じてもらえん。

293 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 12:47:56.81 ID:8l6f4hAE.net
よし、試練だ
今日の職場の飲み会ぼっちでも頑張ろう

294 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 13:10:20.09 ID:e5f1XcRu.net
友達って 本当に欲しい?
邪魔じゃない?
どこかに誘われるのも嫌だし 別に養ってくれるわけじゃないし 何か話したいことがあればそれこそ5chに書き込めばいいし。
面倒臭いからこっちから全員切っちゃったよ。
今は自分の時間だけで ぼっちって幸せだなと思ってる。
みんなはそうじゃないの?
やっぱり寂しいものなの?

295 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 13:33:58.11 ID:cX222QiB.net
俺も知人友人は全くいらない
休みの日にわざわざ気を遣いたくないし
仕事帰りとかに酒を飲みたいとも思わんし…

むしろこのスレは友達欲しいとか作りたいという人ばかりで逆に居心地あまり良くないわ…

296 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 13:50:34.79 ID:NAEYyngG.net
めんどくさい友達はいらないけど、たまにふらっと遊ぶ友達は欲しい

297 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 14:56:22.37 ID:Lskr0HfX.net
月一で遊ぶ『だけ』の友達が欲しいかな
友達居た時は毎日連絡しあうとかいろいろ煩わしいとか思ってたな

298 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 15:13:00.54 ID:d7yJZa5H.net
友達と居て楽しさが煩わしさに勝るような感性を持って生まれたかった

299 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 15:26:30.62 ID:AFa5K8m4.net
ご飯食べに行きたい時だけ誘える友達が欲しい
それ以外では連絡取り合うのもだるい

300 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 15:27:09.20 ID:5T28J8tf.net
ふう〜・・・も、もう堪忍して、もう私、くたくただわ。え、まだヤるの?む、無理よ、アソコがヒリヒリ

しちゃってダメ。とにかくちょっと休憩しましょうよ、ね。は〜疲れた。あなたって口だけだと思ってたけど、

やっぱりソープランドでプロの女ばっか相手にしているから、本当に上手ね。その若さで大したモンよ。私も

つい本気になっちゃって、気づいたらもうドッと疲れちゃってさ。やっぱオバさんになるとダメね。こんなに

激しいのはだって、10年以上振りよ。あら、まだ勃ってるの?ちょっと休んだら手でシてあげるからさ、あな

たもビールでも飲んで休みなさいよ、ね。あなた、いつもソープランドじゃ何十分のコースで遊ぶの?120分

かあ。で、何発ぐらい出してるの?え、3回?やっぱ若いのねえ。全部が本番で?え、手コキで一発、フェラチオ

で一発、で最後が本番なの?(うん、僕はね、手コキで出したときに精液がピュッって飛ぶでしょ、それを相手の

ソープ嬢と一緒に見るのがゾクゾクするんだよ。いくらプロの女でもさ、男の精液が飛び散る様子を見るたびにさ、

男の人の体って不思議ねえって思うらしいんだ。スゴく飛んだわね、さすが若い子は違うわあ、なんて言ってくれる

んだ。フェラチオはね、いつも生でソープ嬢の口の中に出しちゃうんだぜ。それをね、馴染みの女だったらさ、ゴクリ

ゴクリと飲んでくれるんだ。それも僕にとってはたまんないゾクゾク感が湧き上がって来てさ、もうたまんないんだよ。

ママはさ、男の精液をフェラチオで口の中で受け入れたことはあるの?へえ、まだないんだ。ママ、男の精液はね、
純度の高い良質の蛋白質とコラーゲンがたっぷり含まれているんだよ。だからお肌にとっては抜群な栄養になるんだぜ。
ママ、あと一発は余裕で出せるからさ、試しに思い切って今日これから飲んでみなよ。大丈夫、一回飲んでみたらどう
ってことないって。ソープランドの女たちもね、最初は抵抗があったけど、すぐに慣れちゃったってみんな言ってるよ。
じゃあ、あと1時間ぐらいしたら頼もうか。僕も軽くビールでも飲んで英気を養うかな。

301 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 16:29:18.56 ID:7RkI0N1Y.net
>>300
すまん、オチは?

302 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 19:20:56.19 ID:Z1aFMGj+.net
彼女がほしいな
友達はできればでいい

303 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 21:11:23.29 ID:IfxXtzGQ.net
私も彼氏が欲しい
もう今年29だ…

304 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 22:01:16.39 ID:BRacGTX1.net
女性と付き合ったことはあるけど気の使い合いで疲れるしセックスもしたくないしとくにいいこともない。
それだった女友達でもいいや、いたこと無いけど。

305 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 23:11:27.58 ID:89ibKBJ1.net
恋人はいいから友達欲しい

このスレぼっちでも色んなタイプいて面白いなーと思う

306 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 23:34:52.46 ID:Lskr0HfX.net
まず人と共感出来る趣味が無いわ
アニオタになろうとしたけど新アニメチェックとかスゲーダルいってなった

307 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 23:43:56.20 ID:oUFuHVCe.net
飯を一緒に食いに行ける程度の友達がほしい

308 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 23:45:14.63 ID:klPWdiZt.net
>>307
ほんとこれ
飲みにだっていきたい

309 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 23:49:54.39 ID:tJb/RUQZ.net
>>303
俺も同じく29だ…
本当にこのまま何もないまま終わるのは怖いけど結婚相談所みたいなとこに行く度胸はない

310 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 00:03:01.63 ID:civGFY4r.net
38男無職歴15年オワタ…

311 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 00:06:34.62 ID:5IJVzyg+.net
39歳 20年位フリーターみたいなもんしていたわ
日給月給の契約社員もフリーターみたいなもんだろうし

312 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 00:06:41.05 ID:xyzQHJG+.net
30になったけど結婚相談所に行こうか迷う
どうせ続かないんだろうけどさ

313 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 00:11:17.44 ID:E6FmRvVq.net
友達欲しい。舐めたい

314 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 00:12:43.35 ID:FnCmh5ks.net
問題は匿名のここに来ても出会いなんてない時間の無駄ということ
まだtwitterならオフが気軽にできる

315 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 00:15:47.31 ID:bu0QfJ9A.net
気軽?
ツイッターでオフできるほどのコミュ力と積極性あるならこんなとこ来てないと思うんだが

316 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 00:34:03.26 ID:VuzKvGUD.net
ライングループならここでもつくれるでしょ
ラインが嫌ならカカオとか

317 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 00:47:52.24 ID:LmcG6JsC.net
ここで募集してたグループってまだ続いてるのかな

318 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 00:49:25.05 ID:E6FmRvVq.net
してみたい。

319 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 01:23:20.05 ID:ytS1nvmA.net
>>315
ほんとだよ
固定化されてるツイッターよりここで告知して集合した方がまだ気軽だわ

320 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 06:56:15.73 ID:civGFY4r.net
アラフォーじじいでも良いですか?

321 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 07:34:37.68 ID:D1hj+eW8.net
>>320
大卒1,2年で引きこもり?

322 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 08:58:34.56 ID:qISt4T8S.net
ここのオフなら参加できる

323 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 09:00:39.98 ID:5IJVzyg+.net
野郎とBBAしか居ないオフなんて
絶対に無理だわ

324 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 09:03:42.21 ID:pKu0QnSJ.net
目的がバレバレ

325 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 09:15:40.17 ID:99SlIC3B.net
じゃあ若い娘がいるオフにでも行けばいいじゃん
こういう話題になると俺は私は参加しないアピールする人必ず湧くね

326 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 09:30:56.61 ID:5IJVzyg+.net
時間も食事するにしても
華的なものがないとしんどい

まーーヤろうとか口説こうとか
そんな事できんけどなw
集団が嫌いだし

327 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 09:39:17.12 ID:qISt4T8S.net
でも若い女と話がしたいんやろ

328 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 09:41:13.80 ID:civGFY4r.net
>>321
引きこもりではないです、ちょくちょくアルバイトはしてました
今朝正社員応募したけど書類で通らないだろうなぁ…

329 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 09:41:40.83 ID:+wcCGlRX.net
問題抱えた奴が集まっても地獄しか生まれないだろ

330 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 09:48:56.63 ID:wtP1/IHR.net
皆はどんな問題抱えてるの?
自分は発達でコミュ障だから友達できない

331 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 11:25:32.83 ID:D1hj+eW8.net
>>328
バイト何年もしているなら大丈夫。
10年以上バイトとかなしだと危険。

332 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 11:37:57.14 ID:OK42G4d0.net
診断受けてないけど幼少期が完全に発達障害
挨拶しないわ人そっちのけで一人遊びに熱中してるわ突然キレて物投げつけるわで嫌われ物
中学あたりで大分おさまったけど、小学時代の被害者から総スカン食らってたわ
人との関わり方身に付かないままおっさんになった

333 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 12:31:28.34 ID:YU3GwNP5.net
このスレでオフ会か
マウントとりたい奴1人は出てくると思うわ

334 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 12:32:50.63 ID:qISt4T8S.net
ぼっちオフで更にぼっちになる危険性

335 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 12:34:38.55 ID:h1qDN2He.net
年齢も様々だろうしな
なんか無言の時間は多そう

336 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 12:38:10.45 ID:wtP1/IHR.net
カラオケとかゲームとか食べ放題とかなら、無言でも別におかしくないし、新たな話題にも繋がると思うよ
最初からこうだってネガティブに考えるの良くない

337 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 12:47:33.16 ID:YU3GwNP5.net
アムウェイ、宗教色々悪意な奴は出てくるからな〜
リスク覚悟だね

338 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 12:51:15.68 ID:/TBS044k.net
カラオケなんぞ絶対行かんわ

339 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 12:54:05.23 ID:qISt4T8S.net
グルチャでも作るか?

340 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 13:09:08.00 ID:wtP1/IHR.net
行きたいのに行けばいいんじゃないかな
参加できる地域で募ってさ

341 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 14:14:43.04 ID:D1hj+eW8.net
行きたい人だけでやればいいでしょう。

342 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 14:25:46.12 ID:OK42G4d0.net
孤男カラオケオフ二度行ったわ
割と楽しかったけどその場限りだったな
趣味さまざま過ぎた

343 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 14:31:24.83 ID:qISt4T8S.net
やっぱアニソン皆歌うんかな

344 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 14:35:27.03 ID:wtP1/IHR.net
>>342
どんな趣味がいた?

345 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 16:13:19.99 ID:Zy/af5BC.net
アニソンカラオケ楽しそうだよな
ただ何人もよりかは少人数のが安心はしそう

346 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 16:55:35.80 ID:OK42G4d0.net
アニメ、特撮、グロ映画、AV、バイク、洋楽、無趣味
裏援交ビデオの男優バイトしてたって人には流石に驚いたな

あと元ヒッキーとかで「ブランクを一緒に埋めるオフ」企画してた人が居たわ
いろいろ参加したかったけど都合合わなくて行けなかったのが残念

347 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 16:56:00.37 ID:G6wrcHwA.net
2chのカラオフ1回行ったけどすごい楽しかったな
でも当然連絡先の交換なんかは全くなかったし、別れた後で「あの時自分気が利かなかったな」って後悔が津波のように押し寄せてきて鬱だったのでいい思い出かはわからん

348 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 17:08:06.52 ID:wtP1/IHR.net
なるほどね
性に関する趣味だと女性居辛いし、その趣味の人も隠さなきゃいけなくなって辛いな
他の趣味なら語れる人もいるかもだけど、幅広いなぁ
上手く友達になるほど噛み合うかな?

349 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 17:26:55.98 ID:OK42G4d0.net
このスレだったか、チャットもやってみたけどすぐ逃げたわ
趣味スレにテキトーに書き込んでたまにレス返ってくるのを喜ぶ日々に慣れすぎた
会話向いてない

350 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 17:53:31.30 ID:wIgQ54sU.net
普通変な趣味やバイトは隠すけど堂々と話すのな…

351 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 17:59:39.65 ID:D1hj+eW8.net
東京
名古屋
大阪
とか。

352 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 19:16:56.21 ID:99SlIC3B.net
カラオケオフいいなぁ
アニソン縛りでもいいし知らない曲歌われても全然いい

353 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 21:23:40.66 ID:W3BaCACI.net
孤独の方が
時間が多く使える

354 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 21:52:54.71 ID:0cT1yK7I.net
>>353
有意義に使えてればいいけどね…
それで空いた時間に5ちゃんやってるからなんかなあと

355 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 22:15:17.96 ID:D1hj+eW8.net
>>354
だよね 笑

356 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 22:34:55.33 ID:EgWNOXo6.net
ボッチ過ぎて声出してねえからカラオケ声でなくてつらい
ブランクを埋めるオフってのはいいな
住んでるところが遠すぎると集まるの大変そうだけど

357 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 23:10:56.38 ID:OV+DEMl1.net
オフ会するの?

358 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 23:13:13.60 ID:iwmYMpSf.net
ブランクって過去のものだろ?
どうやって埋めるんだ?

359 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 23:19:15.50 ID:/TBS044k.net
死ぬほどの努力しかないよ
あとは宝くじ1等当てる強運くらい

360 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 23:39:06.79 ID:5IJVzyg+.net
当たったら
身内が殺してくれるよw

361 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 12:50:55.26 ID:MwotQzCO.net
教習所通ってるんだが2人きりの時間が長くてつれえ

362 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 13:08:04.85 ID:GpI7iNHe.net
https://i.imgur.com/08tFhul.jpg

363 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 14:25:28.34 ID:V92UaDFy.net
女教官相手に笑顔で頑張って受け答えしてたら「…気持ち悪い(ボソッ)」って呟かれたわ

364 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 14:29:50.82 ID:cmgBf9/9.net
へなへなした笑顔は不気味なだけだからなあ
仕事のときに気持ち悪いなんて口に出すのもなかなか引くけど

365 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 15:04:30.41 ID:GpI7iNHe.net
https://i.imgur.com/RyRhExw.jpg

366 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 15:06:29.83 ID:UHuxsc6e.net
歯医者で、自分の声気持ち悪いから、
歯科衛生士の人にきもいとか思われてそう。

367 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 15:09:53.33 ID:lbGdawtm.net
刺激を受けないと落ち着いた精神状態だが、ますます豆腐メンタル度が高く

368 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 16:18:37.26 ID:TK4I+rT/.net
危害を加えた者の
相続権は無くなるよ

369 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 09:10:01.24 ID:kYIgkN4u.net
今日は大雨だね。

370 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 11:52:58.08 ID:uDNJy0PG.net
本当だね
出掛けるから嫌だな、雨

371 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 12:24:41.44 ID:jbf5/DWi.net
出かける宛がない

372 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 12:33:08.42 ID:uDNJy0PG.net
それがいいよ、こんな雨だもん
こっちは出かける約束して、お金払っちゃったから行かなきゃってだけだし

373 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 16:16:43.12 ID:kYIgkN4u.net
>>372
どこへですか?
昼食べに行って少し濡れました。

374 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 16:28:11.60 ID:tsVsM+I4.net
>>373
あら、出掛けたんだ
雨凄いね、傘差してるのに濡れて
作業所で夕食会ってイベントあったから、参加申し込みしちゃったんだ

375 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 17:02:52.04 ID:kYIgkN4u.net
>>374
なるほど

376 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 17:16:03.32 ID:tsVsM+I4.net
野球負けて悔しい

377 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 17:57:31.93 ID:TzqEIoQs.net
実家に帰った時に親に近況報告を意気揚々としている自分を見て、ぼっちを実感する

378 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 23:23:04.41 ID:wNfxuPZG.net
一人でライブ行ってきた
まあ、楽しかった

379 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 23:24:32.26 ID:bBHqY+L8.net
友達付き合いが面倒になってすべて連絡を絶ってしまった
気が向いた時だけメッセージを交換する10年以上の気楽な関係の友人が去年まではまだ2人残っていたんだけど

人見知りしないから初対面の人とも会話が弾んだりするけどそれで社交的な人だと思われるとレッテルに縛られて面倒になる

大切に思う人は親くらいなんだ

380 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 00:24:00.29 ID:pEo8Cntp.net
>>379
すごくわかる
初対面の人と喋るときはどんな人かなーって好奇心があるから話せるしテンションも高いけど、もともとの性格が陰キャだからずっとハイテンションのまま喋り続けられるとすごい疲れて縁切りたくなる

381 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 08:56:42.87 ID:h5qcHaGp.net
ふだん話さないから、
沢山話すと疲れるよね。
学生の時とか、テンションあげて、気持ち悪がられてんだろうな。

382 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 10:55:52.42 ID:3SRDjGv4.net
10年以上の付き合いでもあっさり切れるよね
独りになってずいぶん経ち気楽ではあるんだけど
時々ものすごい寂しさに襲われる
かといって友達作ったり集団に入っていくコミュ力もない
地域の行事に行っても他の人は誰かれなく話しかけて会話している中
ずっとぼっち

383 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 19:08:45.42 ID:5WzE6Mgr.net
本当に少しのすれ違いとか失敗とかで何もかも崩壊してしまうよな

一人のが気楽だって心の中にあったり顔色ばかり気にしてあんまり自分の意見言わなかったのがダメなんだろうな

384 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 19:46:23.66 ID:pw3ZzwfO.net
私も人に意見あんま言えないから譲ってばかりでしんどくなって今に至る
ちょっとした事で切れるような縁なら別に要らないとも思う
結局人生決めるのは友人じゃない

385 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 23:31:40.42 ID:XCwlRHdc.net
多分、仕事ばかりで10年くらい友達と会って無い。
友達から私の存在は忘れられている様に思う。
普段、話すのはお客さんと取引先の人だけ。
ひとりでも出来る趣味で最近、筋トレ始めた。

386 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 23:40:13.53 ID:S1VsyRbN.net
休日引きこもり生活なんとかしないとなあ
なにか始めようと毎回思うけどあと一歩が踏み出せない

387 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 17:09:01.32 ID:nKVh3dwx.net
A型就労なんだけど、らっきょう栽培中に鬱になってしまったヤツなんで、農家のノウハウはあるし、ユンボも乗れるから、特別待遇で賃金の上昇はいいんだけど、山の中改築だから、ボッチだ

明日からイヤホン持って行こう

388 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 19:43:19.28 ID:0oK9Lgxk.net
らっきょう栽培中に鬱で草

389 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 20:37:27.34 ID:xVYMpstZ.net
W

390 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 21:02:45.15 ID:YysWfzWt.net
>>385
人望あって彼女もいた同級生がバイクでトラックに特攻死したんだけど
卒業時やその後の同窓会で
そんな事は無かったの如く空気になってたの思い出したわ
所詮人間関係はそんなもんだと思ってしまう

391 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 21:16:23.76 ID:3VeU4W90.net
>>387
月いくらもらってるの?
仕事やめてうつ?

392 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 22:48:29.57 ID:brHDSuLO.net
>390
私の場合、広く浅い付き合いの人が多かったから人望は無かったと思う。
たまに人間関係は利害関係のみで成り立っていると思ってしまいますね。

393 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 12:55:17.02 ID:8uo1TlSd.net
今年大学入って4月から大学行けてない。
高校は人目気にしすぎて便所飯、不登校になって中退。
大学は大教室の講義が多いから行きやすいとかきいてたけど少人数とかグループワークある授業ばっかで、一度休んだらもう行けなくなった。
中高からの友達大学での友達も0。知り合いすらいない。
サークルも入ってないしバイトもしたことない

394 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 12:57:40.53 ID:8uo1TlSd.net
こんなとこに書き込んでもどうにもならないんだろうけど、きつすぎて吐き出したかった

395 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 14:41:37.74 ID:n6L5izvI.net
>>393
座学とペーパーテストで単位とって卒業できたらいいのにね
まあ大学だけそれで卒業できたとしても
今度は就職して最初の新人研修とかでボッチになって休職になるだろうが…

396 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 14:59:43.38 ID:8uo1TlSd.net
一生ぼっちで、ぼっちのせいで人生台無しになるのかな
大学なら授業きいてるだけだって言われて、進学したのに、蓋を開けてみればじゃあグループ組んでとか、近くの人と話し合ってとか言われるし、授業であてられる
LINEとかで連絡取り合うの前提な課題出される
大学は行くって言って高校やめちゃったから、親に大学行けてないこと言えてない
言ってもサボりの言い訳とか、できないはずがないとか言われる、馬鹿にされることはわかってる
毎日家出て、大学向かおうとしても怖くて行けなくて、ベンチでただずっと座って時間が過ぎるのを待つだけ
もうきつい

397 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 15:16:02.99 ID:qYkPuHnK.net
>>391
先月からだから、まだ詳しくは分からないけど、普段のA型にはない賃金になると思う

398 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 15:21:08.74 ID:pnQQnzTv.net
>>396
大学ぼっちでもいいよ
もうやらなきゃいけない、関わらなきゃいけない時は仕事だと思ってやるしかないよ
大丈夫だよ
周りは君の事なんか良くも悪くも気にしてない
辞めてしまったらほぼ間違いなく後悔するから、なんとか踏ん張って欲しい

399 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 15:24:26.32 ID:nvyEANgd.net
>>396
最低限の人付き合いする練習だと思って通ってみたらどうだろう。
>>398の言う通り折角入ったなら卒業しないと後悔するぞ。

400 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 15:39:26.92 ID:iLmQPq5V.net
大学辞めたら最終学歴中卒になるし、まともに就職できないで後悔するのはわかってる
行くしかないよね
最低限の人付き合い、すぐには無理だけどがんばってみるわ
とりあえず人と話さなくてよさそうな授業から出席してみる

401 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 15:40:27.04 ID:jcr74Hie.net
>>396
グループワークない授業とかないの?
その授業が必修なら授業だけと割りきって乗りきるしかない
俺も大学ずっとぼっちで昼飯とか食堂怖くて入れないから、学内のベンチで真冬でも一人で食べてたぞ
学内の真ん中にあったベンチだから人通りも多くて恥ずかしかったけど卒業まで頑張ったよ
大卒の方が就職や婚活でも有利になるからなんとか卒業した方がいい

402 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 15:45:08.58 ID:nvyEANgd.net
>>400
がんばれよー。

403 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 16:17:28.46 ID:pnQQnzTv.net
>>400
学歴低くて付ける仕事って、所謂リア充力とかコミュ力求められるパターンが多いよ
大学の4年間より仕事始めてからの人生の方がよっぽど長いから、合理的に考えていま頑張ってくれ!!
余計なお世話でごめん!!!

404 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 18:03:00.65 ID:lHlWCCFT.net
>>400
高認か。
さぼっても留年してでも卒業したほうがいい。

405 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 19:28:16.39 ID:+UNG6ISR.net
俺も大学ぼっちだったけど途中開き直って一人で学食食ってたわ
PC室でも図書館でも逃げられる場所探しとくと楽よ
ぼっちだと過去問前提の試験とかグループワークとかきついけど俺も何とかやり遂げたから頑張ってほしい

406 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 19:38:46.87 ID:5PrOcnAA.net
コミュ力がいらなくなることなんてないんだから学生のうちに練習しておいた方がいいよ
学校は遊びだけど仕事は孤立したら終わりだから

407 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 20:17:26.58 ID:uWtxoJvn.net
俺は今現在仕事で孤立気味だな
一応、同じ部署の先輩3人とは仕事上は問題ないが
他の部署の人とランチや雑談は無理だし
一緒になにか仕事の相談や協力も無理だ…
まず名前がよく覚えられない!

小さい会社でいい歳した俺も部署内で一番歳下だから
まだ先輩に頼って何とか生きているけど
本来なら後輩がいて他の部署とも積極的に上手くやっていくコミュ力を求められる年齢だわ

408 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 21:34:43.96 ID:15APNv+f.net
>>396
踏ん張れ
大学にいる時だけ人と関われる演技をしろ
死ぬほどキツイけどやるしかない

409 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 21:35:17.25 ID:15APNv+f.net
>>400
ちょっとずつでええんよ

410 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 22:49:07.61 ID:G6Nieduj.net
ぼっちがぼっちを励ましててワロタ

411 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 23:07:34.69 ID:Wcr1azXH.net
暗い雰囲気放ってなければナチュラルに友人ぐらいできるだろ
何をどう演技する必要あんの?普通に話かけられない?

そもそも、ボッチのネット上のアドバイスは全く無価値
友人つくるのは簡単だろ。そいつが良き友人かは別にしてさ

412 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 23:10:19.98 ID:NxTHvFIF.net
友人作るのが簡単…?

413 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 23:58:25.75 ID:ffq7R/gV.net
失敗してもいいから友達作りたいってなら別だけど、そうじゃないなら無理して友達作ろうとしなくていい
余計しんどくなると思うから。
流れるままに任せて、受け身が楽ならそのままでもいいじゃないかな
いっそ大学は友達作りに行くところじゃないって開き直るくらいでいい

414 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 00:05:30.70 ID:dBhdwvP3.net
>>410
ぼっちの気持ちはぼっちにしか分からないよ?

415 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 00:52:03.29 ID:BIHGJC69.net
>>411
こういうクズがヘラヘラしながらバカにしてくるから世の中嫌になるんだと思うんですけどね

416 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 00:55:43.32 ID:oZBE7UZW.net
>>411
で、君はどうしたの?こんなとこでマウントとるなんて普通やらないよ

417 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 01:00:38.98 ID:/fmONUqe.net
変なのにいちいち触れんでも…

418 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 09:38:49.69 ID:TUp+jYro.net
たまに泊めて!
https://i.imgur.com/BzIqfMI.jpg

419 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 09:41:50.92 ID:TUp+jYro.net
トキワ荘から学べ
https://youtu.be/0WGVzHoJJlw

420 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 09:43:57.64 ID:TUp+jYro.net
https://i.imgur.com/vwHYHWF.png

421 :410:2019/06/19(水) 13:35:57.33 ID:3A6xXL14.net
>>416
俺?友人との付き合いがやや億劫に思えたりがきっかけでここ覗いただけ
いろいろあるんだよ
悩みって程でもないが気苦労があってだな。ボッチには分からんだろうけど

422 :415:2019/06/19(水) 14:41:22.88 ID:oZBE7UZW.net
>>421
あーね、私もぼっちになるか億劫な友達関係を続けるかで天秤にかけたことがあったよ
結局ぼっちのほうを選んだけど、思ったより心地よいよ
まあぼっちをおすすめするのはアレだけど、相手いなくても困らなくなったら切るのもアリ

423 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 14:43:52.26 ID:mofJVVIp.net
少なくともボッチに向いてないのは確かだ
孤独とは全て自分の意志で決められる奴以外地獄だ

424 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 15:06:39.93 ID:3A6xXL14.net
>>422
人脈として残しとこうとは思いつつ
成る程な

425 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 15:07:28.99 ID:FC1QEMnx.net
孤独に悩んでない人間がここ来る方がホント謎だけどな

426 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 15:41:06.95 ID:mofJVVIp.net
>>424
それははじめから友人なのか?
人脈と交友関係は違うぞ

427 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 15:53:10.68 ID:mofJVVIp.net
どうしても言わずにいられないから言ってしまおう
ここを「覗いただけ」って凄く滑稽なんだよ
わざわざ人間関係には色々あるとか言われなくても誰もが知ってる
幸せな頭で生きてきたんだよお前は

428 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 16:05:42.51 ID:DaYyuevP.net
>>426
交友関係なかったら人脈にもならないよw
どう違うん?

429 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 16:24:18.76 ID:DaYyuevP.net
オレはボッチがボッチに無理すんなとかじゃなくて
逆に友達いる人の話しを参考にしたいな。

430 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 16:35:43.06 ID:FSOKLFoJ.net
ひねくれた重り人間は、結局沈む。
素直な浮き人間は、結局浮く。

431 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 18:25:57.51 ID:FC1QEMnx.net
友達は居ないけどライブなりイベントなりでその場限りの相手とウェーイしてるって人が居たりするからなぁ
そこを目指したい

432 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 18:54:12.60 ID:y8hr+vNv.net
>>431
ウェーイワロタw

433 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 21:10:20.02 ID:6H6+WEGd.net
>>431
そういうのいいよな

434 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 21:10:27.60 ID:57ubNuhR.net
飯友映画友は欲しいけどそれ以外では一切関わりたくない

435 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 21:35:55.36 ID:NOJkQhGJ.net
飯友は確かに
チェーン店以外の外食一人で行きづらいわ

436 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 22:41:28.08 ID:/fmONUqe.net
映画はまあ一人で見てツイッター5ちゃんあたりで感想言えば満足だけど
飯は場所によっては一人で行けないからねえ

437 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 22:46:01.53 ID:jZ53R8WQ.net
大衆酒場好きだから、一緒に行ってくれる友達が欲しい
立ち飲み屋は1人で行けるけど、座れる所はハードル高い…

438 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 23:14:33.57 ID:BIHGJC69.net
そもそも酒飲めないしなあ
まあ酔ったところでクズっぷりが露呈して全員から避けられるのが分かってるから飲まなくて正解とは思ってるけど
アルコールに逃げられないから面倒だ

439 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 00:22:52.70 ID:gYOd7JvA.net
酒飲めないのが多少影響したなぁ
割り勘納得いかないしハイテンションで絡んでくるヤツウゼェってのを態度に出してたら誘われなくなったし
まぁコミュ力ある人なら飲めなくても飲みの場で普通に親交深めてるんだろうけどなぁ
今の時代なら運転手買って出たりもあるし

440 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 00:56:30.92 ID:PQr78oV1.net
やっぱ大人の付き合いとなると
「じゃあ今度飲みにいかない?」とか「たまにはみんなで飲みに行こう!」みたいな誘いが一般的だと思うしね
「趣味の話がしたいから二人で食事でも…」ってなると逆に堅苦しい感じがする
こっちが全部奢るから行こう!って話なら誰か乗ってくれるかもだけど
それ続けてると破産するし

441 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 01:21:13.16 ID:nBsEncvP.net
友達喜んでなるよ
ginyapyo212@ahk.jp

442 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 07:46:32.50 ID:3SotFlGX.net
ちょっと前に話題になってたレンタルなにもしない人みたいに誰が一緒にいてくれるのは安心するのかな
ただ話はしてくれないみたいだけど

443 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 08:13:00.49 ID:uQyFm1Mq.net
誰が発達障害と友達になりたいと思うんだよってね
早く楽になりたい

444 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 09:42:04.41 ID:cho9+Rcm.net
友達になれそうかな?って人に昨日メール返すの忘れた
またメル友募集しなきゃな

445 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 09:45:30.69 ID:cho9+Rcm.net
>>443
発達障害なのに友達欲しいと思うの?
自分も発達だけど、友達欲しいと思うって言ったら、興味ないか思わないのが発達みたいなこと言われたから
自分以外に欲しがる人もいるんだなと

446 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 12:36:38.82 ID:WyWqJCeZ.net
>>445
すまん、俺が発達だからなのか文章理解出来なかった

447 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 13:13:44.66 ID:cho9+Rcm.net
>>446
友達欲しくない!一人がいい!ってのが発達障害
って発達障害の人に言われたんだよね
現にそういうタイプもいる
から、自分以外に友達求める人いるんだなぁと思っただけ

448 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 13:15:13.78 ID:nMSwtzKx.net
発達障害って一口に言ってもなあ
色々なタイプがあるよ

449 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 13:20:08.00 ID:cho9+Rcm.net
うん、色々なタイプいるのはわかってるけど
発達障害の人に貴方はおかしいって言われたのがショックだったんだよね
発達障害はこうあるべき!みたいな考えの人だったのかな

450 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 16:03:34.74 ID:hgZy0PkP.net
発達障害同士だと意外と相性が良くて結婚まで行けることもあるみたいよ
スタンド使いが引かれ合うみたいな感じ
出会いの場がちゃんとあればだけどね

451 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 16:10:59.80 ID:nMSwtzKx.net
ADHDとASDは惹かれ合うみたいだね
てか家の親多分そうだわ…

452 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 17:40:53.78 ID:hgZy0PkP.net
まあ、似た者同士で結婚するのは自由だけども
よほど精神と金に余裕がある場合を除き
子供への遺伝についての理解と子育て環境の維持ができるかは微妙なラインではあるので
単に生涯の伴侶という認識でお互いに合意できれば結婚も考える、程度でな

453 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 17:46:55.32 ID:zpCP1psf.net
なんだこのポエマー
うぜー

454 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 19:39:10.95 ID:r90nPAW+.net
このスレ見てて思ったが、大学で友達できないとか流石にネタだよな?
何だよ行くのが怖くてベンチで過ごすとかwww

本当にこういう人いるなら将来引きこもりだろうね

455 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 20:50:25.26 ID:8wixCzW3.net
>>454
ワイも大学で友達出来なかったけど普通に仕事してるし、別に引きこもりじゃないぞ
なんでこのスレでそんなマウント取りたがるのかね?なんか辛い事でもあったのか?

456 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 22:52:27.23 ID:/ZAuL3fL.net
>>454
そう言う君も今はぼっちだからこのスレ来てるんじゃ?
ただの冷やかしなら暇人なんだね

457 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 00:34:54.80 ID:I9GMMspu.net
マウントを取りたいならツイッターが最も適している
ここで取れるマウントしてもいいとこお山の大将

458 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 00:45:23.63 ID:pEYicmjw.net
メンヘル板にマウント取りにくるとか雑魚すぎて笑けてくる

459 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 06:21:19.77 ID:fZ2g07J0.net
https://youtu.be/dK3Kfkc_TQA

460 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 06:23:51.07 ID:fZ2g07J0.net
https://youtu.be/zw8B1zqOIHM

461 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 08:23:40.38 ID:B7Y/9pIF.net
>>447
なるほど
その人は自分の症状が全てだと思っているんだね
>>450
発達障害同士の結婚か
お花畑じゃんか

462 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 08:48:36.13 ID:DGUT/6YQ.net
お花畑でも幸せならええやん

463 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 11:16:58.48 ID:zkh/HwIe.net
発達と言っても軽度なら溢れてるから、別に珍しく無いよ。
今は流行ってるからすぐに診断出すし。

464 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 12:16:37.19 ID:7aYQoyFH.net
発達障害は知能には問題がないから、相性さえ合えば一応普通にやっていけるからな

465 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 19:08:55.04 ID:5PZJSyNV.net
吐き気がする産まれがよかっただけで自己肯定感持ってるやつが調子に乗りやがってぶち殺すぞ

466 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 20:23:07.25 ID:OIhEZcmg.net
今年は発達障害の診断に行く
診断書が出たらぼっちな理由が明らかに
なってスッキリしそう

467 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 21:04:29.25 ID:T1d+YZNI.net
>>465
いるいるそういう奴

468 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 21:40:08.34 ID:j620bDuj.net
>>465
事情違えど文章そのものに共感した
そういう元友人切った
過度な詮索→妄想&価値観押し付けの流れ
「私がこう思うからこう!!」って感じ
自己愛まじうざい

469 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 22:43:50.10 ID:dkQK/WLi.net
>>466
結果わかったら書いて

470 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 22:49:01.25 ID:h7qk7dxO.net
>>465
通報しますたm9

471 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 22:59:07.92 ID:MTHWwndf.net
>>466
あえて診断受けてもあまりメリットなくね?
一度障害者が確定してしまったら戻れないと思うけど…
例えば住宅ローンや生命保険なんかも、普通のには加入できなくなって大損だし
何らかの治療が必要なレベルなら仕方ないが
単にモヤモヤするからハッキリさせたいというだけならあまりオススメしない

472 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 03:18:38.23 ID:H+138CEo.net
>>471
>>468

473 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 07:34:59.17 ID:VaBAVctk.net
ずっとぼっちでいいと思ってたけど、気楽に何でも吐き出せる友達がいるって大事だなと、体調崩してから思ったよ
仕事のストレスを誰にも言わずに我慢してたら、見事うつ発症だよ
話せる相手もいなかったから仕方ないけど

474 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 08:18:42.04 ID:UkHmMmad.net
いるかいないかで心持ちってなんか違うよね
メンクリとかカウンセラーでも多少スッキリはするけどやっぱりそれじゃなんか足りない

475 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 11:16:22.54 ID:VaBAVctk.net
>>474
身近にいるかどうかって結構大事だよね

476 :医学知識!!!!:2019/06/22(土) 21:15:34.80 ID:TXJoqgpw0
「うつ病」

まんが「ツレがうつになりまして」
まんが「ぬけウツ」   などがうつ病に効く!!!

セロトニンの原料である たまご 納豆、肉、
などを毎日食べてください!!

日光をあびるとセロトニンがでるので
「朝焼け」や「夕焼け」を見るのもおススメ!!

夜中におとうさんといっしょに、散歩するのも体にいいです!!

うつ病は早い人で3か月
「ツレがうつになりまして」のツレさんは、
回復するのに数年かかってます!!
お体をご慈愛ください!!
                     医学知識

477 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 22:05:05.69 ID:gRLVc4TO.net
土日遊べる友達がほしいと思うけど、裏返せば自分に都合のいい人間が欲しいだけなのかもしれない
カップルやら友達同士やら見てて嫉妬とアウェー感じてしんどい

478 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 22:41:48.58 ID:mxMYJ9FU.net
>>471
損得じゃない
自分の病気を理解するのは大事
現実から目を背けてはいけない

479 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 23:43:20.43 ID:0i6LVi3k.net
今三十過ぎだけど大学時代からずっとぼっち
20代の頃は大学以前の友人と少ないながらも交流があったけだ
そいつらが結婚して話も合わなくなって今は完全に孤独な人生

家族はいるけど父も祖父母も死んで弟と母親だけ
なんのために生きてるのか分からない

480 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 01:15:52.77 ID:zxSSeF80.net
>>478
そりゃ自己分析は大事だが
医者の診断無くてもだいたい分かるやろ
要は自分の失敗しやすい場面の傾向を掴んで
それに対する対策や回答を見つけるしかない
医者はそこまでやってくれないからな〜
まあせっかく診断もらうなら適切な投薬してもらって
それプラス自分で分析していく必要がある

481 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 01:29:17.59 ID:s4SPIk93.net
>>479
俺も数年後こんな感じになるんだろうな…

482 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 08:28:26.63 ID:q6P/5w8k.net
社会人1年目だけど仕事に追われない土日休みになると本当に友達いないなって感じてます
知り合いはいても友達はいない...このままじゃいかん!とは思ってるんですが

483 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 08:29:44.70 ID:CDpXwkj8.net
一人で出かけたりするとみんなごく普通に他人と自然に接してるの見るとなにやってんだろって思っちゃう
どうして友達すらもできないんだろ

484 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 09:46:37.55 ID:fdvIRN62.net
ここにいる人たちの考えが俺と全く同じだ、、、

485 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 09:50:20.89 ID:s4SPIk93.net
友達いた頃もなんかギクシャクしてたし今更無理なんだろうなあ、生きづらい
小学生の頃くらいかも、自然に友達作って遊べてたのは

486 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 11:16:31.48 ID:ztlTdMnu.net
俺も子供の頃は友達付き合いできてたんだけどな
段々人付き合いを避けるようになって立派なぼっちになったよ

周りに壁を作ってるんだよな
そのくせ、人恋しくなるときがあるから困る

487 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 11:21:02.49 ID:rqr6XMC9.net
大人になると打算的になるからできなくなるよね
映画のスタンドバイミーじゃないけど、できたとしても子供の時にできた友達のような濃密な関係にはもうならないと思う

488 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 13:08:34.47 ID:3ammiLev.net
いいなぁ
一度も友達できたことないよ
小さな頃は今振り返ると無自覚発達で迷惑な存在だった
今は話し掛けられるとキョロ厨みたくなっとる
自覚してからは此方からは話し掛けることはないから、社会に出ない限り大丈夫だと思ってる

489 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 16:52:17.65 ID:QPdlJEr2.net
ここの人たちって彼女いるの?
今彼女作ろうと頑張ってるんだけど全く上手くいかない
やっぱ友達もできないやつには彼女とか無理なんかな

490 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 17:02:38.85 ID:ztlTdMnu.net
いない
友人もいない

491 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 17:08:09.30 ID:wqt9zJQe.net
いないよ

当事者会とか行って顔見知りは増えるけど、雑談みたいなのはまだまだ難しい

492 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 18:39:55.02 ID:Kd9Q4+Nn.net
当事者会ってハードル高すぎない?
気軽に参加出来るのかもしれないけど、コミュ障が入っていける空気じゃないわ

493 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 18:54:45.12 ID:s4SPIk93.net
彼女いたこともないし仕事以外で女と連絡とったこと何回あったかなって感じ

494 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 18:54:47.03 ID:tPnhP/pf.net
最初は行くの躊躇ったけど、寂しすぎたってのもあるし受け身でも話しかけてもらえたりしたな
まぁ会によってはよくしゃべる人いて苦手なとこもあるけどね

495 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 18:56:32.44 ID:BxRmZw/1.net
知人のみ。
遊べる友達はいない。

496 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 19:03:24.12 ID:0B5PtQLi.net
自己肯定感低すぎるので
女といい感じになっても自分から身を引いてしまうな

友人もまともにいない男と付き合うとか相手に悪いし
時間を無駄にしてしまうだろ

497 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 21:00:50.45 ID:kBWKWFEX.net
昔から小さい子とは仲良くなれる
保育園への職業体験でも俺が一番人気だった
俺の異常性が子供にはピエロのように見えるのだろう
しかし時が経つに連れ俺が異常者だと気付いた子供達は離れていく
満面の笑みが嘘だったかの様に嫌悪に満ちていく

498 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 21:15:10.97 ID:BxRmZw/1.net
現実は皆不細工コミュ障 だもんね。
仕事以外で趣味あればいいんでね。

499 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 22:01:29.68 ID:BebuM12q.net
嫁と別に好きな人はいるわ

500 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 22:02:04.68 ID:Mm0Z1nDB.net
発見会とか行ってみようかなぁ
その中でも孤立しそうだけど

501 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 22:35:26.64 ID:xvylMdbl.net
>>480
色々対策してきたが良くならないから医者に診て貰う意図もあるよ
医者に限った話じゃないが客観的な意見は欲しい
ぼっちだから尚更そう思う
言われないと気付かない

502 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 22:40:16.25 ID:zxSSeF80.net
恋人を超えて家族の関係まで持ち込んでしまえば意外と気を使わずに過ごせるのかもしれない
相変わらず他の友達はゼロだし欲しくもない

503 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 00:48:46.30 ID:/co2lAHD.net
女性と付き合ってる夢を見た
そんな夢見たくないのに
起きたときがつらいんだよ

504 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 16:48:46.02 ID:mlgLLvLN.net
年齢は?
若い子いる?

505 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 17:47:32.62 ID:ZesYpx4N.net
聞く前に、お前が幾つだよ!って話じゃねーか?
会話もできねーから
ボッチなんか?

506 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 18:00:49.26 ID:g9UeXuld.net
であい厨でしょうね。

507 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 18:17:36.41 ID:jB6E1qzj.net
>>473
>>474
友達を一方的に愚痴のゴミ箱にしないでね
一方的に聞かされたら相手も疲れるよ
愚痴のゴミ箱になった自分は疲れて今選択ぼっち
自分を愚痴のゴミ箱にしてた奴を疎遠にしたらメンタル壊したと噂で聞いてざまあと思ってしまう
こっちがメンタル壊しそうになって仕事にも恋愛にもダメージ食らった
一方的に長々話すの止めてと頼むとムキになって反撃してきた「自分は聖人じゃないとか後から言うな」とか
話し合えない人とはやっていけない

508 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 18:18:47.62 ID:jB6E1qzj.net
聞いてもらってスッキリするというのはあるけど
行き過ぎるとオナニーだよ
相手を使って自分だけが気持ちよくなろうとする

509 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 18:35:01.52 ID:d7xRffIF.net
リアルどころかネットでもおらんわ SNSで繋がってるネットの知り合いも無反応ばっか
友達どころか会話できる人がどこにもいない 気の置けない友人とか幻想クラス 仕事してても気の許せない人が殆どだし 辛い寂しい虚しい

510 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 18:48:02.02 ID:d7xRffIF.net
>>479
今四十過ぎだけど学生時代は友人居たけど高校卒までほぼいじめられ人生で専門学校卒からほぼボッチ
社会人時代初期は職場の同僚と遊んだりしたけどそれもすぐに無くなったし俺だけハブられるとか
バカにされてイジメられたり、そもそも気が合う奴が居なくてすぐにボッチへ
学生時代の地元友人らが結婚したり時の流れで話も合わなくなって今は完全に孤独な人生

家族はいるけど父は闘病死で辛い最後、祖父はとっくの昔に死んで祖母は施設で姉は自己中で冷淡で母親はキチガイになった
なんのために生きてるのか分からない 死ねないから生きてるだけ

511 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 18:59:39.31 ID:/TH00g0P.net
>>509
ネットは無言の友達みたいのもいるしね

512 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 19:15:40.52 ID:ZesYpx4N.net
リアルでも少しはいるわ・・・
けど、頻繁に会うのは疲れる
ネット繋がりは強依存してしまう・・・

513 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 19:39:58.67 ID:JoPtAiPP.net
一人でも懸命に生きている人はいるよ

514 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 19:45:45.92 ID:41oGRuyE.net
一人くらいでいいから肯定して優しい言葉かけてくれる人に会いたい

515 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 19:59:36.19 ID:tYMVIgn3.net
とりあえずコウペンちゃんに癒してもらえば?
電車乗っただけで褒めてくれるぜ。

516 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 20:11:51.51 ID:TOIMsF+d.net
アイドルにファンレター出した。

517 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 20:41:58.62 ID:g9UeXuld.net
>>516
そういうのでいいと思うよ。

518 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 21:00:04.03 ID:JoPtAiPP.net
>>514
いたらいいね

519 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 22:08:03.52 ID:gURFcVrw.net
同性の友人は欲しくないが
彼女は欲しい、というのは
やっぱワガママなのかなあ…?

ダチはうぜえけど
性は欲しい、みたいな

520 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 22:13:12.29 ID:XWwrvJEs.net
基本二人で動くのが好きだから同性だと行動できる範囲が限られる。人目を気にするわけじゃないけど、やっぱ一緒に泊まりの旅行とか落ち着いた食事するなら彼女が安牌なんだよ

521 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 22:38:27.24 ID:1JvpIhX3.net
それはまああるな
というか性よりそっちの恩恵の方がでかいわ個人的に

522 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 23:07:47.57 ID:C9rGKiqr.net
彼氏私も欲しいな
もう29だけどね

523 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 23:11:47.62 ID:vwZQbDtT.net
>>522
俺28だけど付き合ってほしい

524 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 23:22:25.95 ID:N9IWEi8J.net
>>522
俺も付き合ってほしい

525 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 23:37:45.59 ID:MRtsAp39.net
俺は病気だから人付き合いは諦めた
相手に負担かけたくないから

526 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 23:38:42.59 ID:jhkyuslZ.net
>>515
コウペンちゃん?

527 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 23:49:59.99 ID:/co2lAHD.net
https://youtu.be/s4DxPeLNVuw

528 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 23:54:19.93 ID:BTpo8H1V.net
>>522
ネカマおつ

529 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 23:57:39.45 ID:vixquH1U.net
>>522
まんこは楽でええね

530 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 00:12:14.43 ID:gTMdBWFm.net
>>496
そんなことはないでしょう

531 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 00:15:03.51 ID:gTMdBWFm.net
>>525
わたしも完治しない病気3つ抱えてるからだれかと親しくなるのはもうやめた
相手に迷惑かけたくないってのもあるけど、病気のせいで離れてく人を見るのがもう嫌だ

532 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 00:32:40.57 ID:awhoGpc2.net
>>531
わかる
離れていく人を見ると罪悪感がすごい
俺のせいでこんなに追い込んでしまったのかって
だから初めから親しくならないようにする
そのほうが楽だから

533 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 00:37:04.68 ID:B4v5HF8J.net
休日の今日も1日誰とも話さずネット上の会話すらなかった ネトゲやめてからマジで誰とも交流ない 
SNSで発信続けるのもほぼ反応なくてもう疲れた全員ブチ切りたい。  肉親とも疎遠&敵対だし・・・

一時預かりで猫飼ってたけど毛があちこちくっついて掃除地獄で鬱が余計酷くなりそうで最悪だった 
あの自由気まま我がままを飼うのは難易度高かった

534 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 04:43:57.17 ID:fX7Y1csV.net
基本ひとりが好きなんだよ…
空想したりひとりで
知らない街に行ったりとか
 
でも年アガってくると
彼女は欲しいなあ…

535 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 04:53:45.22 ID:fUg/ICb1.net
ネットに友達も恋人も居ない人がたくさんいる
そういう人同士で友達に…共依存だろうな

536 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 06:04:27.02 ID:nVStZ1pL.net
よい結果にはならないだろうな
ネットとかのやり取りのがまだ文字だから考えたり訂正出来るからまだ楽だな

537 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 08:23:35.97 ID:5JgSnFDn.net
昔から複数人で一緒にいるのに俺だけ孤立すると変な行動に出ちゃって余計に友達が減る
これも発達障害だろうな〜
原因がわからない
発作的な感覚

538 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 08:31:55.49 ID:3lc3shs8.net
https://l283s3pxq2ktw6gs37ski16ee-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/11/Leadville100Run_2015_GlenDelmanPhotography-224-o.jpg

539 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 08:42:34.81 ID:3lc3shs8.net
>>505こういうアホだから孤独になるんだよ(笑)

http://i.imgur.com/JkD9sFR.jpg

540 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 08:44:44.23 ID:3lc3shs8.net
こういうゴミは不要だから悩める若者がいたらラインして良いからねw
https://i.imgur.com/BzIqfMI.jpg

541 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 08:47:48.08 ID:3lc3shs8.net
>>505自己紹介の練習は幼稚園でやっとけよゴミ!

悩める若者はラインしてねw

542 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 08:54:47.74 ID:3lc3shs8.net
>>505は頭からガソリンかけて松明になったほうが多少は役に立つかもしれんぞ

543 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 08:56:35.52 ID:3lc3shs8.net
こいつと話すカロリーがもったいないと思われない人間になりなさいw

544 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 08:57:27.71 ID:3lc3shs8.net
学生とかいたら悩まずに連絡してねw

545 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 09:03:01.47 ID:3lc3shs8.net
http://i.imgur.com/ax7rBBe.jpg

546 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 09:05:41.98 ID:3lc3shs8.net
http://i.imgur.com/qd67bbC.jpg

547 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 09:15:15.74 ID:3lc3shs8.net
http://i.imgur.com/o6ItjqV.jpg

548 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 09:17:45.80 ID:3lc3shs8.net
http://i.imgur.com/3StrH2j.jpg

549 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 09:18:02.49 ID:QMI5HmvA.net
宗教の勧誘かよ

550 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 09:19:28.33 ID:3lc3shs8.net
http://i.imgur.com/v2Fp4vb.jpg

551 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 09:23:12.85 ID:3lc3shs8.net
http://i.imgur.com/dKozPIc.jpg

552 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 09:30:55.11 ID:3lc3shs8.net
http://i.imgur.com/tzpNjOl.jpg

553 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 09:37:08.58 ID:3lc3shs8.net
http://i.imgur.com/uE71JIx.jpg

554 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 09:40:14.35 ID:3lc3shs8.net
http://i.imgur.com/cp06nvX.jpg

555 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 09:41:50.02 ID:3lc3shs8.net
http://i.imgur.com/3eNcLHC.jpg

556 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 09:45:03.67 ID:3lc3shs8.net
http://i.imgur.com/uPcQnOR.jpg

557 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 09:48:30.63 ID:3lc3shs8.net
http://i.imgur.com/Iws8z5l.jpg

558 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 09:53:15.19 ID:3lc3shs8.net
http://i.imgur.com/bAYXv3e.jpg

559 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 09:58:47.05 ID:LhXmxyOY.net
お前らどう思う?

孤独死した40代女性「社会的孤立」が招いた悲劇https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190623-00287355-toyo-soci

560 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 10:05:14.12 ID:4YXo9GSU.net
34歳で今交流有る友達は0
でもこれは普通な気もする
元々友達多い方では無かったけど社会人になると更に疎遠になった

561 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 10:20:49.79 ID:UUim22CV.net
うつ病は排除したい

562 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 18:14:17.75 ID:4sbqoFav.net
なんか久々にきっしょいの湧いてるな

563 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 18:28:25.27 ID:D8IW9Wwx.net
ガチのキチはNG

564 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 18:32:42.89 ID:qXB1ohIV.net
>>505とか正論言ってるのに変な奴に粘着されててかわいそう

565 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 20:51:52.16 ID:B4v5HF8J.net
ただいま 仕事疲れた・・ 荒らしやキチガイ構ってチャンは孤独人間のなれの果てだよ  ネットでも居場所がなくなるとはてなブログ殺人犯みたいになる 子供襲ったりとか

566 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 22:16:24.70 ID:TbGt+4nM.net
アキバ加藤も犯行前にわざわざ過疎サイトに書き込んで反応無いのを寂しがってたみたいだしな
5chで煽りあいでもしてりゃまた違ったんかねえ

567 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 23:23:26.03 ID:xahbAhAk.net
自分も家族が死んだらそちら側に行ってしまいそうで怖い
人付き合いなんとかしないと

568 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 00:24:12.35 ID:94nZeJXC.net
ともだちんこ
このように相手に全てをさらけ出せよ
よく思われたいとかカッコつけてる場合か

569 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 02:06:41.55 ID:TcNmuv59.net
すべてをさらけ出した結果として居場所が無くなるのが確実だから未然に防いでるんだよ
例えば、職場にアスペ全開で全く融通が利かずに取引先屋客とトラブルばかり起こす奴が居たらどうなる?
そうならないように、特に仕事では脳のパワーの大半を割いてでも一般人に近い振る舞いをしなければならない
仕事以外は脳を休めなきゃもたないよ

570 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 04:26:57.15 ID:rEu3eZ2o.net
しかし、ある程度自己開示をしなければ人間関係を築いて行くのは難しい

571 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 07:45:41.69 ID:oghk5PBn.net
どこまで話していいのか嫌われないかとか考え過ぎると難しくなる
特に嫌な思い出とかあると余計に一歩が踏み出せない

572 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 08:21:13.74 ID:sRQIPRwW.net
そう考えると完璧な人間はいないから、完璧な友達関係も実はないんだし
頑張らないと維持できない時点で友達にはならないんでやめておくw

573 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 09:27:39.54 ID:9swfFciB.net
朝起きて中学の友達が夢でてきた。
泣いちゃった。

574 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 09:59:51.98 ID:0zmPyhnR.net
https://youtu.be/nrXQ82tv2dw

575 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 10:01:08.57 ID:0zmPyhnR.net
>>573元気を出すんだよ

576 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 10:02:43.78 ID:0zmPyhnR.net
>>562それは君たちだろ?
わからない?

577 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 10:07:06.18 ID:0zmPyhnR.net
本当にひねくれた奴らやな
お前らが孤独なのは性格のせいだよ
不快な連中だ

578 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 10:10:26.52 ID:6c+S7Czn.net
そういう君もこんなスレで攻撃的になって、、
嫌なことがあったんだねえかわいそうに

579 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 10:10:43.65 ID:0zmPyhnR.net
ネットのゴミどもって感じやな

580 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 10:11:32.51 ID:0zmPyhnR.net
気持ち悪い連中だ

581 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 10:13:14.03 ID:0zmPyhnR.net
>>564
>>565とかな
それはお前らやろが
アほどもが
不快だから友達がいないんだわ
よくわかる

582 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 10:14:32.47 ID:0zmPyhnR.net
>>578お前らのせいでね…
やっぱりゴミどもは不快だ

583 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 10:17:55.97 ID:6c+S7Czn.net
リンク先見てないからよく知らんけどこいつは広報でもしてるの?担当変わってもらえばいいのに
こっちとしてもそのほうが大変ありがたい

584 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 10:18:06.60 ID:0zmPyhnR.net
猿どもの底上げを図っとるんだが
救うに価しないと思うこともよくあんだわ

585 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 10:20:11.20 ID:AzzOpP1t.net
こんなスレ荒らしにくるのがわからん

586 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 10:23:27.03 ID:dSWgJBEJ.net
不満の捌け口がない基地外ボッチ

587 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 10:32:19.91 ID:AzzOpP1t.net
5chつか2ch始めた頃は荒らしと争って自分が荒らしになってたなぁ
気付いたら3時間くらい経ってたとか

588 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 10:37:40.42 ID:0zmPyhnR.net
http://www.welovecayce.com/astronomy/wakuseitaizai.htm

589 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 10:41:51.15 ID:0zmPyhnR.net
荒らしじゃねえ
自殺志願者なんかを救済してんだよ

590 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 10:43:54.79 ID:0zmPyhnR.net
>>586ボッチでもねえ
気分の良い奴なら仲間にしてやるぞ
http://i.imgur.com/S1fffr6.jpg

591 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 10:45:52.27 ID:0zmPyhnR.net
日本人は俺に導かれねばならない

592 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 10:48:49.52 ID:0zmPyhnR.net
しかし、だ
俺が自殺予備軍とかを探しているのに来るのはどう見ても死にそうにないやつとか
充分過ぎるほど友達がいるようなのばかりなのだ
持てる者は益々多くを得
持たざる者は少ししかないものまで取り上げられてしまうだろうの格言通り

593 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 10:52:59.12 ID:0zmPyhnR.net
別に怒ってもいないから元気を出すんだぞ

594 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 10:56:06.74 ID:0zmPyhnR.net
何をしようとしているかと言うと
超能力者を増やそうと思っているんだ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1460791463/l50

595 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 11:00:31.00 ID:0zmPyhnR.net
友好的であれば友達はできるからな
http://i.imgur.com/SO1Br5z.jpg

596 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 11:05:18.46 ID:AzzOpP1t.net
意味不明な本の画像貼ってたのと同じ人なのかw
超能力欲しいわ、くれ

597 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 15:11:55.95 ID:uru8u3yc.net
ガチのキチはNG

598 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 15:18:32.84 ID:pohMVsVo.net
あぼーん

599 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 15:56:04.15 ID:R1rZcHng.net
面接官に友達の数が多いか聞かれた

オーラで察しているんだろうね

600 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 16:27:52.62 ID:94nZeJXC.net
友達は少ないですが何でも話せる親友は1人います
これが模範解答

601 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 17:56:02.71 ID:R1rZcHng.net
それだ!
やっちまった

602 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 19:16:25.78 ID:hO6r2Lqr.net
苦しくて今海の近くに住んでるから1人で浜辺きた
誰かと語り合いたいよ

603 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 20:39:23.66 ID:bvHm2ZMU.net
友達の数で人間を見るような会社はこっちから願い下げます

604 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 20:42:51.30 ID:vXdbmPJi.net
高校不登校になった
死にたい

605 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 21:01:17.22 ID:NQ6h59x/.net
>>597
パワー系のメンヘラのような気がする。○番襲撃のような事を起こさなければ良いが...

606 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 22:05:16.50 ID:bvHm2ZMU.net
>>604
高校不登校になって単位落として中退も経験あるけどどっこい生きてるよ
10代後半って学校が世界みたいなもんだからそうなるのはよくわかるけど、死ぬ必要なんかない。
逃げるのは悪いことじゃない

607 :優しい名無しさん:2019/06/27(木) 00:24:12.94 ID:zE7l1GyV.net
>>570
自己開示が有効なのはリアルの学校職場なんらかのあつまりなどで継続的に会う場合だとおもう。
で、リアルでそんな相手は居ないわけで(関わりたくない嫌な職場の人達は居る

ネットで自己開示したってまず誰も来ないし ごくまれに来てもすぐ消える。 

608 :優しい名無しさん:2019/06/27(木) 00:26:14.42 ID:zE7l1GyV.net
>>572
頑張らないと維持できない時点で友達にはならない

ほーんとこれ昔は頑張ってたけどバカバカしくて全てと縁を切った こっちから誘わないと遊ばないのばっかりで疲れ果てた

609 :優しい名無しさん:2019/06/27(木) 00:46:32.83 ID:Lpft0aZG.net
職場で自分のことを話そうと思うけど
学校で軽くイジメ受けたこと
部活はあんまり楽しくなかった
勉強関係は一夜漬けでその場をしのいだだけ
かといって在学中にワルいことはしてない
学校に友達と呼べる人もあまりおらず現在は疎遠
長く続いてる事は5chと暇つぶしのゲーム
他の趣味はおよそ数ヶ月ごとに飽きては次へ…の繰り返しだから上辺しか語れない
こんなんでどうすれば良いんだ
聞き役に徹するにも限度があるだろ

610 :優しい名無しさん:2019/06/27(木) 00:56:02.29 ID:AYhIXbqr.net
ずっと一人で生きてたいけどそのうち狂うかもなぁ
認知症になるのも早そう

611 :優しい名無しさん:2019/06/27(木) 13:00:13.66 ID:5E1in7e1.net
面接官「アルトサックスをやってるんですね。
バンド組んでるのですか?」
僕「いいえ、音楽教室に通ってるだけです。」
面接官「ぁあ、じゃあ家で1人で吹いてるんですね。」
僕「(´・ω・`)」

612 :優しい名無しさん:2019/06/27(木) 19:08:13.86 ID:Eys6KdM2.net
事務バイト始めたけどあちこちの会社に電話かけるのキツい…
友達もいないし普段から電話で話慣れてないからこっちの考えを上手いこと伝えられねーよ
電話がここまでコミュ力必要だと思わなかったorz

613 :優しい名無しさん:2019/06/27(木) 21:29:36.22 ID:v9dQe9Nm.net
職場で年が近い同僚による友人の話が苦手
休日遊んだとか、俺の友人はどこどこで何してるという類いの話

コンプ刺激されるし、興味ないし内心かなりシラケる
ボッチぽい同僚の1人で飲みに行ったみたいな話聞くのがすこ

614 :優しい名無しさん:2019/06/27(木) 22:53:05.78 ID:fP0HJuGn.net
>>612
事務ってぶっちゃけ接客とか営業よりコミュ力必要だからな
色んな部署の調整役を期待されるんでな
それを知らなくてただ楽そうと思ってたなら乙
みんな、事務に期待すんなよ!
パソコンの前で完結する事務なんてほぼ存在しないぞ

615 :優しい名無しさん:2019/06/27(木) 23:45:54.51 ID:3fvM7lIP.net
自分も事務のバイトやって2年だけど確かにコミュ力というか社交性ないと職場では居心地悪い
電話は取るのはなれたけど、ちょっとした連絡なら緊急時以外はメールでいいじゃんって思うわ
いつまでアナログなんだ

616 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 01:35:10.05 ID:bwJCooSl.net
他の人は次遊びに行く予定やテレビの話とかで盛り上がってるのに自分はコミュ障ぼっちで身体も不調 でもそれ以上に苦しい死に方はしたくないってだけで生きてるのが虚しい

友達が居れば生き甲斐になるかと思うけど下手に寄って嫌われて仕事も行きづらくなったら終わりだし
唯一楽しいと思える趣味に飽いて来た時くらいにサクッと死ねるのを夢見てる日々だ

617 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 02:18:57.25 ID:OfxADUuV.net
自分の周りには人が集まらないことに気づいた
いつも自分ではない他の人の所に人が集まる
自分のコミュニケーション能力の低さ、表情の乏しさなど色々欠陥があるからだろう

618 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 07:24:49.34 ID:FNi5JBtj.net
昔いたときあったけど、いつも顔色ばかり伺って何でもかんでも言うこと聞いてしまったな
失敗したら罰受けたりキツかったな

619 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 12:43:03.17 ID:zpQHqx+W.net
>>618
わかる同じような経験ある
人間不信になっていくよね

620 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 14:51:06.36 ID:w8g/XEln.net
>>612
電話がここまでコミュ力必要だと思わなかった ←えぇ・・・ 

621 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 14:58:30.21 ID:w8g/XEln.net
料理アウトドアDIY旅行とか興味はいっぱいあるけどそういう会話できる人が居ないし気の合う人もいない

趣味らしい趣味がゲームとMV鑑賞とマンガぐらいしかないけど オタクwww ってバカにされる世界だから誰とも話せない
というか 人間として親しくなりたい 話したいって思う人が全然居ないんだよねぇ

622 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 14:59:38.75 ID:w8g/XEln.net
>>621
しかし まぁ長く1人だとやはり孤独はつらい

623 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 15:44:27.03 ID:G51VQooZ.net
電話って会って話すよりコミュ力いるでしょ

624 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 15:58:53.84 ID:2GLRR0IJ.net
顔の表情が見えないもんね
感情表現が乏しい人だと特に
話し方に抑揚が無いと本当は何考えてるんだろう?って思う

625 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 16:17:19.08 ID:ZzfMBMQN.net
まあ仕事の電話なら要件だけ漏らさずやりとりできれば大丈夫だしメモとりながらでもオッケーだから
職場やランチ時の雑談なんかよりよっぽど気は楽だけどなあ
雑談中に内容のメモしてたら頭おかしいしな
発達障害で短期記憶が弱いってのは仕方ない
メモの練習をして事務的なスキルをつけるしかない

626 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 17:09:09.54 ID:G51VQooZ.net
それだけの仕事なら誰でも出来るけど、事務って大体ブッキングした時にどういう風に断るかとか
現場に行くのを嫌がってる人をどうやってなだめるかとか
代わりの人を派遣するなら休日の人に頼まなきゃいけないから、どうやったらうまく頼めるかとか
コミュ力がないと客も社員も敵に回す厄介な仕事だよ

627 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 19:18:39.50 ID:g1D+PNTf.net
お前ら電話で話す相手なんかいるの?

628 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 19:33:19.32 ID:QZ00J99J.net
いない

629 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 22:46:35.08 ID:JDG1nKJp.net
仕事の電話以外はしない

630 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 22:49:02.26 ID:Rd8cYTtf.net
メモることに集中しすぎて電話の内容聞けてないのは今でもある
ていうか電話しながらメモるとか無理
単語だけ書くようにしてるわ

631 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 22:55:37.50 ID:xnE4cOxY.net
仕事以外で電話ってないなぁ。

632 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 22:57:24.48 ID:xnE4cOxY.net
>>617
それ、よく分かるなぁ。
私も同じタイプだ。

633 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 01:17:45.26 ID:kL8itohT.net
新しい職場で化けの皮が剥がれてきて辛い
どこに行っても馴染めないんだけどみんな上手くやってるの?

634 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 01:30:30.67 ID:Yi/lrDFq.net
職場じゃ必要なこと以外話さないな
だいぶ浮いてる存在なのはわかってる

635 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 03:56:38.12 ID:GtZ1J7Bc.net
友達いないと休日どうしてんの? みんな

636 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 07:25:58.84 ID:V7JkhtOP.net
ねてる

637 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 08:31:49.97 ID:r+eSVPE6.net
一週間気をはって働いてエネルギー切れ
週末寝て充電、の繰り返し

外に出て充電できる性質だったら
もう少し生きやすかっただろうと思う

638 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 08:43:36.29 ID:ykPGjSpF.net
今年になって本当に友達は
要らない!って感じだね‼
信じてた方の裏切りは本当に辛かった…

639 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 08:48:05.16 ID:F+BuZ6Lo.net
初対面は話せるのに何回か会うと話せなくなる

640 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 08:52:36.43 ID:7/fhHJAl.net
>>639
わかる
最初はいいけど、だんだん相手の反応が気になって話せなくなる

641 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 10:38:43.60 ID:Eyo+L+B1.net
>>633
最初から自然体のままでいたほうがよくない?
無意識に自分を繕ってるならなんともだけど、そうじゃないならしんどいだけだと思う

642 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 11:37:33.65 ID:GtZ1J7Bc.net
朝起きて朝食ネット洗濯し睡眠ネット 仕事前日のAMは良いけどPMから憂鬱になってくる。 どこかに出かけたい様で行く気もしないで

643 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 13:04:47.88 ID:rBmzvLUv.net
あーやることねー

644 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 13:09:04.39 ID:F+BuZ6Lo.net
>>640
話題も尽きるしね
趣味も興味も少ないから話題提供出来ないし話題に乗っかる事も出来ない
とりあえず笑ってへぇ、そうなんですかくらいの相槌を返すばかりになってしまう

645 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 13:18:24.13 ID:St9vWN0B.net
週末て、ぼっちには地獄だよな
おれはひたすらネットに没頭して
週明けを待ってるわ

646 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 15:04:10.63 ID:rkgPBhQ5.net
>>644
うわべの対応だと心がこもってないから相手に見抜かれるよね

647 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 15:19:50.85 ID:/UbCL0ZQ.net
>>645
そうか?
逆に週末だけが救いなんだが…
できれば生活保護で死ぬまで家に居たい

648 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 15:36:46.51 ID:XCw7xcLA.net
>>645
ベッドの上でぶっ倒れてるうちに土日2日間あっという間に経過するんだけど。
友達いる奴はこの間に遊び行ったりするんだろ?
俺にはそんな体力も気力も無いわ。

649 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 15:54:08.01 ID:Ijm98Ksf.net
家に引きこもり続けてると余計にメンタルやられる気がする
なんかちょっとでもでなきゃっていう焦燥感にかられる

650 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 15:54:24.71 ID:YlaO9Ur9.net
パソコン壊れて、修理の電話したけど、
自分の声のキモさに引いた。

651 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 16:00:15.06 ID:5UOT1qi8.net
私も休日家に籠りがちだ
昼ご飯食べに出掛けるだけでも少し気分良くなる

652 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 16:21:37.49 ID:c9zdDdXD.net
今日は姪っ子連れて買い物で疲れた
子供は元気いっぱいでついて行けない

653 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 17:04:53.48 ID:GtZ1J7Bc.net
>>648
最近俺もそうだ まれに連休貰っても起きて最低限の洗濯とメシくったらネット閲覧少し 後はほぼ寝てるわ。
ゲームも読書もやらなくなった 持病の鬱傾向が酷くなってきた
どこかに出かけたいけどアテも動く気もしないw

654 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 17:07:32.44 ID:GtZ1J7Bc.net
>>645
職場の人達は気が許せないひとがほとんどだから休日の方がマシ いくらぼっちでも圧迫されたりや嫌な奴とは居たくないよ

655 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 17:50:20.93 ID:Yi/lrDFq.net
孤独感がひどい
それを解消してくれるような友達はいない
一人でどうにかするしかない

656 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 19:07:59.22 ID:L3pY4jzg.net
自分がわかる話だと興奮して話す事に気づいて引いた
会話の引き出しが少ないから反動が凄い
こりゃ同僚にも嫌な顔されるわな

657 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 19:12:02.63 ID:St9vWN0B.net
週末、ガチ独り街歩きは地獄としか
思えない、いやほんとうは買い物
しまくりたいんだけど
耐えられないから家に完全籠もる
くそう、彼女いればなあ…

658 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 20:27:00.88 ID:aD+8JFJz.net
レンタル彼女利用しよう

659 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 20:49:42.91 ID:L3pY4jzg.net
来週花火大会なんだけど、どこに避難したらいいかな?
皮肉にも家にいると花火音が聞こえてしまう

660 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 21:40:28.43 ID:CqbVIEHA.net
恋人いても上辺の会話や取り繕ってばかりな気がする
ぼっちの本質的なとこまで相手も理解できないので結局段々ズレが生じる

661 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 21:44:11.31 ID:St9vWN0B.net
>>659
うわっ、花火大会!
ぼっちにとって悪魔の祭り!

662 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 21:44:33.00 ID:TyhUCsT1.net
金曜日夜は友達と繁華街に飲みに行かないといけない
土日は友達彼女と遊びに旅行に行かないといけない
週末はこうあるべきだという思い込みに悩まされる
まあそんな関係の人はいないんだけどね

663 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 21:46:56.44 ID:V0nsSSPZ.net
ぼっち同士であまり干渉しなければカップル成立する可能性はあるから
職場で完全にういてるタイプのおとなしい異性を狙うと意外といけるかもしれん
あくまで予想だがな

664 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 21:49:29.84 ID:rkgPBhQ5.net
それだと付き合う意味が無いような
ただのキープや都合のいい相手だ

665 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 22:03:54.86 ID:yEva2ojd.net
>>662
ぼっちとか以前にもうそんな考え古いと思う
昔と違って趣味も多様化してるし、そもそも誰にも迷惑かけてないのに他人からどうこう言われる筋合いないしね

666 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 22:05:41.08 ID:ew32C66Q.net
不安妄想にとりつかれすぎじゃない?
友達って作ろうとしないと出来ないから、それをしてない時点で本心はボッチの時間が1番好きでそもそも友達を必要としてないのかもね
思ってることと行動が伴ってないのはヤバいかも

667 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 22:08:24.71 ID:g8b1x7PK.net
俺がいるじゃん!

668 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 22:09:57.04 ID:St9vWN0B.net
ぼっち、て、やっぱり基本ひとりが
好きなんじゃないの?
ぼっちが実は誰にも干渉されないで
楽だ、あんじゃん

669 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 22:10:49.46 ID:H7IRpZZ4.net
愛国オナニスト馬場崇

670 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 22:11:29.04 ID:St9vWN0B.net
だからおんなじぼっちなひとと
一緒にいると、楽だよ

671 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 22:17:27.34 ID:GtZ1J7Bc.net
>>658
http://family-romance.com/service/girlfriend.html
http://family-romance.com/service.html
料金のご説明
PRICE
基本料金1名あたり3時間まで \15,000

性別指定
無料

年齢指定
無料

服装指定
無料

容姿指定
無料

交通費(主に開催場所までの電車代)
現地までを算出

672 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 22:18:32.02 ID:GtZ1J7Bc.net
>>662
繁華街って言い方に年齢を感じる マダム?

673 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 22:20:47.75 ID:GtZ1J7Bc.net
>>666
友達は欲しいけど友達になりたい人が居ないとどうしょうもないねぇ

674 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 22:23:55.77 ID:GtZ1J7Bc.net
>>670 
孤独過ぎておかしくなっちゃった? >>645 >>657

675 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 22:24:15.81 ID:sqnWqN4Z.net
>>657
独りで街歩きは楽しいよ

676 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 22:46:40.54 ID:ew32C66Q.net
コミュ症の人達は仕事とか勉強の事だけじゃなくて人間関係までマニュアル通りにやろうとするから、想定外の対処ができないんだよね。
それが恐くなって途中棄権しちゃうんだと思う。
1度決めた事はミスしても下手でもいいから最後までやり遂げる事が必要なんじゃないかな?
1番最悪なのは
失敗する事じゃなくて
何も経験しないまま老いること。
うちの父親が小さい頃よくあたしに言ってた。

677 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 22:58:44.94 ID:St9vWN0B.net
>>675
確かにね…他人と一緒だと見過ごして
しまうことも独りだと発見することも
たくさんあるし…

678 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 00:54:02.86 ID:dzUqffRU.net
ぼっちであることを受け入れている人と
まだ受け入れられないでぼっちじゃないフリをしなければならないという狩猟採集社会の既成概念にとらわれている人がいるな
他人からみたら一目瞭然なんだから無駄な抵抗だし個人主義のこの時代にぼっちはむしろ効率の良いスタイルだと思うよ

679 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 01:19:32.12 ID:fbu7AhUJ.net
清潔感のあるぼっちになろう

680 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 08:17:44.99 ID:SetuiiXI.net
学生時代と違って大人になると自分から積極的に関わっていかないといつまでたっても一人のままだからな
友達も彼女も欲しい気持ちはあっても遠い夢

681 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 08:49:15.40 ID:Dw2p6CRB.net
学生時代ですら受身で友達いなかったから大人になった今更積極的になんてなれないな泣

682 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 10:29:13.92 ID:MgNnes89.net
ぼっちでいいやん

683 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 10:29:47.29 ID:MgNnes89.net
友達ができない人は、生まれつき友達ができない

684 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 10:35:27.98 ID:ZpjFNpVk.net
>>683
中学までは普通にいたよ
むしろ多い方だった

685 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 10:35:44.64 ID:76m/fnca.net
>>682
そのとおり、ぼっちのほうが
楽なんだな
人に合わせるの苦痛でしかない
でも彼女はほしいなあ…

686 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 10:50:10.61 ID:2QvdoRqq.net
初対面ならとっかかりさえあれば全然余裕で会話出来るのに、2度目3度目とかなるととたんに話せなくなる

接客のバイトも面接は超がつくほど受かりやすいが、そのうち常連?とかできちゃうと辛くて愛想悪くなって客からも店からもヒソヒソされてそれもつらくて辞めざるをえなくなる

これが治せなくて死ぬほど辛い

687 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 10:50:57.91 ID:+o8Lfr0M.net
恋人がいれば色んな所に積極的に出掛ける事ができる
これが最大のメリットだ
一人でも行けるが気まずさを感じる場面はやはり多いからなあ

688 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 10:53:11.70 ID:2QvdoRqq.net
接客で友達できてもすぐいなくなる

689 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 11:04:34.80 ID:W901dvIc.net
>>661
イベントが多い夏でもぼっち

690 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 11:12:36.03 ID:5QZ6+xdO.net
海とかお祭りとか本当に夏は辛いものあるよね

691 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 11:43:25.09 ID:TM3N5hsJ.net
海より山が好きだな

692 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 11:45:54.56 ID:4RXESOAD.net
>>686
話題の引き出しがないから話題が決まってないと話せないタイプだと思う
普段からニュース見たりして話題溜め込んでおけば客相手ならいけるかも
話し上手な人って、何気ないことでも事件みたいに捉えてニュースみたいにまとめてから話せるから、そういうのを意識するといいかも

693 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 12:12:40.51 ID:ss++RpbL.net
誰も都合の良い時だけ関わってはくれない
そこまでの地盤があるから、だよ

694 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 12:37:49.83 ID:Usr+xvH/.net
いちいち会話する内容を事前に考えようとするから無駄に疲労するんだよ
会話は相手とのキャッチボールだから
全てその場のアドリブでいいと思うよ。
楽しい会話をしなきゃいけないみたいな変な思いこみや強迫観念は捨てよう。

妄想しない事。
シミュレーションしない事。
マニュアル通りにやろうとしない事だね。

これらの行為をすることは、自分で次から次へと不安要素を作り出して余計な事で不安になってるだけと気付こう。
自分で自分を縛って身動きとれなくなってるとしたら
これ程バカ下駄事はないよね。

695 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 13:00:16.55 ID:vrIIsfLO.net
アドハイザーの多いスレ

696 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 13:32:30.75 ID:sN7YFDd+.net
女同士って何かと面倒だから男友達ほしい
こっちを全く性の対象として見てこない人
昔はいたんだけど疎遠になってしまった

697 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 13:47:38.03 ID:vOEgkiRk.net
友達とか彼女いたらすげー金飛んでいきそう
今の収入じゃ無理だ

698 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 13:52:56.98 ID:+3LcjZMp.net
結婚相談所に申し込むかなあ

699 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 14:01:00.44 ID:Dw2p6CRB.net
みんな歳いくつ?

700 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 14:12:57.15 ID:5QZ6+xdO.net
28

701 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 15:13:15.96 ID:x5wfQ6U1.net
http://i.imgur.com/8As8Atl.jpg

702 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 15:17:54.53 ID:x5wfQ6U1.net
http://i.imgur.com/zmd9L4l.jpg

703 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 16:00:55.20 ID:ZpjFNpVk.net
>>700
同じー

704 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 16:24:46.22 ID:k75+LZOP.net
会話が言葉のキャッチボールで
意識しすぎは良くないというのは本で読んで認識してはいるんだけど
俺の場合は無意識に返す言葉が皮肉や面倒くさい返答ばかりになってしまうので
結局は人が離れていくんだよなあ
思考回路から修正しないと無理だ

705 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 16:56:37.51 ID:9N7KvXbV.net
寂しいからペット飼い始めてみた

706 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 17:35:48.23 ID:W901dvIc.net
大切に育てるんだよ?
ペットは飼い主を選べない

707 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 17:40:40.98 ID:qj3hUTzE.net
何飼ったの??

708 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 17:50:06.50 ID:1nzWaytb.net
>>651
また主婦かよ

709 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 17:56:56.85 ID:RCntHJJe.net
主婦でも寂しいからここに来てるんだろうよ

710 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 18:15:21.82 ID:KP0Mn7z9.net
主婦でも友達いなければいいじゃんね
家族は家族であって友達じゃない

711 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 19:13:53.31 ID:RCntHJJe.net
ここの人たちは友達より彼氏彼女のがほしいって人多そう

712 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 20:00:58.08 ID:fy1Z1gRA.net
親友と恋人では仲の深さの資質が
違うじゃない
あと街歩きするとき同性といて
何が楽しいんだよ、ていう
野郎のダチなんていらねえよ
うっとおしい

713 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 20:25:56.51 ID:ZpjFNpVk.net
友達がいる人でも自分から関係を維持しないと切れてしまう人と、受け身でも相手から寄ってきてくれる人に分けられると思うんだけど、ここの人は前者で且つ受け身だから友達できないのかな
俺は自分から行っても避けられるんだけど...

714 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 20:52:08.90 ID:TIYiUHLs.net
>>713
過去に自分から行ったけど良い関係を維持出来なかった
維持出来る人ってずっと演じ続けられる人なのでは?としか思えない

715 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 22:21:36.17 ID:smyvDWfH.net
俺はアルコールと薬物の依存症で自助グループに通ってる。
そこでできた友達がたくさんいる。
薬物が原因で地元の友達が離れていったから自助グループがなかったら完全なボッチだったな。
なろうと思ってなれるもんじゃないかも知れんがボッチで寂しい人は依存症になって
自助グループに行くと良いよ。
なったら一生依存症だから通ってれば友達作りには一生困らん。
まぁ依存症になんてなりたかないだろうけどね。

716 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 22:24:19.49 ID:DLdoBGrN.net
https://youtu.be/KeOpC7i4lDs

717 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 22:26:19.41 ID:SetuiiXI.net
友達とまで親しくはないけど、発達障害の交流会で知り合った人と食事とかカラオケ行ったけど楽しかった
けどまだお互いに壁があるんだよな

718 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 22:32:42.82 ID:J+wsYVZU.net
https://youtu.be/YVkOrAmMVOY

719 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 22:42:35.97 ID:smyvDWfH.net
>>717
そうなんだよな。精神保健福祉センターとか行けば
プログラムとかもやってるし交流の場は探せばあるもんだ。

720 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 23:01:14.27 ID:W901dvIc.net
無能なくせしてプライドが高いや

721 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 23:24:24.33 ID:NpGa7taw.net
>>708
独身だよ
何故主婦だと思ったのか謎だ

722 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 23:32:15.05 ID:9l/3qekL.net
>>713
積極的に誘ってくる友人いたけど
そいつが突然、他のグループと付き合い出したり訳分からん奴もいたわ
友人の維持って結構面倒臭い

723 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 23:36:15.75 ID:nwzh2jeU.net
丑三つ時藁人形五寸釘

むかついた奴とか敵とかを徹底的に呪い倒せ!
下記に例文を記す。
自分のように霊的に優れていると想定外の効果が現れる!! 効果覿面だ!!
標的は、不幸に陥り、呪死の転帰となっていく!!
一方、自分には想定を超えた幸運が齎される!!


呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死藁人形釘呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死藁人形五寸釘呪死英呪死怨念怨霊呪死英呪死藁人形五寸釘呪死昭呪死藁人形釘呪死昭呪死藁人形釘呪死代呪死代死
怨念怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死藁人形釘呪死英呪死英怨念怨霊呪死英呪死藁人形釘呪死昭呪死昭藁人形五寸
釘呪死昭呪死丑三つ時藁人形死死死英死島死小死昭死死代死崎死西死静死死五寸釘死死英死死島死小死昭死死代死崎死西死静死死

724 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 23:39:04.29 ID:nwzh2jeU.net
友達なんかいらん!邪魔だ!
天上天下唯我独尊!!

丑三つ時藁人形五寸釘

むかついた奴とか敵とかを徹底的に呪い倒せ!
下記に例文を記す。
自分のように霊的に優れていると想定外の効果が現れる!! 効果覿面だ!!
標的は、不幸に陥り、呪死の転帰となっていく!!
一方、自分には想定を超えた幸運が齎される!!


呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死藁人形釘呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死藁人形五寸釘呪死英呪死怨念怨霊呪死英呪死藁人形五寸釘呪死昭呪死藁人形釘呪死昭呪死藁人形釘呪死代呪死代死
怨念怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死藁人形釘呪死英呪死英怨念怨霊呪死英呪死藁人形釘呪死昭呪死昭藁人形五寸
釘呪死昭呪死丑三つ時藁人形死死死英死島死小死昭死死代死崎死西死静死死五寸釘死死英死死島死小死昭死死代死崎死西死静死死

725 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 23:40:58.76 ID:R1kQD8t3.net
体壊して休職しても誰からも連絡こなかった
それくらい職場で孤立してる

726 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 23:49:18.93 ID:vOEgkiRk.net
小学生むけの塾もどきで先生もどきしてるけど、精神年齢が同じくらいなのでなんとか他人と関わってるレベルと思いたい

727 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 00:06:53.53 ID:4CjjEF6A.net
幼少期に発達障害全開で嫌われまくったのが尾を引いたな
「友達の友達は友達」が当たり前の中、「友達の友達は俺を嫌ってるヤツ」って状況大杉で友達の輪を広げるのが無理だった
貧乏神状態で相手してくれた優しい人も次第に離れてったわ

728 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 00:08:55.62 ID:LMpMliPm.net
彼女欲しいなぁ

729 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 00:09:25.95 ID:vbxwtHF7.net
>>726
凄いな
年下と話すのが一番苦手だ
相手が子供であっても自分が馬鹿にされてるんじゃないかと思ってしまう

730 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 00:13:51.49 ID:g3N8wgoC.net
小学生の時から良いこと無かった
バカにされまくり、何だとてめえと反抗すると「こわーいw」と逆効果。陰キャラグループの奴らにすら笑われ居場所なんて無かった。
陽キャラになりたいけど性格なんて変えられないし無理だよ。
チャラ男や陽キャラが羨ましい。

731 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 00:16:33.61 ID:g3N8wgoC.net
でも加藤や宮崎にはならない、というかあいつらとは全然タイプが違う。
やっぱり世の中って、切り替えと本能と欲望とお金と知識が無きゃ生きてけないんだね。

死ね!

732 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 00:19:35.12 ID:g3N8wgoC.net
積極的になろうと思い会話や態度を改めたものの、「なんだこいつ...」「ふーん、そうなんだ。」
ちくしょう、明るく接してもコレって一体どうすればいいんだよwwww
友達が欲しいよなぁ。

733 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 01:18:55.00 ID:Mp+ExDYs.net
結婚したら一途だろなあここの住人は

734 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 01:53:12.28 ID:kjTlY7za.net
ぼっち男が結婚できるか

735 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 02:07:57.12 ID:AGtQ+63N.net
友達なんかいらん!邪魔だ!
天上天下唯我独尊!! !

丑三つ時藁人形五寸釘

むかついた奴とか敵とかを徹底的に呪い倒せ!
下記に例文を記す。
自分のように霊的に優れていると想定外の効果が現れる!! 効果覿面だ!!
標的は、不幸に陥り、呪死の転帰となっていく!!
一方、自分には想定を超えた幸運が齎される!!!!!


呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死藁人形釘呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死藁人形五寸釘呪死英呪死怨念怨霊呪死英呪死藁人形五寸釘呪死昭呪死藁人形釘呪死昭呪死藁人形釘呪死代呪死代死
怨念怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死藁人形釘呪死英呪死英怨念怨霊呪死英呪死藁人形釘呪死昭呪死昭藁人形五寸
釘呪死昭呪死丑三つ時藁人形死死死英死島死小死昭死死代死崎死西死静死死五寸釘死死英死死島死小死昭死死代死崎死西死静死死

736 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 03:14:29.23 ID:sUfszXrd.net
>>733
逆に変な自信がついて気が大きくなって調子に乗って浮気するパターンもありそうだ

737 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 10:43:42.73 ID:CpLDzw4L.net
自分が趣味充実してる人間だからか、あんまり寂しさを感じなくて特に友達欲しいとも思わない
正直なことを言えばリア充大学生みたいに友達同士で宅飲みとかワイワイ旅行とか憧れるんだけど、自分の性格からして無理してついていくみたいな感じになると思うし、
お金も時間もかかるからそれなら趣味に費やしたい

738 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 11:37:39.51 ID:u/25CZRc.net
オナニーが趣味とか悲しすぎる

739 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 11:58:33.15 ID:BW5xzXVI.net
風邪ひいた、最悪だ
友達がいた頃の夢をよく見る

740 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 12:53:04.88 ID:ShRZCrS2.net
人間関係苦手な人が他人と一緒に住めるわけがない

741 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 13:32:09.86 ID:f2ZNOHls.net
>>740
友達と配偶者は別だよ

742 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 13:45:08.41 ID:qNPOTR5h.net
>>739
あーそれはまずい兆候ですね
そろそろ死期が近いですよ
みんなに囲まれている、友達がいたころの夢を見るは死ぬ時に見る夢ですから

743 :エガちゃん :2019/07/01(月) 13:49:05.36 ID:VoN6L0Zk.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/utu/1561955447/l50

皆さん遊びに来てや!

744 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 14:00:38.68 ID:BW5xzXVI.net
>>742
やっぱりヤバいよね、、

745 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 14:56:22.99 ID:qNPOTR5h.net
>>744
早めに気持ちを切り替えろよ
そんな夢を見るのは、異変だよ

746 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 16:42:23.29 ID:KwTs07LN.net
普通に子供の頃の友達の夢や、普段妄想してる職場でペラペラ喋ってる自分の夢をよく見るよ。
夢の中ではコミュニケーション取れるらしい

747 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 17:06:00.04 ID:ziV0PJR7.net
友達ってどうやって作るんだっけ。
おっさんになって完全に作り方わからなくなってる。

なにかを話しかけるといってもなに話しかけていいかわからん。

748 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 17:08:35.99 ID:nHEW8y1+.net
おっさんに話しかけられても恐怖でしかないから話しかけない方がいいと思う

749 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 17:29:46.00 ID:ziV0PJR7.net
でも、精神年齢幼稚だから寂しい

750 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 17:55:40.51 ID:vbxwtHF7.net
ツイで同じ趣味の人と絡む事すら出来ない

751 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 18:02:08.42 ID:BW5xzXVI.net
>>750
わかるわ
フォロー外されたりする

752 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 18:12:16.89 ID:2cWI1H0i.net
相互フォローされるだけでもすごいと思う
こっちなんて変な公式アカウントしかフォロワーいないわ

753 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 18:17:09.57 ID:nHEW8y1+.net
突然寂しくなったりしない?

754 :みかん :2019/07/01(月) 19:19:32.83 ID:Lll2tQ+Z.net
>>752
フォロバしようか?

755 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 19:25:43.25 ID:AGtQ+63N.net
友達なんかいらん!邪魔だ!
天上天下唯我独尊!! !

丑三つ時藁人形五寸釘

むかついた奴とか敵とかを徹底的に呪い倒せ!
下記に例文を記す。
自分のように霊的に優れていると想定外の効果が現れる!! 効果覿面だ!!
標的は、不幸に陥り、呪死の転帰となっていく!!
一方、自分には想定を超えた幸運が齎される!!!!!


呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死藁人形釘呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死藁人形五寸釘呪死英呪死怨念怨霊呪死英呪死藁人形五寸釘呪死昭呪死藁人形釘呪死昭呪死藁人形釘呪死代呪死代死
怨念怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死藁人形釘呪死英呪死英怨念怨霊呪死英呪死藁人形釘呪死昭呪死昭藁人形五寸
釘呪死昭呪死丑三つ時藁人形死死死英死島死小死昭死死代死崎死西死静死死五寸釘死死英死死島死小死昭死死代死崎死西死静死死

756 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 20:07:12.98 ID:qNPOTR5h.net
>>753
突然、淋しくなるは何か異変があるんだろ

757 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 20:08:55.27 ID:0dBgj7hH.net
突然寂しくなって関慎吾の動画見てる

758 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 20:13:22.99 ID:X3tS7ljI.net
一人でいる分には寂しくないし気楽だよ
職場で他の人たちが親しげにしてるのはけっこうキツイ

759 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 20:47:06.61 ID:qNPLueNS.net
一度でいいから、恋愛をしてみたいです
32歳の男が気持ち悪い事を言ってすいません

760 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 20:56:04.98 ID:ffhfP1A3.net
>>758
分かりすぎて辛い
転職するんじゃなかったなあー

761 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 21:00:19.02 ID:nHEW8y1+.net
助けて
寂しい

762 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 21:02:32.50 ID:ffhfP1A3.net
>>761
どうした!
でも寂しいという感情は誰にでもある物らしいから大丈夫だよ
友達いても、家族がいても、みんな寂しい

763 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 21:24:29.66 ID:LMpMliPm.net
ええんやで

764 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 21:39:47.02 ID:XZEwaFu2.net
>>754
そう言ってくれるのは嬉しいけど、全く知らない人のアカウントフォローしてもつまんなくない?

765 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 21:40:25.82 ID:qNPOTR5h.net
淋しいのが日常じゃんw

766 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 21:49:09.47 ID:qLiNPZ/X.net
>>747
その場にいるだけでいいよ。無口な人と認識されるから。

767 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 22:52:01.80 ID:WihCHs7U.net
明日もちっちゃいこに遊んで頂くか…

768 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 23:00:44.33 ID:+XN9BkYH.net
今まで寂しいから目を背けていたけど自分は人のことが嫌いみたいだ 誰も彼も嫌い だからコミュニケーションが取れない

769 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 23:11:41.38 ID:AsgU9uGG.net
なんで俺こんなに避けられるんだろう
暗いオーラがやばいのかな

770 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 23:16:10.41 ID:sUfszXrd.net
>>769
清潔感はどう?
髪ボサボサとか匂いや無精髭、顔のテカリもだし爪が長くて汚れてるとかは無い?

771 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 23:19:33.28 ID:2R7abbM8.net
考えてみたら社会に出てから常に競争ばかり。
営業で月間新人賞+3つの支店でベスト5になってもやっかまれて、先輩が独立すると言うから新会社の役員は営業成績上位3番以内と言われ休み返上で、3ヶ月連月でトップを取ったら周りから嫌味を言われ役員になったけど、人望が無いと思って半年で辞めた。
社長はフォローしてくれたけど、私には人望が無いと思って半年でその会社を辞めた。
私が営業で上位に入ると必ず多くの方からイヤミを言われてた様に思う。

772 :みかん :2019/07/01(月) 23:23:24.41 ID:Lll2tQ+Z.net
>>764
そんなことないよ
@mikan_milk3571が俺の今日作ったアカな

773 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 23:37:27.85 ID:vbxwtHF7.net
>>759
男で32なら年齢的にはまだ問題無いと思うけど

774 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 23:37:44.06 ID:L/82q/VX.net
>>771
それは嫉妬が大きいと思うけどなあ
君が休みを返上して働いたせいで早く帰りたい人が帰りにくくなってたり、チーム組む仕事ならメンバーのフォローをしてなかったとかなら人望がないのはしょうがないかもしれないけど

775 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 23:41:39.19 ID:vbxwtHF7.net
>>751
呟くとフォロー外されるので無言でRTばかりしてる
ツイ始めた頃は繋がりタグとかやったけどすぐ疲れてやめた

776 :みかん :2019/07/01(月) 23:44:00.83 ID:Lll2tQ+Z.net
>>775
フォロー外されてもいいじゃん
自分が思ったこと呟いてった方がストレスたまらないよ
それを見てくれる人が1人でも居ればいいだけ
周りに合わせる必要なんてない

777 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 23:47:13.92 ID:vbxwtHF7.net
>>776
呟く為だけの鍵垢なら有るよ
FF0のね
メモがわりになってる

778 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 23:58:08.60 ID:5CuOOHgD.net
>>769
まじなんなんだろうな
空気感でバレるのか気を使って会話してもすぐに嫌な顔されるし
普通に喋らないでいると暗いとかもっと話してと言われ
がんばってしゃべればウザがられたり怒り出される

779 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 23:58:09.67 ID:nUyhkP/T.net
このスレ急に盛り上がってきたな

780 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 00:00:12.62 ID:MwJUmAKH.net
そろそろぼっちがひとりでデモ起こすぞ
何に対してかはわからんが

781 :みかん :2019/07/02(火) 00:01:27.36 ID:zFF0cUow.net
正直友達はいるんだけど親密じゃないんだよね
だからナンパして親密な女友達作ろうとしてる途中
男友達もナンパ絡みで出来るしね

782 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 00:24:26.56 ID:OSqhckff.net
なんだネットナンパ野郎か

783 :みかん :2019/07/02(火) 00:29:58.37 ID:zFF0cUow.net
>>782
ネットでするわけないやん
ストナンや
@mikan_milk3571みてみ俺のアカ
リアナンや

784 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 01:21:54.99 ID:T9tJv3Io.net
>>770
それは全部気にしてるよ
仕事でお客さんにも接するし休日も一応気にしてる
ブサ面とか表情が暗いはあるだろうけど…
>>778
初対面の3人が ●△□ (●が俺)
って並んでたりすると真ん中の△が逆隣りの□にばかり話しかける、みたいなのがさ…つらい

785 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 02:24:26.30 ID:gvbhgp1L.net
>>730
あ、そうだ封印してたけど 小〜高校まで相当いじめられてて社会人でもDQN系会社で周りからいじめられたんだった。  
そりゃボッチになるよねw って人生だわ 今迄の傷や苦痛が多過ぎてもう傷つきたくない からかぁ

786 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 02:28:12.96 ID:gvbhgp1L.net
>>750
相手から全く無反応とか たまーにいいねがちょろっときて なんでこの人つながってんだろ?ってのは居るな。 
リプしても反応無いと100%ミュートされてるからそんときはリムってる

787 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 05:42:27.78 ID:v0Bjqw12.net
自分が普通に営んでいる生活を妬んでくるような
当時の友人たち
連中も元々は仲良かったが加齢と共にそういう負の感情を
むき出しぶつけてくるようになった
だから距離をおいて今や断交
ならば今のぼっちの方が
はるかに精神が楽で良い

788 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 08:08:22.50 ID:lQSdpaD8.net
ぼっち50歳

789 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 10:57:07.59 ID:Pu5ZeZTk.net
おっさんぼっちは笑えない

790 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 11:38:33.79 ID:SLr8K3cP.net
https://pbs.twimg.com/media/DDfCeVOVwAARNJJ.jpg
リスカー♪リスカー♪おーいえー♪

791 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 12:44:14.38 ID:NT9PC91c.net
>>788
そのくらいの年代が一番キツそう

792 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 13:15:21.03 ID:/Fe2wnvg.net
年増女が好きでLINEしとったけど、統失だった
こっちが怒れば頭痛いの繰り返し

終いには死にます、さようならと来たもんだ

やっぱり友達、異性がほしくても、精神病んでるのはダメだな

793 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 13:16:38.91 ID:peVd+zJP.net
http://nmitsuda2.com/2013/11/22/0511/

794 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 13:21:17.91 ID:sdb71D8N.net
>>792
まあそこまでの女性は流石に遠慮したいけど
俺らも一般人から見たら精神病んでる人でしかないからなあ…

795 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 13:25:57.91 ID:SLr8K3cP.net
>>792
メンヘラ女子だな

796 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 15:20:54.01 ID:SLr8K3cP.net
一生、ぼっちだよw
アハハ^^

797 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 17:21:02.90 ID:bK8kyMN1.net
双極でFDでベーチェットで無職で生保で家族と病院以外の連絡先登録してなくてラインもニュースしか来ないアラサー
寂しくはない、早く死にたい

798 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 18:26:43.78 ID:ZNJ9ozxG.net
>>621
同じオタクでもイベント行ったりコスしたりしてる人達はリア充過ぎて住む世界違うように見える
それにオタクと言っても多くのジャンルに精通してる訳じゃなくてずっと1つのものから離れられないので旬に乗って楽しめる人が羨ましい

799 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 18:36:42.73 ID:T9tJv3Io.net
オタクもオタクなりに充実してるやつ多くてなあ…
俺は持論語れるほど深いオタクでもないし地方だからなかなかイベントも行けないしコミュ障だから交流もできないしでつまんねえわ

800 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 18:49:39.66 ID:rvMgz56l.net
ゲームオタクで結構ゲームやってるけどなんか語れないんだよね
プレイ時間が多いゲームでも誰かと話すとものの数分で言うことなくなる
語れるってマジで凄いと思う

801 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 19:05:47.90 ID:/ce4hRD2.net
趣味のゲームやるのも、自分の意志でやりたいことをやってるんじゃなくて
ゲーム側から何か指示されたことを達成するだけだからあまり深く考えないで終わる
だから○○が感動したとかが薄すぎる
他の趣味に関しても受け身の姿勢だからな

802 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 19:06:49.94 ID:kR40CYoj.net
そのゲームやアニメの魅力語ってみろって言われても口下手だからなんも話せないしな
テレビとかラジオで楽しそうに話せてるオタクの人が羨ましい

803 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 19:13:00.53 ID:OZL8CdIF.net
何か自分がいた
語れるオタクじゃない、イベントとか出掛けるわけでもない受け身のオタク…

夢の中で不思議な長崎行ったけど、口ねばねばで喋れもしなかったわ
夢の中でも喋れんくそ悲しい

804 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 20:18:54.44 ID:ZNJ9ozxG.net
大手同士の焼き肉アフターとか同担と聖地巡礼1泊旅行してきたとか本当に...

805 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 21:57:27.12 ID:MwJUmAKH.net
右手が恋人、左手が友達とはよく言ったもんだ

806 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 22:17:25.24 ID:nfELPSoQ.net
ぼっちな奴て、頭の中の空想力、妄想パワー
すごいじゃん
みんなどんな妄想抱いてんの?
やっぱじぶんだけの王国とかに
浸るんだ…?

807 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 22:37:25.63 ID:BFEVTDg0.net
>774
嫉妬ですか。
当時はあんまり意識してなかったのです。
私の考えに「出来ない私は人並み以上に仕事するしかない」って考えが非常に強かったので。
休み返上したのは私の勝手で休みたい人に強要したり早く帰りたい人を遅くまで残すことは出来ない個人プレイヤーでした。
そのため出来る人とそうで無い人の社内での格差が極端な環境であったのは今思うと辛いですね。

808 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 23:36:36.23 ID:fRUis+D4.net
親死んだらどうしようかな・・・
孤独死体で発見されて兄弟親戚に迷惑かけるんだろうな

809 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 23:43:27.35 ID:qOcdojV6.net
>>806
妄想の中に自分を置かないわ

810 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 00:10:53.20 ID:9dRQr0hH.net
最近、気づいたけど
自分の意見を言うより
相手に気持ち良く喋らせるように
聞き上手になるのが大切だと思う。

811 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 00:16:18.12 ID:0bkl+pm7.net
自分、無口だから聞き手にならざるを得ないけどそうしてると(都合の)いい人、害のない人とか言われたり
自分の意見を言わないからこいつ自分があるのかと思われてたらするから。

812 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 00:25:22.01 ID:RdMZkOdC.net
スマホはアプリでゲームやるか小説家になろうを読むかYouTube見るかしか使わない。
誰とも連絡取らないし、ずっとぼっちで過ごしてるけど時々アニメとか見たり、友達とかと帰る学生見ると泣きたくなるかな。
ずっと孤独なんだなと。

813 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 00:36:18.05 ID:XhCrrYjW.net
オフ会とかに参加してみようにも絶対陽キャラの集まりでコミュ症な自分は浮くに決まってるし変なトラブルに巻き込まれそう

814 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 00:36:44.76 ID:9dRQr0hH.net
寂しくなるのは
孤独を感じるのでは無く
集団から弾かれたことを感じた時だと思う。

815 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 00:41:38.87 ID:4XmpT86i.net
無口は誤解されてしまうよな
俺自身も無口な人に対して話す時に反応がないと自分が喋りすぎているのかと不安になる
実際そうかもしれないがちゃんと話を聞いて考えてくれている人もいる
だから無口だからといって人となりを決めてかからないようにしている

816 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 00:41:44.04 ID:3dq7XPfo.net
>>805
友達の方がええな

817 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 00:43:08.25 ID:3dq7XPfo.net
>>806
妄想の中の自分の方が悲惨だから問題だわ
予期不安とも言う

818 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 00:46:00.13 ID:bDG6GWP3.net
頭のおかしなオバサンから見ると、私ってシゾイド患者さんみたいに見えちゃうみたい。

819 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 00:47:02.96 ID:CaG9g30T.net
<南無妙法蓮華経>
友達いらん!邪魔だ!
<天上天下唯我独尊!! ! >

丑三つ時藁人形五寸釘

むかついた奴とか敵とかを徹底的に呪い倒せ!
下記に呪文を記す。
自分のように霊的に優れていると想定外の効果が現れる!! 効果覿面だ!!
標的は不幸に陥り、呪死の転帰となっていく!!
一方、自分には想定を超えた幸運が齎される!!!!!


呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死藁人形釘呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死藁人形五寸釘呪死英呪死怨念怨霊呪死英呪死藁人形五寸釘呪死昭呪死藁人形釘呪死昭呪死藁人形釘呪死代呪死代死
怨念怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死藁人形釘呪死英呪死英怨念怨霊呪死英呪死藁人形釘呪死昭呪死昭藁人形五寸
釘呪死昭呪死丑三つ時藁人形死死死英死島死小死昭死死代死崎死西死静死死五寸釘死死英死死島死小死昭死死代死崎死西死静死死

820 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 14:41:22.75 ID:/NQWm6Lf.net
ソシャゲはボッチにやさしい

821 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 17:00:41.45 ID:gROsPgxR.net
ぼっちの同族嫌悪

822 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 18:35:10.19 ID:AcbFmJ4/.net
今日の作業所のお題、友達作るには
で、何で小さな頃から友達できなかったの?と聞かれたことが辛かった
子供の頃くらいは皆友達いますよねー、いない方が珍しくておかしいよねって思い知らされた
初対面で友達になろうよ!と言える性格でもなければ、転校が多くて環境変化に追い付けなかったこと、
発達障害があったことで人とのコミュニケーションの取り方がわからなかったんだと言っても、
友達いる人、発達障害あっても問題なくコミュニケーション取れる人には伝わらなくて悲しかった
障害のせい、環境のせいにはしたくないけど、全部積み重なったら困難になるよ

823 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 19:00:25.61 ID:I/cCW6+C.net
そういう場面は生き地獄だよな

コミュニケーションは性格とか今までの経験が起因してる場合もあるから難しいね

824 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 19:04:13.73 ID:5G7qRv0z.net
正直に友達いないって言う必要ないよ
話がややこしくなるしな

825 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 21:09:45.86 ID:4qdFK1BA.net
人恋しくて5ちゃんにしがみついてしまう
自分が悲しい、なんでこんなもん
やってるんだと腹立てながらも
いろんなとこに書き込んで眺めて
繰り返し…でも矛盾してるけど
リアルの関係はダルいからなあ…

826 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 21:43:13.91 ID:gpA4uo6E.net
>>822
>何で小さな頃から友達できなかったの?
>子供の頃くらいは友達いますよねー

作業所の事は知らんけど、その人らは思った事を口に出しすぎ
多少でも常識ある社会人なら瞬時にお察しして流すかと

827 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 21:43:28.20 ID:0ouy21ca.net
考え方の違いでマウントされて噛み付かれても面倒くさいし
誤解を解くのも面倒くさいし
今はただ言いたい事を適当に垂れ流してるだけで満足

828 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 21:48:50.79 ID:xPN3Y0Z+.net
バイトの業務関係以外は、他人全スルー

829 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:27.22 ID:5AFyh0Ts.net
地元の花火大会の日が憂鬱すぎる・・・

830 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 22:40:04.13 ID:hOlzvQ+X.net
地元の花火
いつあるのかなー

花火は大好き
火薬も大好き

831 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 22:46:41.49 ID:qXYOG/uT.net
気楽に連絡取れる友達が欲しいと思う一方で絶対めんどくさくなってこっちからやり取り終わらせそう
ていうかいつもそう
かといって向こうからも連絡来なくなるんだよな〜
友達欲しくないのかな実は

832 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 22:59:15.47 ID:bUUcMh33.net
>>831
それ分かる。
私も近い考え方だから。
深い付き合いだと疲れるから
浅い付き合いで充分なんだよね。

833 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 23:09:52.96 ID:yReEibSc.net
スマホでgoogleが話相手だよ
泣けるわ

834 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 23:22:39.15 ID:r0ZrE5fo.net
交際費ゼロだから好きなもん食えて満足

835 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 23:32:03.09 ID:bUUcMh33.net
多分、この10年は仕事関係と家族以外に誰とも会って無い。

836 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 23:54:36.64 ID:+Q9Th9Uz.net
ボッチ充

837 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 23:55:04.08 ID:+Q9Th9Uz.net
<南無妙法蓮華経>
友達いらん!邪魔だ! ボッチ充。煩わしい人間関係なんて御免だ。
<天上天下唯我独尊!! ! >

丑三つ時藁人形五寸釘

むかついた奴とか敵とかを徹底的に呪い倒せ!
下記に呪文を記す。
自分のように霊的に優れていると想定外の効果が現れる!! 効果覿面だ!!
標的は不幸に陥り、呪死の転帰となっていく!!
一方、自分には想定を超えた幸運幸福が齎される!!!!!


呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死藁人形釘呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死藁人形五寸釘呪死英呪死怨念怨霊呪死英呪死藁人形五寸釘呪死昭呪死藁人形釘呪死昭呪死藁人形釘呪死代呪死代死
怨念怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死藁人形釘呪死英呪死英怨念怨霊呪死英呪死藁人形釘呪死昭呪死昭藁人形五寸
釘呪死昭呪死丑三つ時藁人形死死死英死島死小死昭死死代死崎死西死静死死五寸釘死死英死死島死小死昭死死代死崎死西死静死死

838 :優しい名無しさん:2019/07/04(木) 00:28:07.53 ID:uA0IX47X.net
>>831
どんなことが楽しいのかとかどんなこと話せばいいかが想像できないんだよね
寂しいけどなんだかんだ一人が性に合ってる感はある

839 :優しい名無しさん:2019/07/04(木) 05:30:17.39 ID:n4jFD6L2.net
この情報をもっと拡散しなさい
https://ameblo.jp/ldrtrn/entry-12036820757.html

840 :優しい名無しさん:2019/07/04(木) 07:38:25.76 ID:K7zwL6Ux.net
普段使ってるメンタルサイト止めて、ジモティーで募集をしてみた
自己紹介に障害ありと書いたから避けられるかなと不安
でも待ってみる

841 :優しい名無しさん:2019/07/04(木) 08:13:18.21 ID:shpgtFWu.net
>>822
作業所ってそんなことやるんだ
その状況はつらいね

842 :優しい名無しさん:2019/07/04(木) 08:19:25.62 ID:aWXSqSjT.net
>>840
教会に遊びにきませんか

843 :優しい名無しさん:2019/07/04(木) 08:25:18.15 ID:K7zwL6Ux.net
>>842
マジレスすると、日曜礼拝で友達作った人がいたな
色んな世代来るから片っ端から話し掛けたそうな
その人はクリスチャンではないそうだけど

844 :優しい名無しさん:2019/07/04(木) 08:29:58.72 ID:aWXSqSjT.net
>>843
いいえ私はジョンです

845 :優しい名無しさん:2019/07/04(木) 08:31:07.33 ID:aWXSqSjT.net
中国系アメリカ人
クリス・チャン

846 :優しい名無しさん:2019/07/04(木) 11:54:07.56 ID:+x2/0wG1.net
ぼっちで負のオーラが出てるのか
たまに宗教の勧誘から声かけられる

847 :優しい名無しさん:2019/07/04(木) 12:50:57.10 ID:v3EoXY5a.net
まあ、世間からハブられた人の一部は宗教に入ることで自分の存在意義を作るんだろうけど
俺は神なんぞ信じないし金の無駄だから宗教で仲良しごっことか絶対にできんわ
最初から上の立場で好き放題できるならいいけどよ

848 :優しい名無しさん:2019/07/04(木) 14:25:16.74 ID:AFSs5Ti+.net
うちに来る宗教勧誘の人はエロい女ばっかり
やらしてくれるなら
と考えてしまう

849 :優しい名無しさん:2019/07/04(木) 14:41:41.02 ID:U84T0bcs.net
歩いてたら前の数人には配ってるのに俺にはティッシュを渡さない事が何度も有るよ。ヤバイ奴に見えてる自覚は有るけど更に閉塞感が増すわ。

850 :優しい名無しさん:2019/07/04(木) 15:17:14.74 ID:SIp4AHq/.net
クリスチャンよか響派

851 :優しい名無しさん:2019/07/04(木) 20:50:13.75 ID:Z6eq8nk9.net
コミュ力低くて声を使わないからか
すぐ上ずった声になったり喉が乾いてイガイガするのが嫌だ
ラジオで声色変わらずに長時間大声で喋るDJってすごいわ

852 :優しい名無しさん:2019/07/04(木) 23:10:32.55 ID:bNMtdpmb.net
>>848
どうエロいんよ?
宗派によっては、入っても安全かもよ?

853 :優しい名無しさん:2019/07/04(木) 23:21:46.05 ID:UDqtMupY.net
>>146
えっち過ぎるよ良いね

854 :優しい名無しさん:2019/07/04(木) 23:28:05.79 ID:UDqtMupY.net
宗教勧誘の人と話すの好きだよ
良い感じに話せたと思うんだけど同じ人が2度来る事は無いね
そういう決まりなのかな

855 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 00:35:07.90 ID:VQwhNFDU.net
<南無妙法蓮華経>
友達いらん!邪魔だ! ボッチ充。煩わしい人間関係なんて御免だ。
<天上天下唯我独尊!! ! >

丑三つ時藁人形五寸釘

むかついた奴とか敵とかを徹底的に呪い倒せ!
下記に呪文を記す。
自分のように霊的に優れていると想定外の効果が現れる!! 効果覿面だ!!
標的は不幸に陥り、呪死の転帰となっていく!!
一方、自分には想定を超えた幸運幸福が齎される!!!!!


呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死藁人形釘呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死藁人形五寸釘呪死英呪死怨念怨霊呪死英呪死藁人形五寸釘呪死昭呪死藁人形釘呪死昭呪死藁人形釘呪死代呪死代死
怨念怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死藁人形釘呪死英呪死英怨念怨霊呪死英呪死藁人形釘呪死昭呪死昭藁人形五寸
釘呪死昭呪死丑三つ時藁人形死死死英死島死小死昭死死代死崎死西死静死死五寸釘死死英死死島死小死昭死死代死崎死西死静死死

856 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 01:38:07.21 ID:Eark0EMU.net
高校時代は祖母の所に何度も行ってたわ
入院した後もお見舞いと言いつつ、俺が遊んで貰ってた
そんな祖母は今年で98歳
認知は進み、もう俺の事は忘れてしまってた

857 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 01:59:06.07 ID:+qQIr9nh.net
俺もアルバイトでなぜか宗教勧誘されたな
多分宗教ハマりそうな暗さがあるんだろうな。。。。

858 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 01:59:43.00 ID:nFBqdiWG.net
母が腰を痛めてて更に悪化した
普通に寝起きが出来ず座ってても横になっても立ってても激痛らしい
手術して入院の可能性がある
最悪下手したら寝たきりになるかもしれない
いつまでも親は生きてない依存出来ない現実に立たされた

859 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 07:42:54.04 ID:UYLIt2Nr.net
俺も先日母がギックリ腰になったときいつも頼りきりになってしまってた自分の情けなさを実感したな
なんだかんだ自分の味方でいてくれたのは事実だしいなくても大丈夫ってとこを生きてる間に見せたいな

860 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 17:12:37.29 ID:HxiVOBV1.net
ぼっちに優しい政党はどこですか

861 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 18:00:50.08 ID:Eark0EMU.net
安楽死のやつ

862 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 18:38:06.60 ID:iamqM8g+.net
安楽死したいな
スイスでも健常者はできないって知った時は絶望したわ

863 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 19:28:22.08 ID:EONNwOEB.net
スイス行くお金貯めてる
難病2個とメンタル病持ちなら大丈夫だと思ってる

864 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 19:36:08.06 ID:slKx2Qpz.net
ミュウツーの逆襲がまた公開されるのかあ…
20年前も人間関係は全くダメだったけど
一応ゲームの話題で多少は会話できてたから今よりマシだったのかもしれん
今やポケモン世代も親になる程の時が過ぎたのに
俺の精神は子供のまんまや

865 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 19:44:42.71 ID:955JyBli.net
レイプ被害で自殺願望抑えられないとかで安楽死認められたとかすげえと思ったな
家族に見送られて逝ったらしいが、生き地獄だったんかねえ

866 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 20:53:56.35 ID:fxvihvfn.net
>>863
お金もかかるし、医師に説明できる語学力もいる
お金はまあもう使わないからいいけど、それでも心理的なハードル高く感じた

867 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 21:42:27.40 ID:sF4SfJo6.net
>>865
どぴゅっと出したら「あ〜気持ち良かった!」で済んじゃう糞オスには分からないかもね

868 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 22:42:11.57 ID:pcMzjJ6I.net
>>788
ぼっち45歳 きょうだい絶縁 親痴呆

869 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 22:45:59.31 ID:pcMzjJ6I.net
>>806
しょうちゅうがくせいぐらいまで・・・ 

870 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 22:49:24.60 ID:pcMzjJ6I.net
>>808
一軒屋で孤独死して異臭騒ぎで腐りまくった常態で発見されるか 腐りきって白骨ミイラになる覚悟はしてる。 というか練炭自殺の予定だし死後死体とかどーでもいい

871 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 23:09:47.25 ID:mrV211gc.net
>>808
親がいる間に自立しろ、ガンガレ

872 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 00:10:49.36 ID:VyBzQAFw.net
ぼっちがネットスラング使うの見るとなぜだか悲しくなる

873 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 01:05:45.09 ID:2MTEmLuQ.net
共感性がないから職場での会話を聞いても周りが笑うところで笑えない

874 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 01:08:43.23 ID:6ejBCviu.net
夏の週末て、ぼっちには苦痛でしかない
世間は楽しそうしてんのに

875 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 01:09:43.09 ID:1BSKxwm6.net
バーベキューしてみたいわ

876 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 01:32:14.55 ID:K0AFjVEQ.net
人とあんまり会話してないせいか言葉遣いが変になってる感はあるなぁ
普通に話してたつもりなのに「田舎っぺのじい様みてぇなしゃべり方だなぁw」って笑われたわ、婆ちゃんに

877 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 06:44:28.15 ID:WVMNyLSb.net
ソシャゲの中でもコミュ障発揮するわ。
会話が続かないと言うか、挨拶されてもなんて返したら良いかわからない

878 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 09:06:29.95 ID:9BmEK8CQ.net
レベル高すぎる。
悲しい。
ある程度の年齢行くと、確かに誰とも遊ぶことはなくなるね。

879 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 10:38:50.67 ID:TQyhPYm1.net
昔オンラインゲームの常連メンバー数人で仲良くなってグループチャットしたりグループトークしたりぼっちには新鮮でものすごく楽しかった時があったけど、だんだん色々キツいことが溜まってきて耐えられなくなって抜けたことがあった
自分に自信なさすぎるとやっぱり人と仲良くなるのは大変だわ
直接のやりとりになればなるほど「相手に変って思われたらどうしよう」ってことばっかり考えちゃってコミュニケーションが噛み合わなくなる

880 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 11:02:04.95 ID:3Q8Y1qb9.net
>>864
観に行こう
懐かしむだけなら問題ない
「風といっしょに」で泣くんじゃないかな

881 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 11:15:32.82 ID:nj9GauVT.net
友達いないし教師は自分の話よく理解してないみたいだし
親は敵だし

882 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 12:46:59.27 ID:fqh11NNp.net
>>867
スレチ

883 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 15:02:37.24 ID:Lk+v1CA+.net
同窓会に呼ばれた事がない

884 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 16:12:21.13 ID:TIvtzfo6.net
ジモティーで友達募集してもお気に入りにされるだけか、ぼく41さいよろしく、みたいな悪戯メッセージしか来ない
募集してる人に問い合わせしても途中で返事が来なくなる
友達作っちゃいけない人間なんだよって言われてる気分だ

885 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 16:30:40.59 ID:3kGihhgn.net
最近APEX始めたから、一緒に出来る友達欲しい

886 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 18:55:29.65 ID:p1ivMBkv.net
>>883
私も同窓会に一度も行ったことない。

887 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 19:28:09.39 ID:Fil+wv1r.net
これから楽しい夏が始まるというのに、俺はいつも一人ぼっち
寂しい、虚しい、心細い

888 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 22:05:49.74 ID:MiOrsf6h.net
にゃんぱすー!

889 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 22:06:13.80 ID:MiOrsf6h.net
この国には一期一会という言葉があるんよ

890 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 22:08:48.95 ID:MiOrsf6h.net
出会った刹那に意気投合し互いの侘び好きに邂逅し認め合った直後に別れる実に都合のいい言葉なん  リアルで一期一会の日々を送れば妖怪所属不明でもなんか充実になれるんよ  まキミたちならできるのん        バイバイなん

891 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 22:14:19.34 ID:oCh1PXQi.net
今年の夏はアホみたいには暑くなさそうってだけで満足ですわ

892 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 22:39:04.49 ID:nb4spDNP.net
>>886
同窓会に行った事あるけど
昔殆ど会話しなかった奴とは同窓会の場でも話さなかったし
現状報告的な会話は親しかった奴にするぐらい

一部の奴が相変わらず調子にのって騒いでるだけだったとしか
ドラマや漫画とは違うよね

893 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 22:58:14.64 ID:vzlghxAa.net
友達はいっぱいほしい訳じゃないんだけど一人で良いから信用できる人がほしい。俺なんかじゃ無理だろうけど

894 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 23:15:18.32 ID:o+o80BIR.net
リアルやネットでも相手してくれた人も馴染んだ居場所も追いかける対象も
どんどん失われていく一方で新しく作ることが出来ず寂しさがますばかり
このまま終わりに向かっていくだけなのかって気持ちで頭が一杯で辛くて悲しい

895 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 23:16:28.45 ID:Lk+v1CA+.net
今日もスマホ眺めてただけだわ

896 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 23:21:32.24 ID:C+hEcjfi.net
ヒトカラを行くのが唯一のストレス発散だ。
たまに独り言いっちゃうけど

897 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 00:22:42.45 ID:SlILx0KR.net
>>895
自分も、少し本読んだだけ。

898 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 00:45:00.87 ID:QQVLrpaS.net
中途で一緒に入社した数人から早速浮き始めた自分
教育期間中はその数人で一緒に行動しなくちゃだから厳しい
研修施設に数ヶ月泊まり込みで気軽に帰れないし
教育後の配属先もこのチームと一緒らしいってのも気が重いよ

899 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 02:02:56.60 ID:DZvgVhhS.net
>>894
孤独死やセルフネグレクトで死ぬ人とかってそういう過程で孤独になって死んでいくんだなって実感する 孤独になり誰にも相手されず世の中が嫌いになり関心も繋がりも無くなり死んでいく

900 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 02:05:15.18 ID:DZvgVhhS.net
>>896
1人暮らしで孤独な人は独り言多いって記事読んだことある まぁしょうがないよね話す相手居ないもんw

901 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 03:49:54.01 ID:6AN89MDn.net
5歳の姪が唯一の友達

902 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 05:35:35.98 ID:/SmvUZrV.net
>>898
泊まり込みで研修、とあらかじめ書いてあったらまず応募しないし
入社してから言われたら絶望で自殺考えるレベルで無理だなあ…

903 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 09:10:46.58 ID:BmfgkTmX.net
知らんうちに同期仲良くなってて俺だけ浮いてるわ
まあ、年に1回あるかないかの研修の時以外はなんとかなるが
というか泊まりの研修ほんと要らねえ…

904 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 09:38:09.84 ID:/tAwCpee.net
仕事も一人だから、同僚もいない。
私生活は結婚してるけど、友達と遊びに行ったりすることは、この10年くらいない。
最近はスポーツジムに行って筋トレしてる時間が気を紛らわせることが出来る。
この先も友達とか出来るのかな…

905 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 10:13:13.36 ID:NqDizpXR.net
出会いがないんだよ

906 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 10:34:56.01 ID:BmfgkTmX.net
結婚してる人って結婚相手と出かけないの?

907 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 10:36:00.12 ID:QQVLrpaS.net
内定もらって事前の書類出しにいった時にはじめて知ったんだよ
酷すぎるよ

908 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 11:47:45.81 ID:vz9/0z3o.net
今まで人と関わりたくないと思ってきたけど今更になって友達が欲しいって気持ちが出てきた

909 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 12:32:23.68 ID:gH0uapQ7.net
異性とカカオで3週間くらい繋がってたけど、ブロックされたっぽい
凄い話も合ってたし向こうからもめっちゃ信用してるって言ってくれてたのに、電話で緊張してあまり喋れなかったから?
もう何も信じられないわ

910 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 13:08:10.30 ID:mdtWkzq3.net
>>901
姪「あなたは友達ではない、ただのおじさんだ!」

911 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 14:43:41.58 ID:9kHLKhqj.net
カカオで異性って
それはやりたいだけじゃねーのw

912 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 14:47:26.22 ID:Uj8ho6ez.net
>>906
別れたい

913 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 15:03:13.26 ID:9kHLKhqj.net
異性の友人って成り立たないと思うんだよね

914 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 15:38:27.46 ID:gH0uapQ7.net
いや友人ではないけども
それだとスレチになるのか(´・ω・`)

915 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 16:57:19.97 ID:SlILx0KR.net
知人でラインは返信くる人、こない人にわかれる。

916 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 16:58:23.18 ID:4BmyR0Wl.net
>>892
何歳?
同窓会いけるだけすげーよ

917 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 17:21:48.44 ID:vanU0VyE.net
イジメられっ子だったけど、同窓会でも
イジメにあったわ

人は変わらない
この時やっとわかった

918 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 17:25:02.69 ID:pJZRjCdp.net
高校生の時に小学校の同窓会行ったらいじめられたんでそれ以降行ってない。

919 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 17:29:26.90 ID:4BmyR0Wl.net
>>917
いじめられてると感じているだけでは?
俺もいじめられっこだけどもうわからんくなってる
自分が無視されてるのか自分の気にしすぎなのか

920 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 17:34:28.38 ID:Ox9pcIlK.net
ぼっちで人付き合い苦手なのに同窓会行くってアホか
そんなもん行くなよ
当時からカースト上位リア充のウェイ勢が集まるためのイベントだろ?

921 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 17:35:51.26 ID:Nu8J90cg.net
MHTBでメール交換してた奴と途切れた
やっぱり性別女しか受けないサイトだと実感

922 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 17:38:23.71 ID:e5V4FZNh.net
>>920
それ、学生時代の暗黙の上下関係
一生付きまとうからな

923 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 17:50:22.02 ID:vanU0VyE.net
>>919
イジメられっ子経験者なのに気持ち分かってくれないのか
>>920
マウント合戦だったよ!
居酒屋に子連れてくる人もいるし大変

924 :きちがい:2019/07/07(日) 17:54:14.15 ID:xXFvoFKC.net
車持ってる時は、車乗ってくれるかい??と4人の友達いた。
車ぼろくなって、廃車したら、、、、、、、

友達、ゼロ!世の中そんなもの

925 :890:2019/07/07(日) 18:04:01.63 ID:MGt3qP9E.net
>>916
32歳。イジメられた事はないが、皆割りと距離感は読めてて
自分で現状を言わない限りは、突っ込んだ事は聞かれなかったよ
太ったハゲたとか、照れ臭そうに容姿を気にしてるのが多かった

酒で一部昔のノリで調子こいてるのいたけど、いきなりマウント合戦はない
何だかんだ実家割れしてるしな

926 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 18:05:59.53 ID:QoQ6kKEG.net
同窓会=マウント合戦

927 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 18:07:10.90 ID:QoQ6kKEG.net
>>925
当たらず触らずってやつだな
みんなお前と同じように、不利なことも有利なことも抱えているのでは?

928 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 18:07:21.76 ID:8v70fl3U.net
やだわ同窓会でも上下関係作りたがるのか

絶対行かない

929 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 18:10:02.70 ID:CtwceOt6.net
そもそも呼ばれた事ない

930 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 18:10:06.84 ID:9kHLKhqj.net
行って元々友達でも無かったやつの現在聞いてどうすんだ
絶対行くべきじゃない

931 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 18:10:39.77 ID:8v70fl3U.net
>>929

せやな…

932 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 18:14:21.72 ID:MGt3qP9E.net
>>916
追信 二次会にも参加したが盛り上がりに欠けてる感もあった
人によっては20年近く接点なかった奴もいるし、職業もバラバラじゃん?
まあ共通点は昔の思い出話だけだしな

933 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 18:18:56.93 ID:8v70fl3U.net
二次会も行くとかもはやリア充ですね先輩

934 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 18:32:05.11 ID:rIdtsCpH.net
気のおけない友達ほすぃー
こっちが気使ってちゃ一生無理よね
でも人に気使わないとかできないから一生できないかも

935 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 18:32:48.54 ID:8v70fl3U.net
そうだね、自分自身も自信もたないとだめかな

936 :890:2019/07/07(日) 18:42:39.49 ID:MGt3qP9E.net
いや、20年てか10年近くか
何だかんだその場は楽しめたけどな同窓会

よく5chで同窓会ネタあるけど、イジメられっこの創作だと思う
上下関係の延長とかそんな大したモンじゃないよ?
地元組以外はバラバラなんだからよ
機会あったら気晴らしにでも参加してみたらどうか

937 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 18:44:05.06 ID:e5V4FZNh.net
日曜日でもみんな書き込むなあ…
ぼっちの証だよ…

938 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 18:44:29.51 ID:D8R2THHA.net
この虚しさはなんなんだろ

939 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 18:56:29.71 ID:qUQltkS4.net
辞めとけってw
ここキモニートの類だろ。同窓会とかハードル高すぎるってw

940 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 19:04:25.22 ID:K/SVTmUh.net
当時クラスの中心で今無職の奴が同窓会来てたけど
やっぱりそいつ中心に輪が出来てた

941 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 19:04:44.08 ID:QoQ6kKEG.net
同窓会って誰が開催するんだろうな

942 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 19:05:10.86 ID:QoQ6kKEG.net
>>940


943 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 19:06:35.89 ID:8v70fl3U.net
>>940
怖いわなんか
どのへんの地域なの?

944 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 19:36:05.90 ID:MGt3qP9E.net
だからさあ、イジメられっこの創作だっての

945 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 19:49:48.93 ID:e5V4FZNh.net
何で同窓会話でこんな盛り上がんだよ
これもぼっちの証だあ!

946 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 19:59:38.59 ID:Ox9pcIlK.net
たとえ創作でも同窓会なんか行かんわ
自慢できる事一つでもある奴は出ればいいんじゃね?

947 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 20:36:35.15 ID:Fft5I/wo.net
同窓会ってビジネスチャンスを広げる場だと思ってた
自営の顔繋ぎ、保険・宗教・金融商品の勧誘とか
純粋に昔の友達の顔が見たいって来る人ってどれくらいいるんだろ?
進学校だったら出世競争に敗れた人とかは顔出しにくいだろうし

948 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 20:40:44.65 ID:e5V4FZNh.net
同窓会話もうあきた、つまんね
行っても意味ねえんだから
やめようぜ

949 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 20:45:52.52 ID:WbCvH36R.net
俺の住所知ってるの、役所とかバイト以外は父親だけだから、DMもこなくて快適

950 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 20:53:37.66 ID:+QrceAZj.net
>>949
俺も公的基幹しか繋がりがないよ。

951 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 21:42:46.47 ID:9kHLKhqj.net
こっちも勝手にアドレスも携帯番号も変えてるし何かあっても連絡つかないだろうな
自分も職場と家族位しか繋がりないよ

952 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 21:45:04.43 ID:WbCvH36R.net
ナカーマ!

953 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 21:57:43.34 ID:xPGzdXuj.net
自分のスマホはただのインターネット端末と化してる
電話する用事がまったく無さすぎて

954 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 22:32:00.79 ID:BmfgkTmX.net
俺もだよ
ネット5ch地図ゲーム用端末
あと反応の来ないツイッター
暇潰せないから無いと困るんだけど

955 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 23:04:08.89 ID:SlILx0KR.net
外食して、100均いった。
あとはスマホ、ゴロゴロ 。

956 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 00:41:36.70 ID:AqfrsNwc.net
パチンコして、帰宅して
食事して、テーブルに頭を伏せて寝て
本日はベッド

957 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 01:59:23.99 ID:owHOoEsS.net
信じられる人がそばにいてくれればいい

958 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 02:18:03.94 ID:n1pPASxO.net
>>879
遅レスで悪いけどすごく自分と似た経験しててびっくりした
というか自分の場合、不安に思ってた通りに途中から明らかに省かれはじめて
オンラインでもダメなのか…ってなったよ…

959 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 22:54:30.18 ID:mKPe9i+l.net
自分もだ
オンラインゲームでいろんな人と話したり話聞いてるの楽しかったが
知ってる人はどんどん引退や移籍して離れて行ってしまい
残った人達のグループからもどんどん浮いて行ってる
仲間に加われたのは恋愛じゃないがモテ期みたいな時期だったのかも
それでも新しいゲームやグループに入っていけるとはとても思えないから
鬱陶しがられてるか無視されてるんだろうなと思いながらもしがみ付いてる

960 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 23:14:15.69 ID:g/8ihgMJ.net
朝起きて、体重計に乗る。
ご飯を食べて仕事に行く。
仕事から帰るとスポーツジム。
スポーツジムから帰ると夕食。
後はバライティーやニュースを
少し観てから寝る。
私用のスマホは月に着信が数回程度。
仕事用の携帯が適度に鳴るくらい。
知り合いとか友人の電話は年に数回?

961 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 23:22:34.67 ID:yPPF+1sO.net
>>959
ゲームなんてまず自分が楽しめてるかどうかだろ
飽きたなら、その知人のように引退か移籍すればいいだけのこと

何、しがみついてるって?バカじゃね

962 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 23:24:57.19 ID:T43blmYE.net
ゲームとかネットの繋がりはあくまでも間接的だし依存し過ぎると抜け出せなくなって怖い
かといって現実に勝るくらいの出会いとか楽しみが見出だせるかというと難しい

963 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 23:26:59.43 ID:M0ebFxqT.net
年に数回も知人や友人から電話来んならいいんじゃないですかね

964 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 23:32:58.71 ID:sTh+qh+u.net
ネットですら付き合い無理だわ
FF11ソロプレイですぐ飽きた

965 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 23:44:18.61 ID:NRDzJUR0.net
かといって、雑談無しで究極まで効率重視するようなトッププレーヤーの仲間には入れないんだよね、ドンくさいから…

966 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 23:45:43.76 ID:zLZIsFwD.net
電話は来ない。ラインが数回。
基本休み 家でスマホ、パソコン、外出は近場でホムセン100均スーパーブコフ

967 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 23:49:17.26 ID:g/8ihgMJ.net
>>963
連絡あっても何か企んでるんじゃないか?と考えたり
何かに勧誘しようと思っているのではないか?って裏読みするので、会おうと言われても用事があると断ってる。
だいたい私に会いたいと言う方の殆どが殆ど勧誘目的だから、煩わしくなってしまったんですよね。

968 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 00:22:38.39 ID:BHGCLMwR.net
勧誘もされないし同窓会のお知らせも来ない
どうなってるんや

969 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 00:27:22.68 ID:muoXcqE2.net
基本だろ
全く呼ばれない

970 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 08:45:10.48 ID:Ra0hrgA7.net
異性だけどメル友作った
返事何日も後だったり、色んな話題振ってみても、向こうの話題に乗ったりしてみてもスルーされるけど、
返事というかメールが来るだけましだと思ってた
でも昨日会わない?と言われ断ったら、お前の話はつまらない、興味ない、イラつくと言われて、
謝っても馬鹿にした暴言のメールを送ってくるようになったからメール送るの止めた

971 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 09:26:21.00 ID:Iv6ML5Wo.net
やっぱり女の人ってDQNに惹かれるんだなぁって

972 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 09:51:53.74 ID:Ra0hrgA7.net
惹かれてはいないけど
初めてのメル友だったから、仲良くしなきゃと思って頑張ったのはある
仲良くなれてないからつもりなんだけどね
どうすれば仲良くなれてたのか、相手を不快に思わせることがなかったのかわからない
これがわからないからボッチなんだろうな
もっと話術?磨けばいいのかな

973 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 09:57:07.11 ID:nz743s9M.net
相手は最初からヤリ目だから会うの断ったらうまくいくはずがない

974 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 10:07:34.95 ID:Ra0hrgA7.net
不細工な障害持ちのおばさんにヤリ目なんて付かないと思ってた
じゃあ最初から仲良くしなきゃと頑張らなくて良かったんだね

975 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 11:28:05.60 ID:ub1ntzDL.net
そこまで自覚してて何故、異性に需要があると思ったのか…

976 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 11:42:49.06 ID:Ra0hrgA7.net
?ごめん、よくわからない
需要があるなんて思ってないよ
純粋に友達募集(募集要項に異性限定と書いたわけでも、異性からしか来ないサイトで募集したわけでもないよ)して来た人だったから、友達になれると思ったんだ
同じサイトで知り合った同性にも不快な思いさせてたんだなって思って、謝罪して縁を切ってきた
作業所内でよく話しかけてくれる人にも謝らなきゃな…
みんなに不快な思いさせてたのに気が付いて憂鬱だ

977 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 12:02:06.51 ID:XMwtI54/.net
携帯のキャリアはDOCOMOで5分間通話無料のオプションに加入してるけど、よく考えたら公的機関やお店にたまにしか電話をする用事がないからオプションの解約をしよう。

978 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 12:14:55.44 ID:f/poxQIx.net
>>976
作業所の人には謝らなくていいと思う、向こうから話しかけてくれてるんでしょ?喋ってて不快ならそんなことしないよ
ただメル友がたまたまヤリ目だったってだけだと思う

979 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 12:16:01.09 ID:YPX5RKRN.net
かけ放題でいいやん

980 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 12:35:23.63 ID:VnjKVopj.net
>>976
必要以上の自分sageは見てて不快
自分をこんなに責めてるんだから!これ以上何も言わないでよね!的な

981 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 12:38:03.48 ID:5M2zyYVd.net
出会い系なんて変なのしかいないだろ

982 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 12:43:58.67 ID:VByKvs/2.net
>>978
作業所の人は向こうから挨拶とかカラオケ誘ったりしてくれてる
じゃあ大丈夫かな
募集サイトは気をつけようと思う
メール送ってもらえるだけ感謝しなきゃ、大事にしなきゃの精神は捨てる
有り難う

983 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 12:46:15.78 ID:VByKvs/2.net
>>980
いや、明らかに不快にさせた自分に落ち度があるから、アドバイスは欲しい
こういう喋り方なら不快に思われないよとか

984 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 13:25:07.83 ID:nz743s9M.net
仲良くしたいと思ってて会うの断った理由は何?
メールだけの付き合いでメール内容つまらなかったらさすがにきついと思う

985 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 13:44:33.35 ID:9O/zdySw.net
死にたい

986 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 14:11:53.06 ID:QstfFrZf.net
ヤリ目か知らんけど向こうは向こうで会って何かしら一緒にできる人を探してたんじゃないかと
あとわざわざそれで罵詈雑言言ってくるのはメンヘラだろうから気にするだけ損でしょ

987 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 14:34:16.25 ID:TJo8MYW7.net
>>983
そしたら言うけど、貴方の落ち度は相手選び
力のかけどころを完全に間違えてる
誠意は誠意で応えてくれる相手に向けろ
そんな相手の為に悩んだりする時間が本当に無駄

988 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 15:31:48.34 ID:ZKZ9/GlZ.net
知人の暇潰し相手にされ数十分会ってきた。

仕事のこと話して終わり。相手は夜ライブだと。

989 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 15:37:14.90 ID:VqHgm8co.net
誰からも連絡が来ないのはLINEがメンテナンス中だと思い込んでる
そして1年が経った

990 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 15:53:28.10 ID:y5ofhq1r.net
>>988
死ね

991 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 15:54:51.84 ID:VByKvs/2.net
>>984
既婚だからメル友のみ募集してたんだ
メールつまらないって言うけど、こっちからの話題にも向こうからの話の単語から話広げてもスルーだから話す気は、はなからなかったんだと今なら思う

992 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 15:56:22.40 ID:VByKvs/2.net
>>986>>987
有り難う
次行ってくる

993 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 16:25:14.16 ID:TQ4By6KI.net
どこのサイト使ったんだよ?
みんなで行って報告しようじゃないか?

994 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 17:35:56.29 ID:PIasu8CH.net
このスレ初めて来たけど喋るのが一月に一回
医者の先生だけとか本当にぼっちのスレじゃないのか

995 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 18:08:49.38 ID:PP+goLDv.net
10分かけ放題
ほとんど電話しないから
解約しようかなぁ

996 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 18:09:21.86 ID:TZwlNqeg.net
>>960
ゼロ

997 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 18:17:09.61 ID:G1g8bgV5.net
今までは友達が居ない事は恥ずかしいからバレないようにしなきゃ、とコソコソしてきたけど
30代も後半になってくると、あ、俺友達とかあまり居ないんで、くらいにはオープンにしても良いかなって感じはしてきた
40代になっら友達ゼロと公言できるようになるかなあ

998 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 18:56:18.22 ID:PND8Nnrg.net
>>994
友達いないのが前提だけど色々なぼっちがいるな

999 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 19:13:11.44 ID:RHvlzTab.net
こんどの続スレのタイトルは
友達ー恋人ガチでいないぼっちにしてくれ
女の話もしたいよな

1000 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 20:02:37.46 ID:5M2zyYVd.net
既婚なのにヤリモクだらけの出会い系登録して友達探しって何なんだよ

1001 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 20:04:37.99 ID:5M2zyYVd.net
あわよくば異性の友達(セフレ)探したいだけにしか見えない

1002 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 20:12:41.02 ID:8NR1sjhN.net
>>990
ネットだからってそんな言葉使わないほうがいいですよ。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200