2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

対人恐怖 人見知り コミュ障の改善&対策スレ28

1 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 21:17:00.23 ID:UJpxdTo/.net
ただ愚痴るだけの書き込みは禁止です。
愚痴だけではなく改善策や改善する意思が示されていれば無問題。
凹んだ時は、愚痴りたい気持ちを抑え、どうすれば次からは少しでも改善していくか考え実行していきましょう。

(注)それでも愚痴が書き込まれた場合は、非難するよりもそれをどうすれば改善できるか考えましょう。


前スレ 

対人恐怖 人見知り コミュ障の改善&対策スレ27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1554842982/l50

2 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 21:22:12.22 ID:M8DLkkVB.net
https://i.imgur.com/8p0eDSW.jpg

3 :1:2019/05/24(金) 21:23:50.63 ID:UJpxdTo/.net
今までの当スレとは趣旨が違うんで、違和感や異論はあると思います。
その場合はどんどん意見いってもらって、次スレから改善していきましょう。

4 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 21:27:27.80 ID:M8DLkkVB.net
https://i.imgur.com/MnzNFB5.jpg

5 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 21:34:53.15 ID:Oqo2K9KI.net
>>1
乙です 自助努力していきましょう

6 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 21:36:30.67 ID:0UJ5gjxj.net
カルト禁止もテンプレにあるとよかったな

7 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 21:52:47.60 ID:VPVOeDsU.net
いやカルトが立てたスレだからなw

8 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 21:54:28.03 ID:Zo2ELCtt.net
アスペ多そうなスレやなあ…

9 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 22:04:40.54 ID:lcq5si6U.net
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪

10 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 22:17:18.75 ID:05XwFlEM.net
人前であんま喋れないんだけども、親とか医者に ちゃんと言ってくれないとわかんない
って言われて、わかってくれてないんだなぁと感じるときどうしたらいいの。
小さいころから人見知り激しかったから親はわかるだろと思うんだけど…

11 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 22:22:00.65 ID:EHaeL02H.net
ほら早速愚痴スレ

12 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 22:43:14.74 ID:X0lvX67K.net
>>10
整理して話すのが苦手だから紙に箇条書きでまとめてみましたって渡してみては?

13 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 22:51:22.30 ID:M8DLkkVB.net
トキワ荘から学べ

14 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 02:03:29.54 ID:hAFYNtFH.net
愚痴って何が悪い!
友達がいないから愚痴る場所がここしかないんだよ!

15 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 02:05:49.13 ID:65uL6h84.net
「金を失うのは小さく、名誉を失うのは大きい。しかし、勇気を失うことはすべてを失う」(ウィンストン・チャーチル)

16 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 02:20:57.60 ID:F+Xymwyn.net
テンプレにも愚痴はNGと設定がある以上は
愚痴だけではなくプラスアルファに協力しなくてはいけないね

17 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 06:11:43.67 ID:c6ED2iWv.net
本気で改善したい人は実践とフィードバックあるのみ。

18 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 06:32:43.51 ID:UPtsqJUn.net
最近特に使えないスレになってきた

19 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 08:54:58.40 ID:65uL6h84.net
俺の症状をいくつか挙げてみた

・すれ違い恐怖→他人とすれ違うときの適度な距離がわからない。よけすぎて気弱だとか変な人だと思われたり、それがイヤでぶつかりそうなくらいでよけて喧嘩売ってると思われたりする。
だから今の職場で危ない人扱い。
もうすぐ殴り合いになるかも、、
・脇見恐怖→トイレや職場などでそばにいる時などに自分の視線やオーラが相手に変な感じで伝わり、不快がられたり気持ち悪がられる。
この症状のせいで、そこに存在してるだけで他人に苦痛を与えたりする。
・人を意識しすぎる→たとえばコンビニで商品を探してると誰かとすれ違うけど、その人ともう一度すれ違うのがいや。またこの人とすれ違ったなと意識してしまうし、意識されてる気がしてしまう。
最初に書いたすれ違い恐怖とはまた別の症状。
・人と普通に目を合わせられない→話してるときキョロキョロして挙動不審。これは20歳くらいから20年以上、苦しんできた。この症状のせいで人と対話できなかったし、これのせいで離れていった友人も1人2人ではない。
・咳込み鼻すすり恐怖→これは多くの人がもってるかも。他人の咳き込み鼻すすりが自分への攻撃かなと疑ってしまい気になって疲れる。
・雑談が下手→話しかけられても、そうですねーとかが多い。これは定番
・レジ恐怖→特に若い女のコとかがレジだと、俺と手を触れたら気持ち悪がるのではないかと、肌に触れないようにお釣りを受け取ろうとしたりして、逆に気を遣わせ気持ち悪がられる。

ざっくりあげれば大体こんな感じかな

20 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 09:08:29.11 ID:65uL6h84.net
これだけじゃただの愚痴だから個人的な対処法を挙げると、

まずは基本姿勢として諦めることだな。
実際そうそう治るものじゃないし、諦めればあまり気にならない。
またやっちゃったか、まあこうなりたくてなったわけじゃないし、しょうがないかくらいで済む。

ただ職場では本当に困るから、なるべく一人でやれる仕事をやってる。
あとは人と対面せずにできる仕事を自分で作ろうかと思ってる。
まずは月一万でも二万でも稼げるような仕事。
ツイッターではそういう話盛んだから一人で小さな事業やってる人を何人もフォローして学ばせてもらってる。

21 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 09:14:32.66 ID:65uL6h84.net
あと雑談力に関しては、一時期skypeでめちゃ努力したらあっという間に上達したことがあるので、また努力してみる予定。
自分の場合は、上達したら話す内容に気がいって視線だとかに気がいかなくなって本当に楽だった覚えがある。
自分からどんどん話題振ったりね。
ただ努力をやめたら元通り。

22 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 09:21:11.83 ID:65uL6h84.net
連投すまない。
治りにくい、治す気がしない、
こういうものは諦めて、自分が楽しいことや興味のあること、頑張れば他者に貢献できそうなことに目を向けるのが大事だと思う。

23 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 09:29:06.36 ID:65uL6h84.net
辰吉丈一郎っていう有名な元世界王者の父親が言ってた。
不思議なことに長所を伸ばしてればいつの間にか短所も治ってたりするって。
もちろんすべてそれで片づくわけじゃないけど、確かにこういう面あると思う。
長所が伸びてる自信や、好きなことや得意なことに取り組んでる気持ちのはつらつさがそうさせるのではないかと。

24 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 09:34:41.52 ID:fzq0SMPs.net
https://youtu.be/1ifLTQP8z1E

25 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 09:36:36.00 ID:0rbzo8ok.net
経験も趣味もないから話のネタがないです
どうすればいいですか?

26 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 10:42:56.39 ID:D+jw7FbV.net
頭が悪いと何十年も頑張っても頑張っても少しも上達しない
だめなんだ

27 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 10:48:48.98 ID:QilNgi3E.net
実際は大して頑張ってなさそう
ここの人って努力してないか自分がやりたいことしか努力してないかだよね

28 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 11:16:02.90 ID:gXU+3zpQ.net
>>27
俺と一緒に努力しようぜ

29 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 11:24:03.69 ID:65uL6h84.net
>>25
誰しもみんなと同じような経験たくさんしてるんだから、ネタ自体はたくさんあるよ。
でかい経験や趣味も大事かもしれないけど、自分の日常のちょっとした感覚や考え、エピソードを語るだけでも全然ネタになる。
それなりに練習は必要だけど。

たとえば、コンビニの話なら、
・セブンとローソンとファミマどれが好き?
俺はセブンかな。セブンでいつもアーモンド小魚買う。健康に良さそうで。
・なんかファミマってだけでマズイ気がしてしまう笑 そういうのない?
・てかコンビニってなんで割引しないの?
・コンビニのエロ雑誌って売れてるの?
買う人いるの?絶対買えないだろ、相手が男の外国人でも無理だわ…とか。
・レジが日本人と外国人、どっちが安心する?
俺は外国人なんだよなー。
外国人のほうが真面目じゃない?
・コンビニでバイトできる?おれ絶対無理。
ああいう細かな作業を同時進行で片付けていくの無理だな。相方と気が合わないと終わりでしょ。
・そいやトイレにうんこぶちまけていく客いるよね笑
やめてくださいって貼り紙してるときある笑
・なんかパッと見で入りづらいコンビニと入りやすいコンビニない?
あれってなにが違うんだろ?とか

あとは、
・今日なに食った?野菜食べてる?食べれない物ある?
なんて話から、健康ネタにいって
・最近健康ちょっと気になる。健康診断受けてる?結果どうだった?もっと詳しい検査受けたいけど料金高いよね
そいやエイズ検査受けたことある?
10年くらい前に検査受けたけど怖くて結果聞いてない笑もう死なない病気なんでしょ?
ガンもそうなればいいのに。
俺もがんになるのかなー俺どんな死に方しそう?笑
みたいな感じで

30 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 11:25:18.42 ID:fzq0SMPs.net
https://youtu.be/uopfmUVkT04

31 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 11:31:08.39 ID:65uL6h84.net
>>25
つまり共通の話題はたくさんあるってことね

32 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 11:32:06.53 ID:fxOAE6Ym.net
バイト先で話しかけられるのがうざいって
完全に病気なんだろうな俺…

33 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 11:42:49.89 ID:65uL6h84.net
俺も仕事で話すのはイヤだよ。
黙々と一人で仕事するのがいい。
仲良くもなく、仲良くなる気もない人と話すのは普通面倒くさいものだと思う。
色々気遣うし。

34 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 11:50:43.06 ID:F+Xymwyn.net
俺も雰囲気で話すべきだろってタイミングでは
無理やりに話しかけて話してる感じを作るんだけど
気が気がじゃない。
自分よりちょっと偉い奴とか、若いけど偉い奴みたいのに
話したいわけないから、まぁこれはコミュ障じゃなくてもそうだろうな

35 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 12:02:42.87 ID:bE9zosOZ.net
>>29
エイズ検査結果聞いてないとか引いちゃうわ
会話ネタがなくて話せないのもあるけど、相手の会話に相槌出来ないのもあるんだよなぁ
犯罪自慢するヤカラとか

36 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 12:33:33.41 ID:65uL6h84.net
全然引かれずに面白い話する人なんていないと思うけどな。
引かれる面は誰でも持ってるし、自分が恥晒すから相手も恥晒しやすくなって、そのぶん余計な気遣いが不要になるし話せるネタも増えて会話しやすくなるんだよ。
引かれすぎる話は問題だけど、その調整は相手を見ながら変えていくもの。
いろんな人と話すことで覚えていくものかと。

37 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 12:34:07.99 ID:yxjePaTm.net
愚痴自分語りとたまに周りを見下すおじさんスレになったようなので私もゲーム実況します

38 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 12:39:12.39 ID:65uL6h84.net
別に引かれてもいいんだよ
エイズ検査放置する人となんかもう話したくない!って思われたらそれまでの縁だったと割り切るしかない。
そのへんは合う合わないがある。
ただ、隠したいことをひたすら隠して何も問題ない人間であるかのようにに振る舞おうとすると
話はつまらないくなりがちだし、この人オープンじゃなくて話しづらいなと思われがち。
俺自身がそうなりがちだから気をつけてるよ。
嫌われても引かれてもいいやって割り切るようにしてる

39 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 12:43:19.99 ID:65uL6h84.net
結局、自分は自分を生きるしかないんだよ。
性格悪かろうと、バカだろうと、だらしないところがあろうと。
臭いものにフタをするのが一番つまらない。
自分も、相手も。

40 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 13:58:05.15 ID:vPKn/e4D.net
3人で座る時真ん中に座れない。話が続かないから

41 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 14:17:46.13 ID:bE9zosOZ.net
俺も隠そうとするだけ無駄な感じになって来たしいろいろ言ってるけどねえ
初対面の人との初対面サービス期間終わってだんだん距離空いてくのがツラいわ

42 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 14:51:17.89 ID:7FjtTTg6.net
俺は逆だ
初対面はほぼ話せない
他の人の10倍以上の期間かけてプライベートのことも少しづつ話せるようになる

43 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 16:12:36.64 ID:j3xShu6l.net
【社会・ぼっち社員】「会社の仲良しグループがウザい」「昼休みにカードゲームするな」「会社来てる以上全部仕事だろ」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558758801

恐る恐るスレ読んでみたが
案の定、コミュ障をフルボッコにする流れだった

44 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 17:57:54.54 ID:469MaqoI.net
仲良くするのも自由だし昼休みに何してても自由だからなあ
ただのルサンチマンみたいなのは叩かれるよな

45 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 18:24:06.71 ID:7FjtTTg6.net
森田さんのことか
リア充になりたいのに休憩は個室に逃げ込んで
俺は連中よりも上のコーヒータイムを嗜んでると上から目線
不器用でももっと皆と仲良くなりたいと言って歩み寄ればいいのに

46 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 19:11:58.99 ID:MAaBZHQv.net
甘いものが好きで毎日大量に砂糖を食べてる人は砂糖をやめるといい
砂糖をやめると対人恐怖症や視線恐怖症がかなり改善する


甘いものを5日間だけ一切断つ
騙されたと思って一度試してみてほしい

47 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 19:12:47.29 ID:ZcqUqQjW.net
ソースは?

48 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 19:50:57.39 ID:YwQg/Di/.net
>>45
もうその人にあまり触れないで欲しい。
彼はやたらプライド高いから、長文+連続投稿や自演やらあらゆる手段使って自己正当化してくる。
そしてその一連の行為はここの人たちにとっての精神衛生やQOLにとって害悪でしかないから。

49 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 19:55:34.35 ID:vwYCEOwQ.net
>>48
改善の意思が見られない
出てけ

50 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 20:04:06.27 ID:YwQg/Di/.net
>>49
このスレで認知行動療法で概ね恐怖感を克服して、
飲み会にも参加するようになったと報告した20代男だけど。
森田は初老おじさんなのに承認欲求むき出しでキモすぎだろw
あなたの改善進捗報告も頼む。

51 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 20:29:56.85 ID:vwYCEOwQ.net
>>45
>>50
改善の意思が見られない
出てけ

52 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 20:34:36.02 ID:gppTx7V1.net
2人以上と話す時どうすればいいかわからなくなって軽くパニックになるのでとりあえずいっぺんにふたりと話そうとしないようにしてるけど感じ悪く思われてるかな

53 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 20:35:49.16 ID:j3xShu6l.net
認知行動療法で恐怖を緩和した報告は定期的に上がってるね
私もそう
次は自分発信の挨拶や集団の中で「あなたのお話が聞けて私は楽しいです」表明の笑顔でその場にいるなど
やることいっぱいあってみんなそれぞれ試行錯誤してるはずなんだけど
森田さんはそれが一切ないよね
なのに都合のいい宗教に逃げてこのスレの人にはしつこく押し付けてくる
もし、自分が創価学会やアレフの勧誘をしくこくされたらどれだけノイローゼになるかな?の想像力も持たない

スピリチュアルは私も参考にしてる
斎藤一人さんの「嫌われるのは、その原因をあなたが発してるから」
は、目が覚める思いだった

54 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 20:43:30.46 ID:YBahnMxW.net
>>51
いやお前がやった(効いた)対策を言う番だろよ…

55 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 20:44:40.37 ID://JBGzNe.net
>>53
改善の意思が見られない
出てけ
不当な彼への批判は許されない

56 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 20:49:11.95 ID:7FjtTTg6.net
ほらスレ分けないから早速荒れてる
言わんこっちゃない

57 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 20:55:56.50 ID:vPKn/e4D.net
怖がってる人をどうにかする方がよっぽど怖いんだよ
とりあえずスマイルでも作れるように練習しろ

58 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 21:08:34.20 ID:65uL6h84.net
改善の意思が見られないワロタ

59 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 22:50:37.50 ID:9iidBT3n.net
>>53
宗教押し付けんなと言いつつ斎藤一人わろた

60 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 22:54:06.51 ID:7SSwX6Aw.net
一般人でもコミュ障やアスペを共通の敵にして結束するからな
共同作業がDNAに染み付いた農耕民族の性みたいなもん
ここで森田おじさんのような人が嫌われるのも当然と言えば当然
空気読んで行動する人間になるか、所属する組織にとって多くのメリットを生む人物になるかしかない
高橋がなりのブログは勉強になるよ

61 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 23:05:16.64 ID:2zn+KS2y.net
いいよ、このスレらしくてとてもいい。誰も彼もギリギリのところで決して交わらない様式美に感動する。

62 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 23:46:54.18 ID:65uL6h84.net
うつ病や統合失調症と違って努力すればかなり改善する人も多いと思うよ。

63 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 00:30:02.91 ID:bkwrU8pZ.net
>>56
てめーがいきなり森田さんがどうとか言って煽り始めたのが原因だろうが。
彼の言うことを受け入れられないなら、改善する気がないんだろお前らは。

64 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 01:04:48.64 ID:0s6p26EM.net
え、こわ……
森田とカルト狂信者の信者かよ
それ以外にも療法はいくらでもあるのに……

65 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 01:05:46.83 ID:NLwLuP9m.net
森田「髪切った?」

66 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 01:08:10.55 ID:3wwHsC12.net
もうやめようよ…。
私は隔週で認知行動療法と週末SSTを受けて今の職場に受け入れられるための行動療法してる。
森田氏は「SSTはつまんなかった」発言で、この人はうん十万単位でスピリチュアル系カウンセラー費用をたぶん親が費用払って
カウンセラーに慰めてもらって自力では何も努力できない人なんだなと分かった。
いい年した男としてみっともなもん。
そういう>>63さんこそ具体的に何やってるの?

67 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 03:25:49.81 ID:hrfU2ghK.net
>>60
民族性による影響は大きいよね
中国か米国だったらコミュ障でも楽しくやれた気がする

68 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 06:11:52.54 ID:R8sL9Kbm.net
>>67
中国は嫌だな

69 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 07:25:58.95 ID:S9VhaZqr.net
森田って誰?

70 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 08:31:41.04 ID:AWx/s5nR.net
叩かれると少しの間書き込みを控えるけどほとぼりが冷めるとまた湧いてくるから本当に鬱陶しい

71 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 10:55:04.34 ID:0s6p26EM.net
湧くたびに叩けばいいよ

72 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 11:02:03.65 ID:nupuyE45.net
40過ぎるとコミュ障は改善させようとなんかせず、受け入れて共存する路線で行ったほうが
現実的な気がする。
だって、コミュの経験積もうと人と接しに行ったって、自身の年齢不相応の現実が痛いだけじゃない?
40過ぎのコミュ障は、SNSなんかで個人的な友人を見つけることができたらラッキー、孤独上等で行くしかない、
と思ってる。

73 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 11:02:48.93 ID:nupuyE45.net
年齢不相応の人間性、でした。

74 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 11:32:34.10 ID:S67qaXsc.net
森田くん
トリップはつけろよ?
調べたかい?

あれはオレです本人ですとか書かないでいいんだぉ?

改善の意思は、そこにあるのかい?かい?

75 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 11:39:04.27 ID:hiSzoPqK.net
コミュ障=嫌われ者

76 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 12:05:52.37 ID:j8TVc+o6.net
>>64
彼が完治したので最良の療法です。
それ以外の療法に完治した例はありません。
出ていけ。

>>66
人格攻撃のみで改善の意思が見られない。
出ていけ。

>>74
トリップに関しては現在調査中だと仰っていただろ。
待てないなら出ていけ。

77 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 12:12:24.40 ID:AHqxcqWy.net
ああ、早く彼のありがたいお言葉が投下されないだろうか。
下々の者たちよ、救世主−メシア−の降臨に震えよ。

78 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 12:26:17.67 ID:0s6p26EM.net
>>76-77
きっしょ お前は何か改善されたのか? ん?

79 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 12:39:56.46 ID:U5BMyZ6U.net
>>75
まあ 好かれるってことはありえないわな…

80 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 12:55:34.52 ID:S67qaXsc.net
バレないように
ちゃんと自演しろよ?
バレないように改善しろよ、いいな?

トリップごときを調べるのに
どんだけ時間かかってんだよww

森田くんの脳みそを改善していただきたい

81 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 14:25:11.57 ID:ZAITsF53.net
自演じゃないし。

82 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 15:29:35.96 ID:hrfU2ghK.net
>>72
未来への期待値が低くはなるから
嘆いたり憂いたりする意味が薄れるってのはあるね
やっぱり10代で嘆くのとは訳が違う

83 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 17:52:06.46 ID:Fwd5SM3p.net
絶対コミュ力改善してやるって思えばできるし、
もうダメだって思えばできないし、それだけの話。
限界って自分で決めるものなんだよね。
実際にコミュ力あがった人なんて普通にいるし、、

84 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 17:55:38.77 ID:Fwd5SM3p.net
ていうか場数だからこんなの。
毎日1時間人と接した場合と、避けまくった場合、一年後どっちがコミュ力あがるか明らかだし。

85 :森田療法 :2019/05/26(日) 18:47:07.72 ID:tCMsrQRq.net
「森田療法+幸数療法実践中 初老おじさん」では長いので、
「森田療法」に名前変更しました。トリップ付き。
次に、
某スレで対人恐怖はカラオケが苦手かとおもいきや対人恐怖ストレス
発散にカラオケが最適という意見が多数だったよ。
https://www.youtube.com/watch?v=otBVGMhBvbk
でもこれカラオケシーンの動画だが対人恐怖の人がこのノリが好きとは思えない。
どう思いますか?
次に、オカルト霊学と対人恐怖の治療について前スレにスマホ書き込み中に偶然、
学生時代の親友とバッタリ出会ってびっくりした(冷や汗)。
往時の記憶をネタに1時間ほど会話が盛り上がり励みになった。
学生時代と比べ自分の対人恐怖と内向型苦悩が治り楽になっているのに気づく。
改善に気づけて喜ぶ。森田療法と幸数療法とカルト(?)宗教療法の効果大。
次に 5/27(月)テレビ.NHK「逆転人生ヤクザから牧師へ」見ると良い。
再放送やNHKオンデマンドもある。
iOSやWindowsやAndroidと同じで人生の骨組みを整備するのが宗教や日本道徳。
俺がお世話になっている神学のセンセイは対人恐怖は神様が魂の訓練のために
与えてくれた贈り物と言う。確かに自省多く悩み思索力.哲学力が鍛えられる。
>>1
乙です。改善スレですから、スレ方針変更素晴らしいと思います。
>>6
そういうけど、あなたは対人恐怖治ったの?どんな療法か教えて欲しい。
>>7
違う。
>>45
俺もそう思わんでもなかったが、なにせ大好きな甥っ子や姪っ子との遊びさえ
20分程度で疲労が来て終わってしまうほどの超内向型なので諦念している。
仲良くなりたいとかルサンチマンとかとも違う、かなり絶妙な線。

86 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 19:32:36.69 ID:6j/qw3LA.net
>>83
能力的にはすこしずつ改善できてる気はするけど、
好きになるのは無理な気がしてる
例えば俺はウニが苦手で食うと吐き気を催すほどなんだけど、食いまくってても美味しく感じるようにはならないと思う
コミュニケーションに際して苦痛が大きいことに関しては半ば諦めている

87 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 19:48:49.14 ID:Fwd5SM3p.net
>>86
食いまくってれば好きになるかもよ。
変な話、少なくとも餓死しそうな状態で食べれば死ぬほど美味く感じるんじゃないかな

88 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 20:00:34.44 ID:Fwd5SM3p.net
昨日テレビでコミュ障キャラの古市憲寿っていう若い社会学者が言ってたんだけど、
ずっと大人数が苦手だと思ってたけど大学のゼミで先生がいつもみんなで食事会開いて、
それに参加してるうちに大人数で話すの楽しいと思うようになったって。

他にも、人と人は一緒に食事をすれば何とかなる、同じ釜の飯を食べた仲ともいうし、食べものの話題が目の前にあるしって言ってたな。

89 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 20:03:41.21 ID:Fwd5SM3p.net
まあこのスレの人からすれば軽症じゃんで済まされそうな話だけど、
俺も同じような経験あるし、自分のことって意外とわからないものだとは思う。

90 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 20:06:26.74 ID:Fwd5SM3p.net
自分はコミュ障だという気持ちがあるからコミュ障になってる面は意外と大きいのでは?
コミュ障っていう記憶がなくなったら人懐こくなるんじゃないかな。

91 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 20:09:19.26 ID:hrfU2ghK.net
古市憲寿と普通の人間を同列に語るのはおかしいんじゃない?
国家戦略室顧問とか芥川賞候補とか政府系委員をいくつもやってる人と
俺らのコミュ障が一緒だと思うの?
もしくは、そこに適応できる対策でもあると思うの?

92 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 20:12:08.47 ID:hrfU2ghK.net
コミュ障ありきなわけないじゃん
成功体験が少ないからコミュ障なだけでしょ
せめて興味とか意欲の種類が違うとかでしょ
コミュ障と思うからコミュ障ってなんだよ、なんの証明があるんだよ
語彙どうなってんだよ

93 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 20:13:53.83 ID:hrfU2ghK.net
俺もコミュ障ではあるけど
Fwd5SM3pが喋る事でいちいちぶっとばしたくなるし
もしリアルなら、黙ってろ消えろ!思ってしまう
アホはムカつく。まぁ愚痴だけれども

94 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 20:44:09.09 ID:S67qaXsc.net
>>93
オンラインでは、NGという便利な機能がありましてね
ムカつくくらいなら、消せばいいのに

と思うのです

95 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 20:46:24.05 ID:S67qaXsc.net
>>85
森田くん 相変わらず読みにくい
文字がかたまりとなって迫ってくるw

96 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 20:59:57.81 ID:RQcYVmWA.net
>>85
やっといらっしゃってくれたのですね…。
我らが救世主−メシア−よ…。
トリップも素晴らしく神々しい。
私もトリップしてしまいそうです。なんちゃって。ガハハ。

>>95
長い文章が読めない低脳ゆえ出ていけ。

97 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 21:04:26.38 ID:S67qaXsc.net
>>96
え〜〜〜
救世主()って
インデントもつけないバカで
低能を排除する取り巻きがいるのかぁ

あ〜 こわいこわいw

98 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 21:11:10.15 ID:Fwd5SM3p.net
>>91
ていうかむしろ適応できる対策はないの?と思うけどな。
同じ人間なのに。
まあ彼のほうが頭いいだろうけど。

99 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 21:14:08.63 ID:VwLBW5lE.net
>>97
インデントって何。

100 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 21:15:07.97 ID:Fwd5SM3p.net
森田君、だんだん受け入れられてきた?笑
最初の頃より印象よくなったね

101 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 22:04:26.59 ID:lW8442kc.net
救世主−メシア−だからね。
君付けなど無礼だぞ。

102 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 23:32:34.72 ID:OOBClrjF.net
若い子いる?

103 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 23:52:36.25 ID:OOBClrjF.net
とりあえず未成年者はラインしてね
https://i.imgur.com/BzIqfMI.jpg

104 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 01:14:25.99 ID:IpjnRAJ/.net
>>100
たぶん愉快犯がここの住民にストレス与える目的でやってると思う
もしくは彼を玩具にしてるか

105 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 01:27:58.22 ID:OjcecGWD.net
コミュ強になろうとして
丸腰で人にアタックするより、

目の前の仕事や、
読書、語学の勉強、スポーツ、料理、
あとファッションに凝ってみるとか
特技を作るのがいい気がする

とくに男女問わず料理できると
異性からの印象はすごく良いと思う

106 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 01:35:23.53 ID:0hU8E9Xb.net
だろうね。
愉快犯的なひねくれまくった人もいるだろな。
俺も昔は相当ひねくれてたから多少は理解できるけど、他人に迷惑かけるのが快感なんだよね。
匿名だから好き勝手に振る舞えるし。
で、そんなゲスな自分にもあっけなく慣れてしまう。
はたから見たらひどい状態なんだけど自分ではピンとこない。
コミュ障もそうだけど慣れるって怖いよな。

森田君が昔の親友と遭遇した話や、このスレでのポジティブな姿勢を見てるとけっこうまともな人に思えてきた。

107 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 01:50:19.45 ID:LH6VoL7Q.net
https://youtu.be/RQoBOiWNpW8

108 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 02:18:49.63 ID:NJqxTzGN.net
>>106
だから君付けはやめろって。
お前まともじゃないぞ。

109 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 02:19:01.16 ID:jwRzRJ4P.net
自分もそういう傾向あるけど
人との会話で極度に疲労してしまうのは自分の深層心理にある
コンプレックスを悟られまいと必死に防御してる可能性を疑った方がいい
森田くんがここや生活の発見会で自由に振る舞えるのは
みんなコミュ障で自分がコンプレックスを感じる必要がないからだよね
ただし職場で同僚に対して作ってたような心の壁が外れて、暴走気味に語りすぎて嫌われてしまっているけどね…
結局どちらにていも極端(過剰防御か、過剰開放か)で浮いてしまっている

たぶんもう名前くらいは知ってるだろうけど
加藤諦三の書籍など読んで自己分析してみてはどうかな
初老の人が今更変わるのは大変なのは分かるけど

110 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 02:22:41.34 ID:jrRGBGF5.net
>>109
いや嫌われてないし。
彼はもう治ってる。他人のくせに全部わかったようなアドバイスをするなよ。
彼の人気と影響力に嫉妬するのはわかるがね。

111 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 07:36:16.56 ID:Kp60TSF7.net
精神と食物
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540643373/l50

「野菜中心」の食事で自殺半減 成人9万人の食事調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0901Q_Z01C13A2CR0000/

112 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 08:07:42.67 ID:ih89iSCX.net
森田劇場の元支配人のような存在もしくはずばりその人がまた
人の心を玩具にしまくるようなことをしてるのかな?

113 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 11:16:17.25 ID:LH6VoL7Q.net
神を信じることだね

114 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 17:35:40.75 ID:MkPH92/E.net
男なら、ナンパでコミュ障から脱却した人はよく見かける。
ナンパってコミュ強がやるものってイメージあるけど実はそうでもない。
コミュ強は学校や仕事で彼女できるから。

115 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 18:19:41.17 ID:kxPXAjmQ.net
訳あって一人で駅前で女に声かけまくった事あるけど
ドキドキしまくりで震える声で、おねーさーんとしか言えずほとんど立ち止まってもらえなかった
どうせならと思い可愛い子ばかり声かけたけどもうあんな緊張する思い出来ないな

116 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 18:43:17.52 ID:MkPH92/E.net
よく声かけたね笑
一度できるなら二度も三度もできるかと

117 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 19:25:56.88 ID:MpqAPRg7.net
なんでナンパなんてできるんだ…?
学生時代にティッシュ配りのバイトしたことあるけどそれすらしんどくて2度とやりたくないと思ったのに

118 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 19:49:48.21 ID:oin5kzZf.net
ナンパできた人の体験談を読んだから。
あ、自分でもできるかもって思わせてくれる人がいるかどうかって大事。

119 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 19:55:00.32 ID:oin5kzZf.net
むしろ、ナンパしてる男のほとんどが、最初は俺にナンパなんてできねーよって思ってるかと。

120 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 21:16:18.09 ID:k6kNmJgA.net
ナンパは、シカトされてもキモい目で見られてもその場限りで終わるからいけるよ
一対一だし
ていうか9割方シカト
とにかく数打てば、話聞いてくれる人がたまにいる
ただ、そもそも話すの楽しいとか思えないのであれば苦行
ナンパがきっかけで結婚したけど全く上手く行ってない、遠くない将来離婚すると思う

121 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 22:06:34.76 ID:oin5kzZf.net
引きこもりでナンパ始める人けっこう多いよ

122 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 01:42:00.37 ID:efl/7AFd.net
高橋がなりも相当なコミュ障でテリー伊藤に命令されて駅前ナンパやってたらしい
手慣れたナンパ師は警戒されて逃げられるが
意外とコミュ障な方が女性が安心して立ち止まって聞いてくたと
結局場数だからナンパでも職場で明るく挨拶+軽い雑談するでも経験値を増やすしかない

123 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 04:19:24.92 ID:Z2pW9hRG.net
俺も駅前とかで
コミュ障全開で何故か
1ハグ、雑談、ホテルと3件
1日で好感触だった。
もちろん10件中くらい

でもそれはコミュ障だったから
逆に上手く行ったと解るから
怖くてもう出来ない

124 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 04:23:59.87 ID:Z2pW9hRG.net
最初の1ハグってのが風俗嬢で
店でなら本番いいよと確約もらって
それともセックスしてるから
10件中2件セックス出来てた
今思えばコミュ障ラック

125 :森田療法 :2019/05/28(火) 05:58:00.84 ID:NRZoZggH.net
>治す気がない人がほとんどなんだよ ここで真面目に語っても意味がない
>案の定森田くんや宗教おじさんと言われおもちゃにされて見てると心が痛む
>生活の会などでやる気のある人を待つのをおススメする
>やる気のない100人よりやる気のある1人が大事
この投稿のおススメを受けて対人恐怖の改善対策自助会に出席してきた。
雑談が嫌いな内向型なため一人休憩室でのんびり休憩していると打診したら、
対人恐怖全治の幹事長さんが「俺もコンビニ弁当食べながら一人休憩をしている。
リア充のようにワイワイガヤガヤ大勢で休憩すると休憩にならないから。それに、
一人休憩座席で突っ伏して一人睡眠する奴もいるから、一人休憩室をもらえて
運が良かったね。仕事さえキッチリ出来て、コミュニケーションが取れていれば
大丈夫!」とのことで一安心しました。
また、霊能者の美輪明宏の幸数療法を発表したら、「良い療法だ。俺の通っていた
精神科のセンセイも同じように自分を褒める事を推奨していたよ。」とのこと。
5ちゃんねるで60時間荒れる議論が自助会では40秒で伝達済んでしまう。
治りたい人はぜひ自助会へGO!ペンを捨て街に出よ。
>>77
俺をメシアと呼ぶよりも、全国各地の対人恐怖自助会に全治達人の幹事や世話人
として大勢のメシア(救世主)がいるから、色々な自助会に出席して頼るのが速
くて良い。メシアの集合体と迷える子羊の集合体の結節点が自助会だ。
名医のいる精神科病院情報等の収集できるし、とにかく5ちゃんねるで長文連投
や議論叩き喧嘩してクダを巻いているよりも神髄治りが速くてキレイ。
言葉や文字だけでは伝わらぬオーラや身振りから伝わる物がある。
初めての参加だと本音も言えないが、3回くらい粘って参加すると徐々に本音で
交流できるようになるので症状も良くなっていく。さらにむしろ皆さん一人一人
が早速治って新救世主(メシア)になってください。

126 :森田療法 :2019/05/28(火) 06:06:23.84 ID:NRZoZggH.net
霊的真理や戦争恐怖症や対人恐怖等の試練を描いたアニメや映画を紹介します。
新世紀エヴァンゲリオン(霊魂を視覚化したアニメ、霊的に危険思想含む)
ブラザー・サン シスター・ムーン(霊能者の江原啓之氏が推奨)
少林寺 達磨大師(戦争不安障害を達磨大師に治してもらう禅宗僧侶の映画)
次に、森田療法の先生や神学の先生やカルト?宗教の先生から対人恐怖や人生
四苦八苦の改善対策法を頂いた恩義あるにも関わらず、自分一人で独占して法悦
に浸っているばかりだと、罪悪感で詰まって運気が悪くなるように出来てる。
そこで自助会や5ちゃんねるで改善法を皆さんにお伝えすることにしている。
それで心の風通しが通るのと、伝えることで自分の心の再勉強にもなると思う。
>>109
次に、悪いことは言わない。加藤諦三はマイナス思考の危険思想だから辞めた
ほうが良いと思います。俺も中学校頃にハマったが危険を察知して卒業しました。
 次に、注意点ですが江原啓之や美輪明宏や森田療法や斉藤ひとり等の真理も
100%信じ込むとカルト化してしまう。どんなに苦しくても自分の目で正し
いと直感する真理を選び、これは間違いではないかという部分は批判し捨てる。
多方面を学ぶこと、一人の教祖の絶対信仰に陥らないのがミソ。
>>100
次に、俺自体は何も変わらず一定の同じ対人恐怖改善の各宗教理を述べているだ
けです。
次に、対人恐怖上や宗教上で迷った時にお世話になっている霊学のセンセイが何
人かいるのですがそのうちの一人が下記に積極的に投稿されている、魂の友より&
さんです。霊的真理 友の会 4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1553958738/

127 :森田療法 :2019/05/28(火) 06:08:20.48 ID:NRZoZggH.net
小学校卒業、中高卒業、いつになったら幸せ完成するのか、大学卒業、
定年退職、死亡と全てはより良い死に様のゴールのためにより良く生きる事
が大切。そのため古来人々は死後や来世はどうなるかを思考してきました。
死後の処遇について信念がない限り、無駄に死をビクビク恐れることになり、
人生や精神の安心が確定せずぐらつきがちです。知っていると知らないでは
幸福度が3倍くらい違う。死後来世についての疑問はイエス.キリストや
お釈迦様など沢山の霊能者が現れ、生まれ変わり輪廻転生を説かれ、現世での
精神操作法としては森田療法、認知療法、各種心理療法が説かれた。沢山の
宗教や心理療法を学びカルトにならないように配慮しつつ取捨選択して自分用
にカスタマイズして幸せな魂を育てることです。
>>114
 次に、あるある。俺も対人恐怖治しにナンパした事あるwでも全治しない。
何かが違う。不安を敵対視して除去しようというイキリがナンパ訓練には
つきまとうからかな。森田療法や霊学の方が速く治る。

128 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 06:18:56.81 ID:v/cuYYMf.net
コミュ力どうこうじゃなく心を開いて話すことが重要だと思い始めてる

129 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 06:42:54.43 ID:AshMQ5Ri.net
自助会、まじで参加してみるか。
森田初老さんの言わんとしてること分かるように思うから

130 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 06:46:41.95 ID:AshMQ5Ri.net
ナンパの良いところは、失敗しても度胸がつくこと!
ちょっと極端かもだけど、街で女に声かけるくらいの度胸がつけば、大抵何でもできるようになる。
失敗や恥を恐れない精神ができあがるから

131 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 07:06:49.25 ID:vw1RlLws.net
「明るく挨拶」は小学生でも普通にやってることですね。
私も小学生のときは大きい元気な声で挨拶してました。

おどおど、イヤイヤの挨拶は×
自分がどう思われるか?→× 相手の今日の健康状態、調子はどうかを観察する気持ちで→○

認知行動ノートに記録してメンタルの変化を俯瞰で観察する。

金集め目的の宗教にのめり込んで自分に酔ってるより
地味だけど毎日の基本が大事です。

132 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 08:12:28.01 ID:+e6r4z/s.net
俺の場合はナンパでつく度胸は、あくまでも周りが全然関係ない人混みで、話しかけて不快に思われたり嘲笑されても別に問題ない場面での度胸だけだった
職場で積極的に話をしたり雑談に入る度胸は全く別だった
ましてやコミュニケーションが好きになり楽しくなるなんてことは皆無だった…

133 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 08:45:45.84 ID:AshMQ5Ri.net
ああ、確かに職場の人間関係みたいに、失敗があとあとまで尾を引く場面では勇気だしづらいなー。

俺がナンパが活きたのは営業職のときだったな。
普段顔を合わせない客への飛び込み営業だったからナンパの度胸が役立った。 
あと就活とかかな。
ナンパと比べれば何でもないわって。

134 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 08:51:48.11 ID:AshMQ5Ri.net
あとはナンパしてるとギャグを言うのが当たり前になるから、その癖がついたのは良かったな。
ナンパはいかに笑わせるかが大事であり、そこに意識が集中するからね。

135 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 08:54:32.52 ID:bUGw8URQ.net
2人子供を育ててみて、人間には3種類いることがわかった。
他者への好奇心<恐怖心=コミュ障
他者への恐怖心<好奇心=コミュ強
自閉の傾向が強い個人完結タイプ

ちなみにコミュ障たからダメというわけではなく、
持ち前の慎重さで素晴らしい業績をあげる経営者も沢山いる

136 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 09:00:11.00 ID:AshMQ5Ri.net
>>132
ナンパは基本シカトされるからコミュニケーションの楽しさを得るのは簡単ではないな。
やっぱりがっちりコミュニケーションに浸からないと

137 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 09:34:33.68 ID:lVwPJtN9.net
>>131
それを続けて何ヵ月目でどのような症状が改善しました?

138 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 09:44:47.38 ID:41qoPQic.net
若いイケメンでそれなりに身なり整えられる金があるならナンパも良いんだろうけどなぁ
俺なんかやったら通報事案だわ

139 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 10:27:18.66 ID:GCvh0eES.net
しかし生活の会はここの人を受け入れないだろう
ああいう所は心の優しい対人恐怖症者がいくところ
リアルでは森田くんなどと馬鹿にしないだろう
邪悪な心は隠せるだろうが長くは続かない
ここの人たちはまずナンパなどをして失敗を経験し慢心した自分を改めることをおススメする

140 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 10:33:15.86 ID:bi9be4oS.net
>>139

お前自身のネットの振る舞いを自覚した上でそれ言ってんのか?
嘘つき 偽善者 
三輪も江原も偽物 
さすが偽物に目がくらむだけあるわ

141 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 10:34:36.98 ID:bi9be4oS.net
自分で邪悪な心出しまくっておいてなに偉そうなこといってんだこいつ

142 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 11:19:26.50 ID:AshMQ5Ri.net
俺はネットでの振る舞いを改めるってけっこう大事だと思った。
リアルじゃないからってデタラメやりがちだけど。
なんつか、匿名でもきちんと振る舞うと自信がつく。
人の見てなくてもきちんとやるか、人が見てないからデタラメにやるか、
この違いが自分の自信へ与える影響度って侮れない気がする。
俺もまだ全然駄目だけどさ普通に

143 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 11:22:12.30 ID:AshMQ5Ri.net
こういうこと言うのがすでにダメかもしれないが笑
言いたくないことこそ言い、言いたいことこそ言わない態度を身につけたい。

144 :森田療法 :2019/05/28(火) 11:37:02.52 ID:NRZoZggH.net
● >>130
>ナンパの良いところは、失敗しても度胸がつくこと!
度胸はつきますよね。
● >>129
精神と魂の安寧を願うなら、自助会、一般寺院、教派神道、新興宗教等がある。
うち新興宗教には金儲けカルトが多いのでオススメしない。比較的良心的なのは
生活の発見会。対人恐怖に特化している。
雨のち晴れ: 社会不安障害自助グループ、パニック障害・社交不安障害
患者会〜なかまの会〜なども有名。
●精神科に通っていた時に知的障害者や統合失調症の屈託無いフランクなコミ
カルな話術を30分程見たが、奇声をあげたり拍手をしたり確かにコミュ強だ
が我々はああは出来ないと思う。彼らは遠慮がないのだ。逆に、対人恐怖患者
は遠慮する能力が高いのだと思う、それを基本としてその能力を微調整すれば
良いのだ。対人緊張の敏感さを潰すのではなく生かすのだ。ドキドキハラハラ
ビクビクの高度な緊張のまま逃げずに踏みとどまって対話に挑む胆力。
>>135
これなんだよなあ。俺は内向型自己完結タイプだったので一人昼休憩室をもら
って楽になった。昔は友達100人出来るかなと会話に無理に参加したがガラで
はないのでそう言う無理は辞めた。
>>140
偽物と断定する位なのだから、美輪や江原の本を読んだことあるの?美輪も
江原も偽物というならば、ぜひ本物の人を教えてください、興味がある。
何療法、何宗派、誰が本物ですか?どのような死生観をお持ちですか?新しい
心理療法を勉強したいから。
● それにしても樹木希林も津川雅彦もホーキング博士も皆死んだ。対人恐怖
者は一刻も早く自助会や森田療法や認知療法を身につけないと青春や人生終る。
● なぜ日本に宗教がないかと言うと、第二次世界大戦で負けてアメリカ軍に
日本の神道を破壊されたから。アメリカでは大統領でさえ宣誓式の時に聖書に
手を当てる。これが戦争に負けると言うことである。

145 :森田療法 :2019/05/28(火) 11:51:35.18 ID:NRZoZggH.net
●木村藤子さんという青森県の宗教家の本で幸せになるための「気づき」の
法則 を読んだ今を生きるさんの感想文(アマゾン)から引用
 私は今まで対人恐怖症で悩んでいました。でも、先生の本を読んで、対人恐
怖症を引き起こしたのは、紛れもなく自分の思考パターンにあったのだな、と
気が付きました。すべてを人のせい、社会のせいにして自分の不幸を嘆いては、
肩身狭く生きてきました。先生の本に巡りあえたことによって、そういった自
分の生き方の間違いに気付くことができました。物質主義社会の中、富を得ら
れないこと事態が不幸、良い環境は空から降ってくるもの、といった考えで生
きていては、毎日が不満の連続で、しまいには鬱を引き起こす思考パターンを
自ら背負っているのだな、と。。。 先生の本を読むことによって、少しずつ
自分の思考パターンが自分を追い詰めていたのだなと納得していくうちに、だ
んたんと自分から周囲に働きかける勇気も沸いてきて、対人恐怖症も徐々に薄
れてきているように感じられ、人と笑顔で話せる時間が少しずつ増えてきまし
た。精神科に薬を処方してもらうよりも、先生の本を読んで(この本で5冊目
になります)、少しでも自分の物にしようとすることの方が数千倍、いや、何
万倍も薬に頼るよりも効果的です。もし、対人恐怖症や鬱で悩んでいる方がい
らっしゃったら、ぜひ、先生の本を手にとってみてください。先に、幸せを呼
び寄せる30の「気付き」を読んで(実践して)から、この本を読むことをお
勧めします。*19人のお客様がこれが役に立ったと考えています
●前述の木村藤子さんの本p18に掲載された魂の旅程図の画像が意味深。
https://i.imgur.com/vXU34Re.jpg

146 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 11:54:42.21 ID:63pk5vXv.net
ナンパしてもデートまで持ってけなきゃただの迷惑行為、度胸ついたと思わなかった

147 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 12:01:17.21 ID:L3ogjJ/L.net
>>143
リア充ほどTPOを使い分けてる
職場では上司を褒めて転がして、同期の飲み会では上司の愚痴を酒の肴にしたり
清濁併せ呑む、柳のしなやか精神も必要
自分の狭い正義で人を追い込んでもいけない
上手く言えないけど

148 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 12:21:27.76 ID:2r+YoRe1.net
サイバーイグアナが「サイバーイグアナ婚」を推奨し円満夫婦論を披露するが暴力的な夫婦生活と名指し中傷発言を企業から注意される
https://togetter.com/li/1360190

サイバーイグアナ氏の学歴の辻褄が合わない!「医大生」発言詐称疑惑まとめ
https://togetter.com/li/1360190

これの嫁よりはマシ これよりはマシ…

149 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 12:25:09.01 ID:AshMQ5Ri.net
会社で出世するとか生きていくために、同僚の愚痴に無難に合わせたり、上司にお世辞を言ったり、
そういう裏表の使い分けは必要ことは当然あるでしょ。
すごく憎んでた同僚が亡くなれば、内心ほっとしていても葬式にでてお悔やみ申し上げますっていうものだし。
生きていくために必要な濁りは否定してないよ。
むしろ生きていく弊害になりそうな濁りを否してるだけで。

150 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 12:35:06.80 ID:AshMQ5Ri.net
いやはや、仏様森田様、今日もありがたきお言葉!
みたいなデタラメ言ったり、
愚痴が禁止だからこそあえて愚痴って足引っ張ろうとしたり、
そうやって匿名を隠れ蓑にして自分のドロドロした感情を吐き出すことと、
なんとか生きていくために、自分の目標のために職場で上手く立ち回るのは全然違う話。

151 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 12:47:48.39 ID:L3ogjJ/L.net
すまん、何が言いたいのかさっぱり分からない
まあお互い頑張ろう

152 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 13:01:39.31 ID:bi9be4oS.net
自分の信ずる正しさで一人でも多くに対して
マウント取りたいってのが
掲示板にありがちな書き込む動機の共通項で
ここも例外じゃないってことじゃない?
良識の装い方に巧拙あるにしてもね。

先に挙げた2名の本はどちらも目を通したがとても読めた代物じゃなく思えたので放棄。
もちろん個人の感想。偽物って言ったのだってそう。

153 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 13:38:49.83 ID:rovgeUDQ.net
科学的根拠やら統計データのないことを信じろって言う人間は普通非難される
自分は信じたら治った、改善スレだからゴリ押しして良い、をなんの迷いもなく行う
本当にそれでいいのか?ってだけの話

154 :森田療法 :2019/05/28(火) 13:43:01.88 ID:NRZoZggH.net
>>152
マウントは気にしない。とにかく美輪明宏、江原啓之以外の生き方本、良いのありませんか?探究心から。

155 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 13:47:35.43 ID:NRZoZggH.net
>>153
ゴリ押しはしない。実際、森田療法や美輪明宏や江原啓之以外にも良い療法は有ると思いますよ。いろいろ出し合ってその中から選択すればいいと思います。

156 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 13:49:23.87 ID:NRZoZggH.net
>>155 ですが、
投稿者の名前を入れ忘れました。
投稿者は森田療法です。

157 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 13:49:58.79 ID:H7y6m6JO.net
この人の場合マウントとか邪心とか全くなく、本気で良かれと思って周りのためにやってるよね
そこが最高に厄介なところなんだが

158 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 14:02:45.63 ID:L3ogjJ/L.net
森田氏は職場で満たされない承認欲求をここで満たそうとしてる気がする
それがここの人たちにとって厄介なのは俺でも分かる

159 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 14:03:29.48 ID:bi9be4oS.net
それはあるかも。
そういうの気づかない人いなさそうだからおじさん自身がおそらく内心予測してるであろう
賛仰が得られるわけなく、
だからもどかしい思いしてアレな感じにエスカレートしてってるのかも。

てか、そんなあれこれいろんな療法やら師匠やらが必要となるってことは、
決定的なものに出会ったことが一度もないから、あるいは、
出会ったにしても、それを血肉化することによって得られるはずの、
師匠や療法を取り立てて求めたりしない普通人並みに安定した自我、
を得てないから、のどちらかのような気がしてならない。

160 :森田療法 :2019/05/28(火) 14:20:45.17 ID:WvRgQpwh.net
>>158
承認欲求全く関係ないw
純粋に良い療法の情報交換に来ている。
また、森田療法などの情報で皆さんの役に立てれば良いと思う。

161 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 14:22:25.78 ID:lVwPJtN9.net
>>131
認知行動ノートは病院で渡されたもの?
改善した症状と
まだ完全じゃない症状とか知りたい。

162 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 14:36:35.16 ID:ETBofCrx.net
森田療法さんは鋼の頑固オジサンね、良くも悪くも
情報交換ならば、文的会話スキルを養おうよ
長文連投は滅多に読まれないから効果ほぼ無いよ

163 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 15:35:17.32 ID:vw1RlLws.net
>>137さん>>161さん
はい!認知行動ノートは病院で渡されたものです。
ごめんなさい。対人恐怖の克服は今もできてません。
それでも病院の提案で実家を出て生活面と、経済的に自立したのが大きな自信になりました。

中学校は最初の2ヶ月くらい以降はずっと不登校です。
高校は1ヶ月も持たず中退です。
でも今は生活と、経済的に自立することで自信を得られました。

詳しくは、「メンヘル同士でメル友2」 スレの689を参照してください。
もっと聞きたいことはこのスレでもいいですが、込み入ったことはLINEで聞いてください。

164 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 17:45:44.84 ID:+gD3vqFB.net
https://youtu.be/kWxQSujtHLs

165 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 18:17:50.26 ID:lVwPJtN9.net
>>163
返事ありがとうございます。
メンヘル同士でメル友2はまだ見付からないのであとで見てみますがよく自立出来るまで頑張りましたね。
いろいろ一歩踏み込む勇気があるなあと思いました。

166 :森田療法 :2019/05/28(火) 21:14:09.46 ID:WvRgQpwh.net
●森田療法で不安障害を全治してキリスト教+仏教の悟りを得た人のHPにこんな投稿があった。
人生問題の解決 http://nomura.sub.jp/contents3.html
神経質性格について 投稿者:KY 投稿日:2019年 5月27日
神経質性格と一言で言っていますが、では具体的にはどういう性格ですかと聞かれれば、物事に細かくこだわり易いぐらいの認識ではないかと思います。
森田先生の著書に神経質の本態とその療法がありますが、この意味は、神経質性格だと、神経質症状にとらわれ易くなるので、それではどのようにしたら、とらわれなくなるかという方法を教えているのが森田療法です。
ですから森田療法は、神経質性格者の取説(取り扱い説明書なのです)
神経質性格の説明が、形外会の記録に所々載っていますが、以下のとうりです。
一つ、心配性である。物事にはプラス面とマイナス面が一緒になっていますが、心配性のため、マイナス面ばかりに意識が向きやすい。
一つ、執着性が強い。執着性が強いため、あまり重要でないことまで、いつまでも意識が向きすぎて時間をとるため、その反動で重要なことの取り組みがおろそかになる。
一つ、自己内省性(自意識過剰になる)である。そのため相手の気持ちや周りの様子まで気が回らなくなりやすい。
一つ、欲求が強すぎる(欲が深い)。そのため、自分の実力以上のことをやろうとして、上手くいかなくなりやすい。
以上の説明により、神経質性格だと、世の中の認識態度が現実的でない場合が多くなりやすい。
森田療法では、心配性だからもっと良い面をみるようにしなさいと指導する。
執着性が強いから、いつまでも不快な感情を引きずっているので、行動に移せばいずれ自然と不快な気持ちは流れるので、ある程度思い煩ったら、次の行動に移すようにと指導する。
自意識過剰だから、周りや、相手にも意識を向けて、相手の気持ちも察しなさいと指導する。
欲が深いので、自分の力量を自覚して、自分の力量以上のことはやめて、自分の力量に合ったことを実践しなさいと指導する。
一言でいうと、もっと現実的に考えて行動しなさいと指導するのが、森田療法の神経質性格の陶冶です。
森田療法は、症状を治すのもさることながら、神経質者の生き方を教えているのです。

167 :森田療法 :2019/05/28(火) 21:19:52.76 ID:WvRgQpwh.net
>>159
>てか、そんなあれこれいろんな療法やら師匠やらが必要となるってことは
悟りたい心=発菩提心を得たらよりいっそう修養に興味を起こし僧侶の修行は
無限に次々と続く。宗教で漏れ伝わる話によると、神様でさえ修行中であり、
心がけが悪いと降格するらしいしね。
●仕事が暇で辛い時、ゲームや映画の快感を思い出すのは幸数療法だな。
●それにしても職場で対人恐怖が全く無く治ってる。緊張に反対しない境地は
こんなに安楽なものかな。森田療法と宗教療法の効果が絶大だ恐るべし。
●内向型人間の概念を初めて日本に広めてくれた仏教の真言宗の本多信一セン
セイが、尿道ガンを患った経験のおかげで、おしっこができるだけで幸せにな
れると言っていた。人生万事塞翁が馬。まさに幸数療法と同じ境地。
●電車でご老人に席を譲った。気持ちが良い。でも、対人恐怖が治ってもキザ
な事をして恥ずかしいと言う心理はあるのか、次の駅で隣の車両に俺は逃げた。
対人恐怖はダメだが対人緊張羞恥心は反対しなければ健全健在だ。これでいい
のだ。by天才バカボン。

168 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 21:24:08.05 ID:cpw+brgv.net
何を言っても無駄なんだよ

169 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 21:32:26.30 ID:BG0QTX27.net
森田と愉快な仲間たちスレ

170 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 23:17:16.04 ID:qmiH78Vz.net
森田とナンパスレ

171 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 00:06:28.22 ID:u+yE998D.net
初老おじさんスレ

172 :森田療法 :2019/05/29(水) 02:02:44.75 ID:abAA1YS4.net
●対人恐怖等の不安障害が全治したという人のHP 参考まで
(1)神経症を治すホームページ
http://mui-therapy.org/
(2)人生問題の解決
http://nomura.sub.jp/index.html
(3)生活の発見会(幹事レベルの人に治った人が多い)
http://www.hakkenkai.jp/
(4)海老名市の大谷観音堂(小林義功禅師)
https://blog.goo.ne.jp/kinntilyann/e/7355542111aa0d64945c20335db6a943
(5)日本森田療法教室
https://www.moritaryouhou.com/
(6)神経質礼賛
http://shinkeishitsu.cocolog-suruga.com/
(7)幸せ技術研究所
Googleで検索

173 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 02:05:58.86 ID:E35XCoHW.net
善意の押し売りされている感

174 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 03:53:11.61 ID:8OHlpr6n.net
対人恐怖 人見知り と思ったら精神科で受診したほうがいいかな?

175 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 04:12:29.98 ID:BEpaJtt9.net
https://youtu.be/fLzeifLzfvQ

176 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 06:08:18.96 ID:/zf4TLS7.net
>>160
森田療法とスピリチュアルであなたが幸せになったのは十分分かったから
もう押し付けるのやめたら?

江原はあなたのように現実逃避にスピリチュアルを使う人を一番嫌っている
地に足をつけて現実の努力をしなさいと言っている

斎藤一人も霊的世界の話をして興味のない人を嫌な気持ちにさせてはいけないと注意している

明るく挨拶する、同僚と一緒に食事をする、同僚が盛り上がってる話題に興味を持ってみる、etc...
当たり前の努力をここの人たちも積み重ねてるじゃん
一人休憩室に逃げ込んでるあなたが偉そうに他人の受け売りで講釈たれてるのは恥ずかしいよ

177 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 06:43:32.33 ID:dr1e6K39.net
何を言っても無駄なんだよ

178 :森田療法 :2019/05/29(水) 07:04:24.96 ID:abAA1YS4.net
>>176
>森田療法とスピリチュアルであなたが幸せになったのは十分分かったから
幸せが倍増しました。

>もう押し付けるのやめたら?
前にも言いましたが押し付けはしません。
数ある療法の中の一つとして選択してもらえばいいと思い、情報だけ列挙し
ています。なんなら逆に、江原療法や森田療法以外の療法の情報も求むです。

>江原はあなたのように現実逃避にスピリチュアルを使う人を一番嫌っている
わかっているようですね。江原の本を読んでいるのですね?良いですね。
現実逃避にスピリチュアルを使う人を一番嫌っているは十分承知しております。
対人恐怖にも絶大なる効果があるあれだけ有名になったのに江原の本。
読んでいる人が少なくて残念に思っていました。
江原は対人恐怖に効果ありとは思いませんでしょうか?

>明るく挨拶する、同僚と一緒に食事をする、同僚が盛り上がってる話題に興味を持ってみる
これらのうち明るく挨拶する、同僚が盛り上がってる話題に興味を持ってみるは出来ます。
仕事中のコミュニケーションは良好です。だが、同僚と一緒に食事をするは環境が許して
くれるので一人で気楽に食事します。一人座席で突っ伏して睡眠休憩する同僚もいますし。
環境が整ったら無理しない内向型の生き方もあると思います。
環境が許さない(上司が許さない)のなら同僚と一緒に食事しますけどね。
一人休憩もあるし、一人仕事(プログラマ、作家、在宅ワーク)等もありますし。
人生の選択肢は複数あります。

179 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 07:31:47.47 ID:9z73kBnw.net
>>178
長文ご苦労様です。絶対読まないけど。
そんな暇があるならナンパでもすれば

180 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 07:55:58.16 ID:tUfPST/R.net
しかし仕事に行くってほんとにしんどいな
在宅ワークしてたけど給料安すぎて上がる見込みもなかったから転職したけど
安くても在宅で気楽に一人で生きていければよかったんだ
生き方の選択を間違えた

181 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 08:00:45.07 ID:9JV1mQ8V.net
一番いいのは、このスレは森田氏に譲渡して、美輪江原禁止を明記した新スレを立て、我慢できない人は移住することだな

182 :森田療法 :2019/05/29(水) 08:33:32.70 ID:abAA1YS4.net
>>176
>斎藤一人も霊的世界の話をして
斉藤一人さんも江原や森田と同じくらい素敵ですよね。
対人恐怖で悩む人に情報提供し議論できるようになれば良いのになあ。
なかなか認知度が低くてカルト宗教扱いされてしまうのが残念です。

183 :森田療法 :2019/05/29(水) 09:03:02.28 ID:abAA1YS4.net
社交不安(対人恐怖)スレ見てんだけど、
5ちゃんねるってどこも症状改善系スレでも押し付け合いの喧嘩ばかりだなあ。
システムの問題だなあ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1556183073/l50
5ちゃんねるでの100日議論が、自助会なら30分で伝わる。
対人恐怖が治らない人は自助会を推奨します、速く治る。

184 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 09:06:05.57 ID:NvwqUPtw.net
墨田くんみたいに元気な若者ラインしてね!
https://i.imgur.com/BzIqfMI.jpg

185 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 14:11:56.12 ID:u+yE998D.net
き。

も。

い。

186 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 15:31:23.45 ID:iZWqJXDq.net
新スレ立てるか?

187 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 16:11:49.65 ID:8XuTRDy7.net
TwitterかFBで繋がろうや……

188 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 16:29:08.09 ID:XwIK61ZV.net
フォロワー0人
いいね0
リツイート0

189 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 16:46:05.34 ID:pAxT+B43.net
死にたい

190 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 18:35:34.28 ID:Iiz61Z27.net
匿名で喧嘩腰の奴らとか荒らしに苛ついてるよりは行儀の良い顔見知りの相手と付き合った方が絶対にプラスだと思う

191 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 18:45:00.72 ID:Y0j/PcOD.net
でも死にたい様な自分より明らかクズみたいな
そんな人を見たら楽しいとは思うよ

192 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 18:54:37.13 ID:DZu8MXQI.net
http://imepic.jp/ipzsGyWg

金で買った20前半の彼女のからだをべろべろなめ回し ふにゃふにゃ チンポで一回しか射精できない42さいロリコン

彼女のからだをマンコからけつまでべろべろなめ回してふにゃふにゃチンポをぶちこみ一回しか射精できないはげあたま

193 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 18:59:35.46 ID:u+yE998D.net
き。

も。

い。

194 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 19:07:14.07 ID:DZu8MXQI.net
とことんやってやるよ
二度とメール返さないからな


http://imepic.jp/ipzsGyWg

金で買った20前半の彼女のからだをべろべろなめ回し ふにゃふにゃ チンポで一回しか射精できない42さいロリコン

彼女のからだをマンコからけつまでべろべろなめ回してふにゃふにゃチンポをぶちこみ一回しか射精できないはげあたま

195 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 19:07:53.41 ID:F/ZD305J.net
対人恐怖 人見知り コミュ障の改善対策等スレッド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1559124348/

カルト厳禁スレたてたから、うんざりしてる人はみんなこっちに来てな
カルト療法に情熱のある方、興味のある方はここに残ってください

196 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 20:01:50.37 ID:mVRzYlZ5.net
きっとくるー♪きっとくるー♪

197 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 20:19:20.34 ID:Iiz61Z27.net
なんで森田の話題は禁止しないのですかね

198 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 21:00:14.06 ID:decntOtq.net
スピリチュアルで解決できるってんなら今すぐスピリチュアルでもなんでもやるよ
結果的には癒やされるだけ癒やされて解決はしない
むしろ解決しないから癒やされない

199 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 21:02:09.33 ID:dr1e6K39.net
森田療法は例の人がカルトと結びつけてるだけでもともといかがわしいものでは無いのでは?
よく知らないけど

200 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 23:20:47.80 ID:/zf4TLS7.net
江原自身、スピリチュアルで精神疾患を治せるなんて一度も言っていない
精神疾患はきちんと病院で治療しなさいと言っている

何でも霊的世界と関連付けるな、スピリチュアル世界にのめり込みすぎるな、
きちんと現実を見て努力しなさいと言っている

彼は自己愛を満たすための道具として森田療法やスピリチュアルを利用しているだけ

201 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 00:17:02.71 ID:RW3mKXWM.net
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D7vVaFvVsAIPTbH.jpg    

@スマホでたいむばんくをインスト    
A会員登録    
Bマイページへ移動する。 
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
    
コードを入力した方に300円もらえます   
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。
  
数分で出来るので是非ご利用下さい  

202 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 10:47:35.07 ID:oj1SYY8r.net
ドキドキしてきた

203 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 13:43:05.55 ID:MtAcwp2U.net
シコシコしてきた

204 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 14:06:58.95 ID:6srgRdEz.net
>>201
企業にとってははした金か

205 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 14:53:08.86 ID:PW54hEXC.net
昔から自意識過剰で外出るだけで他人が怖くて、たまたまで遭遇した友達から「死にそうな顔してる」って言われてたコミュ障だけど

認知行動療法とマインドフルネスのおかげであんまり悩まないようになったなぁ…

「ストレスに負けない生活」っていう新書おすすめ

206 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 15:29:49.24 ID:pRlGWcZw.net
読んでみるわ
自分はなぜか人に嫌われる、うっすら避けられる。そしてこっちが怖がっているから悪循環

207 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 15:38:28.60 ID:04/LfBbT.net
改善に役立ったものが人それぞれ違うなんてのは極めて当たり前なことなのになぜモーレツに怪しげなのをこれしかないって推してくる人がいるのかしら?

208 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 18:35:04.55 ID:QrTbAtWW.net
>>207
>>195のスレにきなよ

209 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 18:42:53.56 ID:8Ws8/g/f.net
205さん
私もそうかも…

210 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 18:44:00.83 ID:8Ws8/g/f.net
本、読んでみます。

211 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 18:58:26.92 ID:PW54hEXC.net
205だけどすまん、「ストレスに負けない生活」だけだと足りないかも!
認知行動療法関連の本はいろいろ読んでみると発見があるんじゃないかなぁ…

漫画でわかる本とかもあるしね

212 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 19:18:20.77 ID:U4RwNx/l.net
一人で抱え込まないでとか言ってる奴らを一人ずつビンタしたい
誰も味方してくれねーじゃんかよ

213 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 19:25:42.10 ID:NypZKn5k.net
それな

214 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 19:26:30.44 ID:mNke7afp.net
赤ちゃんの頃からやり直したい…

なんで親の借金、私が返さなくちゃいけないの?
こんなの罰ゲームでしかない

215 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 19:31:16.80 ID:IMkca7sk.net
212味方がいればどうにかなりそうかな? その辺の感情がわからないや・・・

216 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 19:32:55.79 ID:hqjAXt4U.net
コミュ障はコミュ機会少なかったからコミュ障になったんだよ
家庭の会話少なかったりするだろ
まぁ敢えてそう仕向けてんのが日本て国だったりする

217 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 19:37:30.44 ID:mNke7afp.net
212さん
わかる。
子供のことと自分のことで役所関係?のところに電話したことあるんだけど、結局あなたが悪いみたいな言い方されて嫌な気持ちになったことある…

218 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 19:38:43.39 ID:hqjAXt4U.net
デメリットだらけの無駄な残業。帰れない空気を作る
寝不足、ストレス、疲労、家庭間コミュ減少、作業効率悪化

こんな無駄な事何で辞めないのかって、意図的にやってるからだよ
家族バラバラ、男女対立、世代間対立、地域間コミュ減少とか色々やってるよ
愛国心無くす為に。
コミュ経験値低くて、コミュ障になる。辺り前田

219 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 19:43:54.12 ID:hqjAXt4U.net
お前らはロシア語話せないけどロシア人はロシア語教室行かなくても話せる。
家庭や周囲から言葉を学ぶからだ、そんで会話してコミュ力上げて常識身に付き、頭使って
短期記憶力が成長する。
サルに育てられれば言葉覚えない、常識身に付かない、当たり前。家庭の会話少ない程そうなる

220 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 19:44:39.85 ID:mNke7afp.net
変な宗教に引っかかるのもわかる気がする。
私はなんでかわからないけど絶対嫌だから入らないけどね…

221 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 19:47:33.61 ID:mNke7afp.net
詳しいことは言えないけど、勧誘されたことあって。
でも、だいたいそういう人はいい人なんだよねー

222 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 19:48:12.98 ID:IMkca7sk.net
まず宗教は金集めだね、金いのち。 仏教関係でも金。 それとキリストでも
韓国系だとレイプね。 これ本当。 池面外人二人組みはエホバ。

223 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 19:50:43.49 ID:mNke7afp.net
あー
エホバとかもきた

子供に親から輸血できないんだよね

224 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 19:52:19.28 ID:mNke7afp.net
訂正→親から子供に

225 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 20:03:27.81 ID:mNke7afp.net
216さん
機能不全なんちゃらだっけ?

うちも母親が家事だけは完璧にこなしてて母親が一番強い状態だったから誰も文句言えなかったな…
暴力も暴言も酷いし軍隊みたい。

今思えばロボットみたいで違和感しかないよ…

226 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 20:11:00.72 ID:hqjAXt4U.net
>>225
機能不全なんちゃらってのは知らないけど、日本を弱体化させる為色々やってるよ
最近だと意味不明な事案、あんなんしたら子供は地域とのコミュ無くなる
3S政策だとか、権利主張ばかりさせて自己中な人間作る憲法とかね。

まさにロボットを作ろうとしてるね、考えないで言われた事こなすだけの奴隷。
日本は戦争に負けて狂わされたんだよ

227 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 20:17:54.53 ID:mNke7afp.net
GHQ?
にわかでごめんだけど、それかなー

学校の教師がまぁいい人もいたけど、クソみたいな人もいたなぁ

228 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 20:22:38.31 ID:4qG7kceM.net
安価くらいちゃんと付けろ

229 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 20:25:14.41 ID:mNke7afp.net
今、3s政策ググりました。

たしかに昔のテレビは面白かったけど、まさに洗脳ですよね
今思えば恐ろしい

スポーツもなの?

230 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 20:25:30.62 ID:hqjAXt4U.net
>>227
そうだよ、日本人同士がバラバラになって、周辺国とも険悪。チームワーク皆無だね
クソ教師は多分日教組じゃないかな、性犯罪しても何故か首にならない人達


コミュ障はコミュの経験摘まないとな。家庭で無理ならコミュ障同志集まるのがよさそう
次点でラジオとか読書

231 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 20:26:52.82 ID:W2OLLt3w.net
>>1すら読めないキチガイが連続レスしててワロタ

さっそく愚痴スレになっとる
今の日本にもコミュ強者いくらでもいるじゃん
マイルドヤンキーから思慮深いインテリコミュ強まで幅広く

232 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 20:30:08.47 ID:hqjAXt4U.net
>>229
スポーツもだよ、今だとソシャゲとかもかな。
本当に平和なら娯楽楽しんでていいけどね。そうじゃないから

233 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 20:30:13.14 ID:mNke7afp.net
ごめんなさい
>>228
これ?

234 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 20:35:49.64 ID:hqjAXt4U.net
>>231
でもコミュ障多いのも日本だよ、外人はしょーもない事ベラベラ話す、他のアジア国も。
長期目線の戦略だからじわじわと効いてくる

235 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 20:37:45.90 ID:IMkca7sk.net
232お前は正しい。 平和が大事といいながら戦争のゲームを子供がしている
こんな矛盾はないよ。

236 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 20:46:29.32 ID:hqjAXt4U.net
>>235
日本は色んな矛盾あるおかしい国。お前らがコミュ障なのはお前らが悪い訳でもないし、
お前らの家族が悪い訳でもない。おかしくするよう仕向けてるやつらが悪いだけ

237 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 20:49:19.84 ID:MhrTNy/N.net
さっきからスレ無駄に消費してる、
何かのせいにしたい人達はスレの趣旨から逸脱してるから他所でやれば?

238 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 20:50:10.35 ID:mNke7afp.net
234さん
私、コミュ障だけど人と楽しい話するのは好きなんですよねー
その時だけは嫌なこと忘れられるから

239 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 20:56:22.61 ID:dqwBM9GS.net
>238さん
私も分かります
彼氏とか一部の仲良い友達と話してるときは楽しい!
1時間が5分くらいになる
逆にそれほどでもない人は5分が嫌な1時間くらいになっちゃう

240 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 20:57:44.61 ID:hqjAXt4U.net
>>237
ごめんなさい黙ります最後にします

>>238
コミュ障は人と話すの下手くそなだけだからね。
身に付かなかった常識、言葉のチョイスが下手で誤解与える、短期記憶が育ってなくて
何話してるか分からなくなる、人に邪見にされて心理的プレッシャーがかかる。
でも話したい。だから同じコミュ障同志なら、相手が変な事言っても悪意ある訳じゃないと
分かるから話しやすいと思う。普通の人は誰も指摘してくれないから、指摘しあえると思うの

241 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 21:18:39.44 ID:OjEc7zWm.net
【愚痴は禁止】や【スピリチュアル禁止】など>>1に書いてもどうせ読まないバカが多すぎるから次からスレタイに入れてくれ
スレタイ検索した時点で住み分けが一目だし

242 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 21:27:24.65 ID:mNke7afp.net
>>239さん
うん。
私、うっかりして全部ライン消しちゃって、高校の時の友達のラインも消しちゃったの。
またランチでも行きたいなーとか思うんだけど、

>>240さん
コミュ障同士じゃ会話にならないですよー

243 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 21:28:26.24 ID:mNke7afp.net
ごめんなさい。

もう書き込みやめます。

244 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 21:38:12.52 ID:dqwBM9GS.net
私もよく読まずいきなり書いてすみませんでした
コミュ障同士よりもリードしてくれる人がいる方が私も安心して話しやすいです
これからも会話の練習頑張っていきます
みなさんも頑張ってください!

245 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 01:33:19.39 ID:BOWYgGUj.net
特定個人をしっかりブロックできないのが5chの欠点
やはり他のSNSを利用したほうが良い

246 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 02:15:46.04 ID:dGLMfiV+.net
療法と銘を打ってしまうのはおおげさかもだけど幸せを意識して見るのは良いことだよね。
川崎の事件みたいなのがここから出ないでほしいと願うので励まし合うような場にもなればいいとは思う。
改善するには人と接するしかないのは間違いない。
仕事がハードル高い人はデイケアとか自助グループ探すしかないか・・・。

247 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 12:28:46.53 ID:Ee6suFv2.net
よりアクティブな解決法としては
コミュ障の方が生きやすいような社会を作ることだな
コミュニケーションが重要だと感じるのはそれが少なくなっていることにみんな気づいているからだ
技術に発達は人と人を孤立させる
それならそれに拍車をかけていけばコミュ障の定義が変わるかもな
寂しがり屋はコミュニケーション中毒者とみなされる

248 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 13:31:55.06 ID:maFF1twy.net
コミュ障でも強みがあれば、ただの物静かな人
コミュニケーション「障害」と言われるのは他人から見て何にも持っていないからだよ

249 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 13:34:55.60 ID:OzYOBpw5.net
強みとはどういうでしょうか?

250 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 14:45:14.21 ID:maFF1twy.net
特技とか長所とかそういうの

251 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 15:38:03.55 ID:z6mnYllf.net
コミュ障って無能多い気がする
俺のことだけど

252 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 16:07:41.63 ID:HjRuwF2A.net
1つ位良いところあるでしょ、誰でも

253 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 18:07:54.61 ID:oxCmcJAR.net
無いけど

254 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 19:46:03.88 ID:rEaGcmL9.net
彼がいるのか・・・

255 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 23:35:03.50 ID:AG/fjOkf.net
高3で弁当一人で食べるの嫌だから全然仲良くない人と食べてるんだけど会話に入れなくてつらいわ
ずっと無言
「なんでこいつここにいるの…」みたい目でみてくるし
皆俺がやってないソシャゲの話で盛り上がってるんだよ
高3で受験期だから新しくゲーム始めれないし…
で、俺と一緒にいてもつまらんから皆どっかいって実質一人弁当
だんだん事務的な会話すらされなくなった今日この頃

いつも学校にいるだけで緊張して神経使って凄い疲れる
学校辞めたいわ

256 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 23:38:14.09 ID:AG/fjOkf.net
高2までは友達いたから良かった
クラス替えとかいう糞制度のせいで…
ぼっちになると自意識過剰&疲れて勉強もできなくなる
何一ついいことない

小中高の12年間で最悪のクラスや…

257 :森田療法 :2019/05/31(金) 23:48:18.13 ID:vRT23k6l.net
>>200
>江原自身、スピリチュアルで精神疾患を治せるなんて一度も言っていない
>精神疾患はきちんと病院で治療しなさいと言っている
そのとおりだと思う。江原のスマホサイトでその通りの事を言及している。
俺も、スピリチュアル(霊学)だけでは対人恐怖は治らないと思う。
ただし現在の保険診療の3分診療投薬では対人恐怖には歯が立たないとも思う。
できれば、森田療法等の心理療法をやっている名医にかかることが重要。
また性格論などの思想も欲しい。
ではどうするかというと、俺が前から言っているように、
森田療法+幸数療法+内向型性格療法+スピリチュアルのミックスで行く。
スピリチュアルや幸数療法で魂構造を知りを俯瞰して柔軟にしたところに
森田療法(入院か自助会の生活の発見会)と内向型性格療法を加味して
不安に反抗しないあるがままの境地を会得し対人恐怖を治すのが一番良いと思う。
俺はそれで対人恐怖+人生の四苦八苦を治した。
>彼は自己愛を満たすための道具として森田療法やスピリチュアルを利用しているだけ
自己愛やマウントや承認欲求などは正直な話どうでもよいことです。
そうではなくて、森田療法や江原や幸数療法がどういうふうに皆さんの役に立
つのかそのプロセスにとても興味があります。
また書くことで森田や霊学を再勉強し不足部分を完成させられます。
総じて皆さんに霊的知識や森田療法が広まり、治ってくだされば幸せです。
また一人で霊学スピリチュアルの知識を独占していると、なぜ幸せを他人に分け
教えなかったのかとあの世で神様に叱られる責任も発生しているとも考える。
●推薦図書
スピリチュアリズムを語る (霊学者)江原啓之
トラウマ あなたが生まれてきた理由 江原 啓之
A・NO・YO (あのよ)  江原啓之
聖なるみちびき イエスからの言霊 江原啓之
幸せになる「気づき」の法則 (霊能者)木村藤子
森田理論で自分発見―行動があなたを変える 長谷川洋三
人生に活かす禅 小林 義功
心配症をなおす本 よく分かる森田療法・森田理論 青木 薫久

258 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 00:17:12.95 ID:W99C8IYu.net
どんな顔してんだろうなこの人

259 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 01:34:49.57 ID:m2s+AbEr.net
>>246
アレはどちらかと言うとDQNに近いでしょ小中の頃喧嘩したり他人の家に怒鳴り込んだりしてたらしいし

260 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 01:36:02.24 ID:m2s+AbEr.net
>>248
その人はコミュ障じゃなく本当に物静かなだけじゃないかね

261 :森田療法 :2019/06/01(土) 06:11:19.98 ID:GNnVQj7O.net
●人生を楽しめない人の共通点【精神科医・樺沢紫苑】
https://www.youtube.com/watch?v=xHKor_PMyuk
宗教家の江原啓之の幸せ数えプラス思考の幸数療法と同じ筆法の動画です。
精神科医も同じことを言っているのだなあ。幸数をポジティブ思考と言う。
俺は、対人恐怖や対人緊張や人間関係苦をこれで緩和、希釈しています。
●ユング心理学では内向型と外向型に分けるが、霊能者の江原啓之の弟子の小島
養厳審神にしてみると、神仏の存在を受け入れる型と、信じない無神論型に魂の
種類が別れると言う。確かに厳然とある。
●不安障害者は何事にもセッカチにガッツいて速く安心して緊張を解きたいと
焦るあまり現在出来たことや幸せに恵まれた事への感謝を失念して猪突猛進し
て恐怖を増幅させる。感謝する事を探してプラス思考になるのが良い。
>>176
会話が好きなのに恐怖で雑談ランチに参加できない場合は逃げ対人恐怖だから
治さないとダメだが、元々内向型で会話が嫌いだから昼休憩雑談会を避けて一人
休憩取るのは逃げでは無いと思うぞ。
>>207
了解はしています。その通り人それぞれ違うと思います。これしかないとは言っ
てません。だから、色々な改善療法が百花繚乱投稿されれば良いと思う。
●認知行動療法の自動思考に注意せよと言う考え方に結構惹かれる。
>>222
良い宗教も探せば割とある。カルト宗教を排除して真実の宗教=正信に出会えれ
ば幸運だ。
●対人恐怖になりそうな時俺は思い出す事にしている。緊張して真っ白になった
面接、逃げ出したくなった初精神科受診、卒業論文発表、皆曲がりなりにも乗り
越えてきた。それに比べたら今回の対人恐怖など大したことないと。
●冷暖房完備だ、水道が通っている、車に乗れる、3食食べられる、学校の成績
がトップになった、彼女ができた。どれも自分を幸せにすることができなかった。
常に次の欲望を次々とガツガツと求める。これでは幸せになれない。そこに
少欲知足の江原や美輪の幸数療法が現れた。幸せ面をプラス思考でカウントする、
これで全ての問題が解決した。

262 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 06:30:48.46 ID:wGwJA+oR.net
>>257
>なぜ幸せを他人に分け
>教えなかったのかとあの世で神様に叱られる責任も発生しているとも考える。

これは神経症パーソナリティの神罰恐怖症状です
宗教に洗脳されてる人が相手の迷惑を考えず強引な押しつけをする行動と同じ

>森田療法や江原や幸数療法がどういうふうに皆さんの役に立
>つのかそのプロセスにとても興味があります。

認知行動療法で恐怖心を克服した人はここでも多数報告が上がっている
そして会食にも合流を試みる、休憩時間に加わろうと試みている人も複数確認できる
自分もそのうちの一人

みんなが努力している中であなたは「俺だってやろうと思えばできる。でも必要性がないからやらないだけ」
といつも言い訳しててみっともないよ

263 :森田療法 :2019/06/01(土) 06:43:20.19 ID:GNnVQj7O.net
●GHQの3s政策、神道指令(日本人から神社神道宗教を取り上げて日本人の戦力
を削ぐ政策)にまんまとハマったな。精神の鎧ともいうべき武士道精神を失った
というのは八神邦建師。代わりにエ●バやオ●ムなどの非神道系のカルト宗教
が大流行。
>>246
>療法と銘を打ってしまうのはおおげさかもだけど
目立たせるために幸数療法と銘打ちました、少し恥ずかしいですけどね。
霊学スピリチュアルからもってきた意識操作法なのでカルト宗教臭いです。
そこで、療法と言えばカルト宗教臭さが消えるかとも思いました。
>幸せを意識して見るのは良いことだよね。
プラス思考になる方法なのです。
確かに現代日本人は冷暖房水道完備で車に乗れて飽食なのに自殺に鬱。
ぜひ、幸せ感を感謝増強することが必要です。
ところで貧国や戦時中の人と比較して幸せ優越に浸るのは嫌だという場合、
仕事で辛い時2時間前よりも2時間分終業に近づいてきた、晩酌は何にするかな
ワクワクと幸せ数えるようにするとか、入社面接や痛い注射の時より今の
対人緊張の方がまだ楽だと幸せ数えたりするとかします。
>仕事がハードル高い人はデイケアとか自助グループ探すしかないか
デイケアは不安障害よりも統合失調症などの重度精神病の人が多く使えないので
森田療法の生活の発見会等の自助グループが対人恐怖治療に向いてると思う。
グループで互いに心理チェックし合うことで客観的俯瞰的になれます。
>>262
>これは神経症パーソナリティの神罰恐怖症状です
神罰恐怖なんて大袈裟な物じゃないと思うぞ。できれば悟りたい天界に行きたい
と思考するのは普通に宗教家。
>認知行動療法で恐怖心を克服した人はここでも多数報告が上がっている
>そして会食にも合流を試みる、休憩時間に加わろうと試みている人も複数確認できる
これは何度も試みたが内向型思考系の雑談嫌いなんだなあというところに落ち着いて
いる。1000人規模の対人恐怖若者交流会の司会会長等も務めるまでして会食訓練会等
をしたけど対人恐怖は治っても雑談好きのオシャベリさんにはならなかったのでね。
雑談嫌いの原因が恐怖というのとも違かった俺の場合ね。

264 :森田療法 :2019/06/01(土) 06:48:50.42 ID:GNnVQj7O.net
>>245
対人恐怖の使えるSNSある?
>>198
>スピリチュアルで解決できるってんなら今すぐスピリチュアルでもなんでもやる
ならば、スピリチュアルの江原や美輪の本読んだことある?
●引きこもりや対人恐怖の人の中から川崎19人殺傷事件のようなのが起きない
ように、森田療法や霊学や幸数療法や自助会が広まればいいなと思う。
対人恐怖の改善は重要課題。
>>176
人間の性格は大きく分けて外向型と内向型に分けられるそうです。ですので、
>>238>>239 のような人間ばかりではなく、彼女や一部の仲良い親友や家族
と談笑するよりもその時間を詰将棋やコンピュータプログラミングに費やした
方が楽しいという所謂内向型性格の人間も存在するのです。すると一人休憩室
ランチで一人ソリティアゲームや昼休憩一人座席睡眠の方が有意義な人間もい
るという事になります。人と雑談してると眠くなってしまいます。
これは良い悪いではなく脳の構造や性格の差です。
もちろん会話が好きなのに恐怖で出来ない外向型コミュ障は精神療法を使い
恐怖を直さないと駄目だけどね。
●5チャンネルだとサイトのリンクにチルダと(~)が入っているとリンクが
途切れてしまうのですが対処法ありますか?

265 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 06:54:32.03 ID:708BQdZ1.net
なんの役にも立たん愚痴スレ

266 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 07:13:23.40 ID:vibpHTDC.net
1つのコメントにいくら動揺させられたかたって
日わけて4つもレスるってどれだけ執念深いんだよ
精神が健康どころかただの偏執狂
こんなのが治った治ったと人に影響与えようとするから救いようがない
改善したいなら特にこのようなスレからは離れたほうがいいのかもしれない

267 :森田療法 :2019/06/01(土) 07:28:34.64 ID:LfCIx0Sy.net
>どれだけ執念深いんだよ
内向型と対人恐怖の違いは重要なのでね。
ここを間違えるとパーティー嫌いなのにパリピーやリア充の真似事を繰り返して
精神的に病む場合が多く、肝だと思っている。
内向型プロデューサーのカミノユウキ氏ツイッターがこの辺の事情に詳しい。
また、精神科医に問い合わせたところ対人恐怖は認知療法や森田療法で治す病気だが、
内向型無口は性質なので治療の対象ではないらしい。

268 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 09:21:26.22 ID:AdkdwWAz.net
森田でNGすればいいだけでしょ
お前らちょっとは考えろよ

269 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 09:37:29.49 ID:mkTjFJCp.net
>263
>1000人規模の対人恐怖若者交流会の司会会長等も務め

そこまでの実力があるならここで管巻いてないで
ブログやYouTubeで発信しては?
ここのように厄介者扱いされることなく桁違いの人数から支持されるはず

270 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 09:56:03.12 ID:71MhAVtV.net
森田おじさんの発言はどれも他人の借り物
職場と交流しない言い訳にまでカミノユウキの言葉を借りないといけないのかよ…
中身が無いから他人に承認されたくて必死になる

とにかく人と接する場数を増やせ
スポーツと同じで最初は筋肉痛になっても続ければ慣れる
挨拶のみ → 挨拶+業務の確認など一言 → 挨拶+少しの雑談
躓いたら1ステップ戻ってもいい

271 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 10:05:45.93 ID:qknRbjYG.net
困難な人生を克服して成功したYouTuberのメルマガを毎日見ていたんですが
家を失うほどの大変な人生の人も相談や意見要望OK!だったので先月送ってみたらすぐにメルマガが来なくなった。
悲惨すぎることを言うとなかなか信じてもらえなかったりヤバイ奴だと思われてブロックされちゃうんだね。

272 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 10:06:43.66 ID:mi/fZWiS.net
子供の運動会見に行きたいのに誰にも会いたくないから行きたくない
この性格ほんとやだ
子供はもう大きいから見に行かなくても良いんだけどさ

273 :森田療法 :2019/06/01(土) 10:43:08.04 ID:GruXZh4I.net
>>269
1000人規模の対人恐怖若者交流会の司会会長等も務め、
若い頃はテレビ(島田紳助のバラ色の珍生)や雑誌(SPAやMR.PARTNER)や
東京新聞等からの取材が来てたりもした。
お題は決まって「内向型と対人恐怖の違い」「外向型で雑談好きなのに対人恐怖
で会食が出来ない人は認知行動療法や森田療法で治療すべきだが、雑談嫌いの
内向型は雑談好きにはならないので無理をしてはならない」だったなあ。
>そこまでの実力があるならここで管巻いてないで
>ブログやYouTubeで発信しては?
>ここのように厄介者扱いされることなく桁違いの人数から支持されるはず
一時ウェブマスターやYouTubeも考えたが、そうは簡単にはいかないようだ。
初老なので持病も出てきて体力も衰え青春時代のようにはいかなくなったのでね。
でもなんとかこの森田療法+スピリチュアル霊学+内向型性格療法思想+
幸数療法で救われる対人恐怖の人が一人でも出来ればと思い5ちゃんねるで
投稿している。ここまでこの病気と性格で人一倍苦しみ治せたのも何かの意味
がある縁だろうしね。
>>270
>挨拶のみ → 挨拶+業務の確認など一言 → 挨拶+少しの雑談
何回も言うけど、それは逃げずに毎日の業務コミュニケーションの中で散々
やってんだよ。対人恐怖治療若者交流会の司会会長で何度も訓練した。
自由な昼休憩くらい一人で休ませてくれよ。一人座席無言睡眠休憩してる奴も
いるんだしさ。休日は一人孤高バイクでグルメ旅に舌鼓。
>職場と交流しない言い訳にまでカミノユウキの言葉を借りないといけないのかよ
カミノユウキはお勧め。俺が若い頃演説していた内向型理論をさらにパワーアップ
してツイートしておる。まあ、彼もユングやマーティレイニー著(内向型を強みに
する)の言葉を借り物してるだけだけど、真理はドンと借り物しまくって良し。

274 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 14:33:49.42 ID:mi/fZWiS.net
頑張って運動会見てきた〜見れて良かった〜

275 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 15:24:41.24 ID:zEIUMCQk.net
コミュ障っていうよりアスペなんだろうなぁオレ
もう死ぬか生きるかしかないわ…

276 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 15:33:51.69 ID:Gu6zagNk.net
>>205
分かる 自分も対人恐怖症だわ
何故か人に嫌われるのもなんか分かる
だから対人恐怖症になる 現在進行形ではある

277 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 15:36:59.81 ID:Gu6zagNk.net
>>271
それは草
対人恐怖症対策人が対人恐怖症作ってどないすんねん

278 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 15:56:39.45 ID:b7Z8k4m4.net
メルマガを書いてる側がメルマガ送信をブロックって初めて聞いた
>271さんもショックだったろうけどメルマガ筆者も何か恐怖を感じたのかな

279 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 16:15:39.49 ID:W99C8IYu.net
>>275
大丈夫だよ、もっとヤバイ本物のアスペがこのスレで元気にやってるじゃないかwwwww

280 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 17:17:56.08 ID:vibpHTDC.net
たしかにアスペとしか言いようがないなw
処置なし

281 :森田療法 :2019/06/01(土) 21:00:13.38 ID:eQxi8AYc.net
●薬物依存患者を笑うけど、俺たちも安心幸福を求めてアップアップしてる
脳内麻薬依存患者なのだ。薬物と同じで、より強い幸福を求めて右往左往して
いるのだ。ここら辺で俯瞰して見るようにした方が良い。不幸が過ぎれば喉元
過ぎれば熱さ忘れるで、幸せが来てもすぐ慣れて感度が下がってしまう。
そこで、不幸な時と比べて今が幸せだと言うことを感謝し、たくさんの恵みに
恵まれて幸福であると言うことを数えて感謝することで、永久に幸せになれる
のだ。脳内麻薬依存に気づくべきだ。
●音声入力が便利だ。海岸の岬で大海原を眺めながらすがすがしく治療法を語
れる。今日は猫カフェに行ってきた。唐揚げ屋で満足テンパイテンパイ。
幸せを数えれば対人関係でのストレスなど小さなものだと気づく。われわれは
恵まれた日本に住んでいるのを忘れまくって傲慢にも幸せ数え感謝をしなくなっ
て久しい。少子化高齢化、福祉力低下、デフレ経済、二流国家転落、老老介護、
今後日本は大変な局面を迎える。そこで小さな欲や幸せをミニマルに数える
人間になっておくことが重要だ。何も大きく出世したりブランド物で着飾った
り金持ちになる必要は無いのだ。金持ちになるために苦労するよりも、永遠の
幸せになる方がコスパが良い。
●私は神様を信じていないような神社の神主よりも、神様が見える街の霊能者
の方を信頼する。
●外向型だと強い電流刺激が必要なので金をかけてパーティーだ宴会だで盛り
上がらないと楽しくないが、内向型だと繊細なので1人で幸せの思い出に浸
り数えたり過去の旅行を思い出して幸せな気持ちになったり行きたい場所を
想像して満足したり読書をしたり平和日本を感謝したりで時間を潰せるので
コスパが良い。弱い刺激電流でドーパミンが出て幸せになれるのである。
これって内向型あるあるだと思っていて、少ない刺激で満足できるんですよね。
●地元の小さな神社の例大祭で夜店と神輿が出ていた。正月のときも賑わう。
神様の前に皆集まれだ。日本人は宗教を信じていない人が多いというが、
祭り、結婚、正月、七五三と必ず神社にお参りする。皆、深層心理では
神霊魂を知らず知らずに求めている気がする。
>>280
あなたは対人恐怖は治っているのかな?

282 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 21:16:39.47 ID:37yzGjlX.net
>>273
>一時ウェブマスターやYouTubeも考えたが、そうは簡単にはいかないようだ。

ほらまた言い訳が始まっちゃった
Twitterは簡単
YouTubeも小学生がスマホ1台で動画投稿してる

ここにばかり承認欲求をぶつけないで他の世界も持ってみたらどう?

283 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 21:20:13.69 ID:zEIUMCQk.net
>>280
あんたは対人恐怖症とかコミュ障以前に性格が最悪ですね

284 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 21:42:21.21 ID:vibpHTDC.net
>>283
どのあたりがどんなふうに最悪なの?
根拠付けないでそんなマックスな断定する人のほうが
俺からしたら性格最悪に見える。

285 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 21:44:24.78 ID:1PFPwmEE.net
森田氏は、スピリチュアリストではないね
スピリチュアリズムは「自分の持っている力を全力で出し切ります」という生き方

斎藤一人にも傾倒してるようだけど、
「社長が喜ぶ働き方をしなさい」の教えがある
森田氏は、仕事が暇になったら上司に悟られないようやり過ごすテクニックを持っている
他の人を手伝ってあげないの?
仕事が無いなら自分から仕事を作らないの?
私はそれでも暇なときは店舗の床についた靴跡をメラミンスポンジで磨いたり、
社内便の棚に届いてるものを各デスクへ配ったり、電話メモ帳を作成して配ったり,etc していた

ここには、おそらく20代30代かもしれない、部下の指導法に悩んでるレスもちらほらあるのに
森田氏は、とても、初老男性の働き方とは思えない、恥ずかしい

286 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 21:45:42.64 ID:vibpHTDC.net
>>281
そんなものはとうに治ってる。
長くてつまらない話はうんざり。
神経質の本態と療法、自分で読んだほうが、
はるかに有意義。

287 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 21:56:43.70 ID:W99C8IYu.net
>>283
多分貴方は誤解しているよ
違う人のことを言ってるんだよ

288 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 22:08:55.05 ID:ONpOcTyx.net
1000人規模の対人恐怖若者交流会の司会会長等も務め ←茶吹いたじゃねーかこの野郎wwwww
俺もひきこもり時代にシューレ等数々の交流会をハシゴしたが、どこも小規模で草の根的にやってるものだろ
1000人規模の対人恐怖交流会なんかやって果たして対人恐怖が参加したいと思うのか?
小規模で高頻度でやる方が対人恐怖症への理解がある
本当に実在するなら具体的にどんなものか是非教えて欲しいな
しかし森田くんは面白いなー

289 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 22:17:09.13 ID:ZSDbis+W.net
紳助のバラ珍から、対人恐怖と内向型がどうのこうのっていう取材が来るってのも、どういうことなんだろう
そんな番組だったか

290 :森田療法 :2019/06/01(土) 22:22:28.52 ID:SjJzj897.net
●対人恐怖等の自助会の生活の発見会で対人恐怖の修練について研鑽している。
生活の発見会では月一度雑誌を発行しており治った幹事や世話人たちによる
対人恐怖治療の神髄がぎっしりつまっていてこれを読むだけでもかなり
人生が変わってくる。
>>282
事情によりホームページやツイッター等の発信はしないことにしている。
>>285
>斎藤一人にも傾倒してるようだけど、
斉藤一人知っている人いるのか?凄い。このスレの悩みに適合する本では?
あと森田療法とスピリチュアルは共通部分が多い。
>スピリチュアリズムは「自分の持っている力を全力で出し切ります」
スピリチュアルの人がこのスレにいるのは心強い。
宗教やスピやカルトを嫌う人が多くてスレが分裂しちゃったから。
>他の人を手伝ってあげないの?
>仕事が無いなら自分から仕事を作らないの?
この2つは実行しているよ。ところでYouTubeの動画検索でスピの美輪明宏氏が
良いことを言ってた。俺も仕事に使わせてもらってる↓
「美輪明宏が「永遠に幸せでいられる方法」を伝授!「幸せって何?」」
>>286
>そんなものはとうに治ってる。
ならばこのスレの悩める対人恐怖のお仲間のために森田療法を教えてあげては?
>神経質の本態と療法、自分で読んだほうが、 はるかに有意義。
森田療法の原著、あれは凄い名著ですね。

291 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 22:27:42.16 ID:b7Z8k4m4.net
>>289
森田は虚栄心の塊みたいなおじさんだから真に受けるのはどうかと
雑誌と新聞のスクラップくらい残してるだろうから事実なら証拠出せるしね

292 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 22:46:12.09 ID:HdA3EaDi.net
なんかほんとやばいな、このまったく噛み合ってない感じ
そもそもホントに仕事なんかできてんのかな

293 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 22:52:12.04 ID:37yzGjlX.net
>>290
>事情によりホームページやツイッター等の発信はしないことにしている。

またまた言い訳ktkr
どんな事情で?
5ちゃんよりTwitterの方がずっと健全だけど

294 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 23:06:47.92 ID:k0//c404.net
森田くんはさ、俺に効いた療法をお前らもやってみろと病的なまでに押し売りする割にさ、
他人が勧めたものは一切受け付けず言い訳しておまけにディスるよね。
そんな自分の偏執狂的世界に籠もってる奴の言うことを誰が聞くと思う?

295 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 23:35:50.02 ID:KQo9M4vI.net
救世主-メシア−を愚弄するのはその辺にしたらどうなんだ!?
貴様ら後悔するぞ。
遠くない将来、この世は大きな変革を迎える。
その時に我々を導いてくださるのは、彼だけなのだから。
今のうちに彼の金言に耳を傾け、真理を会得しなければならないというのに…貴様らときたら…。

296 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 23:42:05.62 ID:KQo9M4vI.net
●ちなみに私は彼が1000人規模の対人恐怖集会で皆の前に立ち愛と真理の演説で聴衆の涙と喝采を誘う堂々たる姿を目にしている。だからこれは事実である。
●次に、TVや雑誌の取材についても全て証拠書類映像を保管してある。これも事実である。

世界の真実は常に彼と共にある。刮目せよ!

297 :森田療法 :2019/06/02(日) 05:57:42.74 ID:8CsawpdX.net
●たまには対人恐怖以外の話題スレ違いだが、猫カフェ喫茶行ってきた。
癒やされた。猫は犬と違って人見知りするところが対人恐怖っぽくて良い。
●コミュ障の原因といっても先天的なものからトラウマ等後天的なものまで色々。
内向型・内気・スキゾイド・対人恐怖・HSP。
それぞれ若干治療法が異なってくる。
例えば対人恐怖には森田療法などで恐怖感の解放がなされるが、
内向型やスキゾイドには効果が無い。
ここ間違えて会食や人間交流訓練を酷使してる人が意外に多くて驚く。
●5ちゃんねるの言葉遊びや揚げ足取りに熱中するのも良いが、
改善対策スレなのだから、治った人が治る方法を書いてほしいと願う。
そうしないと患者さんが永遠に治らない。
ネット代金と時間が勿体無い。
●内向型性格療法や森田療法は難しいが、幸数療法はすぐにでも念頭で
できる。あらゆるシーンでとても重宝している。

298 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 06:41:26.13 ID:hk8FVh+s.net
こういうことを平気でできるのがスピリチュアルでイカレタ人間の特徴だよ。
(本人自演の場合)

お前って・・・
(元支配人のいたずらの場合)

どちらもありえそうなkitiワールド

299 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 06:42:23.16 ID:hk8FVh+s.net
ここは前者かな。

300 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 06:45:31.61 ID:hk8FVh+s.net
>>297
治す意志と能力があれば必要なものはすべて自分で集めて自分で治す。
あんたの労力は自己満足・自己都合にしかみえない。
ヒルティは読んだのか?

301 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 06:48:24.26 ID:hk8FVh+s.net
いや後者かも。

302 :森田療法 :2019/06/02(日) 07:57:25.60 ID:Pif1G2QV.net
>>298
自演は面倒くさいからやらない。
元支配人というのは誰のことですか?
>>296 は俺とは別人です。
俺本人は、森田療法 ◆2LLMnUjol. とトリップがついてるの。
>>300
改善&対策スレですんで。。。
ヒルティはまだ読んでいないです。

303 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 08:13:56.91 ID:hk8FVh+s.net
>>302
元支配人というは森田スレで盛り上げ役を買ってた人のことだよ。
ヒルティは本屋で拾い読みでもしてみたらいいよ。

304 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 08:51:10.62 ID:C8vGdjbI.net
で、千人規模の集会やら取材についてのツッコミに関してはスルーなんだね

305 :森田療法 :2019/06/02(日) 09:14:22.31 ID:4rX1pXAE.net
●対人恐怖というのは逃げようとすると追いかけてくる。
逆に対人安心や幸福は求めると逃げるが、対人安心や幸福に恵まれている事を
一つ一つ数えると楽になる。幸せであることに気づく。
さらに次の段階になると幸せに囲まれて過ぎて幸せを強く求めて焦ることが
なくなる←今ここ。
>>303
森田スレがあったのですか。有意義ですね。。
治療法や改善&対策などの議論が出来たのでしょうね。
このスレも改善スレなので、そういう療法議論の流れになれば良いな。

306 :森田療法 :2019/06/02(日) 18:45:16.64 ID:BQtL/bmr.net
●内向型・内気・スキゾイド・対人恐怖・HSPが幸福に関して行き着くところまで
行くと、こういう結論になる。 精神を原子や電気信号で例えるやり方が良さげ。
精神もミニマリストに。
「悟りを開くとミニマリストになる理由」
https://life.silver-spooon.com/archives/904
ミニマリストとは「持ち物をできるだけ減らし、必要最小限の物だけで暮らす人。
自分にとって本当に必要な物だけを持つことでかえって豊かに生きられるという
考え方で、大量生産・大量消費の現代社会において、新しく生まれた。
ライフスタイルである。
「 最小限の」という意味のミニマル(minimal)から派生した造語。
●全国各地の対人恐怖などの自助会巡りに行き治り方の再確認勉強と治療技法
発見に行っている、殆ど趣味。電車一人旅が楽しく幸せテンパイテンパイ数え。
こんな事でもない限り電車の遠方旅は出来ないから。対人恐怖の名残りで自己
紹介に緊張するのは愛嬌、皆緊張するもんだ。緊張はあるがままに受け止める
と流れ去る。これは、森田療法の神髄。
●今日は自助会で会社の雑談の悩みを話した。集団雑談休憩か一人休憩室無口
ランチかの迷いについて。結果、休憩時間は個人の自由。気にし過ぎ。エンジ
ニアでマニア気質無口内向型な人間が多いので皆一人無口パソコンゲームや
一人睡眠や一人弁当が多い。などの意見が飛び出して目からウロコが取れて楽
になった。対人恐怖完治者大先輩の言葉は良い。5ちゃんねる100時間の議論が、
30分間の集団カウンセリングで解決する。文字コミュニケーションではなく
ボディランゲージやオーラや声質や表情の情報量が多く誤解が少ないのが良い。
霊能者美輪明宏のスピリチュアル幸数療法の幸せ数えも大賛成された。
自助会へゴー!

307 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 19:31:03.87 ID:1WkwxsXW.net
こんな長文を一気に消化できる訳も無いんだからいいかげんにしてくれ

308 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 20:02:15.44 ID:5T+/A6Dq.net
>>285です

>>290
いや、こちらに仲間意識向けるのは、本当に、本当に、やめて下さいm(_ _)m
擦り寄ってこられても困る

あなたのように相手の反応も見ず押し付ける人がいるから、
スピリチュアルやってる人は狂ってると世間から白い目で見られる

309 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 21:11:03.39 ID:rF8FESed.net
●何度も言いますが押し付けてはいません。羅列してるだけです。何なら他の療法もうんぬんかんぬん

のループですな

310 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 21:14:45.00 ID:J3RyLQbP.net
で、1000人規模の交流会についての詳細はまだかな

311 :森田療法 :2019/06/03(月) 05:27:31.85 ID:BOu11Kkd.net
>>310
1000人規模の交流会については25年前に卒業済みで後継者に譲渡してしまったの
で書かない。今は3倍規模(会員3000人)の生活の発見会の自助会の活動と、
スピリチュアル霊学の研究の方に注力しています。今目を通しているのが生活の
発見会の神奈川支部の森田療法理論の学習会への参加申込書です。
あと佐藤たけはるあがり症本気塾の塾長さんがYouTubeに対人恐怖克服法動画を
UPしているのでそれにも興味がある。
対人恐怖治したい人は見て下さい。アドラー+森田療法のミックス療法。
●スピリチュアル霊学研究家の「魂の友」氏によれば、
「苦難を通じて、魂の神性を開発していくのです。 その時はそう思えなくても、
人は人生の暗闇のなかを歩くとき、魂は磨かれ成長しているのです。」
とあります。ここから分かることは下記。
(1)対人恐怖は無駄な苦しみではない自己が選んだ魂の試練。
(2)しかし、なるべくなら短期間で成長して卒業したい。
(3)そのために、対人恐怖の森田療法の自助会等で魂の学習を加速させたい。
ということが導き出されます。

312 :森田療法 :2019/06/03(月) 06:08:39.02 ID:JLUdXhqo.net
>>311
佐藤たけはるあがり症本気塾
訂正
佐藤たけはるあがり症克服本気塾

313 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 06:25:21.98 ID:s7/OC2yu.net
後継者が引き継いで今も開催してるなら尚更教えてくれ
生活の発見会を何度も紹介してて、自分が過去に主導した1000人交流会についてだけ教えないっておかしくね?

314 :森田療法 :2019/06/03(月) 06:46:15.75 ID:JvWPY9Dv.net
●1000人規模の交流会の方は二代目会長さんが鬱病になってしまい閉会した
と聞いています。インターネットが流行る前、新聞や雑誌の文通欄
で会員を集めていた古代の会合でした。25年前の昔話ですよ。
当時の若者会員も今は中年初老、皆さんも速く対人恐怖治すべし。
俺は今は3000人規模の生活の発見会に注力しているので生活の発見会か、
森田療法入院、佐藤たけはるあがり症本気塾、江原啓之サイト、
スピリチュアル霊学読書を推奨しています。
対人恐怖を治したいでしょう、であればぜひこちらへ注力願います。
逆に聞きたいのですが、生活の発見会はそんなに参加しにくいですか?

315 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 08:24:16.73 ID:UFb8VtC9.net
苦難を通じて魂が云々みたいなのって、そう断定できる科学的根拠とか合理的妥当性はあるの?
そういうのがないのに信じることを勧めてくるのを、人は押し付けと呼ぶ

316 :森田療法 :2019/06/03(月) 10:25:28.26 ID:dXJ4PGPW.net
>>315
押し付けではない。対人恐怖で苦しいなら、こういうオルタナティブな考え方
も推奨するので気に入ったら取り入れてみて楽になるよと羅列するだけ。
信じたい人が信じれば良い。信じたくなければスルーすれば良し。
霊学療法が信じられないなら、なんなら認知療法も森田療法も暴露療法もあるし
自分なりの療法を開発するのも良い、とにかく対人恐怖を治す方法を改善&対策
するするスレなのだから治療法を羅列してくださいよとこういうわけです。
>そう断定できる科学的根拠とか合理的妥当性はあるの
科学的根拠はないが、対人恐怖の苦しみは何のためにあるのかが見えてくる。
イエス、お釈迦様、ムハンマド、空海、日蓮、親鸞、果ては街の霊能者まで、
時代の政治や哲学や神道思想に大きな影響を与えた預言者と呼ばれる善知識の
神託を信じるのみ、人はこれを霊学とか宗教と呼ぶ。
各自の魂の成長度に応じて選択すれば良いだけで、信じなくても一向に構わぬ。

317 :森田療法 :2019/06/03(月) 11:04:03.92 ID:jY32Qhfz.net
●288
>しかし森田くんは面白いなー
たまにそう言われるなあ。

318 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 13:04:55.91 ID:VHyTV8h2.net
全レスしてるかのように見えて都合の悪いところはスルー

319 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 13:09:37.64 ID:9nCmz+dw.net
苦しみに関する命題Aには根拠がないが、命題Aによって苦しみは何のためにあるのか見えてくる
ここからしてもう理解できないんだよなあ

320 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 13:15:28.94 ID:Nglm+h19.net
>>318
>>319
いいか、ゴチャゴチャ言ってねえで霊体験をしてみろって言ってんだよ。
救世主−メシア−様は。
絶対的真理なんだから正しいの。正しさは押し付けても構わないの。
なんでわからないかなあ?
頭が悪いのかな?病気なんじゃないの?知能の。

321 :森田療法 :2019/06/03(月) 13:53:02.06 ID:dLVinc12.net
>>318
>全レスしてるかのように見えて都合の悪いところはスルー
スルー最高じゃん、それで良いじゃん。逆に霊的なことで対人恐怖支援する俺の
命題が気に入らないならスルーすれば良いしな。
>>319
御疑念わからないでもない。俺の場合は霊体験が基本になっているから。
ところで、最近気になっている霊的命題は、「病人や障害者が一生懸命生きて
苦しむと地球の愛の波動が良くなる」という救題。これに対する理由を霊能者
が回答している。霊的真理 友の会 4の「魂の友より&」氏で434番投稿↓
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1553958738/
「ハードモードな試練対人恐怖で魂が浄化してカルマが消えていく。
対人恐怖や病気を持ちながら頑張る姿に家族友人知人が慈悲慈愛する。
その家族知人の守護霊も加わって慈悲自愛勉強する。
同心円状に高い波動が広がっていく。(要約)」
ということらしい。面白いな。
霊能者の美輪明宏や神主の江原啓之も病気障害は魂のトレーニングマシーンと
言っている。

322 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 16:38:29.96 ID:x/3AbQ+c.net
>>314
一つ嘘を付くと取り繕うため嘘を重ねなければいけない典型例
虚栄心どんだけ〜

323 :森田療法 :2019/06/03(月) 16:51:12.57 ID:tiAUDOnG.net
>>322
嘘では無いよ。対人恐怖の相談役会長は皆の念と責任を背負うから鬱になるから。それに、初老になると虚栄心ないない、それよりも、森田療法や霊学を駆使して対人恐怖を治すのが重要と思われる。自助会や読書を推奨。

324 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 19:57:54.15 ID:TyFSUpwl.net
>> 森田療法や霊学

森田療法はともかく
霊学はどうも受け付けないわ

霊 "学 " ??

へ? って感じ

325 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 20:07:02.60 ID:5J45X5pm.net
>>324
森田療法は良いよなあ。
霊学というか霊的真理と言った方が良いかな。
一度でも霊体験があると素直に受け入れることが出来る。
心霊界教団で降神霊体験をさせてくれる。
たまに伊勢原祭儀殿にお参りに行く。
そういう世界もあるよ。

326 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 20:10:43.22 ID:JmT5lSAi.net
>>309
「何なら他の療法も紹介してくれ」と森田は言うが、
他人が挙げた物に片っ端からケチつけてるからなぁ・・・
ほんとキチガイのレベル

327 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 20:11:53.08 ID:LioErQmO.net
歯痛から開放されたときは何やら快感ホルモンがでてるのか1日2日ほど生きてるだけで幸せだとなる
幸せ数えは理屈で確かに幸せ恵まれてると思うが快感ホルモンがでてない

328 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 20:17:35.35 ID:NEntf18H.net
>>326
ケチは遠慮なくつけさせてもらうさ。より良い療法さがしのためにね。
認知行動療法の事を言ってるのだと思うけど、認知行動療法や薬物療法は効果は確かなもの
があるけど、森田療法のような人生の煩悶執着全般への愛が無いのが残念。
軽症の対人恐怖には認知行動療法もズバリ効くと思われる。
だが俺は重症だったので森田療法や霊学霊体験カルトまで手を出したまで。
森田療法や霊学以外の他の深い療法があれば喜んで学ばさせて頂く。他の療法紹介してクリクリ。

329 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 20:22:25.15 ID:PdtwTGq4.net
森田くん一日5ちゃに貼り付いてるようだけどどうなってんの?
こんな奴が職場にいたら疫病神だろ
こんな奴にアドバイスや提言されてもただただ不愉快だと思う

330 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 20:23:34.69 ID:NEntf18H.net
>>328 の投稿者名入れ忘れた。森田療法です。
ところで、>>327 だが、俺は幸数療法で、例えば上司が出張だと数えたり、
あと一時間で仕事終わるテンパイテンパイ満載満足と数えたり、
ラーメンは戦時中には無いご馳走贅沢満足と数えることで、快感ホルモンでまくるように修養したぞ。内観のやり方次第で幸せ数えのベテランになれるよ。

331 :森田療法 :2019/06/03(月) 20:27:29.58 ID:NEntf18H.net
>>329
今日は仕事が無かったのでね。
アドバイスはともかく、自助会は良いぞ。

332 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 20:30:04.06 ID:Xl/D8cay.net
医者に愛なんか求めるなよ気持ち悪い奴だな…
そういうのは家族か恋人に与えてもらえ

333 :森田療法 :2019/06/03(月) 20:46:47.12 ID:NEntf18H.net
>>332
医療は仁術と心得て愛情や宗教的悟りを持って患者と相対する名医も探せば割といる。森田先生は患者に対して愛情を持っていた。
自らが不安障害を克服した体験の精神科医がその傾向がある。同病相憐れむなのだろう。
古代は精神科医ではなく寺の師匠が愛情を持って弟子を育てたものだ。

334 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 20:56:14.18 ID:s7/OC2yu.net
生活の発見会へ参加すると鬱になるのか、可哀想に
ほんで、森田くんが取材受けた新聞雑誌の切り抜きは見せてくれないの?

335 :森田療法 :2019/06/03(月) 21:03:06.84 ID:NEntf18H.net
>>334
しつこい。

336 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 21:06:59.33 ID:4JV2/Y5L.net
https://youtu.be/mPDyj-Uk0I8

337 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 21:20:11.72 ID:DYrpiwsF.net
>>314
> 逆に聞きたいのですが、生活の発見会はそんなに参加しにくいですか?

あなたが嫌われてるから、あなたの紹介するものも嫌われてしまうのだと思います
こんな簡単なことをなぜ理解できないの???

338 :森田療法 :2019/06/03(月) 21:25:02.87 ID:hqdfdS+W.net
●心を如実に観察するとわかるが心配事は反対しなければ大河の泡のように流
れていく。
対人恐怖も心配も、もがかず慌てずあるがままに受け身で受け入れる。@森田療法
>>285 仕事が暇になったら上司に悟られないようやり過ごすテクニックなど
皆さん持ってるよ。早く帰りたいなあと時計を見てしまう、隣席に上司がいな
かったら緊張しないのになあと思っちゃう、上司が出張の日にはのんびり羽を
伸ばす、眠いなあと何時間で終業かと思う、憎い同僚がいるなあと思うのが
サラリーマンのあるあるだとYahooニュースでやってたぞ。それでも給料分だけ
はと我慢して働く我慢料が給料と霊能者の美輪明宏も言う。上司が見ていなけ
れば気が抜けてさぼっちゃうこともあるだろう。神様じゃない人間だもの。
人間だもの。

339 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 23:35:09.70 ID:g7qnLtsN.net
>>328
あなたにとっては森田療法と霊感療法以上の療法はないよ。もう結論出てるでしょ。
そして一般的には認知行動療法が治療効果が高いのは明らか。
だから他人に押し付けちゃだめ。

軽度が認知行動療法、重度が森田療法ってくくりは違う気がする。
自立したい人が認知行動療法、治療者にどっぷり依存するのが森田療法・霊療法に行き着くだけ。

340 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 23:46:44.81 ID:PdtwTGq4.net
結局ボクちゃんが一番重症だったんでちゅー誰か分かってくだちゃーいって承認願望だったわけか
初老になってまで幼稚すぎる

341 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 23:49:48.03 ID:0dSUbmrO.net
まあ重症なのは間違っちゃいないな

342 :優しい名無しさん:2019/06/04(火) 00:04:12.27 ID:vY7Zafg+.net
開き直ってきたのか、どんどん酷くなってる

343 :優しい名無しさん:2019/06/04(火) 00:05:51.84 ID:w72AeQvg.net
森田氏からは学ぶことが多い。
なるほど対人恐怖はより強い恐怖を相手に与えることで克服することも可能なのか
恐ろしい森田氏は本当に恐ろしい

344 :森田療法 :2019/06/04(火) 02:32:37.50 ID:BiPzwv6U.net
>>339
俺は認知行動療法も良い療法だと思うぞ。
というか、認知行動療法の認知の歪みや自動思考への警告は、森田療法や
論理療法のイラショナルビリーフへの警告と混ぜて使っている。
>軽度が認知行動療法、重度が森田療法ってくくりは違う気がする。
それは言えているかも。
>自立したい人が認知行動療法、治療者にどっぷり依存するのが森田療法・
>霊療法に行き着くだけ。
これは違うと思う。ところで話は変わるが、
社交不安スレでも認知行動療法vs森田療法の選択の議論があった模様です。
良い。普段は愚痴スレと化しているので療法議論となるのは治療上有意義。
>だから他人に押し付けちゃだめ。
押し付けはしない、森田療法、認知行動療法、霊学療法、座禅、ヨガ療法と
いろいろな療法を提示して自分に合うものを選んでもらうのみ。強制はしない。
>>340
承認願望なんか無いよ。
>>341
それは当たっている、発症も5才のマセガキでかなり重症だった。
>>343
邪推しないように。
●今日NHKのプロフェッショナル仕事の流儀で亡き人を悼み、魂をおくる〜納棺師
つまり葬儀屋の話を視聴した。霊能者の木村霊媒のメメントモリ=死を思いつつ
生きなさいの教えを思い出した。人はいつでも死ぬものだと言うことを心にして
対人恐怖から逃げず治療して人生に立ち向かい引き締めるべきだと思った。

345 :優しい名無しさん:2019/06/04(火) 04:54:39.89 ID:MBiOHyho.net
よくわかんない…
もう寝るー

346 :森田療法 :2019/06/04(火) 07:39:33.08 ID:to5zYObr.net
●対人恐怖は精神療法治療対象だが内向型は治療しなくて良し。
内向型プロデューサー=カミノユウキ(Twitterより)
カミノユウキ:
「外向型は人と会うことでエネルギーが得られる。だから無限に人と関わるこ
とができるんですよ。太陽光発電みたいなもの。
逆に内向型は充電池。活動するとエネルギーが減るので充電する必要がある。
そもそもの仕組みが全く違ってるので、外向型に憧れるのではなく内向型にあっ
た生き方をすればいい。」
ゆずこしょう@2歳児:
「わかりやすい表現。。うちは夫が外交的で私が内向的。
ストレス発散方法はそれぞれ
夫→だれかと飲みに行く
私→ネットカフェに行く
まさにこの通り」
みやの@内向的性格でもトップ営業:
「いっとき、「人と会うことが自分が成長するために必要なんだ」と思い込み、
手当たり次第に出かけていた。
けど、それは無理していたことに気づいた。自分のペースで疲れない方法で、
ロングランで続けていくことが、自分サイズの成功に繋がると思っている。」

347 :優しい名無しさん:2019/06/04(火) 08:36:04.89 ID:vn1ucJKV.net
森田療法って何?
最近スレ来たから分かんない

348 :優しい名無しさん:2019/06/04(火) 09:06:23.85 ID:V7PY7oTf.net
俺もバイクで食べ歩きしたい

349 :森田療法 :2019/06/04(火) 09:11:05.74 ID:+s4U/T+f.net
>>347
対人恐怖症等の不安障害を薬なしで心理学で根本的に治す療法。
対人恐怖は誰にでもある健康な反応なのだが、不安障害者はこれに反対し
焦って除去しようともがく。それは不可能事なのでかえって不安に意識が
集中し増悪する。これを精神交互作用という。
そこで不安に反対せずあるがままに放置して仕事や交友をするように
仕向けるのが森田療法の肝。
あるがままの境地は座禅宗の悟りやお釈迦様仏教の涅槃と通じるものがある
とされている。
http://www.mental-health.org/morita.html

350 :優しい名無しさん:2019/06/04(火) 09:15:48.92 ID:vn1ucJKV.net
ごめんね、分かんないのは森田療法だけじゃなくてあなたの喋ってる専門用語全部なんだ

351 :優しい名無しさん:2019/06/04(火) 09:15:56.21 ID:Az5Nd8gB.net
【テレビ】<松本人志>川崎殺傷事件への発言に物議「不良品同士でやりあってほしい」★14
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559562636/

【松本人志】「不良品」発言、ひきこもり問題と混同され反論「凶悪犯罪者は人として不良品」「ひきこもりが不良品?誰の意見?」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559539283/
【川崎殺傷】高須院長、松本人志「凶悪犯は不良品」に賛同 人間以外の生物もサイコパス遺伝子を持った個体は仲間を殺傷する ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559579090/



【芸能】太田光「すぐ近くにいると思う」松本人志との差異に賛同の声★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559588715/

【社会】町山智浩「ナチスの優生主義」 松本人志の不良品発言を批判 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559576936/

【芸能】東ちづる「人間に良品も不良品もない」松本人志の発言に異論★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559597440/

352 :優しい名無しさん:2019/06/04(火) 17:59:53.27 ID:mOkdZXcF.net
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、○○○まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜

353 :森田療法 :2019/06/04(火) 22:05:13.11 ID:NyYU76Ls.net
>>327
俺の拙い幸せ数えの説教よりも、幸数療法の元祖大本があるから
YouTube https://www.youtube.com/ で下記を検索してみると良い。
「美輪明宏が「永遠に幸せでいられる方法」を伝授!「幸せって何?」」
「有名人(美輪さん)と語る 丹波哲郎 心からのメッセージ4 あかるく、すなおに、あたたかく(来世研究会)」

354 :優しい名無しさん:2019/06/04(火) 22:24:55.68 ID:43BADcO8.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

355 :優しい名無しさん:2019/06/04(火) 23:29:04.87 ID:XsBtfMbZ.net
ふと思ったが、森田くんがこのスレで発揮してるエネルギーを異性に向けたら
とんでもないことになりそうだな

356 :優しい名無しさん:2019/06/04(火) 23:53:31.45 ID:qxmidQAX.net
強烈なストーカーの完成です

357 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 09:30:45.98 ID:u4UDrNau.net
こらこら煽らない

358 :森田療法 :2019/06/05(水) 11:47:02.02 ID:dh0kH4pd.net
●神様を実は信じていない商業神主や、仏様に出会った事がないお坊さんは
多い。本当の霊験に出会ったお坊さんは希少だ。
高野山と北海道で霊能者に出会いそこで現在修行することになるはずの
お堂の地点と念図を2人同じ形で授けてもらったというお坊さんがいる。
この方は対人恐怖と雑談恐怖をこの全国托鉢行脚修行で全治させている。

https://www.chichi.co.jp/web/gikohosho32/
>>285
>森田氏は、仕事が暇になったら上司に悟られないようやり過ごすテクニック
>を持っている
vectorにセンスあるソフトが公開されているw
その名も、ボスが来た!1.00
会社にてH画像を見ていたら、、、
「あ、あー、キミ?!」
「か、かちょー!」
こんな事態を避ける為のソフトですww
ボスが近づいてきたら、キーを押してすばやく画面を隠します。
スクリーンセーバーの起動も可能なので、ちょっと席を外す時などにも有効です。

359 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 13:54:31.54 ID:AL3eJ33G.net
何言ってだこいつ

360 :森田療法 :2019/06/05(水) 22:11:45.79 ID:RnBOoPhR.net
>>358 ←この対人恐怖を全治したお坊さん小林義功禅師の師匠の池口恵観法主
は、阿部総理大臣の仏教宗教上の師範でもある。一度ご高齢な小林禅師が生きて
るうちに対人恐怖の治し方を教えてもらいに行くと良い。
>>327 貧困や障害者が神魂の視座からするとレベルが高いと言う事はあり
得る。乞食貧困僧侶や浮浪者や障害者として生まれても生きていけるレベルの
魂に神様が試練として貧困を与える場合があるから。上級訓練。
イエスキリストなんか冤罪死刑の試練だったしな。
地元の資産家に生まれた御曹司や平凡な幸せなサラリーマン家庭のご子息は魂
がハイレベルでは無いのでイージーモードで生まれた可能性あり。
対人恐怖に生まれたのはハードモード試練人生かも。
少ない幸せでも大きな幸せを数えまくる事が出来るように成長させるため。
少量の快感ホルモンで巨大な幸福を数える達人になるように。腎臓透析や人工
肛門や下半身不随で身動きが取れなくなっても幸せ数えである魂に成長する。
対人恐怖など重大な障害者は魂のハイレベルな菩薩級修行を覚悟して生まれ
たとわかる動画 → >>353

361 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 22:21:43.40 ID:YyUCcPZE.net
壁に向かって話すスレ

362 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 23:47:07.25 ID:u4UDrNau.net
不安に駆り立てられて書いてるように見える
と、何かネタを与えると、壁のような書き込みが、、ハイ、

ドン!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

363 :森田療法 :2019/06/06(木) 03:08:21.34 ID:I/KKESAH.net
●俺も小学校の頃に親友に神道を勧められたが馬鹿にして相手にしなかった。
日本神話の神名を暗記していて教えてくれたが信じることはなかったな。
あの時神道霊学を勉強していればもっと速く楽になれたのに残念。
自分が忠告無視した報いが因果応報で戻っている、小学生の時の親友にすまな
かったと思っている。
●最近情報処理IT技術者なのにキリスト教徒で世界のいろいろな宗教に詳しい
megumi sakaueという人を注目している。
世界では宗教を持っているのが常識でホテルの名簿には必ず宗教欄があり
宗教を持っていないと道徳心正義感の無い非常識者として危険視されるらしい。
また、人間の行動は宗教が基本にあるが、日本は占領軍に神道を破壊されて
しまって何十年も放置されたままだ。そして引きこもりに殺人と。
●最近相次いで引きこもりが起こした悲劇があった。
事件は悲しいが中高年引きこもり問題への関心が世間に広まって良かった。
引きこもりの自助会がかなり隆盛のようだ。対人恐怖の自助会を推奨する。
●認知行動療法でも森田療法でも霊魂療法でも座禅でも好きなものを選ん
で一刻も早く出来れば思春期青春期を無駄にせず取り組み治すべき。

364 :森田療法 :2019/06/06(木) 03:09:33.41 ID:I/KKESAH.net
●イエス=キリストやお釈迦様=仏陀がそうであったように、天界が存在を
暗号メッセージとして庶民に知らせるために、僧侶や教祖を派遣する模様。
>>358 のお坊さんもそのうちの一人と思われる。
よく苦しんで魂の練度が上がった対人恐怖や障害者は、そろそろ時期だろうと
こういう僧侶に縁がついて釣られて宗教に呼ばれることになるようだ。
そこで天界の秘儀秘密を教えられることになる。(合掌)
>>327 同じように考えて小林義功和尚は全国行脚や四国遍路や断食などを
修行したようです。頭の中だけで考えるのではなく実際に食べ物が無い
定住屋根がない毎日を過ごして初めて幸せ数えが出来たとあった。
これ毎日飽食していては幸福に感度が鈍くなり、信者さんからオニギリ一個
お布施頂いても幸せ数えられないよとも。
年に一度イスラム教のラマダンみたいに、終戦記念日1週間絶食するなど
すると良いかもしれないとあった。
お坊さんが激しい窮屈な修行するのは幸せ数えの脳環境を整えるためだと。
すると快感ホルモンも出るだろうね。
●ひきこもりの自助会や対人恐怖の生活の発見会などの幹事や世話人は
ボランティア精神で偉いと思います。頭が下がります。
人のために尽くす訓練をし慣れる事。ボランティア利他心が現世では重要。
それだけが死後の世界で役に立つとある。マザーテレサのように。
youtube https://www.youtube.com/ で下記動画を検索してください。
「有名人と語る 丹波哲郎 心からのメッセージ1 あかるく、すなおに、あたたかく(来世研究会)」

365 :優しい名無しさん:2019/06/06(木) 06:20:40.98 ID:cqPwZc25.net
医師・古川優樹は今年4月、愛知県名古屋市のホテルで、当時17歳の無職の少女に現金3万円を渡してみだらな行為をしたとして逮捕されました。

愛知県警によりますと、古川容疑者は知人の16歳の少女にツイッターで「16歳か17歳の女の子を紹介してくれたらお金あげるよ」とメッセージを送り、

17歳の少女を紹介してもらった見返りに現金約2万円の報酬を渡したということです。

古川容疑者は取り調べに対して容疑を認めているという。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170827/k10011114441000.html

古川優樹のご尊顔
https://www.kakamigahara-hosp.jp/wp/wp-content/uploads/2017/08/doctor_img06.jpg

古川優樹の勤務先電話番号
058-389-2228

366 :森田療法 :2019/06/06(木) 07:47:05.79 ID:MggZIMgt.net
●皆さんは対人恐怖症治すの諦めている派ですか?
それとも心理療法で治したい派ですか?

367 :優しい名無しさん:2019/06/06(木) 08:30:53.36 ID:oqEilTJn.net


368 :森田療法 :2019/06/06(木) 13:21:50.03 ID:T96Ap+pa.net
●前スレ >973優しい名無しさん2019/05/24(金)
>治す気がない人がほとんどなんだよ ここで真面目に語っても意味がない
>案の定森田くんや宗教おじさんと言われおもちゃにされて見てると心が痛む
>生活の会などでやる気のある人を待つのをおススメする
>やる気のない100人よりやる気のある1人が大事
これを受けて先日生活の発見会に行ってきた。
確かに5ちゃんねらーよりも治療意欲が3倍くらい高い。
時は金なり時間を大切にして積極的。
このスレの住人は焦りやエネルギーを感じられない。
治らないこと諦めて安住しているのだろうか。
●あらゆる精神療法や薬物療法は不安を消滅させようと無駄な努力をする。
なぜなら不安は生命だから。不安をなくしたら人は死んでしまう。
森田療法ではある不安があってもさらに重要な不安へと拡大せよという。
君、もっとハラハラ不安ドキドキしたまえと森田博士は言う。
対人恐怖や強迫観念や強迫行為等の小不安にあけくれるよりももっと重大な
大不安=対人関係上の儀礼事ややらなければならないポイントがあるだろう。
そこを突けば最初のグルグルの小不安等は吹き飛ぶ。タイムイズマネー。
●幸せな気分を長く保つ方法【精神科医・樺沢紫苑】
https://www.youtube.com/watch?v=tZAu8Bdpi6M
●少不安を捨てて大不安に、少欲を捨てて大欲に、元不安を切って次不安を探す、
すると心は万境に従いて流転する。ここがコツ。
●自助会の生活の発見会では、大我の心やボランティア精神や人に尽くす心を魂
に刻みつけることができる。なぜならば、過去の自分のように対人恐怖で苦しむ
お仲間がたくさんいて治療法を待っているからである。同病相憐れむ善用。

369 :優しい名無しさん:2019/06/06(木) 13:47:24.98 ID:LI1DX7cv.net


370 :優しい名無しさん:2019/06/06(木) 13:48:53.16 ID:uhqvnAv+.net
そうそう、だから別のとこで布教活動したほうがよっぽどいいぞ
ここにこだわる必要はない

371 :優しい名無しさん:2019/06/06(木) 14:00:46.15 ID:H8zai8RF.net
3行以上は無理w

372 :優しい名無しさん:2019/06/06(木) 14:18:32.39 ID:H8zai8RF.net
壁のような文字の固まり
パッと見ただけで読む気が消える
何度か書いてるが、彼には通じないようだ

373 :優しい名無しさん:2019/06/06(木) 20:42:20.37 ID:R4ZBChkN.net
集団カサンドラ症候群のような感じだな最早

374 :森田療法 :2019/06/06(木) 21:16:44.82 ID:wdnqRYMz.net
>>372
長文だろうが聖書仏典カルトだろうが貪欲に読み込んでしまうほど追い込まれて
エネルギーある切迫重症な対人恐怖を対象にしています。
●対人恐怖等の不安障害を解決し治らなければ、10億円の大金持ちになろうが
ノーベル賞をもらおうが海外旅行に行こうが社長になろうが幸せは完成しない
不満不安だらけ。逆に言えば対人恐怖などの不安障害が治ればどんなに貧相な
乞食僧侶だろうが浮浪者だろうが10億円分の幸福者と言える。なぜならばすべて
の不安を解決しているから。不安を相手にしない人生は清々しいものである。
●日本は今後とんでもない貧困格差社会になるであろう。介護病気そして死。
そんな不安を乗り越えることができるメソッドを提示することができるのは森田
療法ぐらいしかないだろう。不安を反対しないで受け入れることができる療法等
は森田療法や仏教ぐらいしかないのである。日本は切迫していて対人恐怖どころ
の話ではないのである。
>>373 何ですかそれ。
●生活の発見会に行くと頭が良ければ1回で治ることもある。遅くても3ヶ月か
ら半年位すれば素直な人ならば対人恐怖が治る。1年以上生活の発見会に残って
る人は対人恐怖が治った恩返しにボランティアで世話人をやっている。その中で
も抜きん出て優秀な人は代表幹事になる。代表幹事の間で治り方が素晴らしい人
は推薦されて理事や会長になる。勇気を出して代表幹事や理事や会長に相談する
と治りが早い。何せ過去に対人恐怖等を体験して全治した当事者の
プロフェッショナル集団だから。薬物屋な精神科医顔負けのね。

375 :森田療法 :2019/06/06(木) 21:18:28.04 ID:wdnqRYMz.net
>>370
対人恐怖が治った人々や治った僧侶や治った現状を羅列すれば勇気ヤル気治療
意欲を出してくれるのでは無いかと淡い期待を抱いて布教しているのだが。。。
駄目かな??恩返し布教は生活の発見会でやる方が賢明かな。
●引きこもりは引きこもり当事者、アルコール依存はアルコール依存当事者、
対人恐怖は対人恐怖経験者が克服して治し方を教えるのが賢明だ。だから病気に
なった事がなく挫折もせず優秀な偏差値で医大に受かった精神科の先生に相談す
るよりも生活の発見会などの自助会の先輩に聞いた方が早く治る。
薬では根治しない。
●対人恐怖になって霊魂修養上で得する事と言えば、同じ対人恐怖の人達を理解
同情する回路ができる事。その点ボランティアの自助会はその魂回路の発揮発展
に有効。何百年か輪廻転生生まれ変わって人間界を卒業して神界の神様に昇格し
た場合、対人恐怖の体験が魂に刻まれている事が重要度を増してくる。何となれ
ば未来の霊能者に有効な精神療法や宗教を授け啓示する事もあろうから。
●対人恐怖を悟り治した副産物で心配症イライラが治った。対人恐怖も悩み事も
不安一般もそのまま放置しておけば薄情な事に10分と持たない忘れるにきまっ
てると悟ったからだ。心配が永遠に続くのではないかと「錯覚」し二重に心配し
て心配を弄り消し去ろうとするから続いてしまう。ちょっと観察すればわかるが
不安を放置すれば100パーセントの心配事は流れ去ると心得たので無敵だ。次の
不安や安心に意識が移行する事ハヤテの如く。もっともっと心配のまんまで行こ
う。震えて赤面して上がって行こうぜどうせすぐ流れ去り忘れ去られる雲のよう
な心と覚悟すると赤面しなくなる、すぐ消えるようになる。

376 :優しい名無しさん:2019/06/06(木) 22:20:29.73 ID:R4ZBChkN.net
カサンドラ症候群…アスペの周囲の人がストレスを貯め込む現象

377 :森田療法 :2019/06/06(木) 22:30:11.07 ID:Vj4Ininy.net
>>376
アスペではないよ。
俺は、精神科の医者にはアスペルガーではなくて神経症の対人恐怖症(社交不安障害)
という診断を受けた。

378 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 08:22:53.02 ID:qzwolWmt.net


379 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 09:20:55.08 ID:sthEMyiN.net
森田療法 (講談社現代新書) きんどる版
岩井寛 (著) を、ぼちぼち読んでる

言葉がかたいので、脳内変換しながら読むw
時間がかかるのだ

尼ぞんnにこう表示されてる
お客様は、2017/03/04にこの商品を注文しました。
買って2年を超えたよw
年内に読み終えるかしらん?

380 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 12:47:10.81 ID:NMWdjy8v.net
※シングルマザーで抜いているあなたに朗報

一人でちんこいじっていませんか?

実は
ある方法を使うだけで
気になる女性に膝枕できる生活があります!

【告らない@モテるLINE交換術】

わずか21日で
彼女いない歴卒業できる方法


募集期限:6/15
先着:14名様


http://my85p.com/l/u/2lovesfack

381 :森田療法 :2019/06/07(金) 12:55:19.53 ID:4/EZuLqk.net
●不安というものは人体の警報システムであり薬物や催眠療法で消去すべきものではない。警報に反対してこんがらがって逆襲に会い増悪したのが不安障害。
脳の中で二つの人格が戦いを起こしてる。瞑想や内観で心を観察すれば分かるが不安はいじらなければ10分と持たずに薄情にも消えゆく儚いカゲロウのようなものと気づくのが肝要。
いじらないであるがままに受け入れると流れる。ここら辺の柔道的の受け身のようなコツは森田療法や生活の発見会で会得でき対人恐怖が全治する。他の精神活動にも応用幸せになる。
●森田療法でも座禅でも認知行動療法でも何でもいいが対人恐怖が治ったらオサラバではなく悩める後輩に秘宝を伝えて欲しい。後輩が治れば因果応報で結局自分の幸せに帰ってくるから。
>>379
>森田療法 (講談社現代新書) きんどる版 岩井寛 (著) を、ぼちぼち読んでる
確かに固いよな。でも2年治らないのは長い。
生活の発見会で講話を聞いたほうが早く治るんじゃね?
二次会の喫茶や飲み会が本音が出て治療法裏話聞けるので早く治る。
●カミノユウキ氏twitterアンケート結果
「内向型の人に質問。オフモードの時に町で知り合いを見かけたらどうする?」
1500票のうち90%以上が「隠れる」を選んでる...笑 予想はしてたけど、ここまで多いとは。
...(書評)もちろん内向型の人は対人恐怖は治っているので視線が合ってしまったら腹くくって堂々と明るく挨拶はできる。対人恐怖の人の場合はこの緊張自体を排除しようとモガいてる。ここが対人恐怖と内向型の違い微妙。猫10時

382 :森田療法 :2019/06/07(金) 13:01:25.20 ID:4/EZuLqk.net
>>381 の投稿、最後に猫10時とありますが誤植です。

383 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 13:58:48.35 ID:0VhQhRol.net
とりあえず
未成年者は
ラインして
https://i.imgur.com/9b8whMm.jpg

384 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 14:01:46.40 ID:KJtXzrad.net
完全に誰もいなくなったな
凄いわ

385 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 15:19:30.95 ID:sthEMyiN.net
森田療法に罪はありませんから

386 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 15:27:27.55 ID:K8md3c8t.net
無自覚の荒らしだからね
内容は決して悪くないけど行動がスレ荒らしと同じ
既にあぼんした

387 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 15:32:21.32 ID:ttkCoqjQ.net
いくら対人恐怖が治ってもこれじゃあね

388 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 15:39:03.19 ID:jsACkduP.net
>>385
森田療法に罪はないがこのタイミングで森田療法を出すのは荒らしに加担してるのと一緒

389 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 15:54:40.55 ID:sthEMyiN.net
>>388

ですか

390 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 19:40:36.68 ID:fKY7LzmX.net
空気読めるようになるのもコミュ障改善の第一歩だよね
日本で生きるには

391 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 20:24:32.08 ID:sthEMyiN.net
日本で生きていく
居場所を確保するって
大変ですね

392 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 23:36:16.28 ID:HWIIDJhe.net
離島で昆布でも取って生活したいけど、北朝鮮の船やらヒグマやらも怖い

393 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 01:10:31.79 ID:8xbhx3ub.net
田舎暮らしはあこがれるけど犯罪が怖いよね。
海沿いだと北朝鮮による拉致はまじであると思う。

394 :森田療法 :2019/06/08(土) 06:55:31.62 ID:XPcXzJlI.net
>>195 優しい名無しさん2019/05/29(水) 19:07:53.41ID:F/ZD305J
>対人恐怖 人見知り コミュ障の改善対策等スレッド
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1559124348/
>カルト厳禁スレたてたから、うんざりしてる人はみんなこっちに来てな
>カルト療法に情熱のある方、興味のある方はここに残ってください
カルト宗教療法も可能ということなので霊能者江原啓之さんの話をば。
対人恐怖治しに使った森田療法と江原啓之霊学療法ですが、江原さんの本に
興味深いことが書かれていた。
出世競争の悪意を感じてその世界から清い世界に離脱する天使な人がいる。
逆に出世競争で他人を陥れる人生でやがて因果応報カルマが帰ってきて悲惨な
人生のエンディングという悪魔人もあるが、しかし、それもまた因果応報が
あるという事実を魂に学びつけるという意味がある。
悪魔の道も天使の道もそれぞれの魂の成長度合いに従っていけば学びの道。
両者とも生まれ変わりを繰り返しやがては大天使や神に昇級するのだ。
だから全ての人霊は善悪関係なしに学びをしているのだと思う。
ALL OK!安心してホッコリした。
●現代人は冷暖房車完備贅沢で「幸せ数え感謝」をしなくなった。
車がなくても自転車がある、ケーキがなくてもお米がある(昔は贅沢品だった)、
パソコンがなくても本がある。そうやって生活をミニマルにしても満足する
ように魂を鍛えようという思想が座禅宗禅僧生活です。
オニギリ一個に感謝する精神へとパワーアップ鍛錬したら大病も貧困も
対人恐怖も不安障害も全部大丈夫。
たまには近くのお寺で釈迦の座禅で修養してはいかが?

395 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 07:06:45.63 ID:sBVA3ABn.net
空気を読みすぎると結局嫌われるよ

396 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 08:21:04.24 ID:gk2sg0M9.net
ぐぬぬ
むずかしいww

397 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 09:44:48.84 ID:SU4bnpSh.net
それは空気読んでるのでなく人の目を気にしてビクビクしてるだけ
的確に空気読めて気配りできる人が嫌われるの見たことない

398 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 14:13:06.64 ID:Pd2V2sY1.net
日本でとか言うけど海外だって一緒だろ
むしろ海外の方がコミュ障少ないんじゃないか?
職場に外人いるけどたいがい全員糞明るいわ
当然そんなやつらと自分は上手くやれるわけもない

399 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 15:31:40.41 ID:2I3T6Tjv.net
海外の人は暗いよ、特に女の人、欧米の女性は簡単に笑顔みせない。
それは危険を招くからね、親しくなると笑顔見せてくれるけど。
仕事で行ってたジャワ島の田舎は本当に平和だった。 運転なんか乱暴なんだけどね
人々がギスギスしてない、子供たちが傘で突きあったり、ゲーム機の奪い合いなんて
日本の子供だけだよ。  ジャワ島の広場へ行くとチャボが木の根っこで子育てしてんのよ
それを苛める人なんか皆無だよ。 あれには驚かされた。

400 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 16:57:06.35 ID:UY4sXThW.net
もしかして皆あの人のことNGしちゃってる?

401 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 17:47:50.90 ID:SU4bnpSh.net
はい

402 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 19:54:25.67 ID:/FE/eyNg.net
>400
当然
自分に酔っててキモいし

403 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 17:13:32.89 ID:62xnlq88.net
何もされてないのに(あの人意地悪そう)って思うようになったのは
実際意地悪な目にあってからだよね…
そんなのが繰返し繰返し中年になってもあって嫌になる

404 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 17:19:04.88 ID:oneNIzX1.net
古代中国の性悪説かw

405 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 17:49:21.47 ID:r08ofidP.net
なんかどこいっても不細工とか整形しろとかいわれるから女性恐怖症になったわ
男もそういうやつ多いけどなかいいやつもおおい

406 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 17:52:42.01 ID:ACY/UhCs.net
他人の目さえ気にならなければコミュ障だろうが関係なくなるんだろうけも。
結局、人にどう思われるかってことばかり気にしてるから苦しくなる
そこを打破できればなぁ

407 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 17:53:49.94 ID:r08ofidP.net
>>406思われるだけならまだしも問題は実際に言ってくるやつらだろ

408 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 17:59:28.64 ID:ACY/UhCs.net
>>407
他人の評価に依存しているようじゃ、いつまで経っても変わらないと言っている

409 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 18:23:59.47 ID:oneNIzX1.net
407それアスペなんやな、アスペの連中ほど身の程知らずの連中おらん。
アホやったり不細工のくせに人のこと何かと言う。

410 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 18:32:57.12 ID:BcpQrycB.net
仕事で成果出せば馬鹿にしてきた奴もいつの間にか去ってく
自然と頼って相談にくる人もいるしそういう人達との関係を深めていけばいい

411 :森田療法 :2019/06/09(日) 19:30:24.22 ID:kh9tXG3Y.net
●対人恐怖等の自助会へまた行ってきた。対人恐怖やパニック障害の治し方百花繚乱議論で充実。
その中で気になったのが定年で仕事も子育ても終わり暇な時間が増え死の恐怖や人生とは何かを
解決出来ずに老いる恐怖をもったお婆さんがいた。
曰く宗教を勉強して信じれるようになれなかったので今回の人生失敗感が拭えず虚しいとのこと。
神社神道霊学、江原啓之、禅宗、美輪明宏などのカルト?宗教を伝えたかったが、臨済宗建長寺
のお坊さんの悪口を言い始めたのでやめた。まだ時期機縁が熟してないのだな惜しい。。。
老師年代になって宗教を持っていないと苦しくなる。若いうちに、ぜひ。。。。

412 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 19:54:14.00 ID:Tu9su4cM.net
若いうちに、ぜひ。。。。 と、そう思ってアレフや光の輪に入っていく若者も多い。。。。

413 :森田療法 :2019/06/09(日) 20:18:19.79 ID:soZk48mZ.net
>>412 その通り。ア○フや光の○等カルト宗教の罠は多い。
だから、一通りの哲学の基礎や森田療法や論理療法や認知行動療法等の精神医学一般
禅宗や浄土真宗など様々な古来からある宗教等からカルトまで広く知識を得なければ
正信の調和には至らない。道は険しい事を覚悟。

414 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 20:27:59.12 ID:iBugV4tw.net
いいポアが出来たかい?

415 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 20:48:36.00 ID:oneNIzX1.net
宗教は金ばっかりまきあげる。 あれは低価格のホストクラブなんよ。
さびしい人に目をつけて、甘い言葉で、時には優しそうな異性信者を使って勧誘(顕彰会)
おにぎり一個800円でお布施とかwww

416 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 21:39:22.20 ID:pqMscxKf.net
聞く耳を持ってない人とは縁がないというのもあっけない話だね
素直に聞いてくれた人も本当に聞いたのかな?その日から幸せ数えを実践しだしたなら本当に聞いたんだろうけど
聞く聞かないが一番の難関かもね
素直に聞いて実践継続できたら治る人が次々でるかもしれない
対人恐怖症の治し方で検索するともうたくさんの療法であふれてる

417 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 21:49:53.96 ID:pqMscxKf.net
なんだかんだ一番悲惨なのは自分の人生がしょうもないもので終わること
想像して尻に火がつけばいい、火がつかないあきらめてしまう人はもう年をとってしまったかもしれない
でも心配後無用、40代でも50代でも変わればポジティブにすべて肯定できる

418 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 22:00:38.47 ID:Hr2JyiZu.net
まともな仕事に就きたかった

419 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 22:27:06.22 ID:dDkoob7q.net
職場がブラックで辛い人はマナブログ見て勉強しようぜ
誰でも月30万くらいは稼げるようになる
独身なら趣味を楽しむ余裕もある
コミュ障だから向いてる仕事も今は山程ある

420 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 22:59:56.30 ID:iBugV4tw.net
>>419
ADブロックONにして
訪問中でつっ

421 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 23:08:13.86 ID:Hr2JyiZu.net
オカルトはNG

422 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 00:04:45.29 ID:5XMKRW/m.net
417おれ無職の間、家にもいづらくて毎日空いている公民館で読書してた
そんで戦争中の兵隊さんの本読んで、あまりにも悲惨すぎて驚いた。
それからはぶつくさ言わずに働こうと思って、今も仕事してる。

423 :森田療法 :2019/06/10(月) 03:00:50.92 ID:dEiP0i/W.net
>>416 それを太古の昔からお釈迦様や僧侶達や森田療法諸先輩方が縁なき衆生
度し難しと言い嘆いてきた。
>>421 下記へどうぞ。
>>195
>対人恐怖 人見知り コミュ障の改善対策等スレッド
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1559124348/
>カルト厳禁スレたてたから、うんざりしてる人はみんなこっちに来てな
>カルト療法に情熱のある方、興味のある方はここに残ってください
>>422
幸せ数えの幸数療法でも戦争映画を推奨している。
「戦時中は米が贅沢品だったが米どころか我々はケーキを食べている贅沢幸せ。
戦争で戦っている人よりも我々は幸せだと数える感謝。」
>>360 で投稿した「阿部総理大臣の仏教宗教上の師範」は
「安倍総理大臣の仏教宗教上の師範」に訂正。

424 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 07:32:35.61 ID:Yl1Cu3Uj.net
宇宙を想像すると自分の存在がちっぽけにみえて悩んでるのがあほらしくなる
ただし行動するとこまではいかない
本読んで行動できたというのはいいな
自分は体調崩して焦ってやっと働けた

425 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 09:25:49.07 ID:EROOMMDS.net
> 我々はケーキを食べている贅沢幸せ。

違う視点に立てば、みんなケーキ食ってるんだよ
ケーキ食ってる状態がデフォなんだよ
幸せとも思えない状態なの

それをあえて 「幸せじゃないか!」と言われても

あ、はい  そうですね・・・ 

 (何こいつ、ヤバイ奴?)
 (目を合わせたらダメ)

  と....... 思っちゃうの

426 :森田療法 :2019/06/10(月) 10:18:06.98 ID:oUTJjKiJ.net
>>394 (の続き)
対人恐怖の森田療法が座禅宗+浄土真宗+真言宗+神社神道古事記のミックス
が基盤にあると知って以来創○学会、白光○宏会、幸福の○学、オ○ム真理教、
浄土真宗、真言宗、曹洞宗、キリスト教と散々カルト宗教道場破りをしてきたが、
唯一霊体験があった我が国天皇陛下の神社神道が一番しっくりくる。
コンビニより多くの数がある神社、日本人の信仰の深さが伺える、特に戦前。
天皇陛下や神社の祈りに支えられながら、他国の聖書や仏典ばかり読んでいるとい
うのもなぜかしら恩恥知らずな感じがある。
新生児の分娩瞬間に2種類の魂を混ぜ込んで霊を吹込み、七五三から結婚から
死後の氏神の誘導や出雲大社への集合までお世話になる日本神話の神々様。
人間=霊魂+精神+肉体の3身で出来ているので、肉体は給料で、精神は森田療法
等の精神療法で、霊魂は宗教で維持するのが太古の先祖の知恵で安寧には重要。
特に隣町や県外の有名大神社よりも、実際面倒を見てくれている地元の小さな
氏神様を現住所の産土・氏神・鎮守様を頼るのが親孝行で、対人恐怖の治療や
開運に良さげだよ。←八神邦建師範推薦=産須那社古伝抄・六人部是香著

427 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 14:35:16.42 ID:zGmSloE2.net
>>423,426
カルト療法に情熱のある人は のくだりは
イヤミを含めた1人だけの意向です、わかりませんか?
ここは宗教スレではないです、あまり調子に乗らないで。

428 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 14:40:29.43 ID:Yl1Cu3Uj.net
>>425
最初は理性的な自分がでるけど継続してると気にならなくなる

429 :森田療法 :2019/06/10(月) 16:03:42.17 ID:qdIqqNEt.net
>>427
イヤミは了解していますよ。
必ず対人恐怖の俯瞰治療に役立つ宗教観含めて投稿しているつもりです。

430 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 16:07:35.45 ID:ITmf4/YX.net
独り善がり、の意味を辞書で調べてほしい。
誰に、とは言わないけどさ。

431 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 20:35:58.10 ID:XdW69rAx.net
>>423
それはお前に呆れてる人の避難スレ
ここでオカルトネタをしつこく投下してもよい理由にはならない
そもそもお前の書いてることはスレチ・板違い

お前の崇拝してる江原も
メンヘラはスピリチュアルに逃げず病院行けと言ってるんだろ? 現実見ろよ

432 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 21:08:55.05 ID:7qmxtyfV.net
アンカ先読んでないけど、分かる。
なまじ宗教かぶれしてる連中(とくに組織の下っ端)ほど
自分の魂はそこらの大衆より格上だと妄想し他人を下に見る。
救いようがない。

433 :森田療法 :2019/06/10(月) 21:48:22.49 ID:Qyk+Kw5R.net
●最近の中学校の教科書では士農工商を階級制度ではなく職業分類としている
そうで良し。日本には奴隷も階級制度もなく皆率先して自分の職業分類を
楽しんでやりがいを持って働いていた。
やがて世界を制する可能性がある民衆民主文化だ。
●対人恐怖の自助会数あれど3000人全国組織の森田療法の生活の発見会が
治療系一択だと思うなあ。一人で本読み対人恐怖治すより大勢の視線呼吸オーラ
身振りから伝わる深層無意識層の治療法伝達あり。
●森田療法自助会生活の発見会の世話人など何が悲しくてやるのかといえば、
自分自身の症状を客観的に再勉強出来る、因果応報カルマを積んで運気が良く
なる、人助けで清々しい。
>>398
>職場に外人いるけどたいがい全員糞明るいわ
糞〜という日本語が流行っているようですね、最近。言霊の運気下げると思う。
俺が古いオジサンのせいだろうか、どうも下品で馴染めない。違和感じゃね?
>>424
>宇宙を想像すると自分の存在がちっぽけにみえて悩んでるのがあほらしくなる

>本読んで行動できたというのはいいな
は王道だと思います。
>>425
皆ケーキ食べてる、皆戦争激戦中でない平和の、「皆」と比較するのではなく、
当時を想像する「想像力」が肝です。
それが無理ならば小林義功和尚が勧めるのが終戦記念日付近で絶食期間を設けて
食べ物のありがたみを思い出すというのがある。イスラム教のラマダンのように。
小林義功禅師の場合は全国托鉢行脚、座禅、火炎業、絶食で幸感謝境地を掴んだ。
そんな俺がよく使うのは頭痛だった時の自分と比較して今は幸せだと浸る方法。

434 :森田療法 :2019/06/10(月) 22:20:30.96 ID:Qyk+Kw5R.net
>>431
では、あなたは何の療法で対人恐怖治したの?
>>432
>自分の魂はそこらの大衆より格上だと妄想し他人を下に見る
俺が格上だとは思わない。
だが、対人恐怖や身体障害等の重りをもった魂は、大菩薩行、
重いダンベルトレーニングマシーンハードモードと聞いている。
釈迦やイエスがそうだった。

435 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 23:02:04.04 ID:XdW69rAx.net
>>434
何度同じ質問するんだ? 認知行動療法と暴露反応妨害法で恐怖は概ね克服した
お前と同じく雑談苦手で楽しいと思わないが
そこから先はお前と違ってコミュ障克服のため人と飯食うようにしてる

リアルで逃げ回って言い訳してるだけのおじさんが
場違いな薀蓄語ったところで信頼得るのは無理だし
自分と他者の関係や状況を客観的に観察するトレーニングした方がいい

436 :森田療法 :2019/06/10(月) 23:22:14.51 ID:Qyk+Kw5R.net
>>425
気持ちはわかります。俺も以前はそういう感じで感謝宗できなかったから。
そこで幸せ数えが出来るようになる動画がYouTube https://www.youtube.com/
にあるので検索すると良い。キーワードは下記↓
「有名人(美輪さん)と語る 丹波哲郎 心からのメッセージ4 あかるく、すなおに、あたたかく(来世研究会)」

シリーズの丸番号の4番を選んでください。
なお、シリーズの丸番号の3番の池口恵観法主の弟子の小林義功和尚は対人恐怖を
仏教オカルト宗教修行で完治しているので、こちらも参考になります。
あるいは、下記もYouTube検索すると良い。
「美輪明宏が「永遠に幸せでいられる方法」を伝授!「幸せって何?」」
>>431
スレチ・板違いだとは思わないよ。
というのも小林義功和尚は対人恐怖を仏教オカルト宗教修行で完治しているので。
このスレは対人恐怖等の改善&対策スレだから治療法はスレチではないぞ。
>メンヘラはスピリチュアルに逃げず病院行けと言ってるんだろ? 現実見ろよ
対人恐怖は病院で森田療法を使って治すと良い。
だが、スピリチュアルも加味すると相乗効果で治るのが早くなると思うよ。
森田療法自体が座禅宗のエッセンスを含んでいるしね。
>>435
対人恐怖の皆の改善のために少し認知行動療法のエッセンスを語ってくれないか?
>お前と同じく雑談苦手で楽しいと思わないが
おお雑談苦手か。親近感。お仲間だ。ナカーマ。対人恐怖でも雑談好きだけど
緊張して震え赤面のタイプと、元来から雑談楽しく無いタイプがあるんだよなあ。
>そこから先はお前と違ってコミュ障克服のため人と飯食うようにしてる
俺は環境が許してくれるので雑談は諦めた。
コミュ障では無く対人恐怖も震えも赤面も無く喋りは円滑だが雑談嫌いなだけ。
上司と相談して免除してもらい一人で休憩室で寝ていてよいことになった。
仕事さえキチッと出来てビジネスコミュニケーションさえ出来れば良いとの事。
雑談で作り笑顔していては肩が凝って休憩にならない。

437 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 23:29:05.68 ID:jCcKdLDy.net
森田くんって他人の努力は見ようとせず、自分の努力は過大誇示するよね

そこまで療法や宗教的考えまでネット上の赤の他人と共有したいの?
どこまで虚しい人なの・・・

438 :森田療法 :2019/06/10(月) 23:36:41.80 ID:Qyk+Kw5R.net
>>437
>森田くんって他人の努力は見ようとせず、自分の努力は過大誇示するよね
いやいや、>>435 「コミュ障克服のため人と飯食うようにしてる 」の努力は
偉いと思うよ。実際。ただ、俺は内向型ヘタレなので雑談は諦めた。
仕事の会話は出来るのでそれに集中することに決定した。
>そこまで療法や宗教的考えまでネット上の赤の他人と共有したいの?
百花繚乱色々な療法や宗教的考えを知りたいな。

439 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 12:17:30.85 ID:9zq1tLMY.net
救世主−メシア−を迫害するものは去れ。
もうひとつのスレッドで楽しく語り合えばよろしい。
このスレッドは救世主−メシア−の有難い教えを下々の我々が拝聴する目的のスレッドである。
それが嫌なら出ていく他はない。

440 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 13:17:29.01 ID:9t2Eucq4.net
にゃんぱすー!

441 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 13:17:59.59 ID:9t2Eucq4.net
メシアかあ

442 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 13:18:29.87 ID:9t2Eucq4.net
アニメではよく出てくるのんな

443 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 13:19:07.27 ID:9t2Eucq4.net
リアルでメシアってどんな人なん?

444 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 13:19:54.60 ID:9t2Eucq4.net
自費で炊き出ししてる人?                                                  バイバイなん

445 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 14:56:11.16 ID:n+FVkjti.net
対人恐怖症・視線恐怖症でも会話できるようになる6つの方法
https://wakiminblog.com/health/mental/conversation-techniques/

446 :森田療法 :2019/06/11(火) 16:00:23.71 ID:1IdugfH/.net
>>445
森田療法+認知行動療法等ですね。対人恐怖治療にはスピリチュアル療法とオカルト療法を加味すると言う手もあります。

447 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 18:15:11.61 ID:9zq1tLMY.net
そう、結局のところ全てスピリチュアル・カルトに結びつきますよね。
やはり救世主−メシア−の教えが全てだ。
スレ違いとか言ってるやつら、改善の意思がないなら消え給え。

448 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 18:34:19.41 ID:OEQ1k9+B.net
>>435
横からすみません、認知行動療法でどんな風に治していったのかを通院始めた頃から今の状態まで順を追って詳しくみんなに解説頼みます

449 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 19:17:16.89 ID:2c/xLhg8.net
↑こいつ煽りたいだけじゃん。
期間も経過もケースバイケースだから主治医に相談しなさい。

450 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 19:53:19.15 ID:o/mV7D1F.net
>>448
せめて今のあなたの状態くらい書かないとアドバイスしようがないのでは?

451 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 20:48:47.88 ID:8ZOm0XuL.net
>>438
> 百花繚乱色々な療法や宗教的考えを知りたいな。

何言ってもケチつけてくる森田くんと療法や努力内容を共有したい人はいない
自分が嫌われてることにいい加減気付いてね

452 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 21:53:20.07 ID:mV3jUXYN.net
>>448
大学の頃から回避性PDの自覚あったが通院のきっかけはパニック障害
約2年ほどかけて徐々にパニックの頻度と社交不安を軽減させてる
飯トレーニングは最初は同じ大学出身で会社の同期を頼った
薬物療法はソラナックス、ジェイゾロフトを継続中

お前の状況・症状や日常生活で困ってる具体事例が一言も書かれてないから
俺と同じ治療やってお前も同じ回復経過を辿るとは限らん
>>449>>450の指摘はその通りでお前の病状の個別性は担当医が一番よく知ってる
もっと医者とコミュニケーション取れ

453 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 21:58:59.49 ID:mV3jUXYN.net
>>448
追記
どんな療法を学んだところで自分から人に触れ合って行かない限り病気は改善しない
薬物療法も必要だがあくまで補助でしかない
お前の行動と回復を祈る

454 :森田療法 :2019/06/11(火) 21:59:01.79 ID:1IdugfH/.net
●守護神霊や指導霊は本人の為になるならばわざと不幸を投下して転ばすこと
がある。わざと宗教スピリチュアルオカルトカルト嫌いの唯物主義地獄に落と
すことさえ厭わない。それが良い鍛錬指導になる。
>>449 煽りじゃなくね?
●自助会の生活の発見会で対人恐怖治して精神医学を学びなおして精神科医に
なった人もいる。生活の発見会恐るべし。
>>435
な、なんと対人恐怖自助会の生活の発見会ででも悩み相談時間は治療法熱弁議
論するが、休憩ランチ雑談時間はドンヨリあくびスマホ画面見て暇つぶし緊張
感ゼロで分かるように対人「恐怖」は克服してる。心理療法、宗教、真理哲理、
苦悩解決議論が根っから好きだが、雑談嫌いなのだ。ところで、雑談が嫌いで
非組織型なので外向型マスコミ企業から内向型現代職業研究所無料相談所長に
独立転職した本多信一先生と言う人がいる。内向型応援の本を100冊ぐらい出
している。曰く内向型の魂は昼休憩の雑談ランチよりも宗教や哲学や物理学や
悩み相談や職人肌のオタクでマニアックな会話ならコミュ障なくすらすらでき
るのだと言うことでした。だから無料相談員に転職したとも。対人恐怖やコミュ
障は訓練次第で治るけれども内向型の雑談嫌いは笑顔聞き役位が限度で好きに
はならない治らないとの事でした。外向型は短距離マシンガン思考系、内向型
は遠距離ミサイル思考系ほど気質に相違がありすぎ治す治さないの領域ではない。
病気ではなく性格だから薬もない。昔雑談女子高生の会話を録音して真似して
訓練しようと思ったが、内容のあまりの浅はかさに興味を失った。脳細胞の網
のきめ細やかさや軸索細胞の長さが違う。内向型は内向型の天職適職を探すべ
き。雑談やワイワイするリア充よりも思考深い議論や読書や研究や職人気質の
仕事一筋が柄に会う。内向型人間の力をTEDで発表したスーザンケイン女史の
動画がある。↓
https://www.ted.com/talks/susan_cain_the_power_of_introverts?language=ja
>>447
宗教オカルトカルトスピリチュアルvs科学精神療法の二正面作戦で挟み撃ちの
対人恐怖療法と言った所です。精神科学も宗教も結局は人生の安寧を追求する
ものである。同じなのだ。

455 :森田療法 :2019/06/11(火) 22:02:51.11 ID:1IdugfH/.net
●またまた対人恐怖の自助会に行ってきた。3週間連続で毎週研鑽。
休憩時間雑談の輪に入るよりも睡眠やスマホや一人休憩室で休憩したい旨
どうでしょうかという悩みを話したところ、先輩方から、
1)部課長等の管理者クラスだと社員の輪の中から外れて一人で課長席で反り返
って寝ている。
2)ファミレス等で雑談しているのは80%は女性で男性は仕事など目的のある話で
ないと集まらぬ。
3)自分も退職したがサラリーマン時代の最後の4年は一人休憩室で休ませて
もらった。皆でグルメ食べ歩きに馴染めなかったんでね。
4)会社は仕事をしに行くところであり仕事の対話さえ出来れば問題なし。
5)私も営業課長だが営業や仕事の話はするが仕事休憩中は雑談せず瞑目して
一人で休む。
6)内向型なので奥さんが旅行中などで一人ぼっち休憩家の時が至福。
7)森田療法上でも無口なのに無理矢理雑談するのは「かくあるべし」の罠
とのことでした。安心しました。

456 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 23:05:14.34 ID:CodyGjfF.net
>>454の「自助会の生活の発見会で対人恐怖治して精神医学を学びなおして精神科医に
なった人もいる。」って誰よ? その先生の名前を教えて。

457 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 23:16:54.54 ID:D22vU1ZN.net
VRであがり症の克服とか試した人いる?

458 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 23:19:04.48 ID:kocrX0LV.net
>>456
細かいとこ突っ込むな。
救世主−メシア−のお言葉が信じられないなら消えるが良い。

459 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 23:51:29.21 ID:jH7U4pTQ.net
昨日Skypeで3人と話しただけで急に会話慣れした感があった。
勇気出して突っ込めば意外とコミュ障脱却って簡単かも?と思った。
人によって対策は違うだろうけど、自分的なポイントは、ヤケを起こすこと。
嫌われようと恥かこうと知らんがなの精神。
それでいいと思ったな。
実際コミュ障にとって、勇気だして嫌われたり恥かくのって全然恥ずかしいことじゃなくて、勲章でしかないと思うんだよな。 

460 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 23:55:51.36 ID:jH7U4pTQ.net
とりあえずしばらくSkypeやって会話に慣れたら、
次は1日10人と会って話そうかなと思う。
パーティのような人の集まりに顔出して、できれば一人ずつと話せたらなと。

461 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 23:58:46.51 ID:o/mV7D1F.net
>実際コミュ障にとって、勇気だして嫌われたり恥かくのって全然恥ずかしいことじゃなくて、勲章でしかないと思うんだよな。 

素晴らしい発想ですね!

462 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 23:59:37.66 ID:jH7U4pTQ.net
むしろ嫌われてやる、恥かいてやる。
いい人ぶらないで、自分の我を打ち出して、それで嫌われまくるなら本望。
100人と話して遠慮せず自分を出して、何人に嫌われるか試してみるのも面白いかも。

463 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 00:12:43.04 ID:Lskr0HfX.net
嫌いなヤツに嫌われてもどーでもいいやにはなったな
厄介なのは兄弟の友達やら親戚やらで好意的にくる人
嫌われたらマズいが苦しすぎる

464 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 01:14:20.76 ID:XSbZbHx7.net
>>455
そら実績出して部下の面倒まで見て、疲労困憊な管理職なら休ませてやりなよ
仕事中もサボって5ちゃん三昧、休憩時間も一人個室に逃げ込む森田くんと同列に扱うのは失礼

465 :森田療法 :2019/06/12(水) 07:08:54.13 ID:oYvJO2Av.net
●同じ症状患者同士の自助会員で結婚した人の生活の大変さなども聞けました。
また、森田療法は座禅の曹洞宗を取り入れて宗教と科学の中間に位置
する、そして森田の宗教性を示唆していた宇佐先生の分派会が発足
するという情報も得ました。禅僧等の心の達人がもっとボランティアで
対人恐怖の治し方の講話をすればいいとも想いました。楽しみです。
宇佐晋一先生の講話から↓...
他人に対して緊張する、人から嫌われるのではないかという心配、不安が起こ
って来るというのは、言葉になる前のそういう感情的なものとしては、いくら
でもあり得るわけです。ところがそれを明確に言葉で概念化、つまり考えに組
み立て直すところから引っかかるわけです。「あるがまま」というのは自己概
念というものをまったく組み立てない状態でありまして、これが宗教性に通じ
る独特のものなのです。...
出展: https://sanseikai.org/omit.html
こういう深情報を得られるのが自助会の強み。
5ちゃんねるを卒業して自助会で対人恐怖治すのが超高速。
>>452
>大学の頃から回避性PDの自覚あったが通院のきっかけはパニック障害
回避性PDとパニック障害か。てっきり内向型対人恐怖を想定していた。
ごめん勘違いしてた。ならば、内向型性格療法は合わないかも。
>>456
ノートに名前書き損ねた。得意技は森田療法+認知行動療法+内観療法らしい。
次、同じ自助会に行ったら聞いてくる。
>>464
>仕事中もサボって5ちゃん三昧
今季は仕事が無い時期なんだよ。まあ来季もだけどね。閑職閑職。
>>459
自助会の生活の発見会でもSKYPEで会議したり、オンライン掲示板で情報交換
する時代になった。森田療法の読書と集会しかなかった昔に比べ便利になった
なあ。釈迦や三蔵法師の時代は命がけで山超え旅して師範を探したのに。

466 :森田療法 :2019/06/12(水) 07:36:37.39 ID:oYvJO2Av.net
>>464
何度も今だに一人休憩個室の可否が議題に登るが俺は既得権として納得してる。
仕事上必要ならば休憩雑談も仕事のうちだから雑談に参加はするがな。
何度も言うけど対人恐怖は治るけど無口内向型は性格なので治す必要なしが結論。
斉藤先生の無為療法に同じ質問したら下記が帰ってきた。これが極意です。
また、精神科の先生に質問しても対人恐怖にはSSRIや安定剤が効果的だが、
内向型無口をオシャベリ上手に変えるアッパー薬は存在しないとのことでした。
Q「> 対人恐怖や対人緊張は斎藤療法(無為療法)や森田療法で治るが、内向型
や雑談嫌いは病気ではなく性質なので治せないと思いませんか?」
A「対人恐怖、異性恐怖は炎症みたいなものであるから、完全に治る。
私の場合消えてしまって残滓もない。
じゃあ、内向的性格は治るかというと、無理でしょう。
斎藤の場合、生まれは内向で、この部分は対人恐怖が治った今でも変わらないし、
変える事が出来ない。表現は難しいが、賭け事が嫌いな性格が変わらないのと
一緒です。...
現在の斎藤は対人恐怖が治った内向性格の人間です。今でもパーティー、
人前のスピーチは億劫で出来るだけ避けている。でも病気ではないから、
それが生活に影響する事はない。
人付き合いが少ないから無駄なお金を使う事なく、その分自分が好きな面にお金
を投入できる。性格は変える事が出来ないし、困ったものだと思う事もあるが、
物事、完璧はないのであるから、人は何処かで我慢して
生きざるを得ない分けです。」
出展: http://mui-therapy.org/

467 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 08:26:04.92 ID:HHxSXEC/.net
身長180cmで山下智久に良く似てると言われる俺は
この病気のせいで人生台無しだよ
もう30近いのに今まで友人恋人無しの引きこもりだからね

468 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 09:01:45.96 ID:UnpMYkNq.net
友人恋人無しなのに誰から言われるのか

469 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 09:35:15.78 ID:Ml1ZaMrj.net
お母さん

470 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 10:54:05.47 ID:OYujjzOz.net
友人いなくても知り合いはいるだろ?
誰とも接さずに過ごす事なんて出来ないし

471 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 14:25:08.86 ID:aeuIgqlv.net
僕の守護霊は、内向型も治す必要があると言っていたよ。
だからそれが真実だよ。
森田君の教えは邪悪だと言ってた。
以上。

472 :森田療法 :2019/06/12(水) 14:35:38.56 ID:oYvJO2Av.net
>>471
その守護霊は低級霊動物霊か妄想なんじゃないかな?対人恐怖は病気だから治るけれども内向型は病気じゃなくて性格だから治らないよ。
それはともかく、内向型プロデューサーのカミノユウキ氏ツイッター読むことをお勧めする。内向型の核心を理解できるから。

473 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 14:50:39.69 ID:aeuIgqlv.net
自分の考えと違う守護霊を低級扱いとは何事だ。
こんなやつが霊学だなんだって言ってるのか。

474 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 15:25:03.39 ID:Lskr0HfX.net
ばーちゃんには色男とか言われてたな

475 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 15:38:02.21 ID:lQV4H0iE.net
今まで女のこ2人に好きって言われたよ

476 :森田療法 :2019/06/12(水) 16:08:45.62 ID:oYvJO2Av.net
>>473
ではその高級な守護霊は何療法で内向型を治せといってるの?
現在の精神科医学では内向型の性質を治すことは不可能。安心させ弛緩する薬は存在するが永続的にハイ性質にする薬物は無い。やや外向型にするリタリン等覚せい剤系の薬もあるにはあったが禁止された。
ハイテンションになるカルト宗教のマルチ講の性格改造セミナーはあるが、一時的にハイになるだけと言う。

477 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 19:11:40.67 ID:7bGHqzZ6.net
>>476
まず最初に僕の守護霊様を低級扱いしたことを謝れ。
自分の霊体験は熱く語るくせに、人のことは妄想だの何だの言いやがって。

478 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 19:16:07.37 ID:4DPkbjyz.net
俺もそれ聞いたよ
内向型も治せるしその方が魂の成長として良い事らしいよ
休憩中も籠もらないで雑談しないとだめらしい、魂のために
根拠は守護霊に聞いたから

479 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 19:16:39.39 ID:sPA4i2tX.net
糖質のほうへ行ってください。 カテゴリー違い。

480 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 19:20:49.72 ID:kt0NZZGS.net
言えてらぁ
人のやってる、やってきたことを否定しまくっておきながら
自分は認めて欲しいって森田は幼稚すぎる
まさに要らない子

481 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 19:37:09.48 ID:OhUY81Lr.net
>>479
守護霊とか言ってるのは森田への皮肉でしょ

482 :森田療法 :2019/06/12(水) 19:42:36.91 ID:oYvJO2Av.net
>>477
まずは、あなたの守護霊を低級霊扱いした事は謝ります。そうすると具体的には、どんな精神療法で内向型を外向型にすると守護霊様はおっしゃっていますか?

483 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 19:44:56.75 ID:iLgrRMV8.net
江原も「人生は出会いと感動」と言ってたね
他者と触れ合うことで人は成長すると
中でも結婚と育児が最大の魂磨きだと

森田君は本質から目を逸らして自分に都合よく解釈しすぎ
江原が一番戒めてる、自分も周囲の人をも地獄へ巻き込むインスタント人生、依存心、自己憐憫そのものだよ

484 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 19:54:18.41 ID:9JdJtaJ7.net
>>479
糖質だろうとなんだろうと、霊的な導きで対人恐怖が治療されるのだから、カテゴリ違いではない。
ソースは自分の体験。

485 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 20:01:22.60 ID:+k00+qmJ.net
内向型を外交型にする方法は、現代の精神医学では存在しない!
そうですか。
霊によって対人恐怖を治療する方法は、現代の精神医学・科学によって立証されてるのかな?

486 :森田療法 :2019/06/12(水) 20:02:11.44 ID:oYvJO2Av.net
>>483
良く知ってるじゃん。もっとスピリチュアル語ってよ、対人恐怖に効果的だ。
江原の「人生は出会いと感動」は周知している。それと、ユングやスーザンケインの内向型は人付き合いを最適化最低限にすると良いという格言と対抗している。
内向型は人付き合いは最低限にして美術や研究や哲学に没頭しがちで魂が磨かれない恐れがあるとは危惧していた。
でも、内向型が強力な場合は研究や座禅篭り行などに没頭する江原の言う「山の行」の時期なんだろうなと思ったりもしている。
ここは俺も逡巡してるとこ。

487 :森田療法 :2019/06/12(水) 20:06:16.46 ID:oYvJO2Av.net
>>485
内向型を外向型に転換する精神療法何かある?

488 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 20:24:06.20 ID:oYvJO2Av.net
>>483
実は入社以来20数年間昼休憩でみんなと一緒に雑談をして愛想笑いをする訓練は実行済みなんだ。そろそろ初老になったからもう魂の休憩をしてもいい時期ではないかと思って、1人で内向型無口で休憩を取ることにした。
メリハリを持つと言うことで。

489 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 20:25:26.33 ID:oYvJO2Av.net
>>488
は投稿者名が森田療法。入れ忘れました。

490 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 20:33:17.26 ID:FeDpbNar.net
アッパー系の薬あるだろ
酒席を共にすること
翌朝、職場で素面に戻ったとしても同じ食い物と酒を共有したことで心的壁が低くなってるのは実感する

491 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 20:50:21.72 ID:VFCucVgI.net
>>487
美容室でおもむろに、「今日は美輪明宏で」って言うのを繰り返すと、外交型になれるよ
守護霊から聞いて実践したら自分は変われた。身も心も
根拠は自分が体験したから

492 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 20:54:31.87 ID:oYvJO2Av.net
>>491
つまんねー。

493 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 20:55:45.16 ID:byXsMCHK.net
ここでの森田の振る舞い見てると分かるけど、
自分を立派に見せたい欲が強すぎて、一人で消耗してるから人が嫌になるのでは。
他人に興味を持つ、他人の良いところ尊敬できる所を探す視点が欠けてる。
いつも人を否定しておきながら自分だけは認めて欲しい自分勝手な奴、ってここでも散々指摘されてるでしょ。

森田はせめて人の良いところを発見するのをこれからの修行と思って、一人くらいは友達作ったら?
自助会の中でも月1プライベートでご飯行けそうなの1人くらいいるでしょ。

494 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 20:56:26.33 ID:iLgrRMV8.net
>>486
自立精神が大事だと理解できれば、方法はスピリチュアルでなくとも良い
スピリチュアルを逃げのツールにしてる森田君とここで語り合っても平行線だし
何より他の人達が嫌がってるからね
そこを理解せず小我を押し通す森田君は魂的にも減退している状態だよ

495 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 20:56:39.46 ID:JYY037T4.net
ここの初老の人みたいになりたいとはちっとも思わないんだけど・・・。

496 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 21:25:59.17 ID:KuagyyFu.net
>>495
そう
それでも森田おじさんは
「俺に反論してる連中は、俺が教えてやった森田療法&霊学療法で頑張るつもりがないから文句言ってるだけ」
と上から目線で周囲に責任転嫁します
反面教師としてよく観察してあげてください

497 :森田療法 :2019/06/12(水) 21:55:21.07 ID:oYvJO2Av.net
>>490
確かに酒は強力だな。だけど仕事中には使えない。仕事中の休憩中の雑談に
使えないと意味がない。でも確かに対人恐怖の自助会の生活の発見会では
精神療法に酒の宴を使って本音を引き出してはいる。まあ、一般のダウナー系
の精神安定剤と違って特殊な使い方しかできない。
>>483
このスレではみんなと昼休憩雑談をするように言われてるけど、自助会の生活
の発見会では内向型無口一人休憩室で良いとアドバイス意見が割れた。
困ったな。このスレの皆さんは昼休憩集団で雑談していますか?
>>494
それでは、このスレの対人恐怖の皆さんが自立するにはスピリチュアル以外には
どんな療法がありますか。あと、あなたは対人恐怖が治っていますか?

498 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 22:13:57.71 ID:XSbZbHx7.net
だめだこいつ…ずっと同じ話のループ状態
もはやボケ老人のよう

499 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 22:44:17.62 ID:8ZQitCrk.net
>>498
改善の意思が見られない。出ていけ。
>>496
改善の意思が見られない。出ていけ。
>>495
改善の意思が見られない。出ていけ。
>>494
改善の意思が見られない。出ていけ。
>>493
改善の意思が見られない。出ていけ

500 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 22:46:47.22 ID:8ZQitCrk.net
>>491
改善の意思が見られない。出ていけ。
>>485
改善の意思が見られない。出ていけ。
>>483
改善の意思が見られない。出ていけ。
>>480
改善の意思が見られない。出ていけ。
>>473
改善の意思が見られない。出ていけ。

501 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 22:50:12.50 ID:8ZQitCrk.net
>>471
改善の意思が見られない。出ていけ。
>>464
改善の意思が見られない。出ていけ。
>>456
改善の意思が見られない。出ていけ。
>>451
改善の意思が見られない。出ていけ。
>>437
改善の意思が見られない。出ていけ。

502 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 00:51:10.26 ID:GshjC8Ca.net
>>497
> アドバイス意見が割れた。困ったな。

いつも人の言葉を言い訳に使う森田らしく、発見会の慰めを信じて
このスレの意見は却下でいいじゃん
少し理解する振りしてもまた長文の言い訳繰り出すし

互いに得るものがないから森田は発見会に集中してればいい
ここには来なくてOK

503 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 08:19:35.24 ID:/m5YgOVT.net
>>502
改善の意思が見られない。出ていけ。

504 :森田療法 :2019/06/13(木) 10:54:54.05 ID:13q/naFl.net
>>494
スピリチュアル知ってるようなのでお聞きしたいのですが、
スピリチュアルで良く言われる幸せ数え法はどう思いますか。
YouTube https://www.youtube.com/ で下記を検索してみると江原さんの
パートナーの霊能者の美輪明宏さんのコメント動画2点が出ています。
「美輪明宏が「永遠に幸せでいられる方法」を伝授!「幸せって何?」」
「有名人(美輪さん)と語る 丹波哲郎 心からのメッセージ4 あかるく、すなおに、あたたかく(来世研究会)」←←←(丸番で4番のものを視聴してください)
また、http://yolo-to-yolo.blogspot.com/2016/09/80.html の江原啓之80の言葉
の第27法則↓
「不幸の数を数える人は小我の人です
幸せの数を数える人は大我の人なのです」
が、美輪さんと同じことを言っているようです。どうでしょうか?
●俺みたいな嫌われ者で、スピリチュアルを一人休憩していい理由に使って
人間関係逃げているヘタレよりも、
>>483
>森田君は本質から目を逸らして自分に都合よく解釈しすぎ 江原が一番戒めてる
とスピリチュアル本質を知っている人が布教すれば助かる人が増えるのに。。。

505 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 11:33:46.26 ID:wyevuf2e.net
幸せを数えて幸福を実感するなんてことは
自身の体験からだけでも知りえるただのメンタルの健康維持のためのテクニック
くらいの位置づけにしてしまえよ。
これくらいのことでミワだのエハラだの持ち出してきてそれらをありがたがるなんて余計なこと。
まあ、自身を神格化して人に崇めさせたいのがスピリチュアルの奴らの腹なんだけどな。
そして、自我の弱い奴が、ほかの経路や自身の体験や思考からだけでもじゅうぶん知りえることを、
精神支配者からのありがたーい教えとして後生大事にさせられている、
という、スピリチュアルにひっかからない人から見て珍妙な事象が発生・・・。

506 :森田療法 :2019/06/13(木) 11:51:55.65 ID:13q/naFl.net
●こんなHPを見付けました。感動しました、そのとおりだと思います。
https://introvert.step-learn.com/A024.html
↓(抜粋)
「雑談(目的のない会話)が苦手な内向型人間」
内向型人間は職場や社交的な場での雑談は苦手ですよね。 何を話していいもの
やら、さっぱりわかりません。
雑談は苦手なのですが、仕事の話やテーマが特定されている話は 別に苦手では
ないですよね。 特に普段はあまりしゃべらない人でも、趣味の話となると 話が
止まらなくなることがよくあります。
目的(テーマ)がないのが雑談で、内向型人間というのは 「目的のない会話」
が苦手といってもいいようです。 さらに言うと「意味のない会話」も苦手です。
「ある特定のテーマについて深く掘り下げて会話する」のは好きです。 これは
内向型人間の特徴「狭く・深く」でもあります。
雑談は「特にとりとめのない話題」をし、さらに内容は次々と 変わります。
これは外向型人間の特徴「広く・浅く」そのものです。
ですから外向型人間の会社員が集まると「雑談」が始まり、 外向型人間の主婦
が集まると「井戸端会議」が始まります。
このようにして考えると、「雑談」というのは外向型人間の得意場所です。
そこに内向型人間が入っていってもうまくこなせないのは普通の事です。
雑談がうまく出来ない事を気にするよりも、 気の合う仲間と「狭く・深く」話
をするようにすれば良いのです。
いずれ「雑談が苦手でも、まぁいいか」と思える日がきます。
出来ないことを気にするよりも、自分が出来ることに意識を向けましょう。
>>493
>森田はせめて人の良いところを発見するのをこれからの修行と思って、一人くらいは友達作ったら?
既に内向型の親友が2人います。
高校時代の内向型職人無口大人しい気質タイプの友達なので肌が合います。
https://introvert.step-learn.com/A009.html も参考になります。

507 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 11:52:56.56 ID:wyevuf2e.net
スピリチュアルの奴らも宗教・心理学・哲学、よくもまああちこちからかき集めて、
それらをさも自分からの教えであるかのように恥かしげもなくにも飽きずにもよく喋りちらせるものだ、
と呆れる&ある意味努力屋さんとして関心、だわ。
宗教・心理学・哲学、なんかは自分でそれらに直接接すれば十分で、
スピリチュアラーなんて余計な仲立ちを入れたがるってことは、
神よりも人を信じたい、見えない神よりも見える人を信じたい、
偶像を崇拝したい、生きてる目に見える人に精神を支配されたい、
っていう弱さの表れでしかないに違いない。
スピリチュアルの奴らは自分ではまっとうな宗教も哲学も思想も作り出せない。
作り出せるのは霊界だの霊能力だのトンデモだけ。
そしてトンデモの実証のし難さをいいことに信じやすい人を騙し放題。

508 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 13:43:37.80 ID:/m5YgOVT.net
>>505
改善の意思が見られない。出ていけ。
>>507
改善の意思が見られない。出ていけ。

509 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 13:55:00.92 ID:wyevuf2e.net
>>508
改善の意思が見られない。出ていけ。

510 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 14:20:42.04 ID:/m5YgOVT.net
>>509
髑髏返ししかできないのか。低能野郎。救世主−メシア−のお言葉を噛み締めて学べよ。

511 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 14:24:11.28 ID:/m5YgOVT.net
魂の真理が理解できない低能はこれだから困るんだ。
出ていけよ。

512 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 14:26:48.06 ID:+H3AtQGk.net
ほんとに対人恐怖克服して働いて人と話してるなら、髑髏返しなんて間違いするのかね?
ネットで文字しか見てないんじゃねえの
低能ブーメランクソワロタ

513 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 15:00:50.64 ID:wyevuf2e.net
>>510
時と場合によるオウム返しが必ずとも低能とはならないことを証明せよ。
そもそも低能の定義を明らかにし双方がそれを共有したという了解が
了解が成り立たない限り、ただの言葉の投げ合いに終わるんじゃないか?
512は誰のことだ?俺はその内容に該当しない。
よく知ってるお前自身のことなんだろうと推測する。  
俺は対人恐怖を克服して働いて人と話してるけど、
ネットでオウム返しはしたいときにはするからなw
お前の知ったこっちゃねー、

514 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 15:04:03.81 ID:wyevuf2e.net
了解が
了解が成り立たない



了解が成り立たない

フォントがおかしいな。

515 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 15:07:06.62 ID:wyevuf2e.net
必ずとも



必ずしも

お前はネットともに生き、ネットなしでは居られず、って感じだな。
ここでやってること見ると。
ネット登場以来の精神発達がネットで読み書きする習慣によって著しく
方向づけされてしまってる感じ。

516 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 15:09:11.85 ID:5U0BzoB6.net
髑髏返しクッソワロタ

517 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 15:09:59.90 ID:wyevuf2e.net
>>510
改善の意思が見られない。出ていけ。

518 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 15:10:39.22 ID:wyevuf2e.net
>>511
改善の意思が見られない。出ていけ。

519 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 15:11:12.02 ID:wyevuf2e.net
>>512
改善の意思が見られない。出ていけ。

520 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 15:11:51.82 ID:3xXSK4By.net
トリップ外すなよ森田ジジイ

521 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 18:33:06.44 ID:+H3AtQGk.net
>>513
いや、
>>510が鸚鵡返しと言いたかったんだろうけど髑髏返しというあり得ない間違いをしてたので突っ込んだだけだよ

522 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 18:35:40.51 ID:OYnETkFz.net
さすがオカルトだ。必殺!ドクロ返し!!wwwww

523 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 18:41:41.03 ID:QiqTnV9W.net
>>512>>516>>521>>522
スピリチュアル界隈ではオウム返しよりドクロ返しのほうが一般的だが。江原美輪両先生の教えでもある。お前らが無知なだけ。低級人はドクロではなくオウム返しという言葉を使うことくらい知っている。

524 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 19:20:41.56 ID:yBtMhlKc.net
犯罪犯す前に入院しろ 森田連呼

525 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 19:29:21.08 ID:ZeNZqsnb.net
ドクロ返し面白すぎて無理

526 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 19:32:16.07 ID:wyevuf2e.net
あ、512については間違えてたわ。
違和感あったのは「髑髏」だったからなのか。
いずれにせよついてけないしついてきたくもないノリっすね。
なんだよ髑髏返しってwきもw
でも人の信仰を馬鹿にするのはよくなかったなと反省した。

527 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 20:36:29.74 ID:coEnW5tu.net
信仰って謙虚で秘めたる物だろ。
これ見よがしにやるものでもないし本物の信仰を持った人は嫌がってる人らにしつこく勧めたりしない。

528 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 21:03:29.44 ID:EyzmY8kT.net
>>497
酒の力を借りても人間関係が1割円滑になったら十分じゃね?
結局は日々小さな触れ合いの積み重ねでしかないじゃん対人関係は
森田はなぜ万能で強力な【何か】を求める? 考えが極端
やたら名医を探してるようだがそれも依存だろ

529 :森田療法 :2019/06/13(木) 21:45:06.29 ID:13q/naFl.net
●なんだかわけのわからない状態にスレが発展しているけれども。俺本人は
森田療法#トリップコードが付いているんでよろしく。
トリップがついてないのは俺じゃないから。
●アニメは宮崎駿監督時代が最盛期で現代のアニメは退化している。
>>505
そうやってスピリチュアルを否定するあなたは美輪明宏や江原啓之の本を読ん
だことあるのですか?
●スピリチュアルと言えば明治天皇の玄孫の竹田恒泰先生が右翼活動で韓国叩
きに躍起になっているが、YouTube動画で座敷わらし霊体験の話をしていた。
やっぱり神道の天皇陛下の周りともなるとスピリチュアルに近づくんだなぁ。
ちなみにスピリチュアルの江原啓之は神社神道の神主だったりする。蛇足。
●幸福が永遠に続かないように不快感また対人恐怖も放置しておけばすぐに
環境適応して不感になる。幸福のレベルなど可動自動自由式だから。
>>483
江原啓之スマホサイトで対人恐怖で仕事ができない患者に対して、魂が繊細
なのですねであれば人間とあまり関わらないプログラマー等の仕事があります
とアドバイスがあった。であれば俺の場合仕事のコミュニケーションはバッチリ
できてるのだから、20年間以上昼休憩雑談努力刻苦し続けたのだから江原も強度
内向型の俺の昼休憩雑談ランチ地獄を無理せず免除し一人休憩室も有りだという
気がしてる。
●仕事が終わり晩酌している時に、仕事に拘束されて不幸な瞬間を思い出しそれ
と比べ今は何と幸せなのかと幸数療法する。
●パニック障害スレでスピリチュアルカルトオカルト宗教波動で完治したと言う
人が現れ盛り上がってる。

530 :森田療法 :2019/06/13(木) 21:47:11.08 ID:13q/naFl.net
●森田療法や宗教スピリチュアルオカルトカルト療法を提供するのは自分の
承認欲求ではない。同病相哀れむお仲間のためというのもあるが、他人の
対人恐怖を治すとそのカルマが因果応報自分に戻ってきて自分の運気が上がる。
情けは人のためならず。皆さんも治ったら、どうか伝法をしてください。
●イエスキリストは共に処刑台に上がりイエスに回心した犯罪者に対して言っ
た、お前は既に天国にいると。天国はあの世や他所にあるのではない。まさに
これ、地獄極楽胸先三寸、心次第なのである。
●内向型で雑談ができないと言う悩みは1人ぼっち休憩室を与えられることで
解決してしまったのだが、仕事が暇すぎてなかなか時間が進まないと言う悩み
が現れた。だが、幸数療法の時間療法系で治った。1時間前よりも1時間終業
に近づいていると言う幸せを数えることで楽になったのだ。精神科学と宗教の
2正面作戦が功を奏した。やはり科学だけでは心もとないなあ。
●水道局へ行って水道の歴史を見た。毎日水瓶を運ばなくて良い幸せを数えた。
これは大変な仕事だ。。。隠れた幸せを掘り当てる仏教スピリチュアルと
オカルトなカルト宗教療法。
>>505 俺もそう思った時期もあったが、美輪江原小林義功がいなかったら
あと30年は幸せ数え療法に出会えなかったことは確実。
50年近く生きてきてこの真理に気づかなかった、だから宗教は必須基本教養。
また、彼らの表情を間近で見て「自身を神格化して人に崇めさせたい」という
エゴは感じなかったがな。善意しか感じない。
>>507
だけど、キリスト宗教や仏教宗教もイエスや釈迦が起こした新興宗教で、
当時の最新のスピリチュアル(霊界、霊能力、トンデモ)なんだけどな。
スピリチュアルの人たちも自分たちがオリジナルとは言ってない。
オリジナルは神、それが生み出した宗教を焼き直ししただけと言ってる。
でも >>507 は良い所を突いているとは思うよ。俺も過去そう思ったから。
ちなみに、スピリチュアルの敵は唯物主義や無神論かと思いきや、
キリスト教やイスラム教等の古典宗教のドグマが敵なんだなあ。
なにせ人口が多い上、新参新興のスピリチュアルを敵視しているそうだ。
ただし、神道や真言宗とは相性が良いらしい。

531 :森田療法 :2019/06/13(木) 21:54:36.29 ID:13q/naFl.net
>>528
酒の力で人間関係が1割円滑になるのはあるが、
>>506 の「雑談(目的のない会話)が苦手な内向型人間」 は不変で
休憩時間雑談ランチに興味が持てず雑談中居眠りこいて怒られる重症orz
↑これはどうしたら良いでしょうか?
●野球選手のイチローはバットに魂があるとして物を大切にする。これは物霊
が宿るという日本神社神道宗教スピリチュアルオカルトから来る思想で、
キリスト教の外人は理解できないらしい。なるほど、ありがとう、
もったいない、おもてなしの日本固有の宗教観。
●バンドルカードのCMにベッキーが出てるww
●俺も若者の頃は内向型を止めてリア充の雑談好きになるため、話し方教室や
クラブやディスコに通って会話の訓練をしたものだ。内向型療法を得るまでは。。
●自助会には20代の若者も来ていた。三十路になる前に治療しにきた勇気は
素晴らしい。思春期青春期に対人恐怖は治しておかないと人生破壊だから。
>>467 >この病気のせいで人生台無しだよ
この病気という表現をよく見かける。対人恐怖 人見知り コミュ障 社交不安障害
ネーミングが多すぎて統一感に欠けるからこうなったのかな。何が何だかわかんね。
昔は対人恐怖一本、森田療法一択しか方法がなくて、皆集合したのだが。
●幸せ数えの幸数療法は下記の金光教の有難う教に通じる↓
仏教真言宗のお坊さん vs 神道金光教神主
https://www.chichi.co.jp/web/gikohosho34/
●釈迦仏教でも言うように人間は欲望に目がくらんで今の恵みに感謝できてない。
一つ仕事やお使い事が完了した舌の根も乾かないうちに次の欲望に目が眩む。
サッカーがある相撲がある野球があるケーキがある冷暖房完備4Kテレビ、次々、
でも満足しない、ハツカネズミの回し車のように。そこに一旦停止、幸せ数え
療法が有効。原始でも江戸時代でも幸せな人間は幸せ、神経症的な人間は不幸。

532 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 21:55:00.65 ID:ovaBVQF/.net
自分の運気を上げるためにありがた迷惑のドクロ返しwwwww

533 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 21:59:50.09 ID:cf+0ItB1.net
>>512
改善の意思が見られない。出ていけ。
>>516
改善の意思が見られない。出ていけ。
>>520
改善の意思が見られない。出ていけ。
>>522
改善の意思が見られない。出ていけ。
>>524
改善の意思が見られない。出ていけ。

534 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 22:01:46.21 ID:cf+0ItB1.net
>>525
改善の意思が見られない。出ていけ。
>>526
改善の意思が見られない。出ていけ。
>>527
改善の意思が見られない。出ていけ。
>>528
改善の意思が見られない。出ていけ。
>>532
改善の意思が見られない。出ていけ。

535 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 22:51:19.55 ID:uLpt5HJo.net
美輪も江原も大川隆法も最近は道徳の教科書のようなきれい事ばっか言うようになったな

536 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 23:10:19.52 ID:A6gQ9zJn.net
>>504
スピリチュアルを知る前から食べ物と身近な人には感謝してきた
感謝を知る人でも精神疾患になるし、感謝を知らない人が精神疾患と無縁に生きているのも沢山見てきた

仮に「君は感謝がないから精神疾患になった」と言ったら、
これは精神疾患者に対してあまりにも酷い無知と偏見で患者を追い込む言葉
感謝しないよりはした方がずっといいけど、江原はスピリチュアルで精神疾患が治るとは言ってない

また江原は、スピリチュアル個人カウンセリングで快方に向かったクライアントの殆どが
数カ月後、数年後には再び元の悪い状態に戻っていることを嘆いている
今は江原自身がスピリチュアルの限界を感じ、むやみに霊視することをやめて
現実的な人生アドバイスにシフトしているよ

> 知っている人が布教すれば助かる人が増えるのに。。。

当方は勧めるつもりはありません(キッパリ
森田君の度を超えた押し付けで、ここの人たちの苛立ちや辟易がもう見てられないから

堂々巡りになるけど、理性と自立と、
拙くともリアルで誠実にコミュニケーションを試みる姿勢があればスピリチュアルに縋る必要はない

537 :森田療法 :2019/06/13(木) 23:29:12.55 ID:13q/naFl.net
>>536
>また江原は、スピリチュアル個人カウンセリングで快方に向かったクライアントの殆どが
>数カ月後、数年後には再び元の悪い状態に戻っていることを嘆いている
そうですね。確かに、嘆いていました。
>今は江原自身がスピリチュアルの限界を感じ、むやみに霊視することをやめて
>現実的な人生アドバイスにシフトしているよ
それは確かに、そうだけど、TVを降板したのは「限界を感じたから」ではなくて、
裏話あり。悪霊に取り憑かれた結社がマスコミに圧力をかけたと江原サイトの談話。
>森田君の度を超えた押し付けで
当方も押し付けるつもりはない。
宗教/無宗教選択の自由があるから。江原美輪の真理があったよと列挙するのみ。
なんなら、他のカルト教団や古典神道や無神論などを知っている人が現れて
対人恐怖とからめた真理をスレに投下してくれればいいなと思っている位。
押し付けはしない。選びたい人が選べはOK。
●江原啓之のスピリチュアルバイブル DVDシリーズは結構勉強になった。

538 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 23:37:03.50 ID:yHU3iytD.net
>>536
今日はあぼんが捗って見ててつまんないと思っていたけど
今日イチ良いレスだよ

>>537
オジサンさ、かなり頭固いって周囲に言われていない?
列挙は極少数で良いの、スレ内に1、2度程度とかで
アンカも要らない。見る人は見るから要らない。

押し付けないとは そういう行動を含めての事 なの。わかる?了解?

最初はオジのレスを読んでいたけど、内容なんてどのレス見ても大して変わっていない
ウザいとコチラが感じているのがまだ伝わっていないから具体的に言った

539 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 23:59:18.79 ID:coEnW5tu.net
あのな、みんな嫌がってる状況で同じ内容長文を何度も書くのが押し付けなの。
一回書けばいいだろ?
森田には読み手への思いやり気遣いが微塵もない。そんな自分勝手な奴の言うことまともに聞く奴がいるか?
逆に>>536のバランス感覚とスレ民全体を意識したレスには共感できたよ。
森田のせいで嫌いだったが江原の本図書館で借りてみてもいいかなって気分になった。

540 :森田療法 :2019/06/14(金) 06:36:10.66 ID:/N4SgTTK.net
>>539
良かった。江原さんの本は素晴らしいですよ。
人生も対人恐怖も内向型も全て楽になる。

541 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 08:22:56.43 ID:oVg4v0X1.net
会話になってないな
コミュ障治ってないじゃん

542 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 08:25:26.17 ID:cSwHr6mW.net
>>536
改善の意思が見られない。出ていけ。
●次に、>>538
改善の意思が見られない。出ていけ。
●次に、>>539
改善の意思が見られない。出ていけ。
●次に、>>541
改善の意思が見られない。出ていけ。

543 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 08:35:24.63 ID:C2BUw804.net
不登校引きこもりを10年して、どうにもならずに入れられた福祉施設で立ち直った。
とはいえ対人関係に苦手意識ぎなくなったわけではない。いまでも辛いし疲弊する。
ただ前と違うのは、人と関わる演技ができるようになったこと。
演技は逃げずに人の中にいて慣れるしかない。
筋トレと一緒で、ある程度のストレスをいつも感じながらコントロールすることが大切と思う。

544 :森田療法 :2019/06/14(金) 09:30:36.69 ID:/N4SgTTK.net
話題が変わるが。
思えば幼稚園の頃から対人恐怖+内向型の徴候があったのを思い出した。
外向型でオシャベリ好きの同級生が体育の整列中にオシャベリやイタズラの
ちょっかいを出してくるシーンだ。
俺は対人恐怖で先生に怒られるのが怖かった。また雑談嫌いはこの頃からの
本性だったので体操の整列中にオシャベリに付合わされるのには困った。
雑談が全く面白くないのだが同級生を無視するのも良心が咎めて苦しかった。
三つ子の魂百までといって雑談嫌いの魂は大人になっても変わらない。
オシャベリ好きな同級生も大人になっても外向型は変わらないようだった。
また内向型は遺伝するようで俺の祖父と祖母も無口だったらしい。
あまりに無口で内向型なので異性関係が持てずに親戚一同が強力にお見合い
を勧めて結婚した。家庭も無口で昼寝が家族の絆だったというw
曽祖父も変わり者で内向型無口の絵描きだったという。

545 :森田療法 :2019/06/14(金) 09:35:51.81 ID:/N4SgTTK.net
また最近5ちゃんねるビューワーにNG機能があるのを知ったが、
いちいちNGするの面倒くさくね?
1秒でスルー飛ばし読みすることが出来ないのが不思議。

546 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 13:44:45.91 ID:GpI7iNHe.net
神との関係を学びなさい
https://i.imgur.com/RyRhExw.jpg

547 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 14:23:56.35 ID:GpI7iNHe.net
https://i.imgur.com/yv2SUef.jpg

548 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 14:31:27.22 ID:GpI7iNHe.net
https://i.imgur.com/L5ua6kN.jpg

549 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 14:35:31.27 ID:rz4pkYV7.net
にゃんぱすー!

550 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 14:35:53.04 ID:rz4pkYV7.net
最近眠りの質が悪くてクラクラするのんな

551 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 14:36:23.57 ID:rz4pkYV7.net
アタマが働き出すのを待っていると一日のスタートが遅くなってしまうのん

552 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 14:36:40.02 ID:rz4pkYV7.net
まだ散歩もしていません

553 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 14:36:58.23 ID:rz4pkYV7.net
日が暮れてからでは遅いのんな

554 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 14:37:57.99 ID:rz4pkYV7.net
どうも睡眠が最深の状態で目が覚めてしまって、そこからなんか気分の悪い変な状態が長時間続いてこうして映画見て過ごすことしかできないのんな

555 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 14:39:54.11 ID:rz4pkYV7.net
うちはいまカランジル見てるけど刑務所ものなのに穏やかな作品で疲れてる人にはおススメなん これ見てると犯罪者って頑張り屋さんなんなって思うのん 決して真似しないでください 

無気力なパヤパヤパヤヤンのほうがマシです                   バイバイなん

556 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 14:56:41.26 ID:6aIXoR6j.net
>>544>>545
もっといろいろなお話を聞かせてください、我らが救世主−メシア−よ。
NGなんて逃げですよ。

557 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 16:59:00.61 ID:V4GxcD4T.net
メシアより、めし屋

558 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 17:42:12.92 ID:6aIXoR6j.net
>>557
改善の意思が見られない。出ていけ。

559 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 20:48:35.33 ID:v9HSzEFz.net
>>540
やっぱりお前にすすめられると胡散臭くなって気分が萎えたわ。
サンキュー。

560 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 21:13:39.90 ID:VQkYS2U2.net
森田おじさんはもう語らない方がいい
語れば語るほど嫌われていく
なぜ嫌われるか分析して改善する気もないんだから改善対策スレの趣旨からも外れてる

561 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 21:19:34.28 ID:LrTfzxBg.net
社交不安スレでも嫌われてるしどうしようもない

562 :森田療法 :2019/06/14(金) 21:21:41.94 ID:/N4SgTTK.net
>>536
「江原はスピリチュアルで精神疾患が治るとは言ってない」というのは同感。
俺の場合はスピリチュアルで人生が明るくなって対人恐怖を治しやすくなった
というサプリメント補助的な意味があったのみ。
また、精神疾患意外の内向型の悩みや人生の意味や障害の魂上の意味等は
スピリチュアルなくしては解決できなかった。
対人恐怖本体は科学の森田療法で治す一択。
ただし、スピリチュアルも相互に絡んでいるといったところ。
江原さんは半分は解決のため、残りの半分は霊界が実在することの証明デモン
ストレーションのためにTVで霊的相談を受けていた模様。
天からの計画、指令だったんだろうな。
>>556
NGじゃなくて素直に無視スルーすればいいと思いますよね。その方が速い。

563 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 21:23:22.21 ID:MVAFvOvy.net
君は躁だよ

564 :森田療法 :2019/06/14(金) 21:23:36.62 ID:/N4SgTTK.net
対人恐怖内向型現代職業研究所の本多信一先生が言ってたが、年老いた著者に
手紙で質問する事は良いことだと言っていた。サインも貰ったりして。そこに
宗教奥義のオーラ精神注入が行われるのが味噌。俺も若者の頃は森田療法の先生
や内向型の先生に質問の手紙を出していた。本多信一、木下勇作、近藤章久。。。
ご存命のうちに老師に質問すべきである。老人になってくると老婆心で若者に
技術を教えたくなるものである。ウインウインの関係で相性が良い。
親切に返信してくれるはずだ。
次に、江原啓之のパートナー美輪明宏が言う「願ほどき」は皆さんしていますか?
一旦神社でお祈りすると配下の眷属霊に義務が生じます。願い事が叶っても
叶わなくてもそのまま忘れて放って置くと義務が解除されずに残ったまま。
忘れている人多いと思うけど、神様からすると恩知らずと思われると聞きます。

565 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 21:33:08.65 ID:5WqWBeaa.net
みんな幸せ数えやってみたけど効果なかったと言ってる
それについてどう思うてる?

566 :森田療法 :2019/06/14(金) 21:43:40.75 ID:/N4SgTTK.net
>>565
嫌われてて意見言うと萎えられちゃう説得力ゼロ長文の俺の文章ではなくw
幸数療法の元祖大本があるから、それを視聴したら良くなるんじゃね?
YouTube https://www.youtube.com/ で下記を検索してみると良い。
「美輪明宏が「永遠に幸せでいられる方法」を伝授!「幸せって何?」」
「有名人(美輪さん)と語る 丹波哲郎 心からのメッセージ4 あかるく、すなおに、あたたかく(来世研究会)」
また、http://yolo-to-yolo.blogspot.com/2016/09/80.html の江原啓之80の言葉
の第27法則↓
「不幸の数を数える人は小我の人です
幸せの数を数える人は大我の人なのです」

567 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 22:18:49.22 ID:jAxcgDv8.net
>>561
そんな色んなスレに出没してんのかよw

568 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 22:29:57.80 ID:VQkYS2U2.net
>>566
>>565は幸数療法を教えろとは言ってない
みんなやったが効果がないという報告について意見を求められてるだけ
森田は小学校国語レベルも読解できないだろこれじゃ

569 :森田療法 :2019/06/14(金) 22:47:29.22 ID:/N4SgTTK.net
>>568
「>みんな幸せ数えやってみたけど効果なかったと言ってる
それについてどう思うてる?」

動画を見てないから効果が出ないんじゃね?と思ってる。
どうかね?

570 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 22:51:37.22 ID:lt8NA5j/.net
スピでメンタル疾患は治らないと江原が言っているんだよな?

森田にとってスピや宗教は誰にとっても必須教養なんだろ
だったらここでなく職場の仲間にこそ教えてやれば?

571 :森田療法 :2019/06/14(金) 23:02:57.40 ID:/N4SgTTK.net
●自助会に再び行きましたが、やはり睡眠やスマホで一人休憩室でも自由で良いと
言う意見が多数派でした。5ちゃんねるの文字通信だと、一人休憩室=悪の
バイアスがかかりやすいのはナゼだろうか?不思議だ。
俺の表現力文章力が悪いのかな?
>>570
>スピでメンタル疾患は治らないと江原が言っているんだよな?
同感。既に>>562 で述べているよ。
スピで人生の魂をプラス思考に活性化させて、そこに、すかさず
森田療法や認知行動療法等の科学療法を注入する。
スピリチュアルは補助剤サプリメントとして使用する。
>職場の仲間にこそ
職場は宗教活動禁止なので無理。

572 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 23:09:54.39 ID:MVAFvOvy.net
君は躁だよ(笑)

573 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 23:14:12.82 ID:lt8NA5j/.net
一人休憩自体は悪ではないだろ

ただリアルで一人休憩室に逃げ込んでるおっさんがここでイキって
指導者気取りしてるのが滑稽だからオモチャにされてる
みんな森田より頑張ってるじゃん

574 :森田療法 :2019/06/14(金) 23:37:38.71 ID:/N4SgTTK.net
>>573
>一人休憩自体は悪ではないだろ
だよな。同感。でも江原霊学で行くと他者と触れ合うことで人は成長すると
魂磨きだと、皆と昼休憩=善な面があるんだよなあって投稿があったよね。
でも、魂にも休憩時間があって、俺はその時期かなと思ってる(一人休憩室)。
>ただリアルで一人休憩室に逃げ込んでるおっさんがここでイキって
いやあ、25年間は昼休憩集団雑談ランチおしゃべりには参加して頑張ってたん
だよ。だけど、今の上司が理解が速い人で(おそらく内向型心理学を知っている
と思う。)一人休憩を許可してくれてラッキー環境が俺様向きになったっつー話。
魂磨きも一旦停止休憩ってところ。

575 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 23:54:28.51 ID:lt8NA5j/.net
なんで俺の書き込みで自分が承認されたような反応が返ってくるんだろう
宇宙人と話してるような気分だ
こっちは森田と共感したくてレスしたわけでないし

576 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 02:01:47.24 ID:TMU4sk2B.net
ルーピー鳩山と同類なのかしら
そんな気がする

577 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 02:13:45.77 ID:8O2hxbog.net
森田くんは日本の首相になれるかな

578 :森田療法 :2019/06/15(土) 08:45:58.27 ID:KknSAwuu.net
今日も休日テンパイテンパイ満足満足と心の中で幸せを数える。仕事で忙しいときのことを思い出して比較して幸せを数える。そんな毎日です。

579 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 08:53:14.15 ID:C7MWvb5D.net
>>575
躁のメンヘラクズと話すからだよ

580 :森田療法 :2019/06/15(土) 09:02:20.21 ID:KknSAwuu.net
>>567
ここです。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1560164119/l50

581 :森田療法 :2019/06/15(土) 10:11:38.91 ID:KknSAwuu.net
対人恐怖が治るとは緊張がなくなると言うことではない。むしろ緊張に反対せず微妙に緊張するようになるのである。上司が来ても異性がきても緊張しなくなるのでは白痴だ。
素直に緊張していればいいもの緊張に反対するものだからコンガラなって

582 :森田療法 :2019/06/15(土) 10:14:33.38 ID:KknSAwuu.net
コンガラなって
訂正
こんがらがって精神交互作用無間地獄の対人恐怖の出来上がりだ。

583 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 10:55:50.74 ID:TN/+Gf7K.net
幸せ数えて一定の心の状態作るのを狙うなんてのは「あるがまま」でもなんでもないじゃん。
森田療法で言うところの「やりくり」とか「はからい」そのまんま。
鈴木知準なら「そういうやりくりがだめなのです!」ってなるだろうな。
この人は色々読んで感嘆するのが好きなだけで、それぞれの宗教なり療法なりの
本質を掴む理解力も、それらを「正しく」実践する力も、ないんじゃないか?
だから色々ミックスだの集め回れだの忙しなく安心を求めずにはいられない。
やっぱりあるがままでもなんでもなさそうだね。
で、こういうこと言うと、誰誰がどう言ったからこれでいいんだって思考停止みたいだし。
周りの健康な人、色々な分野で成功した人見ても、そんなあれこれ真理や療法
求めたりはしてない気がする。せいぜい一つに傾倒してるくらいで・・。

584 :森田療法 :2019/06/15(土) 11:13:25.60 ID:KknSAwuu.net
実は俺も最初は江原啓之、美輪明宏、小林義功
、金光教の幸せ数え療法はあるがままではなく邪道だと散々逡巡否定したが、江原の霊能力に圧倒されて考え方が変わった。
おそらく最右翼禅宗系森田療法の鈴木知準もあるがままの範疇として許してくれると思う。生活の発見会代表幹事にも聞いてみたら幸せ数え療法はいわば世間で言うプラス思考だからあるがままの範疇に入ると思うと言うことだった。
ところで聞くけどあなたは対人恐怖を何療法で直したの?鈴木知準の徹底した悟りの事とかをこのスレの対人恐怖で悩める皆に教えてあげて。

585 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 11:47:48.58 ID:nV3l8f0+.net
抗不安剤飲んだら眠くなるから仕事中うとうとしてしまう
さぼる気は無いのにでも飲まないと怖くてたまらん

586 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 12:56:16.06 ID:C7MWvb5D.net
NGワードにしとけば?森田

587 :森田療法 :2019/06/15(土) 13:19:22.84 ID:KknSAwuu.net
>>583 鈴木知準先生で一つ物足りないのが仏教系の仏(悟り)には詳しいが、
神道系の神(霊能力)に詳しくないこと。
実は仏教も顕教と密教に分かれて禅宗や浄土真宗のように霊能力を排除する流派
と真言宗のように霊視霊物を視野に入れるものがあるが。
祖師の達磨大師や親鸞和尚も霊の世界は知りつつも今民衆にコレを広めたら
混乱が起きるとして隠蔽したキライがある。
日本は神仏習合といって仏教の寺と神道の神社が融合した文化である。
森田療法のあるがままと、神道系の幸せ数えは一見矛盾するようだが、融合可能
と思われる。森田のあるがままは深層無意識を、幸せ数え療法は表層意識層を
担当するんだろうと思ってる。
不幸永遠回路の除去=あるがまま。幸福無限回路の意識化=幸数療法。
>そんなあれこれ真理や療法 求めたりはしてない気がする。せいぜい一つに傾倒
学者じゃないが日本中世界中の宗教に興味ある。神道仏教イスラム教心理学。。
それぞれの共通点を抽出して融合できたらと思ってる。
>>585 辛いね。薬を使わない心理療法を探すのがよろしいかと思われます。
●生活の発見会で内向外向型の話を聞いた。明石家さんまは外向型過ぎて一日中
オシャベリしているらしい。これで大竹しのぶと離婚している。一長一短。
昼休憩雑談ランチはそういうった系統の外向型の会。
昼休憩一人休憩室ランチや一人睡眠やスマホいじり一人ぼっちは内向型のやり方。
人それぞれであってOK。雑談嫌い=対人恐怖病気ではない。

588 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 13:46:26.10 ID:RC2Qz3cz.net
こんなにネットでべらべら長文で饒舌なのにリアルでは陰さんなの?
そっちの方がキモい 

589 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 13:56:00.82 ID:lrjTmvbD.net
ネット弁慶ってやつ

590 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 14:00:56.20 ID:TMU4sk2B.net
能の特徴・性質として、ひとつの事を意識すると
それに関する情報ばかりを集めようとする性質があるんですと
= カラーバス効果

同じ状況に置かれていても、悪い面に注目するか
良い面に意識を集中するかで全く変わってくる

 そういう意味で、幸せ数え療法はアリだと思う

自分は何かあるとネガティブというか否定的つうか
ペシミスティックに考えるクセがあるんだけど、
チョットは楽になった気がする

591 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 14:52:35.41 ID:UGRU93kV.net
暇だったから全部読んでしまった(^_^;)

592 :森田療法 :2019/06/15(土) 15:11:23.66 ID:KknSAwuu.net
>>588 >589
>こんなにネットでべらべら長文で饒舌なのにリアルでは陰さんなの?
前にも何回も書いたけど、伝わらないようだからまた書くが、内向型は。。。
「雑談は苦手なのですが、仕事の話やテーマが特定されている話は別に苦手
ではないですよね。 特に普段はあまりしゃべらない人でも、趣味の話となると
話が止まらなくなることがよくあります。」
「目的(テーマ)がないのが雑談で、内向型人間というのは目的のない会話が
苦手といってもいいようです。 さらに言うと意味のない会話も苦手です。」
「ある特定のテーマについて深く掘り下げて会話するのは好きです。 これは
内向型人間の特徴「狭く・深く」でもあります。
雑談は特にとりとめのない話題をし、さらに内容は次々と 変わります。
これは外向型人間の特徴「広く・浅く」そのものです。」
https://introvert.step-learn.com/A024.html
とあります。キモくもないし、ネット弁慶でもない、内向型は人口の30%はいる。
ちなみに、内向型=対人恐怖とは限らない。対人恐怖が治った内向型もいる。
陰さんではありません=仕事虹ネス会話や会議や挨拶や趣味や討議中等意味の
ある会話は饒舌。休憩中だけウットリほっこり無口睡眠一人休憩室なだけ。
>>590 カラーバス効果調べました、選択的注意ですね勉強になりました。
>そういう意味で、幸せ数え療法はアリだと思う
俺は幸数療法で人生が180度ひっくり返りましたよ。
どんな時でも使えるように工夫修養中です。既出の美輪さんのyoutube動画を
じっくり見て下さい。
●年を取って初老になってわかることは、年を取っても人間若い時の心と同じ
で変わらなくて焦る。年取れば心も自動で成長し偉くなるものでもない。
だからこそ、内向型性格療法や森田療法やスピリチュアルや生活の発見会自助会
等を駆使して、1ミリでもいいから心を耕しておきたいところ。

593 :森田療法 :2019/06/15(土) 15:14:42.96 ID:KknSAwuu.net
仕事虹ネス会話
訂正
仕事ビジネス会話

594 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 15:29:29.40 ID:yHIiUlaR.net
内向型は、じゃなくてあなたの場合はでしょ

595 :森田療法 :2019/06/15(土) 15:41:14.83 ID:KknSAwuu.net
>>594
>内向型は、じゃなくてあなたの場合はでしょ
内向型の場合は、です。下記参照。

雑談(目的のない会話)が苦手な内向型人間
https://introvert.step-learn.com/A024.html
内向型でも大丈夫 記事一覧
https://introvert.step-learn.com/index.html
内向型人間が身につけるべきコミュニケーション術
>内向型の人は雑談を楽しめない
https://kaminoy.com/naikougata-katikan
内向的な人は雑談がニガテ? 彼らが好きな会話のテーマを聞いてみた
https://www.huffingtonpost.jp/2017/06/24/11-ways-introverts-would-prefer-to-start-a-conversation_n_17279348.html

596 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 15:43:54.67 ID:UGRU93kV.net
そこじゃないんだよなぁ

597 :森田療法 :2019/06/15(土) 18:05:22.07 ID:KknSAwuu.net
>>596
では、どこですか?

598 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 18:14:50.30 ID:bVkbWqXO.net
>>571
幸せ数えは宗教ではないだろ
ここでの森田の演説は聞き飽きたから後はリアルで職場の人に教えてやれば
特に森田は人の気持ちを慮る能力が壊滅的だからネットに逃げない方がいい
顔を見ながらコミュニケーションに徹しろ
おそらくお前が期待した感謝の反応は返ってこない
それも受け入れて改善すればいい

599 :森田療法 :2019/06/15(土) 18:27:34.77 ID:KknSAwuu.net
>>598
職場では無理だけど、自助会の生活の発見会で幸せ数えを発表したら絶賛された。
ついでに本家の美輪明宏の人生訓の秀逸も彼の年齢からしてあり得る話だとされ、昔は丸山明宏と言っていたと言う話も出た。

600 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 18:37:42.79 ID:54Tt3+17.net
呪われし奥義、ドクロ返し……ついに使うときが来たようだな……
刮目せよ!!

601 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 18:44:34.66 ID:fIu8bYmW.net
森田は気持ち悪いよ
長文で弁解したりずっと5ちゃんに貼り付いてる所も含めて
斎藤一人も他人様から気持ち悪いと言われるならそれは正しいから己を客観視して直せと言っとる

602 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 18:45:23.58 ID:HuFNopZt.net
アスペと併発してるタイプじゃないの

603 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 18:47:12.26 ID:QUZ9+vsO.net
>>599
何で職場は無理なん? 宗教でもないのに
自分と同等もしくは格下にしか自分を開示できない?

604 :森田療法 :2019/06/15(土) 18:47:47.85 ID:KknSAwuu.net
パニック障害スレでも、俺と同じようにスピリチュアルで楽になったと言う奴が長文で投稿していて、 叩かれまくっていた。どこも似たような状況だなぁ。

605 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 18:48:42.66 ID:UGRU93kV.net
自分に都合のわるいことは全てなかったことにする思考
生きやすさの秘訣ではあるんだよなあ

606 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 18:53:09.65 ID:KknSAwuu.net
>>603
え?職場では俺が長老で、年下格下ばかりだが?
それにここでは対人恐怖と言う悩みがあるが職場の連中は悩みとは無縁だからな。悩みは神から与えられた試練で幸せ数え療法を理解するための種子になる。森田療法も座禅もスピリチュアルも同じだ。
対人恐怖になったということは、そういう霊的な心の構造をパワーアップするチャンスと言える。

607 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 18:57:14.69 ID:nI3m/9MH.net
なるほどパニック障害スレにいるラクッペが森田君か
ていうかパニック障害当事者でもないのになんで偉そうにアドバイスしてんだ…
全然違う病気だろうに

608 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 19:00:29.11 ID:KknSAwuu.net
>>607
おいおい、それは俺とは別人だよ。俺はあんなに良い文章は書けない。彼の場合は同じスピリチュアルでも最右翼の遠隔波動治療ができるタイプだからな。俺のはスピリチュアル霊訓タイプ。

609 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 19:04:52.87 ID:QUZ9+vsO.net
>>606
なぜ非メンヘラは悩みがないと決めつける?
それだけ森田が職場のスタッフと心を通わせてない証拠だろ
お前のいない飲み会で森田の扱い困るよなと他のスタッフ同士は悩みを共有してるかもしれないぞ

610 :森田療法 :2019/06/15(土) 19:07:04.83 ID:KknSAwuu.net
>>609
しつこい。

611 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 19:10:46.24 ID:sLOsqnN6.net
>>576 >>577
森田くんは岩崎や宅間の方が近い

https://i.imgur.com/qH6deAq.jpg
https://i.imgur.com/AFnEXqc.jpg
https://i.imgur.com/uvWRurB.jpg
https://i.imgur.com/6hss4as.jpg

https://i.imgur.com/2EzUfCf.jpg
https://i.imgur.com/yaG8kEe.jpg

612 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 19:15:46.30 ID:0YpIfhzE.net
たまたまラクッペ二人が別人のスピリチュアル傾倒者なだけだから!!

613 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 19:15:59.15 ID:nI3m/9MH.net
>>611
まんますぎて笑えねー

614 :森田療法 :2019/06/15(土) 19:20:00.10 ID:KknSAwuu.net
>>607
ああ、そそ、ラクッペが俺だ。パニック障害スレでは叩かれてないな。
ワッチョイ63d1が俺と同じようにスピリチュアル波動長文で叩かれている。
生活の発見会では対人恐怖とパニック障害が同居して勉強している。
同じ神経症カテゴリーだから。全然違う病気ではないぞ。
その観点からパニック障害スレにもスピ投稿したことがあるというだけの話。

615 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 19:24:02.35 ID:fIu8bYmW.net
>>604
森田はスピリチュアル紹介以前にお前の人格が拒絶されてる
スピリチュアル学んだら人と上手くやれるはずなのに何でトラブルメーカーになってるの?

616 :森田療法 :2019/06/15(土) 19:37:20.59 ID:KknSAwuu.net
>>615
最初は叩かれていなかったんだが、スピリチュアル霊学を出した途端に
荒れ始めた。スピリチュアルはパニック障害スレでも対人恐怖スレでも
社交不安スレでも「宗教はスレ違い」のフレーズの袋叩きで叩かれる
ようになってる。その流れで俺の人格も叩かれるようになったという
流れがある。森田療法+霊学療法という投稿者名にしていた時期があ
って、荒れ始めた。
不思議なことに何故かパニック障害のスレでは叩かれなかった。
投稿者名が森田療法じゃなくて名無しなのがよかったのか。不思議だ。
>スピリチュアル学んだら人と上手くやれるはずなのに
スピリチュアルだからといって人間関係がうまくいく場合だけではない。
スピリチュアルはエポックメイキング先進的な教えなので、広めようと
すると「宗教!」「カルト!」「オカルト!」とアンチが叫びはじめる。
聖フランチェスコやイエス・キリストも最初は処刑台に上がって
叩かれたからな。

617 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 19:59:15.07 ID:1QUnJPlv.net
森田ハゲのみがスレに居残って、荒野にでもなったらいいよ

618 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 19:59:28.40 ID:q0dmn0WW.net
●つまり彼はやはりイエスなのだ。救世主−メシア−なのだ。

619 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 20:01:22.19 ID:q0dmn0WW.net
●オカルトの真理が受け入れられないものは下記に移住すればよいだけの話

対人恐怖 人見知り コミュ障の改善対策等スレッド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1559124348/

620 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 20:04:40.73 ID:TMU4sk2B.net
キリスト教も日本では広まらないんだぉ
で、スピってるのは肌になじまない

美輪「先生」?
ギャグですか?

621 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 20:07:06.66 ID:q0dmn0WW.net
>>620
しつこい。

622 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 20:08:06.00 ID:q0dmn0WW.net
●愚かなアンチは下記スレへ

対人恐怖 人見知り コミュ障の改善対策等スレッド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1559124348/

623 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 20:13:58.47 ID:TMU4sk2B.net
●できの悪い信者をNGにするべきかしら?

624 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 20:20:00.26 ID:znMIKNoS.net
スピリチュアルって、科学的根拠や合理性のないことを、世の中の真理としてるでしょ
それを前提とした療法なんて受け入れられにくいのは当たり前じゃん
特に文字だけのネットでなんか無理だから諦めたほうがいいのに

625 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 20:26:41.05 ID:KknSAwuu.net
>>620
江原啓之スピリチャルもキリスト教ではなく神社神道なんだけどな。江原自体神社の神主だからな。

626 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 20:42:35.15 ID:TMU4sk2B.net
>>625

へ〜〜〜 そうなんだ〜〜〜 (鼻ほじ

627 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 21:42:00.05 ID:ylG2S4t8.net
パニックスレざっくりと見てきた
6/13の ID:Eny5dRp60 が霊感療法を使った報告か

ID:Eny5dRp60 には「俺は騙されないぞ」と警戒するレスはあったがそこまで叩かれてなかった
それどころか、質問や、実際に ID:Eny5dRp60 の教えたセルフ療法を実行してみた、その施術者を教えて欲しい、
メアドまで出してさらに教えを請う人、等など続出していた
レス番では 774, 776, 783, 793, 799, 857, 870 など他多数

たぶん (ラクッペ MM4b-IVzD) が森田くんだろうか
森田くんは名無しでもパニックスレで早速嫌われてた
レス番では 819, 820 など

なんだろう、行間から誰もが感覚的にオーラの色を見分けるのだろうか

心の底から他人のために役立ちたい ID:Eny5dRp60 さん
他人のためと言いながら自己顕示欲を満たしたいだけの森田くん

この違いが周囲の反応の違いとして表面化した感じ

>>616
あの〜森田くん、嘘つくのやめてもらっていいですか? ┐(´д`)┌ヤレヤレ

628 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 22:05:23.13 ID:AynB3Jf4.net
ま、対人恐怖1000人交流会を主催したとか言っちゃう人だからね・・・(誰も聞いてないのに)
北関東のターミナル駅がある市の成人式よりも大規模なパーティーw

629 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 22:22:53.03 ID:AWOMFaDk.net
>>627 >>628
しつこい。

630 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 22:28:42.63 ID:QUZ9+vsO.net
ここでもスピリチュアルに触れてる人ちょくちょくいるが森田以外はまったく叩かれてないじゃんかよ
スピリチュアルの伝道師気取りで承認欲求を満たそうとして
叩かれたら僕は悪くないもん!とスピリチュアルのせいにする
メンヘラ以前に人間的にクズすぎやしないか

631 :森田療法 :2019/06/15(土) 22:32:09.14 ID:KknSAwuu.net
>>627
細かいなあ。パニック障害スレ819,820は承知しているよ。
パニック障害スレ819程度の軽いアンチレスしか来なくて、対人恐怖スレ
のような重い人格否定レスはなかった。
徹底的に嫌われるほどの情報を出してないというのと、森田療法という
固定ハンドルで目立っていないからと思う。
嘘っつーよりも、
この対人スレよりパニック障害スレでの方が比較的叩かれなかった
(あまり目立たずスルーされてるが。。)という意味。
固定投稿者名ハンドル辞めたほうがよいのかな?
●霊学では叩かれる事によって叩かれる悲しみ、イエスキリストの悲しみを
実体験し勉強することが出来て、宗教を叩く人に感謝します。
「叩いたら叩かれる 盗んだら盗まれる 殺したら殺される」
カルマの因果応報の法則です。1ミリも違わず。
やがてスピリチュアル宗教神道を叩いているこのスレの人たちも
時至って霊的体験をしたり良書に出会ったりして
宗教を教える立場になるんだろうなあ、それが因果応報。
それは今生ではなく来世か再来世かもしれないが。
>>628
3000人規模の生活の発見会でも実際の会場には10人程度ずつしか来ないよ。
1000人規模の俺の交流会も会員数が全国で1000人だけであって実際に東京の
会場に来るのは70人程度。ルノアールのコーヒー店で開催した。
成人式のパーティーとか大袈裟に考えるのやめてくれるかな?
>>630
ちょくちょく出てきてくれるけど広めようとしてないからな。
それに初老で枯れているので承認欲求なんかねーよ。

632 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 22:32:21.85 ID:v/LvQd/y.net
>>606
一見普通そうでも悩みくらいあるもんだよ
社交的な同僚は朝礼当番の日緊張で腹が痛くなると言ってたし

633 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 22:33:57.16 ID:O7V4ulN0.net
●イエスも迫害された。これもカリスマゆえの宿命よ。

634 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 22:34:54.00 ID:utl5pQhm.net
●←これじわじわくる

635 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 22:36:02.65 ID:O7V4ulN0.net
>>634
しつこい。

636 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 22:39:34.94 ID:O7V4ulN0.net
>>632
選ばれし者の悩みとその他大勢が同等の訳がないだろう。魂の修行について理解してから発言せよ。

637 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 22:41:44.47 ID:O7V4ulN0.net
●アンチの存在は人気のある証拠だからな。さすが指導者の器。

638 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 22:46:38.70 ID:APxvqRqm.net
依存心 責任転嫁 自己憐憫 現実逃避 スピリチュアル論で人と喧嘩をする
スピリチュアリズムが教える『まっすぐ地獄へ落ちる街道』を歩んでますよ森田さんは

639 :森田療法 :2019/06/15(土) 22:46:44.47 ID:KknSAwuu.net
>>632
まあ、普通の人でも対人緊張あるよね。それでもこのスレの人たちのような
対人恐怖にはならない。禅の公案、禅病、ノイローゼのような不安に不安する
二重不安無限地獄の悩みにはなっていない。ここが味噌。
この悩みがある人は恵まれてて宗教霊学にビビビっと反応出来る素地がある。
ま、対人緊張は健康な反応であってそれに反対しさえしなければ対人恐怖に
発展しないのである。これ森田療法のあるがままの境地の基本。

640 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 22:51:34.92 ID:bt5Hy5qy.net
いや〜もうたまらないよね。この盛り上がり。最高だよ。

641 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 22:55:30.25 ID:LF5AVKB2.net
ほんと、このスレ森田にあげたらいいんじゃないの?
森田と信者以外もう一個の方に全員移ればいいじゃん
そうすればみんな幸せだよ

642 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 23:43:08.12 ID:ylG2S4t8.net
>>631
嘘を指摘されて開き直っちゃいましたか
そういう所だよ森田くんが何を言っても信用されなくなったのは

個人的にはあなたのように宗教に逃げるのもアリと思う
ただそれを俺は魂的に成長してると誇示するのはズレてるしかなり痛い子だと思う
みんな森田くんのようにはなりたくないと言ってるでしょ?
宗教を学ぶ人ならもっと謙虚になって自己洞察しなきゃいけない

643 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 23:47:30.04 ID:Ktj1rjY1.net
スレかなり伸びてるのにあぼーんだらけワロタ
また御一人様部屋おじさんが暴れてるのか

644 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 23:57:39.54 ID:ylG2S4t8.net
言い忘れてた
これがかなり的を射ていて腑に落ちた



802 重要:優しい名無しさん (ワッチョイ 768c-QbWM)[sage] 投稿日:2019/06/14(金) 10:23:49.03 ID:oMbZ3jXX0 (PC)
友達がスピ系ハマってて病気に効きますようにって本とかグッズとかもらったり話されたりしたけど、
スピ系ハマって他人に勧める人って、勧める本人が勧める行為に救いを求めてるんだよね
自分が救われたくて他人に勧めてくるんだよ
話聞いてると勧められてる患者のこっちがカウンセラー扱いされてる気分になる
だから自発的にハマるのは別にいいけど、勧めてこられるのはNG

645 :森田療法 :2019/06/16(日) 00:12:45.89 ID:gj2XWvtp.net
●夢だけど、一番良いのは、NHK障害者バラエティー.パリバラで対人恐怖が
有名になること。
また、スピリチュアル系TVが民放で復活すること。
そうすると、霊的にも精神医学的にも皆が救われる。

646 :森田療法 :2019/06/16(日) 00:30:35.19 ID:gj2XWvtp.net
>>644
スピリチュアル勧めてこられるのはNGだとする。
すると、あなたは他の何療法で対人恐怖を治しましたか?
何か良い療法があれば。。。

647 :森田療法 :2019/06/16(日) 01:32:51.56 ID:gj2XWvtp.net
●本当は「魂的に成長してると誇示する」とか「承認欲求」とか勘ぐられる
中俺がスピ布教するではなく、プロの葬式商業仏教のお坊さんが葬式ばかりに
かまけずに頑張って霊学と精神修養と心の救済を民衆に布教すれば済む事と思う。
葬式は葬式屋がするもので、お釈迦様は葬式を主催したりはしなかった。
仏教や霊学は生きている者のための教えだから。
なぜか僧侶はそれを怠って儲かる葬式ばかりしている、不思議だ。
>>638
スピリチュアルを知っても、それを他に分け与えず自分だけで滞留させることも
スピリチュアリズムが教える『まっすぐ地獄へ落ちる街道』をいくかと思います。
もっとスピリチュアルについて布教し教えてください。

648 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 08:05:58.25 ID:ATd54pgZ.net
早く移動しましょう

649 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 09:01:03.37 ID:mkyc4Aq6.net
対人恐怖 人見知り コミュ障は、結局のところIQが低いからだよ

650 :森田療法 :2019/06/16(日) 09:06:47.51 ID:gj2XWvtp.net
>>627
>あの〜森田くん、嘘つくのやめてもらっていいですか? ┐(´д`)┌ヤレヤレ
嘘をついてるつもりはなかったので不思議に思い読み返したら
叩かれていたスピリチュアリストは63d1のID:Eny5dRp60ではなく、
昔からスピ発言で叩かれていたパニック障害スレ786番のワッチョイ 5a2f-r6Jh等の
>NG推奨の私が書くと誰も信じないのに、書き方なんでしょうね(笑)
>私も鍼灸師でトラウマや前世まで見れるスピリチュアルな先生二人から聞い
>たことを今まで書いてきたけど、上から目線だの色々言われましたからねw
とスピリチュアリストだと叩かれるという投稿と混同していた模様。
で思うのが俺のスピリチュアル投稿よりも、パニック障害スレID:Eny5dRp60
のスピリチュアル投稿を読むほうが霊学宗教を信じることが出来るようになる。
オススメする。あと、ワッチョイ 5a2f-r6Jhも嫌われているけど俺的には良かった。
相性かも。
●藤村俊二の通ったレストランの話がTVでやっていたら、既に死亡している
藤村の事だった。藤村が死ぬんだから俺も年取るわけだ。
つい最近まで高校生で恋愛に悩む時代だったのに、人生はあっというまに
中年、初老、老師と階段を登る、早め早めにスピリチュアルでも心理療法でも
いいから対人恐怖を青春のうちに治し急ぐべし。
●アナと雪の女王やアラジンなどDISNEYのアニメよりも日本の宮崎駿の古い
千と千尋の神隠やナウシカ等のアニメの方が作り込みが上。
宮崎監督長生きして欲しい。

651 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 09:19:37.27 ID:bioHOpjU.net
>>649
今時IQなんて古い指標出したら笑われるぞ

652 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 09:21:16.92 ID:bioHOpjU.net
スピは死ね
家にこもって鰯の頭でも拝んどけ

653 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 09:45:28.94 ID:tyanHqnq.net
誤:スピは死ね
正:森○は○ね

森田くん以外の話なら聞いてもいいかな
ただししつこいのはだめ

654 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 10:49:01.99 ID:v4lU7/Ri.net
IQ高いのは高いので周りバカ扱いするコミュ障になってたりするな

655 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 12:02:20.58 ID:wLy+MQXk.net
スピ?

頭の弱い女を口説く時に使うツールだろ?

656 :森田療法 :2019/06/16(日) 12:15:12.15 ID:gj2XWvtp.net
>>655
女を口説く時に、どうやってスピリチュアルを使うの?
●海岸に電車旅行してきた。ところが帰る頃には抑鬱になっていた。
贅沢にも新たな欲求を求め始めている。原点に帰って、旅行してきた
思い出を感謝幸せ数えした。テンションが上がってきた。
●スピリチュアル幸せ数え以前は快楽スピードの亡者になっていたので次々と
焦り求めスピード違反が多かった。何を見ても走っても虚しかった。
幸せ数え療法以後は風景や感触を丁寧に数えるようになったのでスピード違反が
無い。満島ひかりのポスターも発見しただけで幸せ。ウマー。車いすの障害者を
見た。俺様はバイクに乗っている、なんという贅沢か。それなのに満足せず飽き
て抑うつと言う事は「心」がまずいのだ、幸せ数え感謝せねばならん。
帰りにラーメンを感謝味わいながら食べた。
総じて幸数療法は、せっかちな性格の調節弁になっている。

657 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 12:27:35.79 ID:XMuQ1WkZ.net
悩んでる人に対して「アフリカの難民とかに比べたらお前の悩みなんて〜」
これが幸せ数え療法

658 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 12:30:12.00 ID:1AEbNfFl.net
アニメの作り込みが云々とかも、スレ違いではないと言い張るのかな

659 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 12:33:39.63 ID:2WEmj85K.net
>>658
どんなアニメだろうと登場人物たちがコミュニケーションを行っているだろ。よってカテゴリ違いでは無いとする。
しつこい。

660 :森田療法 :2019/06/16(日) 12:50:59.60 ID:gj2XWvtp.net
>>657
スピリチュアル仏教で対人恐怖全治した小林義功和尚様は
「アフリカの難民とかに比べたらお前の悩みなんて〜」ではなく
「戦中の飢餓国民に比べたらお前の悩みなんて〜」と幸せ数え療法仰っていた。
ついでに終戦記念日前後にでも絶食修行をすると感謝心で幸せになれるよとも。
@NHKラジオ心の時代宗教の時間
>>658
そんなことはない。アニメは単なるちょっとした蛇足だよ。気にすんな。

661 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 13:22:54.86 ID:2WEmj85K.net
>>658
すまん、間違えた。気にすんな。

662 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 13:26:31.61 ID:wLy+MQXk.net
気にすんな。 かよw

 軽いね、自分のミスに対しては

663 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 16:00:49.94 ID:gQW/fpSA.net
もう覗きに来くるのやめるよ、さよなら
社会不安スレも見に行くのやめる

664 :森田療法 :2019/06/16(日) 17:20:06.73 ID:gj2XWvtp.net
>>657
その疑問は、>>353 の動画を見てください、疑問が溶けますよ。
必須動画です。

665 :森田療法 :2019/06/16(日) 17:45:12.22 ID:gj2XWvtp.net
>>353
幸せ数えですが、
有名人(美輪さん)と語る 丹波哲郎 心からのメッセージC あかるく、すなおに、あたたかく(来世研究会)
を検索するとyoutubeでは丸1番が出ますが、丸4番の美輪明宏さんの回を見て
ください。重度身体障害者の人たちに比べてなんて幸せかがわかります。

666 :森田療法 :2019/06/16(日) 21:42:35.06 ID:gj2XWvtp.net
●日蓮宗の日蓮和尚が良いことを言った。
「人久しといえども百年には過ず。其の間の事は但一睡の夢ぞかし 」
対人恐怖も仕事の悩みもジタバタしても百年は続かない。
恐れることは何もない。
YouTube https://www.youtube.com/ で下記を検索してみると良い。
「美輪明宏 悩まないコツ」
対人恐怖や人生苦を楽にする精神療法や警句を探してくると良い。
そうすれば少しずつ治ってゆく。
●美輪明宏スマホサイトで俺が想像してた通りの幸数療法の亜種が書かれていた。南無妙法蓮華経即ち
日蓮宗の人だから何だか難しい禅の悟りの話をするのかと思いきや、当たり前の生活真理を説くので
ホッコリする。仏教は当たり前の生活心理学療法なのだなあ。
(要約)↓
永遠に幸福感を味わうには?
a 愛する人を見つけて一緒に暮らす
b 自分に正直に欲望のまま過ごす時間を作る
c 全てに感謝して「もしできなかったら」を想像する
答えは、c。幸福感とは充足感の事。しかし、すぐ慣れてしまい麻痺してしまう。そこで感謝する気
持ちをもつといいが、なかなか難しい。そんな時は「もしできなかったら」と最悪の状態を想像する。
「もし、目が見えなかったら、耳が聞こえなかったら、足が不自由だったら..」と想像すればおのず
と感謝の気持ちが湧き、恵まれているかに気づき、幸福感を味わえる。
●美輪明宏bot@_miwa_akihiro
不平不満愚痴ばかり言ってる人を誰も助けたいと思わない。
まっすぐで素直な人は、神様も力を貸してあげたくなる。
神様の援護射撃を受けるには、資格が必要です。

667 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 22:46:56.34 ID:rkFM4u+K.net
このスレはもう森田スレで良いです
オカルト以外の人は下記へ移住をお願いします

対人恐怖 人見知り コミュ障の改善対策等スレッド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1559124348/

668 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 00:29:57.86 ID:cmI9DBDW.net
>>647
> スピリチュアルを知っても、それを他に分け与えず自分だけで滞留させることも
> スピリチュアリズムが教える『まっすぐ地獄へ落ちる街道』をいくかと思います。
> もっとスピリチュアルについて布教し教えてください。

お前さ、あれだけ俺は押し付けてないと自己弁護しながら結局押し付けてるじゃん
どの宗教を信じるかは個人の自由、信じないのも自由
いい年してその程度の一般常識すらないから誰からも笑われるんだよ

669 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 14:01:43.02 ID:cUWz4mi1.net
●救世主−メシア−のお書き込みにきちんとレスポンスをしなさい。
何一人で喋らせてるんだよ。

670 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 14:03:30.89 ID:cUWz4mi1.net
>>668
しつこい。

671 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 15:41:01.08 ID:h4GXjhzc.net
治った人に、
対人恐怖症などの手帳はないけど重度の病的な悩みで仕事が出来ない人のための
就労の支援をしてくれる機関を立ち上げてもらいたいです

672 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 23:51:50.64 ID:yVQRuu9R.net
そういうのは治ってない人こそが、他人だけじゃなくまず自分のためにも立ち上げたほうがいいと思う。
どうすれば俺みたいな人が就労して働いていけるんだろうかって考え、色々試しながら、
解決の道を探っていく。そこで得た知見を他の人の就労のために活かしていく。
そうやって自分の価値が高まっていくわけで。
大変で面倒くさいからこそ、やる人がいなくて、やった人の価値は上がる。

治ってない人のほうが就労困難な人の気持ちや状態が切実にわかるし、まず自分も何とかしなきゃいけないんだから、
そのぶん真剣度やリアリティ度が上がる。
治った人はどうしても苦しんでた当時の気持ちや感覚を忘れたり上から目線になったりしがち。
なんてこと言っても「まだ治ってないんだからそんなの無理だよ」って思うんだろうけど。

673 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 22:50:38.14 ID:FOegmTtz.net
●お前らのせいで救世主−メシア−がご来訪されなくなってしまった。お前らが追い出したからだぞ。お前らが出ていけばよかっただけなのに。

674 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 06:23:13.89 ID:WEQIVznt.net
ショボイめし屋だな

今頃どこかのキッチンで
中華鍋でも振ってるんだろうか?

こーてーいーがあああ〜〜

675 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 10:50:37.31 ID:I2hN/nNK.net
https://www.youtube.com/watch?v=xcoQwelT8kE

これ結構ためになった
愛想の大切さ

676 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 10:54:33.85 ID:I2hN/nNK.net
もっと愛想のある人になろう・・・!!

677 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 10:58:41.11 ID:JSI5xnrM.net
>道を聞かれる人になりなさい
道は聞かれるなあ

678 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 13:25:20.10 ID:OQ9ubThz.net
●救世主−メシア−の降臨はまだでしょうか。ここが嫌ならTwitterでもYoutubeでも着いていきます。道標をお示しください。

679 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 18:37:38.46 ID:10gffdSC.net
>>675
めっちゃ勉強になった
ありがとう!

680 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 19:25:09.98 ID:WEQIVznt.net
キリストの言動をまとめて聖書ができたように
救世主()さまの過去ログをまとめて編集し
きんどるだいれくとパブリッッシングにでも上げて
日本国民にあまねく公開したらよかろうにw

681 :森田療法 :2019/06/19(水) 21:16:21.68 ID:PyOKsFmK.net
>>678
>●救世主-メシア-の降臨はまだでしょうか。
メール頂けますか?
nao172(あっとまーく)gmail.com
(あっとまーく)には半角で@を入れてメールアドレスにしてください。
対人恐怖や人生諸般苦悩を相殺する精神療法や霊学を探求しましょう。
●以前お世話になってた宇宙スピリチュアルのお坊さんが言ってた。世の中の
全ての庶民が、生まれ変わり死に変わりの輪廻転成を認めたら戦争は半減する
と。なぜなら敵国に生まれ変わる可能性があると思えば敵を殺せない。
国家我が無力化。
>>680
そう言うアナタはどんな療法で対人恐怖治したのですか?

682 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 01:24:42.55 ID:RaUMGmZw.net
自分がコミュ障すぎてもはや笑える
気がおかしくなってきたのかな
部屋で1日に一度は大笑いしてしまう

683 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 12:09:15.24 ID:hxqlp26S.net
今日自分の送別会なんだけども
行きたくない
周りが賑やかな中自分だけ押し黙ってるんだろうな
異常にこういう環境に恐怖を感じるのは対人恐怖通り越して自閉症スペクトラムなのかな

684 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 12:54:24.47 ID:DOPMJlH8.net
話し方教室にあきらかに問題ないだろうっていう参加者が居た
出会い目的?

685 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 15:52:23.82 ID:Ie2StMhC.net
初対面だと上手く話せる方のコミュ障

686 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 18:14:32.22 ID:1BSH5WIq.net
人間関係が少しでも深くなると自分から離れていくタイプ

687 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 20:10:58.32 ID:Y4WxeqZs.net
わかる〜

688 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 21:20:03.05 ID:rQpo594b.net
>>684
コミュ障同士でオフとかスカイプとかしたけど、明らかに問題ないだろ!って人いるよね。
むしろ上手いじゃんって人。でも本人は悩んでる。
たとえば若い世代の同性と話す時だけは緊張してしまって、それでコミュ障だと自覚してるとか。
でも緊張してるってだけで、はた目には問題ないんだけど本人は必死。
そんな女性がいたな。

689 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 21:29:29.52 ID:rQpo594b.net
コミュ障のオフに何回か参加したけど、大抵俺が一番コミュ障だったw
目の合わせ方はぎこちないし、ろくに話せないし、
変なところで詰まるし。(オレンジレンジの話になって、オレンジレンジって何?って聞いたりとかw)
スムーズとは言えないまでも、まぁ特に問題なく話せてる人がほとんど。
確かに、ずーっと無言の人もいたけどね。
でも感じ悪いとは思わなかったな。
自分が無言だったら、俺感じ悪いだろうなぁと思うんだけどさ。

690 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 21:34:12.77 ID:rQpo594b.net
そんな俺にも「全然コミュ障じゃないじゃん」って(おそらく本気で)言ってくれた人も何人かいるんだよな。
俺と話すのが楽しいらしく、かなり慕ってくれる人もいたし。
「こいつコミュ障だ」って思った人はもっといるだろうけどw
まぁ自分が本当にコミュ障かどうか、コミュ障だとしても、一定の層にとってコミュ障なだけで、
他の層の人にとってはけっこう普通なのかもしれないってのは一考の価値あると思う

691 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 21:34:35.56 ID:fRTRv2qt.net
発見会って森田理論の勉強したり病気について話すとこでしょ?
森田理論は有益だけど生活に入ったら意識することは有害だし
病気の話してたら自分を病気だ病気だ騒ぐ神経症から抜け出せないじゃん。
そんなとこ出入りしたら一生病気のままでしょ。

692 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 21:38:50.67 ID:rQpo594b.net
コミュニケーションといっても、言葉のやり取りと、それ以外の非言語的なやりとりがあるよね。
俺は言葉のやり取りも下手だし、それ以外もあかん(視線恐怖、脇見恐怖などがあるから)のだけど、
前者においてはたまに普通だと認めてくれる人もいる。
後者は前者より自信ないが

693 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 21:45:56.56 ID:fRTRv2qt.net
人は見た目が9割、なんて本があったけ。
身だしなみや表情やしぐさとかのほうが話す内容よりも大切ってのはたしかにそのとおりだと思う。

694 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 01:50:09.99 ID:2moBWl3p.net
最近、弱者っぽくしておいて、結局自分大好きな人間が一番タチ悪いと気づきました。
まさに俺なんだけど

695 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 02:59:33.64 ID:3GgzN1u3.net
自分が大事なのは普通と思う
ただ結果、損してるから
経験値なのかと思ったりもする
本音で話すと大抵の人は他愛もないし

696 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 15:39:41.50 ID:ljB71s9f.net
森田は社交不安スレに移住したようだ
ゴキブリみたいだな

697 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 19:22:11.82 ID:qCFKNcyc.net
もう戻ってこないで欲しいね

698 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 19:36:24.04 ID:gaIXFpIh.net
移住ってか元からあそこの住人

699 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 21:59:19.24 ID:/lTBvQpQ.net
幸せを 指折り数えて 幾星霜

700 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 23:39:21.53 ID:FAQmL7OA.net
Big Bang の、10^<-36> sec 後、(10のマイナス36乗秒後)、には、
宇宙の大きさは1cmだったことが宇宙物理学的・理論物理学的・相対論物理学的に解っている。

その Big Bang宇宙の、時間的以前には何があったか?
その Big Bang宇宙の、空間的外側には何があったか?

Lichtkegel & RaumZeit 見地から考察せよ。

701 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 11:13:49.91 ID:SKM5VvN1.net
森田はいなくなったけど、その間に他の住人も嫌気が差して消えたから誰もいなくなったって結末か

702 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 12:06:07.21 ID:KM3YMxiI.net
森田が来ないとなると改善スレ2つあってもしょうがない気がする。。
どう使い分けたらよいか、分けた人、提案してくれ、、

703 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 12:22:23.32 ID:q/6dESeh.net
森田君入院らしい、ゆっくりやっていきましょう

704 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 12:31:42.84 ID:SKM5VvN1.net
マジで?w

705 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 15:14:47.26 ID:f5sI/Nc5.net
本当ならいいな
閉鎖病棟に入ってくれてる方が周囲がずっと幸せになる

706 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 15:57:16.71 ID:q/6dESeh.net
パーマネント野ばら、サンバ・・・結構メンヘラを題材にした映画あるね
メンヘラもいよいよメジャーになってきたって事かなw 

707 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 16:17:44.12 ID:QLT0ZpIA.net
森田療法で完治したと言いながら20件以上もドクターショッピング繰り返してるからね彼は。
都合悪くなるとすぐヤブ医者だと見下して逃げる癖があるらしい。
本当の問題は彼の中にある。

708 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 20:36:28.64 ID:R7Yu9ecG.net
じっちゃまもこの年になると、ちょっとの事では驚かへん。見るもの、聞くものすべてがsame sameや。新鮮な驚きというものがあらへん。

ところが先日、ぶったまげるような事があった(笑)

https://twitter.com/hirosetakao/status/1142380602219479040
(deleted an unsolicited ad)

709 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 16:53:10.19 ID:mlgLLvLN.net
まぁエドガーケイシーを学びなさい

710 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 17:34:03.09 ID:4zYlHFpC.net
前に河合隼雄先生が
「これがなければ自分はもっとうまくやれるのに、と思っている病気や悩みはある種の希望でもあるから、取り除いてしまわない方がいいこともある」
と言っていたのをことあるごとに思い出すのだけど、人は無意識に自分を安定させるための悩みを抱えているのかもしれないなと思う

Aの悩みを考えているときはその先にあるBについて考える必要はない上に、これまでずっと慣れ親しんできた課題なので「思考停止して悩む」ことができ、ある意味とても楽な状態なのだと思う。
なので同じことに悩んでいるときはそれが自分の快適な状態なのかもと思ったりする

https://twitter.com/qzqrnl/status/1143054961753772032?s=19
(deleted an unsolicited ad)

711 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 13:30:02.42 ID:K4AGWHGx.net
本当に入院?
社交不安のスレにはまだいるんじゃ・・・?

712 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 20:08:23.41 ID:GtdcUs60.net
そうみたいだけどスルーされてるようだし
またすぐこっちにも戻ってっきそう

713 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 18:20:44.68 ID:PCdY7NVi.net
元気な人達といればいるほど心を閉ざしてしまう
今日会社辞めてきた
仕事もきつかったけど結局はコミュニケーション取れない、取る気がないで自分から居心地悪くなってしまうんだよな

714 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 19:10:52.81 ID:e/6nDBZh.net
作業所では休憩室にひきこもり
話しかけてくる人には普通に話すけど自分からは無理だわ
一歩が踏み出せない

715 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 19:53:20.13 ID:BA0VrWLj.net
>>714
話すのが好きなのに緊張で話せない?それとも元々話すのが好きでは無いし興味もない?

716 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 13:50:10.01 ID:JjtI/WlT.net
自分自身と共に生きることを学びなさい。そうすれば、ほかの人と共に生きられるようになるでしょう。 [5392-1]

717 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 13:50:52.25 ID:JjtI/WlT.net
あなたがその兄弟に日々為すことは、あなたの造り主に為すことに等しい。 [1301-1]

718 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 13:57:12.89 ID:JjtI/WlT.net
すべてのことがうまく行かない時であっても、心はいつも楽天的でありなさい。 [3329-1]

719 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 05:23:15.85 ID:quFUmGbP.net
何のスキルもないおっさんが出来そうな仕事見つけた。
・〇〇店8F・9Fのバックヤードの手荷物チェック
・従業員や業者関係者の入退館の管理業務
*未経験の方も歓迎
コミュ障でも出来るだろうか。

720 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 00:01:19.57 ID:I13ueW5m.net
>>719
狭い人間関係の仕事が予想されるので自分だったらやらないな。

721 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 00:44:31.11 ID:4CjjEF6A.net
少人数の仕事の方がまだ良いような気はするけど、陽キャと二人組になったらと思うとキツいなぁ
昔、コンビニ深夜バイトで陰キャおっさんが相方の陽キャ若造にバカにされてキレた暴力事件あったけど、
自分の未来の姿に思えてならない
枯れたおっさんだけ集めた工場とかに勤めたいわ

722 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 09:16:13.68 ID:7Anv/ZUz.net
夜中だからキレるんだろうな
夜と昼って気分が全然違う。
夜中は感情的になりやすい。

>>719
それが出来そうに感じるなら、ちょっと頑張ればもっと他の普通の仕事でも出来そう。

723 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 09:37:07.05 ID:7Anv/ZUz.net
ちなみに正直、自分は一般的に見ておそらくもっと大変な仕事してるけど何とかやれてるよ

724 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 11:06:52.23 ID:zxOY8O29.net
不安強くても会話能力に問題ないなら幅は広がるんだけどね

725 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 13:30:42.67 ID:HrFt2xGh.net
______
| ||⊂⊃⊂⊃||
| || ロロロロロロ || がしゃーん
| || ・ ・・・ ・・ ||
| || ロロロロロロ ||
| || Coca Θ.|| がしゃーん
| ||口口口□||
|ミ||====||
   ̄ ̄ ̄ ̄
自動販売機だよ
自動で販売してくれる凄いやつだよ

726 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 14:47:26.37 ID:I13ueW5m.net
>>723
大変な仕事ってどんなのですか?

727 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 08:11:16.23 ID:qvcMiKoe.net
女でも回避される?

728 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 13:39:44.32 ID:Sh5ylmDv.net
仕事始めてから今日までの半年間、毎日眠剤飲んでたら明らかに短期記憶が悪くなって会話に悪影響が出てきた。
覚悟きめて今日から眠剤断ちする

729 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 17:00:55.12 ID:yMnSSQi8.net
眠くなると覚えられなくなるよね。
うまく断てますように。

730 :優しい名無しさん:2019/07/04(木) 21:49:04.93 ID:131OOdVB.net
文字のコミュニケーションって難しいなぁ
対面だとまだ表情やその場でフォローできるけど、LINEだとあれこれ考えてレスが遅い癖に定型文みたいになってしまう
定型文になるなら最初からさっさと返せばいいのに、そういう事続けてると変なレスしちゃう事がたまにあるからやっぱり悩んでしまうんだよね
「自分はコミュニケーション下手な人間だから仕方がない」と思ってある程度開き直ってしまえるようになりたい

731 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 07:43:11.02 ID:W/AfxdS7.net
人から話しかけられても「あ、あうう、あぁ・・・」としか言葉が出てこない
しゃべろうと思っても喉から声が出てきてくれない
これもう病気なんかな

732 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 09:47:20.95 ID:TgTS2ADk.net
緊張したら誰だってそうなる気にすんな
明日はまた違う日だ

733 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 10:34:50.84 ID:JPFgfCJ2.net
「one day at a time」

先のことを心配しすぎずに一日一日
目前の問題に着実に取り組む、という意味です。

--

きっとこの世界の共通言語は 英語じゃなくて笑顔だと思う

@5ch


 以上、なんとなくメモから転載しときます

734 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 10:36:37.50 ID:9PxgKHm1.net
いや、気にしなきゃダメだろ
目的意識と訓練続ければ、自信にもつながる

735 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 10:44:41.54 ID:TgTS2ADk.net
訓練も投薬も気にしなくするためにするんだよ

736 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 12:27:39.73 ID:fQBr7fpc.net
森田君元気にやってるかなあ、ディスリすぎたので心配になってきた。
いくら強がってもしょせんメンヘラだから豆腐メンタルに違いないだろうし。

737 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 18:08:17.83 ID:mnS6VNug.net
森田くんからは大事なことを学んだ
底辺で努力嫌いほど
お手軽に自分が崇高な存在だと妄想できるスピリチュアルに嵌まるという俺の中での仮説があったんだが
彼が見事に証明してくれた

738 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 18:18:07.08 ID:9PxgKHm1.net
>>735
気にしないってのは逃げることだろ
何かですり替えないで正面から向き合ってこそ、正確に問題が見えてくるんだよ
テキトーなこと言ってんじゃない

森田は呼ぶなや

739 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 19:24:03.64 ID:TgTS2ADk.net
>>738
おまえは社会を知らんな
人間が絡むことで正面から挑んで解決することなんざひとつもないんだぞ

740 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 20:18:51.41 ID:vaB17fOl.net
お前らって友達とか彼女とかはいるの?
俺はいないけどさ

741 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 20:57:25.09 ID:eDrXld7h.net
その質問は過去ログ見れば散ざん既出
既婚も友達いるのもいれば全くいないのもいる
俺はバツ2の子1
底辺だし養育費も減額交渉してもらってる屑

742 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 21:21:29.67 ID:m+4qnpqg.net
●改善の意思が見られない。出ていけ。

743 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 21:27:52.15 ID:efyHKo9V.net
あー、最悪だ唯一の友達に気を使わせてしまった
あまりに喋らないものだから会話が一方的なってしまって
気を使わなくていいのにあああああああああ

744 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 21:30:04.11 ID:ostwvT/p.net
今日のテレフォン人生相談も対人恐怖の子持ち主婦からの相談だった。
対人恐怖は、己の寂しさ、孤独、無力さを自覚してるからすぐ他人と分かりあえると錯覚できるセックスに没頭する。特に女性は。
今回はいつも古傷にメスを入れる加藤先生が優しかった。
一方で大原先生は小学生時代から性虐待受けてきた相談者にやたら厳しかった。
テレビなら確実に大炎上だよね。
真剣に救われたい相談案件だからあのバトルが許される。

745 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 21:42:43.55 ID:Sb4cUaSf.net
己の寂しさ、孤独、無力さを自覚してるからすぐ他人と分かりあえると錯覚できるセックスに没頭する。特に女性は。

私だ。
スレンダー美人と言われてるけどヤリマン人妻とも呼ばれてるし実際にパートすると不倫や浮気しちゃうし相手を好きになり家庭崩壊しバツ3

746 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 21:53:23.62 ID:m+4qnpqg.net
スレンダー美人とかぶっこんでくるあたりな

747 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 21:58:47.93 ID:4TG11nm2.net
バツ2とかヤリマン人妻とかみんな凄いね…
一体どこで出会うの?

748 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 22:48:05.71 ID:Sb4cUaSf.net
自分でも今度こそはといつも思うけど結局バツ3
子供は一人、二人、一人。
最初と二回目は裁判、三度目は相手もバツイチだったし協議離婚

749 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 22:49:11.69 ID:Sb4cUaSf.net
ちな、加藤綾子に似ていて加藤綾子より美人と言われます。
まあ、私は今はアラフォーだけど。

750 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 22:58:43.11 ID:fQBr7fpc.net
そんなアクティブで対人恐怖とかわからんわ。

751 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 23:19:26.14 ID:Sb4cUaSf.net
いやいや、無口、根暗、コミュ症、チック、どもりだゆ。 

752 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 23:21:03.53 ID:Sb4cUaSf.net
潔癖症もあります。
性格的には完璧主義なんで挫折も早い。
赤ちゃんからやり直したい。
子供はほとんど放置のネグレクトダメダメ母親

753 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 23:24:19.76 ID:O7Z3bjOL.net
森田より苦手かも

754 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 09:13:48.14 ID:sOAXotGa.net
帝京大法学部4年就活中ですがコミュ障、極度のあがり症、無口でグループディスカッション無発言で全滅。
どんな仕事が良いのだろ。

755 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 09:49:58.36 ID:hjHK5O7o.net
克服のための努力すればいいんだよ。
こつこつコミュ積めば少しずつ克服できると思うよ。
俺はそうだったし。

756 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 09:57:28.60 ID:sOAXotGa.net
ありがとうございます。
努力ですね。
横浜に住んでいますが阪神タイガース大好きで、野球は一人で良く見に行きます。
ファンの人達は皆さん明るいのに自分だけは無口で暗い。

757 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 10:12:19.54 ID:hjHK5O7o.net
俺も大学時代、東京ドームに巨人阪神戦一人で観に行ったな。
当時阪神ファンだったけど、周りが常連の応援グループの中、一人で大声だしたら周りが一瞬静まり返るの覚えてる

758 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 11:26:51.98 ID:sOAXotGa.net
>>757
すごい!
自分は小さいときから大声出した記憶が無いです。
あと、自分も上の方の女性同様、吃音(ドモリ)とチックあります。
チックは一日中咳払いみたいな状態。
電車乗っていても近くの乗客らにイヤそうに見られます。

759 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 11:48:44.06 ID:TqvPp/jr.net
声って訓練で大声だせるようにならないのかな。

760 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 21:13:05.41 ID:QeO7guEb.net
スーパーとか賑やかなところは苦手だな
大きい声出すと逆に自分の声聞こえなくなる

761 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 00:19:38.42 ID:uCV2RUI+.net
俺は東大入学したものの最初の集まりの食事会みたいなので誰とも仲良くなれず結局除籍になったわ。そのまま23になっちまったな。最後に死ぬ前に童貞卒業しようとデパス飲んで〇Kと先週やったら金も要らないからまた会いたいって言われた。
初めてニート卒業しようと思えたけどデパスの副作用来始めてて辛すぎるし就けたとしても低収入クソ仕事しかないしまだ死ぬか迷ってる

762 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 01:05:14.09 ID:FjcYcwD1.net
ワッフルワッフル

763 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 09:30:54.45 ID:xIg0fTWo.net
>>761
そのくらいバカになれるなら明るい未来が待ってる
生きろとは言わないが

764 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 12:29:24.80 ID:SLKicACZ.net
ガールズバーやキャバクラに行って
女慣れさせようと思うんだが酒が飲めない

765 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 12:40:10.64 ID:emmqZyJb.net
>>764

ガールズバーや、スナックや、キャバクラなど
今ではソフトドリンクだけで過ごす客は当たり前のようにいるよ。飲み放題制の所はたいがいそう。

特にガールズバーでは平日の夜はノンアル客の方が多いと聞く。翌日の仕事の事を考えてなど

766 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 15:47:23.46 ID:v7pX3HOD.net
>>765
水商売の女性にとって酒を飲まない客は恋愛対象になる可能性が高いっていうよね

767 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 23:27:05.78 ID:sTh+qh+u.net
>>761
モテんのが凄いわ
クソみたいなプライド一旦捨てて底辺バイトでもしながら資格狙えばいいんじゃねの
頭良いんだろうから

768 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 23:54:11.77 ID:xSAUp+ma.net
対人恐怖症の男を好きになる女がいるのが信じられない
自分が女なら若くてイケメンでも無理

769 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 08:10:28.87 ID:1ctg9FxH.net
お前が女の気持ちわかるわけないやん

770 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 08:36:56.48 ID:dmQNhQ0X.net


771 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 11:43:20.64 ID:QstfFrZf.net
姉とか従姉妹とかはコミュ力重視だな
「友達の彼氏が陰キャでキモい!顔も大した事無いのになんであんなのと付き合ってんのかワケわかんないわw」
とか笑い話してくれるわ、陰キャの俺に

772 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 12:48:17.52 ID:m+bFw9Pq.net
自分が女ならイケメンで金持ちでも無理
容姿や金よりも一緒にいて安全かが最低ラインなので
コミュ症だと何考えてるか分からん

773 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 12:53:30.04 ID:BMdb5Wqh.net
友達いないから話すネタもないし結婚式のこととか考えると億劫になるし恋愛したいとも思わなくなった

774 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 19:42:05.90 ID:4bcZVuUD.net
771コミュ力とか池面とか言うけど、結局は暴力振るう男とか金をくれない男とかに
ひっかかって離婚。 その確立が33%って言うのが笑える現実。
気にする必要なし。 一人で子育てがんばってねと言いたいねww

775 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 20:39:36.07 ID:aevDI674.net
やっぱり一緒にいて楽しい人がいいんだろうな

776 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 20:55:43.26 ID:HWV2e2cM.net
>>774
アンカくらいまともに付けましょう
こうやって森田さんのように上から目線で笑ってるからおそらく独り身なんでしょ

777 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 21:57:31.01 ID:nhPRvoK+.net
にゃんぱすー!   ちょっと流れを読んでみて旦那が何を言ってるかわからない件というアニメを思い出しました  まあ濃密な人間関係は割と命削られるんな                                    バイバイなん

778 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 00:47:58.71 ID:KOaxToNs.net
ボッシーは自己責任ですよ。 子供が哀れ。

779 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 13:36:28.92 ID:t2AF2zCc.net
介護施設で働いてるんだけど、施設は1〜3Fまであって、それぞれの階を一人で担当するんだけど、
各階ごとに設置されてる電話で報連相することがちょくちょくある。
電話のやり取りだから、話し始めには名乗ったり、お疲れ様ですと一言入れたりするんだけど、
その時に毎回いちいち迷ってしまう。
毎回入れるのは丁寧すぎる感じがするし、だからってはしょりすぎるのも無礼かと思う。
1回目だけは言ってそのあとは言わないとか変に規則的なのもどうかと思うし、その辺テキトーにやれない。

780 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 13:42:56.47 ID:t2AF2zCc.net
傲慢なのがダメなのはわかるけど、丁寧すぎても神経質なヤツだとか気にしすぎだとか気が小さいとか
思われそうだから、いい加減にやってみたり丁寧にやってみたりして、でもちょうどよい加減が分からずに、
まずはその辺から浮いてくる。

781 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 14:21:37.12 ID:XqHjTzaC.net
ちょうどよい加減なんて相手次第でしょw
大変だね
生きるのつらそう

782 :779:2019/07/10(水) 16:18:16.55 ID:3xdX+8ZY.net
自分は軽症なほうかと思ってたけど実は重症なのかな。
あとコンビニとかで他の客と何度もすれ違ったりするのも苦手。
またこの人とすれ違ったなんて相手が意識してるのでは?
相手が女だったら、気があると勘違いされるのでは?
なんていちいち気になってしまって商品をゆっくり眺めてることもできない。
他の客が会計してる時に自分も会計しないと店員が迷惑がるのでは?とか考えて、他に見たいものあるのにさっさと会計してしまったり

783 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 16:27:53.56 ID:cAMCik+e.net
>>782
よく分からないけど通院中で治療はしてるの?
たまに自己判断の人が紛れ込むようだけどチグハグで話が噛み合わないよね

784 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 17:00:55.43 ID:3xdX+8ZY.net
>>782
通院してないけど通院必要なレベルに見える?
正直もう慣れて免疫ができてしまって、辛いんだけど別に辛くないというか、まあ微妙な感覚。

785 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 17:03:17.38 ID:3xdX+8ZY.net
782じゃなく783

786 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 17:20:12.46 ID:9YZBtjEi.net
>>782
私はコンビニでウロウロしてる時は何のお菓子にしようかすっっっごく迷ってる時だからお菓子しか目に入ってないよw

もし何度もすれ違ってるなら「あーこの人も迷ってるw」位にしか思わない

787 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 18:25:00.73 ID:bW15V3lC.net
>>786
普通そうだよね笑
前は自分もそんなの一切気にしなかったから確かに異常だとは思うけど、
このスレでは割とノーマルなのかと思ってたから、そうじゃないぽくて少し驚いたな

788 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 18:30:04.32 ID:bW15V3lC.net
連投すまん
コンビニやスーパーだと他人が寄ってくると他の商品コーナーに移動したりする。
それもはたから見て違和感なく自然に見えるように、ふむふむ、この商品はいらないな、他の商品も見てみようかね〜って風にナチュラルに移動したり笑

789 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 18:55:42.52 ID:6lZoQlAy.net
何で病院すら行ってない人が来てるの…
いくらここで聞いても、5年や10年通院してる人だろうが
結局は素人だから正しい診断も責任あるアドバイスも不可能
心配ならクリニック行くか、働いてるなら産業医に相談すれば? くらいの提言しかできない
経験的に言って産業医の方が慎重な判断してくれる
そこで紹介状書いてもらった方が休職や保険関係などなど手続きがスムーズだよ
ここは意見分かれる所だろうけど、黙ってクリニック通い続けるのは相当なストレス

790 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 19:35:08.97 ID:7SvQi3ay.net
介護施設で働いている人、本当に大変だと思う。 いろいろ噂聞くけど
発作が起きそうな内容ばかり・・・同僚にも気をつけて働いてください
介護施設は今結構な確立で前科者を雇っているからね。

791 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 19:50:01.80 ID:bW15V3lC.net
精神科は行ったことはあるけど、一回行くだけで通院はしてないな。
薬を常用したくないし、普通にコミュ力を上げたり何かで自信つけたりしてやっていきたい

792 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 19:54:02.30 ID:XqHjTzaC.net
つらいのなら病院へ行けばいい
入眠剤とかもらって1割負担で1000円/月

そろそろシャワー浴びて、薬を飲むわ

793 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 19:54:48.46 ID:bW15V3lC.net
>>790
ありがとう
介護はピンキリで楽な職場も結構あるよ。
うちはそこまで楽な職場ではないけど、介護以前に対人恐怖ゆえのきつさがまずあるね。
それでも何とかやれてるけど

794 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 21:04:22.79 ID:gy3VVv10.net
レジってしんどいよな
レジに店員いなかったら俺の場合行けないし自分以外の客が誰もいない時に並ぶのも苦手

795 :優しい名無しさん:2019/07/11(木) 04:29:53.30 ID:my51bcY8.net
セルフレジのある店っていいよ。 ただ店員が万引きしてないかどうかチラチラ見てくるのが
気に入らないけどw

796 :優しい名無しさん:2019/07/11(木) 07:49:21.82 ID:N9q7c7DY.net
今日また朝礼だ…
なんでこう前にたって話すのはいつもいつも緊張しちゃうんだろ
家で練習するときは大丈夫なのに

797 :優しい名無しさん:2019/07/11(木) 19:38:42.94 ID:haosO9SO.net
普通、それなりに緊張するものでは?

798 :優しい名無しさん:2019/07/11(木) 20:21:57.12 ID:GDg3rIEN.net
朝礼は悪しき習慣やね

799 :優しい名無しさん:2019/07/11(木) 21:59:46.67 ID:N9q7c7DY.net
>>797
なんか毎回過呼吸になって苦しくなる
変なとこで無意識に息継ぎしてんのかな

800 :優しい名無しさん:2019/07/11(木) 22:33:21.60 ID:haosO9SO.net
過呼吸はきつそうだね。
akb総選挙見てても苦しそうだったな

801 :優しい名無しさん:2019/07/13(土) 00:37:16.60 ID:nUGP5aki.net
デパスヤバイ。
うまく効くと超人完璧人間になれる。酒と違うのは相手のテンションに合わせられること。面接もナンパも全部余裕に感じられる。
全てがポジティブに捉えられる。

副作用が死ぬほどつらいけどな!

802 :優しい名無しさん:2019/07/13(土) 00:43:05.53 ID:kwpCic8k.net
デパスっていうかベンゾ系服用した時って
なんか目がとろんってならない?表情がラリるんだよね

803 :優しい名無しさん:2019/07/13(土) 15:41:03.09 ID:FakAE5y8.net
>>802
そうかな?自分の顔あまり見ないし

804 :優しい名無しさん:2019/07/13(土) 19:12:05.75 ID:heS+vYdR.net
なんかもう辛い
逃げちゃいたいよ

805 :優しい名無しさん:2019/07/13(土) 20:31:57.19 ID:WnIR9B8z.net
いつかその辛ささえ感じなくなるよ

806 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 01:27:48.32 ID:lk2/sEYf.net
どういう辛さかも知らないでテキトーすぎ

807 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 06:04:15.08 ID:gawIxzZM.net
人は、いつかちぬ
100%ちぬ

どういう辛さかも知らないし、知りたくもないし
知るよすがもないけどね

いつか、いつの日か
その辛ささえ感じなくなるよ、うん

808 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 06:20:35.93 ID:7bcxPPev.net
死もまた救い…

809 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 10:34:05.01 ID:ex1ZFAA0.net
辛い逃げたい死にたいと考えて過ごす日々の空虚さよ

810 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 11:14:29.41 ID:lk2/sEYf.net
筋トレや運動すると好調になるな。
心を変えるには体を変えるほうが効果的と聞くけどその通りだと思う。
頭で色々と考えるより運動したほうが心が晴れやかになる。

811 :優しい名無しさん:2019/07/15(月) 00:04:25.82 ID:YjcU2cqR.net
人は死ぬよ
必ず死ぬ
いつか君も俺も死ぬんだ
だからせめて生きてる間くらいは一緒にいてくれよ

812 :優しい名無しさん:2019/07/15(月) 06:14:13.13 ID:k35xJdht.net
人格ガウンちで辛い

813 :優しい名無しさん:2019/07/15(月) 09:32:09.56 ID:BroUdX5c.net
気が小さすぎて辛い

気が小さいくせに気が回らない

814 :優しい名無しさん:2019/07/15(月) 14:23:15.83 ID:oAYyKUwd.net
対人恐怖症かもしれんと思ったけど病院行くのすら怖い

815 :優しい名無しさん:2019/07/15(月) 16:05:14.72 ID:uNdW/qEx.net
もう死にたい

816 :優しい名無しさん:2019/07/15(月) 16:18:19.76 ID:Cm1w3R97.net
よく気が付く方だけど、恥ずかしいから報告出来ない…かなり損してると思う…

817 :優しい名無しさん:2019/07/15(月) 17:42:26.03 ID:U8OVA5+B.net
にゃー

818 :優しい名無しさん:2019/07/15(月) 20:03:12.14 ID:zND2zDR6.net
4月から入社2年目で異動してきた新しい部下を任せられてるけど
上司や先輩に注意されるよりか部下から使えねぇなこいつって態度される方が10倍くらい精神ダメージでかい

819 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 19:52:21.37 ID:hmPKKf+9.net
幼少時に親と離別したのが原因かなぁ・・・

820 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 20:06:36.64 ID:kNILtK64.net
対人恐怖症だったら、まずインターネットでチャットとかしてみたら?
顔が見えないから、結構平気できるかも。

821 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 22:05:35.22 ID:tMlfRHQR.net
あまり機能してないようだから俺専用認知行動療法スレとして使わせてもらうね

822 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 22:06:28.73 ID:tMlfRHQR.net
>>820
チャットとかまじこええから無理だわ

823 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 23:43:06.83 ID:BhcIAWxG.net
>>821
前はそれなりに機能してたスレだったが
霊感とか幸せ数えとか押し付けるある人のおかげで閑古鳥になってしまったよ

824 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 23:44:19.87 ID:7kf2c/Xp.net
今、インターネット上で人がそれなりにいてチャット出来る所なんてどこにあるんだ?
ツイッターがチャット状態になることはあるが、それさえ誰かと相互フォローという入口が必要だし

825 :優しい名無しさん:2019/07/17(水) 07:42:59.13 ID:JdyOrZ5A.net
15年くらい前やってたわ

826 :優しい名無しさん:2019/07/17(水) 07:47:23.88 ID:CyCAIL6Q.net
>>824
YOUTUBEでライブ配信とかならチャット機能付いてるから反応してくれるよ
大人数のとこなら厳しいけど少人数なら割りと話せる

827 :優しい名無しさん:2019/07/17(水) 08:34:28.66 ID:2nc3gsK3.net
ネットのチャットなんてコミュ力向上にはならんよ
なんなら通話してたけどコミュ障直ってないし
対面で話すのはやはりハードル高い

828 :優しい名無しさん:2019/07/17(水) 08:44:49.86 ID:IJVei1q8.net
ちいさな成功体験を積み重ねるしかないわな的感想

829 :優しい名無しさん:2019/07/17(水) 09:26:45.30 ID:7AGADJAj.net
自分は苦手な集団での身の置き場をネトゲで学んだ。
グループの話の方向を見定めるとか、
間の取り方とか勉強になった。
グループチャットなら学ぶものがあると思う。

830 :優しい名無しさん:2019/07/17(水) 14:45:33.22 ID:bezrcPjF.net
しごとをどういう姿勢でしていったらいいのかわからん
消極的すぎるんかな
コミュニケーションしないと仕事って始まらないしわからないままだし
コミュニケーションしない=仕事やる気ない奴
コミュニケーションしづらい=一緒に仕事しづらい奴
こう思われるのも仕方ないんだろう…
なんで周りはみんなあんなに馴染んでるんだろう

831 :優しい名無しさん:2019/07/17(水) 15:12:02.32 ID:IJVei1q8.net
>>830
馴染んでないと仕事が進まない
馴染んでる方がなにかと楽だ

彼らは、馴染むように努力している

832 :優しい名無しさん:2019/07/17(水) 18:18:40.75 ID:1a/9QO7W.net
>>829
うちの家族もボイチャが出来るスマホのゲームを毎日延々とやってる
高校までの様子では別にコミュ障じゃなかったように思うけど、
大学でぼっちになって留年&引きこもりになってゲームに没頭するようになった
ある日、将来をどう考えてるのか親が問い詰めたら死にたいとか漏らすようになってたらしい
カウンセラーとも相談の上、例えゲームでも話せる相手がいて居場所があるのは大切だと思うから
今はゲーム上で小さな成功体験積み重ねる事で自信につなげて欲しいと思って我慢して見守ることになった
とりあえず今年大学には復学したわ、まあまだこの先どうなるかわからないけど

833 :優しい名無しさん:2019/07/17(水) 20:33:25.59 ID:bezrcPjF.net
>>831
その通りなんだわ
心の中では、めんどくせー誰とも喋りたくねーとか思ってる人も居なくはないんだろうが
そういう人でも結局のところ仕事を円滑に進めるために馴染む努力をしてる
その努力にどれだけのエネルギーが必要となるか、ストレスを感じるか、の違いはあるだろうけど

834 :優しい名無しさん:2019/07/17(水) 20:56:01.33 ID:PTHvejqW.net
普段から業務関係なく気のおけないコミュニケーションとるのも、業務のうちみたいな所あるよね

835 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 00:17:31.20 ID:Bw06xleB.net
人が怖くて話せない人と話せる人の違いってどっからくるんだろ
なんかもう本能が逃げよう逃げようとしてる気がする

836 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 02:56:31.86 ID:tyI465BH.net
リアルで会える人を募集してるサイトでよさそうなところってある?
あまり出会い系っぽくない感じのところで。
ジモティは知ってるけど、それ以外でないかな

837 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 05:52:08.88 ID:Z18sCslw.net
>>836
リアルで会える人ってどいうレベルなんだろ
何をもとめているのだろう

人に合うという事に慣れたいのか
しゃべりたいのか
趣味について? 病気について?
それとも性的な目的?

838 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 07:51:33.16 ID:Bw06xleB.net
>>836
あんまりあからさまに怪しい系はその後トラウマになりかねないからな
こくちーずとか各地の市町村がやってる自助会とか支援施設行くのが一番安全かな

839 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 08:30:40.81 ID:N52tJJ8E.net
地域の趣味のコミュニティとか?

840 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 13:16:06.35 ID:tyI465BH.net
>>837
できれば、それら全部をひっくるめてるようなサイトがいいな
色んな目的の人が集まってて、それでいてあまり怪しい雰囲気のないサイト。
>>838
あまり病気を見つめる系じゃないほうがいいかな。
病気の話をするのもいいけど、基本、普通の話題で話す場がいいな

>>839
いいね 「〇〇区 趣味 サークル」で検索したらよさげなサイトいくつか見つかったよ

841 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 14:48:44.63 ID:oFMTl0An.net
昔からコミュ障だけど体臭もちなのが症状加速したかな
積極的に人と関われない。匂ってゴメン

842 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 16:09:11.86 ID:PSL+SWrE.net
俺も重度の乾燥肌でフケとかやばかったから避けられてた
当たり前だけどコミュ障加速したわ

843 :優しい名無しさん:2019/07/19(金) 18:54:50.96 ID:oiMAbSxu.net
自分はこのチームの一員で協力しあって情報も共有しないと…と頭ではわかってるのに毎日固唾を呑んで仕事をしてる状態
ボイチャで鍛える方法を模索している 好きなゲームも何もないけど…

844 :優しい名無しさん:2019/07/20(土) 17:26:16.30 ID:ssMulGky.net
笑顔が作れない、意識しすぎてどんどん悪化し表情恐怖?になった
マスクすればなんとか人と話せたけど今は目も怖くなってしまった

845 :優しい名無しさん:2019/07/20(土) 20:17:10.93 ID:YJkO7uw7.net
>>844
わかる
自分も笑顔がぎこちなくなるし、最近は家族とも目が合わせられなくなってきた
目が泳ぎまくってるのが自分でもわかる

846 :優しい名無しさん:2019/07/21(日) 01:49:41.78 ID:yOUQgb86.net
>>843
ボイチャグループ欲しいな
ゲームじゃなくて普通に雑談するやつ

847 :優しい名無しさん:2019/07/21(日) 20:31:49.90 ID:Pc0DxDAh.net
無理やりに作った笑顔なんて簡単に剥がれる
笑顔を作るのならば心から笑えるようにならないとダメ

848 :優しい名無しさん:2019/07/21(日) 20:57:39.71 ID:v3VwmSi+.net
>>847
では具体的にはどうやったら心から笑えるようになるの?

849 :優しい名無しさん:2019/07/21(日) 21:10:15.90 ID:nfvR9KhL.net
>>847
心から笑うことなんてあんまなくね?
大体が愛想笑いだろ

850 :優しい名無しさん:2019/07/21(日) 21:18:36.87 ID:/RjXSkHO.net
頑張って愛想笑いしようとするけどだんだん疲れて素が出てしまう

851 :優しい名無しさん:2019/07/21(日) 21:25:27.78 ID:yOUQgb86.net
>>848
教えたって実行しないんだから無意味じゃない?
最初から拒否・否定するつもりに見えるし、
そういう人はスレ違いだから他行ってほしい。

852 :優しい名無しさん:2019/07/21(日) 21:32:20.89 ID:F8CczsGm.net
無理して愛想笑いしてても疲れただけだわ
基本仏頂面で本当に面白い時だけ笑う、そういうタイプの人でいいやってなった

853 :優しい名無しさん:2019/07/21(日) 21:34:57.42 ID:Pc0DxDAh.net
>>848
笑ったら一緒に笑い返してくれるような、気の合う人と出会う

…難しいんだけどね、これが

854 :優しい名無しさん:2019/07/21(日) 23:04:39.64 ID:nfvR9KhL.net
>心から笑えるようにならないとダメ

ダメって何だよダメって
何様だよ
ダメなことあるか
みんな一生懸命場の空気を壊さないようにぎこちない笑顔作って頑張ってんだよ

855 :優しい名無しさん:2019/07/21(日) 23:15:40.16 ID:YbLq3B0C.net
笑顔でなくてはいけないという縛りがいかにもSADの発想だね。
いいんだよけだるい空気ややる気のない職場でも。 適当にあわせときゃいい。
変にがんばろうとするから浮く。

856 :優しい名無しさん:2019/07/21(日) 23:45:28.41 ID:Ndpv57Oz.net
発達障害だから対面じゃなくてもボイチャとか無理だ
下には下がいるって本当のことさ

857 :優しい名無しさん:2019/07/21(日) 23:54:45.16 ID:nfvR9KhL.net
>>855
SADって何?

まぁ笑いたくなくて笑わないことを選択している人はそれでいいと思うけど、そういう人が笑う努力をしている人に対してダメと一刀両断するのは違うと思ってしまうわ
悲しくなるわ

858 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 00:24:09.08 ID:qDNyIUJM.net
無理に愛想笑いなんかしてるとメンタルのバランス崩すよ
もう無理するのやめよ
努力して笑う必要なんかないよ

859 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 00:24:54.10 ID:IxkgPByC.net
俺の愛想笑い目が怖すぎて草

860 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 00:29:15.54 ID:qDNyIUJM.net
笑うタイミングズレると人をイラつかせる原因になる
下手に笑うくらいなら一切笑わない方が良い

861 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 00:32:09.98 ID:qDNyIUJM.net
>>857
SADは社交不安障害、つまり俺らに付けられる病名だよ
あなた病院行ってる?

862 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 00:36:41.78 ID:dSsHDFDh.net
上司から、もっと気楽にやれとか無理するなとかあんまきにすんなとかよく言われるけど、
俺がそれを実践したらガチで一言も喋らず常に仏頂面になるんだよなあ
気楽になどできるわけない
一切喋らなくてもできる仕事じゃないとやっていけないわ

863 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 00:38:16.27 ID:IxkgPByC.net
お地蔵さん

864 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 01:33:23.04 ID:T9TQ3wjo.net
>>861
行ってないよ

あなた友達いる?勤めてる?

865 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 05:01:23.68 ID:qDNyIUJM.net
>>864
友達も恋人もいる
正社員で勤めてるが、それが?

866 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 05:33:15.39 ID:VSbraTO6.net
笑えない人多いんだね、俺は笑顔だけが武器みたいな男だけど
普段笑わない人が無理に笑顔つくるの健気な感じで嫌じゃない、そのままでいるよりは

867 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 09:00:10.54 ID:QmkfCDmz.net
笑顔が無く朴訥として無口だけど、仕事ができる職人ということで
許してもらっている。それで自然体で流れていく。

868 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 12:09:09.39 ID:qCnGqXMf.net
>>867
それは対人恐怖症だから?
性格的なもの?

869 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 13:17:24.92 ID:gWrQ6HYr.net
>>868
性格的なものです。

870 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 15:42:29.80 ID:1/QR1t5s.net
今日は特にひどい
話しかけられるだけで赤面発汗
こいつもうだめだなって諦められてる眼差しが痛いわ
詰んでる

871 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 16:01:17.40 ID:2yGIiyDR.net
>>870
どういうところがダメだと思われているの?

872 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 16:29:48.82 ID:1/QR1t5s.net
>>871
そのまま、職場で人と喋るだけで赤面発汗してあたふたするようなところだと思う

873 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 18:22:34.53 ID:/ywzwiWu.net
人見知りと言えるのか分からないけど、根底に人が怖いって気持ちがあって他人を第一印象で判断してしまって話せる人と全く話せない人がいる
人によって態度を変えるなんて最低だといつも家で落ち込むのにいざ外に出るとダメだ

874 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 18:25:33.05 ID:5fR7+hFV.net
小6のときに体育で見学をしていて俺の他にもう一人いた
当時転校したばかりだったので俺は頑張って話した
体育が終わった後にそいつと他のやつが話してるのを聞いた
「〇〇(俺)と話しててもつまんないんだもん」
それが俺の全て

9.9割の人からつまんねー扱いされるけど0.1割とは気が合うのが謎

875 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 19:25:42.35 ID:uIxuOZa9.net
作り笑顔が相手にばればれなんだよね。 コミュがうまい人の笑顔は
すごく素敵ですもの。

876 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 19:41:27.65 ID:NhvePWEH.net
>>872
赤面も愛嬌と軽く考えては?他人は赤面の事よりも仕事の事や自分の事で精一杯だ。

877 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 20:20:22.00 ID:/byCJ4un.net
人によって態度を変えるなんて、当然じゃないか?

浮浪者みたいなのとサラリーマン風
同等に応対できる?
オレは無理 >>873

878 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 20:25:51.67 ID:GLQ4/jEb.net
自分は笑顔がいいねと職場でも彼氏にも褒められる。
反面、嫌なこともすぐ顔に出てしまう。
それと経験値が低すぎて雑談が続かない。

879 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 20:56:19.51 ID:uIxuOZa9.net
ただの遊びだよ。 彼氏と思ってるのは自分だけ、相手はやっかいだけど
すぐやれる女としか見ていない。 本当に愛情があれば怒りもぶつけてくる。

880 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 22:13:22.24 ID:1/QR1t5s.net
>>876
赤面してそれを気にしてなんとか話を早く終わらせなければ、みたいになって、言わなきゃいけないこともしっかりと言えずにってのがいちばん駄目なんだろうなあ
仕事にならないよなこんなんじゃ
赤さとか汗の量とかも尋常じゃないのもしんどい

881 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 22:38:12.21 ID:T9TQ3wjo.net
>>865
恋人の有無は聞いてないw

882 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 22:43:58.24 ID:TAizfkjk.net
無表情ボソボソ声の上に常に「早く終わらせなきゃ」って焦燥感がある
自分の意見なんてほぼないから喋れば喋るほどボロボロになっていく

883 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 23:50:33.09 ID:AH5edG1B.net
私は彼氏の前でしか本心から笑顔になれない…

884 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 23:57:55.02 ID:13FxTpvS.net
にゃんぱすー!

885 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 23:58:23.06 ID:13FxTpvS.net
本心をさらけだせる恋人がいるって幸せなんな

886 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 23:58:49.67 ID:13FxTpvS.net
まあそれで十分幸せなんな

887 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 23:59:27.65 ID:13FxTpvS.net
幸せって何ですか?

888 :優しい名無しさん:2019/07/22(月) 23:59:55.80 ID:13FxTpvS.net
あと20秒しかないです          とりあえず             ケツ!!              バイバイなん

889 :優しい名無しさん:2019/07/23(火) 00:25:35.75 ID:yoszMdxm.net
彼氏の前でしか本心をさらけ出さないって性格歪んでるから自虐風自慢にしか見えない

890 :優しい名無しさん:2019/07/23(火) 02:23:01.85 ID:seBPpeOQ.net
>>889

『彼氏の前でしか本心をさらけ出さない』って
性格歪んでるから自虐風自慢にしか見えない

 というあなたが あなたこそが、
 性格歪んでるように見える

891 :優しい名無しさん:2019/07/23(火) 04:00:24.96 ID:4fRJBol0.net
こんなスレにいるような問題抱えてても女で見た目良けりゃ男のコミュ障が絶対得られないもの手に入れられるんだからやっかみたくなるのはわかるよ

892 :優しい名無しさん:2019/07/23(火) 04:32:33.48 ID:N8EhGWgZ.net
恋人くらいコミュ障男でも努力次第で得られるだろ

893 :優しい名無しさん:2019/07/23(火) 09:07:01.69 ID:O/rt57LF.net
私、コミュ障なんだけど後悔してる
私は文系だったんだけど、理系にすればよかった
だって理系なら多少コミュ障でも許されるから

894 :優しい名無しさん:2019/07/23(火) 09:11:34.15 ID:yoszMdxm.net
>>890
うんだから性格歪んでるからって自称してるじゃん
アホか

895 :優しい名無しさん:2019/07/23(火) 09:56:23.78 ID:seBPpeOQ.net
>>894
Yes!

かぁ〜なぁ〜りぃ〜 アjpですっ!

896 :優しい名無しさん:2019/07/23(火) 13:25:36.86 ID:j9EAdwL+.net
リハビリする為の相手がいないので袋小路

897 :優しい名無しさん:2019/07/23(火) 18:03:00.70 ID:N8EhGWgZ.net
オフ会で会ったり、スカイプで話したり、練習はいくらでもできるよ

898 :優しい名無しさん:2019/07/23(火) 19:51:08.23 ID:48YhxvRl.net
>>883精神疾患あるひとなんて本気で相手にする人いないよー
企業が雇いたい順番 @身体障害者 A知的障害者 最下位 精神障害者・・・・
これが厳しい現実。 ヤリ目男は友達と居酒屋で「病んでるけど顔だけはいいからヤッてるよw」
「ハメ撮りでもしちゃえばw」 「見捨てようとするとすごい執着」それが厳しい現実・・・・・

899 :優しい名無しさん:2019/07/23(火) 20:01:23.74 ID:VvO6FxRP.net
対人恐怖症でも恋人できるの?

900 :優しい名無しさん:2019/07/23(火) 20:10:36.32 ID:VpxEVWPK.net
軽度なら

901 :優しい名無しさん:2019/07/23(火) 21:03:21.36 ID:6gYmjAGu.net
>>899
私はできたことあるよ

今はいませんが…

902 :優しい名無しさん:2019/07/23(火) 21:32:07.38 ID:lkWEkKg/.net
http://i.imgur.com/x4Tk96I.jpg

903 :優しい名無しさん:2019/07/23(火) 21:39:12.60 ID:lkWEkKg/.net
http://i.imgur.com/FinsPSP.jpg

904 :優しい名無しさん:2019/07/23(火) 21:40:50.41 ID:lkWEkKg/.net
http://i.imgur.com/3c0na9H.jpg

905 :優しい名無しさん:2019/07/23(火) 21:51:49.26 ID:j0ew9k3X.net
なんたって乙武がモテモテなんだからさ。
ちょっとやそっとの対人恐怖なんて可愛いもの。

906 :優しい名無しさん:2019/07/23(火) 21:56:28.78 ID:j0ew9k3X.net
俺は対人恐怖なんだ!人間が怖いんだ!って言ってみろよ笑

面接で、実は対人恐怖なので人と顔合わせるのはなるべく避けたいのですが、これこれこういう作業なら人並みにやれるので、沢山回してもらえたらありがたいです。って勇気出してアピールしてみろよ。

世の中、度胸と工夫だけでどうにでもなる

907 :優しい名無しさん:2019/07/23(火) 21:59:09.49 ID:lkWEkKg/.net
http://i.imgur.com/lHavTMB.jpg

908 :優しい名無しさん:2019/07/23(火) 22:02:22.61 ID:lkWEkKg/.net
http://i.imgur.com/3HevcVr.jpg

909 :優しい名無しさん:2019/07/23(火) 22:15:02.98 ID:lkWEkKg/.net
http://i.imgur.com/D4zckqA.jpg

910 :優しい名無しさん:2019/07/23(火) 23:17:08.43 ID:22xpNFTz.net
>>898
>>879
こいつらって仮にSADが寛解しても童貞のまま腐っていくんだろうな・・・

>>899
結婚してる人も管理職やってる人もいくらでもいる
「SADだから〇〇できない」の思考は自分を苦しめるだけですよ

911 :優しい名無しさん:2019/07/23(火) 23:40:53.11 ID:iYQgaxi3.net
> 「SADだから〇〇できない」の思考は

すごく同感
夢中になれるものを見つけるのがいいね
一番いいのは仕事
夢中でやっているうちに病気のこと考える時間が減ってて
気が付いたら以前よりいくらか良くなってたというのが理想

社内の小さな賞を目指して頑張るのもいい
周囲の自分への評価が少しずつ変わってくるのも実感できる

912 :優しい名無しさん:2019/07/24(水) 01:34:42.11 ID:riDuvQuG.net
何をやるかも大事だと思うけど、同様に何をやらないかも大事だと思う。
ぶっちゃけ、ネガティブな書き込みの多い当スレは基本的に避けたほうがいいと思ってる。
もしくは読むだけにするとか、書き込むとしてもネガティブな書き込みはやめるとか。
毎日勉強頑張っていても、同時に悪友とつるんでたらそれはリスクだし、
逆に勉強頑張ってる組とつるめば良い結果がでやすくなるし

913 :優しい名無しさん:2019/07/24(水) 05:22:02.39 ID:yF5qtIGs.net
https://youtu.be/i1T_jWtLiZY

914 :優しい名無しさん:2019/07/24(水) 06:22:35.62 ID:Fm611f6N.net
>>912

=^.^= b イイネ

915 :優しい名無しさん:2019/07/24(水) 08:25:48.64 ID:NqPimHn8.net
自称メンヘラのくせにマッチョやリア充だらけ

916 :優しい名無しさん:2019/07/24(水) 10:21:49.03 ID:Fm611f6N.net
メンヘラを補間するために筋トレするる
筋トレしてテストステロン ぷしゃ〜〜〜っ
デリヘル姉さんのスケジュール確認よしっ

917 :優しい名無しさん:2019/07/24(水) 13:13:43.51 ID:cij8ryx0.net
>>880
同じだ
赤面症つらいよね

918 :優しい名無しさん:2019/07/24(水) 13:20:55.91 ID:Lex5V4Xq.net
コミュ障なのは人格がクソなのを隠すため

919 :優しい名無しさん:2019/07/24(水) 13:22:06.43 ID:Q6ksuUS6.net
>>880
あがって行こう!というあがり症のままどんどんあがらせて流す治療法をする
サークルがある。赤面も反対せずどんどん堂々と赤面して流せばどうだろう?

920 :優しい名無しさん:2019/07/24(水) 15:27:33.52 ID:4Fo3l4rm.net
吃音症(不安、緊張から来るもの)が辛い
誰か直した人居る?

921 :優しい名無しさん:2019/07/24(水) 16:01:56.87 ID:r6hzU6fu.net
吃音は難治だよなあ。

922 :優しい名無しさん:2019/07/24(水) 19:33:09.90 ID:sLRmgVNf.net
高校のとき、日本史の授業の音読で、「国書」という単語のところで「こくこくこく……」ってなって恥ずかしかった

923 :優しい名無しさん:2019/07/24(水) 21:11:09.09 ID:I60MBUIS.net
諦めたらマシになったけど今でも苦手な場面だとノリノリのDJかってくらい吃ることも言葉が出なくなることもある

924 :優しい名無しさん:2019/07/24(水) 21:32:31.55 ID:OIsu6rCK.net
吃りは無いんだけど、なんか話せって言われた時に頭に思い浮かんだ言葉が出てこない

925 :優しい名無しさん:2019/07/24(水) 21:44:37.01 ID:p3tZ+zAx.net
意識して少し声のボリューム下げると噛みにくくなる気がする

926 :優しい名無しさん:2019/07/24(水) 22:39:41.56 ID:UKxhgsdJ.net
吃音は治療も難しいし大変だね
学生時代に吃音の友人がいたけど本人は気にしてない感じで明るかった

927 :優しい名無しさん:2019/07/24(水) 23:30:01.50 ID:Vi+pHwX2.net
乞音はチャカされるからなぁ
それで嫌われる訳じゃないし気にしないのが一番だろうけど

928 :優しい名無しさん:2019/07/25(木) 00:30:33.97 ID:blqoVXzS.net
幼なじみが吃音だったけどなぜか俺葉全然気にならなかった。
その人はヤンキーになって彼女もいたな。
その人の部屋で過ごしてたとき、どっかの会社に電話する機会があって、俺に電話頼んできたの覚えてる。
代わりに電話してくれない?おれ電話すごく苦手で。って言われて。
意味不明だったけど今は気持ちわかるな

929 :優しい名無しさん:2019/07/25(木) 11:59:05.37 ID:/zIkmcAY.net
俺がいるせいで職場の休憩時間が気まずいよ

930 :優しい名無しさん:2019/07/25(木) 12:05:55.48 ID:y3VHEz25.net
>>929
妄想

931 :優しい名無しさん:2019/07/25(木) 13:32:22.82 ID:rhWS3As1.net
小学校のころ、夏休み何してたっけ?
つまらないテレビ見てたのかなあ

932 :優しい名無しさん:2019/07/25(木) 17:12:29.12 ID:b78bUWgI.net
今日は学校に行かなくてよいという、こたえられない幸せをかみしめる毎日だたw

933 :優しい名無しさん:2019/07/25(木) 19:18:19.85 ID:Q01XO6EF.net
>>915仕方ないよ。 薬の副作用は幻聴や妄想だもの・・・仕方ないよ・・・・

934 :優しい名無しさん:2019/07/25(木) 19:58:01.52 ID:b7O9rZCY.net
人によって態度を変えてしまう
喋られる人には喋るのに苦手だと思ったら一言も発せない

935 :優しい名無しさん:2019/07/25(木) 22:44:21.32 ID:jcW1rpGP.net
>>931
これでも毎日のように友達と遊んでいた
高校くらいから陰さんになってしまった

936 :優しい名無しさん:2019/07/25(木) 22:59:14.38 ID:Dgm0AddP.net
中学の頃は毎日遊んでたけど友達が若い無知さ故に許容してくれてただけだった

937 :優しい名無しさん:2019/07/25(木) 23:00:26.10 ID:/KYVwOMY.net
>>931
ゲームとかばかりやってたな
遊び相手もあのころはいたな…

938 :優しい名無しさん:2019/07/25(木) 23:50:44.71 ID:a29o+Zf3.net
私は社会人1年目の時に記念撮影かなんかで笑顔で写真に写ったら、のちに写真を見ながら
女の先輩から
「〇〇が笑ってるー」って意外そうに言われた事に衝撃を受けた
私って笑ってないんだとその時気付いて
以来自然な表情ができなくなり人と向かい合うのが怖くなり目も合わせられない
あれから15年悪化する一方

939 :優しい名無しさん:2019/07/25(木) 23:59:13.46 ID:a29o+Zf3.net
その後常に自分の表情はおかしくないかと気になり
ますます顔がぎこちなくなるから
こっちも変に思われないよう必死
それを相手も察知して
「目が怖いよ」と言われたこともある
そして目もダメになった
なんとかマスクとデパスで働いてるけど、周りにはメンヘラだと陰口言われてると思う
辛いね

940 :優しい名無しさん:2019/07/26(金) 02:28:35.88 ID:g5YRbZCx.net
あーわかる
そういうふうに思われてたんだ…っていう一言

941 :優しい名無しさん:2019/07/26(金) 10:00:25.29 ID:Wk6DzZVW.net
17歳の高校生位が1番美しい。あとはお肌の曲がり角だんだん汚くなっていく。高校生の頃に恋愛をしておけば良かった。学問で押さえつけてはダメだ。

942 :優しい名無しさん:2019/07/26(金) 10:10:41.82 ID:6YRDUNM2.net
>>938
いつもへらへらしてる、悩みなさそうと軽く扱われる自分からしたら
そう思われてるのは羨ましいけどな

943 :優しい名無しさん:2019/07/26(金) 10:35:21.63 ID:H4Dgouoe.net
小学生の時先生に言われたな
「○○を笑わせられたら本物」って
そんな笑ってない自覚なかったけど恥ずかしくてますます笑いづらくなった

944 :優しい名無しさん:2019/07/26(金) 13:47:42.35 ID:AXsWJALO.net
笑わないって人は、楽しいとか面白いとか感じることがあまりないの?

945 :優しい名無しさん:2019/07/26(金) 14:09:19.62 ID:ZKIYhFKz.net
何が面白いかが人とズレてるんだろな
関西芸人みたいな人いじりの笑いはDQNのイジメ連想して不快まであるだろうし
蛭子能収なんかは常に愛想笑いみたいな表情だけど、彼が本心から笑うのは、
「葬式で泣いてる人がくさい演技してるように見えて」とからしいし

946 :優しい名無しさん:2019/07/26(金) 14:11:03.22 ID:pqDF4e7d.net
プラスの感情は希薄
マイナスの感情は強い

947 :優しい名無しさん:2019/07/26(金) 14:42:25.61 ID:gbf//Z4a.net
感情が顔に出にくい人もいる
本人は楽しんでるのに周りからは機嫌悪いと思われてたり、楽しくないのかと聞かれることあったりする

948 :優しい名無しさん:2019/07/26(金) 15:28:05.17 ID:AXsWJALO.net
まあ誰だって長所と短所があるわけで。

949 :優しい名無しさん:2019/07/26(金) 15:59:49.28 ID:Dv4sFt+m.net
愛想笑いとか盛り上げるために大げさに反応するのが難しいというか気恥ずかしい

950 :優しい名無しさん:2019/07/26(金) 17:35:35.29 ID:nSaoQSoo.net
自分が会話を構築「できる相手」と「できない相手」がいる
これは目が合った瞬間に感じ取れて、「できない相手」だとモヤがかかったように感じる
相手が自分に悪意がなくとも、むしろ好意的でもこの感覚に捕らわれつい避けてしまう
長年これの正体が分からない

951 :優しい名無しさん:2019/07/26(金) 17:53:49.63 ID:Jq6jOtgr.net
結局根底にあるのは強そうか弱そうかだな
弱そうだから粗探しされるし愛想よくしないと悪口いわれる
強そうな人は愛想よくなくてもクールでカッコいいなんて言われる

952 :優しい名無しさん:2019/07/26(金) 17:55:14.51 ID:YVVBU3bj.net
あまりないし、作り笑いもできない

953 :優しい名無しさん:2019/07/26(金) 22:21:26.86 ID:V5ovJVZ6.net
>>944
小学生並みに笑いの沸点が低いけど過去のトラウマで声色と顔に出ない
リアクション禁止の大会があれば優勝できる自信がある
本当は馬鹿みたいに笑いたいんだけど感情に表情が全く追いつかないよ

954 :優しい名無しさん:2019/07/26(金) 22:29:43.63 ID:ZKIYhFKz.net
笑う演技頑張ってたけど笑うとこじゃないのに笑って訝しがられたりもしたな
まぁ笑わないよか相手の対応が明らかに良くなった

でも気疲れ半端ないんだよな

955 :優しい名無しさん:2019/07/26(金) 22:50:50.01 ID:NqgByIIL.net
>>941
森田のコテなんで消したの?

社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1560164119/
908 名前:森田療法 ◆2LLMnUjol. (ラクペッ MM1b-aP3n)[] 投稿日:2019/07/26(金) 10:12:19.14 ID:Wk6DzZVWM

956 :優しい名無しさん:2019/07/26(金) 23:40:47.99 ID:34NR6C+Z.net
●アニヲタ
●ネトウヨ
●ロリコン

森田くん完全にやばい奴じゃん・・・

957 :優しい名無しさん:2019/07/27(土) 02:51:33.88 ID:NeCf50ky.net
>>944
そんな風に言われるのが辛いのよ
もちろん楽しいとか面白い時はふつうにあるよ
でも人前で笑えないから困ってる

958 :優しい名無しさん:2019/07/27(土) 02:59:56.39 ID:2L3jWHIE.net
中学の時に病気のキチガイに酷くいじめられてからスレタイの人生送ってるけど
自分の見た目はそんな感じに見えないらしくて逆にそれが厄介かもしれない
高身長でチャラ男風な見た目でDQNっぽいから対人恐怖で人を避けると相手が何だこいつ感じ悪いなと思い込まれて睨みつけられたり攻撃的な態度とられてしまうのかも

959 :優しい名無しさん:2019/07/27(土) 03:06:13.63 ID:FFwdCBt9.net
困ってるなら、心療内科やネットで相談して具体的に何をすればいいか相談する、もしくは自分なりに対策を考えて、地道に実行に移していくだけでは。
それで改善しないなら笑えない自分を受け入れていくしかない。
でもそこまで悲観しなくてもいいと思うけどね。
他に何かしら長所あるだろうし、人前で上手に笑えなくてもいくらでも生きていけるし

960 :優しい名無しさん:2019/07/27(土) 09:33:54.41 ID:jLmwkmy9.net
>>958
攻撃的になるのは相手が嫌われたんじゃないかとショック受けるからだと思う

961 :優しい名無しさん:2019/07/27(土) 11:48:17.51 ID:zGlFoZBp.net
森田は名無しでまだ潜伏してるんだなあ

962 :優しい名無しさん:2019/07/27(土) 14:03:10.95 ID:g63mgOhB.net
笑う姿を見られるのが嫌だみたいのはわかる

963 :優しい名無しさん:2019/07/27(土) 16:36:10.19 ID:GE6AgfMX.net
飲食店で話を聞かれるのもいや

964 :優しい名無しさん:2019/07/27(土) 16:46:26.43 ID:eSUAu2EL.net
みんな暇だね

965 :優しい名無しさん:2019/07/27(土) 16:53:20.66 ID:lIcqNqVe.net
事務的な話は全然平気なんだけど、世間話をしろとか言われるのが一番苦手。

966 :優しい名無しさん:2019/07/27(土) 17:14:03.87 ID:7AVLaZN8.net
それな

967 :優しい名無しさん:2019/07/27(土) 17:45:05.06 ID:Fsl99Oqz.net
人生経験なさすぎて話題がない

968 :優しい名無しさん:2019/07/27(土) 17:56:27.04 ID:5V3d3KJD.net
こんな時普通はこういう返しするんだろうなって返答が中々出てこない
家に帰って冷静になると出てくるんだけどなぁ

969 :優しい名無しさん:2019/07/27(土) 18:15:43.48 ID:UkUPcwUn.net
誰かと一緒に食べると食欲が失せる
ダイエットにはうってつけかもしれない

970 :優しい名無しさん:2019/07/27(土) 18:51:58.34 ID:IaoOQWXv.net
人生経験(対人経験)が少なすぎて
同世代に比べて幼稚すぎる自分がいやだわ。
やっぱり人と関わらないと成長しないね

971 :優しい名無しさん:2019/07/27(土) 23:28:31.70 ID:iIhbinpW.net
>>961
次スレどうする? 最近はSADスレを荒らしててかなり険悪ムードになってる
いずれこっちにも戻ってくるだろうしなぁ

972 :優しい名無しさん:2019/07/27(土) 23:40:12.48 ID:vmIECIk1.net
経験値が圧倒的に違うんだよね
兄貴は放課後は毎日友達か彼女と遊びに出かけてた
俺はネットばかりやってた

973 :優しい名無しさん:2019/07/27(土) 23:47:25.29 ID:vUC7v1t7.net
森田イラネ

974 :優しい名無しさん:2019/07/28(日) 00:10:43.34 ID:zk0d+HYZ.net
●救世主-メシア-をスルーするな。

975 :優しい名無しさん:2019/07/28(日) 00:14:17.70 ID:zk0d+HYZ.net
●救世主-メシア-の教えを広めぬ輩は因果の法則で地獄へ落ちる。

976 :優しい名無しさん:2019/07/28(日) 00:21:01.16 ID:zk0d+HYZ.net
>>967
●改善の意思が見られない。出ていけ。
>>968
●改善の意思が見られない。出ていけ。
>>969
●改善の意思が見られない。出ていけ。
>>970
●改善の意思が見られない。出ていけ。
>>971
●改善の意思が見られない。出ていけ。
>>972
●改善の意思が見られない。出ていけ。
>>973
●改善の意思が見られない。出ていけ。

977 :優しい名無しさん:2019/07/28(日) 00:39:39.95 ID:9EIFglRP.net
どなたか、社会人サークルなどに参加されている方いますか?

978 :優しい名無しさん:2019/07/28(日) 00:45:47.55 ID:Whp09vVn.net
友人が結婚するけどスピーチ頼まれそうな予感
スピーチ嫌だから式行かないとか最低だよね…

979 :優しい名無しさん:2019/07/28(日) 00:53:01.22 ID:kOLI4Xkt.net
友達なら披露宴に出て祝福する意思はあるけど
自分のメンタルの病状伝えてスピーチは勘弁してくれと相談してみては?

980 :優しい名無しさん:2019/07/28(日) 01:00:03.86 ID:aU/d1i0j.net
とはいえ、「逃げた」って経験作るのも自己肯定感にマイナス作用するよね…

981 :優しい名無しさん:2019/07/28(日) 01:33:06.97 ID:sqx0SLT4.net
次スレ立てました
それぞれ思う所があるかと存じますがスレは住み分けてみました
しばらく様子を見て問題があればさらに改善していきましょう


対人恐怖 人見知り コミュ障の改善スレ29 (森田NG)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1564244687/

森田&霊感療法で対人恐怖 コミュ障を克服するスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1564244968/

982 :優しい名無しさん:2019/07/28(日) 02:53:53.34 ID:9kV45xZ2.net
スレ立て乙
森田も霊感療法も詳しくないんだけど
コテ外した荒らしが騒いでいるならスレ分けるよりワッチョイつけた方がまだ効果ありそう
各々でngすればいいわけだし

983 :優しい名無しさん:2019/07/28(日) 05:07:40.59 ID:XcUcLrSN.net
森田NGつっても無意味だもんね
ワッチョイは楽だ 有効だ

984 :優しい名無しさん:2019/07/28(日) 08:52:01.77 ID:19f83PRP.net
常識ある人なら効果ありだが森田のようなアスペ的なキチガイにワッショイは効果なし
毎週登録するのもあれだしな

985 :優しい名無しさん:2019/07/28(日) 09:00:36.52 ID:9kV45xZ2.net
>>984
社交不安の方はワッチョイあるんだよね?
毎日NGするより毎週NGする方が楽ではあるけど

986 :優しい名無しさん:2019/07/28(日) 09:16:01.07 ID:19f83PRP.net
>>985
そう、あっちはワッショイ導入済みだけど森田が来ると途端にスレの空気が悪くなってる
個別にNG登録すれば済むって問題でもないようだ

987 :優しい名無しさん:2019/07/28(日) 09:37:07.49 ID:s4iAhRVR.net
そりゃ君達が池沼みたいに荒らしに構うからよ

988 :優しい名無しさん:2019/07/28(日) 10:42:34.01 ID:EqV+GP/d.net
虚言癖をマシにしたい

989 :優しい名無しさん:2019/07/28(日) 11:38:13.46 ID:9EIFglRP.net
>>988
どんな、虚言をついてしまうのですか?
私がデイケアで知り合った虚言症の人は、まったく無害な嘘しかついていませんでした
むしろ、相手を喜ばせる、場を和ませる虚しか言ってませんでした
新スレで排除されてる方が、自分を立派に見せるためについてる嘘とは、まったく違ってましたよ

990 :優しい名無しさん:2019/07/28(日) 14:15:59.81 ID:yffpfZGc.net
お喋りや話の上手い人は会話に嘘も取り込んでるみたいだな
そう考えると会話ってなんだろうなあって思う
そこまでして話ししたくないというか

991 :優しい名無しさん:2019/07/28(日) 14:49:25.42 ID:EqV+GP/d.net
>>989
プライドが高くて自己肯定感が低いからいわば見栄っ張りな嘘のタイプ
数年前とかかなり前の出来事を昨日体験してきたかのように言うことがある
相手にプラスになるような場を和ませるための嘘が知りたいな…

992 :優しい名無しさん:2019/07/28(日) 14:57:20.36 ID:VCNQ7l44.net
>>990
相手が楽しめるような嘘ならアリ

993 :優しい名無しさん:2019/07/28(日) 18:28:19.88 ID:XlfnFe5T.net
人生経験(対人経験)が少なすぎて
同世代に比べて幼稚すぎる自分がいやだわ。
やっぱり人と関わらないと成長しないね

994 :優しい名無しさん:2019/07/28(日) 18:47:47.40 ID:OgxwQmN7.net
>>993
発達障害なのでは?

995 :優しい名無しさん:2019/07/28(日) 20:35:54.14 ID:nA6ZIDpQ.net
親がエニックス社員だったり芸能人と知り合いだったり漁師だったり芸術家だったりな友達居たなぁw
人気者だった

996 :優しい名無しさん:2019/07/28(日) 20:38:26.97 ID:7mjJqxL1.net
エニックス社員わろた
嘘ついてまで自慢になることなのかそれw

997 :優しい名無しさん:2019/07/28(日) 20:44:58.03 ID:nA6ZIDpQ.net
DDのうちの親が言ってたって自分の意見に説得力持たせるような感じ?
ドラクエの裏技いろいろ言ってたなぁ
大体はウソテクだったがw

998 :優しい名無しさん:2019/07/28(日) 23:10:48.69 ID:oG5SiaCJ.net
にゃんぱすー!


暑いんな 暑すぎるのんな


こういう日の屋外での散歩は専門家の意見を参考にするまでもなく危険なんよ 


そのうえ北海道羅臼では飼い犬がヒグマにさらわれてちぎられた犬の片足とヒグマのうんちが発見されたんな


早飯早うんちとはこのとこなん  しかもヒグマは筋トレしてるわけでもないのに全身筋肉の塊で時速50キロで突進してくるのんな  車にひかれたら死ぬけど


暑いは怖いはでちょっと屋外散歩はさすがのうちも気おくれしてしまうん


そこで涼を求めて図書館に行くつもりだったけどちょっと用事で地下街や商業施設を回ったらそれだけで終わってしまったん


まあいいん 自宅より十分涼しかったし目的は達成できたのん


それにしてもラグいんな 急に  キーボードの電池が切れたと思えるほどに


多分粘着碍児の仕業なんなあ   まだ書きたいことはあったけどこのへんできりあげるのんな

999 :優しい名無しさん:2019/07/28(日) 23:11:37.13 ID:oG5SiaCJ.net
ケツ!!                                                         バイバイなん

1000 :優しい名無しさん:2019/07/29(月) 00:22:36.49 ID:54riLEiA.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
332 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200