2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【基礎のみ】 障害年金 32【ワッチョイ+厚生以外】

1 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 00:05:03.33 ID:VGuRY/ct0.net
>>950が次スレを立ててください。

次スレを立てるときは本文の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れていただきたく。

前スレ
【基礎のみ】 障害年金 31【ワッチョイ+厚生以外】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1557315763/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1555055940/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 00:36:40.55 ID:NB3LBUiD0.net
アルファベットのところについてる数+日常生活の程度の数字を()で括ったものが
スペック、cが6個でdが1個で4の場合はc6d1(4)となる。
■日常の生活状況
1 適切な食事(※配膳、準備、バランス、適量など)
2 身辺の清潔保持(※洗面、洗髪、入浴、衛生保持、着替え、清掃、片付けなど)
3 金銭管理と買い物(※独力管理、やりくり、買い物、計画性など)
4 通院と服薬(要・不要/規則的な通院、服薬、医師との意思疎通など)
5 他人との意思伝達および対人関係(※話を聞く、意思を伝える、集団的行動など)
6 身辺の安全保持および危機対応(※事故等危険回避、不測時の援助依頼など)
7 社会性(※銀行金銭管理、公共施設利用、社会生活に必要な手続きが行えるなど)

  aできる
  b自発的にできるが時には助言や指導を必要とする 
  c(自発的かつ適正に行うことはできないが)助言や指導があればできる
  d助言や指導をしてもできない若しくは行わない
  (判断にあたっては、単身で生活するとしたら可能かどうかで判断してください)

■日常生活能力の程度
1 精神障害(病的体験・残遺症状・痴呆・精神遅滞・性格変化等をいう)を認めるが、社会生活は普通にできる
2 精神障害を認め、家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要である
3 精神障害を認め、家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要である
4 精神障害を認め、日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要である
5 精神障害を認め、身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要である

■判定目安 (4)は2級相当 (3)は2・3級相当 (2)は3級相当
※1 医師のコメントも重要(特に就労能力と同居者の有無) ※2 提出書類を総合的に判断される
現在の等級判定の目安は以下の5ページ目
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf
医師向けの診断書記載要領
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/todoke/shindansho/20140421-23.files/0000015301DRaiUqGn87.pdf

3 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 00:37:22.16 ID:NB3LBUiD0.net
@ このスレで一番多い質問は「私は障害年金をもらえるでしょうか?」です。
  それは各種提出書類をもとに審査機関が決めることで誰にもわかりません。
  ここで聞くよりも医師か役所の年金窓口もしくは年金事務所に相談してください。

A 次に「受給資格」があるかどうか、という質問も非常に多いですが
  それは「ねんきんダイヤル 0570-05-1165(03-6700-1165)」に確認してください。

B それと「障害年金っていくら貰えますか?」という質問がありますが、
  基礎2級で月6.5万円程度(加算無し/平成28年)です。(厚生は>>2以降テンプレ参照)

C これから年金申請する方は必ず診断書の「コピー」を取ってください。
  再審査請求(不服請求)だけでなく継続審査の時など後々必ず役立ちます。
  封書であっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。

D 障害厚生年金を申請して審査結果状況を知りたい方は、
  日本年金機構 障害年金業務部 03-5843-9681で確認して下さい。
  なお厚生年金は申請後3ヶ月半頃に遅延について連絡があります。

E 「私は障害年金何級になりますか?」という質問も多いのですが基準は以下の通りです。

※国民年金・厚生年金保険 障害認定基準 平成27年6月1日改正
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.files/zentaiban.pdf
※国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン(平成28年7月15日年金局事業管理課長通知)
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf

F 年金証書・年金決定通知書・現況届(更新用の診断書)の発送時期(平成29年度版)
https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/20150601.files/20170401.pdf   
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)


4 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 00:37:38.98 ID:NB3LBUiD0.net
FAQ

Q申請はいつからできるの? A初診日から1年6ヶ月以降
Q何処に申請? A国民年金→市区町村役所窓口 厚生年金→年金事務所
Q私はどちらに対応される? A初診日に加入していた社会保険
Q初診日に社会保険に入ってなかったら? A障害年金は諦めましょう(除く20歳前発症)
Q初診日を変えたいんですが? A初診日は患者都合では動かせません
Q諸事情で初診証明書が取れない場合は? A受診状況等証明書が添付できない理由書を提出
Q障害者手帳持っているんだけど? A障害年金審査は別物(手帳よりもかなり審査は厳しい)
Q受給額は? A>>4以降のレスを参照のこと
Q誰に相談すればいい? A医師かSWかCWか年金窓口あたりにでもどうぞ
Q申請書のコピーって取っていいの? A事前に開封してコピーを取っても問題ありません
Q申請からどれくらいで結果が? A 3ヶ月半程度、不備等あればかなり長引くことも
Q私のスペックだと何級に相当しますか? Aスペックはあくまで目安、審査機関の結果を待ってください
Q初回振込みっていつ? A通知の翌15日(おって届く年金振込通知書で日付は確認)
Q財産を持っていても大丈夫? A資産がいくらあっても無問題
Q仕事をしても大丈夫? A働けるならどうぞ、ただ更新は難しいかも(厚生3級なら条件付就労可能)
Q仕事してたら年金支給停止? A更新までは停止にはなりません、自主返納したければ御自由に
Q仕事は内緒にしたいのですが? A医師にはちゃんと事実を話しましょう
Q医師を騙して診断書を書いてもらったら? A最悪、詐欺罪で地方紙の紙面を飾るかもね
Q生活保護と違う? A金が無い人が生活保護、病状が悪い人が障害年金
Q生保保護との併給可能? A生活保護から障害年金分が差し引かれる
Q生活保護と併給する意味は? A医療費無料と幾ばくかの障害者加算など
Q収入によって減額される? A20歳前発症の場合、年間所得約360万円以上は減額および停止
Q1年6ヶ月たったので申請したいのですが? A現在症状が重いのならどうぞ
Q症状が軽い場合に障害手当金って貰えるの? A精神障害は症状性を含む器質性精神障害以外は対象外
Qいろいろ文句あるんだぜ Aここで愚痴るなハゲ

5 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 00:38:07.63 ID:NB3LBUiD0.net
■(質問)スペックは、とよく聞かれるけど、どうすればいいの?

診断書は手元にありますか?その裏面を見て下さい
無い場合は下記URLを参照して下さい
https://www.nenkin.go.jp/shinsei/jukyu.files/00000130479jZou5gb2k.pdf 【PDF注意】

裏面2「日常生活能力の判断〜」という項目があって質問が7つあります
そこの「どこに」「いくつ」チェックがつくかがabcd判定

a『できる』
b『自発的にできるが時には助言や指導を必要とする』
c『助言や指導があればできる」
d『助言や指導をしてもできない若しくは行わない』

『できる』にチェックが2ついてたらa2
『自発的にできる』にチェックが3ついてたらb3
『助言や指導があればできる』にチェックが2ならc2

上の場合、診断書は a2b3c2 〔数字の合計は7〕になる
cやdが多いほど重くなります

6 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 00:38:44.02 ID:NB3LBUiD0.net
このスレでスペック(=年金申請用診断書)といわれている基準(参考目安)
アルファベットが日常の生活レベル、()内数字が日常生活能力の程度

■日常の生活状況
1 適切な食事(※配膳、準備、バランス、適量など)
2 身辺の清潔保持(※洗面、洗髪、入浴、衛生保持、着替え、清掃、片付けなど)
3 金銭管理と買い物(※独力管理、やりくり、買い物、計画性など)
4 通院と服薬(要・不要/規則的な通院、服薬、医師との意思疎通など)
5 他人との意思伝達および対人関係(※話を聞く、意思を伝える、集団的行動など)
6 身辺の安全保持および危機対応(※事故等危険回避、不測時の援助依頼など)
7 社会性(※銀行金銭管理、公共施設利用、社会生活に必要な手続きが行えるなど)

  aできる
  b自発的にできるが時には助言や指導を必要とする 
  c(自発的かつ適正に行うことはできないが)助言や指導があればできる
  d助言や指導をしてもできない若しくは行わない
  (判断にあたっては、単身で生活するとしたら可能かどうかで判断してください)

■日常生活能力の程度
1 精神障害(病的体験・残遺症状・痴呆・精神遅滞・性格変化等をいう)を認めるが、社会生活は普通にできる
2 精神障害を認め、家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要である
3 精神障害を認め、家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要である
4 精神障害を認め、日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要である
5 精神障害を認め、身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要である

■判定目安 (4)は2級相当 (3)は3級相当 
※1 医師のコメントも重要(特に就労能力) ※2 提出書類を総合的に判断される
  http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf
  詳しくは上記、“国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン”を参照のこと (2016年7月15日改訂)

7 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 00:40:08.16 ID:NB3LBUiD0.net
以上>>2-6テンプレ

>>1
スレ立て乙

8 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 00:41:49.41 ID:NB3LBUiD0.net
NG推奨

ササクッテロラ NGneme登録

アークセー NGname登録

9 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 02:09:33.59 ID:DxXSOZsr0.net
お尋ねします
双極性感情障害 b4c2d1 (3)国民年金です
d1は
3 金銭管理と買い物(※独力管理、やりくり、買い物、計画性など) の項目です
受給できますか

10 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 02:18:15.56 ID:N8bm3Yona.net
>>9
>>3の@
新基準では2,5〜(3)だから>>6の表p5によると「2級又は3級」
2級だともらえるし、3級だと基礎はもらえない。つまりどっちか私にはわからん。
後は医師の書いた病状や経歴・働いてるかどうかの有無によるとしか。

11 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 02:46:23.42 ID:iOAPsjom0.net
しんどい 早く楽に死にたい

12 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 05:16:50.12 ID:+BhQ5aBT0.net
いちおつ

13 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 12:44:24.32 ID:cWTrjk3X0.net
20歳前基礎だけど更新時期が変わった
来年の7月から再来年の5月に変更された
20歳前基礎も一律7月更新から誕生月更新に変わるらしい

14 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 14:26:01.61 ID:+BhQ5aBT0.net
前スレで
雇用保険入らなければ働いてもセーフって話しがあったが
つまり、雇用保険に加入されないような仕事にしろってことだよね?

15 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 14:37:59.02 ID:0skQ921Cr.net
労働しているかどうかの判定は労災保険加入ですよ

16 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 14:39:37.48 ID:0skQ921Cr.net
テンプレ入れておいて
間違える人 多すぎ

17 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 15:01:53.35 ID:WWEaHhOsd.net
15時間でも一般就労なら落ちる。
障害者枠なら40時間でも通る可能性あり。

18 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 15:42:47.64 ID:v7xIjHV40.net
>>13前スレでも書いたが
俺も今年の7月更新だったけど来年の3月まで延びた
基礎年金の更新は誕生月になるみたいだね

19 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 16:02:21.50 ID:cWTrjk3X0.net
>>18
ググったら年金機構の運用が7月から二十歳前基礎の誕生月更新への変更、8月からは書類の送付が更新月の3ヶ月前にされる事になるらしい

20 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 16:19:53.50 ID:ebhUZxFJx.net
少しでも働ければ三級。

21 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 16:39:46.22 ID:5s9D2FGw0.net
2011年の8月から働いてない
2012年に福島に除染に行ったが一日で帰って来て給料は貰っていない

22 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 16:45:07.46 ID:+BhQ5aBT0.net
>>21
ひっでぇ扱い受けたんやな

23 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 16:55:59.94 ID:5s9D2FGw0.net
>>22
まあな。
除染は入社初日から酒を持ち込む奴
背中に入れ墨がある人
化学系のまったく聞いた事ない資格を持っている人がいた
いろんな人がいたよ
スレチな話題でみんなごめんな

24 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 17:22:19.19 ID:3zxlGAEY0.net
>>19
20歳前年金の初振込が7月で誕生日が9月の俺すげー損した気がするんですけど
最大2年間ぐらい更新いらずだっただろ・・・

25 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 17:29:01.27 ID:ebhUZxFJx.net
かれこれ4年くらい働いてないな。
こんな恥ずかしい履歴書持って面接などもう行けないわ。

26 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 17:34:33.60 ID:pY/Py3720.net
つーか働けるほど障害の程度が軽いなら年金受け取らずに働け
年金受給しなが稼いでウハウハとか自分さえよければいいのかよ…

27 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 17:41:14.46 ID:BHZUL7e7a.net
>>24
どんまい

28 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 17:53:57.22 ID:pfYBoZjda.net
年金もらいながら働いている人で、みんなのために年金辞退する聖人君子がおるんか?
唯のアホやろ。みんな自分さえよかったらええに決まってるやん。とマジレスしてみる。

まあ一般雇用位稼げるなら返金してもいいけど、障碍者雇用知的の平均給与額は生活保護より
低かったり。10万6千だよw精神は高いけど15万4千ww 併給じゃないとまともに暮らせない。

29 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 17:55:18.23 ID:ebhUZxFJx.net
働かないなら一級じゃなきゃ勿体無いな

30 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 18:07:25.62 ID:pfYBoZjda.net
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000068921.html
https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11704000-Shokugyouanteikyokukoureishougaikoyoutaisakubu-shougaishakoyoutaisakuka/gaiyou.pdf
↑H25年度障害者雇用実態調査結果、今30年度の調査進行中

31 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 18:27:33.98 ID:hu0rfyJG0.net
心理検査しました
思わず真面目にやってしまい病気の症状が軽いと思われてしまいます
困りました
障害年金は諦めた方がいいですよね?

32 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 18:39:37.39 ID:OLhkQtKc0.net
WAISやってたとき医者がヒント出して答え引き出そうとしてきたの思い出した
本来より結果よく出てたのかな
もちろん真面目にやっていたから誤魔化すきもない

33 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 18:43:37.03 ID:cWTrjk3X0.net
2度目の知能検査で前回比でIQの低下が指摘された
統失の影響らしいがよくわからん

34 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 18:51:32.01 ID:43YH59z00.net
本気で働けないんだよ
精神病が原因でたまに仕事先で吐いたり倒れることあって
そういうの雇う側が容認してくれないと無理

35 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 19:36:20.24 ID:ebhUZxFJx.net
今さら働けるわけなかろうもん

36 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 19:49:39.28 ID:dKbvmCoN0.net
そういう人はデイやB型おすすめ

37 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 20:03:51.93 ID:oiOIOkvP0.net
デイやB型行ってもそっから先がなかろうもん

38 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 20:04:38.88 ID:oiOIOkvP0.net
内職のような自営業しかなかろうもん

39 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 20:11:54.49 ID:ebhUZxFJx.net
4にされて凹んだ。5はなかなかつかないらしい。

40 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 20:12:46.68 ID:dKbvmCoN0.net
俺は
・ニート
・デイ
・B型
って来て
今はA型で手取り7万の仕事させてもらってる。
年金ももらってる。
長かったよ。

41 :優しい名無しさん :2019/05/24(金) 20:43:16.83 ID:3LA5r2wI0.net
そんなことより一億円くれ

42 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 00:06:10.79 ID:DMmWi7ty0.net
A型すら勤まらんような俺でも
日常生活スペック問題無かったら貰えないんだが
A型行きながら貰うにはどうやってるの?
貰えるように配慮してくれる医者に変えた方がいいのかな

43 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 01:12:43.44 ID:tV2cnk100.net
双極性障害で基礎二級だけど、
慢性疲労症候群を併発してるから、
そっちも二級レベルなら(PS8位)併合認定で一級に出来ると社労士の無料相談で言われた。

一級を目指したいなら、精神疾患+内科疾患の併合認定を目指してみるのも手かも。

ちなみに私はPS6位なので、そこまで寝たきりじゃないので無理だと思うかな。

44 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 02:08:15.54 ID:C4vejvsE0.net
>>43
昔同じこと考えたことあるわw

45 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 04:11:55.61 ID:krMlwbnr0.net
もしありもしない噂立てられて不正とか通報されたらどう対処すればいいの?
結構裏で通報とかする奴多そうだけど
まず、決定的な証拠とかなきゃ相手しないよね?

46 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 05:17:39.19 ID:NTXdxz6C0.net
>>45
IPアドレス開示にはお金がかかるし、時間にもリミットがある。
自分から住所・氏名などの個人情報を公開しない限り無理ゲーだと聞いた。
IPアドレス開示でググッテみてw

47 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 05:29:16.12 ID:o78+/3Gbx.net
5がつかず二級で鬱が増した

48 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 05:32:34.97 ID:3/f0lOVO0.net
>>47
それを医師に伝えるか?w
次回は、3つけてくれるんじゃないか?

リスカ+ODして
入院をしたり5をだしてくれるかと

49 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 05:56:09.12 ID:Pdc+7cCja.net
不正と言っても、働くと今はマイナンバー収録だから、税金・厚生掛金払ってれば筒抜けですぞ。
http://camellia-nenkin.com/blog/2017/08/14
年金もらってる人が働いてはいけないという規定はないしね。ただし診断書に記載する必要はある。
生活保護と違って年金は使用条件がないから、娯楽に使おうが旅行に行こうが不正ではない。
まあ詐欺師が仮病で医師脅して診断書書かせたり、初診日偽ったりするぐらいか?
それでも通報者≪診断書書いた医師なので、通報先には通報者の方が基地外扱いしかされない。
https://www.bengo4.com/c_1009/c_1410/b_387389/

50 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 06:07:51.99 ID:krMlwbnr0.net
>>49
じゃいくら不正と言ってデマ情報拡散しても税金の情報見れば分かることで意味もないってことだね

51 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 06:29:25.77 ID:Pdc+7cCja.net
>>50
そういうこと。デマや偽情報で捜査なんかしないし、証拠なければ裁判所が令状出さない。
むしろ何度も通報してくる輩を、O精(マルセイ)若しくはプロ(市民)としてマークします。

52 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 07:13:41.09 ID:bRy10ufP0.net
年金機構(の審査担当)は労災保険加入履歴で労働の有無をチェックしている

↑これテンプレに入れておいて。間違えている人が多すぎる。

53 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 08:48:51.04 ID:coVXYKP0a.net
自営すればばれない?

54 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 08:50:43.47 ID:tV2cnk100.net
年金日まで、あと20日!

55 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 08:55:15.02 ID:KJZDtIdp0.net
就労の話はもういいよ
ここ年金スレだし
就労したら別に年金切られてもいいじゃん
両方貰おうって虫がよすぎる

56 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 08:57:26.86 ID:CQUeoLkrM.net
今月更新だった。
来月の給付は有ると思うけど。
次の更新は、どのぐらいだろう??

57 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 09:03:44.70 ID:bRy10ufP0.net
>>56
4ヶ月経過してから書き込んでくれ

58 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 09:04:52.35 ID:bRy10ufP0.net
>>53
確定申告という自首をしなければならないw

59 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 09:14:09.02 ID:zDznryDb0.net
自営は20万以下の所得でも本当は申告しなきゃならないからね

60 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 09:21:17.72 ID:lJr/DPZ30.net
自営内職で月10万以上稼げる月があるけど年の6割位の月は収入0のやる気なすだ

61 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 09:56:05.76 ID:ydMhJ0uc0.net
日経読んでたけど消費税増税と共に年金生活者支援給付金やるみたいだぞ
月5千円UPだわ
今年の10月に増税だから12月からUPするらしいよ

62 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 10:08:41.16 ID:ReR2jmWd0.net
>>61
6月分から年金の額改訂があって13万円代になるし、10月分から本人所得462万1000円を下回るなら2級で5000円増額だし、ありがたいことが続くわ

63 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 10:09:12.86 ID:o78+/3Gbx.net
やはり5の壁は厚いな

64 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 10:10:57.11 ID:o78+/3Gbx.net
だいたい作業所で働いてても4らしいのになぜ引きこもりの俺も4なんだよ。

65 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 10:12:32.72 ID:ydMhJ0uc0.net
>>62
良かった良かったわ^−^

66 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 11:05:56.76 ID:LphhXQ9n0.net
>>62
10月の方はマジか
それならよかった

67 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 11:08:22.10 ID:LphhXQ9n0.net
調べてみたらヤッタゼ

68 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 11:12:01.82 ID:ReR2jmWd0.net
>>61
5000円増額ソースhttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000143356_00002.html

69 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 11:17:37.15 ID:KiL2rmRj0.net
>>61
消費税上がるの決まったのか?延期してまだわからない状況だったとおもったけど

70 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 11:21:07.02 ID:R2+zkmlX0.net
こんな葉書が来たので報告しておきます

障害基礎年金を受けられている方へ
(令和元年から2つの届出が変更されます。)
1所得状況届
2障害状態確認届(診断書)

1は市区町村から提供を受けるので、「ハガキの所得状況届」は原則必要なくなるそうです
2は診断書提出は7月末だったのが、誕生月末に変更されるとのこと

71 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 11:26:04.22 ID:6bW/CsNN0.net
>>70
20歳未満と20歳以上でほぼ違いがなくなったという訳だね

72 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 11:31:48.69 ID:ZQxaO8wWM.net
>>70
所得状況報告書なんてはがきなかったよ。
そんなの確定申告してあるから役所で調べれば解る。

73 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 11:39:52.88 ID:ydMhJ0uc0.net
>>69
リーマンショック級が来ない限り上がるとかって聞いた

74 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 11:40:49.46 ID:I0zJp6ria.net
>>70
毎年7月に役所から来てた書類の事かな
住民税を関係で所得を申告してるのに届いてた

75 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 11:41:46.61 ID:I0zJp6ria.net
>>74
住民税のだった

76 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 11:54:57.66 ID:ydMhJ0uc0.net
>>68
ソースか
どうも

77 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 11:57:51.88 ID:KiL2rmRj0.net
>>73
なるほど
よほどの緊急時はあがらないんだな
まず上がると思って良さげだね

78 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 12:10:11.71 ID:zDznryDb0.net
>>72
もしかして発達?
お前とは違う人もいっぱいいるんだよ

79 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 12:18:56.31 ID:ydMhJ0uc0.net
>>77
問題は軽減税率でスーパーとかコンビニのイートインコーナーで商品を買って食べると10%
持ち帰りだと8%になるらしい
商品を持ち帰りますと言ってその場で食べる奴が出てこないかという事
でも俺の推測ではたぶんイートインコーナーは廃止になると思う

80 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 12:22:02.51 ID:ReR2jmWd0.net
年金機構は既に新規の請求者に年金生活者支援給付金の申請書類を書かせているらしいから、増税するていでいるのは確か

81 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 12:26:01.63 ID:7szJtvIQa.net
>>26
働いてウハウハな訳はない
時間分しか貰えず拘束時間中は何も出来ない
障害者にとってこんなに不利なことはないからな

生物的に言えば脳が障害されていて
他に影響がないわけがなく例えば心臓、肝臓、腎臓、胃腸が弱いなど何かあるから
働くだけ衰弱していきやすい

あと20歳前傷病だと所得制限があるから
二分の一支給に引っ掛からないように家で稼ぐしかないわ

82 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 12:38:02.74 ID:BuXSAvFm0.net
>>55
両方貰わないと生活できないから
A型在籍中に基礎2級貰い始めて状態変わらないから貰い続けられるのが多分一番収入多くなる

83 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 12:38:35.92 ID:7szJtvIQa.net
>>73
れいわが衆参ダブル可能になって(10億寄付が集まったら)勝つと超株安円高になる可能性はあるよ

84 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 12:43:23.19 ID:o78+/3Gbx.net
二級だけじゃ生活できん

85 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 12:56:28.98 ID:3/f0lOVO0.net
>>84
それって、前振りなんかな?

そんなら、死ねって
この国は言うようになったのよ

86 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 12:56:30.95 ID:ydMhJ0uc0.net
>>83
この年金生活者支援給付金は970万人が恩恵を受けるのであまり反対する人はいないのでは・・

87 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 13:05:25.52 ID:KJZDtIdp0.net
>>82
一人暮らし?

88 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 14:10:48.70 ID:ZQxaO8wWM.net
うん

89 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 14:41:44.64 ID:tV2cnk100.net
早く給付金欲しい。

90 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 14:58:15.15 ID:G+CGJvWNd.net
無理だろうけど本当は月に16.7万円は欲しいよな…

91 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 14:59:54.13 ID:LIA4ygSga.net
>>90
東京でナマポ受けたらそれくらい貰えるんじゃない

92 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 15:22:44.98 ID:KJZDtIdp0.net
>>90
誰だって楽して金欲しいよ
なにも積み上げてないから基礎なんだろ?
それ貰えるだけでありがたいと思えない?

このスレの住人は金の重みが分かってない輩が多すぎる
普通に働いたことがある人間なら、
金を稼ぐのがどれだけ大変が分かるはず

93 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 15:29:32.39 ID:6bW/CsNN0.net
発病原因が貧困によるストレスの人はトラウマ級に実感あるんでしょうね

94 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 15:29:54.06 ID:h7xjQ5sU0.net
基礎年金の金額設定は就労前提
だから国はB型作業所の工賃引き上げを促している

95 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 15:42:33.38 ID:o78+/3Gbx.net
あー精神で5は相当難しいらしい

96 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 15:47:08.32 ID:LIA4ygSga.net
病院でベッドに縛られたまま糞尿たらしとけや

97 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 17:04:36.96 ID:+38WpT6Zd.net
障害者に厳しい障害者

98 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 17:20:25.27 ID:KiL2rmRj0.net
市から特定健康診査が初めて届きました
今年で40になるんで来月初支給される年金使って人間ドック行ってくる

99 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 17:24:28.16 ID:Jih4vZF50.net
>>97
俺とか人の話し声駄目だからデイケアでも他の人たちに静かにしてもらってて(直接口で頼んだわけではない ただ、周りがうるさいと俺は様子がおかしくなる)
それはありがたいんだけど、「なんでこいつ一人のためにみんなが静かにしなければいけないんだ」みたいな空気を感じる

100 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 17:39:14.18 ID:o78+/3Gbx.net
いい医者は5をつけてくれる医者

101 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 17:41:11.16 ID:b5mzfa+60.net
もういいよ......。

102 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 17:44:36.65 ID:p8YXAQ8C0.net
この人は甘えだろ
基礎年金+ナマポ
https://diamond.jp/articles/amp/93191?display=b

携帯を格安SIMにしては、と勧められても今はできないとか(なぜ出来ないのか)
アイドルの追っかけくらいは生きがいとして必要とか

それでナマポが足りない国が酷いとか・・・

103 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 17:59:00.31 ID:tV2cnk100.net
6月分からは13万超えるし、12月には給付金も振り込まれ、良い事が続くな。

104 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 18:15:51.55 ID:o78+/3Gbx.net
二級じゃ給付金ありでも月7万程度だろ

105 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 19:16:00.45 ID:BuXSAvFm0.net
>>87
うん
まだ5年ぐらいだけど
人生振り返って一人の時が一番調子いい

106 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 19:29:44.63 ID:vPKn/e4D0.net
>>92
そうだよな

107 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 20:12:04.17 ID:tV2cnk100.net
>>102
読んでみた。
クズだなこいつ。
格安SIMくらいできるだろ。

108 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 20:16:37.50 ID:h7xjQ5sU0.net
クズの行き着く先がナマポだからね

109 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 20:29:51.65 ID:o78+/3Gbx.net
クズが貰えるのがナマポ障害年金

110 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 21:13:50.90 ID:gsyfaI8G0.net
これから申請しようと思って先生に尋ねたら、もらってる人も居ますよ。うん、どうにか通る様に書いてあげますよ。だって。
通るといいな。

111 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 21:16:36.16 ID:o78+/3Gbx.net
医者に頭下げて5をつけてくださいとお願いするしかないか

112 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 21:39:55.23 ID:r4779QFx0.net
双極だけど主治医から無理って言われちゃったな。
ざっくりググってからダメ元で役所に相談に行って、基礎は3級が無いって知ったよ(ここのテンプレに入れといたら?)。

バイト(週3日)をクビになったら、もう一度相談しよう。

113 :優しい名無しさん :2019/05/25(土) 21:40:48.34 ID:LrD52vdR0.net
診断書のコピーって
年金事務所でももらえるの?

114 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 00:40:07.55 ID:6WPVMrEQ0.net
>>112
そりゃ働いてたら無理だよ

115 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 01:17:25.69 ID:q/mc+yWI0.net
ひめか💜姫楽 (@Enraku6th)さんをチェックしよう https://twitter.com/Enraku6th?s=09
(deleted an unsolicited ad)

116 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 03:23:35.06 ID:sdzxzf2p0.net
>>113
病院に行けば貰えると思うよ

117 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 04:25:02.04 ID:EPArJWMk0.net
>>110
もってる人も居ますよに見えたw

118 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 04:40:35.48 ID:sdzxzf2p0.net
統失で閉鎖病棟と解放病棟に入院したわ
ODでも入院した
入院は計3回
電気ショックは2回やった
これで2級5年更新だった

119 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 05:13:10.31 ID:sdzxzf2p0.net
最近は半月の日に早起きしちゃうんだよな

120 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 07:19:49.69 ID:f0PaIK6SM.net
毎日暇だ。
やることないし。
みんな休みの日なにしてる?

121 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 07:30:36.84 ID:lwBO91iU0.net
>>118
入院歴はあまり関係ないとこの板で見たことあるような
5年は恵まれているほう2年か3年が多いかと

>>120
毎日休みみたいなものだけど
積みゲー消化と月に2回は求職活動、あと眠たいので多めに寝ている
作業所行ってた頃は休日は殆ど寝ているだけだった

122 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 07:38:14.43 ID:WaJy4r0ba.net
>>120
REC MUSIC(旧レコチョク)で音楽聞きながらネットサーフィン、野球鑑賞とかしてる。
>>121氏と同じでハロワで月2回の求職活動(月一応募)、働いてた時はほとんど寝てた。
今週パートの面接でいろいろ先方のこと調べてるけど、うまくまとまらない。あせってる。

123 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 07:52:03.78 ID:sdzxzf2p0.net
>>121
俺は恵まれていたのか
>>120
土日は午後くらいから競馬中継を見ている
馬券は買わないけど自分で予想をするのは楽しい
今日はダービーがあるんだぜ
6番の馬来るかなーどうかなー
シーザリオで儲けた事がある

124 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 08:51:08.41 ID:vVoF31mH0.net
>>102
>>107
OCNなら口座引き落とし可能だけど破産でもしてるんだろ?

125 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 08:52:41.55 ID:N+POYKmy0.net
>>120
この一年、少し毎日休みだわー
調子よきゃ、外食してランチだわー

126 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 08:59:17.62 ID:vVoF31mH0.net
>>92
働くことが大変なことと金の重みは関係ない
金って交換するツールだよ
あんまり奴隷思考になると自民が調子に乗るぞ

127 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 08:59:37.80 ID:vVoF31mH0.net
レス番逆になった、すまん

128 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 09:29:20.99 ID:D3U6j/dg0.net
>>92
キツイ仕事やスキルがいる仕事は給料が高い
逆に誰でも出来る仕事は安い

労働の難易度=給料の支給額 だろ
ツールを得る為にみんな苦労して働いてるの分からんのな

楽して年金やナマポ得てありがたみを感じてない輩がやっぱり多いよ

129 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 09:29:52.85 ID:D3U6j/dg0.net
まちがえた>>126へのレス

130 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 09:40:48.19 ID:+9ZfCDiu0.net
>>128
年金とナマポを一緒にするな!アホ

年金は保険だけど。ナマポはゴミクズの烙印だろ
全然違う

だからお前はダメなんだ

131 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 09:44:48.39 ID:D3U6j/dg0.net
>>130
年金とナマポは違うのは分かってる
言いたいことはそんなんじゃなくて
金は国からもらうもの、支給額が足りないどうにかしろ、と
文句ばっかり言ってる人が多いってこと

極端な例が>>102

132 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 09:55:04.16 ID:iKt7dQi50.net
>>116
ありがとうございます
前ここで、年金事務所でももらえるって聞いたんだけど
年金事務所の人が、コピーはやってないつってたから

133 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 10:07:23.35 ID:sdzxzf2p0.net
>>132
どういたしまして

134 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 11:20:41.80 ID:lwBO91iU0.net
>>122
応募…しなきゃいけないよね…?
パートタイマー最低賃金障害者求人はそれなりにあるけどそれならA型と一緒だしなぁ…と応募に踏み出せない
今は職業訓練に興味あるけど離職票届くの遅くて来月開始のに間に合わなくて鬱転しそうなぐらいやる気なくなった

135 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 11:27:14.80 ID:oyt25SyJ0.net
職業訓練て8割以上出席しないといけなかったような。
あと、職業訓練受けた後仕事の斡旋断ったり違う訓練受けようとするとチクチク言われるらしい。

136 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 11:32:27.39 ID:WaJy4r0ba.net
>>134
私も離職票届くの遅くて(1月に辞めた)、3月から求職活動開始したところです。
六一報告で今求人が増えてたけど、6/1過ぎてもそう簡単になくならないと思う。大丈夫。
私は片っ端から応募ではなく、ハロワの職員さんとよく検討して、応募人数とか精神OKとかで絞ってもらってます。
応募しようと思って行っても、手ぶらで帰ることもあります。無理せずにできることだけでいいと思います。

137 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 11:41:14.22 ID:WaJy4r0ba.net
>>134
職業訓練は確かに開始日があるので、書類送付できなかったこと、とてもお辛いと思います。
私もよく書類選考で落ちて落ち込むのですが、ハロワの職員さんに励まされてなんとか頑張ってます。
専門援助部門でそのお気持ちを相談できる方が、担当されるといいですね。
未来のことは誰にも分りません。>>134氏が前を向いて歩きだせるように祈っております。

138 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 11:54:32.23 ID:Y4x5tLMX0.net
今年2回入院した統失で診断書が5だったから
驚いた、無事更新出来ます様に。

139 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 11:57:16.95 ID:IziZniKM0.net
>>100
そうだよね
さかのぼってのせいきゆうのために診断書依頼したら
すごい軽くかかれたから訴えたらあなたで1級はありえませんよ
何十年もにゅういんしてないとって
それでまるで勝ち誇ってかのように
でも3級は確実ですからっていってきたバカ医者に
基礎だから3級はないっていったら3級ではないとおもいますけどね
ってさ、ほんと人格疑うよ
就労不可で働けないのになんで年金下りるようにかかないんだよ

140 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 12:00:10.54 ID:IziZniKM0.net
入院歴かんけいあるよ
初診証明書の医者がにゅういんしてないんですか?
入院したらおりやすいんですけどっていっていて
それでかいてもらったら自分が治療でよくしたようにかいてる

医者ってくずばっかっだよ

141 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 12:19:04.65 ID:YnwmSJtnx.net
医者も接客態度偉そうなのが多いなあ

142 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 12:48:53.00 ID:jivxD96Qr.net
>就労不可で働けないのになんで年金下りるようにかかないんだよ

障害年金って働ける働けないじゃなくて
生活に支障があるかどうかで判断される物だから
働けるなら生活に支障はないですね、とも判断されるだろうが

143 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 13:01:27.05 ID:YnwmSJtnx.net
入院は個室じゃなきゃマジ無理

144 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 13:14:20.31 ID:sdzxzf2p0.net
ようつべの堀江さんの動画見てたけどトヨタですら終身雇用を維持するのは難しくなるんだってよ
なんでかというと自動運転の車が将来普及し大量の離職者が増えるらしい
どうなんるんだろうなこの国は

145 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 13:38:00.64 ID:D77kiu1rp.net
働いたら負け。トヨタも激務ブラックだよ

146 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 13:50:10.83 ID:9xLCgmAmd.net
うん、今の先生に生活苦だからもらえるわけやないと
今の先生は入院すすめてきた
してみて嫌なら1日で退院してもいいだってさ
何それ?
今、自立支援うけていて400円だけど全く無収入ではした金でも痛い
それに健康保険も2000円払うなしんどい
知能検査IQ61軽度知的
一般では役に立たない
薬飲み出してから余計に馬鹿になった
単発でなバイト即日首になった
年金支給されないと死ぬしかない

147 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 13:52:29.51 ID:TwWwah/Zr.net
>死ぬしかない

どうぞ、いいですよ

148 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 13:57:27.85 ID:jivxD96Qr.net
>>146
年金の前に生活保護を申請した方がいいと思う

149 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 14:07:06.75 ID:sdzxzf2p0.net
>>145
そっか。そういう生き方もいいよね
だらだらしてもいいよね

150 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 14:18:57.45 ID:PkUQ8w1b0.net
三カ所転院してますが今通ってる病院は前の病院の紹介状できています
しかし二番目に通っていた病院は最初に通っていた病院の紹介状なしで通ってました
この場合の初診日は二番目の病院なのでしょうか?
ちなみに今通ってる病院は一番最初の病院の時と比べて病気が多いです

151 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 14:23:31.89 ID:e1nAN43O0.net
基礎一級が欲しいんだがどうすればいい?

152 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 14:33:19.40 ID:ZuVfHllA0.net
>>150
最初の病院が初診になる可能性が高い

153 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 15:59:37.89 ID:B2/UqtKdp.net
>>135
8割以上は訊いています(たまたまハロワ行った日の午後にセミナーがありまして)
一度訓練を受けたら(途中でやめてしまっても)1年は訓練受けられないのでPC学べる所に行きたいと思っています
障害者雇用とはいえ正社員は要普免かPCスキルが多かったので
今更運転免許取るのは金銭的にも能力的にも無理だし…

154 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 16:12:31.58 ID:B2/UqtKdp.net
>>137
ありがとうございます
頑張れる日は頑張ります

3月4月の半分以上を有給休暇で過ごしたせいか生活リズムぐだぐだになってしまってお昼に起きてしまうの先ず直さねば…w

155 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 16:14:25.07 ID:B2/UqtKdp.net
>>151
失明か人工透析かなぁ

156 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 16:28:39.78 ID:YnwmSJtnx.net
5さえつけば精神でも一級だろ。

157 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 16:44:58.43 ID:sdzxzf2p0.net
最近俺の通っている精神科に行っても泣いてる薬剤師さんがいたし内科に行っても
泣いてる医療事務さんがいた
何があったのだろうか
医療関係者の人は気丈にふるまって欲しいです

158 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 17:14:14.66 ID:sdzxzf2p0.net
自演ではないんだけど解決しました
医療ミスがあったか自殺だそうです

159 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 19:45:42.45 ID:YnwmSJtnx.net
一級取って30年引きこもりたい

160 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 20:09:03.37 ID:AeMH0nVK0.net
障害2級に認定され、今手取り14万程度の会社に入って3年経過し、
今のところまだ年金もらっているけど、今後もらえなくなる可能性ってあるの?
精神障害で人前で話すのが苦手なコミュ障みたいな自閉症。

161 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 20:33:07.85 ID:Y3Wiqb530.net
>>160
労働ができている(労災保険に加入している)ことを審査側がどう思うか

162 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 20:45:32.88 ID:D3U6j/dg0.net
手取り14万円も稼げるなら年金受給するなよ
年金と合わせて20万円以上とか最低賃金で働いてる方より多いじゃないか
そんな人たちがこのスレみたら驚くだろうな

163 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 20:50:16.27 ID:U7z+9O9H0.net
まあ年金もらえる条件として
所得が年収460万以下みたいなのありますし・・・
手取り14万なら年収200万くらいなので
全然余裕です。

164 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 20:50:55.25 ID:cl2eyq2B0.net
厚生3級の奴なら障害者枠に結構いるけどな
障害者枠で働きたくない理由の一つだわ

165 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 21:06:25.30 ID:AeMH0nVK0.net
>>163
まじか、
それなら今後給料上がっても全然もらえる感じなんや

166 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 21:06:47.05 ID:ZuVfHllA0.net
>>160
有期認定なら更新時に診査に落ちる可能性がある
永久認定ならずっと貰える

167 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 21:16:09.84 ID:/HpsZwbs0.net
>>160
働けてる状態で診断書のスペックどんな感じなの?

168 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 21:20:32.01 ID:YnwmSJtnx.net
働けるやつは支給停止にしろ

169 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 21:26:55.10 ID:8KyVfINZ0.net
嫉妬か?

170 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 21:39:17.74 ID:U7z+9O9H0.net
このスレで落ちた人っていたりしたの?
皆が思ってる以上に軽くても通るような気がするけど

171 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 21:45:52.62 ID:cl2eyq2B0.net
作業所だが見た感じ軽い奴でも受給してるな
落ちるとかTwitterでも見ないし実際落ちないんだろ

172 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 22:36:19.11 ID:5+t0Ks8eM.net
金なさすぎるから日雇い派遣やりたい
でもやったら落ちるって聞く

173 :優しい名無しさん :2019/05/26(日) 22:54:02.78 ID:Y3Wiqb530.net
労働ができている(労災保険に加入している)ことを審査側がどう思うかだな

174 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 00:15:45.99 ID:O8R/NB7Y0.net
>>166
有期だから心配だわ。
>>167
いや、診断書みたことないからわかんない。
でも、配慮してもらって働いてるとかや疲れ果てながらなんとかやってる
みたいなことは担当の医者に言っている。

175 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 00:25:46.08 ID:t6KBTTP80.net
働けて2級とか信じられん、こっちは毎日ほぼ寝たきりで2級。
社会復帰なんて夢の又夢だわ…

176 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 00:44:02.16 ID:3x+43He70.net
>>160
受給開始して稼げるようになるまでの間に更新あった?
10万がボーダーラインみたいだから次回の更新は危ないと思う

177 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 01:38:40.67 ID:ZbxEs6gj0.net
>>152
一番最初の病院から二番目の病院への紹介状はなしでも初診日になりますか
ただ心配なのは一番最初の病院は病気一つだけ治療してましたが、
ダメで二番目三番目の病院にいってそっちはたくさんの病気を治療しているのです
障害年金の判定は初診日の状態じゃなくて今の複数の病気を持つ状態での判定ですよね?

178 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 02:12:40.52 ID:rqR2vIebx.net
寝たきりなら一級だろ

179 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 02:27:31.34 ID:KX0e5B180.net
>>177
一番最初の病院が初診
頑なに二番目の病院にしたがってるけど
何か後ろめたいことでもあるのか?

180 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 02:36:46.68 ID:DdHCaP+ka.net
>>177
自分では決められない。受診状況等証明書を提出して機構に判断してもらうんだ。
提出できないときは受診状況等証明書が添付できない申立書を添付する。(カルテがないとか、病院つぶれたとか)
もしどちらもできない場合、初診日認定ができないので受給不可です。
ちなみに私は事後重症請求で3つ目(鬱+発達)の病院の診断書のみ提出したら、紹介状書いてもらってないのに
どこで調べたのか後で1つ目(鬱状態)と2つ目(発達)の受診証明書類を送れとの通知が来ました。ごまかしは効かない。

181 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 02:47:17.63 ID:DdHCaP+ka.net
ちなみに請求通り3つ目の病状で、3つ目の病院に通った日が初診日となりました。
それなら1つ目と2つ目の証明書代返せって言いたい・・・。1万以上した。
1つ目の病院とは絶交状態だったけど事務局に電話して、医師と顔合わせずに発行してもらった。
貰えるかもらえないかの瀬戸際だから、嫌いとか言ってられなかった。

182 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 03:00:38.24 ID:rqR2vIebx.net
しかし基礎は安すぎて一級でも苦しいな

183 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 03:01:16.47 ID:hAehfOjx0.net
>>181
1つ目と2つ目を見たからこそ3つ目に断定できたと思うしかないよ

184 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 03:26:55.19 ID:uWtJ+WOU0.net
>>180
3つ目の病院で、1つ目と2つ目の病院に通院してた事は伝えてた?
それならカルテにそう記載されるから年金事務所が調べるまでもないと思う

185 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 03:34:33.66 ID:WRKK8yGx0.net
宝くじで2億円とかでも当たらないと生きられないわ
月に6〜8万円もらってラッキーとかないわーwww
せめて、不労所得で年間500万円くらい欲しいな

186 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 03:56:30.65 ID:g6dm5MG80.net
みんな最後は死ぬしな
なんとも思わん
好きなことして生きる

187 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 05:52:34.41 ID:1ALnqAbT0.net
年金日まで、あと18日!

188 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 06:40:22.84 ID:gfEUC+wna.net
>>184
2つ目の病院については伝えていた。1つ目は誰にも言ってない。
1つ目(絶交)→5年→2つ目(ブチ切れ)→1年→3つ目(2つ目で診断があったことを伝えた・紹介状なし)
私はもう年金頂いてるから>>177氏の方に質問とか回答とかしてあげなよ。

189 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 08:01:10.68 ID:ZMfEDFjy0.net
>>177
初診日を確定するのに紹介状の有無は関係ない
病気が複数あるってどんな病名ついてるの?

190 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 09:03:06.63 ID:jMQGr/Xta.net
病名の数は有利不利関係ないはず

191 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 09:44:03.32 ID:3x+43He70.net
自分ももう貰ってる身だけど正直初診病院なんて黙ってればいくらでも誤魔化し効くんじゃないの?って思ってたわ
保険とかの記録見られるのかね

192 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 09:50:30.55 ID:xRFVMv8M0.net
その初診が会社員のときか無職のときかで厚生と基礎の分岐になると思ったが

193 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 09:56:09.92 ID:q0AsZwbV0.net
>>171
作業所に行ってる事実があるのと大半は手帳持ちだからでしょ?
そこまで面倒臭い思い、社会的信用落としてまで2級貰うために詐病するヤツなんかいないって考えかもね

194 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 10:57:47.64 ID:6Q+g0jVs0.net
すいません今障害年金2級を貰ってるものなのですが
今度引っ越しして独り暮らしすることになりました
それによって障害年金が打ち切りになるってことあるんでしょうか?

195 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 11:05:07.25 ID:CcIL8+FJ0.net
>>194
次の更新まで同じように支給されるよ

196 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 11:05:27.81 ID:oznuShRId.net
更新は無理だと思っとけ

197 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 11:17:22.79 ID:6Q+g0jVs0.net
>>195-196
やっぱ不味いの?

198 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 11:18:07.52 ID:1oc6YjQcp.net
>>194
ヘルパーとか頼まないと難しいと聞くよ
なのん援助も無しにおまけに働いてるとかならまず無理だと思う

199 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 11:31:06.07 ID:6Q+g0jVs0.net
どうしたらいいんだよ

200 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 11:44:34.98 ID:Xqf1PIv5d.net
>>199
先生に相談するしかない!

201 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 11:52:42.72 ID:+iz6Pf4J0.net
ハガキきた!

202 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 11:55:47.81 ID:Q+kKcPo1x.net
一級は厳しすぎる、二級までか。無念、、

203 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 12:18:14.63 ID:xqA+Z+oma.net
一人暮らしって一人で生活可能ってことだろ?

204 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 12:24:17.27 ID:1oc6YjQcp.net
>>199
つまり働いてて自分一人の力で生きてけそうなんだな…
良かったじゃん…

205 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 12:26:39.78 ID:KkLyHZYT0.net
大変おめでたい
羨ましい

206 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 12:38:44.97 ID:DNRhyi+z0.net
>>199
生活保護にしたら

207 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 13:07:40.73 ID:VIEbM4Oqd.net
>>176
2回くらいあったよ。
今のところ成功してるが、次どうなるか
不安

208 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 13:08:32.20 ID:Q+kKcPo1x.net
一級は糞尿垂れ流しレベルらしい。

209 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 13:21:57.99 ID:Xqf1PIv5d.net
拘束されてオムツしてたって支援センターで言ってた人がいた
オムツとは言ってないけど多分オムツだと思う

210 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 13:23:08.02 ID:1RQgsytk0.net
うつでつらい
吐き気するぅううう

211 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 13:25:05.91 ID:+iz6Pf4J0.net
>>209
オムレツにみえた

212 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 13:44:41.23 ID:WXRRlpMN0.net
>>207
実家暮らし?

213 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 14:05:57.98 ID:EAAWRiVDM.net
貯金全くないんだよなぁ(´〜`)
かといって株やる知識技術もないし。
親の財産あてにすることしかできん。

214 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 14:09:06.10 ID:VVyUw86up.net
一級は植物人間レベルらしいな

215 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 14:25:03.81 ID:+iz6Pf4J0.net
>>214
閉鎖病棟に元気な奴がいたけど一級だったぞ

216 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 14:47:32.25 ID:KkLyHZYT0.net
>>215
そいつに訊いた方が話が早いよ

217 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 14:48:40.03 ID:xCpMmCl/0.net
5さえつけば一級。

218 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 14:49:24.13 ID:Dd3uLxul0.net
認定医が本人の面談する訳じゃないから担当医が大げさに書いただけじゃないかね

219 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 14:54:31.03 ID:xCpMmCl/0.net
しかし一級でも8万円では二級と大差ないじゃないか。

220 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 15:08:11.99 ID:WRKK8yGx0.net
>>219
ほんそれ

221 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 15:14:36.55 ID:6Q+g0jVs0.net
>>204
よくねえよ
給料8万だから打ち切りになったら1人暮らしは断念
そのための費用もパアになるある

222 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 15:15:35.08 ID:cJmUnnMi0.net
年金財政は厳しいと聞きますし
貰える基準が厳しくはなっても
緩くなることはないんでしょうか?

223 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 15:22:13.72 ID:KkLyHZYT0.net
>>221
年金ばかりがやり方じゃない
「もっと働いて稼ぐ」か「ナマポ」の選択もある

224 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 15:23:02.30 ID:6Q+g0jVs0.net
>>223
死ね

225 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 15:26:55.37 ID:ch38EV5Y0.net
一人暮らししながら基礎2級受給してる人知ってるし診断書次第だろ
10代から今の主治医にかかっていればなおよし

226 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 15:30:08.19 ID:6Q+g0jVs0.net
>>225
やっぱ医者の診断所次第?
今度医者に行く予定
あとやっぱ市役所に住所変更手続したほうがいいの?

227 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 15:33:40.91 ID:CcIL8+FJ0.net
>>224
自分の年金は死守したいのに、人には死ねと
グズだな…

228 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 15:42:24.01 ID:6Q+g0jVs0.net
>>227
いや死ねはいいすぎたけど>>223の質問の返事はいくらなんでもないだろ

229 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 15:51:08.18 ID:2yx7OEkR0.net
そもそも何で1人暮らししようと思ってるのかがよく分からない

230 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 15:53:15.83 ID:CcIL8+FJ0.net
>>228
ここは5ちゃんねる
いつでも自分の都合の良いレスが付くとは限らない
もっと稼ぐ or ナマポも特段おかしい話でもないし
色々意見を求めたいなら、自分にフリになる意見には適当に流すのが賢いやり方だろ
レスバしたいならしらん好きにしろ

231 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 15:57:21.19 ID:cHSpm2Kxa.net
俺なんて介助なしじゃ生活できんよ
それでも二級

232 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 16:04:55.77 ID:Q+kKcPo1x.net
どんだけ一級の壁は厚いのよ

233 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 16:05:09.66 ID:ZMfEDFjy0.net
自分も親の介助がないと生活出来ない

234 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 16:10:56.04 ID:LbieM6vOa.net
俺が知ってる1級のおっさんは施設内でフルチンで放尿して警察呼ばれてたわ

235 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 16:19:01.69 ID:2Ii4l+/90.net
ていうても今の1級は旧基準の1級だから当てにならんくないか

236 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 16:20:43.66 ID:2Ii4l+/90.net
1級に必要なのは長期入院だと思うけど

237 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 16:27:26.90 ID:Q+kKcPo1x.net
一級は5がついて3.5以上なら確定だろ

238 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 16:36:34.63 ID:KkLyHZYT0.net
なんで死ねって言われたのか分からない

239 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 16:40:03.14 ID:SXGOR0DX0.net
気にすんな

240 :tenkknky :2019/05/27(月) 16:56:39.32 ID:LGmiXr9R0.net
ギリ昭〜ゆとり〜それ以降の若い人は結構息を吸うように「死ね」って言う人多いよ。特にネットだと。
だからあまり自分は死ねと言われてもなんとも思わない。

241 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 16:56:58.60 ID:O8R/NB7Y0.net
>>212
実家暮らし。
今23歳。

一人暮らしなったら停止されるのかなあ?

242 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 16:59:29.23 ID:E8KsnzaMM.net
中傷の類ならともかく人に軽々しく死ねとかいうやつは嫌だわ...、まあドンマイ

243 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 17:45:05.18 ID:XcNbZIXb0.net
20歳未満障害の精神基礎年金が、これから毎年現状報告しなくていいのと、
7月が更新月だったのが、厚生年金のように誕生日月に更新で診断書を
出すようになりました。診断書も更新の3カ月前に送るそうです。
今日、案内のハガキが来てた。
ややこしいけど、年金が少し長くもらえる。

あと一人暮らしでも、働けないなら年金もらえますよ。
統失と双極1型なら余裕です。

244 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 17:46:43.97 ID:WXRRlpMN0.net
>>243
でも年金だけで一人暮らしなんて無理じゃん詰んでるわ

245 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 17:50:34.80 ID:SXGOR0DX0.net
やっぱ最終的にはナマポだな

246 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 17:50:57.45 ID:Q+kKcPo1x.net
実家で寝たきりでも二級かよ

247 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 17:51:33.70 ID:73utc0wk0.net
来年の7月更新だったのが1月更新にされる
1年更新ですらなくなるのか

248 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 18:05:10.54 ID:ZMfEDFjy0.net
>>247
来年の更新予定だったなら再来年の1月になるよ

249 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 19:19:43.61 ID:73utc0wk0.net
>>248
勘違いしてた実質2年更新に近くなるのね
だから最近1年更新が多かったのか

250 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 19:23:47.99 ID:Yo7DeJsZa.net
20歳前基礎だと8月生まれなら更新時期が11ヶ月も延びるが7月生まれだと全く延びない
これちょっと酷くね

251 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 19:26:30.58 ID:Yo7DeJsZa.net
×8月生まれ
○6月生まれ

252 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 19:27:50.62 ID:ch38EV5Y0.net
酷いけど俺の場合20歳から年金受給できなかった事のほうが惜しい

253 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 19:42:20.98 ID:Q+kKcPo1x.net
5は入院レベルか

254 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 19:49:42.03 ID:2Ii4l+/90.net
5は長期入院が必要だよ
外来で5は無理

255 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 19:51:40.65 ID:SXGOR0DX0.net
病院で奇声上げながら脱糞しようぜ

256 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 19:58:58.84 ID:Q+kKcPo1x.net
>>254
マジっすか?オワタ

257 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 20:12:22.04 ID:6Q+g0jVs0.net
>>230
そうですね
私が悪かったです
で、どうしたらいいんですか?
市役所には行ったほうが良いんですか?

258 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 20:13:26.16 ID:GxnSTdXg0.net
2級で病状もスペックもこの10年間で変わらないが、更新期間が5年→3年→2年→1年と短くなっている
打ち切りが怖くて震える('A`)

259 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 20:15:16.37 ID:SXGOR0DX0.net
ナマポ受けろ

260 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 20:21:19.28 ID:WXRRlpMN0.net
マジで自立したい

261 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 20:31:17.50 ID:BDGfHLw40.net
俺もショートスリーパーになれれば自立出来るんだが…

262 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 21:09:24.95 ID:KkLyHZYT0.net
>>257
もう年金ダメなんだろ?
働く or ナマポ以外に選択肢あるんか?

263 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 21:18:08.48 ID:hOS1/T730.net
>>194
それを言わないこと

264 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 22:19:34.53 ID:1ALnqAbT0.net
>>258
マジか、、
自分は更新期間が1年→2年→3年と延びてる。
内容、スペックはほぼ変わらない。
ただ光トポグラフィーの検査でうつ病→双極性に変わったからそれが強み?になったのかと思ってる。

265 :優しい名無しさん :2019/05/27(月) 23:00:35.66 ID:O8R/NB7Y0.net
うちきりになるとしたらどんな理由なん?

266 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 01:27:02.29 ID:5VzK7x5+0.net
>>263
住所が変わったら主治医に聞かれて突っ込まれるんじゃない?

267 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 03:35:01.11 ID:ZAI/3mMf0.net
【緊急警告】ついに6月9日、人類滅亡することが判明!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558751154/

268 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 06:41:32.30 ID:8lLx/y/k0.net
>>266
答えを用意しておくこと
住所変わったら=独り暮らし、ではないでしょ

269 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 06:58:08.10 ID:PD3kSz2J0.net
>>268
主治医にウソ言うと後が面倒くさいよ?
一番大事な信頼関係が損なわれる

270 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 08:22:04.30 ID:WtztLYs00.net
年金日まで、あと17日!

271 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 08:27:54.86 ID:bdqRyAzE0.net
>>258
病名とスペックは教えて
自分は統失でこの10年ずっと2年更新
スペックa1b3c2d1(4)

272 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 10:07:34.50 ID:nZu7Hnezx.net
一級はさすがにここにはいないか

273 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 10:51:48.54 ID:PD3kSz2J0.net
そんなに大量に書き込みでき自宅で伸び伸び過ごす。
通院も問題なくできて一般生活に支障がない1級なんかいないことに気付けよ、ks

274 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 11:07:25.78 ID:y7wZKR1Md.net
婚活サイトで男性に写真送ったら引きました…って言われて、今度食事しませんか?って言われた
何言ってるんだよ引いたくせに食事って喧嘩でも売ってるのか?と思った

因みに私も基礎一級です

275 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 12:20:38.59 ID:UeUFeRVZa.net
一級の人の病名と状態知りたい

276 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 13:40:41.40 ID:lIDXgh770.net
>>243
要するに生まれつき固定された障害なら
当初の診断通りで更新可能ってことかな?

277 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 14:16:40.51 ID:MFDPcZfa0.net
>>276
そうですね。
統失や双極1型は、精神病の遺伝子を持って生まれて来ているので、
それが子どもの頃に壊れて病気になったら、もう確実なことなので
絶対、更新落ちません。
そういう家庭はほとんど家族もおかしい人が多いと思う。
だから、ヘルパーなしで一人暮らししていても働けないはずだから、
絶対、更新落ちません。
あと、長生きできても薬漬けで、60代前後ぐらいの寿命だし。

278 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 14:17:53.79 ID:EyBlEevNx.net
一級は5がつけば確定だろ

279 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 15:01:42.65 ID:MFDPcZfa0.net
上記追加で大人になって精神病になった人は、
良くなる可能性が高く、医師の診断間違いもあったりします。
だから、子どもの頃に精神病になった人は軽く見えても重症です。
たぶん、学校も仕事も人間関係も長く続かない人が多いでしょう。

自分の周りに、大人になって統失の診断で年金もらっていた人が、
10年後には回復したのか、当時の医師の診断間違いだったのか、
年金の更新落ちた人がいました。
50代の人で手帳も2級から3級に変更になってました。
だから、未成年で発病して精神科入院のある人は絶対に更新落ちません。

280 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 15:08:45.19 ID:lIDXgh770.net
>>277
>>279
返信ありがとう
そういうことなんだね
寿命に関しては薬もあるけど大して効かなくなるからアル中になったりして50中盤で死ぬ人も多いね

281 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 15:20:24.66 ID:MFDPcZfa0.net
>>280
長い文章ですみません。
あと早死の原因に薬の副作用で血液の循環が悪くなり、
突然死があるそうです。
あと生活をきちんとしてないと若年性アルツハイマー病に
なったりします。

未成年で精神病になって年金の更新落ちの心配している人の
為に、大丈夫だと安心を与えるために意見を述べました。
では失礼します。

282 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 15:58:25.22 ID:EyBlEevNx.net
5は長期入院必須か

283 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 16:05:16.18 ID:8CK4cAgf0.net
ジプレキサとデパスと睡眠薬を飲んでるから長生きできないだろうな
死ぬのは構わないけど出来るだけ楽に逝きたい

284 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 16:17:34.33 ID:s7rV2MA20.net
>>254
月一の通院だけど、5をもらっている。

285 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 16:20:13.10 ID:s7rV2MA20.net
>>275
c4d3(5)。躁うつ病で1級。
市営住宅で一人暮らし。

286 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 16:21:20.51 ID:y7wZKR1Md.net
>>254
本当は入院しないといけないと言われたけど通院だけで一級だよ

287 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 16:49:11.09 ID:HeHNpa1wa.net
通院で(5)ってどんな生活だろう?

288 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 16:50:15.80 ID:PD3kSz2J0.net
>>287
診断書上は分からないが、実生活は健常者だよ
元が詐病だから

289 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 16:52:46.08 ID:bdqRyAzE0.net
自分の主治医じゃ通院で5はつけないな
閉鎖に長期入院レベルで5で1級との見解

近々転院するから転院先の医師にも1級がどんなレベルか聞いて見るが

290 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 16:53:05.09 ID:y7wZKR1Md.net
>>287
料理もたまにするけど、買い物行ったり家でテレビ見たりスマホやったり音楽聴いてる
具合悪い時は横になってるけど、それ以外はデートも行くよ

291 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 17:01:22.53 ID:gMYIAa9Ya.net
>>290
自分より元気だな
躁転してるの?病名なに?

292 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 17:11:06.23 ID:y7wZKR1Md.net
統合失調症、うつ病

293 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 17:19:36.83 ID:hXfkHOCD0.net
5だともちろん車運転できやんよね?

294 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 17:40:58.22 ID:EyBlEevNx.net
外来でも5がつくのかは医者次第か

295 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 18:02:42.93 ID:f93DL3Q80.net
本当に医者によって変わるな
甘い医者羨ましいわ

296 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 18:04:27.69 ID:hXfkHOCD0.net
審査する人って全員東京周辺の医者なの?

297 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 18:09:01.73 ID:EyBlEevNx.net
川崎事件簿犯人は糖質か?

298 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 18:44:41.24 ID:HCQxA2lRK.net
>>297
えっ、そうだったの?
又、マスコミの精神障害者叩きが起きるかもねぇ・・。

299 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 18:52:32.41 ID:hDyOCeUr0.net
捕まる前に自殺するとかプロ並だな
革命家かよ

300 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 19:14:18.53 ID:EyBlEevNx.net
基礎年金だけじゃ生活厳しくて自暴自棄になったのかもな

301 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 23:31:03.52 ID:EyBlEevNx.net
外来で一級結構いるんだな。
やはり医者のさじ加減一つか。

302 :優しい名無しさん :2019/05/28(火) 23:58:03.49 ID:qKqpUDGz0.net
>>271
うつでc6d1(4)です

303 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 06:41:39.22 ID:GDz2KKeNM.net
>>285
私、c4d3(4)。双極性障害で2級だわ。
3年更新だったけど。
やっぱ(5)だと一級か。

304 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 07:23:51.43 ID:/onagw7J0.net
>>302
そのスペックで一年更新は辛いね

305 :tenkknky :2019/05/29(水) 11:17:57.93 ID:QOdHoPXh0.net
https://imgur.com/8u7k94M
なんかこんなの来たぞ。
6月生まれの人は得するな。
自分も1月生まれなので少しいいかも

306 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 12:32:43.18 ID:wAQH0Xt70.net
みんな既に来てるよ

307 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 14:08:06.43 ID:ZMrY1d9i0.net
やっぱり、うつ病は統失や双極性から見たら、寝たきりでも
全然普通の人だし、周りに迷惑かける基地外でもないものね。
家族以外の他人に迷惑をかけるかが、重要なんだろうね。

うつ病の人に、てんかんの薬やリスパダールを飲ませたらSSRI
より、副作用が相当キツイと思うよ。
うつ病は15人に1人の確率で精神病は100人に1人だし。
発達障害とうつ病でも更新が難しくなってるよね。

308 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 14:09:18.17 ID:C1WDDj6Gp.net
5と4じゃえらい違いだな

309 :tenkknky :2019/05/29(水) 14:12:51.09 ID:QOdHoPXh0.net
うつは薬で改善するが、発達は改善できず知的と変わらない。
20歳以上認定で演技の疑惑が持たれると、20歳以降認定の発達は厳しいんじゃないの?

310 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 14:44:10.68 ID:ZMrY1d9i0.net
診察にお金かけて、20歳以降診断の発達障害って意味ないね。
中学や高校も卒業できず、何十年も引きこもりの発達なら
年金もらえそう。
高卒、大卒の発達だったら、正社員が無理なら、バイトでもしろ!って感じ。
発達なんてグレゾーンも含めたら、今は10人に1人だもんね。

311 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 14:52:25.66 ID:sE632uWjM.net
市の検診車でレントゲン取ったんだけど
レントゲン大丈夫?って止められた
太って腹が出てるから妊婦と間違えられたみたい

312 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 15:11:36.98 ID:oUZyDOQh0.net
結局のところ入院関係なく医者次第で5がつくのか?

313 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 15:12:21.84 ID:oUZyDOQh0.net
実家で一級で医療費無料にしないとキツキツだよ。

314 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 15:12:53.39 ID:upW+pYmm0.net
入院してないけど1級の人知ってる
しかもうつ

315 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 15:13:58.20 ID:HcpBRB2o0.net
今日、不幸の手紙がきたわ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ちっち、年金気候から
診断に時がんがかかってるから遅延してます
ご了承くださいだって
先生の言う通り、知的に関する記載しなければよかったかも
そのほうが重症化と判断されると思ったけど
やっぱり、発達か精神かどちらかでかかないとややこしくなるのね( ゚Д゚)

316 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 15:14:04.75 ID:oUZyDOQh0.net
入院するなら個室が絶対条件だがなかなか個室が空かないし入院は難しいんだよな。
でも一級ほしいな。

317 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 15:15:23.44 ID:SfaZo37V0.net
一級は羨ましいけど、もう年金貰って17年+遡求3年になるし、実際重いから医者も同情的だし、お金貰えるだけ有難い。
ちゃんと納めておいて良かった。
年金代くれてたじいちゃん、ありがとう。

318 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 15:16:06.33 ID:HcpBRB2o0.net
スペックはabなくてcdだけで4だよ
それなら2級はいくのかな?
入院してない
新規
病名は統合失調感情障害
早く年金もらわないとちっち、飢え死にしちゃう
働けないんだもん
せんせいからもとめられてるしママからも働くなって

それにつとめてもすぐにできないから首になるの(._.)

319 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 15:21:02.21 ID:/onagw7J0.net
自分も二十歳前基礎で21歳から受給してるから充分恵まれてる

320 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 15:21:48.11 ID:4cBZ8Kr0d.net
実はスペックとか関係ない説

321 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 15:42:42.15 ID:daDICUAkx.net
障害年金の存在知ったの30代からだから大損したわ。

322 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 15:43:25.73 ID:ZMrY1d9i0.net
やっぱり病名だよね。
初めての年金受給が8年前で双極性(3)で1年更新だったもの。
それから悪化して3年ごとだけど。
未成年の時に神経症だったけど、入院経験があったのも大きい。

323 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 15:44:09.32 ID:daDICUAkx.net
社労士も5は付くのは難しいと言ってたな。

324 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 15:48:50.53 ID:/onagw7J0.net
統失で自分も初診が14歳だ
当時の入院歴はないけど

325 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 15:53:09.60 ID:pmMC9okmp.net
パーソナリティ障害→双極性障害で30代後半から年金
年金貰えてるのは有難いけど
抗うつ薬飲んでいた10年間はなんだったのか?
そのせいで躁転したのではないのか?

326 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 15:57:21.50 ID:HcpBRB2o0.net
ちっちなんてどうかんがえてもおかしいこどもだったよ
そのエピ全部もうしたてしょにかいた
小学生のときいちねん、三年、五年
いずれのせんせいにも自動そうぢんしょにそうだんしたらってママが言われた
それに中学生は特別支援学級だった
でも、なんとかすごいばか高校の卒業
それって発達査証だとおもわれるのかな?

327 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 16:15:59.22 ID:0w0c7MP60.net
なんか届いた
所得状況届なんか出してたっけ・・・
あと6月生まれの人ラッキー
https://i.imgur.com/YLqZuOO.jpg

328 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 16:20:35.60 ID:/onagw7J0.net
>>327
自分の場合、役所からハガキじゃなくて封筒で届いてた
地味にめんどくさったからありがたい

329 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 16:22:27.75 ID:4cBZ8Kr0d.net
マイナンバーとかの関係かな

330 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 16:27:18.80 ID:XP0+wXrHd.net
発達障害のダウン症みたいな顔した人いたよ
あ、ダウン症かもしれないね

331 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 16:32:42.79 ID:HcpBRB2o0.net
ダウン症のひとって独特の顔立ちしてるよね
高嶋ちさ子のお姉さんもそうみたいだね
でも千佐子、
おねえさんのことよく面倒をみてるみたい
えらいよね
ちっちのにーににきかせたいはなしだよ

332 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 16:34:20.77 ID:ZMrY1d9i0.net
>>325
双極性障害は生まれつきだから、子どもの頃から軽いうつや
軽い躁があって、本人も周りもそれが病気からくる性格だと分からないと思う。
精神科の医者も余程の躁転でないと判断が難しい。
それが何かのきっかけで重いうつや重い躁に変わっただけ。
双極性障害のない人に抗うつ剤飲ませても躁転しないそうです。

333 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 16:49:57.61 ID:K57A27/M0.net
>>327
これ届いたんだけど、診断書って毎月出さなきゃいけなくなったって事なの?

334 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 17:21:32.97 ID:hWZ68er+0.net
>>293
5だけど、普通に運転はできる。

335 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 17:27:58.76 ID:TCgOqKfb0.net
障害年金の基礎と厚生の違いってなに?

336 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 17:28:26.60 ID:dGXwsNET0.net
仕事してたか、してなかったか

337 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 17:34:11.24 ID:wYP++AeF0.net
ではなく
障害認定日に厚生年金に加入してたか
国民年金にしか加入してなかったか

338 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 17:35:30.41 ID:wYP++AeF0.net
いや初診時だっけ

とにかく
仕事してても自営業だったり
初診が未成年時で厚生年金未加入時だったりする場合は
基礎年金になる

339 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 17:37:22.76 ID:daDICUAkx.net
5で運転は詐欺だろw

340 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 17:38:10.45 ID:0w0c7MP60.net
>>339
盛ってるか
演じてる

341 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 17:39:43.46 ID:0w0c7MP60.net
5の精神状態なら
捕まるかもね・・・

342 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 17:47:19.22 ID:1BY6+EJua.net
違反起こしたら凄いめんどいことになりそう

343 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 17:56:56.27 ID:0w0c7MP60.net
虚偽の申告をすると罰せられます。

あ・・・

344 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 17:57:31.96 ID:hYPzlbpd0.net
このスレで議論できるぐらいの人が基礎年金受給とおかしい

345 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 18:01:07.44 ID:TCgOqKfb0.net
今23歳で手取り14万の
労働して実家暮らしで
障害2級の年金を3年前からもらっているが。

打ち切りになる可能性ありますか?

346 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 18:09:52.08 ID:0w0c7MP60.net
>>344
障害年金ってそんなにハードル高いかなあ・・・?
車通勤
障害者枠
週30時間勤務でも通ってるんだけど

347 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 18:11:05.36 ID:ZMrY1d9i0.net
たぶん、軽躁状態で働けてると思う。
そのうち、悪化してうつ転して辞めると思うから大丈夫。

348 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 18:20:51.47 ID:daDICUAkx.net
5は単独で外出も困難なレベルだろ。

349 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 18:23:51.86 ID:PicxNoeQ0.net
>>348
お前はその5をつけさせようとしてただろがw

350 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 18:29:56.42 ID:BYRe1a/s0.net
>>345
障害名は?

351 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 18:31:11.04 ID:Bw94wkSid.net
私軽い妄想があってちょっと買い物とか電車に乗るときとかに問題があっただけで診断書に単独で外出困
難って書かれたから
精神科医が考える外出困難は結構軽い

352 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 18:33:57.75 ID:BYRe1a/s0.net
>>351
妄想で問題あったんなら軽いとは思えないけど…

353 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 18:36:12.75 ID:TCgOqKfb0.net
>>350
自閉症

354 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 18:37:14.15 ID:TCgOqKfb0.net
>>346
月の給料手取りでいくらですか?

355 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 18:40:10.57 ID:0w0c7MP60.net
11万くらいです

356 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 18:41:25.18 ID:yqzTEAkv0.net
>>344
身体の人も居るだろここ

357 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 18:45:02.12 ID:BYRe1a/s0.net
>>353
生まれつきかな?
永久認定なら年収300万円未満なら受給し続けられるんじゃね?
更新があるならわからん

358 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 18:45:56.35 ID:0w0c7MP60.net
僕はまだA型で手取り7万だけど
そのAから障害者枠に進んだ人たちは
週30時間でも更新できてる。
最低賃金810円くらいだから
たぶん11万くらいかな

359 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 18:46:36.57 ID:0w0c7MP60.net
>>356
メンヘル板なのでたぶんいないと思う

360 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 18:47:40.35 ID:dGXwsNET0.net
ただ単にキーボードをポチポチするくらいならだれでもできるでしょ。
週5で毎日8時間働けって言われたらできない。つらい

361 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 18:48:14.41 ID:TCgOqKfb0.net
>>357
自閉症は生まれつきです(わかったのは20歳ですが)
更新は毎年あります。
なのでふあんです。

362 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 18:51:30.03 ID:DZu8MXQIK.net
http://imepic.jp/ipzsGyWg

金で買った20前半の彼女のからだをべろべろなめ回し ふにゃふにゃ チンポで一回しか射精できない42さいロリコン

彼女のからだをマンコからけつまでべろべろなめ回してふにゃふにゃチンポをぶちこみ一回しか射精できないはげあたま

363 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 18:51:43.30 ID:BYRe1a/s0.net
>>361
実家で手取り14万円あるなら年金切られても生きてけるだろ
俺も働きたいが働けない…

364 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 18:54:01.11 ID:fO9xbn2k0.net
>>358
スペックと病名を教えてください!

365 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 18:55:39.68 ID:0w0c7MP60.net
>>364
僕は2.57(3)のうつ病

366 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 19:01:44.20 ID:3LZjsEog0.net
>>363
そいつに餌やるなよ
何の為にワッチョイ付いてると思ってるんだ

367 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 19:09:21.44 ID:BYRe1a/s0.net
>>366
すまん、携帯からなんで検索の仕方わからないんだけど触れたらダメな奴か

368 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 19:12:23.50 ID:uSsjDvZS0.net
新規申請中

A型か障害者雇用週二十時間以内で働いたら受給厳しくなっちゃう?
B型に行くべきなのかわからん

369 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 19:21:00.65 ID:PicxNoeQ0.net
>>368
労災保険に加入していたら同じ扱い

370 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 19:29:36.86 ID:0w0c7MP60.net
>>368
障害者枠でも通るから
A型なら余裕で通るよ

371 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 19:39:34.38 ID:IhAlbBrg0.net
>>361
スペック聞いてもいい?

372 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 20:10:15.40 ID:SfaZo37V0.net
5月は連休あったり、31日まであるから長く感じるな。
そういえば年金日って年6回しかないんだよね。
2か月に一度のお楽しみか。

373 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 21:20:52.54 ID:daDICUAkx.net
どうせ働かないなら一級じゃなきゃ損だ

374 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 22:04:10.74 ID:yOpd3mGca.net
一級も安すぎだろ
なめてんのか

375 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 22:38:19.04 ID:daDICUAkx.net
一級ならせめてナマポの額くらいはほしいよな

376 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 22:41:18.06 ID:TCgOqKfb0.net
>>371
スペックってどういう意味でしょう?

377 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 22:42:17.19 ID:TCgOqKfb0.net
>>363
いえ、いざ一人暮らししたら厳しくなりそうなので

378 :優しい名無しさん :2019/05/29(水) 23:03:46.20 ID:IhAlbBrg0.net
>>376
診断書の日常生活の判定のa〜dの数と日常生活能力の程度(1)から(5)のどれかにチェックあると思うので教えてほしい
b3d4(3)みたいにテンプレの5見るとわかりやすいかも

379 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 00:09:51.14 ID:oay3Yew50.net
>>376

>>2-6
を読んでみて

380 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 00:26:50.02 ID:MOJmGPr6x.net
5がつくのかは医者次第か

381 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 02:26:39.31 ID:ISa7unRo0.net
今月はほとんど仕事コネー
年金もらってなかったら続かないレベルにまで落ちた

382 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 03:07:42.58 ID:yKlnHtDJ0.net
>>332
なるほど
確かに内弁慶だったし学校休みがちだったし当てはまるかも
抗うつ薬をジェネリックに変えたら効き方が少し変わったり家庭環境もあるかな
でも抗うつ薬やめてからODは減った

383 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 05:50:01.46 ID:Z7Z6/OhJ0.net
>>305
俺に来てない…なんでなんや

384 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 05:51:08.82 ID:Z7Z6/OhJ0.net
>>307
双極は周りに害あるのか?
ちょっとテンションの落差に難があるだけでしょ?

385 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 07:11:16.23 ID:m7KCg2aY0.net
年金日まで、あと15日!

386 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 07:32:35.82 ID:9rkrDlld0.net
俺は 軽度知的+ADHD+強迫性障害+注意力欠如障害
発症してるけど年金受給できてない
年金受給できるようになって お金に余裕とゆとりが欲しい
日常生活が人並みにスムーズに出来ないで困ってる

387 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 08:16:03.11 ID:/iV5ETSk0.net
ボーダーDV夫とメンヘラセックス依存症嫁のコンビ大暴れ
対立相手への粘着も気持ち悪いな…
DV男が出会い系の元締めビジネスなんて業が深すぎる

サイバーイグアナが「サイバーイグアナ婚」を推奨し円満夫婦論を説くが
暴力的な夫婦生活と名指し中傷発言を取引先企業から注意される
https://togetter.com/li/1360457

388 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 08:17:41.31 ID:kdtCriSP0.net
>>386
知的なのに、ここに書き込める時点で人並みの日常生活出来てると思うよ

389 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 10:27:10.19 ID:IYwoqDBj0.net
>>388
軽度知的は物事の表面上は何とかなっても
突っ込んだ話されるとあたふたしたり、意味を理解出来なかったりするからね
日常生活送れるからとか全く関係ない

390 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 10:32:48.72 ID:4FnSnisX0.net
ちっちも軽度の知的だよ
IQ61なの
失業給付でパソコンを3か月勉強してやっとこれぐらいぽちぽちできてる
ほんとはパワーポイントまで勉強するカリキュラムだたけどちっち全然わからなくて
せんせいにあたまがわるいって言われ続けた
ちっち、きのう、年金気候から不幸のレターきたの
診断に手間取っているから判定が出るのがおくれますって
いつごろまでとか何の記載もなくただ判定はでんわでは教えないって
郵送のみだすと

391 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 10:51:06.85 ID:kdtCriSP0.net
>>389
日常生活が送れるから役所も医師も障害年金を奨めないのだと思うが?

392 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 11:32:05.79 ID:4FnSnisX0.net
診断書に先生が知能検査についてかいてくれたの
先生はややこしいから書かないほうがいいっていったけど
ちっちはそれを書いたほうが重く受け止められるかと思ったの
でも、そうしたために申立書を生まれたときからかいてくれって年金事務所から
以来が来たの
それでつい先日かいておくったの
そしたらきのう、不幸のレターが来たの

393 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 11:32:36.43 ID:h2eoKaRV0.net
>>391
これって働けるかどうかじゃなくて
日常生活出来るかどうかなの?

394 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 11:36:11.90 ID:h2eoKaRV0.net
日常生活の基準が解んないです
金あれば独りで暮らせるかどうか?見たいなもんかね?

395 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 11:36:54.23 ID:h2eoKaRV0.net
>>392
3、4に成らないの?

396 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 11:53:56.92 ID:827IvfKg0.net
>>394
>>2の医師向けの診断書記載要領の10ページ目から見てみたら

397 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 11:55:14.09 ID:4FnSnisX0.net
>>395
不幸のレターはまだ診断書の判定に時間がかかるってものだったの
2月25に申請したのにそれでいつごろになるとかそういった誠意あるこたえではなかったの
うえから目線なの
診断書はCDだけど4って先生がかいていたよ
それで病名は統合失調感情障害って病名
入院歴はなし
先生に入院も最近はすすめられてる

398 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 12:02:06.23 ID:IYwoqDBj0.net
>>391
検査の結果で話されることはあるんじゃない?

399 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 12:12:55.62 ID:h2eoKaRV0.net
>>396
あんがと見てくる

400 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 12:22:58.52 ID:h2eoKaRV0.net
>>399
見てきた俺3だな多分

401 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 12:23:55.62 ID:h2eoKaRV0.net
>>397
いつまでかぐらい書いて欲しいね

402 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 12:59:14.95 ID:4FnSnisX0.net
>>401
でしょ
約束やぶるんだからせめてどれくらいぐらいはっきりさせるべきだよね
年金事務所の人も責任ある
担当決めて、受付もみんな同じ人がするんだし
申立書を生まれてからだしてくれって電話してきた人担当の人
その人は遅れても金額に損はないっていうけど
それはさかのぼっての請求に対してだけ当てはまる言葉じゃんね
2かけつに一度の支給がおくれたら二か月分そんじゃんね

403 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 13:14:20.19 ID:6bFyoLbmp.net
もう俺には5しか見えない

404 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 14:17:14.47 ID:XzZ9iKqE0.net
更新で統失c2d5の5だったけど一級は難しいだろうな。

405 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 14:37:04.82 ID:6bFyoLbmp.net
>>404
ガイドラインでは一級だろ

406 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 15:02:20.68 ID:pjrqfPM2d.net
3.5(5)って
100%1級なの?

407 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 15:10:54.93 ID:ocX7VkGZa.net
>>406
100%じゃない 目安みたいなもの
医師の記述も重視される

408 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 15:11:03.53 ID:6bFyoLbmp.net
>>406
ガイドライン上はそう

409 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 15:27:55.35 ID:m7KCg2aY0.net
今日はこれから訪問看護。

410 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 16:06:50.91 ID:kdtCriSP0.net
>>398
あったら申請して障害年金貰ってるよね

411 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 16:27:50.05 ID:GNtiVocP0.net
3.5の5で二級はないだろ。

412 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 17:10:14.00 ID:8VHsZOWd0.net
(5)の奴が5chに書き込めるのか?

413 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 17:18:54.54 ID:HK45BtBmd.net
そもそも5の人は5チャンネルには来ないw

414 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 17:19:32.60 ID:LIsTqE7v0.net
但し、詐病を除く

415 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 17:23:05.01 ID:plVk4Jf3d.net
今ものすごい具合が悪かった
死にそうになってた
因みに一級

416 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 17:42:22.64 ID:zUfWwDkT0.net
5の人ーーーーーーーーーー

417 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 17:47:49.95 ID:h2eoKaRV0.net
4でも書き込むの大変じゃねぇか?

418 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 17:51:28.46 ID:HK45BtBmd.net
障害年金もらってる人の99.9%は5ちゃんに来ない

419 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 18:07:17.06 ID:xbJfZ9uP0.net
ベンゾジアゼピン系薬飲んでる人いますか?

420 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 18:12:12.53 ID:Fe9MFpxt0.net
>>419
頓服の睡眠薬のフルニトラゼパムがベンゾーさん系だった気がする
ここぞという日以外はあまり飲まないけど

421 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 18:15:21.16 ID:fi5R9SN40.net
>>419
医師の指示のもと徐々に減らしてる今は完全にやめた

422 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 18:16:21.15 ID:SEm/AdY90.net
薬やめられないよ
長生きできないだろう

423 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 18:18:17.12 ID:fi5R9SN40.net
>>421
×減らしてる
〇減らして

424 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 18:47:59.22 ID:Pf4W5tGL0.net
薬は減らしたいよな
で思ったんだが完全に薬なくなったら支給停止なるん?

425 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 18:51:31.88 ID:5wkR3J2q0.net
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える     
https://pbs.twimg.com/media/D7zaE-RUcAEPRwL.jpg 
 
@スマホでたいむばんくをインスト  
A会員登録   
Bマイページへ移動する。    
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
 
コードを入力した方に300円もらえます 
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。  
     
数分で出来るので是非ご利用下さい     

426 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 19:11:35.23 ID:tYfuwKQYx.net
5つけてくれる医者が名医

427 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 19:12:21.84 ID:SEm/AdY90.net
>>424
病名によるんじゃない?
俺は薬が必要だけど、病名的には別に必要がないのでかわらないだろうな

ホント止めたい

428 :tenkknky :2019/05/30(木) 19:23:18.38 ID:1Bk/PAog0.net
4でも外に行ったりするとこがあるけど、突然の拍子で変になって危険運転になったり、頭がぐるぐるして変な言葉になることがある。

429 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 19:44:02.88 ID:4FnSnisX0.net
運転免許ははなっからない
ちっちはねぐレスト
いま、ちっちはママに殺されるんじゃないかってくらいなぐられた
ままのせいでちっちは精神病になった
海外通販で買ったものの返品について
ママはちっちに要求が多すぎる
に^にはちっちとちがってなんでもかんでも免除されてうらやましい
中学生の時借金だらけのパパの修羅場をちっちにだけみせて
にーには大学入学をやめてはいけないからと知らせなかった
精神的負担でちっちは禿になった

430 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 20:28:49.86 ID:lB4QcOn30.net
そもそも薬飲んでる状態でのスペックだからね。
自分は(3)だけど
薬無かったら(4)だわ

431 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 20:29:13.97 ID:QjrGUYa40.net
>>425
500円程度ならばらまけるか

432 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 21:44:49.54 ID:tYfuwKQYx.net
免許の更新ですらダルかったのに仕事なんて無理や

433 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 21:50:45.01 ID:jeW/R7uu0.net
病院で区役所に行ってと言われたので尋ねた所、年金事務所に行けだって。たらい回しかよ…

434 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 21:54:58.34 ID:Hllf+HTma.net
>>433
新規かな なら申立書頑張って

435 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 22:13:31.34 ID:HZtgXpn40.net
さっき心配になって診断書確かめてみたら統失c7(4)だった
これで審査遅延だから内容と食い違う所あるって意味なのかなあ
まだ連絡自体来てないから医者の方への問い合わせになるの?

436 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 22:14:57.19 ID:HZtgXpn40.net
申立書とかは少し綺麗ごとに纏められてる気はするけど
本当にろくに外出すらできないんだ…頼むと願ってるばかりだ

437 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 22:20:40.91 ID:JGpeqyuq0.net
診断書の就労が不可だったら100%通るから心配しなくていい
不可じゃなくて制限とかでもほぼ通る

438 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 22:36:10.89 ID:HZtgXpn40.net
>>437
確認したらそれもあったけど今審査遅れてます
20歳前傷病とかも含まれるかで時間掛かってるのかな

439 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 22:39:32.42 ID:yKlnHtDJ0.net
>>384
307じゃないけど
周りと喋るだけで周りとの人間関係を壊せるよ
だから自分は一人暮らししている

440 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 22:47:48.08 ID:yKlnHtDJ0.net
>>397
2月に申請して支給決定したら3月分から貰えるよ
もし初回振込が10月だったら3〜9月分が一度にどーんと

441 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 22:48:11.09 ID:tYfuwKQYx.net
リーマンは奴隷扱いだし働きたくはない!

442 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 22:56:21.46 ID:tYfuwKQYx.net
5が付いて一級なら医療費助成が受けれるのがでかい

443 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 23:07:46.07 ID:RT9Yy0Qv0.net
障害2級で正社員として働いている人ってそんなにいないの?

444 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 23:12:11.53 ID:m7KCg2aY0.net
>>442
手帳一級なら内科や歯科なども無料。
他科受診が多いのでそれが大きい。

445 :優しい名無しさん :2019/05/30(木) 23:21:33.62 ID:Hqj8sLWL0.net
明後日やっと6月になる(;´・ω・)

446 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 00:01:57.06 ID:KwXS2oit0.net
年金日まで、あと2週間!

447 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 00:29:29.02 ID:ymcqjuZP0.net
>>442
うちは2級だけど
医療費無料だよ

448 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 06:52:42.18 ID:HUWjIS9w0.net
年金50歳まで払い続けたけど金が必要になってきたので免除にする、大丈夫なのだろうか

449 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 06:55:38.53 ID:xrf3jF+N0.net
>>448
免除しても半分は支払った事になるんだから良いんじゃない

今日明日の生活の方が大事

450 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 07:40:17.09 ID:HUWjIS9w0.net
仮に短時間とか働いたら半額免除ではなくなるのかな、4分の3免除とか色々あるけど
半額は貰いたい

451 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 07:46:57.17 ID:BQk6wMIla.net
>>450
2級か1級の年金受給者なら法定免除で半額は確定 更新落ちするまで貰える

ただし働いて厚生年金加入したら法定免除は効かない

452 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 07:50:49.78 ID:6ERPL3BH0.net
働いたら負け

453 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 08:24:49.74 ID:Nam+LtMS0.net
エセ精神病 を見抜くコツはないですかね
周りに車を乗り回して 外出も頻繁で
よく笑い会話もスムーズな方がいます。

454 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 08:32:16.44 ID:Msv0DatX0.net
>>453
詐病を告発するなら厚生労働省に電話相談だろ

455 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 08:35:28.40 ID:iV3AzW44a.net
>>453
それただ単に今調子いいだけか双極性障害の躁状態なだけなんじゃ

456 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 08:43:03.68 ID:kiV1vroNd.net
皆は少ない年金でやりくりできてる?
私は母に30000円渡してるからすぐなくなる

457 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 08:44:36.22 ID:HOpt+/8I0.net
>>456
3万円渡して、それは生活費に充てられるの?残りは自由になるお金?

458 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 08:45:08.90 ID:yox5LF5F0.net
>>456
三万渡したら普通に貯金きついね

459 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 08:54:04.46 ID:wdsazj880.net
>>437
ほんとに?
ちっちはさかのぼってのせいきゆうもげんじょうのしんだんしょもどちらもしゅうろうふかだよ
1級は無理ってきかされてるけど
ちっち基礎だから2級落ちたらままと一緒に車でとびこむしかないよ
ママはもう車を維持できないから売りたいからネットでさがせっていうの
でもしらべてみたけどよくわからないんだよ

460 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 08:59:13.43 ID:wdsazj880.net
>>440
ほんとに?
じゃあ、損はしないってのはほんとなんだね

ちっちはママから年金下りたら全部よこせっていわれてる
そこからおこづかいせいにするって
まだおりてないのに勇み足だけど更新はどれくらいが新規の場合普通なんだろうか?

461 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 09:00:40.61 ID:Msv0DatX0.net
>>459
ネタだろうけど、車の個人売買は名義変更してもらえないとかのトラブルもあるから気を付けてな

462 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 09:07:32.08 ID:fc/fkH+M0.net
>>453
診断書見せてって聞いてみなよ
似非と簡単に言うけど先天性の軽度な障害だと
健常者と変わらなく見えるけど陰では謎の体調不良(二次障害)に
襲われてることがよくある

特に精神障害者は弱みを見せたがらないからキツイ時は外に出ない

463 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 09:12:20.35 ID:kiV1vroNd.net
>>457
>>458
なんか3万は母の美容費に消えていくみたい
生活費ではないみたいよ
だったら渡したくない…生活費だったら喜んで渡すのに母が高いエステ行ってるから月に2万5千円以上はかかってる

464 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 09:13:30.03 ID:HOpt+/8I0.net
>>463
じゃあ生活費は別にあなたが負担してるの?

465 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 09:14:12.55 ID:zBDOh3j3M.net
悩んでるんだけど障害年金1きゅうにしてもらいたいという願いを医者に頼むのは違法かな?
ちなみに今現在は障害年金2きゅうを受給してます。家ではずっと寝たきりです。でも基本的には寝てる以外は自分で食事や入浴します。

466 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 09:15:38.55 ID:fc/fkH+M0.net
それとね、医者だって適当に診断してるわけじゃない
よーく観察してるから医者対患者のやり取りすら知らない第三者が日常の1シーンだけ切り取って似非だ、似非だと騒ぎ回るのは馬鹿のすること
ちなみに通報するにしたってちゃんと裏取りしないといけない
だって本当に障害がある人から年金奪ったら大変なことになるからね

467 :tenkknky :2019/05/31(金) 09:23:03.14 ID:WuNwCQuX0.net
毒親だな

468 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 09:24:38.66 ID:fKn50HIma.net
>>456
自分は全額渡す代わりに自分の生活費とかも親負担になってる

469 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 09:37:33.81 ID:yox5LF5F0.net
エステは予想の斜め上だな
一万に減らしたら?

470 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 09:38:43.61 ID:lU4F4HCQ0.net
>>463
嫌だなそれ。

471 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 09:38:51.13 ID:yox5LF5F0.net
俺だったら生活費困らんなら子のために貯蓄させて欲しいな

472 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 09:42:02.07 ID:yox5LF5F0.net
車って今は廃車でも金貰えたり
無料の所あったよね?地方によるか?
二件ぐらい適当に査定してもらうのが良いかもね

473 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 09:42:16.70 ID:81PNxoPF0.net
家の親は金が無いって言うわりに
頻繁に旅行するから金渡してない

474 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 09:45:35.82 ID:KwXS2oit0.net
病気が重くて希望が持てない。
将来は孤独死。
その前に早く死にたい。

475 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 09:50:44.84 ID:wdsazj880.net
無料で引き取られるのはいやみたい
ガリバーにママがでんわしてきてもらったら20万っていわれたらしい
でももっと高値でうりたいからちっちにねっとでなんとかしろってうるさいの

ちっちのこと昨日もなぐったの
おかげでピアスが片方なくしたの
ちっちが韓国通販したから きのうティシャツが届いてね
まだワンピがまた届くからまた独カレル
一度っきりではないんだお
なんども椅子とかで殴ってくるの
まえは顔を怪我させられてばんそうこうはったこともある
警察に通報してもいいよね

476 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 09:58:46.08 ID:xrf3jF+N0.net
たった今通報すべき案件

殺されるよ

477 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 10:02:28.25 ID:yox5LF5F0.net
これまた予想の斜め上だね?
文章だけじゃわかんねーよ
通販のしすぎかもしらんしオモクソ浪費とかな
家に金ねーのだろ?
本当にあぶねぇって思うなら通報してもいいんじゃね??
通報した事無いから解らんが

478 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 10:08:34.02 ID:kiV1vroNd.net
>>464
>>470
生活費は渡してないけど、母が金に貪欲なんだよね
それよりも父に臭いって言ったらぶちギレられた
私を殺したいんだとか
すぐキレる父が大嫌い

479 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 10:49:05.08 ID:go3nHzCM0.net
今朝、ニュースを見てたら老人の年金の方だけど、
年金額を減らすので、足りない分は貯金や労働からという方針になるそうです。
障害年金も減額になりそうなので、今のうちにコツコツと貯めておきましょう。

480 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 10:53:57.80 ID:pYpVMKk/0.net
>>463
娘の障害年がババアの無駄なエステ代に消えるなんて。もう渡さないで貯金しときなよ。

481 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 11:04:17.96 ID:HOpt+/8I0.net
>>478
母が3万円使っても生活費を渡してないなら仕方ないんじゃない?
あなたも3.5万円すぐに使っちゃうんでしょ?

482 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 12:37:23.36 ID:dZWQD5+Tx.net
岩崎は一級レベルだろ

483 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 12:42:40.43 ID:lE15c+vW0.net
カーチャン殴ると3万ドロップするらしいよ

484 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 14:50:22.00 ID:PlM0iMxA0.net
手帳3級だからどう足掻いても無理っぽいですね…
働くのも無理だし年金も無理だし
自分みたいなのが一番の負け組ですね

485 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 14:57:11.12 ID:yPmJWxuu0.net
一級とらねば負けだよ基礎は。

486 :tenkknky :2019/05/31(金) 15:03:08.95 ID:T10Qlxxxd.net
そうそう、エステなんかに使うま〜んは殴ったほうがいいよ

487 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 15:05:12.90 ID:6h24C6ym0.net
診断書には就労難しいとか書いてあったけど実際は不可だ
体調悪い日多すぎてa型すらできない、やりたいんだけどできない

488 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 15:05:38.49 ID:qIsw6t260.net
軽度知的診断されたらもらえんのか?おお?

489 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 15:31:23.89 ID:I5AkOrNtd.net
手帳3級のとき年金申請して
年金2級通ったから
「年金通りましたので手帳も自動的に2級になります」
って言われて手帳2級になった。

490 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 15:45:15.98 ID:dZWQD5+Tx.net
手帳一級ほしいな

491 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 15:45:59.49 ID:tsOKm7i60.net
おれの主治医、年下の女になってしまた
たよりない・・・・

492 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 16:05:20.31 ID:j8NmowW00.net
一級になったら俺も年収100万超える

493 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 16:14:12.39 ID:qgzoN2gx0.net
2級 かつかつ

494 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 16:19:00.97 ID:j8NmowW00.net
俺は年金を70万ほど貯めて自動車を買うつもりだ

495 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 16:28:59.56 ID:j6YMxH5h0.net
>>452
お前は負けてる

496 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 16:36:05.64 ID:dZWQD5+Tx.net
一級に昇格して車買いたいな

497 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 16:49:48.63 ID:fc/fkH+M0.net
>>488
自分は貰えたけど随分と散々な人生だったから下りたのだと思ってる

498 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 16:54:55.98 ID:ymcqjuZP0.net
俺はA型で3年働いて
某車種の230万の車買う予定

499 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 17:03:48.86 ID:qIsw6t260.net
>>497
>>497
僕も今日年金事務所で依頼しました不安です

500 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 17:06:57.21 ID:6ERPL3BH0.net
>>495
そりゃ俺は働いてるからな
働かなきゃ1級なのになー

501 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 17:30:27.52 ID:j8NmowW00.net
>>498
86かーい

502 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 17:31:15.63 ID:j8NmowW00.net
それかCX5やな

503 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 17:35:02.75 ID:VWkKL3uo0.net
基礎年金って・・w

働いて無かったんだなお前らw

504 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 17:37:28.48 ID:rpibNC+i0.net
診断が十代の頃だからな

505 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 17:38:51.91 ID:6ERPL3BH0.net
10代で病気になってるのに納税者になっててすまんな

506 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 17:49:24.39 ID:HOpt+/8I0.net
>>498
買うのは割と簡単だけど維持費がね
俺もガイジ枠のパートして通勤に車が欲しくなって、
貯蓄を崩して軽を買ったけどパートをすぐ辞め、
またパートしてすぐ辞め、それで俺はもう働けないんだ
って思って(親も、もう働くなと言ってくれてる)、だったら車いらねーなと

駐車場代が月に7000円と年金だけだとキツ過ぎるので車を売って
原付二種のスクーターを購入した
通院とかで最低限の足はいるからね

話は変わるけど最近までA型作業所のこと、全然知らなくてスルーしてたけど
最近知って、ガイジ枠でも働けないけど
A型ならいけるかも、と見学に行くことに
車通勤不可なんでスクーターが役に立ちそうだ

507 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 17:52:39.28 ID:oHBV6Ok9a.net
スクーターうらやま

508 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 17:53:14.99 ID:oHBV6Ok9a.net
原付二種って難しい?とるのに
おいくらかかった?

509 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 17:54:00.47 ID:7sJQKQgy0.net
医者がかなり重めに書いてくれた
c7
これで通るかな...

510 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 17:54:41.15 ID:dZWQD5+Tx.net
働いてないなら一級じゃなきゃやってられない

511 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 18:00:05.05 ID:6h24C6ym0.net
こっちはB型なら何とかいけそうだけど
金貰えないようなもんだから無理して行く価値ないって判断した

512 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 18:08:37.81 ID:kiV1vroNd.net
結局死ねないんだよ
今日だって包丁持ったが親に止められた
自分の部屋で死んだら親に迷惑がかかる
もう自分の部屋に来れなくなるしね、親は
電車に轢かれて死ぬのはもし生きてたら後遺症が酷すぎるらしいし、練炭は車持ってない
親に殺してって言っても楽にしてくれない
どうせ60くらいしか生きれないのなら死んだ方がいい
死んだらこうなるよって幻覚に教えられたから死ぬのはあまり怖くない
誰か殺して…

513 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 18:14:00.57 ID:+PuQpkT+0.net
>>512
甘えるなよ

514 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 18:22:38.35 ID:Nam+LtMS0.net
皆さん精神状態が悪いときでも
ゲーム、アニメ、映画、ネットなどは出来ますか
僕は出来ます。

515 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 18:26:43.29 ID:kiV1vroNd.net
>>513
あかぬりちゆかあつまやら?らさきなつゆなえなやまゆぬきあちあにらふさきにりをやにちなまのるほくしひてに
かぬやついにきいなゆきにひらりはさからりちてぬのよいうけににもねひしゆぬむんりへれふいとにへろひきこしお

516 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 18:34:36.32 ID:HOpt+/8I0.net
>>508
普通自動車の免許を持っていて、そこから普通自動二輪免許を
取ったけど6.5万円くらいだったと思う
125ccまで(原付二種まで)でいいなら小型二輪の免許でいける
普通自動二輪より2万円くらい安かったと思う
さらにAT(スクーター)しかのらないならAT限定免許に
すれば50ccのスクーターに乗った事があるなら簡単に取れると思う

自動車免許を持ってるのを前提に話したけど
俺も車の免許持ってたから学科を免除で助かったけど
障害を負ってからなら学科を受けて通る自信はないわ

517 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 18:35:14.29 ID:G6kqHZZW0.net
>>514
本当に調子が悪い時はどれも無理
ちな統失

518 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 18:38:28.70 ID:dZWQD5+Tx.net
調子が悪い時は風呂にも入れん。
鬱と発達。

519 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 18:40:26.99 ID:HOpt+/8I0.net
>>514
精神状態にかかわらず長時間は無理
障害の都合で目と脳が疲れる
加えてゲームは障害を負う前やつ以外できない
ルール覚えられないし、操作を覚えられないし、ダンジョンも覚えられない

520 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 18:41:12.44 ID:rpibNC+i0.net
毎日風呂に入れないレベルじゃないと一級は難しい

521 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 18:43:55.77 ID:ymcqjuZP0.net
>>501
コンパクトカーだよ

522 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 18:44:29.26 ID:dZWQD5+Tx.net
5さえつけばほぼ一級確定

523 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 18:49:19.74 ID:ymcqjuZP0.net
>>502
本命はCX5がほしいけど
コミコミ300万するやん

524 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 18:49:29.73 ID:PlM0iMxA0.net
精神状態悪いとセンズリしか出来なくなる
フニャフニャで水みたいな精子しか出なくなっても弄り続ける

豆腐メンタルだから外でショックな事があると
当分はスマホゲーとポケモンしか無理だ

525 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 18:50:28.84 ID:ymcqjuZP0.net
>>506
コンパクトカーだし
田舎で家の駐車場広いし
全然大丈夫

526 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 18:54:25.78 ID:rpibNC+i0.net
ゲームできるとか健康じゃん

527 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 18:56:02.69 ID:HOpt+/8I0.net
>>525
駐車場がただなら維持費は大幅に下がるから年金+A型のあなたなら
車を買ってしまえば維持できるかな?
(軽ならさらに余裕)

スイスポすら維持できないから諦めた俺…

528 :tenkknky :2019/05/31(金) 18:57:48.26 ID:xRejx9TB0.net
ゲームは子供の時のドット絵〜PS1で止まってる。
最近のFPSみたいなのはオンライン怖いし操作難しそうだから興味ない。
最後にはまったゲームが3DSのドラクエ11だな。あとは少しmameをやる位
絵が汚くても操作が簡単でスマホゲーみたいに金かかんないのがいい

529 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 19:05:16.99 ID:ymcqjuZP0.net
>>527
某維持費シミュレーションでは
今の維持費が11,400円/月(軽)
ほしい車だと13,726円/月(普通車)
ローンは絶対組みたくなくて
230万貯まれば買う
貯めるのに3年くらいかかるけど・・・

530 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 19:05:53.16 ID:dZWQD5+Tx.net
5をつけてくれるようにお願いするしかない

531 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 19:12:33.89 ID:HOpt+/8I0.net
>>529
軽と普通車ならもっと維持費に差があると思う
自動車道だけでも年に2万円は違うし、
オイルやタイヤや任意保険いれたらもっと差がつくと思うけど

目標があると労働意欲が湧くからいいんじゃないかな
俺は欲より仕事の辛さに負けた…

532 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 19:14:18.07 ID:HOpt+/8I0.net
間違えた

× 自動車道
○ 自動車税

533 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 19:18:00.13 ID:tsOKm7i60.net
PCアクションゲーム買ったけどここ最近プレイ時間は1日あたり10分未満だ
集中力が無い 
楽しいゲームでも続かない

534 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 19:51:49.45 ID:6h24C6ym0.net
こっちも中盤で投げてるのばっか
とにかく続かない

535 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 21:09:22.17 ID:dZWQD5+Tx.net
セレブの番組見てると別次元だな

536 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 21:45:45.38 ID:MLV+ALL/0.net
画面上で複数のものがすばやく動くとイライラするから、
風来のシレンみたいな静的なゲームしかできない

537 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 22:11:14.94 ID:dZWQD5+Tx.net
なぜセレブとこんなに差がある?同じ人間なのに。

538 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 22:14:46.74 ID:aGMj5YQ30.net
家も車も子供もとっくに諦めた
今はまず生きることを考えてる
いつかこのハングリーから抜け出せるといいが

539 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 22:24:05.96 ID:R2c8W5te0.net
>>465
違法だな
家の中で
食事と風呂が入れるなら2級って言われるレベルで
生活に困ってるなら
生活保護だしたらって言われるだけ。

そんなんで1級なら
みんな1級だし
それだけ書き込めるんだし

540 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 22:28:00.30 ID:R2c8W5te0.net
>>524
水みたいのは
連日やってるからだろ?w

541 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 22:35:42.97 ID:0oLbDm540.net
>>540
時間かけて何度も寸止めすると水っぽいのがドバッっとでるよ

542 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 22:58:55.14 ID:dZWQD5+Tx.net
一級だとは頼まん。5にしてくれと頼む。

543 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 23:28:10.15 ID:d4mI2p4Ex.net
20歳前障害の人は、今まで7月更新だったのが今後は誕生日更新になるということ?
そしたら今年7月から誕生月までの期間は自動的に更新されるんだよね。

544 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 23:33:41.09 ID:JmtPAuhr0.net
7月更新がハガキが来て誕生月更新になって来年春までもらえることになってわっふる

545 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 23:36:18.94 ID:R2c8W5te0.net
>>541
寸止めってなんてしないから
わからんけど
後始末が大変ねー

546 :優しい名無しさん :2019/05/31(金) 23:59:35.78 ID:dZWQD5+Tx.net
もう俺には5しか見えない

547 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 01:51:56.20 ID:KXHmiyyH0.net
c1 d6(4)だと基礎二級いけますか?

548 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 02:00:25.99 ID:PYcxpDjs0.net
(4)とか(5)でゲームできるとか超人かよ
(3)でもあんまりゲームできない積みゲーが増えるだけだ

549 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 02:03:36.34 ID:OayzaeKB0.net
>>548
俺(4)だけどゲームできるよ
まあ医者が思い切り重めに書いただけかもしれないけど

550 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 02:08:03.97 ID:SiEp0qUF0.net
ゲームといってもピンキリだから
仕事の方が簡単だったりする

551 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 02:10:26.86 ID:PYcxpDjs0.net
アニメは最近では進撃の巨人を見続けるのを諦めたよ
映画は年2回行けたらいいほう
と言うかそんなに観たいのないな
ネットは5chとTwitterの流し見ぐらいならなんとか
調べ物とか無理

552 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 04:23:31.91 ID:sq22sEVn0.net
>>547

それだけじゃなくて
就労しているか
診断書の文言だな

553 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 04:41:27.54 ID:SKDb75L20.net
対戦ゲームやアクションゲームは薬の影響か働かなくなって反応や思考能力が低下してるのか
ついていけなくなった

554 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 05:19:59.24 ID:SiEp0qUF0.net
乗り越えられなくなると最終的にgod modeやチートを使ってしまう
ゲーマーとしては犯罪的行為かもしれないけど
娯楽としてやってるし自分しかゲームやってること知らないのでNGというわけではない

555 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 06:16:05.38 ID:Z6j4l7a80.net
病院と先生選びが一番重要そうですね
先生の診断書で8〜9割 年金受給、不支給が決まりますね
この病院の先生は出やすい、出にくいもありそうですね

556 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 07:29:17.67 ID:Bp3+6qHfI
自分は自閉スペクトラムのC7の(3)で通りました。
診断書を盛っているという感じはなく
B型の作業所に通所している。デイケアにいっていることが加筆してありました。
先生も確実に通ると言ってくれ
2か月半で受給決定の通知が来ました。
(4)で落ちるのはかわいそすぎるような気がします。

557 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 07:26:03.10 ID:f3XDNo4i0.net
年金日まで、あと13日!

558 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 07:35:55.63 ID:b70jjAgW0.net
>>529
何の車種か分からんけど普通車は軽の比じゃない金かかるからビビると思うよ
よくあるシュミレーターではそこまで計算してくれんからね

559 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 07:40:59.53 ID:6/eajvIKd.net
ハメ撮りみたい

560 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 08:13:54.68 ID:a3A3KA4h0.net
6月更新なんだけど、まだ何も送られてこないよ
初更新で良く分かんないんだけどもうすぐ来る?

561 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 08:16:46.36 ID:C1LruELg0.net
>>560
来年の6月の間違いじゃねーか?

562 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 08:17:16.18 ID:f3XDNo4i0.net
私達は年金収入がちゃんとあるから、川崎殺傷の男とは違うよね?

563 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 08:20:30.00 ID:C1LruELg0.net
>>562
俺は「年金申請直前までは同じガイジ」だと思うから
報道を見ていてツラい気持ちになる

564 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 08:34:59.48 ID:IhLyUeyU0.net
>>560
年金事務所にTELしたら?

565 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 08:38:05.10 ID:ish0yx9a0.net
>>548
発達や自閉ならむしろ常同行動でゲームとか自分がやりたい事しか出来ないぞ

566 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 08:58:08.14 ID:Z6j4l7a80.net
苦しい 困ってる人を 一人でも救う制度が障害年金
詐病 ペテン 嘘 詐欺で取得するのは絶対ダメですと
先生と臨床心理士の先生に言われた

567 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 09:05:38.79 ID:Z6j4l7a80.net
演技しても すぐに分かりますと
短期間なら分からなくても 長期間なら必ず分かりますと
不正受給は絶対NOです。
人の道を守ってくださいと。

568 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 09:09:06.96 ID:HdGvPLvI0.net
自分ではうつ病だと思うけどずっと糖質で貰ってるな
これって詐病になるの?見抜けない先生が悪くね?

569 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 09:14:31.84 ID:6bGzZB8p0.net
病名よりもどれだけ生活に困ってるかが年金の場合重要じゃない?
俺も高次脳だけど、糖質も主治医に疑われてる
違うと言っても先生頑固だから

570 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 09:23:19.66 ID:IhLyUeyU0.net
自分は5年前にうつ病から統失に診断変わった
日常生活の困難さは変わらず

571 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 09:34:31.12 ID:9eWWn40sd.net
一人暮らししたいけど落ちるのが怖くてできない

572 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 10:07:59.93 ID:Z6j4l7a80.net
国もいい加減 エセ精神病を選別しないと
偽者が受給できて 本物の人が受給できてない事が多々ある

573 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 10:17:01.22 ID:6/eajvIKd.net
>>571
精神障害者は拒否されるよ

574 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 10:30:34.91 ID:tWe62Ivz0.net
はたらけたら年金もらおうと思わないよ
就労不可なのにさかのぼってのせいきゅうのために以前にかかっていた小林に診断書たのんだら
軽めにかかれてしかも切れ気味にあなたは1級ではないですよ
3級なら確実ですけどねっていってきたから
きそだから3級なんてないんですよ?っていったら
にやにやしながら3きゅうではないとおもいまあすけどね
だってこいつにんげんとして最低じゃね?

575 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 10:31:19.50 ID:0s/D5ncG0.net
糖質って発達障害より重いの?

576 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 10:33:43.81 ID:tWe62Ivz0.net
いまのせんせいにも診断書かいてもらったけど
生活に困ってるからもらうものではないと
生活保護でないからねっていわれたよ
就労不可ってかいていて働くのを止めながらなんではっきり年金とおる診断書をかいてくれないんだろう

それとわたしのこと先生がきらってるっていうんですよってママがせんせいにいったら
普通ならうそでもそんなことないですよどうしてそうおもったんですかとか
こちらの気分を安心させるようなこといってもおかしくないよね
精神科の医者ってみんなくずばっか

577 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 10:35:35.62 ID:6bGzZB8p0.net
>>575
発達は薬飲まなくてもいいけど糖質は薬いるからなぁ

578 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 10:36:07.71 ID:tWe62Ivz0.net
初診証明書をかいてもらったせんせいも診断書をたのみにいったときは
年金とおるようにかいてあげるからねっていいこといってたくせに
汚い字で自分がみていたかずすくない期間でちっちの気分があんていしてきたってかいていた
自分がいかに医者としてすぐれているかそんなところでアピする気持ちがわからない
実際には毎回、調子悪そうですねっていってたいした説明もなく薬を次々とふやしていったくせに…

579 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 11:01:18.56 ID:0s/D5ncG0.net
>>577
必須なのか
大変だな

580 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 11:03:34.27 ID:jsc+9NtG0.net
薬飲まないと暴れちゃう

581 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 11:18:33.73 ID:tWe62Ivz0.net
初診の先生が入院したことないとおりにくいっていっていたけど
二級でも入院必須?

582 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 11:32:38.05 ID:IhLyUeyU0.net
>>579
自分は一生薬飲む必要あると言われてる

583 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 11:41:50.15 ID:9tNiqlzs0.net
障害年金なんて貰ってる人いないでしょ。テンプレ見たらここに書き込める程度の人だと誰も貰えるとは思えない

584 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 12:06:14.87 ID:ish0yx9a0.net
>>577
逆に発達は薬飲んでも改善しないって事だからねぇ
死ぬまでポンコツだよ

585 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 12:09:25.65 ID:ish0yx9a0.net
>>583
こういう書き込みするの定期的に湧くけど
貰いたいけど貰えない人?
医師の匙加減で1級相当の人が3級になる場合もあれば3級相当の人が1級貰ってるような事だってあるからそういう考えは無駄だよ…

586 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 12:22:25.96 ID:b70jjAgW0.net
>>565
自分は興味のある数年に一回出るクラスの大作くらいしか遊べない
普通のゲームは5分と持たない
だからゲームは全くやってないに等しい
普段はアルコール、タバコ、ネットしかやらない生活

>>567
固定された障害なんで演技の必要がないし
する意味もない
周りからすれば健常者に見えるらしいがとんでもない

体調が安定しないから通院以外では全く外出したくならない

587 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 12:23:17.37 ID:0s/D5ncG0.net
>>583は健常者?

ちっともおかしくないんだが

588 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 12:23:49.19 ID:b70jjAgW0.net
>>583
今年通った身だよ
障害の発覚が遅れて30代からの受給になったけど

589 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 12:24:34.83 ID:KLYYDygh0.net
健常者の可能性

590 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 12:25:02.53 ID:WFkKE64ia.net
うちの先生はA型作業所で13万稼いでも、年金通るように確実に書いてくれるって言ってもらってるから安心やわ。

591 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 12:30:57.85 ID:b70jjAgW0.net
>>589
カウンセリングじゃなくて検査ね
転院してから発覚したんだよ

592 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 12:32:59.13 ID:uitrDGi90.net
>>591
スペックは?

593 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 12:37:23.83 ID:soDsoQTh0.net
>>590
開業医?

594 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 12:40:38.89 ID:9eWWn40sd.net
2.5(3)程度じゃ通らないとか
c7以上が2級みたいな雰囲気出したの誰よ・・・
2.0(3)でも通る人は通る
思ってる以上に年金は通るよ

595 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 12:44:03.71 ID:soDsoQTh0.net
>>594
そりゃガイドラインでしょ
うちの社労士は2.57(3)じゃ出すのやめといたほうがいいってさ

596 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 12:46:38.64 ID:soDsoQTh0.net
統失ね

597 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 12:47:25.48 ID:uitrDGi90.net
>>594
あなたはスペック(3)なの?

598 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 12:57:38.12 ID:9eWWn40sd.net
>>597
はい

599 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 12:58:16.34 ID:IhLyUeyU0.net
>>598
病名は?

600 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 12:58:47.67 ID:9eWWn40sd.net
>>599
うつ病

601 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 13:00:47.56 ID:6O4YxKIEa.net
最近大学病院に転院したんだけど大学病院勤務の、精神保健指定医じゃない普通の精神科医では診断書書けないの?
ちな既に基礎2級受給中

602 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 13:01:31.52 ID:WFkKE64ia.net
>>593
いや、デカイ精神病院。
ちなみに、スペックは前の病院と同じくc5d2(4)

603 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 13:01:42.41 ID:IhLyUeyU0.net
>>600
教えてくれてありがとう

604 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 13:33:50.26 ID:Ogro0ThUx.net
二級じゃショボい。一級じゃないと。

605 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 13:38:20.23 ID:+Hsuz19h0.net
お前らどーせうつ病だろ

働けな

606 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 13:44:46.92 ID:tWe62Ivz0.net
abなくて4だったら新規で2級はとおるかしら?
ちっち、とおらないとママの年金10万で二人暮らしでいきていけない
もう何年も前からママの貯金を切り崩してるの(._.)

607 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 14:03:13.91 ID:soDsoQTh0.net
abないならいけるだろなに悩んでんの

608 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 14:24:12.08 ID:teNW54Tfp.net
c3d4(5)なら一級?

609 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 14:28:17.82 ID:HdGvPLvI0.net
ガイドライン上はな

610 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 14:33:58.06 ID:uitrDGi90.net
新規 b1c6(3) 自閉 2年更新で証書届きました。
生きてて良いって事なんですね

611 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 15:08:04.22 ID:oEJhW4W60.net
社労士に聞いたら5はやはり難しいらしいな。

612 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 15:08:30.73 ID:oEJhW4W60.net
5は入院レベル

613 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 15:11:10.19 ID:qm+zsZkb0.net
みんな医者と診断書について話せる関係が築けていて羨ましい

614 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 15:16:58.05 ID:soDsoQTh0.net
わかる

615 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 15:37:01.78 ID:SKDb75L20.net
障害年金もネットの口コミで増え続けてるから
近いうちボーダー上がると思ってる
つい最近年金に頼るなって発言した政府与党の考えと逆行ってるし

616 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 15:44:53.74 ID:WFkKE64ia.net
>>615
さっき書いたスペックミスっててc2d5(4)の限りなく1級に近い2級だかkら関係ないわw
一人暮らしでこれで、訪問看護師とヘルパーも利用してるし。

617 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 15:50:57.40 ID:Ogro0ThUx.net
d5なら5だろ普通

618 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:41.78 ID:6bGzZB8p0.net
>>610
年金より健全な脳が欲しいけどな
年金で生きてきて良いと思った事はこれまで一度もないわ

619 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 16:23:04.75 ID:Z6j4l7a80.net
年金は医師の診断書次第で90%決まると
聞いたのですが 本当ですか

620 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 16:47:16.57 ID:IDSsK6uk0.net
裏のスペック云々より
表が重要

621 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 16:48:33.52 ID:Ogro0ThUx.net
>>619
ほんと

622 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 16:51:06.01 ID:Ogro0ThUx.net
一級の壁は厚い

623 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 17:06:59.05 ID:edxzbNoh0.net
>>622
あつい

624 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 17:30:20.51 ID:I/7PpBbF0.net
俺一級だけど、入院と退院繰り返してるだけだぞ
家で生活できる奴は羨ましいわ

625 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 17:31:35.52 ID:f3XDNo4i0.net
>>615
自分もc4d3(4)慢性疲労症候群も併発。
就労能力全くなし。予後不良。訪問看護利用。

基準が上がっても大丈夫だと思ってる。

626 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 17:40:57.28 ID:WFkKE64ia.net
dとcしかなくて(4)か(5)以外のやつは年金切ってほしいわ

627 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 17:50:38.41 ID:Ogro0ThUx.net
一級なら医療費助成制度使えるのがでかいな

628 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 17:54:54.99 ID:soDsoQTh0.net
>>626
自分が安全圏だからってさー、もー

629 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 17:55:28.87 ID:7m8Z3cwKa.net
>>626
それをやったらもりもりスペックのやつが受給する事になる

630 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 17:57:20.53 ID:k6MTh8wJ0.net
c7(3)で基礎二級ですが

精神で
(4)は犯罪者予備軍
(5)は日本の為に死んで

631 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 17:58:36.90 ID:HdGvPLvI0.net
同じ穴の狢じゃないか

632 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 17:59:05.51 ID:Ogro0ThUx.net
ほんと3なら三級にしてほしいわ。

633 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 18:27:25.57 ID:soDsoQTh0.net
このスレ本当のこと言ってる人何人いるんだろう
あー早く悩みから解放されたい

634 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 18:45:01.55 ID:0JREzp8nM.net
>>539
戸建に住んでるから生活保護は無理かな。。
あぁお金少しでも欲しいところだわ。

635 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 18:46:36.08 ID:0JREzp8nM.net
>>624
一級でも身の回りのことは自分でできるの?

636 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 18:58:25.45 ID:6bGzZB8p0.net
俺は二級だけど更新の心配がないのが救いかもしれんが健全な脳が欲しい
金より健康だよ。薬手放せなくて一日中ぼーっと頭がしてる方が辛い

637 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 19:37:39.27 ID:Ogro0ThUx.net
二級じゃ月7万程度しかならんだろ

638 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 19:38:55.79 ID:IDSsK6uk0.net
>>595
2.57だけどもらってるよ

639 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 19:51:19.45 ID:k6MTh8wJ0.net
障害者雇用6時間+年金で月20万以上は、いくでしょ?

640 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 19:52:02.97 ID:IDSsK6uk0.net
6時間勤務でも2級通ってるよ

641 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 20:03:58.95 ID:WFkKE64ia.net
>>640
オレも作業所だから通ってる。年金と合わせて手取り20万超えるがw

642 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 20:25:11.16 ID:E28OaZLed.net
問題なのは一人暮らし障害者雇用で更新されるか毒親から解放されたい

643 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 20:26:24.37 ID:6bGzZB8p0.net
>>642
グループホームなら一人じゃないし親からも離れられるよ

644 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 20:35:02.71 ID:nTAoBEcWa.net
>>640
だんだん通らなくなるよ

645 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 20:36:27.07 ID:C1LruELg0.net
>>642
労働,努力,投資はしたくないけど大金がほしいみたいな馬鹿げた話はするなよ。
そんなもの みんな欲しいに決まっているだろ
徹底的に自分に都合がいいな

646 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 20:50:34.48 ID:Ogro0ThUx.net
働けるやつは不支給にしろ

647 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 21:26:21.74 ID:OayzaeKB0.net
>>630
俺(4)だけど犯罪はしたよ
一応病気のせいになったけど

648 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 21:35:04.23 ID:OayzaeKB0.net
俺、普段から気持ち悪いやつ
治療のために代替療法施設に入る

知的障害者「きもちわるーい」
俺「は?」ボコー

周囲「知的障害者は人を気持ち悪がる感情なんて持ちません!」
俺「俺を責め事実を突き詰めると社会の倫理観が綻びを生ずるぞ」

周囲「...知的障害者に気持ち悪がられるなんてあり得ないことですあなたは病気が原因であり得ないことを信じたのです」

649 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 21:39:18.99 ID:cW8cjs1bM.net
>>581
入院してなくても2級だよ
お母さんが殴られたら病院にすぐに行こうね

650 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 22:17:02.36 ID:IDSsK6uk0.net
>>637
そこでA型ですよ

651 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 22:19:25.48 ID:Ogro0ThUx.net
岩崎容疑者が4レベルだろ。

652 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 22:25:44.01 ID:Ogro0ThUx.net
作業所なんてブラックなとこばかりだぞ

653 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 22:30:54.94 ID:8vrV6lwy0.net
>>651
岩崎容疑者の病名なに?
糖質だとしてもあれくらいじゃ妄想じゃなく関係念慮だよ

654 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 22:37:19.37 ID:Ogro0ThUx.net
岩崎容疑者は4の糖質か発達だろう

655 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 22:38:18.38 ID:aWyAz4szp.net
>>652
同意
最初に行ったA型は有給使わせてくれなかった
次の行ったA型はできない池沼がいるのでできる人の負担が半端なかった

656 :優しい名無しさん :2019/06/01(土) 22:38:32.70 ID:8vrV6lwy0.net
ギリ健だね
年金貰えるほどじゃない、よくて三級

657 :芋田治虫 :2019/06/01(土) 23:52:50.33 ID:SH5Lkhiz0.net
↓ヒトラーユーゲントと国民突撃隊も事実上被害者 。少年兵や障害者を敵視する奴は基地○の人殺し。 ↓
https://youtu.be/6dr3idA2Mr0
極右アレルギー及びナチスアレルギーは本物の馬鹿で済むが、右翼アレルギー及び保守アレルギーは不幸しか作らない。
それこそ人間かどうか疑問。
実際に右翼アレルギーの基地外の神のポル・ポトは「資本主義という腐ったリンゴは箱ごと捨てろ」
と言って4年で少なくとも自国民の2割以上を殺して、直後に無謀な侵略戦争を仕掛けた自国を壊滅させたからだ。
そもそも人間か人間じゃないか以前にポル・ポトなんて生物かどうかも疑問だし。
障害者じゃなくてポル・ポトみたいな基地〇の神こそいなくなればいい。

658 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 00:06:35.28 ID:i96Vra5h0.net
>>594
正解

659 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 02:25:55.52 ID:zBUUDNRd0.net
スペックじゃないからな
病名と就労状況がキモ
糖質で無職ならスペック低くても通る
うつ病や働いてるならスペック盛り盛りじゃないと通らない

660 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 02:28:39.49 ID:Fd0MF3Gs0.net
ソースは?

661 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 02:31:21.42 ID:zBUUDNRd0.net
ソースはない
ただ、糖質は軽症で遊び歩いてるような奴でも無職なら通る

662 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 02:32:59.10 ID:zBUUDNRd0.net
でも糖質は前借なんだよな
だんだん悪化していく
長期的に見て判断してるのだろう

663 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 02:43:45.09 ID:EAXmqrDu0.net
うつ→統失とか
うつ→双極に重症化するケースもあるじゃん
それなのにうつが軽く見られるのもおかしくね?

664 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 02:56:17.67 ID:zBUUDNRd0.net
>>663
なら重症化してから申請しなさい
うつ病は心の風邪、障害ではない

665 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 03:02:14.34 ID:EAXmqrDu0.net
うつも障害年金の対象だぞ?

666 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 03:04:58.85 ID:XGrsaips0.net
うつのことを気分障害とかって言わなかったっけ?
おれの場合はうつ→強迫性障害+双極性障害=>統合失調感情障害でb1c5d1(4)になった。

667 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 03:18:21.12 ID:n1w3Mngwx.net
うつで一級取るぞ

668 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 07:13:33.93 ID:uShkFsnq0.net
診断書を甘めに書いてくる病院、先生を
どう探していますか
一般就労よりA型作業所の方が仕事内容全般が簡単そうですね

669 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 07:28:43.57 ID:U92wv3Hw0.net
年金日まで、あと12日!

670 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 07:45:24.65 ID:4QV/0axN0.net
>>668
その方法が分かったら誰も苦労しない

671 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 07:50:30.92 ID:ngZMjmtp0.net
>>659
糖質なら3でも通るのかね

672 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 08:27:46.07 ID:WB0Cecqt0.net
>>668
マジレスするなら、SNSで近所の年金受給者を探して仲良くなるor作業所で仲良くなれば病院どこ行ってる?と聞けば簡単。

673 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 09:08:10.24 ID:UQRvRvV90.net
>>668
民医連系なら多いと思う
とは言っても結局、個人の問題ではあるが
あと医師との相性っていうのもあるし

674 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 10:23:47.19 ID:uShkFsnq0.net
皆さんどうもありがとう。
民医連中心に探してみます。

675 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 12:13:26.30 ID:n1w3Mngwx.net
5をつけてくれる医者が名医

676 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 13:00:31.89 ID:Cx4Sg13T0.net
無知ですみません、
障害年金の更新の際の診断書の提出は毎年7月と決まってたんですか?
昨日通知がきて診断書は誕生日月になったってきたんですが、今年自分更新で7月に診断書提出するかと思ってたんですが、誕生日の月でいいんですか?

677 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 13:05:36.46 ID:4QV/0axN0.net
>>676
よく分からないなら最短で出しておけ

678 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 13:12:06.72 ID:UQRvRvV90.net
>>676
どこかでその通知のハガキを見たな
二十歳前だとこれまで一括で7月だったのが誕生月になるって話だったかと
いずれにせよ診断書提出するように送られてきたら提出するのは変わらない

679 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 13:24:47.94 ID:e8uco/0Ca.net
>>676
今年の7月以降の最短の誕生月に更新
6月生まれなら来年の6月に更新に変更

680 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 13:35:04.26 ID:bER7OFi3p.net
更新の診断書はいつ年金機構から送られてくるんだ?

681 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 13:36:21.85 ID:bf0Rg37o0.net
これでしょ
https://i.imgur.com/te1WGfa.jpg
誕生月の上旬に診断書の用紙が届くよ

682 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 13:41:24.06 ID:znd1qWTca.net
>>681
誕生月が八月以降なら3ヶ月前に診断書送られてくる

683 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 13:43:10.63 ID:bf0Rg37o0.net
本当だ
よく見たら変わってた

684 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 14:15:13.40 ID:SNeN4gBK0.net
6月はまだ6月上旬かな?

685 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 14:48:12.86 ID:8DeGRQPG0.net
先週ハガキ来たけど毎年診断書出せってこと?

686 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 14:57:26.61 ID:hP8i/xrN0.net
>>685
いや違う

687 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 14:59:04.04 ID:ZZiAXSkg0.net
毎年ハガキ出してたのが無くなった
切手62円分儲かった

688 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 14:59:20.06 ID:ngZMjmtp0.net
なんで俺には届かないんだよ?

689 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 15:10:41.52 ID:n1w3Mngwx.net
6月更新だがまだ診断書届かないぞ

690 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 18:06:57.19 ID:05v9qNwTa.net
20歳前も含めて一律誕生月に診断書提出ってことでいいの?

691 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 19:48:15.28 ID:05v9qNwTa.net
自己解決した
診断書提出がかなり先延ばしになったからその間は安心できる

でも更新結果はどうなるか分からないからまるで死刑囚みたいな気分w

692 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 20:47:57.57 ID:mT6I0Dnh0.net
今日、決定通知書届いて年金貰えるのは嬉しいけど社会的にガイジとハンコ押された気分で何か複雑
2級16号らしい、人生で初めての年金だから月当たりの金額よく分からん

693 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 22:42:30.78 ID:n1w3Mngwx.net
社労士に聞いたら5はなかなかつかないらしいな

694 :優しい名無しさん :2019/06/02(日) 23:02:21.03 ID:IoDqhvX+0.net
閉鎖病棟で身体縛り付けられる状態なら
5になりそう

695 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 00:05:21.14 ID:22j2BOe90.net
精神障害を認め、身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要である

常時介護だぞ
まず病院1人で行ってる時点で5はありえない

696 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 00:17:15.81 ID:w4Q7tXpY0.net
>>585
>>587
>>588
貰えない人。なんかごめんね。

697 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 00:19:33.87 ID:w4Q7tXpY0.net
>>310
引きこもりはもらえない。テンプレに書いてるし

698 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 00:51:46.57 ID:RnZiS3ZMx.net
ヘルパー使って通院すれば5だろ

699 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 01:42:16.68 ID:SrBHQ09L0.net
やっぱりあのハガキは二十歳前障害でも誕生月に更新になりますよって意味だったのね
今年更新じゃないはずだからよく分からなかった…

700 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 06:04:25.22 ID:YnUSJysI0.net
年金日まで、あと11日!

701 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 10:08:54.79 ID:suAt7Qto0.net
>>696
貰えるよ
流石に年金証書アップしたりはできないけどね

702 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 10:10:05.43 ID:4yZUvLCL0.net
先月に2級通ったけど年金が振り込まれるのは今月からなのかな?

703 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 10:15:07.86 ID:vaAS9DB/0.net
>>702
15日になっても入金がなかったら相談して

704 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 10:21:04.14 ID:hvLSm6aNd.net
誰か自殺方法教えて

705 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 10:25:33.46 ID:vaAS9DB/0.net
>>704
川崎殺傷事件の犯人が最後に自殺したけど、その部分を切り取って実行したらいいよ。
間違っても他人を襲わないこと。

706 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 10:43:17.51 ID:hvLSm6aNd.net
>>705
大量服薬で死ねる?ハルシオン20錠飲んだ人いたけど。

707 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 10:45:40.89 ID:zNy6ydmA0.net
>>706
スレチ

708 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 10:57:44.75 ID:hvLSm6aNd.net
>>707
スレ乳首
私はもうこの世から必要ないんだよ。
だから休ませて…。ごめんなさい

709 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 10:59:28.25 ID:hvLSm6aNd.net
>>708
ありがとう
じゃあもうすぐ行くね。
みんな待ってるから
もう少ししたら行くね。

710 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 11:19:31.67 ID:vaAS9DB/0.net
>>709
お疲れ様

711 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 11:31:10.57 ID:hvLSm6aNd.net
>>710
行くって買い物に!

712 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 11:36:44.46 ID:OTgRpr7u0.net
障害年金貰ってる娘を監禁してた事件思い出した
更新制だと同居人は死んだの隠せないね

713 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 12:11:12.13 ID:vaAS9DB/0.net
大丈夫、まともに相手にしていない

714 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 12:15:50.22 ID:RnZiS3ZMx.net
6月更新なのにまだ更新の診断書届かないぞ

715 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 12:59:49.95 ID:bHH1J1wf0.net
体が熱くなると体調崩すね
なんで冷房は18度より下げられないのだろう

716 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 13:01:13.85 ID:zNy6ydmA0.net
>>715
冷房18℃設定なの?

717 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 13:25:42.42 ID:F2VQRRXCd.net
そうよ?さらに扇風機も強で

718 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 13:25:47.83 ID:HAjG1H7k0.net
坂上さんのバイキングで 引きこもりの問題やってたけど
わがまま 怠け 甘えだけで
こんなに引きこもりが多いわけがない

719 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 14:08:00.44 ID:6XpqEuAi0.net
A型作業所の見学に行ってきた
軽作業を延々とする感じ
自閉症や知的が多い感じだけど、作業内容が俺には向いてなさそう

体験があればチャレンジしてみたいけど…
ここは週4でも対応してくれるから、それはありがたいんだけど

720 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 14:34:21.22 ID:YnUSJysI0.net
>>715
私も暑くなると体調崩して毎年大変なんだけど、除湿機つけるようになったら空気がカラッと爽やかになって、冷房も25度できくようになったよ。
1日5リットル位水が溜まる。こんな湿度じゃ体調崩すよね。おススメです。

721 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 14:34:32.69 ID:XtoJhnR00.net
向こうはどうせ補助金貰ってんだから
お客様のつもりで行こうぜ

722 :716 :2019/06/03(月) 14:37:19.70 ID:XtoJhnR00.net
>>720
なるほど湿度が犯人かもですね
除湿機があれば18度でも体調を保てるかも知れません

723 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 14:40:45.68 ID:tLTVXOK70.net
作業所なんてブラックなとこばかりだぞ。一級貰って大人しく引きこもりが正解。

724 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 14:40:49.32 ID:zNy6ydmA0.net
>>722
自分はサーキュレーター使ってるよ
高めの設定でも涼しい

725 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 14:58:54.73 ID:KWmbkX7m0.net
>>668
近所の社労士に聞け!

726 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 15:45:27.97 ID:suAt7Qto0.net
>>718
国だって分かってはいるがはっきり言うと
反発食らうから仕方ない

だって障害者がこんなにいるんですよ?なんて話したら勤労意欲駄々下がりだからな

727 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 15:46:36.24 ID:gWOOE4avM.net
>>718
今日の坂上さんは嫌な感じだった
パワハラする側みたいだし

728 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 15:47:03.61 ID:suAt7Qto0.net
>>723
障害者の未来なんて福祉の人にお任せしたらとんでもない人生になる

729 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 15:51:12.04 ID:RnZiS3ZMx.net
発達と鬱で働けるわけなかろうもん

730 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 15:56:29.36 ID:g1HQqo660.net
うつ病は甘え
とか言う人いるけど
そもそもなぜうつ病になったかは考えないのね・・・

731 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 16:01:35.45 ID:YcM4FS5y0.net
うつ病は甘えろ

732 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 16:05:01.75 ID:Wns0d1cy0.net
軽作業って具体的には何をするの?
ボールペンの袋詰めとか?

733 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 16:41:31.29 ID:x7DFUYCk0.net
背中痛や腰痛が治らないと作業所にも通えん

734 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 16:41:38.10 ID:6XpqEuAi0.net
A型微妙だったので半月ぶりに(足挫いててA型の見学しか頭になかった)
ネットでハロワ見てたらガイジ枠でガソスタで室内でボタン押すのが
主な仕事、ってのを見つけて、これは楽で続けられる、と思って
受付で面接のアポとってもらったら
先週の金曜日に採用でました、だって


俺さ、障害も事故。ここっていう時いつも運でダメになる
足挫いてなかったら確実に面接に行ってたのに…
この楽な求人は滅多にないわ

みんなよく見てるな
求人から採用まで二週間て…
ハロワのおっちゃんは励ましてくれたけど、こんな楽な求人あと3年はでで来ないわ

735 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 16:56:17.64 ID:3bWBdskv0.net
A型は楽かと思いきやクソキツかった。
箱折りも傷一つつけたらいけないとか神経使う作業が多かった。軽作業とはいえ、かなり神経使いキツくて精神また壊して辞めた。
有給も自由にとらさてもらえなかったし。ほんとブラック。施設外労働なんてほんとマジで体力精神ともにキツくて続けられなかった。
A型でダメならどこで働けるんだよって感じだけど。
B型は工賃少なくて行く意味ないし、障害者雇用でバイトもチャレンジしたけど体力無い私には無理なほどキツかった。
もう基礎二級と親からの援助だけで親いる間だけ生きるつもり。親居なくなったら話す人も居ないし生きてる意味も無いし。

736 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 17:02:46.21 ID:ZBntX8hqr.net
>>701
社会保険入ってなかったら貰えないんだから引きこもりはもらえないでしょ

737 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 17:16:57.66 ID:zNy6ydmA0.net
>>736
20歳前基礎に該当するなら年金保険料の支払い条件がなくなるけどな

738 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 17:20:18.89 ID:P3gY8iFE0.net
労災雇用保険入れないアルバイトなら審査の時にばれないのかな?

739 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 17:26:50.77 ID:RnZiS3ZMx.net
A型なんて障害者から搾取するブラックビジネス

740 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 17:34:30.82 ID:kLNlh1/Qa.net
>>735
簡単なPC作業で月14万と年金貰ってるわ。
見学した所で立ち仕事と軽作業はNGにしてたら良いとこいけたわw

741 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 17:42:33.33 ID:RnZiS3ZMx.net
働いても車買わないといかんから車の購入費に給料消えるから阿呆らしい

742 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 17:50:05.62 ID:rGqUB0yS0.net
禁煙すれば車くらい買えるだろう

743 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 17:59:31.87 ID:vaAS9DB/0.net
>>738
労災保険,雇用保険に入らなければバレない
捕捉ができない

744 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 18:04:57.33 ID:hvLSm6aNd.net
私は死ぬことを考えていたなか、みんなは仕事することを考えているんだね。

偉いね。私は最高に落ちているよ。

早くこの調子から脱出したいな

745 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 18:18:34.44 ID:3bWBdskv0.net
>>740
めっちゃ羨ましい。私は地方だからロクな仕事ない。体力仕事か神経使う軽作業ばっか。
私も事務とかの雑用みたいなの探したりもしたけどなかったり、ワードエクセル使えないとダメってとこばっかだわ。

746 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 18:18:52.84 ID:6XpqEuAi0.net
昔は自殺ばかり考えてたが、俺は死ぬ度胸がないと色々やってそこにたどり着いた
学があれば硫化水素とか作れて楽に逝けるんだろうが
アホな俺は首吊りや飛び降りくらいしか方法が思いつかない

吹雪の雪山とか薬ODしたら逝けそうだけど
雪山に登る知識も体力もないわ

747 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 18:21:34.55 ID:6XpqEuAi0.net
>>745
そいつ相手にしない方がいいよ
嘘かホントかしらんけど好きあらばA型+年金で手取り20万円と
マウントだか自慢だかしらんが、そればっかりだから

748 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 18:27:11.67 ID:RnZiS3ZMx.net
一級で引きこもりが正解。
作業所なんてブラックだし搾取されるだけ。

749 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 18:46:51.97 ID:x7DFUYCk0.net
引きこもりの子供を親が殺害したニュース見て不安薬1錠増やした
寝込み殺されるんじゃないかって不安がすごい

750 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 18:53:43.71 ID:tHuek44qM.net
A型は一般より楽かどうかといわれるとそうとは限らない。

751 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 19:02:47.76 ID:rGqUB0yS0.net
>>749
被害者はアスぺからの統合失調症という話だけどあんまり話題になってないね

752 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 19:16:35.81 ID:rGqUB0yS0.net
A型だろうが何だろうが働けるなら基礎2級に該当しないだろ

753 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 19:26:06.56 ID:oF/J+TXpa.net
>>752
そんなことはないとさんざん言われているのにまだこんなこと言う奴いるんだな

754 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 20:06:09.19 ID:RnZiS3ZMx.net
更新の診断書ついにきたが今月末までに出さにゃならんのか?

755 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 20:15:21.93 ID:vaAS9DB/0.net
>>754
来年でok
誰も文句言わない

756 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 20:17:55.42 ID:sI6vSzXR0.net
年金貰わず頑張ろうと思ってやってきたけど駄目人間すぎて限界を迎えた
申請手続き始めようとしたら、初診が昔すぎてカルテ処分してるから証明できないと言われて途方に暮れてる

757 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 20:28:13.34 ID:vaAS9DB/0.net
>>756
そのまま途方に暮れていたらいいよ

758 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 20:30:08.69 ID:G0fRjguD0.net
>>756
それは何とかなると思うが

759 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 20:41:28.63 ID:g1HQqo660.net
>>732
ダイソーの商品の袋詰とかしてる。

760 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 20:58:16.72 ID:22j2BOe90.net
労災保険、雇用保険に入らない一般バイトとか日雇いってあるのか?
ドヤ街でやってるようなやつ?

761 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 21:02:05.49 ID:G0fRjguD0.net
確か労災に入るとアウトなんだっけ?

762 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 21:06:33.87 ID:rGqUB0yS0.net
マジで禁煙すると車買える
今のタバコ高すぎる

763 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 21:10:41.37 ID:RnZiS3ZMx.net
一級50年5000万計画だ

764 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 21:10:53.35 ID:tVv7ee1V0.net
ダメ元で申請したけど2級で決まった
診断書に片目失明してること書いて貰ってたけどそれって影響してるのかな?

765 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 21:18:10.44 ID:g1HQqo660.net
雇用保険とか労災とか関係ないと思う
一般就労(障害者枠除く)してたら通らないっていうだけ。
今行ってるA型作業所も雇用、労災入ってるし。

766 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 21:18:42.28 ID:22j2BOe90.net
診断書が就労不可じゃなかったとして仮に一般就労ばれても
全然継続できてないってのが向こうに伝われば更新できるだろう
派遣1週間やって辞めてその後何ヶ月も働いてないみたいなのなら

767 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 21:20:48.81 ID:KKydKHug0.net
週4日出なきゃならない障害者枠の方が一般のバイトより余程キツいけどな

768 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 21:22:49.11 ID:G0fRjguD0.net
今タバコ吸ってるやつはただのバカだろ
万札丸めて火着けて吸えよ、同じだろ

769 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 21:23:46.51 ID:vaAS9DB/0.net
>>765
そういう意味じゃない。
医師に無職とウソを言い診断書に労働能力ナシと書いてもらっても
審査側は労災保険加入状況を見てから判定する。
診断書に本当のことが書いてあれば問題は発生しない。

770 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 21:30:22.57 ID:6XpqEuAi0.net
>>767
一般で週4日未満って飲食とかサービス業だろ?
作業覚えきれないよ
コンビニのバイトに挑戦したけど2日で辞めた
ガイジ枠みたく配慮してとか言えないしな

771 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 21:34:02.91 ID:KKydKHug0.net
>>770
え、サービス以外もあるけど
コンビニってそんなに難しいかな?

772 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 21:40:52.58 ID:PQrv5uMha.net
みんなどうやって時間つぶしてる?

773 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 21:41:40.72 ID:g1HQqo660.net
>>767
それB型の所長さんがよく言う。
今行ってるA型は月に8日しか休めないから
週3とかのバイトのほうが楽かもって。

774 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 21:43:32.04 ID:KKydKHug0.net
>>773
だろうね。障害者枠やA型は勤務日数が多いから大変だよ

775 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 21:50:22.93 ID:6XpqEuAi0.net
>>771
健常者のときは普通にコンビニで働いていた
障害を負ってから違うコンビニにいったら全然出来なかった
覚えることが多すぎる

週20時間は辛いけど配慮してもらえる障害者枠のが俺的にはマシ
まぁ、そこでも辞めまくっていま無職だが…
ガイジ枠でも覚えるのが多い職種は無理
品だしとかピッキングとか商品をどこに置けばいいか分からない

776 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 21:56:06.06 ID:6TnAOrr60.net
週3〜4で始めるならクローズしかないか
障害枠以外で働くと年金打ち切りになりそうだけど

777 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 22:04:50.26 ID:KKydKHug0.net
バイトでも年金出てる人居るって聞いたけどな

778 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 22:16:00.19 ID:RnZiS3ZMx.net
我々引きこもりが最近テレビで話題になってるようだな

779 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 22:21:56.36 ID:RnZiS3ZMx.net
俺にはもう5しか見えない

780 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 22:23:14.72 ID:rGqUB0yS0.net
>>778
車も買わんで徒歩やチャリで外出してると危険人物扱いされるぞオッサン

781 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 22:30:23.11 ID:sI6vSzXR0.net
>>758
役所の人に相談しながら進めてたんだけど、社労士さんに依頼すれば何とかなるのかな
敷居が高いとか怖いとかもう言ってられないよなー…

782 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 22:32:09.49 ID:RnZiS3ZMx.net
社労士は無能だから4にしやがった。

783 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 22:34:13.44 ID:rGqUB0yS0.net
>>781
初診の証明って唯一!
障害年金の申請で難しい部分じゃん
これで泣きを見る人多いよねってかこの部分しか難しい部分ないよな
社労士に頼むのはいいと思う

784 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 22:34:19.00 ID:iXBNGxkX0.net
>>777
俺正社員で3年くらい働いたけど年金切られなかったぞ
病気再発して辞めたけど

785 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 22:35:53.25 ID:gg9RFOIv0.net
>>781
本当に自分ではどうにもならないなら社労士に頼むのも手だけど
ただし成功報酬とはいえ結構高くつくからよく考えた方がいいよ

786 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 22:41:14.27 ID:g1HQqo660.net
>>739
無職より全然マシだと思うよ

787 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 22:47:32.77 ID:rGqUB0yS0.net
引きこもりを全力で回避しなければならない!
デイケアでもよしとする
僕たちは無職でも仕方がないだろう

788 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 22:54:59.86 ID:rGqUB0yS0.net
ニュース番組に影響されすぎてるかも
引きこもりでもいいよな???
よく分からん

789 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 23:05:37.04 ID:kLNlh1/Qa.net
>>747
勝手に劣等感抱いてて草

790 :優しい名無しさん :2019/06/03(月) 23:13:36.61 ID:CyTnb8Myd.net
昔は働いても2級
今は働いていて2級か、どうか わからない

791 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 00:04:00.94 ID:PEo/uFRe0.net
A型入ってから年金貰い始めればA型続けても貰えるやん
有給休暇と雇用保険加入の条件を守りながら程々に休むのがいいよ

そうしてA型2ヶ所でやってきたけど疲れたしA型行きながら他探すとかできる器用さは自分には無かったわ
証明書出したけど待機なしになっているだろうか不安
明日起きれるかすら不安

792 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 00:10:49.42 ID:zA5hARvm0.net
仕事減ったなー5月の業績は\5000未満だった
障害年金なければ廃業して別の取引先開拓しなければならないレベル

793 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 00:12:40.06 ID:XNSARTkVx.net
一級の壁に挑む

794 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 00:12:53.78 ID:RKiCQ5D/0.net
年金日まで、あと10日!!

795 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 00:19:46.99 ID:PEo/uFRe0.net
>>788
扶養してくれる人の税金がちょっと減ってる筈だからいいんじゃね?
でもちょっとぐらい働いたところで非課税だしどっちでもいいような

最近の事件のおかげで外に出るのが少し怖くなったから気休めだろうが走れそうな靴しか履かない
パンプスなど絶対に履かん職業訓練の選考も将来の就活も黒いウォーキングシューズで行ってやる

796 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 00:21:54.75 ID:1L3h5Vnr0.net
週3バイトで主治医には年金は無理と言われた双極。
ダメ元で役所に相談に行ったら書類一式は貰えた。
次回通院日にまた聞いてみるけど、すぐには診断書書いてくれないだろうなぁ。

797 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 00:22:07.10 ID:XNSARTkVx.net
二級じゃ満足できなくなった

798 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 00:34:37.38 ID:XNSARTkVx.net
A型はマターリなどしてないよ。
支援金目当てで知能低い障害者こき使うブラックビジネス。
A型など全て潰して障害年金の額をあげたほうがいい。

799 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 01:30:29.42 ID:PEo/uFRe0.net
>>796
双極U型だったら難しいかもしれない
生活に困る収入でようやく年金診断書を書く気になる医者もいる

>>797
どうにもならんから一生不満抱えてろ

800 :気ちがい :2019/06/04(火) 02:04:32.01 ID:wksgsEZB0.net
遊んで暮らして昼まで寝て、ワンカップ大関1本飲んでる俺に、
1ヵ月64941円50銭は少ないと思う

801 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 02:14:53.74 ID:5SkjPnof0.net
俺なんて、明らかにできねー!って伝えて
診断書を書いて貰うくらいにするしかないな
けど、1級にしろってのは、病歴がヤバくないと
くれないわなー

802 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 02:19:32.77 ID:5SkjPnof0.net
>>760
マイナンバー申請をしろと言われたら
バレるんじゃないのかな?

803 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 02:22:44.96 ID:5SkjPnof0.net
>>771
20年、30年前のコンビニと違い
宅急便、オンライン端末、コピー機、
昔と違いキチガイ客も増えたり、店舗で提供する
飲食物などが面倒だよ

804 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 02:24:40.12 ID:8bOCd/620.net
なんでおまえらそんなに働きたがるの?
欲しい物沢山あるから?将来のため?生活のため?
実家暮らしだとこの額でも余るからわざわざ働いて時間無駄にしたくないわ

805 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 02:25:17.34 ID:5SkjPnof0.net
>>772
昼まで寝る→ご飯→リビング→ゲーム→シャワー→リビング→寝室
こんな一日を過ごしてる

806 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 02:38:49.47 ID:PEo/uFRe0.net
>>804
実家暮らしじゃないから
A型事業所という物もいつまであるかわからないし

807 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 03:07:40.56 ID:8a63Aown0.net
>>804
エアコン、ストーブ壊れた、あとPCもそろそろ買い換えの時期
病院は内科も行ってるから検査費用がアホみたいに高い

808 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 03:44:47.74 ID:PEo/uFRe0.net
PCとスマホと自転車を買い替えなきゃいけないのを思い出させないで;;

>>807
医療費無料じゃない地域なのか…大変ですね

809 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 05:15:44.56 ID:pxDucTmnd.net
自分持ち家両親他界一人暮らし障害基礎年金2級だけで生活費してる51才です。

810 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 06:16:26.41 ID:5SkjPnof0.net
賃貸でみんな
障害年金暮らしなので
働きたくないわー

今日も、朝まで起きてしまったわーー

811 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 08:11:53.82 ID:XNSARTkVx.net
やはり一級で医療費助成が欲しいわ。
自力通院無理なら5だよな?

812 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 08:25:46.40 ID:noV5xzTS0.net
>>804
親は先に死ぬから…

813 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 10:13:16.74 ID:VWhsBENHa.net
>>736
何度も言うけど貰えるんだ
おそらく6月に振り込まれるはず

814 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 10:17:41.44 ID:GEk8+zqw0.net
>>809
事情が分からないからこんなことは軽々しくは言えないのだけど、一人暮らしって羨ましいな
自分はあなたより若いけど父親が認知症で母親も予備軍でとても世話なんてできないからこの先死ぬしかないのかと思ってる重いこと書いてごめん

815 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 10:31:42.84 ID:e/1JzrfN0.net
ちっちは2月25に年金事務所に死ぬ思いで自分で申立書を作成して
せんせいから初診証明書とさかのぼっての診断書、今の診断書をそろえて
きちんと年金事務所のやつもチェックして申請したのに
5月8日に年金事務所のやつが電話かけてきてうまれたときからの申立書をかいてだしてくれって
はんていに影響はないが参考にするからって
それで死ぬ気でまたかいて5月12日にゆうそうした 
それから数日前にとうきょうのはんていさきから
判定が遅延するってれんらくきた
遅延理由が障害の程度の確認のため
ってさ、どういうこと?
しんせいは精神で疾病名は統合失調感情障害
でも、最近知能検査で自閉症スペクトラムとIQ61ってはんていされて
それを先生にたのんできさいしてもらったらこんなことに
それを先生にいったらあんたがかけっていったからって
かかないほうがよかったのかなあ

816 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 10:34:16.80 ID:e/1JzrfN0.net
実家暮らしでももしねんきんがおりたら
ままは全額家にいれろっていうの
今はむかし、病気がひどくなるまえにばいとでためた貯金をくずして趣味につかっているけど
年金をもらうようになったらというか
現在進行形ではたらけないわけだし年金以外収入ないのに全額入れたら
生きるしかばねだわ

817 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 10:37:27.92 ID:e/1JzrfN0.net
今はすごくふとってしまったから面接すらいけないけど
やせたら、お水にいこうっておもってるの
五年前までやっていたから
いいときは月に60万稼いだから
おみずってか風俗にいかないといけないかも
でもそこなら労災もなんもはいらないからはたらいた証拠がのこらないでしょ
0でやっていけない
もし、年金おちても同じ道しか残ってない
生活保護もうけられない
ママの車うるないといけない
でも、ちっちちのうがわるくて車検の本の見方がわからない
ままはすこしでも高く売りたいからねっとでしらべろっていうんだけど
しゃしき?とか年数とか走行距離とかどこをみたらいいかわからないから
ねっとでもけんさくのしようがないの

818 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 10:47:36.67 ID:h7NU2aV00.net
なんか情報が錯綜してるよな
糖質なら遊び歩いてても大丈夫という人もいれば
糖質だか更新で落とされたって人もいるし
働いたら打ち切りって言ったかと思えば、年金と合わせて20近く収入あるとか言う人もいるし
めちゃくちゃやん

819 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 10:49:16.99 ID:h7NU2aV00.net
申請や更新がダメでも
医者を変えたらまた申請できるよね
時間や労力やお金はかかるが

820 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 11:03:00.38 ID:dHSd9Bfa0.net
>>813
テンプレに社会保険入ってなかったら諦めろって書いてるでしょ。貰えない。成人前発症とかどんなレアケースなのよ

821 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 11:04:37.77 ID:dHSd9Bfa0.net
20歳前発症って初診のことでしょ?成人前になんて親が病院行かせてくれるわけない

822 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 11:05:04.18 ID:e/1JzrfN0.net
え?
もし、再申請しようとおもったら転院しないといけないの?
さかのぼっての申請は医者かえられないからふうんだったと医者を呪うしかないよね
さかのぼっての申請の元町の小林めんたるくりにッく
ちっちは1っきゅうではぜったいないですからねって菓子折りもらっといてそんなこというの
ままがたかくついたわって5千円ぐらいのそごうでかっていったのに…
それで2きゅうかとおもったら3きゅうはかくじつですってのたまったの
だから、ちっちあきれたかおでせんせい、ちっちは3きゅうないんですよっていたら
3きゅうではないとおもいますけどねっていうのよ
にんげんとしてどうよ
しゅうろうふかではたらけないってかいていながら年金がおチるかもしれない診断書をかく小林

823 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 11:08:09.72 ID:L+bR2bWm0.net
障害年金って1度通ると次回も通りやすいって本当ですか?

824 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 11:11:55.42 ID:h7NU2aV00.net
>>822
同じ医者だと
こっちが程度を変えないと、診断が同じになるって
ここで誰かが言ってたが

間違ってたら誰か訂正して

825 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 11:50:11.31 ID:noV5xzTS0.net
>>818
全員が本当の事を書き込んでると思わない方がいいかも
煽り目的だったり注目を浴びたいだけの人もいるから
ここ5ちゃんだしね

826 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 11:54:31.34 ID:e/1JzrfN0.net
>>823
そうなんだ
今の先生はもしおちたら、かきなおしますっていってくれてるけど
かきなおすんだから診断書を重くするってことかなって勝手に思ってる

827 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 12:29:22.36 ID:QU4PKDm20.net
知的と精神 どちらで行けば 年金通りやすいですか
日常生活で非常に困っています。
食べこぼし 極度の不器用さ トイレも尿を度々こぼします。
時間の管理が出来なくて よく遅刻もします。
お金も よくどこに置いたか 分からなくなり たまに紛失もします。
何か次の日に大きい用事やイベントがあると 緊張や不安、心配も極度にあります。
よく外出時に必要な物を忘れたりします。
人より何事をするのも遅いです。
よく物も紛失します。
夜お風呂に入れない時も度々あります。

828 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 12:48:55.10 ID:5SkjPnof0.net
>>827
キチガイスレにいた
ちんち?か?w

劇団員のおっかけしてるのと
中途半端なバカだもんなー
って、キャバクラで60万だとか言うけど
年金資格が本当にあるんか?

829 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 12:55:06.61 ID:dHSd9Bfa0.net
>>827
年金より生活保護の方が希望あるみたいよ。私も色々困ってるけど障害年金はまず貰えないからと生活保護勧められた。どっちにしても一人で行ったら追い返されるだけだし助けなんて求められないから無理だけど

830 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 13:02:01.07 ID:YU2exv4/0.net
>>827
診断書を作成する医師に聞いた方がいい

831 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 13:06:41.31 ID:QU4PKDm20.net
実家暮らしです。
生活保護はいろいろと難しそうです。
掛かりつけの心療内科から違う心療内科に変更するとかして
先生に相談して見るとかしかないでしょうかね
自分はいろいろと詰みますね

832 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 13:08:01.61 ID:L+bR2bWm0.net
障害年金って1度通ると次回も通りやすいって本当ですか?

833 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 13:16:55.58 ID:NVVt8byPM.net
>>831
後払いOKの社労士使ったらどうでしょう?
あいつら儲けることしか考えてないから、頑張ってくれますよ。 骨の髄までしゃぶられますが。

834 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 13:26:21.50 ID:e/1JzrfN0.net
ちっちは社労士さんつかわなかったよ
いまそれで、遅延されてるけど
精神福祉士の人が病院にいて先生がその人に年金関係は相談しなさいって
菓子折りもっていったら
こんなもんもらってもっていって投げられて…
ほんといまの先生も人格疑うよ
まさか札束もってくるっておもっていたのかしら…
すごい気分やでママもきょうはきぶんよかったみたいねって
そんなひと、精神科の医者むいてないよね?

835 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 13:27:33.64 ID:GwPzqJqex.net
はいはいお薬飲みましょうね

836 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 13:30:50.45 ID:+mPHEnlj0.net
>>834
はよ役所行って来い

837 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 13:33:14.74 ID:IRyCyOqN0.net
医者に菓子折りなんてもってのほかなのにね

838 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 13:35:11.49 ID:1/A8W93y0.net
ちっちの書き込みを自動あぼーんする機能が欲しい

839 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 13:56:50.01 ID:e/1JzrfN0.net
>>836
そうなの?(;O;)
ちっちもままもうたがわずにもっていったよ
さかのぼっての請求の先生の小林のとこにももっていったよ
それから診断書もらいにいったら
受付のおんなのひとたちに
おかしおいしかったですありがとうっていわれたよ
迷惑なの?

840 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 13:59:35.46 ID:ftoyJHPi0.net
元町の小林はやめとけ
三宮にもっといいとこある

841 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 14:00:00.97 ID:iA1RKuZ30.net
今月は14日かな10万円借金の返済のこり3万円で病院代だよ

842 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 14:03:51.10 ID:7+U1ZyJS0.net
>>820
厚生か何かの話?

>>821
中学時代に不登校なって体調不良で精神科にかかって22でパニック障害発症→30代で転院したら軽度知的障害と自閉症スペクトラムと診断された(先天性のものだろうとのこと)

843 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 14:06:43.82 ID:MglCf5ZD0.net
>>841
俺も9万返済だわ
お互い頑張ろうね

844 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 14:08:00.95 ID:YU2exv4/0.net
自分も初診は中2

845 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 14:10:08.19 ID:6H8g/0S10.net
c1d6(4)で提出してきた
窓口一人でやれたのは奇跡だな
どうか通りますように

846 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 14:14:09.44 ID:mqT2x4Gcp.net
自力で通院できなきゃ5だよな?

847 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 14:18:30.58 ID:e/1JzrfN0.net
>>844
とおるといいね
ちっち、あなたよりCがおおいわ
ちっち、いつもママについていってもらってるのに…
役所にいくのもままにきてもらっていたのに…
どうしてあなたより軽い書かれ方なの?

848 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 14:30:52.45 ID:rP9n/1pV0.net
なんで自分だけ月8万円2カ月で16万円なんだ!?

849 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 14:32:02.42 ID:dHSd9Bfa0.net
>>842
>>4のテンプレ
>Q初診日に社会保険に入ってなかったら? A障害年金は諦めましょう(除く20歳前発症)

850 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 14:39:10.33 ID:noV5xzTS0.net
このスレ、中卒・高校中退の人多そう
俺は高校中退

851 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 14:40:21.98 ID:YU2exv4/0.net
>>850
自分は一年遅れの入学で通信制高校卒

852 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 14:41:16.16 ID:iA1RKuZ30.net
俺は大学中退、教科書の買い方がわからなかった。教科書なしで授業受けてもわかるはずなく・・・
単位落としまくって中退

853 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 14:49:11.05 ID:5W7HFk8d0.net
>>852
そういうの 両親とどういう話になるん?

854 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 14:51:07.18 ID:iA1RKuZ30.net
>>853
留年が確実になって、2留しても卒業する自信がなかったから
中退させてくださいと・・・。まぁ後悔はしてる。

855 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 14:51:35.42 ID:6H8g/0S10.net
>>847
先生との相性の問題かな
今の先生は親身になって書いてくれた

>>850
大学院まで出たよ就職もした
ブラック企業に潰された

856 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 15:04:04.79 ID:w+HG+Pxb0.net
すでに10代から精神に異常をきたしどうにもならんかった。

857 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 15:04:20.23 ID:bch6WSRS0.net
年金申請するような患者から食い物の差し入れとか怖すぎるだろ

858 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 15:04:40.45 ID:w+HG+Pxb0.net
>>848
そりゃあんた一級だからでしょ。
裏山。

859 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 15:07:32.43 ID:w+HG+Pxb0.net
基礎なら一級じゃなきゃやってられないわ

860 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 15:13:07.76 ID:IRyCyOqN0.net
>>839
たいていまともな病院は賄賂防止のためにそういうのは拒否する。贈り物など禁止の紙とかよく貼ってあるよ。年金欲しいから賄賂ってことと一緒でしょう?
医者によっては猛烈に心象悪くなるし、バカにするなと思われるよ。
看護師や受付は診断に携わらないから厳しくないのかもね。本当は良くないけど。

861 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 15:14:30.76 ID:rP9n/1pV0.net
>>858
はぁ?他の一級の人達は月にもっと貰ってるんでしょ?

862 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 15:23:31.35 ID:YU2exv4/0.net
>>861
1級でたしか81,000円くらいだった気がする
あとは2級で子の加算があるとかなら80,000円くらいになる

863 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 15:34:16.46 ID:5SkjPnof0.net
>>861
子供の加算があると1級は、
99875円×2ヶ月
子供がいると市区町村により
他の手当がいくつかいただけたりとだよ

864 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 15:38:32.35 ID:zixwX6cpM.net
障害年金もらって、自分の病気と戦って同棲したり結婚した人っている?

865 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 15:43:23.25 ID:XNSARTkVx.net
障害年金生活者が結婚とか分をわきまえろと。

866 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 15:46:18.55 ID:iA1RKuZ30.net
月6万じゃ結婚できないよなぁ・・・
借金返したら浮いたお金で生配信主を囲ってみたい

867 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 15:50:42.95 ID:bh5lSg9z0.net
好きな人とメールは出来てる。いつかエッチしてやると思ってる

868 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 15:54:03.79 ID:XNSARTkVx.net
12月から一級で87000円、二級で7万か。

869 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 16:00:05.85 ID:noV5xzTS0.net
>>855
上手くいけば厚生年金貰えただろうに残念だね

870 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 16:01:57.72 ID:XNSARTkVx.net
厚生との格差がひどいな。
こっちも就職して働いてたのに初診日の
関係で基礎にされたわ。

871 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 16:18:10.83 ID:XNSARTkVx.net
一級で医療費助成制度使わなきゃやってられない

872 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 16:29:21.05 ID:7GJsCxdO0.net
>>864
自分の周りには結構いるよ。
事実婚で子あり、既婚で子ありとか、交際中やら。
出会いは作業所じゃなくて、SNS絡みで趣味が共通して仲良くなってというのが多い。
まぁ、容姿が普通なら寂しいからという理由で付き合う人が多い気がする。
デブやブサは駄目だぞ。

873 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 16:40:08.40 ID:5SkjPnof0.net
>>867
それを生き甲斐にがんばれーー
目標や毎日を楽しめる何かあることはいいだねー

874 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 16:48:47.28 ID:noV5xzTS0.net
snsって例えばツイッターとか見方がよくわからない
有名人のはいっぱいツイートがあって何がなにやら
個人経営の飲食店が今日営業してるか、くらいしか見ないなぁ

875 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 17:03:53.71 ID:bh5lSg9z0.net
>>873
ありがとー、ほとんどこっちから一方的に送ってるだけだけどね
いつか会えると思ってる事だけがモチベだよ

876 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 17:23:42.32 ID:5W7HFk8d0.net
>>875
頑張っているところを言いにくいんだけど、女って初動で手応えなかったらどうにもならんよ

877 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 17:37:10.24 ID:QU4PKDm20.net
最近は母子家庭の偽装離婚が横行してるらしいね
生活保護や子供手当の不正受給
さらには 別れた亭主と頻繁に会ってるとか

878 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 17:41:54.28 ID:XNSARTkVx.net
障害年金生活者が恋愛とか笑わせるw

879 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 17:42:05.37 ID:JGFR4DOu0.net
賢いなwww

880 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 17:42:41.66 ID:JGFR4DOu0.net
>>877
実家使えばかなり良い案だね

881 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 17:46:30.34 ID:djKWAkS20.net
>>878
一度もモテたことなさそうだね君

882 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 17:48:19.66 ID:XNSARTkVx.net
経済力ない男など相手にされんよ

883 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 17:52:07.93 ID:mqT2x4Gcp.net
最高でも一級、最低でも一級

884 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 18:07:42.48 ID:TX2mtntz0.net
いや、普通にナマポ同士の同棲とか見てきたし年金同士の恋愛って家族がいるなら悪くはないと思うよ。

885 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 18:09:50.93 ID:RKiCQ5D/0.net
>>860
年末にはデパートで買ったお菓子(3000円程度)お歳暮で渡してるよ。
職員も多いし、高齢者デイケアも併設されてるからか喜ばれる。

886 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 18:24:11.23 ID:F0cnsIv7x.net
障害年金しか収入ない男など恋愛市場では話にならんだろ

887 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 18:26:38.26 ID:F0cnsIv7x.net
今日やるパーフェクトワールド見てみろ。障害者と恋愛など周りも嫌がる。

888 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 18:27:43.37 ID:iA1RKuZ30.net
ニートだけど。母親の死亡保険の受取が父だったけど父の容態が悪いから
俺に書き換えられた。 数百万ははいるみたいだけど。老後2000万必要なんだっけ。どうしよう

889 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 18:34:43.46 ID:+mPHEnlj0.net
恋愛くらい自由にさせろとおもったが、俺ら地雷と付き合ってくれる人なんていないやろ

890 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 18:37:06.01 ID:7RTlF5fZ0.net
障害年金と給料合わせて21万あるけど恋愛なんて金の無駄だからしない

891 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 18:37:10.00 ID:5Pph7Pgwd.net
>>889
そうかもな

892 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 18:39:46.87 ID:DNnsnXf40.net
>>890
一人暮らしですか?

893 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 18:40:48.77 ID:7RTlF5fZ0.net
こどおじだよ
一人暮らししたら流石に切られるだろ

894 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 18:44:34.23 ID:GTPbD4r70.net
>>850
ここにいる時点で学歴関係なくなる。
中卒でも大学院でも養護学校でも同じ

895 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 18:50:16.18 ID:noV5xzTS0.net
>>894
うん。ただ厚生スレより低学歴が多いのかなと思って
基礎のが人生の出始めで躓いてるイメージ
厚生はちゃんと学校卒業して就職してるはずだし

896 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 18:55:04.20 ID:F0cnsIv7x.net
老後はナマポに決まってるだろ

897 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 19:04:54.48 ID:F0cnsIv7x.net
川崎に事務次官にと引きこもりのヤバさがメディアでも盛り上がってるようだな。

898 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 19:09:35.72 ID:1L3h5Vnr0.net
>>895
厚生の経験があっても、諸事情で基礎になる人もいるよ。
退職だったり自営で独立だったり。

899 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 19:10:38.68 ID:F0cnsIv7x.net
納めた厚生年金返せ!

900 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 19:15:05.83 ID:5RPBIfQ9a.net
あわれ基礎w

901 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 19:27:47.06 ID:PEo/uFRe0.net
基礎だけど掛けた分はとっくの昔に取り戻している^^

902 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 19:30:20.66 ID:aOXPOVdrd.net
>>894
俺は学歴活かしているよ

903 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 19:35:15.48 ID:noV5xzTS0.net
>>899
厚生老齢年金は貰えるけど
元が取れるかは…

904 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 19:39:51.80 ID:QU4PKDm20.net
障害年金は最後のライフラインだから
国も落とさない方がいい
日本の治安にも影響する

905 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 19:42:05.33 ID:noV5xzTS0.net
最後のライフラインはナマポだろ

906 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 19:48:16.60 ID:QU4PKDm20.net
障害年金も生活保護も 皆さんいつお世話になるか分からない制度です。
皆で助け合い支え合うのが日本の古来からの文化習慣

907 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 19:54:07.04 ID:TX2mtntz0.net
>>906
俺は作業所通って2年目の24歳くらいで初めて障害者年金や生活保護を知ったわ。

独身なのにどうやって生活しているの?って実習に来た看護学生の一言で目が覚めた。

908 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 19:54:07.44 ID:5SkjPnof0.net
>>899
うるせーよ
厚生なら基礎で文句垂れるなよww

909 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 20:01:45.05 ID:+mPHEnlj0.net
>>907
障害年金って制度は知ってる人すくないよな
俺は毒親から離れる為に一人役所に行って初めて知った
生活保護受ける前に障害年金申請しろって感じ

910 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 20:22:38.97 ID:TX2mtntz0.net
>>909
新聞とかに年金や生活保護の記事を見てもイマイチ将来のイメージと言うか、対策法がわかんない。

医療保険制度もだけど、やはり日本はそれだけ他国にも前例がない社会的危機が迫っているのかな?
どの国も1つくらいは危機があるんじゃないのかと思うんだが。

911 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 20:27:24.26 ID:h7NU2aV00.net
>>867
頑張れよ

912 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 20:40:09.02 ID:F0cnsIv7x.net
5をつけてもらうようにお願いするしかないか

913 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 20:49:59.23 ID:5W7HFk8d0.net
>>912
もう直接そのままの表現で頼め

914 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 20:53:43.44 ID:8CQBg1LFa.net
役所に相談に行ったら12歳で心療内科行ってるから12歳からだって言われた
けど障害年金の申請は何万円もかかるから医者から通るって言われないと無駄になるって言われた
今度の診察で言ってみるけど通るかわからないって言われたんだよなあ

915 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 21:18:55.41 ID:YRF71T9P0.net
平成生まれが新規申請してるんだよな
子供のころに初診がある人多そうだ
発達障害とか流行ったから

916 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 21:20:29.24 ID:F0cnsIv7x.net
パーフェクトワールド見てると障害者に恋愛はやはり無理だな

917 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 21:47:33.65 ID:moB8YVK40.net
>>915
ゆとりもおっさんの時代。
平成元年生まれだと30歳だし95年生まれすらやり直し出来ない年齢になってる

918 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 22:03:01.05 ID:F0cnsIv7x.net
障害年金なんて若いのに貰ってしまったら人生終わるぞ

919 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 22:05:35.97 ID:YRF71T9P0.net
>>918
お金に色は付いてない
親からのお小遣いと思えば楽しめることが増える

920 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 22:14:36.05 ID:1L3h5Vnr0.net
統失の友人がいるので、一通り制度の話を聞いたわ。
自分は双極で、今の生活だと友人と同じレベルの支援は受けられないけど、頭の片隅に入ってるのはいざという時のために心強い。

921 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 22:19:31.68 ID:xai+uKdVM.net
氷河期で厚生年金を納めてパートしてた
ブラック企業に潰されて正社員の仕事もしてた
上司にパワハラされ仕事押し付けられ
うつ病になって寝れず

まともな頭でなくなると疲れてるだけだと思って病院いかなかった
体も壊して仕事辞めてから病院行った
障害年金の存在も知らなかった

働くの怖い((((;゜Д゜)))

922 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 22:51:29.83 ID:F0cnsIv7x.net
働いてないと女からも相手にされないぞ

923 :優しい名無しさん :2019/06/04(火) 23:47:48.30 ID:5SkjPnof0.net
いまいくつなん?
そこを伏せておいて
厚生の資格があるとこから
診断書を作成を依頼したら良いんじゃないか?
試す価値はありそう。

924 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 00:01:53.82 ID:ut3WJhbU0.net
年金日まで、あと9日!!

925 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:37.97 ID:v54uya3NM.net
>>923
一応女です
初診日が結婚してからで夫サラリーマンの扶養だから厚生ダメだった
基礎の2級

926 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 00:24:55.10 ID:x1QYVFOu0.net
>>925
そうだったのね
じゃあ、基礎二級をキープしながらですね。
基礎切りとかありそうで落ち着きませんね

927 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 05:28:56.74 ID:A9MVU4kVx.net
基礎なら一級じゃなきゃダメ

928 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 05:53:24.48 ID:Tpo8nM9w0.net
俺は軽度知的障害、不安障害、注意欠陥多動性障害あるから一般就労無理だ
何とかA型探していこうA型も以前より厳しくなってるらしい

929 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 07:24:16.17 ID:2lu2FoxQ0.net
>>928
ところで年金もらってないでしょ

930 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 08:20:20.83 ID:o7Lr22Hn0.net
>>860
そうか
ママもおばちゃんも渡すのがあたりまえだっておもっていて
お墓参りのときのシャトルバスの運転手さんはかしおりではなくてお金をつつんでいって
手術の順番を前にしてもらったって堂々といっていたよ
あたりまえのことなんだとおもっていたよ

931 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 08:24:20.14 ID:o7Lr22Hn0.net
年金の申請がちえんしますって手紙が来ましたそれが5がつの末
2月25日にしんせいしたんだけどどれくらいまたされるんだろうか
これをねン金事務所のひとにきいてもちえんしても損はしませんからって
いってんばりでなんにもぐたいてきなことはこたえてくれない
ままがでかけないのがストレス
とっとと買い物行けよ('ω')ノ

932 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 08:55:02.63 ID:hH4Lgtbzp.net
今なら
「楽-天スーパーポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
iPhoneユ一ザーはWeb版のみ有効※要検索

完了後、コードをお持ちですか?の画面で

「i9WPjs」
を入力
https://i.imgur.com/Ej97fgh.jpg

【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)

933 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 09:16:44.71 ID:x1QYVFOu0.net
読みにくく
長文のキチガイが思ったら
IQ90スレの「ちんちん」女が来ていたか

934 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 10:03:12.05 ID:vVbrX01N0.net
3月更新で年金機構からハガキが来てたから、更新結果か!?と思ってドキドキしながらめくったら4月1日から金額が変わったから今後はこの金額になりますよ。ってお知らせだった。
またポストチェックマンに戻ります

935 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 10:28:20.39 ID:2lu2FoxQ0.net
東京一括審査になって
全体的に遅くなってるね

936 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 10:53:24.53 ID:A9MVU4kVx.net
5をつけてくれないものかなあの医者

937 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 10:58:56.61 ID:x1QYVFOu0.net
>>934
年金機構に電話して聞いてみたら?

月末くらいに(遅いと半年くらい更新かかったよ)
更新か新規認定を教えてくれたよ。
そして、その翌週に葉書などが届いたよ

938 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 11:01:36.58 ID:8Z4MIgdpp.net
>>919
社会出て中途半端に稼ぎ自立してた人とかからすると子供の小遣いなんだろうけど
学生の頃とか小遣い1万とかだったから
当時から就労経験無い平行線ヒキニート生活だと6万は多すぎる位

939 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 12:50:17.35 ID:wk8MT4h80.net
来週の金曜か・・・まだまだ遠い(;´・ω・)

940 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 13:02:39.97 ID:A9MVU4kVx.net
月7万になるんじゃないのか?

941 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 13:19:49.72 ID:SAvFcUKNa.net
更新でc2d5(5)でも2級だった。
審査請求するけど、決定するまで年金は振り込まれないのかな?
地味にショックだわ…

942 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 13:26:56.86 ID:jAtyYOEM0.net
>>940
いつからなるの?

943 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 13:27:10.85 ID:A9MVU4kVx.net
5で2級とか厳しすぎだろ

944 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 13:27:25.32 ID:A9MVU4kVx.net
>>942
12月から

945 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 13:29:40.69 ID:o7Lr22Hn0.net
>>936
でんわではおしえてくれないって書類にかいてあったよ
判定のけっかは書類ですって連絡先の横にかいてあった
教えてくれないみたいだよ(;O;)

ちっち、なんではやくおりないとままがいかれぽんちきになっちゃうよお
どうしてはやく結果くれないのぉ
ママもはやくはやくっていってる
でも、おりても全額ままがとるっていっていて
ちっちはなんにもおかいものできなくてなる
ちっち、鬱のなりそう(;O;)だれもたすけてくれないちっち悲しい(;O;)

946 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 13:33:36.97 ID:o7Lr22Hn0.net
>>940
そんなに厳しいの?
こばやしめこばやしめ
元町の小林メンタルクリニックには人でなしの医者がいます
ちっちが菓子折りをもっていってたのんだのに5をつけてくれませんでした
それどころかちっちがはたらいていないのしってるくせsに
3級はかくじつとかなぐさめるみたいというかどや顔でいってきました
1級の下はいつから3級になったのでしょうか?
2級しかないんですよね+っていったら、あ、三級ではないとおもいますけどねって
ろくでなしですよね(*_*)

947 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 13:37:11.87 ID:x1QYVFOu0.net
>>941

都合よく表を理解してるだろ?
悪魔でも形式的な平均値で
実際は、医師のコメントもかなり重要視されてるはず
それと盛ってそうだったりするのは
カルテの照会などをして服薬を調べてるはず

948 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 13:42:30.37 ID:iNMhFunv0.net
コンタクトレンズ 6000円
スマホ代 7000円
病院代 5000円
ガソリン代 5000円
美容・健康代 5000円

3万円は絶対にいるな。
残り3万円で食費を浮かすしかない。
てか積み立てしてプチ旅行でもしようかな。

949 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 14:03:17.24 ID:+J73kgZWp.net
3.5以上の5で2級ではなんのためのガイドラインだかわからんな。

950 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 14:04:03.95 ID:o7Lr22Hn0.net
劇団員のおっかけで月10万はいるわ(^_-)-☆
ちっちまえは20万はつかっていたのよ
あまのスナックにでも応募しようかなあ
だってスナックだったらばれないよね?

951 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 14:06:31.22 ID:o7Lr22Hn0.net
もとまちのこばやしめこばやしめ
はらたつはらたつ
こいつのかわりにかいてもらうわけにもいかないし
あのときあいつを転院先にえらんだ自分をうらむしかない
こいつの病院つぶれろ('ω')ノ
ちっちをくるしめるこばやしくるしみを神よ天罰をあたえてくださあい
医師免許奪い取れ
ちっちは一級の価値あるのに…
あいつあいつ

952 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 14:14:37.01 ID:BNEfm0Jp0.net
>>945
ママに全部取られるなら年金通ってても落ちたって嘘付いてればいいじゃん

953 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 14:26:35.51 ID:+UGUhD+nr.net
>>948
コンタクトやめて眼鏡にしろよ

954 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 14:40:10.99 ID:o7Lr22Hn0.net
嘘つけないよ
ままは病院にもつきそってくれてるの
つきそうのもある意味ねんきんのためでもあるしね
自分でつういんできないってアピ

955 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 15:00:04.76 ID:+J73kgZWp.net
自力通院できなきゃ5だよな?

956 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 15:01:05.50 ID:x1QYVFOu0.net
ちんちん安価つけれないんかー

957 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 15:16:39.24 ID:dFoC1SvKd.net
必死やな・・
アークセー Sx33-Ekl2

958 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 15:45:35.09 ID:o7Lr22Hn0.net
こばやしは何十年も入院してるひとしか5はつけられないっていっていたよ
5ってほとんどのひとにつかないっておもっていたよ
だからさかのぼってのせいきゅうはほぼあきらめてるの
いまの先生も4だよ
だからどっちもだめかもしれない
ちっちダイエットするわ
それで姉キャバいくしかない体験でも一万ぐらいくれるし…

959 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 15:57:12.46 ID:+J73kgZWp.net
5は難しいと社労士も言ってたな

960 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 16:08:14.64 ID:x1QYVFOu0.net
>>959
社労士は、(5)難しいと言ってはいたけど
こまかーーく病歴を代筆させたら
糖質ではなくて基礎1級をいただけたわ

961 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 16:16:49.29 ID:o7Lr22Hn0.net
>>959
入院は?
何十年も入院してるの?
こばやしはいじわるをしてるのかしら
すごいこわいかおであなたは1級ではないですからって
それでまるでどやかおで3級は確実ですって
はたらいてないのしってるくせに3級あるわけないっていったら
3級ではないと思いますけどね
重く書いたら医者の免許でもはく奪されるのかしら?

962 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 16:18:30.63 ID:o7Lr22Hn0.net
ほんとに基礎おちたらどうしよう
ちっち、コミュニケーションとれないから姉キャバ無理かもしれない
だいえっとしてもおちるかもしれない
そしたらままと心中するしかない
にーには死んでくれって言うの
ちっちは生きるしかばねなの

963 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 16:26:43.23 ID:A9MVU4kVx.net
前回はc3d4の4で2級だったから4では1級は無理だな

964 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 16:30:35.42 ID:x1QYVFOu0.net
>>961
年も入院してないら。
人生の2/3はなんかしらの障害を
持ちながら暮らしていたわ

重く書くも
その先生次第だと思うけど
見てる限り、ちんちんは
知的なわりには
元気そうなので、現在の審査だと基礎2は
ダメかもな。

965 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 16:31:49.91 ID:x1QYVFOu0.net
>>963
無理だろう・・・
医師のコメント欄もしっかりと判定の対象だろうね。

966 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 16:38:14.80 ID:x1QYVFOu0.net
お寿司が食べたい♥
うちの姫が宿題をちゃーんとしてくれたら
年金前のお寿司にでも行くかー

昼からビール🎵うまい

967 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 16:46:28.58 ID:A9MVU4kVx.net
5が1級の最低条件だな。

968 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 16:49:35.11 ID:TVXFGykb0.net
健常者すら貰うのが厳しい世の中じゃ障害者は間引きされちゃうね

969 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 16:49:57.45 ID:A9MVU4kVx.net
5がつくかどうかは今月の受診日で決まる

970 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 17:35:27.02 ID:vVbrX01N0.net
>>937
ありがとう!来週頭に年金機構に電話して聞いてみます。
今1級で医療福祉が国保から出てるから、そっちにも等級変更なしで更新が遅れるのか変更ありなのか返事もしないといけないから電話って言ってもらえて助かりました。

971 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 17:42:59.38 ID:ES1YxP8U0.net
ガックシ、ズコーーー

972 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 17:47:18.13 ID:KhFYWplW0.net
誕生月が7月で来月更新の手続きをしなきゃいけないんですけど、審査長いから審査中はなん月くらいまでなら支給され続けますか?

973 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 18:28:18.84 ID:v54uya3NM.net
>>958
ちっち何歳?

974 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 18:49:07.88 ID:A9MVU4kVx.net
5祈願しに神社に行ってきた

975 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 18:51:43.99 ID:R/QMKrWp0.net
c4d3(5)で、6年間2級だった。
それが、急に1級になった。なぜかなぁ??

976 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 18:55:00.77 ID:A9MVU4kVx.net
>>975
そのスペックなら一級は当然だろ

977 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 18:56:22.84 ID:x1QYVFOu0.net
それでも貰えるんだー
傷病名次第かな?
d7(5)で九年間いるわー

978 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 19:01:08.61 ID:A9MVU4kVx.net
新ガイドラインでは一級だからそれで二級から一級になったんだろう。

979 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 19:09:42.06 ID:B9f3F8e30.net
障害年金は1度通ると次回も通りやすいんでしょうか?

980 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 19:19:20.94 ID:wk8MT4h80.net
>>979
うん

981 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 19:30:40.23 ID:B9f3F8e30.net
>>980
ありがとうこざいます。

982 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 21:15:28.06 ID:A9MVU4kVx.net
障害年金生活者ではモテないな

983 :芋田治虫 :2019/06/05(水) 21:37:23.96 ID:aXta6pLb0.net
「日本は過去の戦争の反省と償いをドイツ以上にしろ」とか「ドイツは今以上に過去の戦争の反省と償いをしろ」いう真のテロリスト
不幸しか作らない右翼アレルギー、犯罪者だけでなく、犯罪者になる恐れのある奴も皆殺しにしようという選民社会主義者はカタワの障害者になれ。

984 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 21:42:45.05 ID:2lu2FoxQ0.net
満足する豚(健常者)
不満足なソクラテス(精神障害者)

985 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 22:05:23.88 ID:m66wBnhXd.net
お医者に申請診断書たのんで一ヶ月になったけどそんな時間かかるんですかね
なんでほったらかし?なにか理由あるのですかね心配なってきた

986 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 22:24:16.39 ID:Ydt4kSFV0.net
診断書は、だいたい2週間くらい俺の所では

どちらかというと市役所の作業が糞おそい

987 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 22:26:03.10 ID:Ydt4kSFV0.net
>>975
ネット出来るのはすごいな。そのスペックで

988 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 22:47:40.19 ID:m66wBnhXd.net
>>986
そーなんですかありがとう
はじめての申請なんでよくわかんないんですよ
それとなくどうなってるのと聞いてみます

989 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 23:17:54.98 ID:MhuYqX8o0.net
>>985
私の主治医曰く
カルテひっくり返して追って書かなきゃいけないので
新規の診断書はけっこうな手間と時間がかかる
らしいです

で、それが何人も重なったりすると
診察時間外というやれる時間は限られるので
どうしても待たせてしまうことになる

と説明を受けました

なので私も4週ほど持って書いてもらいました

990 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 23:19:44.65 ID:MhuYqX8o0.net
持って→待って

訊いてみるのはいいと思います
ただほったらかして待たせてるわけではない可能性も頭に置いていれば
腹も立たないかと思いました

991 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 23:28:48.47 ID:m66wBnhXd.net
>>990
ありがとうそうゆう事情があるのですね
今月中受診なんだけどそれなら何よりも言わずに待っててみます
どんな診断結果が出るのかドキドキです

992 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 23:33:04.72 ID:A9MVU4kVx.net
5はやっぱり厳しいかなあ

993 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 23:36:23.16 ID:DsNJBEV50.net
にゃんぱすー!

994 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 23:36:50.45 ID:DsNJBEV50.net
キミたちそんなに等級上げたいん?

995 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 23:37:33.35 ID:DsNJBEV50.net
なんかの病気で人工透析するようになったら身体障碍一級なんなあ

996 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 23:37:52.50 ID:DsNJBEV50.net
牧田善二さんの本に書いてたん

997 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 23:38:28.05 ID:DsNJBEV50.net
まあうちは高血圧になっただけで心臓ワナワナでかなり辛かったんなあ

998 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 23:38:44.75 ID:zlRPTqLm0.net
さっきネットの記事見たけど紅茶飲み過ぎると透析になるみたいだな

999 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 23:38:49.53 ID:DsNJBEV50.net
人工透析とかもっと痛いと思います

1000 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 23:41:43.32 ID:DsNJBEV50.net
まあうちは痛みや苦痛からのがれるときに本気モードになるから今は痩せて血圧は上も下も100以下なん

まあ碍児はちょっと不摂生を中年以降も続けてたら透析生活になりそうなんなあ

うちは全力で回避するけど


そこにいるのは誰なのん?   具なのん?    こんどは具もつれて来るのん                  また来るのん   バイバイなん

1001 :優しい名無しさん :2019/06/05(水) 23:43:43.24 ID:OAzaqMG7d.net
さーっときてさーっと行っちゃった

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200