2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

君らの処方箋はは令和元年?令和1年?薬剤表記は?

1 :君らの処方箋はは令和元年?令和1年?薬剤表記は?:2019/05/23(木) 22:43:33.50 ID:bvtfTBwC.net
冷和元年っと書いてあるか、冷和1年って書いてある?あるいは西暦表記?

なみにこういうスレは本来、病院医者または医療業界板でやるべき。
ジェネリックがどうたらってスレもだが。

ところで、処方箋で一般名ではなく商品名(例題、ゾルピデムなくマイスリー)と書いてあり、
かつ「変更不可」の記載がない場合、
患者が先発か後発か選べるが、
なぜ表記が医院により違うの?

変更不可の表記がなくても、マイスリー表記なら先発、ゾルピデム表記なら後発品にするなら分かるが、
患者の任意選択の場合、
「マイスリー」みたいな商品表記でいいやん。

なぜ「マイスリー」と書く処方箋と「ゾルピデム」と書く処方箋があるの?

「ゾルピデムTOWA」みたいに会社名指定まで処方箋に書いてある場合は先発にできないらしいけど、
単に「ゾルピデム」の場合、患者が先発か後発か選べるんだから、
「マイスリー」と書いてあり変更不可の印が「ない」処方箋との差ってなに?

2 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 22:31:43.81 ID:7DXD0/Jo.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200