2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まったり】うつ病で一人暮らしの人 集合【雑談】8

1 :優しい名無しさん:2019/05/22(水) 23:48:05.88 ID:1k1ON2T7.net
前スレ
【まったり】うつ病で一人暮らしの人 集合【雑談】7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1557039298/

2 :優しい名無しさん:2019/05/22(水) 23:48:50.21 ID:1k1ON2T7.net
前スレ埋め立て荒らしが落としたため
取り急ぎ立てました

3 :優しい名無しさん:2019/05/23(木) 00:10:12.51 ID:hW2yjQTJ.net
前スレは1000いってませんが
保持データの限界に達しているため
書き込みが出来ない状態です
じきにおちると思います

4 :優しい名無しさん:2019/05/23(木) 02:34:24.64 ID:GyVuAv/K.net
乙かれ

5 :優しい名無しさん:2019/05/23(木) 02:34:42.71 ID:jJT8NnUb.net
おつありです

6 :優しい名無しさん:2019/05/23(木) 04:28:37.84 ID:JDDGEX2g.net
>>1乙ですありがとう

7 :優しい名無しさん:2019/05/23(木) 07:13:46.50 ID:o1bqMfRB.net
いちおつ

8 :優しい名無しさん:2019/05/23(木) 08:05:55.09 ID:72aCmiw0.net
おつ

9 :優しい名無しさん:2019/05/23(木) 08:37:45.91 ID:hW2yjQTJ.net
皆さんありがとう
前スレを埋め立てたのは5chでは知られたF9という荒らしで
なぜこんなとこまで出張ってきたのか???
F9は依頼を受けて荒らすことも自主的に荒らすこともあるそうですが
今回どちらだったのか…まぁ引っ張る話でもないのでここまでに
スレタイ通りまったりで

私は今朝も抑鬱でレキソタン飲んでしばらく静かにします

10 :優しい名無しさん:2019/05/23(木) 11:12:52.83 ID:Axp3sPDk.net
こちらで進めていいのかな
昨日の面接失敗してずっと引きずってる
今日も明日も2社面接…

11 :優しい名無しさん:2019/05/23(木) 11:42:23.75 ID:72aCmiw0.net
偉いよ
俺は先週落ちて以降、応募しなきゃと思いながら目を背けて沈んでる

12 :優しい名無しさん:2019/05/23(木) 11:49:50.90 ID:Axp3sPDk.net
>>11
ありがとう
でも昼からのちょっと断るかリスケしてもらうわ…今、まじで動けん

13 :優しい名無しさん:2019/05/23(木) 20:43:35.74 ID:yH2Y0YZM.net
本当に動くまでに時間、力がいるね…
動いても身体が重いというよりは頼りない感じで現実感ないというか…

14 :優しい名無しさん:2019/05/23(木) 23:14:59.19 ID:JDDGEX2g.net
ずっと頭の中で音楽とも言えない変なリズム?がBGMみたいに鳴り響いてる
うっかり口ずさみそうになって慌てる時もある
なんだろ気持ち悪い
独り言も増えたなあ

15 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 00:23:11.51 ID:Ap6JJ1X4.net
>>14
幻聴かも 鬱でも出るよ
俺は耳鳴りが絶えず鳴っている
(耳鳴りも幻聴の一つらしい)
慣れたけどたまに会話が聞き取りづらい

16 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 01:31:41.88 ID:SBKrlaOc.net
>>15幻聴か…幻聴まで症状加わったらけっこうキツイな
耳鳴りも辛いね
先生に相談した?
自分は薬を大量に処方されててこれ以上増やせないと言われたばかりだけど一向に効いてる気がしない
でも飲んでるからなんとか這ってでも仕事行けてるのかなとも思う家では廃人だけど

17 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 01:43:21.28 ID:Ap6JJ1X4.net
>>16
先生にはもちろん話したよ
一応耳鼻科行ってねといわれたけどそのまま
(鬱の)症状が酷くないときは音も小さくなる

あまり気にしないで主治医に相談して必要なら耳鼻科へ
(先生はその手の相談慣れてるので大概驚かない)
またいずれにせよ鬱の改善にまず気を配るようにされたらと
お大事に あまりご無理なさらず

18 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 01:59:57.17 ID:SBKrlaOc.net
>>17ありがとう
次回先生に相談してみます

あなたもお大事に

19 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 07:19:26.68 ID:36zJFiz2.net
がんばってゴミ出しに行った。天気もいいし、
滅多に会わないご近所さんが洗車してたので
挨拶したら無視された(T_T)
行きと帰り、2回チャレンジしたが。目は合ったはずなんだが。変なオーラでも出てたのだろうか

20 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 11:00:50.31 ID:0jwmTjcF.net
幻聴は薬の増減時で出ることあるけど、合わない薬あるいは合わない量の場合だと思うよ
俺の場合は幻聴はハッキリとした言葉
合わない薬が多くて今は抗うつ剤出されてない
耳鳴りは耳鼻科と神経内科に行っても原因不明で処方箋なしになったから、試しに飲んだ蜂の子のサプリで少しラクになったよ
二人ともお大事に

21 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 12:37:12.80 ID:Ap6JJ1X4.net
>>20
ありがとう

22 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 15:31:41.95 ID:9jN2pTCd.net
>>19
近所で噂になってるかもね…「あの人、メンへラだし怖いから無視しましょう」 なんてねw

23 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 18:41:36.45 ID:SBKrlaOc.net
>>20薬の増減時と言えば…GW明けからレキサルティ追加されててそれがあわないのかな
先生に相談してみる
ありがとう

24 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 18:47:54.89 ID:SCM7sgLE.net
生きてる意味がない

25 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 19:10:23.10 ID:sN++LDN2.net
暑すぎる

26 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 19:37:50.61 ID:qkanh9RY.net
やっと週末だわよ(^.^)
明日は午前中に起きて洗濯してお弁当用の冷凍食品買いに逝かないといけないわ
おやすみ

27 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 20:08:32.79 ID:ZqgnycDT.net
自炊をメインに暮らされてる方の一月の食費は大体いくらぐらいでしょうか?自分は間食のお菓子も込みで、約¥25000ぐらいです。

28 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 21:08:44.17 ID:36zJFiz2.net
>>22
なんでそんな不安を増大させるこというの?

29 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 21:12:51.89 ID:36zJFiz2.net
今日1日それが消えないで、参った
今いる町でそんなことはこれまでなかったんだ
ごめんぐち、宗教のチラシも入るし、浄霊で軽くなったとかキモい系の。
もうなんか全部だめだ
引っ越すったて行くところないよ。あの世?

30 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 00:58:20.70 ID:iKLWh38X.net
>>29
取り越し苦労であの世行くくらいなら、うちの近所に引っ越しておいで。

31 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 01:18:16.21 ID:iKLWh38X.net
>>27
ほぼ自炊出来ず、お菓子込みで月々同じくらいです
自炊してる人の食費自分も知りたいな

一人暮らしの食費アンケートで \20000以下も多くてビビる
働けないくせに贅沢してるようで罪悪感…

32 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 02:13:42.03 ID:JlkatglK.net
家計つけれないです。。頭が働かないorz

>>30
あはは、ありがとうございます
取り越し苦労、、ほんとばかだ自分(多分まだ引きずる

33 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 03:55:49.43 ID:yvSSM5d9.net
食費は二万〜三万くらいかな
外食多いと増えるのでなるべく節約…

家計簿は基本同じクレカで決済してソフトでかなり自動化
気力のある時項目毎に名目を選択して出費チェックという感じ

34 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 05:22:59.15 ID:yvSSM5d9.net
早朝覚醒でねれないのでゴミ出ししてきた
洗い物とシャワーもこなしてしまおう

35 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 09:10:03.54 ID:iKLWh38X.net
>>32
ちょっと落ち着いたみたいで、安心(^_^)

36 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 13:14:04.81 ID:JlkatglK.net
>>35
ありがとうございます
>>22さんも同じ人かわからないけどカリカリしてごめんなさい

37 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 13:28:07.60 ID:iKLWh38X.net
↑ 別人ですよ〜


暑い… 自分の食べられそうな物が思い浮かばない。

38 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 14:35:25.33 ID:buj/yWVj.net
今日診察行って帰りにイオン寄ったら素麺並べてたよ
売れそうだなぁ
カロリー高いけど作るの楽だし夏はついつい食べる

39 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 15:55:38.50 ID:rFogBlxr.net
キチガイ戦士ぼく

40 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 17:54:02.80 ID:Z1eFrUk1.net
昼寝してたら、暑すぎたせいか
ひどい悪夢だった

41 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 18:45:12.12 ID:rFogBlxr.net
オナニー戦士ぼく

42 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 18:49:44.35 ID:vlYaUvwJ.net
明日病院の前に髪切りに行く
予約したけど美容院は苦手だ薬しっかり飲んで挑んでくる
帰ってきたら室内暑いんだろうなエアコンのタイマーかけていくか

43 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 20:58:01.52 ID:DgiOvauN.net
>>31
27です。レスありがとう。自分も自炊はしてないですよ。生活は常にカツカツですよ。自分も他の方の食費の平均値が知りたいですね。

44 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 22:26:31.07 ID:nzhRFGR+.net
1ヶ月ぶりに料理した
めちゃくちゃうまい…

45 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 23:48:54.75 ID:DNLxJaI9.net
明日は数ヶ月ぶりに掃除でもするか
いまだにコタツが出しっぱなしだし

46 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 23:52:47.03 ID:Z1eFrUk1.net
俺もストーブ出しっぱなし…
掃除機かけたのは何年前だろう

47 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 23:55:13.34 ID:dVmcnngQ.net
買ったまま放置してた漫画とか小説とか読んだら
漫画3冊分位で疲れた
昔は本屋で平気で6時間くらい立ち読みしてたのに

48 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 00:08:04.61 ID:P/z1NlEQ.net
>>47
ほんと集中力なくなるよね
以前は楽しめていたことが段々できなくなるのは辛い

49 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 00:08:08.84 ID:HZsH4Q65.net
漫画何?

50 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 06:01:07.01 ID:6x2MJWNc.net
>>44
料理出来た時って嬉しいよね

51 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 07:44:12.26 ID:6x2MJWNc.net
今日も朝からしんどい
レキソタン飲んだので効いてほしい

52 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 11:28:09.39 ID:Nc3NpjpL.net
昨夜 寝るために飲んだ抗不安薬の持ち越しで、今朝はまだ ぽーっとしていて、おかげで淡々と動けて助かった。

時間と共にいつもの辛さが戻ってしんどい。
動くために半錠にして飲み足したいが、これ常習化しそうで怖い。

53 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 13:47:55.30 ID:MjxzGyRJ.net
抗不安薬を何年も飲んでますが、最初はこれ無しじゃ動けないからソラやレキソタンを毎日飲んでた
依存かも?と怯えたもんですが、今はいらないときは自然と飲まなってます。頓服
抗うつ剤が多分効いている

54 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 14:33:23.54 ID:2sMkK4xD.net
休日だから試しに昨日の分の薬を飲まないでみたら
今日は耳鳴りとだるさがハンパない
やはりまだ薬に支えられてる状態なんだということを痛感した

55 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 15:02:10.18 ID:AKQb5tYH.net
離脱症状てはなくて?

56 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 16:15:07.13 ID:nz7AfSyx.net
ボーダーDV夫とsex依存症鬱嫁こわ…
病んでると支配したい男につかまりやすいから注意なんやな

サイバーイグアナが「サイバーイグアナ婚」を推奨し円満夫婦論を披露するが
暴力的な夫婦生活発言を企業から注意される
https://togetter.com/li/1358232

57 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 16:22:11.82 ID:WcpaaNWJ.net
あれにはひいたぞ

58 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 17:11:44.02 ID:HZsH4Q65.net
病んでるときはカモられやすい。優しいふりして近づいてくる人にご注意

59 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 17:38:11.28 ID:1SHkMh/B.net
面接行ってる人いるのね尊敬する
引っ越して半年くらいだけど部屋が原因で病状悪化、散々迷ったけどまた引越することにした
職無しで部屋探しはキツイ(社会的に信用が無い)というか不動産屋に電話して行って内覧して審査されて…って一連の作業がキツ過ぎる
ほんと死にたいけどこの部屋から一刻も早く出たいし正直金銭的にもかなりキツイ(引越費用・敷・仲介手数料等々)
健康には代えられない…けどグチらせてもらってすまん

60 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 17:42:45.38 ID:Nc3NpjpL.net
>>53
合う抗うつ剤に出会えてよかったですね。

自分はすでにたんまり抗うつ剤飲んでいての、頓用で抗不安薬のはずだったから、困ったもんです。

61 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 17:56:03.66 ID:AKQb5tYH.net
その状態の引っ越しは辛えなぁ
それだけの理由があるんだろうけど

62 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 18:01:24.50 ID:oSdAkMeI.net
>>49
ゴールデンカムイ
アイヌうんちく台詞読んでると長くて疲れてくる
最新刊辺り未だに放置
面白いだけに読めないの辛い

63 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 18:07:54.01 ID:d0C9dMN9.net
散髪行った。初めて行くところだけどいつも行くところより良かった。
単純に短髪にしたいんだけどいつももう少し切ってほしい感じだけど
今回のはいい感じ。三島由紀夫みたいなイメージなんだけど
なんて言ったらいいんだろ?

64 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 18:12:48.82 ID:d0C9dMN9.net
朝と昼になに食べていいか困る。菓子パンが中心だけど物足りない。
夜は帰りに惣菜2品ぐらい買ってコメ炊いてるけど。

全てにおいて不満足な人生だな。

65 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 18:27:35.07 ID:5vSL1jjJ.net
俺は玉子かけご飯と袋ラーメンのローテーション、たまに野菜ジュース飲んでる感じ

66 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 18:45:11.55 ID:ymhzBh/e.net
朝はオートミールとミューズリーに牛乳かけたので後は冷凍うどんとか混ぜるだけソースでパスタかな
今日ひさしぶりにケンタの和風チキンカツサンドと骨なしチキンをテイクアウトしてきて食べた
肉自体が久々過ぎて満腹
おいしかったけどしばらくはもういいや

67 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 18:57:23.11 ID:P/z1NlEQ.net
レトルトご飯+ふりかけ+ビタミン剤

68 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 18:58:18.66 ID:HZsH4Q65.net
>>62
そんな漫画あるんだ。カムイ外伝とカムイの剣なら知ってるだが

69 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 19:13:55.49 ID:BIxiz7tx.net
>>68
面白いよ
キャラクターがまじで生きてるし飽きがない

70 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 19:18:47.07 ID:slGAR2dB.net
最近、切る、焼く、くらいの単純なことも難しくなってきた
こないだまでできるようになって喜んでたのに、またできない波が来た
ついでに食欲もない
今の主食はカップはるさめ

71 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 19:53:20.68 ID:HZsH4Q65.net
>>69
土方が生きていたって設定なんだ。それだけで読む気が失せるw

72 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 20:03:11.70 ID:kZ/D4Wtk.net
自分もゴールデンカムイ好き。西部劇のよう
薬で、また漫画を読めるようになった最近、一気に読んだ
(ドうつの間は
めくっては戻りめくっては戻りで、とても読み進めなかった)
逆に読みすぎるくらい。一気に何巻も。すぐ追いついてしまった
進撃とかも、年取った今になって読めるようになった
昔はグロ表現のある漫画は読めなかった

73 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 20:05:03.00 ID:kZ/D4Wtk.net
>>71
わかる。自分も最初萎えた
でもこの土方さんは大丈夫と思うよ。ひたすらかっこいいジジイ

74 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 20:05:13.93 ID:P/z1NlEQ.net
ゴールデンカムイはグロくてちょっと苦手

75 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 20:10:14.87 ID:kZ/D4Wtk.net
動物好きにはきつい表現多いよね
自分もそうだったけど生きるための表現なので読めた感じ

76 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 20:40:55.99 ID:HZsH4Q65.net
土方が蝦夷共和国を実現し明治新政府に復讐ってかw
いくらフィクションでもありえねーよ。近藤がそんなこと望むわけないのは土方が一番知ってるだろw

77 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 20:40:57.30 ID:AKQb5tYH.net
カムイ伝もゴールデンカムイも好きだわ
だけど片方好きな人にもう一方を勧めうとは思わないw

俺は小説が読めなくなった時期あったなあ
色々考えるキッカケを削ぎ落とすために小説も読まなくなってた
心を軽くしないと生きていけない時期だった
今は小説も読めるようになったけれど習慣はなくしたまま

78 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 20:45:07.80 ID:HZsH4Q65.net
ドリフターズだっけ。魔界転生みたいなクソ漫画
島津や多聞出すならもう少し勉強しとけよヒラコーwwwと思ったわ

79 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 20:57:51.54 ID:HZsH4Q65.net
狂四郎2030とかペリリューみたいなの頼むわ。平和ボケしたクソ漫画はいらねえんだよ

80 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 21:06:17.43 ID:BIxiz7tx.net
ドリフも合わんならゴールデンカムイも合わないだろうな
きっとキングダムも合わないんだろう

81 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 21:08:16.01 ID:d0C9dMN9.net
ゴールデンカムイは前にGWのときニコニコ動画で無料でやってたの見たけど
面白くて一気に見ちゃったな。原作が進んでるならまたアニメ化するのかな。

今は「コードギアス 反逆のルルーシュ」を見てる。絵柄から腐女子向けと
敬遠してたけど全然楽しめるな。
「未来は希望だ」ってセリフがあったけど自分は未来が全然無い・・

82 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 21:11:43.78 ID:BIxiz7tx.net
>>81
アニメ化はあると思うけど漫画の方が勢いがあるというパラドックスに気づいてしまった…
でもキャラの退場シーンなんかは思わず見ちゃうと思う

83 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 21:14:58.87 ID:HZsH4Q65.net
>>80
俺が好きなのはすなぼうずとかシャングリ・ラとかだな
デストピアものでおもろいのあったら教えてちょ

84 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 23:05:04.94 ID:kZ/D4Wtk.net
>>76
そんな方面は飾りでドンパチが主だからそこは心配ないと思う
デストピアもの?は全然わからん。砂ぼうず絵描き歌はかすかに覚えてる

85 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 23:21:41.98 ID:GNebmDL3.net
読む前に決めつけてるやつだから勧める必要なし
読む義務もないしな

86 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 00:53:27.15 ID:3wHOMhht.net
夜中起きてると余計なこと考えるから精神衛生に悪いと思い、
眠くなくても日付変わる前に眠剤飲むじゃん、
でもどうせ寝付けなくて食べたり飲んだりしちゃうんだよな。

87 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 01:57:44.91 ID:VtNPmsJH.net
自分は歴史はさっぱりだからゴールデンカムイもドリフターズも素直に楽しんでる
ドリフターズのお豊と菅野さんと土方さんが揃った時
菅野さんが破天荒すぎてめっさ笑った

88 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 02:11:45.59 ID:3wHOMhht.net
どうで寝付けん。4時になったらコンビニで酒仕入れてくる

89 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 02:25:20.95 ID:U3wxkvrN.net
>>88
追加眠剤か頓服安定剤ないの?

90 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 02:29:49.53 ID:Zpqg2aQz.net
9時から寝たせいもあるけど眠剤切れてめが覚めた
今から追加すると起きれなくなるし悩むところ
瞑想とかしてみたけど眠れん
お腹空いた

91 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 06:03:42.74 ID:JLa97+8w.net
>>89
近ごろ荒んでてね… 安定剤なんぞ焼け石に水よ
次回メンクリ行く時に追加眠剤の相談してみるわ。

92 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 09:16:51.81 ID:U3wxkvrN.net
>>91
寝れれば気持ちも落ち着けるだろうからそうなるといいね
お大事に

93 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 09:18:30.04 ID:U3wxkvrN.net
今朝はご飯たいて卵めかぶ納豆で食べた
昨日より気分が軽い

94 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 11:46:21.53 ID:JLa97+8w.net
今日みたいな暑い日に、めかぶTKG美味しそうだね。

95 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 12:16:13.53 ID:ZNe2rl7Q.net
出しっ放しだったコタツとストーブをしまって
大掃除以来久しぶりに掃除機をかけて
GWの頃からたまりまくってた洗濯もした

この1ヶ月ほど心が停滞してたけど
やっと少しだけ前に進めるようになった

96 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 12:18:22.72 ID:dDgSdIen.net
>>95
めっちゃ偉いじゃん
まだ冬布団のままだわ

97 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 13:04:52.09 ID:6f/i5vMo.net
もう布団がダメで寝起きに体が痛い
布団とマットレス通販で買って届いたけど、荷解きができない
いつかはやる

98 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 14:26:08.52 ID:cFt0/scw.net
ずっと寝てると頭痛がして来る
後頭部の辺りの血の流れが悪くなってる感じがする

99 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 14:53:54.92 ID:U3wxkvrN.net
>>94
賞味期限近いから昨日めかぶ安くなってて買ったんだ
今朝初めて試したけどこれは美味いね

100 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 14:55:03.92 ID:U3wxkvrN.net
うちのマットレスもボコボコだけど
買い換える金がないから辛抱だなぁ…

101 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 18:46:12.43 ID:+ozTzRyd.net
アマゾンに注文した記憶が無いけど、発送通知メールが来た

レトルトご飯、鉄サプリ、QPコーワゴールド…
内容からして間違いなくワイの仕業だ。記憶喪失ワロス

102 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 18:56:03.76 ID:yfqMXbin.net
ぼくのミラクルぺニスからなんか出た。ゲル状の何かが出た

103 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 19:52:24.97 ID:PDU9I90G.net
結局人生で誰一人好きにならなかった。

104 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 20:13:35.15 ID:yfqMXbin.net
ぼくの超特大ぺニス。完全に宝の持ち腐れだった

105 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 20:21:26.32 ID:PDU9I90G.net
同じところをグルグル。
全然先へ進めない。

106 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 20:33:50.71 ID:yfqMXbin.net
生まれてはじめての射精は暴発だった

107 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 22:50:11.15 ID:yfqMXbin.net
それはある日突然訪れた。えっちな夢を見ていたらぺニスが暴発した
最初はおねしょかと思ったけど、後日夢精だと知った

108 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 06:58:18.46 ID:qGBc6Q+U.net
朝起きた瞬間から、生きることが嫌で嫌でたまらない。
自ら勝手に決めた「本日のタスク」が己に牙をむいている。
もう薬に逃げてもいい?
ある程度は日内変動が解決してくれるのが分かっていながら、まだ辛抱が足りない?

109 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 10:03:50.12 ID:Us0YdLxf.net
同じ
日内変動で午前中調子が悪いのはよくあるよ
薬で午前中が乗り切れるなら、そうした方がいいと思う
私も最近朝起きてすぐ安定剤投入してる

110 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 10:52:17.96 ID:FWkK02NG.net
朝から嫌なニュースで気持ちが沈む

111 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 10:58:55.15 ID:TusvvqdD.net
ぶっちゃけスッキリしたわ

112 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 12:57:15.62 ID:295lAOz3.net
隣の隣町で悍ましい事件が… あれは酷過ぎる。

空は暗いし、なんか今日はもうダメだ。

113 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 13:42:15.56 ID:TusvvqdD.net
デストピア日本。それが日本の姿

114 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 18:01:58.06 ID:6Eq017Me.net
将来のある子供を殺すなら自分を殺せと思うが外に出ないからなあ

115 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 20:48:12.94 ID:cQz01C8S.net
寝起きで絶望、派遣の送迎バスで悲しくて仕方なくなる。
もう愛想笑いも出来ないわ。
状況はどんどん悪化していくばかり。
社会的孤立だなあ。これも正社員になれないのが全てだ。

116 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 21:14:53.96 ID:TusvvqdD.net
大人になり社会に出るとわかるよ。理想もへったくれもない
資本家と権力者と役人と詐欺師が得する超絶クソルール。気付いたときは何もかも手遅れ
正直に生きるなよ。カモられて人生終わる

117 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 04:39:19.88 ID:NxUOJfPG.net
同意
バカ正直に働く者よりも小ずるく立ち回る者の方が得をしてる

118 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 05:17:01.46 ID:r0t+sbnk.net
勝ち組と負け組を共生させるクソ社会。昨日の事件も起きるべくして起きたに過ぎん
今後も無敵の人は増え続け同様の事件も起きるだろう

119 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 11:24:13.58 ID:ULGCuebr.net
今日も気力が出ない
何も出来ない 天井を眺めている

120 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 11:36:57.12 ID:r0t+sbnk.net
>>119
働けば働くほどカモられるだけの人生なんて知ったら絶望するよな

121 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 13:42:12.30 ID:ULGCuebr.net
社会や政治に不満はあるがそこに責任を求めることはない
自分の現状の主因は疾患のケアを怠ったことにあるので

122 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 13:45:24.35 ID:r0t+sbnk.net
だったら休んでないで奴隷のように働けよ間抜け

123 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 15:49:47.88 ID:o7XFUJBS.net
俺も寝てばっかりだ

124 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 16:35:19.44 ID:ULGCuebr.net
寝てるだけっていっても不安あるししんどいね
4月の頭ぐらいは調子良くて
あれこれやろうと張り切ってたのに
5月入ってから落ちてしまって困ってるよ
職安の認定日だけ必死に行ってる

125 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 20:11:57.05 ID:hksw19Z4.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

126 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 20:17:29.94 ID:U67ditVV.net
いつでもゴミを捨てていい住宅に住んでる人が羨ましい。自分は同じ住宅の住民に会いたくないからゴミ捨てすら苦痛ですよ。

127 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 20:27:32.23 ID:r0t+sbnk.net
>>125
そして俺たちがそのぶんも含めて奴隷として働かされる

128 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 20:28:31.16 ID:r0t+sbnk.net
>>126
わかる

129 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 20:58:24.74 ID:J31eF5U2.net
犬とセクシー美女とモフモフしたい。
昼間部屋にいると嫌になるからなるべく出かけたいけど
金も無いし、行く場所も特にない。
青春18きっぷの時期まで遠出出来ないか。

130 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 21:12:13.80 ID:BSYUdzWe.net
ごみ捨ては深夜、朝刊配るバイクが来る前にこっそり行く

131 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 22:05:42.96 ID:q7FGgwcY.net
お風呂上がりのアイスの実がおいしい(^.^)

132 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 22:30:25.73 ID:ls7JK5Ik.net
>>130
自分もそう!
不意打ちで人に会うと挙動不審者になってしまう

133 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 23:44:57.93 ID:0o5Xyg5k.net
診断書の傷病のところに#1 うつ病エピソード ってあるんですけどこれは普通にうつ病ってことでいいの?
先生にきくのわすれてた

134 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 03:32:45.57 ID:v5KrgLX9.net
>>133
うつ病エピソードとは…2週間以上継続的に鬱状態が続く事。

135 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 07:24:21.58 ID:ZWq8l7cf.net
朝から電話で叩き起こされた
選挙の電話アンケートだった

136 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 07:56:21.69 ID:dt7mf1XG.net
ゴミを出して散歩がてらコンビニまで行った

137 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 22:30:41.36 ID:8BxVETRy.net
ずっと胃腸の調子良くなくてつらい

138 :優しい名無しさん:2019/05/30(木) 22:37:20.82 ID:Ycuz7Kdr.net
川崎の通り魔事件のスレ読んでたら気分悪い。
「死にたい奴は一人で死ね」というなんの捻りも抑止力もない
意味のない意見に同調するバカがネットでも多いのね。
テロ的思想が無ければみんな思うことなのにねえ。
どいつもこいつも他人の攻撃したいだけなんだよな。

139 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 01:17:57.30 ID:aAAM9J4s.net
ついでに殺されたのがJS6でハアハアしてるやつもいたぞ

140 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 02:10:28.54 ID:dK7aMerm.net
>>130
そういたい。でも
うちの町内は朝7時前まで出したら禁止(カラス対策で決まった)
24時間出せるマンションに憧れる

141 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 02:57:00.17 ID:rZ6X93wt.net
不謹慎だが彼の気持ちが少し理解できるよ
だからと言って凶行が許されるわけではないが、氷河期世代には彼のような人間が多いことも理解しなければならない

142 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 05:50:57.42 ID:bwVP9KyY.net
自分の暮らしぶりが岩崎容疑者のそれと被りすぎていて、さすがに危機感を覚えた。
無敵の人には未来も無い。

143 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 06:33:04.60 ID:OBd8xOmA.net
無差別テロなんて俺は絶対にしないよ
自分は無宗教だけど以前チベット仏教の信徒と親交があったから
時々ダライ・ラマのツイートを見ては他者の必要性と思いやりが大事だと確認してる

144 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 07:08:08.61 ID:bwVP9KyY.net
自分も鬱々して引きこもってる限りは絶対に大丈夫。

これが今さら無駄に社会復帰なんかして、複数のストレスが運悪く重なった時、
絶対に正気でいられるとは断言出来ない。

145 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 08:43:37.69 ID:rZ6X93wt.net
無敵の人狩りが始まったりするかもね。マイナンバーで把握できるし、マイノリティリポートのような世界が現実になるかもしれない

146 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 08:45:42.07 ID:rZ6X93wt.net
魔女狩りから無敵の人狩りへ。歴史は繰り返すのであった…

147 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 08:46:49.20 ID:rZ6X93wt.net
>>143
俺はデカイ・マラ

148 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 13:25:21.94 ID:rZ6X93wt.net
閉ざされた未来。世間の偏見と侮蔑。老いによる劣化。未来のある若者達の台頭。迫りくる孤独死。居場所のない社会。無様な生涯…

鈍感な人は自分が正義側と勘違いして犯罪者を批判し溜飲を下げているみたいだけど、実は自分も無敵の人だったと気づいてしまったときが怖い
それは本当の意味での絶望。特大ブーメランが己を精神をズタズタに切り裂くでしょう

149 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 13:40:21.60 ID:rZ6X93wt.net
人間は大勢につくことで安心を得ようとする。実は大勢側ではないのにね
生活保護者や底辺労働者が自民党に投票する心理と同じだろう
自分のことも世の中のことも何もわかってない人が多すぎる

150 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 14:28:30.77 ID:rZ6X93wt.net
窮鼠猫を噛む。無敵の人を侮ってはいけない

151 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 14:39:33.86 ID:OBd8xOmA.net
他者は私の知らない地から予期せず訪れる
そんな現代思想の基本すら分からぬ人に
鼠も猫も喩えとして扱えるとは思えない

152 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 15:05:56.18 ID:rZ6X93wt.net
自分が無敵の人だと気づいてないのか、そう思いたくないのか
頭でっかちに限って頭が固いんだよね

153 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 16:03:43.99 ID:OBd8xOmA.net
社会というのは幻想ではない
レヴィストロースを読め
構造とは民俗学-他者への探求に端を発する

154 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 16:18:50.93 ID:rZ6X93wt.net
誰も社会が幻想なんて言ってませんが?貴方の脳が幻想でしょ
川崎の事件は現実としておきたわけで。この問題を直視し原因を突き止めることが現実の打破に繋がるんだよ
西洋哲学に回答を求めても無理。俺たちには親鸞の教えこそが心の救いだと思うぜ

155 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 16:23:27.51 ID:OBd8xOmA.net
レヴィストロースを単純に西洋哲学と
喩えようとしている時点でお察し 勉強して さよなら

156 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 16:30:33.56 ID:rZ6X93wt.net
その「勉強」とやらの結果がうつ病で一人暮らしのド底辺というのが笑える
自分の置かれている状況を客観的に見ようね。さよなら

157 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 16:51:32.42 ID:qMwjtqWD.net
触っちゃダメだよー
冷たくなった洗濯物を取り込む
バスマットさんが乾いてますように

158 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 20:32:12.79 ID:qPYoI5y4.net
老人ホームで孤独死のニュース見てると、
もうどうやったら迷惑かけずに死ねるのか分からん

159 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 20:34:05.46 ID:rZ6X93wt.net
安楽死法に期待しましょう

160 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 22:17:17.66 ID:rZ6X93wt.net
独身で引きこもりというだけで世間は俺たちを無敵の人扱いするだろうね
俺たちがそうじゃないと言い張っても世間の偏見は避けられない

161 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 22:19:02.63 ID:qPYoI5y4.net
無能で ひ弱な俺ら、超無害

162 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 22:50:47.11 ID:SO0KFgGt.net
無敵の人というか病気の人だねw

世の中想像力のないバカが多いから嫌になるね。
面接行くとたまに痛感するよ。すごいバカで。

163 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 22:53:49.71 ID:SO0KFgGt.net
子供が出来たらもう体制派?
保守的になるというか一気に弱い人間になるみたい。
非正規とかひきこもりとか弱い立場しか叩けなくなる。

164 :優しい名無しさん:2019/05/31(金) 23:19:33.64 ID:rZ6X93wt.net
ニートの将来は無敵の人確定だもんね。少なからずショックを受けた人は多いでしょ

165 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 00:31:41.18 ID:MB0IQYqv.net
スイスに行って安楽死した日本人か・・・
合法的に安楽死が認められるスイスでは外国人の安楽死希望者も受け入れてるそうだから
無差別殺人テロより平穏に一生を終えられる

166 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 01:45:16.46 ID:eCPTsYc9.net
仕事決まらなくて鬱が悪化してる

167 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 01:59:11.90 ID:YoYViDqA.net
一人で生きてるってすごいんだけど。
お化けが出ても一人でどうにかしないといけない
むしろ「お前ひとりか?」ってお化けに同情されるかも

168 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 03:17:44.71 ID:6DZXGttk.net
>>167
優しいおばけだw

169 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 05:41:32.19 ID:VlPqTqFB.net
>>167
お化け「こいつ無敵の人かよ。怖い((( ;゚Д゚)))」

170 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 05:53:59.07 ID:SbpyaIrv.net
>>169
ワッチョイ bef8-YFsv

171 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 06:15:36.99 ID:LUPBaTck.net
咳をしても一人

172 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 06:45:04.18 ID:9++qm0Ey.net
>>164
うるせーバカ

173 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 07:29:05.37 ID:VlPqTqFB.net
世間の目は否応なく我々を無敵の人と認識するでしょう
ニート、引きこもりは無敵の人予備軍であると
マイナンバーで要注意人物としてチェックされ、監視の対象になるのでしょう
偏見や差別の目は今まで以上に強化される。我々は危険人物なのだ

174 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 09:20:43.63 ID:C2cBLOtM.net
おはよう
否応なしに朝はくるね
土曜日の朝はゴミ出しに洗濯二回と忙しい既に疲れた
不眠症だから5時頃には起き出してるんだけど洗濯機回すのは7時半まで待ってる

今日はエアコンなしで過ごせそうだね

175 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 10:04:17.07 ID:wvwykGZ1.net
おはよう(^.^)
洗濯はじめるわよ
あとドラッグストア逝かないとだわ

176 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 10:35:47.77 ID:VlPqTqFB.net
福岡でも無敵の人がやらかしたぞ

177 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 12:05:46.11 ID:UcFk0/61.net
湿気がないからいいね
扇風機で過ごせる
俺も昨晩あまり寝れなかったけどゴミ出し行って
その後2時間ほど寝れたから良かった

178 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 12:07:49.23 ID:4PcghIRd.net
無敵の人は人刺せるくらい元気
俺とは違う
だからって元気になったら人刺そうとは思わないよな

179 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 13:25:32.52 ID:w09MOBLI.net
久しぶりにピーナッツせんべい食べたら懐かしかった

180 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 14:33:18.35 ID:zZk44Suh.net
食べたいものが無いと何も食べなくていいやって思っちゃうんだけど痩せたら更に体力無くなるし困った

181 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 14:37:14.48 ID:wvwykGZ1.net
まだパジャマのままよ(^.^)

182 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 16:54:36.10 ID:Y+76pUt8.net
そんな休日もいいさ
派遣のお仕事お疲れ様

183 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 19:29:16.80 ID:9FGYuQQV.net
本を読むの苦痛で、漫画は飽きて、ひたすらDVD観てた

184 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 19:49:56.71 ID:C2cBLOtM.net
自分は逆だ
難しくない小説を電子書籍で読んでる
映画やドラマは情報量が多いのとじっと座っていられない
見たくて録画するのに消化できないままだ
本当はゆったりしたソファがあるといいんだけど部屋狭くて無理だな
座椅子はもはや洗濯物置きになってる…

185 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 19:57:54.17 ID:araDR6KN.net
椅子って服置き場になるよねw

186 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 20:23:42.48 ID:LUPBaTck.net
ベッドパッドを夏用に替えた
これで毛布とはさよならだ…疲れた

187 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 20:24:36.20 ID:qz8q/otB.net
本も漫画も映画(+ドラマ)も集中出来ず長い時間読めない見れない
初めて読む見るものも苦手で昔から読んでる見てるのを何度も繰り返すことが多い

最近はねこぢるのインド旅行記とつげ義春の初期作品集が集中して最初から最後まで読めた

188 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 20:52:37.11 ID:eCPTsYc9.net
明後日面接なんだけど、内定先待たせてるから早めに連絡ほしいって言っていいのかな…
うつは伝えてるしそれでも選考すすんだからそこの会社で勤めたい

189 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 20:58:13.05 ID:rGbz3RaR.net
もともと冷え性で汗をかかない体質で、4月から週に1回半身浴を始めたけど殆ど汗をかかないな。お湯の温度は40℃で30分以上浸かってるけどね。

190 :優しい名無しさん:2019/06/01(土) 22:39:14.67 ID:LUPBaTck.net
クーラーを付けたら負け

191 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 00:25:20.40 ID:5Iokw9GQ.net
今度は無敵の人がやられた。戦友が散った

192 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 01:19:58.88 ID:UWLPtkbR.net
基本的人権の全文が削除される動きがあるみたいだね
まさしく自分等のような人間が粛正対象か

193 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 01:44:43.44 ID:5Iokw9GQ.net
マジか?こりゃ戦うしかねーな

194 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 01:50:18.77 ID:5Iokw9GQ.net
ニートから生活保護狙いだった人ご愁傷さま
どうやらバッドエンドみたいです

195 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 06:10:00.91 ID:2kCWTjYm.net
震災とか起きて薬もらえなくなったらどうしようかと考えて恐ろしくなってるわ実際外傷ある人優先だろしなぁ

196 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 12:23:09.91 ID:BX+3oO4O.net
起床時は体が軽かったが急に鬱になってきた
買い物に行きたかったが無理そう 悲しい

197 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 12:40:28.15 ID:eYfCySuX.net
ここ数日、夢見が酷い

198 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 16:27:12.88 ID:AZrcAbPm.net
毎日薬飲むと同じ夢を見る
中学生で高校に進学出来ない夢
目が覚めて、もう中学に通わなくて良いってほっとする
でもまあ、現実も厳しいけど
つらいなぁ…

199 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 17:09:02.07 ID:5FFUnsa0.net
しんどいのでもう寝る 眠剤メジャー入れた
おやすみなさい

200 :優しい名無しさん:2019/06/02(日) 22:33:35.39 ID:C06hbPgR.net
残業だろうが休日出勤だろうが心のスイッチがオンになってるときは平気で働ける
でも帰宅後にスイッチがオフになった瞬間まったく動けなくなる

201 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 01:18:59.19 ID:zg93qPHO.net
それわりと普通やで

202 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 01:37:43.49 ID:CIc7c3el.net
土日何もできんかった
土曜朝メンクリ行って午前11時から22時間寝ちゃったわ
色々やることあるのに毎週そんな感じ
一週間分の洗濯だけ辛うじてさっきやって干したわ
うつ病一人暮らしは本当に辛いよね

203 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 02:48:41.87 ID:eKjTMuCC.net
近所に住み始めた外国人が夜中まで死ぬほどうるさい…

いい加減にしてくれよ…

204 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 06:53:14.91 ID:RwxB7asZ.net
上級国民によって無敵の人がやられた。俺たちも無敵の人予備軍として特権階級にやられるのかな
マイノリティレポートやサイコパスのような世界になっちゃうのかな

205 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 06:57:14.05 ID:RwxB7asZ.net
生きてるだけで犯罪者予備軍。危険人物扱い。ワイドショーでおもちゃにされる
楽しいことなんてひとつもないのに嫌なことだけは無限に増えていく

206 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 08:57:09.72 ID:wMV4CV8E.net
職安に電話してあれこれ問い合わせした
あまりやる気はないが職業訓練検討

207 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 09:01:01.35 ID:g2VWRVrc.net
うつって自然に治らないよね?
家で安静にしてるわけじゃないし仕事あるし仕事が原因だし
病院いきたくないし無理なら詰んでる

208 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 09:05:53.94 ID:QADwekGb.net
家で安静にしていると無敵の人扱い。働くとメンタルやられたまま
どのみち生き地獄

209 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 14:09:51.61 ID:wMV4CV8E.net
>>207
まともな医師は無理に薬勧めないし
まんいち処方されても飲まなければという話
(飲んだほうがいいけど)

全然詰んでないのでどうぞ一度メンクリに診察へ
お大事に

210 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 15:59:26.94 ID:QADwekGb.net
ワイドショー相変わらず無敵の人&引きこもりバッシングだな
何も悪いことしてないのに犯罪者予備軍とかたまらんわ

211 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 16:49:34.98 ID:iGwm7N9I.net
メンタルやられてる無敵の人一歩手前だがどうしてと大量の道連れを求める気持ちは出てくるよ

212 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 17:18:52.04 ID:QADwekGb.net
テレビに出るような勝ち組連中には絶対にわからないだろうね

213 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 18:02:52.97 ID:V0MjBFGF.net
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8H9zAYU0AE5s7k.jpg    
   
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   

今なら更に4日18時までの登録でクオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます 
   
簡単に入手できますのでお試し下さい     

214 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 18:10:48.00 ID:aaNIHs6W.net
会社で高卒上司にこっぴどく叱られた
なんで高卒って言いたいことペラペラ口から出せるんだろう
こちらは言いたくても我慢してることもたくさんあるのに

215 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 19:08:58.15 ID:OhhqzeYf.net
高卒大卒は関係ないよ

216 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 19:10:53.67 ID:NFyNj/B+.net
>>207
ごめんだけど、その心配ができる程度のうつなら余裕がある
まだ医者に行かなくて大丈夫と思う
(早めの受診がいいけどね)

217 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 19:16:18.55 ID:CIc7c3el.net
工業高校卒は基本短気

218 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 19:39:10.71 ID:Vhrdykp0.net
病気にはもっと気軽に行ってもいいと思う

219 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 20:04:07.88 ID:hfYKteI7.net
>>213
バラまき凄いな

220 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 21:28:56.66 ID:FwcZhk4I.net
テレビなんて見るなよ。
どうせひきこもりとか弱者をニヤニヤしておもちゃにしてる屑なんだし。
タレントがなんか言ったとかで盛り上がってるのもバカらしい・・
橋下徹とか松本人志はそんなにお前らに意味のある人間なのかと・・

221 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 21:47:07.44 ID:QADwekGb.net
ぶっちゃけ人間そのものがいらないよな
死なば諸ともで人類が滅べばいい

222 :優しい名無しさん:2019/06/03(月) 23:57:48.60 ID:NFyNj/B+.net
触ったらダメなんだろうけど
ひきこもり問題をここに書く人って煽りと思ってる
1回だけ書く
ここは、親兄弟にも頼らないで、ひとり頑張って生きてる人のスレだ
一緒にすんな

223 :優しい名無しさん:2019/06/04(火) 02:27:29.02 ID:8MWrcoA7.net
>>220
見てないのに詳しいなw

224 :優しい名無しさん:2019/06/04(火) 04:56:29.00 ID:At9YJYim.net
暴力ふるうなんてもってのほかだけど引きこもれる環境がある人がうらやましく思ってしまう
何があろうと生活費は自分で稼がなきゃいけないし…今日も早朝覚醒でつらいけどあと5分したら準備始めなきゃハァ

225 :優しい名無しさん:2019/06/04(火) 05:26:06.95 ID:8PYA/NOY.net
マスメディアに振り回されることなく
意味のない焦りに煽られることもなく
縁側で昆布茶をすするご隠居さんのような気持ちですごしたい
もちろん最低限の生活費は自力で稼ぎながらだけど
気持ちだけはとげとげしくならないようにしたい

226 :優しい名無しさん:2019/06/04(火) 10:13:20.15 ID:U2Dw3NDy.net
>>225
そんな些細な願いさえ実現させてくれないんだよね

227 :優しい名無しさん:2019/06/04(火) 20:13:21.92 ID:Fn8zogJ/.net
ご飯炊くのはいいけど小分けにしてラップするの面倒で結局炊いてない。週末やろう…

228 :優しい名無しさん:2019/06/04(火) 21:19:31.62 ID:UNWtWUfi.net
>>223
ニュース速報板で見ただけ。
すごいスレ数だったから。
橋下徹のは議論のスタートにもならないレベル。
松本人志のは危険思想すぎて無知は怖いなと。
さすがにヒトラーとかユダヤ人虐殺は知ってると思うけど・・・・
松本なんて偏差値30ぐらいのバカなのにねえ。

229 :優しい名無しさん:2019/06/04(火) 21:33:08.45 ID:B4NM0C8m.net
地球レベルで見たら人間なんて害悪でしかない。ハシゲ、松本。お前らもいらねえんだよ

230 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 00:04:20.44 ID:U2ndT4/1.net
俺もいらねえw

231 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 06:20:01.15 ID:Uqdjr8TP.net
俺も俺も

232 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 09:01:01.39 ID:dQ5QbKt3.net
逆に必要な人間て居るのか

233 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 09:10:48.16 ID:nmzNlC6f.net
必要な人間なんざいない
必要だと思われてても、本当にいなくなったらどれはそれで何とかなる。

と、誰にも必要と思われてない奴が言ってみる

234 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 09:28:56.32 ID:WZKjro1C.net
必要な人間なんざいない、か。
憂鬱な朝が少しだけ軽い気持ちになった。久々にこの言葉を使う、ありがとう。

235 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 12:22:27.73 ID:5xJ+BYJG.net
こんな場所だから書けるけど、
日曜から抗うつ剤切れて、水とポカリしか受けつけなくて、ほぼ眠っている。
ゆっくりと死が近づいてるような… 。助けを呼ぶ気もないしな。
気づいたらスマホ充電切れてるし、そのうち飲み水切らしてトイレットペーパーなくなって…最期どうなるんだろうね。


死んだら絶縁した実家に返される… それだけは死んでも嫌だから、
死なない程度に食べたり、通院や日常生活 頑張ってきたけど
よく考えたら死んだ後なんてもう関係ないよね。
とっくに生きたい気持ち失ってるのに、きつい体に鞭打ち続けるの、もう疲れた…

236 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 19:02:55.54 ID:EZD68epj.net
>>235
買い物に行けたら羊羹とかアンコの入った甘いもの買い置きして
内科で点滴も打ってもらって。HP回復するから
えらそうにかいてごめん。でも脳に栄養が行けば、考え方が変わるんで

237 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 19:12:25.64 ID:jLB1uSPX.net
>>235
ゆっくりお休み

238 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 19:31:50.78 ID:ELZ+LC4C.net
>>235
明日は何が何でも病院だけは行こう
タクシー使ってでも
病院に行けないなら、入院も視野に入れて
先生に相談するといいよ

239 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 20:44:17.81 ID:1WviNYQN.net
>>235まだ見てる?スマホまだ手に持ってるかな?
>>238の言うように明日は病院いこう
その状態ならタクシー呼んで今から救急外来に駆け込んでも診てくれるはず
お金は普通の病院なら事情を話せば患者さんの事情に合うよう対応してくれる
本気で助けを求めたら必ず誰かが手を差しのべてくれるから

240 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 21:15:03.02 ID:GVw0BLxE.net
本当にどこまで苦しめばいいんだろ?
歩いてて鏡が目に入って、自分の顔見たらすごいキツイ顔してた。

241 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 21:17:41.28 ID:jLB1uSPX.net
安らかに死ねるなら、それに越したことはない

242 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 21:24:07.30 ID:Uqdjr8TP.net
もう何の希望もない。ただ孤独死を待つだけの人生
他人の幸せのために労働し納税し年金を納めるだけの奴隷生活
マジで安楽死させてくれ…

243 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 22:08:40.38 ID:jslucLWo.net
きつい顔ではなかったが完全に無表情だった

244 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 22:18:18.52 ID:jLB1uSPX.net
焼き魚にされて醤油かけられた感じの目

245 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 22:22:05.04 ID:6WdXC8W2.net
焼き魚食べたい

246 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 22:25:07.83 ID:6WdXC8W2.net
つい最近スイスで安楽死した日本人のドキュメンタリーやってたけど、
点滴投入してから15秒くらいで寝落ちするように亡くなったのフルで流してたの衝撃的だったわ

死に方を決めるのは生き方を決めることって言ってたのが妙にしっくりきた

247 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 22:38:33.29 ID:ZtEl2wmN.net
アイスの実ももがおいしい(^.^)

248 :優しい名無しさん:2019/06/06(木) 05:36:29.43 ID:6keLrhyW.net
スーパーの配達くるので数日ぶりにシャワー浴びた

249 :優しい名無しさん:2019/06/06(木) 06:39:36.94 ID:uvWwcrHK.net
医師・古川優樹は今年4月、愛知県名古屋市のホテルで、当時17歳の無職の少女に現金3万円を渡してみだらな行為をしたとして逮捕されました。

愛知県警によりますと、古川容疑者は知人の16歳の少女にツイッターで「16歳か17歳の女の子を紹介してくれたらお金あげるよ」とメッセージを送り、

17歳の少女を紹介してもらった見返りに現金約2万円の報酬を渡したということです。

古川容疑者は取り調べに対して容疑を認めているという。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170827/k10011114441000.html

古川優樹のご尊顔
https://www.kakamigahara-hosp.jp/wp/wp-content/uploads/2017/08/doctor_img06.jpg

古川優樹の勤務先電話番号
058-389-2228

250 :優しい名無しさん:2019/06/06(木) 12:29:48.88 ID:GROTjjkY.net
久々にウォーキングしてきた。40分

251 :優しい名無しさん:2019/06/06(木) 16:25:01.81 ID:W23NKauy.net
お疲れ様
運動をすると少し気分が上向きになるよね

252 :優しい名無しさん:2019/06/06(木) 17:59:22.22 ID:+YFrcmZL.net
安楽死法まだかな

253 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 11:57:08.54 ID:NNRXg0KN.net
俺たち犯罪者予備軍として処分されるのかな…

254 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 13:07:30.18 ID:bUCS8C4t.net
眠剤1粒から2粒に増やしたらちょっと気持ちよく眠れた

255 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 13:13:48.97 ID:NNRXg0KN.net
もう生きる気力がない。死ねないから生きてるだけのゾンビ人間

256 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 13:19:17.47 ID:vBxv2Pjo.net
シャワー浴びて医者行ってきます。

257 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 13:22:26.86 ID:NNRXg0KN.net
俺が生きてても社会資源の無駄。人の心があるうちに安楽死させてくれ

258 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 13:44:46.77 ID:zDAoblrC.net
>>236>>237>>238>>239

みんなありがとう。まだ生きてる。
昨日タクシー通院して、アイス買って食べられた。
入院にはならなかったけど、悪化させちゃったから薬増えた。
恐ろしいことに、もう本当にダメかと思ったのは、
栄養不足と病気自体の悪化に、思考も身体も乗っ取られていたんだよね。
お騒がせしてごめんなさい。

>本気で助けを求めたら必ず誰かが手を差しのべてくれる
これを身をもって感じたよ。
ここに書き込んだのも、本当は誰かに助けてほしかった。
みなさんや、病院スタッフさんの親切が、何よりの薬に感じました。

259 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 17:49:25.38 ID:/15G+fej.net
>>258
無事で本当に良かった。何だか気になってずっと心配してました
今は口に出来るものを少しずつ食べて、ゆっくり休もう。苦しい時はまた書き込んで外へ吐き出してしまおう
同じ思いで苦しむ誰かが必ず読んでくれるから

260 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 18:10:58.83 ID:mWoKPkfm.net
>>258
お大事に

261 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 18:34:51.44 ID:vBxv2Pjo.net
まあぼちぼち生きようや。

262 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 18:38:09.75 ID:NNRXg0KN.net
障害年金の決定通知書が来たぁ
神様天皇陛下厚生労働大臣様ありがとう…

263 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 18:41:05.45 ID:R5wdFY+h.net
>>258
よかった

264 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 19:03:23.01 ID:WbmWVmN+.net
>>258
無事で良かったよ
258の役に立って、俺も嬉しい

265 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 19:04:24.26 ID:F94Cbdun.net
>>258
良かった

266 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 21:27:42.38 ID:rb+HY0YA.net
ニコニコ(^.^)

267 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 21:32:58.79 ID:NNRXg0KN.net
前祝いで鰻食ってきた。納税者の血税で食う飯はうめえ

268 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 21:58:39.52 ID:tJ0KpVEd.net
クズだな

269 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 22:14:22.58 ID:mWoKPkfm.net
鰻ぐらい食わさせてやれよ…
どうせ支給額少なくてやりくりすることになるんだから

270 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 22:17:46.56 ID:NNRXg0KN.net
>>269
お前らの血と涙の味がするぜ。ありがとうな

271 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 22:56:05.16 ID:4GJk2oku.net
自分で流れを悪くしててワロタ

272 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 23:05:21.01 ID:bWoImnqZ.net
今月の給料10連休と住民税のせいで手取り18万しかない
自立支援申告して月1万の補助素直に貰おうかな
派遣元にも派遣先にも完全クローズで働いてるから何か影響あったら困ると思って隠してるけどなかなか生活厳しいな

273 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 23:34:25.62 ID:bUCS8C4t.net
>>259
バナナでもお食べ

274 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 01:06:16.57 ID:70qAT3xY.net
派遣ですごいしんどい所を担当してる。
アスペ丸出しのキチガイに絡まれてる。
メチャクチャ忙しいのに仕事量自体少ないので早上がりが多い。
交通費が出ない。

毎日本当に不愉快。早く他の会社行きたい。
一応来週別の部署に異動願いと別の現場に行きたい希望は伝えよう。

275 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 09:52:35.17 ID:8RnMOt5g.net
午前中に起きれるようになったわ(^.^)

276 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 10:28:25.11 ID:8p7R8BuQ.net
まだ午前中は涼しいからいい季節
夏場は夜がしんどい

277 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 19:16:16.16 ID:rCbNA58n.net
今日は室内干しの洗濯物に扇風機当ててるのもあって寒いくらいだったな

夏は夜気温が下がらないから苦しいよね
それと毎日シャワー浴びなきゃいけないのが何よりも試練だ…仕事より毎日メイク落としてシャワー浴びることの方が億劫で辛い

278 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 19:29:23.37 ID:+U5SHzJE.net
>>272
自立支援は申請したほうがいいよ
派遣会社、健保組合、ましてや加入当事者に対して何らのデメリットもない
申請自体は比較的楽だし支援適用も通院先によりけりだけど手帳が届く前の受理書面だけで早めに対応してくれる場合もある
治癒が長期戦になりそうかな、と考えるなら尚更申請したほうがいいよ

279 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 19:38:53.21 ID:2lmXBJPB.net
唇が割れた
チョコラBB買ってきた

280 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 21:00:51.31 ID:8p7R8BuQ.net
昼間行くとこないと夏は何度も水浴び
正直冬の寒さより辛いよ

281 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 22:31:54.13 ID:A/SV7IfU.net
振り返ってみたらがんばりすぎてた。もう疲れた。これからは家に籠ろう。

282 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 02:57:10.51 ID:YtRpj8cB.net
>>279
チョコラBBよりワシのKISSの方が効きまんがなw

283 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 03:17:16.38 ID:xxkT1rBV.net
早朝覚醒だよ 何もすることないよ

284 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 03:35:56.46 ID:A+YkQMm2.net
>>283
おはよう。ほんとやる事ないよね…

285 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 05:28:31.35 ID:Lx/czUKl.net
することないから寝るか・・・

286 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 07:25:33.81 ID:dUVHE+Qw.net
趣味が楽しめなくなったので、時間を持て余す
だるくて横になってると、
生きてる意味があるのか考えちゃう

287 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 11:03:05.25 ID:z4HlphpV.net
トレー入りの冷凍パスタがいいわよ(^.^)
お気に入りは舞茸となすの香味醤油よ
おいしいから食べてちょうだい

288 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 11:11:52.34 ID:vFt76t3i.net
障害年金の決定通知書を抱いて寝てます。すやすや安心して眠れます
これで年金の払い損とか、将来支給されないとかの不安やストレスが吹っ飛びました
これからは皆さんの血税を吸いながら生きていきます
どうもありがとう。ではうな丼食いに行ってきます!

289 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 11:12:56.04 ID:dUVHE+Qw.net
>>288
おめでとう

290 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 11:41:14.56 ID:2f5/I6x9.net
障害者になって嬉しいって可哀想に
落ちるところまで落ちてしまったんだなあ

291 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 13:01:20.46 ID:xxkT1rBV.net
レキソタン切れるとガクっと抑鬱が戻ってくる
外出したかったが無理そうだ

292 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 18:50:11.95 ID:Wwx5sIov.net
もう食べ物はいいや。
ラーメン食っても800円とかの価値無いし。
基本何喰っても旨くない。

293 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 18:51:08.07 ID:Wwx5sIov.net
不安が多すぎて疲労が取れない。
熱が出る一歩手前みたいな感覚が続いてる。

294 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 21:02:07.76 ID:Lx/czUKl.net
この土日切れてるチーズとハムとサッポロポテトしか食ってねぇ
木曜晩以来風呂も入ってねぇ
そろそろマックでも行ってくるわ
毎週土日引きこもってこんな感じだわ

295 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 21:13:38.68 ID:Lx/czUKl.net
現役東大女子の犯した事件が気になってスレ覗いたりしてたらこんな時間になだてしもたわ
はよマック行って風呂入って寝ないとな

296 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 21:22:12.92 ID:7GOirrdO.net
風呂入る元気ないや

297 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 21:24:57.80 ID:dUVHE+Qw.net
一週間ぶりに頭洗った
しんどい

298 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 21:43:07.11 ID:Lx/czUKl.net
まだマックまで行けないで横になって5chばっか見てるわ

299 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 21:55:52.07 ID:Lx/czUKl.net
今度は無駄にTwitterし始めた

300 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 22:00:22.69 ID:Lx/czUKl.net
夕食食べに行けなそう

301 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 22:03:04.25 ID:65EvFmtT.net
>>293
不安で眠れないから疲労も取れない
しんどい
いっそのこと

302 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 22:11:15.26 ID:Lx/czUKl.net
鬱に効く外食屋教えて

303 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 22:16:14.46 ID:vFt76t3i.net
もう日本は持たないだろうね。10月の増税は決行され、国民の暮らしは厳しくなる一方
派遣社員や低所得層も我慢の限界だろう。岩崎のような反乱が日本各地で勃発すると思う

304 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 22:26:03.50 ID:Lx/czUKl.net
ラーメン屋か吉野家かマックかCoCo壱かで悩んでる
どれも車で行かないといけない

305 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 22:26:56.71 ID:8QTH9+vD.net
富裕層が無差別殺人にビビる時代とかw

306 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 22:27:10.66 ID:65EvFmtT.net
>>303
氷河期世代がクーデター起こしそう
テロじゃなくクーデターね
血は流れるだろうけど

307 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 22:31:25.91 ID:65EvFmtT.net
>>305
これが格差社会の結末
お互い自己責任()なんだよね

海外の格差凄いところも治安やばい

308 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 22:33:21.98 ID:k9ZxCAHh.net
洗い物する気力が無くてどんどん洗い物が溜まっていくし放置された食器はどんどん臭くなってく
動けない人間にとって嫌な季節になってきた

309 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 22:43:27.24 ID:Lx/czUKl.net
洗濯一週間してない
風呂は木曜から入ってない
飯は金曜夜からまともなもん口にしてない
金曜夜から部屋に籠りきり

310 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 22:50:49.75 ID:vFt76t3i.net
岩崎は無敵の人が本当に無敵だと証明したからなぁ
彼がパンドラの箱を開けてしまったのだろう

311 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 22:52:16.02 ID:dUVHE+Qw.net
>>308
紙皿+紙コップ+割り箸おすすめ

312 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 22:56:11.48 ID:xxkT1rBV.net
>>308
まとめて片付けるんじゃなくて2,3回に分けて洗うといい

313 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 23:25:40.92 ID:Lx/czUKl.net
まだ、行けない。

314 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 00:03:20.12 ID:s9yFAmRg.net
まだ、行けない。

315 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 00:50:20.96 ID:s9yFAmRg.net
もう、行かない。
風呂数日入ってなくて体臭くさいから店員に迷惑かかるんで
家にあるカップヌードルで我慢する

316 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 01:24:17.44 ID:k9Yqsr1u.net
なんやこのかまってちゃんは

317 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 04:23:09.34 ID:ObI1RgKs.net
躁転してたんじゃないかね

318 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 04:39:42.12 ID:KKtkmsKD.net
男女雇用機会均等法でこの国はダメになったんだよ
男女雇用機会均等法で女性も結婚しなくても生きていける
結婚しなくなる、出生率が下がる、年金受給が伸びる、
消費税などの税金がどんどん上がってく構造なんだよ
こんなことを言うと差別だとか言う女性が言うけど
昔のように男が外で働き、女は家を守ると言うのが
日本には合っていたんだよな

319 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 09:41:14.24 ID:9ZHS85Tz.net
ただでさえ少ない椅子を男と女で奪い合い、女が力を持つことで男に求められるスペックは高くなる一方になった
カップルが成立しても妥協婚だったり共働きの極貧夫婦だったり、男のプライドは崩壊し国や家族を支える気力を失ってしまった

もう日本は終わりだよ。安倍の顔がそう言っている。言葉でどう取り繕っても本心は誤魔化せない
万策尽きた。岩崎事件は崩壊のプロローグだよ

320 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 10:39:04.47 ID:GCPaBET3.net
うん。それでも無情に明日はやって来るさね。


なーんもやる気がしない。
この沈鬱な気分を晴らすための手段すら億劫とは。

321 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 11:27:36.55 ID:ObI1RgKs.net
職安に行くつもりだったけど抑鬱と雨で諦めた
ただ散歩がわりに外食と買い物少ししてきた
涼しいのはいいが湿気がキツイな

322 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 11:29:46.48 ID:NnoNH46r.net
レトルトの中華丼、食った

323 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 11:30:29.44 ID:iT8WdRLa.net
よーし今さらの確定申告してくるぞ
ついでに年金控除もだ

324 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 11:47:19.41 ID:ObI1RgKs.net
>>323
がんばれー

325 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 11:52:58.09 ID:9ZHS85Tz.net
>>323
遅すぎわろた

326 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 15:39:50.68 ID:+0wskfuE.net
俺のうつ病に起因して、ついに嫁が子供連れて出ていってしまった
ここの仲間に入れてくれ
仕事はなんとか普通にこなしてるが、ゴミ出しやら食事やらが大変

327 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 16:03:12.11 ID:YRLHXAM0.net
いらっしゃい

328 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 20:33:04.14 ID:13uiRzd3.net
部屋がだんだん散らかってくると体調不良のあかし

329 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 21:41:15.79 ID:HHy0vsFv.net
体調悪化でリソース少なくなると
食う寝るを犠牲にしても一心不乱に掃除だけはやってしまう。
むしろ普段より細かいとこまで気になって止められない。
自分おかしいんかな?

330 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 21:47:05.12 ID:9ZHS85Tz.net
そういう時あるよ

331 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 22:18:56.26 ID:ObI1RgKs.net
>>329
寝食をとれないのが命に関わる程度ならしも
そこまででないならあまり気にしなくてもいいのでは?

軽い躁状態かもしれないので
一応主治医には折に触れて話しても良いかと
お大事に

個人的には掃除がずっと出来ていないので羨ましいなって正直

332 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 00:21:53.09 ID:ilEJUDXj.net
22時に寝ていま起きた
長編の夢みて、よく寝たって感じなんだけど全然眠れない

333 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 01:43:53.49 ID:B1VTEOBC.net
眠れない 飲酒欲求があって辛い

334 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 07:06:44.08 ID:qtIxgUf9.net
おはよう。朝から死にたひ。
朝の薬と頓服飲んで寝る。

335 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 11:06:35.01 ID:B1VTEOBC.net
職安へ来れた なんとか一歩前進

336 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 14:36:47.44 ID:zxdKwNLt.net
頑張れ

337 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 20:30:25.07 ID:qtIxgUf9.net
今日は何故こんなに鬱なんだ
夜になってもちっとも浮かないよ

338 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 22:46:13.93 ID:C/5fKlus.net
今夜は寒いわね
布団捨てるんじゃなかったわ(^.^)

339 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 22:57:20.09 ID:B1VTEOBC.net
>>337
そういう日もある…しんどいけど
早めに眠剤飲んで寝逃げしちゃったほうが楽だよ

340 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 00:29:03.28 ID:3ZuiZoo4.net
最近は朝がとても調子悪い
夜になるにつれて倦怠感は少し楽になる
焦燥感や不安はあるけど
朝元気になりたい

341 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 01:19:47.85 ID:o/pgNPgI.net
>>338
俺も布団捨てた

342 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 01:29:17.61 ID:lUG5InQ1.net
自分も捨てた。15年くらい使ってきた羽毛布団
側生地が破れ出して当て布して粘ってきたけど、もうだめだった
リフォームも調べたけど、結構高いし、そもそも業者とやりとりする気力ない
元気な頃に奮発して買ったもので。さみしい

343 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 01:40:32.84 ID:uAZzSSXc.net
一人暮らし一年生ですよろしく
親を施設に入れて一戸建てひとりになったけど持病あるし不安がひどくなって終活をはじめた
セルフネグレストになりかけてるから5時に起きてゴミだしと掃除だけはなんとかしてる……

344 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 07:13:16.83 ID:HbbsDOzP.net
>>339
調子悪い時に起きてると
ろくな事考えないもんね…

朝っぱらからセニランで寝直そうか検討中。

345 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 07:18:28.71 ID:xTiX/4NU.net
1年ぐらい前に、敷き布団をかびさせて捨てたw

346 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 07:19:58.05 ID:HbbsDOzP.net
このところタブレット弄るだけでも脳の消耗が激しい。
唯一やれてた事が出来なくなるなんて。あゝ

347 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 09:41:37.58 ID:IzamXnSg.net
>>344
マイナーで寝れるなら飲んで寝ちゃった方がいいよ

お大事に

348 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 15:05:56.09 ID:RIX55Kti.net
みんな掃除とかしてる?
トイレとか異様に汚いんだけど
なんにもやる気が起きない

349 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 15:09:14.97 ID:YFVCsXZp.net
風呂もきちゃない(´・ω・`)

350 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 15:20:50.19 ID:m4z5Soam.net
最低限の掃除はしてるな。
精神衛生上よろしくない。

351 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 15:21:58.66 ID:w1W/M84+.net
耐えきれなくなったり叫びたい衝動とか煮詰まったら
掃除のスイッチ入る
それを待つ。(大抵深夜

>>343
えらい。

352 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 16:35:47.10 ID:ENhWubYw.net
そうじと洗濯はかかさない、水回りは特にいつも綺麗にしているよ

353 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 16:44:43.75 ID:ENhWubYw.net
でも客観的に見て、凄く綺麗ではないな…疲れないていどに

354 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 17:14:48.26 ID:F+gLMYIT.net
精神障碍者(無職の状態)になってから一人暮らしに成功した(賃貸契約の審査に通った)方いますか?
自分は手帳二級、現在障害年金の身です

355 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 19:09:33.63 ID:xTiX/4NU.net
>>348
うちも汚いよ
数年ぐらい掃除機かけてない

356 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 19:20:43.81 ID:4JMkLJG6.net
いいこと全然無い。
派遣は仕事量少なくて5時間ぐらいしか働けない。
糞みたいなどうでもいいバイトも落ちた。
住民税も予想より高かった。

人手不足とかいってるけど嘘だよね?
どうでもいい物流センターのバイトでも書類選考するから郵送してとか
言われたよ。

357 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 19:27:12.11 ID:IzamXnSg.net
気持ちはわからなくもないけど
職業に貴賎なしの気持ちを持たないと
「どうでもいい」と思ってるのが相手に伝わってしまうよ

358 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 19:31:16.25 ID:x0aVOQev.net
そのどうでもいい仕事をしている人もいるわけで、そういう人たちのおかげで衣食住が成り立つわけで

359 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 19:52:44.66 ID:0QyrViCI.net
>>351
>>352
同じですよ

億劫病で食事取れなくても、掃除の優先順位が上
そしてぶっ倒れるw

360 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 20:38:29.04 ID:u9xR6NrQ.net
>>354
>>59だけど審査通った
不動産屋では精神系の病気持ちはうちは最初からアウトって言われた
近隣トラブルを警戒してるっぽい
うつ病でトラブルってのもあり得ないとは思うけど世間の認識ではそうじゃない
糖質とかといっしょくたにされちゃうんだろうね偏見はあると思った
年金という定期収入があるから強そうな気もするけど
預金残高審査の物件とかあとは親が働いてれば親名義で借りるとか
保証人いらないとこを探すとか
親身になってくれそうな不動産屋に当たればいいけど
ともかく無職の部屋探しは大変だったよ

361 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 21:26:18.55 ID:xTiX/4NU.net
>>360
おめでとう

自殺で事故物件になるのとかも警戒されてるのかもね

362 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 21:47:58.82 ID:u9xR6NrQ.net
>>361
ありがとう
おめでとうなんて人に言われたの久しぶり過ぎて涙が出る(T_T)
このスレは優しい人が多くていいね
毎日は来れないけどたまに来ると癒される
皆にいいことがありますよう

363 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 22:53:53.51 ID:FVYSxOjl.net
この季節になると部屋にチョウバエが飛んでる時が有る。凄く小さいので中々捕獲が出来ない。何処から湧いて出て来てるのか謎だわ。

364 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 23:01:21.83 ID:x0aVOQev.net
虫コナーズでいいんじゃない

365 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 23:32:21.32 ID:nLCOSKBM.net
友達とか家族に会えてる人いる?
家族と一部の友達にはうつって事知っててしょっちゅうランチやら誘ってくるんだけどどうしても乗り気になれず全部断ってる
このまま引きこもりになるんだろうか

366 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 03:09:45.23 ID:p6QJB/eg.net
>>363
ウチも同じ。
捜査の結果、風呂の排水溝から湧き出てきてるのを突き止めたよ。
強力パイプクリーナーを流し込んだら出てこなくなった。

367 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 04:05:46.97 ID:tEza04KW.net
恐る恐るウィキを見たら、Gも出なくなった配管から出る最後の害虫とか、すごいこと書いてた
うちも1匹いた。風呂パイプクリーナー流してみよ!

368 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 07:30:21.88 ID:ugL0UQWE.net
>>365
会えてない
友だちも居ないし、実家も近いけど休みの日はダウンしてる…
バイトしてるから唯一の社会的な繋がりがあるから引きこもりにはならないけど、365は貯金とかで生活してるのかな
週2くらいでも外で働くと気分も変わるよ
行くまで本当につらいけど…

369 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 07:37:08.21 ID:uUVuO+7u.net
>>366
うちも 下水管は定期的にやらないと駄目だね

370 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 10:35:17.98 ID:GZLmdjBR.net
うちは賃貸マンソンなので定期的に業者が排水管の一斉清掃に来る
もうじき来るので部屋片付けなきゃ…

371 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 12:53:58.07 ID:86d/E6sV.net
>>368
休職なんで傷病手当金で生活してます
医者に相談したらいつか会いたいと思う時が来ますよって言われたけど既に半年経過、、、
医者と産業医としか話してない
電話も留守電にしてる

372 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 13:02:13.76 ID:ZDMtTd5u.net
>>365さんへ
今は無理しようとせずに断って、元気になったら自分から連絡しましょ。

誘いを断るのが申し訳なくて結局ドタキャンしたりで
周りに誰もいなくなった引きこもり より

373 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 16:40:04.59 ID:uUVuO+7u.net
Gは軍曹をほっぽっといたら駆逐してくれた
ただ巨大化しすぎたのは追い出した

今日は昼頃極度に不安が強くなったが
午睡出来て少し気分がマシになった 助かった

374 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 19:39:58.84 ID:QSwm9D9N.net
>>371
休職半年だとそんなもんじゃない?
2年休職してもうじき復職だけど、まともに行動できるようになったのは
ラスト半年のリワーク通い始めたときくらいからだわ

375 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 20:52:02.77 ID:emHolBRo.net
>>366
ありがとう。商品はパイプユニッシュ的な物ですかね? 今日、コバエがいなくなるスプレーと言うのを初めてスプレーしてみた。因みにチョウバエは忘れた頃に飛んでるw

376 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 20:57:17.50 ID:p+iDsHnt.net
「蚊がいなくなるスプレー」は神

377 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 21:23:55.61 ID:C7FqoU9N.net
チョウバエが湧くとか嫌だな
俺も掃除は小まめにやるわ

378 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 21:27:13.20 ID:uUVuO+7u.net
>>376
小鳥とか小動物のペットがいたら浸かっちゃダメだよ

379 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 22:00:13.12 ID:nPwTrePB.net
レンジでパスタ作るコツ教えてくれた方に感謝。
簡単に美味しく出来てうれしい。
パスタいけるなら他の乾麺もいけるかな。
試した事ある方いますか?

380 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 23:19:03.08 ID:iwmYMpSf.net
ほんと役に立つスレで感謝やわ

381 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 01:09:10.80 ID:fFtOUfPc.net
近所のドラッグストアに行ったら
虫コナーズが売り切れた。ここ見た?w

382 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 03:01:29.07 ID:yjPjl6qk.net
>>375
そうパイプユニッシュ的なやつ。
夏場は定期的に注入した方が良いかも。

383 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 12:31:26.63 ID:qF1kNYyN.net
>>382
有り難う御座いました(^^)

384 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 13:03:38.47 ID:kyW3UPAv.net
ベルソムラ飲んでる人います?
あれ飲むと悪夢がやばいんですがなんとかなりませんか

385 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 13:04:45.54 ID:JqNQHLkZ.net
孤独がしんどいな
話し相手がほしい…

386 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 13:45:17.58 ID:oMue6ehK.net
鬱って色々なんだな
人のぬくもり求める人もいるし
拒絶する人もいる
鬱の原因にもよるんかな

387 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 13:45:24.19 ID:uMRgVXcz.net
もうずっと笑ってないよ。なにか笑えることないかな。

388 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 13:58:49.49 ID:uMRgVXcz.net
お腹は空くものの、準備と洗い物が無理で食事取れない。
こういうとき家族いる人がうらやましい。

389 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 15:57:42.37 ID:d1lD6X5l.net
>>384
つい最近まで飲んでた
自分の場合、10日くらいで悪夢落ち着いたかな

390 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 20:05:06.25 ID:E0tQg0AS.net
なんか最近薬の影響か気付いたら耳にした言葉や目に付いた単語を脳内で繰り返し唱えてて自分で不気味だ
さらに5ちゃん読むのもぶつぶつ音読してしまう
なんなのこれ気持ち悪い

391 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 20:08:47.17 ID:HUbBTxp+.net
脳にゼリーの膜が張ってる感じあるある
理解までに繰り返し読んだりしちゃうんだよな
独り言も多分それ
脳内処理が追い付いてない

392 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 20:28:21.39 ID:5s24BNy3.net
最近トレーいり冷凍パスタばかり食べてるわ(^.^)
明日はお休みだからペペロンチーノ食べたわよ

393 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 20:32:57.39 ID:efBhBM7D.net
中途覚醒しないというベルソムラを飲んでみたけど、しっかり中途覚醒して、翌朝も睡眠薬がしっかり残って目が覚めてもしばらくだるさで辛かった。

中途覚醒や早朝覚醒をしないように薬をいろいろ出してもらったけど、どれもうまくいかなくて、もう睡眠薬を試すのをあきらめた。

仕事は肉体労働だから、寝不足でもまあいいかと最近は開き直ってる。

394 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 20:38:45.26 ID:E0tQg0AS.net
>>391脳内処理が追い付いていないのかなるほど
物事を深く考えることができないから納得
週明けとか特に人前でぶつぶつ言わないように気を付けなくては

大量に飲んでる薬を減らした方がいいんだろうけど無いと不安

395 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 20:46:09.05 ID:+DZm1Ah9.net
>>391
うつヌケ読んだでしょ

396 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 21:09:33.96 ID:HUbBTxp+.net
>>395
しらん
よさげなの?

397 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 22:38:33.37 ID:mBlomqCu.net
一日中死にたいばかり考える
具体的な方法までは考えてないけど

398 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 22:48:02.97 ID:E0tQg0AS.net
死にたいというより消えてなくなりたい
最初からいなかったことにならないかな

399 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 22:51:33.76 ID:d1lD6X5l.net
雷がベスト

400 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 22:52:44.11 ID:6blMKQqV.net
お金の計算してしょんぼり

401 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 00:08:35.56 ID:6wKjDvMl.net
ベルソムラは出た当時に処方されて数日でギブアップした
無理やり寝させる感覚がどうもきつかった

402 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 01:22:49.75 ID:ZHSOcfCw.net
つまらない見栄を張るために嘘をつく奴が職場に1匹いる
口が達者なサイコパス要素を持ってる
ああいう奴を見てると人と関わるのがイヤになってしまう

403 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 14:38:50.15 ID:t7685sNi.net
気力が出ず診察にいけなかった
今日明日寝て月曜日に必ずいかないと

404 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 15:23:55.22 ID:BlNL6kD/.net
行けない時もあるよね

405 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 16:52:00.13 ID:rl/kuREn.net
通院行ってきた
事務に新しい人が入ったらしく先輩の指導受けながらだったのでものすごく待たされた
おまけに処方箋の日数間違ってて出し直しで1時間ほどかかった
それでものすごくイライラしてるわけだが、ほんと余裕無いなあ自分…

406 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 20:21:17.22 ID:RSgFQBnJ.net
一時間も待たされたら誰だってイライラするよ
お疲れさまでした

407 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 12:41:31.69 ID:Wy0b+BKG.net
みんなエアコンや扇風機使ってますか?
良いお天気なのにどんより落ちてるのは、暑いのも一因?

408 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 14:43:11.53 ID:AWi5HVdQ.net
扇風機先月から回してる
暑いとダレるね 熱中症ならない様水分を
冷えピタも気持ちいいよ

409 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 14:54:09.43 ID:NJIJ38Ax.net
犬を飼うことにした。これ以上孤独に堪えられそうにない

410 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 14:57:09.10 ID:sde6t7wY.net
世話できるのか

411 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 15:39:16.21 ID:NJIJ38Ax.net
命を賭して世話するさ

412 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 15:42:52.85 ID:9dLYYENH.net
明日ゴミの日だからゴミまとめた
今日のやること終了

413 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 16:45:03.25 ID:8zIdigFR.net
>>411
犬のためにも身体大事にして長生きして

414 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 16:49:42.23 ID:NJIJ38Ax.net
>>413
おうよ。命を預かる以上は自分も全力で生きてみせる
貴方も長生きしてくれよ

415 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 17:39:15.93 ID:Wy0b+BKG.net
>>408
もうそんな季節ですよね。暑さに鈍感になっていたかも。
扇風機つけました。涼しい〜

416 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 18:03:47.55 ID:i60ND/a1.net
>>414
犬があなたを生かすよ

417 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 20:43:21.13 ID:G6aOD2zQ.net
寒さと暑さの差が極端でだるい

418 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 21:38:19.15 ID:Ax/YQQkk.net
>>417
ほんとそれな

419 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 02:35:49.75 ID:vVnd4K0i.net
起きちゃった ゴミ出してこようかな
今日は診察と職安にいかないといけない…

420 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 04:42:02.82 ID:MjFbFhE7.net
>>414
一人暮らしだよね?ペット可の物件なの?

421 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 08:25:43.09 ID:UHnJqShs.net
>>420
そうだよ

422 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 08:51:20.06 ID:7qf1unGw.net
そういやうちのマンションはペット禁止だわ
定期的に管理人から「回りにペットを飼ってる部屋ありませんか」って書面が回ってきて
管理人室前に目安箱みたいなの置いてある
こないだ密告食らった住人が理事会で吊し上げ食らって議事録まで晒された
自分は元々世話する自信もないんで関係ないんだが、すごい息苦しい世界だなと思った
>>409さんとワンコが幸せになれますように

423 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 09:47:16.50 ID:UHnJqShs.net
>>422
ありがとう。今日買いに行って明日にはお迎えするつもりです

424 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 09:51:01.43 ID:vVnd4K0i.net
診察 今日は暑い
この後職安 面倒だー

425 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 11:00:32.96 ID:AngEMUel.net
>>422
すごいマンションだね

426 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 13:38:43.94 ID:ko341o3D.net
週末は気圧の影響でボロボロだったうえに寒さで風邪ひいた
久しぶりに発熱して身体がえらすぎる
ウィダー入れて風邪薬飲んだけど今日中に熱が引いて欲しいな
鬱になってから気圧の影響受ける身体になってキツイわ
病気の時に一人は心細い

427 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 14:07:35.50 ID:uF3eCGvM.net
俺も風邪ひいた。風邪は気力が弱ってるときに限ってひくんだよね

428 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 14:19:28.17 ID:Ge2wsZ/x.net
夏になりかけてて寛解しかけてるかも
だから動けなくなる冬が怖い 冬眠させてほしい

429 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 16:04:04.72 ID:vVnd4K0i.net
風邪はotcだとひき始めに葛根湯がやっぱりベストだね
ガッツリひいちゃったら最近はイブプロフェン処方maxの
強力なのも出てていい…高いけど
イブプロフェン単剤のリングルアイビーも同処方量のものがある

430 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 17:11:25.77 ID:U0NUVutl.net
>>422
ペット不可の物件でペット飼ってりゃ当然そうなるでしょ。
犬猫を嫌いな人もいるし、動物アレルギーの人もいる。
飼いたきゃペット可の物件に引っ越せばいいだけの話。

431 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 17:15:50.93 ID:UbKbvqKR.net
うざ

432 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 17:40:02.33 ID:5hxqCow1.net
マクドのクーポンでポテトただで貰って、メルペイのクーポンでファミチキ11円で買ってきた♪

433 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 18:49:36.30 ID:N+TACKht.net
夏風邪の人たちお大事に。


さっきようやくノソノソ起き上がって動き出した
1日の大半横になったまま、今年も半分が過ぎていく。人生終わってる。

434 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 20:20:26.04 ID:lxURQN8Z.net
薬を酒で流し込むのが止められない。
もう生き続ける理由もないから、自分の心身を大事にする必要も感じない。
兄弟両親には子供の頃からずっと自分の存在は憎悪の的だったとしか思えなくて、こいつらはそれほど私が嫌いなら、何でさっさとどこかで殺してくれなかったのかと、そうすれば今私は苦しい思いをして生きることもなかっただろうにと思う日々。

と、いうか、14のときに自殺しておけばよかった。
のうのうと生きてしまった自分が最悪すぎるだけ。
なにを言ったところで自殺する勇気がない意気地なしでしかないからさ。
ど、自嘲

435 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 20:29:05.14 ID:uF3eCGvM.net
犬成約してきた。俺にもやっと家族ができる…嬉しい

436 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 20:51:44.57 ID:i+zKa2Fr.net
タダでもらってくればいいのに

437 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 21:14:45.15 ID:LMFupmIb.net
わんちゃん(^.^)
新しい生活が始まるわね

438 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 21:20:50.80 ID:Mgru21Un.net
>>435
よかったな。優しくしてやれよ

439 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 21:31:15.60 ID:LMFupmIb.net
うちは飼えないからね
YOUTUBEの子猫動画見てぬいぐるみ撫でるのよ(^.^)

440 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 21:39:25.73 ID:uF3eCGvM.net
>>438
ありがとう。大切な命を預かるので大事に育てます

441 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 21:44:03.69 ID:AzEcwpHW.net
>>430
市営に住んでるけど飼ってる人は居るね。自分の階には居ないのが救いだけど。たまにエレベーターの中が獣の臭いがする時が有るし、乗ったら犬を抱いてる婆さんが居たりするよ。

442 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 21:55:31.25 ID:kKffSZ0p.net
うつ病単身で犬飼うってアリ?
ちゃんと面倒みれるの?
単なるエゴにならないようにな

443 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 22:59:49.28 ID:PzRvN0se.net
ここで愛護の話は野暮っすよ。飼った人も荒れるからここら辺でストップきぼんぬ

444 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 23:52:20.76 ID:eY21IYC0.net
オレはAIBO購入を検討中
でもどうせならかつてのメカっぽさのある外見の方が好きだった

445 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 00:01:28.27 ID:VqVuwxMN.net
アザラシロボットは、ちょっと欲しいかも
ファービーは、ちょっとアパートで飼うには近所迷惑かな

446 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 00:09:40.92 ID:G6Nieduj.net
そこでドラえもんですよ
と思ったけどポケットだけでええわ

447 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 00:45:04.98 ID:+bdgAxud.net
自分にも守るものがあれば、こんな人生送ってなかったのかな

448 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 01:51:04.38 ID:D6Kk7suH.net
>>444
さっきマツコの番組で徳光和夫がAIBO買ったって話してたな。
30万だってよ。

449 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 12:59:43.86 ID:QuULQWzH.net
ぬいぐるみでいいの(^.^)

450 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 13:10:27.12 ID:qaGBIqmV.net
昨日頑張ったからか今日は疲労感が強い
メジャーいれたら3時間くらい寝てしまった

451 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 13:22:32.01 ID:dz4oXLkj.net
体調悪すぎ

452 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 14:03:36.42 ID:v5NEQatV.net
うつでの梅雨は初めての経験だけどかなりきついね。曇天なのと低気圧だからなのか

453 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 15:59:20.27 ID:7OeOU/o4.net
5月後半からガクッと調子悪い
横になってるだけの日も(トイレと水分補給はしてる)あったし…
飲みたいけど酒はがまんする

454 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 16:00:48.69 ID:HKCmlFWT.net
ここの住民は働いてないのか?
働かないでどうやって一人暮らし維持してるんだ?

455 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 16:12:39.13 ID:D6Kk7suH.net
上級国民

456 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 17:16:35.63 ID:h7+8QqUQ.net
ナマポ

457 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 17:22:54.71 ID:6MY/2RHx.net
>>444
AIBO昔の型の方がよかったよね
今のは大金はたいてまで欲しくない

458 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 19:08:23.05 ID:99Y/2A4o.net
働いているよ。
鬱と一人暮らしになったのは、人間関係などの喪失のせいだから、家に一人でいることが一番辛い。

家で孤独感でのたうちまわるのが怖いからどれほど体がしんどくても仕事にいきたい。
ま、金銭的には働けど働けど我が暮らし楽にならざりだけど、ま、貧乏でも働かせてもらえるだけまし。

459 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 19:10:59.32 ID:qaGBIqmV.net
俺は雇用保険受給中
後はいわゆるポイント乞食で節約

460 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 21:32:25.80 ID:v5NEQatV.net
お前らの貧乏臭さに親近感が湧く

461 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 21:42:27.29 ID:vhu7t/uG.net
歯の食い縛りが酷い
最近では無意識に食い縛っていて被せものが割れそうでヤバい
家でも気付いたら力入ってる
マウスピース作ったけど失くしちゃった探さなきゃ

462 :優しい名無しさん:2019/06/18(火) 22:41:53.64 ID:R+BibKNp.net
マウスピース、自分は違和感酷くてダメだった
噛み締めで人生かなり損してるから治したいけど

吹田の警官襲撃の事件で、本人が精神の手帳をもってることが報道されてる
ますます周りにカミングアウトしづらくなる
せつない

463 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 03:13:06.91 ID:+afV1qYy.net
起きてしまった 再入眠出来るかな

464 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 08:05:05.24 ID:Tv9jF9gx.net
>>462
拳銃強奪の事件は震えるよね
心療内科に通い、手帳を持って、障害者枠で働いてたって報道されてた
その辺りは偏見を生むデリケートな問題だから、取り上げないで欲しかった…
より一層言いにくい…

465 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 14:56:10.15 ID:bFHh97Co.net
わんこがお家にやってきた。むちゃ可愛い

466 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 15:24:29.21 ID:FVsz+QLY.net
>>465
頑張って面倒見てあげてな。ちなみに犬種は?

467 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 16:32:35.31 ID:L1WaM1Ua.net
>>465
名前何にしたんだよ
しっかり面倒みろよ

468 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 16:39:55.26 ID:uX4r2ZVp.net
夕方気温が下がってきても、体に熱がこもってる感じで変な汗出てくる。
何なんだろ。

469 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 16:41:00.13 ID:L1WaM1Ua.net
突然だけど、みんな普段どんなもの食べてる?
一人暮らし歴一ヶ月なんだが、連日外食で食べたいものが浮かばなくなってきた
やっぱ野菜とかとらないと体に悪いし

470 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 16:55:00.32 ID:trhTTXqr.net
毎日外食する余裕はないので
パスタ 素麺 ラーメンなど調理簡単な麺類中心
調理時間が長いと集中力が続かず
イライラや不安が襲ってくるので

少し気力ある時は肉野菜炒めとか
ニンニクの芽やニラなど香味野菜か好き

471 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 16:59:15.40 ID:trhTTXqr.net
昨日よりはマシだったが今日も睡魔強く殆ど寝てた

洗い物をしながら一昨日診察に行ったとき
薬局の薬剤師さんが抗コリン作用の質問に
丁寧に答えてくれたのを思い出した
基本閉尿だと思ってたが頻尿にもなるとのこと

472 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 19:06:19.23 ID:bFHh97Co.net
>>466
キャバリアだよ

473 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 19:06:46.83 ID:bFHh97Co.net
>>467
名前は勘弁して

474 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 19:15:59.06 ID:b9Nme4pS.net
工業高校卒に有名大卒であることを馬鹿にされた

475 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 20:01:18.67 ID:N8KbppO2.net
他人の言うことなんか気にすることないよ

476 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 20:27:16.15 ID:ddrVznC+.net
まだ水曜日か
気分的に木曜日の気がしてたからがっくり
今仕事暇で時間が経たないから辛い
前上長に相談した時に何ができるか聞かれて答えられなかった自分も悪い
休みたい…

477 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 20:54:49.17 ID:3J3isiVw.net
>>476
仕事が忙しすぎるのも困るけど、暇なのも嫌だよね
モチベーションが保てないっていうか
俺も今の時期はたまたまやることがあるけど、そのうちやることがなくなって困る

478 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 21:13:45.47 ID:7ZaZOwSt.net
来週は1週間出張だ・・・しかも上司同伴
1人でいられる時間を確保しないと耐えられそうにない

479 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 21:20:50.56 ID:/pgI2yGs.net
>>470
豆苗おすすめ
生でも炒めても食べられるし、精神の栄養ビタミンB群が多いよ
卵と一緒に炒めたら簡単で栄養満点
値段も安いよ

480 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 21:22:38.83 ID:b9Nme4pS.net
何か自分の人生否定されたような感じがして引きずってるわ

481 :優しい名無しさん:2019/06/19(水) 22:57:20.60 ID:CNdge9iY.net
>>479
ありがとう
数年前白菜高騰の時豆苗食べてましたが
しばらく口にしていませんでした
買い物行ったとき見てみます

482 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 01:02:43.24 ID:u+jtNzP9.net
>>472
キャバリア良いねえ
一般論だけど「従順で活発なかまってちゃん」タイプの犬だから
ちゃんと躾ができれば良い友達になってくれるよ
散歩とか大変かもだが大事にしてあげて

483 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 01:33:37.03 ID:MVoMSez/.net
だみだ、怠くて動けにゃい…

484 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 01:42:09.72 ID:MVoMSez/.net
>>469
納豆と豆腐
体にも財布にも優しいよ

動ける時は、夏野菜をゴマ油とめんつゆで炒めて食べる
冷やしてもおいしい

485 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 02:57:41.14 ID:Vvc6R3BD.net
豆腐はいいよね。やっぱちょっとでもタンパク質入れると違う気がする
味噌汁に入れても。
余ったら冷蔵庫で冷やしても。夏場はおいしい

486 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 02:58:46.50 ID:UOUKcqLe.net
お腹すいてるけど、こんな時間に食べたくないし、食べたいものを作る気にもならん。

寝落ちしたいけど、スマホいじってたらあかんわな。

487 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 03:01:42.14 ID:Vvc6R3BD.net
自分もそろそろがんばって
ゴーヤチャンプルの素でも買ってこよ

488 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 03:03:25.40 ID:Vvc6R3BD.net
寝なきゃいけないよね。がんばろ

489 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 04:57:01.92 ID:PFKAa0h4.net
体調わる
苦しい

490 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 13:27:51.19 ID:q6chqxrM.net
医者から焦ることはないから、と言われた。
なにに焦るのかと一瞬考えてしまった。
死なないから生きてるだけだから、焦る理由も必要もないんじゃないかと思ったけど、医者には言えない。

医者に行く度に前向きな自分を演じてて、医者を騙してるような気がしてきてる。
でも、それがわかっていてもやめられないわけだが。

491 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 13:43:14.75 ID:h4JVMb2b.net
面接めんどくさい

492 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 14:10:56.35 ID:bAGputLe.net
疲れた…
でも洗濯物取り込んで、再配達待たなきゃ…

493 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 16:31:26.33 ID:JWd7k80f.net
暑い+眠い 水浴びして何とか目を覚ます

494 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 19:34:24.05 ID:fRsf2PFh.net
>>474=>>480ですが昨日のストレスを引きずって会社無断欠勤してしまいました

495 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 19:51:41.39 ID:sQ2FcG5l.net
今日は会社で嫌なことがあったので一人焼肉に繰り出した
エネルギーつけて明日に臨む

496 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 20:04:49.14 ID:jIW2xEVQ.net
月曜日休む何でもないけど疲れたから休む
有休も消化しないとね
明日なんとか乗りきらなくては
蒸し暑いのが一番辛い

497 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 20:21:37.83 ID:fRsf2PFh.net
>>495
一人焼肉いいなぁ
どこのお店行ったの?チェーン店?

498 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 20:45:26.87 ID:JWd7k80f.net
>>494
お疲れ 少しでも休んで

499 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 22:26:15.67 ID:k1ur2D8c.net
>>497
地元の個人がやってる焼肉屋だよ
カウンター席があって一人でも行きやすい、しかも安い
明日にエネルギー蓄えられた、そろそろ寝るよ

500 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 22:32:05.40 ID:fRsf2PFh.net
>>498
ありがとう

501 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 22:33:45.42 ID:fRsf2PFh.net
>>499
君の書き込み見て俺も一人焼肉してきちゃったよ
カルビとロース、キムチ盛り合わせとかで3000円

明日 ともに がんばろう

502 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 22:35:12.30 ID:xD76RIWj.net
みんなちゃんと働いてるんだね。
最低限正規で働けてるならいいよね。
自分は毒親から人生壊されてるから学歴、職歴ボロボロで
どうにもなんない。

503 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 22:55:49.13 ID:BkyET+PB.net
アイスの実メロンがおいしい(^.^)

504 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 23:24:20.83 ID:BP4A3qim.net
食欲ないときはアイスが美味しい
焼き肉とか食べられる人羨ましいなあ
肉の油みがダメでカルビ2〜3枚食べると気持ち悪くなる
スーパーのお惣菜は体が受けつけなくなってきた
自炊するには体も心もまだ辛いわ…

505 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 23:35:13.54 ID:+s9grI++.net
果物とかサラダは?
元気ないときに加工品ばかり食べてると更に元気なくなりそうだよ

506 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 23:39:40.68 ID:XDowANDu.net
>>503
同意

507 :優しい名無しさん:2019/06/20(木) 23:48:50.40 ID:JWd7k80f.net
>>504
大量にモヤシ湯がいてポン酢なり醤油なりで食べればいいよ
豆腐を切るかちぎるかして入れればタンパク質もとれる

508 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 03:26:14.02 ID:qcwmsHXo.net
眠れないわ…
>>505
バナナとヨーグルトは常備してますが
野菜は取れてないから無理してでも食べないとですね
加工品では健康にもなれないし元気も湧かないです…

>>507
シンプルで食べやすそう
試してみます

509 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 05:21:21.22 ID:XzxAuExz.net
ケンタッキーの特別パックの5ピース、イッキ食いした。
3つめでやめようと思いつつ、結局自制できず、全部食べてしまった。
ドラムより他の部位の方が食べごたえあると思った。

510 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 15:18:16.03 ID:4z5+k9yB.net
暑いし眠い

511 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 19:10:07.12 ID:4z5+k9yB.net
睡魔が収まらないのでもう寝る
眠剤とメジャーを入れた
涼しくなってきたの丁度いい

512 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 20:13:35.39 ID:WUe99TKm.net
ただいま(^.^)

513 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 20:21:09.27 ID:PkeN2c+T.net
やっと週末
オレには1人でいられる時間が必要だ

514 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 20:23:50.08 ID:yfpv6AcT.net
おかえり

515 :優しい名無しさん:2019/06/21(金) 21:13:06.37 ID:yfpv6AcT.net
一人の時間大事だよね
週末誰とも口きかない時間がほっとする
職場じゃ男女問わずおしゃべりな人だらけでそれがコミュニケーションなんだよね
一人無口で居心地悪い
なんであんなに話すことあるんだろうか
どうして自分はおしゃべりできないんだろうか

516 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 04:43:37.00 ID:Fyi65dkY.net
起きた もっと寝たい

俺は職場の同僚とかは慣れてしまえば楽に話せるな
人見知りだからそこまでたどり着くまで長いけど

517 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 09:36:10.98 ID:Fyi65dkY.net
寝れない 洗い物した
今日は少し涼しそうだ
抗うつ薬増量が少しずつ効いてきてるきがする

518 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 11:42:22.76 ID:yCgCKh+h.net
2ヶ月休んだ
来週面接
落ちたら死のう
もう疲れたし

519 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 11:48:14.15 ID:sQTyXsID.net
週末はどっと寝たきり
飯は出前館とUberイーツ

520 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 12:20:23.01 ID:BaPvBbEs.net
疲れたねー
何もしてないのに疲れてベッドに張りついてるよ
四十肩らしい両腕が上がらずとても痛い
病院探すのも億劫でほっておいてるけどそのうち治るものでもないのかな

521 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 12:32:00.32 ID:iCkrmCib.net
わんこと遊んでる。飼育はたいへんだけど癒されるワン

522 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 12:48:52.45 ID:H7EFEjpD.net
月イチの通院と買い物してきた
もう疲れ切った

523 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 12:55:27.52 ID:yCgCKh+h.net
>>522
お疲れ様
ゆっくり休んでね!

524 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 13:37:23.26 ID:CjDIXEwE.net
何にもしたくない・・・

525 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 15:10:37.36 ID:HhOKWeN7.net
惰性で毎週録画してる孤独のグルメみてるけど、飽きてきたなあ

526 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 15:14:33.39 ID:CjDIXEwE.net
外食行く気力が出ない
自分で作るなんて尚更

527 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 16:31:55.74 ID:HhOKWeN7.net
>>526
なら食わなきゃええやん
一食くらい抜いても死にゃせんで

528 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 16:33:45.31 ID:CjDIXEwE.net
木曜深夜から食ってないで・・・
風呂火曜夜から入ってない

529 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 17:10:31.97 ID:18mFONn6.net
ネットスーパーってほんと便利
この1週間通院以外で外に出てない…

530 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 18:33:58.56 ID:+xHa7oh8.net
自分も横になってる

531 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 18:36:07.85 ID:6fduU/4N.net
動ける気がしないから出前取ってしまった
金ないくせに

532 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 18:57:58.74 ID:VaBAVctk.net
俺はカップ麺か卵かけご飯で生きてるな

533 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 19:10:04.01 ID:8119uJyc.net
怠くて一日座りっぱなしだったからこんな時間だけど今から少し掃除するよ
料理は嫌いじゃなかったのに本当に出来なくなった
今は食べ物ルーチンになってる
前のように料理が出来るようになる気がしない
お菓子作りも好きだったのになぁ

534 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 19:28:44.36 ID:Fyi65dkY.net
俺も料理が出来なくなったのは悲しい
好きかどうかと言われれば別に
特段の拘りがある/あったわけではないけど
自分の食べるものを気楽に作るのは楽しかった
今も長時間調理するとフラッシュバックが出る
そうなるとメジャーで鎮静するしかない

535 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 19:35:25.01 ID:7jBlth5c.net
今日はアイス75円の日なのでアイスの実を調達してまいりました(^.^)
メロン8 もも3 ぶとう3でございます
アイスの実を楽しみにお風呂に入るでございます

536 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 19:43:30.94 ID:BaPvBbEs.net
眠剤飲んで昼間寝逃げしてしまった
休日が早く過ぎてもったいないだけなのに
晩御飯はオートミールにインスタントカレーかけて食べた
家庭料理作るくらいの気力が戻ってほしい
別板で見た肉じゃがとか食べたい
冷蔵庫には牛乳と麦茶しか入ってないよ

537 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 19:46:28.60 ID:rFy3t4mX.net
俺も料理できなくなったな
最近は冷凍食品が多い

538 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 19:49:08.85 ID:JHTKC4VR.net
ドラックストアの激安が頼り。朝は納豆ごはん。午後は食パンにカット野菜を挟んで凌いでいる。殆ど寝っぱなしだから耐えられるのだが夜は希死念慮…眠剤が頼り

539 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 20:01:45.85 ID:Fyi65dkY.net
英語の諺にyou are what you eatというものがあって
これをタイトルにした歌を矢野顕子が歌っているのだが
若い頃はあまり実感で意味を捉えられなかった
社会人になってから身をもって分かるようになった

540 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 20:40:46.15 ID:HAegFR3B.net
以前はコンビニで何か買ってきてたけど、
最近は通販で買ったレトルトご飯とふりかけとかが多い

541 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 20:55:09.47 ID:CjDIXEwE.net
外食してこないと
チェーン店でオススメあったらおせーて

542 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 21:09:57.35 ID:TXmHCgkF.net
うちも米は炊くけどふりかけご飯とサラダばっかり。
一日一食だから衰弱していくばかり。

543 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 21:10:49.93 ID:TXmHCgkF.net
>>541
やよい軒とかは?

544 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 21:16:28.08 ID:d3upKApA.net
吉牛の冷凍取り寄せた。ミニサイズもあったよ
てか、定期便があったことに驚いたw

545 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 21:47:07.05 ID:8119uJyc.net
料理ダメになった人多くてなんか安心した
リンガーハット、野菜も取れるし時々取り寄せてる
料理もだけどお風呂も入れなくなったり体調が最悪の時は廃人だよね
最低限人としての生活が出来るようになりたいな

546 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 22:04:59.69 ID:VaBAVctk.net
酒飲んだら家事とか色々できるんだけどな

547 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 22:57:23.49 ID:7GAUrgNs.net
納豆ご飯食べよう
簡単だし栄養ありそうだし

548 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 23:24:56.24 ID:MRIhpG4o.net
急に孤独の波がやってきた
誰かにギュッとされたい
こんなん書いてキモいな自分

549 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 23:54:04.02 ID:isygNTEb.net
キモくなんかないよ

550 :優しい名無しさん:2019/06/22(土) 23:58:01.24 ID:mSagw4G6.net
ありがとう

551 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 00:33:51.53 ID:ztlTdMnu.net
実際、誰か支えてくれる人がいれば相当楽になっただろうなって思うよ
ただ現実は孤独だし、もしいたとしても負担に感じさせてしまうと思う

552 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 00:37:14.88 ID:Na8tEubE.net
押し潰されそうな日は2ちゃんのレスにすら縋りたくなるね

553 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 02:52:50.00 ID:FPUUoja5.net
バナナ、ヨーグルト、卵、納豆で生きている

554 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 06:02:51.67 ID:P3MT/Chk.net
パワハラくらってぶっこわれてから何度かの病休後、1年半の休職を経て7月から会社復帰。
パワハラボスは居なくなったけどいきたくねえ…

555 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 06:06:41.81 ID:ctWYnKI4.net
生きてるだけで精一杯

556 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 06:15:06.11 ID:S8qp1vQm.net
>>553
レタスも適当にかじっとけ

557 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 07:34:54.41 ID:q1EcSE4l.net
ホットモットが近所にあればなあ
今5ちゃんの広告でのり弁300円て出てた

558 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 07:52:25.55 ID:ujqzJxkk.net
>>543
うっうー

559 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 08:16:39.71 ID:S8qp1vQm.net
>>557
赤字で潰れる前に行っとけ

560 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 12:00:26.90 ID:ztlTdMnu.net
うつになってから、生活の中で食事が一番雑になった
前は自炊してたんだけどな

561 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 15:52:47.51 ID:XO/t+WkA.net
>>553
今年の夏は野菜クソ安いからおすすめや

562 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 16:06:34.88 ID:g9WDV5fh.net
買い物に行く元気がない

563 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 16:10:52.39 ID:q1EcSE4l.net
月イチの通院行ってきたそれだけでへとへと
毎回微妙に薬調整してくれるんだけど何も変わらないのがなんとも申し訳なくなってくる
明日は疲れたので仕事休みにしちゃった
だから今日は帰宅してからもだらだらできる

564 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 16:23:14.40 ID:gQ5Bz5Z9.net
今月はまだ会社休んでない
皆勤したいから明日は絶対に会社行く
土日ひげ剃ってないから風呂入ってひげ剃る

565 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 19:46:55.41 ID:viMpTrvF.net
一人暮らしをしなければならなくなった以前に戻りたいけど、もう戻れないので、酒で逃避してるつもりなのに、逃避出来ずに苦しい。
死んでしまった人はもう戻って来ない現実が本当に辛い。

566 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 21:09:33.46 ID:qjbAnCXg.net
ネットスーパーを利用してて¥5000以上の買い物をすると送料が無料だったんだけど、送料無料のサービスを止めたとメールが来た。世の中が不況だと実感したね。

567 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 23:05:41.77 ID:Go4C11Sx.net
>>558
やよい軒高槻店(実在)

568 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 23:20:32.94 ID:KRFoBrCQ.net
休日に買い物に行く回数が減った
買い物は仕事帰りにして休日はひたすら家の中で充電

569 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 23:35:52.95 ID:R+t2yD9L.net
感電すんなよ

570 :優しい名無しさん:2019/06/23(日) 23:57:38.34 ID:y+qBGMM+.net
買い物してきた納豆、豆腐、漬物、野菜全部腐らせてしまった…

571 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 01:05:22.84 ID:zbmW0GP0.net
>>570
そういうことどうしてもあるよ
慣れるというか自分の今の体調を分かるようになってくると
保存の効く食材などを選んで買うようになる
あまりご自身を責めないですこしずつ

572 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 01:09:29.53 ID:zbmW0GP0.net
俺はイオンのネットスーパー使ってるけど
以前は週1で三千円以上で送料無料の日があったけど
今は一律6千円以上で無料
ふた月に一回か二回でまとめて買うようにしてる
特に重たい水のケースが安いので有り難い

573 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 08:33:58.59 ID:SUB4Bikh.net
>>568
同じ。
外出しなければならない用事のない休みの日にわざわざ買い物に出るのが面倒。

574 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 09:09:19.81 ID:dQoUjCPW.net
冷蔵庫内の食料の消費期限をチェックした結果、朝から肉野菜炒めと冷や奴だわ
もう食えねえ

575 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 12:25:49.32 ID:x2cedxc0.net
何とか会社来てるよ

576 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 13:52:22.87 ID:q9fre9fn.net
抑鬱酷い 気圧の変化のせいだろうか

577 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 14:03:48.97 ID:B8l0lwSQ.net
自分も今日は寝込んでる

ここで冷凍パスタを教えてくれた方、ありがとうございます。久しぶりに温かい食事が出来ました。美味しかった

578 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 14:27:42.59 ID:vA21J5py.net
俺も寝てる

579 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 15:04:48.44 ID:lNmqgYdr.net
自宅に居る人クーラーつけてる?

580 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 15:08:20.36 ID:Qh/t477X.net
まだ扇風機で大丈夫
今日は寒い

581 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 15:10:22.92 ID:sFfN6rAz.net
今日は雨で寒いからつけていないよ
湿度がちょっと高い

582 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 15:23:05.79 ID:lNmqgYdr.net
こっちは、滅茶苦茶暑くてクーラーつけてるわ。
無しだと室温30℃まで上がる

583 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 15:30:57.90 ID:BWYDKDgM.net
仕事クッソ忙しいわ
倒れそう

584 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 22:26:19.86 ID:mCivKwFE.net
風邪をうつされた
1人でいて一番つらいのはやはり病気だな

585 :優しい名無しさん:2019/06/24(月) 22:30:13.55 ID:8ZIZB7Ut.net
テンションがおかしい
ハイになって踊ってる

586 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 01:14:08.77 ID:awhoGpc2.net
一人でいるのは良くないってわかってるけど、一緒にいる人がいない

587 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 02:37:34.61 ID:r31jQXVW.net
東京住み。先週は扇風機利用で末端冷え症と軽い熱中症?、熱風邪のような状態で数日ねたきりだった。

昨日からエアコンの除湿モード付けっぱなしにしてたら、途端に体調落ち着いたよ。

588 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 03:44:53.52 ID:L6HWEZau.net
>>584お大事に

洗濯物乾かすのに扇風機つけっぱなししてたら冷えきって寒い
洗濯物は乾いてよかったけど
まだ掛け布団しまえないな
あー仕事今日も休みたい…

589 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 04:41:54.78 ID:jF3BBKON.net
早朝覚醒が酷い

590 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 06:58:15.92 ID:cToZY+6n.net
湿気がキツイよ
扇風機つけると寒かったり
上着をはおると暑かったり
まぁ夏本番よりマシか

591 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 07:25:37.79 ID:BmwfFWJG.net
うちは除湿機がフル稼働中
洗濯物の室内干しにも使えて便利だよ

592 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 08:11:50.30 ID:ChFC1Zlx.net
>>587
エアコンひとつで体調が落ち着くなら良いね
自分も試してみようかな
ちなみに除湿はマイナス?
洗濯物を部屋干ししてるから、マイナス1度、2度の方が良いんだと思うけど、寒くて風邪引きそう
エアコンプラス扇風機が1番(洗濯物には)良いんだろうけど

593 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 09:27:36.90 ID:nHDNw3IF.net
仔犬飼い始めてわかった。もうこの子抜きでは生きられないだろう
自分にとって一番の恐怖は孤独だったんだ
この子が待っていてくれるだけで自分はここへ帰ってこようと思える
毎日が寂しさから楽しさへ変わった。飼育は本当に大変だけど、この子のためなら火中の栗でも拾える気がする

594 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 11:44:48.92 ID:XpYzupHH.net
パックごはんなくなったから買いに行かなきゃいけないのだが、怠くて行ける気がしない…
自転車で5分くらいの業務スーパーが安いんだけどね…
安いの知ってしまうとAmazonとかネットスーパーで買うの躊躇うよね…

595 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 12:00:47.37 ID:vVF7D4W1.net
買い物に行く気力は無いのにケチだからコンビニとか出前とかも利用できない
本当にやばい時はネットスーパー使うけど

596 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 12:24:21.66 ID:O6v/gd4n.net
ネットスーパーも宅配もスーパーのレジすら人に対面するのがしんどい

597 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 12:27:22.52 ID:P6l3Xyf2.net
>>593
ちゃんと散歩行けてる?

598 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 13:41:09.67 ID:tN5I1KLe.net
>>593
雨の日でもちゃんと朝夕散歩に連れていけよ

599 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 15:27:24.42 ID:ChFC1Zlx.net
>>598
素晴らしい
良かったね。仔犬様も幸せだよ

600 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 15:44:05.78 ID:tN5I1KLe.net
>>599
俺に褒めるレスしてどうするw他人やぞ

601 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 16:01:40.69 ID:WOuDogJg.net
朝間違って眠剤を飲んでしまい
期せずして寝逃げになってしまったが
起きたら抑鬱が少しマシだ
今はやはり何もせず静かにしとくべきか
希死念慮が出るとキツい

602 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 16:16:42.08 ID:nHDNw3IF.net
仔犬が成長し最後の時までお世話すると神に誓った
それまではどんな地獄でも生き抜いてみせるよ
神様宝物をありがとう。小さな命を全力で守ってみせます

603 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 17:26:06.52 ID:fM8/rqOZ.net
散歩連れて行けよ

604 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 17:46:46.66 ID:tN5I1KLe.net
どうせうつ病の具合が悪いとかで散歩も疎かになるんだろ
犬がかわいそう

605 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 17:48:11.03 ID:nHDNw3IF.net
まだワクチン1回なので散歩はさせたくてもできません(´Д⊂ヽ
今はお家でゴロゴロすやすやしてます!

606 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 18:08:03.27 ID:a4KolPvo.net
小型犬ならそこまで散歩にこだわらなくても大丈夫だよー
これからの季節はアスファルトが暑すぎて体調崩すこともあるから気を付けてね
生き甲斐があるっていいことだ

607 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 18:16:58.33 ID:nHDNw3IF.net
>>606
ありがとう。わんこのためなら自分を犠牲にするぐらいの覚悟で家族に迎えました
神様からのギフトに心から感謝です!

608 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 19:23:28.01 ID:Bu/Ag3HV.net
半年位就活してるけどほとんど落とされるか足元見られてやばい条件ばかり
来週の本命落ちたらどうしよう

609 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 19:59:35.12 ID:xwqCsQ1b.net
ワンワン(^.^)

610 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 20:06:01.85 ID:jF3BBKON.net
絶対に犬を粗末に扱うぜコイツ

611 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 20:51:14.86 ID:0Kzuqv9A.net
>>607
家がご近所ならばアナタの具合の悪い時に散歩に行ってあげるのにね。

612 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 21:02:58.86 ID:JOy1iTQx.net
風邪引いた
でも明日休んじゃダメって言われたから明日はみんなにうつしまくってやる

613 :優しい名無しさん:2019/06/25(火) 21:54:47.19 ID:nHDNw3IF.net
>>611
ありがとう。その気持ちだけで嬉しいです

614 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 04:30:04.71 ID:yXA8osK3.net
中途覚醒を繰り返し3時頃起きた 洗い物した
薬をのまないと

615 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 04:50:20.47 ID:o49hEfEb.net
お疲れさま
眠剤飲むから中途覚醒はあまりしなくなったけど3〜4時頃に早朝覚醒してしまう
いつも晩ごはん抜きだからお腹空いてる
朝ごはんまであと1時間ほど我慢

はあもう少ししたら仕事に出かける準備しなくちゃ…行きたくないよー

616 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 06:06:06.40 ID:yXA8osK3.net
>>615
早朝覚醒すると何にもしない時間がぼんやり続きがちで辛いね
お仕事無理せず いってらっしゃい

617 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 06:21:39.85 ID:EEK21pLe.net
今日の早朝覚醒は女子サッカーみれたからよかったやんけ
さて、仕事行ってくる

618 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 09:39:16.89 ID:w0pTfDfs.net
自分はどちらかといえば猫派かな
犬も嫌いじゃないけど
動物は癒しだね

619 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 15:12:15.14 ID:p950ahn1.net
犬飼いたいけど世話できないから無理だな

620 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 18:06:54.70 ID:d1Q3P8IO.net
>>619
普通のうつ病患者はそう考えるわな

621 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 18:45:24.19 ID:FHH2Y/ct.net
命の保証できないわ

622 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 19:59:56.40 ID:HyNVK+Cq.net
今日は母から寝てる時に電話かかってきて、
それから寝れなくなって、体が重くなって
ずっと布団の中にいた
今日の予定が台無しになった
普段電話もしてこないのに、暇だからって
電話してくるなよ
本人に言うとまた喧嘩になるから
ここに吐かせてもらいました

623 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 20:51:19.25 ID:osVOhxXk.net
薬を取りに行けなくて飲まない日が2日続くだけで心体が辛い
無理して食べないと痩せすぎで倒れそう…
海外の?鬱の時の食事が自分と似ててふふっとなった

624 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 20:56:13.89 ID:EPPn2l3n.net
鬱で休みがちな同僚いるけど攻撃的っていうか常に人のせいにして
自分を正当化するんだけどこれって本当に鬱なのか?
同類に見られて肩身せまい…

625 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 21:20:33.38 ID:9hG3TMpm.net
>>624
わかりみ

626 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 21:37:17.05 ID:zytSB/nI.net
新型うつは他罰傾向って聞く

627 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 21:45:53.96 ID:pohMVsVo.net
うつの症状でイライラしたり攻撃的になることはあるみたいよ

628 :優しい名無しさん:2019/06/26(水) 22:23:53.18 ID:NCmglf5F.net
鬱単体と二次障害で鬱はまた症状も違うと思う

629 :優しい名無しさん:2019/06/27(木) 03:55:44.04 ID:iNJ7phUF.net
薬のせいか気持ちも何事も低空飛行のフラットで常にボーッとしてる感じ
サインバルタで持ち上がってくれることを期待してたのにな
何事もどうでもいいやって思ってしまう
その割りに人には嫌われたくないと思うからやっかいなんだな
孤独はやっぱり寂しい

630 :優しい名無しさん:2019/06/27(木) 05:39:58.50 ID:HeKk6HnD.net
そんな貴方のためにかわいいペット達がお店で待ってますよ

631 :優しい名無しさん:2019/06/27(木) 06:26:06.84 ID:u+q74zAu.net
ペットショップ嫌い

632 :優しい名無しさん:2019/06/27(木) 08:19:52.53 ID:lBvWI0ml.net
休職して1ヶ月、ぜんぜん身体動かしてない
今日は気が向いたのでプールに行ってくると宣言する

633 :優しい名無しさん:2019/06/27(木) 09:12:11.95 ID:okuko9XE.net
昨晩も中途覚醒を繰り返したが前日は睡眠とれた
怠かったが洗い物と食事をした
鎮静音楽かけたら少し落ち着いたので
職安に問い合わせの電話を入れた

634 :優しい名無しさん:2019/06/27(木) 09:12:44.83 ID:okuko9XE.net
>>633
前日よりは

635 :優しい名無しさん:2019/06/27(木) 15:21:38.82 ID:lBvWI0ml.net
思ったより泳げた、というか調子乗りすぎた
一時間泳いで体力気力がもう空っぽだわ
洗濯物干したのでもう寝る
明日に差し障らないといいなあ

636 :優しい名無しさん:2019/06/27(木) 15:58:22.20 ID:APF+bcBk.net
>>635
やり過ぎはよくないけどきっと気持ちよく眠れるよ。
お大事に。

637 :優しい名無しさん:2019/06/27(木) 20:56:21.20 ID:WEuGzj2r.net
金無いと精神的に来るなあ。
ただ週5で8時間働きたいだけなのに、交通費出るところ。
なんか狙ってるように交通費出なかったり、時間が6,7時間とか
微妙に外してくるのがムカつく。

638 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 05:02:34.45 ID:lSmEJXnT.net
フルタイムなんて俺には到底無理だな

639 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 05:57:44.06 ID:GMdKCjob.net
フルタイムで働かないと生活できんやろ
そろそろ仕事行ってくる

640 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 06:37:31.83 ID:3zLX/WXH.net
今月祝日なくて休めなくてしんどかった
5連勤4週なんとか行けそう
行ってきます

641 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 08:20:14.39 ID:acTHx17X.net
>>636
ありがとうございます。よく眠れました。
今日も身体動きそうなのでひと泳ぎしてきます。

642 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 08:29:27.30 ID:91hTV5+s.net
湿度が高くジメーっとしてやな感じだ

643 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 08:36:35.21 ID:7A1YpcVV.net
体調の落差があるかもしれないけど、動ける日は嬉しいよね

644 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 13:19:45.99 ID:acTHx17X.net
今日もびっちり泳いできた
昼飯が美味しくて幸せだ
この病気ゆえ今日できたことが明日も出来るとは限らないし
とりあえず昨日今日と頑張れた自分を誉めておく
まあ明日は通院あるしプール混みそうだから行かないけどw

スレ住人の皆様も良き午後を過ごされますように。

645 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 13:24:05.62 ID:Zs0Aq2rq.net
今起きた

646 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 17:24:10.92 ID:6mviXkPT.net
暑い。何もしたくない。食事するのが面倒臭い。5ちゃんも滅多に開けなくなった。
暑さを差し引いても無気力なのに…

647 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 17:27:47.56 ID:1QKq2/bs.net
低気圧は辛いよね

648 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 17:57:15.97 ID:l8uQeRii.net
湿気と暑さでエアコンつけたわ…
今日も頭痛がひどくて体が重い

649 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 19:44:49.69 ID:TY/hvA5G.net
湿気辛いね
部屋に1人でいる時5ちゃんを音読してしまう
今書き込みながらも声に出してる
脳の情報処理が間に合わないみたいだ

650 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 20:11:56.95 ID:KMSlbo0K.net
>>648
甘ったれてんじゃねえよ!窓開けてしのげよ!

651 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 20:16:21.11 ID:1QKq2/bs.net
窓開けると余計にじめじめするだろ

652 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 20:22:31.62 ID:/53raA+S.net
外でなにもしてなくても汗が流れてくる蒸し暑さだった。
部屋のなかじゃ窓を開けていても不快な暑さじゃないかな。

ま、自分は明日も元気に働くためにエアコン付けて入眠しようとしているわけだが。

働いている間は仕事に集中してれば良いから気が楽だけど、そうじゃないときは希死念慮とかいろいろでて、ほんとしんどい。

653 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 20:46:46.97 ID:1QKq2/bs.net
>>652
あんた偉いな。貴方みたいな人にこそ長生きして欲しい

654 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 20:55:34.93 ID:0QcSGc8x.net
今週もお疲れさんでした(^.^)
来週はジュライよ

655 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 20:59:28.65 ID:DJn/Llxs.net
風邪を気合いで治した

656 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 21:22:39.05 ID:7A1YpcVV.net
散髪ってどうしてます?風呂上がり楽だから自分で坊主に刈っているのですが、転職活動でスーツに坊主頭って不気味かなと思って

657 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 21:28:09.78 ID:rJh+rYSf.net
このスレどんどん落ちてるけど
上げなくても大丈夫なの?

658 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 21:57:26.25 ID:TY/hvA5G.net
>>655偉い

四十肩なのか肩から腕にかけて痛くて腕を上にあげられない
整形外科とか整骨院とか病院探しも億劫でそのままだけど一向に治る気配がない
背伸びできないのが辛い
病院行ったとしても1人だと湿布も塗り薬も届かなくて塗れないね

659 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 22:12:19.81 ID:9sSe+tj4.net
>>658
私は首から肩の凝りがひどくてデパス処方されたけどなかなか治らない
薬増やしたくないから先生に相談したら鍼を勧められた

660 :優しい名無しさん:2019/06/28(金) 22:26:43.14 ID:RhJdkOpA.net
>>657
大丈夫だよ

661 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 01:53:25.19 ID:3DA7RI3l.net
夜にかけてムダに意欲出てきて
ネットで調べ物などしてたらもうこんな時間
今なら髪の毛洗えそうな気分だが自粛

662 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 01:55:11.51 ID:4VrobmNk.net
四十肩は、場合によってはガスター処方でと聞くけど、保険使えるか不明
自分で対処するならやっぱ、じんわり温め、丁寧にほぐすケアと思う

>>656
その会社や職種の空気に合うかどうかじゃない?

663 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 01:59:25.86 ID:qzKYMMcu.net
>>661
日内変動あるよね
俺は朝の方が動けるから洗い物とか朝まとめてやってる

664 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 01:59:29.84 ID:W1Flg2mI.net
27にして切れ痔になった
痛みないんだがどうしたらいいの…

665 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 01:59:45.36 ID:4VrobmNk.net
ひとりで湿布貼るのは、ひとりでペッタンコ、いいですよ
前にここで教えてもらって報告を忘れてた
その節はありがとうですm(_ _)m

666 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 02:07:00.42 ID:4VrobmNk.net
>>664
ソフトな出方を目指して食事や水分を取る
ハイボラギノールとか塗って保護保湿
おしりの血行を良くする(入浴、座りっぱなしを防ぐ、マッサージなど)

667 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 02:18:02.78 ID:qzKYMMcu.net
>>664
ステロイド入ってないのが多いけど
出血してる場合はステロイドなしの薬剤を使うこと
ドラッグで買える

668 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 04:02:06.70 ID:3DA7RI3l.net
>>663
自分も朝のがマシな日もあります

いつもの日内変動パターンを見越して予定を立てるも
自分自身に裏切られるほど悲しい事はないよ

669 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 04:38:24.79 ID:nMXFzqh7.net
仕事休みなのにこんな時間に目がさめた

670 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 06:36:01.18 ID:VPBdCk26.net
おはよう
今からごみ出ししてくる
眠剤効いてるのかまだ眠い

671 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 08:05:08.97 ID:LW9NVI38.net
おはようございます
今日は通院日

672 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 08:23:36.72 ID:Yyf6i1Ed.net
>>666
>>667
ありがとう
やってみます

673 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 08:27:13.62 ID:7xIW+ktF.net
眠い

674 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 09:13:50.11 ID:VPBdCk26.net
朝食にベーグル食べた
オーブンレンジじゃなくて今日は魚焼きグリル使ってみたら短時間で表面パリッ中もっちりに焼き上がった
今まで洗うの面倒で使わなかったことを後悔したでもやっぱり洗うのは面倒
食事作る気力なくて平日家にいる人にはベーグル&ベーグルのアウトレット(楽天)おすすめするライバルも多いけどね

675 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 09:49:14.21 ID:qzKYMMcu.net
中途覚醒多く寝たのか寝てないのか
分からない感じでとりあえず起きた
不安感焦燥感強くメジャー服薬

676 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 10:11:53.45 ID:nMXFzqh7.net
掃除機かけたら大汗かいた
もう何もやる気がしない

677 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 12:40:32.46 ID:w/LZQjPM.net
今日は湿度がつらい
エアコン付けると寒く、かけないと汗をかく
気持ち悪い…
午後はバイト行ってきます
無心、無心、何も考えない

678 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 13:13:44.30 ID:4YN0E2yv.net
昨日休みだったのに1分残らず寝てた。
休日に家事が出来ないの重荷だ。
明日彼氏来るから今日仕事の後片付けないと…。

679 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 14:43:28.25 ID:cdD/KObn.net
宅配便待ってるけど、2時間起きて待ってるだけでだるい

680 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 16:36:02.72 ID:ssBjVYjC.net
毒親から逃げて一人暮らししてるから帰る場所がない辛さ
家事できない、休日起き上がれない、テレビ見れない状態で生活のために仕事してる
当然まともに手につかないから職場では置物状態
逃げたくてもどこにも行けない

681 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 16:48:36.37 ID:Yi/lrDFq.net
家事できないし、食欲もない
金も不安
一人暮らしもう限界か
実家戻ったほうがいいのか?

682 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 17:15:47.78 ID:00q2dErd.net
あるのは絶望の未来と哀れな孤独死のみ
それでも仕方なく働き公僕や資本家のために奉仕させられる
70歳まで働けだと?
はよ安楽死させろや

683 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 17:34:57.97 ID:VPBdCk26.net
今日も朝からずっと5ちゃん巡り時々パン食で1日が過ぎて行く
ベッドからほとんど出ていない
こんな生活むなしいなあ
自分も帰る家がない
家賃稼げなくなったらおしまいだ
すぐにでもふっと消えて存在がなかった事にならないかな

684 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 18:25:06.70 ID:00q2dErd.net
>>683
同感。命に電源ボタンがあれば即押すよ
それ以上に存在ごとデリートされたい

685 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 19:12:48.90 ID:JDYrhTKp.net
お腹壊した…もーいや

686 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 19:32:15.81 ID:cdD/KObn.net
蒸し暑いけど、クーラー付けたら負けだと思っている

687 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 20:22:13.84 ID:/poIktfk.net
>>658
アラフォーの俺は天突き体操をしてるよ。昔はお年寄りの事なんて眼中に無かったけど、たぶんこれのお陰で肩は大丈夫です。

688 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 21:17:59.10 ID:MyZVmCyM.net
5ちゃん見てるとエロ広告ばかりなのが不快。
たまにムラムラするからやめてほしい。

689 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 21:21:07.86 ID:2AfhIFSA.net
三日に一回くらいのペースで筋トレできるようになってきた
体の不調はちょっとだけ改善したけど精神状態は悪いままで前よりきついかも

690 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 21:27:26.85 ID:Yi/lrDFq.net
うらやましい
俺は歩くのもしんどいよ

691 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 21:32:02.31 ID:2AfhIFSA.net
大丈夫
どうせすぐぶり返す(達観)

692 :優しい名無しさん:2019/06/29(土) 23:04:01.24 ID:cdD/KObn.net
気温の割に暑いと思ったら、熱あったw

693 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 00:35:02.75 ID:G1H/ESa5.net
性欲ある人羨ましい
薬飲み始めて消滅したわ

694 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 02:10:11.15 ID:LLayo8cY.net
>>658
お風呂に入って痛みが和らぐなら
温湿布を貼るといい ドラッグで安く買える
血行改善の作用

695 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 03:06:59.72 ID:xqzzWw9z.net
>>658だけどありがとう
デパス余ってるの飲んでみようかな
シャワー派だけど確かに楽になる気がするので温湿布良さそう…まず扇風機止めるわ
天つき体操ググってみた
これは肩だけじゃなく足腰も鍛えられそう
この年齢になると鍛えてる人とそうじゃない人の差が出てくるので道具要らずで良いね
ホリエモンが獄中で11kg痩せたって記事も魅力的

696 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 03:56:10.94 ID:P4j2EFqH.net
皆さんは家賃いくらで間取りはどれくらいですか?
自分は新築で1LDKで約12.3万円です。
オートロック、宅配ボックスあり

697 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 04:14:35.05 ID:PAFGKh3M.net
良いとこ住んでるね
うつ病なのにそんなに稼げるの?
凄い

698 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 10:04:34.40 ID:3SQYHJ5a.net
風邪ひいた
鼻と喉がしんどい

699 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 11:02:16.88 ID:Ui0NGlFw.net
>>696
自分は妻子が出ていった3LDKに一人で住んでます
家賃9.5万なのでそのまま住んでます

700 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 12:40:11.57 ID:ZcNJ8qJI.net
俺は1LDKの10.8万

701 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 12:51:56.07 ID:LmUHo2fb.net
風だけ強いな 外は暑そうだが散歩がてら買い物行かないと

702 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 13:37:12.69 ID:F65OF93g.net
牧場しぼりカフェラテ味おいしい(^.^)

703 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 14:23:45.08 ID:6rEx77at.net
ずっと雨で洗濯物干せないし湿気で憂鬱だし何もする気が起きない

704 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 15:00:13.38 ID:Ory1TyHC.net
2DKの市営住宅に住んでて¥27000です。自分の所得的に、家賃が¥50000の物件で限界ですよ。

705 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 15:17:30.32 ID:1qgIVkeT.net
美味しいもの食べたいみたいな気持ちに全然ならない

706 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 16:27:39.32 ID:FBoxYAW7.net
わかる

707 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 16:28:57.83 ID:IrPfrRmg.net
ワンルーム(お風呂とトイレは別)で、6万強

708 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 16:37:33.41 ID:6TyjpW7J.net
>>704
市営住宅ってそんなに安いのか
どうやって申し込むの?

709 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 16:37:38.95 ID:xqzzWw9z.net
食欲だけは落ちないんだよなあ
でも自炊する気力はないから休日たまに出掛けたときにおいしそうなもの買ってきたり
その代わり平日はいつもオートミール等簡単で決まったもの食べてる
職場でのランチはだいたい朝買っていくパン

今年も半分終わりだね明日早速有休消化でお休みだ
雨予報だから休みにしてよかった

710 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 16:39:25.50 ID:IrPfrRmg.net
>>708
市によって違うから、
「○○市 市営住宅」でぐぐるといいよ

711 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 19:22:01.30 ID:gq+AWTkb.net
さみしいなあ

712 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 19:41:55.39 ID:FBoxYAW7.net
そんな貴方に可愛いペットはいかが

713 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 20:03:24.34 ID:u+1roeiK.net
横レスだけど自分はペットロスに耐えられるタイプじゃないなあ

714 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 20:19:29.84 ID:c4tor4zP.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6328537
ヤフートップにこんな記事があった
1日貸してもらってモフらせてくれたらありがたいと思った

715 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 20:22:50.81 ID:A04RvKG+.net
まだ自分が元気だった頃に買ってた犬が死んだときもペットロスはハンパなかったな
今の自分には耐えられそうにない

716 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 20:34:24.47 ID:IrPfrRmg.net
猫カフェはいいぞ

717 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 20:42:51.57 ID:FBoxYAW7.net
ペットロスは辛いけど一緒に過ごした時間は一生の想い出になるよ

718 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 22:27:15.81 ID:Jeg1nx+x.net
711だけど死別して一人暮らしになったんだよね
だからまだ命預かるのはちょっと無理かな…

719 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 22:52:23.77 ID:6rEx77at.net
去年ペットロスで病気になった

風呂めんどいけど入ってくる

720 :優しい名無しさん:2019/06/30(日) 23:29:03.17 ID:fvp2zsF0.net
独りになる前から10年以上飼ってる猫が居るけどこの子が居なくなったらどうなってしまうか分からなくて怖い

721 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 02:56:05.12 ID:RYStQo2h.net
つらいよね、、だけど変な話、うちらは健常者のペットロスよりは
うつ慣れしてるというか。。お薬も手元にある、先生とこに飛び込みやすいというか。
あの子のおかげで生きられた感謝と
何もしてやれんかった後悔と
ペットに心配ばっかりさせた後悔と、あれ?後悔しかないダメ飼い主w

722 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 07:40:18.57 ID:ASEOeEAz.net
涼しいからいいな
今日は抑鬱が少しマシなのでマイナーだけ飲んだ

723 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 08:48:47.84 ID:ZgbxeoNB.net
体も心もしんどいから今から寝逃げする。
今日はここ数日続いた猛烈な蒸し暑さがなくてしのぎ易くてまし。

724 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 08:57:27.16 ID:hL/GwstR.net
だるくて動けん…_(:3」z)_

うちは1K(風呂トイレ別)で\35,000
貯金なくなったらナマポになると思うから、補助出る金額で探した
日当たりもいいし、築20年だからまだキレイ

市営住宅も魅力的だけど、掃除当番とか無理だしね…

725 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 09:23:22.17 ID:9ohbk2Qz.net
>>724いいな
ほぼ条件同じで73千円するわ
貯金なんてできないよ

都内にこだわる必要はないんだけど今のところ仕事はしてるからなんとかやってる
働けなくなったら自分ももっと安いアパート探さなきゃだな

今週末はずっとだるくてベッドから動けなかったよ
今日休みで助かった

726 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 11:00:18.90 ID:hYNmjNQo.net
妻子と別居中で一人暮らし
嫁から婚姻費用分担請求の調停申立ての連絡を受けた
なに話すんだろ ぼったくられるのか?

727 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 11:53:22.45 ID:GXevS+M9.net
2DK6万、社宅扱いで負担2万
ちなみに休職中です(吊)

728 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 13:41:19.43 ID:ASEOeEAz.net
結局不安強くなってメジャー服薬して寝逃げしてた

729 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 13:50:13.76 ID:UxQ9gsSx.net
どうもイライラする

730 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 13:58:29.30 ID:WM0qaHLd.net
ワンコとじゃれあった。疲れたけど楽しかった

731 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 16:45:59.39 ID:hYNmjNQo.net
>>730
ちゃんと散歩連れてけよ

732 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 17:49:56.16 ID:Ft5fELWT.net
胸がざわざわするなぁ…
デパス飲んどくか

733 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 17:58:17.70 ID:VSAgLEit.net
婚活パーティー行ったりしてるんだけど、カップリングしたりしたら相手からしたら迷惑かなぁ・・
おとなしく一生独身でいた方がいいのかな、むなしい。

734 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 19:05:17.67 ID:HEcHznOu.net
よくそんな気になれるな

735 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 19:33:22.82 ID:VSAgLEit.net
いやぁ、照れるなぁ。

736 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 19:36:09.50 ID:rgIdrVMl.net
>>735
勝手病なんだね

737 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 19:38:52.48 ID:iq5pOyEt.net
うつだけど恋愛がしたい…

738 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 19:53:10.12 ID:5C2smvHy.net
だよな

739 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 19:59:49.23 ID:5C2smvHy.net
巨乳の若い女の子のおっぱい揉みたい

740 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 20:12:03.06 ID:I6z6vSHF.net
風俗行けばいいじゃん、もう恋愛とかめんどくさい

741 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 20:23:04.95 ID:cm8NjKhj.net
異性というか人間が苦手だから一人でいいわ

742 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 20:49:27.32 ID:5C2smvHy.net
それを本職としてる子としても喜びを感じないわ

743 :優しい名無しさん:2019/07/01(月) 23:10:44.26 ID:WihCHs7U.net
よし、ナンパして逆にボコられて警察で説教食らって閉鎖にでも逝くか

744 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 02:15:54.87 ID:ybbsQ950.net
揉むな。見られるだけでも嫌だ。不快

745 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 05:39:31.54 ID:BnDmnAjR.net
難治性の鬱だけど、恋愛が実ったら案外あっさり寛解するんじゃないか?
だが残念ながら行動を起こすエネルギーがない。。。

746 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 05:46:30.55 ID:BnDmnAjR.net
うつスレに日に一度は出席するのが目下の目標。
ここにすら来れない日は当然ヤバイ状況なんだけど、ここには同じように苦しんでる人と情報交換できるから、
生きてるって実感が少しだけ戻ってくるんだよな。

747 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 06:14:33.74 ID:awGH4Wzh.net
雨ばっかりで頭がクラクラするわ

748 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 07:36:51.43 ID:TS8EsBLZ.net
低気圧ダメだわ

749 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 07:52:16.71 ID:pIyn8mx4.net
蒸し暑いからエアコン入れっ放しだ

750 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 14:40:51.64 ID:aSwumA5s.net
>>746
いい心掛けだ
自分も同じだから分かるよ

751 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 15:12:18.23 ID:igORuFFG.net
妻子に出ていかれてうつ病独り暮らし
出ていった嫁に婚姻費用(別居費用)の調停を申し立てられた
当事者同士の話し合いで済ませばいいものを調停だなんて
腸が煮えくりかえる

752 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 16:41:40.77 ID:Ie5OiYSu.net
>>751
向こうにしたら会いたくないから別居したんだろうし
調停の方がいいよ?おたくも法テラスにでも相談しては。安いし
感情ぶちまけられて負のエネルギー喰らうと、うつが悪化する。大損

753 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 18:02:34.13 ID:vusoUnz9.net
明後日、通院日なのに天気予報じゃ大雨とか言っていて、どうやっていくか悩む。
公共交通機関を使うにはうちからだと不便なのよね。
不謹慎だけど、天気予報、外れてくれないかな。

754 :優しい名無しさん:2019/07/02(火) 22:12:34.00 ID:MwJUmAKH.net
天気予報が外れるのを願うのは別に不謹慎ではないだろw

755 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 00:44:10.30 ID:wwX48vX8.net
避難勧告出てる地域があるからと思う
優しい人だね

756 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 02:03:23.13 ID:22zpdkgq.net
鼻水と咳が止まらない
鼻が詰まって口呼吸になってるせいか寝付けない

757 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 02:39:42.86 ID:IZzTc2w8.net
こちらは神経休まんなくて寝付けないよ
寝不足続きで、日中は眠いのに。生活リズムめっちゃくちゃ!
コンビニでお菓子買って、ストレス発散したい
あと2時間待てば空が明るんでくるから待とう。

758 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 02:55:43.84 ID:nJY/FSqe.net
22時前に眠剤飲んで1時半に目が覚める毎日
疲れた
寝付けなくて5ちゃんにきちゃうのよくないのわかってるけどついつい
マイスリー追加で飲んでも効かないもんだから
毎日こんな感じだから昼間が辛いんだよね
昨日から隣席に人がきてうたた寝も危ない
瞑想でもして無理やりもう一眠りするか

759 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 04:16:34.51 ID:Wl7HTz6G.net
4時間眠れた

760 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 19:28:27.25 ID:4HtPjOrT.net
ワンコと遊んだ

761 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 19:55:55.53 ID:nJY/FSqe.net
ワンコいいなモフリたい

歯の噛みしめが酷くて被せものが欠けてる気がする高かったのに
電車の中とかストレスたまる場面になると無意識に食い縛ってる

マウスピース作ったけど昼間は使えないから意味なかった…

762 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 19:59:03.42 ID:N+ubOg3i.net
>>760
ちゃんと散歩連れてってるか?

763 :優しい名無しさん:2019/07/03(水) 20:17:44.61 ID:4HtPjOrT.net
>>762
生後三ヵ月だから外の散歩は行けないんだって
今はお家で走り回ってるよ

764 :優しい名無しさん:2019/07/04(木) 08:20:29.39 ID:PZQYUikS.net
雨がひどいね

765 :優しい名無しさん:2019/07/04(木) 11:16:22.53 ID:r+IoNq4/.net
雨は上がって、日もたまに射すけど、湿気が辛い。
それがなければもう少し身体が楽なのに。
じっとしていても汗が滴り落ちて来るのが嫌すぎる。

766 :優しい名無しさん:2019/07/04(木) 20:44:42.93 ID:1bQIQleD.net
湿気辛いよね
ただでさえ呼吸が浅いのにさらに息苦しくなる
最近原因不明の咳が止まらなくて周りの部屋に響いてそうで申し訳ない
職場でも咳き込んでしまうしなんだろ
風邪ではないんだが
一週間が長いな明日を乗り切ればつかの間の週末一人になれる疲れたよ

767 :優しい名無しさん:2019/07/04(木) 20:53:44.67 ID:biHkJsLc.net
気管支炎か咳喘息だね
病院行って薬もらわないと半年ぐらい続くぞ

768 :優しい名無しさん:2019/07/04(木) 20:55:31.72 ID:+107nQLl.net
>>766
耳鼻咽喉科おぬぬめ

咳喘息に詳しくない内科だと、
「よく分からないけど抗生物質出しときますね」
ぐらいしか言ってくれない

769 :優しい名無しさん:2019/07/04(木) 21:14:34.87 ID:1bQIQleD.net
>>767>>768なんか怖いな
外耳炎もあるから素直に耳鼻咽喉科に行ってきます
咳き込むと体力消耗するよね
お二人ともありがとう

770 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 11:49:36.32 ID:0WkznL5B.net
ストレス溜まると胸が苦しいというか息苦しくなって軽く動悸もするのってあるある?
こういう時どうしたらいいんだろう

771 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 12:29:09.65 ID:qfQn+X6a.net
>>770
漢方薬の半夏厚朴湯がおすすめ
ドラッグストアでも買える

772 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 12:40:50.09 ID:0WkznL5B.net
>>771
そういうのあるんだ
家に加味逍遥散っていう漢方薬ならあるんだけど

773 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 12:47:03.81 ID:qfQn+X6a.net
>>772
加味逍遥散はちょっと違うかも
半夏厚朴湯もだいたいどこのドラッグストアでも売ってるし置いてなかったら
タケダのストレージタイプHってのも中身は半夏厚朴湯だよ

774 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 13:45:05.93 ID:0WkznL5B.net
>>773
ありがとう探してみる

775 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 14:47:21.46 ID:75zDcElV.net
>>774
今通院してるなら勝手に飲まない方がいいよ

776 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 15:57:04.16 ID:xplzK2yn.net
OTCで買えるのは濃度薄いしまぁそんな気にしなくても
次回診察の時飲んでますとは言ったほうがいいね

777 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 16:05:36.49 ID:34mnffOJ.net
漢方薬はメンタルクリニックに相談すれば処方してくれるよ

778 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 16:42:13.33 ID:xplzK2yn.net
>>777
自立支援も入れば凄い節約できるよね
処方用は濃度も高く効きがいい

779 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 17:00:44.84 ID:1vnHMU9H.net
今日は食欲もあるし気分が前向き
でもしばらくしたら消えたくなるほど落ち込むんだろうな…

780 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 17:53:01.11 ID:6+8cbxd3.net
>>770
ゆっくり細く息を吐く、吸う。薬が手元にないときは整えるしかない
ソラナックスが1番早いかな

781 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 19:55:18.35 ID:N3vWORab.net
家事できないし、どんどん痩せていくから実家に戻ることにしたよ
病気とは長く付き合うだろうし、少しでも負担が少ないほうがいいから

782 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 20:26:24.30 ID:D41qlNZH.net
今日はエアコンなしで過ごせそうだ
ギリギリ傘さす前に帰れた
一週間お疲れ
さて週末は廃人だ

783 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 20:31:53.38 ID:SSbsX/T4.net
自分を正常だと思い込んでる人達って
いい歳してなんであんなにいじめが大好きなのかな

・・・下手に人と関わってつまらんしがらみに巻き込まれるくらいなら
礼儀を守りつつ誰とも同程度に距離を取って必要以上に近づかない方がいいや

784 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 20:36:02.53 ID:1vnHMU9H.net
今日は涼しいね
自分も休みの日は廃人だわ

785 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 20:40:52.89 ID:1vnHMU9H.net
女性だけの職場は特にいじめや陰口がひどい
そういう人間にはなりたくないわ

786 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 22:03:20.31 ID:D41qlNZH.net
落ちてる時は唯一の友人が時々くれるメールも重たく感じてしまう自分は最低だな
もうすでに廃人モードだ…返信どうしよ

787 :優しい名無しさん:2019/07/05(金) 22:49:22.51 ID:kwxzb4Ud.net
バイト先で、躊躇した事があって、先輩に「自分は正しい事をしているってはっきり言えるよ」って言われた
正しい事って何?
本人が正しいと思ってても、それが間違ってたら、それも正しい事なんだろうか

なんて考えるから鬱になるんだろうな

788 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 00:08:58.80 ID:QEUcpcY5.net
心の命じるままに信じた道を行く的な言い回しだったら
結果責任を負う覚悟もあるし、いいんじゃないかと思った
正しいかどうかは客観性が必要で、ちょっと言う勇気ないw

789 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 00:10:27.21 ID:QEUcpcY5.net
>>783
正常、と思い込んでる時点で
おかしい人たちなんじゃね?

790 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 00:38:59.51 ID:GCWhz0Xm.net
あまり難しいことは言いたくないけど…
正しいとか正義またそれに反したり外れるモノゴトは
文化構造や言語構造に依拠するから
「他者」の概念を身体的に理解出来ていないと柔軟性を欠く

791 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 00:50:39.34 ID:Wf9YlBrr.net
酒と薬で気持ちふわふわになろうとしたら、飲み過ぎて、自分の本心がさらけ出てきて、落ち込み悪化。
本心がでたところでそれを根本からなだめられる方法がないのもわかってるから封をしておきたいのに、失敗した。

酒はほどほどにしないとな。

792 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 02:04:22.33 ID:QEUcpcY5.net
>>790
知ってる大学の先生もすっごい賢い人なんだけど、
抗うつ剤飲んでるよw

793 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 03:37:24.27 ID:C5XDbQAi.net
>>788
そうだよね、断言出来ない
特に自分は、満員電車で、痴漢に間違えられないように常に両手を吊革に掴まってる気の小ささ
マニュアルを全て把握しての言葉なら良いけど、マニュアルも日々変わる事があるし
そこまで把握してるのか正直疑問だし、恐ろしくて言えないよね

>>790
正直その人は四角四面で融通が利かない。ケースバイケースで臨機応変が出来ないタイプ
悪い人じゃないんだけど、仰る通り柔軟性に欠けてる

自己肯定感が過剰なのも良し悪しなんだな、と思った

794 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 10:45:29.59 ID:QSwOwf2q.net
「自分は賢いから、自分がやることが正しい」と思いこんだ連中が世間知らずな理想論と正義感をふりかざしたせいで取り返しのつかないことになり、私はメンタルを病んだ。

状況をろくに把握してないくせに、自分は全部見てる、知ってると言い張ったり、決めつけたりする奴はほんとろくでもねーよ。

と、起こったことを思い出してしまい、ちょっと怒りモードになってしまった。
おやつ食べて気持ちなだめてくる。

795 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 10:52:08.77 ID:DYaRFrrg.net
>>794
鏡見ろよ。お前も自分が正しいと思い込んでるじゃん

796 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 11:11:25.52 ID:fbsdxb2X.net
休みでも午前中に起きれるようになったわ(^.^)

797 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 11:12:51.85 ID:GCWhz0Xm.net
>>795
自分を正しいと思うことは全く悪いことでないよ
ただその正しさを他者に対してどう向き合わせるかが大事なんだよ
鏡に映る自分は自我でもあり他我(他者の中の自分)でもある

798 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 13:00:53.29 ID:94yUmNF6.net
空腹の時に腹痛や吐き気がするの、自律神経の乱れが原因なこともあるんだって
胃酸の調整がうまくできないとかで
自律神経ストレスにやられやすすぎ(´;ω;`)

799 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 13:48:42.94 ID:emyuirLL.net
昨夜から涼しいからかものすごく眠くて今今朝から三度寝してもまだ眠い
ごみ出して寝て朝食食べて寝て洗濯して寝て起きたら昼過ぎてるし
普段不眠症で悩んでるのが嘘みたいだ
このまま流れに身を任せて寝ちゃおうかな

800 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 18:25:46.97 ID:VP69FlZ/.net
それがいい

801 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 20:21:33.46 ID:emyuirLL.net
心臓に悪いから忘れた頃に電話かけてくるの止めてほしい
元凶でもある母親と話す気はないんだ
つながらないと何をやらかすかわからないから最後の砦として電話番号だけはそのままにしてるけど出ないから
フラッシュバックが辛い…せっかくの涼しい夜なのに
愚痴ってごめん

802 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 20:24:11.40 ID:6JH6oISX.net
>>801
どうぞゆっくり休んで

803 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 21:14:51.76 ID:emyuirLL.net
>>802ありがとう
ちょっと落ち着いた

804 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 21:34:46.64 ID:Z4W1/JJV.net
今回のドキュメント72時間のテーマは断食だったね。来月から減量を始めるので有意義な内容だったよ。

805 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 21:46:37.51 ID:gB/uCsXJ.net
>>801
留守電契約して直留守にすると安心だよ

806 :優しい名無しさん:2019/07/06(土) 21:49:04.67 ID:1G2jOwUD.net
日本では年齢が高くなるのは罪なんだよな。
老人は下の世代の金食い虫の老害だし、40より上はリストラ対象。
よく知らないけど子供部屋おじさんとか無敵の人とか差別するのが
大好きな日本人。非正規なんてのもひどいな。

807 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 02:17:23.20 ID:Majbykfa.net
>>804
見たよ。
具なし味噌汁か…俺には耐えられそうにないw
毎度エンディングの松崎ナオは沁みるね。
まあ、無理せず頑張って。

808 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 20:15:04.37 ID:ncjQ0kRw.net
仕事行きたくないな

809 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 20:43:44.19 ID:3pmBABPD.net
寝返りうっただけで頭がグラグラした
雨続きなせいかしら
涼しくていいんだけどね

810 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 20:46:50.91 ID:Xgon4cPA.net
>>808
同じく。でも稼がないとね。

日曜は起きたらすでに月曜想起して憂鬱。
「まだ」より「もう」が先に立つのは
割れながら損な性分だなあと思う。

811 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 22:05:23.12 ID:fWhx6Aja.net
何のために生きるかを考えた時、特に意味はないから楽しく生きるのが大事って答えが出るじゃん
その楽しさを奪うのがうつ病なんだよね

812 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 22:38:16.29 ID:7Rhn4RDD.net
まあ生きながらにして死んでいるようなものだからね
希望も目標もないのに娯楽なんて心から楽しめるわけねえだろっての

813 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 22:39:18.09 ID:6wNvlKHh.net
>>811
ほんとそれな

814 :優しい名無しさん:2019/07/07(日) 23:04:43.85 ID:KKs9cBAv.net
肌寒いし天気悪いの続くしで、なかなかしんどいぞ

815 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 00:03:39.50 ID:FOFiL3Nj.net
>>811
それだよね。自分なんかは元気な頃に趣味やスポーツやってて
今もそれに熱中してると思われてる
できないから処分したのに。趣味持ってたことを責められた気分にもなる(うつ

816 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 00:06:27.63 ID:j68jCmPQ.net
そのせいかな。
このところ、死にたい気持ちレベルが深刻。

817 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 00:13:10.36 ID:j68jCmPQ.net
眠剤でラリって、密かに好きな人のFB探し当てて、メッセージ送信してた。
ずっと言えなかったモヤモヤが単刀直入に綴られていた。
自分キモすぎる。ああオワタ。

818 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 03:14:14.85 ID:6Uu2txL8.net
明日は会議なので昨日から思い出しては動悸がして血の気が引いて頭真っ白って言うのを繰り返してる
眠剤飲んでも最近は寝付けないので
グレフルで飲んだから少しは効くかな…

819 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 07:16:14.13 ID:Qm7hsGVk.net
眠剤飲んでから無意識にラーメンハシゴしてたよ
やっちまった、、、

820 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 07:21:42.59 ID:iACDiWt+.net
そんなお前らとは対照的に俺はワンコとじゃれあっていた
可愛いなぁ。目に入れても痛くないよ

821 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 07:26:40.20 ID:bIL8apaC.net
>>818
自分に合う鎮静音楽やアロマなどを見つけると補助になるよ
1日大変だろうけどどうぞ無理せず

822 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 07:30:26.31 ID:HpYMKMuO.net
働かなきゃ生活できない、また一週間頑張らなきゃ

823 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 07:40:01.47 ID:YeX5d5EQ.net
もう頑張りたくないな
仕事つらい

824 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 12:27:49.18 ID:bIL8apaC.net
職業訓練面接 久々にビシッとした空気に接して疲れた
この後職安にも周らないと…
一杯引っ掛けて帰ろう

825 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 17:22:28.22 ID:/BDzK4zX.net
人が家に来る予定あるのに片付け途中で投げらしちゃった。
なんか無理。どうしてかも分かんない。
ダメだな私…。

826 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 18:23:53.31 ID:ttLmnDl0.net
押入れに押し込むんだ

827 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 18:25:12.87 ID:ZKu5I8lf.net
布を被せよう

828 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 18:30:26.55 ID:XDSwPi7M.net
家に入れずに、喫茶店やカラオケルームで話そう

829 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 20:09:37.68 ID:CDs0ICQ1.net
外で食事しながらでもと食事にすり替えよう

830 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 21:05:07.29 ID:GTQoCYxZ.net
職場でのお昼ご飯は仕事柄もりもり食べているんだけど、職場のおっさんがそれを見る度に、あんたは長生きするよ、と言ってくる。

今すぐにでも死んで構わないと思っているんですけど、と、言われる度に思う。
なんて皮肉。

831 :優しい名無しさん:2019/07/08(月) 21:35:09.81 ID:P7lBDnUx.net
私もそうだわ
結婚とか保険や年金話ふられてもそんなに長く生きたくないし死にたい気持ちの方が大きい
もう20代の頃からずっと

832 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 01:33:14.92 ID:9zKj0UqT.net
老後資金2000万不足と聞いても、他人事としか思ってない

833 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 05:40:20.24 ID:pF5n5vsw.net
ワンコが生きている間は俺も生きるよ。逆に言うとワンコのため以外に生きる理由がないなぁ
働いて消費して納税しても喜ぶのは資本家と公僕だけ。ワンコが死ぬまでに安楽死法ができるといいな

834 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 22:35:28.15 ID:IfAcVk4l.net
>>833
おまえ働いてないんか
犬飼う資格ないやろ

835 :優しい名無しさん:2019/07/09(火) 23:22:44.31 ID:FAppkO4A.net
そういう考え方してしまうからうつになるんやで
みんな違っていいんやで

836 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 02:58:56.30 ID:NvGkzEhW.net
眠剤飲んだら逆に覚醒してしまって、もう起きだしてるよ。
あと1時間したら、ゴミ捨てとコンビニ行くね。

837 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 08:22:06.18 ID:7XQ+stHH.net
コンビニ行けるの素晴らしい
休みだと一歩も外に出る気がしないから、ファミマのマシュマロ食べたいけど我慢w

今日は掃除をしたいな

838 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 09:53:43.40 ID:XyzZE+sw.net
嗚呼、君の笑顔が命の耀き、嗚呼、Oh、走れジュン走れ
振り向いてジュン、What do you want.

839 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 10:06:58.02 ID:PjkiIp2S.net
毎日が日曜日でな、最寄りのコンビニ行くのが限界なんよ。

頓服飲んで眠ーくなってきたけど、寝れない。
生活リズムめちゃくちゃだ。

840 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 12:48:11.24 ID:7XQ+stHH.net
>>839
それでもすごいと思う
自分はアパートの廊下や、新聞配達、早起きのお年寄りに会うのが怖くて、贅沢だけど宅配頼んでた
ゴミも当然出せなくて、ゴミ屋敷寸前だった
出来る事をやっててすごい

841 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 12:55:52.31 ID:QbJ33led.net
風呂に入るのがしんどくて外出もしづらい

842 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 13:01:16.73 ID:Z/GxLYAq.net
眠気あって疲れてもいるのに入眠できないの辛いよね
ずっと疲れたままうとうとして朝

843 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 13:19:59.17 ID:4oM5a1RW.net
俺も少しでも外出しようと夜中コンビニ出たりしてる

844 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 14:19:19.75 ID:DsMFPXG7.net
おまえら働いてないんかい
どうやって一人暮らしの費用まかなってんだよ?

845 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 14:32:31.40 ID:PjkiIp2S.net
回復過程は人それぞれだし、行きつ戻りつしたりするから、出来ない時はほんと仕方ないよね。
みんな今出来る事をちょっとだけ頑張ろう。

846 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 14:39:04.75 ID:Mrm95uBg.net
雇用保険があと半年ぐらいか

847 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 14:40:14.89 ID:Mrm95uBg.net
正直働く以前に生活の中で精神を安定させないと厳しい…

848 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 15:26:48.18 ID:7XQ+stHH.net
みんなを見習ってコンビニ行ってきた
体重増えたから身体が重い…

849 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 15:43:37.15 ID:Mrm95uBg.net
>>848
お疲れ様

850 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 18:30:39.48 ID:Z/GxLYAq.net
お疲れー
今くらいから夜半にかけて目が冴える
なんとか夜寝て朝起きてるけど眠り浅くてつら

851 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 18:34:03.88 ID:7XQ+stHH.net
>>849
ありがとう

852 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 20:03:26.79 ID:yPsNMsYK.net
明日面接なんだけど、退職理由聞かれて人間関係でって正直に言わない方がいいかな?

853 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 20:21:51.34 ID:xoS3+5p8.net
>>852
もちろんです。
我社でも、人間関係で問題が起きたら辞めますか?
と聞かれてしまうと思います。
人間関係なんてある意味運のようなものですから。

854 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 21:41:02.30 ID:Rlep2Xbk.net
回復期入って毒親から離れるために一人暮らし始めたんだけど薬の飲み忘れ頻度がどんどん高くなる
飲まなくても体調が良くも悪くも変化しないから翌日になってそういえば昨日飲まなかったかも?ってなる
ボケてんのかなー

855 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 21:41:30.94 ID:XyzZE+sw.net
>>852
奴隷人生にうんざりしました。御社を乗っ取って貴様らをクビにするために入社を希望します!
と言えば合格するよ

856 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 21:58:09.45 ID:TXTgAH1N.net
>>854
それは良いことなんじゃない?
薬なんて飲まないに越したことない
私は眠気が嫌で昨日から薬抜いたらどうなるか実験してるんたけど飲まないと仕事のことばっかり考えちゃう

857 :優しい名無しさん:2019/07/10(水) 22:46:40.09 ID:u98ojLhq.net
>>854
気になるなら日にち毎にわけるピルケース使ってみれば?

858 :優しい名無しさん:2019/07/11(木) 01:56:54.96 ID:/PeQK9vn.net
>>853
ありがとう 何か他の理由考えて言うことにする

859 :優しい名無しさん:2019/07/11(木) 22:14:05.13 ID:FAwYAUtw.net
もう100%正社員になれないからなあ。
つまり一生貧乏、結婚出来ない。ずっと一人。
この希望がゼロで生きていくなんて無理すぎる。
趣味だって金かかるし、そんなに悲惨な人生を乗り越えるほどのもんじゃない。

860 :優しい名無しさん:2019/07/11(木) 22:40:11.02 ID:Z+scMQtv.net
かといって死ぬのも怖いやろ?

861 :優しい名無しさん:2019/07/11(木) 22:40:38.25 ID:Bk1vIvL1.net
アイスの実梨がおいしい(^.^)

862 :優しい名無しさん:2019/07/11(木) 22:49:13.04 ID:7OkG/vVn.net
希望を持ってるから絶望するんだよ

863 :優しい名無しさん:2019/07/11(木) 23:06:26.98 ID:dsrQQu0h.net
希望が耐えた後
絶望が終わらないことへの疲労
てのもある

864 :優しい名無しさん:2019/07/11(木) 23:08:17.87 ID:dsrQQu0h.net
×耐えた
○絶えた
間違えた

865 :優しい名無しさん:2019/07/12(金) 02:22:33.41 ID:yKydNaGA.net
どっちに転んでも、疲れるだけの未来しか想像出来ないね。
健全な精神で居られる人との違いは何だろうね。

866 :優しい名無しさん:2019/07/12(金) 02:25:41.51 ID:yKydNaGA.net
明日はひっさしぶりの外出で、緊張してるのか、
眠剤飲んでもうんともすんとも反応しない。
こんな夜中にコンビニ行っちゃうかな!?

867 :優しい名無しさん:2019/07/12(金) 02:29:28.87 ID:E+DdtgCc.net
>>866
行っちゃえ、行っちゃえw

868 :優しい名無しさん:2019/07/12(金) 03:48:17.85 ID:8P/097qH.net
>>862
すげえいい発想
確かに何かを期待して生活すると
空回りのつまんね日々になるよな

869 :優しい名無しさん:2019/07/12(金) 04:59:36.02 ID:2l0ZrEea.net
寒い
寒いけどあとちょっとで起きなくては
朝なんでこんなに準備に時間かかるんだろう
毎日メイクと髪のスタイリングに相当無駄な時間かかってる…手際が悪い
億劫で仕方がないよ
今日も行ってきます…金曜日なのが救いだ

870 :優しい名無しさん:2019/07/12(金) 05:00:00.17 ID:Uddd0IBz.net
優しい嫁と結婚し可愛い子供に恵まれマイホームを持ち一家団欒で幸せに暮らす
そんな未来を夢見ていた時期もあった。それどころか自分一人まともに生きていくだけでも大変な世の中
そりゃ絶望しかありませんぜ。楽しいことなんて何もないのに義務だけは押し付けられるのだから
安楽死法はよ

871 :優しい名無しさん:2019/07/12(金) 05:42:57.04 ID:yKydNaGA.net
安楽死の会に1票入れとくさ

872 :優しい名無しさん:2019/07/12(金) 06:08:01.09 ID:/8YZgHR4.net
今日は朝から眠い
けど、会社行ってきます…

873 :優しい名無しさん:2019/07/12(金) 08:06:55.29 ID:e0x87bAt.net
頭だか心が疲れて、身体がだるい…
気圧のせいもあるのかな、除湿かけて午後からのパートに備える…
ストレス解消って何?買い物以外なんにも思い浮かばない

874 :優しい名無しさん:2019/07/12(金) 08:34:37.12 ID:EpiorlpA.net
今日がむばれば三連休よ(^.^)

875 :優しい名無しさん:2019/07/12(金) 08:40:17.10 ID:DMrkAPKr.net
メジャーの副作用かひたすら眠い怠い
薬が切れるの待たないと

876 :優しい名無しさん:2019/07/12(金) 13:39:25.70 ID:d1x6pHWg.net
面接受かった
安心したけど働くのが怖い

877 :優しい名無しさん:2019/07/12(金) 13:46:47.72 ID:FWOrwom7.net
>>876
おめでとう!
大変だろうけどとりあえず一服ついて下さい

878 :優しい名無しさん:2019/07/12(金) 13:56:59.20 ID:8btGyDPG.net
>>873
ストレス解消で自分がやるのは、
何か壊す
何か作りあげる
絶叫する
大泣きする
ひたすら寝る
かな。
、一人遊園地で絶叫マシンで絶叫したり、ボウリングでピン倒しまくったり、バッティングセンターでバット振りまくるとかやったけど、結構スッキリする。

今年、学校が夏休みになる前のなるべく空いてる遊園地で絶叫マシンに乗りまくろうと思ってたのに、結局やれなかったのが心残り。
秋に賭けよ。

879 :優しい名無しさん:2019/07/12(金) 15:19:00.10 ID:Uddd0IBz.net
一人遊園地とか勇気あるな。俺には絶対無理

880 :優しい名無しさん:2019/07/12(金) 15:53:21.84 ID:nzFTj672.net
俺は絶叫マシンとか無理。高いとことか怖すぎ。
でも、飛行機の離陸の時の加速Gとかは好き

881 :優しい名無しさん:2019/07/12(金) 16:36:37.48 ID:45aBDcB6.net
>>869
鬱が酷いと化粧が面倒でマスクで顔隠してるよ
服選びも面倒で同じのばかり着ちゃう

882 :優しい名無しさん:2019/07/12(金) 18:48:45.25 ID:68eSFnHh.net
マスクはオールシーズン必須アイテム

883 :優しい名無しさん:2019/07/12(金) 18:56:34.40 ID:qv6fYsPm.net
ずっとマスクしてたいけど夏場マスクしてるとニキビできない?

884 :優しい名無しさん:2019/07/12(金) 19:12:03.41 ID:TitH4vLu.net
季節問わずマスクすると縁部分の頬に出来まくる
安いやつだからかな

885 :優しい名無しさん:2019/07/12(金) 23:20:49.14 ID:cvtnPvcK.net
>>871
入れてきたw まさしく死に票

886 :優しい名無しさん:2019/07/13(土) 01:27:15.89 ID:g7uTjlYB.net
みんな投票行くの忘れずにね

887 :優しい名無しさん:2019/07/13(土) 01:50:51.88 ID:sU6VdDbE.net
期日前投票が気楽でいい
係員の人10人ほどから「こんばんわー」されるけど
知り合いに会う確率も低いし

888 :優しい名無しさん:2019/07/13(土) 06:08:24.71 ID:fHKlj3Xg.net
俺も基本期日前で投票

889 :優しい名無しさん:2019/07/13(土) 09:47:30.88 ID:TjrlD+Wb.net
朝起きれなかったー
病院行くから起きたけど、本音を言えばずっと寝てたい

890 :優しい名無しさん:2019/07/13(土) 11:05:43.47 ID:z13tA6J/.net
いつもは不眠症なんだけど昨夜お酒飲んで薬飲んだせいかいつまでたっても眠い

かといって平日に毎日飲酒すると確実に太るだろうな今、夜ご飯抜いてるだけに

三連休引きこもりでだらだらするのみ

891 :優しい名無しさん:2019/07/13(土) 11:37:40.79 ID:c27jrGp7.net
>>874
ありがとう^^
今日1日休んで、のんびり過ごそうと思う。なーんもしない

>>874
提案ありがとう
お金ないけど敢えて大好きなテーマパークに行く計画を立てる事にしたよ
お一人様アトラクションで大声あげて、満足いく写真を撮って満足してくるw

今朝、沖縄本土に初めてセブンイレブンが出来たニュースを見たけど、沖縄の人たちの幸福度って言うか、楽しそうな姿に感動した
じいちゃんと一緒に石垣島から来た、お土産をいっぱい買ったってすごく嬉しそうで、楽しそうだった
みんながみんなそう言うわけじゃないと思うけど、なるくるないさ、ってすごく重要だと思った。見習いたい
お年寄りを大切にしてるところもポイントが高い

892 :優しい名無しさん:2019/07/13(土) 12:23:29.79 ID:AWQmfb5i.net
なんくるないさ、だろ。しかもお前はなんくるなくない
悲しむ人ひとりいないまま孤独に死んでいく様を想像してみろ
絶望が口を開けて待っているぜ

893 :優しい名無しさん:2019/07/13(土) 12:40:45.90 ID:4p7KRIYV.net
>>891
ひとごみに出られるだけでうらやましいかな。
リフレッシュしてきてくださいませ。

スカッと晴れないかなあ。
(それはそれで暑くなりそうだと我ながら面倒くさいw)

894 :優しい名無しさん:2019/07/13(土) 16:09:10.49 ID:fHKlj3Xg.net
月曜日に面接しかも職業訓練のでトチッて
風呂も入れずにいたがやっとシャワー浴びれた
レキソタン切れるとおかしくなるので
服薬わすれないように気をつけないと

895 :優しい名無しさん:2019/07/13(土) 19:19:27.76 ID:c27jrGp7.net
>>892
ごめんなさい、誤字で不愉快にさせました
今はつらい状態だけど、これから先はわからないんじゃない?
これから出会いがあるかもしれないし、ひとりのままかもしれない
絶望するかもしれないし、それを受け入れられるくらい強くなってるかもしれない
わからない事を想像して考えても仕方ないよ。今の現状を考えよう。なんくるないさ

>>892
ありがとう、元気を貰ってきます
今日は元気でも、当日になると震えると思う。波あるけどお互い落ち着きますように

自分も暑いの嫌いだけど、スカッと晴れると少なくとも洗濯物の心配が減るから助かるw

896 :優しい名無しさん:2019/07/13(土) 19:41:34.53 ID:3BSbVPkR.net
>>895
なんくるないと思いたいだけでぶっちゃけ貴方の人生は終わってます
安楽死法ができることを期待しよう!

897 :優しい名無しさん:2019/07/13(土) 20:19:11.50 ID:QzZtvhs4.net
ひとり街歩きで、関西で楽しいのは
大阪だな
人に愛嬌があるっていうか
神戸、京都はつまんね
人間が冷たい印象うける
いや、あくまで自分個人の意見
だけどさあ

898 :優しい名無しさん:2019/07/13(土) 22:08:11.55 ID:Wpurrjek.net
何のしがらみもなく悠々自適に過ごしたい

899 :優しい名無しさん:2019/07/13(土) 22:30:44.27 ID:oz5STMXE.net
>>897
大阪に住んでるけど、良い人も確かに多いんだけどヤバい奴の比率は全国でも指折りだと思う

900 :優しい名無しさん:2019/07/13(土) 22:39:57.01 ID:FK66d75z.net
出来ることなら外出してるときはずっとサングラスかけてたいけど
天気悪い日や夜は目立つから無理だけど。
マスクは今は暑いし、あんま顔も隠せないんだよな。

901 :優しい名無しさん:2019/07/13(土) 22:42:51.71 ID:FK66d75z.net
天気悪くてムカつく。
本当に今までこんなのあったかってくらい雨降るな。
洗濯もの乾かせない。
明日鉄道のフリー切符で出かけたかったけど雨じゃ楽しめないから無理か。

902 :優しい名無しさん:2019/07/13(土) 22:45:46.59 ID:PELEgI99.net
妄想癖の人の話をうのみにして損した

903 :優しい名無しさん:2019/07/13(土) 22:54:58.74 ID:cx+Vkrqr.net
今日はサマーバーゲン行ってきたわよ(^.^)
900円のストライプシャツがあって買おうと思ったけど
うろうろしてるうちに本当に欲しいのかなと思ってなにも買わなかったわ(^.^)

904 :優しい名無しさん:2019/07/13(土) 23:11:02.74 ID:/sddxbIg.net
この二、三週間 今まで飲んで効いてた眠剤飲んでも寝られない 今週最悪な事に昼間から飲酒してしまって激しく酔って覚えてないが気付いたら実家の母とおまわりさんが来ていた(自分で電話してたらしい)

迷惑かけすぎだよな…これって、、もしかしてまさか躁転なのかな ?今まで鬱と不安障害の診断で来てたんだけどここ最近異常なイライラも続いている
ご無沙汰しているが主治医に相談した方がいいよね 怖い どうしよう…

905 :優しい名無しさん:2019/07/13(土) 23:13:49.57 ID:3BSbVPkR.net
自分のことは自分でコントロールしろよ間抜け

906 :優しい名無しさん:2019/07/13(土) 23:16:52.56 ID:sU6VdDbE.net
躁転だったら酒を飲まなくてもすごいことやらかすし
覚えてるはずだから違う気がする
薬と酒の相乗で酔っ払いのトラなっただけじゃない?

眠剤が聞かないのは医者に行って相談すべき

907 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 00:30:16.62 ID:/1AsVFn7.net
俺も一定の期間効かないのあるよ
また効くようになるからあんまり変えない方がいいよ

908 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 00:47:30.22 ID:YlfWB4sP.net
効くまでの間は本人は地獄だろうし
変えないにしても他の薬を足すとか医者は考えてくれるよ

909 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 01:54:35.66 ID:RN1AUkjQ.net
今 苦しい感情に支配されていて、ただただ解放されたくてセニラン1.5錠飲んだ。
この程度じゃODと呼ばないよね。大丈夫だよね?

910 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 02:02:49.56 ID:RN1AUkjQ.net
自分の軸がないから、好きな人が出来れば死にたい気持ち収まるけど
何らかの理由でいなくなると希死念慮の日々に逆戻り。

いくら他の何かを頑張っていてもダメ。
愛情問題を前にしたら、全部それにかっさらっていかれる。
若い頃からその繰り返しで、人生に何も残らなかった。

911 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 02:37:48.80 ID:p1hZORc/.net
>>904
鬱ではなく双極性障害じゃないの?
躁鬱はアルコール依存併発しやすいよ。

912 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 02:47:32.95 ID:9wyFkQ5B.net
>>910
気持ち悪い自分語りワロタ

913 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 04:49:05.24 ID:6aNGj3uU.net
>>910その恋愛依存体質っていうの?少し分けて欲しいくらいだわ、もっと若いうちに
自己肯定感無さすぎて何事にも積極的になれないままオバサンになりますます情けなくなってしまったよ
早く消えたい

914 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 07:00:03.63 ID:ercy7duV.net
そう言われてみると、一つでものめり込めるものがあるのは(人に迷惑かけたりしない限り)、それすらないよりはマシ??

ガチメンヘラみたいにリスカやシヌシヌ詐欺はやらないし。
気持ち悪い自分語り。って笑い飛ばされるくらいだから、そんな深刻じゃないか。

915 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 08:53:07.88 ID:wgasNuSH.net
いつ何があるかわからないし、雨だし、
お金の勉強でもするか

916 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 09:05:16.93 ID:6aNGj3uU.net
こっちもずっと雨
勉強偉いな
自分は雨のせいか猫のように寝てばかりいるわ
その度現実離れした夢ばかり見て頭は起きてる時より疲れるかも
部屋の掃除くらいしなきゃいけないのに物が散乱して片付けられない

917 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 09:42:01.35 ID:9wyFkQ5B.net
女って自分語り多いよな。お前のつまんねー人生なんて全然興味ねーよ
聞いたら股開くかもしれねーから聞いてやるフリして聞き流すけどな
いつまでたってもヤらせない時は、てめえうぜえんだよクソブス。ゴミのくせに少女マンガの主人公気取りかよwwwって言って突き落とす

918 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 10:04:32.42 ID:wgasNuSH.net
>>916
いやいや、集中力は続かないからやっても休み休みだよ
いまは少し元気があるから、やれるときにやっとこうくらいの気持ち

自分も出来ないときはひたすら寝てるよ

919 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 10:54:09.84 ID:Ulnkc9Yw.net
>>909
処方量以上飲めばOD
まぁでもレキソタンその量なら大事にはならない
習慣化しないように

お大事に

920 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 17:34:31.95 ID:6G59XfdV.net
ここしばらく寝付き悪くて入眠時間ずれ込んでるのに眠すぎて昼寝してしまった…

921 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 17:43:45.94 ID:Ulnkc9Yw.net
昼寝して少し気分整ったから買い物

922 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 17:47:45.88 ID:Ulnkc9Yw.net
蝉鳴いてた この気温でどうも不思議

923 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 19:50:02.13 ID:bXGFVyMf.net
>>917
お前も自分語りしてんじゃねえかw
主治医にお薬を変えてもらいなよ.草

924 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 21:01:05.04 ID:Dz+f0sYo.net
医者とも相談の上でこの3連休から減薬開始
さっそく昨夜は久しぶりに嫌な夢を見てしまった
まだ早かったのかな

925 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 23:06:09.82 ID:6aNGj3uU.net
減薬したとしても眠剤は手放せないな
たまにうたた寝してしまうと悪夢が待っている

ところでこの三連休何してた?
自分はほとんどベッドから出ずに5ちゃんして明日も終わる予定
動く気力がなくて情けない

926 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 23:14:13.28 ID:drBHBlLH.net
>>925
ご飯、ちゃんと食べてる?
大丈夫?

927 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 23:16:18.87 ID:9wyFkQ5B.net
>>925
ワンコと遊んだ

928 :優しい名無しさん:2019/07/14(日) 23:56:04.60 ID:6aNGj3uU.net
>>926心配ありがとう
偏食だから昨日今日とネットで買ったロールケーキの端っこ詰め合わせを食べてたよ
本当はちゃんと栄養考えなくちゃいけないんだけど栄養はマルチビタミン&ミネラル頼りだ

>>927ワンコ元気そうで何より

929 :優しい名無しさん:2019/07/15(月) 00:36:19.44 ID:oxlju4pr.net
今日も何もなくて虚しい一日だった。

930 :優しい名無しさん:2019/07/15(月) 01:06:37.43 ID:JGxajYh4.net
祝日でも寝て終わるんだろうなー

931 :優しい名無しさん:2019/07/15(月) 05:15:02.48 ID:Kj1fohRu.net
ウンコとあそんだに見えた…

932 :優しい名無しさん:2019/07/15(月) 11:28:09.95 ID:vu/knyv/.net
今日はシャワー浴びなきゃとか思ってたら動悸がしてきた
休み終わるの早すぎる

933 :優しい名無しさん:2019/07/15(月) 16:36:06.68 ID:hl+Kue/L.net
天気のわりに涼しい 素麺食べた
先日思い切ってまとめて素麺3kgまとめ買いしたが
やはり買い物を繰り返す必要なく正解だった

934 :優しい名無しさん:2019/07/15(月) 21:57:43.14 ID:P5jW8CCq.net
正直人間に関わるとろくなことがない
つーかあらゆる人間関係、社会のルールにうんざりしてきた
安楽死法まだかよ

935 :優しい名無しさん:2019/07/15(月) 22:05:59.01 ID:Kj1fohRu.net
安楽死法もルールでがちがちに縛られるんだぞ

936 :優しい名無しさん:2019/07/15(月) 22:11:27.45 ID:P5jW8CCq.net
ぶっちゃけカモられてるだけの人生。資本家のために低賃金で働いて公僕のために納税しクソ老人のために年金払ってるだけ
もう生きることに疲れたわ。本当に疲れた

937 :優しい名無しさん:2019/07/15(月) 22:12:30.15 ID:mR657q/Q.net
>>935
まずはそこからで良いんだよ
裁量労働制のように、徐々に対象を拡大していけば・・・

938 :優しい名無しさん:2019/07/15(月) 22:18:34.83 ID:P5jW8CCq.net
自分が奴隷だとわかっていて働くぐらいなら死んだ方がいいわ

939 :優しい名無しさん:2019/07/15(月) 22:59:13.28 ID:veMA85nB.net
>>937
そこが始まらんとどうにもならんもんなあ

940 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 07:23:11.86 ID:qXn5kzch.net
朝からサラダせんべいが止まらない…
うまいけど完全にセルフネグレクト

941 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 08:35:26.53 ID:Q+0JcIKj.net
今週は4日しか働かなくていいけどだるいのにかわりない

942 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 11:09:46.16 ID:uFgaOkAO.net
精神の病にも安楽死適用されるようになれば良いね。
まあ無理だろうけど。

943 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 11:39:32.68 ID:50eSxPEo.net
今月頭から貯金20万で実家飛び出して東京で暮らしてる
家賃は55000円、初期費用で残金は5万しかない
あの鬱屈とした田舎から飛び出ればなにか変わると思ってたが現実は厳しい
どこにいようとゴミはゴミでただ単に生活コストが爆発的に増えただけだった
なにをしてるんだろうな俺は

944 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 11:43:49.09 ID:C2jOcmUk.net
>>943
ナマポになるの?

945 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 11:48:19.88 ID:50eSxPEo.net
>>944
貰えないよ
そこまで重度の鬱じゃないし家族も健在だから

946 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 12:42:56.46 ID:5EsA63q+.net
>>943
これ本当の話です?
勘ぐるつもりは無くて気分害したら謝ります
凄い話だと思いまして

947 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 13:05:20.41 ID:/hd79c6Y.net
>>943
いい歳して自分探し?現実は厳しいもクソも変わるわけないじゃん
変えるなら住環境じゃなく己のスペックでしょ。資格とるとかして自分の価値をあげなきゃ何も変わらないよ
ましてや東京なんて全国各地から有能な人間が訪れて凌ぎを削る世界。自ら激戦区に飛び込んでどうすんの

948 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 13:36:02.61 ID:FDLi899+.net
初めて一人暮らしするなら敷金礼金、必要家具、家電揃えたら50万はかかる

949 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 13:48:25.87 ID:pdhPA3eJ.net
>>947
よく他人の事にそこまで言えるなあ

950 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 13:59:00.23 ID:Qt6sqLNz.net
無職?で55000の部屋なんて貸してもらえるんだ

951 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 14:03:08.05 ID:ParHgUed.net
シェアハウスとかかな
貯金で自分を追い込んで崖っぷちに立たせても
鬱のパワーの方がはるかに強いから結局動けんよ

952 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 14:31:54.24 ID:uFgaOkAO.net
それ。悔しいけど、鬱に正論一般論は通用しない。

953 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 14:53:23.39 ID:wofbVhPp.net
ドヤもあるけど安くないね
最後の手段だね

今日は過眠で寝てばかり…
気持ちを落ち着けたいので丁度いい

954 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 15:10:48.02 ID:50eSxPEo.net
ああやっぱ俺頭おかしんだな
シェアハウスでもなんでもない普通の部屋だよ
敷金礼金仲介手数料0で無職でも借りられる物件は普通にある

955 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 15:14:53.92 ID:wofbVhPp.net
>>954
考えすぎると今はしんどいだろうから
とにかき現実的に手持ちの資金をどう増やすか
考えて行動するといい

やったことはやったこと
それが良かったか悪かったかは後で考えればいい
大変だろうけどあまり無理しすぎずにね

956 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 16:42:37.45 ID:qXn5kzch.net
>>943
速攻病院行ってその話をした方が良いよ
そのポテンシャルは違う病気かもしれない
と、長期鬱からの双極U型診断の自分からマジレス

957 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 20:52:22.79 ID:yGy0+ogj.net
アイスの実ランキング(^.^)
1位 梨 
2位 メロン
3位 もも

958 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 20:58:07.52 ID:ej6wO7yW.net
>>957
アイスの実は俺も好き

959 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 21:00:37.85 ID:BZjw0S5G.net
蒸し暑いのにシャワー浴びるの諦めた
帰りにちょっとでも嫌なことがあるとぐったりしてしまうの何とかならないかな
仕事行きたくない

960 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 21:03:46.72 ID:rypwhyvN.net
わかる

961 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 21:14:38.76 ID:yGy0+ogj.net
>>958
むかしは堅かったけど今のはジェラート製法になっておいしくなったわね(^.^)

962 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 22:34:51.21 ID:6zo4uD0D.net
就寝前にマイナー+メジャー+抗うつ剤2種+眠剤
こんだけのんで毎日気力があがらない
何の為にのんでるんだろう

963 :優しい名無しさん:2019/07/16(火) 22:42:34.35 ID:ypsvfX68.net
一人暮らし風呂の後すっぽんぽんでも何も言われない快感

964 :優しい名無しさん:2019/07/17(水) 04:58:56.27 ID:HwU+52LZ.net
今日の目標。
日が暮れたら期日前投票して、アイスの実買って帰ろう。
近所の小さいスーパーに置いてあるといいな。

965 :優しい名無しさん:2019/07/17(水) 07:00:47.30 ID:wOSUh/xa.net
>>964
比例は安楽死の会に入れろよ

966 :優しい名無しさん:2019/07/17(水) 07:22:30.00 ID:0ghTMeYL.net
雨続きで、台所のサビがじわじわ増えとる・・・
サビ取りする気力が無い・・・

967 :優しい名無しさん:2019/07/17(水) 07:35:16.63 ID:oKShsOj1.net
>>966
カビじゃなくて?

968 :優しい名無しさん:2019/07/17(水) 08:41:39.07 ID:yQ5NjwUa.net
最近寝る瞬間に動悸がするというか息が止まるような感覚があって眠れない

969 :優しい名無しさん:2019/07/17(水) 08:46:53.14 ID:XJqgtPEf.net
>>968
太ってる?
睡眠事務呼吸症候群のセンもあるから
何度も続いたり寝てるはずなのに昼間
死ぬほど眠かったりしたら一度専門医に
相談しても良いかも。

970 :優しい名無しさん:2019/07/17(水) 09:27:02.77 ID:FeZvAabR.net
今総合病院に来てるけど、看護師さんを始め、パワフルなエネルギーを感じる…

これだけキビキビ動ければ、鬱も吹っ飛ぶのかな

971 :優しい名無しさん:2019/07/17(水) 09:37:07.86 ID:yQ5NjwUa.net
>>969
痩せてる
精神的なものかと思ってたけど睡眠時無呼吸症候群の可能性もあるか…
一人だから自分がいびきかいてるのかすら分からない

972 :優しい名無しさん:2019/07/17(水) 09:46:37.91 ID:pbZpRNHT.net
金稼いで寝る
これだけだわ

973 :優しい名無しさん:2019/07/17(水) 10:59:43.47 ID:RXWwVpi2.net
>>971
大きく口開いて鏡見てみて
のどちんこが見えなかったら睡眠時無呼吸症候群の可能性あり
体型関係ないよ
その場合横向き寝だと気道が詰まらないから大丈夫

974 :優しい名無しさん:2019/07/17(水) 11:59:09.19 ID:yQ5NjwUa.net
>>973
余裕で見える
寝るときは横向きでしか寝てない

975 :優しい名無しさん:2019/07/17(水) 13:13:38.93 ID:RXWwVpi2.net
>>974
じゃあ睡眠時無呼吸症候群の可能性は低いから検査は最後に回していいと思う
早く原因わかるといいね

976 :優しい名無しさん:2019/07/17(水) 18:28:51.08 ID:0ghTMeYL.net
>>967
流し台がじわじわサビてくるの・・・

1年に1回ぐらいサビ取りクレンザーで
こすりまくるけど、毎年湧いてくる

977 :sage:2019/07/17(水) 22:10:44.90 ID:AbimzncX.net
>>965
もちろん入れてきたで。

アイスの実は売ってなかったさね。

978 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 01:20:10.47 ID:RgVcM6DB.net
誰か次スレ頼む
俺は駄目だった

979 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 01:34:25.42 ID:DtWjUkTj.net
立てたよー

【まったり】うつ病で一人暮らしの人 集合【雑談】9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1563381201/

プロパイダ規制になるかと思った

980 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 01:39:31.92 ID:f7Nf1ylu.net
>>979
セーンクス(≧∇≦)

981 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 02:44:37.54 ID:i2a87Q5c.net
安楽死の会をもっとプッシュしたいけど
ニュー速とかで、長生きしたくないとか認知症になったら安楽死でとか
ふだん書いてる連中の反応があまりない。ヘタレ
メンヘラのがよっぽど真面目に考えてると思った

982 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 03:05:39.59 ID:0wv7OZUA.net
一時頃早朝覚醒して目が冴えてしまった
ゴミはだしたがなにをして時間をつぶせばいいのやら

983 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 04:01:54.55 ID:/ZZgrobE.net
>>976うちはキッチンの蛇口の付け根部分から常にょっとずつ水が出てるようで水垢が溜まる
たまに拭いてもしばらくしたら溜まってる
風呂場の蛇口もしっかり止まらないし
築20年超のマンションだから管理人に言わなくちゃいけないけどどっちも汚くて業者を呼べない…

984 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 10:47:34.80 ID:1UVNHrVV.net
鬱で安楽死とかハードル高すぎてどうせ無理だからどうでもいいわ

985 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 10:51:42.79 ID:9l6Dz3sy.net
人生這い上がるのも無理。自殺も安楽死も無理
八方塞がりの生き地獄

986 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 10:54:02.39 ID:FbsaFJ6V.net
うんうん
生き地獄人生だよ

987 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 11:07:52.14 ID:0wv7OZUA.net
スーパーの配達がきてくれた
本当にこれで生かされてる

988 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 11:44:20.66 ID:DZIOSImu.net
>>984
鬱で安楽死もアリやろ
今度の選挙、比例は安楽死の会に入れるわ

989 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 12:51:21.37 ID:uYEw8h7g.net
安楽死が認められてるスイスとかの国は難病の苦痛に耐えられないような人だけだからな

990 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 15:31:18.23 ID:9l6Dz3sy.net
人生の敗北が確定しても奴隷として働き続けなければならないという阿修羅の国ニッポン

991 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 15:50:06.36 ID:3B3eEg7M.net
安楽死のハードルが下がるためにまずは考えることが必要なんだよ
死ぬのは良くないという考えから外れることも大切

992 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 18:08:09.03 ID:0wv7OZUA.net
今日は1日希死念慮が強く苦しかった
メジャーをのんで寝逃げして少しましになった

宅配便の不在票が入っていたが心当たりなく
電話をしたらやはり誤配だった

993 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 19:24:03.29 ID:z0WqAuu5.net
ともかく自己主張はしないとだから安楽死の会に入れる

994 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 20:15:42.53 ID:f7Nf1ylu.net
精神病が不治の病であると、客観的に証明出来るようになれば
安楽死も夢じゃない?

995 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 20:30:34.01 ID:9l6Dz3sy.net
役人が生活水準下げないから民間にしわ寄せがきて病人が増えさらに財政が悪化する
このマイナススパイラルを止める手段はない。一度国が滅びてシステムを作り直さない限り
国が滅びなくてもいいから安楽死させてくれマジで

996 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 21:00:14.34 ID:eL2LNNxC.net
>>983
うちは台所も風呂も力をこめてしっかり閉めないと水がポタポタおちてくる。
他の部屋の住人に変なのがいるから、転居したい気持ちはある。

だけど、今住むところは家賃は安いし、買い物や交通の便がそこそこいいのでその変な住人か転居したらいいのに、と願ってでしまう。

997 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 21:14:50.98 ID:3B3eEg7M.net
入社する会社が当月払いでありがたい…まじでカツカツだから

998 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 21:17:35.35 ID:nMmz8j9I.net
精神病が不治の病かどうかもあるけど、就労不可能になったら死なせて欲しいよな
そういうわけで次の選挙は安楽死の会に一票

999 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 21:18:14.50 ID:pF1dbFDF.net
>>998
しつこいぞ

1000 :優しい名無しさん:2019/07/18(木) 21:18:30.98 ID:pF1dbFDF.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200