2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ18

1 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 10:58:01.11 ID:+A5feOX3.net
断酒何日目でどんな症状とか、
泣き言言ったり励ましたりとか、 

止めようと思ったりとか、 

情報交換とか

アルコール依存症
http://www.mhlw.go.j.../detail_alcohol.html
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_alcohol.html



離脱症状
http://alcoholic-nav...condition/pathology/
http://alcoholic-navi.jp/understand/condition/pathology/



恐怖のアルコール
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/28140763.html

前スレ
アルコール依存性 離脱の苦しみを吐露するスレ16
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/utu/154301362

2 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 11:08:43.23 ID:+A5feOX3.net
断酒3日目で半年ぶりにアルバイト、只今休憩中
言われた事をこなすだけで先輩の説明等全然覚えられる自信がない
夢の中にいるみたいな感覚

3 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 11:27:26.27 ID:UKwCB9G1.net
>>1さん、あと前スレ>>1000さんもありがとうございます!笑
皆が元気になりますように。

>>2さん
同じく三日目です。
生憎用事がなく逆に飲めちゃう環境にいるので飲酒欲求と闘っています。レグテクト効いてくれ〜(´;ω;`)
ご無理のない程度にアルバイト頑張って下さい!

4 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 11:41:25.58 ID:rfyDxxEg.net
>>1 さんありがとうございます。
4日目でスリップ。かん酎ハイロング二本で泥酔して目が覚めたら鬱。
やはり何一ついい事ない。友達に電話してクダ巻いてたらしい。
しかし3日空けたら二本で泥酔するようになった。 また今日からスタートですが間隔が空いてきて酒が飲めなくなってきたのは成長。

5 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 12:17:17.59 ID:ZOtKygeh.net
>>4
お前アルコール依存症じゃないだろ

6 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 12:19:42.61 ID:Pfh7dpCl.net
酒弱いのと形而上的二日酔いってやつだな
まあ飲まないに越したことはない

7 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 12:20:32.50 ID:xxrsVREg.net
つかさーー
アルブミン上がってこねーよ
2.8〜3.5

8 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 12:28:27.40 ID:+A5feOX3.net
前スレ

アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1548002537/

張り間違えました

9 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 16:17:51.81 ID:rfyDxxEg.net
今気づいた。かん酎ハイロング2本、短いの2本買ってた。。。買いに行ってたんだ。
未だに激しい鬱とゾクゾクそわそわ。
世界がぐるぐる回る。これ安定剤やめたからじゃなくて酒だったのか。
たったこれだけで何でここまできついんだ。
もう飲めない身体になったのか。

10 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 16:40:32.94 ID:SFpl1+at.net
酒は覚醒剤以上のハードドラッグだから しかも合法の

11 :ソープ親父:2019/04/09(火) 17:16:45.61 ID:SaURHrFj.net
https://i.imgur.com/U6fXtrc.jpg
https://i.imgur.com/SlBgRhX.jpg

12 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 17:34:20.92 ID:Orp2WsC9.net
人の名前を語って食虫植物の画像貼ったらダメだろ

13 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 18:26:07.93 ID:rfyDxxEg.net
やっと少し楽になってきた。これは安定剤の離脱じゃなかったんだな。全部酒が原因だったんだ、

14 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 19:51:36.02 ID:UKwCB9G1.net
簡単に手に入りすぎてスーパーやコンビニ行っても飲食店でポスター見るだけでも飲酒欲求が強まるので暫く買い物はネットスーパーで引き篭もります(仕事は入院と同時に辞めました)

一定の理解はしてくれていて、それでも側にいてくれ通院の送迎までしてくれている家族は本当に有難いし飲むなとも思いませんが(私なんかよりストレスの多い仕事をしている)酒は隠して欲しい〜(´;Д;`)そんな事言えないんですけどね

15 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 19:55:54.20 ID:FRHcrR0A.net
>>14
仕事は入院と同時に辞めたなら退院と同時に始めるものだよ

16 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 19:57:41.90 ID:UKwCB9G1.net
やっと離脱からの震えやらが治ったものの鬱々してしまってお風呂に入れなければ犬達の散歩にも行ってあげられなくてまた情けなくてメソメソ。陽に当たった方が良いのはわかるけれど寝汗で臭いは無気力はで到底出られる状況じゃない。
お辛い中お仕事なさってる皆様には本当に頭が上がりません。
不眠は眠剤で解消されども悪夢が怖くて眠れず。

17 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 20:00:54.15 ID:UKwCB9G1.net
>>15
そうなのですね。
私は同時に慢性膵炎と不安障害やらも併発してしまったので、家族と相談の末、上の「自信がついたら戻って来い」との言葉を甘んじて受け辞めてしまいました。

18 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 20:09:47.72 ID:FRHcrR0A.net
>>17
精神病になったなら仕事復帰は無理だね
辞めても1年半は傷病手当で給料支給されるのだから好きなことしてゆっくり治しな

19 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 20:21:28.25 ID:+A5feOX3.net
3日目です
昨日と今日、うんち出ません
毎日飲んでて毎日ひどい下痢でしたが飲まなくなると絶対便秘になる
マグミットも効かず
酒やめると太るのは絶対このせいだ
コーラックなら出るかなぁ
誰か教えろ下さい

20 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 20:22:30.09 ID:rfyDxxEg.net
やっと2日酔い?離脱が楽になってきた。
やはりもうこれは鬱ではなくて酒だ。
これでまた飲んだら阿保だな。
何でまた繰り返すんだ?
麻薬だろこれ。

21 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 20:27:48.91 ID:UKwCB9G1.net
>>18
ありがとうございます。まず好きな事が出来るまでに復活できるように、何より飲まない生活に慣れることから頑張ります。
ここの皆さんの嘆きや報告を見て酷い離脱を思い返せたり一緒に踏ん張ろうと励まされたり、有難いです〜。

>>19
しっかりお食事は取れていますか?マグミットはあくまで便を柔らかくしてくれるものだから…センノシド(プルゼニド)やアローゼンは処方して貰えないのかなぁ。
私はコーラックやビューラックだととにかくお腹が痛くなってしまうのでセンノシドを寝る前に二錠がちょうど良いです。

22 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 20:32:43.33 ID:A+KfJAIf.net
便秘で悩むとか離脱症状を経験ないのか

23 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 20:46:42.84 ID:+A5feOX3.net
>>21
アドバイスありがとうございます。
アローゼン懐かしい 躁鬱が一番酷かった頃メジャートランキと一緒に処方されてました
ちょっと検討させて頂きますね!
>>22
スリップ2回してます
3日目の今日は視界が軽い残像拳なのと異常発汗、何度も訪れる不安から来る動悸と酷い不眠です
毎回便秘になります呑みたくなる

24 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 20:49:27.08 ID:rfyDxxEg.net
>>23
同じ症状だわ。やっぱ酒か。何で酒飲みのサラリーマンとか皆んな平気なんだ。
飲酒した次の日必ず死ぬほど落ち込むって言っても理解されない。
身体が普通の人と違うのかな?

25 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 20:52:50.54 ID:0gjsXO8m.net
失礼ですがおいくつですか?
かなり頭のてっぺんから爪先まで壊れるまで何がありました?

26 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 21:03:58.31 ID:NQ7Byz5W.net
>>24
鬱病とアルコール依存症を間違えてるようだか大丈夫か?
鬱病なら近いうちに自殺する運命だから今のうちに好きなことをやっとけ

27 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 21:17:55.53 ID:NQ7Byz5W.net
鬱病なら酒を飲まなくても年中酔ってるのと同じ精神状態だ
近所から後ろ指を指されて噂の的になる

あの息子引きこもりみたいだよ〜
変な事件起こしそうで怖いね〜
もう何歳なんだろうね〜
ご両親も可哀想に〜
首吊るなら家ではやらないで欲しいね〜
迷惑だよね〜

28 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 21:30:49.07 ID:rfyDxxEg.net
お前病んでるな。怖いよ。ああこれ系のやつ自覚ないのか。

29 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 21:33:03.82 ID:rfyDxxEg.net
今日は飲まずに済んだ。ある中から一歩抜け出せた。
昨日はハイボールロングで4缶飲んで酔い潰れてた。
離脱が終わると飲酒欲求が出てくる。でも飲まない廃人になりたくない。
量が少ない多いとかそんな酒豪自慢はどうでも良い。やめたい苦しいのは皆同じだ。

30 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 21:41:48.00 ID:NQ7Byz5W.net
>>29
ハイボール4缶で酔い潰れた?www
その辺の大学生より酒弱いw
それでよくぞやアルコール依存症スレに来ようと思ったな
専門病院に行ったら量を減らせとも言われない量www

31 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 21:50:36.91 ID:rfyDxxEg.net
今はな頑張って減らしてる内に飲まなくなったきた。
昔はワイン一本空けて更にビール6缶とか飲んでたよ。
それでも依存症じゃないの?

32 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 21:56:26.33 ID:NQ7Byz5W.net
アルコール依存症でも頑張れば節酒出来るとか言い出したwww
さすが精神病(鬱病)は考える事が違うな
脳内回路ぶっ飛んでるwww

33 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 21:57:19.30 ID:NQ7Byz5W.net
仕事なし
職歴なし
人生設計なし
貯金なし
持病あり(鬱病)
はい人生終了www

34 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:01:21.50 ID:rfyDxxEg.net
何をそんなにイライラしているの?酒が飲めないから?どうせ飲んでクダ巻いてるんだろうけど。
絡んでくるなアル中!

35 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:03:00.34 ID:rfyDxxEg.net
こっちは依存じゃあ治したくて必死なんだよ!
飲まなければ鬱にならない事にきづいたんだよ!
俺は絶対このアルコール依存症を治す!今日は炭酸水でしのげそう。
ひどい離脱が終わって3日目に飲みたくなる。麻薬だなこれは。

36 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:03:34.98 ID:NQ7Byz5W.net
>>34
ここアル中のスレなんですけど?
アル中に対して何か言いたくて来たのかな?人生お先真っ暗鬱病くん

37 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:04:09.87 ID:rfyDxxEg.net
>>33

あんた仕事は?
あんた職歴は?
あんたの人生設計は?
あんた貯金は?

38 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:05:07.10 ID:rfyDxxEg.net
ああ、時間の無駄だった。アル中に絡まれたぢけだ。
やはり酒やめないと依存症治さないと糞みたいな人格になる前に。

39 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:07:36.72 ID:NQ7Byz5W.net
>>37
俺が答えたらお前も答えるか?
それならば気持ちよく答えてやる
鬱病は仕事も出来ずに人生終了だが
アルコール依存症は飲まなければ仕事はバリバリする人達だからな

40 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:08:36.06 ID:NQ7Byz5W.net
>>38
1つ教えてやる
アルコール依存症は死ぬまで治らない病気だからな

41 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:09:09.40 ID:rfyDxxEg.net
酷い時は一升瓶を1日半で空けた事もあった。。。その後3日はそれは酷い離脱だった。
その時から止めようと思い一年でここまで減らして酒も弱くなった。
依存症は本当に苦しい。お酒を見ないで過ごしたい。どこ行っても売ってる。
テレビでも流してる。

42 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:10:25.89 ID:+A5feOX3.net
なぜかwktk
目が離せない

43 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:12:53.74 ID:NQ7Byz5W.net
>>41
お前
鬱病じゃなく他の精神病だろ?
普通じゃない

44 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:13:06.67 ID:rfyDxxEg.net
20年毎日飲み続けたアル中だが。去年は2ヶ月断酒出来た。
今回は半年は頑張る。てゆうか死ぬまで飲まない決意だ。
攻撃的な奴がいるからもうここも見ない

45 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:14:18.44 ID:rfyDxxEg.net
>>43 お前がな。てか鬱も精神病じゃないの?

46 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:14:55.52 ID:NQ7Byz5W.net
1年間節酒できてるのに何が辛いだ
辛いのはお前の両親でないのか?
働いて母の日に何か買ってやれ

47 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:15:03.91 ID:rfyDxxEg.net
>>43
怖いな。アルコールが切れてそうなるの?それともアルコール漬けでそうなるの?どっち?

48 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:15:49.58 ID:rfyDxxEg.net
>>46 いや普通に先週くら寿司奢ったし!

49 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:17:10.43 ID:rfyDxxEg.net
>>46
もうやめようぜ俺はお前と争いに来たんじゃないんだ。お前が良くなるよう願ってるよ。俺はな。
じゃあなアミーゴ!

50 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:21:10.38 ID:NQ7Byz5W.net
くら寿司wwwwwwwwwwwwwwwwwww
高校生がバイト代で奢るレベルの店www
何歳か知らんが逆に母親が可哀想だわ
冷静に考えてみろ、大人になった息子にくら寿司奢られるとか罰ゲームだろ
友達にくら寿司奢ってやると言われて嬉しいか?
母親は心の中で泣いてるぞ

51 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:22:48.04 ID:rfyDxxEg.net
>>50 え?何でも好きなものでいいよって言ったらくら寿司って言うから。
え?何か俺恥ずかしくて涙出てきたんだけど。

52 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:23:17.37 ID:rfyDxxEg.net
>>50 45歳だ。

53 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:24:25.47 ID:NQ7Byz5W.net
ヤバイ
親にくら寿司奢るとか
くら寿司wwwwwwwwwwwwwwwww

54 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:24:47.94 ID:rfyDxxEg.net
母ちゃんごめん。そう言えばあんまり食べなかったな。
頑張ってアル中と鬱治して正社員になってステーキ食べさせてあげなきゃ。

55 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:26:31.47 ID:rfyDxxEg.net
やっぱふんぱつしてモスバーガーにしときゃ良かった!

56 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:26:38.35 ID:NQ7Byz5W.net
>>51
親に気を使わせてるの気付いてないのか?
くら寿司とか言ってきても普通の寿司屋に連れていくのが大人としての常識だろ

57 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:26:53.37 ID:rfyDxxEg.net
イライラしてきた。酒飲みたい。

58 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:27:54.31 ID:rfyDxxEg.net
>>56
ごめんよ。

59 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:30:05.08 ID:rfyDxxEg.net
でもくら寿司家族連ればっかじゃん。
くら寿司美味しいぞ!
くら寿司ガチャガチャでおもちゃ当たるし!
何食べても基本100円だから安心だし!

60 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:31:44.71 ID:rfyDxxEg.net
>>56 世の中お前みたいな高給取りのエリートばっかじゃないんだよ!
じゃあな!俺は忙しいんだ!

61 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:37:35.17 ID:+A5feOX3.net
>>57
やめときなよ
変わった人だけど5chでは珍しいくらいピュア

62 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:39:22.69 ID:NQ7Byz5W.net
お前は奢って自己満足している間に母親がどんな気持ちだったか
近所とか友達から息子に○○ホテルで夕食奢って貰ったとか、○○のコース料理奢って貰ったとか聞いてるのに
くら寿司で喜ぶのは小学生までだろ

母親は辛かったろう
苦しかったろう
味なんかわからなかっただろう
それでも「これ美味しいね」と心で涙を流しながら…
自分の育て方が悪かったと反省して
自分を責めただろう
自殺しても仕方無い程の屈辱を息子に与えられ…
地獄の時間だっただろう

63 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:39:50.48 ID:rfyDxxEg.net
>>61
ありがとう。我慢する。飲んだらダメになるから。ありがとう。

64 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:45:24.28 ID:UKwCB9G1.net
>>57
一緒に我慢しましょうー!泣
わたしは気休めかもしれませんが律儀にレグテクト飲んでいます。焼酎、サワー系が好きだったので炭酸水とスッパスギール(かなりすっぱいソフトキャンディーです)で刺激物摂取して気を紛らわせています。
レグテクトは試されたことありますか?

65 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:45:26.04 ID:rfyDxxEg.net
>>62
思い出した!あの日は最初母が奢ってくれるって言ってくら寿司にしたんだ。
その後私が奢ることなった。そして私は娘だ!引っかかったな!そしてまだピチピチの30代だ!
忙しいから絡んでくるな!

66 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:48:56.47 ID:NQ7Byz5W.net
母親が生きてる間に1度でも定職に就いて初任給で良い店に連れていってやれ
それがお前の御祓だ
その時は母親の心からの笑顔を見ることが出来るだろう
死んでから後悔しても遅いぞ
アルコール依存症でも無いのだから、鬱病を早く治すためにもう酒は飲むな

67 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:50:20.16 ID:rfyDxxEg.net
>>64
ありがとうございます!レグレクトはまだ試していませんが考えています。
私も今レモンの炭酸水でなんとか誤魔化しています。
お互い頑張って抜け出しましょう!

68 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:51:25.32 ID:rfyDxxEg.net
>>66
うんそうする。ありがとう。
てか定職ついたことあるし!
じゃあね!

69 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:53:06.82 ID:rfyDxxEg.net
なんだ。皆んな結構いい人だね。頑張って寝る。おやすみ。みんなも良くなりますように。

70 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 22:53:39.15 ID:NQ7Byz5W.net
>>68
もうくら寿司はやめろよ
辛くて親の寿命が縮む

71 :優しい名無しさん:2019/04/10(水) 00:07:07.26 ID:sQdxLi7Y.net
最近ダメだ子供の夜泣き全開。
徹夜仕事にはこたえる
仕事変えないと

72 :優しい名無しさん:2019/04/10(水) 00:12:55.95 ID:effjGZry.net
とりあえずなんか美味いものでも食べて

【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が貰える !!
※もうすぐ終わるのでお早めに

アプリ名「pring」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行との資本提携で生まれた次世代キャッシュレスアプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座一覧
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行、四国銀行等

https://i.imgur.com/GFZMJrR.jpg
https://i.imgur.com/CkaSuMK.jpg

73 :優しい名無しさん:2019/04/10(水) 10:51:35.01 ID:7JsOYR3+.net
昨日は飲まずに済んだ。
今日も飲まない。

74 :優しい名無しさん:2019/04/10(水) 12:28:10.82 ID:7z3AFw0H.net
4日目昼休憩
朝から調子良く家事こなしてから仕事も順調だったんだけど途中から焦燥感に襲われた
昼食は皆で同じものを狭い部屋でテーブルを囲んで食べなきゃならないし残せる雰囲気ではないし吐きそう
早く普通の体になりたい

75 :優しい名無しさん:2019/04/10(水) 12:45:11.61 ID:5vxFUpm2.net
お疲れです。日が経つにつれて楽になりますよ!後は飲まなければ酷くなる事はないです!

私は今2日めです。だいぶ楽になって来ましたが、楽になるにつれてまた飲みたくなるのが怖いです。

ただ今回は飲まないように頑張ります。
ここにずっといる人からしたら本物のアル中は3日と我慢したり間隔あけるってのも出来なくなるそうです。

76 :優しい名無しさん:2019/04/10(水) 15:28:29.53 ID:w7FTkwpl.net
>>75
飲酒期間、量に依るけど
2〜5日目が1番キツイ

77 :ソープ親父:2019/04/10(水) 16:24:06.98 ID:Dmrucsy7.net
http://livedoor.blogimg.jp/hanagappa2/imgs/6/8/681a43e2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hanagappa2/imgs/7/6/767e16f2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hanagappa2/imgs/1/4/141d1916.jpg

78 :優しい名無しさん:2019/04/10(水) 17:39:30.22 ID:7z3AFw0H.net
>>77
エログロ

79 :優しい名無しさん:2019/04/10(水) 17:40:11.52 ID:7z3AFw0H.net
>>77
グロ

80 :優しい名無しさん:2019/04/10(水) 17:49:41.90 ID:7z3AFw0H.net
>>75
ありがとう
どこかに同じように頑張ろうとしてる人がいると思うと前向きになるよ
>>76
2〜4日目はふわっと楽になったり急に冷や汗や動悸がして不安になったりの繰り返し
いつまで続くのかな
4年くらい毎日、ここ1年は朝から晩まで飲んでいたから長引きそう
もうやめる、たまにもない

81 :優しい名無しさん:2019/04/10(水) 17:57:39.44 ID:7JsOYR3+.net
>>80 私もです!同じような人がいると思うと勇気が湧きます!呑んだら楽になるのは錯覚です。
飲むと次の日からまたあの地獄が来ます。お互い頑張って抜け出して健康で本当に幸せになりましょう!

82 :優しい名無しさん:2019/04/10(水) 18:05:53.13 ID:8h8iY+Th.net
>>80
朝から呑んでたなら今キツイでしょ
大きなお世話かもしれないけど、安定剤と眠剤は貰っておいた方がよいかな?
安定剤は動悸
眠剤は眠るため
精神科、敷居高けりゃ眠剤は内科でも貰える

何ヶ月、何年とか今から決めないで今日一日の積み重ね
失敗したらやり直しくらいの気持ちで

お互い頑張ろう
適当に

83 :優しい名無しさん:2019/04/10(水) 18:52:56.10 ID:SdL4KtbR.net
>>82
ここの人はアルコール依存症なんだから精神科にお世話になってるよ

84 :優しい名無しさん:2019/04/10(水) 20:09:06.81 ID:G1gM96/d.net
またやらかしてしまった

85 :優しい名無しさん:2019/04/10(水) 20:15:23.25 ID:N6uNdYpS.net
>>83
アルコールは門前払いの精神科もあるけどな

86 :優しい名無しさん:2019/04/10(水) 20:19:55.81 ID:7z3AFw0H.net
>>82
眠剤は昨日で使いきってしまった
久々に医者行くかな
まじ日々の積み重ね
>>83
今は行ってない
勝手に行くのやめて躁鬱こじらせてこのザマだよ

87 :優しい名無しさん:2019/04/10(水) 20:23:43.42 ID:N6uNdYpS.net
>>86
眠剤なんかに頼るなよ
5日くらい寝なくても死なないから
運転は出来ないけどな

88 :優しい名無しさん:2019/04/10(水) 21:54:12.54 ID:HyL/SXAz.net
一ヶ月続いて離脱症状は亡くなってきたが、イライラやムカつきが止まらん
飲めたらすっきりするだろーなあ

89 :優しい名無しさん:2019/04/10(水) 22:14:34.76 ID:cwWpdl9W.net
社会人でイライラやムカつき無くなること無いから定年までみんな我慢
感情の起伏の無い生活をしたら逆に気が狂う

90 :優しい名無しさん:2019/04/10(水) 22:43:55.90 ID:qnBSNLnz.net
とりあえず腹一杯にしたら飲みたい気持ち少し治まった

91 :優しい名無しさん:2019/04/10(水) 23:16:35.97 ID:5b2HZPpE.net
今日も飲んだ。
みんなごめん。
眠剤飲んで寝る

92 :優しい名無しさん:2019/04/10(水) 23:37:05.08 ID:iDR3hzVf.net
>>91
少量で止めれる自慢か
わざわざアルコール依存症スレで相当性格悪いな
無職のやりそうなこと
ひねくれてる

93 :優しい名無しさん:2019/04/11(木) 00:33:45.88 ID:56Mrlli+.net
酒買いに行きたいが頑張って寝る。まだ2日酔いの苦しさが頭に残ってるから我慢できる。
三日目だが1週間くらいがまた山場だな。

94 : :2019/04/11(木) 00:38:00.43 ID:nLc6Lona.net
長期的な連続飲酒からの断酒キツすぎ
でも離脱で幻覚見るやつなんて本当にいるの?

95 :優しい名無しさん:2019/04/11(木) 01:37:37.02 ID:nh9lEYPA.net
>>94
幻聴幻覚が一番ひどかったよ
ずっと救急車の音が聞こえてて、トイレ行くのも壁の染みとか虫に見えてくるからマジしんどかった

96 :!omikuji:2019/04/11(木) 06:03:14.46 ID:W6X/LVZJ.net
>>95
救急車の音とか怖そうだね
ちなみに何年位どのくらいの頻度でアルコールを摂取しててそういう離脱になったの?

97 :優しい名無しさん:2019/04/11(木) 09:01:58.00 ID:NvYlB4pL.net
離脱が出始めたのは3年前かな
何の知識もないから色んな病院行って、どう思考が狂ったのかエイズ検査まで受けたw
その時は何て表現したらいいかわからないけど何か取りつかれたみたいになって、身体のどこかがおかしいとは感じてた
診断は1年前でそこから3ヶ月入院
今は断酒中

98 :優しい名無しさん:2019/04/11(木) 09:15:06.47 ID:eGmjBuVv.net
>>97
実際に憑依される。
世の中で精神疾患者と言われている人達は自分以外の魂?と共存してる。

99 :優しい名無しさん:2019/04/11(木) 12:43:17.86 ID:W6X/LVZJ.net
>>97
いや、そうじゃなくてアルコール摂取量や頻度

100 :優しい名無しさん:2019/04/11(木) 12:47:55.96 ID:0ErnrTnv.net
>>99
最悪の時?
離脱を止めるために仕事の昼休みも缶ビール飲んでたよ
仕事後は毎日メインビール350ml6缶とストロング350mlをチェイサー代わりに飲んでたかな
500mlは温くなるから嫌だった
段々朝から飲むようになった
『朝起きて水飲むならビールでいいじゃん?』って感覚
ビールだから離脱ないっていうのは無いと思う
自分は女だから進行も早かったと思うよ

101 :優しい名無しさん:2019/04/11(木) 12:52:14.84 ID:VoGdbBoX.net
昼休みにビール1缶飲んで何時間くらい手の震えがおさまったの?

102 :優しい名無しさん:2019/04/11(木) 15:12:37.40 ID:W6X/LVZJ.net
>>100
わぁ…
女でもこんなやついるんだ
なんてね私は無職で毎日朝からストロング350mlを1日9本位飲む女だったけどw
仲間がいて嬉しい
でもそこまでの離脱はなかったな
4〜5年くらいは毎日ストロング飲んでたんだけど
口腔外科の手術(腫瘍摘出)を全身麻酔で受ける事になって術前検査で肝数値が異常に高すぎて入院日も決まってたのに流れたり
それでもやめられなかった去年w
今日で断酒5日目、寝汗で布団がくせえ
最近始めた仕事での包丁プルプル
断酒継続させて肝数値下げて今年は手術しなくては
自分語りすみません、皆さん一緒に頑張りましょう

103 :優しい名無しさん:2019/04/11(木) 15:27:28.16 ID:Y5hIe+FB.net
ストロングは飲みやすいけど悪酔い半端ないから飲まないようにしてる
もはや違法薬物扱いでもいいんじゃないか?

104 :優しい名無しさん:2019/04/11(木) 15:53:49.36 ID:nh9lEYPA.net
>>101
取り敢えず6時就業まで抑えてた
勿論どんどん増えていったけどね
帰宅するとすぐ旦那の食事の準備だしキッチンドランカーよ。旦那の前で飲みすぎるとうるさく言われるから帰る前に3本は空ける
そんなのが続いて仕事も失敗続きで倒れて入院

105 :優しい名無しさん:2019/04/11(木) 15:55:31.23 ID:nh9lEYPA.net
>>102
麻酔も効きにくいしね
骨折して手術したけど麻酔なかなか効かなくてしんどかったし目が覚めたらどうしようって恐怖だったよ

106 :優しい名無しさん:2019/04/11(木) 17:52:47.03 ID:tNy2l7PI.net
>>104
しばらくは旦那と一緒に自助に出てたの?

107 :優しい名無しさん:2019/04/11(木) 18:28:42.30 ID:avCjlUF1.net
こいつもなかなかバカだよ
早くみんなで馬鹿にして楽しもうよ
酒で友達無くしてやんのwそれでも酒やめないってゴミだなギャハハ

アルコール依存症の日々
キタ 37歳 女性 主婦 既婚

私にとって結婚が、アル中へのきっかけでした
「働かずに家にいろ」という思いもしなかった旦那の要求。

アル中は嫌でしたから、毎日ビールの350缶を2本程度。たまに友達と飲みにも行きました。
かなり気晴らしになり、これなら大丈夫と思ったのが運の尽きでした。ある時「もう少しだけ」と余分に1缶空けたのを皮切りに、酒量は少しずつ増えていきました

友達からの最後通告
そんな私の様子に旦那や両親、周りの人も気づき、どうにかやめさせようとしました。特に昔からの友人のIは、本当に心配して私の両親とも相談してくれていたようです。私もやめようと思ったのですが、無理でした。
気づけばお酒に手が伸びてしまいます
お酒を隠されても、隠し場所を考えたり酒代を捻出したりと、お酒のことで頭がいっぱいでした。

そんなある日、Iが家に訪ねてきました。いつもどおり酔ったまま顔を合わせた時、彼女がきっぱりと言ったのです。「このまま立ち直れなかったら、キタとは一生会わない」と

最後通告でした。ショックでたまりませんでした。泣きながらウィスキーをひと瓶飲んで、それからのことはほとんど覚えていません
次の日に担当医と旦那と3人で相談し、通院治療をすることになりました。断酒は正直、死ぬほどつらかったです
お酒があればおさまるのにと旦那に当たり散らし、泣いてすがりもしました。今思い返しても地獄のような時間だったと思います。
でも頑張ろうと思いました。

そんな時、大学の友達と食事をする機会があり、1杯だけならとビールを飲んだのが失敗でした。1杯だけのはずが、全然止まらないのです。結局泥酔し帰宅。翌日、心配した旦那に病院に連れて行かれ、自分はスリップ(再び酒に手を出す=再飲酒)したのだと思い知りました

その時主治医が言った「あなたはもう、上手にお酒を飲めませんよ」という言葉がショックでした。今も忘れられません。
これからも、周りの人たちから支えてもらって頑張っていこうと思います。
http://kokoro.mhlw.go.jp/over/873/

108 :優しい名無しさん:2019/04/11(木) 21:07:46.96 ID:SoNp1XQC.net
>>107
アルコール依存症を馬鹿にしたいだけなら場違いだから来るな

109 :優しい名無しさん:2019/04/11(木) 21:41:53.59 ID:nh9lEYPA.net
>>106
オープンミーティングに出てましたよ
女性一人だとやはり変なことに巻き込まれるのが怖いのと旦那にアル依について理解してもらうために

110 :優しい名無しさん:2019/04/11(木) 22:15:46.54 ID:nj4jv5N+.net
>>109
そうだよね
家族に出て貰わないとこの病気は理解して貰えないからね
アメシストは誘われなかったの?

111 :優しい名無しさん:2019/04/11(木) 22:22:28.51 ID:nh9lEYPA.net
>>110
行きましたよ
女性しか話せない悩みも話しましたが...自分は性格が男向きなので深くは関わりたく無いなと感じました

1度スリップして運ばれたけど離脱は無かった
もう入院生活は懲りたので今はデイケア通所で復職まで凌いでます
投薬はレグテクト

112 :優しい名無しさん:2019/04/11(木) 22:34:04.81 ID:nj4jv5N+.net
バリバリ働いてるから男性の方が話が合うのか

113 :優しい名無しさん:2019/04/11(木) 23:42:12.34 ID:LijdocxZ.net
孤独感と疲労で飲んでしまう
家族はいるが妻は母親になってしまい
仕事は24時間完徹がある

114 :優しい名無しさん:2019/04/12(金) 00:02:17.43 ID:RW5wlKX+.net
アルコール依存症は仕事を頑張りすぎる
共通点は手を抜けない性格

115 :優しい名無しさん:2019/04/12(金) 09:51:26.00 ID:k29+eJCX.net
>>114
はっきり言うね

116 :優しい名無しさん:2019/04/12(金) 12:14:36.10 ID:BUYURkX8.net
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

高木宏のご尊顔
https://dotup.org/uploda/dotup.org1817208.jpg

愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511

117 :優しい名無しさん:2019/04/12(金) 12:43:04.70 ID:BUrg7YEj.net
二日ぶりの酒は、下手な射精より俺の体を震わせた。やっぱり酒が一番だ。やめることなんてできっこない。

118 :優しい名無しさん:2019/04/12(金) 18:01:19.95 ID:um8sJO/1.net
苦悩の日々アル中体験談竹田 一男

「アルコール依存症」という病気をご存知でしょうか。俗にいう「アル中」と呼ばれています
「アル中」というと皆様の頭の中では、どのようなイメージを描かれますでしょうか。毎日朝から酒を飲み、仕事もしないで他人に迷惑をかけたりというイメージではないでしょうか
家族から注意をされるようになってきたのが30歳代半ばでした。
家庭へ帰れば酒の臭いをさせながら妻に仕事上での愚痴をこぼしたり、それを聞いてくれなかったりすると妻に手を挙げるようになっていたのです。この頃からだんだんと酒の量が増え、節度のあるお酒が飲めなくなって来たように思います。
職場では、二日酔いで勤めたり、お酒を飲みながら仕事をしたり、飲酒運転は当たり前
私自身すでに酒なしでの暮らしは出来ませんでした。結局平成5年の8月、
いつもの通り酒の臭いをさせながら職場に行くと、直ちに上司から呼ばれ、「竹田君、今まで色々と注意をしてきたけど、もう明日から出なくてもいいから。今日もこれで帰りなさい」と告げられその場で解雇通告を受けました

一方、家庭では相変わらず酒を飲む日が続きます。当然妻は私に注意する毎日です。私にとってそれは、火に油を注ぐようなもので余計に腹を立てて飲んだりします。
こうなると酒は益々多くなり、妻の顔を殴ったり体をけったりと子供の見ている前で平気で行っていたのです。すると、まだ幼かった下の娘が、
「お父ちゃん止めて!お父ちゃん止めて!」と泣きながら私の体を押さえるのです。こうしたことが9年間も続きました。
息子は部屋に閉じこもってただただ泣いていたそうです。こうまでして自分の身勝手さから酒を飲んで、
我が子にまで悲しい思いをさせる。こういう親だからとうとう子供達から「お父さん!」と呼んでもらえない日が来ました。
今、酒を断った正常な心で振り返って見ますと、たとえ止めたくても止められない酒を飲んできたにしても、その酒害を受けた家族の不快な思いは決して消え去るものではありません。
私は酒を断って12年目に「狭心症」を発症しました。
2日後に心臓内の冠動脈へステント治療を受けました。
本日は私の拙い体験談を聞いて頂き、有難うございました。
http://dansyukai.com/2018/07/17/post-239/

119 :優しい名無しさん:2019/04/13(土) 00:18:24.73 ID:ntLTgMVb.net
アルコール依存症って文字通り病気だから、自分がいくら決意しても、大事な家族と
断酒の約束をしても、それに酒を辞めさせる力はないんだよ。

完治のない病気だから、何年も断酒してたのに、ある日突然っていうのも
全然あるパターン。ノンアルコールであっても、飲酒欲求が高まるからダメらしいね。

病気だからとはいえ、迷惑をかけられた家族等は釈然としないものがあるんじゃないかな?

>>118みたいな断酒会で、自身のエピソードを同じアルコール依存で苦しんでる人たちに
聞いてもらうことで、飲酒欲求が抑えられ、改善にむかうんだそうなんだが……

俺には苦しめられた家族を自分の治療の為の生贄にしているようで釈然としないね。
暴力を振るわれた妻や子供はトラウマになり今も苦しんでいるかもしれないのに……

エピソードを共有することで、アルコール依存症の人が救える。
じゃあ今も苦しんでいるかもしれない妻や子供は何が、誰が救ってくれるんだ?

不公平じゃないか?迷惑をかけた張本人がそのエピソードのおかけで改善され救われる
だなんて。やっぱり釈然としないね。

120 :優しい名無しさん:2019/04/13(土) 00:33:29.42 ID:cRO6PrUz.net
>>119
体験談は聞いてもらう為に発表しているのではないのだよ
自分の飲んでいた辛い過去を思い出してもう同じ失敗をしないようにするもの
人は嫌なことを早く忘れようとするけど酒での嫌な体験を忘れないように思い出して飲まないようにする
人が聞いていようが関係はない
家族にはアルコール依存症の家族会のあって家族会の中で発表することで同じ苦しみを抱えた人同士分かち合い傷が癒されていく

121 : :2019/04/13(土) 00:47:49.05 ID:TGfyC8u7.net
今日で1週間
やっと眠剤無しでも眠れるようになり寝汗も減った
当初たまに飲むくらいにしようとか思ってたけどそもそも飲み方コントロール出来ないからこんな事になったし
もう一滴も飲まないよ
家族の為に長生きしたいし

122 :優しい名無しさん:2019/04/13(土) 13:11:47.36 ID:bZpnYYZG.net
3日目!心身調子が良くなってきた。この辺りで失敗する事が多いから今回は乗り切る。
自分の大切な人生自分で壊してたまるか。しかも酒なんかで!

123 :優しい名無しさん:2019/04/13(土) 13:56:33.34 ID:DsOS2JV9.net
>>122
ジョー!立て、起つんだ

124 :優しい名無しさん:2019/04/13(土) 14:34:27.26 ID:M6p1PQu0.net
「アルコール依存症」 放置すると家族も迷惑!地獄を見たければアル中を見よ

家族の貯金を奪ってでも飲みたい

アルコール依存症は進行性の病気です。
お酒を飲むことを覚え→精神依存に移行する「初期」→病的行動が始まる「中期」→人生が破綻し始める
「後期」へと、徐々に進行します。

「地獄を見たければ…」

そして、アルコール依存症の恐ろしさは、家族や周囲にも深刻な悪影響を与えてしまうことです。
それは、「地獄を見たければ、アルコール依存症者のいる家庭を見よ」と言われるほどです

家族は患者さんの引き起こす様々なトラブルに巻き込まれ、その尻拭いに奔走しなければならなくなります。経済的問題、別居・離婚などの問題にも直面します。
子供がいれば、親の暴言や暴力、育児放棄により、心身の発達に悪影響を受けます。

このような飲酒関連の問題が起きても、患者さん自身は家族や周囲の人の注意や説得を聞こうとしません。「飲んで何が悪い」などと口にしたりします。

アルコール依存症の原因は多量飲酒です。
厚生労働省は「健康日本21」の中で、「多量飲酒」を明確に定義しており、「1日平均60gを超える飲酒」としています。

ここでいう60gは、酒に含まれる純アルコール量で、ビール中ビン3本、日本酒3合弱、25度焼酎300mlに当たります。

https://sp.fnn.jp/posts/00303891HDK

125 :優しい名無しさん:2019/04/13(土) 14:55:09.59 ID:M6p1PQu0.net
本当に恐い...アルコール依存の真実 怒りやすくなり外に出ると被害妄想でサングラス 抗酒薬を飲んでも飲む
吐き気に襲われてもごーくごく

日本テレビ 世界仰天ニュース
http://www.ntv.co.jp/gyoten/backnumber/user_images/l/20181113_04_01_cpy1.png
酒を飲み始めたキッカケは...先輩から睡眠が大切だと勧められたから。
ささいな一言...そして森重は酒を飲んでみた。寝る前に数杯...
一方でアルコールは習慣的に摂取すると、耐性ができる。
やがて森重は、酔うために更に多くの酒を飲むようになった。そんな中、36歳で結婚。
そして、アルコールは次第に彼の人柄を変えていく。
些細なことで怒りが爆発する。
アルコール依存症になると、感情が抑えられなくなる場合が多い。
一旦飲むとやめられなくなったり、飲んではいけない場面でも酒をやめられない人は依存症。また酒が切れると禁断症状が現れる人も、アルコール依存症である。

常に襲う「焦燥感」酒をやめられない...。
40歳になる頃、アルコールは彼から睡眠をも奪った。
不眠もアルコール依存症の大きな症状のひとつ。睡眠がとれずに体が休まらない。そんな生活が続き2007年、森重に娘が生まれた。しかしこのころうつ症状が出ていた。

飲酒によって、気分の良さを維持していた結果、大量のアルコールを飲まないと気分が沈んでしまうようになったのだ。
娘とまともに遊んでやることもできない。
本当は自分もアルコールから逃れたい。しかし、酒が切れると禁断症状が襲ってくる。
不快な症状から逃れるためには...結局飲むしかなかった。
飲み続ける日々。
さらに、被害妄想が激しくなった。
人に見られている恐怖。サングラスが欠かせない。
アルコールに溺れる夫と、慣れない育児...妻も限界だった。
妻から離婚を切り出されるついに森重は酒との別れを決意。
治療を受けるため、心療内科を訪ねた。
医師からは抗酒薬を勧められた。
それでも.飲んでしまった。
抗酒薬を飲んでいる状態での飲酒は、とてつもない気持ち悪さに襲われる
http://www.ntv.co.jp/gyoten/backnumber/article/20181113_04.html

126 :優しい名無しさん:2019/04/13(土) 14:57:56.18 ID:QzMG6ITg.net
つまり3日は耐えられるけど、以降は大離脱で無理って事だろ?

127 :優しい名無しさん:2019/04/14(日) 08:05:25.79 ID:PEHcUD22.net
連続飲酒20。酒止めようと思ってから一年間、徐々に量と飲む間隔を減らしていった。
一年前まで毎晩ワイン一本、8パー酎ハイ350×3本 休日には+朝から一日中飲酒。
現在飲酒週に2度3日は空けれる。
呑んでもかん8パー酎ハイ500、2本目でもう飲みたくなくなり流しに捨ててします。
間隔を空ける事により酒に弱くなるので量が減る。このすたいるを一年続けたらやっとここまでなった。
飲まなくなったので飲んでもあまり良いことがなくなった。これならもうすぐやめれそう。

128 :優しい名無しさん:2019/04/14(日) 08:06:45.96 ID:PEHcUD22.net
↑因みに連続飲酒20年間

129 :優しい名無しさん:2019/04/14(日) 08:09:55.39 ID:PCVuHmsL.net
20年も連続飲酒は無理だわ
おそらく1年で身体おかしくなる

130 :!omikuji:2019/04/14(日) 08:12:38.27 ID:b6Ah8Mu+.net
>>127
よう、くら寿司

131 :優しい名無しさん:2019/04/14(日) 08:39:01.59 ID:PEHcUD22.net
>>130
くら寿司?何の事かわからんが俺はここまできたぞ!あと一歩だ!もう多分大学生より酒弱くなった!
関係ないけどくら寿司は最高だぞ!一緒に行こう!俺は飲まないけど生1杯なら奢るぞ!

132 :優しい名無しさん:2019/04/14(日) 09:26:43.55 ID:b6Ah8Mu+.net
>>131
みんなにバレバレだぞ

133 :優しい名無しさん:2019/04/14(日) 09:27:54.80 ID:b6Ah8Mu+.net
>>131
いっその事くら寿司っていうコテ使えよ

134 :ソープ親父:2019/04/14(日) 09:47:47.60 ID:q9YU0xvp.net
ママはよ、正直な話よ、旦那と別れてからはアッチの方はどうなのよ?彼氏がいて満足させてもらってるのかい?それとも、ホストとか

出会い系サイトとかで適当につまみ食いして遊んでいるのかや?え、そっちの方は全然だって?そうかや、でもよ、ママだってまだまだ

女盛りじゃねえか。まだ45だっけ?女にとっちゃあ一番シてえ盛りじゃねえか。何ならよ、俺がいつでも相手になるぜ。いつも言ってる

ようにな、俺は17歳の頃からソープランドで女遊びを覚えてな、今までにもう1,200人ぐれえの女とヤってるんだよ。女の悦ばせ方

もよ、若い頃にソープのお姐さんから徹底的に叩き込まれているんだぜ。ママ、優しく抱いてやるよ。何十分でもオマンコを丁寧に舐めて

やるよ。だからよ、俺とどうよ?先ずは手始めに俺のペニスを見てもらおうかな。ほら、どうだい、なかなかのモンだろ。太くて長くてよ、

定規で測ると21センチあるんだぜ。それに亀頭のエラもスゲエ張っているだろ。こいつがオマンコの中に入るとよ、プロの女もヒイヒイ

言ってヨがるんだぜ。色だって黒々としているだろ。これはな、ソープ焼け、淫水焼けって言ってな、女の唾液やらオマンコ汁やらに当たって

こんなに黒くなるんだ。さあママ、こっちにおいで。いいから来いって。いやあ、ママは本当にいいオッパイしてやがんなあ。ちょっくら

触らせてもらうぜ。うひょ〜たまんねえ感触だ。ママ、今日はブラジャーしてねえんだな。柔らかくてマシュマロのようだぜ。ああ、最高だ。

ママ、ブラウスを脱いでくれや。オッパイを見てえんだよ。もう夜中の1時だ、他に客なんてもう来ねえから大丈夫だよ。さあ、脱いでくれ。

おお、最高のオッパイだなあ。見てるだけでイっちまいそうだぜ。ほら、ペニスがもうこんなにデカくなっちまったぜ。さあママ、こいつを

ゆるゆるとこすってくれや。ママにこすってもらったら百戦錬磨の俺でもアッと言う間に出しちまいそうだ。ああ、いいぞママ、なかなか上手

じゃねえか。ママも色事に関しちゃあ相当の腕前だな。さあ、そろそろイクか。精液がその辺に飛び散るからよ、ディッシュで拭いたりの

後始末は頼んだぜ。早くホテルで素っ裸のママと一緒に風呂に入ってよ、白くてムチムチした体を抱きてえもんだぜ。

135 :優しい名無しさん:2019/04/14(日) 13:04:55.00 ID:KC5r36AP.net
30年以上、連続飲酒、アル依存、睡眠障害、鬱病繰り返してるけど、いつシンでも早いか遅いか後悔ないけど離脱症だけは、シンドイ。 アルコールが抜けるときの 離脱は苦しすぎ。 それでも飲むけど

136 :優しい名無しさん:2019/04/14(日) 14:07:32.34 ID:PEHcUD22.net
少しづつ間隔と量を減らせない?

137 :優しい名無しさん:2019/04/14(日) 14:34:12.68 ID:l3GKUFs6.net
さて、アル依のGWはいかに?
俺はひたすら動こうと思う。
停止した時は飲む時だから

138 :優しい名無しさん:2019/04/14(日) 16:14:10.61 ID:OCogDAzw.net
ですね。私はもう足が痺れてむくみもひどい
一番辛くて町医者に診てもらったらγ4000越え。毎日熱が38度代で
大きい病院に行ったら即入院
内科でした。寝汗が酷く。
でも退院してすぐいいちこを買いに行きました
次の検査では1500まで下がっていたので勘弁して貰えました
女性の書き込みがあったので、少し。皆様無理せず頑張りましょう

139 :優しい名無しさん:2019/04/14(日) 16:20:18.54 ID:l3GKUFs6.net
>>138
辛かったでしょう
今も
結局、自分でやるしかないですね!
頑張りましょう
ちょっとだけ

140 :優しい名無しさん:2019/04/14(日) 16:55:55.03 ID:OCogDAzw.net
>>139
ありがとうございます
無理せず頑張りますね
アル専の精神科に通院しています
ある日待合室で隣のマダムに話しかけられ「あなた、何の病気?」
うつです… 「私、抗酒剤貰いに来たんだけど〜別に要らないのよね〜」というマダムは酒臭かった
おばさんにフリスクをあげたくなった
アメシストって気になったけど、怖くて行けません…

スレチごめんなさい

141 :優しい名無しさん:2019/04/14(日) 17:32:05.94 ID:l3GKUFs6.net
>>140
他人には、ちょっとだけ嘘付いても良いですよ
でも、自分には嘘は付けない
明日からまたやり直せば良い

適当に頑張る、1日の積み重ねですよね

私も身に染みます

142 :優しい名無しさん:2019/04/14(日) 18:27:11.44 ID:YZZ961Px.net
アルコール専門病院の待合室で何の病気か聞かれる訳がない

143 :優しい名無しさん:2019/04/14(日) 19:21:24.48 ID:EXIPKmgG.net
うちは薬もあったからなー
ギャンブルとかクレプト併設している所もあると聞きます
女性で4000は初めて聞きました
自分で2800
アメシストは根掘り葉掘り聞いてくる自称面倒見が良いおばさんとかいて私は無理でした
余計な事話したらあっという間に広まりそうで突っ込んだことは何も言えませんでした
あくまでも個人的見解です

144 :優しい名無しさん:2019/04/14(日) 20:32:23.97 ID:Yl7UDl25.net
あの記憶力飛んだりする人いる?
コルサコフ症候群

145 :優しい名無しさん:2019/04/14(日) 21:45:31.96 ID:H5p5eiVq.net
>>144
記憶力はヤバくなったな
朝にノックビンを飲んだことや、ちょっと前にやろうとしたことが
出てこない

146 :優しい名無しさん:2019/04/14(日) 22:03:42.42 ID:1BGeWm/x.net
>>145
老化

147 :優しい名無しさん:2019/04/15(月) 00:47:53.21 ID:dC0a6RGk.net
>>145
わかる
玄関の網戸が自動ドアと思って、ずっと足踏みしていた
何かを取りに別の部屋に移動した時点で何だっけ?
挙げ句の果てにはテンカン起こして倒れたらしい。家族が見たら柔道で落とされたみたいだったらしい
頭のCTは問題無かったようです

148 :優しい名無しさん:2019/04/15(月) 01:43:53.43 ID:Db2rRFPT.net
断酒してても記憶力は飛ぶなー
甲子園の時期は物凄く選手の名前とかプレーを覚えてて仕事から帰ってきた家族にも教えるんだけど
ドラフトの時期になったらすっかり忘れてる
どの球団に行ったのかとかも全くわからない
ニワカと言われればそれまでだけど

149 :優しい名無しさん:2019/04/15(月) 20:47:18.04 ID:jbDRLCAW.net
昨日から風邪で熱でた。
お陰で会社休んで断酒出来た。明日からも続けよう
目指せγ500以下

150 :優しい名無しさん:2019/04/15(月) 22:00:33.27 ID:JuiYFIur.net
断酒して一ヶ月になるが来週辺り献血行ってこよう
良くなってるといいな

151 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 07:50:55.31 ID:hWRunOTX.net
1ヶ月止められたら肝臓の数値は大分良くなってるんじゃないかな。こちらは数ヵ月ぶりに初日が出ました。夕べはほとんどの寝られなかったけど、早朝に飲むコーヒーが美味しい

152 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 10:12:57.59 ID:AlxaH5n6.net
ヤリマンの電話番号
0568-76-7700

153 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 11:06:08.76 ID:2jrC3jfL.net
肝数値下げるのにグリチロン処方されたんだけど効くの?これ

154 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 15:49:08.06 ID:kqcI/o8H.net
>>153
聞いたことない
定番はウルソじゃない?

155 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 17:43:16.80 ID:lURYWDlE.net
失禁してしまった
苦しい
もう飲みたくない辞めたい
鬱が酷い
死にそうになる

156 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 17:55:32.41 ID:4QKocqM4.net
>>155
それを主治医に言いなさい

157 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 18:50:05.68 ID:iWiAv38g.net
847 ハナビイ@人生の中でMAX体重突入まるで球体[] 2019/04/16(火) 18:46:21.20 ID:zUHGviSa
アルコール依存症 当事者が語る実態と回復への道のり

依存症に陥っても病気の自覚がないという現状

大手電機メーカーでエンジニアとして働く笹井健次さんは、かつてアルコール依存に苦しむ生活を送っていました。しかし、治療を始めたのは、自らの異変に気付いてから10年近くも後のことです。

健次さんが異常な飲み方をするようになったのは20代の後半。当時の様子を振り返ります。

「最初の一杯を飲んじゃうと、もう止まらないっていう感じがあって。酒が入れば入るほど、どんどん加速していって、酒が飲めなくなることがちょっとした恐怖感というか。常に飲み続けてないと、自分を保てないような不安と恐れがものすごく襲ってきて。」(健次さん)

30歳を過ぎた頃には、お酒が切れると手が震えるようになりました。典型的なアルコール依存症の症状です。

しかし、健次さんは見て見ぬふりをしました。自分がアルコール依存症だと認めることに強い抵抗感があったからです。

「アルコール依存症の人は電車の駅とか公園のベンチで寝泊まりして、常に酒瓶を抱えているようなイメージがあって、人間のクズがなるものだと思っていて。俺はクズじゃない、大学も出てるし、
サラリーマンやってるし、だから俺は違うと思って否認していました。それを認めてしまうと、自分は本当に最低の人間になってしまう。とてもじゃないけど認める訳にはいかない、という感覚でした。」(健次さん)

健次さんの場合も、ようやく治療につながったのは36歳のときでした。通勤途中に交通事故に巻き込まれ、病院に運び込まれたことがきっかけです。飲酒に伴うさまざまな異常を自覚してから、10年近くが過ぎていました。

https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/138/

アル中ってプライド高くて自分は病気なんかじゃないって受け入れないんだね
おでさまは大学出てるし頭いいしエリートなんだあ
ベジータみたいw

158 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 20:03:20.55 ID:s5O0AcIU.net
中卒の坂上が通りますよ。

159 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 20:05:15.52 ID:4QKocqM4.net
>>157
プライドではなくて病気だと認めると酒を飲めなくなるから否認するだけ
因みにアル依の大多数は大学出のサラリーマンなんだけどな

160 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 20:38:57.09 ID:FEVizWtr.net
>>153
俺も朝昼晩と飲んでるわ
効果は不明
飲んでないより、良いんかな〜ぐらいの気持ち

161 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 20:55:44.78 ID:u+6pSqwM.net
>>160
飲酒の量は書いて無いけどそれじゃ定職はむりでしょ?
せめて晩だけにならないの?

162 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 21:05:22.86 ID:4QKocqM4.net
よく読め薬の話だ

163 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 21:09:52.60 ID:vG3GbXzP.net
>>161
( ´,_ゝ`)プッ

164 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 22:36:39.06 ID:V9AQDe12.net
地獄の離脱後の3週間後くらいにたまたま血液検査して
γ130くらいだった
その後スリップしてダラダラ攻防してるから今はもっとアレだろうけど

165 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 22:52:10.90 ID:DJD6x24G.net
離脱はほんとに辛いですよね。今日は昼から競艇観ながら、だらだら6時間飲んだけど、自分のペースで飲んだから、この後、眠剤飲めば大丈夫。

166 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 22:53:00.88 ID:iP7Gi7MX.net
酔わないように飲めるのが偉いな

167 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 22:54:22.87 ID:IeDwlUap.net
鬱病無職ダメ人間

168 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 23:04:05.11 ID:V9AQDe12.net
>>165
俺が思うに、日の明るい内に飲んじゃうようではもう駄目だと思うけど
それってもう、アルコールが常に血肉に組み込まれてるわけだから
最低限でも朝から晩までの酒の抜けてる時間帯がないと人生オワタモードだと思いまする

169 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 23:15:01.35 ID:r4b6dAGQ.net
酒を飲む飲まない以前に
昼間に仕事をせず競輪見てる事が終わってる

170 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 23:16:44.15 ID:zDSnTRSa.net
>>168
地獄の離脱を経験したなら寝起きから飲んで10日くらいは全く記憶のない連続飲酒をしたんだろ、人の事は言えないな

171 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 23:32:20.12 ID:V9AQDe12.net
>>170
同じ穴のなんとやらだから語り合ってるんじゃないか
でも抜け出したいから
奮闘してるのではないのか、
その基本編として、昼間からダラダラ飲みはかなりダメージ高いと言いたいということでありますよ

172 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 23:41:22.19 ID:kqcI/o8H.net
1杯でやめられる人間になりたい
もう一生飲めないけどさ
定時で帰ってぷはーって飲めるの羨ましい

173 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 23:45:05.84 ID:yLjTWVYy.net
アルコール依存症と診断される前はみ〜んな仕事中にも隠れて飲んでいた
ずる休みした日は始業前に電話してすぐ酒を飲んでいたよな

174 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 23:47:29.80 ID:uoCdii3e.net
>>172
アル依で入院したらもうそれは望めない
ビール5杯位のホロ酔いでやめれるなら苦労はしないよ

175 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 00:24:59.90 ID:ZYVDP98A.net
>>169
一応、仕事だけはしてますよ。昼に仕事終わったわけです。
と、いうか、ここはアル中達のスレだから、私みたいな人の集まりでしょ(笑)

176 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 03:41:17.68 ID:dZhz4mNa.net
私も今日から禁酒します。このままでは仕事クビになりそう。

177 :ソープ親父:2019/04/17(水) 04:09:02.26 ID:R3k6SqdH.net
こんにちは、ソープ親父です。私もかつて、アルコール病棟に4回も入院した
バリバリのアル中です。連続飲酒でヘロヘロになって、酒から逃げるように
内科に入院したのは20回近くありました。
地獄の離脱を何十回、いや何百回経験したでしょうか。ヘタな拷問よりよっぽど苦しい
のではないか、と思えるほどの生き地獄ですね、アレは。
こんな私でも、50歳を過ぎた頃には酒が自然と欲しくなくなり、今は丸4年ほど
一滴も飲んでいません。自助グループには入院中と退院直後のひと月ぐらいしか
行きませんでした。人と交わるのが苦手で、参加すること自体がストレスに
なるので。担当医の前では週に3回から4回は通っています、とウソをついて誤魔化し
ていました。
身も心もすっかりオッサンになると、世間に自分を無理に合わせることがどうでも
よくなって、今風に言えば生きづらさに苦しむことも段々となくなって来ます。40代
ぐらいでは酒はやめられないですよ。この病気になった以上、ちっとやそっとでは
断酒なんて無理ですから、オッサンになるまで飲んだりやめたりの繰り返しで構わない
です。ジジイに近くなるまで体を壊して死なない程度に飲めばいいと思います。今は
この穏やかな毎日をぶっ壊す酒などには全く未練がありません。スリップの繰り返し
でも、それが普通ですから、諦めないでください。ジジイになると酒なしでも平気に
自然となれますから。とにかく、あれだけひどかったこのソープ親父でさえ酒が止まる
のです。

https://i.imgur.com/yQeqsH9.jpg
https://i.imgur.com/Wht5wpw.jpg

178 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 06:51:22.04 ID:GtDLhvnU.net
>>175
君はアル中でないでしょ
自分の病気のスレに戻りなさい

179 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 08:30:15.57 ID:3NU0C3nv.net
>>157
一流大出て、いわゆる就活ランキング上位の上場企業に居るが、
社内にアル中なんてゴロゴロ居るよ。
俺もだけど。

まじめな奴ほど抱え込んで酒に逃げる
ケースは多いぜ。

180 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 08:34:37.06 ID:3NU0C3nv.net
>>136
止めるときは、一気にやめて三ヶ月〜半年は完全断酒しないと、
酒がなくても大丈夫な体質になりにくい気がする。

一度きちんと切れば、スリップしても
連続飲酒の期間が短くて済むし、
離脱もそこまでひどくはなりにくい。

181 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 09:37:39.00 ID:XLNq4e0U.net
>>179
役所勤めだが、各部署にアル患はいる。本人は隠してるつもりらいが、バレバレわいも、アル患

182 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 10:59:54.12 ID:ZDjcj4l/.net
>>161
朝昼晩飲むって薬の事でしょ
ちゃんと読みなよ

183 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 12:24:39.50 ID:vfQbmJ2l.net
底辺の責任の無いどうでもいい仕事をしていればアル依になることはないのだ

184 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 18:41:10.96 ID:yAeiRe6T.net
>>183
で、お前は最底辺の仕事に就いてる訳だ
頑張れ、お前にも親はいたんだろ!

185 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 18:41:12.59 ID:DGdt9C2J.net
543 イエービ博士@アル中プロ軍師(在宅)金持ち天才[] 2019/04/17(水) 18:35:40.37 ID:xzXI6KoN
アルコール依存症と診断されてホッとした。しかし酒をやめても、自分の問題は残っていると気づかされた。

A・H 断酒3年(男性・35歳)
自分は間違っていないのに、なぜ、わかってくれないのか?
今思うと、もともと私には高慢さや「こうあるべきだ」というこり固まった考えがあって、それが酒によってより強化されていったのだとわかります。けれども当時はまったく気づきせんでした。酔った頭で考えると、
どんどん自己中心的になっていきます。自分は正しいのに、理解してくれないのは周囲が悪いからだと思い、いつも頭の中で誰かを責めていました。

私の状態を、周囲も不審に感じていたようです。ある日、近くに住む父に「一度病院へ行かないか」と言われました。素直に従ったのは、自分でも自分を持て余していたからです。心療内科へ行くと「酒量が多いので、専門病院へ行った方がいい」と言われ

病院を紹介されて、そこで専門医にアルコール依存症と診断されました。
依存症は「否認の病」とも言いますが、私の場合、むしろ自分の状態に名前がついていたことが救いになりました。
ただ、「もう一生、酒は飲めません」と説明されたときは、それは無理だと思いました。酒は控えなければならないことは理解できても、一生飲めないと考えたら、途方もないことに思えたのです。

だから医師に「どちらを選択しますか」と言われたとき、迷わず入院を選びました。

自分で自分にレッテルを貼る
入院した当初は、かなり落ち込みました
壁を隔てて見える民家がとても遠い存在に感じました。あそこで暮らしている人と、壁の中にいる自分は、同じ人間ではあるが、別人種なんだと思いました。
自分は壁に隔てられ、外に出てはいけない人間というレッテルを貼られてしまった。「アル中」「依存症」という病になってしまったことの重篤さを実感し、自分を責め、落胆し、絶望すら感じました。
http://alcoholic-navi.jp/follow/memoir/person/story16/

186 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 18:50:25.93 ID:7kVl11rm.net
新入社員は元気があって気持ちが良い
自分にもあんな頃があったのだな

187 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 18:55:00.16 ID:DGdt9C2J.net
614 イエービ博士@アル中プロ軍師(在宅)金持ち天才[] 2019/04/17(水) 18:51:15.91 ID:xzXI6KoN
アルコール依存症

病識をもてない理由

 自分が病気であることを自覚できる人は、その治療の必要性を認めて、出来るだけ早く治療にとりかかるのだが、「病識」がなければ、治療の必要を認めようとしない。
周囲の人がいくら説得しても「馬耳東風」でどこ吹く風の反応しかない。アルコール依存症の人が「病識」をもちにくいことの原因には色々ある。

世の中の多くの人が酒を飲んでいるので、飲むことが正当化される。[皆も飲んでいるじゃないか」ということになりやすい。
酪酎状態での迷惑行為や問題行動は記憶に残りにくく、自分がどんなことをしたかを覚えていないので、自分の言動に対する反省や後悔がほとんどなされにくい。

アルコール依存症は三つの大きな障害に分けられる。

身体障害 まず第一に消化器症状が早期に出やすい。アルコールのための肝炎。胃炎、胃潰瘍のために嘔吐、吐血など。大腸炎のために下痢。膵炎や糖尿病などがある。次は神経系の障害で手足のふるえやインポテンツ。

精神障害 初期には精神不安定状態がおこりやすい。イライラ感やカツとなりやすい。
幻覚や妄想が出現して、幻覚では小さな虫けらが見えるとか小さな動物が見えることが多い。
人の声が聞えたり、自分を呼ぶ声が聞えるなどの幻聴もめずらしくない。アルコール幻覚症では幻聴が多いが妄想も活発である。暴力団に殺されるとか、
皆が自分をのけものにしている、皆が自分を馬鹿にしているなどと言う被害妄想が多い

社会障害 まず家庭において夫婦の人間関係や親子の人間関係がうまくいかなくなる。暴言、暴力、夫婦不和、親子断絶のため本人は孤立し、家出、別居、離婚と家庭はみるみる崩壊してしまう。
 次には職場において、飲酒して出勤、怠業、欠勤、仕事上の失敗、信用を失って、人間関係のトラブル、失業、経済的破綻のため生活保護にたよるしかない状態となる。

 最後には地域社会への迷惑で、友人・知人に酒を要求したり、返すあてのない借金をしたり、大声でどなり散らしたり、物を投げ散らしたり、路上に寝こんでしまったり
自殺など
http://www.synapse.ne.jp/sein/T/T04.htm

188 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 20:28:55.70 ID:8EH9Nzqu.net
いま断酒10日くらいかな
飲みたくなったら飯を食いまくる
でも幻覚や幻聴がひどい
首回りにヒルが這ってるよ
なんか断酒無理そうだわ

189 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 20:36:37.87 ID:lZzQuW+c.net
>>188
違う病気だから早急に精神病院に行きな

190 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 20:46:16.32 ID:Cclxy0iI.net
>>178
アル中で入院 通院繰り返してます

191 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 20:53:23.39 ID:7kVl11rm.net
>>190
一番効果があった治療は何だったの?

192 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 21:03:14.41 ID:lZzQuW+c.net
>>191
はじめの1年はどんなことがあっても毎日抗酒剤(シアナマイドorノックビン)を飲む
何ヵ所も自分の足で探して行きやすい自助グループを見つけ最低週に1回は参加する
月に1回は通院する

これを守れたら誰でも断酒は可能
やってみると意外と苦ではない

193 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 21:10:39.98 ID:1cmHqC8E.net
>>192
凄いね。とてもマネできねぇや

194 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 21:28:31.20 ID:lZzQuW+c.net
>>193
まだ依存症でないか断酒する気がないか

195 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 21:35:17.72 ID:AKRYj68u.net
>>192
シアナマイドを朝夕2回に分けて飲むと、
24時間効いてて本当に酒が飲めない体になるなあ。

ビール1本で目の前真っ白、意識が飛んでく。

196 :手ぶらの乞食:2019/04/17(水) 21:37:40.49 ID:+zfEPsZ+.net
いいかね?

断酒はあなたを別の世界へ連れて行く。

もがき苦しむあなたなどただの妄想だ。

あなたはあなたが思っている様なものではないのだ。

恐れずに進みなさい。

しがみつくものが無くなり最初は誰でも恐れる
何故なら酒の無い世界を何よりもあなたは恐れているからだ。

恐れることはない。

手ぶらで行きなさい。

197 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 21:45:05.32 ID:lZzQuW+c.net
>>195
あなたシアナマイド飲んだことないでしょう
そんな飲み方しない

198 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 23:26:42.05 ID:dZhz4mNa.net
昨日から禁酒。全く眠れないんだが

199 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 07:37:11.55 ID:c8YLgJEN.net
>>197
俺の場合、朝飲むだけでは
夜9時頃には、無理すれば飲めるくらい
代謝されてしまう。
顔真っ赤、体カユカユにはなるけど
ワインをボトルで空けれるくらい。

だから分散させてる。

200 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 12:09:36.29 ID:sjMqHjLL.net
断酒一日目
ひたすら怠い。不眠はないけど(眠剤飲んでる)逆に眠くて堪らない。昼寝して寝汗びっしょり。

201 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 12:22:44.95 ID:S7gGcKqU.net
同じく1日目。寝起きに関して言えば飲まなくて良かったと思う。

202 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 12:42:34.95 ID:bSBElLEg.net
断酒1日目って事は最終飲酒から24時間以内って事?
これからが地獄だよね

203 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 12:53:05.48 ID:kkRKaHVP.net
スマホ使える状態なら元々そんなに飲んで無かったのだろ

204 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 18:19:24.27 ID:F6aWxQYI.net
断酒初日は昨日の酒がまだ残っていると思うが

205 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 18:22:31.84 ID:M0z4asSx.net
バリバリ残ってるよ

206 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 19:05:55.18 ID:oo0WycF4.net
二日目くらいからか、後期離脱始まるのが
4、5日目くらいがピークで辛いような気がした
長引けば2週間くらい

207 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 19:38:12.61 ID:QI8CcmMw.net
断酒1日目の人は
アルコール依存性 離脱症状
で検索してグラフ画像を見ると良いよ。
グラフの山が高いとこで離脱がキツくて酒に戻ってるから。
実際はグラフより、もっとキツくて長いけど、自分の状態はどの辺りかの目安にはなる。

208 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 19:46:37.58 ID:O++DCy9o.net
>>206

2日目〜4日目で一睡もできなかったりすると、
だいたい幻覚幻聴来るね。

209 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 20:04:51.68 ID:kkRKaHVP.net
>>208
いつも5日間は一睡も出来なかったけど幻覚は出なかったな

210 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 22:13:59.20 ID:qkaFaLft.net
離脱は飯を食えるようになったらもう大丈夫

211 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 23:37:45.02 ID:xTJV1+g3.net
昼タヌキ蕎麦、よる、餃子とシャケで、飯食べた。

212 :優しい名無しさん:2019/04/19(金) 05:27:45.00 ID:d9GIUc4n.net
断酒して離脱症状がない場合は
アルコール依存性ではないという事ですか?

213 :優しい名無しさん:2019/04/19(金) 07:43:15.16 ID:f+ApN/Jw.net
>>212
〇〇だから依存症じゃないという自己判断が危険
自分ですらもしかして?と思ったのなら名前がつこうがつくまいが気を付けておくにこした事はない

214 :優しい名無しさん:2019/04/19(金) 10:03:23.31 ID:71Deth2d.net
離脱中に恐怖感が強いんだけど
なんだろう?

215 :優しい名無しさん:2019/04/19(金) 10:11:42.66 ID:MVX4Tm5n.net
酒が飲みてぇ。脳が目や鼻、耳
五感全てに訴えてんだよ。
酒だぁ、酒をよこせぇ

216 :優しい名無しさん:2019/04/19(金) 11:11:14.29 ID:bffvKHjE.net
冷や汗がハンパない_:(´ཀ`」 ∠):特に顔。メイクなんて出来たもんじゃない…
皆さん乗り越えましょう!

217 :優しい名無しさん:2019/04/19(金) 11:30:31.92 ID:7fUDrDNq.net
>>210
飯を食えるようになったらとりあえず安心していいか?

218 :優しい名無しさん:2019/04/19(金) 11:31:07.36 ID:wbfd/ixW.net
にゃんぱすー!

219 :優しい名無しさん:2019/04/19(金) 11:31:44.57 ID:wbfd/ixW.net
酒には栄養無いんなあ

220 :優しい名無しさん:2019/04/19(金) 11:32:16.52 ID:wbfd/ixW.net
カラダは酒を毒と認識するん

221 :優しい名無しさん:2019/04/19(金) 11:32:44.98 ID:7fUDrDNq.net
>>216
どのくらい飲んでた?

222 :優しい名無しさん:2019/04/19(金) 11:33:38.90 ID:wbfd/ixW.net
だから酒はまっすぐ肝臓行きなん 肝臓クンは解毒作業でクタクタなん

223 :優しい名無しさん:2019/04/19(金) 12:10:12.47 ID:Pb4FUpym.net
>>213
病気では自己判断は危険だよな
異常を感じたら医師に診て貰うべきだよ

224 :優しい名無しさん:2019/04/19(金) 12:13:15.32 ID:pXOTu9Ma.net
否認の病気だから何言っても無駄だね。

225 :優しい名無しさん:2019/04/19(金) 12:17:49.55 ID:Pb4FUpym.net
>>224
何回目の入院で認めたのかな?
2〜3回で認めるのが多い印象だけど
早ければ早いほど 周りの苦しみは軽減される
1回の入院で私はアルコール依存症です、これから苦しめた人の為に頑張って断酒の治療をしていきます!とはなかなか言えない

226 :優しい名無しさん:2019/04/19(金) 12:23:16.25 ID:omAPI55s.net
>>210,217
食欲が先に回復しても不眠が残るんだよなあ
満腹で眠くなるのに眠れない辛さ

227 :優しい名無しさん:2019/04/19(金) 12:55:17.03 ID:esi1q/2B.net
不眠ひどいよね
身体は疲れてるのに目は冴える
おまけに寒暖がつかなくて何回も布団を被ったり剥いだりする

228 :優しい名無しさん:2019/04/19(金) 13:27:59.63 ID:S+cq0t5L.net
断酒1年達成
飲酒欲求も消えて大好きだった
ビールもウイスキーも見てもなんとも思わなくなった

がカップ酒、特にワンカップ大関だけは未だに飲みたい欲求に襲われる

229 :優しい名無しさん:2019/04/19(金) 14:29:30.06 ID:1AvvvDN3.net
医師・古川優樹は今年4月、愛知県名古屋市のホテルで、当時17歳の無職の少女に現金3万円を渡してみだらな行為をしたとして逮捕されました。

愛知県警によりますと、古川容疑者は知人の16歳の少女にツイッターで「16歳か17歳の女の子を紹介してくれたらお金あげるよ」とメッセージを送り、

17歳の少女を紹介してもらった見返りに現金約2万円の報酬を渡したということです。

古川容疑者は取り調べに対して容疑を認めているという。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170827/k10011114441000.html

古川優樹のご尊顔
https://www.kakamigahara-hosp.jp/wp/wp-content/uploads/2017/08/doctor_img06.jpg

古川優樹の勤務先電話番号
058-389-2228

230 :優しい名無しさん:2019/04/19(金) 20:40:27.60 ID:71Deth2d.net
2日目だけど不安でイライラして情緒不安定だった

231 :優しい名無しさん:2019/04/19(金) 21:18:23.35 ID:nJh13MAf.net
今までで一番ヒドイ離脱の時4日間不眠で、小さな黒い一反木綿の幻覚を見た。
目の前をひらひらと通り壁に吸い込まれる様に消えた。カワイイと思った

232 :ソープ親父:2019/04/20(土) 02:57:59.60 ID:AKu9avQe.net
ママ、久し振りだな。俺よ、ちょっと体調を崩していてな、しばらく来られなかったんだよ。ほら、急に気温が上がったりよ、かと思えば

また寒くなったりでよ、風邪ひいちまったみてえなんだよ。仕事も3日ほど休んだし、酒もしばらく飲んでねえんだよ。でな、ソープランドも

しばらくご無沙汰なんだ。もう3週間も女の裸は抱いてねえんだぜ。やっと調子が上がって来たからよ、先ずはママにご挨拶と思ってな、今日

はこうして来たってわけよ。それにしてもアレだな、女の裸をしばらく見てねえからかよ、今日はママがやけに色っぽく見えるぜ。歩くたびに

揺れるそのオッパイがたまんねえな。ミニスカートの足もよ、ハイヒールでふくらはぎイイ形に膨らんでよ、最高だぜ。なあママ、ビール

だと腹が冷えるといけねえからよ、日本酒の熱燗をもらえるかや。でよママ、隣に座ってお酌してくれや、な。おお来たか、いやあ近くで見ると

ママは本当にイイ女だな。じゃあよ、ちょっとオッパイを触らせてもらうぜ。いやぁ〜たまんねえなあ。柔らかくて本当にいい感触だ。ママの

オッパイは最高だ。しばらく出してねえからよ、ズボンの中でペニスがもうオッ勃って来ちまったぜ。ああ、太腿もたまんねえな。ホントにいい

足しているぜ。ああ、こうしてママの太腿を撫でているとよ、若い頃によく行ったピンサロを思い出しちまうな。当時な、「真由美」 って女が

いてな、お気に入りでよく指名していたんだ。何度かアタックしてよ、とうとう外で二人で逢ってくれたんだぜ。食事に行ってよ、それからホテルに

行ったんだ。まだ俺が25歳ぐれえだからよ、もう30年も前の話だ。ママ、もうズボンがはち切れそうだ、ペニスを出させてもらうぜ。どうだい、

俺のペニスは。なかなかのモンだろ。昔ソープ嬢に測ってもらったらよ、21センチもあったんだぜ。おまけに太くて硬くて亀頭のエラも張っていてよ、

どのソープランドに行ってもな、「まあご立派、スゴいわね」 って言われるんだ。ママ、ちょっと手でこすってくんねえかな。とにかく久し振りだから

よ、もう精液が溜まりに溜っているんだよ。ここで一発出しておいてな、後でゆっくりとソープランドに行こうかと思っているんだ。男のコレはこすり

慣れてるんだろ。頼んだぜ。

233 :優しい名無しさん:2019/04/20(土) 11:36:17.02 ID:qUQ20h0b.net
私は内臓壊して入院するまでプチアル中だってひたすら自分に言い訳してた

234 :優しい名無しさん:2019/04/20(土) 18:01:03.08 ID:CYlTtZWg.net
3日目だいぶ人間に近づいたかな

235 :優しい名無しさん:2019/04/20(土) 18:09:00.47 ID:35xXsd+5.net
>>234
信じる信じないは任せるけど、でかい波がもう一度くる
そこからはダラダラ右肩さがりで回復へ向かう
成功を祈る

236 :優しい名無しさん:2019/04/20(土) 19:30:19.08 ID:0gamlUaz.net
自分で酒を切れるうちはまだ大丈夫だから

237 :優しい名無しさん:2019/04/20(土) 19:54:55.34 ID:BZHD+gU8.net
はいはい
じゃ次の否定しないと生きていけないさんどーぞ

238 :優しい名無しさん:2019/04/20(土) 20:03:53.23 ID:454udaUH.net
否定じゃなくて
自分で切れるならまだ大丈夫だけど
自分で切れれないアルコール依存症になったら大変だということ
自分でコントロールできるから改善の余地がある

239 :優しい名無しさん:2019/04/20(土) 21:28:53.50 ID:CYlTtZWg.net
>>235
食事もとれるようになったけど
眠れないのが辛いかな
がんばるわ、ありがと

240 :優しい名無しさん:2019/04/21(日) 08:41:02.95 ID:ca70Zdj5.net
四日目、睡眠二時間くらい眠れなかった、朝イチでモーニング食べてきて庭の木の手入れを45分くらいしたら、手足が小刻みに痙攣してきたから、すぐにヨコになった

241 :優しい名無しさん:2019/04/21(日) 09:17:20.73 ID:CvZGiii5.net
1日目かばんります

242 :優しい名無しさん:2019/04/21(日) 09:19:00.21 ID:CvZGiii5.net
机のカニでパスか二乗あったので昨日寝る前にいっこんのでて、もう一錠あったのでさっき飲んだららくになってきた。
前までこれ朝晩飲んで担だな。ああ楽になるな

243 :優しい名無しさん:2019/04/21(日) 09:53:49.02 ID:m/IYF7at.net
今日から断酒したいんだが、朝起きてからすごく気持ち悪い
寝る直前までずっと飲んでたせいで全身もいろいろな所が痛いし
特に肩や背中や胸が痛い、手足も痛いし辛い

こういう症状を早く楽にする方法ありませんか?
昼寝する時間はあるので、また寝るのですが取っておいたほうがよい栄養とか
何かありませんか?きついです

244 :優しい名無しさん:2019/04/21(日) 10:52:50.51 ID:QUoABAf3.net
>>243
簡単だ、楽になる方法は酒を飲む事だよ

245 :優しい名無しさん:2019/04/21(日) 12:09:05.15 ID:PxlmjLlB.net
>>242
日本語でおk

246 :優しい名無しさん:2019/04/21(日) 13:01:27.17 ID:dW7TWoWR.net
>>243
断酒が楽ならアル中は減らないな

247 :優しい名無しさん:2019/04/21(日) 15:05:20.99 ID:qGAWr5BB.net
>>246
断酒が楽でもアル中は減らないけどな

248 :優しい名無しさん:2019/04/21(日) 15:24:10.53 ID:QUoABAf3.net
>>245
そんな身も蓋も無い事を言うなよ
自分にもあったろ?こんなメール、LINEした事。

249 :優しい名無しさん:2019/04/21(日) 15:31:18.65 ID:1i+K2cpi.net
不特定多数が見る所とメールやLINEを一緒にするなks

250 :優しい名無しさん:2019/04/21(日) 15:36:03.67 ID:QUoABAf3.net
>>249
まぁ、そうカリカリせずに一杯飲めや

251 :優しい名無しさん:2019/04/21(日) 17:20:28.87 ID:TV5HKH0I.net
731 優しい名無しさん[] 2019/04/21(日) 17:18:40.40 ID:XRCa4bjn
「AAA」浦田直也容疑者 有名だった酒癖の悪さ 酔ってあの歌姫への恋心を連続ツイート
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1555834678/

男女6人組「AAA」のリーダー浦田直也容疑者(36)が20日、コンビニで面識のない女性に暴行をしたとして、警視庁に逮捕されたことが関係者への取材で分かった。

当時、浦田容疑者は酒に酔っていて、覚えていないという。

 関係者によると、浦田容疑者は酒癖が悪く、昨年3月には酔って「アユ姉、愛している」「ayuに死ぬほど会って抱きしめたいんだ(原文ママ)」と、自身のツイッターで歌手・浜崎あゆみ(40)への恋心を立て続けに投稿したこともある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190420-00000198-spnannex-ent

ほらまた酒だよ
全くアル中ってのはとんでもねえな
はやくしねよアル中カス
アル中=犯罪者だろ

252 :優しい名無しさん:2019/04/21(日) 18:27:34.30 ID:Einzm/AR.net
素面で絡むお前ほどカスではないよ

253 :優しい名無しさん:2019/04/21(日) 18:48:06.93 ID:/UbB3Xl1.net
確かになぁ
アル依のやつって飲んでるとウンコだけど素面だとマトモなやつ多いイメージがあるな

254 :優しい名無しさん:2019/04/21(日) 20:41:18.03 ID:rEtTOcvw.net
安定した職に就いて
ある程度の貯蓄が無いとなれない病気だからかな

255 :優しい名無しさん:2019/04/21(日) 20:46:01.85 ID:gpeHRGvB.net
甲類焼酎を一日1リットルとしたところで
そんなたいした額じゃないやん

256 :優しい名無しさん:2019/04/21(日) 20:51:37.56 ID:rEtTOcvw.net
>>255
入院した時に計算させられたよな
酒で失った金額が1000万以下はいなかっただろ?

257 :優しい名無しさん:2019/04/21(日) 21:47:35.03 ID:dW7TWoWR.net
どういう計算?

258 :優しい名無しさん:2019/04/21(日) 21:56:42.29 ID:803XWikN.net
>>257
わからないなら来るスレ間違えてるよ、アルコール依存症と言われてからおいで

259 :優しい名無しさん:2019/04/21(日) 22:05:32.46 ID:9Netk3vo.net
>>246>>257
ぷっ、

260 :優しい名無しさん:2019/04/21(日) 22:06:39.32 ID:dW7TWoWR.net
な?アルコールは脳に悪いだろ?

261 :優しい名無しさん:2019/04/21(日) 22:20:27.00 ID:/geZ3qMO.net
たまに精神障害者が紛れ込んで来る

262 :優しい名無しさん:2019/04/22(月) 15:00:43.70 ID:DYlaOGax.net
外で失禁、寝てる間に失禁
もう駄目だ・・・

263 :ソープ親父:2019/04/22(月) 16:01:09.29 ID:v6RrbdMm.net
http://www.japanesethumbs.com/jav/kikuko-fujimoto/8/kikuko-fujimoto-12.jpg

264 :優しい名無しさん:2019/04/22(月) 17:24:21.27 ID:0sdwYAPr.net
>>260
そーですよ。 アルコールと言えば、皆 肝臓とかガンマの 話するけど、アル中は、酒に強いから、脳の血管が細くってるし、心臓の不整脈が多いよ

265 :優しい名無しさん:2019/04/22(月) 23:39:01.39 ID:XFtuMjGj.net
な?アルコールは精神に悪いだろ?

266 :優しい名無しさん:2019/04/23(火) 21:18:41.91 ID:Icq2RA9p.net
>>263
これ何歳くらい?

267 :優しい名無しさん:2019/04/23(火) 21:23:55.68 ID:DqfXz5x3.net
>>262
大丈夫

268 :優しい名無しさん:2019/04/23(火) 21:42:18.94 ID:Yj4E7zG4.net
離脱症状で高熱ってでますか?

269 :優しい名無しさん:2019/04/23(火) 21:57:36.75 ID:Yj4E7zG4.net
苦しい。

270 :優しい名無しさん:2019/04/23(火) 22:10:06.84 ID:nTjdTvXP.net
禁酒を始める時って大概肝臓が悲鳴を上げたときなんだけど

アルコールの離脱症状
肝障害による症状
アルコール由来による不眠

が同時に来るから辛いわ

271 :優しい名無しさん:2019/04/23(火) 22:30:10.52 ID:eSmVkxfK.net
肝臓、内臓系より、離脱症は、本当に辛い。私も自ら、精神科の隔離病棟の入院に飛び込みました 汗

272 :優しい名無しさん:2019/04/23(火) 23:10:31.06 ID:HKcOwBf6.net
>>271
アル依以外のキチガイ達と一緒の病院?

273 :優しい名無しさん:2019/04/23(火) 23:15:27.17 ID:JjmrHSFC.net
肝臓が悲鳴をあげたら末期

274 :優しい名無しさん:2019/04/23(火) 23:59:27.11 ID:kf8HYsbM.net
エチゾラム飲んでてその離脱を紛らすために酒飲んでたけど朝から酒飲んで麻痺させてたら、これが正しいとは決して思えない

275 :優しい名無しさん:2019/04/24(水) 06:26:54.73 ID:ypMRp9vG.net
離脱症状で関節って痛くなりますか?

276 :優しい名無しさん:2019/04/24(水) 06:54:44.09 ID:+dslZte9.net
寝起きが辛すぎる、仕事に行くのが辛い
なんとかぐっすり眠りたいよ、どうすれば眠れるのか

277 :優しい名無しさん:2019/04/24(水) 07:13:06.76 ID:Q+wBcIVV.net
>>275
離脱症状がでたらそんな事が気にならないくらい死にそうに辛いから

278 :ソープ親父:2019/04/24(水) 08:54:05.33 ID:W3fx104O.net
ママ、今度の10連休中は店はどうすんのかや?そうか、ずっと休むんだ。そりゃそうだよな、会社は

大抵どこも休みだしよ、旅行に行ったり家族サービスとかでよ、スナックにわざわざ来る奴もそう

はいねえだろうからな。じゃあよ、俺と一緒によ、どっか近くの温泉にでも行かねえか?もちろん泊まり

でな。金は当然、全部俺が払うからよ、どうだい?。ママだってよ、たまにはゆっくりと温泉宿で浮世

の垢を流して休みてえだろ。んでもよ、夜は俺の相手をたっぷりとしてもらうからな。今までだって何度も

ホテルで乳繰り合ってる仲なんだ、それぐれえ当たり前だよな。二泊してよ、一泊目は夜が明けるまでス

ケベの限りを尽くし合ってよ、二泊目はスケベなしでゆっくりと朝寝坊しようじゃねえか、な、それなら

いいだんべ?よし、じゃあよ、俺の馴染みの宿が湯河原にあるからよ、予約でいっぱいでもな、離れのプ

レハブ小屋があってな、そこなら俺になら泊まらせてくれるんだ。早速よ、電話しておくわ。ママ、最近

は男とのアレはどうなのよ?俺以外にも相手はもちろん居るんだろ。え、もう3ヵ月はご無沙汰だって?

そりゃ勿体ねえな。ママほどのムチムチしたボインボインが3ヵ月も男に吸われてねえなんてよ、ママも

乳が張って困ってるんじゃねえのかや?よし、じゃあよ、今から俺が火照った身体を慰めてやっか。ほら、

ズボンの前がこんなにテントが張っちまってらあ。ママ、ちょっくら俺のマラを見てくれや。どうだい、

もうピンピンにオッ勃ってるだろ。2週間もソープンランドに行ってねえからよ、溜まっちまてるんだ。

さあ、まずは手でこすってもらおうか。それからフェラチオを頼んだぜ。口の中で濃いのをたっぷりと出す
からよ、いつものように飲んでくれよな。ママ、そろそろ男の精液を補充しねえとよ、そのキメの細かい
自慢の白肌が乾いちまうぜ。タンパク質とコラーゲンたっぷりの俺の精液をお見舞いしてやっからな。
さあ、じゃあドアに鍵をかけて来てくれや。まだ10時だ、あと3時間は素っ裸になって楽しもうじゃねえか、な。

279 :優しい名無しさん:2019/04/24(水) 12:24:33.29 ID:hgU7HSRr.net
>>102だけど今日で断酒18日目
以外と続くもんだね
バイト始めると同時に辞めたからよかったのかな
同じ生活環境だったら我慢出来てなかったと思う
本気で辞めたい人は環境変えるのも一つの手かも
といいつつ気を抜いたらすぐスリップしてしまうんだろうな
気をしっかり持って頑張ろう

280 :優しい名無しさん:2019/04/24(水) 13:16:22.51 ID:PbUEtaim.net
>>276
ジムか運動を一時間少ししてみ。
筋トレと有酸素と。少し汗かくくらいに。

体の細胞が、甦るのがわかるよ。
いきいきする。

281 :優しい名無しさん:2019/04/24(水) 15:06:42.27 ID:rSnj+SIG.net
>>280
仕事帰りに1時間も運動する元気があるのは若いな

282 :優しい名無しさん:2019/04/24(水) 16:50:30.00 ID:PbUEtaim.net
>>281
うむ、けど運動はいいよ。
でぶってきたから、ジム登録して、たまにいくんだけど、ほんと頭からスッキリできる。

酒飲んだりストレスでもうダメとおもってたのが、単に、運動してなかったからか!とおもえる。

283 :優しい名無しさん:2019/04/24(水) 16:51:09.52 ID:PbUEtaim.net
最近はアプリでもいろいろあるしな。

それ単に毎日こなすだけでもお腹とか鍛えられる

284 :優しい名無しさん:2019/04/24(水) 20:27:55.49 ID:+PfEU+CE.net
>>279
意外と続いてるじゃん!
自分>>100だけど明日で本格的に取り組み始めて1年
途中10日間のスリップがあったけど今は何とかこなせてるよ
来月復職
お互いがんばろー!

285 :ソープ親父:2019/04/25(木) 01:12:04.55 ID:bdsaFAoU.net
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/h_237hdka00156/h_237hdka00156jp-7.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/h_237hdka00156/h_237hdka00156jp-10.jpg
http://www.pinktower.com/?http://pics.dmm.co.jp/digital/video/h_237hdka00156/h_237hdka00156jp-11.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/h_237hdka00156/h_237hdka00156jp-13.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/h_237hdka00156/h_237hdka00156jp-14.jpg
http://www.pinktower.com/?http://pics.dmm.co.jp/digital/video/h_237hdka00156/h_237hdka00156jp-20.jpg

286 :優しい名無しさん:2019/04/25(木) 01:22:54.36 ID:O+LRNapT.net
これぐらいのじゅくしきった熟女堪らんね
これオカズにして抜くわ、ごちそうさん!

287 :優しい名無しさん:2019/04/25(木) 05:57:23.12 ID:e+Fr6x4Q.net
>>284
年間10日しか飲酒してないならそれはもうスリップじゃなくてたしなみだね!
早くそんななりたい

288 :優しい名無しさん:2019/04/25(木) 07:17:28.54 ID:xy8AOTPu.net
>>287
アルコール依存症がなれるわけないじゃろバカかお前は

289 :優しい名無しさん:2019/04/25(木) 07:53:30.52 ID:YJxl2KPa.net
10日の連続飲酒で倒れたよー
やっぱ断酒しかないとわかって今は4ヶ月飲んでない
節酒の人が羨ましい

290 :優しい名無しさん:2019/04/25(木) 07:58:19.36 ID:CRs37pw1.net
>>289
医者に節酒は無理だと言われたなら諦めろ

291 :優しい名無しさん:2019/04/25(木) 08:31:39.93 ID:3QXdcCUC.net
汗が止まらない

292 :優しい名無しさん:2019/04/25(木) 13:32:19.04 ID:N8dC+iFD.net
>>291
同じく ハンパないです

293 :優しい名無しさん:2019/04/25(木) 14:09:06.27 ID:YJxl2KPa.net
>>290
お前に言われなくてもわかってるわ

294 :優しい名無しさん:2019/04/25(木) 15:49:15.43 ID:DeoMzFan.net
飲酒でやられた免許を、合宿行って今学科受かった。ふぅー

295 :優しい名無しさん:2019/04/25(木) 15:52:17.37 ID:DeoMzFan.net
酒好き兄貴の面倒大変だ

296 :優しい名無しさん:2019/04/25(木) 17:17:28.78 ID:dYhB8MGL.net
>>294
お祝いに一杯やろうぜ

297 :優しい名無しさん:2019/04/25(木) 22:38:33.22 ID:LxXS9fcX.net
眠れない。苦しい。

298 :優しい名無しさん:2019/04/25(木) 22:40:55.25 ID:DaFPQd0+.net
断酒2日目だけどもう飲みたいレグテクト効かない

299 :優しい名無しさん:2019/04/25(木) 22:57:36.72 ID:lWFR8/lV.net
ねね、

足の靴下らへんに傷ができたりするのって、これお酒飲み過ぎのせい?

300 :優しい名無しさん:2019/04/25(木) 22:59:59.73 ID:lWFR8/lV.net
ごはん食べたら飲みたくなくなった

301 :優しい名無しさん:2019/04/25(木) 23:54:12.08 ID:kcVlW/2l.net
苦しい。

302 :優しい名無しさん:2019/04/25(木) 23:55:40.67 ID:LxXS9fcX.net
熱が下がらん。

303 :優しい名無しさん:2019/04/26(金) 01:42:33.63 ID:uFvi235n.net
助けて。

304 :優しい名無しさん:2019/04/26(金) 07:36:08.58 ID:D0N1Uz7b.net
>>294
歳いくつ?
俺も飲酒でやられたけど免許どうしようかまよってるわ

305 :優しい名無しさん:2019/04/26(金) 11:41:03.06 ID:AJM1I3If.net
一発免許でとれないのか?それとも合宿を利用した禁酒?

306 :優しい名無しさん:2019/04/26(金) 15:24:03.24 ID:68KBTvuE.net
>>304
41
仕事するのにまずとらないとな。

合宿いいよ。
ホテルで泊まれるわ、飯出るわ、短期間でとれるわ、交通費出るわ。
その総額が、近くでとるより5万以上安いという。

307 :優しい名無しさん:2019/04/26(金) 15:24:46.60 ID:68KBTvuE.net
>>304
若い女性たくさんいるよ。

どうせなら遠いとこいっておいで。

308 :優しい名無しさん:2019/04/26(金) 17:36:43.83 ID:VoeKix8E.net
10連休が始まる。
家にいると酒飲んじゃうから、出来るだけ外へ出る。

309 :優しい名無しさん:2019/04/26(金) 21:21:48.59 ID:yA9AraZb.net
>>304
取ったってどうせまたやられるさ
・・・俺みたくね

310 :優しい名無しさん:2019/04/26(金) 21:53:38.25 ID:zpbGiJWj.net
事故る前に飲酒運転やめとけよ

311 :優しい名無しさん:2019/04/26(金) 21:55:31.78 ID:weygoI0i.net
飲酒運転事故のニュースを見ると心が痛むよな
昔自分も毎日飲酒運転をしていたから周りがニュースを見てボロクソに言っても自分は何も言えない

312 :優しい名無しさん:2019/04/27(土) 06:17:33.98 ID:iKAw3eRc.net
久しぶりに嫌な夢ばっかみた
日常の延長って感じだからリアル感あるし

313 :優しい名無しさん:2019/04/27(土) 14:09:50.42 ID:oKOGjYzK.net
今回の離脱は頭痛が凄かったの10日過ぎても痛かったわ
17日目

314 :優しい名無しさん:2019/04/27(土) 14:15:20.59 ID:D+aE3StA.net
波あるから。頑張れ、

315 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 05:55:32.61 ID:+ju2DIe5.net
今日から断酒します

316 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 06:37:36.43 ID:+ju2DIe5.net
膵炎の予兆
痛い

317 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 07:20:47.68 ID:KzZnQHKH.net
呑みすぎた

三杯のつもりが、三十はい

318 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 07:37:32.57 ID:aS2xhJEM.net
二日つつけてうんこ漏らした。
こりゃだねだなー

319 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 08:17:05.28 ID:/jerhLyY.net
>>318
ある
正確に言うと
あった
頑張って!

320 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 09:15:38.11 ID:nysjMnia.net
遂に飲んでる最中に悲しくなるようになってきた

321 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 09:27:33.56 ID:VXdD98hR.net
>>320
なんかかっこいい

322 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 10:49:19.21 ID:Ph2OcZam.net
一昨日に少し飲んだのが最後でもう飲まない、そして令和をクリーンで過ごしたい。

323 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 11:40:36.50 ID:N3C6tMSD.net
>>306
空いてる時期みて、合宿行くことにするよ、ありがとう

324 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 11:42:17.63 ID:N3C6tMSD.net
>>309
自分の車もたなければいい
必要なときは、レンタカーにするさ

325 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 12:01:23.55 ID:7d1fRwon.net
結構な都会に住んでいるけど車の無い生活は考えられないな

326 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 14:08:33.58 ID:MVt4cUFS.net
>>318
ウンはないが、下呂はなんどか
ごみ箱と袋は必須
この前は車で催してやばかった

327 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 14:16:59.38 ID:+rCdH7TJ.net
最近酒の飲み方がやばくて自分アル依なのかなって思い始めてたけど、ここのスレの書き込みに比べると全然だった
だからまだ大丈夫、とは思わないけど人生終わる前にお酒との付き合い方改めるわ

328 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 17:02:47.30 ID:ZXiHuZez.net
にゃんぱすー!

329 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 17:03:18.82 ID:ZXiHuZez.net
有名人でもアル中の人結構いるんなあ

330 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 17:04:05.75 ID:ZXiHuZez.net
中島らもさんとか高須院長と暮らしてる漫画家の元夫で亡くなった人とか

331 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 17:04:57.93 ID:ZXiHuZez.net
そういう人たちの具体的なエピソード聞いてるとアル中って悲惨なんなあ

332 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 17:06:09.41 ID:ZXiHuZez.net
キミたちもそろそろ毒嗜好から足洗ってうちといっしょに甘酒飲むのん 甘酒しょうが こだわりの酒粕・米麹

333 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 17:07:03.43 ID:ZXiHuZez.net
カラダにいい食べ物で中毒になるものってなかなか思いつかないんな   トホホもうイタズラはこりごりなん                         バイバイなん

334 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 17:31:48.01 ID:nSXvF/Tz.net
酒に強い体質のアル中とか
酒に弱い体質のアル中とか
精神がやられてる系アル中とか
肉体がやられてる系アル中とか
他の精神病で酒を薬代わりに使ってるのとかもだいぶいるし
アル中って言っても色々っすよ

335 :ソープ親父:2019/04/28(日) 17:36:06.50 ID:YpxaBH0L.net
https://i.imgur.com/ru2bLnO.jpg
https://i.imgur.com/E05NTT4.jpg
https://i.imgur.com/8LXEZ2z.jpg

336 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 18:00:47.20 ID:G4BLWguF.net
二日目
昨日眠剤使って眠ったけど、まだダルさが残ってる
今日も早いけどもう眠剤飲もうかな…

337 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 18:31:42.14 ID:nJvkqXr3.net
連休入って、また飲み事も誘いを多いし、昼から飲んでしまう。また鬱の症状も出てきてる。連休必要ない

338 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 18:44:48.59 ID:7d1fRwon.net
>>337
依存症だから飲めないと言ったらもう誘われなくなるから、隠すのが悪いだけ

339 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 19:17:59.74 ID:vRy6Y3NB.net
飲み前提の人付き合いは諦めないとね

340 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 19:20:02.38 ID:7d1fRwon.net
依存症と伝えると飲み友達は自然と離れていき飲み以外の新たな友が増える

341 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 19:26:13.45 ID:P+hK8RFM.net
自分は一人飲みだから関係ないな
酒がすぐ手に入る環境だとつい

342 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 19:35:22.68 ID:7d1fRwon.net
何回も入院してやっと気が付くもの
入院中の人との出会いを大切に

343 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 20:41:38.05 ID:prqP8a69.net
飲み会なんて、熱出たとか、親倒れたとか、いくらでも断れる。

飲みたいから行ってるんでしょ。

連休関係ないよ。
むしろ断酒始めるのに適してると思う。

令和はじまる前に頑張ってみたら?

344 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 20:43:27.74 ID:E2gpx0W6.net
そーいえば昨年秋に退院して、同部屋のアル中仲間から、12月に、今日退院しました、ベロベロに酔って人生を白か黒の2選択摩るみたな事言ってたど、あの人、その後生きてるのか、たまに気になる。

345 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 20:56:01.01 ID:7d1fRwon.net
>>343
その場しのぎしてもダメ
自分の病気を伝えたら理解してくれるから

346 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 00:33:28.01 ID:tIivb2Kx.net
膵炎で消化器内科入院 強制断酒です
がんばるぞ

347 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 01:13:54.50 ID:ML6p/Kcx.net
飲酒運転はダメ絶対

348 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 02:16:11.51 ID:N/RjX/d/.net
吐きすぎて胃が痛くて何もたべれらない
もう4日ぐらい
死ぬほどきつい…

349 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 04:53:04.28 ID:ItesBW/E.net
>>346
断飲食でする事ないやろしラジオ聞きつつ若い看護師さんと仲良くすると楽しくなるで

350 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 06:07:54.27 ID:3v3rqQjX.net
>>348
大丈夫?自分連続3日目そろそろヤバい

351 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 07:34:19.74 ID:N/RjX/d/.net
食道と胃が限界なほど吐いたんだと思う
痛くて、水飲むのがぎりぎり…

352 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 07:39:30.87 ID:eEL66PSA.net
吐きすぎるとマロリーワイスになるぞ

353 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 07:41:26.37 ID:N/RjX/d/.net
吐血はしてないからそこまではいってないぎりぎりだと思う・・・

354 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 07:41:32.33 ID:DzJ3pfqy.net
マロリーワイスのキチガイまだいたのか

355 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 07:48:06.69 ID:kk3YV97X.net
そのキチガイをスルー出来ないキチガイもまだ居たのか

356 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 07:51:39.34 ID:N/RjX/d/.net
病院やってないしやってても酒が理由ではかかれない…

357 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 08:04:25.46 ID:QfqFI+HU.net
正直にアル中ですって言って診断受けとけ
内臓系で痛みの自覚あるのってよっぽどやぞ

358 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 08:19:40.90 ID:KGciWVJs.net
>>356
普通に救急車呼べよ
アルコール依存症なら一度行った病院は24時間年中無休で対応してくれる

359 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 08:25:46.00 ID:N/RjX/d/.net
歩けない状態ではないので
なんとか当番医を探して行ってみます
すいません

360 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 08:36:06.96 ID:9K3ReBY6.net
そんなに元気なら行く必要ない

361 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 09:04:11.45 ID:tCjDidt6.net
通っている病院へいってスリップしました点滴してくださいで済む話

362 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 09:06:31.91 ID:GKMqvj0e.net
>>359
↑かまって欲しいだけだろ

363 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 09:28:16.72 ID:3d5MQ9Of.net
精神病の構ってちゃんが迷いこんで来るのは良くあることだな

364 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 09:32:17.70 ID:tIivb2Kx.net
普通の膵炎患者として入院してるけどハンパない冷や汗や震えやらでナースさんにはアル依もろばれだろうな、すみません〜

365 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 09:34:43.37 ID:3d5MQ9Of.net
>>364
逆に何故アル依だと伝えてない?

366 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 10:54:06.23 ID:Qufx3856.net
断酒1年経つしそろそろ機会飲酒できるんじゃないかなーと考える
旦那は仕事だしこっそり買いにいこうかなーと思うけど、昨日もせっせと仕事帰りに買ってきてくれた強炭酸水を見るとやっぱ裏切れない

367 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 10:57:00.22 ID:GHq7cgVt.net
>>366
そんなあいされてるならやめろ。

それか、旦那さん公認で、旦那さんと一緒に目の前で一二杯だけ許してもらいな

368 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 11:25:43.12 ID:pLP5Yqvn.net
水も受け付けなくなってからが勝負だ
普段ならなんとも思わない冷や汗に生命の危機を感じるぞ!

369 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 11:27:23.16 ID:pLP5Yqvn.net
>>366
逆に一年たってまだ飲みたいって質の悪い断酒して来たんだね
飲みたい気持ちはあっても怖くて手が出せないくないか?

370 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 11:59:49.78 ID:Qufx3856.net
>>367
旦那さん飲まないし、目の前で飲んで心配かけるのも悪いからやめとく
アル依に『飲むな』と言うのがどんな事かを知っているから炭酸水補充とかしてくれてすごく助かる
やっぱ自力じゃやめられないね

371 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 12:57:20.65 ID:YEQyNShm.net
>>370
旦那さんもアルコール依存症の勉強てくれているんだね感謝しないと
依存症患者に飲むなと言ったり酒を隠すのは逆効果だからね

372 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 14:07:39.71 ID:jsjoCgq+.net
昨日3ヶ月半ぶりに飲んでしまった
久し振りに会った人が、おいしい外国のビールを飲ませてあげたい、ととっておいてくれて
それだけ貰おうと思ったのに一杯飲んだらもうダメだった
今頭痛と冷や汗がひどくて死にそうw
自分はバカだ〜

373 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 18:18:45.93 ID:YogWa/sr.net
>>372
あなたはアル依でないのだから飲んでも気にするな

374 :優しい名無しさん:2019/04/29(月) 22:29:13.67 ID:Qufx3856.net
ありがとう
今日も1日断酒できたよ
明日もデイケアで勉強だー
https://i.imgur.com/9PcW8dT.jpg
>>371

375 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 11:02:49.65 ID:JZegXHET.net
連続飲酒4日目、1日の飲酒量約350ml缶を10本。明日から禁酒しようと思うが離脱出ますか?
わかる人教えて下さい。

376 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 11:05:03.49 ID:QW1/i4DC.net
>>375
出ない

377 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 11:20:48.27 ID:eC0V3KUp.net
出ない
二日酔いなら出る

378 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 11:27:25.25 ID:JZegXHET.net
ご回答ありがとうございます。
なぜ出ないと言えますか?

379 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 11:28:33.32 ID:QW1/i4DC.net
>>378
アルコール依存症になればわかる

380 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 11:43:26.66 ID:JZegXHET.net
>>379
自分はアルコール依存症だと思っています。四日間飲み続けていますから普通じゃないですね。

381 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 11:46:05.61 ID:QW1/i4DC.net
>>380
GW休みに飲み続けている人はいる

382 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 11:48:49.76 ID:umsUIqSr.net
>>375
そんなもの準備運動だわ。

どうせなら500かいなよ

383 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 11:53:36.69 ID:B8OIzV1V.net
1日3.5gのビールしか飲まないってコスパいいな

384 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 12:07:13.90 ID:JZegXHET.net
>>381
たしかにそうですね。自分は仕事の日は晩酌程度で済むんです。車の運転しなければいけないので深酒は出来ないんです。自分はアルコール依存症ではないのですか?

385 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 12:12:45.28 ID:JZegXHET.net
>>382
でも、9%ですよ。しかも10本

386 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 12:14:39.54 ID:/RYawLSj.net
自分で、依存症かも?って思った時がお酒との付き合い方を改めるいい機会だと思うよ

387 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 12:44:11.77 ID:JZegXHET.net
>>386
ありがとうございます。あと2本あるので飲み終わったら禁酒してみます。

388 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 13:16:32.83 ID:deFfbdBN.net
飲んで止まればアル依じゃない
飲める人が羨ましいよ

389 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 15:11:10.79 ID:JZegXHET.net
>>388
気合い入れて酒辞める。

390 :元祖スレ主:2019/04/30(火) 16:06:01.08 ID:IrvPT4yJ.net
40代でやめられなかったから
今日でやめたい

391 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 16:23:51.67 ID:7N/itxV2.net
自分は入院し30代で辞めました
20代でやめられない人を多く見ました
酷だよねぇ

392 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 16:34:13.31 ID:bUu2epiF.net
連休入って、昼から自宅飲、夕方から居酒屋、朝に帰るを繰り返してる。 連休必要ない。 二度と閉鎖病棟に入院はしたくない。死ぬならポックリ死にたいな

393 :元祖スレ主:2019/04/30(火) 17:46:41.12 ID:IrvPT4yJ.net
小樽のアルコール病棟で知り合った年下が
タヒんだ
あっけない

394 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 18:22:21.69 ID:eY4A6jwg.net
>>393
石橋か
あそこは熱心で良い病院だと聞いている

395 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 18:36:44.80 ID:bUu2epiF.net
一年間で365回、毎晩飲むだけは、ただの晩酌。アルコール依存は 、一年間500回くらい飲むし、常に酒の匂いがしてる。
これで平均寿命がマイナス30歳でしょ

396 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 19:30:28.20 ID:JZegXHET.net
また買って来ちゃったやっぱアルコール依存症だわ

397 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 19:42:33.13 ID:eC0V3KUp.net
小樽か〜
余市のすぐ近くなのは皮肉だな

398 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 19:50:20.70 ID:pG3FR2tQ.net
>>397
余市に何がある?

399 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 20:04:24.75 ID:eC0V3KUp.net
>>398
ウイスキーの蒸留所

400 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 20:11:15.36 ID:d//3tsA/.net
>>385
9か、それはきつい😣

401 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 20:25:49.76 ID:aTur+4Ly.net
>>399
ウイスキーの蒸留所で無料で酒でも配っているのか?

402 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 20:26:47.23 ID:JsGWF87z.net
>>400
自演w

403 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 20:36:21.44 ID:eC0V3KUp.net
>>401
絡むなや
飲んでた時期なら余市くらい飲んだことあるだろ

404 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 20:46:30.17 ID:d//3tsA/.net
>>402
自演違います!

405 :元祖スレ主:2019/05/01(水) 03:10:07.93 ID:4BNJ9/hY.net
>>394
そだよ
白坂院長の気分で入院期間決まる
本雑誌禁止
ガチガチ、まあ最近は老人多くて行軍は廃止

406 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 13:19:28.41 ID:2PL9wW2e.net
禁酒して14時間たった。そろそろ出るか?

407 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 13:40:11.03 ID:81x1eHRS.net
何が出るん?

408 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 13:57:07.47 ID:2PL9wW2e.net
>>407
離脱

409 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 16:47:36.07 ID:WEaYFl0c.net
>>406
14じかんて笑

まだ二日酔いだろ

410 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 16:50:16.47 ID:/VJw1wuj.net
眠すぎ
あくびばっか出る

411 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 17:23:49.55 ID:2PL9wW2e.net
>>409
もう抜けてるわ。昨日は角ハイボール9%を7本飲んだけど。

412 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 17:49:03.14 ID:Chhkp6SA.net
後期離脱は最後の飲酒からおよそ30時間後くらいから始まるみたいですよ、その後段々酷くなる、個人的実感としてもそんな感じです
なんか離脱症状でてくるのが楽しみにしてる感じですね

413 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 17:50:28.78 ID:2PL9wW2e.net
>>412
怖いのさ

414 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 18:35:49.76 ID:1JvW/9WF.net
アル中でポックリ、脳の神経切れたり心臓止まって、死ねるなら最高だね。 離脱症、これほんとに苦しい。苦しい

415 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 18:44:25.04 ID:2PL9wW2e.net
>>414
どんな離脱出ますか?自分、さっき飯食ったら汗ダラダラ。手も少し震えてるし。怖くなってきた

416 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 20:04:52.77 ID:UwO0u3d0.net
離脱がでたら身体を丸めて横になり目を閉じて3日くらいひたすら耐えるしかない
口に出来るのは水とアイスのみ
その間外からの情報は脳が受け入れられる状態でないからテレビやスマホを見ることすら出来ない
例えるなら抗がん剤治療中の患者

417 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 20:26:48.34 ID:2PL9wW2e.net
>>416
何度も質問ゴメン。最後の飲酒から22時間くらいたつけど多少飯も食えてる飲み物も飲める。手の震えもマシになってきた。離脱が出ても軽症済む?

418 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 20:40:48.45 ID:fvhZ9tBC.net
>>417
飯食えてるなら論外
二日酔いにもなっていないから
それに手の震えは立派な離脱症状でアルコール依存症にならないと経験しないこと
美味しく味わいながらハイボール飲んでるならアルコール依存症にはならないから安心しな

419 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 20:56:34.41 ID:2PL9wW2e.net
>>418
ありがとうございます。せっかくだから今日は飲まないでいる。

420 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 21:02:15.56 ID:mwPKLY3O.net
>>419
アルコール依存症でないなら飲んでもいいと思うけど?
gwでみんな飲んでるから飲みな
俺はアルコール依存症だから断酒している

421 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 21:36:05.49 ID:2PL9wW2e.net
>>420
いや、ここ数日異常な量飲んだからちょっと体調わるいし買いに行こうか迷ったけど断念した

422 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 21:39:17.77 ID:Ip10sTOH.net
普通の人はハイボール7本で異常な量なのか

423 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 21:41:35.82 ID:PW3yTrzP.net
GWも半分終わったか
遊びすぎも疲れるな

424 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 21:43:13.14 ID:2PL9wW2e.net
500ml9%を8本飲んだ日もあった350ml7%を10本とかも

425 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 21:48:46.04 ID:l+TC0eUN.net
>>424
10%以上は飲んではいけないルールでも作ってるのか?w
健康に気を使って飲んで偉いね、ボクちゃん

426 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 22:21:08.00 ID:2PL9wW2e.net
>>425
瓶入りの焼酎や日本酒飲むと飲み切っちゃうんだよ

427 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 22:31:29.13 ID:I78FddTL.net
酒と睡眠薬の組み合わせはNGって知ってるけど、この後間違いなく離脱が出そうな量を飲んだ時は、サイレース飲んで仮眠したら、離脱出ない。身体には悪いんだろーけど。離脱の苦しみよりは良い

428 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 22:32:37.88 ID:nE2PtZnj.net
>>426
あのー、このスレで何を言ってるんだい
アルコール依存症は4Lの焼酎やウイスキーを買うのだよ
飲みきりサイズの4合瓶を買うバカはいない

429 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 22:33:38.63 ID:DOGshEK5.net
ハイハイ心配なら病院に行きましょうね構ってちゃん

430 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 22:37:31.81 ID:WnJN1Vo9.net
>>427
何も知らないようだから
アルコール依存症について少しは知ってから来い

431 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 22:44:05.92 ID:WnJN1Vo9.net
飲みすぎた、明日離脱出そう、仮眠して離脱が出なかった、よかった
バカか

432 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 22:56:05.24 ID:R4JOyoTd.net
酒に弱くてよかった すぐ真っ赤になってしまって寝てしまう

433 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 23:35:19.63 ID:FsZc/312.net
もしかして依存症になりかけてるのかなって最近思ってる
夕方になり帰る時間が近付いてくると飲みたくてたまらなくなる
仕事帰りに居酒屋に寄らず帰れた日は自分を褒めてやりたい気持ちになる
あと体調悪い時、元気出したい時に飲みたくなる
酒飲むとダルいのなんて一気に飛んで、なんでも出来る気がする
毎日飲んでる訳では無いけど、飲み始めるとセーブが効かず飲めるだけ飲む
翌日に嘔吐下痢冷や汗目眩震えで苦しむ事になるの分かってても止められない

434 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 23:47:46.02 ID:RW/0iN9d.net
>>433
朝から飲まないなら平気
寝起きの1杯が水と思って旨いならやばい『飲みたくなるのはどんな時ですか?』と聞かれて場所や雰囲気が思い浮かんでくるなら依存症ではない

435 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 23:48:18.13 ID:C2DRRss7.net
>>433
サラリーマンはだいたいそんな感じだね

436 :優しい名無しさん:2019/05/01(水) 23:56:17.26 ID:OJfGBOnX.net
下痢が止まらん

437 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 00:01:36.24 ID:DqEYhdHs.net
>>434
>>435
ありがとう、確かにサラリーマンは皆こんな感じなんだろうね
飲みたくなる瞬間は仕事帰り以外だと食事を作ってる時と朝早起きした時だな
私はキッチンドリンカーってやつだと思う

438 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 00:13:26.01 ID:tgRZgcgJ.net
>>426
俺も自分の飲み方が異常で依存か?と思って色々ここも含めて検索したなー
今は普通の酒豪系でしょそのうち仲間になれると思う
時間の問題かと。

439 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 00:21:01.86 ID:bU8uILsX.net
>>438
入院生活はどんなだった?

440 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 00:46:16.90 ID:vpaVmwVQ.net
>>437
自分も仕事して帰って急いで飲みながら夕食の準備してて、晩酌、寝る前に枕元に缶ビールを置いといたら朝もそのまま飲むようになって、午前の仕事は離脱で進まなくなった
そして昼休みに飲む
以上エンドレスでついに職場で倒れて専門病院に入院

441 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 01:13:47.37 ID:bU8uILsX.net
>>440
離脱っていう酒が抜けた時に出るんだよ
午前中は出ないよ

442 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 01:31:51.65 ID:Gkxu0Kko.net
>>438
アルコール依存症になるのも時間の問題かぁヤバいな。しばらく禁酒するよ怖すぎる。それにしても眠れない

443 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 01:49:07.45 ID:CMpdxMll.net
>>442
アルコール依存症じゃないのに何故いる?

444 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 04:17:59.77 ID:cQzb/eKc.net
離脱と二日酔いの区別がつかない人がいるね

445 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 04:30:01.82 ID:86WQSwvq.net
酒を飲んで顔が赤くなるタイプ
二日酔いになりやすいタイプ
翌日に酒の臭いが残るタイプ

の人は、アル依になりやすいそうです

446 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 08:06:24.48 ID:OkQ538qr.net
>>441
社会人なったことないの?
寝てるときに酒が抜けて午前中は仕事にならんよ
手が震えるから仕事にならない
昼間酒飲んでだましだまし仕事してた
大離脱は倒れて入院中にきたけどね

447 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 08:08:18.23 ID:wZLcForN.net
酒はそんなに早く抜けないけどね

448 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 08:21:09.99 ID:db59MMvj.net
>>446
大学卒業してからずっと社会人だけど
社会人にならない人なんていないから
入院中のミーティングで酒歴を話してもみんな真面目に働いていたろ
アルコール依存症になると寝ている間に抜ける量ではないということ
朝起きたらまだ酔っている状態で昼過ぎか夕方位から酒が抜けてきて手が震えだす
8時間や10時間で抜ける量なら身体依存にならないから離脱はおこらない
そもそもビールで離脱はでないだろう

449 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 08:51:09.82 ID:OkQ538qr.net
>>448
体験談たから起きると言っているんだ
視界に虫も映るし急に声をかけられてもビックリするから声をかけるなといっておいた

450 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 08:58:15.51 ID:db59MMvj.net
>>449
そんな少量で離脱はおきるものなのか?
朝から離脱おきるとか入院中や自助グループでも聞いたことない

451 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 09:38:05.10 ID:7Bd3j+Y2.net
前期離脱(二日酔い)と後期離脱ごっちゃになってない?

452 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 09:49:25.55 ID:OkQ538qr.net
少量ではないかな
男女差有りなのかな。自分は女でガンマ2800だったから常にアルコールが入っている状態だった
二日酔いではない
初期は幻聴幻覚(これが一番酷かった)と震え、アザが凄かったね
入院してから高血圧発汗不眠下痢が続いた
入院初日の断酒15時間後の震えが手も足も酷くて今でも覚えている

453 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 09:56:40.43 ID://67mOnw.net
アル中自慢でムキになってるのって笑える

454 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 09:59:28.25 ID:28oR8mTF.net
>>446
落ち着いて飲めよ

455 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 10:01:55.72 ID:uG2vQ7Ut.net
>>453
お前は精神病スレでキチガイ自慢でもしとけ

456 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 10:02:40.60 ID:uG2vQ7Ut.net
あっ無職スレで職歴なし自慢もな

457 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 10:16:44.33 ID:FWbnN/+8.net
自己紹介乙

458 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 10:38:22.09 ID:+oJuK3Se.net
無職ではアル依になり得ない

459 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 12:37:18.52 ID:pDfRQSBC.net
>>430
バブル世代で育って10代から水商売、嫁もアル中で死んで、私も入院通院の日々ですよ。離脱症は本当に辛い。あなたは、お医者様ですか?

460 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 12:53:20.20 ID:y/sScGUL.net
自分も完璧なアルコール依存症だからこの先が心配
昔から弱くて量的にはあまり飲めないけれど飲まないとおかしくなってくる
毎日缶酎ハイを半分飲んで酔っぱらってきてそのまま寝てしまう
残りの半分を翌日飲んで寝てしまうの繰り返し
もう死にたい

461 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 13:49:29.04 ID:dCnpph9d.net
チューハイ半分なら単位的には適量だし身体への負担は少ないと思う
半分で寝られて裏山だわw

462 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 14:03:46.42 ID:BrUxN084.net
私も29歳女です。27で内科入院28でアル依病棟入りました。
量は25歳ごろまでは嗜む程度だったのですが一気に増えて、セブンの安い4L焼酎を一週間に5本消費していました。
周りからはよく飲むね〜と…自分自信もただの酒豪だと思っていましたがそんな生活を2年ほど続けていたら当然肝炎になっていました(別件の採血で発覚)。
結局アル依のほうでも入院して今やっと全てが正常値です。

それでも人が飲んでると目を逸らしたくなる。いくらしんどくなるのわかってても飲みたい。
アル依は治るものじゃないですもんね

463 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 14:34:10.56 ID:pDfRQSBC.net
>>462
459です。女性のアル中は私の経験だと男性より10年早く亡くなります。気をつけてください。女性のアル中は、この人痩せた!と思ったら早いです。
しっかり食事だけはしてください。

464 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 15:50:51.69 ID:dZCGW000.net
冷蔵庫に残ってる缶酎ハイを二口飲んだだけで転た寝してしまてった

465 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 22:34:04.85 ID:bO+C73yO.net
昨日家族の前で壮大に吐いた。
今日からやめる

466 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 23:37:04.39 ID:dZCGW000.net
風呂上がりに二口
目が回ってきたよ

467 :優しい名無しさん:2019/05/03(金) 02:43:27.94 ID:yxsWRDBu.net
頭は回ってないみたいだな

468 :優しい名無しさん:2019/05/03(金) 08:10:20.39 ID:YVIo1ZPE.net
両腕 両脚のツリが おさまったと思ったら何時間もの腹痛
たまらん

469 :優しい名無しさん:2019/05/03(金) 08:55:13.30 ID:vmhiHhqH.net
11日目、すごい健康的な生活してて心身めちゃめちゃすっきりしてるからとうに離脱は過ぎたもんかと思ってたんだけど
聞こえるはずのない音楽?幻聴?っぽいのが。

なんか別の病気か?

470 :優しい名無しさん:2019/05/03(金) 09:34:10.89 ID:aJjuOCIO.net
>>469
気にしたら負け

471 :優しい名無しさん:2019/05/03(金) 09:44:51.34 ID:yjFF7LiU.net
>>469
気になるなら主治医に聞きなさい

472 :優しい名無しさん:2019/05/03(金) 11:57:09.85 ID:mqHaNlJV.net
>>470 >>471 おっす…

473 :優しい名無しさん:2019/05/03(金) 12:16:24.69 ID:uq1mFnJY.net
きゅうりの薄切り(出来れば皮の一部残して、塩水にくぐらせる)に甲類はいいよ〜。
前後のカストリ焼酎を飲みやすくする名残

474 :優しい名無しさん:2019/05/03(金) 12:18:37.16 ID:ZPXLDYto.net
三合で潰れるってやつか

475 :優しい名無しさん:2019/05/03(金) 13:03:40.76 ID:gR+kmHfw.net
ストロングゼロ ビターオレンジをこれから飲む

476 :優しい名無しさん:2019/05/03(金) 13:11:49.30 ID:yjFF7LiU.net
>>475
書くスレ間違えてるから

477 :優しい名無しさん:2019/05/03(金) 14:18:41.74 ID:gR+kmHfw.net
またゴクゴクって二口いったら寝てしまってたわ

478 :優しい名無しさん:2019/05/03(金) 15:50:40.97 ID:rUNRY7La.net
2度と起きなくていいからサイナラ

479 :優しい名無しさん:2019/05/03(金) 18:21:26.07 ID:A0+K+SvX.net
反動きっつ

480 :優しい名無しさん:2019/05/03(金) 20:01:10.00 ID:AVE3DQkw.net
GWの半分連続飲酒してて、今日は丸1日動けなかったが、休みはまだあるからGW終わりまでになんとかなるだろう

481 :優しい名無しさん:2019/05/03(金) 22:32:07.66 ID:TnrXCOqH.net
>>480
どのくらい飲んだ?

482 :優しい名無しさん:2019/05/04(土) 01:03:18.61 ID:QrbNS657.net
>>415頭から冷や汗、指の震え、とにかくじっと座っていれない。不安感、恐怖感、ハエみたいな黒い虫がみえる。ソワソワして 死ぬことを考える。離脱止めるのは 無理やりまた飲む。 または 眠くも無いのに、睡眠薬を倍近く飲む。これです。

483 :優しい名無しさん:2019/05/04(土) 01:05:53.42 ID:QrbNS657.net
精神科の閉鎖病棟には二度と入りたくない。飯は超まずい。ボディ検査、カメラと盗聴機で管理され、風呂も看護士五人に管理され、人権も何もない。刑務所以下だ。

484 :優しい名無しさん:2019/05/04(土) 01:14:12.22 ID:5WAnjUsC.net
>>481
ビール50本、焼酎2リットル
これくらいで終わったから震えなんかは大した事ないんだよね
丸1日寝てたら大分楽になったよ

485 :優しい名無しさん:2019/05/04(土) 05:53:33.70 ID:omQMBTNZ.net
3日目汗だくだくで目覚めたけど着替えたらスッキリしてきた

486 :優しい名無しさん:2019/05/04(土) 11:19:22.27 ID:EGEiMtka.net
二日前にたらふくのみ、ネカフェの床で寝て、
昨日少し飲み、家で汗だくで起きた

487 :優しい名無しさん:2019/05/04(土) 11:31:35.62 ID:lYXnb+fp.net
>>484
昨日の夕方くらいから眠剤使って寝て今起きたけど、それはそれでダルい
寝疲れた感じだ
夜中何度も悪夢見た

488 :優しい名無しさん:2019/05/04(土) 21:41:00.98 ID:+MNj7Per.net
頭は眠いがスマホばかりしてたら目が冴えてる
腹もいたいし眠れんかも

489 :優しい名無しさん:2019/05/04(土) 22:32:06.56 ID:x9kBXQgw.net
40度のウイスキー毎日700ml飲んでるのってすでに依存症ですか?

490 :優しい名無しさん:2019/05/04(土) 22:37:26.38 ID:3NeQrvCw.net
また日本酒3合飲んでしまった・・・ガンマの数値やばいな

491 :優しい名無しさん:2019/05/04(土) 22:47:49.11 ID:6M6bK8KO.net
連休も明日と明後日で終わりか
明後日は遊び疲れを癒しにスーパー銭湯に行こうと思っていたが激混みしそう

492 :優しい名無しさん:2019/05/04(土) 23:16:09.58 ID:mR3tJr0U.net
>>489
離脱症状がまだ無いならOK

493 :優しい名無しさん:2019/05/04(土) 23:19:01.68 ID:ADyi0/Lq.net
もしかしてだけど

1年前くらいから、飲んだ翌日の朝は二日酔いがほとんどないのに、午後になると吐いたり変な汗が出たり震えが出たりする
変な二日酔いするなぁと思ってたが離脱症状なのか?

494 :優しい名無しさん:2019/05/04(土) 23:29:44.56 ID:vUi9NFh9.net
IDで同じ人が書いているのがわかっちゃう

495 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 00:07:20.05 ID:auKFeqkG.net
>>492
ありがとうございます。肝臓には影響ありますか?

496 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 00:18:46.35 ID:50lXmclu.net
あるに決まってんだろ

497 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 00:52:53.04 ID:S2sar2gA.net
ここにおる人は全員、肝臓の数値どころじゃないだろ。 離脱症状の苦しいが出るくらいだから、不整脈、脳の血管、動悸で苦しむ、指が震え程度なら、迎え酒したら治るよ。 精神が乱れたときが地獄、地獄、

498 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 06:11:12.18 ID:b16egfaa.net
>>493
そうです離脱症状です

499 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 08:21:09.09 ID:n2jrJ2w8.net
>>484ですが、不眠がきてます
震えは少し全身が震えていたくらい
焦燥感と不安感もありました
1日寝ただけで食欲も戻ったおかげか、多少は楽ですが、やっぱり不眠はキツい
後、食後は臭い汗が出てます

500 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 09:38:34.76 ID:2TN+CPdi.net
>>493
俺がそんな感じだった
連休にでも2日酒抜いてみ?多分離脱来るから
もひとついうと夕方頃(飲酒時間近く)になると妙にハイになったりしない?

501 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 09:50:21.95 ID:OO3VH/K5.net
>>493
二日酔いは軽い離脱症状という説もあるらしいよ

https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100015/011700054/?ST=m_food

502 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 10:12:23.71 ID:/xO/ijzG.net
昨日寝られなくて飲んでしまったんだけど
寝られないのも離脱症状なんかな

503 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 10:17:40.52 ID:gZyOEIB/.net
メンタルっていうか、身体のあちこちが痛い
筋肉痛みたいな感じです
こういう症状ってありますか?

504 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 10:25:31.87 ID:S2gdO2/w.net
29250505252905いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

505 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 11:32:15.73 ID:IkmVPV6T.net
>>498
>>500
>>501
うわマジか
確かに夕方頃になると症状おさまってきてめっちゃ飲みたくなる
飲むのは平均すると大体2日に1回ペースで、量は発泡酒1缶の日もあればジョッキ10杯超える日もある
量に関わらず午後に変な二日酔いみたいな症状が大なり小なり出る
2日以上飲まずにいたらソワソワして落ち着かない、気分が落ち気味、注意力散漫になる自覚はある

506 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 11:35:51.67 ID:IkmVPV6T.net
>>505
あ、あとコミュ障気味になる
これが一番しんどくて、仕事だけじゃなく家族ですら接するのきつい

507 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 12:37:12.16 ID:XnQrFHRp.net
おいくつですか?
参考にきかせていただきたいです。

508 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 15:02:59.25 ID:b16egfaa.net
>>505
そこからどんどん進行するから気をつけて
離脱をおさえるために飲んじゃうとドロ沼にハマるから

509 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 15:49:19.57 ID:2TN+CPdi.net
>>506
自分はコミュ症ってより注意散漫になって会話で頭回らなくなったなあ

510 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 16:03:47.86 ID:XnQrFHRp.net
>>509
お酒数日抜けばなおるよ。

頭がシュンとなる。

511 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 18:08:14.84 ID:2TN+CPdi.net
>>510
一年経つが未だに回転悪い
老化って程の歳じゃないと思うんじゃが

512 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 18:37:05.07 ID:IkmVPV6T.net
>>508
>>509
夕方の飲みたい欲抑えるの結構キツイけど気を付けるようにする…
そうそう、注意力なくなって人の話を頭回らず理解する事が出来ない
話してる途中からただの音に聞こえてきて、言葉として理解できないというか
喋ってても自分が途中から何言ってんのか分かんなくなる
字も同じで読んでると途中からただの記号の羅列を見ているだけのような気になってくる

513 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 18:48:09.82 ID:yYlvdEXN.net
>>512
仕事中は?

514 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 18:58:49.44 ID:IkmVPV6T.net
>>513
仕事中もなるよ、バレないよう頑張ってる
午後から調子おかしくなる事が多いから、まだ頭が動く午前中の早いうちに出来るだけの仕事は終わらせるようにしてる

515 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 20:19:07.13 ID:xViVLpA9.net
>>514
どれくらいの量をどれくらいの期間飲むとそうなる?
すまん参考までに。

516 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 20:52:06.11 ID:IkmVPV6T.net
>>515
1年くらい、>>505にも書いたけど2日に1回ペースで飲んでて、量は発泡酒1缶〜ワイン2本とかビールジョッキ10杯以上とか、多い時と少ない時の差があるよ
女性は男性より少ない量でも依存症になりやすいと聞いた
そういえばお腹いっぱい食べると飲む気が失せるよ

517 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 20:55:03.66 ID:R1HFE7N9.net
>>516
そんな量で本当に依存症になったの?
女性だとしても考えられないな

518 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 21:12:14.97 ID:xViVLpA9.net
>>516
大変失礼ですが女性の方ですか?

519 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 21:45:44.30 ID:CFonUWDG.net
>>511
注意が散漫してるんじゃない?
無意識的に。

なにかに集中しようと無理にしてみたらどうだろう。
劣化なんてしてないよ。

520 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 21:50:09.60 ID:CFonUWDG.net
>>516
僕もお腹一杯食べると、飲むきはおこらない。

521 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 22:09:25.20 ID:4xt6SaUd.net
>>512
散々言われてる話だけど
長期間のアルコール摂取で変質した酢酸脳がただ栄養不足に陥ってるだけだから
酢を飲んで酢酸を脳に回せばシャッキリ出来る

騙されたと思って酢を飲んでみ
飲みやすい黒酢ドリンクでいい

522 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 23:14:02.36 ID:IkmVPV6T.net
>>517
>>518
女性、依存症になったっていうか
変な二日酔いするのはもしかして離脱症状なのかも?って気になって、ここで聞いてみた

>>519
酢って効くんだね、早速明日買いに行ってくる
今日はお酒飲まずに寝るよ

523 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 23:24:06.25 ID:v+PdGByo.net
>>522
依存症にならなければ離脱症状は出ないから安心しな
離脱症状が出たら入院だから

524 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 23:39:48.27 ID:rplMuzEy.net
>>523
具体的にどんな感じになったら入院になるか教えて欲しい

525 :優しい名無しさん:2019/05/05(日) 23:48:04.27 ID:IkmVPV6T.net
>>515
ごめん、読み返したら文章おかしかったんで訂正します
変な二日酔いが出始めたのが約1年前で、飲酒期間自体はもっと長いです
うろ覚えだけど、5〜6年前から飲む量が増えてきて現在に至るって感じですかね

526 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 00:15:40.92 ID:pNye5pCr.net
>>524
依存症になると離脱症状が出て自分では飲酒を止めれなくなり入院する
もし入院しなければそのまま飲み続けて死んでしまう

527 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 01:40:12.13 ID:KsqlZv5a.net
>>512
全く同じだわ
カフェインに気をつけてな自分はそれで発作発症した

528 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 02:05:26.62 ID:YzmL3YCh.net
>>521
断酒スレでみてまさに飲んでるよ
理屈がわかるからいけるかも

529 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 04:03:30.46 ID:PkfNjoTM.net
アル中は不治

530 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 04:10:28.42 ID:vMiQNc3R.net
離脱なのかわからないが
5月になってから酒やめたら
ずっと鬱なんだが、これいつなおるんだ?

531 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 04:13:44.34 ID:N57H0FMb.net
42130605134205いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

532 :ソープ親父:2019/05/06(月) 05:10:40.41 ID:q0Wc51Lt.net
https://www.jukujo-club.com/mov/movie/6990/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:3986e0a6e827c519daaccdbd98d87616)


533 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 09:57:43.95 ID:QP2hVFoB.net
生き地獄

534 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 16:49:13.41 ID:ofq9JiPP.net
アルコールが止まらない、助けて

535 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 16:57:55.72 ID:0xSeZy85.net
>>534
自助仲間に電話して病気へ連れていってもらい
点滴を3本打ってもらえば
明日仕事に行ける確率は増えるよ

536 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 17:10:05.48 ID:xQR1u25a.net
>>535
酔ってる?

537 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 17:13:23.62 ID:xw3jJLQk.net
朝から飲みあげて一時寝て起きたら動悸と呼吸困難で苦しい

538 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 18:31:14.54 ID:HbGek1lh.net
>>537
病院行ったほうが良いよ。

539 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 18:53:46.11 ID:ofq9JiPP.net
>>535
ありがとう、二口飲んだだけで酔いつぶれて寝てしまってて起きたらスッキリ

540 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 18:55:57.99 ID:ofq9JiPP.net
アルコールが止まらないって毎日飲んでしまうということで量はそれほど多くないです
毎日ストロングゼロを何口かに分けて1本、それを毎日してしまう

541 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 19:06:59.09 ID:ZWeVGC/1.net
>>540
君いつもそれじゃん
多分大丈夫だよ

542 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 19:48:19.84 ID:ofq9JiPP.net
>>541
アルコールは体に合わないのかすぐに眠くなってしまうし量も飲めない
前は全く自分からは飲まなかったのに最近は自ら家で飲んでしまう、寝起きとかでも頭に浮かぶのは缶チューハイのこと
父が呑兵衛で嫌いだったけどその血を引いているからなのか考えてしまうと怖くなる
だけどやめられない理由もあるからここで吐き出すしかないというジレンマ…ごめんなさい

543 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 19:57:27.92 ID:xw3jJLQk.net
薬なくなったけど、明日は精神科多いだろな。医者の指示で月曜火曜金曜日の午前中だけに来なさい。これ1年してるけど、精神科都合が良すぎだ。

544 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 21:08:15.40 ID:GNkl1JzI.net
>>540
ストゼロ1本って、500缶だったら
ビールを中ジョッキ2杯飲んでるようなもの。
決して少なすぎる量じゃないから、
安心はできないよ。

週に半分の日くらいにしとき。

545 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 21:30:54.24 ID:OQ0F7UBk.net
今日で連休も終わりアルコール依存症以外の冷やかしがいなくなるかな

546 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 21:40:00.65 ID:ofq9JiPP.net
>>544
家で飲むことが以前は全く無かったのが今では一番に買いに行って飲んでしまうようになったのでこれはエスカレートするのかもと考えてしまう
他の依存の代替えのつもりだったのがこちらの依存になるかもしれないという思いです
父が今で言うアルコール依存で毎日飲んでいたので。幸い私は今の所お酒に弱いのですぐ寝てしまうのですがヘロインのように壁を超えたら… とこんな心境です
だから以前からこのスレは見ていましたがどうにも最近怖くなってきてしまい…

547 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 22:50:06.14 ID:Nz4D/YZH.net
レグテクトが効いている!と感じる方いますか?

処方されて飲むようにはしてるけど効いている気がしないんです
だから最近サボりがちです

548 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 22:58:07.41 ID:bLMhJvzq.net
医師に説明をうけたと思うけど
レグテクトは断酒補助薬であって
レグテクトだけ飲んでも意味ないよ
AAや断酒会に出ているのが前提で
それでも飲酒欲求が強い場合に処方されて飲む薬です

549 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 23:05:43.61 ID:Nz4D/YZH.net
うちの医者、そういう説明なかったと思います。
離脱症状だいぶ治まってから行きました。
経過を説明して、お酒やめるのでレグテクトくださいって言ったらくれました。
離脱症状は1週間ほどキツかったです

550 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 23:09:35.66 ID:bLMhJvzq.net
薬を処方するときに説明をしない医者はいないからね

551 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 23:18:38.48 ID:GNkl1JzI.net
>>549
いちばん最初のアル中治療では
自助会通いなしでレグテクトだったけど、
ほぼ20年毎日飲んでた飲酒習慣を、
別に酒なしでも大丈夫にするには役立った。

お陰で今も、基本的には自らあえて飲もうと
思わない限りは飲まない体質になった。
いったん飲むと連続飲酒になっちゃうけど。

552 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 23:24:58.65 ID:bLMhJvzq.net
>>551
レグテクトはアルコール依存症の治療ではないけど何か勘違いしてない?

553 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 23:35:11.93 ID:FtK64BIj.net
レグテクトは溶けるのに時間かかるし1日3回なのがめんどい
自分も効いているかはわからない

554 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 23:41:43.27 ID:DZohxnKR.net
>>553
素直に抗酒剤飲んでおけ

555 :優しい名無しさん:2019/05/06(月) 23:57:01.27 ID:ofq9JiPP.net
薬物依存で通院しているけれど、奥の手でレグテクトを試してみましょうと言われて処方されたことがあります

556 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 00:00:22.84 ID:k3aAKLuF.net
薬物依存でも効果は認められていると聞いて確認したらその通りでした。
後にアリピプラゾールも処方されましていろいろ試しましたが駄目でした、ですがアルコールへと転向させたらピタリと止んだのでアルコールを摂取しt

557 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 02:57:05.50 ID:JUnuRLc4.net
>>552
アルコール常用で過剰に高まった
脳内のグルタミン受容体を抑制し、
弱まったgaba受容体を強化するものだから、
本質的にアル中の治療機能は持ってる。
酒飲みっぱの服用では効能が無駄に
なるから、断酒教育との
併用が必須ってだけで。

ただ、海外では、ある程度脳機能が
正常化した患者が、万が一スリップした際のてんかん発作とかを抑制する
機能もあるらしい、との研究結果も
出てるそうな。

558 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 02:59:20.44 ID:JUnuRLc4.net
>>555
そんなわけで、グルタミン過剰放出による
薬物中毒にも効果は期待されてるらしいね。
これもどっかの医者がブログで書いてた。

559 :ソープ親父:2019/05/07(火) 06:23:22.93 ID:SoKDz+cw.net
えっ何ですって、ママ、オッパイを触らせてくれですって?ダメよ、そんな。ここはそういうお店じゃないのよ。ごく当たり前のスナックだわ。私だって

そういう女じゃないし。女の体が恋しかったらさ、ソープランドとかファッションヘルスとかピンクサロンにでも行けばいいじゃない。思う存分エッチな

ことが出来るわ。え、この前触らせてくれたじゃんかよ、ですって。あれはさ、お店がハネてから一緒に寿司屋に行って、私が酔っ払っちゃってあなたの

アパートで休ませてくれたからほんのお礼の気持ちよ。私だって小娘じゃないわ、男の人のアパートに行くってことがどんなことか分かっているわ。最後

まで覚悟していたのよ。お触りだけで済んでラッキーと思ったわ。今日はね、近所の工場のお給料日で金曜日だからさ、お客さんが大勢来ると思うの。こんな

所でオッパイだの太腿だの触らせている時にお客さんが入って来て見られたら大変だわ。あなただってお給料が最近出んでしょ。だったらピンクのエッチな

お店に行って来なさいよ、私なんかよりも現役のプロの女のほうがいいに決まっているわ。この前だって、フェラチオで口の中に出して精液を飲んでもらった

なんて喜んで話していたじゃないの。え、5万円払うですって?あなた、それだけお金出すんだらソープランドでゆっくりと120分遊べるじゃない。勿体な

いわよ。え、ママの体じゃなきゃヤダですって?ん、もう、ホントに言う事聞かない子ねえ。困ったわ、だってさっきも言ったけど今日はお客さんが多いのよ、

きっと。どうしましょう・・・ねえ、お店が終わるまで待てる?夜中の2時頃になるけどいい?じゃあさ、それまで漫画喫茶でも行って休んでいてよ。その頃

になったらまた来て。来ないと私帰っちゃうからね。お金は本当に5万もくれるの?分かったわ、じゃあまた後でね。

560 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 07:00:16.00 ID:6b5GhqrK.net
精神科系の薬貰ってるのに毎日ストロング9ロング缶2本〜4本やめられない
色々あわさって、ここ数年で20キロ以上太ったけど
人と会うのも嫌だしお金はないし好きな事もしようとも思わなくなった
ストレスのはけ口は酒だけ
しかも美味しいと思って飲んではない
吐くことが目的
もうあたまおかしい

痩せた体に戻りたい

561 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 07:39:01.42 ID:9L5ED6sC.net
身体がキツイ
今日から仕事だけど、夜中3時に起きた時に飲みそうになった。帰ったら捨てる

562 :元祖スレ主:2019/05/07(火) 07:57:17.70 ID:DAozjH5j.net
スレ違い多過ぎ

563 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 08:06:14.21 ID:wRicUYB6.net
酒は美味いし酔いたいのに何故止めなければならないのか?

564 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 08:16:43.37 ID:ieVgwN5I.net
>>563
飲んだら死ぬ病気になってしまったから

565 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 08:53:08.83 ID:Ybar75iB.net
毎日ジムにいきだして二週間。

すっきりしてるのかしてないのかわからないけど、ぐっすりは寝てる

566 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 10:05:59.18 ID:wRicUYB6.net
>>564
呑まなくても死ぬじゃん
不老不死なの?

567 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 12:08:12.30 ID:/Yc+6yJO.net
>>566
飲まなければ寿命まで生きれるけど
スリップして入院しないで飲み続けたら数ヵ月で死ぬだろ

568 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 13:19:35.52 ID:uM9car/1.net
>>560
それほんと廃人になっちゃうよ。
どこかで絶たないと。

569 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 13:51:15.27 ID:wRicUYB6.net
>>567
その、寿命ってのが何歳なのか知らんけどw
病気で辞められるなら依存症じゃないじゃんwww

570 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 13:55:17.77 ID:3AhvIW9V.net
↑こいつバカか

571 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 14:19:01.92 ID:wRicUYB6.net
>>570
まぁ朝から酒呑んでネットやってるからバカかもなーwww

572 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 14:26:12.74 ID:nR0M2VMp.net
>>570
バカじゃなく精神病の基地外だと思うよ

573 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 14:32:52.08 ID:wRicUYB6.net
>>572
手帳持ってるから立派な障がい者だぞwww
お前、アル中なのに障がい者叩きなんて最低だぞwwwwww

574 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 14:43:53.62 ID:nR0M2VMp.net
やはりガチか

575 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 14:55:19.94 ID:wRicUYB6.net
>>574
やっぱりアル中は最低だな、人としてどうかしてる

576 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 14:55:36.13 ID:fLh+j1EY.net
>>560
そんだけ飲んだくれてなんで太れるねん。アル依アル中なんかガリガリばっかやぞ!(匿名希望40代、身長168体重52)

577 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 15:03:58.09 ID:nR0M2VMp.net
>>575
何が最低なの?
精神病に精神病と言ったらいけないの?

578 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 15:58:21.32 ID:k3aAKLuF.net
>>558
とても勉強になります、ありがとう
この説明によってプラシーボ的なことも相乗して効果が上がると思います
しかし現在はアルコールによって薬物からは足和洗えている状態もしもの時はストックしているレグテクトを服用してみます

579 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 15:59:47.50 ID:k3aAKLuF.net
また寝起きにストロングゼロを二口、目が回っているけれど買い物に行かねばならない
洗い物は済ませました

580 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 16:03:09.81 ID:GmD7dFBU.net
自営業でGWも挟んで、二週間ぶりに仕事で、二週間ぶりに昼まで酒飲まなかった。いま家に帰って焼酎飲んだら、やっと手の震えが止まった。お酒様、ありがとうございます

581 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 16:04:04.79 ID:k3aAKLuF.net
飲酒量は今のところ少ないけれどこのままだとエスカレートしていき廃人になるかもしれません
だけど違法薬物へ戻ることを考えたらアルコールに頼るしか無い行くも地獄行かぬも地獄、こんな私でも必死なんです

582 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 16:05:23.18 ID:U889QM8o.net
20050705052005いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

583 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 16:11:02.38 ID:4UsekqFt.net
>>581
その気持ちよくわかります
つか、自分がそのまんまです

584 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 16:38:23.40 ID:g/3n58o7.net
ペンキ屋にでもなれ

585 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 16:51:25.84 ID:4UsekqFt.net
ペンキ屋は過去経歴あり

586 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 17:19:11.93 ID:k3aAKLuF.net
>>583
やはり私の想定は間違いでもないんですね、怖いですがアルコールは逮捕がないので薬物へは戻らずなんとかこのまま維持できたらと考えています
目が回りながら買い物へ行ってきました、本日は少し肌寒いのに汗びっしょりですこれから食事の下準備をします

587 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 17:38:01.58 ID:NReKIAno.net
>>586
アルコールに逃げていたら我々のようにアルコール依存症になるぞ

588 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 17:38:09.96 ID:Ymxz4Yz8.net
やせているのに、汗をかくの?

589 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 17:44:32.09 ID:uRA6ZwfF.net
>>588
水の中じゃ汗はかかないと思ってるクチか?

590 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 17:51:25.45 ID:Ymxz4Yz8.net
>>589
ふむ。

お酒飲んだ次の日に、電車乗ったりちょっとしたことで汗が吹き出てたのは、お酒だったのか。

591 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 17:55:40.60 ID:i4Nz2qjw.net
アル依で手帳持ち多いよね
仲間はてんかんで頭打って脳の手術してる
色んな障害抱えてる奴多いけど思い返せばほとんどてんかん絡みだ

592 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 17:58:38.52 ID:k3aAKLuF.net
>>587
様々なことを試したり近しい人の生き死にに接してもやめられなかった薬物依存を回避出来るているのでこれはもう贖罪や呪縛と考えるしか無いと…
だけど違法でもないし逮捕もないので… 総合的に考えて:薬物<アルコール
ですがこのスレッドを読み漁っているうちに怖さも募ってくるので書き込みによって緩和している、このような状態です

593 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 18:00:47.62 ID:k3aAKLuF.net
私は薬物依存での手帳持ちです、ただアルコールに転換してからは薬物に手を出していません
これほど長く薬物を入れてないのは初めてのことなんです

痩せていますが汗びっしょりです

594 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 18:29:53.08 ID:1F76Rxfr.net
冷や汗が止まらない
くそ!

595 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 20:21:32.67 ID:3zVzAPDW.net
アルコールは薬物なんだけど

596 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 20:30:07.00 ID:k3aAKLuF.net
論理上はそうかも知れないけれどドラッグにどっぷり使っていた私からみたら… それに違法ではないでしょ?

597 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 20:32:05.44 ID:k3aAKLuF.net
また今日も1缶空けてしまいました、明日は早いので寝ますおやすみなさい

598 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 20:33:09.45 ID:g/3n58o7.net
どうせなら純トロ

599 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 20:35:56.99 ID:k3aAKLuF.net
サンドリでも話題に出ていましたがトルエンは中学生の時だけ
脳みそに良くない

600 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 20:41:00.01 ID:i4Nz2qjw.net
専門病院にも入院し1年やめています(診断も同時期)
レグテクト飲みながら節酒ってできないものかな?
病棟も最近は節酒OKな所がありますよね
仕事の過度なストレスでヤバイです

601 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 21:14:01.16 ID:uM9car/1.net
>>600
ストレス解消で酒飲んでたら、
確実に量増してって元の木阿弥になるってば。

別の解消法を見つけるか、
森田療法や認知行動療法身に付けるか、
それでダメならまだ安定剤に走った法がマシ。

602 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 21:34:37.80 ID:xlgvE8X4.net
節酒だともっとストレスたまる

603 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 21:52:45.98 ID:KcrlSnFg.net
一缶くらいでは、基本アル中ならないよね?

604 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 22:12:01.87 ID:i4Nz2qjw.net
結局1缶飲んじゃったけど胃が痛いし全然美味しくない
節酒なんて余計なこと考えるんじゃなかった
明日からレグテクトとシアナマイドも追加して気を付けます
>>601
そうよね
安定剤が腐ってるからそっちも考えてみます

605 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 22:50:35.88 ID:YDfsBqNO.net
>>600
入院して何も学ばなかったんだな
3ヶ月無駄にしたのかもったいない

606 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 22:54:12.66 ID:YDfsBqNO.net
>>604
お前はアルコール依存症でないな?
さては、、、

607 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 23:07:46.92 ID:JUnuRLc4.net
俺は仕事のストレスでアル中になったクチだけど、
鬱病と違って会社は完全に自己責任にしてくるし、
これっぽっちもいいことないよ。

最近は仕事の悩みなんかで酒飲むのこそ
馬鹿らしいと思ってる。

608 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 23:11:50.19 ID:JUnuRLc4.net
>>604
依存性のないマイルドな安定剤もあるから
アル医と相談して処方してもらいな。

間違っても酒飲みながらベンゾ系とか
飲んじゃダメだよ。ブラックアウトの元。

609 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 23:14:00.96 ID:uh+tLMg8.net
ソラナックスはベンゾ系?

610 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 23:28:58.97 ID:YDfsBqNO.net
>>607
同じように傷病手当は出ただろう

611 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 23:35:59.52 ID:i4Nz2qjw.net
>>608
うん、酒はやめとく
同居人が帰ってきたから申し訳ないし全然酔えなかったしもう良い事何も無し。後悔
ブラックアウトも散々経験してきたから今回は薬も気を付けます
話を聞いてくれてありがとうございました

612 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 23:37:16.61 ID:8f5puEiA.net
依存症になったお陰で様々な職業の人と知り合えたのが人生の宝物だよ

でも理論的に話す堅苦しい職業が多いのは何故だろ

多祥なりともストレスに関係かあるのかな

体験談の話し方でどんな職に就いているかだいたいわかるようになってきた

613 :優しい名無しさん:2019/05/08(水) 07:13:27.83 ID:mrO1o+HC.net
>>611
まあ、酒に走らせる生きづらさの原因を、
素面でひとつひとつ解決していくしか
仕方がないし。
お互い頑張りましょう。

614 :優しい名無しさん:2019/05/08(水) 09:18:17.23 ID:9TSA8IFb.net
672 ホシュフハナビ[] 2019/05/08(水) 09:15:17.57 ID:RDY0K/+e
アル中の人ってさ
例えば友達や恋人が
もう心配だからお酒やめてくれないとさよならするって言ったらどっちを取るのかな?
もちろん友達や恋人を大事にするよね?
そこで人を選ばず酒を大事にするって
自殺した方がいいほどの心がないクズ人間だと思う

615 :優しい名無しさん:2019/05/08(水) 09:19:14.72 ID:iVrCaZVk.net
11190805191105いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

616 :優しい名無しさん:2019/05/08(水) 09:23:30.56 ID:Ftba4rjl.net
693 ホシュフハナビ[sage] 2019/05/08(水) 09:20:52.26 ID:MUJEpbec
けどアル中の人って平気で嘘つく
クソゴミ人種じゃんキチガイって言うか
だから
もう心配だからお酒やめてくれないとさよならするって友達や恋人に言われても
友達や恋人裏切って
酒を飲んで
さらに「おれちゃんと酒やめたよ」とか平気で嘘つくでしょ
どーせアル中って
もうゴミ人間だよね

617 :優しい名無しさん:2019/05/08(水) 09:28:04.04 ID:Ftba4rjl.net
700 ホシュフハナビ[] 2019/05/08(水) 09:25:15.15 ID:MUJEpbec
よくお酒飲むことの何が悪いのとか
開き直り棚に上げ自分が正しいと思いたがるアル中がいるけど
何が悪いのってアル中のダメなとこって
嘘を平気でつくとこなんだよ
アル中ってお酒飲むために嘘平気でつくでしょ

嘘はいけないことなんだよ
嘘付いてまで酒飲むじゃん

618 :優しい名無しさん:2019/05/08(水) 09:38:47.42 ID:Ftba4rjl.net
720 ホシュフハナビ[] 2019/05/08(水) 09:35:53.25 ID:MUJEpbec
実際にいるらしいよ
旦那がアル中で妻がこう言う
「あなたが心配なの!体だって悪くなってる。お酒やめないと離婚するからね
あなただけの体じゃない私たちは家族なの、家庭なの」

って言われて
アル中って妻や家族より酒を選ぶんだと
そんでバツイチになるの

最低なゴミ人間だよな

619 :優しい名無しさん:2019/05/08(水) 10:59:05.73 ID:bj6ejkQW.net
お酒はまってしまう人のほうが、人間らしくて好きだわ。

ぼけーっとどーでもよく生きられないんだよね。あれこれ気にしたり頑張ったりしちゃう。
それが自分にも来る。

だから飲んじゃうんだよね。
自分の中に元々ある、楽しいところを引き出すために。

620 :優しい名無しさん:2019/05/08(水) 11:51:05.43 ID:bj6ejkQW.net
法律事務所だったけど、ブラック企業で、ボスが外にはペコペコ、内には従業員を駒扱い+理不尽極まりなかったのよ。

毎日残業した後、こんなのはおかしいおかしいと毎晩飲んじゃってた。

けどそんな中で受かってね、試験に。
もう我慢しなくてよいと、皆の前でおかしかったことを言ってやった。
言ってよかった。

それから、破壊的なお酒のまなくてよくなった。そういう環境から逃れないとね。
楽しいお酒は飲んじゃうけど、今までと質が全然違う。

仕事とか家庭で悩んでお酒飲んでる人がいれば、参考になれば幸いです。

621 :優しい名無しさん:2019/05/08(水) 11:53:38.91 ID:rqhLcBpp.net
>>620
アル依よスレだから、来るところ間違えてるぞ

622 :優しい名無しさん:2019/05/08(水) 12:17:26.04 ID:YvcaxPCP.net
酒飲みながら受かる試験ってフリーパスかな

623 :優しい名無しさん:2019/05/08(水) 14:56:14.79 ID:A/KkcdGD.net
また寝起きに二口 そして帰りに3本購入し帰宅
これから食事の下準備をしないとならない

624 :優しい名無しさん:2019/05/08(水) 22:28:57.67 ID:dmO4hpj4.net
やめて4日目、寝汗もおさまり。
初期離脱終わったかな。
頭もスッキリして、子供と風呂入れるし、
いいことずくめなんだけどまたスリップするんだろうなあ。もう自分に期待してない

625 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 05:55:10.14 ID:vwT4WyTO.net
>>624
俺も今日で4日目。
ようやく、頭の締め付けるような鈍い痛みも
収まってきたわ。

3日目あたりは、毎度、後期離脱が
来ないかビクビクすんだよな…。

626 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 08:02:06.63 ID:FNewJ+xz.net
後期離脱の幻覚幻聴てんかん発作の
恐ろしさを、文字通り身を以て痛感してんのに、
また飲むんだよな。

人間ずる賢いもので、ここまでならば
初期離脱で済む。って臨界点も
学習しちゃうし。

627 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 08:09:15.35 ID:UGiAeCAS.net
>>625
一緒だね
俺は今日仕事が当直だから自動的に飲めない
しばらく続けられそうだよ

628 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 12:55:31.01 ID:ebA/pT4g.net
>>626学習してもそこでとまらないのが依存症の怖いところ

629 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 13:11:01.14 ID:F+lm2tEO.net
>>626
閾値じゃね?

630 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 14:13:19.36 ID:wwrTgBE3.net
また今日も寝起きで二口飲んでしまった

631 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 15:04:36.49 ID:StWh3eQ4.net
二口て何、コップ一杯くらい?
3本買ったってストロング500缶のこと?
ここの人たちってストロング500缶だったら、がっつり飲んじゃったとして
一日何缶くらい行っちゃうの?

632 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 15:11:34.62 ID:wwrTgBE3.net
いきなりの質問攻め怖い

633 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 15:12:58.08 ID:ltuInr39.net
アルコール依存症飲んだらがっつりしか飲めないのさしかもチューハイ換算って

634 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 15:19:37.44 ID:wwrTgBE3.net
まいばすでストロングゼロ3本300円なのです
ダブルシークワーサーとトリプルピーチがお気に入りです

635 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 15:36:16.54 ID:JY+Me1HP.net
甘いのしか飲めな〜いって女子学生が飲む酒だ

636 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 15:41:24.80 ID:wwrTgBE3.net
飲みやすいしほかに種類ってあまりないでしょ
ほらまた眠くなってきた少し潰れます

637 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 15:45:18.52 ID:JY+Me1HP.net
>>636
精神薬が効いてきたか?家族を泣かせ続けないで早く治せ

638 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 15:57:28.60 ID:StWh3eQ4.net
文面の脳溶けてる感がすごいな

639 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 17:06:56.28 ID:wwrTgBE3.net
また酔いつぶれてすっかり寝てしまってた食事の下準備でもしちゃろかな

640 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 18:08:16.84 ID:5wC2I7tW.net
>>631
10缶

641 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 19:17:09.88 ID:hdNPgh2s.net
>>640
そりゃ凄いな。まぁ俺は8本を毎日四日間飲み続けた事はあるが五日目はさすがに飲めなかったよ

642 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 19:22:42.15 ID:UqoKeS8v.net
今夜あたりから明後日朝くらいまで大離脱がくる
軽く終わって欲しいけど、辛い思いしなけりゃ酒止められないから
取り敢えず 安定剤、眠剤で。

643 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 21:05:38.72 ID:5aoEkDq2.net
>>642
離脱とか言うのはアルコール依存症にかかってから言え

644 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 21:11:01.36 ID:UqoKeS8v.net
>>643
敢えて反応してやる
キチガイは黙ってろ。

645 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 21:14:46.49 ID:5aoEkDq2.net
>>644
アルコール依存症はどんな病気か調べてから書けよ
頑張って調べても大離脱とか専門医も使わない言葉を知ったかぶりで使うから意味ないか

646 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 21:19:14.28 ID:5aoEkDq2.net
安定剤をもっていると言うことは………
精神科に貰った診断書を読み返して自分の病名を再確認しよう!
アルコール依存症ではなくて???
統合失調症?鬱病?
キチガイは自分でしたね

647 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 21:36:21.42 ID:hdNPgh2s.net
ここにいる何人かはアルコール依存症の方もいるだろ後期離脱の知識くらいあるだろ。

648 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 21:41:37.94 ID:wwrTgBE3.net
ほらね、エスカレートしてきた
家飲みなんて全くなかったのに1日1本… それがついに今2本目に突入、こうやって増えていくのかな、怖くて仕方ない

649 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 21:42:38.40 ID:5aoEkDq2.net
>>647
何人かって
ここアルコール依存症のスレなんですけど

後期離脱とか言ってる奴はネットで頑張って調べた奴な
病院や勉強会、自助では前期後期なんて使わないし専門医も区別しないから

650 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 21:43:18.03 ID:StWh3eQ4.net
違う病気で貰ってるかもしれないし
自分だって違う科で眠剤もらってるよ
もっと広い心でいきましょうや

651 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 21:51:32.19 ID:wwrTgBE3.net
トリプルピーチ甘ったるいわ
明日からシークワーサーオンリーにしよ

652 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 21:52:50.24 ID:5aoEkDq2.net
頑張って大離脱とか後期離脱とか調べて何の意味があったのかね
離脱が実際に起きると自殺する人がいるくらい苦しくて再度酒を飲むか病院で治療を受けるしかないのに
今、小離脱かな〜これから大離脱か〜なんて風邪でもひいた感覚かよ

653 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 21:57:48.17 ID:UqoKeS8v.net
>>649
安焼酎でものんで落ち着けや

アルコール依存性のスレか?

スレタイに離脱の苦しみを吐露…って書いないか?
あとスレタイ100回読んだら書き込んでみろや

お前のヤブ医者が何言ったか、書いたなんて知らんわ

死ぬまで安酒喰らってろ キチガイ

654 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 21:59:59.62 ID:StWh3eQ4.net
>>651
明日はぜったい買わないぞ、飲まないぞ
くらい言えよ
結果駄目だったとしても、断酒への気持だけは持ち続けろ

655 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 22:04:18.19 ID:5aoEkDq2.net
>>653
スレタイ読めって、なんて書いてある?
アルコール依存症のスレだけど?
それに離脱症状はアルコール依存症を発症しないと出ない症状だと知ってた?
そこまでネットに書いてなかったかな

656 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 22:04:38.41 ID:4NgqmDrP.net
2週間スリップして連続飲酒入ったけど離脱来なかったな

657 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 22:07:51.22 ID:5aoEkDq2.net
スレタイを書いてあげる

「アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ」

1回読みば理解できるよね?

658 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 22:09:05.45 ID:105YP3eX.net
大離脱でも後期離脱でも
どっちでもいいけど、
ほんともう幻覚幻聴振戦せん妄だけは
味わいたくないわ。

659 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 22:17:38.60 ID:5aoEkDq2.net
それと入院しているアルコール依存症患者でも、離脱症状が出るまで症状が進んでいない患者もいるからな

660 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 22:22:09.11 ID:apxSGq5I.net
>>656
その体質がうらやましい。
俺は普段は断酒してるが、
それでも3日以上連続飲酒すると
ぜったい睡眠障害、寝汗、悪夢、不安、頭痛が来る。

661 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 22:27:43.19 ID:5aoEkDq2.net
>>660
その二日酔いは誰でも来るよ

662 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 22:40:29.23 ID:4NgqmDrP.net
>>660
結局倒れて入院してやめたんだけど手の震えとか幻聴幻覚はなかった
もちろんもっと前に何回も離脱経験して専門病院入院したことはある
今もちょびちょび飲み始めちゃってるから怖いよ
また同じ経験するのは嫌だけど節酒でいけるんじゃね?とか甘い考え持ち出してるからダメだわ…

663 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 22:43:23.12 ID:105YP3eX.net
>>662
それ、繰り返す度にますます量が増えてくパティーンだぜ…。
自覚してるとは思うけど。

664 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 22:59:10.34 ID:105YP3eX.net
>>662
幻覚幻聴は、大量飲酒を何ヵ月も続けた上でないと来ないかもね。

俺の場合、夜や朝方はもちろん、
昼間も仕事抜け出して飲むようになって1〜2ヶ月したら、
まず視覚がおかしくなったり、
インポになったりして。
んで、ほどなく手が震えだして、
まったく眠れなくなってしまった。

そしてほどなく、幻覚→幻聴→
振戦せん妄見当障害→てんかんの流れだったよ。

665 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 23:16:09.21 ID:5aoEkDq2.net
>>664
どのタイミングで入院した?
手が震えて仕事にならなくなってからか

666 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 23:19:10.15 ID:4NgqmDrP.net
>>663
家族に内緒で梅酒ストレートちびちびやってる
自覚有だから薬飲んで睡眠時間は十分確保する。酒飲みながらレグテクト飲んでるの変な感じ
アル依になるとご飯受け付けなくなるけど、胃に物を入れると酔いがまわらなくなるんじゃね?って所がきっかけだったと思う

667 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 23:22:11.85 ID:105YP3eX.net
>>665
入院はしなかったな。
会社に酒臭いのはバレてたんで、
「さすがに専門医行ってきます」とは
伝えた。

幻聴聞きながら、手を震わせながら
仕事してました。
てんかん発作が家で寝てたとき
だったのは幸い。

668 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 23:22:56.33 ID:4NgqmDrP.net
>>665
仕事中も飲んで職場で倒れて気付いたら救急隊がいた所から。
その日は『大丈夫です』って定時で帰宅したけど朦朧としてるのを帰宅した家族が発見してそのまま運ばれて採血の結果入院
身体中悪かったけど2週間あちこち検査した結果アルコールが原因でしょうってことで専門病院を紹介され入院

669 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 23:23:07.32 ID:5aoEkDq2.net
節酒

670 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 23:24:05.00 ID:105YP3eX.net
>>666
レグテと酒併用するの、わかるー。
なんか安心するよね。

でも、レグテ飲んでると、
アルコールの甘味というか旨味を
感じなくならない?

671 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 23:25:34.53 ID:4NgqmDrP.net
>>670
うん、精神がビクビクしてるのか全く酔わない
どこかでシアナマイド入れないとダメだろうなぁ

672 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 23:28:19.48 ID:n2UIw3UA.net
>>666
もう俺は平成最後のスリップで
完全断酒することにしました。
結婚したしね。

673 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 23:32:43.69 ID:5aoEkDq2.net
よく見たらキチガイの自演かよ

674 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 23:37:53.28 ID:105YP3eX.net
>>671

シアナも飲んでるけど、服用してから
このくらいの時間経ったら効き目弱くなる、
ってのが把握できるようになると、
やっぱ酒飲んじゃうよ。

675 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 23:40:45.98 ID:4NgqmDrP.net
>>672
偉いね。自分も家族泣かせないように明日朝はシアナマイド飲むよ

因みに飲みながら睡眠薬飲むと酔いがまわった気分になる
お勧めするスレじゃないけど離脱の苦しみを味わいそうになったらその手前で回避できるかもよ
おやすみなさい

676 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 23:42:42.29 ID:105YP3eX.net
>>671
うーん、俺の場合はレグテ飲んでても
酔っぱらうんだけど、
以前みたく酒をうまく感じないのよ。

だから、おいしいからドンドン飲む、
っちゅうより、ブラックアウトしたいが
ために飲む感じ…

677 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 23:46:02.23 ID:105YP3eX.net
>>675
離脱防止用に、何年も前に貰った
ジアゼパムを都度都度使ってたんだけど、
そのストックもあと5mgが2錠だけ。
いまの主治医はベンゾ出さない主義の
人だから、
それもあってもう連続飲酒できない。

おやすみー。

678 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 23:48:05.94 ID:z5Nczok3.net
久々凄い自演みた

679 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 23:53:21.10 ID:zQqU+F5l.net
精神薬飲みながら自演したらこうなっちゃう悪い例

680 :優しい名無しさん:2019/05/10(金) 07:39:18.67 ID:Uv8T2ueb.net
マジキチの自演だな
明らかに同じ人だ

681 :優しい名無しさん:2019/05/10(金) 07:40:15.02 ID:qL5oh+Zb.net
今日は飲酒しないで出勤しよう

682 :優しい名無しさん:2019/05/10(金) 11:08:32.80 ID:p0N8ldTx.net
経験値豊かな皆さんにお聞きします。
離脱5日目、寝汗は相変わらずですが、眠れなかったのは初日だけです。
それよりも鬱の症状が激しくて、全然良くなりません。頭の回転が悪くて考える作業などが出来ず、仕事に影響してます。皆さんの経験から、離脱とともに回復すると思いますか?
それとも、うつ病になってしまったのかな?

683 :優しい名無しさん:2019/05/10(金) 12:13:00.54 ID:VgPbTiq9.net
>>682
現状で仕事に影響があるなら電話でも大丈夫だから担当医にお聞きなさい

684 :新規:2019/05/10(金) 12:39:30.11 ID:PYyOA1dl.net
相談します。角ハイボール濃いめロング500mlを毎日1本飲んでます。止めれません。金額は300円もしないので気にはなりません。
ストレス、隣の家がやかましく、そういう環境が原因なら、住む環境を変えれば克服できるでしょうか。

685 :新規:2019/05/10(金) 12:41:18.22 ID:PYyOA1dl.net
習慣化していて、仕事帰り、歩きながら飲むこともあります。飲み方としては行儀は悪いですよね。電車やバスの中で飲んでるオッサン見かけますが、それはしません

686 :優しい名無しさん:2019/05/10(金) 12:42:24.43 ID:FmQI8vP8.net
自分も似たような環境だなあ
親父もむかつくし、一人暮らししたい

687 :優しい名無しさん:2019/05/10(金) 12:43:33.74 ID:ZXhEEWfp.net
いつも書き方同じ

688 :新規:2019/05/10(金) 12:44:40.56 ID:PYyOA1dl.net
高血圧、お腹を下す、内臓が具合悪くなる、メタボ、飲んだら、そのあと体を動かしたり、勉強なんかできない。休肝日は作れません。具合悪くなった日だけ止めれます

689 :新規:2019/05/10(金) 12:47:43.12 ID:PYyOA1dl.net
いつもコンビニで買います。店員が他に店員に、あの人は角ハイボール濃いめが好きなんだと会話を聞きました

690 :優しい名無しさん:2019/05/10(金) 12:48:52.73 ID:R3XAM0IP.net
精神疾患で仕事もせずに誰にも相手にして貰えないから
人物像を造り上げて毎日せこせこ書き込みしてるのだろう

691 :優しい名無しさん:2019/05/10(金) 12:51:23.59 ID:R3XAM0IP.net
もう昼休み終わるぞ
一服してgw明けのたまった業務片付けないと残業になるぞ

692 :新規:2019/05/10(金) 12:59:04.69 ID:PYyOA1dl.net
依存の根本は何か、自分を見つめ直しました。ストレスや孤独感から自分を癒す薬だったのかもしれない。酒=毒、でも美味しいから、今日も飲みます

693 :新規:2019/05/10(金) 13:24:19.94 ID:PYyOA1dl.net
今回、お酒をやめたいと思ったのはこのままいけば死ぬからです。
高血圧、メタボです。ゴールデンウィーク中、左側の耳の中が痛かった。左側の頭の中の血管が、例えて言うなら脈をはかるとき、指で押さえて圧迫されます。それに似た圧迫されている感覚がありました。
死を意識したからです。

694 :優しい名無しさん:2019/05/10(金) 13:24:38.32 ID:vK+ZZx/z.net
>>692
一本くらいなんだ

695 :優しい名無しさん:2019/05/10(金) 13:35:52.15 ID:EkFvU1zu.net
缶のハイボールはあれ駄目だわ
普段ほとんど悪酔いしない自分がアレ飲んでしばらくしてくっそ気持ち悪くなった
安ストロング以上のクソ酒

696 :優しい名無しさん:2019/05/10(金) 14:04:32.06 ID:VuFHFm8i.net
悪酔いするね
つか、弱くなってるなー

697 :優しい名無しさん:2019/05/10(金) 15:15:19.84 ID:pK6C7xPV.net
トイレ行くのが精一杯

698 :優しい名無しさん:2019/05/10(金) 15:33:52.44 ID:TfBj6eaG.net
3日前に吐血しました。
いよいよ手のひらが荒れだしました。
でも、まだお酒は飲んでます。

子供たちいなかったら死にそう。
はぁ、、

699 :優しい名無しさん:2019/05/10(金) 15:34:08.37 ID:H2k1V8hT.net
>>697
俺も

700 :ソープ親父:2019/05/10(金) 16:10:06.18 ID:NJFDGePo.net
http://i68.tinypic.com/kcym4l.jpg
http://i65.tinypic.com/3023s4g.jpg

701 :優しい名無しさん:2019/05/10(金) 18:16:30.93 ID:HcN6ri4u.net
NAミーティングに行ってくるので終わるまで禁酒
飲酒量が増えてきたので帰りに3本購入予定

702 :優しい名無しさん:2019/05/10(金) 20:45:01.56 ID:JqJh6fEE.net
断酒6日目
あとは子供と風呂入って眠剤飲んで逃げ切る予定。
このまま一週間後の健康診断まで続けたい

703 :優しい名無しさん:2019/05/10(金) 21:29:50.14 ID:pK6C7xPV.net
何度か離脱は経験したけど、流石に大離脱が来て参った
今日一日廃人のごとくぶっ倒れてた

704 :新規:2019/05/10(金) 23:25:33.55 ID:PYyOA1dl.net
>>694 以前は500mlを二本。なんとか1本にコントロールできてます。目標は1日350mlまで

705 :優しい名無しさん:2019/05/10(金) 23:30:17.94 ID:0xN+dVe0.net
肝機能の低下にともなって、
腹水でおなかタプンタプン 日によって呼吸が苦しくなると、
あぁいよいよかと思ってしまう

706 :優しい名無しさん:2019/05/11(土) 00:32:15.55 ID:OYXStTCL.net
ほらね、エスカレートしてきたよ
1日1本だったのが今3本目突入これが更に増えていくんでしょ?

707 :優しい名無しさん:2019/05/11(土) 00:50:25.59 ID:wvZhSZ0F.net
お前チューハイ買うの禁止しろ
しばらく甲類焼酎のワンカップ一つにしとけ

708 :優しい名無しさん:2019/05/11(土) 00:56:53.09 ID:OYXStTCL.net
そのお酒なに?
ストロングゼロなら3本で300円なので丁度良い

709 :優しい名無しさん:2019/05/11(土) 01:04:24.33 ID:wvZhSZ0F.net
ストロングゼロじゃなくてPB商品のクソ安酒だろ
せめてそういうのやめとけって
クソ酒で悪酔い繰り返してたらアタマおかしくなるぞ

710 :優しい名無しさん:2019/05/11(土) 01:06:50.33 ID:BtwxKF+w.net
アタマおかしくなって統合失調症とかの精神病になったら人生終了

711 :優しい名無しさん:2019/05/11(土) 01:54:56.52 ID:OYXStTCL.net
ストロングゼロで間違いないです
つい先日までは二口で顔真っ赤で潰れて寝込んでいたのに今日なんて計3本のんで眠れずまたテレビを点けてる次第です
このままエスカレートしていくのマジで怖い

712 :優しい名無しさん:2019/05/11(土) 01:57:40.64 ID:OYXStTCL.net
黒霧島ってどう?甲類?
芋焼酎は美味しい
ただ、ストロングゼロの方がゴクゴク飲めて美味しいし冷やしておいてお手軽

713 :優しい名無しさん:2019/05/11(土) 02:08:17.26 ID:wvZhSZ0F.net
知らんけど
うんちブリブリしとけばいいんじゃね

714 :優しい名無しさん:2019/05/11(土) 03:29:04.06 ID:qnlsWYMo.net
2日目…
寝れんかと思ったが耳栓と布団に潜り込んで寝た
怖い夢みてさっき汗だくで目覚めた
明日というか今日天気よかったらシーツ洗って布団干そう

715 :優しい名無しさん:2019/05/11(土) 10:05:35.26 ID:Aw/pSkcm.net
何で離脱スレで飲んだ話、飲む前提の話をしてるんだよ

716 :優しい名無しさん:2019/05/11(土) 10:16:17.81 ID:/P3BdeEA.net
>>715
精神病の無職キチガイが間違えて来ているから

717 :優しい名無しさん:2019/05/11(土) 11:30:32.35 ID:OYXStTCL.net
無職とかナマポは専スレでやって欲しいよね

718 :新規:2019/05/11(土) 11:34:50.16 ID:Hb0jlb4w.net
頭が痛い。角ハイボール濃いめ850ml 飲んだ、外出やめるわ

719 :優しい名無しさん:2019/05/11(土) 12:01:56.31 ID:xONcKFi9.net
↑エ?そんなんで終了ですか?

720 :優しい名無しさん:2019/05/11(土) 13:11:32.44 ID:itGPZpDn.net
>>664
猫が部屋に5匹いる

721 :優しい名無しさん:2019/05/11(土) 16:47:48.64 ID:7tsb8SX2.net
2週間が過ぎて離脱は落ちたはずなのに鬱になってきた
なんなんよ

722 :優しい名無しさん:2019/05/11(土) 17:11:35.35 ID:eKs2v7oM.net
パソコン打つときに手震えないで。

723 :優しい名無しさん:2019/05/11(土) 19:44:24.13 ID:nxEqHJAn.net
1日だけ思いっきり飲むだけでも
不眠、悪夢は10日は酒抜かないと治らなくなった

724 :優しい名無しさん:2019/05/11(土) 19:50:31.44 ID:RoxxRjAh.net
俺も今日は危なかった
折角アルコールが抜けて離脱も楽になったのに、リセットされちゃうからね。
頑張りましょう。

725 :優しい名無しさん:2019/05/11(土) 20:12:36.71 ID:EHQkF35D.net
ストロング飲んでシャキッと帰宅
また明日から禁酒頑張ろう

726 :優しい名無しさん:2019/05/11(土) 20:19:15.59 ID:OYXStTCL.net
昨日は3本も飲んでしまったのに中々寝付けなかった

727 :優しい名無しさん:2019/05/11(土) 22:15:05.63 ID:RJywos7D.net
今日も耐えたよ

728 :優しい名無しさん:2019/05/11(土) 22:32:49.77 ID:YdC1mHa2.net
スリップ3日目
手か震えているんじゃないって心配になる
あとしゃっくりも
家族いると充分に酔えなくてツラい

729 :優しい名無しさん:2019/05/11(土) 23:05:55.60 ID:6hcpXR7M.net
>>728
精神病だから親に監視されてるのか???
統合失調症とかはいつ奇声を上げたり暴れだすか気が気でないだろう

730 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 04:43:25.86 ID:ECAPD059.net
トーシツとは違うだろうけど、うちも監視されてる
突然ブラックアウトしたり暴言吐いたりするから、家意外、それも自分の部屋意外では無理だなあ

731 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 04:50:09.81 ID:RlWyXEpr.net
寝つけないから安定剤を服用したが1時間半で目が覚めて眠れず

732 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 08:29:39.68 ID:DuBKR6iy.net
今日は法事、酒豪キャラが出来上がってるから
飲まされそう。
せっかく7日、耐えたのに

733 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 08:35:14.66 ID:3ucOoctO.net
>>730
ガチキチ登場

734 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 11:12:41.12 ID:kRAV/rlx.net
ちょっと昼寝してたらネズミが大量に捕まってる夢で脳がやられそう

735 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 12:02:30.56 ID:RlWyXEpr.net
まだ飲まない
我慢して我慢して3時過ぎまで我慢するつもり

736 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 12:04:30.04 ID:DybjHyy3.net
>>735
キチは安定剤飲んで寝てろ

737 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 12:07:46.16 ID:osgYKWWv.net
>>735
3時までじゃなく眠剤で寝逃げまで頑張って!
自分、頑張って3日
今 ストロング3本目
情けない

738 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 12:14:33.18 ID:RlWyXEpr.net
>>737
いま寝逃げすると夜眠れなくなるから逃げない

739 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 12:20:22.61 ID:DybjHyy3.net
寝逃げって何?
ガチキチ用語知らないから教えて!

740 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 12:25:36.37 ID:DybjHyy3.net
鬱病の人って
周りにかけている迷惑を無視して
断固として生きている
生きている価値などないのに

今日は母の日だから
今までかけた迷惑を詫びて命を絶ったら
最高の親孝行だぞ

741 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 12:29:53.90 ID:k86125M7.net
ガチキチブーメランな ID:DybjHyy3 をあぼーんでスッキリ笑

742 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 12:30:35.33 ID:osgYKWWv.net
>>738
そういう返信もらうと、より自分が情けなくなる
頑張ってくれ、俺の分迄
俺は買う足しに行かない制御が精一杯

明日から頑張る
情けない…

743 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 12:44:35.90 ID:DybjHyy3.net
>>741
ガチキチ乙

744 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 13:08:05.03 ID:r/ah0L25.net
何で飲んでる奴がいるんだよ

745 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 13:26:10.41 ID:RlWyXEpr.net
>>742
わかった、後は任せて永遠に、、安らかに…… お眠りください…

746 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 13:27:51.46 ID:RlWyXEpr.net
自分もつまみの料理ができあがったのでボチボチ始めますわ
途中で野菜と肉の炒め物を追加する予定

747 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 13:43:10.38 ID:BppB7gPZ.net
医師・古川優樹は今年4月、愛知県名古屋市のホテルで、当時17歳の無職の少女に現金3万円を渡してみだらな行為をしたとして逮捕されました。

愛知県警によりますと、古川容疑者は知人の16歳の少女にツイッターで「16歳か17歳の女の子を紹介してくれたらお金あげるよ」とメッセージを送り、

17歳の少女を紹介してもらった見返りに現金約2万円の報酬を渡したということです。

古川容疑者は取り調べに対して容疑を認めているという。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170827/k10011114441000.html

748 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 14:22:51.00 ID:7eHvLrZj.net
フジテレビのザ・ノンフィクションでマリのお母さんがアル依だと出ている

749 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 14:24:01.23 ID:7eHvLrZj.net
アル依は責任感が強くて頑張り屋さんが陥りやすいと話している

750 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 14:38:18.27 ID:osgYKWWv.net
ごめん
安定剤、眠剤 頑張ってください。
俺、明日から頑張る

751 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 17:53:51.25 ID:plMbxy6J.net
明日からの仕事を頑張って心配かけないのが一番の母の日プレゼント

752 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 18:38:15.03 ID:Fp5eq+ZN.net
酔ってきた
広い湯船に浸かりたいから銭湯へ行ってくるわ

753 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 20:10:31.27 ID:qimePvM+.net
>>751母の日のプレゼントは難しい
近年面倒臭いから現金を書留で送って終わりにしてる
この金でで好きなものを買ってくれとメッセージカードは入れているけど、本当は花とかも一緒に贈るべきなんだよな

754 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 20:41:06.19 ID:osgYKWWv.net
母の日
早くねる
酔わず早く寝る
花とか贈り物とか
明日以降で構わない

金はある

ありがとう、母ちゃん

755 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 22:02:07.96 ID:gjABHByf.net
>>754直接伝えなさい

756 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 22:09:46.00 ID:3ku4NeS4.net
>>754
気持ち悪い

757 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 22:20:20.93 ID:UtDAGcqI.net
母の日は絶対に遅れたら駄目、次の日に近所の人と話をする時に何を貰ったのか必ずその話題になるから、その時に凄く可哀想な思いをさせてしまう
忘れていたり、発送が遅れたならLINEやメールで遅れると伝えて何を送ったのかも伝える
今日1日何を貰えるのかずっとずっと楽しみに待っていたのだ

758 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 23:04:01.97 ID:DnSQdlnt.net
つまり
ストロング3本キチガイの自演がここ最近のブームってこと?

759 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 23:10:44.49 ID:RlWyXEpr.net
はぁ?

760 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 23:21:57.00 ID:DnSQdlnt.net
お前、反応速いな

761 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 23:22:25.61 ID:JPCdZLl6.net
アフランシスを叩き出さないか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1557669890/

762 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 23:37:31.25 ID:/vyo1dH6.net
寝逃げのやり取りは自演確定
アルコール依存症スレでストロングがどうこう書いてる奴はキチガイ、母の日も結局は何もしないで苦しませ、心の中で泣かせる
母の日に産まなきゃ良かったと後悔させる最悪な仕打ち

763 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 23:45:41.77 ID:dfzZii97.net
空想が激しいな
統合失調症か?

764 :優しい名無しさん:2019/05/12(日) 23:50:01.67 ID:psW9ixtU.net
統合失調症とか鬱病のキチガイは母の日にとりあえず謝れ
こんな自分が生まれてきてごめんなさい


765 :優しい名無しさん:2019/05/13(月) 00:13:31.62 ID:tnc3JmnH.net
スルーが基本なんだけど
キチガイも色々無いアタマを絞って手法を変えて、かまってかまってしてくるから
たまにはこういうやり取りも必要というかなんというかクソなんだけどまあ仕方ないというか

766 :優しい名無しさん:2019/05/13(月) 00:35:27.91 ID:tIKa96iB.net
アル中でポックリ死ねるなら、幸せな死にかたと思う。離脱だけは苦しい

767 :優しい名無しさん:2019/05/13(月) 10:59:52.90 ID:Ywj51XNP.net
ぽっくりは無理だろうな
膵炎でのたうち回ってる人も見たし
神経やられて歩くの困難な人も沢山いるし

768 :優しい名無しさん:2019/05/13(月) 11:01:45.22 ID:xSGSgq8p.net
脳にきたら最悪だな

769 :優しい名無しさん:2019/05/13(月) 11:18:00.37 ID:Brm+ZJJu.net
脳は困るし歯がボロボロや目が見えんなるとかも嫌だなあ

770 :優しい名無しさん:2019/05/13(月) 12:13:37.85 ID:foiGsmGD.net
後遺症が残って働けなくなったら何もかも終わりだな

771 :優しい名無しさん:2019/05/13(月) 12:47:57.45 ID:zbu5yJ3b.net
>>740
仮に自分の子供がアルコール依存でも、
死んで欲しいなんて一ミリも思わない。

何度でも病院に放り込む。笑

772 :優しい名無しさん:2019/05/13(月) 21:41:02.58 ID:55czC7KC.net
にゃんぱすー!

773 :優しい名無しさん:2019/05/13(月) 21:41:48.71 ID:55czC7KC.net
チリンチリーン ブゥッォオオーン チリンチリーン

774 :優しい名無しさん:2019/05/13(月) 21:44:14.65 ID:55czC7KC.net
今日で24時間ファスティング多分6日目なん そして今日うちはやっと内臓脂肪レベル9.5 標準になることができたん

775 :優しい名無しさん:2019/05/13(月) 21:46:52.52 ID:55czC7KC.net
うちのダイエットの目的は内臓脂肪レベルを下げることなんなあ 内臓脂肪はなかなか頑固で手ごわかったんなあ なぜ内臓脂肪レベルを下げたかったかと言えば現代医学では内臓脂肪が高血圧などの生活習慣病の元凶とされてるからなんよ

776 :優しい名無しさん:2019/05/13(月) 21:50:41.01 ID:55czC7KC.net
結果的には今日現在の数値で体重はマイナス5.8s 体内年齢は実年齢より12歳若いんなあ うちはいままでずうっと体組成計に内臓脂肪が過剰ですって言われ続けてきたん そして今日やっと内臓脂肪の量は標準ですねって言われたん

777 :優しい名無しさん:2019/05/13(月) 21:53:49.23 ID:55czC7KC.net
まあでも標準と言っても過剰寄りの標準なんなあ これからもモッチョロケ〜ダンシンは続けるん このささやかな勝利の決め手がなんなのか検討したいところなんなあ でも今日はもう時間のようですん

トホホもうイタズラはこりごりなん                       またくるのん                                       バイバイなん

778 :ソープ親父:2019/05/14(火) 03:59:24.80 ID:2hPvey4v.net
https://i.imgur.com/fcoymmp.gif
https://i.imgur.com/lP9el8g.gif
https://i.imgur.com/h9uuq7W.gif
https://i.imgur.com/YhGc5AF.gif
https://i.imgur.com/06o8GKN.gif
https://i.imgur.com/KL5EQ91.gif

779 :優しい名無しさん:2019/05/14(火) 11:17:10.47 ID:N5Xrc2k/.net
619 保守の主婦統失花火(タンシバ)国民民主と自民大好き[] 2019/05/14(火) 11:09:26.07 ID:lFd045sD
【人狩り行こうぜ】酔って「戦争しようぜ」発言の維新丸山穂高議員、過去に飲酒暴行 断酒宣言もまた酒
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1557799315/

日本維新の会の丸山穂高衆院議員(35)が、ビザなし交流で訪問した北方領土・国後島の宿舎で11日、訪問団の大塚小弥太団長に対し、
「戦争しないとこの島は取り返せないのでは」などとする趣旨の質問をしていたことが13日、分かった。

> 丸山氏は15年12月末に、都内の居酒屋で酒を飲み、店から出た際に一般男性と口論になった。その際、相手の手をかむなどのトラブルを起こし、党から厳重注意されたことがある。
 この後、再度酒のトラブルになるのを防ぐため、公職に在職している間は、公私ともに一切酒は飲まないとしていた。

780 :優しい名無しさん:2019/05/14(火) 12:15:00.76 ID:aTDz6qUR.net
医師・古川優樹は今年4月、愛知県名古屋市のホテルで、当時17歳の無職の少女に現金3万円を渡してみだらな行為をしたとして逮捕されました。

愛知県警によりますと、古川容疑者は知人の16歳の少女にツイッターで「16歳か17歳の女の子を紹介してくれたらお金あげるよ」とメッセージを送り、

17歳の少女を紹介してもらった見返りに現金約2万円の報酬を渡したということです。

古川容疑者は取り調べに対して容疑を認めているという。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170827/k10011114441000.html

古川優樹のご尊顔
https://www.kakamigahara-hosp.jp/wp/wp-content/uploads/2017/08/doctor_img06.jpg

古川優樹の勤務先電話番号
058-389-2228

781 :エガちゃん :2019/05/14(火) 12:46:44.15 ID:/yp06Esf.net
カスしね

782 :優しい名無しさん:2019/05/14(火) 12:50:55.32 ID:iXru6gfl.net
そうだ、マルチコピペは死ね死ね!
おい、>>781!とりあえずお手本を見せてやれよ

783 :優しい名無しさん:2019/05/14(火) 13:12:53.89 ID:wKbMkiP1.net
マルチコピペって何だよマルチポストだろ
>>782は謝罪の意味も兼ねて最初に逝け

784 :エガちゃん :2019/05/14(火) 13:17:30.42 ID:/yp06Esf.net
>>782
お前がシネバ皆が崇めるからとりあえずシネヨ

785 :優しい名無しさん:2019/05/14(火) 14:03:11.91 ID:W0DSmh+c.net
わかった、お手本を示そう
今からストゼロで飲酒自害をするから見てろよ プシュ

786 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 00:00:43.03 ID:PVkVz552.net
やめなよ

787 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 00:17:38.35 ID:HDpjnJ5i.net
>>786
ごめんなさい
因みに1日掛けてストゼロ1本がやっと。

788 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 00:49:47.27 ID:PVkVz552.net
>>787
突然のレスですね。私適当に打ってるので、人の見分け付かないかもしれませんが、今のところIDで見分けてます。

1本ではアル中ではないんじゃないですか?
体壊さないようにして欲しい。
私は次の検診で必ず引っかかる。

789 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 00:51:20.44 ID:PVkVz552.net
何の説得力もない事言ってしまった

790 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 01:13:36.69 ID:5YL8K3bY.net
離脱が怖いから1日1飲みにしてるんだけど、今日は調子が良くてウイスキー一本と焼酎三合くらい飲んでで2時間で起きたら、頭がいてぇー。 まだ 酒も残ってるし 眠剤効かねーだろし。しくじった

791 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 01:35:36.31 ID:yJnQ+MKY.net
何言ってんのかわかんねーよ

792 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 01:38:58.16 ID:29xXszum.net
自分が拒否って家族が身元引き受け人になって、幼子と引き離すことを躊躇した警察
このまま強制入院した方が良かったのかなってほど酒への未練
家族へのいいわけ

793 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 01:44:59.13 ID:29xXszum.net
てか、頭痛くなるの?
私は離脱症状もないし、むしろパニックのせいかな?てデパス飲んだら落ち着く
今日はワイン3本
家族みんな寝てるし誰かと話したい
今は記憶もあるし通常かな

794 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 03:58:23.35 ID:35XsaRZL.net
就寝してから2時間程度で目が覚めて眠れず
もう4時だよ参ったね、明日は寝不足だわ

795 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 07:32:59.85 ID:hoVK9sXI.net
2日連続で爆睡記憶なく、切れたときが怖いなあ

796 :エガちゃん :2019/05/15(水) 08:27:09.14 ID:igPc4FMg.net
シネヨ

797 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 08:50:25.75 ID:oqnEHj2J.net
>>796
国鉄?

798 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 09:46:37.27 ID:sD/HbT4F.net
統失系増えてきたな
このスレともそろそろおさらばかな

799 :エガちゃん :2019/05/15(水) 09:52:34.22 ID:igPc4FMg.net
あの世いけ

800 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 10:01:33.61 ID:nph1j7nU.net
体が重くやる気でない
仕事は休みだから暗い部屋に籠ってる
酒は全ての力を奪っていく

801 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 13:00:27.31 ID:nph1j7nU.net
離脱中、死にたくなりませんか?

802 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 13:03:55.58 ID:h9Iaqz7k.net
今まさに苦しい

803 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 14:17:13.12 ID:35XsaRZL.net
3本300円が終わったみたいなので明日から500ml缶にしようかな

804 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 14:18:07.06 ID:35XsaRZL.net
こうしてるうちに飲む量が増えていくんだな

805 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 14:20:58.48 ID:zzE1lfoG.net
>>355
てめェもな

806 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 14:21:43.45 ID:zzE1lfoG.net
>>362
てめェもな

807 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 14:26:09.57 ID:zzE1lfoG.net
>>429
てめェもな

808 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 15:06:28.11 ID:uSTwxXBD.net
空腹時にお酒は何でよくないの。空きっ腹に酒

809 :エガちゃん :2019/05/15(水) 15:14:46.38 ID:haKBxZhW.net
貴様等が早くシネバいいな

810 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 16:00:47.91 ID:2O0AGS9O.net
誰は遅く死んでもいいの?

811 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 17:25:54.38 ID:JY/8x2kR.net
定時退社でさっそくストロングぶはー

明日から禁酒がんばるぞい

812 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 17:48:30.21 ID:8flhN06f.net
>>798
本当に昼間から仕事もせずに暇して飲んでるようなおかしな奴しかいなくなった

813 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 18:20:28.33 ID:nph1j7nU.net
失言議員はやっちまったな
今頃、後悔して病んでるだろうな

814 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 18:24:34.31 ID:spPzIUTv.net
>>813
病んでねーよ
それがアル依だろ

815 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 19:41:13.22 ID:5YL8K3bY.net
>>801
勿論。

816 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 19:42:27.55 ID:35XsaRZL.net
今日はストゼロではなくてキリン・ザ・ストロングのホワイトサワー
これは弱いかな、ストゼロの方が目が回るんね

817 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 19:56:09.21 ID:Qo1QKo1/.net
>>816
結構泡大きめでうまいよな、これ。
GWはコレでダダ滑りしてもた。

818 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 20:05:03.35 ID:6L1T/kWK.net
>>809
お前いい加減にしとけよ

819 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 20:16:35.04 ID:35XsaRZL.net
>>817
まんまカルピスソーダですね、ストゼロばかりだったので比べるとあまり目が回らなくて物足りないです

820 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 20:23:18.51 ID:3UsnVgyG.net
>>819
俺の今から作るカルピスは?

821 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 20:47:25.87 ID:f3v1bnyl.net
100 ホシューフハナビ(タンシバ)国民民主最高[] 2019/05/15(水) 20:42:43.60 ID:SOdAOv8Y
依存症専門家「丸山穂高は典型的なアル中!維新は治療を受けさせる責任がある」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1557920345/

北方四島を訪れた「戦争」発言が波紋を呼び、除名処分となった丸山穂高議員ですが、
日本維新の会は、丸山先生に対し除名処分で切り捨てて終わりにしてしまうのではなく、必ずなんらかの適切な支援先につないでいただきたいと思う次第です。

これだけの問題を引き起こしたのですから、今度こそ丸山議員はお酒の問題に真摯に向き合うべきだと思います。

2015年にも一般市民にかみつくという飲酒トラブルを起こし、
そこから断酒を約束していながら、再び今回の問題を引き起こしたということは、アルコール依存症も疑われます

そもそも記者会見の場に国会議員が酔っ払って現れるということは、自分の意志だけではやめられなくなっていると推測されます
そうなると第二第三のトラブルが起こり、社会はなんらかの被害を被るかもしれません。

しかしながらこのピンチにきちんと治療を受け、そして地域の断酒会もしくはAAにつながれば、再起は十分あり得ます。それが議員という形になのかどうかは、今は分かりませんが、

丸山議員はTwitterで、

朝方、離党届を提出し、先ほど党紀委員会等にて除名処分となりました。虚心坦懐にその処分を受けとめるとともに、これより先の期間は無所属にて活動する中で、残りの政策の実現に向けて一つ一つ前に進めてまいります

とおっしゃっていますが、これこそ典型的な「否認」に見えます。

依存症者は、毎回反省し「今度こそちゃんとやる!」と毎回誓います。
それが否認です。このTwitterを拝見し、「危ない」と私は逆に思いました。
カジノを推進する維新の先生方には、依存症対策の範を示す義務があると私は思います。
どうか維新の先生方、ロールモデルとなってください。
お願い致します。
http://agora-web.jp/archives/2039035.html
田中 紀子 公益社団法人「ギャンブル依存症問題を考える会」代表

822 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 20:49:59.36 ID:Qo1QKo1/.net
>>819
飲みやすいぶん、急にガクンと来るけどね。

823 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 20:53:02.32 ID:JMWORcmX.net
あんな酒じゃ足りん
ウィスキーのボトル買うわ

824 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 21:04:13.50 ID:35XsaRZL.net
缶チューハイだとジュースのようで身体に良くなさそうだから麦焼酎を買うことにします。
アセロラジュースで割ったりだいぶ手つかずの梅干しが沢山あるのでお湯割りにしたり。
缶だとちょこちょこと飲んでしまうし栓を開けたら飲み干さないとならないので考えました。

825 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 21:05:22.62 ID:p6YgM3Ej.net
>>824
前の会社でエチルアルコールがコスパが最高って教わった

826 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 21:13:05.96 ID:WgNNHJaQ.net
>>824
アルコール依存症にならないように気を付けろよ

827 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 21:21:21.56 ID:35XsaRZL.net
>>826
お気遣いをありがとう
だけど既にアルコール依存心です。
ですが、とある依存を消すためのことなので、それに量はそれほど飲めないので何とかうまくやっていきます

828 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 21:22:31.18 ID:WgNNHJaQ.net
>>827
何の依存なのか教えてくれ

829 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 21:27:24.13 ID:aY+SkkU4.net
>>827
酒弱い奴が来るなや
自分は飲めて良いだろって優越感に浸りたいのか?
昼間から書いてる精神病の気違いが!

830 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 22:00:25.36 ID:b/BYzM4O.net
子供の頃からどこをどう取ってもボロボロの負け犬人生でまあ楽しいと思えるのは大人になってからの酒飲んでるときだけなんだわ

やめようと思って今日は一滴も飲まなかったけどさ
酔ってないと憂鬱な気分でしかない
もう寝ようと思って布団入ったけど全然寝れないし酒以外には胸糞悪い思い出しかないから死にたくなってくる

831 :優しい名無しさん:2019/05/15(水) 22:25:25.49 ID:aY+SkkU4.net
>>830
アルコール依存症にもなれずに中途半端な量を飲んで全てが中途半端なんだ
一噌のこと頑張って飲んでアルコール依存症になってみろ
相当な忍耐力と精神力がなければ途中で挫折して飲むのを止めるだろな
もしや頑張ってアルコール依存症になれれば入院して幼少期からの自分の弱い所を心理療法で克服し就職支援で仕事にも就き新しい人生を歩める

832 :優しい名無しさん:2019/05/16(木) 07:21:07.20 ID:ObUVsrL3.net
>>801
オレもなる。
鬱状態で、全てが楽しくなくなる感じ。
自殺衝動が出るから怖い

833 :優しい名無しさん:2019/05/16(木) 11:20:07.51 ID:f9k/8pX0.net
休みなので蕎麦焼酎「博多の華」25° を買ってきてしまった。

834 :優しい名無しさん:2019/05/16(木) 12:03:46.48 ID:enVC5x+n.net
>>831
なんだ?そのクソガキレベルの屁理屈
そんなに甘いもんじゃね〜わ

835 :優しい名無しさん:2019/05/16(木) 12:11:39.93 ID:odoux1bF.net
>>834
アルコール依存症になって入院してみろ
そのクソ人生が劇的に良い方向に変わる

836 :優しい名無しさん:2019/05/16(木) 13:29:14.68 ID:9LyKSbyx.net
>>833
もう焼酎ストレートで飲んでも
うまいとも感じないわー

837 :優しい名無しさん:2019/05/16(木) 13:38:24.20 ID:f9k/8pX0.net
>>836
梅干しが沢山残っているからそれを使ってお湯割りでチビチビいくのです。

838 :優しい名無しさん:2019/05/16(木) 14:20:31.08 ID:oGIs9K9Y.net
丸山穂高氏の本質はアルコール問題
木曽崇 | 国際カジノ研究所・所長

丸山穂高氏の「戦争奪還」発言が物議をかもしておりますが、彼を巡ってはまた別の論議が巻き起こっております。それが彼の抱えているアルコール問題です。

今回の「戦争奪還」発言ですが丸山氏本人も謝罪会見で「たくさん酒を飲んだ」と語ったように、酩酊状態で発された暴言であったそうです。実は丸山氏、2015年にも同様に酒を呑んだ末に一般男性と口論になり、
相手の手を噛むなどのトラブルを起こしていたことが報じられ、所属政党から厳重注意を受けておりました。
当時、丸山氏は以下の様に「あらゆるトラブルを予防するため、今後の議員在職中において公私一切酒を口に致しません」と約束をしていました

にもかかわらず、今回の様な問題が改めて発生したわけで、

今回の丸山氏の前に報じられた「お酒」に纏わる問題として記憶に新しいのが、元TOKIO・山口達也氏の事件です
ちなみに今週の月曜日から来週の火曜日までの一週間は、ギャンブル等依存症問題の啓発週間です。アルコール問題、
ギャンブル問題のみならず、あらゆる精神疾病に関する問題は、各都道府県および政令指定都市に存在する精神保健福祉センターが相談窓口となっています。

丸山穂高氏本人もしくは彼の近親の方々も、もし彼(自身)の飲酒行動に問題があるとお感じの場合には、匿名の電話相談などもありますので是非、
センターまで相談を持ち掛けて頂ければと思います。各地の精神保健福祉センターの連絡先は以下リンク先をご参照ください。
https://news.yahoo.co.jp/byline/takashikiso/20190516-00126145/

839 :優しい名無しさん:2019/05/16(木) 15:36:33.76 ID:oGIs9K9Y.net
宇佐美典也「丸山穂高はアル中!昔から知ってる。治療させないと永田議員みたいに自殺するぞあれ」

例の北方領土に関する戦争発言で丸山穂高氏がマズイことになっているような気がするので、少しばかり思うところを箇条書きにて述べたいと思います。
私なりに応援しているつもりです。

彼はきっと「うるせー宇佐美に何がわかるんだ」と感じていると思う。ただそうは言っても同じ大学、同じ学部、同じ職場の一つ違いという縁で情もわくし

もはや公知といっても良いと思うが、丸山がいわゆる「酒乱」であることは間違いない。それは昔からのことで学生時代から酒に酔っては妙に強気になってトラブルを起こすということはよくあった

経産省時代も大きなトラブルがあった。議員になっても彼は酒で数限りない失敗をし続けている。

・このことは一定程度自覚しており過去に断酒宣言したものの、スリップしたのも既報の通りである。余談だが、
丸山が話題に上る時に「酒さえなければ、、、」というのは定例文句であったので、彼に断酒が必要なことについては衆目一致していたといっても良いと思う。
彼がいわゆる「飲んだら止まらない」というタイプのビンジドリンカーであることは間違いない。

これほど失敗を繰り返しても断酒しないorできないのは、おそらく失敗時の記憶があやふやで自覚が乏しいのだろうと思う。「責任感がない」とかいう問題ではなくて、多分自分が「やらかしてしまった」時の記憶がないので実感がないのだろう。

酒を飲むとブレーキが壊れてコントロールを失って暴走してしまう、
いずれにしろ丸山の状況は深刻である。
誰かが責任を持って精神科・クリニックの診断まで導くこと
ましてや維新は「ギャンブル依存症対策」を主張している政党である。「アルコールではなくてギャンブルだったら」と想定して
少なくとも診断に導くことくらいはする必要がある。もし維新がそうしない、できないなら、彼らの言う「万全のギャンブル依存症対策」というのはウソだったということなのだろう
今の丸山大変まずい状況であると思う。酷い場合は自殺する。永田元議員の自殺に国会が何も学ばないなら悲しすぎる。
https://lite.blogos.com/article/377491/

840 :優しい名無しさん:2019/05/16(木) 15:55:34.52 ID:4FyTJuBK.net
尼崎の禿げ
http://imepic.jp/QAMqkb7N
尼崎白岡歯科の右隣マンションにすむ禿げ


1000万をネトゲで使ったばか

841 :優しい名無しさん:2019/05/16(木) 17:16:45.03 ID:cc4ITtBr.net
>>837
梅干しは、ごはんに使いなよ。

842 :優しい名無しさん:2019/05/16(木) 18:00:50.12 ID:oZ64fd89.net
>>835
ただ意味もなく言ってんじゃねーわ
精神科、アルコール専門病院を幾度となく入院したわな
お前のその浅知恵と一緒にするな屁理屈野郎

843 :優しい名無しさん:2019/05/16(木) 18:03:33.60 ID:f9k/8pX0.net
>>841
最初はそのために買ったんだけど現在は米抜きをしているので全く手付かずなので。
今なら梅干しとごま昆布で茶碗3杯は行けそうなくらい白飯が好きなので。

844 :優しい名無しさん:2019/05/16(木) 19:16:42.92 ID:3qrEugxB.net
>>843
米たらふく食えば、飲酒欲求鎮まるべ。

845 :優しい名無しさん:2019/05/16(木) 19:43:32.85 ID:h7SqKKzU.net
>>842
入院しても治療拒否して自分で止めれるとか言っていたのか
それとも否認して依存症ではないと駄々こねてたのか
どちらにせよ退院後にも治療から逃げていたのが目に見える

846 :優しい名無しさん:2019/05/16(木) 20:11:13.89 ID:oZ64fd89.net
>>845
お前みたいなバカたまにいるよな

847 :優しい名無しさん:2019/05/16(木) 20:38:24.87 ID:CRwiq57H.net
>>846
図星か

848 :優しい名無しさん:2019/05/16(木) 21:02:21.01 ID:f9k/8pX0.net
喧嘩ですか?珍しいですね
今日は忙しくてこれから夕食の支度。蕎麦焼酎の梅干し割りを早く1杯入れたいです。

849 :優しい名無しさん:2019/05/16(木) 21:32:53.76 ID:oZ64fd89.net
>>847
意味わかってねーのかよ

850 :優しい名無しさん:2019/05/16(木) 21:50:28.98 ID:EYlzKO5m.net
>>849
それなら幾度となく入院して今どんな治療中なのかな?
専門病院に入院すらしてないのだろう

851 :優しい名無しさん:2019/05/16(木) 21:59:03.20 ID:udxi0A6d.net
寝れそうにないなあ
だし、次から次から悪いことばかり考えてしまう

852 :優しい名無しさん:2019/05/16(木) 22:40:27.18 ID:h9eL9fBW.net
夢見れるとおもしろいけど意識がしっかりしてるから
寝てるんだかどうだかわからなくなる

853 :優しい名無しさん:2019/05/17(金) 03:25:07.23 ID:8qK2+Vlk.net
寝れんと思ってたらいつのまにか寝てたみたいで怖い夢で起きた

854 :優しい名無しさん:2019/05/17(金) 07:57:54.85 ID:YLAXNEHF.net
>>850
書いてただろ専門病院も入院したことあるって
痛いやつかおまえ
論外

855 :優しい名無しさん:2019/05/17(金) 17:36:41.72 ID:BGXl7Oj0.net
>>854
全く答えになっていない
その専門病院でどんな治療をして今も継続しているものは何だ?

856 :優しい名無しさん:2019/05/17(金) 17:45:40.20 ID:sdWm6I01.net
ウゼェから他所でやれ

857 :優しい名無しさん:2019/05/17(金) 18:04:04.81 ID:+4/baZJX.net
>>855
アホとは話しをしない

858 :優しい名無しさん:2019/05/17(金) 18:24:16.09 ID:u8uYkhvP.net
まあそうだろう
アルコール依存症のことをわからずまだ酒を飲んでそうだから

859 :優しい名無しさん:2019/05/17(金) 19:15:49.65 ID:+4/baZJX.net
>>856
ウゼエならスルーしろよハゲ

860 :優しい名無しさん:2019/05/17(金) 21:32:41.81 ID:eJeryWWe.net
蕎麦で梅干し割り

861 :優しい名無しさん:2019/05/17(金) 23:32:15.07 ID:9PaRpgK1.net
今朝持ち上げられた感じがして飛び起きたんだけど
幻覚の一種なのかね?確実に触れられた感触があった

862 :優しい名無しさん:2019/05/17(金) 23:38:45.42 ID:bDFBGOsZ.net
俗に言う金縛り、いわゆる入眠時幻覚じゃないかね

863 :優しい名無しさん:2019/05/18(土) 18:38:16.92 ID:dpoK8Wef.net
離脱の恐怖感なんとかならないかな
怖くて仕方がない

864 :優しい名無しさん:2019/05/18(土) 18:40:39.36 ID:IALONrbB.net
>>863
酒を飲まない はい解決

865 :優しい名無しさん:2019/05/18(土) 20:12:01.09 ID:bBrx+UHi.net
酒抜いた後の就寝時がこわい。
悪夢見るわ、起きても大量の寝汗

866 :優しい名無しさん:2019/05/18(土) 22:02:31.66 ID:CSby9fmJ.net
アルコールに完全に支配されている
しっかり断酒できたのは、ぶっ倒れて、年始の3週間と、3月の10日間くらい
その後、節酒というギリギリラインで、支配されている、これでいいと思ってるわけじゃない
まさに蟻地獄、、、抜け出したい、、、、、、なのに、、、、なかなかできない

867 :優しい名無しさん:2019/05/18(土) 22:06:35.81 ID:EgAHQcRT.net
なんか、寸止めプレイ想像すた

868 :優しい名無しさん:2019/05/18(土) 22:45:46.38 ID:pPBUQP09.net
アルコール依存平均寿命51歳
断酒成功率20%
10年以上断酒成功率1%

まあ、99%くらいの確立で50台前半で寿命だから
さっさとあきらめて、呑んでしまうのもアリだぞ。
来世に期待しろ

869 :優しい名無しさん:2019/05/18(土) 23:00:44.07 ID:nbWQimt2.net
>>865
悪夢や寝汗が怖いって子供みたい

870 :優しい名無しさん:2019/05/19(日) 02:25:33.05 ID:MX0hMgVV.net
悪夢は嫌だよ
眠れないのも困るが無駄に疲れる
起きて夢だったんだーと安心するが

871 :優しい名無しさん:2019/05/19(日) 02:34:28.70 ID:uohIL9mU.net
>>868
私はその生き方を選択してる。
アルコール依存30年、飲酒事故、依存症入院、鬱、自殺願望、なるようになってしまえと。思ってる。 昼から飲んで二時間寝たから、ハルシオン0,50,サイレース4ミリが全く効かない。このまま朝になりそうだ。

872 :優しい名無しさん:2019/05/19(日) 07:56:40.86 ID:fqNCY3wq.net
>>871
アル依は眠剤飲まないし

873 :優しい名無しさん:2019/05/19(日) 11:33:19.17 ID:rbJacbKX.net
退院から30日目。
いつもスリップして連続飲酒再開しだす危険な時期、踏ん張りどき。今回こそはやめてやる。

874 :優しい名無しさん:2019/05/19(日) 11:36:27.52 ID:rbJacbKX.net
>>872
恥ずかしながらアル依だけど抗酒剤断酒補助薬と一緒に眠剤貰ってるよ。ベルソムラとレンドルミン、頓服のサイレース。
決めつけるのは良くないよー

875 :優しい名無しさん:2019/05/19(日) 16:37:35.29 ID:fqNCY3wq.net
>>874
断酒すると不眠になるけど飲んでる人は必要ないでしょ、てこと

876 :優しい名無しさん:2019/05/19(日) 18:29:15.68 ID:rbJacbKX.net
>>875
そっかなるほど。早とちりごめんね

877 :優しい名無しさん:2019/05/19(日) 18:37:21.64 ID:fqNCY3wq.net
>>876
ok

878 :ソープ親父:2019/05/20(月) 18:28:01.58 ID:WfbEQ8L6.net
https://imgur.com/yQeqsH9
https://imgur.com/Wht5wpw
https://imgur.com/p1WT18U

879 :優しい名無しさん:2019/05/21(火) 01:15:40.48 ID:HUj2YfV+.net
オッサン、ここでエロいらんから

880 :優しい名無しさん:2019/05/21(火) 05:59:21.42 ID:r9Gl/Yxe.net
>>879
今に始まった事じゃないからスルーしろ

881 :優しい名無しさん:2019/05/21(火) 12:44:25.57 ID:ULWzfD9G.net
断酒二週間、極めて体調が良い
またいつか飲み始めるけどね

882 :優しい名無しさん:2019/05/21(火) 16:09:17.79 ID:/fV+ieiw.net
離脱、1ヶ月くらいつらかったな
離脱紛らわすために飲んでたリスペリドン のせいかも知らんがリスペリドン なんて全く効かなかった

883 :優しい名無しさん:2019/05/21(火) 20:08:11.64 ID:u5K2Lk5i.net
3月から今まで500の氷結を
12本くらい毎日飲んでいた。
俺はアルコール依存症で下痢がここ
五年くらい止まらない。
断酒すれば治る?

884 :優しい名無しさん:2019/05/21(火) 20:23:03.22 ID:u+iVqGxO.net
とりあえず1週間酒飲まずに生活してみそれでダメなら何かしら壊れてるよ

885 :優しい名無しさん:2019/05/21(火) 20:46:02.91 ID:u5K2Lk5i.net
>>884
シアナも処方してもらったし、
一週間様子見てみる。
ありがとう

886 :優しい名無しさん:2019/05/21(火) 22:18:05.49 ID:qu6PMLth.net
にゃんぱすー!

887 :優しい名無しさん:2019/05/21(火) 22:18:40.97 ID:qu6PMLth.net
牧田善二さんの本によると辛口白ワインはやせるそうなん

888 :優しい名無しさん:2019/05/21(火) 22:19:39.44 ID:qu6PMLth.net
でもうちは黒酢の水割り飲んでる 牧田善二さんの本によると酢も痩せるんよ あえて白ワインに手を出す必要はないのん


トホホもうイタズラはこりごりなん                                                         バイバイなん

889 :優しい名無しさん:2019/05/21(火) 22:26:04.61 ID:5cl0v1gx.net
>>888
酢は血糖値急上昇するのを抑えるからな

890 :優しい名無しさん:2019/05/21(火) 22:39:41.55 ID:GvKj6w4x.net
>>888
黒酢飲む理由が?
アルコール入ってないでしょ

891 :優しい名無しさん:2019/05/21(火) 22:55:03.83 ID:1bRhwRRd.net
>>883
治るよ!一日一回立派な一本糞が出ますよ
滑ればオシッコみたいな液体か、謎の黄色いジェル状の何かが一日中出ますよ

892 :優しい名無しさん:2019/05/21(火) 23:37:43.68 ID:UWbtx1vx.net
自分も下痢ひどい
まだ数日だから月末になっても治らんなら病院いこう

893 :優しい名無しさん:2019/05/21(火) 23:43:09.47 ID:eVaXkH3S.net
病院行っても酒辞めろって言われるだけだよ

894 :優しい名無しさん:2019/05/22(水) 07:43:36.11 ID:PDpkQauf.net
夜中酒買いに行って盛大にコケて部屋中血だらけになってる
ヤバイよね

895 :優しい名無しさん:2019/05/22(水) 07:44:20.52 ID:PDpkQauf.net
ちなこどおじ

896 :優しい名無しさん:2019/05/22(水) 12:46:08.23 ID:rpayB3JW.net
家に買って帰るようになると歯止めきかなくなる

てか動悸おさまらねえ…

897 :優しい名無しさん:2019/05/22(水) 15:47:02.36 ID:xAsFohyQ.net
10日目だけど寝ても寝ても眠いわ
あと食べても食べても腹がすく
体がおかしくなったのかな

898 :優しい名無しさん:2019/05/22(水) 15:59:00.84 ID:hjtwYi3j.net
頭じゃね

899 :優しい名無しさん:2019/05/22(水) 17:39:15.91 ID:tiLMENww.net
>>897
自分もねむーい
寝れなかったのは一日目だけであとはバタンキュー…で日中もあくびばっか
まだ一週間にならんが

900 :優しい名無しさん:2019/05/22(水) 22:34:49.09 ID:pCd0lcoo.net
腹が空くのは、アルコールで摂ってたカロリーを食べ物で賄おうとしてるから、いいんじゃないか

901 :優しい名無しさん:2019/05/22(水) 23:22:32.41 ID:UqYIlJ81.net
>>900
そうなんだ、このままスリップしないように、頑張るわ

902 :ソープ親父:2019/05/23(木) 01:58:05.38 ID:QugXHI7i.net
http://i.imgur.com/47tvA9Z.jpg
http://i.imgur.com/s2S6BLa.jpg
https://i.imgur.com/73d1cvC.jpg
https://i.imgur.com/jvgmPoH.jpg
https://i.imgur.com/Ad6r2eS.jpg
https://i.imgur.com/pyEovkm.jpg
https://i.imgur.com/V91n9w0.jpg

https://i.imgur.com/BX9q0X2.jpg
https://i.imgur.com/3nXE3zJ.jpg

https://i.imgur.com/8P0N0HS.gif

903 :優しい名無しさん:2019/05/23(木) 13:46:14.51 ID:XuOEzukA.net
酒を抜くと腸が動くのがわかる
過敏性腸炎みたいなのも治まった

904 :優しい名無しさん:2019/05/23(木) 21:47:47.95 ID:dwhK1Cbh.net
わかりすぎる

905 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 07:40:44.20 ID:f7OsU+Z6.net
6日間を芋焼酎でほぼ連続飲酒。
基本はいまは連続飲酒時以外は飲まずに済んでるせいか、
離脱も軽めの初期離脱(不安、発汗、睡眠障害)で済んでる。
この調子なら、月に1、2回程度なら、
滑ってもいいんじゃないか…という気が
してきたが、
そう見くびってるとまた毎日飲酒に
戻ってしまうんだろうな…

906 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 07:48:47.47 ID:f7OsU+Z6.net
つうかストゼロで滑るときより離脱が全然軽い。
ストゼロだったら、同じ初期離脱でも
不眠や悪夢が加わるなど重いし、
断酒後4、5日は体調が戻らない。
なにより眼球に黄疸が出る。

やっぱ人工甘味料+アルコールの
組み合わせは、想像以上に体を痛め付ける
なにかがあるのでは…。
人工甘味料自体、脳味噌を騙してるわけだしな。

907 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 07:52:42.25 ID:HpedqJxF.net
連休前の給料日だー

908 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 19:50:58.60 ID:Mq6lPVlM.net
飲んだ翌日足の指が痛い、やたら眠い、サプリのおかげで二日酔いまでは無いけど背中の真ん中右あたりが痛い、浮腫む、朝ソワソワと不安感が多くなるような人いますか?
身体が悲鳴あげてる感はあるのだけど自分は双極性持ちですが薬が合わず通院億劫になり寝酒でどんどん酒量が増えて早半年です

909 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 19:52:31.00 ID:aUVFys1K.net
>>908
双極性ってなにさ?

910 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 20:26:56.23 ID:5wFz21M3.net
>>909
二重人格の人

911 :優しい名無しさん:2019/05/24(金) 21:20:04.11 ID:pJVN0N3N.net
通ってるのが完全専門病院ではないので、
アル依じゃない患者さんも多いんだけど、
いわゆる鬱とかに比べたら
断酒すりゃ症状収まる病気な分
まだ恵まれてると思うわ。

912 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 09:44:29.52 ID:AuSkEHqE.net
一ヶ月ちょい
眠剤こそ飲んでるけどすこぶる体調が良いわ。
膵炎と併せて断酒からの一週間は脂汗まみれでのたうち回り、更には窮屈な入院生活に懲りた…からもう大丈夫だと思いたい。
しかし喉元過ぎれば、なんだよなあ
油断して繰り返さないようにしないと
暑い日はキンキンに冷えた酒が恋しくなるけどみんながんばろーねー。ここにいる人達はきっとまだ大丈夫だ

913 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 10:04:35.97 ID:KVaehG79.net
みんな入院経験してんだな。
入院未経験で何度も滑ってる自分は
肩身が狭いわ。

914 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 10:23:30.81 ID:ZF31sAeZ.net
>>913
入院してないなら滑ってるじゃなくて
断酒に必要な知識や治療が不足している可能性があるな
主治医に相談して納得がいく答えが出なければ
他の病院でも行ってみたらどうかな?

915 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 10:26:10.58 ID:cbMvOdao.net
アル中はどうしたら治るか
教えてあげたい人がいる

916 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 10:48:25.57 ID:ZF31sAeZ.net
>>915
医学の道に進みなさい

917 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 10:49:02.06 ID:AuSkEHqE.net
>>913
私は先に膵臓肝臓壊したから消化器科入院だよ!入院して必然的に数年ぶりに酒飲まなかったら酷い離脱があってアル依と判断されて退院後主治医に紹介された専門医に外来で通ってる。アル依病棟への入院はないんだ。
何度か滑ってその度に抗酒剤だったり断酒補助薬だったり、あと不眠が継続してるから眠剤出して貰ってて。それで漸く最後滑ってから一ヶ月と少し、取り戻してきた感じ。
併設されてるデイケアの八割以上は入院歴があったなあ。

918 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 10:53:56.42 ID:ZF31sAeZ.net
>>917
消化器科は何ヵ月の入院だったの?

919 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 10:55:24.14 ID:AuSkEHqE.net
>>977 です、長文の割に文章力なくてごめん〜
専門病棟に入院しなくてもまめな通院とデイケアで治療している人(私)もいるよーって話です。
私はせっかく取り戻して家事や仕事も出来るようになった今酒の話題に触れるのは逆効果な気がすると主治医に相談して一時的にデイケアストップしていますが。
それぞれの治し方がある、やめたい気持ちがあればきっと大丈夫!と自分にも言い聞かせて今日からも引き続き頑張ります、頑張りましょうー

920 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 10:56:08.28 ID:AuSkEHqE.net
>>918
三週間、うち10日間絶飲食でした。

921 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 10:58:40.90 ID:AuSkEHqE.net
消化器病棟で初めて離脱を経験して夜中は悪夢でうなされたり幻聴で被害妄想で泣き出してしまったり、同室の方に迷惑かけてしまったと思う(それがアルコールの離脱からだとわかってからすぐに個室に移動した)

922 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 11:00:34.97 ID:ZF31sAeZ.net
離脱症状がでてのた打ち回っている間に消化器の治療とか壮絶だな

923 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 12:58:28.04 ID:bR1GuCk3.net
>>922
内臓壊すまでまさか自身がアル依だと気付かなかったのが怖いです。
成人してから10年近く常に体内にアルコールが入っていたので離脱を経験したことがなかった。
入院してからはアルコール性ということもあって医者や看護師さんはすぐに離脱症状だとわかったそうですが入院翌日から冷や汗が止まらず暑いのか寒いのかわからず、部屋の温度を下げてとお願いしたりアイスノンを借りたり
それこそ震え動悸怠さ等も肝炎膵炎のせいだと勘違いしていました。
ここでみて当時の苦しみを思い出しては律しています。がんばりましょうね

924 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 14:36:47.28 ID:/Lq17FlQ.net
おなかいっぱいの時ってあまり飲みたいと思わないよね
太ってる人は喉の渇きを空腹と感じて食べてしまうらしいが
アル中になると空腹を酒が飲みたいと感じて飲んでしまうのかなとふと思った

925 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 16:10:07.65 ID:AuSkEHqE.net
>>924
断酒前は一日昼の軽食だけで他夜軽くつまむだけだった。
既に酒で腹満たすのが当たり前になってたから曖昧だけど確かに食ったらあんま飲めないかもね
断酒してからは食欲がハンパない
それでもアルコールでとってた分のカロリーより低いのかかなり痩せた

926 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 17:20:31.66 ID:nPg7b1mR.net
アルコール専門のとこに3回入院した。プログラム受けたけどイライラするだけで何の役にも立たなかった。今は違う病院の個室に入院中。双極性持ち。アルコール依存で入院しても医療保険使えるからお得だ。

927 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 20:08:07.79 ID:13mr6/Jm.net
専門は2院で3回目、精神科は3院で6回
来週月曜専門へ入院予定

928 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 20:11:21.84 ID:NC6dHwpg.net
けっこう強者も多いな。

929 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 21:17:46.68 ID:4Xqk25FU.net
すいません新人です
引きこもりで1年間ストロングゼロ500mlとウイスキー
ショットグラスにストレート2杯を毎晩晩酌してました
断酒して2日目で吐き気が酷いですこれはどれ位で収まるでしょうか?
ちなみにγは125でASTとALTは正常範囲です

930 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 21:47:43.10 ID:6l8En6gD.net
>>929
新人?嘘つけ

931 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 22:12:41.80 ID:aPqjvEBE.net
>>909
躁鬱

932 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 23:29:56.04 ID:h8R1rvlh.net
酒の魔力を考えると、2,3回の入院なら
まだわかる。
良くなった頃にスリップもするだろうし。

だが、5回も6回も再入院するのは
よくわからん。
幻覚幻聴見るのは、人生一度で十分だわ。

933 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 23:44:14.10 ID:qvlGN2ET.net
アル中になったら普通は死ぬまで飲む
断てるほうが稀じゃない?
断って生き残ってるってだけでもう凄いよ

934 :優しい名無しさん:2019/05/25(土) 23:44:30.03 ID:Qy+IOtk+.net
はじめ否認して断酒する気が無かったから毎年のように入院してた
アルコール依存症と認めてからスリップして入院したのは1回だけ
認めるまでが地獄だだったな

935 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 05:00:15.37 ID:D7z5fj6S.net
飲んだら体調が最悪になるわかっていても飲んでしまう
結果病院行

936 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 06:54:43.61 ID:0tw28xOe.net
焼酎の梅干しお湯割りに美味しい
お陰で麻薬から足が洗えそう、がんびる

937 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 08:11:01.34 ID:dDqeIF4l.net
>>934
入院して酒害教育受けても、
認めるまで何年もかかるのか…

まあ入院経験なしの俺も、
最初に通院してから
「もう完全断酒しなきゃいけない身」と
底つきするまで、仕事の失敗や
警察保護、怪我して救急車っちゅうのを
10回はやらかしたから、
あまり人のことを言える身ではないんだけど。

938 :905:2019/05/26(日) 17:38:46.34 ID:h/9j9fDF.net
>>905
前言撤回。やめてすぐの初期離脱こそ
軽かったが、
3日目から逆に目が充血し出したり、
頭が締め付けらるような感覚が
強まったり。
焦燥感も強く落ち着かなかったりと
プチ後期離脱出現の様子。

寝れてるのが幸いだけど、
どんな酒であれ
やっぱ連続飲酒はあかんね。

939 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 19:52:59.73 ID:g9hgqqD9.net
シアナマイドは毎朝何ミリ飲むように
指導されてる?おれは7ミリ

940 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 21:18:38.04 ID:eyAQIayc.net
シアナマイドは朝3ミリ
少し多めに出してもらって明日の朝抜いちゃいそうだなって時は夜にも少し飲んでる

VAPEでCBDリキッド試してるんだけど、飲酒欲求無くなっていい感じにリラックスできる
ベンゾよりナチュラルだし、しばらく続けてみようと思う

941 :優しい名無しさん:2019/05/26(日) 21:53:31.14 ID:dDqeIF4l.net
キャップ半分だから5ミリかな。
でもこれだと、俺の場合、
朝7時服用だと夜9時くらいからは
酒飲んでもわりと平気なくらい
分解されてしまう。

なんで、会社に1本置いておいて、
残業遅くなった日には帰る前に
トイレに持ってって追加服用したりしてる。

昔はそんな感じでハードリカーを
やってたから、なんか、断酒と言いながら
何かに囚われる本質は変わんねーなー…とも
思ってまうわ。

942 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 05:13:59.85 ID:BwvkvS89.net
>>909
双極性障害だよ略してごめん
躁鬱

943 :905:2019/05/27(月) 07:07:59.35 ID:HbCx+U3q.net
>>938
その後の自己推測。
後期離脱的な症状は、その後、頭を
締め付けるような痛み、視覚の鈍さも
加わって強まった。

後期にしてはちょっと初期離脱っぽすぎるなー、と
思うて調べたら、ベンゾの離脱症状とそっくり。

今回、アルコールの離脱を抑えるベンゾを
2錠だけ素人服用。ベンゾの半減期と言われる
100時間頃から強まったので、
どちらかというとそっちだったのかもしれん。

それにしても本当に酒もベンゾも
もう飲めない体になったみたいだ。

944 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 11:19:51.45 ID:BGVvsnEg.net
腹水貯まって限界きた

945 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 11:29:40.56 ID:OBZd8bO9.net
139 ほしゅーふはなーび自民頑張れ頑張れ[] 2019/05/27(月) 11:23:23.46 ID:FcQr5l0S
あのさー聞いてー
私さっきスーパーに買い物行ったのよ
夜ごはん
旦那さんの分の食材買いに
そしたらさトップバリュー商品ていうの?

78円のビールとかトップバリューのお酒置いてあるじゃない
あれをさまとめ買いしてるおじさんがいたのよ

気持ち悪っ!アル中かな
あーいう人って
もっと品がいい酒の飲み方すれば良いのに
78円のビール買って直に缶のまま飲んで
パソコンみながら5ちゃんして
ギャハハって人からかって唾飛ばして
むせてゲホゲホッて
毎日毎日そんで何時間も明け方まで毎日同じように過ごしてるのかなあ

酒がなきゃやってけないほど不安で余裕ないのかな?
酔っ払ってなきゃ毎日不安みたいな
さみしいし辛いし酔ってなきゃ耐えられないって
もう味とかいいから
酔っ払って量があればいいから
78円のビールまとめ買いしてさ
虚しい人生よね
もう酔えればいいみたいな感覚かなw

946 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 13:48:04.86 ID:lir8Z8yA.net
断酒6日目眠れない…
後どのくらい経てば眠れるんだろう?

947 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 14:03:45.15 ID:tV0atT/k.net
>>943
メイラックスか

948 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 14:57:49.80 ID:d/aiDooM.net
>>946
月曜だし病院開いてるだろ、眠剤もらってこい

949 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 16:12:14.48 ID:lir8Z8yA.net
>>948
リフレックスやデパス処方しもらってますが、
ねれないんですよ。

950 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 16:20:54.87 ID:d/aiDooM.net
>>949
デパスって安定剤じゃないの?
サイレースとか純粋に眠剤もらったら?

951 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 17:13:24.40 ID:TF/TR4rp.net
昨夜は飲まずに床(0時頃)に就いたら朝の四時ころまで眠れなかった

952 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 17:50:26.38 ID:lir8Z8yA.net
>>950
リフレックスというのが、寝る前に飲む薬です。デパスは頓服として貰ってます。
リフレックスは眠剤ではないのですか?

953 :905:2019/05/27(月) 18:14:42.17 ID:ndGfDdrg.net
>>947
ジアゼパム5mg×2日。。

もうストックしてたジアゼパムも切れたので、
滑れない。
ある意味いいことだけど。

954 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 18:16:31.61 ID:d/aiDooM.net
>>952
ごめん詳細は分からんが、寝る前にラジオかけとけ
そのリフヘックス飲んでる間に眠れる(はず)

955 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 19:12:30.19 ID:BGVvsnEg.net
今日CT検査
腹水どころか胸水まで溜まってたでござる

956 :優しい名無しさん:2019/05/27(月) 21:44:39.19 ID:lir8Z8yA.net
>>955
どのくらいの飲酒歴ですか?

957 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 05:49:53.35 ID:M8rU+Tq5.net
>>956
30年 焼酎5合か洋酒600ml

958 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 12:06:52.65 ID:hzU2sdDB.net
>>952
リフレックスは抗うつ薬だよ
眠けが強く出るから食後や寝る前に飲む

959 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 12:38:42.77 ID:JpjuTAi5.net
毎日7合くらい飲んでたんだけど、
離脱症状と言うのは、
酒が抜ける時にボタボタ寝汗をかくくらいしかないんだけど、
これは、そこまで、まだ依存が酷くないのかな。

960 :ソープ親父:2019/05/28(火) 13:45:32.21 ID:MljbnE6R.net
https://i.imgur.com/C9H5u8z.jpg
https://i.imgur.com/gLufckL.jpg
https://i.imgur.com/FfOp0b9.jpg
https://i.imgur.com/XaXw6yY.jpg

961 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 17:47:36.08 ID:7/JSwDed.net
>>958
そうなんだ、今度眠剤処方して貰ってみます

962 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 19:25:27.35 ID:r95lfsw4.net
経験上いちばん効いたのはジアゼパム(セルシン)

2日で食欲と睡眠戻った

963 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 22:20:28.69 ID:8CfX1EjM.net
>>894
電子レンジを踏み壊して足から血がドバーっと流れた事は有った
酔ってると勢い有るから怖いよね

964 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 22:30:47.96 ID:bzzerbJ5.net
禁酒して1か月たっても頭がぼーっとしてやばかったんだが
酒をまた飲んだらいっきにぼーっとしてたのが晴れた
これって頭がアルコールに適応しちゃってるのか?
それとも仕事とかのストレスが溜まってたからストレス発散されたのだろうか?

965 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 22:31:30.90 ID:Cq8Btwe/.net
アル中の死因で事故死ってだいぶ上位なのよね
アホみたいな死因みかけたら酔っぱらって〜ってのがほとんどだろね

966 :達也:2019/05/28(火) 22:33:05.06 ID:DsFaaZEk.net
>>964
適応してると思う
俺も断酒してもそうなる

967 :優しい名無しさん:2019/05/28(火) 22:33:18.93 ID:r95lfsw4.net
>>964
酢酸が云々
とりあえず酢を飲め

968 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 07:54:12.88 ID:bALugsvV.net
3日目、離脱がキツイ

969 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 08:08:10.00 ID:wDmS40LK.net
>>968
仕事に行けないなら早めに入院しなよ

970 :ソープ親父:2019/05/29(水) 10:34:29.59 ID:uuwHwvHK.net
ママ、何だかんだ言ってもよ、やっぱ俺にはソープランド無しの生活なんてよ、考えられねえや。最近な、

ソープランドの女と素っ裸でプレイする時にはな、今までの俺の記憶にインプットされてるよ、イイ女を

相手だと思ってやり過ごすことにしてるんだよ。昔の職場とかよ、飲み屋とかよ、ソープやデリヘルとかよ、

街や電車の中で見かけただけの女とかよ、ありとあらゆる興奮材料を使って燃料を投下してな、目の前の

ソープ嬢とのプレイを楽しむことにしてるんだ。若しくはな、俺とソープ嬢のプレイをよ、録画したとしてな、

それをよ、今言った色んなイイ女たちがよ、ゴクリと唾を飲み込みながらよ、興奮して見入っている場面を

想像したりもするんだぜ。表面的にはよ、「イヤだわ、ソープランドだなんて、イヤらしい」 なんて思って

いる振りをしているような女がよ、誰も見ていねえ一人っきりになったらよ、ソープランドでの男女のプレイ

に興味津々でな、男のペニスに目が釘付けになったりよ、ソープ嬢がクンニされている所じゃよ、自分がもし

あんな風にされたら・・・と想像してオマンコを濡らしたりよ、そんな誰にも見せられねえ痴態を演じている

場面を想像するとな、これまた俺は燃え上がるんだ。普通の女ならよ、何だかんだ表向きは言ってもよ、セックス

に関しちゃ興味がねえわけねと俺は思うんだ。ママ、今度よ、馴染みのソープランドの女との素っ裸のプレイをよ、

動画に撮っておくからよ、ママにもちょっくら見てもらいてえな。「えっ、こんなことまでしているの・・・」 

ってよ、絶句するかも知んねえぜ。じゃあ善は急げだ、今からいつもの女が空いてるかどうか電話してみるわ。そうだ、
ママ、俺の代わりに電話してくんねえか。「私、スナックのママなんだけど、うちの常連のお客さんが えりか さん
に今から入りたいらしいんだけど、大丈夫でしょうか」 ってな。ママ、ソープランドに電話するなんて滅多に経験でき
ねえぜ。試しに電話してくんろよ。じゃあ、今からスマホでつないでみるからよ、頼んだぜ。

971 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 11:15:27.99 ID:JbKurvoj.net
14年飲んでるけど、最初10年はビール350×6
くらいで満足したけど、最近四年は
氷結500×12くらいじゃないと満足しなくなってしまった。ウィスキー、日本酒、焼酎は飲まない。一応断酒10日くらい。
二日酔いは今まで1回もない
肝臓いかれているよね?

972 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 11:17:04.30 ID:yKBC7auX.net
>>969
毎日仕事には行けてる

973 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 11:21:44.06 ID:xC4iL1TM.net
>>971
頭もイかれてる

974 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 12:21:55.21 ID:S1QCOkvx.net
>>971
手っ取り早く酔いたいから焼酎25度以上かウイスキーだけだな
だいたい1時間ぐらいは意識有っても後は潰れるまで飲むの繰り返し
酎ハイメインのアル中もいるんだな

975 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 12:24:57.48 ID:yKBC7auX.net
>>974
毎日潰れるまで飲んだら入院するまで1〜2か月ってところかな

976 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 13:03:08.83 ID:JbKurvoj.net
>>973
脳萎縮?

977 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 13:22:40.06 ID:nhsyp6KF.net
>>975
人間、それくらいじゃ入院しないだろ。
それに意外と、一日ワイン3本飲む人でも1本半くらいで
実はブラックアウトしている。日本酒5・6合くらい程度でだ。
1人暮らしだと寝ているつもりでも、
他人と暮らすと分かるが実は毎日記憶無くしている。

978 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 14:02:53.34 ID:yKBC7auX.net
>>977
どれくらいで入院したの?

979 :905:2019/05/29(水) 14:06:30.88 ID:FlSYYFgM.net
酒抜いて約6日。
やっぱり体調だけでなく、
精神的な沈みもなくなって
ものの受け止め方が全然違うわ…。
今更ながらアルコール怖い。

980 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 16:14:52.99 ID:++cA5kkG.net
>>944
せめて入院して無理にでも10日ほど抜いてもらいなよ、
年に2、3回。何度も通院してると コウ酒剤出されなくなるけど
色々と考える時間増えるよ

981 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 20:01:43.35 ID:lT2WcRIW.net
>>966
>>967
そっか、20年くらいずっと酒飲んできたから
酒やめたら頭に酢酸が足りなくなってぼーっとするのか
ずっと酒やめてればそのうち酢酸いらなくなる?

酢を飲むのは家ではできるが、会社できっついなあ
デスクワークで酢を取れる方法ないかね?
酢のにおいは平気なんかな?周りの人にばれない?

982 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 20:10:05.36 ID:R5u2MyGJ.net
>>981
酒のニオイに比べたら酢の臭いとかはるかにマシだろ

983 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 20:10:23.87 ID:xC4iL1TM.net
>>981
https://i.imgur.com/YHYPEFk.jpg
https://i.imgur.com/nw0Dl2I.jpg
https://i.imgur.com/tzL36rb.jpg
スーパーやコンビニで手に入るよ

984 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 20:14:56.27 ID:lT2WcRIW.net
>>982
酒は仕事終わった後の夜しか飲んでないから臭わないよ、朝には消えてる

>>983
なるほど、そういうやつを健康のためとかいって飲んでればいいのか、ありがとう


それにしても酢酸脳から普通の脳に戻るにはどれくらいかかるんだ?
酒や酢を飲んでいたら、永遠に酢酸脳じゃないか?

985 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 20:21:54.32 ID:xC4iL1TM.net
>>984
こういうスレに来るレベルの酒飲みはだいたい食わないで飲むから脳のエネルギーが糖から酢酸に代わるだけで
ちゃんと飯食ってたら元に戻るよ

986 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 21:48:26.53 ID:JbKurvoj.net
取り敢えず断酒9日目終了
やっと人間らしい考え方になって来た

987 :905:2019/05/29(水) 22:25:40.05 ID:xhHzwZF5.net
>>986
まともな断酒は飲みだしてから初めて?

これから急激に甘いものが欲しくなると
思うけど、脳の正常化の過程だから
どんどん食え食え。太るけど仕方がない。

988 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 22:27:20.70 ID:R5u2MyGJ.net
>>987
これ
あとは近所を走ればええ

989 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 22:39:40.56 ID:xhHzwZF5.net
断酒とSSRIとかSNRIを同時進行でやっちゃってて、
なんか本当に喋り方とか
廃人みたくなってるひとが
たまにいる。

990 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 22:52:25.52 ID:JbKurvoj.net
>>987
10年くらい前に二カ月断酒して以来です。
アドバイスありがとうございます。
食べた後の水下痢がまだ治りません。

991 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 23:26:54.82 ID:DYbb6rBI.net
新スレ
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ19(ID無し)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1559139884/

992 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 23:32:15.06 ID:niyIrRXx.net
にゃんぱすー!

993 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 23:32:41.49 ID:niyIrRXx.net
酢は全然臭くないのんなあ

994 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 23:33:42.66 ID:niyIrRXx.net
うちは出歩くとき黒酢の水割りを水筒に入れて持ち歩くけど臭がられたことはないのんなあ

995 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 23:34:12.92 ID:niyIrRXx.net
まあうんんちもらして電車に乗ったときも臭がられたことはないけど

996 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 23:35:18.92 ID:lT2WcRIW.net
>>993
うんちはあれだが、酢って臭わないのか?

俺は酢がくさいんだが・・・

997 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 23:35:23.47 ID:niyIrRXx.net
うちはまだ実行したことはないけど今度帰宅したときいい感じに内臓脂肪レベルが下がってたらその日の晩は水を飲むだけにして翌朝の内臓脂肪レベルの変化を観察しようと思ってます

998 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 23:36:10.56 ID:niyIrRXx.net
昨日は野菜だけ摂取して同じことをしようと思ったけどトマトジュースの糖質量を見誤ってしまったのんなあ

999 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 23:36:48.86 ID:niyIrRXx.net
力石徹は水分摂取さえ自分に禁じてたんよ  死亡したけど     トホホもうイタズラはこりごりなん                                        バイバイなん

1000 :優しい名無しさん:2019/05/29(水) 23:40:05.14 ID:R5u2MyGJ.net
はい1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200