2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

心の病をマインドフルネスで治す Level 1.

1 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 00:11:31.07 ID:gJhCUSm4.net
心の病にもっとも有効なのは、薬でも、精神療法でもありません。
それはマインドフルネスです。


『一二三(ひふみ)の食物(たべもの)に病無いと申してあろがな
心の病は一二三唱へる事に依りて治り、肉体の病は四十七回噛む事に依りて治るのざぞ』  日月神示

2 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 00:13:55.82 ID:FFy/ZHcY.net
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない

統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです

例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて

「私はそこそこ知能が高いですし 
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある 
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです

そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います

例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです

統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです

3 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 00:14:49.84 ID:F7+qyHi4.net
>>1
123って数えたらなおるってこと?

4 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 00:29:35.98 ID:J3j+y5kh.net
pringのアプリ新規登録、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円謝礼として送金するよ。

招待コード rguyen

登録は後でを選択してから、上記の招待コードを登録するべし。
俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入るよ。

5 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 00:40:56.04 ID:gJhCUSm4.net
>>3
そう、ひ〜ふ〜み〜と唱えて、全部で「あかさたな・・」の48音あります。

「ひふみよいむなやこともちろらねしきるゆいつわぬそをたはくめか 
うおえにさりへてのますあせへほれけ」

食べてるときに、噛むごとに「ひ〜ふ〜み〜よ〜」と心の中で唱えます。
最初は数が短くても構いません。
48音ではなくてもOK。
今噛んでいるということに対して、意識を向けるのが目的です。

6 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 00:42:58.20 ID:F7+qyHi4.net
>>5
ひ・・ひふみまでしかしらないいちにいさんじゃないんだ・・まずひふみ覚えなきゃ
ありがとうっ

7 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 00:55:45.53 ID:gJhCUSm4.net
>>6
笑  すぐ覚えられるよ
いち に〜 さん でも原理は同じ
ただ、スピリチュアル的要素も加味するなら、ひふみを唱えたほうがいいかも

マインドフルネスとは、「今と一つになる」ということなので、ひふみの食べ方だけじゃなく、
日常の動作・行動などに意識を向ける、ということが重要になってきます。

8 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 03:20:13.28 ID:yD8QOOdJ.net
瞑想に近いやつだよね?
心身症なんかはこれがテキメンに効くと言われてる
自分もやろうかなと思ってる

9 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 06:13:39.10 ID:w61aP53E.net
ooooooooo|o|||o|o|||||oo||oo|o|||oo||o||o||||oooo|oo||||o||o||o|oo|ooo|oo
oo|oo|oo|oo|||o||||o|||ooo|ooooo||||||ooo|o|o|o|oooo||oo|||||o|oooo|o|o||
|o||||o|||oo|oo||o|oo|ooo|o|||oooo||o|ooo||oo|o||||o|oo||||ooooo|ooo||o|o
||oooo|oo|oo|ooo|o|ooooo||||||oo|o||o|o|ooo|oo|oo||||ooo||||oo|o||o||o|||
||oooooooo|ooo||||oo|o|||||ooo||||o|oo|o|oo|o|o||o|o|oo|o|o|o||||o|oo|oo|
oo||o|oo|||||o||o|||o|||o|oooo||oo|||o|ooo||ooo|o|o|o||ooooo||oo|o||o|ooo
||oo|ooo|oo|o|o|ooooo|o|oo|o|||oo||o|oo|o|o|oo|o|o|oo|||o|||o|o||o||o|o||
o|||o|o|o|o|||oo||oo||o||ooooo||||o||||oo|||o|oooo|o|o|o|ooooooooo||oo|||
oo|o|oo|||ooo|||||oooooo|o|o||||o||oooo|o|||oo|||||oo||o||||oo||oooo|oooo
ooooo|o||||o|||o||||||oo||o|o|||||o|ooo|o||oo|o||ooooo|oo|o|oo|||oooooo|o
oo|o||o|oooooo||ooo|||oooo|o||o|||o|||oooo|||||||o||||||o|o||ooooo|oo|ooo
oooooo|ooo|oo|ooooo|o|oo|o|oo||ooo||||o|||o|o|o|oo||o|||||o|||o||||||ooo|
o|o|o|o|||oo|ooo||o||||o|||||||ooo|ooooo|||o|o|||oo|o|||o|ooo||ooo|oooooo
oooo|oo||||ooo||oooo|oo|o|||ooo||o||oo|o||oo|||o|oo|o||o||o|||oo||ooo||o|
|o||oo|o||o|o||oo|oo|o|||ooo|o||oo|||||||ooo|o|o|o|o|o|o||o|oooo|ooo|oo|o
oo|ooooo|oo|||oooo|o||o|o||oo|oooo|ooo|o||o||||oo|||||o||||ooo|o||oo||||o
|oo||o|||||||o||||o|oo|||oo|o|o|oooooooo||oo||||o||ooo|||o||o|oooooooo|oo
||||oooo|||ooooo||o|o||oooooooooo|o|||||ooo||||o|||o|o||oo|||o||oo||ooo|o
|o||oo||o|oo||||||o||||o|oo|||ooooo|o|ooo|oooo|ooo||||ooo||o|o|ooo||o|o|o
||o||||||oo|oo||||o|oooooo|o|ooo|oo|oo|oo|o||||o|oo|oo|||ooo|o||||o|o|ooo
|o|oooo||||o||oo||ooo|oooo|o|||o|||oo|o|||oo|o||o|o|o||oo|oo|o|oo|oo|o|o|
o|||||ooo|||o||||||o|oo||oo|oo|oo||ooo||ooo||ooooo|o||||o|||ooo|ooooo|o|o
|o|ooo||ooo|||oooo|oo||ooo|o||o|o||||||ooo||o|o|o|||o|oo|||oo||||ooo|oooo
o||o|oo|ooo||ooo||ooo|||||o||oo|oo|o||o||o|o|||o|o||||o|ooooo||oo|o|ooo|o
|oooooo|||o||ooo|o||oo|o||||o|oo|||oo||o||o|oooo|||o|||||o||ooo|ooo|o|ooo
o|oo|ooo||o|oo|||o||||||o|||ooo|o||oooo|o|ooooo|||||oo|oo||o||ooooo|||o|o

10 :優しい名無しさん:2019/04/09(火) 16:22:44.93 ID:95TpyhIW.net
>>9
それは知らなんだ
明日からそうする

11 :優しい名無しさん:2019/04/10(水) 00:05:44.22 ID:lVAIC1Nx.net
>>8
基本的には今やってることに意識を向けるということで、感情や呼吸などに意識を向けた場合は
瞑想のようなものになるけど、行動に意識を向けた場合は、瞑想とはまた違った形にもなる。

マインドフルネスがなぜ心の病に効くかというと、心の病というのは『ありのままの今の自分』から離れすぎるから起こるんだよね。
今に意識を向けると、病気の根本原因である『今』との距離感がどんどん縮まるから、
必然的に心の病も改善するということになる。

多かれ少なかれ、世間一般の人は皆今から外れてて、ある意味、人類は皆こころの病に掛かってるということが言えるけど、
その中でも更に病むような人は、一段と『今』から外れているといえる。
だけどそれは逆に、今と一体となるためのキップを貰ったということにもなる。
病気に気付いた人だけが、病気に対処をしようとするから。

12 :優しい名無しさん:2019/04/11(木) 01:07:38.23 ID:zDtslmg4.net
心の病の傾向のある人は、今のありのままを受け入れられないという傾向がある
ありのままの自分の心境 
イライラする  → (すぐに)イライラを消そうとする
不安が湧いてくる → (すぐに)不安を消そうとする
心が乱れる → (すぐに)心を安静にしようとする
汚れている → (すぐに)汚れた感じを無くそうとする
格好がおかしい → ただちに直そうとする
今ありのままのマイナスの感情や状態に耐えられず、ただちに変革しようとする
今と共存出来なくなってる
それは主に、子供の頃に今のありのままの自分を拒絶されてきた経験が元となってる

今の状況というのはその時のその人の真実で、それは変えようがないもの
それを即座に変えようとすることは、今雨が降ってるものを、
即座に晴れにしようとするのと同じ
心の病の人は今目の前にある変えようのない真実と戦ってるから、
勝ち目はない

イライラする → イライラするのは良くない(異常な)状態だ  /   イライラしないことは正常な状態だ
このような価値判断が働いて、マイナスな状況を放置することに耐えられない
このような価値判断ことを、別の言い方で思考分別という
この思考分別、価値判断というものは、過去の経験や未来の希望や不安といった
縦の時系列によって生まれる
人間の思考は常に時系列によって成り立っている
この時系列のないところに、思考分別は存在できない

人類は多かれ少なかれ、ほとんどすべての人がこの時系列の思考に巻き込まれて生活している
ここから脱出させるのが、マインドフルネスということ
今に意識を向けつづければ、真のありのままの自分が自然に現れてくる
それとともに、心の病は消滅していく

13 :優しい名無しさん:2019/04/13(土) 02:02:56.93 ID:TxilZ2si.net
マインドフルネス、瞑想、座禅などの目的は、本来同じです
難しい言い方をすると、二元相対観念を越える、ということになります

瞑想や座禅の目的は、「無心」や「いい気持ち」になることではありません
また、「雑念を排除する」ことや、「イライラを消す」ことではありません
多くの人は、こういった「良し悪し」などの二元相対観念を働かせています
これが心の病の根本原因にもなります

たとえば30分座禅してくださいと言われたとします
心がスッキリしてくると、座禅が上手くいってると思うかもしれない
イライラしてくると、この座禅は失敗していると思うでしょう
そして、なんとか集中できるように心をやりくりする・・・

30分の間には、人のこころはイライラしたり、また別の時は集中したり、スッキリしたり、
そしてまたイライラしてきたりと、さまざまに変化する
二元相対観念を働かせることが、この変化に介入することになります
つまり、ありのままの今に介入する
これが今への拒絶です

イライラしながら30分座禅をしたら、失敗でしょうか・・・?
いえ、マインドフルネスでは、それを成功と言います

逆に、30分座禅に集中できた、心がスッキリした、と言うなら、
マインドフルネスでは、それは座禅に失敗したと言います

14 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 08:22:28.90 ID:1DmX8k7J.net
oo||ooo|||oo||o|||ooo|o||oo|oo|o|||||||o|||oo|o|o||||ooo|oooo|oo|||oooooo
o|oo||||||o|o|oo|ooo|oo|o||||o||oo|oo|ooo|||||ooo||o||oo||oo|o|ooo|o|oo|o
o|||o|o|oo|o||||o|o|oo|o|||oooo|o|||oo|ooo||||oo|o||oo||o||oooooo|oo||o|o
||o||oooo|o|o|||o|o||o|o|||||||o|oooooo|o||||ooooo|oooo|oooo|oo|o||o||o||
|oo||||o|oo||o||ooo||oooooo|o||||oo|o|||oo|o|||||o|||oo|oooooo||o|oooo||o
ooo|oo||ooooo|||ooo|oo||||ooooooo|o||||ooo||o|||o||o|o|||o||||o|||ooo||oo
o||||oo|o|ooo|||oo|o||||o|oooo||o|oooo|||||o|oooooo||||||||oooo|o|oo|oo|o
ooooo||o||o|o||oo||o|o|o|||oooo||oo|oo||||o|ooo|o||ooooo||o|ooo||||oo||||
o||||||||||||||oo||oooo|ooo|oo|oo|o|oo||o||oo|oo|||oo|o|o|ooo|ooo|o||oooo
o|o||ooooo|||||ooooo|oo||ooooo||||||||oo|o|||o|o||ooo|o|o||o||oo|||o|oooo
|ooo||o||||o|o|ooo|o|oooo||o|ooo|oo|o||o|||||oo|||oo||oooooo|o||||o|||ooo
|o|oo||oo|o|||||ooo|o|||||o|o||o|ooo|oo||ooooo|o|||oo|oo|o|||o|oo||ooo|oo
oo|o|ooo|ooo|o|o|o|ooo|o||||oo|o|||o|||ooooo||o|o||o|o|||o||||o|oooo|o||o
|o|||oooooo|o|oooo|o|||o|||o||o||oooo|oo||||oo||oo|oo|||||o|||ooooo|oo||o
oo|oo||oo|o|o||ooooo|ooo||o|o||||||||o|ooo|oo||ooo||oo||||||||||oooo|oooo
o|oooooo|o|||||o||||o|ooo|||||o||||oo|||o||ooo||||oo|o|ooooooo|o||ooo|ooo
o|||ooo|o|o|o|o|||oo|o|oo|||oooo|oooo|ooooo||o|||oooo|oo||||||||ooo|o||||
|||o|oo|oo||o||oo|o|||ooo||oooooo||||o||o|o||ooooo|oooo||||o||||oo||o|ooo
o||oo||o|o|oo|o|oo||o|oooooo|||||||o|o|o|||o|ooo||oo|o|oo||o|o|oo|o|oo||o
|oo|oo|o|oo|o||oo||o||oo||oooo|ooooo|o|o||||o|||o|ooo|||||o|o||oo|o|||ooo
|||||o|oo|||o|oo||||oo|oooooooo|o|oo|oo||o|o|oo|o|||oo|o|o||||ooooo|oo|||
|o||||o|o||oo|||ooooo|||o|||o|o|oooooo||||o||o||o|o||ooo||oo||oo|ooooooo|
||o|o|ooooooo|o|||ooo|o|oo|o|oooo|o||o|o|oooo|oooo|o|||||||o|oo|o||||||||
|||||ooo|o|||o|oo|oo|oooo|ooo|||o|oo||o|||o|o||oooooo|oo|oo||o|o|||||oo|o
o|o||oo|oo||ooooooo|ooo|oo|oo||oo||oo|||o|oo||||oo||ooo|||||ooo|||o||||o|
o|||||oo|ooooo|o|||o||o|o||o||o|oooooooo|o|||||o||||o||oooo|oooo|||oo|o|o

15 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 11:15:58.64 ID:IezVqNdE.net
30分もイライラしてるならそれはマインドフルネスでも瞑想でもなんでもありませんね
基本が出来てません

16 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 16:17:39.84 ID:mGkfzwez.net
イライラする、しない、というのは、マインドフルネスにとってどちらでも同じなんです
マインドフルネスにおいては平等です

しかし、あなたがそれに価値判断をしたとき、相対の葛藤の渦に巻き込まれてしまいます

潔癖症の人は、汚れている、汚れていない、の価値判断の中で右往左往します
不安症の人は、不安がある、不安がない、の価値判断の中で右往左往します

真に心の病が治る道は、この両方を越えた道です

両極の平等が分からない限り、いくらマインドフルネスの真似事をやってもムダです
それは前に進むのではなく、左に行ったり右に行ったりしているだけですから
ぜんぜん進みません

17 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 19:04:05.74 ID:MDn052OQ.net
頭で理解してるだけだからそういう見解になる
本当に二項が裏表だと見抜いたなら30分続くことはないと言っているのだ
この愚か者め

18 :優しい名無しさん:2019/04/16(火) 20:21:52.62 ID:hduR/vfh.net
>>1にいきなり日月神示なんてオカルトが出てるけど今のところはマトモなスレっぽい

19 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 01:24:29.64 ID:m6V5WX2L.net
子供のころは全てが不完全で当たり前です
しかし、その不完全さを認められない親…  その親もまた心の病の状態なのですが、
「こうあるべき」という理想から子供が離れていると、それを受け入れることが出来ない…
そこで、「こうありなさい」「こうあるべき」と、今のありのままの姿から「変わること」を要求されます

小さい子供がふつうの格好でボールを投げれるでしょうか…?
小さい子供がふつうの格好でサッカーボールを蹴れるでしょうか…?
ふつうではない、おかしな恰好でボールを投げたり蹴ったりすると、それはそうではない、
こういうふうにしなさい、といって、WふつうWの投げ方蹴り方に直そうとする…
つまり、その親はその子供のありのままの姿をW異常Wと見ているわけです
ボールの投げ方蹴り方だけじゃなくて、服の着方から、字の書き方、姿勢や態度、あらゆるところで
あるがままの姿を否定する可能性があるわけです

親がこれは異常だ、直さなければいけない、という態度をとっていると、
子供もありのままの姿の自分を異常だと思います
そうして、(このありのままの姿は)異常だ、正常な姿にしなければならない、と、
相対的な葛藤が始まります
四六時中、今を受け入れられない病的な親がそういう態度をとっていれば、
子供は相対葛藤のくせがついてしまいます
ことに、それが親が設定した現実とかけ離れた、実現不能なW正常な状態Wということならば
子供はW正常になった演技Wと、演技に失敗してありのままの異常な姿になった自分Wとの間を
行ったり来たりすることになります
演技は必ず失敗します

強迫神経症の人は、すぐに現状を変えようとします
今このままのW異常なままWではいられません
(このW異常なままWとは、あるがままの、本来の正常な状態。 しかし、神経症者はあるがままとは見れず、
正常 or 異常の相対観念でしか見れません)

20 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 01:43:13.09 ID:m6V5WX2L.net
強迫神経症の人に座禅をさせると、たとえばイライラしている場合は、すぐにそれを改善しようとする
異常な状態を正常な状態に戻さなければいけない、集中しなければ、と思うわけです
そのままではいられない
異常であるか、正常であるかの二元相対で見ているから。
自分にとってネガティブな状況は、W異常Wというクセがついてる
だからそれを変えないと耐えられない

神経症者はW相対本意W(気分本位とも言う)になっています
W良いWかW悪いWか。
W正常WかW異常Wか。

これを、W行い本意Wにしてみる…
どんなに失敗しても、どんなに異常であっても、W行いWには関係ありません
行いを主体視し、良し悪しを問題視しない…
そういう癖をつけていくことが出来ます

なにか行いをするときに、神経症を問題視して、「今日は症状が出なかったから調子がいい」
「今日は症状が出て調子が悪い」 というにするのではなく、
調子が悪くても良くても神経症の良し悪しを問題視するのではなく、
行いの方を主体視する…

座禅をしている時にイライラしたら、イライラが有るとか無いとかを問題視するのではなく、
座ることを主体視するということ
座るという行為が主体なのであって、イライラ有る無しは問題にしないということ

21 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 07:22:58.04 ID:zghgsdHV.net
強迫神経症治ってないよね

22 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 08:33:24.19 ID:e9dC+TKK.net
まず、坐禅組んで30分もイライラするということがありえないし
どんな場合でも本当にありのままを観察したなら、どんな激しい感情であろうと5分かかるかかからないかで
それは過ぎ去っていく
それがマインドフルネス初心者の観察だな

ありのまま観るが出来ていないと30分そのままかもしれない
それはまだ観るということがわかってない状態、基本的なことが出来てない状態
そこで「イライラをどう見るか」なんて理屈を言ってもまるで意味がない

それはマインドフルネスとは関係がない

23 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 13:03:47.39 ID:m6V5WX2L.net
20のレスの後、偶然こういう言葉が飛び込んできた
ちょっとしたシンクロが起こった感じ

「関心を行為のみにそそぎ、決してそれがもたらすであろう成果へはそそがない。」

「心を決して見返りに向けることなく、行動自体に向けること。」

ー Krishna Dwaipayana Vyasa −

24 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 13:11:04.74 ID:m6V5WX2L.net
この人は成果(結果)に拘ってるわけ >>22
そこから抜け出せない
まさにそれが、神経症の人がはまってる部分なの

イライラが過ぎ去っても、過ぎ去らなくても、その人のあるがままの状態に変わりはない
どんな初心者も、どんなプロでも、その人にとってのあるがままの今があるんだよね
それが平等だということに気が付かない

だから行為の後の結果に執着し、結果を求めるわけ。

マインドフルネスとは今が主体なので、そこに結果どうこうは関係ない
もちろん、結果は自然の成り行きで付いてくる
だけど、今を認められず、相対ばかり気にしている人に、結果は付いてこない
なぜなら常に、その人は今から外れているから

ここがわからないと、神経症はおろか、マインドフルネスも上手くいかない

相対を越えるという話は分かる人にはピンとくるが、分からない人は
いつまで経ってもわからない

25 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 13:23:51.20 ID:m6V5WX2L.net
>>21
いい指摘だね
神経症を本当に治そうと思ったときは、神経症を治そうとしちゃいけない
だけどそれは、治らないってことじゃない

たとえば、神経症が治るときにどういう風になるかというと、頭痛が神経症になってる人は、
頭痛はあるんだけど、気にならない…
ドモリがある人は、ドモリがあるんだけど、気にならない…
症状はあるんだけど、それ対してネガティブ感が無くなっていく…
こうなると、もう症状が有っても無くても同じなわけ
そこで価値判断に対する執着が取れると、意識が症状に向かわなくなり
自然に症状自体も無くなっていく
だからこそ、結果のいい状態を求めて何かをやってはいけないわけ
結果を求めるってことは、症状をネガティブなものと捉えていることになる
結果を求めるということは、今のあるがままを否定しているってこと

神経症者はあるがままにあることが唯一の治る道
逆に、神経症を誘発するのは、今のあるがままの拒絶だよ
この原理を知らないといけない

26 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 13:31:46.20 ID:m6V5WX2L.net
症状が出たときに心が一切動かない…
症状に対しての価値判断が一切起こらない…
これが不動心ということ

子供が成長すれば自然にボールが投げれるように、
症状も自然に消失していく

しかし、ボールの投げ方にいつまでも違和感を感じて治そうとしていると
いつまで経っても変な投げ方になって治らない
自分のおかしな投げ方にいつまでも捉われてるから

27 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 18:10:37.46 ID:e9dC+TKK.net
>>19>>20>>23>>24>>25>>26
能書き垂れるのは治ってからで遅くないからね
自分で悪化させてることに気づこうね

28 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 19:02:33.05 ID:CZBX9MVU.net
ワロタw

29 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 19:05:42.67 ID:JmvO+zcT.net
日本人全員やんなきゃ変わんないでしょうw
在日も

30 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 19:21:09.55 ID:4cwAvoSB.net
なかなか興味深かったですが

31 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 19:26:17.87 ID:4cwAvoSB.net
治そうとしてはいけないというのはすごくわかる
でもそれができないんだよなかなか

32 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 20:02:14.05 ID:m6V5WX2L.net
治そうとしてはいけないってことはすごく簡単だよ
前述のように、イライラすればそのまま座ればいい

たとえば症状が出たとき、たとえば赤面恐怖症なんかの人が、
人前で顔が赤くなったとする
治そうとしてはいけないってのは、赤面のまま、あるがままにして、
堂々としなさいってことじゃない
赤面になってみっともない、人に変な風に思われる… それはそのままでいいわけ
むしろ、そうあらねばならない
これがわかると非常に簡単で、ストンと気が楽になる
何もかもがそのままでいいわけだよね

何もかもがそのままでいいということになれば、次第に行いの方に意識が移っていく
行い主体になっていくわけだよね
ただ、そこまですぐに行かなくても、そのままで良かったんだ、というところに行けば、
ほぼ成功と言える

あるがままになろうとする必要もないんだよね…
そのままでいい

もし、変えよう変えようとしちゃったら、それもそのままでいい
原理がわかっていれば、それも包括出来るから
あるがままに入れることが出来る

そして言い方を変えると、「許し」ということが、
「治そうとしない」ということと同じことになる
だから、もし、治そうとしたら、それすらもあるがままとして許す
治そうとしても、治そうとしなくても、あるがままとして同じなら、
治さない方が楽だわな〜、ってことになるよね、最終的には。

33 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 20:08:24.39 ID:CZBX9MVU.net
>>31
書いてる本人わかってないですからw
わかったつもりでいるから無駄に上から目線になるのでしょう

肝心なことに何一つ触れられていません

34 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 20:09:07.74 ID:CZBX9MVU.net
まあ酷いもんです

35 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 21:17:20.64 ID:m6V5WX2L.net
面白いね〜
言ってる意味が飲み込めないで、人をバカにしている…
これほど滑稽なことはないよw

36 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 22:12:49.10 ID:CZBX9MVU.net
強迫神経症良くなると良いね

37 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 23:03:54.52 ID:m6V5WX2L.net
良いよね〜

38 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 23:08:59.75 ID:CZBX9MVU.net
はやくマインドフルネス理解して強迫神経症良くなると良いね

39 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 23:41:59.99 ID:6CiFZktr.net
治そうとしないってのは森田療法的なかんがえだよね

40 :優しい名無しさん:2019/04/17(水) 23:59:59.81 ID:e9dC+TKK.net
治そうとしないというのは否定してないんだけど
ただ、治すってなに?と思うw

問題はそこじゃない
観ても30分もイライラしてるならそれは雑念・妄想が多すぎなのよ

41 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 00:17:02.96 ID:PHLmNHHn.net
30分イライラというのは、「あるがまま」をわかりやすく説明するために、
わざと誇張して言っているのに、なぜそれを現実的に30分イライラしてるととるのか…
そこがわからないよ

また、実際に30分イライラしたとしても、それは「行為」に対してはなんの影響もない

ここに拘るということは、よっぽど相対に捉われて、結果に捉われてるとしか
いいようがないね
人の言ってることの中身も理解できないで、安易に人を批判するもんじゃないよ
批判するなら中身を理解してから批判しろ
どんだけ甘えてんだと

42 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 00:21:30.43 ID:PHLmNHHn.net
森田療法自体がマインドフルネスだから
相対的な捉われを越えるのが、森田療法の教え

仏教もそうだし、エックハルトトールもそう

マインドフルネスの本質がわからないバカに限って、マインドフルネスの根幹である
「二元相対観念を越える」ということがわからない
その根幹を批判するなんてのは、よっぽどバカとしか言いようがない
理解出来ないのなら、黙ってりゃいいのに

43 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 00:23:17.60 ID:0QQ5sEhB.net
裏表なんていう話はマインドフルネスなんて関係なく頭で知ってることだよw
お釈迦様は苦と楽は裏表とかいうけど、それを聞いて頭ではわかっても
どうにもならないのと同じ

44 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 00:37:42.74 ID:PHLmNHHn.net
苦楽を越えるということが理解できないだろ?
説明してごらん
頭でもいいから

もし頭で説明出来ないんなら、その頭で批判しないこと

45 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 00:54:25.93 ID:ZHr3U2fr.net
>>41
あるがままみていたら30分にはならないです
と何度も繰り返したよね
それはありえない問題設定なんだ
君が頭で作り上げたマインドフルネスの話でしかない

観えたらおしまい、決着
それがマインドフルネスの観察であって概念の話ではないんだ
だから当然超えるよw

概念で捉えていたら観えない
説明を読んだら観えるわけでもない
無意味にこじらすだけで必要がない

それは概念マスターベーションで終わる

46 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 00:57:22.87 ID:ZHr3U2fr.net
>>44
概念で捉えられたら得られるなら涅槃も自由自在なんだね君は
そんな出鱈目なことを言ったらいけないよ

47 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 00:59:03.12 ID:ZHr3U2fr.net
マインドフルネスで観えるということの実際がわかっていたら
こんな頭でっかちな話になるはずがないんだ

観てみなさい、でおしまい

48 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 01:14:54.73 ID:PHLmNHHn.net
修証一等の意味をわかってないよね…

君の言い方だと、マインドフルネス初心者は「あるがままが無い」ことになる

あのね… 誰でも、どんな時でも、「あるがまま」というのが無いとおかしいだろ?
そのとき、その人の姿が「あるがまま」なんだよ
そこに価値判断がくっついてるわけだ
だからそれを取り除けばいいって言っているわけ

もし初心者に「あるがままが無い」というなら、初心者には「今」がないことになる
これでは初心者はマインドフルネスを始められない
そもそもそれだと、マインドフルネスは悟った人だけのためにあるということになる
君の主張は論理破綻しているよ

あるがままにもレベルがある
まったくあるがままになって、今と一つになっている状態もあれば、
そうなれなくて、苦しんでるあるがままもある
これを区別すると仏教もマインドフルネスも破たんする

ただ悟った時だけの、完全にあるがままになった状態を理想の状態とし、
初心者のあるがままを否定する…
これではどんな修行も修行にならない

あるがままじゃないから、あるがままを目指す・・・・
まさに、概念で捉えるな、と言いながら、相対概念に捉われた
かっこうになってる

今あるがままであることに気付けばいいだけ
それをバカが、どこかにあるがままが有ると思ってるw
おまえさんの「今」があるがままだろうに。

49 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 01:17:03.43 ID:ZHr3U2fr.net
概念で捉えることが出来る=抜苦、とはならないのだから
概念説明はしません
自己満足以外にそんなことする意味がないので

また、そんなことをしてメンヘル患ってる人を余計に苦しめることがわからないのは
愚かなことだと思いますのでしません

君はわかっている体なのだから
わたしがこれまで出した宿題をこなせばよろしい
そうしたら説教を垂れなさい
今までと同じにはならないはずだ

50 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 01:19:31.21 ID:ZHr3U2fr.net
>>48
> あのね… 誰でも、どんな時でも、「あるがまま」というのが無いとおかしいだろ?

全然おかしくない
はずだ論だね、根拠が君の妄想でしかない

だから、君は観えてないんだとわかると言ってる

51 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 01:21:01.90 ID:ZHr3U2fr.net
> そもそもそれだと、マインドフルネスは悟った人だけのためにあるということになる

ならない

また都合の良い妄想だ、出鱈目だね

52 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 01:34:58.17 ID:PHLmNHHn.net
君はね、壮大な勘違いをしているわけ
概念で説明出来ないというのは、「悟った人が言う権利のある言葉」なんだよ
悟ってもいない人が「概念で説明出来ない」などと、師匠ぶってはいけない
もしもあなたが、「これは概念で説明出来ないことなんだ」と、悟ってもいないのにそう思うのなら、
「概念で説明出来ない」ということを説明出来ない限り、議論をふっかけたり、批判したりすることを
やめないといけない

人の受け売りで、自分の頭で理解出来ないことを語ってるのと同じ
そこに気付かなきゃ
もう一度言うと、「概念では語れない」というのは、あなたが体得したものじゃないということ
だから、あたかもその言葉を体得したかのように、
振り回すのは止めないといけない

53 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 06:43:30.27 ID:AQu37G5o.net
SEXが一番効果的なんだけど、相手がいない

https://abc.imgxyqpdrs.xyz/tokimeki/img/otakara/201807/nitta_emi/ot180724-nitta_emi-11.jpg
こういう女性凄くタイプなんだよな、適度にだらしない感じの巨乳

54 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 13:13:15.60 ID:PHLmNHHn.net
「あるがまま」じゃないから、「あるがまま」を目指す……

どうりで、30分イライラする「あるがまま」に難癖をつけるわけだ。

まさに、こういう考え方が、二元相対に陥ってる状態と断言していい
これが神経症気質の人の特徴

こういう人が親になると、子供のありのままが認められない
「ホラ、何イライラしてんだ、イライラしない冷静な心になりなさい」 って言って
ありのままの子供の姿を否定する…

自分自身も相対概念にとらわれているので、いつまでも、成功と失敗、良い結果と悪い結果の間を行ったり来たりして、
一向に病が治らない

成功を求めるということは、「失敗」なんだよ
成功と失敗を越えるということが、「成功」なんだよ
仏教の「楽」とは、苦楽の「楽」じゃなくて、苦楽を越えた「楽」ということ。
これを「中道」という。

55 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 13:35:26.63 ID:PHLmNHHn.net
小さい子供がいきなり字を上手く書けるわけじゃない
その字の汚さが、その子供にとっての「ありのまま」だよね

それをもし、上のヤツの考え方でいうなら、「ありのまま」じゃないから
「治さなくてはいけない」ということになる
それがまさに、治す道ではなくて、神経症者への道を歩ませることになる

たとえば子供が下手糞な字を書いたとき、「良く書けたね〜、いいね〜」って、子供のありのままを認めていたら、
そういう心構えで教育をしていたら、
上のヤツの言い分だと、「それは本当のありのままじゃないから、それを許したら
「進歩がない、ダメになる」ってことになる

しかし実際は、子供はありのままを認めて貰えば、いちいちそのことについて良し悪しの葛藤を起こさずに、
自然に解決がついていく
これほど重大な違いがあるわけ

子供が字が汚いのが、「ありのまま」じゃないか。
子供が投げ方がおかしいのが、「ありのまま」じゃないか。
子供がちょっとのことで不安になるのが、「ありのまま」じゃないか。
これらすべての「ありのまま」を否定するんなら、今の子供の姿を
変革させようとすることになる

今字が汚いのを否定して、今字を上手く書ける子供にしようとして
何が概念を越えるだ、バカもの

30分イライラすることも認められないで、一体どれだけ
子供のありのままが認められるんだよ、バカが

56 :優しい名無しさん:2019/04/18(木) 14:10:13.82 ID:ooNSsRAC.net
子供は特別で他の他人、世界のありのままは自己都合で否定してよい
そういう事ですか?

57 :優しい名無しさん:2019/04/20(土) 22:17:34.08 ID:vOIxy2LF.net
あるがままって全裸ですか?

58 :優しい名無しさん:2019/04/20(土) 22:22:26.83 ID:e8ymPGQF.net
全裸じゃないです。
ボロの服装をしていれば、ボロの服装のまま
金ぴかの服装なら、金ぴかのまま

全裸になろうとする人が多いですが、それはマインドフルネス警察の
取り締まりの対象になります

59 :優しい名無しさん:2019/04/20(土) 23:53:00.68 ID:EFdajMs0.net
生まれたままの姿で愛しあおうー♪

60 :優しい名無しさん:2019/04/22(月) 02:04:13.15 ID:YWTMD/Ka.net
ZHr3U2fr ←この人、マインドフルネスの各スレを
荒らしてる人だね

61 :優しい名無しさん:2019/04/22(月) 09:57:04.19 ID:C6hl6bxA.net
それ被害妄想かもね

62 :優しい名無しさん:2019/04/22(月) 11:03:35.97 ID:nTbyXxCc.net
どうしたって過去に戻りたくて仕方ない
マインドでなおるのでしょうか?

63 :優しい名無しさん:2019/04/23(火) 00:27:00.70 ID:QZ4njpSL.net
>>62
それはマインドが最も有効ですね

64 :優しい名無しさん:2019/04/23(火) 02:30:13.41 ID:sA7B6n0D.net
>>63
ありがとう、いい過去と悪い過去と色々後悔や反省も多くて夢の中が過去ばかりなんです何回も読んで身につけたいです

65 :優しい名無しさん:2019/04/23(火) 08:11:41.56 ID:bhhdBMnX.net
|o|o||||o||oo|o||ooooo|o|||||oo||o|oo||||o||o|ooooo|o||||oo|ooooo|oooo||o
oo||ooo|oooo||oo||oo|o||o|oooo||ooo|||||||o|||o|o||o|oo|oooo|||ooo|o||o||
oo|||||ooo|o|o|oooooo||o||||o||o|oo||o|ooooooo|o|o|o||||o|o||oo|||oo|o|o|
|||||o|o|||oo|ooo|o||o||||ooo||ooo||||o|o|o|ooooo||oo|o|oo|ooooooo|o|||o|
oooo|||||||oo||o|o|o||o||||ooo|ooo|oooooo|o||oooo||oo|o|oo|o|||ooo|||o|||
oo||||o|o||||||oo|oo|||ooo|oooooooooooo||o|||o|||||ooo|oo|oo|o|||oooo||||
o|||||o|oo||o|oo|oooo||||o|o|o|||oooo||oo|o|oo|ooo|oo|oo||o|o|o||o|ooo|||
ooooo|ooo|o|||oo|ooo|||o|oo||oo|||o|o||oo||||||o|o|o|oo|||o|oo|o|o|o|o|oo
||oooo||o||||o||oo|oooo|||ooo|o||||||||oooooooo|o||ooo||oo||||o||oo||oooo
||o|o|oooo|o|ooo|||o|o||oo|o||||||o|oo|||o|o||oo|ooo|oo|o||o||oo||ooo|ooo
o||o||o|o||ooo|||oooo|o|o|o||o|oo|oo|o|oooo||ooooo|||o|oo|||oo|o||o|||o||
|oo||||o|||||oooooo|o|o|||oo|||oo||ooo||o|||o|o|oooooo|oooo|o|oooo||||o||
||||o|||ooooooo||o|oo||oo|o|oo|o|o|o||||oo|||||ooooo|o|oo|||oo||oo|oo|o|o
||o||o|ooo|o|oo|||||oo||oo|||o|oo|||||o||o|ooo|o|o|oo|o|oo|oo|o||ooo|oooo
|o||oo||oooo|o||o|oo|||o|o|||oo||ooooo|o|oo|o|||o|o|o|||||ooooo|ooo|oo|||
|o|||oo||o|o|ooo|o|oo||ooo|o||o||o|ooo||o||o||o|ooo|oooo||oo||o|oo||oo|||
|o|o|||oo|o|o|oo||||ooo|||oo|||ooo|o||oo|||o||oo|o|o||oo|o|o|ooooo|o|o|oo
o|||o||oo||oo|oo|ooo|||oo|ooo|o||oo||||o|||o||ooo|o|o|o|oo|o|oo||||ooo|oo
|o||o||o||o|ooo||||ooo|oo|||o|o||oo|oo||oo|||||o|oo|oo||ooo|o|oooo||o|ooo
ooo|oo|o|o|o||o|oo|o||oooo||o||o||o|oo||oo||o|o|o|||o|o|o||||ooo||||ooooo
o||||||||o|o|o|oo|o||ooo|||o|oo||oo||o|oo|o|oo|o|o||ooo||oo|o|oooo|oo||oo
|o||o|ooo||o||o|o|o|o||o||o|ooo|o||o|||oooo|oo|o|oo|||o|o|||oo|o|o|oo|ooo
||||ooo|||oooo||o||oo||ooo|oo||ooooo|o|oo|||o|o|oo|oo|||oo|oo|||o|o||oo||
ooo|||o||oo||oooo|ooooo|||o||||ooooo|oo||o||o||o|oooo|oo||o||o|o|o||o||||
||o||||o||||o||ooo||o|o||oooo|oooo|o|||ooooo|ooooo||oo|||o||oooo|||||oo|o
o|o|oo|o||o|||o|||o||||o||o|o|oo||o||oooo|||o|o|oo||ooooo|o|ooo|o||oo|ooo

66 :優しい名無しさん:2019/04/23(火) 13:57:11.10 ID:QZ4njpSL.net
>>64
ふつうは、いい過去の場合は戻りたい、悪い過去の場合は戻りたくない、忘れたい、という気持ちになると思うんですが、
悪い過去の場合も戻りたくなるんですか・・・?

それは、過去に戻ってどうしてもやり直したい、いいものに変えたい、
という気持ちが強いということでしょうか

悪い過去を変えたい気持ちが強いから、いい過去でそれを消したいという気持ちが強くなる
ということでしょうか・・・?

悪い過去をどうしても変えたい、変えなければ、という想いが強くなって
夢にまで出てきているとすれば、その想いが強迫観念的になってきている、
ということになるかもしれません

67 :優しい名無しさん:2019/04/25(木) 05:45:52.38 ID:XH7mZgHl.net
>>66
それら全ての気持ちが渦巻いてます。難しいです
お返事ありがとうございます

68 :優しい名無しさん:2019/04/27(土) 00:00:51.38 ID:YDQVBzHZ.net
あれも悩みこれも悩み、というモンキーマインド止めれば
ひとつずつ解決していけるよ
あるいは4つではなく2つかもしれないし1つかもしれない

69 :優しい名無しさん:2019/04/27(土) 10:53:19.62 ID:cyJvV9fe.net
いちいちマウント取りたがる奴ってマインドフルネスできてないよなw
基本からやり直せよwww

70 :優しい名無しさん:2019/04/27(土) 12:16:39.74 ID:+lkxypEP.net
「まずはモンキーマインド止めればいい」というのはごく一般的なアドバイス
自己分析をするのではなく、↑をやれば自ずと問題が見えてくる
質問者はそれをまずやってみればいいというだけの話で
マウント要素などない

それ以上説明すると躍起になって長文連投して否定してくる人が居るので
グチャグチャに荒れてしまうので、しない
質問者はググって自己解決してもらうのがいいだろう

71 :優しい名無しさん:2019/04/27(土) 14:24:19.58 ID:z3MtMhru.net
>>53
ちょっと乳輪がデカいな、黒いし

72 :優しい名無しさん:2019/04/27(土) 14:47:14.66 ID:J6EN4qcL.net
今無職で発達障害や対人恐怖を患っていて働くのも怖いんですが、
というか本当の自分は怠けたいだけなんじゃないかと思うこともあるんですが、
マインドフルネス的にいうと無職のままの自分を認めてあげてもよいのでしょうか?

73 :優しい名無しさん:2019/04/27(土) 15:28:50.51 ID:ZLcuA0ma.net
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない

統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです

例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて

「私はそこそこ知能が高いですし 
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある 
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです

そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います

例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです

統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです

74 :優しい名無しさん:2019/04/27(土) 20:03:42.84 ID:+lkxypEP.net
>>72
まずその考えはマインドフルネスとは関係ないと考えていいですよ
今、どの様に考えたら楽になれるか?ということはマインドフルネスとは関係ないです

その不安をダイレクトな感覚として観感じることは出来るでしょうか?
それは世間的な価値観でどんなことであるとか、自分にとって善悪、好き嫌い、と言ったことと関係なく
感覚だけ、イメージだけで捉えられるでしょうか?
また、目を閉じた時に他の想念に混ぜっ返されることなく対象を感じることは出来ますか?
それが出来るなら、目を閉じて5分も感じていれば去っていきます
余計な価値付けをしなければそんなものだ、とわかるとおもいます

消えた、去ったことを前提に話を進めますが
そうなると、リフレーミングが起きてきます
今まで不安だったことにいくらか立ち向かえる様に全ての認知が組み変わってきます
「自分にやれる仕事ってなんだっけ?w」
「あれ、普通に人と話してるw」などのことが起きてきます

75 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 12:46:36.48 ID:1bULXukd.net
>>74
すごく分かりやすくて面白いです
マインドフルネスのこともっと教えて欲しい

76 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 17:56:28.12 ID:yMQgiKVy.net
非常に長くなるので、あまり気が進まないのですが
2レス連投します

ハウトゥ的なことを説明しましょう
74の前の段階の話です
どのメソッドでもここまではしっかりやらないと空回りしますよ
という初心者編です

初心者の段階の、モンキーマインドのままではマインドフルネスの観察は困難です
モンキーさんとは枝から枝に飛び回るようにして色んな考えに頭が目まぐるしく動いている状態です
この状態では、例えば不安感があってそれを観察しようとしても頭がふっと違うことに逸れてしまいます
逆に、何かとても良いひらめきが起きたような勘違いもしがちです
あれこれ考えていても、結局のところ考えがループしてしまうことになります
なのでこれを止めることをします
74のようにしてネガティブなものの根源を一つずつ観ていくためです

また、モンキーさんを止めたらといってすぐに「ありのまま」「いまここ」かというとそんなことはなくて
それはもっと先のことになります
とはいえ、モンキーさんか止まっていれば不完全であっても観察は進めていきます
やっていけば少しずつ「ありのまま」「いまここ」に近づいていきます

つまり、このモンキーを止めるのが最初の関門というわけです
ここがしっかりやってマスターしておけば、多少サボっても数日やれば取り戻せますw

次により具体的な説明します

77 :優しい名無しさん:2019/04/28(日) 17:57:28.88 ID:yMQgiKVy.net
まずは黙って2ヶ月(人によってはもっと早い)サマタ瞑想をやります
続けていくとある日、モンキーさんがお休みして頭がスッと静かになる時が来ます

サマタ瞑想とは何をやるのか
お手軽なのだと数息観やマントラなどです
ほんの数分だけでいいので呼吸を数えることやマントラに集中しきってみて下さい
南無阿弥陀仏でも南無妙法蓮華経でもいいですw
毎日やればそのうちモンキーさんがスッと止まります

これが出来たら、74のヴィパッサナー瞑想=観察瞑想に入りますが
ヴィパッサナー瞑想のメソッドには大抵はサマタ要素がはいっていますので、もうサマタは続けなくても良いです
お好みで続けてもいいです

ならば最初からヴィパッサナーやればいいのではないのか?
でもそれだとモンキーさんが止まる前にモンキーさんの激しい抵抗にあってしまい
わけがわからなくなりがちなんです
最初からやる場合は時間と干渉されない静かな場所を確保してやらない限り難しい
サマタから始めるなら僅かな時間でも続けていくことが出来ます
なので最初はサマタだけをやることをオススメします

長くなりましたが、やることはシンプルで
「スッと静まるまで毎日少しずつでいいから続けていく」
これだけです

78 :優しい名無しさん:2019/04/30(火) 21:45:40.24 ID:mxj4iAHi.net
札幌ひばりが丘病院で医療用麻薬の帳簿を紛失
https://youtu.be/0e4ZwQYgM5Q

79 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 11:46:22.95 ID:kEJG1ZsR.net
精神病の人には集中する座る瞑想より動作系瞑想が良いと思う。右足左足と確認しながら
一年間公園を歩く瞑想したら、むっちゃ調子が良くなったよ。

80 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 12:39:45.89 ID:bZd++RLD.net
>>76
>>77
どうもありがとう
とても興味深かった、続けていきたいと思う
マインドフルネス毎日やってるから色々知っていけると嬉しい

81 :優しい名無しさん:2019/05/02(木) 18:08:12.85 ID:4Jl8wCTa.net
>>79
歩行瞑想も良いですよね
これもサマタ寄りの瞑想だけど、日光も浴びるし
ゆっくり足の裏を感じながらやると結構強い定に入ります

>>80
言葉で読むマインドフルネスは観光ガイド本で知ること、
自分でやるマインドフルネスが本当の旅行で知ること
みたいなものですから是非続けていって下さい

82 :優しい名無しさん:2019/05/03(金) 15:42:52.87 ID:Gth8M8HX.net
ベトナムの禅僧ティク・ナット・ハン師がイスラエルとパレスチナの人たちを招いて
合宿をした時の法話です
https://youtu.be/p6NU6BxAj6o

この中で歩行瞑想についても説明しています
正にこのように一歩一歩進める練習をすればモンキーさんはおとなしくなります
私なんかが書くよりも遥かに説得力があるでしょう
少し長い動画なのですが参考になると思います

83 :優しい名無しさん:2019/05/03(金) 16:29:52.22 ID:Gth8M8HX.net
失礼、まちがえました
https://www.youtube.com/playlist?list=PL583BC692BABA7ECC
この再生リストで1日目の7/11のところで歩行瞑想を説明してます
けれど出来れば1/11から見るほうが参考になると思います

84 :優しい名無しさん:2019/05/07(火) 23:30:50.54 ID:wgCZXYql.net
少し分からないことがあるから教えて欲しい
マインドフルネスの基本で呼吸を意識するってのがあると思うんだけど、それがイマイチ分からない
呼吸を意識するってのは自然の呼吸を意識するのか、それとも意識して呼吸をするってことなのか
例えば呼吸を意識すると明らかに通常より呼吸回数が多くなってるんだけど

85 :優しい名無しさん:2019/05/08(水) 00:01:34.12 ID:fZQnkycJ.net
自然の呼吸を意識する、だよ

86 :優しい名無しさん:2019/05/08(水) 00:44:48.26 ID:fZQnkycJ.net
意識するというのはおかしかったかな
「自然な呼吸を知る」
けどごめん、これは最初からは難しいだろうな…

最初は
長い/短い、呼気/吸気をすることを意識して
その感覚を良く観察するのでも良い
長いは細く、短いはフッと太くでもいい
やっていってそのうち、自然な呼吸だけ観える、になれば良いです
そんなにすぐには出来ないと思われます

87 :優しい名無しさん:2019/05/08(水) 04:48:14.57 ID:kkmEDW0A.net
意識した瞬間から力が入ったり自然なペースが分からなくなりますよね

88 :優しい名無しさん:2019/05/08(水) 05:48:41.11 ID:eL+lplB2.net
呼吸を観ている ただ静かに観ている 観ているものは誰?

89 :優しい名無しさん:2019/05/08(水) 08:11:19.74 ID:hrLW70kR.net
導入は呼吸に意識、という意識的な感じはあるけど少し経つとなくなるな
深い浅い又は自然を意識した呼吸もそう

90 :優しい名無しさん:2019/05/08(水) 08:16:20.88 ID:ubXri0w2.net
本当に辛いときはヨガも瞑想も呼吸法もできないけど、辺りを見渡すことはできる
辺りを丁寧に見ていると心が落ち着いてくる
昔行ったカウンセリングでも、部屋に置いてあるものをじっくり見る、味わうようなトレーニングさせられたんだよね視野狭窄になってるからって

91 :優しい名無しさん:2019/05/09(木) 01:04:14.48 ID:2z6DGDzM.net
>>89
そういうことです
やっていくと意識の置き方が変わってきますから

>>90
それも有効でしょう

92 :優しい名無しさん:2019/05/14(火) 20:56:35.05 ID:it1uqEhU.net
無駄や
悪化するのみ。

93 :優しい名無しさん:2019/05/16(木) 19:33:50.18 ID:gbqgxJb/.net
【緊急】コテハンは隔離のためここ使ってね【重要】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1558000649/

94 :優しい名無しさん:2019/05/17(金) 20:54:03.07 ID:aQ+tOq7o.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

95 :優しい名無しさん:2019/05/23(木) 00:20:31.17 ID:/slsrz7z.net
>>92
同意する
元気があるから瞑想して回復できるのであって、
瞑想するから回復して元気になるのではない
この因果を取り違えた人間が、弱者により多くの不幸をもたらす

総レス数 95
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200