2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬱でも必死に会社に行ってる人456

1 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 03:21:38.44 ID:6qPyFb05.net
◯ここは鬱に苦しみながらも通勤している人のための互助スレです。
愚痴も弱音も全部吐き出して、明日の仕事の糧としましょう。
◯仕事をしている方であれば、どのような愚痴でもかまいません。
見ている皆さんも、なるべく優しい気持ちで聞いて上げてください。
◯不当な個人攻撃は禁止です。
◯なお、「励まし」については、文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
無神経な励ましなどは、プレッシャーを与える結果となるばかりでなく、その人を傷つけることになりかねません。慎重にレスをしてください。
◯新型うつの人も同じうつ仲間ですので叩くのは禁止です。
●●休み報告に関しては基本的に
鬱でも必死に“会社に行ってる人”なので極力控えるようお願い致します●●
(絶対に休み報告をしてはいけないと言う意味ではありませんので御了承下さい)

前スレ
鬱でも必死に会社に行ってる人455 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1505254362/

2 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 03:56:13.54 ID:wTnH/FJ+.net
(´・ω・`)ノ 目が覚めたぞー

3 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 04:09:07.17 ID:ErcFKZION
目が覚めた。
5時に目覚ましを掛けているから、もう少し目をつぶってやり過ごす。

4 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 05:21:59.47 ID:VgCqDGfD.net
おつー

5 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 06:54:00.05 ID:l3XOSRk6.net
欠勤

6 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 06:58:29.32 ID:6lUMrPKG.net
眠い眠い

7 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 07:17:38.95 ID:qZ5PVea7.net
最近、休み報告とかの荒らしが多いし、次スレからはワッチョイ導入した方がいいかもな

8 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 07:35:19.79 ID:AYx1Fsc2.net
この赤信号渡れば事故死できるのかな?

9 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 07:35:54.85 ID:4mEBmmBF.net
今日もお金のためひたすら一日耐えます。
みなさんもご無事で!

10 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 07:35:58.93 ID:6qPyFb05.net
なんか最近、また体調悪くなってきた

11 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 07:37:34.25 ID:AYx1Fsc2.net
生きる価値ないのに何で生きてるのかな
早く死にたい

12 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 07:38:36.60 ID:7ISTpoQE.net
仕事の不安で熟睡できなかった

13 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 07:41:05.66 ID:AYx1Fsc2.net
両親には虐待され生きる価値ないって言われて捨てられ
仕事も人間関係もうまくいかなくて会社ではお荷物
こんな人間生まれて来た意味あるの?誰か教えて
死んで無になりたい

14 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 07:42:24.52 ID:7rfF0Mkw.net
ソラ投入して出勤。日々拷問だわ。

15 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 07:45:18.43 ID:9HlLxvHj.net
行きたくない…

16 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 07:45:34.04 ID:fOHje6R/.net
ソラナックスてどのタイミングで飲めば良いんだろ、仕事の直前に飲んでるけど

17 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 07:48:14.51 ID:NqFt/bDX.net
おはよう
朝飯ソラナ2錠投入。今日も1日耐えよう…
皆さんも無事に帰って下さい。

18 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 07:48:46.51 ID:5Sj2qH0V.net
転職活動をやってるけど、失敗続きで欝ひどいわ
今の会社はもう限界だし、八方塞がり
行きたくない

19 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 07:56:24.51 ID:asvrkVcd.net
叩かれるほど強くなるとか言うけど
これだけ毎日会社で生かさず殺さずで瀕死のズタボロにされ続けるともう

20 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 07:58:59.40 ID:6lUMrPKG.net
今日も年下女に命令されて雑用か.....

21 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 07:59:55.82 ID:AYx1Fsc2.net
死ぬのにおすすめな場所ありますか?
教えてください

22 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 07:59:58.60 ID:gaVwyUyO.net
クズにはクズを!薬中には薬中を!

23 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 08:00:47.02 ID:Nj+AkNft.net
不安で寝れなかった

24 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 08:01:56.97 ID:gaVwyUyO.net
滅多刺しにされた若手アイドルのニュースとか聞いてもざまあとしか思えないな

25 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 08:03:32.41 ID:gaVwyUyO.net
ソーシャルワーカーの基地外度が洗練されてきているな

26 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 08:04:22.28 ID:sAvliMBj.net
>>1

27 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 08:07:21.75 ID:asvrkVcd.net
>>21
まだ若そうな感じだしとりあえず生きてみようや

28 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 08:09:52.45 ID:AYx1Fsc2.net
>>27
26です
もうすぐ生きる楽しみが皆無になる
あと一ヶ月

29 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 08:13:09.89 ID:lMOh0lPU.net
>>9
ご無事で

30 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 08:14:24.81 ID:asvrkVcd.net
誰かと比べてもきりないし崖縁まで追い込まれても最後まで自分に出来ることするしかないか
行ってくるわ…

31 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 08:18:20.71 ID:asvrkVcd.net
>>28
全然若いやんか
その若さならまた楽しい事見つけられる
焦らずにいこう

32 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 08:21:43.10 ID:AYx1Fsc2.net
>>31
30さんは楽しいことありますか?
おれは野球以外もう何もありません

33 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 08:28:45.66 ID:lLnqyPBp.net
ダメだ、会社で自分の席に座るだけで、呼吸が苦しい。息切れがひどい。

34 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 08:31:27.70 ID:tyFcwj+M.net
起きた
朝が来た
大量雇用大量退職の職場に
行かなければいけない

35 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 08:41:14.77 ID:OI9sQDDQ.net
起床して10分だけ調子良かった
もう、動機、不安で潰れそう
デパス飲むしかない

36 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 08:41:43.06 ID:hyz2x/S4.net
会社着いた
帰りたい…

37 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 08:42:45.23 ID:asvrkVcd.net
>>32
おっさんだから寝ることくらいだわ笑
野球昔やってたわ部活で
ぼちぼち生きてみようや頑張れ
今もう会社なんでこめんな

38 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 08:49:57.78 ID:PF6PfIjf.net
もう辞めたい
いろんな板挟みでやってられん
40にして大きなミスも目立ってきた
人に教える器じゃねーよ

39 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 08:56:32.32 ID:Nj+AkNft.net
>>28
若いな。いくらでもやり直せる年齢だよ!

40 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 09:01:24.88 ID:yw2C/Zvy.net
夜勤終わった
今から行く人らに嫌なことがおこりませんように

41 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 09:01:43.74 ID:Ng8+3fFR.net
実家にかえりてぇなぁ

42 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 09:02:21.95 ID:Ng8+3fFR.net
>>40
ありがとう
おつかれさまでした

43 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 09:20:53.15 ID:MYF0+wDx.net
>>40
ありがとう
お疲れ様です
今から出勤で怖いのでマスクしてる
今は季節の変わり目だからと誤魔化してるけどそれでもこわいな

44 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 09:28:50.48 ID:bHXtBnY5.net
もう嫌
帰りたい

45 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 09:35:11.10 ID:IHJNK5Cz.net
俺も帰りたい

46 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 09:46:34.37 ID:Nj+AkNft.net
今日も薬物に頼ってます!朝リーゼ!あんまり効果は感じられないが

47 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 10:02:39.35 ID:tLtNUTRN.net
自分も毎朝昼リーゼ飲んでるけど効果が弱くていつもデパス追加してる
さて今日も死にたいからデパス投下するか。。。

48 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 10:05:58.53 ID:6lUMrPKG.net
>>46
デパスがいいと思います

49 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 10:14:42.30 ID:Nj+AkNft.net
>>48
近々病院行くので医師に相談してみます。

50 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 10:22:18.84 ID:AYx1Fsc2.net
>>37
>>39
両親には虐待され生きる価値ないって言われて捨てられ
仕事も人間関係もうまくいかなくて会社ではお荷物
こんな人間でもやり直せますかね?

51 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 10:24:53.20 ID:OCH0fYxc.net
>>38
同じだ。わかる

52 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 10:34:54.89 ID:lAdtBtjK.net
>>38
わかる(`;ω;´)

53 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 10:51:01.95 ID:dzqnPcU8.net
日本ブラックすぎるって愚痴をこぼしたら、海外行けば?と返ってくるけど。
……んなことわかっとるがな!金がねぇよ!w

54 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 11:07:56.98 ID:Sx8UXD7g.net
社会貢献

55 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 11:28:26.81 ID:M+snwP2L.net
お腹が痛くてトイレに駆け込んだもう仕事がつらい

56 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 11:44:14.98 ID:6lUMrPKG.net
>>50
20代なら大丈夫。私は45で会社のお荷物扱いで休職何回もしてるから終わってるけど。私みたいにならないように!

57 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 11:50:04.24 ID:9dKi8QgL.net
みんな、限界だよな...
俺も何年も限界なのに無理矢理会社に行かされてる...

奥さんからは、いい加減にしてよ
みんなそういう思いしながら仕事してるんでしょ?
鬱は甘えだよ
とか言われて...自殺したらどうなるんだよ...
鬱の怖さをしらないな
なった者でしか分からないよ、この辛さは

58 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 11:55:10.92 ID:sBQSHwQ8.net
これから出勤
震える

59 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 12:03:48.53 ID:ffDFR0Iy.net
あー、死にたい

60 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 12:07:37.26 ID:AYx1Fsc2.net
>>56
何をすればいいかわからなくなっちゃいました

61 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 12:11:20.21 ID:bZR/GsNF.net
はよしの〜!

62 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 12:11:59.76 ID:7ZmSmYga.net
>>53
でも実際に外国行くって言ったら
「日本でやっていけない奴が外国でやっていける訳ねーだろwww」
とか言ってくるんだぜ

63 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 12:13:23.13 ID:E8Eg1Vok.net
これから仕事。
しんどい。

64 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 12:13:36.37 ID:SJI3zOQY.net
お医者さんには内緒のデパスぶっ込み。
午後は少し楽になれ。

65 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 12:16:50.06 ID:sMR4/LcG.net
午前中は大きなミスなく何とか乗り切った
午後が不安で仕方ない

66 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 12:16:57.22 ID:Nj+AkNft.net
会社辞めたら鬱回復するかな?結局仕事が見つからなくて鬱のままなんだろうな。1人身だったら仕事なんて何でもいいんだけどな。健康な心身があって飯さえ食っていければ!家族がいると耐えるしかない!そしてまた悪化する

67 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 12:19:39.69 ID:eCQn8wcI.net
午前中めちゃくちゃ忙しかった
ガチの時はこんなもんじゃないよだっって。。。

68 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 12:21:52.47 ID:P/RKm1zO.net
さぁ昼リーゼの時間

69 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 12:22:41.57 ID:rZcCRwYG.net
8ヵ月何もせず休んでやっと仕事に行けるようになったけどやっぱり朝から辛いのぶり返し。デパス飲んで這っていく。たった4時間のバイトですらこんな状態なのに寛解なんて夢のまた夢か

70 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 12:26:36.03 ID:AYx1Fsc2.net
やっと昼休み
公園で泣いてる
いつまでこんな生活続くの?
死にたい

71 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 12:30:05.84 ID:Nj+AkNft.net
>>68
おっ?仲間だな!乾杯

72 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 12:32:27.45 ID:d1ttL9Yg.net
退職とか休職とか社内の『目』が気になって痛くて辛い
今までの信頼が一気に崩れそうで
妙によそよそしい態度とか冷たい表情とかその変化がハッキリわかって辛い

73 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 12:41:46.08 ID:asvrkVcd.net
>>50
親に後遺症残るほど暴力され最後捨てられたのはおれも一緒や
傷はずっと消えんけど何とか生きてるで

やり直せるて気付いたならやり直せる
今日明日変わろう思わずに
ゆっくりやり直してけばええよ

74 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 12:42:49.47 ID:bN4G+FFG.net
怒涛の午前を乗り切った
午後を乗り切る気力はもう無い

75 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 12:43:56.41 ID:cpmTHBaK.net
休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:犯罪者のDNA)に泣きつけ

76 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 12:44:15.35 ID:cpmTHBaK.net
休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:犯罪者のDNA)に泣きつけ

77 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 12:52:42.49 ID:lAdtBtjK.net
人に細かく言う前に、EXCELで図面書くのやめてほしい。

78 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 13:39:18.03 ID:sV+g7xIb.net
またミスした
落ちこぼれすぎて死にたい
先輩に気にしなくていいよと何回も言われるけど、店長には怒られた
気力がなくて、ちょっとしたことを報告するのがめんどくさくて、それが大きな問題になってしまう

79 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 14:09:43.48 ID:an/mKOWc.net
嗚呼かえりて〜
復職11日目

80 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 14:13:35.84 ID:OI9sQDDQ.net
明日から仕事行くわ泣
前の部署の方が良かった、戻りたい
デパス投入して寝ます
1錠で寝れるか?

81 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 14:25:19.55 ID:hyz2x/S4.net
帰りたい…
もう無理…

82 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 14:42:40.56 ID:ofymGuAp.net
残業確定!

83 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 14:55:59.95 ID:jBwHslM/.net
行きたくないな…

84 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 15:10:03.76 ID:LkrVLIPZ.net
職場での他人の目がこんなに怖いとは。一斉に視線が集まる瞬間に、時間感覚がおかしくなる。
完全に逝ってます。

85 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 15:15:58.40 ID:bHXtBnY5.net
デパスは15年以上愛飲してるわ
これ無しじゃ今まで仕事行けなかった
働いてる限り飲み続けるわ

86 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 15:20:01.26 ID:cpmTHBaK.net
鬱病だと嘘をついて会社から金を騙し取れby幸前正美(牡:休職詐欺コンサルタント)

87 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 15:28:40.35 ID:rZIqtBQB.net
>>72
それよく分かるよ
態度が変わった人いるから
でもその人は元からそういう人で本性が見えただけ

仕事に仲良しごっこしに行ってるんじゃないんだからほどほどの人間関係で十分なのに
いちいちキーッってなる人嫌い

88 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 16:08:11.29 ID:d1ttL9Yg.net
>>87
いくら嫌いと言っても辛いもんは辛いからね
あんたみたいに強くはなれんわ

89 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 16:19:34.63 ID:CzpWfvSU.net
同じ辛いことがあっても辛い気持ちにムラがある。その差が受け止め方でなんとかなる部分なのかな…。
先のことを考えるとあんまよいこと考えられなくなるので今日を生き抜くことを考える!明日のことは明日考える!!

90 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 16:58:05.05 ID:9Qcpatfy.net
後二時間、髪様

91 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 17:09:47.79 ID:hTpbXys7.net
55歳で退職勧奨されちゃった。
特別退職金が出るみたいだし、
会社都合なので失業保険は300日出るから、
もうこれを機会に自分を解放してやるべきか悩む。。。

92 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 17:23:34.46 ID:bBQCCVxq.net
会社もそうだけど、お客も鬱の原因になるわ

アポとって時間通りに訪問

相手がまだ帰社してない

もうじき戻ると思いますので、お待ちいただけますか?

トイレ借りに、断り入れてからちょっと移動

別の人から「邪魔だ!部外者がウロウロすんな!」と怒鳴られた

応接室で失禁しろとでもいうのか?

93 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 17:26:38.15 ID:hTpbXys7.net
と言うことで、
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp
はもう当分言わなくて済む

94 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 17:36:50.15 ID:sMR4/LcG.net
まだ一年目なのにこのザマ
何年も働いている人は本当に凄いと思う
自分が情けない

95 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 17:38:54.91 ID:9Qcpatfy.net
明日から本気出す

96 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 17:40:09.78 ID:AYx1Fsc2.net
仕事終わった
朝は行きのバスの中で泣いて
昼に公園でぼっち飯で泣いて
夕は帰りのバスで泣いて
夜は布団で泣いて
もう嫌

97 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 17:41:06.27 ID:AYx1Fsc2.net
>>73
ありがとうございます
一度休職して二度目にこんな辛い思いをしてつらくてつらくて

98 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 17:41:07.72 ID:4Y2J0fEI.net
一日終わった、周りの人より先に帰るの
申し訳ない

99 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 17:41:55.68 ID:6lUMrPKG.net
ちかれたちかれた。逃げるように定時ダーッシュ

100 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 17:44:07.93 ID:an/mKOWc.net
>>88
これは百里ある。復職して違う部署になって仕事教えてもらってるけど質問したら、え、そんなこときくの?的な態度取られる。そして聞かなかったらなんで聞かないの?的な態度を取られる
復職11日目

101 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 17:46:33.52 ID:an/mKOWc.net
あと陰口で、仕事遅い的なことを聞こえるか聞こえないかくらいでいわれてうつ
復職11日目

102 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 17:57:09.56 ID:h4XvU6Sp.net
もう辛くて辛くて思わずクリニックの予約しちゃった。




初めてだけど、なんか緊張してきた・・・

103 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 17:58:07.34 ID:7ZmSmYga.net
>>101
自分なんて馬鹿の見本扱いされてるよ
「班長は(俺)みたいな出来ない奴を如何に使うかが腕の見せ所だぞ」
なんてのを言ってたのが聞こえた事がある

104 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 18:00:21.50 ID:4Y2J0fEI.net
これからどんどん負荷かけて行くよと言われてる
持つかな

105 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 18:10:53.46 ID:vfXWec+y.net
先が見えない
生きがいがない

106 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 18:30:34.70 ID:O6mTA+7L.net
疲れたよ。朝から無理なスケジュール組まれて
やんわり言いに行ったら皆の目の前で怒鳴られた。
まるで、仕事を何もやってないみたいな感じで・・
中小の管理職って、ほんと893みたいなの多いわ・・・

半日くらい動悸が治まらなかったわ。
デバス投入しても全く効果なし。
何とか帰宅できたから横になろう・・

107 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 18:50:16.39 ID:LkrVLIPZ.net
キエウセタイ

108 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 18:53:09.36 ID:9s7ot+6h.net
お前らすげーな

109 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 18:59:39.69 ID:OI9sQDDQ.net
デパス飲んでも寝れなかった
一層の事、インデラル40mg飲んだ方が寝れたりするのかな??

110 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 19:06:35.13 ID:gzGR5gjW.net
スマホに速報入ったと思ってみたら安室引退か
。事情は知らんが死ぬまで暮らせる蓄えあるんだろうし、華あるときに去るのは英断だな

あと一時間したら帰ろ、明日会社で飲み会だし
今日こそはよ寝たい

111 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 19:08:42.76 ID:rURqWEKM.net
以前から不平不満ばっかり言っている職場の糞爺が今日から自分の部署に助務にくることになった。予想通り朝から1日中文句ばっかりだった。余計にストレスがたまってしまうわ!今日は我慢したけどそのうちキレてしまいそうだ。

112 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 19:10:53.70 ID:6Qg8MV32.net
苦しい。。
居場所がない

113 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 19:20:36.71 ID:039WhuJk.net
>>112
俺もだ、年々居場所が無くなって行ってるよ...
辛いよな...

114 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 19:30:21.76 ID:tRcwVOF5.net
癌と診断される夢を見たけど、
夢の中の自分はこれで仕事休める
くらいにしか思ってなかったよ…
実際になったらパニクるだろうけどね。

115 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 19:38:09.28 ID:LkrVLIPZ.net
あの人を辞めさせようとしてるらしいよ、なんて話がチラっと耳に入ってくると私のことか?とモヤモヤ。
不眠と鬱で薬を飲んでるが、その効果が吹き飛ぶ程鬱。

116 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 19:45:37.23 ID:QI4upS50.net
この時間までしか残業出来ない
気力的に

バーッと集中できるのは午後6時半移行の三十分間位
あとは日中もだらっとしてしまう…ごめんなさい

117 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 19:49:47.71 ID:6qPyFb05.net
みぞおちが、ぎゅーってなる

118 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 19:50:09.87 ID:6qPyFb05.net
ミスが増えてる
もう駄目かもわからんね

119 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 19:58:28.07 ID:d1ttL9Yg.net
明日も行きたくない
情緒不安定な奴多すぎ
どこで怒りのスイッチ入ってんの?
淡々と仕事させてくれよ

120 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 20:00:01.67 ID:1tZlDMJd.net
議事録1週間放置してるわ〜
やばいわ〜〜
シヌゥ…

121 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 20:03:32.30 ID:OdiMNnUA.net
帰りも電車に飛び込みそうになった
つらい
早く死んで楽になりたいな

122 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 20:04:45.15 ID:6qPyFb05.net
携帯のバイブ音の幻聴が聞こえる

123 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 20:07:39.19 ID:0kD76aBx.net
なんだかんだ言いながら働いてるおまいらは偉いよ
俺なんて定時上がりでも辛いもん

124 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 20:55:18.82 ID:MYF0+wDx.net
>>84
自分は今週は風邪ひいたふりでマスクして会社で過ごしたら
少しはましになった
本当に怖いな

125 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 20:58:08.82 ID:LkrVLIPZ.net
>>124
マスク!それは思い付かなかった。ありがとう。

126 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 21:00:53.83 ID:lzruwbVi.net
>>120
アンシンシロ俺は先月の報告書
まだ書いてないわ。そろそろ出そうかな

127 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 21:01:31.70 ID:OdiMNnUA.net
遺言状書いたことある人いますか?
書こうとお持ってる

128 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 21:08:47.85 ID:r4SRMA+P.net
>>127
遺言状なんかより遺書を用意すべきだろ

129 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 21:11:50.66 ID:OdiMNnUA.net
>>128
遺書か
どんなこと書こうかな?

130 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 21:16:39.84 ID:6qPyFb05.net
>>127
書いたこと無いけど、
遺品整理が楽になるように、
あまり使わないものは捨てるようにしてる

131 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 21:23:02.89 ID:r4SRMA+P.net
○×部長へ
お前のせいで鬱になった。お前を地獄に落としてやる。

とかパワハラの事実を列挙しておくと労災認定されたり、遺族が賠償請求して少し裕福になれるかも

132 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 21:23:36.22 ID:OdiMNnUA.net
>>130
好きな人に全財産を相続させたいなと

133 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 21:31:08.99 ID:OI9sQDDQ.net
バンドエイドしてくれた
安藤さんがいるところに戻りたいなあ
会いたいなあ

134 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 21:37:10.89 ID:4Opm0JkA.net
もうどうにでもなれ〜

135 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 21:40:06.44 ID:wbCHXxcV.net
夜勤きた
うへぇ

136 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 21:41:28.65 ID:wbCHXxcV.net
仕事やめたいが学生時代支えてくれた嫁のこと考えるとやめれん
もう死ぬしかない

137 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 21:52:53.68 ID:K9AutD96.net
>>103
お互い辛いな。
まぁいくら罵詈雑言をはかれようとも、復職した時点でプライドは微塵もない。
あと言った言わないの問題になると立場が上の方が勝つから、それ言いませんでしたか?とか後から言われても困る

138 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 21:55:11.87 ID:K9AutD96.net
>>115
俺も退職に追い込まれてるかも
いくら熱心に仕事しててもそりゃ鬱もちのメンヘラなんか再発予備軍の爆弾だわな

139 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 22:05:25.77 ID:hR8jvZPt.net
深夜サビ残の直前に逃げるように帰る

140 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 22:07:43.97 ID:8QiiKGh2.net
疲れてめまいする。
これおさまんないかな…。

141 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 22:09:19.04 ID:377anlgG.net
隣のストレッサーを気にしつつ、上司に「もう無理」ってメールした。意味がないかもしれませんが。

142 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 22:14:07.81 ID:MYF0+wDx.net
>>140
耳たぶの後ろの窪みがめまいのツボだぞ
めまいは酔い止めでも効くぞ

明日が来ないといいな

143 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 22:14:33.18 ID:K9AutD96.net
>>141
俺も真横にストレッサーが。できればパーテーション的なので遮ってほしい

144 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 22:17:34.31 ID:LkrVLIPZ.net
>>138
自分のことだと思ってしまうとキツイよね。
毎日お疲れさま。

145 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 22:28:20.31 ID:d1ttL9Yg.net
>>141 >>143
すごくわかる
あいつと席を離して欲しいって上司に直訴したわ

146 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 22:29:56.72 ID:K9AutD96.net
>>144
ありがとう。周りに見下されてもなるべく気にせずお互い楽に生きれるといいね

147 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 22:35:54.99 ID:d1ttL9Yg.net
鬱であろうが仕事さえ抜かりなくやってれば文句ないだろ
上司は何も言って来ないのに仕事できない奴とか休んでばかりの奴とか糞ストレッサーが何であんなに偉そうなんだ?

148 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 23:02:21.45 ID:doMU9VlK.net
やすんじゃおうよ(´・ω・`)

なんのためにいきてるの?(´・ω・`)

なにをたのしみにいきてるの?(´・ω・`)

がんばってもいみないよ(´・ω・`)

つらいのたえてもいみないよ(´・ω・`)

だったらやすんじゃおうよ(´・ω・`)

やすめばじゆうだよ(´・ω・`)

やすめばしあわせだよ(´・ω・`)

149 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 23:08:13.12 ID:ZknUQFD8.net
派遣で今月から入ってるんだけど、忙しい時期らしく「毎日残業して。できれば休日出勤もして」って
家事や通院で定時にあがるのが心苦しくてつらい
それ以外の日はずっと残業しないと‥‥

150 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 23:12:36.49 ID:377anlgG.net
>>147
ストレッサーの妨害で仕事が進まない。

151 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 23:18:18.30 ID:RSP80AGA.net
無能のせいで帰宅がこの時間
まじで死ね死んで詫びろ

152 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 23:40:24.34 ID:dzqnPcU8.net
>>136
死ぬほうが嫁さんが悲しむんじゃない?
できるところまでやってみよ
無理になったらやめて、それから死のう

153 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 23:40:34.12 ID:K9AutD96.net
まだ水曜という絶望感

154 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 23:54:33.23 ID:Ti43j/qV.net
>>149
無理っすと言えばいい。
俺は周囲が残ってるなかほぼ定時で帰ってるぜ

155 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 00:01:47.47 ID:gqMozD9g.net
会社吹っ飛ばねーかな。大爆発でもしてくれ

156 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 00:02:21.98 ID:gqMozD9g.net
風呂はいるのも億劫だわ

157 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 00:06:33.19 ID:gqMozD9g.net
みんな辛い思いしてても会社行ってて偉いな。自分は忙しすぎてまた鬱が再発しそうだわ。休職4回目は流石に退職ものだよなぁ‥

158 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 00:13:18.74 ID:FLst7Iab.net
>>154
開き直った鬱は最強だね

159 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 00:16:05.70 ID:D3ytHUAJ.net
>>157
俺なら二回目の時点で二回目をせず退職する

160 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 00:22:01.43 ID:ebFZMIXS.net
4回休職を許されてるって事は相当仕事ができる人なんだと思うよ
俺だったら退職とかキニシナイで

161 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 00:24:59.87 ID:ebFZMIXS.net
なんか鬱にも
良性と悪性があるんだなあって最近思うわ

162 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 00:25:40.88 ID:GMoBP/Yr.net
A A
明日もがんばる〜 (´・ω・`)
U U
/ \

163 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 00:30:24.64 ID:kgXz0oWY.net
>>157
自分は1回目は復帰まで3週間、2回目は2年
復職して、5年くらいたつけど、この5年間で1番ひどい状態
次はもうやめるしかないと思ってるけど休んでよくなっても仕事ないし、しんどいね

164 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 00:34:21.17 ID:vztgvtxc.net
>>158
元々だけどね

165 :しんぶん赤旗を読みましょう:2017/09/21(木) 00:34:28.22 ID:gDZPIIDC.net
しんぶん赤旗を読みましょう

166 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 00:36:14.45 ID:q3gqANJm.net
今日は産業医面談だった。
とりあえず休職は避けて、のんびりでも良いから会社に来る事を薦められた。
自分でも分かってるけど、行ったら行ったで山積みの仕事を降られる。
上司は全く何も言わずで、役にたたん。
異動願いも出してるけど、音沙汰無いし。
家族いなかったら辞めてるんだろうけど、こいつら食わす為に働かないとアカン。
今はマシだけど、凹んでる時は辞めるっね選択肢が無くって、しんどくって死ぬしか考えられないんだよなぁ。
しんどくて休んでても、家族には、サボってると思われてるし、はっきり口に出して言われるし。
お前らの為に必死で仕事してるんだぞ!
って言うと何か負けな気がして反論すら出来ん...orz
とりあえずな感じで生きて仕事すれば良いのに、アホな頭で何かと考え杉なんだよなぁ。
分かってるけど、どうもこうもならないわ。
長文&愚痴ごめんね。
ここでしか、吐き出せないんよ。

167 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 00:39:23.09 ID:YK71zPpt.net
>>166
吐き出せばいいんだよ
自分も吐き出したい

168 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 00:39:48.56 ID:q3gqANJm.net
とりあえず睡魔が全く来ないので、酒と眠薬でODして寝る努力します。
連チャンごめん。

169 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 00:41:17.10 ID:q3gqANJm.net
>>167
なったもんしか分からないこの感覚ってか、感情は普通の人には分からんもんねぇ。
レスありがとね。
それだけで、凄く救われるよ。

170 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 00:45:22.17 ID:YK71zPpt.net
>>169
誰かに分かってもらったら心が救われるよね

171 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 00:48:26.85 ID:kgXz0oWY.net
自分は仕事の量は少ないけど、ストレスすごいかかる仕事が一つあってしんどい

親とはほぼ縁切れてるし、友達すらいないから吐き出す人がいない

172 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 00:56:28.29 ID:YK71zPpt.net
親は連絡待ってると思う

173 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 01:08:15.69 ID:q3gqANJm.net
>>171
ここで吐き出せば誰かが分かってくれるよ。
俺がそうであるように。
吐き出して少しでも楽になるなら、幾らでも吐き出してくれ。
寝れないオッサンがレスするよ。

174 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 01:10:45.14 ID:q3gqANJm.net
>>170
本当にレスありがとね。
チョッと心が楽になった気がするわ。
皆、しんどいんだろうけど、しんどさの差はあるけど、しんどい人間性はここに一杯いるよ。
今日は変な連帯感生まれたなぁ。

175 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 01:18:32.91 ID:q3gqANJm.net
やっぱり練れずにこんな調子。
もうこんな生活を何年続けてる事か...orz
倒れ出すと3日間は、ぶっ倒れるから、余計に家族にも職場もでもイヤミ言われるんだろうなぁ。
でも、動けんもんは動けんから、本当にどうも出来んのよ。
何かのためにロープだけ買っておくか。

176 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 01:37:15.74 ID:q3gqANJm.net
そろそろ酒と薬が効いてきたんで、布団に入ります。
明日も、皆さんが無事に過ごせる事を心から祈っています。

177 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 01:38:32.78 ID:D3ytHUAJ.net
うむねむれない

178 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 02:37:56.80 ID:wl5A4Vjl.net
疲れたよ

179 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 02:43:23.20 ID:lmRzyezc.net
眠れない
横になってるだけ、少しは休養できてると思い込む

180 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 03:35:18.01 ID:FoUyvWCGh
目が覚めてしまった。
転職してから4か月目、ほぼ毎朝このくらいには目が覚める。めまいは日常的で酔い止めが手放せない。
事務やっているが仕事内容も合わないし、ストレッサー女の事を思い出すと気分が滅入る。
まだ試用期間だし駄目元で現場への異動願いを出してみようかと思っている。それが通らない様なら辞めるしかない。

181 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 04:07:57.13 ID:dRgZW6Ju.net
2時間おきに目が覚める
やだなー
仕事行きたくないなー

182 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 04:37:53.30 ID:NTbc6SCx.net
ああくそこれからプレゼンだ
会社に放り込まれたアメリカの大学院で馴染めずズル休みを続けてヒキニート化して
なのにこれからプレゼンだ
手足の先が冷たい
うまく言葉が出てくる気もしない
なんでこんなことになっちまったんだ

183 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 04:59:59.85 ID:kJnOuMUi.net
鬱が悪化して動けない。今日は休日だから誰とも会いたくない
死にたい

184 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 05:02:09.20 ID:u/DDBFvF.net
目が覚めてしまった
疲れたな、休みたい
パートだからいいか休もうかな疲れた

185 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 05:39:12.41 ID:dRgZW6Ju.net
休もうかなとか見ると引っ張られちゃうから良くないね

186 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 05:58:47.32 ID:p9WDAiEJ.net
朝日が何かむなしい

187 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 06:03:28.29 ID:p9WDAiEJ.net
蝉ではなく鈴虫言うのか蟋蟀か

188 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 06:12:42.50 ID:qgSqKXrO.net
夢の中で悪夢見て悲鳴あげてその悲鳴で目が覚めた
つらすぎ

189 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 06:15:26.89 ID:BL0eSa5S.net
朝がきてしまった
このまま眠っていたかった

190 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 06:24:32.46 ID:FoUyvWCGh
>>189
それわかる。
眠るように死にたいね。

191 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 06:30:23.88 ID:xQf2JpDG.net
昨日職場で発狂しかけた。仕事遅いって言われても仕事の量が多すぎるんだよ。行きたくないけど逃げられない

192 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 06:33:06.00 ID:rcpluMW0.net
今週はまだ3日目なのにボロボロだ…
本当に社会で生きることに向いていない
いつまで耐えなければならないのかいつまで耐えられるのか

193 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 06:47:49.28 ID:n9RC0Lio.net
金曜だと思っていたら木曜だった。。

194 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 06:50:38.37 ID:cZip+4QI.net
土曜出勤。それはいいとして。ストレッサーの言うことが職場のルールでなおかつ気分によって変わる。しかも決裁に関係する書類。(`;ω;´)

195 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 07:03:23.40 ID:4N3P73jf.net
一昨日の仕事のミスを引きずったまま出勤…。
辞めるも地獄、続けるも地獄とはまさにこの事…。

196 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 07:03:43.72 ID:WUshl64v.net
プレゼン終わったわ
俺は本当に本当にくそだ
くそはくそなりに生きてくしかない

197 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 07:06:29.64 ID:WUshl64v.net
でも自分をくそだって言ってるうちはそこから何も変わらない
くそだって言って満足してちゃダメだ

198 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 07:08:56.25 ID:qgSqKXrO.net
もう電車に飛び込んで楽になりたい
誰か後押ししてください

199 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 07:11:38.16 ID:BYzRw2ZY.net
今日も仕事、やることが多過ぎ。
しんどいなぁ…

200 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 07:19:37.69 ID:dRgZW6Ju.net
今の仕事は大好きなんだけどね
人間関係だけであっさり辞めたくなる

201 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 07:24:32.08 ID:MbkS9NEJ.net
今日も取り敢えず出勤できた。
でも、苦しい、辛い。
会社だけじゃなくって、この
世界のどこにも自分の居場所は
ないんだなと思うと、絶望という
感情しか残らない。

202 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 07:24:34.53 ID:bwrY0wG/.net
心に余裕がなくなってる
ちょっとしたことでも動揺したりいらだったり

203 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 07:32:13.79 ID:5pDOvmcJ.net
どれだけ仕事振ったら気が済むんだよ
余裕が欲しい

204 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 07:33:37.13 ID:P3uX/qnS.net
今日もなんの感情もなくゾンビのように会社に向かってる。マジで辞めたい。

205 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 07:33:51.45 ID:kJnOuMUi.net
鬱が最悪の状態になってしまったので今日は休ませてもらった
今なら自殺できそうな感じがする

206 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 07:37:36.94 ID:Y+Rc8PSK.net
今日もお金のため一日耐えます。
みなさんもご無事で!

207 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 07:38:15.37 ID:qgSqKXrO.net
>>205
一緒に逝きませんか?
こちら東京です

208 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 07:38:37.99 ID:AdunriFR.net
死にたいから生きる

209 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 07:39:30.01 ID:AdunriFR.net
自殺は他でやってくれ
死ぬな

210 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 07:41:32.33 ID:KJ3E2tln.net
今日はお休み貰っちゃった
動けないです

211 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 07:50:16.73 ID:FLst7Iab.net
3連休もあっという間だったけど
火曜水曜の二日間もあっという間だったよ
残り二日間も直ぐ過ぎるよ
過ぎるよ!
ついでに>>210のお休みも直ぐ過ぎるよ

212 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 07:52:19.26 ID:UZPItJi7.net
>>197
時差あり書き込みぽいけど今アメで働いてるの?プレゼンおつかれ
自分もロンドン2年いて精神やられた
元々豆腐メンタルの自分にはきつすぎた
自分自身を糞味噌に叩いても余計に落ち込み増すだけだし、せめて自分だけは自分を支えてやろう

213 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 07:53:37.97 ID:UB6xaWoc.net
心を無にして会社に向かう
行きたくねえ・・・

214 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 08:11:19.92 ID:dRgZW6Ju.net
>>205 >>207
ここは頑張ってる人のスレですよ
引っ張られるのでご遠慮下さいね

215 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 08:18:19.49 ID:8Hnfyfmo.net
はあ、そろそろ行くか…
今日は15時間の苦行かきつい…

216 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 08:19:36.34 ID:geV3rULj.net
いろいろ上手くいかなくて
ふと死ねば楽になれると思うけど
親も一緒に壊すことになりそうで
家族のためにそんなことできなくて
今日も何とか会社に行く

217 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 08:23:32.42 ID:qgSqKXrO.net
>>214
ごめんなさい
気をつけます

218 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 08:28:34.07 ID:uvl8A6Q1.net
通勤最中倒れそうになった。本当に倒れればよかったのに。

219 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 08:29:36.36 ID:Hx+KKRE6.net
会社前もうつらい

220 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 08:38:30.51 ID:dRgZW6Ju.net
頑張らずに普通に淡々とやる
感情なんか無でいい

221 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 08:41:15.80 ID:Xj8ki8cu.net
帰りたい…
つらい…

222 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 08:51:49.61 ID:orxLXS1g.net
通勤時間が長いのも精神にダメージを与えてる!通勤だけで疲れてしまう

223 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 09:08:16.19 ID:cvn90Y+L.net
デパス投入、蹟2日感は無能です、遅れるのは無能です、開き直る

224 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 09:10:34.59 ID:OXaYjp6l.net
行きたくない…

225 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 09:33:23.42 ID:qgSqKXrO.net
通勤時間みんなどのくらい?
俺は片道2時間

226 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 09:36:49.48 ID:hGIlrgUV.net
会社で吐いちまった。今近くの医者。
今日明日はもうダメかもな。
行けただけでも良しとせねば。

227 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 09:53:41.83 ID:P9YNVf7E.net
>>212
アメで1年、もう少しで帰国だけど何も出来なかったなあ
身の丈に合わないことに挑戦してしまったんだと思う
けどそうだね自分だけは自分の味方で居てやりたいね
2年もよく頑張ったな
帰ってから気持ちの切り替えできた?

228 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 09:56:25.00 ID:thicCKcJ.net
工場からデスクワークへ。
前日の眠剤が残ってるから異常に眠い。
仮眠とったとしても本寝になりそう。

229 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 10:05:33.31 ID:2Qdp1Z80.net
動悸、息苦しさが止まらない。仕事なんて大嫌いだ。

230 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 10:21:20.76 ID:orxLXS1g.net
>>225
同じく2時間!時間の無駄に感じてしょうがない

231 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 10:21:40.38 ID:BL0eSa5S.net
周りより集中し黙って仕事してるだけで嫌なやつ扱い勘弁してほしい。
これで飲み会に欠席するから大批判、陰湿な無視とか、ますます鬱が激しくなる。
昼休み30分も1時間もオーバーして何度も喫煙して、なお許される奴もいるのに。マジ鬱

232 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 10:28:55.78 ID:yoFrKChn.net
今日休み
だが明日のことを考えると休める気がしない

233 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 11:49:59.81 ID:S9BkOkgv.net
普通に暑いのと冷や汗で汗かきすぎて女性にひかれるっていうね、デブ反省
復職12日目

234 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 12:04:48.28 ID:YYZYRZkN.net
職場で大きな声で叱責され続けてたら家で嫁や娘が大きな声を出すだけで気分が悪くなります
昼からも薬のんで頑張ります

235 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 12:17:38.94 ID:MvSkBY/G.net
終業後に必ず上司からの宿題が用意される。
(この業界で生き残るにはどうすればいいかお前の意見を明日までに)、、

何も考えたくない。。

236 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 12:21:42.55 ID:ofkTQ5Az.net
午前中だけで二回もミスした、オマケに遅れてる
マズイな

237 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 12:22:21.60 ID:L2jv1E/R.net
>>235
従業員を大事にする
例えばメンタルヘルスに理解を持って従業員が鬱にならないようにする

これをうまく膨らませて提出しよう

238 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 12:27:49.13 ID:5zlM5JAo.net
淡々と言われたことだけやって生きていくことすら難しいのに
会社は自主性やらビジョンやらを要求する

239 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 12:31:33.53 ID:+SibXK6L.net
今週3日は朝昼飯食べてない。
飴を3〜4個
でも以外と1日動けるよね。
1日1食習慣とか興味ないけどさ

240 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 12:39:38.33 ID:0CHrVp9E.net
デパス飲みすぎると動けなくなるのに飲んじゃう

241 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 12:44:15.51 ID:qgSqKXrO.net
飲み会行きたくない
わざと倒れようかな
倒れたら来なくていいって言われそう

242 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 12:48:43.66 ID:vuUuU8yO.net
いっそクビにしてほしい

243 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 12:52:45.74 ID:dRgZW6Ju.net
>>231
>周りより集中し黙って仕事してるだけで嫌なやつ扱い勘弁してほしい

わかる
妬んでないで仕事しろって感じだよね

244 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 12:53:15.65 ID:ArYqSMoC.net
ウンコだわ
会社も自分もウンコだわ

245 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 12:53:56.02 ID:v21aglU/.net
午前は恐ろしいほど何事もなく上手くできたが、午後がどうなるか不安でしょうがない

246 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 12:56:33.62 ID:v21aglU/.net
周りが良い人ばかりだから自分のダメさが申し訳ない
人が少ない部署だから頑張らなきゃいけないのに

247 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 13:24:54.38 ID:qypHV/ss.net
また馬鹿の見本扱いされたよ…
なんで知らない事、教わってない事で説教されないといけないのよ

248 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 13:59:51.85 ID:OL66UlZf.net
理不尽な説教ほど意味不明なものはない
何なんだろうなあれ……マジでやめてほしいわ

249 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 14:05:43.05 ID:Xj8ki8cu.net
お腹痛い…
帰りたい…

250 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 14:26:13.24 ID:4dnfv6+T.net
昼まで寝てて今出社
何も連絡していないのに午前中電話もメールも来なかった

251 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 14:32:26.72 ID:DEiR92nV.net
帰りたい
帰りたい
帰りたい

252 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 14:45:02.13 ID:X4cprPFl.net
いつもそうだったけど忙しい時期にも余計な仕事を寄越しまくってきたやつにキレて上司に報告した
最近ああ、これはあなたの仕事じゃなかったわねぇとか嫌みたっぷりに言って来るのウザすぎる

253 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 15:23:52.75 ID:/mBVC35O.net
気力がないヤル気もない。早く帰りたい。

254 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 16:20:37.19 ID:5agkb/cP.net
>>74
昼で帰ったよ
誰も居なかったし

255 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 16:38:28.91 ID:hVWvZWFd.net
集中してずっと座業してたら今手が震えてる

256 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 17:39:44.46 ID:rDUdzDDX.net
今よりもっと厳しくなる
それに対応出来るメンタルは無い

257 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 17:42:04.30 ID:e1dE56kc.net
とっとと定時ダーッシュ

258 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 17:46:08.69 ID:dRgZW6Ju.net
定時ダーッシュ2

259 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 17:53:20.08 ID:cGG+Il/p.net
あーあ、結局、鬱カミングアウトできなかったよ。
薬のおかげで働けてるようなものなんだけどな…

260 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 17:55:22.46 ID:z5OGlpwh.net
今帰ってる
疲れた
みんなお疲れ様

261 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 18:37:06.25 ID:o1Deo3u+.net
疲れた、かわいい女の子が踊ってる動画見て癒されてる
復職12日目

262 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 18:38:09.97 ID:5C5EtB0y.net
>>147
つりかもしれないけど鬱って基本的に集中力散漫になるもんだから
仕事抜かりなやれとか酔っぱらいにまっすぐ歩けって言ってるようなものだよ

263 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 18:40:04.70 ID:rDUdzDDX.net
定時で帰れる人羨ましい

264 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 18:40:31.97 ID:VXQXZSLf.net
分からなかったら聞けと言うのに
聞いたらこれぐらい考えろと言う上司死滅してほしい
なんか言われただけで涙出てくるんだけど
年末まで持つ気がしない

265 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 19:05:23.63 ID:5zlM5JAo.net
もういいや
帰ろう

266 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 19:05:51.04 ID:n9RC0Lio.net
他人に何の興味も沸かないからか、世間話一つすることがない。
しかし、これを会社は主体性が無いと判断するし、新人からは無口の怖い人という目でしか見ない

267 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 19:08:15.69 ID:9aBAJoju.net
やめちゃおうよ(´・ω・`)

なんのためにいきてるの?(´・ω・`)

なにがたのしくていきてるの?(´・ω・`)

がんばってもいみないよ(´・ω・`)

つらいのたえてもいみないよ(´・ω・`)

だったらやめちゃおうよ(´・ω・`)

やめればじゆうだよ(´・ω・`)

やめればしあわせだよ(´・ω・`)

268 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 19:14:02.76 ID:/nWw1EbR.net
>>227
ID替わってすまん。帰国のきっかけは本社で新規PJ立ち上げの話があり呼び戻されたんだ。本来は3年が満期。
心身崩壊間近だったんで帰任決まった時は安堵のあまり声出して泣いたよ。
帰国後も1〜2年はメンクリ通った。4年過ぎた今はだいぶ落ち着いたよ。今も多忙なのは変わらないけど、当時思い出すとあの最悪のときですら乗り越えたのだから、とギり踏ん張れる。結果的に辛い経験が糧になったとは思う。

269 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 19:14:36.52 ID:kEq80hhM.net
色々仕事の愚痴を言ってたら、離婚だって...
もう、限界だって...
俺も限界だよ...
離婚か...

270 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 19:19:41.18 ID:enAQ2rfG.net
工場中途入社して半年
最近やっと覚えてきた作業に使用する書類に「記入漏れが多いです、誰ですか?」とグループLINEに送られる
明らかに俺だと分かっているはずなのにLINEに晒す意味が分からない
そもそも教えてもらってない書類記入で聞かなかった俺も悪いから「まだ仕事覚えてなも無く不慣れな部分がありました。後日指摘箇所のご指導お願いします。迷惑かけてしまい申し訳ありません。」って謝罪のLINEはシカトされる
攻撃したいの見え見えで萎える

271 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 19:21:11.71 ID:5agkb/cP.net
>>269
そんな嫁など除名してしまえ

272 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 19:39:26.75 ID:kSiVu+cB.net
>>241
歓送迎会とかじゃないなら断ってもいいんじゃないかな?
調子が悪くて行けないって言えば調子が悪いのは嘘じゃないし誰も無理に誘わないでしょ

どこが調子悪いんだって聞かれたらお茶濁してもいいし

まあ私は次の歓送迎会は面倒だからもっともらしい理由付けて断ったけどね

273 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 19:39:31.99 ID:UB6xaWoc.net
そもそもグループLINEある職場とか嫌だわ
今時の会社ってLINEで社員同士やりとりするのが普通なの?

274 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 19:50:55.73 ID:9WKpR1sy.net
今日の仕事終わった!
火曜水曜の二日間があっという間だったように
今日もあっという間に終わったよ
>>210のお休みもあっという間に終わったよ!

275 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 19:54:50.67 ID:zR+HfbET.net
年末年始働かされそう
最底辺の部署の最底辺の仕事
フル休日の同期が2年も3年も先に昇進
辛いとかじゃなくて、何だ、これ?ナニ?

276 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 19:55:23.86 ID:vCFJk/gf.net
今日もたくさん怒られてきましたよ
でも、残業がほとんど無い分みんなよりマシなのかな

277 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 19:56:47.88 ID:h03B+wwl.net
あー、業務改善と後処理が両立できない。
仕事が多岐にわたりすぎて、追いつかない。
貯めた仕事もたくさん。

休職かな、こりゃ。
木曜日疲れた

278 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 20:05:47.74 ID:o1DukIUx.net
営業だが客から納期のプレッシャーかけられ、ラインスタッフには間に合うかと文句言われ、板挟み状態で気が狂いそう

279 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 20:17:42.39 ID:2TLR7sxQ.net
メシ食う元気すらない。でも食わなきゃいけないし風呂にも入って部屋の片付け。床が見えなくなってきた
辞めたいなあ

280 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 20:20:19.51 ID:qgSqKXrO.net
>>272
アドバイスありがとうございます
過呼吸になって倒れちゃいました
忘年会で説教されたトラウマが未だにとれない

281 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 20:26:04.81 ID:/mBVC35O.net
辛いの相談する人いないから余計ツライ。嫁にも言えないし!明日は病院行く日だから医者に聞いてもらう

282 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 20:37:07.62 ID:1f0h1hXc.net
>>237
232です
アドバイスありがとう
これうまく使って回答したよ
いい皮肉になったと思うw

283 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 20:40:15.86 ID:HMO6wVYv.net
休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:淀川区加島1丁目に巣窟のドチビ)に相談しろ

284 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 20:55:07.78 ID:BcJiGKZM.net
自分も大変だと思うけど、みんなのほうが大変だ…
俺もうすこし頑張るわ… 二人きりの事務所で罵倒されて凹んでたけど

285 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 21:00:34.24 ID:yl05cYY8.net
人を道ずれに残業する奴は迷惑
1人で頑張れ

286 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 21:13:40.11 ID:BcJiGKZM.net
歓送迎会は歯医者一択、治療期間長いし詰め物取れたとか急な断りにも便利。

287 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 21:19:00.20 ID:C4+0yiol.net
親、教師、同級生全員から馬鹿にされて孤立して引き籠りも経験して
ようやく立ち直ったと思ったら嫌がらせと脅しで追い詰められて
自分を変えたくて転職して今度こそ、と思ってたのにとうとう頭がおかしくなってしまった
これまで頑張ってこなかった人間にこれからなんて無いんだな

288 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 21:21:43.14 ID:dUbgBJgH.net
休みだったが親戚付き合いして帰ってきた・・・
もうあと数時間で寝て出勤だ・・・

289 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 21:25:24.27 ID:fxYmVJBr.net
明日も無事働けますように

290 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 21:33:16.98 ID:P4bEGVN0.net
今日朝のミーティングで怒られて頭が空っぽになって1日何も出来なかったわ。

そしたら、明日の朝のミーティングで今日の作業内容言ったらぶち殺されそうでなにがなんだか自分でも分からん。

291 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 21:41:54.05 ID:VXQXZSLf.net
間違えてるのはわかって怒られるんだろうなと予想は出来るのだが
頭働かなくて止められないんだよね
気力が無くなって流れ作業でやってしまう

292 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 21:42:46.22 ID:UbvSwTSz.net
病気になる前は趣味が多かった
今ではエロまで興味がなくなるなんて
オナホールなるものを初体験してみようかと思ったが、
あれは何ゴミになるのかとか考えだしたらどうでもよくなった
今日は過呼吸、原因不明の仕事中の突然の涙もなく、平穏な一日だった
たまにはこんな日もなくては身が持たない
明日1日、なんとか乗り切ろう
休日に少しは動ければいいのだが

293 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 21:43:46.65 ID:dUbgBJgH.net
俺は理不尽に怒られたりしたら、このクソ野郎・・・って怒りで1〜2時間は全く集中出来なくなる

294 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 21:44:28.60 ID:XcVX4vx3.net
>>287
大丈夫。
俺は中学半分行ってないし、高校中退だし、
大検とってFラン私大文系卒後ニートしたりしてた40目前のおっさんだけど、
通算の職歴8年まできたぜ。
今は70まで働けるらしいから厚生年金満額目指すぜ!

295 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 21:46:09.86 ID:99tbHiru.net
会社の同僚が遅刻無断欠勤の常習犯で、いつもトイレが長い30分くらい
上司はいつもその子にデレデレで何も言わないし、社長から注意されたものの全然改善されない
かたや自分が失敗した時は酷く怒られて
なんか鬱でも仕事頑張んなきゃ…って思ってる自分が馬鹿らしい
あー疲れた

296 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 21:49:41.86 ID:p0vxu/f2.net
薬に踊らされながら働き苦しんで死ぬ

最後は老いぼれて病気になってみんな死ぬ
生物とはなんて哀れなんだろう

297 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 21:56:49.83 ID:dUbgBJgH.net
少数の楽しんでる奴らの陰で星の数ほどの悲しみ、苦しみが生まれてる
誰も生まれなきゃこんなことにはならなかった

298 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:00:43.46 ID:dRgZW6Ju.net
>>295
無断欠勤なのにデレデレとか
その上司馬鹿なの?

299 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:03:54.25 ID:dWckJCBz.net
耳を削ぎ落としたら聞きたくないことも聞こえないからいいのかなとかおもった

300 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:04:48.35 ID:kO1Pm/Pt.net
>>294
その前向きさを分けて欲しい。うらやましいです

301 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:07:54.15 ID:Kt8V0Gyp.net
>>269
それはお気の毒に・・・
奥さんはお勤めの経験ないの?
社会人経験があるのなら、愚痴は多少でも理解してもらえそうなのに。
勤めたことないのなら「何言ってるかわからない」感はあるかもしれない。

それでも家庭で愚痴聞いてもらえないのは辛いよね。

302 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:16:44.84 ID:jMw5kX5/.net
>>158
俺もほぼ定時退社してる、まあ俺の場合精神以外の内臓疾患が疑われてる段階なんでって言うのもあるけど、本心では解雇できるもんならやってみろ!と思ってる。完全に役員連中を見限ってる。

303 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:16:45.13 ID:Kt8V0Gyp.net
>>278
昔、現場仕事だったけど、機械がぶっ壊れて納期遅れそうと営業に連絡したら、
「てめぇ営業舐めてんのか!!」と怒鳴られた。

上司が電話変わってくれて「じゃあオマエが機械直せよ。専門業者が部品取り寄せに3日かかるって言ってたから、オマエ今すぐ部品調達してこい!」と
怒鳴り返してくれた。

納期には何とか間に合ったけど、無理やり機械をフル稼働させてたのは、アンタら営業の無茶な注文のせいでしょうと。

まあ、お互いに立場が違うから、どっちが正しいとかないんだけどさ。

304 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:21:29.09 ID:XcVX4vx3.net
>>300
一度全てを諦めれば未来は開けるかも。

305 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:23:42.62 ID:jMw5kX5/.net
基本営業は自分が良ければいい人達だから、営業と他の部署が仲良しな会社なんか聞いたこと無いし、営業同士でも仲悪い!

306 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:23:44.62 ID:SACCx0ZJ.net
朝のミーティング晒し首つれーわ

なんなんや、

307 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:24:34.83 ID:P3uX/qnS.net
今会社でた。今日も12時間労働だ。こんなんじゃ体調は悪くなる一方だわ。

308 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:28:17.99 ID:97AexB/y.net
みんな責任ある仕事してて、がんばってるんだね。
自分は工場で働いてるんだけど、そんなやつでもここにきていいのかな…

309 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:29:36.96 ID:Kt8V0Gyp.net
>>305
ですよね。今は別の仕事(営業)に就いてるけど、
転勤が頻繁にある取引先の人は、言いたい放題のやりたい放題。
その時の自分の実績しか考えてないから。
私は転勤ないので、地場で真っ正直なデタラメなしの売り方しかしない。
自分でもバカ正直すぎると思っているけど、
それを信頼してくれる固定客がいてくれるので有難いです。

310 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:31:54.71 ID:XcVX4vx3.net
>>308
必死で会社に行ってるなら問題ないはず。
むしろ俺みたいなのが排除されかねない。

311 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:32:31.44 ID:Kt8V0Gyp.net
>>308
スレタイに沿っていれば全然OKなのでは?
鬱でも頑張って仕事してるんでしょ?
問題ないよ。

312 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:39:30.20 ID:dWckJCBz.net
まあ正確には本当に鬱だと寝たきりで動けないから(トイレや歯磨きさえも厳しい)多少なりとも寛解してるか限界まじかか

313 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:44:17.30 ID:o2MTIS4w.net
仕事いくのやだー

314 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:49:44.82 ID:dRgZW6Ju.net
明日行ったら休みだ
なんか今週は長く感じたな
行きたくなさMAXだった

315 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:52:05.78 ID:x36rzJ7Z.net
眠いのに寝むれない

316 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:53:28.99 ID:97AexB/y.net
>>310
>>311
ありがとう。
自分はがんばっているけど、がんばってるかは自分が決める事じゃない、がんばってないいわれるし、仕事覚えれなくて、一人で仕事させるな、あいつにやらせるな。
挨拶も無視のリーダー。
最近は動悸が激しい…

317 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:57:13.84 ID:XcVX4vx3.net
>>316
周囲の評価に惑わされるな。
君の才能を妬んだ上司が嫌がらせで貶めてる可能性がある。

318 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:59:25.10 ID:nnwvFd1m.net
風邪ひいて更に明日仕事行きたくない

319 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 23:04:44.27 ID:97AexB/y.net
>>317
そいつのしじでやるとあたまが真っ白になって、仕事ができなくなるんだ。
もう耐えられないから外してもらったけど、周りからは逃げたのがダメだって…
できない人間の烙印をおされた。

320 :しんぶん赤旗を読みましょう:2017/09/21(木) 23:16:30.26 ID:gDZPIIDC.net
しんぶん赤旗を読みましょう

321 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 23:17:34.01 ID:cZip+4QI.net
予算流用をローカルルールにされたら、なんにもわからんて。

322 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 23:25:47.08 ID:CbsOciEv.net
                ファサァ・・・
         /⌒ヽ
         (ヽ´ω`)      ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )#     # \ ))
       レ  \ヽ ::    ノ:::: )
           丿 キ    □  ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            /⌒ヽ
            (ヽ´ω`) おやすみだよーん
            /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒ キ  ノ #ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

323 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 23:27:10.09 ID:G6Z3G82w.net
>>322
おやす

324 :しんぶん赤旗を読みましょう:2017/09/21(木) 23:29:13.79 ID:gDZPIIDC.net
しんぶん赤旗を読みましょう

325 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 23:29:25.93 ID:Kt8V0Gyp.net
>>322
寝るなー!起きろー!

とたまにはひねくれたレス
お休みな!

326 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 00:36:59.29 ID:LxKFIHQ8.net
>>322
みんみん

327 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 01:13:46.04 ID:97hr34M9.net
今夜は死にたさが重くてつらい
朝が来ないで欲しい
安定剤、寝かせてくれ

328 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 01:20:17.16 ID:OSEb+IUC.net
やっぱり早期覚醒か
毎日これじゃもう駄目だな

329 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 01:26:10.23 ID:9FjG5RQT.net
早朝覚醒しんどいよね

330 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 02:27:43.43 ID:EU6ppLGA.net
疲れた

331 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 02:31:39.39 ID:TbOtAtDi.net
寝たら仕事だから寝たくないんだー

332 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 03:18:42.24 ID:kOamAmT1.net
ようやく眠れたと思ったら、1時間も経たずに覚醒
今日も寝れないな

333 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 04:50:01.40 ID:lJdCDYC5.net
起きてしまった…
も一回眠りたい…

334 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 05:32:51.22 ID:vxxJJooT.net
黒い猫で働いてます。会社から逃げられないから頑張るしかないけど毎朝涙がとまらない

335 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 05:37:05.47 ID:d5ApEs0r.net
行くしかあるまい
行くしか
ああ…

336 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 05:40:29.33 ID:kvQrJk6O.net
>>280
ちゃんと行ったんだね偉いね
私なら完全に逃げてたよ

でも過呼吸になっちゃったんだね
辛くて大変だったろうけど次回からそれで断れるね
ほんとうにお疲れ様でした


無駄に早起きしてしまった
弁当作ろうとは思ってたけど何でこんなに早く起きてるんだ意味分からない

弁当って言ってもろくなのつくれないからチャーハンの素みたいなのを炒めるだけで
人に見られたら女のくせに一品弁当かって思われそうだけど
おかずまで作る気力ないんだから仕方ない

337 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 05:48:03.41 ID:9FjG5RQT.net
>>336
弁当作りおつ
すごいじゃん、朝からお料理してさ!

私はあと数分で出勤


あーーーー行きたくない

338 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 05:51:32.26 ID:Q324uX8h.net
>>272
商談に行って、待たされて時間かかって出られません
で、よろし

339 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 05:56:33.44 ID:1h2cAwAx.net
あぁ
行くか

340 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 06:01:08.46 ID:sC3WK57c.net
早期覚醒が嫌で眠剤飲むようになったら時間ギリギリでないと起きれなくなってしまった

341 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 06:01:50.02 ID:Q324uX8h.net
午前中休むわ

342 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 06:02:36.36 ID:qBHmDLQU.net
よっしゃ早めに眠れた!と思ったら思い出したように来る早朝覚醒…
今日もどこかでボロが出そうだ…

343 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 06:17:46.66 ID:zp3JJHdu.net
>>336
おはよう
こちらも5時には目が覚めました

頑張ったけどまだトラウマが回復しないみたい

333さんもお弁当作るの頑張ったね!
一品でも弁当は弁当
作ったこと偉いと思うから自信をもって

344 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 06:20:56.43 ID:nKr7FW0Q.net
今日も負荷増大に怯えながら行ってきます

345 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 06:22:29.78 ID:wsf0hDHc.net
起きた瞬間から頭も腹も痛くて無理だ…でもこの程度なら行かなければならない
死にたい

346 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 06:30:54.98 ID:t0mxPkrF.net
こわいよー

347 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 06:31:37.29 ID:PHPFW5pd.net
毎日が地獄や。もっと穏やかに働きたい。頭に血がのぼりっぱなしや。血管切れるんちゃうかなw

348 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 06:31:54.39 ID:7zAlUat6.net
環境がかわらない限り治らないのかな。
調子よくなったり沈んだりが続いてる

349 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 06:38:47.41 ID:vmlYNRebE
>>348
それはあるかも。
私も一度環境が変わったら良くなり、違う環境に行ったら
また再発した。

350 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 06:35:27.19 ID:qJAXQua4.net
やっぱり鬱の元になってる環境変えないと治らないよね。病院通って治療しても気休めにしかならないと思う。何とかしたいと毎日思う

351 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 06:35:38.68 ID:7zAlUat6.net
>>270
ライングループいやだよね。
自分は人伝いで色々いわれるよ…
そいつリーダーだけど、俺はコミュ障だからだって。
他の奴と話してるじゃないか…

352 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 06:41:02.28 ID:h/z9EQQH.net
今日も耐え難きに耐える一日…心の安定などありはしない
気持ち悪い苦しいけど行くしかない

353 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 06:41:56.72 ID:JAU9xwK+.net
みんなよく人生を平気な顔で歩いてるなと思う
怖くてしょうがない

354 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 06:54:35.61 ID:8LcO8h8H.net
今日はパワハラ上司に報告そして一緒に打ち合わせ出席
詰められることしか想像できない

355 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 07:04:11.34 ID:Y7vlGkNv.net
今日もソラナ投入して乗り切るしかねーな

356 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 07:04:32.79 ID:QgqXqmO0.net
誰も守ってくれないんだよね
サンドバックになるしかない
間違いを正して逆切れされ、
その間違いが後に大事に

次は身内に叱責される
行くも地獄、戻るも地獄

357 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 07:05:32.12 ID:jz6xw/3P.net
もう今日で上司がキレて月曜日に激怒状態になってるの目に見えてる
そして来週忙しいのでまたキレるだろうな

吐き気する

358 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 07:11:03.18 ID:OSEb+IUC.net
今日行けば休みだけど今日を乗りきる気が全くない
ただの惰性

359 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 07:15:01.00 ID:lW0HQFne.net
行きたくない怖い

360 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 07:17:09.25 ID:cg0L0s8g.net
心が殺される
誰にも言えない
誰にも助けてもらえない…
やめても次がない40。
早死しちゃうのかな、家族いるのに…

361 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 07:17:35.25 ID:pc5GCxuA.net
来週の会議資料なんか作る気しない

362 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 07:17:44.61 ID:gbxcHZo7.net
おはよう
朝飯ソラナ投入2錠投入。今日は会議と先輩同行で最悪な1日の予定…皆さんも無事耐えて帰ってこれるようにね

363 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 07:24:05.01 ID:57j7X7F6.net
今日1日、今日1日耐えれば休める。
兎に角、なにも起こらずに無事に
1日が過ぎて欲しい。
金曜日にトラブルあったり、パワハラ
受けると、土日の精神状態が落ちまくりで
何もできなくなるんだよ。

364 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 07:32:23.36 ID:8LcO8h8H.net
いかにも鬱って人全然見ない
自分はいろんなところで独り言言ったり頭抱えたりしてしまう
どうやってごまかしてるんだ

365 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 07:33:04.38 ID:lW0HQFne.net
自分が飲むソラナックスのジェネリックは半分にカットされてるんだけど
みんなそうなのかな

366 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 07:37:00.62 ID:HTgiq9RF.net
理不尽に負けないように
世の中理不尽なことしかないが

367 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 07:38:14.71 ID:TQYZ0kSJ.net
残業する意欲がない

368 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 07:38:22.88 ID:FXSi+nT/.net
今日もひたすらお金のため機械のように働くだけ。みなさんもご無事で!

369 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 07:39:31.70 ID:+URK1JY6.net
行きたくない…
会社嫌だ…

370 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 07:44:46.65 ID:e2tXRZZV.net
最近他社でも増えてきたみたいだけど、うちも残業休出時間が加算される程人事考課が下がるようになった
問題なのは明らかに各々歪な業務負担量なのにそこは見ないふり
皆早く帰れるものなら帰りてえし休みてえよ
組合は既に形骸化してるし

371 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 07:55:42.12 ID:QSbjWzTQ.net
そうだよいつもいつも何だかんだで仕事終わって帰って来るんだよ
それは分かってても辛いしんどい怠い逃げたい避けたい怖い不安恐怖
逃げたい避けたい考えたくない今日もやり過ごしたい

372 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 08:01:16.82 ID:OSEb+IUC.net
>>370
>問題なのは明らかに各々歪な業務負担量なのにそこは見ないふり

直接と間接部門で違いがあるならわかるけど同じ部署でも平気であるからね
それで同じ給与とかやってられない

373 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 08:01:17.62 ID:EYtVUL1u.net
ここの皆さんは素晴らしいです、尊敬します
鬱ではないのに、働くのが面倒くさいと言って43歳でニートの姉に爪の垢を煎じて飲ませてやりたいくらいです
甥っ子は学校休んでゲームセンターに行って遊んでいるし、姉と甥っ子に貸した500万近いお金はもう返ってこないかもしれない
食う寝る遊びの姉と甥っ子と皆さんは月とスッポンです
横から愚痴すみませんでした

374 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 08:24:10.36 ID:dBhMWGG1.net
もう会社前つらい嫌だ

375 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 08:37:10.20 ID:6Yl+Eunl.net
お腹痛い…
帰りたい…

376 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 08:39:23.88 ID:7VzBvDxs.net
物忘れというか全然物事が入ってこないってのが辛い
頑張りたいのにそれが出来ないってのがジレンマ

377 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 08:48:00.14 ID:nPbcxhqN.net
うへぇ、業務開始になるよ
嫌いなヤツとしなきゃならん
最悪だわ、メンタル持ちますように

378 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 08:57:24.27 ID:e2tXRZZV.net
業務開始
皆無事にサバイブしようぜまたな

379 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 09:36:22.72 ID:Dx/nUKT+.net
ダメだリーゼに追加で早々にデパス投下したが
焦燥感がおさまらない
今日一日持つか。。。帰りたい

380 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 09:37:23.28 ID:qN+kMhNV.net
保険証が会社の組合のものを使っている人
通院してることがバレたり、それによってなんか言われたりすることありましたか?

381 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 09:42:39.80 ID:bejg0KFB.net
>>380
今のところない
自分はアルバイトだけど

382 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 09:54:08.93 ID:qN+kMhNV.net
>>381
ありがとう^^
他にもいたら教えてください

383 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 09:56:49.96 ID:p2Ym7cSq.net
>>380
俺もないな
所在地も会社と別にあるからかもしれんが

384 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 09:58:22.25 ID:qN+kMhNV.net
>>383
ありがとう
自分もそんなことはないと信じたい

385 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 10:16:47.21 ID:lWw3OBy6.net
>>380
10年以上、心療内科に通ってますがかと何も言われないどころか、面談するまで知らなかったと言われました。

386 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 10:21:03.27 ID:qN+kMhNV.net
>>385
ありがとう、有力な情報です
まあ結局の所会社によるんだろうけど、じぶんの所もそういった良識のある会社であることを祈る

387 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 10:26:36.97 ID:7JSDd8KU.net
>>353
それな。心底不思議でしかたない

388 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 10:32:52.67 ID:5K0pCjU/.net
>>386
某民間健保組合のなかの者だが基本絶対開示しないはず
公的機関やら保険会社等から公正妥当と判断される開示請求でもないかぎり
大体そんな事例はめったにない

389 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 10:37:29.51 ID:qN+kMhNV.net
>>388
そうなのか、ありがとう
オレが入ってる組合の人かもしれないから、絶対にバラさないでくれとお願いしとくね

390 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 11:05:24.58 ID:DpapJ3Vl.net
社長夫婦に家まで来るよう言われた
また夜中まで怒鳴られる
きつい
行ってくる

391 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 11:07:07.73 ID:5K0pCjU/.net
>>389
故意に漏洩されたかも?てこと?
普通は絶対に考えられないけど、もしやらかしてるとしたらそいつにとっては自滅行為だな
疑わしいと思ってる奴に言うより健保に相談したほうがいい

392 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 11:21:05.44 ID:SHr75x7W.net
>>379
ODってなんかカッコいいよね。
目の前の敵を倒すために限界以上の力を引き出す的な感じで。

393 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 11:32:34.21 ID:6tXhZdh6.net
身体もってくれよデパス3倍だ!!!

394 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 11:43:57.86 ID:1IINCA2S.net
薬が常にないとやってらんねぇ社会とかどんなディストピアだよ……

395 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 11:54:16.41 ID:SYDEZ8hA.net
>>392
いや、なんかそれ逆に
かっこいい!

396 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 11:59:06.79 ID:9awVVn6U.net
>>268
遅レスだけどありがとう
やっぱりしばらくは引きずるか
あまり無理しないように意識するわ

ほんと無駄な経験は無いって言うから
あの苦しさを踏み台に出来たって俺も言えるようになるといいなあ
人生にあって然るべき挫折のひとつになりますように

397 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 12:11:44.17 ID:kDturvPg.net
朝は心が苦しかった
夜に向けて上がっていくけど毎日じゃあな…
救いはあるのか

398 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 12:16:42.95 ID:QYWvka22.net
仕事ミスした尻拭いはしたが上手く
行ってるかは未知数
頭痛がひどく身体がだるい
帰りたいが言い出せない

399 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 12:27:27.79 ID:/9VLA/xV.net
かえっちゃおうよ(´・ω・`)

なんのためにはたらくの?(´・ω・`)

なにがたのしくてはたらくの?(´・ω・`)

がんばってもいみないよ(´・ω・`)

つらいのたえてもいみないよ(´・ω・`)

だったらかえっちゃおうよ(´・ω・`)

かえればじゆうだよ(´・ω・`)

かえればしあわせだよ(´・ω・`)

400 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 12:31:09.22 ID:yqSpAhF6.net
>>393
「例のリーゼの事を忘れてやしないか?
 今の悟空なら、最大10倍ぐらいのODまでなら何とか耐えられるんでしょ?」

使い所は多そうだ

401 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 12:33:32.60 ID:kOamAmT1.net
退職願を書いて、人事担当に内容の確認をお願いした(決裁ルートなど)
去年から考えていたことだから全然平気なつもりでいたけど、
よくしてくれた先輩やまとわりついてくる後輩に会えなくなると思うと、たまらず号泣してしまった。
馬鹿みたいだ

402 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 12:35:28.08 ID:sC3WK57c.net
俺もリーゼ飲むかなぁ
午後は面談で精神が持ちそうにないわ

403 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 12:48:07.71 ID:6NqqILH5.net
ついに仕事で失敗してしまった。怒鳴られた。社会人になってから怒られなれてないからビビった。
薬飲んでない状況ならとても耐えられそうもない。対処しといてよかった。

404 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 12:52:34.44 ID:kDturvPg.net
自分があまりにも詰められてるから、一人割って入ってくれた…
優しさに泣きそうになった
可哀想な雰囲気出すのやめたい

405 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 13:07:38.88 ID:Qq/qiBFo.net
生き物は働けるうちは働いて小さな楽しみを見つけながら生きるしかないのだ。
死ぬのは向こうから勝手にやってくる。

406 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 13:11:44.97 ID:sWCe6Fjv.net
やばい。動悸が止まらん

407 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 13:19:16.01 ID:frgk3B6p.net
お腹痛む
下痢が止まらない
でも、あと4時間耐える!

408 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 13:27:55.82 ID:6Yl+Eunl.net
耐えられない…
帰りたい…

409 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 14:02:08.15 ID:YSo8fTfc.net
なんとか持ってくれ…

410 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 14:26:04.09 ID:vEbPV4GG.net
首吊ろうとして親に止められたり車で崖に落ちようとしたり鬱病チェックリストが全部当てはまったから初めて病院行ったけど、君は多分鬱病じゃないって言われて数分で診察が終わって薬を何も出してもらえずそのまま帰ってきた
初めてだから分からないけどこんなものなのか

411 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 14:46:54.44 ID:1IINCA2S.net
>>410
病院はそういうのには対応してくれないよ。
行くなら心療内科!メンタルクリニック!

412 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 14:49:19.06 ID:vkAB1vCt.net
うーん、やっぱり、どうしても納得の行かないやりたくない仕事に対峙すると、動悸&胸痛で倒れそうになる。
安定剤に頼らないようにしてるけど、やっぱり飲んでおくかな…

413 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 15:58:37.56 ID:pHuxLq2a.net
工数を読めず何でも引き受けて来る無能幹部
自分が気持ち良くなるためだけに自己満指摘を繰り返す上司
幹部から見たらカスみたいな工数で出来てるイメージなんでしょう
業務の2割も把握してない連中が決める”評価”とは?
目標評価に書けない自己満無駄工数業務に対する扱いは?

414 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 16:07:29.67 ID:bejg0KFB.net
>>387
普通に見えるように必死です…

415 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 16:21:47.82 ID:sWCe6Fjv.net
怒らせた客先からやはり振込がない
面倒なことになりそうだ

416 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 17:12:48.25 ID:eDZteQ2D.net
会社もイヤイヤメンタルチェックしてるよな

417 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 17:17:10.09 ID:bkqeTRTI.net
>>302
強固な解雇規制に守られているからね
その解雇規制が非正規採用を後押しするという矛盾もある
また、多くの不良債権の人材を切れないから、優秀な職員の給料もあげにくい
俺みたいなポンコツには解雇規制はありがたいけど

418 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 17:29:26.31 ID:bejg0KFB.net
>>416
名前がわからないようになってる会社のメンタルチェックうけたけど、結果はやっぱりメンヘラでした
会社はメンヘラチェックしたよでそのまま。
会社としても社員としても問題になると厄介なんでそっとしておいてほしいよね……

419 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 17:40:46.97 ID:iwweUtIm.net
午後からまずかった
涙と鼻水止まらず精神がグチャグチャ
ソラナックス倍飲んだ....

420 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 17:59:38.28 ID:NxTsdlp0.net
時短勤務中だけど、30分とか少しでも残業してると早く帰れと煽られる。
月曜日の負担を減らす為にキリのいいとこまでやらせてくれよぉ。目障りなだけか

421 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 18:07:46.72 ID:zp3JJHdu.net
一週間頑張った
なんとか今週も生きられた
来週も生きられますように
仕事も恋愛もうまくいかないし生きる希望ないけど

422 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 18:16:29.61 ID:wQQ7S5G7.net
>>417
俺は非正規だけど普通に定時退社。
他の方々は7〜8時まで働いてるみたい。

423 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 18:32:18.21 ID:JRH91rZ+.net
つらい帰りたい

424 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 18:39:39.60 ID:lrlJADYy.net
友人が薬飲みながら営業職で一本稼いでて元気に見えるけど相当無理してるんですかね。

425 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 18:44:16.26 ID:bejg0KFB.net
>>424
薬飲んでる時点で無理してます

426 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 18:45:26.95 ID:6Ix7id8Z.net
貴様らが土日休みだとしていつ頃まで気分が晴れてる?
俺は今から土曜の11時ごろまで

427 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 18:47:44.87 ID:SQsqazCO.net
60まであと15年
ぜったい無理だと考え込んでいたけど
明日がどうなるかわからないのに考え込んでも仕方ないよね
とりあえず明日も仕事頑張ってみる

428 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 18:54:02.26 ID:q4de1Nlu.net
帰りの電車がツライツライツライ

429 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 19:04:28.00 ID:kM+WBw2o.net
>>427
15年後には75歳まで労働者がSHINEする世界になってそう

430 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 19:06:34.27 ID:vkAB1vCt.net
安定剤飲まずに耐えた。偉い。
帰れるときはさっさと帰ろう…

431 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 19:09:03.89 ID:KjU/1C+K.net
>>426
そだね、土日休みじゃないけど例えるなら土曜日の夕方ころかな
外が暗くなっていくのが耐えられない

432 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 19:19:45.42 ID:OSEb+IUC.net
ようやく終わった
一週間分の食糧を買い込んで帰る
土日は引きこもる

433 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 19:28:03.23 ID:JnxSciNF.net
疲れた、、。
可愛い女の子の優しさに触れたい

434 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 19:34:01.61 ID:k0rF6rgZ.net
転職してまたこのスレに戻ってきてしまいました
はー

435 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 19:38:10.25 ID:rJRJZed2.net
>>430
素晴らしいと思います。お疲れ様でした。

436 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 20:02:49.11 ID:lrlJADYy.net
>>425
なるほど…

437 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 20:19:59.29 ID:JJ/y4vmy.net
>>396
昔からよく言われてる言葉だけど、希少な例外はあるにしろ大勢の人間は人生プラマイ帳尻合うように出来てると思う。

438 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 20:24:30.00 ID:JJ/y4vmy.net
>>437
途中送信すまん、だから今の辛さも何らかのきっかけでプラスになるんじゃないかな。そうなるためにぶれずに自分を信じてこう。

439 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 20:32:52.79 ID:nKr7FW0Q.net
アクア買ったので生き甲斐と維持費のために
働かざるを得ない環境に身を置いた
ダメになったらどうしよう

440 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 20:36:03.04 ID:JJ/y4vmy.net
二度も送信途中フライングw これで最後にするわ。もうすぐ帰国なんだよね?自分は来月MAとNYに出張予定、時期的に入れ違いになるのかな。現地で奇跡的に会えたら面白いな。

441 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 20:43:30.01 ID:Ad2JFZo6.net
癇癪持ちの上司がいてもう毎日鬱々としている
自分も謎の理屈でキレられるけど、自分がキレられてない日は別の誰かがキレられてる。暇だとあんな感じなんだよって言われたけどなんなんだそれ…意味が分からん。やめたいけど一人暮らしだし貯金無いし転職したばっかだし
俯くことが多いせいか背骨が痛い

442 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 21:11:05.93 ID:ruGtlwcH.net
月曜も休みにしろよ
そしたら衆院選で与党に入れる

443 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 21:54:49.99 ID:kM+WBw2o.net
>>442
週32時間労働にすべきだよな。

444 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 23:11:40.68 ID:GmfkdvGd.net
来月の勤務表みて既に鬱々としてる。メンタルやられてることが会社にバレたら今よりなお自分がクズになる気がするわ

445 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 03:36:39.70 ID:OpwMsBIN.net
ようやく帰れた
昼から勤務で、4時間残業

446 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 03:38:17.28 ID:D236k7QB.net
>>445
おかえりなさい
おつかれさまでした

447 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 04:23:21.81 ID:4rRToiSb.net
上司がタバコ休憩を30分と我慢出来ず仕事を貯め込み、結果的に俺の作業と報告も遅れがちになり
勝手にイライラした雰囲気を出し始めて俺を罵倒する負のループからもう少しで抜け出せる…
俺がメンクリ行ったことを攻撃しておきながら、ストレス溜めて不健康になった自分可哀想アピールがほぼ毎日で
もうまともに仕事が出来る状況じゃなかった

448 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 05:12:34.69 ID:/iPK8zuQ.net
>>418
課長のオレは既に通院二年間、チェックの結果はクシャクシャポイ!
部下もチェックで通院勧められたが、まだ生命保険に入ってないらしく安易に受診するのはやめとけ、フォローはこっちでやってやると言っといた。

449 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 05:40:16.59 ID:UVkSOrdh.net
>>433
わかる

450 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 05:42:32.78 ID:nw9674/8.net
今日も仕事
平和に終わりますように

451 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 05:45:41.03 ID:wOy/HWyd.net
おはようございます
今日もなんとか頑張ろう

452 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 07:34:06.63 ID:Yzd23En3.net
おはようございます。
今日一日、無事に終わりますように…。

453 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 08:41:08.05 ID:vxSq/7Q0.net
今日が平和に終わりますように。

454 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 09:01:06.64 ID:kgjsRNcu.net
>>448
いい課長だな羨ましい
自分はもう6年は通院してるから保険は無理だ非正規だし
でも生命保険レディはそれでも営業してきてすごく逞しいので羨ましいよ

455 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 09:21:15.72 ID:YmxgY/vb.net
生命保険はだめだけど、がん保険はメンクリ行ってても結構大丈夫なのな。

456 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 09:46:21.29 ID:mDLWF0Wb.net
仕事終わったつらい

457 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 10:04:08.76 ID:YNNdT9Xu.net
471 名無しさん@1周年 sage 2017/09/21(木) 01:43:31.46 ID:dTZZ8GOf0
>>465
今休職したらあなた会社や家庭での立場が悪くなりますよ
みんな薬飲んでごまかして働いているんですよ
と言って診断書を書かない医者もいるね

長期間精神安定剤でごまかした結果が
白内障緑内障併発で目がやられた

458 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 10:40:59.87 ID:kgjsRNcu.net
でも安定剤ないと生きていけないわ……

459 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 11:30:20.23 ID:rQP4QuHT.net
ますます仕事辞めたくなってきた
辞めても派遣ぐらいしか行けないだろうけど今より色々とマシな気がする

460 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 11:48:21.08 ID:LChU10pG.net
死なせてくれ頼むよ

461 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 11:57:44.55 ID:fP222uNQ.net
あの子の笑顔が見たい見てるだけで癒されてたのに

462 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 12:00:21.73 ID:ygZIbC8+.net
>>460
いつ死ぬの?

463 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 12:10:36.01 ID:OpwMsBIN.net
今日 祝日なのを忘れて、医院に行ってしまった
やばい、世間と感覚がずれ始めている

464 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 12:18:16.29 ID:qIO6krzV.net
土曜だからピンとこないよ

465 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 12:28:49.21 ID:kgjsRNcu.net
せっかくの土日なのに憂鬱…

466 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 12:47:05.63 ID:AK0JxDq7.net
いま、トイレに逃げ込んだぜ
早く1日終わって欲しい

467 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 12:49:42.53 ID:x7D9p/zU.net
後1日、生存作戦、頑張るぞおら

468 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 14:01:46.32 ID:fP222uNQ.net
結局酒逃げ
デパス逃げ

469 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 14:23:33.17 ID:8BkdeFO7.net
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
当日融資可能です。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。

470 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 14:58:07.15 ID:D236k7QB.net
>>468
仲間
しんどいしつまらないeveryday

471 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 15:12:04.64 ID:PuXe4Iyt.net
休日に寝込んでも仕方がないので、
がんばって気分転換に当てもなく車で出かけたが、
1時間もしないうちに逃げ帰ってきた
失敗続きの仕事が頭から離れない
半年の休職を経て、いま復職して半年くらいだが、
休職中に傷病手当を貰っていたとはいえ、給料に遠く及ばず貯金を食いつぶした
いま辞めるに辞められない
罵倒されようが、笑われようが行くしかない
失敗しないように、考え、あれこれ工夫してみるのだが、本当にうまくいかない
それが一番つらい
長文すみません

472 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 15:13:18.51 ID:PuXe4Iyt.net
今日は祝日だったんだね
ただの土曜日かと思っていた

473 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 15:16:59.30 ID:PuXe4Iyt.net
人生100年時代と言われるようになったが、
私は60くらいでいいかな
もう人生を逆算して考えた方がいいかもしれない
自分らしく生きたい
おっさんになって考えることではないかもしれないし、
もう手遅れかもしれないが、
少ない収入でいいので、なにかひとさまのお役に立てて
生きてる実感が欲しい

474 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 15:21:44.93 ID:PuXe4Iyt.net
今日の朝、NHKでやっていた
癌患者のドキュメンタリーは衝撃的だった
私もDNRと終末期鎮静はお願いするだろう

475 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 15:37:03.86 ID:yv8LiSF5.net
一日寝て終わりそうたまに布団から出て
パンかじって薬飲むだけ
こんなの初めて

476 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 15:42:07.37 ID:yv8LiSF5.net
横になって部屋の窓越しに夕方前空を眺めるのが
この上なく贅沢に感じる

477 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 16:14:58.69 ID:xvvRKbCR.net
413だけど、早く帰らせるって裏返すとその後飲み会的なの開くのに話しやすいからだろうなと悟った
まあ誘われても行きたくないからうれしいんだが

478 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 17:22:37.60 ID:6vpAdi3k.net
先週入社した職場の人間関係がうまく掴めない。口調がもとからきついのか、私が嫌いなのか、たまたま機嫌が悪いのかわからず、困惑してしまう。
怖いって思ってしまう。でも家族を心配させないように行かないと。
どうしたらこの苦しさから逃げられるんだろう。わからない。

479 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 17:53:05.98 ID:uBkFmC2W.net
>>471
あなたは私か

私の場合考えてやったことなのに1人で勝手に決めるなって言われること多数
でも誰も声上げないからやってることなのにもう自発的に何かをするのしんどいから止めた
どうせ私には誰にも期待してないんだから早く辞めたいよ

480 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 18:26:18.96 ID:olmoCGYo.net
仕事ある日はビックリするほど食欲ない。食パン一枚食べるのがやっと。でも帰りに何故かコンビニとかスーパーで沢山買ってしまう。そして食べない。食べ物買うとちょっと安心するんだ
休日になるとなんかしてないと不安で常に食べてる。常に満腹状態。良くないとは分かってるけど

481 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 18:36:26.56 ID:nMrZv0AB.net
定年の先輩が突然、脳卒中で倒れ帰らぬ人に。。
30年以上も勤め上げた先に待っていたのは・・・。

482 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 18:38:34.78 ID:2WXtkl/y.net
逃げてきた。休み明けやばいよこれ…
この仕事についてから物忘れがひどい。辞めても戻らないんじゃないかと不安になる。

483 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 19:18:49.55 ID:bqXbXN9y.net
>>478
先週入社したばかりなんでしょ?
そんな短期間で人間関係を把握するのは難しいよ。
焦らず様子見たら?

484 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 19:21:04.66 ID:bqXbXN9y.net
>>480
自分は消化器の疾病もあるので、同じ感じの食生活です。
休みの日は少量を何度かに分けて食べてます。

485 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 19:38:37.55 ID:vl1sFe8k.net
>>480
俺もそうだ
休みの日のほうが腹が減る

486 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 20:02:18.48 ID:uzW75bB8.net
職場の奴の顔ばかりが頭から離れない
その間ストレス状態だから寝てるとき以外ストレスMAX
身体的にも精神的にも辛い
職場関係に限らず日常生活でも頭が離れなくなる事が多くなった
みんなは平気?
これって精神疾患かな?

487 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 20:17:54.84 ID:nw9674/8.net
帰宅途上
帰ったらお酒と錠剤で明日に備える
明日も仕事の皆さん頑張ろうね

488 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 21:20:50.19 ID:m3eQmwxP.net
なんかもう無理
もう無理ってずっと思いながら過ごしてる

489 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 21:22:51.90 ID:im6sNiU3.net
あたまぐわんぐわんする。
明日も仕事だから、這ってでも行かないと。

490 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 21:48:06.77 ID:0sY5ip9s.net
睡眠障害には、ならず、毎日、睡眠を、しっかりと、9時間、して、頑張って、休んで、くれよ!頼む!

491 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 21:54:17.07 ID:Ah3ZIGNH.net
>>488
すごく良くわかる>もう無理
毎日四六時中思ってる

492 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 22:22:04.32 ID:6vpAdi3k.net
>>483
レスありがとう。
そうだね、不安だからって焦ってるのは自分でもよくわかった。
もう少し様子を見て、まずは仕事ができるように頑張るよ。

493 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 22:43:26.94 ID:8abi2YrO.net
休みは休みで薬と酒で、情け無い

494 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 23:01:08.10 ID:lhfkln6c.net
ただいまー明日も明後日も仕事頑張る

495 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 23:13:35.84 ID:klr12lvG.net
明日も仕事頑張る
もう頑張りたくないけど
明日の嫌がらせ野郎と嫌み野郎の最高なコラボに今から薬多目に飲んでおきたい
でも朝キツくなるんだよなー

496 :しんぶん赤旗を読みましょう:2017/09/23(土) 23:14:28.46 ID:Q5v4CGXI.net
しんぶん赤旗を読みましょう

497 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 23:18:37.52 ID:kFzA5Xe2.net
顔見て名前が出てこないし、成果物はあるのに仕事してた記憶がない
酷い物忘れはある意味救いなのかもしれない

498 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 23:20:36.85 ID:+yCN3p2f.net
                ファサァ・・・
         /⌒ヽ
         (ヽ´ω`)      ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )#     # \ ))
       レ  \ヽ ::    ノ:::: )
           丿 キ    □  ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            /⌒ヽ
            (ヽ´ω`) おやすみほーー
            /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒ キ  ノ #ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

499 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 23:24:54.54 ID:B4n+Tb/O.net
今日、出勤して月曜は振替休日。月曜のうちの部署は職場は癇癪持ち一人。

500 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 23:36:09.28 ID:fHErWbKn.net
ブラックな上、人間環境も滅茶苦茶酷い職場を月末で辞めるんだけど、最後本音をぶちまけて腹に溜まった黒いモノを少しでも成仏させるべきか、白々しい大人の対応するべきか、迷いまくってる。多分後者が良いんだろうけど、辞めた後もずっと悶々としそう。

501 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 23:37:10.09 ID:2tLEz5VM.net
>>481
明日は我が身……怖いな

502 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 23:42:02.56 ID:FWlaq0GA.net
ヤリマンの電話番号
0586-82-0183

503 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 23:46:02.79 ID:2tLEz5VM.net
>>502
もみの木薬局かよ

504 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 23:57:26.51 ID:+yCN3p2f.net
眠れない

505 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 00:09:38.43 ID:2HseBsa5.net
ハルシオンとサイレースのんだんですが

506 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 00:11:47.91 ID:jt7wOQN2.net
毒薬に耐性付けるなんて、
ファンタジー世界のお話かと思ってたよ
ばっちり睡眠薬に耐性が付きつつある

507 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 00:22:47.69 ID:CC89/z7Y.net
>>20
オレもだわ
最近はババーにもイジメられる
耳鳴りもスゴイ

508 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 00:46:35.34 ID:1HIUOO+F.net
どうしよう眠れない
もう嫌だよぉ

509 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 01:51:31.29 ID:cGd/Yih9.net
睡眠薬に頼っている毎晩

510 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 02:36:24.75 ID:jqtjZcJi.net
金曜の夜からほぼずっと寝てたんで流石にもう寝れない

511 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 02:47:56.92 ID:s8vMlGWV.net
眠らないスレだな。
俺もやっと今、薬を飲んだところだ

512 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 03:09:14.90 ID:DjnOISiT.net
おきてようよ(´・ω・`)

どうせあしたはやすみでしょ?(´・ω・`)

どうせあしたはふとんでごろごろしてるだけでしょ?(´・ω・`)

いちにちくらいねなくてとだいじょうぶだよ(´・ω・`)

(´・ω・`)

だったらおきてようよ(´・ω・`)

あはは(´・ω・`)

あははは(´・ω・`)

513 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 03:31:52.45 ID:jqtjZcJi.net
アク日は出まくるんだが寝れない
助けてぬるぽ

514 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 03:33:46.59 ID:GcAUu3U4.net
早く死にたい

515 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 04:19:55.94 ID:0HfIhEMx.net
電話応対中に上司が部屋に戻ってきたので「~の件での連絡でした」と一応内容を報告したら
「うるせぇ唐突に話振るな」「お前は自分勝手、人を一生気遣えるようになれない」
とスイッチが入ったように罵倒開始
心の底からこの人との関係修復は無理だと思うと同時に
来月から仕事を組む人が変わるので調子が上向くかもしれないとも思った

516 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 04:23:56.31 ID:yR7yaJLh.net
休みやのに中途覚醒。
とりあえず、我慢してた麦酒を飲む。
明日は(今日は)、ずっと寝た押しやろうなぁ...orz

517 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 06:51:42.05 ID:trRsk2/k.net
中小零細、家族親族企業なんかは
モラハラ、パワハラは日常茶飯事なんだろうか
大企業ともなれば、人事が介入して異動をさせてバランスを保とうとするだろう
管理者も査定・昇格に響くから、心の中で思っていても言葉に出さない

518 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 06:52:51.58 ID:trRsk2/k.net
なにが楽しくて、休日の朝から明日の仕事のことを考え、
心を整えなければならないのかと思う
もう厚顔無恥で行くしかない
限界なんだ

519 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 07:00:00.67 ID:S5dsVM43.net
今から会社行事に参加
嫁子供も連れて来ます
みんな家族連れてくるって約束なのに来るのはうちともう一家族だけだわ
憂鬱

520 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 07:23:35.12 ID:fq0ZsVhf.net
仕事をクビになる夢を見たよ
そうなったらもう死ぬしかないかな
もう一度頑張る気力はないよ

521 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 07:45:30.27 ID:/9CqUHmo.net
>>518
整えても明日にはぐちゃぐちゃになるので止めようぜ

>>519
終わったら報告頼む
俺は自治会のソフトボール大会

522 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 07:57:04.44 ID:hEm7x5zi.net
最近仕事の夢を見るようになってきた
もちろん責められているやつ

少しずつ狂い始めている気がする

523 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 08:00:51.06 ID:KnT84XG4.net
あーついに今日がきたか
また単身赴任先に帰る日だよ。
帰りたくないよ
パワハラ地獄のど田舎に。
あっという間の週末だった
家から仕事行きたいな

524 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 08:10:38.76 ID:jt7wOQN2.net
リアルな仕事の夢を見ると、
どこまでが夢だったか分からなくなるので勘弁してほしい

525 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 08:18:51.28 ID:jqtjZcJi.net
休日は時間過ぎるの早いな

526 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 08:34:46.60 ID:r4kLTf3p.net
ここの皆さんが鬱を回復し幸せになる方法はないのだろうか
つらいな・・・

527 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 08:35:54.17 ID:6EGb/OGr.net
おはようございます。眠い眠い

528 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 08:50:21.25 ID:jqtjZcJi.net
>>526
働かなくてもいいくらいの富を得るか
ベーシックインカムが施行されるかだな.....

529 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 09:06:35.69 ID:jqtjZcJi.net
会社行きたくないよぉ

530 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 09:16:46.30 ID:r4kLTf3p.net
>>528
それですよね。お金があれば働かないですみますからね。

531 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 09:19:06.26 ID:cGd/Yih9.net
いわゆる 働き方改革で却って、残業代不払いとかが増えそうな気がする。
世の中、悪化の一途をたどっているんだな

532 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 09:29:56.34 ID:aFqHxTUQ.net
いつもこんな朝が続けばいいのに

533 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 10:03:57.23 ID:BU4XGEsJ.net
やっぱり俺には管理職は無理だわ。
人見知りで消極的な性格は変わらないし、組織を仕切るのはキツい。

534 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 10:12:26.58 ID:p8TATrXu.net
こんばんは皆さん

535 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 10:59:04.10 ID:n8mIc4ic.net
>>531
業務量は変わらずだからな

536 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 11:02:32.50 ID:jqtjZcJi.net
管理職の方もうつになるんですね
ここに来られる方も多いのかな

537 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 11:14:30.37 ID:cfW3OjTY.net
もう限界だ
会社にいても、家に帰っても、実家に行ってもどこにいっても、嫌な事、言われる。

538 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 11:16:51.94 ID:BU4XGEsJ.net
>>523
判るよ。

539 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 11:16:59.73 ID:jqtjZcJi.net
ひよっこの桑田佳祐のうた聴いてると
灸してた時の辛さが思い出される

540 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 11:21:42.05 ID:4D7thH5j.net
>>533
全く同じです。しかも皆の前で話をするのがとても苦手。管理職は向いていない。

541 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 11:26:11.88 ID:cfW3OjTY.net
逃げ出したい
すべての事から逃げ出したい

542 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 11:32:00.23 ID:UT5A9TBs.net
>>540
それでも管理職を続けるのは金のためかい?

543 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 11:36:15.91 ID:fDAtKt2m.net
降格願を出した後の周囲の目に耐えられないとか

午前3時にパッと目が開いたら心臓が聞こえるぐらいバクバクしていて
結局デパス飲んで落ち着かせたが
これって3年前の休職前後に出てた症状なんだよね

544 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 12:10:43.01 ID:706SmP5I.net
>>540
会社の期待は裏切れませんよ

545 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 12:14:32.37 ID:KIiaIIQv.net
>>536
土日に悶々として月曜朝に噴火。
俺は前の上司がそうだったから気を付けるようにしてる。
ソラナックス飲んでリラックス

546 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 12:22:14.60 ID:5VRQkn8x.net
新人の面倒みろって言われた
クソみたいな自分を指導して立て直してくれた職場だから、入ってきた新人にもよくしてやりたい
でももう俺にそんな余裕ねーんだよ
毎日吐き気と目眩と頭痛に苦しみながら仕事してる
突然叫んでビルから飛び降りたくなる

547 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 12:33:15.52 ID:Ttr8mZCf.net
今日も仕事明日も仕事明後日も仕事
早く病院に行きたい
絶対何か頓服薬もらわないとメンタル千切れそう
常に焦燥感と不安感で落ち着かない

548 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 13:10:28.98 ID:jqtjZcJi.net
俺も毎日朝昼晩と仕事前にソラナックスですわ

549 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 13:13:43.02 ID:+GBfBMFi.net
配膳で味噌汁小鍋ごとぶちまけてしまった。利用者さんにはかからなかったものの…。
もう嫌だホント死にたい。私がここにいても意味ない。

550 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 13:54:57.66 ID:8LMcU79Y.net
>>549
誰でもミスはするよ。他の人にかからなくて良かったじゃん。
火傷でもさせたら、こぼしたどころの騒ぎじゃないし、もっと凹むよ。

551 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 14:45:27.62 ID:z3ASaSAF.net
うつ病の人は、年下から怒鳴られたり殴られたりした経験のある人が多いイメージ。

552 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 14:47:28.79 ID:/9CqUHmo.net
仕事ができねえから鬱になるのか、鬱だから仕事ができねえのか
そういう人が周りにいると、困る

553 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 14:54:44.09 ID:j+a8xRvy.net
>>549
失敗=人の死に関わるかもしれない仕事してるって思うだけで相当なプレッシャーあるよね
利用者さんも一筋縄ではいかないだろうし罵倒されることも暴れることもあるだろう
だから介護職やる人って本当に尊敬するけど結構病みやすいよね

>>549さんもあまり気負いしすぎないでね

554 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 14:59:14.14 ID:j+a8xRvy.net
>>552
どっちなんだろうね
自分でもどっちだか分からないわ

鬱になって休職して前にいた部署に戻ったけど前のようにてきぱき仕事ができない

555 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 15:24:22.53 ID:jqtjZcJi.net
床屋とスーパーに行ってきた
日曜でも一生懸命働いてる人いっぱい居るな
明日からのこと考えると辛い.....

556 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 15:53:02.05 ID:6g8BpYrp.net
土日引きこもり明日が怖い今夜も寝れんだろうな

557 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 15:56:44.65 ID:8UsXrwUF.net
>>552
ある意味出来ないから鬱だな

あれもしなきゃこれもしなきゃ
あなたの仕事でしょやってくれないの
これくらいやってよ
知らないの常識(その人のマイルール)でしょ

という叱責の砂地獄で疲れはてた

558 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 16:20:44.49 ID:BU4XGEsJ.net
寝逃げしちゃった

559 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 16:27:48.34 ID:cGd/Yih9.net
日曜日の夕方の今時分になると、衝動的に死にたくなる。
平日は仕事の恐怖に追われて、考えることもできないが、
考え込む時間ができると、死の衝動に駆られる

560 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 16:28:16.34 ID:IXrRc0By.net
遂に治った気がする。
サインバルタを4年くらい飲んでたけど、肝臓の数値悪くなりすぎて、薬変えた。
で、サインバルタの離脱症状がつらくて病院行くのがかったるくなり、何とか会社に行き続けた。
サインバルタの離脱症状が無くなり、その流れで病院行かなくなって四カ月。
何が辛かったんだろうと嘘のように快調だ。
皆も薬の副作用で体調悪くなってるかもしれないから、色々相談した方がいいかも。

561 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 16:32:46.00 ID:/ZAlL6zf.net
>>550
>>553
ありがとう。偉い人2人も駆り出しちゃった上に
テンパって盛大に新聞立てまで倒しちゃって空気が痛かったよ…。
文字通り死ぬ気で頑張ってるけど、辞める気力もまた仕事探して面接する気力も無いから、
火傷させなかっただけマシだと思って割り切るように頑張る。
ありがとうね。

562 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 16:33:42.03 ID:bCEo1JoD.net
>>560
薬何に変えたの?

563 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 16:49:19.57 ID:qqiR0Fi3.net
全部読んでから書き込みしたかったが気力がなくて失礼
3日新しい職場に行っんだが鬱が悪化して希死念慮出て辛い
もうどうしたら良いか分からない、期待に添えなくて悲しい

564 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 16:59:47.55 ID:fq0ZsVhf.net
明日行きたくないよ
行くのが怖い

565 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 17:04:41.35 ID:3dR9yRrE.net
サザエさんしんどろーーーーーむ

566 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 17:14:20.02 ID:jqtjZcJi.net
でもみんななんだかんだ言いながら仕事出来そう
本当のゴミクズな俺はミスして叱られてばかり
忙しいのにダブルチェック出来ず...

567 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 17:24:20.66 ID:GnMXtLT8.net
>>533
私も管理職で一年経過した課長です
まだ一年なので頑張っていますが仕事は全く楽しくないです
家族と薬が支えです

568 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 17:38:00.34 ID:CTLt5SYP.net
そろそろ月曜日がやってくる。またゴロゴロして終わった。動く気力すらないわ。

569 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 17:39:49.25 ID:jnM6yWXJ.net
失恋して辛い人いますか?
仕事も恋愛もだめでもう生きてるのが嫌になってきた

570 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 17:40:04.30 ID:/9CqUHmo.net
単純作業で夕方に帰宅できて正社員の仕事って何かない?

571 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 17:40:29.99 ID:3CdqJvB9.net
運動しても別に気持ちは晴れない

572 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 17:50:51.06 ID:Ba0BNKZ2.net
管理職になりそうなんですが
辞退することは可能なんでしょうか
もう責任とケツ持ちは無理や

573 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 17:59:35.98 ID:UaJIDjMc.net
普通の会社なら可能だが。

574 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 18:04:01.67 ID:jt7wOQN2.net
>>572
内示の時点で無理ぽと言ったけど、
「まあまあ、気持ちは分かるけど、徐々にやって行けば良いんだよ」
とか言われてリーダーになっちゃって、結局メンタルになった俺ガイル

575 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 18:24:10.18 ID:NgoM1M8B.net
一ヶ月ごとに診断してもらってるんですが急に薬の量増やすのってできるんですか?

ソラナックスを14錠もらったんですがすぐなくなって…せめて40錠以上欲しいところです…

576 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 18:51:17.02 ID:Ttr8mZCf.net
普通の鬱なら午前中より午後の方がマシなんだろうが
仕事してるとミスが重なってきて午後の方が凹む
でも復職してしまったからのもう障害手当出ないから
頑張るしかない

577 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 18:56:49.94 ID:iYBepe7F.net
>>572
俺は管理職になって会社側と一般社員側と挟み撃ちになって鬱になった。
今まで仲良くやってた連中も対管理職となると態度激変する。
嫉妬ややっかみも有るのかもしれない。
一方会社側も無理難題を要求する。
会社なんて組織は理不尽なもの。
出世したいとか肩書きのステータスの様な、自分のプライドに拘らないのなら辞退した方が良い人生送れるかも。

578 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 18:57:16.77 ID:nEZZzHv8.net
同じくゴロゴロして終わった。

579 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 19:09:52.82 ID:/9CqUHmo.net
一般職と比べて管理職のきつさがとてつもなく大きいのだったら管理職を辞退してもいいけど、実際は、一般職も仕事がいっぱいいっぱいだからなー

だったら管理職がまだいいような気がする

580 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 19:19:49.71 ID:jqtjZcJi.net
管理職に抜擢されるだけで凄いといもう

581 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 19:21:59.81 ID:jnM6yWXJ.net
体重45kgきった、ちな男で身長170cm
もう限界

582 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 19:24:22.50 ID:NDe+lVxj.net
管理職といっても業種によるよな
僕は介護職だけど、主任みたいな働き方してたら絶対メンタル壊れると思う

583 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 19:41:27.56 ID:Vf7Dtk9W.net
総合職から一般職に落ちた俺もいるお
まわりからバカにされるやら差別されるやら

584 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 19:55:43.99 ID:DR39am4D.net
生きていくのがこんなに辛いとはな
子供の頃は楽しかったから、まだましな人生かな

585 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 19:57:41.90 ID:DR39am4D.net
気を張って最善の方法を選ぶことがきつい
他の精子に譲れば良かったのかな

586 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 20:06:08.32 ID:KNv4Rekf.net
就職活動しているときは気にしなかったけど
就職して五ヶ月経ってから一日に一回、離人症を発症して辛い
ただ、残業が無く職場環境も良いから…我慢するしかない
今、勤めているところをやめれば本気で人生が積む
それに休日のほうが悪化するから行かないと逆に病む
でも吐き気や下痢も酷く夏バテも噛み合って悪化の一歩
ああ、父さん、母さん、職場のみんな
こんな私で済まない…
明日からいつも通りがんばるよ

587 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 20:06:46.45 ID:dqVo+C1X.net
ついさっき、仕事関係で
かなりショックなことがあって
怒りと悲しみとなんかもう感情がぐちゃぐちゃになって
ひどい頭痛も起きてわあわあ声あげて泣いた

母は理解があるけど父は理解がないから
「泣いたって仕方ないだろ」って言われた

明日会社行ける気がしない
でも明日〆切の仕事があるから行くしかない
明日がこなけりゃいいのに

588 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 20:11:34.19 ID:KIiaIIQv.net
>>577
オレはいまライン課長だけど来年は課の統合で、社長の方針により若手抜擢で10歳下のやつに入れ替え。
言ってみれば予備役に降格。肩書はどうでもいいが役職手当が減るのは痛いわ

589 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 20:12:54.37 ID:KIiaIIQv.net
>>579
本来は、マネージメントと部下の労務管理でいいのだよ。
プレイングマネージャーとか変な風習を持ち込んだから……

590 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 20:19:02.27 ID:UT5A9TBs.net
うちの会社もプレイヤー部長ばかりやからなー
あんな歳まで心身が持つだろうか

591 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 07:12:08.77 ID:pRFhAgCvb
今日は朝から怒られるのが確定している。
だが有給休暇も無いから行くしかない。
ただただ辛い。

592 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 19:39:50.52 ID:5m1Eqym+Q
社会人になって半年、一番辛いのは自殺したい時は出来なくなったこと。
辞職してから死ぬ、死に時をコントロールされているのは苦痛。

593 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 20:30:05.82 ID:DR39am4D.net
>>586
鬱じゃなく違う病気じゃない?
ホワイトならやめる選択は置いといてまず病気はっきりしよう だいぶ楽になるよ

594 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 20:31:11.33 ID:DR39am4D.net
>>587
理解あるお母さんで良かったね
大丈夫大丈夫

595 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 20:37:33.58 ID:jt7wOQN2.net
プレイングマネージャーしかいない弊社

596 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 20:40:22.57 ID:aliHrKBf.net
メンタル弱いとギャンブルとかに逃げてしまう
メンタルコントロール出来るようになりたい

597 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 20:45:07.67 ID:/9CqUHmo.net
俺は酒を飲まないと眠る気にならない

598 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 20:47:57.60 ID:fW+xoelT.net
この世が生き辛いなら、死は究極の逃避であり解放された場所
壁を乗り越える勇気があるならば、
恐怖に打ち勝ち生きるのに使うか、恐怖に打ち勝ち死ぬのに使うか

599 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 20:49:51.77 ID:3Vi5d80c.net
むっちゃ腹痛いけど、明日は行かなければ…

600 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 21:07:03.64 ID:Ie6EHj4p.net
4月から働きだした新卒だけど先日アスペとADHD併発した発達障害の診断受けた
やってる仕事も不向きみたいでミスしまくるから辞めたいけど今後のこと考えると絶望しかない

601 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 21:45:09.14 ID:X3BdGcJG.net
若い頃、そういう診断を受けたかった。
わかっていたら、別な仕事をしていたかもしれない。

602 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 21:48:49.66 ID:iYBepe7F.net
>>596
それはそうだけど、依存症の人は凄く多いけどね。
ギャンブル依存症や性依存症は良くないけど逃げ道はつくっておかないと。
俺は釣り依存症だったのに、ある時期から全く出来なくなった。
今思えば強引にでも続けるべきだった。

603 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 22:28:37.81 ID:nEZZzHv8.net
眠剤 飲んだ。おやすみなさい

604 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 22:29:24.00 ID:Q7DuB0v7.net
>>603
おやすみ、よく眠れますように。

605 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 22:36:00.45 ID:EKANCLjL.net
俺も早く働かないと…

606 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 22:40:29.05 ID:cGd/Yih9.net
もう寝るのか
寝れる人が羨ましい
不眠で今日も悩む夜

607 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 22:46:06.20 ID:S3X56AWR.net
明日からの仕事の事を考えると喉が締まって息苦しくなる

608 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 22:56:24.88 ID:DR39am4D.net
普通の人は明日の準備して寝るんだろうけど、俺はまだダラダラしてる。
準備したら仕事に行かなきゃいけなくなる、って子供かよ

609 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 23:07:35.71 ID:yR7yaJLh.net
昨日、イライラする事があって殆ど寝れなかったんで、早朝に酒買いにコンビニ行ったんだけど、
今、それを嫁にイヤミたっぷりで「酒は買いに行けるのに会社には行けない良い体だね。」って。
それを聞いて子供も同じ事を言うし...。
そのイライラの原因も、嫁が原因なんだけど、もう家にも会社にもいたくない。
同年代の普通のリーマンよりは稼いでた時は、何にも言わなかったけど、
病気で休みがちになったら、こんなんだわ。
今日はイライラよりも、何か喪失感が強くて、寝れなかった首つろうかと思ってる。
実際は勇気無くて出来ないんだろうけど...。
悪いのは分かってるけど、酒に逃げたいけど、その酒すら文句やイヤミで逃げ場も無いわ。
長文&愚痴ごめんね。
ここでしか、吐き出せないんよ。

610 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 23:26:11.86 ID:3jr/5am9.net
                ファサァ・・・
         /⌒ヽ
         (ヽ´ω`)      ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )#     # \ ))
       レ  \ヽ ::    ノ:::: )
           丿 キ    □  ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            /⌒ヽ
            (ヽ´ω`) おやすもう
            /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒ キ  ノ #ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

611 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 23:40:47.86 ID:cGd/Yih9.net
どうしても死にたくなる日曜の夜の妙な静けさ

612 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 23:45:29.37 ID:Q7DuB0v7.net
>>609
いや、もっとここに吐き出してくれて良いんよ。お疲れ様やで。

613 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 23:45:50.03 ID:eH5diruC.net
無慈悲な日曜日の夜

614 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 23:49:15.82 ID:s8vMlGWV.net
俺も薬飲んだ...
色々書き込みたい事があるけど、ほとんどの人が代弁してくれてる

おやすみ

615 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 23:56:43.18 ID:fJpTfXCN.net
酒の酔いがまわって無意味に楽しくなるのが早いか、この陰鬱でドブみたいな気持ちが全身に回るのが早いか。一瞬でも素面になったらきっと一睡も出来ないし失踪するか電車を止めるかもしれん

616 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 23:59:56.57 ID:Vo4w4Gep.net
みんな、さよならな また会えるかな さよなら

617 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 00:00:18.88 ID:+MOqOMea.net
>>610
おやすみにゃ

618 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 00:04:50.45 ID:J1rOqcWy.net
>>609
自殺するのは勇気って言わない

お子さんのいる前でそういうこと言えばお子さんも同じ事言うに決まってるのになかなかキツい性格の奥さんだね

手っ取り早く病院に同行させるとかできないのかな?


日曜ってなかなか寝る気になれなくていつも寝るの遅くなるわ
薬のお陰でのび太並に五分で寝落ちとか出来るんだけど寝るの億劫なんだよね
明日に差し障りあるから寝なきゃいけないのに

619 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 00:05:57.58 ID:tODEKH33.net
仕事からは逃げられても、自分からは逃げられない。
みっともない自分を引きずって生きるしかない。

620 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 00:06:54.54 ID:3HG3pv66.net
>>609
やはり男は稼いでなんぼ、それが現実。
「男はつらいよ」ね。
家庭持ちの男が稼げくなったら、人間失格、生ゴミ扱いされる。

621 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 00:51:50.51 ID:VvcYjaEp.net
朝起きて支度。
会社に行こうとすると冷や汗で体が動かない。

皆こんな経験ある?
俺は辞めようと思ってる。

622 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 01:05:35.01 ID:ZXJZ5VNL.net
>>621
いや、それ俺毎日やで

623 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 01:09:56.74 ID:VmdICsny.net
あー3時コースだなこれ
また3時間しか寝れない
どうせ1時間毎に目がさめるんだけど

624 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 01:10:44.84 ID:5AIYDscf.net
眠いけど寝たくない

625 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 01:21:34.63 ID:fimMOG43.net
孤独感を強く感じる。まわりの人が結婚して仲良くしてる人ばかりだよ。うらやま。
寝たら明日が来てしまうので寝たくないが寝なくても明日が来てしまうから寝なくては。

626 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 01:34:13.22 ID:VvcYjaEp.net
>>622
よくそれで毎日行けてるね。
俺はたまに休んでしまう。

627 :しんぶん赤旗を読みましょう:2017/09/25(月) 01:50:17.27 ID:oS9MWo9z.net
しんぶん赤旗を読みましょう

628 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 02:10:50.94 ID:N14KYtA4.net
明日というか、今日の仕事のミッションが怖い。家族のためにために闘ってきてるが、そろそろ限界

629 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 02:26:34.06 ID:1v8AP/NL.net
夜勤でミスした
帰りたい

630 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 02:50:43.33 ID:FaLSgwyn.net
おい、みんな聞いてくれ
俺達は、うつ病、うつ状態じゃなくてHSPじゃないか?

参考文献貼っておく
少しというか、かなり精神的に楽になれたぞ
https://hikaru3.com/hsp-ni-tuite/

https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/dearmyself-since2016/entry-12198998981.html#ampshare=https://ameblo.jp/dearmyself-since2016/entry-12198998981.html&spf=1506275189350

http://hsp-labo.com/2017/06/27/hsp_raku_life/

https://www.google.co.jp/amp/sensitive33.seesaa.net/article/235780925.html%3famp=1#ampshare=http://sensitive33.seesaa.net/article/235780925.html&spf=1506267950673

631 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 03:00:56.65 ID:qdKVtNYv.net
寝れない やばい

632 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 03:10:10.47 ID:FaLSgwyn.net
>>631
目をつぶってるだけでも、身の70%は休まるさ

考えないで目をつぶっておこう

633 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 05:15:06.02 ID:GTvVvf7T.net
無慈悲な朝が来た

634 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 05:17:47.00 ID:Byc3IodR.net
行きたくない。。。
辛すぎる
頓服飲んで眠くなるのも辛いし

635 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 05:38:44.76 ID:bJ+101CC.net
おまえらがんがれ
会社辞めて数年たった俺が来たぞ
こっちおいで

636 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 05:58:21.29 ID:J/syDqbZ.net
ウトウトはしてたけど、一睡もできなかった

637 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 05:58:55.31 ID:u0xMC1D+.net
今日休みたい
みんなだったらどんな仮病使う?

638 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 06:09:31.78 ID:wOM3JFQk.net
さて 起きるか

639 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 06:17:41.23 ID:ZTWLEbi/.net
アと一時間眠らせてくれ

640 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 06:20:18.98 ID:cqfON0+1.net
出勤前は時間過ぎるの早すぎるよ
行きたくないよぉ

641 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 06:34:38.77 ID:eK7xHIWf.net
今日もしんどいんや。リアル人生ゲームは地獄や。

642 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 06:36:00.31 ID:cqfON0+1.net
年下の上司、一人だけ独身、一般職降格、終わってるの解るでしょ
もうミスして叱られるの辛過ぎる

643 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 06:47:40.02 ID:b6D+bVTP.net
さてまた長い一週間
この繰り返し…

644 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 06:51:26.80 ID:x1Zv7vsK.net
土日も仕事で疲れが取れない。
今週も土日仕事。
しにたい。

645 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 06:53:08.66 ID:5DCtXcc1.net
無理して金稼いで生産的だけど非生産的な日々だよな。
金あっても物欲ないし、つまらない人生。
Jアラートで危険スリル味わうほうが楽しい。

646 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 06:54:18.29 ID:nPzWG/Z6.net
月曜日がきてしまった。
体が重い、鉛のようだ。着替えなきゃ

647 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 07:00:46.49 ID:vc04TmfG.net
もう死にたい

648 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 07:03:17.21 ID:iwFui4PM.net
ミスが頭にこびりついて離れない。
ミスすると記憶を引きずり出して前職、大学…保育園と
辛い記憶昔まで辿ってしまうのどうにかしたい。

649 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 07:03:19.82 ID:QgK87ULU.net
何でこんな扱いされて行かないといけないのか
辞めるにしてもムカつくし行きたくない

650 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 07:06:21.75 ID:ScE6u3PQ.net
行きたくないいいい

651 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 07:10:00.76 ID:VUgGLcfE.net
行きたくない

652 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 07:17:12.68 ID:IvLuRpkK.net
>>648
わかる
叫び声上げちゃう

653 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 07:18:40.16 ID:MWAbOYzD.net
本当に行きたくない。
車道に飛び出して怪我でもすれば行かなくていいよなってバカなことずっと考えてる。

654 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 07:24:33.94 ID:Z3Xv3D9X.net
結局、休みの間もたいして
心と身体を休める事が出来ないまま
また一週間が始まってしまった。
帰りたい...

655 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 07:27:00.85 ID:gz7pn6X2.net
行きたくない行きたくない

656 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 07:28:23.37 ID:UY7XSO6t.net
つらいけど行く

657 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 07:30:57.39 ID:VUgGLcfE.net
誰か俺の葦でも撃ち抜いてくれとか考えちゃう

658 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 07:32:26.50 ID:t43/u8x7.net
休み中にスポーツや趣味でリフレッシュして健康でストレスフリーになるんじゃなくて因果関係が逆なんだよなぁ

659 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 07:33:27.76 ID:1yAGc+qK.net
行きたくない。怖いよー

660 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 07:35:59.32 ID:UVPypyL4.net
今日もお金のひたすら一日耐えます。
少しでも、少ないダメージで過ごせる
よう願います。
みなさんもご無事で!

661 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 07:36:19.31 ID:DkOrZ0gA.net
仕事、やる前から疲れる。
普通の人は何時もどんな気持ちなんだろ?

662 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 07:39:42.64 ID:u0xMC1D+.net
しんどくて会社休んじゃいました
家にいるのもつらいので羽田空港行きます

663 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 07:41:06.02 ID:Ffb4jvOx.net
メイラックス投下、心よ静まれ。

664 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 07:41:20.63 ID:VUgGLcfE.net
>>660
いつも前向きでイイねあなた

665 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 07:48:50.41 ID:B48sQhrz.net
周囲に呼びかけるのが鬱陶しいよな
自分の事だけ願ってればいいのに

666 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 07:54:37.39 ID:XNDpGK/g.net
怖い
ベッドから起き上がれない

667 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 07:56:17.53 ID:adgGWV/p.net
>>594
ありがとうございます
未だに会社行くのに震えてますが
頑張ろうと思います

668 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 07:58:28.98 ID:UwZ/Bjkx.net
先週上司にカミングアウトしちゃった
今週どうなるんだろう

669 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 08:00:38.84 ID:IyT7eIjG.net
>>660
あなたもご無事で。お互い何とか乗り切りましょう

670 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 08:03:32.14 ID:X/nrGfYP.net
月曜は本当にだるい
起きないといけないのに体が動かない

671 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 08:05:12.40 ID:DkOrZ0gA.net
椅子の上で金縛りのようや

672 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 08:12:58.52 ID:1yAGc+qK.net
おうちで引きこもっていたい。怖いよ

673 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 08:16:56.52 ID:VUgGLcfE.net
食欲あったし大丈夫だと自分に言い聞かせる
直前にソラナックス豆乳だ

674 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 08:22:32.62 ID:888Fc4bI.net
吐きそう
もうしんどいよ

675 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 08:23:24.52 ID:888Fc4bI.net
将来のことで悩んで仕事のことで悩む

いろんなことで悩んで腹が痛い

676 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 08:24:36.16 ID:9rvd2QdR.net
死んではないんだろうけど
とうに心を殺されたからもはやゾンビ
いくわ

677 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 08:29:37.99 ID:aIozI373.net
会社に来るとめまいがする。
体が拒否してる。

678 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 08:42:52.55 ID:X/nrGfYP.net
一週間でいいから休みたいとか考えてしまう
すごく心が疲れてる気がするんだ

679 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 08:46:23.78 ID:UwZ/Bjkx.net
分かるけど今一週間休んだらもう復帰無理な気がする

680 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 08:46:52.11 ID:SER5DQEX.net
お腹は全く減っていないのに胃がすごいキュルキュル音を出している

681 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 08:47:28.97 ID:SER5DQEX.net
>>679
わかる。
休みたいんだけど休んだら最後なんだよね。
とても復活できる気はしない

682 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 08:51:57.97 ID:X/nrGfYP.net
いつまで悲鳴あげながら生活すればいいんだ

683 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 09:11:24.46 ID:wX1x2kNF.net
>>677
それわかる。身体が会社の建物見たり会社内の匂いだけでもうダメ
すぐに薬投入

684 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 09:40:54.86 ID:Bh93eZO8.net
将来やりたいこともなく、スキルもなく、この先の自分のビジョンが全くない。薬飲みながら嫌な仕事、人間関係に悩まされ、さらには仕事のミスも連発。歯痒い。休みの日も頭から離れんかった。

685 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 09:41:15.52 ID:XfpvSy/S.net
体調ぶっ壊して今日は会社休むわ
昨日はずっと吐いてた
みんなも無理するなよ

686 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 09:46:20.18 ID:FaLSgwyn.net
>>684
同じだな...
100%同じだわ

687 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 09:48:40.26 ID:GTvVvf7T.net
仮釈放がおわり無慈悲な朝礼からのスタート
トイレ避難中

688 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 09:50:14.27 ID:1yAGc+qK.net
>>677
全くです。私もです

689 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 09:55:52.49 ID:VrmHahzy.net
就労という名の懲役
この懲役はいつまで続くのやら
ボーナスなしで僅かな給金で働いている

何の罪も犯した覚えはないのに

690 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 10:02:37.45 ID:Zn9AwYnt.net
なんで急に態度かわるんだろ?
お前とかいわれるのメチャ嫌なんだけど…

691 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 10:04:53.43 ID:FX0HuJ/j.net
羽田空港来ちゃった

692 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 10:28:28.20 ID:aIozI373.net
>>683
こっちも取り急ぎ安定剤投入。
ま、月曜日だからみんなつらいね。

693 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 10:31:48.18 ID:KQbf0oJu.net
一回り以上年下にゴミ箱邪魔って言われて傷付くくらいの豆腐メンタル
一週間の始まりなのにしんどいな

694 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 10:36:22.64 ID:xukOm5d8.net
働かないと生きていけないのに
仕事に殺されそう

695 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 10:36:32.47 ID:vCWiztVR.net
頓服薬のせいでクソ眠い

696 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 10:47:47.00 ID:Bh93eZO8.net
今新幹線で仕事の目的地に移動中。人前で色々話したあとの質疑応答がとても苦手。薬の影響で眠いから、最悪な状況だ。緊張も取れんくらい薬効いてない。

697 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 11:05:18.72 ID:Wt0dky0v.net
仕事でミスすると安定剤飲む量増えるよね

698 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 11:06:59.86 ID:elAt7Yjf.net
携帯をサイレントモードにして気付かないフリ、、

699 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 11:37:59.12 ID:1yAGc+qK.net
母さんの造ったおにぎり泣きながら食べている

700 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 11:39:52.87 ID:XRMK3wfH.net
夕方から会議だ。進捗ないからまた吊し上げだな…

701 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 11:43:03.64 ID:pIpvym0W.net
今週もはじまりましたね
復職13日目

702 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 11:47:33.25 ID:1yAGc+qK.net
ついでにデパス1rも飲んだ

703 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 11:49:28.65 ID:07uWB+zs.net
死なせてくれ苦しい

704 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 12:07:10.51 ID:X6U+oxDK.net
29歳
土日祝 出勤の可能性アリ
定時8時40分から17時30分
平日8時30分から17時30分〜22時(月35〜40時間残業)

額面33万手取り25万
賞与年2回額面50万*2=100万

土日祝出勤はGW、盆、年末年始に被ることもある。365日稼動してる最底辺の部署

更に他部署ではやらなくて良い仕事を無能上司が引き取ってきてやらされる
その仕事は全て評価対象外。評価対象となる仕事に割く時間が削られるのに考慮無し

むかつくので平日は週3目標で何もせず無で過ごす日にしている
残業時間も基本的には働かない。昇給しない分、時間を売る底辺の生活
何とか納得してたのに電通糞マンコ自殺を受けて国や会社が調子に乗って残業代を規制する流れ

良い加減飽きてる

みんなならどうする?

705 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 12:10:17.25 ID:gGqvxiOQ.net
昼寝してる間に遠いところに行きたい。

706 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 12:11:31.30 ID:gWaktcq+.net
>>704
とりあえずお前がグズだということは分かった

707 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 12:12:13.02 ID:b7nz8v7H.net
>>536
管理職の方がしんどいところが多いと思いますよ
管理職は上からも下からも責められるので大変ですし責任も重くなる
でも役員はもっと大変そうです
俺は役員になれないので気にしてもしょうがないですが

>>572
会社によるでしょうね
うちは管理職拒否は無理ですね
拒否し続けたくらいではクビにするのも難しいでしょうから拒否をし続けるとどうなんでしょうね

708 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 12:14:17.69 ID:X6U+oxDK.net
>>706
や、乙はマーチ理系卒で外資系IT企業勤務で資産は1300万円ね

709 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 12:14:49.44 ID:HBJq1PHB.net
死ねばいいのにだって…

710 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 12:18:36.94 ID:ZydIVrsV.net
ひどい話だねぇ

711 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 12:19:54.88 ID:X6U+oxDK.net
>>710
分かってくれてありがとう

712 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 12:20:19.95 ID:J0t6Vg1E.net
なんと言うか、歯とか顎から太もも筋肉痛

713 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 12:30:53.49 ID:aIozI373.net
覚悟はしてたけど、やっぱ今日は、辛い。薬の効きもあんまり良くない。

714 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 12:35:46.13 ID:9rvd2QdR.net
>>702
今日はおれも1シート消費しそう
月曜から終電帰宅確定

715 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 12:48:14.72 ID:UwZ/Bjkx.net
月曜は本当に辛いな
もう月曜は薬が欠かせなくなってきたよ

716 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 12:50:36.95 ID:J0t6Vg1E.net
デパスと痛み止め飲むと心が殺せる気がする。
組み合わせひとつ何かな、ロニキソンとデパスでもええんかな?

717 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 12:51:58.46 ID:PUUfCpKU.net
もう7年くらいこの状態だけど、やっと鬱と向き合う気になった
どんどん酷くなってる気がして
先週、初めて心療内科へ行った
やはり鬱との診断
薬処方されたけど一週間経ってもぜんぜん効かない
辛いよ帰りたいよ仕事したくないよ

718 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 12:53:55.07 ID:FRk1KCLh.net
午後頑張ってきます

719 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 12:55:06.15 ID:f3IWj4K3.net
>>717
何故か精神関係の薬って個人差が大きいから、
自分に合う薬が見つかるまで、
薬をとっかえひっかえしないと駄目なんだよ…。

720 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 12:55:47.51 ID:wX1x2kNF.net
みんな今日も薬をチャージして乗り切ろう!一週間長いな

721 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 13:02:50.07 ID:KSuXnsQe.net
>>696
俺は人前で話す時は気分が盛り上がるのだが、翌日は反動が来る。
一昨日はマイク持って話をしてたのに、昨日は寝てばかり。

722 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 13:10:18.25 ID:KSuXnsQe.net
今日は職場に黙ってこっそり通院日。
今月初めにサインバルタ20に減薬して、今日の処方はサインバルタそのままにレクサプロ10だった。
それで調子良ければサインバルタは打ち切りだって。
断薬副作用と依存させない為の処方なのかな?

723 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 13:12:14.15 ID:4tAr0aqd.net
調子わるーい
頭ボケボケでまずい。午後の仕事不安。

724 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 13:22:36.59 ID:v2FZoPg+.net
あー昼休みくらいは休ませておくれよ
先日入社してきたおばちゃんの昼休みのマシンガントークが辛い
話聞いても疲れるだけなので早々に更衣室に避難してきた
毎日よくもまあ喋ることがあるよね
同じ部署で違うテーブルにつくのも何かイヤだし我慢するしかないな

725 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 13:45:02.59 ID:XfpvSy/S.net
>>717
薬によるけど効くのに1ヶ月はかかるものもあるよ

後から病院行ってきます

726 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 13:54:53.49 ID:ti+k7aeJ.net
家で待機中。
仕事は休み
家内の目が辛い、、
居場所がない

727 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 14:17:32.63 ID:PUUfCpKU.net
>>725
ありがとう
やはりそうなのか
効かないからネットで調べたら、1.5〜3割くらいしか効かないって話が多くて、信じたくなかったんだけど
知り合いで処方してもらった人がメッチャ効いたって言ってたから、期待してたんだけどな
気長にやるしかないのか

728 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 14:37:25.47 ID:XfpvSy/S.net
あのデパスでも効く人と効かない人がいるからな

729 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 15:10:41.59 ID:Y0/+QQ5/.net
>>72
バルタンの離脱作用すごくない?おれ、死ぬかと思った。

730 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 15:37:02.63 ID:Dk0itnt+.net
朝から支店長にボロカス怒られた。
もうやる気がない。

731 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 15:56:12.68 ID:SIRa/G9w.net
小麦(グルテンフリー)と牛乳(カゼインフリー)を実行してみろ、症状軽くなるぞ。
ラーメン、パン、お土産で配られるおやつ何から何まで食い物に制限かかるけどなw

732 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 16:05:28.51 ID:87gb968T.net
お前大丈夫か?って言われた。
悪い意味で

733 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 16:59:03.97 ID:119Jom3y.net
ワキアセが今日もやばいです
復職13日目

734 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 17:22:22.01 ID:AXbhOePI.net
私デパス処方されたことないんだよね
レキソタンと同じ感じなの?

735 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 17:28:46.06 ID:rVwC2BdL.net
お疲れなあなたにオススメ
優しい方々がいますよ
http://c.2ch.net/test/-/utu/1506167464

736 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 17:40:49.33 ID:1yAGc+qK.net
定時ダーッシュ

737 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 17:42:51.35 ID:aIozI373.net
今日はめっちゃくちゃ調子悪かった。
安定剤効かなかった。

738 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 17:45:34.23 ID:R09mLmYJ.net
今は復職直後の定時上がりだけど
今いる部署、週末は11時当たり前らしい
やっていけるかな.....

739 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 17:51:21.17 ID:DsfTympR.net
>>736
市役所の子だろ

740 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 17:58:34.68 ID:XfpvSy/S.net
病院行ってきたら熱あったわ
鬱だから体調悪いのはいつものことと思ったら本当に悪かった
みんなも気をつけて

741 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 18:04:50.65 ID:gWaktcq+.net
>>708
マーチ理系卒で自慢されてもw
俺よりも低い
そもそもお前が侮辱した電通の高橋まつりさんは東大卒だぞ
少しは自分の身の程を知ったら?

742 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 18:08:24.61 ID:7jjFfRjv.net
北朝鮮がミサイルうたないかな

743 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 18:11:11.28 ID:R09mLmYJ.net
将来の事考えると不安しか無くて
吐き気がしてきた

744 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 18:24:25.45 ID:mJvolnQ9.net
>>621
昔は冷や汗だけでなく嘔吐してから職場に行っていたけど、今はだいぶ落ち着いてきた
今は落ち着いてきたけど、本当に辛いなら辞めてもいいと思う

>>693
貴方がその年下の人間をどう思っているかによる
貴方も馬鹿にしているなら、何を言われても気にすることはない
馬鹿にバカといわれても気にしない

745 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 18:25:18.01 ID:RzuoPYoe.net
今日もみんなよく頑張ったね。
お疲れさまでした。

746 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 18:28:38.70 ID:vU5XbpUl.net
とりあえずお疲れ様

747 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 18:53:44.72 ID:7mybIzSm.net
薬が効いてきた?最近、洗濯とかご飯作りとか億劫じゃなくなってきた。
けどやる気のない日はやっぱりまだだめ。

748 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 19:15:20.61 ID:/Uu2Pmm/.net
たまの休みぐらい仕事の事は忘れたいのに
電話掛けてこないでよ
晩御飯の味がわからなかった

749 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 19:17:23.22 ID:7oUu6dId.net
>>746
お疲れ様

750 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 19:33:30.59 ID:Omnuy3nB.net
残業2時間乗り切ったよ・・・・お疲れ様自分・・

751 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 19:50:15.90 ID:oB2NLTKn.net
皆さんが残業してるなか、一人ほぼ定時で帰宅。

752 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 19:56:29.74 ID:J1rOqcWy.net
>>748
それ一番最悪だよね
しかも大概その用件って明日でもいいやつ

753 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 20:01:10.86 ID:cCWJFhWN.net
>>612
>>618
>>620
レスありがとう。
帰宅の電車の中で泣きそうになりました。
ここの皆、凄く大変そうで、愚痴るのも心苦しいと思いつつ、ここでしか、吐き出せないんだよなぁ。
帰宅してからも、殆ど口開いて無いわ。
ホントに何もかもに疲れたよ...。

754 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 20:08:16.78 ID:cqfON0+1.net
帰って食事してシャワー浴びて眠剤ガブ飲みして寝る
そして明日が来る
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
でも生きるため行くしかない

755 :フランシス・ベーコン:2017/09/25(月) 20:10:30.91 ID:agcyxO2k.net
メンタル「寂しい人あつまれ3」にあつまれ

756 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 20:21:12.56 ID:FaLSgwyn.net
会社の人が怖い...
薬飲んでも治らない...
助けて

757 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 20:28:09.73 ID:A/89Lywu.net
取引先とやらかして部下から報告あった
対応策とか代替案とかあるだろと思いつつ
上役へ状況報告

席戻ってきたら
部下はさっさと帰宅
デパスでなだめながら対応書類作成

ヒラでいいから楽になりたい

758 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 20:43:16.88 ID:KhWtVf9R.net
今度の土曜に職場の歓送迎会

759 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 20:46:25.77 ID:FaLSgwyn.net
オーバードーズしよう...
この世は明後日から、お局と4日間仕事だ...
気持ちが休まらない

760 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 20:47:52.79 ID:a4AHsB7p.net
薬を減らしたせい?
吐き気と頭痛でまともに仕事ができなくて
でも〆切があったからこの時間まで残業

いつもいつもそうだ
なんで薬を減らすと後戻りになるの
正直飲みすぎだと思う
減らしたくて仕方ないのに
減らすとまた悪化する……その繰り返し

761 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 20:53:53.85 ID:f3IWj4K3.net
頭がふわふわする

762 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 21:15:03.71 ID:/Uu2Pmm/.net
また電話掛かってきたよ
明日の爆弾3件の引き継ぎだった
電話の相手は明日から5連休
眠剤飲んでも寝れないな
あー、やだやだ

763 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 21:18:21.66 ID:pz8thl9h.net
>>760
わかります(泣)

分かってるのに、ホントは薬飲まない状態が普通なのに、飲み過ぎ、減らさなくちゃいけないって分かってるのに、減らそうと努力してもいろんなことが辛すぎて後戻りしてしまう

いっそ仕事辞めて引き込もったら楽かとも思うのに、それも最後の砦が崩れそうで怖い
生きるのが何でこんなに苦しいの

764 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 21:19:15.82 ID:6Y6XXVdG.net
>>760
離脱症状だよ
一気に減らすとでるからピルカッターでも歯で割ってもいいからすこしづつ減らすんだ
でも勝手に減らすのもよくないぞ
断薬したいならググるといいぞ

765 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 21:19:45.90 ID:82pDgMJQ.net
>>756
助けてほしい。
暴言ばかりで動悸がとまらない

766 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 21:22:48.40 ID:j+GU71MR.net
精神的に辛すぎて最近正常な判断ができてない気がする

毎日ミスしてるしワイが無能すぎるのか

病院行ったことないけど行った方がいいかな?

767 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 21:42:22.86 ID:c8E3+kGG.net
残業なくなんねぇかなぁ
みなしだから残念もでないし
36協定って消えないのか

768 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 21:55:48.64 ID:FaLSgwyn.net
>>765
薬飲んだ?
俺は飲んだよ...
はぁ、辛い

769 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 22:10:15.30 ID:PUUfCpKU.net
やっと会社出た
自分のミスの尻拭いだから文句も言えず
そしてまたミスが増えるループ
ループごとに挙動不審になっていく

770 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 22:15:55.80 ID:DyTDSgI/.net
不思議と会社には行って残業含めて無茶苦茶仕事してたが、電通の件があってからは仕事は減らないくせに、時間内に無理矢理終わらせるよう指示されてる
おかげで残業時間は減ったが、毎日が昼休みの食堂並みの忙しさで疲労困憊
休日は以前は好きだった趣味にはまったく興味が湧かず、廃人状態

771 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 22:16:35.58 ID:bMUgL865.net
>>756
言い返してやれば?

772 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 22:20:00.51 ID:FaLSgwyn.net
>>771
無理だよ...

773 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 22:24:08.93 ID:K1+Dx/Ko.net
ただいまー明日は仕事頑張らない

774 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 22:27:52.12 ID:j4NlbiTO.net
社用車をぶつけてしまった
どうなるのか
疲れ抜けない
働かず 人中にでず生きられたら

775 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 22:28:55.18 ID:UJmTsG4o.net
疲れた…
明日も仕事だよ…

776 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 22:31:32.82 ID:RBIM4git.net
パキシルが効かなくなった

777 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 22:35:42.12 ID:N14KYtA4.net
残業時間とか、人間関係含め、こうした環境をここで語ったところで、どうにかするのは、結局最後は自分自身なんだろね。悔しい。

778 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 22:36:44.52 ID:N14KYtA4.net
皆様本当にお疲れ様です。

779 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 22:47:41.96 ID:bMUgL865.net
>>772
自分は言い返したし謝らなかった
それでも腸煮えくり返ってる
地球滅亡したら良いのにと思ってる

780 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 23:04:50.85 ID:adxfFVm+.net
>>777
ほんとにね
今日は虚しさがやばくて焦燥感まででてきたよ

781 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 23:10:34.07 ID:JaTLd0zn.net
月曜日みんなお疲れ様
人に「元気?」ってきかれたとき、なんて答えればいいかわからない

782 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 23:14:36.47 ID:UyXVMWFM.net
薄笑いを浮かべて「メッチャ元気」

783 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 23:17:14.88 ID:ekt+9oJU.net
>>781
取り敢えず「まぁ……元気ですね〜」と言ってる

784 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 23:22:35.28 ID:9rvd2QdR.net
これから帰宅
何とか終電免れた…
玄関開けたらそのまま倒れて寝る

785 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 23:22:51.69 ID:/GApGKmX.net
                ファサァ・・・
         /⌒ヽ
         (ヽ´ω`)      ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )#     # \ ))
       レ  \ヽ ::    ノ:::: )
           丿 キ    □  ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            /⌒ヽ
            (ヽ´ω`) おやすみするかーあ
            /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒ キ  ノ #ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

786 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 23:23:44.54 ID:UyXVMWFM.net
>>785
おやすすー

787 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 23:24:54.34 ID:Fw84J4s0.net
はあ、休憩する暇もない、昼食食べる時間もない、上司も糞屑。一ヶ月で体重10kg以上痩せたわ。とっとと職場でぶっ倒れてやりたいわ

788 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 23:34:42.07 ID:Rx8iVo+D.net
新しい職場で三ヶ月目だけど、一周間位前から高校の時のクラスメイトが入ってきてから凄い気まずい
しかもあんまり喋ったこと無い奴だったから余計に

789 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 23:36:59.75 ID:9rvd2QdR.net
>>785
そろそろ毛布も用意しなよ
週末から寒くなるてさ
おやすみ

790 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 23:38:07.00 ID:oB2NLTKn.net
>>781
カードで

791 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 23:56:21.32 ID:HBYNHfb1.net
>>788
関係無いでしょ。
昔の事にこだわる必要なし。
俺なんて中学や高校でクズだった奴が立派な社長になってたり
逆にずっとトップで超一流理系大出て海外赴任してた奴が
重度の鬱で廃人になってるの知ってるし。
あと中学時代にものすごい悪い奴だったのに今は下請けで俺にペコペコしてる。

792 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 00:02:14.59 ID:Ld/bBTZs.net
>>785
おやすみー

793 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 00:07:23.23 ID:lIO+yh/V.net
今年転職したのに今の会社でも人間関係上手く行かなくて結構キツイわ
給料は良くなったけど周りからのいびりとか悪口がきつくて正直辞めたい
職歴付ける為にもあと3年出来れば5年は欲しいし
症状保つかな…

794 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 00:13:59.75 ID:7vA3J6M0.net
久しぶりに顔を会わした他部署の上司とかってまず「調子どう?」「元気?」って聞くよなあw
あくまで軽いスタンスだから「はい頑張ってます」ぐらいの返事を想定してるハズだけど
病院通いするようになってからはやや複雑な感情が自分にあるんで笑顔で「不調です」と答えてるよ

795 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 00:16:59.40 ID:Wovh+A3J.net
上野赤ちゃんパンダの名前は香香だそう

796 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 00:23:02.62 ID:O8+O7XTK.net
今日は休みだった明日から仕事
もう行きたくなさすぎて寝れない
さぼってどっか行きたい
海とか見に行ったりしたい
今日は体調悪くて一日寝て終わった
なんかもう終わりにしたいな

797 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 00:25:03.37 ID:Xq13F1OW.net
まだ仕事終わんない…
もうやだ…

798 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 00:30:31.44 ID:n+y8Urt+.net
電通の一件で残業時間を減らされる
その影響は収入減という形で底辺社員がバカをみる。
しかも仕事量変わらず。
実状にそぐわない規制なんてありがた迷惑でしかないんだよ

799 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 00:48:27.06 ID:9PF7nRuI.net
夕方から本当に元気になる
朝の絶望感が嘘のようだ
この日内変動、なんとかならんのかね

800 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 00:58:46.41 ID:koFND3uG.net
>>766
病院に行った方がいい
1日早く行けば、1日早く治るかも知れないから

801 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 01:10:26.72 ID:ZVJxzqbF.net
>>799
おらも。
典型的な鬱の日内変動やね。

802 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 01:22:31.16 ID:zM1JSc2j.net
夜勤きた
しぬ

803 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 02:08:15.03 ID:FWq2gLqS.net
死ぬう…眠れない

804 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 02:15:00.82 ID:7vA3J6M0.net
ちょっと眠くなってきた感じがする

805 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 02:24:34.56 ID:HkvZVPwf.net
・・・。

806 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 02:24:50.83 ID:HkvZVPwf.net
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
09058644384

807 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 02:55:08.49 ID:izH2kVJE.net
「会社に行きたくない」ってカミさんにぼやいたら、メチャクチャ怒られるんだが、鬱の事全然分かってない。

そんなんで俺を追い詰めてどうするんだ。
本当に自殺してしまうぞ

808 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 03:05:43.81 ID:e447ZIRF.net
4時までに寝れば大丈夫…のはず…
本当は1時には寝てた方が良いんだけどもう数ヶ月4時に寝てる

809 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 04:20:48.61 ID:ljgC8Esr.net
昼からの勤務で今帰ってきた
4時間残業
このままでは肉体が持たない
精神は既にボロボロ

810 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 05:03:31.09 ID:CfOTFSsN.net
4時間残業は大変だね
おれは休みの前の日しかできないな。
心に余裕がなくなる。まだ火曜日かあ
あー、早く金曜日の夕方きてくれ。心がきしんでる

811 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 06:07:51.69 ID:M0n6C5vr.net
生きるためだが行きたくない

812 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 06:09:03.95 ID:Wovh+A3J.net
>>809
おつかれさま
自分も毎日大体3〜4時間残業で拘束されるから辛いのはわかるわ
人足りなすぎる

813 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 06:10:48.66 ID:JTJHTf7r.net
あー、また夜眠れないし、朝早く目が覚めるようになった。

814 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 06:11:32.88 ID:eLk3BYSk.net
>>781
ぼちぼちって答えてるわ
普通に働くけど元気じゃないから元気ですなんて言う気にもならない

>>807
普通の病気もそうだけど自分がなってみないと辛さがわからないものだからね
ましてや鬱とか本当に普通に見えるっていえば見えるからなあ
よくよく見ると目が死んでるけどたぶん分からないよ

815 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 06:16:14.81 ID:BITy9OFl.net
会社で何をすればいいのか、もはやわからなくなってる

816 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 06:21:14.04 ID:80rcemMH.net
ここのひと定時退社結構多いよね。鬱をオープンにして仕事量配慮してもらってるから?おれも隠してフル回転働くのもう限界になってきたから上司に申告するか悩んでる

817 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 06:24:51.82 ID:JTJHTf7r.net
>>816
鬱のカミングアウトするかどうかはオレも悩んでるよ。
なかなかタイミングが見つからない。

818 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 06:30:06.44 ID:M0n6C5vr.net
朝は時間がすぎるの早い
俺は復職直後なんで定時にしてもらえてる
本来ならば10ー11時当たり前の部署らしい...

819 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 06:31:44.53 ID:nnzWKEqp.net
あと20年以上も働くんだよね。
今の職場でずっと怒られて罵られて…
やめたらどんなに楽だろうかと思うけど、ローンもあるしやめられない。
そして心はドンドン蝕まれて…

820 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 06:46:53.18 ID:CfOTFSsN.net
今はコンプライアンス重視の会社増えてるから
無理な残業はしなくていいよ、てところふえてるけどね
本来、ちゃんと仕事をして定時で帰るのが普通なんだから
ブラックすぎる会社ならほか探すのもありかと

821 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 06:55:20.61 ID:9mZzx73B.net
とにかく、今日もお金のため耐えます。
みなさんもご無事で!

822 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 07:01:05.92 ID:3IbMTfhF.net
風邪、今月はなかなかやばい

823 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 07:01:12.02 ID:ZVJxzqbF.net
朝が来るのが早すぎる…

824 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 07:07:26.92 ID:JTJHTf7r.net
行きたくない
生きたくない
逝きたくない

全部今の気持ち。

825 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 07:10:13.41 ID:+ALtEaNU.net
眠剤飲んで気がついたら朝
ただ意識が落ちてるだけで
疲れは全く取れないな

826 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 07:22:55.18 ID:HKswgs8j.net
>>825
そうなんだよね。
この意識の無い数時間が無駄に過ごした感じにも思えて…
だからといって寝れないのも辛い
本当に自分勝手

827 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 07:23:00.07 ID:C0/Yql/U.net
>>781
ちょっと違うけど、「仕事どう?」って聞いてくる先輩がいるんだが、
「忙しいですね」と答えると(自分と違ってお前の仕事で忙しいことあるのか)みたいな態度してきて、
「いい感じですね」と答えると(まぁお前の仕事量ならそうだろうな)みたいな態度をしてきたから、「ボチボチですね」と答えるようにした。

828 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 07:23:17.07 ID:ZfVShvi1.net
無になって乗り切らねば

829 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 07:24:17.09 ID:70mLlQMn.net
取り敢えず、火曜日。
まだ先は長い。
今日もあっという間に終わります
ように。
気分が落ち込むような出来事が
起きませんように。

830 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 07:25:26.86 ID:tdDxs3vA.net
ソラ投入。まだ火曜日なのに疲労感は金曜日だ。早く帰れるといいなぁ。

831 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 07:36:17.99 ID:4r73clm2.net
やばい、すごい行きたくない…

832 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 07:36:38.18 ID:ZQXqcy/O.net
俺もソラナ投入、1日耐える

833 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 07:37:38.69 ID:+6XAw5li.net
デパス飲んだ。また午前中睡魔との戦いだ。
つらいよ

834 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 07:38:51.65 ID:PhamGlio.net
週明けに出社すると、社長が
月曜から疲れた顔をしているとは何事だ、
土日はしっかり休めと

金曜の退社前、社長が
例の件、なんとか月曜朝イチに間に合わせてくれと

ジキルとハイドかよ

835 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 07:42:53.94 ID:YldkPgsx.net
今週末病院行ったらもっと薬強いの出してもらおう…

836 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 07:44:57.59 ID:KNtVRhRE.net
地雷爆発で休日出勤…そんなもんさ糞みたいな人生

837 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 07:46:06.40 ID:bGxML/nx.net
朝飯ソラナ2錠、ロキソニン2錠投入。今日も耐えれるか…逝ってきます

838 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 07:47:35.83 ID:e/Z3L9XF.net
決まりきった作業だけをやる部署の時は毎日不安もなかったのにな
俺には企画調整型の仕事は向いてない

839 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 07:49:48.87 ID:PuHScAkU.net
一昨日も昨日も今日も寝れなかった。
つらい。眠い……

840 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 07:52:38.26 ID:+ALtEaNU.net
>>838
これ分かるわ
俺も不安定要素の多い仕事ほど向いてない

841 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 07:54:34.22 ID:s5IbraaI.net
>>838
おまおれ
全く望んだ異動じゃなかったのにねじ込まれた
完全に浮いてるわ…

842 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 08:00:03.66 ID:zbJBN5Xm.net
デパスとルボックス飲んだ。不安と恐怖との闘い

843 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 08:07:00.33 ID:9AsKdWY9.net
ふらふらだ
まだ火曜なのに
電車来ないでくれ

844 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 08:12:31.49 ID:tjxrfPbz.net
からだがうごかない

845 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 08:14:07.38 ID:nWc4afOS.net
ガンガン薬飲んで心マヒさせたつもりでも激痛が走るくらい更なるダメージくらう毎日
繰り返し疲れたわもう

846 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 08:17:37.36 ID:EXNj7Ir5.net
月始めのトラブルがまだ続いている
俺のせいだ
早く辞めたい

847 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 08:20:12.02 ID:sw8o6sz/.net
>>838
全く同じ。決まりきった仕事をこなすのはなんの苦痛もない。
企画とか調整とか、やりたくない…

848 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 08:24:27.37 ID:OgMLToFp.net
>>817
診断書、持ってくのが手っ取り早いよ

849 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 08:26:53.12 ID:eFcHyNoI.net
ああ仕事が始まってしまう
逃げたい

850 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 08:29:20.57 ID:/4jPefPM.net
もう辞めたい…。

851 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 08:33:14.35 ID:tjxrfPbz.net
>>816
契約派遣だから使えないと判断されたら切られるだけ。
なので気を使わずに定時で帰れる。
つーか、今の派遣先は仕事の難易度高いから早く派遣切りしてほしい。

852 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 09:13:25.95 ID:AOmyhhNK.net
>>763さん
>>764さん
ただの愚痴にありがとうございます;
同じつらさを味わっている人もいるんだな、と思いました

後、薬を減らしたのは担当医の指示によるものです
じっくり時間かけて話聞いてくれるし
とてもいい先生だと思ってるけど
指示に従って薬を減らすと
大抵悪化する……

853 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 09:25:39.55 ID:juwxYHYg.net
もう帰りたい
もう帰りたい

854 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 09:57:20.26 ID:3J3nQOAH.net
>>847
わかる
部署異動が怖いよ
大企業は向き不向きを考慮してくれるのかな
ウチは中小で100人程度だから融通きかなそう

855 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 10:00:29.15 ID:c/TICZPN.net
とりあえず今日1日乗り切ることだけ考えて仕事行きます
先のこと考えるとやってられない
皆さんもどうかご無事に

856 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 10:55:42.47 ID:sw8o6sz/.net
辛い。精神的な不安よりも、身体症状が先に出てくる。
動悸、胸痛、息切れなどなど。
こんなに辛いとは思わなかった。

857 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 11:03:16.21 ID:O7UJIApl.net
つらい会社行きたくない

858 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 11:03:45.12 ID:Ge+hesHi.net
スレの人とらに嫌なことがおこりませんように
いてきま

859 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 11:11:16.99 ID:PuHScAkU.net
>>858
いてら、無理せずがんばれ〜

860 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 11:25:42.72 ID:+khkPnW1.net
一服だけが救い
復職14日目

861 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 11:29:15.62 ID:rj4Xjfg6.net
トイレ籠城中
眠くて持たん

862 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 11:53:43.19 ID:O9JajMKx.net
ぎっくり腰、だけど座薬とロキソニンで明日から本気だす。

863 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 11:55:47.95 ID:CeVF2Ss5.net
医者には内緒のデパス飲んで、つかの間の心の平穏。
このまま依存性一直線だなや。
この仕事が終わったら禁デパしよ。

864 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 12:03:56.99 ID:sw8o6sz/.net
つらい。誰にも言えないからここに書かしてもらうけど、ほんとにつらい。

865 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 12:04:34.31 ID:aef0IF0Z.net
>>854
大企業ほど機械的に異動させる

866 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 12:08:36.42 ID:f+CB9xR9.net
完全に孤立させられた。それでも飲み会に出ないと陰口を叩かれて、行けば行ったで陰険な視線。私を孤立化辞めさせようとしてるのか?など考えてしまう。
今までは業務に集中することができたけど、最近は集中できなくなってきた。

867 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 12:09:35.29 ID:f+CB9xR9.net
何だか支離滅裂な文になってる…孤立化が重複してしまいました。

868 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 12:10:45.90 ID:aef0IF0Z.net
全ては上司のため。顧客は誰も困ってないが”上司が困る”からやる
ポジショントークで上司には勝てない。立場が上だから
大元の糞製品の糞仕様に関して、妥協して妥協して対応してる前提が欠けてるが
製品マニアの上司が満足すること”だけ”がこのチームの目標

利益、顧客、何も考えなくて良い。上司の欲を満たすことだけ考える
その結果は役員からは評価されない。当たり前。就職活動を怠った自己責任

諦める。何もやってないくせに感情を持たない
遺伝も環境も巡り合わせも無かった
もっと早く諦めたかった
先を読む力が無かった。これもまた運

869 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 12:22:33.64 ID:SY+s+Vc0.net
今日は上司と共に大事な商談だから緊張して辛いわ・・・

870 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 12:25:11.85 ID:nWc4afOS.net
>>866
群れる馴れ合うのが大嫌いなんで孤独自体は気にならないが、陰口嫌味はやっぱり気になるわな。
結局、仕事で結果出すしかないんだろうが今はそれもグダグタだわ…

871 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 12:33:01.47 ID:FZF147B4.net
最近は落ち着いてたのに、また動悸
ソラ飲んだから、効いてくるのを待つしかないなー

872 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 12:39:24.21 ID:p8idy53X.net
なんか今日は終始胸が苦しいまま仕事してる

今週の土曜に薬もらえるから、量増やす

873 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 12:42:50.57 ID:vbV8oSST.net
毎日色んな部署との板挟みにあって、
精神が限界を迎えつつある。吐きそうだし、
会社で泣くのをこらえながら仕事してる

874 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 12:47:43.97 ID:/5oE+fMm.net
予定外の業務をこなしたら、予定の業務が手についてない。

875 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 12:49:45.81 ID:rUHSpVJo.net
ツラい 帰りたい

876 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 12:51:17.70 ID:78Tme0Q/.net
簡単な仕事も一人では出来なくなってる。
仕事にむかうと汗だくに。
限界なのかな。次に働けるところあればいいが。

877 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 12:53:15.12 ID:6QEOQCk7.net
ダメだ風邪の症状がひどい
2時からの商談はせめてやらなきゃいけないから耐えないと…
その後直帰したい…

878 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 12:57:52.52 ID:dsswf8h0.net
>>816
私休職したからオープンだけど定時で帰れないよ
まあ30分から1時間の間で帰るから残業バリバリではないけどせざるを得ないときは普通にやるよ
休職して半年だけどまあ全然良くなっていかないよね

879 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 12:57:55.46 ID:gCscR3Ir.net
みんな、限界だよな...
俺も限界
これがあと何年続くんだ
地獄...

880 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 13:15:27.17 ID:YldkPgsx.net
帰りたい

881 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 14:19:28.92 ID:T8UIcLUP.net
下痢が止まらない
早くトイレから出たいのに体が拒否してるのか

882 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 14:33:22.43 ID:zzMNTVg0.net
出張だ。息の詰まる職場からしばらく逃げ出せる。(´・ω・`)

883 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 14:37:40.76 ID:Zd8e3fiR.net
昨日からから2年ぶりに働きに出てる
経験有りとはいえ5年もブランクあったら使い物にならない
2日目にしてもう胃に穴が開きそうだ
それでも行ってきます

884 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 14:39:11.18 ID:n4vU2AzE.net
デパスは出勤前に飲むとどう?眠くなったりしますか?

885 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 14:46:28.39 ID:wLIda2Nw.net
>>884
デパス飲むと最初はめちゃめちゃ効くけどすぐに切れて気分の沈みが半端ないから本当に必要な時だけにしてる

886 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 14:47:30.00 ID:n4vU2AzE.net
みんながんばって。自分もがんばる。

887 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 15:00:43.47 ID:wLIda2Nw.net
>>814
ほんとそう
逆に忍耐力がない不真面目人間みたいに思われるからどんなに辛くても逃げることもできない
お金稼がないと生きていけないし本当に生き地獄

888 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 15:10:12.05 ID:OgMLToFp.net
>>816
壊れる前に、診断書つきつけろ

889 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 15:15:57.21 ID:5dYw3wtc.net
調べてもわからんから聞いてるのに調べればわかるだろの一点張り
怒鳴るしもうやだメンドクセ

890 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 15:26:18.33 ID:4qzaRybM.net
>>883
おい、無理するなよ。
でも凄いよ。なかなか出来る事じゃない。

891 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 15:29:28.86 ID:0Ll5yrlu.net
お前らって障害者枠で働いてるの?
それともクローズ?

892 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 15:32:02.69 ID:Od+9Doa5.net
頭が割れそうだからとりあえず手元の薬40錠一気飲みした

893 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 15:42:47.35 ID:/bKWMSJD.net
>>885
勤務時間が長いから9〜12時間効果いつ飲むか毎日悩むんです。

894 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 15:45:38.00 ID:4qzaRybM.net
>>891
障害者枠でもないし、クローズでもないな、自分は

895 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 15:54:01.96 ID:S2Yq7tCn.net
定年まで後5年
頑張れおれ

896 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 16:59:25.28 ID:4qzaRybM.net
もう何でもいいから助けてくれよ
何でもいい
誰か

897 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 17:06:54.75 ID:OgMLToFp.net
>>896
職場の人は助けてくれないの

898 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 17:11:52.91 ID:/eWQ8hwL.net
>>895
+5〜10年になりそうだが……

899 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 17:14:14.39 ID:UnZmFRhQ.net
今26...先が見えなくてつらい

900 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 17:17:52.18 ID:FuU3gY0H.net
ポンコツで会社に居づらい
早く解雇してくれ

901 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 17:24:28.51 ID:sw8o6sz/.net
「メンタル不調になって休んでる人多いよー」って話になったけど、
「ぼくも不調で抗うつ剤飲んでますよー」とは言えなかった。
言えばよかった。

902 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 17:29:20.08 ID:xu9En3M4.net
いろいろ各担当に確認しなきゃいけないときに、お前と違って忙しいんだよオーラを出される

903 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 17:42:35.10 ID:h1R174Ci.net
仕事終わったけど、また明日も仕事かと思うと鬱になる…

904 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 17:43:08.85 ID:e/Z3L9XF.net
上司のフィールドで上司の正義の元、誰も求めてない誰も知らない話が進んでいく
こうするもんだと決まってる、前提で自己満指摘を繰り広げるが、規約は無い
上司の頭の中で決まってるだけ。指摘し返して喧嘩してやろうかと思ったが、勝てるわけない
話し合いの途中でルール作成されたら勝負にならない

人間だから、理不尽に対しては意思を持ちたくなる
人としての尊厳を殺してまで耐えるべき環境でも無い
ボイスレコーダーは準備した
役員を巻き込んで編成を変えていくしか無い
不毛だが、やる。自分の尊厳のために

905 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 17:43:47.87 ID:e/Z3L9XF.net
パワハラで訴える場合には何が必要なんだろう
ちゃんと下調べしよう
プロジェクト毎消滅させなきゃ駄目だ、こんなの
統括部レベルの役員もあてにならない

906 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 17:44:43.81 ID:UnZmFRhQ.net
今日も休んでしまった
2日連続
明日は頑張っていこう

907 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 17:49:30.37 ID:Z9flMhpi.net
大ミス犯して上席二人にこっぴどく注意されてしまった
やっぱり自分は不要な存在なんだと思って絶望したよ

その後で統括に「あんまり気にすんな」って慰められて、トイレで暫く泣いてしまった…

本当にそろそろ限界かもしれない

908 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 17:55:29.40 ID:afYTEqfL.net
帰れる、定時で....

909 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 17:57:28.82 ID:zbJBN5Xm.net
定時ダーッシュ

910 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 17:59:12.62 ID:f+CB9xR9.net
>>870
少なくとも聞こえないようにしてほしいよね。
毎日お疲れさま。

911 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 18:04:11.82 ID:2YRbLWEy.net
うちの会社の人さ異動になった人の悪口を堂々と言うんだけどどこの会社もそんなもん?
もちろん悪口言われた本人はいない

912 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 18:13:03.25 ID:aoZToLYG.net
うちはほんにんに面と向かって言うよ
それもそれでキツいよ

913 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 18:15:22.55 ID:afYTEqfL.net
早く....早く家に帰って腹を満たし布団に入りたい

914 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 18:15:59.03 ID:SyuRLXFu.net
>>906
俺も2日連続で休んだ。
お互い頑張ろう。

915 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 18:20:24.73 ID:n9YtAI3j.net
>>816
診断書を出したので、役員、上司、一部の人事は知っていて、病気のことを同僚、部下はしらない
ただ、異動が多い職場なので、上司、人事に一人でも口が軽いのがいれば、だだ漏れになっているかも
診断書をだしてから閑職回りで、ほとんど定時退社
忙しい日は徹夜、終電もあるけど、基本まったり進行している

916 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 18:21:03.40 ID:N8jO1CBI.net
>>897
くれないよ...

917 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 18:33:00.75 ID:zbJBN5Xm.net
お疲れちゃーん

918 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 18:38:07.46 ID:qRP8bKuT.net
>>884
私はデパスでは眠くなりませんが、眠くなるかどうかは人によります

>>893
デパスは12時間はもたないと思います
デパスなら仕事途中で飲むほうがいいです
途中で飲めないなら他の薬の方がいいですね

919 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 18:43:31.15 ID:GE9fF9q8.net
>>907
いい統括じゃないか。
見てる人がいるんだよ。

920 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 18:45:14.39 ID:GE9fF9q8.net
>>915
閑職でも腐らず淡々と仕事していれば、必ず良いことあるよ。見てる人はいる。

921 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 19:02:33.56 ID:XDwJm8Ks.net
見ないで欲しい
ほって置いて

922 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 19:11:30.26 ID:4qzaRybM.net
次スレ

鬱でも必死に会社に行ってる人457 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1506420629/

923 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 19:21:59.02 ID:CjhZ1gmb.net
職場のスタッフからも嫌われ
利用者からも嫌われ…

5年ほど介護の現場で仕事してきたけど
40過ぎのおっさんの俺には無理だった

924 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 19:26:43.97 ID:S66tepIH.net
>>923
5年も介護職出来るなんて凄いよ
俺は3日でバックで入れた

925 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 19:26:52.94 ID:ABm1biS2.net
>>922
おつ!ありがとう!

>>906 >>914
同じく休んでしまったよ。風邪ひいてるもんで。
というか午後から出社したら無理すんな言われて大人しく帰ってきた。
顔色悪かったらしい。

926 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 19:27:06.33 ID:S66tepIH.net
ごめん誤変換
バックレタ

927 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 19:31:47.34 ID:2YRbLWEy.net
>>925
俺なんて仮病だよ
だめだめだわ

928 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 19:42:58.70 ID:M0n6C5vr.net
朝と昼はほぼ食べずヒィヒィ働いてるのに空腹感が無く
夜はいくら食べても食べ足りない、お腹は
はちきれそうなのに脳が食べろとささやくくらい
過食になる、一種のノイローゼかな

929 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 19:47:42.23 ID:0aNpHVuM.net
やる気が出ない…
根性が足りないと思われるだろうけど、
以前はこんなこと無かった
どうしても集中できない

930 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 19:53:23.81 ID:c5WozZmj.net
>>924
>>926


931 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 19:59:50.45 ID:047fxqHo.net
帰りたいもう

932 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 20:01:02.44 ID:OJAP8A6Q.net
鬱じゃない人は書き込みしないでくれる
病気じゃない人は来るな

933 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 20:31:55.67 ID:NmCUXi5V.net
2回再発して半年前に復帰して新しい職場でやってるけど人間関係やら仕事の負担がデカくなり精神的が病み始めた。1番は人間関係なんだけどね。ギリギリで保っているけど心が決壊しそう。

934 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 20:33:57.81 ID:liXzAWE7.net
明日出勤したら、何から手につけたらいいのか
誰にも助けを求められず、顔だけは涼しく過ごすのか
やること終わらせられるのか
中途半端にしてたことどうしたらいいのか
皆にどうするの?って聞かれてどうするのか
頭がフワフワする

935 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 20:36:18.72 ID:M0n6C5vr.net
再発したら傷病手当金もらえないでしょうか
どうやって生計立てたんですか?
俺あまりお金持ってないし再発したら詰む

936 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 20:43:02.18 ID:SOcaBtpT.net
休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:犯罪者のDNA)に泣きつけ

937 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 20:43:08.85 ID:dqz1zUuA.net
駄目だ朝の出勤前だけじゃなくて
仕事中も吐き気がするようになったわ

ミーティング中にパソコンの陰でエア嗚咽してるけどバレたら、そっこーで殺されそう

938 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 20:43:41.81 ID:tOu4FeVX.net
周りが敵に見える
これは自分が悪いと分かっているが、どうしようもない感情
そして病気のため定時で帰る
製造業で残業してナンボの世界なので、40過ぎて手取り15マンw
もちろん独身
これでも一人暮らし、貯金無し
会社で誰とも喋らない、だから2chで相手してもらう
こんな自分もいる、みんな頑張れ

939 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 20:44:46.42 ID:b0mln6Ly.net
ポンコツ過ぎるもう…。
あの空気の中にいられなくなってきた。

940 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 20:48:16.53 ID:tOu4FeVX.net
>>923
本気で福祉業界への転職を考えている
でも、おっさんには厳しいんだな・・・
なんだかんだ女の世界だろうし・・・
本当に頑張ってほしい

941 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 20:54:22.71 ID:M0n6C5vr.net
でもみんな何だかんだいって仕事行ってるんだから偉いよ

942 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 21:02:19.35 ID:xyEnfqoa.net
>>911
その場にいない人の悪口を言ってる人は多い
多分、それで仲良くなるっていうか腹を割るみたいな
そういうの大嫌いだからできないわ

943 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 21:02:48.93 ID:EafIX5B8.net
>>916
私も前の職場ではひたすら孤独だった

失敗しても所属長は会議で「部下のやったミスだから関係ない」といい
直属上司は所属長をひたすら持ち上げ自分勝手な行動を続け
同僚はマイペースとお調子者だったから誰にも相談できず
三年半頑張ったけどようやく所属長が変わって職場の環境も変わるかと思いきやポシャっと崩れて休職になった

半年休職して半年前に復帰したけど心が折れたら簡単に治らないね
まだまだまともとはほど遠い

944 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 21:10:05.51 ID:4qzaRybM.net
>>943
自分も休職2回経験者...
2回目は3ヶ月

945 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 21:11:26.12 ID:tOu4FeVX.net
私も半年休職しましたけど、
なにが辛かったって、
給与明細がマイナスなの
平均7、8マン請求された
傷病手当は申請して2ヶ月くらい経たないと振り込まれなかったし、
給料の6割では貯金を食いつぶした
もうとにかく今は体を会社に運ぶしかない
すべては金のため

946 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 21:16:18.02 ID:TgUbijUi.net
>>942
俺もそういうの嫌い
自分たちは俺に社会人としての自覚も持てとかいうけど、お前らもやってること小学生と同じじゃんって思うよ

947 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 21:18:03.73 ID:UnZmFRhQ.net
>>945
なんでマイナスになるの?

948 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 21:21:28.81 ID:tOu4FeVX.net
>>947
年金、健康保険料、税金は普通に払うのよ・・・
前年度はよく稼いでいたから、標準報酬月額が高かった

949 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 21:22:03.06 ID:a6CGtchg.net
>>947
社会保険とか住民税とか払わなきゃだからですね

950 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 21:26:42.38 ID:UnZmFRhQ.net
>>949
税金か
ありがとう

951 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 21:31:07.72 ID:OpojU0ax.net
また怒られた。
怒られるたび、無感情になっていく。
疲れた。黙々とやっていくしかない。

952 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 21:31:18.05 ID:mhNA4ae+.net
みんなの前で怒られた。
無能な自分を殺したい。
こっそり会社の荷物まとめて、辞表置いて消えていなくなる妄想ばかりしてる。

953 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 21:34:53.18 ID:t1LfdXHo.net
>>940
力仕事もあるから、男手も必要な業界だよ

954 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 21:38:08.03 ID:Zi1PvK0F.net
前の仕事では少人数+みんなおばちゃんでやりづらい+立ち仕事の5.5時間でもすごくつらかったけど、
今の会社は歳近い人も多いしみんないい人ばかりだし、この人達のために頑張ろうって思えて
9.5時間働いても笑顔で帰って来れた
最近熱もでないし、心がつらくならない職場なら頑張れる気がして嬉しかった
仕事つらい人いっぱいいると思うけど、ここの人達も少しでも笑顔でいられる時間が増えますように

955 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 21:39:28.43 ID:OpojU0ax.net
>>952
同じく。私も要領悪いです。
お互い無理しないようにしましょう。

956 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 21:44:45.93 ID:4qzaRybM.net
>>945
あぁ、体を会社に運ぶしかないって表現、その通りだわ

957 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 21:47:16.25 ID:a6CGtchg.net
みんな頑張ってるから、私も頑張ります...

958 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 21:47:33.56 ID:aoZToLYG.net
だね
あと、休んでしまったら多分二度と出社できなくなる気がしてる

959 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 21:48:13.28 ID:+oZ/cOHS.net
定例会議で開始早々糞爺が不平不満をひとりでわめき散らしだした。前から我慢していたけど、今日はどうしても我慢できずにキレてしまった。明日からの事を考えると不安で仕方ないが、開き直ってやる事にした。覚悟ができて少しすっきりした

960 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 21:48:39.94 ID:0z7D0Ofm.net
いま、仕事を辞めようかと考えてる
退職願いを準備したり、引継書を書き始めたり、転職のサイトを見たり
でも他の仕事に就いても結局同じような状態になる気もするから、辞めない方がいいのかな?

……そんなことをグルグル考えてるよ

961 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:00:41.53 ID:OJAP8A6Q.net
人のスマホを盗み見て書き込みしてる犯罪者
職業、名前書くよ
マジで自分なんなん?

962 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:08:01.50 ID:Xj2FMn0h.net
オフィスでの仕事ってずっと気を張ってないといけないからしんどいよね
何か自宅で出来る職に転職したい

963 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:11:42.27 ID:OJAP8A6Q.net
全国ニュースにするで
舐めんじゃねぇぞゴルァ

964 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:14:05.52 ID:hBgS05AY.net
ようやく寛解しつつあるかと思ったら
プライベートな方で憂鬱感が最近半端ない
そのせいもあって仕事もつらくなってきた
愚痴る場所も言う相手もいない
もうだめだ…疲れた…涙出てきたし…

965 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:16:42.86 ID:M0n6C5vr.net
眠剤ガブ飲みしたのに寝れない
明日辛くなるのはわかってるのに

966 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:22:48.48 ID:Xj2FMn0h.net
辛い時に眠剤ガブ飲みするとラリって逆に寝れなくなるよね
そこまで辛くない時だと効く
あんま意味ねえ

967 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:29:59.90 ID:mhNA4ae+.net
死ぬしかないとしか思えなくなってきた。
なんでこんななんだろう。死ぬ勇気もないくせに。
仕事行きたくない。

968 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:53:34.50 ID:mEfjEwnc.net
お疲れ様。おやすみなさい

969 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:54:25.66 ID:GkJ7oEqZ.net
>>940
以前福祉業界にいましたけど、男の人を頼りにしてましたよ。
重たい人とかも持ち上げられるので本当に助かってました
意地悪な職員多くて福祉業界撤退しましたけど、本来同性介護が原則で
おじいちゃんには男の職員さんがつくのが理想なので男性職員さん
絶対必要です。
でも意地悪な職員ばっかりの業界です

970 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:59:57.96 ID:rFgtr4lx.net
>>619ほんとみっともない自分を引きずって生きていくしかない。でもやっぱり辛いし情けなくなる日々。

971 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 23:11:05.76 ID:XXqwoqtA.net
山を越える…越えたらさらに高い山
あと30年登山をし続けるのか

972 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 23:11:30.79 ID:tabyzZQ+.net
                ファサァ・・・
         /⌒ヽ
         (ヽ´ω`)      ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )#     # \ ))
       レ  \ヽ ::    ノ:::: )
           丿 キ    □  ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            /⌒ヽ
            (ヽ´ω`) おやすみまーす
            /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒ キ  ノ #ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

973 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 23:25:38.88 ID:eLk3BYSk.net
>>944
休んだことで何か変われましたか?

私は会社への愛着がなくなりやる気がそがれました
諦めというかここにいたらどうせまた同じ目に遭うんだろうなと思ってます

早々にほかの会社いきたいけど一体何だったらできるんでしょ

974 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 23:27:01.38 ID:/BGWhY8y.net
仕事嫌すぎて転職サイト見てるときだけ現実忘れられる
実際に転職は厳しいが夢みるくらいいいよな
すごく幸せそうな甘い言葉がいっぱい並んでる

975 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 23:27:48.25 ID:nyZGdWtB.net
嫌だな、、明日何言われるんだろ
机の上にどれだけ仕事置かれていくんだろ

976 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 23:29:05.84 ID:0aNpHVuM.net
>>972
おやすも

977 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 23:32:51.98 ID:rVMRxZfM.net
>>972
おやすみ
ワイも明日大阪出張で早いからねるわ
鬱なうえ雨男なもんで
関西の皆湿度増すと思うがすまんな

978 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 23:48:07.90 ID:gv9XV+nc.net
当直辛かった、何だよ30時間勤務って
それなりの対価貰ってるから文句言えないけれど辛い
帰ってきて爆睡してたら病院行きそびれた…予約取り直すの面倒

979 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 23:49:02.09 ID:lIO+yh/V.net
最近転職サイト見てるから会社のPCにも転職サイトのバナー広告載るようになったな
周りが薄々こいつ辞めるなってなれば少しは楽なのかな?
相談相手いないし、周りから文句言われ続けるのは疲れた
何かいつも俺が悪者で責任押し付けられるし

980 :しんぶん赤旗を読みましょう:2017/09/27(水) 00:00:23.50 ID:TFnKSb3o.net
しんぶん赤旗を読みましょう

981 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 00:19:05.34 ID:JYBHZa6o.net
しんどかったんで、眠剤飲んで横になってたけど、全く寝られず。
起きてきて、麦酒二本目。
又、これで嫁にイヤミ言われるんだよなぁ。
そう思うと明日は意地でも出社しないと!
しかし、朝になると、気分の落ち込みと体が動かない事が多々あり。
別に酒飲んでも飲まなくても。
結局、サボり病としか見られないんだろうねぇ。
あの脱力感と言うか呼吸するのすら、めんどくさくなる感覚は分からんわなぁ。
とりあえず、会社でイヤミ言われ、家でイヤミ言われ、楽しみも何も無くて、生きてる意味は家族に金を届けるだけ。
生命保険って、なんぼ入るんやろう。
一回、真面目に計算してみるか。
と、そんな事ばっか考えてる。
もう、生きてる事に疲れ果てました。

982 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 00:19:14.87 ID:CNpeIWNB.net
>>972
おやしゅみ

983 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 00:23:00.88 ID:XBzZ5aa5.net
君たちは上司からずっと酷い扱い受けてるとかあるの?

984 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 00:23:14.81 ID:3CtHOyqr.net
4連休からの出勤
憂鬱すぎてもう頭痛がアップ始めてる
水曜日大嫌いな仕事あるからつらい
生きるのってしんどいすなあ

985 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 00:32:12.72 ID:JYBHZa6o.net
>>983
ずっと無視されてる。
書類持って行っても難癖付けられる。
上司がプレイヤーになってるから、管理なんて全く出来てない。
その皺寄せが全部こっちにやってくる。
権限無いけど責任だけある立場。
異動願い出したけど、華麗にスルーされてるわ。
もう、こんなポンコツ速攻で窓際に追いやってくれれば良いのに、それすらしない。
その間にこっちは精神すりつぶして仕事して、対して出来の良く無いモン作ってイヤミ言われてのループですわ。
ホントに疲れたから、解放して欲しい...。

986 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 00:36:50.64 ID:nZmVZhk4.net
休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:犯罪者の血筋)に相談しろ

987 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 00:38:21.98 ID:XBzZ5aa5.net
>>985
理不尽な世界だな
自分は出来てると思ってるんだろう、それか現実から目をそらしてるか

無視するってことはそういうことだろう

988 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 00:50:42.85 ID:mhYkoFcd.net
>>973
変わらないね〜...
逆に休職して何か意識が変わった人っているのかな

部署を変えてもらったりとかじゃなくてさ

結局、元の部署に戻るんだから、何にも変わらないよ
仕事量を軽減してもらう訳でもないしさ

989 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 00:53:10.07 ID:mhYkoFcd.net
>>981
俺もだ
毎日、毎日、毎日、毎日
同じこと考えてるよ

990 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 01:09:21.56 ID:S2RkPQhL.net
>>983
かれこれ一年、罵倒されてます
私が転勤するか上司が転勤するか居残るか…最低あと半年は続きます
家族と薬が杖となっています

991 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 01:13:09.58 ID:MSbM1niC.net
酒はやめちゃった。飲まないほうが体がラクなのに気がついた。毒飲んでもつまんないんだもん。

992 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 01:17:27.50 ID:uzLFETvF.net
赤旗新聞の車来たけどスマホから聞こえたんじゃな 
方耳イヤホンでな
不細工糞チビ糞ハゲ糞ジジイが若作り笑してヘッドフォンを首にdj感覚でしててどうしたんですか?と思ったわ笑
みんな見ると思うわ、やべー奴いる、不細工糞ハゲ糞チビ糞ジジイが若作りして似合いもしない10代20代のことしてたら

993 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 01:20:45.99 ID:3CtHOyqr.net
うちの職場は、基本的に『面倒見がよくてサバサバしてると思われたい』人が集まってるから、結果的に遠回しにネチネチする。それに自己主張が強い。だから無理矢理通そうとするから声がでかい。
めんどくさいからほとんど反論せずに笑って流してるから、イヤミのサンドバッグになる。
なんでうまくいかないことを人のせいにするんだろうね。人のせいにしといてその罪悪感でまた機嫌悪くなるんだから手に負えない。
女だらけの職場なので、マウンティングが酷いです。
まとまってなくてごめんなさい。

994 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 01:22:00.71 ID:uzLFETvF.net
腐れさかり死にかけジジイにピンポン感染さしたらまるすからな
糞ババアを通してな
そのようにおまえがわしに脅して書いたものを残してるからな

995 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 01:37:16.18 ID:vnSN3jBm.net
>>990
女ってそうだよね、責任を負うのを嫌う。あと楽な仕事は大体女がやってる。そのくせ給料変わらないとかね

996 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 01:48:14.66 ID:3CtHOyqr.net
>>995
ほんとそれ、
こどもに関わる仕事してんだけど、めんどくさそうなことになるとスーっとにげる。
命預かってる自覚あんのかって感じ。
いい感じに説教で収まりそうなところはまってましたとばかりに駆けつけて説教して支配欲満たしてご満悦。
そういう責任持ちたくないなら、他のとこでアルバイトすればいいのに。なんでこの仕事選んだんだか。

997 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 01:55:44.08 ID:vnSN3jBm.net
>>993
そのくせ上司が男とかだと、上司もあまりつよく言えない的なことがあって結局男に押し付けられる

998 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 01:57:31.52 ID:2VBFvVPv.net
>>993
まさに私の上司です
全文そのまま、どこにでもいるんですね
女だらけの職場もその通り
もう、マウンティングもひどくて 女!!!!!
って感じです
でも多分本人は自分をサバサバしてるって思ってるんだろうし、実際に
口に出してた気もします
変なところで業務と職場での人間関係をごっちゃにしてて
胃に穴が開きそうです

999 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 02:00:03.09 ID:2VBFvVPv.net
また吊るしあげられた…
もう限界だよ

1000 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 02:08:08.61 ID:vnSN3jBm.net
>>995
まあそんなやつらに陰口言われたって気にしなきゃいいよ、かわいそうな人々と思ってる

1001 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 02:08:12.62 ID:mhYkoFcd.net
>>991
やっぱりか...
酒はやめた方が体は楽か

1002 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 02:09:44.76 ID:mhYkoFcd.net
>>1000
なかなかそうは思えないのが、人間だよ...

1003 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 02:10:02.58 ID:vnSN3jBm.net
>>996
会議的なやつかな?俺も良く詰められたわ、得意先次第なのに毎月の予算の達成必須って意味がわからなかった

1004 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 02:34:31.00 ID:nKrLAtUw.net
殺してくれ頼むよ

1005 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 02:44:24.77 ID:gyhMa/Qi.net
退職して、薬飲みながら正社員のほうがよかったなと思うようになった。
中年フリーターはなってみると惨め。
高齢の親から「無理するな」と言われる情けなさ。

1006 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 02:44:48.84 ID:fQLsCw2s.net
ヤバイまた4時寝だ。寝坊して遅刻しそうだ。こういう事考えると余計眠れなくなる

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200