2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳 94冊目

1 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 02:37:45.41 ID:yQ+iwtGr.net
こちらはワッチョイ無しの手帳スレッドです。

前スレ
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳 93冊目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1503391091/

【関連スレ】
電車、高速バス、身体と知的は半額
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1501761023/

【携帯】 障害者割引スレ31 【スマホ】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1503926285/

2 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 02:38:17.96 ID:yQ+iwtGr.net
手帳用診断書の見方について

1 )まず日常生活能力の判定のところ
a 出来る
b おおむねできる
c 援助があればできる
d 出来ない
として、aからdまでの個数を数えます
例 a1個、b1個、c2個、d4個

2 )次に日常生活能力の程度の数字を見ます
例 3

これらを合わせてa1b1c2d4(3)という風に書きましょう

3 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 02:38:41.98 ID:yQ+iwtGr.net
手帳関連情報

精神障害者保健福祉手帳で受けられるサービス[全国版]
http://fukushi.webcrow.jp/

障害者手帳で行こう!〜全国版〜
http://shogaisha-techo.fanweb.jp/

精神障害者保健福祉手帳とは?判定基準やメリット、申請方法まとめ
https://h-navi.jp/column/article/35025920

4 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 02:40:12.44 ID:yQ+iwtGr.net
精神障害者保健福祉手帳を取得するメリットは多くありますが、
大まかに言うと以下の7つがメリットとしてあげられます。

@ 障害者の求人枠で仕事を探すことができる
A 各種税金の控除が受けられる→所得税、相続税の障害者控除、地域によっては自動車税の減免など
B NHK等の公共料金の減免が受けられる。
C 障害者の福祉手当が支給される場合がある
D 生活保護を受けている場合障害者加算が計上される(3級は対象外)
E テーマパークや動物園、美術館などの割引の適用がある。
F 携帯電話各社の障害者割引が受けられる(ドコモ ソフトバンク au 等)

精神の手帳は1995年に出来た比較的新しい手帳です。それでもすでに20年以上が過ぎました。
出来たばかりの頃はあまり認知されておらず、身体は可で精神は不可、というサービスも多かったのですが
現状では、精神だけ対象外、となっているのは鉄道のJRくらいでしょう。
JRは現在でも身体障害には料金の割引がありますが精神の割引については
「導入する予定も無いし、導入について検討する予定もない」と極めて悪質な対応を続けています。

手帳で受けられるサービスはみなさんの地域によって大きく異なります。
ネットには乗っていない情報も多いので「ひょっとしたら障害者割引があるかも?」と思ったら
「電話」で施設等に確認してみましょう。
私も、近所の公営プールや公営銭湯が手帳で半額になる事を電話で知りました。
公営サービスは手帳割引が多いです。特に有料道路の料金や公営駐車場の多くは障害者割引があります。
私営でも「入場料」がある施設は障害者割引がある所が多いです。
せっかく取得した手帳ですから、少しでも有効に使いましょう。

5 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 02:55:19.33 ID:T1EdAc1R.net
※下記に当てはまる方は、必ず読んで下さい。

1,何もせずに自由に稼ぎたい。
2、時間を気にせず稼ぎたい。
3、シングルマザー・シングルファザー・無職・引きこもり・ニート・社会に馴染めない・社会に不満を持っている人
4、知識、経験、スキルなど持っていない。
5、精神的に不安な部分がある。
6、とにかくお金がすぐにでも欲しい。

https://goo.gl/fxFcCz
(※ メールアドレスが必ず必要になります。)

■あなたが行うステップは3つのみ!

1、メールアドレスを入力する
2、サイトへ行く
3、登録後に表示される指示に従う

これら3つのステップを行ってもらえれば、
あなたの収入が確実に何十倍にも膨れ上がります。

もし分からないことがあれば、折り返しメールに遠慮せずにご質問を投げかけて下さい。
※完全無料なのでご安心ください。

https://goo.gl/fxFcCz

※応募者殺到中につき、規定人数に達し次第
募集を終了しますので、何時どのタイミングでこのページを消去するか一切わかりません。
ですので、消去される前に参加されないと
確実に損をしてしまうので注意して下さい。

6 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 07:17:32.48 ID:H2JmVw33.net
>>1


7 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 08:08:22.56 ID:ZlUIMfgO.net
敵は竹中平蔵、維新の会系、都民ファースト系のような新自由主義

8 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 09:03:33.27 ID:TuUUPLUh.net
竹中平蔵はまだまし

9 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 12:56:40.64 ID:2at6vfwt.net
いちおつ

なんで1ヶ月以上もかかるんだろうね
これだからお役所仕事は

10 :米田裕敏:2017/09/20(水) 13:04:29.85 ID:EPouYLQy.net
>>9
手帳のことばかりやってるわけじゃないからな。

11 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 13:20:56.51 ID:jF8O8Wkb.net
>>1-4
乙であります。

12 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 13:22:58.34 ID:J8KYPYbk.net
国民年金の免除理由該当届かいてるんだけど該当年月日っていつのを書くの?
障害年月受給権得た月? それだと4月しかかけない

13 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 13:24:39.69 ID:H2JmVw33.net
>>12
年金スレで訊いた方がいいよ。

14 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 14:18:03.19 ID:J8KYPYbk.net
かたじけない。

15 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 16:37:58.59 ID:ni3jbBZ3.net
民間バスだと割り引き有りの所と無しの
所が有るね

16 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 16:57:22.43 ID:fWVfr6Zo.net
診断書ってとにかく半年通えば書いてもらえるの

17 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 17:03:37.61 ID:H2JmVw33.net
>>15
精神手帳の発行自治体を限定しているバス会社とそうでないバス会社があるから、対応は統一されてないね。

>>16
医師の診断によって対応が異なる。
だから、自分の主治医とコミュニケーションを取ることが重要。

18 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 17:32:38.15 ID:9XTUEdPn.net
どのような症状になったら手帳が与えられるのでしょうか?

19 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 17:37:34.24 ID:7rDDQL7K.net
C8(3) ヘルパー利用 2級いけますかね?

20 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 17:49:21.78 ID:bMBEb9tV.net
>>19
c8で3ならよゆーよゆー

21 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 18:45:00.81 ID:XXxAHNzQ.net
より一層のノーマライゼーション実現のために
JRに手帳割引を働きかけよう!

22 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 20:55:02.82 ID:yQ+iwtGr.net
>>4
映画館が1000円になる事、付き添い1人も1000円になるので、2人で2000円になる事を
メリットとして書き忘れた・・・・・・

ま、みんな知ってるよね
次のスレでもし覚えてたら、誰か追加してね

23 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 20:59:27.42 ID:XXxAHNzQ.net
私鉄は手帳見せても割引になんないの?

24 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 21:03:21.52 ID:H2JmVw33.net
>>23
基本的にJRに準じた扱いで精神手帳持ちは除外。大手では西鉄が対応している。
あと、一部の地方の中小鉄道は精神手帳向け割引がある。
詳しくは自分で調べて。

25 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 21:24:55.01 ID:yQ+iwtGr.net
>>4を書き直してみた
1レスに書き込める文字制限ギリギリになってしまった。
次スレを立ててくれる人は、よければ参考にどうぞ

26 :>>4の書き直しバージョン:2017/09/20(水) 21:25:32.76 ID:yQ+iwtGr.net
精神障害者保健福祉手帳を取得するメリットは多くありますが、
大まかに言うと以下の7つがメリットとしてあげられます。

@ 障害者の求人枠で仕事を探すことができる
A 各種税金の控除が受けられる→所得税、相続税の障害者控除、地域によっては自動車税の減免など
B NHK等の公共料金の減免が受けられる。
C 障害者の福祉手当が支給される場合がある
D 生活保護を受けている場合障害者加算が計上される(3級は対象外)
E テーマパークや動物園、美術館などの割引の適用がある。
F 携帯電話各社の障害者割引が受けられる(ドコモ ソフトバンク au 等)

精神の手帳は1995年に出来た比較的新しい手帳です。それでもすでに20年以上が過ぎました。
出来たばかりの頃はあまり認知されておらず、身体は可で精神は不可、というサービスも多かったのですが
現状では、精神だけ対象外、となっているのは鉄道のJRくらいでしょう。

手帳で受けられるサービスは地域によって大きく異なります。
ネット未掲載の情報も多いので「障害者割引があるかも?」と思ったら
「電話」で施設等に確認しましょう。
近所の公営プールや公営銭湯が半額になる事を「電話で知った」という人もいます。
公営サービスは手帳割引が多いです。有料道路や公営駐車場の多くは障害者割引があります。
私営でも「入場料」がある施設は障害者割引がある所が多いです。
また全国の映画館は障害者割引で1000円です。付添い1名も1000円なので2人で2000円です。
地域によってタクシー券、ガソリン券なども受取れますので、自分の地域を確認しましょう。
タクシーは、ほとんどが手帳提示で1割引になりますが、降りる直前に言うよりも、
「乗る前」に確認すると良いです。まれに対応していないタクシーもあります。
最後に東京限定ですが、全ての都営地下鉄と都営バスが完全に無料で乗れるという大きなメリットがあります。
「精神障害者都営交通乗車証」といいます。通常の「都営地下鉄全線定期旅客運賃」という定期券は
6ヶ月で8万2140円ですが、都営交通乗車証は2年間有効ですから32万8560円の価値があります。
その他「手帳でこんな事があったよ」などの情報も積極的に書き込んでください。
せっかく取得した手帳ですから、少しでも有効に使いましょう。

27 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 21:29:40.33 ID:DPAGZ75f.net
主治医が2級なるように状態盛りまくってくれたのに1週間前取りに行ったら3級だった

適切な食事摂取→できない
身辺の清潔保持→できない
金銭管理と買物→できない
通院と服薬→援助を必要とする
他人との意思伝達・対人関係→できない
身辺の安全保持・危機対応→できない
社会的手続きや公共施設の利用→援助を必要とする
趣味・娯楽への関心、文化的社会活動への参加→できない

(4)日常生活に著しい制限を受ける

広汎性発達障害、うつ病
食事は買って来たものを食べる
入浴は週1度
1日の大半は家で寝て過ごしている
現在一人暮らしで生活保護

これで3級だぞ?再審査してもらうべき?

28 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 21:33:23.15 ID:pB+9pwUe.net
>>27
アベのせいだ!(笑)

29 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 21:41:05.87 ID:H2JmVw33.net
>>26
いいんじゃないの。
文字数ギリギリらしいから仕方ないが、
「東京の無料パスと同様のものが一部自治体にある」みたいな一文があると更にいいかなとは思った。

>>27
厳しい判定だなとは思うので、医師と相談して不服申し立てか診断書書き直しかを決めたらいい。

30 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 21:48:03.54 ID:XXxAHNzQ.net
>>26
労作に感謝します。

>>27
しばらく手帳の更新しないで何年かブランク空けて
去年再申請したら、それまで2級だったけど3級になってた。

最近はそういう傾向があるみたいよ。

31 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 22:01:33.41 ID:X0n+5q3A.net
>>27
「できない」が6個あっても3級か。
これじゃ自分も3級だろうな。

32 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 22:04:28.89 ID:qp9wVwGW.net
>>27
どうせヘルパー無しだろ?
盛りすぎて適合性がないんだと思うよ。

俺は
糖質 ヘルパー無し
b5 c3 (3) 陰性で2級だよ

33 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 23:00:42.18 ID:jF8O8Wkb.net
手帳の審査って年金と違って自治体ごと?

34 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 23:04:17.14 ID:cCWMYXbO.net
大抵は都道府県と考えた方が良い。
また政令指定都市は移管されています。
(何故大抵と書いたかと言うと、ウチの市は府から手帳の発行業務が移管されているから)

35 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 23:13:52.77 ID:jF8O8Wkb.net
>>34
ありがとう
うちだと県になるな

だとすると同じ内容の診断書でも
地域差が出てくるわけだね・・・

36 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 23:57:03.43 ID:TuUUPLUh.net
八王子は八王子でやってる?

37 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 00:08:04.58 ID:uGueu6wf.net
>>36
八王子は政令指定都市じゃないだろ?

38 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 00:18:24.13 ID:LozncQvG.net
東京は政令指定都市ないから、都民の手帳はみんな都発行じゃないの?

39 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 00:32:01.57 ID:7UXet38l.net
あー中核市だった、八王子

40 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 00:36:54.05 ID:7UXet38l.net
で、政令指定都市だけでなく中核市もたしか発行はそこのトップ、市長だったはず。

まえ誰か
八王子だから審査は八王子だとか言ってた気がする。

41 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 00:40:28.02 ID:7UXet38l.net
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/welfare/005/003/001/p004176.html

身体だけで精神は都がやってるのかも知れない
書いてないんだよねー

42 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 01:42:27.21 ID:Pn9p2mFz.net
調子悪いから診断書書いてほしいなあ
いい主治医だといいねえ本当

43 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 01:48:38.60 ID:bwrY0wG/.net
今日更新の手続きしてきた
うちの自治体は診断書の封筒の封を切ったら無効みたいだから中身みれないし、提出後に見せてって言ったらダメって言われた。
今は1級+重度障害
ナマポだから等級落ち痛いんだよね
二年前に出したのにちょっと酷く書いてくれたらしいけど
最近安定剤の筋肉注射が増えた双極

44 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 04:01:57.59 ID:W3OQgGKu.net
>>40
八王子市は審査も発行は都だよ

45 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 07:21:35.44 ID:7UXet38l.net
>>44
じゃー身体障害者手帳の発行だけ、都から市に変わっただけなんだ?

46 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 07:33:52.63 ID:Evhqs7py.net
最近は等級落ちの報告を聞くことが増えたねぇ
俺も対策しておかないと

47 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 07:51:20.57 ID:ErJx6h+/.net
>>27
これで3級は流石に法螺かどこか不手際があったか
1級で日常生活能力の数値が(5)じゃないとおかしいレベル

48 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 08:37:41.76 ID:eKJBdZsn.net
>>26
乙かれさまです。

49 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 09:27:22.80 ID:gVR+O4NY.net
等級落ちは自治体が得する事があっても損する事はないからね。

50 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 09:29:48.81 ID:917tnx2h.net
>>47
福祉に積極的な自治体と
消極的な(大阪)などが有るから

51 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 09:34:01.91 ID:IweJiM/c.net
ナマポ貰うの厳しい自治体だから、三級でもいいわ
とりあえず路線バス半額はありがたいし、今は休職中で非課税だからNHKも無料
ちなみにNHKの番組かなり見てて、個人的には満足してるから、受信契約拒否は考えてない

52 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 10:01:45.58 ID:IJfPiOZF.net
>>27がどこ住みか気になるところ

53 :米田裕敏:2017/09/21(木) 10:23:50.63 ID:RFT8dqZS.net
>>44
>>45
八王子市は中核市だから、身体は八王子市で審査も発行もしてる。中核市のメリットとしてアピールしてたぞ。

54 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 12:06:02.74 ID:gVR+O4NY.net
八王子は層化の王国みたいなもんだからな。

後は言わなくても分るよな?

55 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 13:14:18.35 ID:ZVrMrTG2.net
障害年金2級以上で国民年金の支払いが免除されるらしいけど、初回だけ手続きすればいいのか、それとも更新のたびに手続きするの?
(更新で級が変わらない前提として)

56 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 13:24:37.56 ID:OwWQ9g+W.net
>>55
年金スレで訊く方が確実。

57 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 16:45:32.58 ID:AsY9bGXF.net
>>43
 >うちの自治体は診断書の封筒の封を切ったら無効みたい
 そんなアホな。
 医療機関が、封印でもしてるの?封筒の宛名に自治体名が書いてあって、親展とでも書かれてるの?
 
 単に糊付けされてるだけだろ。開封しても全く問題なし。開封したら診断書が無効なんて誰が言ってるの?

58 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 16:48:59.33 ID:gVR+O4NY.net
>>57
基地外は何をするかわからないって警戒されてるんだと思う。

59 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 17:47:43.38 ID:DckONPv8.net
八王子市の話があったけど
東京都下の市町村はすべて多摩市にある多摩総合精神保健福祉センターじゃなかったっけか?
自分も都下だがここが判定するところな気がする。
だから都下は〇〇市だと1か月半だけど××市は3か月とかそんなにずれない気がするんだけどなぁ。

60 :米田裕敏:2017/09/21(木) 17:58:43.78 ID:RFT8dqZS.net
>>59
精神ならその通り。

61 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 18:03:24.34 ID:al288B/L.net
八王子市の精神障害者保健福祉手帳でも、写真に押される割り印は
このマークになってる
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8e/Flag_of_Tokyo_Prefecture.svg
 ↑
これは東京都のマーク

八王子市のマークはこっち
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d3/Emblem_of_Hachi%C5%8Dji%2C_Tokyo.svg

62 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 18:10:11.95 ID:yos7CVc4.net
カバーや手帳本体に発行元が書かれていますよ

63 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 18:10:47.82 ID:DckONPv8.net
サイズがでかすぎて画面いっぱいにロゴがドーンって出てびっくりした。

64 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 18:18:02.67 ID:tvVW7aQe.net
>>27だけど
ヘルパーは確かに無し
医者はベテランだかは2級通す書き方も知ってて書いたと思うから矛盾なく書けているはず
住みは大阪市
ちなみに近所にトラブル起こしまくって措置入院も何回かしてて警察も困り果ててる糖質の人いるが、その人は2級(警察はあの人が2級?そんなわけない、もっと上のはずだよってレベル)
手帳に関しては厳しいのかなうちは
生活保護自体は申請はサクサク、決定は5日くらいのとこなんだが

65 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 18:24:42.32 ID:tvVW7aQe.net
あと俺は主治医が気を遣って状態を盛りまくってくれたが(生活保護の場合、2級は障害者加算される)、本当に診断書みたいな状態の人居たら3級はあまりにもかわいそうだとは思った

66 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 18:45:37.57 ID:UZeTK1Jn.net
3級に等級落ちしたら自殺の準備しなきゃならん・・。

67 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 18:52:38.52 ID:tvVW7aQe.net
よく考えたら変な話だよな
障害が軽くなれば本来喜ぶべきなのに
みんな2級を求める
3級ってカスなのに、2級優遇されすぎだろ

68 :米田裕敏:2017/09/21(木) 19:02:00.05 ID:RFT8dqZS.net
>>67
身体より等級が少ないからな。

69 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 19:23:52.26 ID:OwWQ9g+W.net
働きたいと考えている人は3級の方がいいだろうし、それが難しいと考えている人は2級の方がいい。
そんだけ。

70 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 20:30:37.56 ID:IweJiM/c.net
>>61
都のマークはこれと銀杏のどっちかに統合すべきだと思うんだ

71 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 20:32:58.89 ID:ZVrMrTG2.net
生活保護の人以外には級ってどうでもよくね?
例えば3級ならダメで2級なら割引の映画館美術館動物園があったりするわけじゃないでしょ

72 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 20:36:17.67 ID:ZVrMrTG2.net
将来、もし鉄道や高速バスが精神手帳も対象になり、2級以上が半額とかなったら分かるが。
現状は級による差は生活保護加算だけでは?

公営住宅当選確率の上昇はあるが、すでに公営住宅の人なら関係ないし

税金の控除額は級により差はないし

73 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 20:38:22.29 ID:IweJiM/c.net
障害者雇用でも3級の方が雇われやすいんだろうなぁ
まあ精神の時点で目くそ鼻くそだけど

74 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 20:52:44.72 ID:OwWQ9g+W.net
>>72
一部自治体の医療費自己負担分助成は、精神手帳2級からの自治体が多い。
交通の無料パスが出る自治体でも、手帳2級からのところがある。

75 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 21:07:56.23 ID:WlgK2bPX.net
>>67
何矛盾してんだ?

76 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 21:16:31.36 ID:KUfVwLHm.net
一人暮らししたら年金更新は難しいだろうなぁ…うーん…もっと年金も緩くしてほしいわ。

77 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 21:21:57.64 ID:OwWQ9g+W.net
>>76
手帳でヘルパーは頼んでるの?

78 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 21:56:16.02 ID:7UXet38l.net
二級だとヘルパー無料なんだっけ?

79 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:15:06.92 ID:OwWQ9g+W.net
>>78
手帳の等級ではなく所得により変わる。
住民税が課税されない程度の所得なら、ヘルパーなどの障害福祉サービスは自己負担無し。
ただし、ヘルパー派遣は障害者区分により無料で頼める時間数が変わるので注意。

80 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:16:54.73 ID:qtFp3p3u.net
>>27
今読んだ。
>食事は買って来たものを食べる
これが単独で買い物に行けてると判断されたんだろう

81 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:33:39.02 ID:DckONPv8.net
夏2か月間通っていた就労施設で知り合った人たちが「手帳が取れた」・「正社員で決まった」とか
連絡が最近くるもんで唯一手帳が現時点でないのが自分だけになって焦ってる。
申請中にクローズで探すのもなんだから特に何もしてなかったんだが周りが次々行動しているから落ち着かなくなった
働くことを希望している申請中の人はこの待機期間をどう過ごしてる?
現在申請して1か月経ったけど手帳の判定が3か月はやっぱ長いよなぁ・・・。

82 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:39:15.83 ID:XrknPwPp.net
自業自得だけどF15
c8(3)ヘルパー利用で2級取れると思います?

83 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:42:59.87 ID:gVR+O4NY.net
自力で手帳を申請できない人もいるんだろうな

84 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 23:00:18.85 ID:KUfVwLHm.net
>>77頼んでないよ。なぜなら母親と同居だから。

85 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 23:07:35.01 ID:1nhCwqAQ.net
>>82
無理やな
アル中と同じ扱いやからd8(4)でも厳しくて無理
そもそも認定医から精神疾患と思われてないからな

86 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 00:06:34.73 ID:RZIhWjmW.net
早く結果が来ないかなとポストを見る日々
提出したの9月7日なんだけど

87 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 00:09:49.41 ID:43B79O9Q.net
年金証書で申請したので手帳に関しては確定状態で心配なし
年金も診断書のスペックが1級または2級相当だったので大船に乗った気持ちで待ってた

88 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 01:03:51.26 ID:L39+ooi2.net
F 携帯電話各社の障害者割引が受けられる(ドコモ ソフトバンク au 等)
docomoでファミ割入ってたらほとんど恩恵無いのね
カケホーダイプランで2700円だから1700引くと1000円だと聞いたのでHPで見たら
重複割引は効かないので通常料金の4200円から1700円引きの2500円
バカらしいね

89 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 01:14:46.22 ID:C7M2qdai.net
>>88
障害者割は定期契約無しだから何時でも止められる。
あと、更新ありがとうポイントは定期契約無しの障害者割にはなし。
その代わり、機種変更事務手数料は障害者割で無料。

90 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 01:54:16.84 ID:P5eoqfO3.net
>>88
障害者のプランには二年縛りの違約金がないのが多いよ。

91 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 05:40:18.83 ID:ShdVGfB5.net
>>90
それいいね

92 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 06:12:53.47 ID:bKpBkBgL.net
機種本体の分割支払いがなぬなるわけじゃないから注意してね。

93 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 06:51:53.34 ID:MH3rXFF2.net
働きたいので3級欲しいです
どうか診断書通りますように−3−

94 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 07:01:56.59 ID:ShWLae4V.net
>>57
障害課の人に言われたよ。封筒の裏の糊付けされた部分にデカイ判子みたいの押されてた
あっちが開封後ならいいよね?見せてって言ったらダメだー言われた。

95 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 07:47:47.64 ID:gkUSC256.net
>>94
そとそも病院でコピーくれと言えよ
俺が通ってるメンクリは手続きは全部メンクリのスタッフがする
その代わりに診断書のコピーは言えばくれる

自分で出すといったら、それでも良いけど
公共機関の手続きを、(a 1)「自分ですべて出来る」になるけどいいかな?
っと言われて瞬殺されたw

96 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 08:40:04.16 ID:AlKolTKw.net
>>95
そんなとこまで調べてるんだ

97 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 08:45:57.07 ID:JRNXn9fW.net
とりあえず体調を崩さないようにして働けそうだから、3級でいいから欲しいや。まだクローズかオープンか決めてないけど、選択肢が多いほうがいいから。

98 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 09:45:11.04 ID:P5eoqfO3.net
>>94
オレは前の医者が封緘して出すとこだったから
ケミカル技術を総動員して痕跡を残さないように開封、
内容をコピーしてそっと封筒に戻して糊付けして提出したw

99 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 10:09:35.80 ID:2Eh4fy3D.net
なんで内容をそんなに知りたがるの?キチガイだから?
見せてくんなきゃ暴れるといって暴れる手もあるんじゃないの

100 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 10:12:42.70 ID:AlKolTKw.net
>>98
別にハサミで切って中見て、封筒捨てて中身だけ役所のバカに渡せばいいよ

101 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 10:17:46.15 ID:bKpBkBgL.net
>>99
内容を把握しておくのは当然のことでござんしょ
言われるままに見ないで渡すのは愚かな奴隷のすることでござんしょ

102 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 10:23:34.26 ID:2Eh4fy3D.net
>>101
精神障害者になった時点で永久に奴隷
奴隷が何いってんの?

103 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 10:28:07.17 ID:P5eoqfO3.net
医師の判断で病状を患者に告知しない治療方針もある。
ちょっと前のガンなんかもそう。

本人はただの胃潰瘍のはずなんだけどおかしいな?
と思いながら死んで行くのだ。

104 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 10:40:17.28 ID:TP70Otsh.net
自分は働きたいと思ってるから手帳申請中でも利用できますって求人サイトに登録して
求人見たら「応募の際に手帳のコピーの添付をお願いします」ばかりで瞬殺。
就労支援も手帳が無いと本格的なサービスは受けられないし手帳が来ないとなんもできん。
早く結果来てくれねぇかなぁ。

105 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 12:12:16.32 ID:3LX36O9b.net
生保の場合は 2、3級はまさに死活問題や

わしは10年前から3級

106 :米田裕敏:2017/09/22(金) 12:14:21.13 ID:RhlsxNbJ.net
>>99
>>102
ネトウヨはニュー速にでも行ってろ。

107 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 12:20:36.63 ID:JRNXn9fW.net
>>104
就労支援は手帳無しでも大丈夫な所がありますよ。私がいままさにそうです。

108 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 12:28:33.03 ID:D+Z+mTp6.net
>>105
月1.5万円前後が加算されるのは大きいよな
でも、三級でも就労奨励されなくなるから意味はあるんじゃね?

109 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 12:30:32.22 ID:m0BxV5ZF.net
>>108
自治体によっては手帳3級だと就労指導あるらしい。

110 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 13:30:15.52 ID:2Eh4fy3D.net
就労指導を受けたら、喜んで!とハロワに通って応募を繰り返したら良い

111 :米田裕敏:2017/09/22(金) 13:34:27.98 ID:RhlsxNbJ.net
>>110
パソコンで履歴書作れるとマジ楽

112 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 13:37:12.37 ID:TP70Otsh.net
>>107
就労支援に電話してみたら手帳が無くても代わりになる書類があればいいって言われたよ。
ただ月々9300円は収入が無い今、高く感じてしまう。
その金額に見合う価値はありそう?

113 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 13:39:38.35 ID:OWU+9juc.net
え、就労支援って月9300円も払わなきゃいけないの?
一般的な話?

手帳があったら払わなくていいの?

114 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 13:43:30.95 ID:o8r2qZLV.net
そんな金かかるのか
馬鹿馬鹿しいな

115 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 13:53:54.62 ID:m0BxV5ZF.net
就労支援って就労移行支援の話かな?
ググってみたら障害福祉サービスの一つみたいだから、
住民税が課税されない程度の所得なら自己負担無しと書いてあった。

116 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 13:54:06.71 ID:2Eh4fy3D.net
https://works.litalico.jp/syuro_shien/about/
真ん中の方に料金が載ってる
生活保護受給者や非課税世帯の人は無料らしい

一番大事なのは強い就労意欲を持つこと
「働くこと」を再優先にして希望やこだわりは持たないでどしどし応募するのが良いね

117 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 14:28:34.19 ID:OWU+9juc.net
>>116
なるほど
収入のある人は金がかかるのか・・・
自分は年金だけだから無料で利用できるな

118 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 15:13:48.58 ID:P5eoqfO3.net
新しい健康保険証はもう送られて来た?

119 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 15:32:14.67 ID:TP70Otsh.net
>>115
そそ、就労移行支援のこと
さっき福祉センターと市役所行って来たら自分は去年半年働いていたから課税対象だった。
就労プログラムある精神デイケアも検討しているって言ったら地域でも有名な就労に力いれてるデイケアだから
そっちに行った方が自立支援の対象になるからそっちにしたらと言われたよ。徒歩で行けるし。
交通費入れたら1万5千くらい吹っ飛ぶし断るかな。

120 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 18:05:11.57 ID:P3Yw9Swn.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。
それなのに利用者から料金とるなんてふざけてる。

121 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 18:20:49.06 ID:JRNXn9fW.net
就労移行支援事業所のスレもあるから、そっちでも聞けるしこっちでも聞いてもいいんじゃない?私も行っているから答えられるものは答えていきたい。

122 :米田裕敏:2017/09/22(金) 18:25:05.48 ID:RhlsxNbJ.net
>>117
>>116
ちゃんと労働条件にこだわれ。ブラックは回避しろ。

123 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 18:39:16.52 ID:m0BxV5ZF.net
障害福祉サービスの受給者証を持ってるなら、就労移行支援、作業所、ヘルパーなど割りと早く利用できるが、
受給者証がないなら保健所行っての手続き後に障害者区分の認定があるから、利用開始まで時間がかかる。

124 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 18:39:57.94 ID:5VscgtuV.net
シンブンシに有罪判決受けそうな就労移行支援事業所がいっぱいありそうだな。

125 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 18:41:48.41 ID:m0BxV5ZF.net
>>119
住民税課税されてるなら、自立支援使えるデイケアの方がいいだろうね。

126 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 18:47:58.40 ID:Cl1+H/QX.net
>>120
そんなに出てるんだ

127 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 19:01:10.39 ID:MH3rXFF2.net
健常者とほぼ同じでちょっと違うだけそれだけで3級ってエライ違いだよな
本当にむかつくよね

128 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/09/22(金) 19:40:31.00 ID:9tRyDEoE.net
ざっとスレ読みましたけど、

「開封したら無効」

って意味分からんのですが。

僕は東京都以外も含めていくつかの病院をかかりましたが、
「紹介状」はどの病院も例外なく封をされましたが(※)、
「診断書」で封をされたことはどの病院でもないんですが。

・会社提出汎用様式診断書
・入院負担保険会社様式診断書
・自立支援診断書
・障害年金診断書
・障害者手帳診断書
・失業保険の延長?の診断書

どの病院でも、封をされたことはなかった。
封筒に入れてくれても封はされなかった場合と、
こちらから言わないと封筒自体くれなかった病院の、
2パターンしかないのだが・・。

「開封診断書は無効」と主張する役所は、
そういう病院に書いて貰った診断書は
自動的に無効になるんかw


(※)
紹介状の開封は必ず行分ければならない。憲法上の権利は行使しなければならない。
「こちらが金払ってるから開封してもいいだろ」とか「親展に当たるものを開封はダメだろ」とか、そういう次元の話ではない。
紹介状には「速やかにこの患者を殺害せよ」と書いてある可能性もあるので、
患者自身が命を守るためにも、開封して自ら読むのは必須。

紹介状'診療情報提供書)は患者自身でどんどん開封
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1376798092/l50

129 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/09/22(金) 19:45:34.62 ID:9tRyDEoE.net
だいたい、
住所の書き間違えとかあるかもしれないんだから、
患者が診断書を確認できないのはヤヴァイだろ。

(障害年金の診断書や傷病手当金の意見書は患者の書く欄と医者が書く欄がハッキリしている。
対して手帳の診断書の住所・氏名・年齢欄は、
医師が書く説と患者自身が書く説があるが、
医師が書く場合、
誤っていたら困るから患者自身の確認は必須だし、
年齢欄も、誕生日前後が絡むと間違えられることあるだろうし)

130 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/09/22(金) 19:46:54.41 ID:9tRyDEoE.net
例外的に診断書に封をされたのは、
会社が俺を経由せずに
病院から直接、診断書を会社に郵送してほしいという
意味不明な願いをしてきた時だけだ。

しかもこの時の封は、郵送するからという物理的必要性から来る封であって、
このスレでいう封とは意味が違うし。
なおこの場合であっても、診断書の内容はこれで間違いないですか? と受付が俺に確認してから封してた

131 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/09/22(金) 19:56:06.01 ID:9tRyDEoE.net
東京都八王子市の手帳の話も見たけど、
八王子市って政令指定都市じゃないのに独自様式なんか?

都道府県ごと/政令指定都市ごと、
っていう区分け(?)だと思っていたけど。

132 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 21:07:49.17 ID:NnGq0u2o.net
一人暮らししてみたいです。

133 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 21:13:32.66 ID:/g/MPZU0.net
先日お役所に提出した手帳更新用診断書のコピーを読んで、住所と年齢の数字が間違っていることに気付いた。
大丈夫だろうか。

134 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 21:13:49.67 ID:m0BxV5ZF.net
>>126
住民税非課税の手帳持ちに自己負担無しで障害福祉サービスを提供するなら、
それくらいの補助がないと業者がやっていけないのでは。

135 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 21:17:29.66 ID:m0BxV5ZF.net
>>133
役所からの手紙が行き違うと面倒だから、週明けに役所へ問い合わせたらいい。

136 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 21:32:43.45 ID:P5eoqfO3.net
真夜中が怖い

137 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 22:12:21.79 ID:WMBDbPY0.net
押印忘れて市役所に郵送したことあるけどなんも言ってこんかったな
全国どこにでも市役所にでもあるような名字だから代わりに判借りて押してくれたと思ってる
今考えてみると関係無い話だったけど軽自動車税の話でした

138 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/09/22(金) 22:27:20.77 ID:9tRyDEoE.net
>>27
整合性のない診断書は
主治医に確認するのかと思ったら
確認せずに3級判定とかなんだな。
(主治医に確認しないということは患者が偽造していても分からないという危険なことであると思うのだが)。

手帳じゃなくて年金の話になるが
知り合いに障害年金1級が13人ほどいるが(ということは手帳も1級ではあるが)、
それぞれの診断書(のコピー)を見せてもらった時、
整合性取れてるものもあれば、明らかに整合性ないものもあったが、
とりあえず皆1級にはなっていたし、主治医に年金機構から確認が入ったという話も聞かなかったな

139 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 22:36:46.21 ID:/g/MPZU0.net
>>135
ありがとう。
不都合なことを気付かなかったことにしたい気持ちが強いけれど、やはりお役所に行ってみようと思う。

>>137
精神科医の訂正印と一緒に数字を3文字書き直してもらわないといけないような間違いなんだ。
面倒なことになってしまった。

140 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 04:02:11.31 ID:7Nyxd3Tb.net
>>奈良県精神保健福祉センターさんへ
本年7月上旬付け精神障害者保健福祉手帳更新申請の結果が、昨日時点で未着です。
来週の9月30日が有効期限なので、はよ処理してください。
粟殿で滞留されると、市役所経由でこちらに届くのが遅れます。
http://www.pref.nara.jp/item/135839.htm#itemid135839
http://www.pref.nara.jp/1743.htm

141 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 04:25:53.22 ID:Xr1ny66c.net
申請行ったら3ヶ月かかると言われた。
年金証書でそんなに時間かかるの?
しかも手帳できたら取りに来いとな。

142 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 08:26:51.45 ID:iN+AwGXw.net
>>141
東京都だとそんなもん
3か月と言われたけど実際は2ヶ月と10日でできてたけどな

143 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 10:24:48.39 ID:Dx7RDHtd.net
>>142
141さんではありませんが、私も3カ月と言われました。
東京です。
8/21証書持って行って受領だからまだ1ヶ月。
1ヶ月後くらいに電話で出来たかどうか聞いてみるかな。

144 :米田裕敏:2017/09/23(土) 10:51:35.63 ID:RdFi+9pJ.net
>>131
八王子市は中核市だよ。
精神は都道府県と政令指定都市、身体は都道府県と政令指定都市と中核市と都道府県が条例で定める区市町村が発行している。

145 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 13:05:23.13 ID:nXfb7qCv.net
自分も都下だけど3か月って言われたよ
今日で申請して1か月、結果来るまで長いよねぇ。

146 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 13:15:51.80 ID:Y20KMsKp.net
3ヶ月が短くなることは無いんだから
じっと我慢するしかないでしょう
その間にハロワ通いすることをおすすめするけどね

147 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 13:28:37.49 ID:xwnXZT/a.net
私は二ヶ月と言われましたわ、都内。

148 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 14:35:29.76 ID:8BkdeFO7.net
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
当日融資可能です。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。

149 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 14:54:04.49 ID:hPGXurt0.net
手帳更新なんだがそろそろ手続きしてから4ヶ月なるんだが、そんなもんなの?
手元にある手帳は有効期限が過ぎちゃったんだが

150 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 14:55:31.24 ID:BvuYCMGa.net
>>149
役所に問い合わせしたらいい。

151 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 15:26:24.36 ID:YceOCtK2.net
3級にあてはまるなと思って話してみたら、お医者に働けてるから書けない言われた。休職中だけど医者から見たら該当しないらしい。
お医者次第か。

152 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 15:34:00.57 ID:BvuYCMGa.net
>>151
手帳がどうしても欲しいなら転院だな。

153 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 17:08:36.82 ID:X4rq5pZE.net
>>152
それも考え中。でも、その先でまた言われると面倒だなあと。自立支援は通ってる。

154 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 17:53:52.31 ID:siCVdixN.net
>>148
嘘くけ!この腐れチンピラ乞食が

155 :米田裕敏:2017/09/23(土) 18:14:16.47 ID:RdFi+9pJ.net
>>148
生活保護があるからおまえなど需要はない。

156 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 18:33:29.57 ID:UuQXGUiN.net
自立支援の病院変えたら当然書類書換だろうけど、新しい病院でまた診断書を書いて貰うまではやはり自費(3割負担)かなあ?面倒だなあ。

157 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 18:44:05.86 ID:BvuYCMGa.net
>>156
役所で自立支援の変更手続きと、手続き中と証明できるものを転院先に出せばいいようだが。
まあ、病院によっては一旦3割負担で後で返金の場合もあるかもだが。
詳しくは役所に訊くのが確実。

158 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 21:33:23.50 ID:iZHQ4F+S.net
福建省手帳

159 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 21:41:54.55 ID:0sY5ip9s.net
心の、中に、ある、深い、苦しみを、乗り越え、幸せに、なって暮らす、努力を、していて、くれて、ありがとう!生きて、いて、くれて、ありがとう!

160 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 21:59:02.75 ID:370aNe9U.net
ありがとう!

161 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 22:00:38.27 ID:370aNe9U.net
八王子って生ポ多よな

162 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 22:11:41.54 ID:iZHQ4F+S.net
生きているから
歌うんだ

163 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 22:47:33.22 ID:kKqlz33r.net
一人暮らししたいが不動産屋いくの辛いわ
対人恐怖なんだよなぁ

164 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 23:04:50.74 ID:JvZqGrDc.net
借金大井競馬 の動画見てワロタw

165 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/09/24(日) 08:43:35.30 ID:6YSPGI6E.net
>>144
ん?
ってことは精神手帳は「東京都」であればどこでもいっしょってこと?
身体の場合に、違ってくるってこと?

166 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/09/24(日) 08:49:05.21 ID:6YSPGI6E.net
手帳とか年金とか診断書が意に沿わない等級だった場合、
同封されてくる手紙には「不服なら再審査請求を60日以内に」どうたら書いてあるが、
そういうことをしなくて、単に、
「診断書の書き直し」をしてもらうんでもいいの?

まあ年金の場合はそうすると「空白期間」が出来てその間は支給されないとかがあるのかもしれないけど

167 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/09/24(日) 08:53:52.97 ID:6YSPGI6E.net
>>149
期限切れの3ヶ月前から更新できるってのは
要は期限を切れさせないためなのに
4か月以上かかるならそりゃ役所の怠慢だ。

ただ、引っ越し(都道府県またがり・政令指定都市またがり)の場合、
どうなるんだろう。

同一県内転居(政令指定都市除く)なら
手帳の住所欄に二重線を引くだけで一瞬で訂正できるが、
県をまたいで転居すると、
例えば「東京都→神奈川県」の転居だとすると、
東京都の手帳を返納せずにそのまま神奈川県に持って行って、
神奈川県で(東京都と同じ等級の)新しい手帳を作ってもらうわけだが、
その「神奈川県の手帳」が出来るまでに3ヶ月くらいかかる。

ここで空白期間が出来てしまう。
東京都の手帳は、自分で捨てても、東京都に返納しても、どっちでも自由だったはずだが、
「神奈川県の手帳が出来るまで、東京都の手帳を使う」は、
あまりいいことじゃないとは思う。
住所が違うから本人確認書類(身分証明書)としての効力はないわけで、要するに、引っ越したのに住所書き換えしてない運転免許証みたいなもんであって。

転居した際の「空白期間」が出来てしまうのは、これは、避けようがないのかな。

自立支援の場合は「控え」があるから転居したとしても空白期間なしで済むのだけれど。

168 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 10:50:55.34 ID:+HlpagDl.net
ライト氏を久々に見た
今まで服役しとったん?出所おめでとう

169 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 10:53:08.13 ID:r8cFsDaA.net
>>166
無理だよ
1回判定降りたら、不服申し立てしか出来ないよ

リセットボタンみたいに何回も診断書書き直しなんて出来ない

170 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 11:17:38.18 ID:+HlpagDl.net
これを知ったライト氏は首を吊りたい衝動に駆られるわけだな

171 :米田裕敏:2017/09/24(日) 12:04:30.59 ID:ILCGBbI3.net
>>165
うん。

172 :米田裕敏:2017/09/24(日) 12:05:40.81 ID:ILCGBbI3.net
>>166
審査請求した上で、証拠として医師に診断書より詳細な意見書や証言を求めるとかだな。

173 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 15:02:13.64 ID:7mzOgYqu.net
>>170
通報しました

174 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 15:36:00.12 ID:Y9G0OSCs.net
>>171
知的手帳は?
たしか、東京都は愛の手帳って呼び方だったはずだが

175 :米田裕敏:2017/09/24(日) 17:19:11.36 ID:ILCGBbI3.net
>>174
それは法律上の根拠がない。ただ18歳未満は児童相談所が判定する関係上、児童相談所を設置する義務がある都道府県と政令指定都市が発行している。

176 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/09/24(日) 17:48:19.36 ID:GBNOPHFa.net
>>175
の「それ」って何を指すの?

177 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 17:59:47.77 ID:XfING2aI.net
所謂『療育手帳』は法律を根拠としていない
『身体障害者手帳』、『精神障害者保健福祉手帳』は法律を根拠としている

178 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 18:02:44.38 ID:XfING2aI.net
なぜ法律を根拠としているものとそうでないものとに分かれているのかはわからないが、広義の意味の精神障害は知的障害を含むものの知的障害者は精神障害者とは区別しなければならないからだったのではないかと考えている

179 :米田裕敏:2017/09/24(日) 18:47:56.84 ID:ILCGBbI3.net
>>176
ごめん。「愛の手帳」(療育手帳)のことね。自治体独自でやってるから、名称もいろいろある。

180 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/09/24(日) 19:06:12.66 ID:GBNOPHFa.net
法的根拠がないものが交通割引されて
法的根拠あるものが交通割引されないのか・・・

181 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 19:41:36.46 ID:+HlpagDl.net
まあ早い話がキチガイなどに割引させたくないんだろう
手足を切り落として身体手帳を取った方が遥かに有意義であることは間違いない

182 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 20:06:26.78 ID:P2pj1D9D.net
最近「障害者自立支援法」は「障害者総合支援法」に法改正されたんだよ。

183 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 22:09:53.94 ID:DNTpvm2A.net
本当に家族会ってクズだったよな

184 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 22:14:40.79 ID:pviYbINa.net
最近と言ってももう5年も前だけどな

185 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 22:17:44.48 ID:FUtKKeH8.net
当事者である患者会じゃないため患者本位の活動をしていないし補助金の目的外使用で破産とかいうクズっぷり

186 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 22:38:06.86 ID:DNTpvm2A.net
>>185
大企業の労組そっくりw
あいつらも組合費で競走馬買ったりクルーズやヨット買ったりしてたw
まさに労働貴族w
組合加入しないと嫌がらせしてくるし、加入しても組合費支払や行事参加強制で
いざ困っても助けてくれず平然と自己責任と言う
まさにミニ自民党w

187 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 23:23:04.56 ID:r7Bf1GO9.net
大企業の労組なんて、出世するやつが一時的に在籍するようなところじゃん

188 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 00:25:36.25 ID:I3JhIqjO.net
>>184
しばらくの間3年毎に見直すことになってるんだよね。

189 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 01:58:07.89 ID:5rggXkBJ.net
通らないこともあるのか
やっぱ不安になってきたなあ

190 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 08:15:00.99 ID:NTnt/A25.net
主治医に勧められて申請したら2級が来て驚いたでござる
ワシってこんなに重症なのかと落ち込んだでござる

191 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 08:22:23.71 ID:2n0BUbj8.net
3級だったら3級で「2級にしろよ」と文句言うだろ

192 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 08:27:36.77 ID:NTnt/A25.net
>>191
それはない
もともとハロワで仕事の斡旋に有利なるからと主治医に言われて
3級が来るものだと思い2級なんか頭になかった

主治医がワシに本当の病名を隠してるのかと勘ぐってしまう

193 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 08:57:32.15 ID:2n0BUbj8.net
>>192
それはすまんね
このスレを見てると2級にしてくれ、等級落ちが不安だ、といった書き込みが散見されるからさ

194 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 09:46:50.18 ID:I3JhIqjO.net
このスレで「最近等級落しが酷い」と騒がれるようになって
急遽選挙対策で改善するよう指示を出した。

195 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 09:48:20.84 ID:uplzWxeM.net
2級くらいかと思っていたら1級でショック受けてる
そんなにやばいのか自分

196 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 09:54:51.60 ID:2n0BUbj8.net
>>194
厳格化するんじゃないの?
年金の審査を厳格化しますとかやってるじゃん

197 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 10:00:38.63 ID:XEuqWWei.net
>>195
ステータスはどうだったの?

198 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 10:01:07.08 ID:on0zekWx.net
最近、公明党が障害年金の差し引き認定で介入して変えさせたから案外選挙対策の緩和はありえるかもしれん
web版の公明新聞では障害年金のことが結構取り上げられてる

199 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 11:10:58.33 ID:k7nr0Lt0.net
無知でスレ違いならすみません。
ウツと社会不安障害で3級の手帳が発行になりました。あと発達障害が見つかりADHDの可能性高いとの医師からの診断です。しかしアスペルガーの症状も幼少時から多数あり併発しているきがします。
この状況で、発達障害の件を追加で診断書が出れば等級変更になりますでしょうか?年金の手続きはこれからで、今までフルタイム働いていましたが、様々な諸事情により短時間のアルバイトに変更されてしまい、一人暮らしが困難な状況です。

200 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 11:15:48.61 ID:Ocm4Wmxy.net
>>199
金銭的に日常生活が困難なのか、金銭関係なく障害により日常生活が困難なのか、そこがポイントじゃない?

201 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 11:39:52.28 ID:k7nr0Lt0.net
>>200
199です。正直どちらもです。日常生活も金銭面も。

202 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 11:52:06.17 ID:Ocm4Wmxy.net
>>201
知ってるかもしれないけど経済的困窮は手帳や年金の判定とは無関係だからそこは注意してね。

病名が加わっただけでは等級は変わらない可能性が高そうかなと個人的には思う。
日常生活能力が病名が加わって診断書上で大きく変わらないかぎり。
医師に聞いてみるのがいいと思う。

203 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 12:04:14.92 ID:k7nr0Lt0.net
>>199,202さん
素早い回答ありがとうございます。
心が病んだだけならともかく、今更発達障害と判明してもアラフォー過ぎの独身女には今後どうすりゃいいか悩んでおりまして書き込みいたしました。

204 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 12:36:30.35 ID:fiM7Oba+.net
質問いいですか?

愛知から大阪市の精神障害者手帳に切り替えたのですが新しい精神科通院すると
前の病院の診療記録引き継ぐの?
それともまた初診からやり直しですか?

205 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 12:46:03.76 ID:Q+zHKIw0.net
>>204
カルテは引き継がないでしょ。
紹介状に書いてある内容を転院先のカルテに載せるだけかと。

206 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 12:46:38.67 ID:VMa0TKU1.net
>>204
前の病院で、紹介状または診療状況提供書を書いてもらって、新しい病院に渡す

207 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 12:51:03.97 ID:fiM7Oba+.net
>>167
俺愛知から大阪に住所かえたけど
愛知の手帳に大阪の住所書いて貰って
新しい大阪の手帳発行するまでは愛知の手帳使ってたよ
新しい手帳は先週19日申請して今日受け取ったよ

208 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 12:52:41.28 ID:Ocm4Wmxy.net
>>204
手帳の有効期限は引継がれる
愛知から大阪市への手帳の切り替えは必要だけど。

209 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 13:08:41.19 ID:I3JhIqjO.net
>>203
アナタは遅かれ早かれ働けなくなり生活が破綻します。
手帳を取得したのを機に市町村の障害課に生活相談をして
援助を受けるなりヘルパー派遣なりをしてもらい実績(?)を
積んで生活保護の申請をしましょう。

しばらくそれで療養してハロワの主催する職業訓練で
タダ資格を取るなり今より楽で給料のよい仕事を探しましょう。

210 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 16:14:30.01 ID:K3MB3/Fz.net
そのうち安倍は発達障害じゃ手帳持てないようにするよ
あと東京都は覚悟しとけw
小池が知事だから

211 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 16:16:41.45 ID:A1+lGwAn.net
>>199
詐病の典型的なパターン

少し物覚えが悪い→アスペルガー
たまに躓く→発達障害

そして塗り絵の様に傷病を積み重ねていき
適合性が全く取れなくなって万年3級の詐病が透けて見える

ナマポで2級欲しかったら
ボケたフリして詐病で糖質1本に絞った方が早いよ
そんな認定医なら誰でも見抜ける傷病を積み重ね詐欺するよりもねw

212 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 16:49:58.74 ID:fiM7Oba+.net
手帳取得してますが来年5月が期限です
転院先で手帳更新の診断書は半年立たないと書いてもらえませんか?

213 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 17:08:33.50 ID:bXlZ9Zvj.net
>>212
紹介状を渡したなら、転院前の初診日が転院先に伝わっているから問題ないでしょ。
紹介状無しなら話は変わってくるけど。

214 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 17:16:26.31 ID:on0zekWx.net
自動車税減免、免税について質問です。
精神障害者手帳1級、自立支援医療受給者証所持してます。
調子の良いときは自分で運転して通院しています。一人で通院できたとしても同一世帯の家族の者を運転者として申請してもいいですか。なんか後ろめたさがあって申請を迷ってます。田舎なので車は必須なので。

215 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 17:24:09.53 ID:fiM7Oba+.net
>>213
>>212ですが紹介状ないです

216 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 17:30:01.57 ID:bXlZ9Zvj.net
>>215
紹介状ないなら、転院先の初診日から半年我慢するしかないんじゃない。
半年経過したらすぐ診断書を書いてもらえるよう、医師とコミュニケーション取ればいい。

217 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 17:39:48.65 ID:dwYEkEuO.net
>>133
の結果報告です。

お役所へ行って、手帳更新用診断書の住所と年齢が間違えていることを話しました。
お役所と病院の間で、直接やりとりをして訂正してくれるそうです。

お役所から診断書を返してもらって、それを病院まで持って行って、精神科医に訂正してもらうのかと思っていました。
簡単に済んでよかったです。

218 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 17:56:58.71 ID:fiM7Oba+.net
>>216
ありがとうm(_ _)m

219 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 18:41:05.52 ID:d1xanI/C.net
>>211
詐病ではないと思うよ。
自分も10代で精神科に受診した時はパーソナリティ障害的なものと診断されたけど、大人になって社会生活に行き詰まってから改めて精神科に受診して、広汎性発達障害+社会不安障害と診断された。

220 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 18:46:25.18 ID:on0zekWx.net
手帳用の診断書を提出する運びになったわけだが、マイナンバーの提出が必要となっているがきれはやはりマイナンバーの提出は義務なのか?

221 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 18:47:02.44 ID:on0zekWx.net
あららID被ってら

222 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 19:12:04.54 ID:9dN/hqH1.net
>>220
今年の6月に手帳更新したがマイナンバーの提出は無かった
俺もマイナンバー必要なんだろうなと思ってたから意外だった

223 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 19:15:29.41 ID:on0zekWx.net
新規申請なんだけども、マイナンバーを提出せずに最近新規申請された方はいらっしゃいますかね

224 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/09/25(月) 19:31:23.56 ID:uelAHcyk.net
>>210
都営の無料パスも
神奈川県横浜市みたいに有料になったりしてな。
石原都政でさえそうならなかったから、そうならないと信じたいが。

まあ都営バスも都営電車も
5年に1回しか乗らない俺には至極どうでもいいが

225 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/09/25(月) 19:33:05.81 ID:uelAHcyk.net
>>220
俺はマイナンバーカードを持ってないので、
そしたら住民表を取ってきてと言われたな。
住民票にはマイナンバーが載ってる(載せないこともできるが)から、それで代用すると。

ってことはマイナンバー無しじゃ出来ないってことなんかな、

226 :米田裕敏:2017/09/25(月) 19:55:26.89 ID:wi5zf38k.net
>>210
>>224
自分で立候補しないんなら、共産党しかない。

227 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 19:56:15.44 ID:I3JhIqjO.net
オレは狂ってなんかいないんだ!

228 :米田裕敏:2017/09/25(月) 19:57:05.82 ID:wi5zf38k.net
>>220
義務ではあるが罰則はない。ただ書かないことが原因で、ただでさえ遅い事務がもっと遅くなったら嫌だから、番号は書いてるよ。

229 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 19:59:37.70 ID:P5KtFF3/.net
>>194
指示ってwww

230 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 20:00:09.78 ID:P5KtFF3/.net
>>194
指示ってwww
>>197
ステータスwwwwwwwww

231 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 20:00:50.47 ID:WYq4IAfJ.net
>>223
うちのとこは申請書にマイナンバー書く項目があった

232 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 20:01:45.74 ID:P5KtFF3/.net
>>209
ゴミだなコイツ

233 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 20:19:46.72 ID:agcyxO2k.net
メンタル「寂しい人あつまれ3」に遊びに来てね(^-^)/

234 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 20:36:09.95 ID:fugWRMy4.net
>>211
具体的にどう会話したらいいの?

235 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 20:38:20.93 ID:BKMkNt54.net
>>223
なんでマイナンバー出したくないの?

236 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 21:02:09.82 ID:I3JhIqjO.net
>>232
おまえもゴミの仲間だよ!w

237 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 21:02:47.77 ID:hSpjqNhQ.net
>>210人づくり革命をするから?

238 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/09/25(月) 21:12:32.74 ID:uelAHcyk.net
障害児を産んだ親に「一生かけて反省」しろ 現役医師のFB投稿に批判殺到
2015/6/19 18:54
https://www.j-cast.com/2015/06/19238268.html?p=all


自ら「キチガイ医」と称する医師の内海聡氏が、障害を持つ子どもが生まれる原因は親にあるとして「一生かけて反省しなければなりません」などとフェイスブックに書き、批判を浴びている。

バッシングに対しても「障害者の親は一生反省してもらってけっこう」などと応戦したため、批判は収まる気配がない。


障害児産んだ親への投稿が批判

障害児産んだ親への投稿が批判


子どもの障害はすべて両親の「食と生活」の乱れが原因

内海氏はNPO法人「薬害研究センター」の理事長を務める内科医。多くの著作があり、積極的に講演を行う一方、「医学の9割は不要」など歯に衣着せぬ物言いで医学界を攻撃し、物議をかもしてきた。

今回、批判を浴びているのは2015年6月13日に行った、出産に関するフェイスブックへの書き込みだ。

“「もちろん理想が自然分娩なのも分かります。ただ、帝王切開だった自分を反省し生まれた子供を全身全霊をかけて守りましょう」

と投稿。さらに「障害の子どもも同じ」だとして、

“「障害の子どもさんが生まれるというのは、いかに産む前妊娠前に両親が食と生活が乱れているかの証、それは一生かけて反省しなければなりません」

と書いた。

子どもの障害がすべて両親の「食と生活」が乱れているのが原因とする主張に反発は多く、また悩んでいる人への配慮を欠くとして、ツイッターなどネットには、

“「障害発生の全原因は親や『大人』にあるのか?」
「これは訂正して謝罪した方がいい。食と生活はいくつかの要因のうちの一つ」
「障害者の親は一生後悔しろとかダメでしょ。親のせいじゃないのに根拠のないことでその人達傷つけちゃいけんでしょ」

といった批判が相次いだ。

反発を受けた内海氏は16日、「障害者の親は一生反省してもらってけっこう」と再び挑発的に投稿。あくまで親は「加害者」であるとし、

“「もし本当に反省できる親がいるとしたら、決して障害を認めるとか個性であるとか、正当化を繰り返したりとか言い訳したりとか、障害が個性であるという業界がふりまいた嘘などを見抜き、決してそんなことは言わないのです」

などと主張した。

239 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/09/25(月) 21:12:44.80 ID:uelAHcyk.net
「親の不摂生とは無関係に起きます」

内海氏の一連の投稿に、反発は広がる一方だ。サイエンスライターの片瀬久美子氏はツイッターで、

“「自然出産で健常児を産んだ人たちには自分たちへの肯定となるだろうけれど、そうではない人たちにとっては呪縛でしかないですよね。どちらも親の不摂生とは無関係に起きます」

と指摘。乙武洋匡さんはツイッターで、

“「うちの親にも深く反省するよう、よく言っておきます(笑)」

と皮肉った。

ただ、内海氏を擁護する意見もない訳ではない。氏のフェイスブックには「わたしも大いに反省しています」「読んでいて子どもたちに申し訳ない思いでいっぱいです」など、ファンと思しき書き込みが多数寄せられている。

またミュージシャン出身で13年の参院選挙で緑の党から公認を受けて出馬し、17万票の個人票を獲得した三宅洋平氏は、

“「たまにおかしなことを言う、ぶっ飛んだ人だなーと表現者として思うときは僕もあるけれど、それって内海さんのキャラクターだと思うし、そのバイアス差っぴいて有益なことを医者としてたくさん発信していると思う」

と弁護。炎上している原因は、批判する人の読解力がないか、情報が「歪曲」されていることが原因だとしている。

240 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/09/25(月) 21:18:16.25 ID:uelAHcyk.net
前スレ
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳 93冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1503391091/957-
の人が言っていたのはこれか

241 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 21:35:14.90 ID:on0zekWx.net
>>235
マイナンバー自体は積極的賛成ではないが反対でもない
今のところセキュリティが心配だからなるべく出したくないのと今のとこ利便性が激的にあがるわけでもないのも大きい

242 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 21:43:11.55 ID:on0zekWx.net
まあ審査に影響したり審査が長くなるのなら普通にマイナンバーを提出する
来年からは年金(障害年金含む)もマイナンバーで紐づくしな

243 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 22:51:03.04 ID:XEuqWWei.net
セキュリティって何が心配なんだよ
番号知ったからって何もできないし
妄想もやめて

どんどん応用されて欲しいのに本当に迷惑
遺伝子組換え反対したり豊洲市場汚したり放射脳みたいなことほんとやめて

244 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 22:54:43.86 ID:on0zekWx.net
だから反対じゃないって書いてるし、普通に個人情報漏れてる案件多すぎじゃない

245 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 23:03:03.93 ID:fkyX6peI.net
ここの人たちに発達障害で手帳取得してる人っているんだろうか?
更新の診断書書いてもらうのって通院してないと無理だよね?
発達障害でそんなにずっと通院とか治療してる人っているのかな?

うつ病治療してて来月別の病院で発達障害の検査する予定なんだが、うつ病と発達障害どっちで申請しようか迷う。

246 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 23:48:46.48 ID:I3JhIqjO.net
>>243
遺伝子組換え
豊洲市場汚染
放射能

みんな個別の問題なのにごちゃ混ぜにするなよw

247 :米田裕敏:2017/09/25(月) 23:52:31.06 ID:wi5zf38k.net
>>245
現在発症している精神疾患全てで申請すればいいのでは?

248 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 23:57:20.06 ID:bXlZ9Zvj.net
>>245
自分は発達障害の2次障害でうつ。精神手帳2級だよ。
手帳の診断書は定期的な通院をしないと書いてくれない医師が多数派だから、手帳のために我慢して通院するしかないよ。
自分は手帳の更新2回した。一時期中断したが思い直して通院再開したよ。

249 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 00:09:43.68 ID:nTBwN4Lr.net
>>245
社会不安障害と広汎性発達障害で、手帳を取得したよ。2級だよ。
B型作業所に通うために、手帳を取得した。

発達障害で精神科に通い続けるのは、ソーシャルスキルトレーニング(コミュニケーションの訓練)のデイケアのためだよ。
手帳を2年で更新しないといけないから、そのための継続的な通院でもある。

診察の時には、作業所でうまくいってるかどうかを、精神科医に報告する。
報告の他に雑談もすることがある。
コミュニケーションの訓練でどの程度上達したか、確認しているらしい。

どちらで申請と迷うことはないよ。
手帳用の診断書には、「主たる精神障害」と「従たる精神障害」を書く欄がある。
書く欄がふたつあるから、精神科医が両方書いてくれるよ。
でも、同じ病院でないと困るね。別々の病院だと一個しか書いてもらえないよね。
同じ病院で両方診てもらえるか、訊いてみたらどうかな。

250 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 00:18:01.59 ID:nWu2jh5V.net
>>245
うつで手帳を申請しちゃうとこれから先
悪意のある診断法が開発されて
手帳を剥奪される時代が来るかも。

251 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 00:27:16.51 ID:KAGayk6N.net
レスありがとう
今うつ病治療している病院が自分に合ってると思うからそこでうつの治療は続けたいんだけど、発達障害の検査なんかは専門外らしいんだ。
だから別の発達障害に長けている病院を予約したんだよね。
検査はまだまだ先だから発達障害だと確定したわけではないんだけども。
その別の病院でうつの治療もまとめてできたら申請は楽なんだけど、やっぱり病院変えるのは抵抗あるなぁ

252 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 00:30:22.57 ID:MsZZJaJP.net
>>209
糞だなコイツ

253 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 00:33:37.93 ID:MsZZJaJP.net
>>245
お前が病名を診断してんじゃねーよマヌケ
よく考えろ

254 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 01:00:01.31 ID:nWu2jh5V.net
会話になってない。やっぱ基地外だわ。
眠剤でガンになるから早く寝ろ。

255 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 01:07:45.73 ID:SP+jNRPU.net
福岡県は申請してから今何ヶ月待ちですか?
教えてくれなかったし待ち遠しい

256 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 01:42:57.98 ID:nWu2jh5V.net
福岡はヤクザの抗争で手帳どころじゃないだろ。
今からマイスリーとブロチゾラム飲んで寝る。

257 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 01:54:07.29 ID:KAGayk6N.net
>>253
うつ病って診断されてるんだけど?
はよしね

258 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 02:20:36.74 ID:1TvjFknu.net
>>256
オメーが眠剤百錠飲んで死ね

259 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 02:21:12.41 ID:1TvjFknu.net
>>257
オメーが眠剤百錠飲んで死ね

260 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/09/26(火) 02:25:57.77 ID:jyTjE7Td.net
個人情報が悪用されなかった例を探すほうが難しいくらいだろう。
最近でも・・



女性職員が好意抱いた男性の住民台帳見て「ラブレター持参」
8/31(木) 19:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00000066-mbsnewsv-l28



毎日放送

 兵庫県姫路市の臨時職員だった女性が住民基本台帳システムで、好意を抱いていた男性の住所などを閲覧していました。男性宅にラブレターを渡しに行ったことから不正が発覚しました。

 姫路市によりますと、臨時職員の42歳の女性は7月22日、住民基本台帳システムを操作し好意を抱いていた20代の男性の住所や生年月日を閲覧し、住民票を出力していたということです。女性はその後、男性宅を訪ねラブレターを手渡したということですが、男性の婚約者が市に問い合わせたことから事態が発覚しました。

 女性は市に対し「私が書いたのかなー」などと話したということですが、手紙には女性の携帯電話の番号が書かれていたということです。市は女性を個人情報保護法違反の疑いで刑事告発しています。
.
毎日放送


【関連記事】
「航海士養成」の海技大学校で自殺・失踪相次ぐ 若者に一体何が?
JR六甲道駅爆破予告で中3男子逮捕
91種が集まる メリケンパークでベルギービール祭典
自民党系会派4人「領収書」辞職の神戸市議会はじまる
神戸市長選に維新が現職女性市議を擁立へ


t


q


最終更新:8/31(木) 20:34
毎日放送

261 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 08:57:19.63 ID:E77rntxv.net
>>249
ソーシャルスキルトレーニングなんてあるんだ
でも自分の場合はあまり意味ないかな
グループホームでもA型事業所でも話さないし
人見知りさと内閉さが相まってほとんど話さない

262 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 09:08:20.71 ID:nWu2jh5V.net
明日ITパスポートの資格試験を受けに行くんだ。
100問で60%正解なら合格。

簡単な資格の部類だけど一応国家資格だし
資格手当てももらえるらしいから。

263 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 09:24:42.07 ID:7eQFgVIN.net
>>262
学生時代の知識だけでほぼ無勉だったけど簡単だったから大丈夫!
役に立つかと言われたら答えはノーだけどね

264 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 10:12:27.56 ID:nWu2jh5V.net
そりゃ無職には役に立たんだろ・・・

265 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 10:16:06.62 ID:7eQFgVIN.net
>>264
お?喧嘩売っとるんかえ?流石キチガイ
明日は試験会場へ包丁を持ち込んだりしないようにね。注意したぞ

266 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 10:37:42.14 ID:oCwvUs0f.net
手帳用診断書はみんな渡してくれるんだな
うちは病院から直接役所に持っていってくれるから目に触れることがない

267 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 10:52:52.78 ID:nWu2jh5V.net
>>265
働け、カス!w
https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/about/example.html

268 :米田裕敏:2017/09/26(火) 10:57:06.96 ID:EJ1eczf6.net
>>264
生活保護を利用するとき、手帳があるとないのじゃ、福祉事務所の対応が全く違う。

269 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 14:44:11.08 ID:9X304CRr.net
まだ手帳とってない人は医療入院保険入ってからの方がいいよ。
安部政権が今回も勝って基本的人権に制限がつくから生活保護に暗雲があるし、

270 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 16:54:28.37 ID:VXQt84Q7.net
精神病は対象外だけど、医療保険入れたよ
手帳の有無は聞かれなかった
月7000円くらいのやつ

271 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 17:20:49.17 ID:aOCs40n1.net
>>270
国民共済とかの保険じゃダメか?あれ安いぞ

272 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 17:22:41.06 ID:i+PiXFKE.net
>>270
どこの保険会社のどういう商品か教えてください
私も入りたい・・・

273 :米田裕敏:2017/09/26(火) 17:38:49.98 ID:EJ1eczf6.net
>>269
投票箱の蓋も開いてないのに諦めるな。

274 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 18:41:37.16 ID:bypBlg5K.net
>>269
残念だけど精神疾患を患ったらほとんどの医療保険に加入することは難しくなる
精神薬を貰った段階で加入が難しくなるため、睡眠薬でもアウトなんだよ

275 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 19:05:04.07 ID:nWu2jh5V.net
生命保険とか手帳を隠して入っても
本人が死んだりして保険金を払う時になってから
健康保険とか社会保険とかを洗いざらい調べるから
告知違反が少しでもあると保険金は下りない。

共済系は電話で正直に申告すると一筆書かされて
入れた。ただし自殺しても保険金は下りない。

276 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 19:05:34.72 ID:XDsInZh2.net
自分はコープ共済の保険に入ってる。
告知条件がかなり緩い。V1000ってやつ。
ttp://coopkyosai.coop/sp/thinking/lineup/tasukeai/medical/#guarantee

277 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 19:07:16.52 ID:nWu2jh5V.net
あっ、「入れた」じゃなくて「継続できた」だった。

278 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 20:12:36.06 ID:+6RRQv2C.net
そりゃ継続はできるだろ
俺だって住友生命の保険入ってるが保証内容同等か下げるなら、手帳持っていようが通院していようが更新できるって言われたぞ?

279 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 20:28:37.25 ID:qC8jsZJK.net
>>276
コープも精神疾患お断りって書いてない?
黙って契約?
年金貰ってたら流石にアウトやろか

280 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 20:31:37.85 ID:XDsInZh2.net
>>279
手帳年金貰ってること伝えたが入院中もしくは入院を勧められてなければ入れるし、精神科の入院でも保険が降りると言われたよ。

281 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 20:36:14.42 ID:XDsInZh2.net
>>280
あと手術の予定がなければも告知条件だった。

282 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 20:39:02.47 ID:qC8jsZJK.net
>>280
まじか
前にコープ入ってその後入院したらおりなかったって書き込み見て
資料取り寄せだけしてストップしてたんよね
あと精神疾患お断りの文面見て…

283 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 20:43:19.47 ID:XDsInZh2.net
>>282
V1000は告知が緩緩だけど他のコースは普通に告知条件厳しいから入れないね。

284 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 21:21:35.03 ID:vE1f991q.net
V1000の資料請求がみつからねえ

285 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 21:28:02.52 ID:XDsInZh2.net
>>284
たすけあい医療コースの中にV1000がある。

286 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 21:52:29.46 ID:nWu2jh5V.net
オレは日々の医療保険とは別口にアクサのガン保険に入った。
通ってる全ての病院を書かされた。ここ三年の健康診断書も
資料として出した。

数日後ガン保険の証書が来た。これで俺はいつガンになっても
医者の診断があればその時点で100万円が振り込まれてくるのだ。

287 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 21:57:42.67 ID:XDsInZh2.net
>>286
入れて良かったね

288 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:10:32.94 ID:vj/W0zaJ.net
がんになってもたった百万円なんてどんだけぼったくりなんだよ
外資系は特に期待値に対しての保険料や保険金支払がかなりケチいからやめとけと

289 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:10:38.26 ID:nWu2jh5V.net
>>287
アリが十匹!

ガン保険は加入して90日以上たたないと
ガンになっても保険が下りないんだ。
毎月の保険料は約三千円。

290 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:12:41.29 ID:vE1f991q.net
>>285
たすけあい 「家族みんなの〜」ってやつしかないんだが
これなのか・・?
一応申し込んで違ったらもう直電するわ

291 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:13:31.88 ID:vj/W0zaJ.net
>>289
27年以内にがんにならなけりゃ損だな
それ以前にインフレになれば20年以内になるけども
外資系は将来の日本円価値暴落も考慮してるからかなりエグい料金

292 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:14:47.64 ID:XDsInZh2.net
>>290
それだと思う。

293 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:17:23.78 ID:nWu2jh5V.net
>>291
オレはもう50代だしいつガンで死んでもおかしくないんだ。
先日もガン診断されかけた。誤診だったが。

100万とそれと別に入院すれば入院費が1日/1万円出るから
市の高額医消費返還措置を使えばナントカなるだう。
カネだけもらって治療しない選択肢もあるんだ。

294 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:25:48.28 ID:+1rIMQTy.net
保険は安心感を買ってるとこもあるからな

295 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:31:09.45 ID:XDsInZh2.net
恐らく来年中に眼科で手術とそれに伴う短期入院もあるから本当に保険が降りるのか分かるわ。金額は大したことないけど出るに越したことは無い。

296 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:34:29.39 ID:i+PiXFKE.net
>>286
ガン保険入れる場合もあるのか・・・
入れてよかった

もしよければ
病名と手帳の等級を教えてもらえませんか?

297 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:44:28.26 ID:bypBlg5K.net
>>214
誰か教えて下さい

298 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:50:02.73 ID:4e4lisTW.net
>>297
自治体によって違うかもしれない
兵庫県ではこう↓
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk22/24syougaisyagenmen.html

299 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:53:43.67 ID:C0pL/stY.net
保険は都民共済とか県民共済みたいのがいいと思う。
営利じゃないから割戻金とかあるし

300 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:55:07.92 ID:XDsInZh2.net
>>297
後ろめたいならやめといたら?

301 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 23:26:39.82 ID:FvzC+VnW.net
昼間ライト手帳1級説

302 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 00:21:12.74 ID:SXMc3U6u.net
>>294
ちょっと前に電車の広告で
「金持ちの考え方」みたいな本を宣伝してて

一般人は 「保険屋が勧めるままに保険に入る」
小金持ちは 「節税対策で保険に入る」
本当の金持ちは 「保険なんかに興味を示さない」
って書いてあった。

確かに、「こんなリスクがありますよ」ってグラフを使って勧誘するけど
保険会社が商売として成り立っているということを考えれば
病気をしてもたいがい健康保険や高額医療費制度で賄えちゃうってわかるもんな。

303 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 05:31:49.98 ID:ViWax2oN.net
生命保険の話って、障害者差別解消法に抵触しないんですか?

304 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 05:53:59.86 ID:59NsU92r.net
>>303
民間の保険は権利・義務とかじゃなくて商行為だからね。
つまり商売だから相手も客を選ぶ権利があるんだよ。
クレジットカードにも審査があるでしょ。

305 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 10:30:59.58 ID:JqvvE11+.net
>>303
その法律の条文を読めばわかるが、民間企業は単なる努力規定にとどまってる
その傍証にJR等の私鉄各社は精神障害者の交通割引を行ってない

参考:
【精神に割引無し】障害者差別解消法はザル法なり! [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1505319588/

306 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 18:55:09.44 ID:kXvV6dTK.net
自民党が勝っても希望の党が勝っても福祉切り捨てだ
もう希望が持てない

307 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 20:00:44.15 ID:59NsU92r.net
希望は最後の病。

ここでは希望を捨てろ。

308 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 20:47:32.79 ID:3svHf9Uh.net
弱肉強食のヒャッハーな時代の始まりだぜぇ!

309 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 20:49:00.12 ID:lWzxvv0f.net
一人暮らししたい…
でも母親と共依存で抜け出せない
母親を捨てるのか、親不孝だ、母親自殺しちゃうんじゃない、俺が家出たら母親が弱り病に倒れるのではないか、ボケてしまうのではないか… と考えて抜け出せない

310 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 20:51:54.01 ID:GZr44gxK.net
大阪市
手帳更新やけど、期限が10月31日で
早めの8月1週に申請して未だに連絡なし

メンクリに問い合わせると
等級か同じなら認定降りたら直ぐに通知くるけど
等級が変わる場合は期限が切れる月まで通知来ないた言ってた

本当にん

311 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 22:11:56.68 ID:JqvvE11+.net
>>300
ありがとうございます

312 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 22:12:12.35 ID:JqvvE11+.net
>>298
ありがとうございます

313 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 22:34:16.67 ID:fB/VdFcm.net
>>309
よくある話ですね

314 :米田裕敏:2017/09/27(水) 22:52:57.02 ID:rF+2rb+1.net
>>306
>>307
最低限、比例は共産党だ。

315 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 22:58:50.36 ID:3hSCOMYy.net
手帳更新の度に写真は撮りなおすのか?

316 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 23:09:13.40 ID:RFyWu30s.net
>>314
共産何かに入れてもどうにもならないだろ。
どうせ政権取れないんだから

317 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 23:11:08.78 ID:RFyWu30s.net
>>315
連投すまん
うちの県は欄が10年分あるから、等級が変わらなければ、有効期限書き加えるだけ

318 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 23:14:02.58 ID:GPrx1IJV.net
>>315
自分の住んでる自治体は等級が同じでも手帳を作り直す場合がある。その時は写真が必要。
自治体によっては、手帳更新で必ず作り直すところがあるみたいだね。

319 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 00:01:28.36 ID:PuhWDUMX.net
>>317-318
そーか
自治体で全然違うのか

320 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 00:08:31.52 ID:oZ4Nyxc3.net
うちはその都度写真がひつようだよ面倒くさいわ

321 :米田裕敏:2017/09/28(木) 00:12:44.87 ID:PJvMrcxy.net
>>316
議会で追求してもらうためには、多少の議席は必要。特に地方公共団体だと、共産党の議員がいないと、質問すらない議会もある。

322 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 00:14:11.91 ID:U4rQYFSr.net
手帳なんてなんの役にもたたんのだなぁと
つくづく思う一日だったわ。
作業所に通うたびに金かかるってどうゆうことだよ。

323 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 00:17:14.65 ID:4rUmCtHs.net
>>322
住民税課税される程度の所得があったら、障害福祉サービスの利用は金かかる。
作業所以外だとヘルパー派遣でもそれは同じ。

324 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 00:47:22.13 ID:U4rQYFSr.net
>>323
だから働いて稼がないとイカンといったら
作業所のほうから矛盾してると何度も言われて
こいつらマジで頭大丈夫かって思ったわ。

理屈はわかるけど
金取るんなら収入得ないと無理に決まってんだろ
って言ってもなかなか通じない。

普通の人10人に聞いたら
10人が働いて稼げって言うのが普通だろ。

向こうのほうがよほど異常に思えたわ。

325 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 01:46:30.95 ID:U4rQYFSr.net
イラついて寝れねーわ。
支援どころか負担にしかなってねーじゃねーか。
わけわかんねーよ。

326 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 03:11:42.40 ID:BVBpjbp3.net
はしご受診がバレるかどうかは健保次第だが、マイナンバー導入されたは百パーバレるな

327 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 03:42:30.34 ID:+C3ETD3W.net
健保側はレセプトでわかるんじゃないの?

328 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 04:12:12.03 ID:BVBpjbp3.net
医療事務やってたことあるからレセプト審査側と話をしたこともあるが、
普通の健保はレセプトをいちいち細かく見ない。人口多いとこならなおさら。人口少なすぎるとこはそれはそれで手作業だから細かくは見ない。
患者がはしごしてるかではなく、病院や薬局単体で処方に問題がないかしか見ない。

これはなんにでも言える。会社が新聞沙汰を起こした時、内部告発がなけりゃ会社でそんなことが行われていたなんて平社員も幹部も知らなかったとかザラだし。

あとはしご受診は「やめましょう」とは言われてるが、「違反」ではないのが問題を難しくする。転売してたら違法だが。

ま、医療控除のザル審査や、市役所の人の無知を考えたらハシゴ受診がバレるのは極めて特殊ケース。

あえていえば、国保→協会けんぽ→社会保険 と行くに従いハシゴ受診に厳しくなる

329 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 07:29:31.84 ID:BVBpjbp3.net
なお生活保護世帯は厳密に医療費チェックされる

330 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 07:34:52.23 ID:bp0YICJc.net
最近はクスリを転売させないように厳しくなってるぞ。

331 :米田裕敏:2017/09/28(木) 09:49:51.18 ID:PJvMrcxy.net
うちの国保は「データヘルス計画」とやらで、レセプトで糖尿病や高血圧や精神疾患の定期受診がとぎれると、受診が途切れて大丈夫か通知が来るらしい。

332 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 12:49:08.24 ID:CWJJI7i3.net
今月、手帳をもらいました。
今年すでに支払った税金は、割引の対象になりますか?

年末調整の時、会社にバレますか?

333 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 13:29:08.28 ID:bp0YICJc.net
>>332
手帳交付日以前のはダメだろ。

334 :米田裕敏:2017/09/28(木) 13:30:13.82 ID:PJvMrcxy.net
手帳交付事務の改善に関する総務省行政評価局あっせん
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/112771_0928.html

335 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 14:07:02.06 ID:ZbcDNpK5.net
障害枠以外で勤めているのなら自分で申告せんとばれる
それも還付申告じゃないとだめ

336 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 14:31:26.31 ID:IH+IwUwE.net
無職でアパートかりようと思うんだが、その時預金通帳提示要求されるんだけど年金と書いてあったらやっぱり契約は難しいのか?

337 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 14:32:34.19 ID:rQi24lac.net
>>336
全然大丈夫でした
残高200万

338 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 14:34:07.68 ID:ZbcDNpK5.net
公営住宅に入ればいいじゃん

339 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 15:01:26.68 ID:3XUUaKMR.net
公営住宅って自治会関係がめんどくさそう
役員とか無理だわ

340 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 16:14:19.15 ID:bp0YICJc.net
精神で入居だと大した仕事は任されないだろ

341 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 16:24:53.71 ID:IH+IwUwE.net
>>337まじっすか?年金とありますがなんの年金か?って聞かれなかった?

342 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 16:40:04.20 ID:4rUmCtHs.net
公営住宅の自治会は手帳か診断書を見せないと、棟長(管理人)の話が回ってくるみたい。
つまり、健常者として振る舞うと面倒な仕事を抱える場合もあるようだ。自治会関係は。

343 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 16:43:10.25 ID:+C3ETD3W.net
精神障害持ちですと最初から打ち明けて、何かあったら刃物を振り回すぞと示唆していれば
面倒事は回ってこないでしょう

344 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 16:48:22.15 ID:qF/q6P+k.net
公営住宅に住んでるが許されなかった…
甘えらしいから理解がない人ばかりで疲れきった
行事の多いとこだから針のむしろだった

345 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 16:49:45.97 ID:4rUmCtHs.net
>>344
何処の都道府県か教えて。
参考にするから。

346 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 17:00:18.05 ID:qF/q6P+k.net
>>345
詳しくは言いたくない
政令指定都市のどこかです

347 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 17:02:18.39 ID:xTtktgSi.net
市営住宅に住んでるけど月1の掃除と
当番は回ってくるよ
家賃が安いからその代わりだと思ってやるしかない

348 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 17:08:53.79 ID:4rUmCtHs.net
>>347
自分が住んでるとこは、月1掃除は1000円払えば欠席しても文句言われない。
それと別に棟費が月1000円。
ゴミ置き場当番はやるしかないよね。面倒だけど。

349 :米田裕敏:2017/09/28(木) 17:11:05.74 ID:PJvMrcxy.net
>>344
障害者虐待防止センターに相談しろ。

350 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 17:29:57.61 ID:8+AGYEs3.net
今回の選挙で自民が勝つとウンタラカンタラあるけど選挙の結果っていつでんの?
もし勝ったとしてもそこから半年くらいは大丈夫だと思うが…
いきなり法改正して即座に実行なんて不可能だしね

351 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 17:31:23.14 ID:ZbcDNpK5.net
統合失調症や双極性の特に一型なんかは欠格事由かもしれん

352 :米田裕敏:2017/09/28(木) 17:33:00.87 ID:PJvMrcxy.net
>>350
10月22日投開票だから、23日には出る。
うちらに関係ありそうなのは、解散で廃案になった精神障害者福祉法改定案(相模原の事件を理由に、障害者の事前監視をしやすくする)だ。ただ厚生労働省でも、この改定案には疑問があり、また提出されるかはわからない。

353 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 17:34:43.45 ID:Xt2bL49h.net
>>322
実家で親の稼ぎがあれば世帯分離してエア貧民になるのが常識だろ

354 :米田裕敏:2017/09/28(木) 17:39:52.25 ID:PJvMrcxy.net
>>322
>>353
生活保護の障害者加算か、所得控除だな。あとの割引とか無料は自治体ごとに違う。

355 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 17:49:37.88 ID:zauziXdq.net
>>343
>何かあったら刃物を振り回すぞと示唆

これは脅迫になるから無理でしょ。危害を加えることを示唆しちゃ駄目。
「精神障害のため対人折衝能力が不十分であり、まとまる話もまとめられない。」と打ち明ける程度の、穏やかな表現がいいんじゃないでしょうか。
それでもやれと言われれば、精神障害者ぶりを存分に発揮して、ご町内の皆様とおおいに揉めればいいと思う。
双極性障害とか統合失調症とか発達障害ならば、話の通じなさぶりは折り紙付きで、ご町内の皆様が疲れ切って眠れなくなるくらい存分にやれるでしょう。
鬱ならば、そんな元気ないだろうから、役目のお仕事を一切しなければいいと思うよ。
しばらく経てば、ご町内の皆様のほうから「やっぱり辞めていただきます」と言ってくださるはず。

356 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 17:53:00.03 ID:U4rQYFSr.net
>>353
その結果国民保険料は自分で納めることになるし
同居の家族がいてその家族がいる場合は
同世帯とみなされて計算されるリスクというものがあるわけだが。

支出が増えるわ
そんなことで行政の目を欺けるほど簡単じゃない
とここらで聞いたけどな。

とにかくリスクだけが高いんだよ、同居の世帯分離は。

357 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 18:07:36.32 ID:+C3ETD3W.net
>>350
ネットニュースくらい見ろよ
投開票の日がニュースに出てるからここには書きません

>>355
じゃあ穏便な方法として、近所の人達に会っている時に失禁や脱糞をしていれば
向こうの方から避けてくれるようになる
刃物を振り回されるよりは遥かに害が無い(悪臭という害はあるがね・・・)のでおすすめできるよね

358 :米田裕敏:2017/09/28(木) 18:10:50.55 ID:PJvMrcxy.net
>>343
手帳見せて打ち明けるだけで十分だろ。

359 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 18:14:45.81 ID:bp0YICJc.net
自治会の対応に不満がある場合は
地域のCWに相談すればいい。

役所の障害課に相談してもいい。

360 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 18:24:14.90 ID:4BAWraQl.net
>>342
そんな事したら同じ棟の人たちにキチガイがバレるだろうが

361 :米田裕敏:2017/09/28(木) 18:25:55.26 ID:PJvMrcxy.net
>>360
バレて嫌がらせされれば、虐待通告なり警察に通報すればいい。

362 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 18:26:01.46 ID:4BAWraQl.net
>>348
階段掃除は無いの?

363 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 18:27:31.57 ID:4rUmCtHs.net
>>360
そう思うなら健常者として振る舞い、自治会の面倒な仕事を引き受けてこなすしかないね。

364 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 18:29:36.01 ID:4rUmCtHs.net
>>362
ゴミ当番にエレベーター掃除が含まれるが、階段掃除はないよ。

365 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 18:29:58.21 ID:zauziXdq.net
>>357
皮肉っぽい表現をしたから、ちょっと誤解を受けたかもしれない。
かなり重度の人が収容される閉鎖病棟に入れられたことがあるんだけど、失禁や脱糞する人は見たことがないんだよね。
うんこ漏らすのは、芝居がかってる気がする。

双極性障害とか統合失調症とか発達障害には、本人はまじめにやっているつもりなのに対人関係が壊れていく悲しい面があるでしょう。
断っても町内会役員にされてしまう場合、対人関係が壊れて1年経たないうちに解任されるだろうと思い、それを皮肉っぽい表現で書いただけです。

366 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 18:47:58.42 ID:bp0YICJc.net
都営だと共益費月500円徴収されて
都から委託された業者がみんなやってくれるから
当番はない。

というかボケの入った高齢者しかいないから
部屋の外に出るまでが大変なのよ。

367 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 19:52:18.71 ID:5lpZw9hg.net
>>363
死に物狂いでやってるよ

368 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 20:59:54.29 ID:367yeJPF.net
入院保険や入院共済なら、入院日数が21日以下とか30日以下の入院なら、病院の領収書だけでいいところが大半でしょ

医師の診断書が保険金請求申請に必要だと、病歴などが書かれるから申告が正しくないとバレてしまい、入院保障おりないけど

369 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 22:38:10.48 ID:IH+IwUwE.net
刃物ふりまわすとかいったら市からでていけと言われちゃうよ

370 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 23:04:42.48 ID:TzAwqRat.net
>>367
偉いじゃん

でもたぶん、キチガイばれても平気じゃないかって気がする
「重い、うつ病なんです」

って言えば、ものすごく活動性の乏しい、おとなしい奴と思われるだろ
「精神分裂病です」とか言ったら「いつ刃物を振り回して暴れるか分からない」って思われるだろうけど

371 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 01:35:13.18 ID:fwN6VyXE.net
>>356
国保の納付書を親に渡せばいいだろ?料率は均等割
年金は全額免除
突っこまれるとしたら生活保護の申請した時だけ
俺は6年前から世帯分離してるけど
世帯収入を合算された事は一度もないし
自立支援医療や福祉サービスの審査でも全く問題はなかった
堂々と「低所得」区分の受給者証を手にしたよ
何も財産を産み出さないウンコ製造器なんだからこれぐらいの手続きぐらいしないとダメ
お前も同じ立場なら早くやっておけ

372 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 01:36:33.16 ID:zKX3cf8V.net
手帳作れますけど作らないほうが良いですよって言われたんだがなんでだろ
ボーゼンとしてその場で聞けなかったんだけどさ

373 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/09/29(金) 01:41:26.68 ID:yl6bjKlt.net
「手帳を取得したことは会社にバレない」と本に書いてあったけど、
年末調整でバレるよな?
自分で確定申告をやればいいんだろうが、どうして自分でやるのか怪しまれるだろうし。

あと将来的にははマイナンバーで紐付けされてバレるのかな

374 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 01:43:30.05 ID:Y1TTTCeD.net
>>372
先生がそんな事言うのか?どうせ糞なCWの話だろ

375 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 01:54:23.86 ID:lgXLfOKn.net
>>373
手帳を持っただけでは会社にバレようがないよ。
でも障害者控除を使うとバレるんだよ。

なぜって会社で天引きされる税金と控除受けた
金額との間で齟齬が生じるから税務署からチェックが入る。

376 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 05:28:21.98 ID:5iifghOM.net
俺は統合失調症とアスペとパニック障害と、ストレス障害があって、生活保護も受けていて病院にも通院していたら、主治医とケースワーカーから申請したら?と勧められたんだ。
どうせ3級が来るだろうと思ったら、まさかの1級が来て衝撃。
俺そんなに悪いのかよorz

377 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 06:24:55.64 ID:3WmE7Tip.net
質問させてください。
現在 三級の手帳をもっていますが
警備員の仕事は クローズで 就労できますか?
よろしくお願いします。

378 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 07:05:40.23 ID:vcl1I7aT.net
>>371
こんなやつがいるから、維新の会や片山さつきみたいなのが社会保障費削減とか厳格化と言うんだろうな
もらい得はゆるしまへんで、と

379 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 07:51:32.20 ID:xyJFL1g1.net
>>377
無理

380 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 08:52:22.16 ID:6MDcz8ML.net
>>376
1級だと2級と比べてどう得するの?

381 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 08:56:51.76 ID:5iifghOM.net
>>380
何が保護加算が更に増えるみたいで

382 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 09:08:14.68 ID:s74qKeqR.net
お前の症状が重いんじゃなくて主治医が協力的だから悪く書いといてくれたんだろ
ケースワーカーからも勧められたって良い人たちが周りにいて羨ましいわ

383 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 09:32:17.33 ID:fwN6VyXE.net
>>378
あいつらが節税せず正直に申告納税してると思ってんの?
してる訳がない
世間知らなさすぎだろお前

384 :米田裕敏:2017/09/29(金) 10:00:41.97 ID:d9kXW4m2.net
>>378
あいつらはネトウヨの票を当てにしてる。

385 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 11:00:30.20 ID:pmZJduGM.net
今更ながらWindows7を10にアップグレードした。
無償アップグレード終了して久しいけど実はまだ可能だと言う話のとおり、普通に出来た。
最悪、障害者支援使って無償アップグレードするしかないかと思ったが杞憂に終わった。

何回か大型アップデートしてやっとWindows10が7よりも使いやすくなった感じがする。

386 :米田裕敏:2017/09/29(金) 11:03:56.86 ID:d9kXW4m2.net
>>385
乙!

387 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 11:25:37.68 ID:lgXLfOKn.net
>>377
警備員法で「心身の障害により(精神障害者・身体障害者のうち)
警備業務を適正に行うことができない者として国家公安委員会規則で
定める者」はなれません。

388 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 11:51:48.29 ID:kjDQNcQN.net
>>387
警備業法ね

389 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 12:08:45.61 ID:ySMjKEGK.net
>>382
精神障害に加えて人間そのものが腐ってるとこんなレスするよな

390 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 12:10:45.48 ID:6x/a11Wn.net
>>387
今は医師の診断書を基に業務に支障がなければ欠格事由に該当しない
と言っても軽度の鬱とかだけど。

391 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 12:30:28.83 ID:M2TA3aWT.net
まあ、手帳持ってる時点でアウトだけどな
まともな警備会社なら同意のもとで調査はいるし

392 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 12:32:52.89 ID:LgxCM7F3.net
つまり精神が入るならブラックな警備会社ということか

393 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 12:39:08.67 ID:WKygZemF.net
普通にハロワの障害者枠で警備員募集してるが、知的と身体募集ってわけ?

394 :米田裕敏:2017/09/29(金) 12:43:38.07 ID:d9kXW4m2.net
>>393
多分

395 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 13:17:41.01 ID:xViL8ktV.net
>>393
知的もアウトだから、透析程度の軽微な身体でしょ。
警備だけに軽微(ry

396 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 13:34:34.64 ID:lgXLfOKn.net
警備会社だって社内事務とかあるだろ。
そっちのほうだよ。

397 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 13:35:24.54 ID:vhmIEPo8.net
>>395
ソース

398 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 13:36:47.07 ID:lgXLfOKn.net
よく路上でオッサンがやってる交通誘導も
既定の講習を受けないとダメなんだよ。

399 :米田裕敏:2017/09/29(金) 13:48:21.32 ID:d9kXW4m2.net
>>396
そういえばそうだな。

400 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 13:55:01.82 ID:vhmIEPo8.net
オレは土方番長だぞ

401 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 15:45:21.79 ID:dGwMn0n1.net
>>377 です

みなさん どうもありがとうございます
もう 年齢が 40を超えてて 一人暮らしなので
少しでも 給料の良いところを考えてたので

警備の夜勤を考えてました。

ありがとうございます。

402 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 15:54:29.36 ID:8J1/3Sg4.net
某福祉都市(精神障害者に対して全国よ比べて福祉が充実してるとされてるところ)在住だが、障害者医療証を安易に発行しないようにとの通達があってその通達は精神科医ネットワークで共有していているらしい
明文化されてないから自主規制だとよ
対象疾患(自閉症状群)なのに拒否されちまったよ
手帳に関しても同様だとよ
財政が厳しくこのままだと障害者医療制度が崩壊するからだとさ
こりゃ本格的にやばいと思った

403 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 16:19:11.71 ID:ghp8ootC.net
>>402
名古屋かな?

404 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 16:23:47.55 ID:kGepWUSj.net
>>402
医者は診断書書くだけだろバカ

405 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 16:28:54.19 ID:s74qKeqR.net
>>402
充実しているからこそ予算が足りなくなったんだろうな
いつの時代も早い者勝ちだからな

406 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 16:53:54.11 ID:D2+WK+KJ.net
>>402の話が名古屋の話かはわからんが、愛知のどこかの自治体の話だろうなというところまではわかった。

407 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 17:15:56.08 ID:8J1/3Sg4.net
>>404
役所には医療証を発行できるという言質をとっていた
更に上の部署にも確認をとってみたところ大丈夫とのことだったが診断書が本物か確かめるため診断書を書いた医師に確認の電話をとったところ
そこで医師の方から医療証の発行をとめてくれということで拒否された
申請を拒否する権利を医師が有しているかはわからない
診断書は拒否されてない

ただちょっと面白いことを考えてるんであまり騒がないでほしい

408 :米田裕敏:2017/09/29(金) 18:30:07.96 ID:d9kXW4m2.net
>>402
>>407
要件あるのに不交付なら、審査請求しろ。

409 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 18:49:12.38 ID:WKygZemF.net
>>396いやそっちじゃない そっちならわざわざレスしない

410 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 18:51:21.54 ID:WKygZemF.net
やたらと名古屋名古屋と騒いでたアホ一人暮らし板に住み着いたのね
一人暮らし板で名古屋はいいぞーと一人で騒いでる

411 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 18:52:09.62 ID:WKygZemF.net
相模原も障害者手当金減らされてたな
やっぱり福祉は削る方向か。

412 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 19:28:44.13 ID:WfEGhF5Y.net
>>408
役所側の拒否ではなく医師の判断を仰いだことによる役所による交付の拒否なので行政府が主体ではないう責任の所在が曖昧になるかもしれず審査請求はできないかもしれん
ただ、そちらも考えてる
ただ、色々と準備してるからちょっと待っててくれ
一応行政のHPの魚拓はウェブアーカイブで自動取得済みだが、一応最新のものも手動で取ってある
さらに証拠を集めて動く
明らかに患者や患者会を侮辱していて生存権が脅かされるので個人だけの問題ではないと思ってる

413 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 19:34:13.58 ID:CdjH0WIg.net
>>314
共産?日本をまた壊す気か?

414 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 20:16:14.61 ID:lgXLfOKn.net
手帳の優遇が使えたら公営の住宅に入るといいよ。
2級で不動産を所有してなければほぼ確実に入れるとこが多い。

3級でも収入が低ければ高ポイントになる。
そして仕事が見つからなければ福祉に相談してA型作業所を
紹介してもらえばなんとか暮らして行けるんじゃない?

将来働けなくなったらそのまま生活保護でも受ければいいんだよ。

415 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 20:16:32.55 ID:2EiNSkAl.net
>>411
福祉を削るのはアベノミクスの方針なんだろ

416 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 20:47:54.31 ID:+KJZbijr.net
>>411
2級の私は据え置き(3万円)でしたよ。

>>415
相模原市が独自で行なっている制度なんですが。
なんでアホノミクスがでるのよ。

417 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 21:13:37.25 ID:WKygZemF.net
>>416へー君の自治体お金だしてくれるんだ いいなぁ
お金だしてくれる自治体に引っ越したい

418 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 21:38:06.06 ID:+KJZbijr.net
>>417
でも、一般向け行政サービス全体は低下していますよ。
ニッチな行政サービスを何とか維持しているだけ。

引越ししても、公共交通網がゼロに等しいので(笑)、生活は不便ですよ。
(自家用車はひとり一台所有前提の地域です)
便利なJR橋本駅・相模原駅周辺、小田急線沿線は生活コストが半端なくかかります。

419 :米田裕敏:2017/09/29(金) 22:38:19.70 ID:d9kXW4m2.net
>>413
お前投資でもしてるのか?こっちは貧困層だ。

420 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 23:59:54.56 ID:DSojaoPc.net
3級欲しかったのに2級来てしまった
これじゃ印象悪いよ・・・

421 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 01:07:17.64 ID:/hPkBnKw.net
審査後に発行するか決めることができればいいのに
3級なら要らないとかそういう人が多いんだから

422 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 01:14:10.96 ID:0+yBboGV.net
くじ引きとかじゃないんだそ、頭おかしいのか

423 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 01:35:12.98 ID:3M1aF1Jf.net
>>421
お前が決めるんじゃねーよ
お国様がお前をキチガイ認定してくれてるんだよ

お前はお国様が認めたキチガイなんだよ
これからはキチガイ手帳を肌身離さず持って歩け
そして近所で事件起きたらキチガイ認定GPSに登録済みだから一番最初に警察来るぞ

424 :米田裕敏:2017/09/30(土) 02:39:50.72 ID:oM+imIil.net
>>423
嘘書くな。

425 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 03:20:18.20 ID:k2yFFnjq.net
2級の手帳もらえた
東京で統質b4c4(3)
3級かと思ってたから意外だったわ

426 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 03:42:16.25 ID:IF2/4siJ.net
>>425
お国様のキチガイ認定おめでとう

お前はお国様が認めたキチガイなんだよ
これからはキチガイ手帳を肌身離さず持って歩け
そして近所で事件起きたらキチガイ認定GPSに登録済みだから一番最初に警察来るぞ

427 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 06:01:59.66 ID:Z6IiUTKi.net
俺たちは驚異の基地外軍団だ。

まともな奴らに文句は言わせない。

428 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 06:28:18.53 ID:jr7qQ4E6.net
まともな奴等は俺らの為に働けばいいのさ

429 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 06:31:58.31 ID:jr7qQ4E6.net
そう言えば
研究結果で解ってるんだけど働きアリも一部は働かないでウロウロしてるのがいるんだよ
そのウロウロしてる働きアリが何をしてるかの研究をして欲しいわ

430 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 06:33:27.86 ID:rXvyMgzk.net
>>425
二級かと思ったら三級だったわ
三級でも引きこもりがちで家のこともできないから辛い

431 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 10:08:40.28 ID:ntszKK9k.net
>>425
ヘルパー有り?

同じ糖質の診断書でヘルパー無しでいま提出中

432 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 11:44:57.89 ID:k2yFFnjq.net
>>431
ヘルパー無しだよ
仕事もしている

433 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 12:38:09.50 ID:3bi4vJOG.net
ごめん、ちょっと質問なんだけど、
精神障害者手帳2級持ってるんだけど、今月いっぱいで期限が切れるから、
7月の時点で更新手続きしたにもかかわらず、いまだに返事が来ない。
市役所に問い合わせたら大阪府からまだ送ってきていないの一点張り。
手帳の更新ってこんなに時間がかかるモンなのか?

434 :米田裕敏:2017/09/30(土) 12:46:02.84 ID:oM+imIil.net
>>433
自治体による。

435 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 12:48:01.88 ID:xWGKFXly.net
>>433
場合にもよりますが、3ヶ月くらい(あるいは超えて)かかることもあります。

もし、音沙汰無く期限が切れて手帳が必要な場面があったら、
更新のときに渡された控え(カーボン紙)で代用できます。
ただ、この手法は役所や病院といった公共施設・機関でしか使えませんが。

436 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 12:49:42.92 ID:3bi4vJOG.net
>>434
ごめん、M市としか書けないわ。
ちなみに大阪府からの手帳の業務委託は済んでる地区なんだけどね。
それなのに大阪府に送るだの、送ってこないだのおかしくない?

437 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 12:51:14.58 ID:3bi4vJOG.net
>>435
なるほど、3ヶ月かかる場合もあるのか、レスありがと。

438 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 12:59:36.51 ID:19yibIPa.net
箕面市かな。

439 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 13:04:34.94 ID:rXvyMgzk.net
ボカしてるんだから特定はしなくていいんじゃないか

440 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 13:31:34.71 ID:0+yBboGV.net
役所仕事なんてそんなものだからね
気にする必要がない

441 :米田裕敏:2017/09/30(土) 13:44:48.71 ID:oM+imIil.net
>>436
そうなるとまじで謎だな。

442 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 16:53:40.43 ID:OTXBvBdI.net
>>374先生です!

443 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 16:53:44.53 ID:eHqt+lkz.net
>>436
守口だってすぐわかるのに何故に頭文字で伏せ字にした?

444 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 16:56:43.74 ID:pdvaWccn.net
>>436
おま俺(どのM市かはわからんが
同じく7月に年金手帳で更新手続き出してるがまだウンともスンとも言ってこん
面倒くさいから問い合わせしてないけど
なお3級で今日が有効期限日

445 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 16:59:34.03 ID:0+yBboGV.net
>>444
いいね!

446 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 17:24:32.32 ID:/gBt/2dF.net
>>418なんだ君相模原市民?

447 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 18:02:57.41 ID:KGLcx/gk.net
>>418
相模原は昔住んでたら知ってるけどガラが悪いのが多くいる

448 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 18:54:19.40 ID:ntszKK9k.net
大阪市で3級持ちで手帳更新したけど、今日通知きてた

これ手帳持ってきてくれとしか書いてないから
3級をそのまま更新確定なんかな?

もし2級に上がるんなら手帳作り直しやから
写真も持ってこいと書いてるよね普通は?

2級繰り上げの時は写真絶対にいるよね?
作り直しやから?それとも訂正印で2級って書くの?

449 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 19:11:11.95 ID:lcAJ3z5e.net
>>442
結局作ったの?

450 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 22:03:07.89 ID:Z6IiUTKi.net
精神障碍者手帳最終回・せめて人参らしく

451 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 22:32:55.42 ID:o+49m5+U.net
>>418
23区内の公営住宅にすでに入っていて都営のタダ券貰って乗り回してる俺は勝ち組

452 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 23:31:17.78 ID:eHqt+lkz.net
>>451
神宮前の都営に住んでる手帳持ちの親戚が、最寄り駅はメトロだけど都営大江戸線まで行ってるって言ってたな
だもんで徒歩圏の原宿以外だと渋谷より新宿にいくらしい

453 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 23:40:27.88 ID:PEbzMsNU.net
>>451
このレスってゴミ人間ぽいな

454 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 02:12:35.66 ID:yzq/MhqR.net
>>433
奈良市で2級持ちで手帳更新申請中だが、7月上旬申請で9月30日が期限なのに、まだ通知きていなかった。

455 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 02:20:04.85 .net
申請書へのマイナンバー記入が追加された上に、情報連携のシステム更改にぶつかったからな。

456 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 06:06:53.45 ID:3xfrlNQG.net
>>436
ライフプラザでやったんでしょ
更新申請が7月と書いてあるが、7/1と7/31じゃ全然違うよ

自分は有効期限が11月末だが、病院から手帳の更新しますか?と聞かれ診断書もらうのは毎回9月頭
更新申請は9月の第一週にし、11月15日前後にライフプラザから新しい手帳できたとの郵便物が来て取りに行く

東京、大阪は2〜3ヶ月かかるね
田舎県は1ヶ月だったが

457 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 06:07:29.97 ID:SQtyf5a5.net
>>256
福岡市は4月申請で一ヶ月もかからずに5月に届きました。
年金証書を診断書に代替して申請して1級でした。
審査に時間がかかっている場合は、等級の境目だからじゃないですか?
気になったら電話で訊いてみると良いですよ。

458 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 07:05:37.88 ID:geSXJmns.net
私も福岡市
受付では2ヶ月と聞いたけど1ヶ月で届いた
半額の西鉄電車とバスはよく乗ってる

459 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 07:25:56.08 ID:SdOyKybp.net
>>454
それ、遅すぎだな役所の奴等は怠慢だな

460 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 07:41:42.11 ID:gWZ2oPkK.net
実際に地下鉄網が発達してて大体の所へ行けるのって
東京、大阪、名古屋くらいだよね

461 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 08:00:54.72 ID:neqbvq9t.net
札幌も中心部で生活するには地下鉄あれば充分だった

462 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 08:10:58.36 ID:/RsRGSqy.net
>>460
東京も杉並より西はもう未開の地な感じ

463 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 08:35:32.70 ID:neqbvq9t.net
東京の北側って区名よりも字(地区)名で語った方が分かりやすいけどな

464 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 10:09:34.61 ID:li1+Xoh8.net
>>432
三級妥当

465 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 11:10:35.94 ID:ufQVFsAr.net
>>460
痴漢すんなよ

466 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 12:10:34.85 ID:+8D+oKI+.net
>>414
名古屋の市営住宅は障害者でも倍率高くて中々入れないよ

467 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 12:30:46.96 ID:iqQBJPTu.net
>>466
空き部屋少ないのか?

468 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 12:33:24.59 ID:zE0R71Cg.net
障害者が多いんだろうね

469 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 12:52:03.03 ID:sTPv1jpC.net
名古屋の市営住宅は、交通の便が悪いところでないと抽選が厳しいよ。
地下鉄駅近くなんて人気物件は、何回もの抽選落ちを覚悟しないと。

470 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 15:53:14.55 ID:Mo1ZfMMH.net
高校や大学の受験と違って何回でも応募できるんだからいいじゃん
数十回応募して受かればもうけもん受かればいいや

471 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 16:11:31.02 ID:gu3YyymV.net
>数十回応募して受かれば

年に何回募集してるか知ってるの?

472 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 20:46:41.70 ID:awr7/73u.net
都営住宅だと年4回応募チャンスがある

473 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 23:24:06.12 ID:i99SMrzS.net
今更すいませんごめんなさい。199です。
3級でも良いのですが私の住む自治体では3級と2級に大きく隔たりがあり、交通費の面と公営住宅に申し込めるかどうか優先順位の面もあり後これから手続きする年金にも影響します。その為等級の変更をしたいのです。
今後もアルバイトながら僅かな収入はありますが、3級と2級には天地程の差がありできれば2級になりたいのです。
決してナマポ目当てではないんです。
1番良いのは掛り付け医師にもう一度診断書を書き直して貰うのが良いのですが、医者とも病院とも相性悪く困り果てています。何かこちらでご教授願えませんでしょうか?

474 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 23:49:35.75 ID:H7RLzSXn.net
>>473
ご教示が正しいです

475 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 23:50:41.69 ID:hvXt6ldk.net
>>473
必勝法なんてのは無い
診断書を元にして等級を判断してるからどうにかして診断書を書いてもらうしかない
土下座してても頼み込んでみては?医者がサイコパス気質ならニヤニヤしながら応じてくれるかもね

476 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 23:57:15.68 ID:0TucCcGi.net
障害年金の手続きに入るなら社労士を使って年金を通してから年金証書で手帳の等級変更が一番手っ取り早い
実績あるところの社労士は診断書を重めに書いてくれる医師を紹介してくれるぞ
その前に発達の疑いがあるなら検査してもらって確定診断を下してもらうべきだな
発達を見てくれるところも社労士に紹介してもらえるかはわからないが、発達で年金受給実績があるところなら紹介してくれるかもね

477 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 00:04:09.71 ID:j6cyce6V.net
安倍政権じゃ発達じゃ年金は無理w
安倍になってから労災請求や失業保険請求でさえ役所は水際作戦してくるんだぞ
士業に相談してやっと受理されるレベル
マジで安倍市ね!というレベルだよ

478 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 00:08:47.85 ID:PY3iuAFQ.net
別に安倍政権でもあんまいつも通りってことか

479 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 00:09:38.87 ID:qR2lJn+R.net
>>473
利益求めての等級欲しさって自分で書いててアホか?ナマポ目当てじゃん
医者が診断するんだよ、お前じゃねーし

480 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 00:14:24.43 ID:j6cyce6V.net
たいてい医者は厳しめに書くからなw
特に大手病院
オレなんかアスペ・LD・ADHDで2次障害で糖質発症してるがずっと3級
脅迫と公務執行妨害と銃刀法違反で前歴もあるが

481 :米田裕敏:2017/10/02(月) 00:43:52.35 ID:/QXXYokY.net
>>477
日本の選挙供託金高すぎ
https://kyoutakukin.jimdo.com

482 ::2017/10/02(月) 01:51:29.80 .net
22日の選挙で安倍圧勝したら国民皆徴兵だからな
覚悟した方が良い

483 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 03:02:49.43 ID:oiiG4Mdg.net
>>449
診断書ってか役所に提出するやつは書いてもらったよ。二級相当って書いたと言ってましたけど
すでに身体障害者一級あるからいらないかなって思ったり、就職するにも就職してから精神科に通ってたのがわかってクビになるのも嫌だし
まだどうするか考えている最中です。
書類も三ヶ月は有効ですみたいに言われましたし
正直悩んでます

484 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 03:23:15.20 ID:aG27H7dR.net
>>480
包丁で暴れたん?

485 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 03:26:48.81 ID:aG27H7dR.net
>>483
あ―身体1級を見越して先生は「作らなくても…」
って事かな?仕事考えるなら悩み所だね

486 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 04:24:03.32 ID:oiiG4Mdg.net
>>485
そうなんですよ!でも実際わ3年以上就職活動してますが就職出来ないのが現状ですけど

487 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 05:29:56.06 ID:aG27H7dR.net
>>486
そーかぁ、問題多そうだけどなんとかなるよ
まぁ身体の方のケアも大変だけどゆっくり負担にならないように就活してね

488 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 05:37:43.59 ID:oiiG4Mdg.net
>>487
ありがとうございます。
生活保護受給してるのも精神的に参っているんですよ。
このまま年齢が上がればさらに就職先もさらに難しくなるだけだし身体よりも精神がだんだん参って来てます。
優しいレスありがとうございます。

489 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 07:21:18.23 ID:TBChSCok.net
テスト

490 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 08:42:24.95 ID:zmSX+sF3.net
合格

491 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 10:04:52.99 ID:3gx30pQ+.net
>>480
じゃ、大手病院に転院したら?
そしたら2級になるんだろ

前歴あるわりには行動力がないな

492 :米田裕敏:2017/10/02(月) 10:38:08.61 ID:/QXXYokY.net
>>482
なら武器や薬品や情報を自由にさせてもらうだけだ。もちろん外部に横流しもする。

493 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 11:08:40.71 ID:FwE5jaS7.net
はぁーはやく手帳欲しいぜ
手帳とったら暴れられまくれるww

494 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 11:27:37.46 ID:7BRGzHog.net
俺もはよ交通費を浮かしたい

495 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 11:43:11.22 ID:yB/O6xJf.net
統合失調症
b5 c2 d1 (3)
で三級やったけど、周りは2級だと言ってたからショックやわ。

3級相当なのかな?

496 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 11:50:23.90 ID:cIcThWtp.net
test

497 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 11:55:08.62 ID:cIcThWtp.net
松原市在住。
手帳更新手続きしてから3ヶ月経つんだけど、
まだ手帳が来ないから、大阪府に方に電話してやった。
そしたら何故か市役所の職員が連絡してきて、今月中には出来るって言ってきた。
本当か嘘か知らんが、これ以上遅れるようならもう一回電話してやる。
いや、俺は火がついたら何度でも電話してやるぜw

498 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 12:06:15.56 ID:xF6VcbZw.net
電話では駄目
押しかけないと!

499 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 12:06:50.36 ID:3gx30pQ+.net
そっか、大阪府のM市には松原市もあるんだな
行ったことないがガラ悪そう

500 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 12:14:14.11 ID:cIcThWtp.net
>>498
なるほど、押しかけて大暴れして措置入院コースかっ!
そいつは御免だな。
>>499
そうでもねぇよ。

501 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 12:21:15.27 ID:xF6VcbZw.net
>>500
御免なら、素直に我慢したら?3ヶ月が半年になってしまおうと我慢し続けるのがよい

502 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 12:28:09.86 ID:+nwuGx8E.net
>>497
大阪府知事あての「行政庁の不作為を理由とした審査請求」を正副2枚作成して郵送したほうが早いんじゃね?

503 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 12:29:16.64 ID:+nwuGx8E.net
>>499
大阪の deep south というイメージはあるな。

504 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 12:37:34.37 ID:cIcThWtp.net
>>501
だから、措置入院にならない程度に苦情を出してやるんだって。
これでも俺はクレーマーだぜ?w
>>502
なるほど、そういう手もあるんだな、モメモメっと。

505 :米田裕敏:2017/10/02(月) 13:06:19.13 ID:/QXXYokY.net
まあ平穏にな。

506 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 13:30:28.66 ID:dbToRN1k.net
>>502
維新を怒らすと怖いよ
福祉切り捨ての政策だし

昔、体調悪くなって自動車を新大阪近くのコンビニ前に停めてコンビニのトイレに30分くらいいたら、駐禁切られた
似たような手続きで、大阪府知事局に行政処分の取り消し願い(緊急避難、やむを得ない場合)を書いて求めたが、1週間くらい後に知事局からtelあって、知事局の権限じゃなく権限は管轄の警察署長だからと、東淀川署に処分取消願いはまわされ、結局却下された
ま、突っ込まれて免許が無くならなくて良かったが

507 :米田裕敏:2017/10/02(月) 13:32:50.61 ID:/QXXYokY.net
>>506
事案は別なんだし、出すだけ出してみたほうがいいな。

508 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 13:34:30.26 ID:SfNKzjOa.net
>>495
俺は統合失調症でヘルパー無し一人暮しでb型作業所通所のナマポ手帳2級
スペックb4c3d1(3)

509 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 14:54:51.87 ID:Lk6uqlAQ.net
>>506
トイレは認められないだろ

510 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 15:37:06.51 ID:3gx30pQ+.net
>>509
急な吐き気と嘔吐でだよ、トイレに駆け込んだのは
トイレでなくても良かったかもしれんが、新大阪駅近くの道端で吐いてたらヤバイでしょ

511 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 17:00:49.75 ID:n08Cem2S.net
>>510
そこは車の脇で

512 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 17:26:02.25 ID:Ps4vIpCe.net
車内のゴミ箱かビニールに吐けばいいのに
緊急避難はググればわかると思うがその理由は却下
そんなこと言い出したらかなりの人が緊急避難になる

513 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 18:19:06.34 ID:UJfiYCqn.net
>>495
数字だけで判断するなら文字はいらねーだろ

514 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 19:15:05.21 ID:zmSX+sF3.net
青キップに署名したらアウトだよ。
本当に急病ならあくまで自署は拒否しないと。

あるいは反則金を払わないで地検の呼び出しを
待って不服申請だよ。

515 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 21:24:10.37 .net
>>506
>体調悪くなって自動車を新大阪近くのコンビニ前に停めてコンビニのトイレに30分くらいいたら、駐禁切られた
違法性阻却事由にはまらんな。
>似たような手続き
警察法に基づく公安委員会へのやつ?

516 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 21:26:19.69 ID:Lk6uqlAQ.net
よく読んだらコンビニのトイレに30分か
コンビニも迷惑だな

517 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 22:44:28.99 ID:bzapQQ1c.net
>>495
bが5個もあったんじゃ無理っすね

518 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 00:10:04.40 ID:vC7pMk23.net
425だけど、主治医からは「3級ぐらいじゃない?」って軽く言われたから
2級はまず無いと思ってたよ、スペック的にも3級妥当だと思うし

519 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 00:38:55.32 ID:1GWc8rJo.net
うつだが厚生2級決まったし
だいぶ余っているので、最後の傷病手当金でカンボジア旅行行って、さっき帰ってきた。
6日間、定番アンコールワットとアンコールトム、ペンメリア、バンデアイスレイ、
水中遺跡クバルスビアン等ほぼシェムリアップ周辺はまわった。
ホテルのプールでボケーっとしながらフルーツシェイク。
トレッキングして、水中遺跡で滝に打たれて沐浴したら、すげー楽になった。
トレッキング途中では一人旅の女性の手を取って岩登り助けた。
泊まったホテルで聞いたら6割が一人旅。美人多い。
オプショナルいっぱい入れてホテルに籠らないようにして正解だった。
プールで酒ではなくマンゴーシェイク。
薬飲んでるし、酒飲んだらやばいことになる。
寝るときはハルラック飲むし。
誘惑にはかられたがな。
バーベキューでも俺だけソフトドリンク。
女の子は一緒に酒飲んで良い感じだけど、俺薬で性欲ない。
ライン交換して写真送ったけど、それだけで特に何もなし。
パスポートと金を持っていればの話だが。

520 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 05:28:58.78 ID:omZB3b9A.net
占領軍総合指令本部から下命があって
障害者は地元のCWの指示に従い集合、
貨物列車に分乗して富士山のふもとにある
収容施設に集まれってハガキ来た?

これから俺たちどうなるんだろう?

521 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 05:30:45.37 ID:kTTqGC9y.net
もしだよ手帳が取れない診断書だとしても自立支援医療の申請にも診断書は必要かな
ダメ元でいいから診断書書けって言ったほうがいいのかな

522 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 05:35:58.17 ID:omZB3b9A.net
自立支援医療は貧乏人なら基本通るだろ。
診断書も手帳と共同で済むようになったはず。

所得証明のために(非)課税証明書が要る。

523 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 08:24:03.95 ID:W+O7br89.net
精神手帳が2級と3級の違いは?
障害者控除が多いのと、公営住宅への1人での入居可くらい?
地域独自サービスはいらない、全国共通部分で

524 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 08:39:09.86 ID:v8G3sgDm.net
>>523
障害者控除は同じだった気がするんだよな

525 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 08:51:57.24 ID:1GWc8rJo.net
提案だが、バイトしてその金でサイパン旅行なんてどうだ?
デルタ航空ビジネスで成田からサイパン行って、オールインクルーシブのケンジントンホテル3泊4日。
リゾートホテル良いよ。空港からホテルまで送迎あり。ホテルでボケーっと過ごすだけ。総額25万円だよ。
日本で金沢まで新幹線グリーンで行って、最高級ホテルに2泊して兼六園だけ見て総額10万円。
サイパンと金沢を比較すると、東京からなら体力的にも精神的にもサイパンの方がはるかにハードル低いぞ。
パスポートと金を持っていればの話だが。

526 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 08:54:32.73 ID:8DFGs0sb.net
>>523
生活保護になったとき
もらえる額が違ってくる。

527 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 11:03:32.85 ID:ugQAsJ3m.net
>>525
おまえみたいな詐病はくるなよ
うぜーわ
躁鬱になってるのかしらんが

528 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 12:28:00.86 ID:1GWc8rJo.net
>>527
だいたいパスポートすら持ってないんだろ。
もう少しひねれよ。
リゾート地もサムイ島よかランカウェイとか珍しいところにしろ。
日本も同じ場所書くのではなく、京都2泊でハイアットリージェンシーに泊まって、
隣の三十三間堂と斜め向かいの京都国立博物館をじっくり見る。
ハイアットの庭でボンヤリとかな。
お前どこも行ったことないから書けないかもしれんがな。

529 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 12:33:39.06 ID:omZB3b9A.net
本屋でSPA読んだら障害年金の不正受給の手口が記事になってて
大いに参考になった。

530 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 12:34:37.26 ID:n8Ny0Bq6.net
患者を殺すな
https://www.tsukubahigashi-hp.com

531 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 15:32:55.45 ID:dMsikOpe.net
>>529
障害年金、本当に貰うべき人が貰えなくなるね。

532 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 16:39:14.44 ID:XjidXCo0.net
>>523
障害者雇用時の企業がカウントするポイントが違うんじゃない?
3級だと軽症者だから1人0.5ポイント
2級だと普通で1人1ポイント
1級だと重症者で1人2ポイント

ポイントが事実上の障害者雇用率の計算数字だったはず

従業員100人で現法定雇用率2%の場合、2級なら2人(2ポイント)必要だが、1級なら2ポイントだから1人で法定雇用率を満足
逆に3級だと障害者4人必要なのかぁ?

533 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 16:55:28.94 ID:MwgzXQmv.net
障害者雇用は等級による違いはないよ
だもんで企業は軽いやつをとりたがる

534 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 17:10:34.32 ID:Zi+w8Lfg.net
障害者雇用促進法で定義されているが

身体・・・1級、2級の人、もしくは3級で重複障害がある人

知的・・・療育手帳で判定がAの人、もしくはAに相当する判定書をもらっている、障害者職業センターで重度知的障害者に判定されている

以上が「重度障害者」と定義

なお、精神障害者は該当なし。ダブルカウントも無い。ただし週20時間以上30時間未満の場合0.5カウント

従って>>532は間違っている

535 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 18:11:17.16 .net
>>454です。今日も何も来なかったぜ。

536 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 18:26:54.13 ID:t38RE+Dy.net
>>535
役所に問い合わせたら?
時間かかりすぎじゃないかってさ。

537 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 18:34:56.99 ID:omZB3b9A.net
障害者を支援する法律は結構3年ごとに見直しとかが多い。
知らない間に結構変わってるかも。

538 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 19:02:28.37 ID:tlmuhWX7.net
メンヘラ脳の連想ゲーム★1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1507023193/

539 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 21:02:14.99 ID:PJ3Eb4rJ.net
福祉予算はガキらの医療費、教育無償にとられるから障害者はますます厳しくなるね

540 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 21:21:16.93 ID:9kei14Z7.net
https://i.imgur.com/EnDVaLT.gif

541 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 21:23:10.52 ID:pp+CQ/lb.net
>>539
老人にいくのよりは未来のある子供にいくのはいいと思うわ

542 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 21:33:11.25 ID:qBNiiKTa.net
メンヘラ的には今回の選挙どこに投票するのがええんやろ?
やっぱ共産?

543 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 21:35:04.89 ID:Lu1MW2/Z.net
共産なんて入れたってどうせ実権握ることはないだろうから棄権する

544 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 21:38:09.59 ID:Geg9TaPW.net
>>542
選挙区の共産はごく僅かを除きほぼ勝てない。
比例なら共産議員の当選に役立つかもな。

545 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 22:33:19.28 ID:ugQAsJ3m.net
共産にいれるよ
ねじれ国会にすることで独裁とめられるし、議論が生まれること期待して投票する
小池は未知数だし、本当に保守党なのかわからないからパス
自民党は嘘つき売国奴 経団連のいいなりだから入れない

546 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 22:42:02.95 ID:omZB3b9A.net
投票しないで棄権するのは自民党・公明党に投票するのと同じだよ。

547 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 22:42:04.07 ID:Zi+w8Lfg.net
>>542
普通に自民党
それよりも選挙に行くのが億劫だからと家に篭っていては駄目だよ
重い腰を上げて布団の中から飛び起きてスキップしながら投票所に行きましょう
あるいはマラソン選手並のペースで走って行くのも良い

548 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 22:43:08.16 ID:Zi+w8Lfg.net
>>547
その通りだ
しんどくても行った方がいい
鬱々で死にそうな顔しながら全力で走っていこう

549 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 22:43:30.44 ID:Zi+w8Lfg.net
間違い
>>548>>546

550 :小林 大作:2017/10/03(火) 22:47:52.22 ID:ID62fSm1.net
始めまして!精神疾患患者によるLINEグループを運営しております、管理人の小林大作です!
ベストなメンバーと最高の時間を共有しましょう!

時にふざけた会話で爆笑し合ったり、落ち込んだ時や鬱な時などは助け合っています。
現に心の問題を解ける手段を見つけたり、LINEチャットや通話に参加している事で精神が安定されてる方も居ます。

それに加えてかけがえのない想い出になれば良いなと思います!ここはみんなで作っていくクリエイティブな場です◎
メンバー一同お待ちしております(o^―^o)ニコ 気軽に追加してください♪

LINEID 619negaigoto

551 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 22:49:55.37 ID:rZ3giKSX.net
障害者に手厚い党に票をいれたい

552 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 22:54:06.87 ID:PJ3Eb4rJ.net
自民党にいれて日本の終わりをみるのがベスト

553 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 23:00:07.74 ID:Zi+w8Lfg.net
そんな党は無いよ
公約に掲げていても財源ガーで無かったことになる
まあ手厚くするとしても身体重視でしょうからね・・・

554 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 23:22:26.59 ID:+/3NgBWj.net
もう少ししたら手帳の申請をしたいので医師に診断書をお願いしたいと思っているけれど
3分診察で薬の調整以外に話をしたがらない医師なのできちんと書いてくれるか不安だ…

555 :米田裕敏:2017/10/03(火) 23:51:51.85 ID:8M9GL63X.net
>>547
最低限「比例は共産党」「市民連合の共闘候補」だろ。

556 :米田裕敏:2017/10/03(火) 23:52:18.03 ID:8M9GL63X.net
>>551
共産党

557 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 23:59:26.79 ID:ACvxyUdg.net
メンヘラで自民や希望の党に票入れるのって自殺行為としか思えないんだけど
国に自殺ほう助してもらいたいとかそういうことなの?
自分は今のところ死にたくないし中道左派系か共産に入れるわ

ところで日常生活能力の判定って大体どんな基準なんだろう
F84とF43.2でa4b4(2)で3級
親元で生活してて家事炊事は一応分担してるけど片づけとか自力で出来なくていつも母親に掃除してもらってるし
女なのに親に言われなきゃ身だしなみも気にしないし洗顔も水で洗って終わりで化粧一切しない
金銭管理はやっと稼いだパート代を家に入れないで衝動的に要らんことにつぎ込んでしまったりで
今親に死なれたら金銭問題抜きにしてもゴミ屋敷おばさん化確実という状態
医者にそのことは(生活の改善をしたいという趣旨で)相談してても上4つはa自発的にできるという診断という謎
もしかして皆さん介助なしじゃ何もできないレベルなの?
それとも一応パートタイムで働けていてひとりで病院通ってるから大丈夫という判断なのかな
パートだろうが一応働けているし3級で不満は無いんだけど純粋に気になる

558 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 00:01:59.94 ID:kc99d2bL.net
投票用紙に記入するの面倒くさいから最初から自民党って書いた紙を投票箱に入れるだけにしろよ

559 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 00:06:26.66 ID:rLYJ6S1+.net
>>557はアメリカや韓国に行った方がいいかもね

560 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 00:29:07.75 ID:9g64QvMd.net
豚のクセに肉屋に投票する馬鹿がいるから面白いな

561 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 00:36:28.47 ID:yGIVv04C.net
いつも共産党です

562 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 01:04:51.70 ID:BAjvKe9u.net
日本を裏で実効支配してるのは官僚どもなんだけどな
しかも奴らは選挙で落ちることもなく天下り繰り返して退職金泥棒の錬金術やってる

563 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 01:06:59.83 ID:1/GukF/7.net
共産党に入れてもろくなことにならないのわかってるから自民党に入れるよ
書き込みしてない90%やらのROM層も大概は同じ意見だろう

564 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 01:12:05.72 ID:oMWRVZp3.net
保守系の迫害対象のメンヘラなのに自民支持のネトウヨとか何がしたいの
共産党は国防以外は割とまともだし(国防なんかメンヘラにはどうでもいい)
弱者の味方でメンヘラに有利だし障害者差別の自民党よりずっといいだろ

565 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 01:27:11.10 ID:asdmQ3t4.net
共産党も全体主義なので支持はできないですね
欧州型社民主義政党があれば支持したいんですがね

566 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 04:19:43.73 ID:1e2WOl3N.net
>>534
おう、サンキュウ
だから、契約社員のフルタイム(正社員登用なし)なんて障害者雇用形態になるんだよな

障害者雇用率が来年に2.2%になっても、今失業してる身体・知的はたくさんいるんから、結局は、安全牌でそちらだよな
自社内で発生した精神障害がうじゃうじゃいて、その扱いだけでも労務管理や仕事ヘルプが面倒くさいんだから

567 :米田裕敏:2017/10/04(水) 11:06:46.69 ID:9aMkB4hh.net
>>559
日本には国籍と自由があるんで。
>>558
選挙権の侵害だ。

568 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 12:23:02.03 ID:Q7C9w+bF.net
アラシがいるみたいだからワッチョイ導入したほうがいいかも

569 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 12:26:54.73 ID:Q7C9w+bF.net
アラシって>>547

570 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 12:55:58.59 ID:Fbm1iw3/.net
俺は作業所行ってるけど今年手帳更新してる奴でスペック変わらないのに等級落ちしてる奴が沢山いる

安倍政権や厚労省がプレッシャー掛けてるとか?
怖いんだけど...

571 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 13:00:37.95 ID:asdmQ3t4.net
自分のところの予算でやんなきゃいけないから予算獲得できなきゃ歳出削減するのは当然でしょ
消費増税を延期したためあてにしていた社会保障費が足りなくなったせいだよ

572 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 13:12:04.92 ID:xpwy0Ou4.net
>>568
手帳のワッチョイスレはレス付かずに落ちる。

573 :米田裕敏:2017/10/04(水) 13:13:40.54 ID:9aMkB4hh.net
>>542
共産党だな。

574 :米田裕敏:2017/10/04(水) 13:15:01.08 ID:9aMkB4hh.net
>>563
>>547
自殺的行為に他人を巻き込んではいけない。

575 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 13:17:33.67 ID:xpwy0Ou4.net
手帳持ちとは思えない、業者のレスとかも見受けられるからほどほどにな。
キチガイ手帳持ちが集うスレを監視してる業者も大概だが。

576 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 13:46:21.68 ID:8EQ49mWx.net
福祉に手厚いと掲げてて
なおかつ与党である分実行力のある公明党は?
共産党より実現性あるでしょ
自民が福祉切り捨てする(とすれば)のを抑えてくれる立場になりえないかね?

支持母体が創価学会なのは考えものだが・・・

577 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 14:10:50.64 ID:D3si40M4.net
>>576
これでもまだ抑えてる方だと思うよ
創価会員はナマポや障害者だらけだから

公明党が与党に居なければ今頃もっと格差広がっててアメリカの要求通り皆保険制度は廃止になってたかと

578 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 15:37:29.82 ID:9g64QvMd.net
障害者の予算は削っておいて
いりもしないお友達の獣医学部には惜しみなく税金を投入する。
森友しかり。

消費税だって8%に上げたけど
まともな使い方してないぞ?w

579 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 15:55:54.59 ID:rLYJ6S1+.net
家や病院に閉じこもっていてなかなか投票に行けない障害者や病人の票なんて期待していない
全員が投票に行って自民党万歳!と票を入れてくれるなら障害者の優遇はするんだろうけどね
だから無投票は一番いけないのだよ
入れたい政党が無くても票を投じることが大事なのだ

580 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 16:06:49.88 ID:J0dldjru.net
>>575
なんの業者がこんなとこ来るのさ?

581 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 16:07:49.73 ID:J0dldjru.net
テンプレに選挙話はNGって入れたらいいよ

582 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 16:10:23.11 ID:M/Q+Ptrs.net
>>568
そいつだけで荒らしが!って…
立てたいのなら今からでも立てれば


どのスレにもワッチョイ言い出すやついるな

583 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 16:30:12.96 ID:rLYJ6S1+.net
ワッチョイ言い出すやつ=荒らし

ワッチョイ議論スレを見てればわかる

584 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 18:01:03.37 ID:4/p/JcGf.net
俺たちは精神障害者
ドーンと行こうぜ!

585 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 18:11:34.96 ID:1BOrVIbv.net
123便機長(´;ω;`)

586 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 18:26:09.83 ID:1/GukF/7.net
>>584はだめかもわからんね

587 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 18:26:53.16 ID:m7h1W78d.net
名前忘れたけど片桐さんだっけ

588 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 18:30:41.17 ID:rLYJ6S1+.net
https://news.infoseek.co.jp/article/04fujizak20171004023/
いいこと言った

589 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 19:01:42.16 ID:F61hrpg+.net
警察って精神障害者のmap持ってるの?

590 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 19:17:40.21 ID:Lww6sBWy.net
>>589
何度も通報される精神障害者のリストは、持っているらしい。
精神障害者保健福祉手帳を持っているだけならば、警察のリストには載らないでしょう。

591 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 19:26:30.30 ID:ItfpsLA2.net
>>590
そーか、手帳のコピーを役所で取られたけど
何処の役所でもコピー取るのかな?

592 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 19:44:47.01 ID:oMWRVZp3.net
どこかで民生委員に災害時用と称して手帳持ち障碍者の名前リストが渡されてるって聞いたが
うちの親父民生委員だけど災害時用の障害者リストみたいなのは貰ってないらしいし
田舎は何故か勝手に伝わるってだけである程度大きな自治体だと流石に個人情報保護されるのかな

593 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 19:51:55.91 ID:b0o2KedO.net
非常事態宣言時には個人情報は守られないかもしれない

594 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 20:20:42.57 ID:9g64QvMd.net
おまえら個人情報保護法を誤解してるようだな。
この法律が適用されるのは民間企業だけだぞ。

国や公的機関にはそもそも適用されないから
罰則もないのだ。

595 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 20:48:44.78 ID:asdmQ3t4.net
正確を期すならば、隠れてというかコソコソならばやり取りはしている
表立ってはできない

596 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 21:15:15.75 ID:ItfpsLA2.net
今度はコピーさせないようにしよ

597 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 21:51:55.84 ID:8EQ49mWx.net
>>577
だから投票先としてはどうかな?


共産党よりも有益な可能性がないかね?


598 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 22:31:14.41 ID:vUo2TW4c.net
>>597
スレチ

599 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 23:14:42.55 ID:9g64QvMd.net
戦争反対!

600 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 23:22:07.59 ID:of2eTjyy.net
>>594
適用されますよ
罰則はないようなもんだよね

601 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 05:51:47.31 ID:c97IJs7E.net
宗教法人はかなり優遇されてるから
今の政府が良いと思う所が多そう

602 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 07:56:36.03 ID:HQwf0LLJ.net
障害者なら自民は絶対ないわ

603 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 08:56:58.70 ID:P/ZgAhth.net
希望に入れようと思ってたんだがベーシックインカム…
今回の選挙結果で法改正等される場合はどのくらい先になるもんかね
来年の中頃はじめての手帳の更新があるんだが

604 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 09:17:20.97 ID:r7bwP9/b.net
障害者に1番良い政党はどこ?

605 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 09:19:35.27 ID:c97IJs7E.net
>>604
共産党

606 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 09:33:00.55 ID:01irvRqK.net
世の中の多数の財布に余裕ができて幸せになってくれなきゃ、支援の手はこっちまで廻ってこない
そういう金を全部削って福祉に回すなんて言ってる連中はみんな空手形だよ
例えば有効求人倍率がぐいぐい回復してる現状見てるだけでもわかるじゃん
景気悪化させ失業者増やし自殺者増えようが自分さえ良ければって議員政党には騙されんなよ

607 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 09:47:08.92 ID:HQwf0LLJ.net
>>603
今の希望がいきなり政権とるのは無理

608 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 09:59:40.18 ID:A/A8kmGw.net
あそこのベーシックインカムって「月1万円やるから
他の保障は全部カットな」って世界だぞ?w

609 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 10:08:06.24 ID:svgVudR+.net
ベーシックインカムには大反対
社会保障を一律にするということは年金が無くなる可能性が高い
福祉関係もすべてカットされる
これだったら現状維持の方がずーーーーっとマシだもの
目先の餌に釣られて投票してしまう馬鹿は一生貧困層のままだ。冷静に考える頭が無いからな

610 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 10:18:56.36 ID:A/A8kmGw.net
そもそも国民に月何万円も支給する財力があれば
財政危機問題とかとっくに解決してるだろwww

611 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 14:16:48.70 ID:9XUP/GEu.net
b2c5d1(3)で鬱で一人暮らし入院歴なしヘルパーなしだけど多分3級だろうな
今までずっと3級だったし等級変更はなさそう

612 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 14:32:38.40 ID:9pCrRzvd.net
生活保護受けながら障害者施設でまったり働きたいから
今は2級だけど手帳保持出来るなら3級に落ちてもアタシは文句ない

613 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 15:23:31.19 ID:x96V3Mcq.net
特定の人以外の人と触れ合いたくないから働ける自信がない

614 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 15:32:55.71 ID:xsVGob2e.net
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/sU8ZzWT.jpg
http://i.imgur.com/OHSNTo0.jpg

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/f54q9xf.jpg
http://i.imgur.com/294C9Kl.jpg

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/DvKlDvn.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/nyMrFSN.jpg

「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076

果物が持つ☆知られていない【驚異の健康効果】 みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
https://m◆atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/

江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる

日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い

◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります。糖分は果物から取るといいです。◆

615 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 15:57:11.37 ID:svgVudR+.net
>>603
https://news.infoseek.co.jp/article/litera_6882/
こんな記事があるんだけど…嘘つきの言うことを信じるのかね?
ベーシックインカムも色々理由を付けてやっぱり無理でした、と言い出すに決まってる

616 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 16:44:23.44 ID:Uf/joy1+.net
福島第一原発が地震と津波で大変な事になった「後で」、あーすれば良かった、こーすれば良かった、
やれ、電源を高台に設置しておけば良かった、津波の高さをもっと高く見積もるべきだった、とか
大事件が起きた「後になってから」解決策をあれこれ言う人がものすごく多いけど・・・・・

「起きる前に」言え! そして「起きる前に」やれ! ・・・っていつも思う

北朝鮮のミサイル問題も同じ。
実際にミサイルが日本のどこかに落ちて、大惨事が起きた「後で」、あーすれば良かった、こーすれば良かった、とか言っても遅いよ・・・・
ミサイルが日本に落ちる「前に」言ってほしい、「前に」実行してほしい

どんな対策が有効かは知らないけどさ

617 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 16:51:39.17 ID:Uf/joy1+.net
とある専門家は、非常に有効な対策として、
「アメリカからミサイル1000機購入して、常に北朝鮮に向けて1000機同時に発射できるようにすればいい」
・・・と言っていた。
核兵器じゃなくて、通常弾頭のミサイルでも千機いっぺんに飛んでくれば北朝鮮は壊滅するので
日本が核を持たなくても、十分に抑止力になる、みたいな話だった。

ミサイル1発1億円としても、1000機でもたった1000億円。防衛費5兆円もあるんだから予算的にも余裕だし
アメリカから見ても、1000億円も買ってもらえてありがたいはず
でも今の日本で、こういう「現実的な」解決策を堂々と国会の場で発言できる政治家って、ほぼいないよね・・・・

戦争を起こさない為に、軍備の増強が必要だ、という話なのに
「軍事費を削れ! その分を福祉に回せ!」とか叫ぶとか、もう、本当にちゃんと考えてるんだろうか?

618 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 16:52:11.35 ID:Uf/joy1+.net
>>615
ベーシックインカムが成功した国はない

619 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 17:17:24.15 ID:ejpDC3Kb.net
BIはAI時代が本格化しない限り無理だよ

620 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 17:32:09.60 ID:svgVudR+.net
そう、目先の餌に飛びついて後悔するのは自分だからね。よーく考えるように

621 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 17:35:09.42 ID:TF7U5VL8.net
>>615
まあベーシックインカムは難しいだろうけど

引用先・・・ソースがリテラw
それに即時ゼロとは小池も最初から言ってないしねぇ

622 :米田裕敏:2017/10/05(木) 18:15:20.36 ID:68JrpLmM.net
希望なんて自民党と連立を組む可能性が高い。

623 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 18:30:30.13 ID:55vZWqke.net
>>617
ミサイル維持するのにも発射するのにも金かかるからもっと膨大な金がかかるやろ
オマケに北にうまく飛んでくとも限らないし

624 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 18:34:41.87 ID:c97IJs7E.net
まだ立憲民主党のほうがまだマシだろ
希望は選挙終わったら自民と維新で連立組みそうな気はする
そうなれば障害者福祉は今より切り捨てられそう

625 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 18:44:32.95 ID:sB23wGL0.net
希望は保守政党だから精神障碍者には厳しいと思うよ
特に小池が親学だし手帳持ちor取得予定の発達障害者は支持しない方がいいと思う

626 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 18:45:15.28 ID:hADfvIs3.net
>>588
こいつの会社でリーマンショック後にひでー目にあって精神壊れた
残業した場合は自己啓発と強制的に申請させられ、サビ残
休日にトラブルで会社に呼び出されて復旧作業しても自己啓発
休みの日に会社にいって自己啓発ってアホやろ
労基もあまあまだが、地元の雇用してるし文句言えない

627 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 18:47:32.15 ID:Uf/joy1+.net
>>623
へぇ、すごいね
ひょっとして職業が軍事評論家の人なの?

628 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 19:11:19.48 ID:P/ZgAhth.net
>>626
東レ?
大手でもサビ残させるとこあるよね
自分も元経団連会長の会社で働いてたがぶっ壊れたわ
今時ノミュニケーション厳しすぎる

629 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 19:21:29.63 ID:SAhTn++p.net
>>536
>>454です。
今日も何も来なかったぜ。
投票所入場券とどっちが先に来るんだろ?

630 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 19:23:51.17 ID:SAhTn++p.net
>>599
中共と北鮮あてですね、わかります。

631 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 19:24:27.63 ID:SAhTn++p.net
>>601
社会福祉法人や学校法人も大概だよ。

632 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 19:27:40.16 ID:SAhTn++p.net
とにかく難民類は陸続きで言葉の通じる方角へ向かって欲しい。
あえて海を渡るなよ・・・しかも、冬は荒れる方を。

633 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 19:30:35.86 ID:SAhTn++p.net
>>603
その前に、外国人不可にして欲しい。
市役所じゃなく母国の大使館や領事館に行けよと。

634 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 19:34:19.25 ID:5WWHeIDW.net
やっぱ安定の共産ですかね

635 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 19:40:14.31 ID:sB23wGL0.net
連投とか急にどうした

ところで聞きたいんだけど
手帳の事会社にバレずに市民税優遇受けるには
次の年の市民税支払いが終わってから是正申告すればいいんだよね?
去年3月に無内定で大学卒業して以来クローズで1日7時間ほどパートしてて
来年から市民税かかる予定なんだけどその辺の制度がよくわからない

636 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 20:00:36.49 ID:hADfvIs3.net
>>628
正解
御手洗さんか奥田さん時代かな?
米倉さんではないだろう

637 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 20:05:07.97 ID:+1QiRvo5.net
>>624
×障害者福祉
◯外国人の福祉

638 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 20:10:11.42 ID:P/ZgAhth.net
>>636
御手洗さんだよ
セクハラパワハラ不倫なんでもありな自由な社風でした

639 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 20:12:44.09 ID:ejpDC3Kb.net
>>635
「手帳 還付申告」でググれば答えが見つかる

640 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 20:58:10.23 ID:SAhTn++p.net
「手帳2級を年金2級に自動移行します」の方がありがたい。

641 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 21:03:04.43 ID:SAhTn++p.net
>>634
反社☆民党(仮名)よりはマシな程度。
日共関連なら昔の職場に新聞労連やら奈労連の活動家がやってきて、こっちの労働環境を極悪にされたからな。

642 :米田裕敏:2017/10/05(木) 23:30:14.73 ID:68JrpLmM.net
>>628
肝機能障害お断りな感じ?

643 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 01:02:33.51 ID:Ml9YjCQj.net
>>639
ググったんだけど
会社辞めてから申告とかなんとか書いてる記事があって
そのまま働き続ける場合に還付申告した年以降もバレないのかが分からない
普通の確定申告の場合だとその後は特別徴収関係でバレるんだよね?

644 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/10/06(金) 06:23:35.42 ID:KhjnXTvE.net
(参考)
新・健康のお守り ハート - 特徴 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命
http://www.himawari-life.co.jp/product/new_gentei_kokuchi/

V1000円コース|持病がある方の保障|加入をご検討の方|コープ共済
http://coopkyosai.coop/thinking/chronic/v1000.html


メンヘラと生命保険(精神疾患と医療保険) そのy
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1507238119/l50

自称損保社員が語る損保保険スレ [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1502285997/

精神障害者の運転免許★72ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504167104/l50

精神障害者がアフラックに入る意味はあるのか [無断転載禁止]2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1506683909/l50

精神障害者保健福祉手帳 その84 [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1473824697/768
768 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1375-2hGO [218.41.59.64]):2017/03/12(日) 23:46:54.61 ID:YmVzMGBD0
自分もコープのは加入してるよ
あと入院経験がなければ損保ジャパンの「新・健康のお守り ハート」も加入出来るかも
http://www.himawari-life.co.jp/product/new_gentei_kokuchi/

645 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 09:56:49.46 ID:PRa/Q6B2.net
嘘損保スレ入っててワラタ

646 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 10:10:36.62 ID:N+SPYtMd.net
>>645
どれ?

647 :米田裕敏:2017/10/06(金) 10:27:40.70 ID:6CrNznx5.net
>>644
興味ないし、失業したら生活保護だから入ってない。

648 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 10:44:42.17 ID:Bu9kBHN2.net
手帳スレ別に作るか…

649 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 12:16:59.63 ID:LviKO8kL.net
そろそろ政治の話はいい加減にしてくれ
個人の思想信仰は他の板でやってくれ

650 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 14:51:30.44 ID:WbFBtXRu.net
ほんとそれ
手帳スレでアホがスレチの選挙話、これ以上やったらIDとレス番を仕事人に通報する

651 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 14:57:57.81 ID:RULNAISF.net
政治と宗教はどこでも荒れるからNGとしてテンプレに追加してほしい

652 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 15:35:38.50 ID:8qx0Xmg/.net
GO!GO! 俺たちゃ精神障害者!
GO!GO! 俺たちゃ精神障害者!

これが俺たちのNo.1!

653 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 15:49:17.69 ID:BuCRIBnr.net
77歳母親と41歳息子の生活費は年金の“8万5650円”のみ…      
“池袋母子餓死事件”を今改めて振り返る   
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171005-00404577-davinci-life

654 :小林 大作:2017/10/06(金) 16:02:06.74 ID:c6Y/kzlz.net
始めまして!精神疾患患者によるLINEグループを運営しております、管理人の小林大作です!
メンバーと最高の時間を共有しましょう!

時にふざけた会話で爆笑し合ったり、落ち込んだ時はお互いに助け合っています。
現に心の問題を解ける手段を見つけたり、LINEチャットや通話に参加している事で精神が安定されてる方も居ます☆

それに加えてかけがえのない想い出になれば良いなと思います!ここはみんなで作っていくクリエイティブな場です◎
メンバー一同お待ちしております(o^―^o)ニコ お気軽に追加してください♪

また、別に自撮りLINEアイコン限定の精神疾患患者グループもございます!【メンへラ・自撮り希望】とLINEお待ちしております( ?ω?)

【グルチャはちょっと…という方!管理人は24時間、意識のある限り全力でメンバーをサポート致します!】

LINEID 619negaigoto

655 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 16:13:05.16 ID:n/4Hct39.net
>>454です。
本日、奈良県精神保健福祉センターより奈良市庁に到着。
週明けの火曜日に通知書を発送するとの事でした。

656 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 16:55:06.17 ID:4AMHHa90.net
はぁ、今週も手帳の連絡なしか
申請して1か月半だがやっぱ言われた通り3か月はかかりそうだなぁ。
却下なら早く来ればいいのに、もし3か月経って却下なら発狂しそう・・・・。

657 :米田裕敏:2017/10/06(金) 17:06:08.96 ID:eO6VCWtE.net
>>650
勝手にやれば?

658 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 17:16:11.33 ID:b0Gv9Cwm.net
3ヶ月と言われたなら素直に待つしかない
役所仕事は前倒しになることが無いと覚えておいたらいい
素直に、ただ、ただ待つのみ。辛抱強さが求められるのだ

659 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 17:31:05.87 ID:b0Gv9Cwm.net
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_287930/
ほらね、世の中うまい話はない

660 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 17:42:18.42 ID:BkcxIkjN.net
ベーシックインカムの財源がないんだよ
医療費や社会保障や福祉を全額
国民負担にして財源確保するんだけど


年取りや年金生活者は自殺しかないよ

661 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 17:47:07.62 ID:JfPcKsm7.net
ベーシックインカムが成功した国はない

662 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 18:32:27.81 ID:b0Gv9Cwm.net
>>603の今のお気持ちはどう?

663 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 18:51:58.30 ID:XKOEUlbx.net
公約にBIなんてないぞ

希望の党、「花粉症ゼロ」も公約 小池代表らが発表
10/6(金) 9:45配信

 新党「希望の党」の小池百合子代表(東京都知事)は6日午前、衆院選の公約を発表した。

 公約は「消費税増税凍結」「議員定数・議員報酬の削減」「ポスト・アベノミクスの経済政策」「ダイバーシティー社会の実現」など九つの柱で構成。
さらに「『希望への道』しるべ」として、「原発ゼロ」や「待機児童ゼロ」「花粉症ゼロ」など「12のゼロ」を目指すとした。

■希望の党の公約
(1)消費税増税凍結
(2)議員定数・議員報酬の削減
(3)ポスト・アベノミクスの経済政策
(4)原発ゼロへ
(5)雇用・教育・福祉の充実
(6)ダイバーシティー社会の実現
(7)地域の活力と競争力の強化
(8)憲法改正
(9)危機管理の徹底

664 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 18:52:14.30 ID:XKOEUlbx.net
■「希望への道」しるべ 12のゼロ
(1)原発ゼロ
(2)隠ぺいゼロ
(3)企業団体献金ゼロ
(4)待機児童ゼロ
(5)受動喫煙ゼロ
(6)満員電車ゼロ
(7)ペット殺処分ゼロ
(8)フードロスゼロ
(9)ブラック企業ゼロ
(10)花粉症ゼロ
(11)移動困難者ゼロ
(12)電柱ゼロ

665 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 18:55:33.00 ID:nRZ1xvce.net
ベーシックインカムは健康かつ貧乏ならまあいいけど、キチガイ手帳持ちのように定期的に通院するとなるとキツいよ。
これに賛成するのは定期的な通院が不要な位、精神的健康を回復してから考えるような話。

666 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 19:07:33.10 ID:b0Gv9Cwm.net
>花粉症ゼロ

案の定、疑問や批判が噴出していて笑った

667 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 21:07:02.40 ID:7Au8VrNq.net
>>661
それって何?

668 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 21:08:36.73 ID:7Au8VrNq.net
>>661
死ねよガイジ

669 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 22:03:48.37 ID:BkcxIkjN.net
いま生放送で
プライムニュースで希望の党を代表して後藤が出てきて

公約のベーシックインカムついて
財源は、生活保護廃止と基礎年金を完全廃止
渡せる金額は決まってない!

周り一同、失笑で。

自民党「財源がデタラメで出来るわけがない」
公明党「それは公約ではないでしょうwスローガンですよw」

670 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 22:15:46.07 ID:RHiERZ7t.net
ベーシクインカムするのに生活保護廃止したら生活保護受けてる連中をどうする気なんやろうか

671 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 22:28:35.17 ID:fFNwQUUN.net
>>670
すべて現物支給。

着るものは災害支援物資のあまり物、
食い物は大磯で話題になった異物入り弁当やコンビニの廃棄物食品。
住環境は6畳間に二人〜三人の空間を提供。

自民党の連中(と日本会議の連中)は勉強会でそう言い出している。

672 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 22:30:54.74 ID:3ha33/dV.net
フードスタンプ制導入すればいいじゃん

673 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 22:34:03.51 ID:BkcxIkjN.net
>>671
それ共産党の基本政策やん
現金支給を辞めて現物支給の共産主義にすると

ちなみに
共産党は自衛隊は解体して天皇制も廃止が
基本政策の骨組みやで

ほんまコロっと騙されてるけど

674 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 22:38:18.92 ID:BkcxIkjN.net
>>670
生活保護費や年金の代わりに、
ベーシックインカムを渡すのが希望の党の政策

勿論全ての生活保護の権利剥奪されるから
病院代は全て自腹

政権取るまで議席取れないなら
出来ない事をいって大風呂敷広げても問題ない
多くの甘い餌で出来るだけバカを釣り上げたい

大昔に民主党がやった詐欺で政権とったみたいにね

675 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 22:44:56.90 ID:WWCNDmvM.net
貧乏には右寄りが多いのはなぜ

676 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 22:47:44.60 ID:scU50wRY.net
ID:BkcxIkjN

アラシ通報しといた

677 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 22:50:30.47 ID:UuSwcTJY.net
>>671
これぐらいが妥当だと思う。
本とか解らないけど母と小学生の子二人の生活保護プラス母子加算で月29万とか有り得ん。
俺の手取り額より高い!
ほんとにこんなに貰ってたら働く訳無いよね!

678 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 22:50:51.42 ID:ksPfGnUr.net
小池党はお話にならないな

679 :小池裕敏:2017/10/06(金) 22:54:22.46 ID:eO6VCWtE.net
手帳とったどー!
親が俺が視覚障害や精神障害であることを知りながら「車の免許もないくせに」とか言ってきやがった。それに俺を叩こうとしてきたので、虐待通告した。
毒親への復讐のために、分離の前に本名と手帳番号晒すわ。
妄想性障害 精神障害者保健福祉手帳 011562号 三級
視覚障害 身体障害者手帳 山梨県 第109425号 二級

680 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 22:59:13.74 ID:LviKO8kL.net
政治はもういいよ・・。

ここにいる人間は何処に投票すべきかわかってるはず。
だから心配無いよ。

681 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 23:03:26.81 ID:LviKO8kL.net
おいおい落ち着け。
寒くなってきたから夜冷えないように寝ろよ。

682 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 23:11:23.24 ID:1XmWw2oC.net
手帳のほうも審査が厳しくなってるって医師が言ってたな
無論地域によるんだと思うが、全国的な傾向だろうな

683 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 23:14:09.10 ID:8qx0Xmg/.net
>>673
サラッとデマ書き込むなよ
ヤマギシじゃねんだからよ。

684 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 23:22:49.00 ID:LviKO8kL.net
自治体が貧乏で福祉が全く充実して無い街に住んでるが、申請どうなることやら。
ちなみに年金証書で申請。
今年中には結果がくるかな。

685 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 23:43:23.87 ID:b0Gv9Cwm.net
>>670
ベーシックインカムだけで生活してもらうことになる
これによって労働意欲を掻き立てることができる・・・というのがフィンランドでの主旨だそうだけどね

686 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 23:50:24.31 ID:gXpzPHAj.net
>>684
年金証書で申請して落ちることなんてないから大丈夫だろ
医者の診断書で落ちることはあっても証書なら自動的に等級合わせるんだから

687 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 23:56:25.98 ID:b0Gv9Cwm.net
フィンランド(試験中)では失業者の中から無作為に2000人選んで支給(2年間、月額7万円)
一人暮らしでの家賃+光熱費+インターネットで月9万円
・・・つまり、この時点で足りない
あとフィンランドの医療費はタダではないですよ

688 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 00:09:54.06 ID:bjCB7ow7.net
>>686
そうだと思ってる
しかし日陰者として生きてくのはツラいなぁ

689 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 00:26:32.43 ID:pWHdOQkF.net
そう思うのはまだ余裕がある証拠だわ
ここまで追い込まれると障害者扱いが嫌とか言っていられない

690 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 00:39:13.98 ID:1y2vv8Uk.net
自業自得なのがわかっていない馬鹿乙

691 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 00:43:31.27 ID:bt0POKUp.net
手帳取得する精神障害者で障害の原因が自業自得なのって酒や薬物原因の奴ぐらいなのでは
好きで統失や躁鬱等になってるわけじゃないし発達障害は生まれつきだし

692 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 00:50:36.44 ID:1y2vv8Uk.net
自分は精神障害者なんだという受容ができていないからそうなる
精神障害者を精神障害者として扱うことは何らおかしなことではない。そして、あなたはその精神障害者になったのだ
障害者扱いされて当たり前ぐらいには受け止めろ

693 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 00:53:17.97 ID:bjCB7ow7.net
>>690
自己責任論に洗脳されちゃった人?

694 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 00:54:17.22 ID:bjCB7ow7.net
>>692
馬鹿は黙ってろカス

695 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 00:56:43.54 ID:luWMoD5R.net
ウェクスラーの知能検査ではっきり結果が出ちゃったから
自分が精神障害者なのはまぁ、間違いない。

でもねー。自分に言わせればみんなどこかおかしいよw
今の医療水準、価値観で判断すればたまたま自分は障害があると
認定してもらえたから色々と優遇を受けられるけど。

本当はオカシイんだけど障害者認定されないみんなは
まぁ頑張ってくれとか言えないね。

696 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 00:59:12.17 ID:bjCB7ow7.net
>>691
そのとおり。
選挙が近いから自民党の工作員が、あちこちで
正義ズラして自己責任論を布教して回ってるよ。

697 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 01:09:50.53 ID:/u0e5hzk.net
>>685
健康で、民間医療保険に入れるくらいの所得を自力で稼げる人が、ベーシックインカム賛成はわかるよ。
我々キチガイ手帳持ちは民間の医療保険に入るのが難しい場合もあるから、病院に定期的に通院してると厳しい。
ベーシックインカムだとね。

698 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 01:19:57.48 ID:g8w0Xo0z.net
申請してから1ヶ月が経った
まだ来ない

699 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 05:01:29.01 ID:onG3KsRl.net
>>696
再三のアラシ行為通報しといた

700 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 09:39:01.65 ID:TzJOeuGz.net
>>671
本当にそんなこと言ってるの
グループホームの生活環境より悪いけど

701 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 10:13:33.73 ID:+iCMVAkD.net
BIの話は無かったことにされてるのに、まだ続けるんかい

702 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 10:23:55.80 ID:1y2vv8Uk.net
今度はお布施を強要されてて笑った

703 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 10:26:45.34 ID:1y2vv8Uk.net
http://www.chunichi.co.jp/article/senkyo/shuin2017/zen/CK2017100602000277.html
これな

704 :小池裕敏:2017/10/07(土) 11:21:43.28 ID:UKrgFdua.net
手帳と関連のある範囲で話すが、いくら都知事が親学でも、法令が変わらない限り取得しにくくなることはない。
石原が都知事のころにも、憲法無効とかほざいてたけど、東京都管轄の町村で生活保護がなくらなかったのと同じ。
なぜなら手帳やら生活保護の申請や審査請求の決済を、いちいち都知事がやってるわけがない。
手帳や生活保護なら、福祉保健局長あるいはそれ以下の管理職が決済していて、知事は誰が申請したのかすらしらない。
もちろん理屈の上では、知事は書類は見放題なので、前部または一部の人に対して、嫌がらせ的に申請を却下することはできるが、そんなことをしても、行政訴訟でひっくり返されれだけ。
だからそろそろ政治スレつくるか、政治系の板に行くかしようぜ。

705 :小池裕敏:2017/10/07(土) 11:22:38.77 ID:UKrgFdua.net
>>704訂正
前部→全部

706 :小池裕敏:2017/10/07(土) 11:26:51.86 ID:UKrgFdua.net
都知事の権限はあくまで「裁量の範囲」で行使されている。手帳は法令で示されている審査基準に適合しているかを、判断しているに過ぎない。
仮に診断書が交付基準に入っているのに、却下するなら「裁量権の濫用」ということで、行政訴訟で取り消されることになる。
もちろん希望の党が、法令改正を主張してくることは十分に考えられるが、その話題はここじゃなくて別のスレでやろうぜ。

707 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 12:36:35.88 ID:5p7FhlZB.net
>>675
低学歴でアホだから

708 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 12:59:55.26 ID:tijLAOWZ.net
>>497
吉村病院の診断書は効果あるよ

709 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 14:31:38.83 ID:luWMoD5R.net
20代の外出、70代下回る=スマホ普及、自宅で完結−6割が「引きこもり」自認
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017100700155&g=soc

20代が出歩かないのはネット通販等で外出する必要が無いからとか書いてあるが
実際にはカネがないかだろうな、これ。

それより障害者手帳で交通機関無料にして
色々出歩いてもらったほうが経済は潤うんじゃないのかね。

710 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 14:44:45.69 ID:MAgwlH8F.net
カネがなければ出すものがないから経済は潤わない。

711 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 17:20:30.73 ID:FCzZrOD5.net
小池新党のベーシックインカム

ほんと財源ないけど
絶対に政権取れないから凄く良いことばっかり言ってる

国民受けする、基礎年金と生活保護廃止、これで財源が30兆円
これをベーシックインカムで国民に配当

300万人の生活保護費用の財源で、1億人の国民に平等に配当

生活保護費用がトータルで10万以下になって
尚且つ病院代等の福祉は全額自費で自腹

もう始まる前から破綻してる

712 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 17:21:48.68 ID:+iCMVAkD.net
だから小池はBIの件は無かったことにしてるだろ
もうええわ

713 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 17:38:25.98 ID:mxlLvW23.net
bi?

714 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 17:40:45.86 ID:+iCMVAkD.net
Basic Income

715 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 17:58:35.19 ID:FCzZrOD5.net
>>712
無かった事にしたいのは小池新党側だろw

政策でドヤ顔で打ち出してるやん
オマケに2日前のプライムニュースの生放送で
小池新党の政策担当の後藤がベーシックインカムはやると言ってたやん。
周りからフルボッコの公開処刑されてたけど

ちなみに財源は、生活保護と基礎年金を無条件で全面廃止
生活保護の権利は全て剥奪されてベーシックインカムに移行
福祉医療費は全額自費で自腹
完全にナマポ殺し

716 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 18:31:03.74 ID:tH/WhNre.net
暇なやつほど政策や政党に一喜一憂するな
どちらにしても公明と手を組むから、変わらないんだよ
BIにしたら、学会が何も得をしない

それより、仕事で収入得ること考えろ
ネット広告便乗でもいいし、中国人派遣でピンハネでもいい

717 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 18:35:17.58 ID:mRtcWL8F.net
暇なやつが政治について語りたがるのは古代ギリシャからの伝統

718 :小池裕敏:2017/10/07(土) 19:12:38.26 ID:UKrgFdua.net
>>716
それ労働者の搾取じゃん。

719 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 20:38:19.06 ID:GrdtXGYc.net
ユリノミクスはすでにオシッコ経済と言われているそうですが

ここもイーガーディアンに監視されているのでしょうか?

720 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 21:13:39.90 ID:MavnkEKy.net
おまえらはこの社会のジョーカーなのだから
キングやクイーンより強いのだ。

721 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 21:37:40.35 ID:d4ALeiP8.net
精神手帳持ってると親権争いで不利になる?

722 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 21:50:00.60 ID:luWMoD5R.net
>>710
カネがないといいつつソシャゲに大量お布施してる若者よりましでしょw

723 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 21:50:09.82 ID:FFi2xkKU.net
>>721
明らかになるね

724 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 23:27:36.53 ID:R0jHMtUr.net
>>709
>>710
私は、交通費がかからない範囲内(横浜市の福祉特別乗車券が有効な範囲)を移動して、1ヶ月に1回程度、博物館やプラネタリウムへ出かけているよ。
交通費は、市営地下鉄と市内の路線バスが、福祉特別乗車券で無料。(公立の)博物館やプラネタリウムの入場料は、精神障害者保健福祉手帳で免除。
(正確には、福祉特別乗車券は1年間で1200円。しかし、作業所に通うために買った福祉特別乗車券だから、物見遊山のための移動は無料と表現してよいと思う。)
無料でお出かけして、目的地周辺でパンを買って食べるなど、わずかながら経済を潤しているよ。
交通費が往復千円もかかるならば、定期的に出かけることはないと思う。

725 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 01:35:14.38 ID:bd18GsJA.net
自業自得なんですがF15でc8(3)ヘルパー利用
2級取れますか?

726 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 01:37:29.89 ID:1R0MOsWa.net
みんなが苦しんでるなか情弱から情報商材売りつけて楽して金稼ぐ詐欺師 稲村桃子こと芹那
富豪ユーチューバー芹那で検索
https://youtu.be/xQlaYvxhFW8

727 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 02:53:41.38 ID:+CyOwkWw.net
>>726
しね

728 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 05:05:51.20 ID:cyTMhuiB.net
>>723
やはりなりますか!
精神手帳返還て出来ますかね?

729 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 06:55:30.54 ID:CJ/epP3e.net
>>728
出来るよ

730 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 09:25:17.69 ID:3KHX9kO/.net
終わったな
今日の報道2001の生放送で党首討論で

小池代表が自ら出てきて、ベーシックインカム導入公約出した。
生活保護と基礎年金を全て廃止

安倍総理「生活保護と国民年金を廃止なんて出来るわけがない社会が大混乱しますよ」

山口代表「財源もないのに良い話ばかりで実現性がない」

枝野代表「もしやるとしても、どんだね最速でも30年以上かかりますよww」

志位代表「生活保護廃止とかありえない」


司会者「国民に7万渡したとしても、120兆円、不可能では?」
パネリスト「生活保護が12万から7万に減って社会保障廃止?、生活が成り立たない」

ボロが出てきて小池何も答えられず

731 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 09:39:46.54 ID:nRqjKThZ.net
よし、あべちゃん1択

732 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 09:41:02.07 ID:cebV/lS3.net
やっぱり現状維持が一番無難

733 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 09:49:06.59 ID:ExmeffMZ.net
大企業・資本家層優遇のアベノミクスの安倍政権がいいとかマゾすぎる

734 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 09:59:33.42 ID:3KHX9kO/.net
これ小池新党でベーシックインカム公約に出した奴

頭に虫でも湧いてるのかな?

このベーシックインカムで選挙中きトコトン叩かれるよ
生活保護受給者や年金生活者の完全切り捨て
7万〜8万のお金渡して後は自活してとか

どうすんの?

735 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 10:18:08.34 ID:cebV/lS3.net
嫌でも働かざるを得なくなるだろ
低賃金の非正規でも働かないと生きていけなくなるんだから
手取り10万+7万のベーシックインカムで十分生活できますよ、と言われたらパァァァァと笑顔になる他ないのだ
重度の精神障害者は今にも死にそうな顔しながら頑張っていくことになる

736 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 11:01:33.27 ID:ExmeffMZ.net
勤労意欲があってもA型・B型就労で頑張っている人もいるし、病気が重い人は働けない人もいる
希望の党のベーシックインカムは憲法25条の生存権を蔑ろにする暴挙

737 :小池裕敏:2017/10/08(日) 11:05:12.12 ID:NsMSc5Ck.net
>>736
仮にそうなったら違憲訴訟するだけだ。

738 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 11:18:22.62 ID:cebV/lS3.net
いいね
訴訟する人は何年何十年も諦めないで争って欲しい
たとえば水俣病の訴訟は60年もかかった。60年も諦めなかったら必ず勝てる
まさしく人生を賭けた闘いなのだ

739 :小池裕敏:2017/10/08(日) 11:24:37.15 ID:NsMSc5Ck.net
>>738
現行の生活保護の削減ですら、違憲訴訟になってるからな。廃止なんてことになったら、もっと大規模な訴訟になるだろう。

740 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 11:39:44.33 ID:iW5PXeN1.net
そもそも、BIがうまくいく「かも」しれない条件って、
1,国家の規模・スペックを低く抑えている。(生活、人口、産業、経済など)
2,諸々の国民負担が大きい事に納得できて文句を言わせない。(税金、徴兵制度など)
っていう話だよね?
だから一部の小国で「できるかも?」な流れになってるわけで。

741 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 12:20:01.00 ID:3KHX9kO/.net
希望の党は

私達は国民全員に無条件で赤ちゃんから大人まで
ベーシックインカムで1人7万毎月配当しますよー

って美味いハナシで票を取りたい

大昔に民主党が政権取るときにやった
出来ない事で国民を騙して政権取る方法
子供手当て27000円、高速道路完全無料

実現できましたか?

742 :小池裕敏:2017/10/08(日) 12:21:04.23 ID:NsMSc5Ck.net
>>741
今年金とか手当もらってる人は損だな。

743 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 12:27:08.14 ID:cebV/lS3.net
薬の副作用だか知らんが頭の鈍いメンヘラっているんだな
だから単純作業しか出来ないのだと自覚せよ。知的障害者より劣るわ

744 :小池裕敏:2017/10/08(日) 12:42:41.90 ID:NsMSc5Ck.net
>>743
解散になってから、入ってくる情報が多すぎて疲れたぜ。

745 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 13:32:14.23 ID:3KHX9kO/.net
>>742
社会福祉保証が、日本国民全員が切り捨てやで。

健康保険システムがなくなって日本国民全員が医療は10割負担

この国が負担してる社会保障を国民全員に負担して貰うのが
ベーシックインカム

746 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 13:39:53.39 ID:8Z0oZ+3N.net
完全な弱肉強食社会にしたいということか
アメリカみたいな

747 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 13:51:00.41 ID:D6KdPHgy.net
>>745
社会福祉保証と社会保障
漢字もわからん低能がBI語るなんざ片腹痛いわw

BIがスレチだから、手帳話題に戻す
手帳1級持ってる地方の人、なにか社会福祉サービスある?
公営地下鉄や公営バスなんかないから、公共交通機関の無料パスなんかないやろ

748 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 14:04:21.23 ID:cebV/lS3.net
地方独自の福祉サービスは聞いたこと無いな

749 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 14:12:17.15 ID:4PrPd2jv.net
>>741
希望の党は絶対に政権取れないから、何でも言いたい放題なんだろうな・・・・
さすがにベーシックインカムは公約から取り消したけど
それでも「美味しい事」ばっかり言って、金をやるから票をくれ、みたいな感じ

実際に選挙が終わったら
野党第一党くらいにはなるだろうけど
基本路線は右翼だから、福祉切り捨て路線だろうな

750 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 14:16:47.03 ID:cebV/lS3.net
何度も書くけどやっぱり現状維持が一番

751 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/10/08(日) 14:50:30.13 ID:t2BqSgRE.net
>>27

【診断書】障害年金 画像upスレ.1【年金証書】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1484034382/1-11

手帳は都道府県ごとに審査だからある程度バラつきがあるかもしれないが、
全国一律に年金機構が審査してるはずの障害年金でさえ、
上記スレ1〜11を読んだだけで
診断書と結果がまるで一致してない事例があるってのが分かる。

(あと11番以降も読んで気づいたが、年金って級が同じでも支給額が人によって違うんだ。
傷病手当金はそれまでの給料が計算式だろうけど、
障害年金は配偶者加算とかを除けば一律だと思った。
けど、人によって違うから、
例えば1級の人より2級の人の支給額が多いとかの逆転現象も起きるんだな)

752 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 14:53:31.58 ID:dpWjcur9.net
手厚い福祉ならやっぱり共産党だな〜
糞犬以下の自民党なんてもってのほか

753 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 14:59:11.20 ID:mLk+26di.net
>>752
共産党が提出して通った手厚い福祉法案てなにかあるの?
よかったら選挙の参考にするから教えてほしい

754 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 15:03:11.28 ID:3KHX9kO/.net
共産党なんてクソの役にも立たないよ
取り込みたいだけ

大昔に共産党に取り込まれて
精神手帳の国鉄割引が廃案にされた事を知らないのか?

精神手帳の国鉄割引が未だにないのは
共産党が精神障害者を利権にしようとして取り込んで失敗したのが原因なんだよ

755 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 15:07:00.69 ID:3KHX9kO/.net
>>747
あのねベーシックインカムになったら
医療費が全額10割負担の自腹になるんだよw
自立支援もなくなるんだよw

それと希望の党はベーシックインカムの公約は下げてないよ

756 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 15:20:29.66 ID:cyTMhuiB.net
希望の党が与党になる事はないと思うが
今回は選挙行こうかな

757 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/10/08(日) 15:26:38.56 ID:t2BqSgRE.net
過去のことはいいだろ。
現状で、精神も鉄道割引をと言ってる政党は共産党くらいじゃないの?

共産党が法案出したところで通す力はないにしても、
他党ならそもそも法案出しすらしないから、結局共産党しかないじゃん

758 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 15:33:39.44 ID:Dk2kkNbi.net
>>754
精神の手帳ができた頃には、もう国鉄は無かった
国鉄を引き継いだJRは、精神の手帳に顔写真がついた今でも、身体障害は割引するが精神は対象外、という姿勢を
一貫している
つまり、割引で乗れる対象者の拡大は絶対にしない、という事

「もし割引するなら、その分減る運賃は国が負担すべきだ」とも言ってる

759 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 15:40:08.46 ID:mLk+26di.net
>>757
ていうことは言ってるだけじゃなくて選挙公約に関する法案は実際に出してるけどいつも通らないの?

760 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 15:42:16.73 ID:iW5PXeN1.net
>>753
生保世帯の125cc未満のバイク所有。
(それまではほぼ無理だった)

賃貸住まいの生保世帯が契約更新する際に発生する保険料の公費負担。
(それまでは更新料だけ公費負担)

単身で持ち家世帯の生保受給のハードルを下げた。
(そこそこ資産価値があっても受給可能になった)

これらは10年くらい前の話。

761 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 16:03:37.41 ID:lcxVRbUi.net
Wikipediaによると精神手帳は1995年からと書いてあるから、これが事実なら国鉄云々は関係ないな。
それ以前は別の名前だったのかな?

762 :小池裕敏:2017/10/08(日) 16:11:08.06 ID:NsMSc5Ck.net
>>761
95年以前は手帳自体なかった。

763 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 16:23:40.37 ID:SpVLD4MO.net
>>762
つまり、1995年以前は手帳を持てない精神障害者が多かったわけか。
そこで何故国鉄云々の話に繋がるかが謎だわ。

764 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 16:37:20.38 ID:mLk+26di.net
>>760
うーん 重要なことだけど10年でこれってどうなんだろ
政権打倒とか鼻息荒くしてなけりゃもっとできたんじゃんかろうか
今も選挙カー走ってるけど憲法九条、安倍批判だしな…うーん

765 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 16:40:03.39 ID:29TrHJTb.net
>>763
謎でもなんでもないよ  単純に「嘘をついてる」というだけ

766 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 16:41:45.82 ID:lcxVRbUi.net
>>765
あ、そっか。
なるほどね。

767 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 16:50:53.32 ID:mLk+26di.net
与党も野党も関係なく是々非々でしっかり公約に即した行動してくれる議員に投票したひ

768 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 17:20:51.91 ID:ENnrw652.net
>>730
これじゃあベーシックインカム最悪やん
期待して損した

769 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 17:43:04.42 ID:cebV/lS3.net
>>764
あのね
動いた、動いてないの話じゃなくて
基本的に多数決で決まるから出した法案が通らないのはよくあること
力関係を考えたらすぐにわかる。共産党は弱小政党だから10年でたったこれだけというのはしょうがない
それでもこれは大変よくやった方と思うけどね

770 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/10/08(日) 17:43:28.71 ID:t2BqSgRE.net
>>730
へえ、阿部も生活保護の必要性は認めてるんだ、意外。

国民年金廃止になったら
現在、厚生年金(大半の場合は基礎年金の上乗せ)を貰ってる人はどうなるんだろう。
年金自体廃止なのか、厚生年金部分のみ貰えるのか。

771 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/10/08(日) 18:06:52.94 ID:wAiYX+3b.net
国民年金は追納しておいた方がいいの? [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1500548645/98

98優しい名無しさん2017/10/05(木) 06:55:08.70ID:AltAEdWg

ベーシックインカム議論始まる
希望が公約に
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171004/20171004-OYT1I50018-L.jpg

小池がやるとは誰も期待しないが10年後に同じ意見の橋下がやる可能性はある
橋下は子供が7人いて子育て楽しくて政界離れてるわけで
橋下は子供の世代にまずいことは絶対にしない

772 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 18:14:08.47 ID:3KHX9kO/.net
>>760
共産党が通した法案なんてねーよwww

法案は国政で多数決で通すんだよ
与党が賛成しないと基本的に無理なんだよ。

どうしてこう手柄を独り占めにするのかね。
これが北朝鮮システムなんだよね

773 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 18:51:30.15 ID:Jo1XNXHG.net
いつまで政治の話するきなんだよ

774 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 19:18:00.75 .net
>>656
不交付だった場合に、審査請求書に記載する趣旨や理由をテキストに起こしてみては?

775 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 19:20:59.95 .net
>>658
行政庁の不作為を理由とする審査請求もある。
あと、どうせ事務方が大半を処理して医師が判をつくだけっぽい以上、3箇月は長すぎる。

776 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 19:22:59.00 .net
>>672
一部なら、VISAプリペイド(3Dセキュア対応)でもいいぞ。

777 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 19:31:35.76 .net
>>682
基準は全国一律でも、その基準に基づいてどう判断しているのかという点に市町村間でバラつきがあるんだよな。
そこらへんの情報は、担当医から教えてもらっている。

(例)
Q.「自分と似たような症状で他の市町村から通院されている方の手帳の交付状況」
A.「奈良市在住の方で、診断書の内容がおなじなのに1級から2級になった方がいる」
Q.「他の市町村と比較して自分の住んでいる市町村における手帳の交付状況」
A.「厳しい」

778 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 19:36:15.11 .net
>>692
>自分は精神障害者なんだという受容
頭がものすごく不自由になった事ぐらいは自認している。
問題は、自分の主観と医師の客観に差が出来ない様に気をつける点。
>障害者扱いされて当たり前ぐらいには受け止めろ
変態障害者扱いは断固拒否。
あと、「障がい」の表記については、むかつく。

779 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 19:38:04.72 .net
>>698
差し支えない範囲でかまわないから、「政令指定都市在住」「中核市在住」「その他の市町村在住」を教えて欲しいです。

780 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 19:41:08.20 .net
>>704
>行政訴訟
(行ウ)の訴状はともかく、貼付する印紙と郵券を用意する金が無い。

781 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 19:44:35.81 .net
>>706
>行政訴訟で取り消されることになる
いわゆる法務大臣権限法で代理人に指定される訟務官の上司は検察官なのだが。
あと、訴え提起前の執行停止の申立てなんて、出すだけ無駄。

782 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 19:55:17.36 .net
>>758
>「もし割引するなら、その分減る運賃は国が負担すべきだ」とも言ってる
そりゃそうだろ。

「郵便のユニバーサルサービスに係る課題等に関する検討会 これまでの議論の整理」の公表 平成29年6月27日
http://www.soumu.go.jp/main_content/000492907.pdf
http://www.soumu.go.jp/main_content/000492908.pdf
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu14_02000068.html

783 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 23:08:47.38 ID:u9RusAyY.net
余程都合が悪いらしいな
やっぱり福祉なら共産党以外考えられない

784 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 23:12:59.53 ID:ENnrw652.net
希望の党に少しだけ期待したけど、やっぱり共産党にする

785 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 23:19:30.58 ID:3gomuhZO.net
精神手帳の1級と2級では、どれくらい受けれるサービスや軽減措置の差がある?

BIは他スレでやれ
手帳スレだここは

786 :小池裕敏:2017/10/08(日) 23:21:17.35 ID:NsMSc5Ck.net
>>672
生活保護でそれをやるとプライバシーの侵害だ。

787 :小池裕敏:2017/10/08(日) 23:24:37.48 ID:NsMSc5Ck.net
>>781
まあ思考実験だからな。まじで比較したければ、住んでる発行自治体と、診断書と主治医さらすしかない。
>>780
「金がない」なら生活保護の上で法テラス。

788 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 23:32:25.51 ID:MmZGmHbz.net
>>771
おめでたいな。自分の子だけならいくらでも助けられるだろw

789 :小池裕敏:2017/10/08(日) 23:47:06.51 ID:NsMSc5Ck.net
>>785
障害年金の等級に対応しているくらいしか、思いつかん。

790 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 00:26:13.87 ID:SMT4Y5GJ.net
>>778
>変態障害者扱いは断固拒否。

偏見がそうさせてるんだからしゃーない
あと50年はかかるだろう。それまで頑張って長生きしましょう

791 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 00:54:38.73 ID:K3k8qwc8.net
ID無しの馬鹿の書き込み、
全部自動削除で見えないよ

792 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 05:59:47.06 ID:6KsU3TCD.net
手帳結果通知きた
約1ヶ月半
3級@埼玉川越市

793 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 07:31:01.82 ID:EZgeXdjs.net
本当消費税上げの理由が福祉の充実なのに投票先が共産一択という現実

794 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 09:10:16.15 ID:SZ5QLxPX.net
自治体レベルで40代以降の障害者が受けられる
様々な自立支援のサービスがあるが、それは手帳の等級が
ものを言うので、そう簡単に重い等級を与えるのは
忖度によって禁じられている。

もう後はどこに投票すべきか分かるな?

795 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 09:53:46.02 ID:SMT4Y5GJ.net
何度も書くけど現状維持が一番
投票に行かないと駄目ですよ
布団の中から飛び起きてパジャマのままでいいから行きましょう

796 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 11:08:23.03 ID:iuT/I3fd.net
共産党なんて入れても死に票じゃん
比例区ではいれるけども、選挙区は自民候補落とすために一番の対抗馬に入れるわ

797 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 12:01:11.07 ID:j8zvFX5H.net
希望の党は福祉切り捨てだからやめた方がいい

798 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 12:42:49.06 ID:SZ5QLxPX.net
現状ってどんどん悪くなってない?

799 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 12:53:05.94 ID:HuBwctw/.net
>798
悪くなってるよ。年金も、生保も。
生保は説明するまでも無いが、
年金は「上げ幅を小さく、下げ幅を大きく(制限はあるが)」な方式になったので、
理屈としてアップダウンを繰り返すといずれはゼロに限りなく近づく。

800 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 13:23:22.04 ID:SMT4Y5GJ.net
>>798
悪くなってるが他の政党だと更に悪化する可能性が高い
私としては精神障害者への半強制的な就労推進をしてほしい
給料が安いから働かないのではなく、給料が安くても働く。といった施策が急務だと考える

801 :米田裕敏:2017/10/09(月) 13:59:39.27 ID:d0R4jwe7.net
>>800
ならその職場で日本共産党の活動をやってやる。当然そこにある備品も自由にさせてもらう。

802 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 14:57:02.67 ID:2k/R7cCa.net
>>801
これが共産党支持者の本性です
どこかの民族に似てますね

803 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 15:59:12.13 ID:6dTEeP2S.net
>>789
1級だと高速道路が半額
JRも半額

身障者手帳に近い軽減サービスになる

804 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 16:55:31.60 ID:SMT4Y5GJ.net
http://www.shutoko.jp/fee/discount/plan_8/
http://www.driveplaza.com/traffic/tolls_etc/etc_dis_handicapped/
http://www.w-nexco.co.jp/etc/handicapped/guidance.html
首都高、NEXCO東日本、NEXCO西日本では割引対象が身体および知的(療育)の重度障害者※のみ
※「旅客鉄道株式会社旅客運賃減額」の第1種
利用にあたっては福祉事務所への事前登録が必要 詳細はURL参照

JRも身体および知的のみ

よって、>>803は間違いであることがわかる

805 :米田裕敏:2017/10/09(月) 16:57:16.05 ID:d0R4jwe7.net
>>802
表現の自由があるんで。

806 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 17:26:56.69 ID:9B37dnYd.net
選挙でどこに投票しようか迷った時は・・・・・

未来の事をいくら考えてもたいていは難しくて分からないので
過去の事を考えるいい

ごく簡単に言うと、自分自身の生活を最近2〜3年振り返ってみて、
その生活に満足なら与党に投票、不満なら野党に投票

これで十分

807 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 17:55:04.59 ID:LNCJt+iY.net
>>796
何のために比例代表やらあると思ってんの?
諦めたらそれこそ自民党有利になる。
嘘ばかりつくな!!

808 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 17:59:17.59 ID:LNCJt+iY.net
自民党、希望の党、公明に入れたら俺たちは終わりだよ。

福祉は削減。

公明は教育だの言って誤魔化しているが、
結局、宗教を利用した与党の集票マシーンだ。

809 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 18:16:45.72 ID:9B37dnYd.net
創価学会員は「年齢の2倍」の票を集める事が「徳を積む」事になるらしい
「私、75歳だから150人集めるのよ」とババァが言ってた

810 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 18:35:43.14 ID:1kqizv0q.net
このスレって在日が多いんだな
だから手帳取得難易度も上がるわけだ

811 :米田裕敏:2017/10/09(月) 19:05:21.94 ID:d0R4jwe7.net
>>810
俺は日本国籍もってるよ。

812 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 20:25:15.97 .net
>>792
埼玉県知事 様

             審  査  請  求

 平成GG年MM月DD日付け[文書番号]埼玉県精神保健福祉センター所長発[>>792さんの氏名]あて、
[通知書の表題部]に記載の承認の処分につき、承認された障害等級の判定につき2級が相当であると思料し、
以て障害等級の判定についてのみ不服のため、
当該部分につき審査請求する。
なお、処分があった事を知った日は平成GG年MM月DD日、
処分庁による教示は有り。教示の内容は、別添[通知書の表題部](写)に記載のとおり。

                         平成GG年MM月DD日
                         [>>792さん宅の郵便番号]
                         [>>792さんの住所]
                         [>>792さんの氏名]
                         [>>792さんの電話番号]
                         [>>792さんの生年月日]       ([>>792さんの年齢]歳)

813 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 20:30:49.34 .net
>>794
>自立支援のサービス
この前の奈良市長および奈良市議会議員選挙の際に、事業者において移動支援を使えなかった。
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1182833009486/index.html#4
今回はどうなんだろ?

814 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 20:34:16.34 .net
>>806
こっちの選挙区の自民党公認の候補者、道路大好きグリーンピア派なんだよな。で、まだ迷っている。
比例区は新風が候補者を立てないのなら、自民党。

815 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 20:37:57.50 .net
>>802
日本共産党革命左派神奈川県委員会とかwwwww

816 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 21:22:57.96 ID:SZ5QLxPX.net
在日米軍の人も手帳を取れるんですか?

817 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 21:25:19.72 ID:zeGjoPmw.net
>>810そりゃそうだろ在米や在英がいるかよ

818 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 21:28:23.04 ID:SMT4Y5GJ.net
どこが政党になっても福祉は削減される運命にある
少子高齢化が解決しない限りはな
それだったらなるだけ悪化しない方がを選んだほうがマシ

819 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 21:50:25.90 ID:SZ5QLxPX.net
今まで上げて来た消費税をまともに使えば
福祉を削る必要なんかなかったのに。

要はやる気があるかないかだよ。

例えばオリンピックにいくらかけてんだよって話w

820 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 21:53:01.62 ID:SJiirbu4.net
たとえば、広島のマツダスタジアムは総工費200億も掛かってないのに、どうして国立競技場その10倍も掛かるんだろうな
どっちも土地代除きでオープン型スタジアムなのによ

821 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 22:05:39.25 ID:VPNAAGYp.net
森元の中抜き

822 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 22:07:07.91 ID:pC62HgLF.net
>>820
1,人件費、資材費(3.11以降高騰)。

2,W杯やオリンピックのサッカー競技開催において、
FIFAの定めるスタジアム設計規定により構造を複雑にせざるをえない。

こんなところでしょうな。

823 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 22:43:40.02 ID:K3k8qwc8.net
俺も日本人だな。
血筋も悪い方じゃないが?

カネの為に法を犯す自民党やら応援してる奴等こそ、
朝鮮人やらおかしな血筋の人間じゃないのか?
公明党なんかはまさにそういう連中の宗教じゃないか。

824 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 22:54:09.47 ID:SMT4Y5GJ.net
うつで気分がズゥゥゥンと重くても家から飛び出して投票に行きましょう
無投票が一番駄目

825 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 22:56:32.36 ID:lJT5xH8D.net
投票日に投票所に行くのは面倒なので、役所に期日前投票しに行く。

826 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 23:03:05.62 ID:mhasK3mm.net
とりあえず共産党に入れてくる

827 :優しい名無しさん:2017/10/09(月) 23:45:59.14 ID:SZ5QLxPX.net
>>823
手の込んだヘイトのつもりか?w

底が透けて見えてるぞww

828 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 00:34:05.14 ID:KFgeDsIS.net
気持ち悪い朝鮮人のスレだなぁ

829 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 01:13:13.52 ID:WuwhGXnt.net
こんな障害者用のスレで国籍透視することにいったい何の意味が…?


ところで手帳持ちが医療保険に後から入ろうとした場合
コープのV1000みたいな告知条件が超緩やかな奴じゃないとだめだよね?
うちの親が病院は個人情報は絶対開示しないからばれないし告知しないで国民共済入れとか言ってるけど
契約時に個人情報開示の同意書にも同時にサインすることになるから普通にバレるよな?
どうして保険会社からも個人情報が絶対に守られるという謎の発想が出て来たんだろうか

830 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 01:26:47.69 ID:ACXclzsq.net
>>827
事実を言うとヘイトなのか?
クズにクズて言って何か悪いの?

831 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 01:33:10.58 ID:ux3FVuWY.net
共産は同意できない政策多いけど
福祉の点では共産が一番というか、共産しかないのか

832 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 02:21:49.31 ID:d1n6IL1Z.net
票入ってもやることは政府バッシングでしょ

833 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 02:26:56.25 ID:DC3wd8CG.net
高度後退期の日本じゃ、弱者切り捨てされるのは避けられない

834 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 04:14:00.94 ID:1AUQtKha.net
馬鹿なことやってればバッシングされて当然

835 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/10/10(火) 07:12:44.65 ID:7ommwKVB.net
政府「病院の診察結果と薬の情報、マイナンバーで管理するから。他にも色々紐付けするぞ」  [転載禁止]©2ch.net [545512288]
http://fo★x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432893460/

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/29(金) 18:57:40.60 ID:aI+1ZEqN0 ?PLT(15444) ポイント特典
マイナンバーで医療情報も管理 政府が方針決定
5月29日 18時21分

政府は、産業競争力会議の会合で、日本に住む一人一人に番号を割りふる、
いわゆるマイナンバー制度で交付される個人番号カードに、診察結果や処方薬といった
医療情報などを結びつけて管理する新たな仕組みを、2020年までに導入する方針を
決めました。さらに安倍総理大臣は、マイナンバー制度の利用範囲を戸籍やパスポートの管理、
証券分野などへの拡大を目指す考えを示しました。

政府は、産業競争力会議の課題別会合を総理大臣官邸で開き、安倍総理大臣や
甘利経済再生担当大臣らが出席して、日本に住む一人一人に番号を割りふる「共通番号制度」、
いわゆるマイナンバー制度の活用策などについて意見を交わしました。

この中では、医療や介護サービスの質、患者の利便性の向上に向けて、来年1月のマイナンバー
制度の運用開始に伴って交付される個人番号カードに、診察結果や処方薬といった医療情報などを
結びつけて管理する新たな仕組みを2020年までに導入する方針を決めました。

また、個人番号カードを2017年7月以降、できるだけ早く健康保険証としても使えるようにするとともに、
大規模な病院における電子カルテの普及率を2020年度までに90%まで引き上げる目標も決めました。
(※以下ソース)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150529/k10010096081000.html

836 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/10/10(火) 07:38:53.81 ID:7ommwKVB.net
精神障害者なら共産党一択じゃないのか?政治は。

837 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 08:24:11.59 ID:ABTvy5qR.net
そこだけ考えるならそうかもしれないが色々考えて選択する人もいるんじゃないか
どこに重点を置くのかはそれぞれだからな

838 :米田裕敏:2017/10/10(火) 09:09:19.98 ID:CBgU+D7k.net
>>828
実は俺、日本国籍もってるんだ。

839 :米田裕敏:2017/10/10(火) 09:10:06.15 ID:CBgU+D7k.net
>>834
宮崎勤さんが死刑になったのはおかしい。

840 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 09:12:52.17 ID:J9YDlxda.net
金ないない言ってずっと連続で公務員の給与上げ続けてるからなあ
相続税も税率上げるんじゃなく今までかかってなかった低い奴まで対象にして増税したし、自民政治は弱者に厳しい

841 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 09:20:32.45 ID:5SU6fiO9.net
公務員はスト権ストが起こるまで待遇下げていいと思うんだ

842 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 10:11:58.67 ID:MGNNB79u.net
>>822
市立吹田サッカースタジアム
総工費140億弱

>1,人件費、資材費(3.11以降高騰)
開業2016年

>2,W杯やオリンピックのサッカー競技開催において、FIFAの定めるスタジアム設計規定により構造を複雑にせざるをえない。
2020東京五輪のサッカー会場の1つ

ザルいw

手帳スレなんだから、選挙は他スレへどうぞ
大半がどうせ行かないんだしw

843 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 10:28:40.65 ID:jYLIU5n4.net
>>822
建造費がかかればかかるほどゼネコンへの支払いが増える。
紹介者へのキックバックが20%だったとしたら、建造費は
何だかんだ理由をつけてかかればかかるほど政治家が潤うwwww

844 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 10:37:45.51 ID:TZBPxxQA.net
4万人収容に満たない専用スタジアムと
できれば10万人収容でしかも全天候型にしてくれと言われてる多目的競技場を比べられてもなぁ。

845 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 10:40:03.84 ID:jYLIU5n4.net
いつもおまえを見てるぞ

846 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 11:25:32.60 ID:Oog1QNbV.net
味スタと比較しても高すぎる
精々500億円が妥当

847 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 12:39:54.07 ID:LzL7bO7I.net
今日手帳が出来たんで取りに行ってきた。
自分は仕事したいと思ってたので3級取れてよかった。
8月下旬に申請して1か月半なら早い方かな。ちなみに都下。

てかサッカーとか政治の話ばかりでニュース板かと思ったぞ・・・。

848 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 12:46:41.71 ID:0Inbxcw6.net
メンヘラなのに生活が良くなると思ってる阿呆ばかりだからね・・・

849 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 15:13:40.56 ID:Pm14hjO8.net
診断書は自立支援治療と手帳申請で計2枚必要になるのかな
2枚で4千円くらい取られるか

850 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 15:44:28.23 ID:ShhWlY9l.net
>>849
別個に申請すると診断書2枚必要だが、
自立支援の期限を短くすることで手帳の診断書と併せて1枚にすることも出来る。

851 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 16:01:28.91 ID:lIRWsox4.net
先日手帳が交付されました

マル優だとか
https://www.zenginkyo.or.jp/article/tag-b/3764/
ニュー福祉定期貯金だとか
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/chokin/teiki/kj_cho_tk_fkteiki.html
免税措置が色々あるみたいで

利用してる人いますか?

852 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 17:31:51.19 ID:EnxUmWaB.net
福祉大国名古屋住みやすい

853 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 18:17:59.25 ID:ETBKUvh7.net
>>852
名古屋市最近自立支援医療受給者証や精神障害者手帳発行厳しい

854 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 18:19:56.87 ID:WuwhGXnt.net
質問
精神手帳持ちが入れる医療保険ってコープの奴ぐらい?

855 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 18:21:15.00 ID:QoOvqsoz.net
手帳なしで医療証ゲットしたぞい

856 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 18:24:24.89 ID:QoOvqsoz.net
>>854
バレずには入れてもいざ保険金が降りる時に告知義務違反とられて保険金下りないから告知しないと意味ないぞ

857 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 18:32:49.76 ID:j4NDi572.net
>>854
オリックス生命は「統合失調症でもOK!」って書かれてた

858 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 19:15:59.14 ID:rpfPcKRZ.net
>>855
なんの医療証よ。

859 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 19:21:41.99 ID:WuwhGXnt.net
>>857
見てみたけど保障額の割に保険料が結構高いね…
底辺非正規にはちょっと厳しいわ
親に身体の病気になっても面倒見切れないから保険入れって言われたんだけど
もしもの時には傷病手当金と高額療養費制度で何とかならないかな

860 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 19:23:34.03 ID:YIfAbX0z.net
外資とかローン会社のやってる保険なんて、基本保険料分を積立貯金した方がいい位の儲け主義

861 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 19:32:27.44 ID:QoOvqsoz.net
>>858
保険診療が全額無料になる医療証だよ
もちろん精神科以外の例えば皮膚科でも保険診療は無料になる

862 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 19:58:12.87 ID:c8fLqY6l.net
>>861
漏れもそういう類の医療証持ってる。重度なんとかってやつ。
以前インフルにかかったときにそれ持ってたんでタダだったのには助かった

863 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 19:58:43.91 ID:j4NDi572.net
>>859
親を肺炎で看取ったけどHCUに入ってひと月6万くらいだったかな
この額は収入によるけど
それよりも付き添うための交通費や食費の方がはるかに掛かったわ

保険屋が、医療保険は医療費をカバーするものではなく個室の差額とか諸々身の回りの物を揃える為のもんだって言ってたなぁ
仕事してる人なら別途収入保障に入ったりもするから医療保険頼りではないよね
よって障害者の自分は日額5000円でも多すぎるかなと思ってる

864 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 20:18:55.96 ID:jYLIU5n4.net
次に病気になったらホームレスだ

865 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 20:52:32.45 ID:Bg4WGyLT.net
結果が今日も来なかった悲しみ

866 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 23:08:11.51 ID:VLsC8kwC.net
3級って誰でも取れるよね?
身内に障害者の自覚あるの?って言われて3級だから一般人と同等って判断でしょ?
っていったら呆れられたんだけど

867 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 23:11:16.94 ID:ABTvy5qR.net
一般人と同等と思っているのに三級を返上しない理由はなんだ?返上したらいいのに

868 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 23:14:58.59 ID:VLsC8kwC.net
めんどくさいからですかねえ・・・。
更新はしないと思いますけど

869 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 23:20:05.65 ID:VLsC8kwC.net
言われるまで気づかなかったんですが、たしかに持ってても仕方ないですよね。
返上考えてみます

870 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 23:22:24.99 ID:QoOvqsoz.net
持ってる限り税法上は障害者だからねえ

871 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 23:23:16.00 ID:VCzMN013.net
返上しても様々な制限は変わらないよ
自殺でも保険金がおりる保険には入れないし
警備員の職にはつけないし
色々な資格も取れない
クレー射撃用の銃の免許も取れない

872 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 23:26:42.64 ID:VLsC8kwC.net
税法上?扶養だから特にそういうのは変わってないみたいですけど。
診断書10000円したからむしろマイナスのような

873 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 23:35:55.12 ID:VLsC8kwC.net
なんかすみません

874 :米田裕敏:2017/10/10(火) 23:39:33.32 ID:CBgU+D7k.net
>>864
生活保護がある。そこで手帳が活きてくる。

875 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 23:39:36.97 ID:ABTvy5qR.net
持つ意味が一つもないのなら役所に返すだけだから簡単じゃない?
三級ならあえて取らない人もいるだろうし

876 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 23:48:31.01 .net
>>851
>利用
携帯電話の障害者割引。
ISPにもあればいいのに。

877 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 23:49:38.77 .net
>>865
どどんまい。こっちもおなじだよ。
今日発送で明日到着の予定。

878 :優しい名無しさん:2017/10/10(火) 23:56:11.58 ID:VLsC8kwC.net
ADHDと2次障害でずっと無職で働くのに少しは意味あるのかなと思って取ったんですが、
特に意味はなかったみたいで、
正直毎年交互に手帳と自立支援の診断書で9000円と10000円飛ぶの扶養の方に申し訳ない・・・

879 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 00:15:24.78 ID:1rGmJvu1.net
>>878
>>850

880 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 00:21:39.79 ID:Lt5NyxuX.net
>>879
纏められますよとは言われたんだけど扶養のかたに
纏めた診断書だとその時払う額が高くなるから嫌と言われました。
毎年9000円と10000円交互が2年で12000円になるのでした方がいいとは思うんですが・・・

881 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 01:03:43.84 ID:LGoUHM/P.net
>>880
誤解しているようだね。
高くならないよ。安くなるの。

手帳用の診断書一枚で、手帳と自立支援を同時に更新できるんだよ。
必要な診断書は2年間で1枚だから、安くなる。
詳しくは、お役所で訊いてください。

882 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 01:32:58.73 ID:Lt5NyxuX.net
>>881
それは多分理解してるんですよ。
ただ、今年払う額が増えるのが嫌みたいです。
9000円か10000円が12000円に増えてしまうので。

翌年の支払いは0になるからいいと思うんですけど。
多分私が来年いるかもわからないのに高く払うのが嫌なのかもしれないです

883 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 06:22:40.65 ID:rvzYg5iP.net
手帳要らないとか言ってる奴、なるべく返納してくれ。
自治体の窓口に行って「これお返しします」って言えば
引き取ってくれるから。

おまえらのためにただでさえ少ない福祉の予算が
ムダに使われるとオレが困るんだ。

884 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 08:04:23.19 ID:Det+lDKb.net
そんなことしなくても普通に捨てたらいい
更新期間が過ぎて無効になるから

885 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 13:08:51.64 ID:Z2P5HG6t.net
>>876
レスありがとうございます
携帯の割引があるのは知らなかったので是非やってみます

886 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 13:18:17.23 ID:SJzHl0s9.net
3大キャリアのキチガイ割よりも格安SIMのほうがよっぽど安い

887 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 14:14:54.76 ID:Xo/K+0df.net
ガラケー通話オンリーならソフトバンク気違い割引が月額2円になるよ

888 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 14:29:09.83 ID:UYOUICSd.net
待ち受け専用ですけどね

889 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 15:08:14.14 ID:5OR/ZGHz.net
衆院選が公示されてから
ピタっと政治・選挙関連の書き込みが止まったな
違法だってことを知ってるからだろうな
良いことだけど
いかに書き込んでた奴らがプロの市民かってことだな

890 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 16:03:42.29 ID:JeSl6rdF.net
手帳割引はAUはかなりしょっぱかったな
ソフトバンクは1000円近く割引なので助かる
一番大きいのは2年縛りがないことだけど

891 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 17:28:57.90 ID:5OR/ZGHz.net
auは誰でも割分と同じだけの割引だから
実質2年縛りがなくなるだけのメリットしかないものね

892 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 17:43:41.28 ID:2z/vwgKG.net
ドコモの障害者割引は定期契約(2年縛り)無しだから、定期契約有りでもらえる更新時3000ポイントプレゼントはない。
AUやソフトバンクの障害者割引も定期契約無しのようだから、定期契約有りでもらえる更新特典はないんだろうな。多分

893 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 17:44:12.40 ID:Det+lDKb.net
ドコモの割引もかなりしょぼい

894 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 17:56:55.86 ID:JvaZG+Vc.net
au使ってるけど以前と金額ほとんど変わらなかった

895 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 18:06:46.63 ID:2z/vwgKG.net
同じ携帯会社の電話を長期間使うとかなら、携帯事務手数料がかかる代わりに更新時特典がある普通の契約の方がいいかもな。
携帯を1年ごとに買い換えるなら、携帯事務手数料取られない障害者割引はとても使いやすそう。

896 :米田裕敏:2017/10/11(水) 18:43:53.29 ID:fsL6uC+3.net
>>889
政治談義自体は違法じゃない。

897 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 18:45:14.89 ID:2z/vwgKG.net
>>895
×携帯事務手数料
○契約事務手数料

898 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 19:54:39.40 ID:zUcifRPo.net
質問いいですか?

生活保護受けてますが役所から生活保護で受診可能な
精神科や心療内科など紹介してもらえますか?

899 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 20:19:38.68 ID:2z/vwgKG.net
>>898
福祉事務所に訊いたらいい。
生活保護も診る精神科や心療内科なら、医療券が出る。

900 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 20:24:41.30 ID:zUcifRPo.net
>>899
ありがとうm(_ _)m
明日役所で聞いてみます!

901 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 20:31:16.50 ID:ksNpxP7H.net
生活保護受給者お断りな診療所なんてあるのか?

902 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 20:33:06.69 ID:JXZOpe68.net
選挙のハガキが届いていましたが

最高裁判事の国民審査についてですが

携わった判決要旨の説明があっても素人には

わかりにくいですし、現状、公務員で出世している人は

おおかた平目でしょうし、安倍ちゃんが任命していると思うと

とりあえず全員×にしておくのが無難かなという気がしますが、御意見があればどうぞw

903 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 20:43:09.06 ID:15QOBuQL.net
>>901
あるよ。

ただ、露骨に「お断りします」とは言わない(書かない)で、

「申し訳ございませんが生保世帯の方は自己診療とさせていただきます」
「申し訳ございませんが生保世帯の方は10割負担とさせていただきます」

こういう風になってる。

904 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 20:54:18.73 ID:8czNeI2W.net
だいたい精神障害者は300万はいるが手帳持ちは70万もいないんだしょ

905 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 21:02:21.34 ID:rvzYg5iP.net
つまり選ばれたエリートという事?

906 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 21:18:38.83 ID:aARs6BTJ.net
>>878
B型とかA型とかの福祉就労や一般の障害者枠の求人を受ける気あるなら持っとけ

907 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 21:18:38.88 ID:wJEedCub.net
指定医療機関のみ対象ってわけね
そりゃ不便だね
精神障害にも障害者医療証を配ってる自治体ならば生活保護の他法優先の原則があるから大丈夫かな

908 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 21:25:20.49 ID:0MlhB6US.net
自分が精神障害者だって気付いてない人もいるだろうな
自分がADHDだと成人してから気づくケースもある国だし

909 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 21:39:35.04 ID:2z/vwgKG.net
>>907
障害者医療証がある自治体に住んでるが、生活保護を受けると保険証と医療証は福祉事務所に回収される。
手元に残るのは自立支援。

910 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 21:48:20.13 ID:ksNpxP7H.net
医療証のホムペみたら生活保護は対象外だったわ
いやー受給者は不便だね
一応設備環境が整ってる所が指定されてるけど、医師は選べないからなあ

911 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 21:51:12.25 ID:5OR/ZGHz.net
>>896
その線引までできるってことか
プロ市民には

どっちにしろスレ違いだ

912 :米田裕敏:2017/10/11(水) 22:04:47.15 ID:fsL6uC+3.net
>>911
その通りスレ違い

913 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 22:40:47.08 ID:1RfPVUeZ.net
>>877・・・で選挙のやつと一緒に今日届いた@奈良市

914 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 22:45:21.36 ID:1RfPVUeZ.net
>>884
>そんなことしなくても普通に捨てたらいい
所有権者に返還だろうに。
住民票の写しなどと違って、善管注意義務つきで借りて占有しているだけ。

精神障害者保健福祉手帳の返還届
http://www.pref.nara.jp/secure/135839/2008henkanodoke.xls
http://www.pref.nara.jp/secure/135839/henkantodoke%202008.pdf
http://www.pref.nara.jp/item/135839.htm#itemid135839

915 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 22:48:16.08 ID:1RfPVUeZ.net
>>885
104も無料になるよ。
http://www.pref.nara.jp/secure/135839/20170701tecyouservice.pdf
http://www.pref.nara.jp/item/135839.htm

916 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 22:49:15.89 ID:1RfPVUeZ.net
>>893
dポイントが貯まっていたら、料金の支払いに充当。

917 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 22:57:39.84 ID:1RfPVUeZ.net
>>898
公報にて告示されるが、>>899さんのように聞いたほうが早いでしょう。
評判については、この板に都道府県別のスレッドにて。
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1485409061490/files/kouhou_337.pdf
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1485409061490/index.html

918 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 22:59:27.69 ID:1RfPVUeZ.net
>>905
「口を開けておけば行政さんがやってきて餌をくれる」などという考えが無い人、かな。

919 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 23:01:36.50 ID:LGoUHM/P.net
手帳更新を申し込んでしばらく経って、お役所からお手紙が来たんだけど、手続きをしにお役所へ行く日時が細かく指定してあった。
指定された時刻には作業所にいるので、お役所に電話して時間を変えくださいと頼んだら、「17:00まで開いてるから何時でもいいですよ。」と言ってくれた。
細かく時刻を指定してあるのに、すごく融通が利いてワロタ。

920 :坂口綾子:2017/10/11(水) 23:08:59.41 ID:fsL6uC+3.net
>>884
ちゃんと返還届だそう。

921 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 23:15:55.71 ID:VCMgjI2E.net
>>905
手帳でエリートなら厚生2級の障害年金貰ってる俺は更に上のエリートだなw
手帳も年金証書で自動的に2級だし

922 :優しい名無しさん:2017/10/11(水) 23:54:00.30 ID:rvzYg5iP.net
猿の惑星

923 ::2017/10/12(木) 04:05:44.34 .net
噂じゃ安倍圧勝とか
年末には徴兵制の議論始まるのか

924 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 09:07:48.67 ID:iPF7VtWK.net
>>903
生保って健康保険ないの

925 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 09:49:35.48 ID:GR8uAIA7.net
名古屋そんなにいいの?手帳もってたら金くれるの?

926 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 10:08:20.19 ID:LjvJLFMh.net
>>924
生活保護受給者は保険証を回収される。
福祉事務所で医療券を出してもらえる病院なら、タダで診てもらえる。

>>925
直接金を貰いたいなら、他の自治体を探した方がいい。

927 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 10:25:12.14 ID:89yAmC+1.net
「名古屋」でこのスレ内を検索してみると
そこまで良いとは思わないけどな
バスとかは相変わらず身体・知的のみ割引だし
私が思うに東京や大阪から遠ざけるためにデマを流してる

928 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 10:47:43.18 ID:LjvJLFMh.net
>>927
名古屋市交通局は精神手帳持ちへの割引あるよ。市内在住なら無料パス出る。
ただ、名古屋市手帳持ちへ直接金を配ることはやってない。

929 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 10:49:03.00 ID:LjvJLFMh.net
>>928
×名古屋市手帳持ち
○名古屋市は手帳持ち

930 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 10:53:01.84 ID:qXOUIIkC.net
精神障害者に障害医療証を発行して、保険診療が全額無料になるのは都道府県レベルだと愛知県しかやってないぞ
市営なら地下鉄、バスはどちらとも無料なので名古屋市内なら問題ない
あとは他と同じような条件

931 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 11:00:57.22 ID:LjvJLFMh.net
>>930
福祉医療費助成事業補助金の概要
http://www.pref.gifu.lg.jp/kodomo/iryo/kakushu-iryo/11229/fukusiiryojyosei.html

手帳持ちへの医療費助成は岐阜県もある。
名古屋市のように自前の公営交通はやってないがな。

932 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 11:15:22.05 ID:8I4XPeKM.net
うちの自治体は年末に2級以上はもち代(3万くらい)出るぜ

933 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 11:18:20.93 ID:qXOUIIkC.net
岐阜も全県でやってたか
愛知の隣接自治体はやらざるをえない感じなのかな
まあ名古屋は元々住んでないやつ以外には住みにくいところだからわざわざ移住する必要ないと思う
もうそろそろ東京も精神障害者医療費助成が始まるかもしれないからな

934 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 11:29:14.32 ID:sfbdP2mQ.net
>>932
裏山すぎ

935 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 11:32:05.79 ID:omLpiPIe.net
>>932
外出頻度が少ない手帳持ちなら、交通無料パスよりも現金を配ってくれる自治体の方がいいかもな。

936 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 11:36:44.25 ID:mCkMYUE/.net
餅代羨ましい

仮に住んでても3級だから無理だけど...
うちは3級だとバスと地下鉄が半額になる位かな

937 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 11:39:49.92 ID:omLpiPIe.net
>>936
大阪市か福岡市か。

938 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 11:40:05.97 ID:89yAmC+1.net
東京のはこれじゃないの
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shougai/nichijo/tsuuin/seishintsuuin.html

939 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 11:41:05.57 ID:mCkMYUE/.net
>>937
これだけで2つに絞れるんだ詳しいね
又は俺が無知すぎるのか 福岡だよ

940 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 11:46:42.06 ID:qXOUIIkC.net
>>938
いやまだ始まってない
http://www.jngmdp.org/schedule/meeting/4494
都議会は全会一致で可決済み
あとは予算つけるだけよ

941 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 11:47:24.51 ID:GR8uAIA7.net
俺はちゃり移動したいから交通費無料であっても意味ないわ…
金直接くれる自治体探すか

942 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 11:47:43.21 ID:qXOUIIkC.net
これが始まると精神科以外も保険診療分は無料になるんだよ

943 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 11:53:56.71 ID:omLpiPIe.net
>>940
東京都在住の手帳持ちは、精神科のみ自己負担分無しの制度だったのが、
来年度からは全診療科目で自己負担無しになる見込みか。

944 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 12:00:00.67 ID:omLpiPIe.net
>>939
地下鉄が通っている政令指定都市で絞りこみ、手帳3級で半額になる自治体で更に絞りこんだら2つだけ残った。
札幌もそうかなと思ったが、利用額上限有りの交通ICカード配布らしく半額ではないみたい。

945 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 12:16:36.51 ID:GR8uAIA7.net
横浜は市営無料だっけな
ただ家賃高い

946 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 12:24:17.43 ID:omLpiPIe.net
横浜市の手帳持ち向けの交通無料パスあるけど、発行時に1200円の自己負担が発生するようだ。

947 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 12:25:20.98 ID:89yAmC+1.net
家賃が高いのはしょうがない
気が進まなくても特例子会社に入って働いていたほうがいい

948 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 12:39:55.24 ID:JA3eJqGP.net
>>944
なるほどねー
週1は地下鉄やバスを使って出掛けるようにしてるよ
基本引きこもりなんだけどたまには外にも出ないとって
近いうちに障害者枠で仕事を探し始められたらって思ってる

949 :坂口綾子:2017/10/12(木) 12:41:26.86 ID:OU64Zgpw.net
維新の長谷川豊は、人を殺したくて殺したくて仕方がない男だ。
>>923
もし徴兵制になったら、武器や薬品を自由に使ったり、外部に無料で横流しするわ、

950 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 12:46:05.40 ID:omLpiPIe.net
横浜市交通局や札幌市交通局では地元民の手帳持ち向けの助成があるけど、市外民の手帳持ち向けの割引は無いんだな。

951 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 12:46:13.14 ID:AAEZcNfr.net
トヨタのおかげか

952 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 13:44:21.13 ID:89yAmC+1.net
>>950
http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kyoutuu/syougai.html
市外民でも割引は使えると思うが?

953 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 13:47:23.00 ID:omLpiPIe.net
>>952
そのページに精神手帳の表記は見当たらないんだか。
あるんだったら教えて。

954 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 13:50:28.47 ID:JA3eJqGP.net
精神の表記は無いな
週末に親戚の結婚式が横浜であるから
市外民でも使えるならいくらか浮くと思ったけど

955 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 13:57:07.74 ID:GWBTypWG.net
>>944
名古屋は3級でも市バス地下鉄無料だよ

956 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 14:00:40.86 ID:JwSklI11.net
>>949
いいから早く半島に帰ってくれよ
こちとらあんたらのせいで手帳も取りにくくなってんだよ

957 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 14:12:51.69 ID:89yAmC+1.net
>>953
ああ、無いね
他の政令指定都市の京都市はどうなのかと見てみたら京都も市外民は身体と知的のみ
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/cmsfiles/contents/0000020/20388/2804hukushi.pdf
ということは、全国的にはこれが普通なのだろう

958 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 14:37:39.28 ID:GWBTypWG.net
>>957
名古屋から東京遊びに行ったとき
名古屋の精神障害者手帳で都バス地下鉄半額になったよ

959 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 14:54:32.84 ID:omLpiPIe.net
都バスは都外発行の精神手帳でも割引になるが、都営地下鉄は精神手帳割引の記述なし。

960 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 14:56:50.86 ID:7Ow6my3Q.net
少なくとも手帳持ちというお上からのお墨付きをもらってる奴を徴兵するとは思えんし、
したところで武器や扱いが危険なものを任すバカはいねーだろ

961 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 15:09:55.41 ID:GWBTypWG.net
転院したのですが転院先に期間は引継ぎされますか?

962 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 15:14:07.28 ID:N39MuyON.net
>>961
何の期間かよく分からないけど、紹介状ありで転院したなら前の病院の初診日は引き継がれる。
紹介状無しの転院は新しい病院の初診日からやり直し。

963 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 15:22:14.01 ID:GWBTypWG.net
>>962
ありがとうm(_ _)m
初診日です

964 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 15:50:34.22 ID:GWBTypWG.net
以前書き込みした>>204ですが
前通院してたクリニックに電話したら
紹介状郵送してもらえるみたいです

初診日は引継ぎされるみたいですが
転院先に手帳更新3ヶ月前に診断書書いて貰えるのですか?

965 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 17:02:58.56 ID:N39MuyON.net
>>964
紹介状が転院先に届いたら、手帳の診断書を期限の3ヵ月前に頼めるか訊いたらいい。
紹介状が転院先に届くのが先か、そこでの初診日が半年経つのが先かしらんけど。
紹介状を早く送ってほしいとかあるなら、早めに転院前の病院に金を払ったらいい。

966 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 17:22:48.47 ID:Zlrq8hY1.net
やっぱ手帳取り難くなってるじゃんw
自民圧勝で徴兵制の足音聞こえてくるし

967 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 17:41:23.71 ID:HMY3b2dl.net
名古屋を走る名鉄バスと三重交通バスは、精神手帳の発行自治体不問で割引してくれる。
ただし一部路線は対象外なので注意。

968 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 17:43:23.21 ID:41S661aR.net
在日糖質は相変わらず幻聴が聞こえるらしいw

969 :坂口綾子:2017/10/12(木) 18:06:47.41 ID:OU64Zgpw.net
>>956
実は俺の両祖父母も両親も俺も、出生により日本国籍を取得しているんだ。しかも誰も外国籍や外国の在留資格を取得したことがないんだ。

970 :坂口綾子:2017/10/12(木) 18:07:23.84 ID:OU64Zgpw.net
>>966
なら武器や薬品を自由に使わせてもらう。もちろん無料で外部に横流しもする。

971 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 18:12:25.92 ID:oAnfwVSf.net
統合失調症と双極性障害の罹患者は暴れる危険性。

972 :坂口綾子:2017/10/12(木) 18:19:47.40 ID:OU64Zgpw.net
>>968
徴兵制なんて実施されても憲法違反だから、そもそも無効だけどな。

973 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 18:41:50.34 ID:fIjqbPrP.net
憲法なんて保障されると思ってんの?
クーデターで憲法停止なんて世界中で日常茶飯事なんだが

974 :坂口綾子:2017/10/12(木) 18:45:37.21 ID:OU64Zgpw.net
>>973
なら武装蜂起して、奪われた人権を実力で取り戻すだけだ。徴兵制なんてぶっ潰してやる。

975 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 18:55:17.27 ID:IYcGFwWF.net
>>973
先進国ではほとんどないでしょ

976 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/10/12(木) 19:38:05.48 ID:V+phKB6V.net
消費税増税は福祉に回すって
2012年のときの増税時の嘘再びかよ
(消費増税の決定の途端に生活保護支給日削減決まった)

>>946
にある横浜市の手帳も、
当時はまだ無料だった。

977 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/10/12(木) 19:38:20.80 ID:V+phKB6V.net
消費税増税は福祉に回すって
2012年のときの増税時の嘘再びかよ
(消費増税の決定の途端に生活保護支給日削減決まった)

>>946
にある横浜市の市営パスも、
当時はまだ無料だった。

978 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/10/12(木) 19:38:47.88 ID:V+phKB6V.net
>>972
そんなものは「解釈」でどうにでもなる

979 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 20:52:41.10 ID:jGcCKEAL.net
>>977
ハム党なんて民主が政権取る前は自分たちが政権とったときは年金25パーセントアップとか言ってたのに与党になったら実行せずだぜ。

980 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 20:54:29.93 ID:AAEZcNfr.net
おまえらが徴用されて行かされるところは廃炉作業だから
今のうちにPCの恥ずかしいデータは消してから臨め。

981 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 20:57:33.08 .net
>>978
HNの最後の5文字、当時リアルタイムでテレビを見ていた者にとってはきつい。やめてくれ。

982 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 20:58:58.17 .net
.
      次スレ、ヨロ。
          ↓

983 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 21:01:09.02 ID:qXOUIIkC.net
そら高齢者の福祉を優先するんだから、生活保護は後回しよ
これでも増税分を福祉に回すということになる

984 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 21:04:04.24 ID:qXOUIIkC.net
スマホでリンク書き換えるの面倒だからスレ建てはパス

985 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 21:05:11.19 .net
.
          ↑
      次スレ、ヨロ。

986 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 21:10:34.04 ID:qXOUIIkC.net
君が立てればいいじゃない

987 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 21:14:49.71 ID:TX42PfNR.net
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳 95冊目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1507810441/

988 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 21:16:41.97 .net
>>932
ええなぁ・・・。

989 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 21:18:43.55 .net
>>923
下段、ありえんな。
湾岸戦争をテレビで見ていた世代は、そんな言葉にはだまされない。

990 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 21:19:40.38 .net
>>935
>外出頻度が少ない手帳持ち
ぶっちゃけ、外出しても無事に帰宅できる自信が無い。

991 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 21:21:09.53 .net
>>941
>ちゃり移動
欠格事由がないのはわかるが、ちゃりんこ自粛してる。

992 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 21:24:49.01 ID:AAEZcNfr.net
国籍差別はやめろよ
手帳も貰えないカス野郎が

993 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 21:25:38.58 .net
>>992
母国が負担すべき。

994 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 21:39:00.55 .net
>>924
無しだよ

995 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町:2017/10/12(木) 21:39:42.59 ID:V+phKB6V.net
>>979
ハム党ってなんの隠語?

996 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 21:39:44.32 .net
995

997 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 21:40:23.07 .net
997

998 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 21:40:34.00 .net
998

999 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 21:40:57.47 ID:TX42PfNR.net
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳 95冊目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1507810441/

1000 :優しい名無しさん:2017/10/12(木) 21:41:12.04 .net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200