2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【気象病】低気圧がダメな人 36【季節病】

1 :優しい名無しさん:2017/09/11(月) 20:37:25.62 ID:LNJg4Rtr.net
スレタイどおりの人が集まって、対策などのあれこれを語り合うスレです。
現在、低気圧だけでなく気象病全般も含まれています。

気象庁のアメダス http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/
 └東京都 http://www.jma.go.jp.../amedas_h/map30.html

バイオウェザー http://www.bioweather.net/index.htm
 └気圧配置図 http://www.bioweathe...t/chart/pressure.htm

頭痛〜る(Twitter) https://twitter.com/terunekootenki

【気象病】低気圧がダメな人 35【季節病】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1502865650/

2 :優しい名無しさん:2017/09/11(月) 20:55:12.76 ID:GxFN1pDA.net
1おつ

9月は賑わうのよね、このスレw

3 :ドラミ:2017/09/11(月) 21:00:25.24 ID:mSV1/Nrv.net
おつーじ

4 :優しい名無しさん:2017/09/11(月) 21:25:50.76 ID:FMc1kCp0.net
おっつー

5 :優しい名無しさん:2017/09/11(月) 22:11:23.47 ID:Wdn74zcJ.net
天気予報見ると、1週間ぐらい晴れたり雨だったりが続く (´;ω;`)ウゥゥ

6 :優しい名無しさん:2017/09/11(月) 22:12:21.20 ID:bvQpalLt.net
平熱低いと37℃でも辛い。
気温差きてるね。

7 :優しい名無しさん:2017/09/11(月) 22:26:05.84 ID:Nuxv3Frh.net
乙です
朝から頭がザワザワでいっぱいでまともな思考ができない。
ふあーー

8 :優しい名無しさん:2017/09/11(月) 22:45:43.31 ID:cjGt6Fe1.net
スレ立てありがとう
助かりました

9 :優しい名無しさん:2017/09/11(月) 23:12:40.28 ID:sM6qKMVU.net
>>1乙です
9月に入ったくらいから食欲不振が食欲亢進になりつつある
イライラすると食べてしまって太ってつらい
眠いのに眠れない@東京

10 :優しい名無しさん:2017/09/11(月) 23:15:10.07 ID:9USHNdvl.net
>>1
乙です

雨降ってきた

11 :優しい名無しさん:2017/09/11(月) 23:53:24.11 ID:kuhrXk1s.net
気圧の変化で耳がおかしくなるし、
鬱々してくる。
なんなんだよもう。

12 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 00:04:19.35 ID:gsmeemjt.net
瀉血しすぎたよ。耳はもういい。
うわんうわんして今までが(・∀・)bイイネ
じょうたいだから、落ち着いたおー。
瀉血はいいなゃ
すぐ眠くなってくれる。

13 : :2017/09/12(火) 00:13:24.76 ID:uf7SWNQj.net
>>1
乙カレ〜

息苦しい…

14 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 00:35:01.68 ID:uMfBogAQ.net
雨や気圧下がると眠くなる人いる?

15 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 00:43:03.52 ID:VSnE7GnD.net
頭痛ひどくなるから 寝逃げするヲ

16 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 02:10:27.01 ID:VBuJFe/U.net
きょう朝方(4時台)のNHK総合「視点・論点」で気象病取り上げますよ

[総合] 月〜金 午前4時20分〜午前4時30分
[Eテレ] 月〜金 午後1時50分〜午後2時(再)

17 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 02:54:23.87 ID:SgxQTxmF.net
>>1
おつでした〜

いつに増して頭痛吐き気しんどいだるい眠い
だいたい雨が降る前に一番辛くなって降ったら楽になるんだけど
昨日夕方から雨降っても全然楽にならない
むしろどんどん酷くなる
頭からすっぽり仮面被せられて締め付けられてるみたいだ顔まで痛い

またでっかい太陽フレア起きたらしいね
人体に影響はないって言われてるらしいけど、それは放射線が人体に影響を与えるほど
降り注がないって意味で、天気や気圧やその他もろもろでグダグダになる人には関係ないと思うんだが…

とにかく眠い
でも眠れん

18 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 03:00:14.76 ID:hcAhOhra.net
床やソファでウトウトってなってたから
ちゃんと寝ようと思って布団に入ると
寝入る寸前でハッと目が覚める
その繰り返しで眠れない

19 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 03:36:13.00 ID:VBuJFe/U.net
めまいフラつきがきっついな
めまい専用の薬は切らしちゃってるし
一包だけ残してあっためまい向けの漢方薬を飲んでしまったけど
はっきり楽になる感じでもなく微妙
酔い止めか鎮痛剤の方が合うかな

20 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 04:37:28.36 ID:Lx3SgyUS.net
視点論点みた!
しかし気象病を取り上げてくれるのはうれしいが、対処法がなー
規則正しい睡眠・朝御飯をしっかり食べよう・お風呂に浸かり・適度な運動を…
ただの健康的な生活じゃん
それができたら苦労はしない

エアコンの利用で寒さ暑さの外的ストレスが少ないと自律神経が鍛えられないと言うが、真夏とかあまり暑いのも体に負担がかかるしよくないというよね?

21 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 04:44:05.66 ID:MtaNF6DD.net
自分も目が覚めたので視点・論点みた
漢方のこともっと知りたかったけどNHKだからか説明なかった

22 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 05:05:25.73 ID:BW/qdTpc.net
漢方は自分も気になったのでググったらいくつか種類があるみたいだった
漢方外来などで相談して自分の体質に合うものを探す感じみたいです

23 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 05:53:33.92 ID:PWrq7n+t.net
起きた瞬間からだるい
今日は1日雨
死ぬ日だ
仕事いきたくない、もっと寝たい寝たい寝たい

24 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 06:11:33.85 ID:F1cmzxMt.net
血圧も相変わらず高いし、今朝は胸が痛むし、お腹も痛む

25 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 06:40:21.00 ID:uf7SWNQj.net
>>20
今年エアコン我慢してみたけど何も変わらなかった
暑くて不快で自分が臭くなっただけ

26 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 07:00:17.64 ID:Z50X7tUJ.net
それにしても不快だな・・
ここ2,3日は湿度低くて過ごしやすかったのに・・

27 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 07:20:35.74 ID:6BiMQhyn.net
うーん二度寝してたのか
目覚ましを止めた記憶がない、、、

28 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 07:24:23.02 ID:VBuJFe/U.net
>>20>>25
あれは絶対使うなという意味ではなくて
夏に入る前からガンガン使ってると汗腺の働きが鈍り
本番の暑さに適応しにくくなるので
初めから極端に頼りすぎず適切な使用を、という意味で言ってる

一般的な夏バテ対策でも夏前から時間かけてじんわり適度な汗をかく状況を作って
少しずつ無理なく慣らして行く方法が推奨されてるからね
室内はいくら涼しくできても屋外の暑さはどうしようもない訳だから
その温度差への順応には自律神経が上手く働く必要がある
外では良い汗をかける身体を初夏頃から作っといた方が楽ではあるよ(理論上はね)

もちろん暑さが本当にきつい真夏本番は
熱中症や過度の疲労を防ぐためにきちんと使うべきであって
常に我慢しろとかいう意味じゃないからね

29 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 07:56:43.29 ID:xx6tmWWC.net
曇りからようやく雨が降りだしたけど夏のような蒸し暑さ

30 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 08:23:10.79 ID:Z50X7tUJ.net
気持ち悪い・・
これが一日続くとか地獄や
たすけて・・

31 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 08:51:02.88 ID:vVnAcSK7.net
しんどいね

32 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 09:19:12.38 ID:7EHdNGsN.net
だるい重い眠いー
せっかくフレックスなのに客先常駐だから意味を成してないよー
メンタルも落ちてるし本当しんどい

33 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 09:29:47.85 ID:gxSF9ovB.net
大阪、大雨と強風と雷の音で起こされたw

34 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 10:06:00.30 ID:KttlOcE3.net
なかなか眠れないし寝ても熟睡出来ないしでほんときつい・・・

35 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 10:06:20.13 ID:zXjUlnjL.net
大雨と落雷で寝られたもんじゃなかった
だるいー
首も頭も固まるー

36 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 10:27:12.52 ID:bPJ0ikZL.net
頭痛は薬で楽になったけど、体が重い@東京
肩とか首とかガッチガチ。しんどい…。
仕事サボりたい。

37 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 10:28:13.31 ID:tydkfoKK.net
気休めでも良いからと枕を変えてみた
心なしか幾分熟睡できるようになって頭痛や耳鳴り来ても少し耐えられるようになった。
寝不足解消すると少しマシになるってことなんかな?自分だけかも分からんけど

38 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 10:51:56.01 ID:XokV1gnS.net
>>28
絶対使うなという意味ではないのはわかってる、我慢してないから大丈夫
逆にガンガン使ったりもしていないけど、なんか適切ってどの程度を指すのかなと思って

自分の場合はペットがいることもあり一年中弱ーく常にエアコンつけてる
マンションで気密性が高いから弱くても大丈夫で、春秋の20度くらいの季節のみ送風、冷房はGW頃から今くらいの季節まで28〜29度設定にしたまま
つけっぱだとこれでも暑くない

夏バテもしたことないし、外に出れば暑さに応じて汗もかける体質だから空調に関してはこれで問題ないのかもだけど、相変わらず気象には体調左右されるし適切がわからくなってきた

39 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 11:28:00.41 ID:ut3j16QG.net
今日やばいな
だるすぎる@東京

40 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 11:35:12.12 ID:pfiuH2jy.net
同じく
どうしたらこの体質治るんだ
ほんと何もできない

41 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 11:41:30.65 ID:bsyB4app.net
今日だめだ@東京
頭痛と久々吐き気
これから先どうやって生きていこうか不安で仕方ない

42 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 11:51:05.68 ID:eLqpCjzp.net
怠いけど昼食…すらも怠いから怖い@さいたま

43 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 12:00:17.79 ID:Dzo8lcf2.net
今日やばいよね?雨のせいなのは理解できるんだけど
身体がいうこと聞かないよ。。
少し動くとすぐ息が上がる感じ
天気が悪い日にお腹くだす人いない?

44 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 12:05:24.15 ID:zkIuA3vE.net
>>43
自分はお腹が張るね

45 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 12:18:36.74 ID:xlFv1dW3.net
外は蒸し暑いし、雨強いし
気候の不安定さがダイレクトに体調にもきてキツい
メンタルもめちゃくちゃ落ちて普段思い出さない過去の嫌な記憶が頭に浮かんでツラい
冬季うつも始まったのかな…

46 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 12:20:30.08 ID:afIVQj1q.net
昨日のほうがキツかった
自分は降り出すと調子良くなってくる

47 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 12:22:09.03 ID:Z9gV7OKX.net
眠気が襲ってくる
沢山寝たはずなのに

48 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 12:22:26.54 ID:zkIuA3vE.net
一緒降るちょっと前が一番キツイ

49 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 12:35:15.85 ID:Dzo8lcf2.net
>>44
張る?膨満感みたいな感じですか?気圧のせいでしょうか?

>>46
振り出す前から前兆みたいなのが来て降り始めてからは寝込んでしまうのですよ

50 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 12:54:35.18 ID:zkIuA3vE.net
>>49
お腹の中にガスが溜まる感じですね
雨降るとなるんでおそらく気圧のせいかと

51 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 13:22:36.44 ID:7B0b5D+V.net
おでこのあたりが痛すぎる
破裂するんじゃないか

52 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 13:43:03.82 ID:VBuJFe/U.net
>>38
ペットがいるとヒトとは適温がまるで違うから結構苦労するよね
寝室だけでも分けないと本当に風邪引きそうになるし

あなたの場合は夏バテ&汗腺問題の方は大丈夫なんだろうけど
あの番組でやってたとおり、おそらく犯人であろう内耳の問題は
直接鍛えたりできない場所だから難しいよね
自律神経の方は軽い運動で鍛える、
それでも出る症状はめまい用の薬や漢方薬で対処、みたいな感じで
うまく付き合って行くしかないのかな

53 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 13:46:47.17 ID:hcAhOhra.net
湿度や気温や雨で振り回されてて、お手上げですわ
3連休には台風18号が九州上陸とか言ってる(怒)
体調悪いのは台風の影響もあるかもしれない

54 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 13:50:16.63 ID:64DPyAgN.net
予報では天気回復っぽいけど、
昨日から引き続きだるい眠い@山陽地方

55 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 13:52:33.57 ID:64DPyAgN.net
あと、空腹感はあるのに食欲というのか
食べたい気持ちがでてこない。
とりあえず、仕事中にお腹なると恥ずかしいから
スープとココアを飲んだ。

56 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 14:02:35.13 ID:Vv70Rgww.net
今月も台風多いのかな
毎日頭痛2 が酷い

57 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 14:42:42.38 ID:We/RjxfD.net
>>55わかる、お腹すくけどたべたいものがない。飲みたいものはある、酒w

58 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 14:50:47.32 ID:ftSOwUC5.net
すごい眠気出る

59 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 15:02:25.28 ID:bETaqf7m.net
朝5時頃起床して頭痛したからロキソニン飲んで常用薬のロナセン飲んだら眠くなって再び寝て
13時頃まで爆睡してた
その後も頭痛続いたけどロキソニンは飲まずに自力回復した

60 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 15:23:59.06 ID:JaspXqDQ.net
今日やばい眠すぎるし気力がわかなくて何もできない。家の隣にあるコンビニすら行けない@東京
早寝早起きとかそういうんじゃなく改善方法教えて欲しい、早寝早起きしてなくても大丈夫な人はいるし

61 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 15:33:46.96 ID:kRIqTkOn.net
今回頭痛とかじゃなくて関節痛がヤバイ。39℃熱出した時と同じくらい関節痛い。あと腰も痛い

62 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 15:39:21.66 ID:v3IuXCmu.net
>>60 バランスの良い食事

63 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 15:39:45.05 ID:eCklLx49.net
だるくて外出しない横浜

64 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 15:49:15.15 ID:MtaNF6DD.net
>>22
漢方検索して見たけどツムラを主治医に出してもらうか専門医にかかるか
悩むな

イライラしてジャンクフードやアルコール欲しい

65 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 15:51:40.00 ID:HMixxTvq.net
みんなグダグダだなw
自分も腹が張ってて食欲無し
息苦しいから何度も深呼吸して
炭酸水と白湯とビタミン剤でしのいでる

66 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 15:54:55.63 ID:dNdmn/Y1.net
うーわ眠い
トイレにも目覚めなくてよく寝れたのに

67 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 16:13:46.15 ID:ob+f7QpY.net
書き込み多過ぎ、社会問題、うつ、眠い。

68 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 16:21:53.10 ID:xAo6P2EK.net
今日本当にしんどい
風邪までひいてしまって最悪

69 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 17:00:40.98 ID:dNdmn/Y1.net
結局1時間寝てしまった
こんなんで働けんのかな
そろそろ追い出されるわ、、、

70 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 17:19:24.76 ID:VRYTqkiE.net
今日は天気悪いのにそこまで気圧症状は感じない
なんでだろ

71 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 17:32:43.85 ID:Dzo8lcf2.net
あーーダメだダメだーー
風呂入り御飯ですよ

72 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 17:38:12.70 ID:Dzo8lcf2.net
台風急カーブ?wwwo  おわたー(^◇^)

73 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 18:25:24.72 ID:qJasUztR.net
午後から割と天気回復したのに頭痛が治らない@北関東
台風来ないでー

74 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 18:28:01.60 ID:Vv70Rgww.net
台風来る
頭が痛い
酔い止めがないと具合い悪くなる

75 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 18:32:02.49 ID:MOSyxy8X.net
雨降ったりすると
気力を削がれるから
台風来ないで。

76 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 18:53:57.23 ID:SKM3i3Mx.net
低気圧に加えて生理始まって体調最悪なのに、
土砂降り+警報で電車出勤(普段より通勤時間かかる)
→1時間で解除、通常業務に
→午後に友人の訃報が入る
→会議後帰宅予定なのに会議が長引く
→慌てて帰宅して着替えて香典や数珠持って会場向かってる最中

この中で一番腹立つのは1時間程で解除された糞警報だな。

77 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 18:59:13.82 ID:7fl7T63l.net
今日は眠すぎ
息苦しいなあ
ちば

78 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 19:49:09.00 ID:+PhddqDu.net
夕方まで寝ててようやく雨も止んで体調良くなってきたら花粉症の症状が出てきた・・・

79 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 20:36:52.34 ID:pWN9bkk3.net
台風来てるから不安感が出てきたのかな@北関東

80 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 21:17:50.98 ID:hrB11MHM.net
頭痛続いてる
メンタルにも来てる
みんなと同じような症状があると少しホッとする

81 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 21:20:15.88 ID:fGZNuUfN.net
ほぼ今日は寝ていたわ…

82 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 21:46:12.61 ID:uf7SWNQj.net
同じく一日中寝てた@東京
19:00過ぎに起きたのにまた眠くなってきた
今度は急上昇?
キツ過ぎる

83 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 22:24:33.79 ID:b9YSZm+C.net
今日は首痛かった
夕方から鈍い頭痛
季節の変わり目はホント不調になる

84 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 22:29:15.03 ID:EjoRukT7.net
2.3日調子が良かったから興味本位でここ覗いたら
台風の話題で一気に気分悪くなったから不思議

85 :ドラミ:2017/09/12(火) 22:41:10.72 ID:kz4DrX51.net
>>83
相撲を見ていて元貴乃花も湿度についていってた。
身体が重くなると。

86 :優しい名無しさん:2017/09/12(火) 23:22:31.60 ID:G8ghUqDK.net
台風19号発生したね

87 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 00:20:40.06 ID:LQbk1UeF.net
腰がやられる

88 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 05:37:06.86 ID:9YxkNkWf.net
昨日の夕方、久々のめまい発作来てからずっと寝込んで、ようやく今起き上がれた
嘔吐しすぎで体力消耗。。発作のたびメンタルもやられる…もう何年もこんな感じ
まだ死にたくないけど、うまく生きる方法がみつからん つらい

89 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 05:47:49.27 ID:gBWMPFWx.net
なんとか寝れても二時間で覚醒するしガスばっか出る
メンタルも落ちてる
もうこんな体いらねーよ

90 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 06:10:48.72 ID:XFifHMOO.net
やっぱり昨日は皆酷かったんだな

91 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 06:13:33.69 ID:YWOuSb4N.net
また、雨か
起きなきゃ…だるい…

92 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 06:39:32.94 ID:pFJlrKtA.net
昨日つらくてもちゃんとご飯食べてたら
今日かなり回復してるわー なんか逆にごめんなー

93 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 07:03:10.05 ID:EWrxe95b.net
イライラと体力低下がヤバい
できる範囲で動いてる@神奈川

94 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 07:18:20.46 ID:SvWhkzqn.net
天候良いのに眠い、怠い、気力がない、肩こり発生
疲れてる…何故だ?
寝不足かな
昨夜0時過ぎに寝て朝5時起床

95 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 07:45:07.64 ID:ybgGJAnS.net
22時に寝て3時に起きたわ なぜ5時まで寝かせてくれんのか

96 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 08:13:38.03 ID:uzHhQgmc.net
今日は復活した。 @東京
昨日の絶不調はなんだったんだろう

97 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 08:16:54.41 ID:SDWyDYjA.net
>>95
同じだ
朝までぐっすり寝たいよ

98 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 08:44:06.94 ID:YB3VRDkT.net
眠い

99 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 09:06:39.82 ID:jhAeFPKB.net
>>95
俺は2時に起きたわ
だがその後粘って何とか4時まで寝た

100 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 10:35:52.87 ID:KUg/+jHh.net
今日もまだだめ薬も効かない
台風絶滅してどうぞ

101 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 11:04:01.35 ID:bw8QOEMP.net
寝れてない人多くてなんか安心
2時間しか寝れなかった

102 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 11:05:07.04 ID:J2JvHsl4.net
昨日は寝てばかりだったが
今日は私も復調しているわ

103 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 11:24:46.44 ID:Xs9hRzed.net
昨日は午後からおかしくなってお腹下した、そのあと気絶するように寝てしまった
おかげで夜寝れなくなるしまたリズム狂っちゃったわ
今日はうっすら頭痛がする、目もチカチカ

104 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 12:46:03.49 ID:Kf2Jr0o5.net
昨日よりは動けるけど
持続しないw

105 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 13:41:56.35 ID:Q7YwT/Cx.net
肩こり頭痛に被害妄想みたいなメンタルが落ちてて余計疲れる@東京

106 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 13:54:39.90 ID:ckAiuLuA.net
今日はようやく動ける
昨日まではグダグダだったけど

107 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 13:58:18.55 ID:5rkRDrYR.net
昨日よりはマシだ
何なんだ一体

108 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 14:14:32.13 ID:rxpOgm1+.net
やっぱり今日眠れなかったよねw
身体は動くんだけどしつこい頭痛が続いてるのと急に希死念慮わくのキツイ
お腹も昨日から壊してる
みんな似たような感じなのが面白いね

109 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 14:27:57.04 ID:Xs9hRzed.net
昨日から自殺関係のサイトを見てる
いよいよ狂ったか

110 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 15:16:05.93 ID:wgiUe+W8.net
なんか今日ダメだわ動きたくない

111 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 15:17:53.91 ID:eyX8qUKj.net
>>96
昨日の予報天気図やばかったもんよー
特に西日本側が雷予報で真っ赤になっててビビった

ワイも今日はめまいふらつき改善して動けてる
陽射しが目に痛いけど昨日みたいのよりはマシか

112 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 15:24:40.78 ID:zncy+FG/.net
甘え

113 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 15:44:22.89 ID:o/LLYsal.net
昨日よりマシだけど
なんか身体が重くて息苦しい@東京

114 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 16:00:43.06 ID:rT79hNLI.net
頭痛、眠い。

115 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 16:35:39.13 ID:h4CsU0c9.net
急に「何の為に生きてるんだろう…」って思うくらい鬱ってきた
寝逃げするかな
暑いけど

116 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 16:47:20.02 ID:Xs9hRzed.net
この先こんな事に振り回されて生きるの辛いわ
ハードモード過ぎ

117 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 16:58:35.03 ID:Kf2Jr0o5.net
夕方になってダウンしたw
吐き気だるい

118 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 17:04:54.78 ID:+6j718/H.net
職場に着いたら体調最悪で症状的に風邪かなと思い早退しようとしたけど
ダメ元でトラベルミンR飲んだらてきめんに効いて助かった
耳痛頭痛はなく腹痛 吐き気 悪寒 胃の膨満感
あとこれは治まるタイミングが合っただけだと思うけど鼻水

119 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 17:12:16.47 ID:hNaEbK3+.net
あーあ、寝ちゃった。今日はあまり寝られなそう。
でもまぁいっか。

120 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 17:25:09.72 ID:X/RCTmwI.net
医者に相談しても、食生活を改め、運動を取入れて行きましょうなどの助言があって
薬がいろいろ出るだけなので
自己ヒーリングとか民間療法について調べてる
少しあやしい雰囲気ではあるけど今年になって体調がぐだぐだすぎるのでわらをもつかむ思いです

121 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 17:25:57.30 ID:02aNQTWp.net
頭痛が悪化して吐き気してきた
晩ごはんパンでも食べて薬飲もう

122 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 17:38:58.38 ID:Xs9hRzed.net
子供の頃から親にも、気のせいwって言われ続けていたからなあ
お腹も弱いから最悪
どこ行くにもトイレがないとダメだし

123 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 17:39:06.73 ID:mFXC2Qzr.net
歯と歯茎がヤバイいたい
急に来た

124 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 18:39:38.02 ID:/PkC4v+Y.net
気象病なんて精神医学会では認められてない よって甘え

125 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 18:54:20.35 ID:LQbk1UeF.net
幼稚園のときから雨の日の前同じこと言ってたからあるんだな

126 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 18:57:05.09 ID:rT79hNLI.net
薬効かない、頭痛。

127 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 19:11:22.44 ID:E+J41vY2.net
気のせい

128 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 19:15:03.65 ID:5rkRDrYR.net
>>122
うちもうちも!
両親ともムダに精神論者で、ありとあらゆる薬を目の敵にしてる

むしろ私達兄弟の鬱傾向は父方の遺伝子によるところが大きいような気がするんだけど、それを口にしたら親子の縁もジ・エンドだろうな

父自身は環境や世相にも恵まれて無事定年に漕ぎつけたから、こちらが時代が違うって主張しても聴く耳持たないんだよね

129 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 19:59:31.17 ID:J2JvHsl4.net
>>124
そうなんだ…

130 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 19:59:44.57 ID:xJ0WMy8D.net
漂う無能感

131 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 20:20:24.81 ID:KuxNRgep.net
>>124
http://www.biometeorology.org

132 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 20:52:35.53 ID:k0Vq9pQR.net
大学時代はストレスに依る単なる抑うつだと思ってたけど、
就職してから自分が気象病なんだとはっきり自覚した。

台風とか近づくと身体動かなくなるけど、そう月に何度も休んでらんないしなぁ…

133 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 20:53:18.64 ID:iQfxS9Fa.net
認められていないっても、「まだ」なだけなんだよな
否定されてるわけではない

134 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 21:01:02.46 ID:zedYdT29.net
>>116
ほんと気候に振り回されない人が裏山
スポーツでもやって体鍛えるかな…

135 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 21:17:48.37 ID:A2tgdpn3.net
結構スポーツやってるけど治らないよ

136 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 21:21:02.08 ID:f+j9Gn1T.net
台風が急旋回して日本縦断しにくる件
やめてよぉ

137 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 21:47:29.74 ID:J2JvHsl4.net
耳の中がいたい

138 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 22:12:28.94 ID:aannQFC8.net
台風近づくと眩暈、倦怠感、頭痛が辛くなる
休むときに気象病で体調悪いって言ったら、は?何それ?って半分馬鹿にしたような言い方された

139 :優しい名無しさん:2017/09/13(水) 23:01:01.19 ID:Isx3UVGr.net
ここ自営の人多いみたいだけどどういう仕事?
こんな頻繁に体調崩すと雇われ無理だあああ

140 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 00:59:59.65 ID:koMO0Ep5.net
そんなもん。。。生ポ。。。。に決まってるじゃん。
日本国のお荷物だで。

141 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 01:41:08.04 ID:UG3cvYtQ.net
自分が世話になる番もくるのかもしれんぞ

142 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 02:01:49.84 ID:w+G4IYif.net
ここしばらく調子良かったのに今日はマジヤバイ
久しぶりに薬も飲んだけど効かないわ

143 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 04:11:05.55 ID:cIIdboK3.net
首の左側が悪いから、左半身しびれてる。

144 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 04:25:01.18 ID:OqRAkPlE.net
頭痛ひどいくてろくに眠れず朝になってつらい

>>143
痺れが続くようなら病院に。

145 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 04:52:24.64 ID:zhWOqXpX.net
入眠余裕だけど早起きつらい

146 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 05:58:24.58 ID:OEjU+YvA.net
寝ててもぐっすり眠れないし
寝起きも気分悪い
台風来るんだねorz

147 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 06:37:55.78 ID:mGhooO6u.net
>>138
それパワハラかも。

148 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 08:49:59.01 ID:8JpfF98E.net
こんな体でもできる仕事教えてくれえ
あと何年かで三十路男になっちゃう

149 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 09:37:55.24 ID:HgKEmtQV.net
今日も雨、あーあ憂鬱。今日行けば休みだからぼちぼちこなすか。最近ずっと鬱気味だわ

150 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 10:01:53.26 ID:SINkBgil.net
眠い
ちょー眠い

151 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 10:32:56.68 ID:RxwvozcL.net
一昨日ほぼ寝てた
昨日結構快調
今日また二度寝

152 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 11:36:49.44 ID:IBuJ3Ukm.net
薬飲んだ後自分の息が薬臭して気持ち悪い
口の中がずっと薬臭い

153 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 11:59:40.50 ID:AHk7jY3l.net
今日はだいぶましたが、最近の体調の悪さつかれがどっと出た感じ。

154 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 12:45:36.67 ID:LueLuq+H.net
午前中眠くてしかたなかった
今は気持ちわるい@東京

155 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 12:45:38.82 ID:peBzhzts.net
腰痛が
台風接近で痛みがこれから増すのか

156 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 13:24:14.09 ID:koMO0Ep5.net
>>155
私も腰痛だわ。
更に意識が飛びそう。。

157 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 13:25:16.20 ID:z4h7UENk.net
レスタミンも、お薬110番に乗り物よいとかメニエル病に効くってあったから
飲んでみたけど、大して効いてる感じはしないな

158 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 13:48:46.25 ID:hiTdw01+.net
自分は腰痛持ちでもないのに腰痛@東京
あとここ数日やたら中途覚醒が多くて
よく眠れない
台風の影響なのか季節的なものか
その両方なのか

159 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 13:57:34.07 ID:lyKBVdnp.net
>>148
つフリーランス

160 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 13:58:52.11 ID:lyKBVdnp.net
>>157
抗ヒスタミンが効くってのもあったけど頭痛はロキソニン、倦怠感はシナール、アリナミン
のんで凌いでる
全部処方されてるし

161 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 14:21:51.46 ID:OB5cY/h1.net
いつもな台風発生したら楽なのに、
今回は配置のせいなのか眠い@山陽地方

162 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 14:32:35.61 ID:MX0KxWN4.net
9月に入ってから気温差で微熱が続いて辛いから飲みたくないが風邪薬飲んでしまった。少し楽になった。
平熱が35くらいだと37でも辛く感じてしまう。

163 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 15:16:20.30 ID:1N/Kvcsv.net
>>137
俺もたまにあるある
んで聞こえなくなるのよ

164 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 15:30:23.60 ID:lyKBVdnp.net
突発難聴には気をつけて
ステロイド大量投与されると精神イカれる

165 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 16:53:11.07 ID:zhWOqXpX.net
横になったら寝落して動悸で起きた 

166 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 17:26:06.88 ID:z4h7UENk.net
だるくて布団で休んでると、このまま死ぬんじゃないかってくらい疲労感が増してきて
トイレに立ち上がるのもやっとって感じなのに、
急に何か思いついて意外なほど、身軽に動き出せることがあるが何なのだろう

167 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 17:54:51.07 ID:RxwvozcL.net
レスタミン、導眠に使うことがある

168 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 18:15:59.04 ID:cIIdboK3.net
だいぶ、頭痛治ったのに、ピンポイントで左こめかみが痛い。昼夜逆転だ。

169 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 19:17:50.27 ID:BltZpVE2.net
日本人の平均年齢は46歳だしその中でも病気スレは比較的高齢だと思うので
ここのみんな平均で50くらい?自分は50歳

170 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 19:36:53.27 ID:VVdgh5uq.net
台風が近づいて来るにつれ、全身がピリピリ痒い
今日は夕方、強い空腹が急にきて参った
台風近づくとやたらお腹減るんだよね...
台風近づいて来てるけど、休みだからまだマシかな

171 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 19:37:36.32 ID:VVdgh5uq.net
台風近づいてって何回言うんだ自分...

172 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 19:38:07.44 ID:O8KNPzY7.net
>>166
同じ人がいた…

173 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 21:34:10.38 ID:+MSIWGqP.net
>>169
自分は44

>>171
落ち着けw

なんか首後ろ鈍痛キタワ、軽い頭痛と吐き気
週末終わるまでヤバそうだ…

174 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 21:41:10.15 ID:D/N1I6hm.net
天気予報で雨じゃなかったと思うが大雨振ってきたよ・・・@埼玉
通りで昼間眠すぎて爆睡してしまった訳だ・・・

175 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 21:45:21.38 ID:lyKBVdnp.net
>>169
32です
精神年齢は10代っすw

176 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 21:46:11.97 ID:MCd8FE9n.net
歯茎が痛い

177 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 21:50:30.35 ID:QOyAisv3.net
これは低気圧のせいだろうーとおもって、
頭痛〜るみても、乱高下なし。
頭痛、肩の張り、腰の痛み、胃腸のガス溜まり感、ふくらはぎの痛み、異常な苛立ちと気分の落ち込み・・・ときどき、胸が締め付けられるように苦しい。
もう病院行こう。

178 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 23:02:27.81 ID:D/N1I6hm.net
>>177
前にもここで書き込んだけど頭痛ーるはその時注意になって無くても
後出しで注意になってたりするから今乱高下になっていなくても後で思い出したかのように変わってたりする。
天気予報が後出しで予報変更するのと同じだよ。

179 :優しい名無しさん:2017/09/14(木) 23:39:42.58 ID:aLkO/1Fb.net
今週末の頭痛ーる予想やばいな@東京
取り敢えず買いだめして引きこもろう
https://i.imgur.com/Hd0toY9.jpg

180 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 00:03:09.80 ID:qVg6wzB7.net
台風や雷雨の時って、
外が大嵐の時はむしろ調子良くね?

181 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 00:05:25.10 ID:mUl6fsGF.net
>>180
私は降る前が一番キツイ、降ったり降った後だと異常に元気になるよ

182 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 00:24:12.38 ID:40/90W8I.net
これはつらいのきた

183 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 01:18:45.03 ID:ejl9y1XI.net
暴風域に入る確率が60パーを超えた・・

184 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 01:19:35.74 ID:4uHPih5c.net
33
毎日吐き気とずっとが酷い

185 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 01:57:43.82 ID:cWrAAn/a.net
あ、あ、あ、
カオナシ状態

186 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 01:58:57.03 ID:6aMQ1xYq.net
ガスが溜まってる

187 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 02:56:27.25 ID:axwT2Qo6.net
>>181
私も降り始めたら調子よくなる
降りそうな時がつらい
早く降っちゃって〜って思う
ここ数日は腱鞘炎がひどくなってる@神奈川

188 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 06:39:49.44 ID:t+ptoAH6.net
>>180
異様に眠くなる時がある
寝ても寝ても目が開かないみたいな

189 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 06:47:51.86 ID:XexlFbo0.net
振る前の日とか、2、3日前とかきつい

190 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 09:27:28.24 ID:xECNlfNS.net
湿度低くて涼しくて気持ちいいのに頭痛してきた

191 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 09:29:24.52 ID:tKo/T3hA.net
>>188
昨日そうだった

192 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 09:56:39.98 ID:GPO68N3S.net
頭痛と胸の痛みと謎の無気力感。
まずいな…やることあるのに頭が回らない…

193 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 10:46:15.28 ID:J+e+Ztwt.net
今日も吐き気と頭痛@東京

194 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 11:01:52.83 ID:lX9+b0/T.net
台風早くしてくれ来るまでがきついんだよね

195 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 11:02:06.74 ID:2YArZLaS.net
吐き気しんどい

196 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 11:05:52.68 ID:kbOxWUAZ.net
気候は涼しくて気持ちいいのに頭痛と肩痛ひどくなってきた@東京

197 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 11:20:44.58 ID:3jJA6m7a.net
タイフーンめ

198 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 12:21:16.14 ID:2SoDH0iC.net
免疫力落ちて風邪引奴www
私です

199 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 12:23:40.83 ID:f5g58Gf7.net
明日から月曜日まで台風?だ
引き篭もりだな
by東京

200 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 12:34:35.81 ID:lEY0Hj9k.net
肩こり、腰痛、眼痛、怠い@東京

201 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 13:02:22.60 ID:qkqXZ9Rh.net
なんか、頭痛くなってきた。。@千葉

202 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 13:54:09.54 ID:21JF9/Jl.net
3日連続戻した、つらい@東京

203 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 13:55:09.62 ID:n6rYav2K.net
>>198大丈夫?マスクして寝たほうがいいよ

台風来てるし今晩から眠れなさそうだなぁ

204 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 14:26:21.12 ID:AAQdaeCa.net
眠いだるい
昨日調子良さげだったから用事済ませといてよかった
今日は隠遁

205 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 14:30:50.23 ID:EDE8YSFc.net
自律神経系が弱い人って慢性的なマグネシウム不足らしくてそれが気象病と関係あるみたい。
マグネシウムは経皮吸収が最も効率が良いてことで
お風呂で試したんだけど確かに偏頭痛倦怠感マシかもしれない。半身浴の時にマグネシウムオイルを
肩、首とかに適当にスプレーするだけ。
気が向いたらやってみて

206 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 14:37:57.55 ID:u1utjkHz.net
お風呂にエプソムソルト入れてるけどあまり変わらないなぁ

207 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 14:40:46.39 ID:GPO68N3S.net
>>205
良いこと教えてもらった、試してみよう。ありがとう。
経皮吸収が一番なのかあ。
マグネシウムサプリ飲んでたけど、スプレーに変えてみよう。

208 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 14:54:52.85 ID:ejl9y1XI.net
台風って3・4日前の予想到着日時より、いつもかなり遅れてくるよね
苦しむ時間が長くなるから、正確にしてほしいよね
早めに予報出して注意喚起させようという魂胆なんだろうけど、逆効果。
デメリットの方が大きいと思う

209 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 16:07:10.66 ID:B5bjihcT.net
息苦しくなって背中が痛くなってきた@北関東

210 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 16:38:39.44 ID:jxRNIqd3.net
脳と腸やばい きてる@千葉

211 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 16:41:45.16 ID:u1utjkHz.net
グワングワンしはじめた
気持ち悪い、神奈川

212 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 17:02:57.44 ID:e0Y3kxAq.net
症状全部、うつだ。

213 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 17:32:06.69 ID:UbvlAJuB.net
じっとしてると落ち着かなくてきついから体はだるいのに
ラジオききながらあっちいったりこっちいったり部屋の中うろついてる

214 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 17:33:08.87 ID:oCV5xBP4.net
後頭部が頭痛してきた@東京

215 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 17:44:40.74 ID:tKo/T3hA.net
痰が切れない
激しく咳が出て辛い
とまらなくて戻しそう

216 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 18:16:38.37 ID:e0Y3kxAq.net
気持ち悪い。じっとしてられない。

217 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 18:23:29.20 ID:40/90W8I.net
マグネシウムは下痢になる体質だからオイルならいいかもしれない
マグネシウムオイルなんてあるのはじてめて知ったよ

218 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 18:33:49.05 ID:+7206bhv.net
>>198
よう俺

219 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 19:08:27.57 ID:t+ptoAH6.net
どこで買えるの
マグネシウムオイルとやらは
商品名あったら教えてほしい

220 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 20:04:01.09 ID:M60+Akm5.net
眠いし頭痛いしボーッとする

221 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 20:25:50.19 ID:cGV+1neO.net
いやー頭痛首痛肩凝りが辛すぎる
家に帰ってこれて本当に良かった
台風の進路がグワッと変わるのマジでキツイ

222 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 20:28:46.04 ID:FX9sAXhd.net
明日は少しはましになるかなぁ。

223 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 20:55:11.81 ID:Q8WpmVdE.net
座ってても寝てても体重くて怠い

224 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 21:09:45.26 ID:GPO68N3S.net
耳鳴り絶好調〜〜

225 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 22:05:25.36 ID:XHPaK7S2.net
やばい耳がめっちゃ痛い

226 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 22:37:59.21 ID:u1utjkHz.net
ガスが酷いことになってきた
苦しいー

227 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 23:08:53.26 ID:bC+PTHOG.net
過敏性腸症候群が悪化
鬱も悪化

228 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 23:10:16.43 ID:t+ptoAH6.net
かゆいかゆい
全身がかゆい
今日は寝られるかな...

229 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 23:30:45.50 ID:UGtnOETh.net
左の歯茎痛い

230 :優しい名無しさん:2017/09/15(金) 23:49:19.71 ID:9YUMfAri.net
気を失ってたわ。犬が起こしてくれたで。

231 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 00:23:11.77 ID:avqItTAd.net
風が強くなり始めるまでの、全身の症状がえげつなかった@九州

232 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 00:38:50.76 ID:r/dJxgXQ.net
九州では風が吹き始めたんだね
早く去ってくれ...

233 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 01:08:17.48 ID:BGUa/cSH.net
>>205
マグネシウムスプレーって薬局で売ってるの?

234 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 01:09:59.07 ID:BGUa/cSH.net
痰が絡みまくり
ガス溜まりぎみ
肩凝り腰痛、鈍い頭痛
やっぱり雨降る前のが調子悪っ

235 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 01:35:55.05 ID:ejsvBXqc.net
調子がどんどん悪くなっていく。
日曜日予定入れるんじゃなかった…。いや、台風が発生する前に入れた予定だから仕方ないんだけどさ…。辛いね…。
そんな東京の夜。

236 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 02:06:31.31 ID:dArpIBYK.net
肩凝りと鬱酷い。そしてみんざい効かない

237 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 02:36:05.13 ID:FYBBuGLE.net
後頭部のリンパが腫れだした
体が何かと戦っている

238 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 05:47:11.37 ID:QBnXoY3H.net
痰がちょっと気になるし(だから咳払いもし過ぎちゃう)、胸と背中も痛む
生理の前だからか気象病なのかよく分からない

239 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 06:21:39.27 ID:wc3IklNl.net
肩や全身がイタい

240 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 06:22:04.92 ID:gljMn+pd.net
>>230
ワン!

241 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 06:37:45.93 ID:Xc3pNv/o.net
入院お勧めする
https://www.tsukubahigashi-hp.com

242 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 06:47:26.23 ID:aIadIj+P.net
>>238
同じすぎる
昨夜から
胸と背中が痛くて少し咳が出る
花粉症もあるかも知れないけど
おとといは大丈夫だったんだよね
生理一週間前だし何が原因なのかわからない

243 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 06:53:41.61 ID:7nbc4+QN.net
昨日は痰が切れなくて困ったのだけど同じような人いたんだね
この世の終わりのような咳だった

244 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 06:54:51.27 ID:Xc3pNv/o.net
入院お勧めする電話しろ馬鹿達
https://www.tsukubahigashi-hp.com

245 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 06:56:48.11 ID:u7NtxM8U.net
台風いやだいやだ 雨嫌いん

246 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 06:59:25.30 ID:Xc3pNv/o.net
https://www.tsukubahigashi-hp.com
入院お勧めする

247 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 07:42:35.81 ID:rDJ3Mdsc.net
お風呂はいってきた、ずっと入ってたかったよ

248 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 08:09:10.29 ID:sWLlvF3c.net
悪夢で寝れなくて頭痛い

249 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 08:16:16.64 ID:Xc3pNv/o.net
入院お勧めする電話しろ
https://www.tsukubahigashi-hp.com

250 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 08:22:00.68 ID:Y6F1cHUn.net
>>217
>>219
>>233
日本でもドラッグストアとかにあるかもしれない
けど私はiherbで買ってる。なんか色々種類あったから
レビューとか参考にLife Flo Healthてメーカーの今使ってる。ナウフードも良さそう。
大体どれも730円くらい。ステマでは無いです

251 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 10:40:26.13 ID:dMgfL5EK.net
ニガリでいいんじゃない?

252 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 10:41:43.25 ID:GotXW1Ks.net
>>237
同じ症状すぎてビックリ

253 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 11:10:48.60 ID:t0O13c5W.net
マグネシウムは国産のエプソムソルト買って風呂にぶっ込んだ方がコスパよし

254 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 11:28:00.93 ID:zDd3CwXM.net
頭重と腹の膨張、メンタル沈下クヨクヨ
何より息苦しい
深呼吸ばかりしてると周囲にため息ばかりって
不快感与えそうで嫌だなあ
関東

255 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 12:29:57.15 ID:ejsvBXqc.net
体が重くて何も出来ない。
起きあがるだけでぐったり。

256 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 13:10:46.90 ID:JLmVADBr.net
>>255
同じ状態だけど今から教え子が出演するコンサートいってくる。

257 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 13:18:24.43 ID:szg46lmC.net
>>255
トイレいくのもひと苦労だわ。。
こんなので避難しろっていわれても無理だわさ。。。

258 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 13:18:34.81 ID:Zie6Gp2F.net
やる事たくさんあるんだけどヤル気にならない
とにかく重い

259 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 13:28:04.52 ID:FRJY0jjt.net
この息苦しさどうすれば…とおふろ入ってストレッチしてるけど良くならない…
約束あるから出かけなくちゃだけどこの感じだと一緒にいる人に迷惑掛けそうだ

260 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 13:46:15.32 ID:7nbc4+QN.net
さっきから痰が絡んできたので今日は早めに薬飲みました

261 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 14:04:12.89 ID:eKgs7Pr3.net
降るなら早く降ってくれ@東京

262 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 14:11:15.34 ID:M2G8uD1V.net
頭痛くなってきた
眠くて9時起床でその後も今まで寝てた
倦怠感もあるし
低気圧最悪

263 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 14:39:58.82 ID:IRWoFFmB.net
今日は悪夢見るわ
こめかみ痛くて起きるわで寝不足
昼寝しよ、、、

264 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 14:47:06.86 ID:imoQPQmx.net
胸が苦しい…久しぶりにキツい低気圧だな

265 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 14:48:50.38 ID:PBK+xEv1.net
それは恋だな

266 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 15:10:56.42 ID:GjbmuhOK.net
あかん

267 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 15:50:52.02 ID:vzuulxBO.net
いきぐるじー

268 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 15:54:01.39 ID:avqItTAd.net
どうせ995hPaぐらいまで下がるならさっさといって落ち着いてほしい
じわじわしめつけられるようだ

269 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 16:18:07.05 ID:srXzWRNi.net
気温差のほうが辛いと思っていたが、気圧も辛いな。
頭痛ーるの谷がすごい。

270 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 16:55:38.04 ID:WRR5niEU.net
ごご過ぎから頭痛がするようになった@神奈川

271 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 16:55:58.73 ID:HcS0zUHC.net
おととい初めて良性発作性頭位めまいになったんだけど
天候と関係あるのかな
今日は脳みそが膨張してる

272 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 17:02:43.70 ID:RVJHez78.net
台風スピード遅すぎるんだよ さっさと出て行け

273 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 17:25:15.63 ID:o/xJWSoV.net
なーんかボンヤリと辛さを感じてたんだけど台風か

274 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 17:32:51.33 ID:DOyK9VAZ.net
朝からずっと眠い

275 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 17:32:52.02 ID:DOyK9VAZ.net
朝からずっと眠い

276 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 18:22:56.38 ID:f9iBqX3p.net
腰痛い・・・

277 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 18:48:45.61 ID:enM7jkd/.net
ここの所気圧の変化がキツくて、眠気とふらつきが止まらない

278 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 20:03:15.18 ID:yG3+HaNs.net
>>230
(バター)犬が起こしてくれたで

279 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 20:09:00.70 ID:DIt1QW4E.net
ああああああ頭痛来たああああああ

280 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 20:15:39.57 ID:/tYpRLAE.net
寝てしまった…

281 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 20:55:03.09 ID:GjbmuhOK.net
風呂入って全身マッサージしたら少しマシになった…
メンタル上がんなかったらヤバかった@東京

282 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 21:20:09.47 ID:DIDxPn8m.net
ロキソニンと安定剤と炭水化物投入
寝る!

283 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 21:24:03.21 ID:JUWlyh6b.net
>>281
やっぱり風呂入ると違うよな
シャワー浴びてこよう

284 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 22:30:33.64 ID:VH49hVSL.net
>>272
またまたいつもより遅れて弱い台風の到着予定ですw
これだから天気予報は当てにならない
昨日は暴風域に入る確率90%以上だったけど、また大外し
未だに70%くらい?とか言い張ってる
いや暴風域に入らないからw
体の悪い人を脅すだけ脅して、いつもこんな調子
これだから大きな台風の時に信用して貰えない

285 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 22:44:24.82 ID:udVHeJ9k.net
気力振り絞ってシャワーいってくる
辛いわ

286 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 23:08:54.85 ID:7ewe3L92.net
今日はめまいヤバかった
トラベルミンで凌いだ

287 :優しい名無しさん:2017/09/16(土) 23:35:10.21 ID:09dypuSl.net
お腹が張って痛い><
夜ご飯食べた後お腹が張って気持ち悪くなって
暑くなったり手足が冷たくなったりめちゃめちゃ具合悪かった
今日はシャワーも無理だわ寝る

288 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 00:41:57.31 ID:qIntfbOZ.net
台風いくまでつらいな

289 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 05:46:02.94 ID:HVgkjxlH.net
凝りが酷くて寝てられない@神奈川
夢にも大分うなされた

290 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 06:12:50.90 ID:mxPEFmi/.net
ふわふわめまいに肩凝り、気分の落ち込みがひどい、寝ても中途覚醒
8月も9月も雨だったなあ。。早く台風よ去れ

291 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 06:17:13.72 ID:RfCEk+rU.net
頭と目が痛くて起きた
寒暖差アレルギー出てるしもうボロボロや

292 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 06:53:44.43 ID:1MPUbK0E.net
台風まだ鹿児島あたりか
おせーよ、さっさと出ていけ

293 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 07:56:49.59 ID:DusCf2Fj.net
首が寝違えたみたい

294 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 08:09:46.30 ID:JiC70LNS.net
眠れない。爆弾が続く。

295 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 08:17:05.24 ID:XpAvRP7/.net
なかなか眠れないしねても悪夢で起きるしきついよ台風

296 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 08:18:59.70 ID:slc3kQMz.net
目が覚めたら頭痛は酷いし肩と首の凝りがやばすぎる
だるすぎて起き上がれない
台風さっさと通りすぎてくれ

297 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 08:32:13.37 ID:XDG5cC9+.net
息苦しいし背中痛いわあ・・・

298 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 08:37:54.94 ID:5Rhg9l5q.net
中途覚醒
頭も痛くなりだした
二度寝したいけど、出来るかな
今日は寝たきりかもなー@東京

299 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 09:16:40.16 ID:QA2hvkao.net
肩から頭まで重苦しい痛み
そして眠い
いつまででも眠れる

300 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 09:50:59.38 ID:ooS+ilTt.net
やたら汗が出る
湿度高いからか

301 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 10:17:36.26 ID:FrZo3qGV.net
めまいがする
眠気もすごい

302 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 11:37:01.72 ID:TkCMI8dD.net
気圧が下がると耳汁が出てくる気がする

303 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 11:50:08.92 ID:Go76ioMB.net
昼前になって急にだるくて吐き気しんどくなってきた
台風のせいなのか
お試しで飲んでみた
キューピーコーワゴールドのせいなのか
ワカラン
関東

304 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 12:28:56.80 ID:LVU0kILJ.net
いよいよ来るぞー。

305 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 12:29:55.06 ID:3COXGz5V.net
早く家帰りたいー。
しんどい

306 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 12:51:01.41 ID:z26yOMx1.net
具合悪くなるのって気圧関係あるのか
妙に数日前からしんどい

307 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 12:57:17.57 ID:AjM0/jKv.net
季節の変わり目で
花粉の時期で
低気圧
しぬぅ

308 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 14:17:31.73 ID:WvptXw0/.net
風邪っぴきにこの気圧
明日は会社
しぬ
関東

309 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 14:43:39.85 ID:TvVQdN1j.net
流石にちょっと参ってきた…右側頭部がひどく痛い。

310 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 15:03:10.98 ID:JiC70LNS.net
お腹張る。頭痛。

311 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 15:25:29.68 ID:1MPUbK0E.net
左肩が鋭く痛む

312 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 15:51:45.19 ID:LstJcJVc.net
倦怠感が凄い
辛い
動きたくないけど行うことが多い
部屋片付け、選択、夕食作り
シナールとアリナミンのんだから様子見

313 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 16:00:23.97 ID:qnV1JM0s.net
日が変わって15時間で13hPa下がり湿度が90%後半にもかかわらず体調に変化が然程無いのは
快適な気温のまま気温変化が殆ど無いせいでしょうね

314 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 16:03:43.32 ID:TkwjjLKK.net
目の奥が痛い。
寒気。
憂鬱感。

315 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 16:21:21.45 ID:iaz1/6qj.net
頭痛辛い

316 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 16:21:28.98 ID:qnV1JM0s.net
結局予報を遥かに下回る風速と気圧変化でした。気圧も上がり始めました。
最大風速5.8m/sで暴風域どころか強風域にすら入らず。
自治体も避難準備を解除しました
何かあるとマスコミに叩かれるから自治体がビクビクしすぎ

317 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 17:18:27.78 ID:e2X85Fxg.net
最近発症してしまった...
目眩、吐き気。辛いのう...

318 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 17:18:28.31 ID:00sxi7UX.net
>>316
強風域にも入らずって、どこだよ?

319 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 17:19:03.35 ID:00sxi7UX.net
暴風域
(25m/s以上) 南東側190km
北西側130km
強風域
(15m/s以上) 中心から500km

320 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 17:26:12.67 ID:RfCEk+rU.net
>>318
その人多分昨日から見当違いの事書いてる人だから気にしなくていいと思う

321 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 17:58:23.86 ID:qWqjAdQZ.net
明日の方が心配かも
急上昇&30度越え

322 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 17:58:30.66 ID:nSM+zvXc.net
頭も首も痛くてクラクラする

323 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 18:24:52.76 ID:yaTuIUgF.net
久しぶりにかなりしんどい
ぜっ不調期並のメンタルになってる。
早く明日になれ
@東京

324 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 18:27:20.22 ID:qnV1JM0s.net
>>320
おいおい
318は反省の意味で319に書いてるんやぞ

325 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 18:29:37.81 ID:qnV1JM0s.net
>>320
てか単に「どこだよ」って聞いてるだけじゃねえか
批判も何もしてない

326 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 18:31:10.19 ID:qUElYvNh.net
気だるいし妙に汗でるし動悸するしでツラいなぁ
早く台風去ってくれ@関東

327 :ドラミ:2017/09/17(日) 18:32:25.40 ID:S127WtJi.net
>>304
対策に一時間歩いて来た。

鬱陶しいよね。

328 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 18:34:23.58 ID:7Sz/E39V.net
明日暑いじゃん?台風一過で・・この気温差もやばいよね

329 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 18:43:32.34 ID:LstJcJVc.net
抗ヒスタミン剤飲めば改善するの?

330 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 19:09:50.36 ID:qIntfbOZ.net
ひー頭が割れそう

331 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 19:25:40.72 ID:46m0Pp7F.net
今回の台風は、前回と違って過ぎ去ってしまえば
体の症状も気分も、あれ?なんだったんだってぐらい楽になった
@九州南部

332 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 19:37:33.43 ID:hwKIp4dd.net
水道の、水アレルギー、以外は、体は、完璧な元気だからな!俺は!

333 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 19:58:48.39 ID:qKDDu31D.net
酸素が薄い気が
明日984hPaになる・・

334 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 20:11:55.44 ID:AOnLZqdG.net
台風もだけど今日と明日の気温差10℃以上って・・・@東京

335 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 20:30:11.02 ID:00sxi7UX.net
俺は3日前ぐらいから死んでるよ

336 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 21:01:35.59 ID:yaTuIUgF.net
俺もだよ。
てか湿度100%だけど意味がわからない。
サウナより凄いの?
日本てこんな国だっけ

337 :ドラミ:2017/09/17(日) 22:17:06.89 ID:S127WtJi.net
大丈夫かね。

頭が締め付けられるのと雨音で起床。
風呂で20分ほど少し加熱して茹でてきた。
ましにはなった。

耳ん中詰まってるけど。

338 :優しい名無しさん:2017/09/17(日) 23:58:33.26 ID:TzdokLL/.net
頭痛いなーと思って血圧測ったら83-56
ふつうどっか痛いときって上がるんじゃないの?
脈も少ないし
さっさと寝よう

339 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 00:12:37.87 ID:8VpcI3bY.net
気圧が下がると肌がおかしい。なんで。

340 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 00:32:18.59 ID:hG74jvxu.net
特に食べ過ぎたわけでもないし
食べてから4時間以上経ってるのに
腹がパンパンだわ

341 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 00:48:53.75 ID:5IMjvtXb.net
>>338
低気圧で圧力が掛からないから血管拡張して血圧下がるんじゃない?
拡張した血管が神経触って頭痛起こすとか聞くけど

342 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 01:32:51.29 ID:UJzXsuQo.net
暴風、雨音
光だけの稲妻
頭も体も布団に押しつけられてるみたい
気温がどんどん上がっていってる
怖い

343 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 01:54:56.64 ID:t/NCTeW1.net
酸素薄い
耳鳴り吐き気すごい
東京

344 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 02:13:06.98 ID:WAZ4Eup1.net
湿度95%…
神奈川

345 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 03:50:28.45 ID:8Mq1sAyP.net
みんな今回の台風はそんなに辛くないの?

346 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 03:51:44.66 ID:ldl0uruM.net
いつもは台風出来ると必ず偏頭痛なるけど今回のは頭痛にはならなかった

347 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 03:59:22.81 ID:DGcSs7El.net
昨日の朝から眠気がひどい
2時間寝てはちょっと起きてまた寝て
しかも必ず食べてしまって体重もきついことになっててうつ

348 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 04:03:53.29 ID:Mwm3qhTR.net
お腹張る。眠れない。

349 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 04:16:34.69 ID:8Mq1sAyP.net
>>346
そうなんだ!それは良かった!

自分はいつも通り持病が痛む…
どうやら今回の台風で体調くずしてるのは少数派らしいな…

350 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 04:24:13.84 ID:gFFVlFOw.net
頭痛い、昨日の夕方からイライラする@東京

351 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 04:27:04.32 ID:J29LO+33.net
台風の時右向きで横になると回転性めまいが起こって辛いわ

352 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 05:31:53.73 ID:w2MM8QmG.net
うう
昨夜はお腹が張る感じで
今朝は胃痛で起きてご飯食べたらこみ上げる感じだわ

353 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 06:11:59.07 ID:BY4IOyO3.net
今日33度とかマジやめてくれ・・
台風とかきても何一つ良いことないわ・・

354 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 06:39:36.79 ID:Mwm3qhTR.net
急に寒くなって、風邪ひいたみたい。台風嫌い。

355 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 06:52:40.47 ID:BG6ruIca.net
台風が過ぎてこれで楽になると思ったのに息苦しくてあんま眠れず
悪夢で目が覚めちゃって検索してこのスレ発見!同じような症状の人いて和んだ@関西

睡眠障害までいくのは台風の時くらいだけど低気圧の頭痛&鼻炎もちなので今後もヨロシク

356 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 07:38:55.01 ID:08H1KbG7.net
頭が痛い

357 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 08:17:49.30 ID:bF63Eecw.net
すでに今日は暑いな・・
台風一過でまた体調がーー
アップダウンやめてくれ!

358 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 08:29:08.11 ID:E7VllzHV.net
夜中、皮膚が痛痒かったんだけど・・・
ヒリヒリしたような感じ
これも台風の影響?@神奈川

359 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 09:25:34.18 ID:pV9Q2R+n.net
首が痛い…

360 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 10:40:02.66 ID:DCLdwJPs.net
今朝起きたら昨日運動もしてないのに
体バキバキでワロタ

361 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 11:47:24.07 ID:+2D4aCqv.net
昨日と今日の気温差でやられてる、
しんどい。

362 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 12:17:34.17 ID:NP3t9yfU.net
感覚過敏ツラすぎワロた
ベッドから一歩も動けない@東京

気圧上昇がキツいのかなぁ…

363 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 12:31:33.37 ID:1upuHOme.net
この一気に上がってく気圧と温度がとにかくキツイ
首肩頭が破裂するんじゃないかってつらさ

364 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 12:57:10.23 ID:ly8YNPR8.net
やけに眼がさえてあまり眠れなかった
おかで怠いし
この気温差が余計にきつい

365 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 13:42:37.71 ID:k5Px84Jy.net
昨日は気温と気圧の低下のせいか朝トイレに行った以外は
日が暮れるまで死んだように眠ってたが

一気に10度r近く最高気温が上がるとキツイな
湿度が低めだからまだマシな方だが

珍しく暑いのに古傷があちこち痛む気分は最悪
本当に空はあんなに青いのにって思うとは思ってなかった

366 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 13:57:03.16 ID:5QIw3K18.net
台風の時より今の方が辛い。
頭痛いよー

367 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 14:07:57.38 ID:Hw4nK/X8.net
>>366
だね
気温差キツすぎ
久しぶりに空気もきれいなのに何もできないや、今日
頭痛、腹痛、吐き気、怠い

368 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 14:36:47.01 ID:Wk5KSt4x.net
急上昇中か
どうりでキツイ

369 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 14:54:41.65 ID:3FgOxP2P.net
>>341
気圧変化は全体からすると僅かなものだし気圧変化の割合の分血管が拡張するとも思えず例え拡張したとしても
血圧変化の数値も計算に合わない。
もっと根本的な耳やメンタル起点の説の方が理にかなっているかと。
気圧は耳に、気温や湿度は主にメンタルにといった風に。

370 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 15:19:39.98 ID:Wk5KSt4x.net
>>369
低気圧 低血圧 でググると血管が拡張っていうのがヒットするけど何が正解なのかは知らない

371 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 16:04:54.87 ID:QbRLdVjd.net
つらすぎて仕事全然集中できん…

372 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 18:29:20.92 ID:sueCiyzx.net
今日寝てばっか

373 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 19:02:41.36 ID:Cy7HRMn7.net
【お知らせ】

シマムおんじさん復帰で新スレが立ちました

■うつの人が雑談する山小屋■5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1505529213/

374 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 19:47:28.77 ID:8VpcI3bY.net
急上昇だな。

375 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 20:25:10.03 ID:wFikQtSV.net
昨日今日と酔い止薬でしのいだけど
腹の膨張感はどうにもならんかった

376 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 20:35:17.75 ID:vfjmkUJb.net
今日台風通過して晴天だったのに15時頃まで眠くて寝ていた
頭痛も倦怠感も普通にあってロキソニン、アリナミン、シナール飲んだし…
台風通過後でも影響あったのかな?

377 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 21:36:17.95 ID:V40+v+IL.net
今日はスッキリ過ごせた珍しい日
たまにこんな日があると健康のすばらしさをしみじみ感じる

378 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 21:58:17.34 ID:Wk5KSt4x.net
情緒不安定になって涙止まらないし眠れないし酷い一日だった@東京

379 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 22:05:03.16 ID:j17jugS9.net
何でも気圧のせいw

380 :優しい名無しさん:2017/09/18(月) 23:09:55.99 ID:vfjmkUJb.net
太った@東京
台風のせい

381 :優しい名無しさん:2017/09/19(火) 01:05:24.25 ID:RWT15SGv.net
いつもは下がる時より上がる時の方が調子悪いのに、今日は急上昇する七時に目覚めて、ここんとこの中で一番元気でいられた
元気なのはいいけどパターンと違うことになると気圧予報での覚悟とかスケジューリングとか困るなあ

382 :優しい名無しさん:2017/09/19(火) 04:16:56.14 ID:oMejWVQb.net
>>377
ほんとそう思う。一瞬だったとしても、健康って有り難い。

383 :優しい名無しさん:2017/09/19(火) 04:59:34.91 ID:dWFT/KVp.net
頭痛くて眠れない

384 :優しい名無しさん:2017/09/19(火) 05:12:41.45 ID:eNCtciGf.net
風邪ひいた。眠れない。、

385 :優しい名無しさん:2017/09/19(火) 07:02:31.52 ID:DlWldD48.net
どんより曇ってたのに散歩から帰ったとたんスカッと晴れ出しててムカつくわー@神奈川

386 :優しい名無しさん:2017/09/19(火) 08:08:34.63 ID:U2YZ/Ftl.net
頭痛い頭痛い

387 :優しい名無しさん:2017/09/19(火) 09:23:29.58 ID:31ckM+5r.net
今日は久しぶりに体調いい
晴天だからかな?
@東京

388 :優しい名無しさん:2017/09/19(火) 12:31:05.87 ID:ap1sAzD7.net
、、、、、無茶苦茶やわ。。。北陸

389 :優しい名無しさん:2017/09/19(火) 12:50:05.98 ID:jhwJ9whh.net
くびいてえトーキョ

390 :優しい名無しさん:2017/09/19(火) 13:09:58.33 ID:uGRqqevJ.net
解熱剤は飲まないほうがいいのかな。
微熱が続くと辛い。

391 :優しい名無しさん:2017/09/19(火) 13:30:20.93 ID:wcuGSz2o.net
東京でもいなかは違うのかな
天気はいいけど湿度があって腰と頭にくる

392 :米田裕敏:2017/09/19(火) 13:34:00.41 ID:7hJmjsNh.net
台風きつかった。

393 :優しい名無しさん:2017/09/19(火) 14:20:20.10 ID:2z1i4qP/.net
ここ数日よく眠れない
眠剤飲んでるのに

394 :優しい名無しさん:2017/09/19(火) 15:04:17.88 ID:A680zaZV.net
首肩痛い@東京

395 :優しい名無しさん:2017/09/19(火) 15:10:09.31 ID:yFKrDutR.net
睡魔が襲ってる

396 :優しい名無しさん:2017/09/19(火) 15:26:21.44 ID:LErARSrV.net
今日キツくない?
都近郊だけどここ数日で一番きつい…
鼻まで詰まってるし、時々ストンと下に落ちる感覚
目眩とかじゃなくて

397 :優しい名無しさん:2017/09/19(火) 15:40:22.81 ID:hffksVS9.net
ここんとこ一日おきに調子よいのと悪いのと繰り返してる感じだわ

398 :優しい名無しさん:2017/09/19(火) 15:47:30.45 ID:7qxTkHCo.net
>>397
自分もだわ@東京

399 :優しい名無しさん:2017/09/19(火) 16:04:50.56 ID:ZZVyPvOP.net
台風去ったし、と油断してたけど今日もきつい@東京
ふわふわめまい、首肩重だるい、
鼻の中が妙に乾くの、なんだこれ

400 :優しい名無しさん:2017/09/19(火) 16:05:14.12 ID:4FIzjydQ.net
>>396
PM2.5かね?

401 :優しい名無しさん:2017/09/19(火) 16:59:10.06 ID:FByud9QZ.net
とにかく眠気@東京

402 :優しい名無しさん:2017/09/19(火) 17:26:55.36 ID:bpqav2pR.net
おっぱいに癒されたい。

403 :優しい名無しさん:2017/09/19(火) 17:51:16.42 ID:ap1sAzD7.net
残ってたトラムセット飲んで復活!!!
痛みが消えるだけでホンマ楽になるわ。

404 :優しい名無しさん:2017/09/19(火) 21:35:47.64 ID:aPk+MI7a.net
耳鳴りがする

405 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 02:09:40.46 ID:hzrvHlFi.net
台風が去ってから、いちどに2時間以上眠れない
息苦しいのでつい口呼吸になり、喉をいためてしまった

406 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 02:48:57.20 ID:kKcvsOsb.net
頭痛いし眠れない@東京

407 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 03:00:36.33 ID:T1EdAc1R.net
※下記に当てはまる方は、必ず読んで下さい。

1,何もせずに自由に稼ぎたい。
2、時間を気にせず稼ぎたい。
3、シングルマザー・シングルファザー・無職・引きこもり・ニート・社会に馴染めない・社会に不満を持っている人
4、知識、経験、スキルなど持っていない。
5、精神的に不安な部分がある。
6、とにかくお金がすぐにでも欲しい。

https://goo.gl/fxFcCz
(※ メールアドレスが必ず必要になります。)

■あなたが行うステップは3つのみ!

1、メールアドレスを入力する
2、サイトへ行く
3、登録後に表示される指示に従う

これら3つのステップを行ってもらえれば、
あなたの収入が確実に何十倍にも膨れ上がります。

もし分からないことがあれば、折り返しメールに遠慮せずにご質問を投げかけて下さい。
※完全無料なのでご安心ください。

https://goo.gl/fxFcCz

※応募者殺到中につき、規定人数に達し次第
募集を終了しますので、何時どのタイミングでこのページを消去するか一切わかりません。
ですので、消去される前に参加されないと
確実に損をしてしまうので注意して下さい。

408 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 03:10:31.71 ID:9c3jToxX.net
頭痛い@九州
久し振りに強烈

409 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 04:59:21.50 ID:FEQnapsj.net
なんだか落ちつかなくて眠れない

410 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 06:17:43.04 ID:n08u5u+F.net
部屋が蒸している。エアコンた。

411 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 06:25:56.70 ID:naHok36L.net
悪夢見てしまった
ふぁー疲れた、起きれて良かった

412 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 07:01:56.35 ID:hhO57uxU.net
朝からむちやくちゃ痛い

413 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 07:13:41.21 ID:n08u5u+F.net
上空に寒気。

414 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 07:36:28.11 ID:bANaPbGd.net
頭痛。九州はPMが昨日から高いからかも、光化学オキシダントもだし。
今日、特に夕方以降は酷いらしいから気を付けて。
自分は大気汚染で、気圧とはまた違う重怠さが出るからほんとしんどい。

415 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 07:43:20.56 ID:sMDmCxbp.net
今日良くねえな 今日はダメだ 力入らん

416 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 09:00:46.99 ID:Nh3jNsEW.net
頭痛い@関東

417 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 09:09:07.51 ID:NtBpz8mq.net
甘え

418 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 10:37:49.58 ID:vPl7nR9q.net
フワフワめまい、首痛。

419 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 11:17:17.73 ID:UF0JXjU7.net
西日本側の九州側はPMと台風去りの不安定気圧、更に季節変わり目が重なってるし、数日前からと、これから一週間くらい酷いかもな
なかなかの攻撃力だぜ

420 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 11:41:08.98 ID:uCo+5le0.net
頭痛、だるさ、眠気@東京

421 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 11:41:41.53 ID:NEuxHNgK.net
今日は駄目だダルすぎる

422 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 11:44:10.27 ID:/9PdypKe.net
今日胃が気持ち悪いトーキョ

423 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 12:00:40.40 ID:2ANUabpJ.net
東京だけど自分もお腹気持ち悪い

424 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 12:12:10.93 ID:h7Q6XE90.net
寝起きから腹痛くて、腹下してたわ(´・ω・`)

425 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 12:13:59.91 ID:1scp29Ao.net
今日良くないねー@関東
何食べてもお腹壊す花粉症も出てる
また温度上がったりしないでこのまま涼しく寒くなって欲しい

426 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 13:45:11.50 ID:0x6A71xH.net
黄砂と大気汚染酷いよ、今日

427 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 14:13:00.79 ID:n08u5u+F.net
風邪、咳が出る。頭痛、曇天。

428 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 14:18:35.62 ID:BsOIabXI.net
メンタルが絶不調@東京

429 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 14:28:13.49 ID:+B2zGUww.net
頭痛いよー。今日は調子悪い。

430 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 14:29:23.06 ID:+CCT3ppv.net
PM2.5の分布状況みてみたが体調悪くなり始めた時とリンクしてたわ

431 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 14:32:09.45 ID:DCCgXoZs.net
今日は首肩ガッチガチだったけれど
マッサージでほぐしたら楽になって出かけられるようになった

432 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 14:50:43.57 ID:9BykLVmL.net
鼻の奥に砂が入ったような。。。。気持ち悪さや。

433 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 15:30:11.85 ID:ogDHHz+9.net
いかにも降りそうな天候&くもり空
@東京港区
降水確率10%だけど降るのかな
Web天気予報だと晴れだけど…

434 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 16:13:20.00 ID:c52J5b0O.net
曇りっつうか、これスモッグだよ
黄砂と大気汚染

435 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 16:24:08.14 ID:NEuxHNgK.net
だから喉いたいのか
寒いからだと思ってた

436 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 16:40:10.66 ID:gaZvoMzH.net
怠けていられる新しい言い訳ができたね

437 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 17:01:30.37 ID:+OG5a2RX.net
不調が出るのは相変わらずだけど
自分発達持ちで、コンサータ処方されてから症状が少し和らいできた気がする
参考になる人がもしいれば

438 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 17:09:05.22 ID:naHok36L.net
>>434
これがスモッグなのか…

439 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 17:29:26.66 ID:v0G4KYtM.net
スルー検定実施中

440 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 17:55:26.35 ID:ErBXzvIS.net
気持ちがどよーんとして自分なんていなくてよいんじゃという低メンタル状態

441 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 18:19:08.40 ID:FUFyPVax.net
気温差のせいかまた体温37度ちょっとある。これが長く続くから嫌なんだよな。
上がるならぐっと上がってさ早く治してほしい。

442 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 19:13:27.65 ID:naHok36L.net
突然の耳鳴りキター

443 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 19:43:12.49 ID:ll4sXcgQ.net
息苦しいのと吐き気の下痢・・・
なんなのこれ

444 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 19:43:58.00 ID:GzPEhnDn.net
今日は朝からずっと眠いし頭痛い@神奈川
五苓散とコーヒーで頑張ってるけど
頭痛薬飲むか…

445 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 20:07:59.21 ID:miLxUJjb.net
今日は怠くてほとんど寝てた
先週応募していた会社から不採用メールが来て怠さ加速
仮に採用されてもこんなんで働けるわけねー

446 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 20:48:03.62 ID:Wlq6SISh.net
>>445
面接いっただけ偉いよ
自分はそれさえも難しい

447 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 21:03:24.98 ID:+CCT3ppv.net
自分もだ 途中で休みます帰りますなんて言って通る訳ないし

448 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 21:17:30.72 ID:4NKmo+i7.net
動悸するし気分落ち込んで泣きそう

449 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 21:20:17.16 ID:jW2mew7Q.net
PM凄いね
頭重と喉ヤラレてクラクラしてる

450 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 21:21:29.78 ID:Svx5QLZ9.net
今日は朝から晩までダメだった、床に臥すって感じだわ

451 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 21:43:06.75 ID:iqmmPBu0.net
PM2.5はマスク透過するから肺まですぐにいく
防ぎようはない外でないで空気清浄機かな。。

452 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 22:58:33.97 ID:9SqSKTOE.net
さっき頭痛がひどくて横になっていたら
血管迷走神経反射がきて死にそうだった。
これになりやすい人いる?
私は下痢のときによくなるんだけど、
血の気がひいて、冷や汗が出て失神しそうになる。

453 :優しい名無しさん:2017/09/20(水) 23:16:13.13 ID:PEP0jVX5.net
もうPMの季節かよ…
中国訴えたいわ

454 :ドラミ:2017/09/21(木) 00:15:22.06 ID:+BaWFbge.net
またかよ。

厄介なもんしか大陸から来ないな

455 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 05:04:05.40 ID:nabSA2uB.net
風邪が抜けない。

456 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 05:45:47.62 ID:93GY+Ec9.net
動悸がする
落ち着きたい

457 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 06:04:24.60 ID:EcX/WhoE.net
頭の皮膚がむくんでるような痛み@東京

458 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 07:30:40.22 ID:x3kjkZp2.net
喉の違和感(痰が絡んでいるような)があって咳っぽい

459 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 08:04:47.48 ID:nabSA2uB.net
風邪こじらせ、発熱。寒暖差がいけないのか。

460 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 09:02:42.96 ID:0MnC9/Xn.net
PM2.5なんて昔あったっけ? PM2.5アレルギーと診断されたよマジかよ!
花粉とドッキングするとさらにバージョンアップするんだって。。
快晴なのになんか空に膜があるような気がするんだよね

461 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 09:21:09.39 ID:7+dASo2t.net
昔から黄砂とか光化学スモッグとかあって
花粉の害が一般的になって
チャイナの公害PM2.5が上陸するようになって
これらも絶対に気象病のスイッチになってるよな
ここ数日ずっと喉痛い@関東

462 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 10:17:46.10 ID:rDlGNUU6.net
>>453
PMが酷いのは3月〜10月だよ
その間は台風のあと以外は富士山がほとんど見えない

463 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 10:20:19.13 ID:rDlGNUU6.net
>>461
昔の黄砂より毒性高くなってる
砂漠で核実験した塵や大陸の糞尿やウイルスの菌もくっついて飛んでくる
大気汚染も中国だけではなく、その西のインドの発展でさらに増えた

464 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 11:54:03.17 ID:0MnC9/Xn.net
1年中アレルギーの薬飲み始めたのはここ数年だぞ
チュン・チョンはどうやって責任とるんだ!
呼吸器疾患増えてるんじゃない?
九州方面の住民大丈夫か?オレンジ色になっているぞ・・。

465 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 12:29:48.19 ID:rKLiti4k.net
快晴なのにやたら眠い
前線が横たわっているせいか?

466 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 12:39:54.82 ID:0tIJV6aZ.net
甘え

467 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 13:44:51.11 ID:/zngcY/a.net
喉と鼻の調子が悪いのはそのせいか

468 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 17:06:57.15 ID:3EDyxGe5.net
息苦しさと倦怠感がMAX

469 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 17:29:45.19 ID:JwaXyjL4.net
>>457
髪の毛触るとザワッとするんだよね

470 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 17:49:59.23 ID:pO560o7I.net
いつもはそうならないのに
頭痒くなる人いない?

471 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 18:05:07.23 ID:zy+8Jcr4.net
つらくなってきた
なんでこれを感じない人がいるのか謎

472 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 18:06:11.64 ID:0MnC9/Xn.net
はーい ストレスですよ

473 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 18:06:19.48 ID:x3SEeoXr.net
>>465
甘えるな

474 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 18:07:53.16 ID:dE3NLY8c.net
今日きっつい
天気は悪くないのに何故だ@千葉

475 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 18:16:24.13 ID:LmoqlrRc.net
気温が下がったり上がったりしてるからね。
そろそろ落ち着いてほしい。
微熱辛い。

476 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 18:18:50.02 ID:nnX7GzXd.net
朝寒過ぎて喉が痛くなる@大阪
マスクして寝るべきか

477 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 19:07:46.94 ID:g1Tfau4r.net
夕方辺りから雲に覆われてきたけど同時に辛くなってきた。@埼玉

478 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 19:24:51.51 ID:rmJ2IO2A.net
体調がわるくなると、食べ物の準備が出来なくて出前頼んだり
薬を買ったり、いつもより飲み物が必要だったりで、出費がかさんで
月末近くなると厳しくなることが多い

479 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 19:55:36.75 ID:vL7SxmYq.net
>>462
地域によって違うのかな
https://pm25.jp/
ずっとここ見てるけど関西・九州は冬場のほうがひどいかんじがする
暖房で質の悪い石炭を使ってるのが一因だとか

480 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 21:17:52.43 ID:iGPWZ0Qz.net
昼前にちょっと外出した途端
嘔吐感と倦怠感でノックアウト
気圧のせいというよりPM2.5にやられたorz

481 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 21:26:17.25 ID:qPeUSaUO.net
きた

482 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 21:55:16.93 ID:uBMnUs3e.net
肩がなんか重い
明日雨マークあるところもあるね@東京
いつもの薬もらいに病院いったら
インフルエンザ流行中で混んでた

483 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 22:17:44.14 ID:o8vwl6TN.net
インフルエンザもう流行ってるの?いやだわー

484 :優しい名無しさん:2017/09/21(木) 23:26:19.59 ID:sZQseAxY.net
>>479
うん、西日本は冬酷い感じだね
関東は12月1月は最もクリーンな期間だよ

485 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 00:00:45.24 ID:JG3Eih29.net
何で夕方からまた偏頭痛始まるねん!

486 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 02:11:14.77 ID:SkKoUmad.net
>>474 丁度台風が来そうだという日に、片頭痛が酷く起きれなかった。
精神的にも不安定だったわ

487 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 05:34:19.80 ID:DhiuPBVb.net
一睡もできなかったー
今日は午後から雨なのね@東京

488 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 05:35:31.30 ID:DhiuPBVb.net
動悸とじんましんも出てる

489 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 06:42:53.30 ID:EMfA+gEt.net
3時間しか寝れんかった
外見たら小雨が降ってた@神奈川

490 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 07:15:08.23 ID:7985nrU0.net
あまりにも苦しい状態がつづくとはじけるときがある

491 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 07:28:43.88 ID:FB/Yrtx+.net
精神と食物
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1462226154/l50

492 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 07:29:35.28 ID:zKhVe2N0.net
17時間寝てしまった
頭痛ーる見ると15時から爆弾…
まだまだ眠いけどこれはいくら寝ても無駄な状態なのでバイトまで起きることにする

思うんだけどメンタルやると気圧の変化に弱くなるのかね

493 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 08:13:34.12 ID:HRIiYDZp.net
>>492
と言うより、ベンゾは関係ありそう
自分はデパス長年飲んでるし‥
今日も雨だし色々な症状でツライもう疲れた

494 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 09:26:18.48 ID:Agz3AoZs.net
久しぶりに寝起きから首が痛い@山陽地方

495 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 10:11:34.18 ID:mk4XtFV1.net
>>493
自分も最近なんとなくベンゾは関係あるんじゃないかって思ってた
ベンザリンにレキソタンとか飲んでるんだけど気圧に過敏になった気がする
気のせいかな

496 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 11:23:27.26 ID:bDGa0SVx.net
昨日なかなか寝つけなくて寝不足だけど、みんな眠れなかったみたいでちょっと安心した
ガクッと下がる前が一番キツい
早く帰りたいとしか思えない

497 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 11:34:45.35 ID:SQyZkxPN.net
気象病は投薬における
副作用の可能性、かあ……
自分ジェイゾロフト治療中っす

498 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 12:25:15.65 ID:HvAw1yuo.net
自分は投薬する前からだけどなあ
気象病になってから漢方とベンゾ系処方してもらってる
肩凝り酷くなった時とかデパスはありがたい

499 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 12:25:39.64 ID:sfb0pWJ5.net
自分もベンゾの影響については
最近考えてた
ベンゾって長期飲むといろいろ悪影響出るみたいだし

500 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 12:43:37.90 ID:8FMaeqPT.net
薬の影響はあると思う。メンタル系の薬飲むようになって元々持ってた天気病悪化したもん。
これから雨だね。頭超痛い。@東京

501 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 13:26:52.22 ID:XpqHAOgJ.net
気象病ってメンタルに影響あるけどどっちが先かは人によって違う
健康板よりメンタル板寄りだからスレがここにあるだけでニワトリたまごだよ

502 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 13:41:34.17 ID:NcbjQ/41.net
ギックリ腰や。。。。もうアカン

503 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 14:46:50.19 ID:XKwyIwJt.net
出かけるの辛すぎ

504 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 15:34:00.76 ID:2RTIVxjn.net
気温上がったり下がったりもうやめてくれ。
微熱下がらん36.9から37.5を行ったりきたり。もう2週間も続いてる。

505 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 15:43:55.09 ID:NvuPCfMb.net
お前らつらいいんだな・・
自分もつらいぞ みんな仲間だ

506 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 16:20:21.19 ID:9N9cb8Gj.net
>>504
同じく

今は土砂降りで寒いし体調めちゃくちゃ

507 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 16:32:46.69 ID:6mimsaJP.net
同じく微熱
頭の奥からズキズキする
首も凝ってるなあ

508 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 16:33:02.75 ID:wm7pIyZk.net
気温も上下するわメンタルも上下するわ
そろそろ落ち着きたいー@東京

509 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 16:34:40.21 ID:Agz3AoZs.net
首痛いの治まったと思ったら、
こんどは強烈な眠気…@山陽地方。
気温が急に下がったからついていってないのかな。

510 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 17:25:01.03 ID:nmMcCh6Y.net
10月入ったら気温が一桁になるって見たけど
本当かしら
今年はいつも以上に気温の上下が急すぎる

511 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 17:29:11.31 ID:7voM6lWP.net
ああ、やっぱりベンゾ関係あるのかね。SSRIも。

512 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 18:25:36.99 ID:o7r9FTh2.net
人との関わりも遮断したくなってきたー。
もう寝たいよ。

513 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 18:54:15.61 ID:VdvPAlEs.net
微熱同じく
吐き気と頭重感やばい
仕事どころか日常生活もままならないわ…

514 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 19:18:11.69 ID:3YEE5yQ6.net
メンタル薬の類は15年以上前にやめたけど、加齢と共に気象病は酷くなってるな
一度汚染されるとだめなんかな。

515 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 19:21:20.91 ID:teZSCdC8.net
本当に薬の副作用なんかな?
メンタル弱い人は同時に自律神経も弱い傾向にあるからだと思ってた

とにかく首肩痛すぎて発熱のせいでぼーっとしている

516 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 19:51:58.59 ID:jdlPsaNl.net
メンタルしんどい@東京

517 :優しい名無しさん:2017/09/22(金) 21:20:29.83 ID:7voM6lWP.net
腰ピクピクしてる

518 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 04:11:41.82 ID:qFfWZQVy.net
眠れない地獄

519 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 07:08:01.01 ID:f88nEY78.net
悪夢。

520 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 10:30:45.46 ID:Bu0yGvg/.net
身体中が痛い、、、

521 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 10:45:44.95 ID:assRLLvV.net
眠すぎてなにもできない…
頭も働かないし気力もわかない…@東京

522 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 10:47:43.36 ID:Y426Cszu.net
背中と首の凝りや張りが酷い
夢にもうなされてぐったり
神奈川

523 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 11:01:35.76 ID:CvBUgHKo.net
明け方、酸素が薄い気がして苦しくて目が覚めた@東京
湿度が高い曇りの日が続くの、ほんと堪えるわ…
ひどい眠気なのに、首から背中がバキバキになっててお昼寝無理そう

524 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 11:20:56.30 ID:Aw1ZMWRL.net
今朝は特につらい
首肩頭痛で音がうるさく聞こえて疲れてしまう
胃も痛い

525 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 11:47:06.88 ID:SBQcobH1.net
いぎぐるじいぃぃ

526 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 12:06:23.26 ID:r00Xr2Po.net
昨日の午後は雨で頭がガンガン痛くてロキソニン飲んでも効果無しだった(´・ω・`)

527 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 12:26:11.36 ID:2ySxghcS.net
なんか今日はつらいわ
微熱出てるし

528 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 15:36:03.73 ID:IsRLO4W3.net
私も低気圧だけじゃ無く、季節の変わり目や低気圧から一気に高気圧に変わるときとか
気象条件に振り回されてます

529 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 16:01:11.48 ID:Y8/NYru6.net
(´・ω・`)ネムイ

530 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 16:09:26.09 ID:chyYaVrC.net
頭痛がする@さいたま
ただ個人的には昨日よりマシ

531 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 16:33:22.30 ID:sc4wLRW+.net
昼過ぎに爪切って研いでたら急に眠くなって意識飛びそうになったから
昼寝したよ
夜6時間寝てるのになぁ

532 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 17:26:47.28 ID:vwMPeZhT.net
早寝したのに眠すぎて草

533 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 18:03:23.46 ID:Aw1ZMWRL.net
昨日みたいに目に見えて天気が悪ければわかりやすいのに
そこそこ晴れてるのに熱っぽいからきつい@東京

534 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 18:03:51.87 ID:uCfen0YJ.net
夕方からまた頭痛きた@栃木
昨日は身体重くて気分も滅入ってたからまだマシだけど頭痛は面倒くさい

535 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 18:30:35.13 ID:J/D5/IAG.net
>>528
ああ俺だけじゃなかったんだ…

536 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 18:50:21.41 ID:o/wPwXqX.net
>>531
6時間は短いな
8時間は寝ないと

537 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 22:34:21.89 ID:qp1/rmZa.net
>>536
お昼に起きてた時は4時に寝ても8時間は寝れたんだけどねえ
朝型に切り替えたから12時過ぎに寝て6時間が限界どす

538 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 23:28:04.93 ID:1/Mmcj32.net
死ぬほど肩張って気持ち悪いな吐くかも・・・と肩揉むついでに足のふくらはぎをマッサージしたらなんかラクになった。
気圧はそんな変動してないぽいし、もしか一日中慣れないLED照明ぺかぺかの眩しいところに立っていたせいかと疑う。
気圧じゃなくて眩しさによる、とかあるのかなーとおもった。

539 :優しい名無しさん:2017/09/23(土) 23:29:48.10 ID:DEuZ0e/7.net
目から肩凝りにもなるし眩しさは関係あるでしょ

540 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 00:34:48.81 ID:E5bWRiNy.net
ここ2日不眠だ・・・

541 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 09:15:52.18 ID:thgjtDPA.net
散歩してるとき拾ったメガネを川に放り投げると気持ちがすっきりした

542 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 10:22:18.88 ID:v4BnoKiB.net
最低だな

543 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 10:34:48.63 ID:EWd5Zasq.net
今日は調子が良い貴重な日だ
大事に過ごそう

544 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 10:45:27.84 ID:w/E0XI4W.net
東京は昨日の夜から一気に寒くなりました。ひんやりしてます。いつもの湿度ジメジメから一転。寒暖差は厳しく感じますね

545 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 10:47:26.29 ID:wRGt2AW2.net
昨日今日とお腹の調子わるい

546 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 11:34:21.56 ID:vfzsm0bB.net
自分も2日ほど下痢が続いてる

547 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 12:20:22.57 ID:93PNXpsz.net
東京寒くなったね
今日も首凝ってるよー

548 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 12:34:32.61 ID:LuOl43z2.net
首のコリがひどい、お風呂入っても良くならない@東京

549 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 12:43:54.26 ID:Xg/pZkNW.net
>>548
風呂なんか・・・・入る気力もないわぁ

550 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 12:53:12.93 ID:zhpaMtDc.net
急に冷えたせいか腰痛とむくみひどい
ぎっくり持ちはつらい

551 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 13:44:25.02 ID:+Q+86iCk.net
今日は天気以上に体調どんよりだわ
寝起きからの頭痛と、昼からの首の痛み
昼前に少しだけ足取り軽かったけど、
気のせいだったようだ…

552 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 14:13:46.81 ID:+mmw2+va.net
同じだよー
首痛くて頭痛くて薬飲んだら少し緩和されたけど
動悸もする
出かけたい気持ちはあるのに準備する気はおきない

553 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 14:18:24.73 ID:IVSOfezw.net
本当に気象のせいですか?

554 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 14:39:50.47 ID:ezHFwg1w.net
この前の台風以来頭痛がとれない
坐骨神経痛も突然出てきた
確かにあの頃から涼しくなってきたし、天気もすっきりしないもんなー

555 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 14:52:28.08 ID:iHXmwVbW.net
晴れて気圧が変わったから
めちゃくちゃ頭痛い

556 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 14:57:43.49 ID:nbQV0xRS.net
夜中に目が覚めてから2時間近く寝れなかった
台風前後は不眠ぎみで
その後は割と寝れてたのに

557 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 17:15:05.54 ID:FpVLmd9X.net
気温下がったし腹巻き出したよ
自律神経狂ったわ

558 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 18:08:58.86 ID:Bgse5sXZ.net
今日はなんとなく調子悪い
気温は高くないのに
身体がほてって熱い@東京

559 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 19:54:54.42 ID:N4U5IgUx.net
クラクラぼーっとする
胃もたれとガスヤバい

560 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 20:05:57.29 ID:DZ1srhzB.net
ダメだなんか目が回る・・・@北関東

561 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 21:25:19.50 ID:5VU3JvT2.net
今日は東京品川区晴天で暑かった
昨日半袖じゃ寒いって聞いたけど…
週末11月下旬並みの寒さになるみたいだね…

562 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 23:52:14.77 ID:BCieeo7k.net
頭が痛いし耳鳴りがする

563 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 23:58:31.59 ID:4i832dL+.net
横になっても動悸でつらい

564 :優しい名無しさん:2017/09/24(日) 23:59:00.70 ID:rdaR4x4f.net
湿度が高くてエアコンの除湿かけてるけど寒くてつらい…

565 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 05:01:33.52 ID:Ke+6n1LB.net
明け方さむくてのどがいたい
午前中はリンパもはれて、なんかだるい

566 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 05:27:47.99 ID:krPtPvmU.net
動悸に不安感ザワザワ酷くて寝れなかった
メンタルもぐちゃぐちゃだし毎日息してるだけで精一杯
疲れた

567 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 06:00:19.61 ID:B026ioht.net
耳鳴りのシュワシュワが止まらない

568 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 07:20:21.67 ID:JJ5p4jdt.net
あー三回くらい目がさめた

569 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 08:04:44.33 ID:LwWjU5kv.net
むしろ眠れない

570 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 08:37:34.43 ID:8Y4DY45/.net
涼しくなってきた影響か分からないけど夜間限定でトイレが近い
それと中途覚醒してから2時間くらい寝れなかった

571 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 09:14:58.72 ID:1p7d/1DU.net
背中が筋肉痛のように痛むせいか息切れのような感じがする

>>570
私も同じ
2回ぐらい起きてトイレに行くって感じ
夜中というか明け方というか、自分が起きたい時間に近い時間にトイレに起きるのって辛いよね
例えば、5時過ぎに起きたいのに4時過ぎに尿意などで目が覚めてしまうとか。まだ寝ていたいのにって感じになる。

572 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 10:01:11.93 ID://tlHv3c.net
今週気温差やばそう
だからか首肩こりが朝からやばい、睡眠不足もあるけど@東京

573 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 10:12:46.77 ID:gAdZjwkI.net
夜中ざわっとして頓服飲んでなんとか二度寝
起きてウォーキングもなんか調子悪
落ちてるのなぁ
我がセンサー優秀すぎんだろ。もう少し鈍感になれや

574 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 10:29:32.14 ID:8Y4DY45/.net
>>571
トイレで目が覚めた後すぐに眠れます?
自分は空腹感というか甘いものをやたらと食べたくなったり落ち着きがなくしばらくは眠れない…
中途覚醒も困るけど翌日の起床時間がずれ込んだり響いてくるのが一番しんどい

575 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 10:32:51.21 ID:1p7d/1DU.net
>>574
眠れる時と眠れないときがあるけど・・・
その時によって違うね。

576 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 12:35:46.82 ID:8Y4DY45/.net
>>575
確かに
今は季節の変わり目だから余計に不安定なのかなぁ

577 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 13:36:39.35 ID:emBCTePb.net
クラクラぞわぞわ@東京

578 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 14:37:18.16 ID:Ke+6n1LB.net
夜中起きて、トイレに行くとき電気つけると目がさえる
照明の豆電球だけを頼りに用を足して、コップ一杯ではなくぬるめの水を一口だけ飲んで来れば
眠たさとけだるさをキープしたままで、また眠れることがおおい

579 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 15:11:59.81 ID:3Xg4ENBl.net
首から肩が痛い

580 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 15:41:16.30 ID:nPE8kRw1.net
みんなトイレ関係で悩んでるようだな!
自分も膀胱炎っぽくてしんどい……
夜中トイレで起きたくないのに
水いっぱい飲むしかない……

581 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 15:44:11.58 ID:39CDwgqu.net
気分が落ちて出かける準備ができないんだけど
これから急な雷雨になるかもしれないのか@東京

582 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 15:47:53.04 ID:nfYgEcyb.net
>>581
天気いいのに動けないと思ったらそのせいか

583 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 15:56:11.64 ID:ZQhrA8cs.net
>>581
こめかみがドクンドクンしてる

584 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 16:03:30.62 ID:39CDwgqu.net
気圧もじわじわ下がって来てるね

585 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 16:13:05.88 ID:RZ3A3RpL.net
行動しない言い訳が増えて良かったね

586 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 16:20:38.38 ID:IXuP3cH4.net
>>581
ガス溜まってるよ。昨日のニュースでも東京はにわか雨や雷雨があるかもしれないとか言ってたね

587 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 16:47:12.31 ID:+Ri/tigP.net
この後東京雨〜…
自家から自宅に帰らないといけない
品川区から港区

588 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 17:12:49.23 ID:apFxKstj.net
頭がどくんどくん締め付けられると思ったらやっぱり天気崩れてきた
気圧アプリなんかいらんくらい正確だなこの体は

589 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 18:35:30.76 ID:9RmO7jwV.net
去年も10月まで暑かったが
なんだかんだで今年もまだまだ暑い

590 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 18:37:56.20 ID:F+DBngtR.net
今日は一日中異常なダルさと眠気、後頭神経痛の後夕方から頭痛酷くなってきた。
晴れていても前線や低気圧がある一定圏内にあるだけで駄目だわー@浜松

591 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 18:55:57.93 ID:cbgypTZB.net
こしいてえ

592 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 20:18:51.07 ID:agcyxO2k.net
メンタル「寂しい人あつまれ3」に遊びに来てね(^-^)/

593 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 20:25:16.76 ID:apFxKstj.net
頭痛すぎて除湿器かけた部屋で睡眠に逃げたら少しだけらくになった

594 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 20:26:29.34 ID:YCL9goqG.net
>>590
後頭神経痛、何科に掛かってる??
脳神経外科でいいのかな…そもそもみてくれるのかな

595 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 20:41:29.67 ID:3QIlRuMe.net
空がピカピカしてる@東京
茨城が豪雨中っぽいけど体調どうですか?
音のないカミナリって綺麗だなぁ

596 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 21:08:20.43 ID:8Y4DY45/.net
背中から首、頭にかけてガッチガチ@南関東
ストレッチと深呼吸、それとここを覗いたら自分だけじゃないんだと安心して少しラクになる
関東の上空にある気圧の谷の影響で今夜は曇りや雨のところがあるみたいです

597 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 21:08:48.58 ID:ZQhrA8cs.net
>>595
夕方からとんでもなく頭痛してたけどこのせいかな

598 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 21:40:09.13 ID:yawLCwcs.net
>>596
首〜肩ガチガチ?

599 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 21:50:55.22 ID:MdmGcO6W.net
何でも気圧のせいw

600 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 21:55:44.63 ID:8Y4DY45/.net
>>598
ソファーにもたれ掛かってるので今はそうでもないかも
肩というか肩周りは凝るというかパンパンに張ることが多い

601 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 22:06:42.40 ID:yawLCwcs.net
ガス溜まる人は過敏性大腸炎の可能性あるよ。調べたら自分がそうだった

602 :優しい名無しさん:2017/09/25(月) 23:02:47.01 ID:Lfo8Z9a2.net
何か吐きそう

603 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 01:52:33.39 ID:rhtbREh7.net
>>594
個人病院の脳神経外科だよ。

604 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 06:13:27.40 ID:Y2N9Idqp.net
眠れなかったし動悸がひどいけど仮眠とりたい

605 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 07:44:58.51 ID:Njj7XYra.net
首肩腰が特に痛い、カイロ貼るか薬飲むか悩む

606 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 09:43:38.24 ID:begZykYS.net
天気予報では東京晴れなはずなのに眠い、怠い、頭痛がする…
なんでなんで?

607 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 09:59:34.60 ID:Njj7XYra.net
鎮痛剤のせいなのか気圧なのかすごい眠い@東京

608 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 10:39:20.65 ID:6par4Xeq.net
頭が締め付けられる感じがして頭ツール見たら夜中に雨らしい@東京

609 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 11:03:52.45 ID:fbf0TjWM.net
私も眠いんだけど・・・@神奈川

610 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 11:14:57.51 ID:C015CXd0.net
眠いけど起きちゃった@千葉

611 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 11:18:09.17 ID:VqbPUpqs.net
2日連続で悪夢と不眠だった。
気象のせいか、最近ろくなもの食ってないからか、うつの症状なのかわからない

612 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 11:47:10.70 ID:S9S6Er6h.net
>>606
上空には気圧の谷があるみたい
関東は午後から雨や雷雨になる予報も出てる

613 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 11:48:12.16 ID:begZykYS.net
>>612
あら〜
この後遠出の買い物行こうとしてたのに
d

614 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 12:31:21.24 ID:m/PvfD0W.net
眠い、だるい、体重いで今日きつい@東京

615 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 14:30:41.76 ID:R1vWxogS.net
何だかだるい@さいたま

616 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 14:40:13.04 ID:o7cB4Qfp.net
首痛い
出かけられない自分を責めてしまう

617 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 14:46:26.60 ID:xgO2vivM.net
眠い

618 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 16:54:20.40 ID:NepqxlwK.net
今日もこの時間から熱上がってきた

619 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 17:20:10.68 ID:etJUZxNm.net
午前中から昼過ぎまで眠気と頭痛でダウンで夕方から気持ち悪い…今日は凄い辛い・・・@埼玉

620 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 18:00:23.08 ID:fbf0TjWM.net
やっぱり眠気を感じてる人多いんだね
私の場合、目がしょぼしょぼして眠いし頭痛もする。

621 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 19:11:10.04 ID:L+Y5AbwD.net
今日PM凄いんだね
どーりで調子悪いわ@東京

622 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:19:12.75 ID:xgO2vivM.net
今日キツイ

623 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:43:48.18 ID:b2D375rJ.net
なんだか眠れなさそう…@東京

624 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:44:37.77 ID:b2D375rJ.net
なんだか眠れなさそう…@東京

625 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:45:07.61 ID:b2D375rJ.net
二重投稿スマヌ

626 :優しい名無しさん:2017/09/26(火) 22:45:22.18 ID:aufXt4o/.net
今日、頭痛と身体の強張りが酷い @東京
私はいつも、爆弾マークの前日にこうなっちゃうんだな…

627 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 00:10:57.42 ID:9zG5RX2H.net
頭痛と歯痛キタワァ、神奈川

628 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 00:12:26.87 ID:Rol4o4xh.net
お腹ゴロゴロ
でも身が出ない。。。。
苦しいぞ。

629 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 01:43:55.63 ID:hclVnH4c.net
眠れないけど明日のために寝たい

630 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 02:40:28.13 ID:4ZmUPgbL.net
気圧が下がって、雨が降り出した
風もあって目が回りそう@九州

631 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 09:53:21.52 ID:1W2H8bOM.net
朝から肩がガチガチ、気圧も下がる模様

632 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 11:41:33.20 ID:9JECL26E.net
暑いんだか寒いんだかわからん
暑いのか。蒸してるな。
9月末でこんなに暑いのか
10月から衣替えだぞ無理

633 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 11:53:52.36 ID:6bd/VUsc.net
寝不足もあってつらい
明日ひどい天気らしいしもう嫌ねてたい@東京

634 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 12:14:12.18 ID:hiUg8fMp.net
>>628
過敏性大腸炎かもよ

635 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 12:23:55.89 ID:VSdNiYsY.net
低気圧きてるな関東
男だけど気圧下がるとめっちゃシコりたくなる
わかるひといない?

636 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 12:27:23.80 ID:lTetJOft.net
>>635
俺もそうだよ

637 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 12:33:58.98 ID:LFFp9Ma6.net
オナニーと言いましょう

638 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 12:39:41.32 ID:hiUg8fMp.net
爆弾低気圧きとる

639 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 12:41:31.22 ID:lTetJOft.net
最近調子よかったけどさすがにキツくなって頓服薬飲んだ

640 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 12:46:50.83 ID:VSdNiYsY.net
>>636
やっぱ気圧とともに血圧もさがってちんこが血をながそうとするんかな?
めっちゃむらむらするわ

641 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 12:48:44.98 ID:SSbPLVo1.net
強風できっつい
その癖暑い
頭痛と肩背中がバキバキ@千葉

642 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 14:42:39.03 ID:k907rUgT.net
吐き気、下痢、腹痛が波のようにきてる@神奈川

643 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 14:49:17.40 ID:Iwbb9JEn.net
みんな症状はそれぞれだな
俺は眠くてだるくて昼過ぎまで起き上がれなかった
ここ数日調子よくてウォーキングしてたのに急にこれだしな

644 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 15:06:28.75 ID:ij38k7Sh.net
締め付けるような頭痛と吐き気キタワー
上の歯がウズクー

645 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 15:21:02.59 ID:zBB5897t.net
晴れだと思ってたら、強風からの曇…やっぱ気圧が急に変わるとこだったのか
朝から頭痛と背中痛で動けなかったんだよな
ダルくて辛い
@神奈川

646 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 15:29:04.33 ID:ij38k7Sh.net
神奈川やばいね
自分もだよ

647 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 16:15:48.43 ID:+xivLVJB.net
首、背中がガチガチ
内臓が膨れて吐きそう…
関西

648 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 16:37:36.13 ID:Gn7W2rQm.net
昨日首が痛くて全然寝付けなくて死にそうだった
今日はまだ痛みないけど夜になったら痛くなるのかな

649 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 16:58:52.00 ID:taabOqhd.net
東京23区西に強風突風雷注意報きたよ
なんかイライラする@東京

650 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 17:00:58.37 ID:SYr+ejpe.net
きつい@東京

>>649
まじかー、すごいしんどい・・・

651 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 17:10:36.31 ID:yCkhJL9J.net
明日は引き篭もる
@東京

652 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 17:15:59.84 ID:HEL1efCB.net
あ〜なんかやばくなってきた
下痢来たわ@北関東

653 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 17:26:48.59 ID:P4sHSLOb.net
胸と頭がザワザワする。落ち着かない@東京

654 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 18:23:22.35 ID:EKo0uBJp.net
息苦しい
心臓バクバクする

655 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 18:36:10.44 ID:I/UbRrfy.net
頭痛〜るって何であんなに起動遅いの?
何の通信してるか不安だわ

656 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 19:42:34.05 ID:8JeXcDLQ.net
夕方から目眩と耳鳴り
飛行機に乗ってるみたい

657 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 20:33:46.44 ID:Rol4o4xh.net
>>655
データを読み込んでるんでしょ。。

658 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 20:40:35.41 ID:q0G6dRjB.net
AppleWatchで心拍の自動計測はじめたけど
しんどくなるタイミングが見事にグラフに表れてる
アプリからの雨通知も見逃さないからベンリだわ
手元で頭痛〜るも表示したいから対応してくれないかなー

659 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 21:08:26.67 ID:HGcFTO/t.net
低気圧のない場所いきたい

660 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 22:33:30.90 ID:3svHf9Uh.net
高気圧ガール

661 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 22:40:02.26 ID:NKLROGg3.net
>>658
気圧が下がると心拍数は上昇しています?

662 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 22:58:09.50 ID:/hrm8V0t.net
微熱が7度3分まで上がってきて気だるい
1008hPa@東京

663 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 23:01:43.26 ID:HfJNJNLs.net
圧される

664 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 23:09:54.29 ID:SWrtENO9.net
>>657
遅すぎる

665 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 23:11:05.76 ID:hiUg8fMp.net
https://i.imgur.com/TKrGMKy.jpg

666 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 23:44:49.33 ID:q0G6dRjB.net
>>661
上がってる
普段安静時に60〜80くらいなのが
気圧がぐっと下がった時間帯は80〜120になる感じ
平均も上がるし変化も大きくなってる

667 :優しい名無しさん:2017/09/27(水) 23:47:11.26 ID:/hrm8V0t.net
私が動悸がすると感じてるのは
その心拍数が120くらいに上がってるときなのかな
把握して対処していきたいよねー

今日は頭痛首コリはそんな酷くなかったけど
今は熱出してる

668 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 00:29:14.13 ID:y5f59MjR.net
去年、車に跳ねられてむちうちしてから低気圧が辛くなった

669 :661:2017/09/28(木) 00:36:06.35 ID:EBVaOq2O.net
>>666
なるほど
思っていた以上に上がっていて(振れ幅も大きくて)驚きました
しかし数値で把握できるのは魅力的だし何となく安心もしそう
アップルウォッチか〜活動量計で似たようなもの探してみようかな…

670 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 01:58:52.83 ID:CmD3aKvv.net
>>635
亀レスだけど、疲れ魔羅とかあるし
本能として具合が悪いと子孫残そうとしてムラムラするらしい
「気圧下がると体調がおかしくなる」と脳が学習しちゃってシコりたくなんじゃないの?
想像以上に身体に負担がかかってるのかも

671 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 02:13:03.85 ID:W+73JpXo.net
>>668
首の損傷と何か関係があるのかもね
自分はヨガで首に圧力のかかる体位(ビバリータカラニーとか)をするようになってから
この症状がはじまったような気がしてるんです

672 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 02:23:49.09 ID:ZT92ei0Z.net
きもちわるい…@東京

673 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 05:53:25.52 ID:DXfICcoy.net
眠れないっす

674 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 06:55:04.77 ID:zcGetUTd.net
雨が止んだらきっと眠れる。と開き直って起きてる。

675 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 06:57:57.42 ID:2AVdOAiv.net
あーだめだ今日最悪だ…

676 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 07:05:58.70 ID:1SqcLdkh.net
自分も眠れなかった
そして頭痛ひどい@東京

677 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 08:08:19.86 ID:e9NzwS5x.net
自律神経失調症になってから気圧とお友達だわ
首は自律神経通りまくりだから首からって人も多いのかな?
一回崩れると自律神経はなかなか治らないって言うしふぁっく!です

678 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 08:52:33.53 ID:L2CXbIiv.net
頭痛貧血倦怠感@かんとーちほー

679 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 10:20:44.90 ID:nKz0MQGs.net
九月から大不調。こんなの初めてだ頭痛い
低気圧じゃなくてうつ病かも

680 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 11:26:37.34 ID:Se+W7Gz1.net
雨上がってからの吐気がすごい@東京

681 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 12:27:09.75 ID:MNEWLHPX.net
気持ち悪い@関東

682 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 12:32:39.13 ID:VMErRRC5.net
首が痛い@東京

683 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 12:46:35.33 ID:0/9E1htX.net
つトラベルミン

684 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 12:57:37.34 ID:4kMLp+Gg.net
自律神経失調症で、交感神経優位になりやすい人は気圧が上がる時に不調を感じやすいのだろうか

自分がそれなんだけど、頭つーる見るともうすぐ急上昇するみたいだから不安だわ

685 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 13:10:25.25 ID:CgVoi/IP.net
朝から雨で天候悪くて、眠い、怠い、頭痛発生
@東京
更に暗いし
電気点けようかな

686 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 13:24:19.37 ID:FQNPztHE.net
>>685
ニートはただの甘え

687 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 13:26:20.98 ID:S5cl31Gy.net
アネロンニスキャップでも効く?

688 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 13:55:42.16 ID:FtM7RDWU.net
雨はあがったけど、こっからの気圧変化がまた不調を呼ぶんだよね…。
だるい。重い。
これから仕事キツいなぁ。@東京

689 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 14:01:56.18 ID:CgVoi/IP.net
>>686
甘えでいいや♪
無理に働いて過労死や自殺するより良いし
働いたらまけかなっと思っている

690 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 15:10:07.19 ID:oIt1Drys.net
アネロンもセンパアもトラベルミンも効いた

691 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 15:11:13.86 ID:osjbjDlz.net
物凄い筋肉疲労感@東京

692 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 15:27:26.70 ID:JADlQqji.net
ひたすら眠い@神奈川

693 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 15:29:49.59 ID:1SqcLdkh.net
頭痛と眠気もなんだけどメンタルの落ち込みがひどい
疲れた

694 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 15:38:06.93 ID:Fz74brlk.net
風が強くて気持ち悪い

695 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 15:47:22.83 ID:S5cl31Gy.net
>>690
ありがと!

696 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 16:09:12.10 ID:R79g91am.net
また雨ふってきたよ・・・通りで止んでからも辛かった訳だー・・・@埼玉

697 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 16:37:16.88 ID:PkXAUU0c.net
気持ち悪いよね…頭痛めまい吐き気が強い
こんなに酷いのは久しぶり
動く度に酔ってる感じで気持ち悪い

698 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 16:43:58.74 ID:jlAAURmn.net
気絶するように寝てた、神奈川

699 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 16:45:00.73 ID:zcGetUTd.net
一晩眠れなかっただけで急激に老け顔になっててびっくりした
頭も働かないし食欲も性欲もない。。あれ?これやばいのか?

700 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 16:56:17.22 ID:bvQcHue6.net
>>699
老け顔と頭と性欲はとりあえずおいといて
なんか食べた方がいいよ
バナナとかチョコとか
セロトニン出そうなもの

701 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 17:24:27.13 ID:HvlR/s4U.net
>>671
自律神経 足 首で検索してみるとわかりやすいのが出てくるよ。足が重要。

みんなで治そう。

702 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 17:24:35.92 ID:RgI/JbFf.net
なんでかまた降ってきた@東京タワー近所
風が強いね

703 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 18:27:45.09 ID:9H+JX03a.net
天候のせいで、仕事もそうだけど
全てに対して億劫になってしまい
何もする気になれない。

704 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 18:28:04.17 ID:myUZeu3t.net
>>689
ここの無職は甘えだよな
頑張って働いてるやつ偉すぎるよなぁ

705 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 18:36:01.06 ID:xua3WWln.net
うん、どんな気候どんなコンディションでも休まずがんばってる人は立派
うつの人はできることを少しずつやればOK

706 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 18:36:57.67 ID:zcGetUTd.net
>>700
ありがとう
セロトニン…バナナと納豆食ってくる

707 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 18:39:23.87 ID:R79g91am.net
体調悪くて取り返しの付かないミスする可能性あるのに無理して働いてる時点で害悪になるんだよな・・・
健康な人にポスト譲った方が偉いんだよなぁ
ブラックで人が来ない仕事してるところはどうでもいい

708 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 18:50:41.07 ID:myUZeu3t.net
>>707
言い訳いらね

709 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 19:08:51.14 ID:R79g91am.net
>>708
お、おう・・・
言い訳とか頭悪くてかわいそ・・・
もし708が働いてたら周りの人も可哀想だわ・・・

710 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 19:34:57.63 ID:EeKGGwhe.net
「脳脊髄液減少症」と診断された方っていらっしゃいますか?いまちょっと検査を受けてみようかと考えてあぐねてます。

711 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 19:46:39.49 ID:GcFZsSjz.net
それっぽいけどマイナーな検査する金なく医者も画像問題ないエコー炎症ないでおわり
支援当然なし しねということか
と数年思ってたけど改善できたかもしれん まだ様子見だな 冬越せるかで判断

712 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 20:29:08.20 ID:EeKGGwhe.net
以前このスレで「脳脊髄液」が減っちゃう話を聞いたときは症状がすごく似てますし、はじまりもそれっぽいって思ってたけど珍しい病名だしお金もかかりそうなので二の足を踏んだのでした。
でも今調べたら去年から保険適用だしブラッドパッチって治療は注射打つだけみたいなので実際どーなのかしらと思ったのです。

713 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 20:34:35.05 ID:Dee5qpC3.net
胃が痛気持ち悪い
気圧が一気に下がって一気に上がるのはキツい

714 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 20:50:31.23 ID:HBhijfw4.net
最近めっちゃしんどくて昨日からおでこに謎の腫れがでてきた
頭痛いし眼もゴロゴロ、顔が痒くて鼻炎がひどい
これも自律神経系の症状なのかな?

715 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 20:59:15.23 ID:22183fQK.net
寝るつもりなかったのにいま二時間ぐらい爆睡してたわ・・・
今日きつい@東京

716 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 21:22:19.97 ID:TOe0sSy9.net
今日はしんどいな。
気圧上下する前がきつい

717 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 21:33:50.38 ID:UFIXX8xr.net
鼻づまりに鈍い頭痛@東京
今日は気温が低いのも関係してそう

718 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 22:25:10.59 ID:RgI/JbFf.net
>>714
秋の花粉症かもしれんよ
自分のスギ花粉症みたいな症状だし
ちなみに気温差でアレルギー症状もでるよ

719 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 23:10:45.06 ID:jlAAURmn.net
低気圧で花粉症酷くなるよ

720 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 23:26:53.93 ID:PkXAUU0c.net
秋花粉はヤバイ、春より体調悪くなる
やっと夜中になって楽になってきた助かった

721 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 23:40:21.00 ID:HBhijfw4.net
花粉の症状だったら治療法ある?
今まで自分が花粉症の自覚あんまなかったもんで
暑さと台風と低気圧で具合悪くなるけど色々併発してるのかな
耳鼻科行ってみるか

722 :優しい名無しさん:2017/09/28(木) 23:56:31.73 ID:jlAAURmn.net
>>720
関東は今、秋花粉全盛期だわ
あちこちいろんなのが咲き乱れてる
週末は家の周りの草刈りする予定

723 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 07:49:59.25 ID:F/rhKcxL.net
気温差つらい、特に頭とメンタルに来る
目の奥も痛くてテレビも本もきつい

724 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 07:53:26.78 ID:fb/F+A5N.net
今日気温下がると思ってた

725 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 11:21:21.70 ID:3Iqg9DBh.net
首と肩が異様に痛い

726 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 12:02:47.11 ID:GO0wblOv.net
秋花粉アレルギー性は本当にヤバイよ
春杉花粉は大木から花粉が飛ぶから広く散布して結構拡散されるけど
秋花粉はその辺にある雑草だから直接吸い込む
夏バテで免疫力落ちているし、まして気温差台風等々変化が大きくて
体調崩しやすい。CMで聞く未病っていうやつじゃない?

727 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 12:38:41.27 ID:V1y6vYME.net
なんか10月の天気の見通しが変わって高温が続くみたいだね。
気象予報士が大きく外すレベルで激的に変わるってめちゃくちゃな天気だなぁ・・・

728 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 12:47:44.52 ID:sEkNBqNr.net
一度起きて朝食とったのに
午前中眠くて眠くてひたすら寝てた
途中起きようとして起きられずうなされた

729 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 12:49:57.35 ID:wrVHv5hw.net
昨日低気圧やらなんやらで疲労がたまってパニック発作まで出てきてキツイがこれからバイトがんばってくるわ

730 :661:2017/09/29(金) 13:04:41.57 ID:PGQ5fmPt.net
天候は回復してるけど首と背中の凝りが酷くて気分も重たい@神奈川

731 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 13:26:24.90 ID:whwb87B1.net
あー頭がぼわーっとする
すごい急上昇だトーキョ

732 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 14:59:46.69 ID:/Z/fcSQy.net
あがったりさがった袋叩きにされてるみたいな気分・・・

733 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 15:36:28.24 ID:F/rhKcxL.net
眠気と痛みやばい

734 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 16:31:59.06 ID:d8WBYFEo.net
>>727
えー、、しばらくエアコン生活かぁ
そして今日アレルギーすごい
黄砂降ってる

735 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 17:42:41.10 ID:ZFsDpjWb.net
やっと明日楽になれるかな。

736 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 18:07:53.26 ID:fb/F+A5N.net
背中がバキバキで息が辛い

737 :661:2017/09/29(金) 18:19:14.27 ID:PGQ5fmPt.net
すごく眠い

738 :優しい名無しさん:2017/09/29(金) 20:35:50.81 ID:TPvlsbrI.net
ふう
三週間ぶりの風呂入れたわ。もう寝る。

739 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 00:46:21.05 ID:qrMtKAm4.net
今日はつらいのくる
晴れらしいけど重いぞ

740 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 00:50:13.94 ID:uzKA64+N.net
昨日から微熱っぽい

741 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 01:15:08.93 ID:v0hlD0c9.net
私も微熱でずっとぼーっとしてる
下がらない

742 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 01:17:33.01 ID:qrMtKAm4.net
やけにくしゃみと鼻水止まらなくて変だと思ったら黄砂だったらしいしこういういらん神経いかして仕事にできればいいのにな

743 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 04:03:49.09 ID:0foT2+qk.net
眠れない

744 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 11:51:49.16 ID:i2q3El2r.net
なんかアレルギーなのかな?よく分からないけど、喉や気管に違和感と目がちょっと痒いかな・・・

745 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 12:15:54.81 ID:/uDDGeuj.net
3日前か・・・やっぱり頭いたい。

746 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 12:18:21.05 ID:mUuLblgo.net
昨夜全く眠れなくて午前中はずっと寝てた
でも気圧上がって熱は下がった

747 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 14:22:05.12 ID:Q3icgw+t.net
辛い、何もなければ今すぐにでも寝たい
週明けに寒波が来るとかいうからそれかな

748 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 14:25:57.29 ID:lPztsGU/.net
また10月の見通し変わったのか・・・
ころころ変えすぎぃ

749 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 14:47:27.67 ID:zqVmxAjH.net
コロコロ見通しが変わるって事はここにいる人らはその分大気に振り回される可能性があがるもんね
もっとこう安定してカラッとしてたまにスコールみたいな国にならないかな

750 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 14:47:58.90 ID:mUuLblgo.net
動悸がつらい

751 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 19:35:26.92 ID:UqRddrc4.net
つらい
いつもより腰痛も肩凝りもひどくなってる
関係あるのかな

752 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 19:56:49.96 ID:k5li2f/v.net
気圧高すぎ。
だからこんなに不調なのか

753 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 20:01:27.40 ID:6BNIAMIO.net
筋力の低下ですね。

血管も筋肉でできています。

筋力が低下すると動悸もするし、筋肉痛にもなります。

ところでみなさんは気圧の変化を感覚として読み取ることができるんですか?

あてくしはできません。

754 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 20:35:43.41 ID:/3NM4dRz.net
低気圧の時は倦怠感が凄くて、頭痛と神経痛が発生するからそれでその日の天候が
分かる

755 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 20:47:19.96 ID:6BNIAMIO.net
ほー

756 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 20:48:05.63 ID:6BNIAMIO.net
まんがやドラマでそういうお年寄りがでてきますがおもしろそうなのでたまにこのスレをのぞかせてもらいます。

757 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 23:13:27.58 ID:jxU80nI5.net
らくになってきた
腹の調子まで悪くなるのほんとやめてほしい
おしり痛い

758 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 23:37:21.86 ID:3H7VH9Nr.net
>>756
亡くなった海老蔵の妻の元アナの人もブログで天候が分かると書いてたよ
お年寄りとは限らない

759 :優しい名無しさん:2017/09/30(土) 23:41:11.93 ID:RHpAutTV.net
おもしろそうってなんだよ
こっちは本気でつらいんだよ

760 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 00:05:48.76 ID:DllNtUI5.net
頭痛ーるが1日から6日まで毎日注意や爆弾が並んでて気が重い・・・@埼玉

761 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 00:07:32.10 ID:awvJSsjz.net
健康な人からみたら滑稽かつイライラするんじゃないかと思う、このスレ
身近な同じ症状の人を理解するためにみるとかならわかるけれど
ここはメンタルヘルス板なんだし棲み分けしてほしい

首は相変わらず痛いけれど実家の家族の元へ戻ったら
不安とか動悸は少し楽になった

762 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 00:39:01.51 ID:vQ4uGUrM.net
天気によって具合悪くなるのを信じてもらえないって自分もあるけど今日は脚が痛むので雨降りますよとか言って天気当てると本当なんだって信じてもらえるよ

763 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 10:34:36.83 ID:UOCzWmJX.net
どんなに健康な人でも原因不明の不調ぐらいあるだろうに
原因が気象と気付いてない人
多い気がするよ

764 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 10:52:30.84 ID:SyHmSSCG.net
>>763
いつも病気や病原菌との闘いやもんなぁ。。。
それを忘れるくらいに没頭することがある人は幸せなんだよ。。

病気ばっかに目が行く、、、わしはダメだわ

765 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 13:26:09.35 ID:zltMRdiI.net
キタワァ
だるさと頭痛
神奈川

766 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 14:29:00.56 ID:pJx+WtQw.net
せやな筋力の低下やろな
幼少から調子悪かったけど高校で部活入ってたころは元気やったわ

767 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 14:43:40.23 ID:jDiQwpnl.net
さっきユニクロで買い物していたら
足元がふわふわして目が回りそうだったから
早めに帰ってきてこれから横になりますわ@北関東

768 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 14:51:33.35 ID:GG6hDOIl.net
きてるきてる@北関東
頭も肩も重くなってきたし頭痛が大きくて鎮痛剤飲むくらいにはきてる

769 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 14:58:36.24 ID:pJx+WtQw.net
ここROMると
頭痛い@○○レス大体東京周辺やな
東北北海道民は大丈夫そうやん

770 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 15:45:06.14 ID:Ypvh7Wd8.net
>>769
関東は空気も悪いしね
水も悪いし敏感な人は体調管理が難しいよ

771 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 16:17:05.94 ID:mrpw7XVQ.net
明日は全国的に下がるじゃん
やばいな

772 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 16:23:58.53 ID:NHYcWQtu.net
寒暖差、しにそう。

773 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 16:25:55.58 ID:J/V0IEsa.net
東京以北は天気が1〜2日ずれるんじゃないか
予報では明日の夕方から雨@三重でやっぱり雨の2日前〜前日がきつい

>>770
関東でも田舎の物件を探してみたら?
中央線沿いや小田急線沿いに住んでたことあって意外と空気と水が綺麗だった
千葉は鼠ランド好きがこぞって集まってると知人が言ってた

774 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 16:41:51.53 ID:ksL+bCQd.net
午後になってからすごく眠い@東京

775 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 16:47:41.84 ID:Ypvh7Wd8.net
>>773
藤沢の田舎なんだけどね。みずや空気は悪い
内陸の埼玉が神奈川よりも乾燥していて自分には合ってた、良い温泉もあるし。

776 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 17:14:29.33 ID:dK2XRYgJ.net
何でも気圧のせいw

777 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 17:44:40.97 ID:infxID0L.net
肩がガチガチでフワフワめまいがして来た

778 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 18:03:54.60 ID:OFqtR/Ip.net
頭と首のコリがつらい

779 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 18:41:38.30 ID:9/x9XQGu.net
しんどくて動けない・・・

780 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 18:41:47.68 ID:oMa0o52F.net
マイナス思考になってるときにずつーる見るとだいたい気圧下がり途中
気分で気圧がわかるようになってきた

781 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 18:52:12.06 ID:Ukve16W4.net
>>780
わかる・・・
自分も今日の午後から急に不安感が出てきたわ

782 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 20:03:52.19 ID:KcPQ9jZF.net
>>775
藤沢人口多いし川下流だからね…奥多摩や秦野市あたりの山の方のつもりで書いた
山側はラジオ受信でしにくいのが難点かな
仕事や病院の都合で気軽に引っ越せないだろうからレスはさほど気にしないでくれ

783 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 20:05:23.81 ID:KcPQ9jZF.net
書き忘れたけど関東関係ない人にはどうでもいい話でごめん

784 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 20:35:30.49 ID:n3NFIMmL.net
>>780
同じく。随分落ち込みが酷くなってから頭痛〜るの事思い出して、
もっと早く気づけばよかったと思ったりもする。

今日は午後からふわふわと首肩に凝り、夕方から不安感が出てきてる。
湿度が高いと、気付かない程度にじわっと汗ばんでいてそれで余計冷えるんだろうけど
体が相当冷えてるなあと思う。しんどかった夏から、秋冬の体に移行中な感じもする。

785 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 21:06:57.47 ID:GEhAfDpP.net
ここは俺と同類が沢山いるwww

786 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 21:21:31.90 ID:u4ynn2JM.net
>>784
自分>>781だけど全く同じでワロタw
午前中は大丈夫だったんだけどね
午後からふわふわ感めまい次に不安感が来たわ
@関東

787 :優しい名無しさん:2017/10/01(日) 21:26:54.20 ID:SyHmSSCG.net
下痢とガス。。。
屁をすると悲惨じゃ。。

788 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 00:06:34.76 ID:gUkrjh51.net
>>786
784です @東京
お仲間ですね
お大事になさってください

789 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 05:25:44.76 ID:ucHUpQVW.net
>>787
何でかガスっ腹になるよね

790 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 06:36:51.86 ID:u/OOuHYC.net
あまり眠れなかった、頭ガンガン痛い@東京

791 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 08:41:37.80 ID:bhOBkAMd.net
カマ飲んどくか

792 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 12:43:59.00 ID:5L+6HP8T.net
>>787
>>789
過敏性大腸炎の可能性あるよ。
薬飲めば楽になる

793 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 13:53:55.58 ID:xxKfTrnx.net
>>792
低気圧に影響受けるの??

794 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 14:29:44.54 ID:4HC8AL4z.net
睡魔不足じゃないのに眠くて授業中に起きていられないの辛い
授業中以外でも気が付かないうちにペン持ったまま潰れたりしてるんですが、対策ありませんかね……

795 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 14:37:38.82 ID:odb+rTIz.net
それ病気じゃないの?

796 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 14:42:51.20 ID:8d5Lrap2.net
>>794
ナルコレプシーかな?

797 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 14:43:15.20 ID:8d5Lrap2.net
治療薬ってリタリンだっけ?

798 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 14:48:50.83 ID:u/OOuHYC.net
>>794
気圧の変化と確実に関係あってたまになのかな
そうじゃなくて頻度が高いならナルコレプシーの可能性あるから
医者に話して睡眠時の検査してもらった方がいいよ
検査にはちょっとお金かかるけど原因がわかれば対策も取れるし

799 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 14:53:55.47 ID:u/OOuHYC.net
あとナルコレプシー以外だと解離性障害で昏睡っていうこともありえるかもしれない

800 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 15:03:00.92 ID:4HC8AL4z.net
>>796 >>798
カフェイン効かなくておかしいと思って頭痛ーる見ると毎回低気圧なのでたぶん低気圧かと……
あんまり続くようなら受診して検査受けたいと思います

801 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 16:06:24.33 ID:+HB7jzpD.net
そういえば、カフェインって効くときと効かない時あるな〜
一日3杯までって決めても、つらいときはそれ以上のんじゃう
お茶に変えてみるかなあ

802 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 16:26:55.12 ID:5L+6HP8T.net
>>793
って医者は言ってたよ。

803 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 16:29:46.02 ID:5L+6HP8T.net
低気圧の時は自分も眠くなるなあ

804 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 16:31:55.09 ID:QV1ZCRKR.net
>>801
利尿作用で浮腫み解消できた時は楽になったりするね

805 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 16:38:25.49 ID:qDCbQ1iq.net
今日はすごく眠かった

806 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 16:39:21.23 ID:cnx0zJiJ.net
>>805
まだ今日は終わってないぜ

807 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 17:56:35.06 ID:z2rHVVPx.net
昨日の夕方からグッタリ
今日もキツかったし眠気がすごかった
明日の朝まで下がってそこから上がるのもしんどいんだよな…

808 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 17:57:40.65 ID:F4vWVwmo.net
>>805
同じく。あまり仕事進まなかったわ

809 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 18:04:28.37 ID:BCIneaTn.net
ナルコなら誤診されてリタリンもらってたけど発達障害のADHDだったわ
味覚過敏とか聴覚過敏とかの一種で低気圧に過敏なんだと思ってる

810 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 18:09:02.50 ID:BCIneaTn.net
>>797
そそ
リタリンはADHDの薬と作用が被るから結果的に飲んで良かったんだけどね

811 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 18:16:42.73 ID:Wf2iSBgw.net
リタリン?
知り合いが以前にそれで廃人になっちゃったから怖いイメージあるわ
まだ処方されているのか

812 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 18:18:48.01 ID:HYXGjQW+.net
>>805
うん(´・ω・`)
休みだったのに何も出来ず

813 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 18:32:56.81 ID:hl3HLWJw.net
動悸からくる咳が辛いって人いる?

814 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 18:59:51.29 ID:Io0HZ5q2.net
>>794
自分の場合はナルコじゃなく鬱からくる強い眠気だったので
毎日寝まくりつつ治療したら眠気は2年くらいでマシになったよ

ナルコなら他人と会話してる途中にガクンと寝るはず
授業中に寝落ちとナルコは違うと思う

815 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 19:45:52.48 ID:Oyyqn7qi.net
頭痛くて怠い重い
帰宅して座ったら寝てたわ

816 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 20:28:07.65 ID:k56BTnGX.net
今日いつの間にか寝てた。

一昨日辺りからだるいなぁ。

817 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 20:36:44.66 ID:4buNuN1t.net
やっと雨振ってきた@埼玉
昨日からずーっと気持ち悪いし頭痛で辛かったわ・・・

818 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 20:47:44.46 ID:SbjLAj/q.net
身体熱いのに膀胱炎で冷え対策中
扇風機と電気アンカ併用してるw
昼過ぎ力尽きて、さっき起きたよ
関東

819 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 21:08:48.08 ID:5L+6HP8T.net
なんで低気圧の時に眠くなるか分かる人いる?

820 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 21:19:55.38 ID:ShUZamN5.net
久々にきたら建設的な流れで良いじゃない
体調不良だけ書き込んで去るんじゃ味気ないよね

マインドフルネスってのやってみたいけどなんちゃってインストラクターばっかだね
どこでちゃんとしたの出来るんだろ

821 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 21:23:34.01 ID:ShUZamN5.net
>>819
副交感神経優位になるから眠くなったり怠くなる

822 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 21:46:09.74 ID:8+Wct8in.net
今日は悪夢にうなされて寝てない+低気圧で吐き気頭痛腰痛関節痛と酷い目にあった
健康になりたい

823 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 22:11:10.04 ID:Oyyqn7qi.net
対処療法になるのがつらいよね後手後手だもん
血行良くしようと試しに散歩してみたら体調悪化したしタイミングが難しい
しかし頭が痛い鎮痛剤が効かない

824 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 22:17:22.23 ID:bjCfyZxJ.net
一昨日から今朝まで頭痛と神経痛ひどかった
雨が本降りになったらおさまった

825 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 23:12:21.66 ID:DTUo5ne+.net
暑さと台風がないだけでだいぶ楽になった
7〜9月は本当に地獄だわ

826 :優しい名無しさん:2017/10/02(月) 23:28:06.55 ID:/zygbdHu.net
>>756
つい半年くらい前までは全く天気に左右されなかったんだけど
他の病気で免疫力だか何だか落ちたみたいで急に低気圧がダイレクトにくるようになった
明日は我が身だよ

827 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 02:12:01.49 ID:5m9/n3FY.net
>>826
ビタミンDを摂りましょう

828 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 03:59:37.22 ID:46x5KnZg.net
副腎疲労回復法

・ストレス回避
・タバコ、コーヒーをやめる
・ビタミンB、ビタミンCを補給する
・マグネシウムを補給する
・運動する
・塩水を飲む

829 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 05:46:59.37 ID:WpdLOqYC.net
昨日から鼻がとまらんよ
気管支にもきてるし、肌も痒い

830 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 05:57:40.73 ID:1E8c4WZW.net
今日も天気が悪い 曇り空だ 嫌だな

831 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 06:44:35.54 ID:HNXmwybk.net
みんな何歳?
ちな俺は42歳

832 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 07:02:43.55 ID:ig7KxB0O.net
>>820
誰でも出来るよ。無料アプリあるでしょ?あれでも出来るし。
ネットでやり方知ってやればいい。

やる事が大切

833 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 07:04:59.66 ID:ig7KxB0O.net
33

834 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 07:15:06.38 ID:90RyqVkf.net
>>828
塩水より梅干しの方が良さそうね
MgCa最近摂ってるわ

835 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 07:40:10.48 ID:xYzd7Xh8.net
34

836 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 08:13:49.53 ID:gR7SbUDg.net
気圧下がってる@神奈川

837 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 08:24:36.56 ID:CAdlueDD.net
34だけど16からずっとこんな

838 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 08:31:32.53 ID:WpdLOqYC.net
44
咳も出てきたわ

839 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 08:55:32.09 ID:46x5KnZg.net
36だけど発症した10年前よりだんだん悪くなってる
なんか症状が増えていってる感じ

840 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 08:56:38.29 ID:/gf+9Rnl.net
きついね、神奈川
黄砂も落ち着いてきたし雨で花粉少ないからウォーキング行こうと思ったけど怠さと頭痛が取れない
40歳

841 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 08:57:28.97 ID:/gf+9Rnl.net
>>839
だね
加齢とともに毎年酷くなってる
連投失礼

842 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 09:00:41.93 ID:hZDFskZ+.net
頭痛が・・・。
薬が効かない。

843 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 09:11:03.68 ID:K9c1bB4z.net
もうすぐ36@神奈川
なんかアレルギー症状出てきた

844 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 09:38:56.78 ID:bfKpk8m2.net
今は36だけど天候に左右されるようになったのは大学時代から
今日も辛い

845 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 10:40:47.45 ID:7q6g3oyn.net
30やけど、症状を自覚したのは最近だな
俺の場合は起立性低血圧だからそれがからんでそう

846 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 11:28:44.02 ID:hfeIo6Wh.net
わいも36

847 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 12:12:45.12 ID:tIjSf+8u.net
ああ今日は予定より1時間多く寝てしまった
目覚ましは無意識に止めたのか勝手に止まるまで気づかず寝てたのか、、、
頭も痛いや
自分は3年目くらいかな
自律神経崩してパニック障害になってから

848 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 12:18:10.60 ID:dcp37zQ8.net
>>847
低気圧の問題じゃねーだろ

849 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 12:42:17.27 ID:5ycfQ0vB.net
昨日、今日とあまり眠れず調子悪い
空気も重苦しいし最悪

850 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 12:59:47.42 ID:7q6g3oyn.net
風邪気味でパブロン飲んだら薬の眠気と低気圧と風邪の症状でくっそしんどい
頭ぼんやりする

851 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 13:25:02.66 ID:DLTRh672.net
今朝はちょっとだけ寝坊した感じ
普段は5時過ぎぐらいには起きるんだけど、今朝は5時半ごろだった。
寝坊のうちに入るかどうかは分からないけど・・・
ちょっと起きられなかったかなって・・・

852 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 13:52:01.99 ID:tIjSf+8u.net
寝てる最中爆弾マークだったのか
前も爆弾のとき目覚ましの記憶ないことあったなあ
目とこめかみが痛い

853 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 15:01:16.72 ID:0+XamI9H.net
さっき目眩でしにそうになった。
これから降るのか?

854 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 15:03:36.60 ID:0+XamI9H.net
>>847
全く同じ。あれ以降ガンガン気候に振り回されるようになった。

855 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 15:04:01.00 ID:LcXUny+G.net
今日関東やばくない?

856 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 15:05:37.71 ID:WBSBP+Gi.net
>>855
そうでもないな
腕周りストレッチしなよ

857 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 15:21:21.18 ID:tIjSf+8u.net
>>854
パニック持ちですか?
色々調べるとパニックも自律神経の不調も気圧負けも扁桃体が過敏になったことによるものっぽいですよね
本格的にマインドフルネスってのやってみたくなる
にしても今日辛いトーキョ

858 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 15:47:47.96 ID:Ldy8Aaaw.net
昨日今日頭痛い東京

859 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 15:49:30.15 ID:BbdLvTXl.net
>>855
やばい朝から頭痛が

860 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 16:23:29.15 ID:fbARGnyJ.net
>>855
気圧は1000ぎりぎり

861 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 16:25:21.18 ID:Bu9xFed9.net
一睡もできなかった

862 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 16:27:01.51 ID:V5/ksdxR.net
>>855
なんか晴れてるのに湿度が高い気がする

863 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 16:50:36.43 ID:u/nlnONz.net
ポケモンGOやってると調子がいいね

864 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 17:20:26.00 ID:JJUfDMkd.net
下行結腸が詰まってきた

865 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 17:28:38.21 ID:Z7QoiI/x.net
>>855
つらくてひたすら寝てたわ

866 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 17:29:16.32 ID:/gf+9Rnl.net
お腹にガス
腹痛

867 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 17:31:41.64 ID:WpdLOqYC.net
動悸つらい
息苦しい

868 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 17:50:29.84 ID:y2jeHgpY.net
>>855
東京やばい。さっきまで爆睡してた。今日は目眩肩こりも酷すぎ

869 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 17:51:53.95 ID:y2jeHgpY.net
>>857
そうなんだ。確かに脳が過敏になってるんだろうなぁって思ってはいた。
参ったね

870 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 18:25:03.65 ID:tIjSf+8u.net
>>869
神経質な性格もあったんでそういう気質かなあと思ったけど脳みたいですね
薬に頼らずどうにかしたいものですね
目いたひ

871 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 18:25:15.22 ID:mHLFhjjK.net
>>868
寝すぎだボケ

872 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 18:57:47.53 ID:y2jeHgpY.net
>>870
薬飲んでてこれだからなぁ…どうなることやら

873 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 19:03:32.72 ID:UkPMw/H3.net
夕方から突然強風きて辛い東京

874 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 19:11:43.35 ID:qYs/6jpF.net
すごいイライラする

875 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 19:42:17.16 ID:iUnYaZfX.net
夕方前から急に頭痛と眠気着て寝てしまった。@埼玉

曇り→晴れ→曇りって短時間に天気変わってたけどそれかね。

876 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 19:51:00.19 ID:Sz/QuMAI.net
ダメだな。

色々試しているが、気圧低いときに動けるのは、
氷水を飲むことだけらしい。
めまい薬も漢方薬もダメだった。
氷水は別の方向で体調を悪化させるから多用はできない。

もはや実際に気圧を上げるしかないと思う。

877 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 19:57:56.63 ID:Sz/QuMAI.net
最初は酸素カプセルを考えた。
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%85%B8%E7%B4%A0%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%AB&lr=lang_ja&gws_rd=ssl
しかし、最低でも20万はかかるし、
標準的な値段は100万からで手が出ない。

次に登山用の加圧バックを考えた。
http://blog.livedoor.jp/jikei_yarigatake/archives/4546442.html
しかし海外で作っているところが一部あるだけらしく
調達が非常に難しい。

それなら市販のエアポンプと布団圧縮袋でもよいのではないかと
考えた。
市販のエアポンプは、浮輪用でも2気圧、
自転車用なら3気圧くらいまで上げる力がある。
我々は0.9気圧〜1.1気圧の差で苦しんでいるのだから、
2気圧もあれば十分だ。

袋の中に入らなければいけないのは大変だが、
袋の外で全く動けないよりはましだ。
というわけで、そういうものを自作しようと思う。

先行者がいたら教えてほしい。

878 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 20:40:42.52 ID:InfRtocl.net
なんだか耳鳴りがひどくなってきたわ@関東

879 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 20:42:19.82 ID:tBaItSUM.net
夕方から急に不整脈が連発してる@東京

880 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 20:46:24.61 ID:SxDlwtRE.net
さっきから動悸も頭痛も首コリもひどい
音刺激と光刺激がつらい

881 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 21:28:56.50 ID:y69e3ati.net
>>879>>880
私も動悸と不整脈っぽいのが出ていて覗きに来た
胸のあたりがわさわさして落ち着かない

882 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 21:31:04.10 ID:qYs/6jpF.net
一日終わった苦しい一日だった

883 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 21:34:40.62 ID:1pij3Wq4.net
>>880
音と光刺激辛いの同じ。
いつもですか?

884 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 22:01:51.74 ID:DLTRh672.net
背中の痛みが目立ち始めた@神奈川

885 :880:2017/10/03(火) 23:38:37.63 ID:SxDlwtRE.net
>>883
特に首コリや頭痛がひどい時かなあ
いまだにどんなときかよくわかってないけれどときどき
人の話し声やテレビの音、部屋の蛍光灯さえうるさく感じる時がある
数年前から

886 :優しい名無しさん:2017/10/03(火) 23:44:24.54 ID:uPhvhx7T.net
今日は一日中ダウン
ここ最近の気圧や気温の変化に耐えてきたけどついに耐え切れなかった
気圧の底が来る時間が後ろにズレてたんだな…上がるのもキツいけど、夜中にキツい時間が過ぎてくれたらいい

887 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 04:08:42.68 ID:ehGkIb1M.net
何かおかしいと思いスレが伸びててここ除いたら一安心。仲間がいた

888 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 04:18:04.22 ID:hyn7qqfq.net
一か月で平均ロキソニン15錠とトラベルミン6錠飲んでるけど、これはこれで心配

889 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 04:20:24.88 ID:ehGkIb1M.net
除いたら バツ

覗いたら マル

890 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 07:01:06.65 ID:XEOgtn1F.net
>>885
自分は音や光刺激の後に肩が凝ったり目眩がしたりする。

でも、あなたのように逆もあります。

891 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 08:01:37.37 ID:96PcmkgM.net
>>888
さっさと寝ろ

892 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 09:07:02.51 ID:+LQOyBAq.net
頭がいたい@関東

893 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 10:03:54.50 ID:UCrcXGs6.net
今日ヤバくないか@関東
っていうか昨日の夕方過ぎから始まってた感じ

894 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 11:59:01.94 ID:hyn7qqfq.net
頭痛がひどいし、寒暖差で少し風邪っぽくもある
一雨来そうな曇り空@九州

895 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 13:01:34.66 ID:xQToet5m.net
昨日は結構辛かったけど筋トレしたら少し良くなったというか誤魔化せた

896 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 13:33:40.10 ID:T5yg9GvB.net
今夜から気温下がったり雨降ったり週末もキツそう
予定あるから気も重い@東京

897 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 13:50:56.43 ID:T8QqQFnN.net
一昨日から痛い

898 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 14:04:48.22 ID:96PcmkgM.net
>>895
ブリッジおぬぬめ

899 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 14:27:54.29 ID:Fdz+6/oa.net
10月入ってから不調
あまり眠れない日が続いて辛い

900 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 14:52:01.63 ID:tH9zqBqB.net
なんか頭痛いと思って来てみたら案の定

901 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 15:04:12.97 ID:VFWIJBlZ.net
自分も頭痛くなったからロキソニン飲んだけど降るのかな?
@東京港区
二ノ橋のリアルタイム動画では傘さしている人いないけど
この後銭湯行きたいのだよね〜

902 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 15:36:41.02 ID:ByOb+KUP.net
頭が重い感じ@東京

903 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 15:41:37.27 ID:NK+Ww9Rp.net
今日は好不調の波が激しいぜ。。。北陸

904 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 16:13:38.92 ID:UzZHuZ/9.net
やっぱり頭痛がしてる人多いなぁ
私も同じく頭痛@神奈川

905 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 16:22:10.51 ID:ec981o3P.net
頭痛い肩痛い何となく不調

906 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 17:23:01.23 ID:9X2x7A/x.net
キタキタ

907 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 17:28:56.71 ID:R6WDVnbZ.net
耳の下のリンパが腫れてる
肩こりもひどい

908 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 17:44:01.13 ID:KoCg/SYT.net
昨日は28℃近くで
今日は20℃以下とか
身体が追い付かない@東京

909 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 20:34:05.63 ID:t2mUptDo.net
あたまいたいのできてみた
頭痛なかまいっぱい
耳もシュンシュンいってるよ@関東

910 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 20:57:32.51 ID:R6WDVnbZ.net
また熱上がってきた
ぼーっとしてる@東京
気圧は1023hPaなのにな

911 :優しい名無しさん:2017/10/04(水) 21:16:02.76 ID:VFWIJBlZ.net
天候雨降りそうな曇だったけど結局雨振らなかった
@東京港区

912 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 00:00:51.97 ID:XokR+7rq.net
今までスルーしてたけどツラくなってきた後
腹で呼吸する+姿勢良くを意識したらちょっと改善した
金かからんからやってみそ。バカにできんよ

913 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 00:44:44.74 ID:jl/Z1iWN.net
高気圧でも西高東低だと駄目だわ

914 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 04:51:43.74 ID:ElGWtoff.net
眠れない
耳の中でどくんどくんいってるし息苦しい

915 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 07:41:23.70 ID:k4pLynba.net
寝起きからきつい、頭肩重い@東京
あと耳がボワボワするのが不快だ

916 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 07:45:13.40 ID:MhI5yGzk.net
首が凝りすぎて横になっていてもくらくらする

917 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 08:28:06.18 ID:sXsn5OOq.net
>>912
呼吸は本当に大切

918 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 08:44:45.33 ID:pdlTkmUX.net
もしかしてコーヒーで浮腫み解消されてるから楽なのかなー?
久し振りに飲んだからトイレ行きまくり

919 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 09:38:12.16 ID:zQqumstP.net
コーヒーやめて夜眠れるようになったけど
日中すごく眠い
さっきトイレにすわったまま寝てた

920 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 11:56:45.72 ID:Gu+zFxxw.net
コーヒー関係ないでしょ

921 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 13:03:21.61 ID:MhI5yGzk.net
動悸といつもと違う感じの偏頭痛
出かけようと思ってたのにつらい@東京

922 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 13:59:29.92 ID:gYaLV71G.net
今日はなんとか大丈夫
アイス珈琲(牛乳、砂糖入り)のんだし
@東京

923 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 15:32:30.97 ID:NizolDCb.net
眠気覚ましにコーヒーって思いよく飲むけど、普通に眠くなっちゃうよ
コーヒー飲んでも眠くなるってどういうこと?って感じ

924 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 15:36:31.92 ID:kb16gQ1W.net
睡眠導入剤効きすぎなんじゃない?

925 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 16:01:39.92 ID:I2sYLQ+p.net
今日は最高やね

926 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 16:03:42.26 ID:J9AdgZEe.net
昼間もちょっと頭痛くて薬飲んだらちょっと楽になったんだけど
今の時間になったら頭がイタイイタイイタイ
締め付けて絞り上げられてるように痛い

ここ数日ずっとこんな感じ
ロキソニン飲もう@神奈川南部

927 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 16:13:52.60 ID:7laXv3Ip.net
バファリン飲んだからなのか
昨晩は胃痛で目が覚めて寝れなかった
食べたら痛くなくなるから夜中に食べたよ

928 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 16:53:15.16 ID:VMcIIjjI.net
頭ツール、当たるわ。

929 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 18:08:36.17 ID:Gu+zFxxw.net
お前ら胃が悪い癖にコーヒーなんか飲んでんなよw
口臭もきつくなるぞ

930 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 18:18:05.28 ID:dYCipY55.net
コメカミ辺りがミシミシと痛く重くなってきた
首も痛いし全体的にどうしようもなく怠い

>>926
どうでもいいけど神奈川って東部と西部じゃなかったっけ

931 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 21:31:45.61 ID:i0v/PvDe.net
だめ、急にめっちゃしんどくなってきた@東京
体が痺れる感じ、寝逃げする〜
同じような人いますか?

932 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 22:44:21.09 ID:3GBw5pFP.net
今日の午後から死んでます

933 :優しい名無しさん:2017/10/05(木) 22:48:16.26 ID:hqw6wo4i.net
ストレッチしてさっさと寝るべし

934 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 02:16:02.96 ID:bh3e4XTz.net
昼間は仕事中に眠くて眠くてしかたないのに
いざ夜になって寝ようとすると寝られないんだよね
導眠剤?って何科に行けばもらえる?

935 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 02:23:07.29 ID:bh3e4XTz.net
あと不眠の他に食欲減退と鼻炎があります
もうどうしたらいいのか分からない
今まで薬に頼るのは避けてたけど、仕事休みがちになってきてマジでやばい

936 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 05:09:51.00 ID:+G/8Z2My.net
薬局で買えるドリエルか、同じ成分で安価なレスタミン試してみてもいいかもしれない

937 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 06:05:45.08 ID:kxo7ywvm.net
>>934
導入剤や安定剤なら内科でもらえる
無理しないで行ってみては?
不眠は鬱の症状でもあるから、こじらすと鬱化激しいよ…

938 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 06:27:33.46 ID:jhKjmHZ/.net
鬱病こじらせてるならちゃんと治療しろよ
低気圧が原因だもん!で済むわけないだろー

939 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 06:35:11.91 ID:+G/8Z2My.net
夏ぐらいから天気予報が外れることが多いね
雨の予報でカラッと晴れるとうれしいけど
晴れかくもりの予報で雨が降り出すとだれるよ

940 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 07:29:25.40 ID:19jXmmMy.net
こめかみが痛い
今日は午後から大きく崩れるんだよね
やだなー@東京

941 :661:2017/10/06(金) 07:51:19.21 ID:XPxOi/7H.net
>>939
すっきり晴れることがほとんどないし晴れ予報でも朝などは高確率で曇ってる印象だよ@南関東

942 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 07:52:23.88 ID:F6lU0LH6.net
南関東さんは自分の県に誇りを持てw

943 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 09:15:28.98 ID:PL1rgzV7.net
気圧高いな

944 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 09:18:36.19 ID:K/Xo3niI.net
目覚めたら強烈な目まい
こりゃ一日潰れたかな

945 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 11:02:12.97 ID:hv7O+rBo.net
>>942
確かにw東京神奈川は書いてもわかりやすいよねw
北関東は…うん、まぁあれだ
今日はダメな感じだから程々に過ごす@どこにあるかわかりにくい茨城

946 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 11:41:43.11 ID:F6lU0LH6.net
>>945
茨城かw
今日明日天気悪いから頑張ってね

947 :926:2017/10/06(金) 11:45:58.33 ID:2V+i1wHt.net
>>930
南関東で神奈川県東部なんだけど
自分の感覚ではどうも東っちゅーより南って感覚なんだよね
とにかく端っこの端っこで東京や横浜が雪降っててもこっちはミゾレすら降らない

あとまあ混乱してるというのもあるw
恥ずかしながら言われるまで気づかなかった

今日も頭痛い毎日痛い
寝こんでる時に頭つ〜るの「気圧低下注意」のお知らせが来るとイラッとする

948 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 12:43:54.91 ID:wbXNnTkL.net
腰がたたねぇ、、、、もう寝る。

949 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 12:48:21.95 ID:n1pl9BP5.net
はー頭の芯が痛みそう
というか痛んで来てる@千葉

千葉って書いてるの自分だけな気がするw

950 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 12:57:34.78 ID:yysloiOF.net
午前中薬飲んでよく眠れたけど
熱が出てきた@東京

951 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 13:34:06.54 ID:fIao7EP4.net
南関東ワロタ

952 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 15:00:42.58 ID:k0t2LXJ9.net
今日は異常に眠いわ@北関東

953 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 15:48:57.82 ID:tRE/tfkz.net
肩がガチガチ、ふらつきがひどい

954 :小林 大作:2017/10/06(金) 16:02:19.49 ID:c6Y/kzlz.net
始めまして!精神疾患患者によるLINEグループを運営しております、管理人の小林大作です!
メンバーと最高の時間を共有しましょう!

時にふざけた会話で爆笑し合ったり、落ち込んだ時はお互いに助け合っています。
現に心の問題を解ける手段を見つけたり、LINEチャットや通話に参加している事で精神が安定されてる方も居ます☆

それに加えてかけがえのない想い出になれば良いなと思います!ここはみんなで作っていくクリエイティブな場です◎
メンバー一同お待ちしております(o^―^o)ニコ お気軽に追加してください♪

また、別に自撮りLINEアイコン限定の精神疾患患者グループもございます!【メンへラ・自撮り希望】とLINEお待ちしております( ?ω?)

【グルチャはちょっと…という方!管理人は24時間、意識のある限り全力でメンバーをサポート致します!】

LINEID 619negaigoto

955 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 16:28:38.07 ID:t6cMoty5.net
低気圧怖い

956 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 16:33:14.09 ID:qZQRDd2e.net
ちょっと苦しくなってきたけど、湿気と暑さがないからだいぶ楽
明後日の暑さと大気汚染が恐ろしい

957 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 16:38:59.43 ID:F6lU0LH6.net
今の所大丈夫だけど酔い止め飲んどこ

958 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 16:43:31.24 ID:7PoRwoa0.net
頭がいたくて仕方ない

959 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 16:49:08.87 ID:uWF6KhZN.net
雨降ってきたけどきっつい@千葉

960 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 16:57:28.27 ID:9rvp9NIP.net
頭痛くなったけど低気圧のせいかな?
最近雨の日体調悪い

961 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 17:14:07.56 ID:pGRLRJfa.net
今日久しぶりにめちゃくちゃに体調悪くて朝会社に休みの連絡したあと気絶したように寝て起きたら16時だった…@東京
でもみんなそこまででも無さそうだね

962 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 17:22:02.33 ID:BlsYbrle.net
いや、朝からいつもより重いめまいで寝てて
昼過ぎには起きたつもりだったけど今が17時であることに愕然としているよ

963 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 17:27:32.47 ID:kxo7ywvm.net
寒すぎてぐんぐん体力奪われてる!

964 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 18:01:27.67 ID:sH/DR1od.net
今年は急に暑くなったり急に寒くなったりで
身体がおかしくなる

965 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 18:16:35.27 ID:G0+35iEO.net
こんな日にパワハラ受けたもんで動悸と手の震えやばかった

966 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 20:39:39.15 ID:BlsYbrle.net
>>965
おつかれさま

今日は3回頭痛薬飲まないとダメな日だった
つらい

967 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 22:00:43.47 ID:7PoRwoa0.net
>>965
大変でしたね
今晩は休んでね

968 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 23:43:08.57 ID:hv7O+rBo.net
ここは優しいインターネッツですね

しかし今日は本当にキツかったー
道路の高低差にいつもより厳しくダメージ受けた
夜になっても何かしながらちょいちょい寝落ちしてるけど家にいるってだけで安心する

969 :優しい名無しさん:2017/10/06(金) 23:46:42.82 ID:aw6S1vw7.net
最近すごく体がだるい
ドーピングできる食べ物って梨(喉の不調)くらいしかないかな?
何かいい食料ないだろうか

970 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 00:46:09.93 ID:UQb6ehFe.net
頭痛がぶり返してしまった
今日は本当につらい

971 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 01:55:10.76 ID:w9mSwx/b.net
頭痛、吐き気、顔のほてり、倦怠感が凄いキツい・・・
しかも2時間で目が覚めてしまい参ったよ@神奈川

972 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 02:33:17.07 ID:kksAt4Y2.net
腰痛い・・・

973 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 07:49:54.87 ID:Xt2J1ONl.net
昨晩の頭痛は本当に酷かった
あんな痛みは初めて

974 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 09:01:49.13 ID:BqRWo0Wd.net
頭痛い首肩がっちがち
喉も腫れてるから風邪なのかな…

975 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 10:46:23.88 ID:XroywyvZ.net
ドーピングかわからないけど、気分が上がるのはキウイ
ゴールデンキウイが特においしい 食べた後何でもできるような気がする時がある

酢とポッカレモンを入れた水や、チューブのしょうがを溶かした麦茶も気分転換になる

976 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 11:00:53.72 ID:BqRWo0Wd.net
へーそういうのがあるんだ!

今日は立ちくらみもひどいししんどいな

977 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 11:16:04.42 ID:joKGJkvU.net
訳分からなくなってる。

978 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 12:30:21.21 ID:RAegnkMT.net
>>975
わかる
一時有機レモンで作ったレモネードばっか飲んでた時は心身共に快調だった
自分はスパイス系が好きで、気分落ちるとヨギーってとこのお茶飲む
後はシナモンの匂い嗅いだり、ガラムマサラを食事に振りかけたりするとあたまの締め付けが楽になる

979 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 12:37:45.24 ID:H4XQumwU.net
頭いわれそう痛い@東京

980 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 12:43:23.17 ID:JVin92rI.net
>>978
ガラムマサラいいよね
山椒も温まっていいよ
スライスした生姜を蒸してから乾燥させた乾姜もおすすめ

981 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 12:44:46.81 ID:WIKZ+cnC.net
頭と首が激しく痛い@東京

982 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 13:19:50.57 ID:0WcyayXi.net
雨なのでね体調わるいのでね
遊びキャンセルしよ。。

983 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 13:22:52.51 ID:D8ixEyln.net
肩から上が痛い
ストレッチしても一瞬楽になるだけでそのまま逆戻り
鎮痛剤もいまいち効かないし酔い止めの出番か

984 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 15:06:18.49 ID:v3Zfjglj.net
頭痛。薬飲まないと無理だ。

985 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 15:32:35.58 ID:N6MdulzE.net
頭痛と眠気がする@神奈川

986 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 15:39:03.52 ID:JVin92rI.net
・朝早く起きて休んでから働く
・イライラしたら自律神経は落ち着くまでに3時間かかる
・夜10時に寝るのが理想

987 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 16:54:46.47 ID:uIDKI9c3.net
今日から酷い花粉症です・・

988 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 17:30:42.43 ID:j66R5gpJ.net
急にクラックラきた@東京
目にもきたから頭痛もくるかな
寝逃げしよ

989 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 18:35:30.72 ID:jsPR/CYx.net
調子悪いとタイガーバームの匂い嗅いで落ち着かせてたんだけどもう売ってないし少し残しとけば良かったなー

990 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 19:51:59.52 ID:2oK85f0F.net
頭がボワーンとしてきたから来てみたけど
やっぱり頭が痛い人いるんだね@北関東

991 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 19:54:35.56 ID:1Gzv3b2o.net
夕方から急に体が重い@東京
床に吸い寄せられるみたいにへなへなになった 
湿度高すぎて体がまいる

992 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 20:12:53.95 ID:5hFWRW5r.net
きてるね

993 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 20:55:10.21 ID:j66R5gpJ.net
ダメだ
あんまし眠れないうえに頭痛してきた
酔い止め投下

994 :優しい名無しさん:2017/10/07(土) 21:40:16.02 ID:uf52ClON.net
頭痛い
気持ちが落ち込む

995 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 00:38:45.93 ID:m8NH5ibw.net
次スレ置いておきますね

【気象病】低気圧がダメな人 37【季節病】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1507390689/

996 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 07:15:32.80 ID:5jQc6Phi.net
>>995乙です

997 :661:2017/10/08(日) 10:09:05.49 ID:R92/BZEh.net
>>995
おつ

998 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 10:45:25.65 ID:n0aYBI/V.net
>>995
ありがとう

999 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 11:53:25.32 ID:yekoB6f+.net
頭痛いわ、、、

1000 :優しい名無しさん:2017/10/08(日) 13:23:01.44 ID:xgrPIc60.net
>>995
ありがとう うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200