2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うつ病で療養中の過ごし方 168日目

1 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 12:24:16.27 ID:CpdWdDTe.net
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 167日目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1491267668/

※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1480942937/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。

参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/

2 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 12:24:58.36 ID:CpdWdDTe.net
≪次スレ立てについて≫
・次スレは950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
・立てれなかった場合は951、952…、が順にお願いします。
・テンプレはシンプルに>>1とこの>>2だけにして下さい。

3 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 12:27:38.18 ID:zif8EteR.net
' ,   \     `ヽ、     `て_
. ' ,.  ト、    /: :\     (
   ', | ', ./: : : : : ハ   (⌒
    ',|  >: x::|、: : : : 小
    >'': __/_lイ ヽ: : : :lヾl
>''´: : : : /  リ}  ハ: :/          ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::イ∧: : : イ  {}| l ∨          ..|┌──────┐ J |||
:Y. |\/C、.  ノ '、_              | |イカむすめが. ..| ◎ |||
人(|: : :| u       /              | |>>1乙 して.... ..|    |||
: :/ |: : :|'⌒ー ァ /            | |くれると思った ...| ||||||| |||
::/ l: : :|ヘ、__ ノ/              .|└──────┘||||||| ||  
:/  |: : :|`ー ´              | | ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄||

4 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 12:34:25.75 ID:fY1sg+Dx.net
>>1

療養生活も1年以上経って、
最近鬱って何だろうと思うようになってきた

と言うのも、今年に入って、体調悪化で
限界を感じて年始早々医者に行ったものの、
処方変えられたはいいが身体に合わず
挙句三回も処方変えるはめになってしまった

薬が合わないことが身をもってわかったけど
長年治らないのって、処方が合ってなくて
薬だけむだに増えて
余計ひどくなってるんじゃないかとか考えた

合わないものは本当に体調不良招くよね

長文失礼……

5 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 13:29:16.62 ID:gfkG5cuF.net
>>4
ですね

私も薬で余計に駄目になってます

6 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 14:45:20.28 ID:fOtX1rHz.net
自分は引きこもってたけど鬱は良くならなかった
デイケアに通うようになり人の優しさに触れ一緒にウォーキングしたりしたら良くなった
結局心の病だから薬じゃなくて心を安定させたり気を強く持てるようになる方がいいんだよね

体調は自分の場合iherbで買ったマルチビタミンの3錠飲むalivemenを飲んだらマシになった
外国人向けなので3錠飲む必要は無い

7 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 15:01:43.63 ID:fygURkIr.net
薬に頼り過ぎる医者は良くない医者だから転院視野に入れた方がいい

8 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 15:38:43.90 ID:bOBv3soM.net
ふと鏡を見たら白髪だらけになってた
びっくりしたよ

9 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 16:21:32.40 ID:nHe5cxGN.net
せっかくサクラがきれいに咲いてるのに天気が悪くて寒い
出かけたいが寝よう

10 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 16:56:24.75 ID:9k+NkLm4.net
>>4
それ
一年間抗鬱剤の副作用がひどかった
医者には「じゃあ抗鬱剤止めましょう」って言われただけ
は?この一年何だったの?抗鬱剤ダメなら他の方法あるかどうか提案してくれればいいのに。
ツライまま放り出された感じ。

11 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 17:09:40.58 ID:sy7UZoMS.net
もう働くの無理かもしれない。

12 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 17:11:48.88 ID:9k+NkLm4.net
生きてるだけで精一杯

13 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 17:30:57.29 ID:SwEUKHSH.net
このだるさが薬のせいかわからない

14 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 17:34:14.94 ID:WNmVvKuH.net
またクレカで五万も遣ってしまったよ
先月と同じだよ
無職なのに本当馬鹿だよ

15 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 17:45:55.15 ID:fOtX1rHz.net
>>10
俺もあなたに効く薬はありませんって突き放されたよ
その結果自分が強くなるしかなかった
親からの罵倒、健常者からの差別、障害者の友人ですら障害軽くて羨ましいと言われたぐらいだ

16 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 17:54:09.29 ID:oNAt8cat.net
重度の鬱と診断されてた方がものの3ヶ月でFacebookとかinstagramにコメントする事ってできるんですか。

17 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 17:55:43.73 ID:1cyLJuq2.net
>>16
鬱じゃなくて躁鬱かもね

18 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 17:55:59.13 ID:iu4xOIP8.net
うつ病を改善させるコツは人と触れ合うことなんだろうけど、触れ合う場所がない。

19 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 17:56:00.60 ID:ffOkPAYg.net
時と場合による

20 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 17:57:06.74 ID:g1GvK4I9.net
掃除機買ったけど、掃除するのか心配になってきた…

21 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 18:03:50.73 ID:+4z52OOu.net
とりあえずコンセントつなげて電源入れることだけ考えればいいんじゃなかろうか動作チェックくらいの軽い気持ちで

22 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 18:07:38.54 ID:27cfWfzN.net
>>20
気持ちわかる。

23 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 18:08:00.14 ID:JiJkq04S.net
けいたんは一人っきりで風になったから
これからはあいちゃんの時代なの

24 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 18:13:35.31 ID:oNAt8cat.net
>>16
なるほど。初診の診断から変わった可能性があるんですね

>>19
回復期にいけたのかな

25 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 18:23:50.78 ID:iu4xOIP8.net
音読が良いらしいな
セロトニンが出るし脳全体を使うからトレーニングになる。

26 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 18:37:44.72 ID:0iZtB229.net
音に反応して24時間歩き回る
傍から見てると幽霊みたいにうしろを・・・・
何度聞いても覚えてない
大昔、ハイジがやってた夢遊病みたいだ

ハイジもうつ病だったのか

27 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 18:37:55.52 ID:qDoEAdxA.net
レスありがとう
明日にでもお役所に経済的な相談いってみようかな・・・いよいよ自分も国に相談いくのか

28 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 18:50:00.42 ID:S4ErKYbe.net
面接のために東京までいくだけで凄い重荷に感じる

29 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 19:01:54.35 ID:+thx7DAD.net
>>27
相談に来れる位なら働けるでしょ。とか言われたりして。

30 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 19:02:43.24 ID:9k+NkLm4.net
>>26
ハイジは山を降りて街で暮らしたら元気なくなっちゃったから、今でいう鬱病でしょう

31 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 19:03:58.47 ID:EpgTVbMf.net
>>29
弱ってる人に変な茶々入れるなよ

32 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 19:17:18.56 ID:9k+NkLm4.net
抗不安剤を飲んでもツライ苦しい

33 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 19:41:08.11 ID:UYJvj6Uw.net
つらたん

34 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 19:58:37.22 ID:9k+NkLm4.net
いやいや、超つらたんだから

35 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 20:04:48.29 ID:IhWRE4bn.net
下痢とうつ病って関係あるんかな?

36 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 20:40:34.79 ID:S4ErKYbe.net
働いて貯めた金が治療費と退社後の生活費に全部消えたわ
バカバカしい人生だなー

37 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 20:43:17.04 ID:c0kiZ1KI.net
>>35
過敏性腸症候群じゃね?
それか薬の副作用

38 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 20:58:44.53 ID:2XsSH+aQ.net
>>36
俺もそろそろ尽きるわ
親にも過去の生活費の借金まだあるからこれ以上もう貸せないよ言ってるし、積んだわ……

39 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 20:58:54.16 ID:pj1K7Fnf.net
>>35
ジェイゾロフト(セルトラリン)とか抗うつ薬は、飲み始め数週間から数カ月薬の副作用で下痢になったりするよ
ストレス性の下痢とか身体的症状が続くと、そのストレスでうつ病になることもある

40 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 21:01:01.26 ID:iu4xOIP8.net
>>36
なんだろうなこの世の中は
うつ病にさせたやつが普通に楽しそうに生活できて、うつ病になった人は生活費と治療費で経済を圧迫させられる。

おかしい

41 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 21:15:49.31 ID:kSz9TAe1.net
せかのひとはいろんな収入で
楽しんでいることをバカは知らない。

42 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 21:17:42.41 ID:csSroEbj.net


43 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 21:17:43.61 ID:kSz9TAe1.net
無理をすることが正しいか正しくないかなん
て誰も知らない。すきにする

44 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 21:18:02.09 ID:oTEjP0bn.net
>>35
食欲が全く沸かないのに無理矢理食ったら下すことが多いわ
とはいえ食べないと余計に悪化しそうだし食べなきゃならない
食事が苦痛だわ

45 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 21:19:14.72 ID:csSroEbj.net
スレチですみません。

うつ病を患った彼氏から
別れのメールと共に着拒されました。
(幸せに出来ない、恋愛感情が沸かない、自分の事で精一杯との事)

ただ、このご時世。他の方の携帯を借りて連絡するなどはいくらでも可能です。

別れて半年ですが、自分のことを忘れてくれと言い放った相手に連絡するのは重い行動なのでしょうか。

まだ自分の事を想っていてくれたとかの嬉しさは無いですかね。。。

46 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 21:22:54.88 ID:Sn7qqRsJ.net
うつ病の人は自分を否定されたときだけめちゃめちゃ攻撃的&元気になるww
疾病利得

47 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 21:32:03.04 ID:9jr0Sua8.net
>>12
ほんとそう
生きるだけで疲れてる
お金尽きたらしぬしかないのかな…

48 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 21:42:01.53 ID:KB1UV82r.net
>>45
連絡してダメなら諦められる
うつの時は不安定で、別れて後悔してるケースもあるから、勇気出すのもアリかなと

49 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 21:48:06.47 ID:csSroEbj.net
>>48
長文なのに読んでくれてありがとうございます

別れを告げられてから彼の身内に勝手に連絡したりと色々としでかしたので、、、

これ以上行動を起こすと重い女になるのかなと躊躇してました

するとしたら、これが本当に最後の一手ですね。。

50 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 21:55:52.40 ID:kSz9TAe1.net
セーフティネットという言葉があります

51 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 21:55:53.31 ID:kSz9TAe1.net
セーフティネットという言葉があります

52 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 22:20:36.39 ID:S4ErKYbe.net
デパスやめて一月ぐらい経過した
今の方が頭がスッキリしてる
早く働きたいわ

53 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 22:24:32.65 ID:SwCd2Uco.net
尿がちょろちょろとしか出ない

54 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 22:24:37.96 ID:S4ErKYbe.net
先生が言うにはここからが山場らしい
体力の低下でともかく疲れやすいから心が折れちゃう人が多いんだとか

55 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 22:26:32.12 ID:S4ErKYbe.net
これで折れたらもう無理だろうな

56 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 22:41:46.71 ID:9k+NkLm4.net
>>53
コーン茶とか利尿作用あるものをガブガブ飲め

57 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 23:14:33.02 ID:y8WeeSdB.net
今日は寝るの遅くなってしまった
おやすみ

58 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 00:07:14.89 ID:G6sKrBP/.net
あいちゃん大好き

59 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 00:18:16.35 ID:xOm34NXr.net
>>45
うつ病の人と付き合うのは大変だしましてや結婚なんてしたら一生振り回されることになるよ
向こうから別れてほしいと言ってるんだから無理に関わることはないよ

60 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 00:21:10.20 ID:/SYvJV2u.net
死にたい、死ななければならぬ、生きてるのが罪の種なのだ

61 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 00:34:39.85 ID:G6sKrBP/.net
>>45
好きだったらなんでもしろよ

62 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 00:35:10.98 ID:G6sKrBP/.net
あいこ好き

63 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 00:36:38.90 ID:cOw2UG6B.net
夜になると、気分だけは健常者並みになる
翌朝、かなりの苦悩を抱えて過ごす
これがかなり緩和されない事には…

64 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 00:38:08.02 ID:UH4CLaB8.net
カウンセリングの日程があることが行動の枷になってる気がする。
「ここ数日間、天気が悪くて行動的になれなかったけど、明日はカウンセリングだから余力を残しておこう」
「今日はカウンセリングで半日潰れるから、やりたいことや行きたいところもあるけど何もやれない」
「昨日はカウンセリングで疲れたから、今日は何もできない」

んで、カウンセリングったって手前で解ってることを改めて確認、復唱させられるだけ。
「焦らずに、自分のペースでがんばっていきましょうねw」
って、おれのペースを一番乱してるのはお前だよと。

65 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 00:42:49.05 ID:ZOTnNylD.net
人生が狂った
この世から消えたい

66 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 01:14:49.06 ID:BU7ZKYva.net
真央ちゃん鬱の時なってなかった時ももずっと応援してたから
引退速報見て動揺した気持ちが治まってきたら涙止まらない
でもこれはいい涙だよな希死念慮で流す涙より
何よりちゃんと感情が動いて良かった
いっぱい出しとこう

67 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 01:32:11.42 ID:7g9MLnXA.net
やき20代をドブに捨ててしまった
バイトすら受からないだろうな

68 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 01:33:53.45 ID:pRrHLBs3.net
>>63
障害とか、ウケる

69 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 01:34:30.22 ID:aip8890v.net
寝れない

70 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 01:39:22.36 ID:cOw2UG6B.net
何がウケるのかよくわからん

71 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 01:41:11.45 ID:7g9MLnXA.net
いつもいる奴だろ。この前顔真っ赤にしてた。黙ってngがよろし

72 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 01:55:30.04 ID:vr00Pjtx.net
同年代の家族を見る度に辛くなる
それはそれとして寝るわおやすみなさい

73 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 02:28:10.96 ID:1xQDTD2F.net
あー

74 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 03:14:49.64 ID:yz7ULS8+.net
また一睡も出来ずに朝を迎えそうだ…

75 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 03:27:42.63 ID:rGMlX+v4.net
また雨だ明日も雨だもういい寝る

76 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 03:37:43.78 ID:a0xPp/Bo.net
雨は嫌いだ だけど どしゃ降りは好きだ 他の雑音を聞かなくて済むし すべてが綺麗になる気がする

77 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 04:22:43.35 ID:4LmMqL8f.net
雨音は落ち着く

78 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 04:27:14.98 ID:Oh+MmGBs.net
エビリファイ12mgだけで鬱の治療になるのか…?

79 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 05:32:14.81 ID:4VcsLLW0.net
家族恋人自慢してええか?

80 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 05:38:29.60 ID:1S5IoVjp.net
だめ

81 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 06:22:19.26 ID:4+fV5/0d.net
朝の散歩のついでに24時間スーパー寄る。
うろうろしてたら店員のおばちゃんが「何かお探しですか」って。
撥水スプレーないですか、って聞いたら、洗剤、靴用品、工具類売り場まで案内してくれた。
良さそうなのがあったから一本買った。
親切なおばちゃんだと思ったけど、邪魔がられただけかな?
フロア清掃中だったからなーw

82 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 07:00:22.36 ID:jyNERfys.net
朝夜逆転さんは少ないんだねATM行くまで寝れないからあと1時間だ

83 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 07:11:40.34 ID:RTTjB14v.net
ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ

84 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 07:14:08.84 ID:8KNzrrbt.net
憂鬱だ

85 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 07:18:02.40 ID:4VcsLLW0.net
寝れんかった
天気悪い

86 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 07:28:47.37 ID:GCEVv818.net
普段の半分以下の睡眠時間だ
雨が強くて桜が散ってしまうわ

87 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 07:29:35.91 ID:UH4CLaB8.net
こっちもパラパラ降ってきやがった。
午後に予定あるのに鬱だ。

88 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 07:31:57.92 ID:/jcmef3N.net
せっかく良い感じに早寝出来てたのに昨日うっかり寝るタイミングを逃したせいで寝るのが遅くなった
また生活のリズム崩れるんだろうな
嫌だな

89 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 08:14:34.60 ID:pRrHLBs3.net
睡眠薬の持ち越しがツライ
朝なのに眠すぎ

90 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 08:27:06.42 ID:Bo5JmWQt.net
浅田真央嫌いだからどうでもいい
生理的に無理

91 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 08:42:16.18 ID:UH4CLaB8.net
あーまた眠くなってきた。
昨日夜ふかししたのに妙に早起きしちゃったせいだが、いい眠気覚ましないかな。
やっぱ体動かすのが一番か。

92 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 08:45:55.14 ID:THEpeUi+.net
俺も夜は中々寝付けなくて
でも朝は早く目が覚めてしまって
日中はずっとボーッとしてる感じだわ

93 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 08:55:23.18 ID:OGTpRLnO.net
芽吹き時っていうか、この時期苦手だわ…
眠れなかったけどやらなきゃいけない家事も溜まってるのに動けない
もう寝逃げしたい

94 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 08:56:09.02 ID:QCQBVfXM.net
雨で肌寒いなあ
家にこもるかショッピングセンターに行ってみるか悩む

95 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 09:15:03.82 ID:UH4CLaB8.net
>>92-93
よく考えてみりゃこの時期「春眠暁を覚えず」でただでさえ眠いもんな。
暁どころか今朝は日の出前に目覚めちゃったけど。

96 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 09:24:37.98 ID:ktVcf36q.net
久しぶりに9時過ぎまで寝てた
仕事辞めてからだんだん睡眠時間がとれるようになってきた。

働いてたときなんて平均睡眠時間は5時間くらいだったから。

97 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 09:26:57.40 ID:DoVfObio.net
薬の副作用で吐き気がする
鬱だ

98 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 09:56:19.67 ID:mqRiEf3M.net
>>78
それは統合失調症の薬だよ

99 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 09:59:22.76 ID:4VcsLLW0.net
働いてたときは夜中に賛辞まで憂鬱で寝れなくても六時前に起きてたが今朝方寝たら夜に起きる

100 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 10:15:33.89 ID:LaqFEkpD.net
睡眠薬飲んで寝ても1時間ぐらいで目が覚めてそこから眠れない

101 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 10:18:16.69 ID:pNPKEmCg.net
>>98
エビちゃんはややこしいうつ病に使う
しばらく出されたけど効かなくてコントミンになった
自分はナルコレプシーで過去にリタリン5錠出されてたので普通の薬じゃぬるすぎて効かない

102 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 10:19:52.68 ID:tqw8AXDO.net
小さい頃から雨が降ってるとよく眠れる。

103 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 10:25:48.29 ID:7g9MLnXA.net
コントミンも統合失調症の薬だと思ってたわ

104 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 10:52:12.28 ID:DkiDNLCY.net
エビリファイ飲んでるけどややこしいうつ病用なんか
確かにだらだらだらだらいまひとつすっきり治らんわ

っていうか単純なうつ病ってあるんか

105 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 10:54:27.48 ID:8v0Dyn7O.net
ていうか抗精神病薬のこと知らない鬱患者多いね
ちゃんと調べようよ

106 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 10:58:28.84 ID:McOQUqcR.net
9時頃目が覚めたけど気分悪すぎて結局今も布団の中にいる
目が覚めた時の苦しさ本当に嫌だよ

107 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 11:10:02.24 ID:QCQBVfXM.net
半年ぶりぐらいに腕立て伏せやってみたら
全然できなくなってて笑った。
ここまで体力が落ちているとは。

108 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 11:32:52.13 ID:+vCstAvY.net
出掛けるだけで筋肉痛になる

109 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 11:34:32.67 ID:Og79H2m5.net
涙がなぜか止まらない
心がザワザワする
これから仕事なのに

110 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 11:34:47.07 ID:6v4NOX/T.net
体力落ちまくるよねホント、、わかるわ

111 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 11:41:33.55 ID:PRcOrETd.net
バドミントンしたい

112 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 11:45:54.05 ID:pRrHLBs3.net
あしたあいちゃんにあえるんだ
ふたりきりではこねいくんだ

113 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 11:47:35.04 ID:4VcsLLW0.net
どうしよこれから
はぁ

114 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 11:51:02.15 ID:WNzDhhiL.net
>>110
体力は落ちて体重は増える
はぁ………

115 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 11:54:23.28 ID:jL1tleHn.net
体重気にして散歩すると次の日体調悪くなったりするしどうしたらいいんだか

116 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 12:00:50.03 ID:DkiDNLCY.net
>>111
したい
でもラケットも羽根?もないしコートもないし相手もいない

117 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 12:05:07.94 ID:7g9MLnXA.net
なんかあまりの悲惨さに笑えてきたわ。決して悪意は無いが。
バドミントンすらやらせてくれないとか神も仏もいねーな。俺も同じ境遇だ

118 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 12:10:27.15 ID:PRcOrETd.net
>>116
相手がいるといないとでは全然ちがうなぁ

119 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 12:18:26.03 ID:7g9MLnXA.net
この病気に費やした金300万越えたわ

120 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 12:29:50.04 ID:eJbd9hIv.net
さすがに300万は盛り過ぎだろ〜

121 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 12:29:57.95 ID:8KNzrrbt.net
なんだかわからないけど、怖い

122 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 12:31:51.17 ID:8KNzrrbt.net
これからを考えると絶望する

123 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 12:35:21.83 ID:uW8YXj6o.net
寒い 本降りの雨 布団に入ってるしかない

124 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 12:42:12.52 ID:8KNzrrbt.net
ずっと寝てるだけ

125 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 12:42:58.56 ID:8KNzrrbt.net
こんの嫌だ
時間は待ってくれない

126 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 12:44:27.11 ID:8KNzrrbt.net
早く動けるようになりたい

127 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 12:45:21.59 ID:8KNzrrbt.net
本当は動けるのか?

128 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 12:46:12.16 ID:8KNzrrbt.net
退職後の手続きに行かないといけないのに

129 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 12:57:28.66 ID:DkiDNLCY.net
>>118
ひとりぼっちだからな
気楽ではある

130 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 12:57:43.41 ID:FVkXF+M2.net
>>45
本心でかれのことが心配なのかあなたが未練タラタラなのかは知らないけど、その行動はうつ病の人にとって病状を加速させるだけだと思うよ

131 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 12:59:10.42 ID:DkiDNLCY.net
>>128
ゆっくりお湯かなんか飲んで
深呼吸なされ

132 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 13:03:19.12 ID:WwErfySb.net
なんか毎日寝てばかり

133 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 13:06:00.92 ID:8KNzrrbt.net
>>132
同じく

134 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 13:07:55.81 ID:/gOVuzwz.net
自分も手続き行かなきゃ…
早く行かないといけないのに動けないの辛い
せめて天気が良ければなぁ

135 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 13:13:16.40 ID:WwErfySb.net
>>128
どのくらい、休職されましたか?退職の 決断は?

136 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 13:20:54.27 ID:hRBL8ZFK.net
同じような人が多数……俺も手続き行かなきゃなんだけど役所遠いんだよなあ
今日は雨だから外出たくないし

137 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 13:21:41.75 ID:zfhoCttr.net
引っ越しするから俺も手続きしないと…。めんどくさい

138 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 13:21:48.19 ID:7cNMeGr7.net
薬4種類服用しようが効かない

139 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 13:22:32.38 ID:46eo/170.net
やらなきゃいけない事が沢山あるのに心が鉛みたいに重いよ
食事をする事すら重労働になりつつある

140 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 13:23:29.28 ID:9inBNTWJ.net
胸がおしつぶされそうに苦しい
もういやだ
薬代はドブに捨ててるみたいなもん
全然よくならない

141 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 13:26:53.68 ID:WwErfySb.net
このまま、休職からの退職かなぁ。

142 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 13:46:38.06 ID:PRcOrETd.net
暇スレと兼用してる人多い?

143 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 13:48:24.77 ID:0sHVQXyn.net
鬱の時は重要な判断するといかんと言われるよなぁ。
でも、鬱だから、会社休職、退職、転職が迫られるわけで。

144 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 14:06:13.98 ID:hRBL8ZFK.net
暇すぎて希死念慮やばい

145 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 14:09:32.79 ID:7g9MLnXA.net
正確に言うと発病してから貯金が300万減った

146 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 14:10:42.37 ID:b99Hnn65.net
30歳男無職で鬱です
「早く就職しなきゃ」って焦燥感と「いやでも怖い」って恐怖と「このままだと将来が終わる」って不安で何もできない日々が過ぎていく毎日です
同じような人いるかなぁ…
こんな状態なのは自分一人だけなんだって孤独感がすごい

147 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 14:18:16.30 ID:pRrHLBs3.net
あした好きな人と日帰り旅行してくる
これきっかけに復職したい

148 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 14:26:11.16 ID:ZCy/EAHe.net
>>146
自分も似たような立ち位置で気持ちが痛いほど分かります
空白期間が開けば開くほど苦労する、今動かなきゃヤバいっていう恐ろしい焦燥感とどうせ働いたとこで上手く行く訳がない、またダメになるだけだっていう絶望感の板挟みで毎日苦しい

薬を飲んで辛うじて求人を探したり履歴書書いたりはしてるものの精神的な拒否反応が酷くてほんのちょっと何かするだけで凄まじく疲れます
こんな社会不適合な人間がマトモに働ける訳がないって考えが常に頭をよぎって死んでしまいたくなる

149 :486=488:2017/04/11(火) 14:26:16.25 ID:g/i+6Vy1.net
>>147
けいたんの事はもういいのか?

150 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 14:30:30.62 ID:FVkXF+M2.net
>>146
41歳のBBAだよ
私もいま無職で年金暮らしの父親に面倒みてもらってる。いろんな不安で消えてしまいたくなるけどとにかく今はゆっくり休ませてもらうのが大事だと自分に言い聞かせてる。先のことより今日の自分を労わってあげてください

151 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 14:36:18.76 ID:1Y/XTvQb.net
>>146
俺も。
職歴なし無職で親も年を取ってきて「今行動しないといけない」しかし「怖い」で何も出来ない
このままだと金銭的に生きていけなくなるのは確実

152 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 14:39:47.10 ID:Z4OL2cIi.net
やろうと思っても心と体が付いてこない。
鬱と不安感で駄目だ。

朝起きてからぼーっとしてこの時間に。
悩んでばかりの頃よりはマシだろうけど。

153 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 14:54:41.95 ID:4VcsLLW0.net
求人探してもいないな

154 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 14:54:52.58 ID:b99Hnn65.net
>>148.150.151
返事くれてありがとう
あぁ、自分だけ苦しいんじゃないんだって思うと少し気が楽になりました
でも現実は何もできない毎日がまた過ぎていくんですけど…
はぁ、早く就職して自立しないと

155 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 15:00:46.93 ID:4QQtTfMR.net
仕事で燃え尽きた感で先日退職。
>>146さんの気持ち、すごい重なります。

156 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 15:04:46.34 ID:ZHAgypZk.net
無職だから余計に焦る

157 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 15:08:22.25 ID:b99Hnn65.net
>>156
家族や先生は「焦ることない」「焦ったって、いいことなんかない。焦った状態で就職してもまともに仕事は出来ないし、鬱が悪化するだけ」と言われてるけど、それでも焦りますよね
どうしたらこの苦しみから抜け出せるんだろう

158 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 15:09:23.52 ID:ZCy/EAHe.net
>>154
最終的にこの状況をなんとかできるのは自分しかいないっていうのが辛い
精神ぶっ壊れてても世間は待ってはくれない、どんどん置いていかれるっていう感覚が何よりも怖いよね

この恐ろしい焦燥感と絶望感から解放されて心から笑える日がいつ来るんだろう…

159 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 15:11:10.07 ID:b99Hnn65.net
>>158
そうですよね
根本的に仕事が嫌いなだけの怠け者のクズだから、このままどんどん状況が悪くなっていくんだ
死ぬしかないんだって毎日考えてしまいます

160 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 15:16:24.55 ID:ZCy/EAHe.net
>>159
もっとガンガン就職活動しなきゃいけないのにあまりにも怖くて全然はかどらない
家族や親戚から凄く心配されてて就職活動を全力で応援されてるのが苦しい

周りの皆みたく苦しくても踏ん張れる強さを持てない自分が本当に嫌になるよ

161 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 15:21:01.27 ID:F3GPI5uP.net
今日、死にかけました。。。。
お昼の12時少し前だったと思います。急に胸が苦しくなって。
耳元から今までで聞いた事の無い様なスピードで、動く心音を聞きました。

意識はあっても声が出ず、身体が動かなった為、別室に居た家族に助けを
求めることも出来ませんでした。

不思議と、苦しみが引いていったので何とか助かりました。
心筋梗塞で孤独死される方の気持ちが分かったような。

薬の副作用で、頻脈にはなっていましたが、今日の様な感覚は初めてでした。

162 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 15:21:25.78 ID:b99Hnn65.net
>>160
理想の自分と、現実の自分とのギャップは苦しいですよね
こんなことになるなら仕事を退職しなければ良かった
あのまま頑張ってたらこんなことには…と後悔と自己嫌悪も頭の中を駆け巡ってます

163 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 15:27:53.83 ID:xNMTHH83.net
貯金があと5万しかないから本当に焦るし常に不安
どこかで働いて金を稼がないと本当に終わる…

164 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 15:29:37.53 ID:7g9MLnXA.net
>>146
年齢まで同じ

165 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 15:43:17.87 ID:Br0dG8w9.net
皆さん障害年金は?

166 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 15:51:25.92 ID:koXXpe5Y.net
障害年金って難しいって聞くしなあ・・・

167 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 15:53:44.77 ID:1Y/XTvQb.net
>>165
すごく難しそうだし
初診の病院から転院して10年近く経っているから諦めている

168 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 15:54:47.07 ID:GYEpvjMr.net
難しいけどうつ病で申請中です

通らないと詰む

169 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 15:58:39.01 ID:1Y/XTvQb.net
>>163
生活保護は駄目なのか

170 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 15:58:40.02 ID:J7ZG0Y+0.net
どうしようもなくて年金もらってるけど
もらわないにこした事はないよ
医者の顔色うかがって通院したり
次の年金の更新が不安になったりする

171 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 15:59:27.91 ID:a0xPp/Bo.net
>>146
2つ下だけど他はまったく同じ どうしていいかわからない

172 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 16:00:19.88 ID:J7ZG0Y+0.net
詰むくらい追い込まれたら致し方ない
おれも年金なかったら、完全詰むから

173 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 16:04:36.48 ID:koXXpe5Y.net
無職だから厚生年金に入ってなかったのが辛い・・・
国民年金じゃ認定通らないだろうしなあ

174 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 16:08:29.56 ID:GYEpvjMr.net
>>173
基礎でもでたら生活かなり楽になるよ実家だと特に

175 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 16:16:12.39 ID:8KNzrrbt.net
>>135
死にたい

176 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 16:29:49.02 ID:ktVcf36q.net
無職って国民年金と健康保険のお金払ってる?

177 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 16:31:58.23 ID:pRrHLBs3.net
>>149
けいたんは2ヶ月れんらくがつかない

178 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 16:32:58.76 ID:PIW0Zflv.net
>>162
うつ病主婦です、
病気療養の為に子供を認可保育園に預けられる事になりました。

主人は単身赴任で別居です。

同じ保育園に預けて働いているママ達に申し訳ない、
情けないと思ってしまいます。

うつ病でお子様を保育園に入れてる方居ますか?

179 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 16:34:31.09 ID:PRcOrETd.net
白湯いいよ飲んでみ

180 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 16:37:15.74 ID:PIW0Zflv.net
>>150
私もアラフォーBBAです^^

181 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 16:38:09.45 ID:J7ZG0Y+0.net
>>177
2ヶ月間くらいであきらめてもいいのか?
煽ってんじゃねーぞ
まじでいいのか?

182 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 16:39:39.66 ID:pRrHLBs3.net
>>181
いきてればそれでいいの
いまはあいちゃんだいじ

183 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 16:41:39.80 ID:UH4CLaB8.net
「…そーいやずいぶんアイス食ってねえな」
と思って駅の自販機でロッテのセブンティーンアイス(チョコミント)買って食った。
端的に言ってうまかった。
何でこんなものを忘れていたのだろう。

184 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 16:42:03.16 ID:J7ZG0Y+0.net
>>182
引き返せない分岐点だぞ
いいのか?

185 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 16:42:12.13 ID:R4lA8dia.net
>>107
何回できたの?

186 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 16:42:36.74 ID:pRrHLBs3.net
>>184
もう二度と会えないなんて死んだことと同じだろ

187 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 16:45:20.36 ID:R4lA8dia.net
>>146
同じな上に自分の方が3つ上だよ
焦るよね
自分自身にも嫌気がするし、世間にもどんどん見放されていく気がしちゃうよね

188 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 16:46:27.71 ID:7g9MLnXA.net
>>176
払ってるよ

189 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 16:48:22.97 ID:J7ZG0Y+0.net
>>186
あいたんだいじにしろよな

190 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 16:52:04.33 ID:11wZX4/A.net
動けなくてずっと横になってる
胸の真ん中がぎゅーってくるしい
筋肉と対立が減る一方で すこし動いたら動悸息切れ肩こりで立っていられない
焦りと不安でどうしたらいいかわからない
ダメ人間

191 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 16:52:51.41 ID:11wZX4/A.net
>>190
あ、対立じゃなくて体力…
だめだなあ…

192 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 16:54:29.20 ID:pRrHLBs3.net
>>189
ありがとな、とりあえず明日は自分の気持ちは伝えてくる

193 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 17:00:23.78 ID:I7FdekVw.net
今日は朝から怠さ、眠気、疲れがとれず、ずっと横になってる。躁鬱だからか薬の副作用なのかどっちなんだろう。受診日に先生に話そう

194 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 17:04:32.86 ID:J7ZG0Y+0.net
>>192
会えなければ死んだと同じ
そうだな
あいたんのこと応援してるよ

195 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 17:05:49.93 ID:ktVcf36q.net
雨だからだよ
なんでも病気が悪化したって考えてしまうのはうつ病の厄介なところ

196 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 17:09:09.80 ID:4TncS8Jt.net
>>174
基礎って確か2級からだよね?
2級は通らなさそうで敬遠してるんだ・・・

197 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 17:16:37.17 ID:ktVcf36q.net
仕事したいけど仕事したくない
こんな気持ち

198 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 17:18:27.39 ID:ygS0S8b+.net
いつもに増して憂鬱なのは雨のせいか
胸苦しいし、本当に死にたいのかわからないけど、死にたい死にたいって独り言を言ってる

199 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 17:22:22.86 ID:Rrr/rDYs.net
病院サボってしまった

200 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 17:27:12.20 ID:GYEpvjMr.net
>>196
それはつらいね…

201 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 17:28:53.10 ID:ygS0S8b+.net
>>199
雨だし
行こうとしても行けない事なんてよくある

202 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 17:29:18.69 ID:hZCe8Fxa.net
前スレ見てて風呂云々のあまりにも不潔な話は自分の中だけに留めておいて欲しいなと思ってしまった
気持ちはわかるし、病気が重いときは何もできないのわかるけどさすがにちょっと……

203 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 17:33:15.67 ID:ygS0S8b+.net
自分のID今日はSOSだ
気持ちを表してるわ

204 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 17:51:48.33 ID:dH/V6B5i.net
仕事する気になりましたか?と言われるが仕事したいやつなんて健常者でもいねぇよなぁと思う

205 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 17:52:22.91 ID:txu+sy1J.net
無職31歳…手遅れになる前に何とかしたい…

206 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 17:59:58.11 ID:7g9MLnXA.net
俺も来月31だ
派遣会社から仕事貰えそうだが不安だらけ。

207 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 18:10:22.54 ID:koXXpe5Y.net
無職で生活が苦しいという事実はあるんだからなんとかならんもんかなあ・・・
基礎年金厳しい・・・

208 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 18:11:15.46 ID:bkvi2G1O.net
>>107
安心してください。
毎日やれば、10回が20回、
20回が30回・・・と増えていきます。
そして筋肉痛にもなります。

209 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 18:36:21.00 ID:11wZX4/A.net
苦しい
もういや

210 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 18:37:28.01 ID:xh4bYH1v.net
>>197
同じだ
そう考えるのは天候のせいだと言い聞かせてる

211 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 18:38:47.26 ID:J7ZG0Y+0.net
>>197
仕事したい
けれど、安定感のない体調にうんざり

212 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 18:45:47.73 ID:tW5xqtaM.net
今日も布団の中で過ごした。いつまで続くんだろう?

213 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 18:47:23.32 ID:GYEpvjMr.net
作業所やめちゃったよ…とても耐えられない

214 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 18:48:36.30 ID:rGMlX+v4.net
サクラまだ満開じゃないのに雨のせいで散ってるわ

無職財産なし親なし何もなしなら生活保護に頼るのも有りよ
申請通った時ちょっと楽になる

215 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 19:04:00.90 ID:7g9MLnXA.net
行動力ないとセーフティネットすら利用できない
行動力と言ったら大袈裟だけどこの病気じゃ役所に説明聞きに行くだけで大冒険だからな

216 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 19:06:53.34 ID:11wZX4/A.net
甘えてるのかな
苦しい

217 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 19:30:44.05 ID:CDk2UoXK.net
消えたい

218 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 19:50:21.37 ID:LGWSTgBB.net
今日は朝からずっと調子悪い
今も頭痛と吐き気が辛いよ
夕飯作りたくない…あぁ

219 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 19:57:20.86 ID:7ErQ+hQ3.net
働き蜂の運命やいかに(笑)

220 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 20:04:20.82 ID:egN9zZWD.net
ラブホテルのフロントとかどうなんやろ?
1人であまり人と関わらない仕事ならできそうな気がするんだけど

221 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 20:11:42.95 ID:KCfgn8LX.net
>>115
ウォーキングしてる人を見習って自分も始めてみるも次の日疲労感ハンパないしただ夜中に近所を徘徊してるようにしか見えない思えない

222 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 20:18:03.24 ID:PIW0Zflv.net
新学期で
幼稚園の総会、保護者会、役員決めが
目前に迫ってます…

考えるだけでシンドイ。

天気が悪いと外にも出られず
嫌な事が頭から離れない

223 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 20:35:19.67 ID:ygS0S8b+.net
気分が塞がって動けないのに、大声出して思いっきり走りたい。苦しくなるほど走りたい。

224 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 20:54:47.63 ID:PgkbK2Fm.net
>>213
どうして?

225 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 21:16:41.03 ID:egN9zZWD.net
>>221
夜中に近所を散歩してるんだよ
徘徊してるんじゃないよ

226 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 21:20:42.82 ID:pNPKEmCg.net
>>220
金持ちリア充がエチーする場所の毒気に当てられないといいけど

227 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 21:31:23.99 ID:EjFeV+ZD.net
>>161
本当大丈夫?
一時的でも、1回調べた方がいいよ。

228 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 21:33:01.34 ID:7g9MLnXA.net
病気自体は落ち着いてきたんだが今は病気してた期間がいかに無駄だったかくよくよと後悔してる
病気さえしてなければ今ごろは…みたいな。
そんな事考えたって仕方ないんだけどね

229 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 21:41:48.49 ID:4VcsLLW0.net
鼻水止まらない

230 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 21:44:13.58 ID:pRrHLBs3.net
>>220
おれとけいたんがいったところいいよ

231 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 21:51:31.69 ID:3iGlrHEc.net
異性への興味ってわく?

232 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 21:52:19.26 ID:ktVcf36q.net
湧くといえば湧く

233 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 21:56:04.05 ID:pRrHLBs3.net
>>231
結婚したい

234 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 21:56:42.84 ID:oQ/DuYif.net
ただでさえ聴覚過敏症が酷いのに3時間前から今も隣が音楽大音量で低音で振動が壁にもドンッドンッて響いてる
静寂を求めてわざわざRC単身者向けのマンションに越してきたのに

殺人というのはどこにでもきっかけはあるんだね

自分が文句を言いに行って相手が切れやすい人なら…言い争いになって…と考えると怖い

夜9時過ぎの騒音は警察呼びたいレベルだけど、騒ぎになるから我慢するのが現実無難な策だね

235 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 21:57:02.57 ID:st3U0Uw9.net
前よりかはわかなくなった
性欲もなくなってきた
もう終わりだな…

236 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 22:02:33.19 ID:E27/fYVv.net
>>96
全然普通じゃん

237 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 22:03:59.52 ID:P7aVvt8t.net
>>234
大家さんとか管理人に相談してみた?健常者でも騒音は大変だしあなただけではなく他の隣人も困っているのでは?

238 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 22:08:47.64 ID:JjhMZuoq.net
>>228
同じようなこと考えるわ
でも、当時はしんどかったんだよなぁ
だから動けなかった時の分少しずつ少しずつでも取り戻していくしかないな

239 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 22:10:05.47 ID:oQ/DuYif.net
>>237
ありがとう
その部屋の隣と上の部屋は空室だから被害者は多分自分だけだから
今になって思えば苦痛で出ていったのかも
管理会社への相談は電話越しでも今の自分には無理かな

240 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 22:11:37.24 ID:7g9MLnXA.net
隣の部屋の奴がわざとらしいリズムで夜中に拍手?みたいなのしてるんだけど
更に隣の部屋?の人がぶちギレて一瞬で静かになって笑ったわ

241 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 22:17:31.13 ID:P7aVvt8t.net
>>239
管理会社に電話も辛いか…その時間帯に自分が好きな音楽をヘッドホンとか100均イヤホンとかでいいから聴く時間にしてみては?

あと聞いた話しだからなんともいえないけど対抗してお経大音量で流したら騒音が止まったとかいう話しもある

242 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 22:18:59.25 ID:P7aVvt8t.net
というか聴覚過敏ひどいって言ってるのに音楽勧めちゃダメか…あとはイヤーマフか耳栓か

243 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 22:21:53.77 ID:7g9MLnXA.net
>>238
そうそう。働いてたときは休みでも塞ぎ混んでたしずーっと職場の事考えてたわ
辞めた後もかなり引きずったしね。

244 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 22:32:53.08 ID:8Y2kALu7.net
>>243
まだ引きずってて、いじめた奴らを怨んでます。

245 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 22:33:44.33 ID:+Mvw+Uzc.net
o
o^ V

246 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 22:35:47.23 ID:/jcmef3N.net
おやすみなさい
今日はすぐに寝付けますように

247 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 23:00:39.83 ID:oQ/DuYif.net
>>241>>242
優しい気持ちをありがとうね
頭の中で音が響いてかなり精神的にやばかったけど優しさに癒されたよ
お経はナイスアイデアというか…ほっこりした

さっきやっと音楽止まった(幻聴みたいに残っているけど)
おかげさまでやっと心に穏やかさが戻ったよ
本当にありがとうね

248 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 23:40:04.74 ID:mRAC8fNp.net
なんとか気力を振り絞って履歴書書こうとしたけど5枚も書き損じてもうだめだ
書いてるだけで凄まじく苦しい気持ちになって集中力が保ちきれない

どうしてももう働き出さないといけないのにこんな調子でどうしたらいいのか…死んでしまえたらなあ

249 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 23:47:31.90 ID:P7aVvt8t.net
>>247
自分も聴覚過敏で電車すら乗れなかったことあるからね人混みもダメだった
耳栓は実際につけてたからお試しあれあと気分悪いときはのど飴とかも舐めてるよ頭はとりあえずスッとする

250 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 00:16:05.70 ID:Y1XT+uxS.net
つらさから逃れるには眠剤飲んで寝るしかないね

251 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 00:42:08.09 ID:m9TXEivr.net
夜になったら元気になるから
朝昼はひたすら寝るしか無い

252 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 00:44:50.51 ID:CPMaamNe.net
このくらいの時間になると
フラッっと外を歩きたくなる

253 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 00:55:36.69 ID:kvLvOIWG.net
郵便ポストに手紙投函してきた
近いのに息切れって、相当疲れてる

254 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 00:59:13.62 ID:MFBEbM24.net
>>248
Excelで履歴書作るのはどう?
テンプレートけっこう無料でダウンロードできるし
応募する職種にもよるけど最近は手書きでないとダメってことないだろうし

255 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 01:01:22.17 ID:IAFphRl5.net
その手紙を配達するのADHDや鬱になるくらいしんどいからな
もう辞めたい

256 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 01:03:03.16 ID:yPh6X82w.net
エクセル履歴書、コンビニだとpdfしか印刷できないとかあるしpdfにしたら余白がおかしくなったし
あれコツあるのかな

257 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 01:11:29.13 ID:RR/qxwbI.net
文字が書けなくなってるから履歴書は専らエクセルだわ
それでも今週金曜は面接までこぎつけました
たぶんダメだろうけど続けてる出し続けるよー

258 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 01:20:44.89 ID:MFBEbM24.net
>>256
余白でおかしくなるなら
Excelのそのシートの印刷設定に問題ありそうだけど
B4にしないといけないところをA4になってたりとか…
印刷設定の余白部分の見直ししてみてもいいかも
ちょっと詳しくないから適格じゃなかったらスマン

259 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 01:21:08.64 ID:ubwY2et7.net
>>256
セブンイレブンのネットプリントですとエクセルファイルそのままプリント出来ますよ

260 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 01:24:14.61 ID:MFBEbM24.net
履歴書作るときいつも
ネットワークプリントサービス使ってるよ

ファミマ ローソン サンクスで使えるから
印刷代にはお金かかるけど
自分の中では一番使いやすいかも

261 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 01:53:55.38 ID:3UUDy7WG.net
やばい
今月末に休職切れるんだけど
家では認知症ばあちゃんとそれに発狂してるマザー
これらのストレスに仕事が増えたらやばい気がする
やっぱ家出たほうがええんかな?

262 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 02:04:26.19 ID:kvLvOIWG.net
履歴書ワードのテンプレだわ
2枚になるけど
いいのかなとか思いつつ

263 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 02:45:33.74 ID:0Lk2EuOq.net
>>261
無理はしないようにね

264 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 03:29:50.15 ID:EQQVkYSQ.net
鬱になって休職して早半年
昔から希死念慮があったけど、リワークで受けたカウンセリングで原因に思い当たった
小学2年生の時に近所の変質者に性的暴行を受けて、自分は汚れた存在で生きている価値がないと言う認知から来ていた
そいつからはB型肝炎をうつされて肝硬変を患ってる

過去は変えられないけど、これから先は少し前向きな姿勢で生きていけるかなと思った

265 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 03:40:30.44 ID:KAKbarrk.net
>>264
大阪?

266 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 06:35:54.41 ID:Ut60yqPX.net
昨晩は寝付けず最悪だった
眠剤が効いてるけど起きてる感じ
このままパジャマで外出たら、、とか考えてしまった
結局追加の眠剤で寝ても3時間程度

267 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 06:38:58.28 ID:iHBc3w++.net
おはよう
自分も3時間しか眠れなかった
お風呂入ったらさっぱりしたけど体調は気持ち悪い…

268 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 06:50:54.91 ID:u+wm36Dn.net
寝ても寝ても眠い

269 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 07:26:39.76 ID:T+5uoCwR.net
3日続けて雨と曇りでうっとおしい。

270 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 07:33:34.80 ID:aYgzQDR1.net
雨の方が落ち着く
晴れだと動かなきゃいけない気がして不安になる

271 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 07:44:24.58 ID:NAt49l2x.net
雨の方が楽だな
眩しくなくて良い

毎日泥のように眠ってるけど希死念慮きつい

272 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 07:53:33.31 ID:FoLQ7TC7.net
デート行ってくるけど質問ある?

273 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 07:57:21.11 ID:FoLQ7TC7.net
てか一緒に行く?

274 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 08:25:51.49 ID:pfq2lt1z.net
>>273
行く

275 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 08:27:42.71 ID:HTMhycmZ.net
おはよう
今日は快晴で嬉しい
せっかく天気が良いし外に出かけられるといいなぁ
もう桜は散ってしまっただろうか

276 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 08:42:50.29 ID:ZYRRZz3R.net
>>254
今回は自筆って指定されてるから無理なんだ…
今日はなんとか書き上げないと

277 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 08:51:17.01 ID:R0m4jlcE.net
>>276
シャーペンとかで一枚書き上げて、それをなぞって清書するか、
もしくはそれを横において別の履歴書にペンで書くようにするのは?
もうやってたらごめんね、履歴書書くのってほんときついよね

278 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 08:52:39.88 ID:NWXYLc2v.net
この胸のザワザワはいつになったら消えるのか
レキソタンでも完全には無くならない
苦しい

279 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 09:05:48.95 ID:HtM/FPcC.net
天気が良いからショッピングモールに行ってみる

280 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 09:22:05.06 ID:vAJg2YIv.net
>>279
薄着の女の子のおっぱい視姦すべし

281 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 10:26:57.37 ID:XxJ9sWQ/.net
頑張って朝起きてたけどもう限界がきた
少し眠る…

282 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 11:19:25.77 ID:u+wm36Dn.net
午前中の予約に間に合わない
腹がいたくなる服着替えるのもだるい
もうだめだな

283 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 11:47:54.36 ID:UcTrb0WN.net
昨日から今日にかけて九州を除く全国で気圧が一気に下がってるらしい
だから今日の不調は全部気圧のせいにしよう

284 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 12:14:09.46 ID:ew8cxx/N.net
音読がうつに効果あるっつーから試してみたら思うように発声できないしスムーズに読めなくなってた。
脳が老人だわ

285 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 12:27:17.12 ID:rcfSJ7hn.net
早起きの習慣づけできてたのに、久しぶりに12時間以上寝てしまった。
昨日、履きなれない靴で往復3時間かけて診察行ってヘトヘトに疲れたわけだが、まーたカウンセラーに「これではイカン」とか言われるんだろーなー。
あーやだやだ。

286 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 12:39:43.15 ID:0Lk2EuOq.net
特別給付金とかいうのまだ間に合うのだろうか?
お金ないからありがたいのに

287 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 12:44:12.06 ID:ew8cxx/N.net
カップラーメンとかカップ焼きそばってうつ病に悪いよね?

288 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 12:46:24.52 ID:5RvGXi41.net
無理やり外出してみたけど
胸のざわつきが収まらない
早く帰りたい
帰って寝たい

289 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 13:05:57.40 ID:iHBc3w++.net
>>286
通知が来ていたはず。その封筒に締め切りが書いてある
市役所に電話してみて。

290 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 13:28:10.37 ID:JxI72heg.net
>>283
昨日の震える雨の寒さから、、

気温差厳しい 身体が重い

291 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 13:33:31.80 ID:WbPga7m8.net
現状を書いてみたいが書く気力すらない

292 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 13:47:56.49 ID:F90sOBcN.net
>>280
鬱での性欲減退しないのか凄いね。
俺なんて全く興味無くなったよ。

293 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 13:51:31.15 ID:yPh6X82w.net
不思議と性欲は減退しなかったな
ただ結婚とかは自分の人生には縁がないと悟ったよ
暗い部屋でオナニーがお似合いだ

294 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 13:55:05.21 ID:k1iwyg2y.net
便秘だからコーラック飲みたいんだけど、病院の先生に相談してからのほうがいいかな
抗うつ薬って飲み合わせ怖くてさ

295 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 14:04:24.78 ID:VTaZBWnE.net
花粉症の市販薬飲んでて体調崩したと思って相談したら
問題ないって言われて安心した

296 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 14:05:58.62 ID:BGLKf9rx.net
横になる以外何もできない

297 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 14:11:56.55 ID:eISKhP2p.net
医者に月曜日面接受けるっていったら
「気合!」
「ハングリー精神!」
とけしかけられた
オレそれで燃え尽きて退職したんだけど・・・

298 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 14:25:22.59 ID:FoaPYKGK.net
>>285
片道 1.5Hか。万歩計(アプリ)で歩数を
カウントしてたら、
どのくらいになるんだろう。
デスクワーク 1.5Hと違って、
これなら疲れると思うよ。

299 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 14:26:54.99 ID:Br5FI0Y+.net
>>294
薬局の薬剤師に相談してみたら?

300 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 15:07:54.61 ID:rcfSJ7hn.net
>>298
往復3時間つっても「バス&電車含む」なんだけど、それでも6千歩近く行ってた。
朝の散歩(このときは普段履き)を含めると9千歩にちょっと足らないくらい。

今日は天気も陽気も最高なのに体がついてこないよ(´・ω・`)

301 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 15:10:51.09 ID:lztwgp3e.net
会社から退職届を渡されました
文句や怨みなんて全く無いし、向こうからすれば当然だろうと思う
でも薄々覚悟はしてたものの落ちこみますね...

302 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 15:13:46.35 ID:w6rZlqyj.net
>>285
遮光じゃないカーテンお勧め。
朝、外が明るくなってくると自然に目が覚めるよ。

303 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 15:16:01.05 ID:HiyeEGRO.net
>>297
昭和かよ…

304 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 15:16:27.43 ID:w6rZlqyj.net
>>301
会社から退職届の用紙を渡されたって話だよね。
退職したくないなら退職届提出しなきゃ良いんじゃね?

305 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 15:22:39.55 ID:kGEGPXC6.net
せっかく朝から起きていたのに疲れた寝てしまった
これじゃ意味ない

306 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 15:23:58.70 ID:rcfSJ7hn.net
>>302
四季を問わずすだれ提げてるんだけどね、ここんとこ日が昇る前に目が覚めてた。
一昨晩は3時間しか寝てなかったのも「敗因」だと思う。

307 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 15:38:43.12 ID:0P3huwOn.net
眠剤で寝ると必ず夢を見るんだけど・・・24時回った辺りから断続的に起きてたりウトウトしてたり
必ず夢を見る

308 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 15:43:13.45 ID:PvcFaoGx.net
昔の人は、時間をかけ手で洗濯をして
いたがしにたいという人は少なかった(笑)

309 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 15:46:58.46 ID:HiyeEGRO.net
昔は自分から死にに逝かなくても死に至るケースが多かったろ
流行病やら戦争やら

310 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 15:49:45.66 ID:DvdAt2Qr.net
この何にも興味持てずやる気もない状態なのに暇な感じだけあるってのどうにかならないものか
何もできないのに時間経つのが遅い遅い
辛い

311 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 15:54:41.46 ID:Y1XT+uxS.net
最近死にたいって書き込みする人の気持ちがわかってきた
生きててもツライ事ばかり

312 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 15:58:06.14 ID:/+4vfQ8C.net
その気持ちわかる
色々ともうどうでもよくなってくる

313 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 16:08:36.35 ID:ew8cxx/N.net
楽しいことを考えろっていうけど、考えられない

314 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 16:10:21.41 ID:5RvGXi41.net
心のざわつきを抑えようとして
甘いものに手を出してしまう

315 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 16:18:30.77 ID:UC9WGSqt.net
>>310
おれも興味とかやりたいこととか
飲みたいもの、食いたいもの
全然思いうかばんわ
意欲みたいなものが皆無

316 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 16:20:08.63 ID:GrS1H164.net
あなたの願望を叶えたい時に。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

317 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 16:20:31.46 ID:ew8cxx/N.net
昔はもっとあれしたいこれ欲しいとか楽しみだったんだけどなぁ・・
うつ病になってからそういう気持ちは薄れた。

318 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 16:39:16.76 ID:ew8cxx/N.net
日本人って自国が核攻撃されても普通に働いたり出勤したりしてそうで恐ろしいよね。
労働用アンドロイドみたい

319 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 17:02:58.49 ID:LOaOpQoP.net
>>307
同じく たぶん眠りが浅いんじゃないかと思ってる

320 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 17:05:25.81 ID:uuEvXSgl.net
働いて税金や社保を納めてくれる人がいるから、ゆっくり治療できるんだよ。

321 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 17:06:47.45 ID:OAY0TpXV.net
山に登ってきた。ひっくい山だけど。
昨日まで雨だったから、足元滑るし、意外に疲れた。

322 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 17:09:20.12 ID:ts8rswyu.net
今日6000歩も歩いてる
すごいな俺

323 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 17:11:41.08 ID:Y1XT+uxS.net
>>321
山良いね。新緑の中を歩いてみたいな

324 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 17:16:11.40 ID:ew8cxx/N.net
>>322
おつかれ

325 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 17:27:44.53 ID:x3MwOdxg.net
>>315
食欲全くなくて何も口に入れたくないし性欲もまるでない
薬で作った睡眠欲以外はなんの欲求もないや

前まで楽しかった趣味もスポーツも番組も全部苦痛に感じる
生きてる価値を見いだせない
ただ死ぬのが怖いから生きてる

326 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 17:38:56.51 ID:S8OXhsiu.net
>>318
太平洋戦争特集見てると普通にその通りだよ

327 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 17:44:58.98 ID:RVgy6usB.net
ここを見に来る回数が減ってきた。
回復してきてる。

328 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 18:16:15.62 ID:ew8cxx/N.net
うつ病は覆水盆にかえらずだね・・
一度発症したら治らん

治った!とか言う人はたぶんうつ病じゃなくて別の病気

329 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 18:34:04.91 ID:LOaOpQoP.net
完治はしないんだよね 寛解が正しいらしいね 皆さんもしも1億貰えたら寛解しますか?

330 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 18:39:24.22 ID:xfiZJjzg.net
>>329
残金5万円以下になるまでは寛解状態が維持されるだろう

331 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 18:42:32.00 ID:KAKbarrk.net
>>321
わいも山登りたくさんしてる。
山登って、下山後の温泉で全てを忘れられる。

去年は日本100名山を8個登ったで。

332 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 18:47:25.31 ID:3PUsg0iP.net
山に登る位元気ならいいなあ。

333 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 19:03:56.87 ID:Y1XT+uxS.net
山登りたい
でも山登りの準備がまずできない
きっと麓まで辿り着けないや、ポンコツだなぁ

334 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 19:20:52.40 ID:0Lk2EuOq.net
>>289
やばい・・・郵便受けなんてずっとあけてない・・・

335 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 19:23:06.83 ID:PvcFaoGx.net
三年単位6年単位10年単位で回復したり
するのを、時間の流れが早いひとは回復しないという。せっかち

336 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 19:52:12.89 ID:UDrn5Oya.net
医者もバイトしたら?笑みたいなかんじで虚しいな

337 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 20:09:51.27 ID:6a4B+C9D.net
郵便局のパートに採用された
とりあえず職が無い不安からは逃げられそう

338 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 20:10:54.05 ID:ts8rswyu.net
こんなんで誰かに必要とされる事も愛される事もないんだろうけど、必要とされたいし愛されたい

339 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 20:12:06.69 ID:ts8rswyu.net
諦めたくない

340 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 20:13:29.16 ID:UDrn5Oya.net
彼氏しか理解してくれる人いない。。。

341 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 20:17:24.77 ID:flcPN9AC.net
>>337
おめでとう

342 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 20:20:42.33 ID:ew8cxx/N.net
>>337
おめでとう

343 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 20:22:14.58 ID:sRvMueq8.net
>>325
お互いつかれちまったなぁ

344 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 20:22:36.82 ID:flcPN9AC.net
>>301
退職願は書くべきじゃないと思う。
経験上。
自分から辞めるって事になるから、雇用保険の受給にも大きく関わるし。
後々の国民健康保険の保険料もずっとじゃないけど、免除されなくなる可能性がある。
なるべく、会社都合にすべき。
どうしてもやめてほしいなら解雇するでしょう?
解雇するには解雇通告が必要だし、30日分の解雇予告手当も必要だし。
辞めようと思っても、自分から辞める必要ない。
会社の出方を待つのがオススメ。

345 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 20:48:16.43 ID:jYNx2/Qn.net
動悸が気持ち悪い

346 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 20:54:08.53 ID:ew8cxx/N.net
治るのかな
そもそも治るってなんだろう

347 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 21:04:47.33 ID:yPh6X82w.net
なんだったんだろうこの人生は
何も出来ないおっさんになってしまった

348 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 21:05:32.88 ID:iiTpbHa3.net
彼氏がいて壁越えられるのは幸せだよ。

彼女欲しいかな。

349 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 21:09:59.10 ID:sFPOhG+w.net
久しぶりにお風呂入れたーさっぱりしたー
シャワーとお風呂じゃ全然違うね

350 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 21:10:28.38 ID:ew8cxx/N.net
宗教に入る人の気持ちがわかるようになってしまった。
こんな人間でも受け入れてくれるんだろうな。
生きる道標も与えてくれるし。

351 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 21:11:53.75 ID:ts8rswyu.net
彼女ほしいよ

352 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 21:44:11.77 ID:yPh6X82w.net
空白期間があるから中々仕事決まらないし仮に決まってもこんなんじゃクビになるかも
直近1年は働いてないと保険きかないよね?
鬱になると更に追い込まれる環境になっていくね。鬱になったら終わり

353 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 21:53:43.67 ID:ew8cxx/N.net
空白期間ってどれくらいなら許されるんだろう

354 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 22:06:36.12 ID:UDrn5Oya.net
一人居酒屋久しぶりに酒のんだら吐きそう
あほくさ

355 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 22:10:05.23 ID:yPh6X82w.net
20代後半のころ実務経験と資格多少はある状態で契約社員の募集に応募したけど
3ヶ月の空白を突っ込まれたしおちたね。

因みにその頃すでに鬱の診断はされてた。
そのあと他受かったけどブラックで一緒に入った人たちみんな止めてイジメの矛先が俺に来て3ヶ月でやめた
それから1年半も空白ある。

356 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 22:22:04.60 ID:yPh6X82w.net
ネット見てたら鬱や引きこもり支援の無料診断見つけたんだけど不安煽る様なことばかり書いてある
相談用の電話乗ってたからしてさ、ふと疑問に思って行政とやってる何かなのか聞いたら
言葉濁しつつも はい って言ったんだよ
急に担当変わるって言われて男が出てきて支援施設の寮費がいくらだとか言われて
怖くなって電話切ったわ。

こんな病人の底辺貧乏からもむしりとろうとする奴等いるんだな

357 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 22:23:24.13 ID:yPh6X82w.net
因みに調べたら行政とは一切関係ないみたい

358 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 22:33:33.89 ID:yPh6X82w.net
厚労省がやってるサポステも評判悪いな

359 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 22:47:20.88 ID:iHBc3w++.net
昼間眠くて我慢していたのに、いざ夜になると眠れない
ロヒプノール飲んでも眠れない
医者には2r以上出さないと言われてるし、自分も依存が怖いから納得してる

精神的にはかなり寛解に近いと思うんだけど。
夢は嫌なのばかりだし、中途覚醒するし(そのあとすぐ寝付けるけど)

1日30分程度の散歩じゃだめか。
2時間の人凄いね

360 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 22:50:33.00 ID:dKyNtkwl.net
>>337
内務のパートならいいかもしれんな
外務なら余計ひどくなるよ

361 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 23:00:17.76 ID:HTMhycmZ.net
今日は何だかとても疲れてるしシャワーも浴びてリラックスしてるからよく眠れるといいな
おやすみなさい

362 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 23:49:24.20 ID:S1wyXMFH.net
夕方帰って疲れ果ててすぐ寝てしまう。
夜中起きてしまうから、今度は浅い眠りについて。寝て起きてるだけって感じだ…

363 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 00:03:50.71 ID:Fm7U3xO2.net
久々にここに戻って来てみた
書き込み見てると今の自分の気持ち書いてあって
みんな同じ様な感じなんだなと

医者と折り合い悪くなってかなりダメージ食らってた
あなたは治ってるからもう来なくていいとか言われてすごく死にたいと思ってた
寝たきりみたいになってて必死に外に出て病院行ったのによくそんな事言えるなってビビったわ
帰り道アホみたいに泣いて帰った
あまり病院来ないし対人恐怖も出てるし、前から先生と合わないと思ってたから先生相手だとすごい挙動不審になるし、自分と関わるのは面倒になったんだろうなと思う
新しい病院掛かるのもすごく体力いるからもうどうしたらいいのか分からなくなって

更に体調悪くなってそれから3ヶ月くらい殆ど布団の中で生活
ちょっと前まで死にたいけど生きなきゃと思ってたけど
もう死にたいに傾いて来たわ
ここまでなって生きてる意味が無い

364 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 00:05:43.32 ID:0VLXCZJs.net
自縄自縛

365 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 00:21:52.29 ID:WOaLZ/8k.net
おやすみ

366 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 00:23:48.86 ID:JjLf9vU+.net
昨日気分が良かったので外出してみた
そしたら公園で、隣でタバコを吸われるわ
歩いていたら自転車にぶつかりかけるわ(しかも二度も)
ろくなことがなかった

オレ、他の人に姿が見えてないのかな?
この世にいてはいけない人間なのかな?

367 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 00:54:49.94 ID:337Uh2ee.net
>>363
おま俺過ぎて泣ける

368 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 01:32:39.85 ID:v1+fH/OP.net
>>363
それ医者が良くないね
人間が出来てないまま医者になった典型
自分の言葉が患者にどう響くかわからないバカ医者だよ
なんかアタマにきた
もう少し生きようよ

369 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 01:51:29.42 ID:4YdQXB/5.net
22歳でうつ病ってやばいかな?
仕事もろくに行けてない。
そのくせ過食はしてしまう。
生きてるのつらい。

370 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 02:02:30.70 ID:vnpzvNJX.net
それ太りすぎて動けなくなってるだけじゃね?
まずは痩せろ。

371 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 02:50:34.30 ID:kxpLbQ4c.net
筋トレいいぞ〜
欠かさずやれば、けっかも
必ず出るしセロトニンでるよ

動けるようになったから認知療法、リワークを試したいな

372 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 02:59:37.63 ID:337Uh2ee.net
今夜も眠れない
胃が痛くて眠剤飲めない

373 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 04:36:56.65 ID:N+B6wM57.net
またこんな時刻に目覚めてしまった。
過眠が軽減され始めたらこれだもん、極端なんだよなー。

374 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 04:46:20.02 ID:ShTDbpLV.net
俺も中途覚醒から寝つけず2時間経った…

375 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 05:31:52.22 ID:eYx9YJV5.net
医者は、いわゆる勝ち組だからなぁ。

病院に行くのが嫌になる時がある。

376 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 06:55:01.04 ID:N3vW0S9S.net
自分が鬱になったことない奴らだもん
性格悪い医者に当たると最悪だね
自分も今の先生に辿り着くまで一年かかった。
今は快方に向かってるよ。
薬以前に、医者探し重要だよ

377 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 07:30:29.16 ID:0quGKXE3.net
自分が入院まで経験ある医師に当たった
自分の体で効果があった薬を出したがる傾向がある
基礎も厚生も物凄い勢いで二級を取る
30人規模のデイケア行ってるけどその先生担当で年金おちたやつ1人もいない

378 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 07:32:14.44 ID:0quGKXE3.net
ごめん年金スレと間違った

379 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 08:32:14.63 ID:5cM+mfAg.net
おはよう
今日も天気が良いな
このままずっと晴れてて欲しい

380 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 08:37:17.03 ID:M81mepP5.net
天気が良いから洗濯中。洗濯もの干したら桜見物と買い物に行ってみる。

381 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 08:42:38.12 ID:vygzu3Cl.net
デート行ってきたよ
別れ際に好きだって言っちゃった

382 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 08:57:26.64 ID:STbl6Mxm.net
>>363
私もケースは違うけど同じような経験あります
先生しか頼りがない時に 見放されました
3度 薬が合わないと言ったら、そんな訳ない あなたがおかしい
と先生のプライドを傷つけてしまったのか?
面倒臭い患者に思えたのか
私はとりあえずは薬貰えるだけのヤブに転院しましたが、落ち着いたら違うクリニックも探してみます

383 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 08:57:39.27 ID:v1+fH/OP.net
>>381
おー!
いいぞ!

384 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 09:02:02.32 ID:v1+fH/OP.net
>>382
あーまたバカ医者にアタマにきてしまったよ
なんだそれ?合わないと言ってるのにあなたがおかしいだと?
なんでこう言う事いうかな
まともな医者に巡り会えますように

385 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 09:02:51.71 ID:UxIg2ZHH.net
>>383
あいたんすき
思わず言ってしまいました
好きな人とデートできて俺は幸せだなぁと
酔ってたせいもあるけど、てか酔った勢い

386 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 09:45:07.23 ID:xq3Mjhxl.net
桜見に行ったり晴れてるから嬉しいとか思える人が羨ましいよ
なんの気力もない
晴れてる方が鬱々とする…

387 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 10:11:37.67 ID:AjFjgQhE.net
今日は何をやったらいいのか分からない不思議な日だ
何かやらなきゃと思うけど思い付かない変な日だ

388 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 10:42:52.41 ID:IURLOEwS.net
めがかゆい

389 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 10:42:59.51 ID:u2kZOSv/.net
気分が安定しない

390 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 10:46:25.70 ID:lV5buCnR.net
頭痛治らなすぎて一生治らないんじゃないかと思う
なんでこんな頭重いの

391 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 10:51:17.14 ID:rDz3QDEv.net
>>385
それでどうなったの?

392 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 10:58:22.57 ID:UxIg2ZHH.net
>>391
どうもなってないよ
ありがとうだって

393 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 11:01:50.54 ID:rDz3QDEv.net
>>392
ふーんそなんだ
つきあってくれとは言わなかったわけね

394 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 11:05:22.78 ID:ijZtVWjp.net
療養スレだよね・・

395 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 11:07:52.16 ID:o0iT4dnr.net
>>394
気持ちはわかる、そのうち落ち着くよ

396 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 11:12:08.84 ID:BRWphF0V.net
鬱病だと嘘をついて診断書出したら大型連休の始まりだぞby幸前正美(牡:休職詐欺コンサルタント)

397 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 11:16:27.73 ID:PQTjNQVB.net
お風呂はいらないといけないのにまだベッド。洗濯機回してテレビつけれたけど干さずに放置してるしテレビもうるさいけど消すのめんどくさいしだめだ〜…誰か叩き起こしてくれ〜

398 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 11:44:20.35 ID:pB24fBLr.net
>>397
少しずつ回復するから、ゆっくりやるといいよ
ムリに起きると心にくるからね

399 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 11:45:40.91 ID:Qc+92hor.net
>>382
薬の事を質問すると
嫌な顔する医者っているよね…

400 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 11:52:28.43 ID:l/F0I8dr.net
購買、調達の派遣の仕事面接決まったんだけど鬱でも出来るのか不安だ。未経験だし。
人と関わるのが好きな人なら良いらしけど好きなわけがない

401 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 11:59:27.06 ID:h/jYRMWN.net
しばらく治ってた動悸と焦燥感がひどい

402 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 12:00:02.67 ID:9LE+J01N.net
昨夜は眠剤飲んで1時過ぎに寝たけど4時に目覚めて
ベッドで3時間ほどうなされて
7時半にようやく居間に。
昼前に親父がやってきて
「仕事に行った方が良いのと違うか?」
みたいなことを言われて
「余計なこと言いに来るなら帰ってくれ」と言って追い返して
今、ぐたっとしてる。
理解のない親父はしんどい。

403 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 12:02:32.90 ID:i3+0I3cA.net
日本人は「気合で何とかなる」とか直ぐに精神論に持っていくからなあ

404 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 12:02:58.03 ID:OdS9gFY+.net
>>402
親父が居るだけマシじゃないか

405 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 12:06:35.99 ID:9LE+J01N.net
>>404
健在なのはありがたいけど
うつ病のことまるっきり
わかってないし、理解できないから。
そんな人に一から説明するのもしんどい。

406 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 12:13:58.41 ID:p0Ij0KGp.net
うつ病って仮病に思われるもんね
ガンを患ってる人がダラダラしててもそういうこと言うのだろうか

407 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 12:19:54.14 ID:xq3Mjhxl.net
お天道様とかいうのが四六時中見ているらしいからね
世間体と人の目

408 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 12:32:18.79 ID:7qUx+gL5.net
俺は見るに見かねたらしく親に桜を見に連れてかれた

行った先で悲しさとこれからの不安と理解不能な気持ちになってぶわっと泣いちまった。。。なんだろ



もう咲き切って葉桜になりかけってとこか関東は

409 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 12:35:08.18 ID:bfouyO/b.net
外に出るのが怖い
地元国立大出身で大企業務めで休職中だから近所の好奇な目がきつい
さらに大企業だと興信所に休職者の動向を監視させることもあるみたいだから、最低限の買い物と通院以外は外に出ない方が気が楽

休職期間満了まであと半年
復職は諦めてるけど再就職が見えてこない

410 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 12:35:48.13 ID:IURLOEwS.net
ヒルナンデスってつまんねえな
オレが元気な主婦なら不倫するな

411 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 12:38:36.88 ID:IURLOEwS.net
はぁ…あほくさ

412 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 13:02:56.07 ID:mDqX61xS.net
自慢入ってる人いるね。
まぁいいけどさ、頑張った結果だから。
その経歴ならどこでもオッケーじゃないの?
障害者枠でもウェルカムじゃん?

413 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 13:30:19.25 ID:p0Ij0KGp.net
「うつ病を克服した!」みたいなエッセイみたいな本ってだいたい嫁が理解してくれたとか尽くしてくれたみたいな内容だよな
嫁がいない独身うつ患者は死しかない

414 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 13:47:14.48 ID:i3+0I3cA.net
>>406
ガンはさすがに目に見えるからなあ・・・
人は見た目で判断する傾向が強いからね

415 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 14:03:01.68 ID:hfhN2mY7.net
もう薬飲まなくなって寛解して3ヶ月したらまた身体症状でた
仕事行ってなくて良かった
というか、これだから働くのが怖いんだよ

416 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 14:10:05.18 ID:kyavzWeT.net
外は暖かいのに
桜も咲いてるのに
ぜんぜん嬉しくない

417 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 14:33:00.18 ID:l/F0I8dr.net
>>415
恐いわ。また再発したら体力的にも金銭面でも乗り越えられる気がしない

418 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 14:49:25.21 ID:IURLOEwS.net
退職しいい年した自分にバイトからはじめなよっていってくる医者に馬鹿にされていル気がするのはまだプライドがありまくりってことなんだなあ
まあ実際見下してるんだろうけど勝ち組開業医からしたら

419 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 14:54:14.60 ID:6DGkjXRo.net
向かえの新興住宅地のばばあの井戸端会議がイライラする。
うるさい、長い、など文句言いたいが子どもが同じ学校通っているから踏みとどまってる。
かなりストレス

420 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 14:58:30.04 ID:l/F0I8dr.net
>>418
気持ちは解るけど結局はバイトとかするしか無いのかなとも思う
結果的には俺もバイトからって感じだし

421 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 15:16:09.86 ID:iEaGLpZ2.net
大手勤務とかで鬱病になる前に高い家賃で一人暮らししてた人ってどうしてる?
貯金や傷病手当金からなんとかやりくりしてる?すぐに引っ越した?

422 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 15:31:53.90 ID:STbl6Mxm.net
>>399
奴ら薬売ってナンボだもんね
心のサプリメントと思ってが口癖の医者だった
薬の良い事は言うけど悪い事は言わない
今製薬会社が一番儲かってるらしい、、

423 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 16:08:18.58 ID:83scdj2a.net
布団からでれないよ

424 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 16:09:40.82 ID:UxIg2ZHH.net
チャンスはあるとか惑わされたり、目尻のシワとかもう隠せないし

425 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 16:17:25.61 ID:UxIg2ZHH.net
言葉にしなきゃ伝わってこない
寂しげな君な僕は
君が好きと言葉にした
白く染まる町のなかで

426 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 16:21:18.89 ID:UxIg2ZHH.net
相変わらずな思わせ振り
どきどきする
ありふれたような
名前だけど心にくる

427 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 16:31:10.07 ID:UxIg2ZHH.net
泣けちゃうくらいに君しか見えない誰より特別な人君に出会えた奇跡噛み締めている
好きだよ

428 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 16:36:15.48 ID:kUJCHIDc.net
あいたんの人どうした?

429 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 16:38:50.95 ID:9xxTLeZo.net
朝方マイスリー0.5飲んで寝て13時に起きてヨーグルト食べてサインバルタ飲んで寒くて布団に入ったら寝落ちして16時に美容院予約してたのに眠気取れず動けなくて結局キャンセル電話していけなかった…

430 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 16:47:55.07 ID:AjFjgQhE.net
昼食に食べた肉のおかげかなんかやる気が出て
膝つき腕立て伏せだけど30回?3セットやれた
食欲無かったけど無理やり食べてみて良かったと満足感

431 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 16:49:55.80 ID:M+073WBW.net
仕事辞める前は自殺のことばっか考えてた。辞めて楽になると思ったらまた自殺のことばかり
何であの時頑張って行かなかったんだって後悔しても遅いのにね

432 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 16:53:25.07 ID:p0Ij0KGp.net
アレだけ辛かった仕事も美化されるよね

433 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 16:54:46.17 ID:kUJCHIDc.net
>>430
良いねえ、肉食べたい

434 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 16:56:43.25 ID:iWGfZOyJ.net
明日、両親とあう
情けなくて合わす顔がなくて辛い、逃げたい

435 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 17:18:19.05 ID:eYx9YJV5.net
>>434
俺は、明日、叔父と無料法律相談に行くぞ。
俺の借金整理のためにな。
死にたい。

436 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 17:20:47.18 ID:83scdj2a.net
>>435
なんで借金なんかしたん

437 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 17:20:48.94 ID:UxIg2ZHH.net
すきすき、もうあの人の事しか考えられない

438 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 17:28:39.61 ID:eYx9YJV5.net
>>436
生活苦で。

父名義の家に、叔母が居座っていて、こちらは賃貸住まい。
家賃って負担だよ。

あ、ギャンブルとかパチスロは全然やっってない。

439 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 17:31:26.17 ID:ZG3NGemM.net
今すぐアフリカあたりの志がある子供に命を分けたい
大人になったら殺される国ってのは正解だったんだね

440 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 17:31:48.56 ID:bbDRyLX2.net
今週の日曜に、働いて結婚して子供まで居る弟が三年振りに実家に帰ってくるらしい
対する俺は、無職独身31歳精神病…終了…

441 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 17:37:27.57 ID:gkGE5RXh.net
生きてて意味あるのかと思うようになってきた

442 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 17:39:57.93 ID:FVAlacRu.net
>>431
俺も仕事している時は希志念慮に支配されていて、自殺未遂して休職になったよ
ちゃんと医者に行ってますか?

自分は入院して医者に話して投薬治療で希志念慮は少しずつ治った
まだたまに死にたくなるけど

過去は変えられないけど、そのうちに先の事を考えられるようになると思う

443 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 17:42:50.44 ID:83scdj2a.net
>>438
実家帰らないん?

444 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 17:44:14.50 ID:l/F0I8dr.net
先の事を考えると過去の穴埋めが重くのし掛かる

445 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 17:44:56.97 ID:p0Ij0KGp.net
簡単に自殺できたらなぁ

446 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 17:53:06.30 ID:UxIg2ZHH.net
愛してるぜA&K

447 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 17:56:49.74 ID:UxIg2ZHH.net
けいこ もとかの
あいこ すきなひと

448 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 17:57:05.80 ID:Nh+J7e9I.net
毎日すり減っている
消えていなくなりたい

449 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 18:06:08.66 ID:M+073WBW.net
>>442
入院したいんだけど周りが反対して出来ない…
お前は入院する程重症じゃないと言われて、家に居るんだけど自殺のことしか考えられない
通院は来週からする予定だよ

450 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 18:11:53.10 ID:QbsKjW9E.net
最近、落ち着いてきて外に出る事も増えたけどありえないぐらい筋力落ちてて自分でも引いた
懸垂が2回しかできなかった…
ありえない…
体力も1日もたないし、就活云々じゃなくて体力戻す所からはじめなきゃいけないのか…

451 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 18:13:20.30 ID:xHBZ9x0a.net
仮免許受かった〜
教官の舌打ちため息連発で心折れてたけど
受かった達成感半端ない

鬱でもなんとかなるな・・

452 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 18:18:19.84 ID:p0Ij0KGp.net
>>450
懸垂ってもともとキツイはず
普通の人でも3〜5回ぐらいが限度みたいだ

453 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 18:19:20.32 ID:UH9A8QB3.net
>>438
生活保護申請はしなかったの?

454 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 18:20:51.17 ID:FEDx7sTa.net
>>451
おめでとう!!
まだまだ先があるよ、負けないでね。

455 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 18:22:08.89 ID:p+k+myoy.net
みんなでドミノ倒し世界一を目指してみたい

456 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 19:03:03.77 ID:JmrPLwoZ.net
誰か途中で壊すだろ

457 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 19:14:57.30 ID:iWGfZOyJ.net
頓服ないと不安で親とすら合えないこの病気がほんとやだ
早くなんとか治って欲しい

明日どんな顔して合えばいいんだろ・・・

458 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 19:19:05.85 ID:wySbCZVK.net
>>366
あるある
社会の流れに乗れてない現象だと思う

459 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 19:24:32.06 ID:QaOdWMCh.net
食事をまともに取れなくてリフレックス増量になっちゃった
食事が取れないと何をしても凄く疲れるし余計にストレスがたまる

食事を取れないから鬱が余計に酷くなるのか鬱が酷くなってるから食事が取れないのかわからない

460 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 19:29:13.41 ID:V3tv3AKA.net
昨日医者に来月から復職できそうとか言ってみたけど、今日、職場の事を思い出したら、やっぱ退職だわ。

461 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 19:36:33.29 ID:9LE+J01N.net
>>460
職場のこと考えたら
不安感やらに襲われて
息苦しくなるよね。
3ヶ月休職だけど復職が
想像できない。

462 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 19:45:47.79 ID:Qc+92hor.net
>>422
ホントですよね
薬なんて出来れば飲みたくないです

463 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 19:52:51.92 ID:1gtIbY26.net
>>451
おめでとう!

464 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 20:03:59.44 ID:IURLOEwS.net
儚い

465 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 20:41:48.96 ID:p0Ij0KGp.net
理想と現実の離れを狭めることが大切みたいだね
高すぎる理想や目標と、低い自己評価とのギャップが開きすぎてるところがある。他人と比較しないようにしたい

466 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 20:59:35.31 ID:uan6Ul+U.net
>>452
前はトレーニングしてたから10回ぐらい出来てたんだよ

467 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 21:26:39.20 ID:l/F0I8dr.net
他人と比べる事は減ったけどこの病気や性格では無ければ自分はもっとやれたははずだという妄想をしてしまう
負け惜しみというか根拠の無い自信でしかないのに頭から消えない

468 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 21:41:59.06 ID:iWGfZOyJ.net
>>465
目標さげすぎてもはや死にたい・・・
薬飲んでもなにもしたくない、あとは自分で何ができるのがなあ

469 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 21:44:09.57 ID:UxIg2ZHH.net
アイ・コスキー

470 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 21:44:30.64 ID:UxIg2ZHH.net
天然と見せかけて実は計算高いあいちゃんかわいい

471 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 21:46:05.74 ID:UxIg2ZHH.net
飛行機びゅんびゅん

472 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 21:46:19.26 ID:oZipXjFm.net
>>467
それってただの現実逃避だよね
受験に失敗した浪人生が「受かってれば今頃充実したキャンパスライフを」
とか空想にふけって勉強さぼってるのと一緒だよね
別に「頭から消えない」のは仕方ないとしても
やるべきことはやらないといけないんじゃないかな

もしも「妄想はしてるけどやるべきことはちゃんとやってる」のなら失礼

473 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 22:01:09.61 ID:p4BJEPPK.net
とある球団が新人を獲ってきたが、こいつが使えない奴だった。
加入して1ヶ月で欠勤をやらかした。
即戦力になるわけでもなく、その後もそいつは欠勤し続け、ついには精神障害をきたしてただのゴミになった。

これが今の自分。
もちろん上に書いたのは例えで、自分はスポーツ選手じゃないが、それにしても今の職場には本当に申し訳ない。
一応籍は残してくれているみたいだが、本来なら潔く自分から辞めるべきなんだろうな。

474 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 22:01:30.75 ID:eYx9YJV5.net
>>453
役所に生活保護の相談は行ったが、ハードル高かった。

475 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 22:10:07.12 ID:xq3Mjhxl.net
>>472
そんなのはわかってるんじゃないかな
療養スレなんだから、もう少し優しいレスをしようよ

476 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 22:21:17.76 ID:l/F0I8dr.net
部屋暗くするとなんとなく落ち着く
目から入る情報が減るからなのかな

477 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 22:24:23.34 ID:vV2BiHgg.net
>>474
お役所は働けるって判断だったわけね

478 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 22:26:08.48 ID:vnpzvNJX.net
>>474
アウアウするの忘れたやろ。

479 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 22:31:30.44 ID:Cjby536d.net
つかの間の安らぎ
今夜眠ったらもう夢で生きていたい

480 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 23:02:59.68 ID:GFYCrnNb.net
スレチかもしれないが聞いて下さい

うつ病になり2年以上経過しました
少し前に電通とかの問題で未払い残業代を知りました
2年が時効なのですが、何とか半年分の時効を止めました
で、某有名法律事務所に依頼して100万円ほどの未払い残業代を計算して頂きました
ただ、タイムカードは元いた会社が偽造して、結局50万円となりました
行政の助言もあり労基署に刑事事件として訴える事にしました
しかし、元いた会社が労基署に被害届を出すなら50万円を支払わないと言います
弁護士さんも「あなたが元いた会社は、関わらない方が良いです。多分、バックに反社会的勢力がいる」との事で、50万円で諦めるべきと言います
明日、返答しないといけません
私は、労基署に被害届を出すor50万円で妥協する、の2択で悩んでいます
鬱で余計に頭が回りません
皆さんの意見を聞かせて下さい
長文で失礼しました

481 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 23:04:10.07 ID:1gtIbY26.net
>>472
お、いつもの説教野郎か?

482 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 23:12:41.69 ID:l/F0I8dr.net
今日何も食べてないや
早く働いて刺身とか食べたいな

483 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 23:14:06.90 ID:TAhez2RO.net
俺なら50万もらう

484 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 23:31:19.55 ID:dR9hOmiQ.net
>>480
弁護士と元いた会社の関係が変な感じがするよね
弁護士なら反社会的勢力を恐れる必要は無い
堂々と主張すべきは主張したらいい
ただこっちの体調を考慮して50万で手を打つのはありかな
法による社会的支配という社会の大原則からすると、
ダークな世界に弁護士という専門家をつかってる480はまっとうだといえる
ただ、すべてに優先させるのは480の体調だよ
長期戦になったら480が疲弊しそう

485 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 23:31:39.31 ID:yGj+jyB/.net
それもう「反社会的勢力」からの恐喝案件なんじゃないか?
リアルなら警察に届けたいところだけどさすがにヤバイような気がするから安易にレスできないなぁ

486 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 23:34:50.83 ID:j5oEDqBN.net
>>481
説教の人久しぶりだよね
元気で良かったね

487 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 23:35:52.56 ID:VKN2bHl+.net
>>480
私なら迷わず50万で手を打ちます
ただでさえ体調悪いのに強いストレスを
受けてまで50万を取り戻すのは更なる体調悪化になりかねません

それにそこにかける気力と時間があれば、50万くらいなら
自分でコツコツ稼いだほうが良いと私は思います

488 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 01:01:05.75 ID:hjNvjA5I.net
うつ病で1年半過ごしてきたけど気分と体調の波が酷すぎて躁鬱なんじゃないかと疑い始めてる・・・。趣味も楽しくなくなってつらい。することがないから携帯いじって食べて寝ることしかない。死にたくなる

489 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 01:06:06.32 ID:LVP0Qwzp.net
一応まだ風呂は入ってるのに、髪の抜け方が尋常じゃない…
よく引きこもりの人って若くても薄毛の人が多いけど、ホルモンバランスとかがおかしくなるからなのかな…

490 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 01:25:29.14 ID:0sMnYNpk.net
>>489
ストレスと不摂生で抜け毛多くなるよ

491 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 01:51:23.44 ID:DRH3gdX2.net
何もかもうまくいかない
体調も薬のせいで悪い
2年前に死んだ愛犬に助けてって思う毎日
もう嫌だ

492 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 02:38:26.89 ID:xExToUJR.net
>>480
弁護士の言う通り50万で和解すべし
うつ持ちの時に争訟が続くのはかなり悪化させる
法律事務所で働いてきたり、自身なりの経験からそう思う…

493 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 02:54:35.11 ID:Tw6Dq2eb.net
みんな以外とちゃんと寝てるんだな
引きこもりのせいか昼夜逆転だわ

494 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 03:04:51.82 ID:SUnvZ6HR.net
中途覚醒がひどい

495 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 03:14:13.26 ID:MqZsj6pf.net
>>493
生活費どうしてるの?

496 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 03:31:10.64 ID:Tw6Dq2eb.net
>>495
貯金の切り崩し
そろそろ終わります、ほんとにどうすればいいのかわかりません

497 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 05:46:03.73 ID:erl81W8m.net
>>480
創作?そんなこと2chで聞く?

498 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 06:13:48.26 ID:eX3vVZkx.net
鬱期に歯磨きすることもままならなかったせいか気付いたら歯並びが酷いのなんの
まだ20なのに…

499 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 06:56:11.49 ID:bO3PDWcF.net
おはよ
私も躁鬱な気がしてならない
今日はとても気分がいいし

500 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 06:57:08.36 ID:bO3PDWcF.net
せめて生活リズムだけは崩さないように薬に頼ってでも無理矢理寝てるよ

501 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 07:28:05.49 ID:S5tHvtKz.net
気がついたら友達がいなかった

502 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 07:34:08.28 ID:erl81W8m.net
今日は天気がいいから電車に乗ってお出かけしてみるかな。

503 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 08:06:24.37 ID:w0hqjPEt.net
今日は病院だ
憂鬱

504 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 08:19:48.70 ID:BKJzKb4x.net
ここの人はベンゾ系の抗不安剤飲んでる方多いんですかね

505 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 08:41:49.47 ID:o3zb3lYs.net
>>501
俺が友達になるよ

506 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 08:43:22.06 ID:Pc4GxMDR.net
イライラする

507 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 09:03:47.85 ID:qs9kzSpN.net
ある程度治ってきたら人がいるコミュニティに足を運んだほうが良くなるのかな?
図書館とかショッピングモールとか

508 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 09:09:24.11 ID:pgsj7QA/.net
2か月予約待った病院に来てる
いつもはガラガラのとこ行ってたからなあ
何か変わりますように

509 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 09:13:55.34 ID:Tpw8DFQA.net
休職になった。
最初は旅行三昧温泉三昧ネット三昧しようって喜んだはずなのに

部屋にこもって空を一日中眺めて、動けない日々が一週間続いてる。
仕事していたほうがマシだったのか?

510 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 09:17:25.91 ID:DlN5aM3Y.net
>>509
それはまだ身体に合う薬が見つかってないだけでしょう
休職中に自分に合った薬を見つけるのが大事

511 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 09:51:29.11 ID:k1gFvc8W.net
誰か聞いて…昨日の話なんだけど
お弁当が食べたくなってほっかほっか亭に行ったら閉店30分前なのにもう閉店準備しててドアが開かなかったんだ
店員がレジで片付けしてたからドアの外から呼びかけたけど無視されたんだ、営業時間内なのに
自分が幽霊になった気がして、ちょっとしたことなのに本当に悲しくなってもうどうでもよくなった…
鬱のときって小さなきっかけで死へのリミッターが外れそうで怖くなる、、

512 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 09:53:21.21 ID:BikwfeqB.net
>>509
今、身体が色々と驚いている状態。
落ち着くまで鎮静しているのが良いと思う。

513 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 09:53:26.74 ID:W5DDSyDe.net
>>511
商品なくなったら閉店だろそりゃ

514 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 09:54:08.40 ID:zebqg+NH.net
きょうもあいたんとベットでいちゃいちゃする妄想をして過ごすよ

515 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 09:55:10.13 ID:vm9jJOok.net
おはよう
寝坊してしまった
生活リズムがどんどんずれていく…

516 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 09:56:07.00 ID:cwpqMqtJ.net
>>511
腕時計が進んでたんじゃないの?

517 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 09:56:23.02 ID:k1gFvc8W.net
>>513
返信ありがとう、注文聞いてから作るとこなんだ
自分が店員にナメられてるとしか思えなかった…

518 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 09:58:12.18 ID:k1gFvc8W.net
>>516
携帯でもSNSでも確認したからそんなはずなかった。。

519 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 09:58:24.57 ID:L2LpIFer.net
早く帰りたかっただけだよ
大声でまだやってんますよね〜!位の勢いじゃないと買えなさそう
うつとか関係無い

520 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 09:59:27.95 ID:eS0IrpJi.net
>>517
その店員が頭沸いてるだけであなたは舐められてるわけじゃ無いと思うけどな
自分だったら本部にクレームいれるな

521 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 10:02:51.41 ID:k1gFvc8W.net
>>519
そうだったのか…
悔しいな、

522 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 10:04:48.86 ID:k1gFvc8W.net
>>520
本部にクレームか…
今日も行くけど直接言う勇気は無いからそうするわ

523 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 10:14:09.66 ID:eS0IrpJi.net
>>522
うん、直接言ってもそういう人種はどうも思わないだろうし
上から注意される方が効果高いからね
よくいく店なら直接はなるべくやめた方がいいと思うし

524 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 10:15:29.12 ID:/Bes59Nh.net
>>511
鬱になってからストレス耐性が低くなったような気がする
前なら大したことなくても、今だとちょっとした事でもう嫌だ死のうって思ってしまうというか

525 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 10:17:30.43 ID:y0cpQDTM.net
>>507
家の中で考え事とかすると鬱ぶり返しやすいからね。
無理のない範囲で外出る習慣つけると良いかも。

自分は図書館行って適当に興味ある本読んだりしてる。

526 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 10:20:59.98 ID:DGWH1GQ2.net
ただのクレーマーじゃねーか
店閉めるのは店の判断だろ
仕事したことあるか?

527 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 10:27:55.48 ID:qs9kzSpN.net
退職したらアレしたいコレしたいって思ってたけど、実際はやらないよね
無気力に尽きる

528 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 10:31:51.71 ID:1qmtBwlS.net
メンタル改善効果がある乳酸菌を探し出して製品化したカルピスのサプリがこれです。 どなたか飲んでレポお願いできませんか?
http://calpis-wellness.shop/c/lp_ccare/?cid=PYW17
自分は花粉症で同じカルピスのアレルケアというサプリを飲んでいるものですから
違う種類の乳酸菌を同時に飲むのは ためらわれますもので 代わりに ここのみなさんに お願いしました。
パニックにも効果があるようです。

612 : 優しい名無しさん2017/04/13(木) 10:49:07.14 ID:ysg+lJVB
これどなたか飲んでみて試してくれませんか。そしてレポお願いします。
http://calpis-wellness.shop/c/lp_ccare/?cid=PYW17

614 : 優しい名無しさん 2017/04/13(木) 11:38:44.67 ID:wySbCZVK
>>612
パニック障害なら治った人いるらしいよ
サプリ板の乳酸菌スレ見てみては

529 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 10:32:56.81 ID:Pc4GxMDR.net
店員が頭ワイてるはさすがに草

530 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 10:43:09.99 ID:zebqg+NH.net
あいたんとお泊まりしたい

531 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 10:57:05.71 ID:9B+ioTPm.net
空気わかる
うつになると声小さくなるよね
なんでだろうか

>>465
最近、認知療法の本を読んで、実践しようとするがこれがなかなか
どれだけ認知が歪んでいるのか

532 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 11:07:42.07 ID:Pc4GxMDR.net
寒いし花粉できついししんど
過ごしやすい季節ないな

533 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 11:08:11.43 ID:IrAJ9BPy.net
>>509
長いことふせって動けなくなることは
往々にしてよくある
自然と色々興味がわいたり
少しづつ動けるようになる
しばらく様子見しよう

534 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 11:11:16.95 ID:IrAJ9BPy.net
>>511
そういう店あるな
おれも近所のラーメン屋で同じ目にあったことあるわ
おまいさんは悪くない
病気のせいでもない
ただただ店員が早く帰りたいだけのこと
おまいさんは悪くない

535 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 11:19:19.58 ID:DalLDVhx.net
またやってしまった今起きた

536 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 11:23:03.21 ID:v+ovXz9A.net
ネットで見つけためちゃくちゃ音がでかい目覚まし時計
で無理矢理7:30に起きるのだけど、
ぼーっとしたり、二度寝で、結局本格覚醒はこの時間。

起きても無気力でやるべき事も、何も出来ないで
ゴロゴロしてるだけだし、何やってるんだろ。

537 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 11:29:35.02 ID:YI6hZk0F.net
>>535
自分も今起きた!
昼夜逆転だったから午前中に起きるの久しぶり
珍しく気分がいいぞ

538 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 11:32:05.45 ID:DalLDVhx.net
>>537
仕事してた頃は6時半に起きてたからまいにち6時半に起きるのが目標だから全然こんな時間に起きてたら駄目なんだよ

539 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 11:56:16.68 ID:SIN6gYGq.net
1人で散歩するより運動公園の散歩コースでいろんな人と散歩したほうがけっこう楽しめることが判明した

540 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 11:56:17.45 ID:YI6hZk0F.net
>>538
それがどんどん昼夜逆転になっていくんだよ

541 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 12:01:47.15 ID:2O5Nr1el.net
遅く起きると言うのは、まだ寛解しきっていないか、もしくは自分自身が今までの生活向きではないのに
無理やり合わせていた反動だから

542 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 12:03:33.58 ID:k8q6CcVt.net
眠たい…家から出たくない

543 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 12:09:26.76 ID:aw2gEVAH.net
生きていけない

544 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 12:25:41.22 ID:HzrCN/kp.net
>>509
ちょっと無理してでも小旅行行った方がええで。
わいは無計画に東北放浪して、あたこちの温泉に入ってきた。

また働きだしたら、そう休めなくなるんやし

545 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 12:26:30.07 ID:zebqg+NH.net
あいすきー

546 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 12:46:56.12 ID:IfAwbi74.net
>>545
すれちきえろ

547 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 13:13:12.34 ID:9DsVdTAw.net
構うなよ

548 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 13:39:11.21 ID:/fswZoN0.net
夕方から両親と食事・・・
合わせる顔がないし逃げたい

549 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 13:41:02.26 ID:oExMYv3o.net
>>509
一日中 外を眺めるなら、
景色が良い所がいいですよ。
三昧まででなくてもね。

550 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 13:42:58.90 ID:aw2gEVAH.net
心が穏やかになって欲しい

551 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 13:43:28.43 ID:aw2gEVAH.net
生きていくのが辛いよ

552 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 13:47:09.29 ID:HV5hvrj6.net
>>509
動けない状態の時は
無理して動かなくていいと思う

無理に気晴らし誘われて
大好きなディズニー行ったけど
鬱で鬱で
パレード見て辛くて泣いてしまった。

好きだったものにすら
興味が持てない時期があるから
一概に気晴らしがいいとも言えないと思う

553 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 13:56:41.99 ID:a0ELjpBX.net
好きなものに興味が無くなっていくのって、自分が大人になった訳じゃなくて、かなり精神的に危険な状態なんだなって今になってから気づく

554 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 13:58:25.30 ID:cwpqMqtJ.net
うつ病の人だけが暮らせる村作ったらどうなるかな?
うまくいくかな?

555 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 14:08:29.00 ID:qs9kzSpN.net
>>553
それな
正常であれば好きなものは大人になっても変わらず好きだよ

556 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 14:44:07.18 ID:zIcUoOR0.net
前まで絶対行ってたアーティストのライブのチケットとる気すら起きない・・・悲しくなる・・・なにもかも興味なくなる・・・

557 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 14:46:58.87 ID:eS0IrpJi.net
>>554
それ考えたことあるよ。
閉鎖病棟いたけど、あそこ落ち着くんだよな。
別世界で

558 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 15:03:32.24 ID:tnybnm9F.net
>>557
ただ相性の悪い人がいると地獄になるけどな

559 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 15:06:14.80 ID:zOzSzWwq.net
ダメだ
将来が不安で不安でどうしようもない
俺は働くのが嫌いなだけの怠け者のクズなだけなんだ
そんな俺がこの先1人で生きていけるわけがないんだ
早く死にたい

560 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 15:12:17.24 ID:Lt3qaKIe.net
夜、少しでも眠れるように散歩へ行ってくる
桜が見れるといいな
気持ちいいと感じることは良い効果あるらしいよ

561 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 15:14:58.57 ID:tnybnm9F.net
>>559
病気かもよ?

562 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 15:26:00.05 ID:zOzSzWwq.net
>>561
みんなと同じ鬱って診断されてるよ
でもどんな医者だろうが、俺のこの気持ちは絶対に変えることなんて出来ないんだ
自分が行動しなければなんにも変わらないのだから
俺は何もしたくないタダのクズ
クズは死ぬしかない

563 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 15:29:09.75 ID:tnybnm9F.net
>>562
つ障害年金で適当に食いつなぐのは無理な感じですかね?

564 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 15:29:57.67 ID:CA/PW9Qt.net
>>562
死ねばいいじゃん

565 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 15:34:29.09 ID:zOzSzWwq.net
>>563
そんな簡単に障害年金とかもらえないでしょ
それに、障害年金だけで生きてはいけないし、貰ってもこの虚しさは消えないと思う

>>564
ドアノブで首吊ること本気で考えてる

566 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 15:38:46.49 ID:tnybnm9F.net
ふむん 似たような感じだけど吊ろうとまでは思わないな
何も楽しいことないけどね
自分が思ってるより重い場合もあるから先生に聞いてみたら?
基礎2級の月6.5万は大金だよ

虚しさはどうしようもないねぇ人生はただひたすら虚しいもんなんだよ

567 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 15:44:18.30 ID:zOzSzWwq.net
>>566
人生は辛い
辛すぎる
お母んには悪いと思うけど、生まれて来なければよかった

568 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 15:47:43.86 ID:tnybnm9F.net
作られたら負けよ生まれないのが一番幸福

569 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 15:59:41.76 ID:Qrbkh0XB.net
お前ら死ぬなよ死んだら悲しいよ

570 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 16:01:14.59 ID:gJrsIlJY.net
生きるのは苦しいけど死ぬのは怖い

571 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 16:09:10.87 ID:xRgSKLul.net
>>567
同感です

572 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 16:11:55.10 ID:xRgSKLul.net
でも、月9万年金もらえてる。
有り難いです。
貰えるまでは書類など体調悪くても頑張りましたが、頑張って良かったです。

573 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 16:13:52.84 ID:zebqg+NH.net
あいたんのために生きるよ

574 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 16:15:17.76 ID:w0hqjPEt.net
薬飲んでから口が勝手に動くんだが大丈夫かなあ

575 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 16:21:08.33 ID:YI6hZk0F.net
>>569
お前良い奴だな
今日見た中で一番いいレスだ

576 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 16:24:31.38 ID:YI6hZk0F.net
>>574
ヤバイだろ

577 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 16:36:33.54 ID:Qrbkh0XB.net
>>575
俺も会社戻ったら一日も生き抜く自信ないお先真っ暗状態だけど
最期まであがくつもりだからおまいも生きろ・・・

578 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 16:38:08.22 ID:1ZF2G4og.net
(´・ω・`)←こんな気分

579 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 16:42:01.49 ID:79btvijg.net
YouTubeにある
自己催眠の動画を勧められたけど
すごく胡散臭い

580 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 16:43:34.47 ID:tOOiSElZ.net
いつか幸せになろうよ

581 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 16:47:10.30 ID:GR7w29b1.net
毎日涙が止まらない

582 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 16:56:01.98 ID:8/zsno4d.net
欲深さと酒とネットとtシャツと私(笑)

583 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 16:57:28.05 ID:8/zsno4d.net
家電がうれてた時代は、笑いが止まらない人ばかりだった。
これが神の力か

584 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 17:01:15.68 ID:YTk7XQ/d.net
メンクリも調剤師も「どうですか」と聞くのやめてほしいわ
どうと言われても分からん

585 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 17:05:02.77 ID:VK7cjHsG.net
三ヶ月ぶりぐらいに歯医者いったらかなり悪化してたらしく定期的にきてくれないとしっかり治療できないと軽く説教された
無職丸出しだしいい年して情け姉なあ

586 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 17:05:38.17 ID:DlN5aM3Y.net
>>584
何となく分かる
自分は薬局の応対がめんどくさい
一応、大人の対応してるけどさ

587 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 17:05:49.88 ID:v6KcBW0A.net
>>580
いつかじゃヤダ

588 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 17:06:01.29 ID:9B+ioTPm.net
マイペースな人と一緒に居たいな
自分のペースに引き込む人は疲れる

デパスって効くね
銀行で手続きするだけで一苦労だったけど、今日は問題なかったわ
依存しそうであまり使えないな

589 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 17:09:02.31 ID:9B+ioTPm.net
>>585
歯医者って保険点数の関係で、ちょこちょこ治してまたきてねって言われるけど、一年度で治してほしいよね

590 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 17:25:14.08 ID:s1CIncph.net
>>586
自分の現状を的確に伝えられるかとか
質問に応答できるまでの時間を見て、
病状を把握しようとしてるんじゃないかな?

だから、
なにを伝えたらいいかわからないのなら素直にそう伝えたらいいと思う。
たぶん、具体的な質問をされると思うよ、就寝時間とか食事や運動のこととかさ。

591 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 17:39:35.42 ID:DlN5aM3Y.net
>>590
それ、薬局の一調剤師の仕事じゃないよ
考えすぎでしょ

592 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 17:46:57.90 ID:zebqg+NH.net
あいたんがご飯作った妄想で親の飯を食うよ

593 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 18:06:50.10 ID:EZmQNAAG.net
今晩、自治会の役員会がある
メチャクチャ行きたくなくて泣けてきた…
体調悪い

594 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 18:12:39.94 ID:tOOiSElZ.net
あぁ一気にイライラしてきたもう今日は誰とも関われないわ

595 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 18:14:19.39 ID:CA/PW9Qt.net
最近、自分に対して申し訳ない事をしてしまったという気持ちが沸いてきた
自分を一番苦しめたのは自分自身なのかなあと

596 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 18:18:15.95 ID:ZxK6i32S.net
一日中布団の中。妻に申し訳ない。

597 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 18:24:35.68 ID:CA/PW9Qt.net
最初の3ヶ月ぐらいは早く社会復帰しなきゃって気持ちあったのに
いつのまにか辛い辛い無理だって気持ちだけになってあっというまに1年半過ぎた

598 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 18:35:52.56 ID:O2lw0Wxr.net
しんどい時に、今はしんどいからそっとしておいてと伝えることすらしんどくてじっと黙り込んでしまう
すると相手をイライラさせてしまって怒鳴られたり、勘違いさせてより怒らせてしまったりする

でも何度もそういうことがあると
またしんどいの?
また辛いの?
という助け船が、また言い訳か。また病気かよ。という風な嫌味に聞こえてしまう
実際嫌味なのかもしれない。本人はそう言わないし、助け船なのだと言うから信じたいけれど

599 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 18:39:45.94 ID:zJAImUGq.net
腹筋ローラーで体を伸ばすのが気分転換になることに気が付いてハマってる
運動ってやっぱり大事だね

600 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 18:41:07.74 ID:1ZF2G4og.net
両親とお食事中
凄い心配してくれるけどなにもできない自分が泣きたくなる
安心させようと嘘までついてほんとにごめんなさい

601 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 19:22:25.53 ID:xmB5IasW.net
あいたんすき

602 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 19:40:29.94 ID:TE0fYWHw.net
真面目な人はうつ病になりやすい-気持ちを楽する3つのコツでうつ予防

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=4527729&media_id=155

603 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 20:11:50.88 ID:ipzaBB5R.net
ネラー詐病住民は元気な人が多いこと

604 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 20:25:43.29 ID:Pc4GxMDR.net
僕は嫌だ!

605 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 20:28:21.58 ID:s1CIncph.net
ディスコード

606 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 20:37:38.02 ID:S5tHvtKz.net
>>595
同感です

まだ元気?だった頃 身体はサインを出してたけど無理しまくってました
相当頑張ってた私 負けたくなくて本当頑張りすぎたよ
ごめん 許して

607 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 20:38:50.37 ID:2KZytXAG.net
今日うつ状態と診断されてきました
うつ病とうつ状態の違いを知り、甘えてるんじゃないかといわれるのが怖い
上司には休職に向けた話し合いができたけど、周りの職員から何か言われるんじゃないかという不安と葛藤しています

608 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 20:45:27.12 ID:s1CIncph.net
>>607
悲しいけど、誰かひとりは
そういうこと思ってるはずです。
受け入れましょう。

609 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 20:45:35.77 ID:O2lw0Wxr.net
>>607
理解してもらおうと思うと苦しい
ハナから理解なんてしてもらえないし分からない人には永遠に分からない苦しみなんだと思う方がラク
なぜかって理解してもらえてると思ってた人から実は分かってなかった系の言葉投げつけられた時の方が辛いから

今は自分は苦しいし辛いんだって自分で自分を分かってあげることだけを考えて
人のことや人からの意見は考えるほど無意味に自分の首を絞めるような行為
辛いと思うのでお互い頑張りましょう

610 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 20:58:14.81 ID:CA/PW9Qt.net
鬱に限らず他人の事情を理解するのは難しい
と思うようにしてる。理解を期待するのは止めといた方がいい気がするよ
同じ病人でも理解出来ない事もあるだろう

611 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 20:58:45.78 ID:6isMzJR7.net
まあ僕ら不協和音ですからね

612 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 21:11:43.79 ID:Pc4GxMDR.net
ねるちゃん;;

613 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 21:20:37.48 ID:2KZytXAG.net
皆さんありがとうございます
どうも昔からマイナス思考で、それがいけなかったのかな
深く考えないように療養したいと思います

614 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 21:28:07.16 ID:EQR4MiGn.net
まともに物が食べられない…
すぐ気持ち悪くなって吐き気がする
食べ物の匂いもだめだ

615 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 21:40:20.22 ID:nlnnwUy/.net
帰宅
仮免合格して朝から晩まで技能と学科
学科は最速で終わりそう

くっそ疲れたけど少しずつ前向きになれてきたお

616 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 21:48:10.19 ID:xKPRh7e/.net
推薦図書買えって言われたんだがこういうの何度もあるん?

617 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 21:50:56.66 ID:/fswZoN0.net
バイト探せと親に言われて探してると嘘ついてしまった・・・
いまだに引きこもりです本当にごめんなさい

618 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 22:02:05.08 ID:z8iQfz57.net
過食と拒食を交互に繰り返してる
吐くほど食べる時期と、4日ぐらい何も喉を通らない時があって、体調がついていかずつらい

619 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 22:10:53.92 ID:YQQjN7OW.net
あー歯がいてえ。
何か今日はロキソニン効かねえな。

620 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 22:35:59.43 ID:XcQQ7Ff4.net
デイケア勧められてるけど迷ってる
うつ病患者と接するのは問題ないけど統合失調症、躁鬱患者と接するのは正直抵抗がある

621 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 22:37:27.57 ID:CA/PW9Qt.net
それは差別?

622 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 22:41:04.93 ID:SH9pToSj.net
無職で人とほとんど付き合ってない状態だけど
そんな状態では治らないのかな、毎日2時間くらい散歩して
あとはずっと家にいるよ

623 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 23:23:46.00 ID:Pc4GxMDR.net
二時間もさまよえる床がない
車ほしい

624 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 23:26:38.89 ID:O2lw0Wxr.net
そもそも外に出たいと思えない
無理やりというか言われて外に出てるけど正直意欲がない
心底病気治したいという気持ちになれない
もうどうでもいい

625 :優しい名無しさん:2017/04/14(金) 23:58:15.86 ID:Pc4GxMDR.net
着替えるのさえだるい
たまにおっぱいもみたいぐらいしかおもわんな

626 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 00:18:06.56 ID:7F/bgzB+.net
会社の飲み会に行った妹が帰ってこなくてお姉ちゃん心配
LINEも既読がつかないし二次会かな

627 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 00:25:31.58 ID:e8w1dkaA.net
マイペースに散歩楽しめてるのと
何かに追われて外に出出るのとでは全然違う
後者で、うつの人に落ちてると言われて落ちてる

628 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 00:28:00.18 ID:HzBFSHUL.net
酒もタバコもマイスリーも駄目だ…寝たい…

629 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 00:28:33.45 ID:xsxOmuLf.net
サインバルタの副作用が辛い
慣れるまでしばらく我慢かな
落ちてるとこに体調が悪いとか…もう嫌だ

630 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 00:29:27.23 ID:e8w1dkaA.net
ここの人は詐病って感じはしない
某SNSのうつ病コミュニティでやたら元気なのいて、詐病を疑いたくなるよ

631 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 00:30:20.86 ID:2SsD8/kO.net
>>630
無自覚の躁鬱なんじゃない?

632 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 00:34:43.00 ID:e8w1dkaA.net
>>631
それはあると思う
現実向き合う必要が無いからふわふわ楽しんでる感じ?に映る
シビアに言うと、余裕があるんじゃないかと

633 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 00:44:52.36 ID:v4LZh13j.net
休職3週目だが、
すでに生活リズムが狂って(ほとど寝ていたい)
職場復帰が無理な気がしてる。

634 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 00:48:11.49 ID:HyK98m8W.net
>>607
職場の目なんか気にするな
うつ状態なんだから、休養は大切なこと。無理するとそこからドーンと落ちて、もっと大変だから
体と心がサインを出してるんだよ。ちゃんと休もう。自分を大事にしてあげて

635 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 01:44:30.95 ID:Anpo9tGe.net
妹帰ってきたしもう寝るね
おやすみ

636 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 01:50:59.91 ID:Vdq90dWk.net
ここ数日関東は暖かくなってきたけど何を着て外に出ればいいのかな?
街の人たちは何着て歩いているのかな?

637 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 01:59:08.62 ID:ObMfwX/O.net
ω

638 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 03:19:06.87 ID:vLxZZOpX.net
どうせ対して仕事行けないしマツエクをやめた。美容院だけは昨日行ってきて帰りまつげ美容液買ってきたデパス切れて関節痛い

639 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 03:44:38.89 ID:i5rJe4K0.net
彼女いるやつはうつにならないだろうなー

640 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 03:53:35.03 ID:E140iktA.net
>>636
自分は普段着にパーカーを着てるけど、外出するときはその上から上着を羽織って出かけるよ
ズボンはジーンズやチノに履きかえる

641 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 04:00:02.97 ID:i5rJe4K0.net
スーツ着て歩いときゃいいよ

642 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 04:27:24.46 ID:1LcSOGDK.net
◆ブサイク2ch管理人、今日もハッキングにストーカーww◆
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1492193987/

1 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止投稿日:2017/04/15(土) 03:19:47.86 ID:xBNYn1xj0
2chってバイトの芸能ライターがID変えながら連投してるだけですよーーー
人ぜんぜんいないからねw


2ch管理人のおっさん40〜55歳の二人は荒らし認定した2chユーザーにハッキングやストーカーを繰り返しています。

・永野 (お笑い芸人)のような顔、髪型で色黒の身長165センチくらいで40〜55歳のおっさん

・短髪で坊主頭の160センチくらいので55歳くらいのおっさん

の二人です。

ハッキングは普通にしてますね、ストーカーはたまに組織的にやってます。

643 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 07:39:49.34 ID:i5rJe4K0.net
あいたんおはよ
寝付きは悪いが目覚めは良い

644 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 08:00:58.06 ID:aC7PXkLC.net
今日はお出かけだー
うまくできるかな

645 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 08:39:36.81 ID:XyBGU9yB.net
>>559
凄いわかる

646 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 08:40:23.52 ID:x9LGikEw.net
今日も具合悪い

647 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 08:48:42.18 ID:/0ZCfhWJ.net
睡眠薬って毎日飲んでも問題ないの?
眠れないと感じたときだけ?

648 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 08:55:50.37 ID:GGbIMNu7.net
>>647
毎日飲んでリズム作るのがいい

649 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 08:55:56.16 ID:XyBGU9yB.net
死にたい
自分は怠け者なのか
病気がそうさしているのか

わからないけど何もしたくない

650 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 08:58:41.09 ID:dOc8DNGI.net
>>649
希死念慮や自殺念慮はうつの症状の一種です
ストレス要因を排除するか、薬で対処しましょう

651 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 09:11:41.20 ID:/0ZCfhWJ.net
>>648
なるほどなるほど

652 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 09:12:19.37 ID:9M13El6N.net
去年片手を骨折してから、鬱の状態もまた急激に悪化した気がする
正社員の面接受けたりもしたからなぁ……(やっぱりフルは無理そうと思って辞退した)
キラーストレスってやつかな……

653 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 09:13:57.73 ID:Olg7JGVI.net
鬱の波が激しい人いますか?
落ち込むときは本当に落ち込んで体も動かなくなり自分が嫌になる・・・

654 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 09:21:38.70 ID:jeuuU3d4.net
うつ病の苦しみから逃れたい
休んでいてもよくならない

655 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 09:25:43.65 ID:Ct2/PJDH.net
近所で親子が外遊びをするとそのタイミングで隣に住んでる人が大音量で音楽かける
聴覚過敏で音が凶器レベルなんだけど、辛すぎる
管理会社に言っても改善されないまま1年以上我慢してる

656 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 09:26:58.04 ID:/0ZCfhWJ.net
>>654
どうすれば治るんだろうな

657 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 09:37:19.57 ID:SIh11ZCs.net
うーん用事はあるのに今日は「よし、行くぜ!」って気になれない。
取り敢えず着替えてみるかな。

658 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 09:40:50.84 ID:ukNP3/4N.net
>>653
病院の先生に相談したことある
なんでも、脳を社長、体や神経を社員としたとき、鬱の人は社長が社員を酷使しすぎて発病してる
体調の波が出てくるのは、また社長が社員を酷使しようとしてるんじゃないかと思って用心深くなることが原因らしい
とはいえ、用心深くなりすぎると何も出来なくなるから無理しすぎたなって感じたら「無理してごめんね、これから気をつけるから」って自分に謝ってあげて上手に自分と付き合っていくことが必要みたい

659 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 09:42:39.04 ID:9M13El6N.net
>>653
楽になる時はどの程度楽になるんですか?
落ちた時身体が動かなくなるのはすごくわかります

660 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 10:04:04.43 ID:Vdq90dWk.net
>>640
チョット前まで冬コートを着てたんで、何着ていいのか戸惑ってたんだ。
軽い上着を着とけばいいのかな、ありがとう。

661 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 10:05:00.03 ID:Olg7JGVI.net
>>658
上手に付き合うのか
難しそうだね
頓服でごまかそうかな

662 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 10:06:09.45 ID:Olg7JGVI.net
>>659
単発の短時間バイトができる
でも鬱の波がくると誰とも関わりたくない
家に帰って横になりたくなる

663 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 10:18:36.01 ID:wPFenoK+.net
>>658
なんか分かりにくい例えだなあ
脳が神経を酷使した結果発病で良いじゃん。とか思った

664 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 10:56:33.94 ID:yUHMYDcO.net
はぁおもんな

665 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 11:07:03.56 ID:96kcOVcE.net
>>202
その「あまりにも不潔な話」を書いた本人だがすみませんね
あなたのように清潔な鬱病患者の気分を害してしまってね
鬱に加えて体調ガタガタで連日臥せってるしかないんですよ
こっちだって綺麗な風呂に毎日入りたいですよ
何ですか「不潔な話は自分の中にとどめて置いて欲しい」って
たかが便所の落書きで勝手言わないで下さい

666 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 11:20:24.60 ID:E140iktA.net
>>660
人にもよるけど、今の時期だったらもう冬の服はいらないかと

667 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 11:22:04.96 ID:NWKYS1rG.net
横になりたくなるの分かるわ
ほっとするよね

668 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 11:25:13.23 ID:TEjL7Ilh.net
はぁ単発バイト行くつもりが色々計算ミスって結局休むことに…
病院行くにも金が要るし
ろくなサポートできないなら子供なんて作るなっつの
人1人の人生どんだけ軽く考えてたんだ毒親どもは

669 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 11:31:44.83 ID:wKePcVa3.net
>>665
これからもどんどん不潔話続けてください笑

>>668
子孫を残すのは生物の使命だから親を責めるのは的外れじゃね?

670 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 11:31:47.74 ID:Tmo0AIaL.net
親殺さないと気がすまないよな

671 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 11:43:53.95 ID:96kcOVcE.net
言論封殺っぽいイヤミなレスに反論したら即AAみたいな煽り
ここが便所の落書きだって事忘れてましたよ

672 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 11:54:37.35 ID:vRAyuUjZ.net
疲れた疲れた疲れた!
何だ何だ何だ!
一年前の私は超元気だった事を思い出す

673 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 12:17:53.53 ID:h7V/sDND.net
>>671
そうそう体に障るし寝てな
もう来んなよ

674 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 12:27:42.34 ID:yUHMYDcO.net
スマホゲームさえやっててイライラする

675 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 12:30:10.97 ID:yUHMYDcO.net
どんだけ遅レスしてイライラしてんだよ
便所の落書きとかいいながら気にしすぎだろ
もっと適当でいいんだよ2ちゃんとかこんな糞みたいなスレ
おっぱいうんちちんこまんこなかんじ

676 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 12:38:51.56 ID:cyAd+e7/.net
うう・・・
泣きたくなった
なんでこんなに迷惑かけてばかりなのに心配してくれるんだろ

677 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 13:09:43.88 ID:XyBGU9yB.net
打つ手がない

678 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 13:10:25.60 ID:i5rJe4K0.net
好きな人と日帰り温泉
新しくバンド活動
夜飲みに行く

これらができるようになったのに復職めんどくさい

679 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 13:12:08.04 ID:i5rJe4K0.net
ただのダメ人間になってしまったのだろうか

680 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 13:35:58.74 ID:Tmo0AIaL.net
最近は2chにマジになってる人も多いね
2chに煽られてデモ起こしてる人とかもいるし

681 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 13:38:11.86 ID:i5rJe4K0.net
あいたんぼくをたすけてよ

682 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 13:47:51.38 ID:YCqAiWpJ.net
休職してから半年
毎朝5時に起床して1時間のランニング、シャワーを浴びてから家族の朝食とお弁当作り、家族を7時に起こして8時15分にデイケアに出発、16時までデイケアで過ごして帰りに買い物して夕食を作ってみんなで食事して片付けして入浴、22時に入眠
ここまで出来るようになったけど、希志念慮が日に日に強くなっている

医師には相談してるけど、もう少し休みましょうと言われるだけ

毎日入浴中に泣きながら死にたいと言ってる

もう耐えられない

683 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 13:52:15.79 ID:Vdq90dWk.net
>>666
もうすぐゴールデンウイークだもんね
毎年何着てたのかも思い出せないわ

684 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 13:53:03.48 ID:T/ma6sVJ.net
健康食品の販売員やってから鬱になってニートになって引きこもってたけど立ち直り始めた
でも今日は気分が悪くて酒に逃げてしまった

685 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 13:55:40.04 ID:i5rJe4K0.net
>>682
そんだけ活度できるのになのかぁ

686 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 13:59:22.69 ID:Vdq90dWk.net
>>684
鬱に効く健康食品ってないのかね?

687 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 14:02:46.46 ID:z/2exocH.net
うつ病の診断書貰ってしまった

再発したら傷病手当金も貰えないと思うとこれからどうやって行けばいいのか分からない
環境調整お願いして貰って仕事続けるようにはできないだろうか。。。。この歳で職失うとつらい

688 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 14:12:16.34 ID:i5rJe4K0.net
明日超暑いじゃねーかよ

689 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 14:17:41.20 ID:NWKYS1rG.net
>>687
何歳?

690 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 14:21:46.46 ID:Zal5L2VE.net
>>686 鬱 ココア で検索

691 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 14:32:32.67 ID:z/2exocH.net
>>689
41です

692 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 14:42:14.24 ID:i5rJe4K0.net
けいたん生きてるかなぁ

693 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 14:46:33.22 ID:TEjL7Ilh.net
>>669
生命の使命か
確かに猿も子作りはするな…
でも待てよ?猿はちゃんと子育てするぞ…?
じゃあ子育てもできないのに本能のままに子作りした奴らは猿以下か?
猿以下の生き物から生まれてきた私はそれ以下か?
猿以下以下の下等生物が人語を理解してるのはどういう事だ?
そもそも子育てをする事で子孫の安全な生育を保証した結果一個体が生む数を減らしたのが哺乳類じゃないのか?
ということは「子孫を残す」という本能には子育てまで含まれていなければならないのではないか?
もしかして哺乳類ですらないというのか?

694 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 14:48:52.93 ID:NWKYS1rG.net
>>691
ビルメンやってた頃は50代未経験資格なしで入ってくる人とかいましたよ
正規非正規関係なしに給料安いですけど楽でした

695 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 14:50:02.52 ID:TEjL7Ilh.net
みんな!
>>669が言うには子作りは人間の本能によるものだから生まれてくる子供の事は気にしなくていいそうだ!
男はヤリまくり女は産みまくりで人類の繁栄に貢献しようぜ!
子育て?知らんよそんな事
だって本能に従って子供作っただけで後のことなんて微塵も考えてなかったし
でも人類の種としての至上命題である子孫繁栄に貢献したんだから、それで責められる事はないってさ!

696 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 15:02:39.85 ID:i5rJe4K0.net
そんな性格だからうまく行かないんだよ

697 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 15:03:10.52 ID:i5rJe4K0.net
面倒くせえやつだな

698 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 15:03:25.93 ID:i5rJe4K0.net
NG余裕でした

699 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 15:08:25.15 ID:/JLhSFy6.net
3行以上の長文はNGにしている

700 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 15:09:58.96 ID:zw3Dzx0d.net
療養スレなんだからもうちょっと和やかな雰囲気にしようよ…
見てて辛いよ

701 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 15:15:27.63 ID:i5rJe4K0.net
じゃああいたんの好きなところじゅっこ言うね!
げんきなところ、やさしいところ、年の割に可愛いところ、ああ

702 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 15:17:16.65 ID:RSIzMmyV.net
>>682
俺から見ればなんかいろいろ出来すぎだけどな
なのに死にたいの?

703 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 15:25:06.77 ID:5xGIlSm4.net
調子よくなってきたから気晴らしに外でバスケしてたんだけど近所の子供にうるさいって言われて帰ってきたよ
自分等は毎夜毎夜鍵盤ハーモニカをジャンジャカ鳴らしてきてこっちは迷惑被ってるというのに

こんだけのことでいちいち沈んで動けなくなる自分が憎い
どっかに吐き出したかったもので、すみません…

704 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 15:29:50.89 ID:0GVrSCV1.net
かまへんかまへん

705 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 15:33:59.65 ID:yUHMYDcO.net
はぁ…

706 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 15:35:18.35 ID:yUHMYDcO.net
俺もビルメンなら君でもできるんじゃないって医者に半笑いで言われたな
楽なんか

707 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 15:36:14.23 ID:yUHMYDcO.net
大学や高校や中学や前の職場の嫌なことや嫌な奴の思い出がふとよみがえる

708 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 15:40:08.52 ID:yUHMYDcO.net
アイドルはジャニーズ好きな奴多いなあ
オレがかわいい女ならヒョロガリよりむきむきに抱かれたい

709 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 15:42:24.75 ID:piIxMaIc.net
>>682
完璧主義なのかな。
頑張りすぎな感じがする。
手を抜いてもよいと思う。

710 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 15:44:12.42 ID:ApItVGkT.net
>>706
楽というより、ひとりで黙々と
やれるからじゃない?

711 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 15:46:21.24 ID:Vdq90dWk.net
続きはよ

712 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 15:46:43.24 ID:1QgvvpZz.net
>>708
ジャニーズというブランドに抱かれたいバカ女がアイドルになるんだよ
ジャニーズというブランドならヒョロガリだろうが誰にでも股開くよ

713 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 15:48:42.35 ID:DXGosIaS.net
アイドル()なんかに夢見てるから鬱になるんだよ(笑)

714 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 15:50:16.23 ID:ivQcMlBZ.net
>>665
同意
どうしようもない事もある
自分だって毎日洗いたいけど、どうにも体と気力が持たない
それもそれで辛くてストレスになってるのに

715 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 15:54:51.66 ID:i5rJe4K0.net
僕にばっかりお金払わせるところ、遅刻するところ、天然なふりして実は計算高いところ

716 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 15:55:49.61 ID:i5rJe4K0.net
思わせぶりなところ、誰にだってそのままの態度なところ、手も繋いてくれないところ

717 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 15:56:11.61 ID:i5rJe4K0.net
返信が遅いところ

718 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 15:58:14.08 ID:HzBFSHUL.net
ゲームするのも億劫だ…
何かしなきゃと思うけど何をすればいいか分からないし何もしたくない

719 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 16:04:12.81 ID:2SsD8/kO.net
>>718
わかる
ゲームさえままならない自分に落ち込んでしまう
寝逃げも控えなきゃいけないしな…

720 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 16:09:20.09 ID:Vdq90dWk.net
>>717
あいたん誰に似てるの?性格だけみると木嶋佳苗かな

721 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 16:14:14.10 ID:i5rJe4K0.net
>>720
犯罪者かよ、まあ確かに(笑)

722 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 16:14:33.59 ID:T/ma6sVJ.net
>>702
元気な時が一番自殺しやすいし危ないってよく言うじゃん

723 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 16:16:44.55 ID:i5rJe4K0.net
すげえ似てる。写真見つけたけど本人バレしたら怖いから晒さない

724 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 16:17:27.56 ID:76wTQkPY.net
まーた変なの湧いてるな

725 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 16:19:28.33 ID:GGbIMNu7.net
今日は友達と久しぶりのみにいくよ

726 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 16:21:13.92 ID:i5rJe4K0.net
似てる
http://i.imgur.com/2f5Qpwm.png

727 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 16:22:47.53 ID:i5rJe4K0.net
けいたんは加藤ローサに似てた

728 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 16:23:01.90 ID:XyBGU9yB.net
今日は体調が良いのか悪いのかわからない

729 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 16:33:17.92 ID:i5rJe4K0.net
>>728
手帳に一行でいいから気づいたこと書くといいよ、何時に起きたとかどこ行ったとか何したとか

730 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 16:37:21.43 ID:Vdq90dWk.net
>>723
料理作ってもらう機会があれば気をつけろ

731 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 16:38:31.31 ID:/0ZCfhWJ.net
ジムで運動してきた
ぐったり疲れた

732 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 16:43:07.92 ID:i5rJe4K0.net
>>730
手料理得意だから気をつけるわ

733 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 16:49:02.83 ID:RSIzMmyV.net
>>731
元気だないいな

734 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 16:59:14.08 ID:/0ZCfhWJ.net
>>733
気分良かったから
想像以上に体力落ちてて驚いた

735 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 17:16:56.12 ID:YCqAiWpJ.net
682です

色々とありがとう
月曜日にデイケアに行った時に診療心理士さんと相談してみます
奥さんも鬱で調子悪いから余計に自分が頑張らなきゃって思いが強いのかなと思いました

少し力を抜いてみます

736 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 17:18:05.70 ID:Ct2/PJDH.net
隣の部屋がまた大音量で音楽聞いて気が狂いそうだったから耳栓買ってきた
どこへ行くにも持っていけば心強い
ただ空気の振動にはどうなのか
帰ってきたら音楽とまっていたからわからないや

737 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 17:29:27.98 ID:KpkTknBs.net
>>694
まじで?ビルメンって平均年齢どれぐらい?高卒が幅聞かせてる感じ?

738 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 17:50:53.83 ID:NWKYS1rG.net
>>737
一部の高卒が幅利かせてる感じ
24〜63までいたね。平均は40前後かな

739 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 18:08:16.55 ID:NWKYS1rG.net
夕方とか関係なしにずーっと気分が落ち込んでるわ

740 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 18:21:05.85 ID:i5rJe4K0.net
おたえスナッパー高過ぎワロエナイ

741 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 18:30:45.90 ID:rUVEKWHp.net
>>736
イヤーマフをお薦めするよ
クレー射撃の選手なんかが付けてるヘッドホンみたいなやつ
ちょっと高いかもしれないけど、耳栓と併用するとかなり遮音できるよ

742 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 18:39:11.11 ID:KpkTknBs.net
>>738
ありがと そっかー、やってみるかな 対人能力がかなり苦手だけど技術系だから何とかなるかな
休みの日は調子崩すよなー 嫌だ嫌だ

743 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 18:40:38.26 ID:x9LGikEw.net
>>736
分かりますよ
私も隣の隣人家族がうるさくて夏場は特に網戸が多かったのでノイローゼから不眠になりました
耳栓が使えるからまだいいですね
聴覚障害にはちょっとした音でもきついのに

744 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 19:11:20.62 ID:NWKYS1rG.net
>>742
一番大事なのは変なのに目つけられないこと
技術とかコミュニケーション能力はいらない
変なのがいない+現場がオフィスビルなら当たり

745 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 19:12:36.17 ID:Ct2/PJDH.net
>>741
ありがとうね
探してみる

746 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 19:28:49.56 ID:kve3KFal.net
>>718
>>719

自分もそんな感じで、何やっても常に義務感覚みたいなのがつきまとっててつらい
寝逃げってよくないの??

747 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 19:30:47.29 ID:XyBGU9yB.net
>>746
義務感、わかるわー
なんなんだろうね、これって

748 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 19:49:27.68 ID:sXDEPSC9.net
休職3ヶ月目。
嫁がものすごい節約料理だすようになった。電気もめちゃめちゃコンセント抜いてる。
プレッシャーになってきた。

749 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 20:06:30.76 ID:NWKYS1rG.net
どんな仕事であろうとこんな生活より働いてる方がいいわ
そう思って社会復帰して3年頑張ってまたリタイアして1年半
今思ってる事は結局どんな仕事であろうとこんな生活より働いてる方がいいわ だからね

750 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 20:09:20.33 ID:XyBGU9yB.net
明日は動けるようになるかな

751 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 20:25:29.67 ID:kve3KFal.net
>>747
心療内科通って飲んだ薬(エビリファイ)が体に合わなくて
先生に相談しても別の薬増やされるばっかで逆にストレスだったから断薬しちゃった

二週間経って断薬する原因になったすごい不安感と悪夢は落ち着いたけど
義務感が日に日に強くなっていてつらい
これも断薬の副作用でありますようにと願う日々だよ

752 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 20:45:11.54 ID:Tmo0AIaL.net
ひどいうつ病でも医者にすらいけないわ
情けないよ

753 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 20:46:31.96 ID:i5rJe4K0.net
あいたんのこと考えてたら会いたくなっちゃったのですが、

754 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 21:00:03.59 ID:B9Cfbx1E.net
何か人生どうでもよくなって、ミサイルに期待しちゃってる

755 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 21:00:47.87 ID:x9LGikEw.net
>>751
断薬出来て良かったと思うよ
エビリファイ抜けにくいらしいし

756 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 21:04:46.05 ID:i5rJe4K0.net
会えないからこそ会いたくなる

757 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 21:29:46.92 ID:NWKYS1rG.net
>>756
土曜だし今ごろまともな男とホテルでしょ

758 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 21:31:41.76 ID:eBqjyMaN.net
そんな女ばかりじゃないよ

759 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 21:43:14.58 ID:NWKYS1rG.net
こんな病気してる男に価値ないでしょ

760 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 22:09:40.53 ID:kve3KFal.net
>>755
ありがとう
まさか夜熟睡できてない感じがするって相談したところから
こんな別種の悩みが始まるとは思わなかったよ

761 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 22:17:40.40 ID:Xv5Dl6OC.net
みなさんおやすみなさい

762 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 22:32:10.73 ID:i5rJe4K0.net
おいおまえらやめろよ

763 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 23:58:19.34 ID:nBqY6SsG.net
喉がいがいがして風邪ひいたかもしれん

764 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 00:56:08.21 ID:A6yff4NU.net
友達の誕生日だった
毎年おめでとうメールしてるけど今年は送らなかった
おそらく旦那と外食、美味しいもの食べてますなメール返信してくると思ったから…

こうして交わせる言葉や話題がなくなっていくばかりだ……

765 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 01:43:18.99 ID:76xZLsZL.net
>>748
傷病手当請求した?

766 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 02:25:25.65 ID:ZnBlly6A.net
眠剤効いてくれ
眠りたい

767 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 04:05:36.39 ID:oq7aaFBJ.net
中途覚醒イエーイ

768 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 04:36:47.28 ID:VEmVN1Si.net
眠剤飲んだら寝たり起きたりで12時間はいける

769 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 07:37:02.97 ID:YOu/gi7H.net
不眠で疲れてるからまた過眠になりたい
脳が疲れてる

770 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 08:28:58.97 ID:5F3+hgvB.net
家で坊主にしたけど頭は重い

771 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 09:25:30.45 ID:W7AA7h6A.net
どうしたら能動的にかなれるんだろうか

772 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 09:36:32.63 ID:SQktGn3a.net
>>765
1回目の請求を3月末にした。
まだなにも言ってこない。
1回目は時間かかると聞いたけど、実際どのくらいかかるのかなぁ?

773 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 10:22:08.33 ID:JNeY0g2i.net
無職なのにまた通販で8万ぐらい買ってしまったよ
手軽すぎて買いすぎる
何かスッキリする
これで貯金が10万切った
そろそろやる気出して働かないとね…

774 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 11:19:03.58 ID:OPOYTPe9.net
>>773
何買った?

775 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 11:47:39.04 ID:9TSnpiKK.net
通販は楽しいよなあ
評判とか調べてポチる時が一番楽しい
いざ届くと箱開けるのすらめんどくさくて放置

776 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 12:50:24.64 ID:oeExf+FR.net
>>748
電灯はLEDに変えた?

777 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 13:06:04.50 ID:XP1L/Vbv.net
>>775
それ
通販でスニーカー買ったけど履いていない
チョット動けて本屋行って読みたい本買ってきても袋から開けれてない

778 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 13:06:34.62 ID:vdXGQYiP.net
何にも欲しくならないから通販サイト全く覗かなくなっちゃった
前までは趣味の道具とか欲しい物だらけだったけど今は何もかも欲しくない

欲しいのは心の安らぎだけ

779 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 13:06:45.96 ID:ieuiqIUD.net
夜眠剤飲んでも眠れず朝5時くらいから寝て今頃起きる
なんとか眠気を夜まで耐えられればいいんだけどできないよ
眠剤変えてもらったけど昼間寝たんじゃやっぱりだめだね

780 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 13:08:27.72 ID:erLxdvs0.net
>>773
enバイトにユーザー登録して、
ちょこちょこと検索しただけで、
連日 紹介メールが来るようになった。

781 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 13:08:50.52 ID:NULmmHQ5.net
通販あるあるw
ポチった瞬間がピークだわ

782 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 13:17:24.91 ID:W7AA7h6A.net
>>778
同じく

心の安らぎが欲しいよ

783 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 13:55:49.85 ID:Sxgiig+7.net
Eテレ 4/17〜4/20 午後8:30
きょうの健康
うつ病 信頼できる最新治療

Eテレ 4/21 午後8:00
あしたも晴れ!人生レシピ
「健康への第一歩!〜腸内細菌のヒミツ〜」

784 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 13:59:43.24 ID:DmRL2gi7.net
>>783
ありがとう(-人-)

785 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 14:03:55.62 ID:yWCreWGh.net
>>782
何してもこれっぽっち楽しくないし苦痛に感じる
全て輝きを失って後に残ってるのは苦痛だけ
布団の中で眠ってる時だけが唯一少しだけ幸せになれる時

でも寝たきりだと鬱に良くないし1日何もせずに寝込む事に罪悪感を覚えて苦しい

786 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 14:05:10.50 ID:X9ZH1Px0.net
この辺の時間帯が、一番しんどい時間帯だ
いろいろなことを悲観的にしか考えられなくて、心臓が潰れるような苦しさを覚える
暗くなれば少し楽になるんだけど
同じようなリズムの方いますか?

787 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 14:09:25.19 ID:B5cY3KAt.net
友達がほしい
布団という檻から外に連れ出してくれ

788 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 14:13:52.12 ID:b+LLvD8O.net
>>787
私でよければ
ひとりでいるのが辛いね
お花見も行ってみたい

789 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 14:17:36.10 ID:oVarb0Ih.net
>>783
うむ、俺も録画予約した。ありがとう。

790 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 14:19:00.55 ID:DmRL2gi7.net
>>787
一緒にどこかお出かけしよう どこがいいですか ウィンドウショッピングされたいですか

791 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 14:44:22.71 ID:fSmTo1Ro.net
早く死にたい。死ぬの楽しみ。

792 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 14:47:13.66 ID:yWCreWGh.net
>>786
朝から午後にかけてのこの時間帯は苦しいね
日が沈むと少し楽になって寝る前は心穏やかになれる

心から笑える日はいつ来るんだろう

793 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 14:50:44.76 ID:oq7aaFBJ.net
愛子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

794 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 15:01:06.38 ID:tRSQk8GT.net
今日は日曜だからぐうたらしてもいいんだ、明日から頑張ればそれで大丈夫大丈夫

795 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 15:12:42.20 ID:1VeOgwou.net
去年、デイケアで知り合った人が、神奈川のハイレベルな作業所(ほとんどオフィス。即戦力募集)に旅立ってゆく。
運悪く、打ち解けてしばらくして自分の鬱が悪化してデイに行けなくなったので、めっきり会えなくなった。
彼女は旧帝大卒で田舎でも医者の名家の出。
三流女子大出身で実家は元農家、毒親の自分とじゃあ、ひらきを感じすぎて、いつもまぶしく感じていた。そして、友達として思われてないんじゃ…とネガティブに考えてた。
数日前、彼女とお茶したとき、数日後に帰省するという彼女は、
「お土産はなにがいいかな?」
と普通に尋ねてきた。
えっ……。
そういえば、彼女がデイケアで下の名前、呼び捨てで呼ぶのはわたしだけだった。
駅で別れるとき、彼女はニコニコギリギリまでハイタッチしつづけた。

何が言いたいかと言うと、ここまでしてでも、鬱がへばりついてるときは、良いように考えられないのです。
本当は鬱で暗いやつとか思われてないかな、もっとしゃべれよ、とか、思われてないかな、と。
もう、ほんとうに鬱であることがつらい。すくなくとも正月あたりまではこんなんじゃなかったのに。

796 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 15:15:21.22 ID:XP1L/Vbv.net
宗教の勧誘がやってきた
ピンポン鳴らされるとドキドキするからやめていただきたいわ

797 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 15:30:54.22 ID:B5cY3KAt.net
>>788
お花見いいなー
一人じゃできないもの

>>790
ZARAに服とりに行かなきゃ
帰りにゲオでゲームも売りたい

798 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 15:31:42.74 ID:B5cY3KAt.net
優しさが虚しい

ここはネットなんだ・・・

799 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 16:01:06.04 ID:L6ZaeiGT.net
>>40
本当にこれ

800 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 16:02:30.72 ID:VEmVN1Si.net
>>796
うちもだヱホバしつこい

801 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 16:11:31.70 ID:9TSnpiKK.net
暇つぶしに宗教の話位なら聞いてあげても良いかな。
但しかわいい子限定。

802 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 16:22:18.23 ID:nCd+J4w0.net
眼精痙攣が今日は酷い
手足の痺れもある
多分抗鬱薬の離脱症状なんだろうけど辛いなあ
昨日は不安感半端なかった
理由なく怖い、ただひたすら怖くてもらったお守り離せなかった

803 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 16:23:08.22 ID:nCd+J4w0.net
よし、散歩行ってくる

804 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 16:26:13.62 ID:48yG6zvy.net
はぁ…

805 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 16:29:01.46 ID:oq7aaFBJ.net
あいこおおおおおおおおおおおおおお
会えないからこそ会いたくなる
愛子レス

806 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 16:35:55.24 ID:XP1L/Vbv.net
>>800
それw
エホ○だった
興味ないんでって断るのもストレス

807 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 16:39:12.18 ID:2VIEwWXV.net
激鬱続きで辛い。
寝っぱなしはまずいから、運動しなきゃと思いつつ、頭以外が言う事聞かない。
おまえら運動してる?

808 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 16:39:46.34 ID:avWV+tdO.net
今日は日曜だから、近所のモルモン教徒の協会に人がいっぱい。
普段からネクタイ姿の外人組が町中をウロウロしてる。
無料で英会話教えますを売りに人を引き入れようとしてます

809 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 16:40:44.74 ID:XP1L/Vbv.net
>>801
BBAだったよ
嬉しくねえ

810 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 16:41:10.77 ID:qHJiZG0b.net
やる事が無くてつらい、表で家族が遊んでる
俺は家族どころか友達もいない、将来の孤独を突き付けられてるようで撃鬱になる


きのううつ病の診断書貰っちゃったよ
どうやって生きていこう
誰か教えて助けてマジでかまって

811 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 16:41:57.78 ID:2VIEwWXV.net
違うか。
しなきゃと思いつつやれてないから、
頭も本音では拒否ってるのか。
刷り込みで動くべきと思ってるだけかも。

812 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 16:43:05.21 ID:qHJiZG0b.net
助けて・・・明日会社にうつ病だという事になってる
なんて反応されるか考えるだけで怖い…助けて
気が狂いそう

813 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 16:47:22.68 ID:XP1L/Vbv.net
信じられる神様いねえ

814 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 16:51:34.98 ID:oq7aaFBJ.net
可愛い子が駅で聖書持ってたけどあれはなに教?
ちょっと残念だった

815 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 16:52:36.49 ID:OPOYTPe9.net
バイト

816 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 16:53:48.01 ID:xz8/rw0O.net
>>812
何も心配しないでゆっくり休みなさいっていってくれると思うよ
ただ裏で話のネタにされて関係部署の人達にまで一月ぐらいで伝わる

817 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 16:53:52.59 ID:OPOYTPe9.net
暖かくなればセロトニンが増えてうつ病が快方に向かう可能性ある?

818 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 16:59:35.39 ID:XP1L/Vbv.net
セロトニンって都市伝説みたいなものじゃないの?本当にあるものなの?
毎日日光浴してるのにこの仕打ち

819 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 17:00:55.26 ID:oq7aaFBJ.net
今日はバンドでスタジオ入ってきた
やっぱり音楽は気持ちいいね

820 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 17:09:07.22 ID:W7AA7h6A.net
>>807
してない
買い出し位しか外出しないし

821 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 17:12:57.60 ID:W7AA7h6A.net
明日からまた孤独な戦いだ
気分改善してくれないかな

いい加減辛いよ

822 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 17:24:15.66 ID:qHJiZG0b.net
>>816
ありがとうございます。

今日はいつもよりご飯一口多く食えた
毎日お茶碗一杯を三回に分けて食ってる
みんなどれ位食べてるの?

823 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 17:28:41.84 ID:XP1L/Vbv.net
>>822
朝なし
昼は食パン一枚
夜はコンビニ弁当とバナナ

824 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 17:33:40.15 ID:nCd+J4w0.net
散歩、風や太陽の光が気持ち良かった。

うつ状態酷かった時はバナナしか食べれなかったけど、今は納豆、野菜、レバー、ナッツ、押し麦…腸内環境や栄養に気を使って食べてる

でも肌や唇がカサカサだしめまいもあるのは何でだ〜
栄養より、質の良い睡眠や自律神経やホルモンバランス大切なのかな

825 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 17:40:07.16 ID:apNTt3Jl.net
高校の同窓会のお誘いきたけど全力でお断りしたわ
だって高校いい思い出ないし、同窓会ってリア充が行くところでしょ?精神2級とか行っても惨めだし、私を虐めた女の子とか見たら寝込みそう

826 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 17:40:59.46 ID:zD5ay5LN.net
>>825
誘いが来るなんていいね
私は一度も誘われた事ない、いや誘われても行けないけど

827 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 17:42:17.83 ID:KV5kxg0W.net
Eテレ

軽症うつ病
2017年4月17日(月) 午後8:30〜午後8:45(15分)

中等度、重症のうつ病
2017年4月18日(火) 午後8:30〜午後8:45(15分

828 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 17:43:08.01 ID:48yG6zvy.net
女子高生に戻りたいなぁ
男だけど

829 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 17:54:38.24 ID:DHGTNmyR.net
>>819
全然、鬱じゃねーじゃねぇかよ
躁だとしても落ちてる時ねーじゃねぇかよ

830 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 17:56:51.18 ID:DHGTNmyR.net
俺は仕事したいんだよ
遊びに行ける様になる事より、趣味が楽しく感じる様になるよりも
何よりも普通に仕事ができる様になりたいんだよ

831 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 17:56:51.63 ID:DHGTNmyR.net
俺は仕事したいんだよ
遊びに行ける様になる事より、趣味が楽しく感じる様になるよりも
何よりも普通に仕事ができる様になりたいんだよ

832 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 18:02:18.42 ID:X9ZH1Px0.net
>>792
ほんと、寝る前の数日間だけは心穏やかなんですよね
その状態でいられたらもう少し生産的になれるのに……

833 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 18:02:54.95 ID:v1CqAobT.net
俺もパックス南浦和仕事したい

834 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 18:12:01.05 ID:v1CqAobT.net
間違えた
俺も普通に仕事したい

835 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 18:12:24.40 ID:AhLD2V2g.net
飛行機びゅんびゅん

836 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 18:13:46.59 ID:DPLtqCCM.net
バイト面接行ってきた
自分でも声が小さいのがわかる
実際出来ないと思ってしまった…

837 :825:2017/04/16(日) 18:18:34.54 ID:apNTt3Jl.net
>>826
律儀にクラス全員に声かけてるらしい。
昔なんかの拍子に教えた携帯の番号で検索してLINE送ってきたっぽい
クラスでぼっちだったし、クラスメイトの名前なんか全然覚えてないし、行くだけ無駄。

838 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 18:24:41.50 ID:AhLD2V2g.net
誰がムダだってきめた!?

839 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 18:57:59.88 ID:W7AA7h6A.net
活動的になりたいな

840 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 19:09:13.76 ID:yWCreWGh.net
>>832
寝る前の1時間くらいだけは唯一フッと心が楽になるよね…あの安らぎさえ失われたらもう死んだほうがマシかな
ベッドの上で横たわっていていい時間帯ってだけで心が休まる
昼は罪悪感が酷くて苦しい

841 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 19:16:57.25 ID:AhLD2V2g.net
>>840
なんとなくわかる

842 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 19:28:52.44 ID:VEmVN1Si.net
>>809
たまに子連れだったりババア二人組だったり

843 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 19:35:30.13 ID:zr7X8VBa.net
あいこおおおおおおおおおおおおおお

844 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 19:47:11.39 ID:r4G7ZeR2.net
同窓会は自分も断ったなあ
仕事してないし、今なにしてんのー?とか言われても困る

845 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 19:51:25.00 ID:SQktGn3a.net
>>776
LED は使用ヒンドの高いところは変えてある。
嫁が冷蔵庫の中をからっぽにしつつある。
プレッシャーだ。

846 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 20:13:48.09 ID:XnC3Op9k.net
なんかワケわからず料理用ワインに手をつけてナッツとか豚まんチンしたりとかして食べてしまった
早く眠りにつきたいのにつけないからイライラする

847 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 20:47:48.16 ID:AapSBYUB.net
>>840
わかる
そして布団から出たくない

848 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 20:55:48.88 ID:HsHdE1UU.net
なにかをやらなきゃいけない病〜

849 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 21:06:42.47 ID:e1ty1a7h.net
動くことが最大のリハビリだ!

で1日動くと次の日の反動が酷い
そのまましんどいことを自覚しつつも無理に身体を動かし続けると
更に次の日に地獄を見る

明日は寝込むなぁ〜⊂⌒~⊃。Д。)⊃

850 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 21:10:53.55 ID:Lpt/j6wI.net
こんばんは。
今朝寝坊からの遅刻して衝動的に自殺未遂して会社休業してきました。
今日からこのスレにお世話になります。

851 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 21:14:08.11 ID:OPOYTPe9.net
>>850
おつかれ
しっかり休もう

852 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 21:21:41.94 ID:XwjQTODW.net
周期的に良い状態と悪い状態が来て
特に悪い波が来たときがキツい
良い時は外に出て軽い運動とかする活力があるのに、悪い時は部屋から出る元気も無い

853 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 21:31:29.91 ID:zr7X8VBa.net
あいこおおおおおおおおおおおおおお

854 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 21:42:31.00 ID:8Sn5mvvf.net
今月5万円
来月8万円
俺、死んだわ…

855 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 21:51:27.20 ID:8v6ckidN.net
休職してから1ヶ月
週1で上司から電話が来る
段々と機嫌が悪くなっていく
怖い
辞めたい
でも言う勇気が出ないエネルギーがない
なにいわれるか
たすけて

856 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 22:17:58.68 ID:DHGTNmyR.net
>>852
まったく同じだ
鬱じゃなくて躁鬱なんじゃないかと最近、自分で思う様になった

857 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 22:18:22.12 ID:MiNBW/AG.net
>>855
電話しかとしろよ
組合つよけりゃ首にならないから

858 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 22:18:58.02 ID:xz8/rw0O.net
>>850
大変でしたね

859 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 22:24:30.88 ID:vdXGQYiP.net
>>852
日によっても変動するし1日の中でも変動するから本当に疲れる
抑鬱感の薄いときでもまたいつ抑鬱感に襲われるのかビクビクしてるのがわかる
気分の変動に振り回されるのはもう疲れた…日に日に抑鬱感を感じる時間が延びてる気さえする

860 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 22:25:49.82 ID:48yG6zvy.net
めんど

861 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 23:01:24.37 ID:XU0lnnjd.net
久しぶりに漫画を読んでるんだけど少し読むだけでクタクタになってしまって全然進まない
普段ほとんど刺激のない生活してるから漫画に感情がついていかなくてただ話を追っているだけになってしまう
感情も使わないと忘れていくんだな…
もともと漫画が大好きだったのにあまり楽しめなくなって悲しい

862 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 23:09:15.51 ID:48yG6zvy.net
はたらかないと…

863 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 23:20:15.19 ID:76xZLsZL.net
>>772
2ヶ月くらいかかった気がする私の時は

864 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 23:28:27.73 ID:zPV6x3eK.net
障害年金も生活保護も無理そうだからもう働くしかないよ

865 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 23:31:30.22 ID:MiNBW/AG.net
愛子好き

866 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 23:32:20.35 ID:pA7DQr9k.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
心が深く傷ついている時は癒しが大切です。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

867 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 00:38:30.15 ID:VuK9mGFG.net
働きたいんだけど怒られたり嫌味言われたり急かされたりするのが恐い
弱いなあ

868 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 00:42:07.86 ID:QSdpiif2.net
働くのが怖いけどお金があんまり残ってないからボチボチ動かないとな
また電車に乗ったりして通勤することを考えただけで嫌気が差すよ

869 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 00:46:33.50 ID:i69cjS6c.net
同じく働きたいが、ミスして注意されるのが目に見えてると弱気になるよ

870 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 00:47:05.21 ID:WoH2rSyz.net
今日は暑いな

871 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 01:15:46.37 ID:sjLOR95Y.net
寝れない

872 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 01:37:16.50 ID:4lH/86cI.net
それはもう眠れない
昼間イライラしたので眠れない。昼は出かければよかった
なんかの営業やら勧誘やら家にいてもストレスがやって来るってなんの呪いだよ

873 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 01:37:31.95 ID:VuK9mGFG.net
同じく

20代の頃のような理不尽に叱られてもグッと堪える事が出来たあの純粋な気持ち戻ってこないかなあ

874 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 01:44:20.75 ID:4lH/86cI.net
だめだこんな少しのストレスでイライラするようじゃ、あの地獄のような満員電車に毎日乗れない
仕事してたらもっとイライラする事ばっかりなのに

875 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 02:23:01.28 ID:E34qt8DL.net
年齢的にやばい。人と比べたら絶望しかない。

876 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 02:32:52.21 ID:87eQkqBi.net
ぼくもだよーえへー

877 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 03:02:10.17 ID:0pd7m/yx.net
眠れない このまま 時が流れても〜

878 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 03:11:08.14 ID:BebX780B.net
こんな時間まで起きてしまった
けど、三ヶ月間もやもやと思考が停止してたのに
急に霧が晴れたように頭が回転するようになった

すべきこと、忘れていたこと、自分の考えが歪んでいること、やりたかったこと、楽しかったこと、色々プラス思考になってる気がする
書類書くのも苦痛だったのに、すらすら文字漢字書くべきことがでてくる嬉しい
友達にも会いたい、仕事もしたい
なんだ、このスーパーサイヤ人状態

寝たくないが寝ないと
寝たら元に戻りそうで少し怖い

879 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 03:13:14.96 ID:nd7cxQDr.net
頭痛いから寝たい
だけど寝れない

880 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 03:43:06.29 ID:VuK9mGFG.net
まったく眠れる気配がない
心臓いたい

881 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 04:27:56.49 ID:DmWSFWR8.net
>>673
死ね
なんで療養中の人間のスレで遊んでんだよ
死ね

882 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 05:01:41.01 ID:g75seKp4.net
自信のカケラも無くなって歩いて買い物行けても店員さんの挙動で汚いと思われてるんじゃないかと落ち込んだりする
バッグから出した手元の財布が古くヨレヨレで見すぼらしいせいな気がしたり
帰って鏡見たら自分が想像してるよりは若くて酷くない人間が鏡に映ってるとおもった
でも外に出るとまるきりだめ

883 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 06:31:21.27 ID:cGXujMOl.net
>>863
情報ありがとう。
二ヶ月かぁ。ヤバイな。
定期預金取り崩しとか嫁さんと相談だな。
気が重い。

884 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 06:36:18.66 ID:Dy7bpY0Q.net
全く寝れんかった。
くすり持って来ればよかった

885 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 07:27:36.81 ID:oVbkewol.net
>>859
私もです
朝調子いいと思って友達と逢ったら一気に鬱で早めに退散
落差に落ち込みます
朝ダメだぁと思ったら夜元気だったり
わからなすぎる

886 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 07:55:36.77 ID:kjDjHW0M.net
おはよう

おはようしたくないけどおはよう

887 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 07:58:14.54 ID:s6/zvRFR.net
久々に昔のクソ職場の夢を見た。
部下は使えねー、言うこと聞かねー、仕事はぞろっぺえのくせに組合活動になると張り切りやがる。相手にする客はDQNか既知外ばっかり。
最後にDQN客を自殺に見せかけて殺すところで目が覚めた。すげー後味悪い。

888 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 08:05:47.73 ID:fQvgSgQb.net
>>887
ぞろっぺえ
久しぶりに見た

889 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 08:17:05.27 ID:FHP6gWOS.net
今日は天気が良いな。ちょっとお出かけするかな。

890 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 09:26:53.65 ID:vgqAP/qm.net
朝から下痢だよ辛いよ

891 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 09:41:32.59 ID:i69cjS6c.net
おはよう〜
焦っているのか求人ばかり見てたら落ちてくるね
楽しむ?事の大切さを知る

892 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 09:51:55.16 ID:FLqvMZvH.net
>>882
取り敢えず 身なりが
きちんとしてあれば大丈夫ですよ。
あなたは かっこいいですよ。

893 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 10:07:58.51 ID:piQa3+Et.net
カッターで足の裏の皮を剥かれる夢を見て
最悪な気分、、

894 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 10:35:40.66 ID:cTvKG1c9.net
眠剤が手放せない どうしようもないときは眠剤飲んで寝る 服用すると不安感や息苦しさが緩和する

895 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 10:37:09.45 ID:AB9bA1Jm.net
>>894
まあ抗不安薬の成分と一緒だからなぁ

896 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 10:41:51.51 ID:fQvgSgQb.net
復職近づいて来たけど
会社に戻りたくない

897 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 10:51:02.98 ID:VuK9mGFG.net
戻れる場所すらないぜ

898 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 11:09:27.41 ID:1w9EMUCM.net
雨が降るのか降らないのかハッキリしてほしい
市役所へ行くか行かないかモヤモヤしてイライラ

899 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 11:13:36.57 ID:SAlPK62f.net
うつ病なのか怠け者なのかわからない
怠け者のじぶんはクズだ

900 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 11:20:20.45 ID:Cy/dozUE.net
>>898
場所によるけど、
関東なら15時頃から降り出すそうだよ

901 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 11:23:59.22 ID:KAVqUYNp.net
おはよう
寝坊した
今日は風呂に入りたい

902 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 11:25:15.99 ID:aQ3SGDUc.net
>>897
同士イエーイ…

903 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 11:57:15.60 ID:2xCyChiK.net
金が無くてキツイなあー
昔メチャ得意だったパチンコなら増やせると思うんだけど
今あの騒音と人とタバコの中で長時間なんてとても無理だ…

904 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 12:09:34.49 ID:ncgJXqXg.net
昼はスーパーで買った寿司と発泡酒。値段の割には美味かった。

905 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 12:14:21.66 ID:zOSBlkBm.net
躁鬱の躁が来ねー
だるくてしんどいだけだ

906 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 12:19:41.03 ID:qanTL2tG.net
うつで休職(今月までは年休消化)中だけど昼間やる事が無さ過ぎる、みんな何してるの?

来月から出たいよお休職やだよぉ

907 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 12:22:27.99 ID:qanTL2tG.net
平日ぶらぶらしてると近所の目もあるし・・勇気だして図書館でも行ってみようと思ったら休館日でワロタ

908 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 12:23:50.47 ID:i69cjS6c.net
マスクして自転車でサーっと駆け抜ける

909 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 12:31:19.96 ID:rbzMyFKu.net
天気悪くて気分下がる。学校行かなきゃ

910 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 12:35:36.43 ID:kjDjHW0M.net
雨か
気圧も落ちてるんだよなぁ〜⊂⌒~⊃。Д。)⊃

動きたくないわ

911 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 12:38:10.46 ID:R+aHv4PN.net
>>906
私も休職したては何やっていいか分かんなかった
ダラダラしてるとそのうちやりたいと思うことが出てくるようになるよ
今はめっちゃ静かな喫茶店でコーヒー飲んでる

912 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 13:07:07.75 ID:86y3C1Cl.net
午前中起きられなくて、風呂もまちまち。髪の毛も洗えてないのに、この鬱の中、北のミサイルが来たらどうしようと考える。

913 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 13:14:19.64 ID:Dy7bpY0Q.net
午前中親父とおじいちゃんの墓参りに行ってきた。
なんかわからんけど晩御飯のメニュー考えといてだと……
めんどくさい

914 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 13:23:08.68 ID:oVbkewol.net
>>906
私は地域のボランティアやるつもり
でも体調悪いんでそこを考慮してくれる所が障害者施設だった
自分が障害者みたいなのに大丈夫かな?とも思うけど
社会復帰に向けて少しでも動かなければ

915 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 14:08:16.30 ID:z+wf15hf.net
>>912
北のミサイルの前に
髪の毛を洗っておこう!

916 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 14:09:18.69 ID:cGXujMOl.net
回復してきてると感じているが、週二日くらい動けない日がある。
来月から復職なんだが、自信ない。

917 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 14:29:17.67 ID:87eQkqBi.net
無職

918 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 14:31:08.46 ID:O6WzU6s3.net
戻れる職あるだけマシだぜまじで

919 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 14:40:32.52 ID:V1lZyF8A.net
今から十分後に宅急便の人が来る。

ピンポーンって

あれがいや、かなりいや

部屋は沈黙
ギョギョッとするわ
わかっていてもいやなんだ

920 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 14:46:34.69 ID:hwcZl4Z3.net
>>919
うつの時は音に敏感になるね

921 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 14:59:44.99 ID:qkqENzPb.net
>>891
楽しみ、趣味、までは行かなくても
自分にとってリラックス出来る事を
持つのは大切よね

働けるようになったら
ますます、重要だと思うわ

922 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 15:02:21.19 ID:AB9bA1Jm.net
好きだよ。

923 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 15:07:23.00 ID:WMYsoA8n.net
何にもご飯が食べられない
家族に心配かけまいと無理矢理なんとか詰め込む事もあるけど凄く苦しくてグッタリしちゃう

ここ一ヶ月で5kgくらい体重が落ちた
食べられないせいなのか鬱の症状が悪化してるのかはわからないけどちょっとした事ですぐ疲労困憊になる
何をするのにも大きなエネルギーが必要でどんどんベッドの上にいる時間が増えてく
どんどんダメになっていく自分が怖い

924 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 15:18:00.82 ID:wodoBemT.net
>>919
電源オフしておけば?
ノックしてくれるよ

925 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 15:29:21.51 ID:pAWCrcOb.net
>>916
無理しない方がいい。
復職してもまた休職になる恐れがある。
治ってないんじゃないか。
鬱は基本的に自覚症状だけだから、それを信じるしかない。
傷が治ったり、腫れが引いたりするならわかるんだが。

926 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 15:29:57.45 ID:kjDjHW0M.net
何かやることへの、やった時への喜び?みたいなのが希薄
食べて幸せ!とか
セックスして幸せ!とか
そういうの

だからか何かしたい!っていうのがなくなってしまった
何かしたくない、はすごく増えたのにね

927 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 15:36:32.75 ID:4lH/86cI.net
>>919
心臓痛くなるわ

928 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 15:41:51.21 ID:AB9bA1Jm.net
好きな人とおしゃれな純喫茶行きたい

929 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 15:44:13.17 ID:FNHWTEVu.net
腕立て100回できた

930 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 15:44:50.62 ID:4lH/86cI.net
>>922
ありがとう
はずかしいわ(^.^)

931 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 15:46:59.81 ID:NeFt7H04.net
18時前後から雨だ。
雷雨かも・・・

932 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 15:50:19.55 ID:5uHYG2Bc.net
働きたいけど働くのが怖い
出来損ないの自分に務まるのか凄い不安


先生は大丈夫って言うけど

933 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 15:50:33.39 ID:qanTL2tG.net
>>911>>914
すごいっすわ、そんなん全然できん・・・

934 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 15:54:38.46 ID:5uHYG2Bc.net
年齢的にも厳しいし

935 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 15:55:19.78 ID:qanTL2tG.net
3か月の診断書が出てrんだが産業医に「勤務しながら治療したい」なんて言うのは無謀かな・・・・
休職怖い

936 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 15:56:05.45 ID:5uHYG2Bc.net
何かの役にたっている実感が欲しい
今の自分はなんも役に立ってない

937 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 15:59:34.83 ID:cGXujMOl.net
>>925
ありがとう。
医者は復職しろオーラ出して来る。
自分ではなかなか回復のレベルがわからないよなぁ。

938 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 16:05:27.11 ID:87eQkqBi.net
はぁ・・・

939 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 16:09:24.60 ID:VuK9mGFG.net
この病気する前はみんなどんな仕事してたの?
俺は百貨店業界でアホの尻拭いと攻撃的なキチガイに謝る仕事してた

940 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 16:14:20.48 ID:4lH/86cI.net
>>928
おっちゃんとドトール行こか?

941 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 16:15:29.90 ID:AB9bA1Jm.net
ブルーボトルコーヒー行ってみたい

942 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 16:18:44.59 ID:AB9bA1Jm.net
>>939
駅員だから同じような接客よ

943 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 16:26:19.02 ID:IOQ9qwv1.net
>>935
時短勤務とか無理なん?
自分も休職のインパクト大で時短にしてもらった
(自分の鬱の原因は家族らの急な死だったので勤務先へのストレスがなかったためだけど)
でも鬱のときって正常な判断できない場合多いから医師や会社とちゃんと話し合ったほうがよいよ

944 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 16:27:13.16 ID:2xCyChiK.net
>>939
教師だから同じような感じだけど
あとくされない不特定の一見客相手ならもう少し楽だったかも

945 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 16:32:31.45 ID:L6WPu7wG.net
無過ぎて腰痛い。起きても痛い。
でも布団が落ち着く。

946 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 16:33:59.64 ID:L6WPu7wG.net
寝過ぎてだった。予測変換がおかしい。

947 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 16:40:46.59 ID:87p7DvlB.net
つらい

948 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 16:41:38.52 ID:KJfGy67P.net
つらたん

949 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 16:43:31.78 ID:J8yD0khi.net
横になってるだけの一日だっま

950 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 16:44:11.25 ID:OHQSEDli.net
明日こそ病院行かねば。はぁ。

951 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 16:44:57.86 ID:OHQSEDli.net
>>949
そういう日もあるさ、鬱なら。

952 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 16:45:24.10 ID:OHQSEDli.net
スレ立て自分か、やってみる。

953 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 16:50:30.16 ID:OHQSEDli.net
次です。

うつ病で療養中の過ごし方 169日目 [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1492415280/

954 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 16:52:36.55 ID:aKUpv9w6.net
>>953
おつ

955 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 16:54:15.68 ID:cTvKG1c9.net
乙 雨やだジメジメするもん 眠剤で寝る

956 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 16:58:35.03 ID:4lH/86cI.net
くさくさするから外に出よう
ブックオフで昔のCD探してこようかな
ラーブトレインー戻れないー

957 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 16:58:41.04 ID:kjDjHW0M.net
>>953


958 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 16:59:17.36 ID:kjDjHW0M.net
雨音聞くと憂鬱さが増す気がする
今日はもういいやーってなる

959 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 16:59:21.57 ID:87eQkqBi.net
たばこきれた

960 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 17:00:34.04 ID:87eQkqBi.net
教師とか絶対無理だな
学生のと奇の学童バイトでさえ限界感じた

961 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 17:17:36.47 ID:qanTL2tG.net
>>943
環境調整してくれれば大丈夫だと思うのですが・・
自分の場合は異動した先の次々と来る大型トラックと運ちゃんの相手にパニックになり昔PTSDになった人間関係の
ダブルパンチ

水曜に産業医と面談なのでお願いしてみます

962 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 17:23:30.45 ID:zqaBooOE.net
うつ病って恋人への恋愛感情わからなくなりますか?
興味が無いというか、、、。別れたあと症状が落ち着いたら寂しくなることありますかね。
気持ちが冷めたのか、病気が原因なのか、、、

963 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 17:36:32.33 ID:AB9bA1Jm.net
俺は逆に好きな人ができたぞ

964 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 17:36:59.12 ID:5uHYG2Bc.net
働きたいのに怖い

965 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 17:48:19.88 ID:aQ3SGDUc.net
>>964
わかる
昔できてたことができるか不安だし
できるとしてもそれが新しいところで
通用するか不安

966 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 17:50:14.18 ID:vwX3xA0k.net
>>962
わからなくなる、あると思うよ…
恋人がうつスレあったと思うから、そこ見てみたらいいんじゃないかな

967 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 17:58:58.75 ID:V1lZyF8A.net
>>927
オートロックというのか?
マンションの一階の集合玄関は閉まったままだから、呼び出して開けてもらわないて開かないのです。。。

968 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 18:09:08.45 ID:VuK9mGFG.net
もう生きてたくないわ

969 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 18:20:38.01 ID:ebqF66Hh.net
あいちゃんのために生きると、そう決めました。

970 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 18:22:59.12 ID:RBVE3TWg.net
口うるさく追い込むことを愛情表現だと勘違いしてる姉のせいでずっと調子よく過ごしてたのに動けなくなった
もう死ぬまで会いたくない

971 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 18:44:40.27 ID:Q84FDHyI.net
>>953
スレ立てありがとう

972 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 18:56:12.11 ID:5uHYG2Bc.net
体調が安定しない

973 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 19:13:33.06 ID:i69cjS6c.net
>>970
へこむんだよね
その領域つっこんだらダメを超えてくる
ダメ出しは辛い

974 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 19:16:09.05 ID:kjDjHW0M.net
>>962
今、婚約者いるんだけど、なんかね…好きで好きでたまらなかったはずなんだけどね…
嫌われたり、機嫌損ねたり、別れてしまうのは、すごく怖くてそうならないようにそうならないように振る舞う日々だよ
デートもセックスも今は良さが全然わからなくなってしまった

でも、まぁ相手も元鬱持ちだから理解あるし、私も彼女のしんどさが分かるから、一緒に居るとラクなんよ
と思って、いるよ。無気力と無関心と義務感と、向き合うのは辛いのだけれど、とりあえず治療の原動力になっているよ。中々前には進めていないけれどね。今日も1日寝込んでしまったし。
それに、こうなる前兆の頃に付き合ってた人たちとは、鬱な自分を受け入れてくれなかったり、拒否したり、あるいはうまくいかなくなってしまったりしていたから、今の人とはそういう意味でも縁があるのかもしれない。
縁や理解や理由がない人とは、無理に一緒に居ると辛いだけだし、辛い思いをさせてしまうだけだからね。別れるという選択肢も必要なこともあると思う。
長々と話してしまってごめんなさいね。

975 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 19:17:18.99 ID:AB9bA1Jm.net
あいちゃんはぼくのつらいのわかってくれるよね

976 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 19:21:19.64 ID:Ff/q6bmT.net
恋人いる人いいなぁ羨ましい
好きな人に愛されたいよ

977 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 19:22:00.62 ID:kjDjHW0M.net
ああ、本題が抜けてしまっていた、ごめんなさい

私は寂しいってことはなかったよ
依存っ気があるのでレスなことによって辛くなったことはあったけど恋人の有無ってことではなかったように思う
趣味があるとなおどうでもよかったかな

まあこれは私が自閉持ちというのもあるんだと思う
つまり人それぞれなんじゃないかな、と個人的見解

978 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 19:22:06.08 ID:1aiiKdkK.net
酒が飲みたい

979 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 19:27:22.71 ID:BebX780B.net
>>929
すげえ
半分しかできないや

筋トレはやったぶんだけ結果がでるから自信になるし、健康にもなる

980 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 19:46:06.09 ID:AB9bA1Jm.net
片思いだから恋人は居ないよ

981 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 19:48:33.66 ID:aQ3SGDUc.net
友人と会ったけど、数時間過ごしただけで
もう無理帰りたい信号みたいなのが頭の中で
ピコピコしだして情けない気持ちになった

982 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 20:06:27.95 ID:6GPbNKs2.net
ちっとも治る気がしない
ドアノブで吊りたい

983 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 20:07:13.93 ID:cTvKG1c9.net
雨やまないかなぁ 死にたい

984 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 20:09:03.14 ID:cTvKG1c9.net
ミサイルうつならうってよ!みんな綺麗になる

985 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 20:13:41.02 ID:NUBAfFxa.net
再掲

次スレ うつ病で療養中の過ごし方 169日目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1492415280/

986 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 20:30:39.45 ID:O76OVZ5K.net
NHKうつ特集みるか

987 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 20:37:48.75 ID:oVbkewol.net
私も観ます

988 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 20:38:35.93 ID:Pw2zSt78.net
今日、久し振りにパチンコに行って
5万円も負けてしまった _| ̄|○

989 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 20:38:42.20 ID:an/FbGEa.net
今日は軽症か

990 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 21:00:51.00 .net
【不協和音】欅坂46★1188【本スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1492427215/

991 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 21:26:40.87 ID:87eQkqBi.net
はぁ

992 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 22:02:30.83 ID:s6/zvRFR.net
うめ

993 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 22:47:18.26 ID:vAC7DPb3.net
うめ

994 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 22:52:57.46 ID:i69cjS6c.net
うつの人がギャンブルは危険だよ
思考力落ちてるし

995 :優しい名無しさん:2017/04/18(火) 01:57:49.13 ID:KMkjIx0E.net
あー怠いなぁもう

996 :優しい名無しさん:2017/04/18(火) 02:43:08.85 ID:lONIJcO7.net
うめる

997 :優しい名無しさん:2017/04/18(火) 03:03:18.98 ID:ryG5HW5S.net
うめ

998 :優しい名無しさん:2017/04/18(火) 03:41:21.69 ID:KMkjIx0E.net
何でうつなんてあるんだろうなこの世に

999 :優しい名無しさん:2017/04/18(火) 03:47:32.92 ID:8wf3d2Zl.net
うめ〇んこ

1000 :優しい名無しさん:2017/04/18(火) 03:51:39.90 ID:8wf3d2Zl.net
スゥパァマッハドリルドライバァァァァァァァァァァァァ!!!!!!

総レス数 1000
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200