2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【もう戻れない】青春コンプレックス part1

1 :優しい名無しさん:2017/04/03(月) 11:47:00.65 ID:9yDa2t9O.net
人生の中で、制服を着用できる中学、高校 のたった“6年”うちに、制服デートや純粋な恋愛、勉強や部活に打ち込めなかった人のためのスレです。

2 :優しい名無しさん:2017/04/03(月) 11:50:18.63 ID:9yDa2t9O.net
どれだけお金を積んでも手に入らない
人生の絶頂期に青春を謳歌出来なかった。
制服デート、したかった。
その時期の価値に気づいたときには、もう遅い。うわぁぁぁああぁあぁあ

十代以降の人生に価値を見いだせない。

3 :優しい名無しさん:2017/04/03(月) 16:04:29.08 ID:RCACF7aL.net
鬱がひどいときはだいたいこの時代うまく生きたかったなーって鬱々と考えてる
過去から脱出できないというか,,,
来世がんばるわw

4 :優しい名無しさん:2017/04/04(火) 01:41:18.55 ID:hIfu0U0F.net
ゲームばかりして現実逃避していたな。
自分は特別なんだって。
高校の時、すでにおかしかった。

5 :優しい名無しさん:2017/04/04(火) 02:34:08.54 ID:vAiuwvi3.net
あほくさ

6 :優しい名無しさん:2017/04/04(火) 12:42:25.44 ID:wXYbCdMu.net
>>5
そんなこと言わないでー。
だってさ6年だぜ?制服着れるの、その時しかないの。
青春は十代のものだと言っても過言じゃない。

7 :優しい名無しさん:2017/04/04(火) 12:43:48.81 ID:wXYbCdMu.net
>>4
もったいないよな、当時はその時の価値なんてわからない人のほうが多いんだ。

8 :優しい名無しさん:2017/04/04(火) 12:46:58.05 ID:wXYbCdMu.net
夕方の駅前・・・夕方に学校の前を通ると聴こえてくる吹奏楽・・・。

9 :優しい名無しさん:2017/04/04(火) 22:22:37.67 ID:K11Jk6DY.net
青春コンプレックスのせいで自暴自棄です。
どんなに頑張ったってあの頃はもうないんだから意味無いやと。

10 :優しい名無しさん:2017/04/05(水) 11:07:33.77 ID:IOd6h7tA.net
おかげで自暴自棄だわ。

11 :優しい名無しさん:2017/04/05(水) 14:46:16.13 ID:IOd6h7tA.net
もうだめだイライラする

12 :優しい名無しさん:2017/04/05(水) 14:50:30.09 ID:9U4Ej9IK.net
高校は中退

その後引きこもりに

13 :優しい名無しさん:2017/04/05(水) 14:58:59.03 ID:cOyApwn0.net
良スレの期待

14 :優しい名無しさん:2017/04/05(水) 15:36:17.88 ID:nFI6969c.net
良スレの予感
自分は中学受験して滑り止めの女子校に入った
正直、地元の公立に行きたかった
そして公立の進学校に行きたかった
で、いじめられて友達もできず、通学に1時間もかかり、自律神経失調症になり、だから高校は内部進学ではなく外部に行きたかったのだが親に反対され内部

進学実績があまりよくない学校で、殆どが付属の大学に行く
相変わらずいじめられてたし、絶対に内部進学したくなかったのでテストで悪い成績を取り、ギリギリ留年しないような成績で卒業
しかしこんなことを6年もやってると精神的に疲れて大学進学そのものを諦めた
今は何とか働いているが同年代が大卒ばかりで辛くなる

15 :優しい名無しさん:2017/04/06(木) 16:44:33.98 ID:zmekcc9I.net
恋愛するにも社会人からじゃ遅いんだわ。
たとえ可愛くて好みの人がいてもそういう人って大体中学生、高校生の頃に食われてんの。何が言いたいかって言うと
社会人には中学生、高校生の食いかけ、中古品しかいないわけ。

16 :優しい名無しさん:2017/04/06(木) 16:51:50.64 ID:zmekcc9I.net
社会人で美人で処女がいても地雷にしか見えない。そういう美人は普通十代のうちに食われてるはずだから誰も食べれないような“毒”を持ってたりするんじゃないか、って疑っちゃう。
社会人にはそんな誰も手をつけないような人しか残ってない。

17 :優しい名無しさん:2017/04/06(木) 17:08:22.05 ID:T0LgSd55.net
>>14
いつでもいいから辛くなったらここでぶちまけな。

18 :優しい名無しさん:2017/04/06(木) 17:09:34.74 ID:T0LgSd55.net
大事なものほど一度きりだ二度と戻らない。
歯も、髪も、若さも。

19 :優しい名無しさん:2017/04/06(木) 23:03:45.63 ID:x84YuMLf.net
逆に高校生活楽しかった
恋愛も夢もなにもかも
高一からやり直したい

20 :優しい名無しさん:2017/04/07(金) 07:49:49.82 ID:cFAI9IrE.net
高校は私服だったから中学3年間しか制服着ていない
私服だと高校生っぽいキャピキャピ感はなくなってくるから羨ましい

21 :優しい名無しさん:2017/04/07(金) 08:10:22.88 ID:3Fib5Scy.net
なんだこの、塩のついた舌で傷を舐め合うスレは(´・ω・`)

22 :優しい名無しさん:2017/04/07(金) 09:50:42.10 ID:PZwtFSt6.net
中学生当時は部活に明け暮れていたにもかかわらず高校受験に失敗したうえに中退しているから、
教職員や生徒の親世代にもかかわらず制服デートに未だに憧れる。

23 :優しい名無しさん:2017/04/07(金) 09:57:34.32 ID:gt6Lem/l.net
彼女いない歴37年だわ
ほんと後悔ばかり
この先万一結婚出来たとしても、
あの時代に恋愛したことがなかったという事実は、
ずっとついて回るし死ぬまで後悔し続けることになるんだろうな

24 :優しい名無しさん:2017/04/07(金) 11:01:47.93 ID:Caqite4a.net
>>21
だって、だってさ・・・

25 :優しい名無しさん:2017/04/07(金) 11:07:21.08 ID:Caqite4a.net
>>23
そうそう、このコンプレックスって絶対治る気がしないよね。
どうすりゃいいんだろほんと。

26 :優しい名無しさん:2017/04/07(金) 11:10:13.46 ID:Caqite4a.net
>>19
人生の絶頂期だからね、それ以降は腐っていくだけさ。人間ほど長生きしちゃいけない生き物はないと思う。

27 :優しい名無しさん:2017/04/07(金) 11:35:21.38 ID:PZwtFSt6.net
冬のドラマでレンタル彼女をネタにした作品があったが、
ヤンキーのオヤジが女子高生に扮したレンタル彼女とデートする回を他人事にできない…
http://www.tbs.co.jp/renkoi-tbs/story/ep3.html

28 :優しい名無しさん:2017/04/07(金) 11:38:36.75 ID:P3MFoTf1.net
男にとって、アイドルの需要ってここにあるんだろうね。アイドル好きなので分かるなぁ。

自分も学生デート出来なかったので、社会人になってから行った職業訓練校で学生恋愛みたいな恋愛して何とかそのコンプレックスを解消した。

でも高校生で肉体関係まで持てる方がずっと少数だよ。マンガや映画に影響されるより自分の人生を生きなきゃと思う。

29 :優しい名無しさん:2017/04/07(金) 12:47:38.01 ID:Caqite4a.net
>>28
わかってるんだけどどうしても自暴自棄になっちゃうんだよなぁ…。

30 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 13:45:21.40 ID:mNKPkXrz.net
ラーメン屋に制服カップルが入っていった、死にたい。

31 :優しい名無しさん:2017/04/10(月) 23:45:46.40 ID:XoM+dqAk.net
>>15
531 :Trader@Live!:2012/05/20(日) 14:47:31.93 ID:p0SIkCE6
女性を一個の唐揚げ弁当とする。一個の唐揚げ弁当は、こうやって君の元に来る。

10代。
出来立ての弁当に、男たちが群がる。唐揚げはジューシーで旨い。
米はつやつや、サラダもみずみずしくて綺麗な色。我先にと奪い合うように、
男たちが殺到する。貪り喰うよ、タダだしな。

20代。
喰いかけの弁当に、男たちが近寄る。唐揚げは少し変な臭いがする。
米はパサパサ、サラダは萎びてきた、けど喰える所も無くはない。
餓死するよりゃマシだと、男たちは口にする。一時の空腹を満たすよ、タダだしな。

30代。
残った弁当に、誰も寄り付かない。弁当は言う「どうして喰わないの?アンタ草食系?」
既に唐揚げは骨だけ、少し残った肉は腐って蛆が湧いてる。
弁当ガラには硬くなった米粒がこびり付き、サラダはしなびて変色している。
使用済みの爪楊枝が落ち、鼻をかんだ後のティッシュも入っている。
もはや弁当じゃない、残飯だ。

でもそんな残飯に、代金を支払う一人の男が現れる。そう、それは君だ。

一個の唐揚げ弁当は、こうやって君の元に来る。君は唐揚げ弁当の代金を支払った。
それは何人、何十人もの男たちに、タダメシを喰わせてやったという事だ。
男たちは皆「ご馳走様でした♪」って言っている。
唐揚げ弁当も何故か「ご馳走様でした♪」って言っている。
君は太っ腹な男だ。

32 :優しい名無しさん:2017/04/11(火) 11:36:55.16 ID:jk99GBna.net
>>31
やっぱり十代が全てだ、そこにすべてがつまっている。

33 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 22:05:20.55 ID:AVA4dmqD.net
どっかのブログでもあったけど、不景気ってこともあって高校が人生最後の楽園のような風潮があるな。大人は灰色だ。

34 :優しい名無しさん:2017/04/12(水) 22:29:16.89 ID:LRDZdlCa.net
>>15
食うとか食われるとか中古とか
人を物や食いもんと同じにしか見ないあんたの考えか方じゃ一生人とはまともに付き合えないし、付き合う資格も無いよね。
先ずはお前が人間になれ
人と付き合うのはそれから

35 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 13:13:43.68 ID:k1dCZsUC.net
社会人に青春はあるのか。無いんだろうな。

36 :優しい名無しさん:2017/04/13(木) 21:27:36.62 ID:BSv59BvY.net
ませてると小学生くらいからキスとかしてるしな
20歳位の女子だと40歳のオヤジとかがお手つきする
やはり高校までが青春だ
女の子は年上に惹かれるよな

37 :ソープ親父:2017/04/14(金) 01:45:07.86 ID:syfuqaYE.net
ママ、こんな俺だってさ、子供の頃はさ、学校に行けば友達がごく普通にたくさんいたんだよ。放課後だって

集まって野球をやったり自転車でアテもなくぶらぶらしたり、誰かの家に集まってボードゲームをしたり、まあ

ホントの普通の子供らしく過ごしていたんだ。俺がヘンになって来たのはさ、中学3年になったときのクラス替え

がきっかけだったんだよ。まあ、ちょうど思春期に入る頃だからさ、ただ飛んだり跳ねたりしてれば良かったガキの

頃とは勝手が違って来てさ、新しいクラスの連中の中で浮いて来ちまったんだよな。何かみんな大人びた感じって

言うのかさ、マトモな連中ばかりだったんだよ。俺みたいにどこか屈折してるんじゃなくてさ、スポーツとか合唱とか

フォークソングとか、そんなのを楽しむような雰囲気でさ、まあそれが普通でマトモなんだろうけどさ、俺にはどうも

居心地が悪くてさ、仲のいい友達が一人も出来なかったんだよ。それまでの友達は新しいクラスにもう溶け込んでいるしよ、

結局その頃から孤独なぼっちになって来たんだよな。今思うとさ、周りのみんなが思春期らしく大人の階段を昇り始める

のに自分が追い付いて行けなかったんだろうな。俺の時代は不登校の奴とかは学年に一人いるかいないかぐらいだったけどさ、

今だったら学校に行かなくなっちまったかもしれないな。で、何とか高校受験も済んでさ、高校に行ったら気の合う誰かと

友達になれるのかなって期待も少しはあったけれどさ、もう自分への諦めというか、俺ってみんなとどこか違っているんじゃ

ねえのかなって気持ちがその頃はもうだいぶあってさ、高校でも結局はぼっちだったな。まあ、不良とまでは言えないけど、

威勢のいい連中の中でパシリみたいな感じでかろうじてイジられキャラで通したけどさ、向こうは俺のことなんて友達とは思って

いないようだったな。だからさ、高校の修学旅行は俺は行かなかったんだ。だってさ、行った先で自由行動の時間とかあるだろ、

そんな時に一緒にいられる友達が誰もいないんだからさ、行けるわけねえよな。まあ、そんな感じで次は大学に進んだわけなんだ。

38 :優しい名無しさん:2017/04/15(土) 17:00:42.72 ID:2PzWyCRX.net
>>36
やはり高校までが青春だ

正論だよな、否定できないもん。
高校までだよね、人生なんて。

39 :ED詩人:2017/04/15(土) 23:22:37.73 ID:GK2LfnmD.net
>>31
それでも…それでも、据え膳食わぬは何とやらだ。
その唐揚げ弁当を躊躇なくおいしく食べられる豪快な獣。腐っているよう
にしか思えない弁当を食材と見て見事にアレンジする玄人。
そういう生き物は強いよな……。
 現状を受け入れ、重荷を背負って歩き続けられるものだけが、飯にありつける。
それが悲しいかな現実。

40 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 03:28:49.54 ID:YpH/JMfR.net
俺なんて恋愛どころか友達すらほとんどできなかったよ
死にたい

41 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 13:14:47.31 ID:qQ4qY5Qq.net
最近の日本人は23歳になる頃にはすっかり枯れている印象
18歳と20代の違いは20代と30代の違いより大きいと思う

42 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 20:13:02.73 ID:nP5mTmpP.net
中学は何を血迷ったか不向きな運動系部活に入っていじめられ
更に何を血迷ったかマジメ君アピールの為に3年間皆勤を目指すということをして
当然友人はおらず学校から帰ったら自室でAMラジオを利く3年間を過ごしてたっけ

高校はイジメも無かったし友人も居たけど
品行方正アピールが唯一の取り柄だったから
校則違反とか処分とかが怖くて終始ビクビクしてたし
未成年飲酒に巻き込まれるのが嫌であまり人とは関わらなかったな
そのくせ学歴社会なんてくだらねえとか勘違いして勉強サボったから
頭カラッポなまま高校卒業しちまったなあ
せめて一人で何とか出来る勉強くらいは真面目にやっておけばなあ…

43 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 20:16:51.12 ID:QE4sLp3M.net
精神病者ってみんな口を揃えて言うよな
自分にだけ青春がなかったと
やっぱ脳の病気する奴って必ずと言っていいくらい思春期から周りに馴染めなくなるよな 小学高学年ぐらいから高校までの人生九割決まる大事な時期を棒にふる

44 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 23:19:34.57 ID:/xRai+fv.net
人生は十代が全て、十代で決まるという考えは正しいみたいだ。

社会人は出会いもないしな。

45 :優しい名無しさん:2017/04/16(日) 23:23:22.01 ID:/xRai+fv.net
>>43
高校以降なにやったって無駄な気がしてきた。学歴もないし誇れる技術もない、レールから外れちゃったしなぁ。

46 :ソープ親父:2017/04/17(月) 14:20:26.60 ID:pM7aS/mP.net
そっかあ、じゃあ大学でも結局は友達が出来ないでずっと一人だったのね。まあ、性格なんてそうそう簡単には

変わりっこないもんね、いくら新しい環境になったのを機に違う自分になろうとしたって普通は無理よね。でも

あなたはトルコ風呂に行くためのお金が欲しくてアルバイトはずっとしていたのよね。え、それはウソ

だったの?え、気が小さくてアルバイトする勇気がなかったの?ああ、人間関係とか色々あるからねえ。仕事さえ

ちゃんとしていればって割り切っても、みんなが仲良くなっているのに自分だけ孤立ちゃうのって惨めでイヤだ

もんね。じゃあ、トルコ風呂のお金はどうしていたの?トルコ通いもウソなの?え、家の金庫からお金をこっそり

抜いてトルコ代にしてたの?ああ、あなたの家ってアパートとか駐車場とかいっぱいあってお金持ちだもんね。

月に何万か抜いても親が細かく管理していなきゃ分かんないでしょうね。でもさ、あなたよく就職出来たわね。え、

公務員はペーパー試験の成績で9割は決まりだから何とかなったの?でも面接試験とかも当然あるんでしょ。え、

直前にトイレの個室でお酒を一杯引っかけて面接したの?何よ、あなたもうその頃からお酒に頼るようになってたの?

そうかあ、みんな楽しく大学生活を謳歌してるのに孤立感に耐えられなくてお酒で憂さ晴らしするようになっちゃった

んだあ。まあね、私もそうだったけど若い頃ってお酒で気持ちよくなるとさ、いつもの惨めな自分じゃなくなって何でも

出来るような万能感みたいのが来るわよね。あなたもそんな感じだったのね。で、何とか就職して、今度こそ自分で稼いだ

お給料でトルコ風呂遊びにせっせと励むようになったってわけね。

47 :優しい名無しさん:2017/04/17(月) 16:29:11.12 ID:HQvtdO+r.net
ソープ親父自伝小説

48 :優しい名無しさん:2017/04/18(火) 12:28:51.73 ID:/6vKPKX4.net
ためいきしかでない、生き地獄だ。

49 :優しい名無しさん:2017/04/18(火) 16:35:33.48 ID:cvntCd5d.net
偏差値60未満だったら若くても青春なんか知れてるし人生終わってるだろ
偏差値高いのに底辺だったら気持ちがわかるが偏差値低くて底辺なのは当然だろ

50 :優しい名無しさん:2017/04/18(火) 16:42:53.72 ID:cvntCd5d.net
青春コンプっていうけど要はたいがい学歴コンプと容姿性格コンプだろ?ぶっちゃけ憧れるような青春は生まれが良くないと来ないぞ
バカ学校時代に戻っても可愛い子もいないしロクな奴いないし面白くないぞ?

51 :優しい名無しさん:2017/04/18(火) 17:52:32.81 ID:/6vKPKX4.net
>>49
おまえも闇が深いなぁ。

52 :優しい名無しさん:2017/04/18(火) 19:30:27.49 ID:S0z3gj11.net
どの川に棲んだか じゃなくて棲んだ川でどう泳いだかっていう話してんだわ。

53 :優しい名無しさん:2017/04/19(水) 16:18:23.57 ID:B8A0ckrX.net
そもそも棲んだ川に生きてないだろここの奴らは
別につまらなかった中高時代なんか戻りたくない

54 :優しい名無しさん:2017/04/19(水) 19:17:06.43 ID:4OikNu7y.net
どぶ川だ

55 :優しい名無しさん:2017/04/20(木) 18:10:54.58 ID:/fhhdS3P.net
男なのに中高運動部じゃなかったのコンプレックスです
俺以外にいるかな

56 :優しい名無しさん:2017/04/20(木) 18:54:32.63 ID:1Bd0hFzy.net
高校は帰宅部だったけど、その気持ちわかるような気がする。いいよな、運動部、青春って感じでさ。

57 :優しい名無しさん:2017/04/20(木) 20:13:51.24 ID:1Bd0hFzy.net
女子中・高生と付き合えるのは男子中・高生だけ、男に生まれたのに中・高生の時彼女作らないとかもう損しすぎこの先生きるの辛い。
青春が六年しかない事実、恐ろしい。

58 :優しい名無しさん:2017/04/20(木) 20:41:34.33 ID:/fhhdS3P.net
>>56
自分の場合は青春云々というより、運動部経験無し男に対する周りの評価が悪いのが辛い。
昔Twitterで「運動部経験無しの男は社会で使い物にならない」って議論が巻き起こった時に肯定する意見が結構あって、
ああそう思う人は多いんだな、確かに俺は無能だ……
ってすごく落ち込んだわ。

59 :優しい名無しさん:2017/04/20(木) 21:32:21.42 ID:XvQC7Mdu.net
高2高3理系男子クラス

60 :優しい名無しさん:2017/04/21(金) 00:27:05.26 ID:bDH60KXQ.net
長文独り言でごめん。吐き出させて。

昨日初めて一目惚れした人の夢を見たよ。
ここ数年夢なんて見てないか覚えてない。
その子の存在感と幸せな感覚だけが起きたら残ってた。
目覚めた事に気付いた時に、現実とのギャップや喪失感で激鬱になった。

中学で初めて見たときに、お互い目が合ったまま離れなかった。
何もなかったけど、卒業前のバレンタインデーに告白された。
皮肉にも後から気になってた他の子にも告白された。

優柔不断で内気で何も返事が出来ないまま、卒業式でお返しした。
付き合ってくれるってこと?とまで聞かれて、
恥ずかしいのとヘタレで笑顔しか返せなかった。

後日別の友人経由で付き合ってあげたらときたけど、
どうしたらいいかとか、自信がないといってしまった。
勇気がないだけで悲しませて最悪だったけど、自分を優先した。
嫌われたくないのに、嫌われる事してる。

見た目だけで、中身が昔イジメられてもしょうがない性格で止まってたハリボテな奴で、不幸にするだけと思ってたから。

数年後更に他の子と付き合うも、
予想通りすぐ見限られて張りぼてっぷりが実証された。
段々年相応に求められるハードルが上がって、
寄られては見限られるの繰り返し。
結果、壁を越える努力を放棄して、精神年齢も恋愛経験も進歩してない。

ずっと最初に戻ってやり直したいと思ってる。無理なのに。

61 :優しい名無しさん:2017/04/22(土) 00:11:00.52 ID:XPSxGYB2.net
学校の勉強で落ちこぼれるのはまだマシなんだよな
公文式もあるし幼児向け学習ドリルもあるし
大人になってからでもいくらでもやり直しは利くから

オール1先生として有名な宮本延春って人も
成人になった頃小学校低学年レベルの学力しかなかったのに
文字通り小学校低学年レベルから勉強をやり直して
国立の名古屋大学に入学するまでになっちゃったし

でも「人間関係の構築能力」なんか1から訓練しなおしたくてもどうしようもないからなあ
歳相応に発達してないからってまさか大人が幼児に混じって練習するわけにもいかないし
せいぜい大人同士でのデイケアプログラムくらいしか用意されてないしな

62 :優しい名無しさん:2017/04/22(土) 11:32:59.80 ID:gKtvLf8r.net
>>61 あの人はメンタル強すぎる 普通じゃいい年して勉強なんかできない

20歳超えた時の絶望感はすごかったな もう後戻りできないしまるで低レベルでロマサガのラストダンジョン入りしたみたいな
もうこんな老いぼれた体じゃ10代と同じことできるわけねえよなと如実に感じた
そっからあっという間に時は流れちまった
18歳で大学入学するまでが人生の華かな

63 :優しい名無しさん:2017/04/22(土) 11:46:51.18 ID:RgelgjI4.net
>>61
あの人生い立ちが散々過ぎて辛かったわ
生育環境が整ってたらどうなっていたんだろうか?

64 :優しい名無しさん:2017/04/22(土) 13:06:45.00 ID:87/MDi08.net
>>62
そうそ

65 :優しい名無しさん:2017/04/22(土) 13:07:52.77 ID:87/MDi08.net
>>62
二十才以降いきる生きるいみないよな。

66 :優しい名無しさん:2017/04/22(土) 13:10:39.68 ID:fgPznDrs.net
あの人は教員なってからも、進学校の真面目君じゃなく
リア充やんちゃの高校生相手だから話合わなくて大変だったらしいよ
誠実にやって信頼を勝ち得たぽいけど相性合わない奴とは
俺は無理だな

67 :優しい名無しさん:2017/04/22(土) 17:39:16.37 ID:87/MDi08.net
社会はつまらんよなぁ

68 :優しい名無しさん:2017/04/23(日) 10:10:43.76 ID:K2V4JtuX.net
思春期もつまらなかったけど。結局勝ち組コンプだろうな。

69 :優しい名無しさん:2017/04/23(日) 15:46:25.69 ID:K2V4JtuX.net
今の時代で思春期は送りたくねえな

70 :優しい名無しさん:2017/04/23(日) 20:57:43.34 ID:sWMmox2x.net
青春コンプのやつはどんなにあとから成功しても悩み続ける。

71 :優しい名無しさん:2017/04/23(日) 21:26:03.19 ID:uuYSztES.net
15歳に戻りたい

72 :優しい名無しさん:2017/04/24(月) 09:59:54.84 ID:XpEDL7nX.net
完成したものに価値はない。

73 :優しい名無しさん:2017/04/24(月) 10:00:42.76 ID:XpEDL7nX.net
完成したものに価値はない。思春期という絶妙な時期こそ美しい。

74 :優しい名無しさん:2017/04/25(火) 12:13:14.69 ID:rEXzV0HT.net
>>60はルックスが良いんだろうな

10代で生活力なんて求めないし

社会に出たら地位やお金
全てとは言わないけど

75 :優しい名無しさん:2017/04/27(木) 09:08:22.45 ID:6Hg1Ty7m.net
十代と付き合って性行為までして逮捕された人を羨ましく思っちゃうのもこのコンプレックスが原因なんだろうな。
人間として終わっていても生物として勝っているんだから。

76 :優しい名無しさん:2017/04/28(金) 08:24:30.77 ID:Glw14/Yo.net
高校ん時 二股かけられてた
いっつも学校じゃ一個下の女といて
一緒の登下校
制服チャリの二人乗り姿見せつけられてた
バイト先にも送ってったりしてた姿見せられてた
私には
一個下の女がバイク乗らないからって、よく私乗せてあちこち行った
ここで横浜博あるんだぜって、工事中のMM21地区に
バイクで連れてってくれたけど
一個下の女と既に約束してるからって
横浜博はそっちと行ったね
そんなのが、今の旦那
ずっと日陰の身で
何で結婚できたのか分からないけど
嬉しくって
けどね
いつも、どこか、心のどっかで
旦那恨んでる
キラキラしてるはずの高校時代が
モヤってる
高校の時の同級生と結婚なんて、羨ましいって
ママ友に言われるけど
そんなにロマンチックな青春じゃ無かったんだよ
横浜、桜木町界隈は
今も行くと辛い気持ちがこみ上げる
結婚しちゃいけない相手だったんだなって
もう一度、あの頃やり直したい
苦しいよ

77 :優しい名無しさん:2017/04/29(土) 18:42:30.40 ID:2H0I8hX3.net
人生楽しいのって小6までだよな
この時代楽しめないとよっぽど運が良く能力が無いともう一生楽しいことは来ない
中1になったときは楽しい人生が送れずに本当に辛かった 高校になると諦めるようになった
昔より社会はもっと冷酷で残忍になっているんだよなあ

78 :優しい名無しさん:2017/04/30(日) 18:34:26.40 ID:+D6PfFGP.net
今年で31だが未だに高校時代のクラスメート女子と恋愛しちゃう夢をみる
夢ってなんか不思議
夢にでてくる異性はなぜか超補正かかってとてつもなく好きになる
今は勿論素人童貞さ
友達すらいない

79 :優しい名無しさん:2017/05/02(火) 12:04:26.04 ID:0O2jp6TY.net
イライラするイライラするイライラする。十代が全てだぁぁ

80 :優しい名無しさん:2017/05/02(火) 12:14:54.52 ID:n9ojJfiL.net
街中いって自分より若いであろう連中みてるとムカついてくる

81 :優しい名無しさん:2017/05/02(火) 12:47:18.36 ID:0O2jp6TY.net
若さへの憧れって奴か、わかるわかる。
つらいから年寄りになる前に死のう。
若さの象徴である制服はもうきれない、
制服を脱いだその日から年寄りになる。
三大欲求のひとつである性欲も十代がピークだしそりゃ十代は楽しいわな。

82 :優しい名無しさん:2017/05/04(木) 12:06:57.30 ID:B0124oJC.net
若くいられるのは高校生まで、社会は掃き溜め。自殺率が証明している。

83 :優しい名無しさん:2017/05/04(木) 13:51:09.70 ID:QznIaAFx.net
精神病者が言うコンプって青春コンプというより健常人リア充コンプだろ
自分が社会から逸脱したゴミクズだからって健常人に嫉妬するなや

84 :優しい名無しさん:2017/05/06(土) 10:05:23.32 ID:SIJd5AZL.net
>>83
お前がゴミクズ以下だというのはわかってやるけどミラーイメージでここにいるやつらをゴミクズだと決めつけるな。
青春コンプレックス理解してないだろ?
普通に社会人やってるからこそ辛いんだわ、わかったかゴミ

85 :優しい名無しさん:2017/05/08(月) 16:28:59.30 ID:9skdIiqg.net
まだ現役の糞ガキ高校生ですけどもう青春コンプレックスだらけですよ、
なんで高望みして入れた偏差値70前後の男子高に入って友達も少ないし落ちこぼれるし彼女も出来たことないし、校則も厳しいし、、
普通に平均的な公立高校に入れば良かったと後悔しかありませんよ、
まあこうなったのも全部自分のせいってのはわかっているんですが…
あと1年で卒業なんだけどもう青春なんて諦めてます

86 :優しい名無しさん:2017/05/08(月) 16:44:02.74 ID:i0lyEA9/.net
>>85
あきらめないで、絶対に、その辺歩いてる女の子と連絡交換ぐらい出来ないか?
どうせ相手も忘れるんだから恥ずかしがらずにさ。友達も、作っとけ、後悔するぞホントに。

87 :優しい名無しさん:2017/05/08(月) 20:48:13.37 ID:6IFsIhJy.net
ハイスペック高校生でそんなこと言える身分が羨ましい
10年後そんなことがあったと懐かしく振り返るんだろうなあ
断言してもいい、85は俺らを嘲笑う側にまわる

88 :優しい名無しさん:2017/05/08(月) 22:45:32.94 ID:DVpEFCF5.net
中学、高校の同窓会とかあっても全然謳歌できなかったから、行っても辛い。

89 :優しい名無しさん:2017/05/08(月) 22:47:18.52 ID:0p9zpP1+.net
そもそも誘いが来ない件

90 :優しい名無しさん:2017/05/09(火) 19:34:36.20 ID:smiYtxWC.net
>>87
結局学歴か、人生つまんね

91 :優しい名無しさん:2017/05/09(火) 19:53:51.62 ID:3ZQDTIBN.net
恋人見つけて結婚って学生時代に
恋人見つけて結婚ってパターンが多いよな
学生時代に見つけられなかった奴は
一生独身

92 :優しい名無しさん:2017/05/10(水) 10:41:54.30 ID:p45/tjOf.net
死にたい

93 :優しい名無しさん:2017/05/10(水) 15:31:23.39 ID:FcsFYO3Z.net
>>85
偏差値70の男子校ならサテライト女子校あるだろ?
高望みしなければ彼女だけは何とでもなるだろ?

94 :優しい名無しさん:2017/05/12(金) 12:39:24.03 ID:TPQDtzFv.net
スーパーから出てきた学生らしき男女が、
恥ずかしそうに顔を見つめ合いながら手を繋いで歩いていく様子を見てしまった
やはり人間、ああいう経験は人間形成上必要なんだよな絶対に…
ほんと自分が惨めに思えたわ

95 :優しい名無しさん:2017/05/12(金) 12:58:46.29 ID:Ghz6LW/K.net
今高校生に戻ってもまた陰キャだろうな
性根は変わっていないから

96 :優しい名無しさん:2017/05/12(金) 13:00:32.36 ID:j6Nd1P40.net
大学行きたかった

97 :優しい名無しさん:2017/05/12(金) 20:17:41.05 ID:WjcN0tyf.net
俺の時間は15歳から止まったままだ…

98 :優しい名無しさん:2017/05/13(土) 13:19:51.65 ID:bUyAzAGk.net
クソクソクソクソクソしねしねしねしね死ね。人生やるきねぇわ、高校生までに彼女作れなかったやつは終わり、もうおわり、生き物としての差がついてる。
なぁ、実際そうだろ?どうすりゃいいのさばか野郎。

99 :優しい名無しさん:2017/05/13(土) 13:35:41.34 ID:bUyAzAGk.net
羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい

100 :優しい名無しさん:2017/05/13(土) 14:08:16.19 ID:bUyAzAGk.net
冷静に考えてみろ、制服は六年くらいしかきれないし、体は大人で心は子供とかいう神のような時期を堪能できなかったぁぁぁぁぁぁぁ

101 :優しい名無しさん:2017/05/16(火) 10:09:10.78 ID:vh4zOKPl.net
後悔しかない

102 :優しい名無しさん:2017/05/16(火) 12:57:05.99 ID:3w52uj5Y.net
小学校の社会科の授業で人口分布の男女比に違和感を感じて
中学校でヤれるだけヤろうとした俺が通りますよ
とはいっても2人しかヤれなかったけどな

エロマンガの定番ネタで「さすがJCマ○コはキツいぜ」とあるが
ナカの肌が年齢相応に瑞々しいだけでJCだからってキツいわけじゃない

103 :優しい名無しさん:2017/05/17(水) 10:28:00.76 ID:51LFxzC+.net
>>102
羨ましい、勝ち組かな?
もう死のうかな

104 :優しい名無しさん:2017/05/18(木) 17:09:34.70 ID:hNtbWdoJ.net
プライベートがんじがらめなはずの皇族ですら、
やることはやってるというのに…

105 :優しい名無しさん:2017/05/19(金) 11:34:50.25 ID:hR6yrxUt.net
でもさ

冷静に考えてみれば
義務教育である中学はともかく、高校は3年間しか行けないっていうのは変な話だよな?
大学卒業したあと、別の大学に入る人が珍しくないように
高校卒業したあと、別の高校に入れるのが普通だろ

中学高校6年通ったけど、その6年で学ぶべきものが学べてない人がこのスレに集まってるわけで
憲法26条で保証されている「その能力に応じてひとしく教育を受ける権利」があるのだから
もう一度高校に入学して学べてない分を学べなければ憲法違反だろ!
文科省と教員が勝手に高校受験/入学を門前払いしてるのは憲法違反甚だしい

106 :優しい名無しさん:2017/05/19(金) 12:24:13.49 ID:zQtsgReP.net
そこで学ぼうとしなかったお前に問題があるんじゃないの?大多数ができてるわけだし
本気で憲法違反と思うなら弁護士に相談してみれば?

107 :優しい名無しさん:2017/05/19(金) 12:32:52.80 ID:hR6yrxUt.net
ここにいるのは、学ぶ能力がなかった人よりも
学ぶ意欲も能力もあったが学べなかった人が多いと思うんだけど。
そういう人をも「学ぼうとしなかったお前に問題がある」と切り捨てるわけ?

それに、本当に学ぼうとしない人、学ぶ意欲がない人は、たとえ再入学できても入ろうとしないだろうよ。

108 :優しい名無しさん:2017/05/19(金) 12:36:40.52 ID:hR6yrxUt.net
弁護士どころか、裁判も起きてるよ
しかし、高校再入学に関しては文科省が極めて狡猾な手口を使ってるため、判決や司法命令では果たせない仕組みになってる
再入学を認めないと現任教員や任命権者を逮捕できる法や条例が無いと先に進めない状態ですね

109 :優しい名無しさん:2017/05/19(金) 14:56:15.05 ID:SAhmXHpa.net
またいじめられるぞ?
それでも戻りたいのか?

110 :優しい名無しさん:2017/05/19(金) 16:49:16.85 ID:hR6yrxUt.net
>>109
そう思う人は再入学しなければいい
もっともプリミティブな方法が再入学だと個人的に思ってるだけで、学べなかった人が学びなおす手段のひとつに過ぎない
他の手段を使って学びなおしても良いわけ

111 :優しい名無しさん:2017/05/19(金) 19:05:19.16 ID:s1uDeuxD.net
死にたくなる



http://pbs.twimg.com/media/DAGUFVuVoAAMa9-.jpg

http://pbs.twimg.com/media/DAGUHO0VwAExzhD.jpg

112 :優しい名無しさん:2017/05/20(土) 10:18:43.64 ID:rgUScINL.net
>>111
怖くて開けん。
成長を実感できる十代、停滞の社会人。
あの頃の夏はこないのか、社会人に青春は無いのか、社会人になってからじゃもう遅いのだ。

113 :優しい名無しさん:2017/05/20(土) 10:20:18.81 ID:rgUScINL.net
>>108
高校は高校生のものだ、そのなかに不純物として再入学するのは勇気がいるなぁ。

114 :優しい名無しさん:2017/05/20(土) 11:15:08.12 ID:ZqZpf1Y/.net
高校は高校生のためのもの
20歳でも30歳でも高校通学してれば高校生じゃないの?

妙に感じるんだが
留学生や帰国子女だと20代で日本の高校に普通に通っても容認されるのに
日本生まれ日本育ちの日本人だけが20代で日本の高校通おうとすると激しく抵抗される
なぜ?

115 :優しい名無しさん:2017/05/20(土) 12:01:18.26 ID:rgUScINL.net
何だかんだで年齢気にする人が多いからね。レールから外れてる感じするでしょ?

116 :優しい名無しさん:2017/05/20(土) 12:24:51.04 ID:rgUScINL.net
中学生と高校生が一番美しい、それ以降はゴミだ、美しい時期を全力で謳歌できる器じゃなかった自分に嫌気がさす。
一生なおらないこの青春コンプレックスはどうすりゃいいのかわからない。

117 :優しい名無しさん:2017/05/25(木) 10:28:18.72 ID:27UpNl1D.net
俺は24歳の時、職場内で自分と同じ青春コンプレックスを持ってる女性を見つけて意気投合。それから二人で高校ごっこをやった
二人で高校の文化祭に行ったり、二人で修学旅行に行ったり、高校時代お互いに出来なかったことをやったよ

コンプレックスをコンプレックスのまま抱えてたら、いつか爆発して犯罪やりかねないぞ

118 :優しい名無しさん:2017/05/26(金) 20:24:20.69 ID:Jgic0dT0.net
ほんとに辛い、皆辛いから制服着れる期間に戻りたかるんだ

119 :優しい名無しさん:2017/05/26(金) 20:25:21.85 ID:Jgic0dT0.net
十代以降価値はない、


青春は十代のものだ。
取り返せない取り返せない取り返せない取り返せない取り返せない

120 :優しい名無しさん:2017/05/26(金) 20:25:59.10 ID:Jgic0dT0.net
何もやる気がおきない、やっても十代は帰ってこないからだ。

121 :優しい名無しさん:2017/05/27(土) 20:25:13.17 ID:ySjwKKxy.net
取り返しのつかない人生

122 :優しい名無しさん:2017/05/29(月) 02:06:04.31 ID:J1GC8QWv.net
高校生でもうコンプレックスを抱えている
文化祭とかも楽しめないし楽しんでるやつに嫉妬ばっかする
俺の考えていた青春と違いすぎる
どうか俺にもちゃんとした青春をくれ

123 :優しい名無しさん:2017/05/29(月) 03:20:40.15 ID:J1GC8QWv.net
普通のやつってテストの前の日は女と通話して過ごすんだってな
そんな楽しそうなこと1回もしたことねえよ
男と通話したことすらねえよ

124 :優しい名無しさん:2017/05/29(月) 19:33:31.80 ID:toeBej/0.net
>>122
頼むから他の学校の女にでも声かけてこい、今やんないと一生公開するぞ。
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるんだよ。
どうせ相手も興味なければ三週間位で忘れるしな。

125 :優しい名無しさん:2017/06/01(木) 21:43:07.73 ID:aijYMHAn.net
自称進学校に行く時点で負け
地頭悪い奴は一生苦しむ

126 :優しい名無しさん:2017/06/04(日) 22:08:56.37 ID:ds/gcIrw.net
雑談ができない理由、小学生から高校生まで何かと制限されてたからではないかと思うんだが

テレビは民放禁止、ドラマ、バラエティ番組は見てはいけない
ゲームはPSを中学入学の時に買ってもらっただけ、それ以前はSFC
漫画はコロコロ、ジャンプ、その他少年漫画誌は禁止
小学館の小学○年生のみ、単行本もほとんど無かった
もちろん中学から小遣い貰ってても買えなかった

思春期をエンタメやスポーツ、流行からシャットアウトされた結果、クラスで喋れる奴がいなくなって孤立
唯一幼馴染の友人(同性)が色々誘ってくれはしたが極端に外出に厳しくて夜とかゲーセンとか行けない事も多かったし、そいつ経由でしか他の奴らと遊べなかった

小学生からやり直したい
恋愛とか以前にもっと色んな人と関わりたかった
女友達も欲しかった

総レス数 126
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200