2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)109

1 :優しい名無しさん(ワッチョイ a3fe-QRNr):2017/04/03(月) 09:55:15.86 ID:hL/7sTow0.net
■社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)(Social Anxiety Disorder、SAD)と診断された患者のスレッドです。診断コードは次の通り。
※自分はSADですか?病院行ったほうがいいですか?などの質問は禁止です。

ICD-10 F40.1
DSM-5 300.23

診断基準は専門家による使用を前提としており、自己診断は間違いの元です。必ず医師の診断を受けて下さい。

※ 以下参考 ※

■社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)や社交恐怖(社会恐怖)とは、社会的状況で強い不安や恐怖を抱いたり、異常に緊張する事で日常の生活に支障をきたす病気で、
 あらゆる社会的状況で症状が生じる全般型と、いくつかの社会的状況下で症状が生じる非全般型に分類される。

DSM-5における社会不安障害の診断基準
http://ffp.fujifilm.co.jp/med/news/safety/pdf/20141127_03s.pdf

ワッチョイは以下を1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)108
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1487435742/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :優しい名無しさん (ワッチョイ f3a4-agmj):2017/04/03(月) 10:26:20.33 ID:Utp9BguS0.net
30歳を過ぎてわかった事「ゲームは時間の無駄」「友達はうわべ」 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1490701140/

3 :優しい名無しさん (ワッチョイ 035b-0JIB):2017/04/03(月) 16:33:16.91 ID:92ilvTfT0.net
不安から酒に逃げるのやめたい
また薬貰いに行こうかな…

4 :優しい名無しさん (ワントンキン MM5f-p2md):2017/04/03(月) 18:20:30.50 ID:x6JrE8LdM.net
街に自分の居場所をたくさん作りたい
スナックとか行きたいなぁ

5 :優しい名無しさん (ワッチョイ cfc8-jsM4):2017/04/03(月) 18:44:27.93 ID:lfkKHjf80.net
とうとう新年度だよ・・
世間は新しい生活をスタートさせているのに
俺は職探しをしようにも
ビビって応募ボタンを押す勇気がでずダラダラと・・

社会に参加出来てない不適合者ってほんとつらい

6 :優しい名無しさん (ワッチョイ b3df-sFN6):2017/04/03(月) 19:28:04.38 ID:VTuH0SsV0.net
SADの人生は拷問だよね

7 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf6a-6IZf):2017/04/03(月) 19:35:31.74 ID:L4Iq0aei0.net
自己肯定感とか自尊心とか そんなとらえどころのないフワフワしたものを相手にしていてもしょうがないでしょう
幽霊や自分の影と戦っているようなもの
それよりもいまお金がいくらあってひと月食べていくにはいくら必要で
そのためには時給いくらの仕事を何日間しなければいけないとかそういうことを考えようよ

8 :優しい名無しさん (ワッチョイ b3df-sFN6):2017/04/03(月) 20:20:42.19 ID:VTuH0SsV0.net
生きることより死ぬこと考えた方が早いんだけど死ねないよね怖くて

9 :優しい名無しさん (ワッチョイ bff3-lHPu):2017/04/03(月) 20:21:09.69 ID:4nDukYgL0.net
あなたは、現状に不満はありませんか?

不満を完全に消し、あなたの願いが叶えられるならどうしたいですか?

幸せな人たちはすでに実践しています。ここは必見です。


https://www.youtube.com/watch?v=WzqTe4MFlsU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

10 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf6a-6IZf):2017/04/03(月) 20:54:50.13 ID:L4Iq0aei0.net
自己肯定感がない と 自己肯定感が少ない はどう違うのだろう
昨日ラーメンを食べに行って自己肯定感は何%くらい上がりましたか?
おととい、昨日、今日 自己肯定感はどのくらい変化しましたか?
去年の今頃と比べて自己肯定感は何%くらい変化しましたか?

11 :優しい名無しさん (ワッチョイ cfb6-0iZ8):2017/04/03(月) 21:42:46.27 ID:MrlqyvdA0.net
ラーメン食べただけでは何も変わらんわ

12 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf92-camG):2017/04/03(月) 22:12:41.64 ID:zDRNaAgf0.net
おやすみだよ😪
疲れて起きていられない。
明日も乗り越えてみせる

13 :優しい名無しさん (ワッチョイ 43ee-eaq5):2017/04/03(月) 23:06:33.05 ID:UOcVMc3E0.net
わがままで奔放で自己主張する奴のほうが幸せな人生送ってる件

SADは外面良くて汚い部分を見せないように頑張ってるブリッ子
だから深く本音で付き合える人が少ない
ドラえもんで言えば出木杉君なわけだな
一見すると良い人なんだけどキャラが薄すぎるて自分というのがない
好感度気にしすぎると見透かされる

14 :優しい名無しさん (ガラプー KK7f-z6fG):2017/04/04(火) 00:05:32.42 ID:EMFEJ0EgK.net
愛想笑いして上辺で話合わせてるだけだから、ズルくて不誠実だよなーと自分でも思う

15 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf72-VcKZ):2017/04/04(火) 01:26:53.78 ID:rmbF1AwZ0.net
今日社交性不安障害、うつ状態と言われました。

35歳、既婚者、転職は5社目を今月退職します。
入社2ヶ月だけど辛くて辞めます。
もう働ける気がしない。
立て続けの短期離職で自信がなくなりました。
嫁に申しわけない気持ちでいっぱい。

16 :優しい名無しさん (ガラプー KK7f-d8Ty):2017/04/04(火) 01:41:19.27 ID:OQ5QAdA+K.net
>>7
そうですよねぇ…

17 :優しい名無しさん (ワッチョイ b367-jsM4):2017/04/04(火) 02:58:20.67 ID:L1heJf1M0.net
俺はもう短期の期間限定の仕事しか出来ないわ
しかし短期でも人間関係が辛くてしょうがないんだわ

18 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fa6-QmV0):2017/04/04(火) 03:59:55.01 ID:2V/HSFe10.net
柏原も悩んだのか
ttp://www.sanspo.com/sports/news/20170403/ath17040317200003-n1.html

19 :優しい名無しさん (スップ Sddf-kVPK):2017/04/04(火) 07:41:10.52 ID:YBdhJdVDd.net
人と喋ると顔が引きつってしょうがない。

20 :優しい名無しさん (アウアウオー Sa1f-6bLq):2017/04/04(火) 16:59:50.91 ID:s0lAFrP4a.net
>>15
よく奥さんついてくるね。
sadなんて疾患持ってるなら、身軽な
独身じゃないと、二人共共倒れが目に見えてる。

21 :優しい名無しさん (オイコラミネオ MM7f-J3by):2017/04/04(火) 17:16:03.14 ID:99RBZrBKM.net
>>20
それだけ愛されてるんだよ。
しかし嫌われはじめたらあっというまに離れていかれる(笑)

22 :優しい名無しさん (ワントンキン MM5f-p2md):2017/04/04(火) 18:12:28.68 ID:1GrnOzB7M.net
>>15
犬飼えば元気くれるよ

23 :優しい名無しさん (ワッチョイ b32b-sFN6):2017/04/04(火) 18:15:51.46 ID:slugQbsK0.net
SADでも子供いなければ夫婦でなんとかなるだろ。
最悪バイトでも。子供がいた場合は話にならないが。

24 :優しい名無しさん (ワントンキン MM5f-p2md):2017/04/04(火) 18:30:11.72 ID:1GrnOzB7M.net
普通の人でも美男美女やイカツイ人の前だといい人ぶるしオドオドする
なぜかsadは普通の人にもオドオドする

25 :優しい名無しさん (オイコラミネオ MM7f-3+/Q):2017/04/04(火) 18:57:49.50 ID:tmzfI+OdM.net
嫌われてもいいと思えたら強いよな
何言われても動揺しないし、とりつくわなくていいし
親戚のおっさんが言ってたわ
好きでもない人に嫌われても何とも思ないって

26 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf77-8ugA):2017/04/04(火) 19:02:52.35 ID:SOOSFskF0.net
結婚なんて考えられない

27 :優しい名無しさん (ワッチョイ 933c-icq5):2017/04/04(火) 19:38:03.22 ID:TYTeLWU00.net
アルバイトで精一杯

28 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf77-8ugA):2017/04/04(火) 20:02:56.52 ID:SOOSFskF0.net
今再就職活動してるけど能力ないし、もう生きていくの疲れたなぁ…

29 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf92-camG):2017/04/04(火) 20:19:07.70 ID:NTdRpzIy0.net
悪気がなくて悪意もないんだけど言葉がキツイ人いるよね。
ふとした冗談がキツメの人。
そういう人に合わせるのが苦手。
上手い返しができなくてオロオロしてしまう。
苦笑いしてやり過ごすのが苦痛。

30 :優しい名無しさん (ドコグロ MM1f-kVPK):2017/04/04(火) 20:29:03.03 ID:T7j+1qweM.net
>>29
そういう人アスペルガーだったりするよ

31 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3fb2-agmj):2017/04/04(火) 21:24:30.58 ID:NhUy0mVC0.net
良い人を装うことはある程度できるが、そうすると人脈が広がってしまう
人脈が広がるのはすごい苦痛なのよね
目の前の狭い人間関係ですらかなり頑張って取り繕ってるのに、そんなのがどんどん増えたらキャパ越えちゃうよ

32 :優しい名無しさん (ガラプー KK7f-z6fG):2017/04/04(火) 21:35:01.35 ID:EMFEJ0EgK.net
>>31
なんかわかる。
初対面やその場限りの人だと、がんばって(仮面をかぶって)愛想良くふるまえる
そうするとたまに連絡先を聞かれて交流を求められるけど、
継続的な関係や、関係を発展させることが苦手で恐怖なので、困ってしまう

33 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf72-VcKZ):2017/04/04(火) 21:54:05.18 ID:rmbF1AwZ0.net
>>20
妻には感謝してます。
ただ義理父母は詐欺とか思ってるんだろーな。

34 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf72-VcKZ):2017/04/04(火) 21:55:19.47 ID:rmbF1AwZ0.net
>>21
愛されてるんですかね(笑)
妻が離婚したいって言えば従うまでです。

35 :優しい名無しさん (ワッチョイ bff3-lHPu):2017/04/04(火) 21:56:53.55 ID:nyNPYfoI0.net
願望を叶えたい時は

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

36 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf72-VcKZ):2017/04/04(火) 21:58:53.51 ID:rmbF1AwZ0.net
>>22
賃貸アパートだから無理です。
犬は実家で飼ってたんで飼いたいんですが。
癒しが欲しい

37 :優しい名無しさん (ワントンキン MM5f-p2md):2017/04/04(火) 22:00:17.10 ID:1GrnOzB7M.net
sadのメガネ率は高いだろうね
頭が硬くなると完璧主義頑固で視力も落ちるし

38 :優しい名無しさん (ワッチョイ d398-VTch):2017/04/04(火) 23:04:09.77 ID:C9/mO6fx0.net
>>37
俺眼鏡の上に強度近視
社会性ないと引き篭もりだからね
外遊びは小さい頃も基本してないし

39 :優しい名無しさん (スップ Sddf-jV3f):2017/04/05(水) 03:14:41.10 ID:UzPhBiRqd.net
眼鏡の買い方分からない

40 :優しい名無しさん (ワッチョイ efa8-J5UC):2017/04/05(水) 06:23:48.32 ID:PAPszLhL0.net
就労移行支援通って抗不安剤を使って笑顔でコミュ力ある人を演じてるけど心が擦れそう
家に帰って一人になった時に「失礼なことしてないかな?」とか根拠もないのに自分へのあてつけじゃないかって思ってしまう

41 :優しい名無しさん (アウアウカー Sad7-YaGl):2017/04/05(水) 07:31:15.00 ID:Uqq2rNvJa.net
さて、39歳のハゲたオッサンが短期バイトの面接に行ってくっかぁ。面接官がどういう表情するか見物だな。

42 :優しい名無しさん (スッップ Sddf-VcKZ):2017/04/05(水) 08:10:15.33 ID:vHYgZWq8d.net
>>40
就労移行支援について詳しく。

43 :優しい名無しさん (ワントンキン MM5f-p2md):2017/04/05(水) 08:30:44.88 ID:GKi9XKjKM.net
>>40
それ乗り越えたらなれてくるよ

44 :優しい名無しさん (ワッチョイ 933c-icq5):2017/04/05(水) 09:31:22.86 ID:Abvqf3mu0.net
人と話し後顔が赤くなる時きがある

45 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf3c-QtQW):2017/04/05(水) 10:51:09.07 ID:tFiQLkNJ0.net
>>41
バイトにハゲとか関係無いから大丈夫だよ
もう面接終わったかな 緊張するよね

46 :優しい名無しさん (ワッチョイ b3ac-sFN6):2017/04/05(水) 11:33:25.80 ID:vheaixlD0.net
容姿は重要だぞ、第一印象が決まるんだから

47 :優しい名無しさん (ワッチョイ b3ac-sFN6):2017/04/05(水) 11:35:32.66 ID:vheaixlD0.net
39歳でアルバイトだが早く死にたいぜ

48 :優しい名無しさん (ワッチョイ cfa5-ono0):2017/04/05(水) 13:12:16.00 ID:b4JZRgWB0.net
>>47
早く自殺した方がいいよ!ハリーアップ!急いで!

49 :優しい名無しさん (オイコラミネオ MM7f-J3by):2017/04/05(水) 13:22:07.31 ID:MJEMARcSM.net
>>48
(`ェ´)ピャー

50 :優しい名無しさん (ワッチョイ b3ac-sFN6):2017/04/05(水) 13:34:06.01 ID:vheaixlD0.net
よく死ね と言われます

51 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf3c-QtQW):2017/04/05(水) 13:51:43.58 ID:tFiQLkNJ0.net
>>46
確かに容姿で第一印象が決まるのは分かるけど
ハゲの人=仕事が出来ない なんて思う人が多いかな

52 :優しい名無しさん (ワッチョイ 43ee-eaq5):2017/04/05(水) 14:24:01.07 ID:D0mgNloO0.net
いい人を装っても嫌われるんだけどね・・
自分に何か頼んだりお願いしたりで寄ってくる人はいるけど
連絡をきかれたり遊びに誘われたりは全然ない

53 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfa8-Mcsh):2017/04/05(水) 14:32:34.33 ID:tDMphTjA0.net
いろんなことを気にしないで行動できるようになってきたけど、好かれていた人にも嫌われたっぽい…
加減が難しいわ

54 :優しい名無しさん (ワッチョイ b320-jsM4):2017/04/05(水) 14:54:19.37 ID:WLGMw4ta0.net
>>53
好かれていない
都合のいいやつと思われていただけ
もう使えねぇと見限られたんだろ

55 :優しい名無しさん (ワッチョイ efa8-J5UC):2017/04/05(水) 14:57:04.23 ID:PAPszLhL0.net
鋼のメンタルがほしいね
人を傷つけても笑ってられるような

56 :優しい名無しさん (スププ Sddf-jytH):2017/04/05(水) 15:03:29.78 ID:4DPm6kMvd.net
皆は面接とかプレゼンとかどうやって乗り切ってきた?

57 :優しい名無しさん (ワントンキン MM5f-p2md):2017/04/05(水) 15:17:26.93 ID:GKi9XKjKM.net
おばさんに道きいたら教えてくれて最後にニコッとしてくれて嬉しかった
DTsadの鍵は確実に女の子だと思う
そこから自意識過剰で誰でもかれでも何でもかんでも怖くなってしまったんだと

58 :優しい名無しさん (ワッチョイ d398-VTch):2017/04/05(水) 16:53:00.70 ID:kX4tAM7p0.net
>>42
福祉就労の一環
就労移行支援は就労に向けての基礎スキルを企業内実習する。紐があれば他社へ面接を経てお試し雇用と言うかたちで働く。2年は更新して使える。3年目は審査ありで更新。
A型は作業所と役所に契約を交わし福祉就労パートとして働く
B型は役所にB型で働いてますよと言いに行くと契約したものとなる。賃金は最低賃金以下で工賃、単価と呼ばれ作業所の作業内容によりバラバラ。基本、1年毎に役所で更新。都会なら自動更新

59 :優しい名無しさん (ワントンキン MM5f-8ugA):2017/04/05(水) 17:26:11.27 ID:i19h12tCM.net
>>56
面接は気合いで乗りきってる

60 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfa8-Mcsh):2017/04/05(水) 17:26:56.17 ID:tDMphTjA0.net
>>54
成る程、そうだったのかもね

61 :優しい名無しさん (ワッチョイ 933c-kVPK):2017/04/05(水) 17:27:13.73 ID:6ycDDbHD0.net
ハゲは仕方ないよハゲたくてハゲたわけじゃないから

第一印象も大切だが面接時の受け答えも大事だよ
俺は坊主で見た目その筋みたいと思われてるが
気にしてない

62 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfa8-Mcsh):2017/04/05(水) 17:32:52.89 ID:tDMphTjA0.net
私はよく道を聞かれるおばさんです
急いでない限り丁寧に笑顔付きで教えます

63 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfa8-Mcsh):2017/04/05(水) 17:34:26.96 ID:tDMphTjA0.net
家人は方向同じで同性だと途中まで話ながら行ったりするんだよね
めんどくさくてそれは無理だわ

64 :優しい名無しさん (ワッチョイ 43ee-eaq5):2017/04/05(水) 17:56:17.44 ID:D0mgNloO0.net
>>53
自分を出せるようになると離れていく人と寄ってくる人が
くっきりするようになる、らしい

65 :優しい名無しさん (ワッチョイ b3ac-sFN6):2017/04/05(水) 17:57:08.80 ID:vheaixlD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3oDGVfrFQ58

これSADの歌だよね。
どこにも行けない 僕だよ〜〜〜〜  

66 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfa8-Mcsh):2017/04/05(水) 18:17:52.59 ID:tDMphTjA0.net
>>64
そうなんだ!
どうもその人と会うとくよくよ悩んだりいらいらしたりしてしまうことが多かったんだ。自分を出してみたら、少しひかれたみたいだけど、仕方無いのか
あと自分を出す際にもやっぱり気を付けたいことはあるね

67 :優しい名無しさん (アウアウオー Sa1f-HBZl):2017/04/05(水) 18:37:26.69 ID:UYQpZcama.net
このスレみて思ったけど、社会不安障害で手帳とる人もいるんだな。

68 :優しい名無しさん (アウアウカー Sad7-DOej):2017/04/05(水) 19:59:34.29 ID:Bp5OBSuxa.net
>>41
ジェイソンス・テイサムになりきれば大丈夫。

69 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf77-8ugA):2017/04/05(水) 20:36:41.20 ID:AXIHvKrT0.net
>>41
結果は?ハゲに勇気をくれよ

70 :優しい名無しさん (ワッチョイ bff2-ceVx):2017/04/05(水) 21:08:52.93 ID:OKiF/TL90.net
今日、急に新入社員が15人程やってきて、俺が部署内を案内・説明しろって言われた。
急だったのでデパスもセパゾンもランドセンもミケランも飲んでなくて、声が震えまくったえわ。
「連絡しているはずですが」って聞いてないよ❗
でも、途中からはなんとか震えずキチンと説明できて良かった。

71 :優しい名無しさん (ワッチョイ 83c2-Sr0k):2017/04/05(水) 21:15:17.14 ID:/xe4Ufhu0.net
>>55
ああ、修羅になりたい。

72 :優しい名無しさん (ワッチョイ cfbb-8ugA):2017/04/05(水) 22:15:18.86 ID:6Gp6wjho0.net
僕は自分でADHDだと思うし、社会不安障害だとも思います。人前で動機や呼吸も苦しくなるし、不注意も凄いです。なにより何の取り柄もないのです。凄い不器用だし。それなのに今年4月から作業療法士になり尚且つ精神科勤務になりました。嫌で不安でたまらないのです。

73 :優しい名無しさん (ワッチョイ d398-VTch):2017/04/05(水) 23:09:40.41 ID:kX4tAM7p0.net
作業所以外苦痛

74 :優しい名無しさん (ワッチョイ a3fe-QRNr):2017/04/05(水) 23:11:05.04 ID:FvL+lyL40.net
何言ってんだこいつ

75 :優しい名無しさん (ワッチョイ f292-e3MP):2017/04/06(木) 03:22:43.58 ID:t0RxzQ9e0.net
彼女がsadで結婚を考えているんだけど、薬を止めさせたい。
その為には何が必要なのでしょうか?

76 :優しい名無しさん (スップ Sd92-+5xI):2017/04/06(木) 05:16:08.36 ID:VuPBkwYxd.net
ここにはまともな人は居ませんので
お医者さんに聞いてください

77 :優しい名無しさん (ワントンキン MMa2-r+2f):2017/04/06(木) 05:16:54.30 ID:mm41QumKM.net
>>72
sadとコミュ障で専門学校すら通えなかった俺からすれば
十分すごいしやっていけるとおもう

78 :優しい名無しさん (ワッチョイ f73c-Lmyi):2017/04/06(木) 08:12:43.65 ID:jTI3jBNz0.net
>>40
めちゃわかるわ

79 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa93-NntV):2017/04/06(木) 09:47:26.46 ID:6XDaOkr7a.net
この病気ってADHDの人も多そう
自分もそう。昔から要領も悪い
ほかの人はテキパキしてて痛感した

80 :優しい名無しさん (ワッチョイ f2a8-EabN):2017/04/06(木) 10:14:26.83 ID:hNgnzHa50.net
小2くらいから急に育ったよ
学校でも成績上がって、委員長や会長したり…でも大人の付き合いを学校で学んでなかったので社会に出てつまづいた

81 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fb6-YltM):2017/04/06(木) 10:46:05.14 ID:2fdIxkWm0.net
>>75
薬に依存してる人は絶望的なこと言うようだけど無理だと思うよ
この障害って薬飲んで完治するものでもないし
気持ちで乗り切れるときは薬を飲まずに、きついときは頓服でデパスを飲むとか
ただ重症の人はそれも無理だろうから引きこもるしかないかもね
あなたが結婚して経済的に面倒見て無理させないことができるならそうすればいい
まあでもメンヘラと結婚するのはあなたに余裕や経済力がないと無理だけどね

82 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3677-sJuR):2017/04/06(木) 10:49:30.00 ID:QgWlkl+n0.net
俺はアスペルガーと併発してる

83 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0794-hJtp):2017/04/06(木) 11:37:23.46 ID:riqzhWTU0.net
瞑想してる人いる?
瞑想でググると不安障害にこそ瞑想が効果的だと思うんだよね

84 :優しい名無しさん (スップ Sdb2-g0om):2017/04/06(木) 11:48:10.09 ID:bIHIF+h6d.net
>>75
薬中キチガイにつける薬はないよ。マジで。
真面目に覚醒剤と同じ。やめさせるのは無理。
宗教とも同じで信じきってるし頼りきってるから。

合法的に薬漬けにして薬中を大量に生み出してる医者の罪は重いね。
でもジョギング、筋トレ、山歩きしろっていくら言ってもやらない奴はやらないから。
楽な薬に逃げて、自分の力で何もせずにそれで誤魔化しちゃう。
でもそれがメンヘラ。

85 :優しい名無しさん (スププ Sd92-jpbc):2017/04/06(木) 11:56:04.74 ID:Y3znmr6/d.net
ちょっとでも責任のある仕事を任されるのが苦手だ
ただの課題とか自分のためのものならいいけど
なにかの原稿や他人に見せるための資料を作るのが本当に辛い
何度も確認するけど不備があった時のこと考えると怖すぎて泣きそうになる

86 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa93-e3MP):2017/04/06(木) 11:59:27.54 ID:IFh589Rja.net
>>81
病名から感じるに1番やっちゃいけない仕事やってるように思うから、それを辞めるだけでも大分楽にはなるとは思ってる。
妊娠する時には不安だから止めて欲しいのだけど。
年上彼女だけど良い意味で期待せず、最悪でも経済力と時間は沢山あるから色んな面でカバーして頑張ってみるよ。
ありがとう。

87 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa93-e3MP):2017/04/06(木) 12:04:01.93 ID:IFh589Rja.net
>>84
厳しいけどそうなんだろうね。
覚醒剤と言うと異常者感が際立つけど、ニコチン中毒、節約出来ない人、何かを我慢出来ない人達と並ばせればまあ人間は弱い生き物だししょうがない部分もあるかと。

運動はやはり良いんだ?
まずは運動から一緒にやってみるよ。

88 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfb2-8Vmj):2017/04/06(木) 12:04:02.29 ID:hILuvyLC0.net
ジョギングも筋トレも絶大な効果があると思うが
SADにはハードルが高すぎる
ただ歩くだけでいい
それも長時間、毎日1時間
通勤の行きと帰りに二駅くらい手前で降りて歩く
毎日続ける
農耕が始まる前までは人間は普通に毎日40kmぐらい歩いていた
その頃から人間の体は全く進化していない
人間の体は歩くことに最適化されている
歩け、ひたすら歩け

89 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa93-e3MP):2017/04/06(木) 12:05:08.64 ID:IFh589Rja.net
>>88
絶大な効果!?
それを聞いただけで楽しみだな。
ありがとうございます。

90 :優しい名無しさん (ワッチョイ f2a8-EabN):2017/04/06(木) 12:14:35.01 ID:hNgnzHa50.net
えー40キロとは驚いたな

91 :優しい名無しさん (スッップ Sd92-DYLG):2017/04/06(木) 12:56:06.28 ID:1eg6kwnSd.net
精神病持ちの人は精神病持ちと結婚するのはまずい
2人共没落していくだけや

普通の人と結婚した方がいい

92 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf92-Cog7):2017/04/06(木) 13:00:07.86 ID:4gqhIGLS0.net
離脱症状とかもあるし簡単にやめさせるのは難しいのでは

93 :優しい名無しさん (ワンミングク MMa2-sJuR):2017/04/06(木) 13:35:19.86 ID:Kcd4n914M.net
何年もかけて少しずつ減薬するしかないのでは?

94 :優しい名無しさん (ワントンキン MMa2-nBOV):2017/04/06(木) 13:49:26.36 ID:Fxn2ehKxM.net
歩くの面倒くさい電車つかいたいイライラする
散歩自体にワクワクを感じる人いいな
この街はどんな店があるんだろうみたいな

95 :優しい名無しさん (ワッチョイ f2a8-EabN):2017/04/06(木) 14:12:07.81 ID:hNgnzHa50.net
散歩はつまらん
買い物なら好きやけど

96 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fb6-YltM):2017/04/06(木) 14:33:56.44 ID:2fdIxkWm0.net
運動などが絶大な効果か・・・・・

97 :優しい名無しさん (スププ Sd92-lPJi):2017/04/06(木) 14:38:31.65 ID:EL9x7j7Kd.net
>>32
物凄く理解出来ます…って言うか貴方は私か?って思います…(^^)

98 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfb2-8Vmj):2017/04/06(木) 14:39:45.35 ID:hILuvyLC0.net
何故ただ歩くのがつまらんのか分かるかい?
それは頭のなかが妄想でぎっしり埋まっているからだ
社交不安自体がもう妄想の塊、何の変哲もない物事に妄想で意味を付け加え勝手に不安に震えてる
歩くというのは妄想じゃなくて現実、紛れもない生の現実
こういう現実を積み重ねることにで頭の中の下らない妄想を追い払えるのだ

99 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf2b-D6lx):2017/04/06(木) 14:42:56.48 ID:chysP/5W0.net
ウォーキング行きたいけどめんどくなる

100 :優しい名無しさん (ワッチョイ f2a8-EabN):2017/04/06(木) 14:50:46.92 ID:hNgnzHa50.net
楽しい想像もするでしょ

101 :優しい名無しさん (ワントンキン MMa2-nBOV):2017/04/06(木) 14:56:27.84 ID:Fxn2ehKxM.net
サッカーとかだと楽しかったな
1時間もやってりゃ気づいたら10キロぐらい走ってんだろな
ウォーキングはまじ楽しく思えない

102 :優しい名無しさん (ガラプー KK8e-HTMY):2017/04/06(木) 15:06:00.66 ID:h7lH/uO0K.net
家のまわりに気持ちよく楽しく歩ける環境があるかにもよるな

103 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfb2-8Vmj):2017/04/06(木) 15:07:51.48 ID:hILuvyLC0.net
サッカーが楽しけりゃサッカーやればいいんじゃね?
ようするにね不安なんて妄想に過ぎなくてただの脳の暴走なわけ
何で暴走するかというと頭だけで生きようとしているからだよ
身体にバンバン刺激を入れてやると脳は妄想に浸る隙がないので暴走は止まり不安も消えるのだ

104 :優しい名無しさん (ワッチョイ f2a8-EabN):2017/04/06(木) 15:16:33.94 ID:hNgnzHa50.net
>>103
そうやってあなたはSAD克服したわけなのね?

105 :優しい名無しさん (オイコラミネオ MM0e-QAbc):2017/04/06(木) 15:29:15.92 ID:Ac4F5jWIM.net
暇がありすぎるから余計な不安が出てくるんだろ

106 :優しい名無しさん (アウアウオー Saca-PC+p):2017/04/06(木) 15:30:44.88 ID:xWI/XCnma.net
 職場一日で速攻で馴染んでる人とか、どうやったらそんなことできるんかな。普通の人は、学生時代働きだしてとか、毎日他人と触れ合うのが当たり前だからかな。
 自分は学生時代に対人恐怖。働きだしても職場と家の往復で何年も経ってしまった。
自業自得だけど、下地もないし今更何から手を付ければいいかわからない。
死んだほうが早いんだろうけど

107 :優しい名無しさん (ワッチョイ be72-5w2N):2017/04/06(木) 15:32:03.80 ID:l1S86WxO0.net
声に出してみたい
うぇーい、と

108 :優しい名無しさん (ワッチョイ d2ed-D6lx):2017/04/06(木) 15:43:40.16 ID:OBLHL7td0.net
>>106
職場に一日で馴染むとかどんなに明るくて社交的な人間でもさすがにありえないかな
表面的に明るく無難にやり過ごすことならがんばれば俺にもできる
でもそこに信頼関係なんてないわけで

109 :優しい名無しさん (ワッチョイ db19-YfE0):2017/04/06(木) 16:00:56.35 ID:0J2ek3Mh0.net
仕事中、たまに抗えない眠気に襲われて寝落ちすることがある。
気を張り過ぎたり、過緊張でそういうふうになることもあるけど、まだ断言は出来ないと言われた。
一度メガシャキの強いやつと強強打破を午前と午後に一本ずつ飲んで乗り切ったけど、それに頼ってばかりは気が引ける。
職場には申し訳なさしかない。改善策を探しまくってるけど見つけられない。

110 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3677-sJuR):2017/04/06(木) 16:04:15.86 ID:QgWlkl+n0.net
>>109
周りにバレてるの?

111 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfb2-8Vmj):2017/04/06(木) 16:22:13.93 ID:hILuvyLC0.net
>>104
勿論です
ただ妄想世界から脱出しただけなのでそれで人生が素晴らしくなったわけでもないけどね

112 :優しい名無しさん (ワッチョイ f2a8-EabN):2017/04/06(木) 16:36:11.80 ID:hNgnzHa50.net
>>111
あなたの言う、不安という妄想がなくなるとどうなるのかな
精神的に圧倒的に以前より楽だよね?リアルしかないってこと…
私は不安と共に生きてるから、いや寧ろ不安を探して探して生きてるからなぁ
でもまぁ日々に感謝してます、って言っとこう
不安ってちょっと不満みたいだからね

113 :優しい名無しさん (ワッチョイ f73c-nK7d):2017/04/06(木) 16:44:59.76 ID:DhprQ7pB0.net
運動とまでは行かなくても汗かくのいいと思う
血行良くなるだけで少し違う
運動は苦手意識があるからなかなか…

114 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf2b-D6lx):2017/04/06(木) 17:03:45.23 ID:chysP/5W0.net
>>109
不眠症じゃないの
働いてる時夜寝れなくて職場で5秒に一回位寝てて辛かった
辞めたら治った
まあ寝たい時に寝てるからだけど

115 :優しい名無しさん (スプッッ Sd92-EabN):2017/04/06(木) 17:05:02.26 ID:C4cmpPyPd.net
今日はテンション高めなので、連投して申し訳ない
私はスクワットやストレッチのがまだやれる

116 :優しい名無しさん (ワントンキン MMa2-nBOV):2017/04/06(木) 17:11:24.24 ID:Fxn2ehKxM.net
面倒くさいやめたいも妄想?

117 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa7f-Dixd):2017/04/06(木) 17:46:22.22 ID:jIRnomjQa.net
1日20km歩いてるけど楽しいよ

118 :優しい名無しさん (オイコラミネオ MM0e-Wv8F):2017/04/06(木) 18:45:22.21 ID:S9Truw5LM.net
暇だから妄想たしかに
しかしなんで暇なんだろうな
本やゲーム次々でるし一生楽しめそうだけどな

119 :優しい名無しさん (ワッチョイ f692-Qxkx):2017/04/06(木) 19:13:47.20 ID:NiByOsWu0.net
リアル仕事の対人関係で不安があるんや
簡単にはやめれない
避けれない仕事上のコミュニケーションの逃げ場がない。

120 :優しい名無しさん (ワッチョイ db19-YfE0):2017/04/06(木) 21:04:04.03 ID:0J2ek3Mh0.net
>>110
仕事内でどうしても車移動があって(運転は一切やってない)、その場面でが多いから、隠しようがないんです…。
降りてからも、フラつく感じで眠気が残るときもあります。
それで何回か指摘はされていて、だからメガシャキや強強打破を頼りました。

>>114
不眠症なんですかね…。睡眠の浅さはあります。
スキッと起きれないです。
不眠症、調べてみます。

お二方、ありがとうございます。

121 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa7f-Dixd):2017/04/06(木) 21:30:10.27 ID:X9t+Xmn9a.net
睡眠時無呼吸かナルコとかじゃないのか

122 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0798-px8h):2017/04/06(木) 21:41:54.03 ID:557hYeNR0.net
社会人として無理だと思うから作業所人として働く
A型探す

123 :優しい名無しさん (ワッチョイ f73c-Lmyi):2017/04/06(木) 22:02:57.05 ID:VDKFoFJC0.net
俺は逆に単純作業だと凄く眠くなるな
頭とPCを使う複雑な事務作業は好きだ
報告・連絡・相談も薬と日々の運動のおかげで出来るようになった
働いて社会の一員になれてるって思うと自己肯定感も高くなってきた

124 :優しい名無しさん (ワントンキン MMa2-nBOV):2017/04/06(木) 22:09:39.49 ID:Fxn2ehKxM.net
去年の夏に1日8時間ウォーキングしてたな
普通に歩くと視線を感じる妄想がでるから集中できるもの見ながら歩いてた
普通に歩くと10分もたたないで帰りたくなるけど妄想をかき消す集中できるものがあったから8時間いやもっと歩きたかった
そしたら過去の嫌な思い出がフラッシュバックしなくなってきた
それで熱中症か何かで倒れて後遺症でずっと吐き気がするようになって辞めたよ
俺は本当にツイてない男だよ運動は効果あるけどさ

125 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbfe-CNu5):2017/04/06(木) 22:52:20.68 ID:+YBTYj9L0.net
8時間www

126 :優しい名無しさん (ガラプー KK8e-HTMY):2017/04/06(木) 22:53:42.97 ID:h7lH/uO0K.net
いやいや、8時間歩くのは誰だって調子悪くなるよ

127 :優しい名無しさん (ワッチョイ f73c-nK7d):2017/04/06(木) 23:44:04.19 ID:DhprQ7pB0.net
過集中ぽいね8時間は

128 :優しい名無しさん (ワッチョイ e3ee-0hJK):2017/04/07(金) 03:59:57.90 ID:KyC9gHSL0.net
衝動で英会話教室に予約なしで教室に飛び込んでしまった
気まずい空気で外国人の講師の人も唖然としてたけど
無料で特別に見学させてもらった
女の人多数にリタイヤした感じのおじさんがいたけど
おじさんは俺に「いきなり来るのは非常識だろ」って
ぶつぶつ文句言ってきた
むかついて殴りそうになったけど抑えた
あぶねえ

129 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf2b-D6lx):2017/04/07(金) 04:04:12.03 ID:eGZAzDPw0.net
前14km程歩いた事があるが関節が半年くらいずっと痛くなって懲りたね

130 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa7f-r4VL):2017/04/07(金) 05:35:26.47 ID:IBtHVmLJa.net
引きこもり体質だから顔に悲壮感が漂ってんだろうな。全然面接受かんねぇわ。

131 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf92-Cog7):2017/04/07(金) 09:32:10.60 ID:/Tb0+qKg0.net
ヘラヘラ笑ってたら受かりやすいよ
その後が地獄だけどね

132 :優しい名無しさん (スププ Sd92-jpbc):2017/04/07(金) 09:39:27.30 ID:kfhcx8Ucd.net
緊張してる時ってヘラヘラ笑えなくない?
自分では笑ってるつもりでも他人から見たらガッチガチに固まってたりするんだよね

133 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fdf-YltM):2017/04/07(金) 11:19:15.80 ID:EK7ZIkzy0.net
プラチナの勇気をください

134 :優しい名無しさん (ワッチョイ f399-jdDp):2017/04/07(金) 14:45:04.19 ID:KTGc0RUZ0.net
昔から怒られる環境が苦手すぎる
部活とかバイト前とか無駄に緊張しまくってる
なんでこんなに緊張してるんだろうか
緊張しまくってる人生だ

135 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa7f-DYLG):2017/04/07(金) 17:40:17.41 ID:m0Nc1N9ga.net
新社会人ですが一週間やってみて
仕事は頑張りたいとも思うし成果も出したいと思うけど
職場いくだけで全身から汗ダラダラ 発表では顔真っ赤で動悸もすごかった
どう思われるか気にしてオドオドしてたせいかトロトロするな!と怒られました
仕事終わって家帰ったら汗もかかなくなるのになんででるの やめてよ…
もう辞めたいなんかも思ってしまう

136 :優しい名無しさん (ワッチョイ e39a-fmtp):2017/04/07(金) 18:24:53.09 ID:zlPHVfSD0.net
出来る人だけが残る

137 :優しい名無しさん (スプッッ Sd92-rhgJ):2017/04/07(金) 19:33:21.93 ID:gbRwDtOCd.net
多分高校ぐらいに発病。多分社会不安障害ってやつ。
友達一人もできず。でも、良いクラスメイトたちで苦にならず。人気者や女子たちに一人で可哀想って思われるのだけが嫌だった。
親や病院に知られるのが怖くて近視が進んで黒板見えなくても黙ってた。
個人プレーは得意で家で教科書読んで勉強、宮廷に入る。
大学入学後、個人プレーの世界に歓喜する。一人で授業受けて一人で学内の楽なバイト見つけて、一人で奨学金借りて、一人で勉強して授業料免除受けたり、
金なかったから英語のスコアとって旅行がわりに留学行ったり、なぜか友達出来たりしてた。気心しれると割りとユーモアもあるらしくかなり深い友達や年上の彼女までいた。
周りからは超優秀と思われるも自分のコミュ障っぷりを知っているため、また一人で公務員勉強。
県庁受かって今週から働くも、電話取るとキョドッて大騒ぎ、仕事頼まれてもわかりませんと言えずに勝手にやってミス連発、良い人だらけの職場なのに気を使わせまくってる。
研修やマニュアルを丸暗記して処理しとけばいいと思ってたら、何もデータは家に持っちゃダメだし、研修もマニュアルもなくていちいち自分で聞かなきゃいけないとかいう無理ゲーw

ナマポでもフリーターでも底辺派遣でも俺はなんでもいいんだけど、奨学金返して実家に仕送りもしなきゃな。
またハゲできるわこれ。


チラシ裏のことを長々とすまん。

138 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fdf-YltM):2017/04/07(金) 20:36:15.30 ID:EK7ZIkzy0.net
ダセー人生が ダサく続いてく〜〜〜

139 :優しい名無しさん (ワントンキン MMa2-nBOV):2017/04/07(金) 20:48:10.45 ID:Zg/wmokpM.net
そんなに狭くない道なのに過剰に道を譲りすぎて自転車で溝にはまった
周りから見たらいい人本当はいい人と思われたいだけなんだ

140 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3677-sJuR):2017/04/07(金) 21:18:05.78 ID:TTp9cAMD0.net
>>137
頑張って。羨ましい人生だなぁ

141 :優しい名無しさん (ワッチョイ f2a8-EabN):2017/04/07(金) 21:18:32.93 ID:2PorPZVU0.net
あー、狭い道を自転車ですれ違うときにお互いに止まって、私がどうぞって言って、向こうもどうぞって言って、私が(なんとなくくせで?)もいっかい、いやどうぞって言ったら、急に、そっんなに譲らなくても!って怒られた

142 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2247-fPFi):2017/04/07(金) 22:50:56.84 ID:yvictSGB0.net
顔が真っ赤になって顔が引きつるせいで会社やめた
だれでもいい、助けてくれ

143 :優しい名無しさん (ワッチョイ f272-auJ6):2017/04/07(金) 23:00:53.09 ID:KlS815gw0.net
人とぶつかる毎日

144 :優しい名無しさん (ワントンキン MMa2-nBOV):2017/04/07(金) 23:40:34.56 ID:Zg/wmokpM.net
本当に追い込まれたら犬飼いたいな
そして誰もいないとこで数ヶ月車中泊

145 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0792-7E04):2017/04/08(土) 02:30:58.67 ID:TnOEc2bP0.net
注目されるだけで、体と穴というあなから汗が出てる感じがすごい。
冷や汗がこんなに苦しいなんて

146 :優しい名無しさん (オッペケ Sr57-/uNy):2017/04/08(土) 05:22:52.58 ID:uxh2aEw9r.net
外は怖いよ

147 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa7f-r4VL):2017/04/08(土) 05:41:03.86 ID:n4PKKbHka.net
応募しようとしてる会社があるんだが、社長との距離が近くコミュニケーションが活発とか書いてある。行くかどうか悩む。

148 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa7f-++1W):2017/04/08(土) 08:01:59.81 ID:qNqZZ8FVa.net
新社会人シーズンでSADの新社会人は一番きつい時期だろうなぁ
自分は就活から逃げちゃったからスゲーなと思う

149 :優しい名無しさん (ワッチョイ 078e-E+GS):2017/04/08(土) 11:08:34.87 ID:+utx7WWU0.net
※147
面接してあわよくば職場見学させてもらえばいいよ。

150 :優しい名無しさん (ワッチョイ d2cb-8Vmj):2017/04/08(土) 12:10:06.06 ID:qKLTXdBx0.net
学生時代からレイプを繰り返し現在は不倫している愛知医科大学卒の医師古川優樹
現在はYさんと不倫中
http://i.imgur.com/dh3JATd.jpg

151 :優しい名無しさん (ワッチョイ db92-qFYX):2017/04/08(土) 13:20:21.08 ID:kAH4rm5I0.net
不安の連鎖

152 :優しい名無しさん (ワッチョイ f73c-Lmyi):2017/04/08(土) 15:41:40.92 ID:9g3v6Bqp0.net
新卒の面接乗り越えられただけですごいわ

153 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f31-YltM):2017/04/08(土) 16:34:41.36 ID:NdoK9nLu0.net
面接は勢いで乗り越えられたりする、問題は働きだしてから。

154 :優しい名無しさん (スップ Sdb2-g0om):2017/04/08(土) 17:59:00.49 ID:g+3KDKm2d.net
>>153
だな。
俺なら半年もたないなw
一週間くらいで糞ショボい情けない奴なのバレちゃうしw

155 :優しい名無しさん (ワッチョイ f399-jdDp):2017/04/08(土) 18:16:21.67 ID:fzP7EjPa0.net
来週面接だ
また何こいつみたいな目で見られるんだろうなぁ…

156 :優しい名無しさん (スップ Sdb2-g0om):2017/04/08(土) 18:58:58.04 ID:g+3KDKm2d.net
>>155
ギャハハーw
だろうなw
我々は現代の穢多、非人だよなw
ガハハーw

157 :優しい名無しさん (ワッチョイ f73c-Lmyi):2017/04/08(土) 19:59:28.88 ID:suiCS9qN0.net
地頭はいいからデスクワークは出来る
面接は気合でも乗り越え不可能だったわ
頭真っ白ガクガク

158 :優しい名無しさん (ワッチョイ f73c-dUJb):2017/04/08(土) 21:44:05.46 ID:dSOKDhug0.net
新卒で4月から農業生産系の会社に就職した
就活で鬱になってメンタルクリニックに通ってSADと診断
営業とか絶対無理だと思ったので人とあまり関わらなくていい分野を探し
レクサプロや頓服飲みつつ面接に臨み採用
人間関係は一週間経ってだんだんなれてきた
外部の人と関わることもほとんどない
ただ身体を使うから身体的疲労がつらい

159 :優しい名無しさん (ワッチョイ 72b9-Hufg):2017/04/08(土) 21:45:51.80 ID:49jinxTE0.net
上出来やんけ
がんばりなはれ

160 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0798-px8h):2017/04/08(土) 22:01:30.74 ID:fIpA0jcr0.net
>>158
農業は工場、掃除よりきついと聞くから頑張れ

161 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5252-nK7d):2017/04/08(土) 22:10:43.85 ID:5oDxBCmU0.net
不安症ってやはりアダルトチルドレンの人が多いよな

162 :優しい名無しさん (ワッチョイ f73c-D6lx):2017/04/08(土) 22:11:14.34 ID:2w5dXubZ0.net
不安と緊張が高まると胃酸ドバドバ、むかつき&ゲップが酷いやつワシ以外におるか?

163 :優しい名無しさん (ワッチョイ f73c-dUJb):2017/04/08(土) 22:16:48.47 ID:dSOKDhug0.net
>>160
学部も農学部だったので大変なのは分かってたけど、やはり実際に働いてみると思ったよりきつかった
植物相手というのも面白いのは面白いんだけれど
これ以上親のすねもかじれないので必死にしがみついてがんばります

164 :優しい名無しさん (ワッチョイ db21-D6lx):2017/04/08(土) 22:17:03.93 ID:AK0QZnXq0.net
俺の場合、昼とかなら胃腸神経痛&下痢、夜は気道の閉塞感が発動する

165 :優しい名無しさん (ワッチョイ f399-jdDp):2017/04/08(土) 22:34:35.92 ID:fzP7EjPa0.net
俺の場合それしか考えられなくなり胸が締め付けられる感覚になる

166 :優しい名無しさん (スッップ Sd92-rhgJ):2017/04/08(土) 22:50:10.43 ID:HLJ6zPUmd.net
>>163
俺も新人。頑張ろうな。

167 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0798-px8h):2017/04/08(土) 22:50:34.31 ID:fIpA0jcr0.net
>>161
自分は発達障害でアニヲタだな

168 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf84-++1W):2017/04/08(土) 23:02:02.41 ID:v5SlmRIH0.net
働いてもスタートダッシュだけやたら頑張って「こんなできの悪い自分であることを周りにバレたくない!」的な恐怖感があるんだけど(そして精神パンクして逃走)
そもそも使えない新人のうちからできる〜できない〜に固執すぎだよなこれ

169 :優しい名無しさん (ワッチョイ f692-DYLG):2017/04/08(土) 23:09:54.55 ID:QO35szjO0.net
歓送迎会の異動の挨拶で久々に発作が来てしまったわ。
治ったと思って挨拶ナメてた。
幸い異動が辛くて泣いてる風に聞こえたみたいだが、それはそれで陰口叩かれてそうで嫌だな。

170 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0794-hJtp):2017/04/08(土) 23:41:22.49 ID:jwQgEx/y0.net
>>168
考えたく無くても頭に浮かんでくるよな
俺も不安障害て診断されてから調べたら瞑想が良いらしいぞ
とりあえずジョギングと瞑想続けてみる

171 :優しい名無しさん (ワッチョイ f73c-D6lx):2017/04/08(土) 23:43:22.47 ID:2w5dXubZ0.net
あー月曜の新任紹介嫌やなあ。
数分舞台に上がるだけなんやけど・・・

周りがよく見えないようにメガネ外そうかしら

172 :優しい名無しさん (ワッチョイ f399-jdDp):2017/04/09(日) 00:15:27.14 ID:kkSxh3lp0.net
瞑想いいのか
やってみようかな

173 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5252-nK7d):2017/04/09(日) 01:30:55.17 ID:+l+GUg7z0.net
>>169
薬は飲んでいないの?

174 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0794-hJtp):2017/04/09(日) 01:34:54.77 ID:U5tXeCx30.net
>>172
無意識で浮かぶ色々な気持ちや感情をコントロールする術を瞑想で身に付ける事が出来るらしい。
瞑想もやり方あるから自分でググるといい。

175 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef53-9Jzb):2017/04/09(日) 03:46:24.88 ID:RhPkr6fv0.net
副作用のせいで薬は安定しないし、症状がよくなってるのかどうなんだか。
今週通院できなくて薬きれてるから離脱みたいになってツラい

176 :優しい名無しさん (ワッチョイ 07a3-ynAR):2017/04/09(日) 13:48:41.75 ID:JbCdr2Ju0.net
新社会人です
コミュニケーション多そうな仕事は無理だろうと思い理系だった事もあり物を相手にする技術系のお仕事を選びました
しかし現在行っている研修がとにかくグループワーク+人前での発表を毎日やるような研修で毎日死にそうな思いです
昨日も頭が真っ白になって意味不明な事を喋ってしまい恥を晒しました
明日からまた始まる研修の事を考えると今でも吐きそうです

チラシの裏失礼しました

177 :優しい名無しさん (ワッチョイ e39a-DYLG):2017/04/09(日) 14:07:59.16 ID:GduHKIin0.net
ぼくはFランなので営業職です
同じくプレゼンで頭真っ白になり顔面真っ赤汗ダラダラで大恥かきました
自律神経がどうなってるのかわかりませんが、常に汗が出てるので足は臭いし手はベトベト脇はダラダラ
恐らくクビになると思うので、それまではなんとか頑張ります

178 :優しい名無しさん (ワッチョイ f399-jdDp):2017/04/09(日) 14:10:28.29 ID:kkSxh3lp0.net
僕も理系に行けばよかった
簡単に文系いっちゃった

179 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7272-Qxkx):2017/04/09(日) 14:22:16.60 ID:IKHcxRJs0.net
30過ぎの理系研究職だけどプレゼンの機会ありまくるよ
まぁ営業に比べたら人に接する機会は少ないだろうけど

明日の午前中も40人くらいに担当技術の進捗報告しなきゃならん…
あぁー、しんどい

180 :優しい名無しさん (ワッチョイ 72cd-jpbc):2017/04/09(日) 14:55:51.55 ID:NjnTt2Nh0.net
大学休学することになった
復学出来るかわからないけどダラダラ続けて単位落として留年しまくるよりマシだと思ってちょっとずつリハビリしていこうと思う
辛い

181 :優しい名無しさん (アウアウオー Saca-PC+p):2017/04/09(日) 15:26:01.83 ID:GCV95WmMa.net
理系 営業とかすごいね。
自分は、学生時代から不安症なんで、
学校も行けてない時期が多く基礎学力が全くない。
研究職なんて雲の上の存在。
バカで社交不安とか終わりきってる

182 :優しい名無しさん (スッップ Sd92-rhgJ):2017/04/09(日) 17:15:27.46 ID:o5LvrxQTd.net
新社会人だけど、もっと無能な職場にすればよかった
変に一人で努力できちゃうから周りの期待や入るまでの評価か高くてギャップで死にそう
バスの運転手とかにしとけばよかつた

183 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f26-YltM):2017/04/09(日) 17:17:25.29 ID:WPgc0PTr0.net
SADなのに大学行けるのが凄いと思うわ
俺なんて高校1年の夏休みでパンクした

184 :優しい名無しさん (ワッチョイ f3c2-6kFs):2017/04/09(日) 17:19:44.15 ID:VtUsXSNr0.net
>>162
ノシ

185 :優しい名無しさん (ワッチョイ 07a3-ynAR):2017/04/09(日) 17:34:26.34 ID:JbCdr2Ju0.net
免許とってから3年経つけど一度も運転してない
教習所時代は特別下手クソって訳でもなかったけど怖すぎる
あんな簡単に人を殺せる物を当たり前の様に運転するのっておかしいと思う
なんでみんな怖くないんだろう

186 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa7f-TYP0):2017/04/09(日) 17:34:57.08 ID:MUljcTmpa.net
デパスとインデラルを飲まなきゃ買い物にも行けない
仕事もしてるし、休日の買い物でもそうだしで毎日必ず薬飲んでる
体が心配だけど、飲まなきゃガクブルしてしまうから辞められない
どうすれば普通になれるんだろう

187 :優しい名無しさん (ワッチョイ f73c-Lmyi):2017/04/09(日) 17:59:23.28 ID:ppVvtEhp0.net
運動しよ

188 :優しい名無しさん (スッップ Sd92-rhgJ):2017/04/09(日) 18:01:13.66 ID:o5LvrxQTd.net
>>183
高卒まで通信制でも保健室登校でもいいからぼっちで突破すれば、大学はSADにとってユートピアだぞ
友達作るのも人前で話すのも個人行動もグループ行動も自由だからな

189 :優しい名無しさん (ワッチョイ e3ee-0hJK):2017/04/09(日) 18:04:14.26 ID:65oaUpBh0.net
>>185
以前なら「大丈夫だろう」と楽観視できたことも
厳密に考えて不安で身動きが取れなくなる
安心欲が強すぎて不安を解消するために
厳密にものごとを考えるのは典型的な症状だけど
リスクがあっても「なるようになる」と思えるのが健常者

190 :優しい名無しさん (ワッチョイ e3ee-0hJK):2017/04/09(日) 18:07:22.31 ID:65oaUpBh0.net
>>171
「韓国から来ましたキムジョンウンと申します」って言ってみ
パク受けだから

191 :優しい名無しさん (ワッチョイ f73c-D6lx):2017/04/09(日) 18:26:49.65 ID:McRPPV700.net
>>188
でも今の大学って色々めんどくさいらしいやん?


>>190
突っ立ってるだけなんやけどな・・・
アネロンニスキャップを飲もうかしら。

192 :優しい名無しさん (ワッチョイ e39a-DYLG):2017/04/09(日) 19:17:34.82 ID:GduHKIin0.net
俺は汗がどうやっても止まらん
外出るとドバドバでてくる
ワイシャツはしみるし足は臭いし握手できないし
人が怖いだけならまだしも汗もセットとかやめろや

193 :優しい名無しさん (ワッチョイ af3c-DYLG):2017/04/09(日) 20:28:14.44 ID:FzsB/nwO0.net
ネットでプロザックのジェネリック買って飲み始めたら多少落ち着いた。
もっと完全に変われるかと思って飲み始めたんだけどね。まあ電車乗るのとかちょっと楽になった。

194 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf84-++1W):2017/04/09(日) 21:03:40.01 ID:rOflz3cC0.net
大学生のとき不躾なタイプの女友達に飲み会で「○○って他に学部に友達いるの?」って他の人もいる前で聞かれたのを思い出したわ
恥ずかしくってあたふた答えたけど、いや全然いないよwとかサラッと言えるくらいの度胸ほしかった
なまじキョロ充だと辛いな

195 :優しい名無しさん (アウアウオー Saca-PC+p):2017/04/09(日) 21:58:12.92 ID:GCV95WmMa.net
普通に健常者多いねここ

196 :優しい名無しさん (ワッチョイ f2ec-1L4X):2017/04/09(日) 23:25:17.24 ID:BXCipyFv0.net
偽SADばかりやな、いわゆる保険掛けたいだけ。

197 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf84-++1W):2017/04/09(日) 23:37:06.71 ID:rOflz3cC0.net
症状が自分と全く同じじゃないと安心できないのかねぇ
書き込みの一部だけ見て精神科の先生になる人も多すぎ

198 :優しい名無しさん (スッップ Sd92-1L4X):2017/04/09(日) 23:38:56.96 ID:iwM/BZQId.net
誰しも新社会人はかなり緊張する、それをこの病気にしたがる偽物多すぎる

199 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa7f-VFCa):2017/04/09(日) 23:43:07.39 ID:yOGKUNfxa.net
物心ついた頃から対人恐怖があり、SADの診断も受けた者ですが、その自分がアラサーになった今やっと新社会人になって、苦しい。
ほんとに辛いです。

200 :優しい名無しさん (ワッチョイ e33b-UB5C):2017/04/10(月) 00:09:08.16 ID:cBWRFhQB0.net
10年引きこもってます♪

201 :優しい名無しさん (ワッチョイ be72-5w2N):2017/04/10(月) 00:31:22.71 ID:fA1KICaN0.net
テンプレには診断された患者のスレって書いてるから
自称はいないはずなんだけど

202 :優しい名無しさん (スップ Sdb2-g0om):2017/04/10(月) 00:41:37.89 ID:1Ppok89cd.net
俺も読んでてたまに軽症SADにムカつくときがある。
かと言って重度SADの泣き言にもイライラするw

203 :優しい名無しさん (ワッチョイ f6a5-cXYn):2017/04/10(月) 05:16:20.37 ID:aVAzl3Qt0.net
さて、ジョギングに行くかな…。

204 :優しい名無しさん (ワッチョイ f73c-Lmyi):2017/04/10(月) 08:01:17.92 ID:sXJT1tdO0.net
手帳取ってからが本番

205 :優しい名無しさん (ワッチョイ fedb-8Vmj):2017/04/10(月) 08:56:51.56 ID:fEoJMlMb0.net
SADで手帳取れるの?

206 :優しい名無しさん (マクド FFbf-g0om):2017/04/10(月) 11:13:46.47 ID:XFYv6BhvF.net
手帳は取れるだろうけど、取っても女はともかくオッサンは仕事ないよ。

207 :優しい名無しさん (マクド FFbf-g0om):2017/04/10(月) 11:14:10.62 ID:XFYv6BhvF.net
手帳は取れるだろうけど、取っても女はともかくオッサンは仕事ないよ。

208 :優しい名無しさん (マクド FFbf-g0om):2017/04/10(月) 11:16:54.76 ID:XFYv6BhvF.net
身体障害者>>>>知的障害者>>>精神障害者(女)>>>精神障害者(オッサン)だからなw

209 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbfe-CNu5):2017/04/10(月) 11:27:38.46 ID:knrpAb7s0.net
身体障害者ほんま羨ましいわ。目に見える障害って今の差別反対時代で印籠だよね

210 :優しい名無しさん (マクド FFbf-g0om):2017/04/10(月) 11:31:55.78 ID:XFYv6BhvF.net
>>209
身体障害者を羨ましがるとか、そこまで落ちるなよw
身体障害者も辛い思いして生きてるよw

211 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa7f-r4VL):2017/04/10(月) 11:32:07.24 ID:Z1oWp8bFa.net
やらゃ

212 :優しい名無しさん (ワッチョイ fedb-8Vmj):2017/04/10(月) 11:57:09.97 ID:fEoJMlMb0.net
目に見える障害ってその分差別もあるけどな

213 :優しい名無しさん (ワッチョイ 078c-76CB):2017/04/10(月) 12:31:19.56 ID:Bk92sqaj0.net
それはいいすぎだが見えない辛さってのはあるな。
きっぱり切るやつと絡んでくれる人いるが後者はただの弱い者いじめなんだよな。

214 :優しい名無しさん (ワッチョイ fedb-8Vmj):2017/04/10(月) 12:36:19.44 ID:fEoJMlMb0.net
見えない分色んな所に就職出来るけどな

215 :優しい名無しさん (ワッチョイ d27d-YltM):2017/04/10(月) 12:44:56.91 ID:vISl0mW+0.net
>>185
すっごい同感。今は運転してないけど運転してるときで精神的に調子悪い時は「いつ事故るんだろう・・・」
って不安感が強かった。人を殺すってのはよほど傲慢な運転しない限り大丈夫だけど
事故はちょっとの不注意で起きるから怖い。

216 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbfe-CNu5):2017/04/10(月) 12:46:12.72 ID:knrpAb7s0.net
>>210
そりゃ行動の手間はかかるし人によっては健常者と比較するだろうけど
生き地獄レベルまで心を病んだりしないし何より社会に保護されるからなあ

217 :優しい名無しさん (ワッチョイ d27d-YltM):2017/04/10(月) 12:47:59.83 ID:vISl0mW+0.net
>>186
休日の買い物はお酒で代用してみれば?
自分は酒で代用してる。薬よりも効果あるし。

218 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbfe-CNu5):2017/04/10(月) 12:52:04.00 ID:knrpAb7s0.net
>>214
それはあるな症状の程度によるが

219 :優しい名無しさん (ワッチョイ d27d-YltM):2017/04/10(月) 12:55:08.49 ID:vISl0mW+0.net
俺はバイトに行けるので軽症SADだと思う。
ただ休日調子悪いと引きこもる。まあ強制力のある用事がないのもあるんだけど。
バイト最初の頃はデパス飲んでたりしたけど慣れてからは断薬した。
薬に頼らずに自力で頑張ろうという姿勢が大事だと思うね。
薬なんてその場しのぎなんだし。

220 :優しい名無しさん (スフッ Sd92-lPJi):2017/04/10(月) 13:04:43.61 ID:Px3vElV/d.net
>>217
アルコールで代用は危険ですよ…薬との併用は尚更です…気をつけてくださいね…
でも苦しい事が多すぎですね…^^;

221 :優しい名無しさん (ワッチョイ 078c-76CB):2017/04/10(月) 13:16:02.71 ID:Bk92sqaj0.net
w

222 :優しい名無しさん (ワッチョイ f6c8-8Vmj):2017/04/10(月) 13:45:32.94 ID:ObBLp4ix0.net
公園の桜が満開だった
皆が写真を撮ったり花見をしたり
春の訪れを楽しんでいる。

そんな中俺は「来年は桜見れてるのかな・・死んでないかな・・」とか思う

223 :優しい名無しさん (スッップ Sd92-mC9s):2017/04/10(月) 14:47:50.98 ID:p6i+2g11d.net
精神的に落ち込みやすいのと体力がなくてクタクタになりやすいことを改善したくてまたウォーキングしようと思っていたけど>>124を見ているとあんまり効果無さそう

224 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf84-++1W):2017/04/10(月) 14:53:06.43 ID:b0uHYRCB0.net
早朝とかに車通りのないところを芸人のラジオ聴きながら1時間歩いてた時期あったけど
明らかにフットワークは軽くなったし気持ちも上向きにはなったよ
サボりだすとまた元の木阿弥だがw

225 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef53-9Jzb):2017/04/10(月) 14:57:00.37 ID:WTDcbY8f0.net
>>223
夏に8時間みたいな極端なことしなければ体動かすのはいいんじゃね

226 :優しい名無しさん (ガラプー KK8e-HTMY):2017/04/10(月) 16:09:41.58 ID:HwAx+QCWK.net
体力つけるには、3分早歩き→3分ゆっくり歩き を繰り返すといいらしいよ
その歩き方だと、30分だけでもだいぶリフレッシュ感が得られる

227 :優しい名無しさん (ササクッテロロ Sp57-XoXB):2017/04/10(月) 16:37:39.42 ID:gzA8A2YCp.net
外に出ると緊張して顔から表情がなくなる
怖がられることもしばしば

228 :優しい名無しさん (ワッチョイ 078e-MD3W):2017/04/10(月) 18:19:26.33 ID:UP0ADDii0.net
僕たちは
線路がしかれてない上を走る列車みたいだな。
またはハンドルのない車。
無軌道に目的地らしき場所を目指さないといけないが決してたどり着かない。
もうウンザリだ。
人に馬鹿にされるのも憎まれるのも、また逆もいやだ。

229 :優しい名無しさん (ワッチョイ f73c-DYLG):2017/04/10(月) 18:46:07.18 ID:1eyqrlQ/0.net
>>226
30分も保ちません…

230 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa93-NntV):2017/04/10(月) 19:32:16.69 ID:taa2P27Va.net
確かに身体障害者も大変辛いのはわかるけど、でも目に見えるぶん。補助とかもされるし、優しくされるよね?

でもこういう精神系のって、一見普通に見えて、変な行動みたいになるからすっごい冷たい目で見られたりするようになるし
キョドッてバカにされ笑われたりするし、説明しても理解しない人がほとんどだし
結構やっぱり辛いと思う。

231 :優しい名無しさん (ガラプー KK8e-HTMY):2017/04/10(月) 19:34:59.68 ID:HwAx+QCWK.net
>>229
じゃあ、少しずつ、できる範囲でやってもいいと思うよ
時間を決めずに、嫌になったらすぐ帰ってこればいい、と思うと気楽にできる

232 :優しい名無しさん (JP 0H57-Lmyi):2017/04/10(月) 20:02:31.52 ID:E+mpBhGcH.net
手帳持ちTOEIC800代有名私大卒ホワイトの障害者枠で働いてる二十代
自分で言うのもあれだが他の奴らより全然仕事出来る
運動始めてから症状も改善されたし2、3年耐えてはよクローズで転職したい

233 :優しい名無しさん (ワッチョイ be72-5w2N):2017/04/10(月) 20:26:21.84 ID:fA1KICaN0.net
謎の自分語りキター

234 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf92-Qxkx):2017/04/10(月) 20:46:49.57 ID:nPsmCKdf0.net
強敵な月曜日をやっつけた\(^-^)/
次は火曜日!やってやるよー

235 :優しい名無しさん (ワッチョイ e3d8-DYLG):2017/04/10(月) 21:28:24.09 ID:tcAG9doE0.net
>>234
ポジティブでいいね
見習いたい

236 :優しい名無しさん (スップ Sdb2-g0om):2017/04/10(月) 22:51:08.00 ID:7LmWcayod.net
確かに対人恐怖SADは目に見えないものだから大変だわな。
コミュ障でオドオド、ビクビクした緊張が相手に伝わるからな。
理解してもらうのは無理だ。
クローズで誤魔化してやっていくしかないべ。

まあ、頑張ろうぜ。
隠れキリシタンみたいもんだ。
でもSAD同士は匂いで分かるはずだから町で出会ったらよろしくな。

237 :優しい名無しさん (スップ Sdb2-g0om):2017/04/10(月) 22:54:45.23 ID:7LmWcayod.net
みんな、時が来るまで社会て息を潜めて潜伏してようや。
いつか結集して行動起こす日を夢見て。

238 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7272-VrLQ):2017/04/10(月) 22:58:10.02 ID:ipRaPCpV0.net
この中で医師にも見てもらわず自分で勝手にSADと決めつけてる人達はどれくらいいるのか

239 :優しい名無しさん (ワッチョイ efcd-jpbc):2017/04/10(月) 23:12:17.45 ID:OsIIp2ds0.net
1番言われるのが「緊張なんて皆するじゃん」
そりゃ皆するだろうけどお前らのは日常生活に支障きたすレベルじゃないだろうと

240 :優しい名無しさん (ワッチョイ f644-8Vmj):2017/04/10(月) 23:20:46.41 ID:zBzKnRb50.net
見た目の差別がないって楽だけどな

241 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf84-++1W):2017/04/10(月) 23:27:30.47 ID:b0uHYRCB0.net
俺も見た目で差別されたくないし安易に身体障害者はいいなーあっちが良かったとか言いたくない
奇異の目で見られたりすることもあるだろうし、目立つのってSADの人なら苦手だろう

242 :優しい名無しさん (ガラプー KK8e-HTMY):2017/04/10(月) 23:41:14.41 ID:HwAx+QCWK.net
身体障害ある方の介助ボラしたことあるけど、トイレや風呂など、生活の中で他人に付いていてもらわないといけないんだから、大変だよ

SADを気に病むのはわかるけど、自分が世界で一番不幸みたいに思わんでもいいよね

もちろん、深く考えず気分でボヤいただけなんだろうけどさ

243 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbfe-CNu5):2017/04/11(火) 00:04:58.03 ID:dFu+LndQ0.net
>>242
汗ダラダラ動悸でバクバクの生き地獄とトイレと風呂の心配を比べんなよアホ
お花畑か

244 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf84-++1W):2017/04/11(火) 00:16:20.09 ID:6A54Z2B20.net
逆に身体障害者はみんな鋼メンタルで汗ダクダクも動悸でバクバクにもならないと思ってんの?

245 :優しい名無しさん (ワッチョイ f73c-XoXB):2017/04/11(火) 00:37:26.46 ID:2f7bfj1u0.net
身体障害のほうが精神障害より平均賃金も平均勤続年数もずっと高い

246 :優しい名無しさん (ワッチョイ e39a-DYLG):2017/04/11(火) 01:56:20.25 ID:2bFNHnfN0.net
明日初めて名刺交換する・・・
たかが名刺交換なのにドキドキして眠れない
アホやろ・・・

247 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbfe-CNu5):2017/04/11(火) 02:16:15.52 ID:dFu+LndQ0.net
>>244
なんでタイプの違いが罹る罹らないの話になってんの?アホ?
論点ズレてんのに鋼メンタルという自説強化が笑えるな

248 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa93-9Cq1):2017/04/11(火) 03:38:21.48 ID:aP294vSba.net
>>246
大丈夫、がんばれ!

249 :優しい名無しさん (ワッチョイ f644-8Vmj):2017/04/11(火) 06:55:10.23 ID:RtSgIPok0.net
精神系の病気は肉体が健康だからかなり有利だよな

250 :優しい名無しさん (ワッチョイ 078e-lIlP):2017/04/11(火) 07:26:49.45 ID:JevD6U1j0.net
>>238
医師に診てもらうのも逆に危険かと
SADだなんて言葉は本当は知らないほうが良い。
自分を納得させられても待ってるのは怠けと妥協と負の連鎖

医者いって
待ってるのは9割薬漬け

251 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf92-Qxkx):2017/04/11(火) 07:46:07.37 ID:CHuw38rV0.net
よっしゃ
戦場向かう!みんなも1日がんばりましょう。

252 :優しい名無しさん (ワッチョイ efcd-jpbc):2017/04/11(火) 08:51:06.21 ID:voq5UuuR0.net
身体障害者兼社交不安障害だけど
めちゃくちゃ辛い
身体のことでは皆に配慮してもらわないといけないし
精神のことでは皆に迷惑かけないように必死で隠して生きなきゃいけない
身体のほうがまだ理解してもらいやすいから過ごしやすいって思われるかもしれないけど
社交不安障害だけの人と違って仕事はあんま選べないから辛いよ
人と関わらないような仕事をしようとしても肉体労働とか細かい作業系とかは出来ないし

どっちも辛いもんはつらい

253 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa93-gqem):2017/04/11(火) 09:13:13.51 ID:234Sayfva.net
マルチ失礼します。
主にSAD、対人視線脇見恐怖症の人で、土曜夕方から池袋でボードゲームやろうと思う。自分含め4人以上集まれば開催します。
興味ある人連絡下さい。
nyapyo668@macr2.com

254 :優しい名無しさん (ワッチョイ 52d1-mMqH):2017/04/11(火) 10:44:05.48 ID:Sh4cYpPC0.net
>>252
二つも障害があるなら
無理して働かなくてもいいのでは?

255 :優しい名無しさん (オッペケ Sr57-xvm/):2017/04/11(火) 11:09:02.94 ID:F0zYmfx+r.net
医者から抗不安薬と抗うつ薬処方されてるんだけどもこれで良くなった人いる?今処方されて2週間目なんだけどいまいち良くなってる気がしないんだよね

256 :優しい名無しさん (オイコラミネオ MM0e-QAbc):2017/04/11(火) 11:13:31.46 ID:q2jlhnJVM.net
>>255
飲むだけ無駄
脳がやられるだけ

257 :優しい名無しさん (ワッチョイ efcd-jpbc):2017/04/11(火) 12:22:48.01 ID:voq5UuuR0.net
>>254
皆こんなに頑張ってるのに自分だけ楽するのは罪悪感が

258 :優しい名無しさん (ワッチョイ af3c-DYLG):2017/04/11(火) 12:24:01.80 ID:+I+/z6pT0.net
ここの人はみんな薬飲んでないの?飲んでも効かない?必要なら飲み続ければいいじゃない。

259 :優しい名無しさん (アウアウオー Saca-PC+p):2017/04/11(火) 12:51:50.75 ID:BsZbDsZga.net
 雑談するにも話題がない。
ギャンブルもやらないし、異性にも興味ない。男同士だとだいたいギャンブルの話しだし。
 今はおばさんしかいない職場だから
誰かの悪口や愚痴だけ、喋らなくても
問題ないから気は楽だけど。
ここの人は趣味とか何やってる?
 仕事以外、人が多いとこは苦痛だし
ズルズル年だけとって中身が空っぽ過ぎる。

260 :優しい名無しさん (スプッッ Sdb2-g0om):2017/04/11(火) 12:56:07.93 ID:sOafVp3Td.net
あそこまでならないし症状は違うけど、
野々村県議を笑えない。
あんな目で見られてるんだ的な感覚。
SADも挙動不審ですげー恥ずかしいからな。

261 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa7f-A7jo):2017/04/11(火) 13:25:00.99 ID:Q5tpeOgva.net
電話口にたてば口調がおかしくなって「君は電話に出なくてよい」といわれ、
窓口にたってもしどろもどろになってしまう。
昨日は事務仕事しても何か怒られるんじゃないかと思い、頭が混乱して仕事ができずに早退してしまい、今日も休んでしまった。
2月から仕事がはじまり、3月にSADと診断されたが、早速出社拒否になってしまったわ。もうどうしたらよいかわからん。

262 :優しい名無しさん (ワッチョイ 078c-76CB):2017/04/11(火) 13:26:31.65 ID:r33tI9lH0.net
人前苦手+頭が回転しない。
1人のときも頭が回らないからダメだわ。

263 :優しい名無しさん (ワッチョイ f73c-D6lx):2017/04/11(火) 13:51:11.62 ID:AVLWtgJm0.net
>>257
国が認めてるんだったら「社畜乙w」くらいの心構えでええやん。

264 :優しい名無しさん (ワッチョイ e33b-UB5C):2017/04/11(火) 14:08:39.56 ID:HFqozmfP0.net
薬飲んでるけど引きこもりです♪

265 :優しい名無しさん (ワッチョイ 62d4-xvm/):2017/04/11(火) 14:14:29.40 ID:PE+hIu9c0.net
薬を4週間は飲み続けようと思うけどこれで効果出なかったら何で治せばいいのかわからない

266 :優しい名無しさん (スプッッ Sdb2-g0om):2017/04/11(火) 14:48:52.96 ID:sOafVp3Td.net
>>265
残念だけどそんなんじゃ治らないと思うよ。
なんか仕方ない感じだね。

267 :優しい名無しさん (オッペケ Sr57-xvm/):2017/04/11(火) 14:51:37.26 ID:F0zYmfx+r.net
社交不安障害はどうすれば治るの

268 :優しい名無しさん (スフッ Sd92-lPJi):2017/04/11(火) 17:28:07.68 ID:epCPnWVPd.net
>>255
自分もそうでしたけど、薬との相性もあるし自身が効いてるなと感じたら効き過ぎみたいですよ…
そして一ヶ月程度は様子見で、じわじわ効いてるなと感じるらしいです…
私は駄目でしたけど…

269 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fac-YltM):2017/04/11(火) 18:56:38.91 ID:d0RbvpDF0.net
薬飲んで完治するならここがこんなに盛り上がるはずないよ。
できるだけ気持ちで乗り切るべき、考え方を変えたり。
基本的に人間は楽な方に逃げるから、強い気持ちはやはり必要。
どうしてもきついときは頓服で抗不安薬を飲む。
外は春の雨が降って 僕は部屋で一人エッチ

270 :優しい名無しさん (スッップ Sd92-mC9s):2017/04/11(火) 19:27:10.32 ID:KAd3VHRNd.net
保育関係の職場でみんな性格が明るい
短期で事務やってた時は自分みたいな同僚もいて気が楽だった
また事務やってみようかな

271 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa93-NntV):2017/04/11(火) 19:48:21.00 ID:qS+NjHeqa.net
完治は無理でも軽減できるだけでもいいだろ 薬で
自分は重症だし薬頼らないと無理

272 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9759-wmuT):2017/04/11(火) 20:02:22.23 ID:+8bde+KY0.net
役所に書類取りに行って気さくに話しかけられても警戒しちゃう
なあ

273 :優しい名無しさん (ワッチョイ 078e-e2cQ):2017/04/11(火) 20:23:49.74 ID:JevD6U1j0.net
>>267
一言で言えば薬なしで逃げずに辛いことばかりしろだな。居場所を作ること。

あと治る治らないばかりにとらわれてると絶対に治らない。
完治してるとか言ってる人はまず治ってない。完治してるという概念を使ってるってことは
症状に捉われてるってことだから。
症状じゃなくて性格だからね。医者は便宜上症状だとかいうけどね。
薬飲んでるうちは99パーセント治らない。

274 :優しい名無しさん (ワッチョイ f66a-UDlz):2017/04/11(火) 20:27:20.99 ID:gMpLXGW30.net
>>273
あなたはその方法で治ったの?

275 :優しい名無しさん (ワッチョイ 32f3-qubo):2017/04/11(火) 20:31:54.52 ID:YHKhONfG0.net
あなたの願望を叶えたい時に。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

276 :優しい名無しさん (ワッチョイ 078e-e2cQ):2017/04/11(火) 20:32:35.30 ID:JevD6U1j0.net
>>273
いや確実にましになったよ。治ってないけど。
だてに10年SADやってない。

いろいろやったわ。参考になったのは森田療法の不問の論理って考えかたかな。
でもここ4年で薬初めてのみだして悪化した。
アルコールも薬も変わらないよ根本的に

277 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5252-nK7d):2017/04/11(火) 21:20:00.69 ID:SMQmBAEp0.net
>>273
それで失敗してトラウマになって悪化が怖い。いや、絶対そうなる。

278 :優しい名無しさん (ワッチョイ efcd-jpbc):2017/04/11(火) 21:25:03.44 ID:voq5UuuR0.net
>>277
ほんとこれ
場数を踏めばふむほど悪化していく
下手すれば他の病気を併発する可能性もある
居場所があっても治らないことに変わりはない

279 :優しい名無しさん (ワントンキン MMa2-nBOV):2017/04/11(火) 21:32:22.17 ID:NRsP+IQtM.net
ストレス・PCスマホゲームテレビ長時間→首の凝り→脳の血流不足→視床下部・前頭葉ダメージ→扁桃体暴走→不安障害

280 :優しい名無しさん (ワッチョイ f73c-Lmyi):2017/04/11(火) 21:44:02.05 ID:UejxvIzG0.net
運動しろ

281 :優しい名無しさん (ワッチョイ 078e-lIlP):2017/04/11(火) 22:36:42.16 ID:JevD6U1j0.net
>>278
何も考えも持たず場数を踏んでもそりゃ頓挫するだろ。
ネットするんじゃなくていろんな本を読め。物事の捉え方が限定的過ぎる。

場数も踏まないで、ましになることなど永遠にない断言しよう。
一日中部屋にこもってネットして薬飲んでた方が他の病気を併発するよ。

あと居場所って大事だよ。人間関係の悩みなのに人間関係抜きに問題を解決しようなんて
不可能。人は人の中でしか成長できない。

282 :優しい名無しさん (ワッチョイ e3ee-oCke):2017/04/11(火) 22:51:14.76 ID:ITimAZI80.net
前に2ちゃんの別の板でオフ会で集まったときに
自分以外みんな陽キャラでカラオケでもファミレスでも
自分だけ孤立して置物になって苦痛だったんでトイレ行くふり
して逃げてきたことあった
よっぽど少人数じゃないとオフ会の中でもパワーランクというか
ヒエラルキーができてしまう
おとなしい人オフで行ってみたら自分の想定してるおとなしい
よりも全然元気で明るい人が多かったり難しい

283 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf92-Qxkx):2017/04/11(火) 23:07:18.48 ID:CHuw38rV0.net
社会の一員、会社の一員、職場仲間の一員、友達グループの一員
自分の居場所、必要とされること。
存在を認識されること。
名前を呼んでもらえること。

少しづつ、ガチガチに凝り固まった不安思考から解放されていく。

家に引きこもって1日中ネットやってたあの頃は自殺することばかり考えた。

よし!水曜日も仕事頑張るぞ!

284 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfb5-iPs+):2017/04/11(火) 23:19:53.48 ID:snX8kR+u0.net
>>267
人によるけどきっかけ次第で改善するかも
病院に電話したり心理士の先生と話にならない話したら、自信や経験ついたのかいくらか良くなった
相変わらず怖いけど、まあその良い感じを維持してどうにかなんないかと考えてる

285 :優しい名無しさん (ワッチョイ afe2-KnlR):2017/04/11(火) 23:22:17.74 ID:kkoAmOZl0.net
足が地面についていない感じ
ちゃんと考えがまとまらないまま途切れ途切れに口に出してしまう
人と話すがしんどい

286 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbfe-CNu5):2017/04/11(火) 23:22:30.87 ID:dFu+LndQ0.net
>>282
どこ言っても自分が1番コミュ障だよなw

287 :優しい名無しさん (ワッチョイ e33b-UB5C):2017/04/11(火) 23:44:28.48 ID:HFqozmfP0.net
いやいやオレが一番だ

288 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0798-px8h):2017/04/12(水) 00:00:49.31 ID:3SJn5FTa0.net
発達障害も入ってたら薬必要だ
薬が悪ってわけではないだろうけど
薬代高かったら自立支援医療使えばいい

289 :優しい名無しさん (ワッチョイ e39a-DYLG):2017/04/12(水) 00:37:10.64 ID:tcEjxvmz0.net
研修期間で一番楽なのに話聞くだけで汗ダラダラでて異常に疲れて、発表すれば顔真っ赤で何言ってるか分からずこいつ大丈夫かみたいな感じで見られる
もう既にガイジ扱い ボサッとすると オドオドするな 自分ではしてないつもりなんだけど、どう思われてるか気にしてるせいか、態度に出てるのだろうか

辞めたいけど、色々費用出してくれ親にも悪いし、辞めてどうするかも分からないし、無能だから次なんかないから、社内の変なやつで行くしかない

290 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf84-++1W):2017/04/12(水) 01:12:07.79 ID:FIkZvvyd0.net
自助グループなんかでも行ってみたらみんな普通の人みたいにコミュ力あった、って話はまぁまぁ聞くけど
スタートダッシュだけニコニコ喋れる自分みたいなのもいるし

291 :優しい名無しさん (ワッチョイ f73c-Lmyi):2017/04/12(水) 01:24:57.30 ID:BRnlDsHe0.net
>>283
これな
行動起こすと自然と自身もついてくる

292 :優しい名無しさん (ワッチョイ f73c-Lmyi):2017/04/12(水) 01:26:34.27 ID:BRnlDsHe0.net
>>289
SADなの?
最初はみんな緊張するもんよ
新卒で就職出来ただけましだよ

293 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfb5-9CeH):2017/04/12(水) 06:50:42.11 ID:gIjjDi080.net
>>289
見た目は大事だけど、若い周りも悪い
俺も大学のゼミで似たような感じだったけど、そんな挙動を気にせず中身を聞いてくれる先生のおかげで
そういう場で大事なのは伝えること、あと良い聞き手の姿を教えてもらった

294 :優しい名無しさん (ワッチョイ f644-8Vmj):2017/04/12(水) 07:30:29.39 ID:ioULbPBb0.net
果たして周囲のせいにしてもいいものか・・・

295 :優しい名無しさん (ワッチョイ 078e-lIlP):2017/04/12(水) 08:01:51.58 ID:kLGQy4f+0.net
>>290
たとえば書痙の人は、視線恐怖の人を理解できない。
視線恐怖の人は、吃音恐怖の人を理解できない。
同時に併発してる場合を除いて。
こういうことから自助会でもオフ会でも当事者同士で軋轢が生じるのかも。
「あのひとSADじゃないんじゃ…」なんてばからしい疑い。

296 :優しい名無しさん (スププ Sd92-jpbc):2017/04/12(水) 08:32:29.28 ID:eS2ERB4md.net
>>290
私も人前で話す時さいしょはハキハキ話せるんだけど段々動悸が増してきてグダグダになっておわりとかよくある
周りからしたらなんだあれって感じだろうな

297 :優しい名無しさん (オイコラミネオ MM0e-QAbc):2017/04/12(水) 08:41:55.69 ID:hBE1BJLGM.net
自分は他人と話してるとだるくなって早く一人になりたいってすぐ思う。

298 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa7f-r4VL):2017/04/12(水) 09:41:37.38 ID:G/T9y4eXa.net
やらやま

299 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa7f-r4VL):2017/04/12(水) 09:44:28.48 ID:G/T9y4eXa.net
会話を人に聞かれるのが嫌だ。俺が話し出すと皆が耳を傾けて俺のことを不思議そうな目で見てくる。

300 :優しい名無しさん (アウアウオー Saca-A7jo):2017/04/12(水) 12:53:45.89 ID:oE5VLHo0a.net
自助会いっている人いるの?
自分も興味あるけど、なんとなく不安というか、こわい感じもする。

301 :優しい名無しさん (ワッチョイ 078e-e2cQ):2017/04/12(水) 13:12:41.24 ID:7aDgWCpu0.net
行かないより行ってから判断すればいい。あまりにも極端だけど行動しても死なないんだから。人生は一度きりなんだから。
正直ネットでの100回のコミュニケーションより現実での1回のそれのが勝るというのを
実感できる。100ぶんはいっけんにしかず
ネットのコミュニケーションなんて何の意味もないね。姿も表情も言葉のニュアンスも伝わらない
会話にどれだけ意味があるか?
カッコばかりつけて思いやりも持たず、かといって保守的で排他的で「確証バイアス」の最たるもの。
ネットでの会話は便所の糞と話すのより意味がないと思うよ。
それほどに現実とリアルには隔たりがあるってこと。

302 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa7f-r4VL):2017/04/12(水) 13:31:02.59 ID:G/T9y4eXa.net
じゃー2チャンやんじゃねぇよwww

303 :優しい名無しさん (ワッチョイ 078e-e2cQ):2017/04/12(水) 13:49:15.43 ID:7aDgWCpu0.net
意味もないと分かりきりながらもやってる自分がいる。
それは全員同じだろ。

そう暇つぶしさ。漫画やアニメを見るのと同じ。
でもたまーに有用な情報も書き込まれるからね。

てか大枠で語って逃げるなよ。自分の馬鹿さと卑小さを際立たせるから。

304 :優しい名無しさん (ドコグロ MM92-nK7d):2017/04/12(水) 13:54:15.05 ID:yS23c7kvM.net
自助会行ったけど仕事中の電話が恐怖と話したら、電話なんて簡単じゃん、自分の世界に入れるから、むしろ楽って言われて本当に凹んだ。

305 :優しい名無しさん (ワッチョイ 078e-e2cQ):2017/04/12(水) 14:03:06.39 ID:7aDgWCpu0.net
そりゃリーダーの力量のなさだな。
注意事項で互いの症状の違いとそれに対する相互理解は促進するべき。

そういう発言を許してる時点で高が知れてるね。馬鹿すぎるさすがに。
参加する意味はない。
連絡する手段があるなら一回いってやればいいさ。こういうのはいやだって

306 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf2b-D6lx):2017/04/12(水) 14:48:19.73 ID:sFlLUHsf0.net
女の人ってなんであんな電話が好きなの
ちょっと理解不能

307 :優しい名無しさん (ワッチョイ f73c-nK7d):2017/04/12(水) 15:14:30.44 ID:HiyeEGRO0.net
>>306
電話っていうか喋るのが好きな女は多いよね

308 :優しい名無しさん (ワッチョイ f399-jdDp):2017/04/12(水) 16:13:39.03 ID:2yEq4aGi0.net
喋るのが好きな女でも俺の前じゃ無口にさせることができるぜ

309 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfd0-8Vmj):2017/04/12(水) 16:20:02.14 ID:Ccx9XrYT0.net
>>308
男らしい!

310 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3677-sJuR):2017/04/12(水) 16:20:38.21 ID:WRfKaWjm0.net
俺の前では性別に関係なくみんな無口になる

311 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa7f-r4VL):2017/04/12(水) 16:52:05.46 ID:G/T9y4eXa.net
俺あかんわ。昼間外出ると人意識しすぎて疲れる。多分歩き方とか不自然やと思う。夜しか出歩けんわぁ。

312 :優しい名無しさん (ワッチョイ d27d-YltM):2017/04/12(水) 17:36:49.20 ID:0Qep5AgH0.net
39歳だが人生後悔ばかりだ。あの時ああしてれば、こうしてれば・・・。
一生タラレバ言うことになりそうだ・・・・。

313 :優しい名無しさん (ワッチョイ f23a-e3MP):2017/04/12(水) 18:07:58.99 ID:oilDQ6Ya0.net
仕事中昔の嫌なことばかり思い出してホント嫌になる

314 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3677-sJuR):2017/04/12(水) 18:36:29.68 ID:WRfKaWjm0.net
工場に正社員で内定出たよ。今から色々不安

315 :優しい名無しさん (ワッチョイ 078e-e2cQ):2017/04/12(水) 18:53:42.95 ID:7aDgWCpu0.net
おめでとう。不安はここで吐き出せばいい。
とにかく誰かに話せるようにしたほうがいいね。

316 :優しい名無しさん (ワッチョイ e39a-30C2):2017/04/12(水) 20:06:01.67 ID:suU4cW8e0.net
>>292
通院歴はまだ半年ですがSADです
症状自体は中学生から出ました 高校中退です 面接は怖すぎて逃げてましたけど、大学から連絡きてデパス決めまくって何とか行ったら中小に受かりました

緊張のせいか話が理解出来ないのが辛いですね
話聞いてて理解しようよりも色々な不安のが強いような
そもそも頭が悪いのもあると思うんですけど

317 :優しい名無しさん (ワッチョイ f73c-Lmyi):2017/04/12(水) 20:19:33.24 ID:w03rFMLi0.net
>>312
うちの職場では50のおじさんが障害者枠で頑張ってるよ

318 :優しい名無しさん (ワッチョイ f73c-CDKK):2017/04/12(水) 21:45:57.88 ID:pzCkiEQH0.net
中小で一緒に入った人が仕事覚えるのも速く優秀
俺も頑張ろうと思っても気が滅入ってきてモゴモゴしゃべって空回り

319 :優しい名無しさん (ワッチョイ e3ee-oCke):2017/04/12(水) 21:52:46.95 ID:YDllRCLq0.net
明石家さんまならさすがにお前らのこともおいしくいじってくれるだろうな
プロは蹴りにくいパスは出さないから安心してシュートしていいぞ

320 :優しい名無しさん (ワントンキン MMa2-nBOV):2017/04/12(水) 21:59:01.36 ID:eVdI+MdwM.net
常に吐き気ボーッとする体調不良が長引く
散歩もできない
sadより苦しい
反省した
治ったら前に進みます

321 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fd1-HE/W):2017/04/13(木) 02:41:01.25 ID:fR9AAlDT0.net
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/5/4/54a51e30.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/5/7/57b4ef9d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/c/8/c8651f56.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/8/1/8179437b.jpg

322 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb92-k4Zh):2017/04/13(木) 06:49:21.42 ID:aLr0xmLI0.net
>>319
いじられて笑うとか無いわ
面白くないのに無理やり笑えば顔ひきつるだけ。

323 :優しい名無しさん (アウアウカー Saef-GED3):2017/04/13(木) 06:59:22.20 ID:3pTSTJBZa.net
それって自分が単にさんまを嫌いだから引きつるのか、
人と話しててもいじられたら引きつってんの?

324 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb92-k4Zh):2017/04/13(木) 07:20:03.12 ID:aLr0xmLI0.net
>>323
人にいじられて喜んでニコニコ笑う人間がsadになるわけない。
人をいじって笑うデリカシーのない人間には理解できないだろうな

325 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb92-k4Zh):2017/04/13(木) 07:23:40.21 ID:aLr0xmLI0.net
イジメに近い紳助のいじりにヘラヘラしてた連中、たとえ金貰っても嫌だね
行列のできる法律相談所とか。

326 :優しい名無しさん (アウアウオー Sabf-Fvd3):2017/04/13(木) 08:08:00.68 ID:glxXwx4da.net
>>321
これは何?
気になる。

327 :優しい名無しさん (アウアウカー Saef-GED3):2017/04/13(木) 08:12:04.71 ID:aAysVklQa.net
SADとかそれ以前にすっげープライド高そう
いじられるったって色々あるのに
友人から軽くいじられるのも嫌なのか?

328 :優しい名無しさん (スププ Sd3f-HLTi):2017/04/13(木) 09:23:39.53 ID:nnPvS32Td.net
出勤前の吐き気がつらい

329 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bfe-5tFQ):2017/04/13(木) 09:31:03.51 ID:CairKp7k0.net
>>321
良いな

330 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fd1-HE/W):2017/04/13(木) 10:00:09.94 ID:fR9AAlDT0.net
>>326
ガイ・ウィンチという人らしい

331 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6bcd-WhU4):2017/04/13(木) 10:32:01.44 ID:P+dxSK0L0.net
わけあって効果弱い薬しか飲めないんだけど、1個だともちろん効かなくて
かといって2個以上飲むと副作用で動くだけでしんどくなる
どうすればいいんだろ

332 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0f77-20uy):2017/04/13(木) 10:40:26.44 ID:eELsf7Zi0.net
>>321
良いね

333 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b8e-x01q):2017/04/13(木) 11:24:10.67 ID:w8EbnkbA0.net
関西やといじるいじられるって当たり前やからどうも思わんけど
やっぱり、SADの人は基本いやなんやな。

弱者のプライドは足かせにしかならんで。

334 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bfe-5tFQ):2017/04/13(木) 11:33:16.02 ID:CairKp7k0.net
弄るって結局強者の遊びだからな。で弱者は傷付いても空気読んで笑わないといけないという

335 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b8e-x01q):2017/04/13(木) 11:42:00.95 ID:w8EbnkbA0.net
弱者って意味が分かってないな。いじめる側といじめられるがわって意味じゃないよ。
極端すぎるよ。
弄るって強者も弱者も関係ないよ。コミュニケーションツールだからさ。
もちろん上司部下間での弄りもあるだろうけど、意外と傷つかないレベルで気使ってたりする
それで仲良くなれたりする。弱さも強さも認め合うってことにもなるからさ。
もちろん弄るってレベルを超えて傷つけるは許されないよ。

336 :優しい名無しさん (ワッチョイ cbf1-V7Gz):2017/04/13(木) 12:17:30.17 ID:fvPUR6R00.net
>>331
1個半飲めばよいよ
効果出れば副作用も出るから副作用の耐えられるラインを自分で試すしかない

337 :優しい名無しさん (ワッチョイ cbf1-V7Gz):2017/04/13(木) 12:24:32.86 ID:fvPUR6R00.net
弄るのは強者というより相手と比べて常に優位にいたいって人なだけだよ
紳助とかダウンタウンの世代は競争激しかったから常にグループ内で優位でいたいって気持ちが強そうに思う
こういう風に分析しながらあいつらあほだなとか思った方がいいぞ

338 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bfe-5tFQ):2017/04/13(木) 12:33:13.85 ID:CairKp7k0.net
そんな建設的な意見が帰ってくるとは思いませんでした><下手なやり方じゃないなら
相手も嬉しそうだもんな

339 :優しい名無しさん (アウアウカー Saef-Fvd3):2017/04/13(木) 12:59:45.00 ID:ihWfzOZVa.net
>>330
教えてくれてありがとう。

あと>>261の続きだけど、今日上司と話す機会があったから、自分が社会不安障害であることを打ち明けた。
そしたらうちの職場には他の部署もあるし、とりあえず今は電話や窓口に出なくてよいから、一つ一つ事務仕事をやってくれと言われた。
同僚には社会不安障害のことは話してはいないが、回りも自分が電話とかに出ないように、なんか気を使っている様子だった。
正直周りに質問したり、声をかけるのも緊張するが、とりあえずこれでやっていくしかないと思った。

340 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b8e-x01q):2017/04/13(木) 13:01:30.97 ID:w8EbnkbA0.net
ユーモアといじめの境界はわかるよね?
いじりがなきゃお笑い芸人は成立しないよ。いじられて優位に立つ場合もあるし
一概にいじって優位でいたいって人だけじゃない。
たとえばダウンタウンも山崎とか好きな芸人しかいじらないんだよ。そこには愛情がある
ら。いじりが無ければ山崎は売れてないよ。
さすがにユーモアの感性が乏しすぎるよ。

341 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b3c-Qdgp):2017/04/13(木) 13:10:40.82 ID:NcvSDu2E0.net
理屈が分かってても生理的に無理な事は誰にでもあるじゃん

342 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bfe-5tFQ):2017/04/13(木) 13:31:40.23 ID:CairKp7k0.net
問題は巧く弄る人間が少ないという事と傷付きやすい人間もいるという事だ

343 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef72-GgLO):2017/04/13(木) 13:33:19.21 ID:QLBsiueU0.net
また変なのわいてるしw

344 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1f82-tL66):2017/04/13(木) 14:08:49.84 ID:VFUwjRgI0.net
生理的に無理なら仕方ないね
悪意なくいじるほうも傷つくほうも悪くない
単純に傷つきやすいかそうでないかなら後者のが生きやすいというだけ

345 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b3c-2o3i):2017/04/13(木) 18:10:12.32 ID:5Ijqut+z0.net
思い切って働き始めたら完治まであっという間だなこれ
薬と運動と社会に所属出来てるので自信がかなり付いたわ
俺さんみたいに元気になりたいって職場で言われるくらいまでになったわ
まさに激変
ぶり返しが怖いが気分が落ちそうになったら頑張って走る

346 :優しい名無しさん (アウアウカー Saef-gqNS):2017/04/13(木) 18:22:27.35 ID:zLtRdPZFa.net
働きだしたけど自信のなさからオドオドしてて電話対応も緊張して出来ず使えないゴミ社員となりました

347 :優しい名無しさん (アウアウカー Saef-/Zx4):2017/04/13(木) 20:21:44.49 ID:FLGxrZ89a.net
>>346
不器用な方が案外話は聞いてもらえるよ

348 :優しい名無しさん (アウアウカー Saef-/Zx4):2017/04/13(木) 20:23:00.76 ID:FLGxrZ89a.net
>>313
カフェイン止めたら少しましになるよ

349 :優しい名無しさん (アウアウカー Saef-/Zx4):2017/04/13(木) 20:25:26.07 ID:FLGxrZ89a.net
いじめるといじるは紙一重の行為。
自然体で目立たず、自分の義務を粛々とかなすのがよい

350 :優しい名無しさん (ワントンキン MM3f-fs/c):2017/04/13(木) 20:28:11.11 ID:Nmqkm0a+M.net
仕事して自信つくやつとつかないやつ

351 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bbf-2cSe):2017/04/13(木) 20:52:50.54 ID:bwQVfaE80.net
仕事の初日にグループ作る奴ってなんなの?
短期派遣5人の同期だけど、駅に待ち合わせの時点でおしゃべり始めてグループ作ってた。
せめて仕事始まってから話すればよくない?
はい、私孤立ですよ。
グループ作ったらそれ以外の人とは話そうとしないのが奴らの特徴。
広く浅く付き合えよ

352 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bfe-5tFQ):2017/04/13(木) 21:09:12.84 ID:CairKp7k0.net
>>351
きっついなそれ

353 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b3c-+Knx):2017/04/14(金) 03:52:08.31 ID:YVLc8UP30.net
週3で働きたいのにバイト先が週5にしろと言ってきてうるさい。
仕事に慣れたから続けたかったけど面倒になってきた。
いつも出勤日以外は何してんのか予定聞かれて困る

354 :優しい名無しさん (アウアウカー Saef-GZ5u):2017/04/14(金) 07:44:17.40 ID:qTf+7Z9Ta.net
コンビニ入ったらずっと店員に目つけられてた。そんな不振に見えんのかよ。と同時にその店員をぶっ飛ばしたい気持ちにかられる。

355 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8b4c-pFVy):2017/04/14(金) 07:58:12.24 ID:LjbRtK5d0.net
薬飲み始めて丸四年くらい経つのに未だに働くのが怖くてたまらない
人に怒られたり責められるのがどうしようもないくらい怖い
未だにバイトすらしてない

356 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6bcd-WhU4):2017/04/14(金) 08:02:44.38 ID:DNWmE3Py0.net
>>355
学生だけどわかる
ただの話し合いとかでも意見否定されるのが怖くて何も言えない、そしてその事で結局怒られる
社会人なれる気がしないわ

357 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8b4c-pFVy):2017/04/14(金) 08:09:58.67 ID:LjbRtK5d0.net
>>356
俺も学生
俺も大学すらサボりがちでまともに行けてないのに社会でやっていける気がしない

358 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b95-nISo):2017/04/14(金) 09:37:33.17 ID:pSAhKqYi0.net
お金ってどうしてますか?自分、野垂れ死ぬしかなさそうです

359 :優しい名無しさん (ササクッテロリ Sp6f-nISo):2017/04/14(金) 10:22:53.93 ID:m2j99aKEp.net
>>353
他のバイトしてるとか介護してるとか言っといたら?
仕事慣れたならちと勿体ないような
でもシフト強要してくるとこは面倒くさいね

360 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b8e-x01q):2017/04/14(金) 10:47:24.72 ID:Wzo2XvFX0.net
いじる、いじられるっていう対話法を放棄してる人は
コミュニケーション能力欠如、可能性の放棄、人間関係の縮小を望んでるってことだな。
たとえいじられて、不快に感じるならちゃんと口で訴えれば相手はやめる。

わらうわらわれる、ほめるほめられる、おこるおこられる、どの対話法にも全部に優位劣等はついてくる。
人間関係は優位劣等ありき、それがあたかも悪のように語るのはどうかな。必要なんだよ。

優位劣等を放棄するのは感情を放棄するのに等しいあほな行為。

361 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bfe-5tFQ):2017/04/14(金) 11:03:58.60 ID:9kB4Alvm0.net
まだ言ってる・・・^^;
弄る人間がどういう人間かよく分かりますね

362 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5b99-xXIi):2017/04/14(金) 12:12:18.20 ID:qEZlWhhI0.net
>>321
なるほど
ためになった

363 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b8e-x01q):2017/04/14(金) 13:13:01.77 ID:Wzo2XvFX0.net
>>361
なんでこうやって思考放棄しちゃうんだ。物事は白か黒かじゃないし、あなたはそこが駄目だね
プライドが高いし自尊心が無駄に高い。言葉も一方的だし、思い込みが激しく頑固なタイプでしょ?
話し合いを元から放棄して、都合の悪い限定的な思考しかできない。

ちなみに私はいじる側じゃないよ逆側。いじるいじられるという対話はあってもよいという考え方。
不快になる人はいるのは分かるといってるじゃないか。それは口に出して伝えればいい。
SADでも子供じゃないんだからさ。

364 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1ff3-/wrd):2017/04/14(金) 13:16:17.37 ID:LSpoh9Dr0.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

365 :優しい名無しさん (ワッチョイ cbf1-V7Gz):2017/04/14(金) 13:48:48.97 ID:UDEmVKqS0.net
はっきり言える人ばかりじゃないし、だからと言って弄る人間を悪者だって言ったって何も変わらないからな
弄りといじめは違うといってる奴いるが実際一般で使い分けられる奴なんてほぼいないし、本人たちはいじめてるつもりもないだろうということもわかる
そんな状況で自分がどう考えるかどう行動するかだろうよ
言えないなら受け流す思考をどう持てばよいかだろ
はっきり言えるならNOと言えばよいし関係をやめてもいいさ

366 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bbf-2cSe):2017/04/14(金) 14:38:37.03 ID:6MOsOqyg0.net
>>352
男性がいれば雰囲気は違う
女性だけは必ずグループ作る
短期なのに深入りするなよ

男性は楽だなって思う
こういう時1人でいても何とも思われないけど女性はそうはいかないから。

367 :優しい名無しさん (スッップ Sd3f-/BFt):2017/04/14(金) 17:25:25.54 ID:EKNzTzy+d.net
今もあるのか知らんけど、小学校の頃に音楽の授業で歌のテストってのがあった
俺は超音痴で音程も分からずまともに歌えないんだけど、クラス全員の前で一人づつ歌わされた
声は震えるわ汗かくわで本当に地獄だったんだけど、SADにとってはあんなの鬼畜の所業だろ…

368 :優しい名無しさん (スフッ Sd3f-6shR):2017/04/14(金) 17:39:31.52 ID:ojmqShU9d.net
素のままでは人前で歌えない…酒を呑むと一曲だけ頑張ろうと…^^;
呑み続けるとマイク離さない(笑)^^;
臆病なだけかな?…^^;

369 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1f86-cjSC):2017/04/14(金) 18:32:20.60 ID:mgBaDy2F0.net
たかがバイトでグループもクソもない

370 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b3c-2o3i):2017/04/14(金) 18:50:12.61 ID:CsdZu9X90.net
>>350
ホントこれの差は何なんだろうな
今日は正社員登用の話持ち掛けられたわ
働き始めてから?運動し始めてから?うまく行き過ぎて怖い

371 :優しい名無しさん (ワッチョイ cbf1-V7Gz):2017/04/14(金) 19:04:44.10 ID:UDEmVKqS0.net
グループ内で話せなくてあたふたするよりも入れないで孤独になった方が後々楽ではないだろうか?

372 :優しい名無しさん (スップ Sd3f-+Knx):2017/04/14(金) 19:43:02.83 ID:NudX/SIpd.net
>>370
なんの運動?

373 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bee-4W2F):2017/04/14(金) 22:42:40.92 ID:ljzxPFtb0.net
電車やベンチで自分の座席の隣に誰も座らないと凹むよな
差別されてると思ってちゃう

374 :優しい名無しさん (ワッチョイ ebd4-93S+):2017/04/14(金) 23:21:26.64 ID:GYV2tnxc0.net
なんとなく社会不安障害の某診断テストしてみたら120点だったわ
よく生きてるな、自分www

仕事を頼まれたら、嫌でも断れないし一定以上の関係じゃない他人に否定や頼み事なんて出来ないから仕方なく自分がやった
それを本来の担当者に連絡したら、ちゃんとこっち(担当者)に言うように(頼んだやつに)言え!次からは連絡してくれたらやるから!って言われる。
普通なら、仕事フッたやつに対して怒ってると捉えるのかもだけど、なんか自分が怒られてる感じになって凹んでしまった。
機械をいじる仕事だったから、おばちゃんは変に触って壊されでもしたら…とか思ってそうだな…とか

375 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b3c-RZRQ):2017/04/14(金) 23:22:16.53 ID:zjORzMIc0.net
>>373
あるある。俺は自己臭恐怖もあるから、近くの人が咳したり鼻触るのも凹む・・・

376 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1f79-3MbB):2017/04/15(土) 01:00:54.38 ID:Zxa4jABX0.net
明日親戚の法事に行かなくちゃいけなくて今から地獄しか見えない

377 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b3c-2o3i):2017/04/15(土) 01:59:57.06 ID:ix7dxHng0.net
>>372
ランニング
最近はハーフマラソンもしてる

378 :優しい名無しさん (ワントンキン MM3f-fs/c):2017/04/15(土) 04:55:10.94 ID:jpevGZ0qM.net
>>373
それって逆に女が座ってきたら嬉しいってやつ?
DTこじらせたらそうなるよ

379 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b3c-2o3i):2017/04/15(土) 05:19:21.57 ID:ix7dxHng0.net
反対側にもっとキモいのがいたのかも知れんなw

380 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1f86-cjSC):2017/04/15(土) 07:10:01.52 ID:2mSi/8cT0.net
女が座ってきて嬉しいと思う時点でSADなわけねーだろ

381 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5b99-xXIi):2017/04/15(土) 09:53:37.54 ID:HEGHUaOH0.net
認められた感

382 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef72-GgLO):2017/04/15(土) 10:39:38.96 ID:TOFkiw8R0.net
おれはうれしいゾ

383 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b8e-KFtn):2017/04/15(土) 10:49:19.06 ID:80M9BWDW0.net
嬉しくないって時点で嘘かホモ。
SADはホモか?違うね。

384 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bbf-2cSe):2017/04/15(土) 10:53:52.08 ID:p7Inna3F0.net
>>371
仕方なくグループ入って毎日昼一緒の時はキツかった。
話す事ないしつまらん相手の家庭内の話聞かされたり聞かれたり。
昼が一番気を使うし。
やっぱり昼は1人が良いって思った。

385 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bbf-2cSe):2017/04/15(土) 10:56:24.88 ID:p7Inna3F0.net
>>369
1日の単発派遣で昼時間になったら知らない派遣に
「一緒に食べていいですか?」と言われ仕方なく食べた事あるよ
それなのに相手無言とか意味不明

386 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5b99-xXIi):2017/04/15(土) 11:26:17.51 ID:HEGHUaOH0.net
1人飯してると思われるのが嫌だったんだろう

387 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b2e-XQdm):2017/04/15(土) 11:44:12.55 ID:EUC3ALC30.net
電車とかバスの座席問題わかるわー
最後まで横に座らなかったとき糞尿の臭いでも出てるんだろうかと思ってしまうです
咳をされるのも何か服やはく息に病原体でもあるんじゃないかって思う
あと吊革とか手すりに掴まってると手汗がどんどん出てくる
社会生活が辛いのに通院は毎週で一人で通院出来ずに親と一緒にじゃないと出来ない
一人で行動が出来ないし家の外に出ることが苦痛
\(^o^)/オワタ

388 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6bcd-WhU4):2017/04/15(土) 11:46:39.30 ID:7IGhHSGg0.net
バスについては座席云々より両替やらチャージやらしに運転席近くまでいくのが緊張する

389 :優しい名無しさん (ワッチョイ cbf1-V7Gz):2017/04/15(土) 12:00:28.82 ID:rIocYOUs0.net
>>387
妄想だと理解できてるなら深呼吸する癖をつけよう
できることから少しづつやるしかないよ

俺も両替いやでバス乗るとしきりに小銭をいじるな

390 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b3c-+Knx):2017/04/15(土) 13:06:53.36 ID:S6ZMGv+B0.net
>>373
イケメンだとドキドキするから隣に座らないよ
あとデブの隣には圧迫感あるから座らないようにしてる

391 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b2e-XQdm):2017/04/15(土) 13:47:00.76 ID:EUC3ALC30.net
>>389
最近深呼吸してないわ
良くなるならやるけど周りからみたら痛い人じゃん
と思うと何も出来ないんですよね
コツコツやらないといけないんだけどさ

392 :優しい名無しさん (ワッチョイ cbf1-V7Gz):2017/04/15(土) 15:42:02.84 ID:rIocYOUs0.net
>>391
きょどってる方が痛い人に見えるぞ
あと電車やバスはあまり人を見ないことだな

393 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bcd-9zmK):2017/04/15(土) 17:45:42.20 ID:yJU/j2EI0.net
>>366  男でもグループ作る奴いるよ。

394 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bcd-9zmK):2017/04/15(土) 17:48:02.32 ID:yJU/j2EI0.net
>>367
わかるw 当時は本格的なSADの開花前だったので大丈夫だったな
緊張はしたけど。今はとてもできないw
ただスピーチするなら歌う方がマシだな。

395 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bcd-9zmK):2017/04/15(土) 17:50:49.44 ID:yJU/j2EI0.net
>>385 ワロタw お互いSADだったんだろw

396 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bcd-9zmK):2017/04/15(土) 17:56:26.32 ID:yJU/j2EI0.net
>>387
あなたの性別や容姿が不明なので何とも言えないけど
あなたの事が嫌で座らないとは限らないよ
イケメンや美女の隣は緊張するとか、逆にキモイ奴とかブスの隣は嫌とか
いろんなパティーンがあるから

397 :優しい名無しさん (アウアウカー Saef-xuOz):2017/04/15(土) 18:19:05.46 ID:zNtDQZ6Ya.net
体が痛い

398 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b2e-XQdm):2017/04/15(土) 18:27:00.32 ID:EUC3ALC30.net
>>396
すんませんブタの男で不細工です。だからかもしれませんね
バスの二人がけの所は一人座られてると窮屈かも知れないって思って立ってます

399 :優しい名無しさん (ドコグロ MM6f-omUO):2017/04/15(土) 19:05:48.16 ID:yCnd0r6LM.net
>>387-388
俺バス運だけど左の一番前の席とか運転手のすぐななめ後ろたたれると死ぬほどストレス
ミラー越しにお客の視線があつと目のやり場に困り動機
包丁出してきてりしないかなとか馬鹿げた妄想が発生して冷や汗

400 :優しい名無しさん (ドコグロ MM6f-omUO):2017/04/15(土) 19:06:50.34 ID:yCnd0r6LM.net
sadなってかほんとバスの仕事が地獄。
あの密室に赤の他人がうじゃうじゃ

401 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0fa5-ZIRd):2017/04/15(土) 19:40:08.79 ID:dQwfe/Po0.net
生きていくためには仕事で嫌なことがあっても我慢せにゃ〜

402 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9f52-2cSe):2017/04/15(土) 20:25:18.43 ID:yo4cNZau0.net
バスに乗って運転手のこと気にしたことないや。
左の一番前の席は景色を見たいがために座るから。

403 :優しい名無しさん (ガラプー KK7f-ts5g):2017/04/15(土) 20:56:39.46 ID:B4hxC1ikK.net
>>373
隣に人が座るとそれはそれで緊張しない?
隣が空いてる方が広々してて気が楽だ

404 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b2e-XQdm):2017/04/15(土) 21:00:25.16 ID:EUC3ALC30.net
診断書にICD F40って書かれてるけどやっぱりここかな?
一番前の席って割と好き。一応免許取れたから運転してる気分に浸れる
左前だと視界が広いから二種免許の人が何処を確認してるかって凄く参考になる
今後運転することはないと思うけど

405 :優しい名無しさん (ワントンキン MM3f-fs/c):2017/04/15(土) 21:39:13.20 ID:jpevGZ0qM.net
隣に女が座ってこなくて悲しいから自分から座りにいったら
不審者だと思われてないかという妄想が始まって苦しかった

406 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b3c-HE/W):2017/04/15(土) 21:41:10.32 ID:b+CfZ2tX0.net
お前ら宗教何?

407 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6bcd-WhU4):2017/04/15(土) 21:43:17.27 ID:7IGhHSGg0.net
>>336
遅くなったけどありがとう、1個半にしたらいままでよりはマシになった

408 :優しい名無しさん (アウアウウー Saaf-hVE0):2017/04/15(土) 21:44:38.63 ID:mOO+OCpqa.net
てす

409 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bee-4W2F):2017/04/15(土) 22:46:10.19 ID:RydamkWd0.net
健常者でもたまに大人しい寡黙な人いるよね
恋愛や結婚は普通にしてるけど孤独オーラがあるというか
浮いてる感じの人

410 :優しい名無しさん (スッップ Sd3f-q79Y):2017/04/15(土) 22:59:14.77 ID:o1Z2b7sFd.net
別に大人しくて孤独で浮いててもいいんだけどね。
それを強迫的にダメだと思い込んでるのがSADや神経症患者。

411 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fcd-WhU4):2017/04/15(土) 23:15:26.21 ID:W33fpQgG0.net
結局はその個性を受け入れてもらえたか否定されたかなんだよね、健常者と社交不安障害者の違いって
何度もその部分をバカにされたり怒られたりすることでなんとかしなきゃ、でもなんとかできない、自分はダメな人間なんだって思うようになってそして闇へと向かっていくんだ…辛い

412 :優しい名無しさん (スッップ Sd3f-q79Y):2017/04/15(土) 23:59:50.53 ID:o1Z2b7sFd.net
違います。それは単なる他力本願。
人に拒絶されようが自分持ってりゃ余裕。
生まれ持った鈍感さも重要だが。
とにかく人は人、自分は自分。

ちなみに親の愛着とは別ね。
親から拒絶は論外。

413 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b8f-zH2F):2017/04/16(日) 00:12:50.62 ID:jQgmLUGm0.net
新しい環境になったけど、ヤバいやつが入ってきたって思われるのがつらいや
まあ実際挙動不審だしヤバいやつなんだけどさ
普通の人でありたかったな
周りに気を使わせて本当に申し訳ない

414 :優しい名無しさん (スッップ Sd3f-q79Y):2017/04/16(日) 00:32:36.77 ID:DHknujPgd.net
そんなことどうでもいいよ。
人は人は、貴方は貴方。
堂々と生きなさい。
置かれた場所でも咲きなさい。

415 :優しい名無しさん (ササクッテロリ Sp6f-omUO):2017/04/16(日) 00:39:17.43 ID:OaUFfN21p.net
>>411
しっくりきたわ・・・
周りの目気にしない人ってみんな結構親が褒めて伸ばすタイプだったり、否定から入らない親だったり多かったな・・・
自尊心が高い人は、やっぱ受け入れられた経験がでかいよ
人の性格って遺伝と環境の掛け算らしいしね
中には根っからの性質もあるだろうけど

416 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bee-4W2F):2017/04/16(日) 01:15:03.41 ID:lN0VdmT70.net
親が世間体気にしたり過干渉で管理型だと子供に影響する。
さらに長子かどうか男か女かで影響の度合いも異なるけど。
子供が外向的なタイプならまだいいけど、内向的な性格なのに
さらに親が抑圧するような育て方だと精神的にトラブル抱えがちになる。

417 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fcd-WhU4):2017/04/16(日) 07:13:30.93 ID:ASPHHhXB0.net
>>415>>412
親の影響はかなりでかいね
わたしの場合直接のきっかけは先生からのいじめだったけど、症状が出始めて親に相談しても甘えとか気のせいとしか言われなかったからそれで悪化したんだと思う
友達も皆受け入れてくれてる振りしながら震えてるの見てバカにしてきたし

って書いてて泣けてきたわ人望なさすぎワロタ
もちろん本人の元々の性質や気の持ちようもあると思うけどたぶん大半は環境や周囲の人間の性格が関係してる
もともと前向きな人間だろうが自分持ってようがある程度ストレスがかかると壊れちゃうもんだよ

418 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef72-GgLO):2017/04/16(日) 08:56:07.58 ID:HuCB0VxH0.net
認知が歪んでいるわね

419 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b8e-KFtn):2017/04/16(日) 09:39:47.05 ID:sJiZPp5L0.net
過去に原因求めて意味ないよ。全く
医者は聞きたがるが、意味はない。
生まれ育った環境、親、友達、原因探せば無限にあるし意味付けしても意味はない。
貴方に選ぶ意思はあったでしょ。

420 :優しい名無しさん (ワッチョイ cbf1-V7Gz):2017/04/16(日) 13:07:34.13 ID:Xb1B7h500.net
過去を掘り返して言い訳しても現状は変わらないがちょっとくらいいいんじゃないか?

421 :優しい名無しさん (アウアウウー Saaf-hVE0):2017/04/16(日) 14:31:44.16 ID:o8zvUdvsa.net
いや過去に原因があって病気になるのは明白でしょ。遅れてんな
ただそれをどうするか、過去はもうどうにも変えられないし、過去を消せる人や薬が有るならともかく
ないからみんな困ったままなんだ。

422 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b98-dxMu):2017/04/16(日) 15:54:02.22 ID:KudkNXYG0.net
発達障害が原因でなったなら寛解はできるよ

423 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b2b-HE/W):2017/04/16(日) 16:54:56.63 ID:iLYO7PRT0.net
親父が完全に発達障害のガイジなんだよなあ
俺も兄も遺伝したっぽいふざけてるなあ

424 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b8e-KFtn):2017/04/16(日) 16:55:36.96 ID:sJiZPp5L0.net
原因なんて無限にあるよ。作り出せるし、意味付けするのも自分。
その道を選んだのも、決めたのも自分自身。
親だとか環境だとかに責任求めても、そうなったのは結局自分の責任だから。
そういう考え方しても現在の状態の言い訳として過去を持ち出すことを繰り返して
永遠に何かを憎み続けて前に進まない。
子供なら許されるけど18歳超えてるよね?

425 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fa8-Vxnm):2017/04/16(日) 17:09:50.09 ID:gN3ZqUxO0.net
同意だわ
何かのせいにしているとき、自分自身も辛かった
その事や人を思い出す度に気持ちが不安定になってしまったから
全ては自分にあると思う方が楽
自分の場合、ダメな自分をユルく受け止めていくほうが精神安定によかった

426 :優しい名無しさん (ワッチョイ cbf1-V7Gz):2017/04/16(日) 17:17:59.25 ID:Xb1B7h500.net
俺は逆だなあ
自分のせいだと考えてた時は自分のミスや周りのミスまで自分のせいにして必死治そうとしてたら
自分がパンクして鬱になったわ
今は俺のせいじゃないし仕方ないと思って過ごして少し安定した

427 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b3c-63li):2017/04/16(日) 17:58:05.31 ID:sGoxMuNR0.net
イオンモール京都に行ってきたけど
店内のエレベーターでもう緊張して冷や汗は出るし
汗をかいてるのを見られてるとか思うと
ますますしんどくなるし汗は流れるし
日曜日にショッピングモールに行っちゃダメだと
改めて思ったわ…

428 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2bd0-V7Gz):2017/04/16(日) 19:01:30.15 ID:pFL/v1R60.net
自分の責任とか他人の責任とかよりも
物事を大袈裟に捉える思考回路が良くない
深刻に考えずにただ対処する

429 :優しい名無しさん (スッップ Sd3f-GsE/):2017/04/16(日) 19:48:24.18 ID:lnNLqSoXd.net
予期不安ひどくて行動に移せない

430 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0f6a-93S+):2017/04/16(日) 20:16:04.86 ID:oLL93t200.net
責任を追及しているんじゃなくて単に科学的事実としての原因を求めているだけだよ

431 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9b9a-63li):2017/04/16(日) 20:18:35.52 ID:YcCINPUB0.net
24時間効くデパスほしい

432 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3b81-9zmK):2017/04/16(日) 20:46:36.54 ID:f8+6wJRF0.net
>>398
あーブタか、そりゃあみんな避けるわ、SAD以前に痩せろやクソブタ

433 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3b81-9zmK):2017/04/16(日) 20:48:22.86 ID:f8+6wJRF0.net
間違っても子供とか作るなよお前らwwwww

434 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3b81-9zmK):2017/04/16(日) 20:48:59.15 ID:f8+6wJRF0.net
劣悪遺伝子は自分で止めろよお前らwwww

435 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3b81-9zmK):2017/04/16(日) 20:50:42.78 ID:f8+6wJRF0.net
SADで子供作っちゃう奴はもう頭のおかしい池沼なんだよな
普通に考えれば子供なんて作ろうと思わない
SADの子供とかマジで不幸だよな、他人事だからどうでもいいがw
むしろざまあと思うわw

436 :優しい名無しさん (ワントンキン MM3f-fs/c):2017/04/16(日) 20:52:58.76 ID:gKVQsmSxM.net
風が木をゆらす山道を散歩したい

437 :優しい名無しさん (ワッチョイ efc8-50Es):2017/04/16(日) 22:07:33.07 ID:krRmxrQp0.net
俺、容姿はかなりいいみたいだけど
子供は欲しくない。こんな地獄をかわいい我が子に味会わせたくない。

438 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2bd0-V7Gz):2017/04/16(日) 22:40:19.16 ID:pFL/v1R60.net
他人の責任にする奴も自分の責任にする奴も必ずしもSADになるわけではない
それを過剰に受け止めるやつだけがSADになる

439 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9b9a-63li):2017/04/16(日) 22:56:38.18 ID:YcCINPUB0.net
手汗脇汗ケツ汗足汗がやばい
殺してくれ

440 :優しい名無しさん (アウアウカー Saef-/Zx4):2017/04/16(日) 23:56:08.54 ID:pIGujawTa.net
>>427
外のエスカレーター使えば解決。

441 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bee-4W2F):2017/04/17(月) 00:09:15.97 ID:7y4Ovifd0.net
SADでもHSPでも性格と育て方と環境の複合要因の結果だから
性格が内向的な子供でも親がケアして安心と自信をつけさせる教育を
すれば子供は自立して人生を楽しく生きていくのは可能だろう
SADは自己信頼感がないのと依存心が強い(孤独感が強い)から
反面教師で子供には気を付けて逆になるようにすればいい

442 :優しい名無しさん (スッップ Sd3f-vG1R):2017/04/17(月) 00:09:58.21 ID:prH51BRbd.net
仕事行きたくない

443 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb92-k4Zh):2017/04/17(月) 00:21:02.61 ID:yBklKEgH0.net
土日が駄目だ
仕事はやりがいがあって楽しいのに
土日挟むと鬱になる
恋人がいないからぼっちで買い物行ったりしてるけど、街は幸せそうな家族やカップルで溢れてる。逃げるように買い物から帰って、ひたすらネット。
やっとSADから脱却しつつあるのに孤独に押し潰されそうだよ。
心が折れそうな時にラインしたり、寂しいときに一番味方でいてくれる相手が欲しい。出会いがない。

444 :優しい名無しさん (スッップ Sd3f-q79Y):2017/04/17(月) 00:38:11.84 ID:bzHNIDC2d.net
>>443
運動と山歩きしろよ。
一人で強く生きろ。
人に依存深めていくのやめろ。

445 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb92-k4Zh):2017/04/17(月) 00:47:30.79 ID:yBklKEgH0.net
>>444
ジムならありかも。
だけど基本的に興味ない事はできない。

SAD克服できたからこそ人恋しいんだ
人と心も身体も深く関わりたい
もう十分孤独は満喫した。
出会いパーティーみたいなの行ってみようかな。職場の出会いは期待できそうにない。

446 :優しい名無しさん (スッップ Sd3f-q79Y):2017/04/17(月) 01:09:57.71 ID:bzHNIDC2d.net
>>445
そうか人恋しいなら人を求めるべきだな。
頑張れ。

447 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0fa5-ZIRd):2017/04/17(月) 01:23:58.98 ID:nhVcG52Q0.net
一人で生き過ぎて、どうやって他者と関わればいいのか分からん。

448 :優しい名無しさん (アウアウカー Saef-3F/V):2017/04/17(月) 06:20:29.95 ID:vsP8ab7ha.net
辛くて辛くて大学通えん
一回再受験したのにこれじゃもうダメだ
勉強はしたいのに教室入るのが怖くて苦しくてどうしようもない
まったく眠れんしもう俺は終わりなのか…

449 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b98-dxMu):2017/04/17(月) 07:20:35.20 ID:Ee+IvAQM0.net
月曜で大雨だな
憂鬱
そして、作業所での面談がいるえるかも不安

450 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b98-dxMu):2017/04/17(月) 07:21:01.40 ID:Ee+IvAQM0.net
>>449
いるえるか☓
いつあるか○

451 :優しい名無しさん (ワントンキン MM3f-fs/c):2017/04/17(月) 08:34:13.53 ID:k3K2HelsM.net
皆さんの人生に流れてる曲ってなんですか?

452 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bfe-5tFQ):2017/04/17(月) 09:48:20.11 ID:uN1cUIPd0.net
お経

453 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b94-UO2g):2017/04/17(月) 09:54:31.12 ID:rhW7+OYH0.net
>>448
教室に入るのがなぜ怖いんだ?
その恐怖の原因は自分で理解してるかい?

454 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b94-UO2g):2017/04/17(月) 10:20:52.06 ID:rhW7+OYH0.net
>>428
そうなんだよな
深刻に受け止めて考え過ぎる歯止めが壊れてるんだよ
常に脳みそパンパンになるまで考えてるから、いつしか不安が纏わり付いて離れなくなる
考え事=不安事だと自己暗示かけてる

俺は一生、不安に押し潰されて悩みながら生きて行くのは嫌だったから、このスレで書かれてる良いと言われてる事を全てやってみたら劇的では無いけど、以前よりはだいぶ良くなった

455 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bfe-5tFQ):2017/04/17(月) 10:44:36.11 ID:uN1cUIPd0.net
>>454
良い事詳しく!!!

456 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b94-UO2g):2017/04/17(月) 11:34:15.13 ID:rhW7+OYH0.net
>>455
ジョギングと瞑想
瞑想はYouTubeにあるサイエンスゼロのマインドフルネスの回が凄くわかりやすかった
2つに言える事だけど集中して行うのが良い
ただ、気分が乗らないのにやっても効果は無いから、無理せず行う事も重要
あと医者に言われたんだが、カフェインは取りすぎない方が良いらしい

457 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fa8-Vxnm):2017/04/17(月) 11:36:48.34 ID:BCfYnK7a0.net
まわりには感謝してる。いつも優しくあろうとしてくれる。
時にはぶつかったり、理解しあえなかったりするけど、私も身近な人たちを受け入れていきたい。
少しのことで不安になったりイライラしたりしなくなってきたのは、自分やまわりに対してこうであるべきという頑なところがゆるんできたからかもしれない

458 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b3c-63li):2017/04/17(月) 11:37:24.62 ID:UHDZl8j30.net
物事に集中すると
その時だけは不安が無くなるから
好きな事を見つけて頑張ることも大事やね
デイサービスのプログラムも自宅での暇つぶしも然り

459 :優しい名無しさん (スッップ Sd3f-tL66):2017/04/17(月) 11:56:56.68 ID:8S42wk2Bd.net
それは大切だと思う
頭使うのはいいことだと思うんだけど、ただつらい過去や将来への不安を考えすぎてしまうだけであれば、何でもいいから没頭してみたほうがいいよね
それが次第に好きなことになったりやりがいが見つかると孤独とか不安があまり気にならなくなるかも

460 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b8e-KFtn):2017/04/17(月) 12:12:39.30 ID:QAezHO790.net
>>448
教室はいるのが怖いのは滅茶苦茶分かる。あと、皆が席ついてる状態で席を立ったり
授業中にトイレに立ったりするのが怖いんだろ?あと、食堂も嫌い。
辞めて死ぬほど公開してる俺からアドヴァイスするなら薬数年飲んでも大学4年卒業する価値はあるから
飲め。薬に頼るかどうかはその後決めたらいい。ちなみに今は半引きこもりのクズ
反面教師にしろ。

461 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bfe-5tFQ):2017/04/17(月) 12:46:32.48 ID:uN1cUIPd0.net
>>456
考え方とかでなく運動とか瞑想か。そういうの軽視してたがコウカあるんだな。やってみるわ
ありがとう

462 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b84-GED3):2017/04/17(月) 13:04:42.33 ID:zvYn4SMZ0.net
俺は遅刻癖があるのに授業途中から教室入るのが怖くて休みまくって留年した
だから最後の方は他の人が入る前から早めに教室入って安心する席キープしてたなぁ
とりあえず卒業したものの就活から逃げてニートになったのは言うまでもなかった

463 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8b4c-YoCF):2017/04/17(月) 13:45:13.51 ID:a0c3sgWk0.net
最寄りの駅に行くたびに元同級生やら知り合いにやら会うからすごい気まずくなる

464 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bbf-2cSe):2017/04/17(月) 14:54:17.09 ID:w6uQJp2M0.net
ママ友の付き合いしたくないので子供は作りません。

対人関係苦手って人生損するよね

465 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bbf-2cSe):2017/04/17(月) 14:55:08.97 ID:w6uQJp2M0.net
ママ友の付き合いしたくないので子供は作りません。

対人関係苦手って人生損するよね

466 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0f77-20uy):2017/04/17(月) 15:17:27.27 ID:OFPyQOzD0.net
車の運転してると後ろの車が気になって仕方がない。
自分でもどうかしてると思うけど治らない

467 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fa8-Vxnm):2017/04/17(月) 15:29:16.56 ID:BCfYnK7a0.net
大概の人に嫌われてもいいと思えるようになったのでかなり楽
自分がある程度決めたことをやれていれば、あとはよしとする…しかなない
大体私だって人のこと好きじゃないし…マナーとルール守るだけ

468 :優しい名無しさん (アウアウオー Sabf-v8l9):2017/04/17(月) 16:43:04.78 ID:d/oISVrLa.net
>>466
後ろなんて全くきにならない。
むしろ前と対向車。
この前無駄に煽るバカがいたから、
後ろ向いて中指立てたら、怒って外に出てきたわ。
煽る上に切れるとかほんと猿だった。

469 :優しい名無しさん (スップ Sd3f-+Knx):2017/04/17(月) 18:32:52.25 ID:nqYqEsVSd.net
瞑想はどうしても三日坊主で飽きてしまう

470 :優しい名無しさん (アウアウカー Saef-/Zx4):2017/04/17(月) 19:09:30.88 ID:3+sWyV3Ya.net
>>448
俺は再受験中のおっさんだけど、気持ちはわかるよ。でも、もう少し気を楽にしてのんびり構えるといいのではと思う。

471 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b3c-2o3i):2017/04/17(月) 20:00:39.51 ID:eEmGtLVh0.net
>>443
めちゃわかる
調子悪い時に友達切ってしまったから土日が暇すぎる
運動して音楽聞くくらいしかない

472 :優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-vG1R):2017/04/17(月) 20:07:07.84 ID:lcBz+4DTd.net
入社三週間にしてもう辛い
今日は定時過ぎてトイレにこもって残した仕事やろうと戻ってきたら上司も先輩も帰ってた

俺の扱い相談会でもやってるんだろうな

473 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef92-pXXn):2017/04/17(月) 20:14:38.35 ID:uHjJY6Ru0.net
>>472
がんばれスプッッ

474 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b3c-63li):2017/04/17(月) 20:32:20.87 ID:UHDZl8j30.net
>>469
迷走中ですな

475 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2bac-9zmK):2017/04/17(月) 20:38:14.09 ID:B/zdaUxO0.net
バイト先の9歳年下の既婚女性に勇気を出して食事に誘った
「お昼休憩でおごってくれるならいいですよ」と言われ明日行くことになった
2か月も勇気が出ずに言えなかったが、思い切って言えてよかった。

476 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9b9a-63li):2017/04/17(月) 20:43:00.74 ID:0HXfWuLC0.net
>>472
新卒で入ってなんとかデパス飲んでやってるけど
汗が止まらなくて受話器がびちゃびちゃで先輩からひかれたわ
顔色伺ってるせいか質問も上手くできないし電話対応も周りに人がいると上手くできない
もう何回怒られたか分からない・・・

477 :優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-vG1R):2017/04/17(月) 20:50:06.95 ID:lcBz+4DTd.net
>>476
頑張ろうな
もうすぐゴールデンウィークだし
一年耐えれば大学院なり田舎の公務員なり道は見えてくるはずと信じてる

478 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bfe-5tFQ):2017/04/17(月) 21:00:38.52 ID:uN1cUIPd0.net
>>468
お猿さんは感情で動くからね

479 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b98-dxMu):2017/04/17(月) 21:10:07.51 ID:Ee+IvAQM0.net
俺は作業所で34567の5連しかないな

480 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b3c-LlK+):2017/04/17(月) 21:25:56.82 ID:rBey0MAs0.net
ゴールデンウィークなしの週休1日
連休7月までなし
人間関係こそ楽なものの寝て起きて動くだけの機械になってきた

481 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1f72-k4Zh):2017/04/17(月) 21:39:41.84 ID:OWvOkth50.net
>>452
わろたw

482 :優しい名無しさん (アウアウカー Saef-/Zx4):2017/04/17(月) 22:06:06.27 ID:gkckxQjza.net
>>451
クラシックとかジャズとか90年代ポップスかの。

483 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b3c-+Knx):2017/04/17(月) 22:15:17.60 ID:SH8CKVNX0.net
>>480
週休1日だと疲れが取れなさそう

484 :優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-4ph0):2017/04/17(月) 22:17:34.30 ID:HBR8oyEcd.net
吐くかもと思って電車も彼氏の車も苦手になってしまった
ネット見てると不安になっても不安のなかにいつづけて、不安だったけど大丈夫だった!って経験を増やしていくといいって書いてあってあんまり避けずに乗るようにしてる
確かに不安になっても乗り越えられるとホッとする
外に出るときは不安だから常に空腹にしてるのに吐くかもって妄想に囚われてて悲しい
電車なんか満腹で乗ってる人も多いのにね

485 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb92-k4Zh):2017/04/17(月) 22:34:02.06 ID:yBklKEgH0.net
>>475
おめでとう。成功体験だよね。
その一歩だよね。SADにとってはその一歩が遥かにハードルが高い。
あなたの勇気素晴らしい

486 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b84-GED3):2017/04/17(月) 22:34:24.89 ID:zvYn4SMZ0.net
>>484
あんまり自分を責めたり思い詰めないようにな
SADじゃなくても食べ物とかで小さい頃食べて吐いた物は大人になっても生理的に食べられないってケースは
よく聞くし、やっぱ吐き気は怖いもんだ、無理に慣らすこともないさ

487 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef1b-ZIRd):2017/04/17(月) 22:43:57.79 ID:o6pYCKYX0.net
>>475
既婚女性を誘ってどうすんだよ?

488 :優しい名無しさん (ワッチョイ db75-3MbB):2017/04/17(月) 22:47:24.82 ID:hSBBJQwH0.net
マディソン郡の橋は燃えてしまったしな

489 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b8e-KFtn):2017/04/17(月) 22:48:53.52 ID:lOYyJAPW0.net
>>475
既婚と知ってて誘ったなら君はすごいよ。道徳云々はもはやどうでもいい。

まぁとりあえずバレない様にできるところまで進むべき。
つまりSEX1回すれば君の勝ち。

490 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b3c-63li):2017/04/17(月) 23:26:05.48 ID:UHDZl8j30.net
離婚の慰謝料を求められても知らんけどな

491 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b3c-2o3i):2017/04/17(月) 23:35:18.82 ID:eEmGtLVh0.net
何故に既婚者
お昼ごはん食べる相手が欲しかったとかなら良いけど

492 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b94-UO2g):2017/04/18(火) 00:12:28.04 ID:kItxZCMS0.net
>>475
俺なんか不倫がばれて慰謝料請求されたらどうしよとか考えて行動に移せないな
そんな起こるかどうかわからない事を気にするから不安障害なんだよね
あなたみたいに後先考えずに行動してみたいもんだ

493 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb82-V7Gz):2017/04/18(火) 00:15:14.73 ID:7AHnC+2D0.net
釣られてやんの

494 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2bd0-V7Gz):2017/04/18(火) 00:32:38.35 ID:EF49+Fho0.net
こらこら、不倫はだめだぞw
お釈迦様も「他人の妻に触れてはならない」って言ってるくらいだ
なんでわざわざ既婚者なんか誘うんだよ
洒落にならん自体になるぞ
やめとけ

495 :優しい名無しさん (アウアウカー Saef-/Zx4):2017/04/18(火) 00:36:13.47 ID:AkrB10Cda.net
最近このスレの笑いの水準あがってるよな

496 :優しい名無しさん (アウアウカー Saef-/Zx4):2017/04/18(火) 00:44:16.88 ID:AkrB10Cda.net
>>489
あかんやろ。。

497 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b8e-KFtn):2017/04/18(火) 00:46:55.59 ID:uR5AQQht0.net
バレなけりゃ不倫にはならん。
誰も気付付けなければ良い。
皆やってる事。

気にする必要はない。
善人ぶるなボケども、もしかしたらめったにないチャンスかもしれん。
人生は一度きりだ。SADでかつ火遊びやギャンブルなんて滅多にできん。

具民共よつまらん横槍を入れるな。嫉妬か?見苦しいぞ。

498 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2bd0-V7Gz):2017/04/18(火) 00:57:16.85 ID:EF49+Fho0.net
善人とかじゃねぇよ
バレなきゃいいというがもし関係が深まって独占欲とか湧いてきたらどうすんだよ
感情はどんどん増幅していくぞ
離婚させるのか?亭主と修羅場やる覚悟があるのか?
既婚者には始めから手を出さないのが賢い選択だ
狙うなら独身の女だ

499 :優しい名無しさん (アウアウカー Saef-/Zx4):2017/04/18(火) 01:18:38.22 ID:AkrB10Cda.net
>>498
同意だの。

500 :優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-GsE/):2017/04/18(火) 01:20:05.48 ID:HTqLyLCUd.net
対人恐怖症なんで、人と会話するのに勇気がいるし凄く疲れる。人と付き合うなんて、一生ないんだろうな。

501 :優しい名無しさん (アウアウカー Saef-Lld5):2017/04/18(火) 01:33:24.54 ID:zM2LGQyya.net
>>448
再受験したのは当時の環境からの逃げだった?
自分はそうだったから新しい環境で人間関係と向き合う必要が生じたときに詰んだ

502 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b8e-KFtn):2017/04/18(火) 01:52:22.66 ID:uR5AQQht0.net
起こっても居ないことを、あれこれ予測して意味はあるか?
身体だけの関係って割り切ればよい。てか普通に巷で溢れかえった考え方だから。
離婚する、しないは当事者に任せればいい。
修羅場などやる必要もない、その前に警察を呼べばよい。

既婚者だろうがなんだろうが、セックスはチャンスがあればすべき。
勿論バレない前提だけど。ある程度大人ならばれない方法等知り尽くしてるから
まずばれないけどね。

独身の女が良いというけれで前提として、>>475が誘ったのは既婚だから仕方ない。
チャンスは生かすべき。決して他人の善悪判断に流されぬこと。
1回程度のセックスはまずバレんよ。がんばれ。

503 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b3c-2cSe):2017/04/18(火) 03:46:28.26 ID:KMkjIx0E0.net
不倫なんて最低。そんなのに乗る奴と付き合いたいとは思わないのが普通
順序は守るべき

504 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b94-UO2g):2017/04/18(火) 06:42:26.69 ID:kItxZCMS0.net
>>502
あんたほんとSADなん?

505 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b72-2cSe):2017/04/18(火) 07:19:26.76 ID:nQDLKIBE0.net
誘った人はさ そんなこと全然考えてない
純粋に友達として仲良くなりたい人なんじゃないの
ダンナの愚痴聞いたり自分の恋愛の相談したりしてればいいんじゃない

506 :優しい名無しさん (アウアウカー Saef-/Zx4):2017/04/18(火) 09:22:10.60 ID:AkrB10Cda.net
>>503が正解だの。

507 :優しい名無しさん (アウアウカー Saef-/Zx4):2017/04/18(火) 09:23:17.14 ID:AkrB10Cda.net
>>505ならありだの。

508 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b3c-63li):2017/04/18(火) 09:36:25.11 ID:INSbDC8N0.net
バレなきゃ不倫じゃない
理屈が分からない

509 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0f8c-/E74):2017/04/18(火) 09:51:02.97 ID:edt7rn7v0.net
バレてなくても病むよ
自分も相手も

510 :優しい名無しさん (アウアウカー Saef-/Zx4):2017/04/18(火) 10:05:15.52 ID:AkrB10Cda.net
既婚女性とは世間話か愚痴聞き以上にはならないのが賢明だよ。。

511 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2bd0-V7Gz):2017/04/18(火) 10:55:08.80 ID:EF49+Fho0.net
この世に既婚女性しかいないなら勇気と覚悟を持って既婚女性に挑むがよい
だが未婚女性がこの世には腐るほどいるんだ
なんでわざわざ茨の道を歩むの?馬鹿なの?死ぬの?てなもんだ
いやSADってのはわざわざ不幸になりたがる習性があるからあたりまえか
不幸の刺激がたまらないんだよなw

512 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef59-V7Gz):2017/04/18(火) 11:03:19.39 ID:UHHB6CPr0.net
既婚者はモテるよな。男も女も。

513 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bfe-5tFQ):2017/04/18(火) 11:04:07.30 ID:FSDOuCj80.net
いいやん恋愛感情なんて移り変わるものだし。何があかんの
本人達が気にしなきゃいいだろ

514 :優しい名無しさん (スップ Sd3f-omUO):2017/04/18(火) 11:04:24.39 ID:yB2mnJnZd.net
そりゃあ余裕があるからやろな

515 :優しい名無しさん (アウアウウー Saaf-z7Dl):2017/04/18(火) 11:38:56.71 ID:9aGliWYxa.net
スレチすぎる。スレまちがえたかと思った

516 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4ff3-FE/+):2017/04/18(火) 19:29:51.47 ID:c6N8idAN0.net
既婚のほうが興奮するわよね
あたしも既婚者に手を出したことあるわ
家に行ったら子供のオモチャとかあって興奮した
後腐れないしサクッと抜き合いとかならいいんじゃない?

517 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef1b-ZIRd):2017/04/18(火) 19:37:20.95 ID:CaYjNUGm0.net
スレチなんだよ。調子に乗るなよ、消えろ。

518 :優しい名無しさん (スッップ Sd3f-GsE/):2017/04/18(火) 19:48:46.04 ID:/q5qV2vKd.net
何か、最近の書き込み見ると同じ病気とは思えない。

519 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5bc2-DjAw):2017/04/18(火) 19:53:29.64 ID:RMIzGBeg0.net
>>517
こういうときのためのワッチョイです。
NGに入れましょう。

520 :優しい名無しさん (オイコラミネオ MM7f-FE/+):2017/04/18(火) 19:56:20.16 ID:l8qLnEaHM.net
SADの不倫なんだから別にスレチじゃないと思う
恋愛の話NGってモテないSADのやっかみみっともない

521 :優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp6f-DjAw):2017/04/18(火) 20:08:08.26 ID:evcmp14ep.net
>>466
俺は白バイや覆面がいないか、気になって仕方ないぜ〜

522 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bc7-9zmK):2017/04/18(火) 20:15:14.97 ID:Q36hWhRC0.net
>>475の者です
あまりの反響にびっくりしてます。
今日、既婚女性と食事に行ってきました。
1時間という短い時間でしたが相手も楽しんでくれました。
一生忘れられない思い出になりました。
また誘ったら「ぜひ!」ということなので、定期的に食事できそうです。

523 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bc7-9zmK):2017/04/18(火) 20:16:57.37 ID:Q36hWhRC0.net
>>485
あなたの言う通り、ハードル高かったです。
自分との戦いでした。たとえ結果がダメでもそれは成功なんです。
チャレンジすることが成功なんですよ。
ただ今回はまさに成功体験です。好きになって半年、
頑張って何度も声をかけ、連絡先を聞こうにも勇気がでず・・・
その繰り返しで辛かった。
もう結果を出して終わりにしたいと思い当たって砕けろ精神で立ち向かった。
気持ちを理解していただいて嬉しいです。


>>487
1時間だけだけど一緒に食事できて最高に楽しかった。

>>489
自分でもよくやったと思います。
一緒に食事して話ができるだけで最高に楽しいです。
このまま定期的に食事に行くことしか今は考えていません。

524 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bc7-9zmK):2017/04/18(火) 20:17:55.23 ID:Q36hWhRC0.net
>>492
連絡を取り合う、一緒に食事をする程度では不倫になりません。
ただやりたいだけの感情だと、そういう不安になるのかもしれないですね。

>>494
洒落にならない事態か、具体的にどういう事態なんだろう。
犯罪ではないしニュースに出るわけじゃない。

>>497
あなたの言う通り、人生楽しんでる人はうまくやってる。

525 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bc7-9zmK):2017/04/18(火) 20:19:39.76 ID:Q36hWhRC0.net
>>502
あなたの言う通り、ただ現時点では健全な関係

>>505
正直に言うと男女の関係にはなりたいです、女性として好きなので。
ただ一緒に食事してるだけでも最高に楽しいです。
1線を超えられなくても大満足です

526 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bc7-9zmK):2017/04/18(火) 20:26:09.83 ID:Q36hWhRC0.net
不倫の話になってますが、不倫ではないです。
辛い時期を乗り越え、勇気を出した結果、成功した話です。
今まで逃げてましたがその教訓から立ち向かえました。

527 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9b9a-63li):2017/04/18(火) 20:58:43.13 ID:Y0Pta1pL0.net
自信がないのが仕事や行動にもでる
これであってるのかなって不安になってはよしろ!って怒られる
ごめんなさい

528 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0f77-20uy):2017/04/18(火) 21:05:14.81 ID:ou8/fgBP0.net
まぁなんにせよおめでとう

529 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0bfe-nMU9):2017/04/18(火) 21:12:41.41 ID:YvY9jtq+0.net
自信がないとキョドる

530 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b98-dxMu):2017/04/18(火) 21:22:50.78 ID:Ifn9xTWr0.net
辛い時期を乗り越えられないんだよな
発達障害も重なって障害のせいにしようとする

531 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bee-4W2F):2017/04/18(火) 21:25:29.17 ID:g5kRsbHC0.net
一般に精神障害認定されずらいSADでも重度になると
不倫というより恋愛するのもハードル高くなるからなあ
軽度な人がうらやましい

532 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb92-k4Zh):2017/04/18(火) 21:29:39.16 ID:lpVQ/qI80.net
ゴールデンウィークは自由出勤だったので4連休にしたけど予定なんか無かった。今さら後悔。またやることなくて連休鬱になるんだろうな。

533 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b3c-DvxF):2017/04/18(火) 22:24:17.43 ID:9YbLClRT0.net
>>476
それ、デパスやなくてインデラルのほうがあってるんじゃない??
緊張にはデパスは効かないよ
デパスが効くのは不安とかパニック的な奴

インデラルは脈を抑えるから緊張に効く
ガタガタ震えたり汗がすごい時にはいいと思う

534 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb21-HE/W):2017/04/18(火) 23:04:32.03 ID:XjCfPZOw0.net
>>427
イオンモール京都どころか、あの辺の京都駅周囲の歩行者多すぎてきついだろw

535 :優しい名無しさん (アウアウカー Saef-/Zx4):2017/04/18(火) 23:27:34.38 ID:9ATEO/gla.net
好きな人と直接コミュニケーション取れる環境にいる人羨ましいよ。。

536 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b3c-2o3i):2017/04/18(火) 23:30:29.81 ID:aLVI3nxN0.net
仕事はキツいけど社会の一員になれてるって思うと自信につながるね
まぁキョドってミスすることもあるけど、引きこもりで社会から隔離されてた頃よりは圧倒的に精神的にもましだよ

537 :優しい名無しさん (アウアウカー Saef-/Zx4):2017/04/18(火) 23:33:33.31 ID:9ATEO/gla.net
>>534
見知らぬ歩行者でもきついのか、たいへんだな。
俺は知らないやつらなら平気だわ。

538 :暴力団米村組 組長 (ワッチョイ bb9e-4W2F):2017/04/18(火) 23:38:28.32 ID:Q4y4RIp80.net
(´・ω・`)女子社員の無修正ヌードをホームページに掲載しているリコー関連会社が
鳥取にあるがな
https://goo.gl/ewMXag
https://goo.gl/TpxbKo
リコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがな

リコーは慰謝料3千万円出せ! ゴルァ
https://goo.gl/fz1pHu

鳥取市のリコーの担当者は、この問題で東京のリコー本社から
いろいろ言われているそうだなww

539 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b3c-2o3i):2017/04/18(火) 23:41:41.22 ID:aLVI3nxN0.net
開いたらダメよ

540 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bfe-5tFQ):2017/04/19(水) 00:16:59.51 ID:MQ/iXRhq0.net
世界には明日食べるものが無い子供だっているんだと一緒のやり方だよなw

541 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bfe-5tFQ):2017/04/19(水) 00:17:22.26 ID:MQ/iXRhq0.net
誤爆(・_・)

542 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9b9a-63li):2017/04/19(水) 01:17:37.85 ID:4exyZsyT0.net
>>533
そうなんですか ガタガタ震えたりはしないですけど汗はほんと半端ないです
常に緊張してるせいか体の疲れもすごいですし
とりあえずお医者様に聞いてみます

543 :優しい名無しさん (スッップ Sd3f-q79Y):2017/04/19(水) 01:52:59.33 ID:fhusv8sod.net
>>537
まあSADは基本は知らない人は平気だけど、孤独で落ち気味の時はどこ行っても場違い感が伴うからな。
平日の昼間は仕事してない場合はどこ行ってもキョドり気味になるし、週末は週末で家族連れやカップル多い場所だとキョドり気味になる。
要は自分が生き生きできる場所がどこにも無いわけよw
俺が生きれる場所はパチンコ屋とネットカフェだけだよw

544 :優しい名無しさん (スッップ Sd3f-q79Y):2017/04/19(水) 01:55:39.79 ID:fhusv8sod.net
>>427
週末の家族連れやカップルだらけのショッピングモールなんてぼっちに最悪の場所やんけw
パチンコ屋かネットカフェ行けよ。
ぼっちのおっさんでも全然浮かないぞw

545 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b84-GED3):2017/04/19(水) 05:51:58.16 ID:Fcz1CasP0.net
体全体で緊張してるからいちいち疲れるんだよな
人には顔が怖いとか言われるし

546 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b94-UO2g):2017/04/19(水) 07:03:35.20 ID:KgEyDKAA0.net
お前らは理想が高いって言われる?
他者への理想、自分への理想が高いから不安や不満が出ると友達に言われた

547 :優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp6f-DvxF):2017/04/19(水) 07:24:15.92 ID:2GbG1m1/p.net
>>546
要するに完璧主義なんだろうね
勝手に理想像をイメージして「こうじゃなきゃいけない」「こうあるべきだ」と思い込んで

その像と自分の現状に乖離があるから不安になったり緊張したりする

俺も「誰もそこまで完璧なもの求めてないって」とよく言われる
自分では「失敗した、、」と思ってても意見聞くと「普通にすごく良かったよ」と言われる

他人はそれほど俺に興味がないけど俺自身が自分に興味を持ちすぎてるのが原因だろうな

548 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bd8-omUO):2017/04/19(水) 08:09:07.11 ID:W6l2hHUk0.net
>>547
いい分析
その通りかもしれんなあ

549 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0f7b-V7Gz):2017/04/19(水) 08:17:31.08 ID:wGLDQv2c0.net
俺は柔軟性が無いんだよな

550 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bee-4W2F):2017/04/19(水) 08:46:02.34 ID:mmxmPiKS0.net
自分は真面目で柔軟性ないタイプだったけど知恵袋で質問したら
天然物じゃなくて養殖の真面目さだって批判されたよ
他人の目を意識してるゆえの真面目さであって純粋な真面目とは
違う、濁った真面目さだとね
たしかに何かお願いされても断らないのは断ると相手に嫌な顔されて
ストレスだからってのはある
地球に誰も人間が自分以外いなくなったら真面目じゃなくキャラ変
する自信はある

551 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0f4f-2cSe):2017/04/19(水) 09:52:09.20 ID:V+meNSXe0.net
自尊心が低いから理想を高くしたり分不相応な努力をして他人からよく見られようとする
ありのままの自分では人から愛されないと思い込んでいるんだろうな

552 :優しい名無しさん (ガラプー KK7f-ts5g):2017/04/19(水) 11:32:36.56 ID:K0miJntNK.net
>>546
それはある、すごくある

553 :優しい名無しさん (アウアウカー Saef-/Zx4):2017/04/19(水) 11:49:31.98 ID:ZA0HHsS4a.net
>>546
わかる(笑)

554 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0f77-20uy):2017/04/19(水) 13:44:14.93 ID:13V8kyEp0.net
>>543
何となく分かる。俺もどこ行ってもキョドってしまう。パチンコはしないけど、ネットカフェなら落ち着けるな

555 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef30-FE/+):2017/04/19(水) 13:56:42.74 ID:CUbWq6TT0.net
>>550
知恵袋じゃなくて友達や家族、恋人に意見聞きなよ
あったこともない人間に診断されてどうするの?

556 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0f77-20uy):2017/04/19(水) 14:17:13.80 ID:13V8kyEp0.net
身近に聞ける人が居ないからわざわざ知恵袋使ってるんでしょ

557 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef30-FE/+):2017/04/19(水) 14:26:08.28 ID:CUbWq6TT0.net
>>556
どんだけ孤独だよ

558 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1f82-tL66):2017/04/19(水) 14:36:39.52 ID:7wZNpig20.net
>>546
理想は理想だから高くても何でもいいと思うんだけど、現実とは別物であって現実に全然満足できてないと理想にすがるのかもしれない
>>547
頭で考えることばかりが先行しすぎて、現状からは無謀すぎる理想像に行動が伴わなくなるんだよな
完璧主義になりすぎるとかえって失敗しやすいと思うし、しかも失敗=劣等感に直結して自分を責めるだけでマイナスにしかならない悪循環にも思えるわ
自分を過剰に責めて落ち込むくらいなら冷静に失敗の原因を分析したり良かった部分には前向きになるほうが次に繋がるんだと思う

559 :優しい名無しさん (ワッチョイ cbf1-V7Gz):2017/04/19(水) 15:19:37.19 ID:M0yqNLzc0.net
きつくても顔に絶対出さないタイプだから最近周りから結婚しろ結婚しろ言われて辛い
SADは結婚してはいけないとか法律作ってくれないかな
人と付き合うのなんて想像したら下呂吐きそうになる

560 :優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp6f-DvxF):2017/04/19(水) 15:28:57.52 ID:2GbG1m1/p.net
>>558
そうだね
周りは35歳くらいが多く
他の人が「〜〜〜みたいな感じだよね??」「こんな風に進めて行けたら良さそうだね」と言い合って盛り上がってる中、話を振られたら
「みんなが感心することを言わないと」とか「機転の聞いた話を出さないと」と焦って

結局現実は下を見て資料通りに「この部分に関してはここがこうですので、この点は、、、」と話してしまって皆はシーンと聞いてるだけ。みたいなね

俺も「ここはこんな風にするともっとこうなると思うんですよね!」とかみんなの顔を見て自身持って話してみたい

561 :優しい名無しさん (アウアウオー Sabf-v8l9):2017/04/19(水) 16:32:26.39 ID:RjjbNkIKa.net
不倫しようなんてポジティブな人間社交不安じゃないだろ。
こちとら普段の職場での会話すら恐怖だわ。

562 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5f47-HE/W):2017/04/19(水) 16:50:57.38 ID:zNuJ5WHh0.net
不倫相談(恋愛相談)はスレ違いだな

563 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b3c-2cSe):2017/04/19(水) 16:53:14.45 ID:8ww2biI00.net
失敗が怖くて頭で考えるようにしていても、もともとバカだから周りの話に対する理解が遅くて困る
今度心療内科行ってくるけどこいつ正常なのに自意識過剰だなとか思われたら恥ずかしいなあ

564 :優しい名無しさん (アウアウカー Saef-GZ5u):2017/04/19(水) 18:26:17.50 ID:UJPRybTfa.net
なさやめ

565 :優しい名無しさん (アウアウカー Saef-GZ5u):2017/04/19(水) 18:32:30.34 ID:UJPRybTfa.net
今度応募しようとしてる会社が自動販売機の補充の仕事で駐禁対策のために横乗りするんだけど1日中ドライバーと二人っきりで、もちろん昼食もトラック内で二人で食べるんだが、絶対気まずくなる自信がある。金は良いから迷っている。

566 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0f8c-/E74):2017/04/19(水) 18:38:35.15 ID:m1tsv/D30.net
ドライバーと相性が悪くなければいい仕事だよ
昔営業の為にやらされたことある

567 :優しい名無しさん (アウアウカー Saef-GZ5u):2017/04/19(水) 18:58:49.23 ID:UJPRybTfa.net
>>566
日によってドライバー変わると思うから絶対相性悪いドライバーとなる可能性がある。しかもコミュ障だからドライバーに嫌われるやろうな。

568 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2bac-9zmK):2017/04/19(水) 19:03:38.24 ID:Y1viV7md0.net
部屋の掃除がめんどくさい

569 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b84-GED3):2017/04/19(水) 19:08:45.28 ID:Fcz1CasP0.net
相手も物静かなタイプならいいけどそうじゃないなら車内で延々とたわいもないトークできるタイプじゃないとクソしんどそうだな…

570 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9f52-2cSe):2017/04/19(水) 19:19:48.10 ID:NRLLNm250.net
>>568
それ社会不安障害と関係あります?

571 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0f6a-93S+):2017/04/19(水) 19:40:17.36 ID:AH2YSR8i0.net
社交不安になると抑うつ状態になって動くのがめんどいのでは?
薬からくる眠気もあるだろうし

572 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef72-GgLO):2017/04/19(水) 19:40:42.89 ID:zcyjDglg0.net
sadの原因が発達障害だとか
鬱を併発してるとかじゃね

573 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b98-dxMu):2017/04/19(水) 20:42:13.15 ID:lDd+Hpsr0.net
>>568
同じく
でも、適度に散らかってないと落ち着かないかな

574 :優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-vG1R):2017/04/19(水) 20:42:15.78 ID:6M9poBuLd.net
人間関係はめっちゃいいけど、自分が無能すぎて仕事辞めたいわ

575 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb92-k4Zh):2017/04/19(水) 21:38:22.69 ID:kyBDY0vg0.net
久しぶりに職場で症状でた。だけど逃げない。受け入れて強くなるんだ。
誰にでもあること。気にしない気にしない。

576 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b3c-2o3i):2017/04/19(水) 23:40:06.26 ID:6CIdC/UM0.net
いいね
俺も頑張ろ

577 :優しい名無しさん (ワッチョイ ea52-EGrg):2017/04/20(木) 00:22:29.21 ID:2lPS+BE10.net
>>575
どんな症状?

578 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/20(木) 00:46:38.34 ID:deZhPeIRa.net
>>574
わかる。。
体調悪い時は特に感じる。

579 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b3c-gHBe):2017/04/20(木) 10:11:08.16 ID:UFWSCEs00.net
この病気の人は何の仕事してるの?
私は大学生なのですが社会に出れる気がしません…

580 :優しい名無しさん (ワッチョイ a394-X6Nf):2017/04/20(木) 10:12:21.82 ID:RSdcOibL0.net
>>575
素晴らしいね
俺もがんばる
周りは気にしてない事の方が多いから心配するな

581 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6a65-MAHZ):2017/04/20(木) 10:15:08.17 ID:YcXxvqRD0.net
学校に通えてるんなら大丈夫だよ

582 :優しい名無しさん (ワッチョイ dec8-MAHZ):2017/04/20(木) 10:29:22.09 ID:2SKPQ6S90.net
今年で20代も最後、同学年はもう小学生になる子供だっているという現実に震える

ワイなんて最後に女性とまともに会話したのがいつかも思い出せない
このままずっと一人で、人としての生きる喜びとか
そういう物を一切知る事なく死ぬのかと思うと
今を何のために生きているのか分からなくなる

583 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4a86-H13J):2017/04/20(木) 11:26:12.57 ID:jKBz5sFG0.net
わかる

584 :優しい名無しさん (ワッチョイ dec8-MAHZ):2017/04/20(木) 11:45:11.99 ID:2SKPQ6S90.net
マジで子連れファミリー
しかも自分と同年齢ぐらいを見かけると
本当に憂鬱な気分になるよな

「あぁ、そうか・・普通の人生を送っていると
もう今頃はそういう事している段階なんだ・・」って思う

585 :優しい名無しさん (ワッチョイ bbd0-MAHZ):2017/04/20(木) 12:00:57.28 ID:xwCtqhK20.net
そういうわざわざ不安になるような思考をしなくてもいいんじゃないか?
嫁も子供も居なくて自由で楽でよかったと思えばいいじゃん
無いものに注視するとそれがネガティブ妄想に繋がる

586 :優しい名無しさん (ワッチョイ 533c-EGrg):2017/04/20(木) 12:02:01.80 ID:Z6tlAMaI0.net
いわゆる「普通」を気にし過ぎる傾向あるかもね

587 :優しい名無しさん (ワッチョイ dec8-MAHZ):2017/04/20(木) 12:05:24.95 ID:2SKPQ6S90.net
俺は「普通」への憧れ強いなぁ・・

やっぱり「まともなレール」から外れてしまった事への
やりきれない思いとか怒り悲しみに耐えながら生きてる

588 :優しい名無しさん (ワッチョイ bbd0-MAHZ):2017/04/20(木) 12:06:52.56 ID:xwCtqhK20.net
生涯未婚率はいますごいことになってて
もう十分普通レベルだよ

589 :優しい名無しさん (ガラプー KK96-HAsY):2017/04/20(木) 13:12:15.03 ID:gS3ohFI9K.net
スマホに変えたいが、店いってやり取りするのが怖い
異常に相手にどう思われるか気にしちゃっていけない

590 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fc2-0iG2):2017/04/20(木) 13:33:11.02 ID:aqJ72X6J0.net
>>589
キャリアによっては、ネットでもいけますよ。

591 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1f3a-OOoZ):2017/04/20(木) 13:48:49.07 ID:QRNwpbDL0.net
>>589
ネットで申し込める格安SIMオヌヌメ

592 :優しい名無しさん (ガラプー KK96-HAsY):2017/04/20(木) 13:52:08.65 ID:gS3ohFI9K.net
>>590ガラケーからだとできなかったのよね…パソコンないし

593 :優しい名無しさん (ガラプー KK96-HAsY):2017/04/20(木) 14:11:21.21 ID:gS3ohFI9K.net
一時間自転車こいで店の前まできたが周りをさ迷い 家路へ…
マジなんなの自分

594 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/20(木) 14:11:56.50 ID:JVQTnB2La.net
>>589
機械的な手続きだけだからハードル低いと思う。心配すんな。
色んなサービス勧めてくるけど必要なの以外はやらないこと。

595 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb2e-KrKL):2017/04/20(木) 14:46:01.77 ID:IhqeWirq0.net
スマホ持ってるけど一日数度触るかどうかだ
無くていいのかもしれない
かける相手もメッセージ交換する相手もいないし
ここに来るだけだよ(泣)

596 :優しい名無しさん (オイコラミネオ MM96-MLrC):2017/04/20(木) 14:51:08.35 ID:1Bq2SvpsM.net
この病気の人は子孫を残してはダメ。

597 :優しい名無しさん (スッップ Sdaa-sIeX):2017/04/20(木) 15:24:03.83 ID:Unqk6fbld.net
>>586-587
いや実際は普通なんてレベルじゃないよ。
かなりハイレベルな何不自由ない最高レベルの人生と比較して絶望してる。

598 :優しい名無しさん (ガラプー KK16-lMbK):2017/04/20(木) 15:34:10.57 ID:lXnW+W7WK.net
>>589
わかるわー
携帯ショップてキツいタイプのリア充店員が多いイメージで、行きにくい
基本的に、美容院や服屋etc、店全般が苦手だ

599 :優しい名無しさん (アウアウイー Sa63-vcku):2017/04/20(木) 16:43:44.65 ID:KNVOLFs0a.net
服についてだけど、いつも同じ服ばかり着てしまう。
グレーとか紺の地味な色がほとんどで、目立ってるんじゃないかとか変に思われるのが不安で違う服が着れないんだけど、皆はそんな傾向はない?普段どんなファッションしてるんだろか?

600 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7bdf-zk8X):2017/04/20(木) 17:19:39.05 ID:V9wyvavt0.net
今どきガラケーだけど充分足りてる。月々1200円。
ラインする相手もいないのでスマホにしたいと思わない。
ただ人前でガラケー出すのはさすがに恥ずかしくなってきた・・・。

601 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7bdf-zk8X):2017/04/20(木) 17:23:38.61 ID:V9wyvavt0.net
>>599
紺とかグレーは妥当だと思うな。目立つ色でもないし。
自分も毎日ほぼ同じ服着てるわ。
どうでもいい他人にどう思われようが気にしないよ

602 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/20(木) 17:23:53.70 ID:JVQTnB2La.net
俺もグレーとか紺多いわ(笑)
下はデニムが多い。。

603 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7bdf-zk8X):2017/04/20(木) 17:24:56.64 ID:V9wyvavt0.net
>>596 むしろ残して親子ともども苦しんでもらいたいな
こちらは高みの見物

604 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/20(木) 17:26:35.72 ID:JVQTnB2La.net
>>600
ガラケー持ちも根強くいるから考えすぎかも。っていうか最近また増えてきたような気がする。
俺は必要に迫られて替えたけど、そうでなければガラケーのままだったと思う。

605 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7bdf-zk8X):2017/04/20(木) 17:29:52.33 ID:V9wyvavt0.net
>>584
俺も39歳になるのであなたの気持ち凄いわかるよ
明らかに年下の夫婦とか見てると敗北感凄いわw
自分が障害者だって実感させられてきついよね。
ただ子供作ってる人ってバカだと思ってるのでそういう点では見下してる。
「バカだなこいつら」って。
家庭持つとかいいからせめてパートナーが欲しいね。

606 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7bdf-zk8X):2017/04/20(木) 17:34:45.28 ID:V9wyvavt0.net
>>582
気持ちは凄いわかるよ、でもそれが嫌なら即行動だね。
待ってるだけじゃ何も起こらないよ。好きな人に告白してみよう。
いなければ100人にナンパすれば一人くらい連絡先交換できるかもね。
それができないなら死ぬまで暗い土の中。まあブーメランだけどなw

607 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-3Bd8):2017/04/20(木) 17:35:32.54 ID:Tfk/hJ/za.net
1時間以上かけて行ったのに面接5分で終わり。なんなのマジで。イタ電したくなるわ。

608 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7bdf-zk8X):2017/04/20(木) 17:45:41.45 ID:V9wyvavt0.net
>>579
高校を3か月でエスケープした俺よりはマシそうだよね
大学までいけてるんだから。
ただSADは社会人にとって致命的だからあなたの努力や気持ち次第だな。
あとは職場環境とか。まあ女だったら最悪デリやればいいよ。

609 :優しい名無しさん (ササクッテロロ Sp23-Xafy):2017/04/20(木) 17:56:03.27 ID:yiPMRzZTp.net
今日十人くらいの会議で社会不安障害出たわ。薬飲み忘れた。パワハラ上司二人がいるだけであがってしまった。現場トラブルの電話があっ
たフリして逃げてきたわ。
やはり俺は病気だわ。頭がおかしい。係長とか役付きにならなくていいやってくらいビビってしまったわ。これ病気というより障害だと思う。手足もげてるのと変わらん。治らない。
普段は薬でごまかせてるから全般性の人達よりずっと楽なんだけど、人前だともう別人のように上がってしまう

610 :優しい名無しさん (アウアウオー Sac2-prOV):2017/04/20(木) 18:06:46.12 ID:q0AOVruqa.net
デリとか1回男相手しただけで参るだろ

611 :優しい名無しさん (ガラプー KK96-HAsY):2017/04/20(木) 18:25:47.86 ID:gS3ohFI9K.net
自分もガラケーでもいいんだけど月6000円するんだよね
ネットやるからどうしても高くなる

612 :優しい名無しさん (スップ Sd4a-tgYO):2017/04/20(木) 18:34:16.83 ID:0GFr6rAtd.net
小学生から症状があって、ちゃんと診断されたのは大学1年の頃
それまでずっと我慢してた
学校も休みがちだったけど、家族は精神病には無知で親に引きずられて無理矢理学校行ってた
限界がきて大学は中退しました
1年ちょっと部屋に引きこもって過ごして
今は引きこもりは脱出したけど職にはつけずです
相変わらず家族は病気には無知、知ろうともしてくれてません
私からも話さないのも悪いですが
優しいけど、甘やかされてるのか放任されてるのか微妙なところ
私は難病も患ってるので、つんでると思う
この病気と難病
精神も身体も悪い
もう生きてていい人間じゃない
長文ごめんなさい
たぶんはじめての書き込み

613 :優しい名無しさん (スップ Sd4a-tgYO):2017/04/20(木) 18:43:59.41 ID:0GFr6rAtd.net
あと発達障害かアスペっぽいのも子どもの頃から
怒りっぽかったり、友達と遊んでて負けたり自分より良いもの持ってたら不機嫌になったり
すぐ泣いたり
叱られたり、何か発表するときとかはすぐ泣く
10代の頃はすごく嫌われ者でした
20代になって人に当たったり不機嫌になったりすることは無くなった
泣き虫は相変わらずですが
今は真面目すぎるくらい堅い人間になりました
潔癖症だし

614 :優しい名無しさん (ワッチョイ 73f1-MAHZ):2017/04/20(木) 18:48:40.05 ID:kX8PBScN0.net
デリなんて男はやることしか考えてないし接客しない女なんて山ほどいるがスタッフに気に入られないと客を回してもらえなくなるとか聞いたことがある

615 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2fbf-EGrg):2017/04/20(木) 18:54:28.72 ID:3Ymj06CT0.net
短期の仕事でも集団行動は必要か。
5人の同期。
昼も帰りも一緒。
あからさまな避けた行動もできないし。
帰り片付け終わるまで待ってなくて良いよ。
途中の駅まで一緒だし、完全してくれ。
人間関係苦手だから短期の仕事してるのに。

616 :優しい名無しさん (ワッチョイ 73f1-MAHZ):2017/04/20(木) 18:57:53.76 ID:kX8PBScN0.net
>>612
親が理解してくれないというのはたくさんの人が経験しているよ
基本誰しもなったことのないものの辛さは推し量れないからね
親も治し方も接し方もわからないからしょうがない

他人に期待するより自分でどうしたいのか何をしたら楽なのかを考えてみよう

617 :優しい名無しさん (ササクッテロロ Sp23-Xafy):2017/04/20(木) 18:58:26.14 ID:yiPMRzZTp.net
>>579
営業とかまるでダメだったから職をいろいろ転々として今は食品工場の主任だわ。
スピーチ恐怖だけで対人不安は薬でごまかせるけど、プレゼンとか会議とか怖い。薬を大量に消費してる。

618 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/20(木) 18:58:30.13 ID:JVQTnB2La.net
似たような人生の人多いな。。
まあ、俺ほどダメ人間は少なかろう。。

619 :優しい名無しさん (ワッチョイ dec8-MAHZ):2017/04/20(木) 19:05:03.25 ID:2SKPQ6S90.net
>>597

そりゃ結婚や子供いる人たちでも
生活が大変な人は今の時代多いと思うよ。

でも、ちゃんと「一般社会に参加」しているじゃんそれって。
それは社会的には「普通」な状態だと思うよやっぱり。

俺はそれすら出来ていないから辛い
「嫁と子供を養っていくのに大変だよ〜」とか
そんなセリフに憧れるよ、勿論実際は大変な事と思うけど

620 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7bdf-zk8X):2017/04/20(木) 19:13:24.47 ID:V9wyvavt0.net
>>609
そんな職場を辞めずに続けられるのは凄いな
薬飲んでるとはいえ、重度ではさすがに続けられない

621 :優しい名無しさん (スップ Sd4a-tgYO):2017/04/20(木) 19:14:55.79 ID:0GFr6rAtd.net
>>616
そうですね
そろそろ人に期待して待ってるのはやめようと思います
家族から明確な助言なんてもらえないのはある程度分かっているし、価値観も合わないので
10代前半から難病とSADで苦しみまくったから忍耐力はちょっとつきました
でも同時に我慢ばかりしてストレス溜めまくるのも欠点でもあり、
自分の生き方とか行く先はぼんやりとは考えてはいます
早く行動に移さないといけない歳にもなりましたし
この病気ゆえ社会から切り離された場所にいたから色んなことが経験不足
社会に出ると風当たり強いだろうなぁと、
そこが一番怖いです

622 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7bdf-zk8X):2017/04/20(木) 19:20:06.38 ID:V9wyvavt0.net
>>612
辛いね・・・・
でも楽しい学校に行く途中でロリコンキチガイ渋谷につかまって
密室でレイプされておもちゃにされて殺されて
誰もいない用水路に全裸で捨てられたリンちゃんに比べれば甘えだよね。
難病が何か知らないけど、まだ若いんでしょ、あきらめないで何かすれば?
ただ、ニートできる環境はありがたいことだよ。
親がわかってくれないならわかるように病気のことをPCでまとめて提出するとかさ。
ごちゃごちゃ言い訳ばっかりしてさ、生きるも死ぬも自由だよ
どうせ死ねないんでしょ、じゃあ精一杯生きてみろよ
リンちゃんの絶望に比べれば俺たちなんて甘えでしかないんだよ
ブーメランすまん・・・・・・

623 :優しい名無しさん (ワッチョイ eaf4-yl9N):2017/04/20(木) 19:22:19.56 ID:xfpL/c6z0.net
プライベートじゃ悲しいかな遊ぶ相手がおらず
ネット閲覧やゲームにしか使わないがスマホ持ってる
SIMはUQモバイル

月7GB通信量が必要なのって
固定回線無しのユーザーとか
相当なヘビーユーザーだけだろ
3GBでも十分

624 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7bdf-zk8X):2017/04/20(木) 19:23:30.20 ID:V9wyvavt0.net
>>621
逃げずに立ち向かえよ、1度きりの人生、1度きりの今だぞ
ババアになってからだと本当に手遅れになる
社会に出ると風当たりは強いよ、当たり前じゃん
この世は地獄なんだから、そんな世界に産み落とした親を恨め!!
引きこもるのなんていつでもできるんだろ、チャレンジしてみろよ
デリでもいいじゃねえか

625 :優しい名無しさん (ササクッテロル Sp23-Xafy):2017/04/20(木) 19:24:04.18 ID:BfPlUE8up.net
>>620
重症じゃないからだよ。負けず嫌いなのもあるけど。
でも中3でこの病気のせいで社会不安障害になって不登校なって完全に人生狂ったわ。勉強得意だったのに↓

626 :優しい名無しさん (ササクッテロル Sp23-Xafy):2017/04/20(木) 19:29:29.70 ID:BfPlUE8up.net
この病気で男で結婚してる人ってどれだけいるのかなあ??
俺は六人と付き合って来たけど、必ず半年以内で別れる。ふられる。

627 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1f75-6f5X):2017/04/20(木) 19:54:10.00 ID:Trx+29TC0.net
年取るとなんで他人と関わるのが面倒くさくなるのかな 関わる友達が一桁まで減るよな [無断転載禁止]©2ch.net [389124812]
https://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1492642783/

628 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6372-uBNc):2017/04/20(木) 20:07:54.79 ID:H6yj4i9Q0.net
脳のトレーニングとか、ニューロフィードバックというものを主治医から
勧められました。
やるのもちゅうちょするよ、値段高いしさ。

629 :優しい名無しさん (スップ Sd4a-tgYO):2017/04/20(木) 20:14:24.04 ID:0GFr6rAtd.net
>>622
>>624
どれだけハンデがあっても「普通」「当たり前」が出来ないと甘えだと言われる社会ですからね
人に批判されたくないなら行動しなければならないという、、
そんな世の中にまんまと踊らされているわけだけど、決まりごとを守ることは大事なことだしね
人と同じことをしていれば「普通」と違う自分に違和感や不安、焦燥感を持つことも無くなるでしょうし
早く死にたいとは思うけど、今のところできそうにないし
理不尽な社会に絶望したりするけど、親は恨めません

風俗系はするつもり無いので、そんなことするなら死ぬほうがマシですよ
汚い男に触られるのは精神崩壊するくらいの地獄の苦しみです
女のタイムリミットは早いですからそこは危機感持ってる
まあ、、、頑張ります

630 :優しい名無しさん (ササクッテロル Sp23-Xafy):2017/04/20(木) 20:23:51.11 ID:BfPlUE8up.net
思ったんだけど、薬飲んでも人と話したり雑談が出来ないもんなの?
俺はスピーチ恐怖だけで、会話とかは薬があれば出来る。

631 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b92-+O50):2017/04/20(木) 20:34:25.59 ID:XQi7VF7O0.net
>>587
凄く同感
SADになってから普通ができなくて苦しんだ。普通に笑って普通に働いて普通に結婚して普通に子供ができて、普通に親孝行する人生。普通が何よりも憧れだったし普通が一番難しかった。

632 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b92-+O50):2017/04/20(木) 20:44:45.87 ID:XQi7VF7O0.net
子供産みたかったな。
お母さんに孫見せてあげたかった。
それだけが心残り。
しょうがないよね。SADで苦しくて未来なんて真っ暗だったんだから。
せめてパートナーが欲しいな。

633 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7bdf-zk8X):2017/04/20(木) 20:49:53.92 ID:V9wyvavt0.net
子供産んで今よりもっと不幸になればいいのに

634 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7bdf-zk8X):2017/04/20(木) 20:58:52.26 ID:V9wyvavt0.net
子供ほしいとか思ったことねえわ
セックスしたいとは毎日思ってるけど

孫の顔を見せたいとか思ったことねえわ
好きな女の顔にかけたいとは毎日思ってるけど

635 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8692-MLrC):2017/04/20(木) 20:59:21.60 ID:p6nh8/9P0.net
>>632
友達になりたい。

636 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b92-+O50):2017/04/20(木) 21:09:55.32 ID:XQi7VF7O0.net
>>635
なる?

637 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b3c-Xafy):2017/04/20(木) 21:22:00.23 ID:kOCAkliJ0.net
俺は結婚したくないけど子供は欲しいけどね。
親子関係、男と男の友情だけが真実だわ。
女は利己的で打算的で非情緒的で機械のような存在だわ。まさに産む機械。
女は男に一時的に惚れても子供ができたら、子供しか愛せない産む機械。
恋愛とかバカバカしくなる。
子供だけ欲しい👶

638 :優しい名無しさん (ワッチョイ dec8-MAHZ):2017/04/20(木) 21:48:42.70 ID:2SKPQ6S90.net
>>631

なんで世間一般は普通に友達や彼女が作れるんだろうな・・
そして何で俺達は出来なかったんだろうな・・

639 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b92-+O50):2017/04/20(木) 21:50:18.39 ID:XQi7VF7O0.net
普通に恋愛して普通に結婚して幸せな家庭を築きたかった。どん底の時、大好きだった人との将来を諦めたから仕方ないけど40、50、60、70、80孤独に生きて行くのはあまりにも寂しい。

640 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b3c-gHBe):2017/04/20(木) 21:56:56.06 ID:UFWSCEs00.net
>>608
私は高校中退して高認とりました。でも大学は高校ほどグループがないのでまだなんとかなりそうです。
なんとかこの先頑張りたいです。

>>617
私も接客のバイトいくつかやりましたが全然ダメでした。頭が真っ白になります。どうにかなるといいのですが…

641 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b92-+O50):2017/04/20(木) 21:57:47.60 ID:XQi7VF7O0.net
>>638
自分自身の優先順位がSADの苦しみ〉〉〉彼氏、彼女だったから、人生の希望が持てなかったし明るい未来も見えなかった。社会生活すら困難だったからね…

642 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b3c-Xafy):2017/04/20(木) 22:03:04.82 ID:kOCAkliJ0.net
インデラル飲んでる人いる??
どんな時飲んでる?

643 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb2e-KrKL):2017/04/20(木) 22:19:00.91 ID:IhqeWirq0.net
彼女欲しいと思ったことあるけど女性が苦手
仕事も居ないような仕事についたしずっと避けてる

644 :優しい名無しさん (スプッッ Sd4a-tgYO):2017/04/20(木) 22:26:06.39 ID:rDu8gVb/d.net
女性が苦手なのはすごくわかる
私も女ですが、、
昔女の人に精神ボロボロにされたので
穏やかに接していれば男性とは上手くいくんですが女性は難しいです
性別関係無く、冷静に穏やかにコミュニケーションとりたいです

645 :優しい名無しさん (スプッッ Sd4a-tgYO):2017/04/20(木) 22:28:20.23 ID:rDu8gVb/d.net
ID変わったのは謎ですが、、すみません

646 :優しい名無しさん (ワッチョイ 533c-EGrg):2017/04/20(木) 22:29:42.75 ID:u1mo+5fn0.net
友達できたかもしれない
でもリア充でめっちゃフレンドリーだ

647 :優しい名無しさん (ワッチョイ 73f1-MAHZ):2017/04/20(木) 22:35:58.54 ID:kX8PBScN0.net
男同士の体育会系の付き合いはほんとつらい

マナーは多いしいじめは多いし理不尽
女性と話すの苦手だったけどあのノリに付き合うくらいなら女性と話していた方が楽になった

648 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8692-MLrC):2017/04/20(木) 22:53:40.62 ID:p6nh8/9P0.net
>>636
なります!

649 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/20(木) 23:01:32.93 ID:A0g4NbREa.net
>>621
難病って?さしつかえなければ。

650 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/20(木) 23:03:55.34 ID:A0g4NbREa.net
>>612
詰んでない(笑)
大丈夫。。

651 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/20(木) 23:05:57.31 ID:A0g4NbREa.net
>>624
風俗なんか絶対あかん!

652 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/20(木) 23:08:26.25 ID:A0g4NbREa.net
>>613とか俺の半生かよってぐらいだわ(笑)

653 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/20(木) 23:10:15.64 ID:A0g4NbREa.net
>>622
極端な比較対象出すなよ、、

654 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/20(木) 23:11:28.88 ID:A0g4NbREa.net
>>629
お互い頑張りましょう。。

655 :優しい名無しさん (スプッッ Sd4a-tgYO):2017/04/20(木) 23:12:17.21 ID:rDu8gVb/d.net
>>649
スレチになりそうだし、病気のことは言えません
ごめんなさい

>>650
そうかな?
とても将来性無さそうな気がするよ

656 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8a72-MAHZ):2017/04/20(木) 23:12:32.21 ID:lDkndVPD0.net
電車で自分の隣の席だけ誰も座らないとか
道ですれ違いざまに何かボソボソ言われるとか
そういうのが地味に苦しいです
他人から見たら自分はどういう風に見えてるのか
教えて欲しい
自分は人間じゃないのかもしれない

657 :優しい名無しさん (スプッッ Sd4a-tgYO):2017/04/20(木) 23:23:14.51 ID:rDu8gVb/d.net
>>652
>>654
似たような苦しみを抱えてるから生き方も似通ってるのかな、、
それでも個人個人違いがあるみたいに思う
生きてきた環境は違うから
自分らしさを忘れずに、ぼちぼちね

658 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/20(木) 23:24:11.05 ID:A0g4NbREa.net
>>655
病気のこと、気を使わせてごめん。。

文章見たところ頭良さそうだし将来性とかありまくりだよ。
俺の半生とかどこに出しても恥ずかしいぐらいのバカ人生だけどやり直してるぐらいなのに(笑)

659 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/20(木) 23:27:57.21 ID:A0g4NbREa.net
>>656
何とも思われてないよ。
まあ、納得するまで時間かかるだろうけど。
本当に他人は何とも思ってない。

660 :優しい名無しさん (スプッッ Sd4a-tgYO):2017/04/20(木) 23:38:32.94 ID:rDu8gVb/d.net
>>658
いえいえ
頭はたいして良くないです、普通というか
社会に出たらおバカで使い物にならないかもしれない
この病気になると職種の幅も狭くなるし、生き方も自由に選べないよね
フェードアウトからのやり直し立て直しがキツイ、、

661 :優しい名無しさん (スプッッ Sd4a-tgYO):2017/04/20(木) 23:45:35.06 ID:rDu8gVb/d.net
どんなに格差や差違があっても皆人間だよ
人があまりにも酷いこと言うから、必要以上に自分を卑下してしまうんだと思う
そんな理不尽な攻撃に負ける必要なんて無いし
鵜呑みにする必要も無いのだけどね、、
たぶん繊細なんだとおもう

662 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/20(木) 23:48:57.27 ID:A0g4NbREa.net
>>660
やり直そう、立て直そうって思えた時点でスタートできてる。
俺なんかそこからも逃げ続けてた。。

663 :優しい名無しさん (スップ Sd4a-sIeX):2017/04/20(木) 23:52:15.84 ID:b3x87mqxd.net
>>631
だからそれ最高に幸せな最強レベルの人生やんけ。
頭おかしいんか?なにが普通だよ。贅沢過ぎ。

664 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/20(木) 23:53:55.37 ID:A0g4NbREa.net
>>661
繊細、自意識過剰、失敗、DNA、毒親、毒教師etc
色んな要素が合わさってるよ(笑)
吹っ切れるのに時間かかりすぎた。今でも落ち込む時あるから吹っ切れてないかもだけど、気にしないようにすることを身に付けるのが大事だなあと思う。

665 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4af3-uBNc):2017/04/20(木) 23:55:09.71 ID:4ebfPSPb0.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
心が深く傷ついている時は病院以外のオアシスが大切です。

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

666 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/20(木) 23:57:12.42 ID:A0g4NbREa.net
>>663
普通にきれいでやさしい嫁さんいて、幸せに生きたいように生活させてあげられるようになりたい。

667 :優しい名無しさん (スプッッ Sd4a-tgYO):2017/04/21(金) 00:09:25.63 ID:pzpsUi+4d.net
>>662
スタート地点に立っても前に進むのが度胸いるよね(苦笑)
前に進むのが怖くて怖くて
困難の道って感じで

>>664
気にしないようになれたらだいぶ楽だろうね
私は人の視線の恐怖は克服できたっぽいけど
注目されるのはダメ、身体が震えてガクブルするだろうな

貴方の文章から若々しさが伝わってくるし、上手く立ち回れそうな気がする
優しそうだし

668 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b3c-Xafy):2017/04/21(金) 01:22:56.18 ID:gs6Fs85H0.net
女と付き合ったりしてきたけど超気を使うし利己的だしやっぱりクソみたいな生き物だと思ったわ。
人の悪口ばっかり言ってるし最低な生き物。
女には欲情するけど愛情なんて持てそうもないわ。恋愛なんて何年も前に女には冷めたわ。男に目覚めたわけじゃないけど。
社会不安障害だと繊細だからそういう女の醜さを徹底的に気づいてしまう。女は自分の子供しか愛せない。
だから昔から男の方も一夫多妻なんだと思うわ。男は子供に嫉妬してきたからね。
一人の女を一途に愛し続けるなんてのは戦後の幻想で理想というだけ、夢想

669 :優しい名無しさん (スプッッ Sd4a-ekpm):2017/04/21(金) 02:07:20.06 ID:Y3yFhR+hd.net
SADの自助ミーティング参加することにした
とにかく何かしたいこのままでは嫌

670 :優しい名無しさん (ササクッテロリ Sp23-XsL7):2017/04/21(金) 02:17:02.68 ID:tfRb8SgVp.net
苦しい…

671 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2fee-E80G):2017/04/21(金) 02:34:30.78 ID:/MaZb1xi0.net
自助グループ行こうかな俺も
アイスブレイクやカードゲームとか楽しそう

672 :優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-d/L+):2017/04/21(金) 07:10:21.50 ID:+oQNG+UQa.net
退職の挨拶が辛い
みんなの前で一言
あとでお菓子配りながら一言・・・
感謝はしてるがそういうの苦手で苦痛

673 :優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-dh/e):2017/04/21(金) 07:48:53.40 ID:xl7b0Rxna.net
恋愛なんて無理。黙っててもモテるぐらいのルックスの人ならともかく
普通の人でも恋愛なんて上手くいかないことが多いのにsadでコミュニケーションも
下手くそな以前に、雰囲気も挙動不審でどーしようもないし
ネットの友達から作りでも異性だとどうしても下心持つ人多いみたいだから(若い頃はわからなかったけど)
純粋に友人なれそうな人少ないし同性からクリアーしていきたい

674 :優しい名無しさん (ワッチョイ 533c-FXeW):2017/04/21(金) 08:12:36.60 ID:SqTBBSk70.net
花金気合いだー!

675 :優しい名無しさん (ワッチョイ ea52-EGrg):2017/04/21(金) 09:11:34.71 ID:m/b0QGLw0.net
部署が変わり皆年下の学生のノリ。
発表とか毎回あるみたい。
不眠が続いて辛い…

676 :優しい名無しさん (ワッチョイ 86e4-MAHZ):2017/04/21(金) 09:38:08.20 ID:upWHISWQ0.net
あんまり内部のことは書くな

677 :優しい名無しさん (ワッチョイ a394-X6Nf):2017/04/21(金) 10:14:30.09 ID:1Sg3mxeC0.net
うちの弟は結婚してて子供も既に3人居るんだよ。
仕事でも役職についてバリバリ働いている。
以前から凄いなと兄なのに尊敬してたのね。
情けない話しだけど。
そんな弟からソシャゲに誘われてやってみたんだけど、事あるごとに俺に相談してくるんだよね。
どんな些細な事でも聞いてくる。
俺が弟の立場だったら、遠慮して恥ずかしくて、使えない奴だと思われるのが怖くて絶対聞けない事でも聞いてくる。
弟とやり取りしてると「これで良いんだ」と気付かされるよ。

678 :優しい名無しさん (スッップ Sdaa-sIeX):2017/04/21(金) 12:09:36.17 ID:EiCwqp8ud.net
ナンダカンダみんな働いてて偉いじゃないか。
頑張れよ。

679 :優しい名無しさん (ワッチョイ ab72-tG3R):2017/04/21(金) 12:27:25.31 ID:ZLkjM2yp0.net
今まで働いたことなくて作業所行くことになった
とりあえず作業所に電話しなきゃいけなくて不安すぎてやばい
電話が一番苦手
緊張で心臓が痛い

680 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2f9a-9aAf):2017/04/21(金) 12:44:31.85 ID:b1y7KcDU0.net
行ったところで何にもならないのにな

681 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb2e-KrKL):2017/04/21(金) 13:09:14.93 ID:36QsW1Kv0.net
電話辛いよねー
かけるほうより受けるほうが苦手

682 :優しい名無しさん (ササクッテロル Sp23-Xafy):2017/04/21(金) 13:29:31.05 ID:I9g4MZ9gp.net
女と付き合っても、喧嘩とかしないからしだいに飽きられていく。つまんないんだろうな。温厚過ぎて。

683 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7b8e-n4aS):2017/04/21(金) 13:59:28.89 ID:1/gPGbBc0.net
あーいやだいやだいやだいやだ
物凄い後悔と罪悪感
新しいことなんて求めてない
ずっと同じがいい静かに暮らしたい
こわいこわいこわい一人が良い
知られたくない嫌われたくない好かれたくない
気持ち悪い自分を相手の記憶に残してしまい気持ち悪い

684 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/21(金) 14:01:01.56 ID:ivhCFEtKa.net
>>682
徹底的に尽くすぐらいのマメさじゃないのが原因では。。

685 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/21(金) 14:04:24.00 ID:ivhCFEtKa.net
>>683
と思いつつやりたいように過ごして30過ぎから人生やり直してる俺がいる。
何度も言うけど、他人は自分のことなんか少しも気にしてない(笑)

686 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/21(金) 14:06:21.61 ID:ivhCFEtKa.net
>>667
ありがとう。頑張るよ(*ゝ`ω・)

687 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/21(金) 14:08:46.57 ID:ivhCFEtKa.net
>>668
友達で同士で嫁さんみたいなのならずっと一人だけ愛せる。。

688 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/21(金) 14:12:04.23 ID:ivhCFEtKa.net
>>677
自分以外と自分を比べるのやめると楽になるよ。
人は人、我は我(笑)

689 :優しい名無しさん (フリッテル MM96-prOV):2017/04/21(金) 14:23:01.01 ID:TCuw5lTRM.net
>>685
どうやり直したの

690 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/21(金) 14:34:21.84 ID:ivhCFEtKa.net
>>689
かなりハードル低いところからのやり直しだけど、、
完全におかしくなってた生活面とか壊れてた身体戻して、資格系学部を再受験中。
いい歳して毎日羞恥プレイみたいだけどなんだか楽しかったりもする(笑)

691 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6afb-MAHZ):2017/04/21(金) 15:49:36.91 ID:rjwahLNO0.net
>>688
世間では比べてくるストーカーみたいな奴が居るんだよな
ああいうのさえ居なければ楽なんだけどな

692 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4630-JQkN):2017/04/21(金) 15:58:46.15 ID:VjpupTa80.net
ネットで趣味つながりで知り合った恋人がいて同棲してる
もう10年
SADにはパートナーいたほうが心が強くなるよ
恋愛あきらめるのはもったいない

693 :優しい名無しさん (ササクッテロル Sp23-Pg/K):2017/04/21(金) 16:10:03.30 ID:RgyqrgnSp.net
パートナー欲しいけどなぁこの病気だとなかなか

694 :優しい名無しさん (スッップ Sdaa-sIeX):2017/04/21(金) 16:14:49.17 ID:EiCwqp8ud.net
メンヘラ界には仕事もしてないのに付き合ってる奴ら一杯いるんだよな。
まあデイケアや作業所などで自分のできるレベルのことはやってるならそういう場所で知り合って付き合うのは良いだろう。
でも自分はナマポカップルとか嫌かな。
傷の舐め合いとか耐えられない。

695 :優しい名無しさん (スプッッ Sd4a-TkTn):2017/04/21(金) 16:18:47.51 ID:ZdIb/ygod.net
わたくし思うに社交不安障害の多くはからっぽ病だと思う。あるべきはずのものがあるべきところにない。

696 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6afb-MAHZ):2017/04/21(金) 16:20:24.51 ID:rjwahLNO0.net
もう恋人欲しいと思った時点でSADではないだろ

697 :優しい名無しさん (ワッチョイ cfa8-bHCa):2017/04/21(金) 16:31:16.64 ID:7rdfgoHU0.net
医師には「不安障害」と言われてるけど、「社交」がないのと
どう違うんだろうか

698 :優しい名無しさん (スップ Sd4a-ZBah):2017/04/21(金) 16:32:01.00 ID:7/5z7wZgd.net
基本的に自分のことで精一杯だし自分の性格的に、異性と知り合っても恋愛して相手に尽くすとか考える余裕すらない

699 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7382-MAHZ):2017/04/21(金) 16:37:47.52 ID:kSjP4IZy0.net
パートナーねえ
自然体を受け入れてくれる相手が現れるか否か、でしょ
どちらかが無理を強いられ続けられると破たんする

自分にとっては宝くじ高額当選級の確率だな

700 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7b9f-zk8X):2017/04/21(金) 16:38:31.98 ID:G8ib8Ypm0.net
そうやってなんでも諦めて、どうせ無理とかいって逃げる。
楽な人生だけど中身のないクソつまんない人生だよ。
年を取って後悔しても遅いからね、その時には挑戦権すら消えてるから。

701 :優しい名無しさん (スッップ Sdaa-n78Z):2017/04/21(金) 16:47:17.79 ID:k5x6FuY/d.net
そもそも人を好きになったことがない
人間苦手すぎて赤ちゃんや子供もあんま可愛いと思ったことない

702 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fc2-0iG2):2017/04/21(金) 16:53:50.98 ID:dFxbiY1r0.net
>>681
拙者も、いつ鳴るか分からないし、受ける方が苦手。

703 :優しい名無しさん (ワッチョイ a394-X6Nf):2017/04/21(金) 17:04:06.20 ID:1Sg3mxeC0.net
>>695
あるべき物って何のことだい?
それがなぜ無いとわかる?

704 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7b9f-zk8X):2017/04/21(金) 17:06:06.97 ID:G8ib8Ypm0.net
減らない子どもの自殺 昨年、小中高生320人

705 :優しい名無しさん (ワッチョイ de6a-Lh4d):2017/04/21(金) 17:18:09.23 ID:x0B8qtQq0.net
>>697
「不安障害」というのは昔で言うところの神経症で
「社交不安障害」は対人恐怖症のこと
社交不安障害は不安障害の一種

706 :優しい名無しさん (ワッチョイ fa46-TkTn):2017/04/21(金) 17:23:11.48 ID:JfIVQx+T0.net
今日社交不安障害と言われました。
たぶん西野カナより震えます。

707 :優しい名無しさん (ワッチョイ 73f1-MAHZ):2017/04/21(金) 17:39:34.77 ID:vS8KrRCJ0.net
芸能人のSADとか疑問だよな
大勢の人に見られたら吐くか真っ先に逃げ出すわw

708 :優しい名無しさん (ササクッテロリ Sp23-0iG2):2017/04/21(金) 17:48:33.68 ID:Tvdap1S6p.net
>>706
僕はダグラス・グラマン事件より震えます。

709 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1e77-2lFY):2017/04/21(金) 17:49:16.41 ID:eEnwlLhL0.net
このスレの人達でラインやってみたい。誰かと繋がっていたい

710 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1e77-2lFY):2017/04/21(金) 17:50:29.19 ID:eEnwlLhL0.net
>>701
分かる。俺も人間が苦手だ

711 :優しい名無しさん (ワッチョイ ea52-EGrg):2017/04/21(金) 17:56:57.02 ID:m/b0QGLw0.net
人間関係の病気は人でしか治せないってこの前テレビでやってたな。

712 :優しい名無しさん (ワッチョイ fa46-TkTn):2017/04/21(金) 17:57:30.91 ID:JfIVQx+T0.net
>>708
どうやって対応してますか?
バイク乗るために教習所入校したんですが、適性検査?の時も震えまくって、ほぼマークシートもかけませんでした。
薬欲しくて病院行ったけど、教習でバイク乗るなら薬は飲まないほうが言い、漢方しかもらえませんでした。
長くなってすいません。

713 :優しい名無しさん (ワッチョイ 73f1-MAHZ):2017/04/21(金) 18:20:57.17 ID:vS8KrRCJ0.net
>>712
他の医者に行って震えて運転できないからと言って薬をもらう
薬を飲んでどのくらいの量で副作用で眠くなるラインを調べる
それからバイクの免許を取りに行く 

それでもだめなら車の免許を取る(バイクよりは視界に人が入らないから)

714 :優しい名無しさん (ワッチョイ 73f1-MAHZ):2017/04/21(金) 18:30:28.85 ID:vS8KrRCJ0.net
あ〜でも適性検査もかけないくらいなら免許取らないほうがいいな
事故起こすだけだし

715 :優しい名無しさん (フリッテル MM96-prOV):2017/04/21(金) 18:38:21.56 ID:TCuw5lTRM.net
>>712
バイクに乗るとかアクティブでいいね。
 適性検査で震えるって、どこか不安になるとこある?
人に見られるからとかないよね。バイク乗るのに、

716 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7b9f-zk8X):2017/04/21(金) 19:02:19.99 ID:G8ib8Ypm0.net
>>707
SADなのに目立ちたがり屋がいるのも事実だよ、矛盾してるけど

717 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2fd8-XsL7):2017/04/21(金) 19:11:10.51 ID:wXVY3czY0.net
>>716
そういう層は目立ちたがり屋だからSADになったってのもありそうやな

718 :優しい名無しさん (ササクッテロル Sp23-Xafy):2017/04/21(金) 19:14:55.70 ID:I9g4MZ9gp.net
>>684
尽くす男なんて一番振られやすいと思うよ。

719 :優しい名無しさん (ササクッテロル Sp23-Xafy):2017/04/21(金) 19:15:29.11 ID:I9g4MZ9gp.net
>>692
君、女??

720 :優しい名無しさん (ササクッテロル Sp23-Xafy):2017/04/21(金) 19:16:05.68 ID:I9g4MZ9gp.net
>>716
むしろ「目立ちたがり屋の恥ずかしがり屋」がなる病気とか言われてるよ。

721 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7b8e-n4aS):2017/04/21(金) 19:23:44.57 ID:1/gPGbBc0.net
あるある
隙あらば目立ちたかった
主役誰もやらないならやりまーすとか
生徒会長とか能力が足りないものは無理だった

722 :優しい名無しさん (ガラプー KKef-jogc):2017/04/21(金) 19:50:21.92 ID:uEilwge8K.net
「症状がなおらないことよりももっと恐れていることがあることを本人は知らない。
それは“自分に価値はない”という秘密が明らかになることだ」

アルフレッド・アドラー

723 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4a86-DniR):2017/04/21(金) 19:53:59.41 ID:b/Q4AsUF0.net
レクサプロ2錠になった。
もうかれこれ発症して20年以上たつ
つまらん人生だった

724 :優しい名無しさん (ササクッテロリ Sp23-0iG2):2017/04/21(金) 20:03:37.69 ID:Tvdap1S6p.net
>>712
免許は昔とったからいいけど、何かしらの手続きなどは可能な限りネットでする。
対面で記入する際はデパス飲んでるけど、あまり効果なかったので、震え止める(インデラルなど)薬にしようかと思う。

725 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f96-OkEg):2017/04/21(金) 20:04:02.93 ID:BrBVTUfu0.net
発言を想像しただけで動機が始まり、いざ話始めようもんなら全身ブルブル

薬でその場しのぎは出来るけど、緊張から解放されると睡魔で仕事どころじゃなくなる

結局長続きしないから、非正規を転々としてるよ

普通なら管理職でバリバリやっていく年齢なのに永遠底辺で悔しいわ

726 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2fbf-EGrg):2017/04/21(金) 20:25:23.62 ID:3bmljnUi0.net
派遣同期6人でお昼食べてたけど3日目に内2人が別のテーブルで食べ出した。

席空いてるのに何で別のテーブルに行くのかな?

727 :優しい名無しさん (ササクッテロル Sp23-Xafy):2017/04/21(金) 20:43:10.87 ID:fx3/rqDTp.net
>>725
すげー分かるわ。俺は主任という立場だけど次は係長だわ。係長なったら会議とかプレゼンとか無理ゲーぽい。
インデラルとレキソタンがどれだけ効くかにかかってる。
一番良いのはメジャートランキライザーを常用することなのかもしれないけど、あれは眠気が尋常じゃないから会社勤めには危ないし会議とかデスクワークで寝てしまう可能性が高い。
メジャートランキライザーは口の渇きがものすごいから口臭とか心配だし

728 :優しい名無しさん (フリッテル MM96-prOV):2017/04/21(金) 20:54:25.94 ID:TCuw5lTRM.net
>>727
ホワイトカラーで主任とかエリートじゃん。これで社交不安とか診断されるの。

729 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb84-MwH1):2017/04/21(金) 21:02:19.86 ID:vZDrG7F50.net
>>726
個人的に毎回6人でご飯って大所帯で落ち着かないなぁ

730 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2fbf-EGrg):2017/04/21(金) 21:15:31.43 ID:3bmljnUi0.net
>>729
でも何も言わず離れたテーブルで食べるの感じ悪くない?

731 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb84-MwH1):2017/04/21(金) 21:26:03.92 ID:vZDrG7F50.net
>>730
私たち今日からあっちで食べるねって宣言されても何だしまだ3日目ならグループ形成も定まってないだろうし
そんなもんじゃない?

732 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2fbf-EGrg):2017/04/21(金) 21:39:28.93 ID:3bmljnUi0.net
>>731
苦手な人でもいるのかなーって思う。
またこっちで一緒に食べたりするのかな。

733 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/21(金) 22:12:49.13 ID:oiBFZGdda.net
>>726
6人で食べるの仰々しくないか?そう感じたのでは。。

734 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/21(金) 22:15:22.68 ID:oiBFZGdda.net
>>732
苦手とかはないんじゃないかな。
また合流とかもあるよ。

735 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/21(金) 22:16:57.67 ID:oiBFZGdda.net
>>694
ちゃんと将来の筋道ついてからだよなあ。。

736 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb84-MwH1):2017/04/21(金) 22:20:40.32 ID:vZDrG7F50.net
SAD的にはもしかして自分のこと苦手だったんかなもっと他に盛り上げ方があったのかな、あぁやっぱり自分は駄目だ
って自罰的に思っちゃうからそういうの気になるのは分かる

737 :優しい名無しさん (ワッチョイ 73f1-MAHZ):2017/04/21(金) 22:23:13.40 ID:vS8KrRCJ0.net
会話がないなら無理に6人で食べる必要ない
毎日会話探すの大変だし

738 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/21(金) 22:25:05.24 ID:oiBFZGdda.net
>>712
バイクの免許は身分証として持っとくだけにしといた方がいい。あぶないぞ。
乗るなら自動車にしとけよ。

739 :優しい名無しさん (フリッテル MM96-prOV):2017/04/21(金) 22:27:35.34 ID:TCuw5lTRM.net
一緒に食べるって女の子。
男が毎回一緒に食べるか気にするもん?

740 :優しい名無しさん (スップ Sd4a-tgYO):2017/04/21(金) 22:30:09.03 ID:Tj16u5mfd.net
SADのGAD違いがイマイチ分からないなぁ

741 :優しい名無しさん (スップ Sd4a-tgYO):2017/04/21(金) 22:32:15.49 ID:Tj16u5mfd.net
>>686
お茶目だね
和んだよ〜

742 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6361-1psK):2017/04/21(金) 22:58:04.48 ID:KCZ4OKXX0.net
>>712
私も適正ですら震えて書けなかった。教習中や試験当日も吐き気でやばかったけど、取れたから頑張ってね。
スピード出しすぎなきゃそんなに危ないとは思わん。昔の自分なら絶対やらなかったけど、チャレンジするのは良いことだ。

743 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b92-+O50):2017/04/21(金) 23:33:08.44 ID:0YIfW2tH0.net
ランチタイムが苦痛
仕事よりしんどいかも。
毎日毎日喋ることないし、おばちゃんの話に愛想笑いするのも疲れてきた。
毎日5人で食べてるけど今さら輪から抜ける勇気もない。

744 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2fbf-EGrg):2017/04/22(土) 00:35:30.57 ID:g62E31Q80.net
>>743
5人て微妙だよね
疲れるわ
仕方なく相槌打ったり愛想笑いしたり。

でもこういう事が苦手って協調性がないダメな奴なんだろうね。
人に合わせられない私はダメ人間だと思う。

745 :優しい名無しさん (スッップ Sdaa-sIeX):2017/04/22(土) 00:36:41.74 ID:kMPftRs7d.net
仕事できてるなら普通だよ。
対人恐怖は仕事もできないの多いから。

746 :優しい名無しさん (ワッチョイ dea5-7A9f):2017/04/22(土) 00:40:55.57 ID:UCOE6SZZ0.net
対人恐怖症でも仕事してる奴は一杯いる。働かなきゃ食べていけないからな。総数で言えば無職の方が少ないだろうな。

747 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/22(土) 00:42:06.17 ID:nbOSYcdZa.net
ここの人達見てて思うんだが、俺のすごく軽い部類だわ。。

748 :優しい名無しさん (ワッチョイ dea5-7A9f):2017/04/22(土) 00:42:53.81 ID:UCOE6SZZ0.net
親のすねかじって生きていける奴は勝ち組だよ。

749 :優しい名無しさん (スッップ Sdaa-sIeX):2017/04/22(土) 00:46:14.62 ID:kMPftRs7d.net
続く続かないは職場の運不運も大きいだろうが、
一応普通に一つの会社で長く働き続けられてるなら普通の人生だよ。
何度も辞めちゃうとか実生活に本当に物理的に大きな支障をきたしてるかどうかだから。
所詮結果論だから。

750 :優しい名無しさん (ササクッテロリ Sp23-XsL7):2017/04/22(土) 01:13:57.88 ID:aV5yS0MIp.net
バイト2日で精一杯だよ・・・最早生きてる価値なんかないレベル

751 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2fbf-EGrg):2017/04/22(土) 01:17:05.88 ID:g62E31Q80.net
>>733
どういう意味?

752 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/22(土) 01:25:26.58 ID:nbOSYcdZa.net
>>751
食事とるときの集まりってだいたい四人で1セットじゃない?
それ以上だとその中でもう1つ会話のグループできたりとかだし。。

753 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/22(土) 01:27:20.48 ID:nbOSYcdZa.net
つまり食事とか会話のグループとして6人は飽和状態ってことが言いたかった。

754 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/22(土) 01:30:08.71 ID:nbOSYcdZa.net
>>744
聞き役にまわればいいんだよ。
みんなが本心で納得なり協調してるわけないよ。全然当たり前だから考えすぎだよ。

755 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/22(土) 01:30:41.47 ID:nbOSYcdZa.net
>>741
ありがとう(ヾ(´・ω・`)

756 :優しい名無しさん (ワッチョイ 533c-FXeW):2017/04/22(土) 03:59:30.83 ID:bIP+LMtI0.net
>>743
話す方も話す方で苦労はあるんだよ

757 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2fee-E80G):2017/04/22(土) 04:53:33.90 ID:fgPznDrs0.net
自分は苦手な人とシフト一緒に組まされそうになったら
嫌だから○○とは一緒にしないでくれって堂々と本人もいる前で言っちゃう。
我慢してもストレスでメンタルやられる。

758 :優しい名無しさん (ワッチョイ bbd0-MAHZ):2017/04/22(土) 05:29:29.83 ID:DFYeGRI30.net
>>757
すげぇ勇気W
お前、SADじゃねぇよ

759 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b3c-Xafy):2017/04/22(土) 06:02:57.14 ID:znXXuDqo0.net
>>728
たった10人も満たない会議で緊張して文章が読めなくて逃げ出すほどだぜ?
俺も社会不安障害だよ。薬でごまかせるけどプレゼンとかになると大量の薬をぶっこむ。
100人の前での朝礼読むのは酒もぶっこむよ。
意地でも一般人として生きてやると決めたから。でも結婚はあきらめた。女とやっていける自信が無い。
ヒステリーだし喧嘩しなきゃ仲良くなれないとかめんどくさくて。男を減点法で見るし。

760 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b3c-Xafy):2017/04/22(土) 06:03:40.38 ID:znXXuDqo0.net
>>757
本人の前で言う事ないでしょ。人としてさあ

761 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6abf-MAHZ):2017/04/22(土) 08:16:29.40 ID:S+3iZZUX0.net
>>757
正に適応障害だな

762 :優しい名無しさん (JP 0H96-JQkN):2017/04/22(土) 09:26:23.48 ID:7GwPI4wQH.net
>>759
よっぽど女にモテないんだな
自分とか黙っててもすぐ惚れられるわ
芸能人レベルのルックスだからなんだけど恋愛に苦労したことない

763 :優しい名無しさん (アウーイモ MMcf-yl9N):2017/04/22(土) 09:29:53.37 ID:l9K0HypnM.net
>>762
という妄想?

764 :優しい名無しさん (ワッチョイ ea52-EGrg):2017/04/22(土) 10:16:30.84 ID:6heFhPTf0.net
リア充のインスタでカフェで友人とのおしゃべりが一番のストレス発散!とあり美味しそうなスイーツあげてるのをみて落ち込む。
きっと憧れでもあり現実は恐怖でもあり。
休みの日は他人のSNSは見るもんじゃない

765 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-MwH1):2017/04/22(土) 10:21:27.60 ID:nA3KFxTXa.net
同性としてその手のパンケーキ好きそうなキャピキャピ女子が一番苦手でどう接したらいいか分からん…
向こうも自分と話したって楽しくはないだろうし

766 :優しい名無しさん (ワッチョイ bbd0-MAHZ):2017/04/22(土) 10:23:21.24 ID:DFYeGRI30.net
接し無くていいんだよ
誰とでも上手くやろうとか思うな
バカジャネーノで冷ややかに観てるのが健常人だ

767 :優しい名無しさん (ワッチョイ 533c-Xafy):2017/04/22(土) 10:38:19.88 ID:hK4sKrmE0.net
社交不安なのによく書き込めるなと
思っております

768 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b92-+O50):2017/04/22(土) 10:51:56.90 ID:Wi3XU2bh0.net
>>764
気のおける友人とお喋りして盛りあがあってる時に写真とってインスタグラムにアップてどうなの

769 :優しい名無しさん (ワッチョイ ea52-EGrg):2017/04/22(土) 11:36:30.63 ID:6heFhPTf0.net
>>768
確かに。さあ考えると滑稽だな…

770 :優しい名無しさん (ワッチョイ 533c-EGrg):2017/04/22(土) 11:48:13.15 ID:RgelgjI40.net
リア充も見栄っ張りは多いんだよな、ただ臆病じゃないだけ…それが大きいんだろうけどさ

771 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/22(土) 12:11:09.76 ID:nbOSYcdZa.net
FacebookとかInstagramは大半の人が自分を偽ってるよね。

772 :優しい名無しさん (ワッチョイ a394-X6Nf):2017/04/22(土) 12:31:15.63 ID:Nr1AC7qP0.net
そもそもリア充は充実してるのが当たり前だから人に自慢する意味が無いからね。

773 :優しい名無しさん (ササクッテロロ Sp23-Xafy):2017/04/22(土) 12:53:06.27 ID:dKHxYrY8p.net
>>762
俺けっこーモテる方だと思う。中学生の時に学年一のマドンナに惚れられてそれで緊張してしまった。
マドンナと同じクラスになった時に自分で勝手にプレッシャー感じて弁論大会で声がガクブル
それで不登校になった。
女は最初に近寄ってきて仲良くなって付き合っても、俺はズケズケと言えないから関係を深められなくて別れる。7人くらい付き合ったけど6人からふられてる

774 :優しい名無しさん (ワッチョイ abcd-iztn):2017/04/22(土) 13:02:14.08 ID:df6rhyGw0.net
とまあこんな感じでネット上で意味もなく見栄を張っちゃうのが良くないわけですね

775 :優しい名無しさん (スッップ Sdaa-sIeX):2017/04/22(土) 13:06:02.74 ID:kMPftRs7d.net
>>773
典型的な気弱で情けない男だなw
女に生まれてりゃ良かったなw
まあ女に生まれてもAV出演強要されて中出しされてメンヘラになってるだろうけどw

776 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2fd8-XsL7):2017/04/22(土) 13:18:08.17 ID:6CTgrvjc0.net
自分も気弱の情けない男やしなあ
もうちょい性格きつくなりたい

777 :優しい名無しさん (ワッチョイ 73f1-MAHZ):2017/04/22(土) 13:31:39.53 ID:3h7EwrSQ0.net
社交不安でも知人と話せないタイプと他人と話せないタイプとその他がいるからな

778 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-EGrg):2017/04/22(土) 13:36:36.93 ID:h4FCBMUka.net
>>756
気を使ってか次から次へと話す人いるよ
昼の時間になって誰かが席立とうとすると急いで片付けて金魚のフンみたいについて行く人がこのパターン。
1人が怖いのかな

779 :優しい名無しさん (ワッチョイ 73f1-MAHZ):2017/04/22(土) 13:37:33.97 ID:3h7EwrSQ0.net
>>773
弁論大会ってなによ?リア充ってそんなものでなきゃいけないのか?
ズケズケいわないほうが女受けはいいだろwその見栄っ張りが問題なのでは?

780 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0ba4-MAHZ):2017/04/22(土) 13:47:01.00 ID:sHKwhRkd0.net
SNSが嫌い、興味ない人集合!その9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1491267397/

781 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1ee2-owiS):2017/04/22(土) 14:24:03.95 ID:XGNN4sy+0.net
おまえら全員モテモテなんだな

782 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb2e-KrKL):2017/04/22(土) 15:30:30.06 ID:Iz9ZRr9/0.net
自分の家以外で食べるのが苦痛だ
外食はもっての外
なんか汚い食い方してたりよだれとか鼻水が出てるんじゃないかと思い始めるともう駄目
ママンの料理とか、買ってきたお弁当を家で食べるのは平気

783 :優しい名無しさん (スッップ Sdaa-sIeX):2017/04/22(土) 15:38:32.82 ID:kMPftRs7d.net
病気とか言ってるけど、リア充とかその辺に囚われてるだけだからな。
単なる強迫観念、べき思考。
これだから神経症はタチ悪いんだよな。

784 :優しい名無しさん (スッップ Sdaa-n78Z):2017/04/22(土) 15:55:46.75 ID:tnYCUTG0d.net
自分に関わってこないならどんな人でも気にしないや
接客も客として必要最低限なら我慢できるけどそれ以上になると辛い
正直家族でも辛い時ある、ペットといる特が一番楽

785 :優しい名無しさん (スププ Sdaa-TkTn):2017/04/22(土) 16:59:02.36 ID:r04dwy0Ld.net
昨日のバイクです
ショックで飲みにでてました。
何が原因で震えるのかわかりませんが、とりあえず火曜に実技一時間入れたので もらった漢方飲んで試してみる予定です。
みなさん質問したのに遅くなって申し訳ないです。

786 :優しい名無しさん (スププ Sdaa-TkTn):2017/04/22(土) 17:01:38.61 ID:r04dwy0Ld.net
それと、現在車は乗ってます。
他人を乗せても運転は何も問題ないです。
特定の時だけ震えが出る状況です。

787 :優しい名無しさん (ワッチョイ 533c-Xafy):2017/04/22(土) 17:46:40.80 ID:hK4sKrmE0.net
不特定多数が嫌だな
電車とかショッピングモールとか
自分なんて見てないと分かってるのに
向かいのホームの人々とか
すれ違う客や店員さんが自分の事を見て何か言ってる気がする
冷房とか効いてるのに汗が止まらない…

788 :優しい名無しさん (ワッチョイ a394-X6Nf):2017/04/22(土) 17:46:43.50 ID:Nr1AC7qP0.net
よくメンヘラ女は美人が多いって言うけど、このスレの奴らはどうなの?
それなりにモテそうな人が多そうだよな
だから社交不安になったのも居るだろ?

789 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb2e-KrKL):2017/04/22(土) 18:07:17.53 ID:Iz9ZRr9/0.net
>>787
汗かくのが手汗だったら私もなる。吊革とかがびっちょりになってハンカチでいつも拭いてる
外に一人でいるときは特にそれが出て来てほぼ全身出てくる
制汗スプレーとかするけど効果なしで匂い付けだと思ってる

790 :優しい名無しさん (ワッチョイ a31f-sIeX):2017/04/22(土) 18:09:31.06 ID:oIDcBZOR0.net
メンヘラなんてデブとかブスばっかだよ

791 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8692-MLrC):2017/04/22(土) 18:30:21.81 ID:KhtpFsVv0.net
自傷するメンヘラはかわいいこが多い。

792 :優しい名無しさん (ワッチョイ cfa8-bHCa):2017/04/22(土) 18:38:47.18 ID:jCSpf58V0.net
かわいいからメンヘラになるんだよ。

793 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7bac-zk8X):2017/04/22(土) 18:43:16.56 ID:cm5N3eSH0.net
俺の経験上、美人のメンヘラ女に会ったことないなリアルで。
メンタルクリニックでは綺麗な女性見かけるけど。

794 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7bac-zk8X):2017/04/22(土) 18:47:03.11 ID:cm5N3eSH0.net
仕事できるなんて普通とか言ってる奴いるけど、それどうなんかな。
逃げずに戦って頑張ってるんだと思うけどな実際は。

795 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4672-04XB):2017/04/22(土) 18:47:11.79 ID:ZZn3ixOl0.net
SADが経験で語るほど人と会ってるのかと

796 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-MwH1):2017/04/22(土) 18:54:26.77 ID:rjy/ndNOa.net
自分の友人(今は縁切った)でSADよりもめんどくさいタイプのメンヘラが男女1人ずついたけど
男はイケメンで女はまぁまぁ可愛い子だった
なまじ顔がいいと拗らせそう

797 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8623-MAHZ):2017/04/22(土) 19:32:32.66 ID:ka7t+u7v0.net
お前も面倒くさいと思われてたよ

798 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-MwH1):2017/04/22(土) 19:51:52.51 ID:rjy/ndNOa.net
そういうお手軽な煽りはボーダーや自己愛性パーソナリティ障害の人に会ったことないから言えるんだよなぁ羨ましい

799 :優しい名無しさん (ワッチョイ 533c-FXeW):2017/04/22(土) 20:03:02.98 ID:m2YHZRp20.net
正直顔も良いし運動してるからスタイルも悪くない
だから初対面では男女関わらず結構話しかけられる
でもキョドって孤立気味になるのがテンプレ
今は薬飲みながらコミュ力向上頑張ってる

800 :優しい名無しさん (ササクッテロリ Sp23-0iG2):2017/04/22(土) 20:38:31.69 ID:Kf0MV5dGp.net
>>785
漢方薬って処方箋?市販の?

801 :優しい名無しさん (ワッチョイ fa46-TkTn):2017/04/22(土) 20:42:52.90 ID:kpG4HFHn0.net
>>800
ツムラのサイコカリュウコツボレイトウって漢方です。
バイクに乗るなら、詳しくないのでよくわかりませんが安定剤?などは、処方できないと先生に言われました。

802 :優しい名無しさん (ワッチョイ fa46-TkTn):2017/04/22(土) 20:43:48.74 ID:kpG4HFHn0.net
精神科の先生に出してもらったので処方箋ですかね。

803 :優しい名無しさん (ワッチョイ fa46-TkTn):2017/04/22(土) 20:46:40.47 ID:kpG4HFHn0.net
デパスとかのイメージで診察受けたんですが 薬から抜けれなくなるのも嫌だし、とりあえず1回試してみてから決めて行こうかなと思ってます。

804 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0aec-mYhz):2017/04/22(土) 20:57:26.93 ID:Uxm1mcZy0.net
ここは軽いSADばかりやな

805 :優しい名無しさん (ワッチョイ 533c-FXeW):2017/04/22(土) 20:58:56.86 ID:m2YHZRp20.net
重い時は2ちゃんくる余裕なかったからな
生死の境目よ

806 :優しい名無しさん (ササクッテロリ Sp23-0iG2):2017/04/22(土) 21:19:16.39 ID:Kf0MV5dGp.net
>>801
なるほど。
漢方にも種類が色々あるようですが、効くといいですね。

807 :優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp23-Xafy):2017/04/22(土) 21:24:59.08 ID:4QSJmUZ7p.net
>>775
お前俺をやたら叩いてるけどお前みたいなクズよりはずっと金もらってるし女とも遊んできたし友達もいる。
でも俺は社会不安障害と戦ってきて人生経験を手に入れてる。
お前が俺を批判する権利なんて無いよ。
俺はお前よりはるかに人生の思い出を持ってるし社会不安障害でも女作ってそこそこの年収の自分を誇りに思ってる。
病気から逃げまくって嫉妬の書き込みしかできないお前は死ぬべき人間だ。

808 :優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp23-Xafy):2017/04/22(土) 21:29:02.28 ID:4QSJmUZ7p.net
>>783
そもそも社会不安障害は二つに分類されて、一つは日常生活は薬でどうにかなる人でスピーチ恐怖とか特定の場面で尋常じゃなく怯えるタイプ
もう一つはあらゆる生活を緊張に縛られて薬飲んでも社会に出れないタイプがある。

809 :優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp23-Xafy):2017/04/22(土) 21:31:55.88 ID:4QSJmUZ7p.net
>>788
美人、イケメンは鬱、病みやすいと言われてる。これは実際に研究もある。
なぜなら期待値が大きいからプレッシャーに負けて自滅する。 醜形恐怖の人にイケメンや美人が多いのもそのため。
体型維持に必死になったりシワとかシミとか老けるのが怖くて整形しまくったりする芸能人が多いのも元々、ルックスが優れてて過剰になってるんだと思うなー

810 :優しい名無しさん (ワッチョイ de6a-Lh4d):2017/04/22(土) 21:44:59.92 ID:aNsDZquw0.net
自分は若いころ結構イケメンだった
でもこころの内面は空虚だった
外面と内面のギャップに悩んだね
そして対人恐怖症(赤面症)になった

811 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b92-+O50):2017/04/22(土) 22:01:55.11 ID:Wi3XU2bh0.net
おこがましいけど私も美人とよく言われるタイプ
注目されたり期待に応えられない自分にプレッシャー感じて発症した。

812 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1e1f-XsL7):2017/04/22(土) 22:05:47.44 ID:+oGWgZCR0.net
>>788
男性社員に「高嶺の花で近寄りがたい」って言われていた事を教えられた事があって、
まさかそれまでそんな風に見られてるとは露ほども思ってなくて
「なんでみんな私と話すときだけ敬語なんやろ」「なんで私には気さくに話しかけてくれないんやろ」って考えて自分が悪いからやって思ってたし
今でもそんな都合のいい考え方はできないままでいる
そんなにみんな他人の事なんか悪く考えないと理屈はわかるのに自分を嫌っていたり、自分を信用してないとか、敬遠されてると思ってしまう

813 :優しい名無しさん (ワッチョイ 27fe-csCk):2017/04/22(土) 22:13:01.47 ID:gur32m8V0.net
ブスで避けられてる人達はもっと救いが無いね

814 :優しい名無しさん (スッップ Sdaa-n78Z):2017/04/22(土) 22:25:22.23 ID:tnYCUTG0d.net
顔の美醜と関係あるかは分からんけど
外出すると高確率で道とか尋ねられたりするんだけど同じような人いない?
毎回パニクってまともに受け答えできなくて申し訳ない

815 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2fbf-EGrg):2017/04/22(土) 22:30:37.54 ID:g62E31Q80.net
美人と言われる。
そのせいか男性にジロジロ見られ視線恐怖症になりましたよ

816 :優しい名無しさん (ワッチョイ a394-X6Nf):2017/04/22(土) 22:38:20.27 ID:Nr1AC7qP0.net
>>809
期待値が大きいのは良くわかる。
まず初対面で勉強できそう、仕事できそうから入る。
周りの期待に応えたいからプレッシャーになるからな。
周りの目を意識し出すのもこの辺りなんだよな。
未だに期待される事が苦手でしょうがないよ。

817 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b3c-Xafy):2017/04/22(土) 22:51:51.88 ID:znXXuDqo0.net
>>816
美男美女は優秀に見えるからね。ハロー効果、ハローエラーと言われてるね

818 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/22(土) 23:07:52.04 ID:2UuuGPm0a.net
>>814
あるわ(笑)
お年寄り女子供外人に道聞かれたりする。。

819 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b3c-Xafy):2017/04/22(土) 23:13:41.95 ID:znXXuDqo0.net
美男美女とまでは言わなくても絶対そこそこのルックスのやつが多いんだわ
その気になれば簡単に人を惚れさせることができるほどの人。
ブスブサイクのメンタルの強さ、安定感は凄い。
ただし強烈にいじめられるほどのブスブサイクは必ず病む。
いき値に触れてると人は病む。

820 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/22(土) 23:18:12.96 ID:2UuuGPm0a.net
>>812
綺麗な女性は自分が綺麗なこと案外わかってない場合が多いよ。

821 :優しい名無しさん (スッップ Sdaa-sIeX):2017/04/22(土) 23:31:06.69 ID:rA4IDU1ad.net
お前らただの強迫神経症じゃん。
要は高望みし過ぎ、多くを求め過ぎでウザいんだわ。
ごちゃごちゃうるせーし。

もう素直に諦めて生きいけよ。
こうあるべき、あーすべきとかマジうぜーよ。

友達もいらないし、恋人も不要。
無理して人と付き合う必要もないしコミュ障で全然OK。
無理に働く必要もないし。

まずくだらん初歩的な強迫観念どうにかしてから書き込めよ。
いい加減ウザくて仕方ない。

822 :優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-lqRy):2017/04/22(土) 23:31:28.87 ID:IVqPvsSEa.net
>>31
これすごいわかる

823 :優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-lqRy):2017/04/22(土) 23:33:56.88 ID:IVqPvsSEa.net
仕事柄沢山のひとと友好的な関係を築くのが大事なのだけど、関係を維持する努力が辛い

824 :優しい名無しさん (ワッチョイ 533c-FXeW):2017/04/22(土) 23:36:39.11 ID:m2YHZRp20.net
>>31
職場が変わって今の状態がこれに近いなぁ
わかる

825 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b3c-Xafy):2017/04/22(土) 23:42:28.11 ID:znXXuDqo0.net
>>821
それは妄想
お前の発言こそ理想夢想

826 :優しい名無しさん (ワッチョイ a394-X6Nf):2017/04/22(土) 23:49:20.64 ID:Nr1AC7qP0.net
>>821
口は悪いがマジでこれだと思う
さんまが落ち込む奴は自分を過信してると言ってたけど、その通りだよな
無い物をある様に見せる事は出来ないし、周りも期待なんか思ってるほどしてはいない
全ては自分の思い込みから始まってるんだよな

827 :優しい名無しさん (スッップ Sdaa-n78Z):2017/04/22(土) 23:50:36.97 ID:tnYCUTG0d.net
>>818
同じような人いてよかった…
イヤホンしてても声かけられた時は変な声出そうになったわ
下向いて速歩きしないと怖い

828 :優しい名無しさん (ササクッテロロ Sp23-Xafy):2017/04/22(土) 23:54:17.42 ID:mG/YB3xtp.net
>>826
恋人も友達も仕事も諦める必要は無い。
社会不安障害だから諦めました、と簡単に諦められないからみんな悩んでるし諦められないから人生少しの希望がある。
みんな諦めたらそれこそ死んだほうがマシ。苦しみの中に希望があるから耐えられる。
釈迦みたいに悟りなんて人間が開けるならみんなやってる。
もがき苦しんでそれでも諦めないから人生にドラマが生まれる。諦めたら人生に意味なんて無い。
楽になりたければ死ぬべき。

829 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b3c-mw0a):2017/04/22(土) 23:57:24.10 ID:cWMr1Je30.net
インデラルをいつもの倍の80mgのんでカウンセラー講座に参加した。
グループワークやら発表やらで緊張しっぱなし。
赤面してしまったしやっぱりデパス飲まないと無理かな。

830 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-+jAi):2017/04/22(土) 23:57:48.27 ID:2UuuGPm0a.net
>>828
楽しかない人生も生きる価値ないよな。。
苦悩が人生に味付けしてくれてるんだよ。

831 :優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp23-Xafy):2017/04/23(日) 00:00:31.70 ID:3BoWoZj0p.net
>>829
緊張したけど声とか手足の震えはどうだった?
インデラルだと緊張してても震えは出ないと言うけど。
俺はプレゼンの時に緊張してたけど声が震えなくて、インデラルはすげーなと思った。
けど今度100人以上の前で社訓読まないといけなくなって不安だ。インデラル効いてくれるといいけど

832 :優しい名無しさん (スッップ Sdaa-sIeX):2017/04/23(日) 00:02:33.04 ID:L+Wvp0yvd.net
>>828
お前まんま強迫べき思考やん。
お前なんも分かってないだろ?
認知行動療法のにの字も分かってない感じだな。

友達やら恋人やら仕事やら精神病み続けてまで追い求める必要はないんだが。
思い込んでるだけでホントは友達も恋人も仕事もそこまでのものじゃないから。

とにかくくだらない初歩的な強迫神経症くらいは緩めてから書き込めよ。
話にならん書き込みばっかなんだよなここ。

833 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b3c-Xafy):2017/04/23(日) 00:06:35.67 ID:xhSAtCx50.net
>>830
そうだよ。クソみたいな人生でも少しの成功体験が味わえたなら意味がある。
簡単になんでも諦めてたら本当に生きてきた意味が無い。
結果が悪くても、諦めることを拒絶し続ければ頑張ったという証が残る。
諦めたほうが楽だと錯覚すると自殺に近づく。諦めると何も無くなるだけ。楽とかですらも無い。
クソみたいな人生でも一瞬の輝きがあれば価値がある。死ぬ瞬間に自分の力で手に入れた思い出の一つはあった方がいい。
人に見えなくても、自分にとって生きた証を残さなければ最初から死んでるのと同じやで。

834 :優しい名無しさん (スッップ Sdaa-sIeX):2017/04/23(日) 00:08:30.14 ID:L+Wvp0yvd.net
>>830
お前も典型的な初歩的な強迫だな。
本気でそう信じ込んでそうだから面倒だわ。

まあ世の中自覚してないだけで強迫神経症だらけだからな。
強迫神経症の時代だから仕方ないけどね。
とにかく充実した人生とかクオリティの高いものをみんな求め過ぎ。
欲望は際限ないからね。

ただ明らかに精神病んでる奴は自分が強迫な考え方してる事くらい自覚して少し諦めた方がベターだよ。
ごちゃ言ってないで捨て去ってスッキリしとけ。

835 :優しい名無しさん (スッップ Sdaa-sIeX):2017/04/23(日) 00:12:25.25 ID:L+Wvp0yvd.net
>>833
いいから諦めろ。
ごちゃごちゃうるせーからスッキリしろ。

成功体験なんか必要ない。
頑張るべき必要も全くない。
生きた証など残すべき義務などありません。

全て思い込み。典型的な強迫観念。

836 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b3c-Xafy):2017/04/23(日) 00:13:30.81 ID:xhSAtCx50.net
>>832
病むことが悪いとは思わないし欲しいものを求め続けるのは悪いことでは無い。
何でも諦めて無の境地になれば精神は病まないかもしれないけどね。求め続けることは大切だ。
バランス感覚だよ。
悲観的な人はどんどん諦めていって自分を過小評価して、さらに本当に実力を失って……悪循環におちいっていく。
あらゆることを諦めても生活保護があるから今は生きていけるけどそれでも人は自殺してしまう。
人間は自尊心が無いと生きていけないんだよ。

837 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b3c-Xafy):2017/04/23(日) 00:19:02.93 ID:xhSAtCx50.net
>>835
不登校になってそれまでの勉強を全て捨てて、大学に入ってから新卒入社してその会社も社会不安障害で辞めて社会的地位を捨てて
今までいろんなことを捨てて引きこもろうとしたり1年間引きこもったりしたけど楽になんてならなかったね。
自分が嫌いで鏡も見たくなかったわ。
俺の精神を支えてくれたのは過去の恋人や友達や夢を追いかけてた自分やらの成功体験だったわ。諦めないからこそ俺はまた社会に出て何とか一般人の中で生きてる。
簡単に
諦められると言うならそれこそ夢想、理想。
幸せは絶対的なものではなく、相対的なもの。人の幸せは人との関係の中にある。自己満足なんかでは幸せになれん

838 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b3c-mw0a):2017/04/23(日) 00:26:11.31 ID:tvo0YJq60.net
>>831
グループワークの際は座ってるせいか手足の震えはなかった。
けど体な芯が小刻みに震える感覚あった。
朝礼時の標語社訓当番ときは指を差しながら読むせいか腕が少し震える。
なんでみんながどうってことない作業でこんなにも無駄に苦しむんだろ。バカらしい。でも緊張する。

839 :優しい名無しさん (スッップ Sdaa-sIeX):2017/04/23(日) 00:29:09.45 ID:L+Wvp0yvd.net
>>837
引きこもって楽になる訳ないだろ。悪化するだけだ。
綺麗さっぱり諦めたら自分をダメだと思い込む行為=引きこもる必要ないし。
フラフラしてようが堂々してられるよ。

いや説明面倒だし、俺もカウンセラーとかじゃないから上手く説明できないわ。
とにかく社会でれてるならそれでいいじゃん。

840 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b3c-Xafy):2017/04/23(日) 00:36:42.76 ID:xhSAtCx50.net
>>838
てかインデラル8錠って心臓への影響がヤバいんじゃないの?
それにベンゾジアゼピン無しでインデラルだけってのも無謀。
ちゃんとした医者の処方なん?

841 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b3c-Xafy):2017/04/23(日) 00:49:00.71 ID:xhSAtCx50.net
>>839
俺は諦めなかったから大手食品会社の正社員なんだわ。15キロ痩せて見た目も元に戻ったし今も社会不安障害の勉強したり薬とか調べたり工夫してる。
諦めないことの方がいいことがあった。俺は社会不安障害だけどレジリエンスは自信がある。

842 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b3c-mw0a):2017/04/23(日) 01:00:11.11 ID:tvo0YJq60.net
>>840
個人輸入なんです。
100mgまでいけるようなこと書いてあったから。
何かあったら自己責任ですね。
以前はジェイゾロフトも1年間飲んでましたが辞めました。
普段から飲んだほうがいいのかな。
何もないときは全く緊張感とは無縁なんです。

843 :優しい名無しさん (スプッッ Sd4a-tgYO):2017/04/23(日) 01:25:32.85 ID:kgDe+bTwd.net
>>835
ほんのり虚無主義っぽく見える、、

貴方の言いたいことは偏見や固定観念に囚われず自由に生きろと言うことか?
決められた幸福像に囚われ、同じレールを走ることで達成感を味わうのは止めろと??
バカだから解釈とか難しい、、
諦めるべきことと諦めちゃいけないことがあるし
でも、後で後悔するような生き方は極力避けなくちゃダメだと思う

844 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0a1f-4vd1):2017/04/23(日) 01:54:41.70 ID:5kY3FoKj0.net
こうしなきゃ、ああしなきゃって考え方はやめようということじゃないかな
諦めるか諦めないかは状況、本人次第だと思うね

845 :優しい名無しさん (スプッッ Sd4a-tgYO):2017/04/23(日) 02:22:47.38 ID:kgDe+bTwd.net
なるほど!

846 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8a72-gZjo):2017/04/23(日) 04:30:13.16 ID:fKUWrWKJ0.net
無職期間が長引きすぎてもう金がない
男だけど風俗の面接に行こうと思う
日常とかけ離れすぎていて逆に割り切れたりしないかなと思ってる

847 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1eca-XsL7):2017/04/23(日) 04:30:28.08 ID:A7zJsowm0.net
高校時代から今にかけて仲良くしてくれて、支えてくれて親友が結婚しました。

人前で話す事が苦手でぶっ倒れそうなタイプの社交不安症のことは話していて、
「結婚式のスピーチとか無理だからw」
「いや私も結婚式とかやりたくないし」
と話していましたが、旦那さん側の事情で披露宴はやる事になりました。

新婦の友人代表の話は特に言われてなかったので安心していましたが、
プログラムではしっかりありました。
私に気を使って声はかけず別な同級生が友人代表の挨拶をしていました。

こんなにお世話になったのに申し訳ない気持ちでいっぱいだった。
親友とか思って良かったのだろうか。

848 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7bdf-zk8X):2017/04/23(日) 07:40:56.11 ID:9ehBZwE60.net
ごちゃごちゃうるさいな豆腐メンタルどもwwww

849 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1e4c-bTor):2017/04/23(日) 08:08:42.61 ID:H039vy4P0.net
LSAS-Jを半月に1回通院行くたびやってるけど半年たっても100点前後から変わらない
前に比べれば頑張って外に出てるつもりだけどチェック項目のことができるかって言われると怖いし回避したいとしか思えない...

850 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b3c-Xafy):2017/04/23(日) 08:23:52.30 ID:xhSAtCx50.net
>>849
なにそれ?

851 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1e4c-bTor):2017/04/23(日) 08:34:33.40 ID:H039vy4P0.net
>>850
リーボヴィッツ社交不安尺度
雑に説明すると社交不安の度合いを測るチェックみたいなやつ
0〜144点で、30点越えるとSADの可能性あり
もちろんこのチェックだけで診断されたわけじゃないけどね
LSAS-Jでググって貰えばわかりやすい説明あると思う

852 :優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-TrSE):2017/04/23(日) 09:52:21.18 ID:cZ0OfBAsa.net
>>847
女からすると結婚て本当に特別な事だから、親友には絶対にきて欲しいんだよ
貴方の事情は分かってるから、来てくれるだけで良かったんだよ
席もかなり工夫してくれてたと思います
呼んでくれるご友人が居て良かったですね

853 :優しい名無しさん (ワッチョイ de95-0iG2):2017/04/23(日) 10:41:00.15 ID:mR01nwtZ0.net
人生の損失。。。

854 :優しい名無しさん (ワッチョイ 73f1-MAHZ):2017/04/23(日) 10:49:17.61 ID:vL/TQc6M0.net
こんなスレ来て自慢してるやつは何なんだ?
美人イケメン成功者なんてこんなスレに用はないはず
整形しすぎて顔崩れて醜形恐怖になってるやつはすでに美人とかではない

855 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb84-MwH1):2017/04/23(日) 10:56:07.11 ID:9JXWdGcz0.net
浅いな

856 :優しい名無しさん (ワッチョイ de17-zk8X):2017/04/23(日) 11:55:01.68 ID:XZa2DYIk0.net
自慢話なんてどこに書いてあるんだ、俺には見えない

857 :優しい名無しさん :2017/04/23(日) 13:15:42.67 ID:7vpKDQ01a.net
セニラン飲んだところでちょっと落ち着くぐらい

858 :優しい名無しさん :2017/04/23(日) 15:04:44.53 ID:Z/muePIl0.net
運動してこい!

859 :優しい名無しさん :2017/04/23(日) 16:28:11.74 ID:Fhd0XQOZ0.net
気を遣わせているのが本当につらい
優しくしてくれるのに返すどころかまともに受け取る事すらできない
本当に申し訳なくてかなしくてたまらない
なんでこんなに駄目なんだろう
ごめんなさい

860 :優しい名無しさん :2017/04/23(日) 18:39:46.02 ID:oGNviEK80.net
作業所に電話したら緊張にやられて昨日と今日ずっと横になってた
数日後に作業所に見学だけしにいく事になったんだけどその緊張もすごい
ずっと頭の中で行ったときの予習しちゃって辛い

861 :優しい名無しさん :2017/04/23(日) 18:53:15.99 ID:Tzj2oc3Z0.net
嫌なことばかり考えるのやめたい

862 :優しい名無しさん :2017/04/23(日) 19:15:50.65 ID:DYOjdzC80.net
働きたいけどどこ行っても直ぐ怖くて辞めてしまう。皆どんな仕事してる?

863 :優しい名無しさん :2017/04/23(日) 19:51:10.75 ID:5kBmImoO0.net
>>862
塾の採点のアルバイトやってたけど人間関係で辞めたな
手帳取ったから今度は障害者枠で品出し系のバイト探す予定

864 :優しい名無しさん :2017/04/23(日) 21:17:24.46 ID:Tzj2oc3Z0.net
最近すぐマウント取りたがるやつ多くて疲れる
リアルもネットも

865 :優しい名無しさん :2017/04/23(日) 21:26:28.10 ID:8F1HUJQu0.net
>>819
いじめる程の不細工です。なんかみんな普通の外見みたいで羨ましいな

866 :優しい名無しさん :2017/04/23(日) 23:37:53.85 ID:I6Pu4Tz2M.net
自分は吐くのが好きで困ってる
コンビニで緊張するとすぐ吐くんだけど、店員がそれを拭いてるのを見てると勃起してしまう
医者に言っても医者も困ってたんだけど、自分がなぜ勃起してるのかよくわからないよ

867 :優しい名無しさん :2017/04/23(日) 23:44:37.52 ID:vJKRelNG0.net
コピペやめろ

868 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 00:01:53.33 ID:hUEoNfg80.net
>>864
リアルだと特にめんどくさいな
乗っかるのが一番疲れるから、できるだけどうでもいいって思いながら受け流すしかない

869 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 00:05:05.12 ID:0bDIaPwB0.net
>>862
施設警備だけど、本当に何も無く、ただ居れば良いだけの現場と、常に何かしらある現場を2つ掛け持ってる。
前者は当たり前だけど楽。
後者は救急車呼んだり、従業員呼んだりで緊張で吐きそうになりながら続けてるよ。
1人勤務だから頼る人も居ないし、不安障害には向かないかもなって悩んでる。

870 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 00:10:43.63 ID:t+VLPxbE0.net
>>866
店員が異性?

871 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 00:24:11.75 ID:MfiFqc3Q0.net
>>863
>>869
ありがとう。私は新しく店舗事務してるけど案の定周りの人と馴染めないしミスをするのが怖いのに余計ミスするしクレームの電話が怖くて怖くて早くも辞めたくて…。もう何だったら出来るのか分からなくなってきた

872 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 00:29:22.19 ID:PgAn75fZa.net
>>865
普通以下の外見の俺がいる(笑)

873 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 00:31:39.77 ID:PgAn75fZa.net
>>864
持ち上げていい気分させて以後はほっとけば良い。

874 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 00:34:03.40 ID:PgAn75fZa.net
>>861
考えそうになったら楽しかったことを思い出すようにしてる。

875 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 00:35:21.65 ID:PgAn75fZa.net
>>847
配慮してくれたんだと思う。

876 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 01:12:22.41 ID:6Ml2+gFB0.net
バイトの面接決まったけど眠れないし気持ち悪い
バイトを辞める決定打がいつも不眠なんだけど、薬でどうにかなるものなんだろうか
不眠で処方される薬はいくらぐらい?

877 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 01:57:41.74 ID:pdW3glQm0.net
>>864
メンヘラはそういう人多いよね。

878 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 02:02:48.36 ID:PgAn75fZa.net
>>876
経験からだが、眠剤よりもカフェインとチョコレートやめて、晩ご飯抜くとすごく安眠効果あったよ。。

879 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 02:13:13.43 ID:t+VLPxbE0.net
カフェインダメな人ってここも結構いるのかな

880 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 02:48:04.06 ID:6Ml2+gFB0.net
>>878
晩ご飯抜くのはキツそうだな
薬飲んだ場合の睡眠時間と起床後の眠気はどんなかんじだった?
なんとなく薬飲むとだるさが残りそうで気は進まないんだ

881 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 03:15:43.47 ID:PgAn75fZa.net
>>880
導入剤も持続剤もやっぱりだるいよ。よく寝られたって思えるの最初だけだったし、日中はぼーっとしてるよ。飲んでよかったって声もあるから人によりけりなんだろうけど、俺は絶対すすめない。
晩ご飯抜くのはかなりお勧めだよ。寝起きがすごく快適になる。
あと下世話な話だけど、♂なら射精しないようにしたら睡眠の質が上がるよ。

882 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 03:56:09.09 ID:W3qVZbwE0.net
>>857
そうなんだよな。根本解決にならない。

883 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 04:12:21.37 ID:6Ml2+gFB0.net
>>881
凄く参考になる、ありがとう
食後の眠気を利用して寝ることが多いんだけど、オナニーもその後の眠気が欲しくてやる場合がほとんどなんだ
悪い習慣だとはわかってるんだけど、短時間でもいいから寝たくてさ

884 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 07:11:40.60 ID:VjlsiDFc0.net
コーヒー飲んでも眠い
むしろ眠くなるような気さえする

885 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 07:42:24.59 ID:ihSkEyrn0.net
自己診断だとすごい重度なんでけど
どこに行けばちゃんと診断してもらえるますか?

886 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 08:05:16.16 ID:Zaddj+lVd.net
4月から働き始めました。緊張でレキソタンの量が増えました。
こわいです。人の顔色ばかりみます。
ついでに悪口は全部自分のことに聞こえます。

887 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 09:03:58.16 ID:a/L8d8xw0.net
あんまり薬に依存しないほうがいいよ
そのうちに全部薬の責任にしてしまうから

888 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 09:06:31.13 ID:HET+dU5w0.net
休学することになったんだが何すればいいかわからん
通院はもちろんするとして
身体弱いから運動以外で症状良くなる方法ってないかなぁ

889 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 09:28:54.91 ID:0bDIaPwB0.net
>>884
コーヒーのカフェインは不安障害を誘発?するとか心療内科で言われたけど、どうなんだろな?
言われてからコーヒー1日6杯は飲んでたけどカフェインレスコーヒーに変えたよ。

890 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 09:36:30.95 ID:hDco6Ib40.net
眠れない時はリラックスすることが重要だから
コーヒーでリラックスできるなら眠くなるだろうね

891 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 09:57:43.60 ID:v0n8iOPp0.net
>>878
知り合いも晩ご飯抜いてた
同じ人がいて驚く
抜いて寝るとお腹すいて眠れなくなりそう

892 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 11:18:34.75 ID:8fRGCPKE0.net
楽しかった思い出って思い出してもあまりいい気分にならないんだよな
確かに心地よかったんだけど、リアリティーがない
しかし嫌なことを思い出すとその時の感情までリアルによみがえってくる

893 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 12:27:28.29 ID:v2oWKh+qa.net
>>888
朝の散歩(運動だけど)と生活習慣改善かな。

894 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 12:30:29.67 ID:v2oWKh+qa.net
>>889
コーヒーとチョコレートはヤバいよ。うまいけどなあ。。

895 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 12:32:17.53 ID:v2oWKh+qa.net
>>891
最初の2、3日が厳しいだけで習慣化したら明らかに調子良くなるよ。

896 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 12:38:15.15 ID:v2oWKh+qa.net
>>892
嫌なことを思い出さないようにするのむずかしいからなあ。。
楽しいこと思い出すの難しいなら、献立考えたりとか本読んだりでとりあえず意識を他に向ける練習したら良い。

897 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 13:02:18.25 ID:HET+dU5w0.net
>>893
距離は短くなるけど散歩くらいならできるからやってみる!ありがとう

898 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 13:39:52.13 ID:hDco6Ib40.net
男なら筋トレとかもやるといい
筋肉付くと自分に対して自信がつくからね

899 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 13:50:36.16 ID:adBHcS0nd.net
引きこもってんなら筋トレと夕方ベランダ日光浴は効果あるぞー

900 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 13:57:40.84 ID:n3mMd4+up.net
>>879
ここにいる人みんなじゃね?
社会不安障害持ってるとコーヒー飲んだだけで一気に神経過敏になる。
一人でいるときに眠気覚ましで飲むぶんには問題無いけど

901 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 14:01:34.83 ID:n3mMd4+up.net
>>895
確かに糖質制限は体調良くなるし最初は眠れるけど後になっていくとだんだん、眠りが浅くなるよ。
最初は糖新生が働かないから脳がブドウ糖不足になって眠くなる。
体が慣れてくると食べたタンパク質からブドウ糖を作る。けど、炭水化物たくさん食べてた時はドーパミンが大量に出てるからそれが無くなって一気に眠りにくくなる。

まあ、糖質制限してると寝起きもスッキリするから4時間5時間寝れば朝の目覚めは良いけどね。

902 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 14:21:12.75 ID:fVAFNbTC0.net
うわ、コーヒーとチョコそんなにヤバいの?
どっちも子供のころから大好物でずっと摂取してるわ…

903 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 15:26:16.60 ID:431kq2sgM.net
対人恐怖症を本気で治したい…学校と会社で虐められたのが原因だけど、辛すぎる

904 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 15:44:26.06 ID:adBHcS0nd.net
気にしいで繊細な性格は
一掃のこと素っ裸で街歩いたら完治しそう
割とマジで

905 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 15:52:31.20 ID:mqxhpHnD0.net
>>904
ターイホされる

906 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 17:02:12.76 ID:NrVmCjbSd.net
>>904
それはそう思うよ。
でもそういう暴露療法的なものはより悪化させる人も多いだろう。

907 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 18:27:00.14 ID:RtTGwgDf0.net
すげえブスとかババアとかハゲとかが普通に街歩いてたりするじゃん
働いてたりさ。あいつらのメンタルの方が異常だと思うんだけどなw

908 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 18:28:55.18 ID:RtTGwgDf0.net
筋トレできるやる気があるならそもそも引きこもらないだろうな

909 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 19:22:28.96 ID:0bDIaPwB0.net
>>902
わかる
コーヒー飲まないとカフェイン摂りたくてウズウズするから最初めっちゃきつかった

糖質も摂りすぎるのは良くないらしいな

910 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 20:41:46.94 ID:W3qVZbwE0.net
>>886
無理はいけませんよ。レキソタンも仕事が慣れるまで一時的に増えるのなら、普通のことですが、そのまま増え続けると別の問題がまってますよ

911 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 20:49:52.35 ID:Mq5As5PX0.net
不安すぎて人と合うのを躊躇するくらい
国保税コンビニ払いだから親に払わせてたけど自分で行け言われたから
めんどいな

912 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 21:13:07.94 ID:MfiFqc3Q0.net
カウンセリングとかお薬飲んだりしたら少しはマシになりますか?

913 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 21:13:53.75 ID:ArEvGTYa0.net
いっそのこと脳の緊張を司る部分を少しレーザーとかで焼ききれないかな

914 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 21:14:06.16 ID:adBHcS0nd.net
当たらず障らずの様に付き合い誘いを避け続け毛嫌いされるくらいなら、ドスマして堂々と嫌われる方がましだと分かっているけど
結局いつもいざ御免になっちゃうヘタレですわ

915 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 21:34:54.66 ID:w/5L6/N+0.net
最近緊張するのに疲れたしなんて無駄なんだろって自分で呆れる。
今日は朝礼当番で社訓と目標の読み上げと進行係の日だったから先週金曜日から緊張状態で駅に着いたら不安時の薬飲んだ。
自分が緊張しない人間だったら楽しい週末を過ごせたよね。なんて無駄な時間なんだろ。
この病気が確実に治るなら100万円払う。

916 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 21:37:48.54 ID:w/5L6/N+0.net
連続コメですみません。

若い人は今のうちに恥でもなんでもかいてさらけだしたほうがいいかもしれない。
発表とか対人で赤面や震えや…ありますよね。でも避けてたらどんどん悪化した気がする。

917 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 21:58:01.24 ID:2z0icYR80.net
最近ジム頑張ってる
ずいぶんかっこよさが戻ってきて嬉しい
俺相当かっこいいんだけどどうしよう
もう芸能人かもしれない
SADでも俳優なれるかななりたいななりたいけれどなれないな

918 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 22:16:43.71 ID:fxQbpOMT0.net
柴崎くんもこれ?

919 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 22:21:06.51 ID:maNtqneJ0.net
運動しろ

920 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 22:21:30.43 ID:HET+dU5w0.net
>>898
>>899
男じゃないけど腹筋程度なら出来るからやろうかな
って思っていまやったら20回でお腹痛くなったわ

921 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 22:22:44.23 ID:WgPTfjsCp.net
>>917
SADの人は自分の身なりを気にしまくってるからけっこーオサレだったり見た目は普通以上だったりするんや。
糖質とか鬱は目も当てられなくなってたりするけどね。

922 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 22:42:01.09 ID:adBHcS0nd.net
>>920
あるある笑

923 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 23:43:05.68 ID:gQEU10MQd.net
>>917
きっと魅力的な人なんだろうね
ぜひぜひやりたいことは頑張ってみてほしいな
SADごときで諦めてほしくない
さんざん自分も悩まされててほんと、ごときと言いたくなるな

924 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 23:44:52.67 ID:0MZaPN6Ea.net
>>913
お前は俺か。

925 :優しい名無しさん :2017/04/24(月) 23:59:24.47 ID:gbSCXIQK0.net
薬でぶっ壊そうとするも悪化するのみ
なかなか難しいな

926 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 07:09:32.51 ID:S2DbiaRN0.net
>>913
昔ロボトミー手術ってのがあったよな
俺も何かあるたびに不安になって死ぬ事が頭よぎるから手術でも何でもして不安を取り除いてほしいって本気で思ってるよ

927 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 08:35:23.56 ID:B84zzaTd0.net
事故で不安を感じる脳の部位が機能しなくなった人いたけど
危機意識がゼロになって交通事故にあって死んじゃったよ

928 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 08:49:52.81 ID:CrumMHkp0.net
俺は不細工ハゲだから、もう救いようがないよ。しかも鬱と糖質もち

929 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 11:53:41.96 ID:pqjDFQEpd.net
東北被災者も引きこもりで辛い思いしてるひとは居てるだろうな

930 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 13:43:57.97 ID:S2DbiaRN0.net
日記書いてる人いるかい?
不安に思ったら日記を書いて後日不安に思った事が現実に起きたか検証する認知療法らしい
あと不安に思うと扁桃体がフル稼働してるから、不安に思った事を人に話すだけで扁桃体の働きを抑制できるみたい

931 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 13:54:33.04 ID:LVh5yIsL0.net
>>930
毎日書いてるよ
不安にも思うこと、楽しいこと、嫌なこととかなんでも思ったことを脚色なしでそのまま書きなぐってる

吐き出すことって大切だよね

932 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 15:15:55.17 ID:S2DbiaRN0.net
>>931
レスの感じだと日記つけるのは効果あるみたいだね
今、効果があるって事を手当たり次第に試してる最中だから日記も付けてみるよ

933 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 15:16:22.63 ID:PxLZF5fm0.net
髪切りに行くのめんどくせえ

934 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 15:31:28.89 ID:hJymTryq0.net
もうなんにも出来ない
無理
人と関われる気がしない

935 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 15:35:46.18 ID:DMRM4bIOp.net
扁桃体をなんとか抑制するクスリ出して欲しいわ。
社会不安障害はビビり過ぎてるわけだから抑えてもちょうど良くなるやろ

936 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 15:36:15.65 ID:BkiFiAW0M.net
一人が一番ですよ、この病気なら。

937 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 15:51:06.17 ID:S2DbiaRN0.net
>>934
何にもしたく無い時は無理に動かなくて良いよ
無理するな
頑張らなくて良いよ
俺はこの症状になってから病院に通って薬も飲んでる
ジョギングや瞑想もやってるけど、深く気分が沈む時は無理はしないと決めてるよ
死にたいと思う時もあるけど、死ぬにはまだ早いんじゃ無いかと思い止まってる
死ねないなら少しでも改善出来るようにちょっとずつ始めてるよ

938 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 16:04:44.53 ID:hJymTryq0.net
>>937
気付いたら何もしない同じ生活を10年続けてた
生粋のクズだよ私は

939 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 16:05:51.90 ID:fkqzRxiw0.net
今から教習所行かないかんのに震えてきたww
あほらしい。

940 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 16:20:34.92 ID:gjUtEwrAM.net
短期バイトできてた人に自分は元気になりたいって打ち明けたら、その話にのってくれてその人のとこで働かせてもらうことになった
4日でやめた

941 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 16:31:50.09 ID:CrumMHkp0.net
>>938
引きこもりだったの?

942 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 16:42:45.14 ID:hJymTryq0.net
>>941
そうです
だったというか、今も進行形で

943 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 17:11:43.48 ID:mkX6mKdx0.net
運動しろ

944 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 18:15:12.75 ID:Q19bCZuT0.net
嫌な事の数時間前から不安と焦燥感がヤバイ
不安で不安で他のものに手をつけられなくなる

945 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 18:31:21.89 ID:PxLZF5fm0.net
知らなかった方がまだ元気に生きていたかもしれない

946 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 19:20:25.90 ID:CrumMHkp0.net
>>942
外に出た方がいいよ

947 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 19:29:24.34 ID:eyNcvDPf0.net
>>926
てんかん詐病して側頭葉ロボトミーとか受けたらいけるかも

948 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 19:48:58.62 ID:zPUvjBU80.net
家から出れない人って親が死んでからはどうするの?
生活保護もらえるとも限らないし、衣食住がまともに回らないんじゃないの?
誰がご飯用意するの?
誰が銀行に行くの?
今から準備しておかないと餓死するよ
重症の人は病院に行って治療して最低限の生活が送れるようにしなきゃね
嫌なことから逃げてばかりじゃ恐ろしいことになるよ

949 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 19:53:24.66 ID:5BRpwSQy0.net
>>948
重症の人は病院さえ行けないし、ナマポも無理でしょう。生活保護申請の窓口で職員に嫌な顔されて親戚中に面倒見れないか聞かれたり調査されるのに。親が死んだら死ぬしかないんじゃない?

950 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 19:56:55.96 ID:PxLZF5fm0.net
就活とかいうガイジ炙り出しイベント考えた奴誰だよ
お父さんごめんなさい親孝行はできなさそうです。
大学まで行かせてくれてごめんなさい

引きこもりだから不安障害になるのか
不安障害だから引きこもりになるのか

俺は前者だと思うな

951 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 20:15:24.84 ID:pqjDFQEpd.net
おれ親不幸な考え方かもしれんけど父親が死んだときの葬儀がいつか来ると思うと不安になる

952 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 20:29:06.99 ID:/Pi27OTY0.net
デート怖すぎ
食事がとれないほど吐き気と緊張がする
もうsad面倒くさい、なんとかならんのかなあ

953 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 20:32:34.97 ID:DMRM4bIOp.net
>>936
そう思って結婚とかどうでもいいやとか思ってたけどなんだかんだ諦めきれない。両親が元サヤ結婚したし正社員になったし、あとは結婚だけなんだけど去年に女から裏切られてダメだわ。
でもあきらめきれない。あきらめたいなー一人で生きていきたい。けど孤独とか本当に耐えられないと思う。生きてる意味が無いなんて耐えられないかもしれん。
でも病気のせいなのか、いくら付き合っても半年で別れてしまう。

954 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 20:35:16.84 ID:DMRM4bIOp.net
>>937
逆だと思う。


心が疲れたり落ち込んでる時は無理してでも体を動かす、筋トレでも有酸素運動でも。
体が疲れてる時こそ寝まくる。
両方疲れてる時は食べま食って、寝る。

心の疲労は体を動かすことでしか回復しない。慰めの言葉や睡眠や過食やアルコールや薬ではその場しのぎにしかならない。
行動したことで自己肯定感が残って心が癒される。

955 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 20:44:09.55 ID:b7zmnzaa0.net
職場で席替えがあって、負のオーラ出しまくる上司から離れたら、だいぶ楽になった
俺は母親と上司、この二人にはなるべく関わらないようにしてる

956 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 20:57:03.37 ID:/MjZharr0.net
仕事でいつも柔軟に物事を考えられなくてミスしまくり。親に聞いてもらって考えすぎ、ムキにならなくていいんだよ、と言われたりすると少し楽になるんだけど、親が帰ってくるまではひたすら落ち込んじゃってキツい。性格の問題だから改善はできないのかなあ
気持ちの切り替えがうまくできるようになりたい

957 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 20:58:13.55 ID:M9Xz9iYHd.net
>>949
親が死んだら死ぬしかないよ
もともといつ死んでもおかしくなかったし
今も親がいるから生きてるようなものだから、死んだ後の不安とかはないや

958 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 21:02:21.09 ID:fJz2J7vk0.net
>>954
うちの医者もこれ言ってたわ

959 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 21:14:48.91 ID:pqjDFQEpd.net
仕事は建築関係で、ほぼ毎日サーフィン3時間以上と自宅で筋トレ習慣だったけどsadと診断されたんで一応例外もあるかと
ただ没頭できる趣味があった当時と引きこもり3年生の今と比べると
今は毎日寝たきりネトゲ三昧身も心も憔悴仕切っている
腕立て20回程度でゼェゼェ言うてる毎日。

960 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 21:33:09.15 ID:b4+48TfPM.net
 ここの格差もすごいよね。
デートできる人。家出るにも若干勇気がいる人。

961 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 21:43:20.84 ID:cyKm6dtTd.net
>>936
その通り。一人で悠々自適がいい。
そもそも人間関係なんて面倒なだけ。
争いごとだらけよ。

962 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 21:47:46.76 ID:s5B4XL9Wa.net
>>928
ハゲ関係ないよ。
筋トレしてジェイソン・ステイサム目指せ。

963 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 21:49:56.10 ID:s5B4XL9Wa.net
>>920
スクワットから始めたら負担すくないよ。。

964 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 21:50:36.67 ID:s5B4XL9Wa.net
>>929
せつないな。。

965 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 21:52:43.79 ID:s5B4XL9Wa.net
>>930
日記いいな。試してみる。。

966 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 21:59:38.20 ID:s5B4XL9Wa.net
>>954
これだよな。。

967 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 22:02:21.62 ID:s5B4XL9Wa.net
>>934
しんどいときは生活整えることだけしてること。

968 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 22:06:22.17 ID:s5B4XL9Wa.net
筋トレ+ウォーキング+生活習慣改善な。。

969 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 22:52:07.95 ID:JQfstPZbd.net
なんか最近全レスみたいなことする人いていや

970 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 23:13:52.94 ID:/QyGclTM0.net
明日頑張ったら2連休なのに現時点でその次の出勤日の事が考えて怖くて心臓がバクバクしてる。今は病院行くお金もないしもうどうしたら良いのか分からない

971 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 23:14:09.29 ID:PxLZF5fm0.net
>>960
デートとまでは行かないけど外に出るくらいはなんとかできるのが一般的で1番多いSADじゃないかな
それも難しい人はもっと色々なものを拗らせてる
できることを自分なりのやり方で増やしてくしかない

972 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 23:15:26.43 ID:dYZsDX7t0.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?
病院では治らない心の痛みは、ここで癒されましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

973 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 23:23:16.98 ID:8HhbdfdZ0.net
>>959
俺もサーフィンやってる。二年半やってるけど未だに立つことしかできない。
どうやれば横滑りとかできるんだ?ファンボードですらクソ難しい。
三時間ってのは、早朝に頑張るの?
俺は1年間の引きこもりから頑張って仕事やってサーフィンもできるようになりたいからやってる。
サーフィンは
楽しくないけど自分を変えたいから頑張ってる。

974 :優しい名無しさん :2017/04/25(火) 23:37:56.92 ID:QPDs8ds40.net
会議で全く発言できません…

975 :優しい名無しさん :2017/04/26(水) 00:03:12.46 ID:SrwGAwZI0.net
>>946
出られるなら出たい

976 :優しい名無しさん :2017/04/26(水) 00:04:01.82 ID:SrwGAwZI0.net
>>948
生活保護なんて受ける気ないですよ
死ぬ時がきたら死ぬだけです

977 :優しい名無しさん :2017/04/26(水) 00:04:37.96 ID:FglOoHwNd.net
>>973
歴10年のうち、2年間宮崎と千葉に移住して日の出と夕方、職人だから時間に融通とれるので移住以外の時も週2,3回ペースでした。
横に行く練習でアドバイスするとすれば
テイクオフを今より早くすることでコツに気付くとおもう
パドルがお没居てやっと押されて立つ頃にはとっくにブレイクしてスープに棒立ちの様子が初心者の殆どに共通してる。
例えばレギュラー方向に割れる速めの波なら
テイクオフする前のパドルの段階で目線は必ず右を向け、アゴで板を抑え、さらに板を右斜めに向けながらパドルして
板が走り出すのと同時進行で右を板ごとフェイスに押さえ込むことで立つ前から横に走れる
イメージで言うとBBと同じ感じ
板を先に走らせるイメージ
要はもっと早くピークを判断し、パドルのコツを掴むこと
テイクオフが早くなればアップスのチャンスが出来る
立たなくてもいいからBBのように寝そべったまま横に行く練習してみたら絶対感覚がわかると思うよ。

978 :優しい名無しさん :2017/04/26(水) 00:33:07.92 ID:KXaKT8ala.net
>>975
砂糖断ち、カフェイン断ち、射精断ちして水がぶ飲みしてウォーキング始めてみて。。

979 :優しい名無しさん :2017/04/26(水) 00:56:20.92 ID:SrwGAwZI0.net
>>978
コーヒーは飲まないのと甘いものは食べないのと性別的に射精はしないのですが
ウォーキングはできるようになりたいですね
暗い時に

980 :優しい名無しさん :2017/04/26(水) 01:12:57.68 ID:KXaKT8ala.net
>>979
ウォーキングは午前中が良いよ。
暗くなってからより午前中のが人に会わない(笑)

981 :優しい名無しさん :2017/04/26(水) 07:35:28.03 ID:rYlv28UAp.net
>>977
あんなミラクルにハードで最強レベルに難しいスポーツを朝夕やるとかものすごい凄い努力家だな。

ボディボードで少し横に滑る感覚を掴んでみる。確かに立った頃にはブレイクしてドボンってのが多いなあ。
ありがとう。頑張ります!

982 :優しい名無しさん :2017/04/26(水) 07:49:10.86 ID:FglOoHwNd.net
>>981
うまい人見るとカッコいいっしょ
おれアスペなところあるから波乗りだけはハマった。
ケガきいつけて練習励みや!

983 :ニーたま :2017/04/26(水) 08:08:52.49 ID:f3i8OfoQp.net
ADHDに加えてSADもあるっぽい
検索してみたらこのスレを見つけた
29にして初就職したものの、今までの接客バイトではそうでもなかったのに不安で仕方ない毎日を送ってる

984 :優しい名無しさん :2017/04/26(水) 10:12:48.27 ID:f4L7eMue0.net
>>969
それもあるし例えば人妻と肉体関係を結びたい願望の人とか
このスレに関係ない人が次々出現して嫌ね

985 :優しい名無しさん :2017/04/26(水) 10:23:11.84 ID:ZFhoXlcYM.net
俺SADだけども人妻とはやりたいなぁ

986 :優しい名無しさん :2017/04/26(水) 10:39:25.92 ID:f4L7eMue0.net
不倫の悩みなんてのはこのスレと関係ないんでね

987 :優しい名無しさん :2017/04/26(水) 10:47:58.19 ID:3/DVatHxM.net
俺SADだけどルックスいいからモテるよ
SADでもモテれば人生どうにかなるよ
わりとマジで

988 :優しい名無しさん :2017/04/26(水) 10:51:29.86 ID:eYl3vd020.net
女性と会話続けられる自信がない

989 :優しい名無しさん :2017/04/26(水) 10:57:54.72 ID:p/mTgK/t0.net
お店とかで店員さんにタメ口で話す人いるでしょ。あれが俺には考えられない。

990 :優しい名無しさん :2017/04/26(水) 11:05:10.08 ID:f4L7eMue0.net
頻繁に自分が美男美女アピールする連中が出現するのはなんでなんだろう?

991 :優しい名無しさん :2017/04/26(水) 11:39:25.89 ID:cHfgzK2ud.net
>>984
SADだろうと不倫願望持とうが何だろうが好きにすればいいと思うけど、ここは不倫願望についてのスレではないってことだよな
自分がSAD患者の人間であればSADに関係ない話題でもここで挙げていいとか考えてるんだろうけど、それならその話題についてのスレでやったほうが有意義だと思う
強制はしないけど

992 :優しい名無しさん :2017/04/26(水) 11:42:17.02 ID:ToxBIlOt0.net
>>990
自分の容姿が本当に社会に受け入れられるものなのか不安なんだろ

993 :優しい名無しさん :2017/04/26(水) 11:43:13.51 ID:sy5FMlBI0.net
見た目が悪いとどうしようもない。AGAの原因の一つだから筋トレはもう出来ないよ…

994 :優しい名無しさん :2017/04/26(水) 11:51:40.73 ID:8wXowf5k0.net
俺なんてCNNドキュメントの取材来そうなレベルの醜さだからな
最近はもうこっちから「ブタゴリラって呼んでくらさい」って自己紹介で入れてる
クローズドしてたときは飲み会でガン無視されたトラウマがあって
逆にこっちからオープンにブサイクを笑いにしてれば心の痛みも緩和されるかもって
思った

995 :優しい名無しさん :2017/04/26(水) 11:52:34.11 ID:81/xI4MHF.net
上下関係と言えども
上には上のエゴを下に着せて
下の人間について対しおごりを打つ
これではいけない
50=50で尊重しあう
大切。

個人の質、相手の質を上げる為には
生意気にさせてやる
こちらが下に出ている様子を見せるが
基本的には上でいることが大切。

品質向上には、現場の質を良くする為には「チーム」の存在が大切・不可欠。

相手の要求を感じて応えてあげる、そうすれば要求は更に上を求めはじめる
つまりは、"最上のサービスを常に意識する”事が出来る。

996 :優しい名無しさん :2017/04/26(水) 12:03:20.75 ID:sy5FMlBI0.net
>>994
俺も同じようなもんだよ。あなたは前向きに考えられて羨ましいな。
俺鬱だからか性格か吹っ切れない自分がいる

997 :優しい名無しさん :2017/04/26(水) 12:34:12.44 ID:ToxBIlOt0.net
自信がないことが多い原因だけどもブサイクだからってやつはどこにそういう自信というかプライド的なものを持ってるんだ?
道歩いててあっブサッって思うことはあっても
20mも歩けばそんなこともう忘れてる
ブサイクだなって言われて嫌だと思うのは自分のこと認められてないから?

998 :優しい名無しさん :2017/04/26(水) 13:48:38.19 ID:gHlRkt9e0.net
欠点を指摘されて何も思わん奴はおらんやろ?
誰しも自分で思ってても他人に言われるのは結構嫌なもんだよ
そこはネタとしておいしいとして落とすくらいしかないのよ

999 :優しい名無しさん :2017/04/26(水) 13:57:09.13 ID:SrwGAwZI0.net
自尊心が欠如してるし、それを養う努力ができない

1000 :優しい名無しさん :2017/04/26(水) 16:04:12.21 ID:/9CQrjBNM.net
1000ならsad治る

総レス数 1000
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200