2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

精神科・心療内科で毎回何話すの? 第12話

25 :優しい名無しさん:2015/03/09(月) 15:21:03.40 ID:Cyv2OnOeL
ID:cUWQY/ygZです
自演ではないが、そう思われても仕方なかったのかなぁ
偶然にも主治医のタイプが似ていて、その人と同意見だったというだけで自演だと思われるのは残念だな

>>23さん
レスありがとうございます
まだご覧になられてるでしょうか?
> 私の大学病院の主治医は、その病院の中でも珍しく1人1人に時間をかけるタイプですね
> なので、待つときはかなり待ちます
うちの主治医もです
ただたまに外来の後に講演会などのご予定がある時もあって、そういう時は
「ごめん。簡潔にまとめて…」と急かされる時もあります
私もその主治医に診ていただいて長いので反論する時もありましたが、
いつも応援してくれているのでこれからもついていこうと思っています
ところで私は初診からその先生にしか診てもらったことがないのですが、
精神科の先生と心療内科の先生とで意見が違って迷いが生じるなんて事はありませんか?

総レス数 178
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200