2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型アスペルガーが急増

1 :優しい名無しさん:2013/04/01(月) 21:41:06.94 ID:kX142rpF.net
昭和大学付属烏山病院(東京都)は、08年に成人のアスペルガー症候群の専門外来を開いた。
この2、3年間は月初めの初診受付日だけで300件以上の電話が殺到する。
加藤進昌院長によると、人によって症状の現れ方はさまざまだ。
穏やかな人もいれば、感情が激しやすい人もいる。有名大学卒や大企業に勤務する人も珍しくない。
夫婦の場合、子どもの誕生など環境の変化をきっかけに問題が顕在化することがある。

ただし加藤院長は、診察を求める人の大半は、実際はアスペルガーではないと指摘する。
うつ病や統合失調症など別の病気だったり、夫婦間にコミュニケーションがないだけだったり。
加藤院長は「アスペルガーの人は初診全体の約2割にとどまる」と話す。
現時点で直接的な治療法はない。烏山病院では、相手の気持ちを考えるコミュニケーションの訓練や、
ストレスや感情のコントロール方法を習得するプログラムなどをデイケアで提供している。
定期的に家族会も開き、悩みを共有できる場も用意する。
何十年も悩み続け、還暦を過ぎて初めて診察に訪れる妻もいる。
加藤院長は「診断がレッテル貼りに終わっては意味がないが、苦手なことを知り無理にやらせない、
など本人や家族の負荷を減らす対処はできる」と話している。(堀内京子)

http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201303270620.html

2 :優しい名無しさん:2013/04/01(月) 21:45:00.57 ID:j9E23Cjz.net
苦手なことを知り無理にやらせない>これ、仕事だと難しいよね

3 :優しい名無しさん:2013/04/01(月) 21:50:34.82 ID:Q7eTGmS7.net
レッテル貼りとしての名称だけが一人歩き

4 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/01(月) 23:02:19.44 ID:ZuMVLvzs.net
o(`ω´ )o

5 :優しい名無しさん:2013/04/02(火) 08:18:29.27 ID:BHjm0Fup.net
>>2
目標を高くし過ぎるのがダメな方もいるわけで。。
はっきり言って「業務を簡単にしろ」は無謀。

仕事を単調化するしかない。

6 :優しい名無しさん:2013/04/02(火) 16:30:07.17 ID:FVaEk+qK.net
成り済まし糞朝鮮ヒトモドキがよく使う
通名御用達名字一覧

朝田・浅田・荒川
秋田・秋山・青木
青柳・青山・新井
飯尾・伊神・岩本
池田・磯島・維田
伊東・伊藤・大嶋
蒲谷・金田・金村
金本・金山・金岡
木村・木本・木下
木山・木田・木藤
櫛田・串田・工藤
栗山・栗木・熊谷
小出・小林・近藤
鈴木・高山・高橋
高木・徳永・豊川
豊田・豊原・永井
中山・長谷川・林
平岡・平田・広瀬
福田・福本・福永
藤原・藤井・細野
星山・前田・松山
松田・松浦・三井
村上・森本・森口
安井・安田・山口
山本・吉田・和田
渡辺・西原・松原
半田・山中・平手

7 :優しい名無しさん:2013/04/02(火) 19:45:16.56 ID:R66i09fT.net
ろくに検査もしないで、ちょっと診ただけで人格障害認定する医者でしょ?

8 :優しい名無しさん:2013/04/02(火) 22:25:14.17 ID:BHjm0Fup.net
自分からアスペルガーの診察に行く方は、
アスペルガーじゃないと思う。

行動療法系やSSTなどでカタがつく。

本当のアスペルガー人間は、
アスペルガーと疑うことは先ずない。

私も主治医に、傾向を言われたクチだが

9 :優しい名無しさん:2013/04/02(火) 23:21:41.65 ID:XbFleg8w.net
アスペルガーの治療は行動療法/SSTをしっかり重ねることが王道

10 :優しい名無しさん:2013/04/02(火) 23:49:49.47 ID:eKb0oKn0.net
>>8
ADHDはちょっと違う

11 :優しい名無しさん:2013/04/03(水) 06:26:19.97 ID:+zxJamo5.net
>>8
それ偏見
自分からアスペ疑いアスペ診断受ける人の何割かにアスペはいる


>行動療法系やSSTなどでカタがつく。


カタがつくってなんだ?
それは人格障害や適応障害の場合だろ
アスペは先天的障害だし、症状個人差がある
カタがつく(治癒、軽快)ことはない
アスペの認知行動療育の成果が見てとれるのは幼少期まで


>私も主治医に、傾向を言われたクチだが


アスペに詳しくない医者はいくらでもいる
典型例でないアスペもたくさんいる
成人まで見過ごされて、必死に適応できるように頑張ってきている
それはいかにもアスペ典型ではなくなるだろ
普通二次障害治療中に気づくとか、誤診→悪化→セカオピにいき診断という例が多い

12 :優しい名無しさん:2013/04/03(水) 08:02:50.81 ID:neerSpy4.net
>>11
カタがつくという言い方は
おかしかった。

多少緩和できるだな。
完全ではないが

13 :12:2013/04/03(水) 08:04:28.37 ID:neerSpy4.net
自分も、二次障害治療中に言われたんだよ。

14 :優しい名無しさん:2013/04/03(水) 11:15:21.79 ID:9G7Cwizs.net
>>11
アスペっぽい(ほぼ間違いない)人に
「ASちゃん?」って軽く言ったら、断固拒否されてそのまま絶交されたんだけど、
これがもし、あなたの言ってる「何割か」側の自覚ある人だったら、
「テヘ、ばれましたか」みたいになることもあった?
自分はそれを期待して軽く言ってみたんだけど、予想を裏切られて
実際の反応は前者になっちゃった。

15 :優しい名無しさん:2013/04/04(木) 01:14:21.65 ID:QaYHD0ox.net
>>14
素人が「アスペっぽい、ほぼ間違いない」ってさぁw
聞き方おかしいと思わないの?
マジで診断されてないかもしれないじゃん
アスペは誤解されがちだけど個人差があるからね
健常者や定型メンヘラにも「得意不得意がデカいとか対人下手な人」がいるようにね
アスペルガーでないのに軽々しく「ASちゃん?」とからかわれたら気分害すのは当然
拒否され絶交された?それだけが原因とも思えないけど?
14の無神経さに距離置きたくなったのかも
14に問題ありそう

16 :優しい名無しさん:2013/04/04(木) 01:15:36.95 ID:QaYHD0ox.net
>自覚ある人だったら、「テヘ、ばれましたか」みたいになることもあった?


だからなんで決めつけるの?
違うのに「テヘッ」を期待するとか変じゃん


>期待して軽く言ってみたんだけど予想裏切られて実際の反応は前者に


だから14の推測上だろうに
「裏切られた」とか被害者意識強いね?

百歩譲り相手がアスペとしよう
それ暴いてどうすんのさ
口軽い14が人にベラベラ話されるかもしれないと警戒するだろう
あと「アスペちゃん?」とかさ、その略語は差別用語に近い
更に「(AS)ちゃん」づけとか馬鹿にしてる

ましてアスペルガーとは違うならテヘッも何も言う必要ないだろ
>>14は思い込みと被害者意識強いよ
人をイラつかせる何か持ってる

17 :優しい名無しさん:2013/04/04(木) 01:57:54.52 ID:ayKvXTJB.net
で、この新型アスペルガーって何のことを言いたいの?ハッキリしないな
ネットでも爆発的に増加中の自称アスペのこと?
自らをアスペだと思って専門医のところへ行ったら否定されて人格障害だのその他の性格的問題だと言われた人のこと?
加藤のような「キビシイ」アスペ診断とは違う医師にアスペ診断受けた人のこと?
何について語りたいの?

18 :優しい名無しさん:2013/04/04(木) 02:45:25.62 ID:ywgS2dFj.net
>>15-16
その相手もおまえと全く同じマジアスペ特有の被害者意識しかない思考回路してたわw
定型さんあるいは「自覚のあるアスペ」さんに向けての発言ですので。
マジアスペは反応しないでくれるかな。キモいから。

19 :優しい名無しさん:2013/04/04(木) 08:18:30.20 ID:9/2hmFwl.net
スレタイが曖昧過ぎる。

だから荒れる原因になる。

他スレみたいに、対象を初めから設定しなきゃ
無法地帯になるよ。

>>16
身障を「シンちゃん」とかいう馬鹿もいるからな。

そもそも職場は仲良し倶楽部じゃない。
自分もそれは昔から言われてた。

「あなたはこういう傾向があるから気を付けなさい。」

この一言で十分。

20 :優しい名無しさん:2013/04/04(木) 09:13:02.39 ID:QaYHD0ox.net
>>18
ほ〜らw
その特有の被害者意識しかない思考回路w
それが拒否られた原因だとわからないの?
あと新型アスペってなんだよバカなの?
つかそれ新型鬱病と同類だろ?
マジアスペやマジ鬱病以外はアスペや鬱病を名乗んな
これだからボダは困るなw
マジボダは反応しないでくれるかな。キモいから。

21 :優しい名無しさん:2013/04/04(木) 12:19:44.67 ID:l3YOrKlK.net
ネトウヨアスペルガー症候群

22 :優しい名無しさん:2013/04/04(木) 15:34:33.49 ID:K4H2Xbex.net
天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず

23 :優しい名無しさん:2013/04/04(木) 17:23:40.72 ID:/Zsx2jJe.net
「ササッとわかる大人のアスペルガー症候群」って本のコラム欄にこの医者の人間性が
非常によく現れてる…こんな人に1万円払ってまでみて欲しい人いるの?
あと数ヶ月でアスペルガー症候群って診断名無くなるのに、なんで今さらスレ立てたの?

24 :優しい名無しさん:2013/04/04(木) 21:41:23.97 ID:6oFxCt41.net
>>23
関係者か何かが立てたんじゃね。新聞に載ったぞ。
インターネッツでも売名だー!!

ただ悪評が広まるのも早い。アマゾンの評価や書評を見ると
直ぐにメッキが剥がれるんだけどさ。

25 :優しい名無しさん:2013/04/05(金) 15:51:34.94 ID:bPkMhOzF.net
>>24
この医者が院長やってる病院を管理してる大学も調子乗ってテレビCM流し始めてるね…
Amazonのレビューも見た、酷評されてた。

聞いたところによると著者は発達障害と関連深い児童・思春期精神科は臨床経験どころか
知識も無いとか?

26 :優しい名無しさん:2013/04/05(金) 19:58:46.59 ID:WX75I/yN.net
>>26
ダメじゃん、インチキもいいところだ。
指定医だったとしても、そりゃひどい

27 :優しい名無しさん:2013/04/06(土) 01:08:20.96 ID:iL3XJDrC.net
>>26
もう1人有名な医者がいるけど、こっちは指定医どころか精神科実務経験ナシ。

28 :優しい名無しさん:2013/04/06(土) 13:45:24.22 ID:NNV5tm87.net
境界型人格障害の場合だと「自分はこれじゃないでしょうか?」って来院する人のほとんどは実際に境界型人格障害らしいね。

29 :優しい名無しさん:2013/04/06(土) 15:51:18.60 ID:vY4bmQPk.net
境界型人格障害って薬でなおせるの?

30 :優しい名無しさん:2013/04/06(土) 16:10:43.35 ID:2H1Sx8HZ.net
>>29
薬ではなおんないよ

31 :優しい名無しさん:2013/04/06(土) 18:25:20.72 ID:fvZ0KIo5.net
http://video.fc2.com/content/20130406y2vdUVEN

32 :優しい名無しさん:2013/04/22(月) 12:50:56.56 ID:mCfc2BY2.net
>>19
アスペにADHDもあったら、すぐ忘れちゃうから、意味ないよ

33 :優しい名無しさん:2013/04/22(月) 12:52:19.31 ID:mCfc2BY2.net
意味ないのは、こう言う傾向がある
と言う話ね
大体傾向があると言う事の応用が効かないのがアスペ

34 :優しい名無しさん:2013/04/22(月) 20:30:02.00 ID:aF/h1y8s.net
「苦手なことを知り無理にやらせない」って、本人がはじめから
自分の得意な職種と仕事形態選ばなきゃ雇用者にはどうにもならんわ
営業なのにコミュ障とか事務でポカ書類ばっか作成とか
適正調べて職に就くしかない

35 :優しい名無しさん:2013/04/23(火) 20:07:05.55 ID:u8Kk4e9N.net
職種・業種で絞ると地獄を見るから、強いて言えば従業員数では?
そんなおいらは単能工。

36 :五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2013/04/25(木) 18:24:10.04 ID:V5RsFDq2.net
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏

37 :優しい名無しさん:2013/04/25(木) 21:54:21.00 ID:kSSV+A4r.net
虐められた
小学で虐められた
中学で虐められた
6年生3年生とキーポイントで
更に酷い目に遭わされて
やる気なくさせられた
高校では無理に役職につけられ
当然失敗続きで女子にまでゴミ虫扱いされた
苦手な事やりたがらないアスペ気味の僕だが
あそこまで叩かれなきゃいけなかったのか?あう…

38 :優しい名無しさん:2013/05/02(木) 23:10:19.55 ID:8dYgnB+r.net
新型インフル
新型アスペル〜

39 :優しい名無しさん:2013/05/02(木) 23:35:19.88 ID:+ZUg3P+i.net
>>19
しかし現実の職場は定型の仲良しクラブという…

40 :優しい名無しさん:2013/05/04(土) 02:03:10.30 ID:2g81uz9f.net
ニュータイプなのか…w

41 :優しい名無しさん:2013/05/10(金) 01:34:05.24 ID:f+0uODXT.net
先日この加藤さんって医者さん会ってきたわ。権威とか振りかざす感じとかない人で、普通にお喋りしてきた

42 :優しい名無しさん:2013/05/10(金) 11:50:05.97 ID:An+9eBna.net
>>41
お客さん(患者)としてでしょ?

43 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 04:33:09.33 ID:/QRmlIhc.net
後藤譲

44 :優しい名無しさん:2013/06/11(火) 16:09:48.77 ID:cJ+xOkso.net
この病院行ってみたい
数年前に予約とるの難しいよって聞いたけど
現在はますます難しくなっているんだろうな

45 :優しい名無しさん:2013/06/22(土) 15:12:54.02 ID:ShdyYxnT.net
>>23
亀レス申し訳ない。
烏山病院のセミナーの壇上にて、
「ササッとわかる…」は、ゴーストライター(K談社が雇った?)が勝手に書いたもので、本の内容に全く関わってない、と加藤氏本人が述べていた。
同時に、「ササッとわかる…」の内容が大変不満であることも述べていたよ。

46 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:yQhexSYB.net
いつもと違う現象、想定外の事態に直面するとストレスや不安に襲われパニックになるのですがアスペルガーでしょうか

47 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:rXrJ0LaT.net
>>46
いろんなところで聞いてまわってるみたいだけど
本当に気になるなら専門医のもとできっちり検査したほうがいい

48 :優しい名無しさん:2013/09/07(土) 04:38:17.70 ID:h6SS0sr4.net
一年前からここに通院してるよ
何か聞きたいことあるー?

49 :優しい名無しさん:2013/09/11(水) 22:29:14.78 ID:lWfabZLh.net
この医師は教授なのに初歩的な誤診もやるらしい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1306343767/300

50 :優しい名無しさん:2013/09/24(火) 00:46:13.82 ID:tqb5a2Uc.net
二〇メンタルクリニックの今の院長。

51 :優しい名無しさん:2013/10/24(木) 11:15:43.00 ID:9jESHKF9.net
これ、期間あけて何回やっても軽く40点台になるんだが

自閉症スペクトラム指数
http : / / www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html


その他の自閉やアスペの自己診断でも、かなり怪しい結果が出るな
対人疲れるし変な誤解受けることも多々あり、対人で非常に苦労している

家族や医者は消極的なんだが、診断受けたほうがハッキリしていいのか悩み中

52 :優しい名無しさん:2013/10/24(木) 12:50:32.07 ID:qDJj5Sr5.net
>>37
過去のことが忘れられないのは
頭の中の信号を何でもかんでも拾い上げてしまう
アスペ脳のせいだと割り切って早く忘れな。
定型は自分にとって都合の悪い過去の出来事は
自動的に選択してすっかり忘れてしまうんだよ。
勝手に過去を今にまで影響を与えているのはあなた自身。
心機一転して今だけを見つめて生きたらいいよ。

53 :優しい名無しさん:2013/10/24(木) 19:11:47.21 ID:+6fAPdl/.net
障害者には2種類いる
すごく迷惑な障害者と迷惑な障害者

54 :優しい名無しさん:2014/01/02(木) 18:37:32.72 ID:I2S7/iha.net
アスぺ+α診断されて自分がどうして独りなのかよく分かった。分かった所で直しようがないけど。

55 :優しい名無しさん:2014/01/19(日) 23:53:17.02 ID:3vULoeEY.net
どうしたらいいのかわからない

56 :優しい名無しさん:2014/01/20(月) 12:24:40.75 ID:UGz6xlwA.net
アスペは他人にストレスを与え不愉快にし、人間関係を破壊する癌なので部屋から出ないでください。
生んだ親が最期までキッチリ責任取ってください。

57 :優しい名無しさん:2014/01/21(火) 19:13:26.67 ID:odHDN2Y6.net
>>52
入ってくる情報を全て拾って、その後追い出せれば
いいのだが何年も固着しちゃうからな。

忘れることは出来ないと思うが、今を見ることは出
来ると思う。

58 :優しい名無しさん:2014/01/21(火) 23:12:24.12 ID:F2cNmBvj.net
キチガイには無理だ

59 :優しい名無しさん:2014/02/10(月) 23:18:22.07 ID:YZIYQcxU.net
新型の定義かけよ。ハゲカス>>1

60 :優しい名無しさん:2014/02/15(土) 19:06:18.33 ID:C5rCRLsd.net
キチガイの定義

61 :優しい名無しさん:2014/02/16(日) 21:38:24.40 ID:QCk4uJtA.net
知ってる知ってる
2chのN+板だと最近のアスペは取り巻きを従えてるらしい

62 :優しい名無しさん:2014/02/27(木) 21:58:51.02 ID:4oz3mNjm.net
この人たちのことでしょ?

ADD/ADHD/アスペルガーになりすます人格障害者
toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1310086532/

63 :優しい名無しさん:2014/03/01(土) 01:37:05.59 ID:l1ic/7lP.net
ここメンヘル板のアスペルガーのスレにも人格障害と思われる
性格が歪んでいる奴が付き纏って、悪意を含んだレスを
投げ込み続けている。しかも内容は人格障害を非難するスレの
投稿を転用している。
つまり、意図的に人格障害の被害をアスペルガーになすりつけている。

こういうことを相手に見抜かれていても平気でやり続ける。

64 :優しい名無しさん:2014/06/12(木) 00:06:48.23 ID:VwnhIHGr.net
はぁ?

65 :優しい名無しさん:2014/06/12(木) 10:35:58.96 ID:d3ol8w6/.net
「SSRIですぐ治る心の風邪うつ病」が治せないのに、なんでアスぺが治せるの?
「発達」はその人そのものでしょ?

66 :優しい名無しさん:2014/06/14(土) 06:36:46.08 ID:29z1+wmwY
理研の経理情報開示は「黒塗りだらけ」 なぜ小保方、笹井氏の出張先や費用を隠すのか

J-CASTニュース 6月13日(金)19時22分配信

67 :優しい名無しさん:2014/07/05(土) 16:45:42.57 ID:S2RzBaGI.net
そんなーにしてぇぇ……グズッ……発達障害だから貰えなンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ!
どこにぃー!どこに就職しても!スグニクビニナルダカラー!ドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ!
この働けないコノ生活ぅあぁぁあぁあああぁぁあああああああ!!!
ヴぁぁぁぁあああ!この生活を…う…障害年金で変えたい!
あぁぁっぁあああ障害年金でウハウハニートしたのにぃぃいいぃいいいいい!!
発達障害だから…あぁあンゥッハー!!
発達障害のみああぁぁぁぁぁぁああああ! グズッ発達障害のみならずぅう!メンヘラ・……
日本人の問題やないですかぁ……
あなたたちはわからないでしょうねぇ……

68 :優しい名無しさん:2014/07/10(木) 20:54:11.51 ID:QeaSQJTV.net
週間新潮みろ
野々村は、ガチの典型的アスペぶりが分かるぞ

69 :優しい名無しさん:2014/07/10(木) 20:55:01.41 ID:QeaSQJTV.net
あ、日本語変なった。
野々村の、に訂正

70 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 16:23:07.41 ID:D1omHOXy.net
 

71 :優しい名無しさん:2014/09/20(土) 11:47:11.66 ID:uFe2Eypg.net
発達は成人すると診断でさえ一年かかるから、少なくとも日本で治すのは5から10年はかかるね。
今は大人の発達は昔の結核やらい病と同じように隔離するしかない。
子供のうちなら専門医と優秀な保護者がついたら特性にあった職業につけさせるという試みが始まってる。
言語性iqが135とかあれば奴隷研究者や研究補助者ね。

総レス数 71
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200