2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ザ!鉄腕!DASH!! Part122

1 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/15(月) 23:16:49.95 ID:4U07CxHw0.net
日本テレビ系毎週日曜19:00〜19:58
1995年11月2日 木曜深夜枠にて「鉄腕!DASH!!」放送開始。
1998年4月12日 「ザ!鉄腕!DASH!!」として日曜夜7時に進出。
――現在に至る。
そんなDASHについて、なんでもどうぞ。

公式HP:https://www.ntv.co.jp/dash/

<スタッフTwitter>
島田総一郎@udontabetaro
斎藤慎一@shimakantoku

■前スレ
ザ!鉄腕!DASH!! Part121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1600767484/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/15(月) 23:17:15.92 ID:4U07CxHw0.net
3月21日(日)19時00分〜
【DASH島】旬の牡蠣を大量にゲットした城島とシンタローは、仲間のために缶詰で保存をしようと…
【出張DASH村】太一&イノッチが埼玉のイチゴ農園へ

3 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/15(月) 23:35:26.26 ID:sjwjcf4NM.net
>>1
乙シュ

4 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/18(木) 01:29:47.54 ID:2kBuL1VO0.net
ほっしゅほっしゅ

5 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/20(土) 07:30:32.37 ID:vsoImxaS0.net
いい加減血の入れ替えをやらないと番組消滅の危機です

6 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/20(土) 11:18:21.43 ID:ir8dCB/9r.net
>>1乙DASH

7 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/20(土) 12:26:39.92 ID:npA9+Znk0.net
ハリガネムシ汚染ってなんだよw人間に害はないぞ

998 名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワンミングク MMd3-2Opn) sage 2021/03/20(土) 11:16:12.59 ID:8q1+J0zcM
あの池ハリガネムシ汚染された訳か…
池の水で菜園の灌水をするって事無理になったな

8 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/20(土) 12:36:30.52 ID:dlJN8MyM0.net
夕飯タイムにグロ流すとか数字取る気ないな

9 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/21(日) 00:10:46.60 ID:ztNbz2Bp0.net
前スレで松岡がスタッフつれて街歩いてたって書き込みあったじゃない
あれ3月末の三時間spの内容見たいだよ
正月でもないのに三時間!?

10 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/21(日) 00:14:03.76 ID:ztNbz2Bp0.net
番組概要

まもなく4月、新たな挑戦を控える太一・松岡・長瀬のもとに「指令書」が届く。それはリーダー城島からの集合命令。しかもその集合地点へ来る方法は3000歩以内で…

【DASH島】味噌つくりに必要な”麹”を発酵させるため、48時間寝ずに…
【DASH海岸】ここにも旅立ちを迎えたメンバーが…その行き先はマリアナ海溝。
【3000歩でTOKIOは全員集合できるか?】
【福島で新たな挑戦が…】

11 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/21(日) 01:15:23.27 ID:P7ifajqj0.net
長瀬、最終回スペシャルか、、、

12 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/21(日) 05:26:21.35 ID:c8e/EKUi0.net
来週で長瀬はとりあえず見納めかぁ…
絶対見なきゃ!
なんなら毎回ゲスト出演でもいいんだけどなw

13 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/21(日) 10:22:34.32 ID:YgP3Qihm0.net
長瀬は元々DASHには出たくないんだから出演しません。

14 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/21(日) 10:42:51.65 ID:Q8j6BICK0.net
目隠ししてたしな

15 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/21(日) 11:44:18.65 ID:XOPaQ0IR0.net
イチゴで釣る

16 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/21(日) 12:40:35.41 ID:LqwSfQCo0.net
一般人も大勢出ている番組なんだから、事務所辞めて一般人になった長瀬がゲストで出ても問題はあるめえよ

年一でイチゴの季節だけ出てくるようになったらワロス
ドラマの仕事しなくなるなら、いっそ新宿あたりにはよく出るようになるかもしれないね

17 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/21(日) 16:43:35.65 ID:YDD9354L0.net
最後はやはり3000歩か

18 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/21(日) 19:57:32.20 ID:vTsoiJifr.net
ソーラーカーのだん吉まだ残っていたんだな

19 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/21(日) 20:19:31.45 ID:ztNbz2Bp0.net
缶詰グロすぎた

20 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/21(日) 21:18:12.44 ID:oEBM0SPhM.net
島でやるなら瓶詰めの方が楽だったんじゃね

21 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/21(日) 22:41:21.91 ID:pmpJeNklr.net
>>17
次回3月28日19:00〜21:54放送予定の内容:3000歩でTOKIOは全員集合出来るか?SP

22 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/22(月) 01:45:16.76 ID:vYpa9zPK0.net
新品の缶に入れるならともかく
いくら処理してもあんな錆まくってる缶に保存してたの食うのヤバいだろ

23 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/22(月) 02:02:54.32 ID:8TmvqrTz0.net
島担当じゃなくてよかったと心から思った

24 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/22(月) 06:17:35.40 ID:vYpa9zPK0.net
苺はデザートだけでいいのに
何で米と合わせちまうんだ

25 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/22(月) 09:56:01.87 ID:1ExtLdz90.net
イノッチの安定感本当好き

そして長瀬くん来週でラストか(´・ω・`)
てかだん吉が久し振り過ぎてちょっと泣きそうになったわw

26 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/22(月) 11:50:42.90 ID:U1qjzKce0.net
海のミルクボーイ

27 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/22(月) 15:33:34.65 ID:ASQlRQpa0.net
今後番組で長瀬の映像は使えるのかな
使えないなら卵のおじさんはもう見れないかも

28 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/22(月) 15:53:27.26 ID:SOgy4b5Qp.net
不祥事起こした人と円満退職の人を一緒にするなとあれほど

29 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/22(月) 15:59:34.75 ID:N7J0hDjH0.net
円満の場合も映像使えない場合あるからね
音楽番組で過去映像使う時ジャニーズは割とそういうのあるし

30 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/22(月) 17:00:12.88 ID:5eI2isBx0.net
日テレ社長「今のところない」長瀬のDASH再登場

https://news.yahoo.co.jp/articles/285dff15c84f20fb4838ca3e7448468155ccc148

31 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/22(月) 18:51:46.83 ID:tkc4YupN0.net
テレビから引退するわけではないんでしょ?
たまにゲストみたいな感じで出てくれたら嬉しい

32 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/23(火) 11:12:09.71 ID:74N6ZhVp0.net
>>28
ジャニーズで円満退社は中居だけでしょ

33 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/25(木) 10:29:10.01 ID:aUilJCSL0.net
ビデオリサーチ更新

03/21日
世帯/個人
11.9% *7.5% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!

34 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 17:06:24.83 ID:0n2aBmUT0.net
太一Twitter始めてたのか
齋藤Dの引用ツイで知った

35 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 18:14:41.13 ID:KJ9ul6qe0.net
3000歩ってローマに行くやつ以来だっけ

36 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 18:15:52.29 ID:zThi2ggR0.net
今日放送の長瀬が出演した映像はだいぶ前に撮影したようだな痩せてる!

37 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 18:21:07.01 ID:+UiHxaPY0.net
全員集合SPって何が全員集合?

38 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 18:24:37.82 ID:KJ9ul6qe0.net
3000歩のロケは3月3日に目撃されてるね
かなり最近

39 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 18:45:29.21 ID:W90IuDnNa.net
今日で長瀬ラストか…

40 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 20:39:33.23 ID:ml6ya1P30.net
ついに最後の3000歩か
長瀬、これからも時々出てくれ!

41 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 20:48:36.15 ID:InXCqnhN0.net
長瀬のつれたか丸はどうなったんだ?

42 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 21:38:53.36 ID:MamBbqlZd.net
影だけ5人
なぜだ

43 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 21:46:40.97 ID:EUT//hAP0.net
影が5人で、ぐっさんが後ろから登場するのかと思ってドキドキしたわ

44 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 21:47:51.86 ID:8bWO0MqDM.net
なかなかいい最終回だった
20年前はTOKIOだけじゃなくスタッフも勢いあったんだな
作り手がよく言うカネの有る無しだけじゃない部分を感じたわ

45 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 21:53:58.34 ID:KJ9ul6qe0.net
新企画にリチャードは呼ばないんだな

46 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 21:55:14.21 ID:l5Hju+jk0.net
島が長すぎてダレた
他はよかったのに

47 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 21:55:57.39 ID:l5Hju+jk0.net
リチャは関西在住だから行くのが難しい

48 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 21:56:29.98 ID:BeWu6RyGa.net
岸とシンタローのほうが結果残してるしな

49 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 21:57:27.63 ID:qvHYdQ7Ia.net
島と米で若手ジャニーズ使い分けか

50 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 21:57:35.46 ID:0n2aBmUT0.net
>>42
光源2つ使えば可能だな

51 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 22:01:32.51 ID:jOHwOepsa.net
>>42
右のライトの前に段ボールおいてあったじゃん
あれをズラして5人に見えるように調整したんだろうな

52 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 22:13:03.69 ID:k+0m+yvrM.net
長瀬→岸、山口→シンタロー
みたいな感じなんだよね
人材豊富な事務所とはいえうまくいくもんだね

53 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 22:15:30.95 ID:Uku+gtav0.net
ハッキリ長瀬クビって言えばいいのな

54 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 22:22:50.52 ID:GwCz9P5Vr.net
【日テレ】TOKIO城島茂、メンバーに想い伝える「新たな旅立ちに励んでいきましょう」 長瀬智也『鉄腕!DASH!!』最後の出演
https://www.oricon.co.jp/news/2188465/
来週4月4日19:00〜22:54:日テレ系人気番組 春のコラボSP!

55 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 22:36:29.37 ID:pv29facW0.net
>>54
ちょっwww退所後の長瀬をまだ引っ張るかw

56 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 22:36:46.09 ID:/5owBsGOr.net
今日の見て、やっぱり自分はTOKIOのDASHが好きなんだと再認識してしまった

57 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 22:40:28.50 ID:0eS0iRZB0.net
岸くんとか入ってもなんか違う。TOKIOでやってほしい。もう長瀬離脱のタイミングで番組終わっても良かったとおもうわ。

58 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 22:45:39.20 ID:Uku+gtav0.net
今回やってたような無茶をやってこそのDASHだよな

59 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 23:04:42.89 ID:TED1f/DZr.net
深夜と、深夜からゴールデン行ったあたりが、馬鹿みたいで(褒め言葉)最高だったな
あと、今見ると、昭雄さんが5人の父親的な存在だったんだなと繋がりの深さと強さを感じたわ
昭雄さんがいなかったら、DASHもここまで続いて無かっただろうな

60 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 23:07:37.51 ID:ml6ya1P30.net
>>59
100%同意する
ただ一つだけ
昭雄さんじゃなくて三瓶明雄さんな

61 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 23:26:55.49 ID:KxtQid5G0.net
うろ覚えなんだけど
この番組で
屋内スキー場のザウスを
背景にして長瀬が自転車で走ってた
ことあった?

 

62 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 23:30:08.82 ID:7n1Fg6jA0.net
島と海岸と新宿と稲作があるのか
バカを担ってたPR企画が減りそうで心配

63 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 23:45:51.81 ID:ANLs+YEU0.net
俺もこの番組と一緒に歳とった
俺もTOKIOなんだわ

64 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 23:49:06.09 ID:l5Hju+jk0.net
島は見ててつらくなる
村ができたならもう島はさよならしていい気がする

65 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/28(日) 23:55:00.39 ID:ZIxUyhqKa.net
長瀬は足引きずってたな
それで修理担当になったのかな

66 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 00:03:17.27 ID:QXpy2iK30.net
影が5人とか山口が映る映像も使ってが山口を、、、、?

67 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 00:03:31.88 ID:eKsweOzH0.net
>>43
でもちょっとだけぐっさん映ってたよね
24時間テレビのマラソンのとこで

68 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 00:13:34.10 ID:RhH8NKbWr.net
DASHてTOKIOの番組なんだとつくづく…
短い昔の動画が、今の一時間よりインパクトあって面白かったな

69 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 00:27:58.80 ID:Pt/18yded.net
>>68
いいこと言うねぇ
ほんとにそうだ

70 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 01:37:19.77 ID:Odlw+53sM.net
>>63
ダン吉が残ってたのは感動だった
城島がハーブ育ててたオンボロトラックの方はもう処分したか気になるな

71 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 02:15:26.52 ID:Hh6DzyrNa.net
若気の至りー!!

72 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 02:39:17.99 ID:9keHAwi+0.net
反射炉内で作業とか危なっかしくてこえーよ
あいつらすぐ火から目を離すし

73 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 06:03:17.02 ID:Rou8K8T00.net
>>67
ちょっとどころか、ガッツリ映ってた

74 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 06:44:39.80 ID:yrtdK3BN0.net
5人でやりたいとか言い続けてもキツい
酒や事故はまだ許されるだろが
未成年行ったのは芸能人としては無理
仲間だとしてもアレが許されると思う感覚は。。。

75 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 07:47:12.57 ID:69a7Eexp0.net
飲酒事故も無理だろ

76 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 08:24:29.68 ID:WoiKR87C0.net
Eテレの番組って最初は小学生ぐらいのかわいい女の子でも
何年も続けていけば中学生、高校生と花が開くように美味しそうに成長していく
元々がタレント志望で顔や体が一般人よりかなり上玉だから
達也じゃなくてもムラムラするのはしょうがないよ
そこに酒が入ってタガが外れてしまうと何が何でも貪り食いたいという欲望が
ムクムクと盛り上がってくるはずだ

77 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 08:27:03.50 ID:69a7Eexp0.net
>>76←キチガイ

番組収録中に品定めしてるわけだが酒飲んで収録に挑んでたのか?
いいかげん酒のせいにして逃げるのやめーや

78 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 08:41:14.68 ID:8P4RqHv90.net
3/28 ザ・鉄腕DASH3hSP 19.5%

79 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 08:54:36.92 ID:Px4wMD9V0.net
カゲが5人のやつ、たんに板5人のをつかってるのか
ライト1つになるように板で目隠ししてたよな、ヘッドライト
ヘッドライト自体が複数灯だったとか?

80 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 09:41:57.75 ID:BGsAMzbR0.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/03/29/kiji/20210328s00041000455000c.html

03/28日
世帯/個人
12.4% *8.1% 19:00-21:54 NTV ザ!鉄腕!DASH!!3000歩でTOKIOは全員集合出来るか?SP

瞬間最高視聴率14.6%(21:00 21:01)

81 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 09:45:02.11 ID:FXDE4fhw0.net
>>76
んHKと代理店による罠だから

82 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 10:02:25.45 ID:WoiKR87C0.net
テレ東のオハガールも最初はちびっこ小学生だったけど最近は妙に色っぽいからなぁ

83 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 11:17:29.33 ID:Ilkyk8lSd.net
>>80
思ったより低かったな
12超えただけマシか

84 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 11:21:02.89 ID:4pa1Y5axa.net
続くのか。
終わるかと思ってた。

85 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 11:36:18.25 ID:ay798S4B0.net
>>80
島からじゃなく3000歩通しでやれば、もっと良かっただろうな
身体張ってたころの映像はどうしても山口映ってて編集難しいのかもしれないけど

86 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 12:16:25.09 ID:1YLSc9AprNIKU.net
>>85
見てた?

87 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 12:17:32.14 ID:1YLSc9AprNIKU.net
開拓に島に新宿と忙しいな

88 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 14:48:31.20 ID:uoYbyq2FKNIKU.net
3000歩
昔のようながむしゃらさは無くなったけどやっぱりTOKIOは面白いな
まだまだ動けるのも凄い

若手二人も頑張っててよかったボケとツッコミまたみたい

89 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 15:19:07.41 ID:x6GCq2AprNIKU.net
>>79
ヘッドライトは反射鏡を使って前方に強力な光を出している(ハイビームとロービームをそれで調整)のである程度ブレる可能性はあるけど、実際にああうまく行くかは不明。

90 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 15:47:17.73 ID:1YLSc9AprNIKU.net
しかし車検は切れているのは当然としてもだん吉はある程度はメンテしていたのだな

91 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 16:34:39.71 ID:cRuyjdUnHNIKU.net
>>79
てっきり持ち手(茂さん)が合わさって5人になったんだと思ったわ

92 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 16:40:10.20 ID:E9wmPUXT0NIKU.net
真ん中は黒塗りの誰かが紛れ込んでたんだよ

93 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 16:56:33.13 ID:fkHirgIu0NIKU.net
山口は飲酒事故がなければ過去映像が使われるか手紙ぐらいはあったかもしれない

94 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 17:00:12.17 ID:pichcPOlaNIKU.net
シンタロー頼もしいね
若い頃の山口みたい

95 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 17:21:38.98 ID:QzTe0Wp+0NIKU.net
長瀬の「いいじゃんどうせ5人なんだし」が聞けたのは良かった
それにしても特番3時間は長いな2時間がちょうどいい

96 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 17:24:33.00 ID:QXpy2iK30NIKU.net
長い番組は録画してCMカット再生が観やすい!

97 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 17:44:25.92 ID:tjHUx7Mr0NIKU.net
ぐっさんはなあ…
比較的短期間で酒でのやらかしを続けっちまったのがなあ
どっちか片方だけなら、謹慎を経て復活する目もあったのかもしれんが

98 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 18:02:35.86 ID:E9wmPUXT0NIKU.net
開拓はあの2人が選抜なのかね
島や新宿がオーディションだったりして

99 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 18:16:30.95 ID:Hh6DzyrNaNIKU.net
岸と森本はデビュー組の中で使ってみたら予想以上にハマったのでさらに抜擢というのはありそう

100 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 19:01:04.33 ID:VXRCQarb0NIKU.net
新しい田んぼで「新脱酒村」にするのか?
謎の新村長が、浪江の町の除染活動しつつ…。

101 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 19:11:05.25 ID:1FGtprFW0NIKU.net
あの二人以外は黒人っぽい子でしょ。
他に出てる子いたっけ?

102 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 19:12:12.47 ID:1FGtprFW0NIKU.net
松岡と仲が良いオデコ広いの隠しているハゲの男の子良かったな。
ちょっと慣れすぎている感あったけど、相性良さそうだった。

103 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 19:23:28.11 ID:1YLSc9AprNIKU.net
>>100
スベってるよオマエw

104 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 19:29:20.99 ID:Rou8K8T00NIKU.net
>>102
HeySayJUMPの伊野尾慧だな

105 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 20:01:59.53 ID:QzTe0Wp+0NIKU.net
後輩出すのに抵抗ある人もいるみたいだけど
森本岸リチャードは番組のカラーにあってて良いと思う

106 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 20:08:18.14 ID:n4gkER0a0NIKU.net
島と海岸はいらんかったな
長瀬がいなくなる事に触れないのはなんかの忖度なのか
それともまた近いうちに帰ってくるからなのか

107 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 20:10:12.40 ID:1YLSc9AprNIKU.net
>>106
みんな知ってる前提だろ
海岸でもそんな感じでリーダーが
長瀬の事話していたし

108 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 20:16:07.38 ID:WoiKR87C0NIKU.net
海岸の反射炉久々に見たら形が初期のころから全然変わってたな

109 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 20:28:05.55 ID:1YLSc9AprNIKU.net
>>108
作ってる途中と比較してるのかなw

110 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 20:38:55.01 ID:OpqrJMKEMNIKU.net
だん吉の太陽光パノーの端子盤がほとんど雨ざらしの場所に設置されてたのは呆れたな
あれでよく感電したり火災にならんかったよな。
直流モーターだから良かったけど誘導モーターでインバーター使ってたら企画潰れてたな

111 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 20:55:57.65 ID:NCvfZaCb0NIKU.net
今回、リーダーいない所でリチャ君のの素の部分が多く出てて
好感持てたわー。シンタロー君と共に村にもきてほしい。
岸君はまだ先輩の付和雷同の印象しかないので全然掴めないないな
先輩の前だから語彙が少なくなるのはしょうがないか

112 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 20:59:40.72 ID:NCvfZaCb0NIKU.net
>>110
ここ数年の新参者なんでリアルタイム世代じゃ無いんだけど、
俺もタカチのケースとはいわんけど100均のタッパーとホットボンドで
防水加工せぇよと怖くなったなあれ

113 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 21:36:11.41 ID:9GxmH3gnrNIKU.net
>>109
CGの完成予想図(韮山反射炉)と比べてるんだろw

114 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 22:31:30.28 ID:QXpy2iK30NIKU.net
今度は葛尾村にDASH村を作るのか!
浪江の隣りの村だからか。

115 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 22:33:14.38 ID:3hkiNDSm0NIKU.net
もう山口復活させてあげて

116 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 23:20:52.05 ID:QzTe0Wp+0NIKU.net
さすがに何回も問題起こしちゃってる山口の復帰はないよ

117 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/29(月) 23:54:17.65 ID:BwqO1+KWaNIKU.net
>>116
田代まさし「おっ、そうだな」

118 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/30(火) 00:34:20.03 ID:XXiYeLEvM.net
>>112
ホットボンドでも良かったよね
あれは雨ざらしってのもあるけど電蝕だからソーラーパネルなりバッテリーからの電気でああなってた
端子盤は車内に設置するのが基本だしモスボール化するならソーラーパネルは発電しないように覆って且つ電源の端子は外して絶縁のカバーを付けとくべきだったな

まあ動く状態で残していたのは大したものだったと思うけどね

119 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/30(火) 00:39:42.72 ID:nboNGwYu0.net
山口には浪江町民になってもらって
旧DASH村の施設を守って貰おう

120 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/30(火) 00:53:42.42 ID:sO1jNtpn0.net
山口棟梁

121 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/30(火) 10:28:41.04 ID:5Y+sfrod0.net
特番は山口を復活させるような番組の編集だったな!

122 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/30(火) 10:58:52.66 ID:oRlbKenb0.net
覆面棟梁として現場作業に現れる

123 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/30(火) 11:02:48.95 ID:iU/T1SxP0.net
「オレはTVに出てるんだぜ」とか言いながら若い女性をナンパしまくるだろうな・・・

124 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/30(火) 14:20:06.50 ID:PxlafJBt0.net
「どうせ5人なんだから」
「もともとはな。」
「なるほどね」
で山口に対するスタンスとか、個々の感情が表現されている。

125 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/30(火) 18:20:03.02 ID:HMsniwo5r.net
松岡的には完全に過去の人か

126 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/30(火) 19:41:52.75 ID:CPpzmuabx.net
>>125
松岡が1番要らんのに偉そうとは思った

127 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/30(火) 19:56:26.86 ID:0iVHj+Qu0.net
山口のことを「崖っぷちにいると思っていたが崖の下にいたことに気づいていない」と言ったのは松岡だったか

128 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/30(火) 20:18:21.52 ID:8HltAdP20.net
太一くんの番組で
訳のわからない福島の野菜擁護が一番ぐっと来た
何て言ったかは忘れたけど
福島への愛情と申し訳なさは一番感じた。

129 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/30(火) 20:48:21.93 ID:3NaZ46qq0.net
時間制限ある企画のクライマックスで流れるBGM懐かしかった
体張ってなんぼの番組だったのにどっからおかしくなったんだか

130 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/30(火) 20:58:08.68 ID:+lylpjwf0.net
海岸の遥かも久しぶりだった

131 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/30(火) 21:14:41.00 ID:2hl3n/doa.net
>>118
番組内で動いてた?
多分だけど新しいバッテリー一個つんでライトだけつけたんじゃないかと思ったぞ

132 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/31(水) 00:58:39.52 ID:SYm+O2Z3a.net
てす

133 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/31(水) 01:10:30.96 ID:NrMIb+zkK.net
>>82
成れの果てがベッキーW

134 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/31(水) 06:26:27.30 ID:p4u7TsRBr.net
これからだんきちも車検とってまたなんか企画やらないのかな

135 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/31(水) 13:40:02.75 ID:33aKhq2ma.net
今やったらユーチューバーの餌食だろ

136 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/03/31(水) 16:36:24.76 ID:mul6XEG6p.net
いちごの季節に長瀬新宿屋上に来ないかな
采女さんに映像使用許可取ってるみたいに、電話とかで交渉してさ

もしかしたら(株)TOKIOの初仕事になるのかもしれないけど
それで会社組織とか契約というものとはみたいな説明CGが流れる

137 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/01(木) 02:12:52.87 ID:GxN6MSwY0USO.net
なんで中で火を焚いてんだと言うね
吸気穴の外で火を焚いて熱だけ入れろと
レンガの保温蓄熱効果もちゃんと使えと

無茶するのは嫌いじゃないが何も考えなしの学生ノリみたいな馬鹿は好きじゃない
煙も体に良くないし火の粉とか事故起きたら番組が終わる
スタッフもカメラ壊す様な馬鹿しか居ないし安全面の考慮が足りない
放送できてるのは運が良かっただけ

138 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/01(木) 04:07:32.98 ID:BDDNK+sF0USO.net
(株)TOKIOの公式アカウントでも太一のアカウントでもなく、島Pのツイートから知らされるとはw

https://twitter.com/udontabetaro/status/1377305882267054080

かっけーけどやっぱり何やるのかはイマイチ見えない
福島県庁にTOKIO課はワロス
(deleted an unsolicited ad)

139 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/01(木) 08:28:27.53 ID:2biOfqcBMUSO.net
TOKIO課すぐエイプリルフールだなと思ったけどガチなんかな

140 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/01(木) 08:45:40.16 ID:wOayjFo7rUSO.net
>>137
その場合炉内が真っ暗になるわけだが、どうやって作業したらいいんだい?

141 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/01(木) 11:11:50.62 ID:lOWZy6V10USO.net
>>139
これがエイプリルフールネタだったら
福島県庁が袋叩きにあうだろうな

142 : :2021/04/01(木) 15:37:03.86 ID:dKD5QbaC0.net
だん吉出ないかな

143 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/01(木) 15:37:24.71 ID:dKD5QbaC0.net
って、ぴょん吉かーいw

144 : :2021/04/01(木) 15:42:01.32 ID:XRhI/hIg0.net
だん吉出ろ!

145 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/01(木) 16:20:16.58 ID:+SOHatHnr.net
>>139
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11015a/kikaku-tokio-ka.html

146 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/01(木) 17:19:04.49 ID:9vy0BaJP0.net
TOKIOが消滅しそうなのに・・・

147 : :2021/04/01(木) 18:37:00.24 ID:EdK9CqNFd.net
だん吉に挑戦

148 : :2021/04/01(木) 18:45:50.19 ID:JNo3wAlFr.net
どれ俺も

149 : :2021/04/01(木) 20:31:33.15 ID:XRhI/hIg0.net
だん吉再挑戦!

150 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/02(金) 08:51:02.39 ID:auIXodRMp.net
もう3人になったんだからこのスレ要らなくね?

151 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/02(金) 11:28:17.75 ID:Lu1mErHX0.net
次回4/18は「DASH島」「右折だけで花見 いくつ回れるか?!」

これまた昔のダッシュらしい企画やるんだな

152 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/03(土) 09:46:23.23 ID:Hw8zf6mm0.net
人数減っても番組やってるんだからスレいらないとか言う謎の提案やめろ

153 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/03(土) 09:47:41.10 ID:ex4Nkl71M.net
スレいらないと思うなら来るのやめたらいいのに

154 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/03(土) 10:27:17.53 ID:jaiw84X/0.net
自分が要らないと思うもんが存続してて誰かが楽しくしてんのが耐えられないんでしょ

155 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/03(土) 17:07:09.96 ID:f7s+2Uyyp.net
そのうちに絶対「株式会社TOKIOはどうやって作られたか」が放送されて、会社設立の際の諸手続きを解説してくれると思うんで、すっげえ楽しみなんだけどな

156 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/03(土) 19:37:28.71 ID:2Nb54W910.net
早く山口を雇って福島県庁TOKIO課に出向させてほしいわ

157 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/03(土) 20:22:19.08 ID:7YDBLYVG0.net
県庁が受入れするはずがない。もし、受入れたら抗議の電話など殺到でしょ。

158 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/03(土) 20:29:33.15 ID:WmEhb5eu0.net
TOKIOヲタは男のが痛い
つまりお前らみたいな馬鹿の事
女のが何倍もまともだわ

159 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/03(土) 21:00:00.32 ID:zsFoSjSSd.net
あんなおっさん集団好きな女なんておるんか

160 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/03(土) 23:19:12.15 ID:la043o1f0.net
>>159
おばさん

161 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/04(日) 07:01:17.32 ID:NFRyLMuA00404.net
NTV 4/4 19:00〜22:54
DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくりゼミナンデス!日テレ春のコラボスペシャル
DASH櫻井翔・石原さとみ人脈食堂
▼イッテQ×突破アメポリ
▼行列×ケンミン菅田将暉の大阪愛×出張小5クイズ
▼しゃべくり×ニノさん番組愛ダービー
▼激辛VSゴチ増田

ザ!鉄腕!DASH!!:TOKIO 広瀬すず 櫻井翔 石原さとみ 綾野剛
世界の果てまでイッテQ!:内村光良(ウッチャンナンチャン) 宮川大輔 いとうあさこ イモトアヤコ 富澤たけし(サンドウィッチマン) 相葉雅紀 山田涼介(Hey!Sey!JUMP)
行列のできる法律相談所:東野幸治 後藤輝基(フットボールアワー) 久本雅美 佐藤隆太 菅田将暉 有村架純 加藤浩次 指原莉乃
しゃべくり007:ネプチューン くりぃむしちゅー ブラックマヨネーズ 二宮和也 菊池風磨(SexyZone)
激辛チャレンジグルメ:増田貴久(NEWS) 濱家隆一(かまいたち) ワタリ119
ヒルナンデス:南原清隆

07:01

162 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/04(日) 08:16:54.67 ID:9LUojG7oa0404.net
先週分見た。
DASH村立ち入り禁止区域になってるから難しいんだろうけど
場所これだけDASH村と目と鼻の先なら建物を新しいとこに移築出来れば良かったのにな
田んぼだけだと物足りない。って、初っ端からイノシシとの戦いになりそうな感じがw

163 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/04(日) 08:56:33.37 ID:s+5PANiu00404.net
徐々にやっていくでしょ

164 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/04(日) 09:11:12.67 ID:vNpsdZyQ00404.net
島は面白くないからフェードアウトして
新DASH村開拓に専念して欲しいわ

165 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/04(日) 09:46:56.75 ID:+ycn8Qxp00404.net
島は荒唐無稽な開発を業者入れてやる企画だからな
ロープウェーなんかやる前に放射能村の方に軸足移して欲しいな

166 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/04(日) 12:46:02.11 ID:2KR7dhS7a0404.net
島終了する前にロープウェイと貯水池だけはやりきってほしい

167 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/04(日) 21:25:59.52 ID:9VP3BP5lr0404.net
来週4月11日は休止[19:00〜20:54(通常より58分拡大):世界の果てまでイッテQ!「春の2時間拡大スペシャル」]

168 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/04(日) 22:26:56.70 ID:XZPm3Ko70.net
今日はほぼ新宿DASHだったな
いちごとゴーヤとか無理矢理だったけどw

169 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/04(日) 22:29:46.21 ID:abtCQQLe0.net
「池の水全部抜く」に出てきた無人島って最初ダッシュ島かと思った
小さい島とひょうたん型の大きな島がくっついてる形がダッシュ島とほぼ同じだった

170 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/04(日) 22:33:49.60 ID:aJJpP/Vj0.net
ダッシュ島は山が2つだけど池の水抜いた島は間にもうひとつ山があるから違いが分かる。

171 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/04(日) 22:53:57.81 ID:heUF89Gd0.net
櫻井みたいな否定から入るタイプはダッシュには向かないんだと思った

172 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/05(月) 15:59:35.82 ID:CdChBG3F0.net
島も山口なしでは面白くない

173 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/06(火) 13:30:06.88 ID:syMpuJFv0.net
村は森本と岸、島はリチャードって感じになるのかな
森本はせっかく船舶免許取ったのにもったいない

174 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/06(火) 14:36:28.50 ID:9ZK03KS4a.net
森本は島と村掛け持ちじゃないかね
岸くんも新宿と掛け持ちっぽいし

175 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/06(火) 15:08:22.93 ID:EFHePbF0r.net
森本と岸は元々村で使う事が決まってたけどいきなりだと本人も視聴者も混乱するから慣れさせるためにこれまで島や新宿で使ってたのかも。
それぞれ土や水や植物扱うから村の研修代わりになる。

176 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/06(火) 15:21:05.83 ID:E9Qb36ZL0.net
岸は24時間テレビの番宣できたのが最初だよね?
初めから村に計画されてたとは思えない

177 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/06(火) 16:15:49.35 ID:tvIzBl1s0.net
海岸なら使える…かも…
潜水士の免許だな

178 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/06(火) 16:16:26.58 ID:QLr4Z3oT0.net
山口いなくなって4人じゃ回すのきついから、ってことで呼んだだけでしょ
その時点で新DASH村構想は無かったろう

新DASH村にリチャードが呼ばれてないのは
拠点が関西で福島から遠いからじゃね?

179 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/06(火) 18:04:51.91 ID:qenFTY4oM.net
シンタローははじめから新メンバーみたいな感じの紹介だったよね

180 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/06(火) 22:08:33.98 ID:Zh0R4V2g0.net
>>176
虫が好きだから興味持って乗ってきたんだろうな

181 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/06(火) 22:48:02.96 ID:GkE8b96Ua.net
>>177
桝がzipやめて最初にやりたい事を「潜水士の免許取得」って言ってたぞ

182 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/06(火) 23:21:04.97 ID:xATITVoSa.net
>>181
桝はうるさいから正直もう出てきてほしくないんだけどな
大袈裟なわざとらしいリアクションとか要らない

183 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/06(火) 23:24:12.81 ID:8w4Ifarf0.net
ZIP止めたから確実に今以上に出てくるぞ
下手すりゃ島にまで現れるかもw

184 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/07(水) 07:05:11.74 ID:6aUKImhi0.net
桝は局アナのくせにタレント気取りだからなぁ・・・

185 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/07(水) 09:15:46.58 ID:bvj0LhYFr.net
人手不足なんだし贅沢言うなよ

186 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/07(水) 11:36:26.07 ID:KbpA08pw0.net
桝は海岸に常駐

187 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/07(水) 11:51:05.50 ID:4pwRtO5W0.net
>>182
お前は目の当たりにして大興奮するくらい大好きなものがないんだろうなぁ

188 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/07(水) 12:57:12.25 ID:WgTJgpK2M.net
桝は反応が空虚な感じで好きじゃないわ

189 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/07(水) 17:36:45.31 ID:/zJj5Ssra.net
>>184
どうみてもアナウンサーじゃなくて出演者として呼ばれてるので
タレント気取りじゃなくてタレントとしてふるまうのがあの場での彼の仕事

村の時からそうだったけどADごときが、アナウンサーごときが目立つのが面白くない輩が一定数いるね。
モブのくせに。

190 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/07(水) 17:53:51.65 ID:qLx56M990.net
>>189
確かに。
DASHではADも開発者だし出演者

191 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/07(水) 19:35:52.26 ID:kdjUrnEn0.net
清とかあんべちゃんが懐かしいな
もちろん北登も

192 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/08(木) 01:49:47.69 ID:3gDxT+8MM.net
>>184みたいな見方だと
明雄さんも農家の爺さんのくせに、ってなっちゃう。

193 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/08(木) 06:17:25.52 ID:sHdGXYIPM.net
>>192
だろうね

194 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/08(木) 07:25:00.89 ID:yhOBnTXO0.net
明雄さんの成功体験が原因だろう
最初は単なる農業指導員として出てもらっただけなのに
次第に人気が出てきて最終的に無くてはならないキャラクターになった

つまり制作側としては2匹目のドジョウを狙ってるだけ

195 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/08(木) 11:04:58.81 ID:k4kYae9x0.net
無理やり正当化しようとしても滑稽なだけやで

196 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/08(木) 11:36:52.50 ID:uBLowaDNr.net
むしろ視聴率を稼ぐ出演者として画面に出ているのに何も喋らなかったらその方が問題だろ。

197 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/09(金) 06:00:27.00 ID:sbDxkAIj0.net
新しい地図と合流して
株式会社TOKIONEWMAPとかにできないの?
6人のがええやん、仕事も捗るし。

198 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/09(金) 10:17:09.91 ID:eb5tC+8g0.net
東京地図

199 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/09(金) 11:29:07.01 ID:i2NRq/A30.net
>>197
それは嫌だわ

200 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/09(金) 12:00:12.70 ID:3ZVfdRLD0.net
単なる俺のたった今の思いつきなんだけど、ツイッターの株式会社TOKIOの方のアカウント運用してる「新入社員」が長瀬だったらいいなーってオモタ

それはともかく島Pのインタビューによればいずれダッシュで株式会社TOKIOの設立ドキュメンタリーやってくれそうで今から楽しみ

201 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/09(金) 13:08:28.16 ID:Hkso7ui9r.net
>>197
ジャニーズ内別会社のTOKIOとケンカ別れしたCULENがくっつくわけ無いじゃん

202 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/09(金) 13:33:35.59 ID:BKD16t+Hd.net
>>197
ベテランのTOKIOが肉体的な衰え感じて技術継承考えてるのに同年代の新人入れてどうするんだ

203 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/09(金) 14:31:19.17 ID:MAIpnIAF0.net
鳴り物入りでデビューしたのに
いまいちメジャーになりきれないキンプリは
全員DASHに投入していずれ番組禅譲すればいい

204 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/09(金) 14:50:06.05 ID:eb5tC+8g0.net
イエローキング&プリンスメロンに改名

205 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/09(金) 15:02:08.90 ID:w5qFHL22M.net
>>203
肉体労働なんてゴメンてタイプでしょう

206 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/09(金) 15:30:11.87 ID:BKD16t+Hd.net
リチャードとシンタローは所属するグループ知らない人多そう

207 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/09(金) 15:52:16.50 ID:Xqez9Z+90.net
>>206
島や村の開拓で評価を得たらグループの宣伝になるでしょ
まぁ稲作だったら年に一回だし、村の開拓で一定の評価を得るためには数年かかるだろうけど

208 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/09(金) 16:26:31.55 ID:XVge+NPY0.net
>>203
したら今度はキンプリ連中が派閥抗争して
勝手にゲスト(異民族)呼びまくって
番組乗っ取られるだろう!

いやキンプリが8人なのかどうかは知らんが・・・

209 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/09(金) 17:25:02.93 ID:LhcCCYIF0.net
>>207
一応シンタローでSixTONESを知ったけど彼にしろリチャードにしろ
あの存在感じゃグループの宣伝どころか「TOKIOに入ってくれ」にしかならないかとw

210 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/09(金) 18:25:25.72 ID:eb5tC+8g0.net
リチャはどこに所属してんだ?(自分で調べる気は無い)

211 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/09(金) 18:40:18.03 ID:V1bRsrL10.net
>>203
もう少し若かったらキスマイが適任だったかもね
>>210
関西ジャニーズJr.

212 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/09(金) 18:45:06.61 ID:eb5tC+8g0.net
そういうグループもあるんだな
そう言えばあの見た目で関西弁か

213 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/09(金) 22:30:04.28 ID:sbDxkAIj0.net
このスレはSMAPアンチしかおらんのか
情けねーな、お前らから総スカ食らう筋合いないね

214 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/10(土) 00:41:26.85 ID:6830Jnmyd.net
>>213
TOKIOと新しい地図合流しろとか言ってるお前の方がSMAPアンチだろ

215 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/10(土) 10:30:21.86 ID:dmPmOy1p0.net
>>213
自分の合流案を否定された位でアンチとか
(元)SMAPはどこでも三顧の礼をもって迎えられるべきとか思ってるのか?

TOKIOの冠番組スレでの発言としては戯言以外の何でもないな

216 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/10(土) 11:00:19.69 ID:Ikeyy4wc0.net
俺は>>213に同意するわ。
SMAPアンチはウザい
TOKIOの番組だからってTOKIOが何もかも出演者決められる訳じゃないよ。

217 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/10(土) 11:16:51.09 ID:jn0INa6q0.net
そういうことしたいならワッチョイ変えてくれよ

218 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/10(土) 12:35:55.14 ID:BtcrPzxw0.net
自分に同意w

219 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/10(土) 12:56:38.98 ID:CQBSerTFp.net
この番組嫌いだわ
飯中に虫映したりしてるし
時間帯が良くないよ、深夜に移動したら?

220 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/10(土) 13:17:54.79 ID:bR08l9Eb0.net
自演かよ

221 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/10(土) 13:20:27.19 ID:CQBSerTFp.net
自演だのなんだようるせーんだよ馬鹿野郎
イライラしてんだから話し掛けんな

222 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/10(土) 13:23:58.66 ID:bR08l9Eb0.net
216に対してのレスなんだけど少し上ぐらい見れば

223 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/10(土) 13:36:43.84 ID:87XwGAmYa.net
>>221
鏡に向かって言ってるのか

224 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/10(土) 14:24:55.73 ID:Ikeyy4wc0.net
山口はいつ戻って来るんだ?
戻って来れるよな?
志村けんさんみたいに亡くなった訳じゃないのに
早く戻って来てくれよ泣
もう今のDASHはつまらないよ
お前が居てくれれば昆虫出ようが我慢できたんだがな…
同情してくれるかお前ら?

225 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/10(土) 14:25:42.88 ID:Ikeyy4wc0.net
もう3年も病んでるから
切り替えられない泣

226 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/10(土) 14:31:07.96 ID:hfqujCtGa.net
>>216
お前が>>213に同意しなかったらちょっとヤバい病気なので大きめの病院に行ったほうがいいな

227 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/10(土) 14:43:00.19 ID:Ikeyy4wc0.net
病院行くのは仕事もしないで毎日ここに
しがみ付いてるお前の方だろ
俺は月〜金ちゃんと仕事してるし
病気持ちじゃないし

228 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/10(土) 16:02:54.41 ID:BtcrPzxw0.net
まぁ落ち着け アンカー見ろ

229 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/10(土) 16:23:02.77 ID:UBl1k8Jcd.net
ぽまえらが台風で倒壊させた反射炉頑丈すぐるw

230 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/10(土) 16:28:33.07 ID:EBs5aBdGM.net
>>219
嫌いな番組をわざわざ見て、嫌いな番組のスレを探し出して書き込むとか
なんか修行でもしているん?

231 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/10(土) 16:33:09.41 ID:eYM26SrA0.net
メンバー3人じゃやれることも限られてくる
ほんとはもっと早く(長瀬が抜ける前から)新メンバーの補強をすべきだった

232 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/10(土) 16:49:18.89 ID:nvhKEVSb0.net
花見の写真いい顔してるなぁ
ノリノリじゃん

233 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/10(土) 22:38:53.37 ID:dmPmOy1p0.net
3年病んでて切り替えられない、って自己紹介にしか見えん

234 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/10(土) 23:35:37.74 ID:Ikeyy4wc0.net
なんの自己紹介?
日本語で

235 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/11(日) 11:21:42.17 ID:TZwAN/Sg0.net
残念ながら達也は戻ってこない
比較的短期間に酒のやらかしを連続でやらかしてるから無理
近く3回目があるだろうと思われている人をテレビに出す余裕は皆無

不起訴だったとか事故としては軽微だったとかはどうでもいいんだよ
3回目があった際の損害の大きさを考えれば出すわけにはいかない
そこが復帰できた不祥事タレントと決定的に違うところ

236 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/11(日) 11:28:26.66 ID:oCaSduf70.net
>>234

> もう今のDASHはつまらないよ
> お前が居てくれれば昆虫出ようが我慢> できたんだがな…
> 同情してくれるかお前ら?
> もう3年も病んでるから
> 切り替えられない泣

237 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/11(日) 19:29:05.21 ID:nRXnxEziM.net
>>235
確かに。
表舞台は無理だろうね。

インディーズというか個人でバンド活動な出来るだろう
一緒にやってくれる人がいれば。
ただ…TOKIOとは言えないな

238 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/11(日) 22:59:53.52 ID:TZwAN/Sg0.net
最初の事件のときの4人の会見からして、視聴者には編集で隠されていたけどダッシュの収録で達也はたびたび酒のやらかしをしていたらしいからな
遅刻したり二日酔いだったりとか
大人なんだからそのうちちゃんとやるだろう、と放置していた果てがこの事件なのだと、4人とスタッフは後悔しているんじゃないかと思った

松岡が激しく怒っていて、TOKIOが甘えの根拠になるのならTOKIOはなくした方がいいとまで言っていたけれど、あれはそれまで甘やかしてしまっていた自分自身への怒りでもあったのではないか…
まさかデビュー時から酒に溺れていたはずもないし、引き返せないところに足を踏み入れた時点がどこかにあるはずで、そのときにしっかり対処していたらって後悔があるのではないか…

まあ全部俺の妄想なんだけど

239 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/11(日) 23:26:34.07 ID:nOyAI1He0.net
さすがに去年の飲酒運転で
復帰を望む声も一気に減ったんじゃないかな

240 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/11(日) 23:32:45.53 ID:3IypfKr00.net
たぶん、去年の飲酒運転が発覚しなくてもいずれ同じ様な事になったと思う。

241 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/12(月) 01:12:00.53 ID:2MOzeJG4r.net
復帰を望んでるが声を挙げにくくなったな

242 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/12(月) 06:05:02.79 ID:jTangz/B0.net
山口好きだったけど今出てきたら以前のように好ましく視聴できないと思う
イメージがナイスガイじゃなくなってしまった

243 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/12(月) 15:37:09.88 ID:E1mBsKxRa.net
あきらかにぶん殴られたような痣を目の回りに
作ってテレビ出てた期間があったけど、あれも
普通じゃねえよな余程のことをやったんだろうか?

244 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/13(火) 11:01:00.92 ID:M+gsjtei0.net
山口の酒癖の悪さはかなり前から有名だったから
酔うと見境が無くなって近くの女性のおっぱいを揉んだりかぶりついたり
とにかくおっぱいが大好きらしい

245 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/13(火) 12:46:13.99 ID:1P9F0GNE0.net
>>244
お前もダロ(笑)

246 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/13(火) 12:52:25.26 ID:h13XISTBp.net
松岡はこれ以外仕事あんの?

247 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/13(火) 15:47:11.74 ID:GIHyYDWyr.net
>>246
ミタゾノさんとかオファー来たらドラマあるんじゃない?

248 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/13(火) 17:25:44.42 ID:p7oP7taH0.net
>>246
テレ東で大吉と二件目どうするやってるだろ

249 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/13(火) 22:05:33.68 ID:ZXZg43xea.net
>>247
ミタゾノはもちろんだけど必殺もある

250 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/14(水) 12:05:40.80 ID:dQT7XMTT0.net
長瀬のインスタ、漢臭くてワロタ

楽隠居だなアレは 残した3人はダッシュとか会社の仕事頑張ってるっていうのにw

251 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/17(土) 12:17:51.36 ID:qQgymeLe0.net
車の運転どっちも年上がしてて笑った

252 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/17(土) 12:40:36.74 ID:grFIiGF10.net
株式会社TOKIOの謎の女社長の正体の解説を頼む

253 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/18(日) 09:40:14.16 ID:5uqkAXYJ0.net
TOKIOの社長って城島じゃないの?

254 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/18(日) 12:51:21.54 ID:8YZ1QECU0.net
>>252
社長は城島さんだよ
代表取締役の藤島さんのことならメリーさんの娘でジャニーズの社長

255 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/18(日) 15:45:33.30 ID:gNwchOffM.net
代表権のない雇われ社長が城島茂
株式会社TOKIOで権限を持ってるのは藤島ジュリー

256 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/18(日) 15:55:06.87 ID:taBwqc4o0.net
ジャニーズ事務所TOKIO支店の支店長だな

257 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/18(日) 16:01:49.61 ID:5uqkAXYJ0.net
というか株式会社TOKIOというグループ名なだけだろw

258 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/18(日) 18:22:39.49 ID:vZowmPmt0.net
あややとぅーや〜

259 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/18(日) 19:42:04.12 ID:rz7saLAZ0.net
いいからオマエラは社員になれヨw

260 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/18(日) 19:56:00.86 ID:adkdEkosd.net
トヨタのステマ番組に成り下がったな。
誰かわからんジャニタレみたいなの出てるし。

261 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/18(日) 20:39:59.05 ID:hYEi/vRF0.net
コロナ前なら車降りてミッション課せてきたんだろうけど今は仕方ないか

262 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/18(日) 20:51:40.12 ID:nMtSFjEX0.net
小さいメバルと塩もったいなかったなぁ

263 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/18(日) 21:04:52.30 ID:5uqkAXYJ0.net
いつもハラハラするのは「ワー釣れた釣れた!」と魚をぶら下げて騒いでるけど
それが船の外で海の上でぶら下げたままなんだよ
とくにサビキの場合はポロリンと魚が外れて落ちやすいんだから
釣れたらすぐ船の中に入れてそれから大騒ぎすればいい

264 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/18(日) 22:25:17.14 ID:nWf4V85C0.net
>>260
昔っからトヨタがスポンサーに付いてるからな。
CM普通に入ってるしちっともステルスじゃないんだが、今頃何言ってんだ?

265 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/19(月) 00:43:32.77 ID:G6cMm2Ey0.net
>>248
水曜日23時のフジテレビ系も。

266 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/19(月) 00:46:55.30 ID:G6cMm2Ey0.net
>>261
車の中は密だし、マウスガードなどの感染対策はしないし、で問題にならんの
?って思う

267 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/19(月) 00:53:06.39 ID:G6cMm2Ey0.net
>>219
TOKIOは嫌いじゃないけど男ばっかだな。
(体力使うコーナー多いからだと思うが)
ソーラーカーだん吉とか体力系が多かったときは見てたけど、
今はもう興味無くなってる。

268 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/19(月) 00:55:24.90 ID:j9j3UiS+0.net
ジャニーズは同じグループは家族扱い
後列のスタッフのところは透明のカーテンがあった

269 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/19(月) 01:03:08.74 ID:G6cMm2Ey0.net
>>250
TOKIOもYouTubeとかInstagramやればいいのに。
絶対需要あると思うんだが。

270 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/19(月) 01:44:49.80 ID:iaHQ/P5p0.net
台本通りと言われりゃそうなんだろうけど
塩を全部使うのはちょっとイラっとしたな
まあ自分達でまた作ることになってきついっス。ってやりたいんだろうけど

271 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/19(月) 05:40:34.78 ID:MFKup8zE0.net
海と砂浜がすぐそばにあるんだし塩田作ったほうがいいな
スタッフの負担がまた増えるけど

272 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/19(月) 08:17:41.66 ID:WjP9KX+t0.net
男塩

273 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/19(月) 10:28:40.02 ID:IYmDasTfM.net
右折のみが終わったときこういうの久しぶりだな〜といってたけど
3000歩のときもいってたよね

274 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/19(月) 11:44:42.08 ID:3a7nPBxca.net
リーダー松岡の車、飛鳥山から右折だけで東京ドームのあの交差点(後楽園駅前)に行くのは無理だと思うんだが。真っ直ぐだけなら本郷通りだし、一度曲がっても白山通りまでしか行けないのでは。

275 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/19(月) 12:34:20.08 ID:G6cMm2Ey0.net
>>258
"I get a true love"

276 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/19(月) 13:11:20.08 ID:EFK/xqp/p.net
>>273
それぞれに久しぶりでええやん

若いの入れたことでこういう昔の企画できるようになったのなら、これからはもうガンガンやってくれって思うわ

277 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/20(火) 08:07:50.92 ID:y/VXltFg0.net
本日のスポニチ紙面から

04/18日 13.6% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!

278 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/20(火) 10:22:45.21 ID:fZmdr1cj0.net
内容も久しぶりで面白かったし、視聴率も良かったな!

279 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/20(火) 10:24:42.46 ID:bWHQPqFK0.net
TVerで見ようと思ったのに配信やめたのか…

280 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/20(火) 13:10:42.65 ID:LepsXYneM.net
城島がペーパードライバーだっていうの意外だったんだけどコレねたじゃなくてマジなのだろうか
なん外車乗り回してるイメージだったんだけど

281 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/20(火) 13:39:03.12 ID:24lQ1GsB0.net
>>280
山口が無免許運転やらかして以降自粛してたとかだったりして

282 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/20(火) 14:27:40.75 ID:XM4gjUPlp.net
>>280
0円食堂ではよくワンボックスカー運転してたような気がするんだが

283 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/20(火) 17:23:04.80 ID:An4Sx8Vqa.net
>>282
ワンボックスのほうはTOKIO運転しないぞ

284 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/20(火) 21:11:02.96 ID:fwODObbca.net
だん吉運転してたじゃない

285 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/20(火) 22:19:10.88 ID:PFAVo5s+0.net
CGだろ

286 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/20(火) 23:26:03.22 ID:An4Sx8Vqa.net
>>284
0円食堂にだん吉出てきたか?

287 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/20(火) 23:29:03.28 ID:oV8Hz0u40.net
>>286
いや、一筆書き日本一周で

288 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/21(水) 04:27:37.32 ID:25NyNQye0.net
>>287
それ終わったの何年前だと思ってんだよ

289 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/21(水) 14:04:36.44 ID:GpGovy4zd.net
>>280
城島が乗るのは軽トラなイメージあるわ

290 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/22(木) 13:26:38.31 ID:mFacLh5h0.net
キッチンカーは運転していたような
ここ1年くらい運転していないとかなのかね?
ペーパードライバーの定義は知らないが

291 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/22(木) 13:45:11.50 ID:C8rHQD+a0.net
カレーのスパイスを栽培するのに使ってた2tトラックも乗ってたはず

292 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/22(木) 14:23:33.80 ID:VLjNYF0k0.net
普通の乗用車は乗ってないのかよ

293 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/22(木) 15:51:45.61 ID:C8rHQD+a0.net
>>292
ん?
この前の左折禁止のヤツにはヤリスを運転してたぞ?

294 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/24(土) 10:52:31.75 ID:MuTnLAgx0.net
先週分見逃したからTVer見ようかと思ったらやってなくて見れてないんだけどTVer止めちゃったのかね?
うちの地方1か月の遅れ放送でやってる所だから重宝してたんだけどな
またこのスレの話題について行けなくなるわ。TVer止めたならせめて公式ページに表記してよー

295 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/24(土) 10:54:00.24 ID:05EEfHDz0.net
普段は運転手付きのリムジンで銀座のクラブをはしごしてるから

296 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/24(土) 19:02:06.20 ID:Z3zDGPWt0.net
>>294
沖縄県民?

297 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/24(土) 19:09:34.71 ID:Z3zDGPWt0.net
>>295
そんな上級国民みたいなことを今やったら批判の的やろね
感染者が出ていないことは不幸中の幸いだ。
もし陽性の出演者が出たら、番組は延期するのかな?

298 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/25(日) 10:23:13.30 ID:jQTf8PkB0.net
>>296
うん。こっちほんと遅いのよ
本放送が休みの場合も律儀にこっちの遅れ放送も休止しやがるし

299 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/04/30(金) 21:27:39.23 ID:DjnY+GAI0.net
タッキーやったな!!
ついに邪魔なマッチを追放したか!!

300 : :2021/05/01(土) 18:55:42.81 ID:IdZhKA030.net
だん吉出ろ!

301 : :2021/05/01(土) 18:59:59.06 ID:SjpPmUOkr.net
月に1度のだん吉チャンス

302 : :2021/05/01(土) 19:20:44.63 ID:bkCY4GTI0.net
ハイゼット!

303 : :2021/05/01(土) 20:44:53.96 ID:S81ita6td.net
だん吉!

304 : :2021/05/01(土) 23:41:35.99 ID:ccljpHcR0.net
んじゃ自分も

305 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/01(土) 23:42:02.03 ID:ccljpHcR0.net
おっ、だん吉出たw

306 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/02(日) 00:21:08.23 ID:63HIQ2700.net
長瀬年5回ぐらいはテレビに出て来て欲しいな。
ジャニーズ版大橋巨泉みたいになって欲しいな。

307 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/02(日) 04:35:28.65 ID:akWUYSf60.net
右折の企画は初っぱなからロケバスが交通違反してたな

308 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/02(日) 04:51:46.67 ID:hl46ul6e0.net
>>304
おめでとう!w

309 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/02(日) 20:45:22.21 ID:gXPAq3Lb0.net
TVerの配信が再開されてる
止まってた数回はネット配信NGタレントが出てたのか

310 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/02(日) 23:57:24.33 ID:H32y0P0V0.net
蕎麦おいしそう
蕎麦だととんでもメニューにはしないんだな

311 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/03(月) 03:44:04.24 ID:7dwxCSyE0.net
岸はえっ?えっー!?って言いすぎ

312 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/03(月) 04:31:48.68 ID:d6b3x+bP0.net
岸って頭良くなさそう

313 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/03(月) 05:38:16.74 ID:WcrDiyZf0.net
>>312
君はピュア過ぎ
台本がクソなだけ

314 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/03(月) 18:36:00.21 ID:VWiHuR/P0.net
>>309
マジか、良かった。たしか2週間分出されてなかった気がするけど
誰かゲスト来てたのかな?TOKIOの番組だからジャニタレは大丈夫そうだが

315 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/03(月) 18:41:28.56 ID:R/SBNfQE0.net
録画忘れていて、途中(つなぎって何?辺り)からしか観られなかったからTVer助かった
後から岸のかき揚げそば好きだの弟子入りだのって時系列が逆転したけどそれはそれで面白かったw

貴重な深大寺オリジナルそば?喰ってみたいな
つうか長いこと手打ちの蕎麦屋って行ってないな。。

316 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/03(月) 19:12:56.96 ID:R5FHqrnJ0.net
岸のソバの話しの時に、時々素に戻っている所が面白い
番組内でソバ好きとは言っていたが、本当にソバ好きなんだねw
事務所的には問題だろうけどw

317 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/03(月) 19:24:25.74 ID:DjRC+tqD0.net
>>316
何か問題になるようなものあった?

318 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/03(月) 19:41:31.91 ID:mto7xvJea.net
>>314
特番で休みがあったから出てないのは1週だけだよ
モザイク消し忘れたかリリースサイズの炎上した魚さばいてたからか写り込みの版権関係じゃない?

319 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/03(月) 20:36:57.08 ID:PWzo2Gl/0.net
>>316
雑誌でも取り上げられてるんだから
事務所はOKしてるんだろう

320 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/03(月) 20:40:47.03 ID:PWzo2Gl/0.net
岸はそば好きと言っても食べる専門
栽培、そば打ちの知識がないから
とりあえず褒める、驚くで乗り切ろうとしてたな

321 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/03(月) 23:09:48.83 ID:1v/VfZtW0.net
みんな麻痺しちゃってるけど、普通「蕎麦が好きな人」って当たり前に食べる専門だぜw
超こだわってる人で、蕎麦の実買ってきて挽いて打つくらいで

322 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/04(火) 00:01:26.15 ID:WPVLV0F20.net
蕎麦が好き、で蕎麦を育ててる所から始めてる人見たら
軽く引くわ

323 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/04(火) 01:21:05.11 ID:HrAaeMvC0.net
明日こそ蕎麦食べよ

324 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/07(金) 07:53:03.54 ID:SvrOg7780.net
あ、花見右折ドライブの回がネット抜けか
あとでHuluで見ようと思ってたのに入ってねぇわ

325 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/07(金) 10:27:56.32 ID:h9HRuVrP0.net
だんだんこの番組への興味が失せてきた
若い人ばかりじゃ面白くない

326 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/07(金) 10:40:37.78 ID:YdsWMdV10.net
せっかく次回は新DASH村なのに

327 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/07(金) 10:44:33.64 ID:Q3JIBSrJr.net
>>326
予告で見たけど土の栄養を補うために羊から刈り取った毛を使うと言う前代未聞の挑戦するみたいだな

328 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/07(金) 11:46:48.34 ID:SH3Wps3D0.net
肥料にするために毛を刈られる羊がカワイソウ・・・

329 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/07(金) 11:54:34.25 ID:h0xktY160.net
>>328
羊は毎年毛刈る必要あるから的外れ

330 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/07(金) 12:14:31.57 ID:qyX13Ftj0.net
>>329
脱走して何年も刈り取ってもらえなかった羊が大変なことになってたな

331 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/07(金) 13:18:45.07 ID:0HOh6yFqa.net
>>328
お前は刈るほど毛が無いのにな

332 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/07(金) 13:26:08.69 ID:LPHiZpSk0.net
ムチン不足

333 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/07(金) 13:45:55.82 ID:IhxhdMBI0.net
新宿DASHのタイトルの音楽がいつもと違ってた

334 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/07(金) 19:38:40.93 ID:GloUqxrt0.net
本日のスポニチ紙面から

05/02日 世帯12.5% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!

世帯同率番組
05/01(土)OA分のサタステ
05/02(日)OA分ニュース気象情報(20:45‐21:00)

335 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/07(金) 19:55:34.45 ID:GloUqxrt0.net
>>334同率番組訂正

×:05/01(土)OA分のサタステ
〇:04/28(水)OA分のNW9

サタステは0.1違いで12.6%でした。失礼

336 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/09(日) 03:39:39.86 ID:mzjIzPZe0.net
24時間テレビの番宣で他のキンプリが来ませんように

337 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/09(日) 04:10:12.22 ID:6WbKI1oB0.net
全員は無さそうだけど一人くらいはあると思うよ

338 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/09(日) 14:44:09.57 ID:4G6qeU4b0.net
別にジャニの誰が来たって、そいつがちゃんと手を動かすやつなら別にいいけど

虫1匹にへっぴり腰になるようなやつならイラネ

339 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/09(日) 15:48:16.38 ID:1y4PC3Jva.net
昔の太一じゃん

340 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/09(日) 17:03:16.26 ID:6WbKI1oB0.net
二宮面白かったじゃん

341 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/09(日) 18:59:50.06 ID:B0cIZ+CDr.net
番組紹介の欄に5人で米作りとか書いてあってなんか嫌になった
確かに5人なんだろうけど俺はそこまで後輩連中を受け入れてないぞと

342 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/09(日) 20:13:12.47 ID:6WbKI1oB0.net
この5人でやってくって発表されたんだからさ

343 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/09(日) 20:28:10.12 ID:LZBosDgka.net
>>341
そんなに長瀬に辞めてほしくなかったのか

344 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/09(日) 20:49:19.56 ID:xun+j0c80.net
紙すきの映像、山口じゃなかった?

345 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/09(日) 20:51:17.69 ID:Q4VE3eZgr.net
あの牧場ウールは捨てるってことは完全に食肉用として羊は育てているんだろうな

346 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/09(日) 21:21:23.14 ID:Rf0QV1hy0.net
個人的には今日みたいな回がいいな。
島の波打ち際の反射炉とか汚すぎる長い水路とかいらない。

347 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/09(日) 21:25:58.32 ID:SI6iTxwk0.net
というか吉田さんの返事を聞かないうちに「あの羊の毛を肥料に・・」とか
勝手に決めつけるのが酷すぎる
現場に行って「ダメです!お断りします」って言われたらどうするつもりだったんだ?

348 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/09(日) 21:28:52.45 ID:SI6iTxwk0.net
あとダッシュ海岸の海苔食べるところで3人とも「うめーうめー」言い過ぎ
あれだけ言えば返ってウソ臭い

349 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/09(日) 22:07:43.73 ID:4blKVBY70.net
確かに過剰演出な感じはするな
でも昔のDASH村の続きが見られると思うと楽しみだ

350 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/09(日) 22:24:32.24 ID:LZBosDgka.net
>>347
どんだけピュアなんだお前は

351 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/09(日) 22:42:45.13 ID:JTqOhe3N0.net
ヒツジ可愛いよヒツジ

352 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/10(月) 00:31:56.71 ID:QnBS5Y5p0.net
>>348
海苔は美味いの食べるとホントにああなるよ
白米と海苔だけが一番のご馳走になる
あの海苔がソコマデ美味しかったかは知らんけど

353 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/10(月) 00:44:31.56 ID:/yZ2D/1/0.net
>>347
番組の演出としてワンクッション置いただけで
最初から羊毛使わせてもらう契約してるに決まってるじゃん

354 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/10(月) 01:00:14.05 ID:dzX4gKyI0.net
>>352
自分達で天塩にかけて育てて作った海苔だもん、美味いに決まってる。

355 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/10(月) 01:38:28.42 ID:BKvjJnwB0.net
上手いもん食ってうめーうめー言うだけで
文句言われる時代

356 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/10(月) 01:59:54.61 ID:WlQRKeDB0.net
海苔の美味しい不味いは食べ比べるとわかるよ

357 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/10(月) 02:14:31.81 ID:G02+JZqm0.net
「自分で乾燥した海苔を美味しいっていう感想に対して怒るなんてノリがわるいで」

358 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/10(月) 02:16:05.98 ID:wsjQR8cw0.net
森林の汚染調査の土地提供者として
三瓶専次郎さんがNスペ「被曝の森」に出てた

359 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/10(月) 10:19:00.42 ID:/1idAuuC0.net
木を斜めに切ることを指導する昭夫さんは「それじゃダメダメ」のイメージが強かったんだが
あのシーンで教わってたのはメンバーだったっけ

360 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/10(月) 12:29:26.95 ID:cY3sh+JE0.net
岸くんが素直で良かった。
羊に謝る所とか…
このまま素直に育ってくれたら、有名になれると思う。

361 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/10(月) 21:31:07.10 ID:zEV0KW7q0.net
田んぼの復活に、ユンボ・トラクター・刈払機を使ったのに
田植えは手作業なんだろうな
なんかもやもやする、農家として

362 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/10(月) 21:50:15.81 ID:/eG3Ix+a0.net
しかも近隣の農家のお年寄りを徴用して腰に負担のかかる手植えをさせるとは・・・

363 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/10(月) 22:06:59.26 ID:QuA5NQPt0.net
近所のあの農家は準レギュラーになるかな?
落ち着いたら仔牛1頭引き取って村で飼育しそう。

364 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/10(月) 22:43:33.74 ID:wsjQR8cw0.net
葛尾村での米作りは浪江のお友達は手伝うのかな?
それとも葛尾村で新たにお友達を募集するのか?
若手と浪江もしくは地元民の爺婆ととの交流がみものだな

365 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 00:12:31.75 ID:aeybW3nw0.net
そういやつい最近ヤフオクから被災地の山菜やキノコから100Bq/kg以上の放射能出てるって厚労省から通知が来てるってお知らせあったな
報道しなくなっただけでまだまだ相当ヤバいんだと思うよ

366 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 00:14:29.02 ID:Mcso6g9I0.net
当たり前だ、山の中なんかまったく除染してない

367 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 00:47:42.05 ID:U/jm1ohL0.net
キノコが濃縮してるのも関係してると思うがな

368 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 01:20:44.34 ID:iMMVL8Gk0.net
キノコや山菜は福島に限らず出荷制限されてるからね
元々セシウムを吸いやすい性質があるんだろうなぁ

369 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 09:32:57.38 ID:GJAS5jh20.net
本日の某有名スポーツ新聞紙面から

05/09日 世帯12.5% % 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!

370 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 12:24:09.39 ID:hcYdO/fA0.net
村をメンバーで除染はダメなのか

371 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 12:47:59.08 ID:TpUvqo8c0.net
>>368
キノコ類は当時週刊誌等でよく言われてたやつね
同じようによく記事になってた10年後東京湾の魚は食べれなくなるとか突然変異の奇魚が生まれるとかは出てないなぁ

372 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 12:59:36.38 ID:pcYWW8WQ0.net
>>370
除染は専門家がやらんとダメだろ

373 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 13:08:51.06 ID:Mcso6g9I0.net
専門家と言っても下請けのまた下請けのさらに下請けの申し訳程度に研修受けただけの素人の日雇い労働者だけどな

374 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 15:13:14.16 ID:9p71eVsW0.net
専門家がどうとかじゃなくて、除染は作業手順が決まってるんだろう

ダッシュ村の場合は立ち入り禁止区域だし
国に除染の企画書を出して許可を申請しても許可が降りるとは思えない

375 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 16:03:52.27 ID:DWzEFZ6UM.net
村のエリアが計画的な除染のスケジュールに入ったら、自分達で除染作業できるかもしれない
ただ…若手のジャニーズにはやらせられないだろうけど。

376 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 16:19:19.98 ID:DoFEs9rBM.net
除染じゃなく移染。放射性物質を中和して無毒化出来ないから。

377 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 17:21:31.20 ID:iMMVL8Gk0.net
当時山口が代表して村に入ったのも
万が一放射性物質で不妊等の症状がでたとしても
既に子持ちだから、という理由もあったろうな
若手ジャニにはやらせられないよ、批判が大きすぎる

378 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 17:41:05.59 ID:wRbZt0YYa.net
除染って言ってもコスモクリーナーがあるわけじゃなくて、単に全エリアの表土を剥ぎ取って他所の土と入れ替えるだけなので、人力じゃ無理だし絵面としてもつまらないだろう。

>>377
無い無いw

379 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 17:47:29.74 ID:KPpfO2lh0.net
既に子持ちだからみたいなこと番組内でも言ってたような気がするが良く覚えてない

380 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 17:56:00.47 ID:ibD+s9lW0.net
じゃ除染担当は山口で良いなw
除染→山口
再建計画→株式会社TOKIO
島からの移築→若手

381 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 18:27:37.43 ID:Zo8k4Df60.net
DASH前にやってる相葉の番組でDASHとまったく同じ農家訪問企画やってるんだな

382 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 18:40:07.98 ID:ovZjAL5Er.net
>>381
あとナレーションが一緒の青空レストランもDASHと訪問する地域被ることあるな

383 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 18:40:35.65 ID:/O9NrPPh0.net
>>380
で、島からの移築が終わったら晴れてリチャードが合流か

384 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 18:40:57.73 ID:/O9NrPPh0.net
あ、あとランボーとコマンドーもか

385 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 19:57:33.99 ID:Gu2yWpix0.net
島も続くんじゃないの?

386 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 20:26:08.59 ID:9VIN8yrfd.net
島はもう徐々にフェードアウトして終わりでしょ水路もほぼ崩壊、トロッコは錆びまみれこんなもん直しても数字にならんよ
伐採も農業もまともにできないゴミ土地でやれることはほぼやり尽くした
船屋と反射炉(笑)と石橋が壊れないのを祈るだけ

387 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 21:19:56.87 ID:GdhRZyuG0.net
そういやDASH島の人工池も続報がないな

388 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 22:09:33.59 ID:iHngHKuA0.net
DASH島はみちこの旅みたいにフェードアウトなのかな?
新DASH村はまだ米作りのみみたいだけど、DASH村みたいな展開ができるなら楽しみだ。

389 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 22:20:17.40 ID:iMMVL8Gk0.net
島は面白くないから放棄していいよ
新村に専念して

390 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 23:29:43.09 ID:LcErotxrd.net
コロナがあるから瀬戸内海までは行きにくいのではないかと
福島ならまだ近いからな
田んぼ作って植えればあとは地元の農家に手伝って管理してもらえるし

391 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 23:33:10.34 ID:U/jm1ohL0.net
伐採不可じゃなかったらもうちょい企画として死んでなかったのに

392 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 23:50:27.40 ID:EUxhQoNBd.net
今回の田んぼ作りは人と重機使ってほとんど1日でやってるからな
田植えも1日で終わらすだろうし

393 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/11(火) 23:56:11.86 ID:Gu2yWpix0.net
>>392
そんな何日もかけられないよ
みんな忙しいし

394 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/12(水) 00:08:53.99 ID:mxmZgQt30.net
島は黒歴史になってきた。

395 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/12(水) 03:45:07.08 ID:CSUVKOO10.net
まあツナギにはなったし除染終わった福島に帰還するという今の展開は島を経由してないと行けてないと思うわ

396 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/12(水) 08:59:19.25 ID:JcO4hLyh0.net
島はロープウェイも溜め池も、先が面白くなるとは思えないんだよな

水路とかトロッコとか過去作ったものも修繕されずに放置されてるし、
海ロケは海岸と被るし、
島はフェードアウトしつつレギュラー企画は村、新宿、海岸の3本で十分

397 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/12(水) 12:18:09.27 ID:Rty+bZr5a.net
齋藤DもPになっちゃったしな

398 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/12(水) 23:01:52.65 ID:OwL+CZssM.net
>>396
業者入れて最初だけ芸能人らが参加して作業していつの間にか出来てて
何回か利用して騒いで後は完全に放置だからな

399 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/13(木) 00:17:57.85 ID:D/V9AUp60.net
>>396
台風で水路とか壊れてそう。

400 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/13(木) 03:27:09.87 ID:cNa+Alcr0.net
結局島は舟屋作ってる頃が一番面白かった

401 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/13(木) 11:15:12.49 ID:0YSXbTrh0.net
島を開拓って
最終目的があいまいすぎだもんな

402 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/13(木) 11:31:34.05 ID:RBRsOQV20.net
島の中にあるものを再利用すると言いながら
耐熱レンガや柱なんかは外から持ってきたり、
コンセプトがフラフラしてんのよね

何か新しいモノ作るなら新村に設置すりゃいいんだから
島はお終いでいい
とりあえず田植え終わったら新役場作って

403 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/13(木) 12:26:22.68 ID:lMrEjYn40.net
シンDASH村にして、シンエヴァンゲリオンの農村を再現するか

404 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/13(木) 16:45:55.48 ID:Q0sgRSkw0.net
>>402
島にあるものは使う、ないものは持ち込む
フラフラしてるなんて思わないけどな

それはそれとして島より村のほうが楽しみ

405 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/13(木) 22:03:58.04 ID:HkniHsZz0.net
米作りだけじゃないの
食の安全をアピールするために葛尾村に移動したのかな

406 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/13(木) 22:11:58.66 ID:L8M+cadN0.net
夏なんかは島の方が過ごしやすいだろうし住み分けするんじゃないの

407 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/13(木) 22:22:11.08 ID:HkniHsZz0.net
夏なら福島の山間部のほうが涼しくて過ごしやすいだろう

408 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/13(木) 22:42:25.56 ID:fOoAUCk+0.net
福島の夏は暑いよ

409 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/13(木) 22:58:09.18 ID:5Jbaenze0.net
場所による

410 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/13(木) 22:59:52.34 ID:HkniHsZz0.net
福島は広いからね、北海道、岩手県につづいて3番目のひろさ
だから気候もいろいろ
福島の夏は暑いよ、とザックリと言われても・・・

411 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/13(木) 23:54:59.77 ID:E590ls9xp.net
海の方は涼しいだろうけど山は暑いでしょ

412 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/14(金) 00:10:50.24 ID:bynHosPWM.net
夏の瀬戸内海(南西側)が過ごしやすい?

413 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/14(金) 01:00:51.50 ID:w9hn375L0.net
働き方改革訴訟で島にスタッフ常駐させられなくなったのも大きいだろうな
福島なら地元民が随時管理してくれるだろうけど島じゃ無理だし

414 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/14(金) 09:11:54.52 ID:08aumhj/0.net
福島でまた田んぼ始めるとか呆れた
そんな事したら除染なんてクソ税金の無駄を正当化する事になるだろ
311がなくても勝手に衰退していくド田舎の土掘り起こしたってピンハネヤクザが儲けただけ
現に除染後も放置されてたんだからなんの当てもなくド田舎民の感情のためだけに土を入れ替えてやったわけだ俺たちの税金で
日本ってこういう浪花節の徒労を延々と繰り返し没落していってんだよバカバカしい

415 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/14(金) 10:00:03.00 ID:/w4OAS+M0.net
もう福島はウクライナのチェルノブイリみたいに原発事故を観光にすればいい
そうすりゃ全国からモノ好きが来て金を落としていく
農業とか漁業とかいいかげんあきらめろと言いたい

416 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/14(金) 12:15:17.97 ID:fXxSQ7IJ0.net
観光みたいな一時的なものじゃなくて住民に帰ってきて欲しいんじゃないの

417 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/14(金) 12:19:20.62 ID:A1+fsMava.net
震災から10年ってことは避難した人も10個歳とってるわけで、「戻ってくる」に期待するのはあまり得策とは思えないけどな

418 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/14(金) 14:08:07.89 ID:DZxUwiqf0.net
>>414
除染する前に言えよそういうの
した後の土地を使おうが使うまいが税金は使われた後だぞバカ

419 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/14(金) 22:46:13.35 ID:2lIQ9xos0.net
戻って来るとか以前にTOKIOにとってもDASHにとってももはや福島が第二の故郷だから福島でやってるのではないのか

420 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/14(金) 22:51:07.16 ID:NTFJMBkL0.net
除染って表面の土を取り替える事だけど雨とかで地中奥深くに染みたやつは大丈夫なのかな?

421 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/15(土) 07:06:42.32 ID:l+I/LJ2I0.net
>>420
ふとおもったんだけど、
表面の土を取っ替えるっていってるけど深さどのぐらいまでを取っ替えてるとおもってるの?

422 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/15(土) 09:12:21.32 ID:GungBECK0.net
>>421
4〜5cm程度だって。
後は30cm程度の深耕や天地返しで大丈夫みたい。
まぁ10年も経てば放射性物質の種類によっては、半減期で少なくなってきているだろし

423 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/16(日) 20:01:26.86 ID:MvYAW2DK0.net
5/23 休み
5/30 PR課&島

424 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/16(日) 20:42:56.24 ID:TEzPtfwHr.net
牛糞と羊毛もらった場所別々なんだな。てっきり同じ場所かと思っていたけど

425 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/16(日) 21:28:15.95 ID:6XG0odik0.net
シン村やりだすのはいいけど島はいつ捨てるんだ

426 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/16(日) 21:41:26.14 ID:SUa75Cr7M.net
米の種撒き。あれ土をぎゅっと押して締めちゃって、根の発育の邪魔になったりしないかな。大丈夫か?

427 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/16(日) 22:31:00.28 ID:bwKs46kA0.net
>>426
同じこと思った
ガチガチに押し固めたわけじゃないから
大丈夫なんだろう、と思いたい

428 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/16(日) 22:56:30.41 ID:2F/oRP420.net
どうせ水巻いたときに空気抜けて沈むんだから
あの程度の押し込みで根が生えないなんてことはないでしょ

429 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/16(日) 22:58:15.25 ID:iHunF2p60.net
岸君ロックオンされたな。

430 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/17(月) 00:23:27.86 ID:AMUtQABy0.net
過去V出るたびに山口探しちゃうんだよなw

431 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/17(月) 00:27:24.53 ID:zrQNp4Cv0.net
味噌の成果がわかるの一年後て
それだけかかって失敗する可能性あるんだから一気に成分変えたのを何個か作っとけよ

432 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/17(月) 00:29:26.42 ID:AMUtQABy0.net
長瀬ラストの3時間SPから7.8年ぶりに欠かさず見だしたけど
実況スレ見ながら見ると色々面白いw

433 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/17(月) 01:10:24.46 ID:ukjpElZya.net
>>431
まさか味噌があれ一個だと思ってるピュアな人?

434 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/17(月) 01:26:49.03 ID:FUnJK+8m0.net
早く新村に役場建てる企画やってくんないかな
建造物を建てるのを見るの面白くて好きなんだよ

435 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/17(月) 09:08:04.56 ID:KnR8YsiR0.net
>>407
浜通り中通り会津のどこなんだ

436 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/17(月) 12:47:33.12 ID:+Cn5yA3id.net
https://hochi.news/articles/20210517-OHT1T51062.html

05/16日 世帯14.1% 個人*8.% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!

437 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/17(月) 12:50:31.92 ID:+Cn5yA3id.net
>>436訂正

https://hochi.news/articles/20210517-OHT1T51062.html

05/16日 世帯13.2% 個人*8.3% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!

438 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/17(月) 14:28:39.62 ID:dYGx6Ksxd.net
岸くんかわいいな〜

439 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/17(月) 17:43:19.96 ID:bSQxH+bN0.net
>>435
DASH村のある浪江町の山間部や
いま田んぼを作っている葛尾村
福島県の阿武隈山地の山間部だろう

440 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/17(月) 17:58:05.05 ID:CofwqQ+T0.net
岸がまったくリアクションしてなかったけど
堆肥化してない牛ふんなのに臭くないのか?
それともあそこに置かれたのはすでに処理済みなのか?

441 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/17(月) 18:44:47.23 ID:c0G3k6CYM.net
>>434
あれは単に今年の田んぼで村じゃないんじゃなかったっけ

442 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/17(月) 19:10:38.06 ID:bLVNWf8SM.net
>>440
岸がいたときはススキと羊の毛しかないんじゃ?

443 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/17(月) 19:26:40.35 ID:CofwqQ+T0.net
あぁ、岸じゃなくてシンタローだったわ

444 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/18(火) 16:36:44.21 ID:XDZq+8jH0.net
>>430
モヤさまに出てた

445 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/18(火) 20:10:05.80 ID:5jMl45Pr0.net
>>440
たぶん臭いって言うのを止められたんだと思う

446 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/18(火) 21:56:53.10 ID:Cqrpiler0.net
言っててもカットされるでしょ

447 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/18(火) 22:02:36.99 ID:+UqW+Tqw0.net
田村正和逝った・・・
もう古畑任三郎は見れないのか・・・合掌

448 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/18(火) 22:05:11.01 ID:Drr/nc/fp.net
なぜここで

449 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/18(火) 22:05:58.98 ID:L7MK+55h0.net
>>430
もう一人の山口(礼斗)は出てたな

450 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/19(水) 01:07:13.75 ID:+fQ4rjJA0.net
割とすぐに鼻がバカになったんじゃね?
競馬場とか行っても近づいてるときは臭えって思ってても中に入ってしばらくするとそんな感じなくなるし

451 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/19(水) 08:50:25.25 ID:hXJFHHoY0.net
農業高校の近くですよね育ったから肥料の元は臭いけど懐かしい香り

452 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/19(水) 08:50:54.08 ID:hXJFHHoY0.net
よね がいらんかった

453 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/19(水) 11:33:43.77 ID:J+k4XDDQ0.net
米にかけてるのかと

454 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/22(土) 06:45:11.91 ID:kBNaycrYa.net
しばらく見ていないと思ってたら、茂子が連ドラの主役をもらったようだ

455 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/22(土) 08:34:46.27 ID:cdAFhaNA0.net
日テレの「サムライカアサン」
10月スタート月曜深夜

伊佐木よい子役

456 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/22(土) 09:13:47.23 ID:S3HCsYLl0.net
茂子って連ドラじゃなかったのか

457 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/22(土) 11:40:35.37 ID:HTS6gsiRd.net
>>455
ちょっと楽しみなんだけど

458 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/25(火) 02:45:14.79 ID:fPgz/Cjr0.net
https://i.imgur.com/AjpUOJo.jpg
Fukushima

459 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/25(火) 12:14:52.13 ID:inoQwRrq0.net
>>458
グロ

460 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/25(火) 19:41:42.49 ID:oVBO7XVw0.net
長瀬も自分の時代の終わりを感じたんだろうな
今は星野源の時代
林家亭どんつく

461 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/27(木) 13:11:19.30 ID:k5AdZoXQ0.net
DASH村の今
https://www.youtube.com/watch?v=9bdPJa35JEg

これ見るとかなり荒廃が進んでるな
建物は全部建て直さないとダメだろう
温室とかもボロボロだし

意外に雑草とかは少ないな

462 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/27(木) 23:29:21.22 ID:hAX43wPc0.net
除染効果「確認できず」会計検査院指摘 環境省の測定間隔が最長3年超
https://www.sankei.com/article/20210526-AA472ST2DJPABAIDUZNADFDDFQ/

東京電力福島第1原発事故後に環境省が福島県内で実施した除染の効果をめぐり、会計検査院が約56万カ所を調べたところ、
除染の作業前と終了後に空間放射線量を測定した間隔が平均で245日、最長で3年超の1248日もあったことが26日、分かった。
除染後の線量が除染前を上回ったのは約1万3千カ所だったが、下回った場所の多くも時間経過による自然減衰などで線量が
低下した可能性があり、除染の効果といえるかが不明確という。

除染は現在、帰還困難区域内で再び住民が住めるようにする「特定復興再生拠点区域(復興拠点)」で続いている。
検査院は環境省に対し、除染の効果を確認できるよう測定間隔を可能な限り一定にし、速やかに測定するよう求めた。

除染は放射性物質に汚染された土壌を削り取るなどの作業。検査院によると、環境省が平成23年12月に公表したガイドラインでは、
除染の効果を確かめるため、作業前に地表から高さ1メートルで線量を測定し、終了後にも同様に測定するよう規定。
さらに終了から約半年〜1年後に「事後モニタリング」を実施するとし、30年度まで続けてきた。

検査院では、30年度までに国直轄の「除染特別地域」で事後モニタリングまで実施した延べ173万7742カ所のうち、56万1232カ所を調査。
事後測定の線量が事前測定を上回ったのは1万2894カ所で、事後モニタリングの線量が事後測定を上回ったのは5万4カ所だった。
環境省は雨や地形の影響による局地的な変動を原因に挙げたが、検査院は「除染の効果や維持が確認できない」と指摘した。

463 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/28(金) 01:47:59.94 ID:VNEq68EO0.net
自然相手に9割も除染が成功してるなら上々じゃない?

464 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/28(金) 03:19:29.28 ID:dhJEykGS0.net
山林は手つかず
除染してるのはおもに居住区域周辺

465 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/28(金) 06:28:35.01 ID:h4XTaHm20.net
除染じゃなく移染なのに何回言えば分かるんだろうか? 放射性物質を中和し無毒化に出来ないですよ。

466 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/28(金) 10:22:03.26 ID:plXs4Ee/d.net
>>464
つまりは除染してない上流から流れてきたわけだろ

467 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/28(金) 11:42:43.37 ID:o5q2AID20.net
半減期を加速できる技術があったらノーベル賞もんだ

468 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/28(金) 17:44:06.24 ID:HdiP7w410.net
30日  【実験企画】スカイツリーが見える一番遠い場所はどこか?2チームで対決!

前にやらなかった?
別な番組かな
筑波山から見えてた

469 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/28(金) 18:23:30.39 ID:DMcYYYNC0.net
東側からならチョット高いとこ行けば見えると思う
ランドマークタワーからは筑波山もスカイツリーも余裕で見えるが
丹沢とかあの辺りからは肉眼では無理かな

470 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/28(金) 18:42:50.59 ID:TgvkvlM/F.net
>>468
11年前にやったのはまだ建設途中だった

https://www.ntv.co.jp/dash/tetsuwan_new/past/2010/0627/02/01.html

471 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/30(日) 11:37:55.50 ID:KwHkHBzt0.net
来週の厄介がシンタローぽいな
横山はドラマでてるしね
ますます便利屋に

472 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/30(日) 12:09:18.29 ID:AAem4CoP0.net
今日は島とスカイツリーの企画だっけ

473 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/30(日) 12:19:56.93 ID:SW8lL4dDd.net
>>471
来週は2時間スペシャルなんだな

474 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/30(日) 12:40:26.69 ID:KwHkHBzt0.net
本当だ二時間だ
あれ海岸も厄介もTOKIOはリーダーしかでないんじゃ

475 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/30(日) 20:35:50.94 ID:5fBufYLtr.net
小田原より遠い場所となれば箱根駅伝の電波中継地点やエヴァのヤシマ作戦でポジトロンスナイパーライフルの狙撃ポイントで有名な二子山かな?

476 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/30(日) 20:52:18.08 ID:FMTE4cez0.net
自分たちでガチ交渉したからじゃないとはいえ久喜市役所の屋上まで案内させた職員に一言お礼ぐらい掛ければいいのにな
TOKIOの誰かがいるロケのときは最低限の礼儀示すのに同世代ジャニーズだけの行動だとすぐこれ

477 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/30(日) 22:36:23.30 ID:pie7a8Fd0.net
島の樹木って伐採禁止じゃなかったんだね

478 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/30(日) 22:42:05.00 ID:hwiN7qNua.net
>>476
放送には乗ってないだけでお礼ちゃんと言ってるのかもしれないよ

479 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/30(日) 22:45:40.93 ID:5Nb26vA3M.net
桜を移植じゃダメだったのかな
切った木が立派だから気になった

480 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/30(日) 22:59:13.53 ID:MXu/SUsA0.net
サクランボは前にも鳥に食べられたとか言って
ネットをかけて守ってなかった?
最後に倒した幹、シンタロウが受け口を入れてたはずなんだけど
城島が追い口をいれていた映像でも木を倒したときの映像でも
シンタロウガ入れた受け口がなかったような

481 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/30(日) 22:59:28.93 ID:pxLs2Vu90.net
>>477
あるいはやっと許可が下りたか

482 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/31(月) 02:13:30.54 ID:V53c5wgLp.net
>>474
厄介は松岡も出る時ないっけ?
国分さんは出ないのかな

483 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/31(月) 03:51:22.45 ID:GHtmHRYb0.net
リチャードは本当に喋りが問題だな、その辺の素人より駄目

484 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/31(月) 10:26:33.81 ID:liRu6+mI0.net
冬なら富士山の頂上からスカイツリーが余裕で見えるだろう
江東区猿江15階から2003年1月に撮影
http://imepic.jp/20210531/372030

485 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/31(月) 10:28:19.22 ID:liRu6+mI0.net
>>470
前に見たのはテレ東の所のやつかも

486 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/31(月) 11:22:24.83 ID:z1rm6jBs0.net
サクランボはスーパーで売ってるものですら当たり外れがあるんだよね
高いものだと糖度チェックされてそうだけど

487 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/31(月) 15:00:28.47 ID:SX2Gishp0.net
>>484
ネットには富士山から見えたという画像有ったが流石に肉眼では無理そう

488 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/31(月) 19:14:17.90 ID:nkS1sFv+0.net
南側は不利だろ
神奈川は山だらけの900万都市だもの川崎のスモッグもエグいし

489 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/31(月) 19:49:27.44 ID:3kUraieR0.net
シンタローの運転ワロタw
指一本でハンドル支えるなw

490 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/31(月) 20:01:57.33 ID:MKGmOnqZ0.net
番組の最後にTVerでも配信とか言ってる時のBGMはアレが妥当だったのか?

491 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/31(月) 20:39:43.21 ID:BWo/Ng/n0.net
さくらんぼの種で増やせばいいのに

492 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/31(月) 21:00:53.20 ID:MkEGPh9P0.net
今日の太一は村ロケなのかな?
村にしては緑が鮮やかで多い気がするのと
村にリーダーがいるのはふしぎではない

493 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/31(月) 21:03:29.61 ID:z1rm6jBs0.net
>>492
岸くんとだから福島だと思うよ

494 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/05/31(月) 21:40:20.41 ID:xLQpwlfX0.net
>>488
シンタローとリチャードへのハンデだろうな
専門家からのアドバイスもハンデ

専門家とスタッフの事前打合せでシンタロ&リチャコンビの
距離はおおよそ想定できた
温泉に入る余裕があったのはそのせいだった
あとは太一がどこまでやれるか、そういう筋書きだったんだね

495 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/01(火) 11:35:34.68 ID:0oUtvt/2F.net
本日のスポニチ紙面から

05/30日 世帯12.1% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!

496 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/02(水) 01:25:58.56 ID:t4eCndAd0.net
シンタロウと黒人は圧倒的に華が無いな

497 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/02(水) 11:52:14.74 ID:7c7Ohjuj0.net
どっちもイケメンじゃないからな

498 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/02(水) 11:59:57.47 ID:438vt1c10.net
だから好きなのかも知れぬ 応援してるわ

499 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/02(水) 13:33:09.13 ID:DktGVkaC0.net
>>484
富士山の山頂火口の直径は780mとなってる
もしスカイツリーが富士山山頂に建ってたら都内から肉眼で見え可能性は十分ある
http://imepic.jp/20210602/487010

500 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/02(水) 19:50:39.39 ID:pa3sooj+0.net
シンタロウは山口枠
リチャードは誰枠?松岡?

501 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/02(水) 19:53:40.84 ID:Ty7siIsVM.net
シンタローは見た目山口、中身松岡

502 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/02(水) 21:48:50.50 ID:Pu2Z+fJL0.net
>>499
なんかの病気か?

503 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/03(木) 14:13:37.96 ID:q0QGcTOs0.net
桜の木を助ける為に別の大きな木を切るのはまあ分かるんだけど
その前になんであの屋根の残骸をきれいに片付けないんだろ?
あれ邪魔でしょうがないと思うんだけど(釘を踏み抜く危険もある)
とりあえず潰れた屋根を脇にどけておくだけでもかなり違うと思う

504 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/03(木) 15:06:10.36 ID:hmlsMt7Ma.net
建造物は勝手に取り壊せない契約なんじゃない?

505 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/03(木) 17:31:51.31 ID:JeFO+riO0.net
切った木や桜の木の前の地面あった
残骸のことでしょう

506 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/03(木) 18:21:32.55 ID:bHgTEicOp.net
木も厳密に言えば伐採じゃなくて剪定しただけだしねえ
やっぱりあんまりいじれないんじゃないかなー

507 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/03(木) 18:59:27.54 ID:q0QGcTOs0.net
ようするに余計な作業はしたくないんだろ
単なる横着だよ

508 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/03(木) 20:45:56.62 ID:p5znAoNe0.net
テレビ的に盛り上がらないところをやってるような余裕は今は誰にもないでしょ

509 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/03(木) 22:52:32.98 ID:JeFO+riO0.net
その日の撮影スケジュールも関係するんだろう
スタッフが事前に撤去するという手もあるけど
枝を切るだけだし
作業するのに問題じゃないと判断したんだろう
Vの中ではやりにくそうには見えなかった

510 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/03(木) 22:52:50.06 ID:q0QGcTOs0.net
ただああいう地面に散らばった残骸の上を歩く時はスニーカーじゃなくて
靴底に鉄板の入った安全靴を履かないと錆びた釘を踏み抜いて大怪我するよ
そこからバイキンが入って大変なことになる可能性がある

511 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/04(金) 02:42:12.62 ID:NL7xY4ava.net
細かいところだけど、字幕表記の慎太郎とリチャード変わってるね。
以前(20.3/29OA)
https://i.imgur.com/kS6xlyO.jpg
https://i.imgur.com/glhsJB4.jpg
今回
https://i.imgur.com/X7BjnIi.jpg

512 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/04(金) 02:49:24.05 ID:0SmFh5tE0.net
>>511
リチャードと呼んでるのに草間とか言われても誰?ってなりそう

513 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/04(金) 08:27:10.23 ID:67ZURLly0.net
白の慎太郎
黒の草間

514 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/05(土) 18:52:45.80 ID:we0a3cnLr.net
明日の放送はDASH海岸に海老蔵がゲストとしてやって来るみたいだな。ヤフーニュースに載っていたけど

515 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/05(土) 18:57:01.36 ID:9Jc/+m9Jd.net
先週予告やってただろ

516 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/06(日) 07:29:24.62 ID:QO8wL6A+00606.net
今日は2時間スペシャルか
でもDASH海岸とグリル厄介だけなんだな
少し間延びしそう…

517 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/06(日) 19:39:33.87 ID:WQ7p9XrS00606.net
おまいら呼ばれてるぞ

518 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/06(日) 20:41:20.09 ID:4ZulO5Ks00606.net
ただ長いだけ

519 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/06(日) 22:08:28.21 ID:cwWf4UHB0.net
シンタローがグルメ厄介って企画の名前間違ってたな

520 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/06(日) 22:10:50.62 ID:vjNraIvF0.net
横山じゃなくて慎太郎になるのかな厄介

521 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/06(日) 22:41:04.41 ID:/nrGO6Pg0.net
野生児キャラのシンタロー
魚が足にあたってオッカナビックリする姿に笑った
どこが野生児なんだよ

いままでの厄介で一番簡単に大量捕獲できたな
じゃあ、なんでいままで駆除しないんだろう
という疑問が残った
やっぱり駆除するため人件費と駆除した魚の処分に
予算が必要だからなのかな

522 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/06(日) 22:43:43.05 ID:V3cN1X5sp.net
>>521
その二つだろね<問題
テレビでやればこれから売り出すにも話題にしやすいし

523 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/06(日) 22:56:09.80 ID:JUHN3qYVr.net
加えてコロナ禍で観光客減って何か名物を作って呼び込みたいと考えた地元の思惑。

524 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/06(日) 22:57:23.57 ID:wO0Xm1Lpx.net
獲っても獲っても減らない
それがテラピア
熊本も酷い

525 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/06(日) 23:22:19.22 ID:4fpTTIpi0.net
横山の有能さがわかった

526 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/06(日) 23:58:38.87 ID:N3vp5Qmd0.net
昔の食糧難の時代は生まれてないけど、エゴの一言で責任片付けていいものなのかね
海外に移民していった人の多くはそれが要因なんでしょ
まあグッピーは100パーエゴだけどさ

527 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/07(月) 00:38:29.59 ID:WRl7dXYf0.net
魚を見た瞬間になぜかティラピア(=元食用)かな?って思ったけど、この番組発祥ではなかったんか
池水抜くでかな?

満干差で簡単に漁ができるなら、町おこし的なのも含めれば商業化も可能性あるかもしれんね

528 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/07(月) 07:51:40.10 ID:bRoxIqLb0.net
スペシャル感は無かったな

529 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/07(月) 08:12:41.91 ID:ygxA9NMj0.net
スペシャルなら田植えやってほしかったけど間に合わなかったのかな
次回もグリル厄介になってるし

530 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/07(月) 09:11:47.90 ID:ySwZIUMMa.net
昨日のシューイチで21回目の田植えはやったと言ってたのでそのうちやるだろ

531 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/07(月) 09:41:25.22 ID:kz7/F+ci0.net
”田植えをやった”じゃなくて”田植えをやらせた”の間違い

532 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/07(月) 10:37:43.15 ID:SIdvwbYF0.net
>>522
>>527
ご当地PR課に近い作りだったな。
でもまぁグリル厄介の基本コンセプト?目指す姿に一番近い回だったと思う。

533 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/07(月) 14:16:11.92 ID:FtT91B9uK.net
番組中
大分県別府市を
Googleの衛星写真出したでしょ
テレビ画面の上では東側を示してたけれど
あれは解りにくい
テレビ画面の
左側を西・右側を東・上を北・下を南
これだと解りやすい

534 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/07(月) 14:25:26.20 ID:nVnxDe6c0.net
>>530
24時間絡みで大々的にやるかもよ

535 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/07(月) 14:45:45.18 ID:B9Pz+jb10.net
海岸でふれたホンビノス貝が厄介の伏線になっていて面白かった
ネーミングって大事なんだなって思った

536 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/07(月) 15:20:17.29 ID:tMkuXc4D0.net
DASH島の養殖池とかそのまま立ち消えになりそう。
https://www.ntv.co.jp/dash/articles/65267eg113kk6i9m8w.html

537 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/07(月) 17:49:37.65 ID:PfOU4huQ0.net
>>529
今回は環境問題を考えるという局自体のテーマに則る必要があったから海岸と厄介だったのでは

538 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/07(月) 20:35:35.80 ID:bRoxIqLb0.net
結局放送しない限り何もしていないと思われるのは仕方ないね

539 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/07(月) 22:08:29.50 ID:DlYDvlOxp.net
TOKIOや国分さんのTwitterでロケ行った話してるよ

540 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/07(月) 22:26:06.00 ID:Se1rJBjx0.net
DASHプラスとか別名の番組にして
TOKIOメンバーはご意見番でいいだろ
劣化し続ける様をもう見ていられない

541 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/07(月) 22:36:40.76 ID:CqJHO5Dq0.net
見なきゃいいのに

542 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/07(月) 22:44:15.26 ID:nVnxDe6c0.net
TOKIO面白いけどな
別に後輩の邪魔になってるわけでもないのに

543 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/07(月) 22:53:28.26 ID:kz7/F+ci0.net
マテ貝のことを”高級品”とか言ってなかった?

544 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/07(月) 23:14:07.47 ID:Yeo7p01C0.net
村無くなった時代とか乞食連投してた時期よりゃおもろいと思うが

545 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/08(火) 00:00:30.36 ID:Joy4+7TM0.net
>>543
潮干狩りで取れるから違和感あるかもしれんが買うとキロ5000円もしてしじみと並ぶ高級品なんですわ

546 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/08(火) 01:41:51.61 ID:KxTezCIY0.net
>>535
今気づいた!

547 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/08(火) 11:40:36.19 ID:dEIVP+NdF.net
本日のスポニチ紙面から

06/06日 世帯12.3% 19:00-20:54 NTV ザ!鉄腕!DASH!!SP

548 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/08(火) 17:14:55.94 ID:W5CWWX6M0.net
2時間SPで半分以上が海岸は辛い
あんま面白くなかったし

549 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/08(火) 17:19:12.61 ID:P/fIrIW10.net
そろそろダッシュ海岸で世界的な大発見の新種が出る頃だろう

550 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/10(木) 15:03:49.97 ID:jAc1OWX60.net
>>524
熊本もティラピア帰化してるのか、こっち沖縄もワラワラ生息してる。
自分ちの近くの川にもかなり昔から居るんだけど運良くプレコは入りこんでない
次回のミドリガメも半端ない数繁殖してる川とかあるな

551 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/10(木) 20:25:30.70 ID:FuFAUo8S0.net
ミドリガメは祭で売られて全国的に放されてそう

552 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/10(木) 20:54:14.87 ID:Ph0A0Lsg0.net
池の水抜くやつでも毎回出てくる。

553 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/11(金) 00:16:15.53 ID:teXw3NLJ0.net
家の庭にミドリガメが卵を産みに来るよ
孵化した子供が川まで帰れずに庭で干からびてたりする

554 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/11(金) 00:26:28.04 ID:oUxx+rc+0.net
>>553
ミドリガメの正式名称は
ミシシッピアカミミガメ
特定外来種に認定されてます

555 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/11(金) 00:49:24.91 ID:kg1CPxMuM.net
>>553
可哀想だけど仕方ないね。ゴキブリの卵見つけたらどうするん?すり潰すか火破りじゃろ?

556 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/11(金) 01:00:09.56 ID:Wj0bBP3X0.net
驚いたのは、わかめが外来種だった事。

557 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/11(金) 04:09:25.51 ID:fTDUG6+J0.net
どう言うニュアンスで書いてるのか知らないけど
ワカメは海外から来たのではなく、日本から海外に大迷惑かけてる種だろ

558 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/11(金) 12:09:04.55 ID:5XKnSHAra.net
>>557
同じバラスト水経由で向こうからはホンビノス貝が来てるんだからお互い様だけどな

559 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/11(金) 15:45:02.45 ID:fTDUG6+J0.net
ホンビノスは食えるけど外国人はワカメ食ったら消化不良で腹壊すから迷惑でしかない

560 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/11(金) 20:05:03.95 ID:IZ46HFCp0.net
食べられないブラックバスなんかも蔓延ってますし

561 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/11(金) 20:22:37.39 ID:BpzCyMeb0.net
>>559
食わなきゃいいだけだろバカ

562 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/11(金) 20:41:10.45 ID:lyC3oLk90.net
>>559
食べて学習出来るなら良いことでしょ。

563 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/11(金) 20:51:07.95 ID:R3CGSkly0.net
>>560
滋賀でブラックバスバーガー、ブラックバス丼が食えるらしい

564 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/11(金) 22:55:21.13 ID:4GnE9OiQ0.net
シンタロウ「これがグルメ厄介か!」
テロップではグリル厄介になってたけどwww

565 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/12(土) 00:42:17.82 ID:n3WZR7IM0.net
>>560
元々食用に輸入されたものなんだよ。
魚介類の臭みに鈍感なアメリカ人とかは普通にソテーして食う

超雑にいうとスズキの淡水種なので素性は悪くない

566 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/12(土) 01:58:09.20 ID:Eh4rQQyDM.net
住んでるとこの水によるだろ

567 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/12(土) 17:17:17.53 ID:g0gLjh5i0.net
きったない沼とかにいるのはどんな魚でも食べたくはないもんな

568 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/12(土) 23:07:14.36 ID:zwoQrj5j0.net
ナマズうまいぞ

569 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/13(日) 00:03:19.54 ID:9qKnwDVLa.net
ブラックバスと同じ湖で鱒類やワカサギとか捕れるし売られているんだよな

570 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/13(日) 19:44:27.73 ID:i3XiSlZg0.net
ミシシッピカメが旨いわけがない。うまいならお前らが全部食え!

571 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/13(日) 19:51:01.36 ID:Zsywqj9J0.net
亀捕獲を夏休みの研究にどうぞとか言われても
一般人は調理出来ないんだから捕まえてもどうしろと

572 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/13(日) 19:59:03.52 ID:IjwGt50L0.net
スッポンは甲羅の上と下が離れてるから解体しやすいけど
アカミミガメは完全にくっついてるからノコギリでギコギコやるか
ハンマーで甲羅を叩き割るしかない
もの凄くハードルが高いよ

573 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/13(日) 20:05:57.38 ID:FnnquiNPa.net
結局脚しか食えないしな

574 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/13(日) 20:44:13.11 ID:0Wj71Eq60.net
若手に手伝ってもらうのは良いけど今日のは無いわ

575 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/13(日) 20:44:47.03 ID:QxEc+1do0.net
父さん、亀はやっぱり捕まえても食べにくい訳で…

576 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/13(日) 20:46:48.50 ID:1qFvZoLEd.net
やっぱり山口さんに反応するな

577 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/13(日) 21:05:35.39 ID:8jWLeSju0.net
高級フレンチのお店を
「こんなお店」呼ばわりするシンタロウ
素晴らしいとか素敵なを省略しちゃってるから
言いたいことが伝わらないうえに、間違った伝え方してるように聞こえる
言葉遣いを勉強したほうがよいね

578 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/13(日) 22:42:40.29 ID:8jWLeSju0.net
TOKIOが3人になって2ヶ月
TOKIOのいない鉄腕ダッシュがこんなに早くやってくるとは
城島社長が主演の連ドラマがあるということは
今後もこういう状況が度々おこりそうだな

579 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/13(日) 23:18:36.09 ID:5FFYJwJ6a.net
>>577
流れでこんな(良い)店に亀を持ち込むなんてと言いたかったんだとわかるけどな

580 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/13(日) 23:27:01.78 ID:0s3eVDWL0.net
横山のときもほとんどTOKIOいない時あったよ

581 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/13(日) 23:29:44.15 ID:FnnquiNPa.net
というかリーダーにドラマのオファーがあるという事にびっくりした

582 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/14(月) 00:48:24.64 ID:EjUIrsrT0.net
相手の身内がダッシュに関係してる人なんだから
ちゃんとスケジュール合わせてリーダー連れていこうよ、失礼だろ

583 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/14(月) 01:02:46.96 ID:JS/1Z1yM0.net
>>581
初主演だよ応援してね

584 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/14(月) 01:14:44.24 ID:JS/1Z1yM0.net
>>582
店と先生のスケジュールもあるだろうしさ

585 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/14(月) 05:51:22.78 ID:wjvQcuDL0.net
じわじわとTOKIO自体が出なくても番組成立する流れに持って行こうとしてるな

586 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/14(月) 08:10:03.35 ID:Gu6dyTZT0.net
まぁ番組タイトルにTOKIOのとの字も無いしね

587 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/14(月) 09:47:59.90 ID:WpFKcUkJ0.net
あのカメそんなに獰猛だったのか

588 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/14(月) 11:21:36.53 ID:Czx6QZMB0.net
もう別の番組名にしろよ

589 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/14(月) 11:27:29.12 ID:/gMGo7oL0.net
TOKIO出ずに見てられそうなの海岸だけだわ
あれリーダーおらんくても成立するからな

590 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/14(月) 11:28:06.92 ID:2e97+9EE0.net
アカミミは歯というか嘴が鋭いカミソリみたいになってるから
ちょっと指先とか出したら噛み付かれてザックリ切れるよ

591 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/14(月) 11:38:20.59 ID:CZ+I3lP5r.net
環境省ってああいう罠の紹介も公式サイトで行っているんだな

592 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/14(月) 12:22:18.18 ID:9ppZD9Nx0.net
ただ水辺の作業は気を付けないと危ないな

593 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/14(月) 13:08:13.98 ID:ESABc+TD0.net
アカミミガメ防除の手引き
https://www.env.go.jp/nature/intro/3control/files/r_akamimi_tebiki.pdf

594 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/14(月) 13:11:19.51 ID:Aauao7rpa.net
アカピッピミシミシガメ

595 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/14(月) 13:29:38.27 ID:9qsKi0uS0.net
今は縁日とか祭とかいかないからわからないが、
今は緑亀とか売ってないんだろうなあ。

596 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/14(月) 13:35:47.47 ID:PcO8f7mH0.net
カラーひよことかももう無いだろうね
金魚すくいはまだ見掛けるが

597 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/14(月) 14:58:11.55 ID:9qsKi0uS0.net
カラーひよこは今は虐待になるだろうなあ。
中国で犬に色塗ってたニュースあったが。 あそこは何でもありの国だな。

598 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/14(月) 15:00:32.23 ID:9qsKi0uS0.net
まだあったw!
チャウチャウちゃう? 中国の「パンダ」カフェ
https://www.bbc.com/japanese/50148690

599 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/14(月) 19:38:18.70 ID:MxgPsf7b0.net
カラーひよこはリアルで知らんけど小学校のや銀座の歩行者天国で前に子ウサギを売り付けてる人は昔よく見たな

600 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/14(月) 20:19:47.66 ID:e9J1zGWT0.net
>>596
最近は金魚すくいは遊戯だけでそれを持ち帰るのは別料金らしいな

601 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/14(月) 20:31:30.77 ID:DHG/fFPnd.net
金魚代も料金に含むと欲しくないのにもったいないから持ち帰る人が増えてかわいそうだからな

602 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/15(火) 08:57:23.53 ID:BQ8Xo3Cd0.net
本日の某有名スポーツ新聞紙面から

06/13日 世帯12.6% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!

603 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/15(火) 10:02:34.26 ID:e+8T+CeY0.net
TOKIOが完全に出なくなったら見なくなるなということがわかった回だった

604 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/15(火) 10:18:03.09 ID:xuBHPDrmM.net
厄介は好きじゃないんだよな

605 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/15(火) 10:27:11.15 ID:OpXDPoZL0.net
俺も最近は厄介好きじゃない
次回はDASH島と新宿DASHの虫-1
みたいだな
田植えが見たい

606 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/15(火) 10:52:54.64 ID:wBiAFwSF0.net
シンタローがだんだんコナレて来ていい味出してきたな
彼なら達也二世になれる素質があるよ

607 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/15(火) 11:41:05.50 ID:yEVfLgsn0.net
>>605
福島も国分Twitterからすると収録済みではあるよ

608 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/15(火) 13:54:11.30 ID:pQX8iGNX0.net
自分は厄介も好きだよ
いまは島が一番駄目だな。
反射炉の頃は一番ドキドキしていたのに。

>>606
NHK的に?

609 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/15(火) 14:54:25.06 ID:nY7ciXxk0.net
厄介は料理を食べるところ以外は好き
TOKIOが一緒に調理するならよいけど

610 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/15(火) 15:05:35.36 ID:y9YPLWp8d.net
反射炉(発酵蔵)

611 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/15(火) 16:16:32.97 ID:wBiAFwSF0.net
全国各地の厄介者を食べて減らそうというスタンスだったのに
獲った厄介者をフランス料理のシェフが手間暇かけて料理し
それをタキシード姿で食べに行くってなにか間違ってる気がする

もっと近所のおばちゃんでも気軽に料理できるものを作らないと
「食べて減らせる」までにはならないと思うよ

612 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/15(火) 16:38:23.58 ID:inSFAc1A0.net
その気持ちも解るが、素材としてポテンシャルの上限がまだありますよ、
ということを示してるんではないかな
俺はあそこまでしないけど簡単に味噌煮にするかぁ
とも思うから両立出来ると思うよ

613 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/15(火) 21:32:14.46 ID:9EAQG8GH0.net
>>611
最初からそんな感じだったと思うが
一時期なんでも作る定食屋が続いたからそう思うのかね

614 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/15(火) 22:23:29.06 ID:CcmhfOqK0.net
>>611
それを考えるとこないだのタイはとりやすいし食べやすいしで良かったね
元々食用だけとさ

615 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/15(火) 22:33:47.64 ID:W1zSPA0Oa.net
元々食用でもブルーギルは扱わないだろうな

616 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/15(火) 23:24:14.76 ID:SVD4RZOU0.net
命を粗末に扱わないってだけなら
人間用に調理しなくても動物のエサとか肥料とかに加工じゃだめなのかな
そのほうが大量消費できるから捕りがいもありそうなんだけど

617 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/15(火) 23:28:42.86 ID:0v35abXI0.net
最も効率的なのは外来種を外来種に食わせることだけどそれが本国での自然でもやると地獄のような内容だな

618 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/15(火) 23:46:07.75 ID:AiKHihg00.net
>>617
それを軽率にやってやらかした身近な例が沖縄のマングース

619 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/16(水) 01:12:31.02 ID:jGglQBfR0.net
新たな外来種が在来種を食っちゃうパターン

620 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/16(水) 01:26:19.92 ID:mzMjL7Fya.net
>>616
それバラエティ番組として面白いと思うか?

621 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/16(水) 13:09:55.67 ID:qwadTV4n0.net
>>611
別に岩田利夫さんのとこ持ってっても美味しく料理できるだろう
というかカミツキガメのとき持っていったからな

622 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/17(木) 09:36:01.08 ID:X7LNZSXFF.net
魚ならともかく亀なんて一般人が捕獲してもころすのすら抵抗あるし
生きたまま他の場所に捨てられてますます活動範囲広がるだけなのでは

623 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/17(木) 10:03:57.95 ID:L2ADDGZe0.net
それな
解体が大変とか言う前に殺すことに心理的抵抗がめちゃくちゃあるわ
浦島太郎のせいかもしらんが
調理されて出てくるスッポン料理とは訳が違う

624 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/17(木) 11:08:16.24 ID:WqW2QoLY0.net
捕獲 解体 販売 とシステム化できればいいけど
ベンチャー企業でも出てこないかな

625 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/17(木) 14:26:25.06 ID:xNS80rBN0.net
普段から食べてたら抵抗ないんだろうけどね
最近岸くんが亀飼いたいって話をしてたしやっぱり世間はペットのイメージ

626 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/17(木) 15:19:28.31 ID:U6OKl1J50.net
中国人とかにミドリガメの美味さを教えまくったら勝手に捕獲してくれそう。800万匹はもう無理ゲー感あるが

627 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/17(木) 16:09:00.99 ID:cWWTITZy0.net
小学生が夏休みの工作で亀ワナ作って捕獲とか言ってたけど
捕獲した亀に噛まれて指のない小学生が大量に出そうで怖いよ

628 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/17(木) 16:34:40.91 ID:gjrZabk5a.net
>>627
なにその放射脳的発想こわい

629 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/17(木) 16:51:52.12 ID:+XQn0Ds20.net
中国、原発の燃料棒破損と発表 放射性物質の濃度が上昇
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bde5a9274ba278db211385588590ee40b79db78

【北京共同】中国広東省の台山原発から放射性希ガスが大気中に放出されたと報じられた問題で、
中国生態環境省は16日、同原発の燃料棒の破損により冷却材中の放射性物質の濃度が上昇した
と発表した。情報公開を求める国際世論に押される形で、問題が起きていたことを初めて認めた。
技術や安全面の基準は満たしていると強調した。

中国は海外メディアが報じるまで関連の情報を公表していなかった。中国は原発の拡大路線に
傾いており、管理の不透明さに懸念が強まりそうだ。

発表によると、問題が起きたのは台山原発1号機の原子炉内で、6万本余りの燃料棒のうち「5本前後」
が破損した。

630 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/17(木) 17:23:56.56 ID:TcuDPxYu0.net
>>627
むしろ怖いのは溺死

631 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/17(木) 17:35:03.78 ID:17h0rWDc0.net
>>626
ミドリガメに加えてコイとウシガエルの美味しさを
中国人とあとベトナム人にも周知しよう

632 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/17(木) 18:17:30.96 ID:jI9KfSkl0.net
>>630
あるとしたらそれだね
指がなくなるほど食われるなんてオカルトすぎる

633 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/17(木) 19:20:58.76 ID:mf5265CDa.net
>>631
でもベトナム人はミントの味を知ってるはずなのにミントは絶滅しないやん

634 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/17(木) 20:43:27.24 ID:WdShi5Urd.net
パクチー好きな国の人はカメムシも食べるのかな?

635 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/17(木) 21:55:31.20 ID:0pGrJNt/0.net
ここは見てたけど録画したやつやっと今見られたワイ
開始早々リーダー出てきて困惑

リーダーはTOKIOじゃねーっつーのかよ!!

636 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/17(木) 22:12:13.68 ID:uvpMaoAFp.net
>>635
慎太郎一人は後半だよ

637 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/17(木) 22:54:29.82 ID:0pGrJNt/0.net
だっておまいらまるで1時間丸々TOKIOが出てないみたいに話してたじゃねーかよ

半分だけならTOKIOが全くいないなんてこと今までもしょっちゅうあったじゃねーかよクソッ

638 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/17(木) 22:56:26.50 ID:0pGrJNt/0.net
最近だとリチャードと慎太郎だけで半分とかよくあるじゃないかよ
ビックリさせやがって

シェフの息子さんがダッシュ島で働いていたのは別の意味でまた驚きだった

639 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/17(木) 22:58:45.98 ID:WqW2QoLY0.net
なんかうざい

640 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/17(木) 23:03:54.25 ID:0lsMH3y90.net
打ち切ればいい

641 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/17(木) 23:18:41.39 ID:jI9KfSkl0.net
>>637
そんなこと誰も言ってないわ
勝手に勘違いして文句言うなよ

642 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/19(土) 05:46:39.11 ID:ye43FlXe0.net
>>631
そして養殖を日本国内でやって結局大発生させるのが中国人

643 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/20(日) 11:38:10.42 ID:vzBn5riM0.net
濁った沼などにいる亀は獲ったら最低でも2〜3日は泥抜きするために
清流に漬けておく必要がある

あと、高確率で寄生虫(ヌマエラビル)が付いてるから皮を調理する時は酢に漬けてよく洗う
などして寄生虫を取り除いたほうが良い

そして捌くまえに首を落として血抜きをしっかりすることも重要だ

644 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/20(日) 11:43:59.59 ID:kiHLTX6DK.net
ザ鉄腕DASHの枠で
「♪この木なんの木気になる木♪」
をもう一度聴きたい

645 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/20(日) 12:29:29.82 ID:ViwxXwlWd.net
>>643
何?このニワカw

646 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/20(日) 17:11:36.60 ID:0uYZV8ie0.net
来週はついに福島の田植えか
楽しみだ!

今日の虫-1グランプリって何だ?w

647 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/20(日) 17:57:35.42 ID:uM8pkZ6/0.net
>>646
新宿

648 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/20(日) 18:59:58.28 ID:AEEb1NJI0.net
無視無視!

649 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/20(日) 21:06:12.80 ID:PkoqaxPD0.net
今日のダッシュの吸血バッタだかキリギリスだかの音、聞こえなかった。年のせいか。

650 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/20(日) 21:19:04.52 ID:AOxSN1Jrr.net
>>649
同じく聞こえなかった

651 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/20(日) 21:59:22.24 ID:ftr/i6x70.net
テレビの性能にもよるぞ

652 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/21(月) 01:53:00.42 ID:WnoabOkn0.net
無名のガキ使い始めてから
明らかにつまらなくなったな

653 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/21(月) 02:07:14.75 ID:FxP1Ry030.net
すべては色情狂・山口のせい

654 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/21(月) 04:09:10.94 ID:mEDNCPW20.net
>>652
3人ともガキっていう年齢ではないぞ

655 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/21(月) 06:02:49.91 ID:u6YtCjQ60.net
ががんぼ 知らんのかぁ

656 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/21(月) 08:51:06.37 ID:EnReXqss0.net
2ショットトークで後輩呼んで尺埋めてるのとか
マネージャーの相撲とか、東京近郊のトップ3とか
もうキツイのばっかり。

657 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/21(月) 08:51:54.08 ID:EnReXqss0.net
>>656
誤爆

658 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/21(月) 20:19:39.53 ID:c03mEoH/a.net
シンタローとリチャードの名前表記にグループ名がついた
これは本格的な世代交代が近いのか?

659 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/21(月) 20:19:48.93 ID:sDJrvFvuM.net
ニガーとチャラ男で一気につまらなくなった


660 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/21(月) 21:42:01.55 ID:u6YtCjQ60.net
今の若手のジャニーズって大人しいからもっとはっちゃけてほしい

661 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/21(月) 22:53:53.24 ID:p9ilkqlt0.net
洋上サウナ、本気でやるきなのか?
最近の島の企画は良いイメージの写真とか使って企画を説明するけど
イメージどおりにならないうえに企画が進行中なのか終了したのかまったくわからない
中途半端なものばかりになったな

662 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/21(月) 22:56:25.07 ID:+zO+WVy/0.net
>>661
おまえは山で秘密基地を作ったとき思い描いたビジョンそのままの物を作れたのか、凄いな。

663 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/21(月) 23:22:22.88 ID:ED/A/u3V0.net
>>660
リチャードは知らんが岸くんと慎太郎はまだ自分からよく喋る方ではあるんだよね

664 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/22(火) 00:45:25.85 ID:/ycB8leb0.net
先程リアルでガガンボさんが出た(´・ω・`)
ティッシュで摘んで窓から逃したけどね

665 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/22(火) 01:40:55.38 ID:OnPRzcxc0.net
島は終わった方がいい。ロープウェイとか無人島で何やってるんだって感じ。

666 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/22(火) 08:41:22.70 ID:KqZWTdIN0.net
本日の某有名スポーツ新聞から

06/20日 世帯12.9% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!

667 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/22(火) 09:32:13.67 ID:oS9ruVZ50.net
>>665
ホント
村が復活したら全部移設してくれ

668 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/22(火) 10:34:56.82 ID:C5iibSjo0.net
島もロープウェイやモノレールとか楽しそうだけど
反射炉?水路?無理やり感があり過ぎてワクワクしない

669 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/22(火) 10:45:10.77 ID:QpGARhdA0.net
風呂敷広げ過ぎた感があるな

670 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/22(火) 11:37:22.93 ID:FCrsktm6M.net
島が一番TOKIO度が高いのに一番ダメなのがツラいね
村はまだ稼働したばかりだから除外

671 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/22(火) 12:00:58.75 ID:77jD7kDl0.net
今の編成だと島以外は好きだな

672 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/22(火) 14:02:35.20 ID:OnPRzcxc0.net
山口と長瀬が去って国分がメインになりそう。
元々松岡は時々で出ればうるさいと言われてたし。

673 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/22(火) 14:54:25.54 ID:ZNkZM+2F0.net
国分さん一番忙しいのに

674 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/22(火) 15:11:18.36 ID:GbYb2MHc0.net
>>662
皮肉もわからないのか

洋上サウナハウス、写真のようなものを作って
オシャレなサウナ生活ができるなんて
視聴者はだれも思ってないだろう
また中途半端になりそう
ていう皮肉だよ

じゃあ、どうやって企画意図を伝えるんだ
なんていう愚問はやめてくれよ

675 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/22(火) 15:35:31.78 ID:/GJlSvaj0.net
中途半端でも失敗に終わっても、
手を動かしてる人を観るのが好きだから
俺はこれでいいと思うよ
リチャ君もシンタロー君も
自分から動くようになってきた

プロの企画はヒストリーチャンネルか
ディスカバリーチャンネルを見ればいいし

676 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/22(火) 16:31:02.23 ID:ya+1QV7b0.net
そもそもみんなそこまでサウナ好きじゃなかったし絶対いらねえよなw
身も蓋もないが

677 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/22(火) 16:43:21.86 ID:hVKDA5R70.net
島も村も海岸もやたらと現実的な事ばかり企画されてもつまらんだろが
サウナでも何でも面白くしてくれれば良い

678 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/22(火) 16:44:30.22 ID:fx+TNtCK0.net
おもしろくないことが大問題

679 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/22(火) 16:44:55.30 ID:AV7ZJiX20.net
>>677
もう島は遊び場にしちゃっても良いと思うんだ

680 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/22(火) 17:21:17.44 ID:d7KQwizI0.net
完成予想図とできたモノが別物って海岸の頃からそうだろ。
海岸の海底ハウス予定どこいった

村も完成予想のポンチ絵が無かっただけでそんな傾向あったし

681 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/22(火) 21:16:42.34 ID:q24x9Gu3a.net
昭和のスターシンタロー何回見ても笑う

682 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/22(火) 23:59:19.14 ID:BSMmletx0.net
島はため池で何かやってたのはどうするつもりだったんだろ

683 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/23(水) 02:00:56.89 ID:PPPtEbZe0.net
島は、水路見た時からあんな汚い水飲まねえよ!といつも思ってた。
ゴミ入りまくりだし。反射炉もあんな波打ち際に作らないだろ!
溶かす鉄なんかあるか?とか思ってしまう

684 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/23(水) 09:47:38.53 ID:UiL9yM9S0.net
豊富に湧き出る水源があるならともかく井戸だしな、設計的にありえない
トロッコを動力化して水を運ぶとかの方が効率良さそう

685 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/23(水) 11:37:30.35 ID:PtkFGlZW0.net
めったに使わない船のための舟屋をベース兼にしたのが間違い
ベースは別に井戸のある方の島に設置すればいいのにあらゆるインフラが非効率になる

686 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/23(水) 11:47:33.77 ID:h5zx29QT0.net
なんか本島の方に別荘たてて作業すれば効率良さそうよねトロッコ使わずに済むし、家立てる分撮影も出来るし

687 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/23(水) 12:15:22.88 ID:+pdMA7LIa.net
>>668
水路ができてから何年経ったと思ってるんだw

688 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/23(水) 13:37:48.64 ID:ciJqIcfQ0.net
みんな素晴らしいね!
制作会社か日テレになんで就職しないの?

689 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/23(水) 16:32:07.65 ID:V9xB+bdbd.net
>>688
きっしょ皮肉のつもりか?

690 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/23(水) 17:05:06.28 ID:u9P4Jsrva.net
>>660
わかる
真冬の船から海飛び込んで貝かなんかとって来た奴いたけど
こういうことをすれば頑張ったと言ってもらえるとか好感度あがるだろうみたいな
打算で動いてるんだよな。もっと純粋にはっちゃけて欲しい。

691 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/23(水) 17:52:59.43 ID:UiL9yM9S0.net
>>687
何年も経ってるのにろくに使ってないがな
既にボロボロで使い物になってないし
やっぱり要らなかっただろ

692 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/23(水) 19:32:54.78 ID:ciJqIcfQ0.net
テレビで放送された頻度で利用状況を断定してもなぁ

693 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/23(水) 19:49:38.80 ID:UiL9yM9S0.net
使っててあの状態のわけないじゃんw

694 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/24(木) 12:18:40.71 ID:VRejRH7s0.net
やっと録画見たけど
なんでサウナでヨモギまで使ってるのにあのヨモギ蒸しに言及しなかったんだろう?
実況で「それは韓国のものだぞ」と嫌韓の人が反日反日騒いでいたけどリーダーのリーダーがずっとモロ出しなもんだからシモのレスに埋め尽くされて嫌韓の人が逃げたくらいだったやつ

695 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/24(木) 12:26:19.23 ID:Ow+w/Jyb0.net
リーダーも岸もドラマってもうシンタローしか酷使できなくね?

696 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/24(木) 14:58:59.87 ID:NE8dzimOM.net
>>695
シンタローも深夜ドラマにでるよ

697 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/24(木) 17:56:49.52 ID:m7EeZxb40.net
俺が今住んでるアパートにシンタロー似の精神障害者が住んでる。
シンタロー見るたびにこの男が思い出させる。

なお、精神障害者の住人は自分から「俺、精神病なんです」とカミングアウト!
騒音問題に悩まされてる。
何で精神障害者が1人暮らししてるんだろう?

関係ない話でごめんなさい。

698 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/24(木) 22:52:10.37 ID:g5/iEYFu0.net
(´・ω・`)知らんがな

699 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/24(木) 23:56:57.89 ID:LSasWdi0p.net
何も面白くもない自分語りをここでされてもね

700 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/25(金) 00:40:33.32 ID:AuHv4cEq0.net
>>697 たけど ‥‥
ごめんなさい。

701 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/25(金) 05:19:27.16 ID:BFA0U0Nla.net
>>695
シンタローも今ツアーやってるし夏には新曲出すからそのプロモーションもあるだろうしめちゃくちゃ忙しいと思うよ

702 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/25(金) 12:24:45.84 ID:FYKwcdBF0.net
>>697
こんな話を書き込む方が
実は…と思うね

703 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/25(金) 14:21:01.90 ID:5B7hyEAoa.net
福島レッドホープスが田んぼ作り手伝ったって呟いてるな

704 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/25(金) 14:48:27.77 ID:kXSXSBz/0.net
>>681
シャイニングも笑ってしまったw

705 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/25(金) 14:52:29.19 ID:wLjx7a6TM.net
>>703
あーそれで太一が始球式したのか

706 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/25(金) 15:45:30.75 ID:U2GeMgJyp.net
>>681
「森本慎太郎」って名前がまた合うんだこれがw

707 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/25(金) 16:39:32.71 ID:8O8YSgvs0.net
>>706
確かに昭和っぽいネーミングw

708 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/26(土) 01:13:34.55 ID:Tj9yK/P60.net
シンタローってスノープリンスの子だったのか 成長著しくて分からんかった
昭和のスター顔悪くない

709 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/26(土) 09:45:53.47 ID:Si2Xm6WJa.net
一番年下なのに貫禄ある

710 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/26(土) 10:22:21.49 ID:KS7dkEW80.net
シンタローが一番下なのか?
じゃあリチャードはあれより年上なのか なんかオドオドしてっけど
デビュー前だそうだから腰が引けてるのだろうか

711 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/26(土) 10:23:31.05 ID:omsCPhvc0.net
リチャードって東南アジアからの不法労働者みたいな感じのやつ?

712 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/26(土) 11:12:51.26 ID:icCdKDn90.net
>>710
確かリチャードは岸くんと同じ25で慎太郎が二つ下

713 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/26(土) 13:03:58.77 ID:5rQYPC3ba.net
>>710
シンタローのほうが年下だけどジャニーズではリチャードのほうが後輩
ついでに言うと岸も後輩

714 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/26(土) 13:11:50.74 ID:KS7dkEW80.net
>>712
>>713

教えてくれてありがとう
ジャニーズも芸事の世界のように、どんなに年下でも入るのが1日でも早ければ先輩と聞いていたからなるほどね

なかなかデビューできなかった焦りや不安みたいなのリーダーのインタビューで見たことあるからそれかと思ってた
リチャードはツッコミキャラなのに一番下っぱなのが中途半端に見えてモヤるんだよなあ

715 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/26(土) 13:12:51.70 ID:KS7dkEW80.net
あっ、リーダーのインタビューってのは、リーダー自身がTOKIOでデビューする前の気持ちを語ってたインタビューね

716 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/26(土) 18:13:52.52 ID:wXGRtYak0.net
>>710
SixTONESでデビューしてるでしょ

717 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/26(土) 18:46:22.96 ID:IqFIlZQN0.net
>>716
リチャードのはなしだよ

718 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/26(土) 19:29:05.23 ID:XY44XH48F.net
SixTONESとキンプリは各時代のJr.のトップだったからデビューできたけど
リチャードが所属してるAぇgroupは今のJr.の中でも4か5番手でデビューの可能性薄いグループだよ

719 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/27(日) 01:16:18.22 ID:113DUvGG0.net
シンタローも岸くんもこの番組ですっとこどっこいな憎めない後輩ってイメージがあるから、現時点でのジャニーズのトップアイドルグループの一員って聞かされると脳みそがバグった気持ちになるw

720 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/27(日) 01:48:12.03 ID:113DUvGG0.net
まあー言うてTOKIOもライブ映像見るとこの番組で見る姿と違いすぎて脳がバグった感じになるんだけどな

最初見たとき全然信じられなかったんだよ
確かにDASHでライブチケットの宣伝するときチラッと見えてたはずなんだけどな 見てなかったな
なんかガッツリライブ映像見ると全然違うのな

721 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/27(日) 01:58:36.56 ID:1uL08L2gr.net
ジャニーズヲタのホモスレだったか

722 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/27(日) 08:21:48.05 ID:Y9nu5GeDa.net
https://i.imgur.com/w61GRkR.jpg

723 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/27(日) 08:28:58.73 ID:kfSNG8nO0.net
>>722
石原裕次郎っぽいww

724 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/27(日) 16:33:40.06 ID:NGDddVTv0.net
裕次郎のアニキと同じ字なんだな

725 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/27(日) 17:59:33.50 ID:FmnSDWfz0.net
>>717
読み間違えた

726 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/27(日) 18:01:28.73 ID:h59sA7Te0.net
アカミミガメ捕獲した時に「こっ!これは高級食材!!」とか言ったの?

727 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/27(日) 19:58:51.41 ID:PTZYt0P90.net
苗の失敗、絶対に土押し込んだせいだと思ってた
違ってよかった
TOKIOと岸とシンタローは年の差が親子くらいで絶妙なんだろうね
狙ったのかは知らんけど

728 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/27(日) 19:59:15.24 ID:jIg36bnGd.net
去年より田んぼが広くて苗の量が足りなく感じたけど
スタッフか農家の人に保険として育ててもらったのかな

729 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/27(日) 20:23:59.90 ID:DbK3JSVf0.net
田んぼの大きさなんて三月には判っていたし
稲を植える間隔も決まってる。

ならいくつ苗が要るなんてすぐ解るんだからそういう目的での「保健」は用意する意味が無い

730 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/27(日) 21:31:37.15 ID:Sq+LNyvq0.net
島より良かった。しんたろー、岸君はロックオンされたな。
リチャードは残念。

731 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/27(日) 21:51:47.87 ID:c9yj3DS/0.net
DASH村はやっぱりいいなぁ。
今日、少しだけでも視聴率が上がってるといいな
またいつか、長瀬もゲストでもいいから見たい
そしてあの人も…

732 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/27(日) 22:07:44.51 ID:A8xiW8g30.net
あの人って明雄さん?

733 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/27(日) 22:41:06.99 ID:jaBHDFDW0.net
新宿で育てた苗は新宿ダッシュ用なんだろう
動物がやってきて食べられる
そういうVTRが欲しかった、とかじゃないの
あまりにも無防備すぎ
大部分は農家さんで育ててもらってた
てところだろう

734 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/27(日) 23:55:30.77 ID:MaCnZdlid.net
去年にしろ今年にしろ苗育てるの失敗して男米全滅しましたってならないように
ある程度は福島でも育てているとは思うな

735 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/28(月) 00:27:11.49 ID:wlVSWyri0.net
リーダー慎太郎、太一岸でペアルックしてるんだ

736 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/28(月) 04:05:05.69 ID:qg/4BqOo0.net
みんな農作業してるときは同じものを着てた
ダッシュのロゴが入った白Tシャツにオーバーオール姿
その上に綿シャツを着たり脱いだりしてたよ
綿シャツは色違いみたいだったけど
岸だけは綿シャツを一回も着てなかったんじゃない

737 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/28(月) 10:10:49.62 ID:u+Ve97n00.net
番組冒頭で珍しくないけどみたいに紹介してたカエル
裏の池の水で大捜索してたんだが

738 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/28(月) 10:14:12.22 ID:Dld74JoIr.net
シンタローそのうち船舶免許、クレーン操縦とかDASHの作業に必要な資格取るようになるのかな?

739 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/28(月) 10:21:03.74 ID:kdHq/BTz0.net
もう船舶は持ってた気がするぞ

740 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/28(月) 10:41:26.55 ID:JMgi61Z40.net
国分太一も取ってたけどどうなったんだろw

741 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/28(月) 11:46:02.70 ID:q6yytKHg0.net
農村の風景は和むな
村企画が始まって人気が定着しただろうし
やっぱこの企画は主軸だゎ

742 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/28(月) 14:30:29.80 ID:zO2xoL9Ma.net
>>740
確かに番組で太一は船舶免許取る言ってたけど、どうなったんだろ。
取ったのなら、航海シーンが出てきそうではあるが。

743 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/28(月) 17:06:50.09 ID:uZTf9emwF.net
06/27日 世帯12.6% 個人*8.2% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!

https://hochi.news/articles/20210628-OHT1T51088.html

744 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/28(月) 17:06:56.52 ID:t4TdFtZm0.net
3人になってもお休み松岡

745 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/28(月) 17:33:20.60 ID:q6yytKHg0.net
2/3は女装主演
分母3なんだな・・・

746 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/28(月) 17:44:03.52 ID:70yvRy8m0.net
多分5月?
育苗中に雀にやられるってレアじゃない?
知る限りウチとその周りは無い(千葉北側)

東京おっかねえなw

747 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/28(月) 18:29:07.78 ID:ZAdNgLV30.net
>>746
だから想定外だったんだろうね

748 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/28(月) 20:03:54.88 ID:dAY9tz6G0.net
黒人

749 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/28(月) 20:46:35.71 ID:/kNzEVwxa.net
ググったらやられる所はやられてるんだな
勉強になった。
来年から育苗中も対策しよう。

750 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/28(月) 22:31:34.37 ID:dFBO4S090.net
>>742
航海シーンが無いと言う事は・・・ダメだったんだろう。
リーダーの重機扱うシーンなんか何回も見たのに。
国分馬鹿だな。

751 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/28(月) 22:52:43.77 ID:qg/4BqOo0.net
慎太郎が船舶免許を取得したときにも
太一の船舶免許ネタがこのスレで話題になったな
永遠にネタにされるんだろうなwww

752 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/28(月) 23:26:38.10 ID:UGgOgIQoa.net
じいちゃんばあちゃんとの絡みは若い奴の方が見てて面白い
TOKIOだと馴れ合いみたいになってたし

753 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/29(火) 01:32:04.42 ID:7KvnVnu20.net
>>752
A型ですか?は向こうも困惑してて笑ったw
確かに岸くんA型だけども

754 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/29(火) 07:57:24.53 ID:Qf6IlpsQ0.net
>>752
この番組は、岸君、慎太郎、リチャードなど後輩と枡アナ、他ジャニーズ後輩が
回して行くんだろうけど基本歳はとってるけどTOKIOがメインの番組だからなあ。

755 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/29(火) 11:16:56.06 ID:e4yMq03v0.net
TOKIOはカスしか残ってないから引退で良いだろう!

756 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/29(火) 15:06:25.04 ID:R/4jpV6GrNIKU.net
まだ城島がいる!!1番需要があるだろ

757 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/29(火) 15:49:58.42 ID:JsNyHH430NIKU.net
>>744
舞台やるとそればっかりになっちゃうからしゃーない

758 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/29(火) 16:06:47.99 ID:PQ/M1dMP0NIKU.net
やっぱり明雄さんが若いTOKIOに教えてた映像の後にTOKIOが若いジャニーズに教えてるのを見るとなあ、涙腺にグッとくるんだよな

俺も年取ったなあ
あんとき採石場に投票してたんで、農業に決まったときはみんな見る目ないなあなんて思いながら見てたんだけども

759 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/29(火) 16:24:43.17 ID:L6odzynp0NIKU.net
でも頼りなかった国分が岸に指導してるの見ると違和感あるな

760 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/29(火) 17:24:18.08 ID:ux8Q6LvNdNIKU.net
>>759
岸に丁寧に指導する事で国分の好感度爆上がりだからウィンウィンの関係

761 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/29(火) 17:48:14.81 ID:A2Dr2+JQ0NIKU.net
お茶の間凍る!『鉄腕DASH』衝撃映像に「悲鳴あげたわ」「見れない」
https://myjitsu.jp/archives/289639

衝撃映像でもなんでもない
あんなの水を張った田んぼの風物詩なんだけどな

762 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/29(火) 20:17:36.86 ID:I4adHaEpaNIKU.net
村見てた視聴者じゃないね
海岸や厄介でも似た感じの画面映るし

DASH初見の人かなあ(棒読み)

763 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/29(火) 20:47:40.52 ID:JEZB1MPd0NIKU.net
>>761
まいじつって本当TOKIOのこと嫌いだよな

764 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/29(火) 20:59:43.28 ID:B0WlyMuaaNIKU.net
>>761
テレビとTwitter見て記事を書く簡単なお仕事

765 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/29(火) 22:19:14.63 ID:+qeD6LJk0NIKU.net
昨日は国分さんと岸くんで福島だったのね

766 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/29(火) 22:38:28.07 ID:I2sE7w9g0NIKU.net
慎太郎って船舶の免許証見せたけど、実際に船運転したっけ?

太一は二級船舶すら取れてないのかね
アホでも1日くらいで取れるはずだけど

学校嫌いで中卒の嵐のリーダーですら番組で1級取っていたけどw

767 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/30(水) 00:15:33.62 ID:39G1zhBEa.net
まだ島では運転してなかったはず

シンタローシュノーケルの使い方も知らんかったのにダイビングやりはじめてインストラクターの資格欲しいとかラジオで言ってたらしい
これで潜水士の資格まで取ったら面白そう

768 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/30(水) 00:38:24.17 ID:TYM5zG9R0.net
前にもいたなあ
泳げなかったのに潜水士の資格取るまでになって、船舶の免許も取って
だからまさかDASHのロケに二日酔いで来てたなんて夢にも…
ウッ頭が

769 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/30(水) 01:37:00.05 ID:dFRJHjhA0.net
>>766
どんなに優秀でも1日じゃとれないだろw

770 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/30(水) 02:06:03.54 ID:o1ZreV5dr.net
何か気持ち悪いスレなんだなw

771 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/30(水) 02:44:50.61 ID:HmviT8oV0.net
太一は結局の所スケジュール取れなかったんだろうな

772 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/30(水) 09:58:17.04 ID:3dX7b5Nyp.net
太一はバカ船長として自由に海原を突き進むのだ

773 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/06/30(水) 13:25:34.08 ID:ChPXme7z0.net
太一はディーノ号で調子に乗ってただけだった。資格はスルー。

774 : :2021/07/01(木) 05:09:05.86 ID:NkCsPBDr0.net
だん吉出ろ!

775 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/02(金) 01:55:59.08 ID:cDQRU+Kh0.net
DASH村企画面白いけど田植えリチャードも参加して欲しかったな、松岡も仕事で参加できないってなると絵面が寂しいもんがある
長瀬の抜けた穴はデカいわ〜やっぱ

776 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/02(金) 08:06:07.15 ID:sklj/XYh0.net
>>775
デビューしてないのを入れるの違和感あるからこれでいいよ

777 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/02(金) 12:00:31.95 ID:1pZnPSIk0.net
だから一度打ち切って
新番組として出直せ

778 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/02(金) 12:28:38.75 ID:SXdUM3x/M.net
番組名にTOKIOも入ってないからねメンバーが増えようが問題ない
そもそも三人じゃ無理

779 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/02(金) 12:41:49.71 ID:yOFyTdKH0.net
永瀬も松岡も元々そこまで参加してなかったじゃん
城島と山口たまに国分

780 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/02(金) 13:43:16.09 ID:YxatIleQ0.net
岸君はこれからもアホのフリをして先輩に忖度してくんだろうなあ。

781 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/02(金) 13:50:41.37 ID:7vp1tBs4r.net
あざと過ぎてイライラする。山口元メンバーいなくなった時点で1回仕切り直してやり方考え直してほしかった。
国分が教えてる場面も説得力なさすぎて萎える。

782 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/02(金) 13:59:06.24 ID:YNnN0OAS0.net
そんなケチつけながら見て楽しい?
ケチつけるために見てんの?

783 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/02(金) 14:07:34.72 ID:45yF9aS/0.net
https://i.imgur.com/vr7JTvB.jpg
https://i.imgur.com/rUUCBGA.jpg

784 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/02(金) 14:24:13.36 ID:7vp1tBs4r.net
今は見てねぇよw

785 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/02(金) 15:45:13.86 ID:6WowC7xY0.net
打ち切りとか再開とかどれだけ大変か
ちょっと考えればわかりそうなものなのに

786 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/02(金) 16:30:35.92 ID:7vp1tBs4r.net
それ程の事を元メンバーやらかしたからな

787 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/02(金) 17:36:24.41 ID:dfkpCpBe0.net
このスレでは見てねえ人間に人権ないぞ

788 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/02(金) 17:57:57.64 ID:YNnN0OAS0.net
見てないのに執着心すごいね

789 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/02(金) 18:02:15.62 ID:7vp1tBs4r.net
ありがとう

790 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/02(金) 18:48:44.08 ID:dK8l5qj8a.net
見てる人は毎週楽しんでるからいいんじゃないか。
次はイノッチかな?

791 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/02(金) 19:02:32.64 ID:Jriq77XG0.net
レスの内容からして今でも見てる感すごいんだけど

792 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/02(金) 19:16:38.52 ID:dfkpCpBe0.net
じゃなんなんレスバトルに負けそうになったから嘘付いたの?

793 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/02(金) 19:56:14.06 ID:7vp1tBs4r.net
レスバトルwww

794 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/02(金) 21:32:26.64 ID:g54UaE0ua.net
出張DASH村は続けるんだね
一応イノッチが担当コーナー

795 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/02(金) 22:29:59.92 ID:7Sjnp4gb0.net
>>729
保健体育

796 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/03(土) 00:44:30.88 ID:nZ03Xr3E0.net
ガチ棒で線引いても植える時は濁って線見えないじゃん

797 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/03(土) 03:04:13.57 ID:EUVNvkWS0.net
>>796
会える時に線踏むけど消えないのかなってちょっと気になった
まあ目安なんだろうけど

798 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/03(土) 03:04:46.37 ID:EUVNvkWS0.net
>>797
会える→植える

799 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/03(土) 03:56:42.41 ID:HpFcfMjA0.net
手元が濁ってても周りの線が見えりゃアタリはつくだろ

800 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/03(土) 10:33:42.47 ID:EjUDEC4g0.net
DASH島の方は養殖池もっとやって欲しいんだけどな、進行状況どうなんだろうね。池にいた赤い魚もどうなってるか気になるし

801 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/03(土) 10:40:18.26 ID:imA30SMS0.net
年寄り集めて重労働の手植えやらせるより田植え機でサクッとやれよ!迷惑だろ

802 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/04(日) 01:28:21.39 ID:A4yGCJJq0.net
人が消えた福島の町でイノシシが繁栄。置き去りにされた家畜ブタと「ハイブリッド種」を作っていた
https://nazology.net/archives/92049

原発事故から10年。荒廃した福島の町は今、イノシシの天下となっています。しかも、避難時に放置された家畜ブタと「異種交配」していたとのこと。

803 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/04(日) 01:52:27.19 ID:kuh5Hksgr.net
そっち助けろよ

804 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/04(日) 02:42:28.71 ID:T1Q2TZtn0.net
岸はヤモリ大好きなのにカエルはダメなんだ
両方とも両生類だし大して変わらんと思うがな

805 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/04(日) 03:20:24.14 ID:iJckgC2b0.net
>>804
ヤモリじゃなくてイモリな

806 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/04(日) 04:15:35.04 ID:HhSejDmGa.net
みゆきだからイモリ、と覚えよう

807 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/04(日) 05:47:09.29 ID:VF55gbmtd.net
>>806
まだ誰のものでもありません

808 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/04(日) 06:36:06.33 ID:HhSejDmGa.net
>>800
来週はため池SPだってよ

809 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/04(日) 11:00:25.86 ID:d1Ot0k4o0.net
カエルは跳ねるから駄目って人もいるけどバッタは大丈夫だったからこれじゃないか

810 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/04(日) 12:40:52.61 ID:kuh5Hksgr.net
それは全然違うだろ

811 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/04(日) 12:46:26.87 ID:odKplEeO0.net
蛙が沢山いる川か池に落ちたのがトラウマらしいよ

812 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/04(日) 19:47:30.97 ID:S86T3Y4VM.net
リチャードバカすぎ!魚かかってるの誰が見てもわかるだろ!
こんなバカ放送するなよカス。すぐチャンネル変えたわ

813 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/04(日) 20:04:11.55 ID:bO0z8d4y0.net
島はもう終れよ。
釣りして遊んでるの延々流すくらいなら。
ロープウェイとかどうなってるんだよ。

814 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/04(日) 20:15:29.17 ID:3jREzkaH0.net
なんでそんなカリカリしてるの

815 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/04(日) 20:27:31.58 ID:n5UDge/70.net
えび養殖キター
珍しく松岡が乗り気になってたからな

816 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/04(日) 20:40:08.73 ID:0amhZe8V0.net
味比べ用ノーザンルビーのソテーが
絵面的にステーキ肉(生)だったw

817 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/04(日) 21:35:31.69 ID:kuh5Hksgr.net
知的障害みたいなアホ映してたらチャンネル変えたり文句も言うだろうな。
そう言う人にイチイチ噛み付いてる奴が実は一番の害虫。自分の意見と違うとキレはじめる、同じような奴いると便乗して粋がるクズの卑怯者。気に入らないならスルーしようぜw

818 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/04(日) 21:36:31.77 ID:kuh5Hksgr.net
>>814
コイツなw

819 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/04(日) 22:13:58.80 ID:68m/tz9v0.net
見てねえ癖にしつこいなこいつ

820 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/04(日) 22:41:53.73 ID:AKdCRE5t0.net
マリトッツォに見立ててロールパンにポテサラ挟んでたけど
普通に食パンとかコッペパンで良かったんじゃないか
マリトッツォを紹介したのはセブンイレブン案件なのかな
とか思ってしまった

821 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/05(月) 00:48:54.23 ID:0A7iGpBrr.net
>>819
激オコ?w

822 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/05(月) 02:41:17.72 ID:w9uJvNjL0.net
リチャードは本当に声質と喋り方が悪いな

823 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/05(月) 02:41:39.99 ID:bGS1Lx3P0.net
ああ書き込み不可

824 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/05(月) 02:46:33.40 ID:bGS1Lx3P0.net
え?やっと書き込み出来るようになったw

前半は早送りで見るとこ無し
残りは釣り対決だってw こんな企画いらないよ
ちゃんと仕事してくれよ!❗

825 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/05(月) 04:50:09.48 ID:p2WRt2IMa.net
来週は七夕相撲OAしてくれよ
北村D忙しそうだが毎年楽しみにしてるんだ

826 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/05(月) 11:45:22.47 ID:xh1bCdRZ0.net
立川だからどうせまたウドだろうと思ったら違った

827 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/05(月) 13:38:13.70 ID:V1yClom90.net
キュリー夫人の研究用ノートは100年が経過した今も放射線を出している
https://gigazine.net/news/20150802-marie-curie-paper-still-radioactive/

828 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/05(月) 15:11:53.46 ID:Hjfdtos30.net
テスト

829 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/05(月) 16:33:32.87 ID:6DMTYG2+M.net
>>827
何回言ったら理解出来るのか!!
除染じゃなく移染、それと放射能じゃなく放射線。

830 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/05(月) 17:48:54.78 ID:Hjfdtos30.net
新しいDASH村の近くには日山(天王山)があるから撮影して欲しいな。
天気しだいでは山頂から富士山も見える。

831 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/05(月) 19:18:26.43 ID:lbxmj/no0.net
あれは田植え用の土地で新DASH村って訳じゃなかろう

832 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/05(月) 20:59:28.42 ID:CT5CaQI80.net
>>830
京都の山崎にある天王山しか知らんかったわ

833 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/06(火) 00:18:26.06 ID:WFX9MrW60.net
チェルノブイリ原発事故の立ち入り禁止区域では今何が起きていて、福島では何が起きるかもしれないのか
https://gigazine.net/news/20140406-forests-around-chernobyl/

3.11以降、日本人全員が内部被ばくしている! 検査を受けてわかった衝撃的事実
https://tocana.jp/2017/01/post_12058_entry.html

834 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/06(火) 11:32:23.61 ID:YJDEhDtiF.net
本日のスポニチ紙面から

07/04日 世帯12.7% 個人*8.2% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!

835 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/06(火) 11:33:49.73 ID:YJDEhDtiF.net
↑個人はあぼーんして下さい

本日のスポニチ紙面から

07/04日 世帯12.7% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!

836 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/07(水) 22:27:39.68 ID:zk1EM8vM0.net
前々回の話だがアシダカグモって家の中や倉庫にしかいないのかと思ってたが
あんな海辺の草むらにもいるんだ

837 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/08(木) 14:15:07.83 ID:/NeoZeS90.net
まあテレビのバラエティ番組なんだから全部演出でしょう

838 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/08(木) 21:53:46.97 ID:lBP8ZWmb0.net
演出でも肩にアシダカグモ付けられるのはイヤだわ

839 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/08(木) 22:15:42.97 ID:zt2u5LrJ0.net
島に、欲しい物が漂流してくるのも全部演出だな。

840 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/08(木) 23:19:00.39 ID:g13Bn/4Jr.net
カワハギ釣れるのも演出だからな

841 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/08(木) 23:25:15.71 ID:MSGDUS3qr.net
丁度良く釣りの餌になる腐った瓶詰めが落ちてたりな

842 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/09(金) 00:44:41.15 ID:3PdSQAv20.net
リーダーの高齢化だけは演出じゃなくガチだな。

843 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/09(金) 00:52:20.74 ID:qPAvd2ih0.net
あそこ海流の関係で色々流れ着きやすいんじゃなかったっけ?
と言うかだから選ばれたんだろうけど

844 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/09(金) 15:08:17.10 ID:/6k964CY0.net
>>843
瀬戸内海はものすごい数の船が行き来してるせいでどこも漂着物酷いもんだ。
DASH島は綺麗な方まである。

845 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/09(金) 15:42:59.74 ID:JV7C3Mqu0.net
まあヤラセじゃなけりゃ海岸に流れ着いた得体のしれない物を
タレントが飲んだり食べたりできないよなぁ

846 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/09(金) 16:44:08.91 ID:FT3u/Y6Ia.net
ヤラセならできるのか

847 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/09(金) 16:58:35.21 ID:n4EyyifG0.net
すごい読解力だな

848 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/09(金) 16:59:48.60 ID:mPHJ/UqO0.net
飲んだり食べたりしたことなんてあるっけ?
匂い嗅いだり缶を利用したくらいでは

849 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/09(金) 18:00:21.17 ID:tJ2qOn+70.net
流れ着いたり島にあった物を利用するって事に拘りすぎなところがあるかな

850 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/09(金) 18:02:50.61 ID:bTQH6RuVr.net
あった気はする。得体の知れないため池の水舐めるし。

城島の三味線だけはガチ!!

851 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/09(金) 19:50:22.38 ID:umZwNma10.net
つい最近のカレー粉は行けそうな気がしたな、慎太郎は食う気満々だったけど

852 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/09(金) 20:30:32.28 ID:JV7C3Mqu0.net
もの凄く汚い瓶に入ったニンニク漬けみたいなやつを
ウマイウマイと言いながら食ってたな・・・

853 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/10(土) 02:57:05.32 ID:Zlr6OYam0.net
最終目的は他の島との貿易だろ!
スタッフ それを忘れなければ寄り道は何でも可w

854 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/11(日) 19:50:04.09 ID:RSTX3Kfi0.net
ひさしぶりにみたけどおもしろいわ
後輩との関わり方について考えさせられる

855 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/11(日) 19:58:26.77 ID:wVm+JJir0.net
450日かけてヘドロ全てかき出すの本当に凄い。
でも放送する時には1時間で済んでしまうのむごい…。

856 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/11(日) 20:21:44.37 ID:Kk56YauO0.net
風呂入りながら観てたけど、カラスの死体には慄いたわ

857 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/11(日) 21:11:38.87 ID:fWbovfk20.net
作業自体よりヘドロを取り除く方法を考えるのに時間かかったんじゃないか

858 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/11(日) 21:20:19.69 ID:b/n0Ynik0.net
数十年溜まりに溜まった腐ったヘドロ
夏は物凄い腐臭があたりを覆うだろう
メタンガスがボコボコしてるのでは?

859 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/11(日) 21:57:02.52 ID:KlBVvhQ+0.net
ライオンのくだり寒くてチャンネル変えそうになった

860 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/11(日) 22:10:25.06 ID:Oxzk8btkp.net
あそこ面白かったのに

861 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/11(日) 22:37:14.62 ID:+5HSNAzIr.net
最低の映像だった。もう辞めちまえよ。

出演者はわざとらしいし、汚い映像多いし

862 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/11(日) 23:15:52.26 ID:/6yKOnOu0.net
中にいた魚はどうなったん?

863 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/11(日) 23:20:50.72 ID:5eVdaJm60.net
最後、きれいにコンクリート見えてたな
きっちり洗浄したんだろうな
ヘドロ掻き出すところから機械が入ってるんだろう

864 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/11(日) 23:44:48.92 ID:4jC+KKsy0.net
海水貯めても水が循環しないから養殖なんて無理だろ
エサどうすんだよ どこかから買ってくるしかないよな

865 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/11(日) 23:47:23.96 ID:+5HSNAzIr.net
この番組やり過ぎじゃねぇか?
シレッとした国分見てると怒りすら感じてくる。

866 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 00:31:42.33 ID:hDcNwBmda.net
もう機械と電気導入しろよ
重機つかってるんだから発電機くらいいいだろ
それとポンプで海水入れろ
無理がありすぎる

867 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 01:33:38.27 ID:iDwbW9AD0.net
あのさ、島って雨降らないのか?
いくらあそこで養殖しようとしても雨水で水の成分変わったらエビ死ぬだろ

868 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 02:17:46.96 ID:RIyMX0qf0.net
エビ養殖して売るのか? 島の企画って?のが多い。
もう反射炉なんか無かった事になってる。

869 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 02:40:49.09 ID:erHrZC+wr.net
だよな。アホ臭い。

870 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 03:13:25.19 ID:HHbUWsN50.net
耐火レンガはこんだ時点で破綻してるよな
どうせ発電機とポンプでヘドロ排出して
海水も同じ様に入れるんだろ
なんなら高圧洗浄機も使ってる
都合よく出てくるサビだらけの車輪
しかも片持ちで島の強風を受けられるのか

871 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 03:28:24.30 ID:mE8tB57t0.net
>>868
反射炉も450日後の驚きに期待していて下さい

872 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 03:45:39.05 ID:erHrZC+wr.net
普通に厄介食堂とか野生の生き物探す番組にすればいいのにな。
それでも同じ様な番組あるし下手したらナイトスクープの方がインパクト強いしダメか

873 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 05:44:02.44 ID:HpryJx5q0.net
>>862
赤い魚とかいたよな

874 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 06:20:24.50 ID:erHrZC+wr.net
>>873
解決してないの?

875 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 06:27:39.66 ID:Sr/HQEWN0.net
見てないだけかも知れないけど、
藻を除去した回の最後のあたりで
「なんかいる」
ってやってなかったか?

876 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 06:35:03.39 ID:erHrZC+wr.net
オレもたまたま見た時に魚がどうとか…
ため池の魚かな?赤いの?

877 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 07:13:59.10 ID:JUedPDT10.net
あの溜池せっかく綺麗にしたんだから今後のこと考えて
排水口とか水の入れ替えを出来る設備をちゃんとしとけばいいのにな
それやらないで単に海水入れただけならまたすぐ同じことになるよ

878 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 07:32:33.02 ID:iDwbW9AD0.net
そう言えばDASHでリーダーがキレたのってあのシーンくらいしか思い浮かばないな

879 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 07:44:34.23 ID:K9zQgNaH0.net
ここであれこれ言ってる奴の懸念位、
考えてるだろw

880 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 07:54:48.27 ID:IG3p8ViV0.net
ダッシュに限らずどの番組見てもいちゃもんつけそうだし楽しめなそう

881 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 08:04:05.31 ID:erHrZC+wr.net
残念ながら誰が見てもヤラセ要素が有りすぎるんだわ。
ピュアな奴には悪いけど普通の人は見てて分かるw
何にしろ人の視聴に首突っ込むなよ。情けない

882 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 08:23:49.28 ID:wJLDPk1Ed.net
いか明太、写すなよ
イメージダウンw

883 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 08:33:38.20 ID:0N44T48e0.net
誰が見てもわかるならみんな黙ってるんだろ
大人は楽しく見てる人の気分に水差さない
いちいちアピールする方が情けない

884 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 09:39:27.95 ID:fQUbtiHa0.net
>>862
>>876
魚はできるだけ保護して民家付近の別のため池に移したってナレーションと
スタッフが網でそのため池に移したような映像もあったよ

885 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 09:41:36.02 ID:UcspDWzY0.net
>>877
島の開拓9割AD作業だし
村のように人募集して奴隷住まわすことも無理だろう
ADを奴隷のように使い定期的に通わせて掃除と管理させるんじゃね

886 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 09:46:27.63 ID:i1q9hrvxr.net
>>884
でもギンブナだけで謎の赤い魚の姿は無かったよな

887 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 09:56:13.05 ID:fQUbtiHa0.net
そこまでは知らんw
その後死んじゃった魚もいるかも知れないし

888 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 10:04:43.85 ID:fq4uqXxO0.net
いくらなんでも泥さらった床が洗ったように綺麗なのは無理があるから

889 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 10:32:04.48 ID:u718oBRu0.net
>>878
ロンドンでクラクション鳴らされてガチギレしてたわw

890 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 10:58:35.04 ID:VyP+HCOL0.net
水を抜いた結果残った魚は水質悪化で死んだんだと思う

891 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 11:29:16.26 ID:JUedPDT10.net
池の底があれだけ真っ白になってるということは
高圧洗浄機で隅々まで綺麗にしたんだろうな・・・
スタッフさん大変だっただろう

892 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 13:20:51.73 ID:erHrZC+wr.net
有り得ない事を信じろと言われてもなw
見るなと言われても番組見たい無いし。
途中で変えたけど。
海岸のは海の生物見れるから好きなんだけどな

893 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 13:47:58.70 ID:M7rxMhqja.net
>>867
屋外養殖のバナメイエビが雨で死んだなんて話は聞いたことがないけど、どこの情報?

894 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 13:48:51.77 ID:gvMKFAd+0.net
>>868
3月の放送で麹の発酵の為に反射炉使っていたじゃん

895 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 14:20:06.88 ID:erHrZC+wr.net
車エビを大量生産して安く食べれるようになる企画やってくれ!

目標は国民1人一匹車エビ支給!!不正受給者は公開三角木馬の刑

896 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 14:38:49.89 ID:JUedPDT10.net
ダッシュで穫れるあらゆるものが高級品だから無理

897 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 16:36:02.40 ID:erHrZC+wr.net
ギャーギャー怒り狂うピュア民が大人しくなってしまった…

898 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 18:43:57.33 ID:eAVablyD0.net
外国種じゃなく在来種増やせよ

899 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 22:48:05.49 ID:herakONn0.net
>>892
あんまり評判よくないけど新宿と海岸は自分が昔から
生物関連の映像が好きだったんでその系列で楽しめる

900 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 23:13:03.23 ID:HVWgzkBh0.net
予告で木を倒てる映像があったけど
ロープウェイも始動したのかな

901 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 23:17:02.15 ID:tRLR39RS0.net
>>891
藻や泥が乾燥したらあんな色になるよ

902 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 23:20:04.56 ID:erHrZC+wr.net
>>899
オレも海岸とかの生物は楽しいな。色んな生物出て来て面白い。

海の生物系は罪無いし和むよ。

903 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 23:24:55.23 ID:w0oMSP/T0.net
溜池をきれいにするために水が必要だ!
そうだ、水路から水を!
え?水路壊れている?修復だ!


こんくらいやれw

904 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/12(月) 23:29:21.00 ID:erHrZC+wr.net
いい加減スタッフの暴動が起こる。

905 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/13(火) 11:36:44.59 ID:MxIOfQiXF.net
本日のスポニチ紙面から

07/11日 世帯12.1% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!

906 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/13(火) 14:18:08.69 ID:lqh6ln370.net
水路は度重なる台風で壊れてるんだろうしあんな汚い水
普通にTOKIOは飲まないと思う。 コンビニで水買って飲んでるだろうなあ。

907 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/13(火) 14:52:42.48 ID:U8ZX6RPnr.net
TOKIOじゃ無くても誰も飲まないだろw

まぁ便器を素手で洗ってるの公言して漢らしいを超えてドン引きされた松岡もいるから分からんけど

908 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/13(火) 17:32:11.48 ID:pKXDt2qx0.net
あれは作業用の水かと思ってた
それすら使ってそうにないけど

909 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/13(火) 17:33:54.03 ID:L+uPwUEIa.net
仮に飲む場合は量が大した事ないからタンクに入れてトロッコで運ぶほうが速い。

910 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/13(火) 17:36:49.59 ID:8F86/HXw0.net
ボウフラやオタマジャクシがウジャウジャしてる腐水だから
飲んだら腹壊すだろう

911 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/13(火) 18:52:48.94 ID:qWdE1q3f0.net
何か作ってる絵が欲しいんであって効率や水質なんか二の次三の次だから

912 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/13(火) 19:25:43.34 ID:W5Shon4q0.net
>>909
早いのはそうだろうけどあのトロッコもう錆びて使えないんじゃないの?
あんな潮風吹き曝しのとこじゃ常に整備が必要だろうし

913 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/13(火) 19:36:01.29 ID:fnPU+DF90.net
水路ってなんのために引いたんだか昔のことすぎて忘れたわ
ぐっさんがいた頃だし…

914 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/13(火) 20:45:11.68 ID:3ARz7lgC0.net
>>912
台風で線路壊れてたしな

915 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/13(火) 20:54:33.41 ID:ZR+NTrcq0.net
ワッチョイ無しで次立ったけど大丈夫なの

916 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/13(火) 20:56:46.28 ID:DL+ztyw8a.net
>>913
水汲み行くのが遠くて運ぶのに大変だから

917 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/13(火) 21:02:16.23 ID:rMWUgSYi0.net
次スレ立つの早すぎだし荒らしだろ無視で

918 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/13(火) 21:07:11.23 ID:U8ZX6RPnr.net
もはやピュア民の方が荒らし状態の面白スレwww

919 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/14(水) 00:22:51.36 ID:/qag1qJB0.net
最初のイメージでは古代ローマの水道橋みたいのだったんだぞ

920 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/14(水) 00:42:17.01 ID:Ufn51yIf0.net
>>919
だから外観は石造りに近くしようと土で覆ったのか

921 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/14(水) 00:50:16.02 ID:CI5khGXPr.net
海岸だけでいいよ。タコの産卵の時はマジ泣きした。ウツボ追い払ったやつ

922 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/16(金) 15:24:33.62 ID:QeOhCPmD0.net
>>891
最後溜池のとこで4人がポーズがうんぬん言ってたとこで太一だかがデッキブラシ持ってたからゴシゴシやったっぽいな


前居た赤い魚は全然見当たらなかったけど死んだか野鳥に食われたんかね
出てくるか気になってたんだが

923 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/16(金) 20:18:25.24 ID:MS8eJbkU0.net
溜池なんてスタッフにやらせて芸能人がいいどこ取りだからな!

924 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/16(金) 20:31:29.43 ID:k77GOG9O0.net
>>923
そんなドヤらなくても
TOKIO達が来られない時もスタッフが作業、ってナレーション付きで映してるしw

925 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/16(金) 22:07:21.31 ID:EV4eED8+0.net
>>922
太一はやらないだろうw

926 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/16(金) 22:13:45.76 ID:eS28oqRT0.net
素人にやらせてただん吉に比べりゃスタッフにやらすくらいまぁまぁまぁまぁという感じ

927 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/17(土) 10:39:46.12 ID:lxZjczu1r.net
>>925
太一はお腹に穴空いてるからしゃーない

928 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/17(土) 11:17:40.28 ID:NhAxauLuM.net
溜め池で養殖やるツーけど海水をどうやって入れる心算なんやろ?
入れて終わりじゃなくて交換せにゃならんのだがな
そして溜め池から追い出した魚、移転先では生き残れんだろうから全滅じゃん
持続不可能な不要な開発して元の環境破壊するって最悪の事態だよな

>>697
本人だったりしてw

929 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/17(土) 11:26:30.02 ID:0HaSQNck0.net
>>923
それ一番ひどかったのがダッシュ村だよ
現地協力農家や現地スタッフが丹精込めて育て上げた農作物を
撮影の日に一行がワイワイ騒ぎながらやってきて
「これは剪定だろw」とふざけながらチョッキンチョッキンと
せっかく実った果実をもぎ取っていく・・・

それをスタッフは血の涙を流しながら黙って見守るしかない

930 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/17(土) 13:16:16.07 ID:M7/U1l7Z0.net
>>928
>海水をどうやって入れる心算なんやろ?
前回見たか?

931 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/17(土) 13:16:45.75 ID:Xhq/FFnk0.net
養殖のことは良く分からないが大雨降ったら水質が急変してエビが全滅ってことにならないんだろうか

932 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/17(土) 13:56:31.21 ID:xIiToAMza.net
>>929
このヴァカ、剪定を何だと思ってるんだw

933 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/17(土) 14:30:58.57 ID:oO2hqnkR0.net
東南アジアでバナメイエビの養殖してる映像がでるけど
屋外だよね、ただ水の循環は行ってるみたいだけど
水は濁ってる
海水を入れる設備を使って循環させるのかもね

934 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/17(土) 16:43:53.25 ID:INxF8qjf0.net
>>932
その程度の知識しかない奴が妄想で叩いてるんだよなw

935 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/17(土) 19:18:50.52 ID:wNbeKFwud.net
>>933
風力使って海水を引き込む装置を作るみたい
濁った水もサイホン?の原理で排出出来るみたいだけど
沈んだ泥とかはどうやって取り除くんだろうね

936 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/17(土) 19:36:54.21 ID:vi77NoXC0.net
>>935
エビに泥と言うか砂は必要

937 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/17(土) 20:26:52.90 ID:EipHir5Ta.net
ところで、一昨日シンタローの誕生日だったらしいよ

938 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/17(土) 20:56:05.26 ID:vIAbfa5R0.net
DASH島付近で地震

939 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/17(土) 21:52:17.68 ID:k98NFy5c0.net
バナメイエビも外来種なんだよな
池いっぱいに増えても海に放すのNGで処分に困るからクルマエビでやった方がいい

940 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/17(土) 23:29:42.17 ID:/wPMHEBG0.net
何故海に放す前提なのか

941 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/17(土) 23:54:27.61 ID:J1fFTHE80.net
養殖したなら食べようや

942 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/18(日) 02:19:07.04 ID:3MHuKFdS0.net
養殖して近隣の島と物々交換

943 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/18(日) 03:56:00.75 ID:r48leGt10.net
>>927
でも太一は近年その穴空いた腹筋に鞭打って無理して玉砕する芸が増えてる気もw

944 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/18(日) 04:46:28.58 ID:69S5wKk20.net
池デカすぎるんだよ
成功したら食べきれない、交換もプレゼントもしきれないくらい獲れる
かといって雨による水質悪化で全死するらしいしどっちにしろ地獄絵図になる

945 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/18(日) 06:21:12.33 ID:/toq/eq40.net
つかバナメイエビは養殖は比較的簡単な方みたいだけど東南アジアあたりで養殖されてるの見るに暑さには強そうだけど
冬の極寒水温に耐えられるのかね

946 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/18(日) 10:05:05.95 ID:ws0E9pw10.net
どうせ企画倒れだから期待するな!

947 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/18(日) 10:45:25.33 ID:F/Q1jV480.net
シーフードカレー作ろうにも長瀬がいないしな

948 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/18(日) 11:28:03.27 ID:Rj2sv7ke0.net
長瀬とは喧嘩別れってわけじゃないんだからスポット参戦なら来てくれんじゃないの

949 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/18(日) 13:45:47.89 ID:17wq6wRM0.net
そこで、後輩を長瀬キャラに仕立てて出番だな。

950 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/18(日) 13:49:58.44 ID:3MHuKFdS0.net
>>948
TOKIOの3人とはケンカ別れではないにしろ
ジャニーズ事務所からしたらケンカ別れみたいなものだろう
鉄腕ダッシュがジャニーズ事務所の協力で成り立ってるから
長瀬の出番はなし

951 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/18(日) 16:29:48.03 ID:9v3djf9z0.net
長瀬はあの卵の映像も使われなくなるのかな

952 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/18(日) 22:52:55.40 ID:7aAla/n40.net
新宿の池をハート形にしようと言い出したのも長瀬だったな
色々足跡残してるなあ

953 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/18(日) 23:36:33.84 ID:3JDe0ezur.net
ホモが多いのか…

954 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/19(月) 01:35:28.32 ID:zAjXxhTp0.net
DASHで対応出来る事を何故地元の方々が何も出来ないのか

955 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/19(月) 11:57:32.25 ID:ZmkXeZsKr.net
実際、アオリイカって居るところには居すぎるくらいだしな。

アイゴも、あんな毒魚で危険で臭いのをワザワザ凄い手間かけて食べる意味もないし食べて駆除って無理が有りすぎる

956 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/19(月) 12:22:29.99 ID:b3rJuCmkd.net
泥抜きというか絶食させたら臭みも抜けるかも
まあそれでも調理はめんどいから肥料とかに使った方がいいかな

957 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/19(月) 12:22:44.65 ID:+fJBRtEJ0.net
アイゴなんてちょっと知ってる程度の人ならみんな知ってる魚なのに
枡が「なんだなんだ?これは!!」とか言ってるのがわざとらしかったな

958 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/19(月) 13:08:39.20 ID:ZmkXeZsKr.net
草食だから臭くなるのは初めて知ったけどw
肉食べずに臭くなるって…アイゴの哀愁を感じた。臭いし毒だし人間だったらヤバイ奴だね

959 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/19(月) 13:33:49.31 ID:S+ScCc5Y0.net
アイゴは西日本、特に愛媛とか沖縄では好んで食べられるそうだね

960 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/19(月) 15:40:51.52 ID:xNfyjAkd0.net
イカは無事に卵を産んでくれたけど
アイゴの生息域になっているかぎり
恒久的な産卵場所にするには
ハードルが高いね

アイゴが食べない人工物に産卵できるような
ことが考えられればいいのに

961 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/20(火) 01:33:22.23 ID:nhymH9btM.net
思い付きで枝沈めて被害はねーよな
アイゴはあそこに何百年も何千年も居る訳だし
企画が終わった後もずっと居続けるんだからもう少し自然に敬意を払って欲しいな

962 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/20(火) 01:35:53.08 ID:ZU9jqPAH0.net
>>960 こんなの?
https://www.cainz.com/shop/g/g4549509188186/
http://imgur.com/EmW0EUT.png

963 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/20(火) 08:33:26.95 ID:ep7HQVwfa.net
>>961
木を沈めて産卵床にするのはどこでもやってるよ

https://mainichi.jp/articles/20170414/ddl/k39/040/510000c
https://www.47news.jp/amp/2314927.html

964 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/20(火) 08:37:08.15 ID:4Q9822ll0.net
アイゴは夏は臭いけど冬は食べてる海藻が違うから臭くない
あと味噌漬けにして西京焼き風にすればおいしい

965 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/20(火) 09:14:14.30 ID:Tr8UP3Y70.net
>>961
水温の変化のおかげで今まではいなかったのが住みつくようになってきたんだから
今までと違うやり方考えなきゃならんだろ

966 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/20(火) 09:25:24.77 ID:UT98QHzl0.net
アイゴは場所によっては高級魚!
って、さすがにやらなかったなw

967 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/20(火) 09:40:03.18 ID:6gD4BCc/r.net
鰆もそうだけど臭かったり不味かったりする魚はすぐ西京焼きや味噌漬けにされるよなw
鰆なんかクソ不味いのに釣れすぎて苛つく。食べるの目的で釣ってるから引きとかいらん

968 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/20(火) 11:54:13.35 ID:Cy6s6ujd0.net
>>959
沖縄ではアイゴはスクガラスっていうアイゴの稚魚で作られた塩辛があるな。冷奴に乗せて食うんだけどけっこう美味い

969 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/20(火) 13:41:35.74 ID:Q868YeE90.net
基本不味いなら毒針なんて付く進化するんじゃねえよ

970 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/20(火) 16:47:05.44 ID:zsvn/n+iF.net
本日のスポニチ紙面から

07/18日 世帯12.7% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!

971 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/21(水) 02:07:47.65 ID:S2wT0Dpa0.net
>>970
好調!

972 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/21(水) 13:04:44.15 ID:U6yDUaNt0.net
<#`Д´> アイゴー!!

973 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/25(日) 20:30:57.27 ID:nulyg6czr.net
あの溜まっていった海水が緑色になったの海中のプランクトンの影響なのかね?

974 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/25(日) 21:40:36.96 ID:xTV5xf5Tr.net
来週8月1日は休止[16:30〜20:30:東京2020オリンピック『フリー枠』]
*満天☆青空レストラン(7月24日放送分):TOSでの振替放送は8月6日19:30〜20:00
*ちびまる子ちゃん(8月1日放送予定分):UMKでの振替放送は8月8日14:00〜14:30
*サザエさん(8月1日放送予定分):TOS、UMKでの振替放送は8月6日19:00〜19:30

975 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/25(日) 22:35:43.59 ID:OOC/KOt30.net
>>973
小さい水槽とかでも太陽にさらしてると植物プランクトンが光合成で水が緑に濁ったりはするけど
海水でも同じなのかな

976 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/25(日) 22:44:36.78 ID:s2vFTDJ80.net
だと思うけど
植物プランクトンが酸素を作り出すから
海水を循環させなくてもエビが養殖できるってこと?

しかし、循環設備は作った人、たぶん建設会社の人なんだろうけど
たいへんだったろうな
材料の木材は島外から持ち込んでるんだろうから
さすがに途中の過程はみせられなかった
イメージ図だとバケツだったのが実際は竹筒でわらった
自動なら問題ないんだろうけど風が吹かないと大変だな

977 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/26(月) 01:07:33.91 ID:Hfis1OdA0FOX.net
あの風車で水を入れる仕組みはおもしろいけど本当に問題なく動いてるのかは疑問だなw

978 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/26(月) 02:11:37.89 ID:pHjfsZmt0FOX.net
>>977
風が強すぎてもまずいだろうし
あれを24時間動かすなら寝ずの番が必要だろうね

イマイチ評判よくないDASH島だけど俺は生物の生態と同じく技術・工作の類も好きなんで
反射炉建設とか弁当箱鋳造とか今回の風車作りも見てて楽しい

979 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/26(月) 03:35:30.26 ID:giTFy8Un0FOX.net
しかしああいう手作りの木造風車は音もろともロマンの塊だな

980 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/26(月) 07:38:11.96 ID:prbRuIUB0FOX.net
カマキリが最強のハンターみたいにずっと言ってたけどむしろ弱いイメージしかないな

981 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2021/07/26(月) 09:02:40.25 ID:B1kJpVMQ0FOX.net
他局だが、カマキリ先生こと香川さんを召喚して欲しかったw

982 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/12/11(土) 08:04:54.77 ID:0cA/Zhi4M
さいきんりーだくれーンやらないですね

総レス数 982
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200