2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高校生クイズ】全国高等学校クイズ選手権 Part47

1 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2018/12/23(日) 20:49:02.03 ID:psZ6NLRq0.net
次スレは>>980
立てられない人は踏まないでね

■公式サイト
http://www.ntv.co.jp/quiz/index.html

■関連サイト
高校生クイズを極めるページ ※Twitter
https://twitter.com/kiwamerupage/
高校生クイズWEB Come on a Fire!! -高校生クイズ総合情報サイト-
http://www.koukouseiquiz.net/

■前スレ
【高校生クイズ】全国高等学校クイズ選手権 Part46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1532576352/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2018/12/23(日) 20:50:10.60 ID:psZ6NLRq0.net


3 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2018/12/29(土) 03:00:59.41 ID:rboMehOd0.net
カムバック知力の甲子園!

4 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2018/12/29(土) 05:36:44.39 ID:Ck9I3XGv0.net
<悪質な韓国式ネット工作の内容を鵜呑みしないようご注意ください>

北海道札幌出身57才の電通TBS系下請けネット工作員の自作自演が
こちらの求める水準を大幅に下回ったあまりにも底質な内容である為
急遽リセットログ流しを敢行させていただきます。ご了承下さい。
ーーー
情報操作など含みのある説明調で不自然な書き込み、
一般視聴者の思考範疇を逸脱した業界寄りの書き込み内容があった場合、それらの多くは韓国式ネット工作です
韓国式ネット工作の厄介なところは、複数の端末・複数のIPホストでA者、B者を演じ、
予め用意していたシナリオ通りに自身に同意したり、時に議論や罵倒を演じるなど
寄り道のような書き込みをしつつ結局はシナリオ通りに都合よく流れを誘導、
またそれらを悪用してあたかも大多数の攻撃者がいるかのように見せかけ
対象者を自殺に追い込むまで一斉に誹謗中傷を繰り返す点です

実社会でおとなしいと目される人間ほどネット内では残忍になる傾向があり、要領の悪いネット工作員は
対象を攻撃すると同時に自らもストレスを背負い、その末路として黒子バスケ脅迫事件、
秋葉通り魔事件級の犯罪予備軍ないしそれらの実行犯と化します
因みに韓国式ネット工作員らによってやたら「〜さん」と敬称をつけられ
アゲアゲな内容で持ち上げられている芸能人がいたらそれらは電通推奨・売り出し中の芸能人であり、
それらの多くは出生が不明瞭だったり典型的な韓国顔だったり姓が左右対称だったり
元暴力団関係者の姓、いわゆる通名が占めるはずです
電通は下積みも将来性もない低レベルな韓国系芸能人をまるで順番抜かしをするかのごとく次から次へと上へ押し上げ、
圧倒的宣伝力で全国区タレントに仕上げる方式でメディアを牛耳っています
一一一
<容疑者>  鈴.木.ド,イ,ツ(鈴,木,あ.き,ら)
出身地: 北海道札幌市 (在日II世)、年齢: 昭和36年生(満57歳)主な著書:大戦略マスターコンバット
テレビ板、伝統芸能板、セガネット麻雀MJ、レトロフリーク等のスレで電通推奨商品を宣伝する電通TBS系の下請け末端工作員

おまえみたいな頭のヨワい犯罪予備軍は私見を持たずただ一心不乱に与えられた宣伝物・放送日程表を
ひたすらバカみたいに貼り続けてれば良いのである

よく考えて書き込めksbk

5 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2018/12/31(月) 17:34:06.63 ID:Hn+8XsX/0.net
>>3
超進学校や有力チーム以外の全国大会進出チームのOAの扱い次第だな。

6 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/04/19(金) 00:41:23.92 ID:Lj+KSsHq0.net
もう来年辺りで終わるんじゃないかマジで

7 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/04/22(月) 12:18:55.71 ID:pDTZCTqk0.net
>>6
丁度40回目の節目だからね。

8 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/04/23(火) 10:56:33.11 ID:OpHGK4y10.net
高校生クイズが地区予選を廃止、代わりに「全国どこでもスマホ一斉予選」開催へ 「ついに」「時代だなあ」などの声も
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/17/news144.html

9 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/05/09(木) 13:12:55.01 ID:kaQckdPP0.net
>>8 そもそも都道府県1位進出とかより成績上位50校進出のほうが一番公平なんじゃないの
前スレで体力軽視とか騒いでた人もいたがあくまでクイズがメインなのに「泳げない人は参加するな」というのもアレな気がする

10 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/05/10(金) 10:39:02.64 ID:TL+xpbu20.net
同一人物なんだろうけど、少し前から体力要素で水泳を例に出すやつがいるが
見当違いである事に気付いてほしい

11 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/05/10(金) 12:28:12.61 ID:pcZ1hIQF0.net
今はどうだか知らないが初期の理念で知力体力チームワークを謳ってるんだから、体力を蔑ろにするほうがどうかと思う。
泳げない人? 浮き輪をつけて頑張れ。

どうせ数年前のタイのゾウの事言ってるんだろうけど、以前にも以後にも危険な撮影ってあれくらいじゃね?
あれも十分安全に配慮してると思うけど

そんなん極論言ったら早押しは体力勝負になるので全部フリップ問題になりますってなるぞ

12 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/05/10(金) 21:21:04.54 ID:2RA6eWVN0.net
ランとか誰でもできるのならまだしも高校生には自転車に乗れない人だっている無理やり乗せて
ケガしても事前に自転車に乗ることがあるので自転車乗れない人は参加するな宣言しないと番組側が悪いってことになる
川下りだって万が一の事もあるし全く泳げない人がおぼれる可能性だってある

13 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/05/11(土) 00:06:51.55 ID:NIxo8JKz0.net
川下りは泳げることが前提の形式じゃないし
救命胴衣を着用して万が一に備えてインストラクターが同乗してるんだがそれでも不満なのかな

14 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/05/12(日) 09:21:40.12 ID:0KD8WCYL0.net
>>9
その意図に近い感じで第23〜24回を一県一代表制から地区ブロック制にしたら不評だっただろ。

高校野球と同格なクイズの甲子園と語る以上一県一代表制であるべき。

15 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/05/13(月) 00:18:16.63 ID:VghmdpX80.net
一県一代表制だと「体力が軽視されたから田舎の高校が勝てない」とか愚痴るからな
そもそもユル枠で勝ち抜いた田舎の高校が激戦枠の東京の進学校にクイズじゃ勝てないから何とかしろというのがおかしい

高校野球と同格ならそれこそ体力勝負は邪道になるだろうな高校野球で1イニングは10点満点の筆記テスト対決にして2イニング目から野球対決に戻します
とか本塁に帰還してもクイズに答えないと得点が無効になるルールを採用するようなものだし

16 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/05/13(月) 00:21:42.02 ID:VghmdpX80.net
一県一代表制は全国一斉に同時開催ができなかったからな今は一斉に同じ問題で勝負するんだから
同じ問題の95点の東京3位が落選で45点の和歌山1位が進出とかなったら不公平だし

17 :6YH1SIW70:2019/05/13(月) 16:47:41.41 ID:VuS7g08q0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1552915354/?v=pc
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1552915354/411-n?v=pc
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part364

411コメント92KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★

411枯れた名無しの水平思考2019/05/13(月) 16:43:54.44ID:6YH1SIW70
久川綾(パルテナ役)には今年の高校生クイズでは出題ナレーション、鳥人間コンテストでは会場内のアナウンスを担当してほしい
そしたら本当にパルテナの鏡の世界にいるかのような感じでいい感じになるし

高校生クイズ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1545565742/?v=pc


 

18 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/05/25(土) 02:23:33.81 ID:zCLkhUnl0.net
>>15
激戦枠の関東代表を地方の高校が倒してこそ面白味があるだろ

19 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/05/25(土) 10:06:01.54 ID:4OOWRHNp0.net
この時期になると多少はレスも増えてくるはずなのに全然盛り上がってないな
まぁ地方大会は無くなるわ事前放送は相変わらず一部地域限定だし当たり前か
一斉スマホ予選は出場者である高校生には今までより参加しやすいだろうが視聴者からは盛り上がりに欠けるどころか皆無だろうし大丈夫なんかな

20 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/05/26(日) 13:57:43.43 ID:3IYi9Vo30.net
激戦枠勝ったの東京とヌル枠の田舎だったらヤラセなしで普通にやれば東京のほうが勝つ確率が高いのに
最近は関東ばかり勝ってつまらん日テレは地方切り捨てしてるとか地方にハンデ上げるべきや地方が勝てるように体力勝負入れろみたいな意見見てどれだけ地方の高校は甘えてんだってことになってるんだよ

21 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/05/26(日) 18:55:39.09 ID:IUB7W39g0.net
前橋が生んだ才色兼備のお嬢様 関口奈美

22 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/05/31(金) 21:02:42.07 ID:BdnZuC0/0.net
>>19
どこが優勝するかとか誰も興味無いってのも大きいだろう
そもそも出場者だってこんななぞなぞ大会で勝ってもたいして嬉しくないだろうし

23 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/01(土) 14:12:51.67 ID:b+SB/cdZ0.net
>>20
それでも知の甲子園以降、
日テレ・読売テレビ・中京テレビの放送エリア内しか優勝校が出ていない。

24 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/02(日) 16:57:11.49 ID:mlqTQG8w0.net
さっき出てた乃木坂の子って誰?

25 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/04(火) 23:06:37.69 ID:EqMO4d480.net
ウルトラクイズの問題って今見返すとめっちゃ難しいね

26 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/08(土) 16:34:24.41 ID:tWOfhWaf0.net
でも理不尽に難しいレベルじゃないからそこのバランスが良好だよねウルトラクイズって
知の甲子園や頭脳王は大概「普通の人なら絶対に調べない」レベルの問題しか出さないし

27 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/08(土) 22:55:29.94 ID:AlEm+hgp0.net
90年代の関東大会の第一問目
宇宙ステーションがアメリカ大陸の上空を通過するのと野茂英雄が一番打者を三振に取るのは野茂の方が早い○か×か(うろ覚えなので微妙に違うかも)
見たいなやつなら普通の人なら絶対調べないレベルでもいいとは思う。(ただし、宇宙ステーションの速度とかの前提条件は問題中に表示しない)

まあ、これは第一問目だから学校の先生とかに問い合わせても大丈夫な問題だったけど。

28 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/09(日) 09:18:07.29 ID:IDax9wwh0.net
>>27
95年の主役、野茂英雄と宇宙船ミール。ドジャースタジアムからアーリントン球場まで
ミールが平均速度で一直線に飛んだ所要時間は、野茂がオールスター戦で最初にスリーアウトを取った時間より長くかかる。YESかNOか

うろ覚えどころか全然違う

29 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/09(日) 10:20:25.36 ID:+Jdb3Shn0.net
>>28
すまん、全然違ったねw

30 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/12(水) 18:04:47.76 ID:X5V0s5f/0.net
今年も同じ路線なら最後は力業にならないようにな

31 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/15(土) 01:05:17.11 ID:RMiLfJlv0.net
ついでに2回戦カットも無しで
1回戦勝ち抜いた地元代表がカットされてすげぇイラついた
知らないうちに敗退扱いにするのマジでやめてほしい

32 : :2019/06/16(日) 20:07:57.10 ID:8R0/kDtO0.net
地球サイズの星条旗があったら、星ひとつの面積よりも
日本の面積の方が広い ○か×か?
のような問題も、うっすらと記憶にある。今思うと凝ってる。

33 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/17(月) 18:51:17.52 ID:/CR9QG520.net
また糞つまらない地頭力とかいう奴かよ
高い壁を最初にこえた所が優勝とかw
もう終われよこの番組

34 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/24(月) 01:23:53.16 ID:EHDdctEU0.net
ウチのオカンなんか高校野球高校サッカーってたいしてルールも分かってないのに
地元の高校ってだけでめっちゃ楽しく応援しとる
そういう人間にとっては今の高校生クイズでも見る価値あるんかも
あと、なんとか坂のヲタ

35 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/24(月) 02:22:54.22 ID:/p7XyVKE0.net
そういう地元の高校を応援する人に対して全力で潰しにかかってるのが今の高校生クイズだぞ
有力県の代表校以外の高校がほとんど映らずにいつの間にか敗退してるレベルだし

36 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/24(月) 09:44:38.40 ID:o8c+Kna70.net
地元だから応援するというのは高校野球でうちの県の高校だからってほとんどが県外者で県予選勝ちやすいから移住した
青森山田や明徳義塾のようなところでも応援してるの?金足農業みたいに地元の人ばかりだったら秋田県民は一生懸命応援したいと思うけど

37 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/28(金) 19:55:16.87 ID:XJwIrXmE0.net
知力重視路線の頃の話だが、
負けたチームがいちいち芝居バレバレの泣き演技するのは見てられなかったなあ。
応援に来ていたチームのクラスメイトがそのチームに向かって怒号浴びせるし、
ネームプレートに八つ当たりする高校生もいたし、
「44チームの夏が終わります。」という実況もあの雰囲気の中では空虚にしか聞こえなかった。

38 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/06/30(日) 07:27:56.58 ID:Qy+aiVMj0.net
問題の出題がアナウンスによるものであるステージでの問題の出題の担当は久川綾がいい
『新・光神話 パルテナの鏡』のサントラ曲をいくつかBGMとして流したら本当に『新・光神話 パルテナの鏡』の世界にいるような感じになる

39 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/01(月) 06:49:28.42 ID:ZQUkyyPp0.net
>>37
要はそれまでの高校生クイズで描かれてきた様式美的な部分と、
知力路線の形式・状況とのギャップに違和感があるということなのかな

40 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/13(土) 03:27:03.34 ID:mP6LkGL30.net
7月にもなったのにこのレスのなさよ
ケータイ予選になって出場はしやすくなったけど視聴者的には全く盛り上がらないのは仕方ないかもしれんけど

41 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/15(月) 00:40:57.01 ID:M89VxABA0.net
とうとう一番高校生クイズらしさが残ってた予選すらこうなるとはなぁ
ガッカリ

42 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/15(月) 16:29:15.38 ID:MtkhNuKL0.net
いつもだと地方予選やってたよね
小さいトラックでやって来て10チームで30人の参加者が来て、ラルフの代理の司会だった藤田大介アナが余計に盛り上げたのが笑った

藤田アナと話出来たし、早押し機にも立てたのもいい思い出だった

43 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/15(月) 19:07:25.86 ID:9c2OhgfA0.net
今年で桝終わりだろ空気ですらなかったな

44 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/15(月) 22:11:55.29 ID:MlUC5YcE0.net
桝はラルフ以下だったな

45 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/16(火) 10:28:05.32 ID:dAChGS410.net
地方予選常連のウォッチャー(笑)がウザいからやめて正解だわ

46 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/22(月) 12:56:16.45 ID:uc+qFsEP0.net
>>43
桝の次に任せられるような日テレアナてあまりいない気がする。
かろうじてあげるならば、安村アナぐらいか?一昨年の本戦で桝の代わりに進行した時の高校生いじりとかよかった気がするけど。

それとも、あえての青木か。

47 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/25(木) 15:34:29.99 ID:EeTPYmDj0.net
全国一斉予選もう明日なんだな

48 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/26(金) 15:45:57.03 ID:1EpNmO/60.net
去年の優勝校は予選免除だってよ
お前らよかったな

49 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/26(金) 23:22:23.53 ID:9ob6Xz+10.net
皮肉な事に 「らき☆すた 」 浦和高校のOBなんだよなあの犯人

50 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/27(土) 01:20:49.74 ID:ZLTfPtD00.net
何の皮肉よそれ

51 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/28(日) 11:47:08.30 ID:5QdZW2b00.net
>>31
そういうのは留さんの頃からあったけどな

52 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/28(日) 15:11:32.31 ID:Ev58u+zI0.net
>>48
東兄弟は普通にクイズ強いから予選あっても抜けるぞ。

53 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/30(火) 11:36:36.50 ID:8yAzL0BN0.net
アメリカ横断にになって良い方向に向かうと思ったら、地頭とかアホな事を言い出すとは思いもしなかった
クイズ研ばっかり勝ってつまらないという苦情対策なんだろうけど、
そんな頭の体操的なクイズ番組なんて見たくないし、どうしてもやりたいんだったらひな壇2流タレントの番組でやってくれって

54 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/30(火) 12:40:38.48 ID:irOQ5ncY0.net
>>48
東兄弟が数字もってるとは思えないんだよね。視聴率ほしいなら可愛い女子校生大量に出すべき

55 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/30(火) 23:14:12.06 ID:vWQZVcXw0.net
昨年優勝予選免除?八百長乙
もう自分の知ってる高校生クイズじゃない
もう終わっていいわ
桜丘三連覇ってストーリー作るんだろう知ってるよ

56 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/30(火) 23:16:30.45 ID:vWQZVcXw0.net
終わってんな完全に気に入られてんな糞日テレに
他校かわいそうになる

57 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/30(火) 23:18:00.70 ID:vWQZVcXw0.net
もう桜丘三連覇確定じゃん

58 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/30(火) 23:23:32.45 ID:wutppIwc0.net
地方冷遇厨は開成ならともかく前回優勝予選免除のおかげで三重第2の高校が出れるぞ

59 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/30(火) 23:28:54.40 ID:vWQZVcXw0.net
関東代表どこ?くぐっても今年のでてこない

60 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/31(水) 07:53:54.61 ID:kSnXiLJm0.net
>>59
茨城土浦一or清真栃木宇都宮群馬前橋埼玉栄東千葉船橋東京筑駒or日比谷神奈川サレジオorSF

61 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/31(水) 08:07:22.11 ID:OUpwhGwN0.net
>>40
桜丘の八百長優勝確定だから誰もみなくなるに決まってる

62 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/07/31(水) 15:42:12.21 ID:OUpwhGwN0.net
ここまでくると
どこが一番日テレに気に入られるかの全国大会高校生クイズじゃねえ

63 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/01(木) 01:54:10.67 ID:d2g9l00h0.net
まだ代表校決まらないのかと思ったら31日に代表決定戦があったのか
全チーム決定にまだ時間かかりそうなんかな

64 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/01(木) 07:20:41.01 ID:RzqKegR/0.net
予選1位チーム
札幌西、弘前、盛岡第一、聖ウルスラ、本荘、山形東、福島、
土浦一、宇都宮、前橋、栄東、県船橋、筑駒、サレジオ、
甲府南、屋代、長岡、富山中部、金沢大附、北陸、岐阜、
浜松学芸、総合工科、四日市、膳所、洛北、茨木、須磨学園、
東大寺、智辯和歌山、鳥取西、出雲、倉敷青陵、AICJ、
桜ケ丘、徳島市立、丸亀、新居浜高専、土佐、筑紫丘、
早稲田佐賀、青雲、八代、大分西、宮崎西、鶴丸、昭和薬科

65 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/01(木) 08:12:05.49 ID:hSfCajOG0.net
>>64


66 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/01(木) 09:29:00.51 ID:SgyZtx/L0.net
>>64
桜丘さえいなきゃ割と普通な顔触れなだけに
予選免除で全国ふざけんな

67 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/01(木) 10:48:18.00 ID:uhVC7CbH0.net
去年二年だったから今年もあの兄弟は出てくるんだろうけど
大体毎年同じ高校でもメンバーが違う高校生クイズで予選免除とか頭おかしい

68 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/01(木) 11:20:34.81 ID:hLRQNpSv0.net
伊沢の開成の時も2年目特別枠で出てきたよね
いいと思うけど
テレビショーなんだから強い人、キャラ立ってる人は出るべき
視聴率下がったら番組がなくなるところが普通のクイズ大会とは違うし、クイズの裾野を広げるためにはクイズ番組は一つでもなくなって欲しくない

69 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/01(木) 12:07:36.59 ID:SyWRZegM0.net
偏差値40で予選免除って高校生クイズ汚してんだろ
優勝なんか簡単に出来ないのに偏差値40が二連覇とかさラサールで優勝ならまだしもなんで桜丘で
高校生クイズ汚してるレベル

70 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/01(木) 12:11:13.24 ID:SyWRZegM0.net
都道府県代表までは最近わりとましなんだよなあ
特別枠だよ酷いの
そっから当たり前のごとく優勝してるし
負けて出てんのに

71 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/01(木) 13:39:30.72 ID:d2g9l00h0.net
>>64
これで全国大会出場校確定ってことでいいんかな?

72 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/01(木) 14:39:44.35 ID:vVII1oIV0.net
もう女子高生は予選免除でいいだろ 

73 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/02(金) 20:04:36.26 ID:gnPWosCi0.net
2年前の札南って予選の時 オープン大会に出て欠席してスマホ大会から勝ち上がりしてた ってここで見たわ

74 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/03(土) 05:08:17.40 ID:Rpve1bmV0.net
>>64を元に代表校まとめ 予選免除らしい桜丘も含めての一覧
北海道・札幌西(22年ぶり4回目) 第10回大会優勝校
青森・弘前(3年連続14回目) 第17回大会優勝校
岩手・盛岡第一(4年ぶり10回目)
宮城・聖ウルスラ学院英知(初出場)
秋田・本荘(2年連続4回目)
山形・山形東(5年ぶり9回目) 第7回大会優勝校
福島・福島(2年連続9回目)

75 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/03(土) 05:08:43.49 ID:Rpve1bmV0.net
茨城・土浦第一(3年ぶり6回目) ※純粋な都道府県代表としては20年ぶり
栃木・宇都宮(3年連続15回目) 第9回大会優勝校
群馬・前橋(2年連続7回目)
埼玉・栄東(2年ぶり5回目)
千葉・船橋(2年連続8回目)
東京・筑波大付属駒場(17年ぶり4回目) 第18回大会優勝
神奈川・サレジオ学院(初出場)
山梨・甲府南(2年連続14回目)

76 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/03(土) 05:09:05.16 ID:Rpve1bmV0.net
新潟・長岡(13年ぶり4回目)
富山・富山中部(2年連続3回目)
石川・金沢大付属(6年ぶり8回目) ※金沢泉丘の連続出場は5年(34〜38回)でストップ
福井・北陸(19年ぶり2回目)
長野・屋代(2年ぶり4回目)
岐阜・岐阜(11年連続18回目) 第24回大会優勝校(ケータイ予選)
静岡・浜松学芸(初出場)
愛知・愛知総合工科(初出場)
三重・桜丘(5年連続5回目) 連続優勝継続中(第37・38回大会優勝) ※出場5回中3回が特別枠出場(第36・37回→21世紀枠 第39回→優勝校シード枠)
    四日市(11年ぶり3回目)

77 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/03(土) 05:09:33.07 ID:Rpve1bmV0.net
滋賀・膳所(2年連続8回目)
京都・洛北(2年ぶり5回目) 第34回大会優勝校(21世紀枠) ※純粋な都道府県代表としては4年ぶり
大阪・茨木(初出場)
兵庫・須磨学園(10年ぶり2回目)
奈良・東大寺学園(2年ぶり24回目) 第6・29回大会優勝校 ※高校生クイズ全国大会最多出場記録保持
和歌山・智辯和歌山(3年連続15回目)
鳥取・鳥取西(3年ぶり10回目)
島根・出雲(2年連続9回目)
広島・AICJ(初出場)
山口・桜ヶ丘(初出場) ※三重の桜丘ではありません 念のため

78 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/03(土) 05:09:51.74 ID:Rpve1bmV0.net
岡山・倉敷青陵(32年ぶり2回目)
徳島・徳島市立(2年ぶり8回目)
香川・丸亀(5年ぶり8回目)
愛媛・新居浜高専(20年ぶり3回目)
高知・土佐(6年連続11回目)
福岡・筑紫丘(2年連続4回目)
佐賀・早稲田佐賀(3年ぶり6回目) ※純粋な都道府県代表としては4年ぶり
長崎・青雲(4年ぶり7回目)
大分・大分西(初出場)
熊本・八代(初出場)
宮崎・宮崎西(2年連続7回目)
鹿児島・鶴丸(22年ぶり2回目)
沖縄・昭和薬科大付属(3年ぶり11回目)

どっか間違えてそうだけどひとまずまとめはここまで

79 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/03(土) 05:32:43.51 ID:rS2sK3uk0.net
ウチ優勝してから一回も出てないわ
総合工科って東山工業だよな
ヤンキーしか居ないイメージ

80 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/03(土) 06:05:38.36 ID:6QdnLp840.net
>>64は予選1位の学校であって代表校ではないよ。中には代表決定戦で敗れてる学校もある

81 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/03(土) 10:10:14.76 ID:gvOuhewP0.net
>>76
優勝校シード枠?
意味不
なんで昔からやらなかったの桜丘優勝させたい八百長枠

82 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/03(土) 10:20:42.83 ID:gvOuhewP0.net
>>75
あの筑駒かあれ高校生クイズ出禁じゃないの?
知力の甲子園ででたら絶対開成超のナンバーワンだっただろ開成ばっかごり押しされて大概ない

83 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/03(土) 10:35:02.98 ID:bK1yNznG0.net
NTV 9/13 21:00〜
ライオンSP 全国高等学校クイズ選手権2019

84 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/03(土) 10:41:05.64 ID:Ij4ql7hN0.net
>>82 スマホ予選にしたからチェックできなかったんじゃない?当事者でもないし本選決定してから17年前にネタバレしたからダメですというわけにいかないし
知の甲子園時代の筑駒はネタバレした人を恨んでると思うけど
山口にも桜ケ丘がいるから紛らわしいな

85 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/03(土) 12:32:29.77 ID:hAlerYZD0.net
京都アニメーション製作のアニメ、けいおんは桜が丘女子高が無事である。

これ豆な

86 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/03(土) 13:19:33.79 ID:VFFeYrKi0.net
>>83
NTV 9/13 21:00〜
ライオンスペシャル第39回全国高等学校クイズ選手権2019

87 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/03(土) 20:31:29.51 ID:rS2sK3uk0.net
埼玉は青葉の母校ダメだったのか

88 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/03(土) 21:48:46.08 ID:Y1MVK59r0.net
Rpve1bmV0
馬鹿かお前w

89 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/04(日) 06:06:15.42 ID:ocEv+xeg0.net
今年も桜丘優勝ならもう終わらせた方がいい

90 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/04(日) 10:10:02.25 ID:At7H/0tH0.net
開成よりはマシ

91 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/04(日) 13:06:57.69 ID:rJuSlzos0.net
田村きゅんは可愛かったが兄弟はクイ研丸出しだからなぁ。

92 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/04(日) 18:43:08.61 ID:S4p3I8Ql0.net
今年も代表はただの飾りだろ
桜丘優勝させる

93 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/06(火) 02:12:33.72 ID:yZsWhG+X0.net
>>54
「この問題は出せるのか出せないのか」というときに、
「東兄弟ならばどうか」といった座標軸がひとつはないと、
作り手が番組を設計できない

94 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/06(火) 09:56:54.65 ID:7+EZm1Ev0.net
2年前「どうせ日テレお気に入りの開成に勝たせる関東以外の高校はお飾り」→放送前ノーマークだった桜丘優勝でヤラセ連呼
今年ほかのノーマークの高校が優勝してもヤラセ連呼する予想

95 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/06(火) 13:38:38.93 ID:4Zr8RdnX0.net
日テレのお気に入りが優勝だからな高校生クイズとして機能してない28回から

96 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/06(火) 22:13:13.54 ID:8/bdfggb0.net
このスレもう老害しか見てないからな

97 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/09(金) 20:53:51.75 ID:mQvPMJ8l0.net
なんでいつも桜丘がシードなの?
ズブズブの関係?
実際実力のある学校なの?

98 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/10(土) 00:45:36.17 ID:icZhn1ZP0.net
決勝戦を32秒で勝つくらいには強いよ(クイズが強いとは言っていない)

99 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/10(土) 20:16:42.27 ID:Ahhv/GIJ0.net
>>75
東京は日比谷高校じゃないの?

100 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/10(土) 21:54:10.06 ID:UyJBZilM0.net
>>99
そいつ恥ずかしい奴だから無視しとけ

101 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/12(月) 17:48:46.13 ID:Icr7TESY0.net
桜丘がシードってやらせ酷い
桜丘優勝するようならもう終わってほしい

102 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/17(土) 19:31:56.32 ID:Hv7yaS5K0.net
公式HPの全国大会出場校
札幌西
青森山田 盛岡第一 聖ウルスラ学院英知 秋田北 山形南 福島
新潟県立高田 富山中部 金沢大付属
清真 宇都宮 前橋 栄東 船橋 日比谷 サレジオ学院 甲府南
藤島 屋代 岐阜 暁津中央 愛知総合工科 四日市
膳所 洛北 茨木 灘 奈良県立高田 智辯和歌山
鳥取西 出雲 AIJC 桜ヶ丘 倉敷青陵 城東 丸亀 新居浜工業高専 土佐
筑紫丘 佐賀西 青雲 宇佐 八代 宮崎西 鶴丸
昭和薬科大付属
N 東大寺学園 高松
桜丘

早漏してた人いたら訂正してどうぞ

103 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/18(日) 14:50:25.93 ID:UO44k5VR0.net
>>102
暁津中央と入力する時に何か疑問に思わなかった?

104 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/21(水) 08:41:25.50 ID:TI6cjVIn0.net
>>102
桜丘の被害者達

105 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/21(水) 15:02:01.60 ID:TI6cjVIn0.net
>>102
Nがそのまま決勝で桜丘の優勝だろ知ってるよ
代表いらんだろ

106 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/24(土) 10:50:44.93 ID:iVDMSZci0.net
今年告知番組少なくないか

107 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/24(土) 11:09:34.70 ID:iVDMSZci0.net
だれもいなさそうだから出場校一覧
北海道・札幌西(22年ぶり4回目) 第10回大会優勝校
青森・青森山田(3年連続14回目)
岩手・盛岡第一(4年ぶり10回目)
宮城・聖ウルスラ学院英知(初出場)
秋田・本荘(2年連続4回目)
山形・山形東(5年ぶり9回目) 第7回大会優勝校
福島・福島(2年連続9回目)

108 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/24(土) 11:09:44.58 ID:iVDMSZci0.net
ごめん誤爆

109 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/24(土) 19:59:04.35 ID:Cj35mabT0.net
>>107
青森山田が3年連続とかバカにしてるのか?サッカーじゃあるまいし…。邪魔だから早く消えろや

110 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/24(土) 20:09:26.45 ID:iVDMSZci0.net
>>109
あ?お前は前のレスも読めねえ盲か?

111 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/25(日) 06:46:30.81 ID:O79ah7380.net
>>107の続き
新潟・高田(2年連続4回目)
富山・富山中部(2年連続3回目)
石川・金沢大付属(6年ぶり9回目)
茨城・清真学園(2年連続2回目)
栃木・宇都宮(3年連続15回目) 第9回大会優勝校
群馬・前橋(2年連続7回目)
埼玉・栄東(2年ぶり5回目)
千葉・船橋(2年連続8回目)
東京・日比谷(初出場)
神奈川・サレジオ学院(初出場)
山梨・甲府南(2年連続14回目)

112 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/25(日) 06:46:53.42 ID:O79ah7380.net
福井・藤島(2年連続12回目)
長野・屋代(2年ぶり4回目)
岐阜・岐阜(11年連続18回目) 第24回大会優勝校(ケータイ予選)
静岡・焼津中央(初出場)
愛知・愛知総合工科(初出場)
三重・四日市(11年ぶり2回目)
滋賀・膳所(2年連続8回目)
京都・洛北(2年ぶり5回目) 第34回大会優勝校(21世紀枠) ※都道府県代表としては4年ぶり
大阪・茨木(初出場)
兵庫・灘(2年ぶり10回目) 第36回大会優勝校 ※都道府県代表としては4年ぶり
奈良・高田(初出場)
和歌山・智辯和歌山(3年連続15回目)

113 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/25(日) 06:47:20.56 ID:O79ah7380.net
鳥取・鳥取西(3年ぶり10回目)
島根・出雲(2年連続8回目)
広島・AICJ(初出場)
山口・桜ヶ丘(初出場)
岡山・倉敷青陵(32年ぶり2回目)
徳島・城東(2年連続5回目)
香川・丸亀(5年ぶり8回目)
愛媛・新居浜工業高専(30年ぶり2回目)
高知・土佐(6年連続11回目)

114 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/25(日) 06:47:44.01 ID:O79ah7380.net
福岡・筑紫丘(2年連続4回目)
佐賀・佐賀西(4年連続9回目)
長崎・青雲(4年ぶり7回目)
大分・宇佐(23年ぶり2回目)
熊本・八代(初出場)
宮崎・宮崎西(2年連続7回目)
鹿児島・鶴丸(22年ぶり2回目)
沖縄・昭和薬科大付属(3年ぶり11回目)

115 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/25(日) 06:48:09.15 ID:O79ah7380.net
特別選出枠
長野・N(初出場)
奈良・東大寺学園(2年ぶり24回目) 第6・29回大会優勝校 ※初の特別枠での出場(過去23回は全て都道府県代表)
香川・高松(2年連続11回目) ※初の特別枠での出場(過去10回は全て都道府県代表)
シード枠
前年度優勝校 三重・桜丘 第37・38回大会優勝校 ※2年ぶりの特別枠での出場

116 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/25(日) 11:02:50.29 ID:LYm2PYjT0.net
間違い多すぎワロタ。書くならちゃんと調べて間違いないようにしてくれよな

117 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/25(日) 11:40:09.58 ID:OZHrWtLN0.net
>>116
校名変更しただけで送ってしまったごめん

118 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/26(月) 15:31:04.29 ID:tS3jKa0p0.net
>>79
東海生?

119 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/26(月) 23:56:39.42 ID:m3FEhhjA0.net
>>115がまじじゃま
シード枠に桜丘が特に酷い

120 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/29(木) 22:10:20.20 ID:G+9G4hdh0.net
どうせ桜丘の優勝だろ知ってるよみなくても
28回以降の高校生クイズは動画であっても見る気失せる程の酷さ

121 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/30(金) 02:41:59.45 ID:5d2cckB90.net
老害スレ

122 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/30(金) 11:09:39.38 ID:7gbM+SGP0.net
桝アナがテレビに出ているのを見ると、すでに優勝校を知っているのがうらやましい

123 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/30(金) 20:59:32.30 ID:28IEq4Yu0.net
123

124 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/31(土) 17:41:52.71 ID:VKaDsIIN0.net
問題の出題がアナウンスによるものであるステージでの問題の出題の担当と女性ナレーターは久川綾がいい
そして『新・光神話 パルテナの鏡』のサントラ曲をいくつかBGMとして流したら本当に『新・光神話 パルテナの鏡』の世界にいるような感じになる

125 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/31(土) 23:54:36.19 ID:86kffWnE0.net
>>49
あの?

126 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/01(日) 14:16:18.98 ID:K31XFyF30.net
いつやんだよー

127 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/01(日) 18:04:52.52 ID:vCOtrdqz0.net
9月13日(金)21:00

128 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/03(火) 01:05:33.57 ID:1hQVT1vt0.net
ここ2年の桜丘優勝で高校生クイズは完全に終了

129 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/03(火) 01:06:14.43 ID:1hQVT1vt0.net
>>122
どうせ桜丘だろ

130 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/05(木) 00:32:31.47 ID:7H7UQRUp0.net
ラサールから桜丘いっただけで簡単に全国制覇出来るわけないのに
いかに今の高校生クイズが酷すぎるかが物語る
てか高校生クイズって名乗っちゃいけない

131 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/05(木) 15:52:37.73 ID:VLxuZUlk0.net
運転手の男性か死亡

か が気になる
が の間違いじゃないかと

132 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/05(木) 16:00:20.77 ID:VLxuZUlk0.net
誤爆した(´・ω・`)

133 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/06(金) 09:09:12.17 ID:XLHPy4000.net
番組表見るかぎりだと、今年の番組説明で、以下の3高校クローズアップ確定・・・

京都洛北、、東京、日比谷、三重桜丘(去年優勝)

ただ、桜丘に関しては気になる1文が・・・。

三連覇がかかる桜丘に驚きの展開が!

これをどう読み取るか・・・。まさかの1回戦敗退か、それとも。。。

134 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/06(金) 19:45:53.09 ID:btD3FHh10.net
予告見る感じだと前回と似たような問題が多そう
結局傾向ができちゃうとそれ系の対策してきたチームが有利なわけで
前の高校生クイズと根本は同じようになりそう

だったら役に立ってすごそうな従来のクイズに戻っていきそうな気もする

まあ見ないとわからないことの方が多いけど

135 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/06(金) 21:01:54.29 ID:z7emkjZM0.net
去年の視聴率は?

136 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/06(金) 21:06:04.74 ID:QaTSPR440.net
>>133
はいはい一回戦敗退と見せかけて敗者復活でしょ知ってる知ってる
これが決勝で桜丘の優勝というつまらないオチなの知ってる
平然とネタバレする糞日テレ
高校生クイズの看板はずせよ高校生クイズじゃないよこんなの

137 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/06(金) 21:07:33.85 ID:QaTSPR440.net
>>133だけで編集が糞ゴミななのがよくわかる
なんでこうなっちゃったんだ

138 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/06(金) 21:09:42.13 ID:QaTSPR440.net
27回以前の高校生クイズ再放送でいいよもうやらないで
そっちのが面白い

139 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/07(土) 05:49:51.32 ID:nBKM6ZP40.net
>>135
すみませんが教えて頂けませんか?

140 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/07(土) 12:36:38.38 ID:rK0Uq+AD0.net
去年の視聴率は出なかった。
一昨年は9.0だったから、それより低そう。

141 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/07(土) 16:45:22.44 ID:nBKM6ZP40.net
>>140
出てないの〜?
やっぱり裏番組の影響でしょうか?

142 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/08(日) 11:01:54.09 ID:A9A7sV110.net
>>138
その頃の高校生クイズはネタバレ臭い番組情報とかそういうのなかったよね
今じゃ「偏差値の高い名門校がある県」「番組が推したい高校がある県」「東京都」これが揃ってないと他県は1回戦突破すら危ういのは酷いってレベルじゃねえ

143 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/08(日) 18:28:35.30 ID:2NHYdlBq0.net
事前番組が放送されたのにこの書き込みの少なさよ

144 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/08(日) 20:29:41.88 ID:PHTv8LBx0.net
見る気もなければ見ることすらしないで叩くぞ

145 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/09(月) 02:01:24.12 ID:mowNFWgd0.net
>>143
どうせ関東ローカルだけでしょ
全国放送しないのに語れるわけがない

146 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/09(月) 16:22:10.58 ID:SoCQ7dLA0.net
>>143
去年のダイジェスト長めに流しただけの番組で何を語れと

147 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/09(月) 18:02:18.33 ID:76Kmn2VI0.net
>>143
日本テレビと福井放送のみ

ほとんどは そこまで言って委員会NPか野球中継

148 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/10(火) 12:57:15.98 ID:LEkdaHUA0.net
>>142
知力の甲子園となんも編集変わってなくて草
決勝は洛北、桜丘という出来レースか
もう13チームぐらいのみで集めて大会やれよ
もう40チーム速攻で消えて全国大会ですらないんだし今

149 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/10(火) 13:00:15.48 ID:LEkdaHUA0.net
>>142
だから東京の無名が決勝くる事多いのか
その内東京から偏差値40ぐらいの馬鹿学校で優勝しそう

150 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/10(火) 21:52:25.66 ID:GFoFQIPZ0.net
>>149
決勝進出した東京の無名ってどこのことよ?

151 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/11(水) 00:53:00.14 ID:ZkawXlJO0.net
東京は予選が厳しいから無名高校じゃ無理だろ

152 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/11(水) 05:27:30.92 ID:3lA4zp6j0.net
>>150
超昔だけど12回の明正とか3回の江戸川とか

153 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/11(水) 09:17:23.89 ID:P0nKvNuv0.net
>>152
他には?2校だけでは「多い」とはならないよな?

154 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/11(水) 14:45:44.44 ID:0SN7nput0.net
最近酷すぎて今週高校生クイズ始まるって実感がわかない
それくらい酷すぎる

155 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/11(水) 14:47:35.53 ID:0SN7nput0.net
>>150
3回の江戸川、8回の明成、15回の法政第一、

156 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/11(水) 14:49:45.45 ID:ZkawXlJO0.net
>>152 155 ここの人たちが神回と言ってる頃か

157 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/11(水) 15:19:12.37 ID:owVW1TLW0.net
神回かどうかは人それぞれだが少なくとも一つの大会としてはちゃんとしてた頃だな

158 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/11(水) 15:44:39.32 ID:TD6t0CrQ0.net
放送まであと2日

159 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/11(水) 16:45:43.84 ID:zXgE+oBN0.net
まったくワクワクしなくなったな

160 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/11(水) 16:54:19.04 ID:5bQn0Zy30.net
最近のはやばいくらいつまらないな
何だよ地頭力ってw
去年の風船を割れとか壁を登れとかアホかと
思った
51代表も出てるのにほとんどはテレビにもうつらない
で敗退
毎年1回戦の尺が短すぎ
1回戦くらい早押し勝ち抜けやれよ普通のクイズで

161 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/11(水) 17:10:45.88 ID:quZu5g0i0.net
普通の早押しクイズはもう無理だろ
それこそスイーツとか変化球問題に寄せないとクイ研に掻っ攫われる
ここの連中が毛嫌いするような奴らが残るけどそれでもいいの?

162 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/11(水) 17:20:50.25 ID:u+xsYbgf0.net
第16・17回の1回戦でやった、(出場校-1)問限定早押しクイズをやってくれたらいいんだけどな。
正解シーンで各校一度はアップで映るし。まあ編集次第だけど。

163 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/11(水) 17:26:31.60 ID:u+xsYbgf0.net
>>162を少し訂正・補足。
第15・16回は48問、第17回は40問限定だった。
第16回は5問スルーが出たので2回戦進出は43校、
第17回は4問スルーが出たので2回戦進出は36校。
第15回はスルー問が出てもカウントしなかったと思われる。

164 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/11(水) 21:15:57.86 ID:sQJSavmn0.net
もう一回留さんに来てもらって怒られてこいよ無能編集スタッフ
福澤は怒った姿想像できないぐらいに怒ってるところみた事ないからいってもしょうがないけど

165 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/12(木) 00:44:37.00 ID:UiApPoc40.net
>>162 中盤に抜けるチームはほぼカットだった気がする
上位5校くらいと下位5校くらいと敗退校が映る

166 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/12(木) 09:13:36.89 ID:tDLv1xMJ0.net
>>165
そんなに少なくないよ、もっとしっかり映してる。

167 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/12(木) 14:27:48.49 ID:W1MWeABN0.net
千葉県が大っ嫌いそうなイメージ船橋上位の時必ずスルーするか格下扱いする
26回、34回をみれば明らか
船橋が偏差値70超えてんのに船橋を名門横浜の無名を超進学校って取り上げ方が納得いかない
船橋は答えるなとか言われたんじゃないのと思うぐらい不愉快な決勝

168 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/12(木) 15:30:12.53 ID:7Z9h8TRi0.net
>>167
毎日ねちねち
お前のレスが不愉快

169 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/12(木) 21:29:11.88 ID:G370Uqaz0.net
>>167
陰謀論とか好き?

170 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/12(木) 22:39:57.33 ID:dl2z98/60.net
放送前日でも盛り上がりに欠けるな。

171 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/12(木) 23:44:19.32 ID:yQFhs8L80.net
>>170
だって地頭力だもん
あんなのクイズじゃねーだろ

172 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 00:23:33.40 ID:bS6Q2x8l0.net
テレビ番組表の番組情報より
知識だけでは解けない地頭力クイズ!▽プロジェクションマッピングでスタジオに伊勢神宮が!
笑点メンバーの傑作謎かけ&世界の地頭クイズ&TT兄弟の暗号解読▽史上最大スケールの難問到来!
高さ5mの巨大棒で輪投げ&200個の風船を早く下ろせ&300kg超モアイを移動せよ!▽天才高校生たちの熱き戦い!
京都の名門洛北の"師匠"vsIQ158のクール才女vs即興ギャグの日比谷秀才!三連覇がかかる桜丘に驚きの展開が!

ビックリするくらい嫌な予感しかしない 今年も無事に地元が1回戦突破出来ますように

173 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 00:43:20.02 ID:64l40HEN0.net
>>172
下手くそかよ宣伝

174 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 01:12:16.41 ID:fdO2SkGc0.net
こんなゴミ溜めで宣伝する意味ないやろ

175 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 02:43:40.39 ID:gRPbvAAF0.net
えっと、決勝戦は洛北と日比谷と桜丘かな?
番組情報でのネタバレとかやめれw

176 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 04:15:01.34 ID:jD+TEnXq0.net
地方大会の会場で、メガホンで高校生に向かって怒鳴るヒゲでメガネの富田氏を見ないと、夏が始まった気がしない(´・ω・`)

177 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 09:26:37.33 ID:YNaC6qKn0.net
34回大会優勝の洛北が35回でも番組表に載ってたがその時は全国1回戦落ちだった
桜丘もどうなるかわからんな

178 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 10:57:00.84 ID:J/gSitKe0.net
2年連続で同じ形式なのは予想できて、対策済みだろうから、
今回はタイム系のお題を出すと、準備する器用さとか体力勝負になっちゃうのかな?

瞬殺で事前&事後のシーンを多めにされても……

179 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 11:50:01.62 ID:y/kt0v3g0.net
高校名(偏差値44)とか字幕出ててビックリ!
そういうの昔はなかったよね…

180 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 12:32:12.04 ID:HGH94uLl0.net
>>172
視聴率5パー以下にならないかな
編集まんま知力じゃん名門だのなんだの

181 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 14:55:57.59 ID:ezefL7530.net
https://youtu.be/oWBTPq6ztLg

こういうのYouTubeにあるとなあ(´・ω・`)
もう今の形式なら無理しなくていいよねLIONさえやーめたっていうなら

182 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 15:45:21.16 ID:HGH94uLl0.net
>>172
はいはい桜丘優勝でしょ知ってる知ってる
桜丘が万一一回戦敗退なら日比谷か優勝は

183 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 16:28:51.04 ID:HGH94uLl0.net
>>179
日テレが一番好きな学校だからな

184 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 16:40:15.59 ID:l2tto8o+0.net
これで桜丘優勝じゃなかったら笑うわ

185 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 17:17:28.14 ID:0oYITJF/0.net
全国高等学校モアイ像運び選手権
全国高等学校風船割り選手権
全国高等学校輪投げ選手権

体育祭かな?

186 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 19:45:18.34 ID:1gMIrguF0.net
全国大会に出てくる子達ってやはり東大模試AかBの頭脳集団なの?
東大王オールスターかこの番組は

187 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 19:47:04.32 ID:40X8p7LI0.net
んなわけないわただのクイズオタクやぞ

188 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 20:20:04.97 ID:YzGhfVVc0.net
スマホ予選はスマホ予選で余りに酷すぎた
地頭力と称しておきながら女子力問題です、とか書いてるものも2、3問あったぞ

189 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 21:14:32.09 ID:gXRpP8oQ0.net
まいやんが気になってしゃーない

190 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 21:31:18.69 ID:kryBaa2w0.net
1回戦の時間長いな

191 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 21:32:54.44 ID:HGH94uLl0.net
関東の学校全然きかないけど全滅した?まさか

192 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 21:34:35.24 ID:GTejUstd0.net
実況は他所でやってくれ

193 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 21:47:23.79 ID:/GRqCU1z0.net
ネタバレすると桜丘優勝

194 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 21:54:08.32 ID:HGH94uLl0.net
>>193
知ってるシード枠の時点で出来過ぎ

195 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 21:56:52.02 ID:TutZspWG0.net
【悲報】桜丘、2回戦突破

196 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 22:01:52.18 ID:40X8p7LI0.net
しょうもないクイズで桜丘落とされて草

197 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 22:05:52.02 ID:HGH94uLl0.net
よっしゃ桜丘に三連覇されなくてなんとか高校生クイズ保ったな

198 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 22:18:35.78 ID:BPp5/oBF0.net
乃木坂ビンゴとか東大王のパクリやないかい

199 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 22:38:16.37 ID:S0LYnEpK0.net
桜丘忖度とか言ってた奴ら息してる?

200 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 22:39:16.66 ID:64l40HEN0.net
スピードアップ(全体)でそっ閉じした

201 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 22:40:58.95 ID:qAI25MFk0.net
つまらん

202 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 22:57:41.20 ID:NdBADLmx0.net
なあ去年よりひどくね?

203 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 23:07:26.45 ID:NHGtDRD00.net
2527組
7581人

もういいんじゃないかなあ

204 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 23:13:20.39 ID:zNKgY6nB0.net
所ジョージが出たら優勝できそうだな

205 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 23:18:03.49 ID:40X8p7LI0.net
洛北優勝〜

206 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 23:20:42.79 ID:NHGtDRD00.net
クイズは取っ払おう
それなら納得できる

207 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 23:20:49.10 ID:WUvmA+eh0.net
段ボールとぷら版でおk

208 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 23:22:11.05 ID:rYgNVV0C0.net
糞つまらなかったな
YouTubeで17回大会でもみようっと

209 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 23:36:00.83 ID:NJnRDNBq0.net
桜丘が優勝しようがしまいが、根本が面白くないから大差なかったな。

210 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 23:39:21.87 ID:bS6Q2x8l0.net
今年広島・富山と県勢初優勝がかかった県が出て来たのに結局優勝経験のある京都が優勝か
そこまで名門が優勝して欲しいのならもう一大会としては終わりな気がする
まぁ決勝戦は去年よりは見ごたえはあったよ 去年よりはね

211 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 23:42:26.36 ID:DW7JhlvR0.net
富山と広島が目立つなんて何年ぶりだろう

212 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 23:47:44.05 ID:GEsC2n000.net
あいかわらず迷走してるが去年よりかは面白かったわ

213 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 23:49:52.97 ID:GwG+yZXJ0.net
次は洛北忖度アピールするバカが現れるのかね

214 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 00:03:37.51 ID:UXPOLLuQ0.net
Twitterで出場者の生の声が聞けるようになったのはいいよね
おかげで日テレのクソさも浮き彫りになってる

215 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 00:05:17.22 ID:P9dB6xVV0.net
打ち切れよ

216 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 00:12:08.79 ID:LE5eKXfm0.net
裏データ作ってくれてた人また来てくれないかな
今年は富山初の決勝で決勝未進出が11県に減ったし静岡が正式に初戦突破して敗者復活回と分けなくて良くなったしそこそこ動きあった
相変わらず香川と大分の21世紀初勝利は叶わなかったが

217 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 00:12:30.09 ID:LRqiOrzy0.net
乃木ヲタが寄ってたかって高校生いじめてんだけどこいつら何なんだ

218 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 00:18:51.70 ID:21+AerK/0.net
全盛期の3%ちょっとの参加者しかいない大会を続けることの意味ってないと思う
少子化のペースなんてかわいいくらいの激減ぷりこんなに減った大会ってないんじゃない有名どころでは
ラグビーでも10%くらいだろ全盛期の競技人口の

きちんとアナウンスしてあげて早い段階で

219 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 00:20:32.72 ID:LE5eKXfm0.net
そもそも出場者を増やそうっていうことをしないからな今の日テレは
名門校さえ出てれば他はどうでもいいみたいな

220 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 00:23:43.23 ID:ezX1KsEB0.net
すまん、もうクイズ関係なくね?w

221 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 00:27:48.99 ID:21+AerK/0.net
>>219
ここまで減ったら交通費自腹でいきなり全国大会でいいんじゃねえの
事実上の首都圏オンリーでやっても
7500なら球場じゃなくてもアリーナ借りればできるわな

222 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 00:27:49.81 ID:kjUI0gzZ0.net
地頭力と言いながらなるほどとなるのがあまりなかった
二回戦の輪投げの模範回答だって半分力技
スタントマンみたいな女がやってたのが感心できない
教授自らやってみろって感じだった

223 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 00:28:04.77 ID:iL1aDDck0.net
>>220
料理、カラオケ…

224 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 00:31:30.46 ID:21+AerK/0.net
>>223
でもあれは最初に突破決めるがクイズで2次通過で拾ってたでしょ
個人的にはオリラジのでてた2年間が最後に高校生クイズらしさがあった感じ
アインシュタインへの挑戦時代はもう気が狂ったような知の時代だし

ミニアメリカ横断ウルトラクイズ時代は高校生クイズとはちょっと違うイメージだった
ここ2年はクイズではないなもう
辛うじて2択共通点探せは名残はあったような気がする

225 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 00:32:04.96 ID:5rY/GX2g0.net
リアルタイムでさらっと検索したら、アイドルに答えさせててなんて下らない内容なんだと思った

録画してたけど、見ないで削除しよ

226 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 00:35:22.01 ID:5rY/GX2g0.net
俺だったら、アイドルが答えるやつで間違えられたら「ヘタクソ!簡単なヒント出してやったのに答えられねえとかふざけんな!!」ってその場で怒鳴りつけるわ

227 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 00:35:54.62 ID:kjUI0gzZ0.net
流石に普通のお笑い芸人でも運が良ければ優勝できそうなレベルのやり取りはレベル下げすぎなんじゃないだろうか
地頭力とも違うと思う
ただのバラエティクイズ

228 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 00:37:51.60 ID:LE5eKXfm0.net
>>221
Qさまみたいに名門校だけ呼んでのクイズバトルとかいいかも知れないな
俺は見ないけど

229 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 00:41:47.53 ID:a0OeYLAd0.net
ある程度の学力とフィジカル両立してる小島よしお、オードリー春日、武井壮あたりでチーム組めば優勝できそう

230 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 00:45:53.85 ID:8LcyTiml0.net
>>226
質の悪い乃木ヲタに粘着されるぞ

231 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 00:47:12.90 ID:kjUI0gzZ0.net
乃木坂に当てさせる問題なんて
どんなにうまくやっても乃木坂が知らない時点で終わりなんだからわけわからないよな

毎週やるような番組ならいいけど
年一回多くの出場者にとっては生涯で一回か二回しか出られないような番組でやることじゃない

232 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 01:01:48.65 ID:5rY/GX2g0.net
>>230
あんな企画やるから、国民の知力が落ちるんだよ
バカを基準にしたテレビ作りは大嫌い、国民がバカになるから

「今の高校生クイズのやり方が気に入らない、昔の知力だけの高校生クイズに戻してもらうために出ました」って言う高校生がいてもいいんだよ

質の悪いオタの意見なんて無視して構わない、こんな奴を基準にしてたら国がバカだらけになる

233 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 01:05:19.09 ID:5rY/GX2g0.net
超頭良くてクイズ企画で真剣に話せるアイドルならいいんだけどね
そういうアイドルがいないっていうのであればアイドルは起用しちゃ駄目

234 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 01:06:32.98 ID:kjUI0gzZ0.net
ガチのクイズや普通のクイズはもう飽きられてるし
東大王の劣化版にしかならなそうだからもう結構万策潰されてるのかもな

でも終わらすほど視聴率が悪いわけでもないし素人高校生を出せて局の評判も良くなるから
こんなぬるい番組でもそれなりにやる価値はあるのかもな

235 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 01:10:24.28 ID:5rY/GX2g0.net
>>234
劣化版ではなく高校生版

236 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 01:12:15.60 ID:5rY/GX2g0.net
>>226
後で思ったけど、これやれば後に挑戦する高校のときに萎縮しながらアイドルが答えることになる(怒鳴られた直後だから)

そういう意味で有利になれる、こういう作戦ありかもな

237 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 01:13:13.52 ID:d1M+8ijN0.net
>>232
そんな高校生がいたとして局にしてみれば危険人物扱いだろ
生放送じゃないんだから編集でなかったことにされるぞ

238 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 01:26:23.61 ID:5rY/GX2g0.net
>>237
優勝インタビューで
「かつて高校生クイズは知力の甲子園と言われてきました。その時代に戻ればと思います。
殆どふざけることなく、真剣な態度でクイズに取り組んだことが優勝できた要因だと思います。自分達が言いたいことはこれだけです。」

って真顔で答える、進出が決まっても「自分達には当然」って表情をする

239 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 01:39:22.72 ID:O+ezF/pH0.net
>>238
カットって言ってんだろォ?

240 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 01:42:12.68 ID:JoaA3k5R0.net
今年はイケメンいたかしら?

241 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 01:44:20.06 ID:8Ykeh1NA0.net
最初見逃したけど全都道府県が出て勝ち抜けるとこ放送したのかなー
どうも知の甲子園からみんなの青春高校生クイズ感ないw知の甲子園も面白いがちょっとあれは別物

242 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 01:55:00.17 ID:kjUI0gzZ0.net
前回もそうだけどこれじゃキャラが立たない
正直何がすごいのかわからない
得意ジャンルとか特徴が出にくい

前回も今回も並みの頭があれば誰にでも優勝のチャンスがあるようなのはやっぱり微妙だ

今回はIQの高い女王様みたいな子と彼女がどうたらとか言ってた子しか覚えてない
女王様と下僕みたいなチームはもっと面白くなりそうだったけどもうちょっとだったな

243 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 02:00:30.06 ID:UajlB8330.net
最近の日テレらしい中身スカスカの番組だわな

244 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 02:17:23.77 ID:JoaA3k5R0.net
洛北の吉良くんと札幌西の西くんはなかなか可愛かったわよ

245 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 03:38:38.93 ID:nu/Zv15h0.net
やっと録画見れたけど、
ごめん、「新聞」って表裏があるの?
「1面」や「三面記事」、「社会面」とかしか無いと思ってた。

246 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 04:13:06.31 ID:LE5eKXfm0.net
めくれば裏にも記事が書いてあるだろ 裏面ってのもちゃんとあるんだし
新聞見たことないんか?

247 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 05:43:59.46 ID:ITjrgTiD0.net
クイズちゃうやん

248 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 05:50:31.61 ID:LWDCkN6u0.net
総じてスタッフも若いんだな
原点回帰でストレートな早押しクイズがあってもええ
かつての留さん時代の富士山でクイズやってた頃など全編構成が良かった
まあ今の子らは知らんやろけど

249 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 06:08:14.53 ID:D+5t6X5I0.net
新聞の表裏は同じく無理があると思ったよ
トランプとかCDとかにすればよかったのに
新聞でOKなら本も雑誌も?

250 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 06:11:14.51 ID:21+AerK/0.net
>>234
視聴率はわるいでそ

251 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 06:23:47.03 ID:mA1fnZXm0.net
>>249
表表紙 背表紙って言葉知らない?

252 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 06:29:53.71 ID:LdpAaS9x0.net
一回戦大きく取り上げたところがそのまんま決勝そして優勝
つまんないからそのパターンやめろってんだよ糞日テレ

253 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 06:31:09.15 ID:LdpAaS9x0.net
>>241
一回戦だけみれば決勝どこかわかるよ

254 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 06:33:53.02 ID:LdpAaS9x0.net
>>211
広島は17年ぶりだな
オーストラリアの回で3位だった

255 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 07:52:36.79 ID:070DuvEt0.net
この番組の存続はライオンの意向次第

256 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 08:03:08.28 ID:oevNUFQ40.net
来年もこの路線でやって桝と一緒に番組終了

257 :≪高校生クイズ裏データ≫ ※第39回の結果を反映。:2019/09/14(土) 08:36:53.61 ID:/CYu0hrr0.net
※定義…21世紀枠やネット予選等の特別枠選出校も所在都道府県に属し、都道府県代表と同じ扱いとする。(複数校全国大会に進出してる場合、一校でも勝ち抜ければ良い)
N高等の所在地と出場都道府県が異なる場合は出場都道府県が優先。

●全国大会で決勝進出した事が無い県● ※▲は準決勝も進出無し
秋田・岩手・群馬・島根・香川▲・高知・徳島▲・佐賀・大分・宮崎・沖縄の11県
(富山▲が今年初決勝進出で一気に準決勝・決勝童貞卒業)

●都道府県別『今年(第38回)までの全国大会で初戦突破した最新の回』リスト●
第39回(今年初戦突破15都道府県)…千葉、三重(4年連続初戦突破)、
栃木(3年連続初戦突破) 北海道、徳島、鹿児島(2年連続初戦突破)
東京、埼玉(2年ぶり初戦突破) 茨城、京都(3年ぶり初戦突破) 鳥取(5年ぶり初戦突破) 広島(6年ぶり初戦突破)
富山、静岡(12年ぶり初戦突破) 滋賀(18年ぶり初戦突破)←この3県桝時代初初戦突破

第38回(今年は初戦敗退)…新潟(連勝は2年でストップ) 秋田、山形、福島、神奈川、山梨、長野、岐阜、佐賀
第37回(2年連続初戦敗退)…宮城、兵庫、奈良
第36回(3年連続初戦敗退)…山口
第35回(4年連続初戦敗退)…青森
第34回(5年連続初戦敗退)…福井、愛知、大阪、熊本
第33回(6年連続初戦敗退)…石川、和歌山、島根、高知、長崎、沖縄
第32回(7年連続初戦敗退)…岩手
〜ここから下、桝アナ総合司会就任後二回戦以降未進出〜 
第30回(9年連続初戦敗退)…福岡
第29回(10年連続初戦敗退)…群馬
第26回(13年連続初戦敗退)…宮崎
第23回(過去16回勝ち星なし)…岡山
第22回(過去17回勝ち星なし)…愛媛
〜ここから下、福沢時代で勝利の女神から見放されている〜 
第20回(過去19回=21世紀入ってからずっと勝ち星なし)…香川、大分、
※この年は岩手以外はすべて初戦(最初のクイズコーナーは)突破している。仮にベスト30(日野春駅3人勝ち抜け早押し)を初戦突破ラインに上げてもこの2県は通過している。

258 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 08:53:43.03 ID:/CYu0hrr0.net
>>216
お待たせしました。待っている方が居るのは嬉しいです。
おっしゃる通りでこのリスト作り始めて初めて決勝未進出が減ったり、桝時代初勝利の所がそこそこ出たり…あっ敗者復活の複雑化も無くなりましたね。
地頭力だと「なかなか勝てなかった所」が勝ち易くなってますね。
勝てない所はどんなクイズでも勝てないのかね?

259 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 09:15:18.89 ID:/CYu0hrr0.net
あっもう一個だけ気になる裏データ

・関東勢10年ぶりに決勝行けず

260 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 10:10:29.48 ID:4LAAkedP0.net
乃木坂に答えさせるやついくらでも操作できるやん

261 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 10:58:34.89 ID:7cyBFEPj0.net
しっかりは見れてなかったけど予選で勝ち抜いてきた学校なんだよね?
なんだか聞いたことないような学校が目立ってクイズ番組というより学校宣伝か?って。
何年か前までの海外行って〜てのが面白いよやっぱ。

262 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 11:22:56.12 ID:qIST3WrC0.net
フェイクピクチャー、間違いニュース→ダウトをさがせ
笑点謎かけ→東大王
世界の地頭、TT兄弟クイズ→脳ベルSHOW
乃木坂BINGO→ミラクル9、Qさま、東大王

>>257
まとめ乙です 準決勝・決勝童貞卒業って表現w

263 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 12:34:35.58 ID:LE5eKXfm0.net
>>257-259
乙です!
準決勝未進出まで追加されて更にデータが濃厚になってきて面白い ってかよく準決勝未進出を調べられたね
やっぱり更新されない香川・大分に涙が出てくるけどw

264 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 12:34:54.63 ID:g0Du91CX0.net
録画見たけど
ほんと酷かったな
早押しクイズなし
他バラエティのパクリばかり
謎掛けと乃木坂が特に酷かった
こんなの高校生クイズじゃなくて
高校生ひらめきじゃねえか

265 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 12:42:56.75 ID:U2ialNqg0.net
早押しクイズ無し
女子の顔面偏差値の低さ
乃木坂のやっつけ感

これらが造り出した奇跡の史上最悪回

266 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 12:49:40.27 ID:UXPOLLuQ0.net
昨日一番荒れた形式はやっぱり乃木坂に答えさせるやつだったね
アレ同じブロックの他3チームに答えさせるだけで大分違ったでしょ、同じ高校生だから忖度やわざと誤答なんかもできないし

267 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 12:52:05.10 ID:KTQVSem30.net
>>262
謎かけはガリレオ脳研、ぺケポンなどでもやっていた。
同音異義語を探す問題だから、
マジカルの「2つの意味」や脳ベルの「共通セリフ」にも通じるところがある。

268 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 13:05:11.12 ID:0/2NbCEZ0.net
>>266
そのくらいできるだろ高校生を舐めすぎ

での方が良かったかもね
当てさせてポイント入って答えてもポイントが入る
ルールにどこか穴がありそうだけどそこに気づくのも地頭力ってことで

269 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 13:08:01.01 ID:g0Du91CX0.net
>>266
やるやろ 自分が勝ち上がりがかかってるんだから
乃木坂にヒント出させて
高校生が回答ならまだマシだった
同じ問題じゃないと運の要素強すぎ
出川哲朗を漢字一文字とかいまだに良いの思いつかん

270 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 13:18:39.61 ID:0/2NbCEZ0.net
自分が正解してもポイントが入る
当てさせてもポイントが入るならわざと誤答もあまりないだろうし
あえて誤答する駆け引きもありそうだから
乃木坂に当てさせるよりはマシだったと思うな
あれは運の要素が強すぎる

271 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 13:24:06.35 ID:nu/Zv15h0.net
「早押し(というもの」は要らない。

「クイズ研究会(クイ研)」が跋扈し、「クイズのテクニック」を競う競技なんて、
これからの時代は意味が無いんだよ。
だから、グーグルやフェイスブックのような発想の企業が産まれない。この国はね。

272 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 13:26:26.28 ID:UXPOLLuQ0.net
>>269
やったらやったで今の時代炎上やぞ
今回のはクイズに全く関係ない乃木坂が答えたのが一番の問題
それこそ23-24回のそれと変わらない

273 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 13:26:42.21 ID:0/2NbCEZ0.net
>>271
でも今回は去年と同じような内容
毎回これになったらこれ用の対策ができて結局同じにならないかい?

274 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 13:28:20.25 ID:0/2NbCEZ0.net
>>272
それで誤答しないようなルールにすれば良かったんだよ
乃木坂に視聴率があるのかもしれないけど乃木坂贔屓すぎた

275 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 13:29:46.44 ID:UXPOLLuQ0.net
>>274
誤答したらマイナスとかだったら良かったかもね

276 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 13:50:20.64 ID:++kPyB340.net
俺だったら 芸 弄 充 あたりで出川って分かるかな 

277 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 14:00:00.95 ID:SW6yW3BQ0.net
そもそもウルトラクイズの高校生版と言う事で
福留アナが企画した高校生クイズ

知力・体力・時の運を命題にした
福留・福澤時代が本当の高校生クイズだな

278 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 14:03:02.94 ID:g0Du91CX0.net
>>276
乃木坂真ん中読めんやろ

279 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 14:05:45.62 ID:nu/Zv15h0.net
どんなにIQがあっても、まともに風船さえ集められなかっただろ?

ああいうのは、「官僚」になるのは適してるが、新しいアイデアを出す、というビジネスには向いてない。
なので、これから国際競争力を高めるのは、発想力なんだよ

280 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 14:11:31.01 ID:YY0nX7yv0.net
昔はオンエア後、書籍化され問題も読み返せた。
とても今の状況では無理だな

281 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 14:12:27.17 ID:0/2NbCEZ0.net
>>279
ああいう問題を過大評価しすぎだよ
ああいうのが得意なだけであってそれとこれとは別

282 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 14:17:09.66 ID:t/NljK9S0.net
昔だったら嫌で出川が出そうけど、乃木坂あたりだと英なのかな まあミスリードになるよな

283 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 14:39:40.33 ID:8LYu9n3X0.net
http://blog.livedoor.jp/soleil58/archives/52108454.html

284 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 15:12:22.57 ID:6HQvMsFs0.net
乃木坂ビンゴ以上に、千鳥ポイントが酷くない?あれ必要だった?

285 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 15:27:44.34 ID:CRAPwkeu0.net
>>284
あれはギリいいんじゃないか?
お笑いの問題で正解と同等以上のものにあげるんだから
まあ千鳥基準だけど
数ある問題の一つで次に進めるのがたくさんいるんだからあのくらいはね

乃木坂ビンゴはあれ1問だけで脱落が決まるからダメだった

286 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 15:28:14.82 ID:hBPHvrac0.net
>>276 西・瓜・被 なら出川になんとかイケるか。Qさまとは違って熟語NGルールは無かったよね
出川とデヴィは確かにムズいわな

287 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 15:33:08.15 ID:CRAPwkeu0.net
>>286
無理だね

288 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 15:40:31.09 ID:bV6Egaqj0.net
塩水だけ評価できる

289 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 15:41:04.81 ID:CRAPwkeu0.net
しかし出川って特徴ありまくりなように見えて
実は言葉で説明するのは難しかったんだな

290 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 15:43:11.37 ID:CRAPwkeu0.net
準決勝粘着テープで付けるとか
決勝ロープを下に入れるとか
あんなので優勝でいいのだろうか
あんなの俺でも思いついたぞ
あれですごいと視聴者思わないだろ

291 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 15:45:16.67 ID:/q6F9NM50.net
>>279
こういうのが湧いてくるからこの路線は継続しない方がいいんだよ
昔の知力偏差値が地頭に置き換わっただけで根本は何も変わってない

292 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 15:51:40.46 ID:3XEEH0P80.net
結論:出川哲郎を漢字三文字で表現することはできない

293 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 16:02:45.31 ID:yd63jxml0.net
>>279
こんなクソ番組の内容をいちいち国に絡めるなよ
気持ちわりいな

294 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 16:04:23.32 ID:1z4CnNbv0.net
福沢諭吉と出川哲朗じゃ難易度が違いすぎるよなあ
だから出来レースとか言われるんだぞ日テレ

295 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 16:06:27.06 ID:5SpFHD3Z0.net
輪っか入れるやつ、ポールの外側で棒をクロスさせてそこに輪っか入れてそのクロスしたまま棒を上げれば簡単に入れられると思うんだけどどうだろうか。
クロスした所をロープで結べば棒を持つ役の二人も呼吸を合わせるのが容易になるはず。
似てるのが広島のAICJ、あれは棒が平行だったから、棒を上げれば上げるほど輪っかがポール側に寄るしずり落ち気味でちょっとやりづらくなった

まさか専門家の考えた必勝法があんな頭悪そうな力技だとは思わなかった

296 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 16:08:24.92 ID:JoaA3k5R0.net
原始的でいいのよ

297 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 16:45:26.05 ID:nu/Zv15h0.net
自分は、「渋沢栄一」と答えてしまったわ…。

298 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 16:49:42.61 ID:/q6F9NM50.net
失礼ながら渋沢栄一を乃木坂全員が当てられるとは思えない
まあ気持ちは分かる

299 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 16:59:38.12 ID:oF2Rvo3H0.net
>>297
まず乃木坂全員が知っているレベルじゃないと問題にならない
ということにたどり着かないあなたは発想力がない

300 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 17:03:38.66 ID:yacJyZcP0.net
林先生の名前ですら咄嗟に出てこなかったりするぐらいだしね
ちょっと考えなきゃならない人物は余計に難しいわな

301 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 17:14:30.63 ID:hBPHvrac0.net
乃木坂bingoについては なんのために4チーム×2のセットにしたのか?も疑問なんですけどね
だったら 別ブロックのチームを四隅に配置して正解できたら1ポイント とかもやれたでしょ

302 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 17:17:46.13 ID:lf63sryN0.net
壁が迫ってくるやつとビンゴのやつは問題ごとの難易度の差が激しかったな ああいうのはかわいそう

303 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 17:18:20.05 ID:oF2Rvo3H0.net
>>301
そりゃ絵面がいいからだろ

304 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 17:24:59.94 ID:g0Du91CX0.net
出川哲朗
リアクション→反
厳しい
ダミ声→濁
厳しい
ザリガニ→蟹、鋏
蟹はアンガ田中、鋏は乃木坂読めないかも
リアルガチ→現
厳しい
ワイ?→謎
聖徳太子とかのミスリードになるかも
ヤバイヨヤバイヨ→危
犯罪者とか暴君とかのミスリードになるかも
ヤクルトファン→燕
乃木坂知らない
実家海苔屋→海、苔
乃木坂知らない

相談できればいいけど
一文字だけだとしっくりこんなあ

305 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 17:56:35.24 ID:5rY/GX2g0.net
>>298
札 歴 万

これで野口英世って答えた女がいたらしいな、当然な常識を知らないアホをクイズ番組に出すなよ

306 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 18:03:09.42 ID:lf63sryN0.net
>>305
お前こそバカなの?全員福沢諭吉って答えられるようなレベルならそもそもあのコーナー自体成立しないんだが
玉石混合の揺らぎが適度の運ゲーになってていいんだよ

307 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 18:08:05.27 ID:LE5eKXfm0.net
1回戦悪くはなかったんだがVTRが多すぎてクイズのテンポ悪いのはいつも通りだったな
昔みたいにドンドンクイズ出していく形が見てて面白いんだがなぁ
オーストラリア回のデッドラインクイズみたいに最下位時に誤答→即敗退とかやればいいのに

308 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 18:21:48.38 ID:Kr6767Nw0.net
全員正解が当たり前でもつまらんしお題がクソだと無理ゲー
程よい難易度を選ぼうがパネラーが当てられなければ何にもならない
どうあがいてもゴミ企画

309 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 18:26:21.76 ID:Z6XhcNfE0.net
4回戦の主役は高校生じゃなかったよな
乃木ヲタに媚びて数字取ろうとしてるのがミエミエでくだらない

310 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 18:38:52.85 ID:iJ4IJObt0.net
桜丘が洗濯のシミで負けるとはw

311 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 18:41:25.20 ID:7cyBFEPj0.net
改めて録画さっき見たけど乃木坂のびっくりした
もはや高校生クイズじゃない
馬鹿ばっかの乃木坂の珍回答で落とされる高校生達が気の毒すぎる。
つかそもそもアイドルとかいらないから。
あと学生達の色恋問題とかいちいちあげなくていいし。

312 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 18:47:37.48 ID:g0Du91CX0.net
>>310
あんなんクイズじゃなくて雑学だよな

313 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 18:49:05.71 ID:Xv2WKPdT0.net
桜丘憎しの人らには願ったり叶ったりかもしれないけどさ
あの1問であっさり終わったのはさすがに可哀想だったな
あ、これが高校生クイズや!昔は〜とか、桜丘のドラマを作るために〜みたいな訳のわからないレスは求めてないです

314 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 18:53:17.55 ID:nu/Zv15h0.net
酵素の働きは、理科の勉強では無いのか?

なんにせよ、表現が難しい出川やデヴィが当たっちゃったり、
壁が迫ってくるゲームで簡単な問題が当たっちゃったりと、
「時の運」という要素さえも知らない世代が、このスレにもとうとう出てきちゃったか。
まあ、時代の流れで仕方ないのだろうけどねえ。

315 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 18:53:28.88 ID:g0Du91CX0.net
まあ正直無難な米ぬかか大根おろし選んでおけば良かったのにな

316 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 18:55:57.61 ID:mSxdAipE0.net
>>314
どうもあんたはすべての書き込みがずれてる

317 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 18:56:50.69 ID:fA5qoh7n0.net
問題の引きで結果が確定する無理ゲー
出川とデヴィ引いて惨敗した学校が気の毒だった

318 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 18:57:40.28 ID:OSnwIjGI0.net
時の運はわかるし別に反対でもない
知力体力時の運(+チームワーク)の高校生クイズといえど
あくまでクイズを謳うなら時の運はメインになるべきではないと言っているだけ

319 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 18:59:03.06 ID:nu/Zv15h0.net
たぶんここの人たちに、バラマキで「ハズレ!」が出て敗退したチームがある、○かバツか、とか言ったら、
泡吹いて卒倒しちゃうんじゃないかな?

320 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 19:00:10.08 ID:RFZiMn2H0.net
とりあえず作問したやつはどんな漢字を想定して出川とデヴィ夫人を入れたのかを知りたい
え?ない?いやぁーハハハ

321 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 19:00:26.04 ID:jywsm+T60.net
時代錯誤って言葉知ってる?

322 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 19:01:39.30 ID:nu/Zv15h0.net
「hissi.org」で調べたけど、「なぜか」反論で今日初のIDが多いな。
番組の感想も書かずに。

323 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 19:05:12.18 ID:mSxdAipE0.net
>>319
でもその問題だけでは決まらないよね

324 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 19:08:53.68 ID:mSxdAipE0.net
>>322
それだけあなたの書き込みが変なんだと思うよ

325 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 19:10:33.10 ID:Kddd2B9v0.net
誰か実況で出川を「充」「電」「旅」で表してたやついたぞ

326 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 19:19:47.67 ID:wTW62zDJ0.net
充電キーワードは他局だから気を遣わせてしまった気がしないでもない
一番に出川イングリッシュを表す漢字だしたし

327 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 19:29:54.26 ID:lf63sryN0.net
デヴィは 嫁 王 婆でいけるな

328 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 19:54:41.76 ID:ZVufnbjC0.net
10年前は「田村くんイケメン」でTLが埋まってたが何年待ってもあのレベルが出てこない分乃木坂で絵面を保っているのか

飛び抜けた頭脳と顔と強さで陰キャの大会に乗り込むやつなんて10年に1人どころの確率じゃないのかな

329 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 20:39:02.93 ID:52fGPjyh0.net
出川は蟹 痛 芸で分かりそう

330 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 20:45:20.63 ID:52fGPjyh0.net
デヴィは、比 妻 日かな

331 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 21:38:08.65 ID:g0Du91CX0.net
>>330
比じゃなくて尼ですが?

332 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 21:56:32.01 ID:G1NRr50l0.net
出川はネタ抜きで問題として難解すぎる
漢字一文字浮かべる労力の時点で半端ない

333 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 22:00:42.16 ID:NsXtx1Uu0.net
乃木坂あたりの歳だと何の夫人かわからないかも知れんし難しそうだな

334 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 22:09:49.25 ID:xH4gROIE0.net
独り言が多いおかまみたいな人がきになった

335 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 22:29:43.60 ID:LdpAaS9x0.net
てかさタレントばっか写してないでさ高校生をうつせよ高校生を
1、2回戦で負けた学校一切うつってなくて出場校からクレームきてもおかしくないレベル
33とか34回わさクイズ自体は悪くなかったんだよね?編集が糞以下だっただけで

336 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 22:34:51.45 ID:a0OeYLAd0.net
出川は最初に思い付いたのが内(村)、南(原)、友だった

337 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 22:35:28.31 ID:67Egk9vo0.net
>>271
別にGoogleやFacebook目指す連中じゃないだろw

338 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 22:37:58.00 ID:67Egk9vo0.net
>>277
つい最近BSで日本のテレビ史クイズやってて
もう老けきったけど留さんでてきた
なんか病気されて表舞台にはでなくなったらしいけど
留さんが生きてるうちに終わってほしいわ
これからも迷走形式で続くと思うと不憫でしょうがない

339 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/14(土) 23:30:28.22 ID:U2ialNqg0.net
吉本の闇営業の影響で多々あるバラエティー番組の編集やら差し替え番組の制作やらキャスティングやらに追われてたせいもあるのかな
今年の高校生クイズが何か手抜きの突貫工事みたいになっちゃったのは
一般の高校生ごときに割く時間も金も勿体ないってわけだ
予選もスマホ、本選も高校生を適当に遊ばせといて、後は乃木坂映しとけば何とかなるって感じ
所詮高校生クイズの優先順位なんて下の下だよ

340 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 00:05:50.73 ID:Ik3OQWh50.net
これは全く高校生クイズじゃないよな。別の番組として勝手にやってろ。
ナナマルサンバツ的なのはやっぱりペイしないのかな…。

341 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 00:58:51.47 ID:/JLOn36O0.net
>>340
早押しクイズをやるにしても問題を大量に作らなきゃいけないし、その制作委員会や映像を使う場合は、そのための取材や許可取りも必要になる
とはいえ、クイズと冠する番組を作るに当たって問題作成自体を面倒臭がったら、それもうこれまでのクイズ番組に対する侮辱だよね

342 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 01:05:28.23 ID:Ik3OQWh50.net
>>341
そうなんだよな。人的にも金銭的にもコストがかかる割にはっていう問題があるんだろうな。
もう早押しクイズはアプリとか小さい大会とかでやるもので、全国的にテレビ番組でやるものじゃなくなった、っていうことなのかもしれないね。

普通のクイズが好きな子達が、こうやって変わった問題にぶち当たって無力な姿を晒すのを見せつけられてもなぁ…。
甲子園目指してきた子たちにストラックアウトやらせるようなもんだわ。うん、みんはややろう。

343 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 01:20:56.28 ID:92L4XU0+0.net
甲子園でストラックアウトよりは1回戦は東西対決→負けた方は出場してなくても全校敗退みたいな理不尽さだな

344 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 01:39:59.84 ID:DhOJC6e80.net
くだらないね。
そんなに、「早押し大会!」をしたいならば、
「全国高等学校クイズ研究会連盟主催 早押し甲子園!」でも開催すれば?

え? 「資金は」って?
いま流行りのクラウドファンディング」や、カンパ、もしくはスポンサー企業をつのる、でもいいじゃんか
好きにやりなよ

345 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 01:42:05.50 ID:tDhQIFdF0.net
デヴィ夫人って通称だから夫人は使っても良かったんじゃないの

346 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 01:44:01.59 ID:00Jb1+es0.net
流石にダメでしょ

347 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 02:03:50.24 ID:92L4XU0+0.net
>>344
まーた極論派かよ 誰も早押しだけやれなんて言ってないだろ

348 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 02:13:03.79 ID:Fw1M6bVE0.net
>>344
好きにやりなよ(キリッ

349 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 02:57:28.23 ID:DhOJC6e80.net
「キリッ!」って、「カッコつけて言い切ってアホみたい。ダサ」という意味があるんだけど、
イマイチ伝わりにくんだよな…。

350 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 03:19:42.49 ID:HymiFS2o0.net
>>306
俺が高校生だったら、その女に怒鳴りつけるかも

351 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 03:26:02.40 ID:HymiFS2o0.net
1番好きだったのは、かつて準決勝で行われてた30分かけて解く知の巨人からの問題

352 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 03:49:23.96 ID:HymiFS2o0.net
「出川を表す漢字三文字が難しかった」

也 倍 世
ヤ バイ ヨ
これで行けるっしょ

353 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 04:02:20.48 ID:00Jb1+es0.net
>>352
相談できないから無理

354 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 04:40:28.94 ID:S4pDYvOT0.net
なんで昭和生まれのジジイがおんねんw
ほんまきもいわー

355 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 05:58:46.81 ID:hotBgMO70.net
来年40回目でキリもいいしもう打切りでいいな
最近は芸能人の宣伝番組になっていて終わってる

356 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 07:39:45.74 ID:eL0jgLvS0.net
ビンゴのはクイズとして質が低すぎてダメ
ただ乃木坂以外使ってもあんな事になると思うから
あれは乃木坂は悪くなく無理やりねじ込む側の問題だが

357 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 08:18:25.17 ID:Un3BD+N+0.net
第三者に解答させるクイズなんか、いくらでも操作できるからな。

358 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 10:03:59.69 ID:W4JVKC4+0.net
>>335
俺もそれに尽きると思う
見たいのはクイズに向かう高校生の姿であってタレントのコメントじゃない
ただ全く映らない学校があるのは昔からだけどね

359 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 10:34:46.04 ID:Ik3OQWh50.net
「すまん!!!」って言って泣いたのとか、ちょっと感動したなぁ。だいぶ大昔の話だけど。

360 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 11:33:00.68 ID:92L4XU0+0.net
>>358
全く映らなくても昔なら敗退校のテロップが出てちゃんと負けたのが分かったんだけどな
今じゃ勝ち抜け校しか映さないから地元がいつの間にか負けてたってのが頻発してる

361 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 11:41:43.46 ID:8hw0brXF0.net
>>360
わかるわ
地元千葉なんだけど二年連続で勝ち進んでるはずなのにいつの間にかに敗退してた

362 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 14:38:14.67 ID:kw3e05lP0.net
乃木坂マジ介入すんな
フジのバレーボール中継のジャニタレもだけど、命がけの青春を安っぽい商魂で踏みにじるな
まあAKBグループもジャニタレもじきに終わるさ
その前に高校生クイズもあぶねえけど

363 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 14:48:22.14 ID:2wz4NCh20.net
まぁ、今の形式の1回戦は去年も、今年も地方高校をクローズアップしてたし、誤答もちゃんと放送したしよかったと思う。
1回戦落ちしたけど、そこそこキャラ立ちした生徒のいる高校もあったし(長野 N高とか)、30分以上使ってたのは知時代に比べたらいいと思う。

364 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 15:08:59.69 ID:fCAVP1YB0.net
>>363
いや全然最悪だから
一回戦勝ち抜いてもスルーされるから嬉しくないわ地元が勝っても

365 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 15:20:05.86 ID:Fw1M6bVE0.net
>>363
知時代と比べてどうすんだよ
ハードル低すぎだろ

366 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 17:21:46.66 ID:DaE837su0.net
決勝だけ見たらひどかった…
力づく

367 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 17:27:55.48 ID:0QZrpL080.net
決勝女の子チームが残っていたらどんなハンデを付けるつもりだったのだろうか・・・

368 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 19:16:52.43 ID:Uxml/hGK0.net
あの昔今比較ツイートは毎年似たもの貼ってる上にツイッター利用者を誘導してる疑いがある
富士山か自販機の画像をつけて3つにしてほしい
大昔の高校生クイズがないのは不公平

369 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 19:22:53.03 ID:Uxml/hGK0.net
滝沢カレンは呼ぶなよ
視聴率女なのか?

370 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 20:14:46.50 ID:aLdEDbLy0.net
乃木坂、千鳥、滝沢というキャスティングも意味不明
ロザン宇治原や宮崎美子みたいなクイズ好きタレント呼べば良いのに

371 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 20:28:23.91 ID:F+ewK7ZY0.net
>>368
どこで見たかは忘れたがあるぞ
富士山は超古代らしい

372 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 21:09:23.39 ID:mU+GINoP0.net
悔しいーとからいいつつちらちら男子みながら座ってた女の子ろくな女にならなんなあれ。
かまってちゃんで頭の良さ鼻にかけてかわいげもない。男子もこきつかってたしな。

373 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 21:33:32.29 ID:jCY5MSS50.net
あれ実際はもっと相談しながらやってたのに編集でカットされたってtwitterで怒ってたぞ。

374 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 21:42:46.77 ID:mU+GINoP0.net
もっと頑張って勝ちたかったーとかじゃなくてカットされてTwitterでおこるとかやっぱ可愛げないなw

375 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/15(日) 21:45:07.98 ID:TxtQOh510.net
昔の高校生クイズ(知の甲子園)に戻せって言ってる奴の中で頭脳王楽しんで見てる奴いなさそう

376 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/16(月) 03:52:01.53 ID:fA9XoOPP0.net
頭脳王は流石にな
テレビ見ながらじゃ解けない問題多すぎ パズルとかAI対戦とか見てるだけだし 毎回全編通して分かる問題が1、2問しかねえや
でも今回の高校生クイズよりマシな気がする

377 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/16(月) 09:41:19.33 ID:oDIx3u3C0.net
知の甲子園レベルの問題(単純な暗記クイズ以外)をスマホ使用可でやらせてみるというのも面白いかもな
ガチの進学校は普通に解けるが中堅の高校はスマホでいかに調べて時間内に答えにたどり着けるかの地頭勝負にもなる

378 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/16(月) 10:19:31.31 ID:9Ir9QtUU0.net
そんなのどの大会よりもつまらないわ。

379 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/16(月) 13:33:23.62 ID:XvFxWP+O0.net
まあ超難問クイズが解けた所で、宴会で平然と上座に座っちゃうような世間知らずばっかりだろうから学歴や偏差値って、何なんだろうね?

380 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/16(月) 13:49:29.11 ID:OolbkdvE0.net
五味のやり口は嫌い

381 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/16(月) 13:55:04.52 ID:A3Bov1Yz0.net
高校名だけでいいのに変なキャッチフレーズと偏差値を出す必要を感じられない。
キャッチフレーズは司会による会話でいじる程度なら別にいいがテロップで出す意味はない

382 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/16(月) 14:27:36.47 ID:lAHaAT3H0.net
せめて決勝だけでも早押しでちゃんとクイズやっ
て決めてほしい。もう地区大会も無くて、ロケ
もやらないから今のスタッフはすごく楽に
思えてしまう。

383 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/16(月) 17:25:05.78 ID:ACG1HC130.net
外での企画はもうノウハウが途切れたから無理だろうね。
このまま消滅していく番組なんだよ。

384 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/16(月) 17:38:45.40 ID:JfH+4Hl+0.net
スタジオ収録だけ3日間って構成はつまらない

385 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/16(月) 17:50:10.06 ID:HCp0Egsf0.net
「学校のお勉強からの脱却」というのはいいね。

よくネットでも、
「ウチの会社に東大卒来たけど、まったく使えないよww」などの書き込みを
見かけるけど、その割には「知の甲子園が見たい。せめて決勝だけでも早押しやれよ」など、
矛盾している書き込みも散見される。
まあ、お勉強だけできてもダメなんだよなあ

386 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/16(月) 18:26:42.92 ID:W+g1AC4o0.net
お勉強ができる子はたいてい礼儀やマナーも持ち合わせているから大丈夫よ

387 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/16(月) 18:49:27.72 ID:OJAvS+us0.net
決勝あっけなさ過ぎて呆然としたわ
全てスタジオとか雰囲気なさ過ぎだろ
汗臭い青春感とJKのエロさだけがこの番組の良さだろ
あれじゃただのガキの素人クイズじゃねえか

388 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/16(月) 18:52:19.45 ID:OJAvS+us0.net
あと地頭力とかいうなら高校の偏差値なんて出すなよと思った

389 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/16(月) 19:22:04.82 ID:HCp0Egsf0.net
べつに、
「お勉強だけできる子はたいてい礼儀やマナーは持ち合わせて無い!」なんて、一言も言ってないのにな
(もしそう書いたなら、その反論は分かるがね)

詭弁のガイドラインってやつかねえ。

390 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/16(月) 20:53:42.49 ID:YGnugVjg0.net
>>386
確かにそうだった

391 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/16(月) 23:42:37.49 ID:mDdtok2/0.net
>>386
学歴コンプが発狂するからやめたれw

392 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/17(火) 00:05:42.80 ID:Kpxt1MRP0.net
>>387
あれでも36秒で終わった去年の決勝と比べたらまだ見ごたえがある方だぞ
全編スタジオ回は過去にもあったが最後は豪華客船での決勝とかだったよな またああいうところで早押し決戦とかやればいいのに

393 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/17(火) 00:11:22.20 ID:9G+aTyO20.net
最近はチンピクするような可愛いJKもおらんしな
終わってどうぞ

394 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/17(火) 00:25:54.32 ID:8HMHam5J0.net
>>391 学歴コンプは結局地頭も弱く大卒や院卒に勝ってるところを必死にあら捜ししてる感もあるからな

395 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/17(火) 01:05:13.49 ID:xD/mkk200.net
「早押し」(または「早 押し」)はNGでいいかな

読むに値しない書き込みばかりだ

396 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/17(火) 01:22:15.86 ID:+FX1ZLqv0.net
>>395
黙ってNGしてろよ気持ち悪いな

397 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/17(火) 01:43:28.29 ID:9G+aTyO20.net


398 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/17(火) 10:00:15.79 ID:tpKPUXp20.net
乃木坂みたいなブスはいらん
もっと可愛いおにゃのこを出せ

399 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/17(火) 16:39:15.87 ID:LOC/dBwG0.net
芸能人いらん
司会者と高校生だけで十分

400 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/17(火) 17:50:27.16 ID:G77bl3fj0.net
そんなん華がないやんけ

401 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/17(火) 18:11:30.26 ID:3KF9Tn6UO.net
決勝戦ぐらいはや押しにしろよw

402 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/17(火) 18:16:18.65 ID:3KF9Tn6UO.net
>>317
日比谷高校と札幌西が気の毒だったわ…。

403 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/17(火) 18:50:46.76 ID:y19m/rFU0.net
放送前は桜丘か東京優遇で日比谷に勝たせると言われてたのに
放送後日比谷気の毒と180度変わったな

404 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/17(火) 19:41:18.68 ID:gZNqC5S90.net
桜丘でスレ内検索したらクソワロタ

405 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/17(火) 20:30:06.13 ID:TDi1RZnb0.net
>>399
芸能人は各ラウンドのゲストだけ出てくるみたいな添え物でいいんだよな
ただスタジオで見守ってコメント喋るだけの置物はいらん

406 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/17(火) 21:12:33.67 ID:lcvRDjmF0.net
しかし90以上が3人は関わってるドラマって凄いなあ

407 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/17(火) 21:12:50.06 ID:lcvRDjmF0.net
すまん間違えた

408 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/18(水) 13:47:01.77 ID:j73q7Zhh0.net
高校生クイズも秋元の下僕達に蹂躙されてしまったな
個人個人では無個性な連中を呼び寄せた所で破壊されるだけなんだよな
昭和〜平成初期のカリスマアイドル達相手に誰1人にも太刀打ち出来ない偽物の輝きなんだよな
秋元グループと北朝鮮って似てる
だから日本の音楽界にフィットしてない、しこりみたいな

409 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/18(水) 14:07:45.67 ID:QZNttGEW0.net
今回も視聴率でないな

410 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/18(水) 14:33:52.15 ID:gs9KnoRc0.net
覚えてるのは
石橋高校のウルガちゃんが可愛かったのと
決勝で漫画オタクみたいなコメントしていた男3人組と、スーパーヤギハシケンジ?かな

411 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/18(水) 15:17:01.34 ID:Hp89iuva0.net
どうせ〇〇、日テレの忖度でここを勝たせると情強ぶってる人は多いが連覇以外で優勝高校をピタッと当てた人(3〜4校のどれかじゃなくて)見たことない気がする

412 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/18(水) 16:04:51.47 ID:AuYvOPvp0.net
予想大会開く程の人口がいないからな

413 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/18(水) 16:18:48.53 ID:HO6cUgl80.net
前回もだったが1チームずつのチャレンジ形式ばっかで時間かかりすぎ、それでダイジェストにしちゃ意味なくね
3〜4チームずつ戦わせるんじゃダメなんか
脳カベはどろんこっぽくて良かったよ
乃木ビンゴは乃木坂も後味悪いしミラクル9の良さすら潰すし二度とやるな

414 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/18(水) 17:54:53.25 ID:QZNttGEW0.net
参加人数1万切ってるってこと考えなきゃだめでしょ
間口大きくしたっぽいクイズつうか時頭力にしても参加しないんだから

415 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/18(水) 18:00:36.43 ID:yJWRuqYg0.net
知の甲子園は参加者と一時的な視聴率を引き換えにしたんだからもう帰ってこない

416 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/18(水) 20:14:30.28 ID:gs9KnoRc0.net
本当の高校野球みたいに各校代表を出してナナマル サンバツ形式とかでトーナメント方式で県の代表を決めて欲しいな

417 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/18(水) 20:21:53.36 ID:7Cv/C/tA0.net
>>416
ここ数年見てれば分かる
日テレにはもうそんな予算も情熱も無いよ

418 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/18(水) 20:35:11.28 ID:lCIKO2Ja0.net
ようやく録画見たぜ
いや〜クソつまんねえな
ほぼ早送りで見終わったし即効削除したから正直どこが優勝したかも分からねえ
どこでもいいよ、こんなもん
もう辞めた方がいいなこんなもんよ

419 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/18(水) 21:03:38.41 ID:kIjciowe0.net
視聴率出た(´・ω・`)?

420 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/18(水) 22:45:28.95 ID:7Cv/C/tA0.net
何かもうクイズと言うよりかは東京フレンドパークとかVS嵐に近いわ
推理小説の犯人が実は超能力を駆使して完全犯罪を成し遂げましたくらいのアンフェア感

421 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/18(水) 23:30:04.78 ID:Hp89iuva0.net
学力批判する奴は本当に大切なのは地頭ガーとか言ってたけど伊沢が100均グッズ駆使して無人島脱出する
地頭重視の企画脱出成功してたし高校生クイズ今回優勝した洛北はクイズ自体も強いから結局学力と地頭も意外に比例したりして

422 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/19(木) 15:55:53.84 ID:JBbCv2Yx0.net
>>419
こういうことらしい

301 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2019/09/19(木) 11:02:47.74 ID:76Mkf5HCd
>>298
先週の日テレの数字から推定することはできそう
日テレ先週はGPともに10.9ってことは22時台もだいたい10.9

13.5+14.7+12.4+DX+高クイズ+10.4+おしゃれと特番≒10.9×7

DX+高くい+おし特≒25.3
この3曜日の1番組平均はおよそ8.4〜8.5%となる

423 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/19(木) 17:39:02.48 ID:ticfOXbm0.net
>>328みて思い出したけど田村って今何してるの?

424 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/19(木) 17:44:35.07 ID:6mSoTUj50.net
てめーで調べろゴミ

425 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/19(木) 17:49:01.14 ID:hDoCDArJ0.net
https://twitter.com/akinorikappa/status/1172539146742579200?s=21
(deleted an unsolicited ad)

426 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/19(木) 17:54:22.62 ID:soRMxS1e0.net
時代の流れとはいえ、地方予選の廃止は納得いかない
自分が高校生で出場した時は青空の中でYES NOクイズとか早押しクイズした頃が懐かしい

427 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/19(木) 17:56:32.50 ID:76Mkf5HC0.net
>>425
頭脳王みたいな問題はいらん
雑学でいい

428 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/19(木) 18:18:38.58 ID:GdKFm2/K0.net
>>423
就職して結婚した。

429 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/20(金) 03:04:39.73 ID:SpfZXZfa0.net
高校生クイズって感じじゃないけど面白かった

430 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/20(金) 03:51:09.45 ID:Ewy5niJR0.net
>>426
参加者が減らなきゃなぁ・・・
知力の甲子園で削られて今じゃ全国大会に進出しても名門校以外は敗退したことすらまともに発表されず終わるし
そりゃよっぽどの奴じゃない限り出場したくなくなるわな

431 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/20(金) 17:43:56.94 ID:4Ft11EnJ0.net
知の甲子園にこだわった挙句の果てが、参加者激減とは、皮肉なもんだねえ
(要するに、「わたしたちが出ても、これじゃあ勝てないよね…」と)

432 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/20(金) 18:10:22.46 ID:ij1FuTSI0.net
スタジオ行けた所で1回戦から大量虐殺でモブ扱い
知の甲子園もアメリカ横断編も変わんなかったな
地頭力編は1回戦の扱いだけでも大分スタンスが違う

433 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/21(土) 09:28:20.07 ID:pwq4DpAO0.net
知の甲子園とかやるぐらいなら全国一斉筆記クイズで優勝決めればいいだけだし

434 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/21(土) 11:00:48.35 ID:wrR9OsUw0.net
なにいってだこいつ

435 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/21(土) 11:32:51.22 ID:QI7rHsGE0.net
その通りだろ

436 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/21(土) 13:48:33.39 ID:wutxp26t0.net
やっぱり、「知力、体力、時の運!」という、「原点」に帰るべきだと思うよ。

例えば「バラマキクイズ」なんてまさにそうだよね。
知力はもちろん、体力が無いと人よりも多く答えられないし、しかも「ハズレ」くじもあって、
せっかく持ってきたのに…、ということもある。

437 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/21(土) 16:59:29.51 ID:j+nkEpeG0.net
【芸能】『高校生クイズ』に猛烈批判!「乃木坂で視聴率稼ぎ」「タダの運ゲーww」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569049386/

438 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/21(土) 20:09:39.46 ID:MB0dPaOL0.net
昔知恵の輪解ければ簡単な問題になるというのがあったがそれの応用でバラマキもできるかもな
近距離中距離遠距離にそれぞれ置き近距離は外れも多いし難問も多い中距離は外れはないが難問が多い
遠距離は比較的易問ばかりにすれば体力派が遠距離知力派がギャンブル派近距離or堅実派中距離に行く

439 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/21(土) 20:52:05.24 ID:QI7rHsGE0.net
ウルトラクイズでそれと似たルールのバラマキクイズをやったことがあるよ

440 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/21(土) 22:29:32.75 ID:oVvJ+xSc0.net
近距離はハズレが多いってのがあったな。

441 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/21(土) 23:25:51.76 ID:MB0dPaOL0.net
>>440 それにフランスの時あった若干外れの難問カードやアメリカ横断の時男子にだけ難問出したことあったから
それを応用すればクイズに自信あり確実に取りたいなら中距離体力自慢は遠距離でいいと思う

442 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/22(日) 13:40:07.18 ID:ZwzkJTrG0.net
【ハゲ】トマトを食べるとハゲると発表される。リコピンの影にレクチンあり


心臓病専門医のガンドリッヒ博士は、お前らのダイエットメニューからトマトを取り除くべきであると確信しています。

野菜には多くの栄養素が含まれており、その一部であるリコピンのおかげで、がんのリスクを減らすことさえできます。
しかし、ガンドリッヒ博士の著書 『植物のパラドックス』で、心臓病専門医は、心臓病のある人に食事をより批判的に見るように勧めています。

トマトにはレクチンが含まれています。これは、植物が害虫に対する保護のために生成する一種のタンパク質です。そして、これらの物質は人間の健康に深刻な脅威をもたらします

摂取されると、レクチンは炎症プロセスとさまざまな病気につながるメカニズムを引き起こします。つまり、健康な細胞と病気の細胞の両方を破壊します。

したがって、トマトは慢性疲労症候群、発疹を引き起こし、脳の活動に悪影響を及ぼし、ハゲにさえつながる可能性があります。

しかし、これは食事からトマトを完全に排除する必要があるという意味ではありません。対策を知って十分に食べれば十分です。

gooqle翻訳一部割愛
https://ukr.media/medicine/401711/
https://ukr.media/static/ba/aimg/4/0/1/401711_1.jpg

443 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/24(火) 14:16:33.89 ID:phgTMzXO0.net
日テレが一番好きな高校が優勝してるだけでしょ最近クイズでもないし
芸人ばっか映さないで高校生うつせよ
敗退した学校からクレームなかったのかな

444 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/24(火) 16:37:56.11 ID:UCXXynxc0.net
1回戦落ちの高校はあまり長く映ると恥ずかしいからやめてくれという人も出てくるだろ
99人の壁でも早い段階で落ちた人は名誉のためダイジェストになることが多いし

445 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/24(火) 18:01:12.53 ID:udz1j4Zg0.net
そんな奴は応募すらしないだろ

446 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/24(火) 18:56:12.94 ID:UCXXynxc0.net
>>445 優勝目指して一応出てるんだろう
それで珍答or地蔵でいいとこなしだったらカットしてほしいという人だって多いし
学校関係者は尚更(特に勉強問題落としたら)

447 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/24(火) 20:26:55.21 ID:udz1j4Zg0.net
カットしてほしいなんていう声が多いのか、それならしょうがないわ
ところでその声はどこで見たり聞けたりするの?

448 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/24(火) 23:04:41.58 ID:2OZkSQhq0.net
>>447
県立船橋とか断ってる可能性あるのかあえて
勝ち抜いてもスルーされるからおかしいとは思ったが

449 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/25(水) 15:01:18.45 ID:wHO7WUDM0.net
真相は闇のままだけどQさまで1回親子大会がお蔵入りになったことある(不祥事は起こしてない)
一般人の親のほうが恥ずかしいからやっぱり放送しないでくれとテレ朝に懇願した可能性もある

タレントだと珍答や不正解も面白いから使ってほしいだろうけど一般人だと今後そのことをからかわれてりするのが
案外嫌だったりする

450 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/27(金) 05:00:46.04 ID:Zl3Csuqw0.net
>>431
昔も準決勝以上は全て進学校といっても過言じゃなかったけど
運ぐらいで予選1・2問は突破出来たもんな

数年前に一度知の甲子園から従来の知力・体力・チームワーク(時の運)
に戻した時があった気がするんだよな

その時は男2女1の混合チームが最後の方まで残ってた
チームが途中バラバラになって最後に合流するクイズがあって
クリアしたさわやか女子が走ってきてイケメン男子に飛びついてハグ
もう一人の太目男子が仕方なく一人ハグしてネットでは
「やはりイケメンか?」とそこそこ話題になった場面があったw

あれは5年以上前か?

451 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/27(金) 05:03:15.39 ID:Zl3Csuqw0.net
>>450
訂正
×合流するクイズ
〇合流する場面

452 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/27(金) 09:58:11.79 ID:Uc4VNTbo0.net
凱旋門のアレかw

453 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/27(金) 10:09:39.27 ID:lyZ1EgYi0.net
2013だなw
らきすたダークライと共に未だにコスられるやつ

454 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/27(金) 13:10:41.02 ID:Zl3Csuqw0.net
>>450
自己レス

つべで調べたら出てきたな

女の子はみこしばさんだな

この余ってしまった男もそこまでデブで無かった

455 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/28(土) 02:20:01.71 ID:jrvTAHWn0.net
>>450
あの回の混合チーム見てると第20回の柏原高校を思い出す
男1女2のチームで勝利する度に男が女2人に激しく抱き着くシーンが印象に残ってる
ちなみに途中下車3回戦まで勝ち進んだけど浦佐駅(正確には堀之内でやった)魚沼産おむすび当てクイズで「食わずに」敗退したっけ

456 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/30(月) 05:07:53.76 ID:zWyJu98L0.net
そういや今年というか
ここ2年ぐらいアメリカすら行かなくなってたな

457 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/30(月) 05:12:29.18 ID:zWyJu98L0.net
>>362
逆やでオワコンだから
乃木坂に助けを求めてるんやで
知の時代が失敗したのが原因

458 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/30(月) 10:02:52.92 ID:/1o100lh0.net
>>456
2017が10%割れて今回の感じにリニューアル
クソ編集のくせラウンド増やしてダイジェスト悪化したからな
クイズジャパンの総合演出様インタビューは「俺はこういうのやった・やりたかった」だらけでそれオンエア乗ってないよね?案件ばっかり

459 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/30(月) 12:17:30.86 ID:yzZ7Emvh0.net
今年の視聴率出てないの?

460 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/09/30(月) 20:17:17.08 ID:yzZ7Emvh0.net
LINEみんなでクイズサービス終了か
来年同じ予選をやるとしても使えなくなったな

461 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/11/09(土) 00:13:21 ID:/gfz02/G0.net
保守

462 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/11/09(土) 06:46:52 ID:1yT2AQTR0.net
>>459
去年は出てた?

463 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/11/09(土) 08:18:22.11 ID:e7W4j5wB0.net
去年も出ずじまい
でも路線変えなかったって事は合格ラインだったんでしょ
元々ジブリ以外じゃ金ロー死んでるからなぁ

464 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/11/09(土) 11:49:22 ID:qjdHFVCi0.net
去年は悪くなかったかもしれないが今年はダメだったらしい
史上ワースト5入りだって攻略サイトの管理人が言ってた

465 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/11/09(土) 11:52:12 ID:QT5YlVxP0.net
https://twitter.com/clm_myan/status/1179611095113199618
https://twitter.com/clm_myan/status/1179615147922358272
(deleted an unsolicited ad)

466 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/11/09(土) 13:12:48.30 ID:5p2g5ijN0.net
27回・37回・39回はフォーマット使い回した上にラウンド増で改悪って点で共通してるな
ビンゴは乃木坂側も後味悪いだけだし、元のミラクル9の良さすら丸潰しw

467 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/11/19(火) 12:07:49 ID:oBjcKv3+0.net
なにげに今更10回大会もなかなかひどくない?
関東ごみばっかじゃん初戦30チーム勝ち上がれるのに南関東全滅とかおかしいだろ
当時関東大会で留きれたとかガチ?
出場校も偏差値50以下っぽいところばっかだし八百長疑うレベルだろ?
今の高校生クイズよりましといってもこの回だけはひどいわ
ちょくちょくこの回だけ動画残ってるけどいらねえんだわ

468 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/11/19(火) 12:09:00 ID:oBjcKv3+0.net
今の高校生クイズは一回戦の編集で決勝バレバレだからクッソつまらない
高校生クイズ名乗んな

469 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/11/20(水) 09:15:36 ID:eF9y+Hm80.net
酷くは無い、お前の好みに第10回大会が合わないだけ。

470 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/11/20(水) 11:08:07.24 ID:dZWEENNA0.net
展開が荒れるのと知甲以降のひいき編集は別問題では…

471 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/11/21(木) 14:42:41 ID:PsvzuQdG0.net
クイズなんか記憶しても
経済学をしらないやつはみんな馬鹿(^ω^)
リーマンショックすら予測できない
大卒は多い
人生でなにが重要か選別できない
ていのうなんだよ。

472 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/11/24(日) 13:14:24.03 ID:5u+JlXKz0.net
>>377-378 まさか来週のクイズハッカーで似たような企画をやるとは

473 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/11/27(水) 06:20:35 ID:tqqBoKRt0.net
やっと録画見た。千鳥要らね

474 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/11/28(木) 15:45:21 ID:X+pOAgbz0.net
クイズ番組って時間の無駄でしょ
経済学をまなんだほうが確実に人生かわる。
経済学しらないバカな大卒は必ず
お金の使い方にあらわれる。
間違いない( ̄ー ̄)

475 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/12/01(日) 18:16:06.00 ID:hxJLJUsF3
うちのクラスから高校生クイズ出たやつおるんやけどそいつ普通の勉強出来んしブスやし

476 :大波麻衣:2019/12/01(日) 22:44:25.21
うるさい 難しい話されても意味わからないし まだあなたの娘だし 私と付き合うな いい迷惑 同じ立場と頑張って下さい 私は違う 知的だからしません

477 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/12/03(火) 09:44:03 ID:2jY4gkoE0.net
経済がく
アメリカは世界いちびんぼう?だから
温暖化対策に消極的
Gdpが大きな国ほど胃袋も大きくなり
ひんし状態?

478 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/12/03(火) 09:46:08 ID:2jY4gkoE0.net
経済学
欧米人がお金を印刷してニッポンにばらまいたら
ニッポンは怒る。勝手なことするなと
でもトヨタや日産に間接的にばらまいて
ニッポンをインフレにしても怒らない。
同じことなのに?

479 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/12/09(月) 23:43:01 ID:xIWEOukV0.net
20回と22回みたいな
今のゴミスタッフはなんであんな糞みたいな編集しかできないのか

480 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/12/09(月) 23:43:47 ID:xIWEOukV0.net
今27回以前再放送して視聴率取れそうなの何回かな

481 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/12/10(火) 00:11:26 ID:mKvo0Jbp0.net
地上波で10年以上前の再放送は難しいだろその時より前って数十年後も再放送する可能性ありますって承諾書書かせてない可能性高そうだし

482 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/12/10(火) 08:27:10 ID:DfdVG8X50.net
流石に無理か
年代系問題とかでカットするのめんどくさいからかな今年はとか

483 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/12/14(土) 07:45:42.43 ID:QTL7e0oQ0.net
大昔の高校生クイズで立体文字クイズをパクったことがあるのか

484 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/12/18(水) 15:05:25.84 ID:ar4H6XUi0.net
記憶力が良くうまれたら格差を擁護し
平坦な給料はのぞまない。

記憶力よい人ほど重要な問題と小さな問題を
分別できない。
記憶力よい人ほど社会問題に興味はない
くだらないクイズ番組でも
金さえもらえばいい。
人生は映画と同じ、高級品あつめるだけじゃ
感動はうまない

485 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/12/28(土) 01:16:12 ID:ey2c3TX+0.net
>>306
玉石混合ではなく玉石混交では?

486 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/01/26(日) 16:03:25 ID:7SKYQpyg0.net
人生で重要なことは大きな問題にとりくむ
ことではない。
他人の役にはたたなくとも好きなことに
没頭することだ。

487 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/01/29(水) 23:00:44 ID:MoSGV2Kj0.net
結局面白かったのは

福留時代
福澤時代
ラルフ時代


どれなの?
懐かしさ込みで福澤時代が良かった

488 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/01/29(水) 23:21:43 ID:VFXaoiID0.net
福澤時代の中後期と26回だな
アメリカ横断編はもっと面白くなれるのに勿体ねー

489 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/01/31(金) 01:41:30 ID:lC9T0kPe0.net
ラルフも桝も、福留福澤みたいな番組プロデュース能力を持ってなかったのがね
単なる問題読みで、存在価値が希薄

490 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/01/31(金) 01:44:10 ID:iwmwCH8Z0.net
福澤福留の時代は地方予選の第一問に敗退するだけで涙して泣く高校生がいた
それくらいの情熱を持って参加できる大会だった
今じゃ全国大会の決勝で負けてようやく泣くくらいだからね

491 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/02/11(火) 18:40:17.69 ID:xbrUhkrt0.net
高校生クイズでもこういうクイズをやってくれ。
https://www.nicovideo.jp/watch/1581313563

492 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/02/21(金) 17:46:35 ID:5ZKY+1Ab0.net
経済学が世界最強の知識
無数の人々の金運も人生も読めてしまう
知識の大小もわからない者などバカに見えてしまう
金もうけよりも必要な知識であることに
過去の偉人たちも気がつくことは
なかっただろう

493 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/02/21(金) 19:38:12.56 ID:yCrzXjUC0.net
新コロで大会中止


になるほど人は集まらない時代

494 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/02/22(土) 15:43:16 ID:0iMLxfLm0.net
くいずとか感じとか人生で意味のない
ことでも番組にでたら金がもらえる。
金もらうだけの見世物芸能人
記憶力だけで、方向性の狂った人間は
世界中に溢れてる

495 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/02/22(土) 17:00:50.99 ID:hPV+o6d/0.net
どうせネット予選なんだから、新型肺炎関係なしさ!

496 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/02/27(木) 10:43:50 ID:+DuPFZLh0.net
編集で決勝どこがわかるのまじやめてくれ
まさか広島の無名が決勝いくなんて思わなかったよ
スタッフが完全操作してんじゃないかと疑うわ27回以降高校生クイズ

497 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/02/27(木) 10:46:10.87 ID:+DuPFZLh0.net
あきらかスタッフがこの学校が一回戦かった場合操作して負けさせてんのバレバレ
だいたい編集スルーされてるところが負け確定は酷すぎ

498 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/02/27(木) 10:49:15.37 ID:+DuPFZLh0.net
編集でこの学校嫌われてるってのがバレバレ

499 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/02/27(木) 10:56:50.28 ID:G5SllM9a0.net
お気に入りを優勝させると毎年のように言われてるけど連覇以外で優勝校当てた人ってこのスレでは皆無な気がする
2017年どうせ開成→桜丘優勝
2019年どうせ桜丘→洛北優勝でした

500 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/02/27(木) 12:12:23 ID:Iz43r87H0.net
そろそろ桝からMC変わる頃だろうけど、桝の次にMC出来そうな日テレアナって誰が適任かね。

ジャニーズ大好き青木か、ラグビー安村か(安村アナは過去に本戦の代理MC経験済み)ズムサタの義堂か。

501 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/02/27(木) 22:01:05 ID:aVuK1q7a0.net
どうせ自ら企画立案して能動的に動く能力なんて
持ってない人達なんだから誰でも同じだよ

502 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/02/28(金) 11:02:28 ID:4pYGqLJe0.net
100年以上前の経済学者より
現代人はあたまがわるい。いくらネットが
普及しても重要な情報を選別する
能力はないから。

503 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/02/28(金) 11:17:24 ID:kvmbw/uW0.net
また経済学利用したクイズ批判者か
低学歴ほどスマホ使えば一発なのにというんだろうが両者にスマホ使わせたらクイズ強い人が
結局勝つ法則

504 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/03/03(火) 12:37:51 ID:XOZWL7TM0.net
>>499
日テレが優勝決めていることに変わりないがな

505 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/03/03(火) 12:41:33.25 ID:5zL6YXp20.net
思い通りの展開じゃないとどこが勝っても日テレが決めただもんあ

506 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/03/03(火) 12:57:39.54 ID:XOZWL7TM0.net
>>505
一回戦の編集があきらかおかしいじゃねーか毎年

507 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/03/03(火) 17:00:34 ID:FGy4QuvD0.net
尺考えずに構成と形式決めるから逆算で編集するしか出来なくなる
地頭路線はナレベ減ってマシになってるけど

508 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/03/04(水) 16:54:25 ID:laBGNZG/0.net
記憶力バカにはリーマンショックはよそく
できなかっただろう。
リーマンを予測できた経済好きは世界に
多いだろう。
小さな課題と大きな課題をぶんべつできないバカ
経済に興味を持てない記憶力バカは世界に多い

509 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/03/06(金) 19:52:56.42 ID:sCWmY+3k0.net
バカがなんかほざいてら

510 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/03/21(土) 19:07:14.01 ID:Zf6zesJk0.net
そういえは・・・
youtubeで運大王で有名な第17回大会の地区予選がうpされてる(九州と東北)
あとオーストラリアが舞台の第22回大会の地区予選(北陸・四国・九州)も

511 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/03/23(月) 19:18:09 ID:28TWGQOf0.net
>>510
本大会はこれまで何回かupされてたけど、地区予選はあまりなかったからこれは嬉しい。
まして他の地方大会なんてそこに住んでいないとまず見れないから

512 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/03/24(火) 13:21:26.39 ID:GmufbKJF0.net
編集どうにかしろ本当
編集で取り上げた学校のみが勝ち抜いて不愉快だぞ

513 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/03/24(火) 13:23:52.68 ID:CXuafk5x0.net
昔のディレクターみたいに予選からドラマ仕立てにして高校生を取り上げて熱くなったり感動させたりするディレクターがいないんだろうね
YouTubeとかネット動画ばかり見てるから若いディレクターはそういうのは無理なんだろ

514 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/03/24(火) 14:17:16 ID:GmufbKJF0.net
素人がやってるレベルだもんな
その年の上位しか取り上げない2回戦勝ち抜いても決勝までいかないとスルー

515 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/03/24(火) 16:05:55 ID:tQN6GQc+0.net
どの番組もエンタみたく間を詰めたりヒルナンデスフォーマットのテロップ付け
番組育てる土壌も無いんだろうな
有吉の壁も半年で芸人の挑戦企画VTR見る番組になりそうw

516 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/03/25(水) 19:53:12.93 ID:Wsy3ixmf0.net
21回、22回の本編もってないのかな今つべに事前アップしてくれてる人みたいわ
知力、今の高校生クイズなんかよりよっぽど
問題最後まで聞いて回答するのいいわ

517 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/03/25(水) 20:25:32.85 ID:Wsy3ixmf0.net
てかあの時でもどの学校が勝ち上がったとかネタバレしてたのねゼッケン見え

518 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/03/27(金) 20:36:24 ID:v3fennJN0.net
今のますって
ラルフからますへの受け渡しラルフ引退ってやったんですかね31回の時
33回でラルフとますが絡むのはありましたが

519 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/03/28(土) 15:40:17 ID:zEWq5Ii40.net
記憶りょくバカは世界に多い
なにが人生に大事か不必要な情報かの
分別が出来ないバカ
やはり経済学がせかいいち(笑)
リーマンショックすら予知できる。
みんなの金運も予知できる。
人生も予知できる。

520 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/05(日) 22:26:05.03 ID:rl4LKMGl0.net
昔の高校生クイズ神だわあ
ラルフも知力以前はましだったんだなあ

521 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/08(水) 11:05:40 ID:gTwEBIiI0.net
ラルフがまともに進行できないから爆笑問題やらが出しゃばるようになって迷走が始まったんでしょ

522 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/08(水) 12:18:17.06 ID:4UeXa/co0.net
オーストラリア決戦が北の国から最終回の真裏だったのが不幸
数字悪いとすぐ大幅テコ入れするからな
27→28回、32→33回、37回→38回もそう

523 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/11(土) 10:17:39.81 ID:XDq0BOPu0.net
今年はコロナで中止→番組終了

524 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/11(土) 11:24:28 ID:iZvAmiBd0.net
ライオン「やっと終われた・・・」

525 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/11(土) 13:38:51 ID:CS7tSTPt0.net
オンライン対戦にするから問題無い。

526 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/11(土) 14:26:06 ID:XPhEF0cU0.net
>>525
全国大会は?

527 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/21(火) 20:05:15 ID:SpX8bdeo0.net
>>521
確かに個人的には運大王・知の甲子園よりも23・24回の爆問メインのおふざけ路線の方が一番最悪だった
特に都道府県代表制度の撤廃・地区予選の大幅減が一番腹がたったし、内容もこれまでの歴史と伝統をぶっ壊す演出で特に準決勝なんかは史上最悪すぎる

高校生クイズのテコ入れが始まったのは運大王を導入した17回だったかな?でもこの回は芸能人を結構多用してるが今までの伝統を堅持してる部分は残っていた
そしてこの回に導入した運大王の部分を省けば何ら今までと大差がなく企画や演出などのバランスも取れてたから違和感があまりなかった
上記のおふざけ路線や知の甲子園・アメリカ横断・知頭力のような大規模テコ入れじゃないからまだマシですが

528 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/21(火) 21:28:24.84 ID:tpUMFT6O0.net
>>527
17回はチーフの方が追い出された?回ですよ
エンドロールを見ると分かります
しかしこの回は不評だったようで次回には戻ってらっしゃいました
賛否両論のあった回のようですね

529 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/22(水) 13:15:18.67 ID:ADeXI1p10.net
>>17回は前年より17000人増えたが翌年は大幅減だった

530 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/22(水) 13:16:48.27 ID:ADeXI1p10.net
>>529
>>528へのレスだった

531 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/22(水) 19:19:09 ID:fOBUPOVF0.net
>>528
確か17回大会は当初案ではクイズの比率を下げてゲーム企画や運やスポーツ物を取り入れようとしたが
具体的にどうするか決まらずグダグタな形でスタートした回だったはずこの年の地区大会のYESNOクイズが
問題数限定になっているのは制作体制が中途半端故に苦肉の策でこうなったはず・地区大会決勝もチープで
他の地区でやった企画の使い回しもそれなりにあったらしい・・・

532 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/22(水) 19:31:03.29 ID:fOBUPOVF0.net
>>528
>>531

続きで
どっかのサイトでの話だと
テコ入れをした理由は当時の担当Pがラサールや東大寺と言った常連校ばかりが勝ち進み幅を利かしているが故に
新鮮味やドラマティックさが薄れつつあったからだとか・・・
(確かこの回から100問のペーパークイズも一部を除いては長期間やっていない)

確かチーフの方というのは当時の総合演出をしていた遠藤氏ではないのかな?
本来であれば17回大会も担当する筈だったが噂ではこの回に導入した運大王を
相当嫌がっていたらしく運大王とテコ入れの仕方に反発してしまい(番組サイドから
追い出されのか&自分から手を引いたのか?は不明だが)この回には全く関与していなかった

533 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/22(水) 19:39:33.53 ID:04tlBsgR0.net
故人名を書くなよ

534 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/22(水) 19:50:48 ID:fOBUPOVF0.net
>>528
>>532

またまた続きで
17回には参加していなかった総合演出の遠藤氏は次の18回大会には
再び番組現場に復帰して前回の枠組みを踏まえて演出や企画などの軌道修正を行った

その回にも運大王はありましたがただ前回と違って全部の運チームが全国大会に参加できる訳でなく
実力クイズで勝ち残った1チームだけが参加するのだが放送ではOAされずに勝ち残ったチームの
活躍シーン・説明も全くなくエンドロールに全部の運大王チームを簡素に紹介する程度の扱いにした上で
完全に廃止する流れになった。
(遠藤氏が運大王を嫌がっていたから完全に廃止させる為にこの扱いにしたらしい?)

535 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/22(水) 19:54:59 ID:04tlBsgR0.net
だから故人名を書くなって

536 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/22(水) 19:57:17 ID:ADeXI1p10.net
>>534
問題数限定は継続した

537 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/23(木) 05:53:13.68 ID:kEQaqSua0.net
高校生クイズを崩壊させたのはゴミだよな

538 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/23(木) 18:52:24.95 ID:R094Ph1x0.net
鳥人間休止だし、高Qも休止でいいんじゃないかなぁ。福留福澤時代みたいな面白い演出ならともかく、
ラルフ枡の現行の高Qは面白いと思わんし。コロナのこともあるから、休止→廃止になっても文句は言わんだろ。

個人的にはキリよく40回までやって終わってほしかったが。

539 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/23(木) 19:10:47 ID:TbNxLFel0.net
昔と違って3年生も「今年で最後の夏!」とは思ってる人はいないしな

540 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/23(木) 23:10:18 ID:c/WuY2kA0.net
>>538
ラルフ時代は前期の21・22回までは良かったんだよな
後はオリラジ加入の26・27回辺りはギリセーフってとこかな?

541 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/24(金) 01:29:49 ID:iyqUaKrN0.net
>>540
出演者は所詮当日来て仕切るだけの人
内容に関してはその時のチーフD次第

回数で語るならその回毎のチーフDで語るべき
○○Dの12-20回は良かったよね!
いや○○Dの1-11回でしょ!
みたいに

542 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/24(金) 06:48:23.81 ID:XSEGJRSc0.net
内容もそうだけれど、司会者なのに問い読みもしない、全国大会進出したチームを
いじりもしない、要は場を仕切らないタダの置物になったラルフも悪い。

出たい、ラルフに会いたいって思えなくなって、番組衰退を招いたんだし。

543 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/24(金) 10:12:11 ID:ejBIJgwu0.net
>>542
現場では弄っても編集で切ってるんだろ
羽鳥が一時期全国大会に関わってた時もカメラ外では高校生と関わってたり現場でも放送で使われないだけでたくさん喋ってた

544 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/24(金) 19:40:53 ID:kV1Cwd1V0.net
高校生クイズの地区大会の動画アップが増えてるね・・・嬉しい
15回大会の九州か・・・春日公園だな

545 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/24(金) 19:47:28 ID:kV1Cwd1V0.net
福澤時代の地区大会動画はyoutube・ニコニコ含めて
12回北陸
13回東北
14回東北
15回九州
17回東北・中部・近畿・中国・四国&岡山・九州

くらいかな?

546 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/27(月) 10:18:28 ID:DDfEYSel0.net
インターハイが中止。おそらく甲子園も中止。高校生クイズも中止でしょうね

547 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/04/27(月) 22:25:08.59 ID:+QPEZ4v40.net
全編オンラインで何とか出来ないかな...
高2だけど参加すら出来ないのは悲しい

548 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/01(金) 12:37:58 ID:/zbcpPvU0.net
遂につべに福留時代の地区予選が
事前特番が紳助なのが意外すぎる

549 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/03(日) 08:21:06.09 ID:x/7tG2vT0.net
>>545
つい最近
福沢時代最後の20回の北陸うpされてる

550 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/03(日) 13:14:48 ID:VrIBMuxY0.net
>>549
つい最近って数時間前じゃねえか

551 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/05(火) 18:39:18 ID:CNzu9dCp0.net
24回がYouTubeにあがってるけど、何だありゃ?爆笑問題が高校生をバカにしすぎ。インタビュー相手もダメだしし過ぎ。見てて非常に不快。

552 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/06(水) 00:04:12 ID:KM7lo9WP0.net
>>551
23・24回は正直言って構成も酷ければ何よりも全ての都道府県から代表校が出ない制度に腹が立つ
それなら知の甲子園の方がまだまとも

553 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/06(水) 00:06:51 ID:4vFU0eAm0.net
2020年使い捨てマスク徹底比較
https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1

王子ネピア
鼻セレブマスク
[フィルターのカット力:D評価]
付け心地を重視したやわらかい不織布を使用しているせいか、防御力が弱く、微細な赤土がマスクの内側にまで侵入してしまいました。

ユニ・チャーム
超快適マスク
[フィルターのカット力:D評価]
付け心地を重視したやわらかい生地を使用しているためか、微細な赤土がマスクの内側にまで侵入してきてしまいD評価に。

エムズワン
Wオメガ プリーツ型不織布マスク
[フィルターのカット力:D評価]
最近のマスクは密度の違う不織布(フィルター)が何層かあるタイプが主流です。しかし、カット力の検証でD評価となった製品の多くはスカスカのフィルターが1層あるのみで、微細な赤土の侵入を許す結果となりました。

トップバリュ
ウイルス飛沫対応 不織布マスク
[フィルターのカット力:D評価]
フィルターが薄く、心もとない作りでマスク内部にまで赤土が侵入してしまいました。
 
 
この4つは全く駄目なマスクだな

554 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/06(水) 04:49:51 ID:KM7lo9WP0.net
爆笑問題の高校生に対する扱いや接し方(特に太田)が酷い、当の本人は笑いを取る為の発言であるが今だったらネットニュースで炎上するのでは?
いくらラルフの力不足が露呈したとしてもこの人選はないでしょ・・・

26・27回のオリラジの方がラルフとの掛け合いや高校生との相性・扱いが上手くてマッチしてたからこの差は・・・
余談ではあるが23・24回の爆問時代の総合演出の方は確か「イッテQ」「ウリナリ」を立ち上げた方で今では制作会社の副社長らしいはず?

555 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/06(水) 11:14:39 ID:KM7lo9WP0.net
遂に20回大会がうp・・・

後は11回と19回大会・・・未うpは

556 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/06(水) 11:28:10 ID:EfCkkLUo0.net
>>551
決勝だけはまともだな。

557 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/06(水) 22:05:44.39 ID:vsvcKhbr0.net
開成知力じゃないとざっこいな運、時絡むと
28回〜32回なかったことにしないかなあ

558 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/06(水) 22:57:38 ID:vsvcKhbr0.net
全国大会47秒即脱落は草w

559 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/07(木) 19:43:46 ID:BJt5uifI0.net
>>557
特急ファイヤー号の回にも開成はいたが・・・
凡ミスや誤答連発で珍しく1回戦?敗退という稀な展開

余談だが
この回では尺の都合上カットされた?幻のオープニングクイズで出発直後に弁当に関するクイズを
やっていたらしいが・・・たぶん岩手だけなのかな?(岩手は敗退チームの字幕紹介や代表校のネームプレートを見る限りでは発見できなかった為)

560 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/07(木) 22:39:58 ID:rkFnJlyN0.net
>>559
開成が初戦敗退で神奈川工業が決勝進出とか今では考えられないな

561 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/07(木) 23:23:33 ID:wkl2o7Cj0.net
28回の当時のメンバーで27回形式やったらどうなってたかな
灘、開成一回戦突破ぐらいはできるだろ?まるばつあるがクイズは得意だから

562 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/07(木) 23:27:48 ID:wkl2o7Cj0.net
>>560
クイズじゃない今の形式だったらありえるだろ
広島の無名が決勝いくぐらいなんだから

563 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/08(金) 00:10:15 ID:Y36ZWoeU0.net
22回大会のカットラインは答えないが正しいの?笑

564 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/08(金) 01:01:44 ID:g4uvhIoy0.net
>>561  開成が強くなったのって30回じゃなかったっけ
知の甲子園の対策しまくったんだろ

565 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/08(金) 06:04:11 ID:HSFtY9dQ0.net
優勝した三重の川越高校が当時、全国大会こんなんでした、と裏側を部のホームページに載せてたんじゃなかったかな。<20回

566 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/08(金) 07:17:59 ID:hLKKcQki0.net
>>564
対策したのではなく当時のクイズ界の流行を番組が取り入れただけ。

567 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/08(金) 10:10:49 ID:Y36ZWoeU0.net
知力は22回のbgm
今のひらめきは23回24回意識したのかな?
知力はBGMだけは昔の雰囲気あったんだね

568 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/08(金) 10:45:13 ID:fqbKhTtf0.net
>>559
もう1チームいるはずちなみに柏原高校が書いた手記で四方津駅で降ろされたチームがいるらしい

569 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/08(金) 18:07:05 ID:HSFtY9dQ0.net
20回の動画見てるけど、基本無茶振りしかねぇw

・3人の荷物を1つのカバンに詰めこめ。
・弁当のおかずを全部答えなさい(尺の都合上カット)
・1時間40分で30チーム勝ち抜け(しかも3人とも正解しないといけない)の早押し
・車中泊から早朝に叩き起こしてクイズ
・自分たちが持ってきた荷物と同量の砂もってこい
・炎天下で綱引き40本
・昔の写真で宿のご主人探し出せ
・魚沼産の米で作ったおにぎりを当てろ
・土合駅の心拍数クイズ

いろんな意味で今じゃもうできないw
JR東も合間縫ったスジ組んで、貸し切り特別列車仕立ててくれて、よく付き合ってくれたよ。

570 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/08(金) 19:15:49.97 ID:44oOY8It0.net
カットラインが知力の甲子園の伏線かってぐらいな厳しさ
間違えたら即脱落はかわいそう

571 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/08(金) 19:27:45 ID:OHUfxSQN0.net
>>569
この回の1回戦で日本の勲章の問題で桜花賞・皐月賞(共に競馬の賞)の誤答に
福澤アナが視聴者目線で突っ込んだのが草

572 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/08(金) 19:39:43.06 ID:OHUfxSQN0.net
福澤時代の高校生クイズ10年間を振り返るとこうかな?
1991・最初で最後の富士山決勝
1992・有明コロシアムでのクイズ
1993・クッキングクイズ&初のヴァンデアン号決勝戦
1994・クイズスター誕生&推理クイズ登場
1995・トーナメントバトル&スーパー八木橋悲願達成
1996・?
1997・初の海外決戦(香港)&運大王
1998・マナークイズでのフィンガボール・ホーム&アウェイ決勝
1999・石原東京都知事がスペシャルゲスト
2000・特Qファイヤー号での鉄道移動クイズ

ごめん16回大会はどんなイメージやテーマでしたか想像つかない・・・

573 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/08(金) 19:58:18.60 ID:44oOY8It0.net
>>572
1996年は準々決勝で関東全滅、準決勝で東日本全滅だったな
決勝は全部西日本

574 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/08(金) 20:23:45 ID:44oOY8It0.net
>>572
ラサールV2阻止して四国初優勝
準々決勝で関東勢全滅
準決勝で東日本全滅
決勝で東日本なしは福澤の代初

575 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/09(土) 05:13:00 ID:V+psofT90.net
>>572
四国勢初優勝&1年生トリオ初優勝

確か優勝の西条高校って当時1年生だったよね?

576 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/09(土) 05:26:18 ID:g1ey2GKs0.net
真鍋かおりの同級生だから当時1年だな。ストーカーさんのブログによると一人は既に亡くなってるらしい

577 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/09(土) 06:41:43 ID:HTpZ/Utd0.net
>>572
16回は企画や展開など他の回と比べてこれと言ったモノが浮かびにくい
インパクトや記憶に残った所があまり無さそう・・・

578 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/09(土) 08:07:19 ID:sQOso+MZ0.net
>>574
西日本勢のみ決勝は10年ぶりだったんだよね

579 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/09(土) 11:46:03 ID:IWnZnO+h0.net
福留の代関東勢あまりにも弱すぎて草
無名ばっかだし偏差値40以下がでちゃったのもあったのでは?

580 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/09(土) 15:19:50 ID:V+psofT90.net
>>576
え?!
当時1年生ってことは俺と同い年で今年40やろ?なんぼ何でも速すぎるやろ・・・。

581 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/09(土) 20:48:44 ID:elSaw6j/0.net
>>557
18回では準決勝まで進んでるけどな

582 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/09(土) 21:00:07 ID:elSaw6j/0.net
>>579
当時の関東大会なんて西部球場が満員になるくらいまで参加者がいたからいかに強豪であっても出るのは至難の技だと思う

583 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/09(土) 23:39:49 ID:V+psofT90.net
福澤時代でも関東全域から西武球場に毎回、大方25,000人集めてるんだよな。
各都県ごとで参加者にばらつきはあろうが、単純計算で各1,200チームくらいは
参加してる。代表になれる確率が1,200分の1とか、そりゃ無名校が代表になる
ことだって当然あるわな。福澤時代でこれなら、福留時代は推して知るべし。

なお、福留時代には球場に収まりきらないほどの参加者+当時としては考えられないほどの酷暑で
熱中症になる参加者が続出して続行不能→後日収録やり直しになったこともあったというお話だし、
福留・福澤時代のこの番組の人気は凄かったことが伺える。

584 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/09(土) 23:46:17 ID:iVWGc5fe0.net
>>583
小型機が墜落したのは福留ん時だっけ?

585 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/09(土) 23:49:17 ID:+XdFgdU/0.net
27回でも西武ドームでやれる位には居た
知の甲子園で潮風公園とかになってったわけだ
捨てちゃいけないノウハウ捨ててしまったよ

586 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/09(土) 23:51:47 ID:iVWGc5fe0.net
名物おじさんの髭のトミタさんはまだいるの?

587 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/10(日) 00:35:01 ID:vT269boY0.net
>>586
あの人は35回を最後に身を引いたな

次の36回では外でのクイズから屋内でのスマホを使った地区予選を本格的に始めるようになったから

588 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/10(日) 00:36:31 ID:vT269boY0.net
追加で
あのPは日テレ社員?それともCAMEYOのスタッフさんか?

589 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/10(日) 00:52:06 ID:byJmU8hs0.net
フリーの人じゃなかった?
他の番組のエンドロールで見かけた事は1度もない
高校生クイズはもう辞めたのか
機山館で引率してた人だからよく覚えてる

590 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/10(日) 06:30:41 ID:vT269boY0.net
>>586
この人は大幅なテコ入れを行った
爆笑問題の回・知の甲子園にもプロデューサーとして参加していた

591 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/10(日) 06:34:37 ID:vT269boY0.net
>>581
この18回の開成はメンバーの一人がマナークイズで魚の骨が詰まり悶絶して水一気飲みした人で知の甲子園以前で一番記憶に残っている回かな

592 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/10(日) 14:09:07 ID:DknbreMB0.net
>>584
不時着したのはラルフ時代の神宮球場

593 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/10(日) 14:31:41 ID:7xtUQwI60.net
>>588
TikTok

594 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/10(日) 19:22:42 ID:7mCM7y3Q0.net
>>592
パーフェクトヒューマンがパーフェクトじゃなかった件だな

595 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/10(日) 21:08:37.03 ID:CXQB6+Ws0.net
>>572,577
準決勝の単独最下位脱落クイズ(第17回でも行われている)は
緊張感があって中々見応えがあったと思うけどな。

596 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/11(月) 19:39:35.40 ID:ilAegFF20.net
今年やらないのであれば
8月の末に「特別編」という形で放送して

先日放送したTVチャンピオン特別編やかくし芸大会foreverみたいな過去の名シーンを中心にした構成で
振り返りながら番組を終了宣言すると言う形でいいのでは・・・有終の美を飾れるかは不明ですが

ただ知の甲子園時代の扱いが気になるかもな・・・

597 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/11(月) 20:17:20 ID:+5NeA4+A0.net
昔は冬の大会もあったな 大晦日に生放送で決勝やってたね
今年は久々に冬大会復活もありそう

598 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/11(月) 20:33:27.69 ID:iUDoJo2f0.net
>>597
そもそも第1回大会が冬

599 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/11(月) 23:06:50.87 ID:G/QsR8Mh0.net
22回爆死で爆笑問題編に迷走
27回爆死で知の甲子園へ
何だかやるせねーな

600 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/13(水) 21:11:32 ID:hfETIrEG0.net
>>572
福澤時代でこれも追加で
91  浅越ゴエ&LF吉田アナの全国大会出場
92  FAXでのYES・NO穴埋めクイズ
93  満場一致クイズでの徳島単独正解「徳島は悪くない」
94  10年ぶりの女子チームの日本一
95  1回戦直前のOPクイズで1チームだけ脱落
96  現在のロゴマーク初登場&中野美奈子アナが地区大会に参加
97  弘前高校の地雷クイズ全チーム撃破&ハイレベルな準決勝
98  関東大会&全国大会の共通第1問
99  水車クイズでメガネ紛失ハプニング&大仁田厚が地区大会参加
2000 工業高校で女子チームの決勝進出&途中から羽鳥アナが代理進行

601 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/13(水) 21:14:03 ID:sbjZPG7k0.net
いつもだと4月の2週目には参加者募集をかけてる
3月半ばにはネットワーク局の担当者会議もある
その声が聞こえて来なくて募集告知もないから打ち切りかね

602 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/14(木) 06:31:22 ID:THysJ1jC0.net
>>600
地味すぎ。要らん。チラシの裏にでも書いとけ

603 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/14(木) 19:35:25.37 ID:ssa6A12W0.net
>>601
現状考えると、予選はともかく全国大会がなぁ。

・スタジオ収録だと密集、密接、密閉のどれかには該当してしまう
・屋外収録しようにも、どこもかしこも閉鎖されてる
・海外収録しようにも、そもそも空路が飛んでない

だからなぁ。番組自体も面白くなくなってるし、打ち切りでいいんじゃない?
区切りの40回(正確には38年だけど)までやって終わる方がきれいではあるけれど。

604 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/14(木) 19:45:04 ID:lmVXHK9i0.net
>>600

96年は篠原ともえ+堀越タレントチームが地区大会に参加も追加で(94-97はtvおじゃマンモスバックアップチームがあったがこの年のみ森脇が地区大会欠席)

605 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/14(木) 20:41:55.27 ID:nsJIpwrc0.net
大食いをクイズに変えたら往年の感じに近くなるよね、ってTVチャンピオン見てて思った
来年旅行需要喚起でも狙って特Qビクトリー号出せば?

606 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/15(金) 06:11:02 ID:XOIFZU/Y0.net
>>604
関東民しか知らないこと追加するな。ハゲ

607 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/15(金) 13:17:19 ID:iyI65nCd0.net
地区大会動画 福留・福澤・ラルフ(前期)時代
(youtube・ニコニコ・daily)

8回  近畿・中国
9回  中国・四国岡山
10回 中国
12回 北陸
13回 東北
14回 東北
15回 九州
17回 東北・中部・近畿・中国・四国岡山・九州
20回 北陸
21回 北陸・近畿・中国・四国岡山・九州
22回 北陸・関東・中部・近畿・中国・四国岡山・九州

こんな感じか?

608 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/16(土) 12:46:49 ID:J7Ah1oKn0.net
浦和って24回関東大会決勝にきてたのか
全国大会いってたら優勝できた可能性あったよな?25回〜27回よりレベル低いし
浦和だったら弥生東みたいなあんな決勝での惨敗なかったよね

609 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/16(土) 12:48:34 ID:J7Ah1oKn0.net
24回関東大会決勝は早稲田2チーム、弥生東、浦和の他の3チームわかる?
茨城が見えたけど水戸一以外だよね

610 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/16(土) 13:38:21 ID:O4EACfjL0.net
>>607
無断転載なので通報しときますね

611 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/17(日) 23:37:47.27 ID:Mg/qor6w0.net
何気に22回大会の記憶があまりなかったけど、ラルフ初期の頃ってちゃんとクイズはやってるんだよな。
カットラインクイズ、ルールは厳ししけれど、ちゃんとしたクイズだったし、キーワードを当てるクイズとか、雪上ばらまきクイズとか。

爆笑問題時代の頃の編集の仕方をみて思ったけど、テロップの入れ方もそうだけど、ナレーションとかも含めなぜか、ウリナリに近い感じがした。
元ウリナリのスタッフが担当したのか?ってくらい見てておもった。

612 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/18(月) 05:42:49.60 ID:Y/C/Yw3+0.net
>>611
爆問の時代の総合演出の方がウリナリ時代にチーフディレクターを担当した
(ナレーター・技術・制作スタッフの一部が共通している)

総合演出の方は確か「ウリナリ」だけでなく「元気が出るテレビ」「電波少年」「イッテQ」などのバラエティー畑出身の人で
最初は制作会社(IVSテレビ制作?)から日テレにキャリアアップを果たしヒット番組開発の実績で制作局長までのし上った凄腕の方らしい

現在は日テレ系制作会社の取締役になったとか・・・

613 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/18(月) 17:38:36 ID:G/Te1NnY0.net
延期かー

614 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/18(月) 17:44:01 ID:WOEFucYV0.net
中止やん


https://www.sakigake.jp/news/article/20200518OR0052/?nv=oricon

615 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/18(月) 17:45:21 ID:3FlaVPwr0.net
中止じゃないのはよかった

コロナでライオンの利益が上がってるみたいだから、お金は出してくれそう

616 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/18(月) 17:46:07 ID:WOEFucYV0.net
延期はないな

冬の大会は受験と被るから無くなったわけだし
コロナで授業が遅れてるのに更に予選→全国大会と時間の取れる高校生なんか居ないだろ

617 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/18(月) 18:01:59 ID:3FlaVPwr0.net
そもそもウルトラクイズと時期がかぶるから冬に開催していたのをライオンのスポンサーの放送枠の関係とかで、夏開催になったから、冬に開催してももとに戻ったと考えられるんじゃない?

618 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/18(月) 18:08:53.62 ID:ICaO1mdY0.net
>>617
>>616の理由が至極真っ当に見えるけど

619 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/19(火) 01:09:28 ID:ThLh90OA0.net
そもそも夏休みなし!体育祭も文化祭も修学旅行や旅行研修もなし!で授業の消化と
単位取得が最優先だから、仮に秋に開催するにしても、「そんなんやってる場合とちゃうわい!」で
参加者が集まらないと思うなぁ。

冬にやるにしたって、冬休みだと受験の追い込みが一番きつい時期だし、3学期になったらそれこそ
1月半ばのセンターに始まり、3月半ばまでは入試だし。

620 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/19(火) 02:38:11 ID:ErYj4KvW0.net
話の流れ変えちゃうけど
・「私は君たちに『45回』チャンスを与えました」
・「惜別の思いを乗せて送るクイズ」→『Q・クイズのスペル「Q・U・I・Z」 アルファベット順で出てきた数字を合計するといくつ?』
これって何回大会だったっけ?それぞれ別の年だった気がするが

621 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/19(火) 04:21:42 ID:iHsYH37L0.net
冬にはコロナの第2波があるので、高校生クイズなんかやってる場合ではない

622 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/19(火) 16:15:20 ID:PldLadPz0.net
>>620
多分第15-17回までのオープニングラウンドのヤツ
1つ目は第15回で佐世保高専に向けて福澤さんが言った言葉。正確には48回だった
2つ目は第16回で日向学院がラスト抜けした時の問題

623 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/19(火) 22:36:53 ID:O2kh6unI0.net
>>600
96は奈良県東大寺敗退を奈島県東大寺と編集ミスという珍事笑

624 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/20(水) 06:58:57.07 ID:bKv+SfRL0.net
仮にやるにしても、

全国に緊急事態宣言が出てて全部の高校・高専が休校中に参加者募る
→でも3人1組でさえ集まるのは無理だから、「○月○日の××時に、参加者全員にペーパークイズ
 100問をメールで一斉送信します。△時△分から1時間で回答して日テレ宛に返信してください」
→結果は後日(休校期間中)
→その結果を以て全国大会進出校決定、冬休みの全国大会(1日で済むように進出数を絞る)も
 準決勝まではオンラインで行う(公平性を担保するため早押しはなし)
→決勝:大晦日に晴海ふ頭で行う(スタッフも最小限)。早押しだけど各自にテーブルあり&距離を保つ

とかやりようはあったと思うんだが、ギリギリまで何の音沙汰もなく、ひとまず延期、とだけされたら
どうなるのかと却ってやきもきするだけだと思うんだがなぁ。
 

625 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/20(水) 08:10:03 ID:S1pptfdY0.net
>>622
>>620の一つ目は
佐世保高専ともう一つの高校に向けて言ってたと思う
>>606
>>604は当時の高校生クイズ本に載っていた

626 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/20(水) 10:00:57.48 ID:z5WuQIzR0.net
ここで一旦CMです。2ちゃんねるで丸一日誰かを誹謗中傷している反日通名韓国人、株式会社チキンヘッドの横領犯、南人彰(60)
しかし上には上がいて、その誹謗中傷のプロである南人彰にこれだけの事を書かせた奴がいる
ーーーーーーーーーーーーーー
帝はサイキョー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1588537198/33

33 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2020/05/19(火) 08:36:02.14 ID:rvtoLzUT0
スレ立て荒らしで暴れたPCゲーム板にて完全敗北
同じようにスレ立て荒らしで暴れたゲーセン板にて完全敗北
怪文書で荒らした各ゲームwikiにも完全敗北
5ch運営から公式荒らし認定
中年でハゲで無職で独身で孤独で無学でゲームオタクで統合失調症で犯罪者予備軍で貧困に喘いでいる男
そんな男が実在するのか?
実在していた
シューティング板で生ける伝説は実在していた
ここでも必死に生きていた
糞スレ立てて生きていた
知能の程度が知れるスレタイ
知能の程度が知れる保守レス内容
規制に脅えながら伝説はほそぼそと生きていた
彼の唯一の武器は匿名性もへったくれもないVPN
伝説はまだまだ続くようだ
ーーーーーーーーー

敵が誰かもわからないのに闇雲にありったけの負の要素を押し付けたようなこの恨みつらみの文章を見るがいい

こちらは犯人が南人彰と特定できているが、彼には自分の敵が誰だか分からない
にもかかわらずこの凄まじい攻撃力である

ある意味すばらしいw

627 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/20(水) 10:02:07.22 ID:889zmaVh0.net
仮にだけど41回以降やったら4代目は誰になるだろう?

628 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/20(水) 10:24:47 ID:fDy/tnpl0.net
4代目は桝

629 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/20(水) 10:41:23 ID:WAKmpNIt0.net
>>624
ぼくのかんがえたこうこうせいくいず

視聴率 3.2

630 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/20(水) 11:45:47.29 ID:889zmaVh0.net
>>628
間違えた5代目か

631 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/20(水) 15:13:49 ID:Dda+c8gu0.net
各県の最多出場校

札幌南、弘前、盛岡一、仙台一、秋田、山形東、福島、新潟、高岡、金沢泉丘、藤島
宇都宮、水戸一、前橋、浦和、船橋、開成、慶應義塾、甲府南、静岡、松本深志、岐阜、東海、川越
膳所、洛南、高槻、東大寺学園、智辯和歌山、灘
米子東、出雲、広大福山、宇部、徳島市立、高松、松山東、土佐、岡山朝日
久留米大附設、佐賀西、青雲、熊本、岩田、宮崎西、ラ・サール、昭和薬科大附

知力の甲子園時代があるとはいえ大体は進学校なんだね

632 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/20(水) 15:20:13 ID:889zmaVh0.net
ますの後継者となりそうな日テレアナいる?

633 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/20(水) 16:01:11 ID:8OeBEIYT0.net
水トアナ

634 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/20(水) 16:27:34 ID:hTARKsn40.net
>>631
あなた暇人?

635 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/20(水) 17:11:49 ID:fDy/tnpl0.net
>>631
北海道の最多出場校は旭川東
大阪府は大阪星光学院
愛媛県は松山南と愛光

636 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/20(水) 18:00:37 ID:KGVUyx2A0.net
なんだ。ろくに調べもせず適当に書いたガイジか

637 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/21(木) 00:54:50 ID:aZaj5KwJ0.net
>>622
>>625
マジ感謝
改めて16回の1回戦ラスト見たけどラスト1問で追い込まれてるとはいえ加古川東の4と太田女子の5はあてずっぽうにしては酷いのでは・・・

638 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/21(木) 03:41:01.62 ID:KnbDSTga0.net
>>637
4はスペルの数、5は画数を答えたんだよ。問題を勘違いしただけで別に当てずっぽうじゃない

639 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/21(木) 06:25:51 ID:O8xKl4s70.net
>>629
あくまで一例だ。延期や中止にしたってやりようはあるだろって話よ。
高校野球始めスポーツみたいに集まらないと絶対ダメ、みたいなことはないんだから。

640 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/21(木) 10:35:05 ID:2T34yaZf0.net
>>639
その肝心な一例がクソつまらないからそう書かれたんだろ
例題って大事なんだぜ

641 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/21(木) 23:26:20 ID:ury2RycA0.net
>>636
適当に書いて44都道府県当たってるとかすげーわ

642 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 05:40:24.88 ID:W1XVNT590.net
>>641
いや、何もすごくないから

643 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:37:21 ID:W2ywuleN0.net
41回以降も続く場合5代目司会は女性アナとかないよね

644 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/24(日) 15:13:37.86 ID:dLtC68aI0.net
いっそ今年中止と言った方がいいのかもしれん
時間取れるのが夏休みだけだしなあ
来年コロナ落ち着けば現3年生含めてやって欲しいが、落ち着くってことは五輪ともかぶるからなあ…

645 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/27(水) 10:06:24 ID:PhYZRT0M0.net
28回酷すぎ草

646 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/27(水) 11:59:52.13 ID:PhYZRT0M0.net
おまえらふざけんなよあんなのがましっていうのかよ
普通にアメリカ横断のがまだいいわ
知頭は論外だが

647 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/27(水) 13:13:51.57 ID:YH2nRuU/0.net
アメリカ横断編もナレーション付けまくり学歴厨引きずってたからなー
編集はまだ地頭の方がマシ

648 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/05/29(金) 06:34:58.85 ID:C3eG3D6+0.net
地頭編は、1回戦は地方高校にもクローズアップしてるし、尺も長めだから、まだいい感じ。
だけど、2回戦以降は急激にクイズの質が悪くなってつまらなくなる。

1回戦と2回戦の落差はなんなんだろうな。これ。知の甲子園時代の反省からか、1回戦は勝ち残れなくても楽しめるようにという配慮なのかね。

649 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/06/12(金) 22:37:45.24 ID:w+YbjnkP0.net
やろうと思えば、全国大会予選は全国一斉スマホ予選で都道府県代表決定。

全国大会はスタジオから桝アナ進行の元、全国の代表47校とリモートで進行。
高校生クイズ用の専用アプリrを開発して、早押し問題や、早書き問題対応でやれるかもしれない。

徐々に高校を絞って、準決勝辺りから高校生を日テレスタジオに招待、決勝は日テレの屋外広場で開催とかにすればでやれるんじゃないかと。
リモート形式だったら、準決勝くらいまでは自分の高校から参加もできるだろうし、学業にも影響は出ないはず。

650 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/06/13(土) 01:26:43.54 ID:0CCC1eCV0.net
>>649
スポンサーのライオンは頑張っている高校生の姿をたくさん映したいと思うから、リモートで誰が出ているか分かりにくい形だと放送が難しそう。
あと単純に2時間半の放送時間の尺が持たないと思う。

651 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/06/13(土) 19:53:01.88 ID:PgnUaf4x0.net
>>650
同じ日テレのヒルナンデスのように、クイズで解答する順番がきたら、リモートワイプでも、画面拡大とかやってるし、工夫次第ではできる可能性あると思う。

例えば、解答権を得た高校のモニターに赤ランプが点滅して、その高校のリモートワイプが拡大、解答するって感じで。

652 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/06/13(土) 21:27:59.22 ID:hWLuQTtr0.net
>>651
そんなもんなんを全国放送で3時間も見せられて視聴率取れると思ってる?
やれるかやれないかの2択じゃなくて「それに見合った視聴率を取れてスポンサーが満足できるかどうか」が大事なんだよ

653 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/06/13(土) 21:28:26.86 ID:hWLuQTtr0.net
×なん

654 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/06/13(土) 21:58:54 ID:QmHrn91X0.net
そうそう。
やることは出来るでしょ。
だけどそれは見続けることが厳しい内容じゃない?

655 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/06/13(土) 21:59:49 ID:QmHrn91X0.net
つまり、つまらないってこと。
そんなもん誰も見ない

656 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/06/14(日) 14:32:34.04 ID:09SOZDw+0.net
アーケードのクイズゲームがコラボイベントをやれるくらい元気だったら スマホ予選をやったベスト32くらいの各学校に筐体を送りつけて 大会をやってほしかったんだけどなぁ

657 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/06/14(日) 17:28:20.71 ID:Mq0NA+6B0.net
勇者ああああで古川や伊沢呼んでQMA対決してたけど
画面的にはあんま面白くねーぞw
形式はスタンダードなのから良いのも多いけどな

658 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/06/20(土) 23:37:28.83 ID:sUlm+0cX0.net
>>656
第23・24回みたいに代表校が出ない県が出るくらいならやらんくていいよ

659 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/06/27(土) 04:43:29.76 ID:oqD/23T30.net
今は日テレが好きな学校が優勝だから高校生クイズどころか競ってるうちにも入らない知力から現在

660 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/06/28(日) 22:44:28.09 ID:wS0L92kT0.net
20回の石橋準々決勝なんでスルーされてんの?

661 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/06/29(月) 11:59:38.48 ID:tTB7fC790.net
編集で上位バレバレなの勘弁してほしい

662 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/06/29(月) 12:11:49.74 ID:TSN7jFrq0.net
高校生のSNSでそもそも

663 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/06/30(火) 23:06:29.61 ID:eUq6Cnrg0.net
今年は延期か

664 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/07/04(土) 22:48:50.93 ID:/jtzaPu00.net
日テレは千葉県の恨みでもあんのってぐらい船橋の扱い酷すぎるんだが?

665 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/07/07(火) 03:03:46.21 ID:8tBZihDa0.net
まあ首都圏で唯一優勝経験無いし...
群馬?ちょっと知らない子ですね

666 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/07/17(金) 18:45:25.16 ID:is28/umH0.net
【悲報】とんねるず石橋貴明、ルパンレンジャーと同枠で地方営業を始める
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1527288843/

667 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/07/20(月) 15:19:46.37 ID:HLG/6i3J0.net
今年も開催する方向で検討しているみたいだね。

668 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/08/03(月) 14:41:16.32 ID:HOqMQ7ja0.net
高校生クイズって、毎年新人たちが企画してるのかね?
質も対したことないし、編集が粗い気がする。

669 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/08/08(土) 22:47:51.88 ID:CQI4FgEr0.net
>>665
その割には34回の決勝で無名の偏差値60クラスの横浜を超名門っていって70以上ある船橋を煽ったのはいみわからんのだが
26回も船橋だけ勝ち抜けかっとしたのも意味わからん千葉県なになんの恨みあんだよ日テレ

670 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/08/08(土) 22:55:13 ID:CQI4FgEr0.net
>>668
日テレの好きな学校を優勝させてる感じだし
編集みてると

671 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/08/09(日) 06:54:35.17 ID:eraoJKlV0.net
ここ10何年の放送見てると、もう終わっていいよって感じではある。
このご時世だし集まることも難しいから、延期からなし崩しで番組終了でいい。

むしろよく37〜38年も続いたもんだ。

672 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/08/09(日) 10:31:15.35 ID:2ixUaU4M0.net
日テレはTOREや単発のアトラクションバラエティも知の甲子園に毒され過ぎ
いちいち説明とナレーションが長いんだよ
小学5年生クイズも買い付けた意味無いレベルだし

673 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/08/10(月) 19:14:46.24 ID:2BNKQJsx0.net
第27回で
第7回優勝の強豪山形東
第12回優勝の古豪水戸第一?
7回のが古豪じゃなくてか

674 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/08/10(月) 21:15:54.25 ID:oVsyfsyd0.net
東大王が高校生大会やるじゃん
ガチ路線のレギュラー無いから逆に乗れないね

675 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/08/11(火) 06:41:14.78 ID:TFyPDRXH0.net
高校生クイズは11月開催か。
放送は年末かな。

676 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/08/11(火) 10:34:16.28 ID:yw6juzjL0.net
オンラインらしいから、今年こそ知力の甲子園をするチャンスだぞ

677 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/08/11(火) 10:39:39.83 ID:yw6juzjL0.net
クイズ番組って、インテリ向けに作るべきだと思う

バカな芸能人やアイドルがしゃしゃり出てバラエティ化してると、何のためにクイズ出してんだってなる

知力の甲子園に文句言う奴には、「勉強して出直して来い」って言えばいいだけで

678 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/08/11(火) 11:30:00.34 ID:uOjQqHI90.net
大半の時間ゲームになってないのが知甲最大の糞
編集は知頭力になってだいぶマシになった
閃き問題を急かすデッドラインクイズやってヴァンテアン号乗るか

679 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/08/11(火) 11:40:25.98 ID:L987Owdh0.net
>>675
>>676
11月にオンラインでやるのが決定したの?
そこまでしてやらなくてもいいんじゃない

680 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/08/11(火) 12:25:49.70 ID:LARz6AVI0.net
1回線までオンライン。
コロナ対策を考えると地頭企画は終了かな?

681 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/08/11(火) 12:33:33.83 ID:rPWqQ8Rp0.net
>>680
【テレビ】日テレ『高校生クイズ』11月に開催 コロナ対策でオンライン駆使「3密を回避した安全な運営を…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597116647/

682 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/08/11(火) 14:33:29.02 ID:QU5mPK2m0.net
放送は年末だろうね

683 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/08/11(火) 14:48:02.47 ID:S/P+E9TZ0.net
>>678
ヴァンテアン号は今年の6月に廃止になったからもうないんだよ悲しいことに
かといって冬の富士山なんて自殺行為だしそもそも入山規制かかってるし

684 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/08/11(火) 14:50:54.69 ID:QU5mPK2m0.net
参加エントリーでチョコモナカジャンボプレゼント

685 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/08/11(火) 15:31:00.05 ID:SxcPIYA80.net
年末にしてガリ勉が参加しなくなれば
昔の俳句相馬高校やフェリス女学院ギャルの参加が増えて面白くなるな

686 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/08/11(火) 21:32:02.61 ID:jxr8bNTS0.net
>>677
知力の甲子園はインテリ向けの番組ではない
知力があるとされる人を集めて、変なことやってる姿をアホに見せて面白がらせる番組だったんだよ

687 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/08/11(火) 23:41:54.95 ID:Ju8c5WiP0.net
福澤朗時代が一番面白かった。

688 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/08/12(水) 21:12:50.44 ID:jGXZKuRF0.net
11月に開催ってことは久々に冬の大会復活って感じになるのかな?

689 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/08/12(水) 21:55:48.59 ID:bshyXuDJ0.net
>>686
クイズの内容を見て、勉強する

690 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/08/13(木) 09:52:51.06 ID:31qsjHqw0.net
>>689
あんな枝葉末節の事項、雑学にしかならない

691 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/08/19(水) 11:54:12.20 ID:+7qmsOQq0.net
群馬中央とか岡山とか検討したのになんでスルーしたんだよ糞日テレ
灘開成ばかりで

692 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/08/20(木) 13:32:27 ID:oo+ykLTp0.net
>>691
何のはなし?

693 :問題児:2020/08/30(日) 08:31:16 ID:ANolgZKZ0.net
>>677
大体のクイズ番組はインテリ向きで作るのは当然で、
負けたら「勉強して出直して来い」というのは凄く分かりやすい。

ただ、高校生クイズの場合は、他のクイズ番組とは一線を画してて、
体力・チームワークが重要視される局面があるから、それを排除すると
他の番組と変わらなくなる。そのコンセプトが維持出来ないなら、
「頭脳王」一本に乗り換えて、高校生クイズは終了するべきだった。

694 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/09/01(火) 20:28:18.48 ID:DyGNjium0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d78a4dd4f3dc5cc015ed1fc2b8e4f63377191f4

695 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/09/02(水) 05:50:45.32 ID:WyTNF6B70.net
https://m.bilibili.com/video/BV1YE411n7h3

696 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/09/09(水) 15:00:44.81 ID:z80lajNa0.net
こいつ、関係ない事前番組まで無断転載してるのか。クズだな

697 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/09/13(日) 13:04:56.83 ID:MAYrXLWH0.net
>>692
28回

698 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/09/13(日) 13:06:04.24 ID:MAYrXLWH0.net
千鳥がメインとかまた知頭かよもう終わったな
あんなの日テレが優勝きめてるようなもんだし

699 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/09/23(水) 08:58:16.35 ID:H+QG/JlC0.net
朝の5時にやってた高校生クイズ傑作選とやらって どんな番組だったの?

700 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/10/02(金) 00:31:51.00 ID:YELrAN+80.net
保守

701 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/10/02(金) 17:58:01.31 ID:/vSYTrdQ0.net
699

702 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/10/02(金) 17:58:12.42 ID:/vSYTrdQ0.net
700

703 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/10/21(水) 21:05:55.93 ID:AhN0pNns0.net
今年は全部リモート確定
もうそろそろ打ちきりそうな空気だったが、リアルでできるまでは続きそう?
https://twitter.com/quizNTV/status/1318870655555620865?s=19
(deleted an unsolicited ad)

704 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/10/21(水) 21:33:01.14 ID:gk1SpqkB0.net
まだ運動系の企画が制限強いから諦めたか
リモート知の甲子園に逆戻りか?

705 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/10/21(水) 22:12:01.98 ID:J8cdEfjx0.net
こんなのならやらない方がマシ

706 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/10/22(木) 07:55:13.35 ID:5F76IyPm0.net
地頭力いつまでやんの?
糞つまんねーんだがw
風船を割るだのタイヤを運ぶだの壁を登るだの
クイズやれや

707 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/02(月) 18:35:43.97 ID:RLzBsMua0.net
もう明日全国一斉予選か

708 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/02(月) 22:36:16.90 ID:5w41Nggf0.net
明日予選なのに過疎ってるな

709 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/02(月) 22:42:10.73 ID:BCvQ7L+m0.net
>>708
だってスレの住人は参加できないおっさんしかいないしw
高校生なんか一人もいねーだろ

710 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/03(火) 11:39:14.02 ID:GyEEcwgv0.net
今日の予選に出そうな題材とかってありますか?

711 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/03(火) 16:45:10.13 ID:CCpCUp010.net
予選全国1位となったのは東京の日比谷高校
得点は900点中693点

712 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/03(火) 16:57:40.33 ID:T2uTWa+A0.net
ラ・サールが鹿児島情報に負けるって数年前では有り得なかったな

713 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/03(火) 17:12:17.69 ID:bgSwxvyA0.net
>>708
地頭力でしょ?バカを基準に番組作るとほんっと番組がつまらなくなる

そりゃ過疎って当然

714 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/03(火) 21:01:31.24 ID:CCpCUp010.net
twitter情報だけど今日の19時からやるはずだった代表決定戦が明日以降に延期になったらしい

715 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/03(火) 21:55:50.06 ID:VAugSSXB0.net
県船予選敗退か。
時代は渋幕なんだな。

716 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/04(水) 03:08:00.48 ID:SjzIbxqC0.net
代表決定戦組み合わせ(予選点数)

北海道 札幌西(607)×札幌開成(557)
青森県 青森(478)×弘前(432)
岩手県 盛岡一(577)×一関一(512)
秋田県 秋田(487)×秋田(452)
山形県 山形東(536)×米沢興譲館(519)
宮城県 仙台二華(606)×宮城第一(554)
福島県 安積(635)×安積(591)
茨城県 土浦一(555)×水戸一(514)
栃木県 宇都宮(578)×宇都宮(522)
群馬県 前橋(582)×高崎女子(575)
埼玉県 栄東(680)×栄東(653)
千葉県 渋谷幕張(594)×渋谷幕張(573)
東京都 日比谷(693)×東工大附属科学技術(674)
神奈川 横浜翠嵐(617)×横須賀(591)
山梨県 駿台甲府(506)×山梨英和(493)
新潟県 新潟(510)×新潟(493)
長野県 長野(581)×長野(555)
富山県 富山中部(549)×富山中部(541)
石川県 金沢泉丘(477)×金沢泉丘(433)
福井県 藤島(501)×仁愛女子(482)
静岡県 磐田南(555)×沼津東(552)
愛知県 東海(610)×一宮(610)
岐阜県 岐阜(545)×岐阜(536)
三重県 四日市(621)×高田(604)

717 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/04(水) 03:18:17.49 ID:SjzIbxqC0.net
続滋賀県 膳所(639)×膳所(574)
京都府 西京(581)×洛北(574)
大阪府 茨木(556)×天王寺(555)
兵庫県 灘(670)×長田(581)
奈良県 西大和学園(627)×東大寺学園(533)
和歌山 橋本(537)×桐蔭(503)
岡山県 岡山白陵(512)×津山東(501)
広島県 AICJ(630)×広島大附(550)
鳥取県 鳥取西(530)×鳥取西(510)
島根県 松江高専(546)×松江高専(523)
山口県 宇部(523)×山口(504)
香川県 観音寺一(506)×高松(474)
徳島県 脇町(502)×城ノ内(494)
愛媛県 新居浜高専(543)×愛光(525)
高知県 土佐(555)×土佐(549)
福岡県 東筑(589)×東筑(583)
佐賀県 佐賀西(530)×佐賀西(500)
長崎県 佐世保北(540)×佐世保工専(504)
大分県 大分上野丘(519)×大分豊府(499)
熊本県 真和(483)×熊本第二(481)
宮崎県 宮崎大宮(543)×都城泉ヶ丘(524)
鹿児島 鹿児島情報(518)×ラ・サール(492)
沖縄県 昭和薬科大付(534)×那覇国際(518)

718 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/04(水) 22:02:19.14 ID:wpTZghpl0.net
開成も浦和も予選落ち?

719 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/05(木) 11:21:30.89 ID:b8LhYOKj0.net
ということは代表が決定しているところは
秋田.福島.栃木.埼玉.千葉.新潟.長野.石川.富山.岐阜.滋賀.鳥取.島根.高知.福岡.佐賀の以上16県か

720 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/06(金) 18:23:07.71 ID:voxT2c+80.net
Twitter見てたら宇都宮は本戦収録日と例会開催日がダダ被りしたらしいね

721 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/06(金) 22:35:05.80 ID:zgGLnzrm0.net
今日代表決定戦やったっぽいね
今年はいつ頃全国進出校発表されるんだろうか

722 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/07(土) 11:03:29.47 ID:0Hs5edif0.net
代表校に灘、ラ・サールは出ましたか?分かる方教えて下さい。
開成はだめでしたか。

723 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/08(日) 11:21:43.21 ID:riIpC8W90.net
今年も21世紀枠っぽいのあるのかな
あったらあったでまた偏差値高いとことか呼ぶんかな

724 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/08(日) 12:24:09.51 ID:xsK4SGDe0.net
今年の代表校は競技クイズに傾倒してる高校生からも偏差値信仰の一般人にも受け入れて貰えそうなメンツだな

725 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/08(日) 13:46:28.17 ID:rc9Vdh770.net
>>724
灘とラ・サールは代表校に選ばれました??

726 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/08(日) 16:08:16.24 ID:X3JaTUET0.net
>>725
少なくとも灘は出場確定。ラ・サールはまだ発表はない

727 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/08(日) 16:52:46.54 ID:rc9Vdh770.net
>>726
ありがとうございます。
ラ・サールも判明次第宜しければお願いします。

728 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/09(月) 17:37:21.09 ID:fWQo4pj+0.net
敗者復活洛北かぁ

729 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/09(月) 19:05:45.56 ID:mazHzEjh0.net
>>728
つまらんね。前回優勝校か。やらせじゃないの?

730 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/09(月) 19:20:50.82 ID:ZexsT/980.net
>>729
そういった邪推とかするだけ無駄だろ
少なくとも高校生は真面目にやってるんだし

731 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/09(月) 21:19:37.05 ID:Nyw7Wvqu0.net
>>728
まーた名前で優勝きめてんのかよインチキ日テレ

732 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/09(月) 21:21:20.56 ID:Nyw7Wvqu0.net
>>728
千葉は渋幕か雑魚じゃん終わった
なんで無駄に偏差値だけは高いんだよ75って嘘だろ

733 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/09(月) 21:24:31.39 ID:Nyw7Wvqu0.net
>>715
偏差値詐欺渋幕

734 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/09(月) 21:26:48.29 ID:2AMyZVh90.net
今は競うのは地頭力であってクイズの強さじゃないし

735 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/09(月) 21:29:48.54 ID:Nyw7Wvqu0.net
せめて決勝戦は早押しやれよ知頭はいいけど

736 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/09(月) 21:46:36.25 ID:wvOZ4dAf0.net
>>734
予選全国1位から10位辺りまでは全部クイ研だしなんだかんだでクイズの強さで決まってる気がするわ

737 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/09(月) 22:46:25.74 ID:6aePtelm0.net
ラ・サールはどうなった?代表になった?

738 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/09(月) 23:16:51.39 ID:CIwOBnN70.net
地頭路線ならオリラジの頃のデッドラインクイズが向いてると思うんだが
過去の形式で面白かったのリバイバルしようぜ

739 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/10(火) 06:56:41.26 ID:xzrhWirk0.net
やろうと思えばデッドラインは元より、17回の地雷や
22回のカットライン、13回の満場一致YNとかもやれなくはないよな…。

740 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/10(火) 10:40:09.97 ID:gpa0T8OL0.net
>>739
地雷は名作

741 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/10(火) 13:27:54.49 ID:HnVLG6Vk0.net
ラ・サールだめだったのかな〜
ラ・サールと開成が出ないと面白くないな

742 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/10(火) 14:48:43.23 ID:kqdFd5ha0.net
九州がさっぱり分からないから東日本だけ

北海道 札幌開成 (17年ぶり5回目)

青森県 青森   (4年ぶり6回目)
岩手県 盛岡第一 (2年連続11回目)
秋田県 秋田   (4年ぶり11回目)
山形県 山形東  (6年ぶり10回目)
宮城県 仙台二華 (2年ぶり2回目)
福島県 安積   (10年ぶり3回目)

茨城県 水戸第一 (2年ぶり12回目)
栃木県 宇都宮  (4年連続16回目)
群馬県 前橋   (3年連続9回目)
埼玉県 栄東   (2年連続7回目)
千葉県 渋谷幕張 (5年ぶり4回目)
東京都 日比谷  (2年連続2回目)
神奈川 横浜翠嵐 (3年ぶり4回目)
山梨県 山梨英和 (20年ぶり3回目)

新潟県 新潟   (2年ぶり10回目)
長野県 長野   (4年ぶり4回目)
富山県 富山中部 (3年連続7回目)
石川県 金沢泉丘 (2年ぶり16回目)
福井県 藤島   (3年連続12回目)

静岡県 沼津東  (10年ぶり2回目)
愛知県 一宮   (2年ぶり2回目)
岐阜県 岐阜   (12年連続19回目)
三重県 高田   (21年ぶり3回目)

743 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/10(火) 14:56:08.85 ID:A4l9yVcO0.net
>>742
知の甲子園って言われても違和感無いなこれ

744 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/10(火) 16:10:14.56 ID:9K/9EBRi0.net
>>742
山梨英和は特Qファイヤー号、三重高田は石原慎太郎以来の全国大会か

745 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/10(火) 19:35:47.14 ID:7cjIZ3BL0.net
https://www.ntv.co.jp/quiz/2020/school/
今年の出場校は50校ね
ラ・サールはだめだったみたい
あとは去年の2位だったAICJが落ちたってところか

746 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/10(火) 19:43:15.15 ID:3n5HAaE90.net
>>742
続き
滋賀県 膳所   (3年連続9回目)
京都府 洛北   (2年連続6回目)
大阪府 天王寺  (16年ぶり2回目)
兵庫県 灘    (2年連続11回目)
奈良県 東大寺学園(2年連続25回目)
和歌山 橋本   (初)

広島県 広島大附 (3年ぶり6回目)
鳥取県 鳥取西  (2年連続11回目)
島根県 松江高専 (初)
山口県 山口   (5年ぶり5回目)

岡山県 岡山白陵 (25年ぶり2回目)
香川県 高松   (3年連続12回目)
徳島県 城ノ内  (9年ぶり3回目)
愛媛県 愛光   (2年ぶり6回目)
高知県 土佐   (7年連続12回目)

福岡県 東筑   (28年ぶり3回目)
佐賀県 佐賀西  (5年連続10回目)
長崎県 佐世保北 (9年ぶり2回目)
大分県 大分上野丘(10年ぶり3回目)
熊本県 真和   (3年ぶり3回目)
宮崎県 宮崎大宮 (6年ぶり4回目)
鹿児島 鹿児島情報(初)
沖縄県 那覇国際 (3年連続4回目)

大敗者 洛北   (2年連続6回目)
特別枠 加藤暁秀 (6年ぶり2回目)
特別枠 仁愛女子 (7年ぶり3回目)

747 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/10(火) 19:48:34.73 ID:8xd29RDj0.net
渋幕ってなんでクイズ弱いんだ東大輩出しか取り柄ないじゃん

748 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/10(火) 19:57:45.72 ID:3n5HAaE90.net
>>746
・出場回数
25回 東大寺学園
19回 岐阜
16回 宇都宮・金沢泉丘
12回 水戸第一・藤島・高松・土佐
11回 盛岡第一・秋田・灘・鳥取西
10回 山形東・新潟・佐賀西
──────────────────────
初出場 橋本・松江高専・鹿児島情報

・連続出場
12年 岐阜
07年 土佐
05年 佐賀西
04年 宇都宮
03年 前橋・藤島・高松

・ブランク出場
28年 東筑
25年 岡山白陵
21年 高田(三重)
20年 山梨英和
17年 札幌開成
16年 天王寺
10年 安積・沼津東・大分上野丘
09年 城ノ内
06年 山形東
05年 渋谷幕張・山口

749 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/11(水) 00:26:33.85 ID:ctOJ0ObV0.net
山梨英和は特急ファイアー号以来
天王寺は爆笑問題がメインサポーターの時準優勝して以来か

750 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/11(水) 11:56:42.91 ID:ddnVsh190.net
都道府県単位の全国大会でこんなに初出場が少ない大会って見た事ないわ

751 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/11(水) 11:57:59.98 ID:3kdhoEgh0.net
>>742
出場回数とか所々間違ってるなこれ

752 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/13(金) 06:48:02.70 ID:T+YpY32S0.net
>>750
そらもう、すべては知の甲子園での進学校推しの編集が原因だろうなぁ。あれで「どうせ
全国行ったところで画面に出ないし、わけわからん問題で恥晒すだけだし」とエントリーする
人は減った。見てる側はあれでいいのかしれんが、参加はしたくないだろ。

あとはラルフが司会者として致命的に無能で、芸能人頼りになってしまった…ってのもあるかも。

753 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/13(金) 19:37:35.37 ID:8kQO7r/S0.net
今年の決勝は松江高専vs日比谷vs灘だよ

754 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/14(土) 00:28:23.02 ID:MYORCt5z0.net
一回戦で決勝バレバレの編集どうにかしてくれ

755 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/17(火) 07:35:51.03 ID:sOSPlCkn0.net
>>753
これらの決勝になるなら1回戦の編集が灘寄りになるはずで日々谷とか取り上げるはず
最近は一回戦さえみれば充分なぐらいの編集の酷さ

756 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/18(水) 08:55:34.13 ID:TRksDSD70.net
全国大会
12月11日(金曜日)夜9時から

テレビ大分、沖縄テレビは 遅れネット

757 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/18(水) 20:42:54.87 ID:kSmbE7pU0.net
コロナが出た福井の藤島って全国行ってたよな
よかったなあスタジオ収録じゃなくて

758 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/20(金) 05:36:53.61 ID:KoXBWc2u0.net
>>755
そろそろ福留福澤世代の出場者が制作側に廻ってもいいとは思うんだが、
実際いたとしても局やその他スタッフ側の圧力でつぶされてたりするんだろうか。

759 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/20(金) 19:41:09.77 ID:mfvf+qew0.net
クイズ作家の矢野がいるじゃん。

760 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/21(土) 00:47:48.60 ID:soe3mbR10.net
>>751
どこら辺が間違ってんの?

761 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/21(土) 09:19:36.92 ID:3Px0+rtu0.net
>760
山形東の出場回数等、参考にしない方がいいぞこれ

762 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/21(土) 10:50:46.40 ID:8dwym6+a0.net
>>761
できれば訂正版を作ったりできないかな

763 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/24(火) 03:23:32.74 ID:9xvGGBsQ0.net
今年はどの学校を日テレは好きなのかこれによって優勝決まる

764 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/24(火) 03:38:52.16 ID:9xvGGBsQ0.net
洛北好きそう

765 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/28(土) 18:11:05.08 ID:DoeBb4MH0.net
今年は→近年は

766 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/11/30(月) 19:59:41.63 ID:hO2qsp8i0.net
Youtubeに代表決定戦のダイジェストが上がったね

767 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/04(金) 11:35:25.78 ID:O7QpZSyD0.net
いよいよ来週放送か

768 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/04(金) 22:56:11.81 ID:vRGL9wgF0.net
そういえば今大会って冬の大会扱いになるのかな?
そうなら第5回以来35年ぶりの冬の大会になるけど

769 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/05(土) 03:18:22.80 ID:SgEWHHxx0.net
放送まであと1週間も切ったのでちょっとだけ訂正っぽいものを

北海道・札幌開成(17年ぶり5回目)
青森・青森(4年ぶり6回目)
岩手・盛岡第一(2年連続11回目)
宮城・仙台二華(2年ぶり2回目)
秋田・秋田(4年ぶり13回目)
山形・山形東(6年ぶり9回目) 第7回大会優勝校
福島・安積(10年ぶり3回目)

770 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/05(土) 03:18:43.76 ID:SgEWHHxx0.net
新潟・新潟(2年ぶり10回目) ※都道府県代表としては3年ぶり
富山・富山中部(3年連続6回目)
石川・金沢泉丘(2年ぶり17回目)
茨城・水戸第一(2年ぶり13回目) 第12回大会優勝校 ※都道府県代表としては3年ぶり 
栃木・宇都宮(4年連続16回目) 第9回大会優勝校
群馬・前橋(3年連続8回目)
埼玉・栄東(2年連続6回目)
千葉・渋谷幕張(5年ぶり4回目)
東京・日比谷(2年連続2回目)
神奈川・横浜翠嵐(3年ぶり4回目)
山梨・山梨英和(20年ぶり3回目)

771 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/05(土) 03:19:10.59 ID:SgEWHHxx0.net
福井・藤島(3年連続13回目)
長野・長野(4年ぶり4回目)
岐阜・岐阜(12年連続19回目) 第24回大会優勝校(ケータイ予選)
静岡・沼津東(10年ぶり2回目)
愛知・一宮(2年ぶり2回目)
三重・高田(21年ぶり3回目)
滋賀・膳所(3年連続9回目)
京都・洛北(2年連続6回目) 第34回(21世紀枠)・前回大会優勝校(都道府県代表として初の全国優勝・複数回優勝は大会史上5校目)
大阪・天王寺(10年ぶり3回目) ※都道府県代表としては12年ぶり(前回の第30回は学力オリンピック枠での出場)
兵庫・灘(2年連続11回目) 第36回大会優勝校
奈良・東大寺学園(2年連続25回目) 第6・29回大会優勝校 ※都道府県代表としては3年ぶり
和歌山・橋本(初出場)

772 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/05(土) 03:19:37.52 ID:SgEWHHxx0.net
鳥取・鳥取西(2年連続11回目)
島根・松江高専(初出場)
広島・広島大付属(3年ぶり6回目)
山口・山口(5年ぶり5回目)
岡山・岡山白陵(25年ぶり2回目)
徳島・城ノ内(9年ぶり3回目)
香川・高松(3年連続12回目) ※都道府県代表としては3年ぶり
愛媛・愛光(2年ぶり6回目)
高知・土佐(7年連続12回目)

773 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/05(土) 03:21:38.72 ID:SgEWHHxx0.net
福岡・東筑(28年ぶり3回目)
佐賀・佐賀西(5年連続10回目)
長崎・佐世保北(9年ぶり2回目)
大分・大分上野丘(10年ぶり3回目)
熊本・真和(3年ぶり3回目)
宮崎・宮崎大宮(6年ぶり4回目)
鹿児島・鹿児島情報(初出場)
沖縄・那覇国際(3年ぶり4回目)

774 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/05(土) 03:26:07.91 ID:SgEWHHxx0.net
エラーが出てレス出来なかったけど特別枠の加藤暁秀(静岡)は6年ぶり2回目で初の特別枠・仁愛女子(福井)7年ぶり3回目でこれまた初の特別枠出場です

775 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/05(土) 05:47:25.86 ID:drn9z8St0.net
>>771
学力オリンピック枠で出場したのは大教大天王寺な。
ちゃんと調べてから書こうな

776 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/05(土) 09:42:53.08 ID:uCsfBWZR0.net
>769
何が訂正だよ青森高校とか秋田高校とかまだ間違ってんじゃん

777 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/05(土) 15:05:46.46 ID:Ke4aJLuC0.net
ミスするヤツもミスするヤツだけど作らないくせに指摘だけは一丁前にするヤツもキモイな

778 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/05(土) 15:42:14.79 ID:W4XM81vn0.net
今ちょうど今年の番宣込の再放送してるな
関東のみかな?
リモート画面を見てると福澤福留の頃に会場に1万人3万人集めてYESコールしたり負けて大人数が泣き崩れてるのが懐かし過ぎるわ
今年のは規模が小さ過ぎる

779 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/05(土) 15:46:09.59 ID:RzhYOWhD0.net
関東に呼ぶ訳にいかんから仕方ないね
秋なら17回の1回戦みたいな感じにオール屋外でも出来たかも知れんが

780 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/05(土) 15:53:26.19 ID:W4XM81vn0.net
>>779
いや、やらなきゃ良かったのにって

低レベルな大会を無理に開く

昔からのファン「しょぼい」
初見の人「つまらん」

来年
参加者・・・減る
見る人・・・減る

これなら1年休んで大々的に「今年は復活!」とした方が注目度はあっただろ

781 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/05(土) 16:50:09.38 ID:2Q4sL3XH0.net
事前番組を見たけど去年よりは面白そうだった

782 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/06(日) 01:31:08.81 ID:S5Ile9wI0.net
>>780
諸々の情勢にもよるけど、こういう番組の需要ってもうないのかもしれんしなぁ。

それならまだ余力のあるうちに一旦締めて、数年後に福澤さん呼んできて1回限りの
復活だ!ってやった方がいいかも。

783 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/06(日) 04:44:36.33 ID:wfFgNULe0.net
冬としては35年ぶり

784 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/06(日) 12:34:22.60 ID:P6UKqqSP0.net
>>782
ただそれやると今年3年生で最後の挑戦になる生徒が出られなくなるって話が出てきちゃうんだよなあ

785 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/06(日) 21:36:15.78 ID:H3ojVYCn0.net
>>776
よく分からんから青森高校と秋田高校だけ調べたけど特に間違ってなくね?
全国大会出場大全サイトで35回まででは秋田→10回出場 青森→4回出場
その後は青森→36回出場で今回が6回目
秋田→36・37回出場で今回が13回目

786 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/06(日) 22:14:04.12 ID:3dCxRwkp0.net
>>785
青森はそれで合ってるけど37回の秋田県代表って秋田商業じゃないの?

787 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/10(木) 00:15:27.04 ID:bTCmDDia0.net
富山と福井の出場回数も間違ってる

788 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/10(木) 19:59:33.11 ID:C6XpAkgi0.net
いよいよ明日っていうのになんだいこの過疎っぷりは

789 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/10(木) 20:16:01.58 ID:GLUuCn3o0.net
ここ数年は「もう今回で打ち切りでいいよ」的な中身がずっと続いてるからなぁ。
コロナも相まって本当に今回で打ち切りにもなりかねんし。

790 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/10(木) 20:39:17.96 ID:Ec7wzVx60.net
裏番組なんだろう

日テレ 高校生クイズ
NHK
TBS
フジ
テレ東

791 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/10(木) 20:57:38.91 ID:HgJZmUmb0.net
今回で桝も終わり。
次は誰になるんだろう?

792 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/10(木) 21:09:27.28 ID:sAqt0qso0.net
1 ニュース9〜ドラマ
5 Mステ嵐SP+LiSA〜報ステ
6 金スマ総集編〜ドラマ
7 大漁JAPAN〜たけし
8 ウワサのお客様〜DT

ぶっちゃけ超弱い平場週
元々金ロー弱いけどこれで二桁乗らなかったら…

793 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/10(木) 21:30:48.49 ID:Jr7S/Ams0.net
もう、高校生クイズは終わってもいいよ。

794 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/10(木) 22:15:44.90 ID:iydaeVqi0.net
とりあえず今年は優勝経験のない県が優勝してほしい
去年は結局優勝経験のある京都が優勝して白けたし

795 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 07:01:07.01 ID:5ZgHqiwO0.net
ひらめきクイズじゃどこが優勝しても盛り上がんだろ
っていうか都道府県なんてどうでもいいわ

796 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 17:45:27.86 ID:skDetBbj0.net
高校生クイズは2017年に桜丘がゴリ押しで優勝した時点で終わっている

797 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 17:52:42.65 ID:TdEeT6Hx0.net
まだゴリ押しって言ってるのかwwwブレーキの効かない高校生相手にそんな事をしてたらとっくに拡散されてるだろ

798 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 20:09:50.31 ID:ysoWsyFp0.net
>>797
いやあからさまだろ洛北から2チームとかさ優勝確定みたいなもんだろみる価値ねえわ最近の高校生クイズ
洛北対日テレがきにいられた学校で決勝だろ

799 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 20:11:57.17 ID:ysoWsyFp0.net
>>796
俺的には2008の知力化した時点で終わったけどな高校生クイズ

800 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 20:22:49.21 ID:8WE/H58f0.net
枡とは何だったのか

801 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 20:25:32.83 ID:IZhXbsKd0.net
洛北初優勝の時もイカサマっぽかったよな
関係者には厳重な箝口令敷かれてるから真実は表に出ないけど

802 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 20:37:14.58 ID:9e5Dia1I0.net
変なアイドルが出てる間は絶対見ないわ
知力の時代に戻ったら、また見る

バカを基準に番組作ってたら絶対つまんない番組になる、問題が難しいとかほざくバカはほっとけばいい

803 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 20:40:10.96 ID:ysoWsyFp0.net
>>801
偏差値72ある船橋を答えさせなかった仕組みありそうだもんなあ
あのときの編集名門船橋、決勝いった偏差値60の横浜を超名門とか意味不明だったわ

804 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 20:40:54.67 ID:ysoWsyFp0.net
>>800
ます今日で最後か司会w

805 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 20:46:42.12 ID:ysoWsyFp0.net
まあ洛北がどうころぼうが一回戦で大きく取り上げられた3校がそのまま決勝だろうから面白みかない

806 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 20:50:51.11 ID:TdEeT6Hx0.net
ID:ysoWsyFp0はただの糖質だったのかすまんな

807 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 20:59:45.43 ID:YxPtpA8i0.net
桝アナの次に高校生クイズのMCできそうな日テレ男性アナって誰が居るかね。
辻岡義堂アナか、安村アナか、思い切って20代の若手アナがやるか・・・

808 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 21:00:49.67 ID:Gvm9kw6P0.net
地頭力で競うなら、クイズじゃなくて「高校対抗の運動会」としてやればいい

こんなのクイズじゃない

809 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 21:05:05.22 ID:K3TG6+du0.net
高校生のクイズ見に来てんだから芸人いらねえんだよ
高校生のリアクション見せろ
なんで芸人がメインで写ってんだ

810 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 21:07:23.25 ID:ysoWsyFp0.net
>>807
公平にできてないしもう終わっていいわ
灘とかがもう勝ち抜け匂いでつまらんわ

811 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 21:08:37.43 ID:IZhXbsKd0.net
>>803
偏差値って母集団で異なるから一概には測れない
あの時の船橋はABCでもさほど上ではなかったはずだが
横須賀は2名ともペーパー通過者だったから実力あった
洛北は男性のみ一浪東大だったけど元々競技かるた部だからなあ

812 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 21:10:11.18 ID:ysoWsyFp0.net
洛北と灘て決勝?編集がまじうんこ以下

813 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 21:13:10.12 ID:JagelxGx0.net
マジカルの立体文字クイズか。

814 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 21:44:08.90 ID:vR/eoftx0.net
灘のレベル低すぎww
かつての名門も落ちたもんだねえ

815 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 21:44:52.90 ID:ysoWsyFp0.net
タレントばっか映すなしねよまじで編集が高校生クイズじゃねえよ

816 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 21:46:29.80 ID:YxPtpA8i0.net
今年の1回戦はここ近年の中では地方高校をクローズアップしてるし、敗退する高校にもクローズアップしてるからいいかもしれない。
ただ、1回戦が今までに比べて長いけど。

あとは過去の高校生クイズでやったようなクイズ形式に近い問題もあるし今のところは良いね。

817 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 21:50:39.44 ID:nx+Ing/v0.net
1回戦かなり長いな
これ相当削られるんじゃないか?

818 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 21:56:14.23 ID:SiUC3xdp0.net
今年ええやん
なるべく多くチーム映そうと構成してる
例年の一回戦も収録だとこのくらいのボリュームなんだろうな

819 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 21:56:56.90 ID:ysoWsyFp0.net
灘負けたんだへー
後は洛北さえ負ければいいや

820 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 22:20:24.57 ID:ysoWsyFp0.net
洛北逝ったか
敗者復活あるのかな?

821 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 22:24:38.52 ID:QV6XxRLr0.net
冨田Pはまだいるの?

822 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 22:36:40.55 ID:Tw01xBxn0.net
10レスに渡ってタラタラ文句言ってたヤツの予想が尽く外れてるの草生えるわ

823 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 22:54:34.66 ID:9e5Dia1I0.net
視聴率低下防ぐために乃木坂とか起用してるとしか思えないんだけど(Twitterより)

むしろ、出てる方がみんな見たくなくなるんだよね

824 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 22:59:44.46 ID:SiUC3xdp0.net
みんな(自分)
ジャニーズ出すとhulu配信できないから仕方ないね

825 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 23:13:13.94 ID:ZayCytKd0.net
ちょいちょいカットするのやめて欲しい

826 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 23:23:12.40 ID:nx+Ing/v0.net
渋谷幕張高校優勝おめ!
これで千葉県勢初優勝か

827 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 23:27:53.17 ID:EJjAbPzk0.net
県千葉、県船でも成し遂げられなかった偉業を渋幕が果たすとは。

828 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 23:30:25.49 ID:vaYDTLXc0.net
渋幕って知力の甲子園時代に初出場して今までずっと1回戦敗退だったんだよな
すげえわ

829 :≪高校生クイズ裏データ≫ ※第40回の結果を反映。:2020/12/11(金) 23:32:17.54 ID:xGBVD+5L0.net
※定義…都道府県正規枠以外の特別枠選出校も所在都道府県に属し、都道府県代表と同じ扱いとする。(複数校全国大会に進出してる場合、一校でも勝ち抜ければ良い)
●全国大会で決勝進出した事が無い県● ※▲は準決勝進出も無し
秋田・岩手・群馬・島根・香川▲・高知・徳島▲・佐賀・大分・宮崎・沖縄の11県(変わらず)

●都道府県別『今年(第40回)までの全国大会で初戦突破した最新の回』リスト●
第40回(今年初戦突破たったの13府県)
…千葉(5年連続初戦突破)埼玉、京都、広島(2年連続初戦突破)
第38回…福島、新潟、長野(2年ぶり初戦突破)
第34回…福井、大阪(6年ぶり初戦突破)
第33回…島根、高知、沖縄(7年ぶり初戦突破)
第29回…群馬(11年ぶり初戦突破)

第39回(今年は初戦敗退)…三重(連勝は4年でストップ)、
栃木(連勝は3年でストップ) 北海道、徳島、鹿児島(連勝は2年でストップ)
富山、茨城、東京、静岡、滋賀、鳥取

第38回(2年連続初戦敗退)…秋田、山形、神奈川、山梨、岐阜、佐賀
第37回(3年連続初戦敗退)…宮城、兵庫、奈良
第36回(4年連続初戦敗退)…山口
第35回(5年連続初戦敗退)…青森
第34回(6年連続初戦敗退)…愛知、熊本
第33回(7年連続初戦敗退)…石川、和歌山、長崎、
第32回(8年連続初戦敗退)…岩手
〜ここから下、桝時代は二回戦以降未進出〜(今年で桝アナ卒業の為、桝時代未進出確定) 
第30回(10年連続初戦敗退)…福岡
第26回(14年連続初戦敗退)…宮崎
第23回(過去17回勝ち星なし)…岡山
第22回(過去18回勝ち星なし)…愛媛
〜ここから下、福沢時代で勝利の女神から見放されている〜 
第20回(過去20回=21世紀入ってからずっと勝ち星なし)…香川、大分、
※この年は岩手以外はすべて初戦(最初のクイズコーナーは)突破している。仮にベスト30(日野春駅3人勝ち抜け早押し)を初戦突破ラインに上げてもこの2県は通過している。

830 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 23:33:14.06 ID:tjom+2kd0.net
真剣に高校生が神経研ぎ澄ませてるところに、赤い靴ネタをしつこくダラダラやってたお笑い二人、大嫌いになった

ますアナウンサーも、高校名を適当に間違えて呼んでて不快だった
広島高校でなくて、広島大学附属高校!
横浜高校でなくて、横浜翠嵐(すいらん)高校!
横浜翠嵐高校は神奈川県公立トップで東大合格者数も20位以内の進学校、例え無名であっても名前くらいちゃんと言えよ、おっつけ仕事なんだな

全体的にがっかり。

831 :≪高校生クイズ裏データ≫ ※第40回の結果を反映・訂正:2020/12/11(金) 23:34:03.66 ID:xGBVD+5L0.net
※定義…都道府県正規枠以外の特別枠選出校も所在都道府県に属し、都道府県代表と同じ扱いとする。(複数校全国大会に進出してる場合、一校でも勝ち抜ければ良い)
●全国大会で決勝進出した事が無い県● ※▲は準決勝進出も無し
秋田・岩手・群馬・島根・香川▲・高知・徳島▲・佐賀・大分・宮崎・沖縄の11県(変わらず)

●都道府県別『今年(第40回)までの全国大会で初戦突破した最新の回』リスト●
第40回(今年初戦突破たったの13府県) ※訂正
…千葉(5年連続初戦突破)埼玉、京都、広島(2年連続初戦突破)
福島、新潟、長野(2年ぶり初戦突破)
福井、大阪(6年ぶり初戦突破)
島根、高知、沖縄(7年ぶり初戦突破)
群馬(11年ぶり初戦突破)

第39回(今年は初戦敗退)…三重(連勝は4年でストップ)、
栃木(連勝は3年でストップ) 北海道、徳島、鹿児島(連勝は2年でストップ)
富山、茨城、東京、静岡、滋賀、鳥取

第38回(2年連続初戦敗退)…秋田、山形、神奈川、山梨、岐阜、佐賀
第37回(3年連続初戦敗退)…宮城、兵庫、奈良
第36回(4年連続初戦敗退)…山口
第35回(5年連続初戦敗退)…青森
第34回(6年連続初戦敗退)…愛知、熊本
第33回(7年連続初戦敗退)…石川、和歌山、長崎、
第32回(8年連続初戦敗退)…岩手
〜ここから下、桝時代は二回戦以降未進出〜(今年で桝アナ卒業の為、桝時代未進出確定) 
第30回(10年連続初戦敗退)…福岡
第26回(14年連続初戦敗退)…宮崎
第23回(過去17回勝ち星なし)…岡山
第22回(過去18回勝ち星なし)…愛媛
〜ここから下、福沢時代で勝利の女神から見放されている〜 
第20回(過去20回=21世紀入ってからずっと勝ち星なし)…香川、大分、
※この年は岩手以外はすべて初戦(最初のクイズコーナーは)突破している。仮にベスト30(日野春駅3人勝ち抜け早押し)を初戦突破ラインに上げてもこの2県は通過している。

832 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/11(金) 23:58:54.95 ID:/58y6MHE0.net
天王寺高校さん圧巻の勝ち進み方をして急に消えましたね・・・

833 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/12(土) 00:02:37.61 ID:/FiFfGAP0.net
リモートでどうなるかと思ったが
むしろリモートの1〜2回戦が面白かったな
1問目が自由の女神っての懐かしいw

834 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/12(土) 00:06:23.88 ID:rcEd51fD0.net
近年の中じゃ1回戦結構面白かったけどただひたすら長すぎた
所持ポイント8はいくらなんでも多すぎたんじゃないか?
その影響か準決勝がダイジェスト扱いだったし

835 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/12(土) 00:09:08.36 ID:/FiFfGAP0.net
>>834
全員クリア出来なかったからじゃね
専門家会議じゃなく予備のサドンデス問題で決勝進出決めろよって思ったな、あの扱いは可哀想だ

836 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/12(土) 00:20:06.82 ID:sSZtkC0S0.net
Huluで流すとか高校生の大会として論外中の論外だわ
なんで真剣に参加者が取り組んでる番組がバラエティ化するんだよ

真剣に取り組んでる高校生をバカにすんじゃねえよ、高校野球のクイズ版みたいに作ればいいんだよ

837 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/12(土) 01:07:16.41 ID:UlBeA7I60.net
むしろバラエティこそがこの番組の本流だろ。知の甲子園のほうがよっぽど異常だろうが

完全版はHuluで流すのがクソなのは同意。そういうことやるなら変にダイジェストにするな

838 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/12(土) 01:14:19.21 ID:/FiFfGAP0.net
長丁場で白熱したからって分かるからいいじゃん
福澤の頃だってダイジェストあったよ?
見逃しはTVerで、長丁場で尺の壁越えられなかったのはhuluで、何が悪いんだか

839 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/12(土) 01:15:04.85 ID:BWlCR0VD0.net
決勝の問題酷かったな
最初に閃いたのが勝ったから良かったけどスタントマンの能力によって変わりすぎる
てっきりもっと簡単な方法があるのかと思ったらまさかの力技が正解

840 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/12(土) 01:22:03.70 ID:BWlCR0VD0.net
>>838
今見ようとしたけど有料会員にならないと見れないからダメだわ
わざわざこんな状況でも開催させたのは高校生へのためかと思ってたけど
ただの金儲けの道具だったのかもな

841 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/12(土) 01:23:08.36 ID:/FiFfGAP0.net
マジカル頭脳パワーの既出問題を「俺の問題パクった!!!」と東大王にファビョった松丸の問題が感謝祭みてーなローションピラミッド、っていうのが笑い所
来年はQuizKnockに作問プロデュースさせたら?

842 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/12(土) 01:23:51.12 ID:rcEd51fD0.net
>>838
ダイジェストはあったけど特定のラウンド丸々カットはなかったのでは?

843 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/12(土) 01:37:05.13 ID:hK85TNdz0.net
>>834
思い出づくりさせてあげたいじゃないか

844 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/12(土) 01:40:21.45 ID:BWlCR0VD0.net
>>843
思い出作りなら完全版は無料でやらないとな
多めに撮っといて未公開で使おうとしてたんじゃないのか?

845 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/12(土) 02:07:48.83 ID:NxxO4UKB0.net
土曜の特番で本編未公開映像として出してくれればいいのに
Hulu有料会員は流石にクソだ

846 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/12(土) 02:54:54.60 ID:ryraOlOw0.net
【名誉男性の特徴】

⚫性犯罪の被害者を叩く。
⚫男の不祥事は擁護して、女の不祥事は何時までも叩く。
⚫ガールズちゃんねる、たぬき、ママスタを利用している。
⚫女友達が居ない。
⚫同性を異常なまでに叩く。


【名誉男性の常套句】

⚫「私、女だけど〜」
⚫「女の敵は女」「女が嫌いな女」
⚫「男性差別」「女尊男卑」
⚫「私、男友達と一緒に居る方が気楽なんだ〜」
⚫「私は他の女と違う」


847 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/12(土) 08:09:51.05 ID:Ec+rzakU0.net
>>836
昔ながらの早押しクイズに特化した高校大会があるんだな
テレビではないけど

848 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/12(土) 08:34:08.03 ID:lCt6lsW70.net
TVerで見たが、1回戦だけで半分使ったのはよかったなぁ。映す学校は偏りがあったように
思ったけど、それでも近年ではましな方だったと思う。ただ、ライフは5点くらいの方がテンポが
よくなった気はする。

2回戦の古今東西、第3ブロックの問題はどんなんだったんだろう。

で、大事なお知らせって?

849 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/12(土) 08:53:34.56 ID:4Bd9HgqS0.net
来年もコロナ対策で同じ内容だろうな
変わるのはMCだけ

850 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/12(土) 09:24:22.35 ID:N9B0URty0.net
渋幕は水トちゃんや田中圭の母校か

851 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/12(土) 10:09:33.12 ID:5Y6Ij7Gs0.net
リモート開催で金曜ゴールデンタイムでどうなるのかと思ったけど意外と面白かった
これだけいろいろ規制された状況でのアイデアとか設問傾向とか頑張りが伝わる
あと松丸くんがいろいろと適役すぎて無双状態 教授?のおっさんが置物状態だった
1回戦での途中敗者とか指名制とか割と各校にスポットが当たって良かった
途中まで残ってて敗退したチームが1番不遇だった感じだがHuluではその辺も
たっぷり見られるみたいだし
以前の東京まで行ってテロップで校名流れるだけで済まされるのってかわいそうすぎた

852 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/12(土) 10:20:53.17 ID:+6R/oSpf0.net
>>837
ガチの勝負のぶつかり合い見てて楽しい

853 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/12(土) 10:40:22.76 ID:eSh6E/Q80.net
高校生限定じゃないけど、学生No1を決めるabcって大会の決勝がYouTubeに上がってるから見たらいいよ。
今時のガチンコクイズがどんなものか分かる。

854 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/12(土) 10:46:23.20 ID:/FiFfGAP0.net
>>848
huluやTVerじゃね
hulu行きは35回以来だし、見逃し配信今までなかったから前進したよ

855 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/12(土) 13:16:53.92 ID:lap7hiLB0.net
高校生がリモートで指示出して、
芸能人が必死に作業している様にいいなと思いました

856 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/12(土) 16:04:18.35 ID:wo6dXlIE0.net
高校生クイズを今見てるけど、これって映像クイズを視聴者が見てるだけで高校生は関係ないなwww
高校生じゃなくても老人たちでもファミリーでも吉本芸人でも誰でも成立すんじゃん

857 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/12(土) 16:14:06.36 ID:w6pq8Hj60.net
人数の多いマジカル頭脳パワーやな

858 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/12(土) 16:26:27.02 ID:bsib0Mb80.net
決勝戦の山登り。四面あるなら準決勝のチーム全部勝ち上がりにしてもよかったんじゃ・・・(スタントマンが用意できなかったのか)

859 :バカヤロウ:2020/12/12(土) 17:23:01.06 ID:KJYeAdyW0.net
可愛い女の子のとこだけダイジェストしてなかったか、
頭腐ってるわ。

860 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/13(日) 12:39:21.12 ID:iFRMqRLQ0.net
>>858
決勝=3チーム形式は崩したくなかったんだろうな
ホーム&アウェイ決戦や知力の甲子園とか例外だった決勝は過去にもあるっちゃあるけど

861 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/13(日) 21:42:18.12 ID:DDgcJ8pw0.net
来年もやるの確定なの?
また来年もって何度もいってるから

862 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/14(月) 06:02:44.95 ID:mYjRor9d0.net
ウルトラもまた来年って言ってた。

863 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/14(月) 08:24:01.33 ID:dTNBvzzE0.net
確かに第16回ウルトラクイズも出場者の「また来年来ます」で
番組しめてたけど、来年はなかったな

864 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/14(月) 10:01:45.32 ID:Vu1s1Qu70.net
1回戦2回戦は今後も面白くなる可能性感じた
オンリーワン問題は地雷クイズにしてもいいな
投げ銭代わりにコンビニでhuluの1ヶ月チケット買ったったわw

865 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/14(月) 12:56:46.92 ID:HffcB/0l0.net
>>831
岡山は28回で9位って検討したのになあ本当知力嫌い無名スルーされるから

866 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/14(月) 13:56:05.56 ID:C1hc31RZ0.net
>>864
オンリーワンは地雷の変形型だな。

古今東西は見ててじりじりしたわ。枡さん担当の10回分で一番面白い形式だったかもしれない。
ただ、時間かかるのが難点。

867 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/14(月) 21:48:41.80 ID:1NAR3hUU0.net
渋幕の戦績の差よ。県千葉、県船橋が不憫でならない。

『千葉(4回出場)』
1回戦敗退・・・1回(第25回大会)
2回戦敗退・・・1回(第36回大会)
準々決勝敗退・・・1回(第18回大会)
準優勝・・・1回(第13回大会)

『船橋(10回出場)』
1回戦敗退・・・1回(第29回大会)
2回戦敗退・・・4回(第16回大会、第20回大会、第38回大会、第39回大会)
準決勝敗退・・・3回(第26回大会、第30回大会、第31回大会)
第3位・・・1回(第34回大会)
準優勝・・・1回(第32回大会)

『渋谷幕張(4回出場)』
1回戦敗退・・・3回(第28回大会、第34回大会、第35回大会)
優勝・・・1回(第40回大会)

868 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/15(火) 20:30:30.59 ID:/wmKOGvy0.net
日テレってなんか千葉嫌いなのかねやっぱ準決勝ダイジェストにしたのは1回戦多くやって

869 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/15(火) 20:32:39.92 ID:/wmKOGvy0.net
>>867
船橋は1回戦敗退でも12位って健闘だった
29回

870 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/15(火) 22:15:34.81 ID:fr54IdsI0.net
>>868
千葉嫌いというよりネタが無かったんでしょう。
今年まで優勝経験のある高校はゼロだったし、
テレビ受けするようなキャラもいないし。

ただ今年渋幕が優勝したから今度から渋幕が出た時は
いじってもらえるかもしれないね。

871 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/16(水) 00:39:40.59 ID:mNkN8jLA0.net
そういう意味では13回で千葉が優勝できなかったのが響いたかな
ラサール倒してもし優勝してたら強豪扱いだったよね

872 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/16(水) 01:36:11.54 ID:ot8J0hwb0.net
>>871
百々海乙

873 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/16(水) 07:03:10.94 ID:N+FIloco0.net
千葉高校は百々海さんのおかげで最後までいじってもらえたしなw
13回は他にも見どころは多かった。

・料理でいろいろえげつないことにw
・敗者復活ボウリングの長丁場(何時間やってたんだよw)
・満場一致YNの珍解答、徳島は悪くない
・しりとり買い物(税抜き価格で自力計算)

などなど。

874 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/16(水) 10:26:33.66 ID:S/KSSoNh0.net
第32回の開成vs船橋の決勝戦も印象深かったなあ

875 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/16(水) 11:35:42.29 ID:iW6IQe3o0.net
https://news.mynavi.jp/article/tviki-152/

12/11金
世帯/個人
*6.9% *4.2% 21:00-23:24 NTV 第40回全国高等学校クイズ選手権

876 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/16(水) 11:44:53.31 ID:ot8J0hwb0.net
>>875
6.9www

スポンサー激おこだろ

877 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/16(水) 12:00:52.65 ID:u7QTWus00.net
世帯も個人もワーストってヤバくね?
なんで今の日テレは過去の名作のノウハウ無いんだろう
マジかるハテナも何一つマジカル頭脳パワー感無かったしら

878 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/16(水) 12:56:45.65 ID:fHUwxZaa0.net
>>875
下手したら来年以降やらない可能性ありそう
やらないってわかった時なんか最終回の計画とかたてるのかな
とめ福沢ラルフます歴代司会が集まるとかないか

879 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/16(水) 15:22:17.55 ID:S/KSSoNh0.net
知の甲子園に戻ってほしい

880 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/16(水) 15:33:42.31 ID:qB2wdO2S0.net
>>879
頭脳王でもみてろ

881 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/16(水) 20:23:30.45 ID:01SlU3PS0.net
コロナの制約下でやれる事はやったんだろうがやっぱり厳しいな
ライオンが事情を酌んで来年もスポンサーについてくれりゃいいけど

882 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/16(水) 21:44:09.62 ID:sLrGWyOb0.net
1〜2回戦をスタジオでやったら熱いのが見れそうだ
時期ずれるとダメってのはフジの27時間もだしなー

883 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/16(水) 23:15:03.90 ID:Px+kUjSB0.net
>>875
編集で結果丸わかりだから見る気なくすんだよなあ

884 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/18(金) 00:50:44.69 ID:/HS4ATYq0.net
>>880
こういうアホの回答は無視していい

885 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/18(金) 00:51:16.56 ID:/HS4ATYq0.net
アホを基準に番組作るとマジでつまんなくなる
アホなんてほったらかしで構わない

アホを基準に世界動かしたら崩壊するし

886 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/18(金) 00:52:18.31 ID:/HS4ATYq0.net
qB2wdO2S0には、勉強して出直して来いって返しておく

887 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/18(金) 16:20:08.94 ID:WG6MDxw/0.net
知力の甲子園がいいとか言ってる奴出場する高校生のこと全く考えてないんだろうな
あのせいで出場者が激減して2人一組とか苦肉の策を打ち出してたのに

888 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/18(金) 19:09:52.01 ID:tNHidsbU0.net
見てる側はいいけど、出る側は単に恥さらしにしかならないもんな。
地頭力重視にしてどうにか回復してきたって感じなのに。

889 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/18(金) 20:35:46.01 ID:cmeeo/Sx0.net
>>887
第28回のEDで1回戦敗退した高校生の目の死にっぷりみるとあの路線に二度と戻してほしくないとつくづく思うわ

890 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/18(金) 20:56:31.63 ID:KWScJDNz0.net
岡山、群馬中央ラサール以上に健闘したのにスルーとか酷すぎない?28回

891 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/18(金) 21:22:53.05 ID:vbke23fp0.net
知の甲子園に戻すのは個人的には反対
あれのせいで未だに高校クイ研では「高校生クイズ=クイ研のもの」って思想が蔓延ってるし

892 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/18(金) 21:31:07.16 ID:KWScJDNz0.net
盛岡とかは32回勝ち抜いたのにスルーだったし

893 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/19(土) 12:59:19.45 ID:dSAr3PvD0.net
40回のうち5回しかやってない知力の甲子園しか好きじゃない奴は高校生クイズのファンとは言えないでしょ

894 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/23(水) 06:23:13.78 ID:7gZNycw70.net
知の甲子園時代って、1回くらいああいう形式でもまぁたまにはいいのかなっとは思ったけど、(28回大会)それが以降も同じ感じに続いてちょっと高校生がかわいそうに思えた。

逆に今の地頭力形式だと、1回戦は参加してる高校生(特に地方の高校生)が知の時代よりもクローズアップされるようになったし、こっちの方がまだ高校生クイズらしさはある。
だが、せめて、決勝戦くらいは、早押しにすべきだと思うけどなぁ・・・。

895 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/23(水) 11:35:45.04 ID:e7EKZCuw0.net
はい来た!

12月11日に放送された「第40回全国高等学校クイズ選手権」(日本テレビ)、いわゆる“高校生クイズ”の視聴率は6・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯:以下同)と、歴代最低を記録した。
今年はコロナ禍のため、夏の開催が見送られた上、リモート収録という異例の事態だった。とはいえ、もはや“知力・体力・チームワーク”の時代ではないという声も……。

第1回「高校生クイズ」は、1983年の大晦日に放送された。ある放送作家が言う。

「そもそも『高校生クイズ』は、『アメリカ横断ウルトラクイズ』の弟分的な番組として始まりました。
どちらも初期の総合司会は福留功男アナです。『ウルトラクイズ』は18歳以上でないと出場できなかったため、高校生が参加を熱望。
その声を伝え聞いた福留さんが企画して、『高校生クイズ』が始まったと言われています。
大晦日に放送された第1回の視聴率は8・8%と決してよくはなかったが、ギャラクシー賞月間賞を取るなど評判もよかった。それで翌年は夏と冬、年2回の開催となったんです」

86年からは年1回、夏の開催となり、夏の風物詩として定着した。87年には歴代最高の20・4%を記録した。それが今回は、6・9%に。
「コロナ禍で夏の地区大会ができなくなり、今回の全国大会も全校リモート参加でした。全50チームをリモートで繋いだシステムを構築したのは感心しました。
しかし、視聴者はリモートやソーシャルディスタンスには飽き飽きしていますからね。何より、3時のヒロインや四千頭身、乃木坂46といったゲストが、高校生の指令を受けて、彼らの代わりに体を張って回答するという試みは失敗だったと言わざるを得ません」

記事全文はググッて嫁

896 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/23(水) 12:44:51.08 ID:c0hPg7U/0.net
やっぱりな
俺今年はいよいよ1秒も見なかったし
はよ知の甲子園に戻せやアホ製作

897 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/23(水) 12:55:27.16 ID:rzQuA2Ou0.net
つーか競技クイズやれよ!

898 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/23(水) 13:00:48.06 ID:cSKTjvYx0.net
ウルトラ路線に戻らないなら打ち切っていい

899 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/23(水) 14:01:33.26 ID:c0hPg7U/0.net
彼氏彼女だのアイドルだのいい加減いらんねん
高校生クイズってのはな、
1年で唯一チー牛が輝く日やねん

900 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/23(水) 14:17:10.78 ID:AINkOJCs0.net
>>895
その記事全文見たけど、知の甲子園時代も視聴率がピークアウトしたのに触れずに
東大王を持ち出して知の甲子園賛美してる辺り、分析記事にしてはえらい偏ってるなと

そもそもデイリー新潮って時点でアレだけど

901 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/23(水) 14:22:47.61 ID:ER4B8hBq0.net
6.9%wwwww
ひでぇwwwww

902 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/23(水) 14:27:57.65 ID:GqJdBijK0.net
>>900
芸スポ

【テレビ】「高校生クイズ選手権」、40回目にして最低視聴率を記録、コロナだけじゃない原因は?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608689885/

903 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/23(水) 15:03:49.28 ID:ER8WWMON0.net
どうせなら地頭力部門と競技クイズ部門に分けたらいい。
そうすればリア充も陽キャもチー牛も輝けるでしょう。

904 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/23(水) 15:55:30.50 ID:N8oiG4Op0.net
クイズ研究会が大学・高校に普通にあるようになったけど OBで起業に成功したとか会社の要職についてスポンサーになってやるよ!って人って出てこないもんかねぇ・・・

905 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/23(水) 17:00:25.33 ID:J3FkFC8T0.net
富士山頂上で早押しクイズが高校生クイズの原点

906 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/23(水) 19:05:16.30 ID:6MMCat1w0.net
>>905
富士山って日本一かもしれんけど絵面が汚いしパッとしなかった

907 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/23(水) 23:44:57.22 ID:UTHUSKp50.net
決勝は福澤時代のヴァンテアン号やホーム&アウェイ方式が好きだな
富士登山も嫌いじゃないけど理不尽さが強くて狙いすぎというか

908 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/24(木) 00:51:54.87 ID:dhLjiowL0.net
22回メルボルン決戦爆死(北の国から裏)で爆笑問題
27回爆死で知の甲子園、31→32回視聴率急落で外ロケ
37回爆死して地頭力
クラッシュした翌年リニューアルする傾向
どうすっかね次は

909 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/24(木) 08:31:42.82 ID:DORI9GNa0.net
他大会だけれどエコノミクス甲子園みたいなルールだといいな
テレビ映えはしないだろうけど、クイズもしっかりできてゲーム性重視の形式が多いから現状クイ研・非クイ研関係無く活躍ができてる

910 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/25(金) 00:14:41.90 ID:MrwFGycF0.net
>>897
知力時代の高校生クイズでてみろよ
あんなの二度とでたくないと思うぞ現役高校生
7時間もやって無名スルーはない

911 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/25(金) 01:20:52.55 ID:bQpY/46y0.net
競技クイズって普通の読み上げ早押しの事やぞ
知の甲子園なら準決勝の1vs1
ただの難問テストと化した1回戦や決勝などでは無い

912 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/25(金) 02:43:28.02 ID:Pp0gVoDG0.net
>>911
ボードやビジュアルとかもあるから一概にそうとは言えないよ

913 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/25(金) 06:55:31.52 ID:mC3KsB9d0.net
知の甲子園は初期学生系で競技クイズとは違うな。
最近は競技クイズも難問化が進んでいるが。

914 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/27(日) 02:15:43.15 ID:6RHQLJWQ0.net
知力の甲子園は高校生クイズの看板降りたただのクイズ廃人バトル

915 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/12/30(水) 23:48:57.49 ID:CVZ2wIbl0.net
>>856
>>878
内容も高校生あまり関係ない感じになった上に
視聴率がこれだと今後やる意義が出てこなくて終了に追い込まれてしまう可能性もある

916 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/01/11(月) 00:43:32.95 ID:BGeFDlP/0.net
千葉勢は今度は早押しで日本一とれたらいいな
これから先早押しor書き問題できるかわからないが
やっぱ決勝は早押しor書き問題で10ポイント先取で勝って優勝してこそだよね

917 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/01/11(月) 00:50:35.61 ID:BGeFDlP/0.net
31回船橋って初戦敗退じゃね?なんで準決勝進出になってる?

918 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/01/11(月) 22:48:18.29 ID:L6Zg60q70.net
今度は早押しで日本一とか随分贅沢だな
未だに決勝行ったことのない県もあるというのに
俺の地元なんか決勝に行ったのが30年前だっけか

919 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/01/12(火) 03:21:46.23 ID:if9DGYjS0.net
準決勝すら一度も出てない県あるかな

920 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/01/12(火) 14:30:59.52 ID:wlG63AB00.net
つい最近まで富山がそうだったはず
今も続いているのは香川と徳島かな

921 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/01/17(日) 20:24:09.14 ID:5RTIo4pk0.net
22回の金沢泉ヶ丘の1人水戸一のきてない?敗退シーン

922 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/01/17(日) 20:44:15.12 ID:5RTIo4pk0.net
バスのってラルフと別れる所

923 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/01/25(月) 02:14:33.65 ID:3SY4gp8B0.net
21回までは優勝高校が目立たなかったとかあったんだな
いかに知力から現在の高校生クイズが酷すぎたのかがよくわかる

924 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/01/25(月) 08:29:27.25 ID:NodRmC0z0.net
五味がノウハウぶっ壊したからな
単発のゲームやクイズ番組でも説明説明すぐ説明
マジカル頭脳パワー自爆させただけあるw

925 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/01/26(火) 01:28:38.92 ID:B2ifgSK+0.net
>>821
富田Pは35回大会を最後に勇退しました。ご高齢で厳しくなったのかな?

富田Pが抜けた後から室内によるスマホクイズと全国同時による地区予選が始まった。

926 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/01/27(水) 20:10:28.49 ID:Y1cu/yp50.net
知の甲子園のテイストを引き継いでるAQLって大会の出場校
こっちの方が高クイっぽいな

【北海道】札幌南・帯広柏葉
【東北】仙台二・秋田
【北関東】土浦一・前橋
【埼玉】浦和・大宮・早大本庄
【千葉】渋谷幕張・船橋
【東京】筑駒・開成・海城(高クイ未経験)・駒場東邦
【神奈川】慶應義塾
【信州】松本深志・諏訪清陵
【静岡】静岡・浜松学芸
【東海】東海・旭丘
【関西】大阪星光学院・東大寺・灘・智弁和歌山
【中四国】松江工専・広大福山
【九州】福岡・筑紫丘
【最終予選】N高・栄東

927 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/01/27(水) 21:15:41.29 ID:i9bxLqqy0.net
どうせ開成とかが優勝するインチキ大会だろそういうのって

928 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/01/27(水) 21:26:01.68 ID:03hanMl40.net
AQLはガチの早押ししかないしクイズが強い学校が勝つのは当然じゃね

929 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/01/28(木) 14:26:46.07 ID:G4DAR4JZ0.net
>>927
ガチの早押しクイズ大会にそうやって行ってるの主催にも高校生にも失礼って分からないの?

930 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/01/29(金) 09:10:05.19 ID:aW5Q57rb0.net
早押し大会にエンタメ性があればCSやサブスク配信で放送するとかに期待したいんだけどねぇ

931 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/01/29(金) 09:51:01.16 ID:0+DNaDMO0.net
>>930
AQLはニコニコでベスト4から生配信するみたいだな
abcは全編生放送をして好評だったはず

932 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/02/01(月) 01:28:05.78 ID:03K7Ovh80.net
>>926をみて改めて思う
知力の甲子園は終わってよかったと

933 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/02/04(木) 05:35:35.13 ID:UzZ7PVj30.net
>>926
旭川東とか西大和は出てないんだな

934 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/02/10(水) 19:05:11.46 ID:7nc1iEDp0.net
番組でかいせい高校をとりあげてたな
ゲームとかいろいろ学校にもちこんだり
あんなクズみたいな学校があるから
今の日本みたいに腐ったんだな
記憶力だけでチヤホヤされる資本主義だからな
大人になってから失敗して人格は成長するのか
一生涯人格は成長しないのか(笑)

935 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/02/12(金) 09:48:59.88 ID:T2z7D3WC0.net
28回で岡山9位群馬中央12位と健闘したのに総スルーしたのは許せない

936 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/02/13(土) 09:20:50.02 ID:BkwPZUuY0.net
>>933
予選落ち。
関西予選とか特に強豪が多すぎてぽっと出の学校じゃ無理。

937 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/02/13(土) 18:46:39.04 ID:RhyV5NgW0.net
例のAQL、大阪星光と開成がベスト4か

938 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/02/14(日) 12:19:40.82 ID:8d+q3XEW0.net
経済学が世界の頂点
それはググっても解らない世界
何億人もの金運を予知できる
高学歴でもバカは多い
価値がある情報と価値がない情報の選別ができない。
金もうけだけ出来れば良い人ばかり

939 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/02/14(日) 21:18:00.69 ID:ZXpsr/Wq0.net
>>927の言う通りなら今日の大会も開成とかが優勝するはずなんだが...

【最終結果】
(優勝) 県立千葉高校

(準優勝) 浜松学芸高校

(準決勝進出) 
浅野高校
昭和薬科高校

(準々決勝進出)
岐阜高校
札幌南高校
開成高校
洛北高校

940 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/02/17(水) 15:33:55.67 ID:R1BlzIkj0.net
経済学(笑)
普通はさー富裕層が多い日米ならすぐに
ホームレスを減らせると思うじゃん?
実は逆なんだよなー高学歴になるほど
他人には冷たく私利私欲に走る遺伝子なわけよ
運命には逆らえないわけよ(笑)

941 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/02/17(水) 15:37:34.44 ID:R1BlzIkj0.net
テレビ局の目的は社会問題から庶民の関心を
なくすための機関
当然予算も集まるわけよ
だからくだらないクイズ番組でも大金がもらえたり
すんだろ(笑)

942 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/02/18(木) 22:14:27.86 ID:qPq8AdeU0.net
>>939何の大会?

943 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/02/18(木) 22:40:30.73 ID:qPq8AdeU0.net
>>926
つまんなすぎわらた知力のパクリ
もし33回以降も知力だったら大変な事になってたなw

944 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/02/18(木) 23:24:44.66 ID:j7XTZqnz0.net
>>942
調べたら「エコノミクス甲子園」って大会らしい

945 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/02/19(金) 07:44:09.53 ID:y9I6zgXF0.net
高クイについて話すことが少なくなって、いわゆる普通のクイズ大会についても話されるようになったんだな

946 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/02/20(土) 00:08:49.92 ID:IkAOJ39p0.net
>>926
知の甲子園っていうか普通の早押しクイズ甲子園だよなこれ
アタックの問題をちょっと難しくしたくらいの

947 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/02/20(土) 19:09:02.69 ID:mGMpM/iq0.net
今日全国大会やってるね。
松江高専が強い。

948 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/02/21(日) 16:32:22.45 ID:6T0re/Pj0.net
AQLベスト4
開成vs松江高専
大阪星光vs福岡

昨年初出場の松江高専・10年前にベスト8が1回の大阪星光・唯一の全国大会が23回の福岡
高クイ基準だと開成以外は意外なメンツ

949 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/02/21(日) 22:52:11.25 ID:piTksGY/0.net
23回ってあのゴミみたいな回じゃないか(笑)

950 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/02/26(金) 05:46:21.07 ID:XGP9zMLX0.net
浦和とか東海とか残ってないんだな

951 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/02/26(金) 08:54:19.87 ID:A1NshVex0.net
浦和は開成東大寺渋幕と同じリーグになって詰んだ
東海はシンプルにやらかしたっぽい

952 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/02/28(日) 00:23:25.94 ID:Dqc48ML90.net
>>949
23回ってオーストラリア遠征だっけ?

953 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/02/28(日) 09:23:11.65 ID:ElPfi9QC0.net
>>952
オーストラリアは22回

954 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/02/28(日) 12:55:36.78 ID:KMSNn/ku0.net
>>948
今日の1640から放送だな。

955 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/02/28(日) 18:37:36.78 ID:6IMQpS8G0.net
大阪星光が優勝か

956 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/02/28(日) 19:53:33.26 ID:avLEsEHs0.net
決勝で開成に勝ったのかすげーな

957 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/02/28(日) 22:35:52.82 ID:t+DJUBNU0.net
>>952
都道府県代表制が廃止され、爆笑何とかっていう謎のお笑いコンビが登場した回

958 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/03/01(月) 03:03:36.27 ID:UV/mr7qP0.net
>>953
>>957
d 嫌いじゃないけど評判が悪かったあの回か
都道府県代表制じゃなくなったせいでまだ全県代表じゃなかった第1回から出場してた地元の出場記録が途切れたんだよね
予選の体力部門とか面白かったのにな ○×クイズの正解発表される前に姿勢を崩したら正解でも失格っていう鬼畜ルールとか

959 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/03/07(日) 16:39:06.59 ID:dfynTg5q0.net
高校生クイズについての話題だけだとスレが持たないし、かといってほかの大会について話すのはスレチだし
どうすればいいんだろうな

960 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/03/08(月) 16:52:31.65 ID:zU7eTdKm0.net
新MCは梅澤簾アナが一番ふさわしい

961 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/03/15(月) 19:05:09.56 ID:KMbg+xb+0.net
遂に11回大会がうpされた・・・後は19回だけですね・・・
(ただ19回大会は個人的には福沢時代の中でも一番好きでない回でもあるが)

962 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/03/15(月) 22:57:35.16 ID:oUH1dwTD0.net
>>961
いらん情報書き込むなよ。消されるぞ

963 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/03/17(水) 08:25:12.08 ID:wHahCHey0.net
福澤の代といえど開成がでてる年は一気にクソ化するなあ
11回開成開成うるせえよ
11回は準決勝以降の富士山さえみれば充分

964 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/03/17(水) 09:47:27.76 ID:zYrUGOTE0.net
11回の開成って初出場じゃなかったっけ?
15回の慶應義塾が初出場で優勝候補に挙げられていたように世間一般に知られている名門校が出場したら宣伝したくなる気持ちは分からなくもない
確か12回の事前番組で灘と開成のクイズ対決もしてたなw

965 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/03/17(水) 10:40:48.29 ID:fUe0rgVy0.net
>>961
私も19回好きではないです。好きでない原因の9割以上は都知事のせいなんですが

966 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/03/17(水) 12:07:02.26 ID:a6i7YJTd0.net
11回は1回戦東大寺とか開成とか取り上げて他カットして2回戦進んだらしいな福澤歴代最低回じゃん

967 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/03/17(水) 14:02:48.59 ID:HLI/GfEY0.net
11回で開成は特別取り上げられていないよ

968 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/03/17(水) 18:09:44.39 ID:1v0afCop0.net
49分の10って少ないな
知力の甲子園象徴しちゃうわ

969 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/03/17(水) 18:15:29.07 ID:1v0afCop0.net
11回大会の一回戦勝ち抜き

970 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/03/17(水) 21:52:50.94 ID:liH9S7jY0.net
>>968
それでも女子チームが勝ち抜けてるからマシなのでは・・・

971 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/03/18(木) 19:41:44.20 ID:wHpK0KzS0.net
>>967
だな2回戦では完全スルーされて負けてたな昔の高校生クイズやっぱ最高だわ

972 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/03/18(木) 20:00:15.36 ID:wHpK0KzS0.net
てか継続か4代目誰かってまだわからないのかな?
コロナ前なら5月頃には総合司会動いてたんだよね

973 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/03/18(木) 20:03:38.11 ID:ZPJ0bkQD0.net
>>965
19回は地区予選は見応えあったが
全国大会でクイズと関係ない都知事と対談するコーナーに尺を使い過ぎてしまい2回戦以降がパワーダウンしてしまった回

974 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/03/19(金) 23:48:43.40 ID:GZxiRmdM0.net
4代目→5代目

975 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/03/25(木) 02:40:49.76 ID:1MRTNQTB0.net
つべの高校生クイズのコメントほとんどが知力がいいとかほざいてて草
あれこそが高校生クイズのガンだったのに
知力がいいなら頭脳王だけみてろ

976 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/03/25(木) 06:21:01.99 ID:LoYw3URc0.net
つべのコメントで高校生クイズ壊したの桝アナのせいって書いてるアホがいるけど違うだろ。ゴミのせいだろ。

977 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/03/25(木) 08:23:56.75 ID:Q9rM54WH0.net
>>976
アナなら桝じゃなくラルフだろ
知力のまま桝に渡ったんだから桝は不運

978 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/03/25(木) 13:59:55.66 ID:/3gnwkTu0.net
知力時代のガキが五月蝿いよな
2011→12でギリギリ2桁まで落ちたってのにw
日テレも頭脳王で伊沢を負け確当て馬にしたくせ今更擦り寄ってきてて笑える

979 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/03/28(日) 03:33:13.54 ID:i7TpV57O0.net
11回ってどんな奴だったっけ?
有明コロシアムで入場YESNOクイズ→敗者復活タイムアップ3択クイズやってた回かな?
あの回は地元が3択クイズの時散々名前映ってたのに結果発表で全く映らずに敗退したから好きじゃないけど

980 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/03/28(日) 08:02:19.75 ID:FTLi4mxS0.net
それは12回だね
11回は椅子取りゲームでチーム分けしたりビデオショップでクイズをした年かな
高志と旭川東のデットヒートも面白かった

981 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/03/28(日) 16:41:28.61 ID:jXpiiJTT0.net
ベスト8
東大寺vs渋谷幕張
灘vs札幌南
大宮vs聖光学院
大阪星光vs県立船橋

982 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/03/28(日) 19:49:19.83 ID:FiCZW7tj0.net
渋幕はなんで28回の時全国最下位クラスだったの?ベスト8無理でも上位いけただろやる気なかった説?

983 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/04/13(火) 19:21:49.68 ID:JulgeSRo0.net
第6回大会の一回戦
47都道府県代表49チームから一気に8チームに絞らせるやり方はまるっきり知の甲子園に近いな

知の甲子園と違うのは敗者復活戦がある点で8チームの顔触れに女子チームが勝ち抜けしてるところかな?

984 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/04/18(日) 20:22:02.76 ID:53FZ2fDj0.net
11回の頃はそこまで開成は騒がれてない
1回戦でOAされたのは1問め、1抜け、あと1校の時、ラス抜けでまあ俺でもここを放送するなっていう
編集

985 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/04/19(月) 01:00:30.81 ID:Va7xoCml0.net
知の甲子園一応敗者復活あったんだっけか放送なかっただけで
てかこれ一番放送しろよと思ったが

986 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/04/19(月) 04:11:11.62 ID:meg3zX+F0.net
>>985
マジで?ソースとかあったりする?

987 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/04/19(月) 23:45:56.86 ID:f1+mjkai0.net
>>986
ソースはしらんが29回1回戦8位旭川東9位もう一つのラサールが32点で並んで敗者復活行ったとかきいたが

988 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/04/21(水) 07:49:12.64 ID:SypV6Yn40.net
今年は例年通りのスケジュールで開催されるのか

> 今年のエントリーは5月10日より開始され、「どこにいても参加できる」「ライブ配信」による、
> 『全国どこでもスマホ一斉予選』が7月18日に開催。全国大会は8月に予定されている。

安村直樹アナ、『高校生クイズ』5代目総合司会に就任 桝太一アナからバトン引き継ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/abfd5779b830bfa885680b77b28cda97c4f8d0f5

989 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/04/21(水) 12:44:10.60 ID:UfgjHbGf0.net
>>987
それは敗者復活ってよりも同点決勝では

990 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/04/21(水) 16:26:35.49 ID:fWgkkV7z0.net
>>988
やるんかい草w
あんな叩かれまくった去年まんまやるのかな

991 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/04/22(木) 06:48:37.72 ID:R5DEPSgGt
今年の高校生クイズのテーマは…
ソウゾウ(想像×創造)して未来を切り拓け!「ソウゾウ脳」
ソウゾウ(想像×創造)する力が問われるクイズが待ち受ける!
総合司会 安村 直樹
メインサポーター 日向坂46
https://www.ntv.co.jp/quiz/

992 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/04/22(木) 05:51:42.96 ID:Eo55/+wu0.net
メインサポーターが乃木坂から日向坂に

993 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/04/22(木) 15:43:07.76 ID:QgX2E1kx0.net
15回当時阪神淡路あったのに大阪代表、兵庫代表スルーされててかわいそう
この時が知力の甲子園の伏線だったりして

994 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/04/23(金) 00:03:04.49 ID:HYjQipm/0.net
>>990
今年のテーマは「ソウゾウ脳(想像+創造)」だって
昨年の「地頭力」路線で歴代最低出したからにしても、本当にやり口が稚拙だ

995 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/04/23(金) 22:33:44.24 ID:a6XWWgsl0.net
まあもう普通の早押しはできない世の中だからねえ
クイズ研には絶対かなわないし

福沢時代くらいまでは非クイズ研でもクイズ研とまあまだそこそこ対等には戦えてたけど

地頭力とかソウゾウ脳とかスタッフも大変と思う

もうやめればいいのに

996 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/04/26(月) 14:04:06.18 ID:/T76eqdL0.net
神田川が死んだが、23回か24回で高校生相手に恫喝してたから悪い印象しかない。死んでくれてよかった

997 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/04/29(木) 11:53:17.77 ID:zC/Ylf3h0.net
YouTubeで過去の動画公開してくれてた人いたけど消されたね。通報されたかな

998 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/04/29(木) 15:11:57.17 ID:pB/ycKvu0.net
次のスレからは高校生がしてる他のクイズ大会についても話していいんじゃない?
過疎すぎていよいよスレ途中で落ちそう

999 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/05/01(土) 09:50:28.47 ID:SvNJX7+z0.net
h

1000 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/05/01(土) 09:50:48.00 ID:SvNJX7+z0.net
t

1001 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/05/01(土) 09:50:56.10 ID:SvNJX7+z0.net
l

1002 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2021/05/01(土) 09:51:05.24 ID:SvNJX7+z0.net
n

1003 :小倉優子 :2021/05/01(土) 09:51:20.58 ID:SvNJX7+z0.net
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200