2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東海道本線 検札 特改 報告スレ

1 :名無しでGO!:2021/01/26(火) 14:57:23.08 ID:gPWuadcn0.net
日時 列番 何両目 職員の人数など全てを書き込んでいただけるとありがたい

2 :名無しでGO!:2021/01/26(火) 14:59:01.20 ID:wnbAUDlW0.net
キセル

3 :名無しでGO!:2021/01/26(火) 15:05:43.85 ID:gJ6x+wUp0.net
支援したい。
>>1は当たったの??

4 :名無しでGO!:2021/01/26(火) 15:06:55.36 ID:gJ6x+wUp0.net
ワッチョイしないのは偉い。
米原〜関ヶ原付近であるみたいだね。

5 :名無しでGO!:2021/01/27(水) 05:18:47.84 ID:6RQ9r2U00.net
あげ

6 :名無しでGO!:2021/01/27(水) 23:06:24.99 ID:qNi+3jE50.net
あげてやるか。
全然レス無いのお!

7 :名無しでGO!:2021/02/09(火) 13:48:48.86 ID:1Pzb5laG0.net
生きてる?

8 :名無しでGO!:2021/02/25(木) 07:13:10.69 ID:dJA12E620.net
仮死状態だな。

9 :名無しでGO!:2021/03/21(日) 04:20:31.56 ID:PjRv90XA0.net
まだ生きてるか?
知りたい情報なのは確か。

10 :名無しでGO!:2021/03/21(日) 04:22:15.27 ID:PjRv90XA0.net
現場の人間は改札なんか本来やりたがらないが、コロナ禍での人員削減へ逆らうため、いかにもしたり顔で改札の必要性を訴えている滑稽さ。そんなクズらには適正化で対抗するのが正当だよな。

11 :名無しでGO!:2021/04/02(金) 07:16:06.57 ID:MEX+Equy0.net
定期的に乗るけど最後に検札されて一昨日で8年経ったわ

12 :名無しでGO!:2021/04/02(金) 11:40:17.86 ID:NDlcOsMx0.net
はちねんwwwww
でもまあ確かにそれぐらいだよな。
関ケ原でやられたらイコカ出せばいいのかな?

13 :名無しでGO!:2021/04/10(土) 16:17:01.52 ID:tThzx+WX0.net
金谷菊川で静岡県警が巡回してたけどなんかあったんか

14 :名無しでGO!:2021/04/10(土) 19:37:02.59 ID:yaEl8PrP0.net
>>13
たまたまじゃないの?
タダ乗りと言われないがために移動の警官が散歩するのはJRじゃよくある事だぞ。思い切り頼って、変な客は報告して、対処させてやれ。

15 :名無しでGO!:2021/05/04(火) 13:32:17.28 ID:4PDM3A4q0.net
あげてやろか。
スレの趣旨は好き。

16 :名無しでGO!:2021/06/14(月) 10:45:30.07 ID:eT5+9I/80.net
おしえてやんない

17 :名無しでGO!:2021/06/14(月) 23:54:34.48 ID:oRg8lVXX0.net
お願いだよー!

18 :名無しでGO!:2021/06/15(火) 23:16:11.79 ID:ImgRdNLj0.net
>>17
ふつうに考えてやるわけ無い。
コロナ禍で対人接触に客もナーバスになってるから尚更あり得ない。

19 :名無しでGO!:2021/06/17(木) 10:57:01.90 ID:w8y/f87b0.net
黒磯新白河で来た

20 :アパ!:2021/07/02(金) 07:51:14.08 ID:W1kq4IVe0.net
歯ブラシは持ち帰りたい〜アパホテル〜

21 :名無しでGO!:2021/07/02(金) 11:23:55.35 ID:LsJD+qEt0.net
>>19
スレタイ読め

22 :名無しでGO!:2021/07/19(月) 01:02:41.19 ID:CU7VU85d0.net
手が痒い

23 :名無しでGO!:2021/07/21(水) 19:22:11.11 ID:nKjEIgC+0.net
このスレが活きる機会がやってきたぞ!
倒壊浜松〜豊橋間で実施だとさ。

24 :名無しでGO!:2021/07/31(土) 07:27:12.55 ID:61VSeJGn0.net
311系の汚なさ(特改云々じゃないよ)に苦情を垂れる時間と言うことでよろしいか。

25 :名無しでGO!:2021/07/31(土) 18:52:29.16 ID:cCRDmdlM0.net
海はY100とZ0作り続けることがまるいとされる

26 :名無しでGO!:2021/07/31(土) 20:04:45.73 ID:HWkYeDvG0.net
>>23
車掌1人なら回れなさそうだけど、特改1人乗るのか?
でも検札して18きっぷと、ICカードばかりでは、手間だけになりそう

27 :名無しでGO!:2021/07/31(土) 23:53:47.68 ID:yT0Ata3c0.net
>>26
そそ、特改1人乗り込む、1人でも最後尾だけやる人もおるけども

28 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 16:09:06.37 ID:isOwJQRz0.net
どうやら今日も浜松行きの電車であったみたい
豊橋-浜松間にて

29 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 23:13:54.59 ID:O66ueHsm0.net
>>28
迷惑だなあ。発案者死ねばいいのにね?

30 :名無しでGO!:2021/08/01(日) 23:22:22.50 ID:O66ueHsm0.net
当たったら必ず嫌がらせしてやる。
もう二度と検札やりたくないと思うようなもの。
関わらなければ全て善良な客なのだから、放置せい倒壊!

31 :名無しでGO!:2021/08/03(火) 18:39:59.85 ID:7d/89FOh0.net
静岡発熱海行の最終にトイレが無いのは何とかしてくれ。
対策しない限りペットボトル処理しちゃうよ?

32 :名無しでGO!:2021/08/03(火) 20:10:29.51 ID:M2Y7Kc/m0.net
>>31
ホロの中でかましたれ

33 :名無しでGO!:2021/08/03(火) 20:40:19.52 ID:7d/89FOh0.net
>>33
そのつもり。トイレ無いのが悪い!

34 :名無しでGO!:2021/08/03(火) 20:41:28.02 ID:7d/89FOh0.net
>>33

>>32
ね。
これこそ倒壊の嫌がらせの極致よ。
真剣にこちらも応酬するわ。

35 :名無しでGO!:2021/08/03(火) 21:15:50.77 ID:7d/89FOh0.net
お手洗いは付いておりません。
ホロ便所をご利用下さい。

36 :名無しでGO!:2021/08/03(火) 21:22:47.71 ID:8INhd9bK0.net
倒壊は俺が縄張りして見張ってるから大丈夫だ。
なんかあったら精算でもさせてやろうじゃねーかw

37 :名無しでGO!:2021/08/03(火) 21:27:26.70 ID:8INhd9bK0.net
8/8下り午前中豊橋→浜松とんでもない
事になるから安心してな
この掲示板の別スレにリークしとくから

38 :名無しでGO!:2021/08/03(火) 23:49:10.89 ID:M2Y7Kc/m0.net
>>37
豊橋⇔浜松は上りやん

39 :名無しでGO!:2021/08/04(水) 01:08:30.02 ID:tzxGyQ6G0.net
>>37
おーいいねぇ(笑)期待age。

40 :名無しでGO!:2021/08/04(水) 23:40:54.47 ID:yGXc7yDa0.net
今日は無いみたいね?

41 :名無しでGO!:2021/08/05(木) 08:12:30.45 ID:bN8vnQFs0.net
>>39
当該人物のTwitter削除されてる

42 :名無しでGO!:2021/08/05(木) 19:23:43.99 ID:M8eIYQNC0.net
>>37
これか
0055 名無しでGO! 2021/08/03 21:29:34
8/8午前中下り豊橋→浜松営業中の列車車内にて鉄道グッズの即売会が行われるとのこと

43 :名無しでGO!:2021/08/05(木) 19:29:39.44 ID:dZdy3fk+0.net
>>1はオブライエン

好きなはずのJR在来線に列車妨害を繰り返している

44 :名無しでGO!:2021/08/05(木) 20:13:25.19 ID:L9p8KSnO0.net
>>42
は???
何それ?車内でやるの?!?
意味分からん。グッズなんかどうでもええからw

45 :名無しでGO!:2021/08/08(日) 16:50:48.07 ID:wG7S9Lil0.net
御殿場線ワンマン2両編成
特別改札車掌2人体制 車補がでます
上り 新松田までが勝負だ 
關西本線八田駅 背広で腕章の助役クラス特別改札
自動券売機釣り銭補充、点検後作業か?
神出鬼没 中央西線ワンマンも18きっぷシーズン検札くるね

46 :名無しでGO!:2021/08/08(日) 17:57:31.23 ID:K1FAUuZe0.net
JR東海の最寄りが集中管理になったから不定期で立つことを考慮して引っ越したw

47 :名無しでGO!:2021/08/08(日) 21:11:27.84 ID:OxGeprwz0.net
昔金菊でちょくちょくやられたね。
寝てる所を起こしてまで。

48 :名無しでGO!:2021/08/09(月) 01:08:23.87 ID:1pbH1vbH0.net
>>45
上松からじゃなかったけ?

49 :名無しでGO!:2021/08/10(火) 23:02:13.28 ID:IU1Czen00.net
報告ありませんかね?
無ければ良いんですが、、、

50 :名無しでGO!:2021/08/11(水) 00:21:06.07 .net
このスレオブライエンくさいな

51 :名無しでGO!:2021/08/11(水) 00:31:29.87 ID:YRpY8nNj0.net
>>45
>>48
スレタイ読め

52 :名無しでGO!:2021/08/13(金) 07:41:18.23 ID:pVN1HBoq0.net
771M(興津→浜松)、豊橋寄り先頭車にて藤枝駅出発後に検札実施!
藤枝駅到着前に乗務員が先頭まで移動してきていたので「何かある」とは思ったが。
13:25 2015/01/09

東海道本線「普通」豊橋行き
313系2500番台3両+211系5000番台3両=6両編成
静岡20:47発→豊橋22:36着
※島田を発車後…車内改札ありました。
切符を持ってない奴は毎回居るので、車掌が2名乗務の場合は車内改札をして、不心得者を一掃して欲しいと思います。
21:28 2015/06/07

豊橋1151発新快速大垣行は豊橋発車後ケンパ。ICチェックはなし。
11:58 2015/11/16

53 :名無しでGO!:2021/08/13(金) 07:43:09.69 ID:pVN1HBoq0.net
>>52
東海道線の菊川→金谷で検札
6:47 2016/01/31

珍しく岡崎→蒲郡の車内で検札
13:21 2016/02/28

2315F 東海道本線 名古屋方面 大垣行き クハ312 313 ベンチシートじゃなくて特急みたいな感じw
JALやANAの国内線より全然快適だし(遅いけど)全行程これで行けたら18きっぷの旅も捗るなと
ちなみに検札があるようです
11:28 2016/03/11

起きたタイミングで検札始まった(岡崎〜蒲郡)
11:27 2016/03/14

おいおいおい、東海在来の三島〜熱海で車内改札始まったぞ…
16:33 2016/07/13

東海の特別快速豊橋行き、大垣発車直後に検札来た
18:34 2016/08/13

54 :名無しでGO!:2021/08/13(金) 07:46:21.80 ID:pVN1HBoq0.net
>>53
東海道線浜松発興津行きの普通列車で今さっき検札されたw
寝てたら起こされて18きっぷ見せたら「ご協力ありがとうございます」って
隣のおっちゃんが興味でICカードってどっから乗ったかわかるのか聞いたらカード型の簡易リーダーで実演してくれた おー!ってなったw
20:33 2016/12/17

金谷→菊川で検札
13:38 2017/03/13

乗車電にて 二川〜豊橋 ケンパ発動
14:10 2017/08/18

金谷〜島田間で車内検札。TOICAを見せて終わりだと、車内検札する意味があるの?函南から熱海の間でやらないと意味がない。
21:39 2018/04/01

金谷〜菊川間で検札あったんだけど静岡圏で初めて検札受けたわ
20:18 2018/08/18

55 :名無しでGO!:2021/08/13(金) 07:50:31.28 ID:pVN1HBoq0.net
>>54
熱海〜豊橋間をどう過ごすか。今回は山下清の『日本ぶらりぶらり』を読んで過ごします。三島発豊橋行普通列車のせいか、立ち客もいっぱいいるのにこれから車内検札があるようです。
9:53 2019/08/24

東海道線初めて検札きたわwwwwww
醒ヶ井発車後車掌が乗車券拝見しまーーすって叫んでた 1番後ろの車両だけ なおお客さんに捕まる模様
14:48 2020/02/23

8865M三島発快速静岡行き、全区間車内放送収録完了。車内検札で18きっぷ回数境は初めて。
0:57 2020/09/05

三島出発してから1両だけ検札開始したんやけど精算客多いなぁ
10:25 2020/12/13

浜松行普電二川出てから車内検札だって。2079の撮り鉄対策?
14:47 2021/05/29

浜松→豊橋間で女性車掌による車内改札があった。スイカ見せるだけなんだけど新人車掌に切符拝見やらせるのは変えてないんだな
11:49 2021/06/25

56 :名無しでGO!:2021/08/13(金) 07:54:30.64 ID:pVN1HBoq0.net
>>55
浜松豊橋間で検札来たんだけどwwwwwwwwww
13:58 2021/07/21

東海道線で久しぶりの車内改札があった。(下り弁天島付近にて)
16:56 2021/07/24

豊橋出発後に検札やるらしくて草
12:29 2021/07/25
↑ 5948M

豊橋から浜松方面向かってますが、車内改札するよと放送が。珍しいですね
14:49 2021/07/25

関ヶ原超えた所で車内清算☺
20:24 2021/07/25
↑5353F

なんか知らんが豊橋(10:22)発浜松行で車内検札始まったんだがw
10:29 2021/08/01

57 :名無しでGO!:2021/08/13(金) 07:56:17.00 ID:pVN1HBoq0.net
↑てきとーに思いついた単語で検索しただけでこんだけ出てきた

58 :名無しでGO!:2021/08/13(金) 12:04:28.28 ID:KxUh03v80.net
最近倒壊堂でケンパあるの?

59 :名無しでGO!:2021/08/19(木) 01:35:48.51 ID:3HGbabqW0.net
明日朝乗るで。
浜松→豊橋

昨日逆区間ではダイヤ乱れのせいか
幸い無かったよ

60 :p3204-ipbf01takakise.saga.ocn.ne.jp:2021/08/20(金) 19:52:09.42 ID:3nd9EAhe0.net
          ____
        /     \       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |/ ̄⌒ ̄\ \    < 波平!てめぇこのやろぉ!
        / \  /  | \   \   てめーなんだよこの糞スレは!!  
        | (・)  (・)  \ |     \_____________
       |  ⊂     9) ⌒\
       |  ___ \ |   
        \ \歯/   /−
         \____/        ζ
      /´~⌒     ⌒ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄\
      ( ,;ーY  |    イ  )  /         \
      i"  '、  人   /  /=./\   /   \|====
     ,i"  ノ|二二二二_,,ノ_、|||||||   (・)  (・)|
    ,i´   / ̄ ̄ ̄ ̄\    ヽ6----U-◯⌒つ|=====
    〈  〈| ̄ ̄ヽ、_  \ー;,、  `i,    _||||||||| |
     \  |   ト  |   ト;ー|   |  / \_/ /∩ =
       \!、   |  リ   .r  |   |\____// / 
         |  ノ        |  /  ⌒ヽ、_/ /
         |  /ヽ、_,;―――| (、_、____,ノ ))
        (__)        (__ヽ

61 :名無しでGO!:2021/08/21(土) 08:06:51.75 ID:w3GKrBUt0.net
>>60
なんだ暘谷日出大神杵築

62 :名無しでGO!:2021/08/26(木) 00:57:33.84 ID:VuhOahxo0.net
東海道上り 新所原→鷲津 にて特別改札車掌による検札が実施された
14:57 2021/08/25

63 :名無しでGO!:2021/08/26(木) 01:58:36.37 ID:qqBoqsOM0.net
>>62
情報あり

64 :名無しでGO!:2021/08/26(木) 09:54:29.60 ID:1XCJNVtn0.net
>>62
情報ありがとう!!

65 :名無しでGO!:2021/08/30(月) 21:40:37.45 ID:kqYZTUjv0.net
豊橋14時41分発浜松行き 検札係も乗車。
二川過ぎて全車両検札開始。
金谷辺りでは受けたことあるけど、ここで検札は初かも。
14:51 2021/08/30

66 :名無しでGO!:2021/08/30(月) 23:12:36.45 ID:yv5WW/fe0.net
やっぱ14時台多いね

67 :名無しでGO!:2021/08/31(火) 01:29:36.48 ID:vc4aTyyN0.net
なんかここオブライエンくさいな

68 :名無しでGO!:2021/09/04(土) 12:30:03.02 ID:V31E3pTL0.net
上り12:27富士→熱海13:07
乗車中

69 :名無しでGO!:2021/09/04(土) 12:38:57.88 ID:V31E3pTL0.net
東田子の浦→原
散歩してきた

70 :名無しでGO!:2021/09/04(土) 13:25:41.80 ID:+f1naJMS0.net
本日 5948M 豊橋12:25→浜松12:59 にて「開催」された模様

71 :名無しでGO!:2021/09/04(土) 13:30:07.58 ID:V31E3pTL0.net
丹那立ち客出て少し混んでるのに散歩
ふざけんな倒壊

72 :名無しでGO!:2021/09/04(土) 13:37:12.74 ID:8jE4iRnB0.net
>>70下り浜松17:25に乗るけど開催されるかな?

73 :名無しでGO!:2021/09/04(土) 13:44:22.64 ID:+f1naJMS0.net
その時間のよく乗るし昨日も乗ったけどせいぜいあっても後ろ2両巡回くらいでしょう

74 :名無しでGO!:2021/09/05(日) 04:01:56.06 ID:YWZ0KAr80.net
ここオブライエンくさいな

75 :名無しでGO!:2021/09/05(日) 19:00:48.87 ID:RLvAW4SN0.net
土曜日は遭遇率高いのか

76 :名無しでGO!:2021/09/06(月) 19:31:51.71 ID:+49u9nFv0.net
9/5 3218F 米原13:30→大垣14:05 にて開催された模様

77 :名無しでGO!:2021/09/06(月) 22:14:10.83 ID:kclxgLVa0.net
>>76
大声での挨拶かな?

78 :名無しでGO!:2021/09/07(火) 17:00:12.63 ID:xKvPOrjt0.net
972M 豊橋16:42→浜松17:16
新所原鷲津にて巡回予告、1両目までは来ず

79 :名無しでGO!:2021/09/07(火) 17:42:33.60 ID:+OUhj+fj0.net
458M 浜松17:20→熱海19:52
御厨袋井にて巡回予告 せいぜい5〜6両目巡回と思われ

80 :名無しでGO!:2021/09/07(火) 18:08:39.06 ID:xKvPOrjt0.net
>>79
菊川金谷、おそらく3両目か4両目まで巡回

81 :名無しでGO!:2021/09/07(火) 18:35:30.85 ID:xKvPOrjt0.net
>>80
焼津用宗、こちらも4〜6両目程度だろう

82 :名無しでGO!:2021/09/07(火) 20:31:45.33 ID:xKvPOrjt0.net
1459M 熱海19:11→静岡20:33 丹那トンネルで開催の目撃あり、後ろの方だけの模様

83 :名無しでGO!:2021/09/07(火) 21:27:16.18 ID:uk8CYY/Q0.net
>>82
中途半端にやっても意味ないよな。

84 :名無しでGO!:2021/09/07(火) 22:12:35.32 ID:fZKdZPIx0.net
みんなありがとう。貴重な情報を。

今日も大阪→東京移動したけど、
全部巡回だけだったよ。

85 :名無しでGO!:2021/09/09(木) 18:53:28.96 ID:RmNeAtaU0.net
11日以降の検札がどうなるかだよね。
まず、やらないよね?

86 :名無しでGO!:2021/09/09(木) 18:59:24.34 ID:E1c7AuEL0.net
>>85静岡区間は行かないが関ヶ原なら行くかもなー

87 :名無しでGO!:2021/09/10(金) 17:16:01.00 ID:k7OyJyJs0.net
浜松16:40発の岐阜行き 浜松豊橋にて開催された模様

88 :名無しでGO!:2021/09/10(金) 20:40:09.85 ID:LDr4FitC0.net
掛川手前で検札。
2人掛かりで両側分担してめっちゃ早く消えてった…
16:44 2015/12/31

89 :名無しでGO!:2021/09/13(月) 19:16:12.63 ID:yGskmrt80.net
昨日、
金、菊 検札キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!

90 :名無しでGO!:2021/09/13(月) 20:15:53.60 ID:EFFvghs10.net
それはない
嘘乙
その顔文字嵐が多用するし

91 :名無しでGO!:2021/09/15(水) 16:45:29.60 ID:W9yKKaJf0.net
241F 大垣16:09→米原16:44 平和な移動

92 :名無しでGO!:2021/09/18(土) 21:34:39.66 ID:GsdOnob50.net
JR東日本区間で検札って有り得る?
戸塚〜横浜は駅間長い・・・といっても乗客も多いし、15両編成だと物理的に車掌が移動できないし、
そもそも大半の客はICカードだろうからいちいち読み取っていたら時間かかるし、ないのかな。

93 :名無しでGO!:2021/09/18(土) 22:54:27.93 ID:1Q4vGqVd0.net
最後部だけなり人員放り込むなりやろうと思えばやれる以上断言はできないが無いねぇ、

94 :名無しでGO!:2021/09/18(土) 22:55:02.40 ID:1Q4vGqVd0.net
たまーに聞く小田原〜熱海くらいで

95 :名無しでGO!:2021/09/19(日) 00:36:00.87 ID:CHezvP0T0.net
小田原熱海って沼津ゆきや伊東ゆきを除きほぼ15両だし
同じ理由で検札難しそう。
車内改札より根府川駅に不定期に駅員を配置したほうが取り締まるになるのかな。
グリーンアテンダントさんがグリーン車だけ検札なら物理的に出来るだろうけど、そんなことしたらスイカをタッチしてるのが検札省略するためだろっていうのと矛盾しちゃうし。

東海道線以外にも話が膨らんじゃうけど、スイカなどのICカードを出した場合、
それだけでスルーする車掌と、ちゃんとスイカチェッカーにかける車掌がいて、
特に上からの指示はないのか車掌判断な気がする。

96 :名無しでGO!:2021/09/20(月) 18:00:49.88 ID:WtcSBlz30.net
沼津〜熱海だけグリーン車に乗る奴や、
東海の車掌が見に来ることがある、
という話は聞いたことがある。
俺はちゃんと沼津からのぶんを買ってるし東海の車掌が来たのも見たことないけど、
函南〜熱海のような駅間長いところなら確かに車掌が巡回することはできるかもしれない。

97 :名無しでGO!:2021/09/20(月) 18:39:34.99 ID:mQHHp12i0.net
オブライエンとかいう意味不明の単語を書き込んでる人はなんなの?統合失調症なの?

98 :名無しでGO!:2021/09/20(月) 21:51:22.91 ID:Q0mqQkZ00.net
>>97
オブライエンっていうのは20年くらい前に鉄道板の東海道線名古屋エリアスレで荒らしていたコテハンらしい。
そしてそいつが名前を名乗らなくなった後も延々とそいつの幻影に怯えていて、自分の気に入らない意見を言う奴が出てくる度に「お前、オブライエンだろ!!!」って発狂して噛みついてる奴が居る。

99 :名無しでGO!:2021/09/21(火) 00:20:22.67 ID:KAEKdvwC0.net
20年前じゃ、愛知県で最も有名な鉄ヲタである藤井名人がまだ精子ですらなかった時代じゃん。
どんだけ古いトラウマを引きずってんだかw

100 :名無しでGO!:2021/09/21(火) 23:43:17.05 ID:YR4xyjnq0.net
キリ莫迦阻止

101 :名無しでGO!:2021/09/22(水) 04:02:25.72 ID:ICKvkNAu0.net
西日本米原以西がどうなのかな?

102 :名無しでGO!:2021/09/22(水) 12:18:07.69 ID:q01387wH0.net
>>101
シンカイでは当たった事無いなあ。
事故前はかなりの勢いでやってたみたいだけど。

103 :名無しでGO!:2021/09/24(金) 22:26:15.89 ID:6l5gnWOC0.net
異常ないよ

104 :名無しでGO!:2021/09/26(日) 15:48:21.50 ID:ex0HziTb0.net
今日 豊橋14:41発の浜松行き豊橋発車後から開始したみたい

105 :名無しでGO!:2021/09/26(日) 16:30:09.96 ID:XKU2QX6B0.net
そういう場合って二人乗ってるのかね?

106 :名無しでGO!:2021/09/26(日) 16:55:15.60 ID:nlkl/zfm0.net
>>104
ありがとう。ソースはツイッター?

107 :名無しでGO!:2021/09/26(日) 16:55:42.03 ID:nlkl/zfm0.net
まあ、船町から乗ったんだから大丈夫でしょう。

108 :名無しでGO!:2021/09/26(日) 22:59:51.13 ID:+j1YgE0o0.net
下地も宜しくね!

109 :名無しでGO!:2021/09/27(月) 02:23:54.76 ID:Zdd3LRbs0.net
検札されて嫌とか文句言うなと検札アンチに喧嘩売る奴はここに来い

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/train/1632676941/l50

110 :p3204-ipbf01takakise.saga.ocn.ne.jp:2021/09/27(月) 08:34:22.18 ID:Me6js9rm0.net
   /⌒⌒⌒⌒\
  /            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|
 ( |   ・  ・   | )
  |     ‥     |
  |   ┬┬┬   |
  ヽ    ̄ ̄   ノ
     ̄\ー / ̄
      / ̄ヽ 
     / /  | 
     \\ | n
      Z_)|ノノ
    (( (  )) ))
      | |U  
      | |  
      | | 
      L_つ

111 :名無しでGO!:2021/10/08(金) 17:21:16.95 ID:lL6jNXpO0.net
本日153F 浜松16:40発 普通岐阜にて開催

112 :名無しでGO!:2021/10/09(土) 10:35:23.23 ID:fwffrmU90.net
浜松9:43発 特別快速大垣にて豊橋までに開催

113 :名無しでGO!:2021/10/09(土) 22:18:25.05 ID:fEkCduN40.net
>>111-112
見てるよ。ありがとうね。
引き続き報告お願い。

114 :名無しでGO!:2021/10/10(日) 12:09:48.85 ID:UAotSamA0.net
>>111-112
たぶんTwitter見て報告してるだけと思うけど、それならそのツイートのURLも貼ってな。
もしリアルで見たのだったら写真に撮れとまでは言わないけど、その車掌の名札くらいはチェックしてな。

115 :名無しでGO!:2021/10/10(日) 13:59:38.56 ID:5BRRPWj40.net
あー、リンク貼ってもええけどRTされまくって消えたことあるしツイ文コピペだけでもしときゃよかったな

116 :名無しでGO!:2021/10/16(土) 14:39:44.94 ID:DDqHMMc40.net
JR東海の某区間で検札
久しぶりだなぁ
9:11 2021/10/16
豊橋7:39発 特別快速米原
※投稿者が11:50に神戸地下鉄の1日券を手に入れたと呟いてることから推測

東海道本線の高塚ー舞阪間で検札始まった。初めての検札や〜
9:52 2021/10/16
浜松9:43発 特別快速大垣

あら、近江長岡〜醒ヶ井でまさかのケンパ ICカードは中身まで見る徹底ぶり
10:10 2021/10/16
豊橋8:09発 特別快速米原

関ヶ原駅到着。この先珍しく検札が来た
12:00 2021/10/16
大垣11:42発 普通米原

117 :名無しでGO!:2021/10/16(土) 15:03:58.26 ID:p4pUSA8O0.net
何でこんなに検札増えたんかな

118 :名無しでGO!:2021/10/16(土) 16:15:32.11 ID:IgXhYyzQ0.net
>>117
ありがとう。全部手元の時刻表に記載しとくわ。

119 :名無しでGO!:2021/10/16(土) 16:15:57.24 ID:DDqHMMc40.net
JR東海で車内検札やってるの初めて見た
16:03 2021/10/16
米原16:00発 普通大垣
※投稿者の前ツイの乗車録により断定、乗車録ツイに添付された写メで車掌2人である事も確認

120 :名無しでGO!:2021/10/16(土) 17:29:10.57 ID:IgXhYyzQ0.net
秋の乗り放題パスの期間内だからじゃないかな?24までだっけ。

121 :名無しでGO!:2021/10/16(土) 20:58:36.42 ID:AJs9k5660.net
>>116
この報告通りだと並行区間で同時多発的にやってるから最低でも5〜6チームが動いてることになるのだが.....
まるで頭がイカれたのかと思うほど他社の徹底的な人件費削減策の逆を突く方策だな。

それか、豊橋〜大府間の快速通過駅をみんな無人化してしまったからその反動と一時的な余剰人員対策でやってるのかね?

122 :名無しでGO!:2021/10/16(土) 20:59:25.22 ID:AJs9k5660.net
>>120
乗り放題パスの期間になぜわざわざ検札する必要がある?
不正乗車対策なら逆だろ?

123 :名無しでGO!:2021/10/16(土) 21:34:20.69 ID:UCvlv6jQ0.net
>>122
純粋なタダ乗り対策の他に、会社の内側で、事務方へ、現場はこれだけやりました、とアピールするために改札する事もある訳よ。そういう時はフリーきっぷ期間の方がリスク少ないでしょ?

124 :名無しでGO!:2021/10/16(土) 23:19:07.40 ID:B/LXuWwi0.net
結局鉄道会社側としても車内での乗り越し精算は面倒だから
あえてフリー切符が使える期間(正規客が多くなりそうな期間)に
検札やってアリバイ作りってことか

125 :名無しでGO!:2021/10/16(土) 23:21:20.20 ID:PQY633nL0.net
>>124
そう。そんな事やってっからコロナ禍に適した仕事が出来ないのにね。
まあ倒壊はそれだけ余裕があるって事よ。今はな?今はw

126 :名無しでGO!:2021/10/17(日) 13:10:11.78 ID:oETd0/5J0.net
俊足自慢のJR東海313系も、下り大垣〜垂井〜関ケ原の所謂垂井線はMAX 85km/h でののんびり走行になる。
8:54 2021/10/17
普通列車に乗ってて検札が来たのは初体験かも
8:57 2021/10/17
大垣を越える米原直通を選んで乗車。
そして521系って米原にも顔を出すんですね、知らなかった。
9:33 2021/10/17
9:33のツイに特別快速米原の側面表示と敦賀行き521系の写メがあることから豊橋7:09発 特別快速米原と推測

関ヶ原超えで初めて検札に出会った
11:50 2021/10/17
このあとのツイで西へ来たと写メで新快速姫路を載せてることから大垣11:12発 普通米原と推測

127 :名無しでGO!:2021/10/17(日) 13:14:26.85 ID:oETd0/5J0.net
>>126
あ、2つ目の関ヶ原越えの件、「関ヶ原を越える列車」を指してる場合、大垣11:42発 普通米原の可能性もある

128 :名無しでGO!:2021/10/19(火) 15:04:11.31 ID:Q4lBnIBc0.net
大垣→米原って検札やることあるのか icエリア跨ぎ対策?
12:04 2021/10/19
米原から新快速に乗車 今秋の減便で、12両全てが米原始発になった列車なので、最後尾車両を占領しています
12:23 2021/10/19
大垣11:42発 普通米原、2つ目のツイの添付写真でレチ2を確認

129 :名無しでGO!:2021/10/27(水) 20:38:33.72 ID:2OIYOTPG0.net
関ヶ原と豊橋付近、最近はどうですか。

130 :名無しでGO!:2021/10/27(水) 21:41:21.31 ID:uVZidnDN0.net
抜き打ちでやってるみたい

131 :名無しでGO!:2021/10/28(木) 07:51:01.65 ID:q5FT3cD30.net
昼間怖いから夕方まで関西で芋る

132 :名無しでGO!:2021/10/28(木) 15:31:34.49 ID:K6SLz1OI0.net
226F 米原15:00発大垣行き 6両 レチ2を確認しとりあえず乗り込むが3号車に居た限り巡回にも来ない始末であった

133 :名無しでGO!:2021/10/29(金) 00:05:11.44 ID:9gX5s7r50.net
怖すぎやな
倒壊道は危険すぎ
セントラルラインはどうなってるんだろうか

134 :名無しでGO!:2021/10/30(土) 15:09:43.70 ID:BWXw/pua0.net
豊橋から上り方面へ出発直後に検札開始。またこんなところで珍しや。
13:48 2021/10/30
豊橋13:42発 普通浜松

135 :名無しでGO!:2021/10/30(土) 15:40:44.68 ID:cbQyKAKY0.net
つまりもう珍しくないということじゃないか
もう東海道線は乗らない

136 :名無しでGO!:2021/10/30(土) 15:53:53.44 ID:i/fFT2rM0.net
ICカード利用者はスルーするのか?

昔は菊川〜金谷などで当たり前に検札があったけど、自動改札化され、トイカができてからめっきり検札を見かけなくなった。

137 :名無しでGO!:2021/10/30(土) 16:43:15.19 ID:BWXw/pua0.net
俺は東海道線検札回避マニュアルが頭に入ってるから(自慢にならない)今後も誤利用する、のっぽと安倍川餅買いに行くには乗らないかんし

138 :名無しでGO!:2021/10/30(土) 23:28:39.01 ID:5GnufEN90.net
>>134
ありがとう。それぐらいの時間ならいいや。

139 :名無しでGO!:2021/10/31(日) 12:18:26.76 ID:DBQGkuja0.net
マイクロバスに私一人。JR鷲津駅へ向かう。
10:08 2021/10/31

鷲巣麻雀(違う)
10:29 2021/10/31
※鷲津駅名標画像添付

まさかの検札来た
10:45 2021/10/31

普通列車で検札なんて今時やるんだ。
10:49 2021/10/31

路線バスで磐田駅から二俣まで行けるのかぁ。いいこと知った。
11:29 2021/10/31

岐阜8:13発 普通浜松と思われる

140 :名無しでGO!:2021/10/31(日) 14:12:56.48 ID:VumYgJQN0.net
東日本エリアですが
コロナ禍が収束してるから
これからは定期的検札やるみたいです。
小田原から沼津 グリーン車
高崎から湯沢越後 
水戸からいわき  グリーン車と日立
大月から甲府  あずさと普通
 

141 :名無しでGO!:2021/11/01(月) 00:52:44.15 ID:gisg45wy0.net
>>140
スレタイを10回音読しろ
それと湯沢越後なんて駅はない

142 :名無しでGO!:2021/11/01(月) 14:27:39.60 ID:VWN9s5hb0.net
>>141越後湯沢だろうが湯沢越後だろうが
検札来るよ!

143 :名無しでGO!:2021/11/01(月) 15:18:05.64 ID:mQxjf0LS0.net
見てますよ
みんな書き込みありがと
対策しっかりせなね

144 :名無しでGO!:2021/11/03(水) 23:37:57.79 ID:Kci3WGVE0.net
23時には改札も券売機もシャッター下ろしてたのに
どうなっとるんやCA30〜CA39あたり

145 :名無しでGO!:2021/11/04(木) 01:12:06.97 ID:JVoSCxnk0.net
昔から終電までいるよ
窓口を開けてないだけでカメラは見てる

146 :名無しでGO!:2021/11/04(木) 09:56:09.54 ID:ogwf39kT0.net
は?あの辺終電まで開けるようになったの

147 :名無しでGO!:2021/11/04(木) 17:47:11.87 ID:Idpvwob70.net
HPでは閉まってるはずの窓口が改札側だけ何故か空いてるのは
東海の常套手段

148 :名無しでGO!:2021/11/04(木) 20:34:48.86 ID:LwvDscry0.net
>>147
在来線はやる気ないけどね
形だけ窓を開けておけば抑止効果はありそうだけど

149 :名無しでGO!:2021/11/05(金) 07:32:41.55 ID:Gqe6gkuW0.net
>>147
清水以西の静岡や愛知の有人駅はそれが普通じゃない?
あとは高崎支社

150 :名無しでGO!:2021/11/08(月) 16:01:09.84 ID:UCiMLRaz0.net
最近書き込み無いよね。
クレーム入ったのか?
もしやられたら、ここぞとばかりコロナ対策に逆行してるって名札覚えて、テレホンセンターするからな。

151 :名無しでGO!:2021/11/08(月) 17:16:04.58 ID:bPyVqsn90.net
目撃最近ないなぁ、でも気を抜かずに損失なくご乗車くださいませ

152 :名無しでGO!:2021/11/08(月) 18:02:46.66 ID:UCiMLRaz0.net
>>151
ありがと!!
倒壊なんか通過するだけだからな。

153 :名無しでGO!:2021/11/08(月) 22:14:12.96 ID:uzNC3Lxi0.net
無賃乗車は絶対に許してはならぬ

154 :名無しでGO!:2021/11/08(月) 22:34:20.70 ID:Ff8zgBLS0.net
>>153
男なら大丈夫なはず

155 :名無しでGO!:2021/11/10(水) 08:59:08.02 ID:ag4CfPQv0.net
大垣から先ってケンパ厳しそうなイメージあるけど気のせい?

156 :名無しでGO!:2021/11/11(木) 02:13:43.41 ID:NQd4TGyb0.net
昨日は浜松16:40発岐阜行き 浜松〜豊橋にて開催が確認されましたら

157 :名無しでGO!:2021/11/11(木) 02:14:18.93 ID:NQd4TGyb0.net
ら ミス

158 :名無しでGO!:2021/11/11(木) 09:59:40.59 ID:QMDtDuBN0.net
>>156-7
見てるよ。ありがとう。
こんな区間でやっても大して意味無いのにね。

159 :名無しでGO!:2021/11/11(木) 10:02:08.53 ID:QMDtDuBN0.net
>>153
それ以上に駄目なのは倒壊の横暴。

160 :名無しでGO!:2021/11/11(木) 12:39:10.88 ID:9kLot0Bb0.net
>>159
東海のいいところは変な駅名や路線名を頑なに拒んでいる所しかない
「笹島ゲートウェイ」「JR名古屋線」なんていうのは絶対にないだろう

161 :名無しでGO!:2021/11/11(木) 12:41:08.51 ID:QMDtDuBN0.net
>>160
名前なんかどうだっていいよw
まあ良い所を見いだせるとすればその程度だろうね。
315の早期導入で熱海行最終のトイレ無しを止めれば多少は評価してやる。

162 :名無しでGO!:2021/11/11(木) 12:42:11.49 ID:SM2QLBhO0.net
18期間ってわけでもないのにあ豊橋〜浜松で検札やるんだ
10:27 2021/11/11

豊橋出て舞阪まで検札かかるんか
10:49 2021/11/11

豊橋10:22発 浜松行き
精算が多くて舞阪までかかったのだろうか?

163 :名無しでGO!:2021/11/11(木) 12:46:43.68 ID:QMDtDuBN0.net
>>162
ありがとう。もっと教えて!

164 :名無しでGO!:2021/11/11(木) 19:20:23.72 ID:QMDtDuBN0.net
豊橋鬼門だね!

165 :名無しでGO!:2021/11/11(木) 19:41:33.86 ID:QMDtDuBN0.net
でもみんな、その区間なら柚木か下地から乗ってるから大丈夫だよね?
やはりある程度逃げ道は確保しているのだな。駅員置かない倒壊のバカが悪いんだし。

166 :名無しでGO!:2021/11/11(木) 21:29:52.14 ID:9kLot0Bb0.net
>>165
遠隔対応駅が多い武豊線や豊橋〜大府で検札報告がないのが不思議
東海としては遠隔対応なら十分ということか?

167 :名無しでGO!:2021/11/11(木) 22:09:08.69 ID:vRperCt80.net
武豊線去年ワンマンに特改乗ってたの2回くらい確認されてる

168 :名無しでGO!:2021/11/11(木) 23:37:58.36 ID:H1LSERtM0.net
やっぱり前に誰かも書いてたが、
やってる感が大事なんだろうな。
慣れたキセラーは精一杯嫌がらせしながら抵抗するし、テレホンセンターへ通報もするだろ。車掌が参るようなやり取りが日常的に起これば良い。
コロナ禍で検札なんかやっちゃ駄目だよ。またぶり返してるだろ?感染者数もさ。

169 :名無しでGO!:2021/11/12(金) 15:05:41.00 ID:2lvgMrxT0.net
昨日午前中に浜松豊橋間で実施された
浜松出発直後に先頭から来たね
定期的に実施してる感じだったわ

170 :名無しでGO!:2021/11/12(金) 15:06:07.10 ID:PFJCYwLo0.net
秋の乗り放題パス期間、検察多かったのね。
来年以降も気をつけよっと。

171 :名無しでGO!:2021/11/12(金) 20:29:43.55 ID:KjxST2eD0.net
>>169
貴重な情報ありがと。午前中は困るなぁ、、、もし発時刻か列番が分かれば嬉しいです。

172 :名無しでGO!:2021/11/12(金) 20:30:20.48 ID:KjxST2eD0.net
>>170
同様に18期間も厳しいよ。

173 :名無しでGO!:2021/11/12(金) 23:17:26.63 ID:2lvgMrxT0.net
>>171
確認したら9:43発だったよ
客が7割ぐらい乗ってたから、手間取ってたよ
その場で精算してたやつもいたし

174 :名無しでGO!:2021/11/13(土) 00:31:31.93 ID:6TXr7CnO0.net
>>173
ありがとうございます。メモしとくわ。

175 :名無しでGO!:2021/11/13(土) 18:33:56.74 ID:QjoVpWjG0.net
>>173
調べたけどこの時間は困るなあ、、、本当に困る。

176 :名無しでGO!:2021/11/13(土) 22:31:01.47 ID:+qEqbJLh0.net
あれやね、東京5:20発 沼津行きから乗り継ぎの乗り継ぎの電車やね

177 :名無しでGO!:2021/11/13(土) 23:03:00.37 ID:QjoVpWjG0.net
>>176
余計な事書くなよw
まあ北関東民狙い撃ちだわ

178 :名無しでGO!:2021/11/14(日) 00:11:52.58 ID:jRoj1xVW0.net
新快速等の優等列車に化けるヤツやね
やらしー

179 :名無しでGO!:2021/11/14(日) 02:01:29.27 ID:eJDBr59J0.net
そうなったら、高塚で緊急避難やな

180 :名無しでGO!:2021/11/14(日) 13:03:20.93 ID:3X565mmP0.net
豊橋も浜松も入るのしんどいけどみんな降りるで出れるから出て豊橋ならカレーうどん、浜松ならさわやかでも食って初買うのが◎だね

181 :名無しでGO!:2021/11/14(日) 13:04:30.36 ID:3X565mmP0.net
豊橋5200やしまあまあ、浜松5000やから苦手

182 :名無しでGO!:2021/11/14(日) 14:38:35.44 ID:ddBS7quN0.net
>>181
5200と5000てやり方違うの?

183 :名無しでGO!:2021/11/14(日) 16:25:01.98 ID:3X565mmP0.net
>>182
たいして変わらんけど5200は名駅桜通口の窓口から1番遠い2つがバカ強い以外はどこも弱い印象、5000は気抜くと引っ掛けたこと何回かある

184 :名無しでGO!:2021/11/15(月) 19:33:52.67 ID:JaMqO+600.net
海も仕事してんだな

185 :名無しでGO!:2021/11/15(月) 20:02:51.91 ID:rvL/zQfR0.net
>>185
迷惑な話だよ
誰も期待してないのに

186 :名無しでGO!:2021/11/15(月) 22:08:04.41 ID:rvL/zQfR0.net
>>185
>>184


187 :名無しでGO!:2021/11/16(火) 07:23:07.27 ID:9G2A6CyZ0.net
浜名湖と関ヶ原が注意か
あと稀に箱根の麓も

188 :名無しでGO!:2021/11/16(火) 21:49:21.30 ID:jKdsEE1R0.net
>>187
車内巡回が多いのは金谷〜菊川
駅間が9.3kmあるから

189 :名無しでGO!:2021/11/17(水) 19:54:58.34 ID:Lgq3cI3I0.net
丹那噛みは
3両…△基本来ないが稀にある。
5、6両…▲聞いたことがない。あれば情報求む。
10両…×来ない。グリーン車ですら来ない事が多い。

190 :名無しでGO!:2021/11/17(水) 22:14:33.81 ID:IHeiYIgi0.net
昨日午前中で浜松豊橋実施

191 :名無しでGO!:2021/11/18(木) 01:58:43.30 ID:H9nGvewZ0.net
先々月19時台くらいの下り5両に特改乗ってきとったよ丹那

192 :名無しでGO!:2021/11/18(木) 22:50:07.33 ID:N0iKEigW0.net
浜松豊橋間はちょいちょい来るのか
保険を用意して置かないとヤバいな

193 :名無しでGO!:2021/11/21(日) 14:18:50.92 ID:46tFhb5h0.net
あげとこうか。
昨日は無かったよその区間。

194 :名無しでGO!:2021/11/22(月) 12:44:44.86 ID:IfUKq2Ev0.net
今日の午前はあったってさ。

195 :名無しでGO!:2021/11/22(月) 13:04:30.14 ID:IfUKq2Ev0.net
豊橋の先へ直通、あるいは大垣の先へ直通は避けた方が無難かも。ケンパ報告が多い。会社の犬が暇潰ししやがって。

196 :名無しでGO!:2021/11/23(火) 11:10:29.60 ID:HVZOTukH0.net
18期間ではここであげてくれた列車に狙い撃ちして乗って、検札来たらゴネてやろう。

197 :名無しでGO!:2021/11/27(土) 00:17:21.31 ID:ei9LS4R80.net
最近は遭遇ありますか
ランダムな発生なのは義務で無い証拠ですかね

198 :名無しでGO!:2021/11/29(月) 15:34:59.81 ID:pWinwva70.net
豊橋からの上りが313-5000で助かる
8:52 2021/11/25

この時間にケンパやってるんだなぁと
9:07 2021/11/25

199 :名無しでGO!:2021/12/01(水) 13:39:20.00 ID:Ow0ZBKW30.net
>>198
ありがとう!
引き続き頼みます

200 :名無しでGO!:2021/12/02(木) 11:39:33.38 ID:YGXRNtge0.net
なんで浜松豊橋くんだりで、、、

201 :名無しでGO!:2021/12/02(木) 12:04:59.64 ID:MQWMwImE0.net
11月2x日
2313F 浜松出た後予告ののち全検 別車掌乗務

11月2x日
224F 醒井出たあたりから全検 車掌がやった

202 :名無しでGO!:2021/12/02(木) 18:19:24.70 ID:YGXRNtge0.net
>>201
ありがとう!
共に迷惑だなあ。
20枚アタック+サービス相談室に通報していこうね。

203 :名無しでGO!:2021/12/02(木) 18:27:42.95 ID:YGXRNtge0.net
浜松9:43発の下りでケンパ多発してる理由が読めた気がする。

204 :名無しでGO!:2021/12/03(金) 12:27:03.08 ID:Up49iHDU0.net
>>177

> まあ北関東民狙い撃ちだわ

はぁ?
北関東民がどうやって東京五時台発の東海道線に乗るんだよw
前泊してるとか言うなよw

205 :名無しでGO!:2021/12/03(金) 12:31:13.11 ID:Up49iHDU0.net
>>180は実際に現地に降りたことの無いニートによる典型的な妄想だねw

>>203
その一本前も城南地域や川崎横浜からの始発組が集中するんだけど、この辺が南関東民入れ食いタイムなんだろうね。

206 :名無しでGO!:2021/12/04(土) 22:42:36.40 ID:PYLzRBI60.net
>>204
もっとミクロなエリアからの入場を対象にしてる気がする。実施列車に乗り継ぐ列車が走る時間帯は改札閉鎖の駅が多いんだよ。

207 :名無しでGO!:2021/12/04(土) 23:43:31.48 ID:PYLzRBI60.net
>>205
そんな、鈍行を何時間も乗り継いで移動する奴なんか18期間以外にはいないだろ。

208 :名無しでGO!:2021/12/04(土) 23:44:18.95 ID:PYLzRBI60.net
改札やる暇があったら無人駅に犬を立たせれば良いのにね?バカでしょ倒壊

209 :名無しでGO!:2021/12/05(日) 02:20:43.52 ID:AmkCmgTx0.net
そろそろケンパ厳しくなる時期か

210 :名無しでGO!:2021/12/05(日) 11:00:14.43 ID:5MEP3vtO0.net
>>208
遊撃特改ならせいぜい1〜2名。
無人駅に人を置いたらその駅の数だけ人が要る。
駅に置いたら列車こない間は暇になるし特改のほうが効率がいい。

211 :名無しでGO!:2021/12/05(日) 16:51:59.50 ID:pg0ONm/V0.net
最近は19時をまわると、小田原駅以西に行く列車は平塚、国府津でグリーンアテンダント降りてくね
ただ、ラス1、2の熱海行きのみ熱海まで警備員とともにいる
丹トンは30年間で一度もないよ。国鉄の時はほぼあった。頑張っても東の収入が増えるだけだからやらんのだろう
ここ30年であったのは、舞阪付近2回、金谷菊川1回、焼津静岡2回、富士沼津1回、関ヶ原付近5回
あとは散歩のみ。金谷菊川は検察動画がつべにも出てる

212 :名無しでGO!:2021/12/05(日) 17:54:24.69 ID:ImPxlQN10.net
>>211
丹トンSuica絡みでやりたくないんだろ
小田原〜三島あたりは普通に利用者いるし
三島の精算機もSuica清算対応させてあるレベルだから

213 :名無しでGO!:2021/12/05(日) 23:00:10.06 ID:0n6ucJfZ0.net
束区間の検札動画定期 https://imgur.com/gallery/IYLE1cq

214 :名無しでGO!:2021/12/06(月) 03:19:46.46 ID:Lv45y5/a0.net
原ー東田子の浦で来たことあったな
降りて次のに乗ったけど
あれなんでこんなとこでやったんだろう

215 :名無しでGO!:2021/12/06(月) 06:33:48.66 ID:oj3UubVu0.net
この間神戸元町で来たことあったな(321系の普通で)

216 :名無しでGO!:2021/12/06(月) 21:54:39.68 ID:bnfXzTeQ0.net
今日も平和だったぞ!

217 :名無しでGO!:2021/12/07(火) 02:55:21.00 ID:5+ynpOir0.net
最近の浜豊間どんな感じ?
あそこは結局18期間と非18ではどっちが多いの?

218 :名無しでGO!:2021/12/07(火) 08:33:32.03 ID:RPnxyEx30.net
あらず

219 :名無しでGO!:2021/12/07(火) 12:42:23.16 ID:RPnxyEx30.net
>>213
ありがと。憎たらしいね。
もし来たら確実に20枚アタックだ。
1円5円は嫌がるからな犬は(笑)

220 :名無しでGO!:2021/12/08(水) 00:19:38.43 ID:9ZjAT+Z+0.net
12/7 豊橋10:43発だか10:45発の浜松行きで襲撃あった

221 :名無しでGO!:2021/12/08(水) 13:54:14.56 ID:dC7NvkSv0.net
犬が2匹自己紹介したけど散歩のみだったわ、焦るな(笑)

222 :名無しでGO!:2021/12/08(水) 13:56:39.93 ID:dC7NvkSv0.net
>>220
豊橋10:43発の938Mだね、ありがとう!
こんな早い時間に検札しやがって
死ねば良いのに糞倒壊

223 :名無しでGO!:2021/12/10(金) 02:51:02.89 ID:3TB0N6Yo0.net
浜松9時43分発の新快速か特別快速の大垣行き、高塚到着前にこれから切符を拝見との予告あり
高塚発車後に若く弱々しい女検パ要員が先頭から噛みつき、TOICA見せるだけでOKだった

224 :名無しでGO!:2021/12/10(金) 05:28:19.92 ID:WPXvuyFZ0.net
>>209
時期関係あるんだ。。なんで?

225 :名無しでGO!:2021/12/10(金) 12:05:54.02 ID:9Xjloy5E0.net
豊橋浜松間は寝てても起こしてくる犬いるのかどうかレポよろ
検札避けってだけじゃなくて、浜名湖の陽射しが気持ちよくて寝るにはちょうどいいってのもあるけどなw

226 :名無しでGO!:2021/12/10(金) 13:08:50.91 ID:m6B3Odhd0.net
>>225
さすがにそれはいないんじゃないの?
もしそんな事されたら怒鳴り散らせ。

227 :名無しでGO!:2021/12/10(金) 15:11:16.27 ID:28NKNjSf0.net
>>226
54 名無しでGO! 2021/08/13(金) 07:46:21.80 ID:pVN1HBoq0
>>53
東海道線浜松発興津行きの普通列車で今さっき検札されたw
寝てたら起こされて18きっぷ見せたら「ご協力ありがとうございます」って
隣のおっちゃんが興味でICカードってどっから乗ったかわかるのか聞いたらカード型の簡易リーダーで実演してくれた おー!ってなったw
20:33 2016/12/17

金谷→菊川で検札
13:38 2017/03/13

乗車電にて 二川〜豊橋 ケンパ発動
14:10 2017/08/18

金谷〜島田間で車内検札。TOICAを見せて終わりだと、車内検札する意味があるの?函南から熱海の間でやらないと意味がない。
21:39 2018/04/01

金谷〜菊川間で検札あったんだけど静岡圏で初めて検札受けたわ
20:18 2018/08/18

228 :名無しでGO!:2021/12/10(金) 17:14:06.11 ID:m6B3Odhd0.net
>>227
さいわい、全部過去だね。
基本最近は巡回ばっかだわ。

229 :名無しでGO!:2021/12/10(金) 21:54:06.93 ID:o3yq4fN60.net
今日からは1ヶ月、保険が効くな
毎日ひたすら豊橋浜松行き来してやろうかw

230 :名無しでGO!:2021/12/11(土) 02:21:41.86 ID:tOvqzeM60.net
寝てて起こされることあるのか…と思ったがこれコロナ前かw
今なら寝てる間にマスクずれてきた風にしてたらスルーされるかな?

231 :名無しでGO!:2021/12/11(土) 02:42:10.37 ID:LbX3umBF0.net
冷えピタ貼ってマスクして寝たふりしとけばスルーされそうw

232 :名無しでGO!:2021/12/11(土) 18:06:14.03 ID:9onMBSAK0.net
浜松1720発熱海行き、菊川発車後に雌犬後方車両のみ散歩

233 :名無しでGO!:2021/12/11(土) 18:24:30.12 ID:CsZgavdg0.net
前述の雌犬、焼津→用宗でも散歩
「後ろよりの車両に伺います、ご用の際は…」とアナウンスあり。

234 :名無しでGO!:2021/12/11(土) 20:14:04.10 ID:kkD+vW0E0.net
散歩は別にいいんだよ
日常だろ?
検札しやがったら教えて下さいね

235 :名無しでGO!:2021/12/11(土) 20:20:12.33 ID:kkD+vW0E0.net
その区間はカナキクといってね、日常的に散歩するんよ。

236 :名無しでGO!:2021/12/12(日) 12:45:51.15 ID:FgELFkNG0.net
>>207
そりゃ18きっぷシーズンに比べりゃ微微たるもんだが、
名古屋周辺も都内近郊もインチキできる駅があるから東名間在来線キセル旅をする奴は一定数居る。

>>232-235
昨日の夜なんか沼津→片浜の間で最後尾の1両だけ散歩してたぞw
「時間が空いたら散歩するか英語の発音の勉強でもしてろ」って言われてるんだろう。

237 :名無しでGO!:2021/12/12(日) 16:04:55.36 ID:w6J3aBnX0.net
>>236
余計な事書くなよw
そんなん全然いないから検札は不要だ。

238 :名無しでGO!:2021/12/12(日) 16:30:26.06 ID:UjcmLmlj0.net
>>237
自分がやってるのがバレバレだよw

239 :名無しでGO!:2021/12/12(日) 21:17:42.78 ID:/vrbuEBP0.net
>>238
うるせーよw

まあ、来月11日以降にどうなるかだよな。ホントに余計な事は止めて欲しい。
支払い要求されたら20枚アタックの断行。

240 :名無しでGO!:2021/12/12(日) 23:58:00.16 ID:/vrbuEBP0.net
豊橋浜松で検札しやがる根拠を聞きたいわ

241 :名無しでGO!:2021/12/13(月) 00:52:22.11 ID:Cot4ZWv70.net
>>240
飯田線・名鉄にスルーする奴がいるからか?

242 :名無しでGO!:2021/12/13(月) 00:57:39.51 ID:A8lOmwu+0.net
>>241
糞倒壊は確実に名鉄なんかどうでも良いと思ってるし、飯田線なら飯田線の俊足犬にどうにかさせるんだけどね。

243 :名無しでGO!:2021/12/13(月) 09:50:43.74 ID:Mh8ansRC0.net
>>236
倒壊の犬はどいつもこいつもカタカナすぎるカタカナ英語だから、そういうサービスとしてやってるんじゃないかとすら思えてきたw

244 :名無しでGO!:2021/12/13(月) 14:09:56.74 ID:62/OxIr60.net
今関東→関西を通ったけど検札無かったぞ

245 :名無しでGO!:2021/12/13(月) 23:58:30.98 ID:GGiq9/am0.net
新卒の女子車掌
ぴちぴちギャルに、いっぱい検札されたい

246 :名無しでGO!:2021/12/15(水) 21:47:37.70 ID:H2eNFJ840.net
今日は関西→関東を通ったけど検札無かったな

247 :名無しでGO!:2021/12/15(水) 22:03:06.20 ID:VFezF2xt0.net
>>246
ICカードが当たり前の今の時代はそれが普通

248 :名無しでGO!:2021/12/15(水) 23:40:02.24 ID:WtPRur+d0.net
一昨日、大垣から米原で検札に遭遇した
びっくりした

249 :名無しでGO!:2021/12/15(水) 23:58:30.51 ID:H2eNFJ840.net
>>248
列番、または発着の時間帯分かりますか?

250 :名無しでGO!:2021/12/16(木) 00:55:02.95 ID:1CQkM/Bn0.net
>>248
私も知りたい。ぜひ教えて!

251 :名無しでGO!:2021/12/16(木) 16:23:46.77 ID:e0y79mQH0.net
静岡から下りサンライズ乗ったら検札あった

252 :名無しでGO!:2021/12/16(木) 20:31:58.30 ID:jeIaE2UH0.net
>>251
あたりめーだろ!

253 :名無しでGO!:2021/12/16(木) 20:38:52.16 ID:jeIaE2UH0.net
>>247
そうであって欲しいんだけどね!
糞犬が検札しやがる事もあるからさ
倒壊ケーセッキ!!

254 :名無しでGO!:2021/12/16(木) 23:45:16.82 ID:heDYUE+A0.net
可愛い女性車掌さんに
キセルの罰として、お仕置きして欲しい

255 :名無しでGO!:2021/12/16(木) 23:55:03.13 ID:jeIaE2UH0.net
メス犬は一番後ろの号車しか巡回しない
だが、それでいい

256 :名無しでGO!:2021/12/17(金) 17:30:14.45 ID:q42tTErY0.net
米原減便痛いなぁ、、、

257 :名無しでGO!:2021/12/17(金) 18:58:15.83 ID:A7iqzNvI0.net
>>256
本当にね!
大阪毎時30分の列車にしか乗れんとは!
キッついでこれ来年から。

まあ、これまで恵まれてたとも思うけどな。

258 :名無しでGO!:2021/12/17(金) 19:07:03.94 ID:KL/rdXKN0.net
また18シーズンの関ヶ原越えが地獄になるのか。
火災市ね。

259 :名無しでGO!:2021/12/17(金) 19:10:02.25 ID:A7iqzNvI0.net
>>258
今回は葛西関係無いで(笑)

260 :名無しでGO!:2021/12/19(日) 23:12:16.50 ID:1aFCfvUN0.net
日が暮れた地方路線で、部活を終えた体操服姿の学生が大勢乗ってきた時、青春の汗の香りがたまらない。

261 :名無しでGO!:2021/12/20(月) 15:22:54.45 ID:FGsl2QW20.net
JKなら深呼吸するけど、男はただただ臭いw

262 :名無しでGO!:2021/12/20(月) 21:24:14.45 ID:6ZB1BOzP0.net
女のほうが臭いぞ

263 :名無しでGO!:2021/12/20(月) 23:17:51.54 ID:FN8VzBPL0.net
金菊
激混みなのに頑張って散歩してた
お疲れ様

264 :名無しでGO!:2021/12/21(火) 12:06:32.27 ID:zPoY6IH60.net
>>263
あんなとこ混むかね??

265 :名無しでGO!:2021/12/21(火) 21:43:30.16 ID:vi77kC3Y0.net
今日も大阪→東京は平和だったで。

266 :名無しでGO!:2021/12/22(水) 15:57:14.69 ID:J5ATmCtI0.net
最近は検札情報無いね。
さすがのクレームに参ったか(笑)
ネチっこく車掌が嫌がるようにしてやるのがポイントだぞ!

267 :名無しでGO!:2021/12/24(金) 13:15:17.75 ID:LfIJwF490.net
浜松〜豊橋で来るかと思っておちょくれるように小道具を用意していたけど来なかった
いずれもダイヤ乱れだったからかもしれないが

268 :名無しでGO!:2021/12/24(金) 15:07:42.33 ID:g1htTaob0.net
尾駄藁〜亜多美〜缶波で来なきゃなんでもいいよ

269 :名無しでGO!:2021/12/25(土) 14:03:44.57 ID:FVv84Q110.net
鷲津のあたりで検札きたよ

270 :名無しでGO!:2021/12/25(土) 16:57:49.15 ID:Yd0nhfv70.net
>>269
時間帯もしくは列番が分かれば教えてもらえますか?

271 :名無しでGO!:2021/12/26(日) 00:14:25.29 ID:UdwECUOF0.net
車掌のたまご、研修かなぁ・・・・・
横に教官のような車掌が付き添いで、検札があったよ
男やったけど、純粋に可愛らしかった

272 :名無しでGO!:2021/12/30(木) 21:44:56.53 ID:Fo0jnZk30.net
雪で埋もれてそうなのであげ。
乗車券類の払い戻しはなるべく倒壊でやろう!

273 :名無しでGO!:2021/12/31(金) 01:38:18.15 ID:CoNLEFBj0.net
>>211
静岡県民だけど、丹トンは年に何度か遭遇するよ。

274 :名無しでGO!:2021/12/31(金) 01:44:44.94 ID:nz0rP2OU0.net
殺人東海か

275 :名無しでGO!:2022/01/01(土) 02:31:50.08 ID:to59Q0Uc0.net
>>273
本当??

276 :名無しでGO!:2022/01/01(土) 08:54:53.14 ID:PqmTw4ZB0.net
>>275
2人乗務の時は注意した方がいい。熱海出発後、アナウンスしてる時にもう1人が前方に歩いて行き、前から噛むというパターン。

277 :名無しでGO!:2022/01/01(土) 11:47:39.92 ID:to59Q0Uc0.net
>>276
やだねぇ、、、

278 :名無しでGO!:2022/01/02(日) 00:25:20.26 ID:sJWuS2Lk0.net
>>276
青春18シーズンの年末、熱海から立客のいる状況ではさすがに何もなかった。

279 :名無しでGO!:2022/01/03(月) 21:30:17.15 ID:9Ux6KUrQ0.net
今日あったってカナキクで
ホント迷惑だから死ねばいいのにね

280 :名無しでGO!:2022/01/03(月) 22:50:46.12 ID:tW6ZG5rh0.net
散歩だけだろ
ソースは

281 :名無しでGO!:2022/01/04(火) 14:50:52.53 ID:Mo7RuI+G0.net
米原1430発大垣行き、県境でお散歩のみ

282 :名無しでGO!:2022/01/07(金) 06:43:10.70 ID:cQ/mrwdl0.net
東京→京都在来で上り下りとも注意すべき区間を教えてください。

283 :名無しでGO!:2022/01/07(金) 12:43:47.48 ID:H+8dGFCO0.net
浜松→豊橋でオレだけ検札されたのだが、なんでだ?

284 :名無しでGO!:2022/01/07(金) 13:25:52.63 ID:+cNp+ko/0.net
>>283
詳しく、、、

285 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 03:08:45.99 ID:gpLrWgV+0.net
>>284
6日(木)の昼過ぎ浜松から豊橋ゆきの普通
に乗った。急な仕事を抱えていたため
座席に座りPC画面に向かってキーボード
をたたいていたところ突然「切符拝見
します」と若そうな車掌にやや高圧的に
声を掛けられた。

286 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 09:52:23.81 ID:88in/N2w0.net
日によって
関ヶ原
浜名湖
カナキク
のどこか1ヶ所でやってる感じな気がする
そうすれば東海道スルー客を1回は検札できるじゃん

287 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 09:56:57.80 ID:CcHes7VI0.net
>>285
ゴネなきゃ

288 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 10:33:53.72 ID:9Y4GPtN20.net
なぜ私だけ検札あるんですか?
って普通に尋ねるぐらいはいいかもしれんな

289 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 16:04:10.77 ID:PhEosh6Z0.net
>>287
ゴネると
鉄道警察に連行される
のでは?

290 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 16:06:55.63 ID:PhEosh6Z0.net
>>288
何らかの理由で
不審者に見えたのかも
しれない。

291 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 16:11:53.71 ID:4kBEY7eV0.net
>>289-290
その
改行は
癖?

292 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 16:49:52.78 ID:8HAUopCd0.net
>>285
他の奴はスルーだったの?

293 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 20:58:21.04 ID:PhEosh6Z0.net
>>292
他の乗客は完全スルー。
ちなみに一番前の車両だった。

294 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 21:06:25.17 ID:CcHes7VI0.net
>>293
普通に考えて有り得ないから車掌が参るまで罵倒して良かったよ。

295 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 21:23:56.31 ID:PhEosh6Z0.net
>>294
ちょっと頭の弱そうな車掌で、
罵倒すると逆切れして何するかわからない
雰囲気を醸し出していたので怖かった。

296 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 21:31:04.61 ID:BSX0lf8a0.net
めっちゃ可愛い新卒っぽい
ピチピチの女子高生みたいな車掌さんに検札され

勃起してしまった
私はいけない人ですか?

297 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 21:34:28.21 ID:CcHes7VI0.net
>>296
こっちのものじゃん。
駅へ降ろせば大勝利だよ。

298 :名無しでGO!:2022/01/08(土) 21:34:51.75 ID:CcHes7VI0.net
間違えた
>>297>>295へな。

299 :名無しでGO!:2022/01/09(日) 00:31:24.47 ID:lSGzbmSS0.net
新快速(東海)にALSOK乗せろよ。

300 :名無しでGO!:2022/01/09(日) 01:34:32.74 ID:Dk7y6lyJ0.net
   \/ ヽヽ  レ |  ──,   ‐┼‐   /     ‐┼‐    /
   /         |   /-、,     |    /      |     /
   \__      /    ○'     `つ //\ノ   `つ  //\ノ


            __                                    
             `゙ ::.、                          
                ` 丶.、                        
                 :: : `ヽ、                   
          、       :.. :...  \               
    ,  , ,; ,; ,;ヽ、,,、     ` :. :.. ..: ー 、          
   ,' , ' ,; ,' , '' , \;、        .       ゙、       
   ! ; ;' ; ; ;, ;'; `丶、   . .         、        
.   、 ; ;, ;,  ,;' ; ' ,;  > 、 .          ゙,        
    ヽ 、 ' ';, ',; ;,, ,;' /   ヽ        i     
      \,; ,',; ,;' ,;;./       ヽ     ,,; =.!     
       `゙゙ ー-‐ '´        ヽ   ,,' fr'゙゙ラ        
                        `ーlf_;ノ゙゙´   

301 :名無しでGO!:2022/01/09(日) 09:04:16.30 ID:rK4avucy0.net
罵倒までしなくても
普通に「なぜ私だけ検札するのですか?」
と聞けばよろし

302 :名無しでGO!:2022/01/09(日) 13:30:25.86 ID:F1VlDnNG0.net
>>301
その答えは自覚できていた。

303 :名無しでGO!:2022/01/09(日) 13:47:13.15 ID:lmfcx4SA0.net
>>295
都営には、知障顔の車掌が居たよ。

304 :名無しでGO!:2022/01/11(火) 12:31:04.18 ID:POGDgCGn0.net
三連休に18きっぷ持ったキチガイが豊橋〜岡崎間で暴れてニュースになったのに誰も言及無しか。

305 :名無しでGO!:2022/01/11(火) 16:32:19.07 ID:EEkvHJc+0.net
>>299
全日警になるだろ

306 :名無しでGO!:2022/01/11(火) 16:52:53.25 ID:AmAKsMAa0.net
浜松豊橋の検札のタイミングでやってくれたら最高だったんだけどな?

車内安全のためとか言って
検札やらなくなんだろ。

307 :名無しでGO!:2022/01/11(火) 18:44:26.87 ID:akU6F1lh0.net
車内安全のために検札やらないってどういうことだよ

308 :名無しでGO!:2022/01/11(火) 20:14:48.75 ID:vCEKF9H30.net
そもそも普通列車で検札なんて時代遅れも甚だしい。

309 :名無しでGO!:2022/01/13(木) 20:24:10.69 ID:jIXoAU0o0.net
>>307
検札の時に例のコロナキチガイが発狂して暴れだしたら「このご時世にそんなことするJRが悪い」って論調が出てくるから。

310 :名無しでGO!:2022/01/13(木) 21:08:52.24 ID:JnlRc0wm0.net
とにかく検札をするんじゃない。
余計な事の極致。
出入りで機械でチェックするのに、なんで車内でわざわざ接触するんだ!
コロナ禍で密防げだのマスクしろだの言う癖に、お前らが率先して破ってるんだろうが!と説教。

311 :名無しでGO!:2022/01/13(木) 22:04:52.49 ID:TbM8OVLD0.net
>>282
彦根→近江八幡

312 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 07:21:28.83 ID:AWLxG6P/0.net
>>311
散歩だけやろ

313 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 18:53:45.34 ID:0y9bFaZu0.net
下り
関ヶ原〜柏原間でお散歩あり。

314 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 18:55:38.31 ID:WS1YNZD60.net
>>312
12連新快速で能登川から前方に移ってきて米原までずっと噛みながら往復してる犬が乗ってたことがあった
呪文で問題なかったが

315 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 19:00:25.74 ID:O8CIS3t+0.net
>>313
そこは散歩あるね。いつでも
検札しやがったら教えて

316 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 19:43:48.25 ID:Ww39Knz70.net
お散歩は尊い行為。
検札は悪行。

317 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 21:45:03.30 ID:Rwyy3eJu0.net
>>314
呪文を知りたいなぁ。
無理かなぁ、、教えて欲しいです。

318 :名無しでGO!:2022/01/18(火) 22:48:35.11 ID:n+YE8qRv0.net
>>317
テクマクマヤコン
テクマクマヤコン
ですよ

319 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 18:43:52.57 ID:HPyNF9pE0.net
昨日関西→関東でお世話になりました。
幸い散歩だけだったわ。

320 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 20:04:49.45 ID:HPyNF9pE0.net
>>317
西は払ってやりなよ
束倒壊は憎いから分かる範囲で教える

321 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 21:37:24.44 ID:DDH5i/jB0.net
入場記録のあるICカードを持ってればオッケーじゃない?
西や東の入場記録で東海ではダメなんかな。
函南〜熱海もIC対応になったし
もう「IC非対応区間を跨いでる!!」とは言われなさそうだが。

322 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 21:41:57.19 ID:HPyNF9pE0.net
>>321
めったに来ないけどな?検札なんか

対策するよりも、その場では適当に払って流して、後で犬を名指しで客相談室にクレーム入れるのが一番効くよ。

323 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 21:43:21.37 ID:HPyNF9pE0.net
サービス相談室か。
とにかくコロナ禍で検札は悪行。
必ずマスク外して咳払いしながら券類を渡す事。

324 :名無しでGO!:2022/01/22(土) 01:27:58.62 ID:3AxDGs2m0.net
コロナというなら、寝てる間にずれてきた風を装って、顎マスクで寝てたら割と大丈夫なんじゃね?
布かウレタンならなおよしw

325 :名無しでGO!:2022/01/22(土) 02:08:40.94 ID:++XFFySg0.net
丹那・金谷〜菊川・垂井〜関ヶ原〜柏原の恒例行事だけど
ここ以外でも来るんだ?

関西線快速は運転担当と改札担当の2名体制の列車をよく見かけるような

326 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 21:43:02.03 ID:N7WowGSF0.net
直通先の自治医大で嫌な事件が起きたね
束倒壊の諸君も検札なんかやる暇があったら車内の治安維持に努めるのだよ。

327 :名無しでGO!:2022/01/24(月) 23:08:19.97 ID:PQJ1NU//0.net
>>326
未だに喫煙している人間にろくなのはいない
常識のある人間は禁煙しているだろ

328 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 10:06:20.35 ID:m2U2LhIV0.net
>>327
だから、そういうのを見つけたら注意して正すのが車掌の仕事だよね?
客に嫌疑かけて拝見の嫌がらせをする前に。

329 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 21:29:57.67 ID:m2U2LhIV0.net
ちゃんとお散歩するんだワン♪
噛み付きはDQN客だけにしろよ?
検札は絶対にするなよ!
触れなければwinwinなんだから。

330 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 22:55:49.29 ID:DVtM9Z4b0.net
東海道本線、昨日、検札あった
めちゃくちゃ可愛い女子高生みたいな車掌さんで
勃起した

331 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 22:58:41.77 ID:m2U2LhIV0.net
>>330
区間と時間
可能であれば列番など
教えて頂けませんか?
もちろん普通・快速列車ですよね?

332 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 23:47:21.71 ID:DVtM9Z4b0.net
>>331
検札後は、トイレで射精しました

333 :名無しでGO!:2022/01/25(火) 23:51:25.94 ID:m2U2LhIV0.net
>>332
長く占有してないならいいんじゃね?

区間と列番、、、知りたい

334 :名無しでGO!:2022/01/26(水) 00:12:38.00 ID:QbsHPj0V0.net


335 :名無しでGO!:2022/01/27(木) 17:59:42.67 ID:e2+A7zC50.net
けふも関東→関西でお世話になりました。検札無し。
まあ当然だよね、接触機会減らすんだから。ありがとう

336 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 21:04:12.13 ID:mDnXM/0J0.net
>>335
暇なの?

337 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 23:08:23.32 ID:x5K/Rw5d0.net
>>336
割とね
あと金無い

338 :名無しでGO!:2022/01/28(金) 23:42:38.12 ID:DpoeQfgH0.net
射精はオトコのロマンを感じます

339 :名無しでGO!:2022/01/29(土) 19:27:22.12 ID:tYcP7c3Y0.net
今日も関西→関東でお世話になりました。ありがとうね

340 :名無しでGO!:2022/01/31(月) 12:20:21.95 ID:p0D2hJtb0.net
関東→関西でお世話になりました。
ありがとうございました。

341 :名無しでGO!:2022/02/02(水) 20:09:46.29 ID:0QARVlXJ0.net
ここ4年で東京⇔京都・大阪を30往復してきたけど一度も遭遇しないなぁ、時間帯としては主に早朝から夕方。
あと東日本区間の下りグリーン車は平塚以西なら何にも無いかと思ったけど、早川の辺りで来て懲りた。

342 :名無しでGO!:2022/02/02(水) 20:43:38.57 ID:nIAD5Clf0.net
>>341
まず来ないから前回関ケ原で当たった時は殺意沸いたわ。

343 :名無しでGO!:2022/02/02(水) 21:17:32.56 ID:WEXc0X4s0.net
>>342
下りなら「(海)荒尾から乗りました!」
上りなら「坂田から乗りました!」
そして万札を出すのがあの区間の流儀

344 :名無しでGO!:2022/02/02(水) 21:45:52.81 ID:nIAD5Clf0.net
>>343
いいね。
荒尾は注意だね
走ってない時間もあるからな
そんなときは長森だ。

345 :名無しでGO!:2022/02/02(水) 21:47:13.20 ID:nIAD5Clf0.net
コロナ禍で検札なんか絶対やんなよ。
実施しやがったら即サービス相談室に電話してやっから。もちろん名札は見てるからな?ちゃんと本人に確かめて。

346 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 22:03:11.90 ID:1PJLOSVP0.net
倒壊の車掌痛快だったわwwwww
エド券握りしめて精算だか案内だか声かけやがってきたオタ客を一蹴Www
検札は不愉快だけどバカな客あしらいは評価してやるよ(笑)
もちろん相談室には通報しない。
面倒な質問・要求するバカにはそれでいい。客には関わるな。

347 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 22:04:50.10 ID:1PJLOSVP0.net
丹那トンネルで面倒な要求なんかするなよバカヲタ。
電車が好きなら空気読め阿呆。

348 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 22:11:57.05 ID:+88eOQ6zO.net
>>344
垣犬「長森からの整理券を出してください」

349 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 01:09:58.42 ID:Y+iTJAot0.net
>>348
整理券?? なにそれ?

昨日も関西→関東でお世話になりました。ありがとうね。

350 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 02:11:46.40 ID:2Q/h2yMJ0.net
EXICは発車後でもムテハラモなのにその他の切符は出発時間後だとゴミ屑になるんだな
前回の緊急事態と状況違うやん

351 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 03:38:32.03 ID:/SSfqoZ20.net
>>346

そいつなにしたんかおしえてくれるか?

352 :名無しでGO!:2022/02/05(土) 11:43:06.83 ID:DNLz13pN0.net
>>351
知らない。そいつに聞いてwww

丹那なんか束倒壊で責任の押し付け合いしてる区間なのに無茶振りするからだ(笑)

353 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 22:40:22.93 ID:zQCUFOv+0.net
今日は雪で大垣米原が止まりえらい大変だった。金もかかったが仕方無い。
なるべく動かそうとする姿勢は評価。

354 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 22:42:37.42 ID:LEYzPbpJ0.net
>>353

正しく目的地までの切符を買いましょう

355 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 23:02:51.80 ID:zQCUFOv+0.net
>>354
束倒壊には金払う価値が無いから
自分にとっては正しい買い方だが?

356 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 18:33:39.64 ID:UEZCqOLT0.net
>>355
ここ不正乗車スレじゃないから
おまえがやってるのは「不正乗車」な

357 :名無しでGO!:2022/02/08(火) 19:15:36.72 ID:0//rlXoN0.net
>>356
ごめんなさいそうだったねw
不愉快な検札を批判するスレだった。

358 :名無しでGO!:2022/02/08(火) 19:16:17.11 ID:0//rlXoN0.net
18は今年も販売継続か。
3/13から大阪への到達が不便になるなあ。。。

359 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 12:10:40.71 ID:4g7sjCFj0.net
>>354
それ束に言ってやれよ
目的地までの切符売りましょうって
東京付近でも早朝MV止めてる駅までありやがる

360 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 12:22:16.64 ID:0qdLVI2W0.net
MV止めてる駅は有人改札も閉めて乗車証明で対応してるから個人的にはありがたいけどな?

361 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 15:51:37.05 ID:/UqUKUtt0.net
テスト

362 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 21:51:27.26 ID:TvMEtdLj0.net
今日、下り、豊橋発車後すぐにケンパあった。全員。

363 :名無しでGO!:2022/02/11(金) 01:03:55.90 ID:ir3mIfvW0.net
>>362
何時頃?列番分かれば尚ありがたし。

364 :名無しでGO!:2022/02/11(金) 21:35:15.91 ID:jRi2P+1O0.net
このごに及んでまだするのか!
迷惑でしかないんだから止めろ
検札なんて

365 :名無しでGO!:2022/02/12(土) 21:39:41.61 ID:gKk6fhGZ0.net
>>354
連絡運輸取扱の範囲内なのに発売拒否は違法だろ
事業者が売らないなら買わなくても文句は言えない

366 :名無しでGO!:2022/02/13(日) 15:10:53.50 ID:KpCnliYg0.net
今日の浜松付近はカオスだったな。
在来神戸方でメッカにお祈りしているムスリムの集団がいるわ、
車内に半分食いかけの弁当が放置されているわ。。。

弁当は乗り換え先の島田で捨ててやったから感謝しろよ!

367 :名無しでGO!:2022/02/13(日) 15:29:42.73 ID:KpCnliYg0.net
車掌もあれはしゃーない
拾うのも困難だったろうな
カナキクで来たけど、散歩だけだから協力してやった。
もし検札しやがったらただじゃおかねーからな??

368 :名無しでGO!:2022/02/13(日) 20:36:33.19 ID:o95yvhjb0.net
あはは

369 :名無しでGO!:2022/02/13(日) 20:55:02.04 ID:o95yvhjb0.net
>>366
弁当はムスリムが捨てたんじゃね?

370 :名無しでGO!:2022/02/14(月) 06:51:28.63 ID:tjB7177s0.net
昨日関西→関東でお世話になりました。
散歩だけでした。
ありがとうございました。

371 :名無しでGO!:2022/02/14(月) 16:03:08.78 ID:JQY1fLz80.net
大垣で何かあった模様だ

372 :名無しでGO!:2022/02/14(月) 16:05:30.97 ID:JQY1fLz80.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/97775ba34e7131f8d954a9b78e205d0c5783db52

これか。もー変な事すんなよ!

373 :名無しでGO!:2022/02/15(火) 00:07:48.87 ID:qM5OUWiI0.net
だーれも書いちゃいねえな

374 :名無しでGO!:2022/02/15(火) 01:04:37.84 ID:RJj3Ex8W0.net
ちょうど例の大垣の事件があった時間帯に乗り換えのために大垣いたけど、全く気づかんかったわ
でも岐阜駅から名古屋方面に向かう新快速で警察が乗り込んできた

375 :名無しでGO!:2022/02/15(火) 12:21:08.10 ID:iAFLUVru0.net
今日も関東→関西でお世話になりました。ありがとうございました。

376 :名無しでGO!:2022/02/16(水) 15:12:42.65 ID:u6tpzSjE0.net
すいませんミスター→の末乳ってまだ有効ですか?
久しぶりに名古屋に行く理由が出来たので

377 :名無しでGO!:2022/02/16(水) 16:17:34.31 ID:vXbE5LeR0.net
そんなに頻繁にお世話になるのか?w

378 :名無しでGO!:2022/02/17(木) 01:24:08.92 ID:Xpl5yhh50.net
ミスターは永眠しました

379 :名無しでGO!:2022/02/17(木) 10:23:24.20 ID:sGWi0zDg0.net
>>377
2週1ぐらいかね?

昨日も関西→関東でお世話になりました。

380 :名無しでGO!:2022/02/17(木) 22:17:29.28 ID:sGWi0zDg0.net
3/1~4/10は保険付きで出方の研究に使えるな。とにかく駅員と関わらず、改札を鳴らさず、かつ赤も使わずサラっと出る。それが粋というものです。

381 :名無しでGO!:2022/02/21(月) 12:21:45.09 ID:3mqW3yUl0.net
今日も関東→関西でお世話になりました。
ありがとうございました。

382 :名無しでGO!:2022/02/21(月) 20:33:11.10 ID:QJVP9DS20.net
>>378
長嶋茂雄は昨日86歳になった
亡くなったのは西郷輝彦だ

あおい輝彦はどうなった?生きている?

383 :名無しでGO!:2022/02/22(火) 16:09:22.24 ID:/CbdSzPE0.net
>>382
ミスター→の末乳ってまだ有効ですか?

384 :名無しでGO!:2022/02/22(火) 17:14:14.05 ID:9QUhb8Xg0.net
>>383
来月保険付きで試せよ

385 :名無しでGO!:2022/02/24(木) 00:07:16.70 ID:YBWQyOHT0.net
今日も関西→関東でお世話になりました。ありがとうございました。

386 :名無しでGO!:2022/02/24(木) 00:17:11.15 ID:X9ivWu0a0.net
いえいえどういたしまして

387 :名無しでGO!:2022/02/24(木) 11:30:39.69 ID:YBWQyOHT0.net
誰w

388 :名無しでGO!:2022/02/25(金) 12:35:24.08 ID:lm+pdjJq0.net
>>382
死んだよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1625476428/424

389 :名無しでGO!:2022/02/27(日) 10:10:58.85 ID:MRiMDB530.net
こわいねー
ウクライナにしろ泳がされにしろw

390 :名無しでGO!:2022/02/28(月) 19:17:26.04 ID:js6MgnLi0.net
今日も関西→関東でお世話になりました。
ありがとうございました。

391 :名無しでGO!:2022/02/28(月) 19:17:59.02 ID:js6MgnLi0.net
明日からはちゃんと18きっぷを使ってあげます。感謝してね。

392 :名無しでGO!:2022/02/28(月) 21:06:14.51 ID:4dfQodpu0.net
はい、ありがとうございます

393 :名無しでGO!:2022/02/28(月) 22:44:10.20 ID:Iot6I04s0.net
18シーズンだからこそ実験したくなる


とか言いつつ、やはり18オフシーズンこそ安くあげたくなるw

394 :名無しでGO!:2022/02/28(月) 22:47:33.79 ID:js6MgnLi0.net
シーズン外は客が少ないからいいよね。
今日もガラガラだった。

395 :名無しでGO!:2022/02/28(月) 22:47:59.33 ID:js6MgnLi0.net
>>392
いえいえ どういたしまして

396 :名無しでGO!:2022/02/28(月) 23:49:39.80 ID:QPqafTjc0.net
うるせぇよ死ね

397 :名無しでGO!:2022/03/01(火) 07:26:37.78 ID:Llwf7xO50.net
18シーズンは大きな荷物持った客が多くなって
ウザいな

398 :名無しでGO!:2022/03/01(火) 13:07:23.76 ID:Z0EX4N7d0.net
キセルバカもうざい

399 :名無しでGO!:2022/03/02(水) 04:34:14.00 ID:FnXNZMki0.net
米原減便の影響で倒壊管内は噛みやすくなりそう…w

400 :名無しでGO!:2022/03/02(水) 05:57:36.48 ID:07Nj0UUl0.net
>>399
んなこたーない
400!

401 :名無しでGO!:2022/03/02(水) 07:33:59.57 ID:KjngTm080.net
キセルホイホイで、在来線の増収をはかるのか?

402 :名無しでGO!:2022/03/02(水) 08:32:22.45 ID:BjYXrdO90.net
>>401
基本在来は中止してるよ改札
やりやがったら名前と列番控えて必ずサービス相談室へ電話な

403 :名無しでGO!:2022/03/02(水) 08:34:28.64 ID:BjYXrdO90.net
コロナ禍で人と接する機会を極力減らすのに、逆行する行為だからな?改札
客が怒るのは当然だし、止めさせなきゃいかん。

404 :名無しでGO!:2022/03/02(水) 12:45:45.25 ID:t31sXJCy0.net
>>388
勝手に殺すな

405 :名無しでGO!:2022/03/08(火) 03:56:41.82 ID:NnjDtu7d0.net
>>399
寧ろ混み混みになれば噛めませんなw

406 :名無しでGO!:2022/03/08(火) 23:12:19.76 ID:vlOgIUVk0.net
>>405
確かに。特に、関ヶ原国境の混雑度ヤバくなりそうw

407 :名無しでGO!:2022/03/09(水) 00:00:57.69 ID:MeJa7Vaq0.net
特改が乗るので問題ありません
残念でした

408 :名無しでGO!:2022/03/09(水) 00:32:37.37 ID:9je8U9pr0.net
そんなバレバレじゃなぁ
見送るか下車やでw

409 :名無しでGO!:2022/03/09(水) 12:52:51.88 ID:rTZJ1JLr0.net
かわいそうな人生だね

410 :名無しでGO!:2022/03/09(水) 15:58:12.18 ID:aixoqAh00.net
米原→大垣で
米原まで新快速から乗り継げる列車と、そうでない列車があると
具体的にいうと、10時半〜14時半の
米原毎時30分発が乗り継ぎできない列車となる
ゆったりいきたいならわざとそっちを狙うという手も

411 :名無しでGO!:2022/03/09(水) 20:13:52.52 ID:ygHvDu+40.net
>>410
それ、野洲止まりのシンカイ乗って普通に乗り換えると行けるんだなー
俺も最初そう思ったけど、いびつながら接続取れてる

412 :名無しでGO!:2022/03/14(月) 01:33:29.47 ID:pD1n1DLV0.net
3/11の浜松9:43 2313Fで検札あり
浜松出発後に先頭車まで巡回したあと検札開始

413 :名無しでGO!:2022/03/17(木) 16:28:41.19 ID:u/AqilE/0.net
>>412
この列車多いよねー

414 :名無しでGO!:2022/03/17(木) 20:20:34.95 ID:f3DoISJq0.net
そんな時間に噛むのか…
まぁ関東からのは接続する時間帯か。

415 :名無しでGO!:2022/03/17(木) 20:25:44.40 ID:u/AqilE/0.net
そうだね
あと豊橋乗り換えをスルーさせたくないらしい? なんでかは知らんけど

416 :名無しでGO!:2022/03/17(木) 21:22:22.21 ID:tUg73jfJ0.net
2313Fは噛まれやすいみたいだけど逆に噛まれにくい車両ある?

417 :名無しでGO!:2022/03/17(木) 21:47:07.62 ID:u/AqilE/0.net
>>416
そんなんあるわけないよ

418 :名無しでGO!:2022/03/18(金) 07:25:22.19 ID:0ziG7YL+0.net
ありますよ
教えませんけど

419 :名無しでGO!:2022/03/18(金) 10:08:38.46 ID:8lNKORRQ0.net
>>416
つ コンテナ列車

420 :名無しでGO!:2022/03/18(金) 10:28:04.86 ID:NzNFf/EB0.net
2313と2331は経験上来やすい お前らはどう?

421 :名無しでGO!:2022/03/18(金) 22:27:47.66 ID:ypxowrqq0.net
ダイヤ改正後、減便で乗務員に余剰がでたのかワンマンでも、もう一人乗っていて検札しよる。

422 :名無しでGO!:2022/03/19(土) 11:05:16.02 ID:Hytknbei0.net
>>418
そこをなんとか
>>420
後者は盲点だったわ

なんか沿線の駅が改札閉める時間帯?
に検札しやがる傾向にありそうな気がする。

423 :名無しでGO!:2022/03/20(日) 16:41:31.00 ID:nncq/j2q0.net
上りで噛まれやすい運用ある?
日中の新快速米原から接続するのとか噛まれやすくなってそう…
大垣でわざと一本見送ったらリスク軽減できそう?

424 :名無しでGO!:2022/03/20(日) 16:43:28.30 ID:GyJWIxsh0.net
>>423
静岡で分断されてないやつ
乗務員が余っている昼間

425 :名無しでGO!:2022/03/20(日) 18:23:37.37 ID:AijAztxT0.net
やっぱり関ヶ原手前やな。
唯一噛まれたのがそこや。

426 :名無しでGO!:2022/03/21(月) 22:58:15.82 ID:NhKTF+i00.net
2100Fで検札とな?!

427 :名無しでGO!:2022/03/25(金) 22:05:37.70 ID:KOU69l8f0.net
弁天島駅で19時過ぎても駅員がいた
金曜日だからか?

428 :名無しでGO!:2022/03/25(金) 22:33:29.73 ID:jYYDAF0d0.net
競艇あったんじゃね?知らんけど

429 :名無しでGO!:2022/03/31(木) 01:23:31.50 ID:91fj4VTA0.net
久々に関西→関東でお世話になりました。ありがとうございました。

430 :名無しでGO!:2022/04/06(水) 12:15:01.54 ID:uwf0lyGp0.net
最近噛みが増えているそうなので
保険に18買ったわ

431 :名無しでGO!:2022/04/06(水) 12:51:27.47 ID:KH+GMWTT0.net
無賃乗り鉄は死刑で良いよ

432 :名無しでGO!:2022/04/07(木) 03:57:05.19 ID:Bcw7rmCv0.net
>>430
増えてる実感ないけどな、、

433 :名無しでGO!:2022/04/07(木) 20:31:42.81 ID:UX0FJV+H0.net
>>430
増えるのは11日以降じゃね?

434 :名無しでGO!:2022/04/07(木) 22:10:42.25 ID:GsoCeMCB0.net
傾向的に14時、15時台に噛んで来ること多くない?? 気のせいか......?

435 :名無しでGO!:2022/04/09(土) 18:18:45.78 ID:WAISop9E0.net
浜松1720熱海行き、カナキク珍しくお散歩のみ

436 :名無しでGO!:2022/04/09(土) 18:30:34.99 ID:xOGGZ+u10.net
>>435
それが普通やて。
噛んだのは5年以上前や。

437 :名無しでGO!:2022/04/09(土) 18:52:48.63 ID:+b7szmzC0.net
>>412 東京5:30くらいのから順当に乗り継いでくとそれに当たるわ
18外の時期に何度か乗ったが巡回だけだったな
豊浜で引っ掛かると都区内からの初乗り精算で4000円くらいか?
まあ6両なんだから真ん中乗っといて2人乗ってたら高塚で降りな

438 :名無しでGO!:2022/04/09(土) 18:55:40.89 ID:xOGGZ+u10.net
>>437
違う違うyou know keyから乗ったんでしょ。

439 :sage:2022/04/09(土) 19:05:37.51 ID:+b7szmzC0.net
>>438 整理券ございますか?
なぜ車掌から買わなかったのですか?

あとこの時期だと東京からずっと同じ面子が乗り継いでることが多々ある。
その中に「こいつ東京から一緒だったよ!」なんて大声でいうortwitterに晒す輩がいないとも限らない

440 :名無しでGO!:2022/04/09(土) 19:06:15.60 ID:+b7szmzC0.net
欄ミスったw

441 :名無しでGO!:2022/04/09(土) 19:10:45.81 ID:xOGGZ+u10.net
>>438
整理券?なにそれ??
車掌?
沼津だか富士だかですぐ乗り換えたんですけど?

、、、正義マンは本当に害だよな。
日本人の精神ここに極めりといった感じ。他人が得する事を許せないんだよね。

442 :名無しでGO!:2022/04/09(土) 19:11:19.00 ID:xOGGZ+u10.net
>>441
>>439

ね。そんな事言われたら必ず仕返ししちゃうなw

443 :名無しでGO!:2022/04/09(土) 20:15:13.88 ID:42l0DFVx0.net
ようは新快速で噛んで来るんでしょ? 快速で妥協すればいいじゃん

444 :名無しでGO!:2022/04/09(土) 22:01:35.34 ID:xOGGZ+u10.net
そうでもない。

445 :名無しでGO!:2022/04/10(日) 09:33:39.66 ID:rsjAgohO0.net
柚木から乗って富士までの間に
車掌から切符買うって
嫌がらせでしかないだろ・・・
仕事したことある人間なら、それぐらい気を使えよドアホ

446 :名無しでGO!:2022/04/12(火) 02:24:52.81 ID:F9ZIoUcX0.net
さてどうなるかな?
誰か遭遇したら教えてね!

447 :名無しでGO!:2022/04/12(火) 11:32:10.06 ID:bJlEoop90.net
今豊橋発11時23分発の浜松行きで新所原出た辺から検札きたよ。

448 :名無しでGO!:2022/04/12(火) 11:33:29.20 ID:XddV3sHR0.net
県境で来るのは間違いないな

449 :名無しでGO!:2022/04/12(火) 11:37:39.43 ID:F9ZIoUcX0.net
>>447
ありがとう!貴重な情報
このタイミングで来るのは困るな、、、

450 :名無しでGO!:2022/04/12(火) 11:39:41.86 ID:F9ZIoUcX0.net
950Mはトイレなし3両か
こんなんで来たら確実に怒号浴びせちゃうな
終えたらホロションしてやらあ

451 :名無しでGO!:2022/04/12(火) 16:35:43.90 ID:GWcBiaxh0.net
下りは浜松上りは豊橋で一度出ておくといいかもね

452 :名無しでGO!:2022/04/12(火) 16:36:26.74 ID:GWcBiaxh0.net
浜松じゃなくて鷹ツカだった

453 :名無しでGO!:2022/04/12(火) 16:37:48.17 ID:F9ZIoUcX0.net
>>451-452
確かにねぇ、、、

454 :名無しでGO!:2022/04/13(水) 07:45:22.97 ID:fpYpeUx40.net
リスクヘッジするなら8両の真ん中に乗って検札を肉眼で確認したら降りるのがベター?

455 :名無しでGO!:2022/04/13(水) 08:35:06 ID:hirQz24H0.net
レチが2匹以上か
1匹ならほぼ安牌だけど途中から飛び込みの可能性あるので前面展望兼ねて先頭かぶり付きしてるな

456 :名無しでGO!:2022/04/13(水) 10:25:07 ID:0Ozo0npj0.net
>>455
まだ検察出くわしたことないんだが後ろからしか来ないのか

457 :名無しでGO!:2022/04/13(水) 10:43:03.23 ID:rYdSJEob0.net
>>456
放送後後ろからやってきて先頭まで来てから開始したよ。
天浜線からの関係かもしれんけど

458 :名無しでGO!:2022/04/13(水) 11:26:06.98 ID:9qUOQa1F0.net
熱海から乗り豊橋で名鉄乗車して降りたんだけどJR乗車券の有効期限2日あるからまた熱海行って帰りにその切符で熱海より西の駅から使えるんか?

459 :名無しでGO!:2022/04/13(水) 22:46:38.25 ID:veKqSA6O0.net
>>457
新所原は駅舎立て替えてから、ザル改札は無くなった。
一度降りてからJRに乗り換え
天浜線の駅舎は以前のままのボロボロ

460 :名無しでGO!:2022/04/14(木) 17:35:26.39 ID:Vw232E0S0.net
在来は検札やんないでしょ

461 :名無しでGO!:2022/04/15(金) 14:40:15.25 ID:PdRVdVwD0.net
>>458
入場は記録されてるでしょ?

462 :名無しでGO!:2022/04/15(金) 21:31:34.44 ID:Dt5+sm3V0.net
>>461
そだね

463 :名無しでGO!:2022/04/17(日) 00:11:45.14 ID:7cbH4L700.net
>>460
やるよ。超精力的にやってる。

464 :名無しでGO!:2022/04/17(日) 14:11:28.90 ID:AMuv6PyG0.net
今日、醒井と関ヶ原の間で全員検札あった。
かなり厳しかったので、情報アリのやつかもしれない。下り。

465 :名無しでGO!:2022/04/17(日) 15:02:28.21 ID:KlI6qwSl0.net
>>464
時間帯は?
そんなに怪しい奴いたのかな?


18シーズン終わってからは昼間の県境やカナキクで噛まれやすい感じか?

466 :名無しでGO!:2022/04/17(日) 16:39:06.90 ID:72GeE6Zz0.net
前は土日の名古屋近郊の快速系統で3人くらいで回って噛んでたことがあったが最近は見ないね
あとTOICAが熱海米原とも使えるようになって検札減ったね。丹那とか最近まったくだわ
カナキクと浜名湖は2人以上乗ってれば次に乗ればいいし。どうせ30分以内には来るからね

467 :名無しでGO!:2022/04/17(日) 17:03:45.66 ID:anDb3xXo0.net
>>464
昨日、15時頃の米原間行き。関ヶ原と醒ケ井で検札があった。ICカードを確認して、行先を聞いてきた。米原から先の人には、このままでICOCAエリアでは降りられないので、米原で一度改札を出ることと、青色の改札のみ対応している案内があった。
また隣のホームに京都、大阪方面の新快速が止まっているが、改札を往復していると時間に間に合わないかもしれないし、待たずに時間になれば出ていく案内もしていた。

468 :名無しでGO!:2022/04/17(日) 17:48:21.72 ID:PBXQFs/X0.net
>>467
15時代上りで新快速へ即時接続あるのなら快速の5509Fだね。土休日だから珍しく大垣を直通する列車だ。情報ありがとう。なんかスルー運転する奴で検札多い傾向にあるね、浜松大垣の5117Fとかも。

469 :名無しでGO!:2022/04/17(日) 17:49:33.93 ID:PBXQFs/X0.net
上りちゃう下りか。

470 :名無しでGO!:2022/04/17(日) 18:12:28.96 ID:PBXQFs/X0.net
小室圭の税金無職や小泉進次郎の四代世襲が許されているんだから、電車安く乗るぐらい何でもないのにね。嫌な世の中。

471 :名無しでGO!:2022/04/17(日) 18:58:17.72 ID:4DYS7Sh30.net
>>467
まあでも米原で無視してそのまま大阪方面乗り込んでIC捨てれば無傷でしょ? 特に赤西瓜なら

472 :名無しでGO!:2022/04/18(月) 06:34:43.28 ID:DpZxk/Co0.net
>>467
カードの中身見られたってことですか??

473 :名無しでGO!:2022/04/18(月) 12:31:15.08 ID:sUanJzNG0.net
>>472
私は青空フリーパスだったので見せるだけでした。
通路を挟んで隣の人はICOCAのようで、手のひらより小さなサイズの端末にかざしてから、案内していたので、ICの中身を見ていたのかもしれません。
前の方では、このICカードは(今回は?)使えないと案内され、乗車区間を聞かれて車内精算しているようでした。名古屋から京都で2600円もするのかと大声で話しているのだけ聞こえてきました。

474 :名無しでGO!:2022/04/18(月) 12:51:34.60 ID:lFoS96P10.net
車内精算されるのか。対応しているICなら車内精算なしでスルーされる??

475 :名無しでGO!:2022/04/18(月) 13:12:44.88 ID:xM8yI8wx0.net
>>474
icocaは対応してるicだろ
端末で入出場見るのは相当な手間なんだけどね? よくやるわ。

476 :名無しでGO!:2022/04/18(月) 18:51:35.26 ID:sUanJzNG0.net
>>474
>>475
通路を挟んで隣の人への説明では、ICを見せたら「どこから、どこまで行かれますか」のような質問をしてから、カードを受け取っていました。
そして端末にあててから、toicaエリアからICOCAエリアを跨いで利用できないので、米原駅で改札を一度出るように案内していました。そのとき、京都へ行く新快速は隣のホームに止まっているが、5分後?には出るので、改札まで行っていると間に合わないかもしれないというようなことも言われていました。
そして車内で京都までのキップを買えば改札まで行かなくてもいいがどうしますか?みたいな案内でした。ICは入場データを取り消す必要があって、証明を渡すので京都駅の改札(東海と西日本の改札だったかも)でカードと証明書を見せれば次から使えるとも言ってました。隣の人は米原駅で改札に行くと回答していました。
ここからは想像ですが、入場記録が入っていなければ、最初に聞いたどこからどこまでの乗車券を車内精算するしかないと思います。

477 :名無しでGO!:2022/04/18(月) 20:59:53.56 ID:+3QOQ6Bk0.net
バカの話は

478 :名無しでGO!:2022/04/18(月) 21:21:23.17 ID:+aHBbH9a0.net
>>477
スレタイに即してれば何ら問題ねーだろ
何か新しいネタを出せ

>>476
やたら具体的だけど、そこまでやるかなあ?随分攻撃的な犬がいるもんだね!
貴重な情報ありがとうございます
あーやだやだ関ケ原関所

479 :名無しでGO!:2022/04/18(月) 22:59:02.18 ID:uNJNwNeC0.net
>>478
実は電車にも乗ってない引きこもりじゃねw
だから自分からネタも出せなくてケチばかりつけてる

480 :名無しでGO!:2022/04/19(火) 14:35:03.25 ID:WbSUDd/m0.net
その時点での客にはいくつかの場合が考えられる
@なにも切符を持っていない
A紙の切符を持っているが、その時点で既に精算が必要(名古屋→大垣のような切符)
BICで入場していて米原あるいは米原までで降車する
CICで入場していて米原より先まで乗車する
D全行程有効な紙の切符を持っている
他にもあるかもしれないが、そのすべての客に対応する
きめ細かな仕事のできる車掌と言える
仕事ができるというのは、もちろん客がなんらかの不正をしているのではと疑うのではなく
客が現金精算等で煩わしい思いを後ですることがないように、気を使っているという意味で

481 :名無しでGO!:2022/04/19(火) 14:36:50.08 ID:WbSUDd/m0.net
467さんは、おそらく
そういうきめ細かな対応をする車掌もいるから
ゴニョゴニョする人は、それなりの心構えを持っておく必要がありますよと
言いたくて、ここに情報を提供してくれたのでしょう

482 :名無しでGO!:2022/04/20(水) 07:03:50.96 ID:XxKrAPtE0.net
そこまでやるならやっぱレチは複数だよなぁ
1人じゃ絶対間に合わん

483 :名無しでGO!:2022/04/20(水) 16:18:19 ID:7+YQ2XQe0.net
揚げ足を取るようだけど
レチは1列車に一人で複数人いるのはカレチじゃないの?

484 :名無しでGO!:2022/04/20(水) 16:28:58.00 ID:oz5mS9CF0.net
複数はレチチだろw

485 :名無しでGO!:2022/04/20(水) 18:31:03.38 ID:4zMSMPqK0.net
どう?今日は検札あった?

486 :名無しでGO!:2022/04/20(水) 19:43:15.93 ID:vbUOXI6L0.net
>>476
3月のダイヤ改正以降、平日も土日も書かれているような検札をやってる。
下りは大垣を出てから、上りは米原を出てから、先頭車両から一番後ろまで順番に、検札専任の車掌が別に乗ってやってる。
不正乗車対策じゃなく、エリア跨ぎのICを改札で鳴らさないための対策っぽい。
下りは米原で青改札で一度出場するか、始発から現金で車内清算しろって案内。
上りは米原より京都側の入場記録なら、有無を言わさず入場記録の駅から目的地まで現金で車内清算させられて、入場記録を取り消すための証明書を渡される。
毎週、京都から名古屋まで往復するが、もともと米原で改札を出て分割した方が130円安いので改札に立ち寄っている。
このことを知っている人が結構いるので、米原乗換時間に改札を出入りする他にもいる。
京都から名古屋は岐阜で分割購入したら190円安い。下りで名古屋から岐阜、岐阜から京都の乗車券を2枚見せると必ず検札印を押される。

487 :名無しでGO!:2022/04/20(水) 19:45:12.30 ID:vbUOXI6L0.net
下りは始発からじゃなく、入場記録の駅から現金で車内清算だった。

488 :名無しでGO!:2022/04/20(水) 19:55:49.99 ID:vbUOXI6L0.net
検札の時、ICを見せると、先にどこからどこまでか聞かれる。
そのあとにハンディリーダーで入場記録を確認している。
入場記録がなければ、最初に言ったどこからどこまでの区間の乗車券を清算。
一度、乗車券で入ったのに間違ってICを見せたら、名古屋の入場記録がないと言われて、他のICや乗車券で入っていないか聞かれて気づいた。

489 :名無しでGO!:2022/04/20(水) 20:15:39.06 ID:4zMSMPqK0.net
>>488
何時頃??

490 :名無しでGO!:2022/04/20(水) 21:21:28.41 ID:BZMDtyPy0.net
新入社員か営業職等の現場以外からの異動してきての研修みたいなもんだろ?

491 :名無しでGO!:2022/04/20(水) 21:32:00 ID:+6KaSwKi0.net
そんなん一度も当たった事無いわ

492 :名無しでGO!:2022/04/20(水) 22:01:49 ID:vbUOXI6L0.net
>>489
先月のダイヤ改正からやってる。
米原からJR西の新快速が1時間に1本になって、それに接続するJR東海の電車でやっている。
土日なら米原9:18の快速とか、10:00の大垣行きで当たった。
下りは名古屋、午後の毎時30分に出る米原行きの快速で当たった。

493 :名無しでGO!:2022/04/20(水) 22:10:55 ID:4zMSMPqK0.net
>>492
ありがとう上りは5110F、3204F
下りは5509F、5511F5513Fね。
参考になります。

494 :名無しでGO!:2022/04/20(水) 22:11:58 ID:4zMSMPqK0.net
いやらしい会社だわ
当たったら怒鳴り付けてやる

495 :名無しでGO!:2022/04/20(水) 23:30:38.69 ID:4zMSMPqK0.net
小室圭は税金で米国で無職しても許されるのに庶民は切符すら疑いの目で見られる
小泉進次郎は四代世襲でバカでも歳費が支給されるのに庶民はicすらわざわざ端末で中身見られる
日本ってそんな国

496 :名無しでGO!:2022/04/20(水) 23:41:11.85 ID:4zMSMPqK0.net
しょうがない
持たざるものは黙って耐えるしかない

497 :名無しでGO!:2022/04/21(木) 01:01:37.57 ID:YhKwUOjm0.net
自演かな
ID見てるとおかしい事になってる


今カミカミなんてレチの気まぐれだよ

498 :名無しでGO!:2022/04/21(木) 14:38:41.75 ID:lCYmY/ea0.net
>>492
ダイヤ改正…いや減便改悪後に新快速米原接続パターンじゃなくて新快速野洲接続パターンで関ヶ原を3回ほど土日昼間に通ったけど、
そのパターンの時は一回も噛まれなかったぞ。
新快速米原接続で強化してる感じっぽい?

499 :名無しでGO!:2022/04/21(木) 18:30:57.37 ID:46K/sqUV0.net
大阪〜名古屋の夜行バスを有効的に使いなさい

500 :名無しでGO!:2022/04/21(木) 19:12:16.31 ID:8KXKt6lS0.net
500
このスレは続けるべきかねぇ

501 :名無しでGO!:2022/04/21(木) 19:13:09.87 ID:8KXKt6lS0.net
>>498
野洲パターンは珍しいからね
やっぱどうしても米原乗り換えに集まるよ
>>499
参考にする
名鉄から豊橋に回れば払わずに済むしw

502 :名無しでGO!:2022/04/21(木) 19:13:40.19 ID:8KXKt6lS0.net
汚ねえ会社
だからコロナでバチが当たるんだ倒壊

503 :名無しでGO!:2022/04/21(木) 22:42:54.25 ID:8KXKt6lS0.net
やるのはラッシュ避けて日中だろうな

504 :名無しでGO!:2022/04/25(月) 13:43:43.25 ID:AgAMyCrn0.net
どう?やってる?

505 :名無しでGO!:2022/04/27(水) 22:32:29.36 ID:ndF1noQ50.net
返事が無いのは良い便り!
うん、実施してないんだねありがとう!

506 :名無しでGO!:2022/04/28(木) 17:18:00.93 ID:9Rbf/hYS0.net
先々週の金曜と先週の日曜で 東京→豊橋→東京往復したけど来なかったね 見回りは何回も来たけど

507 :名無しでGO!:2022/04/28(木) 17:53:30.72 ID:J53243Ep0.net
>>506
ありがとう。そうだよね、まず来ないよね普通

508 :名無しでGO!:2022/04/28(木) 21:57:52.73 ID:HQj0TnYH0.net
あーげ
情報求む!!

509 :名無しでGO!:2022/04/29(金) 17:22:38 ID:4nT/b2aD0.net
今日も関西→関東でお世話になりました
ありがとうございました

さすがにダイヤ乱れた日にはやらないね

510 :名無しでGO!:2022/05/01(日) 11:32:00.85 ID:QDGZ8Ao50.net
備忘録だけど、
西は回数券をすでに廃止
束も9/30発行を最後に廃止
よって残るは倒壊のみなんだな

熱海ー米原で買ってやるとすると
回数券の有効キロは200km以内
(確か200.1kmはアウト)だから
米原ー磐田
磐田ー熱海
で2組買えば網羅出来るのか
最後まで残してるから記念に買ってやってもいいか。いつ無くなるだろう?

511 :名無しでGO!:2022/05/01(日) 12:30:30 ID:jUKzmb7N0.net
雨が降ってるね

512 :名無しでGO!:2022/05/01(日) 12:53:12 ID:jUKzmb7N0.net
今日も関東→関西でお世話になりました
ありがとうございました

513 :名無しでGO!:2022/05/02(月) 05:59:59 ID:VUEFSuaY0.net
一昨日の30日に雄犬にかまれた。
米原を出て大垣までの間に、うわさのICチェック。
中までは見なかったが、自己申告。

514 :名無しでGO!:2022/05/02(月) 07:33:00.07 ID:OLuSV3ob0.net
>>513
報告ありがとうございます
何時頃の電車ですか?

515 :名無しでGO!:2022/05/02(月) 08:30:42.27 ID:1AA39gCV0.net
>>510
ちょっと何しようとしてるのか意味不明なんだけど。

それと東海が回数券を維持している間は他のJRに跨がる回数券も買えるから今でも尼崎~醒ヶ井とか、10月以降でも東京~東田子の浦とかの回数券が買えますよ。
まぁ、貴方がやろうとしていることの意味がさっぱり理解できないのでこの情報が役に立つのかは未知数ですが。

516 :名無しでGO!:2022/05/02(月) 08:37:34.99 ID:12jhl/tu0.net
>>513
中までみないって
ICチェック言うのかそれ

517 :名無しでGO!:2022/05/02(月) 08:40:40.66 ID:1AA39gCV0.net
>>516
自己申告まではさせてるから牽制にはなってるでしょ。
恐らく時間に余裕の有るときは中身まで見るんだと思う。

518 :名無しでGO!:2022/05/02(月) 09:35:19.38 ID:YEg8tGAV0.net
>>513
列番分かる?俺も3年ぐらい前に1度だけ当たった事あるわそれ。ごまかし方を知らずに普通に払ってしまった。

519 :名無しでGO!:2022/05/02(月) 15:54:54.46 ID:oJk8FCAU0.net
>>513
後方車両だけじゃなくて全員噛まれた感じ?

520 :名無しでGO!:2022/05/03(火) 15:30:16.10 ID:sFGO8aKE0.net
教えてよー

521 :名無しでGO!:2022/05/03(火) 22:14:22.66 ID:sFGO8aKE0.net
ねえ、うんちしていい?

522 :名無しでGO!:2022/05/04(水) 10:40:58.50 ID:utCF6Ibd0.net
>>499
近鉄のほうがいいと思うけどな。
阪神電車と相互乗り入れもしてるから
姫路までは行ける

523 :名無しでGO!:2022/05/06(金) 20:15:01.21 ID:wRAFupeF0.net
今日浜松発9:43に乗ったけど、何にも無かったぞ。
保険用意しておいて無駄になったわ。

524 :名無しでGO!:2022/05/06(金) 20:49:34.94 ID:zfvOZsdN0.net
平日だからか?
まぁ毎日やってたら避けられるだけだしなw

525 :名無しでGO!:2022/05/06(金) 20:49:59.34 ID:j+T1A+Ot0.net
GW前半だけ強化してた説?

526 :名無しでGO!:2022/05/06(金) 21:29:48.73 ID:sNDvXcSN0.net
>>523
乗変しな?

527 :名無しでGO!:2022/05/06(金) 21:31:14.32 ID:sNDvXcSN0.net
>>523
情報ありがとうございます
かなり頻度の高い電車だよね
みんなある言ってる

528 :名無しでGO!:2022/05/11(水) 02:25:41.15 ID:1pBCiLN20.net
来月の週末に往復しようと思ってるけど、オフシーズン週末の噛まれ方はどんな感じ?

529 :名無しでGO!:2022/05/11(水) 17:53:46 ID:KJ/0GYTm0.net
>>528豊浜じゃね??

530 :名無しでGO!:2022/05/11(水) 21:37:00.21 ID:ET/QgcnK0.net
豊浜はまぁ、、、
電車を選ぶ?のが重要かと

531 :名無しでGO!:2022/05/14(土) 12:54:30.00 ID:5yGMbNMu0.net
最近長椅子車ばかりになったな。
東京-熱海
熱海-豊橋
長椅子で乗り通したら尻潰れるかと思ったよ。

532 :名無しでGO!:2022/05/14(土) 13:36:14.49 ID:IccgpEkX0.net
>>531
何言ってんのw
前回の改正で長椅子確率100%の区間が減ったばっかりだぞ
狙えば良い列車に乗れるぞ
313-8kのお陰で倒壊のイメージ大改善だわ

533 :名無しでGO!:2022/05/14(土) 13:56:35.43 ID:YxwS/1qm0.net
改札窓口のシャッターを閉め券売機も止めてる時間なのに、昨夜は24時近くまで駅員が対応してた。
CA34前後3駅で確認。金曜とか日を決めて、やるときは全駅一斉にやるのか。

534 :名無しでGO!:2022/05/14(土) 15:58:00.40 ID:mnXKzdo20.net
>>513
モバイルSuicaだとスマホのアプリを見せればいいのか?

535 :名無しでGO!:2022/05/15(日) 19:11:42.96 ID:E+SfmlLf0.net
最近報告無いですね
基本実施せず ととらえていいのかな?

536 :名無しでGO!:2022/05/16(月) 13:06:07.41 ID:RsOdf+710.net
>>528
先週土曜14日。京都から袋井まで利用。
米豊、車掌犬ではなく、専用犬の噛みつき有。米原9:18、先頭から。たぶん8両すべて。
豊浜、雌犬が噛みつき。豊橋11:42。
京都岐阜、岐阜名古屋、名古屋岡崎の回数券と岡崎袋井の乗車券所持。岡崎袋井の乗車券にパンチ穴がなかったので、入場駅の確認有。
>>534
米豊の専用犬は入場駅を聞いてからモバイル端末を受け取り、入場記録確認。米原より西だと降車駅を聞いて乗車区間を現金で強制車内精算。

537 :名無しでGO!:2022/05/16(月) 14:58:05.60 ID:TEC5UxmZ0.net
>>536
ありがとうございます
勉強になります
米原9:18の5110Fは過去にも実施歴があるようです
豊橋11:42の952Mは初報告ですね
早い時間にやられるのは痛いなぁ、、、

538 :名無しでGO!:2022/05/16(月) 15:55:02.19 ID:dwFCNRgS0.net
iPhoneならヘルプモード
Androidなら電源OFFでも読み取れるんじゃね?

539 :名無しでGO!:2022/05/16(月) 17:43:14.32 ID:TEC5UxmZ0.net
あと当然の事ですけど、ダイヤ乱れの時には検札やりませんね
クレーム拾うの目に見えてるし
客に絡みに行くより運行情報拾えっていう話しですから

540 :名無しでGO!:2022/05/16(月) 20:23:12.88 ID:D6RslDPR0.net
>>536
米原より西ってJR西管内ではモバスイアカンってこと?
現金持ち合わせてなかったたどうすんの?

541 :名無しでGO!:2022/05/16(月) 20:23:49.35 ID:D6RslDPR0.net
ああ社跨ぎか

542 :名無しでGO!:2022/05/16(月) 20:40:28.99 ID:TEC5UxmZ0.net
うん、坂田から乗ったんでしようね。

543 :名無しでGO!:2022/05/16(月) 21:13:33.02 ID:RsOdf+710.net
>>540
そう社跨ぎ。
モバスイだけじゃなく、ICだと入場記録確認してた。二人がけ転換クロスで半分くらいの乗車。その半分くらいがIC出して、精算していた印象。

544 :名無しでGO!:2022/05/16(月) 22:37:36.28 ID:t4SoyT6Y0.net
>>536
有益情報感謝。
やはり土日は厳しくなるのか?
最近の傾向で言うと、関ヶ原、豊浜、菊川、丹那、どこが一番厳しいのだろうか?

545 :名無しでGO!:2022/05/16(月) 22:43:20.43 ID:TEC5UxmZ0.net
>>544
前者2つでしょう
後者は最近ほとんど無い筈

546 :名無しでGO!:2022/05/16(月) 23:03:51.05 ID:MoqLmp/X0.net
後者はよほどぎゅうぎゅうでなきゃほぼ100%回ってくるけどお散歩しか遭遇してない

前者は来るのは100%じゃないけど回ってきたら帰りに噛み付いてる印象

547 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2022/05/17(火) 01:27:59.43 ID:GqzAynw10.net
検札がやってくる路線 52区間目【♪きっと来る】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1634212371/167-

検札がやってくる路線 53区間目【♪きっと来る】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1640053822/l50

東海道本線 検札 特改 報告スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1611640643/l50
JR東日本区間内の東海道線って検札来ないの?
15両あるから乗客数的にも車内貫通的にも物理的に無理だろうし、無人駅相互も無いに等しいから
ほぼ不正乗車のやりようがないから検札が無意味とは思うけど。

548 :名無しでGO!:2022/05/17(火) 02:02:31.27 ID:2/lMxqrM0.net
小田原~熱海で噛んでる動画が前にあがってた

549 :名無しでGO!:2022/05/17(火) 10:04:50.02 ID:RU1eEqX80.net
浜とよとか関ヶ原って船坂みたいに車掌自ら噛むわけじゃないでしょ?あらかじめ特改が乗ってる感じだよね?

550 :名無しでGO!:2022/05/17(火) 11:05:29.96 ID:JKzl/wrF0.net
それはそれで都合の悪い奴にはバレバレだしザルすぎんか?

551 :名無しでGO!:2022/05/17(火) 14:49:38.88 ID:Q9sWLPgz0.net
>>549 駅間そんなにない区間かつ乗客多いから特改乗せてるときしかやらないかと
本務がやるとしても後部1両だけとか

552 :名無しでGO!:2022/05/17(火) 19:46:20.68 ID:GqzAynw10.net
>>548
平塚始発5両編成熱海ゆきとでさえ混雑してる全乗客検札なんて到底無理なのに、
車掌室から近い客にしかできなさそう。
15両編成だと物理的に無理だし。
まあ車掌がやるんじゃないのかもしれないが、どちらにせよ全乗客には無理でしょう。
早川や根府川といった時間無人駅や無人駅があるからだろうが、不正乗車に使えるような駅とも思えん。

553 :名無しでGO!:2022/05/17(火) 19:49:56.17 ID:GqzAynw10.net
>>523
どちら方面ゆきよ

554 :名無しでGO!:2022/05/17(火) 19:53:20.13 ID:GqzAynw10.net
ムーンライトや特急などを除けば
人生の中で検札されたことってほとんどないな。
飯田線で1回、山田線で1回、中央東線で複数回だけだ。米坂線や大糸線などツーマン時代も、検札ないどころか下車時に全ドアがあいて、車掌にきっぷ見せることなく駅に下車した。
北陸本線その他車掌が巡回することはあっても検札はなかった。
JR東海を含む東海道線(東京〜神戸)でも検札に遭遇したこと1回もないなそう言えば。

555 :名無しでGO!:2022/05/18(水) 10:34:21.74 ID:VP2t87ah0.net
平塚熱海は2020年2月に一度だけ遭遇したな、15両で予告後、後ろ6両だけ検札して。多分専門要員ではなく車掌がやってた

滅多に乗らない区間だから物凄い印象に残ってるし、防犯も含めてこの区間で検札が多発していても不思議ではないと思った。

556 :名無しでGO!:2022/05/18(水) 21:40:21.72 ID:xEtdJvy60.net
今日の関ケ原でやられた。米原206F、9:56で専用犬の噛みつき。
赤西を見せると、まさかの入場記録チェック。
降車駅を聞いてきたので、何も考えずに岐阜と回答。
乗車記録の三ノ宮から岐阜までの3410円を請求される。
岐阜で赤西にチャージして払うと回答しても、車内清算が必要と言われ、イコカエリアとトイカエリアの社跨ぎができない説明を受ける。
岐阜で入場記録を消すための証明書も受け取る。

557 :名無しでGO!:2022/05/18(水) 21:44:27.39 ID:vI/pn67R0.net
>>556
情報ありがとうございます!
確かに関ヶ原で実施ならその回答が理想的ですね。おおむね大垣で交代だから。

倒壊の無駄な正義感に駆られた犬が
デカいツラすんじゃねえと言いたい

558 :名無しでGO!:2022/05/19(木) 00:24:54 ID:G6KjmZ0w0.net
>>556
試しに稚内とかいったら、どう対応したんだろうな?
補充券で経由まで出せるのだろうか?

559 :名無しでGO!:2022/05/19(木) 02:12:59.72 ID:McbFJYkp0.net
余裕

560 :名無しでGO!:2022/05/19(木) 02:15:06.14 ID:McbFJYkp0.net
>>556
途中下車出来るようになって良かったじゃんw

561 :名無しでGO!:2022/05/19(木) 05:29:38.54 ID:8eMYgb7J0.net
車内改札の精算を認めているJRカード出したら無線で下車駅に通報され、到着駅で駅員にエスコートされた事例が前スレにあった。

562 :名無しでGO!:2022/05/19(木) 06:28:24.23 ID:hhzXSjGF0.net
JRカードってなにそれ
オレンジカードのまちがいか?

563 :名無しでGO!:2022/05/19(木) 07:38:55.60 ID:gePPmCRi0.net
C制とか東Cの所の表記が「クレジット」になる魔法のカードやでw
今は三井住友系で発行してた気がする

564 :ちゅーぷる:2022/05/19(木) 09:59:09.53 ID:FDm+gMLx0.net
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022

565 :名無しでGO!:2022/05/19(木) 10:17:33.27 ID:hhzXSjGF0.net
車内改札のときに
つまりあの車掌がもってる端末で、クレジットカード決済できるのか

566 :名無しでGO!:2022/05/19(木) 11:32:55.24 ID:G6KjmZ0w0.net
車内でカード決済(精算)は出来んよ。

567 :名無しでGO!:2022/05/19(木) 11:45:17.57 ID:QRwtVucp0.net
倒壊ではね。

568 :名無しでGO!:2022/05/19(木) 12:24:39.31 ID:k2vGHGWt0.net
>>561
嘘松に決まってんだろ
何故下車駅がわかるんだよ?
エスパーか?ずっと監視してたのか?

569 :名無しでGO!:2022/05/19(木) 14:32:22.46 ID:gePPmCRi0.net
普通に聞き出したと解釈したんだけど俺は

570 :名無しでGO!:2022/05/19(木) 14:37:46.94 ID:leO0NjD60.net
わざわざ自分で下車駅教えてやって馬鹿正直にその通りに降りるバカが居るのかw
本物の池沼じゃねw

571 :名無しでGO!:2022/05/19(木) 16:06:01.57 ID:gePPmCRi0.net
降りなかったらそれはそれで楽しみですけどね
乗り継ぎでも監視されそうだし遠方ならまた別の対応だろうしねーw

572 :名無しでGO!:2022/05/19(木) 16:17:27.13 ID:/kmDZJxU0.net
ロックオン可能なら泳がせるかもな
申告駅より手前下車でも見逃さない程度の客数等の条件付きだが
追えないなら意味ないから噛んだ時点でどうにかするだろう
まぁ駆け引きやからどっちが上手かで勝敗が決まるわけよw

573 :名無しでGO!:2022/05/19(木) 16:22:23.40 ID:VQ8ZX98n0.net
>>571
ここはお前の日記帳じゃねえんだ
チラシの裏に書いとけ
な!

574 :名無しでGO!:2022/05/20(金) 00:19:02.48 ID:+/c1Q06I0.net
>>556
平日のそんな時間に専用犬とは以外やな…

575 :名無しでGO!:2022/05/20(金) 14:48:54.44 ID:JP/8GHBZ0.net
直近の報告からすると、少なくなった米原行き新快速接続ルートで監視強化してる可能性?

576 :名無しでGO!:2022/05/20(金) 15:41:33.95 ID:7tGZDPd+0.net
一回暇ができた18の日に
ひたすら米原大垣を行き来してレポートしたい
ここは絶対に回避したいポイントだわね

577 :名無しでGO!:2022/05/20(金) 15:51:35.24 ID:7tGZDPd+0.net
夏休みの自由研究に最適だな
自動改札の挙動を見てみよう!
よい課題ですね~

578 :ちゅーぷる:2022/05/20(金) 16:36:47.07 ID:gp67ert00.net
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる♪♪
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022

579 :名無しでGO!:2022/05/20(金) 19:55:41.79 ID:Enaux9Va0.net
そういや車発機で確認しないレチって面倒がり?

関西線快速に乗っておけば大体検札やってるな

東海道線東区間で以前本務の巡回に遭遇した事ならある
東海のレチ並みに巡回してたので「ここは東海区間かよ」と驚いた
沼津行きだったのでほぼほぼICの精算で忙しそうにしてたが

580 :名無しでGO!:2022/05/20(金) 19:59:35.63 ID:UqwarVW30.net
>>579
面倒がりじゃなく神としてあがめろよ
端末の不具合とかもあるんだろ?

検札ホントうぜーわ
自主的にやるバカ犬は死ねばいいのに

581 :名無しでGO!:2022/05/20(金) 20:00:27.21 ID:UqwarVW30.net
会社の指示なら仕方ねーが
適当に最小限で済ませろよ
いちいち無理して金取るな 迷惑だ

582 :名無しでGO!:2022/05/20(金) 22:13:53.86 ID:4mDHdSRe0.net
>>563
東Cってどんな場合になるんでしたっけ?
ビューカード?

583 :名無しでGO!:2022/05/20(金) 22:15:51.43 ID:4mDHdSRe0.net
>>555
>平塚熱海は2020年2月に一度だけ遭遇したな、15両で予告後、後ろ6両だけ検札して。多分専門要員ではなく車掌がやってた

小田原〜熱海ではなく、平塚〜熱海? まあアクティーなら走行時間長いから出来るか。
つか、後ろ5両なら分かるが、後ろ6両って、「10両+5両の貫通不可」なんだから物理的に移動できないんじゃ。

>滅多に乗らない区間だから物凄い印象に残ってるし、防犯も含めてこの区間で検札が多発していても不思議ではないと思った。

防犯ってその頃はまだ放火とか起こってなかったでしょ。
というか検札と犯罪の因果関係が分からん。

584 :名無しでGO!:2022/05/20(金) 22:22:48.19 ID:4mDHdSRe0.net
東日本区間の東海道本線で検札できるとしたら、
「横浜〜戸塚」だが、ここは乗客数が多い上に不正があるような区間でもないから、
小田原〜熱海で後部車両だけやるか、
特別快速(SS)や快速アクティーで平塚〜国府津、国府津〜小田原でやるくらいか?
個人的には、車内検札やるより、
不定期で
早川駅に助勤配置、根府川駅に臨時駅員配置とかのほうが効果あると思うけど(しなの鉄道が小諸駅でたまにやってるように)。

大磯、二宮、鴨宮から東京・新宿方面の使用者は遭遇することがないってことかな。
「下りで、鴨宮利用者が小田原まで行って折り返す」
「上りで、二宮利用者で国府津まで下ってから折り返す」
とかならあるけど、前者(鴨宮)は乗り過ごしたとか言い訳できそう。
後者は駅に注意書きが貼ってあるほどだからやってる人いるのかもしれんが、検札する時間的余裕はない気がする。

585 :名無しでGO!:2022/05/20(金) 22:28:44.61 ID:UqwarVW30.net
その辺ではやんねーだろ?w
魔法の言葉、大回りです、で全部解決出来るから。
やるとしたら茅ヶ崎以西だけど勿論一度も当たった事無いで。

586 :名無しでGO!:2022/05/21(土) 00:48:19.50 ID:48LcoDox0.net
あ、そっか、茅ヶ崎までは「大回り」で通るんだ。
茅ヶ崎より西(平塚以西)も大回りの範囲だけど重複しちゃうから大回りの言い訳は通用しないから、
確かにやるとしたら茅ヶ崎が分岐点か。


早朝6時台の平塚始発熱海ゆき5両編成が乗客数的にも全員検札できそうだけど、
この時間に乗るには地元からじゃないと不可能だから
わざわざ早川や根府川を使って不正はしないだろうし(平塚から初乗りの大磯までのきっぷを買って根府川で下車しても300円も浮かないので、わざわざ不正する奴がいるとは思えん)。

587 :名無しでGO!:2022/05/21(土) 08:45:30.11 ID:T+ra8pYF0.net
俺も平塚〜熱海は2020年5月の休日10時台下りにアクティであってびっくりしたぞ
平塚到着前に「発車後に乗車券を拝見させていただきます」なんていうから!?だったわ
しかも本務

他にも2021の1月夕方上りの国府津手前で15両目に巡回が来てこれまたびっくり
あれはさすがに専務だったけど

588 :名無しでGO!:2022/05/21(土) 09:13:00 ID:Fl5OWGAQ0.net
>>587
うっざ。余計な事する奴は死ねばいいのにね?なんか駅の誤発券を回収する為に実施する事もあるらしいよ。

589 :名無しでGO!:2022/05/21(土) 09:14:34.85 ID:G2WmQPMO0.net
日中の国府津近辺のお散歩はたまに見かける

590 :名無しでGO!:2022/05/21(土) 11:23:14.76 ID:Fl5OWGAQ0.net
散歩は勝手にすりゃあいいが
向こうから絡んで来るのホントうざい

591 :名無しでGO!:2022/05/23(月) 00:36:44.78 ID:4+Vz5jX/0.net
米原大垣を一日中行き来する実験を考えた者だが、そんなに乗れないね!
どちらも上り下りの接続は良いんだけど、7~8本乗れば一日が終わってしまう。
非効率だ。みんなの書き込みを分析するのが一番ぽいね

592 :名無しでGO!:2022/05/23(月) 00:43:56.00 ID:0uiNJ4h30.net
逆に(ムーンライトながら以外で)東海道本線で一度も検札をされたことがない俺はなんなんだ?
東区間、海区間、西区間、いずれも。
このスレでいう「東海道本線」はJR東海を主に指すっぽいが一度も検札されたことない。

593 :名無しでGO!:2022/05/23(月) 00:44:47.79 ID:0uiNJ4h30.net
それにJR東海区間(特に大垣〜米原がそうらしいけど)で
検札する意味ってなんなんだろう。
無人駅とかないし不正乗車のしようがないと思うけど。

594 :名無しでGO!:2022/05/23(月) 07:00:51.37 ID:zjOpJxaM0.net
>>593
乗り通しや無人駅の下車に決まってるだろボケ

595 :名無しでGO!:2022/05/23(月) 10:00:27.77 ID:zjOpJxaM0.net
検札ホント止めて
客の側も必死で抵抗するからな?
悪意を持って

触れなければそれでいいんだよ

596 :名無しでGO!:2022/05/23(月) 13:17:28.62 ID:R5XeDFMY0.net
>>595
マスクずれた状態で寝てたら避けられるんじゃね?w

597 :名無しでGO!:2022/05/23(月) 14:19:48.48 ID:4K9/SUlX0.net
>>587
随分と親切だなw
慌てて下車する人間が多そう

598 :名無しでGO!:2022/05/23(月) 20:53:49.58 ID:SOxJaJUw0.net
>>597 普段はまずやらないところだからかも
大糸や高山で遭遇した検札は巡回もなくいきなり後ろから来たよw

599 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2022/05/24(火) 02:17:02 ID:Hqyfvmb50.net
大糸線(南)は下車駅で
車掌がきっぷ確認にすら来なくて
駅にもきっぷ入れ場がなくて、きっぷをどこに置けばいいのか迷ったな。
大雪だったから単に(きっぷ入れ箱ば)雪に埋もれてただけかもしれないけど。

磐越西線の北五泉駅、車掌がいた時代の米坂線の羽前沼沢駅、路線自体が今はなき岩泉線の押角駅もそんな感じだったな。
上越線は上越国境で検札来るとはいえ、土樽から北方面に乗った場合とかは検札に遭遇しないよな。
越後中里ってスキー場側改札でしか下車したことないけど、街中側の改札なら駅員いるんかな?

600 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2022/05/24(火) 02:18:48 ID:Hqyfvmb50.net
そういえば上越国境でも、上越線の水上ゆき、
つまり南方面ゆきでは検札来たことがなかったような・・・。

まあ水上からの越後湯沢など、つまり北方面でも来ない時あるけど。

601 :名無しでGO!:2022/05/24(火) 07:11:18.00 ID:ADTrqGdi0.net
東海道関係無いよね?

602 :ちゅーぷる:2022/05/24(火) 11:27:05.32 ID:DevuSyLT0.net
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる♪
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022

603 :名無しでGO!:2022/05/24(火) 13:30:09.36 ID:2RNYxPsR0.net
始発で通り抜ける筈が寝坊したので別ルートにするわ

604 :名無しでGO!:2022/05/24(火) 14:13:58.82 ID:UoW8JFOI0.net
>>1
東海道本線だから、京浜東北線と呼ばれる東京〜横浜の電車線や別線線増の東海道新幹線も対象だよね?
横須賀線直通が走る品川・大崎〜武蔵小杉〜大船や、大崎〜羽沢横浜国大も対象になるか。
大垣〜美濃赤坂も東海道本線だから対象だね。

605 :名無しでGO!:2022/05/24(火) 19:05:21.06 ID:GxZUvt3Q0.net
めんどくせえやつ

606 :名無しでGO!:2022/05/24(火) 21:02:40.00 ID:KvwKdzMQ0.net
本人面白い思ってんじゃね

607 :名無しでGO!:2022/05/24(火) 21:28:33 ID:UoW8JFOI0.net
>>606
面白くはない
契約書の内容確認みたいなものだ
後で揉めると面倒なことになる

608 :名無しでGO!:2022/05/25(水) 00:23:46.06 ID:AbAO2HD30.net
アスペ

609 :名無しでGO!:2022/05/25(水) 02:11:03.39 ID:eqZCOuTO0.net
>>601
はい、すみません、書き終わった後にそれ自分で気付きました。
「あ、ここ検札スレじゃなかった、東海道線スレだった」と。

>>604
東海道本線と東海道線の違いってそういう話じゃないでしょ…。
あなたの解釈や定義だとまあ山手線はとにかく、宇都宮線(あなた的には東北本線?)と高崎線はそれぞれどこを指すんだ??

610 :名無しでGO!:2022/05/25(水) 02:11:34.56 ID:eqZCOuTO0.net
>>608
アスペの俺から見てもアスペだから相当や

611 :名無しでGO!:2022/05/25(水) 02:38:38 ID:W5O1nRNG0.net
もしかしたら関係者も見てるかもしれんから詳細は省くが、
前回のダイ改以降の噛まれにくいルートがわかってきた気がする。

612 :名無しでGO!:2022/05/25(水) 15:52:53 ID:d0n5pZLX0.net
だいぶ前に既出だと思うが東区間は小田原~熱海と東海道から伊東行きの直通最終、朝の伊東から東海道直通で後ろ5両でいずれも「たまに」遭遇したな
アクティーだと下り平塚~、上りは熱海~小田原まで
「たまに」と言わず結構遭遇したのは夜の熱海→東京終
静岡のライナーから乗継ぐとそれに繋がるんだが熱海入線が早くてやる気あるレチ君は東海列車到着後先頭からケツまで見てたぞ

613 :名無しでGO!:2022/05/25(水) 16:59:16.85 ID:FWKEF3630.net
>>612 最終で噛むことあるんだね
名古屋とか大阪から初乗りで来た連中なんて、丹那越えちまえば安心って思ってるから
そんなのに当たったら発狂するだろw まあ沼津〜富士あたりの夜間無人から申告すりゃ通るがね

614 :名無しでGO!:2022/05/25(水) 17:47:44.06 ID:45K3BQLg0.net
お散歩じゃなくて噛み付き?
お散歩はよく遭遇するけど噛み付き遭遇は未だ無いな(国鉄時代は別だけど)

今まで金子区間と思ってたが数年前小田原熱海間の噛み付き動画出てたから噛むこともあるんだと思ったけど(新人研修とか言う話もあったな)

615 :名無しでGO!:2022/05/26(木) 15:47:35.40 ID:jP6kvdr60.net
東京口上り最終噛みマジか
夜行バス安定だな

616 :名無しでGO!:2022/05/26(木) 15:53:40.91 ID:MrPzN3Gi0.net
>>615
そんなん皆伊勢名から乗ったんだろ?
大丈夫さ

617 :名無しでGO!:2022/05/26(木) 16:06:45.57 ID:MrPzN3Gi0.net
来宮から来たのみや

618 :名無しでGO!:2022/05/26(木) 17:17:46.45 ID:l/9Z8zq00.net
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'

619 :名無しでGO!:2022/05/26(木) 17:19:46.92 ID:MrPzN3Gi0.net
>>618
ワロタ
沼津にて
そおおか、大岡から来たのか!

620 :名無しでGO!:2022/05/27(金) 06:04:28.86 ID:4EiqUKfE0.net
先月末に続き、今月も関ヶ原で専用犬に噛まれた。
経験を活かして米でタムマイの乗車券で外出して、青改札で赤西で入場。
専用犬は車内へ入るなり一礼して、乗車券・ICカードを拝見します。イコカエリアからトイカエリアのICの使用はできませんので、車内清算が必要です。と宣言してから開始。

入場記録チェックで米原だったので、そのままありがとうございましたで終了。助かった。

前回、どの電車か聞かれたので参考までに13時米原発。米原7分の乗り換え時間で改札を余裕で往復できた。

621 :名無しでGO!:2022/05/27(金) 07:41:05.65 ID:NJn42S+M0.net
散歩って単なる巡回のこと?

622 :名無しでGO!:2022/05/27(金) 08:28:59.60 ID:xLtgF4cu0.net
>>620
坂田村は簡易自壊あるのでは
田村で一回降りて買い直したって事?

623 :名無しでGO!:2022/05/27(金) 11:49:40.01 ID:4DVM0L6P0.net
>>622
未入のを米原で飲ませたのでは?

624 :名無しでGO!:2022/05/27(金) 14:59:22.19 ID:dhly6sJS0.net
だから簡易あるから跳ねられるって意味では?

625 :名無しでGO!:2022/05/27(金) 15:23:12.16 ID:44c9XIPp0.net
祝!葛西死亡

626 :名無しでGO!:2022/05/27(金) 22:19:19.20 ID:sAWnwSrO0.net
葛西死亡に乾杯!

627 :名無しでGO!:2022/05/28(土) 00:58:20.27 ID:Vn7wTLv20.net
くたばったんだ葛西

628 :名無しでGO!:2022/05/28(土) 01:05:51.22 ID:mxUujjtB0.net
JR東日本区間(沼津〜熱海を含む)のグリーン車で
乗車券を拝見されることってある?

沼津〜熱海に関しては
そもそもアテンダントすらいないから
不正にG車乗ってる奴もいそうだけど。(電車によっては国府津〜小田原とか、小田原〜熱海、熱海〜伊東でもいないが)。

629 :名無しでGO!:2022/05/28(土) 01:06:28.09 ID:mxUujjtB0.net
あ、もちろん「普通グリーン車」のことです。

630 :ダニエル :2022/05/28(土) 02:16:31.29 ID:SUvF0b+U0.net
>>628
「拝見」の意味知らないバカ

631 :名無しでGO!:2022/05/28(土) 17:00:52.34 ID:0hHkclBA0.net
>>628
GAは乗車券は見ない
紙のグリーン券なら改札印押印、Suicaグリーン券でセンサーにタッチしてれば素通り

632 :名無しでGO!:2022/05/28(土) 21:40:39.30 ID:nZkJ7m7p0.net
それ常識かと思ってた俺は車掌が乗り込んで検札されるのか?って意味に捉えてた

633 :名無しでGO!:2022/05/28(土) 21:42:25.56 ID:4bRC7xru0.net
>>632
車掌は来ねーよ
ちな運転台のモニタで着席状況は分かるようになってる

634 :名無しでGO!:2022/05/28(土) 21:43:58.42 ID:4bRC7xru0.net
束の糞犬は過剰に守られてるから
グリーン接遇は業務委託してるのに車掌が出ると偽装請負になるうんぬんかんぬん、、、とか言ってサボってる
ホント糞、束は。

635 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2022/05/28(土) 22:31:13.75 ID:mxUujjtB0.net
>>630
細かいこと気にするね。
辞書が絶対と言うわけではないが、言葉の定義(語釈)はさほど厳密ではない。

例えば「誤嚥」を国語辞書引きなよ。
三省堂の新明解国語辞典と、大修館書店の明鏡国語辞典で、まったく逆の説明になっている。

636 :名無しでGO!:2022/05/28(土) 22:32:10.89 ID:mxUujjtB0.net
追記

「多雪」のように、
国語辞書にはないが和英辞典にはあるような謎の単語(≠用語)もある。

637 :名無しでGO!:2022/05/28(土) 22:33:55.45 ID:mxUujjtB0.net
>>631
ありがとう。
まあ、乗り間違えた時は、
こちらから乗車券を見せてどうするか訊くけど、それは検札ではないか。。
(上野東京ラインと湘南新宿ラインの乗り間違えとか)。

638 :名無しでGO!:2022/05/28(土) 23:21:17.27 ID:c7MeT6W/0.net
>>634
なるほど
だから逆にアテンダントに普通乗車券の乗越精算頼んでも「グリーン料金の精算しかできません」ってなるのか

639 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 00:23:38.99 ID:YqI314pp0.net
>>630
ネット知識でしか鉄道を知らない池ミに言われたくはないだろwwwww

640 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 00:33:02.20 ID:38HdlW2J0.net
>>638
アテンダントさんには必要以上の事は求ないのがいいよ。別会社でパスも無い劣悪な環境で働かされてるからな。

本体の駅車掌運転士には極力厳しくしろ
あいつら本当に楽しすぎだから。

641 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 01:14:44.38 ID:YqI314pp0.net
おんなにだけ甘くしてもしゃーないぞ?
メコはそうゆうコンプ見抜くからなwwwww

642 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 01:17:41.41 ID:38HdlW2J0.net
>>641
見抜かれて結構
メコには優しくして目の前で車掌怒鳴り付けると借りてきた猫みたいになる

643 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 01:27:21.29 ID:YqI314pp0.net
見た目シュンとしてるようで、ハラの中ではなによこのキモヲタはwwwwww
だぞ?

644 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 01:31:31.98 ID:38HdlW2J0.net
>>643
いいよそれで。

645 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2022/05/29(日) 03:44:36.50 ID:KSfk4JUS0.net
>>630
乗務員の言葉遣いが合ってるかは別として、
「きっぷを拝見します」と言ってることあるじゃん。

あと桃鉄(桃太郎電鉄)のスリの銀次も「拝見」って言ってなかった?

646 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 03:45:03.41 ID:KSfk4JUS0.net
>>641
最近は男の人も多いような

647 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 03:48:43.86 ID:KSfk4JUS0.net
>>640
それ、まんまJR東日本ステーションサービスに当てはまるなw

小田原駅で勤務終了のアテンダントは
駅は駅員以外に泊まる物理的余裕がないからかホテルに泊まっていたが(JR東日本の乗務員はJR東海を借りていたが今はどうなのかな、アクセスさんとかが行く大規模な建物で泊まってるんだろうか?
)、
そのホテルが今はないけど、全く同じ場所に東横インが出来たから
今は東横インに泊まっているのだろうか?

648 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2022/05/29(日) 03:57:27.28 ID:KSfk4JUS0.net
>>640
JR東日本ステーションサービスの駅員にも優しくしてね。
パスないし給料安いしJR健保にすら入れないし。

649 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 06:33:44 ID:Jp3bsLLq0.net
関係者の書き込みか?
内部情報に詳しそうだけど

650 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 08:12:43.03 ID:KzqHdmaa0.net
>>645
向こうが言うのは良いと思う
こっちが言うのはおかしいって意味じゃねーかな?糞コテ擁護するわけじゃないが

651 :ダニエル :2022/05/29(日) 09:52:02.37 ID:aoVCl21S0.net
>>645
>「きっぷを拝見します」と言ってることあるじゃん。

あるよ、だから何?


>乗車券を拝見されることってある?

↑これをおかしいと思わないのか。

お前は日本人ではないのか、それともかなり頭が悪いかのどちらかだな。

652 :ダニエル :2022/05/29(日) 09:52:41.36 ID:aoVCl21S0.net
やべぇ、>>650が先に書いてたorz

653 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 12:36:34.40 ID:8/U969iU0.net
>>650
やあダメエル君www
よそで散々バカにされてるのにまたやってるよwww

654 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 13:05:18.96 ID:8/U969iU0.net
わざと擁護して、わざとやべぇだっでさwww

655 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 13:49:56.35 ID:VQntW19A0.net
まだ生きてるんか "おでかす" www

656 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 14:17:02.25 ID:hQv09N4F0.net
>>648
東ではない子会社にいたけど付加サービスが全く無い協会健保だったわ
転職して組合健保になったら、人間ドックの足代昼食付きや家庭薬の割安斡旋、入院時高額医療費のさらなる低減と協会健保との違いに驚いた

657 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 14:48:51.92 ID:ledqa4Zx0.net
あのさ、IC跨ぎ精算の場合入場記録取り消し車内でできるの?

658 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 14:52:01.39 ID:TrZj4NCv0.net
>>657
出来ないと思っていた方がいい
出来たとしても車掌の権限で無理だと
言われたらそれまでだ
多くを車内に期待するな

659 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 15:02:47.26 ID:cbFdvU4u0.net
しぞーか人は転換できるのまだ知らんのか

シート後ろ向きで走ってる

660 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 15:05:04.23 ID:ledqa4Zx0.net
>>658
東はそれも踏まえて機能あるらしいな

例えば、IC非対応エリアの無人駅からのきっぷレシートをSuicaで買えたりするよね

661 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 15:05:36.26 ID:ledqa4Zx0.net
>>659
おおさか東線も酷い模様

662 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 15:07:30.27 ID:UOvGaVOl0.net
>>609
東海道線といったら東海道本線だけでなく山手線・南武線・鶴見線…といった支線まで含むから大変なことになる

ご質問の宇都宮線だが「東北本線東京〜黒磯の列車線の愛称(日暮里〜赤羽においては尾久経由を指す)」と解釈している
高崎線は大宮〜高崎と別線の大宮〜本庄早稲田〜高崎だが愛称としては前者のみと解釈している

だから東京〜さいたま新都心で高崎線に乗るとは言いたくない
「籠原行きに乗る」「大宮から高崎線に入る列車」「高崎線直通」といった表現を心掛けている

日常的にはここまでアズぺ全開にはしないからご心配なく
技術系の仕事だからアスペっぽいのが役立っている部分もあるし
ここは鉄道板だから高度に専門的であるべきだと思うのだ

663 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 15:12:19 ID:27eGAfuc0.net
>>653
オツムの弱いダニえろのオナニー自演は5ちゃんの風物詩

664 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 15:14:09 ID:27eGAfuc0.net
>>659
>>661
転換するタイミングを逃したと推測

665 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 15:22:22.68 ID:cbFdvU4u0.net
>>664
興津でやれや

666 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 15:23:13.26 ID:cbFdvU4u0.net
>>662
ウィキペディアの編集とかやってそう

667 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 15:23:56.40 ID:cbFdvU4u0.net
>>661
大阪人は知ってるやろ

転換する機会ないか

668 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2022/05/29(日) 15:56:53 ID:KSfk4JUS0.net
>>662
マルス操作には必要な知識かもしれないが
いかに鉄道板でもそこまで厳密になる必要あるのか?
中央線快速電車は大月までか高尾までか、それ以前に呼び方は中央急行線なのか、東京からそもそも「中央本線」なのか。

「首都圏」の定義も鉄道総合板と天文気象板では使い分けてる?
どの法律を適用するかで「首都圏」の定義って異なったような?

新宿駅新南口は渋谷区側だけど、あらゆる店・医療機関などが「新宿店」としてるのは違和感ある?
東海道線沿線だと、湯河原と熱海なんて県すら違うのに熱海市にあっても「湯河原」としてる所多いよね。
東京・町田ならとにかく、熱海のほうが知名度高いのになぜに「湯河原」としてるのか知らんけど。

669 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 16:06:34 ID:7V8jCe9D0.net
お前つまんねーよ
長文レスしてるの

670 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 16:26:47 ID:ZWmCS0c90.net
そういうおまえもつまらんよ

671 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 16:28:46 ID:7V8jCe9D0.net
>>670
まぁーあねー♪
関ヶ原関所、浜松関所の実態を知りたいw

672 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 16:49:32.21 ID:KSfk4JUS0.net
>>662
東海道線と東海道本線もあなた的には違うの?
歴史的な経緯があるからどちらが正式とも言えなく、同義としか言えないけど。
ただまあマルス上は「東海道本線」だけど。

673 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 16:50:46.60 ID:KSfk4JUS0.net
アプリによって西武鉄道の池袋線と秩父線の境界が飯能になってるのは
さすがにどうかとは思うけどね

674 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2022/05/29(日) 16:54:13.91 ID:KSfk4JUS0.net
>>651
「誤嚥」「必着」「治験」「レントゲン」「多雪」を国語辞典複数と和英辞典複数で引け。
辞書によって真逆の語釈だったり、国語辞典にないのに和英辞典にある単語とかがある。

675 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 16:55:22.12 ID:KSfk4JUS0.net
「拝見」を受動態で使うのがおかしいと言いたいんだろうか?

676 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 16:57:01.50 ID:7V8jCe9D0.net
もうさ神戸東京間のJR線の話をしようぜよ!

677 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 16:58:03.89 ID:/oF9WeqU0.net
数カ月前熱海からグリーン乗った時、上野まで嚙まれなかったんだけど(東京で乗り込んだっぽい)レアケースだったんかな?

678 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 17:00:36.37 ID:7V8jCe9D0.net
>>677
結構乗ってこないケースもあるみたいよ? 列車による場合もあれば、人員の不足?もあるのかな
あんま人集まらなさそうだしな

679 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 17:06:09.47 ID:cbFdvU4u0.net
>>676
中央線は

680 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 17:15:52.91 ID:/oF9WeqU0.net
>>678
なるほど
帰宅ラッシュで立客出るようになったら乗ってきたから、合理化目的だろうなw

681 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 17:19:25.70 ID:KSfk4JUS0.net
>>651
「病院」も辞書で引け

682 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 17:28:39.51 ID:UOvGaVOl0.net
>>668
中央本線は神田〜四ツ谷〜代々木・新宿〜塩尻〜名古屋(金山〜名古屋は東海道本線と二重戸籍)・岡谷〜辰野〜塩尻
東日本は路線の二重戸籍扱いをしないから区間がいびつになる

>>672
国鉄・JRの路線管理方法を調べてもらうのが分かりやすい

東海道本線を例にとると

「東海道線の部」
・東海道本線
・別線(東海道新幹線)
・別線(山陽新幹線 新大阪〜新神戸)
・山手線 ・赤羽線 ・南武線 ・鶴見線 ・横浜線 ・根岸線 ・横須賀線 ……(以下省略)

というように本線と枝分かれする支線をまとめて管理する仕組みになっている
よって「東海道線」と「東海道本線」はまったく意味が異なる

鉄道用語で東海道線というと「東海道線の部の全路線全区間」を指すことになる

683 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 18:55:08.31 ID:KSfk4JUS0.net
>>682
質問スレや知恵袋と全く違う回答だな。
いちいちツッコミや引用はしないが、
東海道線と東海道本線でそこまで言うなら、「上野東京ライン」「湘南新宿ライン」はどうなるんだ?
上野東京ラインは東京より北は宇都宮線(東北線または東北本線……東北線と東北本線もあなたの中では違うのかもだが)でいいとして、
湘南新宿ラインの貨物線でない部分はどう呼ぶんだ?
愛称とはいえ、池袋〜大崎は湘南新宿ラインは湘南新宿ラインとしか呼びようがないだろ。

>「東海道線の部」
なんだこの表現は。
単に「東海道線と書いた場合」とか「東海道線の定義」とかって書いたほうが分かりやすいやろ。

684 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 21:15:14.75 ID:UOvGaVOl0.net
>>683
池袋〜大崎は山手線しかないだろ
難しいのは池袋〜赤羽で山手線と東北本線の境界は田端信号場だ

「〇〇線の部」という用語に慣れていないとそうなる
慣れればわかりやすいし便利な用語
かなり昔からある用語だし知っていて損はないよ

685 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 22:49:54.01 ID:KSfk4JUS0.net
>>684
めんどくせーな。
JR東日本とJR北海道の境界は駅ではなく途中の信号場って言うタイプか?
在来線の、JR東日本とJR東海の境界も熱海駅ではないと。

山手線の線路使ってないだろ。だから遅延放送でも「山手線内で」と「湘南新宿ライン内で」は使い分けられている。

用語については納得。知っておきます。

686 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 23:05:07.94 ID:DUcUvhbm0.net
奇妙な日本語を使う奴だな

687 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 23:33:01.14 ID:38HdlW2J0.net
ねえ、スレタイの話をしよう?
さすがに話題がそれすぎだよ。
いかに東京神戸を移動できるか

688 :名無しでGO!:2022/05/30(月) 06:45:33.90 ID:mU4cIH5p0.net
>>664
たまに米原発の上りでも全員後ろ向いて走ってる車両がある。全員田舎者だったのだろう。

689 :名無しでGO!:2022/05/30(月) 12:16:25.33 ID:EYS6lITS0.net
専用犬乗せるの朝の上りとか夕方の下りとかでもやってんのかね

690 :名無しでGO!:2022/05/30(月) 12:52:14.58 ID:fSX8BAPc0.net
>>659
ずっと後ろ向きだと気持ち悪くなる

691 :ダニエル :2022/05/30(月) 12:59:11.50 ID:M0Z1O1aX0.net
>>690
障害者なのかな

692 :名無しでGO!:2022/05/30(月) 13:23:28.27 ID:URmrzswV0.net
>>620
遅れましたが報告ありがとうございます
時間があると分かりやすく助かりました

693 :ダニエル :2022/05/30(月) 13:24:38.35 ID:M0Z1O1aX0.net
>>692
いいってことよ

694 :名無しでGO!:2022/05/30(月) 13:27:00.24 ID:nC8eJCou0.net
218Fは報告はじめてだね

695 :名無しでGO!:2022/05/30(月) 13:30:15.07 ID:nC8eJCou0.net
>>623
簡易自戒ある駅からの未乳は弾くはずだけどな

696 :名無しでGO!:2022/05/30(月) 13:37:51.93 ID:il2Lbu8o0.net
>>695
長距離切符は飲んでくれるんだけどなぁ。

697 :名無しでGO!:2022/05/30(月) 13:44:09.80 ID:URmrzswV0.net
218Fなんて中途半端な時間に検札しても
大して釣れないと思うんだけどね?
どこまでの客を見据えてるんだろう?

698 :名無しでGO!:2022/05/30(月) 13:45:03.87 ID:YA0iU2e/0.net
>>696
田村発の長距離?
米原から遠方の場所発なら途中に自壊なしが存在するんじゃね?

699 :名無しでGO!:2022/05/30(月) 13:47:44.38 ID:YA0iU2e/0.net
っていうかロンダリングするんなら鮫害発でいいんでね?

700 :名無しでGO!:2022/05/30(月) 13:54:05.85 ID:URmrzswV0.net
醒ヶ井は犬が見てる
阪神ファンの聖地が良いよ

701 :名無しでGO!:2022/05/30(月) 13:57:30.24 ID:URmrzswV0.net
だいたい壊区間で入ったら営業収入全部倒壊に持ってかれるだろう?
米原以西か以北からにズラせば少しでも倒壊の取り分減らせるじゃん
西は脱線事故で苦境だから支援してやれ

702 :名無しでGO!:2022/05/30(月) 14:02:01.55 ID:URmrzswV0.net
以西は駄目か
全部自動改札あるからな

703 :名無しでGO!:2022/05/30(月) 14:19:30.90 ID:zxx4jl6p0.net
>>685
正式線路名称と愛称名・運行系統の便宜上の名称は相手と状況で俺は使い分けている
「川越街道」と言ったり「国道254号線」と言ったりするのに似ている

>>687
車掌や駅員から面倒な奴と思われると都合が良いことが多いよ
結果的に安価に移動できる確率も高まる

>>700
時間があるならサカタまで行って戻ればいいだけでは?
もっと時間があるならサカタで降りて徒歩で米原まで戻り入場すれば?

704 :名無しでGO!:2022/05/30(月) 14:29:06.88 ID:URmrzswV0.net
>>703
西も減便しやがったから往復はしんどくなったよね。

705 :ダニエル :2022/05/30(月) 14:30:04.02 ID:M0Z1O1aX0.net
>>703
ワンツーツーはどうでしょうか
プギャーーーーーーーwwwwww

706 :名無しでGO!:2022/05/30(月) 14:50:37.54 ID:URmrzswV0.net
検札止めてよ、ホントに

707 :名無しでGO!:2022/05/30(月) 17:03:36.33 ID:7QxkgliD0.net
>>678
東海まわりの人の充当って謎だよね
小田原→高崎のG乗ったら小田原発車後すぐ巡回来てそのGAは国府津で降りて
国府津から乗った別のGAが新宿まで乗務なんてのもあった

708 :名無しでGO!:2022/05/30(月) 18:32:35.77 ID:URmrzswV0.net
>>707
途中駅で降りるよな
ホント謎 まあ興味も無いけれど
基本乗って来ない列車にしか乗らんわ

709 :名無しでGO!:2022/05/31(火) 05:06:20 ID:OXJYxrmx0.net
昨日の昼過ぎ、米原発豊橋行きで醒ヶ井でた途端に全員検札あり。岐阜で降りていった。

710 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2022/05/31(火) 05:30:30 ID:zeRFQGDg0.net
>>708
乗ってこない列車が予め分かるの?

711 :名無しでGO!:2022/05/31(火) 05:33:17 ID:zeRFQGDg0.net
>>707-708
それは乗務員が国府津で交代するのと同じ理屈。
その例だと、小田原→高崎はSSだと国府津で運転士交代して、「え、1駅(2駅)しか乗ってないのに交代?」となるが、
これは下りで小田原まで行ったウテシが折り返してるから。
中央線特急でも、「かいじ」の竜王ゆきは、折り返し新宿ゆきになるとき、乗務員が甲府までしか乗らなくて一見「1駅だけしか乗務しないのかYO」と見えるのと同じ。

712 :ちゅーぷる:2022/06/01(水) 17:09:32.22 ID:5TkoaAJL0.net
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる♪
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022

713 :名無しでGO!:2022/06/01(水) 17:18:49.23 ID:65hAYyBp0.net
今日の関ヶ原も専用犬の噛みつき有。
米原9:18、204F?で、米原を出たら、車内で一礼してから噛みつき宣言をしてから開始。
ICの入場記録確認有で、イコカエリアからのIC入場は車内で強制清算して、入場記録解除の証明書を渡すスタイル。

「最近、いつもやっていますね、切符買わないで乗っている人が多いのですか」と専用犬に聞いたら、名古屋等の有人犬改札でのIC処理混雑緩和と時間短縮との回答。
米原跨ぎでICが利用できないことを知らない人が多いので、車内で利用できない案内を説明して、清算しているとのこと。
そうすれば改札でICで引っかかる人もでないし、有人犬改札口へ行くよう必ず案内するので、入場記録を取り消すだけで処理が終わるからって説明してくれた。

714 :名無しでGO!:2022/06/01(水) 17:32:14.49 ID:PbPXEJqB0.net
必バ
長話

715 :名無しでGO!:2022/06/01(水) 17:36:20.76 ID:t7NnbNF40.net
不正乗車とかではなく
本当に知らずにIC入場で、そのまま乗ってる人が
そこそこの割合でいるってことだろうね
あくまで乗客へのサービスであり
あんたらを疑ってるわけではない

716 :名無しでGO!:2022/06/01(水) 17:59:23.75 ID:KGC8yTz20.net
>>713
情報ありがとうございます。
それぐらいの早い時間は痛いなぁ、、、

717 :名無しでGO!:2022/06/01(水) 18:04:28.67 ID:KGC8yTz20.net
以前も実施報告のある列車でした。
大垣直通だし名古屋にもいい感じに着ける列車だから迷惑だなあ。本当に止めて欲しい!

718 :名無しでGO!:2022/06/01(水) 18:11:47.16 ID:KGC8yTz20.net
>>715
口実に決まってるだろ
無札スルーの検挙しか考えられん
だいたいエラーになろうと改札に対応させれば良い

719 :名無しでGO!:2022/06/01(水) 18:37:34.42 ID:yZJa2hG10.net
午前中には名古屋着きたいよね

720 :名無しでGO!:2022/06/01(水) 18:59:55.65 ID:4s8K2hhm0.net
米原ロンダリングが安心安全
たかだか数百円も惜しい乞食かよと
1~2分接続だとウザいけど1本後でもいいやぐらいの時間に余裕持って行けと

721 :名無しでGO!:2022/06/01(水) 23:51:15.43 ID:HXFXOdun0.net
>>>703
国道は数字が正式名称、「川越街道」のように呼ぶのが愛称だっけ?
地図によっては愛称は書いてないし。
あと「川越街道」は一応は役所とかの案内や地図の単位によっては載っているが、
そもそも国道20号や299号は愛称が無い(299号は環状の脇とか愛称というか、人によって言い方が違うが)から地図は単位云々でなく愛称の書きようがない。

地元民が勝手に「〜街道」「〜坂」と名付けたような地元民しか知らないようなのは当然、市町村単位の地図にさえ載ってないけど。


このスレが「東海道本線 特改」ではなく「東海道線 特改」 だったらあなたはもっとややこしく考えていたんだろうと思いきや、相手によっての使い分けはしてるみたいですね。

722 :名無しでGO!:2022/06/01(水) 23:59:42.31 ID:HXFXOdun0.net
・タクシーの運転手はカーナビを使いこなせない
・道路地図は店の情報が古い
・道路地図の「さいたま市」は、せめて、「さいたま市(旧浦和市)」など、さいたま市のどに行くのか書いてくれ。合併を繰り返して大きくなったさいたま市なんかを一括りじゃ分からん。
・道路地図の、例えば「町田」まど、「町田のどこに行くのか」を書いてほしい。町田市役所なの町田駅のことなのか。
・国道1号(これも相性無いな)、箱根駅伝でも有名だが、4区である平塚→小田原は、小田原市の、西湘貨物駅(JR貨物)に繋がる陸橋に抜ける道路側では「←平塚 →箱根」と書いてある。いくら小田原市同士とはいえ、「←国府津 →小田原」と書けよ。実際、国道未満(県道など)では「↑鴨宮」みたいに市町村単位より細かく書いてる看板もあるし。
・最近のカーナビは高低差も把握できるので、並走する道路を走ってると誤認されたりしない(さすがに工事があるかどうかまでは分からないが渋滞情報や迂回経路は出てくる)
・テレビでやっていたが地図の記号(小学校社会で習う)を読めるタクシー運転手は少ない、実学で覚えてるかんじ

723 :名無しでGO!:2022/06/02(木) 03:58:00 ID:bgeumIvK0.net
米原発播州赤穂行きの新快速で『米原から名古屋側のJR東海エリアから交通系ICカードでご乗車のお客様、車掌が通りました際お申し出下さい』って初めて聞くアナウンスだったんだけど何か運用変わった?

724 :名無しでGO!:2022/06/02(木) 09:07:15 ID:q1iW1N+N0.net
>>723
うわー迷惑だなあ
どうせまた糞倒壊が西に口出したんだろ

725 :名無しでGO!:2022/06/02(木) 11:55:58.87 ID:q1iW1N+N0.net
余計な事を言うんじゃない糞倒壊
役所以下の糞仕事してる企業体が
お山の大将はてめーらのエリア内で留めろ

726 :名無しでGO!:2022/06/04(土) 06:29:14.24 ID:cDYc3s3g0.net
>>703
なんだ、思ったよりまともな人ですね。

一番意味不明なのが
「JR東日本(東京〜熱海)は東海道線、JR東海区間(熱海〜大垣)は東海道『本』線と呼ぶ、
謎の定義だけど。その理屈だとJR西日本はどっちになるのだろう

727 :名無しでGO!:2022/06/04(土) 06:38:42.04 ID:APLbPcjV0.net
>>726
琵琶湖線じゃね

728 :名無しでGO!:2022/06/04(土) 08:18:49.89 ID:dbGnt7pD0.net
JR京都線とJR神戸線(神戸以東)もお忘れなく

729 :名無しでGO!:2022/06/04(土) 10:19:41.90 ID:GzgqlROs0.net
>>726
壊は妙なとこで国鉄チックなとこあるからなあ
車体表記の字体といい

>>726-728
車両は国鉄型だらけだけどねw

730 :名無しでGO!:2022/06/04(土) 13:25:46.99 ID:APLbPcjV0.net
ナザレの何ちゃらってあるよね聖書で

731 :名無しでGO!:2022/06/04(土) 16:18:22.93 ID:LkY6pO5Y0.net
>>705
国道122号線か?あれは面倒だな
西巣鴨交差点では明治通りで、王子駅前から北本(きたほん)通り、岩淵町交差点からは岩槻街道だっけ?

>>721
国道20号線は、内堀通り・新宿通り・甲州街道というように区間ごとに色々な名前がついているが。

>>726
東海道本線と呼びたいけど、愛称が定着しているから難しいね。
敢えて路線名を出さず、「高槻・大阪方面に行く路線」「草津・米原方面への路線」のように表現することが多いかな。
自分が都内で生まれ育ったせいか、琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線のような関西で考えられた愛称は使いたくないのもあるかも。

732 :名無しでGO!:2022/06/05(日) 08:56:53.20 ID:V9/X8+j90.net
モバスイで沼津発着のG券買える?

733 :名無しでGO!:2022/06/05(日) 09:15:08.53 ID:Xk6kle1v0.net
乗車駅・降車駅に「沼津」と入力しようとしてもできないね
沼津~熱海はG券買う必要がないけど

734 :名無しでGO!:2022/06/05(日) 12:30:17.82 ID:AlikXe9O0.net
モバイルじゃなくなるけど券売機やホーム上の券売機なら可能。
あと沼津駅・三島駅などJR東海管内のみどりの窓口でも出来る。

個人的には目白や高田馬場や秋葉原など
「そこに湘南新宿ラインや上野ラインはいないがすぐに乗り継ぐ可能性のある」
駅にもホーム上券売機に車内グリーン券置いてほしい。
確認したことはないが駅員が言うにはこういう「直接停まる駅ではない場合」は改札外の券売機でも(普通Gの)扱いがないとのこと。

あとスレと直接関係無いが、南浦和駅の券売機に「買い間違い払い戻し」機能がないのは何か意味があるんだろうか

735 :名無しでGO!:2022/06/05(日) 18:19:49.83 ID:GWPY4IfM0.net
>>732
沼津発はもう諦めてる
どうせ来ないし熱海発で買って
沼津着は熱海まで買ってアテンダントのねーちゃんに沼津まで区変でおk

736 :名無しでGO!:2022/06/05(日) 18:48:13 ID:5E1LnsUv0.net
>>735
旅程が決まった時点で緑の窓口で買うんじゃだめなの?

737 :名無しでGO!:2022/06/05(日) 18:58:44.88 ID:GWPY4IfM0.net
>>736
JREポイントで乗ってるんで
ただ滅多にないがポイント切らしてる時は沼津の窓口で買ってるよ

738 :名無しでGO!:2022/06/05(日) 19:40:54.78 ID:B919aoCz0.net
明日は雨で止まるかな

739 :名無しでGO!:2022/06/06(月) 17:20:49 ID:Nffqh2sr0.net
今日も関東→関西でお世話になりました。
ありがとうございました。

740 :名無しでGO!:2022/06/06(月) 18:51:33.62 ID:n+JD2YE+0.net
昨日15時頃豊橋〜蒲郡で検察報告あり。IC乗車を申告すると履歴等確認すること無くスルーして行った模様

741 :名無しでGO!:2022/06/08(水) 14:13:11.67 ID:2+a9DRla0.net
そもそも「特改」と「検札」ってどう違うの

742 :名無しでGO!:2022/06/08(水) 16:59:16.97 ID:45fDrQkK0.net
検札は比較的恒常的に行われl、特改はイベントがあるとかイベント関係ないにしてもキセルが発生しやすい時期や区間なんかで単発でやる感じじゃね?

743 :名無しでGO!:2022/06/08(水) 20:24:31.53 ID:6xcz2VMS0.net
米原から先の酉区間にはかつて鬼の機動改札ってのがあったけどな
大人数で列車を渡り歩いて1停車区間で全車回るという逃避ほぼ不可能なやつ

744 :名無しでGO!:2022/06/08(水) 22:06:38.43 ID:I373XhUB0.net
俺のイメージだと検札は通常乗務の車掌、赤い腕章付けて数人連れで来るのが特改ってイメージだが。

745 :名無しでGO!:2022/06/08(水) 23:42:32.32 ID:+Y2p/bBG0.net
関ヶ原で噛まれた報告増えてるのに>>739みたいなのずっといるの何なん?
タイミングによっては噛まれにくいってこと?
米原新快速接続避けるとか?

746 :名無しでGO!:2022/06/09(木) 09:38:28.91 ID:LLuNSYrR0.net
>>743
西はもう今は無いんじゃない?
昨日西から東へ

747 :名無しでGO!:2022/06/09(木) 11:58:33.72 ID:FzL6wzuI0.net
>>746
425以降やらなくなった

748 :名無しでGO!:2022/06/09(木) 12:56:35.99 ID:7dlf5bQb0.net
昨日も関西→関東でお世話になりました。
ありがとうございました。

749 :名無しでGO!:2022/06/09(木) 14:36:38.86 ID:7dlf5bQb0.net
>>745
タイミングでしょうね。

750 :名無しでGO!:2022/06/09(木) 15:00:54 ID:THVeIGq30.net
そりゃ関ヶ原だってさすがに全列車ではやってないだろうし(笑)

751 :名無しでGO!:2022/06/09(木) 17:30:16.43 ID:FzL6wzuI0.net
>>750
夕方の通勤時間帯の下りで6両や8両の2編成列車で噛み付き遭遇したことないや
お散歩すらないことがほとんど

752 :名無しでGO!:2022/06/10(金) 08:38:56.24 ID:rDFIthT70.net
>>740
報告ありがとうございます。
5337Fなら、以前も報告があったようです。なんでこんな時間に、、、

753 :名無しでGO!:2022/06/10(金) 17:24:22.48 ID:rDFIthT70.net
8kホント神
ありがてぇわ

754 :名無しでGO!:2022/06/10(金) 23:34:47.07 ID:vuV+IjuB0.net
そういえば熱海か三島に中間改札は
作れないのか
直通列車ないから犬より効果じゃない

755 :名無しでGO!:2022/06/10(金) 23:54:47.92 ID:rDFIthT70.net
>>754
直通あるよ
やめて
余計な事書かないで

756 :名無しでGO!:2022/06/10(金) 23:55:51.50 ID:rDFIthT70.net
JR分断を意識させてしまうから
会社境界にはなるべくそうした設備は作らないと聞いたことがある

757 :名無しでGO!:2022/06/11(土) 00:59:58.42 ID:X1E1szkZ0.net
東武太田駅かよ
結局中間改札閉鎖したけど

758 :名無しでGO!:2022/06/11(土) 04:46:29.24 ID:J7DKO8zn0.net
>>754
510馬千で迂回すりゃ意味なくね?

759 :名無しでGO!:2022/06/11(土) 06:50:49.61 ID:fMns4J/W0.net
>>757-758
どうせそこにも付けろとか言うんでそ
今のままでいいんだよ、今のままが

しかし回数券廃止でどう変わるかな?
未乳さえ残ってればそれでいいけどな

760 :名無しでGO!:2022/06/11(土) 07:47:02.73 ID:fMns4J/W0.net
朝からババア二人組がうるせー怒
このまま静岡辺りまで行くのかな?
まあ私はアレだから弁えて注意しない

761 :名無しでGO!:2022/06/11(土) 08:29:42.52 ID:fMns4J/W0.net
藤枝で降りてった
実にうるさくて不愉快だった
と思ったら入れ替わり乗ってきた向かいの野郎がマスク外して貧乏揺すり
死ねば良いのに
まあ私は偉そうに言えないけど

762 :名無しでGO!:2022/06/11(土) 08:35:06.90 ID:fMns4J/W0.net
良かったマスク付けてくれた
死なんでいいよ
貧乏揺すりはまあ仕方ね

763 :名無しでGO!:2022/06/11(土) 12:51:52 ID:2FUcu+1V0.net
今日も関東→関西でお世話になりました。
ありがとうございました。

764 :名無しでGO!:2022/06/11(土) 14:35:39.48 ID:DLiZOZVP0.net
>>762
マスクなんて無意味だけどな
お前みたいな気違いのせいで日本は世界から取り残される
実際に日本経済は悪化している

お前は日本社会に対して責任を取れやバカヤロー
どうせ老害なんだろうからサッサとくたばりやがれ

765 :名無しでGO!:2022/06/11(土) 16:56:49.42 ID:8zQBE1jN0.net
咳するならマスク付けろやって普通にコロナ前から思ってたけどな
まあでも健康な人にまで強いる今の圧力は以上やな

766 :名無しでGO!:2022/06/11(土) 16:57:07.49 ID:8zQBE1jN0.net
異常

767 :名無しでGO!:2022/06/14(火) 06:56:07.42 ID:MMwCXTo/0.net
>>763
在来で?
どんだけ暇やねん。
幹使えば良いだろ。もう人も完全に戻ってるから大丈夫だよ。

768 :名無しでGO!:2022/06/14(火) 13:35:02.58 ID:JMjgnbTy0.net
最近浜豊や垣米報告あるけど
金菊はあるんか

769 :名無しでGO!:2022/06/14(火) 18:21:29.36 ID:ULhpueyY0.net
>>767
幹は無理だわ
>>768
ないよ

770 :名無しでGO!:2022/06/14(火) 18:29:28.27 ID:ULhpueyY0.net
名古屋新横浜って検札絶対あるでしょ?

771 :名無しでGO!:2022/06/14(火) 18:31:48.04 ID:JMjgnbTy0.net
>>769
散歩だけだわな

浜豊や垣米みたいな
30分くらいの短区間をやる感じか

772 :名無しでGO!:2022/06/14(火) 18:40:33.27 ID:9MJyZGXn0.net
なんで18きっぱー達が利用するとシズ管内荒れるの?トイレが殺到するし。

773 :名無しでGO!:2022/06/14(火) 18:47:11.90 ID:ULhpueyY0.net
>>771
1回だけ米原大垣で当たったけど
コロナ禍前の話だな

774 :名無しでGO!:2022/06/14(火) 18:47:39.68 ID:ULhpueyY0.net
>>772
そんな事気になるなら利用しなければいい

775 :名無しでGO!:2022/06/14(火) 18:48:37.22 ID:JMjgnbTy0.net
>>773
俺は去年秋パス期間の日曜朝に下りで当たった

776 :名無しでGO!:2022/06/14(火) 18:54:44.27 ID:ULhpueyY0.net
>>775
朝って9時以降?

777 :ちゅーぷる:2022/06/14(火) 19:02:39.07 ID:FVzUiMaw0.net
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる♪
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022

778 :名無しでGO!:2022/06/14(火) 21:23:29 ID:pm+nSzbM0.net
>>769
なんで?
幹なんて乳&凸簡単やん

779 :名無しでGO!:2022/06/14(火) 22:01:00.77 ID:VYHWTwv10.net
>>776
9時台大垣発

780 :名無しでGO!:2022/06/15(水) 07:24:29.42 ID:NdKJqTvJ0.net
>>778
バレた時のリスクが在来の比でない
>>779
やっぱりそうか、、、ありがとう

781 :名無しでGO!:2022/06/15(水) 08:43:15.78 ID:NdKJqTvJ0.net
検札要員は多分日勤で、杓子定規な倒壊の事だから出勤が9時なんだろう。
だから関ヶ原は9時前に通過すれば大丈夫。

782 :名無しでGO!:2022/06/15(水) 17:10:32.90 ID:frd/7yYY0.net
>>781
確かに朝大阪5時の普通に接続する土休日特快浜松又は平日快速豊橋は検札に一度も遭ったことない。
又、大垣発米原行き夜便は検札来なかった。西区間は検札を原則廃止にして山陽線上郡まではフル改札で対応するみたいだね。有年や竜野、はりま勝原駅、英賀保駅のようにIC入出場・磁気入場専用簡易改札もある。

783 :名無しでGO!:2022/06/15(水) 17:13:43.61 ID:frd/7yYY0.net
東は稀に国府津〜熱海でやるだろうな。
15両10+5のうち、G2両(10両編成)に全て捌けるかというと基本的には無理。
鶴見線や横浜線、南武線、他会社線に逃げられるとヤバいけど基本的には抜き打ち検札も大切。

784 :名無しでGO!:2022/06/15(水) 18:19:54.61 ID:VkHvgM/a0.net
>>781
となると17時以降の通過も大丈夫と考えてよい?

785 :名無しでGO!:2022/06/15(水) 18:21:28.49 ID:NdKJqTvJ0.net
>>784
うん
遅ければ遅いほど良いだろうな

786 :名無しでGO!:2022/06/15(水) 18:22:23.20 ID:NdKJqTvJ0.net
17時は最後のひと仕事されるかも知れない。18時いや19時なら確実だろうな。

787 :名無しでGO!:2022/06/15(水) 18:23:38.65 ID:NdKJqTvJ0.net
>>783
糞束とかだと新人の腕試しでやられる事があるらしい。
まあ検札なんかその程度という認識なんだろうな。

788 :名無しでGO!:2022/06/15(水) 19:29:07.99 ID:M5xJ68b40.net
>>682
決して煽るわけではないが、純粋な疑問として聞きたいが、

1・マルスだと「東海道本線」のみしか出てこない
2・知恵袋だと東海道線も東海道線も同義という回答がほとんど
3・この板の質問スレッドでもたまに「東海道線と東海道本線ってどう違うの」って質問があり、
回答は国会云々だか鉄道白書だかなんだか根拠にして「意味に差はない」って回答がほとんどだけど、
あんたらから見ればこいつらの解答は的外れ?


1に関してはマルスの仕様だと言えばそれまでだが、
マルスは正式名称しか出てこないから、
「東海道線」が「東北線」「奥羽線」と「本」を付けないで呼ぶようなものか、
(ちょっと例が極端だが)東北本線を宇都宮線と呼んだり奥羽本線(の一部区間)を山県線と呼ぶようなものだと思っていたが、
違うの?
マルスだと「東海道本線」で「東京〜神戸」になる。

あと極端と書いたが例が極端すぎたか、宇都宮線はとにかく山県線と呼ぶのは
「上野東京ライン」「湘南新宿ライン」と同じで完全なる愛称かな。

789 :名無しでGO!:2022/06/15(水) 19:31:49.76 ID:M5xJ68b40.net
>>682
中央線はマルスでは「中央本線」で東京からどこまでだっけ。
松本までだと分かりやすいが篠ノ井線の絡みで松本までではないんだよな。
「中央線快速電車」とかは入っていない。

ただし指令では中央快速線を「中央急行線」と呼ぶ(高尾までか大月までかは忘れた)ので、
マルスと運輸指令、どちらが正確なのかとは思う

790 :名無しでGO!:2022/06/15(水) 19:35:50.95 ID:M5xJ68b40.net
>>783
グリーン車は検札しないでしょ?

791 :名無しでGO!:2022/06/15(水) 19:39:43.44 ID:ZD08Ki7U0.net
>>790
アテンダント不在かつタッチ無しだと車掌が乗り込んで来る

792 :名無しでGO!:2022/06/15(水) 20:12:33.05 ID:eH9wLeZu0.net
>>782
姫路、加古川、和歌山は中間改札で防御してるし
そのうち草津線も草津で系統分離して中間改札置きそうだな

793 :名無しでGO!:2022/06/15(水) 20:13:53.13 ID:eH9wLeZu0.net
>>787
だいぶ前に話題になった小田原熱海間の検札も研修らしいし

794 :名無しでGO!:2022/06/15(水) 22:09:55.72 ID:NdKJqTvJ0.net
>>793
JRの連中にとってはその程度の戯れ物だという事だ。
ならばそれなりの乗り方をするだけだ。
だいたい18を通年発売すればそれを買う。

795 :名無しでGO!:2022/06/15(水) 22:59:28.91 ID:1le7r8ir0.net
身延線で富士根だったかな?
デタラメ放送あったな。
ホームできっぷ回収と。
新人にきっぷの発売して指導役が僕に富士スタンプを捺してくれた。
南木曽でも。
これらは新人研修。
東北秋田支社も新人研修で一時大量に新人が運転や車掌、改札担当してたね。

796 :名無しでGO!:2022/06/15(水) 23:03:23.04 ID:NdKJqTvJ0.net
>>795
その辺は18で行くからどうでもいいわ

797 :名無しでGO!:2022/06/15(水) 23:11:54.80 ID:1le7r8ir0.net
少なくとも金山始発稲沢停車の快速米原行き4本目より遅けりゃ原則専用の改札担当は乗務しないはず。
後はGについては丹那でグリーン券の拝見はあるかもな。
熱海以東のアテンダント不在、土浦以北のアテンダント不在については車掌が拝見することもありうるな。
でも、昔は高萩以北の普通列車にGが有っても普通車開放扱いだったはず。

798 :名無しでGO!:2022/06/15(水) 23:16:04.49 ID:NdKJqTvJ0.net
>>797
あんまり遅くてもなあ

799 :名無しでGO!:2022/06/15(水) 23:16:20.64 ID:NdKJqTvJ0.net


800 :名無しでGO!:2022/06/15(水) 23:16:56.00 ID:NdKJqTvJ0.net
800だ
このスレ育て上げた甲斐があったな!

801 :名無しでGO!:2022/06/15(水) 23:52:46.47 ID:M5xJ68b40.net
>>791
アテンダントが時間帯によらず乗務しない、JR東海区間(沼津〜熱海)でも車掌来るの?
沼津始発に乗るとその区間だけG車に乗って熱海になった途端に普通車に移る人しょっちゅう見るけど車掌が来たの見たことないけど・・・。

802 :名無しでGO!:2022/06/16(木) 00:06:39.59 ID:SY7HMR5Y0.net
>>782
そマ?
休日の関西圏始発接続は逆にマーク厳しくなると思ったから避けてたのに…

>>784-786
そんな遅い時間に通過したら関東到達が難しくなるやろw


経験上、今まで18オフシーズンでも高確率で回避できた接続パターンをいくつか把握してるけど、
ここに書いたことによってマークされるの嫌なのでやめておくw
まぁ、ここを長いこと見てる賢明な諸氏なら噛まれやすいのを消去していったら自ずとわかるかな?w

803 :名無しでGO!:2022/06/16(木) 01:04:28.18 ID:BX/vAAfa0.net
噛まれてもいいように適度な所で保険用意するのが一番楽かもね

804 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2022/06/16(木) 04:10:21.67 ID:Y1G6Pu3g0.net
国府津〜小田原〜熱海は、
とりあえず国府津〜小田原は時間的にに検札不可能だね。
やるとしたら、特別快速か、絶滅気味のアクティーか。

あと車掌が通常業務を放置してグリーン車に来ることなんて時間的に出来る?
15両編成だと物理的に通り抜けられない問題もあるし、時間的余裕のある「戸塚〜横浜」は「大回り」という必殺技が使えるし。


小田原〜熱海は5両編成時でも遭遇したことない。

805 :名無しでGO!:2022/06/16(木) 04:49:02 ID:SnJlFdLK0.net
>>802
毎腹でロンダリングすれば噛まれても最小限で済むだろ

806 :名無しでGO!:2022/06/16(木) 05:59:37 ID:LnTU9NYt0.net
>>781
別スレで特改行路は2つで、朝8時くらいの電車からの長日勤って言ってなかったっけ。
少なくとも8時台の関ケ原で犬の噛みつき報告もあったし。

807 :名無しでGO!:2022/06/17(金) 18:26:15 ID:REYCdwxv0.net
>>806
八時代関ヶ原は知らんな。
列番分かりますか?

808 :名無しでGO!:2022/06/18(土) 07:15:29.01 ID:1GF/5ckc0.net
携帯規制で中々書かなくなったな

809 :名無しでGO!:2022/06/20(月) 00:57:30.33 ID:N7E1pXUy0.net
倒壊の横暴に少しでも抗おう!

810 :名無しでGO!:2022/06/20(月) 01:25:26 ID:NUkr/h4n0.net
キハ25のケンパはキチガイ並みにやってくる。

811 :名無しでGO!:2022/06/20(月) 01:41:02 ID:N7E1pXUy0.net
>>810
あのエセ電車ね?
確かに

812 :名無しでGO!:2022/06/20(月) 02:09:28.68 ID:NUkr/h4n0.net
>>811
でも、1回乗ったけど。変態放送してたな。客の降車駅と終点の到着時刻のみアナウンスしてたな。

813 :名無しでGO!:2022/06/20(月) 10:49:23.66 ID:lOx6NSlj0.net
業務中の車掌が乗客にわいせつ行為疑い JR東日本社員を逮捕
https://mainichi.jp/articles/20220619/k00/00m/040/196000c

814 :名無しでGO!:2022/06/20(月) 11:46:34.75 ID:N7E1pXUy0.net
>>813
わいせつ行為と比べればキセルなんか可愛いもんだよな
束倒壊の犬は検札なんかしやがったらこのネタ出されると思えよ?

815 :名無しでGO!:2022/06/20(月) 13:05:28.60 ID:NUkr/h4n0.net
東北の女の子ただでさえ、病んでるのに痴漢するレチは極悪非道やな。

816 :名無しでGO!:2022/06/20(月) 14:08:05.25 ID:E69kGsEr0.net
ガブガブ中の淫行だったのだろうか?

817 :名無しでGO!:2022/06/20(月) 14:22:37.45 ID:NUkr/h4n0.net
スカートや胸に女の子の視覚センサー搭載されてるけど絶対にやったらアカンねんぞ!

818 :名無しでGO!:2022/06/20(月) 15:30:09.79 ID:N7E1pXUy0.net
きっぷを拝見します

なんて二度と言うな
言う資格が無いぞ?束倒壊は

819 :名無しでGO!:2022/06/20(月) 15:34:45.70 ID:QER4tYSt0.net
可愛い女車掌が俺のをしゃぶってくれないかな

820 :名無しでGO!:2022/06/21(火) 11:06:44.33 ID:WL5zNNoP0.net
7/19までは大人しくしてろ!
検札しやがったら20枚アタックするからな?

821 :名無しでGO!:2022/06/21(火) 16:46:30.84 ID:h8S+15k90.net
>>819
可愛い男車掌のを俺にしゃぶらせてくれないかな

822 :名無しでGO!:2022/06/21(火) 17:59:13.36 ID:efl9WwK00.net
カナキクはもうこなくなったの?

823 :名無しでGO!:2022/06/21(火) 17:59:50.44 ID:EYGNJjgG0.net
今日も来なかった

824 :名無しでGO!:2022/06/21(火) 18:01:31.45 ID:WL5zNNoP0.net
>>822-823
数年はもう実施報告が無いね
お散歩のみですわ

825 :名無しでGO!:2022/06/21(火) 18:02:19.71 ID:WL5zNNoP0.net
お願いだから車掌さんは放っておいてくれ。検札しやがった瞬間犬と見なすからね?

826 :名無しでGO!:2022/06/24(金) 09:25:40.22 ID:MyBU0Omd0.net
18期間まであと少し
さすがにこの間は買ってやるよ
金券屋だけどな?

827 :名無しでGO!:2022/06/25(土) 17:31:11.85 ID:k5nSY0fL0.net
東京岡山乗りとおす場合、検札に注意すべき区間はどこですか。

828 :名無しでGO!:2022/06/25(土) 18:14:08.25 ID:sAWr+nBu0.net
>>827
カナキク(最近こないみたいだけど念の為)、浜名湖、関ヶ原、船坂

829 :名無しでGO!:2022/06/25(土) 19:43:00.10 ID:I/1q3EUb0.net
>>828
下りは知らんけど上りは丹那トンネルでかなりの確率で巡回するね
検札はないと思うけど

830 :名無しでGO!:2022/06/25(土) 19:45:47.80 ID:I/1q3EUb0.net
>>792
西日本は中間改札の経費がかなり掛かっていそう
経営者の頭が悪いんだと思う
諦めきれない割り切れない集団なんだろう

831 :名無しでGO!:2022/06/26(日) 04:23:09 ID:7Vba792j0.net
>>827-829
丹那は最近はお散歩だけで噛まれたことはあんまりないなぁ。
ビビって御殿場線に逃げたら噛まれかけたことあるわw

832 :名無しでGO!:2022/06/26(日) 06:31:52.40 ID:cIZ2beS80.net
>>831
アホ

833 :名無しでGO!:2022/06/26(日) 06:33:12.85 ID:RYqF28FS0.net
熱海・函南間で検札してたら
扉開かれへんわ

834 :名無しでGO!:2022/06/26(日) 08:01:50.95 ID:v3j1L8UK0.net
昨日も関西→関東でお世話になりました
ありがとうございました

835 :名無しでGO!:2022/06/30(木) 14:21:54.31 ID:ydZvNsMF0.net
8kでだいぶ楽になったよな

836 :名無しでGO!:2022/06/30(木) 14:34:27 ID:cBc3DHq+0.net
>>827
神戸〜岡山は山陽本線スレにどうぞ

837 :名無しでGO!:2022/06/30(木) 14:54:07 ID:ydZvNsMF0.net
>>836
そこ律儀やな(笑)
姫路まではこのスレに入れてやってもいい気はする
運行形態的に

838 :名無しでGO!:2022/06/30(木) 14:55:01 ID:ydZvNsMF0.net
8kホンマ神
普通の転クロも移動説あるからありがたいわ
さっさと便所無し211を駆逐して欲しい

839 :名無しでGO!:2022/06/30(木) 15:12:29.91 ID:cBc3DHq+0.net
>>837
他人の意見は尊重するけど俺は絶対に東京〜神戸
もし中央本線スレがあったら神田〜代々木・新宿〜塩尻〜名古屋でw
塩尻〜松本は篠ノ井線スレでお願いします

840 :名無しでGO!:2022/06/30(木) 15:18:07.02 ID:ydZvNsMF0.net
そう。
とにかく倒壊管内からトイレ無しを駆逐せい。前回の改正でだいぶ改善されたけどな。
最終熱海行に付けない限り認めん

841 :名無しでGO!:2022/07/02(土) 14:29:49.22 ID:IaRbDayH0.net
アヒャヒャ

842 :名無しでGO!:2022/07/03(日) 11:07:12 ID:Dh6EvQhC0.net
検札やめて

843 :名無しでGO!:2022/07/03(日) 11:12:47 ID:Dh6EvQhC0.net
8kをフルで回してるのは本当に偉い
評価してやるわ

そのぶん急遽の変更時は地獄だけどな(笑)

844 :名無しでGO!:2022/07/03(日) 19:48:45 ID:XmqNTOse0.net
♪検札やめて 車掌を止めて
♪切符の為に争わないで もうこれ以上

845 :名無しでGO!:2022/07/04(月) 07:40:38.84 ID:bK/p57550.net
スレ的な検札とちょっとずれるけど
常磐→東海道と普通Gを紙のG券で乗り継ぐ時、常磐のGAが入鋏したら乗り継ぎ先の東海道のGAは入鋏しないんだな
その日のうちなら東海道部分だけまた乗れる

846 :名無しでGO!:2022/07/05(火) 12:47:14.34 ID:YPW3buZe0.net
>>845
GAがGALに見えた

847 :名無しでGO!:2022/07/09(土) 13:59:10.99 ID:a4cyiB+q0.net
そろそろ検札頻度が上がる季節か…

848 :名無しでGO!:2022/07/09(土) 14:05:29.94 ID:2LDSm9XZ0.net
まあ混雑するゆえ逃れやすいという点もあるが
本数多いから上越国境みたいに逃げたら5時間待ちなんてならないし

849 :名無しでGO!:2022/07/14(木) 17:18:01.36 ID:Ubg6wUBn0.net
やはり8kは良いね

850 :名無しでGO!:2022/07/14(木) 17:22:11.41 ID:Ubg6wUBn0.net
身延線運用なんて余計な事はしないで
ずっと浜松熱海を行き来してくれればいい

851 :名無しでGO!:2022/07/14(木) 21:26:32.85 ID:cWXAUPcO0.net
8kは熱海~富士と掛川~浜松に閉じ込めておけばok
富士~掛川はオールロングシートで統一を!

852 :名無しでGO!:2022/07/14(木) 22:37:54.15 ID:Ubg6wUBn0.net
今日も関西→関東でお世話になりました
ありがとうございました

853 :名無しでGO!:2022/07/14(木) 23:46:46.85 ID:E/z9Iqsu0.net
>>851
合理的な理由は?

854 :名無しでGO!:2022/07/14(木) 23:53:22.90 ID:1ahMVDTr0.net
ただ単純に興津~島田に転クロ入れたくないだけ

855 :名無しでGO!:2022/07/15(金) 00:06:58.16 ID:mME4cYv70.net
はいはーい
今日も明日もあさっても!
6本の勇者が静岡中を行き来する!!
揺るぎない事実ですからね

856 :名無しでGO!:2022/07/15(金) 03:13:29 ID:mME4cYv70.net
>>852
久々に見たな

857 :名無しでGO!:2022/07/16(土) 19:55:49.99 ID:ZSPYZgdZ0.net
今日も関東→関西でお世話になりました
ありがとうございました

858 :名無しでGO!:2022/07/17(日) 00:20:51.87 ID:od+iwUEP0.net
いえいえ

859 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 01:39:00.38 ID:XxmbYudL0.net
不発弾処理の日に運休される前の時間帯で西から東で「お世話になりたい」んだが、
18シーズンの休日ダイヤで要注意運用はどこらへん?
やっぱ証言の多い米原918発?

860 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 09:48:41.71 ID:BoxsPotM0.net
米原もそうだし豊橋浜松間も関所だね
まあ米原は坂田から
豊橋は船町から
それぞれ乗ったんだろうから大丈夫でしょ

861 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 09:51:05.74 ID:BoxsPotM0.net
よっぽど当たり悪くなきゃ検札は来ないよ
後は豊橋や大垣を直通する列車では発生しやすい気がする

すぐでは無いが折を見て
これまで皆が教えてくれた
検札発生列車を公表しようかと考えてる

862 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 12:37:55.76 ID:SeWfPaDX0.net
>>861
はようせぃや
ドアホ!!

863 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 13:29:25.05 ID:kjl4YAwj0.net
まあ18期間は18保険にして保険なしで

864 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 14:09:42.13 ID:BoxsPotM0.net
>>862
おう
2100Fで蒲郡出てから実施されたそうだ。まあ尾張森岡から乗ったんだろうけどね?その人は にわかに信じられへんよな

865 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 14:12:32.91 ID:BoxsPotM0.net
下りは5117F。
これは高確率で実施するようだ。
どうも倒壊は浜松豊橋大垣を直通させたくないらしい。

866 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 17:31:02.86 ID:jzQv10tR0.net
カナキクも突破検札あるから要注意な

867 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 17:42:40.71 ID:CaFglfJU0.net
あえて18シーズン乗ってるけど遭遇したことない
運なのかな

868 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 20:15:06.46 ID:yHwPMqd60.net
>>867
18きっぱーが乗継の都合で集中しやすい列車を選んでいそうだけどな。
結局鉄ヲタは乗継ありきで考える人間が多いから特定の列車に集中しやすいし。

一例として>>865の挙げている5117Fは東京駅からの初電乗継パターンなので
狙うのはある意味当然の列車。
あとは東京〜大阪が乗継3回で済む土休日の5349Fもそうだな(実際に浜松〜新所原辺りで検札の遭遇経験あり)。

869 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 21:17:46.29 ID:BoxsPotM0.net
>>866
俺のデータの中では検札0回よ
まあ過去にはあったみたいだけどな?
いつもお散歩

870 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 21:21:27.17 ID:BoxsPotM0.net
>>868
そうだね
まあ確かに初電乗継だけど
もう少し朝早く出れば何とかなるからな
絶対2313Fも乗らないわ

871 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 21:22:26.35 ID:BoxsPotM0.net
山上団長のアベ殺害記念だ
ちょくちょく情報開示してます
まあ俺の小さな時刻表にはびっしり過去のデータが書き込まれているよ(笑)

872 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 21:25:02.86 ID:BoxsPotM0.net
>>859
まあ関ヶ原
蒲郡
カナキク
後まれにあるようだが丹那と
熱海小田原間とかかな?
本当に読めない
パターンは無い

873 :名無しでGO!:2022/07/24(日) 07:40:45.07 ID:D3C52kXG0.net
パターンでいうとやはり大垣や豊橋を乗り換えなしでスルーできる運用で噛まれやすいっぽいな。
逆に言うと、関西or関東からの乗り継ぎパターンから接続でなくなるように豊橋で一本見送る等したり、
敢えて不便な野洲乗り換えを選択すると…?

874 :名無しでGO!:2022/07/24(日) 07:41:39.26 ID:D3C52kXG0.net
しかし>>861みたいなデータがこことかで出回ったら、中の人の目に触れることもあるんじゃね?w

875 :名無しでGO!:2022/07/24(日) 12:31:44.43 ID:SDF3A3WP0.net
みんなそんな乗り継ぎいい列車で計画たてるの?
自分はわざと1本ずらして確実に座ることを優先するが・・・
なので最速とくらべて1時間以上遅く到着することになるが

876 :名無しでGO!:2022/07/24(日) 12:33:04.64 ID:SDF3A3WP0.net
下りだと、豊橋
上りだと米原と豊橋あたりで1本ずらしすることが多い

877 :名無しでGO!:2022/07/24(日) 13:39:04.18 ID:xcnrtPhr0.net
そんなことしなくても座れないことなんてあんまりないと思うが…
ずらすのはこことかでよく見る要注意運用避けってだけだなw

878 :名無しでGO!:2022/07/24(日) 13:55:52.62 ID:q/5w0EpT0.net
そうだね
後は8kか

879 :名無しでGO!:2022/07/24(日) 14:49:32 ID:/eu36lCj0.net
>>878
8kの検札実績は?
ドアホ!!

880 :名無しでGO!:2022/07/24(日) 15:01:21 ID:RIifz6/c0.net
静岡駅通る普通列車はオールロングシートで固めて身延線や御殿場線を転クロやボックスで統一しようよ

881 :名無しでGO!:2022/07/24(日) 20:00:14.84 ID:pn0KhQpW0.net
>>873
特定の列車に偏って検札が発生しているのだとすれば、ノリホ等の過去実績に基づく知見で
18シーズン時だけ前後の列車より明らかに乗車率が上がる列車(=18きっぱーの集中する列車)の情報が
乗務員区の中できちんと共有されて臨時行路を設定する際の参考データとして
活用されているということだよ。

豊橋や大垣を跨ぐ列車でかつ西エリアに入って相生での乗継まで含めてスムーズな列車が
一番検札をして効果のある列車というのは社員に限らず鉄ヲタでもよく分かるはず。

882 :名無しでGO!:2022/07/24(日) 20:22:39.32 ID:S0BPzxRq0.net
まあみんな最短乗継をしてくれればいいよ、それでいい

883 :名無しでGO!:2022/07/24(日) 20:24:19.81 ID:S0BPzxRq0.net
あとヤフー路線検索で有料特急の選択肢を外して、その通りに乗ってくれる人もいる。ぜひそのようにして頂きたい
確かに効率「は」、いいからな。
私は必ず希望の席に座りたい。

884 :名無しでGO!:2022/07/24(日) 20:59:52.54 ID:sdpj5Ewv0.net
>>881
素朴な疑問なんだけど、18きっぷシーズンにそんな列車に狙いを定めてなんの意味があるの?
みんな18きっぷ出して終わりだと思うんだけど。

18きっぷ期間外にそういうゴールデン接続列車を狙い撃ちするのなら解るんだけどね。

885 :名無しでGO!:2022/07/24(日) 21:04:58.05 ID:S0BPzxRq0.net
>>884
乗車券類不所持の者を摘発する、という大義名分が検札には確かにあるんだが、それが多数発生すると精算が非常に面倒なんだよ。だから、多数発生する確率の低い18期間内に検札して、期間外に乗ってもバレる、って客に思わせたいんだろ。

886 :名無しでGO!:2022/07/24(日) 21:08:50.03 ID:S0BPzxRq0.net
ホント検札は止めて欲しい
時代にそぐわないよ
やりやがったら必ずサービス相談室に電話する

887 :名無しでGO!:2022/07/24(日) 22:13:16.57 ID:IoXfTerO0.net
今日も関西→関東でお世話になりました
ありがとうございました
因みに今日はいずれの「関所」もお散歩のみ

888 :名無しでGO!:2022/07/24(日) 22:20:09.85 ID:S0BPzxRq0.net
>>887
乙です
人多かっただろ?

889 :名無しでGO!:2022/07/25(月) 11:41:20.83 ID:cxBOxFKR0.net
静岡も8kならマンセー

890 :名無しでGO!:2022/07/25(月) 13:33:06.77 ID:mWt+eOns0.net
18切符の時期は検札なんてないでしょ
一番可能性のありそうな米原~大垣は
むしろ他の地区より混雑するぐらいのはず

891 :名無しでGO!:2022/07/25(月) 14:07:18.43 ID:cxBOxFKR0.net
>>890
まああんな所はね
坂田か長森から来たんだろみんな

892 :名無しでGO!:2022/07/25(月) 15:41:14 ID:cb3EQ+Ky0.net
1413熱海から浜松までボックス席確保したのに
しぞーかから車両交換でロングに

893 :名無しでGO!:2022/07/25(月) 17:13:33.31 ID:PGY29syn0.net
熱海1314沼津行きは車掌2名のため見送り
熱海1333島田行きは丹那区間で先頭まで巡回後トイレのドアをノックして中を確認後帰宅

894 :名無しでGO!:2022/07/25(月) 18:43:59.30 ID:ApZVpbQ00.net
興津~島田はオールロングシート車両しか充当しないで欲しい

895 :名無しでGO!:2022/07/25(月) 19:52:18.38 ID:cxBOxFKR0.net
>>892えっそんなんあったんだ?!

896 :名無しでGO!:2022/07/26(火) 00:19:55.86 ID:LtTt0XUR0.net
>>892
快適な運用を壊してんじゃねーよ
ドアホ!!

897 :名無しでGO!:2022/07/26(火) 01:24:49.85 ID:uRh8VSwx0.net
>>896
珍しくドアホ!!に同意したw

898 :名無しでGO!:2022/07/26(火) 09:05:00.65 ID:9yvt7HxT0.net
>>896
ボックスって3K?
ドアホ!!

899 :名無しでGO!:2022/07/26(火) 13:44:38.33 ID:gaKRI2GH0.net
>>892
毎日その運用ではなく
あなたが乗ったときたまたま
静岡で車両交換になったということ?

900 :名無しでGO!:2022/07/26(火) 13:54:06.09 ID:uRh8VSwx0.net
>>899
そうみたいよ?
結構複数の書き込みがあったわ

901 :名無しでGO!:2022/07/26(火) 16:45:26.67 ID:GJpaI6VV0.net
>>881
さわやかネタもそれか?

902 :名無しでGO!:2022/07/26(火) 18:31:21.43 ID:YVLc06ln0.net
>>886
で、「通常業務ですが何か?」で終わり。

903 :名無しでGO!:2022/07/26(火) 19:18:48 ID:K+IbSOwX0.net
>>899
はい

904 :名無しでGO!:2022/07/26(火) 23:35:52 ID:LtTt0XUR0.net
>>898
漏れに聞くなや!
ドアホ!!

905 :名無しでGO!:2022/07/27(水) 17:35:11.38 ID:NGmjqQpU0.net
>>904
オマエに聞いてないY!
ドアホ!!

906 :名無しでGO!:2022/07/27(水) 22:42:07.44 ID:3OZHIW9H0.net
>>905
聞いてないYってなんやねん!
ドアホ!!

907 :名無しでGO!:2022/07/27(水) 23:17:50.11 ID:D0S28rN90.net
♪アホ、アホ アホの坂田
アホ、アホ、アホの坂田
アーホーの坂田 アーホーの坂田
米原駅で 捕まってしまう 見乳坂田 出して弾かれ
アホの さーかーたー

908 :名無しでGO!:2022/07/27(水) 23:27:17.47 ID:fim5k06x0.net
>>907
へえ未乳はじかれるんだ
まあ簡易自改あるからそうだよな
近くの六甲おろし駅からが良いのかな?

909 :名無しでGO!:2022/07/28(木) 08:12:01.56 ID:DKLUj9Q10.net
>>907
ドアホ!!

910 :名無しでGO!:2022/08/02(火) 00:31:23.96 ID:2sOID6iU0.net
今日も関東→関西でお世話になりました
ありがとうございました

911 :名無しでGO!:2022/08/02(火) 00:51:54.32 ID:T05F6bGd0.net
>>901
ハンバーグ?
ドアホ!!

912 :名無しでGO!:2022/08/02(火) 00:52:45.93 ID:T05F6bGd0.net
>>906
きいてない「わい」やろ?
ドアホ!!

913 :名無しでGO!:2022/08/02(火) 00:53:56.69 ID:T05F6bGd0.net
>>908
とある「呪文」を使えば問題ないんやが
ドアホ!!

914 :名無しでGO!:2022/08/03(水) 00:58:32.99 ID:hk8gY5UG0.net
JR五位堂→大阪の乗車券か。
あそこ簡易IC口があった気がする。

915 :名無しでGO!:2022/08/03(水) 04:24:36.25 ID:6zC9f0/e0.net
Nキャバクラみたいなもんか・・・
しかしあの酉の事だ
王寺方には簡易自壊置いとるし和歌山には中間あるからそんなに甘くないと思うが・・・

916 :名無しでGO!:2022/08/03(水) 08:34:03.36 ID:4fIdhX7V0.net
誤移動はしらんけど貝原はICタッチの中間しかないで

917 :名無しでGO!:2022/08/03(水) 09:03:21.17 ID:5wDbqn3b0.net
大阪はダイワシンジョーだろ

918 :名無しでGO!:2022/08/03(水) 11:24:03.36 ID:3JlJHb/G0.net
最近は無いみたいで何より
大きなクレームが入ったのかもな(笑)

919 :名無しでGO!:2022/08/03(水) 13:28:03 ID:3r+LyrJr0.net
トカホセなんかで噛むなや
ドアホ!!

920 :名無しでGO!:2022/08/03(水) 17:30:13.98 ID:hk8gY5UG0.net
>>917
ゴールデンブリッジは?

921 :名無しでGO!:2022/08/03(水) 17:53:44.76 ID:2lZvCWI10.net
>>920
オレはいつも同情・武田尾→だよ
とある「呪文」とセットで犬口へ
ドアホ!!

922 :名無しでGO!:2022/08/03(水) 19:16:28.44 ID:3JlJHb/G0.net
>>920
せやった
うねびもだね

923 :名無しでGO!:2022/08/04(木) 01:17:46.89 ID:+TUdJraq0.net
>>922
新庄・金橋・畝傍って
オマエら大阪行くのにナンボ払えば気が済むん?
それならキセルの意味ねーじゃん(笑)
ドアホ!!

924 :名無しでGO!:2022/08/04(木) 11:34:12.90 ID:C7+v7dpN0.net
呪文って整理券?なにそれ?みたいなこと?

925 :名無しでGO!:2022/08/04(木) 12:58:01.61 ID:db4MQniQ0.net
>>923
安く大阪行きたかったら🐯の株優でも使っとけば?
ドアホ!!

926 :名無しでGO!:2022/08/04(木) 14:02:06.93 ID:zVteYnh90.net
NHKで東海道本線の旅静岡

927 :名無しでGO!:2022/08/04(木) 17:55:15 ID:3SbB6c7S0.net
113系11連で東京〜静岡・浜松の直通が多くあった頃は良かったね

928 :名無しでGO!:2022/08/04(木) 23:17:03.45 ID:db4MQniQ0.net
>>927
昔を惜しんでもあの古き良き時代は帰って来んのじゃ!
ドアホ!!

929 :名無しでGO!:2022/08/05(金) 04:33:23.18 ID:rkck34BU0.net
ブラウザ規制でめんどくさくてしゃあないわ
落ち着いたらまとめて色々書こっと

930 :名無しでGO!:2022/08/05(金) 05:15:29.04 ID:vOboNRaP0.net
>>925
ドアホ!!につける薬はないのぅwwww
ドアホ!!

931 :名無しでGO!:2022/08/05(金) 07:26:58.84 ID:tUB11/f90.net
JRになった直後は
東京発島田行きなんてのがあったはず

932 :名無しでGO!:2022/08/05(金) 10:17:04.11 ID:vOboNRaP0.net
>>931
で? それからドシタノ?
ドアホ!!

933 :名無しでGO!:2022/08/05(金) 13:58:55 ID:0G+hCsLh0.net
今日も関東→関西でお世話になりました
ありがとうございました

934 :名無しでGO!:2022/08/06(土) 02:48:52.05 ID:TV3nxQVd0.net
>>931
東京15時30分頃に浜松行きがあった
浜松で折り返して東京着23時50分頃着の最終列車になる運用
113系11連で後に211系10連になった
11連の場合は片浜・安倍川・西焼津・六合の新駅では1両ドアカットをしていた

935 :名無しでGO!:2022/08/06(土) 14:17:28.51 ID:WrUQqqaY0.net
静岡行きならつい最近まであったイメージ

936 :名無しでGO!:2022/08/06(土) 16:07:21.72 ID:qPV6fW/t0.net
10年も前になくなってるぞ

937 :名無しでGO!:2022/08/06(土) 16:09:51.20 ID:xcT7yItN0.net
お努めでも行ってたんじゃね?

938 :名無しでGO!:2022/08/06(土) 22:53:51.71 ID:m5bK4dka0.net
>>934
東京浜松間が257.1km  往復だと514.2km
浜松に到着してから五分後に折り返したとして往復の運行時間は8時間15分
このときの平均速度は時速62.3km

113系の普通列車でも駅間距離が長い時代ならこんなに速いのか

939 :名無しでGO!:2022/08/07(日) 09:52:59.21 ID:SRHVS0kN0.net
>>931
東京発鹿島田行(笑)
浜川崎経由かな?
ドアホ!!

ってそのまま書いたら「文盲」とか突っ込みくるんだろうな

940 :名無しでGO!:2022/08/07(日) 09:55:12.48 ID:SRHVS0kN0.net
>>934
ああ、あったな。
浜松までグリーン使えたんだよな
ってそれをいうなら大垣まであったけど。
他にも
静岡・島田・御殿場・山北
夕方になると色々あったね。
でも11連で静岡地区を走るのは ほぼ空気輸送で無駄の極みだった記憶があるけど
ドアホ!!

941 :名無しでGO!:2022/08/07(日) 22:53:16.90 ID:68Fd/fmU0.net
>>938
1987年4月の時刻表を改めて調べたら折り返しじゃなかった!すまん
記憶の通り2往復存在していた

東京15時33分→浜松20時26分(国府津まで山北行き併結)
東京16時33分→浜松21時07分

浜松 5時47分→東京10時49分
浜松19時16分→東京23時48分

その他気になったのは
・小田原〜熱海は今よりも本数が多い(ただし10連か11連)
・熱海行きは今よりも少なく沼津行きが多い
・東京18時45分発の普通伊豆急下田行きがある(確か185系だった)

表定速度というと、1990年代の静岡〜浜松は70km/h近かったよ。
名古屋〜岐阜の普通は24分運転だったから、75km/hもあった。

942 :名無しでGO!:2022/08/07(日) 23:02:45.91 ID:142W1r680.net
過去の事は別にどうでもいいからさ
8kの充当でも教えてよ

943 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 00:11:54.46 ID:S2RDQj0E0.net
>>942
調べれば出てくるよ
ここで書くと長くなるし

944 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 03:31:20.92 ID:3gi9sVve0.net
8kは興津~島田以外の区間で走らせろ!

945 :名無しでGO!:2022/08/08(月) 10:26:51.99 ID:ILTIZBWJ0.net
>>942
8K 8K うるさいわ
ドアホ!!

946 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 09:00:28.91 ID:5r8PSBT20.net
8k、最近身延線や御殿場線に入っていて
本当にウザい
熱海浜松から出さないで欲しい

947 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 12:21:14.01 ID:I7wLuaGA0.net
8k、最近興津や島田に入っていて
本当にウザい
御殿場身延から出さないで欲しい

948 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 12:31:03.08 ID:73zSTXDl0.net
浜松から掛川の辺りで謎の巡回アリ。
御殿場線も意味不明の巡回アリ。

949 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 15:23:53.21 ID:X0Rvtmft0.net
関係ないけど8kって
自分が窓側に座って、通路側にだれかが座ると
すごく閉じ込められた感がするんだが
シートピッチが狭いのかね?

950 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 16:48:40.56 ID:4VtbbwEa0.net
8kってなんですか?

951 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 16:53:07.98 ID:BwxpVEyS0.net
8kでわからなかったら8000と言われてもわからないことでしょう

952 :名無しでGO!:2022/08/10(水) 17:51:02.16 ID:73zSTXDl0.net
>>949
8kを通勤区間に持ってきたのは間違いかもな。

953 :名無しでGO!:2022/08/12(金) 06:42:26.25 ID:PlA+RuxJ0.net
>>948
駅間が長い区間では巡回しとけってお達しが出てるだけだよ。

954 :名無しでGO!:2022/08/12(金) 17:35:02.84 ID:6gphOUz+0.net
明日の台風直撃?

955 :名無しでGO!:2022/08/12(金) 18:09:09.54 ID:t7SaZ3QL0.net
>>954
東海エリアで深夜のナゾの救済臨が走るかな?

956 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 13:53:55.89 ID:V3CYkHTJ0.net
中央線に回避したら食らった

957 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 16:47:40.22 ID:yEdlJ72a0.net
結局今日そんなに遅れなかったか

958 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 09:37:47.51 ID:rllS0JOa0.net
まんこ

959 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 11:27:58.55 ID:Qf7/HCpS0.net
ちんこ

960 :名無しでGO!:2022/08/16(火) 20:19:45.71 ID:+7xkalCU0.net
>>953
車内巡回に関する放送は理由付けか?

961 :名無しでGO!:2022/08/27(土) 22:15:45.87 ID:YGSCDo+g0.net
んもー

962 :名無しでGO!:2022/08/29(月) 17:48:45.54 ID:b/CCKlWL0.net
西陽が強か

963 :名無しでGO!:2022/08/31(水) 12:22:23.59 ID:L2uvI9e10.net
快速見えやり過ごせたのに名古屋在来出口で捕まってもうた、、、クソー

964 :名無しでGO!:2022/08/31(水) 12:44:17.35 ID:VNC/ULRX0.net
>>963
未乳で出たの?

965 :名無しでGO!:2022/08/31(水) 21:04:36.18 ID:Jot9LH4h0.net
業務連絡
特改車掌は9号車で京都駅で係員に引継を行なって下さい
の放送

サンダバ44号で誰か拿捕されたな

966 :名無しでGO!:2022/08/31(水) 21:34:43.82 ID:H1TeuntI0.net
フッドでも捕まったか?w

967 :名無しでGO!:2022/09/01(木) 17:29:25.67 ID:VIUDER3N0.net
>>964
名古屋なんて凸に決まってんだろ(笑)

968 :名無しでGO!:2022/09/02(金) 04:26:37.04 ID:0XZfNd0g0.net
>>965
はるかでそれやられたことある。
新大阪で駅員に引き継ぎますのでと上から目線で言われた。関空快速と間違えて乗った、ドルしか持ってねーやと馬鹿にした言い訳で逃げようとしたんだが。結局は天王寺のドア扱いの隙に逃げたよ(笑)

969 :名無しでGO!:2022/09/04(日) 08:38:48.23 ID:8lBIqYJY0.net
>>968
特急料金は払えよ

970 :名無しでGO!:2022/09/05(月) 10:38:08.45 ID:/Z+7yygZ0.net
赤坂支線についてどう思う?

971 :名無しでGO!:2022/09/05(月) 14:54:24.81 ID:XOap6vrH0.net
以前は18期間中でも割とよく噛まれたもんだが、最近はお散歩しかないなぁ。
丹那もカナキクも浜名湖も関ヶ原も平和そのもので…お世話になりましたw

972 :名無し:2022/09/06(火) 07:11:48.76 ID:wHAzbLwc0.net
集計している人も少ないと思うが(俺くらい?)
月単位、年単位で、実際に使った移動に対して何%くらい支払っていますか。

973 :名無しでGO!:2022/09/06(火) 07:45:31.13 ID:Jvg723Jd0.net
初乗りすら買わないこともよくあるので
5%未満かな

974 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
関西側で降りる時1000円弱払うから
2割ぐらいかな

975 :名無しでGO!:2022/09/06(火) 17:30:49.42 ID:ntR2hI//0.net
今日は珍しく18を使ってあげたよ
感謝しなさいね

976 :名無しでGO!:2022/09/06(火) 21:22:59.61 ID:H4YCHlpR0.net
土曜日に浜松→熱海の8kに乗ったら、本物の乞食がいたぞ。
マスクなし、日本郵便のシャツ着て山ほどの荷物。

977 :名無しでGO!:2022/09/06(火) 21:25:21.88 ID:JP+QDErU0.net
幹品川で警察官に囲まれてるガキがいたな。
切符なかったらダメなの!って叫んでた(笑)

相変わらず安定鉄壁の品川(笑)

978 :名無しでGO!:2022/09/06(火) 21:52:08.72 ID:ntR2hI//0.net
>>976
浜松何時発のやつ?

979 :名無しでGO!:2022/09/07(水) 09:32:07.75 ID:HFp7oCX+0.net
>>972
行き先的に東急株優使うことが多いから、つまり大体5%ぐらいかw

980 :名無しでGO!:2022/09/07(水) 11:19:26.91 ID:YApzCmfx0.net
「お世話になりました」は謙虚なのが笑えるなw
次スレどうする?立てる?

981 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
イラン

982 :名無しでGO!:2022/09/07(水) 21:04:18.83 ID:R1AtcK6I0.net
>>977
品川、新横>>>>>>新大阪、東京>>>>>>>>>>名古屋

983 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
情報が分散しちまうから
奥義・初心者スレに統合でいいんじゃね?

984 :名無しでGO!:2022/09/08(木) 11:50:52.56 ID:fcDlYUnt0.net
このスレの本領発揮は9/11からだな

985 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
>>983
それか、検札スレでええんちゃう?

986 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
>>985
せやね。という訳で次スレ不要なのでね。
限定的な話題で良くここまで持ったよ。

987 :名無しでGO!:2022/09/09(金) 17:01:13.78 ID:K05cQmRy0.net
検札に遭遇した時だけ書いて欲しい
お散歩なんか日常なのに、何か特別な事をしてるって勘違いしてレスする人がいるからな
毎日やってっから。

988 :名無しでGO!:2022/09/09(金) 17:51:11.16 ID:C8KfTW6E0.net
兼札み◯ズブズブ通すして歩とけのざ
お散歩なんか日常なのに、何が別件兼ね事外してるって誤りしでらな亜硫黄あゆおな
閉日なてっ徹す                              ら

989 :名無しでGO!:2022/09/09(金) 18:08:42.91 ID:ArTIiCaM0.net
>>987
ちなみにワイは倒壊区間でケンパ受けたことは皆無。
やりそうな運輸区は美濃太田運輸区とかじゃね?
美濃赤坂線はやると思うぞ。

990 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
>>987
被害者図太イ倒壊区間や検札にくたげれば西蓮ればもつ
なみ縫い運輸区に紀伊勝浦運輸区とか赤坂

991 :名無しでGO!:2022/09/09(金) 21:34:28.96 ID:0qz2GnIW0.net
今日の関西線、亀山1743発加茂行き。
2両編成ワンマンなのに後ろに車掌?乗車。柘植に着くまでに全員切符検査。ICも中身チェック。入場入っているだけのチェックで俺は残額210円だったけど特に何もなし。
毎日乗るわけではないが、あの路線では車内改札初めての経験でした。ご報告まで。

992 :名無しでGO!:2022/09/09(金) 21:41:41.27 ID:9Qu7c8rb0.net
>>991
キハ120区間でケンパかよ。

993 :名無しでGO!:2022/09/09(金) 22:57:36.69 ID:1pWXii5H0.net
もうすぐ1000行きそうだな
このスレは俺が育てたと自負してる
東海道在来、今はほとんど検札無しという事
ただし関ケ原と浜松豊橋は除く

994 :名無しでGO!:2022/09/09(金) 23:11:04.12 ID:ldnu6N9S0.net
今日の関西大学川、亀山1843発加茂ゆき
4両だワンマン押印車掌乗車。松浦迎う末に総員切プテンケンICCard内容テンケン。入乗だテンケンで俺は総額\110だったけどそう浦何なく。
総額兼乗るわけでなくあの祖川だと車内テンケン初めて実験だした。予告末。

995 :名無しでGO!:2022/09/09(金) 23:44:03.46 ID:1pWXii5H0.net
スクリプトほんといい加減にしてほしい

996 :名無しでGO!:2022/09/09(金) 23:44:47.54 ID:1pWXii5H0.net
在来はゆ〜るゆる

997 :名無しでGO!:2022/09/09(金) 23:45:58.26 ID:1pWXii5H0.net
コロナ禍で接触が難しい世の中になって
本当に良かった
検札もコロナを理由に減ったようだし

998 :名無しでGO!:2022/09/09(金) 23:46:41.37 ID:1pWXii5H0.net
それと最近は8kが天国だな
狙って乗ってるわ

999 :名無しでGO!:2022/09/09(金) 23:47:26.77 ID:1pWXii5H0.net
このまま転クロが増えればいいのにな

1000 :名無しでGO!:2022/09/09(金) 23:48:16.29 ID:1pWXii5H0.net
1000なら二度と摘発されずに適正化を続けられる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200