2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

音鉄スレ 録音Level 19

1 :名無しでGO!:2020/12/25(金) 20:51:30.62 ID:kr89QKyL0.net
走行音や車内アナウンス等、鉄道に関する音について語るスレです。

◆まとめサイト
〜2ch 音鉄スレッドまとめ〜
http://www40.atwiki.jp/toritetsu/

◆前スレ
音鉄スレ 録音Level 18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1531406767/

2 :名無しでGO!:2020/12/25(金) 21:28:05.27 ID:SCzFeKy00.net
1おつ

3 :名無しでGO!:2020/12/25(金) 21:48:48.60 ID:Poqk/8zg0.net
おつおつ

4 :名無しでGO!:2021/01/01(金) 21:35:33.83 ID:8JmBxVUK0.net
阪急8000系8003Fが特急新開地行きで止まってたので急遽録音開始。今日の8:50梅田発の列車。十三で家族連れが乗ってきて終わったと思ったけど多少の会話が入った程度でまさかの成功。。最後尾車両で録音しました。

5 :名無しでGO!:2021/01/13(水) 01:56:48.37 ID:BQvTkgtk0.net
で?

6 :名無しでGO!:2021/01/13(水) 16:07:12.11 ID:LTihLmQj0.net
以前より中国人をはじめ煩い客が居ないのと、大声自粛で条件はいいのだが
人の動きが止まりそうだった年末年始に期待して出かけたが人出が多くて残念だった。

音鉄にはこれから本格的なチャンス到来か?

7 :名無しでGO!:2021/01/13(水) 16:11:50.29 ID:LTihLmQj0.net
音鉄にとって飯田線の本長篠→豊橋が最難関かもしれない。

各駅の停止位置や豊橋の構造から殆どの駅でクモハ213に乗ってきやすい。
おまけに外国人実習生が色んな時間帯に集団で乗ってくることが多くて成功する確率が
相当低い。

8 :名無しでGO!:2021/01/13(水) 16:45:19.97 ID:1MxL+BAH0.net
嵯峨野線も京都のホームが変な位置でクモハだから難しいね

9 :名無しでGO!:2021/01/14(木) 01:06:58.87 ID:OJwopWL90.net
そこで隣の車両からマイうわなにをするやm

10 :名無しでGO!:2021/01/14(木) 02:01:14.58 ID:xjhk7AjO0.net
座布団10枚っ!!!!

11 :名無しでGO!:2021/01/14(木) 12:35:17.84 ID:hXRuQcVY0.net
>>7
119系時代に一発で幕行ったけど、豊橋は一番ホーム集団がクモハだもんね。

誰か、名阪特急の名古屋→難波と
快速急行名張→上本町の成功しやすい位置をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

12 :名無しでGO!:2021/01/28(木) 22:35:16.65 ID:Uhmihhsc0.net
ビコムが音鉄CDを出すらしいな。
これで駄作連発のあのレーベルや有象無象のサークルが駆逐されるとは大変喜ばしい。
昔は大手レーベルからも音鉄レコードが発売されていた。

13 :名無しでGO!:2021/01/29(金) 00:07:11.63 ID:qz8hUJ9I0.net
>>12
撮り貯めた映像から音声のみ抜き出すだけじゃないの?

14 :名無しでGO!:2021/01/29(金) 00:43:32.46 ID:BYzyLaIS0.net
>>12
あんなチョイ録では買う気はないけど、一般には良いんだろうね。

15 :名無しでGO!:2021/01/29(金) 07:31:42.84 ID:zBcW18el0.net
ここの連中は全区間録音以外クソって思ってるから
Vicomなんか眼中無いでしょ

16 :名無しでGO!:2021/01/29(金) 10:23:55.01 ID:u9ysd+NG0.net
全区間なあ。
つべでもいぱーい聴けるけど。
動画はだめ?

17 :名無しでGO!:2021/01/29(金) 10:55:32.80 ID:u9ysd+NG0.net
シベリア鉄道、全区間はきついです。
山手線の大崎出庫から入庫までなんてまず無理でしょう。
敦賀−網干だって、網干まで行くのは米原からの増結っていうから。
途中で席移らなきゃいけません。
「ながら」の全区間はyoutubeにはあったかもしれない。
CDクオリティーで全区間収録をうたっているのは、確かに少ない。

18 :名無しでGO!:2021/01/29(金) 14:56:08.28 ID:qz8hUJ9I0.net
>>17
長距離でも全区間を謳ってやってるところあるよな?
某御大氏のところが。

19 :名無しでGO!:2021/01/29(金) 20:10:51.68 ID:fkgP3bsO0.net
ビコムはクモハ前面展望だけ撮影してくれてれば

どういう訳か展望ビデオってクハで撮ってるのが多い気がするんだよな…

20 :名無しでGO!:2021/01/29(金) 20:41:42.37 ID:BNHrAUY/0.net
このCDって、まさか運転台の展望ビデオの音声切り出しではないよね?
185系ならクハ確定だろ…

「前面展望撮影時にCD音質以上で録音した音声を使用!」

21 :名無しでGO!:2021/01/29(金) 21:50:01.63 ID:u9ysd+NG0.net
「以上」なら、ズバリCD音質でよいわけだ。

22 :名無しでGO!:2021/01/29(金) 22:16:23.52 ID:UNLpE1XD0.net
DSD録音って何のメリットあるのか謎な規格だな
アナログレコードみたいな柔らかい音とか言われてるが実際は編集が難しく一発録音しか出来ずJ-POPのハイレゾではまず使われない
SACDでもPCMで編集してからDSDにわざわざ変換してるのある

23 :名無しでGO!:2021/01/30(土) 06:55:07.87 ID:ji1rssZT0.net
音鉄だからってM車じゃないとというのは固定観念。
ジョイント音や運転士の喚呼を楽しみたい需要だってあるはず。

以前も音だけ切り出しってあったよな。

24 :名無しでGO!:2021/01/30(土) 10:24:02.24 ID:zJ4ZvDuA0.net
そんな需要もあるかもしれないけど、ここで書くと、ん?ステマ?クハなんてDFアホー以下!と思う人が大多数。
アホー以下はあり得ないかwww

25 :名無しでGO!:2021/01/30(土) 10:29:11.76 ID:CagW964e0.net
昔は展望動画派だったが、
JRの動画を西行き向き(つまりクハ側)で撮ってるのがあまりにも多くてムカついたから音鉄に鞍替えしたわ

26 :名無しでGO!:2021/01/30(土) 11:03:21.81 ID:AXF0lHPy0.net
音鉄も様々、コンプレッサーやMG収集してる人も居るし
BVE(鉄道シム)やってる層はレールのジョイントも定尺、スラブ
トンネル、鉄橋等必要になってくる。警笛も長押しを3分割してファイル生成するし
一番ハードな音鉄かもな。

27 :名無しでGO!:2021/01/30(土) 11:09:46.04 ID:CagW964e0.net
BVEもやったな
モーター音を鳴らせるエディタで、モーター音が0キロから等倍で上がっていってない音鉄素人が作ったデータを勝手に直して遊んでいた
今思うと電車でGOの音とかも酷かったが、あれ作ってた会社も音鉄居なかったのかな

28 :名無しでGO!:2021/01/30(土) 11:22:53.69 ID:UJ7mmPCj0.net
>>25
俺はできるだけ東向きで撮るようにしてる。
大和路は逆だけど。

29 :名無しでGO!:2021/01/30(土) 13:40:13.33 ID:6pyHI2wY0.net
32ビットフロートで音鉄した人いるのか?
原理上音割れしないとか凄すぎw
ただ現状ではポータブルPCMレコーダーで32ビットフロートで録音できるのがない

30 :名無しでGO!:2021/01/30(土) 23:12:27.03 ID:gdM0NmDW0.net
音ならM車でないと…わかる
どうせなら下り列車の方がいい…まあわからんでもない
T車からM車を録音して明瞭な釣りかけ音が録れますた…もしもし?

31 :名無しでGO!:2021/01/31(日) 09:58:55.96 ID:aFA4KDAy0.net
>>30
最後がワロタwww

32 :名無しでGO!:2021/01/31(日) 10:00:28.35 ID:B+OG+eao0.net
下りがいいというのは、登り坂だから?
終点行き止まり線区なら、そうなるね。
T車からM車を録ろうと思ったことはないけど、
T車だからT車を録ったということはある。

33 :名無しでGO!:2021/01/31(日) 10:44:19.82 ID:NOLM+B9m0.net
下り列車のこだわりってのは、都会から風光明媚な・・とか
旅に出るワクワク感で展望動画で多用される方式だな。
都市部の通勤車両だとどうでも良いかなと思うが。

34 :名無しでGO!:2021/01/31(日) 11:57:19.98 ID:UwcCzS9J0.net
DFアホバカマヌケを最後でディスってるところがw

35 :名無しでGO!:2021/01/31(日) 18:09:57.34 ID:kIuyt2W20.net
>>34
STヨウチコンビとそのナカマタチたちが今年もほえてま〜す。
くやしかったら、N氏を上回るケッカ出してみろよw

36 :名無しでGO!:2021/01/31(日) 20:05:41.54 ID:+/5Kt8pY0.net
しかし電車に人が乗ってなさすぎてヤバいな
夕方の山手線内回りで品川から池袋までほとんど話し声なしで録れてしまった

37 :名無しでGO!:2021/01/31(日) 23:44:24.18 ID:nWQ4PJwZ0.net
アホーネタは荒れるから今年も禁止
な!

38 :名無しでGO!:2021/02/01(月) 09:04:15.99 ID:ZP2AieYz0.net
>>24
アラシでGO!w ネガティブでGO!w

39 :名無しでGO!:2021/02/01(月) 09:08:35.00 ID:u0xIvUo90.net
>>30
レール削正の音ですね?わかります。

40 :名無しでGO!:2021/02/01(月) 14:48:34.40 ID:Q+cfB3Nj0.net
>>36
湘南ライナーも空いてるのかな?
特に朝の人気列車は売り切れで諦めたことが何度かあったが…

41 :名無しでGO!:2021/02/08(月) 01:01:50.67 ID:o8Bpn54k0.net
ニワカですまないが、185踊り子ってコロナ対策の窓開けしてるの?
それとも空調換気?

42 :名無しでGO!:2021/02/08(月) 02:39:11.86 ID:PMRNXBke0.net
携帯がmova時代から音鉄やってるせいか電波ノイズ防止で録音中スマホの電源オフする癖が抜けないんだけど同じ人いる?

43 :名無しでGO!:2021/02/08(月) 09:26:12.19 ID:gJYusoPw0.net
>>41
年末年始に乗った時は空調は入ってなかった。
暖房強めに空調する車掌もいるかもしれないから運次第かも。

でも185系は窓が開けられて、今は気兼ねなく開けられるのが幸い。
(後ろの客に風が当たらないかは気にする必要はあるが)

東海も換気で冬なのに空調を入る確率が高くなったわ。

44 :名無しでGO!:2021/02/08(月) 09:26:59.35 ID:Luh5qraW0.net
>>41 Twitterに上がってる画像見ればすぐに判るのでは?

45 :名無しでGO!:2021/02/08(月) 09:30:50.43 ID:gJYusoPw0.net
>>42
自分も切るようにしてるよ。影響があるかどうかはわからないけど。

以前は近くの客の携帯スマホから発してる電波なのか、ボソボソといった異音がよく入ることが
あった。最近の録音機種ならそのあたり対応してるのかゼロではない機種があるが軽減して
きてるのは間違いない。

46 :名無しでGO!:2021/02/08(月) 18:05:06.47 ID:jCfacxAE0.net
昔の携帯ノイズはひどかったね。そこだけカットして編集したこと多々
スマホ時代はマシだけど皆無というわけじゃない。
LINEのピンコン鳴らす阿呆もいるし

47 :名無しでGO!:2021/02/08(月) 19:04:19.77 ID:FdsDOLD40.net
LINEのあの音、スナックカーでやられたわ。
いかにも風俗嬢からしかLINEが来そうにない、独男キモデブ。。。
難波からさらに阪神方面に行った。
コロナにかかってタヒにますように!

48 :名無しでGO!:2021/02/09(火) 19:24:17.12 ID:9SqaiR7i0.net
313系夏場よりうるさいってどうなのよ…
しかも外気をそのまま強めの送風で入れて来るから
寒い日はめっちゃ寒いし、雪が降れば車内まで入って来るとかもうね

49 :名無しでGO!:2021/02/10(水) 09:52:37.19 ID:n2lGgTX00.net
オハユニ71とかスユニ72で通学していたころを思い出しました。
連結部に幌がなく、デッキは雪まみれ、車内まで雪が入りました。
昭和の亡霊で、歳が知れます。ごめんくださいませ。

50 :名無しでGO!:2021/02/10(水) 12:35:03.77 ID:icTjdYd80.net
荷物として通学

51 :名無しでGO!:2021/02/10(水) 13:35:45.69 ID:n2lGgTX00.net
>>50
荷扱いはしていなくて、乗務員は不在でした。
手ブレーキ室のニレチ用の座席以外に、
「ユ」の区分棚下の腰掛6個を引き出して使いました。
通学定期は92%割引だったので、まあ荷物扱いですね。
満鉄のアジア号も学童を荷物車で運んでました。
どんな音が録れたか、やってみたかったですね。
年寄りの昔話、失礼しました。

52 :名無しでGO!:2021/02/10(水) 16:54:15.23 ID:qtQwaKcG0.net
荷物列車で通学は楽しそうだな…
貨物の空コキに乗りたくなる衝動みたいな

53 :名無しでGO!:2021/02/10(水) 21:31:33.10 ID:01A2GDih0.net
トラ改造のトロッコ列車に乗ったときは、余りのスパルタンな乗り心地に心底驚いた。

54 :名無しでGO!:2021/02/11(木) 02:17:06.41 ID:QirJ3V0+0.net
ユの部分まで乗れたなんて初めて知りました。
やはり、こういうことは実際に体験した人しかわからないことですね。

55 :名無しでGO!:2021/02/11(木) 02:17:44.50 ID:QirJ3V0+0.net
これからもまた話をしてください。

56 :名無しでGO!:2021/02/11(木) 07:45:24.22 ID:BrBAqpHK0.net
流石に焼け客は体験無いです。 50代半ばの自分だと
オハ61系がせいぜいで親と一緒に蒸気機関車最末期に乗れたくらいです。
オハユニ61のユニ開放には吉都線で乗ったことあるけれど。

57 :名無しでGO!:2021/02/13(土) 00:13:20.94 ID:MDs56xcb0.net
昔に戻って、今の機材で録音したいって思うの俺だけ?

58 :名無しでGO!:2021/02/13(土) 03:23:46.99 ID:j82wj0Hz0.net
ほんとそれ。オープンリールデッキ時代はまだ良かったかと思うけど
カセット時代があまり良くない。TCD-5Mでやっとマシにだからね。
最悪なのがMD時代、DATの半分も再現できてない。

59 :名無しでGO!:2021/02/13(土) 14:47:00.76 ID:yaShpslZ0.net
昔のマイクはカセットテープで使うの前提に音質設定してるのあったな
リニアPCMレコーダーにECM-717を繋いだら内蔵マイクと比べて明らか音が貧弱だった

60 :名無しでGO!:2021/02/13(土) 15:07:09.07 ID:j82wj0Hz0.net
>>59
717は簡易MDお気楽録音用でしょう。最低でも当時959じゃないと。

61 :名無しでGO!:2021/02/13(土) 19:51:13.15 ID:3XXABLoO0.net
S959Cで録音したメートルごとに録音したジョイント音っていうHP誰か知らない?
もう閉鎖されちゃったかな?

62 :名無しでGO!:2021/02/13(土) 23:54:22.63 ID:Ie9utjzm0.net
牛さんのページは無くなってしまいましたね。

63 :名無しでGO!:2021/02/14(日) 00:44:18.24 ID:GctT1nCh0.net
サイトで公開って、いつ無くなっても不思議ではないからなあ。
貴重な音はダウンロード可能な方法で公開してほしいし、無理ならCD頒布でもいい。

64 :名無しでGO!:2021/02/14(日) 06:47:49.19 ID:nMzUV7Zp0.net
そんなことより皆の衆、なんとかアローさまが新作を出されますたぞ!有り難く拝聴するように。
14系でのSLってどんな音なんだろう?

65 :名無しでGO!:2021/02/14(日) 08:49:50.49 ID:sX27noPG0.net
発電エンジンの音が延々と聞こえてるのかな?
奴ならやりかねないやろ。
ヤフオクは、D●バカーの作品が消えて見やすくなったね。

66 :名無しでGO!:2021/02/14(日) 17:00:39.11 ID:MmVcydEF0.net
そろそろ確定申告の季節やで
しっかりと申告しないとまた呼ばれちゃうぞ、

67 :名無しでGO!:2021/02/14(日) 23:23:00.35 ID:XTOv5Ted0.net
>>65
アの人のはどうでもいいが、SLって録音するのが意外と難しいね。汽笛とドレインの音以外はほとんど聞こえないや。

68 :名無しでGO!:2021/02/15(月) 00:51:07.03 ID:hbObmsaw0.net
>>62
そう、牛車さんでしたっけ?
まだ自分は安いマイク使ってたからよく聴きにサイト覗いてた ページもシンプルで見やすかった
やっぱ25m定尺が落ち着くね

69 :名無しでGO!:2021/02/15(月) 06:28:51.06 ID:85QX9/vJ0.net
牛車さん、オフ会でお会いしたのは2002年位だったか
そうそうたるメンバーだった。
コミケに当時マニアックな音源CD[出してた人達でね。

70 :名無しでGO!:2021/02/15(月) 08:14:18.92 ID:5DuSpZkv0.net
2002年のコミケって、どんな人達がどんなCD出してたの?
その頃は龍騎とか555とかライダー好きなお子様だったから全然分からない。

71 :名無しでGO!:2021/02/15(月) 08:21:36.74 ID:85QX9/vJ0.net
>>70
コミケ自体は2001−2004くらいまで委託で自分も出してた。が
身バレもあるから詳しく書けないです。
発起人音鉄館さんも40代後半くらいかな。
牛車さんは自分より上だから50代後半になってると思う。

72 :名無しでGO!:2021/02/15(月) 10:27:10.45 ID:1ba3u/fO0.net
>>71
音鉄館懐かしい
ぐぐったらまだHPあってびっくりw
掲示板はリンク切れしてるけど
当時よくあんだけ全国の集めたなぁって感心してた

73 :名無しでGO!:2021/02/15(月) 21:50:11.23 ID:5DuSpZkv0.net
音鉄館ググった。リンク切れが多くて、当時の様子がちょっと分からなくて残念だな。
個人管理のサイトは管理人が飽きたらそこまでだから仕方ないか。

74 :40:2021/02/16(火) 01:10:03.35 ID:1gMZlS0d0.net
調べてみて、当時会ったことある方たちのサイトで
リンク生きてる所はこれくらいかなと。
http://wataru.さくら.ne.jp/indexj.php 旧客1979年に録ってらしたのが凄い。
http://www31.tok2.com/home/naru/ 当時若手の方でVVVFの細かな違いに強かった方
http://isl.webitk.jp/index.htm 世界各国歩かれてて、駅の環境音CDが特に好き。
牛車さんは因みにお仕事で海外行かれたんじゃなかったかな。

75 :71:2021/02/16(火) 01:10:42.98 ID:1gMZlS0d0.net
名前は別スレのでした。失礼
71です

76 :名無しでGO!:2021/02/16(火) 01:32:13.99 ID:1gMZlS0d0.net
当時CD頒布してた方々でyoutubeで無料公開してる例もあるね
https://www.youtube.com/watch?v=Kp8DK4Vcc7Q
こちらは多分素材提供で公開者の録音じゃないかも
https://www.youtube.com/watch?v=X5-rt1zw3-s

77 :名無しでGO!:2021/02/16(火) 07:33:39.62 ID:JjBSt/ld0.net
オフ会の話懐かしいですね。私も参加させて頂いた事が有ります。最近録音は殆どしていませんが、ちょっとジョイント音が良いな〜って所を通ると録音病の癖が出そうになります。ホームページって物が減りつつあるから音源をどのように公開するかは変わってきてしまいましたね。

78 :名無しでGO!:2021/02/16(火) 12:04:48.04 ID:SSiWlVm00.net
>>77
貴重な録音聞きたかったらYoutubeのほうが充実してるからねぇ

79 :名無しでGO!:2021/02/16(火) 12:37:14.04 ID:wCWUYNZr0.net
>>74が上げてくれたサイトも更新は進んでないし、今はつべに上げてヨシとするのが多いのかな。ゴミ音源も多くて良い音を探すのに苦労する。
薄い本もそうだけど、Web上でのみとなるといつ消えても仕方ないからなあ。ちょっと寂しい気もする。

80 :名無しでGO!:2021/02/16(火) 15:44:49.25 ID:j7J99+xZ0.net
営利よりは共有に価値を置くと、
つべに流れやすくなるのかな?
何となく時代物が多いようにも見えるね。

81 :名無しでGO!:2021/02/17(水) 00:50:48.33 ID:oKIViVhO0.net
保管するの面倒だからつべにうpしとこ

82 :名無しでGO!:2021/02/17(水) 11:36:51.06 ID:Ms+sgdgj0.net
家が燃えたときのバックアップにもなる。
音質は犠牲になるけど、無くなるよりマシ。

83 :名無しでGO!:2021/02/17(水) 12:18:21.72 ID:GIb9rGqo0.net
近年は燃えるより水害が怖いわ
一昨日の強風豪雨でガラス割れて若干浸水
一応flac音質でクラウドドライブ(2TB)借りてるのと
ポータブルHDDを出張や車での外出時の「思い出保存」で
卒アルとか子供の頃からの写真なんかもデジタル化して
多重保存してるよ。3.11で失った方々の話が悲しくてね。

84 :名無しでGO!:2021/02/21(日) 17:05:23.10 ID:Na9WWko60.net
富士急の音鉄列車
大月行きではひたすら坂を下るだけかよw

85 :名無しでGO!:2021/02/21(日) 19:00:58.42 ID:a8W2vP7+0.net
ク・ク・ク・・・

86 :名無しでGO!:2021/02/21(日) 19:54:30.30 ID:QXK+47zU0.net
富士急の音鉄まさかTcじゃないよな

87 :名無しでGO!:2021/02/22(月) 19:01:34.55 ID:Ft/s0Ag90.net
セクハラスケートバカが所属するような裏富士の鉄道ですからねw
カーブの軋む音録音すればヲタは満足とでも?
大月行きを貸し切りとか頭おかしいんじゃないの?
やっぱここは、バカしかいないw

88 :名無しでGO!:2021/02/22(月) 20:29:27.35 ID:IXu6mvjU0.net
なんの背景も考えずに切り取られた文字や映像だけを見てコメントをする>>87のようなバカが増えてしまったのが2ちゃん→5ちゃん、後のTwitterやヤフコメにも共通する負の部分。

89 :名無しでGO!:2021/02/22(月) 20:48:41.26 ID:Ft/s0Ag90.net
なんと言われようとも、こんな列車は音鉄への冒涜ですよ。
もしかして、企画した張本人?
もうちょっと頭使えよw

90 :名無しでGO!:2021/02/22(月) 22:20:14.84 ID:oRyKpcl60.net
185系踊り子号
エアコン入った
残念!

91 :名無しでGO!:2021/02/23(火) 00:57:22.35 ID:zyspLH1X0.net
冒涜とは思わないが、録りたい内容ではないので興味はない。
岳南共々、どこかピントが外れた企画なんだよな。

92 :名無しでGO!:2021/02/23(火) 02:10:12.48 ID:rtXGNufX0.net
5月下旬、もう6月って時期に空調なしの環境で録音が出来れば苦労しないって、
今更山梨県までわざわざ205系とか録音しに行く奴なんていないって、
発電機の音しか入らない客車なんかわざわざ録音しに栃木県まで行かないって、

93 :名無しでGO!:2021/02/23(火) 11:42:36.03 ID:o2XJc5nY0.net
ピントがずれまくってる結果が今のザマなんだろうね。

94 :名無しでGO!:2021/02/23(火) 16:16:42.83 ID:IC9kvNFO0.net
だいぶ前になるけど、上田電鉄の音鉄列車、
録りにいった人いる?どうだった?

95 :名無しでGO!:2021/02/23(火) 21:18:50.19 ID:QL3oPu8a0.net
>>92
空調が動いていないのならいつ録音してもいいと思う。
ちなみに2017年は6月に入っても大陸性高気圧が張り出していて、涼しい上に乾燥した空気の晴れた日が続いたんだ。
空調は動かないし遠くまで見渡せる澄んだ青空が広がるし花粉も無縁だしで、朝晩の録音と昼間の撮影に寝る間も惜しんであちこち出掛けていたな。

96 :名無しでGO!:2021/02/27(土) 01:16:25.96 ID:QKO0mXLn0.net
花粉の季節で自分的にはもう今季終了

97 :名無しでGO!:2021/02/27(土) 09:38:05.85 ID:fwzYFDiT0.net


ワイはもうちょっと頑張るで

98 :名無しでGO!:2021/03/01(月) 21:12:41.36 ID:tgEcX7iL0.net
今年は、本当にたくさん録音が出来た。
普段なら設定時間の関係上難しい録音も出来た。
キハ143なんか、普段は学生の多い時間だから難しいよねぇ。
2両目で録音しようとしてもエンジンは連結面側だしね。

99 :名無しでGO!:2021/03/03(水) 21:06:10.04 ID:A1xLR/ls0.net
最近ちょこちょこ送風にしてる列車あるよな
外気導入可能な構造の車両じゃないと車内の空気をかき回すだけになってウイルス撒き散らしそう
ファンデリアはその点最強だったが冷房と共存できなかった

100 :名無しでGO!:2021/03/06(土) 06:02:59.60 ID:JWUEi0o10.net
スゴイの見っけた!!
https://youtu.be/cfi6iWkEOic

滅茶苦茶リアルだぁ〜〜

101 :名無しでGO!:2021/03/06(土) 16:52:36.17 ID:647q8K+20.net
これね
以前に聴いたときも不自然だなあと思ったけど、改めて聴いても同じ感想だな
レールに正対せず斜に構えたMS式のベース音に、ガンマイクでSLを追ってパンした音を重ねたような不自然な音に思えた

102 :名無しでGO!:2021/03/06(土) 17:27:22.13 ID:r8Wo+qQy0.net
蒸気機関車は実際に乗って見て楽しむもの

103 :名無しでGO!:2021/03/07(日) 00:31:43.57 ID:bGvXk5+d0.net
SLって蒸気とか配管音だけで形式とか番号わかるヤツいるの?

104 :名無しでGO!:2021/03/07(日) 01:16:13.04 ID:CWPqWeih0.net
復活組なら特定できる人がいるかも。
C6120なんて復活直後はブブセラ弁だったし。

105 :名無しでGO!:2021/03/07(日) 07:57:23.28 ID:y1A+oy+Y0.net
昨日ビコムの185系CDを買ったんでおまいらに報告する。あれはクソだ。
元々は運転台展望動画の副音声用に録ったものが音源らしいのであまり期待していなかったんだが、あれほどクソとは…
他の乗客の声を無理矢理処理で消している。でも車内放送時にはその処理ができないから、そこだけ乗客の声が大きく入る。
元の音質も変で籠った音。随所にノイズもある。通路の換気扇が始終回っているのは5月の録音だから仕方ないか。
で俺は知らなかったんだが、クモハ185ってあるみたいだな。MT54に重なりブレーキ払う音やタイフォンがしっかり入ってるぞ。あるいは幻の貴重な音かもしれん。
だめ押しはおまけの通過音。フェード処理はなく唐突に音が入って切れる。しかも音割れ吹かれ上等。音も痩せてて、ICレコで録ったのかと疑うレベルだ。
もうね、みんな大好きなあのレーベルを思い出したよ。あれが良くできたCDだと思える信者たちならこのCDも問題なく聴けるだろうが、名のある業者がこんなの出して恥ずかしくないのかよと思ったわ。マジで音鉄専門でやってるアマの方がずっと良いモノを録ってると思うよ。
というわけで、地雷踏みたい奴以外はオヌヌメできない。その地雷を踏み抜いた俺の感想としては、祭りに乗じた金稼ぎとしか思えなかったな。

106 :名無しでGO!:2021/03/07(日) 16:54:33.76 ID:KWSXtUxX0.net
つべのおかげで前面展望のマーケットは完全に崩壊してるかね
業者も必死なんだよ

107 :名無しでGO!:2021/03/07(日) 17:55:56.53 ID:Trto2kxN0.net
>>105
わかりやすいリアルな解説ありがとう。
笑わせてもらいました。
そんなのを音鉄とは言ってほしくないね、そこがアホーと通ずるw

108 :Y.K.(障害手帳一級所有):2021/03/07(日) 17:57:15.40 ID:yTWxcjgi0.net
電動車椅子の音がする

109 :名無しでGO!:2021/03/07(日) 20:27:05.25 ID:4hwqw6pL0.net
>>106
でも乗務員室入って指差呼称、操作機器音を撮れるのは業者だけだけどクハだとつまらんしな

110 :名無しでGO!:2021/03/07(日) 21:12:48.92 ID:nRnsTkVL0.net
前も話題に上がったけど業者だとクハ推しが殆どだからホントつまらん

>>105みたいなCD作れるなら、それこそ逆転の発想で首都圏とかの両端クハの展望にモーター音くっつけて売って欲しいがね

111 :名無しでGO!:2021/03/07(日) 22:27:22.05 ID:Q4Ol9afC0.net
いらねーそんなゴミw

112 :名無しでGO!:2021/03/08(月) 01:11:08.06 ID:LIu/9t3X0.net
>>107
ビコムの中の人がアレを参考にしてしまい
「音鉄ってこんな程度の録音でいいのかよチョロすぎw」
とか盛大な誤解をして糞CDを出した悪寒

113 :名無しでGO!:2021/03/08(月) 06:21:58.02 ID:TBodsdJQ0.net
>>101
そうかなぁ??
やっててくる方向にマイクを向けるとあんな感じに録れる
ただ、あれほどリアルには録れないけど

同様の音があのシリーズの羽田空港へ着陸する飛行機のエンジン音
https://youtu.be/a6eq5Cjo5vg
もし良かったらこっちも聞いてみて

オレはスゴイと思った けど・・

114 :名無しでGO!:2021/03/10(水) 11:36:30.93 ID:eqX/F+e50.net
>>106
売れてるってさ。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210310-00000008-asahi-soci

115 :名無しでGO!:2021/03/11(木) 00:04:11.41 ID:CfPh/fbJ0.net
にわかには何でもいいんだなぁ。
まあ、換装車キハ40乗って、懐かしいエンジン音に感動する人がいるぐらいだしね。なんだか複雑。
だからアホーでもよいのか、ガイジにはw

116 :名無しでGO!:2021/03/11(木) 03:29:51.07 ID:TK/4r63e0.net
>>114
踊り子なのに小田原から収録ってなんやねん
下田からじゃないのか

117 :名無しでGO!:2021/03/11(木) 09:59:25.65 ID:Rn3k7p3B0.net
>>100
レス遅れて申し訳ないです。
初めの0:11とそのあと1:09で汽笛が鳴るけど、
鳴った後しばらく背景の音が小さく聞こえるのは、
まさかとは思うけど、自動録音レベル使っていませんか?
俺の耳が悪いのか、勘違いなのか、よく分からないけど。

118 :名無しでGO!:2021/03/11(木) 16:46:05.88 ID:p36f38Mh0.net
マニュアル録音でもめっちゃ汽笛音割れしてるのとかあったぞ、
俺の耳が悪いのか、勘違いなのか、よく分からないけど。

119 :名無しでGO!:2021/03/11(木) 19:42:17.18 ID:Rn3k7p3B0.net
マニュアルだと最大音圧レベルをはじめから予想しておく必要があるが、
これがなかなかむずかしい。というか不可能に近いから、運に任せる。
かといってレベルを低くすると、折角のダイナミックレンジを無駄にする。
オートだとその心配は少ないが、大音量の直後が不自然になる。
音割れはマニュアルの失敗だと思うんだが、オートでも音割れするの?
テープに書き込むときじゃなくて、マイクでサチってるということなのかな。

120 :名無しでGO!:2021/03/11(木) 20:56:34.99 ID:SK25JkX/0.net
「迫力ある生の臨場感の再現」で音割れは如何なものかと思うよ

121 :名無しでGO!:2021/03/12(金) 00:55:17.16 ID:k7GI2DgZ0.net
件の音は、動画用としてならまあアリかもだが、音だけで聴かされると不自然なところが耳につくんだよなあ。5.1chのなり損ないみたいな。
本来2chでこだわるならバイノーラルに進むんだろうけど。

122 :名無しでGO!:2021/03/12(金) 10:09:26.60 ID:k4SqdFt+0.net
津川の録音はオートレベルのように聞こえるね。
もっと遠方から周雑を避けて狙う方が俺は好き。
その方が長時間楽しめるから。
でも、NHKのローカルニュース的な効果は楽しめた。
10分以上ノー雑で走行音が録れるところって、
もうないのかなあ。

123 :名無しでGO!:2021/03/12(金) 16:38:52.36 ID:B8nrkqNa0.net
マニュアル録音で音割れするよりはマシだろ

124 :名無しでGO!:2021/03/12(金) 17:24:16.23 ID:k4SqdFt+0.net
でかい音はでかく、小さい音は小さく、
聞こえたままを録りたいので、
ずっとマニュアルでやってきた。
今はオートが主流なの?

125 :名無しでGO!:2021/03/12(金) 18:30:33.65 ID:AnMmACo40.net
駅のホームで密着録音してメロディーとか録音してるヤツらいるけど
アレはオート録音の方がいいと思うよ

126 :名無しでGO!:2021/03/12(金) 22:44:10.41 ID:k4SqdFt+0.net
2台のレコーダーを使って、一方のレベルを低めにしておくと、
本命が音割れしても、簡単なフリーソフトで救済できる。
レベル低めのデータを適当に増幅して、その部分をコピペする。
可聴帯域の特に高音域はLRの位相差が効いてくるので、
レコーダーは左右に2cm以上離さず、同位相で録るのがこつ。
1台で録ってた頃は、同じドキュメントの他の部分を流用した。
0点になるよりましだと思って、70点ねらいで妥協していた。
マニュアル録音は勘と運が頼りだけれども、その分奥が深い。

127 :名無しでGO!:2021/03/12(金) 23:45:24.11 ID:q5UMPKr80.net
マイクの最大入力音圧を超えたらゲイン関係なく割れるんだけどね
SLの汽笛なんか意外と難物

128 :名無しでGO!:2021/03/13(土) 04:40:31.31 ID:iwLTOR+b0.net
>>126
今やZOOMのF6でそんな苦労も要らなくなって
ええ時代やでホンマ

129 :名無しでGO!:2021/03/13(土) 07:07:39.26 ID:KpqWgjGb0.net
マイクの音圧を超えた件。
汽笛でサチったことはないが、
安全弁でやられた。
フィラメントが固まったみたいに、
キーンという金属音を立ててサチった。
安全弁は汽笛より高周波が多いので、
気をつけよう。

130 :名無しでGO!:2021/03/13(土) 11:45:26.07 ID:UuJseLcH0.net
仕事忙しいの無理やり切り上げて木曜215ライナー急遽収録してきたわ
平日しかチャンスないからずるずる後回しにして結局葬式鉄になってしまった
まぁまぁ良い環境でとれたことに驚き、個人的に車両は好きだけど人気ないのね…

131 :名無しでGO!:2021/03/13(土) 13:16:11.07 ID:n7IPL/iL0.net
ttps://mp3cutterpro.com/s3file/converted/13ej2m6sa5ko/07501.MP3
アナウンスから、列車来るのが早すぎ??

132 :131:2021/03/13(土) 21:22:50.52 ID:n7IPL/iL0.net
失敗したので、もう一回
https://xxup.org/vMvFS.mp3

133 :名無しでGO!:2021/03/14(日) 07:57:25.02 ID:XRbjLQjo0.net
蒸気はほんと難しいよね。電車や気動車ならおる程度場数を踏んでいるっていうのもあるけどね。

134 :名無しでGO!:2021/03/14(日) 16:53:11.75 ID:gGIOWwsN0.net
蒸気は難しいというかそもそも音的につまらないから若い世代はやらないでしょ

135 :名無しでGO!:2021/03/14(日) 19:06:16.12 ID:F35zLOx90.net
おる程度場数を踏んでいるのに音割れさせてるのとか聞くと
何だろなーって思うよ

136 :名無しでGO!:2021/03/14(日) 20:34:04.74 ID:oFuFGoH10.net
蒸気は面白いよ。ブラストドレイン空転CP投炭インジェクター等々、表情豊かだ。
でもまあ、録るのは難しいねマジで。昔の人はよくもまあデンスケなんかで録ってたもんだなあ。

137 :名無しでGO!:2021/03/14(日) 21:19:26.26 ID:4UZurU1K0.net
オープンリールデッキだと、線路わきの民家に頼み込んで、
電源を借りたって話は聞いたことがある。
デンスケになっても電池の消耗がすごくて、2時間もたない。
飯田線では駅前の電気屋に買いに走ったって逸話もあった。
何と、車掌に頼み込んで、発車を待ってもらったっていう。
嘘か本当かは知らないけど、生録の雑誌には載ってたよ。
蒸機の時代は、対象音源特有の気難しさというよりは、
収録機器のご機嫌をとる難しさの方が際立っていた。
当たり前だけど、デジタルの割れ方はカキーンとくる感じ、
アナログテープはよほどでないと割れてるのは分からない。
保存でない現役蒸機でステレオというと、大体プロのお仕事。

138 :名無しでGO!:2021/03/14(日) 23:27:34.09 ID:oFuFGoH10.net
アナログ録音は未経験だから分からなかった。過入力への耐性が違うんだね。
昔の蒸気の録音はブラストとかよく入っているなあと思っていたよ。あれはアナログ録音の特性を生かして、攻めたセッティングになっていたのかな。てっきりボイラー圧の違いが理由なのかと思ってた。

139 :名無しでGO!:2021/03/15(月) 01:39:29.18 ID:b4CVzoZN0.net
“句読点”の使い方が特徴的だからおおよそ誰だか検討がつくな

140 :名無しでGO!:2021/03/15(月) 06:51:14.36 ID:B66923O20.net
カセットデンスケ世代だけど、アルカリ電池の金額が半端なかったね
60分テープじゃ30分以内の停車駅で裏返し。

知り合いが大井川の蒸機上り逆向き時代次位に展望車連結の
そのデッキ貸切で録った音貰ったよ。 
逆向き金谷行き時代はシリンダーがデッキの目の前。
(自由にネットに上げて良いと許可貰ってる)
http://whitecats.dip.jp/up/download/1615758624/attach/1615758624.mp3
パス0315

141 :名無しでGO!:2021/03/15(月) 18:46:26.68 ID:+ydsQAnt0.net
いい音だね!
リバー戻してドラフトが徐々に小さくなっていく。
やはり汽笛が割れるのは難しいね。

142 :名無しでGO!:2021/03/16(火) 02:14:58.67 ID:rjexaIOS0.net
>>141
ありがとうございます。
これの汽笛割れは別の理由で、大井川のC11312 で
ブビーって割れた音で有名だった車両です。
https://xxup.org/HbDA4.mp3 雨の通過
https://xxup.org/vZaLo.mp3 1-2両目デッキ 停車‐発車

143 :名無しでGO!:2021/03/16(火) 02:20:24.48 ID:rjexaIOS0.net
>>141
久しぶりに聞いてみたら発車時以外もやっぱり若干割れてるね
これは仕方ないんだろうなぁ。レベル下げたら多分走行音がしょぼくなるし

144 :名無しでGO!:2021/03/16(火) 22:38:00.32 ID:c/DoiTZU0.net
昔、はとかいウイングという名前の凄腕音鉄さんが居たそうなんですけど、調べても分からないんですよね。
ここならご存知そうだし教えてくだされ。

145 :名無しでGO!:2021/03/17(水) 00:38:53.13 ID:Dy9PKKCL0.net
>>144
まず半年ROMれ。話はそれからだ。

146 :名無しでGO!:2021/03/17(水) 20:28:20.36 ID:sI7NkDrc0.net
先日モーニングショーで185系の引退が報じられ、独特の爆音モーター音が紹介されたけど
車内からの録音でスピーカーに近い位置で収録したと思われるのを放送してたので
良純さん以外、反応が無いに等しかった。

せめてモハ車のデッキとか高速通過音とか放送すれば
一般人にも煩い車両が引退したのねって伝わったのになぁと思うこの頃。

もうあんな爆音する車両いなくなっちゃったな。

147 :名無しでGO!:2021/03/17(水) 20:32:13.02 ID:sI7NkDrc0.net
あっ、185系は臨時ではまだ見れたか。


それと、201系の引退も近いが、中央線のジェット音の201系まではいかないけど、
ジェットなりかけなのではと思うほど結構いい音出してる編成があった。
(関西の201系は静かな印象が強かったのだが…)

148 :名無しでGO!:2021/03/17(水) 23:09:30.24 ID:Mav0hH0t0.net
201は、加茂まで行くうんようがなかなか良い走りをするんだけど、ダイヤ改正前の時点ですでに休日朝一往復しかないんだよね。
それに、チョッパ積んでいる車の1両は女性専用車両ってのも頭が痛い。

149 :名無しでGO!:2021/03/18(木) 00:06:50.90 ID:xSUZA/8k0.net
あ、大阪は終日女性専用だっけか

150 :名無しでGO!:2021/03/18(木) 00:46:14.95 ID:zrGjZlUi0.net
185って乗っても録っても微妙だな。窓がガタガタうるさいし。
MT54が唸るだけなら107のほうが爆音だった。日光線でだらだら抑速かけるのも面白かった。

151 :名無しでGO!:2021/03/18(木) 07:01:59.98 ID:xSUZA/8k0.net
185はデッキ付きで空気バネ台車な分、113より雑音少なく
純粋にMT54のギヤ比4.82が録れるっていうだけだったな。
爆音的には更にギヤ比高い107のほうが強烈だね

152 :名無しでGO!:2021/03/18(木) 21:39:54.40 ID:GUxqVkQA0.net
個人的にMT54のギア比5.6は邪道
4.21が至高(異論は認めるw)

185は153や165との併結も考慮して4.21で設計すべきだったけど
コスト最優先で同時期に量産されてた117と台車は共用
制御器もやはり同時期に量産されてた381と同じCS43と
国鉄の台所事情のせいで妥協の産物感が…

153 :名無しでGO!:2021/03/19(金) 12:42:49.99 ID:mkL7o5Tt0.net
>>152
MT比2:1なら4.21でもそこそこの加速力あるんだけどね。
それでも117系は4.82なのに115km/hに上げたのはよくやったと思う。今でも走れるw

154 :名無しでGO!:2021/03/19(金) 13:56:41.65 ID:6E9KZ+9a0.net
4.21の2M1Tは速いねぇ、九州や北陸の急行型の普通で随分乗ったよ

155 :名無しでGO!:2021/03/20(土) 18:22:28.38 ID:E+UA25/X0.net
>>148
女性専用車両だけ空いてる事が多くて悔しいわ。
このスレとしてはコロナで車内環境は少し良くなったけど。

知らないふりしても至る所に女性専用車両と書かれてるし…女装するしかないな。

156 :名無しでGO!:2021/03/20(土) 18:29:21.72 ID:E+UA25/X0.net
107系は165系よりやや静かで、185系の方が煩く感じるけどこのスレ的には違うみたいね。

鶴見駅のホテルメッツに泊った時、室内でも踊り子の通過時はすぐわかったものだ。
それほど爆音だったと思ってたが…

157 :名無しでGO!:2021/03/21(日) 01:49:08.99 ID:GexzpfFu0.net
そうか?ごく普通に音の大きさは107>185だと思うけど。走る路線でも違うかもしらんが。
185も登場時はとても静かだったよ。でも40年の月日ですっかりダミ声BBAにw

158 :名無しでGO!:2021/03/21(日) 04:00:20.96 ID:Ikd5cpSy0.net
107系が1M1Tや2M2Tで通過するのと
185系15連が通過するんじゃ外部の音は違うよww
車内は107のほうがうるさいと思うが

159 :名無しでGO!:2021/03/21(日) 08:04:53.87 ID:KHLf4Z+h0.net
107系が100km/hで走る場面は少なかったと思う。
北陸の419系はかなりあったけどね。車内は種車のおかげで静かだったけどw

160 :名無しでGO!:2021/03/21(日) 08:20:21.34 ID:ftaJacNe0.net
音の総量として185系15連の方が煩いということなんだろうが、ここは車内走行音を楽しむ人が中心だからなあ。
185系15連の8M7Tが東海道線を110km/hで走るのが喧しいのは分かる。それ以外は静かな形式ばかりだし。高崎線の8M6Tも煩かった。
でも107系6連の3M3Tが95km/hで両毛線や上越線を突っ走ったのも大した音だった。山の上から俯瞰していても明らかに115系とは段違いの音で、遠く離れていっても響いていた。
このような直流電動機の狂ったような雄叫びは、あと何年くらい聞けるのかな。しな鉄は遅い上に先も見えたしMT61は静かだし…

161 :名無しでGO!:2021/03/21(日) 08:50:02.01 ID:Rz0TKuoV0.net
MT61なら811系の5.6で120km/hの狂気があるぞ
ただしこれも数を減らしてるけど

162 :名無しでGO!:2021/03/22(月) 23:51:11.72 ID:6Ngss+6s0.net
185系のメモリアルCDブックを友人から借りてきたのヨ
ビコムのがクソだったから期待してたしオレは買い逃していたアイテムだった
だから貸してくれた友人が神に思えた
でもうんこだった

彼等は録音の何も分かっちゃいない
もう真面目に論評する気力もない
すゞかぜのCD買ったら中のディスクがアのCDにすり替えられていた
それほどのダメージを喰らったのヨ

「国鉄型?もういいよ、散々録ったもの」──大ウソだ!
オレに録らせろ
ネオクラシックな4連電子オルゴールの唄を
110キロで街のざわめきを切り裂くMT54の雄叫びを
あのくるおしく身をよじるように走る鋼製車体の軋みを
MT54D歯車比4.82出力120kW実速110
オレがこの手でコイツを本物の国鉄型にする──

「東日本社員監修」とただの音鉄ヲタ
どっちだ?だからどっちが巧く録れるんだ?それだけが知りたいんだ!

163 :名無しでGO!:2021/03/25(木) 07:48:36.45 ID:LxYV8x1M0.net
それでも、ヤフオクで中古で1000円で買う人がいるってのはさすがのブランド力だよねw
音鉄は車内録音だけでもポジションの好みが分かれたりするから、結局自分で録音したのが一番いいや!ってなるよね。

164 :名無しでGO!:2021/03/25(木) 16:50:34.04 ID:RF5fF8250.net
あの音はまだ関西に行けば聞けるからそれほど騒ぐほどじゃないのにな
117系と下回りが同じことを知らない鉄ヲタがけっこういるのが驚きな

165 :名無しでGO!:2021/03/25(木) 17:00:30.12 ID:5nyGwoix0.net
関西はおばちゃんがうるさいゾ

166 :名無しでGO!:2021/03/25(木) 18:22:19.77 ID:4ds7fjXZ0.net
115系を録音する目的で3500番台をチョイスしちゃだめだよな

167 :名無しでGO!:2021/03/25(木) 21:22:40.73 ID:hZBQQpnR0.net
C13編成のモハ114-424で録った俺に死角は無かった

168 :名無しでGO!:2021/03/26(金) 01:00:01.19 ID:0zwPhup20.net
>>165
そのおばちゃんの漫才を楽しめるのが関西音鉄の醍醐味

169 :名無しでGO!:2021/03/26(金) 04:51:00.23 ID:VAyPkZHG0.net
113・115系と117系は明らかに走行音違うのに
同じものとして売ってるKATOの走行音シリーズに納得がいかない。

170 :名無しでGO!:2021/03/27(土) 01:05:34.36 ID:dw0C0HUI0.net
まあ玩具だし

171 :名無しでGO!:2021/03/27(土) 14:31:46.58 ID:z+pAYkPw0.net
>>168
>おばちゃんの漫才

南海高野線急行の録音に入ってるよ
親子漫才、聞いてて笑える

172 :名無しでGO!:2021/03/28(日) 05:35:43.55 ID:HOf1ub0e0.net
緊急事態宣言解除されたけど収録に出かける気力が出ない…

173 :名無しでGO!:2021/03/28(日) 07:37:02.45 ID:vHYxEIc50.net
総武横須賀のE219と総武の209は、空いているのは東京寄りではなく、千葉寄りの車両ですか?

174 :名無しでGO!:2021/03/28(日) 16:04:08.61 ID:HBPATOYj0.net
ググレ加須

175 :名無しでGO!:2021/03/28(日) 18:12:56.04 ID:55Rhq8N10.net
総武線は千葉寄りが空いてます

176 :名無しでGO!:2021/03/28(日) 22:39:48.07 ID:W4NURTBo0.net
わざとらしくE219とか総武の209とか
かまってちゃんかよ

177 :名無しでGO!:2021/03/28(日) 22:56:50.22 ID:vHYxEIc50.net
ありがとうございます!ホントに形式間違えてました。
このシーズンは無茶苦茶録音しまくったわ。
土壇場で能勢電鉄3100が追加されて慌てたけどね。
まさか1700より先に廃車とはね。

178 :名無しでGO!:2021/03/29(月) 18:44:01.96 ID:U4XfIcqS0.net
リバイバル塗装はよくやるけどリバイバルVFユニット載せ替えはないよなぁ

179 :名無しでGO!:2021/04/01(木) 14:45:17.69 ID:JAimJK+r0.net
小田急1000はオリジナルが上品な音だっただけに残念

180 :名無しでGO!:2021/04/01(木) 16:48:25.78 ID:fWr8lmgg0.net
名古屋に行けばまだ聞けるよね

181 :名無しでGO!:2021/04/01(木) 17:11:46.59 ID:r9B5mCVp0.net
小田急って万年ノロノロ運転のイメージ

182 :名無しでGO!:2021/04/01(木) 17:39:29.84 ID:qqa/xF7X0.net
「急」がつくから速いってわけじゃないネ

183 :名無しでGO!:2021/04/07(水) 14:53:17.14 ID:6bta9vpq0.net
磐梯急行電鉄「んだんだ」

184 :名無しでGO!:2021/04/09(金) 00:54:13.23 ID:uuOF5OIS0.net
再び冷え込んできたけど、これは収録にワンチャンあり?

185 :名無しでGO!:2021/04/10(土) 13:05:16.00 ID:aLLKAFRu0.net
朝晩ならいけるときあるよ。
それにしてもVVVF車両は、録音しても聴こうと思わないのがなんだかw

186 :名無しでGO!:2021/04/11(日) 10:12:04.16 ID:nvGe1ya00.net
車種によっては聴きたい奴もあるけどなぁ
高回転でブン回るMT73とか爆音GTOとか…

最近のPMSMなんか音的につまんねーとは思うけどw

187 :名無しでGO!:2021/04/11(日) 19:38:06.67 ID:U8zixw9D0.net
E217の高速運転なんかは聞いておきたいねぇ

188 :名無しでGO!:2021/04/12(月) 20:17:29.34 ID:7YwXC8jQ0.net
コロナ対策で冬季でも換気扇回してる列車なかったか?
送風モードは空気をかき回すだけで無意味で感染を広げる危険性がある

189 :名無しでGO!:2021/05/02(日) 16:27:31.04 ID:2J9Kno6O0.net
でんちゃ止めちまった某氏w

190 :名無しでGO!:2021/05/09(日) 21:49:14.28 ID:BxiR+cz90.net
今日のELぐんまよこかわはザンナナが充当されたそうで撮り鉄で激パだったらしい。
でSNSに上がる写真を見ると、どの写真にも機関車次位のオハニの窓からウィンドジャマーが海坊主みたいに飛び出ているw
たぶん音鉄組なんだろうが、あんなので吹かれ無く録れるのかな。

191 :名無しでGO!:2021/05/10(月) 09:22:07.84 ID:+WsDc9qD0.net
>>190
フェルトの上から木綿のハンカチでくるんで録ったことはあります
30km/h以下の運転速度で極端な向かい風でなければ大丈夫です
ジャマーというからにはそれなりに高性能なのでしょうが
写真が見つからなかったので何ともいえません
運転速度からいうと吹かれている可能性はありますね
ほかの公開された動画では盛大に吹かれていることが多いですから

192 :名無しでGO!:2021/05/10(月) 09:32:35.69 ID:Lpt7+gwL0.net
ジャマーは物によって効果はある分音がナローに籠もるやつもあるんで
使ってまで録るかは好みだと思うね。
指向性を蒸機に向けてナローでいいなら問題ないけど。

193 :名無しでGO!:2021/05/10(月) 12:10:13.37 ID:NpRVA2Xc0.net
風除けスポンジは付けているんだけど、終点までうまく録音できてすぐに降りないといけない時、コンプなんかが回っていてもう少しだけ録音したい時に限って、突風が吹いたりするw

194 :名無しでGO!:2021/05/10(月) 18:58:03.99 ID:UOjdG+cu0.net
>>191
Twitterにいくつも写真が出てるよ。オハニの進行方向右側ちょうど中央辺りの窓から半球状のふわふわのモコモコみたいな物体が飛び出てる。
ジャマーというかウィンドスクリーンかなこれは。ググったけど高いんだね。8万円もするのか。
ELぐんまよこかわは確か45km/h制限だから、これを使えば吹かれないのかな。無理かな?

195 :名無しでGO!:2021/05/10(月) 22:18:08.18 ID:NpRVA2Xc0.net
車外向けは、車内放送はほぼ絶望的だよね。

196 :名無しでGO!:2021/05/11(火) 16:18:06.20 ID:9iddBLvz0.net
>>194
コメントありがとうございます
丸いのが確認できました
帰りの便は追い風だったようで
40km/hくらいならOKだったでしょう
よほど突き出しているので
ご本人自信あったと思いますよ

197 :名無しでGO!:2021/05/11(火) 16:33:14.91 ID:qv7r3DSX0.net
必死やなw

198 :名無しでGO!:2021/05/11(火) 20:44:11.92 ID:xDx1cW6X0.net
GWリゾートやまどりの貴重な交流区間で録音した
加速時の「ぶーーん」が好きなんだけど
どこから発生しているのかはいまだ分からず仕舞い

199 :名無しでGO!:2021/05/11(火) 23:07:21.24 ID:Bi4234XI0.net
485って車内で録音していると意外に静かで、まるで変電所で録音したような音になるよね。

200 :名無しでGO!:2021/05/12(水) 07:11:44.30 ID:FvLyKqnP0.net
交流電車は変圧器の音でしょう。
かつて0系でも力行・電制時にずーっと聞こえてたし
サイリスタ制御車の783とか787などでも聞こえるね。

201 :名無しでGO!:2021/05/12(水) 20:03:43.63 ID:V0t0VHWr0.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1323212.html
32ビットフロートで音鉄したい
理論上音割れしないとか凄すぎw

202 :名無しでGO!:2021/05/12(水) 20:07:26.57 ID:V0t0VHWr0.net
>>198
ハムノイズだな
50Hzと60Hzで音程が違うので北陸新幹線に乗ると違いが分かる
大阪〜青森の特急白鳥で全区間ぶっ通し乗ったら50Hzと60Hzを両方走行するため違うハムノイズが聞けた

203 :名無しでGO!:2021/05/12(水) 20:55:23.58 ID:511Zx7yb0.net
>>201
鳴り物入りらしいが、これ使ってる人を見たことない。
今まで見かけたのは、D100、H4n、H2、DR100m3くらいかな。
誰か人柱ってくれ。

204 :名無しでGO!:2021/05/13(木) 13:14:50.70 ID:ypepRRHN0.net
https://xxup.org/AoyLI.mp3

思い切ってT車で録ってみたら
普段と違う音がいろいろと聞こえる

205 :名無しでGO!:2021/05/13(木) 16:27:35.73 ID:BtmLSETT0.net
400系新幹線の変圧器の音は爆音だった
個体差もあるけど総じて低温のブーン音がかなりでかかった

206 :名無しでGO!:2021/05/13(木) 20:49:04.97 ID:DToXIaSu0.net
>>155
任意確認乗車ですよ

207 :名無しでGO!:2021/05/27(木) 20:28:24.55 ID:Yy2kbK+o0.net
>>201
Zoom F6とSENNHEISER AMBEO VR MICの
組み合わせで録ってる人を知ってるけど仲間内にしか
聴かせないみたい
一区間だけ聴かせてもらったけど確かに凄いかも

208 :名無しでGO!:2021/05/29(土) 00:10:12.68 ID:4lCV7Vec0.net
何がどう凄いの?

209 :名無しでGO!:2021/05/29(土) 07:49:59.18 ID:ZSbFIusM0.net
https://www4.nhk.or.jp/oto/
NHKラジオの「音の風景」でたまに音鉄を扱ってるのあるな
EF63の走行音とかあるが以前木次線のキハ120の走行音が取り上げられた事がある

210 :名無しでGO!:2021/05/29(土) 11:49:36.26 ID:OOc2ToMy0.net
>>207
スピーカーと設置環境が気になります

211 :名無しでGO!:2021/06/07(月) 21:10:27.91 ID:fP/rkUkb0.net
アマゾンでビコムの踊り子CDの評価を見て思わず噴いたよw
評価がキレイに分かれてる。星3個の評価はなし。
このスレではボロクソだったのに、星5つ与えている人が半分とはね。
この程度で満足するのならア○ーが売れるのも納得だわ。

212 :名無しでGO!:2021/06/20(日) 07:59:09.76 ID:5Sf6LuXC0.net
アッー

213 :名無しでGO!:2021/07/18(日) 19:26:09.66 ID:N/yIPGx20.net
KQのドレミファインバーターが終わるのか
上京して初めて出くわしたときにはビックリしたな
音だけでなく加速共々、都会の電車は凄いなーってマジ驚いた
結局録音することもなくサヨナラだ
青春の思い出も消えるようで少し寂しいな

214 :名無しでGO!:2021/07/18(日) 22:07:44.17 ID:Gz2RHvjU0.net
窓が開いてるのを利用して窓の外にマイクを出して録音する人出そうだな
風に吹かれやすいのでウィンドジャマーがいる

215 :名無しでGO!:2021/07/21(水) 12:52:15.35 ID:Invc9rnM0.net
風が邪魔


ウィンドジャマー

216 :名無しでGO!:2021/07/21(水) 16:54:08.58 ID:hmg+Ofun0.net
>>215
アンチウィンドウなら分かるけどなw

217 :名無しでGO!:2021/07/22(木) 08:47:45.40 ID:FmtEgYlC0.net
窓が嫌い
windowsが嫌い apple?
風を防ぐ 防風 風防
水を防ぐ 防水 水防
火を防ぐ 防火 (火防はなし)
お邪魔しました

218 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 10:54:56.01 ID:ltNvRPVE0.net
ビコムCDの新作KQってどう?
やはり動画音声からの切り出しで駄作?
それとも冬季録音だから少しはマシ?

219 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 16:47:11.13 ID:ztDjB9jM0.net
つべのおかけで前面展望のマーケットも崩壊してるから必死なんだろな

220 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 21:56:34.84 ID:UbnQNkB90.net
オーテクのAT9943はいつの間にかディスコンになってんだな
リニアPCMレコーダー内蔵マイクの性能向上で外付けマイクが売れなくなってる
試しにECM-717繋いで録音したら音が悪かった事がある

221 :名無しでGO!:2021/07/25(日) 23:05:18.93 ID:L7UXO5w30.net
LS20とか内蔵マイクでも結構音いいよね

222 :名無しでGO!:2021/07/26(月) 00:14:19.37 ID:IN5hrlvC0.net
9943はRF耐性がサイテー
NT4以上の定番ってなかなか出てこないな

223 :名無しでGO!:2021/07/26(月) 00:19:48.29 ID:SJPPV+lz0.net
717はせいぜいMD時代の音質だからねぇ、25年前の簡易型をいまさら・・

224 :名無しでGO!:2021/07/26(月) 22:26:43.46 ID:GuQhy2DK0.net
外付けマイクは今やもうビデオカメラ用かショットガンマイクしか売れなくなってるよな
ショットガンマイクは発車メロディの録音に使ってる人がいるがモノラルになってしまう
48Vファンタム電源供給可能なPCMレコーダーもあるが音鉄で使ってる人いるのか?

225 :名無しでGO!:2021/07/27(火) 06:41:58.37 ID:OhNLttYS0.net
少し前は、内蔵マイクなんてm9(^Д^)プギャー
とか言っている人いたのにね。
俺は、ソニーのPCM D-10をおとなしく使ってる。
以前、ローランドのR26だったけれど。あれは重かった。

226 :名無しでGO!:2021/07/27(火) 07:07:57.70 ID:b7tfBIpO0.net
SONYのコンデンサも959じゃなくビデオ用のコード短い957の方が
あとまで生産されたんだっけか。999も出番なくなったなぁ・・・

227 :名無しでGO!:2021/08/02(月) 13:41:42.73 ID:vxO4cB1Z0.net
957使いやすいんで
今も使ってるけど
ほんとのとこ
評判どうなんだろ

228 :名無しでGO!:2021/08/02(月) 16:38:09.90 ID:BP3zhA2n0.net
下手なヤツは何使っても下手だよ

229 :名無しでGO!:2021/08/02(月) 20:20:31.63 ID:vxO4cB1Z0.net
上手なヤツは何使っても上手(ン?)・・・
というわけでもないか
深いなあ

230 :名無しでGO!:2021/08/03(火) 00:41:16.86 ID:jGn+M+YW0.net
MSと無指向性どっちがいいの?

231 :名無しでGO!:2021/08/03(火) 04:44:41.31 ID:WqoU17v60.net
何録りたいか、とかマイク性能自体も
基本がなってればあとは設置位置と角度が大事
良いマイクだろうと向ける方向で臨場感も台無しってこともある

232 :名無しでGO!:2021/08/04(水) 11:42:31.33 ID:PRBw7fe50.net
>>232
録りはじめてしばらくするうち
真後ろでハッとするような音源に出会ったときなんか
「こんちくしょ」って思うことはよくあった

233 :名無しでGO!:2021/08/04(水) 11:43:21.53 ID:PRBw7fe50.net
>>231ですね
失礼

234 :名無しでGO!:2021/08/05(木) 17:32:09.36 ID:mum5JVbk0.net
岡山地区の113系300番台録音した。1000番台より音が大きい感じがする。

235 :名無しでGO!:2021/08/06(金) 01:16:22.31 ID:L8c9T0520.net
何を録りたいというよりも、
どのような音をどう録りたいというイメージが大切で、
それに対する機材や技術力が備わっているかということか。

モーターやエンジンが唸る音ばかりというのは自分の好みに合わないせいか、CDやうpされた音源とかを聴いても満足できなくてな…
むしろ他の客の声が少しあっても構わず、全体を捉えた音の方が好きなのは俺だけかな。

236 :名無しでGO!:2021/08/06(金) 17:46:12.01 ID:4ANH65KK0.net
>>235
情景派というか抒情派ですね

237 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 09:46:47.61 ID:alJy5t2b0.net
ドア開くたびに秋の鈴虫鳴いてたりすると風情があって好きだけどね
夏はほとんど録音しないけどセミがシャンシャン鳴いてたり

238 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 09:59:34.43 ID:G3doqYE/0.net
関東だとミンミンしか録れないけど
関西ですか?

239 :名無しでGO!:2021/08/07(土) 20:03:07.96 ID:/J9d26sd0.net
>>237
この時期のトロッコ列車なんて、なかなか風情が有っていい感じだよ。
奥出雲おろち号を録りたいけど、しかし大丈夫かな…

240 :名無しでGO!:2021/08/08(日) 10:34:44.94 ID:rKFj9psj0.net
>>234
オカ1000番台は体質改善化された時にモーターの点検蓋が埋められてるから
300番台みたく点検蓋が残ってる奴よりモーター音がこもって聴こえるんよ

録るなら300番台だけど、転クロになれた身にあのシートは長時間乗るのはしんどいw

241 :名無しでGO!:2021/08/09(月) 00:03:50.40 ID:EKl7E6S/0.net
>>238
クマゼミのことなら今や都区内ではもう普通にいるぞ。

242 :名無しでGO!:2021/08/09(月) 06:58:48.91 ID:/+KdRfjN0.net
>>241
ええっ ほんと?
23区だけどもう5年ぐらい聞いてないよ

243 :名無しでGO!:2021/08/09(月) 12:12:31.31 ID:RdmuI1Wc0.net
朝のニュースで港区からの中継でしゅわしゅわ大合唱してるの聞いたし
新小岩駅なんか近くに公園あるからよく聞こえる。
城北地区は知らん。

244 :名無しでGO!:2021/08/10(火) 12:51:45.61 ID:JI2o/bgf0.net
>>243
セミ拾い行きたい!
大型ゼミは手づかみ簡単だし

245 :名無しでGO!:2021/08/10(火) 21:12:54.84 ID:LZKH0+zF0.net
https://www.sony.jp/microphone/products/ECM-100U/
ECM-100Uを2本使ってハイレゾ音鉄やりたい

246 :名無しでGO!:2021/08/10(火) 23:59:20.70 ID:XLk2Zm+C0.net
マッチドペアで20万強か。買える人は人柱ヨロ。
しかしさ、20kHz以上を聞き取れる人はいるのかねえ。

247 :名無しでGO!:2021/08/11(水) 11:37:16.84 ID:vYGQnRPp0.net
海底人8823で3万サイクルという

248 :名無しでGO!:2021/08/11(水) 11:44:42.43 ID:vYGQnRPp0.net
(連投)音の入り口は大事だよ
レコードカートリッジなんて50万超えもざらだし
出口もそれ相応のものが欲しいな
そうすると100万、200万仕事になる
とはいっても車や家よりは安いな

249 :名無しでGO!:2021/08/11(水) 22:05:41.22 ID:r7f8QHl00.net
ハイレゾ対応PCMレコーダー内蔵マイクはスペックシート的に20kHz以上が減衰してしまうみたいだな
ECM-999とほぼ互角?

250 :名無しでGO!:2021/08/12(木) 00:57:18.13 ID:naODuV7r0.net
ほんとハイレゾって無意味

251 :名無しでGO!:2021/08/12(木) 08:16:59.98 ID:S6blqRFR0.net
アナログ世代なもんでコンポの選定には
悩みも楽しみも多かった
聞きたい音源を持ち込んで視聴室にも通った
それこそ「技術の違いが音に出る」よりも前に
気分と好みが音に出た
予算をケチったわけでもないが
最高帯価格のおよそ1/10前後のものを選べば
最高の満足感が得られることを知った
それより安いと音が惨めだし
高いと付いていけない自分が惨めだった
デジタル時代になって選び方が分からなくなった

252 :名無しでGO!:2021/08/14(土) 23:54:49.75 ID:syyR5UP/0.net
長岡鉄男を信じれば万全


そう思っていた時期が俺にもありました

253 :名無しでGO!:2021/08/16(月) 19:45:57.00 ID:JljbgYvU0.net
>>252
懐かしいご尊名をありがとうございます

254 :名無しでGO!:2021/08/16(月) 20:18:26.68 ID:8K2VZLmd0.net
カセット全盛期だとメタルテープに固執する人もいたのか?
ただヘッドが摩耗しやすいなんて話があったようだが

255 :名無しでGO!:2021/08/16(月) 20:52:54.76 ID:ulslQS0F0.net
>>254
メタル使うのは蒸機とか音のでかい吊り掛け等に集中させてた
テープも音質考えると46か60までだし、普段使いはCrO2だったな。

256 :名無しでGO!:2021/08/16(月) 23:23:26.76 ID:i0VQebiq0.net
カセットはTDKのSA-X一択だった。AXIAはチャラくて。
でもCMだけはAXIAイチオシ。異論は認める。

257 :名無しでGO!:2021/08/17(火) 07:15:14.22 ID:dqKwY2aM0.net
テープの型番とか懐かしいね。
AXIAは80年代アイドルご執心な友人が使ってたかな
メタルはSONYのMETAL-S、87年頃にはMETAL-MAXとかいう
真っ白けのやつがあったな。

258 :名無しでGO!:2021/08/17(火) 09:52:32.50 ID:A4vyaFi50.net
>>256
TDKのSA-Xって耐久性はいかがでしょう?
SAは粉落ち・わかめがひどくて
紙やすりみたいなものでした
偶然のロット不良だったら仕方ないですが

259 :名無しでGO!:2021/08/17(火) 11:13:05.42 ID:8sO3os1n0.net
カセットテープは改めて見直すと結構カッコいいな。
TVCMも各社で競ってたし。ある意味でいい時代でした。

>>257
Metal-masterね。セラミックの重いやつ。
金持ちの坊っちゃんがドヤ顔で使ってた。
おいらはメタルなんて手が出せず、SA-Xで精一杯だった。正直羨ましかった。

>>258
当時は不具合に遭わなかったが、今はどうなってるのかな。
テープはどこかにしまったはずだが、もはやデッキがなく確かめようもない。

260 :名無しでGO!:2021/08/17(火) 11:44:53.71 ID:A4vyaFi50.net
(連投です)
最後のころはパッケージデザインで選んでました
SONYのUC-XとかDenonのDX7なんてカッコ良かった
TDKのはいかにも鉄さび色なんで後悔しましたよ

261 :名無しでGO!:2021/08/17(火) 13:18:39.17 ID:GIeUjvkQ0.net
CrO2は低域が弱い
酸化鉄と二層塗りしていいとこ取りし音質改善を図ったFe-CrのDUADもあったが速攻で消えた

262 :名無しでGO!:2021/08/18(水) 18:43:29.71 ID:ofli7U/g0.net
西の銀河は音鉄には中々難しいかも?

京都〜姫路や京都〜和歌山って国鉄型車両が引退して結構経つから
録りなおしも含めて乗りたいと思ったのだが、モハ車は女性専用やグループ向け…
難易度高いし失敗すると更に高額出費は痛いな。

263 :名無しでGO!:2021/08/18(水) 23:13:39.28 ID:2wYkZ8c00.net
それならサンライナー狙った方がいいよ。115キロ出すし。

264 :名無しでGO!:2021/08/18(水) 23:27:01.63 ID:tCHPle7n0.net
そんなのよりも篠ノ井線の臨時快速録ろうぜ!

265 :名無しでGO!:2021/08/20(金) 14:26:45.54 ID:HHKm1Hwy0.net
こんな時期に録ってもエアコンの音しかしないでしょ。

266 :名無しでGO!:2021/08/21(土) 01:05:34.96 ID:aqrgFz+d0.net
AU75Gの爆音を愛でるのだ

267 :名無しでGO!:2021/08/30(月) 16:49:45.77 ID:S9SUvQj90.net
去年、コロナが落ち着いていた11月中旬に九州遠征して空調で爆死したんだよね。

流行病の情勢次第で四国遠征を画策してるんだけど、11月下旬まで待つべきかな?
11月にこだわるのは誕生月だから。
バースデイきっぷは強い!

268 :名無しでGO!:2021/08/30(月) 17:10:32.54 ID:aCA4SNLl0.net
市営地下鉄の車両を録音しようとして乗ったら空調うるさかったな。確か1月だったよ。
JRの車両はそうでもなかった。西鉄も2ドアの特急は冬なのに空調うるさかった。

269 :名無しでGO!:2021/08/30(月) 17:16:25.12 ID:MKoTpv9C0.net
去年から真冬でもコロナ対策強制換気入れてるよ

270 :名無しでGO!:2021/08/30(月) 17:28:47.94 ID:S85U83hw0.net
もう空調レスの録音は望めないの?
2019/20シーズンを最後に音鉄の歴史は変わってしまったの?

271 :名無しでGO!:2021/08/30(月) 20:14:01.17 ID:qB6syXyx0.net
空調でも静音タイプならまだいけるけどねぇ

272 :名無しでGO!:2021/08/30(月) 20:18:30.39 ID:rSLwYdGr0.net
>>267>>268
11月だと早朝深夜じゃないと空調オフにならないんじゃないかなあ

ワイも11月中旬に九州行ったけど、朝6時台の市営地下鉄空調なしでバッチリ録れたよ

273 :名無しでGO!:2021/08/30(月) 23:34:17.14 ID:+va7Pryp0.net
313系なんざ夏より冬の方が轟音奏でてるからなw
しかも外気を強制的に取り込んでるから
雪が降れば雪も入って来るし超寒いw

274 :名無しでGO!:2021/09/02(木) 07:16:33.54 ID:gjO2L5gW0.net
雪なんか入ってこねーよ

275 :名無しでGO!:2021/09/09(木) 22:15:17.98 ID:V58Qj0Fi0.net
もうすぐ冷房オフで音鉄シーズンになるのか?
しかしコロナ禍で換気装置が冬でも作動する車両がありそうだな
窓が開いていれば録音に最適でウィンドジャマーを付けて窓にマイク付ける人も出そう

276 :名無しでGO!:2021/09/14(火) 14:22:51.68 ID:WdKU+ACg0.net
今後は空調無しで収録できる環境なんて無くなるだろうな。コロナ撲滅なんて夢物語。
自然通風のベンチレーターがある国鉄型車両なら冬場に空調を止めるかもだが。

逆に考えれば、通年で空調運転が入るのなら、季節問わず何時でも収録シーズンなのだろうか。
「空調ガー」ってうるさいのは平成のオヤジだなw
などと笑われる日が来るのかも。

277 :名無しでGO!:2021/09/16(木) 21:20:46.13 ID:b8AUrrz/0.net
台風14号で四国中国は軒並み廃線フラグ?

278 :名無しでGO!:2021/09/25(土) 07:32:57.20 ID:XVTpMJOs0.net
16号台風は手ごわそうだ
だれか台風とか雷とか入れて録った人います?
車内でも車外でもそれなりのインパクトありそう
ここはモーターの音一筋だからお呼びじゃないかも・・・

279 :名無しでGO!:2021/09/25(土) 18:52:20.78 ID:JoC4KEd20.net
大雨(ゲリラ豪雨)だったらあるけどな
屋根にあたる雨音と空転音がすごかったぞ

280 :名無しでGO!:2021/09/25(土) 20:04:36.62 ID:zvp561Kk0.net
このスレでほくほく線録音中に新潟地震起きた瞬間をうpしてたな

281 :名無しでGO!:2021/09/25(土) 20:05:09.68 ID:Y5da3/n10.net
このスレでほくほく線録音中に新潟地震起きた瞬間をうpした人がいたな

282 :名無しでGO!:2021/09/25(土) 20:05:39.52 ID:Y5da3/n10.net
連投してしまったスマン

283 :名無しでGO!:2021/09/27(月) 23:53:50.92 ID:VUfRvfYl0.net
マグロとかもあったような希ガス

284 :名無しでGO!:2021/09/28(火) 00:38:17.21 ID:Y3zD3ppB0.net
まぐろ鉄氏はどうしてるんだろうな
最近名前を見かけないけど

285 :名無しでGO!:2021/09/28(火) 05:15:09.74 ID:z7S+IRXh0.net
ハイ!お答えシマス。
先だっての かっぱ寿司半額セールで食べられてしまいました!

286 :名無しでGO!:2021/09/29(水) 23:02:56.88 ID:aF60kqlj0.net
MDR-7506をモニター用に使ってる人いる?

287 :名無しでGO!:2021/10/01(金) 16:23:20.18 ID:taPjPlIR0.net
もうちょい足せばCD900STが買えるからなあ

288 :名無しでGO!:2021/10/03(日) 09:08:02.87 ID:bFHMXg+E0.net
ハイレゾの時代にそれら古典的なヘッドフォンは意味あるのかと小一時間

289 :名無しでGO!:2021/10/06(水) 20:51:28.96 ID:FMet3plS0.net
人間の生耳ってすごい高性能なんだなあと
感慨にふけることしばし
周波数特性とかサンプリングレートとか
もちろん原音再生とかも

290 :名無しでGO!:2021/10/07(木) 10:29:30.45 ID:/2TfJhJ10.net
>>286
使ってるよ

291 :名無しでGO!:2021/10/08(金) 00:31:06.72 ID:Wzn5e2t30.net
MDR-1Aとか見かけないな。
7506や900STはしばしば見かけるが。

292 :名無しでGO!:2021/10/08(金) 04:44:02.36 ID:CAX9Z3b20.net
ハイレゾ対応のMDR-M1STも結構いそう
標準プラグを切断しなくてもケーブル交換でミニプラグに出来る

293 :名無しでGO!:2021/10/08(金) 04:45:49.28 ID:CAX9Z3b20.net
https://www4.nhk.or.jp/oto/x/2021-10-09/06/73645/3506881/
NHKラジオの音の風景にドレミファインバーターが
鉄道ネタが時折取り上げられる

294 :名無しでGO!:2021/10/10(日) 18:58:26.35 ID:Z9PvoK+a0.net
CD900STは折り畳み不可
7506の方が折りたためる上にキャリングポーチ付きで携帯しやすい
CD900STは標準プラグとも相まって明らかスタジオ向けだが7506は野外録音での使用に配慮してる

295 :名無しでGO!:2021/10/10(日) 20:00:29.57 ID:P3XX+7gK0.net
確か7506の補修部品を使えば900STも折り畳みに出来るんだっけ?
プラグとコード長はそれを前提に音質調整をしたと雑誌の特集記事に出てたな。

296 :名無しでGO!:2021/10/10(日) 20:50:36.43 ID:FSibJPus0.net
>>295
中古の7506ハウジングにミクロングラス詰めて900STドライバー付ければOK
イアパッドはオーテクHP-PRO5MK2が快適

297 :名無しでGO!:2021/10/10(日) 22:34:35.99 ID:C/soP8OF0.net
機材話から流れぶった切ってスマンが、遠征先でフラットに当たると萎えるよね。
会話は浅い混入かつ方言交じりなら旅行記録として残すけど。
近場ならすぐ収録し直し可能だけど、遠くだとある程度妥協も必要なのかな?
あと空調も流行り病的に妥協をせざるを得ないかもしれないね(特に窓の開かない特急車)

機材は個人的記録程度だからTASCAMみたいな本格的なモノは使わずにパナ製の8000円台の
モノを使ってるけど、使い慣れたパナはICレコーダーから撤退しちゃったのよね…

298 :名無しでGO!:2021/10/12(火) 01:04:05.25 ID:qWIc/IKu0.net
フラットは本当にガッカリするよな。
晩年の秩父1000系は鋳鉄シューのくせにフラットが結構あった。
雨の日にものすごくキツイブレーキばかりかける運転手の電車なんてフラット出まくりだったわ。
途中でとうとうオーバーランしてワンマンなのにそのままバックしたもんね。
アホヅラな顎のしゃくれた運転手だったのを今でも覚えているわw

299 :名無しでGO!:2021/10/12(火) 07:49:48.38 ID:BHVVT8J00.net
しかも始発駅から録ろうとするとフラットあるかどうかわからないってのがね
走り出してガタガタ言い出した時の絶望感たるや…

300 :名無しでGO!:2021/10/16(土) 18:11:06.51 ID:1OEUk4aA0.net
千葉の113系もフラット多くて嫌だったな
地域によってフラットのでかたに特徴あるよな

301 :名無しでGO!:2021/10/16(土) 21:29:04.96 ID:A/K5/vMC0.net
>>300
え?どんな特徴?
よく分からないなあ
左右両側に出でるとか
台車の前位・後位に出るとか?

302 :名無しでGO!:2021/10/16(土) 22:02:57.22 ID:hQ22BW3Z0.net
雷鳥時代の485なんかほぼほぼフラット音が外から聞こえたな

303 :名無しでGO!:2021/10/16(土) 22:24:42.95 ID:KthFgMRb0.net
東日本はフラットが多い気がする。
あんなゆるゆるダイヤでw

304 :名無しでGO!:2021/10/17(日) 00:21:06.12 ID:BXeUSlio0.net
勝田の415系は上野側の台車でよくフラット作ってたな、
上野側のクハにMG積んでるから重かったのかな?

305 :名無しでGO!:2021/10/17(日) 01:28:06.73 ID:6GVObLos0.net
そろそろシーズンインですねえ
皆さん今季は何処を攻めますか?
まーコロナ次第でしょうが

306 :名無しでGO!:2021/10/17(日) 08:34:03.90 ID:B5r01+5p0.net
冷え込んで音鉄シーズンになったな

307 :名無しでGO!:2021/10/17(日) 12:43:43.06 ID:DdN6bbYR0.net
>>304
重い方がフラットしにくい

308 :名無しでGO!:2021/10/17(日) 12:46:44.85 ID:Fem3d9vj0.net
旧型国電や電気機関車はフラット起きにくいのかな。
蒸気もよく空転したけどフラットなし?

309 :名無しでGO!:2021/10/17(日) 13:51:03.49 ID:B5r01+5p0.net
送風になってる線区多いな
コロナ禍で冬季も換気扇回してて録音が難しいはず

310 :名無しでGO!:2021/10/17(日) 18:09:51.07 ID:PE6WMPkw0.net
>>308
空転ではフラットは発生しない
滑走でフラットは発生する

311 :名無しでGO!:2021/10/18(月) 18:13:55.61 ID:og+PzEGQ0.net
ブレーキシューが鋳鉄だとフラットが起きにくいよね。

312 :名無しでGO!:2021/10/18(月) 18:17:45.33 ID:kILcKVAS0.net
駅の音
ジジイやオヤジ飛び込む総武線
『ドン』『グジャ』周辺はギャー

313 :名無しでGO!:2021/10/18(月) 21:45:18.32 ID:CKhvof1l0.net
最近の車両は換気装置が付いててコロナ対策で冬季でも作動させてるので例年以上に難しくなってる
窓が開けられる車両ならウインドジャマーを使えば楽
阪急9300系は急速暖房モードとかいってヒートポンプによる補助暖房が付いてて冬に空調が作動してしまう場合があるが車庫からの出庫時位しか使い道がなく営業運転中に作動は極めてまれなはず

314 :sage:2021/10/19(火) 20:07:54.96 ID:p5JuL1EB0.net
JR東日本のE〇〇〇系なんて冬も送風がかかってるからね。
全く送風無しを期待したいなら晩秋の早朝ぐらいかな?
それでも前日の気温が高くて室内の温度が下がり切っていないと空調入っちゃうけど。

余談だけど、サフィール踊り子をはじめJR東日本の特急車はデッキの空調が強いから
客室の方が送風音が入りにくい印象(完全に回避するのは難しいけど)。

315 :名無しでGO!:2021/10/21(木) 18:11:06.77 ID:zPQciMhL0.net
東の特急車はカネ払って乗る価値ないから基本どうでもいいけど、

316 :名無しでGO!:2021/10/23(土) 11:58:44.08 ID:rw+1wOUG0.net
今日のゆるい小田急録音列車は空調オフ。
両端でも結構漏れ出たモーター音聞けて楽しい。

317 :名無しでGO!:2021/10/25(月) 00:46:57.75 ID:yozVnrp20.net
モニター用のヘッドフォンのイヤーパットがヘタってきたので交換したら、音質が変わってビックリした。
いろいろ聴こえすぎて耳が疲れる。

318 :名無しでGO!:2021/11/12(金) 07:59:22.17 ID:eKbIkaEf0.net
GOTO再開に減便減車と、こりゃ収録には厳しい環境になるな。
今季は年内でシーズン終了かも。

319 :名無しでGO!:2021/11/13(土) 07:35:33.30 ID:/MHz+UGd0.net
ゆふ森6号、2号車自分含めて二人。良い環境で収録できました

320 :名無しでGO!:2021/11/13(土) 08:34:23.90 ID:RKfifEQ90.net
>>318
勝手にシーズン終了認定してろって感じ
ワイは気にせずいろいろ録るで

321 :名無しでGO!:2021/11/13(土) 20:15:23.72 ID:pBuyJ5k90.net
ビコムの185系のCD買ってみたが床が分厚いためかこもった音になってる
113系が床が薄いのかはっきり聞こえる
ハイレゾ配信したらいいのに

322 :名無しでGO!:2021/11/14(日) 08:21:54.23 ID:Z1vsZKSg0.net
アレはゴミだぞ?
他の乗客の声が入っているから、それを消すために後処理してこもっているだけ。
でも車内放送が入るときは後処理をかけられないから、その時だけ乗客の声も大きくなる糞音源w

323 :名無しでGO!:2021/11/14(日) 11:03:39.37 ID:kuWM8HEA0.net
真栄館 様

324 :名無しでGO!:2021/11/14(日) 16:54:49.39 ID:0TUk0Oox0.net
>>304
中央線の元201系
下り列車の方がジェット音が酷い車両が多かった。
下りの方が登り勾配が多いから?
何かあるのかもね。

325 :名無しでGO!:2021/11/14(日) 19:00:02.92 ID:R2jSZnEH0.net
>>324
地勢学的にはそう言えるね
下りは登り
上りは降り
例外を探すのは面白い
日本ではどこだろう
エクアドルはそうかも
首都が山の上にあるとこ

326 :名無しでGO!:2021/11/15(月) 07:52:16.13 ID:V3Ki5vs70.net
>>323
良かったな。真栄館 様はコミケに出るぞ。
他はすゞかぜ、呪術、Metronomeだ。久しぶりのすゞかぜ新作に激しく期待だな!あとは知らん。

327 :名無しでGO!:2021/11/15(月) 21:23:59.72 ID:4x388uys0.net
>>321
通過音で音が割れてる箇所がある
32ビットフロートならば原理上音割れしない

328 :名無しでGO!:2021/11/18(木) 21:28:07.77 ID:OeVTc9i50.net
https://travel.mk-group.co.jp/tourjapan/2021oumitetsudou/
企画としては面白いが録音機材を置き去りにして無人で走行する格好になるので失敗したら悲惨
モニタリング不可能なため録音レベル設定に苦慮しそう
32ビットフロートならば音割れしても救済できる

329 :名無しでGO!:2021/11/20(土) 14:14:25.52 ID:QCJDm0MG0.net
>>304
重い方がフラットしないんだよ

330 :名無しでGO!:2021/11/20(土) 18:19:42.03 ID:HMnNot3j0.net
たかがフラットでガタガタしなさんな

331 :名無しでGO!:2021/11/21(日) 22:22:59.74 ID:+v0rSNLb0.net
超ロングレール区間だと速度の見積もりはフラットだけが頼り
踏切カンカンのドップラー効果から見積もるのは滅法難しいし
フラット10回/秒で100km/h ね 覚えやすいでしょ
あ 定尺の継ぎ目区間だと
10秒間ガタンゴトンの回数を数えて9倍すると時速になるよ
脱線させてごめんね

332 :名無しでGO!:2021/11/22(月) 21:02:33.16 ID:WSBryk120.net
>>331

速度を見積もるのにフラットほど当てにならないものはないよ。
車輪径が新品の860mmと削って800mm近くになっているのでは、フラットの速さが全然違う。グリーンラインや大江戸線は600mm台でフラットの早さも別次元。
ちなみに10回/秒って、600bpm相当だけど、そんなの聞いた事ないw

333 :名無しでGO!:2021/11/22(月) 21:19:18.02 ID:C0syDYlR0.net
860mmの円周約2.7mx10回 27m 3600秒=100km/h弱ってことか。

334 :名無しでGO!:2021/11/22(月) 22:23:29.53 ID:YIkY6XZr0.net
331追記です
有効数字1桁くらいのお話です
長時間にわたってフラットを計数すれば
その分だけ精度は上がるけど
速度変化とか定尺でない線路を踏むとか
暗算が大変になるとか
克服すべき課題が出てきます
目の子勘定(耳の子勘定)でいいでしょう
車輪径が有意に異なる場合はもちろん×ね
当たり前だけど

335 :名無しでGO!:2021/11/22(月) 22:34:23.93 ID:c2T7pBdY0.net
そもそもフラットある車両なんて収録の対象でないからまったく参考にならん

336 :名無しでGO!:2021/11/23(火) 15:46:05.80 ID:V6e+wC+y0.net
東武8000録る時はフラット苦労したなぁ・・
2004年に5070を春日部から貸し切りで録音車両設定してた臨時列車、
もう時効だがノリノリ運転士さん107キロ出してATS引っ掛けて非常停車、
先頭はフラット出来たらしいw 中間Mは大丈夫だった。

337 :名無しでGO!:2021/11/26(金) 21:06:45.37 ID:h+8EqoXI0.net
収録時間が膨大になるからやらなかったけど285系の東芝車はシングルだと
非同期音がまるで聞こえないな。季節問わず入ってる空調のせいもあるけど。
デッキだと特徴的なキーンという音は聞こえたんだが。
ソロだと少し違うのかな?

338 :名無しでGO!:2021/11/27(土) 08:29:50.65 ID:Mg1nyruj0.net
サンライズなんて乗った事無い。あんなのチケット取るの無理ゲーだし。
近い将来無くなるんだろうけど。

339 :名無しでGO!:2021/12/04(土) 09:27:18.92 ID:iWjJJs5e0.net
25m定尺レールってジョイント音テンポがいいけどこれって心地良い音だと分かって25mなのかな?

340 :名無しでGO!:2021/12/04(土) 09:46:24.74 ID:A7WGlQlK0.net
昔作られた路線だと10mレールが基本だよ、鉄道省敷設のはね。
古いつべ動画で昭和30年代以前のを沢山聞ける。
海外規格で40・80フィート(12・24m)があって、こいつが面白い
南九州のキハ58系末期に都城周辺に一部40ftが残っていて
車体の長い58系とのリズムが絶妙だった。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2662353.mp3
長さの基準は単に貨車に乗せやすいとか、図面上管理が楽ってだけだよ。
あとは50m交互ジョイントなんかは全国にあるね。

341 :名無しでGO!:2021/12/04(土) 10:02:39.55 ID:Sd5nQxE60.net
>>340
ちょ、音質www たまにアマチュアのベテランが
とんでもないクオリティ出してくるな。
圧縮されているが原盤聴きたい。

342 :名無しでGO!:2021/12/04(土) 11:19:42.50 ID:cMzhZzYe0.net
昭和初期に車体標準長が17mから20mになった
この頃に30kgレールの標準だった10m、20mが置き換えられて
25mになったという説は、・・・ない 空想かせいぜい仮説
20m車で20mのレールはさすがにまずいかなとは思う
もちろんないわけではなくて30年近く使われていた区間もある
20m車と25mレールのコラボが絶妙というのは全く同感
あと、17m車と25mレールのマッチングは実に滑稽で
好んで乗っていたなあ 録ってないけど
今の軽快気動車なんて面白いかもね

343 :名無しでGO!:2021/12/04(土) 11:26:12.47 ID:A7WGlQlK0.net
>>341
ありがとう、ごめんちょっと原音はPCに入ってない。
DATからHDDに移送したっきり。
>>342
16.8mNDCと25mレール&10mレールの南阿蘇鉄道震災前や
高千穂鉄道廃線前に録音したのはあるよ。

344 :名無しでGO!:2021/12/04(土) 18:44:21.68 ID:Q2YmkZIG0.net
>>340
ジョイント音のテンポってちょっと思考を凝らさないといい音が録音できないよな

345 :名無しでGO!:2021/12/04(土) 20:17:30.98 ID:qF6P2UOr0.net
新幹線の中古50Tレールを再利用した20mレールもあるが10mからの交換としか思えないな
25mレールだと継ぎ目が一致しないため交換が面倒

346 :名無しでGO!:2021/12/04(土) 20:19:36.13 ID:qF6P2UOr0.net
20mレールは外から聞くと丁度20mぴったしの電車だとジョイント音が同期して聞こえる
これは小田急の古いロマンスカーでも同様で12.5m車体であり25mと同期する

347 :名無しでGO!:2021/12/04(土) 21:34:09.67 ID:A7WGlQlK0.net
>>344
そうそう、ジョイント中心に録りたい時は若干窓開けてマイク二本で
前台車と後台車をブレンドしたり工夫するよ、もちろん空いてる列車限定で
乗務員さんだけでなく会社の広報の許可も取ったりしてからやる。

345-346
小田急SSEを江ノ島線の定尺で録ったとき思い出すね。
見事に2両後の台車と同期する。しかし先頭車はまた違う音だから奥深い・・
御殿場線や富士急は交互ジョイントなどもあって楽しかった。
10mは蒸気機関車のオープンリール録音していた諸先輩ので
随分聴いたけれど喧しいったらありゃしない。

348 :名無しでGO!:2021/12/04(土) 22:00:32.76 ID:eZjqueJo0.net
ロンチキは音鉄の天敵

349 :名無しでGO!:2021/12/05(日) 00:33:35.27 ID:Wl8kimZq0.net
ホロにマイク向けたり連結部分で録音してる人ってジョイント音とか興味ないんでしょ

350 :名無しでGO!:2021/12/05(日) 02:55:00.44 ID:g2TTHVRz0.net
モーター音エンジン音派とか色々あるわな。
現代はロングレールが多い上にVVVF全盛だから
若い世代がそうなるのは仕方ないし

351 :名無しでGO!:2021/12/05(日) 18:46:11.40 ID:DjCjquhM0.net
ジョイント音がぴったし同期は東海道新幹線でも東京駅付近の定尺レール区間でも聞けそう
車体長とレールの長さがどっちも25m

352 :名無しでGO!:2021/12/05(日) 20:40:38.13 ID:g2TTHVRz0.net
同期ってのは車外環境録音派しかなかなか聴けないんだよな。
車内じゃ次の車両の台車より同じ車両の反対台車の音が目立ってね。

353 :名無しでGO!:2021/12/05(日) 20:43:10.41 ID:g2TTHVRz0.net
台車中心間距離25mなんていう超長い車両は無いもんなぁ・・
車内で同期音はもう難しいかな、小田急連接と12.5mレールの取り合わせってあるかどうか

354 :名無しでGO!:2021/12/06(月) 13:43:04.24 ID:dpkndCK90.net
同期って少なくとも2両編成ってこと?
蒲原の10mレール区間だけど
台車間6.8m、車体長11.6mで3連とか、
台車間9.9m、単行が走ってた

355 :名無しでGO!:2021/12/07(火) 13:42:18.28 ID:je++iaf+0.net
二軸単車の音が聴きたいなあ。
もう明治村くらいしか残ってない?

356 :名無しでGO!:2021/12/09(木) 09:07:15.34 ID:3+0nqsXL0.net
2軸単車なら飯田線のトム改のトロッコに乗った
イベントだったので録音機持っていかなかったけど
三河川合から中部天竜までほんと一人っきりで
牽引機ED18の次位ときたから
いまだにトラウマ級に後悔している

357 :名無しでGO!:2021/12/10(金) 11:56:04.94 ID:ySihls+G0.net
車体長18.6mで2軸車、軸間11.2m
3等車中央デッキ1か所で禁煙・喫煙に分かれていて
イタリアで走っていたそうな
終戦直後星さんとかいう人が写真集に載せてます
日比谷線とか井の頭線3000系が全部2軸だって
どんな走行音だったでしょうか

南部縦貫のレールバスはだれかアップしてたと思う
そういえば国内でもケーブルカーはだいたい2軸だから
録れなくはない 動力的にはおもしろくないけど

358 :名無しでGO!:2021/12/10(金) 12:32:08.61 ID:ORRQ9Cv40.net
最後に乗った二軸車は紀州鉄道のレールバスだった

359 :名無しでGO!:2021/12/10(金) 15:25:33.14 ID:7KOi8fc30.net
別府鉄道土山線でハフ7に乗車して録音
制動時に制輪子の摺動音がしないので床下覗いたら制輪子は緩解状態
ハフ7のブレーキ管は貫通してるだけで自車にエアブレーキはかからず
停車後に車掌が転動防止のためデッキの手ブレーキを回すだけ

360 :名無しでGO!:2021/12/10(金) 15:43:39.76 ID:CJipVlV20.net
最近すっかり録音離れしてしまったが、しまんトロッコも昨秋貸し切りだったなぁ
機材持ってないのでスマホで景色動画しか撮っていない。

361 :名無しでGO!:2021/12/10(金) 16:59:46.93 ID:RBz/dbWi0.net
録音すると乗車を楽しめないからな〜

362 :名無しでGO!:2021/12/10(金) 17:26:31.46 ID:tREGb6uF0.net
>>359
実に裏山
北丹鉄道とかも聴いてみたいものだ
誰か録ってないかなあ

363 :名無しでGO!:2021/12/12(日) 08:22:52.76 ID:ntA0o4H80.net
>>362
録ってあるけど電池切れでひどいできばえ
最初のほうはテープが全然回ってなくてパー
なぜか福知山到着前の3分ほどが回転復活
ワウフラの周期の長いのがかぶさって
音質もごにょごにょしてるけど
加工すれば聴けるかなといったところ
全国どこにもないっていうんなら
やってみるか
警笛も録れてるようだし

364 :名無しでGO!:2021/12/12(日) 09:10:47.12 ID:MzstlxLM0.net
うわぁそれはすごい!
お願いできるものなら是非うpを。
あそこは運行停止が突然決まったから、記録を残している人が少ないんだよね。
エコーモデルの店主も、知らせを受けた別の旅先からおっとり刀で駆けつけ最終日に立ち会えたと言ってた。

365 :名無しでGO!:2021/12/14(火) 00:27:41.56 ID:KpuTbK720.net
割と最近まであった2軸といえば、富士重工業の昭和末期に登場した
名鉄キハ10、樽見ハイモ180、近江鉄道のLE10など
公開している人はいますかね

366 :名無しでGO!:2021/12/14(火) 00:56:39.28 ID:dMAd9EgS0.net
名鉄のはくりでんミュージアムで今もたまーに走ってる。

367 :名無しでGO!:2021/12/21(火) 10:57:08.96 ID:BXzURzGB0.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1375459.html
32ビットフロート録音出来るの出現

368 :名無しでGO!:2021/12/21(火) 22:54:34.58 ID:DcoXd55o0.net
マジかよ。これ買うわ

369 :名無しでGO!:2021/12/24(金) 12:56:17.97 ID:F4eh5/rN0.net
そうそう
D5より安いもんな
あとは音質が鉄向きかどうかだ

370 :名無しでGO!:2021/12/25(土) 01:31:07.68 ID:ZYKcBYGO0.net
ただどこのショップでもお取り寄せになってて納期未定だな
32ビットフロートは無料ソフトのSoundEngineでも編集可能である

371 :名無しでGO!:2021/12/26(日) 14:10:53.87 ID:y5+YuwKo0.net
トイレで目離してる隙にガキ鉄にケーブル引っこ抜かれてたでござるorz

372 :名無しでGO!:2021/12/26(日) 14:28:36.74 ID:JZnaapsq0.net
録音の邪魔だから音鉄が活動するときは一般人利用禁止にしてほしい

373 :名無しでGO!:2021/12/26(日) 15:03:09.33 ID:xDA8y1sx0.net
貸切録音車両設定すれば?
過去3回実行したよ、事業者さんはそれぞれ別で。

374 :名無しでGO!:2021/12/26(日) 17:09:07.46 ID:9A+GNeR80.net
>>367
先月末にF6買ったばかりの俺涙目

しかしSL大樹の作例は下手くそだな

375 :名無しでGO!:2021/12/26(日) 17:10:51.41 ID:5sj5mJLz0.net
貸し切りは一長一短があるなあ
乗合運行でたまたま自分一人となることがあるね
何かずいぶん得した気分が蘇ってきて
再生したとき感無量ってことはよくある
それに比べると貸切運行は
自分がそれを知ってるというか企てたものだから
どうしてもわざとらしさが漂ってくる
結局はイベント列車の気分かなあ
作為的という気分からどうしても抜け出せない
それだったら邪魔にならない程度の
雰囲気のよい一般の乗客と乗り合わせた方が楽しい
なんて思ってるのは俺だけ?

376 :名無しでGO!:2021/12/26(日) 17:26:37.52 ID:yn39qgf30.net
>>375
目的別でそれぞれだね。たまたまお客さん少なくて超ラッキーの思い出もあるし
地元の方の方言お喋りも敢えて入れてるケースもあるし。
全区間的な録り方なら車両音だけじゃつまらなくなる。
シミュレーションゲーム用音源に使うためなら短区間でも絶対雑音なし希望だしね。

377 :名無しでGO!:2021/12/29(水) 14:58:13.04 ID:AZazQxaD0.net
すゞかぜの新作マダー?

378 :名無しでGO!:2021/12/31(金) 21:54:52.31 ID:cd3+2n4l0.net
コミケ行ったけどすゞかぜ欠席orz

379 :名無しでGO!:2022/01/01(土) 11:18:01.11 ID:o7/LjzxD0.net
>>378
鉄道島で
すゞかぜ来てねーじゃんか、ふざけんなよコミケ出禁にしろよ
ってキレてた奴を見たけど、お前だったのか

380 :名無しでGO!:2022/01/07(金) 12:47:01.92 ID:q0f8QvA00.net
オミクロン爆発か
また遠征しにくくなったな
先月もう少し収録行を頑張ればよかったと後悔

381 :名無しでGO!:2022/01/07(金) 16:55:54.64 ID:B3gVxBb30.net
>>380
撮り鉄なんてコロナ関係なくネタ列車あれば出陣してたし…

382 :名無しでGO!:2022/01/09(日) 08:20:52.41 ID:a/Je8T2N0.net
録り鉄は犯罪者

383 :名無しでGO!:2022/01/13(木) 22:45:23.86 ID:f9LitWhs0.net
準速達あずさを収録したけど、適度に停車駅が多い便の方が
聴いていて面白いかもしれない。
換気の音も割と静かで好環境だったけど台車がギシギシアンアンと
やかましい。
乗り心地は横に揺さぶられる感じが強く、E351系時代の方が良かった…

384 :名無しでGO!:2022/01/14(金) 10:50:12.70 ID:/VSNAvtT0.net
>>383
振り子車って台車が静かで吸音性が良い感じなのは381からそうだね
強制傾斜車の雑な音は北海道の261-1000で懲りたよ、何だあの下品な音ww
引退する283のキュイーンなエンジン音が神って思う。
近年のクルマって静粛性もコストダウン感アリアリなんだよな。

385 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 15:16:30.88 ID:ih4CP/CA0.net
381って、コロの音がすごいよねw
全然静かではないよ。

386 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 16:21:20.27 ID:58nnXzwe0.net
>>385
コロしか聞こえなくてモーター音しないじゃん

387 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 16:56:24.89 ID:bDXszVRa0.net
381は乗ると酔うから嫌。

388 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 16:59:56.84 ID:vIEOc4Vd0.net
基本乗り物酔いしないから振り子車乗っても酔わなかったな

389 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 17:02:28.69 ID:B7Yhrpb20.net
>>387
カーブに差し掛かってからぐいっと傾くよな
制御付き自然振り子の方がスムーズ
くろしおは線路状態が悪く縦揺れが多かった

390 :名無しでGO!:2022/01/15(土) 21:19:53.40 ID:B7Yhrpb20.net
半導体不足でPCMレコーダーが品薄になってるな
ソニーのやつは出荷が止まってる
TASCAMの32ビットフロート対応のやつも納期未定になってる

391 :名無しでGO!:2022/01/21(金) 23:45:17.04 ID:wCKvOJVQ0.net
春の改正で熱海〜黒磯が無くなるらしいね。
誰か録った人はおる?トイレとかどうした?

392 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 19:56:28.85 ID:pCTEetBc0.net
DR-44WL注文した
デュアルレベルレコーディングは非常に便利だよな

393 :名無しでGO!:2022/02/04(金) 20:19:13.18 ID:Fo5RMKmG0.net
鉄ヲタという知的障害者に
統合失調症というのは誉め言葉だ!

394 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 20:55:46.75 ID:pnY0KBVQ0.net
ショックマウントは効果ある?
床にベタ置きしても振動拾いにくいとか?

395 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 22:00:44.76 ID:XVFRRYeQ0.net
>>394
自分はハンカチを機材の下に敷くことで対応しちゃってますね。

一昨日、自由席運用されてるホームライナー浜松3号を収録してきた。
車内はガーラガラ。
豊橋まで行っちゃうと宿入りが遅れるから、ライナー運用だけ。
JR東海の例にもれず空調は入っちゃったけど、373系ならあまり気にならない。
現状373系が一番すっ飛ばす運用がライナーって寂しい気がする。

窓の軋みが若干気になるから、セミコンパートメントの机の上に機材を置くのが
安定するかもね。

396 :名無しでGO!:2022/02/07(月) 23:29:37.90 ID:BFg2Naa+0.net
>>395
クモハで録ったの?

397 :名無しでGO!:2022/02/08(火) 00:44:07.71 ID:Gb8USTuk0.net
最近IGBTで似たような音ばかりでとりたい車両がない…
東横直通の東武9000でもとるかな

398 :名無しでGO!:2022/02/08(火) 23:34:41.82 ID:L1heqbT30.net
>>394
自分は折り畳み式のミニ三脚使ってます。
車内チャイム録る時はハンドグリップにもなるので

399 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 00:12:15.50 ID:ZR+SbkGa0.net
>>396
クモハ車端部だよ。
セミコンパートメントという選択肢もあったけど途中から乗られて
宴会されると困るから、そこから離れたところで収録。

JR東海は空調ガンガンという噂は本当だった。
315系デビューしても空調無しの綺麗な音源はなかなか出ないんじゃないかな…

400 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 12:56:32.44 ID:EUe8fuDh0.net
コンサートの収録でよくやるけど
楽器ごとにオンマイクで録って
あとでミキシングにかけて
臨場感を構成するイメージかな

401 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 14:45:54.66 ID:mOBiP/9F0.net
>>400
そこまでやってる人知らんわ
車内環境を中央寄りで録って窓や壁の軋み入れず
もう一本をモーター近くとかでミキシングしたら面白そう

402 :名無しでGO!:2022/02/09(水) 22:51:56.33 ID:75NmpQIO0.net
311系は、早朝深夜でも空調稼働しているんですか?

403 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 00:55:41.85 ID:sbVL7Dq70.net
>>400
確か呪術の人達がMTRでやってたんじゃね?

404 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 10:21:25.92 ID:kaxUPbGR0.net
しなの鉄道115、今回は断流器上のボックスに陣取って録音した

405 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 14:47:35.44 ID:HifdafwR0.net
70年代のレコードでSLのキャブに添乗して録音してるのあるがボイラーの熱で灼熱地獄だよな
レコーダーやマイクが熱で壊れそう

406 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 15:30:10.23 ID:aGsRlSKr0.net
大丈夫です
物理的に機器がやられる前に
病理的に人物がやられます
人は死してもテープは残る

407 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 16:18:17.65 ID:VodufHzr0.net
E130の100キロ音はやはりレアだな。いつきいてもいい。出来ればロングレールで無ければよかった。

408 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 16:19:38.70 ID:VodufHzr0.net
>>404
17番がオススメ

409 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 17:28:19.80 ID:CyZSxEkH0.net
>>407
最近は都内だとポイントを通過しても音がしないもんな
これじゃつまらないんだよな

410 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 17:44:38.61 ID:uwCWUNH20.net
国鉄型引退で、国鉄型の放送チャイムも絶滅寸前か?
・鉄道唱歌    電子版のみ残存してそうだが機械式はひっそりと絶滅?
・アルプスの牧場 機械式のみ、JR上からは秒読み状態
・ハイケンス   機械式はレギュラーは東武のみ、大井川鉄道で偶に
         電子版は12,14系、旧客に残るのみだが東日本はJR版に更新中

411 :名無しでGO!:2022/02/10(木) 20:48:52.53 ID:qZ1flX8j0.net
>>407
びゅうのディーゼルマニアツアーかな?

412 :名無しでGO!:2022/02/11(金) 00:40:55.61 ID:fLOnAWC10.net
DML30HS系での100km/hの雄叫びこそが至高

413 :名無しでGO!:2022/02/11(金) 08:41:50.08 ID:++oXIhCT0.net
しなの鉄道のモハ114の方MGはSIVだしコンプレッサーは静音のものに換装されてるし録音する気が起きなかった

414 :名無しでGO!:2022/02/11(金) 10:44:02.56 ID:JtElBfiW0.net
しな鉄の録音はハードル高くね?
いつも長野付近で撃沈。

415 :名無しでGO!:2022/02/11(金) 10:50:29.52 ID:F88Eo/eq0.net
小湊の200を千葉から乗ってみたい。逆に線路状態のいいところで時速90くらいだしたら最高じゃね。い鉄買収より小湊延伸よりJR乗り入れもいいな。千葉から小湊鐵道直通ホリデー急行さと山とかパー線直通ホリデー快速もいいと思う。

416 :名無しでGO!:2022/02/12(土) 03:35:58.25 ID:ci/qK1aT0.net
すゞかぜはVSEラストランのチケット取ったのかな。
期待していいんだよな?

417 :名無しでGO!:2022/02/12(土) 07:40:35.33 ID:llUhLsf80.net
VSEはオールMだけど連接だから片方T台車もあるんだよね。展望席の台車もそうだし。
前に買ったHiSEホームウェイのは良かった。

418 :名無しでGO!:2022/02/13(日) 12:40:53.59 ID:MPJD4Jqc0.net
東武5000系もよかった

419 :名無しでGO!:2022/02/13(日) 13:19:58.29 ID:5Xr6mNx10.net
>>393
それって日立テクシアの事?
@mukah_singh

420 :名無しでGO!:2022/02/13(日) 22:20:28.18 ID:sKmc5yy40.net
>>416
VSEはデビュー列車とデビュー前の試運転出てたね。
ラストランは録ると思うけど、どのタイミングで売るのか判らない。

>>418
これって釣り掛け車の? こんなのもあったんだね。
釣り掛けなら箱根登山ラストランの買ったけど、旧型車はトンネル多くて窓開けなのによく録れたと思った。

421 :名無しでGO!:2022/02/24(木) 22:49:39.50 ID:wbo3mipQ0.net
すゞかぜがVSEラストランの収録をするとしても、満員御礼で
売り物に仕上げるのは難しそうだよね…
(通常のはこねとニューイヤーエクスプレスVSEというイロモノ音源は収録済み)
さて、週末パスで置き換え決定したE3-2000の収録に行こうと思ってるんだけど、
そういう時に限って1000番台が来ちゃうんだよね…

さらに羽越で大回りして上越新幹線も出来れば収録しようと思ったけど、越後湯沢からの
スキー輸送のことを完全に忘れてた。
とき号、指定がソコソコ埋まってたから、自由席収録は悪手だよね?

422 :名無しでGO!:2022/02/25(金) 12:44:44.04 ID:0LAZml+70.net
>>420
箱根登山は雨の日に録ったのは窓全閉だった
逆に窓全開でモーター直上の窓外から録ったことも
あの速度だと吹かれることもなかった

423 :名無しでGO!:2022/02/25(金) 13:09:24.87 ID:D/WOLb2a0.net
箱根登山の旧型車は非冷房だから夏の雨の日は地獄じゃね?

424 :名無しでGO!:2022/02/25(金) 13:26:51.89 ID:0LAZml+70.net
>>423
レスありがとう
実は冬の季節でみぞれでした 暖房が効いてなくてつらかった
夏の雨ならいっそ雷といっしょに録りたいですね
中古レコードで小海線のC56と雷雨を聴いたことはあります
合成とかミキシングじゃないですよね よく分かりません

425 :名無しでGO!:2022/02/25(金) 20:47:42.45 ID:k94VdxNC0.net
箱根登山は好環境で収録するの難しいよね。
平日早朝、女学校の通学時間直後が狙い目なんだけど、登山電車らしい観光案内放送は
朝晩は切ってるみたいだし。
サンナナはモノラル機材で収録して以来、車庫でおねんねで出会えずじまいだったなぁ…

ついでだけどロマンスカーは平日じゃないとまともな収録は無理じゃない?w

426 :名無しでGO!:2022/02/25(金) 20:52:23.73 ID:0fSnHqKf0.net
>>421
千代田線6000系の特別運転をあそこまで仕上げたすゞかぜだから、定員制のVSEラストランもキメてくれると信じてる。
ラストランの音といえばMetronomeの107系も普通に聴ける仕上げだったな。
ア○ーの新作485系も聴いてはみたいけどさすがに地雷原に立ち入る勇気はない…誰か勇者はおらぬか?

427 :名無しでGO!:2022/02/25(金) 21:37:18.20 ID:g2y/5F600.net
すゞかぜはずっと前にNSEラストランも出してたよね。
LSEのも連接車が楽しめる内容でよかった。
鹿島鉄道は機関車まで網羅してたもんな。これが録音愛か。

>>426
買うお金で美味しいごはんを食べた方がいいよ、絶対。

428 :名無しでGO!:2022/02/26(土) 09:20:25.04 ID:yAz9kSxb0.net
>>426
某社「書泉50枚委託40枚返品」だったらしいが、それこそ地雷源。

429 :名無しでGO!:2022/02/26(土) 11:37:39.70 ID:Ubtidz2p0.net
冬季なのに空調が送風になってるのあるよな
コロナ対策だろうが換気出来ない車両だと空気を掻き回すだけになり感染リスク高まりそう

430 :名無しでGO!:2022/02/26(土) 14:40:38.78 ID:a8ylZ1aE0.net
中原御大をバカにするな!
氏は偉大な音鉄先駆者だ!!

431 :名無しでGO!:2022/02/26(土) 14:47:30.80 ID:5pKFrfRG0.net
首領様同様という認識でよろしいか?

432 :名無しでGO!:2022/02/26(土) 16:32:54.86 ID:DMi4xDH50.net
車内音鉄中、向かいのオジサンのいびきでヒヤヒヤしたぜ。

433 :名無しでGO!:2022/02/26(土) 22:01:24.86 ID:2D0GKms40.net
>>428
10人には売れたんだw

434 :名無しでGO!:2022/02/27(日) 17:55:08.63 ID:HUFKr1zB0.net
>>428
“根拠のある客観的数値です”

435 :名無しでGO!:2022/02/27(日) 18:30:45.16 ID:dzKfpRug0.net
トランスポートじゃなくなったんだwww

436 :名無しでGO!:2022/02/27(日) 20:34:01.60 ID:XIls6If50.net
眼がシパシパする。かゆい。花粉の季節が来てしまったな。
俺的には今シーズン終了だ。眠くならない花粉症の薬があればなあ。

437 :名無しでGO!:2022/02/28(月) 00:59:17.77 ID:JSFJ8fzS0.net
週末パス日帰りでE7系上越新幹線→HB-E300系海里→E3系山形新幹線の順で
チャレンジしてきました。

上越新幹線はスキー客、海里は子連れとかで撃沈覚悟だったけど、
蓋を開けてみればすべて良環境!
山形新幹線の「自由席車両は16,17号車です」の放送も記録になったし
(改正で全席指定化)。

花粉症の方はそろそろオフシーズンかなぁ?

しかしE3-2000って変わった非同期音を立てるね。

438 :名無しでGO!:2022/02/28(月) 01:14:33.68 ID:nXUA60uk0.net
iPhoneで撮影の185の車窓動画らしいんだけど、画質もいいし音は本格的なのよりはまぁ劣るけどスナップ感覚で仕事帰りに音撮りするにはいいな
https://youtu.be/rTokBXo3HLU

439 :名無しでGO!:2022/03/01(火) 15:48:37.12 ID:MfLFJm3z0.net
>>435
同居のイ〇コは元気なのかなwww

440 :名無しでGO!:2022/03/03(木) 11:51:12.80 ID:HeAcTP8q0.net
あれでさえ結婚できているのにお前らときたら。。。

441 :名無しでGO!:2022/03/03(木) 14:52:18.44 ID:3l8iMcRc0.net
>>433
超楽観主義… 

442 :名無しでGO!:2022/03/03(木) 17:38:40.24 ID:tXOEvAqE0.net
必死やな

443 :名無しでGO!:2022/03/04(金) 09:16:57.50 ID:GkWrsdEe0.net
>>428
無断で別人の名を語り書泉に現れたらしい…  らしいわw

444 :名無しでGO!:2022/03/04(金) 12:50:47.81 ID:kPWeK/eB0.net
レア案内音声を撮りに来た録音鉄も容赦なく射殺!!!

浅草〜久喜・南栗橋まで全駅で「撮影しようと集まった馬鹿どもは射殺」 竹ノ塚駅高架工事で東武警察が連名で脅迫
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36409921
https://news.yahoo.co.jp/articles/03d095296dc31d24aa014f2715f6fa7e6140cac2

445 :名無しでGO!:2022/03/04(金) 17:23:22.85 ID:t3HSbXVt0.net
当日鉄ヲタが暴動起こして逮捕者続出になるだろうな
そんなの関係ない!撮影させろ!
とか喚きながら暴れるのが火を見るより明らか

446 :名無しでGO!:2022/03/06(日) 14:28:02.60 ID:WvYPnSJ50.net
あれだけ群がって同じ角度で撮影して
作品にどれほどの違いがでるんだろ
隣の人とスペック合わせて立体視でもするんだろか
・・・あ それ いいかもね
飛び出す写真!ってね

447 :名無しでGO!:2022/03/06(日) 15:01:17.10 ID:O5yF9UCI0.net
そんなこと言ったら走行音なんてつべに転がってるやつ聞けばいいじゃんになっちゃうよ

448 :名無しでGO!:2022/03/06(日) 16:29:16.04 ID:WvYPnSJ50.net
うーーん それも一理あるけど
鑑賞するときにその場に自分がいたというリアリティーじゃないかな
鉄道に限らず他人の撮った風景写真(絵も)を鑑賞する人は大勢いるけど
走行音でも通過音でも音だけを鑑賞する人は少ない とくに全区間録音とか
写真と録音はどこが違うといわれると一つには時間軸じゃないかな
他人の撮った写真はみんな喜んで見るのに録音はそうではないというか
存在と時間を共有しなければならないかそうでもないかの違いだと思う
つべをどうこういう(つべこべいう)つもりはないけど
へたくそでも自分の録ったものが好きって人結構いませんか

449 :名無しでGO!:2022/03/06(日) 21:35:22.72 ID:EowZsi8V0.net
引いて写した画像をトリミングして引き伸ばすと悲惨な絵になるよな

450 :名無しでGO!:2022/03/07(月) 10:44:02.32 ID:sM/vtiiJ0.net
録音レベルが低すぎたのをただ増幅しても悲惨だしね
オートで録っときゃよかったってことになる

451 :名無しでGO!:2022/03/07(月) 12:11:31.32 ID:kYov3ArD0.net
>>448
まぁ他人の物より自分で録音したやつのほうがいい
つべに上がってる録音したやつあんま音質良くない…
ただ自分が収録してない車両とかは多少音質悪くても聞くけど

452 :名無しでGO!:2022/03/07(月) 15:02:50.26 ID:cytoM2eH0.net
つべの音源って、音質とかよりも劣悪環境でのゴミ録音が多くて萎えるんだよな

453 :名無しでGO!:2022/03/07(月) 18:20:07.84 ID:OCCoPUFA0.net
192kHzで録音した事ある人いる?
意味あるのか疑問だが

454 :名無しでGO!:2022/03/08(火) 19:14:36.54 ID:+ybY3sZf0.net
岡山に2日滞在して快速サンライナー録ってきた。110キロの快速走行音いいねえ。

455 :名無しでGO!:2022/03/08(火) 23:54:19.86 ID:CRe6wKeI0.net
>>453
48kHzと96kHzの差が分からない俺には無用だな(キリッ

それよりも期待のタスカムX8を見てきたんだが、まあ、アレだ。すんごいチープで一瞬で買う気が失せた。
まあ安くていいんだけどさ。

456 :名無しでGO!:2022/03/10(木) 10:22:10.75 ID:mN79MBvj0.net
>>455
外見が「チープ」だったってことは
音質もチープなのかも知れない
スペックだけでは表に現れてこないものが絶対にあるから
見送ったほうが賢明かもね
報告は貴重です ありがとう

457 :名無しでGO!:2022/03/11(金) 15:50:10.59 ID:E5J4eFYH0.net
>>448
最低限PCM録音ができる安機材だけど、旅行したという記念に走行音を
録音しているから、収録したもの、特に全区間録音を聴くと旅の思い出が蘇るね。
ジョイフルトレインや地方私鉄などを好んで収録するのもそのせいかな。
海里とか四国まんなかとか大井川鐵道井川線とか三岐鉄道とか色々やったなぁ。

>>452
つべだと「あぁこういう音なのね」で終わっちゃう。
あと発車10分前とかから公開していて、すぐに走行音を聞かせてくれないうp主も
多いのに頭を抱える…

>>454
自分は185系踊り子で体験してきたけど、近郊型ギア比で110km/hまで飛ばすと
爽快だよね(一般人にはただの騒音なんだろうけど)

458 :名無しでGO!:2022/03/11(金) 17:16:27.96 ID:OHuO9t730.net
国内だとそういうことは少ないけど
出発時刻が実際より早めに設定されていて
いつ出るか分からんということもあるな
単線区間で対向列車と同時刻発着で
途中に信号所もないのにとか
正面衝突不可避のダイヤ
どちらかが遅れた場合の対策としか思えん

459 :名無しでGO!:2022/03/12(土) 00:18:11.00 ID:BoSa59Md0.net
日付が変わってもはや昨日だが、アチコチでラストランだったみたいだね。奈良線の103、ついに満足いく録音が出来なかったな。
すゞかぜさんは結局VSEを録ったのかなあ?

460 :名無しでGO!:2022/03/14(月) 22:22:44.99 ID:zVsunxKZ0.net
宇都宮205系のメモリアルグッズに走行音CDがあったんだけど、誰か買った人はいる?
185系の時は窓から投げたくなる出来だったんで手を出す勇気が湧かなかったんだが、今回はどうだろう?

461 :名無しでGO!:2022/03/19(土) 15:53:09.59 ID:e/TpGjLj0.net
救済臨のキハ110が激アツい走りをしているらしいが、音鉄的には録るに値しない環境なんだろうな。

462 :名無しでGO!:2022/03/20(日) 07:31:22.97 ID:7I0xKi+i0.net
早い者勝ちだお( ^ω^ )
https://i.imgur.com/hHc0j7o.jpg

463 :名無しでGO!:2022/03/20(日) 17:22:59.60 ID:pP4uop/B0.net
FACEBOOKのヤツなりすましかな????
アホなの???

464 :名無しでGO!:2022/03/21(月) 13:35:42.05 ID:z2pSxfy20.net
>>456
コストを回路に振ったのかもしれないよ
音質は聴いてみないと何ともだが、あの筐体はキシミ音とか出ないだろうな?
マイクユニットも脱着して向きを変えるとか、それなのにプラリングとか、ハードに使う機材ではなさそう

465 :名無しでGO!:2022/03/29(火) 00:23:23.96 ID:Hf87uRbg0.net
素朴な疑問なんだけど右カーブの時フラットがダダダって音が出るのは進行方向右側の車輪がフラットになってる認識でいいのかな?

466 :名無しでGO!:2022/03/29(火) 09:39:42.60 ID:FHWwyfEr0.net
TASCAMのX8は液晶のバックライトが明度ムラしてる個体が多いとか報告ある

467 :名無しでGO!:2022/03/29(火) 15:01:17.49 ID:/JX3X1Lw0.net
>>465
つまり踏面のフランジから遠い部分が音を立ててるってことですか

468 :名無しでGO!:2022/03/29(火) 15:18:54.35 ID:/JX3X1Lw0.net
(連投)今クイック検索した限りでは
フラットは踏面のほぼ中央に発生したものが多く報告されています
そうすると車輪のテーパーとレールの接触点との関係が気になります
レールの踏面(シルバーに光った部分)の幅が小さいと
フラットの全面がレールを踏んでいるわけではない可能性があり
左右のカーブで音の偏りが生じるかも知れません
鉄道や機械の専門家のご意見を待ちましょう

469 :名無しでGO!:2022/03/29(火) 18:30:38.93 ID:FHWwyfEr0.net
近鉄21000系で左カーブでフラット音が消える車両に遭遇した事ある

470 :名無しでGO!:2022/03/29(火) 18:54:16.48 ID:VeR/bbzw0.net
>>469
そう、音がなるカーブと逆のカーブは宙に浮いたかのようにならなかったりする

471 :名無しでGO!:2022/03/29(火) 22:07:08.64 ID:A4bH2Yb90.net
左曲線通過時に滑走してフラットが発生した車輪は同一条件の曲線通過時にフラット音を発声、
右曲線通過時に滑走してフラットが発生した車輪は同一条件の曲線通過時にフラット音を発声、
それだけのことでしょ

472 :名無しでGO!:2022/03/31(木) 00:16:04.41 ID:UFY/9Y6p0.net
https://tascam.jp/jp/product/tascam_sd/feature
TASCAM純正のメモリーカード使ってる人いる?

473 :名無しでGO!:2022/04/02(土) 18:55:37.98 ID:0bc4lMI30.net
フラットだけがネックだとホント悔しいね。
ただ。録音してもモヤモヤするから機械止めるけどね。
東武の6050もフラットが多かったね。

474 :名無しでGO!:2022/04/02(土) 19:34:23.14 ID:9aAmS6iH0.net
取り敢えず記録しておいた方がいいよ。10年以上経ってから聞くと意外と聴けたりする。

475 :名無しでGO!:2022/04/02(土) 21:20:11.60 ID:luXAcEIy0.net
千里轍欠けて雑音に埋まる
水泡惨録怒気の風
難聴(聴き難し)四百八十分
多少の録難忘却の中

全然汽笛鳴らしてくれないので
つまらなくてテープ上書きして消したことがある
いまだに後悔している
始発駅まで戻って録り直すなら別だけど
そのまま乗ってるなら録り続けた方がいい

476 :名無しでGO!:2022/04/02(土) 23:53:43.56 ID:fotxtLaH0.net
>>472
知ってるか?
良いメモリーカードだと音もキレイに録れるんだぜ


なお今日は4月1nうあああああああああ

477 :名無しでGO!:2022/04/03(日) 12:22:04.99 ID:bRXxXA/30.net
>>452
そういうのに限って伸びるからな

478 :名無しでGO!:2022/04/05(火) 12:49:49.05 ID:ejZO4VCs0.net
>>476
ソニーが音が良い音楽用microSD作ってたがすぐ消えたな
オカルト感半端なかった

479 :名無しでGO!:2022/04/10(日) 07:59:12.75 ID:jgn06Mg30.net
まあオーディオ界隈ってオカルトがまかり通ってるしな。
「西日本のほうが電源の周波数の安定性が云々」とか
「うちの地域は原発で起こした電気が来てるから電圧変動が云々」とか
バブル期には音の良い金メッキCDとかもあったな。

レコードを全否定してCDに突き進んだり
圧縮音源でモウマンタイとか言ってた連中が
「やはりハイレゾは違いますなあ」
などと手のひらクルクルやってるのだからねえw

480 :名無しでGO!:2022/04/11(月) 11:02:18.70 ID:TtuqELx60.net
>>479
オカルトというよりはカルトに近いかなとは思うけど
おっしゃることに同感できます
オーディオは一種複雑系ですから生理的な側面は無視できません
スペックだけの集合体ではないからでしょう
銀塩からデジカメになったときと同じ不思議さを感じます
銀塩フィルムでもビデオテープでも
デジタイズして鑑賞している人は多いと思いますが
背景の空気感とか空間の広がりは銀塩のまま残ります
カセットテープの音源をデジタル化しても
いい意味でのカセット臭さが残っているのです
いきなりPCMで録った音源はなぜか「浅い」
つまらない
何なんでしょうね
摩訶不思議です

481 :名無しでGO!:2022/04/14(木) 19:12:56.77 ID:8m3BzU8M0.net
長らく録音したSDカード内の録音データPCに取り込むの面倒くさがってたらデータクラッシュした…
復活ソフト使ってやったが全部吸い出せず…

482 :名無しでGO!:2022/04/16(土) 13:02:49.02 ID:e3qqcP8+0.net
いろいろ復旧試す前に
何もしないでメーカーさんに持ち込んだほうがいい

483 :名無しでGO!:2022/04/16(土) 13:09:32.69 ID:tCIvCz7G0.net
安いSDカードはすぐダメになる
SLCとまではいかなくてもMLCタイプであれば耐久性が高い
書き込み速度はデジタル一眼レフとはちがいゆっくり書き込んでいくので遅いタイプでも大丈夫なはず

484 :名無しでGO!:2022/04/16(土) 16:55:22 ID:osX7DFuS0.net
音鉄オフシーズンになったな
冷房が作動してるのある
北海道なら気温が低く音鉄出来そう

485 :名無しでGO!:2022/04/16(土) 17:15:22.98 ID:oydtRbVM0.net
てゆーかさ
マンボー解除ですっかり打率が落ちたわ
それまでは面白いほどに一発録りがキマッたんだが

486 :名無しでGO!:2022/04/16(土) 21:13:44.19 ID:rvAUDSW10.net
たしかにコロナの時は最高だった。
普段は学生で動物園状態の和歌山南部でさえ絶好の環境で収録出来た。

487 :名無しでGO!:2022/04/16(土) 22:29:17.96 ID:tCIvCz7G0.net
真冬なのに送風にしてるのあったな
換気機能が付いてないと車内の空気を掻き回すだけになる

488 :名無しでGO!:2022/04/16(土) 22:58:14.12 ID:KlgHR/E50.net
>>487
換気って中から外に出す機能あるんじゃないの?

489 :名無しでGO!:2022/04/17(日) 07:44:14 ID:c9x4zpVD0.net
休みが取れたから週末パスで南東北へ。

新幹線はE2系だったので収録、徐行区間は110で流してた。
昨日は仙石東北ライン、仙石線、仙山線を好環境でゲット。
今日は空調入るだろうな…

490 :名無しでGO!:2022/04/17(日) 10:01:22.72 ID:0Vv3kbB10.net
北海道旅行で普通列車の乗ってた南千歳〜苫小牧が激空いてて直線区間で120キロと録音環境良かったけど731のモーター音無さすぎてモチベ湧かなかった

491 :名無しでGO!:2022/04/17(日) 14:40:49.72 ID:hRfh83lJ0.net
最近の電車ってモーター音小さいね(昔のと比べて)。

492 :名無しでGO!:2022/04/17(日) 16:05:49.98 ID:kICrfryD0.net
南千歳−苫小牧
昔一度だけ通った
釧路20:30ー狩勝超え−09:11登別
録音機なんて持ってなかったけど
C57がいい汽笛聞かせてくれた
狩勝もC57が牽いたかどうかは分からない
千歳線は熟睡してたなあ

493 :名無しでGO!:2022/04/17(日) 21:45:40 ID:h7+vcDij0.net
>>487
「車内換気のために窓開けにご協力を」
とか言ってもベンチレーターは閉のままという不思議

その窓開けのためにガタツキ音がうるさくてボツにしたことが全く何度あったことか

494 :名無しでGO!:2022/04/18(月) 00:15:45.21 ID:h1WMox0z0.net
土日と音鉄旅行に行ってきたけど、さすがに今日(昨日か)は
空調が入っちゃってたなぁ。
旅先での収録だから多少の空調は目をつぶることにするけど。

>>493
仙石線を収録した時もベンチレーター閉まってたなぁ。
それで窓開け。
ガタつきが無い分マシだったけどw

495 :名無しでGO!:2022/04/21(木) 18:54:05 ID:ZxFxvvXv0.net
某近○駅名サイト
声優の顔写真は本人の許諾取ってるんか?

496 :名無しでGO!:2022/04/27(水) 11:13:02.29 ID:Uo7EO55V0.net
>>491
モータの音以外に箱鳴りが凄いのもあった
コンプ作動したとたん
全部の木製の窓枠が前から後ろからガタガタガタ
油切れの扇風機がキュンキュン
気動車でもキハ17みたいな片制動だと
停めるときの上下振動でガトガト
蒸機に客車だと前後に揺すられて腰掛がギシギシ
オーケストラだと思って楽しんでたなあ

497 :名無しでGO!:2022/04/27(水) 13:21:59.67 ID:wQar0QC60.net
世間から一周ぐらい遅れてる「音声合成」の解説
https://youtu.be/98i1beFYUhs

今の音声合成技術はこんな簡単なレベルでやっていない。

498 :名無しでGO!:2022/05/03(火) 18:26:19.73 ID:r4TLaIv10.net
ひたち海浜公園にネモフィラを見に行った帰りに、まだ未収録のE657系ときわ号を
収録してきた。
この時期にしては珍しく空調が入ってなかったのか、E657系は空調が静かなのか?
ただ、空気の漏れるような車体間ダンパの音?が気になった。

なお、行きのE531系鈍行は案外混んでいてボツ。しかたないね。

499 :名無しでGO!:2022/05/05(木) 17:11:06.66 ID:AG8bAio70.net
SDメモリーカードが破損して音鉄のデータがおじゃんになった人いる?

500 :名無しでGO!:2022/05/05(木) 18:27:26.21 ID:lTJqDwJy0.net
>>499
おじゃんになって8万かけて業者にやってもらったが業者出す前にフォーマットかけちまったから全部は無理だった

501 :名無しでGO!:2022/05/05(木) 20:44:00.67 ID:AG8bAio70.net
Amazonで昔売ってた粗悪SDでおじゃんにした人多そう
容量偽装とかあった

502 :名無しでGO!:2022/05/05(木) 21:54:18 ID:hvxCekVu0.net
>>499
目を離した隙にICレコーダー壊され録り貯めてたデータがパーになった事がある

503 :名無しでGO!:2022/05/05(木) 22:17:57.20 ID:MNBZ2+8i0.net
>>499
雨の日に手を滑らせて水たまりにレコーダーを水没させてレコーダーごと
おじゃんにしたことならある(´・ω・`)

504 :名無しでGO!:2022/05/06(金) 10:10:15.45 ID:a9A1tq2v0.net
大事な長時間録音をformatしたことがあった
●●データさんに相談したら「送れ」っていう
そしたら
「この度は大変ご不便をおかけしまして誠に・・・」
なんて畏れ多い詫び状がついて完全に復旧されてた
自分のミスなのに頭が下がったね
ということはあった

505 :名無しでGO!:2022/05/06(金) 11:19:33.87 ID:a9A1tq2v0.net
(連投)
それよりもPCとかHDDのクラッシュのほうが怖い 絶対怖い 泣きます
HDDは複数台にバックをとり それ以外にCDとDVDにも移して
できたら職場に1セット保管しておく
最悪を考えるとyoutubeにもエントリー
アナログは強いのでVTRかカセットに落とすのもアリ
ここまでくると もう神経症の域

なぜか知らんけど
カセットからデジタルに移すといい雰囲気になる
いいテープが手に入ればカセットで原音を録るって手も・・・
今はないか さすがに

506 :名無しでGO!:2022/05/06(金) 16:18:18.68 ID:Ta1KhBkO0.net
こういう時データ飛びとかないアナログの安心感よなぁ
MDはまぁディスクだけどレコーダーみたいにデータ吹っ飛ぶことはなかった

507 :名無しでGO!:2022/05/06(金) 19:32:56.52 ID:491KJa840.net
>>505
HDDは怖いから複数バックアップしてるよ
このノートマシンがSSD500GBと2TB HDD
事務所を借りてるデスクトップに1TB SSDと4TB HDD
さらに外付け4TBx2をバックアップに米国内クラウドサーバー4TB
ここまでやって、ネット始めて25年目だが飛ばした経験皆無
HDDは1年半毎くらいに予防保守で買い替えてるし

508 :名無しでGO!:2022/05/06(金) 20:28:58.16 ID:yjZahuuK0.net
録音もビデオもやってるから気付いたらHDDが50台くらいに。

4TBクラスのディスク早よ!

509 :名無しでGO!:2022/05/06(金) 21:16:03.63 ID:MjRDoOC00.net
カセットテープやDATだとテープが切れたなんてトラブルもあった
カセットは繋ぎ合わせれば問題ないがDATはヘリカルスキャンなので繋ぎ合わせが難しい

510 :名無しでGO!:2022/05/07(土) 01:07:12.93 ID:7gGy9mQ20.net
普通にSanDiskとか使っていて今までトラブったことがないんだが、SDカードってそんなにトラブるものなの?

511 :名無しでGO!:2022/05/07(土) 09:04:46.05 ID:ItmVF7Hg0.net
所詮は「物」だからいずれは壊れる
少なくとも墓場まで持っていけるのは「耳」の記憶だけ
録りそこねたか録る機材を持っていなかったときに限って
脳天をかち割られるほどの見事な(耳事な)音を体験するね

512 :名無しでGO!:2022/05/07(土) 21:02:30.20 ID:BVZiV8Wc0.net
>>510
Kingmaxってとこ使ってたけどデータ飛んで懲りてサンディスクに変えた

513 :名無しでGO!:2022/05/07(土) 22:11:05 ID:Pwf31Ut70.net
MDでディスクが読めなくなるトラブルが稀に起きた
録音中に振動を与えると音飛びする

514 :名無しでGO!:2022/05/07(土) 22:15:51 ID:Pwf31Ut70.net
Googleドライブ使ってる人多い?
無料だと15GBまでしか使えない

515 :名無しでGO!:2022/05/08(日) 04:05:32.08 ID:e591mZxj0.net
>>514
年間13,000円の2TB使ってる。個人事業の仕事でも使うから安いもんだし
外出先スマホでもアクセスするし、友人とファイルシェア等もする

516 :名無しでGO!:2022/05/14(土) 22:58:42.51 ID:gC4QcuPG0.net
音声ファイル、容量を計算したら66GBあった。
現在、PCのHDDと外付けHDDに2重で保存しているけど、
クラウドを契約してそっちにもバックアップ取るべきかな?
ここまで行くと神経質のレベルかもしれないけど、今じゃ
引退しちゃった車両の音声もあったりするし。

517 :名無しでGO!:2022/05/15(日) 01:08:12.88 ID:hsNi+jQY0.net
とりまRAID1で保管すればおk?

518 :名無しでGO!:2022/05/15(日) 07:10:20.53 ID:OHuO9t730.net
HDD×2台ではあぶない
1台が壊れて新しいHDDに吸い上げるときに
たった1台残った方を操作する必要がある
こういうときはたいてい動転しているので
人間の特性としてミスをしがちです
壊れたHDDと残ったHDD以外に
移行作業に関与しない健全な媒体を温存しておくべきです
その媒体はHDDとは形状も操作法も全く異なっている方が
より安全だといえます

519 :名無しでGO!:2022/05/17(火) 07:50:50.96 ID:VpSCd2ks0.net
毎年5月下旬まで早朝深夜を狙って録音してたんだが、今年はもうだめぽ。
温暖化を実感するわ。

520 :名無しでGO!:2022/05/17(火) 09:18:44.18 ID:zDut2PWO0.net
録った成果は整形しておきます
録り初めと終わりは必ず自分が立てる雑音が入ってます
聴きなおしたときに興ざめですので
ちょんちょんとちょん切って
フェードイン・アウトしておきましょう
ついでにライナーノートも作っておくと
愛着がわきます

521 :名無しでGO!:2022/05/23(月) 14:43:40.09 ID:G/xlEuso0.net
三岐鉄道ってまだ非冷房はいるの?

522 :名無しでGO!:2022/05/23(月) 16:19:24.28 ID:pMxw7CS20.net
どっちの三岐?
1067、762?

523 :名無しでGO!:2022/05/23(月) 22:36:33.51 ID:V7/YKwc70.net
MT比の違いで録り比べした人いる?
直流電動機だと加速度が違う事が多い
VVVF車だとMT比によってインバータの変調タイミングが変わる事がある

524 :名無しでGO!:2022/05/23(月) 23:16:55.59 ID:G/xlEuso0.net
>>522
1067でおなしゃす。

525 :名無しでGO!:2022/05/24(火) 01:02:18.41 ID:xXVJxVWW0.net
E131(相模線)に初めて乗ったが、あまりのモーター音の小ささにびっくりした。
これじゃ録り鉄は成り立たないんじゃないかと思った。

526 :名無しでGO!:2022/05/24(火) 07:30:08.95 ID:ZusFTJsi0.net
>>524
そっちの方は知識がないもんで・・・
一度保々の車庫見学に行ったっけ
50年前
なつかしいですなあ

527 :名無しでGO!:2022/05/27(金) 09:50:25 ID:3+bj6aXm0.net
一番録ったのは115の3両だが4両も更に加速まったりで良かった

528 :名無しでGO!:2022/05/27(金) 12:04:48.45 ID:apQvrMvx0.net
>>527
MT比が少し良いはずの15連のほうが4連よりも加速が悪かったのは乗車率の差のためかな?
2連の強烈な加速感とか、CPやMGの更新とか、色々と面白い型式だった。
15連のジョイント通過音を録っておきたかったが、気づいたときには消滅してた…

529 :名無しでGO!:2022/05/27(金) 16:49:05.29 ID:PPsS4U2y0.net
80系は本線時代は4M6Tとか6M9T
よくあんなので走れたと思えるくらい
悲鳴に近い音立ててた(車体重そう)
北勢線の1M3Tとかに比べるとまだましだけど
逆に蒲原の4M0Tは変電所の限界か
えらくスローだった

530 :名無しでGO!:2022/05/27(金) 22:02:54.38 ID:ms0hK8t80.net
昔京浜東北209乗ってたらユニット故障で開放したから2M8Tの走行音録音する機会あったわww
その分限流値増スイッチ入れてたからそんな加速悪くなってないっていうww

531 :名無しでGO!:2022/05/28(土) 21:53:55.71 ID:XbRRgp+20.net
録音趣味がなく、ただ電車に乗った時にモーター音を聴いていた時のこと。
京王7000系(当時は界磁チョッパ)が2.5km/h/sの鈍い加速で走り出す
音がなじみがあったんだけど、ごくまれに強烈な加速をする時があった。
限流値増スイッチの存在を知ったのはそれから数年後の話。

現在は3.3km/h/sだけどチョッパ車は消滅してしまった…

532 :名無しでGO!:2022/05/28(土) 22:06:23.20 ID:gP/uXh3u0.net
185系2M3Tで音鉄した人多そう
熱海~修善寺間が2M3Tで走行してた
俺はそれで音鉄しようと思ったが緊急事態宣言で断念

533 :名無しでGO!:2022/05/28(土) 22:07:12.28 ID:gP/uXh3u0.net
E531系は直流と交流でインバータの音が変わる
これも比較する人多そう

534 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 01:30:35.86 ID:QNZnnR6X0.net
>>533
E531乗ったことないけど明らかに違うって分かるの?

535 :名無しでGO!:2022/05/29(日) 20:05:25.70 ID:hU23J2E50.net
>>534
微妙な違いだけど、直流より交流区間の方が非同期が少し長くて
同期に入った時の唸り音が高いのよ。
E657系でも同じような傾向があるよ。

536 :名無しでGO!:2022/05/30(月) 21:54:07 ID:X5UFYR9B0.net
今年度のサイレント引退は何かねえ?
あっちの201かな?そっちの205かな?あそこの211かな?

537 :名無しでGO!:2022/05/31(火) 09:44:52.74 ID:jBeLkFzm0.net
エアコン全開になる前に西の117は押さえておいたよ
区間によっては一両貸切に近い乗車率もある

538 :名無しでGO!:2022/06/03(金) 19:36:29.90 ID:2WkZ6QWQ0.net
富士急行はこの時期でも早朝なら空調無稼働なので6000系を収録してきた。
元205系の走行音・ドアチャイム・自動放送のJR東感と発車時に警笛を必ず鳴らす
富士急行感が混ざって面白い。
ただ初電なのに都留市から学生が乗ってきて話し声が薄く入ってしまった…

539 :名無しでGO!:2022/06/10(金) 18:10:52.37 ID:21h2L4aj0.net
すゞかぜがまたコミケ落選?不参加?
どーなってんの!

540 :名無しでGO!:2022/06/15(水) 08:28:07.89 ID:swRhXNQj0.net
発車のときは必ず吹鳴するものと長い間思っていたけど
そういえば最近はほとんど鳴らさないね

541 :名無しでGO!:2022/06/15(水) 08:38:14.57 ID:p/7iapzD0.net
今はローカルDCや機関車くらいのもんか
4種踏切の多い時代じゃないしな
昔のテープ聞くと江ノ電が全駅で鳴らしてたんだと思い出した。

542 :名無しでGO!:2022/06/15(水) 11:21:00.61 ID:JXnz0rzs0.net
>>540
駅発車時は基本鳴らさないねぇ
防護無線発報で緊急停車からの発車は必ず鳴らすけど

543 :名無しでGO!:2022/06/18(土) 20:38:09 ID:tOT5Ljlj0.net
九州の415系が関門以外実質9月で終わるらしいとのこと

544 :名無しでGO!:2022/06/21(火) 23:53:05.29 ID:LuDPQobV0.net
録っておけば将来AU75の轟音を懐かしむ事になるだろう
夏場でも録っておいた方が良いぞ

545 :名無しでGO!:2022/06/22(水) 00:28:00.77 ID:h/0wuUcQ0.net
扇風機⊂( ・ω・)⊃ブーンは?

546 :名無しでGO!:2022/06/23(木) 07:28:37.24 ID:8qCijWN20.net
じゃ夏は九州415と日豊線の原型エンジンキハ40でも録りにいくか

547 :名無しでGO!:2022/06/23(木) 07:56:31.60 ID:Mj9/Gudw0.net
日豊線に原型エンジンの40系まだいる?
もう3年くらい出会ってないな、2068は現存してるようだが2105は解体されたような
今秋電車化される架線下走るやつは8000番台ばっかりだった
原型エンジンは夜間涼しくて冷房止める時期の高徳線が確実で秋にまた行くつもり

548 :名無しでGO!:2022/06/23(木) 13:21:24.90 ID:RnjonMey0.net
鹿児島の40/47原型エンジンはもう小倉送りじゃなかったっけ?
細々残っていたのが凄いわ。
長崎本線の47運用出来ても、減便減車まっしぐらの会社では
原型エンジンまで残さないかなぁ…残念

549 :名無しでGO!:2022/06/23(木) 13:25:30.97 ID:RnjonMey0.net
九州415系は長崎・熊本・鹿児島運用が全廃?車掌全廃って情報からしても信ぴょう性高そう。

この秋以降は大分地区〜下関が残って、博多入りもあるかないか程度になるのかも。

550 :名無しでGO!:2022/06/23(木) 14:04:44.57 ID:Mj9/Gudw0.net
>>548-549
小倉に行ってから暫く2068は残されてたようだけど調べたら解体されてた。
直方の2037も今春に出入場伴車で出たのが目撃されてるくらいで営業は入ってない様子。

415は1500ばかりを大分に集めて100・500は定期運用消滅とも・・

551 :名無しでGO!:2022/06/23(木) 14:16:48.46 ID:Mj9/Gudw0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021971177115874711217.jpg
これが乗ったののラストで、やはり3年前だった
真夏なので録りじゃなく乗り歩きだったが

552 :名無しでGO!:2022/06/23(木) 16:44:41.28 ID:1pPiIswD0.net
115とか415とか
やたら車体の膨らんだ新車が入ったと思っていたら
もう廃車の季節なのですね
結局車体の膨らんだ新車で録ったのは165だけ

553 :名無しでGO!:2022/06/26(日) 23:56:08.92 ID:St2c1R0w0.net
秩父の1000も末期には車体が膨れてたな

554 :名無しでGO!:2022/06/30(木) 14:01:30.26 ID:KAu81REB0.net
秩父の1000も苛酷に使われたんだね
御殿場の73も下に横にたわんでた
>>552のいうのは車幅2805mmじゃなくて
2900mmか2950mmあたりの車のことだろう

555 :名無しでGO!:2022/06/30(木) 17:45:14.68 ID:vWD2lZoN0.net
九州のキハ40原型エンジンは原田線で走ってるようだが

556 :名無しでGO!:2022/06/30(木) 18:35:45.67 ID:/BkO2e2p0.net
原田線なんてあったかな

557 :名無しでGO!:2022/06/30(木) 19:25:12.84 ID:II5IHhno0.net
筑豊本線中部が電化されて福北ゆたか線扱いになったから
若松線・原田線と末端区間の通称になってる

558 :名無しでGO!:2022/06/30(木) 20:03:32.65 ID:8cuQ018H0.net
>>549
九州系スレのお漏らしによると、1500番台の途中まで廃車が進んで残存分は大分に集結とのこと
運用的には大分への最低限の出入りがある他は関門しか走らなくなるらしい

559 :名無しでGO!:2022/07/02(土) 19:29:50 ID:QzD0uo7j0.net
それも将来はどうすんのかね?
まさか西のDC!?

560 :名無しでGO!:2022/07/10(日) 18:50:38.30 ID:FQ3i27R30.net
近頃は春の改正時だけでなく四半期毎に車輌入れ替えのタイミングを入れてくるから、音鉄的にはなかなか辛いものがある。

561 :名無しでGO!:2022/07/14(木) 16:32:21.06 ID:rJvdtTid0.net
京王の1000系の先頭クハは風切音がすごい
録り鉄的にはNGなんだけども
誰か録った人いますか
乗客的には虎落笛みたいに
ぴゅるぴゅぴゅうぴゅう
きれいなメロディーなんすけど

562 :名無しでGO!:2022/07/15(金) 09:29:11.75 ID:/LjDARN40.net
まずは自分が録ってみたら

563 :名無しでGO!:2022/07/15(金) 10:41:04.87 ID:nfYSfGS90.net
口を開けば自分でやっとみろだとか、すぐそんなこと言ってたら会話にならねーだろ。
まともに話せないヤツは出てくるな。

564 :名無しでGO!:2022/07/16(土) 20:26:42.35 ID:7NZBx5VJ0.net
>>563
ちょっとした事で一々噛みついちゃって、更年期のオジサンかな?
思い通りでなければ、直ぐにキレてしまうオジサン少年かな?

565 :名無しでGO!:2022/07/22(金) 22:39:35.68 ID:aDPsJ9xh0.net
Portacapture X8が先月から値上げしてる
価格.com見ると以前は6万切ってた店舗があったが全店舗が75680円になってる

566 :名無しでGO!:2022/07/22(金) 22:58:35.57 ID:rLjIxBYF0.net
>>565
オクで2つ旧価格に近い新品が出てるよ
店側も値上がりを知らないかもね
信頼出来る所か分からんけど

567 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 11:41:07.70 ID:2oUJuiKq0.net
Portacapture X8は液晶が色むらしてるとか一部で悪評付けられてるみたいだな
改良の余地がまだある

568 :名無しでGO!:2022/07/23(土) 11:42:03.33 ID:2oUJuiKq0.net
昨今の半導体不足で納期未定とかあったが改善してるみたい
値上がりしちゃってるが

569 :名無しでGO!:2022/07/24(日) 10:33:53.80 ID:g3pnX2rR0.net
SLぐんま録音しなかった、満席すぎて
とれたらいいやぐらいだったので良かったけど

570 :名無しでGO!:2022/07/24(日) 10:48:50.23 ID:Hqt3aHGC0.net
グンマーってスハフだとエンジンがうるさいし
オハだと機関車が遠くて大して音が聞こえない
何より車内は動物園

というイメージがあって録ったことないなあ

571 :名無しでGO!:2022/07/25(月) 10:08:23.32 ID:Dfwk/5Id0.net
グンマーって旧車だったっけ
空調がなければ窓開け窓外で録れるけど
どんなもんだろうねえ
撮り鉄の罵声覚悟か
以前ここで叩かれた例もあったから
二の足三の足…

572 :名無しでGO!:2022/07/25(月) 11:00:59.32 ID:YoQbeSWu0.net
>>571
昨日はC61と12系

573 :名無しでGO!:2022/07/25(月) 22:20:26.00 ID:dfmun3uP0.net
正直コロナタンにもうひと頑張り期待してる人おる?

574 :名無しでGO!:2022/07/26(火) 01:44:57.49 ID:QL353KrB0.net
これだけ世界中が大混乱に陥ったのに、よくもまあそんなことが言えるな。

575 :名無しでGO!:2022/07/26(火) 03:41:59.62 ID:tbGKTwhB0.net
どうせチャイニーズだろ

576 :名無しでGO!:2022/07/26(火) 12:41:34.02 ID:Rq6VpdOn0.net
コロナで影響大はマッチョ社交系
そうでもないのがオタク非社交系
ってことかな?

577 :名無しでGO!:2022/07/26(火) 22:30:58.79 ID:z9nkX+rY0.net
東武の万系ツアー
何と未更新モハ車に録音専用場所を設けるから、録音希望者はその旨を書いて申し込むそうだ
万系ってイイ音したっけな?

てか9月上旬なんて空調ガンガン効かせてるだろ…実に惜しい

578 :名無しでGO!:2022/07/29(金) 03:26:40.41 ID:Rjx6uDYu0.net
自分的には結構好きだね、10000系
界磁チョッパのこの手の音も随分減ったもんで、遠くない将来懐かしくなると思う
似てるのは西武2000・3000やら大量にいたけど減ってるし

579 :名無しでGO!:2022/07/30(土) 10:50:30.96 ID:aasiTd1K0.net
RealPlayerって廃れたよな
90年代の音鉄サイトでよく使われてたがMP3に滅多打ちにされた
SoundVQ使ってるサイトもあった

580 :名無しでGO!:2022/07/30(土) 11:19:08.36 ID:gKRZ6Hir0.net
>>579
Realplayer懐かしいw
あれって結局何がよかったの?
視聴する側だったけどQuicktimeとかいろんなプレーヤーインストールしてたわ

581 :名無しでGO!:2022/07/30(土) 11:34:04.31 ID:aasiTd1K0.net
ダイヤルアップ全盛期の頃は16kbpsとかビットレートが非常に低く音質がPDC携帯電話並みだった

582 :名無しでGO!:2022/07/30(土) 12:07:03.32 ID:aB0qfPnO0.net
当時mp3はストリーミングのサーバー設定とソース記述がめんどかったんよ

583 :名無しでGO!:2022/07/30(土) 17:16:38 ID:7vHukjI10.net
未だにクオリティーの低いサイトあるよな

584 :名無しでGO!:2022/07/30(土) 17:50:31.88 ID:aasiTd1K0.net
90年代だとコミケでCD販売してたサークルもあった

585 :名無しでGO!:2022/07/30(土) 20:35:42.42 ID:pM/uHPV80.net
今も爺たちが売ってるが

586 :名無しでGO!:2022/07/30(土) 23:00:13.34 ID:Ge1ahTHH0.net
>>583
当時のデータのまま放置の可能性が…

587 :名無しでGO!:2022/07/31(日) 08:20:41 ID:tkx6f54l0.net
70年代に音鉄してる人いたが個人で楽しむしか出来なかったな

588 :名無しでGO!:2022/07/31(日) 08:28:46 ID:GfXnWZxY0.net
自分は80年代から。さすがにオープンリール時代ではなく
TC-D5カセットデンスケ→D5M(メタル対応)だった

589 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 20:39:38.08 ID:e1O+NQ310.net
すゞかぜの新作出たみたいだね。書泉Twitterの告知来た。
コミケ合わせで作ったけど落選で書泉販売ってところかね。
小田急ネタかと思ったら意外にも185系。
すゞかぜが国鉄特急でどれだけ聴かせてくれるのか気になる。

590 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 20:52:32.04 ID:dt+T5PeU0.net
マジか。すゞかぜだからこれは期待大。
すゞかぜ>真栄館>>越えられない壁>>○コム という仕上がりか?

591 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
>>589
新金線のやつか

592 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 22:53:20.52 ID:5YmPOZW10.net
そういえば新金線ってなに?

593 :名無しでGO!:2022/08/11(木) 23:18:11.47 ID:QLkUYC8z0.net
新杉田~金沢八景

594 :名無しでGO!:2022/08/13(土) 22:43:29.62 ID:/tgSayR20.net
コミケ行って書泉寄ってすゞかぜ185系買って来るつもりが台風酷いんで止めにしたよ。

メトロノームの新作も出たみたいだけど全く興味なし。本当ここまで面白くない録音をするのもマイナス才能だね。

自分で録る以外はすゞかぜだけは一目置いているけど、すゞかぜか真栄館も含めてそれ以外なんだよな。
何が違うのか言葉では良くわからんんけど音の雰囲気かな?
誰かこの感覚が何か解る人いますか。

595 :名無しでGO!:2022/08/14(日) 14:04:00.66 ID:8FxRKkrX0.net
論評するなら具体的に指摘してあげないとただの難癖だよ。
まあこの界隈はワガママな人が好き嫌いで語るしかできないことが多いけどさ。

俺の中では1位すゞかぜ2位メトロノーム3位真栄館。呪術はネタ的に別枠(音は良い)。
すゞかぜは広がり感とか、音の傾向が他のサークルと少し違う気がする。MT Sound氏に近いか?
メトロノームの115系はどれも良い音だったし雑音地雷に当たったこともない。昨日買った東武6050も安心して聴けた。
真栄館には最近会話地雷がチラホラあるので用心している。今回の新作南海6000は透明感のある仕上がりだった。
呪術の音は良いけど、今回の新作はイベント列車だったのでパス。

これら以外のサークルで満足できた所は今までなかったな。トラック切りされていないとか、音質以前にそもそも雑音だらけとか。
そう言えば音鉄業務部はどうしたんだろう?夏コミしか参加しないはずなのに。

596 :名無しでGO!:2022/08/24(水) 22:46:26.59 ID:ZH7pJhWD0.net
90年代の音鉄サイトは容量制限でビットレートを下げたりファイル差し替えたりとか涙ぐましい努力してるサイトあったな
無料ホームページサイトだと50MB位しか使えなかった
TOK2だけは無制限だったがサーバーが重い上に勝手に消されたとかあった
有料のレンタルサーバーを借りた猛者もいたのか?

597 :名無しでGO!:2022/08/25(木) 08:17:59.01 ID:105V4bdp0.net
今じゃ自分のサイトも作らずにつべに何時間もある走行音をフルで上げられるから本当にいい時代になったよなー

598 :名無しでGO!:2022/08/25(木) 09:15:27.05 ID:8qCIOpqZ0.net
>>596
2010年くらいまで有料サーバー借りていたよ
音鉄Up用だけじゃなく ”画像貼り付け可掲示板” とかcgiで動かしてたし

599 :名無しでGO!:2022/08/27(土) 21:38:42.64 ID:/XDaZXvL0.net
昔、鉄道ファンの後ろのページによく広告出してたECファンクラブってもうないの?

600 :名無しでGO!:2022/08/28(日) 00:37:51.31 ID:sGfhTNcD0.net
ra(realaudio形式)のを再生するにはどうしていますか

601 :名無しでGO!:2022/08/28(日) 11:32:50.79 ID:hQxAbRMC0.net
>>600
最新版のRealPlayerで再生可能だが3.0形式だと専用のコーデックのダウンロードが自動的に行われる
https://jp.real.com/

602 :名無しでGO!:2022/08/28(日) 11:40:46.18 ID:hQxAbRMC0.net
追記
同梱のRealPlayer ConverterでRealAudioファイルを作れるがバージョンが10で止まってる
ハイレゾの影響だな
MP3エンコーダー機能もある

603 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
>>599
実況?
添乗?

604 :名無しでGO!:2022/09/03(土) 17:06:13.64 ID:6kWTxrvq0.net
「指つめ注意」はどうだった?
嘘か本当か、中の人が○くなったとか。DATで録った気動車とか聴いてみたかったな。

605 :名無しでGO!:2022/09/07(水) 21:00:21.11 ID:7VoYtoIS0.net
>>603
どちらもあったけれど、添乗音が主だったね。
モノラル主義の人らしく、リストに全Mとか書いていたら
SM趣味の人から問い合わせがあったとか聞いたね。

指づめさんは、若くで亡くなったんじゃなかったかな?
マリンライナーとか持ってるわ。
心の病?

606 :名無しでGO!:2022/09/08(木) 00:34:06.67 ID:dDLT75Rk0.net
>>605
ありがとうございます。亡くなられたと噂で聞いていましたがそうでしたか。
ご冥福をお祈りいたします。

607 :名無しでGO!:2022/09/15(木) 18:13:15.00 ID:66fOsHFx0.net
来月から外国人の個人観光入国が解禁だって?
また観光路線が激混みになるのか。
アルピコなんて、コロナ前は終電まで外国人だらけだったしな。空いてるうちに録音せねば。

608 :名無しでGO!:2022/09/20(火) 13:56:01.58 ID:xwR64Yk20.net
いらねえ

609 :名無しでGO!:[ここ壊れてます] .net
ヲ父さん自重しねえかな
普通の餓鬼連れなら電車内で騒ぐのはやむを得ない面もあるが、てめーは明らかにヲタ趣味を理解してる立場だろが
ヲタ向け列車で餓鬼を騒がせたら他のヲタの邪魔になる事位想像付くだろ

610 :名無しでGO!:2022/09/29(木) 22:50:35.33 ID:X5pDHmPR0.net
撮るのは理解してるけど録るのは理解出来ない人は多そうや

余命僅かな車両を録りに行ってヲ父さんに出くわした事何度も有るけど
たぶん奥さんが「暇だから私らも連れてけ」って無理言われてる気がする

611 :名無しでGO!:2022/10/06(木) 23:04:47.43 ID:lbAH8ZI30.net
急に冷えてきてシーズン突入か?

612 :名無しでGO!:2022/10/25(火) 14:24:54.99 ID:ezrzCUt30.net
485系が今年中に引退で、長く受け継がれたMT54ギア比3.5の国鉄特急型の走行音も聴き納めですね。

613 :名無しでGO!:2022/10/25(火) 17:22:39.72 ID:c9K9N97o0.net
細々とではあるが4.21の方が後まで残るとはな

614 :名無しでGO!:2022/10/29(土) 20:37:17.03 ID:tXT3sRPi0.net
去年に比べて朝晩冷え込むのが早いような。
夏は暑かったのにね。
お陰で、仕事以外の日も録音行ったりでもうフル稼働w

615 :名無しでGO!:2022/10/29(土) 20:42:36.55 ID:dWdtV8bt0.net
音鉄シーズン突入だな
朝方だと録音しやすいが昼になると空調が送風になってることがある
極端に寒い日だと阪急の新しい車両は急速暖房とかいって冬でも空調が作動してしまうので要注意

616 :名無しでGO!:2022/11/20(日) 00:17:21.17 ID:GKPeRzZ/0.net
ある形式を満足のいくできで録音できているのに、一つうまくいくと他の区間も録音したくなって終わりが見えないw

617 :名無しでGO!:2022/11/21(月) 08:23:03.89 ID:HfSSYvj40.net
関西本線201系の録音してきた
チョッパ音のないモハ200の方も録音

618 :名無しでGO!:2022/11/21(月) 13:55:25.71 ID:qs5TOCzn0.net
関西本線201はやっぱり快速で録らないとね。

619 :名無しでGO!:2022/11/21(月) 16:45:45.35 ID:haA3WzDP0.net
関西本線201系の快速運用って残っているの?

620 :名無しでGO!:2022/11/25(金) 21:39:27.17 ID:ez2rv4t00.net
とは言うものの、一番迫力があるのは奈良〜加茂間だったりするw

621 :名無しでGO!:2022/11/25(金) 23:14:07.99 ID:pfVZH1iG0.net
W杯で日本の試合をやってる最中とか収録のチャンスになりそう

622 :名無しでGO!:2022/11/26(土) 00:26:48.46 ID:6TzYZAeA0.net
そんな関係ないでしょ。って、とかいのほうか。
田舎の方はサッカーがあること自体会話にさえ出てこない。
どうせ、また惜敗とか言ってずっこけるんだからやめとけ。

623 :名無しでGO!:2022/11/26(土) 21:15:45.34 ID:PuCWABjK0.net
11月なのに空調が送風になってる事業者が散見される
換気してるアピールなのか?
換気装置が付いてない車両だとただ空気をかき回してるだけのはず

624 :名無しでGO!:2022/11/29(火) 23:05:16.97 ID:5IDVsMwa0.net
JR東海は相変わらず送風全開?
名鉄も真似してたよね、昨シーズンは。

625 :名無しでGO!:2022/12/06(火) 22:25:50.36 ID:N2xi8bWO0.net
京とれいんも送風がクッソうるさかったな
昼間は蛍光灯切ったり春秋は窓開けて空調入れないケチ急のくせに

626 :名無しでGO!:2022/12/11(日) 23:39:39.79 ID:luf3VGsP0.net
コンプレッサの音が目的で付随車に録音機をセットした人多そうだな
能勢電鉄1700系のD-3-NHA形コンプレッサの音を収録するためにT車の真ん中を陣取ったりとか

627 :名無しでGO!:2022/12/17(土) 08:31:20.33 ID:lsEKwB0Z0.net
阪急も冬はダメになってしまった。
常に送風音がスゴい。
JR東海、名鉄は最近はどうなんだろう?

南海は6000系もいいけれど、泉北高速の3000もいい音だね。
ブレーキ緩解音がカッコいい。

628 :名無しでGO!:2022/12/17(土) 18:50:59.75 ID:PpCDUVfU0.net
SDメモリーカード破損でデータをお釈迦にしちゃった人いる?
容量偽装SDカードで被害を受けた人もいそう

629 :名無しでGO!:2022/12/17(土) 23:55:56.29 ID:EmRdEK0b0.net
並行輸入品とか怖すぎて手が出せないな

630 :名無しでGO!:2022/12/18(日) 13:09:41.11 ID:bnk+WbRx0.net
容量偽装品なんて怖くて使えないねw

631 :名無しでGO!:2023/02/13(月) 15:47:22.92 ID:px/KMYAQ0.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1477986.html
X8の弟分出た

632 :名無しでGO!:2023/03/01(水) 23:52:18.82 ID:XAYmoMWW0.net
Portacapture X6で音鉄してる人いる?
32ビットフロートは音割れしないとか凄すぎ

633 :名無しでGO!:2023/03/03(金) 22:32:09.30 ID:9eSNDugC0.net
X6買ってみた

634 :名無しでGO!:2023/03/16(木) 21:37:43.73 ID:B9a/Jnqz0.net
音鉄のオフシーズン突入したな
昼間に気温が上がって空調が作動してるのある

635 :名無しでGO!:2023/04/06(木) 17:31:44.08 ID:NwzLwLWH0.net
録りたい車両もほんと無くなってきた

636 :名無しでGO!:2023/05/13(土) 10:43:51.25 ID:z0B1/sPZ0.net
状態のいいiPhone4SとiM2の組み合わせが手に入りにくくなってきたのでいい加減置き換えたいが、
DR5にするとマイクが少し小さくて指向性もないので音が明らかに劣化する
マイクの改造とか、上手く録れる機材とか、何か良い方法ない?

637 :名無しでGO!:2023/05/13(土) 16:15:02.56 ID:NdgKjvBP0.net
DR-05とAT9940の組合せが一昔流行ってたけど
そろそろ中古市場に出回ってくるかな

638 :名無しでGO!:2023/05/13(土) 23:07:41.84 ID:WfBa+iaL0.net
ホームページ無料作成サービスで音声ファイルをアップロードできるのって無いな
自分でHTMLエディタで作ってアップロードするタイプならばTOK2が唯一容量無制限だがサーバーが落ちやすい

639 :名無しでGO!:2023/05/14(日) 00:24:37.54 ID:Zu0Tz+J40.net
DR5に外付けマイクは一時期やっていたが、
嵩張るしマイク壊しやすいしiM2のような機動性は到底期待できないからやめた
DR5のあの筐体のままマイクだけマシなヤツがあるといいんだけどね…

640 :名無しでGO!:2023/05/14(日) 19:17:11.72 ID:UrrocdZN0.net
AU75は騒音デカいよな
最近の冷房装置は静か

641 :名無しでGO!:2023/05/19(金) 13:16:54.37 ID:3kHJH3mJ0.net
E235とか都営5500のクーラーは爆音だぞ

642 :名無しでGO!:2023/05/19(金) 20:32:14.36 ID:qoVFrNOC0.net
>>641
E235の室外機爆音のトンネルの換気扇みたいな音するよな
そのくせに冷房能力は低い
E217のほうが涼しい

643 :名無しでGO!:2023/05/19(金) 22:32:05.03 ID:e7QeqNl50.net
なんであれあんなにうるさいの
せっかくモーターとか静音化してるのに台無し

644 :名無しでGO!:2023/05/22(月) 22:36:44.69 ID:mSJj0Roh0.net
阪急の新車が厄介
真冬の寒い日に急速暖房で空調が作動する
ヒートポンプ暖房搭載である

645 :名無しでGO!:2023/05/27(土) 00:54:20.64 ID:NMU1qAiw0.net
>>644

> 阪急の新車が厄介
> 真冬の寒い日に急速暖房で空調が作動する
> ヒートポンプ暖房搭載である

阪急はもうお終い。
古い車両も冬場もバカみたいに換気しているよね。

646 :名無しでGO!:2023/05/27(土) 06:56:03.60 ID:ehX/viUb0.net
年中シーズンオフマン

647 :名無しでGO!:2023/06/13(火) 18:20:26.94 ID:i67WG4cK0.net
ノーマスクの駅員や乗務員も普通に居るのに
313系はいつまで感染症対策やる気なん?
録る録らない関係無く不快な轟音なんやが

648 :名無しでGO!:2023/06/14(水) 12:27:26.35 ID:yzcBwdag0.net
冷房シーズンに録音したい場合はハンカチでマイクを覆うかウィンドジャマーを付けるといい
吹かれノイズが減るが高音域が減衰する欠点がある

649 :名無しでGO!:2023/07/15(土) 19:16:51.95 ID:9oQQj3gt0.net
>>648
冷房シーズンに走行音の録音が向かないのは、吹かれノイズよりも、冷房装置が頑張ってるときの「ゴー」ていう低く重苦しい騒音が邪魔なんだけどなぁ。
冷房=風って思い込みでコメントされてるのかなぁ。

650 :名無しでGO!:2023/08/11(金) 16:20:08.24 ID:QCqoWxh80.net
懐かし板にこんなの立ててみた
昔の音鉄について語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1691738354/

651 :名無しでGO!:2023/08/11(金) 23:24:11.92 ID:QCqoWxh80.net
>>650
似たようなスレあったのに立てた俺がバカだった
これに誘導
録り鉄の思い出
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1486036600/

652 :名無しでGO!:2023/08/12(土) 09:29:02.44 ID:cZ/rWhPQ0.net
懐かしというか今でも現役ですけどねw

653 :名無しでGO!:2023/09/03(日) 05:28:23.05 ID:cLdnsiGB0.net
何か面白いこと、ないかな

654 :名無しでGO!:2023/09/03(日) 16:24:13.71 ID:Jen6K2kQ0.net
冷房オフシーズンは10月まで待たないといけないか?
9月になっても暑いとか異常w

655 :名無しでGO!:2023/09/05(火) 06:46:49.99 ID:g6z/If8p0.net
>>654
この状況だと、10月は北の方で朝晩収録可能ってレベルじゃないかなぁ。

総レス数 655
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200