2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青春18きっぷ廃止していいから代わりに

1 :名無しでGO!:2010/07/17(土) 20:03:38 ID:z5yAMzCK0.net
土日きっぷ・三連休パスを復活させて

2 :名無しでGO!:2010/07/17(土) 20:05:04 ID:wxYakIEN0.net
はげどう

3 :名無しでGO!:2010/07/17(土) 20:08:43 ID:tKd9kac20.net
土日キップ復活希望!

4 :名無しでGO!:2010/07/17(土) 20:12:05 ID:fQrK1/0TP.net
そうしないと北海道に行けない・・・・・・

5 :名無しでGO!:2010/07/17(土) 21:09:01 ID:H17l7F0u0.net
嫌だ
18きっぷまで廃止になったら・・・

6 :名無しでGO!:2010/07/17(土) 23:09:23 ID:SaMrjjPG0.net
>>1
清野に言え 蛆虫死ね。

□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■ 
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■ 
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□ 
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□ 
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□ 
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□ 
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□ 
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□ 
□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□ 
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□ 
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□ 
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□ 
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□ 
□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□ 
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□ 

7 :名無しでGO!:2010/07/18(日) 06:26:50 ID:P8XfPijwO.net
せーの!

8 :名無しでGO!:2010/07/18(日) 17:34:53 ID:Dd3+n36cP.net
>>7
18きっぷを廃止するなー!!!!!

9 :…?:2010/07/18(日) 19:41:15 ID:qF8drCX20.net
1日分2,300円くらいで、JR全線の普通列車と快速列車を
まる1日間乗り放題の切符を出して欲しい・・・
出来れば単品で・・・

10 :名無しでGO!:2010/07/18(日) 20:29:59 ID:/GmQF3vw0.net
たかが土日きっぷ・三連休パスが無くなったくらいで何必死になってんだ

11 :名無しでGO!:2010/07/19(月) 18:20:55 ID:nfRfOmajO.net
とりあえず関東人が自己厨ということはよくわかった。

12 :名無しでGO!:2010/07/19(月) 21:38:34 ID:knSb72S00.net
新幹線乗り放題きっぷ1回分5000円×5でもいいや。

13 :名無しでGO!:2010/07/21(水) 23:14:16 ID:IzMGPT6K0.net
老人は正規料金で乗るべきだろう。

老人は若者より金持ってるらしいからな。

14 :名無しでGO!:2010/07/24(土) 07:30:58 ID:5w7BuDps0.net


15 :箱根駅伝で選手通過時、容赦なく蒲田踏切を閉めよ:2010/07/24(土) 22:45:04 ID:QTa0lNgc0.net

18きっぷでJRほぼ全線乗ったので、
今度は閑散期限定で良いからANA/JAL普通席乗り放題を出してよ。
国内線10マソ/5日連続でどーよ?

系列航空会社 全世界エコノミー乗り放題で
50マソ/10日連続でどーよ?



16 :名無しでGO!:2010/07/25(日) 04:02:40 ID:1Wh4DZBU0.net
>>15
予約不可
当日空港での空席待ちのみ利用可能
優先順位は一般、スカイメイトの後

国際線Yで50万?元取れないよ

17 :箱根駅伝で選手通過時、容赦なく蒲田踏切を閉めよ:2010/07/25(日) 19:48:29 ID:tO+WL5oP0.net
>>16
閑散期に地方空港→羽田のJALに搭乗したらA300-600Rで席は
1/3も埋まっていなかった。予約不可、優先最下位でも可。
5日間、飛行機に乗りまくる。
「空の18キッパー」みたいなのが、うじゃうじゃ現れて
空気輸送ではなくなるのでは?


東京⇔南米が、正規格安で20マソ強、激安で10万強と考えると
30万/10日連続で良いかな?
海外の入国審査やセキュリティーを考慮し、10日分の予約可とする。
閑散期に有給2週間取って、世界1週してやるよ。


18 :名無しでGO!:2010/07/25(日) 21:22:56 ID:rslUA78E0.net
>>1
おまえバカだろ?

関東から西日本まで行きにくくなるじゃん

19 :名無しでGO!:2010/07/26(月) 22:00:07 ID:BzCgcp+a0.net
>>18
そういう君には関西に引っ越す事を勧めたい

20 :名無しでGO!:2010/07/30(金) 01:02:32 ID:vQ4/xPwm0.net
スルKAN3Dayチケットを6000円にUPして良いので、
近鉄電車全線と奈良交通・三重交通一般路線を利用可能すればおK。

21 :名無しでGO!:2010/07/30(金) 21:34:23 ID:7QCGr9NA0.net
税金で鉄道無料化
これでOK

22 :名無しでGO!:2010/07/31(土) 08:44:28 ID:OSHhQ2db0.net
無理だろw

てか鉄道族はいないのか?
もっと鉄道を整備してくれ
特に阪神間

23 :名無しでGO!:2010/07/31(土) 10:09:43 ID:zmGso8eb0.net
>>22
前原国土交通大臣

24 :名無しでGO!:2010/08/02(月) 23:13:22 ID:7Tie+L0y0.net
>>1
スバドウ

25 :名無しでGO!:2010/08/07(土) 09:33:09 ID:NUKNRcfQ0.net
>>15
ANA国内線全線、合計300回搭乗可能なチケットならあるぞ。
http://www.ana.co.jp/dom/fare/guide/pc/pass300_2010/
(週3回出張する人なら元が取れるってのがなぁ)

>>17
>30万/10日連続で良いかな?
>海外の入国審査やセキュリティーを考慮し、10日分の予約可とする。
>閑散期に有給2週間取って、世界1週してやるよ。
ホントにするんだな。
言ったからにはやらないと男とが廃るぞ。
絶対しろよ!

ほれ。
http://www.staralliance.jp/pr/fares/round_the_world.html
29,000マイルまで乗り放題で30万4千4百円(+空港税など+燃油代)
(飛行機の世界、たまに極端に安い正規割引運賃があるんですって)

26 :箱根駅伝で選手通過時、容赦なく蒲田踏切を閉めよ:2010/08/07(土) 23:58:58 ID:jHWNyT0i0.net
>>25さん

ANA国内全線・・・の件は既に了解済みです。専用スレもありますね。
飛行機通勤の様な方が使うのではないでしょうか?

ほれ。以下は初耳。
非常に興味あり。印刷して「条件の詳細」を見たら制約や但し書きが多いですね。
ポッキリ価格なら、マジで十分に前もって有給申請してビジネスクラスを利用
したいです。しかし18きっぷの感覚で搭乗しまくると、空港税、燃油代で莫大な
金額になりそう。
この話題は、ヒコーキグループのネタにさせて頂きます。アリガトー。
これから航空板へ逝って専用スレを探します。



27 :名無しでGO!:2010/08/08(日) 21:37:40 ID:muH0uw3K0.net
四日12000円に値上げする代わりに、
特急は特急券のみで乗れるようにするとか。

28 :名無しでGO!:2010/08/08(日) 21:58:36 ID:tAm6PCg90.net
>>27
首都圏の特急のように、急ぐから乗るというより座りたいたに乗る乗り物なら別にいいかもしれんけど、
地方路線ではドル箱っつーか稼ぎ頭が特急なので、そんなことされると大幅に収入減るだろJK

特急に乗るために普通料金払ってた人まで使い出すから無理

29 :名無しでGO!:2010/08/09(月) 00:58:11 ID:UtQeJFNK0.net
>>9
自動券売機で発見できるようになれば、金券屋対策にもいい。

30 :名無しでGO!:2010/08/09(月) 13:47:45 ID:wy9GkmJJ0.net
>>27
土日祝限定で、そういう全国版の「別途特急料金利用可」の
フリー切符を出しても面白いかも。
かつてのJR東の「土日きっぷ」は、特急料金込みだったから
終日乗り尽くされたり転売されたりされたそうだ。
が、特急料金を別途にしておけば、そういう無茶なことは
出来難くなる。



31 :名無しでGO!:2010/08/09(月) 13:56:49 ID:nczALhkZ0.net
>>30
料金の配分をめぐって各社間で相当もめるなw

32 :名無しでGO!:2010/08/09(月) 14:45:17 ID:cNzS9qar0.net
東日本+西日本パスを出してくれれば問題ない
これなら料金配分であまり揉めないし
北海道方面は北東パス
四国は四国再発見キップ
倒壊は青空フリーor週末乗り放題
九州は旅名人きっぷなど
で代用


33 :名無しでGO!:2010/08/09(月) 16:17:58 ID:Z8cH7Exx0.net
>>32
2名縛り発生しそう


34 :名無しでGO!:2010/08/09(月) 18:58:08 ID:wy9GkmJJ0.net
今後フリー切符系はすべて2人縛りになったら、どうする?



35 :名無しでGO!:2010/08/10(火) 03:05:18 ID:Q0KjoAS10.net
友達作る

36 :名無しでGO!:2010/08/10(火) 06:41:47 ID:xnxrWrrUO.net
>>35
www

37 :名無しでGO!:2010/08/10(火) 12:59:58 ID:CiUuic4Y0.net
ラブプラス持って行って2人ですって言い張る

38 :名無しでGO!:2010/08/10(火) 15:48:08 ID:txWHdhG10.net
1/1初音ミク人形持って逝って二人ですって言い張るんだろ
キモイなアニヲタは

39 :名無しでGO!:2010/08/12(木) 16:44:34 ID:GPjEwWAX0.net
規制でしばらく書き込めなかった・・・
>>17
>「空の18キッパー」みたいなのが、うじゃうじゃ現れて
なので、狙う便ことごとく争奪戦になって悲惨なことになる。
鉄道と違って本数少ないし、立ち席無いからw。
地方航空路線なんか岩泉線レベルの路線がざらにある。
最終便スタンバイしてあぶれたら帰って来れなくなるよorz

>30万/10日連続で良いかな?
前の方で他の方が書いてるように、あと数万円足せば普通に世界一周チケット買えます。
それと国際線は単純に値段だけの話にならないよ。
いくら安く売ってても運賃クラスが下だと予約が入らない。
延々とキャンセル待ちしたあげく取れないことも珍しく無い。
当日空港スタンバイも厳しい、空席どころかオーバーブッキングで
予約を入れていても席が無いことがある。
日本が閑散期でも他地域がそうとは限らないしね。

40 :名無しでGO!:2010/08/18(水) 21:38:04 ID:db3OS6+i0.net
>>33
年齢縛りよりましかもしれんw

41 :名無しでGO!:2010/08/28(土) 11:26:33 ID:H7yREcvV0.net
>>32
仮に「東西パス」なるものを出すなら
北越急行も乗れるようにしてもらわんと使い勝手の面でやや落ちるな
あと北陸新幹線が開業したらどうするのかという話もある

42 :名無しでGO!:2010/08/29(日) 06:56:53 ID:RmbWrM6G0.net
>>41
人数縛りも年齢縛りもなければいいんだがなw

43 :名無しでGO!:2010/09/08(水) 23:59:35 ID:x4125zXE0.net
1日4000円でこだま乗り放題にして

44 :名無しでGO!:2010/09/09(木) 14:46:26 ID:FBkJePTE0.net
はげどう

45 :名無しでGO!:2010/09/09(木) 16:28:30 ID:GkT6wAzQ0.net
>>43
西ならやりそうだが、二人縛りは確定だなpgrwww>こだま乗り放題

46 :名無しでGO!:2010/09/09(木) 18:52:12 ID:tuHsMB7Hi.net
H

47 :名無しでGO!:2010/09/09(木) 18:56:04 ID:/1UZ/T1r0.net
G

48 :名無しでGO!:2010/09/17(金) 00:22:29 ID:gU1IJFJN0.net
東京ー大阪 5000円
http://www.youtube.com/watch?v=xKTU37aWLsk

49 :名無しでGO!:2010/09/22(水) 12:55:29 ID:wNYAEPIC0.net
土休縛りも差別だなw

50 :名無しでGO!:2010/09/23(木) 11:32:05 ID:B1HqJ7590.net
>>49
利用者の動向を見てから言えw

51 :名無しでGO!:2010/09/30(木) 20:43:23 ID:NX68IpFq0.net
>>34

ネットで相乗り募集w
自家用車だと既にそういうのがあるから同じようにする。

ロックフェスやコミックマーケットみたいな大型イベントを狙ってやればよいw

52 :名無しでGO!:2010/10/10(日) 02:25:21 ID:h9OyKOEg0.net
そもそもJR線が減っているワケになんだが。
それが大動脈本線まで。

53 :名無しでGO!:2010/10/23(土) 21:25:41 ID:lrctbNoQ0.net
民主党の決めた高速道路無料化(JR各社協議段階)や上限2000円の影響
土日だけの1000円高速でも大幅な減収になったのに無料化や周年2000円では減収幅が大きくなりすぎるので
18きっぷの様な超デスカウント切符の発行の継続が難しくなった。

そこで18きっぷを一旦中止して仮に冬季以降も継続発売する場合も使用条件などを見直して
新しい切符として発売する事に
新切符とするのは継続発行されても使用条件の変更があるから混乱を避けるため

取り敢えず新切符として継続したとしても3日間または1人×3回で価格は1万円に値上げ、
普通車指定席や「ホームライナー」等のライナー列車に乗車の場合は乗車券も必要になる事は決定している。

また今でもムーンライトを運転しているJR東日本も18きっぷ利用者のために採算性は悪いし
車両の老朽化で将来的にはムーンライトの廃止は確定的。


54 :名無しでGO!:2010/10/23(土) 22:26:36 ID:Sgi8zJuW0.net
毎度毎度デマばかり流しやがって、このキチガイめが

55 :名無しでGO!:2010/10/24(日) 02:01:25 ID:p/EUiWy90.net
束と青い杜で協議が難航してるって聞いたがマジなんだろうか


56 :名無しでGO!:2010/10/24(日) 09:10:20 ID:EqNs4MgF0.net
元々乗れないのになんで「協議の必要性」があるんだ?w
今冬から18で乗れるようになるとでもいうのかw

57 :名無しでGO!:2010/10/25(月) 07:07:43 ID:Q42Kru6n0.net
で、冬の18切符の情報はまだ出てこないのか?
そろそろ予定を組みたいのだが。

58 :名無しでGO!:2010/10/25(月) 07:18:29 ID:EHNBSQ4z0.net
冬の青春18切符は発売されます?「まだ、ハッキリとは決定しておりません」
出ない可能性高い?に対し「うーーーん、まだなんともお答えできません」
となんか意味含んだような回答だった


59 :名無しでGO!:2010/10/25(月) 11:12:01 ID:pIhrDkhA0.net
>>1
ワイド周遊券復活激望

60 :名無しでGO!:2010/10/25(月) 17:19:40 ID:yBMMQQwcO.net
せーのを廃止

61 :名無しでGO!:2010/10/25(月) 20:52:21 ID:U4sejtGt0.net
>>58
単に迂闊なことを口走って言質を取られたくないってだけだろ
正式に通達でも出ない限りはそう言うように指導されているだろうしな

62 :名無しでGO!:2010/10/25(月) 23:52:31 ID:StmZmO2oO.net
通達は出たみたいだね
青い森に乗れるとか
10日カットとか

63 :名無しでGO!:2010/10/26(火) 02:56:13 ID:mb7xS7nM0.net
>>62
折り合いついたんだな


64 :名無しでGO!:2010/10/27(水) 11:36:22 ID:FP12eiXD0.net
以前、友人が正月きっぷ発売される前提で元旦の北斗星の寝台券確保したけど、あえなく廃止、「ふるさと切符(?)」だかになり中止していたなあ〜。
JR各社間の話はついているのか知らんが、早く決定事項が知りたいな。

65 :名無しでGO!:2010/10/27(水) 14:21:44 ID:9swnH8jw0.net
>>1
ツーデーパス復活してほしい
>>64
正月きっぷって毎年必ず発売されるんじゃないの?

66 :名無しでGO!:2010/10/27(水) 14:41:34 ID:GKfLe4wx0.net
国鉄時代の取り決めをいまさら自己主張が強くなった各社をまとめるなんて
無理な話だよな。

67 :名無しでGO!:2010/10/27(水) 17:56:02 ID:5tR1xbUq0.net
青い森乗れるってのはコヒ束パスのこと?

68 :名無しでGO!:2010/10/27(水) 18:56:35 ID:rnsLJ26QO.net
いや
青森
野辺地
八戸
だけ乗れる
という事らしい
これで大湊線と八戸線の孤立化を防ぐ模様

69 :名無しでGO!:2010/10/27(水) 19:30:09 ID:5tR1xbUq0.net
なるほど
でもそんなとこ乗れなくていいからこれからも販売して欲しいな

70 :名無しでGO!:2010/10/27(水) 20:09:34 ID:6kTjebaZO.net
とりあえず>>1の関東人が自己厨ということはよくわかった。


71 :名無しでGO!:2010/10/27(水) 21:55:12 ID:Kcrdgvdb0.net
てか、田舎ローカルなんか孤立していいからふつーに11500円で販売して欲しい
こういう付帯が増えると廃止の原因になる

72 :名無しでGO!:2010/11/01(月) 23:34:27 ID:sotrgESsO.net
危なげだな

73 :名無しでGO!:2010/11/04(木) 23:31:53 ID:lPFW+MF+0.net
>>70
まぁわざわざ過疎地に好んで住み着いている土人には
18切符はおろか鉄道という輸送機関自体が必要ないからな。

74 :名無しでGO!:2010/11/09(火) 15:10:02 ID:smWZdkkRO.net
そうとも言い切れぬ

75 :名無しでGO!:2010/11/09(火) 15:11:39 ID:0twD4zsN0.net
>>73
わざわざ都会のスラムに住み着いてご苦労さんw

76 :名無しでGO!:2010/12/02(木) 17:28:58 ID:fBrfUSv+O.net
我が儘

77 :名無しでGO!:2010/12/02(木) 17:41:05 ID:WexH6LBE0.net
束を6分割する

78 :名無しでGO!:2010/12/04(土) 00:46:47 ID:2bTp+fnG0.net
地方の利用者にとっては迷惑なんだよ18切符は。
特に高校生なんかは普段どおりに乗っているだけなのにいつもは座れながらこの時期は座れず、18キッパーのジジイ、ババアや老夫婦なんかに席を占領されなかなか降りずマナー悪い扱いされるんだしな。
たまったもんじゃないぞ絶対に!

79 :名無しでGO!:2010/12/04(土) 10:45:37 ID:uHIw6aFq0.net
ワシらのためにご長寿80切符を発売して欲しい。

80 :名無しでGO!:2010/12/22(水) 12:56:48 ID:2MUU8Ggr0.net
>>78
マナーが悪いのは老人ばかりと思っているんだねw

>>79
もう先も短いのですから、もっといいきっぷを使ってもっとお金を落としていってください。

81 :名無しでGO!:2011/01/23(日) 16:14:09 ID:c66uz4BP0.net
マナーが悪いつーか、乗ってくると席を譲らざるをえないんだよな。

18きっぷって、若者向けのきっぷだから体力のない人たちには向いていない。
老人向けはフルムーンパスとか用意されてたはずだけど、
金銭的な面だけみてこっちに乗ってくるからね。

9時間とか12時間とか列車に乗るのも、昔なら当たり前だったらしいから、
案外、ツボってるのかもしれんけどさ。

地方の人には迷惑っていうけど、それはまずJRに対して文句をいうべきだと思うよ。
西なんか特に、車両数を減らして満員にしてるし。

82 :名無しでGO!:2011/01/26(水) 23:50:23 ID:5raVjTkz0.net
春の発表まだか

83 :名無しでGO!:2011/01/27(木) 01:05:35 ID:4OK5TJ61O.net
とりあえず>>1の関東人が自己厨ということはよくわかった。

84 :名無しでGO!:2011/02/07(月) 23:53:39 ID:5pKVLsFv0.net
 春 発売期間 2011年02月20日〜03月31日
    利用期間 2011年03月01日〜04月10日
 夏 発売期間 2011年07月01日〜08月31日
    利用期間 2011年07月20日〜09月10日
 冬 発売期間 2011年12月01日〜12月31日
    利用期間 2011年12月10日〜2012年1月10日

85 : 【豚】 :2011/03/01(火) 21:19:36.32 ID:LIFpnSr30.net
利用開始日

86 :名無しでGO!:2011/03/20(日) 21:47:36.08 ID:zfxhD+1K0.net
地震がきて
それどころじゃなくなった

87 :名無しでGO!:2011/03/21(月) 16:38:59.47 ID:26Ci8qWz0.net
だが利用している人はいる

88 :名無しでGO!:2011/03/28(月) 23:57:20.09 ID:7E5BuLmc0.net
オレのことか

89 :名無しでGO!:2011/03/29(火) 06:54:49.72 ID:p1uz7Hl3O.net
MLえちご4/3まで運休決定wwwww

90 :名無しでGO!:2011/04/01(金) 00:32:22.70 ID:OdqGO11b0.net
「次は京都?」っていうと、
「岐阜羽島」っていう。

「今度は京都?」っていうと、
「米原」っていう。

こだまでしょうか、
いいえ、ひかり。(´・ω・`)


91 :名無しでGO!:2011/04/01(金) 02:16:01.44 ID:wkxXB6xQ0.net
>>90
マルチ乙!

92 :名無しでGO!:2011/04/02(土) 20:14:27.00 ID:hfNB5Dm10.net
青春18きっぷ廃止
アダルト20キップ新設

内容はまかせる

93 :名無しでGO!:2011/04/06(水) 08:00:59.32 ID:ZNqi4RsZO.net
各都市の地下鉄のように、JRも各都市近郊区間内の一日乗車券を発売してほしい。

94 :名無しでGO!:2011/04/10(日) 23:56:48.50 ID:C4J8k01p0.net
春18終了

95 :名無しでGO!:2011/05/09(月) 17:07:39.69 ID:SHA+4c0b0.net
クソスレ

96 :名無しでGO!:2011/05/11(水) 12:12:20.20 ID:wTdYQHxp0.net
夏18終了

97 :名無しでGO!:2011/05/15(日) 23:09:24.53 ID:6Fsm4q2R0.net
JR東日本 新幹線1日乗り放題で1万円キップ新発売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1305027473/
http://www.jreast.co.jp/tsunageyou/?src=banner

98 :名無しでGO!:2011/05/24(火) 20:37:43.57 ID:Pl/2SF230.net
高杉

99 :名無しでGO!:2011/05/25(水) 15:51:42.70 ID:fUOMM8mf0.net
たしかにw

100 :名無しでGO!:2011/05/25(水) 16:01:53.96 ID:il/9oG7J0.net
18キップなんて最後に使ったの28年前だわ。
あんな乞食きっぷいらねーよ。
普通列車なんか乗ってられるかよw
因みに28年前は青春18のびのびキップと言われてたんだぜ。

101 :名無しでGO!:2011/05/25(水) 16:03:26.00 ID:il/9oG7J0.net
普通列車で1時間以上乗るのは拷問だろ。
嫌だ嫌だ

102 :名無しでGO!:2011/05/30(月) 18:48:41.42 ID:s8fYVIK+0.net
ぶはははは

103 :名無しでGO!:2011/05/31(火) 15:02:29.06 ID:Hp80/iFu0.net
まあ、どうでもいい

104 :名無しでGO!:2011/05/31(火) 15:33:05.02 ID:Vs+Bjt41O.net
豪遊券の復活を

105 :名無しでGO!:2011/06/01(水) 11:53:48.09 ID:uaytUmbE0.net
>>104
懐かしいね

106 :名無しでGO!:2011/06/20(月) 19:34:34.32 ID:KlDHwIam0.net
夏の利用期間まで後1ヶ月

107 :名無しでGO!:2011/06/20(月) 21:01:31.00 ID:03F4v79S0.net
青春18きっぷは30歳未満限定にして
ジジイババアは大人の休日パス使えよ

108 :名無しでGO!:2011/06/20(月) 21:04:19.42 ID:hbg/EGu4O.net
フルムーン旅行の単身版だしてもらいたい
全国全線新幹線特急券乗り降り自由のやつ

109 :名無しでGO!:2011/06/20(月) 22:14:26.37 ID:AapYfA5I0.net
観光もせずに乗りつぶしする気か?

110 :名無しでGO!:2011/06/20(月) 23:01:29.81 ID:wiNemagQ0.net
>>107
大人の休日パスが30歳以上に使わせてくれるなら喜んでそうするぞw

111 :名無しでGO!:2011/06/20(月) 23:35:17.11 ID:swbQXiG90.net
中年40きっぷを発売しろ

25000円で+急行料金で急行まで利用可能で

使用可能年齢は30歳から

112 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/28(火) 16:11:07.65 ID:IYTu4xDv0.net
老年60きっぷを発売きぼんぬ

113 :名無しでGO!:2011/07/01(金) 08:12:15.71 ID:yGefCsKyO.net
古月券があるだろ。

114 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/01(金) 16:00:42.31 ID:ZyCgTPYv0.net
>>113


115 :名無しでGO!:2011/07/01(金) 16:10:24.84 ID:FAIgQ3YI0.net
>>114
フルムーンって言いたいんだろ

116 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/11(月) 23:05:55.09 ID:7mqKa0bX0.net
>>115
なるほどw

117 :名無しでGO!:2011/07/12(火) 01:22:40.22 ID:RgMhkN8V0.net
てか、それじゃ縛りがあるだろ・・・
これからの時代、生涯独身も増えるし、60過ぎても女は友達同士で出かけたいもんだ
夫婦仲良く出かける香具師なんか一握り

118 :名無しでGO!:2011/07/12(火) 16:32:13.16 ID:ASAHAVo+0.net
うちの親はときたま夫婦仲良く出かけておる。

てかナイスミディパスとかいうのはなくなったのか?

119 :名無しでGO!:2011/07/18(月) 15:36:50.28 ID:InA+qlJp0.net
>>110
20歳以上、学割も追加ギボ

学生限定で平日も利用可だと嬉しいです

120 :名無しでGO!:2011/07/20(水) 20:11:20.75 ID:EfSYX44s0.net
利用開始日

121 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/22(金) 16:24:58.95 ID:rCRTZa960.net
>>120
d

122 :名無しでGO!:2011/08/04(木) 16:30:18.37 ID:iUWKbRIi0.net


123 :名無しでGO!:2011/08/04(木) 18:37:40.16 ID:hxoubAdQO.net
全国鉄道路線乗り放題切符

JRは勿論、私鉄も乗り放題!っていうのもあったらいいな…

124 :名無しでGO!:2011/08/16(火) 14:46:06.26 ID:nuQYN13y0.net
「青春18きっぷ」の楽しみ方
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313473526/l50


125 :名無しでGO!:2011/08/16(火) 18:05:46.23 ID:2WbJE8Ap0.net
ジジィ鉄ヲタはすぐ4席独占厨やらかすし、クチャクチャ汚い音を立てて
飲み食いしたり、加齢臭酷くて迷惑だから廃止していいよ

126 :名無しでGO!:2011/08/23(火) 11:52:26.88 ID:ikkrs6jWO.net
18コジキは乗車マナーが悪いから廃止でいいよ。

127 :名無しでGO!:2011/09/05(月) 23:50:54.84 ID:3b0v+oUX0.net
あと5日

128 :名無しでGO!:2011/09/05(月) 23:59:51.14 ID:uy18VsHvO.net
>>123
国会議員に…

129 :名無しでGO!:2011/09/06(火) 00:11:48.93 ID:V9lRTMhd0.net
安い値段で乗ってんだから多少は遠慮しようよ!!ガラガラの列車以外は一人利用者が4席遭い向かい使うなよ

130 :名無しでGO!:2011/09/06(火) 19:12:12.92 ID:V9lRTMhd0.net
18きっぷは安くてありがたいが・・・値段次第だけど特急使用OKなきっぷ作ってほしい

131 :名無しでGO!:2011/09/10(土) 23:56:37.90 ID:iABdC12x0.net
夏18終了

132 :…?:2011/09/11(日) 22:48:06.02 ID:mu2L24B00.net
>129
4席荷物や何かで占有してるならともかく、
座っちゃいけない理由は無いと思うが・・・?

尤も、家族がバラバラに成るような時には結構譲るけどね?

133 :名無しでGO!:2011/09/11(日) 23:29:45.28 ID:1CtZRhP20.net
>>132
それがな
嫌み言ったりするんだわ

あとは取材だからと言って追い返した横見という自称ライターが居たな

134 :名無しでGO!:2011/09/13(火) 22:02:26.10 ID:Z+90wD5G0.net
地元民が立ってろよなんていう乞食の書き込みもあったな

135 :名無しでGO!:2011/09/20(火) 00:43:16.37 ID:9OLbwhPF0.net
昔は結構使ってたけど
今は夜行バス+現地のフリーパスで事足りるからな。
用もない地域の地元利用者に余計な不便かけずに済むし。
本当に乗りたい路線なら話は別だが。

136 :名無しでGO!:2011/09/21(水) 04:49:01.28 ID:1P0WNPmCO.net
一年中利用可能なら良さそうだけどね

137 :名無しでGO!:2011/09/21(水) 07:47:38.29 ID:NwlF5LGu0.net
>>136
任意の一ヶ月に5回(現在の冬ベース)
2週間に3回(鉄道の日全国

鉄道の日西日本みたいにすると…値上げかな

138 :名無しでGO!:2011/10/01(土) 00:47:59.36 ID:PHhHXOZH0.net
正直、土日きっぷとか三連休パスとかも(青春18きっぷも)ちょっとオーバースペックのような気がするけどな・・・
そんなにエリア広くて日数もあっても使い切れないというか。

ホリデーパスとか、ときわ路パスくらいの範囲と値段のヤツをもっと増やして欲しいというのが本音。

139 :名無しでGO!:2011/10/01(土) 00:51:11.07 ID:XNVvA9t00.net
周遊券の復活を

140 : 【吉】 :2011/10/01(土) 21:10:10.85 ID:JORnlnVQ0.net
鉄道の日乗り放題きっぷも1日2300円に値下げキボン

141 :名無しでGO!:2011/10/23(日) 23:49:44.89 ID:1oAQMyvWO.net
枚方市内のお客様へ

この度、京阪電車では京都・大阪への移住促進のため
「利用額割増 枚スタイル」「ノーマイカタフリーチケット」の
2つのサービスを導入します。

枚スタイルはピタパで京阪電車の枚方市内各駅で乗り降りされますと
2年目は運賃2倍、3年目は運賃3倍、4年目は運賃4倍になります。
ノーマイカタフリーチケットは京阪電車が1日乗り降り自由でたったの800円!!
ただし、枚方市内の各駅で乗り降りされますと
改札口を通るたびに1回200円の追加料金が掛かります

この機会に、京都・大阪へのお引っ越しをお願いします。

142 :名無しでGO!:2011/10/26(水) 00:35:36.34 ID:pTJFbSB20.net
JR酉のふたり縛り廃止

143 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/27(木) 13:20:16.76 ID:kzdOhvqv0.net
>>142
彼女作れよw

144 :名無しでGO!:2011/11/03(木) 14:56:52.57 ID:Dt6kcb/o0.net
JR束の土休縛り廃止

145 :名無しでGO!:2011/11/03(木) 23:22:18.15 ID:e0EVptKg0.net
>>144
束の場合はまずあの「馬鹿みたいにエリアが広いor数5〜6駅くらいしかフリー乗車ができなくて使い物にならない」の二極化をどうにかしろと(ry
ホリデーパスとか、ときわ路パスとかああいう感じのヤツの方が遥かに使い勝手がいい。

例えば、房総半島を回るだけで18きっぷ(11500円・5日間有効・JR在来線全線利用可能)とか完全にオーバースペックだろ?

146 :名無しでGO!:2011/11/30(水) 00:10:58.71 ID:tphvCYqg0.net
>>145
東京→館山の乗車券で2210円なので、東京から一周して戻れば充分元は取れるだろw

147 : 【大吉】 :2011/12/01(木) 12:47:50.71 ID:J55xWifi0.net
冬18発売日

148 :名無しでGO!:2011/12/09(金) 10:01:27.70 ID:/CQeEiRT0.net
冬18使用開始日まであと1日

149 :名無しでGO!:2011/12/09(金) 20:24:14.17 ID:JDXlCvFb0.net
>>145
ホリデーパスでも広すぎる&高すぎる。
八王子、大宮、我孫子、千葉、蘇我、大船までで1500円がいい。
あと、関西みたいに首都圏でも3dayチケットがほしい。
小田急みたいに絶対、自社全線フリーパス出さないところがあるから。

150 :名無しでGO!:2011/12/23(金) 14:52:40.84 ID:nvnhZRC90.net
18きっぷとフルムーン夫婦グリーンパスいらんから
ジャパンレールパスを日本人にも売ってほしい

151 :名無しでGO!:2011/12/25(日) 10:54:17.36 ID:v0VXw62k0.net
>>150
在日と結婚して韓国に帰化すればよろし。

152 :名無しでGO!:2012/01/02(月) 03:28:44.38 ID:GiYmP23e0.net
>自社全線フリーパス出さないところがあるから

お前、横見レベルの乞食だな

153 :名無しでGO!:2012/01/10(火) 23:57:16.36 ID:61WcHV7q0.net
冬18終了

154 :名無しでGO!:2012/01/11(水) 00:00:03.12 ID:U6qdcBzqO.net
>>149
フリーキップの類いは充実してんぞ

155 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 08:21:08.92 ID:e2dUo+81O.net
適正化すればいいじゃない

156 :名無しでGO!:2012/02/10(金) 21:57:21.23 ID:2RGSFf6h0.net
 春 発売期間 2012年02月20日〜03月31日
    利用期間 2012年03月01日〜04月10日
 ※ なお夏季用、冬季用については決まり次第別途お知らせいたします。

毎年、>>84のような年間発表だったのに、今回は春だけ
やはり廃止に向けた動きがあるのだろうか?

157 :名無しでGO!:2012/02/10(金) 22:53:56.70 ID:/51CXwjRO.net
18か…、なにもかも懐かしい。
学生&ひとりもん の頃は、使いまくったもんだよなぁ。

158 :名無しでGO!:2012/02/11(土) 18:09:25.63 ID:ATCFpFQI0.net
今年も青春18きっぷの発売が決定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1328857117/

159 :名無しでGO!:2012/02/11(土) 18:11:25.67 ID:ATCFpFQI0.net
http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/12-02-10/01.htm

160 :名無しでGO!:2012/02/12(日) 15:06:54.46 ID:yVV+s5Ql0.net
青春18利用者でもあるけど、一般通勤者から言わせてもらえば、
朝の7〜9時の利用を制限するとかしてほしいよなあ。
とくに、爺きっぱーは、荷物がデカい上に、乗り継ぎの都合だろうけど、
唐突に席を立って、人ごみを掻き分けてドアに突進するから大迷惑。


161 :名無しでGO!:2012/02/12(日) 15:23:10.09 ID:yvvLI0OU0.net
>>160
 50リットル級以上はありそうなリュックサックをパンパンに膨らませてさらに別の荷物を持っているのは、99.9%ゆとり世代だな。

162 :名無しでGO!:2012/02/12(日) 15:40:10.70 ID:yVV+s5Ql0.net
爺きっぱーの荷物の多さは迷惑であるとともに謎だよなあ。
どんなに長くても4泊5日の旅だろ。
まさか野宿するわけでもあるまいに。
リュックにコップがぶら下がっているのも謎だ。


163 :名無しでGO!:2012/02/12(日) 17:53:39.27 ID:te2RdHU0O.net
急行だけ5日間乗り放題の「熟年55きっぷ」3万円で全国のJRの急行だけが5日間乗り放題

164 :名無しでGO!:2012/02/12(日) 22:08:41.65 ID:3CTjJYgN0.net
ばか

165 :…?:2012/02/14(火) 10:43:07.35 ID:QdX685E60.net
確かに、各停や快速には乗れないのは不便かも知れん。
但し特別急行が「急行」なのか否か、決めておかないと揉める気はする。

東海道新幹線はExpressと言い切っているから、おそらく乗れるハズ・・・

166 : 【だん吉】 :2012/03/01(木) 10:20:42.53 ID:ksGkQdLc0.net
利用開始日

167 :名無しでGO!:2012/03/06(火) 13:29:48.06 ID:4GMSfDFd0.net
?

168 :名無しでGO!:2012/03/23(金) 23:29:53.85 ID:+ZCtjYM70.net
「青春18きっぷ」が存続している理由
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120323-00000023-zdn_mkt-ind

169 :名無しでGO!:2012/04/04(水) 05:00:21.60 ID:qIj18QlK0.net
>>168
鉄道会社にお金を払わない鉄道ファンw
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1203/09/news006_3.html

170 :名無しでGO!:2012/04/07(土) 20:09:43.18 ID:6V9R2Gr60.net
「青春18きっぷ」を潰そうとしているのは、誰か
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1204/06/news002.html

171 :名無しでGO!:2012/04/07(土) 21:17:29.03 ID:Y7eKiT2LO.net
18きっぷ使うけど、通勤時間帯には乗らないなぁ。。

乗るのは始発〜6時位まででそれから優雅に飯を食べてるwあとは9時以降〜終電まで。ただし大都市圏では快速電車等には乗らないし、通勤時間帯は終点まで乗らない限りは座らない

172 :名無しでGO!:2012/04/10(火) 23:56:18.10 ID:nP+uGr2a0.net
春18終了

173 :名無しでGO!:2012/04/18(水) 12:22:56.80 ID:gHCcIYqK0.net
>>171
18キッパーの鑑だね

174 :名無しでGO!:2012/04/19(木) 00:24:17.54 ID:DeC5KGFcO.net
>>173
安く行きたいから18きっぷを使ってる訳じゃないからね。
仕事してるし、金はあるけど、時間を無駄に使って行くのは、有る意味贅沢だと思っている。

175 :名無しでGO!:2012/04/30(月) 00:10:43.31 ID:qVR7Ekqi0.net
174
嘘言うんじゃねえよ。
金があるなら18きっぷ期間を外して、普通乗車券を購入して列車に乗れば
いいじゃないか。混んでる時にわざわざ乗らずにさっ
要するにせこいだけだろ(お前のウザさ創価学会だろ)

176 :名無しでGO!:2012/04/30(月) 13:38:01.97 ID:toshwxRY0.net
金があるけど18きっぷ利用=けちなだけ

177 :名無しでGO!:2012/04/30(月) 20:58:33.35 ID:HqU8uqHE0.net
まあ18乞食もよその土地ではラッシュ時を避けるなどの配慮は必要なんだが

できないから乞食なんだろうな

しかし18きっぷでしか旅行できないなんてかわいそうな人たちだな

178 :名無しでGO!:2012/04/30(月) 23:59:01.07 ID:qJ1Yd8op0.net
3500円で金沢から東京まで夜行バス移動できる時代だ
夜行快速もないんだから2300円で適正な気がする

179 :名無しでGO!:2012/05/01(火) 23:03:32.54 ID:8LkP+4wZO.net
>>175
大まかな目的地だけ決めてあとは適当に思いつくまま移動するから普通乗車券は買いにくいんだよ。 途中で気が変わるかも知れないしw
明確な目的地が決まってる時は普通乗車券で行く。

180 :名無しでGO!:2012/05/01(火) 23:06:46.34 ID:8LkP+4wZO.net
>>176
宿泊先では散財してるよ。

181 :名無しでGO!:2012/05/02(水) 14:44:02.64 ID:s1QjSDm00.net
お金がある人は各地の風俗めぐりがいいかも

182 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/05/02(水) 22:35:58.47 ID:d5N2lJfP0.net
>>181
風俗興味ないから、グルメめぐりだね。
金沢ならのどくろやゴリ 北海道なら蟹

183 :名無しでGO!:2012/05/03(木) 04:22:29.50 ID:LrplF4A20.net
普通乗車券なら前進しかできないけど18きっぷなら行ったり戻ったりできる
それに近郊区間が拡大しすぎて100`以上の普通乗車券でも途中下車が楽しめないしな
大回り乞食にはいいことなんだろうけどな

184 :名無しでGO!:2012/06/08(金) 17:06:00.32 ID:ca4AIBER0.net
>>156
ようやく発表きました
利用期間は変更なし

「青春18きっぷ」(夏季・冬季)の発売について
ttp://jr-central.co.jp/news/release/nws001007.html

(夏季用)発売期間:平成24年 7月 1日〜平成24年 8月31日
      利用期間:平成24年 7月20日〜平成24年 9月10日
(冬季用)発売期間:平成24年12月 1日〜平成24年12月31日
      利用期間:平成24年12月10日〜平成25年 1月10日

185 : 【ぴょん吉】 :2012/07/01(日) 21:11:54.34 ID:WzSjC8Sg0.net
今日から発売か
早いな

186 :名無しでGO!:2012/07/20(金) 22:16:50.34 ID:XGXlaBWO0.net
利用開始日

187 :名無しでGO!:2012/07/21(土) 14:48:36.18 ID:hb6+8da/0.net
久々の同意できる>>1だw
18切符廃止ありきで求めるつもりはないが、現行のスリーデーパスとかうまみなさ過ぎ。
土日切符と三連休パスを復活させるなら、18切符なんかなくなってもいっこうに構わん。

188 :名無しでGO!:2012/07/22(日) 01:02:01.77 ID:dEn09VQL0.net
↑乞食乙

189 :名無しでGO!:2012/08/09(木) 20:50:15.79 ID:JbBc9stV0.net
18きっぷの価格をもうちょい上げてもいいから、特急料金追加すれば特急OKにしてほしい・・・・・・

190 :名無しでGO!:2012/08/09(木) 21:07:32.02 ID:G9nmuExzO.net
なんでちょいで済むと思うのかね

191 :名無しでGO!:2012/08/09(木) 22:46:28.91 ID:JbBc9stV0.net
OKにする場合5日でいくらが妥当だと思いますか?

192 :名無しでGO!:2012/08/10(金) 02:42:33.37 ID:xQB2cq5Z0.net
1路線乗り放題きっぷを販売したらどうか。
山陰本線京都〜幡生も、宮崎空港線田吉〜宮崎空港も同じ値段!

11500円で乗り継がせるくらいなら、こういう切符積ませたほうがいい。
路線名がのるなら、記念にもなると思うよ。


193 :名無しでGO!:2012/08/10(金) 06:28:20.82 ID:aj6UEdqOO.net
>>192
1990年代後半、常磐線100周年だったかで常磐線乗り放題はやったことがある。しかも上野〜仙台間スーパーひたち・フレッシュひたち自由席乗り放題で。

当時仙台18時台の最終上野行きスーパーひたちに乗ったが仙台〜いわきは自由席が通路までイパーイで着席客はトイレも行けない有り様だった。亘理・相馬・原ノ町・浪江等先に行くほど普通列車と組み合わせて乗り鉄してたような輩が大量乗車してたし。

いわきからは前に増結してたから立ち客が減って快適になったけどね。

194 :名無しでGO!:2012/08/10(金) 11:09:00.50 ID:SSaoY0W20.net
2人用5,500円 3人用8,000円 4人用10,000円 5人用11,500円
使用開始日のみ有効。
平日は8時半以前は入構不可。
新幹線・特急はグリーン料金分追加すれば自由席に乗車可 

でヨシ

195 :名無しでGO!:2012/08/11(土) 22:09:52.23 ID:ro/AxDa/0.net
>>189
関西ワンデイレベルなら可能かもな。これは私鉄に乗れたりする引換券が付いてくるが。
特急に乗せろと言うなら支社管内限定、少なくとも1.5倍くらいの値上げは覚悟しないとなw

>>194
>新幹線・特急はグリーン料金分追加すれば自由席に乗車可
グリーン料金分でも安いな。自由席特急券分も払います、とか言ってみたら?

196 :名無しでGO!:2012/09/07(金) 14:42:58.51 ID:YWrPIYDOO.net
>>189
値段30倍位になると思われ

197 :名無しでGO!:2012/09/10(月) 23:56:13.71 ID:+DUAd9Vb0.net
夏18終了

198 :名無しでGO!:2012/09/11(火) 05:14:42.09 ID:Jxa59FUq0.net
JR西のトクトクきっぷを「使えん」と言ってる連中
こんな簡単なことに気づかないのかともどかしくて仕方ない。

「一緒に旅行する友達がいなければ
 彼女or妻子と旅行すればいいのに」

199 :名無しでGO!:2012/09/11(火) 07:22:06.26 ID:7QVhBcMQO.net
エリア狭くしていいからもっと安いの出して欲しいわ

200 :名無しでGO!:2012/09/12(水) 22:18:12.32 ID:ZfoMFWwu0.net
十分安いじゃん
100`以内日帰りでも十分元が取れるけど
それとも山手線内のみ有効で1000円みたいなのをご希望か?

201 :名無しでGO!:2012/09/12(水) 23:44:04.48 ID:HKCLZX020.net
都区内パスなら730円で買えるね

東京23区内の普通列車(快速含む)の普通車自由席が乗り降り自由のきっぷです。


202 :名無しでGO!:2012/09/15(土) 19:21:37.03 ID:AMFnAFGg0.net
JR全線を(急行列車自由席も)利用可能な周遊券
70年代の国鉄にもこういうのがあってよかった気がする。

203 :名無しでGO!:2012/09/18(火) 05:33:55.49 ID:xtu742o20.net
青春18きっぷプレミアム

5回分で5万円
特急、新幹線自由席にも乗車可能
ただし着席不可

204 :名無しでGO!:2012/09/18(火) 07:22:28.77 ID:/oO7tyvHO.net
西の割引きっぷや、びゅうのパックの二人縛りやめて欲しい。現状はやり過ぎ!
今は温泉旅館でも一人旅OKの所増えているのに明らかに時代に逆行してるよ。

205 :名無しでGO!:2012/09/18(火) 22:10:56.64 ID:IsSPo6IZ0.net
>>204

>>198

206 :名無しでGO!:2012/09/19(水) 11:25:31.45 ID:VLNW1VmF0.net
あほかお前。男が一緒の旅なんてウザイんだよ。
女はもっとウザイ。男の旅は1人旅と決まってるんだ。
男が連れ立って旅行に行くな。ガキじゃあるまいし。



207 :名無しでGO!:2012/09/19(水) 20:26:59.70 ID:sfMaJd9Z0.net
車窓で観光(笑)

208 :名無しでGO!:2012/09/19(水) 20:28:21.55 ID:GoJUloKb0.net
>>204
JR西は昔の温泉旅館と違って
一人利用自体を受け付けてないわけじゃないし。
一人旅OKの温泉旅館も一人利用と二人利用で一人あたり価格同じか?

209 :名無しでGO!:2012/09/19(水) 20:34:44.23 ID:S5QB4O3g0.net
ありえんな
18は俺の楽しみ奪うな

210 :名無しでGO!:2012/09/19(水) 23:44:17.16 ID:aGFBiC1DO.net
>>206
友達がいない奴の典型回答だな。
人付き合いをうざがってる間は友達できんぞ。

211 :名無しでGO!:2012/09/20(木) 18:12:58.96 ID:jTMzDUQB0.net
>>206
旅に女はうざいなんて言っていいのは寝台車セクロススレに体験記を書いた奴だけ

212 :名無しでGO!:2012/10/29(月) 23:56:19.53 ID:u53BtvnG0.net
じゃあ俺はセーフ

213 :名無しでGO!:2012/11/07(水) 20:25:02.86 ID:HOz19Ms8O.net
>>1は何故土日きっぷや三連休パスが廃止になったのか判ってるのか?

214 :名無しでGO!:2012/11/24(土) 14:58:17.51 ID:jvwbyQsU0.net
>>213
お前は2年以上も前のレスに何を求めているのだ

215 : 【ぴょん吉】 :2012/12/01(土) 16:47:17.56 ID:dR1MjWz80.net
冬18発売日

216 :名無しでGO!:2012/12/01(土) 16:51:44.96 ID:+6jivIpg0.net
加齢臭45切符

217 :名無しでGO!:2012/12/01(土) 21:55:52.78 ID:aA8lFHmg0.net
>>201
都区内パスは律儀に23区内の駅だけだから、
エリアの端が浮間舟渡とか葛西臨海公園など中途半端。
1200円くらいで柏、千葉、大宮、立川、関内までエリアのパスを出してほしい。
都心部用には500円の山手線パスを出せばいい。

218 :名無しでGO!:2012/12/02(日) 16:17:01.04 ID:tt6D5G2t0.net
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1069

このキップで

219 :名無しでGO!:2012/12/07(金) 01:20:19.48 ID:8WyJXdjRO.net
パスモスリーデイズパスができたら即買い

220 :名無しでGO!:2013/01/10(木) 23:57:59.57 ID:Sy10RJcV0.net
冬18終了

221 :名無しでGO!:2013/01/11(金) 00:10:56.33 ID:LO8Q8P5y0.net
>>217
500円の山手線パス
それイイな
出たら使いたい

222 :名無しでGO!:2013/01/11(金) 16:40:42.31 ID:OjZER/MOO.net
222なら日本人向けジャパンレイルパス発売ケテー

223 :名無しでGO!:2013/01/11(金) 20:55:53.22 ID:SV/J0B3T0.net
彼女と18きっぷでデートした事ある奴いる?
家族連れは結構いるけど

224 :名無しでGO!:2013/01/23(水) 15:18:09.83 ID:VgoEo4IV0.net
北海道&東日本パス
東北ローカル線パス
これらがあるので廃止してもかまわない

四国&西日本パスとか九州&西日本パスとか作ればいい
東海は参加しないだろうから箱根の山を越えたければ青春ドリーム号でも
使えばいい

225 :名無しでGO!:2013/01/23(水) 18:57:17.24 ID:YDyFXWdmO.net
スルッと関東3デイチケットとか無理なんかなあ。

226 :名無しでGO!:2013/01/24(木) 01:21:19.51 ID:VB7Aerw1O.net
>>226
バス除外して同値でできるなら俺は使い倒す。

227 :>>226:2013/01/24(木) 01:22:48.77 ID:VB7Aerw1O.net
>>225やったスマソ

228 :名無しでGO!:2013/01/25(金) 01:41:38.53 ID:7zZDUFwrO.net
20日間有効の北海道ワイド周遊券

229 :名無しでGO!:2013/01/28(月) 13:18:19.39 ID:19uoCTet0.net
どうせこれからは在来線の3セク化で18きっぷ泣かせの路線が増えるんだから
新幹線や特急、3セクも乗れる周遊券の方が有り難い

230 :名無しでGO!:2013/01/28(月) 14:46:34.78 ID:wDxo+OoJ0.net
ってか単純に「11500円で5日間(JRの普通・快速に限るが)乗り放題」ってのがちょいとオーバースペック過ぎる希ガス。

231 :名無しでGO!:2013/01/29(火) 01:16:14.18 ID:XosueKCj0.net
土日きっぷさえ復活してくれれば18なんぞいらん

232 :名無しでGO!:2013/02/06(水) 14:31:34.64 ID:F62cNhco0.net
>>224
それは新幹線や特急を使えた土日パスや3連休パスの改悪品だから
18きっぷの代わりにはならない

233 :名無しでGO!:2013/02/09(土) 03:02:54.75 ID:I+jNuJnc0.net
>>232
でもよ
東京から北に行くのなら18より便利じゃね
西に行くやつならともかく

234 :名無しでGO!:2013/02/09(土) 11:42:44.36 ID:95goElv7O.net
>>233
毎回北にしか行かない奴なんているのか?
北東パスなんて北海道まで行った時一回だけしか買ったことない
LCCが札幌に飛んでからは北東パスには全く食指動かん

235 :名無しでGO!:2013/02/10(日) 19:32:39.28 ID:Bu5FNjIR0.net
> 毎回北にしか行かない奴なんているのか?

意味不明(笑)

> LCCが札幌に飛んでからは北東パスには全く食指動かん

これはあなた個人の都合だよね

236 :名無しでGO!:2013/02/10(日) 22:20:56.68 ID:JlMyQbtiO.net
>>235
18廃止しても北東パスで西に行けるのかあ。
あなたの妄想は100%実現しないと思うよ。

あなたは安くて早いLCCより北東パスのが都合がいいのかあ。
7日連続で旅できる君のような人はごく少数だと思うよ。

237 :名無しでGO!:2013/02/13(水) 12:55:47.63 ID:iN5C0MO/0.net
青春18きっぷ廃止してもいいから
4枚綴りの青春18のびのびきっぷの再販を

238 :名無しでGO!:2013/02/18(月) 06:43:07.75 ID:Y6UOhdPg0.net
各種割引きっぷは廃止して定期を値下げしてくれ

239 : 【大吉】 :2013/03/01(金) 16:45:27.94 ID:4fCLV1Z/0.net
春18利用開始日

240 :名無しでGO!:2013/03/01(金) 18:22:29.28 ID:5LmI2EmwO.net
>>236
東海エリアはいいとして、西エリアなんか使える切符ホントにないぞw
特に遠方からなら二人以上で来ても。

241 :名無しでGO!:2013/03/20(水) 15:02:58.89 ID:B9V7W8v00.net
北東を18みたいに連続せずに使えればいい
学生みたいに長期休暇取れないんだよね

242 :名無しでGO!:2013/04/10(水) 23:57:57.85 ID:6xnIHvsj0.net
春18終了

243 :名無し野電車区:2013/05/27(月) 21:48:22.33 ID:jLHeVFWF0.net
平成 4年 8月 1日.土曜日.高岡鉄道部
高岡発14時10分.城端行.快速
キハ58.1016セミクロスシ−ト. 焦茶シ−ト.肌色
キハ28.2412セミクロスシ−ト. 青いシ−ト.灰色
高岡発15時36分.氷見行
キハ28.2350セミクロスシ−ト. 茶色シ−ト.肌色
キハ58. 443セミクロスシ−ト. 茶色シ−ト.肌色

244 :名無しでGO!:2013/05/27(月) 22:09:14.80 ID:g8wQJDk2O.net
↑先ほど「北陸専用スレ」を見るのをやめようと書いた者だが、こんなところにまで害悪を広げないでもらいたい

245 :名無しでGO!:2013/05/31(金) 22:58:10.33 ID:hSrfxPEM0.net
チョンの間全国チェーン

246 :名無しでGO!:2013/06/06(木) 23:52:48.43 ID:XQ1NHrFW0.net
列車内休憩システム

247 : 【凶】 :2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:nDLeo2y90.net
夏18発売開始日

248 :名無しでGO!:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Qtswu0xZ0.net
初心者が落ちる「青春18きっぷ」の落とし穴
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374223288/l50

249 :名無しでGO!:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ch9PNnVW0.net
はいはい・・・・

青春18キッパー常連の俺様が通りますよ。

着席はするが私は不正乗車はしません。

しかし・・・8月中は風呂に入りません。

250 :名無しでGO!:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:5zRSH67SO.net
日本脳炎予防接種副作用で小学生が二人も死亡した。

251 :名無しでGO!:2013/09/10(火) 23:57:09.92 ID:EKd/JPg40.net
夏18終了

252 :名無しでGO!:2013/10/13(日) 19:31:48.99 ID:CFe+8QGE0.net
青春18きっぷはいらないよ。
そのかわり出すとしたら
外国人専用のJRパスを日本人にも売ればいい。

253 :名無しでGO!:2013/11/28(木) 23:26:58.93 ID:+2aZnaLA0.net
精子

254 :名無しでGO!:2013/12/07(土) 09:45:19.58 ID:Bhf9BILA0.net
倍とか三倍ぐらいの値段にして、特急自由席版とかでればおもしろいなと思う

255 :名無しでGO!:2013/12/10(火) 19:02:45.21 ID:qsExEoyi0.net
冬18利用開始日

256 :箱根駅伝で選手通過時、容赦なく蒲田踏切を閉めよ:2014/01/07(火) 22:18:40.08 ID:V7IzB6OL0.net
各社毎でいいから
・1日単位で販売
・通年販売
して欲しい。料金UP可。
江差線葬式坊したいが18きっぷシーズン以外には格安の乗車券がない。

257 :名無しでGO!:2014/01/09(木) 13:14:40.34 ID:6fax2O3PO.net
ありがとう江差線フリーパス

258 :名無しでGO!:2014/01/10(金) 23:58:15.11 ID:TO1jlrvP0.net
冬18終了

259 :名無しでGO!:2014/01/11(土) 00:19:05.72 ID:KCDwhZuf0.net
18終了したから書くが、特急券さえ払えば、房総方面は18切符で特急に乗れる
という”サービス”がある。裏を返せば○労千○が仕事をしていないだけだが。

実際に、蘇我から安房鴨川まで乗ったとき、特急車内で18切符を見せて
「安房鴨川まで」と言ったら、特急券しか発行されなかったし、安房鴨川で
降りるときも、特急券を改札で渡しながら18切符見せて通ってもお咎め無し。

260 :名無しでGO!:2014/01/11(土) 09:58:00.65 ID:OHjzAm0W0.net
>>259
堂々とキセル自慢すんなよ


というのは置いといて、房総とか関係なく、首都圏の特急はそんなもんだろ
Suica普及してるから一々チェックするのも大変だし、特急券買ってくれるなら詮索しないってことだろう

261 :名無しでGO!:2014/01/11(土) 16:42:32.77 ID:jZy7+Us00.net
他の路線では特急車内で18見せれば、普通に特急券と乗車券を発行する。
実際、草津や踊り子ではそうだった。やっぱ千葉は・・・・・

262 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/12(日) 22:05:37.09 ID:ExBsI8LT0.net
青春18きっぷは、次の解釈で合ってる? 乗車券として使えるかどうか・・

・急行→例外なく不可
・特急→特急しか走っていない区間を除き不可
・JR東日本普通列車グリーン車→可
・JR西&四国マリンライナー指定席→可
・JR西&四国マリンライナーグリーン車→不可

あと青春18きっぷは
なんで電車特定区間なんとかかんとかでも
終電まで有効ではないの?

もう10年以上前だが、 羽越本線の駅で 特急券を買った時に
「18じゃ乗れませんよ」と
言われて意味が分からなかった。

「18」はいくらなんでも略しすぎだろ。 「青春18」とか「18きっぷ」 ってならまだ分かるが、 「18」はいくらなんでも略しすぎ。

2006年の平成18年豪雪では、 上越線の水上以北が運休だったとき、 青春18きっぷで上毛高原までバス→新幹線で越後湯沢に行けて、 たしか復路も似たようなことができたと思ったが、
青春18きっぷってそういう救済策がないはずなのに、 あの時はなんだったんだろう

263 :名無しでGO!:2014/01/19(日) 10:29:46.02 ID:816ADHUe0.net
旅名人の九州満喫きっぷなんて廃止していいので
通年で千葉あたりまで行ける切符を…

264 :名無しでGO!:2014/01/21(火) 22:41:00.65 ID:K3VkuT590.net
九州満喫きっぷ高すぎ

265 :名無しでGO!:2014/01/31(金) 19:15:30.94 ID:wTrdG1zTP.net
https://twitter.com/sakuya0sakuya
朝鮮ヒトモドキのツイッター

266 :名無し野電車区:2014/02/10(月) 23:54:07.24 ID:KvySc6Pz0.net
金沢スイミングクラブ

267 :名無しでGO!:2014/02/11(火) 15:36:29.32 ID:8Z10I3YP0.net
輪島VS三重ノ海

268 :名無しでGO!:2014/02/14(金) 01:28:55.57 ID:S2sYq5Z80.net
EEEきっぷ

269 :名無しでGO!:2014/02/22(土) 14:19:11.83 ID:cd9WKGjF0.net
「青春18うはうはきっぷ」11500円

特急・急行の自由席も乗車可になりまスた
(んなわけねーだろ)

270 :名無しでGO!:2014/02/22(土) 18:32:32.52 ID:1CZFqb1cP.net
青春18きっぷにオプションつける
基本料金 11500円
並行在来線全線 +200円
快速指定席グリーン車最大4回まで +1000円
在来線自由席特急最大6回(北海道は8回)まで +6000円
新幹線全線自由席最大8回まで +30000円
東海道新幹線・山陽・九州新幹線(東京〜鹿児島中央)自由席最大4回まで +20000円
東北・上越・長野(北陸)新幹線自由席最大4回まで +10000円
特急・新幹線指定席最大4回まで 自由席分+2040円
特急・新幹線指定席グリーン車2回まで 指定席分+10000円−1020円

271 :名無しでGO!:2014/02/23(日) 21:00:26.67 ID:oJBJXVZy0.net
特急・新幹線乗車時乗車券部分有効・一部私鉄3セク乗車化
+2000円

なら既にあるw東の週末パスだけど

272 :名無しでGO!:2014/02/23(日) 23:58:54.01 ID:kNnoRy4+0.net
ワイド周遊券の復活

273 :名無しでGO!:2014/02/24(月) 15:59:36.24 ID:u6Ygb20XO.net
>>272
それにプラスして、国鉄時代のミニ周遊券やオーダーメイド周遊券

274 :名無しでGO!:2014/02/24(月) 21:55:17.20 ID:0jsktLIm0.net
おおらかほがらか

275 :名無しでGO!:2014/02/25(火) 07:00:34.52 ID:+oVXNpsRO.net
この糞スレを立てた>>1の人生を終了すべき

276 :名無しでGO!:2014/02/25(火) 19:48:17.11 ID:AWouYOy30.net
うはうは切符
出たら買うよ

277 :名無しでGO!:2014/02/25(火) 22:14:24.51 ID:OuodW/E+O.net
>>1のような貧乏人は、存在すら犯罪w
よって却下

278 : 【大吉】 :2014/03/01(土) 12:02:23.11 ID:P20GO0do0.net
春18利用開始日

279 :名無しでGO!:2014/03/02(日) 18:27:22.06 ID:6At6pz570.net
手取りで月20万稼げる仕事(切実)

280 :名無しでGO!:2014/03/22(土) 22:19:30.57 ID:R2a3X+rf0.net
来年からは北陸行きにくくなるな

281 :名無しでGO!:2014/04/15(火) 10:00:30.79 ID:WhqaNbk8O.net
北陸新幹線できたら、18きっぷは廃止だから

282 :名無しでGO!:2014/04/23(水) 13:11:00.65 ID:2is4ty0Z0.net
全国鉄軌道全線フリー

283 :名無しでGO!:2014/06/13(金) 23:53:24.80 ID:IpqFOMPa0.net
廃止まだー?

284 :サラダの兄貴:2014/06/18(水) 22:16:08.62 ID:g2CxnuRrO.net
スーパーホリデーパスを復活させて欲しいわ。昔あれで、埼玉の金子駅から、八王子〜小淵沢〜小諸〜軽井沢〜高崎〜金子とまわったな。

今のホリデーパスじゃ、何度も下車して乗りまくらないと元が取れんぞ。

285 :サラダの兄貴ィー:2014/06/18(水) 22:31:04.78 ID:g2CxnuRrO.net
18きっぷでまわって、景色や食べ物に感動してその土地に何度も足を運んだりすることもある。

18きっぷってさ、遠回りだけどそういうふうに役立ってるんだぜ。

俺だって18きっぷで出かけてさ、車窓から見た北海道の風景に感動して何度も北海道を旅したんだからさ。

286 :名無しでGO!:2014/06/27(金) 15:22:41.26 ID:flIHY+5q0.net
18きっぷ廃止よりも
https://twitter.com/konyaro
こいつを廃止してほしい

287 :名無しでGO!:2014/06/29(日) 23:35:15.44 ID:pWzwSBF3d
GG55きっぷ出してくれないかな?

288 :名無しでGO!:2014/06/30(月) 03:27:41.66 ID:7qcqQTxep
ムーンライトながら(373系)
普通列車(373系9両)
ムーンライト山陽
ムーンライト高知
ムーンライト松山

学生時代、お世話になりました。

サンライズ瀬戸、新幹線に乗車すると、拍子抜けです。

289 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 10:40:53.87 ID:kez913Ow0.net
星陵大学食堂
通常メニュ−ご案内
かけうどん.そば.きざみうどん.そば.天ぷらうどん.そば.ラ−メン
季節メニュ−ご案内
冷やしきざみうどん7月1日〜8月16日まで予定.ざるそば4月中旬〜8月31日まで予定

290 :名無しでGO!:2014/07/26(土) 22:53:07.74 ID:rvPd9LKhi.net
   ____
   /     \      _______
  /  #  /=ヽ \   /
 |      ・ ・   | <  つまらねえぞ
 |     ) ● ( |   \
 \   ノ 皿   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \____/     ||
   /     \    ||| ゴン!!
  ./ /\.   / ̄\  ||||      .'  , ..
_| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)< ,:;・,‘
 ||\            \  ’ .' , ..
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

291 :名無しでGO!:2014/08/27(水) 13:53:19.84 ID:aDtl3GkuO.net
>>1
どっちもいらん

292 :名無しでGO!:2014/08/28(木) 00:04:43.36 ID:eOR/KqeoO.net
スルッとKANSAIみたいに関東私鉄地下鉄乗り放題みたいなキップをつくってほしい。

293 :名無しでGO!:2014/09/11(木) 08:03:24.11 ID:Vaff/R7JO.net
今年の冬で底辺18きっぷも終了だから、来年はキモヲタの阿鼻叫喚が楽しみだ

294 :名無しでGO!:2014/09/27(土) 04:11:28.11 ID:IRuu2UE60.net
廃止万歳

295 :名無しでGO!:2014/10/14(火) 23:57:54.12 ID:WshbyKAMO.net
確定かはわからんけど、ホントに廃止されたらどうなるかな?
18鉄オタ以外の都市間移動は夜光バスとかに流れるんだろうか?最近は東京〜大阪とか、普通に大学生くらいの女の子グループが移動に使ってるからな。

296 :名無しでGO!:2014/10/15(水) 08:37:09.97 ID:0HvGQ0uP0.net
今はツアーバス上がりも若い女性グループも結構つかってる。

297 :名無しでGO!:2014/10/26(日) 09:21:54.46 ID:fFHg5sVbO.net
青春18切符を廃止して通年利用出来る基本的に同じタイプでさらに3セクにも全て乗れる切符を発売して欲しい

298 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 18:49:18.94 ID:yKoRZcQV0.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
       人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

299 :名無しでGO!:2014/11/14(金) 15:45:52.07 ID:yZXOaq4Q0.net
>>281>>293 あちこちのスレで18きっぷ廃止確定とかやってるけどね、団塊の世代必死に存続運動やってるからなくならないよ。
廃止させたいならおまいらもあちこちにアピールしろな。

300 :名無しでGO!:2014/11/14(金) 17:13:33.42 ID:5NjsyyDWO.net
団塊世代は金を持ってんだろ
団塊は18廃止反対なんて言っていないで金をバンバン使えよ

301 :名無しでGO!:2014/11/16(日) 15:44:29.62 ID:8a4am19E0.net
デフレ脱却出来ない最大の原因は団塊左翼=団塊18乞食。
夜行列車スレ逝って過去スレ嫁。

302 :名無しでGO!:2015/01/13(火) 23:01:20.53 ID:D1FJ+PuU0.net
まだまだ安泰

303 :名無しでGO!:2015/01/15(木) 01:44:04.07 ID:x4aHPwUy0.net
18きっぷを4回10000円に改定し、発売から1ヶ月有効・1日1回あたりの使用に制限すれば良い。
春 3/11〜4/10  夏 7/11〜8/10  冬 12/1〜12/31発売期間は各シーズン1ヶ月間。有効期間1ヶ月で4回使用なら楽勝かと。

304 :名無しでGO!:2015/02/08(日) 09:04:53.41 ID:MoXNAfdB0.net
見返り、妄想
貧乏人の巣窟だな
とっとと廃止して乞食どもを黙らせろ

305 :名無しでGO!:2015/02/08(日) 18:06:29.15 ID:BVZfIlpJ0.net
18きっぷは1回だけ買ったが、四国からじゃどうにも使いづらいから、
四国再発見きっぷに移行。
それも使いづらくなったから、今はスル関3dayで楽しんでる。
元々関西私鉄が好きだしね。

306 :名無しでGO!:2015/02/19(木) 17:04:33.84 ID:FOJ+DXUqO.net
>>163
札幌〜青森を何往復すれば元が取れる?

307 :名無しでGO!:2015/02/24(火) 05:46:07.67 ID:ra95FQJj0.net
ロンシーをたくさん導入している
つまりは、そういうことだ

308 :名無しでGO!:2015/02/28(土) 09:29:18.27 ID:S5kAbmfw0.net
  
北陸新幹線開業で青春18きっぷが金沢〜長野間で利用不可に [転載禁止]©2ch.net [533895477]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425051058/l50
  

309 :名無しでGO!:2015/02/28(土) 10:00:28.50 ID:gx0kN90L0.net
越後トキメキ鉄道が、全然ときめかない・・・

310 :名無しでGO!:2015/02/28(土) 17:26:13.74 ID:uhi0d7zUO.net
>>308
並行在来線は18きっぷ提示(その日の押印あり)で料金半額とかにしてほしいけど。
あと北陸は金沢〜糸魚川乗りとおしで割り引いてほしい。3社もあるせいでバカ高。

311 :名無しでGO!:2015/03/10(火) 03:10:10.76 ID:I292OaeR0.net
3月10日3時10分に310ゲッツ

312 :名無しでGO!:2015/03/19(木) 09:50:34.39 ID:7hzkzvtD0.net
いよいよ廃止秒読みだな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150318-00131847-kana-l14

313 :名無しでGO!:2015/03/29(日) 08:03:26.51 ID:pN6X+M+b0.net
18きっぷでは優先席に座れないようにすべき

18きっぷでは優先席に座ってた場合は普通運賃徴収で

314 :名無しでGO!:2015/05/14(木) 22:55:20.52 ID:koHQDxVi0.net
313系

315 :名無しでGO!:2015/06/19(金) 23:48:57.70 ID:tmWvV76c0.net
>>313
そうだな。
優先席利用者が優先的に利用するからには、追加料金を徴収すべきだな。
特に意味不明の元気な老人には通常運賃の500%増くらいにしてもいいな。

316 :名無しでGO!:2015/06/20(土) 00:48:34.54 ID:Fjng7pdD0.net
   ┏┓  ┏━━━┓                ┏┓
┏━┛┗┓┗┓┏━┛ ┏━━┓         ┃┃
┗━┓┏┛┏┛┗━┓ ┗━━┛ ┏━━━┓┃┗━┓
┏━┛┗┓┗┓┏━┛        ┗━━━┛┃┏━┛
┗━┓┏┛  ┃┗━┓┏━━━┓        ┃┃
   ┗┛    ┗━━┛┗━━━┛        ┗┛

317 :名無しでGO!:2015/06/20(土) 17:07:26.37 ID:Pnc7rYi90.net
>>315
朝日新聞出版「旅と鉄道」増刊号読んだ?あの座談会は酷いな。
18きっぷで迷惑している人達をなんだと思ってんのかな。
しかもだ、朝日新聞本体はついに焼きが廻ったのか
夏休みの部活動朝練(が朝イチから動く18厨の邪魔だから?)禁止しろキャンペーン
を始めるそうだ。
18キッパーって特権階級か?

318 :名無しでGO!:2015/06/22(月) 00:52:20.80 ID:RShts5JZ0.net
私はね、自分自身を主観的に見ることは出来るんです、あんたとは違うんです。

319 :名無しでGO!:2015/06/24(水) 13:50:28.37 ID:ChDTALu90.net
ってかウンコは風呂に入る前にしかするな。1日1回を厳守しろ。

320 :名無しでGO!:2015/07/03(金) 14:31:07.20 ID:WoWLN9UG0.net
>>317
ほれほれ、エサだよw
ほれほれw

おまえがスルーできないことはわかってるよwwほれほれw
ロンシーと言うなとまた泣きわめいてみせろwww

321 :名無しでGO!:2015/07/09(木) 23:47:52.95 ID:XYPyWb7/0.net
男子生徒にいじめ、中2女子逮捕 暴行容疑、LINEに動画投稿
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/181038

322 :名無しでGO!:2015/07/10(金) 08:59:57.45 ID:WUKtuX4P0.net
普通列車5往復未満区間はむじょうけんで特急自由席乗車可に

323 :名無しでGO!:2015/07/16(木) 19:29:58.04 ID:OWgHrKMy0.net
やっぱり中国人って○○アルヨって言うのか

324 :名無しでGO!:2015/07/17(金) 02:12:36.27 ID:sSw50cqn0.net
>>313
中国みたいに全車指定席にすればいい。安い無座券も発券し指定券を持った客が来たら席を空ける。
クロス車なら番号振ってあるから可能。
中国鉄道に乗り放題きっぷは一切ないし、コネがないと窓側や通路側希望も一切聞いてもらえない。
身分証を提示しないと切符を売らず、切符には実名が印刷され、駅で荷物検査と切符所持者の本人確認。
列車別改札でホームでの撮影も禁止。ここまで徹底すれば18乞食も絶滅するだろう。
JRは鉄ヲタに甘すぎるね。

325 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/07/24(金) 18:47:55.47 ID:KarcTNNyO.net
(東京から)青春18きっぷで大阪行くのに
名古屋まで中央本線周りで行こうと思ったら
東海道に比べて随分時間かかるんだな。

326 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/08/07(金) 13:38:49.88 ID:tes1YIDQ0.net
ふいうい



これって規則上正しいの?



【全席指定】ムーンライトながら105号【大垣夜行】©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1433255955/780

780 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 02:18:45.44 ID:6TeuNpCS0
4日夜のながらに乗っていた。
午前0時半過ぎに発車したにも関わらず、車内放送で「東京→小田原の乗車券分は必要です」
のアナウンス。
その場合、検札で「日付が変わって発車したから、支払わない」と突っぱねた奴はいるのかな?

327 :名無しでGO!:2015/08/07(金) 15:12:23.52 ID:kLTNeyxeO.net
乱立した企画券は縮小廃止でいいから、普通運賃を10円でも下げてくれ

328 :名無しでGO!:2015/08/07(金) 16:45:20.77 ID:PEihpOGl0.net
>>324
確かインドネシアやロシアやミャンマーやマレーシアやNZも長距離鉄道利用者にはそんな扱い
じゃない?
日本は乗り鉄に甘すぎ。まぁ種村直樹の負の遺産だろうけど……

329 :名無しでGO!:2015/08/07(金) 19:58:43.36 ID:zR+2UfFB0.net
4回10000円。発売から1ヶ月有効。発売期間は現行通りで。
1日一回使用に制限し、グループ使用しにくくする。

330 :名無しでGO!:2015/08/07(金) 20:05:50.81 ID:vQLw8vUe0.net
>>329
一人縛りは100%ありえない。
むしろ2人以上限定になると思われ。

331 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/08/08(土) 23:56:37.53 ID:JHCkd+VM0.net
ひうよいいひういおいおyえありうあえyりおやえろいあいぇ


高校生の女子が一人でムーンライトながら(夜行電車)に乗って東京に観光に行くのは危... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321167018




【全席指定】ムーンライトながら105号【大垣夜行】©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1433255955/796
796 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 19:45:06.31 ID:fmAEXPPC0
オク落札だと思うが、昨日下りに甲子園向かうとおぼしき制服姿JK二人組乗ってたわよ
メタボ体型ヲタばかりだから、JK居ると なんか車内が和むよね

332 :名無しでGO!:2015/08/10(月) 08:48:19.13 ID:uQkx1YS10.net
18きっぷは、1日1回使用にすべき。グループでも、1人1枚持つ必要が出てくるから、売り上げ伸びる。

333 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/08/10(月) 11:07:02.91 ID:Ca4ovXtF0.net
高校生の女子が一人でムーンライトながら(夜行電車)に乗って東京に観光に行くのは危... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321167018
れうりあおえりぃおあうりぇおい
【全席指定】ムーンライトながら105号【大垣夜行】©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1433255955/
123 :名無し野電車区:2015/07/04(土) 16:23:58.66 ID:vK7ZmwAh0
春ながら車内で遭遇した、セーラー服オヤジには参ったなあ。ルーズソックス履いてるし
病気だなありゃ
大垣から網干行、セーラー服は立ちっぱなしでした
464 :名無し野電車区:2015/07/29(水) 07:04:04.97 ID:0JYdZfky0
制服姿JK目立ってたなと思ったら
全国高校琵琶湖総文大会なのね
明日以降上りも制服JK目立つ車内になる
汗くさい18ヲタ大興奮w
466 :名無し野電車区:2015/07/29(水) 08:27:46.21 ID:Xo1tsOF0
0>>464みたいなことを書く時点で自分が変態って認めているって分かってるのかね?いや、分かってないんだろうな、だからコミュニケーション能力乏しいんだろうし。
796 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 19:45:06.31 ID:fmAEXPPC0
オク落札だと思うが、昨日下りに甲子園向かうとおぼしき制服姿JK二人組乗ってたわよ
メタボ体型ヲタばかりだから、JK居ると なんか車内が和むよね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


334 :名無しでGO!:2015/08/10(月) 11:36:26.52 ID:IJksXkC40.net
>>327に同意(特に大都市圏の近距離と、東海道新幹線のせめて運賃部分)
前者はとりわけ旧国鉄時代からのドル箱(高崎線、横浜線、常磐線、根岸線)と、このところ
トラブルが常態化してる京浜東北線。1km単位の運賃にしてくれ。あとかつて存在していた
12枚綴り回数券をこのところのトラブルのお詫びに復活して欲しい。
まぁ関西の「長距離乗り鉄至上主義」の鉄ヲタは大反対するだろうが
東海道新幹線はいくらリニアの建設費がっていっても儲け過ぎ。せめて若年層や子育て世代には割引を。

335 :名無しでGO!:2015/08/14(金) 13:33:41.11 ID:hMKgyRmZ0.net
ワイド ミニ 周遊券を復活させればいいんだよ
海外旅行から国内旅行に客を取り戻せるかどうかはJR各社の思惑次第だ
格安の宿をセットで出せば国内旅行客は戻ってくる

336 :名無しでGO!:2015/08/16(日) 15:10:21.11 ID:1GQ7+/1S0.net
>>335
国内旅行=乗り鉄(=not目的やテーマのある旅)ではないからねぇ。
それに周遊券が廃止に至った経緯(不正利用の横行)
JR東海の乗り鉄敵視思想《葛西ズム(Kasai-zm)理論》がJR九州やJR東の横浜支社にも
伝播している現状からして、周遊券の復活は残念ながら200%ないよ。

337 :名無しでGO!:2015/08/16(日) 15:43:20.43 ID:BYxaufFC0.net
>>336
でもJR東海が皮肉にもフリーきっぷが一番充実してるんだよなあ。
しかも長野で特急乗り放題とか。

338 :名無しでGO!:2015/08/16(日) 16:37:43.26 ID:0THQDhmR0.net
JR東海のフリーきっぷは使い勝手はイマイチでしょ?JR西のような2人縛りがないだけ
マシかもしれないけど。

もっともJR東海は乗り鉄のためにフリーきっぷ出してるわけじゃないからねぇ。
詳しくは18きっぷスレの過去ログに秀逸な指摘があるから見てみな。
葛西ズム理論がJR九州や東や北へも広がってる決定的な証拠も。

339 :名無しでGO!:2015/08/16(日) 16:48:07.91 ID:BYxaufFC0.net
>>338
変な乗り放題でないだけまし。

乗り放題にするとやれここまで乗って元をとるとか、変な話になってしまうしね。

340 :名無しでGO!:2015/08/16(日) 19:31:50.75 ID:wZRyk4XY0.net
JR東海の【葛西ズム(Kasa-izm)理論】別名:乗り鉄亡国論(爆笑)
前回スレではJR九州にも広がってるっていうことだったなww
JR九州は乗り鉄でも大金叩くセレブ(?)は一応歓迎すんじゃね?

341 :名無しでGO!:2015/08/17(月) 00:26:40.27 ID:DORcHxHkO.net
新幹線や特急の割り引きをもっと大幅に拡充してくれるなら18切符は廃止してもいいや。
飛行機並みで一ヶ月前予約なら半額以下とか。

342 :名無しでGO!:2015/08/17(月) 12:34:41.14 ID:9VJn48zX0.net
民営分割で国内移動がしにくくなっただけやん
しょうもない縄張り争いに巻き込まんでくれ

343 :名無しでGO!:2015/08/17(月) 18:03:13.40 ID:fojE0tlZ0.net
>>342
長距離のエコノミーは鉄道以外の手段に移行、が世界的な潮流

青春18きっぷ(の愛好者)が経済停滞や社会の閉塞感を招いているとか
18きっぷ自体が世代間格差や官民格差の温床との批判はすでにゼロ年代中頃からあった

だからどーせ廃止するなら遅くとも2009年ごろにやるべきだった
今更18きっぷ廃止してももう遅いwwww

344 :名無しでGO!:2015/08/17(月) 18:17:22.08 ID:YNFHwkdv0.net
週末パスで青森…とは言わないけどせめて秋田と盛岡までは行けるようにしてほしい

345 :名無しでGO!:2015/08/17(月) 18:28:48.08 ID:fojE0tlZ0.net
>>344==あぁそれは言える罠。別にそれで不正行為が増えるとも思えんし……

346 :名無しでGO!:2015/08/17(月) 22:22:57.06 ID:bVP9VAVdO.net
往復割引が601キロ以上っていうのをもうちょい短くできないかな?
201キロで一割引
601キロで二割引
1000キロ以上で三割引とか
葛西帝国は反対間違いナシだが

347 :名無しでGO!:2015/08/18(火) 12:53:40.13 ID:f686jdvZ0.net
>>346
むしろ遠距離逓減をもう止めたほうがいい。
15〜600kmまでは値下げ&1km 刻みにしてくれ。
オワコンの長距離貧乏乗り鉄への過剰サービスはやめろ。
そうすれば少しは葛西ズムも理解されると思うのだが……

348 :名無しでGO!:2015/08/18(火) 13:00:12.13 ID:f686jdvZ0.net
>>341
それに近いことはSNCFとかスウェーデン国鉄がやってるね。
高速乗合バス(旧・高速ツアーバス)から若い衆に戻って来てもらうにはいいかも。

第一在来線の特急の中には明らかに急行や準急に格下げしたら?なのが……

349 :名無しでGO!:2015/08/23(日) 17:05:42.51 ID:MoNzZnYm0.net
「中年48きっぷ」企画して

350 :名無しでGO!:2015/08/23(日) 18:42:52.14 ID:xl48CDJV0.net
>>349
つ大人の休日倶楽部

351 :名無しでGO!:2015/08/27(木) 23:26:19.31 ID:/cNskJqK0.net
ぼくのキン○マ舐めて

352 :名無しでGO!:2015/09/01(火) 01:23:50.85 ID:FSLPYcdk0.net
私は2ちゃんねるで晒した。

1人は2ちゃんから旦那バレして
もう1人はしばらく家には来なくなったみたい。

どちらもまだ不倫続行してるから
あんまり効果はなかったけど。

353 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/09/04(金) 20:26:56.33 ID:UJ5QB5ldO.net
関東から西日本に行くのにいつも東海道本線使っていましたが、
たまには、数時間余計にかかるとはいえ中央本線まわりで行きたいのですが、
中央線は冬は雪ありますか?

車窓が雪景色ならある程度飽きずにいられそうですが…。

中央東線は小淵沢のあたりは雪景色でしょうしタイミング次第で大月あたりも雪景色かもですが、中央西線あたりって雪あるんですか?





あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ

354 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/09/07(月) 12:44:52.14 ID:oo2nQUD+0.net
【大雪】 除雪総合 2014-15冬 【Part11】 [転載禁止]©2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1422404935/236-

青春18きっぷ廃止していいから代わりに http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1279364618/353-
青春18切符アンチスレ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1383624071/143-
★青春18きっぷを語ろう part99★ [転載禁止]©2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1424125683/948-
青春18きっぷを語ろう part106 [転載禁止]©2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1439467659/133-
青春18きっぷを語ろう part106 [転売黙認]©2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1439338834/995-
青春18きっぷを語ろう part107 [転売黙認]©2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1441435385/65-

【あずさ】中央東線総合スレ トタM48【かいじ】 [転載禁止]©2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1434639680/855-
【木曽路】JR東海中央線 木曽地区8【中央西線】 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1408713088/614-

☆関西降雪情報 Part84a☆ [転載禁止]©2ch.net http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1423871523/553-
***関東降雪情報スレッドVOL.496*** [転載禁止]©2ch.net http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1428494047/300-


中央西線に雪が降るか、積もるか、尋ねたら、スレッドによって回答がまるで違っている。
中央線は、東線が特徴的な雪の降り方をする(※)から一概に「こうだ」とは言えないだろうけど、西線もそうってことかな?

※中央東線は、大糸線や上越線と違って徐々に雪が増えるのではなく、雪があってなくなってまたあっての繰り返し。大月で雪、甲府で雪なし、小淵沢で雪、松本で雪なし、みたいに、雪あり景色と雪なし景色の交互。ういよいう

355 :名無しでGO!:2015/09/07(月) 16:24:50.47 ID:q776Z0fA0.net
ごめん、何を言っているのかが分からない

356 :名無しでGO!:2015/09/17(木) 11:30:41.08 ID:XgEUK7pr0.net
大月も甲府も雪無いぞ。
まず、高尾〜大月までは全く雪がなく、笹子辺りから雪が少しだけ現れる。
でも山梨市まで行くと雪が消える。
韮崎を過ぎた辺りからまた雪が現れ初め、小淵沢では一面銀世界。
塩尻でも雪は残ってるが、松本に着くと雪がない。

357 :名無しでGO!:2015/09/28(月) 05:32:52.13 ID:08j5bKFn0.net
現実の様に思える全てが母親の胎内で夢を見ているだけ

358 :名無しでGO!:2015/10/15(木) 20:28:32.57 ID:06Hxax1P0.net
なさけねえ
やられたらやりかえせよ
ボコれよ不意うちしろよ
なんでやられたらやられっぱなんだ?

359 :名無しでGO!:2015/11/22(日) 12:07:10.88 ID:j+kQ6GCh0.net
JRパスを日本人向けに解禁汁!

360 :名無しでGO!:2015/12/16(水) 09:15:53.68 ID:ITJZ73lZO.net
いよいよあさってにも青春18きっぷの廃止発表来るぞ!!

361 :名無しでGO!:2015/12/18(金) 04:03:45.11 ID:X0gTMyjCO.net
怖い

362 :名無しでGO!:2015/12/18(金) 10:43:46.65 ID:MLXM60BPO.net
その次はキロ通算の廃止(会社別キロ起算)だな
JRはバラバラになる

363 :名無しでGO!:2015/12/18(金) 15:43:20.18 ID:D2oomznBO.net
青春18きっぷ、北海道新幹線開業に伴い廃止決定!!

364 :名無しでGO!:2015/12/18(金) 15:53:07.07 ID:mocKkK6v0.net
>>353
そんなに雪が好きなら北陸経由で行けばよい。
ただ、18きっぷが使えん区間があるかも…。

中央東の小渕沢あたりに比べたら中央西の木曽福島のほうがずっと雪深い。
でもまだ季節的に早いな。

365 :名無しでGO!:2015/12/28(月) 07:34:25.00 ID:2V90eOx20.net
『蟹田−木古内 特急料金不要の特例制度なしに/JR北海道』(15/12/25 東奥日報)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2015/20151225008785.asp

いよいよ青春18きっぷの完全終焉が近づいて来ている!(既にJR旅客6社間との合意かつ、改正JR会社法に盛り込み済み)

366 :名無しでGO!:2015/12/28(月) 08:04:09.44 ID:s+k1tbpv0.net
>>365
18切符NGだけじゃなくて、乗車券と新幹線特急券の同時購入も必須なんだろうさ。

367 :名無しでGO!:2015/12/28(月) 08:58:59.33 ID:hhD/+gC10.net
18切府廃止

368 :名無しでGO!:2015/12/28(月) 10:40:17.48 ID:DqU2SeyN0.net
18きっぷよりもジジババ優遇を廃止してほしいんだが。
あいつら4人くらいで徒党を組んで転換クロスを逆向きにして大声でくっちゃべったり朝っぱらから酒盛りするもんだから鬱陶しくてかなわん。
指定席で俺の後ろの席でそれをやられそうになった時は断ったけどね。
でもうるさいから席を移動したかった…。

369 :名無しでGO!:2015/12/29(火) 16:59:33.12 ID:Xr2N3btC0.net
廃止はなしで落着
ジジイパングクラブを廃止してほしい
ジジイが券売機操作できなくて後ろに行列
並ばなくて買えるどころじゃねえよ
合理化のためどんどんミドリの窓口潰します

370 :名無しでGO!:2015/12/30(水) 20:22:55.58 ID:T+RHtHJD0.net
ネットで変態経路の切符買いやすくしてほしい。
えきねっとの現状ごときでは駄目だ!

371 :名無しでGO!:2016/01/07(木) 13:56:53.89 ID:qPVsev9O0.net
18きっぷの利用者って大半がジジババ(それも何故か共済年金の受給者)か
1964〜1975年生まれの2択
さらに不思議な事に何故か1947年生まれと1967年生まれがやたら多い
また、40歳未満はほぼ皆無らしいよ

372 :名無しでGO!:2016/01/08(金) 09:29:43.48 ID:O4oI3olw0.net
ばら売りが事実上不可の中で上手いこと利用してるジジババがいるとすればそれは少し関心だが
そういう情熱はもっと違うところに向けてほしかったりする…。
5人で同時にる用されたらうるさく鬱陶しかもしれんし、5日(5回)に分けて一人で利用するのも体力的に厳しそうだ。
使い掛けを金券屋で売買するとか目聡く知ってるジジババもいるとは思うが。

373 :名無しでGO!:2016/01/25(月) 20:11:14.53 ID:XSgeJSnH0.net
青春18きっぷ1日1枚化することで自動改札対応化
これで主要駅は人件費が大幅に浮くはず
払い戻しは表紙付の「発券した状態=6枚」以外禁止

374 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2016/01/29(金) 17:38:54.61 ID:LMngzQaJ0.net
上越線や大糸線は、
北上するに比例して積雪が増すが、
対して、中央東線は雪があったりなかったりして面白い。

高尾を抜けて大月あたりで残雪、
その後、また雪が増えてきたと思ったら甲府あたりでは雪がなくなり、
しかし小淵沢でまた雪が増えて、松本(は中央東線ではないが)で雪がなくなって。



じk

375 :名無しでGO!:2016/01/30(土) 10:47:11.67 ID:tlgWSe1c0.net
今甲府盆地にいるけどマジで雪なんて降ってないぞ。
夜には降るかもしれんが。
かいじだったら運休なくてもよいんじゃね?
実際にどうなってるか知らんし、「18きっぷ野郎には関係ない」けど。

376 : 【小吉】 :2016/03/01(火) 23:20:24.91 ID:Tme48WEB0.net
皆殺し

377 :名無しでGO!:2016/03/13(日) 23:12:01.27 ID:AKupKTYI0.net
乞食

378 :名無しでGO!:2016/04/09(土) 20:32:54.86 ID:pMrbSnW60.net
春は明日まで

379 :名無しでGO!:2016/04/30(土) 20:19:54.16 ID:bZ9rreK90.net
GW

380 :名無しでGO!:2016/06/03(金) 09:05:06.13 ID:2lpHxBUcO.net
「吉田1976きっぷ」発売きぼん。
全国の1976年生まれの吉田さんが全鉄道乗り放題。1円。

381 :名無しでGO!:2016/06/06(月) 02:31:58.22 ID:Y8TL50MM0.net
平成 3年 9月 8日.日曜日.高岡鉄道部
高岡発11時40分.城端行
キハ58. 795七尾一般色−キハ28.2412小浜色
高岡発12時32分.快速城端行
キハ58. 200小浜色−キハ28.2411旧高岡色
高岡鉄道部に留置
キハ58.1016七尾一般色−キハ28.2166小浜色

382 :名無しでGO!:2016/06/22(水) 20:51:06.68 ID:sad9eW710.net
18きっぷって秋の乗り放題パスみたいに複数人利用禁止と連続利用のみ有効にすれば大半の乞食利用者は排除できるだろ
自動改札対応にすればキセル対策にもなるし

383 :名無しでGO!:2016/07/16(土) 22:01:31.59 ID:mnQoW0jM0.net
この時期辛抱溜まらん

384 :名無しでGO!:2016/07/16(土) 22:29:18.80 ID:mnQoW0jM0.net
荷物は軽量化を心がけろ。

385 :名無しでGO!:2016/07/17(日) 00:30:29.99 ID:8PAnX/oh0.net
待合室で弁当食ってもいいぞ。

386 :名無しでGO!:2016/07/17(日) 03:22:38.33 ID:8PAnX/oh0.net
待合室で酒飲み過ぎるなよ

387 :名無しでGO!:2016/07/18(月) 00:23:57.51 ID:kmtPZCZy0.net
体を拭ける紙のシートは持っていけな

388 :名無しでGO!:2016/07/18(月) 14:21:07.77 ID:nTQhzXAe0.net
18きっぷ表向きは値段据え置きだけど
年々乗れない路線が増えてて実質値上げ続いてるよな

389 :名無しでGO!:2016/07/19(火) 20:40:50.99 ID:VcwXFNNb0.net
始発に乗って出発、深夜0時には駅で待機

390 :名無しでGO!:2016/07/19(火) 21:23:09.78 ID:VcwXFNNb0.net
JRは吉田栄作と財津和夫を青春19切符のイメージキャラクターに選んで心の旅のBGMと共に
CM流せよ、JRは青春18切符の再興と共に吉田栄作と財津和夫、そして心の旅再活用が可能になる。
素晴らしいことではないか、駅ちかのスーパーの夕飯買出しに出てる場合じゃないよ。

391 :名無しでGO!:2016/07/24(日) 01:25:59.28 ID:3jeenMpT0.net
お前らもうでてるのか?

392 :,:2016/07/24(日) 01:27:34.65 ID:Kotgrh8y0.net
……………………

上野駅9番線のレールエンド前から見た常磐線下りE531系の最終列車の出発

https://www.youtube.com/watch?v=RilAso-L4pI
……………………

393 :名無しでGO!:2016/08/09(火) 18:52:23.10 ID:v0Vnh2Ym0.net
もうエリア単位のフリーきっぷでいいよ

394 :名無しでGO!:2016/08/09(火) 19:33:10.66 ID:Mz9QjE8PO.net
北東北・信越・北陸・九州西岸は減額or3セク適用な

395 :名無しでGO!:2016/08/12(金) 18:27:36.74 ID:Ikgf+cSc0.net
九州西岸?そこまで細かく分けなくてもいい(現に旅名人の満喫きっぷがあるからアレでいいよ)
微妙なのは信越かなぁ(どこで分けても乗り鉄ブーたれそう)周遊券廃止時点であの辺りは別にもういい希ガス
北東北は既にエリア内の私鉄&3セクOKがあるんじゃ?

396 :名無しでGO!:2016/09/08(木) 17:04:38.74 ID:X44a23zU0.net
時代錯誤

397 :名無しでGO!:2016/09/21(水) 23:45:10.35 ID:Ptpsgvno0.net
ミクロ

398 :名無しでGO!:2016/12/22(木) 23:31:19.87 ID:0iBXF5if0.net
冬で赤券終了

399 :名無しでGO!:2017/01/14(土) 17:29:01.38 ID:pPgQOfSL0.net
裏日本はもうダメだな。

400 : 【吉】 :2017/03/01(水) 23:29:59.70 ID:tdy/+Qcq0.net
本日より春の18きっぷ利用期間スタート

401 : 【豚】 :2017/03/01(水) 23:30:49.39 ID:tdy/+Qcq0.net
400 ヽ(^。^)ノ

402 :名無しでGO!:2017/03/09(木) 13:45:51.32 ID:nomDN6ES0.net
>>1
大反対だ!

403 :名無しでGO!:2017/03/20(月) 02:03:50.93 ID:CKcM18dD0.net
ムーンライト八重垣復活しろ

404 :名無しでGO!:2017/03/21(火) 02:58:32.01 ID:GwN1hQbL0.net
青春18
値段は5日(5人)分で1万1850円。発売期間と 利用期間は次のとおりです。

●春季 ・発売期間:2月20日(月)〜3月31日(金) ・利用期間:3月1日(水)〜4月10日(月)
●夏季 ・発売期間:7月1日(土)〜8月31日(木) ・利用期間:7月20日(木)〜9月10日(日)
●冬季 ・発売期間:12月1日(金)〜12月31日(日) ・利用期間:12月10日(日)〜2018年1月10日 (水)

405 :名無しでGO!:2017/05/19(金) 19:52:19.92 ID:nJafW9xb0.net
ヨレヨレ

406 :名無しでGO!:2017/05/26(金) 16:37:33.78 ID:Sjd9KirL0.net
東日本より東海のほうがフリーはひどいまるで使えない

407 :名無しでGO!:2017/06/30(金) 22:59:54.02 ID:jR7Oxo6V0.net
明日、夏季18発売開始

発売期間 平成29年 7月 1日〜 8月31日
利用期間 平成29年 7月20日〜 9月10日

408 :名無しでGO!:2017/07/23(日) 19:36:47.88 ID:JKztSQlC0.net
>>406
東海のフリーきっぷは使い勝手もコスパも悪い、のは認める
だから東が図に乗って青春18きっぷよりも明らかにぼったくりの企画商品を出すw
東海と東(特に長野・横浜・八王子の各(支))が
裏で結託してるのではとさえ疑うレベル

409 :名無しでGO!:2017/07/28(金) 22:41:53.20 ID:wbBdmR7L0.net
東海のフリーもエリア範囲縮小して低価格で出してくれればいいのに。
名古屋圏なら岐阜、多治見、岡崎、四日市までのエリアで安く。
東の横浜支社に過去存在した超短区間フリー(湯河原熱海パス、鶴見線パス)は極端すぎるが。

410 :名無しでGO!:2017/07/29(土) 15:45:05.53 ID:DABd+pMm0.net
>>409
青空フリーの水準で良い。あまり安くするとこじきがワラワラ集まり走るスラム化
リーマンショック直後の中京圏の派遣切りホームレスパニック忘れたのか平和ボケ

411 :名無しでGO!:2017/10/25(水) 23:39:12.22 ID:WTKOinR4F
40代黒人差別世代

40代黒人差別世代

40代黒人差別世代モーターショー参加格差大阪人魔法使い嫁

412 :名無しでGO!:2017/10/26(木) 20:48:44.34 ID:h0PLaumYH
横浜支社の短区間フリーの中では鎌倉・江の島パスだけは優等生。
700円だしIC全く使えない湘南モノが乗り放題。江ノ電も全線乗り放題。
藤沢・大船周辺から江の島方面ならこれ使わない手はない。

413 :名無しでGO!:2017/11/05(日) 23:21:50.53 ID:aJ/1tU4R0.net


414 :名無しでGO!:2017/11/05(日) 23:40:49.51 ID:oFt01V4V0.net
>>403
バーーーーーーーーカ!

415 :名無しでGO!:2017/12/08(金) 00:22:08.95 ID:tcQQ5Irm0.net
>>406
これはそんなに悪くないと思うが。
少なくとも東日本の週末パスよりはいい!
http://railway.jr-central.co.jp/tickets/noritetsu-tabikippu/area/index.html

416 :名無しでGO!:2017/12/23(土) 11:37:40.23 ID:NwB2XGV90.net
貧乏、金なし

417 :名無しでGO!:2017/12/23(土) 11:38:12.43 ID:NwB2XGV90.net
特急料金のありがたさを感じる良い切符

418 :名無しでGO!:2017/12/23(土) 18:48:50.44 ID:TY4bm5wK0.net
>>1
個人的にはICカード版のスルKAN3DAYがホスイ

419 :名無しでGO!:2017/12/25(月) 10:29:07.17 ID:XEiyidUd0.net
>>388
最近では北に続き九まで列車削減の嵐で更に価値が低下
普通乗車券では乗りたくない様な車両も増えたしな

420 :名無しでGO!:2018/01/09(火) 13:38:35.26 ID:Sr5yH9OQ0.net
青春18きっぷの利用実態の8〜9割は東名阪単純移動だろ、>>419はアホか
まぁアレねぇ、JR東海の《&16社局・乗り鉄☆たびきっぷ》と近鉄と小田急の株優で代替可能だし18きっぷ要らね

421 :名無しでGO!:2018/01/12(金) 18:42:19.68 ID:Em+qH6WH0.net
>>418
あのエリア限定なら今すぐでも実現可能だと思う。

422 :名無しでGO!:2018/01/14(日) 17:44:52.68 ID:eoUs//HO0.net
秋の乗り放題パスと北海道&東日本パスは廃止しないでくれ
まぁみんな同じ考えだと思うが

423 :名無しでGO!:2018/02/15(木) 19:56:11.94 ID:qh42OlCNO
間もなく春の18きっぷ。
ヤフオクだと、送料込みで相場はいくらくらいなの?

424 :名無しでGO!:2018/02/24(土) 06:38:48.71 ID:jdKuCFr/0.net
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

5T43C

425 :名無しでGO!:2018/03/13(火) 23:15:46.98 ID:b5PNXORa0.net
>>420
青空フリー切符や休日乗り放題切符もあるし
東海道を移動する18族は邪魔だから18廃止でいいよ

426 :名無しでGO!:2018/04/10(火) 23:58:02.68 ID:7tKc/h0+0.net
春18終了

427 :名無しでGO!:2018/06/08(金) 23:55:05.56 ID:5G5ANhqw0.net
*

428 :名無しでGO!:2018/07/17(火) 23:06:29.44 ID:zCcmCBhA0.net
☆☆☆スレ立て8周年記念日☆☆☆

429 :名無しでGO!:2018/07/25(水) 11:22:06.91 ID:6Edt1i/40.net
18きっぷスレage祭り

430 :名無しでGO!:2018/09/03(月) 01:38:34.08 ID:tDfhUAx40.net
>>419
18切符を使っている奴らの為にも、もっとやれと言いたい

431 :名無しでGO!:2018/11/02(金) 19:53:08.75 ID:v5CQP2/S0.net
あ゛

432 :名無しでGO!:2018/11/04(日) 23:50:08.92 ID:g4hSw3lkO.net
>>430
あまり18キッパー意識し過ぎると、地元の人が不便になっちゃうけどな。
東北本線なんかだいぶ分断されてキッパーには不便になったけど、地元の人はどうなんだろ?
郡山や福島は大半がそこで乗り降りするからいいけど、新白河は結構接続悪いのも多い。

433 :名無しでGO!:2018/11/07(水) 17:44:33.58 ID:ckb/U89kO.net
通学はともかく、その辺はクルマ社会
電車を使うのは奇人変人

434 :名無しでGO!:2018/12/07(金) 19:45:57.85 ID:6oEoYj8J0.net
シミュレーション

435 :名無しでGO!:2019/01/22(火) 23:29:07.88 ID:3U0fRTdJ0.net
要塞

436 :名無しでGO!:2019/02/08(金) 16:06:10.36 ID:+7DHBAUW0.net
「青春18きっぷ」2019年も春・夏・冬に発売 「北海道新幹線オプション券」も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00010003-norimono-bus_all

JRグループは2019年2月8日(金)、普通・快速列車が乗り放題になる企画乗車券「青春18きっぷ」を今年も発売すると発表しました。
値段は5回(人)分で1万1850円(大人・子ども同額)。発売期間と利用期間は次のとおりです。

●春季
・発売期間:2月20日(水)〜3月31日(日)
・利用期間:3月1日(金)〜4月10日(水)
●夏季
・発売期間:7月1日(月)〜8月31日(土)
・利用期間:7月20日(土)〜9月10日(火)
●冬季
・発売期間:12月1日(日)〜12月31日(火)
・利用期間:12月10日(火)〜2020年1月10日(金)

437 :名無しでGO!:2019/02/09(土) 10:35:38.20 ID:fnrHsKmO0.net
奇人変人w

438 :名無しでGO!:2019/02/10(日) 15:53:54.65 ID:+WrLiRYM0.net
>>433
その辺のネタは某ラジオ番組でネタになった
姫路(相生?)〜岡山ならともかく栃木県北部や
福島県中通りはそれほどクルマ社会じゃないって
ロングシート化はともかく短編成化や系統分割は
困るって

439 :名無しでGO!:2019/02/25(月) 03:17:27.35 ID:5wVVsA0/0.net
大阪東京なら、2、3000円で移動できるっしょ
夜行バスで

それをさ、だれが嬉しくて、静岡ロンシーなんか選ぶわけなのさ?

440 :名無しでGO!:2019/03/20(水) 00:15:36.35 ID:aEK1xVSX0.net
高山線高山〜猪谷は景色良いけどロングシート車ばかりなのが、、

441 :名無しでGO!:2019/03/20(水) 00:20:47.88 ID:aEK1xVSX0.net
350 名無し野電車区 2019/03/19(火) 22:25:37.06 ID:YET/qDc4
ホームライナー大垣は681系に安くで乗れるお得列車だな

442 :名無しでGO!:2019/04/10(水) 23:59:58.86 ID:13kltQfY0.net
春18糸冬

443 :名無しでGO!:2019/05/09(木) 20:37:39.25 ID:1zsuYygK0.net
与作

444 :名無しでGO!:2019/06/16(日) 20:32:20.12 ID:XmJbq4VQ0.net
乱立してる18きっぷスレを廃止しろ

445 :名無しでGO!:2019/07/17(水) 05:31:32.33 ID:SsYeqUrF0.net
世良い

446 :名無しでGO!:2019/07/17(水) 20:14:35.15 ID:nS6gdXXo0.net
☆☆☆スレ立て9周年記念日☆☆☆

447 :名無しでGO!:2019/08/02(金) 14:15:43.43 ID:BROlQCz+0.net
吉見百穴

448 :名無しでGO!:2019/08/02(金) 14:16:09.10 ID:BROlQCz+0.net
荒川良々

449 :名無しでGO!:2019/08/26(月) 14:43:19.73 ID:maEsLmqdO.net
18乞食

450 :名無しでGO!:2019/09/10(火) 23:56:41.19 ID:NukYngxZ0.net
夏18糸冬

451 :名無しでGO!:2019/10/13(Sun) 15:45:44 ID:uSmmf3eO0.net
ウィークエンドパスや三連休パスを
いつでもJR全社で使えるようにして欲しい

452 :名無しでGO!:2019/11/13(水) 14:54:16 ID:L4eteogn0.net
ヨッシャー

453 :名無しでGO!:2019/12/10(火) 12:57:37.12 ID:qi3nxEn40.net
本日より冬の18利用開始日

454 :名無しでGO!:2020/01/18(土) 20:54:16.06 ID:2wmHvO890.net
守護霊

455 :名無しでGO!:2020/02/14(金) 23:08:58 ID:VsJeFIzy0.net
しごいて

456 :名無しでGO!:2020/03/14(土) 23:07:00.56 ID:mOR3M2G50.net
コロナショック

457 :名無し野電車区:2020/03/24(火) 14:22:40.57
新型コロナウイルス冷たいエンザ大流行のため
鉄道博物館
平成30年 2月15日.木曜日〜 2月28日.水曜日まで14日間
東海鉄道博物館
平成30年 2月15日.木曜日〜 3月 4日.日曜日まで18日間
京都鉄道博物館
平成30年 2月15日.木曜日〜 2月28日.水曜日まで14日間

458 :名無し野電車区:2020/04/19(日) 16:32:43.73
令和 2年 1月 5日.日曜日
金 沢. 曇 .最低 3℃.最高17℃.南の風やや強く
 6時. 3℃. 9時. 9℃.12時.17℃.15時.16℃.18時.15℃
小 松. 曇 .最低 3℃.最高15℃.南の風やや強く
 6時. 3℃. 9時. 9℃.12時.15℃.15時.15℃.18時.11℃

459 :名無しでGO!:2020/05/18(月) 19:34:17 ID:1jlQQ/rP0.net
俺だけ無制限顔パス

460 :名無し電車区:2020/05/19(火) 10:01:00.71
平成11年 8月10日.火曜日.大阪方面
金沢 5時38分発−特急サンダ−バ−ド 2号−新大阪 8時24分着
指定席9号車
新大阪18時16分発−特急雷鳥41号−金沢21時05分着
指定席9号車
緊急連絡が入りました
阪神高速.熊本ナンバ−と及び福井ナンバ−衝突事故のため渋滞のため
新大阪駅18時30分過ぎ
乗車変更
特急雷鳥47号.新大阪20時12分発−金沢23時00分着
指定席9号車.禁煙車はすべて満席.喫煙車8号車のみ残り9席.グリ−ン車はすべて満席
特急しらざき15号.米原21時10分発−金沢23時07分着
指定席4号車.残り25席

461 :名無しでGO!:2020/05/19(火) 22:39:44 ID:gOf0V5AJ0.net
18きっぷで特急列車も乗れるようにすればよい、勿論別途購入で

462 :名無しでGO!:2020/07/17(金) 23:02:39.18 ID:qmTxTCHL0.net
☆☆☆スレ立て10周年記念日☆☆☆

463 :名無しでGO!:2020/07/23(木) 20:28:52 ID:c0ljI8oq0.net
あと10年はかかるな
その前に18きっぷが消えそう

464 :名無しでGO!:2020/08/28(金) 04:07:08.68 ID:d6sRJXhI0.net
20周年を目指そう

465 :名無しでGO!:2020/09/08(火) 01:03:25.97 ID:lIEOVdSp0.net
どうせなら30周年を狙え

466 :名無しでGO!:2020/09/09(水) 22:03:34.72 ID:MZm3tL+V0.net
自動改札で使えるようにして欲しいわ
さっき横浜駅で女の駅員に陰口言われたし
隣りにいる中年男の駅員はたしなめるどころか同調しているんだよ
それと駅名標の電気消してんじゃねー

467 :名無しでGO!:2020/09/09(水) 22:06:11.59 ID:MZm3tL+V0.net
あと私その改札毎日利用しています
ビル清掃の仕事で利用せざるを得ない
客の前でそんな口きいたら一遍で首になる

468 :名無しでGO!:2020/09/09(水) 23:05:03.67 ID:MZm3tL+V0.net
かと思うと、千葉の某駅のように大回り乗車中に改札外のnewdays使いたいから出さしてくれっいったら許可する駅員もいるしな
そんなことしてたら18きっぷなんて売れないだろ

469 :名無しでGO!:2020/09/09(水) 23:07:19.81 ID:MZm3tL+V0.net
途中下車印も押さないし
どうなってるの、JR東?

470 :名無しでGO!:2020/11/06(金) 23:43:07.27 ID:5yPHh0qV0.net
白身

471 :名無しでGO!:2020/12/04(金) 16:20:50.04 ID:/GdaLwYG0.net
よろし

472 :名無しでGO!:2020/12/04(金) 16:28:13.41 ID:MLtDxUGy0.net
周遊券復活おなしゃす

473 :名無しでGO!:2021/01/18(月) 01:14:14.99 ID:gggrvuPZ0.net
近郊区間内のみの101キロ以上の乗車券で
途中下車させてほしい。
一筆書ききっぷ作れば2000円ちょいで2日間行きたい駅を巡れるし。

474 :名無しでGO!:2021/01/18(月) 20:19:30.99 ID:Zuu+mdbj0.net
フリーきっぷの土休日限定とかシーズン限定とかやめてほしい

475 :名無しでGO!:2021/01/18(月) 20:20:36.95 ID:Zuu+mdbj0.net
2名縛り年齢縛りもゴミくそ

476 :名無しでGO!:2021/02/11(木) 15:38:07.24 ID:xPOjU6b90.net
2021年 春・夏・冬の販売が正式決定(例年通り)

477 :名無しでGO!:2021/03/31(水) 16:53:16.28 ID:twwHQ5Uy0.net
コロナ終息しないと厳しい

478 :名無しでGO!:2021/04/07(水) 15:56:34.20 ID:bh1CfjQH0.net
ワイド周遊券復活の方がいいよ。

479 :名無しでGO!:2021/04/12(月) 01:16:13.74 ID:rVcqVrqs0.net
青春
https://i.imgur.com/HhSA89g.jpg
https://i.imgur.com/jP4ytuZ.jpg
https://i.imgur.com/AocLdrE.jpg
https://i.imgur.com/0L0lRx8.jpg
https://i.imgur.com/rtQvuRE.jpg
https://i.imgur.com/V1QvMXB.jpg
https://i.imgur.com/GQxX2ir.jpg
https://i.imgur.com/rCcaIUT.jpg
https://i.imgur.com/vS8hUDO.jpg
https://i.imgur.com/Vit6Fvp.jpg
https://i.imgur.com/0GFTZY2.jpg
https://i.imgur.com/LdnzNDh.jpg
https://i.imgur.com/wW30P2z.jpg 

480 :名無しでGO!:2021/05/07(金) 17:33:23.60 ID:EOiN9LsF0.net
与那嶺瑠偉

481 :名無しでGO!:2021/05/09(日) 00:34:10.79 ID:ZxBuXZkC0.net
>>479
チラシコレクションだけで相当な数になる。

482 :名無しでGO!:2021/05/09(日) 00:56:16.03 ID:ZxBuXZkC0.net
>>481は、集めている人の話。

毎回これどうやって選んでいるのか、会議を開いて各社公平に紹介されるよう調整しているのだろうか。

総レス数 482
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200