2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモン玩具スレ55

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/18(日) 19:19:51.41 ID:jTv5FgPZ0.net
『デジタルモンスター』の玩具について語るスレです
■公式サイト

・デジモンウェブ

http://digimon.net/

・デジモンプロジェクト

http://www.bandaigam...p/list/digimon_game/

・デジモンカード

http://www.carddass.com/dm15th/

デジタルモンスター アートフィギュアレーションズ

https://gashapon.jp/digimon/

・次スレは>>970が立ててください


反応が無い場合は>>980、もしくは宣言をしてからスレ立て

■前スレ
デジモン玩具スレ54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1617873161/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/18(日) 19:25:28.01 ID:bQa+T8FwF.net


3 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/18(日) 19:26:16.23 ID:Tmczzlfqd.net
https://pbs.twimg.com/media/EzKeH8WVUAE7Zem.jpg

いろいろと醜いな…
どうしてこうなった

4 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/18(日) 22:32:34.00 ID:qxV0480DM.net
>>1

5 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/18(日) 23:52:00.82 ID:+4Ji7n1X0.net
完全新規デジモンをDIMごとに1ルートは入れてほしい

6 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 00:10:47.21 ID:REoqCddzM.net
開発が「昔からいるデジモンを大切にします」って感じで、遠回しに新規デジモン作成する余裕はそんなにありませんって言ってるからなかなか厳しいやろな。個人的には今回の氷dimみたいに二、三体新規が入ってれば全然満足だわ。

7 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 01:39:48.34 ID:GXoelGpd0.net
俺もブルコモンdimくらいの感じがいいな
出番なさ過ぎて最早新規と言っても差し支えないみたいなデジモン結構いるし

8 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 07:13:02.22 ID:35HmyX+w0.net
バイタルブレス夏壊れるかもって言われてるけど
ほぼ毎日充電だしバッテリー持ちが悪すぎてそっちの方が心配になってきた
できるだけ音オフで使ってるけどバトルでのバッテリー消費量多いし使いにくいわ

9 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 09:05:51.96 ID:HX3hXWnnp.net
フル充電でほぼ操作なしでも2日持たないくらいだしな
どこで電気食ってるのかと思ったけど多分心拍数チェックだったわ

10 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 10:05:09.40 ID:X5XaxZcDM.net
つかdim売る気あんのかよ、ネット定価で全く販売して無いし

11 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 10:17:49.13 ID:OErcOLBfd.net
>>10
ベストセラー1位取ってるし沢山生産して沢山売ったでしょ

12 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 10:26:29.94 ID:E9bN6bPda.net
dimに限らずハイエイジトイとかも発売日前にはテンバイヤーに買い占められてるからね…
始めて見た時は実態がないものがすでに転売されてるってどういうことだよって驚いたわ
売る側っていうより最近の転売業界がひどすぎる

13 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 10:28:11.42 ID:capy0zhuM.net
買い占めなんて古墳時代からあるぞ

14 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 10:35:52.02 ID:hK/slHNd0.net
むしろ安く買って高く売りつけるのは古代からやってる安易な稼ぎ方なので退行してるまである

15 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 10:39:39.85 ID:8ktx30420.net
開発が「昔からいるデジモンを大切にします」って感じで、遠回しに新規デジモン作成する余裕はそんなにありませんって言ってるからなかなか厳しいやろな。個人的には今回の氷dimみたいに二、三体新規が入ってれば全然満足だわ。

16 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 10:40:31.31 ID:8ktx30420.net
>>15
すみません誤爆しました

17 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 11:05:17.23 ID:luVX9N3M0.net
市場にはいまディムないのか

18 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 11:12:37.90 ID:iOLTzkkQp.net
玩具である以上は売り切れや転売は切っても切れない関係かな

19 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 11:32:20.87 ID:FriH34cGa.net
なおチンパンジーどもはこんな状況にも関わらず確実に手に入るプレバンより瞬殺される一般販売しろと喚いている模様

20 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 11:35:25.41 ID:8ktx30420.net
製品版黒アグガブdimの「現段階ではプレバン限定」ってもはや何でもありやな 笑

21 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 11:59:07.52 ID:hVeXNSb7d.net
やっぱ心拍検知機能が足手まといすぎてヤバいな

22 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 12:03:37.14 ID:O/XuCjs20.net
ショメガイジ草

23 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 12:15:54.57 ID:O5kaNDuea.net
>>20
今回みたいにちゃんとした商品をガチャとかじゃなく普通に売ってくれるんなら何しても良いと思うわ

24 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 12:25:16.06 ID:O/XuCjs20.net
バイタルブレスを何かで挟んでビス使ってたら全部ショメガだからな!訴えるぞ!

25 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 12:53:01.08 ID:ugnX1lWPp.net
>>22
あの人ショメガショメガうるさいよな。
そんなに大層なもんでもないだろうに。

26 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 12:56:29.37 ID:HIpYPTQcd.net
ショメガって何?

27 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 13:13:28.77 ID:Sbj2nUMpd.net
他の界隈もTwitterで作品名検索掛けたらヤバイ人がゴロゴロ現れるのだろうかな

28 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 14:11:36.01 ID:t9yumtA30.net
Twitterってキチガイしかいないのな
こどもおじさんの集まりだろ

29 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 14:37:06.79 ID:kGWvb6hOp.net
ショメガモンカッコイイじゃん
知らんけど

30 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 14:47:56.68 ID:GdhCEb3eM.net
5chのチー牛がTwitterのチー牛を叩いてるだけ定期

31 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 14:56:38.39 ID:/IIS541hr.net
いや、チー牛とか言える歳でも無さそうだけどなぁ

32 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 15:36:18.15 ID:Sbj2nUMpd.net
この手の紛争は実用新案とか意匠とかないと他人に物言い出来ないと思ってたけど、そうでもなかったな

33 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 15:41:02.90 ID:nPBAU4msr.net
結局テイマーズはあの一本道進化で終わりなのか?
アグガブ黒のラインナップ見たらやっぱり一本道はショック過ぎる

34 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 15:43:51.99 ID:7uaD9wdi0.net
一本道でいい人しか買ってないので問題ないのである!

35 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 16:10:10.72 ID:TvY7mOYq0.net
やだなあ究極体三体も分岐してるのに一本道だなんて人聞きの悪い

36 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 16:14:16.59 ID:uCn2axQtd.net
テリアモンがいるし

37 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 16:37:42.03 ID:FdQ3srbda.net
セントガルゴ・ブラックセントガルゴ・ラピッド(金)
よし、ちゃんと分岐してるな!

38 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 16:40:23.68 ID:lsAADSLU0.net
もうガシャはやらないから…

39 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 16:44:43.18 ID:BWEzJ9hIM.net
ショメガモン何て居たっけ?と思って検索したら自己顕示欲強い奴が居るだけだった…
ケース自作なんて誰でも思いつくのに何で吠えてるのかよく分からんね

40 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 16:45:20.49 ID:nTL7+jci0.net
初めてSHODO見たからリリモンだけ買ってきた
可動は微妙で塗装は悪くないけど顔腕脚も塗ってほしかった
他の買ってないからサイズ感は気にならない

41 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 16:56:41.44 ID:nz53+E0GM.net
あたりまえにTwitter民を晒し上げてあーだこーだ言うのやめようぜ。学校の裏掲示板じゃないんだからさ。そういうのは守ってこ

42 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 17:11:32.14 ID:H59WFI5xp.net
ガシャ第二弾はやらないの確定したがテリアモンdimだけ分岐普通になるのか
周りに合わせて一本道かそもそもリリースされないか

43 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 17:12:36.32 ID:hS9YnWA5p.net
テリアモンは進化するほどダサくなるから永遠にテリアモンで良いよ

44 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 17:21:23.11 ID:6E54v0scd.net
ガルゴモンは可愛いからガルゴモンには進化してほしいんだが

45 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 17:31:56.07 ID:7uaD9wdi0.net
https://i.imgur.com/k6Wp8wA.jpg

46 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 17:41:39.61 ID:OBe/SQPEd.net
金ラピッドモン設定も活躍も良いだろ!!セントガルゴモンはいい加減○○モード追加してほしい

47 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 18:35:21.43 ID:VhTNknTJ0.net
デストロイモードかぁ…

48 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 20:42:00.94 ID:1aJp9H2ip.net
時間最速もできるんだな。
進化めっちゃ早いやん

49 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 21:34:03.22 ID:3r2QV4OXM.net
ヨドバシコム見てたら普通に火山氷売ってるね
アマゾンより安いし今後も自分のタイミングで買えたらいいのに

50 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 21:43:59.31 ID:cOT+y0z70.net
大丈夫だよ
もう誰もやってないから店舗行けば余裕で買える

51 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 21:50:18.51 ID:VhTNknTJ0.net
これからどんどん脱落者は増えるし一番多いだろうアニメ層は環境Dimなんて興味ないだろうしな

52 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 22:05:09.92 ID:1oqk9fSAd.net
届いた火山氷dimまだ挿してないやつも沢山いそうだしな

53 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 22:11:16.94 ID:t9yumtA30.net
アニメ終わったらまた展開規模縮小してくんだろうなぁ
オワコンェ・・

54 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 22:12:42.20 ID:tf1v5rPA0.net
ガチャの件で冷めた人は多そう

55 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 22:17:24.96 ID:7l2ciEXV0.net
お前らほんと捻くれてるな
オワコンとかやってないとかいちいち言いにくるなよ。w

56 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 22:19:09.47 ID:L1Rws6Ud0.net
ショメガかっこいいよなぁ!?

57 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 22:27:45.81 ID:t9yumtA30.net
正直今はかなりの崖っぷちだよなこのコンテンツ
来年25周年なのにさ
アニメはあと半年で終わるしゲームは音沙汰なし
バイタルブレスはすでに過去の異物感でてきて、カードや立体は売れなくなってきてるし
かなり辛いだろ

58 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 22:34:10.41 ID:Nm8CUux90.net
ジョグレスさせたことないんだけど
進化ルート外のデジモンに進化する感じ?
進化ルート考えるの楽しいから使い所がわからん

59 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 22:34:55.60 ID:20CI6dSc0.net
ショメガってどういう意味なの?何かの略語?

60 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 22:37:54.19 ID:kA6f2dpI0.net
ショーグンオメガモン
オメガモンとムシャモンが合体した超究極体だ!

61 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 22:53:20.80 ID:dVz2pKep0.net
>>56
アイドルに雑な絡み方したのに丁寧な返信貰ってて嫉妬で死にそうだった
全身商材みたいな人だからクソダサいバイタルブレスなんて見えるところに着けるはず無いのにな

あいつならその内女性向けショメガ作りそうだけど

62 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 22:56:19.91 ID:Sx8QUVbh0.net
>>59
Twitterでバイタルブレス本体の保護カバーを作ってる人が居て、その保護カバーに「ショメガ」って名前つけてた。
あんま気にせんでええと思う。

63 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 22:56:25.24 ID:GXoelGpd0.net
キモいからショメガの話はTwitterでやってくれ

64 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 22:56:27.17 ID:t9yumtA30.net
https://www.youtube.com/watch?v=CP7OPpFZ6VY
ここまでできると見栄えがすごいな
俺には無理だが

65 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 22:57:49.09 ID:HokBPoml0.net
ショメガは名前もデザインもクソダサいし作ってる奴は顕示欲と自己愛の塊で死ぬほど痛いけどここはヲチスレじゃないから叩くのは我慢するわ!

66 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 23:16:19.31 ID:t9yumtA30.net
このままだと30周年迎えるなんて夢のまた夢に
うぅ…

67 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 23:17:48.69 ID:lgG+ql/vd.net
ショメガモンって中学生くらいかと思ってたら社会人なのか…
デザインセンスのチープさとか、ちょっとした工作で自慢したり名前つけたり俺が始めた!って主張したくなったり
まんま小学生の頃の俺なんだよなぁ…

68 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 23:24:28.66 ID:FdQ3srbda.net
>>58
進化ルート考えるのが好きならむしろジョグレスないと困るだろ。エキサモン→クライモンみたいな繋がってそうで繋がってない奴とかもジョグレスなら進化できるし

69 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 23:28:22.99 ID:t9yumtA30.net
来年に映画でもして
これで最期です、デジモンを25年間ご愛顧ありがとうございました
さよなら

で最期でもいいかもしれないな

70 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 23:32:54.77 ID:cG34QQwN0.net
>>60
ふーんデジクロスじゃん

71 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 23:37:11.28 ID:KdexENIg0.net
まだまだバイタルブレス楽しめそうだし皆も楽しんでそうだけど、そんなオワコン感あるのか

デジクロスと言えば、クロスウォーズの変形合体トイをハイエイジトイで出してくれないかなぁ…
ギミックも面白そうだし出来が良ければある程度高額でも売れると思うんだけど…

72 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 23:38:42.96 ID:8ViLwSH3a.net
クロスウォーズがそんなに人気ないし超進化魂が途中で死んだしその手のは無理だろ

73 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 23:40:00.84 ID:GXoelGpd0.net
フロクロウォアプモンは商品として終わってるから全然売れないだろ

74 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 23:41:28.16 ID:KdexENIg0.net
超進化魂は後ろから見ると悲惨なんだもん……

75 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/19(月) 23:56:16.60 ID:lsAADSLU0.net
クロスウォーズは割と長めにアニメやってたのになぁ

76 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 00:08:51.49 ID:SkFVLU+R0.net
>>71
オワコンゆうてる奴は前からいる1人だけやで
NG入れたら快適

77 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 00:26:19.29 ID:FZ5DjK8e0.net
クロスウォーズ時の玩具部門のやる気の無さは酷かった

78 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 00:30:34.90 ID:6lIIgZ190.net
クロスローダーもなんかdimみたいに差し込むのがあったなぁ
いろんな種類出たり、dimみたいなクソ制限あったっけ?

79 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 00:39:08.15 ID:UgFLp3Dkd.net
>>78
デジメモリはそもそもバトル中に使うアイテムみたいなもんだからDIMとは別物じゃん。

80 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 00:53:20.79 ID:acgyziyO0.net
正直1ヶ月足らずで空気化とかお話にならないなぁ
カードや立体が出続けてるなかで、糞アニメとニートになった家庭用ゲームと自然消滅しつつある液晶玩具
足ひっぱらないでくれるかなぁ
このザマみてると液晶玩具自体時代遅れの化石でしかなかったと思うんだがどうだい?

81 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 01:06:16.33 ID:QjKOEwuQ0.net
VBの評価はオンラインとレイド次第でしょ

82 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 01:11:00.07 ID:PmPWjuix0.net
そういやそろそろオンライン来るのか
オマケって感じだろうからあんまり期待しない方がいいと思うけど

83 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 01:13:40.73 ID:a554q3wB0.net
shodoオメガモン、3/6アソートなのか
店頭買いできそうな予感

84 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 01:43:22.47 ID:1DLxl2JH0.net
ワッチョイ 7fa2-KAGY君は障害者だろ
スマホやパソコン与えずに縛り付けにしとけよ

85 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 01:59:27.64 ID:kJzacIAt0.net
おもちゃとは言えバトルの処理の遅さにイライラする
初期デジモンのバトルの方がサクサクってどう言うことだよ

86 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 04:07:28.13 ID:acgyziyO0.net
>>84
障害者はおめーだろ

87 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 04:35:25.90 ID:gDmwdTfH0.net
いい年した大人がデジモン引きずってる時点で発達障害なんだから目糞鼻くそなんだよ
喧嘩せず仲良くしろ

88 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 07:34:06.20 ID:C3vCheGU0.net
>>61
何の話や

89 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 07:51:47.97 ID:9gg7Qr0Sd.net
>>88
アイドルじゃなくてモデルのような気がするけど
4月19日19:23のからのツイート群

90 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 08:22:50.32 ID:KIE4gaIfd.net
>>68
ジョグレス使って変な進化ルートにするのも面白そうだし
今度それでやってみようかな
vsdimでジョグレスも出来たら良かったのに

91 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 09:15:15.27 ID:PmPWjuix0.net
こうしたら付け心地メッチャ良かった
https://i.imgur.com/VQwfpVSl.jpg

92 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 09:36:41.94 ID:r2qkEoIa0.net
ジャンク品かよw

93 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 09:54:46.21 ID:PmPWjuix0.net
>>92
基盤見えてるのスケルトンカラーみたいでお洒落だろ?

94 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 10:05:50.39 ID:NpsQKJ+O0.net
Twitterで見たけど充電のゴム蓋取ってマグネット充電にしてたのはいいと思ったわ

95 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 10:12:35.47 ID:oKVv194Ea.net
アダプタ
ベルト
マグネット
5000円ぐらいかかるからそれなら壊れたとき新品買えば良いかって思う

96 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 10:28:32.23 ID:PmPWjuix0.net
とりあえず干渉した部分ちょっと切り取って嵌めてみたらかなりぴったりいい感じ
付け心地段違いにいいからオススメ
https://i.imgur.com/MLDoKyb.jpg
https://i.imgur.com/hOLPM45.jpg

97 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 10:42:20.31 ID:HTQIv0EZ0.net
自作外装だの延長ベルトだのどうでもいいんだよ。自慢したいならTwitterでひとりでやってくれや

98 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 10:45:18.45 ID:bamKMQfWM.net
友達いないんだから許してあげて

99 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 10:54:00.98 ID:dn6dyfmHd.net
ベルトの消耗と付け心地問題はかなり深刻な欠陥だから使える市販品あるなら紹介した方がいいかと思ったんだがウザかったならすまん

100 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 11:16:15.84 ID:6duM5/Co0.net
全部振り子が解決してくれるからな

101 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 11:25:36.93 ID:03C2R1QbM.net
進化1時間前まで放置してバイタル等調整するだけになったから振り子もあまり使ってないわ
アドベンチャーでは活躍するけど

102 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 11:42:14.69 ID:bQHFgy7z0.net
俺改造とかは確かに痛いのばっかだけど一旦分解してボタン上部を両面テープで固定したらカチャカチャ音がなくなって一気に快適になったからこの情報だけには感謝してる

103 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 11:58:49.79 ID:xIc2BDcFp.net
サポートから外れそうと思ったがサポートは役に立たないからいいのか

104 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 12:08:09.43 ID:gDmwdTfH0.net
何が痛いのかよく分からんわ
ベルト脆弱だから別で応用できるグッズあるなら普通に情報シェアして欲しいし
「こいつ痛い」言って晒したところで、そもそも痛い発達障害者の集いで勝手に内ゲバしてる感しかない

105 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 12:16:12.06 ID:/pSbRgK2a.net
>>96
これ上下とも切ってんの?

106 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 12:27:30.12 ID:s9yKpf/c0.net
ここのサポートなんて新品半額交換Dimは買い直せっつーゴミ対応だからあってないようなもんだろ

107 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 12:28:36.74 ID:CDHxdzWhM.net
Twitterでマグネットケーブル仕様そこそこ見るけど皆いくらぐらいの使ってるんだろう
300円レベルは流石に怖いしケーブルに2000円出すのもコスパ悪そう

108 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 13:38:28.38 ID:9gg7Qr0Sd.net
身体の一部が写り込むと一気に生々しくなるね

109 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 16:41:57.14 ID:acgyziyO0.net
https://twitter.com/Asmaria_/status/1384341924702654464
格好よすぎるたのしみだわ
(deleted an unsolicited ad)

110 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 18:34:30.52 ID:I0ES5YVk0.net
>>107
amazonで売ってる900円くらいのやつにしたわ。金額的にもちょうど良かったし、買って二週間くらい経ったけど特に不具合ないし。

111 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 20:35:34.81 ID:UgFLp3Dkd.net
>>97
何にそんなにイラついてんのか

112 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 21:02:24.86 ID:NhTC36SE0.net
デジカαって背景違い沢山あるけど
七代魔王や四聖獣の背景金色のカードって銀色や銅色のバージョン違いもあったっけ?

113 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 21:07:14.38 ID:0HQ8e/iq0.net
あったっけ?じゃなくてあったですか?な

114 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 21:07:49.06 ID:b7jMCaRU0.net
デュークモンいいね
立体映えしてるわ

115 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 21:14:56.03 ID:anKs+AYc0.net
ショメガ商品化してくれねーかな

116 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 21:16:04.01 ID:2AMBZZb40.net
>>25
彼、絶対コロンブスの卵みたいな与太話好きだわ

117 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 21:23:40.24 ID:3HQX3sZYd.net
成人男性向けの延長ベルト?プレバンであるけど
プレバンで出すなら布製とかにしてくれんか

118 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 21:25:00.12 ID:b/kZcyYC0.net
情弱だから分からないけど、マグネットはなんかバイタルブレス以外も電池に悪影出そう

119 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 21:40:25.66 ID:3HQX3sZYd.net
延長ベルトとか自作とか情報は欲しいわ
会社でつけようとはおもわんけど運動時に外でつけても違和感ないくらいには見た目何とかしたい

120 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 21:57:41.26 ID:bQHFgy7z0.net
>>117
黒単色でほぼお試しみたいな感じだから需要があれば出るんじゃない?
キャラが全面に押し出されたかやつになりそうだけど。

121 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 22:00:54.21 ID:dxX1GidAa.net
dynasty of the evil Dim card とDim caseのセットが出るってマジなの?

122 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 22:05:37.23 ID:el6Er+eDd.net
>>119
シャメガのツイート漁ればベルトを変えた人とか色々出てくる

123 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 22:20:45.46 ID:b7jMCaRU0.net
布製とかシリコンみたいな素材はバンダイに扱うノウハウが無さそうだからなあ
外注してでも水洗い出来るバンド圏本体カバーは欲しいが

124 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 22:21:09.41 ID:UWAdCYaG0.net
お前らなんだかんだでシュメガの人好きだよな

125 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 22:29:12.73 ID:3XlvtgBbd.net
一部のお仲間か本人でしょ
耐久性とかでバンド変えたいって気持ちはわかるけど、見た目の観点でアレをつけたいとは思わんわ
デフォの方がマシ

126 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 22:40:55.19 ID:KIE4gaIfd.net
なんかミニ四駆の改造思い出した

127 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 22:41:42.50 ID:p9n39H1Td.net
dimカード地獄
VB2が出たときにこれがゴミになるかと思うとやるせなくなる

128 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 22:44:30.25 ID:55CUA5Sd0.net
VB2はきっと旧DIM互換持たせてくれるって信じてる

129 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 22:46:53.75 ID:p9n39H1Td.net
>>128
天下の守銭奴のバンダイが
そんな神対応するわけがない…

130 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 22:47:50.40 ID:s9yKpf/c0.net
市販のベルトに着け替えられる奴はその内買おうか悩む
公式が延長ベルトを限定で八月発送や収納ケース考えてます(笑)とかでなけりゃ悩む必要もなかったんだがな…

131 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 22:49:29.78 ID:PmPWjuix0.net
VB2でも今のdim使い回せるようなしょっぱいシステムお望みなのか?
別に今のdimは今のバイタルブレスで使えばいいんだから互換とかなくていいよ
もっと色々強化した新しいのが欲しい

132 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 23:00:51.30 ID:r2qkEoIa0.net
VB後継機よりもデジタルモンスターかペンデュラムの方を出してほしい
端子残しつつオン対戦を付けてくれ

133 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/20(火) 23:44:29.01 ID:lPjWekq+M.net
>>110
丁度いい値段だねw
VB2台あるから自分も実験的に買ってみます

134 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 01:28:01.35 ID:4en5i4AI0.net
ハグコットっていいもんだな
いろんなとこにデジモンが目に入って楽しい
ダブり出まくってやめてくれよって思ったけどこれ持ってたら持ってただけ付けちゃうやつだわ

135 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 04:57:03.73 ID:V2z/HBn80.net
ピヨモンとか複数並べると群れっぽく飾れていいんだよな

136 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 08:25:48.14 ID:AGobCGxXd.net
一応下旬入ったけどオンラインバトルの情報全くないすね

137 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 09:28:09.23 ID:bHbQcCey0.net
開発中のバトルの画像一枚だけだもんな
いろいろあったアイコンの意味とか教えて欲しいわ

138 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 09:44:24.28 ID:o0shZPPAp.net
Vジャンにも情報ないのかな

139 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 09:56:32.08 ID:+PUbQteo0.net
日光当たるとVBが熱持って怖いな
夏でも長袖で隠した方がいいかもしれん

140 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 10:26:09.05 ID:YeIhZTT80.net
夏に外に持っていくのが間違いだろ

141 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 10:27:22.27 ID:yI+6i+gM0.net
季節を選ぶ玩具かぁ

142 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 10:36:43.57 ID:/vJb8v2Ta.net
夏真っ盛りの8月に大量にDim出るという

143 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 11:14:50.09 ID:bHbQcCey0.net
本体部分が黒いからなあ

144 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 11:25:30.43 ID:YeIhZTT80.net
普段からなるべく外にもっていかず腕にも付けない方がいい謎の玩具だからな

145 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 12:01:58.19 ID:nQ1qvcJDd.net
俺はこれからの季節は足首装備だな
流石に薄着で腕に着ける勇気はない

146 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 13:05:01.62 ID:eD1J0xe60.net
そして無くなるバイタルブレス

147 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 13:09:52.20 ID:zZhMDbLM0.net
改札とか自販機に足首当ててるの想像してワロタ

148 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 13:13:49.27 ID:1T02KU0ca.net
発売直後は物珍しさでタッチしたけどスマホで対戦できるのにわざわざ街中のタッチ使うやついるの?

149 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 13:14:01.49 ID:DbQ5MRxId.net
実際改札とか自販機にバイタルブレス当ててるやつっているんだろうか

150 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 13:19:09.08 ID:yI+6i+gM0.net
ランダムじゃないしわざわざやらんよなぁ
位置情報使ってとかは流石に玩具じゃ無理か

151 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 13:25:25.94 ID:CdgXE0rj0.net
NFCでバトルってのもよくわからんよな
クールタイムとかないならスマホだけでいいじゃんっていう

152 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 13:27:52.99 ID:BvAEhqOEp.net
NFC搭載は単純に安いからだな
本体単価を上げずにスマホとの連動やら遊びを追加したかったんだろうな

153 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 13:28:04.43 ID:q3Q6lFxI0.net
NFCでバトルはさも面白そうに見せかけるためのものだろうな
実際はスマホで全部済ませる気だったんだろう
まぁ実際に外で自販機とかに翳せって言われてもそれはそれで困るけど

154 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 14:39:08.69 ID:2Sy2n/pSd.net
まぁスマホ自体もってない子供とか
格安スマホ視かもってない大人とかもいるし
そこは逃げ道としてありでしょ

155 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 14:42:31.11 ID:V2z/HBn80.net
Vジャンプ虚無すぎて草
マジでまともに展開してるのデジカくらいだな・・

156 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 15:49:39.65 ID:+O4zdy27d.net
実際に自販機使ってやると滅茶苦茶迷惑な感じになるよな

157 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 15:59:00.59 ID:ICwD9CAF0.net
この前うちのオフィスのカードリーダーがエラーになってしばらく使えなくなったことあったんよ
実は俺が試しにVB当てたのが原因なんだ
当てた瞬間に「初期化しています」ってなってそのまま固まったよ…
何食わぬ顔で逃げたけどみんなも気をつけろよ

158 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 16:00:32.24 ID:zZhMDbLM0.net
>>157
これは悪のハッカー

159 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 16:10:06.33 ID:kh19/Wmr0.net
ロックマンエグゼの世界観みたいだな

160 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 16:23:29.67 ID:q3Q6lFxI0.net
VBが自販機テロになるとか事実ならヤバすぎるんだがw

161 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 17:12:08.72 ID:V2z/HBn80.net
ポケプラゲッコウガとガブリアスか〜
うわーいいなぁ
それに引きかえ撤退モード入ってるこのオワコンは・・
プラモでさえ負けてる(笑)

162 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 17:18:15.74 ID:+O4zdy27d.net
shodo三弾買えた
このシリーズ色々丁度良いからまだ続いてくれたらいいなぁ

163 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 17:28:02.31 ID:V2z/HBn80.net
ラクスクライン
仮面ライダーU種
ガブリアスとゲッコウガ
30mm


オワタルモンスターいなくて草

164 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 17:34:26.02 ID:yI+6i+gM0.net
久々に20thやってるけど育成ストップがあれば完璧な育成玩具だったのになぁ…ってなる

165 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 17:35:46.38 ID:zZhMDbLM0.net
>>164
うちのはスリープあるわよ

166 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 17:45:29.58 ID:yI+6i+gM0.net
>>165
なんて言うんだろう
仕様上欲しいって感じかな?

167 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 17:46:15.07 ID:+O4zdy27d.net
バイタルブレスのハードトレーニングのダッシュでほんとに走ってる人ってどれくらいいるんだろ

168 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 17:49:39.73 ID:HTQsB8Eu0.net
バイタルじゃなくて普通の液晶玩具デジモンがやりたいのに…

169 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 17:56:05.48 ID:zZhMDbLM0.net
>>166
そっかごめん

170 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 17:57:25.82 ID:V2z/HBn80.net
アニメバイタルブレスがあのザマだとカードと立体くらいしかまともなのないんだよな
カードはやらんし立体がなくなるともう用済みになってしまうんだよなこのコンテンツ
東映アニメの仕事じゃいつまでも今のままだろうし・・

171 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 18:02:55.75 ID:+O4zdy27d.net
今のバイタルブレスって育成玩具としても運動器具としても中途半端でどっちの需要も満たせてない感じだよな

172 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 18:09:57.56 ID:2KFX2Dlor.net
>>171
運動器具としては中途半端ですらないから…

173 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 18:12:51.04 ID:+O4zdy27d.net
>>172
俺は腹筋とスクワットとパンチは真面目にやってるしアドベンチャーミッションもジョギングするようにしてるから…

174 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 18:13:12.72 ID:yI+6i+gM0.net
ペンデュラムZの次の展開に期待だな
次はプログレスリメイクなんだろうか

175 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 18:14:51.64 ID:tkXrUsTO0.net
うんちの世話したい人もいるんだろうけど自分はもう無理かもしれんわ

176 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 18:18:50.02 ID:cdoa+dA80.net
俺は普通のギアに戻れる気がしないわ
バイタルブレス方面で進化していってほしい

177 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 18:23:18.90 ID:Qfe7KeTNa.net
バイタルブレスのアイディアやコンセプトはめちゃくちゃ良いから、シリーズを続けてブラッシュアップしていって欲しいわ

178 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 18:23:58.45 ID:ZY+l3VL2a.net
8時起きのデジモンから起床が遅いデジモンに朝進化すると即寝るのは理屈はわかるが納得いかない

179 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 18:26:15.38 ID:UGdGjOu60.net
20thからずっとギア買ってるけどだいたい1回究極体行ったら育成やめる自分からしたらVBは程よく育てられてちょうどいい
寝るの早いけどね

180 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 18:26:42.68 ID:HTQsB8Eu0.net
鬼滅たまごっちみたく液晶版デジモンでも他作品とのコラボでないのかな
ポケモンとのコラボとかさ

181 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 18:29:34.11 ID:HTQsB8Eu0.net
というかデジモンサヴァイヴいつ発売するんだろう

182 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 18:29:52.64 ID:aPH6Gl4f0.net
砂漠Dimの究極体にブラストモンか。砂漠というより鍾乳洞的な洞窟って感じだがアイツ

183 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 18:37:08.45 ID:+O4zdy27d.net
>>182
まあゴグマモンから進化するやつっていったらな
正直ブラストモン好きじゃないからもっとかっこいい究極体用意して欲しいが
今決まってるの他はファラオモンだっけ

184 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 18:45:00.81 ID:aPH6Gl4f0.net
なんかアプリの解析とかで進化ルートちょっとバレてたよね画像保存してなくてソースないけど
外国のツイートだったから見つけられねぇ

185 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 18:50:05.40 ID:BvAEhqOEp.net
環境dim地味だよな
まぁ主人公格は個別dimで出るから仕方ないのか

186 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 18:54:09.14 ID:+O4zdy27d.net
火山と氷はかなり気に入ってるけどな
海はレガレクスモンと隠しにエンシェントマーメイモンとか来るかもだし神dimになる気がする
プレシオモンイージスドラモン辺りも候補に入るし

187 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 18:56:00.39 ID:cdoa+dA80.net
ペンデュラムZの焼き直しなのが気に入らない
特に1体しか入らない成長期

188 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 19:45:02.44 ID:0jnE3SLep.net
バイタルブレス、時間最速ってできるんですね
改造行為やって進化めっちゃ早めにしてる人いた

189 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 19:52:10.94 ID:7BtzzXg+0.net
そこまでしてやっても全然楽しくないよな

190 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 19:55:38.40 ID:wgxL1DKX0.net
図鑑埋めてから自分のパートナーといえるデジモンを選んでじっくり育てるとかそんなプレイスタイルなんやろ

191 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 19:57:04.34 ID:cdoa+dA80.net
そんなことして図鑑埋めても貰えるのはエボリューションタイマーだし皮肉利いてる

192 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 20:05:20.49 ID:aPH6Gl4f0.net
>>191
これほんと舐めてるよなぁ。なんで進化させまくったご褒美が進化を早くさせるアイテムなんだよな。究極体にワープ進化できるアイテムとかならわかるがたかだか1時間ぽっち早くするだけって…

193 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 20:42:04.50 ID:O5MrDCrn0.net
https://www.toynes.jp/ranking/monthly/
月間1位おめでとう

194 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 21:01:01.28 ID:3/BIDheh0.net
すごいやん

195 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 21:01:56.61 ID:4en5i4AI0.net
shodoリリモン頭身低いお陰でエンジェウーモンの百倍可愛く出来てるな
ズドモンオメガモンの出来もすごくいいし三段は大満足だ

196 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 21:03:18.94 ID:HTQsB8Eu0.net
なんだよ文句言いながら人気あるじゃんバイタル

197 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 21:08:25.05 ID:1UsUTKMY0.net
なのにガチャとかやっちゃったからな

198 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 21:11:01.79 ID:UGdGjOu60.net
vジャンに終わったガチャの紹介あって草
レガレクス収録は嬉しい

199 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 21:11:10.37 ID:+PUbQteo0.net
アニメdimも再販かけてないのも謎だよな
本体買ったらdimセットもついでに買う人多いと思うんだが

200 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 21:15:07.21 ID:4en5i4AI0.net
>>199
そんなすぐ増産できないってだけじゃね
今後発売のdimも作んないとだし

201 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 21:45:38.51 ID:qiXTOhPy0.net
相性の設定ってどうなってるの?
相性良い相手にも全く勝てない

202 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 21:48:54.76 ID:JtCDPmppM.net
バイタルブレス2は対戦をもっとスマートにして欲しいわ
NFC無理そうだしいつもの端子付けてくれ
dimカード抜き差し時間かかるしカバー失くしてムカつく

203 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 22:00:12.41 ID:yI+6i+gM0.net
VSDimはちょっとなw
一人でやっててもめんどくせぇ…なる

204 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 22:02:15.54 ID:cdoa+dA80.net
バトル相手を移すには相手のDimデータが必要だから端子とかでは無理っしょ
初期ギアみたいに相手映さず攻撃エフェクトだけなら出来るだろうけど

205 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 22:05:15.96 ID:MzuI5UHza.net
エンシェントメガテリウムモン完成!
DP10HP14AP14必殺技遅め
うーん微妙

206 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 22:08:05.45 ID:bHbQcCey0.net
>>201
属性相性は攻撃のあたりやすさに補正かけるだけやから結局は運やで
ただ、バイタル値しっかり上げてメンタル好調で挑めば全く勝てないってことは流石にないはずやで

207 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 22:11:25.65 ID:bHbQcCey0.net
>>184
humulos
って海外ニキの3/10のツイート

208 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 22:33:56.22 ID:p9kj6njI0.net
>>193
良くも悪くもってところか

209 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 22:38:29.46 ID:L0/mG5IX0.net
>>196
3月の売上だからガチャ商法の結果が出るのは4月分のランキングだよ

210 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 22:42:02.51 ID:qiXTOhPy0.net
>>206
バイタル約2000あってもアルゴモンがガブモンに負ける
バトル以外の効率良いバイタル上げってあるの?

211 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/21(水) 23:12:36.10 ID:MzuI5UHza.net
バイタルMAXのオメガモンを倒せる自信がない…

212 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 00:23:59.37 ID:sTBzbDhC0.net
>>211
トレーニングやりまくれば強くなる

213 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 01:23:14.19 ID:RoSumYfc0.net
トイネス
なんか喜んでるやついてウケルけど2週入っただけでそっから圏外だからな
戦隊とかは継続して入ってる
子供に全く受けてないのがまるわかり
結局継続しないと意味ねーんだよな
バイタルブレスはすでにオワコンですよ

214 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 01:24:29.95 ID:RoSumYfc0.net
テイルズオブアライズ9月9日発売かぁ〜
なんだかんだでバンナムのゲームの中じゃ上のコンテンツだわなぁ







どこぞのオワコンの糞ゲーは中止やろうなぁ・・

215 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 01:33:04.27 ID:0LopOv5Z0.net
おもちゃ屋行っても一切置いてないからなこれ
火氷DIMも明らかにガキ向けとしてキャッチーじゃない絵だしガキに売る気無いだろこれ

216 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 01:39:20.15 ID:giJb30oR0.net
実際子供は買ってるんだろうか
買ってたら嬉しいけど

217 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 01:47:46.21 ID:51x9jiTS0.net
学校に行ってる間にバイタル0になるからみんなナマケモンだよ

218 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 04:48:04.14 ID:XZzTB2Tlp.net
女子は知らんけど小学生男子なら園児向けのアニメ絵より原作デジモンみたいなリアル志向のイラストの方が少年心を打つ

219 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 06:19:15.33 ID:KOc29aKgd.net
>>214
ブループロトコルの悪口はNG

220 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 07:38:06.35 ID:Qm67+FvL0.net
デジモンは家庭用ゲームで面白いのは初代デジワーくらいだから…
むしろおもちゃとアニメで本気出せばそれでいいよ

221 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 08:58:57.13 ID:NFk93tF90.net
アニメで本気だしてアレなんですかね…

222 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 09:14:53.78 ID:lLKXC6cc0.net
据置ゲーム機じゃないけど、ワンダースワンのデジモンゲーは死ぬほど面白かったけどな
子供補正なのか今やっても面白いのかはわからないけど

223 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 09:42:28.67 ID:jdQdB40B0.net
>>222
今アノードテイマーやってるけど死ぬほどテンポ悪くて同じことの繰り返しでつまらんぞ
時間が無限にあったガキだからこそ楽しめてた

224 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 09:59:50.05 ID:VJYVtnPad.net
リデコ、ネクオダ(ps4)、ストーリー各種は普通に面白いと思うけどな

225 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 10:04:57.39 ID:MZXJEAAla.net
不評なのってワールドを求めて買った2や3ぐらいじゃないの

226 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 10:35:51.25 ID:VvTpmZyNd.net
>>222
デジタルモンスターVer.WS好きだった
セガサターンのデジタルモンスターVer.Sも好きだった
ボス倒してキャラ育成するとやることなくなるけど
世界観とか動いてるデジモン見てて飽きなかったな

227 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 11:00:46.12 ID:PT5X3L2fa.net
サイスルも戦闘が面白くないって割と言われるけど、普通に楽しかったわ

228 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 11:20:07.16 ID:iQ/vPqi90.net
サイスルのストーリーの戦闘楽しめる人はクソゲー全般大抵いけると思うわ
対戦は知らん

229 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 11:28:59.88 ID:KOc29aKgd.net
サイスルはネットスラング多用とエロキャラ路線の受けが悪かった気がする
サヴァイブでキャラデザ変わったけどシナリオはどうなんだろ

230 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 11:33:58.83 ID:MCmptlTWd.net
>>229
いやエロキャラはだいぶ売り上げ貢献してると思うわ
スラングも気にしてんのネラーくらいな気がする

231 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 11:35:09.30 ID:vNoL9fsZa.net
サイスルはデジモンファン以外にも好評でかなり売れたけどな
あれでクソゲーって逆に普段なにしてるのか気になる

232 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 11:40:12.63 ID:iQ/vPqi90.net
デジモンゲー随一のグラとデジモン数の充実さとサイバーパンクのキャッチーさがウケたんでしょ?戦闘おもしれえって評価は一度も聞いたことない

233 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 11:44:46.33 ID:KOc29aKgd.net
>>230
へーエロキャラすごいね
ネクオダやサヴァイブでキャラデザ変わってるから不評なんだと思った
単に飽きられちゃったのかな

234 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 11:55:23.25 ID:MCmptlTWd.net
>>233
デジモンの専属イラストレーターってわけじゃないんだからそんなずっとは使わないでしょ
そもそもストーリーはネクオダサヴァイブと並行して企画動かしてるから同時に色々はやらないだろうし

235 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 12:05:17.25 ID:ALm56KV10.net
サイスルは育成要素クソだから…

236 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 12:12:33.10 ID:KOc29aKgd.net
>>234
なるほど
レスサンクス

237 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 12:18:53.50 ID:0LopOv5Z0.net
シミュレーションやるならGジェネみたいなのでいいわ
歴代キャラ同士での掛け合いとか開発やジョグレスで進化ルート開拓したり

サヴァイヴとかなんかよくわかんない雑な新キャラでドラマパートとか苦行でしかない

238 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 12:21:51.03 ID:DbOcdKDrH.net
ハブモンじゃどうせまた戦闘クソだからいっそ探索ADVに特化した方がマシだと思うけどな

239 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 12:27:15.54 ID:QDbpQ3od0.net
>>231
「New ガンダムブレイカー」やらせたら気絶しそう

240 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 12:31:34.27 ID:0KwNYF+8d.net
作風に合わせてのキャラデザだろうに変更されただけで不評は発想がすごい笑

サヴァイブは進化分岐でストーリーも変化するっぽいし大団円、対立とか色々ルートあるの期待してしまう

241 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 12:33:48.24 ID:MCmptlTWd.net
バイタルブレスのオンラインそろそろだけど高バイタルで進化するやつだけじゃなくそれぞれのデジモンに見せ場のあるような作り方になってるといいな
爬虫類型にDP2つボーナス付きますみたいな特攻イベントとかあってもいいかも

242 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 12:34:59.59 ID:KOc29aKgd.net
>>240
リデジとネクオダってそんな作風違う?

まぁサヴァイブ以降エロキャラの人にまた戻るのかな

243 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 12:38:10.19 ID:XZzTB2Tlp.net
サイスルは脚本に小説家を起用してるのもあってどんでん返しの話とかゾッとする話とか入ってて面白かったよ
ちゃんとデジモンにもスポットライトが当たっててジエスモンがロイヤルナイツ入りする話とかも見れて良かった
エグザモンがバカでかいのも目視で体験出来た

ただマップが現実世界に全振りでデジタルワールドがスカスカなのはがっかりしたけど

244 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 12:38:22.66 ID:xVDxx5fHa.net
>>239
それは本物のクソゲーじゃん
サイスルの問題はチンパンジーでもクリア出来る相性貫通ゲーのつまらなさでクソゲーとは別物だろ

245 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 12:46:00.29 ID:51x9jiTS0.net
デジモンワールド3よりテンポよくて楽しかったぞ

246 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 12:46:41.04 ID:5Q46sWba0.net
サイスルは人気あるだろ
対戦バランスが不評だけど
ハッカーズメモリーは人気ないけど

247 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 12:57:17.55 ID:DbOcdKDrH.net
デジワー3はカードゲームだから引き合いに出すのはNG

248 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 13:08:08.86 ID:XZzTB2Tlp.net
最近初めて初代デジワやったけどストーリー的なものが存在しなくて自由にデジタルワールドを散策してる感じが斬新で良い
「デジモンが配置してある」というより「デジモンがそこで暮らしてる」感もあって世界観がものすごく良い
最後まで人間が出てこないのもかなり斬新
デジモン×ジュラシックパーク感は相性抜群
ただ寿命があるから焦りながらプレイすることになるのが難点

249 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 13:24:57.08 ID:jdQdB40B0.net
>>248
お前虎丸みてぇな内容のない感想言うな

250 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 13:31:44.76 ID:PT5X3L2fa.net
>>244

たぶん勘違いしてるぞ、サイスルは普通に面白かったって言ってるやん。
サイスルできるなら大抵のクソゲできるって奴に本物のクソゲのNewガンブレやらせたら気絶しそうって意味やぞ。

251 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 13:34:59.49 ID:jK6D10jwd.net
レイドとか対戦とかどうでもいいんで
カプセルだけ早く配って欲しい
デリートは嫌じゃ

252 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 14:16:23.64 ID:Qm67+FvL0.net
スレチの話題出した本人が言うのもなんだがここおもちゃ板だよね?
まさかゲーム版デジモンやってる人この板多くてビビった
つかサヴァイブはいつ出るんだ
事前登録長かったウマ娘みたいに話題になってる訳でもないし

253 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 14:19:09.06 ID:L5mUfl8O0.net
>>252
ワロタ

254 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 14:58:23.59 ID:RoSumYfc0.net
ゲームもそうだけどプラモデュークモン以降各種玩具ももう予約こないしなぁ
カードとバイタルブレスくらいしか続きがこない
こりゃアニメ終わったら撤退してまた暗黒期やな

255 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 15:09:42.18 ID:RoSumYfc0.net
現状戦闘が面白いコンテンツってデジカだからな
家庭用ゲームは見直しが必要だな
サクラ革命の酷さに比べると戦闘つまらんけどリアライズはようやっとる

256 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 15:12:03.64 ID:tdXdklsCd.net
テレビゲームもジャンルとしては玩具のうちかと思ったけど
たしかに玩具屋とゲームショップで全然別物な感じもするな…

257 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 15:14:08.91 ID:Qm67+FvL0.net
まあデジモンゲームスレ過疎ってるしな

258 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 15:30:19.81 ID:QJjaE4ZH0.net
デジモンGOをさっさと出しておけば一儲け出来るだろうな
恥も外聞も捨てていけ

259 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 15:39:32.77 ID:IoPsPcDOa.net
バイタルブレスが実質デジモンGoだろ

260 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 15:41:09.92 ID:tlch1BGB0.net
冗談がうまいね

261 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 16:25:46.14 ID:Qm67+FvL0.net
なぜたまごっちでできることをデジモンでしないのか
これがわからない

262 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 16:32:13.63 ID:iQ/vPqi90.net
予告してた時は正直GOだと思ってたわ
PVといいもはや広告詐欺レベル

263 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 16:37:12.81 ID:jK6D10jwd.net
自販機とかから色んなデジモン出てくると思ったよね

264 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 16:48:26.78 ID:QDbpQ3od0.net
せめてタッチするNFCによって出てくるデジモンが変われば良かったのに、スマホでおkだからなあ

265 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 16:53:02.94 ID:o8fU5RoJ0.net
1ルートのDIMやってる時はアドベンチャーもNFCもそのDIMのデジモンしか出てこんの?

266 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 16:55:00.40 ID:QDbpQ3od0.net
1ルートの奴だけじゃなくて、全てのdimが収録してるデジモンしか出てこないよ

267 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 17:01:20.32 ID:5Q46sWba0.net
Dimカードを追加すればするほど敵が増えたり世界が広がると思ってました

268 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 17:03:05.96 ID:z3M4JMIb0.net
バイタルブレスもはっきり言って流石に飽きてきたな
せめてマップみたいなのあってな
歩数ごとに移動してるのが分かれば違ったのにな
レイド早くしてくれないとまじで辞めるやつ出てきそう

269 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 17:04:28.16 ID:wgQjqOREd.net
せめてバックアップのDimデータも参照する様にしろや
トライアル版はD共食い状態やんけ

270 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 17:33:14.26 ID:jdQdB40B0.net
トライアル版以外も共食い感は否めない

271 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 17:48:26.47 ID:L5mUfl8O0.net
成長期もぐもぐ

272 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 17:52:58.98 ID:GX1xRlTz0.net
トライアルとか怠け枠を育てるときは2台持ちが楽

273 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 18:31:03.39 ID:QJjaE4ZH0.net
壁紙すら記録してくれないしな

274 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 18:33:53.95 ID:YOmsacSN0.net
なんかダイブモンがやたら負ける。弱くないこの子?好調かつバイタル4000で、格下かつ属性有利のバルクモン相手に連敗したのはウケた

275 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 18:41:20.48 ID:z3M4JMIb0.net
これバイタルに2体入れれるけど結局育てる時は1体集中だしあんまり意味ないよな
バックアップに置いといても成長するわけじゃないし2体バトルでもできたら良かったのにな

276 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 18:44:34.68 ID:YOmsacSN0.net
>>267
PVがこの仕様なんだから、今の仕様おかしいよな。法的には問題ないのけ?なかったとしてもかなり悪徳だと思うんだけど

277 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 18:46:51.63 ID:L5mUfl8O0.net
>>275
勝手にジョグレスしようとして邪魔してくれるぞ

278 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 18:47:12.78 ID:QwkDNrica.net
>>274
俺のクレシェモンも妙に弱いと感じる
ユキダルモン時代はブイブイ言わせてたのに

279 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 18:51:54.28 ID:uDcbKOUGa.net
>>274
ダイブモンでADVモード14まで行ったで
シュラウドには11回やって勝てなかったけど

280 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 18:52:56.41 ID:QDbpQ3od0.net
>>275
ちょっと外したいけどアプリに戻すのは面倒くさいって時に2体入れてるとバックアップに避難できないから邪魔まであるぞ

281 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 19:10:03.17 ID:z3M4JMIb0.net
バックアップほんと良いとこないな笑

282 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 19:10:44.15 ID:S5CXqsEv0.net
トロフィーが永遠と貯められないバグがバイタルブレスに起きてるんだが何故?
日付変えてもクリア表記で変わらんのだけど壊れた?

283 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 19:12:44.10 ID:GX1xRlTz0.net
>>282
時計を23:59にして1分後日付越えたら復活する

284 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 19:26:56.40 ID:S5CXqsEv0.net
>>283
治ったサンクス
これ周知しなくてええんか...

285 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 19:47:56.34 ID:z3M4JMIb0.net
まあ知ってる人は知ってるからな
それやれば1日でトロフィー集まるしな
もはやトロフィーは進化調整としか思えんわ

286 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 19:52:10.93 ID:NNTxj5Oq0.net
一応バックアップは8時起きをメイン、10時起きをサブにするとそれぞれ7時間進化タイマー稼げるようになるから効率的
ワンチャン完全体の時の属性が合えばジョグレスでサブも強い究極体にさせられる

287 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 20:06:26.72 ID:u53fQDrZ0.net
トロフィーはSPばっかだなぁコイン余ってるし
意味あるのかわからんけどテイマーレベル上げも兼ねて

288 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 20:06:58.47 ID:GBOv83uN0.net
時計弄らない派だからアクティブレイジーにすれば育成時間増やせて便利

289 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 20:08:50.94 ID:51x9jiTS0.net
完全に寝るとき用の枠になってる

290 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 20:22:47.66 ID:aiDjXOqDd.net
電源切る派だから意図してリセットしないとハードミッションできないのメンドイ

291 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 20:41:20.82 ID:xvgSGTXY0.net
トロフィーリセするとアプリの表示がバグるけど
バトルで使えなくなるとかないよな大丈夫だよな

そういえばsamsung gear fit2のバンドがぴったり付け替えれるらしいんだが
誰か試した奴オランか

292 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 21:17:27.37 ID:wB2huaK80.net
>>284
まあ時間変更しなければそんな事ならないし…

293 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 21:23:45.40 ID:RoSumYfc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=eyKXkTaMzfI
新世紀ってテンセントかよ

294 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 21:41:29.11 ID:dBWj4qHZ0.net
デジモンユーザーって新たなソシャゲ出る度に課金してガチャ引くの?
何作目だよ

295 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 21:50:08.68 ID:ALm56KV10.net
>>293
本場中国でもロケテ未だやってない新世紀くんはスレチですぜ
ま,かと言ってどこでやるって話ではあるけど

296 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 21:51:51.68 ID:ALm56KV10.net
>>294
一昨年ぐらいから上海だかシンガポールのバナムコちゃんがチヤホヤされたい一心で作ってるよ
未だに目立った動きないけど

297 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 21:58:17.47 ID:0LopOv5Z0.net
もう中国人に作らせた方が普通にクオリティ高いな

298 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 22:11:12.43 ID:FxxLyIKC0.net
ガチャからは究極体出ないんだな。リアライズみたいに究極体になれる個体とハズレ個体が混ざってるのか、リンクスのように誰でも究極体になれるけど何回も転生を要求されるのか

299 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 22:27:09.64 ID:giJb30oR0.net
>>291
付け心地は元よりかなり良好
結構しっかり固定されてるからポロッと落ちたりみたいな心配は全くない
そのまま着けると上下のでっぱりが干渉するからそこだけ切り取るといい感じにハマる
ただその付け方の場合ボタンが結構押しづらくなるから少し出っ張りの大きいものに付け替えた方がいい
充電の取り外しがめんどうだし毎度広げてると劣化が怖いから側面に穴をあけるといいかも
https://i.imgur.com/uAGzhFal.jpg
https://i.imgur.com/jxB5zUal.jpg
https://i.imgur.com/AOt9bMVl.jpg
https://i.imgur.com/K6Rrikpl.jpg

300 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 22:27:37.15 ID:0LopOv5Z0.net
アホな日本だけおま国仕様のガチャになるだけでしょ
この国の消費者は企業に馬鹿にされてんだよ
テイマーズガチャなんてまさにそれだった

301 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 22:36:31.74 ID:7QYY9EYea.net
起業に馬鹿にされてるって言うか実際バカが喜んでガチャ回してますし
そりゃ儲かる方法取るわ

302 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 22:44:00.90 ID:0LopOv5Z0.net
じゃあ馬鹿じゃん

303 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 22:46:25.72 ID:FxxLyIKC0.net
>>301
Twitterでは酷い…こんなやり方おかしいとかいいながら数分後には10連してるようなやつばっかりだからなぁ

304 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 22:52:19.52 ID:GX1xRlTz0.net
1回だけグランドジオウに負けて2位だったけど他は終わるまでガチャDimずっと1位だったもんな
今後を考えると大失敗だけど売り上げだけなら大成功だよ

305 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 22:55:04.09 ID:ALm56KV10.net
もし集金力に定評のあるところにやらせたら…モンスター型のアイドルになってそうだな

306 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 22:56:02.94 ID:ALm56KV10.net
>>303
どこかの女のコ好きみたいにほーん?(ガシャガシャガシャとか当たり前ですもんねツイッタラーは

307 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 23:22:44.47 ID:PT5X3L2fa.net
ガシャdim欲しいけど引いたら第二弾が出るから引かないって言ってた奴は元気にしてるんやろか?

308 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 23:25:01.19 ID:giJb30oR0.net
>>307
そういうこと言ったやつが沢山いたから二弾中止になったんだぞ

309 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/22(木) 23:32:48.29 ID:QDbpQ3od0.net
売れ行きが悪かったならそうなんやろうけど、めちゃくちゃ売れ行き良かったわけやから、そいつらの声というよりかは全体の声やと思うぞ

310 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 00:34:02.73 ID:YN/7tGiV0.net
怪我ほっといたら死んでもうた
まあええか

311 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 01:45:31.41 ID:5Z/x/RD30.net
今更ながらああいう姑息でもガチャでドーピングでもしなきゃこのオワコンのコンテンツ続かないんじゃないか?
プラモも普通にだしても売れないからアレンジいれてなんとか誤魔化してるんだしw

312 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 03:24:51.87 ID:n1gnNDI30.net
バンダイのやり方からしてvbの今後の展開への資金集めだろうな
vb関連売れはしたようだから開発費諸々は回収できるはず
でも今迄ファンの批判なんて知らん顔だったのに今回は少しは効いてるようだから騒ぐ意味あるのかもな

313 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 06:23:18.41 ID:ta9uRQim0.net
客から顰蹙食らっても尚ガチャで儲け続けたいならどうぞとしか
実際もし続いていたとしても不満垂れながらも回す奴はいただろうしな

314 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 06:31:56.51 ID:mGT3YjdY0.net
あれはテイマーズだから回っただけでアプモンだったら誰も課金しないからどの道少ない弾だった

315 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 07:54:23.96 ID:5Z/x/RD30.net
サクラ大戦の次はデジモンだろうな
覚悟しておけ

316 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 07:58:00.72 ID:Dbor/khR0.net
サヴァイブはまだ発売すらしてませんよ?

317 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 07:59:08.33 ID:5Z/x/RD30.net
デジカ加工変えたしほんま有能やな
バイタルブレス、サヴァイヴ、お前らは?

318 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 12:15:28.65 ID:U/+jg9bUa.net
デジカまじでアプリで出してくれ
面白そうなのにリアルだと相手が居なくて手を出せん

319 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 12:36:32.13 ID:arOgXCQra.net
ティーチングアプリあるやん

320 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 12:45:31.69 ID:U/+jg9bUa.net
好きなデッキ組めないやん...

321 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 12:53:33.75 ID:2dRm+CNca.net
ウェブカメラ買ってリモートでやりゃいいじゃん

322 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 12:58:27.23 ID:YYJ8UmsEa.net
connect行け

323 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 13:54:00.37 ID:QN7PcoTYp.net
久しぶりにデジモンアナライザー引っ張り出したら
電源入らなくてなってた。ショックや

324 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 14:05:56.76 ID:QCYBqLmKd.net
バイタルブレス来週の中頃にはオンライン遊べるようになってるかな
結構売れたしバトル要素以外のアプデとかもしてくれないだろうか

325 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 17:01:43.59 ID:PWNr4IRBa.net
アプデ延期草
いや草も生えんわ
虚無だろ

326 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 17:03:00.64 ID:Dbor/khR0.net
サヴァイブはなんかデジモン版ぼくらのみたいで嫌だ
デジモンでやる意味なくね?

327 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 17:05:16.09 ID:M0q5vN/G0.net
5月中旬にバトルモード延期とか、は?
プレバンとか他のをキャンセルされない為に絶対逃げたろこれ

328 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 17:07:15.27 ID:KF6JMgej0.net
あんな単調そうなバトルで延期するのか

329 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 17:07:23.54 ID:cuyoZt3j0.net
まぁアプリ側は不具合連発してるし遅れるとか言われても驚きはないな

330 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 17:13:05.99 ID:rAZSw3iYp.net
延長するなら冷凍枠くれよ
マジで足りんっての

331 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 17:14:24.78 ID:iZm7f3n1d.net
もしかしたら予定より大幅に内容強化したための遅れなのかもしれない
半月の延期じゃ無理か

332 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 17:17:49.18 ID:+OuJCbIJ0.net
>>330
なんでそんなに冷凍しとくの?

333 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 17:25:10.09 ID:iZm7f3n1d.net
>>332
育てたデジモン消すの嫌じゃない?
正直作業感強くてあんまり思い入れはないけどそれでもやっぱり消すのは抵抗あるしフルに楽しんでる人なら消せないだろ

334 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 17:25:29.17 ID:rzFe+eU70.net
品質アップのための延期で実際に品質上がることなんてほぼない
単に遅れてるだけ

335 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 17:25:36.87 ID:+OuJCbIJ0.net
>>333
ほえー

336 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 17:33:34.74 ID:j6iJpKzE0.net
>>333
ワイはせっかく育てたデジモンが寿命で死ぬが嫌いで、VBは寿命がなくてアプリ保存もできるってことでめっちゃ喜んでたのにこのザマよ

337 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 17:36:20.61 ID:PXGjDpHC0.net
とりあえず詫びカプセルをくれ
もうカプセルなくて何も出来なくなってるんだよ

338 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 17:37:31.10 ID:M0q5vN/G0.net
言うてこの前環境出て2個追加されたのにまだ足りないの?
結構やってるんだな

339 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 17:38:25.43 ID:j6iJpKzE0.net
やっぱりアプリの開発が全然できてないのに決算の都合で3月に発売したのがアカンかったんやろな

340 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 17:39:51.93 ID:rzFe+eU70.net
>>338
Dimで貰えるカプセルはそのDimで育てたデジモン入れるんだから一生足りないよ

341 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 17:46:45.42 ID:1/GRVyOpa.net
全然情報来ないから怪しんでたけどやっぱこうなったか

342 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 17:50:34.77 ID:M0q5vN/G0.net
>>340
まあそうなんだけどそこまで全部育ててるのがすごいわ
普通に究極体4体でギブ中
またやる気なったらやるかもしれんけどバトルモードないんじゃしばらくしないかな

343 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 17:54:37.26 ID:iZm7f3n1d.net
一週間に一体究極体育てても足りるくらいの保存枠は欲しいよね
保存枠が少ないことでなにかゲーム的に面白くなる要素があるのかもしれないからバトルモード実装まではなんとも言えないけど

344 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 18:04:03.02 ID:j6iJpKzE0.net
>>343
でも、dim追加される毎に一応カプセルはどんどん増えていく訳だから保存枠少なくて面白くなる要素があったりしたら、新しいdim挿す毎にゲームがつまらなくなるっていう問題がおきるんよな

345 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 18:04:58.26 ID:+yHv4fpP0.net
サブブースターとは

346 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 18:08:00.03 ID:jHOL4Shha.net
メダロットDimって特典だから後から内容考えりゃ良かったのが製品になったせいで予約時に内容公開する羽目になって遅れてる説ない?

347 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 18:08:28.77 ID:l/5/pxY/d.net
>>299
ありがとう!買ってよさそうだな
加工も容易いだろうし

348 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 18:08:44.70 ID:rzFe+eU70.net
育成ゲームなのに保存枠少なくして面白くなるってのはないんじゃないか

349 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 18:09:45.80 ID:l/5/pxY/d.net
そもそも保存に制限ついてるのがなんかおかしいわ
せめて究極体の数だけ枠くれ

350 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 18:16:15.69 ID:EC6YmO8wd.net
いやカプセルはいらんわ
どうせガチャDimで8個増えるしそのうち絶対飽きてるから
どんだけガチなんだよお前ら

351 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 18:27:45.21 ID:IUbDXlsy0.net
バトル目的で単純にステータスだけなら各属性最強の4枠あれば良いからな。バトルの仕様が分からんけど必殺技とかステータス以外で差別化される要素あるならいっぱい枠欲しいわな

352 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 18:32:05.25 ID:tV9TU9jm0.net
一番最初に好きな究極体にしちゃうと図鑑埋めの為に転生させるのは嫌だし、かといってそんなに好きじゃないデジモンを先に育てるのはなんかモチベが上がらんし
俺はこれが原因で保存枠パンパンだわ

353 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 18:47:50.14 ID:e82+W24G0.net
ガチャバカみたいに回して全種揃えてる方がよっぽどガチだと思う

354 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 19:01:48.73 ID:1/GRVyOpa.net
育成ゲームで保存できるシステムがあるならたくさんほしいと思うのは普通かと
でもガチャは回す気にならんかったな

355 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 19:13:05.77 ID:if9enA+Z0.net
延長理由に品質向上とか言うの止めろ
それを理由に延期したもの大抵しょーもない品質のまま出てくるからトラウマになってんだ

356 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 19:25:22.34 ID:M0q5vN/G0.net
品質向上とか言い訳してるけどTwitterとかこことかで対戦ダメだったら辞めるとか言われて焦って延期したんだろうな
どっちしても半端な対戦を出す気満々だったのは間違いないわ

357 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 19:32:35.58 ID:X/2g0N1aH.net
一年単位時間取って作りなおさん限り大して変わらんやろ

358 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 19:40:20.55 ID:4jxKWjAX0.net
環境dimスポット当たってない十闘士にしたのは良かったと思うんですけど、
これ今後考えるとやっぱりワクワクしないのが残念。

せめてカイセルボルケーモンとマグナメガテリウムモンみたいなの雑に作って欲しかった。

359 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 19:45:22.49 ID:iZm7f3n1d.net
>>357
だよな
ちょっと延期したくらいで向上する品質ってなんだよって思う

360 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 19:51:56.37 ID:j6iJpKzE0.net
>>358
十闘士はペンデュラムzでスポットあたったばっかじゃなかったっけ?

361 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 19:55:54.62 ID:V6mWs3l60.net
ペンzでゴリゴリに枠削ってくれたから十闘士嫌いになったんだが??
まぁ今後無理やり入れてこないならいいんだけどきっと入ってくるしただでさえ少ない貴重な枠が十闘士に割かれると思うと

362 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 20:03:01.30 ID:+OuJCbIJ0.net
風呂dimにまとめて入れてくれればいいのに

363 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 20:07:18.85 ID:wPBuP+OId.net
「取りあえずガチャでめっちゃ儲けたし、焦る必要もねーや」ってなったんでしょ

364 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 20:07:38.42 ID:YN/7tGiV0.net
延期か
よし詫びで冷蔵庫5個ぐらい配れや

365 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 20:09:35.58 ID:cuyoZt3j0.net
ペンデュラムZはなんかノルマ枠多かったな

366 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 20:18:37.52 ID:5lf7+956d.net
>>364
詫びはバイタル+500を5個です。

367 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 20:22:01.73 ID:iZm7f3n1d.net
十闘士別に嫌いじゃないけどノルマ枠ってなんか萎えるよな
環境dimの隠し枠に十闘士ってのは結構合ってるとは思うんだけど

368 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 20:22:30.92 ID:rzFe+eU70.net
レギュラー12月まで隠しはエンシェント確定したようなもんだもんな
テイマーズはモードチェンジ系が隠しになるんかね

369 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 20:24:15.53 ID:RXWLYg2y0.net
この品質でバイタルブレス発売しといて良く品質向上で延期とから言えますねバンダイさん、頭おかしいんですか?

370 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 20:31:01.01 ID:tV9TU9jm0.net
十闘士は格好いいやつなら入れてもいいんだけどね...
エンシェントボルケーモンなんかはあまり好かん

371 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 20:36:24.62 ID:4jxKWjAX0.net
隠し枠エンシェントトロイアモンは萎える……

372 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 20:46:37.07 ID:mkqwRTZG0.net
エンシェントトロイアモンは意外とドットが可愛くてアリみたいな展開があるかもしれない

373 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 20:53:16.10 ID:4jxKWjAX0.net
ロストエボリューションのファームやマップのシンボルみたいな感じですかね?

……うーん。

374 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 20:58:47.63 ID:mYme3xuU0.net
育てたデジモン片っ端から冷凍するっていうのもな
ファームで良かったろこれ

375 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 21:01:16.88 ID:S5+SQAVup.net
パートナーを凍結して次にいくってなんかディストピア感あるよな
ファームでわちゃわちゃくらいアプリで出来そうだしアプデしてくれないかね

376 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 21:19:34.65 ID:aWWH2jni0.net
すげぇ理想的な個体が出るまで繁殖、ハズレはまとめて逃がすゲームより人間らしい会話している

377 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 21:33:31.52 ID:VXspsYb40.net
カプセルに冷凍保存が人間…的…?!

378 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 21:51:26.89 ID:9ihzDPc00.net
エンシェントが第二のロイヤルゴリ推しナイツになってしまったか

379 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 21:51:35.61 ID:aWWH2jni0.net
>>376
倫理観や生態系を気にするやつをサイコパス扱いするよりまともな会話してるねという意味

380 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 21:53:05.06 ID:9ihzDPc00.net
>>377
だってパラメータ固定っぽいし
だってちゃんと育てればバトルで活躍する子ばっかりだし
そりゃあ逃がすなんて方がもったいないでしょう?(悪魔の笑み)

381 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 22:11:13.39 ID:5Z/x/RD30.net
デジカの新ホロ加工最高だわ

こういう仕事をよ
サヴァイヴ?バイタルブレス?
お前らは?

382 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 22:17:41.16 ID:+OuJCbIJ0.net
よそはよそ
うちはうちでよ

383 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 22:28:34.23 ID:SHNp0rxv0.net
今日あたり、SHODOメタグレワーガルの続報とかアーツデュークモンリメイクの情報とか来ないかなと思ってたけど音沙汰なしだなぁ
デュークモンは周年記念だしオメガアルファのリメイクときたら出るのほぼ確実だと思うがマントだけでなく稼働もリニューアルして欲しいな

384 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 22:30:42.79 ID:/X7aKzXm0.net
デジタルモンスターX新色来たね
https://i.imgur.com/PwQtnmN.jpg

385 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 22:36:33.32 ID:rzFe+eU70.net
外人こういう色好きだよな

386 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 22:37:33.32 ID:+OuJCbIJ0.net
アメリカのお菓子

387 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 22:46:24.86 ID:5Z/x/RD30.net
GEMデュークモンはほしいけどアーツデュークモンは前のリデコならいらんぞ
さすがにアルファオメガとちがってかなり前のものだし見劣りするわ

388 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 22:47:20.55 ID:5Z/x/RD30.net
アーツはクリムゾンモードブラストモードのほうが嬉しい

389 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 23:05:13.93 ID:xvWWzY500.net
デュークベルゼだけじゃなくてサクヤジャスティ辺りもちゃんとしたフィギュア出ないかな
セントガルゴは無駄にでかくなったりアホな値段になりそうだからいいです

390 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 23:08:17.74 ID:SHNp0rxv0.net
そうだよねクリムゾンモードとブラストモードがきたら理想的だよな
サクヤモンとかジャスティモンまで欲張るとすると、SHODOで展開してくれたら御の字かね

391 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 23:13:56.36 ID:M0q5vN/G0.net
商売だしどんどん出したいのはわかる
バトルモード落ち着いて考えても流石に1ヶ月延期は冷める

392 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 23:17:13.32 ID:mkqwRTZG0.net
クオリティアップのためだから仕方ないね
もっと早く延期告知して欲しかったけど急に思いついたのかな

393 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 23:43:15.56 ID:o2MmUgcXd.net
バトル期待してる人多いんだな
カプセル渋ってるしランキング報酬で配るのかな

394 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 23:52:05.79 ID:5Z/x/RD30.net
ムゲンドラモンのスリープクソかっこいいな
三集結のやつはエモい

395 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/23(金) 23:58:21.21 ID:/X7aKzXm0.net
パッケージに一画面に二匹同時に映ってたのが気になる
確かXは一匹のみ育成だったよね?
https://i.imgur.com/e3snXna.jpg

396 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 00:03:31.96 ID:AED0Dooha.net
>>395
二匹ストックできる

397 :ウルトラスーパーハイパーストックスパーダモンバーストモードGX×9 :2021/04/24(土) 00:38:24.03 ID:o36Jizc30.net
寧ろ逆にフロゾモンは楽しいよ。
他に別にフロゾモンは面白いよ。
例え仮に其れでもフロゾモンは愉快痛快だよ。
特にフロゾモンは心嬉しいよ。
もしもフロゾモンは喜べるよ。
勿論フロゾモンは斬新奇抜だよ。
無論フロゾモンは新機軸だよ。
当然フロゾモンは独創的だよ。
一応フロゾモンは個性的だよ。
多分フロゾモンは画期的だよ。
必ずフロゾモンはワクワクドキドキするよ。
絶対にフロゾモンはハラハラドキドキするよ。
確実にフロゾモンはクリエイティブだよ。
十割フロゾモンはエキサイティングだよ。
100%フロゾモンはドラマチックだよ。

398 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 02:16:56.84 ID:j+tnB/OT0.net
アグガブdimいつ再販するんだよ色々と遅すぎるわ

399 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 02:28:13.41 ID:5NLaOLM50.net
ショメガがdimの再生産はないって言ってたぞ

400 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 05:02:07.18 ID:WnndTwcB0.net
もう中国人に作らせた方がまともな仕事しそう
バンナムはフィギュアだけ作ってればいいよ
ゲーム玩具は海外で作らせろ

401 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 06:10:26.64 ID:np6iRDFX0.net
デジタルモンスターカラーはよ

402 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 07:07:24.52 ID:chroPpvl0.net
後1ヶ月もすれば辞める奴も増えて、相対的にバトルの期待度も下がるしwin-winやね

403 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 07:19:26.51 ID:mzNktxVSa.net
一ヶ月で再販なんて出来るわけねぇじゃん
働いたことないんか

404 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 07:22:10.02 ID:QVwv6JgD0.net
フィギュアもバンナムから解放してくれよ
ぶっちゃけバンナムの独占なせいで広がらねーんだよ

405 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 08:14:20.93 ID:Ydkgi38h0.net
>>401
ペンデュラムZ終わったし次はカラーで展開してほしいな

406 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 08:28:48.51 ID:p1XFf+/gH.net
>>403
ショメガ曰く、一ヶ月とか関係なく一般dimはもう再生産しないから小売と問屋が抱えてる分で終了らしいよ

407 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 08:52:16.66 ID:8vK6mctq0.net
売り切れ次第終了とか人気ないの容認してるって事じゃん…

408 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 09:06:31.09 ID:S/bzxpRL0.net
今後VBのドット使った育成ギア出ると思うとワクワクするな

409 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 09:17:31.76 ID:907T8Uk4a.net
再生産しないじゃなく今は予定ないだけだろ
販売ペース的に生産ライン足りてないみたいだし
ショメガ本人も信者も馬鹿なのか

410 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 10:03:23.71 ID:IJ50tHt50.net
まあ今はフィールドDimとテイマーズDimと黒アグガブDimとメダロットDimで予定がキツキツで工場に再生産出来る余力がないんだろうな

411 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 10:04:54.09 ID:WfmRIBSjd.net
ガワのデザイン一緒でも成形色違うだけで並行生産するの大変になるからな。
ガチャDIMの成形色が一個なのもその影響だろうし

412 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 11:04:57.76 ID:QuqPnohzd.net
GWちゃうで巣籠もり需要あっただろうに延期するって
全く形すらできてないんだろうな

413 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 11:22:45.20 ID:8vK6mctq0.net
>>410
落ち着いてから再販という手を取る気がないという点からもVBに未来はないという実情がよくわかるな
リブートプロジェクトとか銘打った割に期待されてない

414 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 11:25:31.11 ID:WnndTwcB0.net
デジモンが消えるバグがあるまま販売に踏み切ったバンナムだぞ、どうせまた壊滅的なバグが見つかっててんやわんやしてるだけ
IT後進国の企業にゲーム開発やらせんな

415 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 11:35:19.07 ID:QVwv6JgD0.net
今後のデジモンの柱となるのは新デジカとデジモン新世紀だろ
バイタルブレス?デジモンサヴァイヴ?
なんだいそれは(笑)

416 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 11:36:11.04 ID:3QIxR56p0.net
サヴァイブはそもそも発売中止だろ

417 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 11:36:35.71 ID:yqCJI7Ibd.net
デジカまじ流行ってるけどそんなおもろいん?

418 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 11:41:40.50 ID:QVwv6JgD0.net
アイマス→決定
テイルズオブアライズ→決定
スパロボ→7月のイベントで新作発表っぽい



デジモンサヴァイヴ←こいつはどこでなにしてんだよw

419 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 11:44:40.85 ID:QVwv6JgD0.net
立体の新作も全然こねーんだよな
デジカ以外マジで撤退モードはいってねえか?
秋には糞アニメも終わるしな

420 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 11:56:11.49 ID:C9HnZU60M.net
スタートデッキでデジカ始めたけどカードの厚さ、レア加工、イラスト(好みあると思う)、ルールどこをとっても全カードゲームの中でも屈指の出来
デジモン独自の育成システム+デュエマ+遊戯王+新概念の敵と共用コストで構築、プレイングの幅共に広い
販促さえちゃんとできれば覇権取れるんじゃねぇかってくらいクオリティ高い

421 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 12:09:31.45 ID:WnndTwcB0.net
カードに火が灯ってる今こそテイマーズ2をやるべきだな

422 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 13:17:25.42 ID:V+gnnNqFa.net
バトスピがPSとSwitchでゲーム出すけどコラボは収録しないのでデジモンはいないそうだ

423 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 13:22:18.84 ID:8vK6mctq0.net
>>419
まぁ後番組は多分東映だろうけどデジモンはもう来ないだろうしね
今の展開を店じまいするならアニメに合わせるだろ

424 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 13:24:34.59 ID:8vK6mctq0.net
クオリティ良くても販促がヘタクソだからな
デジカなんてモンスターの選出も最高だったのにもったいない

425 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 13:56:18.85 ID:WnqhsKIcd.net
>>413
再生産予定無しのソースの問い合わせ返答画像に要望として報告しておくとあるから可能性はあるよ

パルスモン特典カード配布、シャドウハウル製品化、ガチャ打切りとなんだかんだで最近はユーザーの要望にリアクション起こしてるし需要が高まれば再生産するでしょ

426 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 14:27:56.90 ID:qYhrZI/r0.net
再販してもすぐじゃないだろうしその頃までやってる人は持ってるしで全然売れないんじゃないか?
プレバン限定でマーシフルや絆入れたバージョン販売した方が売れそう

427 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 14:30:18.32 ID:gKddxo/C0.net
>>426
本体ぶっ壊して二枚目欲しいとかあるかもだし

428 :ブーイモ :2021/04/24(土) 15:07:17.80 ID:u01K2aqH.net
ガチャ打ち切りしたのか?

429 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 16:24:38.35 ID:5NLaOLM50.net
>>425
ショメガの話じゃ店舗側に「もう再生産しません。店舗と問屋の在庫だけです。」って説明してるらしいし、そうなると契約とかも絡んでくるからプレバン限定以上に難しい気もする

430 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 16:46:56.74 ID:I9bRs8r+p.net
>>423
a2-にレスしたらだめ

431 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 18:06:05.19 ID:U8UgknUj0.net
今見たら側面に少しヒビ入ってたわ。
普段仕事にもつけてってたし脆そうなクリアパーツではあるけどこんな早く来るとは…

432 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 19:20:11.33 ID:tPHBJr290.net
スピーカー穴の溝に垢着いててゾクッとした
アルコール消毒すんなて公式いってたけどするわ

433 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 19:44:58.62 ID:vVG7RtT60.net
きったね

434 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 19:49:39.01 ID:yFS+xXZoa.net
センサーのドダイの四角を爪楊枝でなぞってみ

435 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 20:14:55.76 ID:9oqUYFn7M.net
きもっ
風呂入れよ

436 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 20:28:52.01 ID:QtN5r9xJ0.net
バイタル下がるから入れません

437 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 20:43:13.43 ID:WnndTwcB0.net
汗かいたら皮脂がこびりつくってことはまああるんじゃね
ベルトの変色怖くて汗かいた日はマイペットかけて普通に拭いてるからうちのは普通にきれいだわ

438 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 22:00:37.37 ID:gKddxo/C0.net
スカルマンモンの攻撃ちっこい骨飛んでくだけでワロタ

439 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/24(土) 22:24:52.84 ID:zfguhift0.net
汗かくの怖くていっつも手に持ってるわ、指のバイタルでやってる

440 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 06:43:57.46 ID:GHW6GS/E0.net
なんで防水加工しなかったんだろうな
よくこの仕様で発売に踏切ったよ
コンセプト悪くないと思ったけど使ってみて本当にがっかりした

441 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 06:56:58.87 ID:c4ng9+XN0.net
IPX1の「保護等級1級(防滴T形)鉛直から落ちてくる水滴による有害な影響がない」すらクリアしてないのはいけない

442 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 08:18:05.05 ID:3iMEv0wM0.net
>>440
そりゃ売り逃げ目的よ
Amazonのレビューも悲惨やな、星2.5なんて久々に見たわ

443 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 08:26:32.40 ID:79XW28Kv0.net
あんだけ宣伝に力入れて周知の状態で売り逃げなんてしたら、企業イメージガタ落ちになるって猿でもわかるだろ
単純に人件費たかくて技術不足な日本の商品がこれってだけ

444 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 08:40:19.18 ID:BjZtqNUB0.net
ズワルトってトライアル版同士、製品版同士じゃなきゃジョグレス出来ないんかね?
出来ないならトライアル版ブラックロアーの図鑑コンプ出来ないのモヤモヤする

445 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 08:40:20.22 ID:L/agdiBF0.net
夏場でバイタルブレス壊す奴は増えそう
間違えても腕につけて運動とかするなよ

446 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 08:51:10.48 ID:Ui+MaW7V0.net
>>444
出来ない

447 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 09:30:51.68 ID:RbDhQPtG0.net
見た目からして手抜き感ありありだしどっかの失敗商品の流用でしょ

448 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 09:37:39.58 ID:ONOy0mP80.net
いつの間にかバイタルブレスのアンチスレなんてのも出来ててビビる

449 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 09:41:53.76 ID:QtzoI8j1a.net
おもちゃのアンチスレとか草
惨めすぎんだろ

450 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 09:48:13.76 ID:ONOy0mP80.net
リンク貼っとく
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1615819129/

451 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 09:51:07.03 ID:Sr6HzpbF0.net
日曜にこんなところにまで自分より下のつもりの人探しに来るなんて惨めすぎんだろ

452 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 09:59:21.21 ID:ESX6J51d0.net
今どきの電子玩具ってどれ位の防水性能なんだろ

453 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 10:27:03.49 ID:BjZtqNUB0.net
>>446
ありがとう、Bウォグレ削除するわ

454 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 10:44:54.30 ID:zdlM1iFiM.net
バンド外してる人そこそこ居るしやっぱキーホルダー型のカラー液晶は絶対需要あるよなあ
NFCとバイタル機能外したペンデュラム系を出してくれんかなあ

455 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 10:49:53.96 ID:s70zOXbN0.net
バイタルブレスのバンド外してる理由はキーホルダー型がやりたいというよりは検知の糞さとか耐久問題、デザイン的にハズいとかで腕に着けるのを断念って感じな気がするが

456 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 11:13:56.12 ID:yBcTaIjO0.net
充電にしたせいで全然バッテリー持たないし面倒くさくなってきた

457 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 11:53:32.15 ID:P3mzjXjHa.net
本当に中途半端なバイタル要素必要なかったな、呪いのアイテムだ
歩数だけの方がましのましまし

458 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 12:01:02.24 ID:2wN8p2d/0.net
今月出たDim量販店で結構見かけるけど、転売は無理か

459 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 12:20:27.00 ID:BjZtqNUB0.net
>>454
NFCっていうかアプリ連動は欲しいわ

460 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 12:31:36.25 ID:jN63Vufgr.net
>>458
もうレア系でもなければ一般販売のものは売れないと思っていいと思う。

461 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 12:58:09.00 ID:teoEwpiS0.net
バイタル仕様が面倒な足枷になってるだけでそれ以外キーホルダー型でも出来ることだからなあ

462 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 13:16:07.10 ID:L/agdiBF0.net
そもそも運動とか健康要素を全面に押し出されるとスマホでよくねぇ?ってなるからな
半端なら無い方が良いし健康要素に振るなら玩具じゃないほうがいい

463 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 13:40:37.00 ID:v5vjrgsJM.net
もうメッキ剥がれてるからdimカードの転売とか無理だろw

464 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 13:51:36.31 ID:oQRevt0+d.net
>>459
QRコード読み込ませるだけで連動できそうな

465 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 13:52:51.73 ID:2MbBQc3s0.net
出た当初はバイタル機能こそがアイデンティティ、それ目当ての人がいたから売れた!みたいに言ってる奴いたけど結局残るのはデジモン好きだけだしバイタル要素は要らなかったな
カラーでドットのクオリティがVB並の従来機が出たらVBは完全に用無しだわ

466 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 13:59:29.67 ID:teoEwpiS0.net
実際そういう新しい要素が魅力あったから売れたんだろ
使用すると何これ?ってなるから人離れが激しいだけで

467 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:00:22.00 ID:s70zOXbN0.net
>>465
いや運動要素あるよって宣伝してなかったら売れてないだろ
実際に提供された商品の仕様だとまるで運動に使えなかったからそれなら外した方がマシだったってだけで

468 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:03:40.49 ID:531SH9lS0.net
普通いっぱい走ったらランナモンになるとかウエイトトレーニングしまくったらバルクモンに進化するとか想像するじゃん……

469 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:10:18.87 ID:kRVgg9c/0.net
クロノモン好きだからVBに来てほしい。
ヒョコモンもクロノモンもデジモン図鑑に早く追加して下さい。

470 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:13:19.16 ID:tdTYEJa7p.net
いっぱい走らなきゃランナモンにならないなら既存のデジモンヲタはみんな離れるよ

471 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:16:18.21 ID:s70zOXbN0.net
既存のデジモンヲタどんだけ運動したくないんだよ

472 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:19:22.41 ID:DIuII/Ji0.net
ランニング中の腕の振りだと誤検知させる振り子作りそう

473 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:21:21.39 ID:ESX6J51d0.net
運動別の進化にしたらそのデジモンにしたい人が無理をするハメになるのでバイタル値に応じての分岐になったんだぞ

474 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:22:02.72 ID:ESX6J51d0.net
>>471
ニートばっかだから
ソシャゲのイベだって放置で周回してそう

475 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:26:07.86 ID:5D5kYvpgp.net
>>471
そうは言うけどお前は腕に付けて走ったりしてるのか?w
したいのか?

476 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:27:10.62 ID:L/agdiBF0.net
>>473
つまり運動しましょうっていうコンセプトから滑ってるって事か
だからあってもなくても良い中途半端な要素になっちゃってんだなぁ

477 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:28:21.67 ID:tdTYEJa7p.net
いやこれまでバーコードスキャンしろとか金属スキャンしろとか振りまくれとか色々やらされて来たけど
いきなり「たくさん走らないと進化しない」はさすがにゲームの方向性が違いすぎて…
トロフィーの20秒スクワット20秒パンチくらいがちょうど良いよ

478 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:29:12.65 ID:y0yw/Enb0.net
運動の区別をするのにセンサーの開発頑張ったとか言われたら期待してしまうやろ
ランニングしたらランナモンとか思ってたらステの調整だけやし

479 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:30:51.76 ID:s70zOXbN0.net
>>475
一日30分走ってるぞ

480 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:32:20.55 ID:5D5kYvpgp.net
>>479
で、腕に付けてるのか?
まぁ故障には気をつけろよw

481 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:32:36.38 ID:72YeDuWL0.net
運動したい人も居るんじゃない、機能的にダメなだけで

482 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:34:40.43 ID:s70zOXbN0.net
>>480
時間弄って夜に走ってるし今の時期はまだ汗ダラダラにはならないから大丈夫
夏はキツそうだけどな

483 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:35:25.79 ID:n8ws7CaD0.net
こっちは運動したくて買ってるわけじゃなくてデジモン育てたくて買ってるわけで
脳筋マンたちに合わせるのは反対だわ
ぜんそくあるから走れないし

484 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:36:32.78 ID:teoEwpiS0.net
喘息持ちなんて知らんがな

485 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:38:34.35 ID:UbFk2ob4a.net
PVからして街に出かけよう運動しようって見せてるのに運動なんかしたくない!って言われてもな

486 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:40:00.19 ID:L/agdiBF0.net
>>485
あのPVはそもそも制作した人達が仕様把握してないからなぁ
詐欺だよ

487 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:40:57.52 ID:SfBhPnwNa.net
あのPV見たら他dimと戦えるように見えるよな

488 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:41:42.24 ID:s70zOXbN0.net
説明書すら仕様間違ってる商品だからしゃーない

489 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:43:49.46 ID:BY8VCas/0.net
スペシャルミッションを自由選択制にしてダッシュトレーニング多めでランナモンに派生とかいくらでも今の機能でも工夫のしようがあるのに一律トロフィー数管理とか手抜きにも程がある
せめてWi-Fi繋いでバージョンアップ出来る余地があれば息の長いコンテンツにできるのにな

490 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:45:06.39 ID:DIuII/Ji0.net
>>483
どっかの攻略サイトで「振り子はズルだ」と糾弾する人に、「体の不自由な人もいるんですよ」とガチ切れするやつ思い出した

491 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:49:44.98 ID:tdTYEJa7p.net
デジモン勢からしたら「まーたなんか変な機能始まったヤレヤレ」って感じだったんだけど
今回の仕様は「デジモン知らないけど運動したい」って人が意外と集まってたってこと?

492 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:53:23.59 ID:teoEwpiS0.net
デジモン勢とか一括にてしておまえの意見を声大きくするのやめろ

493 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:53:40.99 ID:s70zOXbN0.net
>>491
まずお前の中のデジモン勢のイメージが自分の事でしかない
このスレでも発表当時普通にバイタルブレスのコンセプトは喜ばれてたし否定的な意見は殆どなかったぞ

494 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 14:54:15.71 ID:+yVD5Dgo0.net
>>495
それは販売側に対して障害者への配慮が足りないと糾弾すべき事であって、障害者だからってチートが許される理由にはならないんだよな…

495 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 15:11:03.11 ID:i9IeKgPr0.net
てかもういいんじゃねえかデジモン
このまま眠らせてやれよもう

496 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 15:16:44.13 ID:79XW28Kv0.net
>>483
お前は尚の事運動した方がいいんじゃね

497 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 15:30:31.44 ID:2MbBQc3s0.net
>>493
コンセプトが喜ばれたのはPVに騙されてポケGOとかそんな感じのものだと思ってたからじゃないか?
単に今までの単調なデジモンと違って色々出来そうな点が喜ばれただけで、デジモンで運動出来る!って喜んでたわけじゃないと思うが

498 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 15:36:44.35 ID:79XW28Kv0.net
まあ運動しない人はしないデジモンになるだけで別に遊べないわけではないだろ
狙いたきゃバトルやトロフィーで調整できるしな

今時育成玩具なんて流行らないしコンセプトは運動と健康管理で正解

499 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 15:39:16.51 ID:s70zOXbN0.net
>>497
もうだいぶ前のことだから忘れたのかもしれないけどバイタルブレスの初報ってこれだぞ
https://i.imgur.com/n98OPzs.jpg

500 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 15:53:42.11 ID:ESX6J51d0.net
>>476
うーん…
その種類の運動だけしたいって人はその運動を続けてれば良いとは思うんだけど,その運動をVBがちゃんと拾えなかったりするせいでそのデジモンに進化できないと言うわけではないといった所かと
>>483
運動させるようなシステムを作るんだったら,弱者でも育てやすいように配慮すべきだとは思ったね
今のシステムだと進化先の指定ができないから,同じことを続けてたら同じようにしか進化出来ないし

501 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 15:55:58.29 ID:g0RrcHRVa.net
付けてりゃ運動しなくてもバイタルは増えるし十分色んな人が楽しめると思うが

502 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 15:56:56.21 ID:ESX6J51d0.net
運動は明確な目標を持った方が続けやすいと聞くし,このデジモンへの進化を目指して頑張ってみるか,とかそういう気持ちにさせる事が必要なんじゃない?

503 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 15:59:30.13 ID:ESX6J51d0.net
デジモンの育成システムって時間にシビアだから「〜までにあとどれ位勝ち数を上げなくちゃいけない」的な部分が嫌らしく効いてくるし

504 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 16:07:02.05 ID:lTyYoaz0a.net
まぁバイタルブレスはぶっちゃけ買った身からしたら色々酷すぎて詐欺広告だよね
いつものバンダイのやり方といえばそうだけどそろそろ誇張した表現で詐欺るのやめて欲しい

505 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 16:25:55.11 ID:2MbBQc3s0.net
>>499
俺はこの時点で結構期待してたんだよね
街中でタッチしてバトルとか活動量で進化とかそれっぽい文言は既にあるからさ
まさか心拍計が付いただけで今までのデジモンと大差ないとは思わなかった

506 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 16:47:51.84 ID:59FX7RTp0.net
無駄に金かかる上に壊れやすくて引き継ぎなし
信者が馬鹿だから許されてるだけで控えめに言ってゴミやぞ

507 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 16:50:47.64 ID:s70zOXbN0.net
>>505
流石にその文言でポケモンGO的なやつを想像をした人は少数派だと思うが

508 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 17:01:09.01 ID:oQRevt0+d.net
正直あまり期待していなかったけど、アドベンチャーモードはあるくんです以上の事を求めていた

509 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 17:26:14.51 ID:XhDNKq4H0.net
まあ正直いうとペンデュラムZの方が楽しいというかこっちの続編出してほしい
ヴォルカニックビートとブリザードファングもペンデュラムZに欲しいわ

510 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 17:43:05.52 ID:GTwSnV/t0.net
カラー液晶とスマホ連動があれば何でもええわ

511 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 19:08:26.00 ID:i9IeKgPr0.net
デジモンの信者って口も悪けりゃ頭もよくないし心もせまい限界集落の村人すぎるんだよな
バンダイも正直相手にしたくないんだろ
なんせ大して金にならないちいせえ小物コンテンツの分際でガンダム仮面ライダー信者並みに態度でけーし

512 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 19:36:10.10 ID:D3ozzYOg0.net
もうアップルウォッチに出してくれたら今のクソゲーでもやるよ

513 :ウルトラスーパーハイパーアップルスパーダモンバーストモードGX×9 :2021/04/25(日) 20:21:14.25 ID:6AkNUFK30.net
必ずベーダモンは楽しいよ。
絶対にベーダモンは面白いよ。
確実にベーダモンは愉快痛快だよ。
十割ベーダモンは心嬉しいよ。
100%ベーダモンは喜べるよ。
勿論ベーダモンは斬新奇抜だよ。
無論ベーダモンは新機軸だよ。
当然ベーダモンは個性的だよ。
一応ベーダモンは画期的だよ。
多分ベーダモンは独創的だよ。
寧ろ逆にベーダモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にベーダモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもベーダモンはクリエイティブだよ。
特にベーダモンはエキサイティングだよ。
もしもベーダモンはドラマチックだよ。

514 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 20:22:02.53 ID:2wN8p2d/0.net
アグガブ買ってブリッツオメガダンデビ作ってもうやってないわ(^_^;)

515 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 20:34:23.69 ID:i9IeKgPr0.net
ぶっちゃけもう詰んでるよなこのコンテンツ
今時テンポ悪いだけでしかない進化回とかいう糞ノルマやクオリティと何の関係もないホビー要素いれなきゃいけないし
そもそも東映アニメの時点でどうしようもない
バイタルブレスは液晶玩具自体オワコンすぎて論外
唯一生き残れる道だったのがサイスルのようなゲーム路線だったのにそれももう
さっさと液晶ゲームとかいうゴミの原作部分なんか切り捨ててサンリオみたいなキャラクター売り出すコンテンツに変更しておくべきだったな

516 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 20:52:27.73 ID:ESX6J51d0.net
アニメやらなきゃゲーム出さなきゃグッズ作らなきゃして数字を出さなきゃいけない
うまく行かないけど数字を出す事に拘ろうとするがあまり,メチャクチャになる
それがデジモン…というかバンダイのコンテンツが箱から抜け出せない理由の一つかもなんて思ってる
今どき人気を稼ぐ方法なんかいくらでもあるし,企業さんももう少しこだわる理由を考えたら良いんじゃないのかねぇ
…ま,サンリオはサンリオ,ポケモンはポケモンで独立してるからこそ出来るってのも在るけど

517 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 21:10:52.09 ID:i9IeKgPr0.net
今のデジモン界隈は所謂「キッズ層」が居なくて、昔懐かしライト勢が7割と高齢化著しく懐古勢が3割しか居ない状態で末期

518 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 21:39:18.51 ID:MWZrM9XT0.net
オワコンくんは比較するものに一貫性が無さすぎるねん

519 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 22:01:36.73 ID:i9IeKgPr0.net
一貫性なんて使っちゃう頭の凝り固まった懐古厨しかいないんじゃオワコンになるのもしゃーないよな

520 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 22:27:43.56 ID:EfTR4tUQd.net
アプリで動いてるドット眺めたいから
カプセル消してファームにして欲しい
バイタルブレスだとすぐ消えてしまうの勿体ないわ

521 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 22:28:23.48 ID:ESX6J51d0.net
そしてバンダイが滑りまくる

522 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 22:36:28.97 ID:MWZrM9XT0.net
ウンチはともかく食事要素は残して良かったな
ドットアニメでモグモグするモーション見たかった

523 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/25(日) 22:39:29.58 ID:yBcTaIjO0.net
>>514
一部のガチ勢意外はそんなもんだと思うよ

子供のおもちゃだからこんなもんって言ってた人もいたけど
公式が本格的な運動のような写真出してたし期待してたんだけどな結局バトルしまくってバイタル貯めたり時間ずらしたりすることが普通になったしそりゃ飽きるわ

524 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 00:41:40.05 ID:weLndrIr0.net
>517
バーカ、煮詰まった蟲毒みたいな懐古勢が10割だっつーの。
べつのコンテンツに移行できるライト層はとっくに見限ってデジモンから離れてるわな。
社会不適合者の自称ファンが、腐ったミカンのように居続けて自ら公式とともにコンテンツを腐らしてるのがデジモンだわ。

525 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 01:55:56.96 ID:Ny9a0Fh10.net
誰もが信者だアンチだやってると思うなよ
単純に好きだからずっと追ってるだけだ

526 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 03:58:24.03 ID:x8NuDcFoa.net
スマートウォッチでやれとか言うけどスマートウォッチの精度ってどのくらいなの?
VBよりはましだろうけど

527 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 04:22:36.49 ID:USN+/iBH0.net
もういいだろ半端な展開ダラダラ続けやがって
さっさと終わりにしろ
結局やることすべてが中途半端なんだよこのコンテンツ
ロボアニメの二番煎じみてえなプラモ展開やいつまでも人口の増えない半端な立体物展開
もはや新作すら満足にだせないゲーム
アニメのクオリティはいつまでも低空飛行で新作つくってもコケ続き
携帯玩具は時代遅れのくせにクオリティも低いとかよ

528 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 04:28:41.28 ID:USN+/iBH0.net
仮にこの3流IP停止させてもドラゴンボールやプリキュアや仮面ライダーやガンダムの市場規模からすりゃゴミみてえなもんだし大して痛くねーだろ?
やる気もねーんだからここらで終わりにしとけや

大体腐っても大手がやってるからいつまでも続くとか思い込んでるからなウジモンの信者どもは
そんな立場にねーカスなの理解させるのにも丁度いいわ
ゲームでもプラモでもバイタルブレスでもカードでも他の誰かが支えてくれるから大丈夫、とか甘えた口黙らせて思い知らせろボケが
5年くらい一切なにも出すなもう

529 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 04:31:39.75 ID:USN+/iBH0.net
鰺鮭秋刀魚 18歳未満禁止
@sanma_ajisake
·
1時間
新しいデジモンのカードゲーム、イラストアドどれも良いもの多いけど、カードを買ってまでやりたいとは思わないのがなぁ。ゲームとかにしてくれると触りやすいのだが

↑こんなのばっかなんだよそりゃな
もうなにも展開するなって
半端な展開すべて停止させて甘えたボンクラどもにんな立場にねーと知らせろ

530 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 04:35:50.73 ID:USN+/iBH0.net
しかしこいつらいつもなにかの劣化した展開しかできねーのな
ゲーム→ポケモンの劣化
液晶玩具→たまごっちの劣化
プラモ→ロボアニメの劣化
ソシャゲ→論外
アニメ→論外

そら限界集落化するわな
どんな展開ならできるんだよ(笑)

531 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 04:37:45.77 ID:G5hqSGEd0.net
センサーの精度の問題というよりもバイタルの活用自体が下手くそなのが問題な気がする
デメリットで装着強要させてるのに進化の直前だけバトルで稼げばいいチグハグなシステム
進化させてもどうせ0になるから条件以上に稼ぐ意味も全然無い

532 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 05:05:40.09 ID:7o+hKsdU0.net
みんなも愚痴れば良いと思うよ
https://digimon-partners.net/instantarticle/talk/1345

533 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 05:21:53.45 ID:G5hqSGEd0.net
建設的な意見ならともかく、あういう普通に楽しんでる一般人も居るところでただの愚痴を垂れ流すのは流石に抵抗あるよ...

534 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 05:43:35.33 ID:OAo3RsvwM.net
バイタルブレスは売れてる方だろ
肝心の中身がスカスカでアマゾンレビュー驚異の2.7だけど

535 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 05:46:42.74 ID:USN+/iBH0.net
完全な私見だが
アニメ→ポケモン・ドラゴンボールの劣化版
ゲーム→ポケモンの劣化展開、サイスル路線の世界観はペルソナの劣化版
ソシャゲ→論外
フィギュア→仮面ライダー・ウルトラシリーズの超縮小した劣化展開
携帯玩具→たまごっちの劣化版
厨二的な世界観の設定付け→型月の超劣化版
プラモ→ガンダムの劣化展開、または猿真似
カードゲーム→ポケモンカードの超縮小版

率直な感想な
大体なにかの劣化展開しかできねーのか?

536 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 05:56:47.11 ID:USN+/iBH0.net
極端な話デザインと立体物しか興味ねーわ
立体すらもう満足に展開できないなら潔く死ね

537 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 05:58:10.80 ID:yKKfV1XsM.net
このスレの老害の大半がこれだろ

【サブカルチャー】自分で何も生み出さずコンテンツを消費するだけの「無産オタク」バッシングがネット上で激化中 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619364803/

538 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 06:06:57.56 ID:USN+/iBH0.net
デジモン作ってる連中ってデジモンファンはデジモンしか追ってないとでも思ってるんだろうか?
ポケモンは当然多いだろうし、fateドラゴンボールペルソナ仮面ライダーウルトラマンアメコミ、挙げりゃきりねえくらい兼任してるのがほとんどだろ
この腑抜けた展開の数々はどこかでデジモンファンはいつまでも追うだろうという甘えきった考えがあるからに思えてならない

539 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 07:07:34.40 ID:USN+/iBH0.net
テイマーズ20周年だけ付き合うけどそれ以降は知らんわ
俺が思いいれあるのもぶっちゃけゼボリューションまでだからな
好きな人には申し訳ないけどセイバ以降は同人だと思ってるし

540 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 07:57:08.59 ID:c+ombo7O0.net
a2しかいねえ

541 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 08:07:49.92 ID:USN+/iBH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=VM6y-vkg_0Q
これがあるから02嫌いにならねーんだわ
パイルドラモンだしてください
この回があるからパイルドラモンは支持層がいると思うわけよ
今後商品展開するときはそのデジモンがどうして人気あるのか過去作見返すとかしてよく考えてほしいわ

542 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 08:12:34.76 ID:wKGbl8tY0.net
tri.への批判で
デジモンアドベンチャー>>>>>>>>デジモン
ってハッキリしちゃったから今の売り方をしてる理由かと。

アドベンチャーよりもデジモンそのものが好きな人はtri.は好きでラスエボは微妙なはずだし
プレバンの育成ギアよりもバイタルブレスの方が好きなはず

バイタルブレスもtri.も好評価する層しかデジモンの将来にケチつける必要はない気が。

でもそんな層がそもそもいない。

543 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 08:38:25.08 ID:USN+/iBH0.net
正直アドベンチャー02テイマーズ風呂ゼヴォまでの過去作に逃げりゃいいだけではあるんだけどな
ただの懐古厨にならざるを得ないから本当はイヤなんだけどなぁ
アニメだけでも本当なんとかならないかな無理だよなぁ〜

544 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 08:41:24.32 ID:ZZpYZj1W0.net
デジモンそのものが好きだったらVBより育成ギアの方が好きなんじゃない?
VB好きなのはどちらかと言うとライト勢な印象

545 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 09:08:41.52 ID:hmJo/rw4a.net
>>542
デジモン好きならtriは好評価ってどういう理屈だ?
ハックモンやアルファモンが出るだけ動くだけで感動しました!とでもなると?

546 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 09:09:45.66 ID:hmJo/rw4a.net
自分の好みを拡大解釈してデジモンファンならライト層ならって押し付けんなよ
そういうとこだぞ

547 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 09:28:04.81 ID:wKGbl8tY0.net
>>545
・色んなデジモンが出てくる
・デジモン同士のバトルアクション
・ウィルスによる仲間デジモンの暴走
・メイクーモン周りのストーリーや設定
・究極進化に喜ぶ城戸丈
・デジタルワールドのリブート
・ロイヤルナイツの干渉

ここら辺がデジモン本質掴んでる感じで良かったかなーと。

正直ストーリーはつまらないけど

548 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 09:37:46.25 ID:SLahyMOW0.net
triもラスエボもどっちも無理って層が一番多いだろ
肯定的な意見の方が稀ってくらい批判塗れだったぞ
どっちもオチが最悪だったし

549 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 09:39:28.41 ID:5mjMKUB70.net
デジモンの本質なんて公式すら分かってないだろ
少なくともロイヤルナイツなんて出るたびにつまらなくなる集団好きでも何でもないわ

550 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 09:48:53.13 ID:USN+/iBH0.net
>>548
ラスエボはだいぶいいだろ
勝手に総意にすんなや

ボケ
>>549
えらそうにほざく前にデジモンの本質とやらを説明してみろよ
ほらはやくしろ

551 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 09:50:34.18 ID:0RUkWH4XM.net
うんち!

552 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 09:57:46.77 ID:60ru3Vmid.net
好評なら問題点まとめwikiなんてもの作られないと思う

553 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 09:57:59.31 ID:wKGbl8tY0.net
オチだとかストーリーの辻褄だとかばっかり気にする人はアニメとか観ても面白いって感じないこと多そう。

アニメは映像だし音まであってのアニメだと思うし
漫画でストーリーさえつまらなくても魅せ方さえ良ければ面白いって思えるものなんだけどな……

小説とかならまぁストーリーが1番大事だけど

554 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 10:04:08.86 ID:wKGbl8tY0.net
>>550
あなたは最多数派のデジモンアドベンチャーファンで
僕はtri.もラスエボも好きだけど

最多数派がアドベンチャーファンだからデジモンの未来ってないんだよねって

話の根本はデジモンの未来の話です(汗

開発側もその最多数派にそって商品作ってるから未来どうこう文句言うのは筋違いかなと

555 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 10:07:59.85 ID:+D3KclqWd.net
今回の環境まででやめるかどうするかな
いままのでの分でもう十分に遊べるしな
次の環境Dimとロアハウルセットの予約はしてるけどもう飽きたな

556 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 10:26:40.01 ID:vnZxGwaD0.net
アニメファンもデジモンファンも両方満足させるもの作ればいいだけだろ
この二つは両立出来るんだし
triはどっちにも不評だと思うけどな

557 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 11:20:29.17 ID:yhCG7Sqk0.net
>>558
どれがなくてもいいって一概には言えないでしょ
映像だし音まであってアニメなのはその通りだけど、だからシナリオは雑でいいって話にはならない
勿論要素が多い分、魅せ方とかで欠点を上回るだけの魅力かがあればそっちで評価を持っていくことはあるよ、でもデジモンはその域じゃないでしょ

558 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 11:34:28.83 ID:ZZpYZj1W0.net
続きはアニメスレでやって

559 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 11:34:54.77 ID:ZZpYZj1W0.net
>>557
君誰にアンカ飛ばしてんの?

560 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 12:04:12.34 ID:RqRyb/cHd.net
>>526
Apple Watchだと水泳の距離もほぼ誤差なく取れる。
心拍も血圧計とは多少誤差あるけど概ね問題なし

561 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 12:55:21.80 ID:e+WFrc/md.net
推しが出るまではVBやめられん

562 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 13:48:00.36 ID:dPUb8p/Nd.net
shodo買い増ししにいったら意外と売り切れてた
ちゃんと売れてるみたいで嬉しい

563 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 14:03:09.10 ID:aa8SCNTu0.net
俺が行ったところは綺麗にリリモンだけ残ってた

564 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 14:30:18.94 ID:SI2F/oymr.net
それ皆同じ大きさなのが気になるわ
ガルダ、ズド、アトラーをもう少しデカくしてほしかった

565 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 15:21:58.07 ID:aei1LPZZp.net
ラスエボは帰国子女役の英語があまりにも下手すぎたのと
ヤマトのブチギレが「そこでそんな怒る?」と思ったことだけ覚えてる

566 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 15:29:26.68 ID:d389C5C40.net
大学四年生にもなって情緒不安定な上に大人にタメ口きいてる太一とヤマトがだいぶアレだったわ

567 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 15:38:45.95 ID:G5hqSGEd0.net
玩具スレ的に言えばラスエボのスマホデジヴァイスに出来るスマホカバーが欲しい

568 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 15:47:00.44 ID:nM9mhdAm0.net
>>540
a2 = アニメ板の49.250.84.155

569 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 16:30:03.11 ID:++7MgrmFa.net
>>565
ヤマトは02時代にも、軽く姉の愚痴を言っただけの大輔にカチキレてたし多少はね?

570 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 18:03:44.04 ID:KmjPsvZm0.net
久しぶりに無印見るとヤマトがめっちゃキレまくって笑う

571 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 18:31:27.97 ID:6SbsMxjO0.net
02序盤で大輔に殴りかかろうとしてたなw
昔からそういうキャラか

572 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 19:25:33.83 ID:aei1LPZZp.net
アニメはキレ演出が不自然な場面が多い
あとテイマーズでメギドラモンに進化したときも別にメギドラモン悪いことしてないのに
「なんでこんな姿に!」「俺のせいだ!」みたいになっててメギドラさん可哀想だった

573 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 19:52:22.74 ID:g3N3MSyi0.net
そら人語喋れなくなって涎だらだら落とすやつに進化したらそう思うやろ
それはそうとギルモンにもどったあとにメギドラのしっぽで攻撃いなすの好き

574 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 20:03:39.45 ID:zc5AYZI8a.net
>>562
いいね
でもさっきプレバン見てきたらまだ購入出来たから不安だわ
もうフィギュア展開はキツいかねぇ・・・

575 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 22:12:03.13 ID:a1qy5Lkw0.net
SHODOはそこそこ出来いいし諸々考えたら妥当な額だと思うけど普段フィギュアとか買わない層からすりゃ高いだろうな
あとアソートのせいでどうしても余る

576 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 22:36:14.90 ID:gCrIlmGA0.net
shodoとかいうお手頃フィギュア売ってたのかVB買わずにそっち買えばよかった
調べてから買わないとダメだな

577 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 22:46:14.98 ID:mR5Attm1d.net
shodoは写真詐欺で実物だいぶできいいから天使二体以外は買った方いいぞ
ズドモンとか最後の立体化の可能性あるしな

578 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 22:47:50.07 ID:in5RafD50.net
プレバン見たら2弾だけなかったから全部買わないですぅ

579 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 23:00:07.51 ID:gCrIlmGA0.net
ホリエンとエンウーはダメなのか…
プレバンで2以外買おうと思ってたけど一体ずつ買った方が良さげかな

580 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 23:13:27.18 ID:ObGuTFu90.net
ホリエはともかくエンジェウーモンはシリーズコンプして並べたいとかいう理由でなければ買う必要ないと思う
これだけ異様に安っぽい

581 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/26(月) 23:53:51.71 ID:vDswY9g+d.net
たまごっちとデジモンって
どっちが市場規模でかいの?

582 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 00:11:21.66 ID:8KFzd5fHd.net
SHODOは全体的に関節が外れ易くて緩めなのがなぁ………
オメガモンの首とかポロッポロや

583 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 00:43:46.47 ID:wwaCkY3ur.net
本当誰かも言ってるけど公式の出すフィギュアよりファンが自作して販売してるフィギュアの方が魅力的なんだよな

584 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 00:52:52.52 ID:Tcs7Ikgg0.net
>556
じゃあアニメファンもデジモンファンも両方満足させるものってなんだよww
ありもしない妄言はいてんじゃねーよ
結局デジモンファン=デジアドファンなんだよ

585 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 02:18:06.00 ID:NnIhfF8O0.net
都会だと街中でVB着けてる人同士がすれ違うとお互いニヤッてしてから左腕スってやってピコピコしてるの?

586 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 03:10:11.53 ID:jUmY2HJYd.net
いうてファンが作ったフィギュアもちょっと粗が目立つしうーんという感じ
商品化されないようなニッチなのも作ってくれるのは魅力だけど

587 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 03:17:46.67 ID:DMMJI3t70.net
見つけたら殺してロードしてるよ

588 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 06:29:38.10 ID:O+CU20R40.net
SHODOアーツGEMでデュークモンはよ

589 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 07:08:12.72 ID:O+CU20R40.net
プラモ格好いいけど要はSICや魔戒可動の枠だよな
テイマーズ20周年いうくらいなら素デュークモンくらいなんかでくれ

590 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 09:11:34.88 ID:4EjzCQxUd.net
>>586
ファンではなく同人ゴロが作った可能性

591 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 11:34:30.81 ID:MVfKi99j0.net
非正規で販売した時点で違法行為
ファンなど名乗るのも烏滸がましい版元の敵だぞ

592 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 11:36:18.81 ID:iyKNy1c10.net
中国に違法とかの概念ないから

593 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 11:37:40.60 ID:HmcMzMCEa.net
宣伝でしょ
昔から度々あるけど

594 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 11:47:24.22 ID:wtibfatka.net
最近は同人も規制されてるからな
そもそもがおかしいんだよ
人様のコンテンツを無断で利用して金儲けしてるってのが

595 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 11:47:39.20 ID:MVfKi99j0.net
上海WFもあるし末那modelsのようにちゃんとした所もある

596 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 11:48:34.05 ID:YlEZfvf00.net
版権屋バンダイの敵はユーザーの味方だろ

597 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 11:49:23.53 ID:jOeS+Thj0.net
中国は利用権利買ってソシャゲ作るって流れが増えてきたけど
グッズに関しては未だに違法ばかりなイメージだな

598 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 12:02:01.74 ID:O+CU20R40.net
もはやバンダイはあらゆるユーザーの敵だろ
版権独占やめろ

599 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 12:02:07.79 ID:6uNleJp1p.net
カプセル配布きたぞ。w

600 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 12:04:02.68 ID:72/NPvPda.net
ウォーグレイモンでアドベンチャーモードやってるけどステージ14のオメガモンに4連敗してる
歩くのきつい

601 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 12:08:20.26 ID:6uNleJp1p.net
っつかdimガチャはクソだが、アプリ内でカプセル増やすための課金くらいなら良かったのにな。

602 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 12:14:38.59 ID:skk7rORLd.net
カプセルありがたい

603 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 12:16:13.41 ID:TkPpgdUed.net
>>606
どこでお金取ると炎上してどこならビジネスとして成り立つのか
って線引きのセンスがまるでないな

604 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 12:24:05.50 ID:skk7rORLd.net
今の状況でカプセルで金取るとまた攻撃されそうな感じはあるけどな
色々積み重なって過敏になってるだろうし

605 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 12:36:33.25 ID:jOeS+Thj0.net
まぁアプリに課金要素出されたら次はゲーム内ガシャか?wって思うわ

606 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 12:38:03.75 ID:LOee3KuWa.net
ゲーム内でガチャしても戻すDimないじゃん
頭使って言えよ

607 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 12:41:17.19 ID:jOeS+Thj0.net
>>606
Dimに戻さなくてもアプリ内にオンライン対戦とか追加されるし
今後ガシャ前提のDimが来ないとは限らない

最もアプリ内の課金要素だのの妄想に頭を使うも糞もないが

608 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 12:41:25.39 ID:MrTiyn6Oa.net
?「せや!アプリ内ガチャに対応したdim販売したろ!」

609 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 12:42:02.65 ID:OLY3CiHip.net
バンナムならやりそーw
金をむしる為ならなんでもやるだろ

610 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 13:02:42.82 ID:uxy/lpA3a.net
ありがたいけど配布するならもっと早くするべきだったな

611 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 13:07:44.88 ID:YHPPtECid.net
正規の手段で育ててるなら配布時期丁度いいくらいじゃね

612 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 13:25:17.26 ID:YlEZfvf00.net
まあ向こうだって冷凍庫満杯になってログイン滞ってるデータとか収集しての一手でしょ

613 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 13:54:13.73 ID:s3d6+Mipa.net
アプリ内ガチャで紐付け問題がクリアされるならむしろそっちの方がいいけどな。

614 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 14:26:29.85 ID:a85Ey1u10.net
良かったなガチ勢の人
育てられないって言ってたしカプセル来たから頑張って次を育ててくれ
ガチャDimは2個カプセル貰えて得みたいなこと書きながら
結局3つも無料で配るとかほんとブレブレだな

615 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 14:40:11.81 ID:3mD1nOgFp.net
レイド報酬を盛り上げるために冷凍カプセル貴重なものにしてるんだろうけど
そもそも空きがなくて育てられないの本末転倒すぎた

616 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 14:49:47.57 ID:0EDY4iPf0.net
時計弄り勢だから究極体三体ぐらい消しながらやりくりしてたから助かるぜ

617 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 15:03:33.05 ID:6AcOF7PK0.net
レイド延期でその分配っただけだろうな

618 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 17:23:31.29 ID:uPfbJEyT0.net
砂漠dim究極体3体透けちゃってて微妙に見えたけど
最後の一枠がランプモンなら逆にセンス良いdimに感じてきた

需要は怪しい。

619 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 18:11:41.29 ID:3Cak4nSDa.net
>>618
発注書か何か?

620 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 19:13:49.99 ID:5rlNp1Dc0.net
今日進化する完全体アプリに入れたら残り23時間50分て出たんだが
30分くらい画面見てなかったけど時間で進化演出消えるっけ?

621 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 19:14:06.84 ID:xGrn8SvZ0.net
ブラストモンいるから残りが誰でも砂漠Dimは買うわ
あのエセ若本声キャラ嫌いじゃなかったからまた会えるのは嬉しい…問題は発売まで続けられてるかだが

622 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 19:32:04.17 ID:lASGhmDh0.net
>>620
ジョグレス失敗したんじゃね知らんけど

623 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 19:32:51.51 ID:DMMJI3t70.net
時計いじって育成してるし保存枠3もすぐにいっぱいになる
その次の枠増加が6月の砂漠海dimで2枠増えるだけ

624 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 19:34:26.10 ID:iyKNy1c10.net
時計いじるとすげーあれだなこれ

625 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 19:57:59.32 ID:EsRQYjTBa.net
キャノンドラモンでシュラウドモン勝てる?
ちなDP8でHP16AP12
必殺技4ターンめ

626 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 20:04:55.39 ID:lxPk7yPEa.net
>>618
ブラスト、ランプ、ファラオ?隠しがまたエンシェントなら砂漠DimっていうかエジプトDimだな
エジプト確かに砂漠だけど

627 :ウルトラスーパーハイパーエジプトスパーダモンバーストモードGX×9 :2021/04/27(火) 20:08:51.01 ID:iN3O76qJa.net
一応サンフラウモンは楽しいよ。
多分サンフラウモンは面白いよ。
当然サンフラウモンは愉快痛快だよ。
無論サンフラウモンは心嬉しいよ。
勿論サンフラウモンは喜べるよ。
100%サンフラウモンは斬新奇抜だよ。
十割サンフラウモンは新機軸だよ。
確実にサンフラウモンは個性的だよ。
絶対にサンフラウモンは画期的だよ。
必ずサンフラウモンは独創的だよ。
寧ろ逆にサンフラウモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にサンフラウモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもサンフラウモンはエキサイティングだよ。
特にサンフラウモンはドラマチックだよ。
もしもサンフラウモンはクリエイティブだよ。

628 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 21:02:59.36 ID:uPfbJEyT0.net
ブリザードファングはヘクセブラウモン目玉だからめっちゃ楽しいんだけど、
ボルカニックビートも目玉デジモンがヴァルカニックドラモンだからなんか育てる気が起きない……

キャノンとかマルスはそこそこ良いんだけど育てたくなるほどでもないっていう。

629 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 21:11:38.94 ID:NnIhfF8O0.net
どういう意味……?

630 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 21:13:37.42 ID:IhZmAh8m0.net
ただの自分語りだろ言わせんな恥ずかしい

631 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 21:18:59.75 ID:YRpNQeCq0.net
メダロットDim明日だけど何が入っていくらになるんだろうな
本来特典だったから大したもんじゃなかったんだろうけど

632 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 21:20:25.47 ID:khpchZn00.net
バイタルブレスの汗混入用みたいな穴塞いでしまった方がいいんだろうか

633 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 21:25:20.90 ID:Qiam2piAa.net
GWはステイホームで育成のためにカプセル配布?コンセプト履き違えてないか?

634 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 21:31:58.31 ID:99nc7ssW0.net
メラモンがインドア型って何考えてるんだ
サボり枠?にメラモンが入っちゃうのはまあ分かるんだけど...
一方ユキダルモンはアクティブだし絶対逆だろこれ

635 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 21:33:47.61 ID:TkPpgdUed.net
アニメ見る限りユキダルモンはどのシリーズでもかなりアクティブじゃなかったか

636 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 21:37:03.26 ID:99nc7ssW0.net
>>635
ほーん、ワイの"負け"やね

637 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/27(火) 22:34:51.00 ID:aMmnCk6T0.net
デジモンパートナーズ、愚痴とか書き込んでも同意得られまくってて割とビビる

638 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 00:21:29.96 ID:FlugKfAgd.net
メダロットDimは成長期ティンペットでメタビーとかメダロットシリーズの機体に進化していくんじゃないかな
一本道で2000円ぐらいとられそうで怖いが

639 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 01:30:46.95 ID:wQ+7zMxu0.net
デジタマからいきなりオメダモン生まれて終了の可能性だってあるんやで

640 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 01:35:39.40 ID:cor7wdpL0.net
>>639
宣伝バナーにグレイウォーズがいるから…(震)

641 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 03:07:58.78 ID:xj1A0epi0.net
>>643
成長期ティンペットなら
成熟期
メタビー、ロクショウ
完全体
サイカチス、ドークス
アークビートル、ティタンビートル
究極体
アークビートルダッシュ、ティレルビートル
オメダモン

せっかくの限定コラボだしこれくらい欲しい…

642 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 04:26:37.53 ID:leD98XAB0.net
新商品の案内も全然こなくなったな
アニメ終了に合わせて撤退開始か

643 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 06:57:21.60 ID:HQrG1ngm0.net
>>641
元々ただのおまけだしまずないな
というかメダロット内で差をつけられるのもそれはそれでメダロットユーザーとしては嫌

644 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 08:07:25.09 ID:BcZlHamJa.net
メダル育成するの草

645 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 08:40:35.83 ID:S6hqxMRia.net
どっちもワクチンか?

646 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 09:04:32.23 ID:leD98XAB0.net
メタビーとロクショウ普通にいるんだな

647 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 09:30:50.91 ID:dIzKN2RA0.net
>>637
ポイント稼ぎに何も考えずにポチポチしてるんやろな、ポイント制はええけど稼ぐ方法があれだとショップに良いアイテムとかきたらゴミみたいな投稿乱発されそう

648 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 09:33:34.95 ID:gBHjk7lT0.net
パーツが半分しかついてないメタビーロクショウは草
一本道よりはマシだがもうちょっとなんとかならなかったのか

649 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 09:43:30.66 ID:MMoxy0Oe0.net
完全体究極体の枠が妄想通りとか言う大盤振る舞いだったから買おうと思えた!

設定的に成長成熟はトイアグモンオメカモンの1本だけでも良くなかった?

650 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 09:49:59.84 ID:nnMiYB1Y0.net
880円で売るんか
しかも特典なのにガチャより進化ルート多いやん
ガチャだけなんであーなったんや

651 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 09:53:13.19 ID:WJHD6zBL0.net
成熟期までツッコミどころしかないな

652 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 09:55:09.09 ID:/h0iBGmZa.net
>>650
叩かれたからだろう
特典だけならメタビーとロクショウとオメダモンだけだったんじゃね

653 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 09:58:59.55 ID:XNvocRR+0.net
これ880円で売るんなら他のももうちょい値段考えて売ってくれよ

654 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 10:00:09.78 ID:XNvocRR+0.net
しかも結局図鑑も登録されるのか

655 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 10:00:54.68 ID:6lRxwIqc0.net
部位欠損でドット使い回すのは予想外だったわw
まあ一本道覚悟してたから思ってたより良かったけど
ドット打てる人員は次世代ブレスの為にも増やしといてくれよな...

656 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 10:02:40.69 ID:5uJ1RN/ia.net
元々は一本道のおまけ程度だから図鑑登録無しだったんだろうけど複数追加したから登録するようにしたのかな

657 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 10:04:43.48 ID:tUJnFcbB0.net
これをある意味二万円で売ろうとしてたと思うと恐ろしい

658 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 10:08:16.33 ID:/h0iBGmZa.net
最初の20時間メダルと骨組みって通常Dim以上に虚無だなw

659 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 10:09:50.10 ID:71PpyOewa.net
ツイッターのリンクおかしいことになってる
ほんと爪が甘いわ

660 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 10:13:20.36 ID:HfW0qnCAd.net
意外とちゃんとしててワロタ

661 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 10:15:44.74 ID:6vv+JehSa.net
グレイウォーズとオメガナイツのドット絵かっこええんやないの

662 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 10:19:59.90 ID:iASAIwmHp.net
仮面ヤイバーで草

663 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 10:24:16.37 ID:6lRxwIqc0.net
リンク先は仮面ヤイバーだし受注開始!とか言ってまだ受注受付時間じゃねぇしTwitter担当お前ほんま...

664 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 10:27:23.59 ID:gL+atrBM0.net
買うけど、送料何とかしてくれよ
メール便も選べるようにしてくれ

665 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 10:44:08.37 ID:ugQIcY++0.net
半壊状態を成熟期で出すのは正直かなり大分物凄く首を捻るけどそれ以外はまあ…悪くないな

666 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 10:46:55.45 ID:leD98XAB0.net
天然でやってんのかわざとなのか

667 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 10:56:02.94 ID:RKvLhc9h0.net
880円安いなと思ったが
中身が薄いのか

668 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 11:00:39.78 ID:nELs4lgT0.net
メダルからティンペットの流れ草
オマケじゃなくて最初から単品の製品として開発してたらもっと手の込んだ物になっていたんだろうか

669 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 11:05:48.13 ID:J3onKU7O0.net
ほんと行き当たりばったりだな
担当者ええ加減にせぇよ

670 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 11:07:27.58 ID:gBHjk7lT0.net
とりあえず予備も含めて2個ポチっといた
10月まで続けてるかは怪しいけどここからレイド実装で奇跡の盛り上がりを見せるかもしれんしな

671 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 11:10:02.33 ID:leD98XAB0.net
設定整理してfateみたいな商品展開できればよかったのになぁ
東映じゃユーホ使ったアニメのクオリティも生み出せないし無理か

672 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 11:35:23.53 ID:BghtvJJ90.net
メダロット好きの私にとってはメダロッチよりもメダロッチみたいで嬉しい。

673 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 11:49:49.33 ID:71UfYD83d.net
元の予定より分岐増やしてくれたんだろうし要望出してたやつはちゃんと買えよな

674 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 12:00:13.85 ID:XNvocRR+0.net
ガチャDimの究極体ってほぼ全部メタビーみたいにちょっと違うだけなんだよな

675 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 12:00:30.17 ID:5LMwLncTM.net
話題出すなら画像くらいもってこいや

676 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 12:34:39.90 ID:leD98XAB0.net
いやそこは自分でみにいけよ

677 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 12:34:57.13 ID:XNvocRR+0.net
ガチャ究極体か?自分で見てこいよ

678 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 12:38:34.33 ID:pHQFRh0hM.net
>>676
>>677
とっくに見とるわ拡散力の無いカス共が
運営に文句言うだけで何も生み出さず画像すら引っ張ってこない中年共は黙って

679 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 12:40:04.62 ID:leD98XAB0.net
カスがなにやらほざいとるわ
おまえが怠惰なだけだろ笑

680 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 12:47:04.04 ID:pHQFRh0hM.net
>>679
黙れ豚
お前はオワコンオワコン言ってるだけで何も生み出さずコンテンツ食い漁ってる怠惰なオタクだろ

681 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 12:48:22.88 ID:6ycYjnfkd.net
>>678
ならいいじゃん何イキってん?
いちいち画像とかはらんだろ

682 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 12:58:42.51 ID:iASAIwmHp.net
ほっときなよ
別に今まで画像付きで話してた訳じゃないし、
NGして終いやで

683 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 13:07:02.59 ID:aiZjwrzCa.net
玩具板にはこういうのが定期的に出てくるんだよ。

684 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 13:55:20.52 ID:7tGjkjtzM.net
プレミアムバンダイ送料でアホらしくなってくるわ、店頭販売にして欲しいわほんと

685 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 14:04:58.74 ID:XNvocRR+0.net
ホントな
商品と送料が一緒くらいとかあるもんな
Dimは結構プレバン限定多いのが悩みの種だわ

686 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 14:08:45.01 ID:zmfxAcO7M.net
送料なんてたががしれてるけど
発送1カ月違いぐらいはまとめて欲しい…
黒Dim、アルファモンはまとめられるけど、メダDimだけ送料別かぁ…

687 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 15:49:32.57 ID:ykVI46Tza.net
メール便で済むのに高い送料取るならプレバンのDimは全部カプセル2個にしろってゴネれば?

688 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 15:56:35.01 ID:UnJqlBwYr.net
なんかなんJみたいなノリになってきたな

689 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 16:45:45.48 ID:XNvocRR+0.net
バトル用は属性ジャンケンになるだろうから究極体シュラウド、オメガ、エンシェントメガテリの3属性究極体だけ作っとけばいいよな
あとまあインペリファイターはフリーだから結局微妙ってなりそうだけど一応作っておくかな

690 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 16:56:36.80 ID:MMoxy0Oe0.net
BP以外見たら
ヘクセ>メガテリ
って話って結局どうなったんでしたっけ?

691 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 17:02:18.46 ID:k7bUZBEfa.net
アドDim追加生産してるし5月下旬入荷案内出てショメガイジのいい加減さが露呈したな

692 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 17:02:55.37 ID:leD98XAB0.net
ショメガハート

693 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 17:31:52.84 ID:ReLCmXUwd.net
>>689
オンラインの仕様は通常バトルとは違いそうだし案外インドア型活躍するタイミングあるかもしれない

694 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 17:53:57.51 ID:68CsTtpg0.net
>>685
完全に受注生産にしてしまえば売りたいように売れるからな
コスパが気になる購入側には嫌がらせな訳だけども

695 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 18:41:01.19 ID:S5NYAJy40.net
「バイタルブレス」開発者インタビュー
https://digimon-partners.net/content/magazine/1399/

696 :ウルトラスーパーハイパーシールドスパーダモンバーストモードGX×9 :2021/04/28(水) 18:47:44.73 ID:KjMTQSCu0.net
100%ダークプラズモンは楽しいよ。
十割ダークプラズモンは面白いよ。
確実にダークプラズモンは愉快痛快だよ。
絶対にダークプラズモンは心嬉しいよ。
必ずダークプラズモンは喜べるよ。
多分ダークプラズモンは斬新奇抜だよ。
一応ダークプラズモンは新機軸だよ。
当然ダークプラズモンは独創的だよ。
無論ダークプラズモンは画期的だよ。
勿論ダークプラズモンは個性的だよ。
寧ろ逆にダークプラズモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にダークプラズモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもダークプラズモンはクリエイティブだよ。
特にダークプラズモンはエキサイティングだよ。
もしもダークプラズモンはドラマチックだよ。

697 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 18:50:13.91 ID:MMoxy0Oe0.net
開発者シャドウハウルスキンで草

ほんとコイツら血も涙もないなwwww

698 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 18:51:23.08 ID:B8JOkCDvM.net
>>691
ショメガ「お問い合わせのおかげだね。炎上しないか心配だったけど情報を出してよかった。」

再販が決まったのはショメガが情報を公開したおかげだぞ

699 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 19:01:14.64 ID:IeTUK+R6d.net
おーホントだ開発者の壁紙シャドウハウルじゃん
嫌味か貴様ッッ

700 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 19:03:40.62 ID:QbY2RRdF0.net
発売から1ヶ月近く立って本体の開発がひと段落付いたってどういうことだろ?本体もう何もいじれなくないか

701 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 19:07:38.17 ID:M92m8dkbp.net
やっぱりレイドの報酬がカプセルか

702 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 19:09:59.15 ID:S5NYAJy40.net
通常のバトルではトロフィー関係なし
オンラインでは関係あるみたいだな
999までやる意味はないだろうけど

703 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 19:14:23.19 ID:pATorClA0.net
レイド報酬って普通限定デジモンとかじゃないのか
カプセルなんて配ってもDIM自体の供給ペース的にだいぶ余るだろ

704 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 19:24:52.50 ID:I4WyWcIXd.net
>>703
余裕があれば成熟期とかも保存したいし数あるに超したことはない

705 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 19:34:13.09 ID:UBy4MtS00.net
>>698
次は送料無くしてくれ

706 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 19:35:46.13 ID:pATorClA0.net
>>704
ああ、ジョグレス用の枠は欲しいな

707 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 19:43:37.14 ID:LcA/e8mr0.net
初めてジョグレスしたけど、バックアップのやつは残ってるのか。
消えるのかと思ってたわ

708 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 19:45:52.24 ID:HLDftSOHa.net
時間短縮出来ないしジョグレスする意味ある?

709 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 19:49:54.97 ID:aw981GAT0.net
>>708
俺はエキサモンからクライモンに進化させたかったからジョグレスしたわ

710 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 20:06:54.82 ID:QbY2RRdF0.net
>>708
時間短縮できないとは?

711 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 20:16:21.19 ID:FlugKfAgd.net
むしろ放置だけで進化してくれるジョグレスは楽
隠しデジモンでもアドベンチャークリア済みならジョグレスで進化できるのも最近知った

712 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 20:16:34.07 ID:HLDftSOHa.net
>>709
なるほど

>>710
進化時間は待たないといけないじゃん

713 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 20:17:00.42 ID:HLDftSOHa.net
>>711
それ遊んでる意味あんの?

714 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 20:28:50.00 ID:pATorClA0.net
オンラインバトルがトロフィー数必須だから、究極体にハードミッション割いて育成はジョグレスでやった方がいいのでは

715 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 20:37:38.54 ID:BghtvJJ90.net
トロフィー数が勝敗に影響するって読み取れないんだけど。アプリでのバトル「でも」強くなるってあるから、現状のバイタルブレスと同様の仕様ですよーってことじゃないの?

716 :ウルトラスーパーハイパーグリッドスパーダモンバーストモードGX×9 :2021/04/28(水) 20:46:24.43 ID:KjMTQSCu0.net
寧ろ逆にネイチャージモンは楽しいよ。
他に別にネイチャージモンは面白いよ。
例え仮に其れでもネイチャージモンは愉快痛快だよ。
特にネイチャージモンは心嬉しいよ。
もしもネイチャージモンは喜べるよ。
必ずネイチャージモンは斬新奇抜だよ。
絶対にネイチャージモンは新機軸だよ。
確実にネイチャージモンは個性的だよ。
十割ネイチャージモンは画期的だよ。
100%ネイチャージモンは独創的だよ。
勿論ネイチャージモンはワクワクドキドキするよ。
無論ネイチャージモンはハラハラドキドキするよ。
当然ネイチャージモンはクリエイティブだよ。
一応ネイチャージモンはエキサイティングだよ。
多分ネイチャージモンはドラマチックだよ。

717 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 20:53:56.18 ID:HLDftSOHa.net
>>714
毎日できるハードミッションを温存する意味とは?

718 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 20:55:33.85 ID:dIzKN2RA0.net
>>715
書き方的に色々な意味に取れるし、仮にちゃんと意味が通るようにかいてても誤植や誤情報もよくあるからなんとも言えん感じよな

719 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 20:58:35.53 ID:S5NYAJy40.net
たしかに微妙な書き方ではある

スタッフ:懐かしい仕組みも搭載しているんですね。ステータスやアイテムはどうなっているのでしょうか?

島野:「バイタルブレス」と同様のステータスを使用し、属性の力をアップさせたりパワーを上昇させたりするアプリ特有のアイテムも用意しています。
     ただこれはバトルモード内だけの効果ですので、「バイタルブレス」に帰ったら、その効果は失われてしまいます。

スタッフ:デジモンを「バイタルブレス」でトロフィーやバイタル値をマックスにまで育てたら、やはりアプリでのバトルでも強くなるのでしょうか?

島野:もちろんです。もしアリーナバトルで同じステータスの人と対峙したら、アイテムをゴリゴリ使っている人の方が有利…という感じですね。

720 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 20:59:41.47 ID:dIzKN2RA0.net
>>717
温存してないと思うぞ
ハドミのトロフィーは究極体に貢いで、進化はジョグレスでやるからそっちはトロフィーなしでやるでってことやろ

721 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 21:02:30.42 ID:glpaaREia.net
>>720
アプリでは累計なんだから育成中与えず他の究極体に回しても後々集めることになるじゃん

722 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 21:02:36.19 ID:QbY2RRdF0.net
基本はバイタルブレスのステータスなんだからトロフィー関係ないんじゃないの

723 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 21:03:07.85 ID:flswKYzm0.net
>>719
これはトロフィー関係なさそう
つか時間弄ればいくらでも取得できちゃうトロフィーをステに反映させるのは真面目に育ててる人が割を食うだけだからあったら大分糞だろ

724 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 21:14:54.34 ID:dIzKN2RA0.net
>>721
そりゃ全てのデジモンのトロフィーをカンストさせるならそうやけど、実際には図鑑埋めだけしてデリートしたり、デリートはせんでもバトルじゃ使わないデジモンもおるんやからそいつらのトロフィーが無駄になるってことやで

725 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 21:20:58.44 ID:pATorClA0.net
あの無駄にスペース食ってるトロフィー数が何の意味もないわけがないんだよなぁ

726 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 21:33:10.75 ID:/LdbDFXp0.net
> DPはデジモンのもともとの種族値です。HPはヒットポイント、APはアタックポイントです。

個人的にはトロフィーよりこっちの方が気になる
HPとAPが種族値じゃないなら同種族でも異なる可能性があるのかと

727 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 21:34:18.31 ID:pATorClA0.net
そこがトロフィーという努力値によって嵩増しされてくんじゃないのけ

728 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 21:38:46.57 ID:dIzKN2RA0.net
「表記されている以外の隠し数値は無い」

の<表記されている>がどこまでを指すかが分からないんだよなあ

729 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 21:44:49.97 ID:68CsTtpg0.net
てかバトルで使いたいやつだけトロコンステカンにすれば良いのでは?
それ以外は意味無いんだし

730 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 21:47:21.58 ID:68CsTtpg0.net
>>726
ポケモンだと種族値+努力値+ドーピング=現在ステータスとかなってた気がするんだよなぁ
種族値と体力等が別ってどういうことなんだろう
…個体値が用意されてるとか?

731 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 21:49:18.94 ID:68CsTtpg0.net
HPとAPは変動制でDPは種族固定って事なのよね

732 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 21:49:55.50 ID:68CsTtpg0.net
とりあえず730は気にしなくていいや

733 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 21:51:59.36 ID:BghtvJJ90.net
アプリでは、バイタルブレスと同様のステータスを使用するって書いてあるから、トロフィー=努力値はかなり希望的だと思うけどな。

734 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 21:53:00.79 ID:S5NYAJy40.net
アイテムでHPやAPは補正できるってことでしょ

735 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 22:17:55.09 ID:pATorClA0.net
まあ別にどうでもいいけどな
ただトロフィー数でステータス変動したら何か困る人が多いみたいで草

736 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/28(水) 23:05:49.10 ID:BghtvJJ90.net
毎日トロフィー集め頑張ったんだな、報われるといいね
俺は元々バトル頑張るぞ!みたいなモチベーションないし何でも良い

737 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 00:08:25.37 ID:KofcMlAn0.net
>>735
そりゃ日付変えまくってトロフィーカンストさせた人が最強ですみたいな酷い状況は嫌すぎるだろ

738 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 00:09:12.93 ID:AunIrYQB0.net
既に保存した数体の究極体をまた解凍してトロフィー集めするの面倒くさいな、新しいdimのやつ育てたいのにとは思う

739 :ウルトラスーパーハイパーサンデースパーダモンバーストモードGX×9 :2021/04/29(木) 00:35:40.44 ID:79T+GZdMa.net
多分テリアモンは楽しいよ。
一応テリアモンは面白いよ。
当然テリアモンは愉快痛快だよ。
無論テリアモンは心嬉しいよ。
勿論テリアモンは喜べるよ。
100%テリアモンは斬新奇抜だよ。
十割テリアモンは新機軸だよ。
確実にテリアモンは独創的だよ。
絶対にテリアモンは個性的だよ。
必ずテリアモンは画期的だよ。
寧ろ逆にテリアモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にテリアモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもテリアモンはクリエイティブだよ。
特にテリアモンはエキサイティングだよ。
もしもテリアモンはドラマチックだよ。

740 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 01:50:23.77 ID:df803qyA0.net
https://www.gkfigure.com/collections/digimon/products/crystal-studio-digimon-holy-knight-series-jesmon
ジエスモン欲しいがこの値段はさすがに無理だな・・

741 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 01:58:42.32 ID:blRPRbYpd.net
まあトロフィー頑張るのはオキニのデジモンだけでいいんでない?
成熟期とか完全体みたいな格下ほどトロフィーの恩恵が受けられて究極体と対等な性能になれるとかだったらイイ

742 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 02:34:01.25 ID:/cJNuIgBd.net
>>740
下の方に一瞬ヤバめのピエモン見えたと思うんだが気のせいか

743 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 02:41:41.38 ID:eDHQ1kOI0.net
結局DP10のデジモンをドーピングしまくるのが最強って事なのかね

744 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 05:53:12.59 ID:gwsZHteTM.net
>>737
日付なんかいじらなくてもスペシャルミッションで貯められるだろ
お前が運動したくないだけ

745 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 06:53:19.16 ID:wcr3NVbW0.net
>>668
メダロットは割と遠めっちゃ遠めだし
ドラゴンドライブ(バンダイ)…レジェンズ(ウィズ)…プラスターワールド(トミスケ)…
近くてとても遠い所に行っちまった連中もいる…
まあモンスターファームやデビチル辺りのが世代だろうけど

746 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 09:51:39.80 ID:gqLCeOTp0.net
>>740
これ日本から購入してもちゃんと届くの?

747 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 10:27:29.18 ID:4WLAOodyp.net
>>744
スペシャルでカンストさせようとするとどの位コイン必要か知ってます?日課でnormal,hardどちらもやっていくのは当然だけど。
バトルで一体だけ使うつもりでいるの?
かかる時間もコストも不平等。運動量を論じてる訳じゃ無いと思いますよ。

748 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 10:49:52.90 ID:5eGz8M+MM.net
>>747
知るかよ
不公平なんて仮にトロフィーステータス実装されたとしてもその可変率によるだろ
そんなのは実装された時に泣きわめいて運営に直訴しろや

749 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 11:34:35.21 ID:4WLAOodyp.net
>>748
お前誰の何に反応してんの?
735でトロフィー数...困る云々で お前が運動て見当違いな意見したんだろ。
知るかよじゃねえよ。そんなもん単純計算ですぐ分かるだろ。
その言い方ならお前も可変率が大きい場合泣きわめいて直訴するんだろうな

750 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 11:43:57.10 ID:0AHV/U1ed.net
>>747
VコインをMAXにするMODあったと思う

751 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 12:09:59.14 ID:4WLAOodypNIKU.net
>>750
MODですか...笑
解析好きな方はDim改変で何でも出来そうですね。

752 :ウルトラスーパーハイパージャンボスパーダモンバーストモードGX×9 :2021/04/29(木) 12:54:23.03 ID:yvuEV7oJ0NIKU.net
寧ろ逆にエンシェントイリスモンは楽しいよ。
他に別にエンシェントイリスモンは面白いよ。
例え仮に其れでもエンシェントイリスモンは愉快痛快だよ。
特にエンシェントイリスモンは心嬉しいよ。
もしもエンシェントイリスモンは喜べるよ。
必ずエンシェントイリスモンは斬新奇抜だよ。
絶対にエンシェントイリスモンは新機軸だよ。
確実にエンシェントイリスモンは個性的だよ。
十割エンシェントイリスモンは画期的だよ。
100%エンシェントイリスモンは独創的だよ。
勿論エンシェントイリスモンはワクワクドキドキするよ。
無論エンシェントイリスモンはハラハラドキドキするよ。
当然エンシェントイリスモンはクリエイティブだよ。
一応エンシェントイリスモンはエキサイティングだよ。
多分エンシェントイリスモンはドラマチックだよ。

753 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 12:54:33.66 ID:9dG/iqlUaNIKU.net
チートとmodを一緒くたにしてはいけない

754 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 13:25:59.43 ID:/fHCPtRm0NIKU.net
MODは不正じゃないからな

755 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 13:26:18.09 ID:/fHCPtRm0NIKU.net
でも通信対戦したらアウトだけど

756 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 13:39:37.36 ID:xO886w1OdNIKU.net
MOD使ってのオンライン対戦は不正だぞ

757 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 14:52:01.03 ID:M5PxOUPW0NIKU.net
mod使う時点で規約上不正になることもあるんじゃない
読んでないから知らないけど

758 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 15:07:07.03 ID:/fHCPtRm0NIKU.net
MODもデータ改竄に該当するのでご利用は自己責任でどうぞって所ですかねぇ
オンライン通信が絡む要素だと規約に抵触するのでBANされたきゃご自由にどうぞ

759 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 15:07:50.30 ID:/fHCPtRm0NIKU.net
>>757
アプリが鯖缶だからアウト濃厚っぽいですね…

760 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 15:14:33.95 ID:M5PxOUPW0NIKU.net
BANは他人事とか自己責任っていう風潮闇過ぎるwww

ネットモラルがそんなんだと悪いデジモン生まれてデジタルワールドに危機が訪れるって子供の頃擦り込まれたから心配だなー(棒)

761 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 15:44:35.91 ID:/fHCPtRm0NIKU.net
BANを運営が身勝手にやってると思ってそう
やべー奴だわ

762 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 15:49:58.38 ID:/fHCPtRm0NIKU.net
自己責任で規約に引っ掛けちゃったんだからBANだってされるでしょうよ
そういう危険があるってわかっててやるんだから
実装を待てないからってそう言うのに手を出すのは麻薬とかと同じだろ?
我慢出来ないんだから

763 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 16:23:32.09 ID:49r4j1azaNIKU.net
modっていえば許される(悪いことじゃない)とマジで思ってる人多そう
道徳なんか知らん!モラルなんか知らん!自分が楽しけりゃいいんじゃ!ワイは改造する!って人ならまだ思考回路自体はわかるんだけど

mod自体は部分的なデータ追加や修正を導入しやすくしたツールってだけだから、公式が出せば拡張パックみたいなニュアンスになるし、個人で勝手にやってればただの不正な改造ツールだよ
勿論ベセスダみたいに公式が認めてたら個人でもオッケー

764 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 16:40:01.48 ID:L8qzLtHUpNIKU.net
次のアニメはネット上のチートとかBANとかがテーマで良いんじゃないの
今のアニメは内容なさすぎるし

765 :ウルトラスーパーハイパーシティースパーダモンバーストモードGX×9 :2021/04/29(木) 19:55:33.30 ID:yvuEV7oJ0NIKU.net
寧ろ逆にアヴェンジキッドモンは楽しいよ。
他に別にアヴェンジキッドモンは面白いよ。
例え仮に其れでもアヴェンジキッドモンは愉快痛快だよ。
特にアヴェンジキッドモンは心嬉しいよ。
もしもアヴェンジキッドモンは喜べるよ。
100%アヴェンジキッドモンは斬新奇抜だよ。
十割アヴェンジキッドモンは新機軸だよ。
確実にアヴェンジキッドモンは個性的だよ。
絶対にアヴェンジキッドモンは画期的だよ。
必ずアヴェンジキッドモンは独創的だよ。
多分アヴェンジキッドモンはワクワクドキドキするよ。
一応アヴェンジキッドモンはハラハラドキドキするよ。
当然アヴェンジキッドモンはクリエイティブだよ。
無論アヴェンジキッドモンはエキサイティングだよ。
勿論アヴェンジキッドモンはドラマチックだよ。

766 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/29(木) 22:06:21.67 ID:AunIrYQB0NIKU.net
アプリの全世代合計トロフィー上限って999だよね?

767 :ウルトラスーパーハイパートロフィーガオガモンバーストモードGX×9 :2021/04/29(木) 22:17:32.13 ID:yvuEV7oJ0NIKU.net
多分グロットモンは楽しいよ。
一応グロットモンは面白いよ。
当然グロットモンは愉快痛快だよ。
無論グロットモンは心嬉しいよ。
勿論グロットモンは喜べるよ。
100%グロットモンは斬新奇抜だよ。
十割グロットモンは新機軸だよ。
確実にグロットモンは個性的だよ。
絶対にグロットモンは画期的だよ。
必ずグロットモンは独創的だよ。
寧ろ逆にグロットモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にグロットモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもグロットモンはクリエイティブだよ。
特にグロットモンはエキサイティングだよ。
もしもグロットモンはドラマチックだよ。

768 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/30(金) 02:50:52.80 ID:kFxU2M6n0.net
真骨ブラック凄い出来だな
おいデジモンアーツなにしてんのや?

769 :ウルトラスーパーハイパーブラックスパーダモンバーストモードGX×9 :2021/04/30(金) 13:05:23.32 ID:kGi2HM5V0.net
多分デジモンフロンティアは楽しいよ。
一応デジモンフロンティアは面白いよ。
当然デジモンフロンティアは愉快痛快だよ。
無論デジモンフロンティアは心嬉しいよ。
勿論デジモンフロンティアは喜べるよ。
100%デジモンフロンティアは斬新奇抜だよ。
十割デジモンフロンティアは新機軸だよ。
確実にデジモンフロンティアは個性的だよ。
絶対にデジモンフロンティアは画期的だよ。
必ずデジモンフロンティアは独創的だよ。
寧ろ逆にデジモンフロンティアはワクワクドキドキするよ。
他に別にデジモンフロンティアはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもデジモンフロンティアはクリエイティブだよ。
特にデジモンフロンティアはドラマチックだよ。
もしもデジモンフロンティアはエキサイティングだよ。

770 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/30(金) 19:11:39.44 ID:PP6ycarp0.net
プレバンの送料なんとかならんか
せめて一緒に買ったもの同時発送するかとか選ばせてくれたりせんか

771 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/30(金) 19:24:25.85 ID:R23YFcV10.net
マンモンからスカルマンモンに進化したけどなんかドット荒くない???
それともマンモンの完成度が高かっただけか…

772 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/30(金) 19:51:20.24 ID:ncNVIF2Xa.net
>>770
おまとめ配送あるじゃん

773 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/30(金) 19:56:25.97 ID:PP6ycarp0.net
>>772
予約商品は1月発売日違うと個別配送じゃないん?

774 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/30(金) 20:14:55.56 ID:ncNVIF2Xa.net
>>773
同月だけだよ

775 :ウルトラスーパーハイパーハリケーンガオガモンバーストモードGX×9 :2021/04/30(金) 21:26:44.14 ID:u0+Upz0t0.net
100%エビドラモンは楽しいよ。
十割エビドラモンは面白いよ。
確実にエビドラモンは愉快痛快だよ。
絶対にエビドラモンは心嬉しいよ。
必ずエビドラモンは喜べるよ。
多分エビドラモンは斬新奇抜だよ。
一応エビドラモンは新機軸だよ。
当然エビドラモンは個性的だよ。
無論エビドラモンは画期的だよ。
勿論エビドラモンは独創的だよ。
寧ろ逆にエビドラモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にエビドラモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもエビドラモンはクリエイティブだよ。
特にエビドラモンはエキサイティングだよ。
もしもエビドラモンはドラマチックだよ。

776 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/30(金) 21:30:39.44 ID:MdeLcTkd0.net
グレイモンがバグってマメモンオメガモンの進化経路表示されてアプリに戻せんのだが進化したら直るん?

777 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/30(金) 21:31:25.74 ID:5sy0gdZN0.net
スクショして

778 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/04/30(金) 23:14:39.37 ID:TChlc8Jka.net
>>776
バックアップに写して電源切って戻したら?

779 :ウルトラスーパーハイパーショックスパーダモンバーストモードGX×9 :2021/04/30(金) 23:24:21.49 ID:u0+Upz0t0.net
僕には鬼滅の刃が好きだよ。
僕には鬼滅の刃が大好きだよ。
僕には鬼滅の刃を愛好するよ。
僕には鬼滅の刃を嗜好するよ。
僕には鬼滅の刃を友好するよ。
100%キウイモンは楽しいよ。
十割キウイモンは面白いよ。
確実にキウイモンは愉快痛快だよ。
絶対にキウイモンは心嬉しいよ。
必ずキウイモンは喜べるよ。
多分キウイモンは斬新奇抜だよ。
一応キウイモンは新機軸だよ。
当然キウイモンは個性的だよ。
無論キウイモンは画期的だよ。
勿論キウイモンは独創的だよ。
寧ろ逆にキウイモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にキウイモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもキウイモンはクリエイティブだよ。
特にキウイモンはエキサイティングだよ。
もしもキウイモンはドラマチックだよ

780 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 01:13:36.52 ID:UFhRrAHd0.net
進化履歴バグ解決策ないから削除した
バイバイグレイモン

781 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 10:58:34.76 ID:enFcRBYI0.net
公式が5月の予定あげてるけどスカスカで草

782 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 11:49:10.30 ID:at9JiQCw0.net
メダロット売り切れてるやん

783 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 11:53:52.95 ID:FYAdpDixd.net
テイマーズDimも2週間ぐらいは残ってたのに一週間ももたずに売り切れたのか
はえーな

784 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 12:47:14.27 ID:SeYY1JP9a.net
故障時の予備で普通のVBテイマーでも2個は確保してそうだ

785 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 14:09:26.90 ID:CLeqSCHn0.net
>>781
それな
ってかソシャゲみたいにスケジュール発表されても正直誰も見ないだろ

786 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 14:25:42.07 ID:UBFCkeVrp.net
a2-に話しかけるの禁止

787 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 14:59:56.55 ID:Pu6kUu2O0.net
米版デジタルモンスターX残り二色も来たよ
相変わらず凄い色出すなと
https://i.imgur.com/XHxrg2k.jpg

788 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 15:00:51.88 ID:6/mIwLMe0.net
海外版は仕様違うとかあんのかな

789 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 15:06:36.01 ID:Pu6kUu2O0.net
1は画面明度の為にコンパチ改造してる人もいたよね
調整は期待したいが中身は同じだと思う

あと堂々と出ないと思うデジモンをはめ込む公式
https://i.imgur.com/iFWov93.jpg

790 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 15:35:41.55 ID:3xmMXNv/0.net
バイタルブレスYouTubeで鬼滅の煉獄ドット作られてて笑
改造されまくりだな

791 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 15:42:27.48 ID:enFcRBYI0.net
わかっちゃいたけど
バンナムがポケモンゲーム開発今後増えていくわこれ
デジモンゲームは本格的に終わった感があるな

792 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 15:44:29.72 ID:ayPBrQqG0.net
わかっちゃいたw
すげえ

793 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 15:54:49.26 ID:AZYmN9MD0.net
オワコンくんまた頭おかしいフリしてレス待ちしてんのか

794 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 16:35:34.63 ID:3xmMXNv/0.net
普通に全部買って追ってるけどバイタルブレスの勢いなくなってきたのは確かだよな
この前の環境dimとかJoshinもアマゾンも普通に在庫あるし
ハウルロアーセットが品切れなくてコラボはすぐ品切れとか転売屋需要だろうし
このGWまでに対戦追加できなかったのは今後絶対引きずるわ

795 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 16:40:04.59 ID:KlejUsk0a.net
在庫がないといつでも買えるようにしろ!
在庫があると勢いなくなってきたな!
キチガイの理屈は無敵すぎて羨ましい
元が早期特典と抽選で大勢が望む完全版と需要の薄いコラボが同等の準備数と思える脳ミソも羨ましい

796 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 16:45:32.45 ID:H6e7h/jA0.net
メダロットdim逝ったんかー
コンプできないならもうやめようかな

797 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 17:05:25.90 ID:3xmMXNv/0.net
>>795
読みにくいわ
国語の勉強してこいよ

798 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 17:25:36.08 ID:at9JiQCw0.net
メダロット二次やるってさ

799 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 17:25:37.25 ID:ayPBrQqG0.net
メダロット2次受注告知されたな

800 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 18:05:05.96 ID:5XZQExl00.net
図鑑のトレイルモンって新規描き下ろし?
なんかいいな

801 :ウルトラスーパーハイパーコールドスパーダモンバーストモードGX×9 :2021/05/01(土) 18:43:22.88 ID:xEcARHot0.net
拙者にもデジモンテイマーズが好きだよ。
拙者にもデジモンテイマーズが御好みだよ。
拙者にもデジモンテイマーズが大好きだよ。
拙者にもデジモンテイマーズを愛好するよ。
拙者にもデジモンテイマーズを嗜好するよ。
拙者にもデジモンテイマーズを友好するよ。
寧ろ逆にパルモンは楽しいよ。
他に別にパルモンは面白いよ。
例え仮に其れでもパルモンは愉快痛快だよ。
特にパルモンは心嬉しいよ。
もしもパルモンは喜べるよ。
必ずパルモンは斬新奇抜だよ。
絶対にパルモンは新機軸だよ。
確実にパルモンは独創的だよ。
十割パルモンは個性的だよ。
100%パルモンは画期的だよ。
勿論パルモンはワクワクドキドキするよ。
無論パルモンはハラハラドキドキするよ。
当然パルモンはクリエイティブだよ。
一応パルモンはエキサイティングだよ。
多分パルモンはドラマチックだよ。

802 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 19:53:32.27 ID:POLbZ9LK0.net
>>799
告知どこで見れる?

803 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 19:56:09.68 ID:AZYmN9MD0.net
公式Twitterに2次受注告知来たけど発送は一次よりも月単位で遅れるんか
やっぱ今生産スケジュールキツキツなんやな

804 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 19:59:43.95 ID:at9JiQCw0.net
プレバンの二次ってそういうもんだぞ

805 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 21:15:46.64 ID:ucPawuNS0.net
フィギュア買おうと思ってたけど流石に田舎だと店には売ってないな
通販だと単品はランダムだしプレバンで買うしかないか

806 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 22:30:32.02 ID:enFcRBYI0.net
立体の新商品の予約はプラモデュークモンが最後だな
あとはshodo4弾決定とアルファモン、クリムゾンモードの再販くらいしかなかった
そのうちカードとdimカードしか継続しなくなりそうだな

807 :ウルトラスーパーハイパーカーソルスパーダモンバーストモードGX×9 :2021/05/01(土) 23:35:28.13 ID:xEcARHot0.net
拙者だったら装甲娘が好きだよ。
拙者だったら装甲娘が大好きだよ。
拙者だったら装甲娘が御好みだよ。
拙者だったら装甲娘を愛好するよ。
拙者だったら装甲娘を嗜好するよ。
拙者だったら装甲娘を友好するよ。
寧ろ逆にギガスモンは楽しいよ。
他に別にギガスモンは面白いよ。
例え仮に其れでもギガスモンは愉快痛快だよ。
特にギガスモンは心嬉しいよ。
もしもギガスモンは喜べるよ。
多分ギガスモンは斬新奇抜だよ。
一応ギガスモンは新機軸だよ。
当然ギガスモンは個性的だよ。
無論ギガスモンは画期的だよ。
勿論ギガスモンは独創的だよ。
100%ギガスモンはワクワクドキドキするよ。
十割ギガスモンはハラハラドキドキするよ。
確実にギガスモンはクリエイティブだよ。
絶対にギガスモンはエキサイティングだよ。
必ずギガスモンはドラマチックだよ。

808 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/01(土) 23:50:17.22 ID:p6e1pJFd0.net
もしデジモンサヴァイブが今頃になって発売日決定したら
ハブPにコロナを言い訳にして遊んでたのかと文句言ってやろうかと思う

809 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/02(日) 10:12:42.17 ID:s3brKART0.net
やること単調だし正直一ヶ月遊べれば良い方だと思う
ちょこちょこdim追加されても一部の病人以外はやる気にならんわな

810 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/02(日) 10:55:32.64 ID:6XC6Y3L80.net
Dimただのコレクションと化してるもんな
一応図鑑用に読み込んで終わってのもあるし
見切りつけたいんだけどとりあえず買ってる感じで良くないなこれ

811 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/02(日) 11:00:09.77 ID:P6yjbAR40.net
Dimは長く続けたいとインタビューで言ってたしコレクションのし甲斐はありそうな
ただこのままBV続けるって事だし本体の改善版はリリースされなさそうなのはちょっと残念

812 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/02(日) 11:11:03.18 ID:To3i8zhGa.net
>>809
病気なのは文句言うためだけにスレに居座って延々クダ撒いてるお前だろうw

813 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/02(日) 11:57:44.31 ID:ZEK2/tU3d.net
一月以上やってる病人だけど生活サイクルに組み込んでのんびりプレイしてるよ
ただのんびりプレイだと圧倒的に発売ペースに追いつかなくてDim積んでる

814 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/02(日) 12:00:12.44 ID:61yHQPdA0.net
ついにDIMカード壊れたわ
しかも端子に傷いったとかじゃなくて何故かDIMの紐付けが壊れてロックがかかってる感じ
一気にやる気なくなった

815 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/02(日) 12:14:24.34 ID:aSwKwum5a.net
>>814
そんな感じでバンダイに問い合わせたら交換になった人いるし問い合わせたら?

816 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/02(日) 12:15:48.37 ID:JV5tv7xXp.net
交換対応は本体付属のdimだけとか聞いたがどうなんだろう

817 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/02(日) 12:22:22.18 ID:61yHQPdA0.net
>>815
送料負担だと思うとそれも億劫だが一応いってみるわ
交換になったらアプリ内のデジモンもデリートするしかないのがキツい

818 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/02(日) 12:23:53.52 ID:/EDjtAbs0.net
デジモン公式スタッフに何か不幸が起きてしまえば喜ぶかもしれない

819 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/02(日) 12:28:45.43 ID:aSwKwum5a.net
>>817
アプリのデジモンはそのまま使えるぞ?
俺が見たのはブリザードファングに不具合が起きて新品のブリザードファングと交換になったって話

820 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/02(日) 12:38:46.41 ID:61yHQPdA0.net
>>819
それ初期不良で交換してもらえたパターンぽいな

ていうか問い合わせみたらGW中は閉まっててたわ
ホワイト企業で草

821 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/02(日) 17:53:22.24 ID:9tdyI5tgd.net
電脳獣界隈ヲチスレと電脳獣カード界隈ヲチスレと電脳カード界隈ヲチスレが荒らしに占拠されてしまった

822 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/02(日) 18:08:33.48 ID:Fl5fsyh60.net
ヲチするほど大した人間いないけどなぁ
年々縮小してるなにやらせてもいまいちなオワコンにすがりついてる小物ヲチして馬鹿馬鹿しいよな

823 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/02(日) 18:58:09.67 ID:RCkI3FZf0.net
>>820
普通閉めるでしょ
大企業だし

824 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/02(日) 19:04:18.44 ID:eS6NLUzZM.net
ああそう
それで?

825 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/02(日) 20:22:22.52 ID:a2UW2Ezx0.net
過疎いなあ

826 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/02(日) 21:10:40.92 ID:7Mp2RgY/0.net
ペンデュラムリバイバル出してくれー

827 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/02(日) 21:13:48.37 ID:KRSpxdmu0.net
ペは20thでよくない?

828 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/02(日) 21:28:44.14 ID:P6yjbAR40.net
デジタルモンスター20thからリバイバルで仕様変更結構あったしペンデュラムもリバイバル出るなら変更点あるのかな

829 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/02(日) 22:13:49.32 ID:DU1AQLUXr.net
デジモンパートナーズにバイタルブレスの改善案書いて送ってみてはどうだろうか
公式が見るかもしれんぞ

830 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/02(日) 22:55:26.30 ID:H+3LUDZh0.net
dimで拡張って発想はよし。
仕様が残念すぎた。

831 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/02(日) 23:14:13.55 ID:f+ErrH030.net
バードラモン頭デカくね?

832 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/03(月) 01:28:13.23 ID:akvpy74w0.net
とりあえずBVって言ってる奴なんなん?

833 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/03(月) 07:28:18.28 ID:UwY2RWpP0.net
BVちょっと草

834 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/03(月) 07:35:52.76 ID:jb05v/hd0.net
BVキリッ( ・`д・´)

835 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/03(月) 09:43:13.14 ID:s5r74sfp0.net
予約なんもこねー
クソアニメとともにもう撤退か?

836 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/03(月) 09:47:34.37 ID:EBrdt50X0.net
一緒に運動するデジモンに騙されてバイタルブレス買ったがやっと売り払って手放せたわ
防水機能ないわ時計弄らんと夜起こせないわ紐付けで二台目買うのも億劫になる糞仕様でうんざりしてたがこれでスッキリしたわ!
例え改修版出たとしてもこんなゴミはもう二度と御免だな

837 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/03(月) 10:37:19.16 ID:s5r74sfp0.net
すでに息切れしたとか話にならねえわバイタルブレス
3月はトイネス一位とった?継続してねえと意味ねえだろドアホが
アニメはずっとつまねえし家庭ゲームは停止したまんまのアニメバイタルブレス以下のゴミぶりだしな
マジでデジカの孤軍奮闘すぎるな
救世主がいるとすればもうデジモン新世紀しかねえわこれ

838 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/03(月) 12:04:20.85 ID:uoTFEFnoa.net
VBで久しぶりにデジモン触って、最近ではVBの電源入れてないけど
ついでに始めたデジカくっそはまったわ。出来いいね

839 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/03(月) 12:13:07.33 ID:BbkH+V930.net
肝心のゲーム部分が死なない様に放置して進化する時間になったら条件満たすだけだからな
アプリも後手後手だしそらこうなるやろ

840 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/03(月) 12:14:18.56 ID:9qcUqmtnd.net
早くアプリの続報出ないかなぁ
内容次第で黒dim予約するんだが
ガイオウモン以外微妙な究極体ばっかで中々ポチる気になれん

841 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/03(月) 13:20:49.73 ID:XJFlw5R30.net
ネットバトル実装するの無理なので止めますとか言ってきそうな予感がしてならない

842 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/03(月) 13:23:51.90 ID:XJFlw5R30.net
電脳ヲチスレが荒らされ続けてるので代わりにこっちを建ててみた

バーチャルテイマー山月虎丸ヲチスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1620015781/

843 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/03(月) 14:31:37.14 ID:exzZdCNx0.net
アプリのバトルはおまけ要素のつもりだっただろうに
過度な期待されすぎて収拾つかなくなってそうwww

いや、マジでPVザコシショウ

844 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/03(月) 17:18:05.68 ID:s5r74sfp0.net
>>842
汚物のウォッチとかスカトロ趣味かよ

845 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/03(月) 17:40:23.16 ID:oJ0G1k4t0.net
デジモンスナップ的なの作ってくれ

846 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/03(月) 17:55:35.46 ID:Ly/kzkgd0.net
アプリの出来でテイマーズDim回すって言ってた人も居たけどこの有様なんでな
限定Dim系は早めに確保しといた方が良い

847 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/03(月) 18:12:35.47 ID:Yp9+7p/80.net
メルカリでトライアルのシャドウハウルまた高く売れてるな

848 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/03(月) 18:36:02.05 ID:7X7J+/M90.net
確保する価値無いだろ

849 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/03(月) 18:57:04.15 ID:Ly/kzkgd0.net
>>848
まさにそんな感じに「デジモンなんか価値ないんだから転売されるわけないだろ」とか言ってた奴もいたわw

850 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/03(月) 19:06:16.94 ID:E++FEClN0.net
国内はともかく海外需要だけで確実に捌けられるしな
転売ヤーが飛びつかないわけがない

851 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/03(月) 19:44:15.24 ID:7X7J+/M90.net
転売ヤー目線からしか言えないのが悲しいかな

852 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/03(月) 19:51:40.45 ID:s5r74sfp0.net
デジモンは限られた層にだけ価値がある
逆にいえば世間的にはもうなんの価値もない

853 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/03(月) 19:59:06.14 ID:SShSwRgI0.net
>>838
デジカどうデキがいい?
始めるか悩む

854 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/03(月) 20:52:28.89 ID:Na2kWntm0.net
>>853
デジカの良いところ

カードが分厚くて質感がいい
発売中のスターターと次の段は全SRがレリーフ(?)
ルールはポケカ、デュエマ、遊戯王のいいとこ取り
人気ないからトップレアでも5〜6000円くらいで手に入る
スタートデッキちょい足しで環境に太刀打ちできる強さ
公式にオンラインマッチング機能がある
自由な進化ルートと相手と共有されるコストで構築とプレイングの幅が広い

悪いところ

人口少ない
取扱店舗少ない
ボックスの封入率が悪くシングル買い安定

つまりお前が初めて人口増えれば完璧なカードゲームになる

855 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/03(月) 20:54:22.24 ID:laVhT/6t0.net
紙なのにオンラインてこわいな

856 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/03(月) 20:58:26.91 ID:Na2kWntm0.net
バトスピはガイジおるそうやけど、そもそも大会でもあるまいしフリーバトルでイカサマするようなやつはそうそうおらんぞ

857 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/03(月) 22:27:28.19 ID:BQkbQE5Ra.net
アルフォースデッキ1つしか売ってなかったから買ったけどアルフォース2枚しか入ってないから形にならん
再販まだかなあ

858 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/04(火) 06:13:29.82 ID:5C8Nsdvw0.net
パートナーズにお前らは公式の家畜だとでも愚痴っとくべきだろうか

859 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/04(火) 08:55:00.89 ID:vinXIRfyd.net
さらにウッキーキッキッー動物スレになってて草

860 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/04(火) 09:23:28.07 ID:GM2c9PW00.net
>>858
あそこ結構愚痴スレ立ててる人いるよ
公式のものだから愚痴りたいことは愚痴るべきだと思う

861 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/04(火) 11:22:27.01 ID:VEJ4laq+0.net
カード関係は環境が変わるとゴミになるし追い続けないといけないのしんどいわ

862 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/04(火) 11:56:21.99 ID:HPyT0Nf+M.net
数年前に高いと思いながら7000で買ったプログレス3が2万超えてて驚いた
このまま上がり続けてくれたら嬉しいけどアニメ効果で一時的に上がってるだけかな

863 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/04(火) 12:49:27.81 ID:tQ5q24MY0.net
どうせリバイバル出てガタ落ちやろ

864 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/04(火) 12:51:12.74 ID:s29XBXkza.net
値段上がって嬉しいって意味わからんな
わざわざ買ったのに売るのか?

865 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/04(火) 13:27:17.50 ID:5C8Nsdvw0.net
価値が出てるって事でしょ

866 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/04(火) 21:22:23.65 ID:XvP8D0Qu0.net
開運!なんでも鑑定団

867 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/04(火) 21:22:45.54 ID:yBXxcjxD0.net
嬉しいというか転売屋から買う羽目にならなくて良かったという安堵でしょ

868 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/04(火) 21:36:09.29 ID:BPYQ8R0jd.net
>>867
それ上がり続けたら嬉しいか?

869 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/04(火) 21:36:49.13 ID:fgaA0EYQ0.net
7000円で買った時点で転売から買ってね?

870 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/04(火) 21:55:07.31 ID:76qzI/Z80.net
プログレスなんて10年以上前だし転売扱いおかしくね?

871 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 01:32:38.41 ID:FXV0VSVk0.net
そりな
転売は嫌いだけど仮にプログレスが今更何万円だろうと仕方ないと思うわ

872 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 01:36:26.90 ID:BsJeQsSJ0.net
ペンデュラムプログレスやエックスのリバイバル仕様が出たら斜め上に驚くかもしれない

873 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 10:23:36.63 ID:dgmv2c3t00505.net
10年以上前の商品を転売扱いは流石にちょっと

874 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 10:41:52.35 ID:X7GJoA6A00505.net
どっちみち高くなってて嬉しいは意味不明だけどな

875 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 11:32:35.54 ID:dgmv2c3t00505.net
言うほど意味不明か?
売るか売らないかに関わらず、高くなればなるほど安い時に買った自分は見る目があったって事になるから、嬉しいって思ったとしても不思議はないと思うけど

876 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 12:00:06.65 ID:pMgs/CLtd0505.net
共感出来ないアピールもいみふ

877 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 12:18:39.66 ID:ZCo10xNB00505.net
公式でも有志でもいいから手軽に紐付け解除できるようにしてくれないかな
毎日着けてるから壊れる気しかしないわ

878 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 12:39:21.76 ID:r0Dfqc1000505.net
エヴォリューションタイマーって1個ずつやんなきゃいけないんか・・・
バイタルプラスとかと一緒じゃだめだったのか

879 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 12:49:23.03 ID:E+ULzF/W00505.net
>>875
それってデジモン玩具じゃなくてデジモン銘柄の株としか見てないよね

880 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 13:15:29.37 ID:SoJemYU5d0505.net
>>879
そりゃ値段上がるや即売り捌くようならそう言われてもしょうがないけど、玩具に財産的価値を見出して大事に持ってるのは玩具の楽しみ方の一つとして全然健全だと思うぞ

881 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 13:39:35.28 ID:E+ULzF/W00505.net
>>880
健全とか不健全とか言ってないのになんでそれが出てくるの?
株としか見てない自分に自信持ちなよ

882 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 13:54:09.79 ID:2RqScBcO00505.net
まだ欲しい人遊びたい人デジモングッズ集めてる人居るんだなぁってことに喜んだり持ってる優越感に浸る気持ちはまぁ理解出来る
ガシャdim大量に持ってる人を十年後に見たらこいつ捨てられへんかったんか?wってなると思うw

883 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 14:12:04.73 ID:29qsPepN00505.net
今のオタク「セルラン1位のゲームやってる俺すげえええええええええww」

こんなスレが立ってまとめられる世界

884 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 15:02:42.12 ID:PWRL/a87d0505.net
電脳獣界隈ヲチスレ電脳獣カード界隈ヲチスレの荒らしを誰か通報してくれ
IDが変わってても1人で書き込んでることは明らかだし

885 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 15:44:28.35 ID:Nrh/5jBIa0505.net
>>881
健全不健全がなんで出てくるのって言うのであれば、株の話だって誰も出してなかったやん。
そもそも、コレクションしたり遊んだりしてたものが価値ある物だと世間で評価されたら嬉しいか嬉しくないかって話をしてるところに、株うんぬんの話は全然関係ないよ。

886 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 15:59:34.08 ID:GYtpdIx500505.net
>>883
不甲斐ない公式に物申す正論いえる俺かっけええええ、つってるお前らも一緒笑
特にデジモンはそういうやつが多い

887 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 18:44:24.97 ID:0cVsNN0Q00505.net
バイタルブレス本体とアグガブDim中古じゃ売れないかね
もうやることないんやが

888 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 19:01:30.76 ID:pHFPjaXm00505.net
株としか見てない!って絡んどいてそういう話じゃない理論で逃げるのは流石に無理あんだろw

889 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 19:06:54.12 ID:fiIRHD5900505.net
>>887
セットならその本体で使えるんだから売れるっしょ
もうほしい人いないと思うが

890 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 19:42:19.38 ID:GYtpdIx500505.net
デジモンってもう深夜アニメでいいよな

891 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 20:14:46.22 ID:UEq7hdS6d0505.net
オンラインバトルが来なかったせいでかつてないほど不毛な話題が続いている

892 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 20:47:03.03 ID:kqY6PGWS00505.net
バイタルブレスでオメガモンに進化しないんだけど時間経過以外にも条件ある?

893 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 20:49:02.13 ID:XN6aPxpL00505.net
あれだけPVで煽っておいて発売日から一ヶ月以上経ってまだできないって異常やろ
ランクはいくらあげても見慣れたアイテムしか貰えないし

894 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 20:54:30.49 ID:JX35mGCXa0505.net
>>892
画面に片方がバックアップにもう片方がいて二時間経過以外に条件はないはず
睡眠時間だったりアドベンチャーモードでなければそれでいけるはず

895 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 21:02:46.17 ID:kqY6PGWS00505.net
>>894
それで進化しないんだよなあ
アプリに保存してた奴を戻してバックアップに入れた場合は駄目なのかな

896 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 21:20:49.63 ID:dgmv2c3t00505.net
アプリに保存してたかどうかは関係ないよ
メインにウォグレorメタガル置いてサブに残りを入れた状態で、メインのデジモンが究極体になってから3時間毎に合体のチェックがあるから、それで進化しないなら何かおかしい

897 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 21:34:40.47 ID:h5g/W6dmd0505.net
こういう時割と完全体でやろうとしてたとか片方ブラックでもイケると思ったとかアホらしいことしてる場合が多いからちゃんとどういう状況なのか1発でわかるように詳しく書いといて欲しい

898 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 21:38:05.04 ID:dgmv2c3t00505.net
それは確かにある
ただ、バイタルブレスに関してはガチでバグってることも結構あるし、詳しい状況は知りたいわ

899 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 22:26:27.76 ID:kqY6PGWS0.net
進化できたありがとう
いちおう詳細書く
今日11時頃メタガルに進化、裏はユキダルモン
ユキダルモンをアプリのウォグレと入れ替え
表ウォグレ、裏メタガルになる
進化待ち、途中電池切れたから充電しながら放置
一向に進化しないのでここで相談
表ウォグレと裏のメタガルを入れ替えてみる
時間経過で進化

900 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 22:51:02.49 ID:4MbWfd780.net
これって初代とペンデュラムの対戦だとペンデュラムの方が有利とかある?

初代側は完全体でペンデュラム側は進化したばかりの成長期なのにペンデュラム側が18勝2敗なんだけど

901 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/05(水) 22:53:31.34 ID:fiIRHD590.net
オリジナル版ならペンデュラムの方が圧倒的に強い
20thからはそうでもないけど

902 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 04:32:39.89 ID:fano0x3z0.net
要するにバイタルブレスって歩数とトロフィーの数だけでどうとでもなる仕様って事なん?

903 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 05:37:15.35 ID:uu936A3K0.net
何をどう要約したのかわからんけど歩数のウエイトはかなり低い

904 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 08:22:58.30 ID:uOiYgGdWd.net
実際バイタル稼ぐのはバトル一番やしな
振る意味ないよなw
成熟期以降はNFC機器で格下でるまでバトルキャンセルして格下ボコってバイタル稼げばokだしな。つけれない時は電源切ればバイタル減らないし

905 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 08:27:43.61 ID:H7qhAiQA0.net
マイルは補助的な役割はあっても、数値そのものは進化やバトルに影響しないし、貯めても特に報酬とかもないからなあ

906 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 12:40:41.19 ID:yklYdWP60.net
バイタルはデジモンではなく本体に溜める方式にして進化や食事で消費する方式にして欲しい要望に送ったわ
そうした方が生活でバイタル稼ぐモチベが出てくる

907 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 13:25:59.24 ID:0tRANmRg0.net
一番なくさなきゃいけないのはdim紐付けだろ

908 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 13:30:30.37 ID:5YFd5bDBa.net
Dimの紐付けはもうどうでもいいわ
義務教育レベルの知能あれば解除できること分かったし

909 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 13:38:40.03 ID:Rllbs3iE0.net
俺はわかるけどYouTubeのあれは義務教育レベルじゃないだろ
毎日装着して劣化するもんだし解除は普通に必要

910 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 14:11:22.19 ID:0tRANmRg0.net
義務教育とか言ってるやつって中卒かな

911 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 14:32:37.09 ID:3wwbCXzRd.net
>>908
改造の時点でアウト

912 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 14:34:11.91 ID:zYxbjQjn0.net
dim紐付けとか商品の売り方にケチつけるのは良いと思うけど
バイタルブレスの育成とかの仕様について公式に要望出したりしてる人は自分がキモいことしてるって自覚したほうが良いと思う。

そういうのはこういった掲示板とかでオタクが勝手に妄想して話してるから楽しいだけであって
ファンの総意でもなんでも無いし同人の世界。

気持ちは分かるからこことかSNSで一緒に楽しもうぜ!

913 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 14:38:28.14 ID:IJGs7rZ8M.net
自分宛て?

914 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 15:24:52.41 ID:i92lFkke0.net
欠陥商品で悪徳商法やろうとしてる公式が一番きもいけどね

915 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 16:10:57.76 ID:Rllbs3iE0.net
Dim紐付けにしろ要望にしろ今日は公式擁護に必死な奴いるな
要望は要望だしとやかく言うのはおかしいわ

916 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 17:42:04.00 ID:+kWzY+oEa.net
>>914
悪徳悪徳言いつつ
オモチャごときにいつまでも執着して
スレに居座り延々と悪口言い続けてるお前が一番キモいw

917 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 17:46:35.09 ID:81CKKcV+r.net
Dim紐付けは転売対策考えたら仕方ないにしろ、このちゃちい作りの消耗品でその紐付けの引き継ぎができないまま限定情報とかやってるのがやばい

918 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 17:59:10.86 ID:nwUJDIX+d.net
ここまで壊れたときどうしようって考えながら使用する玩具は珍しい
バッテリーってヘタったら個人で交換可能なのかね

919 :ウルトラスーパーハイパーサイバースパーダモンバーストモードGX×9 :2021/05/06(木) 18:05:25.98 ID:fLY5PCl10.net
吾輩だったらデジモンクロスウォーズが好きだよ。
吾輩だったらデジモンクロスウォーズが御好みだよ。
吾輩だったらデジモンクロスウォーズが大好きだよ。
吾輩だったらデジモンクロスウォーズを愛好するよ。
吾輩だったらデジモンクロスウォーズを嗜好するよ。
吾輩だったらデジモンクロスウォーズを友好するよ。
勿論キャノンドラモンは楽しいよ。
無論キャノンドラモンは面白いよ。
当然キャノンドラモンは愉快痛快だよ。
一応キャノンドラモンは心嬉しいよ。
多分キャノンドラモンは喜べるよ。
必ずキャノンドラモンは斬新奇抜だよ。
絶対にキャノンドラモンは新機軸だよ。
確実にキャノンドラモンは独創的だよ。
十割キャノンドラモンは個性的だよ。
100%キャノンドラモンは画期的だよ。
寧ろ逆にキャノンドラモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にキャノンドラモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもキャノンドラモンはクリエイティブだよ。
特にキャノンドラモンはエキサイティングだよ。
もしもキャノンドラモンはドラマチックだよ。

920 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 18:47:27.06 ID:ug9b5FeH0.net
デジカにハックモンきて思ったけどやっぱこいつを主役に据えたちゃんとしたアニメをみたかったな
主人公っぽいデジモンデザインしたなら主人公としてつかわなきゃ何の意味もないんだよな
ドルモンはまだゼヴォリューションで使われたけどよ
トライの使い方はアルファモンもジエスモンも本当センスねーです

921 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 18:59:13.73 ID:yKpBXOnw0.net
このスレ見てきて一番キモいのが912だった

922 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 19:10:05.45 ID:yRXmGA0x0.net
>>921
sageていないのもポイントが高い
お客さん臭がやばい

923 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 19:31:08.08 ID:yklYdWP60.net
Dim紐付けはともかく故障した時のDim引き継ぎぐらいはサポートでちゃんとして欲しいわ
バッテリーの寿命とかもあるだろうし

924 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 19:46:53.29 ID:Rllbs3iE0.net
YouTuberとかさ
くだらん文句とか進化のやり方いらないから
公式のランニングおっさんの写真みたいに真剣にやって汗ダラダラ流して壊れないか試してほしいわ

925 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 20:17:43.84 ID:nwUJDIX+d.net
それ必要なデータ採るのに年単位必要なやつでは

926 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 20:24:08.83 ID:fano0x3z0.net
パートナーズにバイタルブレス改善案とかないのか

927 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 20:51:27.54 ID:DjGM2PJrM.net
義務教育中の現役中学生だからDim解除わかりません><

928 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 21:00:26.99 ID:XY+2Tv+w0.net
sageも使えねえのか

929 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 22:26:07.57 ID:1mYSsu3Q0.net
>>920
アドコロ、ほんと新メンバー+新パートナーでやって欲しかったわ
初代と同じデジタルワールド冒険物語なのはいいから、初代の8人とは被せないでほしかったな

930 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/06(木) 23:21:45.25 ID:SIXAiCMC0.net
アドコロBDBOX投げ売りされてるから誰か買ってあげて

931 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/07(金) 00:09:22.80 ID:bTWcHCGp0.net
アニメの話はアドコロスレへどうぞ

932 :ウルトラスーパーハイパーウェイブスパーダモンバーストモードGX×9 :2021/05/07(金) 00:21:12.79 ID:crR2Ep+Ea.net
私だったらデジモンチャンピオンシップが好きだよ。
私だったらデジモンチャンピオンシップが大好きだよ。
私だったらデジモンチャンピオンシップが御好みだよ。
私だったらデジモンチャンピオンシップを愛好するよ。
私だったらデジモンチャンピオンシップを嗜好するよ。
私だったらデジモンチャンピオンシップを友好するよ。
勿論テントモンは楽しいよ。
無論テントモンは面白いよ。
当然テントモンは愉快痛快だよ。
一応テントモンは心嬉しいよ。
多分テントモンは喜べるよ。
必ずテントモンは斬新奇抜だよ。
絶対にテントモンは新機軸だよ。
確実にテントモンは個性的だよ。
十割テントモンは画期的だよ。
100%テントモンは独創的だよ。
寧ろ逆にテントモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にテントモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもテントモンはクリエイティブだよ。
特にテントモンはエキサイティングだよ。
もしもテントモンはドラマチックだよ。

933 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/07(金) 00:28:40.46 ID:0zpx7B3T0.net
>>926
あれもスカスカでどうしようもないコンテンツだよな(;´д`)
公式自身で盛り上げようという気持ちが無いのになぜ始めたのか

934 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/07(金) 08:29:25.89 ID:mwZRo46+p.net
いままで自分のアキレウスモンと子供のグレイモンで遊んでたが、なんかアプリ連動するとカード刺せっていわれるようになった。これ前からだったっけ?
手軽にできなくなって面倒くさい

935 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/07(金) 10:32:25.64 ID:lzxQ/E7dd.net
>>934
別のバージョンのデジモンはそれに対応したdimカードが必要 
なので同じバージョンなら問題ないかと

936 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/07(金) 11:04:38.20 ID:mwZRo46+p.net
>>935
バージョン違い?いままで問題なく
本体(アキレウスモン&グレイモン)⇄アプリできてたんだが

アプリアプデされたのかな
休日は子供が育成したがるから本体ばくうpで入替&アプリ連動してたんだが毎回dim刺すのは面倒だなぁ

937 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/07(金) 11:08:22.03 ID:WdZJUqAz0.net
>>934
最初からだよ、特定の行動をすると要求される

938 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/07(金) 11:08:36.94 ID:3q62JKHna.net
メインをアプリに送ってバックアップをメインにしたらアプリから元のメイン戻すとき再認証だよ

939 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/07(金) 11:26:08.08 ID:WdZJUqAz0.net
基本的には、ブレスのデジモンをアプリに送って何もせずにブレスに戻す分にはカード要求されない
その間に本体の電源切るとか、バックアップのデジモンをメインにするとか、送ったデジモンを冷凍するとか、何かしらの条件を踏むとカードを要求される

940 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/07(金) 11:34:50.39 ID:mwZRo46+p.net
最初からそうだったのか
おそらく冷凍などがそれに該当したんだな
みんなありがとう!

941 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/07(金) 14:33:33.37 ID:6yOwNujod.net
何が原因で要求されるのか未だによくわかってないからとりあえず同じdimのやつ同士で育てることにしてるわ

942 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/07(金) 14:43:39.20 ID:bTWcHCGp0.net
>>933
ファンが興味深い動きを作るの待ってるから?
でもファンはファンで忙しいし,できることも限られてるしなぁ

943 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/07(金) 15:08:04.59 ID:RFX8ksXO0.net
そんなyoutuber全盛期の時代で報償も出ないニコニコ動画みたいなやりがい搾取誰もやらんだろ
ぼくのオリジナルデジモンが関の山

944 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/07(金) 19:46:38.58 ID:G7PY7yySd.net
もはや6000円の基を取るためだけに惰性でVBつけてる

945 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/07(金) 20:49:36.32 ID:SZ9lB2iN0.net
通信バトルやレイドの仕上がり次第じゃ大量引退者生み出しそう。
実装を半月遅らせた「品質向上」とやらの成果に期待が寄せられますね(笑)

946 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/07(金) 20:52:02.43 ID:G7PY7yySd.net
革新的でめちゃくちゃすごい通信バトルなんやろうなぁ

947 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/07(金) 22:44:30.16 ID:W+jZkLOj0.net
実際スマホでバトルするから
バイタルブレスで戦ってる感じしないよな

948 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/07(金) 23:06:21.44 ID:Pw1+iJaN0.net
スタッフに何か不幸があれば喜ばれそうな勢いだよな

949 :ブーイモ :2021/05/07(金) 23:31:11.25 ID:FF7H4p1J.net
分かりきったゴミ買ったお前らが悪い

950 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/07(金) 23:46:28.10 ID:Pw1+iJaN0.net
こんなことになるんだったらいっそ京アニ事件みたいな事が起きてしまえば良かったのにとすら思うよ

951 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/07(金) 23:53:17.00 ID:gbeWyYkSM.net
>>950
それは言い過ぎ
お前が苦しんで死ねよ

952 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 00:46:47.40 ID:fpfVZvKCM.net
セルフdim解除した場合って2台のVBに並行して使えるの?
アプリ移動時のdim認証要求を1枚のdimでそれぞれ突破出来る?

953 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 00:55:34.01 ID:I88UnoVoM.net
>>950
大人なら超えちゃいけないライン考えなよ。現実で口をついて出ちゃう前に気がついてよかったな。あと踏んでるから次スレよろしく

954 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 01:59:50.19 ID:g9p2YAMRp.net
京アニうんぬん言ってる人ずっといるけどおもちゃごときで社員焼け死んでほしいと思ってるの世界中でお前だけだぞ
というか普通に軽蔑する

955 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 02:47:19.20 ID:GavFmvcIM.net
デジモンという闇の子宮に囚われた子供部屋おじさん達は他人を仲間と思うことなんて出来ないのよ…
目を閉ざして子供で居続ける大人はイキり傷付け合うしかないの…
このスレの醜さが証拠

956 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 04:04:58.42 ID:jSAi/DD90.net
チンポコの取り巻きだろ?
京アニどうこう抜かしてる連中
やっぱあのへんおかしな奴らしかいねえな

957 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 05:49:46.22 ID:RS8f+ZWkM.net
人の不幸を願うなんてどうかしてるわ
しかも京アニを例に出すとか終わってんな

958 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 08:07:18.64 ID:ma57okhXa.net
ムカついて他人の不幸を願う事なんて誰にでもあるから聖人ぶるつもりはないけど
仮にデジモン愛故にデジモンを台無しにされるのが我慢ならなくて凶行に及ぶとして、諸悪の根源がわからんからな
逆にデジモンを守ろうと頑張ってる社員が居なくなったり、悪い意味でメディアに取り上げられてそれこそトドメになるかもしれん…

959 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 09:59:59.26 ID:ZnWdmFWN0.net
話題がないからって無理に伸ばさなくていいぞ

960 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 10:18:53.98 ID:a+d3Ft68a.net
オンラインバトル始まったらもっと殺伐とするのか
イヤやわあ

961 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 11:51:32.44 ID:lJe3OCria.net
>>960
実は成熟期とかでも、しっかり育てておかないと強さに差がついたり一波乱あってほしい

962 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 12:17:36.15 ID:OnvcchkX0.net
そんなに殺伐とするほどのガチ対戦出来ると思わないけど

963 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 12:29:19.50 ID:WYAlQOB+0.net
トロフィー999とかやってる人いるけどそれでステに差がつくようには思えない

964 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 12:37:49.62 ID:xuwTikia0.net
仮にトロフィー多いほど有利ならもちろん999が最強なわけだけどまともにやってたらそんなの無理だからね
やたらトロフィー絶対関係あるわ!みたいなやつ前にいたけど

965 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 12:52:31.18 ID:uStAt1fx0.net
チート塗れのクソゲーになって死んだりしてな

966 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 13:35:14.48 ID:bXLGcxgg0.net
実際アプデできない時点で詰んでるよなこれ
改造されて煉獄出されたりピカチュウ出されてしかもステータスも普通に弄られてる
アプリと連動するならもっとその辺の対策をしとけば未来あったのに
今じゃ1日で究極体まで作られたりアドベンチャークリア状態にされたりしてるんだからそりゃ普通にやってる奴らはやる気なくなるわな
どうせ対戦延期という名でどうやって撤退まで持ってくか決めてるんだろ

967 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 14:08:06.14 ID:DgfOqtqLa.net
>>966
ここまで卑屈になれるのも才能だな
頭使えば煉獄とかはバイタルブレスに読み込ませるDimいじってるだけだからアプリに送れないの分かるだろうに

968 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 14:54:23.02 ID:3RiTh2Wh0.net
対戦するのはアプリなんだからアップデート出来るぞ

969 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 15:10:46.78 ID:uStAt1fx0.net
延期してる時点でアレだし期待するのはやめた方がいい

970 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 17:27:50.03 ID:09T5Tj/TM.net
トロフィー数によって対戦で搭載できるアイテム数がアップするとかならあるかもしれない

971 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 17:31:35.82 ID:09T5Tj/TM.net
デジモン玩具スレ56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1620462607/

972 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 17:47:00.30 ID:EdU0WeYo0.net
ワッチョイ付いてないから立て直した

デジモン玩具スレ56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1620463584/

973 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 17:58:22.35 ID:7URdugoK0.net
>>977
おつ
アンチずっといるからワッチョイ大事だよね…

974 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 18:01:28.75 ID:LRgrgzeUM.net
>>972
スレ立て乙

>>971
そのクソみたいなスレ削除申請出しとけよ

975 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 18:09:49.47 ID:09T5Tj/TM.net
何でそこまで言われなきゃならないんだか
ほんと子供おじさんしかおらんな

976 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 18:11:55.73 ID:SZL+bOZ70.net
テテンテンはどの板でもガイジ率高いからな

977 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 18:13:37.86 ID:UU+HD4pya.net
ミスってるから削除申請しとけよってだけなのになんでそんなに拗ねてるんだ

978 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 18:15:32.75 ID:09T5Tj/TM.net
言い方の問題だろ
コピペミスっただけでちゃんと建てようとはしてたのにガキみたいな言い草されてら苛つくわ

979 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 18:16:05.57 ID:ZnWdmFWN0.net
別にワッチョイで立てろってテンプレでもないしクソ呼ばわりされるいわれはないと思うが

980 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 18:21:45.81 ID:cjVqKjYgd.net
>>967
Dim単独だけじゃないよアプリ経由も海外勢から弄られてる
言いたくないけどグラ正規のにすればステータス偽装してもアプリ普通に送れるからな
これってイタチごっこだから結局更新してもすぐ突破されるしDimが弄られてる時点でアウト
対戦はチーターだらけになるよ

981 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 18:23:06.60 ID:SZL+bOZ70.net
まあスマホ通したらなんでも自分を満足させるコンテンツだからミスが無くて当然だと思ってるんだろうな
上であったようにここのスタッフ叩きなんて結構ライン越えてるし、デジモンヲタってちょっとあれと言われる要因が凝縮されてる

982 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 18:27:16.30 ID:zx2lpQCa0.net
>>972が立て直したばかりに

983 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 19:16:19.46 ID:3RiTh2Wh0.net
チーター云々の前にまずはじまってすらないんだが

984 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 19:17:22.98 ID:jSAi/DD90.net
つうかデジモン信者って他人と作品叩きが生き甲斐になってる連中だろ?
人間性が荒みすぎてもう手遅れよ

985 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 22:10:43.08 ID:jSAi/DD90.net
ドラゴンポールまた映画やるらしいな
このオワコンはクソアニメとともに自然消滅か?

986 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/08(土) 22:13:44.70 ID:VENaesq0r.net
>>985
そんな情報初耳なんだが、早売りのジャンプか?
あとボールな

987 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/09(日) 00:10:07.26 ID:p2xo60cFd.net
バイタルブレス関連が売れたから寧ろこれからよ
アニメも新キービジュアル立ち上げたし

988 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/09(日) 00:17:07.69 ID:zqk+vaJ20.net
いつの話してんの
バイタルブレスはもう売れてないだろ
すでにオワコンじゃねえか

989 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/09(日) 00:18:05.79 ID:zqk+vaJ20.net
それにアニメのキービジュアルってただの完結に向けたものだろ
今のアニメ終わったら店仕舞いだろ

990 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/09(日) 00:26:47.72 ID:p2xo60cFd.net
いや、うん
まあ思うのは自由だから...

991 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/09(日) 01:47:11.86 ID:JpmAdJxy0.net
shodo新作はまだ?

992 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/09(日) 02:39:58.13 ID:vdv7LFBo0.net
この売れてるとはとても思えないほどお通夜な空気

993 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/09(日) 03:05:19.82 ID:zqk+vaJ20.net
アニメ終わったら自然消滅だろ?

994 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/09(日) 05:07:13.61 ID:oBR0Sim20.net
なんやかんやで玩具展開続けるだろうししぶとく生き続けると思うぞ
完全に滅ぼすのならそれこそクレーム入れ続けなきゃダメだろうよ

995 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/09(日) 05:22:28.57 ID:mk3T5Nda0.net
人気どころをプレバンにして結果届くの数ヶ月後じゃ盛り上がりようもないわな

996 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/09(日) 05:51:38.10 ID:zqk+vaJ20.net
つくってる連中も追ってる連中もクソなのばっかだからもう終わりでいいよ

997 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/09(日) 07:25:11.68 ID:kqNoV6fSd.net
>>979
デジモンプロジェクトのリンクが正しく貼られていないし、荒らしにテンプレ弄られたんだと思う

998 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/09(日) 08:09:49.59 ID:btyBcZYb0.net
埋め

999 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/09(日) 08:11:18.90 ID:2zNXfrQw0.net
a2は煽りたいだけだから放っておけ

1000 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2021/05/09(日) 08:25:44.58 ID:zqk+vaJ20.net
1000ならデジモン終了
お疲れ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200