2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンの玩具総合 No.20 ラッタ

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/19(土) 09:14:08.11 ID:KKqAXY8I0.net
ポケモンの玩具総合スレです。
ゲーム、アニメの話題は別板へ。

○個人販売・トレードなどスレが荒れるような発言は自重してください。
●叩き煽り荒らし他製品の悪口は徹底スルー。荒らしに構う人も荒らしです。
○次スレは>>980が建ててください。

※前スレ
ポケモンの玩具総合 No.19 コラッタ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1572847051/

                 , -―--、
           _, zァ-,,__ー ' ̄ \\
       r=-vヘ':.:':.:.:/,=ァ、:ゝ    .V.l
      〉;-; 、zfijユ:.:.::iニ=,!:!-ァ_   ! {
    -=={r―.、`ニニニ==-:.:.:.:.:-<   }-!
      -=!VV^i! ニニ=-:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ_  j┤
      z=ヽM_ノ  ===-:.:.:.:.:.:.:.:ヽノ>'
      ,>二..ィ  r-{ 〉-,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!'
      ゝ'v-ヽ, _ ´ー-'-、:.:.:.:.:.:.:.:!
          ^ヽ___   i___∠
          r' ,-__ノ ̄ T .ト .i_.}
            ̄     `⌒´

2 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/19(土) 09:22:35.10 ID:r8E/xav40.net
邪馬台国

3 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/19(土) 13:13:57.74 ID:PCbyWkpR0.net
ドイテーヤァ!

4 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/19(土) 13:37:31.85 ID:UhkIHeB20.net
こんな感じで良いのか

5 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/19(土) 14:07:17.14 ID:TNj6MOCD0.net
>>1
オツ盛り

6 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/19(土) 16:11:06.23 ID:UhkIHeB20.net
リオルのぬいぐるみが微妙にコレジャナイ
もうちょいストラップサイズで良いんだが

前にクレーンの景品であったルガルガンの出来は
個人的に凄く良かった

7 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/19(土) 23:42:23.23 ID:4Iqa7sV40.net
乙モン

8 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/21(月) 23:49:43.33 ID:4nf2N4q60.net
ボールコレクションってもう終わってしまったんかね
ドリボとプレシャス欲しいのに

9 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/23(水) 12:54:02.09 ID:+1JdfQ/N0.net
そろそろガラルスケールワールドの発売日か

10 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/23(水) 21:48:12.04 ID:AtGKOacw0.net
プレバンのスケールワールド発売月がことごとくズレててまとめられないのがめんどくさいな

11 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/23(水) 21:51:59.66 ID:fB+XSJAC0.net
プレバンにはよくあること
まとめさせる気なんかない

12 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/23(水) 22:52:37.29 ID:7X2QLc8p0.net
他のジャンルも買ってないとあんまりおまとめする機会はない

13 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/24(木) 13:44:07.87 ID:zPPATpNS0.net
figmaのキバナにジュラルドンつくのかよ
くそうスケールワールド予約しちゃった…

14 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/24(木) 16:18:25.67 ID:PwCjOny00.net
figmaユウリかわいいな届くの遠いけど

15 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/24(木) 17:13:46.95 ID:zPPATpNS0.net
ミヅキは特典二種あったし躊躇なく2買えたけどここまでのお値段になると1かなぁ
でも一般分もないから後から追加できないの厳しいね…

16 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/24(木) 17:16:13.74 ID:V44VCRuH0.net
マホイップぬいぐるみ奪ったクソデコ死ね

17 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/24(木) 18:46:11.26 ID:k6CWRL8j0.net
スケールワールドのなんとも言えんクオリティに比べればfigmaの方が信用できる

18 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/24(木) 18:55:38.00 ID:OV9bcwcZ0.net
マリィもfigma出るのか

19 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/24(木) 18:57:03.40 ID:k6CWRL8j0.net
世界的にめちゃくちゃ売ってるコンテンツの割にはトレーナーのフィギュア少な過ぎ

20 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/24(木) 20:15:31.28 ID:T8WvjwKr0.net
スケールワールドはなんか半端で集めるのやめたくなってきたわ
カントーに留めておこうかな〜

21 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/24(木) 20:17:14.75 ID:X0+XuC2g0.net
主人公と御三家の進化前だけ集めとけばいいと思う
他気になったのはその都度買う程度で

22 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/24(木) 20:24:11.11 ID:XtFHrWjG0.net
スケールワールドはみんな棒立ちだから立体ポケモン図鑑ほど並べてワクワクしなかった
フィギュアというより資料、という感じ

23 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/24(木) 21:26:00.53 ID:tTNDjDhJ0.net
バンダイらしい企画だと思う

24 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/24(木) 22:27:11.53 ID:bqLegDtQ0.net
サンムーンの図鑑がみんなポーズとっててかっこいいからどっかでこれモチーフの進化セット作ってくれんかな
https://i.imgur.com/5xGgEpM.jpg
https://i.imgur.com/ODnwIjo.jpg
https://i.imgur.com/NeZcBam.jpg

25 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/25(金) 00:59:58.14 ID:qpxlN0ha0.net
スケールワールドはプレバン限定やるならでかい伝説ポケモン出そうぜ

26 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/25(金) 23:19:00.14 ID:C4BWjmU80.net
>>24
こういうの良いよな
スケールワールドはゲームの3Dモデルそのままだよな
リザードンとかカイリューはちゃんと地面に降りていてほしかった

27 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/26(土) 00:03:27.82 ID:hN/3Eorp0.net
ガラル興味無いからスケールワールド個人的に進展しないわね
取り敢えず1も2も可愛い女の子だけ抜くわすまんな

28 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/26(土) 00:52:40.39 ID:E2v7/fdT0.net
モデルデータぶっこぬきなのにポージングがぼったちなのがね...

29 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/26(土) 21:43:53.00 ID:rJC3C1LT0.net
スケールワールド,まだまだガラル地方のトレーナー達を追加していくって公式アナウンスあったけどいつになったらホウエン地方に行ってくれるんだ…
そもそもホウエン地方出るのか?

30 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/26(土) 22:41:47.27 ID:/haV70zT0.net
ジョウトのラインナップが微妙すぎてコケたからなぁ…

31 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/27(日) 01:00:42.04 ID:HMSbk+/40.net
ジョウトってコケたのか
カントージョウトまず揃えて欲しいのにな

32 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/27(日) 01:44:54.12 ID:2oqCWHo70.net
カントーと比べると明らかに捌け具合悪かった

33 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/27(日) 02:58:30.32 ID:XS9Jes9t0.net
多分カントー編のヒットを受けて仕入れたとこが多かったのが強いと思うよ
最初のカントー編は近所のコンビニ一店位でしか見かけなかったが以降からは色んな店で置かれるようになってたし
多分入れるとこ増えたんじゃないかね

34 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/27(日) 03:04:08.73 ID:ixaACOGq0.net
https://i.imgur.com/kCNJbB9.jpg
https://i.imgur.com/g8lNCiY.jpg
https://i.imgur.com/5WR7CbS.jpg
トレーナーいらないと思ってたけど手持ち再現できるの良いな
自分の手持ちも再現したい

35 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/27(日) 03:28:19.94 ID:Mz19R3lu0.net
うああパルシェン欲しい

36 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/27(日) 12:45:35.55 ID:X724cepy0.net
スケールワールドにはあまりフィギュア化されないマイナーどころが出るのを期待してるけど
このペースだといつになるんだろう

37 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/27(日) 14:03:17.08 ID:d5rkOgjt0.net
スケールのガラルの一般販売、箱は8個入るのに種類分の7個しか入ってないのか

38 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/27(日) 14:04:20.29 ID:d5rkOgjt0.net
あ違うわセットの画像だわ

39 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/27(日) 14:56:48.73 ID:Cj6v4pbA0.net
進化系の場合,トレーナーの相棒的ポケモンしか商品化されなそうだなぁ
カスミ&スターミー,エリカ&ラフレシア,みたいな?
そこに引っかからないマイナーポケはスケールワールドでは正直厳しそう…

40 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/27(日) 16:54:19.04 ID:zx0PZt230.net
どうせ飾るのにジオラマ欲しくなるし
ある程度自分で作れるようになってると色々捗るぞ

41 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/27(日) 23:54:28.39 ID:dI4BDciIO.net
「ポケプラクイック!!」というのが12月から順次発売されるようだ
パーツ数が少なめで手軽に作れるのはいいが、これで715円はちょっと高い気もする

42 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/28(月) 01:05:06.00 ID:2ZhCfjua0.net
トレーナー要らないからポケモンだけ通常シリーズでバンバン出してくれ…
トレーナーとのセットはコトブキヤに任せとけ

43 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/28(月) 11:50:42.44 ID:pXCkocPf0.net
量販店で値引かれて500円強には落ち着くと思うんだけど逆にいくらが妥当だと思うんですかね
他のバンダイのパーツ少ないスナップフィットも値段そんなもんじゃん

44 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/28(月) 11:50:50.70 ID:fkyYcBNw0.net
エースバーンって意外とちっちゃいんだな

45 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/28(月) 15:10:24.62 ID:atNwcdIn0.net
1(サルノリ&パチンキー)と
3(メッソン&ジメレオン)
だけ1個入りって感じか

46 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/28(月) 15:18:11.39 ID:atNwcdIn0.net
パチモンみたいな誤字してた…

47 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/28(月) 20:34:25.85 ID:Wa6+hgMR0.net
コトブキヤからシロナ&ガブリアス
男主人公勢は出ないまま他の人気キャラに移行しそう
https://twitter.com/kotobukiyas/status/1310534828673191936?s=21
(deleted an unsolicited ad)

48 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/28(月) 20:49:38.23 ID:PK/IvYK10.net
シロナとガブリアスってもう出てなかったっけ
ガブリアスが半分切られてるやつ
あれは別シリーズか

49 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/28(月) 22:16:23.73 ID:Wa6+hgMR0.net
>>48
それはメディコム・トイのPPPかな
あれはワタルを最後に出ていない
今回は全身立体化してくれそうですごく嬉しい

50 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/28(月) 22:43:12.07 ID:EY47epcO0.net
>>47
これは来年DPリメイク来そうな予感

51 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/28(月) 22:55:43.88 ID:pXCkocPf0.net
本当にこのサイズ感で出るなら2万超えても買う

52 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/29(火) 12:39:34.57 ID:tNq5/zFr0.net
いつも置いてある所行ったらスケールワールド売りきれだった
なんだかんだ人気あるじゃねぇかガラル

53 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/29(火) 13:17:40.91 ID:5ggpm4rA0.net
出荷数絞られてる可能性もあるけど
まあどちらにせよ現行シリーズだし需要は高いよな

54 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/29(火) 14:44:52.46 ID:3ZJBnk3j0.net
スケールワールド近所はアソ1のだけ見事に狩られてるわ
あと毎度のことだがトレーナーが余ってる
近所のセブンイレブンだとまだレッドとゴールドだっけかが残ってるとこあった
そんなことはどうでも良いからぽけもふどーるどっか売って無いものかのう
サンドが欲しいのう
ぽけもふどーる前の弾は色んなとこが仕入れてたのに今回はイオンにすら置いてなくて絶望しかない

55 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/29(火) 20:33:03.63 ID:CvHy6Nvc0.net
ゴリランダー届いた
そこそこ大きさあって満足

56 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/30(水) 11:53:03.51 ID:Av/xYfYP0.net
最近ポケモンの一番くじにフィギュア全然なくて悲しい
コスパ悪いんやろか

57 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/30(水) 12:43:16.80 ID:Ey0ERBzS0.net
コスパ以前に女性向けのばっかだからフィギュア入ってないんだと思った
女性向けのはフィギュアよりなんか小物みたいなの多いイメージある
男性向けのは漫画作品とかのでフィギュアが目玉なの多いが女性のはキャラクターもので日用品的なの多い印象あるし
ポケモンやカービィも最近は女性向けの商品多いし人気だしな

58 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/30(水) 12:56:04.02 ID:VJL8EkY90.net
まあ日用品は男が買ってもモロなデザインだと使うのキツい部分あるからなぁ

59 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/01(木) 17:52:10.37 ID:dSY3vewQ0.net
shodoバンギ買ってみたけどいいねこれ
ポーズだけじゃなく軽く表情つけれるのがすばらしい
それとトレーナーshodoでだして欲しいわ

60 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/02(金) 23:02:29.54 ID:JcjKeqez0.net
モブロケット団員とかだせばいいのにな

61 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/03(土) 17:32:00.49 ID:RvytY8Rb0.net
スケールワールドのトレーナーのスケールが変だ

62 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/03(土) 18:53:11.70 ID:O1zlgCLw0.net
>>61
本当それな
並べることを売りにしてる筈なのにトレーナーたちは同シリーズ内でも並べたら明らかにおかしいのある始末
ポケモン達と一人のトレーナー並べるだけなら破綻は無いのかな?

今更だが漸くよく探しに行ってたイオンにポケモふどーる入荷されてたわ
やや状態悪かったがサンドは各アソ1だから我が儘言ってらんないのでサンド二体とサルノリ買ったわ
可愛いのでヨシ!!

63 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/03(土) 20:51:26.54 ID:tM8Q7kqd0.net
オーキドとか不自然にデカくて微妙だったな
単体なら雰囲気出るんだけど並べると...

64 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/03(土) 22:07:05.68 ID:JblKu2XI0.net
初期のレッド、リーフ、グリーンが小さすぎた気がする。
ヒビキと初期レッド比べた時点で既に違和感ありありだし。
この三人を除けば他はそれなりにサイズ感あってるとと思う。

65 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/03(土) 22:41:13.24 ID:KPsYDYH10.net
ドラパルトはよ

66 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/03(土) 23:01:25.60 ID:iZ/NMEyl0.net
忘れちゃいけないけど10-11歳だから小さくても仕方ない感

67 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/04(日) 11:01:40.44 ID:B4ZUv2dH0.net
ポケモンの方も最初サイズ差気になったな
初代御三家とか同じくらいのサイズ感のイメージだったけどフシギダネ系の重量感よ
なお設定はダントツ軽い模様

68 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/04(日) 16:00:00.65 ID:QBt6Ab+H0.net
ポケプラカイリューとスケワのって高さだいたい一緒かな?

69 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/05(月) 06:17:09.76 ID:s2pGPGgC0.net
ダンデの指さしポーズってゲーム内であったっけって思ったら公式か
また微妙なポーズチョイスしたなー

70 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/05(月) 12:12:46.24 ID:RfEwLTVp0.net
ヒメンカベロバータンドンホシガリス

微妙過ぎる…
オーロンゲトロッゴンヨクバリスなら即複数買い決定だったのに

71 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/05(月) 12:46:44.76 ID:MsGjTc8J0.net
封入箱の都合もあるんだろうけど全然進化セットが揃わんな…
カイリューにはミニリュウとハクリューを並べたいよ
https://i.imgur.com/AXdHipf.jpg

72 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/05(月) 20:24:09.58 ID:xBkk+ymS0.net
最近やたら立ポケのパチモン画像貼る輩が沸くな

73 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/05(月) 21:09:58.38 ID:rc7lmCU+0.net
いくら出来が良かろうと版権無視の違法フィギュアは見てて気持ちのいいものではないな

74 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/05(月) 21:23:13.95 ID:HMD+ebkd0.net
えー普通に>>71欲しい
ハクリューの線の細い感じ最高
日本だとポケモンよりトレーナーの方が人気みたいだからポケモン好きの俺らは肩身が狭いな

75 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/05(月) 22:12:46.41 ID:s2pGPGgC0.net
1/40の小さいのくらい自分でつくっとけ

76 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/05(月) 23:20:50.06 ID:5bpxY+lY0.net
このペースで行くとカイリューに合わせるミニリュウ、ハクリューも
ゲンガーに合わせるゴース、ゴーストも出ないな…?
箱だと小さいのしか無理だしプレバンは中途半端なセットは出さないだろうし

せめてウィンディ用のガーディは出してくれると助かるだが、、、

77 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/06(火) 00:53:26.90 ID:UQ6779df0.net
全部買ってるけど最近の人間主体の風潮嫌いだよ
肝心のポケモン小粒しか出ねえじゃん

78 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/06(火) 01:35:48.45 ID:d1LvSLfD0.net
ジムバトルセットかなり期待外れだわ
既出トレーナー二人の時点でがっかりなのに付属のポケモンが進化前のちっこい4匹って…
なんかしょっぱ

79 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/06(火) 01:36:45.60 ID:3SSPVr140.net
せっかくのスケール統一なんだからポケモンポンポン出して欲しいな
トレーナー好きはブキヤのとか買ってるだろ

80 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/06(火) 06:04:13.97 ID:N4/VZ19v0.net
これで3k以上とかないわー
ポケモンまとめて500円、ユニフォーム主人公各500円の計1500円レベルでしょ

少しおまけしても2500円いかないぐらい

81 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/06(火) 12:10:31.36 ID:+F4VGOF00.net
>>78
付属ポケモンのパッとしなさも気になるよな

82 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/06(火) 14:52:04.15 ID:MhBPXB7+0.net
200円で全ポケモン網羅してた立ポケが異常すぎたんや

83 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/06(火) 16:01:08.39 ID:41cl3EZ+0.net
なんかデジモン スレとポケモンスレに共通する点として
作り手と買い手の意識にズレが見えるな
今に始まった事では無いが

84 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/06(火) 16:11:05.11 ID:8lO2eL8Z0.net
最近のは後からフリマとかでもあまり高くないからプレ値てまでいかないし人気ないな。

85 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/06(火) 18:17:44.43 ID:McbpDROH0.net
シロナさん出るのか・・!
しかもガブ尽きだ
あんまり買ってねえがこれはさすがに買わざるを得ない
このサイズのポケモン、欲を言えばルカリオとかあのへんも置きたいんだがなぁ〜
さすがにミカルゲあたりは諦めるが

86 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/07(水) 00:50:28.78 ID:5GYTHmGe0.net
ブキヤにはトレーナーと並べられる1/8リザードンとかゲッコウガとか期待してたのにさ
何でイワークなんだよ・・・
イワーク売れない=需要無いなんて判断しないでくれよ

87 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/09(金) 10:16:13.74 ID:22NqlnDw0.net
>>77
わかるわ
トレーナーとセットにされるの嫌だ
オタクがこんなこと言うのもなんだがトレーナー達の商品って大体萌え系か腐系に感じてキツイし何より興味ないしな
だから毎回ポケスケのアンケートでトレーナーとセットじゃあないパターンも販売してくれって書いてる
トレーナーしか興味ない人達からしてもポケモン邪魔だろうしボリュームや値段の犠牲にしかなってない

88 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/09(金) 21:10:37.96 ID:dhCq9Sxy0.net
それでもどっちが目当てで買ってくれるギリギリのラインを攻めるのがバンダイのしごとだから

89 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/09(金) 21:52:24.06 ID:iabHNRvr0.net
全部揃えてるけどユニフォーム主人公セットは初めて買わない
内容はマツバ並みにガッカリだし
今後それぞれの最終進化が出ても進化前いなくてもどうせ他も歯抜けだからなくても困らないからな

90 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/09(金) 22:51:41.30 ID:OJekLAyL0.net
スケワのユニフォームセットやっぱ評判悪いな
当然っちゃ当然だけど
あの内容で公式が豪華セットとか謳ってるのがまたキツい

91 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/09(金) 23:14:23.98 ID:hEUTpD/Z0.net
まぁトレーナー目当てならジムチャレンジユニフォームは印象に残るし今後の立体化もなさそうだからあれでもいいとは思うが付いてくるポケモンのショボさがきつい

92 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/09(金) 23:53:33.47 ID:DtBztCLP0.net
3300円に送料660円でほぼ4000円か
ベロバー地味に出来よさそうだけどポケモン4体のために4000円はな…

93 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/09(金) 23:54:44.12 ID:DtBztCLP0.net
「付属のシールでトレーナー戦を再現できる!」ってHPゲージや選択ボタンでもついてくるのかと思ったら背番号のシールかい

94 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/10(土) 00:05:31.22 ID:j5z3b3WX0.net
旧映画のアーマーミュウツーどこか出さないかな

95 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/10(土) 02:19:14.66 ID:ug8ii+ol0.net
単純にプレバン高よなぁ
どうせなら揃えたいけど予算かさむから自分は諦めてるわ
通常みたいに500円で1〜3匹で揃えさせてくれ

96 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/10(土) 03:30:24.31 ID:+kShBm2Q0.net
https://i.imgur.com/TjeJRZd.jpg
https://i.imgur.com/UYRf7Fl.jpg
前スレであったこれぽちった
バンギだけだが楽しみ

97 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/10(土) 03:32:25.62 ID:+kShBm2Q0.net
あと正規品だとポケモンギャラリーってやつのエーフィブラッキーがめっちゃ良いと思ったけどかなり小さいんだな・・
このサイズならスケールワールドで十分だ
ちょっと高いんでスルー

98 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/10(土) 03:34:42.27 ID:+kShBm2Q0.net
https://www.pokemoncenter.com/category/gallery-figures
このシリーズのことね
DXサイズは良さそうだけど他はだいぶ小さいな・・
ってか日本でも売ればいいのに

99 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/10(土) 03:50:41.14 ID:rIuTWKHd0.net
これくらいなら確かに私でもつくれそうだなって思える

100 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/10(土) 04:28:13.80 ID:aqi9osSo0.net
>>98
台座から外れないからディスプレイの自由度も低くなっちゃうのもネック
日本未発売のフィギュアって造形いいの多いんだよな
ポケカの特典のとかも欲しいのに費用かさみすぎる

101 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/10(土) 05:53:05.82 ID:ctvtu0qp0.net
無版権中華フィギュアの話題は荒れるだけだからご法度かもしれないけど
いい感じに欲しいの補完してくれてるから話題にしたい気持ちもわかる
立体ポケモン図鑑の末期もこんな感じだったな

102 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/10(土) 08:42:04.06 ID:mUMF/PwQ0.net
日本でもこう言うの作ってくれと言いたい
トレーナーフィギュアにかまけすぎ

103 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/10(土) 11:55:11.46 ID:5oKOLrkE0.net
中華限定の正規リザ出るよ
https://i.imgur.com/JLEBed9.jpg

104 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/10(土) 13:02:29.96 ID:a5LAdreX0.net
まあ作っても売れないんだろ

105 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/10(土) 15:28:19.37 ID:Y406Wg0e0.net
会議の段階でピカチュウやトゲピーじゃないと売れないからと却下されるんだろうね
いまだとイーブイとヒバニーか
案が通った立ポケやポケ盛が異例すぎた

106 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/10(土) 21:58:31.45 ID:4L1I9MFk0.net
やっぱ、欧米との貧富の差を感じるよね
日本は衰退して貧乏人ばかりだからそんなフィギュアは買えないのよな

107 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/10(土) 23:28:30.09 ID:RToZ0gUC0.net
NARUTOのねんどろが国内で発売できない様にポケモンも利権関係でいろいろあるんだろ

108 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/11(日) 14:44:47.77 ID:zusBvxSf0.net
モンコレのマホイップ4体も処分価格で残ってたから1体買ってきた
かわいい

109 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/11(日) 17:29:41.03 ID:L+17ThrD0.net
でもワンピとかモンハンとか見てると末端のキャラまで高クオリティで出てるよな
フィギュアショップ見てるとそのへんの種類やたら多くて驚く

110 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/11(日) 19:46:58.39 ID:8k1GHuNa0.net
でもって何と繋がってるんだよ

111 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/11(日) 19:49:02.34 ID:t6sCYOSI0.net
中古ショップ行ってもポケモンのフィギュアって意外と少なくてさみしい。

112 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/11(日) 21:13:38.07 ID:L+17ThrD0.net
>>110
>>106

113 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/11(日) 21:16:13.92 ID:+1U/pZ+p0.net
ポケモンのフィギュアは「子供向けのチープなやつ」と「やたら大きくて高いやつ」の両極端やな
そう考えるとスケールワールドは割と中間にいてくれてる

114 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/12(月) 07:47:33.22 ID:9ZoRMDjp0.net
国内外の貧富の差とフィギュア種類の差って何も繋がってないんだが?

115 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/12(月) 08:03:48.50 ID:kzw0hGpr0.net
欧米→金持ち多い→フィギュア沢山買える人多い

ジャップww→貧乏人ばかり→フィギュア買えず代わりにアクリルスタンドフィギュア(笑)ばかり買う

116 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/12(月) 10:54:04.19 ID:m0F8SZnF0.net
金もそうだが置くスペースの問題とかはありそうだな

117 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/12(月) 18:31:21.06 ID:sAtBeFC20.net
>>115
最近こういうバカ多いな

アメリカで売ってる物は日本で売ってない
日本で売ってる物はアメリカで売ってない

単に国に合わせた商品販売の違いなのに

118 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/12(月) 19:14:26.67 ID:s3aIN+ZK0.net
そう言って言い訳し続けて日本はどうなりましたか?w

119 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/12(月) 21:56:45.88 ID:fNk+9hMU0.net
日本経済をフィギュアで語るガイジ

120 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/12(月) 22:13:25.34 ID:a5jfpKKn0.net
住宅事情の違いかアメトイってバカでかいのが多いな
ポケモンはそこまで大きいのはないけどギャラドスとかプテラとかハッサムとかケンタロスのフィギュアが気になる

121 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/12(月) 23:01:38.24 ID:3R6jtL/V0.net
モンコレの11月発売分の情報来てるね

122 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/13(火) 23:16:23.49 ID:HGKnzkiO0.net
リーメントのきらめきの海っていうの気になって
他にどんなのでてるのかなって調べてみたけど
リーメントのポケモンのテラリウムていまいち微妙な感じのばっかだね
ボール型のはすごく狭そうにみえる
スヌーピーやすみっこぐらしのテラリウムはよさそうにみえるのにな

123 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/14(水) 01:30:40.92 ID:rjldYRkS0.net
モンボ型のテラリウムってもともと海外の人らが作ってたやつの丸パクリだよね

124 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/14(水) 02:38:48.49 ID:zwwEH1t50.net
ボール型ってそんなよくないとおもうんだけどな
高さを取ろうとしたら地表の面積小くなるし地面を広く使おうとしたら天井近いし下の空間が無駄になるしで
いいの空中表現くらいでしょ

125 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/14(水) 03:36:57.28 ID:pCH6sFKV0.net
バドレックスモンコレ化早いな ドラパルト欲しい

126 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/14(水) 15:33:46.80 ID:XcB3sXn60.net
スケールワールド
このサイズだと決定版クラスだけど
大きいやつらに対して小さいやつらが損してる感は否めない

127 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/14(水) 16:11:05.62 ID:CAtV8Cc+0.net
小さいのでも出来が良ければありがたいんだけどなんか硬直してるようなのが多いんだよな

128 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/14(水) 17:00:34.46 ID:XcB3sXn60.net
しかしポケモンスケールワールドも選別がなんか微妙だな
これ地方別より単純に人気のやつから出してくほうが数出せるんじゃ?

129 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/14(水) 19:07:13.33 ID:zwwEH1t50.net
どんな企画にせよ
カントーとジョウトで分ける時点で途中で止まるのは目にみえてる
ジョウトは巧妙に混ぜてだせばいい

130 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/14(水) 21:17:43.48 ID:VXHHJhZvO.net
カントーとジョウトは一緒でいいよ

131 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/14(水) 22:14:41.31 ID:1q54xL8E0.net
スケールワールド腐るほどフィギュア化されてる連中ばかりでなかなか食指のびない

132 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/14(水) 22:59:42.84 ID:yWTxZfB70.net
カントー好評でジョウトやって音沙汰なくなるグッズ多すぎない?

133 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/14(水) 23:09:53.76 ID:G1nBgDal0.net
カントー2も余ってるぞ

134 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/14(水) 23:31:10.99 ID:R8yd9eUa0.net
スケールワールドは小さいのが小さすぎて統一スケールがあんまり嬉しくない
ウールーとかモンコレとサイズ合いそうなのだけ摘まんでる

135 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/15(木) 04:14:45.04 ID:nO3iOZuy0.net
ジョウトも目ぼしいところほとんど出てないしな
対戦でおなじみハッサム、バンギラス
序盤鳥ヨルノズク
カビポジウソッキー
挙げりゃキリがないが
地方にこだわらず人気どころとじゃんじゃん混ぜてけ

136 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/15(木) 04:17:00.29 ID:nO3iOZuy0.net
>>134
ブイズとかな
伝説、御三家最終進化、ウインディラプラスカビゴン、カイリューくらいの大きさの連中と比べると
大きさ合わせのせいで損してるよな

137 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/15(木) 08:41:34.70 ID:P6i1NGek0.net
あと再三言われてるがスケールワールドはモデルぶっこ抜き見え見えな上にポージング皆無なのが不満

138 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/15(木) 09:01:40.65 ID:v5h/Gqd70.net
>>136
イーブイはともかく進化系はこんくらいで良いだろう
イーブイは小さすぎるけど

139 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/15(木) 09:25:52.11 ID:IMAuBFOY0.net
俺はスケールワールド期待してるよ
ただ今のところ大きいのは全部こういうおもちゃ屋にあるウルトラマンの人形みたいな感じ
https://i.imgur.com/pUnbpDm.jpg

直立不動、手足ピーンみたいな
御三家とかまさにこれ

140 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/15(木) 12:43:23.95 ID:r216MEiK0.net
小さいの居てもいいけど程々に大きいの居ないと並べても面白くないんだよなあ
この辺は立ポケでも弾によっては同じ不満あったけど

141 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/15(木) 12:58:14.89 ID:KIe75uxG0.net
進化系のデカぶつをもっと販売してほしいなスケワ
進化前のちっこいのばかり並べても面白味のがないというか

142 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/15(木) 18:45:18.57 ID:nO3iOZuy0.net
バンダイはプラモ屋だから全体的に無機質なのはしゃーない
海洋堂はそのへん上手い

143 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/15(木) 22:04:38.25 ID:Ax+xFrI10.net
もうNo.1から順にポケモンだけ単品で買いたかったよ

144 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/15(木) 23:02:20.84 ID:tjvlI5wv0.net
プレバンで統一スケール全ポケモンセットとか出したらいくらになるんだろうな
1個500円の単純計算でも40万超えるけど

145 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/16(金) 12:05:30.38 ID:0nWnCHrA0.net
人間いらない
これだけはお願いします

146 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/16(金) 12:34:46.09 ID:u8Bka2W90.net
ワンパチの小ささよ

147 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/17(土) 09:53:34.61 ID:qaLm06Gz0.net
スケールワールドはトレーナーとポケモンを一緒に並べてこそだと思ってるから個人的にはトレーナーは必須かな

148 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/17(土) 21:11:43.60 ID:ZGF3zahC0.net
トレーナー複数並べるとスケール崩壊するのどうにかして

149 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/17(土) 21:56:41.28 ID:K53GK71e0.net
トレーナー並べるにもポケモン少なすぎ
バランス考えろ

150 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/17(土) 22:59:52.49 ID:IxG03Uqo0.net
モンコレのキョダイマックスリザードンいいな
顎の分割がちと目立つが

151 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/18(日) 22:47:23.79 ID:AbByc6Gg0.net
スケワーよりもモンコレの方が出来がいいの多いんだよな
値段もだが塗装が壊滅的すぎる特に人間はやばい
限定物で高い金出して人間でハズレ引いたら二度とセット買いたくなくなる
スケワーが勝ってるのは自立困難なインテレオンくらいだと個人的に思う

152 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/18(日) 22:52:35.66 ID:lUeERfl00.net
コンセプトが「人とポケモンが共存する世界です各自の好みで自由に組み合わせてね」
のわりにコンプリートするための金額と限定販売がね…

153 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/18(日) 22:56:04.53 ID:+l2fFf310.net
スケールワールド良さげなマイナー系が出たらつまもうと思ったけど今のところたいしたのいないな
ウインディくらいか

154 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/18(日) 23:10:10.01 ID:r7W+e9y+0.net
本当スケールワールドはポケモンとトレーナー分けて欲しかったんだよなぁ紐付けじゃなくて
トレーナーセット初代verFRLGverてなかんじで出しとけば棲み分けできてリメイク前が好きな人も喜ぶしで良かったのでは
あと正直ここでも(NPCならともかく)自由命名できる主人公とかには特定の名前つけて出さないでほしかった
赤基準の主人公レッドにリザ、ライバルグリーンでカメの構図にうんざりしてたからやっぱり萎える
シルバーのセットが出た時も結構名前で色々と騒がれてたし

155 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/18(日) 23:21:39.33 ID:HrUexGvq0.net
いいなそれでマイナーポケモンどんどんだそう
野生ポケモンセットA!オニドリルモルフォンギャラドス!
化石ポケモンセットA!オムスターカブトプスプテラ!
儲からないからダメですかね

156 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/18(日) 23:40:55.45 ID:RWm7AO4z0.net
アンケートでスケールワールドも巨大マやる予定醸し出してるけど
仮に巨大マリザ出しても塗装といつものガバガバスケールでモンコレに負けそうな予感

157 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/18(日) 23:50:33.37 ID:GbRr8EM/0.net
スケワユウリはサイズに目を瞑ってもアイプリと首の長さがな

158 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/19(月) 00:06:30.20 ID:eXnAgUoy0.net
>>157
あれかなり首長いよな
服との都合とは思うけどもう少し何とかならなかったのか

159 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/19(月) 14:04:09.87 ID:yHEDmaU50.net
https://www.favorgk.com/pages/digimon-figures
非正規品のほうが正規品よりクオリティ高い上に充実してる始末

160 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/19(月) 14:40:10.61 ID:yHEDmaU50.net
https://www.youtube.com/watch?v=KxCQXY3AtBk
1/20サイズのスケールワールド出回ってて草

161 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/19(月) 15:37:46.17 ID:pY9wwiJZ0.net
>>159
このサイトの1/20ポケモンフィギュア異常に安くね?マジかよ
マンムー進化セットとか5kくらいだぞ

162 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/19(月) 16:03:09.45 ID:pY9wwiJZ0.net
ごめんデポジットが5kで、総額13kくらいだわ

163 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/19(月) 18:08:17.84 ID:TCWJKycv0.net
>>160
これむちゃくちゃええな…

164 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/19(月) 18:11:40.02 ID:TCWJKycv0.net
日本はもっと才能ある造形師に造形やらせて欲しいわ
ポケモンって色彩は単純なんだから造形さえどうにかすれば見違えるよな
立ポケのフシギバナ作った人にまた別ポーズのフシギバナ作って欲しい
フシギバナのフィギュアたくさんあるけどあれ以外全部微妙

165 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/19(月) 20:10:14.06 ID:eXnAgUoy0.net
基本的に直立だもんね
それか口開けてるか否かくらいの差

166 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/19(月) 20:35:44.70 ID:hz31prft0.net
arts 改造すればええやん

167 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/19(月) 20:38:39.36 ID:2OcfEUnh0.net
スケール合わせる為の直立ですと言われたらまあ分かるんだが
それにしては一部飛んでたり飛ばなかったりポーズつけてたりつけなかったりで統一性がねえ

168 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/19(月) 20:53:20.35 ID:C3sbdD3i0.net
>>159
デジモンばっかり出てくるんだが

169 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/19(月) 21:08:47.42 ID:nQDqSy8w0.net
>>161
頭悪くて草

170 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/20(火) 12:37:04.61 ID:rY3qrFCh0.net
>>168
検索窓でpokemonと検索すれば普通にデジモン関係ないやつも出てくるよ

171 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/20(火) 17:56:49.84 ID:vKDecFcV0.net
不思議なのはチョコエッグでもポケモンだけ明らかにクオリティ低いんだよな

172 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/20(火) 19:07:45.54 ID:8e0bwoKJ0.net
>>168
1/20 Scale World
https://www.favorgk.com/collections/1-20-scale-world
DS Studios
https://www.favorgk.com/collections/ds-studios
PRIVATE PRODUCTS
https://www.favorgk.com/collections/private-products
Other pokemon studios
https://www.favorgk.com/collections/other-pokemon-studios
Cosplay Pikachu
https://www.favorgk.com/collections/cosplay-pikachu
ZUKAN
https://www.favorgk.com/collections/zukan

173 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/20(火) 19:15:12.71 ID:8e0bwoKJ0.net
結局国内メーカーが不甲斐ないんだよ
なんとかしろさっさと

174 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/20(火) 19:18:24.76 ID:b8VLamG+0.net
他のゲームやアニメのフィギュアは子供向けでもクオリティ高いしポケモンだけ造形師に難ありなのよ

175 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/20(火) 19:36:20.97 ID:itv+ssdp0.net
いうほどポケモンに限った話でもないし
スケワとかガチャ系は良くない?

176 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/20(火) 19:41:32.95 ID:6uWBpqjn0.net
立ポケの造形師中国にさらわれた説すこ

177 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/20(火) 20:29:24.88 ID:XMYRS30P0.net
アホな質問やけど、ここで注文したとして本当にフィギュア届くんかいな

178 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/20(火) 20:48:48.16 ID:8e0bwoKJ0.net
>>177
youtubeでレビューたくさんあるから届くんじゃね?
俺はいらんし買わんから保証はしないけど

179 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/20(火) 23:15:56.86 ID:ObR1Y0w00.net
中国に個人情報盗られても平気な情弱は買うんかね
にしても株ポケは何やってんだか
金儲けばっかでこういうの放置してるとかザルすぎないか

180 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/20(火) 23:23:02.07 ID:WHi6ENaE0.net
4年くらい前に外人のコピー商品数点を通報した時
「海外のことなんか知らんわ!海外はその国のが対応する時はするからもう報告してくんなよ」
を若干マイルドにした返事を返されたくらいだから
国内ものじゃなかったら基本放置なんじゃね

181 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/20(火) 23:31:29.43 ID:EwHgKOmO0.net
ブラインドパッケージをいい加減どうにかしてくれ
小物でおっいいなコレと思ったものも500円越えブラインドだと購買意欲が下がる

182 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/20(火) 23:45:03.41 ID:PjEZuWl+0.net
二次創作ソースなパチモン多いな

183 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/21(水) 00:26:41.36 ID:a43jwLwx0.net
それよりも何にでもピカチュウを必ずつけるのを真っ先にやめるべき

184 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/21(水) 00:53:37.89 ID:s2LxOGdg0.net
>>178
ありがと!1/20 pokemonで検索すると出てきますね

185 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/21(水) 01:02:46.75 ID:s2LxOGdg0.net
1/20メルメタル 1万前後で買えるのか
これは迷うな

186 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/21(水) 01:14:24.01 ID:kVgKFJEn0.net
そこ高めだけど>>103買えるな
国内はやっと出てもイワークピカチュウ(笑)
あっちの正規応援した方がいいぞ

187 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/21(水) 02:06:59.46 ID:e6XF+XCG0.net
>>183
それはオタクのエゴだよ
アンパンマンのグッズにアンパンマンを入れないレベルの愚行だろ
最早ピカチュウはそのくらい看板キャラなんだから一枠消費するのは諦めろ
ただイーブイやリザードンやらいつもの定番で固めまくってるやつは確かに不満はある
うまくバランスよく出来ないもんかな

188 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/21(水) 06:30:01.84 ID:aQ2Hjcuj0.net
>>187
ピカチュウ単体でも売れるんだから他のシリーズにもピカチュウつける必要は無いんじゃねぇの?

189 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/21(水) 07:01:31.78 ID:ajnihRJM0.net
ポケモングッズでるようになって30年
ピカチュウつけないよりつけてるほうが売れるってのは散々データにでてるんだろうな

190 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/21(水) 07:02:44.62 ID:ajnihRJM0.net
間違えた24年

191 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/21(水) 10:39:57.48 ID:YFT0hado0.net
24と30って間違えないと思うんだけど何と間違えたんだろう
1分10秒で訂正する辺りググって間違え訂正では無さそうだし自分の年齢なのかな?それとも約30年と言いたかったのかな?

192 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/21(水) 13:13:35.92 ID:sXcetVrh0.net
でも吉野家だとピカチュウがハズレ扱いだったな
出来が悪かったってのもあるだろうけどヤドンの方が高騰してた

193 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/21(水) 13:46:18.71 ID:yf70XOV60.net
スケワが残念なのは周知の通りだが、モンコレも酷くないか?
ラインナップ毎回焼き回しで、やっとガラル出たと思いきや、スケワと被るという。毎月3.4体くらいガラルポケ出してくれないと話にならん。指人形もそうだが何度も出てる過去ポケまじでいらねぇよ イーブイルカリオリザカビとかしつこいわ

指人形はカロスの様に、アローラセット出して欲しい

194 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/21(水) 14:36:14.16 ID:7iDx6vCT0.net
人気の割に造形がひどいフィギュアしか存在しないフライゴン救ったって

195 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/21(水) 16:52:50.15 ID:fBa7b46E0.net
ビックでモンコレのキョダイマックスリザードン予約で買ってたけど
今見たら送料550円かかるようになってるのな

196 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/21(水) 17:01:44.35 ID:1/zK7vS00.net
一度に2000円以上購入で送料無料の仕様になったのね

197 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/21(水) 17:09:07.42 ID:ifu1i/8j0.net
>>193
モンコレは酷すぎるのでスケワと比べるのも失礼なレベルでしょ

198 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/21(水) 20:01:45.02 ID:7/Gs7LeW0.net
>>196
尼と似た感じになったのか

199 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/21(水) 20:59:19.78 ID:zym4/z0E0.net
>>181
リーメントとかそうだな

200 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/21(水) 21:40:18.91 ID:Y6rXPLIZ0.net
ポケモンキッズの新作発表やばない?小春にメスイーブイ、ワンパチピカチュウとか..神過ぎ

201 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/22(木) 00:13:33.65 ID:txRTHugp0.net
ポットデスとユキハミがかわいい
人間きっしょ
https://i.imgur.com/QLfIQZs.jpg

202 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/22(木) 02:50:41.27 ID:OeNkbvdl0.net
#20分の1スケールのフィギュア探してポケモンスケールワールド補完しようぜ
Twitter↑のハッシュタグが中々有能

203 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/22(木) 03:57:46.21 ID:g1JoZmLZ0.net
>>201
コハルがおばさんにしか見えねえ

ナマコブシが汎用性高かったから同系統のユキハミも人気出るかな

204 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/22(木) 20:14:36.07 ID:aPf846Jw0.net
なぜチョコエッグにエースバーンがいないんだ…

205 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/23(金) 00:28:48.62 ID:TsEQyK2o0.net
サトゴウ入ってるのに首だけとは残念だな

206 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/23(金) 16:30:12.06 ID:yDrDJqH80.net
お、モンコレでレジ4種でるのか
旧型のままっぽいけど、これは新規でエレキドラゴも作ってるってことかな

207 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/24(土) 11:43:29.93 ID:STyIMkkP0.net
レジ系新しいのも出ると思うなこれは。三鳥ガラルはどうなるのだろうか

208 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/24(土) 12:55:24.38 ID:ZvXOd56H0.net
冠の雪原やったらバドレックス好きになったわ、モンコレ買ってやるか

209 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/24(土) 16:57:33.74 ID:eKfhQMjE0.net
ガラル三鳥はガラルフリーザーが一番好み
スケールワールドはでないのか?
まあカントー三鳥すら未だに出てないけど

210 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/30(金) 07:23:53.44 ID:9dxNk7SV0.net
インテレオンの解釈がスケワとモンコレで違うらしいね
背中のヒレのやつが頭から繋がってるかどうかので
単に製造の都合な気がするが

211 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/30(金) 08:10:35.20 ID:a3M7GRK/0.net
ガラル三鳥は多分モンコレ待機だな
鎧なし狼二体と氷と霊の馬はどうなるのか

212 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/30(金) 09:57:28.82 ID:CNKs8+gm0.net
ガラル三鳥、できれば元の三鳥みたく大きめのサイズで出して欲しいけど、キョダイマックスポケとの兼ね合いで通常サイズかな?

213 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/30(金) 12:53:58.22 ID:QHmfGCc20.net
スケールワールドじゃないんだから無理に合わそうとせずにやってほしい

214 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/30(金) 12:57:12.47 ID:twEQj3qU0.net
ザシザマは鎧無しの方が好きだから出して欲しいがタイプ・ヌルを出さなかったからなぁ…
出たら嬉しいくらいの期待度に留めておくか

215 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/01(日) 01:23:03.31 ID:b796d5dO0.net
hs
://youtu.be/fnMjYrrq0SA

216 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/01(日) 22:07:45.39 ID:b796d5dO0.net
ht
//youtu.be/rW2ammdrtUo

217 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/02(月) 00:14:41.68 ID:NjDwlN9r0.net
ポケモンセンターっていつの間にか誕生月の割引なくなったのね

218 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/02(月) 09:54:07.07 ID:F+IYDfUp.net
ムゲンダイナのムゲンダイマックス状態は出ないのかなー

出ても小さいサイズで発売かな
八俣大蛇好きとしては多糖類&巨大さがたまらんのだけど

219 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/02(月) 16:56:59.66 ID:mcfIYe0A0.net
今日発売になってるきらめきの海どこも入荷してないんなぁ
日曜祝日に挟まれてるからかしら…

220 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/02(月) 21:07:24.83 ID:TFgIain30.net
映画のスタイルフィギュア再出荷したのかな?
またスーパーで新しいの見かけたわ

221 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/03(火) 17:59:52.03 ID:O3KXmg6e0.net
きらめきの海にオボンのみあるの気づかなかった
これも貴重な造形化でうれしい

222 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/03(火) 18:15:07.37 ID:OqEqlqmV0.net
オボンくらいなら自分ですぐつくれるじゃん

223 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/03(火) 18:17:14.19 ID:/Fa4gATm0.net
>>222
どういう意図のレスなのそれ

224 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/03(火) 20:27:44.50 ID:BqBs6LUb0.net
ポケモンキッズあるある あつめすぎておもちゃ箱に入らない(;ω;)

225 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/04(水) 16:00:54.11 ID:ITBktT760.net
>>223
未来の原型師様なんじゃない?

話は変わるがきのみにスポット当てた商品ってあったっけ?

226 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/04(水) 17:14:25.63 ID:vZ6Vmozs0.net
おもちゃ箱とか可愛い

227 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/04(水) 21:43:45.80 ID:aqI2CC0C0.net
ポケモン5分モデリングくんと同種だな

228 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/05(木) 23:48:06.26 ID:MHE6Eyaw0.net
https://bandai-hobby.net/images/156_4311_o_1em67mns81gdf1lcqrqb1hao13nj2i.jpg
コイキングのプラモ

229 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/06(金) 01:09:49.55 ID:amrLN6Hi0.net
地味に出来が良い

230 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/06(金) 02:54:57.37 ID:3VfNjOo10.net
ポケプラ攻めてるな

231 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/06(金) 06:27:22.60 ID:BZyI7xKF0.net
迷走してるね

232 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/06(金) 06:45:46.29 ID:A6jvXxiB0.net
このサイズで売れるんなら、デカすぎて立体化に恵まれないポケモンをラインナップ入れて欲しいわ
ギャラドス、ハガネールらへんとか

233 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/06(金) 21:48:03.24 ID:3fS9GIBu0.net
ギャラドスのプラモは昔なかったっけ

234 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/07(土) 00:53:13.90 ID:gZvnOxmq0.net
ポケットモンスター ポケモンの街 夜の路地裏 6個入りBOX (食玩)[リーメント]《02月予約》

ここはポケモン達の住む街。
日が落ちて暗くなった路地裏へヒトモシに連れられて迷い込んだピカチュウ…。
路地裏をテーマに1つ1つストーリー性の高い情景とポケモンのジオラマ商品です。
土台の大きさを統一しているので自由に並べ換えて飾ることができます。

【ラインナップ】
1、ピカチュウ&ヒトモシ
2、ベトベター&ランプラー
3、ブラッキー
4、ヤミカラス&ドンカラス
5、ゲンガー
6、ミミッキュ

テーマはとても魅力的なんだけど、一番似合いそうなヤブクロンダストダスが欲しかったなぁ…

235 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/07(土) 12:29:55.19 ID:Elogvp/A0.net
監修中画像みたら結構いい感じだった
ベトベターとランプラー滅多にないから嬉しい

236 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/07(土) 13:09:59.28 ID:X1ZCGOJD0.net
ヒトモシもランプラーもいいけどシャンデラ単体を一番立体化して欲しい
第五世代人気投票一位なのに冷遇すぎる
六世代三位のギルガルドとかも

237 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/07(土) 15:43:43.92 ID:clyicvcl0.net
ブラッキー、ゲンガー、ミミッキュいい加減にしろ
もういらんわ

238 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/07(土) 16:31:46.14 ID:Elogvp/A0.net
シャンデラとギルガルド人気なのにたしかに全然フィギュアないな
ギルガルドに至ってはモンコレすら出てないしそもそもフィギュア以外のグッズも全然ない

239 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/07(土) 16:47:25.30 ID:/P8Pm+JN0.net
ゲンガーミミッキュは言わずもがな、ブラッキーも流石に見飽きた
リーメントもポケモンのラインナップがつまらなくなってきたなー

240 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/07(土) 16:53:41.03 ID:X1ZCGOJD0.net
>>238
こいつら全世代総合ランキングでもピカブイより順位上だからな
商品展開間違ってるわ

241 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/08(日) 10:25:58.35 ID:HIVt0stX0.net
シャンデラはいうほどグッズ少ないか?
モンコレ、立体ポケモン図鑑、クリッピングフィギュア、ポケモンキッズ、ストラップ数種類、ぬいぐるみ、等々…
最近ではメガホビのゴーストタイプ大集合にもいたし。
ハロウィン関連でなにかしら商品化される可能性もあるからまだいいんでない?

242 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/08(日) 12:52:31.14 ID:ZwifadOx0.net
毒虫タイプのポケモンはグッズが少ない印象があるわ
ゲンガーは除く

243 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/08(日) 16:21:59.17 ID:xxL59KWw0.net
BWはフィギュア展開多かった印象
ゲーセンとかにもあったしキーホルダーフィギュアも多かった

XYはまじで不遇
俺のガチゴラスちゃん、クレベースちゃん、ファイアローちゃん、ブロスターちゃんどうにかしたって

244 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/08(日) 20:08:15.40 ID:1Ha24QRD0.net
>>241
(人気に対して)少ないって意味でしょ
モンコレキッズストラップぬいぐるみとか網羅率高いし

245 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/08(日) 21:16:36.49 ID:HIVt0stX0.net
>>244
人気考慮しても平均以上の種類フィギュア化されてて冷遇されてるとか全然フィギュアないとかはないんじゃないかってことだよ。

246 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/09(月) 00:09:35.89 ID:L+plqyKE0.net
何回も書いてるけどマーシャドーがモンコレ化しなかったのは本当に謎 
Z技シリーズでZクリスタルと一緒に売ったら良かったのに
マーシャドーのモンコレ欲しい

247 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/09(月) 16:00:32.72 ID:ZWiDJte00.net
もう出したと思ってた説

248 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/10(火) 08:47:22.15 ID:2to4y9cP0.net
でかめのプラモでるんだな
最初はコイキングなんてネタに走ってるけど
ギャラドスとかプラモでスケールワールドに合わせてくれ

249 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/11(水) 23:36:13.11 ID:1jPW4pbr0.net
みんなフィギュアとか食玩って遊ぶ用保存用にわけてたりする?好きなやつだけは保存用で買ったりしてたけど流石に全部やってたら収納スペースとお金が大変!

250 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/12(木) 00:11:41.03 ID:79RA9zXk0.net
遊ぶ用とは

251 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/12(木) 01:06:44.18 ID:7CRJYJjF0.net
開封して飾ればそれはもう遊び

252 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/12(木) 03:35:32.38 ID:ef8PfhrF0.net
ポージングやレイアウトを遊ぶならまだしもブンドドは闇を感じる

253 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/12(木) 23:53:33.03 ID:ikZz84Ww0.net
好きなポケモンやシリーズのは保存用も買っちゃうな
応援の意味も込めて

254 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/13(金) 01:12:30.98 ID:wr4v3V+e0.net
ぶっかけ用でしょ

255 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/13(金) 12:45:10.27 ID:BSQUa3G40.net
初期スケールワールド再販きたー

256 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/13(金) 14:58:35.92 ID:p8pVLwmk0.net
うれしいけど…やっぱりいざ価格を見ると高くて躊躇うな…トレーナーがほんといらない…
でも前回買わなくてかなり苦虫を噛み潰したし…仕方ないか…

257 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/13(金) 15:50:35.52 ID:gJM3xD/+0.net
トレーナーだけ売っ払ったら?

258 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/13(金) 16:59:01.28 ID:pVb19ZIR0.net
冷静に考えると普通に高いし、これなら>>172のやつ買うのがマシな気してきたな

259 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/13(金) 18:50:52.14 ID:sWR0Jx4b0.net
ダンテ&ドラパなんか値段高くなってないか?
ワタル&カイリューとかと比べると

260 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/13(金) 20:29:28.19 ID:zJE4XiCt0.net
装飾とか細部の違いかな
やっぱトレーナーいらねえポケモン単体だけくれってなる

261 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/13(金) 20:51:48.41 ID:DxpBdWc/0.net
アンケートでザシザマとかホップとかビートって項目があったから多分もうちょっと続くなガラル

262 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/13(金) 22:14:32.00 ID:sy2mLeV60.net
ガラルのチャンピオンは
マントのマーキングと塗装だけでもかなり手間かかってるなw
あとポケモンのほうも下半身だけでグラデーション気味に塗装されてるから
こちらも金かかってる

263 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/13(金) 22:58:21.75 ID:BSQUa3G40.net
高いのダンデのせいかよー

264 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/13(金) 23:53:40.01 ID:OImFSHy80.net
何でプレバンはこんなボッてるのか

265 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/14(土) 00:26:44.48 ID:pL5IXita0.net
プレバンも稼ぎが必要なのです(T ^ T)
単価が高いし最初から手出さない方がまし

266 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/14(土) 01:02:33.64 ID:E/PpD6vC0.net
生産量が違うのが1番大きい

267 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/14(土) 01:05:30.78 ID:EtU3Ot/t0.net
再販組も改めて見ると割高だなって
特にシルフカンパニーセット
これに一万近くはそりゃ躊躇しますわ…
それに比べてバクフーンやピジョットのお得感よ

268 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/14(土) 01:10:18.83 ID:4brSdkPf0.net
ニドクインだけで3000とかなら躊躇なく買えるのになぁ
散々出てるラプラスポリゴンといらんサカキ押し付けられるの気分が悪すぎる

269 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/14(土) 01:38:59.17 ID:JqytDZEa0.net
実際あんま立体化されてない(=需要が少ない?)ポケモンを手頃な価格で売るのと
人気のポケモン割高にするのだとどっちが良いんだろうな

270 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/14(土) 03:13:56.30 ID:R0lJAnn+0.net
バクフーンやミュウツーが550円で買えるのに
ドラパルトは5500円って差がエグい

ニドクインも単体なら550円サイズよな

271 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/14(土) 09:06:52.84 ID:fP4CWnrP0.net
シルフカンパニーセットはラプラスが結構デカかったしまぁこんなもんか...って値段
最近じゃプレ値で3万とかでも売れてたし買い逃した人からすれば再販は素直に嬉しいんじゃないかな

272 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/14(土) 09:55:45.94 ID:ORZc2GBk0.net
>>172がちゃんと届く保証をあればそっちの方がだいぶいいんだが

273 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/14(土) 11:38:00.91 ID:Rowo1CK30.net
海外のどうこういってるのは虚しくならないのか
ちゃんと日本正規のものじゃないとスケールワールドと同じ土俵にすら立てないぞ

274 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/14(土) 12:10:58.39 ID:JwuQ3Lzc0.net
人間キャラは欲しいけど出てるのが腐媚びしか脳の無いゴミキャラばかりだから興味無いだけ
Nとかサブマスとかダンデは買う気にもならない

275 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/14(土) 13:36:30.06 ID:GgCcM54t0.net
値段よりもチマチマ発売して毎回送料取られるのが嫌
再販をわざわざ3回に分けて発売
全部買うと送料2回分1320円も損する

276 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/14(土) 13:42:59.62 ID:o3facjBZ0.net
スケールワールドは最初からずっと抱き合わせ販売なのが本当にユーザーは得しないんだよなぁ
リーフは立体化少ないし仕方ないと諦めたけどラプラス目当てでいらないサカキとか買わされるのは嫌で注文しなかったし

277 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/14(土) 21:46:30.03 ID:XhBuRa3g0.net
スケールワールドラプラスってモンコレと比べると値段に見合う出来?

278 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/15(日) 00:15:12.31 ID:UqTyW1yl0.net
個人的には愛が深すぎるラプラスガチ勢とかサカキも大好きとかでもなければモンコレで充分じゃねレベル

279 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/15(日) 02:54:14.15 ID:o68Qff640.net
サカキセットはまあ文句ねえわ
味しめた後続の人間+小物ポケモンと比べたらな

280 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/15(日) 18:31:56.93 ID:8+XGBmJK0.net
スケール合わせて楽しむんだからモンコレじゃ意味ないんだが

281 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/15(日) 22:28:37.29 ID:0fFMFOUP0.net
カスミとかカミツレとか出てるの?

282 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/16(月) 16:35:16.76 ID:XmbbhB0d0.net
キョダイマックスゲット!
てか、ユニクロのキッズフリースセットでポケモンキッズが貰えるって何なん、無理だろ!ランダム仕様っぽいし、、金飛ぶから諦めようかな。けどクリアは欲しいーーー

283 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/16(月) 22:20:17.06 ID:Fy/If+K/0.net
3種あるのかやべえな

284 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/16(月) 23:04:54.30 ID:l6Y3U5FH0.net
マホイップアソ1にしたのほんとアホでしょ

285 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/16(月) 23:53:45.75 ID:XmbbhB0d0.net
1980円税別だし子供いるならいいけど、明らかにパジャマ
ピカチュウのあのポーズも魅力的だし第9世代のクリアはレア中のレア・・
っていうか、カロススペシャルより単価の高いポケモンキッズ降臨したぞ...
絶対買えない値段ではないけど悩ましい、、ひとつ千円+ランダム悔しい(;ω;)

286 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/17(火) 07:30:44.30 ID:7BXGc5aX0.net
>>284
まぁあの塗装量考えるとアソ1は仕方ないところあると思う

287 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/17(火) 16:55:42.61 ID:V6GNakbl0.net
マホイップ難民になってしまいましたわ
はぁ…

288 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/18(水) 15:08:25.90 ID:G9oBpsk50.net
>>287
ウチのど田舎のスーパーなら今日大量にポケモンキッズダイマックスの入荷されててマホイップ三つはあったから転送してやりたい気分だわ
でもこれからまた店に出すとこあると思うから諦めずにがんばれ
自分はピカチュウ二つ買ったけどただの昔のピカチュウでかくしたって訳でもないんだね
新しいゲームのことよく知らないで可愛いから集めてる身だから却って尻尾の塗装とか逆にいらなくて残念だわ
ただでかくしただけで良いのに

289 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/18(水) 15:12:22.82 ID:G9oBpsk50.net
あと連続で申し訳ないがピカチュウのダイマックスのやつの尻尾についてる赤いやつはなんの意匠なのかな?最初肉片かなにかかと思ってビビった

290 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/18(水) 15:27:54.49 ID:mUmM9q9M0.net
うんこだよ

291 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/18(水) 17:20:12.20 ID:WM6BuH9N0.net
ユニクロのポケモンキッズ、調べてみたら全部過去にポーズが出てるのと全く同じでクリアかノーマルかだけの違いだった 種類選べないのがうーん(~_~;)

292 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/18(水) 21:12:50.61 ID:j+053lh60.net
ダイマックスのピカチュウをそのまま出してイメージと違うって頭沸いてるんか

293 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/18(水) 21:30:10.96 ID:jj4xHfWh0.net
>>291
そうじゃないとテンバイヤーや大友の餌食になって子どもたちの手に渡らないだろうし誰も得しないよ
大体こういう買う人を選んでしまうのは完全新規のものはやらないよ
クリアとかのversion違いが一番良い落としどころだろう

294 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/18(水) 23:27:17.97 ID:Gf3hxulj0.net
イメージと違うといえば今回のポケモンキッズダイマックスのやつ昔出てた寸胴でデカいDX系列だと思ってたから
ちゃんと指人形してていい意味で裏切られたわ

295 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/19(木) 06:49:30.99 ID:/5dKwVFk0.net
ダイマックスカビゴンゲット
素晴らしいボリューミーですわ

296 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/19(木) 10:48:04.62 ID:SSToxp1F0.net
>>285

箱に種類書いてて実店舗(札幌)は好きなの選べたよ
ブラインドのランダムじゃなくて良かった。

297 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/19(木) 13:30:00.43 ID:oseFVY4r0.net
>>294
子どもとかだとあれ指数本入るガバガバ穴よな

>>296
ユニクロ欲しいの選べるのか、それは良いな
ピカチュウだけ元々持ってないやつだから買いに行きたいがやっぱり服がネックすぎるなww

298 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/19(木) 23:45:01.38 ID:KBr8IyS20.net
一時期全然出してくれなかったりナインナップ7個だけとかの時もあったけど沢山出してくれて嬉しいっすキョダイラプラスとキョダイダストダスもキッズカード化頼みます

299 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/20(金) 23:28:56.04 ID:vrga7Oto0.net
リーメントがまた新しいの2月22日?に出すっぽいね
ステンドグラスコレクション
ピカミュウホウオウルギアサーナイトブラッキーのラインナップ

300 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/20(金) 23:35:08.75 ID:Z1KKyEk30.net
ブラッキーいいかげんにしろ

301 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/20(金) 23:50:33.41 ID:90IkUlZF0.net
ブラッキーはなぜ人気ランキング上位だったのか?にしても相方のエーフィに比べてグッズ出し過ぎなのでは
金銀産でアニメのシゲルやグラジオの手持ちだったことと外人エロケモナーにいいようにされてる事くらいしか知らない

302 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/20(金) 23:54:52.57 ID:IQWZjpu90.net
少し前は、グッズ化においては初代ポケばっかし優遇されてる!とか言われてたけど、金銀ポケも完全に優遇サイドに入ってきてるな
RS、DPももっと頑張ってええのよ

303 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/21(土) 00:01:20.28 ID:VVUEH6Td0.net
相変わらずのいつものメンツだなあ
ジョウト推しはVCとかクリスタル20周年とかが理由かな
もう少ししたらホウエンかシンオウ推しに移行かな、もちろんガラルと並行で

304 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/21(土) 00:09:16.66 ID:1TtNYzb40.net
クリスタル20周年が近いということでブキヤでクリスとワニノコのフィギュア出してほしい
初女主人公なのにスケールワールドはポケスペ風味の組み合わせでもリメイク基準だからかすっぽかされたし
チャンスはここくらいしかない

305 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/21(土) 00:12:06.96 ID:15fx4n1f0.net
リメイク準拠ばっかなの正直好きじゃない

306 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/21(土) 00:16:26.54 ID:IGwvJTBt0.net
初代金銀優遇と言ってもベトベトンとかマンキーとかアリアドスとかオドシシのグッズなんて出ないんだろうな
まあ出しても売れそうにないけどさ

307 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/21(土) 00:17:50.98 ID:a834Xhz50.net
ブキヤワニはシルバーと出ると思ってたけど名前周りの件で残念声がわりと出てたからクリスワニはありそう
映画でセレビィ、アニメでスイクンが出るっぽいから金銀推しはもう少し続くんだろうね

308 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/21(土) 00:20:30.85 ID:a834Xhz50.net
>>306
アリアドスとオドシシのグッズは正直すごくほしい
でも人気があるか売れるかと言われたら黙っちゃうな…メタルチャームも最後まで余りがちだったし

309 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/21(土) 00:30:16.67 ID:oQ5udTUrO.net
そいや今日11月21日はイーブイの日

310 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/21(土) 00:30:18.15 ID:2ta4IKVO0.net
ポケモンのトレフィグやガチャ、余計な装飾はいらないんでポケモンそのものを出してほしいね

スケールワールドはそういう意味で好きなんだけど、あれはあれで棒立ちすぎるやつがいるのがな

311 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/21(土) 00:47:07.32 ID:G7sZT4xL0.net
スケワの棒立ちは結局スケール合わせる為?それともモデルぶっこぬき故?

312 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/21(土) 01:12:40.28 ID:kEuKdyO60.net
まあ棒立ちはスケール合わせには好都合ではある

313 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/21(土) 02:41:56.67 ID:NmRyVVhN0.net
初代金銀なら不人気も合わせて全部並べてみたかったよ
思ったより高かったから全部揃えるのは早々に諦めたが
人間要らんし全ポケ食玩価格だったら集めてたな

314 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/21(土) 09:10:28.21 ID:QyWFm6f20.net
>>305
RSやこのあと出るかもしれんDPとかどんどん更新されていくんだろうか…

315 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/21(土) 09:51:38.87 ID:2ta4IKVO0.net
ポケモンスケールワールド、ランダム仕様にすれば利益率改善されてもっと沢山ポケモン出せるようになるんかな?
もしそうなら、どうせ全部集めるつもりなんでランダムにしてほしい

316 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/21(土) 10:28:35.89 ID:3wmfLVP50.net
ランダムはちょっと…

317 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/21(土) 10:57:57.31 ID:WGvtWY8N0.net
>>306
でも立体ポケモン図鑑だとポケモン自体に人気や知名度なくても出来は良いやつ(オムナイト、ジュゴン、ギャロップあたり)がめちゃくちゃ高騰してるんだよなー

318 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/21(土) 13:02:31.21 ID:k7H51bkT0.net
ランダム仕様を希望とか金儲け主義な株ポケの思う壺じゃん
そのうち2000円超えるものでもランダムにしだすぞ

319 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/21(土) 15:52:01.99 ID:E/sWXDZD0.net
ハズレの多いスケワーにしては今回のルリナとカジリガメは塗装まあまあ良いな

320 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/21(土) 19:00:14.75 ID:ExVyBegq0.net
>>315
ないない
そうなったら多分つまみ食いする層お断りだから減るよ
それにちっちゃいのとでかいのでどうしてもランダムにしても重みや振ったりとかでわかるよ
わからないようにパッケージ変えたり重り入れたりしてたらそのコストで値上げ待ったなしで益々手に取られなくなり終了になりかねん

321 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/22(日) 05:08:11.36 ID:akMrMQB00.net
>>319
なお腕の角度
カジリガメはいいと思うけどまじまじ見たらなんかロボっぽい

322 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/22(日) 09:49:04.67 ID:75mL6uzk0.net
リーメントは700~800円のブラインドパッケージで出し続けてるから売れないってことはなさそうだけど

323 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/22(日) 10:34:46.03 ID:Crtxycxs0.net
ポプラ&ガラルマタドガスはよ

324 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/24(火) 16:49:47.43 ID:TpsC9VRK0.net
>>322
そりゃラインナップ大体可愛い人気あるので固まってるからね
スケールワールドはそうもいかないだろう
全種集めることが意義なら当然あまり人気ないのも出さなきゃならない
全てがそうなるとは言いきれないがガンダムの食玩が大体いつも似たようなラインナップからはじまって終わるってのを繰り返すの見るに一般流通に乗せるってのはそれだけ厳しいんだろうなと
だから結局高く感じるプレバンで出すのが最適解って方向になるんだろうな

325 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/25(水) 01:02:13.25 ID:C4ukyS5a0.net
新しい根付けストラップが公開されたけどガラルの一般ポケも面子が固定されてきちゃってるな
アニメや映画関連のポケモン優先なのはわかるけどさすがにチョイスが保守的すぎない?

326 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/25(水) 01:07:50.64 ID:+x7Q6rwP0.net
ポケ盛りこれまでの全種再販してたのか。これが4弾なのか?

327 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/25(水) 08:50:17.90 ID:H5tuBGcJ0.net
>>326
19日からやってたのな、情報ありがとう
知らなかった、明日買ってこようドンメル当たってほしいわ
そして今回はなぜかピカチュウ絵柄のパケのジュースじゃなくてサラダなのか

328 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/25(水) 09:10:18.83 ID:Bw1wX/2a0.net
残ったフィギュアの放出だとしたら3弾のポケモンが多そう
偏見だけど

329 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/25(水) 10:11:07.40 ID:H5tuBGcJ0.net
>>328
Twitter見ると一弾の貰ってる人もいるからまさに運ゲーだな
まぁ吉野家公式からして各フィギュアの数量にはバラつきがありますって書いてるしな
しかしながらもうこれでポケ盛も打ち止めかな、悲しいな
今度はドン縛り辞めてまたやってほしいわ
ヨとシとノとヤのどれかがつくとかケンタロスとミルタンクとかポカブ系とかバネブーとか直球のでも構わんからww

330 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/25(水) 11:17:05.84 ID:blPxecYb0.net
第4弾の「みんなが大注目のポケモンが登場!」はなくなってしまったのかね

331 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/25(水) 19:04:54.07 ID:o9c6ma8w0.net
メガリザードンX・Y・キョダイリザードン・ゲンシグラードン・キョダイジュラルドン・おまけでキョダイピカチュウ
これで4弾やってくれ

332 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/25(水) 19:41:59.07 ID:uq57uaFn0.net
コトブキヤレッド届いた
やっと御三家揃ったわ

333 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/26(木) 15:19:48.42 ID:gEEQjMco0.net
早速ポケ盛三個買ってきた
一弾二弾三弾だった
ヤドンドンファンウオチルかパッチラだかのどっちか( 洟垂れ小僧みたいなの) だった
だから一弾も残ってるのな
残念ながらヤドンもドンファンも既に持ってたやつだけどもダブってもなんか嬉しいやつで良かった

334 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/27(金) 04:59:23.75 ID:tPNlKawF0.net
スケールワールド飽きてきちゃったなー
ラインナップ半端だし割高なプレバンばっかだし

335 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/27(金) 07:03:19.72 ID:i6oC+w880.net
立体ポケモン図鑑みたいにして1箱に3進化分出して欲しい

336 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/27(金) 19:27:38.70 ID:GlxpWH/W0.net
むしろスケールワールドの魅力を教えて

337 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/27(金) 21:18:26.92 ID:5EX7Bx3y0.net
ウィンディは初めてのまともな立体化だったので…
それまではこれ
https://i.imgur.com/Y8FZ6Pw.jpg

338 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/27(金) 21:37:43.06 ID:7Dr2/IC/0.net
昔ゲーセンでゲットしたウインディのフィギュア持ってるで
ダイパのワールドコレクタブルフィギュアってやつ

339 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/27(金) 22:54:31.35 ID:hlWgZLJD0.net
立体ポケモン図鑑もあるぞ!
コレクタブルのウインディクオリティ高くて人気ポケだからなのかなんか高騰してるね。
あとリーメントのポケットボタニカルもいい感じ。

340 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/27(金) 23:03:51.53 ID:ZcsSPHUi0.net
>>337
世界で売れてるポケモンほどのコンテンツこれは嘆かわしいな…

341 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/28(土) 07:00:36.70 ID:zAIxdAP50.net
勝手に人気ポケモンの気がしてたけど立体化マジで恵まれてないね...
家にもフルカラーコレクションとお茶漬けのちっちゃいガーディしか無かったわ
あとは指人形

342 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/28(土) 10:31:29.70 ID:nSuyH/Zv0.net
ウィンディならポケセンの指人形がかわいくていい
サイドンもポケセンの指人形が可愛い

343 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/28(土) 12:11:16.29 ID:NjENLhPv0.net
ポケセン指人形も続かなかったな
初代から始まって金銀までは続くけどそれ以降尻窄みっての多いわ

344 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/28(土) 18:13:35.72 ID:hdPTNBHI0.net
ポケセン指人形なぁ・・そういえば見ないね泣出る気配もないorz

345 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/28(土) 20:49:29.80 ID:AcKZLDxB0.net
立ポケ除いたらガルーラレベルすらまともなフィギュアないのな

346 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/28(土) 21:56:19.69 ID:iWmy4D5l0.net
そもそも一部除いて最終進化系のフィギュア自体かなり少ない
造形が簡単でコストのかからない進化前はガチャガチャとかでよく出てるけどさ
そう考えるとバンダイはスケワやSHODOとかで頑張ってると思うよ

347 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/28(土) 23:30:09.20 ID:UB2ipafy0.net
ポケ盛りトリトドンの立体化は珍しかったけどオクの価格見る限り需要は少なそう

348 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/29(日) 00:33:24.21 ID:pSDo7fjr0.net
全種ピカチュウで良かったのにね

349 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/29(日) 05:42:21.41 ID:anyZdhuQ0.net
ピカチュウいらねーピカチュウグッズばっかじゃねーか

350 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/29(日) 05:48:49.55 ID:3G2ifZn00.net
>>343
そういや指人形は珍しくホウエンまでは続いてたんだな。謎にコモルーのチョイスは新鮮だった
ポケモンfitのぬいぐるみもホウエンのをはよ出してやればいいのにな
スケールワールドは飛び越えてガラール行っちまったのは旬だから仕方ないんだろうけど
あとヴィネット?塗装どころか出来がそもそも悪いやつだったが安価のあれもホウエン行ってないのな

351 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/29(日) 08:24:36.09 ID:CyUXlpYt0.net
>>344
ユキワラシ買えば良かったと今さら後悔してるわ
売れなかったのかなあ
新しいの出るの待ってたのに

352 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/29(日) 10:58:40.17 ID:N3CBMz5X0.net
ポケセン限定指人形、造形はいいけど一個300円ってのがネックだったかな

353 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/29(日) 13:15:30.68 ID:8eqWIBzJ0.net
ヴィネットフィールドは第2弾になって急にクオリティが落ちたからなんかあったんだろうな

ポケセン指人形のユキワラシ
ポケモンキッズと並べると大小でクッソ可愛くて気に入ってる
次弾永遠に待ってる

354 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/29(日) 13:38:30.12 ID:e/V6UjDr0.net
スケールワールドしか集めてないけど
たまたまスーパーで入荷してたからキッズのマホイップ買っちゃった

355 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/29(日) 13:52:29.14 ID:0iG/KfJJ0.net
ポケセン指人形300円が高いってキッズも約200円で大して変わらないんだよなあ

356 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/29(日) 17:35:56.28 ID:obxmAnFa0.net
ポケ盛のフィギュア開けたら説明書の色が移ったのか黒い汚れかついてた
こすれば取れるのかなこれ

357 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/29(日) 21:58:09.72 ID:CyUXlpYt0.net
>>356
成型色のとこならメラミンスポンジで擦ったりすれば落ちる
ただ塗装してるとこなら強く擦れば塗装ごと剥がれる可能性あるから気をつけてね
自分のヤドンも口のとこの塗装がはみ出て食べかすついてるみたいな感じするからメラミンスポンジで擦りたいけど結構でかいはみ出しだから面倒くさくて放置してるわ

358 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/30(月) 18:29:41.82 ID:z0ENCuZP0.net
ポケモンキッズ集めてる人に質問!全部揃えたくて箱買いしたいんだけど一箱注文したら全部揃うの?重複するキャラクターはどれ?

359 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/30(月) 21:03:39.59 ID:Rt5V92tp0.net
>>358
弾ごとに変わるからどれが重複とかはわかりませんが基本箱買いすれば揃います
ただバージョン違いとかが封入された場合に限っては不明
去年のコピーピカチュウとかは箱買いしても入ってなかった人いるとかって報告あったような

360 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/01(火) 06:53:41.32 ID:7U3LjGNd0.net
バージョン違いはコピーピカチュウとパッチールぐらいだった気がするから基本的に箱買いで揃う
揃うのはいいけどダブりがめちゃくちゃ発生するのよな…

361 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/01(火) 10:25:16.18 ID:aU2dEY+U0.net
SHODO最新弾ボーマンダきたああああああ滅茶苦茶嬉しい
けど隠れた二体なんだろ?まだゲームで隠しキャラいるの?申し訳ないが剣盾してないからよくわからんのだがそういうポケモンいる?

362 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/01(火) 10:35:55.37 ID:CZ6tEJdP0.net
ウーラオス2種類ってもうわかってるよ

363 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/01(火) 21:31:45.67 ID:RjOBlim70.net
普段このシリーズ買わないけどカイリキーエロくてちょっと欲しいかも?笑じわる

364 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/01(火) 21:31:47.62 ID:31fy+D1u0.net
ハガネール良いな 立体化めずらしいし

365 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/01(火) 23:04:38.83 ID:rOwyCVp10.net
>>362
ありがとう通販サイトに書いてたな
なんで隠してんだか

366 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/02(水) 00:12:04.59 ID:xxDNAbwO0.net
ウーラオスごとき隠してるの草

367 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/02(水) 09:26:48.70 ID:yV1FJua00.net
ガブリアス特に完成度高くないか
この調子でゾロアーク も頼む

368 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/02(水) 17:12:06.99 ID:8maGqzNB0.net
>>365
別に礼はいいよ

369 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/02(水) 18:23:11.70 ID:rQfuAljE0.net
ウーラオスってゲッコウガ的な存在にしたいの

370 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/02(水) 21:34:53.93 ID:kOi7tT240.net
伝説プッシュしたがるのなんて
今に始まった事じゃ無いし
ゲッコウガほどじゃ無いがガオガエン も
活躍の場はあったが鳥はどうだったんだ?

371 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/02(水) 21:36:41.94 ID:kOi7tT240.net
ああそうか
世代別だったか
ゲッコウガと比べるならゴリラとケモノか

372 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/04(金) 16:25:16.21 ID:MBORFzeV0.net
Figmaでキバナ&ジュラルドン

373 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/04(金) 16:41:15.38 ID:ZgUe1Ssy0.net
ジュラルドンいいや

374 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/04(金) 16:41:53.86 ID:ZgUe1Ssy0.net
いいやじゃねぇいいなだ
1/12かな

375 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/04(金) 19:30:43.31 ID:OraplUoZ0.net
ジュラルドンのために1万は無理や

376 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/04(金) 20:02:12.68 ID:+3GSHfob0.net
腐女子ってフィギュア買うんか

377 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/04(金) 20:16:25.79 ID:CHRr9iJk0.net
今回のアイドル枠ってジュラルドンなの?
まあトレーナー人気に引っ張られてポケモンも
人気になるのパターンか

378 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/04(金) 20:53:41.55 ID:lJ2SARNo0.net
同じフィギュアを何個も何個も集めるのってどう思う?
メタグロス推しの人が居て、メタグロスのフィギュア大量に集めててそれが趣味みたいな感じで・・最初は一個でいいじゃん、こんなにいる?と思ったが、推しポケ大量に持つのだんだん羨ましくなってきた..わたしの感覚麻痺かな?w

379 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/04(金) 21:14:07.62 ID:OraplUoZ0.net
>>377
腐女子はキバナの相方をフライゴンにして漫画書いてる

380 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/04(金) 21:17:13.75 ID:+reyP1Wo0.net
>>378
はたから見たらどんなコレクターも変な人
ただフィギュアにしろなんにせよ全ては自分のために買うものだから自分が幸せならそれで良し

381 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/04(金) 21:58:34.29 ID:9BTkcvnc0.net
>>378
最初は使用用と保存用って感じに複数買いしてたら沢山欲しくなっちゃってってのは自分にはある
ポケモンみたいに同一個体許されるやつなら尚更
アイドルやアニメキャラのブロマイド同じの何枚も持ってて祭壇みたいにしてる人今時沢山いるからもう気にしたら負けだ

382 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/05(土) 02:24:14.08 ID:26ZBDYDM0.net
ウツロイドのモンコレ8個買ったけど別に普通だよな

383 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/05(土) 02:32:51.76 ID:veJf4YBE0.net
いや病気だろ
だんだん精神的に不安定なって周りの人間にウツロイドと似た容姿を強要しそう

384 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/05(土) 04:14:46.70 ID:WhhvQDJJ0.net
野生のポケモンみたいに同じのいっぱいあってもいいと思うぞ
剣盾で野生に生息してるポケモンみてそう思えるようになったわ

385 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/08(火) 17:53:17.48 ID:uP9FLK8t0.net
モンコレも最近めちゃくちゃ劣化してるな塗装が酷すぎる
スケワといいなんだこの糞クオリティは
コロナの影響か?
セットとか限定じゃない分安いししゃーないで済むけど

386 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/08(火) 18:36:17.49 ID:RON955k40.net
ムゲンダイナと巨大マリザードンは普通に良かった
他は塗装が雑な点もだけど自立困難なものが多すぎ

387 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/08(火) 18:40:58.94 ID:nzxbc2LB0.net
なんでポケモンだけこんなクオリティ下がるんだろうな
よそは普通にクオリティ上がってるのに

388 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/08(火) 20:19:16.12 ID:IcJEU1En0.net
所詮子供向けだと足元みられてるんだよ

389 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/08(火) 21:44:57.01 ID:EesmRavr0.net
本編とかソシャゲで初めから客を舐めてるとしか思えない対応をずっと続けてるからな
そりゃグッズもそうなるだろう

390 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/08(火) 22:33:21.07 ID:B0bknM000.net
ポケモンのデザインも明らかにグッズ化向いてないのが増えたね
インテレオンはあまりにも細すぎるしバドレックスは頭がアンバランスすぎる
案の定この二体は自立困難の報告多め、後者は台座あってもやばめ
問題なさそうなザルードもなぜか自立困難個体が多いようで

391 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/08(火) 23:13:55.31 ID:nzxbc2LB0.net
インテレオン、銃のポーズでマントがファサァとなってるとかっこいいな
https://i.imgur.com/rfJxZkP.jpg

392 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/09(水) 00:31:50.11 ID:ET+fUrH+0.net
自立困難なら最近買ったモンコレバリヤードがやばかった
もっと安定する台にしてくれあとクリア素材にしろ

393 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/09(水) 00:53:12.83 ID:5XL7ASaE0.net
インテレオンやポットデス見た瞬間、今作も立体ポケモン図鑑の復活はないなと悟ったわ

394 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/09(水) 05:28:11.20 ID:yN3YNFif0.net
>>391
パッと見かっけぇ…ってなったけど5秒で手足胴体の細さに気づいて我に返ってしまった
脆そうで色々と怖い

395 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/09(水) 23:26:40.96 ID:IhP6ZWCb0.net
グッズにいつものメンツが多いのって造形も理由のひとつにありそう

396 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/11(金) 11:03:09.61 ID:qdwxQ9wU0.net
ダイマックスアーマーガァかわいい。黒チョコボみたい

397 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/11(金) 22:31:57.45 ID:b8f/xi7T0.net
Fitぬいぐるみホウエン地方の発表をだした
ってことはそろそろ本格的にホウエン推しに移行するのかな
公式ようつべのアニメ再放送もちょうどアドバンスジェネレーション

398 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/12(土) 18:38:46.31 ID:GPK/g6hz0.net
ポケモンGOの大量発生で気づいたけどウパーってめちゃくちゃ可愛いな

399 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/12(土) 21:58:41.47 ID:LbP+MPQg0.net
ヌオーもかわいいぞ

400 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/13(日) 01:15:53.29 ID:AXVZJeBy0.net
SHODOカイリキーめちゃ出来いいな

401 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/13(日) 17:28:13.79 ID:2h1dJb410.net
どこの店にも売ってなくてええもう完売!?と泣きそうになった
発売日明日じゃん…

402 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/15(火) 04:49:14.62 ID:4culG39b0.net
売り場が狭いからかキョダイマックスポケモンキッズが撤去されててshodoポケモン4に入れ替わってた
悩んだ末、カイリキの所々の穴空いてたりつなぎ目が気になり購入断念した

403 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/15(火) 06:12:51.49 ID:/rcY07iX0.net
だからなんだよ

404 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/15(火) 12:08:08.69 ID:e/bjTBnw0.net
別に

405 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/17(木) 18:46:23.67 ID:xh8Hq0d80.net
SHODOずっと続いて欲しいわ

406 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/17(木) 19:50:48.07 ID:AvSTc+At0.net
とりあえず600族枠のカイリュー、サザンドラ、ヌメルゴンが出るまでは続いて欲しい
個人的にギルガルドがSHODO向きだと思うから出て欲しいなん

407 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/17(木) 20:36:55.55 ID:ZX8M4Xc10.net
面子がいつものピカチュウじゃなくて対戦のガチ勢ってもの珍しい

408 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/17(木) 22:16:00.71 ID:xh8Hq0d80.net
ゲーム好きな人が企画通してるんだろうなあってのはわかる
ガチャや食玩って割と融通効くけどそれ以上に企画通す人の熱がすごいんだろうね

409 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/18(金) 01:44:59.20 ID:8Tiz2kTe0.net
リーメントの新作
フワンテ、シャンデラ、フライゴン入ってて良い感じ

410 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/18(金) 18:12:57.14 ID:rtVFDAGC0.net
>>409
どのやつですか?そんなのあったっけ?

411 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/18(金) 21:32:43.53 ID:hOgRrB/y0.net
インスタで公式未公開のリーメント新作画像を載せてる人いるね
そこにフライゴンやシャンデラがいる
同じくリーメントの別シリーズではアブソルやミロカロスもいるぞ…!

412 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/18(金) 23:32:34.20 ID:FCqRfKS20.net
フライゴンの目玉カバーみたいなのがクリア素材なのかが気になる

413 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/19(土) 02:35:49.71 ID:dXnrUmsF0.net
モンコレボックスでやっと新造形のゲンガー出たんだね

414 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/23(水) 16:38:36.67 ID:+6BCB81n0.net
組立体験会のピカチュウプラモ、ゲットだぜ!! 「ポケプラクイック!!」発売記念キャンペーン実施チュウ!
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1297070.html

415 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/25(金) 19:09:31.79 ID:1da3inY30.net
ポケモンスケールワールドのバンダイキャンディのアンケート答えようとしてたら
欲しい項目にビート(初登場・ユニフォームver)が増えてるな
それより他のジムリーダー増やして欲しい

416 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/25(金) 23:03:08.63 ID:zLWq+ClF0.net
ジュラルドンの鋳造表現は何なんだ

417 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/26(土) 00:52:00.19 ID:Zwew8HWf0.net
ジュラルドンキバナ
プレバン限定かと思ってたら普通にポケセンで売ってた

418 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/26(土) 07:24:31.92 ID:34qiB4xd0.net
プレバンのスケールワールドをポケセンでも売るのは当初からずっとなんですよ

419 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/26(土) 07:43:05.42 ID:jwimwCYn0.net
shodoネギガナイト来ないかなあ

420 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/26(土) 09:11:17.88 ID:boyRMGDi0.net
>>418
サカキセットとかゲンガーピクシーセットとかされてなくない?

421 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/26(土) 11:48:06.89 ID:oEvEwHr30.net
>>418
ヘ―そうなんだ
予約の段階ではプレバン限定になってた
ミミッキュやカポエラーもちょっと前までプレバン限定の表記だった
てことは現在プレバン限定表記のドラパルドもいずれはって事だな

422 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/27(日) 14:25:05.51 ID:gpPzZwEi0.net
shodoはカントーガラガラやロトムがアンケから消えてたから次来るかもしれないし
そんなことないかもしれない

423 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/27(日) 14:57:54.55 ID:TT7HQBWF0.net
SHODOで商品化選んでる人はポケモン好きそう
キッズ選んでる人はポケモン知らなそう

424 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/28(月) 17:28:46.95 ID:7oUUAo5H0.net
レジギガス自立しねえ
そもそもなんでこんな変なポーズしてるんだよ

425 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/30(水) 13:48:59.98 ID:gC/JV5RR0.net
レジギガスはむかしの棒立ちそのまま復刻すりゃ良かったのに
ゲーム内じゃ弱さでぼろ糞に言われてるがここでも同じ扱いしたいのかよ

426 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/30(水) 14:43:44.84 ID:rliwF9/20.net
いや剣盾で強化されてダブルのトップ30に入るほどになったぞレジギガス

427 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/30(水) 15:56:00.38 ID:dxFgLdhI0.net
サボテンダーみたいなポーズなのに台座無しは流石に手抜きすぎる
モンコレはXYORAS時代が一番出来が良かったのではと思う

428 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/30(水) 22:07:56.36 ID:JrvC6jvB0.net
6,7世代のモンコレは数こそ少ないけれどクオリティ自体は高かった気がする。
8世代はキョダイリザとか除いて基本的にやる気が感じられない。

429 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/12/30(水) 23:49:39.46 ID:oRAndXT50.net
マッシブーんのモンコレがまだ残ってたから保護しておいた
ウルトラビーストって結局なんだったのかよくわからんな

430 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/01(金) 23:16:46.68 ID:1BxtckmL0.net
8世代のモンコレ全体的にデカいんだよ 他世代のモンコレと並べても少し大きくて違和感しかない ヒバニーとメッソンは酷い
指人形も7世代から1.5くらい巨大化しててこちらも違和感 サイズくらい統一してほしいわ

431 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/08(金) 17:09:27.48 ID:q9a6o3Wp0.net
リーメントのスウィングヴィネットコレクションめっちゃ良い
ただ990円ガチャって店頭だとしんどいな
自分は箱買いだから良いけど

432 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/08(金) 21:32:15.60 ID:U2zlPd7F0.net
https://i.imgur.com/eiwKKA4.jpg
造形めちゃくちゃしっかりしてる…

433 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/08(金) 21:43:33.59 ID:GIKO1HIy0.net
台座なしでいいからモンコレみたいに売ってくれんかな

434 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/10(日) 00:40:55.26 ID:i+u5dSmq0.net
ピカチュウ&バタフリーとミミッキュ&フワンテはスケールワールドにサイズ合いそうだな

435 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/10(日) 03:56:18.26 ID:8J/V6x0Z0.net
なんか装飾品ばっか豪華になっていくなリーメント

436 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/12(火) 00:14:29.72 ID:oz3gTWPJ0.net
動きのあるポーズとポケモンの種類ではSHODO並に助かってる
モンコレとスケワーは見習って

437 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/12(火) 01:07:14.95 ID:B29pv8IM0.net
モンコレにはもう1mmも期待してない

438 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/12(火) 01:57:31.38 ID:X+pSzKj80.net
スケールワールドは別に棒立ちでもいいんじゃない?シリーズ当初からそういうコンセプトっぽいしポーズつけたら高さ測りにくいし
モンコレはもう知らん

439 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/13(水) 19:17:50.20 ID:22Lv6OIH0.net
質問だよ。ポケモンキッズ新品100個とニンテンドースイッチライトの二択ならどっちを買う?

440 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/13(水) 20:18:18.41 ID:VthS6JSR0.net
頭悪い質問だな

441 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/13(水) 21:02:18.09 ID:Y4myMR1F0.net
どっちも買うしリーメントのも買う
俺かしこい

442 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/14(木) 23:01:41.60 ID:eFQ4tj6Y0.net
この写真だとリーメントフライゴンの目はクリアパーツっぽいな

443 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/20(水) 16:43:24.56 ID:w0Ol67zF0.net
モンスターボール型貯金箱「イーブイ プレミアムゆらゆらバンク」がプライズ景品として登場!
https://news.yahoo.co.jp/articles/eba1bb4d43902718de1f367cb3a7b46cdb216150

444 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/20(水) 18:18:29.79 ID:4ELnf0ye0.net
スケワはホウエン編か
グラカイレクも出すようだな

445 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/20(水) 18:36:49.87 ID:JPEqlc2g0.net
ホエルオーは…

446 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/20(水) 20:20:05.59 ID:+BqhIHCQ0.net
アーマガアの台座どうやって組み立てるんや・・・

447 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/20(水) 21:01:23.93 ID:FHqCneYG0.net
箱に書いてるやろ

448 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/20(水) 21:20:52.85 ID:4ELnf0ye0.net
スケワのハルカと男はモンボとメガリング省略されてるから違和感あるのか

449 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/20(水) 21:36:26.79 ID:JPEqlc2g0.net
あんまり気にしたことなかったけどこう見るとジュプトルかっこいいな
頭の葉っぱみたいなのがかっこいい

450 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/21(木) 07:19:45.01 ID:2QrNaYgS0.net
>>448
言われて気づいたわ
モンボは今までのトレーナーもそうだったからいいけどORASのデザインでメガバングルなしは意味わからんな

451 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/21(木) 09:48:10.13 ID:oZeRjAb10.net
カントージョウトの残りのポケモンどこ…

452 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/22(金) 05:01:36.02 ID:DWJABst20.net
各地方の主人公・チャンピオン周りを作って終わりって感じなのかね

453 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/23(土) 05:10:03.46 ID:k6Jz9T8i0.net
相変わらずスケールワールドは色々略したり弄ってんのな
手抜き塗装や首長やズレがなけりゃいいがどうせあるんだろ

454 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/24(日) 20:29:40.24 ID:f52SA5Wu0.net
スケールワールドの話題無くて場末感が凄い

455 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/24(日) 20:32:10.89 ID:Iz6yBiVZ0.net
発売日明日だぞ

456 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/25(月) 01:35:05.85 ID:+nQo89C10.net
スーパーとかはとっくに入荷してるけどね

457 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/25(月) 04:17:03.10 ID:OaZdZ3MM0.net
うちの田舎の唯一食玩仕入れてくれるコンビニは毎回どうあっても火曜入荷だからフラゲという概念がわかりません

458 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/25(月) 07:22:51.05 ID:+tmmD1Gd0.net
とりあえずホウエンまでたどり着いたのがうれしいわ
でも行けてシンオウなんだろうなカロスから先は絶望的

459 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/25(月) 20:17:35.84 ID:1WH86UyX0.net
ダイパリメイクが本当にくるのならシンオウはほぼ確実
カミツレ、フウロ、Nのフィギュアが次々と出てるってことはイッシュもある程度人気あるってことだろうしスケールワールド化する可能性低くはなさそう
カロスは読めん

460 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/25(月) 20:29:11.63 ID:tlnm4l5O0.net
ダイパは結局またシロナとガブリアスだけ出て終わりってことにならないように

461 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/25(月) 20:32:24.37 ID:bbyA/MpH0.net
イッシュはサザンドラ、オノノクス、ペンドラー、ギガイアスあたりスケワ化して欲しいけど
トレーナー頼りの場合またスワンナとゼブライカか…

462 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/25(月) 21:14:35.23 ID:0zn9rlM00.net
今回のスケールワールド人間各アソ2(女の子のがアソ3なのもあった)でポケモンほぼアソ1ってのがなんだかなあ
絶対人間あまるわ
うちの田舎なんか毎度どこも人間キャラのばっか余ってワゴン行ってる
最初の頃からずっとそう
地域差あんのかな?都会だとトレーナー達のが人気なのかな
あと今回のネギガナイトが台座が何の役にも立たねえレベルで倒れるのどうにかならんのか

463 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/25(月) 21:53:16.28 ID:hriJcR6r0.net
カロスはマーシュを立体化してほしい
あの服とか映えそうじゃん

464 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/25(月) 23:08:54.31 ID:NTJP8XcL0.net
マーシュ出るとしたらニンフィアとセットかな

465 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/26(火) 00:33:29.13 ID:8InCIMoN0.net
>>460
他に出せそうな人間キャラ居ないのがなぁ
Dリメで人気キャラ出てくるといいね(ヒガナやAZみたいなのはNG)

466 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/26(火) 11:25:51.94 ID:FnceQi+H0.net
何ヵ月もスーパーの半額ワゴンできめポーズ取ってるグリーン買ってやってくれ…

467 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/26(火) 20:08:33.83 ID:Al0C3JLj0.net
>>466

うちの近所にもグリーンだけずっと売れ残ってるわ
今の若い子じゃ誰コイツってなってるんだろうな

468 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/28(木) 14:44:26.48 ID:7TSXgapp0.net
ヒビキとグリーンの余り率よ
こりゃセットで紐付け限定販売してた奴らも単体売りされてたらどうなってたかわからんな
塗装の酷さがあるわ個体差は酷いわユウリの首長詐欺があるしで

469 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/28(木) 15:33:35.99 ID:unrQlpqR0.net
>>466
うちは何故かグリーンは余ってないけどユウリは誰にも買われずワゴン行きになってるよ
ぶっちゃけ単体つまみ買いする層はトレーナーあんま関心ない層だと思うんだがな

470 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/28(木) 18:44:19.94 ID:09q9C8Jn0.net
セットで集めててもトレーナーはいらないよ
10回に1回くらいなら入れてもいいけど

471 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/28(木) 19:48:48.12 ID:LC5xh15G0.net
グリーンはなんか本編とか派生作とか毎回色々出てる知名度高い方だろイケメンキャラで
ユウリは今が旬の女主人公でなんか知らんけど二次創作とかで人気なんだろ
それでコレなら他はもうやばくなるのわかりきってる
そりゃプレミア価格で紐付け限定販売するわ儲けにならん

472 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/29(金) 07:25:04.27 ID:Sw/p+g1I0.net
ユウリは最初プレバン予約で入手したのが塗装ズレズレ前髪歪みかけの超絶大外れ個体だったから
スーパーとか探し回っんだけど二週間は全然なかったんだよね
同じくハズレ引いて厳選して回ってる奴がいた可能性が高かった
最初はそういうわけで人気?だったけど入荷を繰り返すうちに普通に手に入るようになったし次第に過剰供給になったかんじかね
グリーンとかがどうだったのかは知らない

473 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/29(金) 08:00:29.31 ID:nIjzGBLc0.net
ガラル全然知らんけど女のコだけつまんだよ
あとケーキと犬と羊のポケモンも可愛から合わせたら似合うかなって
2も女のコつまんでネズミ2匹と白ポニータ合わせるわ

一般販売しか買ってないからレッドとグリーンが合わなくて悲しいわ
ウインディの方のグリーンだったら良かったのにな…これなら要らねってなった奴多そう
プレバンの方で亜種パターンにしてくれよチグハグですわ
というかレッド他よりチビ過ぎないか

474 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/29(金) 13:18:51.78 ID:cEni3bXw0.net
レジエレキレジドラゴのモンコレ三月か

475 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/29(金) 23:17:44.51 ID:sR43Bz4C0.net
ユーリのfigmaは一般販売ないのか
マリーはあるみたいだけど

476 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/30(土) 01:09:50.30 ID:y6oUdXWZ0.net
ポットデス頭のくるくるが間抜けすぎるー
ゲームだと蓋かぶっててかわいいのにw

477 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/30(土) 04:00:41.38 ID:780YEN540.net
レジエレキのこれじゃない感やばい もっと頑張れよ

478 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/30(土) 12:15:43.98 ID:7WEUFyUx0.net
2月のモンコレラインナップgmすぎる
ポケモンキッズもラインナップgmだし、4月発売のはピカチュウしかいねぇし   頼むから新ポケ立体化しろよ

479 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/30(土) 14:50:01.60 ID:WnA74qBX0.net
2月のモンコレラインナップgmすぎる
ポケモンキッズもラインナップgmだし、4月発売のはピカチュウしかいねぇし   頼むから新ポケ立体化しろよ

480 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/01/30(土) 15:48:33.30 ID:YZxpmRnK0.net
2回もうるせえよ

481 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/01(月) 22:36:09.08 ID:D9XZnwNx0.net
ポケセン販売のトレーナーフィギュアって再販とかしたことないんですかね?

482 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/02(火) 07:52:05.43 ID:h6U8uymw0.net
ないです

483 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/02(火) 13:07:28.96 ID:Xn0H6z0V0.net
受注生産だしね

484 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/04(木) 16:03:21.04 ID:gzATxNaw0.net
リーメントは本当ブラッキー率たけぇな!

485 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/07(日) 20:50:53.22 ID:sp/MS4+j0.net
スケールワールドのマリィのスタンドが明らかにマサルのでつれぇわ

486 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/09(火) 13:58:06.58 ID:/rsAmmvC0.net
ポケモンキッズ買った人誰もいないの?
1BOX買ったけど当たりシール出なくて泣いてる

487 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/09(火) 17:56:00.37 ID:o6AdkSnm0.net
1個だけ摘んだら大当たりシールついてた
ピカチュウはいらないから応募しないけど

488 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/09(火) 23:09:10.15 ID:8w86fSBi0.net
ポットデスのしんさくは1/10くらいかな

489 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/10(水) 11:48:34.58 ID:DOalsqsi0.net
ポケモンキッズの大あたりシール、
いちげきのかた、ピカチュウ 、イーブイに入ってる率高くない?

490 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/10(水) 14:23:27.94 ID:U6IGCvv+0.net
>>487
こういうひとは俺にくれよ( ;∀;)

491 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/10(水) 14:32:45.47 ID:U6IGCvv+0.net
>>489
ピカチュウワンパチ複数買いしたけど全然だわ
単純に考えて25000名に当たるとして8月〆切で抽選では毎月1000名に当たる→この時点で-7000で残り18000
対象商品4種だから割って4500
当たりは4500枚なんだよな出荷数わかんないから確率わかんねーけど抽選よりはイージーなんだよな一応
当たる気しねーし半ば諦めてるわ
流石にオクで高額払える程のマニアじゃねえし

492 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/10(水) 23:17:11.78 ID:TYC2gQvd0.net
加藤純一(うんこちゃん)
Youtubelive

『ポケセン封鎖BW編』第2夜

『ポケモンセンター封鎖のお知らせ
〜ブラックver〜2回目』
(20:45〜放送開始)

htt://
youtube.com/watch?v=AHXIlY23n8A

493 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/11(木) 23:15:07.59 ID:Vh4uhIu70.net
『ポケモンセンター封鎖のお知らせ
〜ブラックver〜バッジ3個目
〜2枠目』
(22:33〜放送開始)

hp
youtu.be/e2aJtUi57oE

494 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/13(土) 00:13:41.30 ID:oBY5yuOP0.net
『ポケモンセンター封鎖のお知らせ
〜ブラックver〜バッジ4個目』
(21:59〜放送開始)

ps://
youtube.com/watch?v=Loz0lk9Lrp0

495 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/14(日) 10:46:02.74 ID:V1LxsEap0.net
コハルとポットデス頂き。

496 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/14(日) 11:50:45.89 ID:kkgo+n5b0.net
スケールワールドのオーキドって再販しないの?

497 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/14(日) 16:41:00.83 ID:ivj4rSYn0.net
ポケモンキッズ、当たりシール入ってるキャラほぼ同じだからそれ抜けば余裕だね

バンダイクソな事するよな
あの手この手で。
そういうのはライダーやガンダムでやればいいのに

498 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/14(日) 22:41:08.49 ID:TIzhfr/20.net
もう当たりシールも相場だだ下がりだよw
全種買いしたけど自分はイーブイからしか出なかった

499 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/15(月) 02:06:16.04 ID:OuTE7THt0.net
1万とか出した奴、悔しいだろうね

500 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/15(月) 16:34:13.84 ID:8A/LqAvV0.net
>>498
上の人も書いてるけど、もうシール抜けるからなぁ
バンダイも完全ランダム封入にすれば良いのにね。

501 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/15(月) 18:33:24.00 ID:FOmACAwi0.net
イオンに15〜6箱入ってたけど、見たらシールキャラだけ完全に抜かれててワロタ

502 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/16(火) 11:33:37.20 ID:9gfkXFvJ0.net
エルレイドは貴重だな
プレバン2750円ならまだ安いと感じてしまう感覚麻痺っぷりがこわい…

503 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/16(火) 17:28:39.93 ID:LHvNU86u0.net
厳密にはエルレイドってホウエンじゃなくてシンオウだよな、ミツルがリメイクのだからそうなったんだろうけど

504 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/16(火) 17:35:58.07 ID:N+XWOugV0.net
廃人ショタがいらねえ

505 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/16(火) 18:08:17.18 ID:PCGlfdlv0.net
>>496
今のところ全く音沙汰無しな所見るにやっぱり博士系はスルーされがちなのだなと
ウツギ博士もトゲチックマリルあたりとタマゴつきで出るかと期待してたんだけどな
需要とか出来は抜きにして

506 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/16(火) 18:43:04.37 ID:we+sHLlf0.net
ダンバルたちはダメだったか…

507 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/16(火) 19:14:07.20 ID:RpKXS0CM0.net
やっぱり主人公・ライバル・チャンピオン・ジムリ周りしか商品化しなさそうなんだな

508 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/16(火) 19:23:57.31 ID:FFD/GiYi0.net
>>505
トゲチックとマリルほしいわ
オーキドが出たんだからウツギも出てもいいのに…

509 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/16(火) 22:16:03.69 ID:wyG9F66H0.net
ホウエン次はダイゴとメタグロスかなあ

510 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/16(火) 22:54:38.40 ID:00Gr5Vgq0.net
スケワで旧版のアーマーミュウツー出さないかな

511 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/16(火) 23:19:21.41 ID:jIeyKfSj0.net
今のとこゲーム準拠だしアニメのは出なそう

512 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/16(火) 23:22:56.65 ID:EM+o5YU40.net
しかも全部リメイク準拠だからな
旧版なんてナイナイ

513 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/16(火) 23:27:44.83 ID:wTNGj7u70.net
メタグロス→ダイゴ
ヒンバスミロカロス→ミクリ?
チルットチルタリス→ナギもしくはルチア?
こんな感じかな…?あとグラカイレックが来るんだっけ?
ラティ2体やジラーチデオキシスも出してほしいんだが

514 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/17(水) 02:03:09.04 ID:7T0aCDJ40.net
カントーのジムリーダーもまともに出てないのにホウエンやるかね
せめてスターミーは欲しかったわ

515 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/17(水) 02:05:49.77 ID:z4x0geB80.net
エルレイド一番好きだったからサーナイトのついでに出ないかなとか思ってたらまさかのシンオウ一番手で嬉しい
中々ほどよく大きめのフィギュアなかったのよねエルレイド
ポケモンキッズのビッグサイズはあったけど若干ポッチャリしてたし

516 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/17(水) 02:33:41.33 ID:GoCYFODy0.net
>>513
チルタリス系は一般枠と予想
チルタリスは単独で、チルットは他のミニサイズポケとセットみたいな

517 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/17(水) 08:27:35.04 ID:II/mhOIJ0.net
そういえばエルレイドはシンオウ出身なのにホウエン地方として出てるんだな
まぁORASっていう括りだからか

518 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/17(水) 13:22:56.76 ID:pgl9KVDF0.net
ホウエンガラルは良いからカントージョウトちゃんと揃えて欲しかった
個人的には

519 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/17(水) 15:15:28.96 ID:dzBDc6EU0.net
コンセプトは良いのに売り方が人物中心だから結局立体図鑑に勝ることはなさそうで残念だ

520 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/17(水) 21:12:20.90 ID:Oj6Ae3eM0.net
デカイやつは大きさ的に絶対出さないじゃん

521 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/17(水) 22:15:17.57 ID:KsgWhMcW0.net
ホエルオーさん…

522 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/17(水) 22:21:38.03 ID:ALt3U5dD0.net
スケール合わせたホエルオーなんて売ったところで買うやつほぼ限られるわ

523 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/17(水) 22:26:46.63 ID:KsgWhMcW0.net
プレバンのアローラナッシーと比べるとどっちがでかいんや?
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_gashadepa/20170804_nassy_sp_03.jpg

524 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/18(木) 01:58:48.91 ID:J3BRlGSt0.net
1/20スケールのホエルオーは全長が72.5cmになるけどナッシーみたいに細長いわけじゃないからなあ
ホエルオー単体ならまだしも他のでかいのも出すとしたら流石に置く場所無くなりそう

1/30スケールだったらまだ望みあったかもな

525 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/18(木) 02:07:22.71 ID:f6rgzYie0.net
ラプラスのでっけぇやつみたいにぬいぐるみで出そう

526 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/18(木) 08:39:25.44 ID:LWBtE1Ct0.net
マホイップ系統のぬいぐるみアマゾンレビューやべーな
頭切られて分解された写真貼られてるわ

527 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/18(木) 09:24:10.60 ID:M+WKIpFo0.net
一体マホイップになんの恨みが…

528 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/18(木) 10:48:33.93 ID:gal8lVUn0.net
プレバンのアローラナッシーは良かった
再販されたらもう一個欲しいけど無理だろうな

529 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/18(木) 13:05:46.64 ID:NChT08F60.net
そんなデカイの考える以前にまだまだカントーもジョウトもスカスカだしな
どうせホウエンも数種類で終わり

530 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/18(木) 13:12:11.35 ID:51vby4zW0.net
>>527
可愛いキャラクターに敢えてそういう虐待染みたことする輩なんてネット見てたら沢山いるだろ
そういうことする自分に酔ってんだろ

531 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/18(木) 17:53:27.09 ID:LnXs91ep0.net
カントーもジョウトもまだ終わったわけではないがな

532 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/18(木) 20:25:58.08 ID:U952yzsY0.net
そういえばカポエラーはガラルのやつで出てたな

533 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/18(木) 20:32:46.08 ID:gjrE1uhn0.net
スケワー、ポッポとピジョットがいてピジョンがいないのさみしい
連れてるのハヤトくらいでシリーズ進むともう再販くらいしか前世代セットやらなそうで残念
ピジョンでてほしかったわ

534 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/18(木) 20:50:02.85 ID:6uznQRQI0.net
オニスズメオニドリルドードードードリオホーホーヨルノズクネイティオスバメオオスバメほしい
欲を言えば三鳥とホウオウルギアもほしい

535 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/18(木) 23:57:51.51 ID:crSuvWg/0.net
序盤鳥は毎世代出てほしいな
ヨルノズクもハヤトあたりとセットでなんとか…
オオスバメはサイズ的にも一般販売できてほしい。

536 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/19(金) 04:22:27.16 ID:YAFdKg5p0.net
ムクホークはもちろんだけど地味に欲しいのがドデカバシ
ケンホロウはいらn

537 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/19(金) 15:27:25.47 ID:vGAat5Vh0.net
https://i.imgur.com/RI67FZQ.jpg
可動フィギュアコレクションのネギガナイトいいね

538 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/19(金) 22:34:02.21 ID:CGxqdEgb0.net
『ポケモンセンター封鎖のお知らせ
〜ブラックver〜バッジ6個目』
(20:04〜放送開始)

ht
youtu.be/cst_wfRI-qg

539 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/19(金) 22:53:32.45 ID:af8fUyiy0.net
ヒンバスとコイキング並べるの夢だったけど意外と大きさ違うのね

540 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/20(土) 22:47:05.23 ID:VeyXfpEV0.net
『ポケモンセンター封鎖のお知らせ
〜ブラックver〜最終回〜』
(19:14〜放送開始)

ht://
youtube.com/watch?v=JJd5Ynsfxg8

541 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/21(日) 03:28:18.22 ID:n9fW0uM80.net
やせいのトリミアンのモンコレがほしい

542 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/21(日) 03:32:52.55 ID:n9fW0uM80.net
>>475
尼で一瞬だけ予約できたみたいだけど9,000円

543 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/21(日) 04:43:59.94 ID:kfeG8JXL0.net
ポケモンキッズの新作発表見た??見てない人は見てね

544 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/21(日) 12:48:36.78 ID:B+d5LDVo0.net
キバナは人間キャラなのに出来いいな

545 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/23(火) 20:51:50.94 ID:X7reMM6Y0.net
スケワのカポエラー逆さ置きできるのね

546 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/26(金) 14:57:41.99 ID:Sx3Hi78U0.net
独占インタビュー ポケモンスケールワールド企画
https://www.pokemon.jp/info/goods/detail/20186.html

547 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/26(金) 15:18:02.71 ID:nm3lasf90.net
ホエルオー商品化に向けて頑張ってたんかw
まあ厳しいだろうが

548 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/26(金) 16:43:09.35 ID:95k4nvqD0.net
ホエルオー原型は笑った
やるじゃん

549 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/26(金) 17:50:40.75 ID:wM48uUCP0.net
ホエルオークッソデカイなw
確かに出すのは難しそう
あと初出しのメタグロスかっけえな

550 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/26(金) 21:25:39.81 ID:EjrbjkQy0.net
ユキハミ沢山買ったのにシール出なかった(涙)くそおおおお

551 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/26(金) 22:09:00.29 ID:YqlGPw7M0.net
>>550
シール狙いで買うならユキハミじゃなくない?

552 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/26(金) 22:15:47.83 ID:J88xQ4aM0.net
>>546
金銀が好きとか言ってるくせにジョウトの塗装の雑さと糞ラインナップよ…
ソーナンス雄雌出しといてマリルは出さない、ウツギクリスは出さない、ライバル名で悶着起こすっつうね
ちゃんとホエルオー出せんのか?

553 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/26(金) 22:30:17.30 ID:tCoWJibS0.net
スケールワールド企画したの女か
あのガバガバスケールも納得

554 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/26(金) 22:42:43.69 ID:wkxWNtZ+0.net
チコリータが一番好きって言ってるけど最終進化系のメガニウムがめちゃくちゃ余ってる件について

555 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/26(金) 23:02:07.89 ID:hPbvBLEe0.net
>>546
倒れてるネギガナイトを見るにあまり期待しないほうがいい人間ぽいな

556 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/26(金) 23:14:52.98 ID:VBarTlcg0.net
ホエルオー嬉しいけどホエルコのがほしい

557 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/27(土) 00:04:32.90 ID:ZS5KPzMK0.net
>>555
それ公式でネギガナイトの台座は無意味ということの証明になったよな
うちもよく倒れるしこんな欠陥台座誰が考えたのやら

558 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/27(土) 00:59:57.97 ID:57thbYab0.net
ポケスペが好きでルビサファ…あっふ〜ん
そういえば今までの組み合わせもそっすね

559 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/27(土) 01:07:13.94 ID:g2qY2bgq0.net
企画者女性という点では同じなのにリーメントとの格差よ

560 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/27(土) 04:01:11.38 ID:liYRQXNb0.net
同じバンダイキャンディトイでも超像可動は愛があるのになあ
今すぐ鍛刀降りろ

561 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/27(土) 05:53:36.96 ID:LGgReNoL0.net
アルセウスのグッズ増えそうで嬉しい

562 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/27(土) 06:54:26.91 ID:idfDHtC/0.net
まずは目指せ全地方制覇じゃねえよ

563 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/27(土) 22:00:03.39 ID:ASYarTps0.net
ルビサファ衣装のハルカがコトブキヤから出るってよ
これでリメイク衣装じゃない立体化も望みがあるね

564 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/27(土) 22:03:26.57 ID:liYElvY70.net
フィギュア向きですね
https://i.imgur.com/f2XZcE2.jpg

565 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/27(土) 22:08:30.84 ID:w4grJ68h0.net
ポケモンセンター行ったらSHODOの残りが全部エフェクトだった
そんなに人気ないのか…

566 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/27(土) 22:25:06.68 ID:GDMzvVZj0.net
エフェクトなくても困らないからなあ

567 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/27(土) 22:58:05.70 ID:b96eV0zD0.net
>>563
レッドさん以外でリメイク前のキャラが発売されるのは驚き
RSハルカが行けるならナンバリング女主人公で一人だけ立体化されてないクリスもフィギュア化されそう

568 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/28(日) 00:06:50.88 ID:9f+w2lPM0.net
>>564
これは前向きロケット団

569 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/28(日) 01:34:55.32 ID:NymAl1mV0.net
スケワも女だったんだな
まあ人物のチョイスが女っぽくは有るか
というか人物ありきだったのかよ
正直人物要らなかったのだが

570 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/28(日) 03:35:22.50 ID:P9eOLOKI0.net
まぁ躍動感ゼロの棒立ちワールドの時点でフィギュア熱そんなない女さんが作ってるのはうっすら気付いてた

571 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/28(日) 03:41:10.00 ID:Hv1/ANoA0.net
人物ありきでワンコインで出したかったと言ってる割にはプレバンの無駄に高い値段でやたら出してる気がするが
デカくてクオリティ高いなら値段高くても納得するんたけど

572 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/28(日) 14:06:20.84 ID:K94Z9fNI0.net
ほんと人物なんてモブ5回に1体くらいでいいんでポケモンお願いします
人物フィギュアなんて本当に興味無いです

573 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/28(日) 14:29:24.55 ID:sP/CqYQ30.net
人間はfigma頭身なら欲しい

574 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/28(日) 14:30:50.64 ID:XR70oljg0.net
>>571
本当にこれ
少なくともプレバン限定ならボッタクリ価格とかいらないトレーナー抱き合わせやめろと言いたい

575 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/28(日) 15:14:50.19 ID:K94Z9fNI0.net
ポケモンとトレーナー別売りにして人物の売上が低いとスケワ自体打ち切りとかあんのかな
毎回人物の新規造形に金かけるならその分新しいポケモン作って欲しい

576 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/28(日) 16:51:14.97 ID:TBvMngDO0.net
>>558
人間推し作品の中でもカップル萌えとかいうクソ文化で盛り上がった時期の層じゃねえか
そりゃスケワもこのガッカリ具合になる
企画者がポケスペ厨なら謎の組み合わせや出し方も臭いTwitter垢も全て納得いった
ポケモンスケールワールドじゃなくてポケモントレーナー広がるワールドに改名しろ

577 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/28(日) 17:09:51.31 ID:Vy7Giipo0.net
ポケモンスペシャルワールド

578 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/28(日) 17:39:04.60 ID:DPqa+fUp0.net
>>546
立体ポケモン図鑑の存在知らなさそう

579 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/28(日) 18:06:19.65 ID:0UETnqcM0.net
真面目にやってた立体ポケモン図鑑とスケールガバガバワールドを比較する方がおかしい

580 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/02/28(日) 20:07:52.06 ID:XiU7vWGJ0.net
ポケモンのフィギュアなのにポケモン蔑ろにするなやほんま
人物付きセットで満足したのカントー連中だけだぞ

581 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/01(月) 19:05:08.85 ID:lapeGZ9p0.net
モンコレのラインナップなんで急にカロス地方なんだ?

582 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/02(火) 00:58:52.62 ID:4Jr/f5Kg0.net
なんでラティを今出すんだ
新ポケモンもっと出せよ

583 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/02(火) 01:32:58.61 ID:4Jr/f5Kg0.net
ビリビリピカチュウって懐かしのイライラ棒的おもちゃだなww

584 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/02(火) 03:59:45.35 ID:zn5CvX4p0.net
やはり第4世代は2022年までおあずけかなぁ

585 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/03(水) 14:39:41.92 ID:pEu3kdhK0.net
今回のポケモンキッズの箱の上の告知、見た目悪い上に冊子入ってるから必要ないという雑な仕事だったけど、スケワのインタビューで察したわ

586 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/04(木) 12:36:27.96 ID:AzwFTQ8e0.net
ポケモンキッズSMの時は新ポケモンロクに商品化されなかったけど最近はラインナップいい感じやな

587 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/05(金) 20:55:17.78 ID:dCdN6dAs0.net
シンオウ販促期間中にアルセウス様とレントラーくんグッズがどれだけ増えるかだ
後は好きにしろ

588 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/06(土) 13:22:53.33 ID:WQ/H2KCB0.net
ヒカリのfigmaください

589 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/06(土) 13:23:09.62 ID:WQ/H2KCB0.net
レジェンドじゃなくてBDSPのね

590 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/06(土) 16:49:33.22 ID:uXvD+JGAO.net
ポケモンキッズのプレゼント当たった
大当たりシールが出ないから応募券三枚貼って応募したら今日届いた

http://imepic.jp/20210306/595770

591 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/06(土) 17:09:36.57 ID:oND2NK1L0.net
スケールワールド人間はみんなポーズ決めてるのにポケモンは棒立ちなんだよなぁ

592 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/06(土) 17:28:27.41 ID:oY/uD3OO0.net
>>590
キャンペーン始まったばかりだよね?
そんな早く届くんだなー 裏山!

593 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/06(土) 18:44:48.40 ID:uXvD+JGAO.net
>>592
いや俺も驚いた
一生の運を全部使いきったんじゃないかと思ったわ

外箱はごく普通の段ボールで文字も絵柄もない
中身の賞品は折り畳み式で思ってたよりも丈夫な素材が使われてるようで安心した

594 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/10(水) 18:04:36.54 ID:M89i5iyB0.net
相変わらずのリーメントの組み合わせやポーズや出来の素晴らしさよ
モンコレには前世代までのやる気を取り戻してほしいしポケモンキッズはピカと人間以外をもっと頑張ってほしい

595 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/10(水) 19:03:06.96 ID:fxQ74uH20.net
リーメントって確かにできはいいんだけど
うまくはまらなかったり接着剤つけないとすぐ取れたりするのが残念

596 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/10(水) 22:06:34.62 ID:U78FWymE0.net
マリィ予約した
https://i.imgur.com/7u12dLX.png

597 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/10(水) 22:11:03.89 ID:5du2kO430.net
食品サンプルのころから付き合ってるけどリーメントはずっとそんな感じだな

598 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/11(木) 00:47:09.44 ID:jNc9PPVa0.net
ブキヤのフィギュアアンケートやってるけどポケセンの再販して欲しい

599 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/15(月) 19:05:39.33 ID:WL3Vf0yn0.net
最近のモンコレにしてはレジエレキとレジドラゴのできはわりと良いな

600 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/15(月) 19:28:08.65 ID:U8SDYbCj0.net
アルセウス様グッズ攻勢がこない…
怒涛の案内を期待したがおかしい…

601 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/15(月) 22:22:08.24 ID:n4ElsZi20.net
ポケモンプラチナ/BF50連戦
『加藤純一vs金ネジキ/Round.9』

『ポケモン金ネジキを
クリア放送2021』
(19:33〜放送開始)

ht
youtube.com/watch?v=7QV0sKeH3kw

602 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/17(水) 21:00:03.41 ID:zb5PjhRO0.net
モンコレセレクトって生産数少ないのかな、昨日初めて店で売ってる所見かけたけど

603 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/18(木) 06:57:00.06 ID:Tj1/z0jK0.net
ダイパ期間これから入るしスケワはホウエン後回しにしてもよかったな

604 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/18(木) 20:55:07.79 ID:KPYOuDBK0.net
このままいけばダイパリメイクとほぼ同時期にスケワシンオウ地方編も展開できるだろうし順調なペースで進んでるんじゃないの?

605 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/18(木) 22:02:33.59 ID:cLKEHY1t0.net
棒立ちルカリオと棒立ちガブリアスが発売されるのか

606 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/18(木) 22:14:38.08 ID:l9WyzCVo0.net
ブキヤのガブリアスは棒立ちの方がマシだったな

607 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/18(木) 22:28:28.63 ID:Tj1/z0jK0.net
スケワで三神とアルセウス出ればそれでいいや
アルセウスはモンコレに不満あるから
なんで微妙に首かしげてんのか

608 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/18(木) 23:12:32.22 ID:49hk6YEB0.net
スケワドダイトスはデカめにして欲しい

609 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/19(金) 00:34:30.62 ID:6km599cg0.net
地味にスケワ公式サイトのユウキハルカがORAS版って表記されてるのってRS版かエメラルド版とかも出す予定か?
どうせなら初代版レッドグリーンとかゴールド???クリスも頼むわ
どうせ人間が基準でセットなのはもうそれでいいからそうやってマイナーポケモンを豊富にだせ

610 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/19(金) 00:41:52.53 ID:ihMsJh8F0.net
一瞬そう思ったけどなんとなくコンテスト衣装の予感がするんだよね、チルタリスが出てるの見るに

611 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/19(金) 01:21:11.28 ID:jFVLE/fJ0.net
シンオウワールドでBDSP版とアルセウス版と分ける可能性

612 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/19(金) 01:48:39.68 ID:NfYep89/0.net
シンオウ推し移行は早くても秋か冬だろうな

613 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/19(金) 06:41:31.86 ID:UbLTddYd0.net
ジョウト再受注しないかなあ
あとワタルとカイリュー

614 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/19(金) 07:43:50.08 ID:aO754wcd0.net
見本と違ってバクフーンとオーダイルの目のハイライトが無かったのは再販でも直されないんだろうな

615 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/19(金) 08:24:02.72 ID:7hgr+Ivk0.net
それよりもSHODOのルギア・レントラー・オノノクス・ゴウカザルよ…
8月までワクワクしてまてねえ
やっぱSHODO最高だ!!!

616 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/19(金) 11:01:46.52 ID:hl/4VBIy0.net
600族ラインナップから消えたな

617 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/19(金) 19:32:15.99 ID:6ydfU6n40.net
ゲッコウガ作り直して欲しいわ

618 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/19(金) 21:05:31.08 ID:TWt9dtFr0.net
どっしりしてるオノノクスかっこいいな

619 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/19(金) 22:39:44.17 ID:4NwC3jXs0.net
『ポケモン金ネジキを
クリア放送2021 その3』
(19:50〜放送開始)

h:/
youtube.com/watch?v=MV1MACU-ZMY

620 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/19(金) 23:14:49.41 ID:rE+NxobD0.net
オノノクス最初の画像かっこいいけどポーズ取ってるほうギャグだった

621 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/20(土) 09:07:27.23 ID:97osoapS0.net
オノノクスレントラーとかおれの4世代5世代のパートナーたちじゃねえか
ルギアと猿はどうでもいいがこれはほしい

622 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/20(土) 15:27:13.17 ID:fIHX6XrU0.net
オノノクスとかいう不人気に無駄に力入れてるのが残念

623 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/20(土) 19:26:25.29 ID:JaBnZHUw0.net
shodoのわかってる感
スケワも見習って

624 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/20(土) 19:49:00.24 ID:G8BmU7Nd0.net
スケワのミニリュウハクリューこのポーズでよろしく
https://i.imgur.com/ZnfekO4.jpg
https://i.imgur.com/DklqG7u.jpg

625 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/23(火) 00:53:38.48 ID:neiHg0BI0.net
リーメントせっかく箱大きいんだし立体ポケモン図鑑的なのやってくれないかな
今だと内容はポケモンより台が占めてる

626 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/01(木) 15:59:09.54 ID:7e5aSIxD0.net
SHODO飾れるスタジアムみたいなのが欲しいな
丁度いい玩具とかある?

627 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/03(土) 14:27:53.52 ID:EFcUcmKi0.net
プレバンでスケワのジムバトルセットがまだ予約受付中になってるんだけどどゆこと?

628 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/03(土) 15:22:17.33 ID:UV58F+400.net
予約受付中って事だよ

629 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/03(土) 19:01:34.15 ID:kzWd5+7S0.net
ポケセンで大量の在庫見たけど、あれで3300円はあまりにも客舐めすぎだわ
需要が分からないなら素直にマーケティング分析なりアンケートなりちゃんとやれよと

630 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/03(土) 20:31:10.65 ID:vTZkOWFy0.net
あれはなんであんな値段なんだ
背景とかついてるの?

631 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/03(土) 21:54:40.73 ID:tCgEoS6r0.net
普通のやつだとフルコンプできる値段だからな
プレバン限定ならまだしも店頭に置いてあるといかに高いかが分かる

632 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/04(日) 02:03:46.12 ID:Oo8ofYpO0.net
スケワとかいう棒立ちぼったくりフィギュアより衝動!やろ

633 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/04(日) 07:49:27.80 ID:vjQSv3WG0.net
出るかも分からないフィギュアーツ 待つよりは良いな

634 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/04(日) 08:35:46.88 ID:LwuDCh+u0.net
既出トレーナー2人に特別人気なわけでもないちっこいポケモン4匹、これで3300円
こんなん需要あるとはとても思えないんだけど。シリーズ物だから無条件に買ってもらえるとでも思ってるのか?
今までスケワ全部予約して買ってきてるけどこれだけは定価で買う気にはなれん

635 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/04(日) 12:15:01.98 ID:nWOWk8Ud0.net
スケワはコンセプトはいいのに売り方も価格もクオリティもラインナップも不満すぎる

インタビュー記事読んだけど担当者変えた方がいいと思った

636 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/04(日) 17:19:04.73 ID:qypbszKV0.net
ジムチャレンジ衣装の立体物なんて今後ほぼ出ないだろうから買ったけど未開封のままだわ
ゲームやってたら欲しくなるフィギュアではあるけどまぁ付属のちっこいポケモンとか込みで3000円オーバーはないわな

637 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/04(日) 20:20:07.08 ID:XbTTW/9J0.net
特に欲しくも無いトレーナーを毎回新規造形して製作費使って高額になり
ポケモンの方にしわ寄せがいくのマジで止めて欲しい

638 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/04(日) 22:17:41.16 ID:7vbv/jTX0.net
スケワ担当者はポケスペ大好きでSNSの人間萌え界隈ヲチしてる奴だから期待せずに諦めた方がいい

639 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/04(日) 22:32:50.30 ID:Zqg/9X8Z0.net
まあTwitterでライチュウ不憫ネタとかカポエラーで新宝島ネタやるくらいだからネットヲチしてるだろうね
ノリもまとめ民に近い
ヲチしてるなら少しは改善しろと思うがむしろつけ上がってる感

640 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/05(月) 12:21:34.35 ID:qOzz70bh0.net
ポケモンだけ低価格でたくさん揃えられる
最初はそう思ってました

641 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/05(月) 12:53:20.24 ID:KzpUjt3W0.net
トレーナー好きには良いんだろうけどうちの生活近辺のとこだと毎度毎度トレーナーのフィギュアだけ余って必ずワゴン行きになってるわ
トレーナーのフィギュアに注力しなきゃ価格もバリエーションももう少し変わっただろうと思うし残念でならない
前回の弾のマホイップとかウールー入ってるのとかアレ絶対にトレーナー二人分のコスト調整枠でしょ?
あんな小さいのに500円って思うと割高感半端ない
もうトレーナーなんてプリキュアのみたいにプレバンで塗装とかしっかりさせて売れば良いのに
一般売りはポケモンだけで良いのになあと毎度思う

642 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/05(月) 16:15:34.06 ID:naqpKU1Z0.net
カントー第一弾のプレバンアンケートで似たようなこと要望として書いたけど全然改善されない
それどころかむしろ露骨に金取り式限定販売セット出しまくってきてるから
あの出し方はもう儲け主義株ポケ命令の故意だな

643 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/05(月) 17:00:37.87 ID:l9PQQANt0.net
本来スケワってスケール合わせてるだけでトレーナー縛りなんて無いんだよな?
最初の頃は対比がわかりやすいように人物も入れてたと思うが

644 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/05(月) 17:31:52.25 ID:DWdv/YIz0.net
>>641
コスト調整枠は間違いないけどトレーナーより毎回入るミュウツーとかバクフーンなんかの大型ポケモンの帳尻合わせだな
トレーナーもコストかかってないわけではないだろうが

645 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/05(月) 19:06:13.95 ID:XCOqGUeg0.net
マモル畑になってたな
流石にマリィは出来良かったから無かった

646 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/05(月) 20:47:02.40 ID:Rb4FdY5y0.net
一般販売のスケワは頑張ってる方だと思うけどな。調整枠はあれどあのでかさ・クオリティのミュウツーバクフーンピジョットを500円は破格だし。ガラル地方でスケールダウンした感あるけど。
ただジムバトルセットとかいう意味分からんの出したりポケモンやキャラ同士のスケールがテキトーなのは擁護のしようがないわ。

647 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/06(火) 13:35:23.58 ID:+ypyBxXy0.net
巻きグソじゃなくてもっとジムリーダー出してくれ!

648 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/06(火) 14:47:57.32 ID:X988H32I0.net
ポケモンより人の方が明らかに造形凝ってるの草なんだ

649 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/06(火) 17:38:37.85 ID:1Jlz9IoD0.net
だってトレーナーがいるのがウリのシリーズだし

650 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/06(火) 18:06:11.64 ID:DmgN2Vm60.net
ダンデのクオリティ見てもそれが言えるのか

651 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/06(火) 20:41:42.75 ID:xE8mB3hx0.net
ダンデ似てないよな

652 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/06(火) 20:51:43.89 ID:xAnINr2r0.net
ダンデ装飾めちゃくちゃ細かいし何より棒立ちじゃない時点でフィギュアとしてのアイデンティティが確立されている…

653 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/06(火) 23:05:19.85 ID:xKXUsGmH0.net
ダンテ違和感あるしマツバとか一部ひどいのいるけど他トレーナーは概ね満足する出来じゃない?

654 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/07(水) 14:45:14.69 ID:/IZVsm6L0.net
複雑とはいえトレーナーが一番お粗末でしょ

655 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/07(水) 15:21:52.94 ID:Mn0uh0iu0.net
500円が破格というけど造形や塗装のクオリティはどう考えても妥当

656 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/07(水) 15:42:05.17 ID:zS/Bt6590.net
商品の弾毎に出来に波があるよなぁ
マリィとマモルは良かった

657 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/07(水) 20:01:26.80 ID:VzrkQgM70.net
マモルってお前の名前か?

658 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/08(木) 01:16:29.08 ID:ivjwEg+G0.net
スケワとかまだ買うやつおるんか

659 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/08(木) 06:02:49.24 ID:4ajtetaY0.net
マリィがプレバンじゃなくてほんとよかった

660 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/08(木) 08:57:04.80 ID:jZkXTBuf0.net
マサルだった!素で間違えたわ

661 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/08(木) 12:32:40.12 ID:Fi+hzT9P0.net
歴代リザードンで1番良いわ
ダントツ
https://i.imgur.com/LLxF6fp.jpg
https://i.imgur.com/9KVj9AD.jpg

662 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/12(月) 00:48:49.04 ID:wkwfhMw/0.net
今更だけどスケールワールドのガラル2どこにも無いな
何故かガラル1はたっぷり入ったの色んな所で見かけたのに

663 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/12(月) 19:40:13.38 ID:LRYKAJwL0.net
うーん…

664 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/12(月) 22:49:10.12 ID:cjqFl6rG0.net
こぶりぶり

665 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/13(火) 09:02:59.33 ID:mS7whol30.net
スケールワールド全部買ってるつもりだったんだけどマツバセットだけ買い忘れちゃったのよね
なんだかんだでウインディとかエルレイドとかメタグロスとかこの辺は人気の割に大きめのフィギュアあんまりなかったから嬉しい
ガブリアスやサザンドラもほしい

666 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/20(火) 14:54:33.59 ID:acgyziyO0.net
ユウキの出来ひどっ・・

667 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/20(火) 16:39:46.32 ID:W1wo+xXp0.net
【国立科学博物館】
国立科学博物館史上初となる、官民連携による地域振興を目的とした巡回展
巡回展「ポケモン化石博物館」開催のお知らせ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee3162d42f2e07e3529558f26e308bad82739de8
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000241.000047048.html

668 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/20(火) 18:51:25.19 ID:c6sjll4y0.net
ホウエン地方2出るのは嬉しいけどあのおばさんが暴走してるのもよくわかった

669 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/20(火) 19:17:40.82 ID:XCIGeQ4y0.net
今までリメイクデザインで展開してたのに急にルビサファデザインのユウキとハルカとか本当何したいんだってなるわ…

670 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/20(火) 22:31:22.40 ID:acgyziyO0.net
相変わらず男の主人公はやる気ないというかユウキは顔酷いしなんだかなぁ
エメラルド版でダメだらおしまい

つか時期的に先にダイパいけや

671 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/21(水) 00:11:47.09 ID:w93GvNq60.net
ユウキマジで顔ひどくて笑っちゃった

672 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/21(水) 00:13:08.55 ID:riQvojsM0.net
ルビサファだけずるいと思ってたけどユウキの顔見て危うさを感じた
つうかやっぱポケスペネタの組み合わせやってんのな
ザングースハブネークライボルトあたり欲しかったが無理そう

673 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/21(水) 00:19:04.93 ID:U6wR2PX/0.net
リメイクと比べるとやっぱデザインの古さが際立つな
まあ懐古とかには受けるだろうから懐古頑張って

674 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/21(水) 00:26:02.65 ID:r3GhW5/x0.net
出来はともかくリメイク前も出す風潮作ったのは良いしポケモンもどんどん出してくれたら良い
ずっと上書き混合されてきた金銀クリスタルもいつか救われてほしい

675 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/21(水) 00:30:20.13 ID:ZvtAFrZ70.net
>>670
まだDPリメイクの中身情報すら全然来てないのにせっかちすぎだろ

676 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/21(水) 00:36:45.66 ID:XhIGXCi10.net
中身は一緒だろ

677 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/21(水) 00:48:09.37 ID:Gu0SWOA30.net
昔の杉森絵のドラゴボ顔の再現はルビサファユウキしかもCGですらこの出来な原型にゃ無理だろ
ジョウト編のリメイクライバルマツバワタルすらやる気のない酷え出来だったのに

678 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/21(水) 00:53:12.67 ID:Fq7yUOQc0.net
ウツギ博士に続いてオダマキ博士もスルーされそう

679 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/21(水) 10:38:46.24 ID:P0nfz7bz0.net
いきなりこう出ればそりゃエメラルド版は?赤緑金銀水晶版は?ピカブイは?となるわな
赤緑はピカブイの別主人公別ライバルとNPC化したレッドグリーン、ブルーとリーフの件が有り
水晶はクリスワンチャンとして金銀はリメイクのライバルが本来のデフォ名捨ててシルバーを名乗ってる件有り
さあどうなるんですかね

680 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/21(水) 15:08:47.96 ID:I0fNc/400.net
ポケプラはガブリアスとゲッコウガか

681 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/21(水) 22:21:29.97 ID:/yRSOF+H0.net
リメイク前で出せたのかよ
なら何で他はリメイクオンリーだったのか
言いたか無いが歳的に贔屓入ってそう

682 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/22(木) 12:25:39.87 ID:XSwHh52o0.net
なんかブキヤのシロナ微妙じゃない?

683 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/22(木) 15:00:25.49 ID:RoSumYfc0.net
どうあがいても売れる気しないコウキ出す覚悟決めたようだし許すよ・・

684 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/22(木) 16:39:46.91 ID:Ykcw81zg0.net
コトブキヤはアイプリに拘ればもっとよくなるのにもったいない

685 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/22(木) 21:49:21.31 ID:QA3tDPhs0.net
>>670
よかったなあちこちシンオウ突入してんじゃんどんどん買ってけよ

686 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/23(金) 01:47:03.33 ID:5Z/x/RD30.net
いざシンオウでるとなんか全部いらねーな・・
デザインがいまいち
やっぱ金銀までやなw

687 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/23(金) 01:52:33.76 ID:Emy5nB0E0.net
知らねえよ

688 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/23(金) 03:05:24.29 ID:f7L8cKaY0.net
レッド&グリーンはリメイク前の初代版もグッズ化してないか?ねんどろいどとかどっちも揃ってる
金銀とRSは全てリメイク版に統一されてたから驚いた
メーカー違うコトブキヤもRS版のハルカを出すみたいだし内部で何か解禁されたのかもな

689 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/23(金) 22:41:12.96 ID:JrTFOx450.net
いらない微妙酷いと買わない理由叫んでるだけのスレ

690 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/23(金) 22:50:23.34 ID:AMUrYULd0.net
チルットフィギュアあまりないから買うわ

691 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/25(日) 12:32:53.03 ID:BatyJPCl0.net
shodo4弾 イオンに2箱あった
どちらも ウーラオス・エフェクト 1
マンダ 3
ハガネールジュカイン 2

692 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/25(日) 19:06:58.41 ID:RBjoJT+k0.net
ウーラオス2種とエフェクト買って来た
ウーラオスは人気キャラなんだから2個ずつアソートにしろよ・・

693 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/25(日) 19:52:53.87 ID:OTKjPM4P0.net
今回のいつにも増して出来がいい
ハガネールとウーラオス動かすの楽しいわ

694 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/26(月) 13:19:51.23 ID:2yLMFUx+0.net
食玩あるある 初期傷に萎える。とあるフィギュアに白い点のインク汚れが。こんなの出荷の段階ではじけよ!捨てるのも嫌だし書い直すのもなぁ。ほかのも塗装が荒さが酷い。

695 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/26(月) 14:00:47.62 ID:/SQiIHZs0.net
自分は容赦なく交換出してるよ

696 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/26(月) 15:26:01.46 ID:1U3akBnP0.net
モンコレボックスのブラッキー 塗装ちょっと荒い

697 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/26(月) 19:08:25.18 ID:XjPDULBn0.net
ウーラオスどこにもねぇ
なんで1アソなんだよ

698 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/27(火) 01:55:44.81 ID:0zmqF75u0.net
>>691
うちの近所のスーパーはエフェクトセット2ジュカイン1だったわ
恐らくエフェクトとジュカイン変動アソートなんだろうね

699 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/27(火) 01:56:32.49 ID:0zmqF75u0.net
そしてボーマンダ買ったけどパッケージ写真ほど口開かないんだが・・・
これが仕様なのかね

700 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/28(水) 15:27:27.64 ID:vvC/rOrB0.net
「ポケモン」ミミッキュが主役の「一番くじ」最新作、9月中旬に発売決定!
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1321880.html

701 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/28(水) 22:33:39.73 ID:5mWTQur40.net
近所回ったけどウラーオスだけなかった
ぶっちゃけいらないけど

702 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/29(木) 21:09:04.13 ID:AJpT+99N0.net
4弾と5弾しか買ってないけどジュカイン小っちゃくない?
ガブリアスとカイリキーがデカいだけ?

703 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/04/30(金) 12:31:38.34 ID:BFEIiFKu0.net
モンコレクレセリアきた!
10億年ぶりだねぇ

704 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/01(土) 18:28:23.59 ID:oIDMbCT60.net
モンコレの実況スタジアムってSHODOでも遊べる?

705 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/01(土) 20:26:44.82 ID:lhVW4AzT0.net
SwitchのNewポケモンスナップをいじる。

h
youtube.com/watch?v=3qRdBk8C9Mk

706 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/07(金) 00:21:53.93 ID:5GbCC8yR0.net
フクスローのモンコレ?入手。可愛すぎた

707 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/07(金) 16:57:11.49 ID:ahzSSAvy0.net
ポケモンカード風のおしゃれな切手! 日本郵便より「ポケモン切手BOX」が発売決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/da2a4bb096528654e2416b357758e2199dfd1a61
https://www.post.japanpost.jp/kitte/collection/archive/2021/0825_01/

708 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/08(土) 20:37:08.88 ID:bcMIhjyr0.net
諦めない男vs諦めさせる男
エンドレスポケモンバトル開戦

『(無限)金ネジキクリアするまで
止まらない男の挑戦(配信)/13回目』
1枠目(12:02〜放送開始)

htt://
youtube.com/watch?v=j3uxgglhVFw

709 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/12(水) 02:28:49.85 ID:kLBK7hcn0.net
スケールワールドのブイズあまりにも顔の大きさが違いすぎて並べたときの違和感がものすごい

710 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/14(金) 23:17:40.52 ID:wVpsGi7z0.net
どうぶつの森ともだちどーるジュン君だけ無かったんだけど...

711 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/16(日) 13:54:51.14 ID:qjQL48F50.net
『ポケモンプラチナ
金ネジキ(50連勝)クリアするまで
止まらない男の配信〜最終章〜』
(13:03〜放送開始)

htt
youtu.be/FPGoDeH6msE

712 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/18(火) 16:48:10.33 ID:DwUjaQtd0.net
グラードン何であんな高いの

713 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/18(火) 18:25:16.61 ID:xv5mXwA90.net
大きいから

714 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/18(火) 22:12:07.21 ID:hOho2MR10.net
レックウザ小さすぎない?

715 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/19(水) 05:38:55.18 ID:rUR8c/y10.net
レジドラゴゲット

716 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/19(水) 13:00:07.87 ID:CGoraNaa0.net
グラカイレック来たのにこのレスの少なさよ

絶対出ないって分かってるけどゲンジとボーマンダ欲しいな
ダイゴより並べたい

717 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/19(水) 14:50:19.98 ID:Q8V7cjgs0.net
ゲンジ&マンダいいね

718 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/19(水) 14:53:04.90 ID:Q8V7cjgs0.net
つーか人間キャラだけでもガチャで出してほしいわ。色んな意味で難しいとは分かってるけど。

クオリティ的に一昔前だったら200円ガチャで販売できただろう。

719 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/19(水) 19:35:25.99 ID:mPe7RX4/0.net
>>716
ダイゴはともかくミクリよりは売れそうだし欲しい
でも今のラインナップだと出ないかなー
マンダは他に組めそうなトレーナーいないのも悲しい

720 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/19(水) 20:18:08.06 ID:Z+PYcO7g0.net
想像力が足りないよ

721 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/19(水) 20:53:40.49 ID:jmM3E/FW0.net
ハガネールの出来めっちゃいいわあ
これで動かすことも出来るとか最高

722 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/19(水) 21:15:06.17 ID:OJusn/kr0.net
すげえ
この技術が欲しい
https://youtu.be/uubOIoH4Q78

723 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/19(水) 22:56:44.76 ID:FTZZLpyX0.net
スケワはもう焦ってプレバン買わなくてもポケセンで拾えばいいや

724 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/20(木) 08:27:17.16 ID:N0oUx64J0.net
結局トレーナーありきだから人気ポケすら出なさそうなのが悲しいな
今後は分からんが今の流れだと
同じ600族のバンギラスとかもまだだし

>>718
人間と分けて欲しいな
逆に自分はポケモンだけ並べたいけど
例のインタビューで人間がコストかかるから大変って言うくらいだからポケモンだけならもっと安く売れるのかとも想像出来るし

725 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/20(木) 11:08:44.75 ID:nlkmp0cf0.net
>>724
人間にコストかかるのは1から造形してるからだと思う
ポケモンに関しては明らかに3Dモデルを流用してるから

726 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/20(木) 17:12:09.85 ID:EBdDXWFJ0.net
人間だけだと売れないのわかってるからポケモンと無理矢理抱き合わせて
それが露骨にわかるから余計にムカつく

727 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/20(木) 20:54:57.73 ID:PA3GWWwz0.net
人間キャラいるからスケワ集めてるけど
同じキャラ(主人公)出すの止めてジムリーダー増やして欲しいわ

728 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/21(金) 00:34:12.26 ID:3b81NN6D0.net
主人公2種類出すくらいならその枠他のキャラに回してほしいよほんと
ユニフォーム姿のマリィやホップとかマジで止めてくれ

729 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/21(金) 01:07:25.02 ID:EYOlNMO20.net
オリジナル版のRS主人公も良いけど、早いとこ初代版のレッド、グリーンを出してほしいな。
世代的にあのキャラデザの方が好きなんじゃ。古臭いけど。

730 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/21(金) 02:27:55.74 ID:0G85gZ970.net
昔の杉森デザインの方が好きなのわかるわ
リメイクのHGSSばかり準拠にされてる金銀(とクリスタル)こそ出して欲しい感ある
リメのはキャラの目が大きいというか開き過ぎなのと色々と細くなってるのがな
わざわざリメライバルに本来のデフォ名スルーしてシルバー名付けた時点で上書きで通す気なんだろうが

731 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/21(金) 02:40:06.18 ID:oW7WNXcs0.net
タケシイワークやカスミスターミーすらも出せないポケスペ大好きスケールガバガバワールドに期待するな
まだSHODOとモンコレに期待するべき

732 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/21(金) 03:01:33.51 ID:3gzmQF6f0.net
別に安いなら別デザ出してもいいんだよホウエン2みたくマイナーポケも出るならなお良い
マツバ出した時にキョウナツメミカンイブキとか出るかと期待したのにもうガラルホウエン
グラカイもいつもの見飽きた棒立ちポーズなのに馬鹿みたいに高すぎ

733 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/21(金) 10:46:12.12 ID:2Kqf2OuY0.net
俺は赤緑世代だけどFRLGのデザイン好きだしそこへの不満はないけど
カントージムリーダーとパートナーのセットとかはほしいな

734 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/21(金) 11:09:12.15 ID:IG3kaqyx0.net
>>731
とはいえスケール統一フィギュアは現状これしか無いから…
立体ポケモン図鑑が懐かしいわ。今見てもクォリティ凄い。

735 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/21(金) 13:05:13.81 ID:B7movXyc0.net
マツバって何なんだろうな
印象大して無いが何でジムリーダーでこいつだけ?って思ったけど
よく知らんけど女人気有るらしいがそういう事なのか

736 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/21(金) 13:10:42.33 ID:IG3kaqyx0.net
マツバはHGSSの頃からやけに女人気あるイメージ

737 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/21(金) 15:34:19.51 ID:O//o9NZ/0.net
いうほどマツバ人気あったか?ハヤトと謎の組み合わせがあったのは覚えてるが
HGSS当時はレッドグリーンばっかりであとはそれなりというか
ORASん時みたくデザイン改変賛否あった事しか記憶にない

738 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/21(金) 15:52:52.05 ID:N+IrGnyc0.net
マツバは金銀の時から既に謎の人気はあった
今のダンデキバナネズあたりの人気と比べたら雑魚

739 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/21(金) 16:01:48.73 ID:MapO3Fxd0.net
ビートとブリムオンガラギャロはよ
鎧なしザシザマとポス馬もはよ
バドレピオニーはいらん

740 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/21(金) 16:58:25.32 ID:asJJddx90.net
キバナとネズはいかにも女人気出そうだなーってのが分かるんだけどダンデだけは分からんw

741 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/21(金) 18:41:45.49 ID:zI51Gjkt0.net
>>740
ネズって今スケールワールド予約中のやつか
新しいポケモンやってないから知らなかったが今の今までそいつ婆さんキャラだと思ってたわ
男だったのか・・・・

742 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/21(金) 22:18:51.61 ID:bY6sTHRC0.net
そういや初代は謎の裸タケシとかねんどろ・指人形とかで地味にフューチャーされてるけど
金銀クリスタルはさっぱりだな

743 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/21(金) 22:42:32.01 ID:FmyAVe360.net
人間ヲタが騒ぎ立てたMVでもジョウトだけリメイク版だったしな
株ポケとゲーフリにとって金銀クリは黒歴史なんだろう

744 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/21(金) 23:07:34.67 ID:eCumt1F+0.net
>>743
そこまでしかやってない自分には寂しい限りだわ

745 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/21(金) 23:15:19.45 ID:SKEBw1760.net
過度なHGSS神格化の煽りを受けてるのもありそう
今のSNS主流層がDPHGSSBW世代と重なってそうなことも

746 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/22(土) 06:57:08.19 ID:o2Ql6tXO0.net
>>743
金銀クリを黒歴史呼ばわりする奴ってどこでもシュバってくるな 書き込みがわかりやすい

747 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/22(土) 08:44:19.38 ID:9B6HKaJx0.net
文盲

748 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/22(土) 13:03:20.23 ID:I8Id1aPJ0.net
グラードン高すぎデカ過ぎで置くスペースもねぇえって事でカイオーガ揃って諦めムード
仮にホエルオー出ることになっても俺にゃ無理っす…
レックウザも前出たプラモので間に合いそうでめちゃくちゃ悩み中
せめてゲンシカイキのならまだ問答無用で無理してでも飛びついてたんだが

749 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/22(土) 14:27:50.05 ID:EW0r23yW0.net
ホエルオー出たらマジでヤバそう

750 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/22(土) 15:42:37.31 ID:Y9NYL5Za0.net
ホエルオーやイワークとかの特大ポケ、出して欲しいが、現実的に考えるとスペースや値段で買うの躊躇する人多そうやな…

こいつらだけ水面や地中から身体の一部だけ出してるような造形にしてくれないかな
そうすれば上記問題は多少マシになるのでは

751 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/22(土) 16:01:31.49 ID:A0zTBFiM0.net
メガレックウザ&ヒガナ&ゴニョニョ来てくれ頼む

752 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/22(土) 16:10:08.52 ID:Tj3IByjE0.net
>>750
ORAS予約特典のフィギュアがそんな感じだったね。

753 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/22(土) 16:50:35.46 ID:UaQ0zt+w0.net
>>750
1/20で作ればいいじゃん

754 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/22(土) 17:33:29.31 ID:xlknYwfz0.net
>>753
1/20でもとんでもないサイズだからこそ言ってるんですが…

755 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/22(土) 18:07:22.57 ID:F8B6h8Vl0.net
イワークはBIGサイズのポケプラで出
でないかな
コイキングでも3000円だから財布にやさしい値段で出せそう

756 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/22(土) 18:27:43.18 ID:UaQ0zt+w0.net
>>754
1/40か
立ポケと一緒


体一部だけとかゴミじゃん

757 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/22(土) 19:36:07.46 ID:ej1sz70d0.net
立ポケと同じサイズ感なら既に立ポケがあるからなぁ。
イワークは商品化されてない上にホエルオーは今や超高額になってるけど

758 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/22(土) 20:49:18.27 ID:aDshXtUJ0.net
週刊ホエルオーを作ろう
一部パーツが付いて初回500円

759 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/22(土) 21:16:32.77 ID:/pIailXP0.net
(※二週目からは一気に価格が上がります)

760 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/05/23(日) 20:11:34.47 ID:2PdQBhTA0.net
『ポケモンプラチナ
金ネジキ(50連勝)を
本当にクリアしようと思う。』#16
(14:02〜放送開始)3回失敗→4度目

htt://www.youtube.com/watch?v=wDIEOb3AE70

761 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/02(水) 23:49:15.24 ID:0vK+4E+q0.net
【独占インタビュー】リアルで細やかな世界観が魅力のミニチュア! 株式会社リーメント企画開発担当・角田さんにいろいろ聞いてみた!
https://www.pokemon.jp/info/goods/detail/20216.html

なんかバンダイスケワのインタビューとは対称的に映るな

762 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/03(木) 02:21:41.69 ID:AWdxyGu70.net
「原型部という部署があり、商品の元となる原型の95%は社内で制作していて、担当されている方は美大や専門学校出身の方が多いのだとか!」


この感じだとリーメント内に原型師たくさんいるのか
やっぱり上手い人と下手な人がいるんだろうな

763 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/03(木) 02:23:17.08 ID:AWdxyGu70.net
これとか全然違うもんな
https://i.imgur.com/SrFF9qx.jpg

764 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/04(金) 02:41:49.09 ID:61K3wcAa0.net
集めてる時が楽しい事に気付く、集め終わったらそんな遊ばないし要らない事に気付く

765 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/04(金) 13:00:54.87 ID:ovqbukGN0.net
スケワのグラードンたっけえな
もう一々発送月ずらさず纏めさせろよ

766 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/05(土) 16:43:36.45 ID:HAWYhmu00.net
スケワのアンケートページ見てみたら欲しいと思うナインナップ更新されてる?
前に見た時はガラル祭りだったと思ったけど
カントージョウトあたりはまだ展開させる意思あるのだろうか

767 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/05(土) 21:51:39.46 ID:qfCmKQqw0.net
ラインナップ数的にカントーのが力入れたがってるのかなぁ
とりあえずバンギ、フライゴン、マンダ入れてきたけど

768 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/06(日) 20:01:42.32 ID:GU5BZ7ue0.net
ヒガナおるやん!

769 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/06(日) 20:46:57.87 ID:OL7V8Mh80.net
とりあえずニドキングやボスゴドラが予定にあると分かっただけでも良かった
クリスやジムリ数名もラインナップにあがってて良き良き
ウツギ博士とオダマキ博士は居ない…やはりスルーされてしまうのか

770 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/06(日) 22:45:12.97 ID:pjoqRpTj0.net
プレバンで四十分の一のイワークとハガネールほしい

771 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/09(水) 15:27:13.38 ID:8iFi6hvG0.net
相変わらずアニメネタポケスペネタでもなけりゃマイナーポケ出す気さらさら無いと言いたげな選出

772 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/14(月) 01:58:02.93 ID:yt9mmSCm0.net
世界に200個限定だそう

https://i.imgur.com/o6WtvmS.jpg
https://i.imgur.com/RUcdTV4.jpg

773 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/14(月) 02:26:01.66 ID:BaqWmC2q0.net
色違いフィギュア出して欲しいと思ってたけどルアーが先に色違い展開始めるとは

774 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/14(月) 16:08:31.38 ID:xVF6hIAx0.net
プニちゃん、ラティオス、ピカチュウゲットだぜ

775 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/17(木) 17:17:31.30 ID:D7WXWX4P0.net
スケワのキモリの分割部が気になる
あとやっぱ塗装の個体差差がやベーな
安いやつだから別にいいけどグラカイでも相変わらずだったらもう買うのやめよかな

776 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/18(金) 14:22:15.55 ID:Ng3FR6sH0.net
モンコレは新しく出るの小さいのばかりだな

777 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/21(月) 03:11:29.93 ID:8kamHl9N0.net
テレビアニメ『ポケットモンスター』に登場するポケモンやトレーナーを収録したポケモンキッズです。
シンオウ地方からナエトル・ヒコザル・ポッチャマをはじめ、多数のポケモンたちとチャンピオン・シロナが登場。
そのほか、ガラル地方からもサルノリ・メッソンの進化形であるインテレオン・ゴリランダーや、伝説のポケモン、バドレックス・ブリザポス・レイスポスなど、全14種類のラインナップで勢ぞろい!

●彩色済ソフビ人形(全14種)
1.ナエトル
2.ヒコザル
3.ポッチャマ
4.インテレオン
5.ゴリランダー
6.バチンウニ
7.パルスワン
8.バドレックス
9.ブリザポス
10.レイスポス
11.シロナ
12.ガブリアス
13.ダークライ
14.クレセリア
●チューインガム1個

778 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/24(木) 14:55:25.41 ID:LFZvnZsN0.net
サーナイトキット化嬉しい

779 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/24(木) 20:18:42.84 ID:jMnir3j40.net
ポケプラにも女の子プラモの流れがくるとは
以前作ったディアンシー可愛かったな

780 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/26(土) 04:18:55.61 ID:6WqXq/4u0.net
いつから♀サーナイトだと錯覚していた?
サーナイトは♂♀どちらもいる
あとは分かるな?

781 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/26(土) 21:27:02.05 ID:rlsquHg70.net
男の子ならサーナイトはオスメス関係なく好きになってしまう奴が多いはずだ
もちろんサーナイト♂が好きな女の子も居るだろう
大人ももろちん

782 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/27(日) 14:03:43.64 ID:uBU6Qylx0.net
レシラムとかずっと店頭にあるポケプラがあるけど売れ残りなのか再販なのかどっちだろう

783 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/28(月) 07:37:25.69 ID:C50NN0RV0.net
前から伝ポケのポケプラは何回か再販されてる

784 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/29(火) 11:26:22.45 ID:qlFxsFqj0.net
なんか今回のキッズ小さすぎ。特にサンダーが酷すぎる。ボッタクリにも程がある。あと、オノノクスも。

785 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/29(火) 22:02:18.69 ID:Uw+n2tvF0.net
BW時代のは小さくても仕方ない

786 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/30(水) 14:28:58.45 ID:V2un/d3/0.net
パッチルドンだっけ?パッケージ詐欺やめて?小さ過ぎてこんなのに200円出すならおにぎり🍙買えばいい話。

787 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/01(木) 00:05:16.63 ID:pAXyo0aK0.net
ユウリ

788 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/03(土) 17:35:08.50 ID:hWPLzD9U0.net
ブラッキーは大きいよフラエッテも。

789 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/04(日) 21:07:59.22 ID:THUiCD9j0.net
ポケモンスケールワールド 抱き合わせセットやめてほしいなこれ… 絶妙にセットが魅力的じゃない… 個別に買いたい

790 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/07(水) 21:47:16.59 ID:0C3elYBs0.net
D-artsってフシギバナだけやたら高いのな
リザードンとかミュウツーみたいな再販がなかったからか

791 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/08(木) 11:28:28.39 ID:uai9Ivgz0.net
マジか
それにフシギバナ自体ハイクオリティなフィギュア化が稀だからなぁ
Artsは花びらと蔦がポロポロ落ちてストレスたまるけどw

792 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/08(木) 15:18:44.73 ID:L/8AIGAs0.net
リザもカメも再販されたからなー
御三家揃えたくなる奴増えて高騰するのは頷ける

793 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/08(木) 15:27:43.92 ID:426bsla+0.net
再販組はいいけどフィギュアーツになってから出来酷くないか?

794 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/08(木) 16:37:40.37 ID:uai9Ivgz0.net
初代御三家とミュウツーしか買わなかったんだけど以降のやつって
・ルカリオ
・メガバシャーモ
・ピカチュウ
・サトシ
・ロケット団

これで合ってる?

795 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/08(木) 16:39:25.82 ID:uai9Ivgz0.net
当時はハッサム、メタグロス辺りのメカニックな奴らの商品化を待望したもんだけど結局されないまま収束しちゃったなぁ
一応SHODOでは発売されたけども

796 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/08(木) 18:15:35.81 ID:u8FAwego0.net
リーメントまたブラッキーで草

797 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/08(木) 20:59:42.37 ID:Q/D16afW0.net
ブラッキー屋のリーメント

798 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/08(木) 21:42:35.29 ID:+PiYWY4F0.net
ポケモンのアーツは全部2個づつ買ってたけど人物買って無かったんだよな
サトシロケット団セットとか出てた時に買っとけば良かった

799 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/11(日) 18:02:45.76 ID:PC/6Hlg00.net
負けたら終了、24度目の王への挑戦。

ポケモンプラチナ
バトルフロンティア

「加藤純一vs金ネジキ」ラウンド24

『ポケットモンスタープラチナの
金ネジキをクリア絶対にする。(49連勝挑戦)』
(13:03〜放送開始)

hps://youtube.com/watch?v=28CJR9v3WnU

800 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/12(月) 10:19:08.77 ID:JT/GN//f0.net
スケールワールド案の定人間のばっかどこも残ってるわ
残ってないとこもあるだろうから勿論地域差なのはわかるけどこれじゃどんどん仕入れてくれるとこ減るだろうなと思うと憂鬱だ
なんかポケモンキッズも仕入れてるとこ減った気がする
先月末に出たのとかどこも置いてないから出たことすら気づかなかった
スケールワールドは人間キャラのアソート多めにするの止めたらいいのに

801 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/12(月) 10:28:53.99 ID:OWmpdLqx0.net
個人的にリメイクの方は要らんのよなぁ

802 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/12(月) 13:11:50.51 ID:lnNpZmSr0.net
ほんと人物だけのブランド立ち上げてそっちで勝手にやってほしい
対となるポケモン欲しければスケワ買えばいいみたいに

803 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/12(月) 13:53:51.19 ID:xGEAU/lS0.net
金儲け主義だから絶対やらんだろうな
要望送ってきてもガン無視されてるどころか更に悪化してるから

804 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/12(月) 14:03:00.79 ID:fhMstqdG0.net
>>800
キッズとか投影没入プレイする層とかは主人公=自分だから主人公系フィギュアはデザインが余程良くないとスルーする傾向にある
ってのは知ってたけどマリィとかグリーンでも結構余るところは余ってるからやっぱ人間キャラ自体の需要が結局オタの声がデカいだけだったのかね
セット結びつけ商法もこれ回避の為ならなおさら続けそう

805 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/12(月) 18:09:14.46 ID:AYEJW/RY0.net
>>802
そうついこの前のやつのアンケートに書いたわ
人間いらないからポケモンもっと頑張って欲しいって
でもそうなるとスケールワールドのみの特色ってものが薄れてしまうのも確かではあるのよな
棒立ちのポケモンフィギュア(特にちみっこいの寄せ集め)に550円も出すのに抵抗持つかもしれないしな
だから妥協として人間のアソート減らしてポケモン増やすだけで良いんだがな
全部買う人は元からセットの買うだろうしトレーナーとか各アソ1で良いと思うわアソ3はやりすぎだろ

806 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/12(月) 22:06:30.12 ID:+zPC2ath0.net
ユウリちゃんはどこも無くなってたけどな
男主人公はセット限定で女主人公2で丁度いい気がする

807 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/13(火) 01:48:02.97 ID:GiqBDRIS0.net
>>806
うちの近所はユウリ一つも捌けることなく投げ売り行きだった
自分の生活圏が地方の田舎だしそりゃ地域差あるとは思う、都会やポケセンとかだと人気だろうなと思う
自分が行ってみたとこは大体トレーナーがずっと残って投げ売りコーナーにばっか行ってるからあまり人間キャラのアソート多めにするの辞めてほしいなと思ってしまう
ただポケモンキッズも近年頻繁にトレーナーがラインナップ入りされだしてるし個人的には嫌な傾向だな
今のポケモン食玩担当がポケモンより人間キャラやポケスペ大好きなのが反映されてるんじゃないかとか時々下衆の勘繰りしてしまうわ
トレーナー好きな方にはすんません

808 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/14(水) 11:04:27.02 ID:9t2y4lMT0.net
下衆の勘ぐりしなくても実際そうだろ
Twitter、本人の公言、アンケートの質問、組み合わせも箱の色とか含めてなにもかも

809 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/14(水) 17:43:20.77 ID:+TyO8m1e0.net
ここらで調子乗って一発ポケモン無しの人物だけスケワ来ないかな
今のところプレバン含め全コンプしてるけど買わないわ

810 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/14(水) 23:56:52.67 ID:KM7aCJ3M0.net
トレーナーを売りにしてるくせに各トレーナーとのサイズ感あってなかったりするんだよな
最近のだとユウキの顔が他の男キャラと比べて明らかに小さい
仕事が雑すぎるだろスケワの担当者

811 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/15(木) 15:08:25.48 ID:n/SkOOxc0.net
ポケモンのフィギュア
もうちょっと全体的にクオリティ上がったら嬉しいんだけどな

812 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/15(木) 20:23:42.80 ID:tDUk8jlX0.net
スケワとか何千円も取るくせにプライズ以下の彩色だからな

813 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/15(木) 21:52:12.23 ID:7ay9CUBT0.net
スケワってポケモンの3Dモデリング使いまわしのくせに無駄に高いからなあ

814 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/16(金) 14:40:55.86 ID:6CabuGEV0.net
その分新規の人物にお金かかってますから
近所のスーパーで売れ残りのガラル2とホウエンが混ざってハルカ、ユウキ、マサル、マリィがひしめき合ってて草

815 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/16(金) 15:36:41.89 ID:gzfHIuwx0.net
ゲッコウガのポケプラ明日か

816 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/16(金) 16:10:55.33 ID:hyLlqSaw0.net
>>814
スケワはポケモンで投げ売りされてるの見たことあるの旅行先のイオンで会ったヒノアラシとマグマラシのセットとマホイップとワンパチとウールーのだけだわ
だからそいつらは俺が購入しちゃった
最近出たのもポケモンは自分の近所じゃ早々に捌けてた
だからポケモンだけ目当てに買いに行ったらトレーナーの山ってパターンばっか
一番アソ多くしても残らなさそうなのデカいポケモン枠だけだと思う
というか出遅れたのかバシャーモだけ見つからねえ(ToT)

817 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/16(金) 16:16:10.11 ID:xCn27CkL0.net
ポケモンは同じの複数買っても設定的に破綻しないの多いから沢山買うって人がいて当たり前なんだよねトレーナーと違って
トレーナーは一人しかいないから出来に左右されないなら一体で充分って人が多いと思うし
だからトレーナーの割合少なくするべきだろ

818 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/16(金) 16:35:20.32 ID:pYO5Zjja0.net
>>817
かしこい
確かに出来のいいポケモン売れ残ってたら2つ目買っちゃうことあるわ

819 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/16(金) 18:13:48.25 ID:gzfHIuwx0.net
トレーナーはshodoでプレバンで出して欲しい

820 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/17(土) 07:40:06.92 ID:iC9VCFgw0.net
ダンデが2なのはともかくキバナが2は狂気だわ
どこも余ってる

821 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/17(土) 14:50:54.03 ID:K4NG4w3E0.net
ポケプラのゲッコウガめちゃかっこいいな

822 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/17(土) 20:17:04.80 ID:cXPSLxu20.net
『ポケットモンスタープラチナの
金ネジキ本当にクリア放送』Part27
(18:58〜放送開始)

htts://www.youtube.com/watch?v=G4pgl0cVsyQ

823 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/19(月) 08:26:10.68 ID:jCw1i39J0.net
ブラッキーとフラエッテ10個ゲット。🤣🖕

824 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/20(火) 09:28:00.82 ID:pS7Xtm3+0.net
Amazonでfigmaユウリ予約した人は何故かキャンセルになってる人がいるみたい

825 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/20(火) 11:55:35.34 ID:5fa/Anb60.net
https://i.imgur.com/CrmmueY.jpg
SHODO7結構いいラインナップだ

826 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/20(火) 16:44:21.75 ID:Q2HwM8Xx0.net
ドラパルトめっちゃ良い

827 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/20(火) 21:44:29.03 ID:LP2/+Koc0.net
公式から買った事ある人、今日スケワのアンケート来なかった?
スケワの売れ行きが悪くなったのか
それともよくある事なのか
どっちなんだろう

828 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/21(水) 02:44:52.52 ID:42/kwXFA0.net
俺のとこもきた

829 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/21(水) 03:42:51.62 ID:hg7sq7md0.net
スケワ買ってないけどアンケートきたわ

830 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/21(水) 15:52:47.62 ID:j4E4IRg40.net
プレバンは結構アンケート来るよ

831 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/22(木) 04:19:53.26 ID:aJpa8gid0.net
売れ行きどうなんだろうな
売れてほしい

832 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/23(金) 00:39:09.42 ID:jvZSoRN10.net
SHODOのドラパルト(550円)
https://i.imgur.com/lGElSFD.jpg
https://i.imgur.com/3kYexXs.jpg


スケワのドラパルト(5500円)
https://i.imgur.com/exjGxAw.jpg

833 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/23(金) 02:04:51.18 ID:Iho3gcgE0.net
同じキャンディ事業部の商品のはずだよなぁ…

834 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/23(金) 10:09:48.15 ID:rwe6tdrJ0.net
造形のスケワ、可動のshodoで差別化されてるだろうが!!
って突っ込もうとしたが、造形でもshodoが優ってね??

まあ、shodoはサンプルからの劣化激しいけど

835 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/23(金) 14:09:06.57 ID:7E+a4NdD0.net
shodoがちょっと異常な気がする
カイリキーとか500円であのクオリティは凄い

836 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/23(金) 18:30:11.20 ID:HUKJHZQA0.net
SHODOはバンギラスが個人的に凄いよくて2個買ってしまった
スケールワールド出てもバンギラスは買わないと思うわ
SHODOで満足してるから

837 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/23(金) 19:47:49.42 ID:5jWwu+ai0.net
スケールが統一されてるってのは魅力的
バンギラスとトレーナー並べたい

838 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/23(金) 22:26:42.28 ID:c8rZdm7X0.net
SHODOはハガネールがめちゃくちゃいい出来だわ

839 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/23(金) 22:35:02.90 ID:PC/5MSn50.net
ハガネール、出来は良いけどあまりに小さくてもったいない
あれだけ箱2つ完成方式でよかったよ

840 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/24(土) 08:45:58.27 ID:IU/yeOGY0.net
>>832
サンプルと下手くそな写真の実物比べられても

841 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/24(土) 12:57:48.75 ID:Nj1l48000.net
まぁ最近のバシャーモなんかはスケワもクオリティ凄かったしなぁ

842 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/24(土) 13:18:40.45 ID:x3gKO2ut0.net
SHODOは可動フィギュアだから素材がね

843 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/24(土) 13:28:07.90 ID:2aTst0Em0.net
一般販売のスケワに関してはほとんど文句ないけどな
特にミュウツーバクフーンピジョバシャあたりの大型ポケモン
プレバンはかなり割高だけどシリーズ存続のためには致し方なしと割り切ってる
立体ポケモン図鑑が終わってモンコレもやる気ない中まともなポケモンフィギュアこれぐらいしかない

844 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/24(土) 13:59:17.92 ID:meQFZbyW0.net
スケワもぱっと見、稼働フィギュアっぽい
直立な感じが

845 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/24(土) 19:01:12.90 ID:16ec0nXx0.net
SHODOはガンガンこれからも続けて色々出してほしい
正直スケワにはガバガバスケールと糞塗装に懲りた

846 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/24(土) 19:12:49.59 ID:tqI6LXTb0.net
モンコレも昔のを再販したりするくらいなら数十体同じ地方ポケや進化先とかいっきに出せばいいのにな
ポッチャマだけとかじゃなくて猿亀進化後含めて全部とか

847 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/24(土) 19:34:50.47 ID:t9Br4HY/0.net
ポッチャマはプロジェクトポッチャマってのやり始めたから新作宣伝のためにイーブイばりのプッシュ始まるんじゃないかね?
ポッチャマ好きだから嬉しいけどもヒコザルとナエトル好きからすると複雑だろうな

848 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/24(土) 20:45:41.59 ID:iEYhowpi0.net
モンコレ、サンムーンあたりから担当者無能に代わった??って思ってしまうくらいラインナップがクソだよね

ソードシールドらしいポケモンがほとんど出なくなってるし

849 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/24(土) 21:22:01.21 ID:x3gKO2ut0.net
たとえば?

850 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/24(土) 21:27:50.89 ID:EqbyQ2bJ0.net
『ポケットモンスタープラチナの
金ネジキをクリアさせて頂きます。』その30
(19:08〜放送開始)

hts://www.youtube.com/watch?v=Cyn1jMguCPw

851 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/24(土) 21:30:04.51 ID:V8f4RJWB0.net
モンコレ昔からガッツリ集めてた訳じゃないが最近はデカいの増えて手を出しにくい
モンコレボックスの方が集めやすくて小さくて可愛い飾りやすいと感じる

852 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/24(土) 21:53:44.21 ID:UqacKfRC0.net
好きなベイビーポケモンランキング上位は
立体化が期待出来そうだ

853 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/25(日) 19:56:29.29 ID:SDapUZH60.net
『ポケットモンスタープラチナの
金ネジキをクリア/絶対にする。』Take31
(19:06〜放送開始)

htts://youtube.com/watch?v=2A5VC7DIXqQ

854 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/26(月) 18:50:38.68 ID:BiO0Og7/0.net
htps://www.youtube.com/watch?v=D-MZAC5SwLA

855 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/27(火) 00:07:12.99 ID:jUOHl8Vr0.net
犯罪者のクソつまらない放送貼るなゴミ

856 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/27(火) 19:31:19.82 ID:EujQ+cso0.net
『暫しのお別れ/ポケモンプラチナ
金ネジキ 実況プレイ2』33日目
(19:00〜放送開始)

hps://youtube.com/watch?v=c0RBhT0IGd8

857 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/28(水) 19:22:55.99 ID:B/xS3alw0.net
『丸坊主金ネジキ 泣きの一回』34日目
(19:03〜放送開始)

htt://youtu.be/b5fOivCuYw4

858 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/28(水) 21:36:02.14 ID:jT95fVwM0.net
変な荒らしが居着いちまったな

859 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/29(木) 03:36:38.60 ID:Qtlf6lpe0.net
待望のデカいエルレイドとミロカロスフィギュアを手に入れて満足
あとはリーメントのジェムシリーズ?のミロカロスを手に入れるだけなのだがなかなか…

860 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/29(木) 16:44:37.65 ID:qXN0cXWa0.net
ミロカロスのボリュームはおおっ!ってなったけど、エルレイドは想像の二回り小さくて逆に笑っちゃったよ…

861 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/29(木) 21:15:46.56 ID:Nnsg8vpx0.net
ミロカロス良いけどミクリいらないなー
ダイゴメタグロスは楽しみ

862 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/31(土) 18:57:10.38 ID:oEz5d9kT0.net
『ポケモンプラチナ
金ネジキをクリアする。
夏休み最終回』35日目
(18:36〜放送開始)

htps://youtube.com/watch?v=at7ct2T7DGg

863 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/01(日) 11:16:59.82 ID:XHx9H80H0.net
shodoの6弾イオンでみたが
猿が1つだけだった

864 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/01(日) 22:25:49.97 ID:RbqlX0nW0.net
shodoって明日発売かと思ってたら今日だったんだ
出遅れた次は気を付けよう

865 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/01(日) 23:07:56.48 ID:4vSuA9E30.net
スケワはいつ頃だろ

866 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/02(月) 00:22:50.45 ID:P2ix9viZ0.net
>>864
いや明日だよ
単にイオンとかだと早売りしてるだけでしょ

867 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/02(月) 22:18:17.81 ID:XavoWDnP0.net
>>866
今日イオン覗いたら普通にありました
ヨドバシの通販の表示が前日の時点で販売を終了しましたってなってたのもあって
勘違いしてたよそれもbox販売が終了って意味だったし
早とちり&勘違い失礼しました
しかしオノノクス買ってきたけどこれいいね
首ポロリしやすいけどめっちゃ動く

868 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/03(火) 23:55:55.71 ID:GtsVHlEj0.net
イオン行ったら未入荷で前回のハガネール1・パーツ2残ってたわ

869 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/04(水) 22:48:13.02 ID:j5CI0AXT0.net
今までのポケプラって壊れやすい所があってしばらく敬遠してたんだけど 興味惹かれて久々に買ったゲッコウガかめちゃくちゃ良いよコレ
プラはしっかりしてるし今までのポケプラアクション()と違って良く動くしポーズが決まる
この調子で他のも出して欲しいな

870 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/05(木) 01:23:52.38 ID:TmKzesTO0.net
figuartsとか出なくなっちゃったしかわりにプラモに頑張ってほしい
できればポケトレfigmaと合うスケール感で

871 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/05(木) 16:38:40.86 ID:qCAqvfA/0.net
オノノクスいいな
よくラインナップしてくれた
レントラーもいい
今回は好きなやつら商品化してくれた礼にゴウカザルも摘まんでおいてやったぞ

872 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/05(木) 22:07:13.58 ID:LpZUp6Tn0.net
shodoルギアはスケールワールド
とも合いそうな大きさで良いなぁと思ってたけど
調べてみたら実際はグラードンレベルの大きさなのな
小さめだと勘違いしてた

873 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/05(木) 22:29:05.00 ID:79HwgdwV0.net
近所のスーパーSHODO置いてなかった・・・
その代わりキバナとダンテのポケモンキッズとハルカのスケールワールドが大量に置かれてたぜ・・・
だから切り替えてポケモンのガチャしてきたわ
タカトミの200円のホント可愛いしコスパ良いよね
帰ってから中身見て良さに更に気に入ったのでこの安さならヨーギラス出るまで引けば良かった畜生

874 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/05(木) 22:31:50.33 ID:79HwgdwV0.net
>>871
アソ1の摘まむとはなんという畜生w

875 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/05(木) 22:40:21.90 ID:qCAqvfA/0.net
Shodoつや消し吹いたらさらによくなった

876 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/05(木) 23:00:55.23 ID:Tb45Fqqr0.net
オプションのクローがショボくて笑った
次弾のオプションは力入ってていいな

877 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/06(金) 02:16:46.49 ID:/dNvCBtU0.net
ルギアとかハガネールみたいな超大型ポケモンのshodoは2箱構成にして欲しいわ
さすがに並べたとき小さすぎて…

878 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/06(金) 05:43:23.30 ID:ZMcKl12N0.net
出来良いんだけどな
サイズ差は気になる
次のアルセウスもあんまり嬉しくない

879 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/10(火) 15:50:36.22 ID:xSR3VNg/0.net
ハガネールは出来が良いから満足してるけどルギアとかはちょっと無理矢理感があるな

880 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/10(火) 16:12:33.03 ID:olwplkYl0.net
shodoバンギラスメタボすぎね?
アニメとかじゃこんなもんかもしらんが
最初の公式絵のバランスが好きなんだがなぁ

881 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/10(火) 17:58:20.23 ID:+vYFkRHZ0.net
スケワの売れ残りが響いてるのか近所が軒並みshodo入れてくれなくなったオワタ

882 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/11(水) 00:13:50.50 ID:D+rjYtaT0.net
ルギアとオノノクス出来めちゃいいな
その分ルギアの小ささが目立つから伝説とかでかい奴はプレバンにして欲しい

883 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/11(水) 05:07:03.13 ID:w2+9YYpg0.net
オノノクス最高だよな
ポケプラよりよほど格好いい仕上がりだ

884 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/11(水) 20:50:15.28 ID:YcBAbnCy0.net
遅れて入荷するからやっとオノノクス買えた
出来いいけど胴体ポロッと取れやすいのと肘周りが若干硬いのが残念点。だが十分の出来
足広げて休憩ポーズも取れるとは素晴らしい

885 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/13(金) 07:16:42.37 ID:85smad7Q0.net
青いメガリザのモンコレげっと
コンパクトにカッコよくてよきよき
あとはモンコレボックス待ちだ

886 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/15(日) 22:53:12.69 ID:ClSFBNJF0.net
https://i.imgur.com/A9i1BNm.jpg
今日散歩ついでにセブンに立ち寄ったらガラルサンダー売ってたので購入
雨だったけど入手できてよかった
この弾買うの初めてだけどファイヤー、フリーザーも出会えるといいな

887 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/17(火) 00:55:55.12 ID:c+NjSG9g0.net
スケワホウエン2って月末かな?

888 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/17(火) 01:23:55.77 ID:EZ6Gu7Pz0.net
>>887
公式見たら普通に発売日書いてあるけど?
8/30だよ

889 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/17(火) 01:26:30.33 ID:CrT6tESe0.net
ホウエン1割と余っちゃってるイメージだな
2はどうなるか

890 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/17(火) 01:36:26.33 ID:EZ6Gu7Pz0.net
>>889
自分の生活圏内なら行くとこ行くとこハルカが3個だけおいてあるだけだけどね

891 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/17(火) 01:51:55.21 ID:ApGNhXDU0.net
前は女キャラ狩られちゃう!って感じだったのに寧ろ余るとは

892 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/17(火) 02:22:00.30 ID:KbG8EpGl0.net
サーナイトあるからどうだろうな

893 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/17(火) 20:44:14.99 ID:fZp58dLG0.net
『(誕生日に)金ネジキを叩き潰す』【37回目】
(19:03〜配信開始)

tps://youtube.com/watch?v=mqzNTwkDi6Y

894 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/18(水) 15:50:46.53 ID:S/XjGxTW0.net
shodoオノノクス左ひざの可動が途中で干渉してきちんと曲がらないんだけど個体差なのかな?

895 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/18(水) 19:36:12.65 ID:3Gm9JPGh0.net
Shodoってどこに売ってる?
セブンとかスーパー回ったんだが全く見つからない…
オノノクスと猿が欲しいよ。

896 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/18(水) 19:54:36.97 ID:S7nVaav10.net
Amazonにあるよ

897 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/19(木) 20:20:20.30 ID:qUWUtYwQ0.net
やっとfigmaユウリ発売だな

898 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/19(木) 23:37:04.45 ID:YnqNU4dD0.net
>>895
イオンやローソン

899 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/20(金) 14:24:10.01 ID:20kMrHRg0.net
ルカリオのクオリティ高いフィギュアほしいと思ってたところに来週モンコレボックスにルカリオ出るんだな
しかも結構良い感じだし絶対ゲットしよ

900 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/20(金) 21:36:07.41 ID:ynm51HAZ0.net
ポケ盛り再登場だけどシンオウ宣伝ラインナップ
https://i.imgur.com/1w5KVfz.jpg

901 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/21(土) 00:46:19.71 ID:m3A2ofUf0.net
シンオウ推しならイーブイはリーフィアとグレイシアにすればいいのにな

902 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/21(土) 08:22:02.69 ID:mVllxWlO0.net
ドン縛りもないし普通すぎるチョイスで全く面白味ねえなこれ…

903 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/21(土) 11:14:26.29 ID:z25bRBXd0.net
いやでも意外とシンオウ御三家は最近グッズで空気だからありがたい

904 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/21(土) 11:24:51.93 ID:muU6GDOD0.net
スケワもシンオウに移行するんだろうか
三龍ほしいけど全員めちゃくちゃデカいんだよな

905 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/21(土) 17:23:06.95 ID:ngrfwElT0.net
非公式っぽいけどめっちゃ良いなこれ
https://www.dreamshop18.it/wp-content/uploads/2021/02/IMG_6566.jpg

906 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/21(土) 19:24:14.02 ID:CowPHDaT0.net
日本で売ってないだけで公式なんじゃ

907 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/21(土) 20:07:49.87 ID:diZkX4Ly0.net
スケール感が…

908 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/21(土) 20:29:45.17 ID:1fPhMcMm0.net
『ポケットモンスターBW2を
普通にやる。(ストーリー実況プレイ)初日』
(19:00〜配信開始)

hps://youtu.be/DJ1Bw0axVAc

909 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/21(土) 23:22:24.23 ID:nm4xnh0l0.net
立体ポケモン図鑑 ソード&シールド編 Vol.1
https://i.imgur.com/D2x2tAC.jpg
https://i.imgur.com/ynGoEgG.jpg
https://i.imgur.com/zCUVrly.jpg
https://i.imgur.com/tC7CTgJ.jpg
https://i.imgur.com/lOSCdVg.jpg

910 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/22(日) 00:50:51.22 ID:XHNLQlGT0.net
何これ??

911 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/22(日) 01:51:49.46 ID:7O5D3Htt0.net
なにこれ

912 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/22(日) 02:31:37.00 ID:HIoO9Kac0.net
立体ポケモン図鑑 メガ進化編Vol.1
https://i.imgur.com/yjLwukV.jpg
https://i.imgur.com/NuWdmpU.jpg
https://i.imgur.com/2iatA7I.jpg
https://i.imgur.com/5pu4R5R.jpg

913 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/22(日) 09:02:53.37 ID:Nu+IiP2Y0.net
個人の創作でしょ
立ポケってこんな激しい動きばっかりじゃないし

914 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/22(日) 11:02:22.50 ID:BOgpqlf+0.net
スケールワールドあるからやる意味ないしな

915 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/22(日) 13:30:28.02 ID:LYLSLjjh0.net
ただ立ポケはラインナップ数がダンチだからなぁ
あと小さいから置き場が確保しやすいね
狭い家だから結局スケワは倉庫にしまってるw

916 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/22(日) 13:58:46.47 ID:389/n/Y80.net
海外のやつじゃないの?
日本でも売ってほしい

917 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/22(日) 14:45:05.19 ID:HYDi4DbK0.net
んなのねえよ

918 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/22(日) 16:35:12.99 ID:xHra5KI60.net
ゲンガーいっぱいコレクション

2021年9月下旬

https://i.imgur.com/JVsnG8V.jpg
https://i.imgur.com/mdYRn5R.jpg




こっちは正規だけど造形が…

919 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/22(日) 18:37:10.68 ID:uCj8yHOs0.net
造形ゴミやんww素人製作か?

920 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/22(日) 20:22:00.80 ID:tV3pMP0w0.net
ゲンガーは似せるの難しいのか商品化多い割に

921 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/23(月) 11:40:00.39 ID:Y2+ZfITQ0.net
Shodo欲しいのにどこにも売ってない…
Amazonだと単品買いできないのがなぁ

922 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/23(月) 11:48:56.04 ID:oX4PSxsR0.net
モクローのやつは結構良かったのに

923 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/23(月) 13:01:03.72 ID:oEGjX1Uf0.net
コンセプトは良いのに出来がひどいなゲンガー

924 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/23(月) 18:17:08.77 ID:/iNMIslu0.net
スケワメタグロス楽しみ
でかいんだろうか

925 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/24(火) 10:35:30.09 ID:oxar61Yj0.net
キョダイゲンガーいいな
キョダイマックスいっぱいコレクションにしてほしかった

926 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/24(火) 19:33:59.63 ID:+jXXAtdB0.net
だいすきクラブでスケワの紹介してるけどそういうのは予約期間中にやってほしいな…
メタグロス届いたけどでかくて大満足
shodoはお役御免

927 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/25(水) 13:15:17.58 ID:BKNnBKA20.net
Shodoどこにも売ってないの辛い…

928 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/25(水) 14:18:22.70 ID:Onuc6HoU0.net
発売からそれなりに経ってるし人が多い都会なんかだと地域によっては無くなってることもあるかもしれない
俺の住んでるところにはたくさん残ってるけど
近場で買えないなら通販を使うのが一般的な方法
こういう食玩はそんなもんです

929 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/25(水) 20:04:33.99 ID:04aZ3VxD0.net
イオンの食玩売り場にはたくさんあったなあ

930 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/25(水) 20:07:33.39 ID:2N2cNpr60.net
東京の多摩地区で探してるんだが、セブン、ローソン、ファミマ、スーパー全滅
オンラインでも買いたいけどオノノクスとゴウカザルの単品買いがしたい…

931 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/25(水) 20:19:19.74 ID:tC2VKzhE0.net
都内ならポケセン行けばいいんじゃない?

932 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/26(木) 03:10:44.96 ID:fXUJruHl0.net
メタグロスたまんねぇ

933 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/26(木) 22:45:15.18 ID:psKBaT090.net
明日からポケ盛りだよ〜
午前11時からだから、前回のように売り切れに注意
ヒコザルかポッチャマが欲しいな

https://www.yoshinoya.com/special/pokemori202108/

934 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/26(木) 23:31:41.45 ID:P2mpINdD0.net
テイクアウトできるって書いてあるけど「セットにはフィギュアがつきます」ってなんだろ
セット以外のメニューもあるの?

935 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/27(金) 00:10:43.21 ID:EUJULTUN0.net
>>934
ポケ盛牛丼(カレー)だけ頼めるってことだと思うよ
テイクアウトだとモンスターボール型容器に入れてくれるからね
セットだとフィギュア以外にもジュース、サラダがついてくる
これでセット頼まない奴とか居ないとは思うが一応そういうことだと思う

936 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/27(金) 00:29:09.50 ID:RdAslyXT0.net
フィギュアの実物写真まだ公開されてないんだよね
どんな感じかな?ポケ盛りはポーズ取らずに
シンプルな造形だったと思うから期待したいよ

937 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/27(金) 00:34:59.33 ID:s05uBOah0.net
ナエトルだけほしい

938 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/27(金) 10:15:53.14 ID:IkXgeWV/0.net
>>936
これ実物じゃねえかな?
ニュースの映像くさいが
https://i.imgur.com/cdmdMyR.jpg

939 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/27(金) 10:17:32.09 ID:IkXgeWV/0.net
>>937
俺もポッチャマだけ欲しい
出来ることならポッチャマ複数とナエトルとヒコザルが良い
今回個数制限ないっぽいから思いきって沢山買うわ

940 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/27(金) 11:22:57.31 ID:7g8tnhHy0.net
>>938
うわ、公式イラストモデルじゃん
これは欲しい

941 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/27(金) 11:29:49.30 ID:8+R1Wwrx0.net
しかしながらいっぱい買うとダブる店あるのがポケ盛怖いとこよな
ネット予約今回から出来るようになったからこみ合う中待たなくて済むのは良かった

942 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/27(金) 12:49:34.68 ID:zJwSFc6y0.net
>>941
フィギュアなんだった?

943 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/27(金) 13:28:41.56 ID:JYgzjFGH0.net
リオルの顔こわ

944 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/27(金) 14:24:52.56 ID:EyTzO3nr0.net
今ちょうど頼んで持ち帰ったとこだが袋の穴からもう虚ろな目が覗いてて絶望しかねえwww
御三家欲しかったなあ・・・

945 :941:2021/08/27(金) 15:12:39.91 ID:fnMmCjrV0.net
やっぱり複数買うとダブるな・・・・
驚きの青さ
ちなみに虚ろな目が覗いていたので未開封のままのリオルがあと二つありまーすwww
左端のはモンコレボックスのメッソンです、大きさ参考になるかな?
https://i.imgur.com/rRsxpu0.jpg
一番好きなポッチャマゲット出来たから後はヒコザルとナエトル欲しいくらいなんでこれからは大量に買わずボチボチ買うかな
売り切れてたらリオルを交換に出すか・・・

946 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/27(金) 17:39:54.16 ID:Gw2ed60k0.net
店員はどういう選び方するんだろな

947 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/27(金) 20:43:18.22 ID:0fjSVtxz0.net
>>945
リオルはモンコレと大差ないな
ドンシリーズよりクオリティちょっと落ちた?

948 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/27(金) 21:14:28.57 ID:2I4NMW0e0.net
>>947
確かに今回は自分が引いたのはあんま塗装良くないよ
ヒコザルとかはTwitterで他人の見てると割と塗装とか悪くないと思うけど
今回なまじ人気キャラばっかだからあんまり出来良くないならそこまで熱心に集める必要ないかも
リオルとかイーブイとかポッチャマは他で買えばそれで充分だと思う
ヒコザル欲しくなってきたからまだ牛丼期間内にあと数回は買おうかな
でもまたリオルの虚ろな目が袋の穴から覗いて見えたらと思うといかんともしがたいねw

949 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/27(金) 22:58:53.97 ID:RdAslyXT0.net
https://i.imgur.com/f8QvOLM.jpg

950 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/27(金) 23:47:03.51 ID:0fjSVtxz0.net
シンオウ御三家は結構良いな

951 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/28(土) 22:05:50.12 ID:5i1Cp2ZO0.net
https://i.imgur.com/bvH0MUY.jpg
2日目でこんなに集まってしまった
やっぱ良いなぁ、シンオウ御三家

952 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/28(土) 22:10:04.63 ID:0LxMl+PB0.net
>>951
御三家揃って羨ましい
うちのダブってるリオルあげたらコンプだなwww

953 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/29(日) 03:34:31.25 ID:DGW6bqGg0.net
なんとなくイーブイいらねと思ってたがあたっちゃった
でも思ってたより可愛い

954 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/29(日) 21:29:50.81 ID:FS8JYJkF0.net
スケワ売ってたわ
サーナイトだけいっぱいあった

955 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/30(月) 15:22:40.45 ID:Px0GA+kp0.net
今回アソートどうなってるの?前回はユウキハルカ駄々あまりだったけど‥サーナイトがアソ2??でも人気ありそうだし無くなるの早そうな気もする

956 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/30(月) 15:25:50.94 ID:Px0GA+kp0.net
>>951

うちは3個ともポッチャマだったけどコレはコレでよかったかも。まあ毎回の事だけど混ぜてないのか同じ店で2.3個買うとまず同じのがでるなあ

957 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/30(月) 21:07:13.19 ID:ue8kcrvb0.net
>>956
羨ましい
ポッチャマなら3つあってもポケモンスナップの時の再現出来るしなー
Twitter見てたらリオル6個の人とか居ておぉ・・・ってなったわ
御三家辺りは被っても嬉しいがリオルは割と邪神っぽいからなあ(これはガチャとかモンコレでも陥りがちだから難しいんだろうなとは思う)
あと製造の雑さのせいだろうけどリオルは自立出来ない個体も割と出てるみたいだしシビルドンみたいに自立出来ないのもやむ無しなポケモンじゃないだけに一番ガッカリ感大きいのがリオルだと思うわ
ただあの虚ろそうな感じが逆に愛おしくなってはきたよw

958 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/30(月) 22:09:52.38 ID:ZwKzb+Cd0.net
スケワのサーナイトとチルタリス良いな
お手頃価格で満足感あるサイズ

959 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/30(月) 22:41:33.58 ID:dW8QVAid0.net
https://i.imgur.com/UxodnQd.jpg
ポケ盛第一弾コンプしたよ〜
第二弾も楽しみ

960 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/30(月) 22:59:13.87 ID:Z4JAyGp90.net
>>955
ハルカ3
チルタリス、サーナイト各2
他各1

961 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/30(月) 23:22:12.83 ID:BgFC21Ql0.net
梱包でクセがついたのか、サーナイト首かしげちゃってるのが当たった
複数買ったけど傾げてないのもあるんだよね
Twitterでも同じような報告見つけたけど、梱包の仕方ってパターン違いでもあるのかしら
これはこれで可愛らしいから別にいいんだけどさ

962 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/30(月) 23:52:36.48 ID:EcHXphm20.net
>>960
サナ3ハルカ2ラルキル2チルタリス1もあったよ

963 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/31(火) 00:20:47.22 ID:Etf2yyxc0.net
スケワは通常販売のは値段も満足度も調度良いな

964 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/31(火) 00:23:03.15 ID:npMs8BGD0.net
サナ3ハル2チル2他1
もあったぞ

965 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/31(火) 00:52:29.28 ID:1wTS+8RQ0.net
>>961
PVCだったらお湯につければ元に戻るんじゃないかね
温めると柔らかくなるから、形を整えてから冷やせば真っ直ぐになる

966 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/31(火) 23:19:15.55 ID:srZS/U/C0.net
サーナイト人気だな

967 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/01(水) 00:43:23.81 ID:qQA18Ces0.net
今回のスケワは全体的に目立って出来が悪いとか特には無さそうか
不良個体自体はあるだろうけども

968 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/01(水) 01:27:40.84 ID:HaZswDsM0.net
サーナイトやたら下向いて正面からだと目が殆ど見えないんだけど不良品?
皆そうですかね?

969 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/01(水) 22:45:00.03 ID:FmWSxVKg0.net
サーナイトはプラモもあんだよな
楽しみ

970 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/04(土) 19:35:15.23 ID:ZA1irKIT0.net
ラルトスキルリアサーナイト全然無い
10個くらい買おうと思ってたのに

971 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/07(火) 13:20:11.32 ID:oOwF0jxM0.net
スケワの新作発表まだないけどホウエン推しの担当者満足してシリーズ終了じゃないよね

972 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/07(火) 16:10:56.69 ID:KYnLc5+M0.net
流石にBDSPとアルセウスに合わせてシンオウやるんじゃないの

973 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/08(水) 18:58:30.59 ID:J8ZEWZZh0.net
もうカントージョウトも終わりなのかな
思ったよりポケモン種類全然出ないな

974 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/08(水) 22:36:42.54 ID:IstNXOav0.net
シリーズが続いて最後サンムーンまでたどり着いたら
そっからまた始めに戻って出してくれたら嬉しい

975 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/09(木) 15:20:26.14 ID:HW3JEvsV0.net
ポケ盛7個買ったけどまだ揃ってないわヒコザルとナエトルが出ねえw
ポッチャマ三つ被ったけど大好きだから全く辛くないのは良い今弾
リオルの虚ろな瞳が大量に睨みつけてきてるのは辛いけどもw
イーブイもポッチャマもちょいアイプリずれてるの当たったけどそれでも可愛いから許せる

976 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/10(金) 01:06:42.67 ID:G+w3Dps40.net
スケワでドダイトス出してほしい
1万でも買う

977 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/10(金) 02:42:44.40 ID:LfoxbALn0.net
ダイパだとドダイトスは当然としてエンペルトもギリプレバン枠かな?
背丈はそんなにないけどふとましいから通常箱キツそう

978 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/10(金) 08:34:47.63 ID:/G5nODbT0.net
ジガルデ(パーフェクトフォルム)のモンコレも再販するのね

979 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/10(金) 13:48:18.81 ID:Zx/E1P3p0.net
あらウオノラゴンでるんじゃん
吉野家除くとあとはパッチラゴンだけか

980 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/12(日) 05:44:34.83 ID:O68CWHv/0.net
今回のスケワ2色々数体買ったけどハズレ引かず出来が良くて満足
グラカイレクの出来に期待

次スレ立てやってみる

981 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/12(日) 05:46:35.26 ID:O68CWHv/0.net
立った
ポケモンの玩具総合 No.21 オニスズメ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1631393121/

982 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/12(日) 06:41:13.53 ID:UL0JUyJR0.net
立て乙
今回のスケワーは質が安定気味で良いよね
まあ多少の塗装ハネみたいなのが無いわけではないが
明らかにおかしいアイプリのズレとかは購入分では無かった

983 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/12(日) 23:24:36.72 ID:cA7/HNMI0.net
>>981


984 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/13(月) 05:05:47.53 ID:P52uZd1Z0.net
おつおつ
モンコレ再販はメガレックウザもやってほしいんだよな
ORASの時に購入機会逃してしまったのが悔やみきれん

985 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/13(月) 06:15:00.46 ID:7pIvk89r0.net
散々伝説再販ばっかやるのに、肝心のゲンシグラカイ、メガレクは全然再販しないクソっぷり

986 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/13(月) 06:35:45.42 ID:vr5NmuJ+0.net
いつものメンツ化してるようなのより
プレ値になってるようなのを再販して欲しいよね

987 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/15(水) 09:46:43.24 ID:3a7+jcd50.net
今回のモンコレボックスのポージングいいね、特にレントラー

988 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/15(水) 17:14:04.41 ID:ZXvtKYjg0.net
ポケモンキッズの当たりシール貼って出したのに未だに来ない八月序盤に出したけど懸賞ってこんなかかるの?

989 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/15(水) 17:46:24.07 ID:+g+C3qYT0.net
締め切り一週間前に出したけどまだ届いてない
シール偽造されてないかゴチムのごとく凝視してるのだろう

990 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/15(水) 18:10:46.70 ID:UmRVhcGu0.net
立て乙
スケワサーナイト売ってねぇーーー

991 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/15(水) 20:24:41.46 ID:FhXlQicz0.net
アタリ券、8月上旬にだして
9月頭には来た、関東です

992 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/17(金) 10:32:32.28 ID:zzx4E0kY0.net
スケワのナエトル系列なかなか舐めてるな

993 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/17(金) 11:13:40.92 ID:ffJWttSF0.net
ムクホーク複数欲しいのにクッソ腹立つ

994 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/17(金) 11:58:50.78 ID:yXGaAvib0.net
エンペルトまさか500円なのか…?

995 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/17(金) 15:09:16.03 ID:pVCeEW1D0.net
エンペルトが一般とは思わなかった
ポケモンキッズが220円に値上げはなかなかだな…

996 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/17(金) 15:29:07.51 ID:Z4BLpnLL0.net
ゴウカザルちっちゃ

997 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/17(金) 18:35:02.38 ID:cGwA+hJZ0.net
スケワ値上げしたんか

998 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/17(金) 19:37:15.47 ID:BQ15ErBJ0.net
バンダイの食玩全体で値上げしたっぽい?

999 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/17(金) 20:01:41.80 ID:C/9Anw2T0.net
ぽいではく全体的にするよってHPに告知されてる

1000 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/09/17(金) 20:43:54.01 ID:6dHnAmoh0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200