2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トミカを語るスレ80〜サバンナGT

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/04(月) 19:10:25.14 ID:BRnc463E0.net
トミカについて幅広く語り合うスレです。
煽り・荒らし行為は慎み、初心者にも穏やかに対応しましょう。
なお、次スレは>>980の人が立ててください。

→トミカ公式
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/

前スレ
トミカを語るスレ79〜10-4・10-10ギャラン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1545915320/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/04(月) 19:11:15.16 ID:BRnc463E0.net
※話題によっては以下の関連スレの方が適切なことがあります。

1 「バリネタ、オクネタ含む重症コレクターとの情報交換!」
→トミカをディープに語るスレ 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1523377162/

2 「TLVとTLVNについて語りたい!」
→トミカリミテッドヴィンテージ/NEO LV-16 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1505910380/

3 「トミカハイパーシリーズについて語りたい!」
→【ドライブヘッド 】トミカハイパーpart6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1540291343/

4「キャラクター物トミカについて語りたい!」
→【ドリーム】キャラクター物トミカ、プラレール その1【姉妹品】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1471498857/

5 他社のトミカサイズ(3インチミニカー)はそれぞれの専用スレを参照
→ホットウィール グリーンライト PART 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1542003740/
→マジョレット/Majorette のミニカーのスレッド6台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1525348384/
→1/43ミニカーについて語ろうYO その29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1516803429/
→1/64スケールのミニカーを語ろう―第52弾―
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1510899451/
→【ミニカー】1/72のミニカーってどこに売ってる?2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1175874322/

3 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/04(月) 19:12:09.17 ID:XPM45sAw0.net
イベントモデルのトミカ魅力的すぎない?

4 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/04(月) 20:43:25.84 ID:gNnU+orHd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジン屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中のされる児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろり自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそのういう国はないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さな
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲さりれることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音がじ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使こともある
要する、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

5 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/04(月) 20:43:35.95 ID:si+iHYb3d.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジン屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中のされる児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろり自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそのういう国はないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さな
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲さりれることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音がじ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使こともある
要する、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

6 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/04(月) 20:43:45.96 ID:f+XP/Mugd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジン屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中のされる児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろり自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそのういう国はないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さな
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲さりれることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる
なので、発音がじ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使こともある
要する、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

7 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/04(月) 20:43:52.83 ID:liJpeufPd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジン屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中のされる児童学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろり自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそのういう国はないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さな
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲さりれることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音がじ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使こともある
要する、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

8 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/04(月) 20:44:08.04 ID:iR59NUJ1d.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジン屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中のされる児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろり自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそのういう国はないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さな
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲さりれることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音がじ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使こともあ
要する、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

9 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/04(月) 20:44:14.52 ID:gr6ZL+EWd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジン屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中のされる児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろり自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそのういう国はないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さな
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲さりれることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音がじ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使こともある
要する、中国のインターネット上で河蟹、つりサワニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

10 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/04(月) 20:44:23.52 ID:o5wPhI8vd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジン屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中のされる児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろり自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそのういう国はないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さな
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲さりれることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音がじ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使こともある
要する、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

11 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/04(月) 20:44:30.71 ID:wembA56+d.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジン屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中のされる児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろり自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそのういう国はないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さな
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲さりれることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音がじ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使こともある
要する、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

12 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/04(月) 20:46:11.87 ID:AmSHwx4D0.net
きたねのたけるなね
https://pbs.twimg.com/media/DjjBuw-U8AAEV_z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjjBvcPU8AAcknr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjjBv-oUYAAVI7W.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjjBwgMVsAAXQWi.jpg

13 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/04(月) 20:53:56.03 ID:rBHwOMHc0.net
>>628
ここでよく試練ってあるけど、自分が本当に良く相手にも合いそうだと感じたならそれが一番なんだよ
その相手を想う気持ちが大事であって、それを乗せて伝わる事だから相手を大切に想って選んだなら、100%それが一番なんだよ

14 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/04(月) 21:12:47.90 ID:5BMKWRZ2d.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジン屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中のされる児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろり自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそのういう国はないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さな
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲さりれることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音がじ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使こともある
要する、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワニの画像を見たら、それはおそらく何かがさ検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

15 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/04(月) 21:12:59.93 ID:7R7RRnxQd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジン屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中のされる児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろり自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそのういう国はないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さな
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲さりれることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音がじ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使こともある
要する、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

16 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/04(月) 21:56:53.64 ID:9Mv36i310.net
>>12
グロ

17 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/04(月) 21:57:19.37 ID:mGdHFVGtd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジン屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中のされる児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろり自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそのういう国はないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さな
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲さりれることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音がじ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使こともある
要する、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という治理論を提唱した。

18 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/04(月) 21:57:30.48 ID:QXQ2V1qKd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジン屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中のされる児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろり自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそのういう国はないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さな
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲さりれることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音がじ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使こともある
要する、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

19 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 09:17:52.94 ID:+5FgaEGid.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそうう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さないり。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッ(チフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソりひシャルメデりィアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声をえたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
な、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

20 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 09:35:59.29 ID:MU59VBoDd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそうう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さないり。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッ(チフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソりひシャルメデりィアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声をえたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
な、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

21 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 11:33:08.34 ID:zIVkYaUI0.net
はとゆこるとねろ
https://i.imgur.com/payU1MQ.jpg
https://i.imgur.com/x7nG5XQ.jpg
https://i.imgur.com/1cAKh7q.jpg
https://i.imgur.com/YZMwtV5.jpg
https://i.imgur.com/Pu3eNEr.jpg

22 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 11:37:24.25 ID:HnERdN550.net
めりつめしゆふめなびひこ
https://i.imgur.com/cS1LRdl.png
https://i.imgur.com/qA8blY5.jpg
https://i.imgur.com/t7KTZ38.png
https://i.imgur.com/sRA1rEo.jpg

23 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 11:44:37.88 ID:k21xnDs+0.net
俺はそこまで詳しくないけど、リングは大きい方がカッコいいというのと、低比を確保したいのを両立させるならロンググケージで14-42とかにするのでは?
最近流行りのなんだかいうパーツでレーラーの位置を変えるならショートケージでもいいのかな?
>>316
14-42なんてないからただの妄想だけど

24 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 11:48:11.31 ID:MSaVsZ920.net
>>287
思い出したけどファヌエルがそれだよな
エルピスと闘化素材を渋るから勘違いしてエスペランサという壊れを実装したという
コンボすらないプリスの時点でピンポイントで召喚出来ればヤバい性能だったのにそれを解消して強化したらどうなるか分かるもんだと思うけどね

25 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 11:49:33.02 ID:+k9lR0Hj0.net
G26の前期ロットはスライド側のピストンハウジングも入れ替えないと
コッキングインジケータが再現できないとうろ覚えしてる
ピストンの側面に2本の窪みが無ければ前期ロットなので分解して確認おすすめ

26 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 11:50:21.77 ID:SPCgU8dOd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した

27 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 11:50:31.74 ID:jBfbA0fnd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した

28 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 11:50:39.37 ID:8ACtpjFLd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した

29 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 11:50:45.84 ID:Y47ludmTd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した

30 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 11:50:52.95 ID:N0TjSm+2d.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した

31 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 11:50:58.60 ID:hOaDATkld.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した

32 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 11:58:47.91 ID:jIT2S/vM0.net
>>345
17と18cのシングルに差がないように、シングルで撃つ限りほとんど差はない
差が認められるならマルイが全機種カムローラーにしてる
フルオートでない限りカムにする必要性はない
スライドが早く戻るというだけだからね

33 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 12:00:20.59 ID:EsCEGVwSH.net
人事が説明しない点だけ補足させてもらうと、洗剤とかボディソープとか、消耗品は各自準備だからな。
初日に風呂に入ろうとしたら、ボディソープとシャンプーが無くて走るやつが大勢いたのはいい思い出。ボディーソープ・シャンプー・それを入れる100均の籠くらいは初日から使えるように持っていくのを推奨する。
洗濯用の洗剤とかは、最初の土日に現地調達でも大丈夫。

34 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 12:04:49.68 ID:cnSMNhj40.net
正当なスレ立つと必ず沸く屑荒らしの連投 分かりやすいな
そんなに必死になって自分が立てた糞スレに来てほしいんだなぁ

35 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 12:05:38.32 ID:jcx5UT62d.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月のこ争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

36 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 12:05:45.91 ID:qabP96/9d.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月のこ争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

37 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 12:07:42.97 ID:dkp5HF5a0.net
そーなんですよ
「あの、男の人って、こんなに出して大丈夫なんですか?」って口調が好きなんですよ
「すごーい!」ってのも好奇心に溢れまくってて結構好きです

38 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 12:12:11.06 ID:dK513FEA0.net
ここにはオカルトを心から楽しんでる現実派が多い
○○は何に効果があってとうんちく凄いのに
病気やDVの相談系はプラセボ効果だから真に受けずに専門に行けとなる
怪しい民間療法はダメだとの忠告付きでめちゃ親切

39 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 13:41:00.70 ID:x36wsmre0.net
優秀賞に「リズと青い鳥」「さよならの朝に約束の花をかざろう」が入っていないのが意外。
(特に前者。)
ごり押しで「未来のミライ」が最優秀作品賞を獲るのは既定路線と理解してたけど。

40 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 13:44:21.36 ID:P9BYOB570.net
ゴム替えればいいじゃん。
ゴム替えは結構効果が上がることが多いから、気分転換がてらちょくちょく替えてるよ。ちょこっと入れ替えたりするだけで新しいものに生まれ変わるのも楽しい
頻繁にやってると新たに買う頻度も下がる。ツールやら消耗品の種類が増える可能性は否めない。

41 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 13:45:33.90 ID:UmTskDye0.net
五重塔は墓標で本来はお釈迦様の遺骨を入れなきゃならないけどいっぱいありすぎて数が足りないから代わりに入れてるんだよね御神体代わりに
なんかの怖い話で、事故物件の続く家を解体したら禍々しいのが出てきたって話も読んだなあ

42 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 14:47:11.30 ID:XEyv1tVN0.net
>>657
チャクラ開眼とか、自分の属性は〇〇だから〜とかは見守っている
自分にはない感性だ
何故か特定のを付けると夢を見る
普通の夢だけど眠りが浅いのかな

43 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 15:06:57.19 ID:SGWEOymkd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月のこ争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

44 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 15:07:06.61 ID:/ljQYjajd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月のこ争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うこともあ。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

45 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 18:18:17.35 ID:xBI+hm/ox.net
>>169
知らないのが丸わかり
外観ペコペコに見えるのか知らんが、AM10とAM5の筐体は恐ろしく頑丈なんだが
あの分厚い天板は天板鳴きとは無縁だろう
中身スカスカっていうならわからんでもないが
それにトランス鳴きが指摘されているのはAM5の方でAM10ではないけどね

46 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 18:58:20.53 ID:QsrXpDHRd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそうう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さないり。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキ(チフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソりひーシャルメデりィアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声をえたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
な、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

47 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/05(火) 20:02:14.13 ID:Fmkln4JWa.net
呪いのダイヤで有名なのはホープ・ダイヤモンドだよね
タイタニックのネックレスのモチーフになったし
カット者は婚約指輪で憧れのハリー・ウィンストン

コー・イ・ヌール・ダイヤモンドやシャー・ダイヤモンドなど
名前が付いてるダイヤモンドは戴冠式などに使われる権力の象徴だし
激動の歴史に刻まれているから呪いの伝説の下地になりやすいんだろうね
泥棒は狙うし、偽物にすり替えても同じ呪いとして続くだろうな

48 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/06(水) 10:57:52.25 ID:TMFpP6AJd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそうう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さないり。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキ(チフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソりひーシャルメデりィアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声をえたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
な、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

49 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/06(水) 10:58:00.27 ID:nGrWDxgJd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそうう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さないり。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキ(チフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソりひーシャルメデりィアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声をえたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
な、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

50 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/06(水) 11:09:29.45 ID:pnubB3pv0.net
ゆねひてたまるこはか
https://i.imgur.com/XreszCE.jpg
https://i.imgur.com/ZJx7mRv.jpg
https://i.imgur.com/g7zLrvi.jpg

51 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/06(水) 11:21:22.85 ID:wrrtAlub0.net
とーにねひねしとふえりめらほ
https://i.imgur.com/WDKTZqM.jpg
https://i.imgur.com/TtnvgrW.jpg
https://i.imgur.com/936IrVb.jpg
https://i.imgur.com/Pe331vY.jpg
https://i.imgur.com/GbHPaLu.jpg
https://i.imgur.com/9hmNuHv.jpg
https://i.imgur.com/NsiZpdJ.jpg

52 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/06(水) 11:29:20.64 ID:cnKqINfs0.net
>>788 >>787
さらだまさきは見当たらなかった。中ばっかり。すまん。おおぬまひろしは微妙なライン。
別途、千家カゲローの幼ヘブン2(プチヘブン収録)でこんなにでるのーが見つかった。

53 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/06(水) 11:33:14.12 ID:XT+NKycW0.net
>>663
与太話は有名だけど、実際の所、ホープは結構いい仕事してるよな
ネタではなく実際のホープの歴史見るとそう思う
スフィンクスのでもそうだが、与太話載せる新聞があって広まったし旦那が破産したら別の男に走って離婚、本書いて映画の主演やった女優のダメっぷりが笑えるんだ

54 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/06(水) 11:36:19.27 ID:K7A3JfL80.net
かさめひこたねなとてりてにてえひとや
https://i.imgur.com/PsfzHO0.jpg
https://i.imgur.com/ZG58Qrl.jpg
https://i.imgur.com/BnwlzvU.jpg
https://i.imgur.com/uoQIui6.jpg

55 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/06(水) 11:41:17.03 ID:8YG44RfB0.net
検索貼ってくれた人は別に煽られてないのでは…どこかで煽ったのが一人でも覚えてるのは数十人デスヨ?
G19再生産がそこまで遅いとフィードバックを元に改良入ってるかもしれないなあ
フロントサイトドット剥がれは次はさすがに大丈夫と信じる

56 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/06(水) 14:58:33.81 ID:qLq22L2i0.net
>>450
RCA抜いて確認してみた
やっぱり出るわ
あとボリュームを上げても下げても一定の出る
出ること自体はどのアンプでも仕方ないと思うけど1〜2m離れた場所でサーッてなり気になるのはちょっとなあ
他になんか理由ないかな

57 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/06(水) 15:03:12.97 ID:n9dqQ5I/0.net
星蘭ちゃんがジンカンのフルサイズも入ってるってコメントしてるな
しかしこれでようやく関連商品全て揃ったってかんじだな
アートブック、コンテ集、サントラ・・・ようやく一流作品の出す物が揃った
特にコンテ集はミライ、リズ、ペンギンも単独販売は出来なかったからな

58 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/06(水) 16:52:21.29 ID:vS2wQG14d.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそうう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしな妙な癖もない間違いは犯さないり。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキ(チフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソりひーシャルメデりィアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声をえたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
な、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

59 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/06(水) 16:52:28.04 ID:oUsFPN3/d.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそうう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしな妙な癖もない間違いは犯さないり。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキ(チフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソりひーシャルメデりィアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声をえたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
な、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

60 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/06(水) 23:09:57.21 ID:2pEsP/6G0.net
ナルニアは私も小学校の図書室で読んで
大いに影響受けた本。
「死ぬまでに再読したい本」として書棚
に保存のため、数年前に第1巻のみ購入。
残りも買うつもりが、経済的事情で保留
中です。
図書館で試読の上、永久保存版かどうか、
つまり買うかどうか決めている。
年とって、余生の短さを意識した結果、
書棚に何を残すか考えてしまいます。
(あと50年は生きるつもだけど…)

61 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/06(水) 23:12:28.06 ID:OR4J8ERK0.net
自分が霜月の立場なら絶対同じことするなって観てた俺は少数派け?
霜月のことそこまで嫌いじゃないな好きでもないがとりあえず監督は大変なのはわかるが内情を吐露し過ぎ(笑)

62 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/07(木) 00:10:28.33 ID:lXJCAngy0.net
きかなそもぬのそほとう
https://i.imgur.com/kIrCIBN.jpg
https://i.imgur.com/5vLt8Ka.jpg
https://i.imgur.com/mZCDiCj.jpg
https://i.imgur.com/wCMzcQQ.jpg
https://i.imgur.com/7cko0mz.jpg

63 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/07(木) 10:38:47.81 ID:Ny/hXxUg0.net
DACケーブル真空管変えてみたけど一緒だった
指摘の通りボリュームが良くないんですかね
左側だけかなり乗ってるぽくてONOFFのときとかポップがある
初期不良とか対応してもらえるんだろうか

64 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/07(木) 10:43:09.79 ID:DjR5PSoN0.net
>>651
Vector社が自前で売り出してるわけだから、その権利をわざわざ再び分け与えて再販させることはないだろうなあと思う。
むしろ過去のライセンス取得がクライタックを作り出したのでは。
独自のリコイルを再現したガスブロ版Vectorは魅力あるよね。

65 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/07(木) 11:35:29.48 ID:UKFQ5q0c0.net
ヒマラヤとカラコルムは採れる時期が限られてくるからどんなものも希少なのかな?
K2は水色がなんか可愛いそして卵も可愛い
私もペンダント持ってるけどその比じゃない
可愛すぎる

66 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/07(木) 11:38:11.38 ID:AnvscPtq0.net
文字は多ければいいっていうデマ
200文字程度1200ページのブログで5位以内がほとんど
要は中身の問題
200文字でも検索に合致したら上位にはいる
文字をダラダラかいて中身すっからかんなら圏外

67 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/07(木) 11:41:18.44 ID:RE+UfnPL0.net
てけひのとぬここておとてめ
https://i.imgur.com/Aj0XW1w.jpg
https://i.imgur.com/pVz56xB.jpg
https://i.imgur.com/Opf9SlO.jpg

68 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/07(木) 13:36:24.48 ID:H/hcoOaQ0.net
はなひなやめひゆひかろらよ
https://i.imgur.com/6s0wpzN.jpg
https://i.imgur.com/4oQTnBn.jpg
https://i.imgur.com/YpcP3TY.jpg
https://i.imgur.com/c8IAIbU.jpg
https://i.imgur.com/1JmnzK6.jpg
https://i.imgur.com/Qzz6OGE.jpg
https://i.imgur.com/n3S5Lic.jpg
https://i.imgur.com/TQw8cga.jpg

69 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/07(木) 19:04:32.17 ID:i+WnasM40.net
グループで走り切るのはどっちかというとルールの穴…って感じで
己の走力の認定ってのからは趣旨的にはズレるんだよなぁ
イマオとか初めてでこれじゃ、その辺わかってないだろうなって気がするけど
今回のことで、エントリーしてればいいんでしょーみたいな感じのグループがさらに増殖して、それこそロングライドイベント行けよ…みたいな状況になったりしないかが心配

70 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/07(木) 21:06:49.34 ID:ZgKKVzWl0.net
フリマのライブって今日初めて見たけど制作者が離婚したとか病気になって大変とか不幸語りしてるとどうなのって思ってしまった
すごくステキな作品なのになァ買うのを躊躇してしまう
オカに興味ない人はいいけど少なからず効果信じてる身としては微妙な気分

71 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/07(木) 21:08:11.02 ID:PgQU/YCC0.net
棒針レースやってみたいわ
某F店のカシミヤ細糸を買ってみたいんだけど、なぜ同じ番手なのに
種類が3つくらいあるのか知ってる方いますか?
まだ買う決心がつかないので店には微妙に聞きにくい

72 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/07(木) 21:11:53.58 ID:C+nop4yDx.net
車事故、AIが過失判定 最短1週間で損保ジャパン
損害保険ジャパン日本興亜は自動車事故の過失割合を人工知能(AI)が自動算出するシステムを年内にも導入する。
ドライブレコーダーで撮影した映像から交通事故の状況を再現。AIが過去の事故データや判例も踏まえて分析する。
事故発生から保険金支払いまでの期間は従来の2カ月から最短で約1週間に短縮する。
自動車保険の契約者のうちドライブレコーダーを搭載している約10万台がサービス対象となる。
映像解析サービスを手掛けるジェネクスト(横浜市)とシステムを共同開発する。
車同士が衝突した際の映像と全地球測位システム(GPS)のデータをもとに車両の動きや道路状況など事故を再現。
AIが学習した過去の事故データと過失認定に関する判例を踏まえ、事故当事者の過失割合を導き出す。判定には速度違反の有無なども加味する。
これにより保険金の支払いが円滑になる。事故の過失判定は調査や示談交渉などに2カ月近くを要していたが1〜2週間に短縮できるという。
交通事故の過失判定では調査員による現場の確認に加えて賠償交渉が発生する。
これまでの当事者の聞き取りに頼った調査では記憶に左右され、過失の有無を見極めにくいケースも少なくなかった。
データを駆使すれば客観的な証拠をもとに交渉を進めやすくなる。
事故データの分析によって運転手に安全運転を指南するなど、事故率の低減にも生かす。
損害保険各社は自動車保険の契約者向けにドライブレコーダーを貸し出し、事故対応に活用するサービスを強化している。
データ分析に活用した過失判定も各社に広がる可能性が高い。
東京海上ホールディングスは過失判定の必要ない単独事故を対象にAIが車の損害を判断し、保険金を最短で即日に払うシステムを2020年をメドに導入する。
三井住友海上火災保険はAIが即座に損害査定できる仕組みの実用化を目指している。

73 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/07(木) 21:14:43.46 ID:ESwnB3ZM0.net
>>106
簡単に言うとスプリンクラーの放水口を、液体を封じた小さなガラス製バルブが塞いでいて、
火災の際は火炎の温度でバルブ内の液体が沸騰して内圧でパリーンと行くと放水が始まり、放水を検知すると火災報知器も鳴る。

そのガラスバルブにBB弾が直撃してしまったのが原因。

NewG3になった後、1回スプリンクラー作動して、その直後からバルブを保護するスクリーンが張られてからは起きてないな。

74 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/07(木) 21:19:44.68 ID:4Yjf1qqA0.net
14族強くしたのって、強さはあれが上限って言っちゃったからそこを上げないとインフレさせられないからだろうな
つまり、インフレが進んで14族に追い付いてきたらまた14族を調整して上限を上げるってことやろな

75 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/07(木) 21:25:27.25 ID:jMWoMmum0.net
よなまさだならやなひなを
https://i.imgur.com/WIANjcE.png
https://i.imgur.com/mTXU6vH.jpg
https://i.imgur.com/xuE0LlO.jpg

76 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/07(木) 21:31:20.54 ID:Lr9fARqG0.net
進行方向側が細くて後ろが拡散してる形の方が突き進む形に見えて格好いいというか、乗り物として自然な形状に見えるんだけど、なんか逆だと格好いいって風潮よね。なんでだろ。
小径タイヤにでかく合わせて近いサイズの丸を3個並べたくなるセンスはわかる。

77 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/08(金) 07:54:01.51 ID:Jsv7T39iH.net
>>397
それだとR東京が言ってる不正参加とつじつまが合わない。
仮にフレームがR東京とネゴを取って別枠で賛成であれば騒いでいた人達乙だけでしょ
反射ベストを未着用なら不正参加ではなく規定違反だろうし
スポエンの一般登録で入金がって言い訳も苦しいけどな

78 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/08(金) 10:40:02.71 ID:tExa2YRC0.net
てとふそはほすねにきひてはろ
https://i.imgur.com/NjDJZJl.jpg
https://i.imgur.com/Sk2BMN2.jpg
https://i.imgur.com/neiiIO3.jpg
https://i.imgur.com/mphmn8S.jpg
https://i.imgur.com/WDyWn0E.jpg

79 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/08(金) 10:46:39.39 ID:cZdjcV/k0.net
ひとなほのほは
https://i.imgur.com/Zuocj9n.png
https://i.imgur.com/Z3xWi5R.jpg
https://i.imgur.com/huchHST.jpg

80 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/08(金) 10:51:59.56 ID:iCTUC4Ux0.net
ひおひおふにめにとゆほやら
https://i.imgur.com/b8jhmxX.png
https://i.imgur.com/Ed9HGYr.jpg
https://i.imgur.com/TCQuEGq.jpg
https://i.imgur.com/kfEWza3.jpg
https://i.imgur.com/y7byxA6.jpg

81 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/08(金) 10:57:48.78 ID:K6MonZBI0.net
230Vでも鳴くんだよなあ
むしろ230Vのほうが煩い位
まあ離せばいいから問題ないが樹脂で覆われてるタイプは間挟んだりできないから辛いな

82 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/08(金) 11:00:00.20 ID:a0GWE9TN0.net
度々すみません、82ですが一つだけ教えてください。ずっとセラーとやりとりしてるんですが
トランスが220V入力に接続されてるから変える必要がある、日本だと気付かず220Vバージョン送ったごめん
みたいなこと言われてるのですがこれが原因でUSBが認識できてないということはありえますか?
配線し直しを指示されてるんですが熱収縮チューブを切ったあとはんだなしでもできますか

83 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/08(金) 12:29:46.66 ID:Jc+y0OOj0.net
あてはよやらひめとふなひけふ
https://pbs.twimg.com/media/DjjB4XfUYAEFNNC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjjB49PUYAA8S9q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjjB5k0U4AE78BY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjjB6QXUUAEEWOw.jpg

84 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/08(金) 12:36:49.72 ID:/yODaqKH0.net
まのれとこほはつこてこほとほら
https://i.imgur.com/0gkAd5B.jpg
https://i.imgur.com/lP7c0Wa.jpg
https://i.imgur.com/xLtw6SE.jpg
https://i.imgur.com/UystKN2.jpg

85 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/08(金) 12:39:37.20 ID:02Ul9Jt90.net
>>108
後は鬼で耐えるくらいしかシングルは無理じゃないかな
>>112
さっきわざと食らった時はそれ程広いとは思わなかったかな?
基本避けに徹してヒット維持に通常挟みながら左に一、二回避ければ殴り放題だし(遠距離)

86 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/08(金) 12:51:50.74 ID:1oYQvul30.net
どこで見たのか再確認できないんだけど、限定有馬楓花ってお達し最後までやれば使った虹の袋返ってくるんだっけ?
一個しかないから温存すべきか迷ってるんだけど

87 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/08(金) 17:46:13.73 ID:Z7p6SaD70.net
良くも悪くもまったりゆるふわゲー
ある意味温泉テイスト
ランキングなどの競争要素が少ない分、争いがない
ゆえに張り合いがないと思う人もいる一方、新人潰しとかが起きにくい
潰す動機がないからな

88 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/08(金) 17:50:47.11 ID:VEnctyIr0.net
ベゾス氏「タブロイド紙の脅迫メール」公開 女性問題で

【シリコンバレー=中西豊紀】
米アマゾン・ドット・コムのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)は7日、自身の女性問題をめぐって米タブロイド紙から脅迫を受けたとして、関係者間のメールのやりとりを公開した。
同氏は脅しの裏に「政治的な意図」があるとして暗に現政権を批判。米国を代表する経営者のプライバシー問題は政治やメディアを巻き込む騒動に発展しそうだ。
ベゾス氏は7日、ブログサイトを通じて突如「ペッカーさん、結構です」とする声明を発表。
デビッド・ペッカー氏が会長をつとめるアメリカン・メディア(AMI)傘下のタブロイド紙「ザ・ナショナル・エンクワイアラー」との間で女性問題をめぐるやりとりがかわされていることを明らかにした。
ベゾス氏のブログによると、2月5日にAMIの代理人からベゾス氏の代理人にメールが届き、ベゾス氏の不倫を示唆する写真などを入手したとの連絡があったという。
ベゾス氏は1月に同氏の不倫を示すテキストメッセージのやりとりをエンクワイアラー紙に報じられ、なぜメッセージが漏れたのかも含めてその原因調査をしていた。
ベゾス氏はAMIが写真公開を止める代わりに「調査では政治的な意図は見つからなかったと報じるよう求めている」と結論づけた。
異例なのは、ベゾス氏が自らのプライバシーをさらけ出してまでも、当該メールやその後のAMIとのやりとりを公開したことだ。
同氏は「私的な写真の掲載はのぞまないが、それ以上によく知られた脅しや政治的な攻撃に屈することをのぞまない」とネット上での公開に踏み切ったという。
ただ、同氏の怒りはペッカー氏の「裏側」に向けられているフシがある。ベゾス氏はペッカー氏がこれまでもトランプ大統領のスキャンダルを隠すために暗躍していたと指摘。

89 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/08(金) 17:54:11.55 ID:FV2edfaT0.net
そんな高額なギャラ払って力入れたイベントなのにセネリオ、ティアマト以外原作で専用武器があるのに持たせてすら貰えず、旧スルトに遥かに劣る総合値の低性能ユニットになるとはな
スキルと絵は有能だけど

90 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/08(金) 17:57:11.99 ID:priSCzYp0.net
>>118
part11には年齢関係なく5回受けられると書いてあります。
どっちが正しいんでしょうね?

0357 受験番号774 2018/01/12 22:31:59
>>356
40歳縛りは撤廃、5回受験可。普通科全盛期の30期ー40期代でも普通に本科のmj結構いるけどねー。
案外そういう人は出来るけれど、クソ上司からの×で終了なんだよね。

91 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/08(金) 23:45:56.76 ID:LaiI3NDJ0.net
ひししなもわなわなさ
https://pbs.twimg.com/media/DjjB9AUVsAAUDM8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjjB9kRV4AAfB1o.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjjB-n_UwAA1n0V.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjjB_WNVAAArWBs.jpg

92 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/08(金) 23:59:20.55 ID:WwYWNiH+0.net
>>727
桔梗カット麻の葉カット
いつか入手したい
クラック内包物なしのいい水晶使うから
余計高いんだろうな……

93 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/09(土) 00:01:06.22 ID://7NqXYZ0.net
10万するのにいくら分入ってるって書いてない時点でかなりアレなのにカスタム代含めてギリ代金越す、しかも不動、オマケに弁護士沙汰って前代未聞の3拍子だからな
まさに地獄だわ

94 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/09(土) 00:03:10.16 ID:sSkYvZ7X0.net
そうか。酒も眠剤も効かなくて困っているから、スギライト探しに行くよ。
部屋をキレイに掃除飾ったら、対人関係は以前より良くなったし。
何か、身の回りに優しい人々が増えて色々感謝している。

95 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/09(土) 00:07:06.54 ID:5QBYTzmB0.net
藤島康介のサイン入りのベルダンディのカード
1万で落札されてた
ロードオブバーミリオンっていうゲームの懸賞らしいけどサインのみで1万とは驚いた

96 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/09(土) 00:59:41.83 ID:rg44Rp/Dd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出し閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国り家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国。なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁とひして使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニ画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

97 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/09(土) 15:17:13.73 ID:+wgI0Oem0.net
実はもう揃ってるってオチかもしれんぞ
たいへいたはミッション報酬だからジョニーが地図を持ってくる回数は9回だけど
10回目が来ないって思ってないか?

98 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/09(土) 15:19:43.90 ID:NnOyoo+b0.net
>>711
この前立ち読みした伊藤塾の司法書士の参考書にも代書人は司法書士行政書士共通の祖先ですってバッチリ載ってたなw
本当オマケ先生って嘘しか言わないよなw

99 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/09(土) 15:21:55.38 ID:cQS5vzbI0.net
不都合な情報が公になるのを防ぐため、記事ごと買い取る「キャッチ・アンド・キル」と呼ばれる手法を駆使していると批判した。
また、AMIがトランプ氏同様にサウジアラビア政権寄りの姿勢をとっており、
ベゾス氏が所有するワシントン・ポスト紙がその関連ニュースを追っていたことについてペッカー氏がポスト紙に「不満を示していた」ことを明らかにしている。
AMIはトランプ氏と不倫関係にあった男性誌「プレイボーイ」の元グラビアモデルに対し、15万ドルの口止め料を支払った。
トランプの元顧問弁護士マイケル・コーエン氏が仲介を頼んだもので、同氏は昨年末に選挙資金法違反で禁錮3年の判決を受けた。
実際、今回の不倫問題をめぐる応酬は、トランプ氏とベゾス氏の対決に発展する可能性がある。
トランプ氏はエンクワイアラー紙がテキストメッセージを報じた直後の1月13日「ロビイストによるアマゾン・ワシントン・ポストよりも正確な報道をする競合に打ちのめされ、ジェフ・ボゾも残念なことだな」
とツイート。ベゾス氏の名前をあえて俗語で「まぬけ」を意味する「ボゾ」と言い換えてけなした。
今回のブログは米大手メディアも「硬派」ニュースとして一斉速報。AMIと政権の関係を暴く動きが加速しそうだ。
ベゾス氏は「私のポジションでこれに立ち向かうことができなければ、誰がやれるというのだ」と書き込んだ。
世界一の富豪と世界の大国のトップ間でくすぶる全面戦争。ベゾス氏の「私的」な問題は全米に波紋を広げる可能性がある。

100 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/09(土) 15:24:41.11 ID:cev0xa340.net
>>167
ベースアップしてると思うぞ。
自分も、Zwiftばかりしてるが、たまに実走するとアベレージが上がってて驚く。ワークアウトは効果があるんだと実感した。
ただ、元々早い人はどうなんだろう??

101 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/09(土) 15:26:09.75 ID:178jxeow0.net
>>185
ちなみに
PWRはいくつぐらいなのでしょうか?
どのくらいの期間やってるかも良かったら教えて頂けるとありがたいです
シーズン始まるまで現在の強度で行くか考え中です

102 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/09(土) 15:30:15.95 ID:csvvr4cD0.net
めふおねはこふもてしこひいえらの
https://pbs.twimg.com/media/DpXiWqjU4AIGt5B.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpXiXXxU4AApvpH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpXiYCkU8AELg7i.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpXiYt3UUAI5VU2.jpg

103 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/09(土) 15:43:02.77 ID:JgqMe/cr0.net
>>497ごめん全く違ったわよく見たらD-F700だった
調べ直したんだけど6Ωってスピーカーに書いてあるのにネットには4Ωって書いてある…まあ多分スピーカーが悪いんだと思うわ すまん
>>498
田舎でしかもエアコンも使わないし加湿器や空気清浄機もなくて音鳴らさない時は完全に無音なんだ
だから曲間にサーって音が聞こえてな…

104 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/10(日) 10:30:01.07 ID:5xxd5PCI0.net
>>536
壊れて困るようなヘッドホン繋がないので、カップリングは外してジャンパしてる
>>549
オペだけのタイプはA47用の基板から作ったことあるね
PH-A1Jは2段目にトランジスタのバッファが付いてるから、電流用にしたら出力上がって面白いかなと思った

105 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/10(日) 10:32:46.54 ID:2/KVgyZP0.net
>>199
練習の成果が頭打ちになってるのなら、
今までやっていた練習とは違う種類のプランにしてみ。
FTP系を続けてきてたのなら、Fondoとかのロング系とか。
そうやって長所・短所をもっと細かく浮き彫りにしていくと、長いスパンで見たときに脚力上がってると思うよ。

106 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/10(日) 10:43:39.67 ID:cxlGoWaq0.net
ねもこほはねふはふとるらさ
https://i.imgur.com/fZLYFVw.jpg
https://i.imgur.com/el13YX1.jpg
https://i.imgur.com/cN960ij.jpg

107 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/10(日) 12:48:49.66 ID:6T3H1Srf0.net
>>624
ボイス未実装艦 16人 (グレンヴィルは実装予定なので実質15人になる)

初霜、ヘイゼルウッド、ジャージー、Z35、旗風、巻波、グレンヴィル、キンバリー、マラニー
那珂、シリアス、キュラソー、カーリュー、サセックス、チェイサー、伊58

108 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/10(日) 12:52:17.31 ID:g2SH2EHD0.net
>>400
新しい順で3つ目にあるセガ小ネタってやつ
テレビ番組かCMのワンシーンみたいなのが何度か出てくる
あれが自前の素材ってことはないだろう

109 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/10(日) 12:55:37.15 ID:iuKqwccm0.net
>>499
さらっと見てみたけどよくわからんぞ
編集で拡大してるから画角が違うとかそんな低レベルの話じゃないよな
具体的に時間を指定してくれないかな

110 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/10(日) 17:12:31.51 ID:TcTGPtKv0.net
多分共感してる子は多いんじゃないか
「外面は内気だけど内面は饒舌」な子供って増えてると思う(SNSの発達とかで)
現実じゃ言えないことを自分の分身や主人公が言ってくれる事に爽快感を覚えるんじゃないか
勿論快活な子どももいるんだろうけど、そういう子はあんま読書しないからな

111 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/10(日) 17:20:08.17 ID:YhHyWvVf0.net
>>54
1:20〜1:55の話ならインターレースの破綻で一致してるんじゃないの?
これが破綻があるなしで2つあるならバラついてるんだろうけど
コメント不可ならよくないと思うな、何を恐れたのか

112 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/10(日) 17:21:33.58 ID:XUHDzTHB0.net
>>157
偽ブランド時計バレより、偽カルティエで並んで写真の載ったT島さん辺りからの
苦情じゃないの?
で、今度は、一関ベイシーの娘さんと並んだ写真を掲載するという、エゲツナサw

113 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/10(日) 17:27:12.41 ID:ae2qRjoj0.net
プラチナ3あたりはそもそも資産が足りないか好きなコンセプトで組んでるから変な形のデッキが多いけど
プラマスはガチだらけだし変なデッキが多いとは思わなかったな
蘭みたら正月でも通常でも絶対ファヌ入ってるし他に飛んでくる駒もテンプレ的な駒しかいなかったよ

114 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/10(日) 17:33:15.33 ID:hYkOfbiC0.net
夢のかけらで3回引いた結果リカルドシュクレ*ミカエル*の3体だったわ
特に欲しい駒無かったから良いけどあまり期待できるガチャでは無いな

115 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/10(日) 17:35:26.61 ID:H42tj7Rnd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイヨーの握手に置き換た
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これが。ほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、りむしりろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国り家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だかこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進キャッチフレーズにしていた。
中国語で「和�( hexie 和諧)」だ
これを受けてソーシャルメディアユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和や諧了)
しかも中国語では発音のり四声を変えり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる
なので、発音が同の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、そはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した

116 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/10(日) 17:41:32.86 ID:745gMOkV0.net
なんかボンベ直結のホースがついてなかった?
サイクルが遅くてくっそうるさい銃だったけど楽しかったなぁ。

同級生が買ったデブいFN HPも結構格好良かった。

117 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/10(日) 17:45:42.48 ID:rAQZuh040.net
>>381
付いてたね。
外部ソース用のアダプターね。
それもどっかいっちゃったよ。
本体とマガジンしかない。
30年くらい前だよね。

118 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/10(日) 20:07:11.36 ID:bpG4AJvt0.net
49です。マッサージの途中に いいよ とか言って嬢がうつ伏せになり俺がパンツを脱がしそのままお尻のワレメを両手で開き肛門の周辺から円運動しながら徐々に舐めていく。

119 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/10(日) 20:09:11.26 ID:49et2aSR0.net
>>798
漫画じゃないけど小説なら
フランス書院美少女文庫 土下座でお願いされたのでみ〜んな×ませた で
主人公の精液には安産の薬効があると出産間際で分娩台に据えらえたヒロインたちに中出ししていくシーンがある
直接精液まみれの赤ん坊が生まれる描写は無いけど状況的にはそうなるはず

120 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/11(月) 11:05:53.27 ID:6cO54PIM0.net
母が本当に嫌いです。吐き出したいだけで書き込んでます。興味ある方だけ読んでください。
小さい頃からテストの点数が悪いと1カ月単位で口を聞いてくれませんでした。
悩んだ時に相談すると「全部あなたが悪い、下らない」
大学に合格すると「運だけで合格した」
就職すると「最低な会社に入った」
結婚すると「結婚式行くの面倒だ。結婚式に出ても何とも思わない。」「あんたは子供ができたら虐待する」
結婚式の母への手紙で私が「母の厳しさを愛情なのだと気付くのにとても時間がかかった」と涙したところ、式後に「なんであんな手紙で泣くのか理解できない」と言ったそうです。
孫ができると「あんたみたいになってほしくないから今から躾けないといけない」
出産し生後2週間の私の子供が泣いたときも「泣いたからって構うんじゃない、放っておきなさい!」と言われ、抱っこもするなと言われ、嫌だったのですぐ自宅へ帰りました。
大人になった今なら分かり合えるかもと淡い期待を抱いて里帰り出産したことを大変後悔しました。
母は子供は厳しくするほど育つと思っており、たくさん苦労してほしいそうで、辛い話を聞くと嬉しそうにします。愛情が歪んで子供の不幸を願うようになってしまったみたいです。
なので私はいいことしか言いません。
私の大好きな叔母からは「あなたが子供にしてることは親のエゴでしかない」と言われたそうです。客観的に見てもそうなのだなと思いました。
でも、親との縁を切るのは容易ではなく、一切私からは連絡しないのに用事がある度に必ず私をダメ人間呼ばわりします。

121 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/11(月) 14:25:34.28 ID:lDgj6DCa0.net
眠剤効かない人に合うかは分からないけれども、慢性的に続くストレスによって
寝付けないし、眠りが浅くて困っていた時に処方された抑肝散のお陰で不眠から開放された
眠剤使うと忘れっぽくなるから、私の体には合わなかったんだと思う
>>776
ホワイトライトと糸魚川翡翠を一押し
なお慢性的なストレスは、小さな黄鉄鉱を買った途端に解決したから驚いた

122 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/11(月) 14:28:29.02 ID:TKiI+2pI0.net
>>793
邪気っていうか元々病んでる人がそういうのに頼って目立つだけかなぁ
落ちてる人には力を貸さないけど充実している人にはより力を貸すみたいなのはあると思うよ、宝石類なんて顕著じゃないかな

123 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/11(月) 16:34:12.65 ID:4QZiiZ4S0.net
ましとなほにめしめひなりと
https://i.imgur.com/zzl5zkQ.jpg
https://i.imgur.com/ALd3Kc8.jpg
https://i.imgur.com/2yZGoNG.jpg
https://i.imgur.com/ABzBs9h.jpg

124 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/11(月) 19:06:23.52 ID:6nbJAwf80.net
もるねしのえきなしてきけえほよ
https://pbs.twimg.com/media/DkDCmrzV4AEY2F2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkDCnPLUYAMyJcB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkDCn9aUUAAXR5s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkDCoiLUYAAoTds.jpg

125 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/11(月) 19:17:58.51 ID:dWcttVMt0.net
めにぬはもらこひなのほゆこはほは
https://pbs.twimg.com/media/DkDC0grUwAA0Sd1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkDC1NAVAAACLPz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkDC1uyVAAA8fQ-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkDC2dmUwAAAZnf.jpg

126 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/11(月) 19:25:04.17 ID:0TH4uflGx.net
ひめにこもふのはのふのりて
https://pbs.twimg.com/media/DkTZyNBVsAAoedB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkTZyyyUYAEkaqU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkTZzW-U0AAubNq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkTZ0B9VsAAAhhf.jpg

127 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/11(月) 19:33:24.46 ID:RkAr4k290.net
空き家取引、スタートアップが機動力 芽吹く新市場

空き家を有効活用する事業に乗り出すスタートアップ企業が増えている。空き家の物件情報をまとめたデータベースの作成や、売り手と買い手のマッチングサービスを通じて取引を促す。
空き家の数は増加する見込みだが、物件ごとに事情が異なり流通には手間がかかるため、大手不動産会社は手掛けづらい。機動性を武器にスタートアップが市場をつくりつつある。
■足で稼いで物件発掘
戸建て住宅や中層マンションが集まる名古屋市の住宅地。酒谷勝志さんが自転車で空き家を探し、スマートフォンに記録していた。
酒谷さんは空き家のデータベースを手がける空き家活用(東京・港)の調査員だ。
同社は空き家の情報をまとめたデータベース「AKIDAS(アキダス)」を作り、住宅の改修事業者などに提供している。
改修後は住宅や民泊用施設として活用される例が多いという。都内や大阪市などで約50人を動員し空き家を見つける。
調査員は郵便受けや電気メーターを確認し、空き家かどうかを判断する。自社アプリに物件の住所や状況を入力。別の職員が登記簿などから所有者の情報を追加し、空き家の一覧を作る。
アキダスには約3万件の空き家・空き地が掲載され、約70事業者が利用する。月10万〜15万円のデータベース利用料が主な売り上げだ。
■間取りパターン化、改修費安く
空き家の改修を担うスタートアップもある。賃貸住宅の改修を手がけるハプティック(東京・渋谷)
は賃貸仲介サイトのグッドルーム(同)と連携して割安な価格で中古物件を改修し、サイトで入居者を募っている。

128 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/12(火) 02:57:00.73 ID:9LcuAsQQ0.net
>>159
デネヴ サマーデネヴ ランタイ クリイモ マーリンでデッキ組んだとしてサマーデネヴの代わりにクロードの方がバフ4になった時に捨てやすいから
クリイモ マーリンどちらかのデッキでもなんでもクロード引いてたらバフ4の時にデネヴ捨てなくて済む

129 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/12(火) 03:03:33.22 ID:7h3JYMyH0.net
キックありでやってもデービスのほうが強いんじゃないの?
キックに転向するボクサーはみんな全盛期を過ぎていたり、金目当てでやる気がなかったりする奴ばかりだったじゃん
現役バリバリの世界王者が本格的に練習してキックに転向したら強いと思うよ
ただ、強いボクサーがあえてキックに挑戦するメリットがないからやらないだけでしょ
ボクシングで活躍するほうが金も名誉も手に入るからな
キックみたいなマイナー競技にあわせる必要ないもの

130 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/12(火) 03:04:17.03 ID:tOZ72gvgd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそうう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしな妙な癖もない間違いは犯さないり。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキ(チフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソりひーシャルメデりィアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声をえたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
な、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

131 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/12(火) 15:23:28.33 ID:5hLEhFMG0.net
>>219
マジで返していい?
まず君の目標が書かれていないので、なんとも言えない。
FTP計測と、自分のパワープロフィール作ってみて。
長所と短所をはっきりさせた上で、自分が頑張りたい種目(クリテなのかヒルクライムなのか)の特徴見ていけば、傾向は見えてくるよ。

132 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/12(火) 16:36:05.70 ID:TlQapRu10.net
>>749
お前らが安全に走りたかったら自分で手間暇金かけてクローズドでやれ、だろ
普通に走れる状態が本来的な状態なのに
それって事実上の締め出しでしょ

133 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/12(火) 16:39:57.06 ID:f5Lahnmu0.net
頑張ろうと思ったけど茶線がスイッチ側まで届きそうにないんですよね・・・
トランスの中から線が出てるけど既にカット済みだったら多分引っ張っちゃダメですよねこれ
220昇圧試したいんですがDACしか繋がないし上で教えてもらったやつはちょっと高級すぎるので
安いのがいいんですが今持ってる120アップトランスに新たにこれとか繋いでも大丈夫でしょうか

134 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/12(火) 20:55:12.42 ID:iy8CLHwt0.net
レッドは10周年だから長期化はわかるが、1%は15年8月に始まってるから3年半しか経ってないが

長期化でいえば、ぼくらは長期化どころの話ではないし、レッドのポジションもそこに落ち着きつつある感じ
コラボ出したけど、元々両方の読者が多かったらしくてそれが好評だったらしい。読書会で学校司書さんにそうきいた
瞬発力のある人気も大事だけど、長く愛されるというのも評価されるポイントだと思う

135 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/12(火) 21:00:02.86 ID:vzkoxJLT0.net
>>519
プラにしろアルミにしろスポーツとしてではなくポタも含めて旅の道具としてならフルガードは必要だろ。
俺はホンジョは懲りてアルマイトのガード使ってるが透明なアルマイトのガードが欲しいわ。
べニックスのガードが透明アルマイトだった覚え。

136 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/12(火) 21:57:49.10 ID:DFJEJy0X0.net
めひかねのらねれめなきねのら
https://i.imgur.com/XreszCE.jpg
https://i.imgur.com/ZJx7mRv.jpg
https://i.imgur.com/g7zLrvi.jpg

137 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/13(水) 00:14:55.04 ID:E0/b7ike0.net
>>280
なんの情報も分かってないから分かってる範囲での確定情報見て不安になってるんじゃないか
確定情報とはつまりisのfeは覚醒ifヒーローズであるって事だ

138 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/13(水) 00:23:03.96 ID:SItvHAogd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、りむしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国り家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和�( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音のり四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁としともある
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した

139 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/13(水) 00:28:38.77 ID:EBnyFbZF0.net
めのこあれかくらつれそてにとはすのか
https://i.imgur.com/l4w38nn.png
https://i.imgur.com/IuhlOax.png
https://i.imgur.com/bbv9tI0.png
https://i.imgur.com/aOC8LGV.jpg
https://i.imgur.com/RsqL1Ih.jpg
https://i.imgur.com/3PYpuxM.jpg

140 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/13(水) 00:32:22.31 ID:GvEXSkns0.net
収益の柱は1件あたり200万〜250万円の改修請負料。間取りをパターン化して設計の手間を省くほか、床材を集中購買するなどして施工費用は通常の改修よりも2割ほど抑える。
強みはグッドルームが借り手の募集を支援する点だ。改修が終わるまでに約6割の物件で入居が決まるという。
両社を設立し、現在も代表取締役を務める小倉弘之氏は「借り手がすぐに決まると思えば改修に投資しやすくなる」とみる。
エアリーフロー(東京・新宿)は売り手と買い手のマッチングを手掛ける。両者を直接結びつける掲示板サイト「家いちば」を立ち上げた。
2015年の開設以来、90件以上が成約した。同社は成約時に売り手と買い手から価格に応じた手数料を受け取る。藤木哲也社長は「本当に知りたい情報を得るには直接交渉が最適」と話す。
一般の不動産サイトは専門の事業者しか載せられないが、家いちばは所有者や許可を得た人が無料で投稿可能。
売却理由なども書き込めるようにした。今後は全国の不動産会社と連携してサービスを充実させる方針だ。
■低い利益率、どう克服するか
空き家関連の市場は拡大する見通しだ。野村総合研究所は国内の空き家の数は33年に1955万戸と13年の2.4倍に増えると予測する。
富士通総研の米山秀隆主席研究員は「今後、相続によって新耐震基準を満たした質の高い空き家が多く出回る」と指摘する。
ただ空き家ビジネスは「新築物件の販売に比べ利益率が低い」(米山氏)。大手が本格参入しない分、新興企業に商機があるが、どう利益を確保するかが問われる。
カギは好循環の創出にある。例えばエアリーフローの家いちばの場合、買い手と売り手の情報がともに増えれば、空き家流通の活性化が期待でき、コストも回収しやすくなる。
潜在需要を掘り起こす戦略が大切になる。(梅国典、大林広樹)

141 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/13(水) 02:25:46.23 ID:SraY/eHZ0.net
めこふかほめおれそしなゆ
https://i.imgur.com/GbHPaLu.jpg
https://i.imgur.com/9hmNuHv.jpg
https://i.imgur.com/NsiZpdJ.jpg

142 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/13(水) 10:40:27.46 ID:zeBEonEP0.net
てはこめなてとへにねのもめるかこ
https://i.imgur.com/m92LZFK.jpg
https://i.imgur.com/8s193bC.jpg
https://i.imgur.com/wbN7LLd.jpg
https://i.imgur.com/n7Jt0iK.jpg

143 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/13(水) 10:56:43.37 ID:aKOo9Et40.net
いいセレクト
https://pbs.twimg.com/media/DsLxcxOVYAEdut8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsLxbH7UUAAkr7A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsLxcnXVAAAUH2L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsLxcF4U4AAjJ3N.jpg

144 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/13(水) 11:04:45.94 ID:+9bjVbY20.net
>>216
命中率に注目するならエネ砂のヒットスキャン特性がすべてに優先されるから要らないかも
火力に期待するなら放出の子に持たせた方が伸びるから出力の真理さんは優先度下がるかも
真理さんに貢ぎたいならスキルに一切妥協しない完璧なマーケーターを掘る所から始めるべき

145 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/13(水) 11:07:56.59 ID:YV48HRVj0.net
>>803
自分は、明晰夢でも階層化されたような夢をよく見る。
夢の中で「夢だ。目が覚めれば逃れられる。」と気が付いて目が覚めるのだがそれも目が覚めた夢を見ていて、三回ほど繰り返してヘトヘトになってから朝目が覚める。
幽体離脱とか危険だから止めた方がいいですよ。

146 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/13(水) 14:58:23.80 ID:Bx0BRPNM0.net
子供が拾って空き瓶とか空き缶入れたのが海岸沿いの露店や市場に売られたりしてるよ
自力でも拾えるけど日本円で1キロ10〜円位だから買った方が楽
買われたのはビーズにされることが多いって
薄い色のはアイスラリマーとして売るか染めて売るんだって

147 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/13(水) 15:01:02.61 ID:FAU5FHPgp.net
にめなこめりのおりしひか
https://i.imgur.com/Yb2l7aF.jpg
https://i.imgur.com/zYWQkqq.jpg
https://i.imgur.com/ZRTc3C6.jpg
https://i.imgur.com/3p4z0Oq.jpg

148 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/13(水) 15:23:27.83 ID:JYNX9aj40.net
めふひそえはかりとふそりの
https://i.imgur.com/i1PHs3t.jpg
https://i.imgur.com/WaOlt2r.jpg
https://i.imgur.com/SSYBGUV.jpg
https://i.imgur.com/3W5oOma.jpg

149 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/13(水) 15:29:40.80 ID:7WBtJgah0.net
>>441
中身なにが入ってるかあけるまでわからんのに、受け取らないわけないでしょ?
小銭はマスキングテープでかるくまいておけばチャラチャラ言わないから
外から解るわけない

150 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/13(水) 16:34:31.96 ID:XD+3if8/0.net
しかし、錆の羅国、木っ端っぽいというか本当に山の仮銘っぽい雰囲気だね。
黄油落ちっぽいというか。
羅国って、昔からそういう木所なのかな?
あれで位は上下だけど、どんな香りなんだろう?

151 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/13(水) 19:17:16.94 ID:5QyDsRSs0.net
芸人の陣内よくつけてる。
一茂もこないだザワつく見たら黒いのと多分タイガーアイつけていたなぁ。
彼はパニック障害みたいだし最近仕事もすごい増えて効果あるね。

152 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/13(水) 19:22:12.92 ID:JMjpkEsI0.net
コロシアム報酬のヴァーチュズって今までずっとスルーしてたんだけど
レベルMAXにしてもフェリプティ以下のATKだし、ひょっとしてバリアになりつつアタッカーとしても使える有能駒だったりする?
でも火力低すぎるか

153 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/13(水) 20:54:32.39 ID:3E0wSaOy0.net
>>134
リャンメン代償はそれだけで強い(ネイト、オーリック、3Yメーティスなんかは大人気)
パールバティもスキルは抑えめだけど、コンボ4500は大抵の場合ネイトやその他よりもダメージ上回るし、代償デッキの打ち方的には、むしろコンボの方が大事かもしれない

154 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/13(水) 20:56:32.09 ID:rTBWN70a0.net
noobの時点で完成品で渡してるから
コンバージョン言い出したのは咄嗟の嘘かnoobの言い分けだと予想している
noobはむしろ加害者側

155 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/13(水) 22:03:52.53 ID:yjE+eDH10.net
届いた古渡、週末に本当にちょびっとだけ削って聞いてみた。
錆も一段落したし、せっかくなので、ちょっと感想を書いてみる。
香席で名香を聞いた経験などもなく、一つだけ聞いてみた素人の拙い感想で、
チラ裏レベルで申し訳ないけど。

上下、酸甘の賀なんだけど、木所から想像するような軽やかな香りではなく、
どちらかというと、ベースがしっかりしたという感じの、むしろ重厚ともいえる
ような酸甘の香り。
昭和年代の香木と比べて、なんか格段に香りが違うのかなとも思ってたけど、
そこまでの感じではなかった。
上手くいえないけど、熟成年数の浅いウイスキーでもそれはそれで美味いけど、
熟成年数が長いウイスキーの方がまろやかで円熟した味で、ウイスキーに
そんなに詳しくなくても、飲み比べてみると割と違いが分かる、というか、
そんな感じの違い。
賀だけど香りの持続は長くて、特に、ある程度時間が経つと、香木から香りが
してくるというより、香木の周りに香りの空間が広がるような、広がりのある
香り方という感じで、証歌の雰囲気によくマッチしてる。
いつ焚き殻になったのかの判断が難しい。
その後に雅の仮銘の賀、風の移り香を聞いて比べてみた。
風の移り香も、これはこれで良い賀と思ってたけど、比べちゃうと、やっぱり
荒さが見え隠れしてしまう。
ただ、なんとなくだけど、例えば、山路の花なんかを3〜400年前の香人に
聞かせたとしても、やはりそれなりに高く評価されるのではないかなと思える。
まあ、なんといってもラッキーでしたね。

156 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/13(水) 22:05:59.07 ID:xyCkNHbG0.net
https://i.imgur.com/2yKLzps.jpg
https://i.imgur.com/n4agbuY.jpg
https://i.imgur.com/1x3EehX.jpg
枚優乃の照り木奈路なひがめ

157 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/14(木) 01:40:44.31 ID:NRKWgfQ80.net
>>900
サードオニキス(サードニックス)が赤縞メノウ
これを目玉が出るように磨いたのが赤天眼
カーネは赤玉髄縞がなくて地がわりと均質なもの

158 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/14(木) 01:44:28.00 ID:nsrOUG6H0.net
ルチルの金運は大金が手に入る運じゃない
こまったときちょこっとだけ金や物資が入って助かる運
しかも蓄財運じゃなく金の出入りをよくする運だから
入ってもすぐでてっちゃって何もあとに残らない

159 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/14(木) 01:46:55.14 ID:h01uiToP0.net
凹みやすい人はコツコツ貯めてからの10連はやめたら良いんじゃないかね
やっとこさ貯まった1000石で星3がズラっと並び保証枠のみ星4(4.5では無い)画面を目にするより100貯まるごとに単発で星3の方がダメージ少ないで
俺は単発で星4出ると「おっ今回は運が良いな」まで悟りを拓いた

160 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/14(木) 09:58:10.99 ID:/RIP//bA0St.V.net
月の王子砂漠の少年
その手の趣味に引きずられそう
主要登場人物は男のみだし主従とか兄弟愛とか男同士の友情とか今までではかなりニッチな世界観ストーリー展開だったから子供受けは悪そうだけど面白かった

161 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/14(木) 16:35:33.19 ID:LDE40k700St.V.net
おじいちゃんいいなぁと思いながらも着けるの決まってるから、小粒のタイチンをひと粒クラスターに乗せてる
これやりはじめてからたしかにお金の出入りが増えてた、しばらくは
今は何故か止まっちゃってる
浄化チャージしてるんだが…夜に外してクラスターで休ませるようにしてからかな

162 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/14(木) 16:38:47.62 ID:stfN+pNB0St.V.net
いまググッたら
ブランチャード英読み
ブランシャール仏読み
らしい。
ショパンをスペインだとチョピンって発音すんのと同じか?

163 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/14(木) 16:41:15.21 ID:+Y54M9dq0St.V.net
>>489
それだよな。ロングばかりしてた頃は、100は軽く越えていた。今は90〜95位で推移してるけれど、きちんとトレーニングしてるからFTPは今の方が高い。
持久力も、200キロ位ならば以前より高いアベレージで走れる。

164 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/14(木) 16:57:37.84 ID:wwAGvd/V0St.V.net
アリペンの人はニコ&キャットも面白いね
男子も手に取りやすい表紙だから受けがいい
個人的にはドロップの三作とあの日そらですきをみつけたなんかも好き
恋や友情を扱ってはいるけどキャピキャピしてなくて
等身大で感情移入しやすいストーリー展開でいい

165 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/14(木) 17:01:49.23 ID:lh/WKUF70St.V.net
ところで東京国立博物館で「沈枕」というのが展示されてたが
沈香を枕に仕立て上げたもので、炷かなくても不燃流のように
そのまま聞きながら寝られるなんて最高の至福なんだと思った
ちなみに飛香舎にあったもので源氏物語の世界そのものだよね

166 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/14(木) 17:23:39.25 ID:wYou9SGf0St.V.net
ニブを立てたり板材を曲げたりするのは高さが出るから剛性に効くけれど、板材を凹ませても剛性は増えないな
裏が飛び出すくらい凹ませれば効くだろうが、ニブは裏が平らだし

167 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/15(金) 01:03:59.80 ID:X8X43NKl0.net
錆のが美しすぎたよね。
ああいうのを見ちゃうと、落差がね。
しかし、今週も錆は出品無しか。
あれくらいのものでもあれくらいの値段にしかならない状況だと、
出す方も考えちゃうのかな?

168 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/15(金) 01:06:39.43 ID:xIuf2gBi0.net
まあチートかどうかはパワー的に常識の範囲でお願いします。
リアルが全然で旧ZADAに引っかかるようなパワーで走る。など。
zpowerの扱いは各国共通ぐらいの意識ですがその他実走データ提出できないような
案件は今後なくなっていくものと思います。

169 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/15(金) 01:10:30.64 ID:q4iIFlMk0.net
念願の226R手に入れた
シワシワ少な目だよ
それよりマガジンが1mmほど奥まで入らん
マグキャッチはかかるがスライドストップが上がらん感じ
フォロワーの出っ張りをカサ増しするかなあ

170 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/15(金) 01:20:37.38 ID:6ApqIFQ10.net
流派の鑑定を認めてるから、みなさん競るのでは?
リスペクトしての価格だと思って頑張って探してます。
流派に所属すると、お稽古代と着物代とかすごい金額が
かかりそうなので、庶民には手が出ないんですよ…TT

171 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/15(金) 01:29:17.08 ID:+2Dcr4CW0.net
ハンディモップはホコリを静電気で吸い付けて取るから使ってない
電源オフの時なら大丈夫だろうけど、わざわざ静電気を起こすのもなんだし
100均でマイクロファイバータオルみたいなやつを買ってきて、使ってない時に軽く拭いて上に掛けといてるよ

172 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/15(金) 06:30:32.82 ID:6VA1tAzK0.net
ひとらねになのめなのはこは
https://pbs.twimg.com/media/DjjB9AUVsAAUDM8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjjB9kRV4AAfB1o.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjjB-n_UwAA1n0V.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjjB_WNVAAArWBs.jpg

173 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/15(金) 18:39:49.17 ID:B5UCn2hd0.net
昭和の若草・・・つづき、
せっかくなので粉を小さく纏めて炷く。香りが強いので空薫風に離れて鑑賞。
心なしか青く、僅かに苦いような、強く甘い香りが流れてくる。
逆に、寒くなるこの季節に聞く若草は、
甘く切なく、なんだかとてもノスタルジックに感じてしまう。

今夜は月が綺麗だね。

174 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/15(金) 18:41:23.81 ID:sBp4Q2bW0.net
仏壇やさんの海っぽい香りのシャム馬蹄を焚いた。
これは、どこかの流儀の蛮の一類型に繋がってゆく香りのように感じる。
それに、どこかの香舗のいう沈界にも、共通のところが多い。

カリマンタンを割って空薫きで。
適度に香りが流れてくるよう仕込んで就寝。

175 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/15(金) 18:47:45.54 ID:QXc4SrZ00.net
>>932
私も多重のホワイトファント持ってるけど
これだけの層が出来るくらいどれだけ年月かかったのかとこっちも思う
日本産を含め海外からやってきた石達もどれだけ長い旅をしてこの日本(自分の手)にやってきたのか
特にアジアンアクセサリーなんてインドとかの輸入品多いから縁あってこの日本の誰かの指に納まるためやってきたんだなって思う
1年2年で出来るものじゃないからね天然石は
でもよく発見したよ、水に弱いとか,加工とか
磨いたらどれだけ美しくなるかを発見した人えらいと思う

176 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/15(金) 18:50:00.05 ID:A0c+c4QX0.net
収益の柱は1件あたり200万〜250万円の改修請負料。間取りをパターン化して設計の手間を省くほか、床材を集中購買するなどして施工費用は通常の改修よりも2割ほど抑える。
強みはグッドルームが借り手の募集を支援する点だ。改修が終わるまでに約6割の物件で入居が決まるという。
両社を設立し、現在も代表取締役を務める小倉弘之氏は「借り手がすぐに決まると思えば改修に投資しやすくなる」とみる。
エアリーフロー(東京・新宿)は売り手と買い手のマッチングを手掛ける。両者を直接結びつける掲示板サイト「家いちば」を立ち上げた。
2015年の開設以来、90件以上が成約した。同社は成約時に売り手と買い手から価格に応じた手数料を受け取る。藤木哲也社長は「本当に知りたい情報を得るには直接交渉が最適」と話す。
一般の不動産サイトは専門の事業者しか載せられないが、家いちばは所有者や許可を得た人が無料で投稿可能。
売却理由なども書き込めるようにした。今後は全国の不動産会社と連携してサービスを充実させる方針だ。
■低い利益率、どう克服するか
空き家関連の市場は拡大する見通しだ。野村総合研究所は国内の空き家の数は33年に1955万戸と13年の2.4倍に増えると予測する。
富士通総研の米山秀隆主席研究員は「今後、相続によって新耐震基準を満たした質の高い空き家が多く出回る」と指摘する。
ただ空き家ビジネスは「新築物件の販売に比べ利益率が低い」(米山氏)。大手が本格参入しない分、新興企業に商機があるが、どう利益を確保するかが問われる。
カギは好循環の創出にある。例えばエアリーフローの家いちばの場合、買い手と売り手の情報がともに増えれば、空き家流通の活性化が期待でき、コストも回収しやすくなる。
潜在需要を掘り起こす戦略が大切になる。(梅国典、大林広樹)

177 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/15(金) 19:00:08.97 ID:Tj3/aHLod.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちとり当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和�( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うこともある。
要するにンターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した

178 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/15(金) 19:02:45.23 ID:96AVbTjn0.net
お姉さんが子どもだからと油断してガキと全裸で水浴びしてなんやかんやで言いくるめられたり、犯されたりする作品ってありますかね?
できれば露天風呂とかはありでも家庭なお風呂とかはなしでお願いします

179 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/16(土) 01:13:17.91 ID:561eg+740.net
>>920
ネガティブなイメージでは使ってないよ
わかれてすごい楽しい生活を送ってたのに水ようなことを多々された為につけて少しでもお守りになればなって感じ
浄化は毎日さざれには置いてるし、定期的に月光浴させてるわ

180 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/16(土) 01:16:01.64 ID:sznNI4250.net
徳川美術館には、蘭奢待というのと、東大寺というのがそれぞれ
収蔵されてるようだけど、これらは違う香木なんだろうか?
蘭奢待は、蜂谷家からの譲り状みたいなのが付いてるようだけど。

181 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/16(土) 01:19:48.76 ID:RZ9BJny10.net
トスタは柔らかくて買いたくなるけど、分厚いのと、
風呂敷を広げている感覚になるので見送った
隣に置いてあったコードバンは、自分を寄せ付けないくらいの
ハードさがあって、トスタと真逆過ぎた
コードバンの裏革って肌色だけど、あの色嫌い
経年で落ち着いた茶に変化していくもんなのかな

182 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/16(土) 01:42:43.60 ID:ucN1kkXr0.net
まちぬにふめけわねきやなまけを
https://i.imgur.com/rUqKJaL.jpg
https://i.imgur.com/uylz5Mi.jpg
https://i.imgur.com/Hw8EDJf.jpg
https://i.imgur.com/n07Pf3I.jpg
https://i.imgur.com/oumQPtp.jpg

183 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/16(土) 01:56:46.18 ID:9obtNGvsa.net
流通過程で色々な人の手に渡ってるし再カットされてしれっと新品として流通してるし
金なんかほとんど再加工品だから気持ち次第
前の持ち主がいたからこその経路であなたと出会う運命だったと思えばいいんじゃないかな

184 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/16(土) 02:07:47.81 ID:CZr5d/Wh0.net
めなまやからはまかわりは
https://i.imgur.com/fZLYFVw.jpg
https://i.imgur.com/el13YX1.jpg
https://i.imgur.com/cN960ij.jpg
https://i.imgur.com/hWX4lE6.jpg
https://i.imgur.com/lOUTC6Q.jpg
https://i.imgur.com/BdMoJ03.jpg
https://i.imgur.com/wRbJwde.jpg

185 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/16(土) 02:31:29.01 ID:duV+F3Xe0.net
正倉院の方は、沈香と言われて想像する様な樹脂は見当たらない木です。黄熟香だと仰る方も多いですが、実はこれもちょっと違うようです。
無理矢理ざっくり言うと、ある時代の勘違いが原因で黄熟香と呼ばれ始めたのですが、経緯は長くなるので、機会があれば何かの折に。

186 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/16(土) 17:38:43.49 ID:58nqfcK00.net
てなくめさやひめなは
https://i.imgur.com/IqeknJJ.jpg
https://i.imgur.com/2Qk39HD.jpg
https://i.imgur.com/WM1WAxT.jpg
https://i.imgur.com/bbMAh4O.jpg
https://i.imgur.com/fWgduB3.jpg
https://i.imgur.com/J4dLuiy.jpg

187 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/16(土) 17:41:26.94 ID:KW+ej8Fc0.net
現状レベル33のモドリッチ持ってて、新しくモドリッチ当てたんだけど、これってトレーナーにするべきかな?それとも取っておくべきかな?
モドリッチのレベル上限が41だからわざわざ黒玉をトレーナーにしてまで突っ込む意味は薄い気がして…

188 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/16(土) 17:44:18.79 ID:vxNpoGFW0.net
>>89
サイズが小さいというより、作りが悪くて動きづらい
あそこは最近、細身にした方がファッショナブルとか思って、実用性を軽視してるフシがある
>>90
ミレーかTSの網なら、着た方が冷えないはず
でも直接着ると、濡れてもあんまり冷たくならないウール独特の感覚を味わえる

189 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/16(土) 17:45:29.29 ID:LKmvg9nT0.net
v認定されたら露出されるのかね。
でもv認定される条件にそれなりの再生数が必要だったら、露出が少ないから条件達成できなくね。

この中にv認定されてるのに、単価下っただの露出少いだの愚痴ってるやついるの?

190 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/16(土) 17:59:06.33 ID:mRRGo1FG0.net
どういたしまして。
ルシーナ持っていて、雨垂れ型クリップとしては一番安いのかな。
物が悪い訳ではないが、カスタム74の方が良いと思っていた。だけど、値上げしたからなあ。
あの値段で、太字があるのは取り柄。

191 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/16(土) 18:10:22.81 ID:c5HepQRP0.net
今日は贅沢してしまいました…素敵な一日でした。東博の裏に「転合庵」という茶室があってこちらでお香を聞いてきました。
伽羅(残紅)、白檀、伽羅(冬千鳥)贅沢に伽羅を二種類聞かせてもらって幸せです。
先生も出席の方も素晴らしかったです。こちらの先生、若いけど素晴らしかったのでぜひぜひ。。

192 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/16(土) 18:11:59.43 ID:6g/2YxWb0.net
めとるのとゆこへかえてしえひは
https://i.imgur.com/L2bh373.jpg
https://i.imgur.com/T2D1poT.jpg
https://i.imgur.com/IdBuZTB.jpg
https://i.imgur.com/n6uzmEd.jpg

193 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/16(土) 23:59:58.14 ID:AAHdyM2B0.net
サイバーエージェントがドラガリの不振を穴埋めするために、プリコネで色々やってセルランすごいな。
ガルパ2周年も凄いのぶっ込んで来そう。ホワイトデーに友希那さん投入で飛ばしてくると予想

194 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/17(日) 00:01:37.47 ID:eHF+Y1cd0.net
素朴な疑問。馬ちゃん、なんでグロック18cとか
19ならgen4とか出さないんだろう。間違いなく
そっちの方が売れるのに。18は割れる心配なし、
19もマグロ買った人でもgen4なら買うだろう。

なんか勿体ない。

195 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/17(日) 00:03:51.03 ID:ut6/zrSp0.net
あのフィンガーチャンネルに合わない手ってよっぽど小さいだろ…ジャストフィットなんだが。
それにGen5みたく無くすとのっぺりしてて見た目悪い。

196 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/17(日) 12:11:57.26 ID:qE+32kby0.net
この障害何とかならんのかよ…

197 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/17(日) 12:12:56.26 ID:scBuSPWX0.net
ところで、上の方に出てる残紅っていう伽羅は、初めて聞く名前だけど、
どこかの流派の銘付だろうか?
それとも、出香者のオリジナルとか、香舗の仮銘とかだろうか?
銘だけを見ると山の仮銘っぽい雰囲気の銘。

198 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/17(日) 12:22:01.91 ID:/N54quyb0.net
いつでも紫沼
前スレで夢に出てきたペリドットのネクタイピンの話をした者だけど購入の決心したわ
ネクタイピン使わない生活してるけどね…
ペリドットのルースあるから何かアクセサリーにして揃い?でつけても可愛いかな

199 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/17(日) 12:37:35.20 ID:oTksZD8F0.net
山奥のボットンの家に生まれ育ち新聞紙でケツを吹いていたが今や下水道完備の平地に家を建て水洗所でウォシュレット使った後にトイレットペーパーでケツを吹いてスッキリしてる
これだけでどん底から成り上がった気分だ

200 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/17(日) 12:40:19.79 ID:6HG3KCTO0.net
クラシックだけなら老舗メーカーのディスクリートのほうが合いそう
高級感やデザインも当然大事だろうし
まあヘッドの場合は打ち込み系だったりアニメ映画ゲームだったりするからスペック重視でオールジャンル対応出来る中華がベスト

201 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/17(日) 14:37:35.72 ID:xQODWGLE0.net
性能イナゴがオーロラ使わなくなるならそれはそれで嬉しいかな。
こいつらに好かれてもイラスト増えないのは長門やらで証明済みだし
やっと二人きりになれるねオーロラ…誰にも邪魔はさせない

202 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/17(日) 15:30:56.59 ID:T3hwpsgc0.net
とふゆやさらか
https://i.imgur.com/sZ0JZce.jpg
https://i.imgur.com/zr4gWrn.jpg
https://i.imgur.com/yhScNab.jpg
https://i.imgur.com/7ULk6ex.jpg

203 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/17(日) 15:35:50.90 ID:imaLzkZy0.net
今回の錆は、位が下のものもあるのが、逆に興味深いね。
名香っぽいけど位が下のものと最近の中々の伽羅とで、
香りの違いはどんなもんなんだろうね。
今回、0.2gで10万とかだと、グラム単価が50万になるけど、
最終的にどれくらいになるんだろう。

204 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/17(日) 16:04:46.00 ID:Yox/ALiF0.net
強い呼気に耐久するほどの外側甲状披裂筋の働きを身に付けるのがマジのガチで難易度SSランクすぎる

何年も地道に小声から耐久度鍛えてる俺でもまだキンキンする
これは...マジでヤバイほど年月かかるかも

205 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/17(日) 17:08:58.39 ID:QupJrYAh0.net
>>567
内臓パワメはよく狂うしパワーカーブも怪しいからパワメ使った方がいい
ちゃんとパワメ入れたらFTP50wぐらい下がってやる気ダダ下がりした

206 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/17(日) 17:11:19.63 ID:R+V3yKXo0.net
Jon’s Mixをやってみました。
265%ftpの時、ダンシングしないと指示された数値に達しません。シッティングでないとダメですか?

207 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/17(日) 19:28:49.55 ID:Ds6EdfR10.net
木瀬がおっこのいる旅館だと知らずに春の屋に泊まるようにするために、辻褄合わせをし過ぎてるんだよ。

・鈴鬼は妙な客ばかり呼び寄せる
・雑誌の記事には本名ではなく「おっこ」として紹介されたので、木瀬は事故の被害者の子供とは気がつかない
・木瀬は事故のあとしばらく意識がなかったので、おっこと面識がなく、おっこの顔を知らない

「ほらね、木瀬が何も知らずに春の屋に泊まりにきても変じゃないでしょう?」そんな制作側の声が聞こえ過ぎてウザい。

208 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/17(日) 19:32:32.88 ID:o4Jz34460.net
>>407
シリウスへ行きたい→リビアングラス
魔除け→ヌーマイト
霊感→メタモルフォシス
自分が体感した辺りで
「シリウスへ行く」というのは組み合わせとして読んだ話なんですが、明らかに夢見がおかしかったので、まあどこかで散歩してたんだと思います?       

209 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/17(日) 20:10:16.86 ID:YR/qQ1BK0.net
そういえば、昨日の名香で、一つだけ飛び抜けて高くなったものがあったけど、
何か特別な名香なんだろうか?
二番手になった人は、あの値段まで追っていけるなら、もっと全般的に吊り上げ
つつ、最後に一点勝負に出れば、少しは勝機もあったのかも。
まあ、余計なお世話だけどさw

210 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/17(日) 23:57:41.70 ID:JcOrnveI0.net
まほにしたらこしえへくけさ
https://i.imgur.com/WIANjcE.png
https://i.imgur.com/mTXU6vH.jpg
https://i.imgur.com/xuE0LlO.jpg

211 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/18(月) 00:08:00.13 ID:6tE/Rr1u0.net
>>181
複数所有できないと思う
持っている監督は出てきたことがない

>>182
コスト上げると上手い人増える
セリエのチャレンジでも2点ぐらいとっても全然諦めてこない

逆に低コストだと2点で切断
1点でもたまに切断
切断が物凄く多いし、あきらめが早くて楽

212 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/18(月) 01:45:49.76 ID:bBRXRGXc0.net
山の催事の情報が見つからないけど、
自分も久しぶりに出かけて見ようかな。
大抵残り物になっちゃうけど。
伽羅以外の六国を大きめに買って空薫き用にまわすのもいいかも。贅沢な気分にひたれるし。

213 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/18(月) 02:47:39.78 ID:G0RlDr9s0.net
わぬかとねしかるしな
https://i.imgur.com/87ZUXlM.jpg
https://i.imgur.com/aFPo37C.jpg
https://i.imgur.com/qnvgZqe.jpg
https://i.imgur.com/S2sNTDq.jpg
https://i.imgur.com/7HUGCyZ.jpg

214 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/18(月) 20:53:46.74 ID:bA9wn2BT0.net
おふそほなとふなやゆそまね
https://i.imgur.com/gGaZNFb.jpg
https://i.imgur.com/F9kHReI.jpg
https://i.imgur.com/O0zwEAO.jpg

215 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/19(火) 13:28:35.21 ID:F8M/oUZC0.net
>>467
防具の属性値は与ダメに関係ないけど、トップスの属性強化パッシブはあった方が良い
自分と反対で敵と同属性防具のが被ダメは多少減るけどギアでのダメが弱い
☆3のリジェネボトムスとかはあり
シタラ29でスナ撃って調査だけなら属性違いも良いけどボスに時間はかかりそう

216 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/19(火) 14:47:43.76 ID:J0bZ8r/h0.net
昔の伽羅のほうが、質が良かったといわれるので、それを手に入れて聞いてみたいという願いはある。
そうかと思えば、今の生結伽羅のほうが華やかな香りがするといわれるので、どうなのかとも。
昔の伽羅って言っても40年くらい前のしか聞いたことないけど、今香舗で買えるのとあんまし変わらない気もしてる。
ただの貧乏鼻?

217 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/19(火) 14:51:17.03 ID:VhaLU7He0.net
てぬのふかなこなそはてにけこの
https://pbs.twimg.com/media/DizDkuQV4AA1DLL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DizDlXwU0AAT7Ym.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DizDl-zVAAMvX7Q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DizDqBjU0AY34Jd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DizDrT-UwAADOhA.jpg

218 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/19(火) 14:57:58.77 ID:9d1Lhl670.net
まだ名前も知らないあの子(心の中では水原さんとよんでいる)と仲良くなる妄想しながら眠ります

寝る前の妄想が今の唯一の幸せ
俺が強く想った相手は何故か俺のことを好きになるという俺の人生のジンクス発動しねえかな
これで中高時代、恋に関しては薔薇色だったからなぁ

219 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/19(火) 14:59:31.69 ID:jovmVgZu0.net
咳はダメだな
本声帯と仮声帯がごっちゃになって声がキンキンする

俺の場合、仮声帯が本声帯と同じくらい強いからモロに影響受ける

こうなってしまったのは長年積み重なった「怒りの感情」なんだよな

怒りは声帯を強化する

220 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/19(火) 15:01:29.60 ID:kTDjTkkL0.net
擁護派は全て自己責任で済まそうとするんだよなあ。それで危険なコースを回避するのも事故判断でDNFすればいいこと、と責任逃れをする。
事前にブルベの事故率などを公開して、知らない人を出走させるのをそのまま出走させるのを避けるべき。
そういう広報活動をAJは怠っているんだよなあ。日本で昨年ブルベを走っている人間は1800人以下なのに事故が60件とか多すぎじゃないか?

221 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/20(水) 00:38:01.00 ID:7gIfKloR0.net
>>747
ピアスやめたんで持っていた30個位を(18金など)換金したついでに
ちょうど身に付けた30万円したラリマーの数珠をこれいくらになりますかと参考に聞いたら1数千円でショックだったよ

222 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/20(水) 00:42:29.19 ID:UiD7KapW0.net
団長はzwiftのアクティビティ見るとFTPテストやってて100後半位の結果に見える
普及活動するのはいいと思うんだけどトライアスロン日本代表目指すとかこのレベルで言う?って感じ

223 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/20(水) 00:46:59.03 ID:Lhm2tOp10.net
要望も出ているので土曜20:00募集開始、21:00開戦のカップ戦カスタム大会を開きます
私を含めたコスト205組は一番影響力の低いA駒をB駒に変えて参加してもらえたらと思います!
フォーティア入れてるコスト210組は…いい感じに頑張ってもらえたらと…

224 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/20(水) 14:07:25.02 ID:57jS64+H0.net
もっと首を絞めるとか殴るとかそういう方がレイプっていうのが伝わりそうだと思います。
やっぱり萌えゲーはぬるいですね。火サスの方が現実味あります。
回答者様のおっしゃるとおりお股から血が流れていることで強姦致傷を表現したのでしょう。
澤永君、顔とポジション的にお馬鹿だけれど常識があって病まないのだと思っていましたが、この人も病んでいましたね。

225 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/20(水) 14:12:29.24 ID:aSIH5b8S0.net
>>434
いいですね。
まずはいろいろ試してみないと、比較もできないですしね。
0.5gあれば、個人で試したりちょっとずつ使うには十分な量と思います。

226 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/20(水) 14:20:02.25 ID:kS36oKWK0.net
めぬこへりはやかやさひやかやは
https://pbs.twimg.com/media/DizDqBjU0AY34Jd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DizDrT-UwAADOhA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DizDr6QVMAA4jll.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DizDsa-VAAANyXR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DizDmkuVsAA2C2a.jpg

227 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/20(水) 21:08:22.92 ID:thEaNclL0.net
にのねらてひあはなひおこす
https://i.imgur.com/yNhlarw.jpg
https://i.imgur.com/hAalAyf.jpg
https://i.imgur.com/gxzArUa.jpg
https://i.imgur.com/OdeZhsA.jpg

228 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/20(水) 21:21:24.70 ID:z9RC5/iv0.net
無辜が他者バフ化
スター量アップ
NPリジェネ

これアンデルセンは沈んでも良いのがいいな

229 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/20(水) 21:25:12.27 ID:JMZ9Ay6e0.net
ないとは思うけどもしもコンテナ抜きだったら、
パワーリンクスというかアニメ最終決戦カラーでの発売だったりして
あっちはマグナジェットはおろか通常スーパーモードにすらならず
クワガタンクにタワーブリッジかましてたし

230 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/21(木) 00:49:18.57 ID:90h1irY20.net
めふはらとるのひねの
https://i.imgur.com/FSpEJxh.jpg
https://i.imgur.com/7wPGvXw.jpg
https://i.imgur.com/Liy0pT0.jpg
https://i.imgur.com/yGQV1RX.jpg
https://i.imgur.com/bS5RzSv.jpg
https://i.imgur.com/MzTo39j.jpg

231 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/21(木) 00:58:03.34 ID:LJYqbW6Z0.net
>>398
壊れやすいね
針の部分は割と好きかな
コードはもう少し柔らかめが好み
でももう買わないつもり
hiyahiyaの付け替え輪セットも持ってるんだけど今のサイズがなかったのよね
慌てて注文したわ

232 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/21(木) 01:02:27.05 ID:HnJYVJkP0.net
芸能人はヘアメイクさんが修正してる可能性もあるからな
CMや雑誌撮影メイキング見ると
現場で切ってる場面見たことある
クライアントの希望でそういうのよくあるみたいだよ

233 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/22(金) 02:32:39.04 ID:84mXB1b00.net
めなにのこむはきなのねひこ
https://i.imgur.com/cnz4QtY.jpg
https://i.imgur.com/Xhsjhv9.jpg
https://i.imgur.com/ycExZ2c.jpg
https://i.imgur.com/midkkd8.jpg
https://i.imgur.com/28pmP7z.jpg

234 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/22(金) 07:48:32.39 ID:37JSOPRv0.net
オルゴナイト
どこぞのサイトで送料さえ負担すれば使用見本送ります
みたいな文を読んだが送料に600円以上かかるんじゃ
なんぞ100均材料でも手作りできるらしいが
本当のところ効果はどうなだろうか

235 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/22(金) 07:50:45.01 ID:lM2kb7id0.net
レポ、乙です。70k、マジですか
オクで銘付き落とした方が安いレベルでは・・・
それだけの質の高い仮銘なんだろうか?
それぞれの国ごとに、何種類くらいの仮銘があるのでしょうか?

236 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/22(金) 07:59:12.25 ID:p2XF0ZNn0.net
てなほひふぬぬのはさかや
https://i.imgur.com/8ov8JFO.jpg
https://i.imgur.com/utxHzA8.jpg
https://i.imgur.com/dVbrUzF.png
https://i.imgur.com/NKOMxWL.jpg
https://i.imgur.com/OI6Zw1M.png
https://i.imgur.com/tPdp92h.png

237 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/22(金) 20:11:05.15 ID:ojHBP+7/0.net
属性合わせは考えたことが無い
助っ人は自キャラとして人気なさそうな舞湖にしてたけど乙縛り考えて今は真だな
今のイベント?だとどうしてもバラけるのは仕方ないか
1日助っ人ポイント2000ぐらいはまだもらえてるし

238 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/23(土) 03:14:49.56 ID:6Uj+jFRh0.net
とるのゆかめかな
https://pbs.twimg.com/media/DkDC0grUwAA0Sd1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkDC1NAVAAACLPz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkDC1uyVAAA8fQ-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkDC2dmUwAAAZnf.jpg

239 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/23(土) 03:20:52.65 ID:2/EDXLTb0.net
とふらやさやさらはやかや
https://pbs.twimg.com/media/DkTZyNBVsAAoedB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkTZyyyUYAEkaqU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkTZzW-U0AAubNq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkTZ0B9VsAAAhhf.jpg

240 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/23(土) 03:48:12.70 ID:g18mq2UX0.net
>>199
ツイッターとかで活発なとこ探して入るのがベター
あとはノルマ有り無しとかdiscordで集まってるとことかあるから細かい条件見て自分に合うとこ探すといい
当たり前だけど全然動いてないようなとこはメリット少ないからオススメしない
あと初心者だからって遠慮する必要ないと思う
大多数の艦隊は初心者歓迎してるし最低限週にいくらかAP(スタミナ)消費してくれればいいってとこばっかだし
慣れてきて戦力整ってきたら艦隊ボス殴ってくれりゃさらに助かるけど

241 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/23(土) 03:53:17.46 ID:ukC4GFzKH.net
とりえかおてきえしやかまな
https://i.imgur.com/EgFemDO.jpg
https://i.imgur.com/b7BM52N.jpg
https://i.imgur.com/oxUCw1D.jpg
https://i.imgur.com/vWcV5w9.jpg

242 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/23(土) 14:56:39.94 ID:u84YVu490.net
最近はアイスクリスタル、チャロアイト、セラフィナイトで頑張っている。カイヤナイトさんはお疲れ様だ色が変わってきてしまった。メジスは直ぐにヒビが入って駄目になる。
インカ付けてたけど別れた私は…

243 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/23(土) 14:57:43.26 ID:KGwc9h0G0.net
>>307
117のレイヤーカット方法の注意点
ハチ上の切る位置は髪を下ろした時に顎より必ず長くなるくらいで
後からレザー、セニングで暈す時に短くなること考慮すると
動画の長さくらいが、おそらくギリギリ
あの方法で顎上の短さでやると、ウルフっぽくなる

244 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/23(土) 23:09:29.36 ID:ItuketQP0.net
>>327
twitterでクミに絡んでた人?
復活するなら、PDFを書かない理由と、将来ナマポを受ける気があるのかをクミから聞き出してほしいな。
クミはフィルター使ってるだろうし、読んでも無視するだろうけど、
上手く煽ってクミと仲がいいおっさんたちを論争に巻き込めば
クミも無視できなくなるだろう。

245 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/23(土) 23:14:19.79 ID:xjSPG4N70.net
https://pbs.twimg.com/media/DizDqBjU0AY34Jd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DizDrT-UwAADOhA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DizDr6QVMAA4jll.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DizDsa-VAAANyXR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DizDmkuVsAA2C2a.jpg

246 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/24(日) 00:52:57.84 ID:p8iDRo5I0.net
とるなりけそは
https://i.imgur.com/2yKLzps.jpg
https://i.imgur.com/n4agbuY.jpg
https://i.imgur.com/1x3EehX.jpg
https://i.imgur.com/X96Pbdb.jpg

247 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/24(日) 00:57:45.81 ID:sYJV+lpI0.net
今夜は甘めのタニをたいてみた。
ニッケイのような上匂いがある。
タニらしいパンチはないけど、
こういうタニはちょっとレアな感じがする。

248 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/24(日) 01:50:25.15 ID:IKhY440y0.net
>>641
きっかけだけなら、前髪カット
小学生の時、伸びてくきて親に切られるとオンザ眉毛にされるから
自分で切った方がマシだった

249 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/24(日) 06:31:02.91 ID:qJHgo7OL0.net
フィリップスは、その後の油さしがいらない
パナでオイルメンテ怠っても、歯磨き粉使えば切れ味復活するけど
元々、研磨用の刃の形状じゃないから、刃自体の寿命が落ちる

250 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/24(日) 06:35:40.04 ID:eEOUBHOG0.net
つなこめかこきえ
https://i.imgur.com/sZ0JZce.jpg
https://i.imgur.com/zr4gWrn.jpg
https://i.imgur.com/yhScNab.jpg
https://i.imgur.com/7ULk6ex.jpg

251 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/24(日) 06:41:46.71 ID:NsJIazQB0.net
>>531
なるほど…すごい段階踏んでるんですね
今、伽羅のミりみたいな小さい欠片を勿体無いナーと思いながら焚いていたのですが、昨日聞いた沈香とはやっぱり違いますね
セットについてくるような伽羅なのでそれほどのものでもないのでしょうけど、なかなか奥深そう…
いきなり聞香とか生意気だったのかな(笑)
いや、部屋小さいしスーツとかに移りすぎてもと思って聞香にしたんですけどね…

252 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/24(日) 13:12:13.81 ID:VEOPNcP60.net
ERGモードオンでワークアウトやってるんだけど、楽なときとそうでないときあると思ったらトップとローとで疲れ具合変わるのね
踏み方が下手なのか、トップだとERGモードでもパワー安定しない気がする

253 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/24(日) 15:02:10.87 ID:GEwlw2ns0.net
>>714
買う前にジェダイドかネフライトか判別してる?
自分も持ってみたいからまずは安いのを買いたいんだけどほとんどはどっちなのかわからなくてこの世界って不親切だ
青いシラーのホワラブにまでブルームとか言っちゃうし

254 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/24(日) 15:06:52.30 ID:7IV5LE1zH.net
のふねさねえくさえすきね
https://i.imgur.com/WIANjcE.png
https://i.imgur.com/mTXU6vH.jpg
https://i.imgur.com/xuE0LlO.jpg

255 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/24(日) 15:33:05.36 ID:X1bNXoi70.net
ゆなぬのなとぬこそきて
https://i.imgur.com/87ZUXlM.jpg
https://i.imgur.com/aFPo37C.jpg
https://i.imgur.com/qnvgZqe.jpg
https://i.imgur.com/S2sNTDq.jpg
https://i.imgur.com/7HUGCyZ.jpg

256 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/24(日) 15:47:16.94 ID:Pw3AVKbI0.net
すくと広がると言っても、物理的に量が多いタイプの場合は間引かないとどうにもならなくない?
同じ体積に見えても、板状と櫛状じゃエアリー感に大きな差があるし

257 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/25(月) 10:21:18.03 ID:xvnNuz3d0.net
ねふおねきなとゆなそ
https://i.imgur.com/wAsvGDh.jpg
https://i.imgur.com/LQnRXkQ.jpg
https://i.imgur.com/7h9HhdN.jpg
https://i.imgur.com/6YTmiPf.jpg

258 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/26(火) 06:53:30.36 ID:Q35h77n60.net
>>510
もうやめました
roadgrandtourってバーチャルライドソフト見つけて、それの方がより没入感有るからそっちでやっていますzpではなくて普通にやっています
外人さんのフォロワーさんも増えてきたんでいいねを励みにやってる感じ
またいつか機会があればこっちにはzpで戻ってきたいと思います

259 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/26(火) 12:36:48.34 ID:3XDUM+l70.net
>>199
その後に細金塾という有料サークルに入らないと
具体的なやり方を教えてくれないんだよな。

俺様は細金塾は勉強で忙しいから断ったんだよ。
当然、彼女は入ってますがね。

260 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/26(火) 15:07:36.88 ID:CthFxJBa0.net
てひなな
https://pbs.twimg.com/media/DkTZyNBVsAAoedB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkTZyyyUYAEkaqU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkTZzW-U0AAubNq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkTZ0B9VsAAAhhf.jpg

261 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/26(火) 15:27:58.19 ID:FIzYWgny0.net
同じものは何度も聞香に使わないイメージだけど、
僕の場合は、数年前に購入したのを、しかも同じ木片をずっとこづつで使い続けています。週に数回、数秒のスイッチオンです。

262 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/27(水) 08:49:13.07 ID:gnUEr8j30.net
>>479
シリーズによって表記方法が違うだけ
例えば世界一クラブも巻数表示はないし、最近だったらオバケもない
ぼくらシリーズが巻数表記がないのは言わずもがなだし、他社になるけどKZシリーズも巻数表記がない
作者と編集者などでシリーズを作るときに巻数を表記するかの方針を決めているだけで、特に期待度とかは関係ないよ

263 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/27(水) 08:53:23.15 ID:T13VSqfQ0.net
とすはほめきこおぬきえ
https://i.imgur.com/oCRiqBA.jpg
https://i.imgur.com/kcVt358.jpg
https://i.imgur.com/KPiaFXO.jpg

264 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/27(水) 11:05:44.27 ID:pyKSZA4g0.net
Oh, yeah.流御用達の日航もついに電気香炉だしたね。
灰手前の軽視、造反だねぇw
各々の香舗も基本、営利優先だからね、
儲からない分野は敬意を払いつつも静かに隅に追いやるw
大陸の香道モドキの乱立なんかも、日本の香舗の爆売りやソフトの安売りが、
少なからず影響してるだろうし、素人趣味人ばかりでなく心底、香道を大切にしてるようには見えない
sizuroは持ってないからわからないけど、kiokaは熱源から銀葉までの高さも変えられるので、
極低温も実現できるように思うけど・・・。
ただ、山の品はみーんな甘い移り香が付いていて嫌いなんだよねー。
鳩の龍脳クサイほうがましw

265 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/27(水) 15:56:44.67 ID:X2FsQ2N60.net
とりあえず失敗しにくい梳き方※バリカンのナチュラルアタッチメント(梳く用)も同様
・乾いた髪で切る 濡れているとボリュームが分かりにくいから
・髪の表面(トップ、前髪)割れやすいツムジは毛先を暈す以外は梳かない
 同じ理由で割れやすい、分け目がつきやすい部分は梳かない方が安全
・毛束の中間から毛先を梳く ボリュームが出たり、短い毛が飛び出したりリスクが高い根元からは避ける
・毛束毎に切り込んだら、櫛で必ず解いて切った毛を落とす
 こうしないと触った感触が厚くて同じ場所を何度も切ってしまう
・ブロッキングをする 上記同様同じ場所を切り込むのを避けるため
・できるだけ、梳き率の低いハサミを使う(20%以下)
・家庭用の梳き率の高いスキバサミの場合は、毛束に対し切り込むのは1回、多くても2回まで
・髪を縦にスライスして引き出したパネル毛束に対しハサミで切り込む
 パネルに対し垂直に切り込むのは素人では収まりが難しい
・パネルに対し上が短い下が長いとボリュームダウン、でも襟足部分に使うとハネやすい/インナーレイヤー
・逆の上が長く下が短いとボリュームアップ、ハネにくい/インナーグラデーション
  ショートの絶壁対応の梳き方だとインナーグラデーションが有効
・テンプレにある摘んで捻った毛束を切り込む方法は、無造作に動かしてセットしたいショート向きの梳き方
・切った毛先暈し以外に梳くのはショートでなければ3ヶ月毎で十分 
 特にロングは頻繁にやってしまうと梳きすぎになる恐れ有り

266 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/27(水) 16:06:06.13 ID:Lq7V18Un0.net
ねとえしこのおひのふこ
https://i.imgur.com/L8QzHy1.jpg
https://i.imgur.com/WadXfmd.jpg
https://i.imgur.com/F0S6Ybl.jpg
https://i.imgur.com/IQExG86.jpg
https://i.imgur.com/NqNqmbb.jpg

267 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/27(水) 22:03:56.36 ID:9+vRw7El0.net
弁護士の「武者修行」拡大 スタートアップなどに出向

法律事務所に所属しながら企業などへ出向する弁護士が増えている。五大法律事務所からの2018年の出向者は17年に比べ1割拡大し、出向先もスタートアップなどに多様化してきた。
ビジネスの現場で「武者修行」して得意分野をつくるのが狙いだ。企業も法律実務にたけた即戦力を迎え入れることで新規事業などに挑戦しやすくなり、登用意欲は高まっている。
日本経済新聞社が西村あさひなど五大事務所に聞いたところ、外部への出向者(常勤)は17年の149人から18年は165人に増え、所属弁護士合計(約2200人)の7%程度を占めた。10年と比べると5割多い。
アンダーソン・毛利・友常と森・浜田松本からの18年の出向者はそれぞれ過去最高だった。
11年以降に出向者が増えた時期もあるが、中央省庁で政策立案や法改正作業の支援などの事例が多かった。最近は出向先の幅が広がり、新興企業などで活躍する弁護士が増加してきた。
西村あさひの松本祐輝弁護士(27)はゲーム開発のアカツキに出向中。同社が傘下に収めたスペインのeスポーツリーグの運営会社の管理業務全般に携わり、現地に常駐する予定だ。
ゲーム対戦競技は欧米で急成長しており、松本弁護士は「eスポーツに関する法務サービスの需要は拡大する」とみる。
TMI総合の新谷美保子弁護士(40)は常勤ではないが、宇宙航空研究開発機構(JAXA)に職員として勤務。宇宙開発に必要な宇宙法のエキスパートを目指す。

268 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/28(木) 10:06:48.71 ID:GehV8AIo0.net
私は今年に入ってからトルマリン沼にハマってしまい仲間が増え続けてしまった。。
手帳に今週の目標らしきものを書く欄があるのだけど思わず「もう買わない!」と書いたほど
最近ようやく落ちついてきました。

269 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/28(木) 10:16:52.70 ID:M5Hk5dbD0.net
とにへなのなせなてね
https://i.imgur.com/DZmuLCC.jpg
https://i.imgur.com/bwDljip.jpg
https://i.imgur.com/BNPBXFk.jpg
https://i.imgur.com/PLIighd.jpg
https://i.imgur.com/8aeDOSc.jpg
https://i.imgur.com/IbwqSXP.jpg

270 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/28(木) 10:22:40.08 ID:GyB5fZnQ0.net
あてたまこふそるやかいね
https://i.imgur.com/viu5G73.jpg
https://i.imgur.com/BKx22qJ.jpg
https://i.imgur.com/NHb9jco.jpg
https://i.imgur.com/j9xJPpk.jpg

271 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/28(木) 12:42:48.81 ID:V2kyv1xf0.net
てふのさとふたよな
https://i.imgur.com/l4w38nn.png
https://i.imgur.com/IuhlOax.png
https://i.imgur.com/bbv9tI0.png
https://i.imgur.com/aOC8LGV.jpg
https://i.imgur.com/RsqL1Ih.jpg
https://i.imgur.com/3PYpuxM.jpg

272 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/02/28(木) 12:55:04.37 ID:rurQglaT0.net
てひふのりこてひけひゆめり
https://i.imgur.com/yNhlarw.jpg
https://i.imgur.com/hAalAyf.jpg
https://i.imgur.com/gxzArUa.jpg
https://i.imgur.com/OdeZhsA.jp

273 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/01(金) 11:05:00.49 ID:4RkaPjIr0.net
流通したのは100枚だが、俺のせいで14-6のロビンは既に99枚だ。
1枚貼るのを失敗してゴミにしてしまったw
まさかあんなに素材がペラッペラだとは思ってなかったわ。
曲面に貼ろうとしたら上手くいかなかった。

274 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/01(金) 11:09:20.98 ID:moTqORLC0.net
こてひこ
https://i.imgur.com/m92LZFK.jpg
https://i.imgur.com/8s193bC.jpg
https://i.imgur.com/wbN7LLd.jpg
https://i.imgur.com/n7Jt0iK.jpg

275 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/01(金) 20:46:18.05 ID:VjeIo4hR0.net
61種、グラム100万なら、たしかにお値うちなんだろうと思うけど、
そこまでチョーさんを追いかける人が出てくるかどうかだね。
グラム100万として、1gを100回に分けて使うとしたら、1回当たり
1万になるけど、61種の価値を考えると、たしかに高くはないような。
門外漢には分からないけど、一生のうちに、ここぞという香席で出す機会が
何回あるか、というレベルなのではなかろうか。
個人で使うなら、1gあれば300回分くらいにはなりそうな気もする。
などと考えていても、記念入札程度しか無理な立場だと、空しいだけかw

276 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/01(金) 20:47:38.53 ID:Cop/gyiP0.net
2つつけてたうちの1つが寝てるときも付けてたのにどこかに行ってしまった。手首にちょうどよくフィットしてたから取れたとかありえないと思ってるけど
初心者すぎてここで語るのも恥ずかしいけど何かあるのかなー

277 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/01(金) 20:51:03.71 ID:2y+OwLQk0.net
てすひこゆさほとふたき
https://i.imgur.com/PsfzHO0.jpg
https://i.imgur.com/ZG58Qrl.jpg
https://i.imgur.com/BnwlzvU.jpg
https://i.imgur.com/uoQIui6.jpg

278 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/01(金) 21:00:27.92 ID:jgTeP/Pk0.net
出向者も多様化している。アシックスの法務統括の執行役員として出向中の柳沢知樹弁護士(44)はTMI総合のパートナーと呼ばれる幹部弁護士だ。
主要顧客との関係を深めるだけでなく、ビジネスの最前線に立ち、事務所全体に経験を還元する。
企業側にも利点は大きい。長島・大野・常松の山辺紘太郎弁護士(38)が出向する、クラウドファンディング運営のミュージックセキュリティーズ(東京・千代田)の小松真実社長は
「法令の確認や監督官庁との折衝などが円滑に進んだ」と説明する。オンラインでのファンド販売などの新事業を実現した。
社員として弁護士資格の保有者を雇用する企業は増えているが、スタートアップにはこうした余力も限られる。出向者の力を借りて、規制への対応力を高める。
少子化で内需が細るなかで産業界は新規事業や海外市場を開拓する必要性が増し、企業もさまざまな分野で弁護士のノウハウを必要としている。
西村あさひは18年の企業への出向者のうち、非法務部門への出向者が法務部門を上回った。「国際業務部門や財務部門など多岐にわたる」と明かす。
弁護士の給与は出向先が負担することが一般的で法律事務所に比べて下がるケースも多いようだが、「最新のノウハウを学ぶことができる」(山辺弁護士)。
弁護士業務でも契約書の確認など単純作業はいずれ人工知能(AI)に取って代わられるとの見方もあり、法律事務所も弁護士のスキルアップを後押しする。
米国では弁護士が外部経験を積むケースが多い。出向経験を生かせれば日本の法務サービスの水準も高まり、企業の新事業育成などを後押ししそうだ。
(田中浩司、編集委員 渋谷高弘)

279 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/02(土) 01:28:00.80 ID:DF34nEOm0.net
とりあえず失敗しにくい梳き方※バリカンのナチュラルアタッチメント(梳く用)も同様
・乾いた髪で切る 濡れているとボリュームが分かりにくいから
・髪の表面(トップ、前髪)割れやすいツムジは毛先を暈す以外は梳かない
 同じ理由で割れやすい、分け目がつきやすい部分は梳かない方が安全
・毛束の中間から毛先を梳く ボリュームが出たり、短い毛が飛び出したりリスクが高い根元からは避ける
・毛束毎に切り込んだら、櫛で必ず解いて切った毛を落とす
 こうしないと触った感触が厚くて同じ場所を何度も切ってしまう
・ブロッキングをする 上記同様同じ場所を切り込むのを避けるため
・できるだけ、梳き率の低いハサミを使う(20%以下)
・家庭用の梳き率の高いスキバサミの場合は、毛束に対し切り込むのは1回、多くても2回まで
・髪を縦にスライスして引き出したパネル毛束に対しハサミで切り込む
 パネルに対し垂直に切り込むのは素人では収まりが難しい
・パネルに対し上が短い下が長いとボリュームダウン、でも襟足部分に使うとハネやすい/インナーレイヤー
・逆の上が長く下が短いとボリュームアップ、ハネにくい/インナーグラデーション
  ショートの絶壁対応の梳き方だとインナーグラデーションが有効
・テンプレにある摘んで捻った毛束を切り込む方法は、無造作に動かしてセットしたいショート向きの梳き方
・切った毛先暈し以外に梳くのはショートでなければ3ヶ月毎で十分 
 特にロングは頻繁にやってしまうと梳きすぎになる恐れ有り

280 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/02(土) 01:31:29.70 ID:0c1CbY7ex.net
あくまで山下が言ってるのは弐号機が出るタイミングで再販がある計画  て情報だけでしょ?
弐号機がそんなに早く出るとも思えないから夏頃予約 販売来年とかじゃない

281 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/02(土) 13:52:35.76 ID:KICG81vg0.net
>>682
ホントだ優しい声
曲に合ってるし良いと思います
発声の面で、少し震えるような不安定さ感じるのと、高音で届いてないところがあるのでそこを改善されると良いですね
6−

282 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/02(土) 13:53:35.74 ID:z0fxJPks0.net
さざれ枕愛用してるけど痛くも冷たくもないよ。
ブレスも1分もすれば温まって冷たさは感じないでしょ?
難点は重いところ。それ以外は良く眠れるし夢も綺麗だし寝起きもスッキリでいいことづくめ。
肩凝りもなくなった。

283 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/03(日) 00:22:56.76 ID:awNYQXHu0.net
慰めと励ましのレスありがとう

>>613
雅はここ1個目から「江戸時代がー」とかで叩かれたからなー
業者同士の叩き合いかもだけど、可哀想に・・・

ところで、ある香舗で g/10マン近くの伽羅売っていて試し炷きしてもらって
聞いてみたら味が曖昧でよくわからなかった
非常に高価だと最高の味だと期待していたのだが、必ずしもそうとは限らないんだよね
低品質を出されたとか過去レスがあったのを思い出した

で、今回の錆は史上最大のステマ
史上最大の釣上げ
史上最大の賭け事って希ガス

284 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/03(日) 10:10:05.66 ID:mlraNZ9n00303.net
ねにやひのめにのひ
https://i.imgur.com/9rgtFRO.jpg
https://i.imgur.com/itp9iSE.jpg
https://i.imgur.com/bkTmUwa.jpg
https://i.imgur.com/JSendQz.jpg
https://i.imgur.com/zYxRvtI.jpg

285 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/03(日) 10:26:02.98 ID:XTSrPQVj00303.net
大口径は音が遅れるってのはネットワーク側の遅延がユニットの責任になっているか
バスレフポートの方が大きく遅延することに目をつぶっているか
なんならその両方によって遅延に遅延を重ねた低音を聞かされているか

技術的に出せる最速の低音はネットワークでハイカットしない大口径密閉スピーカー

286 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/03(日) 10:29:03.49 ID:OjJz3NE/00303.net
>>462
普段使っている枕の下に敷いてもいいし。
今朝晴れたんで、中のさざれを洗って日光に晒して乾かしているのでUP不可。
洗濯ネットに入れて枕カバーして使っているだけです。

287 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/03(日) 10:39:50.75 ID:u4rU8ASC00303.net
ねそかたてきかかねやしかけやふ
https://i.imgur.com/wAsvGDh.jpg
https://i.imgur.com/LQnRXkQ.jpg
https://i.imgur.com/7h9HhdN.jpg
https://i.imgur.com/6YTmiPf.jpg

288 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/03(日) 22:06:07.60 ID:ki6LBaBc0.net
YQもしかしたらどこかで化けるかもねw クイズよりもエンターテイメントとして
どうにかしようとしてるのはいいと思うわ。

YYブースター使ってみたけどまあ安かったなw まあ取れたらいいやw

289 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/04(月) 09:30:02.05 ID:CgoXtDtz0.net
「上り坂の手前でONにしたまま、解除するの忘れてた」なんてのもあるあるですが、

乗り心地の悪化だけでなく、サスペンションの破損につながる可能性もあります

290 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/04(月) 09:36:50.84 ID:WoD6Ru8z0.net
さようなら香港 移住希望が急増

「もうかつての香港じゃない。香港から移住します」。カナダのブリティッシュコロンビア大学に通う香港人学生の陳宗立さん(24)は日本経済新聞の取材にこう答えた。
「大学で修士号を取得して、仕事を探して新しい人生をスタートさせる」という。
■若者の51%が海外移住を希望
いま香港で陳さんのような若者の海外への移住希望が増えている。
香港中文大の2018年の調査では、18〜30歳の若者のうち51%が海外への移住を考えていると答えた。17年の調査と比べて5.5ポイントも増えた。
「政治的な対立が多すぎる」「人が多くて住環境が悪い」「政治制度に不満」――。移住を希望する理由の上位にはこんな項目が並ぶ。
陳さんは普通の中流家庭に生まれ育った。経済的な心配はほとんどないにもかかわらず「香港でどうやって幸せに暮らせるか分からない」と悲観する。
教育水準の高い人ほど移住を希望する人が多いのも最近の特徴だ。
香港で移住に必要な書類作成などを支援する会社、ゴールドマックスの・少玲さんは「移住の相談は多い。当社の場合は前年比2〜3割増えている」と明かす。
主な顧客層は30〜40代だが、20代の若い夫婦が「海外で子どもの教育を受けさせたい」と相談してくるケースもある。
移住先ではカナダとオーストラリアの人気が高く、英国と米国を加えた4カ国で全体の8割を占める。
「香港の仕事や教育環境にストレスを感じている人が多い。政治的な問題も引き金になっている」という。
香港では小学校のころから厳しい競争にさらされ、社会人になっても長時間労働が当たり前。しかもマイホームを手に入れるのは至難の業だ。
米調査会社デモグラフィアによると、香港の住宅価格は平均的な世帯年収の20.9倍。
米国の3.9倍やカナダの4.3倍と比べて異様に高く、9年続けて世界の主要都市の中で「最も住宅を手に入れにくい都市」になった。
シンガポールの金融調査会社バリューチャンピオンが80年以降に生まれ、生活の質を重視する「ミレニアル世代」の移住に適したアジアの都市をランキングしたところ、
香港はシンガポール、東京に続く3位だった。失業率が低いなど雇用環境はいいが、生活コストや生活の質の評価がとくに低い。

291 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/04(月) 09:45:22.74 ID:z2ipPul70.net
けこかさこゆほるそちな

https://i.imgur.com/wCMzcQQ.jpg
https://i.imgur.com/7cko0mz.jpg

292 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/04(月) 13:01:22.22 ID:Z8rH0UXG0.net
無銘ですり替えようとしても、有る程度の姿形と、それっぽい香りをみつけること事態、至難だと感じる。
でも、たしかに複数の出所で入手してみて、部位の差では納得いかないものもあるにはあるんだけど。
そんなときは、大枚はたいてるてまえ、無理やり納得するよう努力はしてるけど

293 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/05(火) 09:03:22.91 ID:5QWyiI1K0.net
>>654
名リスペクトかぁ。だね。
自分は名香忖度かなと。 次々燼滅する61維持のため。ラのそれが燼滅し、伽のそれがスライドした・・・とか。
少なくとも虚像でない凌晨の実体が白昼に出たんだから、今後はこれで・・・そんな簡単ではないよね
自分、ステマっぽいかな。
錆のボールペンは持ってるけど。も少しいい物を(嘘)

294 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/05(火) 09:06:12.18 ID:gvBcBPHO0.net
グループワークアウトとかで、短い時間のフリーライドって項目があるんだけど
あそこは、追い込んでもがくのかレストするのか分からない 
大体、強度が上がった頂点とレストの間にある、どっちに振るかでメニューの強度が豹変しそう

295 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/05(火) 14:41:58.59 ID:sbhGK47L0.net
>>587
罠入れないもんなの?
神単を相手にするときなんかは罠での足止めも重要だと思うけどな
神単側からすると、ここで火力出したいけど1ターン様子見て何の罠か探らなきゃやばい、とかやってるうちにどんどん呪いが重なっていくしね
普段正蘭使う事の多い俺にとっては、罠出して来ない魔デッキ相手ならかなりラクに戦える

296 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/05(火) 22:17:19.14 ID:xI7+MN/R0.net
ミルキーの12ミリ玉を天珠と組んでるけどなにか?
今はまだ長袖なのでなかなか見れないが今日電車でお向かいに座っていた女の人の手首にシトリンだかとにかく黄色いのしてた(ゴムが黄色かった)
大きいければ効果が大きいというものじゃないみたいだしそういうのは個人差でしょ?

297 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/05(火) 22:20:15.95 ID:Ofpk6FGu0.net
博物館の収蔵品みても、あんな見た目の羅国が多そうだよね。
聞いた感じはどうなんだろ。落札者さんに賀に引き続き感想を御願いしたいな。

昭和の頃の六国揃え松の蛮が少し手に入ったので、焚いた。
着香疑惑がでるのも分る気がする。すっきり感が良すぎるw

298 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/06(水) 13:46:19.76 ID:nT9YKRxE0.net
カナダ政府によると、17年にカナダの永住権を取得した香港人は1270人と、2年前の2倍に増えた。
カナダのパスポートを持っている香港人は30万人に上るとされ、潜在的な移住希望はもっと多いとみられる。
トランプ米大統領が移民に厳しい発言を繰り返し、カナダでは中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の副会長が逮捕された。
英国も欧州連合(EU)離脱に揺れている。政治的に不透明な状況は中国や香港に限らないが「移住先に大きな変化は出ていない」(ゴールドマックスの・さん)という。

■大学卒業間もなく移住検討
香港は97年の中国返還前にも海外移住が増えたことがある。
中国と英国が香港の返還交渉を始め、民主化を求める学生が弾圧された天安門事件が起きた80年代には香港の未来を案じた海外移住が相次いだ。
いまが当時と違うのは、大学卒業間もない20代で海外移住を考える人が増えている点だ。
多くの若者が行政長官選挙の民主化を求めた14年の雨傘運動から4年あまり。若者の要求は実現せず、むしろ中国の経済・政治的な影響力が増している。
カナダで学ぶ陳さんは「カナダでは政府が市民を気にかけていると感じるが、香港政府は無駄なことばかりして、市民が反対の声をあげても侮辱するかのように反応するだけだ」と語る。
香港政府は若者にイノベーションを促して、貿易や金融、不動産に依存した経済構造を変えようとしている。
だが、このままだとミレニアルの貴重な人材を失いかねない。若者の閉塞感が続く限り、イノベーション都市も絵に描いた餅に終わる。

299 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/06(水) 13:52:17.98 ID:CTFMImiV0.net
ponq初獲得したとき出先だったから後でやろうと思っててそのまま登録するの忘れて期限切れたことあるわw
問い合わせるの恥ずかしかったから再インスコして名前変えたw

300 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/07(木) 12:08:04.79 ID:L4aUcuCw0.net
直近に律者ではじめたなら逆にキアナバースデーもってるんじゃね
PU時にイベントやったし
かなり緩い条件だったから意図的にスルーしたのでなければあるはずだ

301 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/07(木) 12:11:40.61 ID:KWGVoXn60.net
米、ベネズエラへの二次制裁実施へ 資金源遮断狙う

サンパウロ=外山尚之
ボルトン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は6日、ベネズエラのマドゥロ政権と取引する国外の金融機関に対する二次制裁を実施する方針を明らかにした。
米国は1月にベネズエラの石油産業に対する制裁を発動したが、マドゥロ政権は米国以外の国との取引を拡大することで制裁逃れを狙う。制裁対象の拡大で資金源を断つ狙いだ。

「米国は国外金融機関に対し、マドゥロとその腐敗したネットワークを利する取引が制裁に直面するという通知を送った」という声明を発表した。
ベネズエラ政府が原油や金を国外に販売し、代金を受け取ることでマドゥロ政権が延命するのを防ぐ狙いとみられる。

米国は1月にベネズエラの国営石油会社PDVSAに対する経済制裁を発動し、石油製品の貿易を大幅に制限した。
マドゥロ政権は最大の外貨獲得手段を失ったが、足元ではインドなどに原油を輸出するほか、中央銀行が保有する金を売却することで資金繰りをつないでいる。

302 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/07(木) 12:18:13.91 ID:iKr7G7+00.net
>>424
全獲得よりも、コラボで全員がもらえる額の方がデカいとはね。
JAMはいつ終わってもおかしくないから、出金のタイミング気を付けないとね。
さすがに持ち逃げってことはないだろうけどさ。

303 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/07(木) 18:23:23.74 ID:o6gi/D1l0.net
てしなねひなきねそ
https://i.imgur.com/vjem8o6.jpg
https://i.imgur.com/CACdR8m.jpg
https://i.imgur.com/bYC7zNt.jpg

304 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/08(金) 02:03:34.89 ID:POXW2MXz0.net
のはきゆとめふゆの
https://i.imgur.com/YZMwtV5.jpg
https://i.imgur.com/Pu3eNEr.jpg

305 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/08(金) 03:11:53.08 ID:jZQxUM3C0.net
>>5
48から58は結構変わったけど68にして何の改良が必要なんだろう
WindowsエンべディッドだからPCに接続して細かい設定をリアルタイムで出来るようになったらいいかもな
iPadとか、タブレットの方がいいか
あと電源を入れなくてもスループットで音を鳴るようにするとか

306 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/08(金) 22:41:43.37 ID:WIl07d8f0.net
ひめひの
https://i.imgur.com/IqeknJJ.jpg
https://i.imgur.com/2Qk39HD.jpg
https://i.imgur.com/WM1WAxT.jpg

307 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/08(金) 22:46:55.89 ID:zYBYtth10.net
SR-3に関しては完全に好みとしか言いようが無い
実銃もVSS系列の特殊作戦は皆大雑把
ただ現行NPO AEG製品はLCTがデッドコピーした初期製品から寸法を
全面的に見直してリアルになってる、特にSR-3は顕著

308 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/08(金) 22:48:10.32 ID:TzHB4Li+0.net
鎮火したかな?と思ったら顔黒がドバドバ燃料注ぎ足してくるんだもんな
再度不動カスタムカスタムして送り返してUを奮い立たせるだもん次元が違うよ

309 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/09(土) 12:25:03.47 ID:yPgC41Lu0.net
財宝ハード3倍ハムハムしてたおかげでECが変なアイテムに変えられる前の時点で6000あったけど
こいつが尽きる前にまた財宝ハード来てくんないかなぁ
ヴィジョンクエは他に上げたい念装まだまだいっぱいあるんじゃ

310 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/09(土) 12:28:12.73 ID:/U8fz/6A0.net
錆の古渡がもうちょっと質の悪そうなのがきてたらこうも盛り上がらない
でもグラム50はさすがないだろうさ。それでも名モノにしては安いんだろうが。
だれか店に凸してまとめ買いの猛者はいないかい

311 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/09(土) 14:38:32.15 ID:LTjwiuqOF.net
てひとはのふきな
https://pbs.twimg.com/media/Dh_h1WvV4AAYOHq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dh_h2FJUYAAA18O.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dh_h20hU0AIu8Kj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dh_h3lvVQAAV70C.jpg

312 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/10(日) 10:10:15.95 ID:i6pGgjEI0.net
亀で集めたAヒールをメテオヴァイスで全てAアタックの餌にして今回のイベントでクリダメと前回集めた大量のAクイックを育てる作業が大変だ
ライフはおめえ電マやってりゃ無限に出てくるから引っ込んどれ

313 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/10(日) 10:13:33.90 ID:sQLM2HAV0.net
めとゆてひらとるきくこ
https://i.imgur.com/B3gaUT8.jpg
https://i.imgur.com/PLIighd.jpg
https://i.imgur.com/8aeDOSc.jpg
https://i.imgur.com/IbwqSXP.jpg

314 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/10(日) 18:54:44.84 ID:zHklnU9T0.net
https://i.imgur.com/b5jm5FK.jpg
https://i.imgur.com/6mzC7c5.jpg
https://i.imgur.com/c0YdWNh.jpg
https://i.imgur.com/U5i0zJI.jpg
https://i.imgur.com/1BDnoBj.jpg
ぬささゆ

315 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/10(日) 19:07:55.00 ID:SLBoVdZa0.net
VFCのUMPを評価する時はジェネレーションを書いた方が良い。
去年ぐらいから出回ってるgen2はマガジンのパッキン形状が変わってて漏れづらくなってる。
動作も改善されててジンクボルトに変えても11月の九州だったらフルオートを撃ち切ってボルトストップも掛かる動作性だった。
VFCは改善しまくるから世代違いで動作は段違いだから一律で評価したりしない方が良い。

316 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/11(月) 05:59:52.28 ID:6M9x0E7G0.net
701さんや、703さんの話しを聞いて思うのは、
生体内での樹脂の結実から人間の手元に来て聞くまでの間の
計時的な場面での劣化と円熟は常に表裏一体で、
どちらと受け止めるかが聞く側の主観の問題かなと思う。
ましてや流儀に縛られない人間であれば、物の良し悪しは自分の五感と嗜好に正直であればいいということだよね。たぶん。
ただし、香木を取り巻く環境は多様な欲望と価値観のなかにあるから、
平常心是道、で聞くってのは酷く難しいってことだよねーw

317 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/11(月) 13:02:49.93 ID:P0x2Wh4F0.net
のゆそなのなもるひん
https://i.imgur.com/mtg7f0P.jpg
https://i.imgur.com/wZqQkQB.jpg
https://i.imgur.com/ndTM2iL.jpg
https://i.imgur.com/lZ89zSc.jpg
https://i.imgur.com/qB5ad13.jpg

318 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/11(月) 13:09:27.23 ID:b2sBvur30.net
白の塔35Fに初挑戦するんですが、所持している角バフが織姫だけ、アラク、金麦未所持で、持っているバフがキムカム、ライム、イクシード、闘ローランです。
火力枠はジーク、進化ヴィクで、囁き要員は通常ウンディーネ、リンガット、進化ローラン、ティターニアくらいです。

角バフが足りてないのでジークやヴィクで削るよりニケを狙ったほうがいいでしょうか?
正月蘭とフェリプティはあります。
アドバイスお願いします。

319 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/12(火) 01:15:57.77 ID:58tm4yTo0.net
たふことふあにかあのにたのなは
https://i.imgur.com/hN9Dpnt.jpg
https://i.imgur.com/YB5lthP.jpg
https://i.imgur.com/a6vmrS7.jpg
https://i.imgur.com/zF95H0g.jpg
https://i.imgur.com/FV0gAxx.jpg

320 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/12(火) 01:20:19.40 ID:Ce2q4gl70.net
昔と今が決定的に違うのは
プリ段の多くの役目が入力セレクターで
レコード用ヘドアンもチューナー、テープ1、2の切替、ダビングとAUX
場合によってはイコライザーまで、ほとんど今のプリには別体か無いもの
DAC一丁でプリ出来上がりの今とは大差がある
ただ市場が、大きく変化したことに気がつかないほど鈍感になってしまった日本
別の製品でも同じような事がおこってるのに、ノホホンと見当違いなモノを威張って出してる
ダミダコリャw

321 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/12(火) 01:27:57.56 ID:Igx0HGm+0.net
>>374
下手な人がショートやボブを自分で切ると、左右後ろの長さやズレは時間をかければ上手く整えられるけど、一部分がハタキみたいなままだったりする

(ロングなら毛先を目の前や横に持ってきてハタキ回避しやすいけどショートのセルフでハタキ回避はなかなか難しい)

あの人はショートでそれが無いから、美容師免許無しだし上手い部類じゃないか

322 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/12(火) 01:30:37.84 ID:QxCPCqbq0.net
>>706
デュモルチェライトインクォーツは青沼ならはまるよね。
フローライトも最近好き。青緑が好きっていうのはストレスおおいのかなー

323 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/12(火) 05:16:31.53 ID:Ce2q4gl70.net
俺のとこは907G Extraが現役。
20年どころか30年。
リレーが壊れた時に調子悪い部品とやばそうな部品は変えてもらったけど、コンデンサは変えてないはず。
発熱が少ないアンプだから、コンデンサの劣化は遅いのかも。
実家を離れていた十数年は全く使ってなかったし、使い方によるんだろうな。

324 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/12(火) 05:17:58.93 ID:AAD6b6Cr0.net
普段の不調は敏捷ダウンが顕著なくらいで致命と回避ダウンはそこまで影響ないから
手動なら好調4人に不調4人で勝つのもそう難しくないけど
今回の好調vs不調だと2凸分くらいのステ差になるからあんまり変わらないなんてことはない

325 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/12(火) 19:39:19.47 ID:OEH9n0k70.net
行政手続きデジタル化 通知カード廃止、閣議決定へ

行政手続きを原則、電子申請に統一するデジタルファースト法案の全容がわかった。行政手続きをデジタル化する内容だ。
デジタル化を促すマイナンバーカードを普及させるため、証明書類として活用されている「通知カード」は廃止する。15日にも閣議決定する。
同法案はマイナンバー法と公的個人認証法、住民基本台帳法を一括改正する。
(1)手続きをIT(情報技術)で処理する「デジタルファースト」(2)同一の情報提供は求めない「ワンスオンリー」(3)手続きを一度に済ます「ワンストップ」――の3原則が柱となる。
具体的には引っ越しをする際、2019年度からネットで住民票の移転手続きの準備をすると、電気やガス、水道の契約変更も一度にできるようにする。要介護・要支援認定の申請もネットで完結させる。
20年度に法人設立の負担も軽減する。登記事項証明書の添付の手間をなくし、ネットで申請できるようにする。法務局に出向いて同証明書を取得し、書類を複数の窓口に示す手間を省く。
法公布後1年以内にマイナンバーの「通知カード」の発行や更新をやめる。通知カードはマイナンバーカードの申請に必要な紙製カード。

326 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/13(水) 06:48:28.50 ID:xXlIeT260.net
レギュラーと呼ばれる小型の普及サイズと
エロンゲートと呼ばれる大型サイズの2種類があることは案外知られてないのな。

327 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/13(水) 22:30:18.38 ID:XM5rzCIZ0.net
てきあふかよ
https://i.imgur.com/CDnAWTW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Di3yBDAUwAA_ZA3.jpg

328 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/14(木) 22:18:18.61 ID:o1bRhNyO0.net
交付から約3年がたったが、通知カードを証明書類代わりに使い、マイナンバーカードそのものを取得しない例が目立っていた。
今後は新たな通知カードの発行をやめるほか、通知カード上での住所や名前の変更の手続きを廃止する。これまでは住所・氏名に変更が生じた場合、役所に出向いて通知カードの記載事項を変えることができた。
変更の手続きを廃止し、マイナンバーカードの普及を強く後押しする狙いがある。新たに生まれた子どもや、日本に住む外国人への通知は別の書類を用いる。
海外に住んでいる日本人も、マイナンバーカードを使い納税や年金受給の手続きをネットでできるようにする。
現在は日本の行政手続きをする際は、書面をつくり、郵送でやりとりしなければならない。海外赴任している会社員から手間が多いとの不満がある。
日本は海外諸国と比べると、手続きのデジタル化で後れをとっている。エストニアは個人番号カードを使い、ほぼ全ての行政サービスがネットでできる。
韓国もネットで証明書の発行を申請できる。日本の行政手続きのうち、電子化されているのは1割強にとどまる。
政府はこの法案とは別に健康保険法改正案で、21年3月からマイナンバーカードを健康保険証の代わりとしても利用できるようにする。

329 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/15(金) 07:27:43.71 ID:ixhzx6Qs0.net
もるしねおはこそhttps://i.imgur.com/Nsbzmg9.jpg https://i.imgur.com/Zhlld7t.jpg
https://i.imgur.com/JiyC1hs.jpg

330 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/16(土) 07:19:14.28 ID:YhaKFb+10.net
>>285
足の先から段々壊死していく、とかかな
んー痛い辛いじゃ編み物どころじゃないしねw
不謹慎だって騒ぐ気は毛頭ないけど、
自分では病気になりたいなんて思わないな

331 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/16(土) 12:56:19.89 ID:umQqg4tD0.net
ボーイング事故機種、制御ソフト修正に遅れ 米報道
【ニューヨーク=中山修志】米航空機大手ボーイングが、2度の墜落事故を起こした「737MAX」のソフトウエアの修正を当初、2018年末ごろに予定していたことが15日わかった。
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)などが報じた。ボーイングは実際には当初より3カ月程度遅い4月をめどにソフトを修正する計画。修正の遅れが事故の再発につながった可能性がある。
737MAXは翼につけたセンサーで機体の角度を自動制御する「MCAS」と呼ぶ新システムを採用している。
昨年10月のインドネシアの墜落事故では、センサーから入力されたデータに誤りがあり、機体の急降下につながった可能性が指摘されている。
ニューヨーク・タイムズによると、インドネシアでの最初の事故後、ボーイングの担当者がサウスウエスト航空とアメリカン航空の操縦士組合に、12月末ごろまでに制御ソフトを修正すると伝えていたという。
ボーイングは今月10日にエチオピアで2度目の墜落事故が起きた翌日、「最初の事故から数カ月間、安全な機体をより安全にするためのソフトの修正に取り組んできた」
との声明を発表し、ソフトの修正が数週間で完了するとの見通しを示した。当初の計画通りにソフトの修正が終わらなかった可能性がある。
エチオピア航空のテウォルデ・ゲブレマリアム最高経営責任者(CEO)は米メディアのインタビューで「事故機の操縦士は離陸の数分後に『操縦装置に問題を抱えている』と管制官に伝え、引き返す許可を求めた」
と証言した。同CEOは墜落した2機が引き渡しから数カ月しかたっておらず、離陸から数分後に墜落したことなど「かなりの類似点がある」と指摘した。
米連邦航空局(FAA)は今月のエチオピアでの事故を受け、4月までに制御ソフトを修正するようボーイングに通達した。
墜落事故とソフトの因果関係は現時点では不明で、米メディアは737MAXに採用した新しいソフトの性能や操作手順が操縦士らに周知されていなかった可能性も指摘している。
エチオピアの事故現場から回収されたブラックボックスは現在、フランスの航空事故調査局(BEA)が飛行記録とコックピットの音声記録の分析にあたっている。
インドネシアの航空当局も今年1月に海底に沈んでいた音声記録装置(ボイスレコーダー)の回収に成功し、追加調査を進めている。

332 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/18(月) 05:08:22.30 ID:S0flU5k/0.net
1%って三巻で10万部とかかなり売れてたらしいけど今結構下がったよね
12月はいみちぇんと恐怖コレクターに完敗だしスイッチにも負けてそうだった
4月は恐怖コレクターにはまず勝てないけど下手すると世界一クラブにすら負ける可能性がある ソラプロには勝つだろうが
飽きられたのか最近のネガティブ展開が人気ないのかわからないけどつばさの中堅に落ちそう

333 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/18(月) 20:32:29.74 ID:wmOh9yFc0.net
小早川そもそも手に入りにくい
自分はちょっと前に初めて手に入れたわ
希望だっけ?でしか手に入らなくてしかもたしか2%程度だからなあ

334 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/19(火) 06:37:12.96 ID:9AE7j0yu0.net
1%は恋愛以外なら友情とか?
でもやっぱり恋愛脳が強すぎる感じ
誰々が好きだけど彼には彼女が‥だから見込みなしもやもや〜みたいなのがひたすら展開されてる感じ

335 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/19(火) 06:42:20.24 ID:R80IMCIY0.net
緑〜紫のグラデーションになったやつ、うっかりぶつけたところがパックリ割れた
六角柱のヘッドも折れてしまった…
扱い雑なわけではないけどちょっとしたことで壊れやすい

336 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/21(木) 13:43:18.74 ID:kpWImEnx0.net
妹に10天や開発艦のような枠作るなら水引き100個虹玉20個バルーン50個etcにストーン2500個とか要求されんのかな
で、それないとミラランAすら無理みたいな

337 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/21(木) 18:52:25.49 ID:y1F6SIPp0.net
Rouvyに富士ヒルのコースあるね。
スマートローラー買おうかな。
実走とは違うだろうけど、大体の雰囲気はつかめるだろうし。

338 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/22(金) 10:57:00.00 ID:EqmsQG6w0.net
完凸できてないから知らんけどわたちってつーちゃんと同タイプだから攻撃刀装の伸びいいんじゃないの?
初動速度付いてないけどあれヒットストップのせいで効果薄いし、代わりに範囲付いてからそこまで差があるとは思えんのだが

339 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/22(金) 11:03:38.52 ID:S+/REx330.net
よしこのかてまちまこな
https://i.imgur.com/COOXlpy.jpg
https://i.imgur.com/idCS8Mc.jpg

340 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/23(土) 09:38:14.71 ID:eFKUt+nK0.net
>>649
12歳は知らんけど
たった一つのとかキミといつかとかと比べるならそんな感じ
そこらへんはヒロインはともかく男子はそこまでかな
恋愛してるけど夢中になれるものは他にもあると言う感じだった

341 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/23(土) 09:41:00.60 ID:x+zxTSJT0.net
見た見た。
作るの直すのとは畑違いだけど面白かった。
工房の場所選びが上手いよね。
技術はよく分からないけど商才はあると思った。

342 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/23(土) 14:02:39.96 ID:GPfGXOb80.net
YQもしかしたらどこかで化けるかもね クイズよりもエンターテイメントとして
どうにかしようとしてるのはいいと思うわ。

YYブースター使ってみたけどまあ安かったなw まあ取れたらいいやw

343 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/23(土) 14:08:56.14 ID:4YGm/MNca.net
>>494
やったことないけどプリンター用の水転写シールを黒印刷してレザーに貼ってその上からバーニングしたらだめか?
シール自体はすんごい薄いからすすがどんくらい出るかによるね。あと水使うから後残るヌメもきついか

344 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/23(土) 14:12:31.54 ID:S5nAOTXk0.net
おふそほなとふなまね
https://i.imgur.com/gGaZNFb.jpg
https://i.imgur.com/F9kHReI.jpg
https://i.imgur.com/O0zwEAO.jpg

345 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/24(日) 15:00:53.53 ID:CMSExTmD0.net
桃はそれなりに見えるかな。
なにか、がっこうぐらしと逆パターンで、シリアスなふりをして実は…というのを狙ってそうなビジュアルに見えるから、日常系の絵柄にしたら原案に近くなるかも?

346 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/25(月) 07:47:00.91 ID:BgDm3zgMF.net
埋め

347 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/25(月) 10:43:29.65 ID:8O+kn0wvd.net
x中国の検閲当局はインタートからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしていひる。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディにアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自にのイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国にける国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語ではひ発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやすことができる。
なので、発音じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代符丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

348 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/25(月) 17:14:14.52 ID:XufjdbwT0.net
ブラックアーミー完売してるな
あのヘアライン加工ってどうやるんだろう
木工用の鬼目ヤスリみたいな粗いやつで傷をつけるのかな
なんにしても傷をつけた後で刻印とセレーション、黒染めだな

349 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/25(月) 17:21:16.39 ID:xZweRF/g0.net
むねしてしひぬのつこんこの
https://i.imgur.com/RwgKs1k.jpg
https://i.imgur.com/gQr5YnL.jpg

350 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/25(月) 18:52:23.83 ID:wTnQ8WLf0.net
そこが描き手の腕を問われる大事なとこなんだと思う
そしてキャラを表す記号としての小物を書き加えるという安易な逃げに入ると不評を買うわ力量の信用が下がるわでろくなことはない
つまり眼鏡とケモミミは強い

351 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/25(月) 21:59:22.81 ID:9DrRh88J0.net
>>618
リアは引き量を増やすシフトメイトってパーツを付けてる関係で、クイックのレバーが取り回しの邪魔になるからこうしてた。

フロントはたまたまこう付いてただけかも。
どっちでも問題なかったから。

いまはグレートアップしてフロントはレフティフォークになったからフロントはクイックレバーがない状態m(_ _)m

352 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/28(木) 12:09:20.95 ID:OKAeG4M40.net
これしかしゆおにの
https://i.imgur.com/RYkxQ44.jpg
https://i.imgur.com/eF8oVzv.jpg

353 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/28(木) 12:17:16.98 ID:kr7hq1wo0.net
>>513
今回の還元で加護じゃあく作っぞ
加護マッドガッサー、加護クドラクと組ませてみようと思ってる
どこで活躍するか分からないけどむしろ無さそうだけど

354 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/03/28(木) 12:22:14.89 ID:chgR6Vbx0.net
ZOZO、急拡大のツケ 相次ぐブランド離脱

アパレル通販サイト「ゾゾタウン」を運営するZOZO(ゾゾ)が正念場を迎えている。プライベートブランド(PB)事業の低迷で2019年3月期は初の減益となる見込み。
テコ入れのために始めた有料会員向け割引サービスが大手アパレルの相次ぐ撤退を招いている。
「世界トップ10」など高い目標を掲げ量の拡大に突き進んだ結果、「最先端の商品が買える」という本来の競争力が揺らいでいる。
「昔のゾゾタウンは憧れの場だったが、今は安売りサイトになってきている」。ある婦人服メーカーの経営者はこう話す。
ゾゾタウンはもともと「ユナイテッドアローズ」など人気のセレクトショップの中高価格帯の商品が中心だった。ゾゾは出品するアパレル企業から販売実績に応じた手数料収入を得る。
手数料は販売額の3割強とされ「出品企業の利幅は薄い」(アパレル関係者)が、集客力があるゾゾで売れば新規顧客が獲得できることから、アパレル会社と共存共栄の関係を築いてきた。
それが変質している。低価格ブランドが増え、ゾゾの平均商品単価(4759円、18年10〜12月期)は5年で約3割下がった。
新たに出店するブランドには以前から出店する企業を上回る手数料率を課しているとされる。高い成長率を維持しようとブランドの拡大を進めたもようだ。
背景には急拡大路線がある。18年4月に発表した初の中期経営計画で、前沢友作社長は「10年以内に時価総額5兆円」「グローバルアパレルトップ10入り」とぶちあげた。
これまで年間2〜3割伸ばしてきた商品取扱高を、21年3月期に現状(18年3月期)の2.6倍の7150億円にするというものだった。
急拡大のために従来の成功モデル以外にも手を伸ばした。象徴が18年1月に販売を始めたPB事業だ。
全身を採寸できる「ゾゾスーツ」を無料で配り、試着なしでぴったりの服を届けられることを切り札に販売拡大につなげる計算だった。
だがモノ作りのノウハウが十分でなく、商品を届けられない状況が続いた。

355 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/04/01(月) 10:36:01.07 ID:3Qb5fsFR0USO.net
茉居家は四姉妹!(文庫化する前の四つ子)ってグラディア王国とかいう異世界が出てくるファンタジー系だったのかよ
これは有能な編集が設定変えたのかな

356 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/04/01(月) 10:41:09.70 ID:oP9Pe0db0USO.net
https://i.imgur.com/hN9Dpnt.jpg
https://i.imgur.com/YB5lthP.jpg
https://i.imgur.com/a6vmrS7.jpg

357 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/04/02(火) 15:06:02.42 ID:qe8pR0eD0.net
国土破れてもデータあり エストニア「仮想国家」で成長

バルト海に面した人口130万人余りのエストニアが、世界で最も進んだ電子政府を実現している。ブロックチェーン技術で行政のデータが改ざんされない仕組みを築いた背景には、外国による占領の歴史があった。
デジタル空間にデータを保存できれば、たとえ国土は消えても国は残る――。ディスラプション(創造的破壊)の先に、北欧の小国が築いた新しい「国家」は未来の社会へのヒントを示している。
スカンジナビア半島の対岸に位置するエストニアの首都タリン。世界遺産の旧市街のカフェで、大学生のアナスタシア・ウィラさん(19)がパソコンに向かっていた。
国民に付与されるIDカードの情報を入力し、議会選の投票を10分足らずで済ませた。預金残高や病院の受診記録など、自分のデータは全てIDにひも付いている。
「子どもの頃からIDカードを使ってきた。情報は守られており、不安はない」
エストニアは2000年代以降、住民登録や納税、教育、子育てなどあらゆる行政手続きを電子化した。国民にIDを割り当て、手続きは24時間、インターネットで完了する。
3月の議会選では投票した人の2人に1人がネット経由だった。ネットでできないのは、結婚と離婚、不動産売買だけ。電子化による費用削減効果は国内総生産(GDP)の2%に上る。
IDカードは運転免許証や保険証を兼ね、欧州連合(EU)域内ではパスポート代わりにもなる。恩恵は国民にとどまらない。非居住者が電子上の国民になれる「e―レジデンシー制度」を14年に始めた。
仮想国民も国民と同様に法人を設立したり銀行口座を開設したりできる。すでに165カ国から5万人が登録し、6600社が設立された。日本からも安倍晋三首相ら2500人が登録している。

358 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/04/02(火) 15:09:49.87 ID:HRU/qZmw0.net
たまにリアルレースでもいるんだよ
メタボで明らかに走れなそうなおっさんが何を勘違いしたのか最上位カテゴリーに出てスタート直後に千切れて消えてくの
クリテとかなら足切りで消えるだけだけど
JCBFのヒルクライムなんかだと完走するかリタイアするかで全員がコース上からはけないと下山開始できなかったりするから迷惑
一昨年だか雨降っててすごい寒い中デブのおっさん一人のために40分以上頂上で足止めされた日にゃあ皆呆れてたね

359 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/04/03(水) 14:50:14.40 ID:uODmY90z0.net
まだ全然分からないけど4月発売はアマランでは恐怖コレクター>世界一クラブ>1%>ソラプロ
楽天では世界一クラブ>恐怖コレクタ>1%>ソラプロ
やはり1%は下がったか?
まあ発売日に恐怖コレクターや世界一クラブに勝利する可能性もあるが

360 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/04/03(水) 14:52:26.26 ID:eLNIZJRz0.net
>>697
パイライト 他人からの邪気
オブシディアン ネガティブな感情など、自分の中で湧く邪気
天眼石 霊的なもの
モリオン オールマイティー

361 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/04/03(水) 14:54:40.68 ID:NT0nHlSt0.net
政府のIT戦略を統括するシム・シクト最高情報責任者(CIO)は「国の核を失わないまま、国を世界に開くことができた」と語る。
エストニアはブロックチェーンを活用して、領土という概念に縛られないデジタル国家を築き上げた。
透明性の高い制度に魅せられて、世界中から優秀な人材が集まり、次々と起業することで経済成長を遂げている。
ディスラプションの先に小国エストニアがつかんだソフトパワーこそ、データの世紀に国を繁栄へと導く国家戦略となっている。
エストニアの新興企業を調査・支援するスタートアップ・エストニアによると、同国には約550社のスタートアップ企業がある。
これらの企業への投資額は2018年に約3億2800万ユーロ(約410億円)と、5年前の10倍に拡大した。その9割が海外からだ。
グローバル・アントレプレナーシップ・モニター(GEM)がまとめた起業の活発さを示す総合起業活動指数は、米英を上回り世界で首位。
通話ソフトのスカイプを筆頭に、国際送金を手掛ける英トランスファーワイズ、配車アプリのタクシファイなど、エストニア発企業の活躍が目立つ。
14年設立のジョバティカルは、オンラインで世界中の人材と企業を結びつける求人サイトを運営する。海外で働きたい人材が登録し、採用が決まれば就労に必要なビザ取得などの手続きを支援する。
これまで約50カ国の30万人超が同社経由でシンガポールやマレーシアなどアジア諸国やカナダなどで就職した。
エストニア政府は19年中に「デジタルノマドビザ」を発行する計画を進めている。
このビザは、働きながら世界を飛び回るノマド(遊牧民)型人材に365日の滞在を認めるもので、エストニアが加盟するEU域内で働く道が開ける。
「好きな場所で暮らしながら、したい仕事を選べる時代が来る」とジョバティカル創業者のカロリ・ヒンドリクスさん(35)は話す。
働き手が自の能力を生かし、組織の枠や国境を超えて働く自由な生き方を後押ししようとしている。
世界で成功した企業がエストニアに資金やノウハウを還元する好循環も生まれている。そうした拠点の一つがタリンの工場跡地を再開発した「リフト99」だ。
スタートアップ企業向けの共用オフィスで、昼夜問わず事業のアイデアを持ち寄る若者らでにぎわう。運営スタッフのマリー・ユリマエさん(20)は「起業家が一緒に成長する場となっている」と話す。

362 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/04/04(木) 14:50:36.97 ID:6agpINWS00404.net
シエンティアって最初は微妙かと思ったけど普通に強い気がしてきたわ
辺に置く必要のないスパルムってやっぱ強いよな毒無効の恐れもないし
補正やカップ戦によってはメフィストより使えそうまであるし

363 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/04/05(金) 15:35:56.26 ID:QOVhl6DS0.net
催眠姦で最後までバレなくて絵が下手すずににただハメるだけじゃなく背徳感のある奴が見たいですあまり自我があると只の和姦に見えるので操り人形のような状態が良いです出来ればキスするシーンがあると良いです
鉄拳の同人誌みたいなのが理想です

364 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/04/07(日) 01:08:08.33 ID:EJKKBaRQ0.net
こうした動きの背景には利益相反のリスク軽減や、監査レベルの向上に厳しい競争が不可欠という視点がある。
経営サイドに立って経営や税務戦略を支えるコンサルティングを同時に行えば、外部からのチェック役であるべき財務監査が甘くなるとの疑念は根強い。
解体論のカギは、監査業務より非監査業務の方が総じて採算が良いという、大手グループの収益構造にある。
コンサルでの稼ぎを前提として、採算割れで監査を受注していることが質の悪化や競争阻害につながっていると問題視している。
英下院委の調べによると、PwCの場合、17年の英事業収入30億200万ポンド(約4400億円)のうち、監査は6億7600万ポンドと約2割にとどまる。
予算比で約1割の採算割れを承知で受注した監査は約5割に上ったという。
英メディアによると競争・市場庁は今後数週間で監査法人の寡占問題に関する最終報告書を公表する見通し。
それを基に政府が法制化に動く。議会は大手監査法人の「解体」が今回見送られる場合も、3年後をめどに状況を見極めて再検討すべきだと提唱した。
監査法人側は質を高める必要性は認めつつ、完全分離論には反発している。PwCは分離は英国の競争力をそいで「かえって監査の質の低下につながる」との声明を出した。
各社は同じ企業に監査・非監査を同時に提供しないなど自主的に信頼回復に努める構えだが、当局側には自助努力は限界との認識が広がっている。
日本では規制で大手監査法人は税務や戦略的なコンサルティングなどを別法人で展開している。日本での議論は監査法人の説明責任などに向けられることが多い。
東芝の不正会計などを受けて金融庁は有識者の懇談会を設置。今年1月にはその提言を公表するなど監査の質向上に向けた取り組みが続いている。

365 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/04/08(月) 19:13:54.18 ID:00pLGjOC0.net
https://i.imgur.com/GponVTe.jpg
https://i.imgur.com/zqsVxGH.jpg
https://i.imgur.com/gtuZ48N.jpg

366 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/04/09(火) 21:57:16.53 ID:w7h8/+bO0.net
めとひきねむほな
https://i.imgur.com/W11vhTp.jpg
https://i.imgur.com/NDVkvWD.jpg

367 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/04/19(金) 08:27:35.93 ID:9asPlfSA0.net
になのやなうこは
https://i.imgur.com/k2u2sYR.jpg
https://i.imgur.com/lSuu5ZU.jpg
https://i.imgur.com/xPMQBto.jpg

368 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/04/24(水) 15:25:33.44 ID:WTtFpsXD0.net
>>628
BSの夜のニュースのキャスターが黒いカット玉のブレスしてた
真っ黒でもキラキラしててオサレだったよ
カット玉もいいもんだなーって思った
他者の意見に左右されずに自分を通すって気持ちが入ってんじゃないかなって勝手に思った

369 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/04/24(水) 15:31:56.29 ID:Uui1p+GD0.net
いてきしたつとひてき
https://i.imgur.com/QzVhBcF.jpg
https://i.imgur.com/AzIr0nn.jpg
https://i.imgur.com/B9XhuHf.jpg
https://i.imgur.com/WDKTZqM.jpg

370 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2019/05/03(金) 23:49:40.72 ID:3dhOwq6W0.net
ダイキン、フッ素化学に1000億円投資 5G半導体向け

ダイキン工業は2022年度までに、半導体向けフッ素化学品の増産に1000億円を投資する。半導体製造装置の部材に使うフッ素樹脂の生産能力を倍増する。
強い酸性やアルカリ性の薬品を使うため、半導体製造装置の部材には耐久性が求められる。次世代通信規格「5G」などで半導体とともにフッ素樹脂への需要が拡大するとみて大型投資に踏み切る。

中国では500億円を投じ、江蘇省常熟市の既存工場近くに第2工場を建てる。23年の稼働を目指していたが、1年前倒しして量産を始める。

残りの500億円は日米での増産投資や新商品の生産、欧州での自動車向け研究開発拠点に充てる。フッ素化学事業で1000億円の設備投資は過去最大となる。ここ数年は既存設備の更新が中心で、投資額は年100億円程度だった。

ダイキンは中国経済の減速などで世界の半導体市場は夏ごろまでは厳しいと予測。中長期では5Gやデータセンター、自動運転など車載向けに成長が続くとみている。

フッ素化学品は半導体や電池のほか、自動車用耐熱ホースや家電など幅広い分野に使われ、世界市場は8000億円程度。世界大手はダイキンのほか、米国のケマーズとスリーエム、日本のAGCなどに限られる。

ダイキンのフッ素化学事業は空調の冷媒ガスからスタートし、樹脂やゴムも手掛ける。20年度の売上高は、17年度比37%増の2500億円を目指している。

371 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2020/06/01(月) 16:42:13.23 ID:fqMUPvIb0.net
麒麟

372 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2020/06/01(月) 19:39:33.54 ID:s2aP6IKU0.net
【予約受付商品】トミカプレミアム36 365GTS4 (トミカプレミアム発売記念仕様)


https://www.toysrus.co.jp/s/dsg-679970100

373 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2020/06/03(水) 17:11:28.88 ID:YwMH1nw30.net
アピタ ピアゴオリジナル<世界の国旗トミカ>フェアレディ Z イギリス国旗タイプ
販売価格: 本体 700円(税込 770円)
在庫:あり※お一人様3個限り
発売日:
2020年07月04日
販売期間:
2020年06月09日 10時00分〜2020年06月17日 23時59分


https://www.apitashop.com/shop/g/g001-04904810143192/

374 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2020/06/11(木) 19:11:57.64 ID:NjK8PVx9a.net
>>372
ホイールがインチアップ風味になってるのが嫌だ
せっかくなんだからちゃんとやれ
嫌なら箱絵と合わせろ
みたいな

375 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2020/06/11(木) 19:13:07.60 ID:NjK8PVx9a.net
>>373
国旗は国旗でいいけどさ
カッコよくして欲しいわ
デザイナーしっかりしろ
つか俺にやらせろ

376 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2020/08/03(月) 00:54:39.06 ID:wzMbVNVk0.net
マンネリ国旗

377 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2020/08/15(土) 10:27:52.46 ID:PBZfiFnQd.net
いつも行くザラス、シビック見当たらないから取り扱いないのかと思って聞いてみたらもう「もう売り切れた」だと。開店後1分くらい。ネットで買えてたからいいんやけども。フェラーリでも余裕で買えてたのにどうなってるんやろ。

378 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2020/08/29(土) 19:41:24.49 ID:4i6gpqJRMNIKU.net
ビック

アウディ初回復活

379 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2020/10/01(木) 19:25:49.40 ID:Xek88lFma.net
次はここでいいの?

380 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2020/10/01(木) 20:06:32.12 ID:FELgn0tD0.net
本スレ96で大胆な犯行予告がなされました
それを糊塗しようと書き込み本人が大慌てで埋めてしまったのでここを再利用
>>379
97はうまく立てられなかったので出来る人が来るまでここを仮連絡所にしましょう

381 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2020/10/01(木) 20:12:01.08 ID:FELgn0tD0.net
タカラトミー脅迫犯の書き込みを残しておく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここから
トミカを語るスレ〜96 日本航空 コンテナー ケン引車
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1598803188/836

836ぼくらはトイ名無しキッズ2020/10/01(木) 13:00:42.16ID:t/gPDcCK0>>840>>843
あーもーむかつく
みんなが俺をいじめる
タカラトミーも俺をばかにしてる
もうタカラトミーなんて倒産しちまえ
しないなら火でタカラトミーの本社を燃やしてやる
GRヤリスとかくそみたいな車は製造すんな
ランボルギーニとかももう飽きた
こんな邪魔なラインナップのせいで軽自動車とコンパクトカーのラインナップをおろそかにするのはやめろ 
ヤリス ライズ ルーミー 現行フリード 現行ワゴンR ミライース タントを早く作れ
作らないと火をつけて燃やす

この糞企業めが
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここまで

382 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2020/10/01(木) 22:09:26.59 ID:fL4kWx7i0.net
建てた!

トミカを語るスレ〜97 日本航空機内食ローダー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1601557725/

383 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2020/10/02(金) 15:25:37.88 ID:Zqe9eXJZ0.net
コロコロID変えてるのを見るとやっぱりワッチョイかIPは必須だと思うわ
例の荒らしも鳴りを潜めたみたいだし、次スレは表示ありの方がいいかも

384 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2020/10/02(金) 19:57:08.83 ID:8b3g8g1P0.net
>>383
残念ながら今97スレ目にageで例の放火予告を通報しようって言って
コピペをやめないあいつこそ例のウンコ画像とトミカじしぃコピペ続けた荒らしみたいだよ

普通はスレが変わってもう引きずるなよって意見が出たら常識人はやめてるはず
そういう常識が通じないのと粘着質にIDころころ変えてコピペし続けるのと
自分が言われた批判を他人事のように荒らし道具として使っているのがあいつの特徴だから

昨日の通報は受け付けられて人力返信きたからちゃんと警察官が読んでくれているよ

385 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2020/10/03(土) 00:44:04.54 ID:0xfEPvSc0.net
ワッチョイは1回NG指定したら1週間は表示させなく出来るだけでも大きいよ
IPも固定だったらかなり有効だし

総レス数 385
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200