2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STANDart】FWガンダム【Ultimate Operation】P56

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/29(水) 19:18:05.30 ID:PEXGBzqa0.net
FWフュージョンワークスのキャンディトイです。
原型はボークス造形村スタッフが担当。

前スレ
【STANDart】FWガンダム【Ultimate Operation】P55
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1401268519

FW公式ページ
http://www.bandai.co.jp/candy/fw/index.html

>>950が次スレ立てする事。
立てられない場合はその旨伝え、立てられる人にお願いして下さい

271 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:32:46.91 ID:fNNc/KTm0.net
>>270
いやでも値段が値段だからなぁ

272 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:58:37.52 ID:rvlnHugc0.net
>>265
ホント良い赤だ

ロボ魂でも省かれてた盾の金色の塗装も、ちゃんとされてて感動した

273 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:01:36.49 ID:ozSi+i8f0.net
>>269
ネオジオングはアサキンクオリティだから、ドッキングできたとしてもかなり浮きそうだぞ

274 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:45:41.32 ID:10Qncr2W0.net
>>270
いやこれ明らかに普通のスタンダートよりクオリティ上がってるじゃん
ずっと買ってるならパッと見でわかりそうなもんだけど
ちょっとスタンダート=高品質って盲目的になりすぎてないか

275 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:52:38.70 ID:O+DT8PJu0.net
>>273
部分塗装すみ入れトップコートくらいはする予定
HGUCがデカ過ぎでスルーしたのでアサキンはガンプラ感覚で少しは手を入れようかと

276 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:07:06.14 ID:nPUw5aHj0.net
>>274
確かにSTANDartシナンジは通常より質高いけど
シナンジュに限らずSTANDartはアサキンと比べて質が高いのも事実でしょ。
例えばMk2にしろユニコーンにしろ、見た目の完成度が全然違う。

アサキンは動かせるのが良いという意見もあるんだろけど、
素立ちで十分という人達がSTANDartの支持層なんだし。

277 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:12:24.34 ID:jxjMLtGsO.net
ってか高品質ってなんかここ最近で急に言われだした感じがする
前はダメなやつはけっこう酷評されてたし、出来のいいのもあくまで値段に応じた出来の良さって感じでほめられてたと思う

シリーズ終わりそうだからなんか美化されてるのか?

278 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:24:56.56 ID:nPUw5aHj0.net
自分は宇宙世紀物は全部持ってるけど
一度も酷評したことない。
他に代わりないしこのシリーズは昔から気に入ってる。

279 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:25:48.86 ID:E6VdcW390.net
「相対的に」という言葉を入れればわかる話かと

280 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:44:37.38 ID:O2qEBltk0.net
>>277
品質は一時期すごく悪くなったけど19弾あたりから安定してきた印象がある
前はガンダム系の顔がぐちゃぐちゃになってたりしてあまり良い印象無かったよ

281 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:48:29.00 ID:10Qncr2W0.net
>>276
スタンダートは素立ちの完成度が売りで、アサキンはそこは重要視してなくて可動が売りなのに、コンセプトが違うモノを比べてスタンダートのほうが質が高いってのはそれこそおかしいだろう
俺は両方集めてるけど、いくらスタンダートのスレでもスタンダートは良いとこだけ褒める、他の商品に対してもスタンダートの優れたとこ基準でだけ比較して他の商品のほうが劣ってるっていう最近の流れはおかしいと思うわ

282 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:00:44.54 ID:nPUw5aHj0.net
アサキンにはアサキンの良さがあると思うけど、
ここはSTANDartスレなんだから
STANDartが良いって意見はあっても良いのでは?

283 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:05:41.25 ID:uM86xJOM0.net
>.275
最近の流れがおかしいとか、次の情報が無いなかで雑談してるだけなのに堅苦しい奴だな
風紀委員か何かかよ

284 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:36:35.49 ID:10Qncr2W0.net
>>282
良さを語るのは勿論いいだろうし、スタンダート好きで他は好みに合わないってのも別にいいと思うけど、不必要に他はダメってのはどうかと思う

>>283
雑談なら何言ってもいい訳でもねーだろよ

285 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:42:49.66 ID:jxjMLtGsO.net
大きさ比較のために写真上げてくれた人もこんな流れになると思ってなかったろうに…
アサキンネオング買うくらいアサキン好きな人もいるスレなのにな

286 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:53:10.48 ID:jmf715mK0.net
STANDartは3分の2はクソ造形、糞センス、クソ塗装、糞ラインナップ
それを踏まえた上で褒め千切ってください
顔面なんか型抜きの段階で潰れている上に厚ぼったい塗装でヒドイ
ディアスのヒケなど酷過ぎてもうね
エッジもダルダルだし

その上でディアス、マラサイ、ジムスナ2、バウンド灰は神の出来、神のセンス

287 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:53:46.06 ID:uM86xJOM0.net
>>284-285
流れ流れっつてるけど、他をたたく流れになんてなってるか?
豆腐メンタルすぎるだろーよ
別にアサキンが見た目の質を重視して無い事なんて誰だって理解してんだから
見た目を重視して評価してるレスに噛みついてうざすぎねーか?

288 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:57:37.09 ID:dzfYfRoxO.net
砂カスが最高
見る度に買ったわ
GFFよりも良かった

289 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:08:24.60 ID:dzfYfRoxO.net
アサキンとの比較は特撮の魅せるためのアップ用とアクション用のスーツを彷彿とさせる
視姦に耐えるアップ用だけ無くなるのは残念だな

290 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:16:02.87 ID:ue8sQW2OO.net
最初から最後までガンダム系の顔はハズレだったと思うよ(UOも含めて)
目は塗り分け出来てないし、口は赤色がはみ出してた

291 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:31:04.27 ID:E6VdcW390.net
口の赤いのは毎度のことなんで簡単だし塗り直ししてたな。

アイプリントずれは自分じゃちょっと直せなかったから
ゴッドとユニコーンは何個か買い直ししたよ。

292 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/15(月) 02:10:45.69 ID:EjORboDe0.net
酷いクオリティの食玩だな

293 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/15(月) 02:31:36.72 ID:qLpgMD0d0.net
STANDart(笑)
このスレにはSTANDart終了で頭おかしくなった基地外しか居ないようやなw
アホ丸出しすぎるから次スレは絶対立てんなよw言わせんな恥ずかしいw

(笑)【STANDart】FWガンダム【Ultimate Operation】P56(笑)


-----------------------------------------完-----------------------------------------------
                                        

294 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/15(月) 12:17:48.97 ID:ldk803uh0.net
コンバージと合わせて買ってたけど、終わったのねwまぁアサキンが中々いいから仕方ない
それはいいけど、終了案内ってないのね

295 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/15(月) 12:47:34.60 ID:qgUMIy8QO.net
かなり長期に渡り続いたし
またUO→UO+→standartと来たように新シリーズがあり得る

296 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/15(月) 17:03:13.46 ID:w+U0zjNJO.net
ポーズ、素立ちと来て次は「浮遊」かな

297 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/15(月) 18:11:48.05 ID:D5EE/C4P0.net
浮かせるスタンドがついてるUOなら需要ありそう

298 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/15(月) 19:01:09.27 ID:2noK+5JU0.net
またコンバジ信者が荒らしてんのか・・・
フルカラースレもそうだがコンバージスレ追い出された腹いせに
他所荒らしても帰る場所は無いんだから大人しく成仏しろ

299 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/15(月) 19:43:06.57 ID:RkSPwSxL0.net
STNADartを更に高品質にしました、
みたいな新シリーズなら大歓迎なんだけどな。

300 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/15(月) 21:16:08.43 ID:qgUMIy8QO.net
砂2とかディアス品質で良いよ
まあガンダム系はあまり出さない方向で

301 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/15(月) 21:30:01.29 ID:3EIz9ypE0.net
なんつーか、このサイズならではの凝縮感が良いんだよなあ

302 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/15(月) 22:01:41.78 ID:RkSPwSxL0.net
>>301
分かる。このサイズでこの質って他にないからね。
価格もプラモとかと比べて手頃だし、そもそも
作り手間いらないし。小さいからディスプレイもしやすいし。

303 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/15(月) 22:05:04.77 ID:DaLd4ZsE0.net
コンバージは武者騎士出すんだね
無双の発売どきとかにそういうの
やってくれても良かったよな〜

鎧武者の仁王立ちとかステキそう。。

>>301
凝縮感わかるわー

304 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/15(月) 23:47:48.13 ID:3EIz9ypE0.net
>>303
プライズの可動フィギュア、良かったよ
何気に五人衆そろったんだよね、あれ

305 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/16(火) 01:51:24.09 ID:mq1up6O30.net
>>295
その流れならstandart+だよなワクテカ

306 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/16(火) 12:45:50.06 ID:gX+J464v0.net
再販でもいいのよ

307 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/16(火) 17:30:39.24 ID:KKHBIIel0.net
さっきスーパーに行ったらリックディアス赤黒が2つずつ置いてあったので赤1個黒2個を買ってしまった

赤1個のみだが欲しい人は東急ストア東林間店へGO

308 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/17(水) 00:12:31.45 ID:z9FnotTm0.net
>>307
赤一個残すという美徳

309 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/17(水) 06:55:11.32 ID:vADrdUGa0.net
自分とこの近くのスーパー、リックディアス買うたびに
補充されてる。お金の面でもいつまでも買うことはできないよなぁ。
赤はなくなるの早いみたい。

310 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/17(水) 10:30:56.41 ID:3hh58Pxs0.net
ディアス争奪戦とはなんだったのか

311 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/17(水) 23:38:15.20 ID:OO51z/F70.net
まるで見かけないけどな
一部地域で蔵出ししてんのかね

312 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/18(木) 06:26:31.68 ID:JCYU0Q5l0.net
売れてないだけ

313 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/18(木) 15:48:28.77 ID:/tmIydQy0.net
>>303
武者頑駄無とナイトガンダムって若い人でもわかるの?
ちな当方アラサーのおっさん

314 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/18(木) 19:44:58.73 ID:olE0O1AZ0.net
遅ればせながら、シナンジュ届きました
もうちょい派手なレッドかと思ってたが、そうでもなかったな
概ね満足、買ってよかったよ

レビューサイト見ると、向かって右のサイドアーマーが浮いてるものが
見受けられるが、浮きもなく「アタリ」引いたかな

315 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/18(木) 20:33:36.44 ID:olE0O1AZ0.net
連投失礼

シナンジュの箱に
「シリーズのさらなる進化にむけた挑戦的なテーマを、株式会社ボークスの緻密な造形と〜云々」
これ読むとシリーズ続きそうな気もするが、どうなんだろうな

316 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/18(木) 20:38:46.38 ID:3+YamzQk0.net
>>313
いや、>>303もおっさんだから若者はどーかわからない

てか、STANDartって若者は買うのかね?
ターゲットの年齢層高めだと思ってたから
STANDartで武者頑駄無なんて、それこそ
おっさんしか買わないだろうと妄想してた

317 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/18(木) 22:05:03.96 ID:kvc8T7en0.net
アサキン、コンバージがそっぽ向いてる機体がいい
まあそれだけだとキツイかねやっぱり・・・

318 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/18(木) 22:18:18.37 ID:8zCTqL/J0.net
>>317
Gセルフか!?

319 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/18(木) 23:44:55.85 ID:OASqqPQN0.net
>>317
普通にかっこいいザクの事だな

320 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/19(金) 01:33:37.87 ID:8yumwSzwO.net
>>315
「●●先生の次回作にご期待ください!」みたいなもんじゃね?
ジムかジムUかジムキャノン出して欲しかったなー

321 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/20(土) 01:36:19.44 ID:58SgPgXJ0.net
>>315
本当だ!そう書いてある!気付かなかった。

今は次の展開に向けた助走期間なんだと思えてきた。
復活のSTANDartに期待しよう。

322 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/20(土) 15:54:49.98 ID:ydEBxXV/0.net
シナンジュを企画・パケ等デザインした時点では
続ける気があったけどもその後にシリーズ廃止案が出て(ry
てことかもしれない

323 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/20(土) 16:02:47.00 ID:MLWwhOy50.net
いつものボークスのポエムだろ

324 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/20(土) 16:04:14.90 ID:58SgPgXJ0.net
ガチャガチャみたいなのばかりじゃなくて
STANDart的なのは何らかの形で残してほしいよ。

325 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/20(土) 20:07:22.84 ID:ARBGsQnJ0.net
アルティメット→スタンダート→?
想像できんな・・・

326 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/21(日) 14:15:28.33 ID:u2OAFlcd0.net
光る奴って一回で大爆死?

327 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/21(日) 15:34:34.49 ID:2zA3vRc80.net
光る奴もういらない・・・

328 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/21(日) 15:47:37.75 ID:uxPqHmER0.net
永野風ディアスよかったから、次はガルバルディβで

329 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/21(日) 21:31:34.54 ID:WOzkmLL+0.net
つ http://www.bandai.co.jp/candy/gundam/standart/04/

330 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/21(日) 21:32:44.53 ID:WOzkmLL+0.net
>>330
くだらねー
自分が使ってるからこその発想だなw


>>558
煙草税ごときでギャーギャー騒ぐ貧乏人こそ乞食
迷惑料としてはまったく足りない

嫌なら勝手に喫煙やめろ、ご自由に。病人だから、無理か?w

331 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/21(日) 21:33:26.93 ID:WOzkmLL+0.net
とんでもねー誤爆w

332 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/21(日) 21:40:31.29 ID:apBUlChaO.net
ガルバルはもう出てるわな

333 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/21(日) 21:52:53.71 ID:7tvagUcr0.net
>>331
だっさw

334 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/22(月) 03:13:22.88 ID:ejuT+xS70.net
まだだ、まだ終わらんよ。

335 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/22(月) 15:14:06.72 ID:VRAbMzsY0.net
ガルバル収録の段はめちゃくちゃ探し回ったの覚えてる、コンビニで見つからなくて結局ヤフオクでポチったけどw

336 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/22(月) 16:16:29.62 ID:4xJbdDKq0.net
シナンジュ在庫なくなった

337 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/23(火) 00:41:09.77 ID:gosvAp7d0.net
シナンジュのクオリティでナイチンゲール出してくれないかな
もしくはシナンジュクオリティで新造サザビーとか
無理だろな...

338 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/23(火) 01:50:06.69 ID:of/0PaB20.net
シナンジュ復活してる。カートから落ちたみたい。
でも売り切れは時間の問題だろうから
気になってるなら最後のチャンスかもよ。
ヤフオクとかでも当分はプレミア価格になるだろうし。

339 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/24(水) 17:15:49.93 ID:XpxF9O4a0.net
ガデムは?

340 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/24(水) 18:00:42.20 ID:WpKzKcIV0.net
これで食玩卒業できると思う

341 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/24(水) 21:33:54.63 ID:PTxKEeRx0.net
ぶっちゃけ、自分にとって最初の食玩だった。

342 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/24(水) 22:22:01.24 ID:l7TubwSB0.net
最初で最後さ

343 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/24(水) 23:24:46.46 ID:PTxKEeRx0.net
STANDart的な新シリーズが出ない限りそうかもね。

344 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/25(木) 00:24:00.87 ID:TAvp7scV0.net
最初の食玩はジョイントロボだった…

345 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/25(木) 00:26:46.48 ID:wDVdjznV0.net
ビックワンガム…かな?

346 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/25(木) 00:42:48.25 ID:DHNOicsvO.net
グリコだろjk

347 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/25(木) 02:00:21.45 ID:wDVdjznV0.net
カバヤ ビックワンガム…ね。
ガムがでかくて 困ったなぁ…

348 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/25(木) 02:03:11.73 ID:wDVdjznV0.net
ロッテ ジョイントロボは、なぜか記憶にない…

349 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/25(木) 03:26:09.93 ID:Cvh7hiVpO.net
ガンダムのプラモが付いたチョコボールのやつ

350 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/25(木) 12:20:17.30 ID:rxHxrCxW0.net
公式に新弾情報上がってるぞ

















アサキンだけどw

351 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/25(木) 12:28:47.55 ID:Ewm3PT8L0.net
パピーくんの5号ばかり余ってた幼少の頃の記憶が
なんでだったんだろ?

352 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/25(木) 13:34:55.41 ID:or6SwsIs0.net
アサキンの方が人気あるからしょうがないな
敗因は糞価格糞クオリティ糞ラインナップ

353 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/25(木) 19:52:27.33 ID:s9UhGvvbl
Standartを否定する素人は氏ね

354 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/25(木) 21:29:27.22 ID:BMeJeo2l0.net
コンパジ厨は「ピーター・ディンクレイジ」で画像検索してな

355 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/27(土) 20:38:52.00 ID:yVD6+Ezs0.net
パイロットか何かと思ったら…

356 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/28(日) 22:07:11.69 ID:srgI1yN4O.net
スタンド付きでボール出して欲しかったな
真ん中で半分にすれば箱にも収まるだろうし

357 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/28(日) 23:13:13.17 ID:FJ3LLhfe0.net
シナンジュ、レビューサイトにも殆ど上がってないね
やっぱ売れなかったのかなぁ

358 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/29(月) 01:16:41.99 ID:mVKVsijG0.net
同じ値段でフルコーン出しとけば確実に売れただろうに

359 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/29(月) 01:32:48.53 ID:PkvJnUU/0.net
受注期間中の状況からお察し

終わるときはあっけないもんだな

360 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/29(月) 04:54:38.00 ID:Gv5na19D0.net
>>358
武装全部を浮遊させたら凄いことになりそうだな

361 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/29(月) 20:22:16.74 ID:J3GBH+1O0.net
今からでもフルコーンとか出せばいいじゃない。
食玩で気軽に買えるのでデフォルメされてないのが欲しい。

362 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/30(火) 00:25:06.39 ID:hU6KKjbG0.net
バカンダイ「フルコーンはアサキンで出しますんで」

363 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/30(火) 19:53:21.89 ID:VFUm+3x40.net
アサキンでは質が低すぎる・・・

364 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/30(火) 21:31:21.39 ID:hU6KKjbG0.net
以下スタンダートsage禁止な

品質だの人気だの
もうわかってますから

365 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/30(火) 22:43:21.95 ID:jbuiu1Dv0.net
ラインナップが悪かったのが敗因

366 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 01:00:34.31 ID:JXSqPE2U0.net
まだまだ出してもらいたいものはあるが、食玩で10年もシリーズが続いたら、商業的には十分成功じゃねえの

367 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 01:06:05.95 ID:pw3E9eweO.net
最後にアンケートでもやって上位5つくらいを立体化してくれないかな
ダメだと分かっていてもマークVと百式改とゼク・アインを推したい

368 :301:2014/12/31(水) 01:07:08.91 ID:LOuLzgap0.net
休みになったんでやっと箱から取り出した。

Z、百式と並べて飾ってみたけど同じシリーズに見えないw
Z1話を再現出来て満足。

出来れば続けて欲しいけど、残念ながらギャン畑とか旧ザク畑を見ると終わっても仕方無いな。

369 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 08:41:57.60 ID:vgkrMU120.net
根強いファンはいると思うんだ。
そういうファンを置き去りにするのは
企業戦略としてどうかと思うね。

個人的に、これで終わりって言われたら、
こういうのに興味なくしてしまいそう。

370 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 09:52:55.84 ID:0e0rv9mk0.net
またまたぁ
似たようなの出たら直ぐ飛び付くくせにぃ
このような人々を根強いファンというのだよ

総レス数 933
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200