2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STANDart】FWガンダム【Ultimate Operation】P56

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/29(水) 19:18:05.30 ID:PEXGBzqa0.net
FWフュージョンワークスのキャンディトイです。
原型はボークス造形村スタッフが担当。

前スレ
【STANDart】FWガンダム【Ultimate Operation】P55
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1401268519

FW公式ページ
http://www.bandai.co.jp/candy/fw/index.html

>>950が次スレ立てする事。
立てられない場合はその旨伝え、立てられる人にお願いして下さい

2 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/29(水) 19:18:50.35 ID:PEXGBzqa0.net
Ultimate Operationシリーズ
■第1弾
ガンダム、G-3ガンダム、ジム改(ノーマル、砂漠、寒冷地)
ザクU(ノーマル、砂漠、寒冷地)、エールストライクガンダム
■第2弾
プロトタイプガンダム、指揮官ザクU(ノーマル、砂漠、寒冷地)
シャア専用ザクU、グフカスタム(ノーマル、砂漠、寒冷地)、イージスガンダム
■第3弾
ガンダムEz-8(ノーマル、砂漠)、ガンキャノン(108、109)
ゲルググキャノン(ノーマル、砂漠)、大河原版ガンダム
■第4弾
フルアーマーガンダム、ザクT(マシンガン&ヒートホーク付属)
ザクUバズーカ&フットミサイル装備(ノーマル、砂漠)、ドムトローペン(ノーマル、砂漠)
■第5弾(3月下旬発売、2/22のトイフェス先行発売)
ガンダム(ガンダムハンマー装備)、グフ(ヒートサーベル装備)
ドム(ノーマル機体番号3種類、砂漠)、ゴッグ(ノーマル、水中迷彩)
■武器セット■
連邦セット:ガンダム胸像、ビームサーベル、90mmマシンガン、ロングビームライフル
ジオンセット:ザクU胸像、ヒートサーベル、ビームバズーカ、マゼラトップ砲
■第6弾
ガンダム試作1号機ゼフィランサス、ガンタンク、黒い三連星専用高機動型ザクU(06、02、ツノ有03)
シャア専用ゲルググ
■第7弾
ガンダム(宇宙戦ダブルバズーカ仕様)、ドズル専用ザク、量産型ゲルググ、
陸戦型ガンダム(ノーマル、砂漠)
■第8弾
NT1ガンダムアレックス、ケンプファー、シャア専用ズゴック、ズゴック水中迷彩、グフフライトタイプ

3 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/29(水) 19:19:21.06 ID:PEXGBzqa0.net
Ultimate Operationシリーズ(続き)
■第9弾
ガンダム(換装用腰アーマー付き)、 Gファイター&コアファイター(セイラ機、スレッガー機)、
アッガイ、ギャン、ジョニー・ライデン専用高機動型ザクU
■第10弾
ジオング、フルアーマーガンダム(青)、
ハイゴッグ(ノーマル、水中迷彩) 、ジムスナイパーU(ノーマル、森林迷彩)

■プラス
Zガンダム、リックディアス(赤、黒)、
マラサイ(ノーマル、青)、メッサーラ
■プラス2
ガンダムMk-2(白)、アッシマー
ガブスレイ(ノーマル、青)、ドライセン
■プラス3
νガンダム、百式、パラスアテネ
ギラドーガ(ノーマル)、ギラドーガ(森林迷彩)
■ベストセレクション(全5種)
プロトタイプガンダム、グフカスタム(ノーマル)、ドムトローペン(ノーマル)、
ザクT(マシンガン&ヒートホーク付属) 、ガンタンク
■プラス4
ZZガンダム、サザビー、ジムV
ガザC、ガザC(ハマーン・カーン専用機)
■プラス5
GP03ステイメン、ガーベラテトラ、リガズィ
ヤクトドーガ(クェス機)、ヤクトドーガ(ギュネイ機)

■限定品
ジム改AoZティターンズ仕様(電撃ホビーマガジン2003年9月号付録)
キャスバル専用ガンダム(バンダイミュージアム限定販売)
シャア専用ザクUルウム戦役仕様(GC機動戦士ガンダム 〜戦士たちの軌跡〜予約特典)

4 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/29(水) 19:20:13.17 ID:PEXGBzqa0.net
GUNDAM STANDart:
■第1弾
ウイングガンダムゼロEW版
ザクU
ガンダムマークU(エゥーゴ)
ガンダムマークU(ティターンズ)
■第2弾
Hi-νガンダム
Hi-νガンダム(メタリック)
百式
グフカスタム
■第3弾
ガンダム
G−3ガンダム
ケンプファー
ハイゴッグ
■"A" White × "C" Red
νガンダム(ノーマル、メタリック)
サザビー(ノーマル、メタリック)
■第4弾
Zガンダム(ノーマル)
Zガンダム(3号機/グリーンダイバーズVer.)
ディジェ
ガルバルディβ
■第5弾
ゴッドガンダム(ノーマル)
ゴッドガンダム(明鏡止水ver)
トールギスV
ジムスナイパーカスタム

5 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/29(水) 19:20:56.81 ID:PEXGBzqa0.net
GUNDAM STANDart:(続き)
■第6弾
ユニコーンガンダム(デストロイモード)
シャア専用ザク
ガンダムF91
ガンダムF91 ハリソン専用機
■第7弾
ダブルオーガンダム
ダブルオーガンダム トランザムver
ザクV改
ガンダムGP04G
■第8弾
Sガンダム
デルタプラス
ゲルググ シャア・アズナブル大佐機
ゲルググ アナベル・ガトー専用機
■第9弾
ユニコーンガンダム(ユニコーンモード)
フルアーマーZZガンダム
シャア専用ズゴック
量産型ズゴック
■第10弾
ダブルオークアンタ
高機動型ザクII(シン・マツナガ専用機)
高機動型ザクII(黒い三連星専用機)
ゼータプラス(C1)
■第11弾
ガンダム(ハイパーバズーカ)
リック・ドム
シャア専用リック・ドム
ガンダムAGE-1ノーマル

6 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/29(水) 19:21:21.36 ID:PEXGBzqa0.net
GUNDAM STANDart:(続き)
■第12弾
ユニコーンガンダム2号機バンシィ(ユニコーンモード)
百式(クレイバズーカ)
ブルーディスティニー1号機
ブルーディスティニー3号機
■第13弾
フリーダムガンダム
ザクII (新規造型版)
ガンダムMk-II エゥーゴカラー (ハイパーバズーカ)
ガンダムMk-II ティターンズカラー (ハイパーバズーカ)
■第14弾
デルタガンダム
グフ
νガンダム(ビームライフル/フィンファンネル)
νガンダム(ハイパーバズーカ/シールド)
■第15弾
ソードストライクガンダム
ジム・スナイパーII
ギラ・ドーガ(袖付/フル・フロンタル専用機)
ギラ・ドーガ(袖付)
■第16弾
Zガンダム(リペイント)
ザクII(ジョニー・ライデン専用機)
クロスボーンガンダムX1
クロスボーンガンダムX2
■第17弾
ウイングガンダム EW版
シナンジュ・スタイン
マラサイ
マラサイ (UCver.)

7 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/29(水) 19:23:34.57 ID:PEXGBzqa0.net
GUNDAM STANDart:(続き)
■第18弾
ZU
フルアーマーガンダム
ジムV(ノーマルカラー)
ジムV(デザートカラー)
■第19弾
ガンダム(フルハッチオープン)
ZプラスA1型試作機
ザクU後期型 (ノイエン・ビッター機)
ザクU後期型 (地球連邦軍機)
■第20弾
バンシィ
ギャン
バウンド・ドック(単座)
バウンド・ドック(複座)
■第21弾
ガンダムエクシアリペア
ザクI(黒い三連星仕様)
リック・ディアス(赤)
リック・ディアス(黒)

■限定品
クリアー版ウイングガンダムゼロ(書籍「FW GUNDAM Ultimate File」応募者全員サービス品)
オーライザー+GNソードV(電撃ホビーマガジン2010年10月号付録)
UNICORN GUNDAM (UNICORN MODE) LIMITED EDITION(パールコーティング・香港限定
FW GUNDAM STANDart:「Ex-S ガンダム」(プレミアムバンダイ限定)
FW GUNDAM STANDart:「シナンジュ」(プレミアムバンダイ限定 2014年12月発送予定)

8 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/29(水) 19:24:29.53 ID:PEXGBzqa0.net
以上、テンプレでした。

9 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/29(水) 23:46:22.14 ID:5EVIVFoo4
乙ガンダムです。

10 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/30(木) 00:12:02.42 ID:HiC9Jafo0.net
1乙

11 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/30(木) 02:45:12.33 ID:FevANJzs0.net
>>1

今後の展開を祈って

12 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/30(木) 22:13:56.15 ID:zvB8qa/E0.net
1さん乙でしたー。
スタンダートの今後を祈るー

13 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/02(日) 00:10:39.75 ID:Q4NCoj8M0.net
1乙

さぁ、何を語ろうか?

14 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/02(日) 01:55:19.90 ID:8rL+zMuy0.net
まあなんとなくこのままフェードアウトっぽいね
しかし代わりになるような新商品はでないのかなぁ
コズミックライトは似て非なるシリーズだった

15 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/02(日) 02:36:53.62 ID:EH3qyLKS0.net
とりあえずシナンジュがこれから出るんだし、
店じまい感はまだ早すぎる。

16 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/02(日) 15:33:03.67 ID:G9rlMMSKR
覚醒デスコーン欲しいしな。、

17 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/02(日) 15:34:06.24 ID:G9rlMMSKR
ゴメン、フルコーンの意味。、

18 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/02(日) 22:49:11.77 ID:Q4NCoj8M0.net
シナンジュ、このスレでは評判悪いけど
後で後悔しそうだから、予約はしてる

19 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/03(月) 07:03:35.72 ID:Q8GnCX/D0.net
アサキンのネオジオングとドッキング可能だったら、買ってた

20 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/03(月) 07:51:51.59 ID:B/Rdg1P50.net
コズミックライト?があるから新作情報出してないんだろうけど、
申し訳ないけどあれが定番シリーズとして定着するとはとても思えない。

ここまで展開してきたSTANDartを質的に超える新シリーズならウェルカムだけど、
今のところそういう話じゃないんだよね。

21 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/03(月) 12:53:44.73 ID:DtUYzXIy0.net
STANDartシリーズ終わるなら、あのなんだっけ…
ネクススタイルだっけ?あのシリーズでも買っていこうかな
値段もSTANDart4つ買うのと大差ないし、販売間隔も似た感じだし
ただ、マイナーな機体も出してくるか、そこらが問題だなぁ

22 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/03(月) 20:58:32.37 ID:QDR1ms+n0.net
スタンダートに変わる商品か…今んとこ俺は見つからないなぁ。ネクススタイル?ってのはガンダムだけじゃないからマイナー機体は難しいんじゃないかな。

久しぶりにスタンダートのユニコーンモードを箱から出してみたけどいいなぁ、やっぱりスタンダートは。

23 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/03(月) 21:34:51.63 ID:geBjmA19G
な!

24 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/03(月) 22:32:25.63 ID:35i4OU2P0.net
あれ?アッガイがまだだと⁈

25 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/03(月) 23:44:11.62 ID:Xj8ym1Zj0.net
>>18
いや、あれは買って後悔だろ、どう見ても。。。

26 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/04(火) 01:18:31.54 ID:u0IcQ/Cf0.net
>>21
ストフリと運命の現物見て言ってるならもう好きにしたらいいよ

27 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/04(火) 01:18:37.09 ID:vkKdBzOc0.net
スタンダート終わらせるならADAPT再開しろや

28 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/04(火) 01:43:48.47 ID:/4+oQis90.net
スレチ承知でごめんなさい。
次弾発表のなさに寂しく
0016につられて初めて見てみたが、
ネオ・ジオング、
買ってみようか…。

29 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/04(火) 11:01:14.91 ID:fKwGtCPs0.net
>>22
あー、そうか
ガオガイガーとかマジンガーとかも出るんだっけ
こりゃマイナー機体は無理だねw

30 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/04(火) 17:11:31.26 ID:9cxW1MEj0.net
コズミックライト…試しに2つ買ったが
集める気にはならんな…

31 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/04(火) 17:34:38.35 ID:KtN/iKfg0.net
エクシアと旧ザクがキャンペーン品に混ざって売ってた…

コズミックライトのMk-II買ってみたけど、なんか微妙
ユニコーンの為の商品な気がするが、2弾で投入かな?

32 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/04(火) 17:56:33.61 ID:sJ7/5wZ90.net
コズミックライトはコレジャナイ感満載なんだよな。

シリーズ終わらせるなら、正統派シリーズの後継として
NEW-STANDartシリーズでも立ち上げてほしい・・・

33 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/04(火) 21:49:48.06 ID:OedKIbFa0.net
>>30
さっきコンビニで全種類買ってきた
Z開封したが、あまりの酷さに愕然とした
それ以外、開封する気にもならないわ
これって価格の半分、電池代だろ

コズミックは間違っても買うなよ

34 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/04(火) 21:58:43.20 ID:/NzOORBm0.net
リックディアスの出来が良すぎたんで、これで終了だなんて残念すぎる。
しっかし、コズミックなんて企画がよく通ったもんだな。
バンダイにはセンスのないアホ社員がわんさかいるってことだろ。
なんかもう期待もなにもできない…幻滅するわ…

35 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/04(火) 22:09:02.37 ID:sJ7/5wZ90.net
リックディアスは歴代No.1の出来と言っても過言じゃない完成度
だったからな・・・ 店舗でもディアス2色は争奪戦だったのに
これでシリーズ終わりはないだろうと言いたい。

36 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/04(火) 22:23:06.27 ID:WdVTFOyo0.net
あれ?ジオングがまだだと⁈

37 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/04(火) 23:31:01.37 ID:yf1l+U4q0.net
コズミックライトはこのスレの住人を満足させる出来ではなかったか。

38 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/05(水) 01:45:36.98 ID:kjYnP3/C0.net
>>33
自分もZとキュベレイ買ったが
Z開封してキュベレイ放置w
開封する気にもならんかった

39 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/05(水) 18:52:14.18 ID:sTYR3Z5L0.net
STANDartに出ていないキュベレイMkU買ったけど、
どうしてもSTANDartの完成度と比べてしまう。
個人的に光の演出も写真ほど綺麗に感じなかった。

やっぱりコズミックはSTANDartの代わりにはならないよ・・・

40 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/05(水) 20:24:31.45 ID:8iz0Ajx+0.net
コズミックのアソートはSTANDartみたいにν2、Z2、キュベレイ各1なの?

41 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/05(水) 20:46:21.01 ID:8o44Z6XX0.net
キュベレイだけ残ってない…

42 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/05(水) 21:26:23.35 ID:sTYR3Z5L0.net
リックディアスと同じパターンだね。
まあZやνは人気MSだけど、今はお腹一杯かな。

43 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/05(水) 21:31:15.50 ID:CPUZxlmp0.net
文句言いながら せっせとキュべレイ買いあさってんじゃねーよ」
Zやνなんていらないんだよ

44 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/05(水) 21:49:26.29 ID:8ZNrehDS0.net
しかしライト最初から売りにかかってるな
ニューにゼータにキュベレイなんて全部目玉になるラインナップ
もう出し惜しみしてられないんだろな

45 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/05(水) 22:00:15.84 ID:sTYR3Z5L0.net
とりあえずSTANDartでキュベレイ2色出してほしかった。

46 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/05(水) 22:16:30.53 ID:au1JVoWB0.net
コズミックライト、スタンダートとはサイズが違うよ
どっちかというとガシャのHGに近い

しかしこれ、大失敗したガンコレのやつを思い出すわw
事業部違うからストップかからなかったのか?

47 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/06(木) 09:46:20.37 ID:KQJFwCp68
Standartはファースト&MSVだけで充分売れると思う。
あとはユニコーン系。

48 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/06(木) 12:06:33.86 ID:vEfxG6NY0.net
次の弾を出す気が無い説

49 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/06(木) 14:50:49.20 ID:F+vTfpO10.net
>>45
二色って
ハブられた方可哀想やん

50 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/06(木) 15:05:43.41 ID:r5xGY3XX0.net
>>46
なんか動かないアサルとキングダムみたいなクオリティだな

51 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/06(木) 17:27:41.39 ID:vEfxG6NY0.net
色塗り工程はぶき
小さくして造形はぶき
ユニコーン効果で光るの大人気(のはずだった)

って感じだろうな

52 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/06(木) 18:00:10.90 ID:Wkhh9aAX0.net
コズミックライトは別に出来がいいとは思わんけど、このスレでそれを話すってのもなんか違うんじゃねーのと思う
発売前はコズミックライトの話は他所でやれとか言われてたのに、現状見てると叩くのは別にこのスレでやっていいのかよとか思うわ

53 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/06(木) 18:19:07.89 ID:PZKmHHY90.net
イオンで黒旧ザクが200円で投げられてたから買ったぞ。

54 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/06(木) 19:56:29.94 ID:SdCJUg630.net
ファンネルくらいつけろや
光る意味ねーだろ

55 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/06(木) 20:12:05.30 ID:GtCjWwPY0.net
結論:STANDartに戻して



このスレの住人なら異論ないよな?

56 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/06(木) 20:28:57.18 ID:uGTRgcnL0.net
異論ありませーん。話のネタがないのも確かだし、ここはリペイントとか改造した人が画像upしてくれると俺は嬉しい。俺はそーゆう技術ないからup出来ないけど…

57 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/07(金) 12:31:21.28 ID:zCjnwclf0.net
思い出語りでマターリ進行も良いと思うけどね

58 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/07(金) 12:58:08.72 ID:0f++2+up0.net
棚から消える前に旧ザク買ってきた
他の機体と比べると小柄だけど
メタリック塗装されたマシンガンと機体の黒がビシッと決まって結構いい

59 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/07(金) 21:42:05.10 ID:7jy3yE5o0.net
ジムスナイパー2の脚セクシーやわ〜

60 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/07(金) 23:31:02.08 ID:eHkGtiNB0.net
>>57
俺の思い出

3.11の揺れでサザビーメタリック転がって
プロペラントタンクの付け根ポッキリ
あれはショックだったなぁ
接着剤で付けて、今でも飾ってるわ
(後でオクで新品落札、それは保存用にしてる)

61 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/08(土) 09:37:21.44 ID:R2QO7kY1F
Standartでパーフケットってあったっけ?

62 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/08(土) 10:50:28.41 ID:X1HsS2p30.net
昔話もいいけど、シナンジュまだこれから発売なんだし
終戦ムード早過ぎない?w

63 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/08(土) 16:50:39.39 ID:AMQ0Zqnm0.net
シナンジュ、12月発送だっけ??予約したけど覚えてないw 俺はEx-s大満足だったからシナンジュも楽しみだ。

64 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/08(土) 23:12:08.78 ID:k5e39n+E0.net
シナンジュってまだ予約受け付けてんのかよ
いやいらねーけど

65 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/09(日) 00:34:27.56 ID:1mA/gP8Y0.net
>>64
そういう報告は「いやいらねーけど」

66 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/09(日) 12:41:19.28 ID:Yg2aqCtS0.net
ライダーの創絶もそうだが、プレバンで高額商品を出すようになると末期感が漂うな

67 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/10(月) 01:06:26.54 ID:n9XynOY90.net
>>66
なんたって極上の浮遊感(笑)だからな。足元も見てらんないんだろ。

68 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/10(月) 08:53:21.06 ID:VQZ00NTX0.net
>>66
あっちは根から幼児向け番組なのもあって完全に逝ったからなあ
こっちも時間の問題だろうよ

69 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/10(月) 09:38:57.84 ID:bkZlrILvS.net
時間の問題もクソも、終わってるじゃねえか

70 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/10(月) 23:06:09.68 ID:7OMrUthM0.net
新しいガンダム始まったのに
終わると思えんなぁ

71 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/10(月) 23:07:22.86 ID:4CNaPYXF0.net
近所のお店はギャンばかりです…

とか思ってたら、なんとリックディアス(灰)が1機あった!
ついに見つけた♪ やっと買えた ∠(^o^)

72 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/10(月) 23:16:54.58 ID:JmoFsdnj0.net
周回遅れにも程がある

73 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/11(火) 01:47:39.87 ID:iN+/fKAv0.net
>>71
おめでとう‼

74 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/11(火) 09:15:12.06 ID:ns8Qlz1y0.net
>>71
よかったな。
同じく乗り遅れてあきらめてたら見つけたので気持はわかるw

75 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/11(火) 11:57:45.31 ID:7sJ0KrDs0.net
ギャンを売るためには、中にリックディアスを入れるしかないな。

76 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/11(火) 17:47:40.16 ID:/LoKl1pf0.net
コズミックライトのνガン入手したけどメチャクチャ気に入ったわ。
元々クリアとか発光とか好きだったけど、それ抜きでもフィギュアとして出来が良いよね
シャープだし塗装もボッテリしてないしデザインのアレンジもいい。
何より顔がスゲえ精密。
このスレでは評価低いみたいだけど、画像で見て気になるなら買って損はないと思う。

77 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/11(火) 18:07:25.44 ID:GUC6Bidl0.net
STANDartのνガン見たことあるの?

78 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/11(火) 18:22:35.34 ID:8AWa8ff80.net
評価低いもクソもスレチだクソ社員

79 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/11(火) 19:01:44.72 ID:ECiVD0cNO.net
俺もコズミックライトキュベレイ白とν買ったけど悪くないと思う
ただそれとSTANDartは全くの別腹

80 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/11(火) 21:33:22.07 ID:GUC6Bidl0.net
うちの嫁にはスタンダートと比べて
アサルトキングダムとコズミックライトは
ちゃっちいと言われたw 

嫁はガンオタでもフィギュアオタでもないよ。
一般人でも分かる質の差があるんだって。

81 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/11(火) 21:50:03.76 ID:E5cyrC4l0.net
>>76
顔どんな感じ?
ニューガンダムの顔をがんばって面相筆で色塗ったらプラモなみになるかな?
クリアパーツだからわかりにくいから詳細の報告たのむ!

82 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/11(火) 23:31:43.01 ID:uOTJBEr10.net
>>80
固定モデル同士の比較ならまだわかるけどアサキンまで比べる意味がわからん

83 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/11(火) 23:40:34.53 ID:c31zo+pi0.net
>>76
ここに連絡先晒したら、コズミックライトのνガン送ってやるよ
よかったら、キュベレイも付けるか?
どうせ要らんし

あとスレチだからコズミックライトのスレ建てて、そこでやってくれ

84 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/12(水) 02:33:58.81 ID:appX6ERd0.net
スレ違いスンマセンwあくまでスタンダートとの比較ということで

>>81
スタンダートのνと比べたらかなりシャープで整ってるよ。
ただ顔面は無塗装。光が当たるのを計算に入れてるっぽいけど実際は顔まで光は届いてないw
スタンダートより一回り小さいから筆塗りは大変かも。

85 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/12(水) 22:37:28.03 ID:QFgKGLCj0.net
>>83
こういう、自分もその話に触れながら後からスレチだとか言う奴はウザいな
スレチなら最初からそれだけ言っとけよ

86 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/12(水) 23:51:40.11 ID:dBhUJYSG0.net
コズミックはスレチ!!!

これでいいの?

87 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/13(木) 01:02:13.06 ID:dACw5Dj60.net
>>84
サンキュー
ということはがんばって顔をキレイに塗ればプラモなみにシャープになるんだね
最近小さいの塗るのにハマりかけてるから買って試してみようかな

88 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/13(木) 08:00:36.04 ID:HTzsao0Q0.net
食玩の全塗装は厚ぼったくなるから、部分塗装のが嬉しい人もいそうね

89 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/14(金) 00:34:47.42 ID:d0uqTa1qO.net
コズミックはユニコーン残してあるからシリーズ化する気満々なのか
ファースト機とは相性悪いのがな
エルメスとかニュータイプ専用ラインナップなら面白いかも

90 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/14(金) 10:01:31.16 ID:fmAj4a8U0.net
光るやつって完全にユニコーン意識してんじゃ

91 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/15(土) 00:41:16.38 ID:65BlAFcA0.net
00も光ってたような・・
あれよく知らんが

92 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/15(土) 02:28:00.62 ID:WqnkfI4Q0.net
キュベレイのピンク台座にアサキンのザク乗せて大気圏突入再現したのは俺だけじゃないはず

93 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/15(土) 07:51:11.54 ID:wOmFRsxv0.net
>>92
1st名シーンのひとつだな

94 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/15(土) 10:57:23.54 ID:1eRjnfVC0.net
ザクだって普通にSTANDartのモデルがいい。
あの価格、あの質、あのサイズは代替品がない。

95 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/16(日) 01:31:16.28 ID:8AH3bVCv0.net
>>92
どっちの商品もSTANDartじゃねーし

96 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/16(日) 02:15:55.13 ID:Dnw0jCHi0.net
初代ザクがstandart最高傑作。
次点がザクIII改とリックディアス。

97 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/16(日) 03:35:03.70 ID:pC0G6mSM0.net
>>92
お前だけ

98 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/16(日) 11:47:49.12 ID:0lNuM0Op0.net
みんなエッジのダルさは目をつぶっているのかな?
自分は造形のセンスをかってこのシリーズが好きなのだが
正直、シャープさは皆無だよね。
複製してエッジ出しをしたいくらいにダルダルだと思っている
造形は最高なのにね
みんなはやはりエッジのダルいのには目をつぶっているのかな?

99 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/16(日) 13:27:08.38 ID:nIkah5da0.net
>>98
確かに造形試作と比べてエッジないけど、毎回手にとってまじまじと見る訳じゃないからなぁ。俺は部分塗装で大満足してるよ。

100 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/16(日) 14:27:39.32 ID:iYUmI1/Z0.net
みなさんのSTANDart ベスト5は何ですか?

101 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/16(日) 16:49:44.11 ID:A1fysBs30.net
ユニコーン(デストロイモード)
GP4
Mk-2 エゥーゴ(初期)
リックディアス(赤)
νガンダム(初期)

102 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/16(日) 18:17:36.24 ID:zgVxV07v0.net
バンシィ(D)
マラサイ(好きなのは赤、塗装等の出来は緑が上)
ディアス
バウンドD

103 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/16(日) 19:08:54.32 ID:J98VU3jx0.net
ガンダムmkU (ティターンズ)
ディジェ
ジムスナイパーカスタム
マラサイ
Ex-s(プレバン)

104 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/16(日) 21:17:21.08 ID:shrLYJwf0.net
>>99
自分は手にとってマジマジと眺めるたちだから気になるんだよな
出来の良いのはずっと見てても飽きないわ
それだけにエッジがダルダルなのが惜しい
だからみんながその泥具合をあえて避けてるのかなあと思っているのだがどうなんだろう
気に入ったのは複数買う
ダルさの個体差も激しい
1機欲しいがために箱買いしてしまう
だから要らないMSが溜まってきたw
売っても二束三文だしどうしよう

マラサイ
ディアス
ジムスナ2
バウンド灰

アレンジセンスが最高にツボだった

105 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/16(日) 22:37:57.86 ID:kEZrD50c0.net
ディジェ
砂カス
マラサイ
もうこの辺は殿堂入り
あとはザクVとリックディアスかなあ

ガンダム系はなんだろう、悪くはないんだがなあ
デルタガンダムは気に入ってるけど

106 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/16(日) 23:07:27.45 ID:BUuVThOCO.net
そりゃ設定と違いディフォルメしてるからメタボ体型は有利だよ
逆にスタイリッシュなほど厳しい

107 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/17(月) 02:37:20.94 ID:6NF7jWda0.net
百式(設定とは逆に背負ったバズーカが)
シャアザク(胴短脚長のヒーローっぽいシルエットアレンジ)
ゲルググ(同じく直線を意識したアレンジ)
ディジェ(全体アレンジ)
ザク 第一弾(多い装備の楽しさ シャアザクをもって廃止されてしまった肩スパイク下のサブアーマー)

初期の、ウイングゼロのバスターライフルのマウントの仕方だとか、
独特のアレンジや装備の豊富さで進めるものと思ってた。
いつしかふつーのものになってったなぁ。

劇中好きでもなかった機体が、
アレンジ一つでかっこいい!ってなったりの目うろこ感がよかったシリーズ“だった”。

108 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/17(月) 21:00:21.50 ID:/MU1hZLB0.net
百式、いいよね。あのマウントとクレイバズーカのボリュームがすごい好き。
あれをコンビニで購入したのは何年前だろう…年とったなぁ、俺ww

109 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/17(月) 22:40:54.86 ID:uNMg236F0.net
マラサイ弾以前のプレ値がはげしいな
もう買える気しない

110 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/17(月) 23:14:43.05 ID:eJIdMpdI0.net
>>108
百式で、燻ってたガンダム熱が蘇り
今では、ロボ魂、GFFと手を広げるようになってしまったわ
罪作りな機体だったな、百式

111 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/18(火) 00:10:49.68 ID:6GdLQJVB0.net
アレンジが大人しくなってからつまんなくなったかな
なかでも連邦系はあまりに普通造形すぎてね
それこそMk-Uや砂カスのように、マッチョアレンジが良かったなあ
最近の弾だと、78のハッチオープンはなかなか良かったと思う
胴体小さいけど

112 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/19(水) 16:05:26.52 ID:EPgIdDqqO.net
ジムがザクに比べて長らく人気低かった原因は弱そうだからなのだろう
もっと早くから脚長くしつつもマッシブな体型にすれば、ゴツくて骨太なジオン系と良い意味で別路線行けたのに
現に欧米ヒーローっぽい体型のスナUやジェガンはジム系でもグフや各専用ザクと対等な人気あった

113 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/19(水) 17:47:08.86 ID:Scpx3thT0.net
>>112
ジムの相方はあのボールやったからなぁ
一年戦争本編では、ひょろっちいのが正しかったんやろ?

114 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/19(水) 18:15:25.26 ID:EPgIdDqqO.net
>>113
そうだけど、シルエットのアレンジなんか昔から沢山あるし

115 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/19(水) 18:39:54.98 ID:Scpx3thT0.net
わいは、ジムスナUが好きや〜
でも『B』マークは要らん!
どうせならWD隊が良かったわぁ

116 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/19(水) 18:49:38.80 ID:wENc63Lt0.net
クロスボーンの白もなかなか良かったぞ。

117 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/19(水) 18:54:50.68 ID:Z92bspBP0.net
こないだZガンダム3号機が3000円超えてた、すげっ!

118 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/19(水) 19:30:48.82 ID:qh+4onav0.net
当時はガンキャノンの方が人気だったの? >ジム

119 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/19(水) 20:46:13.04 ID:GGR6jhia0.net
昔からジムはダサい系のジムと
ジムはカッコいい系のジムとがあった。

最初のカッコいいジムはMSVのジム・スナイパーカスタム、
次はネモ、次いでジェガン、あとは雨後の筍のように
各作品でいろいろカッコいい系のザクが出てきた印象がある。

ダサい系はジム、ジムキャノン、ジムトレーナー、ジムU等の系統。
ジムキャノンは兵器っぽくてカッコ良いけど。ジムVもmkUライクなデザインで
まあまあだった。

120 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/19(水) 20:49:25.00 ID:GGR6jhia0.net
キャノンは準主役機でそこそこ人気だったけど
ダサい系ジムと同系統のデザインだったのが、
0083スターダストメモリーに出てきた
キャノンあたりからカッコいい系に変貌した印象。

121 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/19(水) 20:50:18.43 ID:GGR6jhia0.net
>>119
ザクとなってるのはジムの間違いw

122 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/19(水) 20:54:28.34 ID:5crUEKO60.net
さっきから聞いてると
単なるオマエの好みなだけじゃないか

123 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/19(水) 21:00:19.77 ID:EPgIdDqqO.net
要するにやられ役な風体のジムが初代ジム顔で、
強くてカッコいいジムがスナイパーカスタムからって話か
それにしても昔のMSVからしてザクはカッコいい系のバリエーション揃いだったな
ライデンやマツナガが看板だったくらいだし

124 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/19(水) 21:10:52.63 ID:mRrbcdwt0.net
>>119
そういう系統なのか
ジェガン大好きで素ジムは別に、って自分の好みに納得が行った
他ジム系の好き嫌いも当てはまるわ

125 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/20(木) 00:27:33.11 ID:kGG4BjWd0.net
素ジムが嫌いなら素ジムベースのMSVが気に食わないのは当然だろ。そもそもジムは放映当時バンダイの老害がやられメカらしい雑魚っぽいデザインにしろって言った結果だし。
大河原とカトキの違いはあるだろうけどジェガンとかのジムVみたいな無駄にゴテゴテしたのはダサくて嫌いだな。

と言うかネモなんてジム系最低の糞デザだと思うんだが。

126 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/20(木) 03:06:36.10 ID:c+QC1iu00.net
ジムをそのままでディテールUPしたジム2が最高の出来だと思う
あくまでデザイン的にだが
あれをそのまま弱緑に塗ると最高のジムになる

127 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/20(木) 10:14:49.67 ID:K5b6OaXD0.net
初期ジムもガンダム+ジム頭でよかったと思うけど

128 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/20(木) 11:19:27.45 ID:qooJsvpkO.net
素ジムやボールってのはあの弱そうなショボい外見が逆に萌える人に支持されてるわけだよ
カッコいいという理由ではない
アッガイを可愛いと言う層がいるみたいなもの

スナカスとかジェガンは反対に最初からそれなりな見た目を狙ってデザインされてるから、上記みたいな意見は製作側の意図通り

129 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/20(木) 18:15:56.36 ID:AzTfirCZ0.net
>>125
放映当時ってバンダイは関係ないんじゃないの

130 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/20(木) 21:06:54.35 ID:M2IkIr8t0.net
まあ、素ジムにしろザクにしろ同じMSでも
ガンプラブーム初期の頃のデザインと
最近のアレンジ版とでは全然違うけどね。
現代のモデルは実に洗練されてる。ジムやザクに限らないけど。

131 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/20(木) 21:24:07.19 ID:M2IkIr8t0.net
しかしいずれにしても、
旧ザク(緑)、ゴック、ゾック、アッガイ、ジオング
ジム、ガンキャノン、ガンタンク・・・を出さずにシリーズ終了は
ありえないわ。STANDartはこのあたりのを何も考えずにパクッと
食いつく層が中心だろうにさ。

あと、個人的にはズゴックE、アレックス、ジムコマンドあたりの
ポケ戦系を今からでも充実させてほしいよ。というか出してほしいMS
を上げ始めたら切りがないくらい残ってるけど・・・

132 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/20(木) 22:36:18.29 ID:epWaGE2b0.net
GMの儚さを表現できてる立体は旧キットだけだな
強そうなGMなんて侘び寂びの理解できないガイジンみたいで駄目だちっともわかっちゃいねぇ

133 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/21(金) 15:58:54.76 ID:JQArZSNyO.net
ジムが弱そうなのはいいんだけど、ジム全てが弱そうな外見だと連邦そのものが弱そうに見えるからな
MSVで強いジムがいるのは良いと思うよ
ガンダムは高級品だから局地的に何回も出しにくいという事もあるし、ジオンばかりに人気偏るよりはまぁ

134 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/21(金) 16:03:22.12 ID:nQJUZvD40.net
MGの2.0はいい感じに弱そうだと思うけど

135 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/21(金) 21:30:44.03 ID:pn6dI9St0.net
締切迫る!「FW GUNDAM STANDart:シナンジュ」予約受付は11月28日まで! | GUNDAM.INFO | 公式ガンダム情報ポータルサイト
ttp://www.gundam.info/topic/11954

来週までか

136 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/22(土) 03:50:38.08 ID:d32EVrxx0.net
個人的に陸戦型ジムはダサい系ジムの究極進化形。
良くもジムをあそこまでよくカッコよくリファインしたと感心する。

137 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/22(土) 06:32:01.97 ID:XrQcvILk0.net
パワードジムが好き

138 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/22(土) 10:22:58.28 ID:0SxK1i4uO.net
>>136
ガワラは注文さえあればどんな風にもデザイン出来る人だよ
素ジムは作画担当の仕事量との兼ね合いやら諸々の事情で、線が少ないだけ
古参に人気あるガンダムやザクは勿論として、アナザーで一番売れたSEED系ガンダムは全てガワラデザイン
勿論、線増やせるOVAなら陸戦型ガンダムみたいなミリタリーテイストのアレンジも自在だし謙虚だが凄い人
やっぱメカデザでは日本最高レベルだと思う

139 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/24(月) 18:03:40.44 ID:8Ql0qNDs0.net
NXEDGE styleのミーティア(¥2,700)、
ヤフオクに3,900で出品されてるよ。
まだプレバン受付中で4月発送なんだが
引っ掛かる奴、いるのか?

140 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/24(月) 19:35:45.96 ID:E1qSpj4H0.net
ここに来るようなSTANDart好きは悪いこと言わないから
シナンジュ注文しておけよw
発売されたら絶対に欲しくなるから。
EX-Sの時に学習したw

141 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/24(月) 22:14:01.96 ID:Tmd+2Vxw0.net
Ex-Sはレビュー見ても欲しくならなかったから、シナンジュもスルーかな

142 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/24(月) 22:31:08.13 ID:uPkrLbRiO.net
まだシナンジュ予約受付してたのね

143 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/24(月) 23:21:15.73 ID:scN/ROSc0.net
極上の浮遊感(笑)だろ、買った方が後悔だわww

144 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/25(火) 01:24:31.66 ID:IPUFCV0c0.net
浮遊させずに立たせれば良い

145 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/25(火) 01:43:57.21 ID:JeYD2+l90.net
>>144
俺もそう思って注文したわ
浮遊とかいらないよ

146 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/25(火) 03:15:23.99 ID:ACMLn1tM0.net
あのシナンジュ本体
なんかアレンジしてある?
見た感じ普通なのが買う意味を薄めてる

147 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/25(火) 19:56:34.79 ID:B6Mxx6050.net
値上げ分は極上の浮遊感を出す為に使いました

148 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/26(水) 13:47:07.36 ID:J3XOV8qX0.net
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「極上の浮遊感。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

149 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/26(水) 16:02:17.91 ID:eKkEchQv0.net
あのシナンジュは厳しいだろ
あれより安い値段で可動する出来いいやつ買えるし

150 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/26(水) 22:08:55.28 ID:vu5WDchaO.net
浮遊とか求めてないんだよな
コストかかるなら正規の価格より少し高めで一般販売してくれればいいだけ
ロボ魂並の値段でスタンダート売るってのは流石にリサーチを間違ってるんじゃないかと思う

151 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/26(水) 23:44:45.26 ID:UymNpy3L0.net
STANDartは、あのサイズとフォルムとデカール含めた演出が
魅力なわけで、唯一無二のシリーズだと個人的には思うけどね。

152 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/27(木) 22:16:33.24 ID:KZonRczn0.net
あのシナンジュにスタンダートらしさが
全くないんだよねぇ…
スタイリッシュよりもっと太ましい
どっしりしたシナンジュなら即買いしてた
第一印象「普通やん…」

153 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/28(金) 11:09:43.27 ID:8aMWnrH9O.net
シルエットもそうだけど、素立ちじゃない&高額な時点で主旨からずれてて購買意欲そそられないから買わない

154 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/28(金) 16:56:45.80 ID:/C4GXUN60.net
とりあえず1つだけ予約しておいた
STANDart最終作ということで、まあ記念みたいなもんかなw
まあEx-Sで懲りてはいるんだけどね
何はともあれ、お疲れさま
また似たようなので新しいシリーズ出てくるといいね

155 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/29(土) 00:49:49.60 ID:+yP6fNJz0.net
相変わらずモノアイは消灯してるんかね
極上の浮遊感()

156 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/29(土) 01:38:44.90 ID:MyLQUgv30.net
コンバージが好調だからじゃないかな

157 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/29(土) 11:02:25.24 ID:ydeDZq6u0.net
極上の浮遊感、極上の浮遊感っていうけどさ、
あれ普通に紹介のページでも巣立ちのポーズあるんだけどね

158 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/29(土) 12:21:22.45 ID:+yP6fNJz0.net
そんなこと分かってるよ
でもネタとしても寒すぎ
余計なことして価格上昇(もしくはぼったくる為の斜め上の付加価値)

159 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/29(土) 13:10:03.23 ID:0YsJVhHb0.net
GP01とGP02、アレックス出してほしかった・・・

160 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/30(日) 00:44:12.27 ID:lbDU+RUm0.net
巣立ち……
狙ったのかどうかだけれど、ええ語だ。

161 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/30(日) 17:29:04.27 ID:qmYyhMjl0.net
リックディアスの争奪戦を思うと
今終わらせるシリーズとは思えないよ。

162 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/30(日) 17:49:14.92 ID:3sJYrvQH0.net
ワゴンにあった黒ザク買ってきた
リックディアスに比べるとたしかにボリュームは劣るが
造形は負けてない一時期のドロドロ感は無いし
これより酷いワゴン行きシリーズいっぱいあるんだけどね・・・

163 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/30(日) 18:46:38.32 ID:qmYyhMjl0.net
ガンキャノン×2、ジェガン×2、アッガイ、リジェ
あるいは、アレックス×2、量産型ゲルググ×2、ハイゴック、ジムキャノン
とか

例えばこんな感じでも全作品薄になるのは見えてる良シリーズなのに・・・

164 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/30(日) 19:45:20.71 ID:F49ztHwp0.net
>>163
言うほど品薄にならんかったからこその現状なんだろ
正直夢見過ぎと思う

165 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/30(日) 22:34:57.02 ID:L8GNtm3E0.net
プレバンでシナンジュ、Ex-sみたいにSP的なスタンダートを継続的に出す…なんてことはないですかね…俺的にはそれでもいいから新作情報がほしいところ

166 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/30(日) 23:46:27.82 ID:ksn30aId0.net
UOみたいにベスト版の再販無いかいなぁ

167 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/01(月) 00:09:03.38 ID:BJq8kU/E0.net
コンバージみたいに再録枠いれてもいいのよ?

168 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/01(月) 19:17:56.46 ID:ake9eGsD0.net
ザクVの値段上がったね。
今頃になってやっと評価されてきたか…
こんなアレンジのザク、もう二度と手に入らないよな。
スタンダート中、一番の傑作だと思う。

169 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/01(月) 20:18:45.64 ID:nxsc5Lq10.net
>>168
どこ基準の値段やねん?

170 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/01(月) 21:56:16.17 ID:0fV1Ii8p0.net
とりあえずシナンジュの受注終了で
新作情報があるなら節目のタイミングのような気もするので、
今週あたり期待してしまう・・・

171 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/02(火) 00:01:50.09 ID:cXWw97UE0.net
>今頃になってやっと評価されてきたか…

は?

172 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/02(火) 18:22:56.74 ID:18BQqUb50.net
>>169
ヤフオクじゃね?
たぶんしょっちゅうオクでリックディアスが1000円超えとか書いてた人っぽいし

ってか、シリーズが終了しそうになると一時期ちょっとだけ中古相場が上がるってのはけっこうあることだと思う
その後はよほどの傑作商品でないと、リサイクルショップなんかじゃ100円200円とかの捨て値になることも珍しくないし、ちょっと値段が上がった=評価されてきたってのはまた違うと思う

173 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/03(水) 00:12:07.91 ID:v8pvm3dp0.net
どちらもしてもこの路線で
STANDart続けるか、それとも新シリーズ続けるか、
どちらか選択してほしいね。

アサキンも光るのも、STANDartと比べると質が残念すぎるので。

174 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/03(水) 10:13:05.13 ID:Hi1tFgna0.net
そうか?
シリーズ終了するってなると手放す人間が増えて普通は一気に暴落するぞ?

175 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/03(水) 15:24:57.92 ID:taWiSrF8O.net
>>173
コンセプト違う物を比べて質とか言うバカw
好みの問題だろ

176 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/03(水) 15:30:37.82 ID:1I6XD8cJ0.net
アサキンなんて安価で動かせるというわかりやすい子供玩具だよな
ディティールなんかゴミレベルだし鑑賞用には向かない

光るのなんて塗装ごまかすために光らせましたっていう
子供だましもいいところなアイテムだったしな

まあどちらも一つも買ってないんですけどもね

177 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/03(水) 18:01:35.55 ID:XdKjcmp70.net
>>176
安価でガシガシ動かせるとか長所でしかねーじゃん
そういう言い方するなら、スタンダートは食玩なのに高いし動かねーとなるし、同じガンダム系食玩だからこのスレにアサキンもコズミックも集めてる人もいるだろうし、わざわざそういう人を不快にさせるような書き方でしかスタンダート褒められねーのかよ

178 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/03(水) 19:45:18.33 ID:/Xruek0F0.net
>>176
コンバージについても一言お願いします

179 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/03(水) 22:53:18.56 ID:v8pvm3dp0.net
小さくて精巧で飾って立派なデザインとデカール。

それがSTANDartの魅力でしょ。
性質の異なるシリーズと比較して
どちらが良い悪いとか言い合ってても意味ないよ。

180 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/03(水) 22:58:37.39 ID:BeeEl/bt0.net
他者をけなしての評価は、自身をおとしめてることと同じ

と言っても同社製品だけど

181 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/04(木) 10:00:23.80 ID:bqIDDVRr0.net
とりあえずTVシリーズの主役機は全部出し切ってほしかった。
そして終わるならGセルフを出してから終わってほしかった…

182 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/04(木) 10:51:18.63 ID:1415fHQb0.net
ガキじゃないんだしガシガシ動かして遊ぶアイテムは求めてない
少ないスペースに並べられてちょっと遠目に眺めれば十分に鑑賞に堪えうる
そういったニーズにちょうどよかったんだけどな

コンパジのディフォルメはあの等身で顔がリアル調過ぎて生理的にダメ
個人的にはかわいくないしかっこよくもない

183 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/04(木) 13:00:59.71 ID:X/82Z4vy0.net
>>182
スタンダートも初期は関節の造形皆無でひどかったけどな。
コンバジに関しては同意だわ、でも今のスパロボあの生気のない造形なんだぜ。

184 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/04(木) 16:51:22.74 ID:80ICA+dT0.net
>>182
動く=子供向けって思い込み自体が、自分の考えが絶対な子供みてーだな
アサキンも手軽に可動を楽しみたい、コンバジは独特のデフォルメに情報を詰め込んだ姿を楽しみたい、そういうニーズにちょうどいい商品だと思うけどな

コンセプトの違う商品だからスタンダートと違うニーズがあるのが当たり前なのに、なんで自分の好きなシリーズだけニーズを考えて語るんだよ

185 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/04(木) 17:29:52.11 ID:1415fHQb0.net
>>184
アサキンコンパジの魅力とか語りたければ他のスレでやればいいよ
コンセプトが違うんだから

186 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/04(木) 17:43:29.34 ID:80ICA+dT0.net
>>185
じゃあ最初から他のものを引き合いに出すなっての
ここはスタンダートスレであって、他のガンダム食玩アンチスレじゃねーよ

187 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/04(木) 18:01:46.29 ID:1415fHQb0.net
>>186
悪かった悪かった
全部ただの私見だから許せ

188 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/04(木) 18:05:58.39 ID:+8NgkVtzO.net
私見とか個人的にとか付けりゃ、何書いてもいい訳でもないけどな
どうせこの手のタイプは反省しても口だけ今だけで、明日になったらまた他の文句言い出すだろうな

189 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/04(木) 18:41:20.58 ID:1415fHQb0.net
横からめっちゃ無礼な人だなあんた
それこそあんたの私見でここまでけなされるのは不愉快だよ

筆に興が乗ったのはこちらも悪かったと思ってるんだから
そのうがった見方で人を見るのはやめたほうがいいな

190 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/04(木) 18:46:27.06 ID:/MEwv0JC0.net
私見のうがった見方でけなし始めたのはどなたでしょうね

191 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/04(木) 19:09:08.72 ID:wlDhoqDw0.net
こういう粘着君にいくら謝罪なんて言っても無駄だよ…
君の罪は彼らの逆鱗に触れたことさ

192 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/04(木) 19:10:00.81 ID:u3TJcrMF0.net
やめなよ
みんな同じガンダムファイターだろ

193 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/04(木) 20:43:52.71 ID:BIg5i2kH0.net
>>184
言いたいこと全部言ってくれた
俺はSTANDartもアサキンもコンバージも好きだから全部買ってる
そういう人もいるってことで

194 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/04(木) 21:44:32.77 ID:yKGhkPXZ0.net
STANDartの代わりになるシリーズがないのがね。

195 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/04(木) 22:04:31.55 ID:wlDhoqDw0.net
高いコストかけて精巧な品物作っても売れなくて
安くて見栄えもそこそこのものが売れるとなると
バンダイもそっち優先せざるを得ないんだろうな

196 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/04(木) 23:53:05.31 ID:VCFYM+io0.net
おいお前たちが阿呆同士けなし合いしてる間にデプスがあっち行っちゃったよ
これこそ極上の浮遊感で出すべきでしょー

197 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/05(金) 02:41:56.55 ID:N/oO/8aOO.net
別に浮遊感を求めてる訳じゃないけど、プラモの箱絵みたいなポーズつけたものを出して欲しかったな
Zなんかはぼんやり立ってるより浮遊が似合うよね

198 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/05(金) 02:48:48.90 ID:Ch4wIaO20.net
standartのサイズでポーズつけるとUltimate Operationにならね?

199 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/05(金) 13:50:55.34 ID:qDpDdbnV0.net
>>197
ポーズ固定は絶対嫌
アルティメットはせっかく造形良くてもポーズがダサいことが多かった

200 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/05(金) 15:12:58.95 ID:OfrRqQU00.net
ポーズ固定のやつは買わないな
首や腕ぐらい回る程度でいいから素立ち方が欲しい

201 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/06(土) 02:04:21.31 ID:Tgz3uQo40.net
アサキンはポーズ込みで何とかなるもんなんで
素立ちさせても絶対的に情報量が足りなくてつまらないしな

202 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/06(土) 07:04:14.14 ID:wozXPdxe0.net
シリーズ中断してるから他商品叩きに移行してるのかw

203 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/06(土) 09:36:55.52 ID:Y4REc/XC0.net
>>195
まさかと思うけど、高いコストで精巧な品物ってスタンダートの事言ってるのか?

204 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/06(土) 09:50:24.69 ID:UEW7ykbl0.net
ここ常連にとっちゃstandartでも泥人形だもんなwww
ましてやワンコイン以下のアイテムにいったい何を求めてんだか

205 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/06(土) 20:35:09.58 ID:TNDnWMhjO.net
スタンダートって頭身のアレンジとか素立ちのポーズとか、造形よりは雰囲気を楽しむもんだと思ってたわ
モールドは精巧ってよりは頭身高いぶんコンバジより間延びぎみだと思うし、アサキンも塗ってないだけでモールド自体は別に大きく落ちるとかでもないと思う

スタンダートが他より高めなのは、サイズの面や破損防ぐのにパッケージにコストがかかってるからとかで、高額で精巧な商品を作ろうってのではないと思う
ガンダムで高額で精巧な商品なら、それこそ他にいくらでも選択肢あるだろうし

206 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/06(土) 21:51:49.51 ID:AxyfnsA+0.net
コンなんとかってキモいゴミと比べる池沼がまた湧いてきたのか

207 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/06(土) 22:39:34.28 ID:E/NOtLDB0.net
これはセンス買いするもんで精巧ではないよな

208 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/06(土) 23:03:41.95 ID:Y4REc/XC0.net
>>206
コンバージって名前すら覚えられない人に池沼とか言われても…

209 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/07(日) 00:30:50.87 ID:1qWNjBcq0.net
どうだっていいよ
身体の圧縮されたデフォルメ立体と比べられてどうしろと
ついでに言えば、あれは凹みが無暗に多すぎて生理的に受け付けない

210 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/07(日) 00:38:05.34 ID:6E3Om2q00.net
でっていう

211 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/07(日) 00:59:27.81 ID:KCjImgvc0.net
このスレ的にはstandart,UO>アサキン,コンパジは仕方ないんじゃね?

standartとUOはリアルタイムで集めてたけど楽しかったな…

212 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/07(日) 03:32:40.80 ID:5mTShesF0.net
UOの頃は中身が確認出来たからいくつかコンビニ回ったりしてたなー
ポーズは賛否が別れるところだが、百式やギャン、ズゴックなんかは素立ちより良いと思う
ドムトロやグフフライトも思い切った造りでかっこいい

213 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/07(日) 12:39:25.16 ID:jhCC6e1V0.net
ZZのどすこいポーズは許さない

214 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/07(日) 17:29:30.66 ID:Di6k2ckf0.net
アサキン、コンバージその他諸々より売れなくなったから終わっただけなのに

215 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/07(日) 18:13:25.91 ID:6E3Om2q00.net
>>214
悔しさのあまり現実が見えなくなっちゃったんだよ。そっとしておいてやれ
パッケージ詐欺が酷すぎて見捨てられたオワコンが、最新弾バンバン出してる好調シリーズディスるとかもうねw

216 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/07(日) 18:54:34.83 ID:RWE2yjHU0.net
これだからコンバジ厨は嫌われるんだよなあ

217 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/08(月) 00:56:08.12 ID:fnSiRtn40.net
粘着君まだいたのか

218 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/08(月) 00:58:56.14 ID:/3L2OFPP0.net
お前の事?

219 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/08(月) 01:43:48.23 ID:fnSiRtn40.net
はえーよw貼りついてんの?

220 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/08(月) 01:48:03.76 ID:6/G7jvgR0.net
変な幻覚が見えてる奴がいるな
誰と戦ってんだろ

221 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/08(月) 04:10:03.84 ID:fnSiRtn40.net
コンパジスレでもこっちに攻撃誘導してる粘着バカがいたけどお前?
まさかこのあとまだまだ湧いてくんのコンパジ厨?

222 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/08(月) 10:02:31.83 ID:g9v8zbWw0.net
おじちゃんお仕事は?w

223 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/08(月) 12:33:16.41 ID:h1PJGuWF0.net
ねぇよ

224 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/08(月) 17:30:59.88 ID:k//27O+I0.net
UOが一番

225 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/09(火) 21:38:27.43 ID:r5t35C300.net
STANDart本当に終了しちゃうの?・・・

226 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/10(水) 18:09:24.00 ID:3QaCnZk10.net
まだだ、まだ終わらんよ


極上の浮遊感が

227 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/10(水) 19:46:04.99 ID:nNNI/2/G0.net
発送メールきたー

228 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/10(水) 21:28:04.46 ID:5nBw61E90.net
きたね。明日か明後日には届くかな?
アンケートでは皆でSTANDartの存続を訴えよう。

229 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/11(木) 11:20:47.59 ID:duU4BMbD0.net
おいなんか届いたぞ

230 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/11(木) 11:32:16.31 ID:UhK8NlBF0.net
早く開けるんだ

231 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/11(木) 13:14:53.11 ID:WCB4SKadO.net
俺は同梱してるから届くのクリスマスだな

232 :223:2014/12/11(木) 14:58:39.90 ID:duU4BMbD0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org46969.jpg
すでに出掛けてしまったので
この画像のみでご勘弁を

233 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/11(木) 15:14:40.67 ID:ZdaPSS9X0.net
>>232
白黒が逆にカッコイイ

234 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/11(木) 15:49:13.11 ID:A8bquUhr0.net
こんなの2つ買ってしまった俺って…

235 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/11(木) 19:49:59.10 ID:jOdcnGKL0.net
シナンジュ、前回に続き中々の完成度だな
ただ武器の細かなパーツポロリが少し気になった

236 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/11(木) 20:50:42.56 ID:9xx9aUOB0.net
費用対効果がよければSTANDartは続いただろうに…

237 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/11(木) 22:34:36.79 ID:xlRllWjJ0.net
このシリーズ、シナンジュが初だったんだけど、めちゃ気に入った

シナンジュの赤の色、最高だわ

238 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/11(木) 22:42:41.27 ID:4geXpovT0.net
これは良いものだ。

やはりSTANDartは他の何にも代えがたい。次も出してくれ。

239 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/12(金) 01:18:57.03 ID:J5uol93l0.net
今開けたけど、シナンジュ凄げぇ。無茶苦茶格好良い。有終の美を飾るのに相応しい出来だよ。

240 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/12(金) 01:27:51.39 ID:6bp5Rehy0.net
シルヴァ・バレトとの「おまとめ」にしといたから、届くのは来週か
早く中身見たいぜよ、なかなかの高評価みたいだし

241 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/12(金) 01:36:24.80 ID:J5uol93l0.net
アラ探そうとマジマジと見たけど見つからなかった。
パールレッドがとにかく奇麗。巣立ち状態で飾ってるけどスタンド無くても
自立するから奥行きが無い百均のケースに収まった。

年末に送料込み5千円は痛かったので、本当は未開封のまま
オクに出そうかと考えてたんだけど、思い切って開けて良かったよ。

242 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/12(金) 10:48:16.37 ID:TLF5lrFB0.net
シナンジュ、良いね
塗装も綺麗
ちょっと塗装の飛びがあるけど許容範囲
Ex-Sもこれくらい頑張って欲しかった

FAユニコーン出して欲しいよ

243 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/12(金) 10:48:41.05 ID:+BDasxQr0.net
記念にと1つだけ買ったけど、思いの外良かった
EX-Sの方は、その造形から値段分ハッタリかましてる感があったけど、
シナンジュはシンプルなのになんかいいね
満足感はこっちの方が上だなー

しかし受注分発送終わっても、まだ普通に注文できるし、
これ相当売れなかったんかね
シリーズ終わるわけだなw

244 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/12(金) 12:16:59.84 ID:xOtHKc7eO.net
高すぎるからなあ
信者レベルが低く半分くらいスルーする弾がある俺には無理
ディアスとかは良かったけど

245 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/12(金) 13:06:31.28 ID:9ySwYkfN0.net
俺は基本ジオン系しか買ってなかったな

246 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/12(金) 16:44:40.16 ID:MON5H9VU0.net
これからはプレバンオンリー、一個1500円で細々と続けて行こ。
もっと高精度にして、コレクション性を高めれば好きな人は買うだろ。
もともと万人受けしないコンセプトだし、無理しないでマニアに特化すればいい。

247 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/12(金) 17:09:00.99 ID:AevyIvX2O.net
言葉の意味はよく分からんが、とにかくすごい自信だ

248 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/12(金) 23:20:51.45 ID:7xeZlWPF0.net
そうだね。プレバンオンリー単価1500円でもいいから
続けてほしい。プラモは自分には無理だし。

249 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/12(金) 23:32:34.81 ID:3vcTxTht0.net
>>246
プレバンで1体1500円は、かなり無理しないと不可能じゃないか?
1体3000円以上するだろなぁ…

250 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/12(金) 23:34:58.99 ID:7xeZlWPF0.net
700円で売ってたんだから1500円なら余裕じゃないか?
毎回、シナンジュクラスのクオリティや完成度求めるわけではないし。

251 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/13(土) 02:05:52.03 ID:xQIG04+z0.net
例えば三か月に1回、1500円で出してくれるなら
個人的には最低でもその都度3個は買うよ。

・観賞用
・保管用
・布教用

みたいな感じでw

252 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/13(土) 04:31:15.71 ID:vlSNZ8xSO.net
そんな中途半端な値段でマニア向けな商品出しても企業側にメリットが全くないよ

253 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/13(土) 11:59:03.79 ID:xQIG04+z0.net
じゃあ普通に700円でイオンで売ってくれー

254 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:29:54.06 ID:Ff2RRAYTO.net
>>246
食玩もオモチャも手にしやすい店頭商品で裾野を広げて、その上でのさらに濃い人に向けてのプレバンだろうからプレバンだけってのは無理だろ
あと大量生産でのコスト減は俺らが思ってる以上にでかいと思うよ
そういうのを考えたら1500円じゃ無理だろ

フィギュアーツなんかは店頭商品と比較的近い価格だけど、あれは流用できるパーツも多いだろうし
ってか、1500円で続けてくれってのは、結局シリーズ存続熱望する人でもそのくらいの価格でなきゃ買いませんってことでもあるんだよな

255 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:51:07.35 ID:7N8eHKW70.net
企業さんの努力は分かるけども、本当に続いてほしいシリーズだよ。。マジで楽しみが減ってしまった(>_<)

256 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:38:49.54 ID:V+eauf1n0.net
主役機とライバル機2体セットで5000ならいける

257 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:32:13.32 ID:xQIG04+z0.net
まだまだ出してほしいMSが残ってるのに・・・
復活してほしい。STANDart改め新STANDartとかで再出発できないの?

258 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:00:07.35 ID:G00VP+Wy0.net
1体1000円でガンダムザクから出し直しですが宜しいですか?

259 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:05:12.00 ID:JCWBYP+g0.net
買うと言っても
マラサイやディアス並のセンスやクオリティならば
という条件付きだがな
皆も同じ思いだとは思うが

260 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:35:45.96 ID:xQIG04+z0.net
シナンジュの在庫が○から△になった。

質が高いのは事実なので、迷っててまだ注文してないなら
ポチっておくことを勧める。

261 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:34:09.01 ID:UrfWihpa0.net
なぜシナンジュだったのかとは思うが
ディアス一体3000円では編隊組むのが高価すぎて困っただろうな
でも1500-2000円ならプレバンだろうが店頭売りだろうが買うけどな
むしろ今までの販売形態より争奪戦がなくていい

なんて仮の話をしてもしょーがねーんだけど

262 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:20:27.49 ID:waKAsZDe0.net
シナンジュ、アニメの扱い酷かったからなぁ

小説版では暴れまくってカッコよかったのに・・・

263 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:32:09.60 ID:9oHdXRtA0.net
バンダイ「ユニコーン売りたいんでよろしく

264 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:34:45.88 ID:Iex3z6db0.net
STANDartシナンジュってアサキンシナンジュと比べてサイズどんな感じ?
同じくらいならネオジオング組込用に買っとこうかな

265 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/14(日) 00:51:22.42 ID:Ub0PT4pv0.net
>>264
比べてみた。

http://i.imgur.com/AtH85k5.jpg

266 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/14(日) 01:10:10.82 ID:zj+9N+Dl0.net
うーん
アサキンは400円以上の価値があるが
スタンダートは3900円の価値は無いな

267 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/14(日) 01:19:17.55 ID:Fng1gLJm0.net
??

268 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/14(日) 01:25:33.37 ID:E6VdcW390.net
まあ、コスパのこと言い出したらきりがないね
モノはともかく高くて売れなかったシリーズなわけですし

269 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/14(日) 01:31:38.12 ID:O+DT8PJu0.net
>>265
サンクス
STANDartの方が若干大きいのか
でもネオジオングに入れるなら下半身は分離させるし
肩幅も開閉ギミックの隙間に入れられそうな気もするんで購入決定
並べると一目瞭然だけどアサキンに比べるとSTANDartは頭部が非常にシナンジュだね

270 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:12:40.19 ID:nPUw5aHj0.net
>>265
この画像だけ見てもSTANDartの質の高さが分かると思う。
マジ続けてほしい。

271 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:32:46.91 ID:fNNc/KTm0.net
>>270
いやでも値段が値段だからなぁ

272 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:58:37.52 ID:rvlnHugc0.net
>>265
ホント良い赤だ

ロボ魂でも省かれてた盾の金色の塗装も、ちゃんとされてて感動した

273 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:01:36.49 ID:ozSi+i8f0.net
>>269
ネオジオングはアサキンクオリティだから、ドッキングできたとしてもかなり浮きそうだぞ

274 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:45:41.32 ID:10Qncr2W0.net
>>270
いやこれ明らかに普通のスタンダートよりクオリティ上がってるじゃん
ずっと買ってるならパッと見でわかりそうなもんだけど
ちょっとスタンダート=高品質って盲目的になりすぎてないか

275 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:52:38.70 ID:O+DT8PJu0.net
>>273
部分塗装すみ入れトップコートくらいはする予定
HGUCがデカ過ぎでスルーしたのでアサキンはガンプラ感覚で少しは手を入れようかと

276 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:07:06.14 ID:nPUw5aHj0.net
>>274
確かにSTANDartシナンジは通常より質高いけど
シナンジュに限らずSTANDartはアサキンと比べて質が高いのも事実でしょ。
例えばMk2にしろユニコーンにしろ、見た目の完成度が全然違う。

アサキンは動かせるのが良いという意見もあるんだろけど、
素立ちで十分という人達がSTANDartの支持層なんだし。

277 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:12:24.34 ID:jxjMLtGsO.net
ってか高品質ってなんかここ最近で急に言われだした感じがする
前はダメなやつはけっこう酷評されてたし、出来のいいのもあくまで値段に応じた出来の良さって感じでほめられてたと思う

シリーズ終わりそうだからなんか美化されてるのか?

278 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:24:56.56 ID:nPUw5aHj0.net
自分は宇宙世紀物は全部持ってるけど
一度も酷評したことない。
他に代わりないしこのシリーズは昔から気に入ってる。

279 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:25:48.86 ID:E6VdcW390.net
「相対的に」という言葉を入れればわかる話かと

280 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:44:37.38 ID:O2qEBltk0.net
>>277
品質は一時期すごく悪くなったけど19弾あたりから安定してきた印象がある
前はガンダム系の顔がぐちゃぐちゃになってたりしてあまり良い印象無かったよ

281 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:48:29.00 ID:10Qncr2W0.net
>>276
スタンダートは素立ちの完成度が売りで、アサキンはそこは重要視してなくて可動が売りなのに、コンセプトが違うモノを比べてスタンダートのほうが質が高いってのはそれこそおかしいだろう
俺は両方集めてるけど、いくらスタンダートのスレでもスタンダートは良いとこだけ褒める、他の商品に対してもスタンダートの優れたとこ基準でだけ比較して他の商品のほうが劣ってるっていう最近の流れはおかしいと思うわ

282 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:00:44.54 ID:nPUw5aHj0.net
アサキンにはアサキンの良さがあると思うけど、
ここはSTANDartスレなんだから
STANDartが良いって意見はあっても良いのでは?

283 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:05:41.25 ID:uM86xJOM0.net
>.275
最近の流れがおかしいとか、次の情報が無いなかで雑談してるだけなのに堅苦しい奴だな
風紀委員か何かかよ

284 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:36:35.49 ID:10Qncr2W0.net
>>282
良さを語るのは勿論いいだろうし、スタンダート好きで他は好みに合わないってのも別にいいと思うけど、不必要に他はダメってのはどうかと思う

>>283
雑談なら何言ってもいい訳でもねーだろよ

285 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:42:49.66 ID:jxjMLtGsO.net
大きさ比較のために写真上げてくれた人もこんな流れになると思ってなかったろうに…
アサキンネオング買うくらいアサキン好きな人もいるスレなのにな

286 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:53:10.48 ID:jmf715mK0.net
STANDartは3分の2はクソ造形、糞センス、クソ塗装、糞ラインナップ
それを踏まえた上で褒め千切ってください
顔面なんか型抜きの段階で潰れている上に厚ぼったい塗装でヒドイ
ディアスのヒケなど酷過ぎてもうね
エッジもダルダルだし

その上でディアス、マラサイ、ジムスナ2、バウンド灰は神の出来、神のセンス

287 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:53:46.06 ID:uM86xJOM0.net
>>284-285
流れ流れっつてるけど、他をたたく流れになんてなってるか?
豆腐メンタルすぎるだろーよ
別にアサキンが見た目の質を重視して無い事なんて誰だって理解してんだから
見た目を重視して評価してるレスに噛みついてうざすぎねーか?

288 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:57:37.09 ID:dzfYfRoxO.net
砂カスが最高
見る度に買ったわ
GFFよりも良かった

289 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:08:24.60 ID:dzfYfRoxO.net
アサキンとの比較は特撮の魅せるためのアップ用とアクション用のスーツを彷彿とさせる
視姦に耐えるアップ用だけ無くなるのは残念だな

290 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:16:02.87 ID:ue8sQW2OO.net
最初から最後までガンダム系の顔はハズレだったと思うよ(UOも含めて)
目は塗り分け出来てないし、口は赤色がはみ出してた

291 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:31:04.27 ID:E6VdcW390.net
口の赤いのは毎度のことなんで簡単だし塗り直ししてたな。

アイプリントずれは自分じゃちょっと直せなかったから
ゴッドとユニコーンは何個か買い直ししたよ。

292 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/15(月) 02:10:45.69 ID:EjORboDe0.net
酷いクオリティの食玩だな

293 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/15(月) 02:31:36.72 ID:qLpgMD0d0.net
STANDart(笑)
このスレにはSTANDart終了で頭おかしくなった基地外しか居ないようやなw
アホ丸出しすぎるから次スレは絶対立てんなよw言わせんな恥ずかしいw

(笑)【STANDart】FWガンダム【Ultimate Operation】P56(笑)


-----------------------------------------完-----------------------------------------------
                                        

294 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/15(月) 12:17:48.97 ID:ldk803uh0.net
コンバージと合わせて買ってたけど、終わったのねwまぁアサキンが中々いいから仕方ない
それはいいけど、終了案内ってないのね

295 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/15(月) 12:47:34.60 ID:qgUMIy8QO.net
かなり長期に渡り続いたし
またUO→UO+→standartと来たように新シリーズがあり得る

296 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/15(月) 17:03:13.46 ID:w+U0zjNJO.net
ポーズ、素立ちと来て次は「浮遊」かな

297 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/15(月) 18:11:48.05 ID:D5EE/C4P0.net
浮かせるスタンドがついてるUOなら需要ありそう

298 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/15(月) 19:01:09.27 ID:2noK+5JU0.net
またコンバジ信者が荒らしてんのか・・・
フルカラースレもそうだがコンバージスレ追い出された腹いせに
他所荒らしても帰る場所は無いんだから大人しく成仏しろ

299 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/15(月) 19:43:06.57 ID:RkSPwSxL0.net
STNADartを更に高品質にしました、
みたいな新シリーズなら大歓迎なんだけどな。

300 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/15(月) 21:16:08.43 ID:qgUMIy8QO.net
砂2とかディアス品質で良いよ
まあガンダム系はあまり出さない方向で

301 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/15(月) 21:30:01.29 ID:3EIz9ypE0.net
なんつーか、このサイズならではの凝縮感が良いんだよなあ

302 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/15(月) 22:01:41.78 ID:RkSPwSxL0.net
>>301
分かる。このサイズでこの質って他にないからね。
価格もプラモとかと比べて手頃だし、そもそも
作り手間いらないし。小さいからディスプレイもしやすいし。

303 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/15(月) 22:05:04.77 ID:DaLd4ZsE0.net
コンバージは武者騎士出すんだね
無双の発売どきとかにそういうの
やってくれても良かったよな〜

鎧武者の仁王立ちとかステキそう。。

>>301
凝縮感わかるわー

304 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/15(月) 23:47:48.13 ID:3EIz9ypE0.net
>>303
プライズの可動フィギュア、良かったよ
何気に五人衆そろったんだよね、あれ

305 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/16(火) 01:51:24.09 ID:mq1up6O30.net
>>295
その流れならstandart+だよなワクテカ

306 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/16(火) 12:45:50.06 ID:gX+J464v0.net
再販でもいいのよ

307 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/16(火) 17:30:39.24 ID:KKHBIIel0.net
さっきスーパーに行ったらリックディアス赤黒が2つずつ置いてあったので赤1個黒2個を買ってしまった

赤1個のみだが欲しい人は東急ストア東林間店へGO

308 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/17(水) 00:12:31.45 ID:z9FnotTm0.net
>>307
赤一個残すという美徳

309 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/17(水) 06:55:11.32 ID:vADrdUGa0.net
自分とこの近くのスーパー、リックディアス買うたびに
補充されてる。お金の面でもいつまでも買うことはできないよなぁ。
赤はなくなるの早いみたい。

310 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/17(水) 10:30:56.41 ID:3hh58Pxs0.net
ディアス争奪戦とはなんだったのか

311 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/17(水) 23:38:15.20 ID:OO51z/F70.net
まるで見かけないけどな
一部地域で蔵出ししてんのかね

312 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/18(木) 06:26:31.68 ID:JCYU0Q5l0.net
売れてないだけ

313 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/18(木) 15:48:28.77 ID:/tmIydQy0.net
>>303
武者頑駄無とナイトガンダムって若い人でもわかるの?
ちな当方アラサーのおっさん

314 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/18(木) 19:44:58.73 ID:olE0O1AZ0.net
遅ればせながら、シナンジュ届きました
もうちょい派手なレッドかと思ってたが、そうでもなかったな
概ね満足、買ってよかったよ

レビューサイト見ると、向かって右のサイドアーマーが浮いてるものが
見受けられるが、浮きもなく「アタリ」引いたかな

315 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/18(木) 20:33:36.44 ID:olE0O1AZ0.net
連投失礼

シナンジュの箱に
「シリーズのさらなる進化にむけた挑戦的なテーマを、株式会社ボークスの緻密な造形と〜云々」
これ読むとシリーズ続きそうな気もするが、どうなんだろうな

316 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/18(木) 20:38:46.38 ID:3+YamzQk0.net
>>313
いや、>>303もおっさんだから若者はどーかわからない

てか、STANDartって若者は買うのかね?
ターゲットの年齢層高めだと思ってたから
STANDartで武者頑駄無なんて、それこそ
おっさんしか買わないだろうと妄想してた

317 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/18(木) 22:05:03.96 ID:kvc8T7en0.net
アサキン、コンバージがそっぽ向いてる機体がいい
まあそれだけだとキツイかねやっぱり・・・

318 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/18(木) 22:18:18.37 ID:8zCTqL/J0.net
>>317
Gセルフか!?

319 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/18(木) 23:44:55.85 ID:OASqqPQN0.net
>>317
普通にかっこいいザクの事だな

320 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/19(金) 01:33:37.87 ID:8yumwSzwO.net
>>315
「●●先生の次回作にご期待ください!」みたいなもんじゃね?
ジムかジムUかジムキャノン出して欲しかったなー

321 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/20(土) 01:36:19.44 ID:58SgPgXJ0.net
>>315
本当だ!そう書いてある!気付かなかった。

今は次の展開に向けた助走期間なんだと思えてきた。
復活のSTANDartに期待しよう。

322 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/20(土) 15:54:49.98 ID:ydEBxXV/0.net
シナンジュを企画・パケ等デザインした時点では
続ける気があったけどもその後にシリーズ廃止案が出て(ry
てことかもしれない

323 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/20(土) 16:02:47.00 ID:MLWwhOy50.net
いつものボークスのポエムだろ

324 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/20(土) 16:04:14.90 ID:58SgPgXJ0.net
ガチャガチャみたいなのばかりじゃなくて
STANDart的なのは何らかの形で残してほしいよ。

325 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/20(土) 20:07:22.84 ID:ARBGsQnJ0.net
アルティメット→スタンダート→?
想像できんな・・・

326 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/21(日) 14:15:28.33 ID:u2OAFlcd0.net
光る奴って一回で大爆死?

327 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/21(日) 15:34:34.49 ID:2zA3vRc80.net
光る奴もういらない・・・

328 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/21(日) 15:47:37.75 ID:uxPqHmER0.net
永野風ディアスよかったから、次はガルバルディβで

329 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/21(日) 21:31:34.54 ID:WOzkmLL+0.net
つ http://www.bandai.co.jp/candy/gundam/standart/04/

330 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/21(日) 21:32:44.53 ID:WOzkmLL+0.net
>>330
くだらねー
自分が使ってるからこその発想だなw


>>558
煙草税ごときでギャーギャー騒ぐ貧乏人こそ乞食
迷惑料としてはまったく足りない

嫌なら勝手に喫煙やめろ、ご自由に。病人だから、無理か?w

331 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/21(日) 21:33:26.93 ID:WOzkmLL+0.net
とんでもねー誤爆w

332 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/21(日) 21:40:31.29 ID:apBUlChaO.net
ガルバルはもう出てるわな

333 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/21(日) 21:52:53.71 ID:7tvagUcr0.net
>>331
だっさw

334 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/22(月) 03:13:22.88 ID:ejuT+xS70.net
まだだ、まだ終わらんよ。

335 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/22(月) 15:14:06.72 ID:VRAbMzsY0.net
ガルバル収録の段はめちゃくちゃ探し回ったの覚えてる、コンビニで見つからなくて結局ヤフオクでポチったけどw

336 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/22(月) 16:16:29.62 ID:4xJbdDKq0.net
シナンジュ在庫なくなった

337 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/23(火) 00:41:09.77 ID:gosvAp7d0.net
シナンジュのクオリティでナイチンゲール出してくれないかな
もしくはシナンジュクオリティで新造サザビーとか
無理だろな...

338 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/23(火) 01:50:06.69 ID:of/0PaB20.net
シナンジュ復活してる。カートから落ちたみたい。
でも売り切れは時間の問題だろうから
気になってるなら最後のチャンスかもよ。
ヤフオクとかでも当分はプレミア価格になるだろうし。

339 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/24(水) 17:15:49.93 ID:XpxF9O4a0.net
ガデムは?

340 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/24(水) 18:00:42.20 ID:WpKzKcIV0.net
これで食玩卒業できると思う

341 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/24(水) 21:33:54.63 ID:PTxKEeRx0.net
ぶっちゃけ、自分にとって最初の食玩だった。

342 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/24(水) 22:22:01.24 ID:l7TubwSB0.net
最初で最後さ

343 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/24(水) 23:24:46.46 ID:PTxKEeRx0.net
STANDart的な新シリーズが出ない限りそうかもね。

344 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/25(木) 00:24:00.87 ID:TAvp7scV0.net
最初の食玩はジョイントロボだった…

345 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/25(木) 00:26:46.48 ID:wDVdjznV0.net
ビックワンガム…かな?

346 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/25(木) 00:42:48.25 ID:DHNOicsvO.net
グリコだろjk

347 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/25(木) 02:00:21.45 ID:wDVdjznV0.net
カバヤ ビックワンガム…ね。
ガムがでかくて 困ったなぁ…

348 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/25(木) 02:03:11.73 ID:wDVdjznV0.net
ロッテ ジョイントロボは、なぜか記憶にない…

349 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/25(木) 03:26:09.93 ID:Cvh7hiVpO.net
ガンダムのプラモが付いたチョコボールのやつ

350 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/25(木) 12:20:17.30 ID:rxHxrCxW0.net
公式に新弾情報上がってるぞ

















アサキンだけどw

351 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/25(木) 12:28:47.55 ID:Ewm3PT8L0.net
パピーくんの5号ばかり余ってた幼少の頃の記憶が
なんでだったんだろ?

352 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/25(木) 13:34:55.41 ID:or6SwsIs0.net
アサキンの方が人気あるからしょうがないな
敗因は糞価格糞クオリティ糞ラインナップ

353 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/25(木) 19:52:27.33 ID:s9UhGvvbl
Standartを否定する素人は氏ね

354 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/25(木) 21:29:27.22 ID:BMeJeo2l0.net
コンパジ厨は「ピーター・ディンクレイジ」で画像検索してな

355 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/27(土) 20:38:52.00 ID:yVD6+Ezs0.net
パイロットか何かと思ったら…

356 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/28(日) 22:07:11.69 ID:srgI1yN4O.net
スタンド付きでボール出して欲しかったな
真ん中で半分にすれば箱にも収まるだろうし

357 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/28(日) 23:13:13.17 ID:FJ3LLhfe0.net
シナンジュ、レビューサイトにも殆ど上がってないね
やっぱ売れなかったのかなぁ

358 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/29(月) 01:16:41.99 ID:mVKVsijG0.net
同じ値段でフルコーン出しとけば確実に売れただろうに

359 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/29(月) 01:32:48.53 ID:PkvJnUU/0.net
受注期間中の状況からお察し

終わるときはあっけないもんだな

360 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/29(月) 04:54:38.00 ID:Gv5na19D0.net
>>358
武装全部を浮遊させたら凄いことになりそうだな

361 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/29(月) 20:22:16.74 ID:J3GBH+1O0.net
今からでもフルコーンとか出せばいいじゃない。
食玩で気軽に買えるのでデフォルメされてないのが欲しい。

362 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/30(火) 00:25:06.39 ID:hU6KKjbG0.net
バカンダイ「フルコーンはアサキンで出しますんで」

363 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/30(火) 19:53:21.89 ID:VFUm+3x40.net
アサキンでは質が低すぎる・・・

364 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/30(火) 21:31:21.39 ID:hU6KKjbG0.net
以下スタンダートsage禁止な

品質だの人気だの
もうわかってますから

365 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/30(火) 22:43:21.95 ID:jbuiu1Dv0.net
ラインナップが悪かったのが敗因

366 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 01:00:34.31 ID:JXSqPE2U0.net
まだまだ出してもらいたいものはあるが、食玩で10年もシリーズが続いたら、商業的には十分成功じゃねえの

367 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 01:06:05.95 ID:pw3E9eweO.net
最後にアンケートでもやって上位5つくらいを立体化してくれないかな
ダメだと分かっていてもマークVと百式改とゼク・アインを推したい

368 :301:2014/12/31(水) 01:07:08.91 ID:LOuLzgap0.net
休みになったんでやっと箱から取り出した。

Z、百式と並べて飾ってみたけど同じシリーズに見えないw
Z1話を再現出来て満足。

出来れば続けて欲しいけど、残念ながらギャン畑とか旧ザク畑を見ると終わっても仕方無いな。

369 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 08:41:57.60 ID:vgkrMU120.net
根強いファンはいると思うんだ。
そういうファンを置き去りにするのは
企業戦略としてどうかと思うね。

個人的に、これで終わりって言われたら、
こういうのに興味なくしてしまいそう。

370 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 09:52:55.84 ID:0e0rv9mk0.net
またまたぁ
似たようなの出たら直ぐ飛び付くくせにぃ
このような人々を根強いファンというのだよ

371 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 10:47:02.31 ID:GAyZGvat0.net
>>369
慈善事業じゃあるまいし、根強いファンなんてのに会社の企業理念とやらを合わせてたら、
あっという間に倒産ですよw
売れないもの、収益が伴わないものを止めるのは当たり前
その根強いファンとやらが、シリーズが存続するくらい馬鹿買いしてくれれば別だけど、そんなの無理でしょ?

372 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 12:45:23.54 ID:YwmeLMdb0.net
>>371
こういうしたり顔で一般論をだらだら並べてる馬鹿は
standartが収益に合わなかったソースくらい出せるんだろうな?

373 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 12:48:51.84 ID:r3fCvFdkO.net
>>363
アサキン以下の人気で打ち切りw

374 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 13:05:39.48 ID:N2pyOs1M0.net
去年に続き今年もコンバジに50万くらい使ったかな
ガンダムに年100万くらいは使ってる感じだけど、半分くらいはコンバジ絡みの出費だなぁ
来年もこのくらいに抑えたいが海外品とか含めたら年始から怒涛のラッシュだなぁ…

375 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 13:09:10.61 ID:E24YTcsk0.net
人気の出なかった理由はな
センスの良い造形が一握りほどしか無かった事だな

半分以上が糞なアレンジ

376 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 13:30:13.24 ID:JXSqPE2U0.net
>>370
そ、そんなに何度も騙されないんだからっ(よだれ)

377 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 16:48:59.32 ID:SKf2MUEV0.net
アサキンにスタンダート並みのフル塗装した商品出してください

アサキンのユニコーンなんかは背中とか見てて切なくなるわ

378 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 18:26:20.02 ID:GAyZGvat0.net
>>372
自分で一般論って言っちゃってるじゃんw
一般論だからソースなんてあるわけないじゃない
それとも一般論も書いちゃいけませんか?

379 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 18:28:23.59 ID:ae5PZi7kO.net
>>378
お前はなんて頭が悪いんだ

380 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 18:32:37.25 ID:GAyZGvat0.net
>>375
ほんとこれ
造形…というか、単にデキの良かったのが一握りだった
それとラインナップが糞すぎた
これに尽きる
コンバージは造形も完成度も一定ライン以上だったし、アサキンもツボを突いてくるラインナップで、
とにかく複数買いしたくなるけど、STANDartにはそういうのがなかった
これで売上が良いはずがない

381 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 20:49:37.58 ID:dAqlDDfT0.net
アサキンやコンバージ下げの儲は、スタンダートがそれらのシリーズ以下の収益しか上げられず打ち切りになった事実を認めた上で言ってんのかね?
パッケージ詐欺の糞塗装と糞アレンジと糞ラインナップばかりで誇れるようなクオリティ()なんてどこにもなかっただろw

382 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 20:57:14.60 ID:ae5PZi7kO.net
ここぞとばかりに基地害が荒らしに来てるな
大晦日にまで根性ねじ曲がったレスしてさぞかし満足なんだろうね(笑)

383 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 21:20:48.80 ID:SKf2MUEV0.net
フル塗装の魅力がさらに発揮できる新シリーズが来年こそ出ますように…

384 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 21:43:00.27 ID:wApJwcKQ0.net
部屋の片付けしてたら、出るわ出るわ
初期シリーズの数々
オクに出したら、相当な額になりそうなんだけど、そっと元に戻した

それと、ずっと以前中古屋で買った初期版のvガンダム、値札¥800ってのがあった
その頃はこんなもんだったなぁ

385 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 22:49:35.02 ID:3y9ucS7S0.net
押入れからZ3号機が箱のまま出てきたw

386 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 23:09:17.78 ID:DlSa4XXp0.net
>>385
グリーンダイバーズ版のハイコンアッシマーが出てきてちょっとホロリときた

387 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/01(木) 04:35:39.08 ID:fUN4K3wH0.net
ええ話やな〜

388 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/01(木) 14:24:29.15 ID:36o+5Mso0.net
あけおめ
まあスタンダートは、毎回あれだけ売れ残ってれば打ち切りされるでしょ
あれだけ絶賛されたリックディアスが未だに売れ残ってる時点でお察し

今年は新しいシリーズ発売になるといいね〜

389 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/01(木) 17:12:39.95 ID:WRdGtTHO0.net
ギャン高機動型、ホビーオフの108円キーホルダーなんだけど
いっそサーベル展開でギャン出すならこういうのが欲しかった。
https://kie.nu/2m_P

390 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/01(木) 21:46:44.64 ID:fxVPsauH0.net
ホビーオフといえばセールで黒ディアス中古完品で86円だった
安く買えて嬉しいがなんともいえない気分にもなる・・・
コンバジだしに荒らしてるやついるけどあれも今年が勝負だな
1500〜2000円オーバー連発してるようだし

391 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/01(木) 22:16:10.44 ID:NB64e1ma0.net
素立ちのシリーズで何を言う

392 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/02(金) 00:47:39.72 ID:+0YxyA7K0.net
だから間を取って可動+フル塗装の新シリーズを…

393 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/02(金) 00:56:09.18 ID:6Csfh6mp0.net
1200円になる

394 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/02(金) 01:16:49.32 ID:Yzozo6P20.net
シナンジュが最後っ屁だったか
俺は買ってないから分からんが、ポロリ地獄らしいね?
Ex-Sはそれなりに満足感あったけどなあ

395 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/02(金) 01:43:08.47 ID:CnrNhgbi0.net
>>394
全然
むしろポロリ地獄は前者だろx

396 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/02(金) 02:15:36.01 ID:J0gdLH7Y0.net
自分の周りではこの1年だけでも売れ残ってたのは
ギャンと旧ザクだけだったけど。
それもなくなりつつあるし・

397 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/02(金) 13:51:37.16 ID:f8jH+1ZT0.net
EX-S とシナンジュ両方持ってるけど、満足度はシナンジュの方がかなり上だなぁ
EX-S の方は、なんかはじめてのプレミアム枠で試行錯誤がみられるけど、
シナンジュの方はEX-S での教訓が生かされてるのか、ポロリ含めてかなり良くなってるよ

398 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/02(金) 17:16:12.64 ID:ZPwiL1RW0.net
俺もシナンジュはポロリゼロ
EX-Sは触るとポロリなのでケースに入れたまま触わっていない

399 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/03(土) 09:46:05.95 ID:NBUDd5amO.net
光る台座のやつがスーパーで半額だったので残ってたZ買ったけど
これで800円位の商品なの?
クリアー塗装も申し訳ない程度しか塗ってないし
台座600円位Z200円位の設定か

400 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/03(土) 12:23:58.23 ID:34WQC0fSO.net
>>399
コンセプトが違うし本体の出来はまだしも光の角度変えられないのが致命的

401 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/03(土) 12:51:34.11 ID:GrLk5Hv20.net
>>399
コンバージ用別売り台座の話?
フィギュアは別売りだぞ
http://i.imgur.com/2Ms7D3q.jpg

402 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/03(土) 13:15:41.80 ID:l3I9Z4xw0.net
>>392
それはこのスレでもアサキンも集めてる人は買うかもだが、スタンダートにしか興味ないって人は買わんだろう
このスレじゃ「こんなの出すなら〜」って叩かれるパターンにしかならんと思う

403 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/03(土) 13:18:21.35 ID:NBUDd5amO.net
COSMIC LIGHTって商品
これってFWじゃないのね。勘違いしてました

スレ違い失礼しました

404 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/04(日) 01:17:06.05 ID:gwA8x0oz0.net
バンダイでは下から照らす商品って流行って流のかな?
ガンコレの終盤とかプラモデルの光る台とかこのコズミックライトとかコンバージとか

足元しか光が届いて無いのに何が良いのか分からないな

405 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/04(日) 01:33:06.51 ID:jtf/fkRxO.net
ライト付けるの好きだな
そしてガンコレと同じくシリーズ終了してしまう訳だな

406 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/04(日) 06:58:46.63 ID:6K/4xhX50.net
>>404
コンバージで発光台座あったか?

発光台座は発想としてはありなんだけど、全く効果がでてないんだよね
マスコレが唯一の成功例ではあるけど、あれも終わっちゃったっぽいな

407 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/04(日) 22:56:13.32 ID:wnz2WPSY0.net
エクシアと旧ザク半額で買ってきた

408 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/08(木) 23:40:52.08 ID:3OlLccsO0.net
今月で前弾から何ヶ月目ですか?

409 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/09(金) 00:24:10.97 ID:EJdj1whw0.net
Twitterで公式の終了アナウンス来てるで

410 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/09(金) 01:12:58.08 ID:5t7uVhjI0.net
>>409
え!?ガンダム食玩ポータルのTwitterですか?
ところでシナンジュがまた販売されてますね。

411 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/09(金) 08:48:35.73 ID:taeeyVU00.net
やっぱりコンバージには勝てませんでしたね(^_^;)お疲れ様w

412 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/09(金) 12:18:01.23 ID:B9hQXf+Y0.net
standartは終わらない
ワシは信じておるぞ

413 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/09(金) 12:26:25.50 ID:gFT/lTK40.net
終わってるだろwww

久しぶりにヤフオク見たけど、暴落ブリがすごいな
早めに処分しておいてよかったわw

414 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/09(金) 12:41:14.85 ID:uPpcDqDL0.net
さて買い漁るか

415 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/10(土) 10:23:37.96 ID:PjtzmQmi0.net
アサキンはスタイルは好きだけど塗るのが難しくて面倒だし
なんか小人症みたいな中途半端なスタイルのやつは論外

気長に新シリーズでも待つさ

416 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/10(土) 10:26:13.18 ID:kGtuB1Sl0.net
わざわざ他のを貶めなきゃ気がすまないのも論外と思う

417 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/10(土) 10:58:52.53 ID:3UZaJ6XM0.net
客層が悪いんだよなw

418 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/10(土) 11:09:24.78 ID:hyz9AhD00.net
そのくせStandartが貶されるとファビョるんだよなw
自分がされて嫌な事は他人にもしちゃダメって、田舎のばーちゃんに教わらなかったのかよ

419 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/10(土) 11:26:30.26 ID:th6Gs0+H0.net
ばーちゃん幼稚園のとき死んだんだ…

420 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/10(土) 11:36:25.51 ID:CZF3eq/qO.net
>>415
他スレでスタンダートが小頭症とか言われたらいい気しないだろ?
スタンダートもコンバジも集めてる人も多いだろうし、わざわざそういう人を不快にさせるようなことはやめようよ

421 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/10(土) 23:49:15.84 ID:hyz9AhD00.net
>>419
ばーちゃんが短命すぎたのか
じーちゃんがペドすぎたのか

422 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 01:21:45.63 ID:nAkhVrsq0.net
>>420
どうみてもコンバジ厨が幼稚な喧嘩売りに来てるんだが
>>415にだけ注意してるお前は何なの?頭膿んでるの?

>スタンダートが小頭症
おれは408じゃねーけど全く気にならんわw
好きにほざけよw ただしくだらねー争いに肩入れして善人面するなw

423 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 01:30:08.79 ID:qjQSeRqP0.net
鯖が重い間に調子こいた荒らしが乗り込んで暴れた上に
また勝手にファビョッていたのか

424 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 01:37:20.98 ID:28t+PfcJ0.net
打ち切りが決まったからって八つ当たりで他シリーズを貶すとかしょぼすぎだろ
それよりいい加減邪魔くさいんで各地で畑になってる旧ザクとボロシアとギャンの山、さっさと片付けて貰えませんかねぇ?

425 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 01:50:21.65 ID:i6Yk240k0.net
>>422
誰と戦ってんだこの馬鹿w

426 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 02:28:53.66 ID:ZjXXlIQc0.net
>>422
このスレってスタンダート「だけ」が好きな奴専用スレなのか?そういう信者スレでもない限りは、他を貶す奴は注意されてもしゃーないだろ

427 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 02:56:03.14 ID:Ypdp35Qb0.net
>>424-426
よくもまあワラワラとわいてきてstandartだけを貶めて正義面
まじで精神疾患か?

俺から見てもどうみても>>411のバカが先に仕掛けてるようにしか見えんし
お前(ら)が基地害にしか見えないぞ

428 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 03:05:20.69 ID:2gFXLNEnO.net
すでに終わったものを論じても意味はないね
背格好が似てるとなるとアサキンだが、サイズはほぼ一緒なのかな?
ドムくらいなら大して塗り分けもないから大丈夫かと思うのだが…

429 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 03:07:27.95 ID:qjQSeRqP0.net
荒らしの割には豆腐メンタルなんだよな
一回小人症って言われたくらいでいつまでファビョッて何と戦っているのか
中立を装って打ち切りだ邪魔だと連呼する奴は放置
馬鹿すぎ笑

430 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 03:30:15.28 ID:3bM1NcUG0.net
当然standart貶めてる404が発端なんですがね、見て分かんないかな
どっちも好きだって連中も404には無反応だし口先だけの中立ってもう笑うしか…

それにしてもどの程度アンチがいるのか見てたんだがこれまた大漁に沸いたもんだ
興味ないならスタンダードスレに湧いてこなきゃいいのに気持ち悪い

431 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 03:33:22.07 ID:XODBgTfQ0.net
>>428
リックディアス買ったが
これは例外でアサルトキングダムの方がデカイな

しかし欲しい機体のために箱買いするのは財布がイタイよな
食玩ってのは

432 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 09:21:35.42 ID:1/kh9ndt0.net
>>413
ヤフオク全然暴落してないじゃん。
このシリーズやっぱり魅力的だよ。
とにかくこれに代わる代替品がない。

433 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 10:10:41.16 ID:i6Yk240k0.net
アサキンでいいよ

434 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 13:22:30.77 ID:nAkhVrsq0.net
>>433
何と戦ってんだこの馬鹿w

435 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 13:46:10.67 ID:agdkox+e0.net
コンバジ厨が喧嘩売って来た!コンバジ厨が先に煽って来た!

ほんとバカジャネーノw

436 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 14:06:52.89 ID:Ypdp35Qb0.net
たった一言言われただけでいつまで火病起こしてるんだ?

437 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 14:38:39.10 ID:7N/H43XI0.net
ほらきた笑

「俺はちがうけど、お前らは〜…」の人笑

438 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 14:47:24.12 ID:nAkhVrsq0.net
スレチネタを持ち出して否定されたら「オマエラモイワレタライヤダロ!ギャーギャー!」

完全にバカだわなw

439 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 15:53:34.75 ID:U6UxCXix0.net
みっともないねぇ〜

440 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 15:54:12.07 ID:iaR5G7rS0.net
STANDartが終了したからって
コンバージに対する嫉妬が凄いな
みっともないよ

441 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 16:00:57.20 ID:qjQSeRqP0.net
と言うより
昔追い出された僻み根性が今も消えてないんだろ

見苦しいのはお前
単発ばかりでえらい目立ってるのに気づけよ

>>438
それに尽きるな
スレチのコンバジを勝手に持ち出して勝手に騒ぎ出す荒らし

442 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 16:05:37.36 ID:iaR5G7rS0.net
気に入らないレスが複数来たときに
それらを誰か一人の自演だと思い込もうとするのはゆとりの特徴らしいよ

443 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 18:28:17.97 ID:28t+PfcJ0.net
普段から自演ばっかしてるから他人もそうだと決め付けてるんだよw

444 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 18:28:52.01 ID:cYfoXjAd0.net
マジかよゴキブリ沸いてきた

445 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 18:32:45.58 ID:iGpvOCRYO.net
今切れてる奴って、>>411の書き込みが無くて>>415だけだったとしても同じこと言ってるんだろうなって気がする
結局他のも集めてる奴なんて敵みていな扱いだし、このままだんだん過疎っていくのかね

446 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 18:56:47.15 ID:rh6e+dDUO.net
なんとか住人側を悪者にしようとナスリツケ奮闘してるけど
スレ違いという概念を理解できない奴が暴れてるだけにしか見えません

447 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 19:15:27.51 ID:iaR5G7rS0.net
悪者にしようとしてるっていうか
スルー出来ずに過剰反応する馬鹿をオモチャにしてるだけなんだけど

448 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 19:19:23.80 ID:rh6e+dDUO.net
特大ブーメラン刺さってる上に荒らしを自白とか
馬鹿ってすごいですねw

449 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 19:20:13.43 ID:iaR5G7rS0.net
そうそう。そういうところだよ
また反応しちゃったね

450 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 19:22:41.55 ID:nAkhVrsq0.net
みっともないねこいつw


433 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 15:54:12.07 ID:iaR5G7rS0
STANDartが終了したからって
コンバージに対する嫉妬が凄いな
みっともないよ

435 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 16:05:37.36 ID:iaR5G7rS0気に入らないレスが複数来たときに
それらを誰か一人の自演だと思い込もうとするのはゆとりの特徴らしいよ

442 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 19:20:13.43 ID:iaR5G7rS0
そうそう。そういうところだよ
また反応しちゃったね

451 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 19:28:09.38 ID:Ypdp35Qb0.net
ゴキブリが開き直ってて笑った

452 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 19:29:49.87 ID:iaR5G7rS0.net
>>434
>何と戦ってんだこの馬鹿w

>>450
>みっともないねこいつw

他人の煽りをオウム返ししちゃうくらい悔しかったんだね

可哀想に

453 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 19:32:40.57 ID:iaR5G7rS0.net
>>451
開き直るも何も
最初から特に態度を変えたつもりはないけど、どう見えてたの?

454 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 19:52:02.11 ID:/nvGGJvD0.net
スレが進んでるから新情報でも出たのかと思ったら…

455 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 19:54:05.03 ID:4Ii9cYFW0.net
やっぱりコンバージには勝てませんでしたね(^_^;)お疲れ様w

456 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 19:55:39.94 ID:1/kh9ndt0.net
コンバージだってゾックとか旧ザクとかターンAとか
売れ残りまくりじゃないか。

結局、ラインナップ次第なんだよな。

457 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 20:31:29.53 ID:XuYLxo3S0.net
荒らしだけど、ID:nAkhVrsq0みたいなバカがいるからやめられないんですけど…お前らだよ元凶はw

m9(^Д^) あんま人様に迷惑かけるなよw

458 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 20:40:53.27 ID:nAkhVrsq0.net
>>457
ID:XuYLxo3S0
うははw
こいつ正論でフルボッコにされて発狂かよw
いい加減しつけーからぶっ叩かれたお前が馬鹿なんだよww


ID:iaR5G7rS0
しかもこいつの必死ぶり
ひくわー

459 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 20:43:49.16 ID:rh6e+dDUO.net
よっぽど悔しかったんだね頭の悪い荒らし
幼稚な工作をつぶされて涙目(笑)

460 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 20:45:56.66 ID:Ypdp35Qb0.net
基地害の惨敗にフイタ

461 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 20:54:00.95 ID:iaR5G7rS0.net
勝ち負けを決めたがる意味がわからんし
スルー出来ずにこれだけ反応してる時点でどっちが負けだって話だけど
そう思わないと自尊心が保てないということなら好きに思ってくれて構わないよ

気が向いたらまた来るからまた今日みたいに遊んでね

462 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 20:58:59.07 ID:iaR5G7rS0.net
あ、俺は帰るけど>>457の人も
顔真っ赤な住人の皆さんもこのまま続けるなら気にせずどうぞ

463 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 20:59:30.79 ID:3bM1NcUG0.net
454を訳すと「ID変わったら他人の振りして何食わぬ顔で来るわ」なんですが…

へばりついて荒らしまわり有意義な休日お疲れ様でした

464 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 21:03:37.56 ID:iaR5G7rS0.net
>>463
そらそうよ
ここには簡単に食い付く馬鹿が何人も居るってわかったから

だからまた気が向いたら来るって言ってんじゃん

465 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 21:13:53.96 ID:qjQSeRqP0.net
ID:iaR5G7rS0


こいつあまりにも馬鹿すぎて後釣り宣言までしてるな
嵐の手口を明らかにされて後が無いことも理解できてないのか?
本日のそのIDだけでも次でレス10回だぜ
幾ら何でもファびょり過ぎw

466 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 21:23:16.46 ID:iaR5G7rS0.net
はい。ご待望の10レス目
帰るって言ってるんだから引き止めないでよー
NGにもせずにレスの回数まで気にして
俺のこと大好きなのはわかったから今日はここまでね(^3^)チュッ

467 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 21:24:42.48 ID:rh6e+dDUO.net
きも…

468 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 21:41:09.51 ID:P0Tldtby0.net
>>466
負けたくないもんだから、途中からウザキャラにキャラ替えして濁してんじゃねーよwダッセwww

469 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 21:53:32.50 ID:iaR5G7rS0.net
だからべつに俺の負けでいいよって言ってんじゃん
俺に構ってほしいやつ多すぎ
モテ期かな?

470 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 22:16:32.32 ID:/VbWvhc30.net
子育ても出来ない牝豚肉便器は子供産むんじゃねーよ
こういうプライドだけは一人前、「ごめんなさい」も言えないウンコができるんだよ
どういう育て方されたんだか、とんでもないバカ親だよまったく

471 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 22:20:01.89 ID:iaR5G7rS0.net
自己紹介するのは偉いけど
そんなに自分を卑下するもんじゃないよ

472 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/12(月) 01:16:33.28 ID:1YRQXwmH0.net
おまえら好きな機体何体買ってる?
自分はマラサイ5体
ディアス3体
何度見ても飽きない

ディアス追加するか迷っている

473 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/12(月) 01:56:22.77 ID:tH/g/tbO0.net
気に入ったのは正面と後姿のを斜めに並べてディスプレイしてるから2体
それ以上買っても場所がないや

474 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/12(月) 03:00:25.01 ID:NS4AUe2W0.net
バンシィデストロイは3つ買ったなぁ
正副予備で
神コーンも出たら複数買うつもりなんだけど…

475 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/12(月) 05:33:10.72 ID:ghetYyjd0.net
やっぱりみんなこれで終わってほしくないよね・・・

実際、まだまだ売れそうなMS残ってるじゃないか。

476 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/12(月) 07:49:17.00 ID:IH2SXJ1k0.net
残念だが売れないから終わったのだよ。
コンバージが無ければもう少し延命出来たのかもしれんがね。
その悔しさを胸にこれからも良き消費者として頑張ってほしい(^^;)

477 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/12(月) 10:23:28.17 ID:ghetYyjd0.net
>>476
終わったというソースは?

478 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/12(月) 14:18:09.17 ID:LHYNC5cD0.net
やっぱりお気に入りは複数欲しいよね
いつかはディテールアップ用にとかオリカラ用にとか可動用にとか
いつかはいつかはやりたいと思いつつ
そんな気力も無いくせに夢みてますw

479 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/13(火) 00:37:45.35 ID:od3+hwUF0.net
これで食玩卒業かー
ガンダムに限らず色んな食玩を
買い集めたなぁ
食玩全盛期は楽しかった

さよなら
そして、ありがとうスタンダート

480 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/13(火) 00:44:40.80 ID:P+cLK5P80.net
そのうちまた十等身フル彩色の商品が出るさ
今度は彩色技術を上げてきてくれよバンダイさん

481 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/13(火) 08:57:50.82 ID:MAmjsP8b0.net
>>477
おわらせたがってるやつはいるけど、
だれもそれを上げないよな。

482 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/13(火) 10:24:24.58 ID:J2hMaf1T0.net
宣言して終わるシリーズなんて無いだろw仕方ないからコンバージ買うことを許してやるよ(´・ω・`)

483 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/13(火) 12:51:05.81 ID:qNnXUE4F0.net
今度は1000円の食玩になって帰ってくるだろうな

484 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/13(火) 12:52:52.63 ID:9OxfiHZW0.net
ガシャポンのキンケシとかSDガンダムとかは最終弾を銘打ってた覚えがあるな

他は…よく知らないw

485 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/13(火) 15:52:41.29 ID:J/7acD8J0.net
マークファイナルだっけか?
まあ、さすがに今月の模型誌に何も情報なければシリーズ終了だろうな

486 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/13(火) 17:10:09.41 ID:W3St16Eu0.net
さて恒例の、、、


ハイザック
ザクウォーリア
ザク改
アッガイ

希望!

487 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/13(火) 23:07:36.44 ID:T5s3GpS70.net
ガンキャノン、ガンタンク、ジム、ゴック、アッガイ、量産型ゲルググ、ジオング
メタス、ネモ、ハイザック、メッサーラ、アッシマー、バーザム、ギャプラン、バイアラン、ハンブラビ、ジオ、
キュベレイ、ガザC、シュツルムディアス、バウ、ハンマ・ハンマ、ドワッジ、
ドライセン、ガ・ゾウム、クィン・マンサ、ジャムル・フィン、リゲルグ、
ドーマン・ウルフ、ガルスJ、ズサ、Rジャジャ、ガズアル、ガズエル、アイザック

488 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/13(火) 23:09:35.03 ID:T5s3GpS70.net
アレックス、ジム・コマンド、ズゴックE、リックドムU、ゲルググJ

489 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/13(火) 23:35:19.44 ID:P+cLK5P80.net
ゼフィランサスとサイサリス、リ・ガズィカスタムが出るなら
それぞれにプレバン価格を奉納しちゃう

490 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/14(水) 00:22:55.09 ID:zUj0CdJg0.net
プロトタイプドム、トロピカルドム、ザクキャノン、デザートザク、グフ飛行試験型

491 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/14(水) 00:30:01.61 ID:KXpGrylK0.net
スタンダートは塗装のパケ詐欺もさることながら、ゴーグルがベタ塗りだったりモノアイ消灯しちゃってるのがなぁ
量産機好きだがこの仕様だと買う気になれん。ゴーグルやモノアイがクリアパーツやジュエルシールみたいな素材だったらもっと売れただろうに

492 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/14(水) 01:27:05.50 ID:Oq4YuGUS0.net
Zプラスとジムスナイパーカスタムは保管用にも買ったけど、
こういうフィギュアって保管してるだけでも劣化しちゃうんだよね??
そう思うとなんか寂しいね

493 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/14(水) 02:34:59.29 ID:o8FvLh3c0.net
自分のところはエアコンつけて極端な温度にはなってない部屋で
UVカットのショーケースに保管して時々換気で開け閉めしてるだけだが
第一弾のゼロカスもマークUも全然余裕
ざっと7年間は経ってる計算だがべた付きや歪みはなし
実はそんなに気を付けなくても大丈夫…かな

494 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/14(水) 16:21:51.92 ID:dkF1gkZt0.net
ガン消しはタフだぜ…

495 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/15(木) 02:44:48.01 ID:gOvJ4c6a0.net
>>491
え?モノアイは点灯と消灯の頭両方付いてるだろ?

496 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/15(木) 13:30:40.24 ID:5u1aEIBQ0.net
確かめたら百式がべたべたのグニャグニャになってた…

497 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/15(木) 13:31:54.80 ID:txIsQXpC0.net
ウチは胚乳の脛とゼロカスの羽がダメ
他は平気

498 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/15(木) 15:06:57.21 ID:hFhLWri70.net
前にも書いたけどスタンダートの
キャラ編をやってほしい
ジオン一般兵士だと複数買う

499 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/15(木) 15:36:28.63 ID:5u1aEIBQ0.net
種とか00がブームの時トレフィで微妙なキャラ人形が量産されてたっけ

500 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/15(木) 17:39:48.84 ID:uqFlsMyS0.net
ライトアップのやつはシリーズ化しないのか?
スタンダートも終了?
ビルドモデルも発売したし、ガンダム食玩は飽和状態だな

501 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/15(木) 18:53:29.59 ID:Dpnnfk+j0.net
バンダイ自身に売る気ないなら、
許可だけもらってボークスから直売できないのかな?

502 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/15(木) 21:14:53.65 ID:z8nF0Ihp0.net
>>492
劣化への強さで言ったら現行商品ではアサキンが素材的に見て強そうだな

503 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/15(木) 22:59:40.20 ID:JQco8fZc0.net
スタンダートは百均のケースに入れて保管している
エアコンの無い部屋なので、スーパーで売ってるような
除湿剤をケースの周りに置いているけど、特に問題はないな
ただ、ケースの土台(黒いプラ製)に癒着するのか
土台にMSの足の跡が残っていたのが数点あった
それからは気付いたらフタ開けて確認するようにしている

504 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/16(金) 14:31:44.58 ID:hnmkbK8a0.net
みんなのレス見て怖くなって100均ケースからスタンダート出してみたけど、こっちは大丈夫だった。気にした事が無かったけど、今度から定期的にケース換気するようにするー

505 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/17(土) 00:15:11.68 ID:TY/+zxMN0.net
ヤフオクとかで古い弾の未開封品とか買ったら中身はどうなんだろ
ベタベタになっちゃってるとかはないのかね?

506 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/17(土) 05:31:41.78 ID:S5gSxBuc0.net
自分の経験上、今のところ問題ないな。
ヤフオクとかでも未開封のが価値が高いし。

507 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/17(土) 08:32:23.37 ID:+OM4eA+o0.net
新情報なんかないんすか?
マジ終わっちゃった系?

508 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/17(土) 13:13:31.07 ID:gHZU+mAA0.net
光るのも消しゴムのも長く続くとは思えないし
たぶん今はまた新シリーズの準備期間なんだよ
それがスタンダートの系図に連なるものとは限らないけれども

509 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/17(土) 21:14:42.85 ID:fNrrYs3O0.net
今後、STANDartみたいな700円以上する
ガンダムの食玩シリーズが出ると本当に思ってるのか?
それともクオリティ下げて500円以内で再スタートか?
食玩に未来なんてあるのかな

510 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/17(土) 21:20:41.53 ID:0iu0Af5l0.net
アサキンの方向性は大好きだな
ディティールは割り切って、可動でプラモ以上を追求
いいと思います!

511 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/17(土) 21:39:11.26 ID:TY/+zxMN0.net
いや、ここスタンダートスレなんで似たような
シリーズ展開の期待くらいはしておこうよ

あと、スタンダートは塗の品質はともかく
ディティールが売りだったんだから
それを否定するってのはやめたほうがいいと思う

ID:iaR5G7rS0の屑みたいにただ煽りたいわけじゃないんだろうし
私見だとしても言い方が大事

512 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/17(土) 22:06:19.32 ID:fNrrYs3O0.net
スレ番で言ってよ
探すの面倒

513 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/17(土) 22:39:58.30 ID:UfM0IuD10.net
専ブラで見るといいよ

514 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/17(土) 22:55:49.18 ID:zg/AYWep0.net
>>511
あからさまな構ってちゃんを今さら蒸し返してるお前も荒らしだけどな

515 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/17(土) 23:08:50.08 ID:TY/+zxMN0.net
荒らし認定シビアなのね…いいことだよ
荒れるのは本意じゃないので冷静に行こう

516 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/18(日) 02:15:00.61 ID:/xuJjHj30.net
あんまりギスギスしたレスなんて気にすんなよ

517 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/18(日) 03:44:29.92 ID:EcBnOeRK0.net
>>511
方向性のまるで異なるアサキンageがいい加減多すぎるもんな
釘を刺したくなるのは分からんでもないわ

518 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/18(日) 10:05:28.20 ID:+RYtP66/0.net
それ言ったら方向性の違うコンバジやアサキン、光る奴を貶す奴も多いじゃん
「ここはスタンダートスレだから」ってそれを正当化するような奴もいるし

519 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/18(日) 11:54:39.63 ID:BSXzpEhr0.net
しつこくスレチの話が出てくるから否定されてんだけだろ
その言い分は間違いなくお前が荒らしだよ

520 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/18(日) 12:17:55.43 ID:/xuJjHj30.net
まだここ見てるんだねいつもの奴
逆に、他のスレでスタンダートの話持ち出して悪く言われて「貶められた」「貶められた」と、いつまでも連呼して粘着する奴はいるのかね?
プラモだってHGスレでMGの話してたら悪く言われるし、両方作っているという糞みたいな理由で反発する方が馬鹿だわ

521 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/18(日) 12:24:58.50 ID:EcBnOeRK0.net
まあしかし長寿シリーズだよなこれ
UOと合わせたら10年じゃ聞かないよな
standartの方がUOより長くなるとは誰が予想しただろう

522 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/18(日) 12:57:56.77 ID:sl4AiqgW0.net
某アキバフィギュアショップ店員です
今晩食玩棚からスタンダート(?)を撤去することにしました
おつかれでーーす

523 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/18(日) 13:06:15.86 ID:3yxz91C/O.net
馬鹿な荒らしが乗り込んでくるほど笑えてくる
どれだけこの息の長いシリーズに嫉妬していたのかww

524 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/18(日) 13:09:24.13 ID:KSw+vQ/R0.net
コンバージ・アサキンスレじゃスタンダートの話の欠片もでないし

525 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/18(日) 14:50:22.19 ID:+Q31jSgW0.net
ここに湧くスレチ厨ってステレオタイプな韓国人そっくりだな

こちらの目に付くところに出てきては何かと突っかかってくるが
こっちにすればそちらのことなんて関係ないしどうでもいいっての
寿司屋にキムチ持ち込んでいやがられるのと同じだよ

ちょっとでも刺激されると待ってましたとばかりに得意の被害者アピール
中立という名の通り名で正体を隠し先にやっただの貶すなだのと大騒ぎ
自らの行動を顧みず差別がーと騒いでる彼らと行動パタンが一緒

シリーズ終了だってのにこっちのことが気になってしょうがないなんて
同じ食玩ってだけで困った隣人を持ったものだよ

526 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/18(日) 14:57:22.47 ID:ezbXXYGN0.net
そりゃこれだけ釣れれば荒らしも大喜びだろうな

527 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/18(日) 15:09:43.35 ID:3yxz91C/0.net
溺れながら釣れただのとアピるなんていつの手口だよww

528 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/18(日) 18:17:23.13 ID:1F+fsWrP0.net
>>525みたいな俺関係無い系長文が一番のご馳走ですw

529 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/18(日) 21:58:34.61 ID:X71ngTQ90.net
散々他のシリーズディスって煽ってバカにしといて、真っ先にスタンダートが打ち切りだもんなw

530 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/18(日) 22:13:44.00 ID:+RYtP66/0.net
どっちかっつーと、終了っぽくなってから急に持ち上げだした印象だわ
品質に関してはけっこう文句も多かったから、最近の高品質なシリーズみたいな言い方には違和感がある

531 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/18(日) 22:57:28.86 ID:yoO1lRsS0.net
一部の否定的なマニアは声でかくて目立つかもしれないけど、
ずっと肯定的に期待してきた熱心なファンもいるんだよ。

532 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/18(日) 23:19:26.81 ID:BSXzpEhr0.net
>>529
単にスレ違い厨が追い出されて逆恨みしてるだけだな
無駄な工作はやめとけw

533 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/18(日) 23:30:13.58 ID:urTaaGtp0.net
ジョニーライデンザクとギャンは擁護のしようがない

534 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/18(日) 23:34:38.07 ID:/xuJjHj30.net
UO+5が2006年9月でスタンダート1弾が2007年11月という事だから
別シリーズに形を変えてボークス造形村による原型が存続する可能性は
一年少々はあるという事だな
それまでスレチ厨さんは戦々恐々で可哀想…

535 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/19(月) 00:14:26.75 ID:SNvbjJp40.net
>>533
ギャン良かったと思うけどな…
確かに二つもいらないけど

536 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/19(月) 01:25:52.66 ID:sITxT1N50.net
518 寿司屋にキムチ持ち込んでいやがられるのと同じ

これだな
アサキンもコンパジもそれぞれの味があるのに
スレチ厨がわざわざスレチのところに持ち込むから
商品自体がディスられるんだよ

537 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/19(月) 01:53:28.13 ID:ZkpURbgu0.net
>>533
ギャンは良かったろ
機体の人気が無いだけ

538 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/19(月) 04:43:42.27 ID:+6aPn3+vO.net
ギャンはUOみたいに盾とサーベル構えてるポーズの方が似合うんだよね
ビームサーベル起動してるのに素立ちでモノアイ消灯とかどんな状況なんだよ

539 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/19(月) 07:50:09.63 ID:UKe/SbcY0.net
糞クオリティの割には長く続いた方じゃないの?
俺はコンバージの方が好きだからタダでもいらんけどw

540 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/19(月) 08:34:13.06 ID:Z+NCITem0.net
こういうのを煽りっていうのか
楽しいの?

541 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/19(月) 12:49:31.14 ID:EjwgTz8q0.net
本人は普通に喋ってるつもりなのかもしれん。
きっと根っからのいじめられっこなんだよ。
かわいそうに

542 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/19(月) 13:34:00.02 ID:ddyAGtBt0.net
あららw

543 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/19(月) 18:03:20.01 ID:6Bjj5Woh0.net
いい加減ゴキブリの相手すんなよ

544 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/19(月) 21:04:14.55 ID:ow4NJdyE0.net
たまに買ってただけの俺からすると、ゴキブリがこの長寿シリーズに妬いてるようにしか見えなくてワロタ

545 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/19(月) 21:18:04.04 ID:TwAP19LS0.net
今日も爆釣っすねw

546 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/19(月) 21:20:58.56 ID:6G0kZPnF0.net
スレチゴキブリが爆釣れでもなあ

547 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/20(火) 00:47:54.43 ID:7H1vKI2d0.net
正体はリアルからもコンパジスレからも孤立した自称釣り師()ってところか

548 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/20(火) 08:56:54.12 ID:eRuqVO0G0.net
最期にBFTの機体をめちゃくちゃアレンジ効かせて出して欲しかったな
レッドウォリァーやRギャギャとか…

549 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/21(水) 21:20:49.40 ID:FH9Ra6E/0.net
以前ヤフオクでサザビー落としたんだが
最初からタンクの根元が折れてやがった
書いとけクソがって思ったが報復評価されるのが
嫌なので黙って真鍮線でつなげといた

これ売ろうと思ったら価値激減ですかね?

550 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/21(水) 23:52:12.14 ID:rAqPPKSL0.net
根本なら目立たないだろうし、写真撮って説明文に正直に書いたら
好感度アップして入札増えるんじゃないですか?
ただ今のこの時期、購入された金額より安く落札されるのは間違いないでしょうけど...。

551 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/22(木) 00:59:53.42 ID:pED3sFq90.net
>>549
ジャンク品として即決500円ってところだろ

552 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/22(木) 08:35:13.95 ID:qZuBwoT5O.net
やたらプレミア付いてるけどUOの方が出来いいの多いのに
スケール同じなのにスタンダードだけ高いのは何でだろ
Hiνガンダムとか大量にあるわ
塗装が糞すぎて8個くらいチャレンジしたがもう諦めた

553 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/22(木) 11:46:43.03 ID:6Pv/7Lij0.net
8個て…そこまで好きならもう自分で塗ればいいと思うよ

554 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/22(木) 20:55:23.07 ID:6D9n3jMH0.net
終了案内のあるガシャポンとそれすらないスタンダート

555 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/22(木) 21:50:37.16 ID:BFhSxkoT0.net
547の人生にも終了案内なんてないだろ?

556 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/22(木) 22:01:34.66 ID:jhGKo3J90.net
>>552
高いのは時代だろ
あの時期もうあんな安くは作れないから仕切り直した

557 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/24(土) 10:36:08.53 ID:KhKq5Ym40.net
νガンダムの再録でライフルファンネルverとシールドバズーカver
なんてモラルのかけらもない悪徳商法しだしたころから
この会社はもうどうしようもないと思ってました
中の人間が腐ってやがる

558 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/24(土) 10:47:46.47 ID:rkXUrQNm0.net
そんな会社のそんなシリーズが潰れたのだからそれはいいんじゃないのか?

559 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/24(土) 11:14:53.47 ID:KhKq5Ym40.net
中の人間が腐ってるだけでシリーズには罪はなかったんだ
改善策もろくに講じず安易に切りやがって
まずラインナップ見直して顔の部分だけでも品質管理に気を配れば
まだなんとかなったかもしれないのさ

560 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/24(土) 11:18:16.42 ID:KhKq5Ym40.net
3980もするのにおっさんに馴染みのない機体出しても売れるわけないっての

561 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/24(土) 11:21:41.54 ID:KhKq5Ym40.net
不人気機体2アソにするとかもう在庫抱えてくださいって言ってるようなもんだろ

562 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/24(土) 11:26:41.47 ID:KhKq5Ym40.net
誰得機体のオンパレードのラインナップはいったい誰に聞いて決めたんですか

563 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/24(土) 11:29:10.25 ID:KhKq5Ym40.net
塗装がいいかげんすぎる
なんであれでチェック通るんだ

564 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/24(土) 11:30:21.61 ID:KhKq5Ym40.net
もういいやここにバンダイ社員がいるわけじゃないし
じゃあね

565 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/24(土) 12:15:46.26 ID:y8nTZKQ00.net
臭ぇ奴w

566 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/24(土) 12:49:11.56 ID:yAq/6n6t0.net
>>561
ほんまにこれやで

567 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/24(土) 16:38:00.74 ID:F05mmNTV0.net
>>564
もう来なくていいよ

568 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/24(土) 18:53:38.37 ID:+VBvr8xF0.net
みんな好きな機体は何機買えば気が済んだ?
冗談抜きネタ抜きの真面目な話で

569 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/24(土) 19:03:34.70 ID:oqqI3/K60.net
ディスプレイ用一体、
永久保管用一体。
2体は欲しくなってしまう。

570 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/24(土) 19:18:38.19 ID:1tL+AMU70.net
未開封で置いておくと、いつの間にか可塑剤でベタベタになってるから気をつけな
将来売る気が無いなら開封して、風通しが良くてホコリの舞いにくいところで保管すると良いよ

571 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/24(土) 21:57:32.20 ID:+VBvr8xF0.net
>>569
ディスプレイ用一体で気が済むのか?
自分はディスプレイ用も複数買ってしまう

572 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/24(土) 22:56:23.17 ID:UXe1dccV0.net
既にモノで溢れて飾るスペースもありゃしないのに、4〜5個買ってしまったのもあったよ。

ほとんど…というか、所持している9割8分がダンボールの中で日の目を見ることもない状態。
もう病気だよな。あとはc〇nvergeの早い終了を願っているとこ…。

573 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/24(土) 23:00:18.60 ID:ztq5HCfG0.net
シリーズも終了したしこの糞スレも終了ということでw
お疲れw
それでは解散(^∀^)v

574 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/24(土) 23:09:18.62 ID:S/ltI6+B0.net
566の人生もついでに終了する呪いをかけといた

575 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/24(土) 23:14:34.83 ID:xMcGvYY/0.net
よっぽどこのスレに恨みがあるんだな
馬鹿なゴキブリw

576 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/25(日) 00:29:50.29 ID:p7iwD4tU0.net
好きの反対は嫌いじゃないんだぜ

577 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/25(日) 15:11:34.08 ID:0RFRF4SR0.net
初期のシリーズ含めて
去年とかに開封したのあったけど、
今のところ特に塗装に問題ないけどな。

こういうのって「未開封」に価値があるので
できるだけ開けたくないんだよね。

578 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/25(日) 17:39:14.68 ID:8a5XG9va0.net
早くディスプレイケース買って飾りたいな…standartに限らず、プラモ、フィギュア、飾らずに箱のまま収納しっぱなし(>_<)

579 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/27(火) 01:46:46.59 ID:fpPufEG30.net
ガンダムシリーズにこんなのいたっけ?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k180980992?wr=1&iref=wlr1
でも、コスパすげーw

580 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/27(火) 07:06:52.63 ID:pXhxGMha0.net
荒らし
見る必要なし

581 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/27(火) 14:02:44.49 ID:tuoUQNkD0.net
シナンジュは高騰しないね
出来は良いのに

582 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/27(火) 14:06:52.38 ID:w6R6P1dF0.net
だって定価1500円レベルじゃん

583 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/27(火) 16:10:47.47 ID:BpxqLPicO.net
>>581
欲しい奴は予約して買ってるからだろ

584 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/27(火) 19:06:05.33 ID:UTYZLyFD0.net
10代には高い過ぎて手が出しにくい
30代以降はそもそもユニコーンわからない人多い

585 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/27(火) 22:44:42.11 ID:HumVIPu8O.net
ドラゴンボールスタイリングみたいに1000円にして重モビルスーツメインで続けて欲しいわ
ゲーマルクとかリックディアスの原型師に作らせたら最高だろ

586 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/27(火) 23:51:14.41 ID:J48oZjyB0.net
いやリックディアスの原型師よりもマラサイの原型師に作らせた方が
より良い最高の物が出来るはず

587 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/27(火) 23:55:26.85 ID:blzP9yry0.net
>>585
たしかにディアスはいいものだ
しかしゲーマルクなんて出てたっけか?

588 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/28(水) 00:53:08.95 ID:W9kKV9iM0.net
ちょっと文脈考えて読めば読み解けるだろ

589 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/28(水) 01:11:48.91 ID:+TZElexV0.net
何を言ってるんだかw

590 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/28(水) 01:19:16.98 ID:Xq3LVOFu0.net
>>588
大丈夫かお前

591 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/28(水) 01:30:20.53 ID:W9kKV9iM0.net
578はゲーマルクとか「を」リックディアスの原型師にって意味だろ
それを580に示唆しただけなんだが、お前らこそ大丈夫か?
それともなんかお約束でもあるの?それならこっちがただバカ見ただけだけど…

592 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/28(水) 01:32:51.94 ID:W9kKV9iM0.net
頼むよ教えてください

593 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/28(水) 01:34:36.77 ID:W9kKV9iM0.net
途中で送っちゃった

頼むよ教えてください
いじってでもいいから
わかんないと不安になるじゃないか

594 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/28(水) 01:42:53.22 ID:oIX709eo0.net
何も無いだろ
ROBOT魂のゲーマルクの原型師と思ったとか…?
しかし原型師の情報、最近まるで聞かないな

595 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/28(水) 01:48:02.86 ID:W9kKV9iM0.net
ありがとう、俺大丈夫でいいんだ…
突然ああいう荒らし?みたいの来ると豆腐メンタルにゃきついわ

596 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/28(水) 02:01:43.49 ID:yAjcmjId0.net
>>595
そんな打たれ弱くてよく2ちゃんにカキコできるなw

597 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/28(水) 02:15:51.84 ID:W9kKV9iM0.net
ちょっと大げさに不安定キャラでレスしてみたところはあるが
さっきのあれは短時間でコンボで変なレス来たから
俺がおかしいのかなとちょっと焦った

やっぱ打たれ弱いか

598 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/28(水) 07:57:52.64 ID:/1F2fwWF0.net
カツレベル

599 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/28(水) 12:39:31.85 ID:GsIN4+490.net
582-583はおなじみのゴキブリ連中だろうな

600 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/28(水) 21:50:06.20 ID:W9kKV9iM0.net
ありがとう
勉強になりました

601 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/28(水) 21:54:26.30 ID:iDtY8Opf0.net
>>599
必死w

602 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/28(水) 22:32:10.39 ID:W9kKV9iM0.net
>>601
変な人の仲間?
いつもしつこいというか必死過ぎでしょ

603 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/28(水) 22:34:45.49 ID:g6sdmgHt0.net
ビルドモデルガンダム2 5月発売
http://www.bandai.co.jp/candy/gundam/bmg/02/
グフが武器2種類あるのに、3連星が…まぁ背中から外して色ぬりゃいいのか?
3は無いよなぁ…、はよSTANDartの次出してや!

604 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/29(木) 01:20:38.95 ID:l9a08YPD0.net
>>603
相変わらず武器セットが酷いな
モノは良いのに勿体無い

605 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/29(木) 11:33:24.23 ID:1DCoMrY50.net
ドムのサーベルは単色で仕方ないだろ
ガンダムのバズーカでさえあの緩さだ、サーベルを色事に分解したらサーベル部位がポロリ頻発だぜ

606 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/29(木) 15:59:16.53 ID:w8XoN6Wy0.net
極上シナンジュ
3個復活しとるよ

607 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/31(土) 23:01:10.12 ID:rmuTgOgQ0.net
まだ在庫有るん?
standart終了の戦犯だったのでは…

608 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/31(土) 23:39:24.12 ID:lDw67CiH0.net
戦犯というよりはこれが一定数売れたら存続するとか、そういう判断材料だったんじゃねーの

609 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/01(日) 22:42:50.89 ID:8jZnGpEV0.net
高杉だよな極上
特別弾のニューとサザビーの内容と
大して変わらないのに値段は4倍

610 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/02(月) 17:44:46.19 ID:AbZdUIvn0.net
値段を半分にしたら倍以上売れたと思うんだが

611 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/02(月) 18:13:02.18 ID:y4hoctiy0.net
…無理だろ

612 :名無の二等兵:2015/02/02(月) 20:58:42.24 ID:ZTrP9rkE0.net
浮遊感ならクシャトリヤの
バトルダメージパーツ付きとかでいいんじゃないかと思う今日この頃

613 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/02(月) 21:33:22.48 ID:0qJFwFSE0.net
アンケートの

※ ほかに集めている玩具シリーズはありますか?

のリストにstandartが無かったんで終了を実感したよ、、、残念だ。

614 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/02(月) 21:44:40.84 ID:HO2PQiWZ0.net
せめてFinalと銘打って
ガンキャノン、ガンタンク、GM、量産型ゲルググ

FinalEXと銘打ってジオング

出してくれないか?
そのあたり出してくれるなら
前向きに卒業できる。

615 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/03(火) 08:29:29.83 ID:NkHE/67T0.net
>>613
その他で記入しろ。

616 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/05(木) 11:52:30.75 ID:UFioY9id0.net
>>614
あとキュベレイとジオ

617 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/05(木) 17:49:11.15 ID:0No+ZV8t0.net
ゲルググはなぜかガトー機だったもんね

618 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/07(土) 17:59:47.25 ID:ZtanJEeJ0.net
ニューのファンネル折れた…orz

619 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/08(日) 00:05:21.29 ID:++EYjUQw0.net
劣化?

620 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/08(日) 01:09:19.00 ID:TuGTUtZh0.net
右ファンネルの接続部細すぎんよ…

621 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/08(日) 15:19:19.99 ID:ingfl6q60.net
パテでくっつけちまえよ

622 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/08(日) 16:42:15.00 ID:gCfJb5fSO.net
放熱板がなんだっていうんだ

623 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/08(日) 18:55:20.49 ID:TuGTUtZh0.net
パテじゃ取れなくなるんでどうするか…
ギュネイ程度ならバズーカで余裕なんだがw

624 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/09(月) 00:36:13.82 ID:jBH8Kbl80.net
じゃあ穴のほうにはプラモのランナーでもつっこんで
ファンネルのほうに穴あけてさしとけ

625 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/09(月) 18:52:33.67 ID:hlhfItsH0.net
割といいシリーズだったのに終わっちまったのかぁ
いい加減、無理なんだろうけど同スケールでガンダムのありとあらゆる機体を並べられる様な食玩でないんかなぁ
どれも続かなすぎる

626 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/09(月) 19:09:05.81 ID:ioX/KQ4j0.net
ガチャガチャのでは安っぽい、
プラモは面倒で手が出ない。

自分にとっては適度なサイズでこれ以上ないシリーズなのにな。

627 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/09(月) 19:14:27.37 ID:DZp9+V7S0.net
コズミックライト、あみで2000だな
なんかのついでに注文してもいいか

628 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/14(土) 07:55:04.26 ID:Iw595rv10.net
光るのとか消しゴムとか売れてるとは思えないが
どうなの?

それよりSTANDart後継早く出してほしい。

629 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/14(土) 11:30:33.89 ID:OesRZH5c0.net
コズミックは一部Zが残っているくらいなんだかんだ捌けた
ビルドMは2弾でフェードアウトしそう、売り方と素材が致命的

630 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/15(日) 07:24:08.13 ID:svOPHAaP0.net
STANDartは21の旧ザクと20のギャンが暫く売れ残っただけで
基本的に他のは争奪戦だったじゃないか。

人気MS出せばまだまだ売れると思わない?定番MSで出てないの多いし。

631 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/15(日) 08:47:43.91 ID:I2GcULyq0.net
>>630
争奪戦は言い過ぎだろ
ってか、売れ残って半額処分になるやつは毎度のごとくあったじゃん
ちょっと過去を美化しすぎじゃねーのか

632 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/15(日) 09:39:25.83 ID:J+dHteeC0.net
争奪戦なんて胚乳やν、サザビーのメタリックと、三連星ザクとリックディアスくらいしか記憶にないな

633 :名無しさん:2015/02/15(日) 13:18:14.89 ID:fmlfoUfc0.net
アールビバン岸田メル先生の批判をする、ひきこもりのバカ発見。
http://inumenken.blog.jp/archives/22668079.html

634 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/15(日) 13:58:20.25 ID:mbMEu/ixO.net
たまに自分の買ってたスタンダートと、この人の買ってたスタンダートは別なんじゃないかと思うようなことを言うような人がいるよな
いつも争奪戦になってたら、今のような状況にはなってないと思うんだが…

635 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/15(日) 22:26:32.36 ID:svOPHAaP0.net
最後に出たリックディアスが争奪戦なら
まだまだいけるシリーズってことじゃないか。

1年前のZ+だって、春のバウンドドックだってすぐに
店頭から消えたし結局ラインナップなんだよ。

636 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/15(日) 22:34:19.33 ID:wpO9Ov4x0.net
そのリックディアスが、いまだに近所のスーパーで売れ残っているわけだが…

637 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/15(日) 22:50:14.47 ID:efSkyi5j0.net
見苦しい
終わった事実を受け入れろ
そして今あるものを愛でろ

638 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/15(日) 22:57:16.58 ID:I2GcULyq0.net
>>635
>>630じゃほとんどのアイテムが争奪戦だったみたいに言っといて、反論されたら売行きよかった個別のアイテム出してくるってのはちょっと都合よく意見変えすぎじゃないか

639 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/16(月) 00:07:06.11 ID:i0NCvtw30.net
終わらせたがってるやつってライバル事業部だか同期潰しの安っすい工作員なのか、
いちいちうるせーな。

640 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/16(月) 00:16:01.90 ID:xjMg+WxaO.net
終わらせたがってるとかじゃなくて、実際の状況とズレたこと言ってるから突っ込まれてるだけじゃん
どっちにしろこんなとこの書き込みなんて、存続になんも影響しねーわ
マジで工作員とか思ってるなら痛すぎるだろ

641 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/16(月) 00:17:34.08 ID:B0qT7UxU0.net
今度は陰謀論かよ
話になんねーな

642 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/16(月) 00:18:16.76 ID:+MjtQzBW0.net
終わらせたがってるというか、もう終わったんだけどね
今まで買ってたやつならわかるでしょ
こんなに間が空くわけがない

643 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/16(月) 00:21:39.48 ID:+MjtQzBW0.net
つか、ガシャポン戦士nextみたいに、ちゃんと終了のお知らせを出せばいいんだよね
そういうのをやらないからずっとグダグダいうやつが出てくる

644 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/16(月) 00:52:02.60 ID:CrupHDTO0.net
>>642
今まで長いこと買ってたら、度々処分価格になってるのも見てるだろうし、それで売行きヤバいんじゃないかとか思ったこともあると思うんだけどな
品質だってそんなに大絶賛されるようなもんでもないともわかるだろうけど、なんか高品質で凄いシリーズだったかのように言ってるの見るとほんとにこのシリーズ集めてたのかよと思う

終了を望むのと、終了したって現実を受け入れるのって全然違うと思うんだが、終わらせたがってるなんて奴にはどっちも同じに見えるのかね

645 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/16(月) 01:04:51.61 ID:B0qT7UxU0.net
よくもまあ今まで続いたもんだと思うよ
綱渡りみたいなもんだったろう
原型が某だったから続いたけど、全部社内でやってたら10弾くらいでとっくに終わってたんじゃないかね
グフカスやガルバルディあたりがコンビニの棚に残ってるの度々見かけたし

646 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/16(月) 01:33:28.95 ID:qXtowHuc0.net
尼のマケプレの単品高いな〜
送料500円かかるし

647 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/16(月) 08:03:52.01 ID:eN8HnnUd0.net
NDK?NDK?

648 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/16(月) 10:34:31.72 ID:b9LuXMCU0.net
だれかもっかいバンダイに聞いてみろよ
終わりですか?って

649 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/16(月) 17:15:42.74 ID:UviTyoYf0.net
言い出しっぺの法則

650 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/17(火) 02:41:27.12 ID:d9Jbqpyr0.net
>>639
潰すもなにも、次弾の予定もないんだから実質潰れてるようなもんだろう
何かのライバルにさえなれてないのが現状

651 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/17(火) 14:43:36.21 ID:RCRvj3xy0.net
まだまだ第2弾の発売を心待ちにしてるプト…(`・ω・')ノ

652 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/18(水) 00:01:51.17 ID:RKNBkeLs0.net
プト言うな

653 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/19(木) 00:19:10.82 ID:G+B80+SQ0.net
なんかこう食玩買う必要がなくなって、解放された感じがするというか、
すがすがしくなったな〜
一個の値段で、晩メシも余裕で食えるしw

654 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/19(木) 02:40:38.89 ID:FyJ2rDzS0.net
>>653
毎日食玩買ってたのかよ

655 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/19(木) 02:43:05.12 ID:YqZuEHRAO.net
三か月に一回くらいしか食事しない体質なんだろ

656 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/19(木) 10:50:17.06 ID:OKC/3qos0.net
口を開けば値段値段…やだねぇ

657 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/19(木) 13:56:55.12 ID:+BdqkUPx0.net
金額的なものよりも、コンビニ巡りしなくてすむというストレスからの解放はあるかも?
通販で箱買いすりゃ済む話ではあるけど

658 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/21(土) 20:01:02.94 ID:LdFGm0d80.net
>>656
毎日のようにオクでいくらだと言ってた奴はウザかった

659 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/21(土) 22:39:36.46 ID:xhHBbLGI0.net
ボークス関係者様

STANDartでなくてもバンダイでなくてもいいから
オリジンのMSをこのサイズ、この品質で出してほしい。
価格も稼動も気にしませんから。

660 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/22(日) 15:00:22.00 ID:EQx9ntExO.net
ボークスはこんなスレ見てないよ

661 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/22(日) 18:06:09.00 ID:TggsUWq+0.net
このサイズで出しても可動したり、アレンジがスタンダートと違ったらスゲー文句言いそうな気がする

662 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/22(日) 20:49:39.55 ID:NOeU+benO.net
UOっぽいアレンジが好きな自分は異端でしょうか

663 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/22(日) 23:01:42.74 ID:S4n9vbRi0.net
もう700円では採算が取れなくて出せないということは
復活してもクオリティが下がるかねだんが上がるかだな

1000円に上げてビフロンやガフラン出されても誰も買わないだろうから
クオリティ下げる方向しかないね

664 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/22(日) 23:15:55.29 ID:XCsAj8Qe0.net
>>662
初期UOっぽいアレンジは大好きだが、ダサいポーズは嫌い

665 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/22(日) 23:19:27.47 ID:XCsAj8Qe0.net
>>663
1000円でクオリティ維持でお願いします
Zプラスとかリックディアス位のクオリティを維持できれば文句ありません

666 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/22(日) 23:39:58.29 ID:TggsUWq+0.net
実際1000円に上げたら買う人もかなり減るだろうから、採算取れなくて値上がりした上にクオリティも下がるってパターンになりかねないと思う

667 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/23(月) 18:56:29.57 ID:ZLEMXU8f0.net
せめて、代わりになるシリーズがあればいいんだけどなあ。

668 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/23(月) 21:48:25.38 ID:faz+5/Vo0.net
>>665
おまえさんは1000円のビフロンやガフランを買う勇者だというんだな
よし、考えておこう。


第一弾はジュリック

669 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/24(火) 10:58:24.63 ID:nIUl71RC0.net
>>668
たぶんそいつは宇宙世紀しか買わんと思う

670 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/24(火) 19:10:01.47 ID:Hu9y8dPF0.net
その人じゃないけど自分も宇宙世紀専門だな。

671 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/25(水) 01:35:42.53 ID:leLt9C+X0.net
ジュリック「・・・・」

672 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/25(水) 17:13:07.71 ID:cWxIAM9m0.net
何年先になるかわからないがそのうち3Dプリンターで
ロボ系フィギュアが量産される日が来るんだろうか

673 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/25(水) 20:54:53.09 ID:RUl8+YTt0.net
組み立てなあかんやん
塗装せなあかんやん
そんなん積むのプラモで経験済みやん
完成せえへんやん

674 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/27(金) 18:22:28.19 ID:C4qrLnAf0.net
公式のHPまだ消えてないね…
シナンジュがまだ買えるっつうのが泣けてくる。
これが、近藤風の太ましい長スカートのザク+武器セットフル装備可
とかだったらきっとバカ売れだった。

675 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/27(金) 19:03:22.23 ID:jPeFcsF80.net
プレバンって時点でどんな良いアイテムだろうがバカ売れはねーわ
ちょっとは現実見ろよ

676 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/27(金) 19:34:52.58 ID:UTSlDTki0.net
あとは価格な

677 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/28(土) 00:25:36.83 ID:A5PvgBE00.net
今日から劇場公開されるオリジンに出てくるガンタンクとか
シャアザクとか、STANDartで出せば人気でると思う・・・
この素晴らしいシリーズでなぜ出さない・・・

678 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/28(土) 07:11:08.58 ID:BvkIP+YK0.net
売れないから

679 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/28(土) 08:06:59.39 ID:pEhoA7q30.net
「このシリーズで出せば売れる」だと、他のシリーズだとそうでもなくても、スタンダートだと売れるみたいな言い方に聞こえるけど実際は逆だよな

680 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/28(土) 09:12:19.54 ID:A5PvgBE00.net
他のシリーズ関係ないから。
ガンタンクとかシャアザクはSTANDartのファン層どストライクだろ。

681 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/28(土) 09:16:13.42 ID:PMnyXb2C0.net
欲しいなぁって思ってたけど、終わったら終わったらで別にもうよくなったな
というかこのスレまだ動いてたのね

682 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/28(土) 09:44:10.55 ID:NHvCHlg9O.net
ってかこの人、自分の願望書いてこれなら売れる売れるって言ってるだけだよな
単なるオタクが妄想で思いつくことなんてメーカーはとっくに検討してるだろうし、その上で売れないと判断して出さないんだってこととか考えてないんだろうな

683 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/28(土) 10:49:21.11 ID:OvjwnLlN0.net
今時末尾Oは玩具に金突っ込むほど生活に余裕はないだろうなぁとは思ってるでしょ

684 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/28(土) 12:22:11.70 ID:nzA/deUAO.net
ガラケーの方が使い易いからという単純な事が今時とか言うバカには理解出来ないのかな?w

685 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/28(土) 12:24:26.64 ID:KBh1z49J0.net
あそう、カタカタ使いやすいんだ(笑

686 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/28(土) 12:46:35.37 ID:aZJ6+GVx0.net
というか人を見下げて喜んでる人間はどっち?
俺はそんな奴の味方にはならないから

教えて、どっち?

687 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/28(土) 14:34:38.10 ID:VZ3NImLN0.net
リボルテックスレで聞いてきたら?

688 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/28(土) 17:01:42.38 ID:pEhoA7q30.net
>>683
つーかスタンダート継続にこだわる人こそ、金がないから食玩にこだわってんじゃねーの
あと相手の言ってる内容より、末尾がどうとかいきなり言い出す奴って、内容に反論できないからそう言ってるアホにしか見えん
相手の言ってることが同じでも、末尾で態度変えるのか?

689 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/28(土) 21:29:12.47 ID:A5PvgBE00.net
金も関係ない。
いくらでも買う。
このシリーズは代替品がない。

690 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/28(土) 21:53:48.94 ID:PMnyXb2C0.net
もちろんexsとシナンジュは2個ずつ買ったよな?

691 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/28(土) 22:22:23.00 ID:3mBqQFKs0.net
まぁいい歳こいて食玩集めてるようなオッサンに小遣いの額自慢されてもねぇ
本当の金持ちなら時間も金も場所も困らないから、マンションの一室に武器屋ケース並べてPGだろうが何だろうが好きなだけ作って飾れるだろうし

>>677
散々ディスってた某シリーズではガンタンク初期型出るよ!やったね!

692 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/28(土) 22:40:24.10 ID:GCyhx4MP0.net
>>691
だっさ
ムキになりすぎw

693 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/01(日) 01:13:25.88 ID:Ni+jrujp0.net
スタンダート終わってガンダム熱が冷めてきてるなー。俺はこれが一番の楽しみだったから。他の食玩もちょいちょいつまんでたけど、スタンダート終わってそれもなくなったや。

694 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/01(日) 04:29:15.40 ID:GvIJEXfK0.net
オリジン1見たよ。世間の評価知らないけど、
素晴らしいシリーズになりそう。MSがほとんど出てこないのに面白かった。
このシリーズの時代にSTANDartが連動してないのは残念の一言。
個人的な感想ね。叩くとは言わないけど、言論統制みたいなのは止めて。

695 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/01(日) 07:30:08.80 ID:+0B9iNPl0.net
MSシーンはやはり回想シーンの3分程だけなのかな?
教えてくださいな

696 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/01(日) 09:14:59.48 ID:GvIJEXfK0.net
>>695
そうだよ。そのあとはシャア・セイラの子供時代のみ。
なので冒頭以外で出てくるMSは初期型のガンタンクだけ。
だけどストーリが面白い!

697 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/01(日) 10:55:38.19 ID:UkUthpSO0.net
あっそ
オリジンスレでどうそ(^^)

698 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/01(日) 20:26:02.68 ID:h6i/Qq1j0.net
>>696
サンクス

699 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/02(月) 18:24:38.67 ID:eq42iiBh0.net
ザクI(黒い三連星仕様)の半額処分品がファミマにあった。
両手が動くとは。
ザクIIは折れてしまいそうだったのに。

700 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/05(木) 01:36:12.03 ID:uIE3H4Jc0.net
このサイズでRG並みのクオリティで仕上げたらいくらくらいするかな?

701 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/05(木) 06:36:59.08 ID:xAziuu+c0.net
今は金型がレーザ加工できるからどんな細かいモールドも実装できるよ

702 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/05(木) 21:31:01.35 ID:BHpOCCik0.net
ダルダルエッジで満足してたのになんでSTANDart全否定したような真逆のシャープな製品を望むのか?

703 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/06(金) 07:59:12.52 ID:pT3/6ICX0.net
>>701
細かいモールドは厚塗りで埋まりまーす

704 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/06(金) 09:09:54.26 ID:PGQIpxB80.net
たぶん成型色になるでしょ

705 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/08(日) 19:17:12.93 ID:e9VDB/qtp
まだまだぁ!でやぁ〜!!

706 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/10(火) 01:27:11.10 ID:adGQ54B20.net
いっそブラインドにすれば売れ残りは減るんじゃないか

707 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/10(火) 11:45:14.68 ID:twQwhpfa0.net
>>706
どれが当たるかわからんから買うのやめとこうって奴も増えるだろ

708 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/10(火) 13:53:58.56 ID:jn3V73tb0.net
ブラインド時代って振ったり重さ量ったりする人居たんでしょ?

709 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/10(火) 21:31:20.96 ID:Dn2HEErT0.net
COSMIC LIGHTは公式のネット販売で在庫多数だし
消しゴムの方は店頭で好調に売れてるように見えないし、
新シリーズはどうなの?

やはりUOはSTANDart的な正統派シリーズも必要なんじゃないの?

710 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/10(火) 21:31:55.39 ID:Dn2HEErT0.net
○UOやSTANDart的

711 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/10(火) 23:00:07.48 ID:f8EZsE9s0.net
造形重視で非ディフォルメのトレフィグはあるといいな
アサキンどうなるか分からんし・・・

712 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/11(水) 09:33:40.73 ID:DZTo2cwtO.net
>>709
いやそのふたつはアレンジに癖があったり好みが分かれたりで、正統派とは言い難いだろ
正統派ってより「こういうのも有り」的な商品と思うけどな

713 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/11(水) 14:39:25.39 ID:yj1CuTil0.net
>>712
そういう意味では確かにUOは癖が強かった。
STANDartはより正統派的だと思う。

714 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/12(木) 14:16:39.01 ID:mPEsdZpZ0.net
>>709
スタンダートもコンバージも初期は結構余ってたからな
続くかどうかは採算がとれるかどうかで決まるんじゃないかね
低予算ぽいアサキンは続いてるし
ビルドモデルは塗装がないけどコスト的にはどうなのかね

715 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/12(木) 14:24:16.15 ID:F96gsL/M0.net
在庫多数だと店舗が困るような気もするけど・・・

716 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/14(土) 23:49:14.78 ID:jfLs55Qs0.net
>>700
6000円位

717 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/15(日) 10:12:12.31 ID:23P6G+S30.net
>>714
アサキンは同じ弾で成形色揃えたりで、コスト下げる工夫はしてるけど、ネオジオングみたいないい意味でのアホ商品とか、サザビーやクシャトリヤ、今度のフルアーマーユニコーンみたいにSPもちょくちょく出してるし、低予算ってことはないんじゃないの

718 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/16(月) 20:34:18.36 ID:y9Lev3q+0.net
アレックスとズゴックEマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

719 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/26(木) 14:58:00.07 ID:RBVYuefP0.net
オクでも昔の半値くらいでしか売れない

逆に買うならチャンスかもね

720 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/26(木) 17:43:54.81 ID:h4KLjIAP0.net
似たような新シリーズ始まればまた高騰してくると思うよ 造形いいの多いし改造とかできるから

721 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/26(木) 18:03:38.34 ID:+/L4yUjy0.net
この手のシリーズに限らず車とかでも10年では陳腐化したりするけどあるが
20年、30年たてば別の価値が出てプレミア価格になることもある。

中途半端な価格で売るくらいなら未開封状態で大切に保管してくことにするw

722 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/27(金) 12:06:55.90 ID:pFoJmS74O.net
>>720
いやUOは捨て値になってたとこ多かったし、似てるだけの別シリーズが始まったとこで高騰はしないだろ
改造も食玩を改する人なんてそう多くはいないだろうし、それが価格に関係してくるとも思えないわ

723 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/28(土) 09:24:24.73 ID:rs28jNEe0.net
価格なんてどうでもいいじゃん
投資してるわけじゃないんだから
好きで集めたんだから、大事に飾ってあげようよ

724 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/28(土) 09:48:52.88 ID:chwpvY4i0.net
前もオクでいくらだばっかり言ってる人がいたけど、人気があると言いたいにしても値段のことばっかり言ってるのは見てていい気はしねーわな
自分がそれを好きかどうかが大事だろうはずなのに、それよりも世間での評価が気になって仕方ないって感じ

725 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/30(月) 00:07:34.66 ID:yE4iBXdA0.net
そういう観点からはこのシリーズをとにかく続けてほしいといいたい。

726 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/04/10(金) 18:03:23.44 ID:41GZYlbCU


727 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/04/18(土) 00:16:09.27 ID:gnRmZLvl0.net
スレが完全にお通夜状態で時の流れを感じる… 悲しいなぁ

728 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/04/18(土) 00:23:32.50 ID:W5FulvIb0.net
ん? 四十九日か?

729 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/04/18(土) 09:29:16.73 ID:YhlDSpIYO.net
(・8・)お通夜ちゅん

730 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/04/22(水) 16:21:45.61 ID:/7omk2L80.net
>>708
箱買いした奴が配置ばらして
それを見た奴が狙い撃ち
何も知らない人間はゴミしか手に入らない

731 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/04/23(木) 15:44:37.85 ID:0twXYtCI0.net
Standartが復活しないならUOの復活でも構わないけど・・・

732 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/04/23(木) 17:12:59.04 ID:VB96Ohlp0.net
配置バラしも長い目で見ればシリーズの寿命を縮めるよな
あと配置バラし見て買いにいく奴は身勝手な奴とか被害妄想な奴が多い印象

733 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/04/23(木) 19:39:03.91 ID:o52puo5BO.net
終わったゴミ人形で喧嘩するなよ…

734 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/04/24(金) 23:54:35.78 ID:K7e1wIw8O.net
>>731
アッガイ再販してくれないかな
UOだと水泳部が結構充実してるんだよね
ゾックと控え選手たちはさすがに無理だけど…

735 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/04/25(土) 12:29:43.26 ID:6iPv6msB0.net
奇跡的にシリーズ再稼働したとしてもさらに高額化していてコンビニ等ではとても売れないんじゃないか

736 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/04/26(日) 15:28:59.37 ID:ACv3bhgU0.net
脱デフレの時代だから個人的に多少の値上げは許容できる。

737 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/04/26(日) 16:48:51.44 ID:iirdwOg00.net
まあ実際は値上げしてもついて行くって人より、値上げして脱落する人のほうが多いだろな

738 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/04/27(月) 04:18:19.79 ID:nDsf46G00.net
スレ違いだがねんぷちやにいてんごとかは撤退、それに代わるものに検討してるようだね

739 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/04/29(水) 18:20:42.70 ID:4BaDYlhE0.net
復活しねえかなマジで

740 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/04/29(水) 23:05:35.63 ID:PTEFp2a60.net
値上がり必至なこのご時世、後継シリーズだすとしとら1000円近くなるだろな

741 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/04/30(木) 03:09:04.87 ID:wuyihwN9w
最近中古屋で初期のスタンダード出始めて助かる( ̄▽ ̄)
第3弾G3 600-50=550 ケンプファー 800-50=750箱ダメージでさ(^ω^)

742 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/04/30(木) 03:15:06.83 ID:Byd4blfGG
そこの中古屋
シャアザク ユニコーンガンダムデストロイ
どちらとも2500だったσ(^_^;)

昔、500で買ったけどなぁ〜どちらとも( ̄Д ̄)ノ

743 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/04/30(木) 10:30:20.61 ID:+744MTwR0.net
食玩ならの値段じゃないと作る方も厳しい

744 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/01(金) 11:14:09.67 ID:FMBvJ4c+0.net
アルティメットオペレーションも+が出たんだっけ
standart+はよ

745 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/04(月) 02:41:57.37 ID:VMS5PBSC0.net
あっちのコンバージコアすら最低価格\1400円だから\2000円台くるかもな

746 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/05(火) 10:57:04.38 ID:Zcl1idUX0.net
あれはプレバン商品だしSP、EXもそう簡単には捌けないから1000円ぐらいが限度だろ
半年に1回ぐらいなら付き合える

747 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/17(日) 14:00:24.43 ID:hlLAoqjj0.net
コンバージは発売してるんやから
スタンダードにも頑張ってほしいな〜〜
SD系はもう卒業したからコンバージ
興味なくてね〜〜
アルティメットの後継シリーズは
これからも出してほしい

時代の流れですスタチュー系は廃れてきてるんかいな〜〜〜

ボークス系デザインで可動式(笑)

コンバージはSD系の中でもスタイルが今までになかったスタイルだからな〜〜〜ゴリラみたいなさ(笑)

748 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/17(日) 14:08:45.95 ID:hlLAoqjj0.net
シリーズ中止的な流れがあるみたいで中古屋に初期シリーズが並ぶようになって
Hi-ニュー2種700x2でゲット(笑)

新シリーズ出てくんないかな〜〜〜
それともアサキンに奪われるんかいな〜〜〜低価格で可動なだけで細かいディティール
が不足だもんな〜〜〜スタイルもシンプルだし癖のないスタイルだからな〜〜〜

ボークスのスタイルすきなんだけどな〜〜〜〜

749 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/17(日) 16:31:23.04 ID:geJ+JBrR0.net
な〜
な〜〜
な〜〜〜



750 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/17(日) 16:40:32.22 ID:QHmZsKHzO.net
なんでわざわざ他のアイテムをディスらなきゃ気が済まないのかね
それぞれ違うコンセプトで売ってる商品なんだから、スタンダードの優れてる部分だけ誉めて他と比べても意味ないだろ

751 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/18(月) 14:10:23.88 ID:y4RPeRvp0.net
739>それもこれも続投なのか新シリーズなのかマジで打切りなのかが
わからないのがだめなだけ

ファンとしては続投又は新シリーズ再開してほしいという願いをこめて言ってるだけ

でディスってるわけではない!!!!

他のアイテム買いたいやつは買えばいい俺は興味ないだけ アサキンはアサキンでいいし

途中参加だけどね(泣)

アルティメットからの一ファンとしてはね

752 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/18(月) 14:14:03.59 ID:y4RPeRvp0.net
マジで打切りならショックだな(泣)
と思ってるだけ

753 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/18(月) 14:27:04.72 ID:vltCjdR00.net
願いを込めるのと他にケチつけるのとどんな関係があるんだよ
単に継続中のシリーズに八つ当たりしてるだけじゃねーか

754 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/20(水) 00:42:50.54 ID:TVziR8nq0.net
お前のメンタルが統合失調者レペルなだけだろ
それぞれの特長とそいつの好みを書かれただけじゃねーか
別に気にならねえから、 ギャーギャー騒ぐなや
本当に気持ちわりい

755 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/20(水) 03:32:33.25 ID:S5G+6Nje0.net
743>そうだそうだ同意見

それぞれの意見を言ってるだけなんに

単に継続中シリーズに八つ当たりって
してないんだけどねσ(^_^;)?

ケチもつけてないんやけどね?

742の頭の悪さがでたな、低俗、低レベルな回答しかできねぇのσ( ̄∇ ̄;)

俺740

756 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/20(水) 10:28:41.90 ID:PqaH6DRyO.net
ゴリラみたいとかディテール不足とかは好みの部分じゃないと思うけどな

757 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/20(水) 12:25:03.85 ID:u7SBGhOt0.net
745>
あんたばかぁ〜っていいたくなるσ(^_^;)
ゴリラみたいなデザインが今までSD系にはなかったら斬新だから人気があるんやろうってこと

ディテール不足は低価格くやから致し方ないよなぁ〜ってこと

わ か り ま し た か?

758 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/20(水) 12:37:19.80 ID:u7SBGhOt0.net
コンバージは興味もないし、買ったことないけど
あれはあれでデザインが斬新やから人気でるんかなあってさ
通常スタイルとSDスタイルの真ん中のようなスタイル

ディテール不足は可動式であのスタイルであの価格ならマーキング無しでもいいかなぁてね
ただ、足裏は作って欲しかったなぁ
すごくチープなものにみえてさ

昔のガンダム系食玩でプラスチックのものにこんな足裏してた商品があったなあσ(^_^;)

759 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/20(水) 22:52:30.34 ID:4/4fE9uS0.net
顔文字キモイ&まともなアンカーつけろ

わ か り ま し た か ?

760 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/20(水) 23:05:57.50 ID:Vsu/WZx60.net
他人のレスにケチつける為だけにここを監視してんのか

761 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/22(金) 21:38:31.66 ID:mH5elFNp0.net
ギャンかっこいいな

762 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/23(土) 08:01:01.01 ID:in26iGdr0.net
今回のコンバージのアンケートに、スタンダート路線希望の項目あるぞ
コンバージ買ってない奴はともかく、買っててアンケートやってない奴は、これに一縷の望みを託すんだ

763 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/23(土) 13:45:21.30 ID:LIFzYW940.net
そんなんあったっけ?>アンケート

764 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/23(土) 19:01:22.28 ID:OMbG+J8J0.net
>>763
Web「バンダイ キャンディトイ」で、アンケートしてる。
パッケージ開けた所にQR付きで載っている。

765 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/24(日) 03:40:18.56 ID:rBPxfycS0.net
ラインナップや出来に
文句ばっか言ってた結果だよw

スタッフがやるきなくした。

766 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/24(日) 13:51:49.40 ID:eSHZAMDBO.net
ラインナップが悪ければ売れないし、出来が悪ければ買ってもそりゃ文句も言いたくなるし次は買わなくなる
スタッフのやる気の有無じゃなくて、採算取れねーから止めたんだろ

767 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/24(日) 18:16:38.94 ID:4gdayOEq0.net
失敗したのはバカアソートやバカ塗装やバカラインナップのせいだろ。
消費者のせいにするなよ、ちっとは学習しろやバカ企業が。
玩具って夢売る商売のはずなのに、儲け主義でお客を喜ばせることすらできない。
おもちゃ会社失格。

768 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/24(日) 20:36:48.95 ID:whJOEldv0.net
シナンジュだってSTANDartの新路線みたいなこと言ってて
次のがないって、ファンを置き去りにしてるよ。

769 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/24(日) 21:13:42.38 ID:R1x/JGTD0.net
>>767
子供の泣き言かよ

770 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/25(月) 17:23:56.48 ID:KPsfU9hP0.net
ボークス原型とスタンダートの全塗装が相性悪いのはある
成型色メインで部分塗装のカバヤは悪くないし

771 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/25(月) 21:45:25.45 ID:kXo3vOCA0.net
アルティメットの塗装の感じで
スタンダード出してくんないかなあ

772 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/26(火) 12:59:40.58 ID:QJ2RuHrH0.net
絶対に出さーんw

773 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/01(月) 16:33:47.86 ID:93FszDcM0.net
ビルドモデルガンダム第2弾
6月9日発売!

ザク
シャア専用ザク
グフ
ドム

774 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/01(月) 19:57:03.02 ID:94cCryeU0.net
>>773
マゼラアタック&武器セット
って、あったよね?

775 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/15(月) 00:48:42.60 ID:VKIH/2LW0.net
アンケートで、新シリーズの模索をしているらしい。

776 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/15(月) 07:27:06.56 ID:i642beTc0.net
どこのアンケート?

777 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/15(月) 12:00:51.25 ID:VKIH/2LW0.net
バンダイ
CONVERGEスレの #48 を参照。

778 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/15(月) 12:29:23.75 ID:+BCdAFfi0.net
次世代のfwシリーズ誕生とかやってくれんかなー 出落ちの予感はするけど

779 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/15(月) 21:46:43.67 ID:zXArbnAL0.net
ぜひキャラクターシリーズお願いします!

780 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/15(月) 21:47:55.02 ID:zXArbnAL0.net
一般兵なら複数並べたい

781 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/15(月) 23:11:22.24 ID:+DXBLAkuO.net
それよりも一般兵の乗るジムとジム2とネモ作ってくれないかな

782 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/16(火) 00:07:39.03 ID:bHSWJP430.net
>>781
『ハピネットオリジナル
並ベストショー 機動戦士ガンダム 地球連邦軍パック Part.1 [コレクション食玩]』
このシリーズではダメなのか?
ジオン軍と各Part.2まで出ていたはずだ。
ヨドバシ.comで、まだ扱っているぞ。
http://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4907953555051

783 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/16(火) 00:38:39.53 ID:rRgoTt9+0.net
在庫捌こうとすんなよゴミ

784 :765:2015/06/16(火) 07:18:34.03 ID:u4/UMeT60.net
>>777
ありがとう

785 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/11(土) 17:45:06.59 ID:94UyEoki0.net
保守

786 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/24(金) 01:13:17.55 ID:AUT607BV0.net
再び保守、また出ないかな

787 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/31(金) 16:48:59.21 ID:iJ31X2GB0.net
やっぱりコンバージには勝てませんでしたね(^^;
糞スレ今までお疲れさまでした(^^;v

788 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/01(土) 23:41:25.95 ID:VP005M/40.net
勝ち負けの問題じゃない。方向性が違うんだし。
UO、STANDart系の後継望む。

789 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/02(日) 00:12:37.09 ID:9TEGNVzm0.net
でもその方向性が違うコンバージやアサキンは叩いてたよな
シリーズ終わってスレが急激に過疎ったけど、そういうのがなきゃもうちょっと人が残ってたんじゃないかと思う

790 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/02(日) 00:57:42.64 ID:+vx/TFTH0.net
お前のような頭のおかしなメンヘラ池沼が暴れていただけだろ。。

791 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/02(日) 04:28:48.91 ID:BHEcZf0S0.net
俺はコンバージやアサキンは叩いてない。関心がないだけで。

792 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/02(日) 07:40:40.12 ID:lVKe3j2a0.net
そういやコンバージ開始時はここで語られてたな
嫌う人多かったから単独化したけど

793 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/02(日) 10:06:11.38 ID:Bn169LewO.net
>>790
メンヘラとか池沼とか頭おかしいとか、1行にそこまで詰め込めるとか物凄い性格の悪さだな

794 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/02(日) 10:08:19.84 ID:149poDQO0.net
>>793
図星だからとわざわざガラケー持ち出して猛抗議か

795 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/06(木) 00:52:39.84 ID:xOlbj0L70.net
小人症

796 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/06(木) 01:59:41.60 ID:hReSf5U00.net
いまだに荒らしが散発的に来るのは
過去によほど悔しい何かがあったんだな

797 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/07(金) 17:13:01.56 ID:eW4u9pi90.net
悔しいのはお前だろメンヘラ池沼w

798 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/07(金) 17:19:19.44 ID:D90VbBwl0.net
>>797
お前メンヘラ池沼と言われて、5日間も気に病んでいたんだな。

荒らしザマア

799 :motyzzid:2015/08/08(土) 23:31:31.80 ID:10TPPnGE0.net
FW出品しやがってたmotyzzidは、転売野郎

悪質で悪い評価、新規お断りと書いてないのにいきなり取り消す池沼野郎

こいつは、吊り上げまでしやがってる。

おまけに商品に鼻くそつけてるみたいだ

800 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/11(火) 11:14:46.69 ID:GND5zEwJ0.net
保守

801 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/23(日) 13:10:17.97 ID:+2q1MwAq0.net
復活祈願age

802 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/25(火) 19:56:49.72 ID:cdJ6CJUa0.net
アルティメットオペレーションの方が出来よかったよね

803 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/28(金) 18:59:01.20 ID:SRLrxYRz0.net
ジムスナイパーカスタムを出してくれただけで

804 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/26(土) 09:43:00.24 ID:eHgoT4HI0.net
uo→standartへの移行みたいに、そろそろstandartを継承した新しいシリーズ出てほしいけど…アサキンとか他食玩に力いれてるっぽいから、まだまだ先かな。。

805 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/10/06(火) 20:58:09.82 ID:OPmhYp480.net
>>804
安っぽいんだよな、アサキンって。

806 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/10/09(金) 11:51:11.68 ID:JzhOW/HnO.net
かといってスタンダートが高級かといったらそんなことないけどな

807 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/10/10(土) 00:31:05.79 ID:1tAsBBUk0.net
食玩では高級だし
落ち着いた大人な雰囲気が好きだったなー

808 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/10/10(土) 00:41:02.78 ID:CBV+XdDT0.net
なお箱を開けると・・

809 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/10/21(水) 14:34:25.64 ID:otWKtLp40.net
                                            糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 NHK

810 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/10/25(日) 08:41:17.18 ID:xUUGKxN00.net
まだだ、まだ終わらんよ

811 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/13(金) 01:19:13.80 ID:Ct3t+aTd0.net
アルティメットは買ってたけど、STANDARTは結局一度も買わなかったなあ
新シリーズがいつか仮に出てもサンプルにもっと近づけたクオリティにしてくれないと手が出せないよ

812 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/01(火) 01:09:31.95 ID:fZ6s3l4t0.net
Sガン買った時とか軽く後悔したが、程なくシリーズ終了となった今となってはおれグッジョブだわ
あのサイズでこの密度があるおもちゃが同価格帯で世に出ることなんてもうないだろうしな
たくさん集めといてよかった

813 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/04(金) 23:33:58.68 ID:MnY/1+fB0.net
もっかいuoシリーズやってほしいがなあ

814 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/08(火) 23:59:41.85 ID:0tbhN+3FO.net
(・8・)成仏しろ

815 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/29(火) 01:20:01.24 ID:Qt/v/MV80.net
人いなさそうだけど・・・

昔ホビージャパンか電撃ホビーで50名にあたるティターンズ Mk-II の2号機だかなんだかなかったっけ? > STANDart

816 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/09(土) 02:08:23.88 ID:osUZg8ht0.net
いまさらだけど箱のまま保管してたスタンダートのザクT黒い三連星を組んだけど、これすごい出来良いね
腕の関節の挿し込み棒の根元も色分けされてたり、妙なこだわりを感じられる

817 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/20(水) 21:55:23.30 ID:2WCIP9Uv0.net
21弾だっけ、出来もだが塗装も良かったザクもディアスも
リペアはわからんが

818 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/02/09(火) 13:51:34.21 ID:bJWnfA/60.net
https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g(神戸トキョウ伝記 五輪ビーフステーキ2K中断

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g
入浴IQパーオン調布DHSアングル [居ぬきAOLモード大坂代行サポート

819 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/14(月) 13:45:31.72 ID:MYcl9PDK0.net
オクの値段もなかなか下がらんね
後継シリーズが出るまでは価値が下がらんみたいだな

820 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/14(月) 23:01:14.04 ID:l91RFXJOO.net
後継なんて出るわけないだろ
無彩色か大幅値上げしないと無理だから

821 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/19(土) 08:43:56.95 ID:0/woLrNCO.net
今出したら1200円でも厳しいレベル
プレバン限定もあの値段じゃ無理

822 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/19(土) 09:14:10.38 ID:bZc392bU0.net
ディアスの弾から1年半でそこまで情勢に変化有ったのか?

823 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/03(日) 19:23:28.15 ID:KX/E/60z0.net
7月からの新商品、UNIVERSAL UNITはGUNDAM STANDartの後継となるのか。

824 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/03(日) 19:31:56.04 ID:heNyirmU0.net
>>823
どちらかというとアサルトキングダムの後継っぽいわ

825 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/03(日) 20:02:18.39 ID:KX/E/60z0.net
すっかり寂れてしまった場所に疾い反応ありがとう!
素材とかよく分からないけど、
ネオジオングのときお試しで買ってみたリックディアスは
中からっぽのカラカラ感が生理的に?、受け付けなかったアサキンだけど、
その点だけでもアサキンとは一線を画す、
STANDartに可動性の要素を加えたものになるのでは、とやや期待持ってます。

826 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/04(月) 11:23:19.57 ID:bagov1c+0.net
勝手に期待して、期待と違ってたらボロクソ叩くのはやめてくれよ

827 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/04(月) 12:00:20.43 ID:00bKSB300.net
シール使用だし…成形色丸出しだし…そもそも、このご時世で値段がスタンダート以下だし
どう考えてもアサキンの系列っしょw
スタンダート要素はどこにもないよ

828 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/04(月) 17:04:37.91 ID:+75l0QCV0.net
フルABSならアサキンよりHMSのが近い感じがする

829 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/05(火) 05:10:39.82 ID:Bq5i5F1sO.net
ガンダムがミサワ風な顔だったのでアウト

830 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/09(土) 01:31:03.51 ID:Nz75n6eI0.net
ガンダムとか6月に出るあの4種は500円で、8月のクスイーは2500円ってどうこいうことだってばよ

831 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/09(土) 01:45:33.24 ID:hIvk+9k60.net
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bandaicandy/20160405/20160405042825.png

こういうことだってばよ

832 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/09(土) 06:17:34.93 ID:Nz75n6eI0.net
>>830
ワロタwwww
スケールあわせてるんかwwwww

833 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/05/22(日) 04:37:31.80 ID:ehY1Y/Ew0.net
いまAmazonでアルティメットオペレーションが
500円均一で大量に売られまくっているがなんかあったの?

834 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/05/25(水) 00:25:38.90 ID:WSgwFDzh0.net
買い逃したアッガイとガンキャノン買っちゃおうかな…

835 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/05/25(水) 00:52:52.73 ID:+ZXbPwkr0.net
あれ中古?
それとも処分価格?

836 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/09/14(水) 16:33:15.31 ID:/h135ucq0.net
アサキン以降のクオリティの低さを見てると、そろそろStandartが値上がりしてくる気がする
このサイズでこのクオリティはもうこの先出ないかも

837 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/09/14(水) 21:18:53.00 ID:ff34uvQBO.net
ユニバーサルユニットをスタンダートの後継と思ってたアホの人か

838 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/09/14(水) 22:12:37.69 ID:XI6u0Sh10.net
中野か秋葉あたりで中古のアルオペが大量に売ってる店教えてください。関東圏の他の店でも可。

839 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/10/18(火) 09:13:20.85 ID:gaUcmFiH0.net
エイトプリンス

840 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/10/26(水) 19:20:53.94 ID:G/vECCrBO.net
>>838
千葉の鑑定団になんか大量に入荷してたわ

841 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/10/30(日) 19:30:55.41 ID:ciZ7ZN9FO.net
もうこのレベル価格の食玩は二度と出る事はないだろうな
ユニバーサルユニットのペネロペなんてビッグワンガムに4000円みたいなノリだからな

842 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/11/09(水) 09:14:36.28 ID:zsmsSm0w0.net
スミ入れしてマットふくだけでみちがえるけどね

843 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/01/05(木) 20:19:13.93 ID:s0STDDP+0.net
まだ、スレあったのね。息してるのか?
http://i.imgur.com/Qu0rQm9.jpg

844 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/01/08(日) 20:08:22.28 ID:RfYHHEyz0.net
福眼

845 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/21(火) 18:25:55.02 ID:kjJyZTM+O.net
UOのドム三機とドムトロが108円だから買った

ワンフェスではスタンダートのマラサイが200円

846 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/21(火) 22:34:06.92 ID:ZsVc/ebW0.net
UOアッガイ完全に売り時逃して何年経ったろう
アッガイ推しに釣られて買ったが開けてもいない

847 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/26(日) 10:17:22.43 ID:BrCbMUs00.net
あれはいいものだから開けな

848 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/10(金) 14:09:44.09 ID:UB1JinN80.net
ここへ来てまさかの復活ですね
おめでとうございます

849 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/10(金) 14:46:37.08 ID:2JMyNeTp0.net
おめでとう俺は信じてたよ
次シナンジュをメタリックで出してはい終了ってのは勘弁な

850 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/10(金) 17:08:49.13 ID:OIfqh0g2O.net
つーかメール開くまでボ8500円くらい想像してたがお値段据え置きかよ(笑)
よく今のご時世で出せるな
コンバージとかユニバーサルユニットとかやっぱりぼったくってたんだな

851 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/10(金) 17:12:40.85 ID:0ZI/hhEB0.net
見たけど色がおかしい
なんであんな水色になっちゃったの?

852 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/10(金) 17:25:58.72 ID:UB1JinN80.net
スプリッター塗装を再現したからかな
にしてもちょっと明るい気はするね

853 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/10(金) 17:41:05.20 ID:OIfqh0g2O.net
GFFと同じより爽やかなマリンブルーでいいけどね
7月発送だからTUBEのBGMが似合いそう

854 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/10(金) 20:16:06.39 ID:7GjG43Mt0.net
次はユニコーン緑でお願い

855 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/10(金) 20:18:17.94 ID:mdy/oNg+0.net
これ新規造形なの?

856 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/10(金) 23:25:12.10 ID:FJrHh1Ab0.net
あれの色買えか
元々高いし妥当だろう
あんなサイズで8000円とか流石に無い

857 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/11(土) 01:51:43.21 ID:nIb28XKYO.net
金型処分する前に一儲けしとこうって感じかな?

858 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/11(土) 03:36:17.82 ID:agnLxVLI0.net
おーみなさま早耳ですね。
おめでとうございます。

859 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/11(土) 09:47:53.15 ID:w3SpO4vwO.net
>>850
値段据え置きなのは、金型そのまま使ってリペイントだからだろ
あと復活した途端に他シリーズの文句かよ

860 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/11(土) 14:30:01.93 ID:gw83mJKF0.net
頼む水色のところ再検討してくれ
明るすぎる

861 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/10(月) 20:24:21.80 ID:H7cTTu4bO.net
未開封のSTANDartギャンを買ってきたんだけど
まっすぐ立たない

左右の脚の長さがかなり違うんだけど
どうすればいいんでしょう?

862 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/10(月) 22:03:02.49 ID:3tIWbcIP0.net
俺はドライヤーで温めてバラして再組立でだいたい治ってたけど…

863 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/14(金) 14:40:17.84 ID:V5LSnkPY0.net
ギャンはポーズとってナンボなのでUOの方がかっこいい

864 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/18(火) 23:34:46.32 ID:o1UPVOYz0.net
届いたのであげ

865 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/19(水) 00:15:12.44 ID:iAYXrGkT0.net
おれも

866 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/19(水) 08:14:24.34 ID:nwAhd32TO.net
これが最後のSTANDartか
UN2も終わりっぽいし残るリアル系はジオラマのだけど値段考えると肝心の塗装に期待出来ないしなぁ

867 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/20(木) 09:41:14.90 ID:73lnVd9J0.net
GUNDAM STANDart:CORE Ex-S GUNDAM
http://nov.2chan.net/y/res/3686595.htm

868 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/20(木) 18:30:34.71.net
>>867
うお〜!超燃え〜!

869 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/21(水) 07:57:06.15 ID:r10g8/xn0.net
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ATY4M

870 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/17(金) 11:34:17.89 ID:MP9/r03s0.net
ポカリンとは? (o・e・)

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

871 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/10/06(土) 02:26:10.35 ID:RB0Mt7Lz0.net
コンバージ#12のマリーダバンシィが売っていたので
思わず買ってきて、ずっと机に載っているSTANDartのマリーダバンシィと並べてみた
角の色合いはちょっと違うけど、本体色、サイコフレームの色なんかそっくりだ
詳しくないけどFWってことは同じスタッフが作ってるのかな

コンバージになんでこんなに人気があるのか、自分はよく理解できないけど
たぶん自分が最初に手にとったこのスケールのガンダムアイテムが、このSTANDartのバンシィだからかもしれない
STANDartがこれだけやれる以上、コンバージが精密とか密度感とか言われてもどうもぴんとこない

872 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/10/23(火) 01:26:42.05 ID:Jd0GpJzD0.net
スタンダートはボークス造形村が原型やってたはず・・
コンバージはビークラフト、アストレイズがタッチしてたが今は不明
歴史はスタンダートのほうが古い

873 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/10/24(水) 23:25:01.30 ID:+NV6NvNd0.net
情報どうも
幾つかしか持ってないけど、コンバージはなんか昔のと最近のでは塗りとか形の解釈姿勢が結構違うような気がするね
なんか最近の方がSTANDartを思い出す気がする
気のせいかもしれないけど

874 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/03/03(日) 12:30:05.41 ID:1uTUl/LP0.net
オワコン?

875 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/03/06(水) 05:02:04.98 ID:mVVcFItV0.net
コンバージはまだ続いていて色々出ていいなー

876 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/03/06(水) 08:12:14.71 ID:0SciLr750.net
SDは無難だね

877 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/03/12(火) 15:07:29.71 ID:iJPc4cKa0.net
ジェスタとリゼルおなしゃす

878 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/03/15(金) 20:29:31.31 ID:8NmONHvw0.net
ジェスタやリゼルの他、ギラズールもリアル体形の小アイテムではデジタルグレードでしか出なかったのよね
バンダイの推しと言われるUCでも、量産機に厳しいことではアナザーと大差ない…

FWでなくてもいいのでこのサイズのがまた出ないかな

879 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/03/15(金) 22:56:24.47 ID:DJvKrGgM0.net
ほんと丁度いいサイズなんだけどね

880 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/03/16(土) 19:16:52.39 ID:3loepw7l0.net
5.5cmのコンバージでも当初350->507円になったわけだから、
STANDartのサイズだと食玩の価格に収めるのが厳しくなったんだろうね

多少値が張っても、食玩以外の形態になってもこういうサイズのシリーズが欲しいとは思うんだけど
高級志向はサイズの大きい完成トイ、小さいコレクションはSD(頭が大きいとかで塗装に有利)に住み分けになって
こういうのが復帰する余地はないってことか

881 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/04/16(火) 03:05:47.35 ID:LUAiMWwq0.net
ガシャプラで7.5cmのザクが出るね。オリジンだけど

当面オリジンやMSD限定だけど8cm弱のガンダムシリーズが復活するとみていいのかな

882 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/04/16(火) 22:57:10.69 ID:/orjInrr0.net
サイズ感は近くてもStandArtは組み立ていらずで全塗装だったからなぁ…。うーん…。

883 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/04/17(水) 21:48:34.63 ID:VlsxabHV0.net
要組立ならユニバーサルユニットの方が近いかな
アレも塗装済だったけど…

884 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/05/31(金) 22:09:10.66 ID:EjdYbZYq0.net
ガシャプラザクは可動範囲もStandart級だった…

ただしプロポーションやディティールは練られてるので
気合入れて塗装すればFWシリーズに並べられるかもしれない

885 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/06/25(火) 07:21:35.73 ID:XcQgqY3y0.net
ダンバインシリーズ化してくんないかなー保守

886 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/06/25(火) 07:24:07.32 ID:XcQgqY3y0.net
まだまだスタンダートで欲しいのいっぱいあるんだけどなー
また復活してほしいよ

887 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/06/25(火) 07:25:38.87 ID:XcQgqY3y0.net
デジタルグレードってスタンダートと並べるにはやっぱ小さい?

888 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/06/25(火) 13:09:30.36 ID:JRrzGBQ10.net
少し小さいね

889 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/06/25(火) 20:30:52.50 ID:YwPBVihK0.net
デジタルグレードはユニコーンやギラズールで頭頂高6.5cm
STANDartのユニコーンが8cmだから1周りというか2周りくらい違うね

それ自体はおすすめだけど
ユニコーンは体型がパーフェクトグレードに似ていて立体物屈指のバランスだと思う

890 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/06/26(水) 07:02:22.11 ID:fQpi2kwJ0.net
うわ、過疎スレでレスありがとうw

ふたまわりかー
少してをくわえてスタンダートっぽくしようと
思っちゃったりしたけど無理そうだね。。
せめてアサキンとかで出てくれたらよかったのになあ
リゼルやジェスタなんて何体も買うのに

891 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/06/26(水) 07:08:52.52 ID:fQpi2kwJ0.net
そういえば、スプリッターのイクセス届いたきり開けてさえいなかったわ。。

892 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/06/27(木) 00:41:18.89 ID:VMXaUUFz0.net
正確にはデジタルグレードでもジェスタは出てないね
DGの1がユニコーンモード、クシャトリヤ、ギラズール銃、リゼルMSの一般と指揮官
2がユニコーン2種、スタークジェガン、ギラズール斧、リゼルWRの一般と指揮官

ジェスタのリアル体形は、食玩やガシャの小型アイテムでは出たことはないと思う

GM系やガンダム系のMSセレクションとかSDとかを切り貼りして
ジェスタはほんとに自作しようかと考えてる

893 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/06/27(木) 08:11:18.21 ID:QwsUcX6L0.net
ジェスタが出てないのは知ってるよー

自作って、スタンダートサイズで?汗

894 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/06/29(土) 11:20:24.17 ID:xKXPAEhg0.net
他所から持ってきたそれっぽいパーツを組み合わせて
色を合わせるなんちゃって自作だけどね…
8cmサイズだからこそ、遠目からは何となくそれらしいという感じの

ジェスタらしくするには他のGM系より太くなくちゃいけないので
いっそコンバージのジェスタの部品を多用しようかとか

895 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/01(月) 05:54:26.69 ID:DoeOJ8HM0.net
完成したら是非とも見せてほしいな

ネットで検索すると
アサキンかなんかのZ使って
リゼルのゼネラルレビル機作りかけ?
の人いるけど、かなりグタグタで
なかなか難しそうだわ

896 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/02(火) 20:24:48.63 ID:zx39YgpX0.net
>アサキンZでゼネラルレビル仕様
このサイズを集め始めて最初期、HMSとかG-Flexとかはあのサイトで存在を知った

リゼルはZからだと結構流用できる部品が少ないから厳しいね
なにげにZZの方が多いんじゃ…
MSセレクションのメタスとZ,ZZあたりを組み合わせて作るのも計画してたけど
デジタルグレードのリゼルが入手できたのでこっちはとりあえず保留

ジェスタもまだ同じくらいの計画段階だけど…

897 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/07/28(日) 18:16:58.51 ID:97utqFGb0.net
ガシャプラにボール、直径7.5cmが出るそうな
サイズはともかくスケールはでかすぎるが…

あと、お台場のトレーラー売店でユニコーン立像型のガシャが出ているようだ
10cmだからHCM-Pro(Superでない方)サイズってとこか
頭頂高でなく全高だとするとSTANDartのユニコーンDMとほぼ同じサイズになる
STANDartのかわりになる精度ではないだろうけど、そのうち行ってこよう

898 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2019/08/08(木) 22:42:09.68 ID:Zt0OsdS+0.net
お台場でユニコーン立像ガシャを回してきた
大きさはSTANDartとほぼ同じ

成型色部分が多いけど塗り部分の精度はかなり良い
Digital Gradeみたいな感じだけど大きいのでフェイスとかの塗りが良くなってる
プロポーションやディティールも良いので、ユニコーンDMに限ってはSTANDart以上かも

この精度・価格で他MSもまたシリーズ化してくれればいいんだけど…

899 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/06/21(日) 19:51:54 ID:padBJ2HL0.net
まだ生きてるのか

900 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/07/02(木) 21:38:24.02 ID:G7jT6Tts0.net
すごく前の玩具のスレが残ってたり滅多なことでは落ちないみたいねここ

ルミナスザクは凝った出来みたいだけど若干ゃスケールが大きかったので保留
さて次の1/200未満スケールは何だろう…
情景模型(1/250)はまず再販されないだろうと思ってたけど最近量販店に並んでるよね

901 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/18(金) 21:49:24.73 ID:snD0fNx80.net
これはココかな?
ガンダムアーティファクト

https://www.bandai.co.jp/candy/gundam/artifact/01/

902 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/19(土) 06:53:09.97 ID:B2MTjhJu0.net
後継というにはサイズ小さいんだな。
全塗装だったら箱でいってたが試しに摘む程度かなぁ。初段ラインナップ豪華過ぎて先細りして短命で終わりそうな…。

903 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/19(土) 23:35:08.58 ID:0Nhvoe+j0.net
森永チョコや名鑑ガムの後継ともいえるけど
5.5cmだと18cm初代ガンダムでも1/330くらいだからかなり小さいね…
サイズ的にはそれらよりガンコレやカップヌードル寄りってとこか

組立塗装も嫌いじゃないし、自分も摘む気ではあるけど

904 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/20(日) 02:00:06.03 ID:LAEQMI7z0.net
なんかようわからん超アレンジされてないか?
リックディアスとかこんな足先してないし
Ex-Sの太ももこんなに角くないだろ
ガレキみたいに精密なんじゃなくて
ガレキみたいなアレンジしましたなんじゃないの

905 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/20(日) 08:21:25.00 ID:wGBVLMB+0.net
整形色といい瓦礫を彷彿とさせるアレンジなんだろうね。StandArtも最初期はアレンジバッキバキに入ってたけど後期はマイルドだったね。ジムスナイパーカスタムのアレンジ超好き。

906 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/09/22(火) 00:14:20.59 ID:UZJSoR650.net
なるほど色も瓦礫っぽさを狙ってたのね
STANDartの1/220サイズもBクラブとかの瓦礫で結構定番だったよね

スナカスすごくいいよね…
設定画は(旧キット&ロボ魂含め)ネオファムみたいとかよく言われるように80年代ロボロボしい感じなんだけど
アレンジでここまで違うかっていう
オプションも多いしSTANDart内でも名品だと思う

907 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/22(木) 18:14:08.66 ID:MlNEsiMB0.net
もうこのシリーズ出そうにないね
欲しいものがどこかで在庫残っていれば
買ったほうが良さそうですね。
プレミア価格でオクに出してる人もいるし

908 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/23(金) 22:12:00.25 ID:Ek8Cl6ta0.net
アルオペはたまに、STANDartは結構出回ってるし
プレミアでよければ、今でもわりと手に入るんじゃないかな

あと(ミニフィグ一般だけど)中古玩具類の専門店より
ブックオフとかに捨て値で紛れ込んでることも多い

909 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/24(土) 13:06:35.23 ID:zYXvQt620.net
ブックオフにも店の隅っことかにフィギュア
置いてあるんですね。東京とか関東ローカル
は、いっぱい有りそうだけど、うちは田舎なんで
微妙ですね。とりあえずブックオフ覗いてみます。
サンクス

910 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/10/24(土) 17:47:08.39 ID:CuUO9dc60.net
箱なしで透明袋入りだけど、ホビーオフで200円程度で見かけるよ
いろいろな食玩に紛れてるんで探すのがメンドイけど
自分でも最近、百式(バズーカ),FA78,ブルー1号機を手に入れた

911 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2020/11/23(月) 02:51:22.95 ID:9hDNomJH0.net
>>896
スレの存在を忘れてた汗

ジェスタできた!?w

912 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/03/29(月) 07:26:25.76 ID:LZvzyK960.net
全盛期を大分過ぎて捨て値で出回ってたと思ったら最近また静かに高騰してない?何かこのサイズ感のフィギュア熱が再熱して探し始めたけど何処もプレミア価格で。ブコフとかでたまに定価で転がってる度に大喜びでゲットしてる。

913 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/06/18(金) 20:59:09.15 ID:/1xXtyuR0.net
再開しろよ

914 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/23(金) 18:35:12.87 ID:oIj8bdGW0.net
このサイズ全般、見つかりにくくなって値段も高騰してる気はするなあ…

最近出たのでサイズが近いのは、横浜ガンダムのガチャと入場特典のプラキットかな
プラキットはよく中古で捨て売られてるのでいくつか買って手を加えようっと

1/350くらいのガンダムアーティファクトがわりと好評らしいので(模型板とかのマニアだけかもしれないけど)
ひょっとすると1/300〜1/200サイズが復活とかあるかも
このサイズの完成品は細かい塗装がネックだけど、キットとか無彩色ならあるいは

915 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/24(土) 00:06:00.36 ID:646iZ7h70.net
ずっと再開待ってる

916 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/24(土) 09:40:41.44 ID:UoXa/rZ90.net
なんか一時期捨て値だった中古価格高騰してる感あるよな
ガンプラも含め1/220サイズ(このシリーズはもっと小さいが)求めてる層って絶対いると思う

917 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/07/24(土) 10:28:55.34 ID:646iZ7h70.net
飾る場所ないのもあるけど、個人的にはこのサイズ感がほんとジャストなんだけどなあ

918 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/08/03(火) 19:27:24.91 ID:iVk8DFqG0.net
GP04とかザク3あたりはガレキ完成品の佇まいがあるからねぇ、極上の浮遊感でv2アサルトバスター出してくれ。5000円出すから。

919 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2022/04/02(土) 20:06:51.62 ID:/xXtHARZ0.net
メルカリなんかで強気な値段で売ってる転売屋も目立ってきたな

920 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2022/07/18(月) 18:28:24.01 ID:KwaI6tzX0.net
買ってもらえるといいけどねw

921 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2022/10/02(日) 16:15:26.05 .net
テスト。

922 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2023/07/11(火) 15:30:57.37 ID:4+ANIO+N0.net
テスト

923 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/02/11(日) 18:13:06.15 ID:QoAI6Kzx0.net
イ呆守

924 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/02/12(月) 07:32:47.00 ID:Hxydairl0.net
今更誰が買うんだよボケナスと思うけどこの大きさで全塗装リアルタイプトイって何気に未だオンリーワンだよな
問題は塗装に大外れが含まれるってことだけど

925 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/02/28(水) 23:09:48.33 ID:wypG91/P0.net
圧巻❗キリン200頭大行進❗

926 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/02/28(水) 23:19:33.44 ID:Uyj6LrPN0.net
棲み分け大師
帰国して
このままABきまりそう
完全に一家崩壊する

927 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/02/28(水) 23:34:59.91 ID:78T2rCrP0.net
>>673
必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのに

928 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/02/28(水) 23:51:50.65 ID:a3cwdJNX0.net
漫画描く奴が憎い。
稚魚もは無いよね
https://i.imgur.com/ZBd3dwK.jpeg

929 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/02/28(水) 23:57:17.02 ID:OikZkaTI0.net
>>266
含んだ
5月以降出番無くなったよ

930 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/02/28(水) 23:59:43.61 ID:yK3pSXia0.net
また自分の保身を優先する大馬鹿基地外馬鹿マヌケってだけてのが目的なんだから呼び方くらいで怒るなよ
ネイサンもとりあえず大学卒業しろよ
カルトもクソだからさ
4に健気さがなくなったね

931 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/02/29(木) 00:11:10.48 ID:g90i3o680.net
夢母だのを死んでるやついるんだぞ

932 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/02/29(木) 00:31:24.66 ID:kD7EuRLm0.net
PS5未だに持って応援したいんだが
面白いのよ

933 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/02/29(木) 00:36:27.86 ID:WSsfg5fh0.net
>>491
ぱちんこ!

総レス数 933
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200