2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

プログラマーとして一番大事な能力

1 :デフォルトの名無しさん:2021/09/11(土) 06:59:19.45 ID:g/uPfkPT.net
何?

2 :デフォルトの名無しさん:2021/09/11(土) 07:01:58.50 ID:GbsczPGx.net
わけわからない物事を自分なりに解釈して試行錯誤する能力

3 :デフォルトの名無しさん:2021/09/11(土) 07:03:15.58 ID:yLFNOhh5.net
エラーを楽しめる感覚

4 :デフォルトの名無しさん:2021/09/11(土) 07:19:15.83 ID:w7TeNsFw.net
公式文書を当たる能力

5 :デフォルトの名無しさん:2021/09/11(土) 07:40:51.76 ID:DgL70wbN.net
1日で終わりそうな実装を5日かかる見積もりをして4日間サボる能力

6 :デフォルトの名無しさん:2021/09/11(土) 07:43:21.37 ID:UKN48tMt.net
ググり力

7 :デフォルトの名無しさん:2021/09/11(土) 10:21:04.40 ID:iZIG2WMa.net
日本語

8 :デフォルトの名無しさん:2021/09/11(土) 10:45:28.36 ID:7ac2XrM2.net
5chにクソスレを立てない程度の分別

9 :デフォルトの名無しさん:2021/09/11(土) 10:50:06.45 ID:3OqmYb77.net
コミュニケーション能力

10 :デフォルトの名無しさん:2021/09/11(土) 11:06:50.93 ID:7brSxlOX.net
エラーメッセージを読む力

11 :デフォルトの名無しさん:2021/09/11(土) 11:20:54.60 ID:BJyOlAhQ.net
頭の中でイメージする能力じゃない?
コーディングできるやつほど実際にタイピングする前に頭の中でコード完結させてるよ
異論ある?

12 :デフォルトの名無しさん:2021/09/11(土) 11:21:08.25 ID:A2tvHzDS.net
>>1
クソスレを立てない能力

13 :デフォルトの名無しさん:2021/09/11(土) 12:44:24.06 ID:CPeqz/gU.net
あーはいはいこういうことね

全然わかってない

この気持

14 :デフォルトの名無しさん:2021/09/11(土) 12:44:27.53 ID:z3zVD/yu.net
程度を弁える能力が欲しいな
どんな便利な手法、方法論もやり過ぎると破綻したり分かりにくくなったりする
使うべきところでだけ使う、という弁えが自他ともにあると良いと思う

15 :デフォルトの名無しさん:2021/09/11(土) 14:41:52.86 ID:jY2Dzacb.net
鈍感力

16 :デフォルトの名無しさん:2021/09/11(土) 16:00:10.48 ID:7pueQcdk.net
「論理構成力」
論理を組み立てて他人にわかりやすく言語化して伝える能力

17 :デフォルトの名無しさん:2021/09/11(土) 16:30:50.81 ID:edy0Yo+Z.net
>>16
ついでに言うと
抽象化思考力は論理構成力を支える三本柱の一つ

18 :デフォルトの名無しさん:2021/09/11(土) 20:35:51.52 ID:FWB1wBkm.net
プロジェクトをやめる能力
下っ端としては、怪しいと思ったらやめられる能力
マネージャーとしては、プロジェクトをたたむ能力

19 :デフォルトの名無しさん:2021/09/11(土) 21:14:58.13 ID:TXM0Z+Kv.net
一時的な記憶力
それがないからRAIIとか非冗長に記述できる言語が好まれるわけで

20 :デフォルトの名無しさん:2021/09/11(土) 22:12:25.41 ID:DwHwM6eM.net
>>1

一番大切かどうかはわからないけど 忍耐力は確実に必要

理不尽極まるものに囲まれて忍耐できないものがどんどん落ちていく

21 :デフォルトの名無しさん:2021/09/11(土) 22:59:07.29 ID:rOYB7mTy.net
ムネよせ腰ひねり尻突き出しポーズが出来ること

22 :デフォルトの名無しさん:2021/09/11(土) 23:27:56.95 ID:EO9owr6G.net
車輪の再発明

23 :デフォルトの名無しさん:2021/09/12(日) 09:44:52.32 ID:yfSI+dNf.net
ググって、出てきたサンプルを自分のソースに落とし込めるセンス

24 :デフォルトの名無しさん:2021/09/12(日) 16:56:55.74 ID:k04U5Z5v.net
水をワインに変える力

25 :デフォルトの名無しさん:2021/09/12(日) 17:14:49.22 ID:T1EHfeqI.net
日本語

26 :デフォルトの名無しさん:2021/09/13(月) 10:40:17.05 ID:8vIPz2NZ.net
これ面接の質問としてめちゃ使えるね

27 :デフォルトの名無しさん:2021/09/13(月) 10:58:15.85 ID:EwnuNemk.net
>>24
相手をメガネ好きに変える力

28 :デフォルトの名無しさん:2021/09/13(月) 13:49:14.07 ID:swd+vclW.net
女子力

29 :デフォルトの名無しさん:2021/09/13(月) 20:09:28.07 ID:LTFifztG.net
3の倍数と3がつくページだけアホになります

30 :デフォルトの名無しさん:2021/09/13(月) 20:11:18.86 ID:Wc4bEdJ2.net
マジレスすると忍耐力やね

31 :デフォルトの名無しさん:2021/09/14(火) 16:08:40.61 ID:eQ96wDaC.net
先行者をdisる能力

32 :デフォルトの名無しさん:2021/09/14(火) 19:17:55.87 ID:hZFcoaP0.net
ここのやつらはそれに長けてるなw

33 :デフォルトの名無しさん:2021/09/15(水) 15:27:16.66 ID:NtEFpCgv.net
>>1
ADHD的脅迫障

34 :デフォルトの名無しさん:2021/09/15(水) 19:19:04.12 ID:t9Y4S2Vp.net
コピペで解決力

35 :デフォルトの名無しさん:2021/09/15(水) 20:07:39.38 ID:bOA0y0+v.net
無駄を省く能力

36 :デフォルトの名無しさん:2021/09/15(水) 21:47:48.79 ID:TPuce9ot.net
出来ないことは金で解決

37 :デフォルトの名無しさん:2021/09/15(水) 22:08:50.17 ID:shqDT8P8.net
論理的思考力

38 :デフォルトの名無しさん:2021/09/15(水) 22:29:50.81 ID:2wMlubV4.net
人に頼る能力

39 :デフォルトの名無しさん:2021/09/16(木) 09:12:25.65 ID:I3VTO38j.net
ケソタやぅびyをスルー力

40 :デフォルトの名無しさん:2021/09/16(木) 12:25:00.68 ID:OOI2XObq.net
洗脳技術

41 :デフォルトの名無しさん:2021/09/17(金) 20:46:45.27 ID:inv44Tua.net
文字コードを縦横無尽に操る

42 :デフォルトの名無しさん:2021/09/18(土) 08:29:12.40 ID:bA/qQPAi.net
global 変数の甘いささやき
(you使っchina)
に打ち克つ

43 :デフォルトの名無しさん:2021/09/18(土) 08:54:45.02 ID:/mWpuZNy.net
アスペであること、ナルシストであること、サイコならなお良い

44 :デフォルトの名無しさん:2021/09/18(土) 10:40:29.29 ID:Wip6WlCu.net
負けないこと、禿げ上がらないこと、ニートにならないこと、信じぬくこと
それが〜一番大事〜

45 :デフォルトの名無しさん:2021/09/18(土) 19:54:02.61 ID:EfiTlGXC.net
>>8,12
これに一票追加

46 :デフォルトの名無しさん:2021/09/19(日) 09:25:32.66 ID:h1VcLs9e.net
発注者の気持ちを理解すること。
お前らに最も欠けていることだぞ。

47 :デフォルトの名無しさん:2021/09/19(日) 09:52:29.36 ID:0jn+nyGG.net
発注者でもお前でもありません
お・きゃ・く・さ・ま

48 :デフォルトの名無しさん:2021/09/19(日) 13:04:06.05 ID:/yxUr6Cy.net
8x6

49 :デフォルトの名無しさん:2021/09/19(日) 13:05:42.38 ID:/yxUr6Cy.net
当時の上司に「あれは客じゃないカモだ」という話をされたときは眼から鱗だったわ

50 :デフォルトの名無しさん:2021/09/19(日) 14:01:09.00 ID:OJI/CWTm.net
>>47
マスカレードホテルか

51 :デフォルトの名無しさん:2021/09/20(月) 12:40:33.34 ID:ACoL5ROz.net
会議いうても仮面舞踏会みたいなもんさね

52 :デフォルトの名無しさん:2021/09/20(月) 19:26:41.99 ID:c4zvzt/y.net
健康

53 :デフォルトの名無しさん:2021/09/20(月) 20:00:35.83 ID:lqoSYwPE.net
逃げないこと
負けないこと
信じ抜くこと

54 :デフォルトの名無しさん:2021/09/23(木) 20:31:17.83 ID:AG4w8n3C.net
便利なものを作りたいという意志と作る実行力と作ってからも改善し続ける継続力
─RubyやPythonの成功例より─

55 :デフォルトの名無しさん:2021/09/24(金) 23:16:03.00 ID:bEXGgTP6.net
>>54
これ誰の言葉?

56 :デフォルトの名無しさん:2021/09/24(金) 23:33:19.16 ID:5LvzB0g5.net
気に入ってくれたんだw
ワイの言葉

57 :デフォルトの名無しさん:2021/09/25(土) 01:05:20.52 ID:g8iabg1P.net
>>56
なあんだ
じゃあ忘れとくわ

58 :デフォルトの名無しさん:2021/09/25(土) 04:44:00.41 ID:8CZ2qXdl.net
プログラムは思った通りには動かない、書いた通りに動く

というのは誰の言葉なんだろう?
もしかすると、この精神がプログラマーとして一番大事な能力なのかもね

59 :デフォルトの名無しさん:2021/09/25(土) 10:50:14.31 ID:X8UveulL.net
なんつーかプログラマーに必要というより、仕事する上で必要な能力だよなw

60 :デフォルトの名無しさん:2021/09/25(土) 10:57:31.88 ID:lBxoEpbF.net
コミュ障と通信する技術

61 :デフォルトの名無しさん:2021/09/25(土) 14:34:58.95 ID:eMcltEcS.net
>>58
伊藤さんかな

62 :デフォルトの名無しさん:2021/09/25(土) 15:22:41.72 ID:FWkcECmy.net
>>58
プログラムは書いたとおりにさえ動かない。環境と合わせなければ適切に動作しない。

というのも、誰か外人の名言にあった気がする。

63 :デフォルトの名無しさん:2021/09/25(土) 16:09:40.87 ID:Uwq7lnPV.net
>>58
1980年代にはすでに言われていたからそれよりは古いんだろうな。

64 :デフォルトの名無しさん:2021/09/25(土) 17:13:14.35 ID:F+O3JGpF.net
>>58
何度もデバッグして原因究明してたら自然に身につくと思う

>>62
それって仕様違反してたりするだけじゃね?

65 :デフォルトの名無しさん:2021/09/25(土) 17:56:25.38 ID:Uwq7lnPV.net
>>64
その昔、ハードウェアもコンパイラも、それどころかCPUさえも完全に信頼できるものではなかったりしたしね。

マイクロソフトのCコンパイラなんかでも、式が少し複雑になるとダメとかいうのがあったりして。いろいろ泣かされましたわ。

66 :デフォルトの名無しさん:2021/09/25(土) 17:56:25.68 ID:Uwq7lnPV.net
>>64
その昔、ハードウェアもコンパイラも、それどころかCPUさえも完全に信頼できるものではなかったりしたしね。

マイクロソフトのCコンパイラなんかでも、式が少し複雑になるとダメとかいうのがあったりして。いろいろ泣かされましたわ。

67 :デフォルトの名無しさん:2021/09/25(土) 18:42:30.52 ID:2rtWZgiQ.net
>>65
俺はハード開発もやってて昔はマイコンボードとかも作ったことあるから不安定なハードがあることもわかるけど、さすがにCPUのバグにぶち当たったことはないな
コンパイラのバクも生涯で2回しか経験ないわ

68 :デフォルトの名無しさん:2021/09/25(土) 18:51:46.78 ID:eMcltEcS.net
中型機、2000年代にCPUの不具合に1年間気が付かずに
苦労したことがあったわ。CPUの不具合とかメーカーもユーザーも
想定しないからなあ

69 :デフォルトの名無しさん:2021/09/25(土) 20:22:37.98 ID:wk1a5X2V.net
>>68
何のスレだと思ってんだコイツ
隙があれば自分語り
空気を読まなすぎる能力、マナーやルールを守らない能力があるね!

70 :デフォルトの名無しさん:2021/09/25(土) 20:49:36.50 ID:ziHmnlRn.net
CPUの型名もバグの内容も書いてないレスはスルーでいいかと

71 :デフォルトの名無しさん:2021/09/26(日) 10:11:44.65 ID:oW0BMi/Z.net
チームプレイの協調性と思いやり。

72 :デフォルトの名無しさん:2021/09/26(日) 10:26:41.82 ID:xV3OGa/L.net
>>68
だいたいソフトのせいになるからね。
そこを反論できる、真の原因を追求できるだけの調査能力が必要だよね。

73 :デフォルトの名無しさん:2021/09/26(日) 14:11:54.31 ID:1dqb5kI9.net
Intelの浮動小数点計算の最後の桁がおかしくなるとかいうアレ?

74 :デフォルトの名無しさん:2021/09/26(日) 14:41:17.54 ID:dXK0xVf7.net
Pentium のバグなら有名

https://www.wdic.org/w/SCI/Pentium%E3%81%AE%E3%83%90%E3%82%B0
https://ascii.jp/elem/000/000/757/757002/amp/

75 :デフォルトの名無しさん:2021/09/26(日) 16:12:56.85 ID:Ie31Lgmg.net
>>73
あーあったなあ。アイトリプルイーナナゴーヨンガーとか、昔は悩んだものだった。

皆さんご存知、Javaのstrictfpという修飾子ですが、
あれはインテルはいってるがJavaの言語仕様に影響を与えているわけですね。

76 :デフォルトの名無しさん:2021/09/26(日) 17:20:00.84 ID:UCK67sqf.net
変数が32bitなのは、インテルのCPUが32bitだったからとかいい出しそうだなw

77 :デフォルトの名無しさん:2021/09/26(日) 21:48:35.69 ID:NpBTsleL.net
的確で面白い技術的つっこみを入れられる能力

78 :デフォルトの名無しさん:2021/09/27(月) 09:06:32.38 ID:1ci4MZs9.net
>>11
コメント全部書いてからコード埋めてる
完成が早くてキモいと言われるが論文書くときってトピックセンテンスから作っていくから普通だと思うんだが
どんな言語でもパターンさえ覚えればその組み合わせだしな

79 :デフォルトの名無しさん:2021/09/27(月) 18:47:26.70 ID:bimRLHXh.net
>>78
コメントって第一段階のコード作成で生産性を上げる意味ある?
コメントが一切ないコードも珍しくなく
ライセンスを明記するコメントは邪魔かもしれない

80 :デフォルトの名無しさん:2021/09/27(月) 18:56:10.41 ID:bg5t+PGC.net
>>78
最初の一発目が早くてもその後のメンテナンス性がめちゃくちゃ低いってこと多いからな
どれくらいの規模のコードを書いたことある?(ファイル数とかクラス数とか)
ちゃんとテストコード書いている?他の人が書いたコードを修正したことある?
リファクタリングとかしたことある?そこらへん疎かにしたスピードだと意味がない。

>>79
コードの可読性が高ければ、コメントは不要だからね
俺も最初に日本語で書いたりするけどそれはメモ書き。後で消す。
コメントが必要にならないようなコードに書き直す

81 :デフォルトの名無しさん:2021/09/28(火) 00:48:07.83 ID:Wh6OTA9T.net
バグが絶対にないコードなら可読性が充分高ければコメントいらないになるけど
バグは存在しうるので、自然言語でコードの意図を補足するコメントは必要だと思うな
コメントをメンテしないとコードと乖離するから良くないとかいうのはズボラのいいわけだと思う

82 :デフォルトの名無しさん:2021/09/28(火) 00:50:11.20 ID:w9GojGQs.net
いやコード見ればわかるように書くからさ

83 :デフォルトの名無しさん:2021/09/28(火) 05:50:50.49 ID:zpwYW9nk.net
なんでバグの有無が関係するのかよくわからん

84 :デフォルトの名無しさん:2021/09/28(火) 06:47:36.65 ID:DShY5iUk.net
>>83
後で読むかどうか、だろ
絶対に読まないならば(そういうケースがあるかどうかは別として)コメントは要らない

85 :デフォルトの名無しさん:2021/09/28(火) 07:01:40.49 ID:zx3u/Pb/.net
>>84
仕様変更とか機能追加とかしないの?

86 :デフォルトの名無しさん:2021/09/28(火) 16:22:06.43 ID:nD0g4rLv.net
免疫力
冗長性

87 :デフォルトの名無しさん:2021/09/28(火) 17:27:31.28 ID:I/h4gKqb.net
抽象概念をテストする具体的コードをかけること

88 :デフォルトの名無しさん:2021/09/28(火) 18:41:47.35 ID:x1FhKuh1.net
怠け者であること

89 :デフォルトの名無しさん:2021/09/28(火) 20:18:37.13 ID:blUocx58.net
>>87
「抽象概念をテストする具体的コードをかける」かどうかをテストする具体的なコードを書ける?

90 :デフォルトの名無しさん:2021/09/29(水) 10:04:58.31 ID:QYKzykPR.net
スルーカ

91 :デフォルトの名無しさん:2021/09/29(水) 10:55:59.33 ID:AkobJt6h.net
回答内容で普段どの程度頭を使ってるかよく分かる

92 :デフォルトの名無しさん:2021/09/30(木) 19:22:54.67 ID:oHRMyBxL.net
強靭な精神と肉体

93 :デフォルトの名無しさん:2021/09/30(木) 23:55:21.32 ID:5MaZZv/d.net
すぐに手を動かすヤツはダメだ

94 :デフォルトの名無しさん:2021/10/01(金) 21:33:48.63 ID:Sbo6elg4.net
囲碁や将棋の達人は何十手も先を読むという
そいう能力が必要だと思う

今取り掛かっているロジックを考えつつも、
その先のことも合わせて考えられるかというのは
後々効いてくるぞ

95 :デフォルトの名無しさん:2021/10/01(金) 21:47:42.99 ID:QrJZFRb5.net
prin(・・・次はreturnして終わりっと)

pirntr・・・orz

96 :デフォルトの名無しさん:2021/10/01(金) 23:40:02.77 ID:l/Zxt9os.net
>>88
怠惰を求めて勤勉に行き着く
FORTRANの開発者、バッカスだな

97 :デフォルトの名無しさん:2021/10/02(土) 15:06:24.43 ID:yFRwYWli.net
抽象化

98 :デフォルトの名無しさん:2021/10/03(日) 13:10:23.73 ID:CczsJQL+.net
中傷か?

99 :デフォルトの名無しさん:2021/10/03(日) 13:34:45.84 ID:M56Ru0A5.net
興味

100 :デフォルトの名無しさん:2021/10/05(火) 10:39:31.87 ID:pWsmVcH9.net
面白い変数名を考えつく能力

101 :デフォルトの名無しさん:2021/10/05(火) 11:07:24.08 ID:abA/4KOa.net
アホすぎる能力

102 :デフォルトの名無しさん:2021/10/05(火) 11:14:45.48 ID:h//Q5yAA.net
3の倍数の時にアホになる能力

103 :デフォルトの名無しさん:2021/10/05(火) 13:43:02.48 ID:qj/R0ihU.net
体力

104 :デフォルトの名無しさん:2021/10/05(火) 15:38:51.28 ID:o5xMqfH0.net
アホのふりして有能なやつを持ち上げる能力

105 :デフォルトの名無しさん:2021/10/05(火) 18:45:04.17 ID:V24SZ9dM.net
性的魅力

106 :デフォルトの名無しさん:2021/10/05(火) 22:09:49.10 ID:PS8GvR0n.net
反日朝鮮人を見分ける能力

107 :デフォルトの名無しさん:2021/10/06(水) 14:36:05.16 ID:dXmlPsb6.net
あと最近はグエンとかやな

108 :デフォルトの名無しさん:2021/10/06(水) 16:34:41.93 ID:uL8kCQlA.net
魔力

109 :デフォルトの名無しさん:2021/10/06(水) 17:15:01.19 ID:XJEs7oM2.net
バカ力

110 :デフォルトの名無しさん:2021/10/06(水) 18:40:32.86 ID:UveQN7Hm.net
>>58
素晴らしいな。至言。

111 :デフォルトの名無しさん:2021/10/06(水) 18:50:10.86 ID:UveQN7Hm.net
>>67
> コンパイラのバクも生涯で2回しか経験ないわ

VAXだったかなあ。20年以上前に正規表現の勉強がてら
Cの構文解析するユーティリティをCで作ったらどうしても
動かなくてさ。(要はegrepの自作なんだけど)

悩みまくったあげく思いつきでオプティマイザ
抜いてコンパイルしたらちゃんと動作した経験があるな。

/*
** このソフトいじったらコンパイルする時に "/noopt" 付けてください。
*/

と書いた思い出がある。希少な体験だったんだなあれ。

112 :デフォルトの名無しさん:2021/10/06(水) 19:34:34.51 ID:uL8kCQlA.net
こいつみたいに空気読まずスレ違いの文章を書き込める老人力

113 :デフォルトの名無しさん:2021/10/06(水) 20:00:24.47 ID:vqgOkLJq.net
ねまわし

114 :デフォルトの名無しさん:2021/10/06(水) 20:01:38.65 ID:2vLSYjwN.net
やりかたがまったくわからに

115 :デフォルトの名無しさん:2021/10/06(水) 20:44:02.91 ID:o1bE4LwF.net
言語能力

116 :デフォルトの名無しさん:2021/10/06(水) 21:09:58.57 ID:UveQN7Hm.net
>>112

そうかもしれんな

指摘ありがとw

117 :デフォルトの名無しさん:2021/10/06(水) 21:32:57.42 ID:iWTdrX6h.net
タイピングできないとそっちに脳のリソース持ってかれるから仕事できないよ

118 :デフォルトの名無しさん:2021/10/06(水) 21:37:48.02 ID:4/4xsSgW.net
若者の読解力、数学力が、今の老人の若い頃より落ちているっていう
結果は出ているようだけどね。

119 :デフォルトの名無しさん:2021/10/06(水) 23:00:24.41 ID:2vLSYjwN.net
賢い人間を選んで削除しつづけている

120 :デフォルトの名無しさん:2021/10/07(木) 07:40:25.37 ID:coWo9/E2.net
>>118
抽象化能力が上がるぞ
若い人が全部同じに見えるだろ

121 :デフォルトの名無しさん:2021/10/07(木) 19:34:47.54 ID:XBBV7j9g.net
>>117
そうそう
だから義務教育でタイピングとコマンドとディレクトリ構造ぐらいは教えろって話

122 :デフォルトの名無しさん:2021/10/09(土) 07:29:59.31 ID:5GeoJovA.net
>>117
フリック入力ができる入力装置が主流になっていくと思われる
多分今後20年くらいで急速に

123 :デフォルトの名無しさん:2021/10/09(土) 11:06:35.29 ID:JVX7Q22F.net
フリッカー懐かしいね

124 :デフォルトの名無しさん:2021/10/09(土) 16:52:40.52 ID:o4FXkoCa.net
プログラマって何やってる人?

125 :デフォルトの名無しさん:2021/10/09(土) 17:14:12.33 ID:gf5ERS0F.net
>>124
検索してもない質問はNG
https://www.google.com/search?q=%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9E

126 :デフォルトの名無しさん:2021/10/09(土) 22:45:01.79 ID:IfT7mukr.net
>>125
優しい人。
ここまでスレ読んで疑問に思わないか?性的魅力とか3の倍数でアホになる能力とかが必要なプログラマと言う人は一体何をする人なのだろうかと。
しかしこのマジレスで生真面目な人達だと言う事はわかってよかったよ。

127 :デフォルトの名無しさん:2021/10/11(月) 00:15:37.24 ID:NnfARFN1.net
>>121
20歳過ぎてから、キーボード使えるようになった(ブラインドできるようになった)んだけど
いま50代。

結婚が遅くて小3の息子がいる。

職場では早いほうなんだけど、ローマ字習って間もない息子に
タイピング速度ボロ負けする。


こいうの、識閾下で処理できるようになる低年齢でやったほうが
絶対いいと思う

その分リソースを指向に割ける。

128 :デフォルトの名無しさん:2021/10/11(月) 18:09:33.78 ID:YNUtRSnw.net
北斗の拳か

129 :デフォルトの名無しさん:2021/10/11(月) 23:55:47.78 ID:Ow1vH5ur.net
>>127はもうタヒんでいる

130 :デフォルトの名無しさん:2021/10/12(火) 02:17:39.86 ID:jMkI4z1q.net
タイピングゲームの北斗の拳は
入力が一定数超えると裏技であべし出来るからな
糞真面目に全部打たなくても勝てる

131 :デフォルトの名無しさん:2021/10/12(火) 07:38:04.83 ID:bO8ilfLc.net
タッチタイピングは必須だけどタイピング速度はそれほど必要ない
エディタを使いこなして効率よく編集できる力のほうが大事

できるだけ脳の負担を小さくして
できるだけ少ないタイプ数で目的を達成しようとするのが
プログラマー的思考

132 :デフォルトの名無しさん:2021/10/12(火) 07:54:11.91 ID:+oJUuDWk.net
>>131
記号を正確に入力出来る能力が高いといいな。エディタの補完なんかは記号入力起点が多いから。
ホームポジションから離れることが多いので大体タッチタイプできても、記号来るとなんか崩れるんだわ。

133 :デフォルトの名無しさん:2021/10/12(火) 12:48:45.81 ID:0rqqe+H3.net
上1段目苦手です! $ ( ) “ ‘ -

134 :デフォルトの名無しさん:2021/10/12(火) 21:47:15.71 ID:suJZI6TZ.net
アイデアをダーって出力したいときに、タイピングが遅いとアレだなとは思うけど、普通は考えている時間の方が断然長いしな…
でも、タイピングは速い方がいいね

135 :デフォルトの名無しさん:2021/10/13(水) 13:33:01.73 ID:V99uCirA.net
視力

136 :デフォルトの名無しさん:2021/10/13(水) 17:27:34.19 ID:K6cuB1G1.net
3DSに鬼トレというゲームがあるが、これの鬼計算がある程度できないと厳しいと思う
複数の変数・関数を脳のワーキングメモリに入れることが出来ないと
しょっちゅうアノ変数どんなんだっけ?関数どんな動きしたっけ?って確認する作業が発生して時間の無駄だし間違いも発生する。
趣味ならいいけど仕事でプログラマーを選ぶのはやめておいたほうがいい

137 :デフォルトの名無しさん:2021/10/13(水) 17:47:39.40 ID:VOzYuMeR.net
いや関数とか変数にわかりやすい名前つけてればそんな能力いらないだろ

function_001()
var_001

とかそういう世界で生きてるなら必要かもしれんがw

138 :デフォルトの名無しさん:2021/10/14(木) 00:51:01.63 ID:MfllsmuY.net
関数を使うなというアホな理論がありましてね
ユニケージとかPOSIX原理主義っていうんですけど

139 :デフォルトの名無しさん:2021/10/14(木) 00:51:13.07 ID:QhhXY0jj.net
>>134
一番大事な能力ではないが
あきらかに試行回数が品質に差を付けている場面はある

140 :デフォルトの名無しさん:2021/10/14(木) 00:53:44.88 ID:QhhXY0jj.net
>>137
仕様書と一致させることが大事な職場だとそっちのが楽

response
responce

とかくだらないことで時間取られない

141 :デフォルトの名無しさん:2021/10/14(木) 00:56:12.59 ID:MfllsmuY.net
>>140
アプリケーションの生産性よりも
仕様書と一致させることが大事だってことですか?

142 :デフォルトの名無しさん:2021/10/14(木) 00:56:55.02 ID:MfllsmuY.net
訂正
ソフトウェア開発の生産性
仕様書と一致させることが大事だってことですか?

143 :デフォルトの名無しさん:2021/10/14(木) 02:10:36.72 ID:X8Mvea7W.net
>>137
わかりやすい名前を付けても、脳のワーキングメモリに複数の変数名・関数名を
とどめておくことが出来る人と出来ない人に別れて、出来ない人は職業プログラマーには向かないでしょ?

144 :デフォルトの名無しさん:2021/10/14(木) 02:12:47.35 ID:MfllsmuY.net
そこは職業プログラマーじゃなくて
単にプログラマーでいいでしょ?

わかり易い名前の価値が理解できない人が作ったものなんて
怖くて使えないよ

145 :デフォルトの名無しさん:2021/10/14(木) 02:24:09.52 ID:QhhXY0jj.net
>>142
うん
正直デカすぎて通しで動いたときの動作なんて誰も把握できないし

146 :デフォルトの名無しさん:2021/10/14(木) 03:07:21.52 ID:MfllsmuY.net
>>145
でかくて把握できないから小さい関数作るんでしょ
論理が破綻してるぞ

147 :デフォルトの名無しさん:2021/10/14(木) 07:12:25.63 ID:EPa671kg.net
>>146
それ俺の元の主張と何か食い違うことある?

148 :デフォルトの名無しさん:2021/10/14(木) 07:56:10.45 ID:/QjneDXM.net
136
複数の変数・関数を脳のワーキングメモリに入れることが出来ないとプログラマーを選ぶのはやめておいたほうがいい

137
いや関数とか変数にわかりやすい名前つけてればそんな能力いらないだろ

138
仕様書と一致させることが大事な職場だとそっちのが楽

140
仕様書と一致させることが(ソフトウェア開発の生産性にとって)大事だってことですか?

145
うん

146
論理が破綻してるぞ

147
それ俺の元の主張と何か食い違うことある?

149 :デフォルトの名無しさん:2021/10/14(木) 07:58:34.99 ID:/QjneDXM.net
コミュニケーションが伝わらない原因は>>140の日本語が破綻してるから
>仕様書と一致させることが大事な職場だとそっちのが楽
そっちってどっち?
意味不明
こんなのはスルーすべき

150 :デフォルトの名無しさん:2021/10/14(木) 19:01:44.40 ID:QhhXY0jj.net
>>148
俺のレスじゃねぇのがあるじゃん

151 :デフォルトの名無しさん:2021/10/16(土) 20:03:58.06 ID:8czlA9Le.net
仕様がどんどん変わっていく環境というのもあるぞ。開発中のOSとか。
OSの新しいコードをチェックアウトしたら自分のコードがビルドできなくなったり
新しいOSビルドで「あんたのコードにバグがあるよ」ってバグレポされたり。俺じゃねー
そういうのは逆に変化についていく能力も重要。

152 :デフォルトの名無しさん:2021/10/16(土) 22:40:57.42 ID:OZDnC0K5.net
>>151
これが意外と多いんだよな
対応するのが面倒になってくる

153 :デフォルトの名無しさん:2021/10/17(日) 00:13:39.29 ID:/rMY6gHo.net
だからといって対応しないと、ユーザーに価値を提供できないわけで
そういう変化に対応しやすい設計を作る能力というのも
プログラマーにとって大事な能力

ひどいやつだと、対応するのが難しいから、
そんなのは作らない主義ですとかいって
逃げるやつもいるからなw

154 :デフォルトの名無しさん:2021/10/17(日) 16:41:47.22 ID:gRTtAvmG.net
Dをdisるのは止めて

155 :デフォルトの名無しさん:2021/10/18(月) 02:36:55.37 ID:mrfOLNSK.net
若宮正子さんすごいね

156 :デフォルトの名無しさん:2021/10/18(月) 07:30:16.18 ID:E/tSw8B2.net
素人が趣味でやるのはどうぞって感じだけども...
デヴィッド・カトラーとかまだコードを書いたりしてるのかな

157 :デフォルトの名無しさん:2021/10/18(月) 15:45:11.88 ID:r9t2S6+p.net
体力

158 :デフォルトの名無しさん:2021/10/19(火) 07:39:37.22 ID:jm+GVvaS.net
まあ俺様一人が作るなら仕様書なんて要らないんだけどさ

159 :デフォルトの名無しさん:2021/10/21(木) 16:47:19.50 ID:siHwNEoR.net
昔は1日1万行ぐらいコードが書けたが、最近駄目になってきた
プログラマーとしての能力が失われてきている感じだ

160 :デフォルトの名無しさん:2021/10/21(木) 18:39:50.58 ID:ccRzm4IJ.net
最近だめになったんじゃなくて昔からずーっとダメなんだよ
プログラマーの能力がないから1万行も書いちゃうわけ
それに今も気づいてないんでしょ

161 :デフォルトの名無しさん:2021/10/21(木) 19:39:41.91 ID:rHBxJh+b.net
>>159
わかる
ワイは統合失調症発症してから1行も書けなくなった

162 :デフォルトの名無しさん:2021/10/21(木) 20:09:01.17 ID:kJmQcoHd.net
スレチ
プログラマーとして一番大事な能力が1日1万行書く能力として終わるならいいが1万行も書けたと自慢したいだけ

163 :デフォルトの名無しさん:2021/10/21(木) 20:14:37.01 ID:N/tqxgrt.net
名人プログラマーは遂にはプログラムを書くことを忘れ果てるのだよ

164 :デフォルトの名無しさん:2021/10/21(木) 22:05:10.33 ID:WKrXAU8/.net
ルーチンをコピペで増やして1万行ではなかろうな…

10年くらい前までそういうコードばっか書いてた会社勤めてたけど
5年前にやらかして2年後に潰れたから正解だった

165 :デフォルトの名無しさん:2021/10/21(木) 22:50:56.23 ID:T0FhXUV5.net
1万行オナニーコード書くより
コードを1行追加or修正して色んな人にレビュー指摘して貰う方が遥かに成長出来る

166 :デフォルトの名無しさん:2021/10/21(木) 23:02:41.12 ID:iEfZmYr3.net
でも実際1万行って凄くね?
体力的に

167 :デフォルトの名無しさん:2021/10/21(木) 23:30:24.50 ID:FGJTAgT+.net
100行の関数を1日10個で週5日の2週間やると10000行増えてる
事前に細かいとこまで設計やってるとこのペースはよくある

168 :デフォルトの名無しさん:2021/10/22(金) 00:38:28.51 ID:bIdSm1HR.net
最適化

169 :デフォルトの名無しさん:2021/10/22(金) 00:43:27.17 ID:hrqAI8/N.net
今はプログラムの価値を行数で計るの?

170 :デフォルトの名無しさん:2021/10/22(金) 00:44:12.58 ID:TPFcubJ8.net
週2日出社、週2日在宅の週4日勤務が最高の働き方だと提唱したい

週休3日制になったら給料を減らされる??そんな考えだからいつまで経っても貧乏なんだよ...

サラリーマンが副業でプライベートカンパニーを設立するメリット

Webマーケターに転職して、セミリタイアを実現させる方法

【朗報】「在宅勤務OK」の求人、コロナ前と比べて7 7倍に上昇!

【悲報】「会社員に戻りたい!」というフリーランス、全体の3%しかいないw

【悲報】副業が解禁されても、副業を見つけられずに困窮する会社員が続出...
日頃から副業をやっておくことの重要性を再認識しよう

【驚愕】5人に1人は本業よりも副業収入の方が多いことが判明w 本業よりも稼げる副業とはなんなのか??

171 :デフォルトの名無しさん:2021/10/22(金) 02:05:15.57 ID:EpHCqEBl.net
>>169
超短期間で見積りを出す場合
解析工数は行数で出すとハズレがないぞ

172 :デフォルトの名無しさん:2021/10/22(金) 05:42:37.37 ID:VUijDzQX.net
超短期かどうかじゃなくて
同じことの繰り返しをする場合だろ

173 :デフォルトの名無しさん:2021/10/22(金) 07:38:20.44 ID:4ZGu36d/.net
for文書けないやつの想定してるの?

174 :デフォルトの名無しさん:2021/10/22(金) 07:44:12.18 ID:VUijDzQX.net
>>173
はい、想定していますよ

ユニケージエンジニアの作法その一 forやwhileなどの繰り返し構文の使用は控える
https://uec.usp-lab.com/JOURNAL/CGI/JOURNAL.CGI?POMPA=SAHOU_journal02

ユニケージではforやwhileは
現場の作業員が読むのに苦労する
難しいものであるという前提です

175 :デフォルトの名無しさん:2021/10/22(金) 16:13:44.75 ID:YJoF17EB.net
他人の作ったもんを躊躇なく利用できる厚顔さ

176 :デフォルトの名無しさん:2021/10/22(金) 16:41:22.21 ID:DsjZYzXm.net
他所の業者が造ったプログラムを引き継ぎで仕方なくメンテしたことがあるが
ソース観たらまじでfor使わずに
a[0]=1;
a[1]=2;
a[2]=3;
printf("%d", a[0]);
printf("%d", a[1]);
printf("%d", a[2]);
みたいなのが延々と続いててびっくりしたことがある
前の業者は行数で見積もり出して行数で請求してたのかな

177 :デフォルトの名無しさん:2021/10/22(金) 17:37:48.57 ID:fg8P7Hcc.net
>>153
> ひどいやつだと、対応するのが難しいから、

対応難しいと感じてやらずに逃げるのはプログラマーの感覚としては正しいと思うよ
下手に対応して強引に動かせたとしても、その後のメンテ作業地獄を自分や同僚に残しかねない

178 :デフォルトの名無しさん:2021/10/22(金) 18:56:50.79 ID:bHkd5oWp.net
>>176
人力インライン展開では?

179 :デフォルトの名無しさん:2021/10/22(金) 19:26:02.23 ID:eWxCtPi7.net
>>176
別のプログラムでforを使ってテキストとして吐き出していたのかも?

180 :デフォルトの名無しさん:2021/10/23(土) 07:50:11.33 ID:dYFZk4+l.net
>>179
そっちの吐き出しプログラムがスゲーきれいな書き方だったら笑うなw

181 :デフォルトの名無しさん:2021/10/23(土) 08:01:31.08 ID:I6IQSHgT.net
メンテする人が暇になって人員削減されないように雑に作ってくれたんだよきっと

182 :デフォルトの名無しさん:2021/10/23(土) 10:22:43.57 ID:hXmyyVJ+.net
>>180
こう言うソースジェネレータ作ってると基本誰も見ないのに生成したソースのインデントとかの見た目にこだわってしまうわw

183 :デフォルトの名無しさん:2021/10/23(土) 20:41:26.12 ID:9gyXEtzA.net
>>176
案件ごとに対応するとき既存のコードに触れてはいけないみたいなことがある。

例えば最初に
a[0]=1;
printf("%d", a[0]);

てなったところ追加案件で

a[0]=1;
a[1]=2;
a[2]=3;
printf("%d", a[0]);
printf("%d", a[1]);
printf("%d", a[2]);

となって最初のコードに触れてはいけないからへんなことになる

そして可読性も失われる

184 :デフォルトの名無しさん:2021/10/23(土) 21:29:55.27 ID:74zNfhxc.net
>>176
forが使えないプログラマを派遣で雇ったことがある。すぐに追い返したけど。

185 :デフォルトの名無しさん:2021/10/25(月) 05:52:20.13 ID:Qke8t87g.net
>>178
あーそっかーループを使うより速いよね。 っておい

186 :デフォルトの名無しさん:2021/10/25(月) 07:17:04.54 ID:msHVEBRm.net
俺はforは使わない
そうLINQ使いならね

187 :デフォルトの名無しさん:2021/10/25(月) 10:12:09.45 ID:cyI4/f7x.net
たとえば、九九の2の段を表示したいとする。手続き型プログラミング
言語的な発想でシェルスクリプトを書くと、次のようになる。

for i in 1 2 3 4 5 6 7 8 9; do
  echo "2×${i}=$((2 * ${i}))"
done
ユニケージ開発手法では次のように記述する。

echo "2×1=$((2 * 1))"
echo "2×2=$((2 * 2))"
echo "2×3=$((2 * 3))"
echo "2×4=$((2 * 4))"
echo "2×5=$((2 * 5))"
echo "2×6=$((2 * 6))"
echo "2×7=$((2 * 7))"
echo "2×8=$((2 * 8))"
echo "2×9=$((2 * 9))"

ユニケージ開発手法では上から下に読めるというメンテナンス性を強く意識している。
プログラミングに慣れていない現場の作業員は、繰り返し構文がでてくると理解が及ばないことがある。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

188 :デフォルトの名無しさん:2021/10/25(月) 10:20:17.77 ID:xKyFV7r1.net
この話題まだ続くのかな?

189 :デフォルトの名無しさん:2021/10/25(月) 10:52:30.67 ID:AjCbbe8z.net
162以降1レスも投稿してないが
プログラマーとして一番大事な能力が1日1万行書く能力だと言って
1万回の繰り返しを1万行にループ展開してメンテナンス性を上げようとマジで言ってる?
スレチすぎて話題について行けなかった

190 :デフォルトの名無しさん:2021/10/25(月) 11:47:03.39 ID:vmRZrQEp.net
洞察力

191 :デフォルトの名無しさん:2021/10/25(月) 14:52:03.90 ID:r9nr43fs.net
>>187
そこから3の段を作ろうとしてすべての2を3に書き換えてしまうんですね

192 :デフォルトの名無しさん:2021/10/25(月) 16:55:53.76 ID:WR2zWYes.net
一番大事ではないけれど
そういう泥臭い作業をやらされる案件でも、ミスなく素早くこなせる基本能力が要求されるな
タイピング速度、エディタの使いこなし、タイプミスの発見能力が必要だ

193 :デフォルトの名無しさん:2021/10/25(月) 22:22:24.15 ID:Qke8t87g.net
普通のプログラムじゃないけど手書きのMakefileの中にずらーっと似たようなルールが
書かれていたのを見たことはある。
あれはループやワイルドカードは使わない方がよかったのかな。

194 :デフォルトの名無しさん:2021/10/26(火) 09:33:17.36 ID:Y5xWPagQ.net
>>193
内容が同じかどうかではなく、独立した機能かどうかで決める

195 :デフォルトの名無しさん:2021/10/26(火) 14:47:54.89 ID:wmW6uvqH.net
全ての能力をバランス良く備える事が良い

196 :デフォルトの名無しさん:2021/10/26(火) 19:13:10.91 ID:wZ1gDgaV.net
器用貧乏という言葉があってだな

197 :デフォルトの名無しさん:2021/10/28(木) 09:45:10.97 ID:fzg5+Gzi.net
>>194
例えば .cpp から .o を作るルールが、丁寧にすべてのファイルに対してずらーと書いてあった。
ワイルドカードも使える一方(コンパイルオプションが違ったりしない限り)、なんらかの事情で
あえて明示的に書く理由もあるのかなと。

198 :ハノン :2021/10/28(木) 20:14:44.50 ID:WtDEUSbK.net
>>197
なんだか私の makefile と同じですね
.c.o:
$(CC) $(CFLAGS) -c $<
.rc.coff:
$(RC) -i $< -o $@
$(EXE): $(OBJS) $(RES)
$(LK) $(LDFLAGS1) -o $(EXE) $(OBJS) $(RES) $(LDFLAGS2)
sss.o: sss.c sss.h debugout.h wmalloc.h maindialog.h buttonok.h editip2connect.h registry.h thread.h editproxyip.h backgroundcolor.h
debugout.o: debugout.c debugout.h wmalloc.h sss.h
maindialog.o: maindialog.c maindialog.h sss.h debugout.h rbutton.h cmbomyaddress.o cbproxyavailable.h buttonok.h editport.h editinterval.h editip2connect.h editproxyip.h backgroundcolor.h
registry.o: registry.c registry.h debugout.h sss.h
... もう嫌だ…

199 :デフォルトの名無しさん:2021/10/28(木) 20:19:11.04 ID:q7VgtihA.net
if(flg == 0){
flg = 0;
}else if (flg == 1){
flg = 1;


200 :デフォルトの名無しさん:2021/10/28(木) 22:35:28.47 ID:bvTtwIQ0.net
flg == 0 ? 0 : flg == 1 ? 1 : flg

201 :デフォルトの名無しさん:2021/10/28(木) 22:57:18.21 ID:lC2zrGmm.net
>>174

"for を使えばこんなに簡単にまとめられます" と、まったく逆ベクトルだな。

"for を消す" で、「再帰使うのかな〜」とか思って読んだら顎が地下にのめり込むねこれ。

202 :デフォルトの名無しさん:2021/10/28(木) 22:59:08.57 ID:nRwB/uuO.net
>>201
進撃の巨人にいそう

203 :デフォルトの名無しさん:2021/10/28(木) 23:50:33.46 ID:+mOLE/Vl.net
>>197
>例えば、.cpp から .o を作るルールが、
>丁寧にすべてのファイルに対して、ずらーと書いてあった

そんな事を書いている人が、他にいる?

204 :デフォルトの名無しさん:2021/10/29(金) 00:01:00.99 ID:SqmTIce6.net
童貞卒業する能力

205 :デフォルトの名無しさん:2021/10/29(金) 00:01:12.03 ID:SqmTIce6.net
女性と会話できる能力

206 :デフォルトの名無しさん:2021/10/29(金) 00:01:44.05 ID:SqmTIce6.net
高校生のうちにjkで童貞卒業してる能力

207 :デフォルトの名無しさん:2021/10/29(金) 00:02:02.26 ID:SqmTIce6.net
セフレが普通に作れる能力

208 :デフォルトの名無しさん:2021/10/30(土) 09:52:13.69 ID:gRDEN/XN.net
autoconf

209 :デフォルトの名無しさん:2021/11/06(土) 04:02:41.88 ID:mAGEVlIu.net
エラーの時にブログじゃなくてドキュメント読もうとする意欲

210 :デフォルトの名無しさん:2021/11/06(土) 07:31:39.69 ID:46rJtVF6.net
>>209
ドキュメントの不備に絶望して、ライブラリソースを苦もなく読むようにw

211 :ハノン :2021/11/06(土) 10:31:36.59 ID:kZDOquYA.net
>>207, 205
男性限定であれば、宮台真司信者である私としては、これらは装備したいものですね…

212 :デフォルトの名無しさん:2021/11/06(土) 20:44:41.57 ID:A3QTMMgT.net
>>210
ソース非公開に絶望して、アセンブリ出力を苦もなく読むようにw

213 :デフォルトの名無しさん:2021/11/07(日) 04:07:48.10 ID:f04oEi1o.net
作りたいものがあるかどうか

214 :デフォルトの名無しさん:2021/11/07(日) 16:18:24.17 ID:qdWZVLs8.net
趣味のプログラミングは念入りにテストを実施
仕事では手抜きテストしてチームの協力を煽ぐ

215 :デフォルトの名無しさん:2021/11/08(月) 14:39:06.56 ID:QzkUvy+x.net
https://www.youtube.com/watch?v=lMBTfzQK1BA

216 :デフォルトの名無しさん:2021/11/08(月) 16:53:54.26 ID:t8ymreas.net
細かいことは気にしない能力
言われたことだけ直す能力
余計なことはしない能力

217 :デフォルトの名無しさん:2021/11/12(金) 10:38:55.65 ID:uCoii1J0.net
ひとの話を聴くのが特技です

218 :デフォルトの名無しさん:2021/11/15(月) 16:45:22.76 ID:Ux8S/ypx.net
テスターからバグが上がってきたとき、その人が実際にどういう条件で何をしたかを
詳細に聞き質さないといけない場合はあったな。特にあまり有能でないテスターの場合に。
とは言ってもその人しかバグが再現できない場合があったりしてないがしろにはできないというw

219 :デフォルトの名無しさん:2021/11/15(月) 21:12:10.62 ID:VIw7Bjxz.net
バグを上げるときは
その手順とセットで上げるんじゃないのか?

220 :デフォルトの名無しさん:2021/11/15(月) 21:45:20.13 ID:ZAQyvYKw.net
いくらいっても頑なに
エラーの出たテスト手順やエラーの出たデータを出さない人いるんだよな
そいつの上司にいっても変わらないし

メールの送信ミスの振りして
このラインのテスター変えてくれって本人に送ったら何故かそいつの上司だけ交代になって
本人が残り続ける地獄があった

221 :デフォルトの名無しさん:2021/11/15(月) 22:26:17.93 ID:cFUusF64.net
低レベルな会社の愚痴をこぼされてもそんな会社にしか行けなかった自分を恨め
って言う感想しかないわ

222 :デフォルトの名無しさん:2021/11/30(火) 16:56:04.90 ID:vtnN/gNL.net
体力とどんな問題でも調べて解決できる能力

223 :デフォルトの名無しさん:2021/11/30(火) 18:26:59.91 ID:i6pa9Q1E.net
ググり力。いやまじで

224 :デフォルトの名無しさん:2021/11/30(火) 19:22:35.18 ID:TJjyIr2u.net
世の中の9割は筋肉で解決できる。
筋肉を鍛えるべき。

225 :デフォルトの名無しさん:2021/12/09(木) 15:57:44.12 ID:3GnsMv9+.net
好奇心
これより重要な物はない

226 :デフォルトの名無しさん:2021/12/14(火) 16:51:46.92 ID:XqrFcIP+.net
羞恥心
他人にコードを見られたときに馬鹿にされたくない、一目置かれたい、
そうやって綺麗なコードが書ける

227 :デフォルトの名無しさん:2021/12/15(水) 11:46:05.72 ID:MaggtguR.net
>>226
それは違うと思うなぁ・・
一目置かれたいとか、エゴはプログラマにとっては害悪だと思う、個人的には。
綺麗に書くのは後々の自分や他人のためだ

228 :デフォルトの名無しさん:2022/04/09(土) 07:44:24.31 ID:OA+lRtl7.net
体力、筋力、精神力
元気があれば何でもできる
力こそパワー

229 :デフォルトの名無しさん:2022/04/10(日) 17:59:36.39 ID:tMYQ8dN6.net
算数力

230 :デフォルトの名無しさん:2022/04/10(日) 18:33:49.28 ID:l+Q/6dLY.net
システムが何かを理解できることだな。
IoTの末端だけで解決できることなぞ僅か。 てか、マスターベーションの世界。
システムとして機能するには、上位アプリとの協調仕様が大事。
このメッシュデザイン、システムアーキを理解、構築できるかが、大事な能力。

231 :デフォルトの名無しさん:2022/04/10(日) 19:14:27.93 ID:VdoZz6n8.net
それはむしろSEの能力ちゃうんか?

232 :デフォルトの名無しさん:2022/04/16(土) 06:20:06.07 ID:sNZ6yzQA.net
自己否定の能力
これがないとデバックできない

デバックは自分を信用しない、根底から疑う人間にさせる
そのお陰で世界が見えてきたよ
これマジな話

俺はもうプログラマは引退している爺だが
世の中、何もかも嘘だ
この社会では、自分の頭の中に作られた常識を疑える人が長生きできる

プログラミングで培われた論理的思考
デバックで培われた、根底から疑える能力と、追及する姿勢は
世の中の真理を暴くことに有効なものだな

あと、プログラマはタバコ吸った方がいい
それで論理的思考が深まる
将棋で何十手も先を読むような能力がプログラマには必要だからな

タバコで肺がんになるというのは嘘
政府・マスコミが禁煙・減塩を勧めているが、その逆を行かなきゃ早死にするぞ

天皇は民の幸せを願う者
天皇は古代から単なる日本人殺し専門家
どっちが正しいのか、プログラマなら知識が無くても論理的思考だけで判断つくだろう

233 :デフォルトの名無しさん:2022/04/16(土) 17:54:24.99 ID:BdlSldAh.net
…精神的な健全性は
PGは当然として他職種でも絶対必要だな

234 :ハノン :2022/04/16(土) 19:30:05.42 ID:9kZcaiqY.net
>>233
ここ半年の業務経験により私は超タフなサイコパスであることが判明しましたね、糖質じゃなくてよかったよかった…

235 :デフォルトの名無しさん:2022/04/16(土) 20:38:50 ID:OHujnx5I.net
>>232
考えは個人の自由だけど、
タバコすすめるのは頭おかしい。

くさくてまずくて煙くて、
マナー次第では他人に迷惑かける。
しかもお金かかる上に中毒性ある
何のメリットもない

236 :デフォルトの名無しさん:2022/04/16(土) 20:51:28.83 ID:9kZcaiqY.net
>>235
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%81%E7%85%99%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%B7%E3%82%BA%E3%83%A0

237 :デフォルトの名無しさん:2022/04/16(土) 21:55:41.80 ID:sNZ6yzQA.net
タバコにはいくつものメリットがあるので勧める
ただ、高くて手が出ないのは分かる
明治から始まった、この腐った日本政府が近い将来外圧で倒されるので
それで妥当な価格まで安くなるのを待てばいい

まず、タバコは理論的思考を深める
喫煙者なら、ロジックを考えるときに、一服すると先の先まで見通せるようになることを知っているだろう
だから小説家には喫煙者が多い

そして喫煙によって体内物質のグルタチオンが増える
これは抗酸化物質であり、免疫力を高めるなど素晴らしい効果がある
免疫力を高めるから癌予防にもなる

コロナが始まった当初、感染者の中に喫煙者がいないことが一瞬報道されて、それきり伏せられてしまった
子どもはグルタチオンを多く持っているのでコロナには罹らない

238 :デフォルトの名無しさん:2022/04/16(土) 22:12:31.19 ID:S6Xyqad/.net
>>237
>そして喫煙によって体内物質のグルタチオンが増える
>これは抗酸化物質であり、免疫力を高めるなど素晴らしい効果がある
>免疫力を高めるから癌予防にもなる

それは放射能の「放射線ホルミシス」効果と同じで、全然説得力がないですよ…

239 :デフォルトの名無しさん:2022/04/17(日) 00:08:44 ID:TC4m0bIg.net
クソスレを板に関係ないレスで上げるとか頭おかしいにも限度があるだろ

240 :デフォルトの名無しさん:2022/04/20(水) 08:47:08.86 ID:lF2OJV8E.net
これぞ人の意見を聞かなくなった者の末路だな

241 :デフォルトの名無しさん:2022/04/30(土) 00:30:05.11 ID:m0tQTJRn.net
クソチョンw

242 :デフォルトの名無しさん:2022/05/01(日) 00:06:28.92 ID:9pgu1pUz.net
フライドポテトを大盛で食べられる能力

243 :デフォルトの名無しさん:2022/05/01(日) 01:39:09.72 ID:GieNoA9j.net
飢えと寒さと暑さに強いこと

244 :デフォルトの名無しさん:2022/05/01(日) 12:08:10 ID:rF2sM69C.net
くそSEが顧客の話曲げてくるし、顧客も上司に媚びってばっかで何がしたいのかまとめられない
つまり必要なのは超能力だな

245 :デフォルトの名無しさん:2022/05/01(日) 13:08:38 ID:+sdr8s12.net
マ板でやれ

246 :デフォルトの名無しさん:2022/05/10(火) 14:33:50.12 ID:JeoEJf5f.net
詰まったときに寝る能力

247 :デフォルトの名無しさん:2022/05/10(火) 18:53:51.41 ID:gcxSlYEt.net
フリーランスエンジニアになってからの年収推移を公開【現在年収1000万】

【実体験】仕事ができない新卒エンジニアでも月収70万フリーランスになれる理由

フリーランスエンジニアは年収900万円までは余裕!現役フリーランスエンジニアが徹底解説

フリーエンジニアの平均年収!未経験が年収1000万円を超える方法とは?

月額150万円以上も可能?ITフリーランスで高単価を獲得できる理由

在宅で年収1000万稼ぐフリーランスエンジニアの稼ぎ方【再現できる】

フリーランスのエンジニアやるなら45歳までに貯金5000万円作れないと死ぬ説

248 :デフォルトの名無しさん:2022/05/10(火) 18:54:16.85 ID:gcxSlYEt.net
フリーエンジニアが年間3,600万円の売上を上げた方法を解説する

26歳で独立して月収150万になった 元引きこもりエンジニアの物語

ブラック企業から退職し、独立後11ヶ月で“月収300万円超え”になるまでの軌跡を
デザイナー社長船越良太に聞いてみた!

ITフリーランスで月額単価150万円!万が一の就業不能に備える無料の保険もある「クラウドテック」

フリーランス時代に月収4万円→最高340万円を達成した船越さんに、「お金」との向き合い方を聞いてみる

フリーランスSEってどれくらい稼げるの?月単価160万円の案件を扱う定番エージェント

249 :デフォルトの名無しさん:2022/05/10(火) 22:07:02.39 ID:rAiWhgPw.net
記憶力と反省しない能力
記憶力が高いだけのやつは自己崩壊する

250 :デフォルトの名無しさん:2022/05/10(火) 22:35:57.95 ID:X41va4jT.net
>>249
>反省しない能力

きわめて重要な能力ですね…

251 :デフォルトの名無しさん:2022/05/11(水) 06:20:45.65 ID:6biY8IiN.net
なんで反省しない能力が大事なの?

252 :デフォルトの名無しさん:2022/05/11(水) 07:32:03 ID:RKiiEfBV.net
>>251
反省しすぎると自己崩壊するから

253 :デフォルトの名無しさん:2022/05/11(水) 09:53:06.00 ID:bPS3GGsz.net
了解です
これからは怒られても心の奥底では鼻くそほじりながら聞き流すようなスキルを身に着けます

254 :デフォルトの名無しさん:2022/05/11(水) 15:05:57.17 ID:Fg+VkNR2.net
>>253
記憶力のいい奴って何十年も前の失敗やら嫌なことをビジュアルに覚えていて、反省し始めるとそういう記憶が止まらなくなって酒に逃げたり家に引きこもったりする。
ルルーシュみたいに「すべては過去!!」と言える能力は重要だ。

255 :デフォルトの名無しさん:2022/05/11(水) 18:57:30.77 ID:LcErnM7u.net
自分のミスが原因で深刻なエラーが起きたときも暖簾のようになろう

256 :デフォルトの名無しさん:2022/05/12(木) 15:45:44 ID:6vw2dWGM.net
10時間の仕事を8時間で片づけて2時間好きなものを作る時間確保する能力

257 :デフォルトの名無しさん:2022/05/12(木) 15:57:34 ID:OqHMvXbA.net
10時間の仕事を1時間で終わらせて9時間ネットサーフィンして
間に合わないのであと4時間くださいと言って無能アピールして
その4時間もネットサーフィンする能力

258 :デフォルトの名無しさん:2022/05/18(水) 04:09:48.44 ID:6EUcjmyx.net
 
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /  
 |.     /  /  /  /   / 
 |    /. /   | ./   /  
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄ 

259 :デフォルトの名無しさん:2022/05/18(水) 23:28:26.63 ID:cwnZPj3W.net
定年までソリティアで乗り切る能力

260 :デフォルトの名無しさん:2022/05/22(日) 07:02:37 ID:lu5OK76u.net
検索力(めっちゃ重要)
これがないと調べたいことも調べられない

261 :デフォルトの名無しさん:2022/05/22(日) 07:03:50 ID:lu5OK76u.net
なるべくコードを短くする力

262 :デフォルトの名無しさん:2022/05/22(日) 07:08:35.76 ID:lu5OK76u.net
説明する力


自分はプログラミングを書く時絶対目の前に人がいると思ってその人に説明する感じでボソボソ独り言言いながら書いてる。だけどそれ以前に説明出来ないのは理解してないってことだから論外だと思ってる

263 :デフォルトの名無しさん:2022/05/23(月) 01:13:57.24 ID:Ylpl7dQH.net
なんだかんだと言って最後は体力

264 :デフォルトの名無しさん:2022/05/23(月) 07:41:25.12 ID:9gJtV4fz.net
ハッタリ

265 :デフォルトの名無しさん:2022/05/27(金) 15:28:25.88 ID:tzFUQxnX.net
超能力

266 :デフォルトの名無しさん:2023/03/01(水) 15:06:55.33 ID:br2w7FyQ.net
若さかな
これがないと可能性がかなり制限される

267 :デフォルトの名無しさん:2023/03/01(水) 19:16:23.69 ID:LYYq6yxI.net
若さってなんだ

268 :デフォルトの名無しさん:2023/03/12(日) 19:42:36.59 ID:eXF/AcZO.net
機転

269 :デフォルトの名無しさん:2023/03/30(木) 16:18:58.82 ID:Osd9J6MM.net
振り向かないことさ

270 :デフォルトの名無しさん:2023/05/16(火) 15:40:43.22 ID:3aJ3W6Ub.net
俺は天才プログラマーだけど雑魚はいつも仕様を気にして作業してる
違うんだ
俺たちはアーティストなんだよ
クライアントが求めてる設問に対してσ(゚∀゚ )オレをどのように表現するかなんだ
わかるか?
ただの作業じゃないんだよプログラミングは
いいかプログラミングはアートだ

271 :デフォルトの名無しさん:2023/05/17(水) 23:26:50.84 ID:H1nYD+Yy.net
↑こういうレス待ってた

272 :デフォルトの名無しさん:2023/05/22(月) 22:24:48.01 ID:xSW3LkPx.net
>>1
日本語能力

273 :デフォルトの名無しさん:2023/05/22(月) 22:57:17.19 ID:kkqPHM7b.net
未来予測

274 :デフォルトの名無しさん:2023/05/23(火) 10:43:17.73 ID:X1m2WkvH.net
>>270
https://twitter.com/sao_trsprpr/status/1660166429352804357
(deleted an unsolicited ad)

275 :デフォルトの名無しさん:2023/05/27(土) 03:56:34.10 ID:O/pATxgX.net
無茶振りをされると大量のアドレナリンが分泌して、この上無い快楽を得られる能力

276 :デフォルトの名無しさん:2023/06/16(金) 01:08:40.19 ID:9YraiYYi.net
5chの仕様変更にともないブラウザ書き治そうと思ったら
綺麗なコード設計で新しく書いたほうがずっと良さそうなので一喜一憂
+ 書けばよいコードが実現する
- 書いた昔の自分にがっくり

277 :デフォルトの名無しさん:2023/06/16(金) 13:45:32.43 ID:mITNTUdb.net
進化したんだ。過去の自分などゴミ箱に投げ捨てろ

278 :デフォルトの名無しさん:2023/07/03(月) 18:45:16.84 ID:bSnE0o+S.net
英語力とコミュ力

さえあればいくらでも学べるし調べられるし教えてもらえるし仕事も任せられる

279 :デフォルトの名無しさん:2023/07/12(水) 15:58:06.73 ID:6eosjFaw.net
【5ch全規制臨時解除中】アフィ掲示板『Talk(トーク)』×JaneStyle(山下遼太)、早くもキナ臭い疑惑が次々浮上…まとめOK→ワッチョイ×IP廃止→専門板過疎放置→浪人返金拒否→BBSピンク遮断→勝手に元5chを自称→1年以上続く会話スクリプトの連投★16 [ぐれ★]
ttp://asahi.5Ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689144427/22-23

280 :デフォルトの名無しさん:2023/07/12(水) 16:44:56.65 ID:75WTF1Df.net
権力者に気に入られ力

281 :デフォルトの名無しさん:2023/09/29(金) 20:00:29.49 ID:U2LWLvn0.net
【5ch VS FAX(石田康史)×ランサーズ】外部板元3ch運営ボラ・FAX、1週間以上かけて名前欄ランダム生成スクリプト外注→砦・嫌儲爆撃を開始→安倍晋三+🏺により即効で駆逐される→怒りの手動テスト開始★3 [315952236]
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1695977402/

282 :デフォルトの名無しさん:2024/04/28(日) 21:45:49.05 ID:or/DhhcE.net
調べる力かな?
文法だけなら割と誰でも覚えられるけど、結局役に立つプログラム組むってなったらファイルの中の構造を知らないといけなかったりするし。
ゲームだったり、シミュレーションとかは物理の知識要るし。
保険とか天気予報、AIなんかは統計の知識要るし。

プログラミングは手段でしかないと分かって打ちひしがれたん…。

60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★