2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【会計ソフト】弥生会計・やよいの青色申告10

1 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/11(水) 20:02:08.41 ID:kiljR0sq.net
弥生株式会社
http://www.yayoi-kk.co.jp/

前スレ
【会計ソフト】弥生会計・やよいの青色申告9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1546556880/

関連スレ・サイト
★★一般人用 質問スレ part78★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1529732234/
年末調整・確定申告40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1542240593/
国税不服審判所
http://www.kfs.go.jp/
会計 お役立ちサイト一覧
http://www.tm-info.co.jp/tm/link/link.html

2 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/11(水) 22:03:52.30 ID:KheALT/a.net
慶應義塾大学作った福澤諭吉先生が簿記の本書いて簿記講習所作ったから簿記が普及したんだよ。

簿記を学ぶ喜びを噛みしめることができる。

税理士試験や公認会計士試験や経理や簿記やるたびに慶應義塾大学作った福澤諭吉先生に感謝したくなりますね。

3 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/12(木) 15:26:15.68 ID:XPPzo2H2.net
>>2
別に

西洋簿記が普及するきっかけは銀行簿記精法もある
「簿記」という用語を定着させたのはこちらだ

もっというなら感謝するならルカ・パリョリだろう

4 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/13(金) 01:23:09.01 ID:pw2ZyF9V.net
×ルカ・パリョリ
〇ルカ・パチョリ

5 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/14(土) 01:39:29.60 ID:07Ei1h62.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37

6 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/14(土) 05:00:41.70 ID:4TFmwaoX.net
21と20の違いを教えてください

7 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/14(土) 18:37:39.53 ID:/+1FmU90.net
>>6
弥生のHPを見ろ

8 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/17(火) 22:59:22.79 ID:1p/ZInVj.net
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

9 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/17(火) 23:01:17.04 ID:7MQMRJ50.net
こういう記事を貼り付ける奴ってよほど学歴コンプなんだって思う

10 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/18(水) 23:45:05.88 ID:B2AlGbKL.net
専門家は上下激しい。下は要らなくなる。早慶あたりからだね。

11 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/19(木) 20:23:40.30 ID:d6OXUfm7.net
弥生14だけど21買うとデータ引き継げないんだっけ?

12 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/19(木) 22:20:44.68 ID:mrDRGeHf.net
7つ違いなら引き継げるよ

13 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/19(木) 23:14:27.96 ID:FNh6MzQO.net
>>11
コンバートできる
14でギリギリだな

14 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/19(木) 23:44:08.11 ID:d6OXUfm7.net
ありがとう、今年はやめとくか。
免税事業者なら帳簿はまだ14使っても大丈夫だと思うけど・・

15 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/20(金) 01:59:49.99 ID:Fz2So31L.net
じゃあ、何で聞いたの?
コンバートを気にしないなら何年でも使っていいればいい

16 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/20(金) 10:19:23.08 ID:j8WEmykh.net
法人向けのクラウドは全く使えないね

17 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/20(金) 10:43:01.79 ID:Fz2So31L.net
未完成品だからね
個人もオンラインはダメ
あくまでもデスクトップアプリがメインだから
開発に手を抜いているのかやる気がないのか

18 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/20(金) 22:02:19.59 ID:M5Axzj4Q.net
専門家選ぶなら学歴と経歴きちんと公開した人にしなさい。

19 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/22(日) 19:08:11.55 ID:vmHoKtZ2.net
専門家選ぶなら早慶以上の学歴と経歴をもち、きちんと公開した人に頼め。

20 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/22(日) 23:02:11.04 ID:mzG2DsZK.net
>>19
そういう学歴エリートは中小零細を相手にしない
監査法人や大手の税理士法人で活躍するからな

ていうか、おまえの学歴コンプはどうでもいい

21 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/23(月) 23:07:07.98 ID:YNs3zN3Y.net
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

22 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/23(月) 23:07:33.66 ID:YNs3zN3Y.net
2019年公認会計士大学別合格者数ランキング

@慶應183
A早稲田105
B明治81
C中央71
D東京40
E京都38
E立命館38
G神戸36
H一橋34
H法政34

23 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/23(月) 23:07:45.16 ID:YNs3zN3Y.net
令和元年
第72期検事任官者
法科大学院 人数
京都大学 10
慶應義塾大学 9
東京大学 8
一橋大学 7
中央大学 5
大阪大学 4
神戸大学 2
名古屋大学 2
岡山大学 1
首都大学東京 1
同志社大学 1
南山大学 1
福岡大学 1
法政大学 1
北海道大学 1
早稲田大学 1

24 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/23(月) 23:07:56.76 ID:YNs3zN3Y.net
2019年判事補採用
法科大学院 人数
東京大学 11
一橋大学 11
京都大学 11
慶應義塾大学 8
早稲田大学 7
中央大学 5

25 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/23(月) 23:09:30.95 ID:YNs3zN3Y.net
2013年3月卒 早慶「主要企業+公務員」就職率
慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% 早稲田下位学部
早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%

26 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/23(月) 23:11:27.12 ID:l8SPyOCO.net
学歴で優越感を持っている奴は自ら学歴のことは話題にしない
学歴にコンプレックスがある奴が学歴がどうのこうのといいたがる

27 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/23(月) 23:15:33.69 ID:l8SPyOCO.net
学歴コンプを挽回したいと思って国家資格を目指すも
その資格も取れなかった奴の挫折感、屈折感は半端ない

28 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/24(火) 08:55:39.86 ID:vbIzEPvT.net
>>27
そうか?東大卒は自分からオレは天才だの高学歴だの言ってるけどw
逆に大東亜とかニッコマは自分の学歴語らないよ

29 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/24(火) 09:57:04.12 ID:k5JMvezr.net
>>28
それはおまえの知っている東大卒が必死で勉強してやっとこさ合格した奴なんだろ
賢い奴は謙遜し他人から学歴を紹介してもらう方が好感度が上がることを知っている
そもそも本当に頭のいい奴は労せずに合格するから特に自慢したいという気がない

少なくとも大学ランキングを気にするのは大学関係者でなければ
自分の卒業大学のランクを気にする学歴コンプだな
自分の学歴は語らず他人の学歴についてあれこれいうわけだ
こんな関係のないスレでランキング記事を貼りまくるのはみじめとしか思えない
やはり資格もとれなかったんだろう

30 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/25(水) 08:18:05.13 ID:OWfkUSis.net
あんしん保守サポートが最大15か月無償の条件として、
「ユーザー登録と同時または「無料導入サポート」期間中にお申し込み」
とあるけど、そもそもユーザー登録はいつまでにしないといけないのかな?
最大15か月と期限があるんだからサポートが必要になってから登録した方が
よさそうだけど・・・・?

31 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/25(水) 13:24:29.67 ID:mlRPemQv.net
>>30
ユーザー登録の期限はない
無償サポートの期限が後継製品の発売後6か月だが、
ここまで引き延ばすことはないから意味はないだろう

後継製品を2世代無償でもらいたいなら、
あんしんサポートの終了月を新製品の発売月(例年11月)に
合わせる方法もある

しかし、サポート契約がない状態の場合、
最低90日の品質保証規定があるものの
それ以降はバグが発見されても保証はされない覚悟がいる

また、無償サポートの期間はの始期はユーザー登録日の翌月の1日であり、
最大15か月間にしようと思えば月初にユーザー登録をする必要がある

32 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/26(木) 19:34:36.42 ID:PsDZ9hSZ.net
>>31
先月20買って、つい数日前にライセンス認証したばかりなんだけど、
21の発売日が11月13日だから来年の5月12日で20の無償サポートは終わりって事かな?
決算処理でサポートが必要になるかもしれないから来年の4月2日にユーザー登録しようと
思うんだけど、この場合の無償サポート期間は5月12日までの1ヵ月ちょっとで、あんしん
サポートの始期は6月1日になり、そこから1年間って事でいいのかな?

33 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/26(木) 21:01:07.66 ID:DCUZ+fI5.net
>>32
ちょっと違う
正確には、
対象製品の後継製品を発売日の属する月の翌月1日から起算して6カ月が経過した日
又は、
対象製品の販売終了を販売店等の社外に向けて告知した日の属する月の翌月1日から
起算して6カ月が経過した日
のいずれかのうち弥生が定める日以降については無料導入サポート契約の対象から除外

サポートの規約の全文はここ
https://www.yayoi-kk.co.jp/yss/service/agreement/pdf/common.pdf

そこまでサポート期間を引き延ばしたいのはよくわからんが、
どうしても実行したいなら弥生に確認しておいた方がいい
販売終了の告知日は一般ユーザーが知ることは難しいだろう

34 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/29(日) 22:30:43.97 ID:BH0TOzQt.net
確定申告スレで下記の質問をしたところ、スレ違いとのことで、改めてお願い致します。
こちらのスレで良かったのでしょうか…
(このスレの数字がバージョンのことかと思っていたので迷ってしまい…)

3年分未申告な場合、旧バージョンの弥生会計で入力出来ますか?
親類が病気で申告などできないまま放置し、手伝うことになったのですが、
弥生のシステムがわからず、どこから手を付けるかという状態です。
当時のPCにインストールしたままの状態の弥生会計17が入っていて(青色です)
2019年までの申告をしたいのですが、
そのまま入力して2019年まで処理ができるのかわかりません。
詳しい方教えて下さい。
なお、保守契約はしていたようで毎年口座から引き落とされているようです。

現行のバージョンに上げてから2017年からのものを入力していいのか、
17のまま2017年の入力を始めたらいいのかを知りたいです。

先に書き込んだスレで保守サポートに電話して全部聞けばというアドバイスを
教えてもらったのですが、もしこちらで要点を教えて下さる方がいらっしゃれば助かります。
ちなみに、自身の会計知識としては会社でTKCの伝票入力や決算時の必要書類を作成する程度で、
弥生会計については無知な状態です。
よろしくお願い致します。

35 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/30(月) 01:14:47.26 ID:vL0sohER.net
>>34
青色決算書、確定申告書の作成で弥生の確定申告機能を使わないなら、
会計17から21までどれを使って3年分処理しても差支えない

青色決算書、確定申告書の作成でを弥生の確定申告機能を使うなら、
各年版の弥生会計が必要だ
令和元年分→会計20
平成30年分→会計19
平成29年分→会計18
ただし、これらは確定申告モジュールを最新版に更新した場合であって、
更新前はその前年分の対応になっている

消費税の申告書を弥生で作成したいなら、令和元年分は会計20が必要だ

保守契約をしていれば自動アップデートの通知(アプリの終了時)が来て
最新バージョンに更新できるはずだ

会計14以降のデータは最新版の21へコンバートできるし、コンバートせずに
旧バージョンのデータを読み込んで旧バージョンのデータとして保存もできる

36 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/30(月) 09:09:50.57 ID:/2MftscQ.net
>>35
早速丁寧にありがとうございます。
ちなみに、弥生の確定申告機能を使う場合と使わない場合では、
どういう利点と欠点がございますか?
弥生そのものを理解していないため、どちらが合っていたり
うまくできるのか目安がわからないため、ご教示していただけると助かります。
よろしくお願い致します。

37 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/30(月) 11:39:53.52 ID:4DOcbcnn.net
>>36
弥生の確定申告機能を使うと、一部の数値は自動転記され、
他の必要情報を入力することで手書き作成をしなくていい
作成後は印刷して紙申告あるいは電子申告できる

確定申告機能を使わない場合は、
用紙を国税庁HPからダウンロード・印刷して手書き作成後紙申告するか
国税庁HPの確定申告書作成コーナー
https://www.e-tax.nta.go.jp/kojin.html
で弥生から転記作業をして作成し、
作成後は印刷して紙申告あるいは電子申告できる
作成コーナーでは前年分のデータの繰越ができて、当年分の入力の軽減が図れる

弥生の決算データからの転記作業は手作業でもさほど時間がかかるとは思えない
(個人差はある)

なお、電子申告するには事前に利用届出が必要
迷うなら、両方試してみるのもいいが、
お勧めは、どのバージョンの弥生でもいいから3年分一気に入力し、
国税庁の作成コーナーで順次3年分作成することだな

38 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/01(火) 15:14:29.70 ID:D0k2nXxH.net
>>37
ありがとうございます。

39 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/01(火) 22:43:31.04 ID:JDTYKGIC.net
来年5月に開かれるイベントで商品を販売する予定です。
その参加費1万円を今日払った場合、やよいの青色申告でどう帳簿をつければいいですか?
年が違うと経費にできないから、
棚卸資産の中に仕掛品という科目を作って、以下のようにするという認識であってますか?

2020/12/1 仕掛品 10000 普通預金 10000
2021/05/1 雑費 10000 仕掛品 10000

検索してもピンとくる情報が得られないし、
わざわざ自分で仕掛品という科目を作ることに疑問を感じてます。
そんなに珍しい仕訳なんでしょうか?

40 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/01(火) 23:31:06.88 ID:EzThRtzq.net
2020/12/1 前払金 10000 普通預金 10000
2021/05/1 雑費 10000 前払金 10000
でいいんじゃない?
雑費のとこは支払手数料とかでもいい気はするけど

41 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/01(火) 23:44:47.96 ID:JDTYKGIC.net
>>40
ありがとうございます! 前払金ということで納得しました!
変にややこしく考えすぎてました
それにイベントの参加費は支払手数料になるんですね

42 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/02(水) 03:56:08.53 ID:2qErUGaa.net
さて 持続化給付金の申請するか  泣
売上げ激減

43 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/02(水) 12:14:48.22 ID:/mcisI5k.net
持続化給付金いいなぁ…
今年の売上は変わらんけど、来年度のどこかで契約切られるの決定してるから
なんで延長してくんなかったのかなぁ…
でも第三波で話出てくるかな?

44 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/07(月) 18:16:52.51 ID:mTTtHzv9.net
>>37
先日は、ありがとうございました。
弥生会計かと思っていたら、PCや諸々を確認したところ、
やよいの青色申告の方でした。
資料をまとめるのに時間を要して、これから入力というところなのですが、
1つまた質問をお願いします。

前回申告した後に、税務署からまとめられた紙がペラ1で来たものがあるらしいのですが、
その紙に書かれている数字を残高として始めないといけないようでして、
それを探してもらっているのですが、見つかるのを待っていても進まないので、
伝票入力を進めたいなと思っているのですが、各項目残高0から始めて
後から開始日の数字を入れるなどは可能なのでしょうか?
単純に入力日が後になるだけのことなのか、どうなのか、システムがわからないので、
確認してからと思っておりまして。
お手数ですが、よろしくお願いします。

45 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/07(月) 21:26:08.17 ID:wuxwSB3B.net
弥生会計って白色申告だと無料です使えるんだなw

46 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/07(月) 22:17:57.57 ID:qy8Xp0/7.net
> 前回申告した後に、税務署からまとめられた紙がペラ1で来たものがあるらしいのですが、
> その紙に書かれている数字を残高として始めないといけないようでして、
なんだそれは?
そんな曖昧なことで答えられるわけがない

通常なら、最後に申告した年分の弥生のデータが残っているだろうから
それを繰り越して始めることになるし、最後に申告した青色決算書の控えも
残っているだろう

それもとまともに記帳も申告もしないで税務署の言いなりに申告したということか
保守契約していたにもかかわらず弥生をまともに使っていなかったのか

それなら弥生の使い方以前のデタラメな話だな

47 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/09(水) 02:05:49.87 ID:MHPQ4/dD.net
12月に持続化申請して1月に入金なったら
来年の雑所得になるんですか?

48 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/09(水) 10:12:11.34 ID:mwusi99g.net
>>46
ご回答ありがとうございます。
とりあえず、質問した件は解決しました。

やよい青色16をPCに入れた後、使い方がよくわからなかったらしく、
手計算で申告した後、体調を崩してしまい、保守などそのまま引き落としされたまま
だったようです。
やよいは私も初めてなので、調べながら対応していますので、また教えてもらうことが
あるかと思いますが、その節はよろしくお願いします。

49 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/09(水) 18:50:35.87 ID:wCQshujA.net
ご教授お願い致します
4月に個人事業主として働き始めまして初めての確定申告になります
65万円控除で必用な帳簿を付けるには

やよいの青色申告のソフトで大丈夫なのでしょうか?
やよい会計とやよいの青色申告のどちらを選べば良いのかわかりません
ご教授お願い致します

50 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/09(水) 19:15:11.48 ID:PRcc/8AV.net
青色申告でいいんじゃない
65万控除はEtaxならマイナンバーカード、Icカードリーダー(パソコン)かIcカード読めるスマホいる

その他開業届と青色申告承認申請書もいる
税理士ユーチューバーの動画を探せば青色申告の概略わかると思う

51 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/09(水) 19:58:19.82 ID:22fl7zKt.net
>>49
青色申告の前提として、青色申告承認申請書を
開業日から2に月以内に提出したかどうか
否なら本年の青色申告は不可

ソフトは個人ならやよいの青色申告でいい

e-Taxによる電子申告をするには事前の届出必要
マイナンバーカードがなくても税務署で本人確認をしてもらえれば
電子申告はできる

紙申告なら青色申告特別控除は55万円

52 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/09(水) 22:42:02.27 ID:lL3C7xfh.net
>>50
>>51
ありがとうございました
青色申告申請書は開業届けと一緒に出してありますのでやよいの青色申告を購入してみます!

53 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/10(木) 01:41:27.81 ID:wwKUsR+0.net
>>52
青色申告承認申請書は開業届と同時かどうかに関係なく、
開業日から2月以内という提出期限があるのだが、
期限内提出だったということなんだろうな

54 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/10(木) 03:58:32.08 ID:60ENIJrZ.net
特例による源泉所得税の納付(半年ごと)
0円だけど7月に出し忘れたらどうなりますか?

55 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/10(木) 10:15:42.96 ID:wwKUsR+0.net
>>54
税務署から納付状況についてのお尋ねのはがきが来る

56 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/10(木) 12:07:40.34 ID:vxCwQQge.net
>>54
私も提出忘れてたらお尋ねのハガキが9月にきましたよ!来てませんか?

57 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/10(木) 14:41:12.99 ID:s2X94Auy.net
9月創業で直ぐに特例申請出しても10月分から有効で9月分は10月に出さないと
いけないはずだけど、はがき来なかったな・・・。来年の1月に9月〜12月まで出せばいいのかな?

58 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/11(金) 15:38:46.45 ID:DLeo5KPy.net
銭ゲバソフト

59 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/12(土) 00:08:46.57 ID:V3r3M/Vo.net
質問お願いします。
個人事業で、それまでの個人のいくつかの預金を売上の入金先にしている場合、
個人の支払いなどは、全て事業主貸勘定になるとのことですが、
やっぱり預金のすべての項目を計上する必要があるのですよね?

個人事業とプライベートと混合になっているのを事業主本人が分けたくないと
いうもので、その場合の処理は全て記帳する必要があるのかを教えて下さい。

このようなケースをお手伝いするのは、初めてでして
(法人の業務ソフトを伝票入力する程度の経理しかしていないので)
個人のこのような扱いの経験がなくわからないので。
よろしくお願い致します。

生活費も同じ口座から出金しています。
個人そのものの取引分をいくつかまとめたりはだめですよね?

60 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/12(土) 04:01:43.25 ID:gN5XZk5J.net
>>55
>>56
ハガキ来てないです。。
逆に怖い。。
どうしよう。。

61 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/13(日) 18:06:52.17 ID:fSsFa200.net
専門家に頼むときには

慶應義塾大学東京大学

京都大学

一橋大学

早稲田大学

62 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/13(日) 23:48:37.01 ID:P4ei8a2U.net
>>59
メインの事業口座でないなら事業主のポケットマネーでのやりとりとして、
経費支払時  経費/事業主借
売上入金時  事業主貸/売上or売掛金
だけ入力すればよいと思います。

63 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/14(月) 08:20:29.98 ID:DzGDXG5C.net
>>59
事業に使っている口座の出入金の記録は全て仕訳してください。
面倒だし、仕訳数も多くなるけど、事業取引だけを抜き出して仕訳することはできません。
よく事業口座とプライベート口座は分けたほうがいいと言われるのは、
こういう面倒を避ける意味もあります。

64 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/14(月) 09:18:52.38 ID:/XIN+ytU.net
>>59
私自身、個人事業主で
理由あって私用と仕事用の口座を1つにしてるのですが
すべて記帳してますよ

私用といっても公共料金の引き落とし以外って
私用クレジットカードの引き落としくらいだし
それっていつ何を買ったかまでは記帳しませんから

クレジットカードも私用と仕事用を分けてないなら
全部記帳しなきゃいけないので
プライベート丸見えになっちゃいますけどね

65 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/14(月) 13:09:38.11 ID:OqTTK3s6.net
暇かよ
会計と税金に間違いがなければ
どうでもええわ

66 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/14(月) 13:13:13.77 ID:fHgAgiIP.net
事業に関係ないの全部事業主勘定になるだけだかりどうでもいい

67 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/14(月) 17:06:11.04 ID:oTt6fWeL.net
全く同意
通帳の入金は収入と認定されないために
明確にその内容を入力しておく必要があるが
必要経費外の出金はどうでもよくて
摘要は家事関連費だけでかまわない
クレカの明細の必要経費以外は合計で家事関連費1本でOK
家事関連費の内容をいちいち入力するのは
税務署に余計な詮索をされるだけで浅はかな行為

68 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/14(月) 21:48:07.34 ID:Rhb9/h8Y.net
そもそもなんで分けないのか

69 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/17(木) 10:25:45.57 ID:d0EOEc+3.net
俺も口座分けてない

70 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/17(木) 10:55:47.84 ID:Z+Jtq5NU.net
口座連携で取り込んで
事業主勘定に自動設定できるから
分けなくても面倒じゃなくなったね

71 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/17(木) 11:22:53.09 ID:qIUDbz8B.net
口座を複数管理するのが面倒くさいということだけ
特に零細レベルは

72 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/19(土) 16:45:14.88 ID:E47btyeo.net
下記の質問をお願いします。
個人で創業から途中でやよいの青色を使い始めているのですが、
前年度の損失申告をした後、次年度に引き継ぐ場合に、マイナスになった損失額は、
どういう仕訳や処理をしたらいいのでしょうか。
やよいの青色に前年度の申告時に添付した貸借対照表から繰越の仕訳をして、
その後、各科目の計上を済ませたのですが、上記の赤字分の仕訳がわからないので
教えて下さい。
よろしくお願い致します。

73 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/19(土) 17:07:43.47 ID:TG8fMtj1.net
>>72
やよいで繰越処理をすれば仕訳不要

繰越処理をすると以下の仕訳が自動的に行われ、
仕訳日記帳には反映しない
事業主借/元入金
元入金/事業主貸
黒字なら
青特控除前所得/元入金
赤字ならは
元入金/青特控除前所得

期首の事業主貸・借残高、青特控除前所得は0円になる

74 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/23(水) 20:09:38.86 ID:KlIQeIwX.net
やよいの青色申告オンラインのセルフ無料期間中だけど
レシート取込ができない
レシート取込アプリでパシャるとスマート取引取込のスキャンデータ取込に一覧で出てくるんじゃないんですか?

75 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/24(木) 06:35:13.48 ID:Kqcuqhki.net
windowsの弥生で預金出納帳の
預入と引き出しの項目って左右入れ替えられる?

76 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/25(金) 02:42:51.29 ID:cQ+HykVo.net
やよいの青色申告 13を使っています。
クレジットカード決済について 12/20に商品を購入して来年銀行口座から引き落とす場合
12/20 消耗品費 1000 / 未払金 1000
来年引き落としがあるため
今年の決算書類の消耗品費には計上されず来年の消耗品費として計上されると思ったのですが
決算書を作成すると今年の消耗品費に計上されていました。
なぜでしょうか?それとも、これが正しい処理なのでしょうか?

77 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/25(金) 03:23:32.45 ID:zmny4Qcr.net
記帳は原則発生主義だと思います
買った時点

78 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/25(金) 03:45:28.52 ID:cQ+HykVo.net
白申の頃と混乱ていました
ありがとうございます

79 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/25(金) 19:49:36.29 ID:sBjQ6ksB.net
カード場合、引き落とし日の日付で計上してもいいと聞いたが。

80 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/25(金) 19:52:37.85 ID:pSSC6jvD.net
>>79
どこで?
ソースは?

81 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/25(金) 19:53:08.03 ID:C0klij58.net
年内に購入した使ったものは全部未払いにしてる
カード払いも公共料金も給料とか

82 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/25(金) 22:28:53.87 ID:OXRW5kru.net
プライベートクレカなら事業主借でいいじゃん

83 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/26(土) 02:31:10.10 ID:bSrEdRME.net
実務上は毎年同じ処理方法だったら良いんでしょ?

84 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/26(土) 07:52:19.49 ID:Xkh/6rq+.net
>>83
その根拠は?

85 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/26(土) 11:38:36.84 ID:Yf+m5VJg.net
重要性が低い定期的に支払うものについてはその処理を継続することで未払いに計上しなくてもいい

86 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/26(土) 11:54:51.98 ID:mvRFlgww.net
>>74
https://support.yayoi-kk.co.jp/faq_Subcontents.html?page_id=23538

87 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/26(土) 12:04:57.55 ID:DRRgBDaX.net
大した所得でもないから気にすんな

88 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/26(土) 12:18:16.26 ID:1eBAXvXF.net
なんだと!

89 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/26(土) 12:23:01.70 ID:Xkh/6rq+.net
>>85
例えば?
その根拠は?>>12

90 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/26(土) 12:25:01.46 ID:Yf+m5VJg.net
>>89
かまってちゃんは自分で調べろ

91 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/26(土) 12:26:02.77 ID:Xkh/6rq+.net
あ、>>12は関係ない

92 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/26(土) 12:26:48.27 ID:Xkh/6rq+.net
>>90
根拠を言えないなら黙っていろ

93 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/26(土) 12:27:53.65 ID:Yf+m5VJg.net
これだからキチガイは

94 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/26(土) 14:29:23.79 ID:2hLiNyvr.net
根拠もなしにいいかげんなことを言っている奴がいるな

95 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/26(土) 20:20:22.00 ID:KnTeKsds.net
継続性に原則と重要性の源泉でググれ

96 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/26(土) 20:35:02.19 ID:Xkh/6rq+.net
根拠を言えないアホが見苦しい言い逃れ

97 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/26(土) 23:16:06.05 ID:WkUQZ0d8.net
個人事業主で青色申告の場合、ネットでカード決済すると領収書が発行されないことが多い。
この場合、領収書ってどうすればいい?消耗品や材料費として結構買ってるんだけど商品現物しかなかったりすることも多い。

また、楽天カードやYahooカードを使ってるとネットからCSVでダウンロードできるけど、そこには買った利用店舗名しか書いてない。
クレカの控えってこれをExcelで印刷しておけば大丈夫?

また、何を買ったのかCSVに補足説明して上記と一緒に保存しておけば領収書代わりとして認められる?

98 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/27(日) 19:21:47.72 ID:Y1fIbj0I.net
>>97
領収証はあくまで領収証であってその代わりになるものはない
ただし、ネット通販で購入の事実を証明するものとしては、
注文履歴などから購入明細書が発行される場合もあるし、
注文確認画面のスクリーンショットや注文確認メールも使える

99 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/27(日) 20:58:05.88 ID:oMWa0ydz.net
>>98
出金伝票って領収書の代わりにならない?また、クレジットカードで購入すると領収書は発行されない。
仮に発行されても収入印紙が不要な領収書だから法律上の領収書ではないと言ってた。
そうなってくると、メールデータなどだけど広告などがうざいし
スクリーンショットにしても注文履歴などにしてもいくらでも偽造できるだろうし
単にどこで何を買ったかという情報が必要なら購入商品をまとめたExcelのデータで代用はできないのだろうか?

100 :74:2020/12/27(日) 21:16:52.01 ID:dmiLTa6W.net
解決したありがとう

101 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/27(日) 21:19:21.77 ID:dmiLTa6W.net
青色申告会の勘定科目って会費かとおもったら、租税公課なんだな
しらんかったわ

102 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/28(月) 00:58:45.50 ID:LwqzVkmt.net
>>99
ちなみにどこの通販で買ってるの?

103 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/28(月) 02:01:51.30 ID:iUAZvX4X.net
>>99
Excelのデータの方がその気になれば偽造し放題だろ
いろんな通販サイトで買うけど
注文確認メールで広告がうざかったなんことはなかったな
最近は領収証が発行される通販サイトが増えてきた
Amazon、楽天(一部条件付き)はもちろん、ヨドバシなどの家電系、
アスクルなどの事務用品系もね

104 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/28(月) 10:56:25.65 ID:RR7OzXm1.net
>>102
楽天とヤフーショッピングが多い

>>103
スクリーンショットなんて元がHTMLデータなんだからスクリプト使えば一括ですべて編集できる
というかHTMLデータ解析してそこからExcelデータを作ってる
デジタルデータだとその気にならなくても偽造はいくらでもできるわけであまり意味がないかなと
領収書にしてもこっちで印刷するタイプ(クレカ払いの場合そもそも領収書と書いてあっても法律上の領収書ではない(収入印紙は不要とのこと))ならいくらでも偽造できるじゃん
ただクレジットカード払いだから仮に偽造してもカード会社や銀行に問い合わせれば数字が違うからすぐにバレる
それならExcelデータでまとめたものを印刷しても十分だと思うわけ
とりあえず、その印刷元となるデータをスクリプトで解析してCSVデータを作ってるとその逆も容易にできるわけで見た目には意味がないなと思ってね

105 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/28(月) 11:46:41.90 ID:iUAZvX4X.net
>>104
楽天は一部制限があるが領収証は発行できる
ヤフーショッピングも領収証が発行できるようになった
偽造と言い出したらきりがない
注文確認メールを印刷したものは偽造かどうか調べればわかる
あんたは領収証を収集するのが面倒くさいだけだろ

106 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/28(月) 11:52:23.22 ID:RR7OzXm1.net
>>105
面倒というのもあるけどそれ以前に勘違いしてるようだけど、
あれ、それそもそも領収書(第17号の1文書(売上代金に係る金銭又は有価証券の受取書))じゃないんだよ
その証拠として5万年超えた決済についても収入印紙が不要

107 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/28(月) 12:09:12.11 ID:iUAZvX4X.net
>>106
勘違いしているようだが
やむを得ず印紙税法上の正規の領収証が入手できなくても
購入の事実を証明できるものなら問題ない
ヤフーショッピングが最近領収証を発行できるようになったのも
購入者の需要に答えるためだ
通販サイトが発行する領収証が正規の領収証でないからとって
Excelのデータでいいという理屈にはならない
あんたはExcelのデータで済ますことを正当化したいだけだな
まあ、自分がそうしたいならそれでいいんじゃないか

印紙を貼って正規の領収証を装った偽造もその気になればできるからな

108 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/28(月) 12:37:23.21 ID:RR7OzXm1.net
>>107
違うよ
Excelのデータがダメで、スクリーンショットならOKという理屈がわからんってこと
どちらも、購入の事実を証明はできない点で同じじゃんって話をしてるわけ
購入の事実を証明できるのはクレジットカード会社の発行する明細でしょ(それが領収書代わりになるとされてる)
しかし、合計金額や何を買ったかがわからないから、補足資料が必要程度の認識なんだが?
補足資料なら、スクリーンショットであろうとExcelデータであろうと資料としての価値は同じでは?という話

109 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/28(月) 12:54:00.19 ID:iUAZvX4X.net
>>108
違うな
カード会社発行の利用明細は支払先が発行したものじゃないから
領収証の代わりにはならない
消費税の仕入税額控除の要件の請求書等にも該当しない
内容は分からないが支払の事実の証明にはなる

106の話からスクリーンショットの話にすり替えているが、
購入の事実を証明する書類として通販サイトが領収証を
発行するんだからそれを素直に収集するかどうかだけの話
それをしたくないなら、それでいいんじゃないか
通販でカード決済したら領収証が発行されないことが多いという
話はもう破綻しているんだよ

110 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/28(月) 13:19:52.26 ID:RR7OzXm1.net
>>109
すり替えてるわけじゃないよ
98や103でスクリーンショットやメールの印刷って君自身が言ってるじゃん

また、上記同様、そもそも書類としては
領収書(第17号の1文書(売上代金に係る金銭又は有価証券の受取書))
に該当する書類ではないから、そもそもだけどそれは領収書ではない
98や103でスクリーンショットやメールといってる書類と同程度の話ってこと
だから、スクリーンショットとして話を進めてる

また、そもそもでいえば、カード決済や銀行取引した段階で脱税なんて考えていないわけで
書類がどこまで必要なのかという話でもある

カード決済でカード会社に紹介なり楽天に紹介すればわかるわけで、その書類(君が言う領収書もどき)がなければ脱税扱いされるの?
仮に脱税扱いされないなら書類を用意する意味がないでしょ

111 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/28(月) 16:32:45.26 ID:iUAZvX4X.net
>>110
だから、スクリーンショットも購入の事実の証明になるって話で終わっている
通販サイトでカード決済したとき領収証が発行されないことが多いという話も
既に破綻している
領収証が印紙税法上の売上代金の受取書でないと法人税、所得税、消費税で
否認されるわけでもないし、なければ購入の事実の証明する書類を用意しなければならない
あんたが領収書に代わる購入の事実を示す書類がいらないというならそうすればいい
これでスレ違いの話は終わりだな

112 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/28(月) 17:35:54.95 ID:iL1MPEKI.net
税務署が、領収書よりレシートの方を喜ぶという話を聞いたことがある。
具体的に何を買ったかがわかるからだそうだ。
ああ、法的なものにはこだわらないんだ、と思った。

113 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/28(月) 17:44:25.00 ID:RR7OzXm1.net
>>111
だから、その購入したときのメモ書き、Excelでまとめたもの
これでは脱税になるのかと聞いてる
もっと言えば、出金伝票は脱税になるとかという話(カード決済の場合)

>>112
法的なものにこだわらないとすればExcelでまとめたものでも良いのかね?

114 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/28(月) 22:31:00.21 ID:KBZ9mGdE.net
こんなとこで聞かずに税務署にきけば

115 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/30(水) 13:57:46.06 ID:8pLQUxa1.net
ただの荒らしだよ
放置に限る

116 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/12/31(木) 15:40:32.07 ID:E1fyzHYI.net
法人名義の公共料金を個人のpaypayで払ったから振替伝票で役員借入金起票するんだけど
摘要に「paypay」って書いておけばいいよね?検針票に金額書いてあるし・・・・。

117 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/03(日) 20:12:51.38 ID:b/UrJ6NT.net
確定申告のシミュレーション機能が欲しい。
今年の今までに記帳した分で計算すると、次の所得税がいくらになるか。
正確な金額は無理だから、ある程度の目安で良いのだが。
ある程度大きな出費が、来年に回した方が良いのか、
今年やって良いのか、そのへんの目安が知りたい。

118 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/04(月) 01:09:26.86 ID:3kHEklJQ.net
途中でも申告書のページでわかるでしょ

119 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/04(月) 02:29:25.91 ID:l4LNVxsm.net
>>117
そんな機能普通のクラウド会計にはついてます。

120 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/04(月) 07:03:05.83 ID:d8oUkO8U.net
>>117
残高試算表があれば適当にe-taxに入れたら何となくはわかるでしょうに

121 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/04(月) 13:45:38.26 ID:MNbj5k7u.net
自分の税率区分がわかっていれば予想はつく

弥生は財務会計ソフトであって所得税確定申告機能はあくまでオマケ
税額シミュレーションなんか税務専門ソフトでやればいい

どこかのまともな会計ソフトでないクラウド会計のオマケ機能などは
そもそも信頼性に欠ける

122 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/05(火) 04:43:46.62 ID:6FxNEkC0.net
信頼性も何も途中でも出るっつーの

123 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/05(火) 09:04:43.85 ID:PnjhKyhq.net
途中とか関係なく信頼性に欠けるっつーの

124 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/05(火) 12:17:41.69 ID:rnBoC5at.net
出るも欠けるも関係は信頼性っちゅの

125 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/05(火) 12:30:53.88 ID:HQ0/VOU6.net
だいたいの所得税額が知りたいんだから信頼性なんて求めてねーだろ
そもそも君の言う信頼性とは何のことかね

126 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/05(火) 14:19:05.73 ID:A0PCJHMX.net
だいたい他社のソフトのことでなんでムキになってるの(笑)
実にわかりやすい反応だな

だいたいでも税額計算には信頼性は必要なんだよ
バカには理解できないだろうけどな

それに自分の税率区分を知っていれば増差額はすぐわかるだろ
バカには理解できないだろうけどな

結局のところ、税額シミュレーションのネタを振ったのは
バカのクラウド会計関係者の自演というオチだな

127 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/05(火) 14:40:46.03 ID:SvGH+yX2.net
で、君の言う信頼性とは?

128 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/05(火) 15:32:03.16 ID:A0PCJHMX.net
>>127
で、おまえが信頼できるクラウド会計は?
このスレに何しに来ているのか?
弥生以外の話をしたいならさっさと消えな

129 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/05(火) 16:34:30.47 ID:SvGH+yX2.net
>>128
弥生スレにいるんだから弥生使ってるに決まってんだろ

130 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/05(火) 16:55:56.60 ID:rnBoC5at.net
そもそもシミュレーションって言っても個人経営だと売上自体季節とかで増減激しかったりするしソフトが自動的に計算するのは無理なのては?
それならググってそこらのwebとかのでもいいような?
見込み所得と保険料とかの控除分は結局治部少輔でわかるし

131 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/05(火) 16:57:14.26 ID:rnBoC5at.net
自分自身な
治部少輔じゃ石田三成やんけ
なんか事務作業強うそうだけど

132 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/07(木) 01:18:27.64 ID:qS1I3sKB.net
早慶まで

133 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/07(木) 09:57:17.89 ID:0dZS8TzD.net
運慶快慶は偉大やぞ?

134 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/07(木) 19:05:44.30 ID:me03M6BL.net
年払い可能だったから12/30に家賃まとめて1年分もらったけど、
これどう書けば良いの?個人です。
よく考えたら税金めちゃくちゃ増えるんじゃない?

135 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/07(木) 19:50:29.60 ID:RlfzKcoE.net
>>134
年間の家賃一緒なら所得かわらんでしょ
先払いなら前受金とかにして処理

136 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/08(金) 06:26:25.30 ID:mWFSUHjQ.net
>>135
ありがと、
12月分に翌年分一括でもらった
前受金(資産?)として年越して、
今年に振り替えるのね

137 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/11(月) 10:26:46.55 ID:n64LSIQm.net
モジュール来ないね
どうせ先月の伝票全部届いてないからいいけど

138 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/11(月) 11:27:06.75 ID:zySg3MNP.net
確定申告モジュールのことをいっているなら早くても1月下旬だ
他社の確定申告ソフトや確定申告機能もだいたい同じ時期だ

令和2年分は様式変更があるためバグが出る可能性が高く、
すぐに使わない方が無難

給与のバグ連発の体たらくを見れば先が思いやられる

139 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/11(月) 21:48:23.57 ID:n64LSIQm.net
>>138
おれいつも関係機関から一括で申告提出してもらってるから今月中に仕上げたいんだが
国税庁の申告ページで手打ちのが確実かな

140 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/11(月) 22:42:59.74 ID:zySg3MNP.net
>>139
それが確実
ずっとそうすれば保守契約したり、毎年買い替えたりする必要もなし
国税庁の確定申告書作成コーナーは前年のデータを繰り越して利用できるから、
翌年以降は転記はさほど面倒くさくない

141 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/11(月) 23:54:18.36 ID:kZxniY3J.net
初めてデータ繰越使ったけど、毎回手打ちしていたのは何だったんだと思ったくらい便利だった

142 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/12(火) 14:16:44.80 ID:QI0Dj5Xu.net
そろそろ入力始めるか…と思いつつ毎年ギリギリになる季節がやって来ましたな

143 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/12(火) 15:17:47.63 ID:7IRKhBzd.net
やよいの青色申告の確定申告モジュールは1月25日から公開と発表された
他の弥生会計は若干遅れる
DVDは2月に入ってからだ
青色申告オンライン版は2月16日までには公開するというふざけたアナウンスだ
オンライン版こそ早くできんのか

144 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/12(火) 19:24:06.49 ID:kMcYB1df.net
ちなみにオンラインは去年いつ公開でしたか
去年契約したので

145 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/12(火) 20:24:04.03 ID:7IRKhBzd.net
青色申告オンラインが令和元年分の確定申告に対応開始したのは
2020年1月28日

ちなみに平成30年分に対応開始したのは2019年1月24日

146 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/12(火) 20:54:09.10 ID:kMcYB1df.net
>>145
これまでは1月中なんですね
ありがとう

147 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/13(水) 00:48:13.69 ID:E/C/ax8O.net
やよいの青色申告21って、メーカーサイトは対応OSwin10、8.1ってなってますが、
win7では一応動作しますか?インストールすらできませんか?

148 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/13(水) 01:41:53.65 ID:MJdb1OuH.net
win7はOSのサポートが切れている名目で
サポート外だが動くよ、セキュリティは自己責任で

149 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/13(水) 01:43:01.03 ID:MJdb1OuH.net
いや、待てよ。
あいつらならインストーラーで弾く可能性もあるから、とりあえずは体験版だな

150 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/13(水) 01:49:12.04 ID:fuegxXRv.net
>>147
インストールはできることになっているからおそらく動作はするだろう
しかし、業務ソフトでシステム要件を満たしてないソフトは使いたくないな
テストをしていないから何が起きるかわからん
まあ、どうしても試したいなら体験版を使えばいい

151 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/13(水) 09:05:50.21 ID:wp7AALUG.net
体験版ってひと月だっけ?

152 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/15(金) 06:31:18.38 ID:Vd7N4hN/.net
専門家頼むときには早慶以上。

153 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/15(金) 10:34:16.53 ID:U6ThhrSq.net
学歴を煽る学歴コンプがいてお笑い

154 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/16(土) 10:32:20.76 ID:mwbpJEsX.net
やよいの青色申告21を使っていますが、e-Taxモジュールのインストールに失敗します。
インストーラの起動後、手順5と6の間でインストーラが消えてしまいます。

https://support.yayoi-kk.co.jp/subcontents.html/index.jsp?page_id=25681

155 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/16(土) 21:17:53.48 ID:MD0qc+SZ.net
>>154
セキリュテイソフトに引っかかってんじゃっないの?

156 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/17(日) 10:27:36.46 ID:+eJWHU86.net
>>155
セキュリティソフトを終了させても症状は変わらないのです。

157 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/17(日) 11:09:23.88 ID:W9DyBv5x.net
まさか既にインストール済だったというオチではないだろうな
他の常駐ソフトも終了しても失敗ならサポートに聞くしかない

令和2年分の確定申告書モジュールはまだ公開されていないが
e-taxモジュールを今インストールしようとするのは
令和元年分を送信したいということか

158 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/17(日) 12:30:08.73 ID:/Pur8/XL.net
JPKIソフトだけ別にインストールしてみては
https://www.jpki.go.jp/download/
またはJPKIソフトアンインストールしてからやってみるとか

159 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/17(日) 13:18:46.78 ID:+eJWHU86.net
>>157
電子申告(e-Tax)アイコンをクリックするとeTaxモジュールのインストール方法のページに飛ばされるので、インストールはされていないと思います。
確かに確定申告モジュールはまだ見たいですね。

>>158
JPKIソフトは、昨年秋ごろカードリーダーを購入した際にインストールしたみたいで既に入っていました。
アンインストールしたり、インストールしたりしてやってみましたが、症状は同じでした。
手順6のインストール開始ボタンがある画面を表示する前に画面が消えてしまいます。

確定申告モジュールが準備できた後だとサポートが更に忙しいかもしれないので今週問い合わせてみます。

160 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/17(日) 16:51:30.50 ID:lulG2fwp.net
去年開業にあたり今年確定申告なのですがとりあえず弥生のオンラインを使ってみようかなと考えています。初年度無料らしいですが登録すると営業の電話とかしつこいですか?

161 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/17(日) 19:17:03.73 ID:HEVellLd.net
今年初申告になります。
所得税確定申告書Bが作れるのはアップデートされてからですか?

その他の入力は全て終わってます

162 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/18(月) 03:49:52.58 ID:KlLwVVbV.net
>>160
一切ありませんね

163 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/18(月) 10:49:03.86 ID:zV0YixDm.net
>>160
営業の電話は知らんが、ユーザー登録するには2年目以降の
料金引落としの銀行口座またはクレジットカードの情報を登録させられるから
自分から前もってやめたいといわなければ自動継続になることに注意

164 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/18(月) 10:51:42.05 ID:zV0YixDm.net
>>161
令和2年分についてはその通り

165 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/18(月) 11:26:11.60 ID:Bvlb1Txp.net
>>164
ありがとうございます電話が繋がらないので助かりました

166 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/19(火) 02:36:12.79 ID:XKJ0NKko.net
https://youtu.be/oNdgToTXC4k


小栗有以
おぐり、ゆい
おぐら、ゆうこ


そっくり

167 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/19(火) 19:29:07.93 ID:6+FRwtj0.net
見積書を請求書と間違われて振り込まれてから
相殺したいのですが、どのようにすれば良いでしょうか?

いつもは
売掛金/売上高
普通預金/売掛金
という流れです

先に間違って30,000円の入金があったのは前受金としました。
普通預金 30,000 / 前受金 30,000

12/31付けの100,000円の請求は、差し引いた70,000円の請求書にすれば良いのか
100,000円の請求書にすれば良いのかどちらでしょうか?

売掛金と売上高もどのような振替伝票にすれば良いでしょうか?
前受金は売掛が発生したタイミングで相殺するか、振り込まれた時に相殺するのでしょうか?

168 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/19(火) 19:47:21.72 ID:d8Jw2ar9.net
請求書は100000で

前受金30000/売上100000
売掛金70000

こうしておけば後で残り70000入金された時に

口座70000/売掛金70000

で最後に領収書で30000と70000の受け取り日時記載しておけば良くないかな?

169 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/19(火) 20:17:15.53 ID:6+FRwtj0.net
>>168
ありがとうございます。
前受金を作るところまでは合っていると思っていて
相殺しあって最後は「普通預金/売上高」になると思いますが、

イレギュラーなことになるとわからなくなってしまいました。
パズルみたいで難しいです。

お客さんには請求書通りではなく、誤入金分を差し引いて入金してくださいと伝えました

170 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/20(水) 22:53:11.12 ID:JUYstRyX.net
オンラインでセルフプランからベーシックプランとかに乗り換える時って
追加は差額だけ払えばいいの?
契約月とかどこが基準になるのかな?

171 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/21(木) 01:01:04.86 ID:Zv95BRTc.net
農業用は特殊でできないと言われたのですが、やよいの青色申告で農業用の複式簿記は作れますか?

172 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/21(木) 03:08:48.19 ID:0AcVS24E.net
>>171
帳簿は作れる
申告用の用紙が作れないだけなので
そこは国税庁のwebなり手書きなり

173 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/21(木) 05:56:14.56 ID:SCOCNM6J.net
バージョン14だけど免税ならこのまま使い続けても良い?

174 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/21(木) 10:37:59.17 ID:J0buDEVU.net
>>170
少しは自分で調べろ
https://support.yayoi-kk.co.jp/faq_Subcontents.html?page_id=2870

175 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/21(木) 12:18:29.95 ID:DJmhuMbQ.net
>>171
複式簿記の記帳はできる
しかし、農業用に対応していないため、
農業用のテンプレートもなく、
勘定科目などを農業用にカスタマイズする必要がある
農業用の青色決算書も収支内訳書も当然作成できない

176 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/21(木) 12:23:22.60 ID:DJmhuMbQ.net
>>173
使うことには問題ない
ただし、データを最新版にコンバートしたいと思っているなら、
次の22は14から直接コンバートできなくなる

177 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/21(木) 15:12:18.54 ID:Zv95BRTc.net
>>172
申告は確定申告の画面で入力するので問題ないのですが、
考え方?在庫状況?などがことなりできないみたいな話を聞いたのですが
大丈夫なのでしょうか?

>>175
勘定科目のみ追加は簡単にできそうに思ったのですが、
決算書2ページめの収入金額内訳が無理そうですね。
仮に、農業にも関わらず無理やり一般用で作成したらだめなのでしょうかね?
複式簿記そのものは正確にできそうですが・・・

178 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/21(木) 15:54:37.55 ID:DJmhuMbQ.net
>>177
やよいはあくまで複式簿記ができるということであって農業用ではないから、
農業簿記固有の処理や帳票ができるかどうかわからない
勘定科目などをカスタマイズするのは帳簿のためであって、
青色決算書や収支内訳書には対応できない
完璧にやろうと思えば農業用ソフトが必要だ

その話をきいた相手にソフトは何を使っているか聞かなかったのか
やよいと農業用ソフトの体験版を比較してはどうか

179 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/21(木) 16:45:31.74 ID:0AcVS24E.net
>>177
考え方→意味不明

在庫状況→棚卸のことなら弥生会計でもExcelなりで自分で一覧表作るよ

決算書の2ページの内訳→基本的に弥生会計でも手打ちだよ

「弥生会計」で帳簿から申告用紙書類に自動で転記されるのは勘定項目とそれらの数字くらい
なので、「やよいの青色申告」と「弥生会計」で申告するときの違いは決算書の1ページ目が帳簿つけとけば自動で完成しているのと、そのほかの決算書や確定申告書の数字の1部が反映されていて、国税庁の申告コーナーより少しだけ簡単に出来るだけ

自分はそのうち作物ごとに部門別会計したいので「弥生会計」を使うけど
そうじゃないなら「やよいの青色申告」で充分かも

180 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/21(木) 23:31:52.64 ID:jisnkOft.net
弥生の青色申告を使ってます。
最初の設定で不動産業の選択がありますが、今年から家を一軒貸すことになった場合、これを選択する必要があるのでしょうか?
去年のを繰越処理した後に初期設定をし直せば良いのでしょうか?
もし分かる方いたらご教示頂ければ幸いです。

181 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/22(金) 14:40:37.85 ID:TgH4NYe2.net
>>180
一般事業と不動産貸付が兼業の場合は科目体系は個人/一般で、
勘定科目オプション設定で不動産科目を使用する設定をする

前年度まで個人/一般で使用してきたなら、そのまま新年度に繰り越して
事業所設定の中の勘定科目オプション設定で
不動産に関する科目を使用するにチェックを入れる

182 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/22(金) 17:39:26.47 ID:J01+yR1J.net
弥生はいつから所得税申告書対応するんだよ。

183 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/22(金) 17:45:02.85 ID:8J4JRHsZ.net
青色申告は1/25予定って書いてあったかな

184 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/22(金) 22:04:17.93 ID:lsrcYu2Z.net
>>181
ありがとうございます。早速やってみます!

185 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/24(日) 23:26:00.22 ID:TJ+AmZ/k.net
>>159
etaxモジュールなんかインストールしてもエラー増えるだけだからxtxデータをダウンロードしてetax-webで送信した方がいい。モジュール間に入れるメリットは一切無いし。

186 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/25(月) 01:53:57.31 ID:mn69QG5z.net
> etaxモジュールなんかインストールしてもエラー増えるだけ
何を根拠に?
> モジュール間に入れるメリットは一切無いし。
何を根拠に?
いちいちxtxファイルを切り出さなくてもダイレクトに送信できた方がいいに決まっている

エラーで問題が生じていれば改善のアナウンスがあるはず
特にないということは利用しているユーザーは問題なく送信できているということだ

まあ、俺は確定申告書作成コーナーへ転記することを勧めるけどな
それなら保守契約に入らず弥生を毎年買い替えなくてもいいし
マイナンバーカードがなくてもID・PW方式で送信できるからな

187 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/26(火) 09:30:06.99 ID:sI393vzn.net
青色申告オンラインのアプデ、1/25予定ってなってるけど遅れてるよね?

188 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/26(火) 21:09:50.18 ID:PBl/t/i1.net
>>186
横だけど教えてくれない?

俺、やよいの青色21に買い換えて事業所得の決算書作り終えたところだけど、やよいのE-Taxモジュール使わずに確定申告書作成コーナーから電子申告したい(マイナンバーカード方式で)

>確定申告書コーナーへ転記
これってやよいの数値を手入力するってこと?
それともやよいのデータを国税庁ので取り込みする方法あるの?

189 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/26(火) 21:18:37.99 ID:h1jjkMEL.net
>>188
マイナンバーカード方式やったらやよいからxtxデータダウンロードしてe-taxwebで送信
https://support.yayoi-kk.co.jp/subcontents.html?page_id=18154&grade_id=Blue

190 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/26(火) 22:33:33.42 ID:RTGr4NeP.net
>>188
> これってやよいの数値を手入力するってこと?
その通り
確定申告書作成コーナーに読み込める会計ソフトはない

作成コーナーでは前年度のデータを利用できるので
弥生の青色決算書データを転記するのは1回やってしまえば
翌年度からはさほど面倒ではない

弥生と作成コーナーの組み合わせで利用している人は少なくない

191 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/26(火) 23:15:30.89 ID:RTGr4NeP.net
>>187
青色申告オンラインの令和2年分の確定申告書作成機能は未定だ
1月25日に対応したのはインストール版青色申告の方だ
なお、令和2年分に対応したe-taxモジュールは
オンライン版インストール版共通のため1月25日に公開されている

しかし、今日もインストール版でバグを発表し、なんとも心もとない限りだ

192 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/27(水) 00:12:33.26 ID:QQkZtXTn.net
>>191
情報ありがとう
オンライン版、今週のどこかでアプデされたら良いんだけど…
はよ還付してほしい&空いてる内に済ませたいので

193 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/27(水) 01:21:47.72 ID:zpOXrVTp.net
>>192
>>145にも書いたが過去2年のオンラインの確定申告対応は
いずれも1月中だったけど、令和2年分も今週中にアプデされるといいね

194 :188:2021/01/27(水) 07:46:10.78 ID:pnGluyPJ.net
>>190
ありがとう!

e-taxソフトもやよいの電子申告も使い勝手悪そうだから、慣れ親しんだ「申告書作成コーナー+決算書手書き転記」
これで行くわ!

195 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/27(水) 10:24:59.08 ID:FvhxoqyT.net
初歩的な質問ですまない。
今年初申告で青色申告21を買ったんだが、そのアプデってユーザー登録しないとできない?

196 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/27(水) 11:42:35.83 ID:zpOXrVTp.net
>>195
弥生のHPにユーザー登録することが条件と書いてある

197 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/27(水) 17:33:41.14 ID:iDNfemro.net
>>195
私がちゃんと話してあげる!

198 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/28(木) 19:17:31.26 ID:iNqb1rfk.net
人生
ひと、なま!

グッ、D
勝つ、見ぃ

ハゲ、勝つ、見ぃ
不倫、勝つ、見ぃ


勝つ、見ぃ
イエス、抱きしめて

https://youtu.be/pqqpcCatnOg

199 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/28(木) 19:25:22.28 ID:lrPslMt5.net
やはり不安が的中して、弥生がやらかした
今週公開された令和2年分所得税確定申告モジュールにバグが見つかった
例年、アップデートでモジュールをインストールすると弥生が不安定になることは
よくあったが、今回はモジュールそのもののバグだ
修正版の公開は未定だ
それを当てにして待つぐらいなら、転記が少々面倒でも
国税庁の確定申告書作成コーナーで早めに仕上げた方がいい
弥生給与の連続バグを見ていると修正版も不安が残る

200 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/28(木) 19:55:52.96 ID:7b7MbZb/.net
>>196
>>195だけどありがとう
毎回ユーザー登録の画面出てきて消すの面倒だし登録検討します

201 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/28(木) 19:58:44.06 ID:VvhaMITf.net
>>199
普通に動くぞ

202 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/28(木) 20:34:55.62 ID:lrPslMt5.net
>>201
あんたの環境は知らんが、
公式に発表があったから影響は少なくないということだ

203 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/29(金) 13:11:02.03 ID:s33qVMBL.net
オンライン版の令和2年分の確定申告対応がされたようだ

204 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/29(金) 16:57:53.63 ID:gDvOio5i.net
クラウド版で青色の決算書作ってるんだけど最終確認でエラーでない?

205 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/31(日) 03:40:03.75 ID:dU/h2pqz.net
青色オンラインのレポートの総勘定元帳で経費が按分されてないのがゴミすぎる
今回みたいにいろいろな申請で特定月の費用資料も提出しなければいけないときに整合しなくなるでしょ

206 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/31(日) 12:08:53.24 ID:2krvhgWW.net
>>205
家事按分の仕訳を入力すれば何の問題もない
按分する科目は限られているから大した手間ではない

デスクトップ版は家事按分の仕訳の書き出しをできるが
決算整理仕訳の金額は按分の対象として計算されないから、
結局は元帳の最終残高を見ながら手動で入力するのが確実だ

特定月の費用資料も提出しなければいけないときとはどんな申請なのか?

207 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/01(月) 09:40:28.89 ID:YCmSAv3D.net
最新版買ったのに確定申告モジュールがないってなんですか
一回確定申告するのに2年分買わないとダメなんですか?

208 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/01(月) 11:40:51.52 ID:EO++m5On.net
>>207
釣りネタか?

その答えは製品箱にもHPの製品紹介やカタログにも書いてある
何よりユーザー登録していればすでにその答えは出ている
新規購入なら令和3年分の確定申告までできるというのにな

まあ、買ってないんだろうな

209 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/01(月) 12:03:47.99 ID:YCmSAv3D.net
>>208
オンラインアップデートして確定申告Bを選択してもモジュールが入ってないって警告出て進まないんですけど?

210 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/01(月) 13:24:01.85 ID:EO++m5On.net
>>209
ユーザー登録をしたのか?
したのであれば、アップデートの問題であって
>>207のレスとは主旨が違う

これはサポートに聞くしかない
通常通りアップデートできているユーザーもいるし、
アップデートの不具合もアナウンスされていないから
固有の環境の問題かもしれない

確定申告モジュールのインストールのトラブルの場合、
最新の確定申告モジュール込みのプログラムを弥生HPからダウンロードし、
再インストールすることで解決することが多い

また、現在確定申告モジュールは不具合の修正中であって
一定の条件下の問題だが修正版がアップされてからの方が無難だ
修正版のアップの予定は未定だ

211 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/01(月) 13:36:40.95 ID:YCmSAv3D.net
>>210
すまん解決した

マイポータルに登録はしてる
オンラインアップデートした後で別ウインドウでインストーラーが待機してることに気付かなかった
インストールが済んで起動したら確定申告用の項目が増えていて先に進めましたわ

212 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/01(月) 14:14:30.90 ID:EO++m5On.net
>>211
それはよかった
確定申告モジュールの不具合には気を付けて

213 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/01(月) 14:29:09.07 ID:YCmSAv3D.net
所得の内訳票を編集しようとしたらモジュールに重大な問題が発生してクラッシュわろた

…修正くるまでしばらく放置だな…

214 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/01(月) 15:38:45.01 ID:RUFy2yaN.net
ありゃ!
修正モジュールまだなのか!

まあ、俺は確定申告等作成コーナーに手入力で転記してさっさと電子申告終わったがな

来年以降も確定申告モジュール使うことはないだろうな

215 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/01(月) 20:13:22.11 ID:C3ZRqS17.net
e-taxWebにくっつけるだけのアプリだから別にいらん。
他社ソフトの手前やよいでe-tax出来るって言いたいだけだし。

216 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/01(月) 20:33:45.58 ID:EO++m5On.net
>>215
それは少し違う
確定申告モジュールは確定申告書を作成するアプリであって、
印刷して紙申告もできる
電子申告はe-tax用のxtxファイルの書き出し対応だが、
別途確定申告e-taxモジュールを使えばe-taxソフトを使わずに送信はできる

俺は、>>214さんのように国税庁の確定申告書作成コーナーへ転記して
送信まで済ませることを勧めるけどな

217 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/02(火) 15:18:48.16 ID:gbYkGzmx.net
モジュールバグの修正プログラム来てたけどもう手入力で送信しちまったぜは〜ん!

218 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/02(火) 17:30:11.58 ID:oJZ5uqgh.net
>>217
あと2〜3年もしたらその年用の申告モジュールは有償アップデートになるだろうし、手入力が正解だと思うよ

219 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/02(火) 17:57:04.87 ID:bjj4S+UE.net
モジュールだけ有償アップデートにはならないね
あくまで本体の一部として機能するから
保守契約を継続するか本体を買い替えないといけないようになっている

国税庁の確定申告書作成コーナーを利用するメリットは
所得税の改正があっても本体を使い続けられることだね

会計データを作成コーナーで取り込めるようになるのが一番望ましい

220 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/02(火) 18:15:18.39 ID:oJZ5uqgh.net
>>219
俺はやよいの青色申告2010を10年間使ったが?
決算書作るだけならアップデート必要ないでしょ

221 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/02(火) 18:29:47.33 ID:xsklXdGj.net
>>220
消費税免税事業者ならそのとおり。

222 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/02(火) 19:45:43.27 ID:bjj4S+UE.net
>>220
だからそういう主旨で書いているが、何か?

223 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/08(月) 01:42:16.50 ID:zf+BPs/h.net
やよいの青色申告 オンラインでアマゾンの購入履歴ってクレカ口座連携してからどのぐらい前まで参照できる?

224 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/08(月) 03:32:03.12 ID:TyvNbMu4.net
やよいの青色申告
今年から第三表の分離課税が申告できるようになったようですが
株式等の所得(損失の繰越控除したい)の画面に年間配当の入力欄がないのですが
なぜでしょうか?

ヘルプみても出来上がった第三表の配当欄が空欄になってますが・・。

どなたかわかるかたいらっしゃいますでしょうか?

225 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/08(月) 07:15:09.22 ID:xZvIAI6T.net
>>223
デフォだと最新のものだけだと思うけど
口座連携の設定画面からなら
期間設定可能な範囲&クレカ会社の都合で決まるはず

226 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/08(月) 11:57:33.48 ID:PqRckDur.net
>>224
損益通算及び繰越控除用の確定申告書付表の
本年分の損益通算前の分離課税配当所得等金額の欄で入力できるだろ

227 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/08(月) 12:03:32.39 ID:cbbBwptM.net
もういれられるよーになっったんだ

228 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/09(火) 00:06:46.77 ID:08SR/ts2.net
>>225
ありがとう
やっぱりそうなんだね
会計フリーだとアマゾン一年位前の履歴も取り込めたけどレイアウトが扱いづらいから弥生に乗り換えた
でもやよい青色申告だと直近のものしか取り込めないみたい。
地道にcsvいれてくしかないかあ

229 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/09(火) 10:19:24.36 ID:XoiqdXaF.net
エンジェル税制Aはふるさと納税と同じ寄付金の所に記入するのかな

230 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/09(火) 10:55:55.97 ID:+xKRBbXD.net
>>228
口座連携の設定で「カード総合明細」を開くと
「カード明細更新」ていうボタンがあるでしょ
その左のドロップダウンで「請求期間を指定して取得」を選択し
期間を設定後「カード明細更新」をクリック

時間がかかるけど、しばらくすると取り込まれているはず
「スマート取引取込」の「未確定の取引」画面に戻って
右上に「更新しています」っぽいメッセージが出ていたら
さらにしばらく待ってから「更新」ボタンを押す
(弥生全般、何の処理を裏で行っているのかわかりにくい)

これが過去の明細を取り込む手順なので
これでダメならカード会社の都合かもしれない
アマゾンの問題ではないでしょ?
それともアマゾンカードを使ってるってこと?

231 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/09(火) 18:33:01.77 ID:X//wTF9G.net
>>230
丁寧にありがとう。上記の方法試したけどやっぱり駄目みたい。
カードはAmazonクラッシック ゴールド 両方だめだった。
freeだと一年までも取り込めるのに弥生だと駄目
(両方のソフト登録したのはともに今年1月になってから)

それからもうひとつ質問
Amazonクレカをとりあえず口座連携させたのはいいんだけど サービス取得の設定→取引取得の設定で 勘定科目を クレジットカード 用途を事業用にしたら
取り込んだデータの金額欄が赤字でマイナス表記になってるんだけど何か間違った?

232 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/09(火) 20:48:01.94 ID:zfR92TTP.net
ネットで確定申告する際に事業主本人はマイナンバーカードを持っているのですが、扶養家族が持っていません
この場合は、弥生会計でネット確定申告できますか?
扶養家族もマイナンバーカードが必要ですか?
よろしくお願いします

233 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/09(火) 23:04:31.81 ID:uu+6x0j0.net
>>231
マイナスであってるよ
経費/未払金の仕訳になる時はそうなる

234 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/09(火) 23:36:27.30 ID:08SR/ts2.net
>>233
おお!ありがとう!セルフプランなんだがつまづく箇所に限ってヘルプ見ても説明がない・・・申告を楽にするためのソフトなはずがそのソフトのシステムで逆に苦労するという本末転倒状態www
知り合いから税理士さんが指定ソフト以外受け付けないって話聞いてたけど納得
各社独自使用だからカバーしきれんな
iPhone使ってる人にアンドロイドどう使うの?って聞くようなこっちゃな

235 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/09(火) 23:42:48.36 ID:08SR/ts2.net
>>233
って事はクレジットの口座引き落とし時に
未払い金/普通預金でマイナス分を相殺すればいいってこと?
それともそのまんまでええの?
↑適切な用語がわからんので大目に見ておくんなまし

236 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/10(水) 08:24:31.18 ID:YV0RzikO.net
そもそも弥生云々の前やな

クレカ 支払 仕訳 でググることを勧める

237 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/10(水) 10:37:32.33 ID:wU1UvNNx.net
>>236
うむ ググって出直してきます。独学で四苦八苦するより素直に青色申告会か商工会が王道かね?

238 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/10(水) 13:18:33.44 ID:wU1UvNNx.net
>>236
問題解決 AmazonクレカのCSVをスマート取引に取り込んだまではいいが途中の設定ミスだったのか確定後に実際の仕分け画面では赤字でマイナス表記になってたから???ってややこしくなった。

239 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/10(水) 13:20:04.60 ID:wU1UvNNx.net
みんな会計ソフトの使い方とかどこで覚えた?

240 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/10(水) 13:26:56.21 ID:wU1UvNNx.net
スマート取引取り込みで確定後の仕分けって一度登録済みにしてしまうと登録しないにやり直しても登録済みのところから消えないんだけどそういうもんなの?

241 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/10(水) 13:28:59.28 ID:WOOCrl3x.net
全然スマートじゃないんだよなw

242 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/10(水) 13:34:12.09 ID:wU1UvNNx.net
>>236 更に解決
クレカのCSVは出金と入金を別にしないとあかんのね
一緒くたに入出金のせっていにしちゃったからややこしくなってた
やっぱり青色申告そのものよりも会計ソフトの使い方がややこしい・・・
全自動かと思ったら最初の設定はきっちりやらんといかんのだね

243 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/10(水) 13:50:45.92 ID:1P2iobXU.net
デスクトップ版でサポート契約しないといけない機能はそもそもいらない
スマート取引取込とか弥生ドライブとかな

244 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/10(水) 14:13:37.13 ID:hxNgnf43.net
>>240
一度確定すると消えないね
取り込んだ後の仕訳画面で削除することになるが
仕訳画面で削除してもスマート取引取込の確定済みからは消えないで残り続ける

245 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/10(水) 14:20:58.06 ID:wU1UvNNx.net
>>241
うんwww全然スマートじゃねえwww
ヘルプの項目見てもヘルプになってない
まるでヘルプのヘルプが必要なウインドウズのようだwww

>>243
最近はペイペイとかキャッシュレス決済 経費をクレカで処理すること多くなったから
青色オンライン(セルフ)購入した。
クラウド連携は慣れれば入力の手間省くのと入力ミスを防ぐのにいいかなと思ってる。
しっかしネット探しても個人でやよい青色申告オンラインの解説してる人は僅かだな。

まあ解説しても手間の割にその人に得なんかあまりないのだろうし地道に自分で試行錯誤するしかないか・・・

246 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/10(水) 14:23:14.16 ID:wU1UvNNx.net
>>244
何その謎仕様www不正防止の観点からとかでもあんのかね?
スマートどころかファットじゃねえかwww

247 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/10(水) 14:24:23.05 ID:wU1UvNNx.net
>>244
最初あれこれ弄くり倒してめちゃくちゃだから初期化したほうがはやいな!

248 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/10(水) 15:44:37.92 ID:1P2iobXU.net
そもそもオンラインの動作がスマートじゃないんだな
デスクトップ版の弥生会計(青色申告)のユーザーなら
オンラインはありえない使い勝手の悪さ

オンラインはMFやfreeeへ流れそうな客を囲い込むためもの
そしてやはりデスクトップ版の方がいいなと思わせるもの
どうしても本流でないからやる気のなさを感じざるを得ない

249 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/10(水) 16:21:21.66 ID:wU1UvNNx.net
>>248
そんなにデスクとオンラインで違うんだ・・・
個人経営の床屋だからそんなに項目ないし知名度からやよいオンラインでいいかなと思ってたけど(店と住宅が離れてるからクラウドで一元化っていうのもあって)
デスクが使いやすいなら乗り換えも検討だね。
とりあえず今回はオンラインで申請すると思うのでまたちょこちょこ質問させて頂きます。
m(_ _)m

250 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/10(水) 16:28:36.99 ID:wU1UvNNx.net
>>248
同じぐらいの時期に独立した仲間がfree使うって言ってたけどアレは
初心者向きに見た目おしゃれにしましたー!ってだけで肝心のソフトの扱いやすさが
おいてきぼりになってるような印象を受けた。
効率重視で事務的なレイアウトにしちゃうとどこも大差なくなっちゃうから見た目おしゃれ風にしてお客さんを取り込もうって寸法かね?
ソフト屋さんも大変だのう・・・

251 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/10(水) 18:54:19.25 ID:6Kqjazk9.net
車かったから長期未払金たててやってこうとしたら
固定資産登録の支払い方法で選べなくて未払金になったw

252 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/10(水) 23:25:40.11 ID:mRR5gtNs.net
あんしん保守サポートを継続するかどうか迷うなあ

253 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/13(土) 10:23:11.52 ID:8qb4O8cT.net
今年のひとしごとしゅうりょーーーーーーーー

254 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/13(土) 20:07:42.56 ID:vHUxBMPJ.net
弥生の青色申告オンラインをセルフプランで契約しているんだけどPCもiPadもアクセスできない…
しばらく待ったうえで「エラーID:F9901」ってなっちゃう
みんな同じ?
自分だけ?

255 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/13(土) 20:34:58.41 ID:ERJxT1Uy.net
現在、会計オンラインも青色申告オンラインも正常にログインできるな

256 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/13(土) 20:40:19.71 ID:vHUxBMPJ.net
>>255
ありがとう!
じゃあ自分だけかぁ〜なぜなんだ
明日になればログインできるかなと期待していたがやばそうだ…
セルフプランだからメールも受け付けてくれない…

257 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/13(土) 21:23:25.92 ID:vHUxBMPJ.net
iPhoneに「弥生申告」アプリインストールしてログインしようとしたら認証に失敗した
アカウントがロックアウトしているのかなぁ?

ブラウザからはマイポータルにログインできるし「契約中」(2021年7月まで)になっているのに・・・

アカウントの状態を確認する問い合わせすらベーシックプラン以上でないとできないのだろうか?

258 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/13(土) 22:35:04.62 ID:ERJxT1Uy.net
定番の対処法だが、
まずはキャッシュなどの一時ファイルを削除してブラウザの再起動、
次にセキュリティソフトのOFFはやったのかな

弥生から障害のアナウンスはないし、
クラウドのフラットホームであるMicrosoftAzureの障害の情報はないみたいだ

弥生のサーバーにログインできているようだから、
自身のセキュリティ環境が怪しい

接続不能の状態なら料金プランなど関係なくアカウントの状態ぐらいは教えてくれるだろ
操作方法を教えろといっているわけじゃないからな
ただし、弥生側が正常に稼働していて、アカウントの状態が正常なら、
たとえ有料プランであっても、一般的な対処法を提示するだけだ
それ以上はおま環の問題だということにされる

259 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/13(土) 23:01:37.65 ID:vHUxBMPJ.net
>>258
iPadやiPhoneでも同じ挙動だからアカウントがあやしい気が…
2週間前は使えたし…

PCの方ではセキュリティソフトの保護をオフにしてもダメだった
ChromeもEdgeもFirefoxもダメ

確定申告の書類を明日中に作ろうと思っていたのにショック

260 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/14(日) 10:32:53.76 ID:UF3gDMK3.net
やっぱ今日もダメだ
とりあえず「製品以外の問い合わせ」としてメールしたから明日以降返事を待とう

261 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/14(日) 10:54:18.13 ID:34AT3uIi.net
普通に箱板買っとけばいいものを…

昔から弥生は営業しつこいので有名
オンライン版なんて弥生にキンタマ握られてるようなもんじゃねーかw

262 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/14(日) 11:47:22.55 ID:x8xkgBfk.net
>>260
ipadでも正常にログインできるね

263 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/14(日) 12:15:18.35 ID:eB0jBxAa.net
自分もいまだにログインできず。
昨日の16時ごろ?に伝票入力中のエラーだったので非常に困った。
予定ではもう終わっているはずなのに机には領収書が散乱。
どうにかしてほしい。

264 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/14(日) 12:56:51.52 ID:eB0jBxAa.net
ログインできた。
やったことは一度ログアウトして、再ログインしただけ。
ネットワークとかcookieは触っていません。

内心、PC破壊したくなりました。
弥生は長いこと使ってたけどソフトの変更を検討するか。。

265 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/14(日) 13:35:19.12 ID:ipgZcWDg.net
>>264
すぐに復旧できてよかったじゃないか

それぐらいでキレるようじゃ他のソフトでも同じ
情報漏洩のfreeeがいいのか
いまだに消費税申告書が作成できないMFがいいのか
システムの安定性を求めるならクラウド会計を選択すべきじゃない

以前は申告期限直前でAuzureの障害の影響で使用不能が数日続いたことがある
クラウド会計はこのリスクを念頭に置いておかなければならない
特にアクセスが集中するこの時期はただでさえ不安定になる

266 :265:2021/02/14(日) 13:38:15.94 ID:ipgZcWDg.net
Auzure?Microsoft Azure

267 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/14(日) 16:19:37.50 ID:V96iHW+8.net
休日なのにサポートからメール返信があったけどシステム障害だったみたいだね
いま試したら自分はログインできた
ホッとしたわ

268 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/14(日) 18:02:45.18 ID:ipgZcWDg.net
>>267
復旧できてよかったね

当然といえば当然だが、
セルフプランでも障害については回答をくれて、
しかも休日に対応してくれたのがよかった

特定のユーザーにだけ発生した障害が何だったのかは気になるが

269 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/14(日) 19:19:27.51 ID:0kBhQv8d.net
ブルーリターンに変えようか検討中です。両方つかってるひといますか?

270 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/15(月) 00:13:18.39 ID:1Vp8aK09.net
ブルリターンてユーザーを聞いたことがないと思っていたら
青色申告会会員専用なんだな
元から会員とか入会したいならいいがこのソフトを買うために入会するのはアホらしい
しかし、なぜか青色申告会は弥生とツカエルを推奨ソフトに指定
価格は弥生の2.5倍、セルフプランに限ればサポート料も弥生より高い
さて、どれだけ使いやすいソフトなんだろうね

271 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/15(月) 08:53:41.32 ID:ais7dYVV.net
ご意見ありがとう。
推奨ソフト関連は初耳
いいこと聞いた。

272 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/16(火) 02:09:47.72 ID:ZOpViC3J.net
必要事項はすべて入力したのに、基礎控除が0円のままになってる!
この現象が起きてるのは私だけ?

273 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/16(火) 05:34:12.96 ID:zQcmMECE.net
>>270
法人の別表作成とか自動でできるとか

274 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/16(火) 07:34:51.11 ID:VLo57S/Q.net
やよいではe-tax完結できないのか
エンジェル税制A,Bの入力方法が分からん

275 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/16(火) 08:37:58.08 ID:EGcL8Ois.net
今日から申告開始?

276 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/16(火) 10:03:04.51 ID:lztHg/Wv.net
>>273
ブルーリターンは個人用
やよいの青色申告と同じ
そもそも青色申告会は個人事業主のための組織

277 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/16(火) 15:37:16.92 ID:0sf43H1Y.net
>>272
年末調整を受けた所得控除合計額に変更がなくて、
合計額を一括入力をして記載省略を選択したか
あるいは
合計所得金額が2500万円を超えていたか

278 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/16(火) 15:41:45.37 ID:0sf43H1Y.net
>>274
会計ソフトの確定申告機能はあくまでオマケであって
特定の者しか使わないような利用度の低い処理はできない
国税庁の確定申告書作成コーナーでも一部制限がある
全部やるには国税庁のe-taxソフトを使うか
市販の税務ソフト(一部制限もあり)を使うしかない

279 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/17(水) 10:22:53.85 ID:05RtivM5.net
いきなりつまづいてしまいましたので質問すみません。
最初の「確定申告の申告期間を入力しましょう。」
なんですが、年の途中で開業した場合は
開業届の受理日〜でよいのでしょうか。
その場合、それ以前の会社員所得の申告はどうなるのでしょうか。
会社員所得も申告するので1/1〜でよいのでしょうか。

280 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/17(水) 11:59:52.91 ID:uAGYMORK.net
>>279
どこの画面でその表示が出てくるのか?

所得税等の確定申告の意義については、
国税庁の申告の手引きにこう書いてある

所得税等の確定申告は、 1月1日から12月31日までの1年間に
生じた全ての所得の金額とそれに対する所得税等の額を計算し、
申告期限までに確定申告書を提出して、源泉徴収された税金や
予定納税で納めた税金などとの過不足を精算する手続です。

281 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/17(水) 12:21:26.47 ID:05RtivM5.net
>>280
Step2 青色申告決算書の作成の「1.基本情報」に出てきます

282 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/17(水) 12:32:49.49 ID:05RtivM5.net
デフォルトでは1/1-12/31になってるんですけど
そこの注意書きに
「本年中に開業・廃業していなければ、変更する必要はありません。」
とあるので、逆に言えば本年中に開業してるので
変更の必要があるのかと思いまして

283 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/17(水) 13:40:06.56 ID:uAGYMORK.net
>>282
確定申告モジュールが立ち上がっているか?
Step2とかいう項目はないな

確定申告モジュールなら、
青色決算書の1頁を表示して、緑色部分をクリックして
表示設定で会計期間を修正できる

どの方法にせよ青色決算書に表示すべき期間は
開業日から年末までとする
確定申告自体は1年間全部の所得だから
確定申告の期間といえば1年間だ

284 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/17(水) 20:51:42.76 ID:A/SAkbUN.net
多分青色申告オンラインじゃない?
変更できるなら開業日にすると良いのではないでしょうか

285 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/17(水) 21:02:49.31 ID:XQIKp+Oo.net
なるほどオンラインだったか
質問するならデスクトップ版かオンライン版かいってもらいたいね

286 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/17(水) 22:22:25.08 ID:05RtivM5.net
開業日で設定しますありがとうございます

287 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/18(木) 12:31:15.53 ID:uhvTMBTa.net
添付書類について念のため税務署に問い合わせたら
社会保険も国民年金も源泉徴収も今は証書添付不要らしくて
じゃあ出すもん無いじゃんってなって結局e-Taxで完結したわ
管轄によって違うのか?

288 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/18(木) 14:26:32.06 ID:WzIGZjXO.net
>>287
オレも関連団体経由で提出してるけど開業5年1度も添付書類出したことない

289 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/18(木) 14:30:25.17 ID:LYFguQTb.net
>>287
それはあんたの聴き取り方が悪い
e-taxでは以前から証明書等の記載事項入力で
添付書類の「提出省略」ができる
提出不要ではないし、証明書等は5年間保管義務がある
もちろん保管が嫌なら提出しても構わない
これが全国統一の取扱いだ

現在の国税庁の確定申告書作成コーナーでは提出省略がデフォルトになっていて、
特に別途必要な添付書類がある場合を除いてそのまま送信するだけで完結する

290 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/18(木) 14:35:38.26 ID:LYFguQTb.net
>>288
ある特殊団体では加入者に紙申告でもずっと昔から
添付書類は一切出さなくていいい、
納税額も自分が払える金額を書けばいい、
これは納税者の権利だから
と指導しているが、そういう団体かな?

291 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/18(木) 15:48:22.34 ID:WzIGZjXO.net
>>290
納税額はしっかり出すよw
権利って何だよw

292 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/18(木) 16:50:47.89 ID:Vehh1acA.net
仕訳日記帳だけやよいの青色申告で作っておいて、提出は国税局のサイトを使ってe-taxで提出しても良いのでしょうか?

293 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/18(木) 17:12:04.01 ID:LYFguQTb.net
>>291
まあ、その特殊団体が言っていることだからな
関係ないなら知らなくていい世界の話だ

294 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/18(木) 17:12:16.55 ID:WaQPC1Qg.net
このソフト重いんだよなあ

295 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/18(木) 17:13:41.86 ID:WzIGZjXO.net
>>294
弥生会計が重いならそれはPCが非力なんだと重いますが

296 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/18(木) 20:51:34.57 ID:z7EU1WGt.net
TKCに比べたら弥生は軽い印象。

297 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/18(木) 22:46:07.79 ID:ydJF9K22.net
青色申告初めてなんだけど売上は専用口座あるとして個人の口座を経費用として扱う場合経費で出し入れした金額だけ記入すればおk?

298 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/18(木) 23:32:51.29 ID:WzIGZjXO.net
事業主借で出来ない?

299 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/18(木) 23:40:42.45 ID:mdBbU1xg.net
自分のポケットマネーから経費を支出した場合、「事業主借」と計上する。
逆に、売上など事業の金から個人の金に移した場合「事業主貸」と計上する。

300 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/18(木) 23:56:50.14 ID:ydJF9K22.net
ちなみにクレジット(同一のカード)仕訳って
開業前は
開業費/事業主借
引き落とし時処理なし

開業後は
経費/未払い金
引き落とし時
未払い金/普通預金
でおk?

なお事業主借を元入金にした方がええの?
しなくてもおk?

301 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/18(木) 23:58:33.68 ID:ydJF9K22.net
なおクレジットカードは事業専用のもの

302 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 00:18:14.79 ID:2yNfsyaQ.net
その通り。
個人用のクレカの場合は「事業主借」。
事業用のクレカの場合は「未払金」。
ただし、事業用クレカの場合、引き落とし時に「経費/普通預金」のみでも可。

303 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 00:26:25.94 ID:2yNfsyaQ.net
〇個人用クレカ
  経費/事業主借

〇事業用クレカ
  経費/未払金
  未払金/普通預金 (引き落とし時)

〇事業用クレカの簡略計上も可
  経費/普通預金 (引き落とし時)

304 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 01:06:59.26 ID:N0pk9Ttj.net
>>300
仕訳はそれでよし
決算時だけ未払計上する方法もあるが
毎月未払計上した方がわかりやすいし、
決算時に漏れる可能性も少ない
開業費の事業主借はどっちでもいい

305 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 01:55:43.61 ID:Gc15jMY5.net
青色、白色のオンラインがまたやらかした
しれっとバグ対応を事後報告
すでに確定申告書を作成済みでバグの条件に該当する人は確認した方がいい

306 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 16:15:03.79 ID:ou1gCsI7.net
あーもー発狂しそう

307 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 16:30:34.55 ID:LO8ExBz6.net
青色申告デスクトップ版で電子申告したら、申告書等送信票の寄付金控除関係書類に、郵送のチェックマークがつきました。
ふるさと納税の寄付金控除を記載したので、その分と思われます。
去年度はついていなかったのですが、今年はふるさと納税の証明書は郵送必要なのでしょうか?

308 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 22:32:41.05 ID:1JMpAaSr.net
初めての会計ソフトがやよいオンラインなんだけどデスクトップはもっと使い勝手いいの?
オンラインだと勘定科目一括編集できないとか一度取り込んだcsvが削除できないとか・・・なんで?っていう謎仕様
理由があってあえてそうしてるのか?

309 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 22:39:44.60 ID:1JMpAaSr.net
>>305
リリースノート見たら不具合だらけだな!会計ソフトで 正しく計算されない不具合 とか・・・・

310 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 22:45:27.47 ID:Kl0w6O9O.net
>>309
毛の抜ける毛生え薬みたいで草

311 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 00:30:04.17 ID:p3R50wnB.net
>>308
弥生に限らずクラウド会計は従来からあるデスクトップ版と比べて
あきらかに機能で見劣り、未完成品といえる
開発能力がないのか意図的にそうしているのかわからんが
特に弥生はそれが顕著だ

デスクトップ版の確定申告モジュールでも大きなバグをやらかしているし、
給与21は年末調整のさなかにバグ連発で目覆うばかりだ

今シーズンの弥生は、複雑で多岐にわたる法令改正対応の
検証が十分できていないようで製品の品質管理の甘さも目立つ

312 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 02:34:08.12 ID:DBb/tocc.net
サーバー上でソフト動かすだけでそんなに勝手が違うのかな?

詳しくは知らんが
リモートデスクトップでパッケージ版動かしてるような感覚とは違うんだろうな

313 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 11:40:14.66 ID:p3R50wnB.net
>>312
試してみればわかる
オンライン版は一から開発したものでデータの互換性はあるが
デスクトップ版とは別物
それでいてデスクトップ版の機能に追い付いていない
クラウド特有のレスポンスの悪さも相まって全く使う気がしない

そもそも弥生のオンラインはfreeeやMFに流れそうな初心者を
取り込むのが目的と思われ、インターフェイスも初心者向けになっていて
初心者以外には使いにくい
しかもfreeeやMFにも機能的に見劣りするところがある

結局のところ、本筋のデスクトップ版に移行を促すために
オンライン版の機能を意図的に抑えているんじゃないかと勘ぐってしまうほどだ

314 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 21:38:07.50 ID:GpMkjIJh.net
>>313
クラウドのデスクに勝る利点っていったら
pcを限定せずにidとパスさえあればどこでも編集できるぐらいか?

315 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 22:05:39.75 ID:+UraaHCC.net
あとはPC買い替えかな
台数制限あるからな

316 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 22:21:56.42 ID:UsHO+vhv.net
Macでも使えるんじゃないか。

317 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 22:42:44.01 ID:p3R50wnB.net
>>314
それはそうだが、たくさんのデバイスは必要ないだろ
デスクトップ版も同時使用をしないことを条件に
2台のPCにインストールすることができて
デスクトップPCとモバイルPCと使い分けはできる
データはサポート契約していれば弥生ドライブに置いて
直接開くこともできるし、一般クラウドストレージに置いて
アップダウンして運用することもできる

318 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 22:44:46.37 ID:1i6vXT/M.net
>>316
数は少ないと思えど、これは意外と大きなメリットかも

319 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 23:44:20.91 ID:GpMkjIJh.net
>>317
デスクもクレジット自動取り込みとかできんの?
オンラインとデスクじゃスマート取引も別物?

320 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 00:35:02.78 ID:y/gLF5t5.net
>>319
使ってないから詳しくはないができる
ただし、デスクトップ版はサポート契約が必須
デスクトップ版とオンライン版の違いわからない
また、弥生はMFやfreeeと比べて使い勝手が悪いらしく
取込みに関しては評判が悪い
これは実際に利用しているユーザーの感想を待とう

321 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 05:41:29.64 ID:L9SMS1Lo.net
弥生会計って法人の別表4や別表5-1などは自動計算で作れるの?
MF等はどうなんだろう

322 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 07:32:01.80 ID:anVv0Awy.net
>>320
MFと比較するとスマート取込はブラウザで立ち上がるからレスポンスが悪くてストレス。でもやよいが劣ってるのはそこだけなんよね。

323 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 12:52:05.18 ID:X3+16uQ5.net
>>320
俺はデスクトップ版使っててサポート契約してないが何にも困らん
なぜサポート必須なんだ?

324 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 13:38:00.61 ID:vFlCHE52.net
>>321
財務会計ソフト単体で法人税の別表まで作れるソフトはまずない
消費税の申告書さえ作成できないMFは論外だろ
法人税の専用ソフトでも財務会計と連動できたところで当期純損益ぐらいで、
加算、減算金額は他の別表を入力したり、直接入力したりする必要がある

>>323
よく読めば文脈からスマート取引取込を利用するためには
ということがわかりそうなものだが、あんたにはちょっと難しかったようだ
俺はここでも関与先にもサポート契約非推奨と言い続けている
                                                           

325 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 22:53:33.44 ID:o9vHrxeA.net
結局やよいの青色申告オンラインあたりは
クラウドであらゆるデータが自動で連携できるオンライン特化型というより
デスクトップ弥生会計の機能限定版(劣化版)がクラウドで使える弥生会計お試しソフト位の認識でええか?

326 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 10:34:29.66 ID:1BxNALCj.net
> あらゆるデータが自動で連携できる
この意味が不明
何をもってあらゆるといえるのか

327 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 20:29:13.07 ID:Dpn7vPF8.net
法人で業務で使うiphoneを12万で去年買ったんですが、
消耗品 / 未払い(クレカ)
で仕訳したのですが、

少額資産の特例的には
機械で資産として仕訳して、どこかで減価償却をしないといけないのでしょうか?

328 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 20:42:17.66 ID:kCtIoGNT.net
10万円以上のものは固定資産として登録が必要。
今だったら特例があるので、固定資産/即時償却として登録する。

329 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 20:50:44.78 ID:Dpn7vPF8.net
はい、では
機械装置/未払金(クレカ)
減価償却費/機械装置を決算仕訳して
別表16-7に記載したいと思います

330 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 21:01:57.63 ID:tVln3+Ap.net
税法は損金経理を要求しているだけでなので
必ずしも一旦固定資産計上は求めていない
しかし、資産計上して減価償却費で処理した方が管理上わかりやすい

なお、この特例対象でも償却資産の申告の対象となる
また、iphoneは機械装置ではなく、工具、器具及び備品だ

331 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 21:37:21.79 ID:7qmI7tTy.net
法人の電子申告に組み込む財務諸表なんだが、
XBRLで3種別々に組み込む方法はわかったんだけど、
XTXで一遍に組み込む方法がわからない。
XTXでも電子申告出来るんだよね?

332 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 23:54:58.96 ID:tVln3+Ap.net
>>331
xtxファイルは電子申告のファイルセットだから、たとえば中の財務諸表のデータを
既に作成してある法人税申告データに組み込みことはできないはずだ
弥生から書き出したxtxファイルをe-taxソフトで新たなデータ作成として
組み込みをすると別表一と財務諸表のみの帳票のデータが作成される
ここから別表を追加して仕上げるという使い方はできるだろう
決算書のみ後から送信する場合にも使えるだろう
xtxファイルの中の財務諸表の形式はXBRLそのものだ
なかなかうまく説明できないな

333 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 02:26:03.22 ID:Pyz6xmoC.net
預り金の社会保険が昔から5万ぐらい合わないまま維持しているのですが、
これを消してしまいたい場合は弥生会計にどういう仕訳を入れたらいいでしょうか?

334 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 07:12:07.92 ID:PMYSYCgl.net
スマホに10万以上掛ける奴って完全にアップルに騙されてる
2万で全く同じことできるのに

335 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 07:34:42.03 ID:r2BAStam.net
>>334
電気屋いって『いっちゃんエエやつくれ!』っていう成金タイプだな。
よほど金余ってるんだろ?
沢山税金払ってもらいましょう!

336 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 20:15:27.82 ID:XjEEC6S6.net
流石に2万のスマホじゃモッサリでイライラするは

337 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 21:37:04.88 ID:PGRLUQm7.net
やよいの青色申告のかんたん取引入力で、取引手段の欄で事業主借を選択することはできませんか?
個人用クレカで支払いをした時に貸方を事業主貸にするとあるのですが、かんたん取引入力に出てこないので入力できないです
21のインスコ版使ってます

338 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 22:29:17.90 ID:xIOCodyO.net
>>332
ブログとか検索してもXBRLでの組み込みしか説明がなくXTXの使い方がわからず、
もやもやしていましたが使い方がわかって、すっきりしました。ありがとうございます。

ところで、新規作成から進むと、株主資本等変動計算書と社員資本等変動計算書が
選択出来ますが、組み込みだと選択出来ずに、株主・・・だけになってしまいます。
これってどうしようもないんでしょうか?

339 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 03:39:24.33 ID:K1pRLnOJ.net
2万のじゃモッサリとか、10万のしか使ったこと無いんだろうな
社会貢献ご苦労様ですー

340 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 09:15:45.73 ID:3866gQHI.net
むしろ中古でよければ二万もありゃメモリ4〜6G積んでるからサクサクだろ
格安SIMと中古スマホ 通話のみガラケーキャリア契約で十分

341 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 10:48:57.35 ID:ZIV2rCKV.net
貧乏くさい格安スマホの話は他のスレでやれ
金がある者の金の使い方をムダ使いというのは
貧乏人の僻みにしか聞こえない

342 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 11:46:59.03 ID:NDy4vPD1.net
>>341に全く同意だわ
たかが10万のスマホ買えない生活だなんて情けなさすぎるわ
買いたい人は買えばいいというだけの話

343 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 12:35:42.64 ID:ZByaqpeQ.net
スマホにイチャモンつけてるやつ、
卵を1円でも安く買うために自転車で遠出して買いにいってそう

344 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 16:22:21.36 ID:8LCkmrUg.net
さっき商工会で青色申告の相談してきたんだが商工会の人もオンラインは癖があるっていってたなあ
やっぱりデスク版一択なん?

345 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 18:20:13.38 ID:DBMBMyqs.net
青色申告オンラインを使っています
これまで個人口座でやりくりしていたのですが途中から事業専用口座に切り替え
その際に全額事業用に移動させました
この場合振替タブで残金を移動させるだけでいいのか、
それとも一度支出タブで事業主貸として引き出してから
新たに収入タブで事業主借として事業口座に入れなおすのか
どうすればいいのか分かる方教えてください

346 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 20:41:24.40 ID:KZl+M6zC.net
>>344
口座1と口座2とかにして処理すれば把握しやすい

347 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 21:23:22.86 ID:nkvf6trQ.net
>>345
振替元:普通預金(個人用)
振替先:普通預金(銀行名)

348 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 21:28:57.02 ID:nkvf6trQ.net
>>308
開発に技術が無いのと個人の確定申告に詳しくないからだと思う。多分内部に専門家がいない。

349 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 21:30:03.00 ID:UCQr1vCV.net
やよいオンライン使うならMFとかの方がいいそんなレベル

350 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 21:44:50.71 ID:ZIV2rCKV.net
>>348
それはちょっと違うな
デスクトップ版でも確定申告モジュールの開発を続けているからな

>>349
クラウド会計はどれも未完成品
目くそ鼻くそ

351 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 06:24:59.65 ID:6pFynsjH.net
弥生会計を使っている零細企業です
農業に参入したいのですが
弥生会計は農業簿記にも対応できますか?

科目を追加等は出来るのですが、そもそも生産原価科目が作れないような気がして

352 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 16:37:41.62 ID:Lz5f4UA9.net
https://support.yayoi-kk.co.jp/subcontents.html?page_id=18593&grade_id=Std

353 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 17:54:53.80 ID:gPA+++So.net
>>352
ありがとうございます。
当方は法人なので、「製造原価に関する科目」を追加しかないのですが
これで応用が利くのでしょうか?

個人事業主ならば「製造(生産)原価に関する科目」追加で出来るのは理解しています。

354 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 18:13:27.52 ID:A+RD4eiZ.net
>>353
弥生は農業簿記に対応していないんだから、
応用が利くも何も自分のやり方次第だろう
自信がないならソリマチの農業簿記を使えばいい

355 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 18:42:52.47 ID:Lz5f4UA9.net
>>353
こちら個人農家なんで法人はわからないけど
製造と生産の原価科目違うのかな?

356 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 18:46:29.57 ID:ZHRQ8lF3.net
>>353
実は弥生のWebサイトで農業法人はこのように使っているという実例として
農業法人の紹介記事が掲載されており
その会社の経理担当が「科目追加して使っている」とあるんですよ
その点で、やはりやり方次第なのかもしれませんね。

よくご存じで!ソリマチが一番有名ですね。
弥生からソリマチに変更すると現在の会計士が対応していないのがネックです。

357 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 18:49:14.81 ID:ZHRQ8lF3.net
>>355
違いますね。
ただ製造設定にして農業の科目をどんどん追加するといけるかも

358 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 19:04:55.28 ID:Lz5f4UA9.net
>>357
それでいいんじゃない?
農業用科目なんて細分化すればきりがないけど最終的には青色申告決算書(農業)の分あればいいんだし
オレは個人農家だから必要な科目も少ないので初期科目ほとんど削除して必要になったら科目追加してたし

359 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 09:05:32.52 ID:TltAXno6.net
>>356
https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/360001051626-%E4%BC%9A%E8%A8%88freee%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB-%E8%BE%B2%E6%A5%AD-%E5%80%8B%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E4%B8%BB-%E3%81%AE%E7%B5%8C%E7%90%86%E7%B7%A8-%E6%A6%82%E8%A6%81-

360 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 09:51:26.91 ID:EiGqYKeD.net
質問者は法人だと言っているのに
よく読まずマヌケなレスをする人がいるね

たとえ個人であっても
まともな会計ソフトでないfreeeは論外だ

361 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 11:29:44.64 ID:er8rtnQV.net
>>360
https://www.freee.co.jp/industry/agriculture/

362 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 11:36:02.57 ID:EiGqYKeD.net
またしてもオンラインのバグ対応事後報告
こりゃダメだね
確定申告は危なくて使えない
すでに提出した人は確認しておいた方がいい

363 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 11:40:49.31 ID:EiGqYKeD.net
>>361
そういってくると思ったよ、freee社員

だいたい農業ネタはfreee社員のステマだからな

364 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 11:55:39.60 ID:GwpTpvrR.net
>>360
どのへんがマトモじゃないのかご披露してください。

365 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 12:47:39.63 ID:EiGqYKeD.net
ここは弥生スレ
freeeのスレへ帰れよ

366 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 14:20:51.41 ID:GwpTpvrR.net
>>365
弥生の農業がどれだけfreeeより優れているか語っるところですよ。





あ、無理か。

367 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 15:33:13.73 ID:zzTJMahC.net
> 語っるところですよ。
こんな日本語使うアホ社員がいるfreeeの程度が知れている
結局、弥生が農業に未対応なことをアピールしたいだけ
本格的に農業をするなら実績のあるソリマチを使う
零細個人なららくらく農業簿記でも十分だ

永久赤字の糞会社の糞社員は邪魔だから消えろ

368 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 16:46:58.27 ID:UJqHxDES.net
>>367
バカはしね。
スレタイトルを声に出して100回言ってみろ。

369 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 17:46:49.41 ID:zzTJMahC.net
>>368
ここは弥生スレ
freeeのステマアホ社員は退場せよ

370 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 19:03:07.60 ID:Xthr/VsP.net
弥生は農業では使いものにならないという結論。

371 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 19:44:20.38 ID:zzTJMahC.net
と、最初からそれをいうために農業対応の似非質問をする姑息なアホ社員
freeeのステマ、弥生のネガキャンをしないとやっていけないほど苦しんだろうな
そもそもまともな会計ソフトでない糞ソフトのfreeeに用はない
零細個人なららくらく農業をつかえばいいというのが結論だ

372 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 20:54:21.67 ID:O5AJpezV.net
弥生使ってるやつはfreeeが目指してる世界が見えてないバカだらけだな

373 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 00:23:04.50 ID:i+qm2rTB.net
>>371
そうか弥生の農業はクソなんだね。
分かりました。

374 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 00:49:48.28 ID:wdwczSPv.net
まだ、居座るfreee社員、必死だな
弥生スレを荒らしに来ないと売れないのか
そんなことをやっているのはfreeeだけだ
結局351はfreee社員だったというオチだな

freee社員は世間の評判が見えてないバカだらけだな
永久赤字の会社にどんなビジョンがあるのか笑わせる

まあ、例えて言うなら、
立憲民主党が自民党に代わって政権を取れると思っているようなものだ

375 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 13:08:11.64 ID:DCdAzZfm.net
結局、収支内訳書(農業所得用)と所得税青色申告決算書(農業所得用)が書けるかどうかだと思うけど
農業専用じゃないと、所得税青色申告決算書(農業所得用)の2枚めが難しすぎないか?

376 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 13:51:27.27 ID:kZPb7ddI.net
>>374
貴様は字が読めないのか?
ここは弥生のスレ。
freeeの感想はてめえの日記帳にかいとけ。

377 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 16:13:24.72 ID:wdwczSPv.net
>>376
それはおまえのことだ、freeeの糞社員
さっさと消えろと言っているだろ

> 弥生使ってるやつはfreeeが目指してる世界が見えてないバカだらけだな
こういうバカは排除する必要があるからな

378 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 16:27:04.84 ID:C8e7RmnW.net
freeeのスレが埋まったから新しく立ててほしくて騒いでるんだろ
何の中身も無いスレだったが

379 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 18:00:24.31 ID:QY/PK47I.net
>>375
あまり思わないなあ
因みにどのへん?

380 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 22:27:04.53 ID:Bd4qsqy1.net
今年始めて青色オンラインのベーシックプランに課金(去年は白色に登録してたが使ってなかった)
サポートが必要なくなったら、来年はセルフプランに切り替えてもデータは問題なく引き継いで使えるんじゃろか?
ベーシックプランのサポートって製品の操作説明以外には対応してないっぽいね…

381 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 23:10:49.21 ID:DtfQBZF7.net
不動産管理会社で大家から管理費を銀行振り込みでもらった場合は
仕訳はどうすればいいですか?

382 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 18:33:45.05 ID:TZxOBpsz.net
国税庁が設置した脱税を匿名で通報できるフォーム
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html

国税庁では、一般の皆様より、課税漏れ及び徴収漏れに関する情報を受け付けています。
具体的な情報をお持ちの方は、情報提供フォームに入力の上、国税庁までお寄せください。

383 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 23:12:58.29 ID:TENnJUH6.net
弥生会計21を購入しようと思うのですが、パッケージの料金とは別に
サポート料金/年 は必須料金なのでしょうか。

ホームページでは安心サポート込みしかないし、営業電話がしつこいと書いてあったり。
できれば1度の購入のみで済ませたいのですが。

384 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 00:27:06.81 ID:3GwlLB44.net
簿記が少しわかればサポートいらない

385 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 00:32:18.05 ID:l0u5kMHN.net
むしろソフト自体の不具合で、
サポートを利用させているようにしか見えない

386 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 01:32:54.94 ID:0hWf86oD.net
>>383
サポートは必須ではない
弥生直販はサポート契約付きで販売しているが、
市販はサポート契約なしだ
営業の電話がしつこいとかは最近聞いたことがない
サポート非契約俺の関与先でも全くない

サポート契約はメニューを見て必要の有無は自分で判断したらいい
会計ソフトが初めでない限り操作方法でそんなに困ることはない
困ったらこのスレなどで聞けばいい
スマート取引取込、弥生ドライブの利用はサポート契約必須だ

弥生の購入が新規ならサポート無償キャンペーンを利用したらいい
少なくとも次期バージョンまでは無償で手にできる
継続は拒否しても全く構わないし、しつこい電話もない
ただし、銀行口座かクレカ情報を登録する必要があるので、
自分から解約を申し出しないと有償自動継続になる

387 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 01:37:22.51 ID:0hWf86oD.net
>>385
バグ頻発はけしからんが、別にサポートが必要なほどではない
一応必要な情報は公開している

388 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 01:49:46.59 ID:UvR7062o.net
オンライン版と同じならだけど、サポートの解約は申込み後即予約しておけるからそこは今風で驚いた
無償分を利用しない手はないかと。解約予約しておいて払った期間内は使える
amazonプライムとか外資大手の一般的な期間契約システムに近い

古い日本の会社は月末に契約しても月〆だとか、そのくせ解約したら即使わせないとか
そんな騙し討ちシステムが未だに蔓延ってるのに

389 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 04:14:08.98 ID:Dx4GkYdJ.net
今年から不動産の用紙って変わったということは
弥生会計20は対応しているの?21じゃないとだめ?

390 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 15:58:38.12 ID:HXyD62sx.net
やよいの青色申告導入するんだが、
このスレ見たらオンライン版よりデスクトップ版の方が安定してて良いみたいだね
でも
体験版があるだけで、キャンペーンはデスクトップ版にはないよね?

391 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 21:54:34.63 ID:r+kRPKkQ.net
やよいの青色オンラインで開業にかかった費用を一個一個入力していざ開業費として繰延資産
登録しようとしたら・・・あれって借方開業費にあてたものを合算して一括入力できないの?
開業費として入力するなら先に個別に入力した仕訳を全消ししてまとめた金額をひとつの開業費として計上しないといかんのか?
そうなると開業費の詳細な内訳は自前で別途作成する必要あり?

デスクトップの方は↑の個別に仕訳した開業費合算一括入力とかできるの?

392 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 22:08:04.50 ID:OUz7f5Wk.net
そうごちゃごちゃしたことなら素直にサポートに聞いた方が早くて正確なんじゃないか
トータルとベーシックのサポート幅の違いが実に分かりづらいが、入力に関わることなら仕分けが
関わっててもトータルでは対応しないってことではないっぽい(?)
この項目どこにどう入力したらいいの?て質問を拒否するならサポートもへったくれもないしな…
初年度なら6000円とか4000円とかそんくらいだ

393 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 01:36:01.67 ID:xkwNr0iP.net
>>391
言ってる意味が分からん
合算一括入力とは何か?
開業費の仕訳の処理はいろいろなやり方があるだろうが、
弥生はQ&Aで仕訳例を示している
件数が多ければ別紙明細で合計で入力してもよし、
件数が少なければ個々に入力してもよしだ
ただし、借方科目は開業費で入力だ
一般の経費科目で入力しても結局は開業費に振り替えることになる
それで開業費の残高を資産登録して任意償却だ
これで何の問題があるのか

394 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 07:43:37.49 ID:L54mvXPT.net
将棋の船江恒平六段 公認会計士試験に合格
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614973025/

395 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 14:12:34.85 ID:X2J3joNW.net
>>391
例えば

9月1日  開業費100 / 事業主借100
9月2日  開業費500 / 事業主借500

で仕訳していたとして順次繰延資産に入力しようとしたらやよいが
『すでに「開業費」が登録されています。
開業までにかかった準備費用は1つに合算して登録することができます。』
となって個別に仕訳しておいたものが合算できなかったんよ。

そうなると開業費をまとめた金額を入力するのはわかるが個別に仕訳しておいたものは消去しないといかんべ?(開業費が二重に計上されちまう)

んで聞きたかったのが個別に仕訳しておいた物をそのまま残して繰延資産に二重計上せずに登録する方法があるか知りたかった。

デスク版は使ったことないから比較できないけどオンライン版はそういう細かいところがなんだか癖があるなあって印象

396 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 14:18:06.98 ID:X2J3joNW.net
『すでに「開業費」が登録されています。
開業までにかかった準備費用は1つに合算して登録することができます。』

っていう説明だったから個別に仕訳したものを後から合算できるのかと思ったら正確には
"合算したものを"一つ登録できるっていう解釈でいいのか?

一般的な青色申告のヘルプはあるが肝心のやよいオンラインの使い方のヘルプがいまいち・・・これはデスクを買えという弥生の策略か?!

397 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 00:01:47.70 ID:kCEeGW8P.net
なんか沈黙しちゃったな 解説できる人おらんのか?

398 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 10:08:11.45 ID:jhNb6rmz.net
まぁ解説しても金もらえるわけちゃうし

399 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 12:24:07.53 ID:3IX+QDzR.net
青色申告オンラインでは固定資産登録機能は
当期仕訳あるいは期首残高への反映と
必ず連動する仕様になっているようだ

開業費の仕訳を個々に入力すると固定資産登録を求められるが、
登録を後回しにしても1つの仕訳ごとに固定資産登録をすることになる
すでに開業費が登録されていますとメッセージがでるが、
開業費を複数登録することはできる

もちろん、開業費の合計額を1つの開業費として登録できるが、
必ずその合計額の仕訳と紐付きになる

したがって、開業費の明細を個々に仕訳を入力した場合は、
1個づつ繰延資産の開業費として登録するか
明細を全部削除して、合計額で繰延資産の開業費を仕訳・登録するしかない

要は、固定資産登録が当期仕訳と必ず連動するところが糞仕様なのだ
初心者向けにかんたん取引入力のようにしたのだろうが、
仕訳と固定資産登録は切り離しできなければやりにくくてたまったものではない
弥生のデスクトップ版にしてもその他の会計ソフトにしてもこんな糞仕様はありえない

400 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 12:54:25.82 ID:9d4mSBj/.net
農業の申告もするけど、収入ないのでケチって青色申告使い始めました。青色申告で作成した不動産決算書を、国税庁の作成コーナーの決算書へ転記したいんですが、青色申告には、その他の収入があるのですが、国税庁の不動産の決算書には、賃貸料と更新料しか項目ありません。etaxで申請したいんですが、どう対応すればよいですかね。

401 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 14:24:43.25 ID:3IX+QDzR.net
>>400
これは弥生の話じゃなくて作成コーナーの入力の話だな
不動産収入の入力画面でその他収入に入力すればいい

402 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 18:03:05.97 ID:/jzJxsWB.net
>>399
おお!まさしくそういった回答を求めていた!ありがとうございます。
実際に登録したら複数登録できた。が!
複数の開業費を登録すると一つにまとめられるのではなく登録した数だけ固定資産台帳とかに反映されるのな・・・
現実的に100件以上の開業費なんておかしいだけだから仕訳を一つにまとめるしかないか・・・
弥生のオンライン糞仕様ここに極まれり

403 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 18:24:21.99 ID:3IX+QDzR.net
>>402
開業費の明細仕訳を削除する前に
開業費の帳簿としてダウンロードしておけば
開業費の明細として残すことができる

404 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 20:59:17.54 ID:ykkj9obv.net
ローンの手数料を前払金として計上したのですが、
その後、何年も資産として残ってしまっています。
これは、どこかで支払手数料として計上しないといけないのでしょうか。

405 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 23:37:02.61 ID:ED+HB/20.net
>>404
ローンの返済期間を通じて取り崩して費用化していくんだよ
実質は金利だから理論的には定率法のように逓減していくべきだろうが
ちょっと計算が難しいので返済期間で均等に取り崩していく

406 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 02:42:49.55 ID:l1eUVVJP.net
青色申告のかんたん取引について質問です。普通預金に売上金入金されて振込手数料は当方負担なんだけど、自己負担のチェック欄が出ません。
別で入力しないとダメなんでしょうか?

407 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 03:30:30.15 ID:cw1GFA1s.net
自分でやる
支払手数料

408 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 05:10:49.35 ID:l1eUVVJP.net
>>407
ありがとうございます

409 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 11:25:52.14 ID:1JrffVZf.net
>>406
デスクトップ版の青色申告では元から自己負担のチェック欄などはないが、
なぜないのかと疑問に思ったかが疑問だな

なお、先方が控除してきた振込手数料相当額は
消費税上の税区分は売上対価の返還だから、
課税事業者なら勘定科目は売上値引か売上高が望ましい

410 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 17:35:31.39 ID:iPimgr5e.net
>>409
免税事業者です。
ググッた時にチェック欄付きの画像が出てきたので自分のと違うと思い質問しました。

411 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 18:23:48.23 ID:1JrffVZf.net
>>410
ああ、それはオンラインの方だね
免税事業者なら関係ないので勘定科目は支払手数料でもいい
2年後インボイス制度が導入されてもしも課税事業者を選択する場合に
また考えればいいだろう

412 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 18:29:59.77 ID:iPimgr5e.net
>>411
ありがとうございます。

413 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 18:31:03.09 ID:+F2KJ74u.net
至急回答を頂けると嬉しいです!

やよいの青色申告オンラインとパッケージ版は同じ名称でも別物ですか?
オンライン版の使い勝手が悪すぎて申告に不備or間に合わない気がしてきた・・・

オンライン版ってただの体験版レベルだろこれ・・・ひでえ・・・
未完成にもほどがある

414 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 18:51:21.43 ID:1JrffVZf.net
>>413
データの互換性はあるけど別物といえば別物だ
長年デスクトップ版の弥生を使ってきた者から見れば
freeeやMFを意識してあまりに初心者向けこだわり過ぎて
あり得ないほど糞仕様で効率も悪い
クラウドというだけでもレスポンスが遅くて話にならないレベルだ
このスレでも再三オンラインは未完成品だといい続けている

既にストレスが溜まっているなら今からでもデスクトップ版でもいいだろ
初年度はサポートが無償だが、慣れたらサポートはいらない
サブスクじゃなくて買い切りだから、確定申告書を国税庁作成コーナーで
作成することにすれば、消費税率が影響しない限り何年でも使える
免税事業者なら10年以上使っている猛者も少なくない

415 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 19:18:51.21 ID:+F2KJ74u.net
413です。
この一ヶ月オンラインにつきっきりで初めてのソフトだったからこういうモンなのか?と半信半疑で進めてきたが
使い方を理解すればするほど糞仕様ってのが露見してきた!
最初にオンラインで作成したデータはデスク版に問題なく移行できる?
もう一度最初から入力とかになったら税理士にぶん投げる

416 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 19:38:25.88 ID:1JrffVZf.net
>>415
デスクトップ版の無料体験版をインストールをみる
オンライン版の弥生会計へのデータエクスポートをする
デスクトップ版の仕訳日記帳でデータインポートをやってみる

417 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 19:58:30.49 ID:+F2KJ74u.net
もうオンラインが埒あかないからデスク版ポチった。
デスク慣れた人がオンラインに移行するならまだしも初心者がいきなりオンラインは駄目だな!
開業費絡みで固定資産の登録とかがホント糞すぎる!!!!
確定申告の手順 ステップ1減価償却費の計算で個別に仕分けした開業費をすべて登録しろとか・・・
数百件にのぼる仕分けを一個一個登録とかアホかと

418 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 23:26:08.74 ID:BbxGJOf6.net
>>405
ありがとうございます。
実は、買った物の償却はもうとっくに終わっています。
ローン手数料だけが、前払金にしたためか、今でも
全額、資産として残っています。これは放置していては
だめですよね。

419 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 01:28:01.70 ID:v5Re8MXi.net
>>418
必要経費算入できる年はローンの返済期間中だけなんだね
それを過ぎてしまうと必要経費算入はできない
結果としてその前払金は事業主貸に振り替えるしかないな
金額にもよるが、更正の請求が可能な期間ならそれも選択肢の一つ

420 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 04:37:54.24 ID:6oBPij6D.net
やよいの青色申告13 デスクトップ版
を使ってるのですが、例えば内訳書の売上などをCtrl+C、Ctrl+Vで
確定申告ポータルにコピペしたのですがCtrl+Cが動作しません
簡単にする方法はありますか?

また、確定申告ポータルで申告書を作る場合、
内訳書からすべきでしょうか?
もしこちらから作ると、所得税の計算など
自動で入力してくれますか?

421 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 11:15:48.47 ID:s8h8kZtl.net
今弥生の青色申告21の体験版インストしたんだがマイポータルってオンラインと共通じゃないの?オンラインのIDとパス入力しても通らん・・・

422 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 12:13:10.80 ID:0W6M76v7.net
>>420
内訳書とは?
確定申告ポータルとは?

>>421
また、あんたか
まあ、落ち着け

オンライン版は弥生IDでマイポータルにログインする必要があるが、
デスクトップ版はログインする必要はない
製品版としてライセンス認証するときに
弥生製品登録番号とお客様番号
がいるだけだ

423 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 12:36:35.44 ID:XzESgpTv.net
>>420
できますん

424 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 13:12:06.77 ID:s8h8kZtl.net
>>422
いつもありがとうございます。
今デスク体験版を勧めているがオンラインにくらべやはりわかりやすい。
この一ヶ月オンラインのクソ仕様に振り回されっぱなしで発狂しまくってたよ。
はやく終わらして解放されたい・・・・

またちょこちょこ質問すると思いますがよろしくお願い致します。

425 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 13:42:56.25 ID:3IHwFHXA.net
やっぱオンラインあかんのか
インストール版の体験入れたがインターフェースが古臭くてオンラインにしようかと思ったが

426 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 14:06:27.14 ID:s8h8kZtl.net
>>425
オンラインに費やした一ヶ月無駄にした・・・
会計ソフトって入力しやすくて当たり前のものなんだから下手にインターフェースをおしゃれにしたオンラインより事務的なデスク版のほうが圧倒的にやりやすい。
最初に選択ミスったよ・・・

427 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 14:17:59.25 ID:s8h8kZtl.net
今まさしくデスク版をやっているが最初はわからなくてもガチャガチャやってるとなんとなくわかってくる
逆にオンラインは普通はできるだろうと思ったことができない事が多かった
(例 仕訳の一括編集とか オンラインは一個一個手打ちで編集とか・・・アホかと)

同じ会社の製品とは思えないくらいひどい・・・というかクラウド系は軒並みだめやね
(freeはインターフェースがおしゃれすぎてわからん MFは高いからさわってもいない)

428 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 14:29:10.85 ID:3IHwFHXA.net
そうですかい
オンライン版で色々苦労したみたいで逆に気がひけるけど
お陰様で迷いが解消されました
自信を持ってデスク版にします

ありがとー

429 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 14:35:14.57 ID:s8h8kZtl.net
やべえ・・・デスク版が使い易すぎて涙出てきた・・・
当たり前の事が普通にできるって素晴らしい事だな
この一ヶ月休みは全部オンラインに費やし息子には邪魔をされ嫁にはまだ終わんないのと罵られた日々・・・・
やっと解放されるのか?

430 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 15:20:22.59 ID:6oBPij6D.net
>>423
とりあえず、Exportしたらできた

431 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 15:31:41.80 ID:s8h8kZtl.net
しつこいようだけどオンラインがホント欠陥商品すぎて
デスクとは似て非なる物だと痛感している・・・
うううう・・・・・・泣

俺の一ヶ月返せ!

同時期に開業してfreeを使っていた彼は大丈夫だったのだろうか?

432 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 15:53:00.41 ID:6oBPij6D.net
>>427
どちらもそうだと思うけど、CSVで一度出力して書き換えて読み込ましたほうが楽じゃない?
うちは、全てExcelでやってCSVに変換してやってるわ
ただ、オンラインの方というか新しいのは銀行との連携ができたから簡単だったかな
それでもミスがあるから、CSV→Excelで修正→CSVにした
なれてるソフトで編集するのがいいと思う

433 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 16:50:31.96 ID:s8h8kZtl.net
>>432
そうなんだよ。オンライン版はスマート取引が売りなのに全然スマートじゃないwww
取り込みは楽なんだけど俺もCSV→エクセル修正→CSVでやった。
まだそれは許容範囲だったけど固定資産の登録で開業費として仕訳したものすべて登録しろとか・・・・(購入したもの百件以上開業費として詳細に打ち込んでいた)
その他とにかく細かい箇所が無駄につまづかせてくれたので諦めてデスクに今日移行した。
おかげで快適すぎるwww

434 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 19:17:26.25 ID:RrZHpuHU.net
とりあえず弥生とか考えるのは、それだけ弥生が昔からある所以だけど、
PCで動く弥生以外が欠陥品というわけでは無いんだよね?
3個ぐらいあげたら、有名どころはあるの?

435 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 21:59:25.66 ID:v5Re8MXi.net
>>433
まあ、落ち着いて決算に集中すればいい
デスクトップ版でもわからないところがいずれ出てくるだろうから
その時はまたここで聞けばいい

436 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 23:34:27.85 ID:4IfPz1OR.net
>>435
こここそ真の弥生会計サポートセンターです。

437 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/10(水) 09:51:42.46 ID:uvhkx3KL.net
弥生の青色申告21って2ライセンスプランってあるの?

438 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/10(水) 14:22:33.89 ID:R27R0PJk.net
誰かたすけて!

ETCの料金をcsvで取り込んだのだけど、取引確定するを押すと、登録できない科目や登録できない取引日の取引が存在しますと出るのだけど分からない。
取引手段の鑑定科目でなくて右側にも鑑定科目があるのだけど、そこがエラーでるみたいで何を選択したらいいのか?

439 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/10(水) 15:47:47.42 ID:tTtlrf8i.net
>>437
ない
1ライセンスでも同時使用をしなければ2台のPCに
インストールすることは可能なはずだ

440 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/10(水) 15:55:03.10 ID:tTtlrf8i.net
>>438
csvファイルをExcelを使って修正して再読み込みする

取引日は、データが壊れていないか、期間外の日ではないか確認し、
正しく修正する

勘定科目は、csvの仕訳データの勘定科目を
弥生側で新たにその勘定科目を登録するか、
csvの仕訳データの勘定科目を弥生の既存の勘定科目に修正する

441 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/10(水) 16:35:33.33 ID:uvhkx3KL.net
>>439
あざっす。3台目にインストしようとしたらさすがにライセンスの制限数超過?みたいな警告文がでた。wwww

442 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/10(水) 20:58:48.41 ID:nTI4ERUg.net
>>438
日付のほうはCSVの日付と、弥生で開いている年度が違うからじゃないかな
年度切り替えしてからスマート開いてみてはどうだろ

443 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/10(水) 22:17:45.79 ID:i6w8+5nX.net
>>432
あと、Excel→CSV派の人についてだけど、
結構力技になるけど
\Yayoi\弥生会計XXデータフォルダ
ここをこまめに世代管理でバックアップ取っていれば
データ破損復元が極めて簡単にできる
例えば、うっかり同じCSVを読み込んで銀行データが同じ日に同じ取引日に2回などなってしまっても1秒でもとに戻せる

444 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 07:29:36.84 ID:BjNxSWMb.net
>>440
ありがとう。
結局どうにもならんので
249手入力したw
>>440
ありがとう。
なんか調べてたら、コンマで区切ったのでないとエラーでるかもと書いてあったけど
データがマスで分けてるやつだったから諦めた。

445 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 10:11:21.33 ID:WFy6oTeI.net
>>443
さすがに弥生なら同一の仕訳の重複削除なんてお手のもんだろう

446 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 12:54:39.62 ID:5sxn74Si.net
オンラインだとそういう作業ですら非効率的なやり方しかできなかった。
なんであんなに仕様が違うんだ?
クラウド対応ならではの難しいところがあるのか単に開発に力入れてないのか?
同じ名称の製品でも別会社か?ってくらいオンラインのできが悪い

447 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 14:55:39.03 ID:gE8+HWEc.net
>>445
力技(バックアップとCSV修正が基本)でいつもやってるから分からないけど
正しく、同一だけ削除してくれるの?
うっかりCSV2回読み込ませたりとか戻る機能や同一ファイル読み込み警告機能とかほしいけどそれはついてないっぽい
弥生というか、正確にはやよいの青色申告13使ってる

クラウド無料の頃は全てCSV抜き出しで常にバックアップ作ってたわ
これをすればむしろ自動化されてて便利だったな
ただ年会費払うほどじゃないからデスク版に切り替えた

448 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 15:05:07.81 ID:+oVtYFWj.net
弥生には重複仕訳を絞り込んで削除できるような機能はない
すぐにやり直しができるようにcsvデータを世代管理するのは賢いやり方

449 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 15:35:47.04 ID:gE8+HWEc.net
>>448
CSVは編集がしやすいからそれはそれとして、手動であっても、弥生のデータフォルダを世代管理でバックアップしていれば(自動もあるけどどのタイミングかわからなくなる)
すべての環境も含めて、すぐに復元できる
PCのディレクトリ構造を理解していないと辛いけど、少しでもPCに詳しければこれがどれだけ簡単な方法か分かると思う

あと、そもそもだけど、毎回会計ソフトで何百回、何千回も繰り返すとかあまりに効率悪くない?
当初、ケチろうとして、かなり昔のバージョンの会計ソフトを買ったらCSVの入出力に対応してなくて驚いた
ただ、会計の世界では、ソフトにこまめに入力するのが当たり前の世界なの?
今のソフトもCtrl+Vもできないし・・・

ただ、当時でもExcelやLotusで処理して、その後会計ソフトという人もいるだろうに
みんな手作業で頑張ってなんだろうか?

450 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 16:27:40.85 ID:5sxn74Si.net
青色申告オンラインからデスク版に移行したら捗る捗るwww
オンラインの時に商工会の人に固定資産登録やってもらったら全体の数字がおかしくなってずっと???ってなってたがデスク版とは登録の仕様が違うのな
ありゃ間違えるな
詳細にやろうとすればするほど逆にめんどくさくなる
AT車(オンライン)
MT車(デスクトップ)
って印象だわ

451 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 16:32:04.87 ID:+oVtYFWj.net
古いバージョンの機能をどうとかいわれてもな

最近の弥生なら前期の仕訳日記帳から必要なものだけを
絞り込んで当期の仕訳日記帳にコピペできるから
仕訳入力は大幅に効率化できる

また、最近やっと装備された置換機能によって
データ編集作業が大幅に改善された

452 :451:2021/03/11(木) 16:39:13.34 ID:+oVtYFWj.net
ああ、前年度仕訳日記帳は青色申告は対応していなかったな
これは失礼した

453 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 17:23:05.70 ID:WFy6oTeI.net
>>449
こういうwindowsソフトって大きな仕様変更すると、どこかに不具合が出たりするから、のらりくらり伸ばして、毎年金を取るようになった。

頭でこういうことぐらい普通にあるべきと思う内容が昔から変わらずに集金システムとなっているのが弥生なのである

454 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 17:23:55.01 ID:gE8+HWEc.net
>>451
最近青色申告を始めたんだけど、
古いというか、青色申告って昔からあるし弥生もかなり昔からあるよね?
何十年もみんな、ちまちま入力する方法で満足してたの?
CSV流し込んだから数日かかる入力工数が数秒で終わるわけだし、そのあたりが結構不思議で・・・
DOSの画面で処理できる人もいるくらいだし、当時は今よりもPCスキル高い人も結構いたはずだよね

455 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 17:27:19.61 ID:gE8+HWEc.net
>>453
それは分かるんだけど、30年以上もあるソフトでもCSV対応がごくごく近年とか
いくら不具合が怖いといってもそれだけじゃ説明できないような・・・
顧客から不満の声は出なかったの?
とりあえず、適当に古いバージョン買ったらCSVやコピペすら対応してなくって驚いてしまった
そうかと思えば、最近のバージョンだとオンラインで全て取り込みできるとか・・・

456 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 18:41:58.12 ID:+oVtYFWj.net
>>454
何が不思議なのかよくわからんが、
かなり前から弥生会計には仕訳データのテキストファイルをインポートできる
これはExcelで仕訳データを作成したり、
他社のソフトコンバートするために使われていた
俺も会計王、PCA、財務応援などからコンバートするために
ExcelのVBAでコンバーターを作ったことがある

銀行取引やクレカの取引のテキストファイルが
書き出せるようになったのはそんなに最近10年以内のことだろうから
それまでは全く不可能だった

これは弥生会計の話であって青色申告はわからんけどな

第三者が作成したデータの取り込みはよりチェックに時間を要するし、複
合仕訳に展開が必要な場合はかえって手間がかかる
だから、経理に慣れた者ほどデータ取り込みは使わない

457 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 19:04:37.89 ID:71lDZBxr.net
>>455
君はエディタで正規表現や置換を使い慣れているだろ?
ショートカットで効率的な操作や整形したデータの受け渡しとか好きだろ?

弥生は「俺ら会計ソフト1番だし」の怠慢さを続けてる。
使いにくいところを改良して工数かけて、リスクを取っても新しいユーザが爆造することもない。
なら何もせずに、ユーザは古い操作に慣れているだけで良い。
弥生は色々買収され続けてきて、誰に大きく買われるかのただの集金ソフト。

ユーザが切り替えできない税法が変われば、課税事業者は
買い換えないといけないからウハウハ。実施が延長されたりしたらこれもウハウハ。

クラウドが出てきて焦って外注させたか何かで、できたものがアレ。

458 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 20:59:08.10 ID:btDjiZs2.net
>>457
だから、何か?

このスレでも
傲慢経営体質、
糞高いサポート料金、
ほとんど改善のない毎年のバージョンアップ
プログラムをちょっといじるだけでバグを出す品質管理、
未完成品のオンライン
など弥生の批判は続けているから、
いまさらあんたが喚くことじゃない

それでも弥生はブッチギリの人気ナンバーワンだ
それはそれなりの理由がある
ユーザーはバカじゃない
消費税法が変われば課税事業者が買い替えるのは他社ソフトも同じ
賢いユーザーはサポート契約しないでその時しか買い替えない

見た目が新しいインターフェイスよりオーソドックスな方が
実は使いやすいことは経理の経験を重ねると分かることだ

改善要望はある
しかし、デスクトップ版の弥生会計はもうほぼ完成形だ
下手にいじってバグを出されるよりはマシだ

459 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 21:25:17.73 ID:71lDZBxr.net
>>458
お爺ちゃん、あなたには説明していないの。

460 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 21:32:58.62 ID:gE8+HWEc.net
>>456
ごめん、やよいと書いたけど記憶が適当すぎた
弥生会計はバージョン不明だけど古い(Win98のPC)のが家に入ってて使ったけどCSV機能がなかった(と思う。使いこなせてないだけならすまん)
3年ほど前から青申を始めたんだけど、
当初よくわからず、みんなの青色申告17を中古で買ってしまった
そうすると、エクスポート機能がなくてこの業界どうなってるのかと驚いたんだわ(エクスポートできないとか想定すらしてなかった)
やよいの青色申告は13(中古)使ってるけどすでにCSV出力あるし、弥生はかなり先進的なのかも・・・

また、確かに言われてみるとネットバングが始まったのが2000年くらいからだからそれまではいうほど必要なかったのかもな
会計もExcelではなくはじめから会計ソフトでやってる人も多かったのかも

ただ、他社は年単位で遅れていても問題ないみたいで、ITなど動きの早い業界だとこんなに遅れた対応だと事業が終わる
会計業界は意外にもそうでないようで不思議に思ってる感じ

461 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 21:42:33.36 ID:gE8+HWEc.net
>>457
仕方がないからスクレイピングして整形頑張ってるよ
せめて大手ショップくらいは年間購入商品くらいは全てCSV対応してほしい。どうせDBにはわかりやすい形で格納してあるんだろうし。
ついでに言えば証券会社も早く連携してほしい、紙の書類発送は廃止したのにe-私書箱未対応手入力しろとか怠慢にしか思えない
あと、460で書いたけど弥生はまともだったかも
他の会社はそうでもないみたいで、この業界それでも生き残れてるのがなんと言うか不思議だなぁーと思ったりしてる

462 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 22:11:33.38 ID:71lDZBxr.net
>>461
俺もアマゾンや銀行でだけ年間500件ぐらいあるから
pyにログインさせて注文履歴をスクレイピングしてインポート用のcsvにしてる

こんな時代遅れのソフトはこっちが対応しないと楽できないよな。
>>458みたいな爺さんはポチポチ入力するのが合ってるんだろうけど

463 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 22:28:38.31 ID:btDjiZs2.net
>>462
で、何か?

まあ、弥生叩きにやってきたんだろうけど、
ポチポチ入力なんて言っているところで
弥生の使いこなしも全く分かっていない、経理のド素人ということがわかる

freeeマンセーとでもいいたいのかな
freeeは別スレで税理士に袋叩きだから焦っているのかな

464 :383:2021/03/11(木) 23:12:54.29 ID:o69/FebN.net
今更ながら>>384~>>386の方回答ありがとうございました。
市販で買います。

465 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 23:18:25.25 ID:71lDZBxr.net
>>463
時代の流れに対応できない老人の被害妄想だな

466 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 23:28:19.72 ID:btDjiZs2.net
>>465
図星だったか、freee社員
いかにもおまえらしいレスだな

467 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 23:55:24.38 ID:71lDZBxr.net
なんか変な特定厨に絡まれちゃったわ
このスレでは有名人なのかしら、この老人

468 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 00:00:07.33 ID:INDe5r5j.net
>>460
みんなの青色申告はソリマチ
ソリマチでも青色申告17は確かに仕訳データの
テキストファイルのインポート・エクスポートに対応していないが
会計王17は対応しているんだな
会計王はかなり前から対応していたはずだ

弥生会計は少なくとも04でも対応していたし
俺の記憶ではもっと以前から対応していたような気がする
青色申告はわからん

それは別に先進的でも何でもなく、前のレスに書いたように
自分で仕訳データを作成したり、他社ソフトとデータコンバートする目的だった

スマート取引取込で仕訳入力の効率化もいいが、
取込後のチェックや編集が効率的にできるかどうかも
会計ソフトの重要な要素だな
freeeみたいに取込即終了と考えているソフトとは次元が違う

デスクトップ版の弥生はスマート取引はサポート契約必須だ
つまりサポート契約の特典という位置づけだ
俺の顧問先はどこもサポート非契約だから
どこもこの機能は使っていないし、使うつもりもない
それを時代遅れとかいうのは勝手だけどな

469 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 00:01:22.38 ID:INDe5r5j.net
>>467
あんた、このスレに何しに来てるの?
邪魔だから消えなよ

470 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 00:24:16.44 ID:E58pCia+.net
>>464
そうか、まあ頑張れ
サポート契約の有無に関係なく、
困ったことがあれば何でもここで聞けばいい

471 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 01:24:54.24 ID:capMIUSj.net
>>468
俺の使い方が本来は白申だけど控除のために仕方なく青にしてるってのが大きく、使い方がかなりざっくりとしてるからかもだけど
大量に間違えたりしていた場合、サクッと置換で書き換えたくならない?
上でアマゾン挙げてる人もいたけど大量のCSVデータが有りそれを全て手入力とか
ExcelやLotusの表計算ソフトがある時代に、それを全て手書きして計算はソロバンを使ってるみたいな時代錯誤を感じるんだわ
コンバート云々ではなく大量のデータを1秒で取り込めるのになぜそれに何日も掛けるのかその考え方が理解できないしそんなソフトで良く売ることができたなと思って
売れるんだから凄いけど、顧客が何考えてるのかどう使ってるのか理解できないんだわ
PCが極端に苦手な客なら分かるけど義務教育でPC習う時代だし・・・

もちろん、データの内容がおかしいとかそのチェックは重要、例えば細かいのは不安だから手入力でもいい
しかし、仕入れや消耗品、売上など明らかに頻繁にあるデータだけなら間違わない
決めたカードや口座があるならそれをコピペするだけ、これだけで数日は節約できる

だから、同じ様なソフトがあったら誰もがデータ取り込みできる方を選ぶ気がしてね
というか、このくらいの機能は当然だと思ってたから調べもせずに買ってしまって、やよい青13を買す羽目になった

即終了タイプまでは不要にしても(フォーマットが変更による誤作動が怖いし個人的にはサポート料金は払いたくない。でも大量ならメリットありそう。)、
汎用性の高いCSVやり取りの有無は数日の工数が節約できるかできないかという欠くことのできない重要なものに思う
あと、ソフトが嫌になっても容易に引っ越しができるし、データ分析にも使いやすい、データの汎用性が限りなく高いのもポイントかと
自分で作成した生データが自由にできないとか、理解できない考え方なんだわ

472 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 02:30:13.12 ID:E58pCia+.net
>>471
あなたの疑問は否定しないが、
自分が見ているものが世間のすべてではないし、
自分の考え方が必ずしも多数派ではないということだ
別に納得する必要もないけどね

企業によって、取引形態も取引量も仕訳パターンも千差万別だ
白色レベルの零細規模で会計ソフト全般について語られてもね
消費税の課税事業者で原則課税なら仕入税額控除のために
帳簿の記載要件を満たさないといけないし、税務調査全般の対策のために
帳簿の記載は慎重に注意を払わないといけない
1件ごと入力しても無意味ではないし、
取込みの場合は後のチェックがいかに重要かということだ

それに弥生の場合は仕訳入力を高速化するテクニックがいくつかある
それを活用しないで1件ごと入力が必須と思っていたら大間違いだ

それとずっと以前からExcelで仕訳データを作成しあるいはダウンロードしたcsvデータを
弥生にインポートしている人はいる

あなたの考え方なら弥生オンライン版かMFに乗り換えた方がいいかもしれない
freeeだけはお勧めしないが

473 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 04:48:00.14 ID:x6xocREA.net
決算時に減価償却くらい自動でやってくれんかの
アラート出るので忘れはしないんだけど面倒くさいんだよ

474 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 04:59:20.20 ID:capMIUSj.net
>>472
弥生はCSV対応してるね
だけどライバルのソリマチはそれをしていなかった
なんでかなぁーと思って

あと、青申だけのソフトは白レベルが対象だと思う
だから複式帳簿が完成すること
これを目指してる人もかなりの数いるかと

475 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 06:10:04.52 ID:5VFOJp2a.net
>>473
まぁ、減価償却が決算月にするとは限らないからなぁ

476 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 11:27:33.18 ID:INDe5r5j.net
>>473
減価償却が面倒くさいというなら経理は無理
決算だけでも税理士に任せた方がいい

>>474
要望や不満や批判も結構だが、
自分の価値判断が絶対正しいわけでもないだろうし、
自分と同意見の者が多数とは限らない
なんでかなぁーという言い方は侮辱しているね
しかも、同じネタをいつまでもしつこい

なお、みんなの青色申告の最新バージョンは
仕訳データのインポート・エクスポートはできる
また弥生と違いサポート契約なしで無料で
銀行・クレカ取引などの取り込みもできる
使い勝手はわからない
ソリマチネタはここまでだ

477 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 15:25:30.47 ID:capMIUSj.net
>>476
別に侮辱しているわけじゃない
ただ、簿記業界?はこれでどうして経営が成り立っているのか
どういった利用者がいるのか、不満は出ないのかなど不思議なんだわ
もっと言えば、これだけゆっくりとした成長や競争しか無いなら資産株として持っておきたいと思ったりしてる

478 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 15:53:21.36 ID:8VDd9YX5.net
>>477
あんたの不思議はもういいって
一人ずっとそう思っていればいいよ
最新版を買わずにベンダーに1円も落とさないくせにね

479 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 16:04:03.55 ID:MhLq9GSG.net
スマホでの確定申告、「マイナンバーカード方式」のe-Tax送信が簡略化
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615519951/

480 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 17:21:19.52 ID:5VFOJp2a.net
>>477
よくアスペって言われるでしょ?
特有の症状出てるよ
リアルじゃ指摘してくれる人もいないだろうから大変だよね

481 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 19:54:40.03 ID:/IOrjnt/.net
会計ソフト屋さんだって
簿記が得意=システム構築がうまい
ってわけじゃないんだからどっかは妥協するしかないんじゃね?

ただ弥生の青色申告オンライン
アレは失敗作だ

482 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 20:08:19.47 ID:/IOrjnt/.net
例えば映画にしても洋画に比べて邦画の
CGレベルは雲泥の差
それに比べゲームとかアニメのCGクォリティは健闘していると思う。
会計屋さんがシステム作るのと
システム屋さんが会計ソフト作るのでも大夫違うんじゃね?

483 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 21:04:44.41 ID:5VFOJp2a.net
システムのことはある程度知っていても
コミュ症の不思議くん
まるで、不完全な弥生会計と同じね

不完全な君を雇う会社もあるんだから
会社には感謝したほうが良いよ

484 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 23:37:05.23 ID:judFDmzO.net
不思議くんがフルボッコされてる‼
もういっその事弥生に就職して改革してくれ(^o^)

485 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 00:40:13.56 ID:FYfGZMxj.net
>>478
個人的には逆の立場で落としてくれる人に感謝してるよ
PCA株持ってたんだけどクオカ毎年送ってきてくれててありがたいと思ってた
でも自身は養分にはなりたくない派
それでも買い続けてくれる人がいるありがたい人の多い業界ってのはなんとなく思ってる
ただ、こんな美味しいことが長続きする理由はやっぱり不思議すぎるけどな

>>481
囲い込みかなって気がしてる
あとITに弱い人が多いような気もする
だがこのビジネスモデルが長く続くとは思えない

>>484
弥生がそこまでひどいとは思わないけど、
その会社が酷いなら、新興企業があっさりと市場を持っていく方に期待したほうがいいと思う

486 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 00:44:36.18 ID:2hPT9NnX.net
不思議君に餌やり禁止

487 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 03:01:41.90 ID:bGpZsaiE.net
アスペエンジニア君に餌をやらないでね
動物園からのお知らせだよ

488 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 07:21:36.28 ID:fFhoE76Z.net
これが最後の餌だからな

そもそも簿記が"よくわからん"から会計ソフト使うわけで
(個人事業主の場合)
んでそれでもわからんから青色申告会やら税理士に丸投げ
そういう層は不満どころか疑問すら抱かない
以前弥生使ってる知り合い数人にcsvの事聞いたらナニそれ?って解答がほとんど
要は申告書が完成すれば後はどうでもいい

閉園のお知らせDA!

489 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 09:22:24.25 ID:AvXkIgrB.net
クラウドワークスでクライアント側なんだが
マイルストーン払いというプロジェクト内で作業の段階ごとに支払って行くシステムを使った時
マイルストーン払いするごとに帳簿付けなきゃかな?
プロジェクト単位でもいい?

単純作業の繰り返しで1回100円、10回目でボーナスとしてプラス1000円とかやってるから
支払い回数だけはめっち多くなる

490 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 09:25:55.94 ID:CFhcWjtK.net
>>489
もらう側だな。
プロジェクト終了前に石分が入金されるなら
仕事終えたときに石分を売掛に上げて、入金されたら相殺

491 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 18:19:19.77 ID:2HxhZ+ZC.net
教えてください。やよいの青色申告21を使用中です
勘定科目「受取報酬の源泉徴収税」が仕訳日記帳に見つかりません。

源泉税をオリジナルの科目で入力してたら確定申告書に反映されず、
「受取報酬の源泉徴収税」にする必要があるところまではわかったので
修正しようと思ったのですが、科目のところを押しても出てきません。
いったいどうしたら入力できるのでしょうか?

492 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 19:59:27.95 ID:0vhqXPWD.net
>>491
それはオンラインのFAQだと思う
青色申告21なら源泉税は
仕訳は普通預金/事業主借 で入力して
申告書Bの所得の内訳の源泉所得税のとこにも入れる

493 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 06:04:55.11 ID:gPsZHCnv.net
ぐぐると弥生会計15でもスマート取引が使えるとあるのに、起動してどこを探しても見つかりません。
何か手続が必要なのでしょうか?

494 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 14:22:35.08 ID:ji3yL8mk.net
>>491です。
>>492さん、ありがとうございます。
入力画面が違うなあ、とは思ったのですが、オンラインのだったんですね。

ありがとうございます!

495 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 16:05:14.93 ID:K1e2ApdF.net
個人事業主ですが、
来年、青色申告に挑戦したいと思い、会計ソフトの導入を考えています。
弥生会計 と やよいの青色申告 を考えているのですが、
弥生会計があれば青色申告まで可能なのでしょうか?
それとも、弥生会計で決算をやって、青色申告用の書類をつくるには
やよいの青色申告が別に必要になるのでしょうか。
駆け出しのため、よくわからないことが多く、ご教授よろしくお願いします。

496 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 18:35:56.61 ID:wO/3nxdo.net
>>495
弥生会計デスクトップ版は法人・個人両対応
やよいの青色申告は不要
弥生会計オンライン版は法人専用なので注意

497 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 21:08:29.47 ID:rkdJdFHA.net
>>496
ありがとうございます。

498 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 22:41:37.50 ID:sasLXnFn.net
いいってことよ

499 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 23:54:07.58 ID:wO/3nxdo.net
>>491
> 勘定科目「受取報酬の源泉徴収税」が仕訳日記帳に見つかりません。
まず、この日本語がおかしい
仕訳日記帳「に」見つからないとは意味不明

「受取報酬の源泉徴収税」はオンライン独自の勘定科目で
事業主貸の補助科目として設定されているもの

デスクトップ版ではそんな科目はなく、一般的には事業主貸か
その補助科目として所得税等とか源泉所得税等として設定する
もちろん、オンライン特有の科目に合わせる必要はない

新たに科目を設定した場合は青色決算書の作成で科目の割当の
必要があるが、事業主貸かその補助科目ならそのまま青色決算書の
貸借対照表の事業主貸に集計されるはずだ

デスクトップ版のかんたん取引では源泉徴収額の入力はできないので
全額入金取引を登録後源泉徴収額の仕訳
事業主貸/普通預金などと入力する
仕訳日記帳で二行の仕訳を入力していもいい

仕訳入力に慣れたら振替伝票で複合仕訳で入力するほうが楽でわかりやすい

500 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 00:03:19.99 ID:1neFLxOf.net
>>493
15がスマート取引取込に対応しているかどうかは、
クイックナビゲータの取引タブを見ればわかるだろう

ただし、デスクトップ版ではスマート取引取込は
あんしんサポート契約が必須だ
サポート契約は最新バージョンが前提なので
この機能を使いたければ、最新バージョンを買ってサポート契約を
する必要がある

501 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 05:11:48.31 ID:C8QujyUI.net
>>500
ありがとう。
そこを見るとMoneyLook for 弥生を使って取り込めとあるが、調べたら2020年5月にサービス終了したらしい。
これからはスマート取引を使ってね!とあるが、スマート取引はご指摘の通りあんしん保守サポートに入ってないと使えないらしい。
つまり俺の場合もう使えない。
こういう改悪はやめて欲しいもんですね…。

502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 10:18:17.44 ID:BBaGCCKP.net
495ですが、また、質問させてください。
電気屋に 弥生会計 と やよいの青色申告 のパッケージを見に行って
カタログなども見てきたのですが、
やよいの青色申告だけでも取引履歴の入力などはしておけるようで
ちょっとした会計的なこともできるのでしょうか?
今のところ、入出金の数も少なく Excel で十分管理できる程度なんです。
ちゃんと弥生会計の方を買って管理したほうがいいよ、という意見でも
いいので、ご意見聞かせてもらえると助かります。
ソフトの値段もけっこう違うので。。

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 11:16:08.02 ID:1neFLxOf.net
>>502
ネタなのかガチなのかよくわからんが

市販の会計ソフトの中には、
青色申告と銘打った青色申告決算書の作成までの機能のソフトと
確定申告と銘打った確定申告書の作成だけの機能のソフトも存在する

しかし、やよいの青色申告を初めてとして最近の多くの青色申告ソフトは
記帳から青色申告書の作成、確定申告書の作成、e-tax送信まで対応している

つまり、やよいの青色申告は弥生会計スタンダードを個人限定版として
価格を下げたものと考えればいい

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 11:28:09.85 ID:1neFLxOf.net
>>501
そこがどこなのか知らんが、
そこの15がスマート取引取込ができると書いてあったのか

そもそもMoneyLookも弥生会計の最新バージョンのみの対応であり、
利用をするにはサポート契約するか買い替えを続けなければならなかった

銀行法改正で金融機関専用のAPIへ移行が必須だった状況では
スマート取引取込に移行するのはやむをえなかったといえる

しかし、CSVの仕訳インポートはずっと昔からタダでできる
弥生の仕訳データ構造も公開されているから、
取引データをCSVで入手できればできる人には別に問題ない
面倒だと思う人はサポート契約をすればいいだけのことだ
あるいは取込最優先ならオンラインに移行すればいい

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 15:53:25.49 ID:G/ndUdNC.net
>>503
ガチなんですよ。会計知識が乏しくて。
やよいの青色申告ってそういうものなんですね。
まず、そちらを買って記帳から初めてみようと思います。
もっといろいろやりたくなったら弥生会計を買う方向で。
ありがとうございました。
65万円控除目指して頑張るぞ!

506 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 17:37:02.92 ID:5vrRKkVU.net
今確定申告書を作っているんですがちょっと教えてください
申告書B第一表の53、「公的年金等以外の合計所得金額」が空欄になっているんですけど、赤字の場合はここは空欄で大丈夫なんでしょうか?
2月に仮に作っておいた申告書では赤字額が記載されているんですが、作り直したら消えてしまい気になった次第です
よろしくお願いします

507 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 19:42:29.99 ID:B/3B+2hZ.net
>>505
他のクラウド会計をオススメします。消費税申告に対応したものがいいと思います。

508 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 19:51:25.49 ID:OKl9oM+q.net
申告書についてわからない所があったら先ず「確定申告の手引き」を見たほうがいいです

509 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 19:58:39.25 ID:1neFLxOf.net
>>505
そうか、まあ頑張れ
弥生でわからないことはここで聞けばいい
間違ってもfreeeのような評判の悪いソフトだけは手を出してはいけない

510 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 20:14:45.92 ID:5vrRKkVU.net
>>508
手引き通りにやるなら記載するべきだと思うんですよね
よく見ると12の所得の合計も空欄だし
やよい大丈夫なのこれ?

511 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 12:18:20.08 ID:exUfDilB.net
>>510
公的年金等の収入があるのか?
なければそもそも53番に記載の必要はない
公的年金等収入があったとして、他の所得の赤字と
損益通算して赤字なら53番の金額は0とする
したがって空欄が正しい
それに損失申告なら12番に記載はしない

やよいが大丈夫という前にもっと勉強するべきだな

512 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 12:21:07.52 ID:exUfDilB.net
ちょっと訂正

やよい大丈夫なのこれ?という前に

だな

513 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 13:12:05.11 ID:fjpX4gKp.net
>>511
なるほど問題ないのですね
昨日やったことは確定申告メニューのStep2-1にある提出日を入れて!マークが付いたところを確認しなおしただけなんですよ
なのに以前のものと記載内容が変わっていたので疑心暗鬼になりました
以前は必要ない数値が記されていたということはバグが修正されただけなのかもしれませんね
ありがとうございました

514 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 22:49:33.49 ID:dPkKfq/D.net
>>510
数字が0だから0を記入するという固定観念をまず捨てよ

515 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 01:24:41.76 ID:MPQd3zn7.net
弥生マイポータルが毎回スタートアップに立ち上がって重い
管理ツールで設定変えて起動しない設定にしたのに勝手に起動しちゃう
こんなんウイルスソフトじゃん!!

516 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 01:49:06.43 ID:ylIUKqjh.net
>>515
まあ、落ち着け
本当にみんながそうなら黙っていると思うか
自分の設定が正しくないことに気づけ

517 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 02:19:28.09 ID:BWZxdxUV.net
弥生オンラインだが
発生主義の勘定科目がイマイチ分からんのと
煩わしさから現金主義で記帳して
印刷した青色申告用の紙に整理番号だけ手書きして郵送
返信用封筒で無事に返ってきて控え以外何も入ってないし検修印押されてるから受理されたらしい

正直、適当にやったからどっか不備あって何往復かするだろうと思ってたんで拍子抜け
現金主義だといくらか納税のはずだったんだが…
まぁ初めての青色申告、終わったようだ

もうちょっと儲かったら記帳代行頼みたい

518 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 07:41:30.91 ID:VZHy1a2t.net
>>517
検収印は提出・受領の証明でしかないからな
不備があれば後日連絡がある

519 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 08:06:05.42 ID:mhoQpO1x.net
そして猫が日向ぼっこする オシッコも

520 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 10:26:47.01 ID:BWZxdxUV.net
>>518
そういうことか
初めてなので知らなかった
サンクス

521 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 20:36:41.63 ID:fTR97wrS.net
>>509
freeeの評判が悪いのは税理士と税理士手伝いだけです。考えれば理由はおのずとわかるはず。申告書の提出を誰がするのか考えて選ぶといい。

522 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 21:17:31.28 ID:M8m3M1fJ.net
>>521
弥生のスレまで出てきて擁護するfreeeのバカ社員
MFはこんな見苦しいことはしない
社員も製品も腐っている証だな
freeeみたいな糞ソフトは絶対に使ってはいけない

523 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 23:15:19.57 ID:6vK10Ow+.net
>>522
毎度出てきて草

メイン機能が玩具レベルの弥生オンラインを選ぶぐらいなら
freeeにしておいた方が間違いは無いよな

524 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 23:16:33.04 ID:lj/AHO0k.net
弥生の青色申告21なんだが何故かかんたん取引入力で取引手段が買掛金と未払い金しかでない・・・・どっかに取引手段を追加する設定項目ある?

525 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/18(木) 00:24:21.70 ID:EVjrreIG.net
>>523
> 毎度出てきて草
おまえがな

freeeスレでボロクソに叩かれて弥生スレへ出張か
自分の巣へ帰れよ

526 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/18(木) 06:11:20.58 ID:nXWN+TeG.net
この爺さんfreeeに家族でも殺されただろうか
何を根に持ってるんだろう
誰かこの爺さんの生態知ってる?

527 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/18(木) 10:06:22.02 ID:EVjrreIG.net
>>526
スレ違いのバカ社員
さっさと自分の巣へ帰れといっただろ
自分の行動がfreeeを貶めていることがわからんのだな

528 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/18(木) 12:14:00.93 ID:tJZAkp/8.net
>>526
税理士試験に受からない万年税理士手伝い。
手伝いなので決定権がない。
能力がないのでfreeeの扱いについていけない。
断りたいけど断われない。

1行で書くと
ただのバカ

529 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/18(木) 12:44:12.29 ID:tJZAkp/8.net
>>526
あぼーん
してるから全く気にならない。相手にしてない。

530 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/18(木) 13:09:07.07 ID:KlCJoicD.net
こんなことで喧嘩ってw
いい年して何だかなー

531 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/18(木) 13:32:39.30 ID:tDtz9sEw.net
>>526=528=529
邪魔だから早く自分の巣に帰れ
自分の巣でも袋叩きだから帰りたくないのか

532 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/18(木) 18:10:08.27 ID:nXWN+TeG.net
こりゃ統合失調症だな、分裂病とも言うのか、
爺さん世代には。

残り少ない人生、そうやって誰でも噛みつきながら無様に送ると良いよ

533 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/18(木) 19:51:40.55 ID:tDtz9sEw.net
自分がスレを荒らしに来ているという現状がわかっていないね、このバカは

534 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/18(木) 20:40:13.67 ID:IBG1+uQX.net
やよいの青色申告21のかんたん取引入力で取引手段って任意の項目を選択できるの?
振替は登録できるのだが収入と支出の項目が登録できない・・・

535 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/18(木) 21:09:27.35 ID:tDtz9sEw.net
>>524
デスクトップ版のかんたん取引の取引手段は、
[収入][支出]タブでは、
「現金」「当座預金」「普通預金」「定期預金」「売掛金」「買掛金」
[収入]タブではさらに「未収入金」、
[支出]タブではさらに「未払金」
の取引を入力できることになっている

これら以外は追加できない
これらのうち、表示されない科目があったら
科目を削除したか、科目名を変えたことによると思われる
これらの科目名で再登録すれば取引手段の選択で復活するはずだ

536 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/18(木) 21:15:26.30 ID:tDtz9sEw.net
これらの科目名で再登録すれば

これらの科目名で勘定科目を再登録すれば

537 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/18(木) 21:24:46.25 ID:IBG1+uQX.net
>>535
ありがとう。今自分でも色々試した結果既定の科目名しか登録できないみたいだね。
自前の独自科目名の場合は振替でしか登録できないという認識でOK?
妙なところで変な縛りがあるなあ・・・

538 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/18(木) 22:29:19.32 ID:EVjrreIG.net
かんたん取引入力は、あくまでも仕訳入力に慣れるまでの
一時的な補助機能の位置づけだから、今後充実されるとは思えない
かんたん取引入力がもっと便利でずっと使い続けたいなら
オンラインの方がいいかもしれない

いつまでもかんたん取引に頼るんじゃなくて、
仕訳日記帳入力や帳簿入力に移行した方がいいと思うけどな
仕訳のコピペもできるし、取引辞書を登録していくと
一から入力する手間はどんどん減っていく

539 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/18(木) 23:04:34.45 ID:IBG1+uQX.net
>>538
最初にオンラインを使って散々な目にあったからデスク版に移行してきた。
オンラインでできなかった事がデスクでできるがその逆も然り
同じ弥生の青色申告だから操作方法がゴッチャになって混乱してる

540 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/18(木) 23:22:51.28 ID:IBG1+uQX.net
簡単取引自体は実際使ってないんだけどシステム的に???となったら性格なのか解決するまでついついのめりこんでしまう傾向www
(ウインドウズ98seでかなり鍛えられたwwwブルースクリーンなんざしょっちゅう)
んで常識的にできる事ができないオンラインに一ヶ月費やし棒にふった(泣)
アレは家計簿程度ならいいだろうけど個人事業主〜以上は使っちゃ駄目なレベルだったなあ

541 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/18(木) 23:55:40.63 ID:IBG1+uQX.net
本当にここにはお世話になってます。
本家のヘルプよりとてもわかり易い。
ウインドウズと同じでヘルプに対するヘルプが欲しい

542 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/19(金) 00:57:28.51 ID:5d9xfgW/.net
また、開業費のあんたか
とにかく今は決算申告に専念して頑張れ

使い込んでいくうちにかんたん取引入力が
初心者向けの中途半端な機能だとわかるはずだ

弥生会計の真骨頂は仕訳日記帳や元帳からの入力だ
伝票は振替伝票のみ複合仕訳で使う
ショートカットキーを知り、検索して絞り込んでコピペを駆使する
そういうことを覚えれば作業がますます効率化する

543 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/19(金) 06:43:22.37 ID:YJqEeUod.net
毎度有難うございます。期限まで残り一ヶ月過ぎましたがなんとか大まかな仕訳も終わり決算申告書の作成段階に入ってきました。今月中には完成できるかな?また報告します

544 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/19(金) 08:17:34.94 ID:L0xBfDNF.net
>>517>>520書いたものです。
不備があったかなかったかの確定は
だいたいどれくらいの期間でどんな連絡がきて分かるんでしょうか?

また不備があり再提出の場合は
それも期限内に行わないとペナルティでしょうか?

545 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/19(金) 09:07:09.76 ID:DHpsjAbL.net
計算が合っていて、添付書類が揃っていれば
還付金のお知らせが3週間くらいで届く
この時期は混んでいるからもっと時間かかるかも
申告書を弥生で作ったなら計算は合ってるはず

ただ、精査(個々の数字が適切か)はそのあとになるよ
自分は取引先からの支払調書の件で
夏頃に連絡もらったことがある

今からでも見直して
不安な点を期限内に解消しておこう

546 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/19(金) 10:00:41.28 ID:L0xBfDNF.net
>>545
ひとまず3週間待ってみます
サンクス

547 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/19(金) 15:50:16.05 ID:XjbKgaeQ.net
>>546
期間前2月1日に紙で申告
還付3月第2週
3週間で還付はまれ

548 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/19(金) 18:16:56.77 ID:DHpsjAbL.net
ああ、そうか、紙だと時間かかるね
で還付金にお詫びの遅延加算金(?)が付いて
翌年の確定申告に計上

549 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/20(土) 07:21:54.64 ID:KqEU/nes.net
やよいの青色申告での確定申告書Bは作成しづらい。ふるさと納税の寄付控除部が入力しても反映されなかった。結局国税庁のHPの方が作成しやすかったわ。

550 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/20(土) 13:56:56.39 ID:mwiQhI6U.net
やよいの青色申告の体験版を入れて試した結果ライセンス認証したいんだけど、
アマゾンとかヨドバシで製品版(CDロム)を買えば良いの?
パッケージは要らないからシリアル番号だけ発行するみたいなやり方はない?

551 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/20(土) 15:24:08.22 ID:m9F0HLpI.net
>>550
ライセンス認証用の製品登録番号のみの販売はないようだ
弥生直販ならダウンロード販売もあるようだが、それだと定価販売なので、
一番安いアマゾンなどでパッケージを買うしかないな

552 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/20(土) 16:23:47.57 ID:mwiQhI6U.net
>>551
やっぱそうだよね
ググってもそれしか見付けられんかった
箱で送られて来ても邪魔だからと思ったがネット通販で買います
ありがとうm(_ _)m

553 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/22(月) 03:24:10.24 ID:keCmDtYO.net
青色申告特別控除額を10万に入力したいのですができません。
不動産用の決算書なのですが事業的規模ではないため10万として入力したいのですが、プレビューすると55万と勝手に入力されてしまいます。
どこを変更したらいいのでしょうか?

554 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/22(月) 03:30:10.47 ID:keCmDtYO.net
すみません、自己解決しました。申告設定に気が付きませんでした。

555 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/22(月) 19:58:50.74 ID:k8CTgTmF.net
(株式の譲渡に係る年間取引損益の)源泉徴収税額をかんたん入力するやりかたがわかりません。
「受取報酬の源泉徴収税、という科目を使ってかんたん入力してください」
と画面の案内には書かれていますが、
そんな名前の科目は、簡単入力の科目をいくら探しても、どこにも見当たらないのですが・・・・

556 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/23(火) 13:36:10.11 ID:OyGr0+nV.net
>>555
何を聞きたいのかよくわからん

まず、デスクトップ版かオンラインかはっきりさせないといけない

株式の譲渡所得なら確定申告書作成の話であって、
かんたん入力など仕訳入力とは関係ない

その画面の案内とはどういう画面なのか

557 :555:2021/03/23(火) 15:18:43.69 ID:AOou4srw.net
青色申告オンラインを使っています。
画面左側のバナーのなかの「確定申告」をクリックすると、所得の選択、というのが現れます。
そこで入力をしているうち、株式譲渡所得について、かんたん入力をする必要がでてきたようでしたが
(昨日のこと)、また今日チャレンジしてみます
利子配当や譲渡所得等、すべての所得について、かんたん入力をしないと、65万控除は絶対に得られないような感じはしていますが、
どうなのでしょうか、再度チャレンジします。
ただ、昨日から、チャットサービスが受けられないっていうのが、不思議で仕方がないです。
先週は、何回もこのサポートを受けられていましたが・・

画面の右下にチャットサポートのオレンジ色のバナーが表示されると、自分は即座に
質問を書いて急いで送信しようとするのですが、昨日からこの送信行為ができなくなっています。

558 :555:2021/03/23(火) 16:02:08.52 ID:AOou4srw.net
やよいの電話サポートに、いま質問しました。
「株式の譲渡所得、および配当所得については、かんたん取引であれこれ入力
するということはしないです」「確定申告というバナーから入って、
そこのstep3・確定申告書の作成、のところに入力をしていくだけでOKです」
とのことでした。
かんたん取引で入力しなくてはいけない、というのは私の考え違いであったと判明しました。

559 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/24(水) 00:40:36.92 ID:NQg4h9u3.net
作成した確定申告B第一表をプレビューすると収入金額→事業→営業等の㋐に0と記載されてしまうのですが、ここを空白にするにはどうしたらいいのでしょうか?

560 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/24(水) 00:42:21.10 ID:NQg4h9u3.net
すみません文字化けしてしまいました
営業等のアという欄です

561 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/24(水) 01:15:40.01 ID:dGNuYY57.net
損益計算書は弥生でやって確定申告書は国税庁のHPでやってるわ
バージョンアップしなくていいしな

562 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/24(水) 17:59:30.90 ID:5i2mmWhe.net
総務省 QRコード納税を再来年度課税分から導入へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616574136/

563 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/25(木) 19:01:50.59 ID:FF9dJrhX.net
弥生会計21で、ユーザ登録なしで登録画面を出さないようにする方法はないのでしょうか。
毎回出てくるのはうっとおしいです。

564 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/25(木) 21:31:17.26 ID:Oq9O36Jd.net
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002

565 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/25(木) 21:35:12.44 ID:9s2Ht6o3.net
>>563
何度か起動してたら出なくなるんじゃなかったっけ

566 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/25(木) 22:05:47.83 ID:mypvsO/z.net
弥生会計15使ってるけど何年経っても出るな
そろそろ使うのやめようかな

567 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/26(金) 00:01:40.90 ID:N8GdfoWA.net
やよいの青色申告の最新バージョンは21らしいですが
かなり古いバージョンのファイルはコンバートに対応していないですよね?
https://support.yayoi-kk.co.jp/faq_Subcontents.html?page_id=13836
↑のサイトでバージョン16をインストールしていったん16にコンバートしてから
こちらの製品登録はせずにアンインストールして、最新の21を購入して再びコンバートするというのは有りでしょうか?

568 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/26(金) 02:33:24.84 ID:OX57TxGz.net
>>566
そこまでユーザー登録を拒む理由がわからん

>>567
弥生会計の直接コンバートは7世代前まで
つまり21なら14までだ
過去プログラムはライセンスがなければ30日間は
機能限定版で使用でき、その後編集は一切できなくなるが、
データコンバートはできるはずだ
製品登録とはライセンス認証のことを言っているなら
ライセンスがなければ製品登録はしたくてもできない

569 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/26(金) 05:25:35.23 ID:iAjYX1pA.net
>>568
拒まない理由がわからん

570 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/26(金) 10:08:14.95 ID:OX57TxGz.net
正規に購入したんじゃないから
ユーザー登録できないんだな

571 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/26(金) 10:31:37.60 ID:iAjYX1pA.net
あー、そういう奴もいるだろうね

572 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/26(金) 11:40:27.32 ID:cC7je184.net
何かあった時にサポートして欲しい時は7世代毎に更新しないとダメだろうけど、
税込会計でサポート要らないって場合、逆にどこまで古いバージョンでも使えるんだろう?
中途半端に古いとオンライン認証出来なくて使えないだろうけど、CD-ROMと
シリアル番号があれば認証できて使えるバージョンなら今でも使えそうだよね。
オンライン認証になったのっていつ以降だったけ?

573 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/26(金) 12:03:28.87 ID:N8GdfoWA.net
>>568
ありがとうございます
ライセンス認証はしなくてもコンバートは出来るらしいですね
Windows10に対応している21を買っておけば未来永劫使えそうですね

574 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/26(金) 12:04:44.81 ID:OX57TxGz.net
>>572
消費税の計算が不要で、青色決算書も自分で作成するなら
弥生会計は古いバージョンでも使える
ただし、かなり古いバージョンはWindows64bitには非対応で
インストールできないものもある

ライセンス認証が導入されたのは11の頃から
だが、それ以降のバージョンがすべて現在のライセンス認証システムで
認証できるかは別の問題だ

逆にライセンス認証が不要の古いバージョンは
製品登録番号があれば何度でも再インストールして使える

575 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/26(金) 12:12:41.89 ID:OX57TxGz.net
>>573
過去バージョンのダウンロードは無料なんだから試してみればいい

サポート契約は不要と思うが、
弥生が製品の開発とメインテナンスを続けていくために
まあ、7年に1度は買い替えてもいいと思うけどな
未来永劫使えると声を大にして言うのはちょっと恥ずかしい

576 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/26(金) 12:24:31.06 ID:N8GdfoWA.net
>>575
出来ますた
いっつも転記してるのと10以降のOSは出ないという事で未来永劫使えるかと

577 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/26(金) 12:27:00.55 ID:N8GdfoWA.net
21の体験版インスコしてコンバートしてみたら行けた
無理かと思ってたけど無事に出来て良かった
あとは製品版買って認証通すだけ

578 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/26(金) 14:20:30.82 ID:V6V1mVlp.net
いつもここのスレにはお世話になっています。

579 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/26(金) 14:27:02.78 ID:V6V1mVlp.net
ようやく申告の準備が整いイータックス提出の段階まで来ました。
ところで当方個人の理容店を昨年開業したのですが最近ポイントカードが貯まったことによる現金値引きがちらほら発生しました。
個人店なので消費税がかかるような売上ではありませんが仕訳的に記載したほうがいいでしょうか?
現金  3500/売上4000
値引き  500
のように

そこまでしなくても普通に
現金3500/売上3500
とし
売上の帳簿に何月何日値引きがどれだけあったか記帳する程度で大丈夫でしょうか?

580 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/26(金) 14:32:01.79 ID:OX57TxGz.net
>>577
コンバートできたのはよかったな
まあ、頑張れ

ただ、未来永劫とあんまり叫ぶと今後は
コンバートにも制限がかけれられる可能性があるから
あまり言わない方がいい

581 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/26(金) 14:51:01.92 ID:N8GdfoWA.net
>>580
ありがとうございます
空気が読めずに失礼しました
ただ色々情勢が変わっていくので7年といわず定期的に買い替えた方が良いかもですね

582 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/27(土) 08:46:55.73 ID:swYRv2BP.net
当方グループホームを運用する個人事業主として、4月1日に開業予定です。
一軒目の施設を開業前に契約し、初期費用を払ったのですが、
・4月家賃
・仲介手数料
などの初期費用は、地代家賃で計上するか、開業費で計上するかがわかりません。

開業日前に支払ったものは全て開業費にしかできないのでしょうか?

583 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/27(土) 09:57:33.27 ID:PSbBozzy.net
礼金や家賃は開業前でも地代家賃
仲介手数料は支払い手数料

あとテナント保証金は差入保証金

584 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/27(土) 11:57:10.42 ID:87uydbZg.net
>>579
単純な値引きならば、税務上は仕訳はどちらでもいい
その値引きを管理上把握して置きたいなら
帳簿に反映させて仕訳するのもいいし、
別途の資料で管理してもいい

気になるのは、そのポイントというのは自店のみで使える自店発行のものだろうか
それならば単純な値引き処理でいいが、
たとえばポイント発行会社が別にあって、その会社に顧客が利用したポイントを
請求できるのであれば話は変わってくる

585 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/27(土) 12:11:20.80 ID:87uydbZg.net
>>582
開業前に支払ったものはすべて開業費になるわけではないが、
開業前の家賃や仲介手数料は開業費で処理する
開業後の家賃を前払いしたというなら前払家賃でもいいが
いずれにしても開業日前に必要経費算入はできない

586 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/27(土) 12:18:41.77 ID:swYRv2BP.net
ありがとうございます

587 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/27(土) 17:39:44.93 ID:EqoyOtZw.net
やよい給与明細、、A4で印刷できない
チャットで聞いたら申し訳なさそうにプリンターの設定だと思われますとの返事だったけど
これ以外は普通にA4の紙に印刷できる
やよい給与明細だけがB5どころかA5になってる
月末払いなのにどうすればいいのか
こんな小さい明細書、従業員に渡せない泣泣

588 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/27(土) 18:22:00.71 ID:PSbBozzy.net
>>584
了解です。ポイントは自店発行のものなので問題ないです。

ところで当方理容店を営む個人事業主ですが店の経費になるもの全て事業主借で処理してしまっても問題はなさそうでしょうか?(現金払いおよびクレジットカードでの購入すべて)
上記の理由から貸借対照表に現金が期首および期末にゼロというのもOKでしょうか?
(現金売上は期末に全て普通預金に入れたので現金残高はゼロです。)
それとも理容店という現金商売ありきの職業では多少なりとも現金を数字に反映させないと指摘される可能性はありますか?

589 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/27(土) 22:00:42.80 ID:87uydbZg.net
>>587
普通に問題なく給与明細をA4で印刷できるね
自分のプリンターの設定が誤っているんだろう

590 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/27(土) 22:22:57.73 ID:87uydbZg.net
>>588
本来は店の現金出納帳で記帳するべきだろうが、
必要経費を全部事業主借で処理しても差し支えない

売上についても本来は現金出納帳で記帳するべきだろうが、
数日分をまとめた預入毎に一括仕訳しても差し支えないが、
少なくとも日々の売上を集計し預入額との対応を記録して
置く必要があるだろう
月別売上高が変に偏らないように毎月末には必ず入金
したほうがいい

期末(年末)現金残高が0円なのは現金商売の場合一般的ではないが
実際に売上金を全部預入しているなら別に問題はない

591 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/27(土) 23:01:45.43 ID:nMZBIgUq.net
>>590
現金がゼロっても確かに変なのでレジ金として
開業日に現金7万/事業主借7万
と考えましたが現金残高が開業日と期末で同じでは逆に不自然でしょうか?
余計な事はしない方がいい?

売上に関しては毎日記帳していますので口座入金額も正確に処理しています。

あと開業前(個人事業主)の礼金17万円(20万以上は長期前払費用?)ですがこれは開業費ではなく支払い手数料が無難でしょうか?それとも開業費でおk?

592 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/27(土) 23:17:02.03 ID:nMZBIgUq.net
この2ヶ月最初はやよいのオンラインにふりまわされ一ヶ月を棒にふりデスクトップに移行しなんとかイータックス直前まできました。
自分の感じた青色申告の印象はお手本仕訳はあるけれど正解はそれ以外にもありむしろそっちで処理したほうが効率的という印象をうけました
消費税に関係ない小規模個人事業主レベルだと事業主貸借でだいたいなんとかなる?という認識でおk?

593 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/27(土) 23:24:43.37 ID:nMZBIgUq.net
590さんにの言う
『差し支えない』『問題ない』方法であれば申告自体はおkですね?
先日地元の商工会で見てもらったら
『問題ないがあまり一般的ではない』
とwwww
独学我流の青色申告だったからかなりの変化球だったようです。
我流なので自分じゃどのあたりが変化球になってるか自覚ないんですけどね

594 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/28(日) 04:15:18.34 ID:J+a3Iw+o.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

595 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/28(日) 04:47:56.92 ID:wvyGDeZW.net
>>592
売り上げを全部、事業主貸にしてしまって、支出は全部、事業主借にする。
それでいいんじゃないか。

596 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/28(日) 05:06:18.88 ID:1X0GNdnU.net
>>592
>>595の言う通り、それで良いと思う。
とりあえずそれで記帳して余裕が出たら売掛金とか買掛金とか
発生と金の移動が同時ではないものに対して少しずつ慣れていけば、
どれくらいのお金がまだ動いていないかわかるわけ、みんな最初は同じ、オレも少し前までは
事業主借り貸しばかりだったわ。

597 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/28(日) 05:50:31.95 ID:JMu/uxbr.net
>>596
うちの場合開業と同時にキャッシュレス決済フル装備にしたのと初めて使ったのがやよいのオンラインだったのが苦難の始まりだったwww
初めての青色申告をオンラインで始めたもんだから初期設定&使い方でかなり苦労した。そのせいか問題 差し支えないが一般的ではない?決算書になったのだと思う。
オンラインからデスクに移行してまたそこで仕様の違いに混乱
圧倒的にデスクの方が使いやすいけどね

全てはオンラインが元凶www

598 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/28(日) 05:59:24.82 ID:JMu/uxbr.net
うちの現金ゼロという発想も最初に買掛 売掛から取り掛かったから現金処理は後回しで軽視してた。
なので商工会の人に相談したら???とされたのだと思う
確かに現金メインの商売で期首と期末に現金ゼロって一般的じゃないもんな
申告には問題ないんだろうけど

599 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/30(火) 11:23:28.10 ID:4fVl5PfM.net
>>598
場所人によって違うだろうけど
うちの商工会は帳簿や青色申告にそんなに詳しくない印象
だから青色申告会に入ろうと思ってる
やよいのサポートも4月から入るけど
多分、正論しか言わないだろうから

600 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/30(火) 13:31:18.30 ID:ZXGR3I6s.net
そろそろクラウドに移行しようかと思ったけどどこも意外と高いな…
結果文句言いながら弥生を使い続けることになる

601 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/30(火) 15:02:57.90 ID:WsZJdzON.net
クラウドは辞めとけ!
アレで酷い目見たよ

602 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/30(火) 15:07:36.15 ID:ZXGR3I6s.net
でも銀行やカードとAPI連携して自動で仕訳入力してくれたりレシート画像をUPすれば取り込まれるんでしょ?
すごく憧れがある

603 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/30(火) 17:41:36.04 ID:+q7TJ7LT.net
自分はクラウド使ってるけど
特殊な仕訳が少なくて定型的な仕訳ばかりだからね

銀行やクレカの明細取込は便利だけど
エラーを出さず取り込みせず数日経過とか
たまにやらかしちゃってくれるからなあ

604 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/30(火) 19:40:36.83 ID:WsZJdzON.net
>>602
自分もそう思ってオンラインを最初に選択したがデスクトップ版でも同様の取り込みが出来る(有料オプション)
オンラインは家庭の家計簿程度ならいいけど商売やってる人が使えるレベルじゃない

605 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/30(火) 20:21:51.88 ID:w3RlsyNI.net
>>599
納税地以外の青色申告会でも入会できんのかな?
管轄の税務署がやたら遠いからいちいち聞きにいくのが一苦労
なので最寄りの商工会で相談したわけ

606 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/31(水) 23:39:22.63 ID:eXulLdK5.net
やよいの白色申告で初めて確定申告やってます。
第一表の左上の日付を変えたいのですが、変えるところが見つけられません。
どなたかご存知の方、教えていただけませんでしょうか。

607 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/01(木) 00:41:40.68 ID:vxxSXy/q.net
>>606 何の日付かね?

608 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/01(木) 02:09:39.28 ID:rtO20Na/.net
>>606
Step 2 収支内訳書の作成の@基本情報のところで提出日を入力できますよ

609 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/01(木) 09:05:39.26 ID:vxxSXy/q.net
青色オンラインならメインメニュー確定申告のStep2の1基本情報に提出日を設定するところがある
白色は知らんけど似たようなもんでしょ

610 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/01(木) 14:21:25.81 ID:YrcJC1De.net
去年年度の途中で独立開業したのですが中途半端に所得税(給与所得に対して)が9000円かかるのですがいっその事非課税にするのに開業費一部計上(18万ほど)しちゃうのどう思います?

611 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/01(木) 14:47:22.46 ID:lYFYgtP2.net
よくわからん質問だな
給与所得と事業所得を損益通算しても納税だったということか
開業費はそれに該当するもの以外を計上することはできないが
その年にいくら償却するかは任意だ
税金を払いたくないから必要経費を増やしたいというのは論外だ

612 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/01(木) 16:21:12.15 ID:Sm1Z1+sy.net
やっぱり非課税にすると色々まずいんですか?

613 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/01(木) 16:59:11.86 ID:lYFYgtP2.net
脱税が論外だってことがわからないかな?

614 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/01(木) 17:56:17.98 ID:Sm1Z1+sy.net
では開業費を任意償却して所得税を0にする行為は非課税=脱税という認識ですね。
では所得税を100円でも払えば非課税ではなくなり問題はないでしょうか?
特に脱税をしたいわけではなくそのあたりの知識を深めたいのでよろしくおねがいします。

615 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/01(木) 18:27:33.32 ID:htyV0DS9.net
>>608
>>609
できました(T T)
ありがとうございました!!!

616 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/01(木) 18:52:30.87 ID:lYFYgtP2.net
>>614
脱税が論外だってことがわからないかな?
わからないなら何もいうことはない

年調確定申告スレにもマルチポストしているようだし、
ここは弥生スレだからそちらで聞けば?

617 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/01(木) 21:11:27.18 ID:Sm1Z1+sy.net
開業費は任意償却なので問題無いはずですがそれで所得税を相殺しゼロにするのが脱税になる理由は?

618 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/01(木) 21:26:03.25 ID:Sm1Z1+sy.net
どこで聞いても明確な答えがないからみんなわからないんですね

619 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/01(木) 21:47:59.81 ID:7y2X7bWc.net
開業費であげた分のうち、いくら償却しようとお主の自由じゃぞ

620 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/01(木) 23:45:47.48 ID:jB3Ala+1.net
脱税と節税は違うわな

621 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/02(金) 01:40:19.84 ID:PaVmSVgu.net
実際に持っている開業費を償却するだけですから節税ですよね。
なぜ脱税と言われたのでしょうか?

622 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/02(金) 05:45:44.75 ID:ykiarLZ5.net
自分の中では答えがあるみたいだから
皆んな答えてあげなくても良いんじゃない?

623 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/02(金) 06:46:07.90 ID:PaVmSVgu.net
いや 答えが明確じゃないから聞いてるのだが で結局どうなの?
脱税なのか?

624 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/02(金) 06:54:48.53 ID:PaVmSVgu.net
もしくは非課税にすると税務署にマークされやすくなるとかあるなら非課税にしないのだがどうなん?

625 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/02(金) 07:46:56.09 ID:PQfcrgwM.net
>>621
いやいや、なぜ節税って思ったの?

626 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/02(金) 08:01:48.32 ID:PaVmSVgu.net
拉致があかないので税務署に確認します

627 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/02(金) 08:18:31.43 ID:pE1Wlrfj.net
ただのスレ荒らし
相手にしない方がいいね

628 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/02(金) 09:21:47.36 ID:OztXyXz1.net
朝イチ税務署電話確認
開業費を任意償却して所得税をゼロにするのは全く問題ないとの事
ようやくスッキリwww

629 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/02(金) 09:22:05.42 ID:OztXyXz1.net
おさがわせしました。

630 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/02(金) 10:10:43.02 ID:ZysHfo5b.net
いいってことよ
二度と来るなよ

631 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/02(金) 10:19:04.51 ID:pE1Wlrfj.net
相手にされない荒らしの一人芝居終了

632 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/02(金) 11:14:03.37 ID:1nMXOLZY.net
別板の個人事業主スレにも同じ奴が沸いててビビった

633 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/02(金) 11:29:22.69 ID:3qsFojam.net
>>632
それを見て、ここに書き込みするオマエにビビったわ。

634 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/02(金) 13:10:28.03 ID:OztXyXz1.net
念の為もう二箇所税務署に聞いて問題ないってよ?
償却してない開業費を任意償却して所得税をゼロにするのが何故脱税と言われたんだか???

635 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/02(金) 14:42:43.81 ID:pE1Wlrfj.net
そういえば「開業費」の彼は無事に申告できたんだろうか

636 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/02(金) 14:59:58.13 ID:OztXyXz1.net
>>635
それ俺です。その節はお世話になりました。おかげで無事書類も完成し後はイータックスするだけです。
途中脱税とかいきなり言われたので635さんに言われたのかと思いましたが違ったようですね。
こちらの返答に明確に答えられない頭のおかしい奴のおかげ?で税務署で確認し言質もとれたので憂いなしです。

非課税=脱税と決めつけるのは頑張ってる人に失礼だよ

637 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/02(金) 16:12:57.91 ID:pE1Wlrfj.net
>>636
あんただったか
自演荒らしと勘違いしたようだ
すまない
電子申告も無事に完了することを祈る
ちなみにここは弥生スレ
税金一般の話は年調・確定申告スレの方がいい

638 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/02(金) 20:22:40.02 ID:3QDF9w+P.net
いえいえ637さんにはお世話になりました。またふらっと戻ってくるかもしれませんがその際にはよろしくお願い致します。

639 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/03(土) 00:06:07.45 ID:kXKdHCw5.net
>>630
なんか嫌な記憶ぶり返したから言っておく
自分の知識の無さ(今回はただの悪ふざけだろうけど)を棚に上げ質問の回答をのらりくらり誤魔化すのは強烈に人を侮辱しているからな!わからないならわからないって言ってくれれば自分でまた答えを探すが間違った認識を植え付ける行為は人を不快にさせるだけでなく自分をとぼしめる行為だと改めろ
俺のまわりでもそういう奴はいるが表面的な付き合いでマトモに相手する気はない!野垂れ死にしても助ける発想も起こらない!

このレスを見た無関係な人
気分を害して申し訳ない

ただお金という悪ふざけしてはいけない話題で人を貶める行為をした630は哀れみと軽蔑しかない

長文スマン

640 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/03(土) 00:09:18.45 ID:kXKdHCw5.net
無職かニートか知らんが自分で稼げない奴が大人舐めんなよ

641 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/03(土) 08:35:29.01 ID:3OmSNaWt.net
5ちゃんに期待しすぎだろアホか

642 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/03(土) 14:39:01.35 ID:0tM+2dRi.net
>>641
ここは青色申告のスレなわけだから起業独立した人がほとんどだと思う。
自分で稼いでいない小僧は出直してきな
ここはフザケていい場所じゃない
迷惑だよ

643 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/04(日) 09:03:36.46 ID:jE/1979G.net
青色申告5年目だわカス!

644 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/04(日) 12:11:42.01 ID:o++8cbH2.net
可哀想に

645 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/04(日) 12:19:34.51 ID:o++8cbH2.net
丸4年何してきた?年数だけならいくらでも言えるがその程度の言動ならたかがしれる。
人を罵る奴は周りからは当人がそう思われるのを自覚したほうがいい。
匿名だからこそ人間性がでる。

646 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/04(日) 12:32:16.09 ID:nYnt8vHl.net
今年からやよい使い始める初心者だが
教えて貰う立場の癖に何言ってんだかなー
有償サポート受けてるお客様気取りかよw
ってな印象

647 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/04(日) 14:04:36.80 ID:SEtWX/QS.net
>>645
お前はここで人を罵りちらしてるけどその自覚は無いの?ブーメランしっかり刺さってますけど

648 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/04(日) 14:06:37.78 ID:ffQ0aa3M.net
ほんまそれ。便所の落書き掲示板で有償サポート並のサービス求めんなや。アホか

649 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/04(日) 14:44:37.88 ID:AIVnMYJE.net
なるほどねー
このスレにも質問釣りみたいなのが居るのね
相当古い2ちゃんねらーやね
今時そんなの居ないからねー

良く分からんけど開業費
答えてくれた人に対して逆ギレってw

650 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/04(日) 15:26:34.82 ID:AIVnMYJE.net
脱税ってワードが気に入らんのだろーけど
俺だったら
脱税じゃありませんwなぜならこーだから

済む話じゃん

何がどーなったら教えを乞う立場で怒ってんの?w
つまり質問釣りってことだよね?
今時辞めてくれないかなーその糞古いインターネット釣りって

651 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/04(日) 19:15:44.31 ID:o++8cbH2.net
うーん 色々言われて少しはイラッとするかなと思ったけど、、、まあ大人げなかったな。怒ってゴメンな。

652 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/04(日) 19:17:09.25 ID:o++8cbH2.net
頑張れよ5年目!

653 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/04(日) 19:22:02.18 ID:o++8cbH2.net
ああそれと開業費を(ちゃんと)指南してくれた人と脱税呼ばわりした奴は別人だからな。文脈が違いすぎる

654 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/06(火) 00:03:15.95 ID:F78flWQz.net
生命保険料控除の書類って郵送しないとだめなの?
省略できると思ってたら、青色申告オンラインは対応してないから別途郵送してくださいってサポート情報で出てきたんだけど…
これはどうしようもないのかな?

初めてでやっとここまで来たのに郵送しないといけないなんて、なんか悔しい!

655 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/06(火) 07:00:57.13 ID:9nO/Pb95.net
e-taxで提出なら送付が原則免除されるんだけど
あくまでも原則であって、個々のケースで異なるので
自分の場合はどうなのか自分で確認して

青色オンラインで作成しても紙で提出なら
添付が必要

656 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/06(火) 09:37:39.81 ID:WM6GAN6h.net
合同会社でe-Taxで申告している方、教えてください。
財務諸表をXTXやXBRLでe-Taxに組み込むと資本等変動計算書が
社員資本等変動計算書ではなく、株主資本等変動計算書になっ
てしまいます。

1、社員資本等変動計算書にする方法はありますか?
2、株主資本等変動計算書のまま、申告したら問題ありますか?

657 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/06(火) 09:49:19.56 ID:F78flWQz.net
>>655
返事ありがとう!
通常版は不要みたいだけど、オンライン版は駄目なんだって

省略できる書類についての所で、
ただし『やよいの青色申告(白色申告) オンライン』では省略して送信することに対応していないため、確定申告e-Taxモジュールにてe-Taxによる申告を行う場合は、申告後に、該当する第三者作成書類を別途郵送していただけますようお願いします。

オンラインは使い勝手は悪いみたいだし、来年は通常版に変更した方がいいかな〜

658 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/06(火) 09:56:42.68 ID:Y1CxyvV4.net
https://trendingtopic.uk/akuin/

659 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/06(火) 11:12:11.40 ID:9nO/Pb95.net
>>657
やよいオンラインでxtxデータだけ作成して
国税庁のe-taxページから送信すればいいんじゃないかな

660 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/06(火) 11:16:57.52 ID:9nO/Pb95.net
x xtxデータだけ作成して
o xtxデータ作成だけして

要するにやよいオンラインでは送信する手前までやって
データ送信(e-tax送信)は本家e-taxサイトでやるってこと

661 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/06(火) 11:59:09.69 ID:UNHyAFm6.net
>>657
正にオンライン版が未完成品という実態を表している

確定申告書の添付書類は電子申告であっても
提出又は提示が原則であり、第三者作成書類に限って
記載事項を入力することで提出省略ができることになっている

だから、弥生としては原則としての提出(郵送)にさえ対応していれば
電子申告にも対応しているといいたいのだろうが、
ユーザーサイドからすれば不便極まりない重大な欠陥だ

デスクトップ版でできてオンライン版でできないということは、
オンラインでは提出省略の要件である記載事項入力の
電子申告用ファイルが作成されないのだろう

ということは、オンライン版でxtxファイルを書き出したとしても
e-taxソフトインストール版で組み込んで記載事項を入力し、
送信票の提出区分を書き換えないと提出省略はできない
e-taxソフトWeb版はxtxファイルをそのまま送るだけだから使えない

これは、令和2年分から電子申告に対応した他社のソフトでも
同様のことがあった

毎年金を支払ってでも弥生だけで完結したいのなら弥生のデスクトップ版にするもよし、
金がもったいないと思うなら転記が少々面倒でも確定申告書の作成から
電子申告までは国税庁の作成コーナーでやればいい
後者の方法なら買い切りのデスクトップ版は消費税の計算が影響しない限り
何年でも使える

662 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/06(火) 15:04:49.30 ID:+8DvVg/F.net
個人事業主に識別番号 補助金支給や税務手続きをデジタル化し、一元管理
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617677155/

663 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/06(火) 23:15:39.95 ID:F78flWQz.net
>>660
>>661
教えてくれてありがとう!
自分でも調べてみたけど、書類分だけ追加記載する事や転記するも間違えそうで敷居高いので、素直に郵送することにしました
来年はデスクトップ版買います!
消費税上がらないことを祈ります〜

664 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/07(水) 10:48:06.15 ID:J9Av75ZD.net
>>663
まあ、頑張れ
デスクトップ版は購入のタイミングが大事
購入の際にはまたここで相談すればいい
なお、オンライン版で入力したデータは
デスクトップ版にコンバートできる

665 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/09(金) 13:32:26.29 ID:IQLLjISR.net
>>656

俺も同じ状況になったから、サポートに確認した。
弥生カスタマーセンターからの回答は以下の通りだった。

>また、『弥生会計』は、有限会社・株式会社のみ対応しておりますため、
>合同会社様については、申し訳ございませんが、対応外ということになります。

合同会社は財務諸表のうち、社員資本等変動計算書についてはe-taxの申告で
添付して申告出来ない状況は把握しているが、弥生会計としては対応外ということらしい。
厳密に言えばデスクトップ版も、合同会社については郵送しないといけない添付書類が
あるってことかな?

現実的な対応方法としては、

1、株主資本等変動計算書を添付して電子申告
2、資本等変動計算書は添付しないで電子申告
3、別途、社員資本等変動計算書を郵送する

くらいしか思いつかないが、とりあえず1、でやってみるつもり。

666 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/09(金) 13:34:40.87 ID:q9P2QgIb.net
まだ申告終わらない…出来る気がしない…

667 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/09(金) 14:37:51.95 ID:Xa1fDSZa.net
>>666
1から100までビッタとやろうとするとそうなる
最終的にはエイヤーでエエんやで

668 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/10(土) 04:33:49.06 ID:GaI8wsjE.net
そうそう、未完成でも期限までに出す事に意義があるからな

669 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/10(土) 04:37:04.35 ID:20s4HHXd.net
横からだけど、なんか肩の荷がおりたわ
二年分やけど出すだけ出そう

670 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/10(土) 09:52:31.98 ID:ws8DLAsQ.net
肩の荷が降りるのは提出した瞬間やからな

671 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/10(土) 10:33:34.84 ID:YOeT33hG.net
666だけどお前らありがとう
なんかごちゃんのレスみて気分がちょっと楽になったのは久しぶりだわ

672 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/10(土) 11:43:02.59 ID:wSeYB5yv.net
オンライン全然e-Taxできねー
(マイナンバーカード認識しない)
あきらめて国税庁のwebからやろうと準備
いろいろとブラウザ拡張入れられさせらたから
もしやと思い再度オンラインから試したらすんなりいけた
弥生のインストーラーetcが糞

673 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/10(土) 11:51:47.81 ID:MczQD3rm.net
なんか、ツイッターその手の書き込みがあった。
マイナンバーカードの読み込みに失敗するんだけど、ブラウザをIEにしたら成功したらしい。

674 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/10(土) 11:58:32.21 ID:wSeYB5yv.net
edgeで試してみたんだが駄目
カード側疑ってJPKIで確認するとカードはOK
(国税も大概で、こいつらのインストーラーもストールする糞)
で、Chromeで国税Webのセットアップしてメッセージボックス閲覧出来るようになった時点で?となって
再度Chromeのオンラインから試したらいけたと…

675 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/10(土) 12:40:56.05 ID:yep3K9Df.net
できないならやめとけ
できる奴とできない奴の差がはっきり出るな
自分の無能を棚に上げて文句ばっかり

676 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/10(土) 14:38:28.89 ID:wSeYB5yv.net
弥生のヘルプに載っていない手順でe-Taxやり遂げた俺が無能なら
お前や弥生のエンジニアはマイナス能とかか?

まぁ、俺より無能な人の方がはるかに多いから
弥生のヘルプはあきらめて国税庁でe-Taxする手順が載ってるんだろうな(笑)

677 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/10(土) 15:47:48.91 ID:yep3K9Df.net
> e-Taxやり遂げた俺が
糞頭が何の自慢だ?

> 俺より無能な人の方がはるかに多いから
そういう思い上がりが糞頭

ただし、弥生が電子申告ソフトを用意したのは今年から
ハッキリ言って出来は良くない
十分時間をかけていないことがわかる

それよりも今頃になって消費税申告書のバグを公表することの罪が重い

678 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/10(土) 16:54:12.03 ID:WcQqlbkd.net
ちょっとカルシウム足りなさすぎだろ

679 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/10(土) 18:25:39.35 ID:2VJOjOzR.net
まったく、電子申告がうまくいかないと全部他人のせいのして
ギャーギャー喚く奴が多すぎだ
ソフトが糞だという前に自分の頭が糞という自覚が必要だ
カルシウム不足どころではない

680 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/10(土) 18:33:19.77 ID:GaI8wsjE.net
>>671
俺らがいるぞ
一人一人はゴミだけど、みんな集まれば粗大ゴミになる

681 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/10(土) 18:41:52.84 ID:20s4HHXd.net
回収に金かかるやつかよ

682 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/11(日) 08:26:37.00 ID:3OrD9eU+.net
2021年分の申告から青色でやるんですが、全ての領収書(もしくはそれに代わる証憑)が必要なんでしょうか。
例えばPASMOを使った電車代等、白色では日々メモ書きしておいて、数ヶ月ごとにソフトに入力していました。
青色でもそういうやり方で電車代を計上していいのでしょうか。

683 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/11(日) 12:41:16.50 ID:sfAtPeLY.net
保守サポート申し込んだばかりなんだが
>>682みたいなソフトと無関係な質問にも回答してくれるの?

ちな>>682はそれで良いんだが
原則は領収書だから跳ねられる可能性もなきにしもあらず

684 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/11(日) 13:09:07.32 ID:ELMg9aB/.net
>>682
交通費の明細を記録していれば月単位ぐらいで一括入力してもかわまない
件数が少ないならもっとまとめてもいい
現金払であっても個々の少額の運賃・料金は領収証はなくてもかまわない
なかには、カードチャージの領収証をもってそれを交通費で処理している者もいるが、
これは正しい処理とは言えない
なお、カードリーダーライターによっては、カードの利用明細を表示・保存できる

685 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/11(日) 15:08:56.06 ID:3OrD9eU+.net
>>683>>684ありがとうございます!
塵も積もればで交通費だけで年間40万になります。
飛行機や新幹線の領収書はありますが在来線のは無いので青色は無理なのかもと心配になってました。
やよいオンラインから頻繁に青色への切り替えを勧めてくるので、ついこちらでお尋ねしてしまいましたが、ご親切にお答えいただき助かりました。
ありがとうございました!

686 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/11(日) 16:48:56.83 ID:avHrG6TF.net
なんだ?サーバー落ちたか?
固まった!( `□´)

687 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/11(日) 17:02:56.33 ID:n1QwHJWQ.net
クソ重い…

688 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/11(日) 17:53:11.72 ID:FeMnqru8.net
めっちゃ重い
今頃入力してるやつおるんか
やめてくれよ

689 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/11(日) 18:17:48.04 ID:yo+znzQt.net
重いな

来年は余裕をもってやらんと・・・w

690 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/11(日) 21:49:02.08 ID:rdbTRa0K.net
弥生ユーザーですがスレチならお許しください
キャッシュレス決済した時は
現金の時のようなレジ入力は必要ないのでしょうか?
口座に入るのでそう思ったのですが

691 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/11(日) 23:34:45.27 ID:z3S0pmv7.net
飲食店スレで見たけどバカバカしすぎてスルーした
レジとCL決済が連動してないんだろうけど
レジで売上を一元管理したいなら打つ
あくまでもレジは現金の集計のみなら打たない
つまり
キミの考え方次第だよ

692 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/12(月) 15:03:54.60 ID:/N7tQUVA.net
明日から頑張る

693 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/12(月) 15:17:44.89 ID:ZP7/BXch.net
オンライン版はこの時期重いっていうのがあったのか…
言われてみればそうだな
参考書買ったんだけどやよいの青色オンラインのはほとんど見かけないのね
なぜか青色全般の本に見せかけて中身がやよいの指南書っていうアスキーの妙なムックしか…w

694 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/12(月) 22:50:02.97 ID:ZP7/BXch.net
妙なムック、やよいの青色オンラインを使う青色申告初心者っていう
随分幅の狭い人間向けには意外に参考になる本だった
やよい激推しだけど誘導は無料プランだし、2年目から金になればいいっていう長期計画の販促本のようだ
良心的とも言えば言えるな…

695 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/13(火) 02:01:40.95 ID:b4MFQmRj.net
マイナンバーカード無いとe-Taxマジでめんどくさいな
ID方式だと一部の機能が使えない
というかe-Tax使い辛え
結局一部の書類は期限までに郵送か持ち込みしないといけないから明日郵便局にダッシュするしかない
うんこ

696 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/13(火) 12:37:05.62 ID:vycDlgnJ.net
e-taxが使いづらいって文句言っている人は
何で確定申告書等作成コーナー使わないの?

697 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/13(火) 13:17:14.68 ID:+Dmwo8Do.net
>>691
外食系・税理士系
どっちの人なんですか?

698 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/13(火) 13:31:13.22 ID:+Dmwo8Do.net
向こうのすれにもえらい高飛車な人いるけど
公務員だったりして

699 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/14(水) 01:43:05.47 ID:e5/2bM6g.net
スマート取引取込画面が鬼の重さだったけど急に軽くなってきた
さすがに期限間近のコアタイムはアカン

700 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/14(水) 06:09:32.77 ID:yr/WtLTX.net
いいかげんやるか…

701 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/14(水) 08:46:23.93 ID:YtKuLoBm.net
さぁ、確定申告とやらをやってみるか。
まずは複式簿記から勉強するか。

702 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/14(水) 10:11:53.36 ID:AmnuRMnq.net
今からかよ!

703 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/14(水) 16:14:36.55 ID:e5/2bM6g.net
青色申告オンラインも思ったより随分使いやすいね
不評も出るしもっといまいちかと思ってた。ジャパンネット銀のデビットカードを
取得できないでcsvを変換しなくちゃいけないのが手間かかるけど

704 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/14(水) 16:16:11.28 ID:yr/WtLTX.net
おわた。経費は諦めた

705 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/14(水) 18:26:19.37 ID:yr/WtLTX.net
出した。寝る!
2年分並べて55万控除が地味に悔しい
いいかげんe-Tax準備せやんとあかんか

706 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/14(水) 21:38:03.29 ID:e5/2bM6g.net
CSVにして頑張って読み込んだんだけど、そこからスマート取引取込で取り込んだ項目は
「かんたん取引入力」は使えず、「仕分けの入力」でいじるしかないってのは仕様かしら?

どうしてCSVからのデータはかんたん取引入力で編集不可になるんだろう
カードの履歴で件数が多いから地味につらい…

707 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/14(水) 22:10:29.41 ID:e5/2bM6g.net
貸方と借方が逆になっていた…。なぜだ…よくわからんが>>706はそのせいだったらしい
とにかく逆にしてもう一度入力し直そう…

708 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/15(木) 05:49:35.29 ID:hVAE4o50.net
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。

709 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/15(木) 06:45:18.62 ID:9v2MPyEe.net
縄文アカウント「このアカウントは縄文についての発信をするアカウントですけど確定申告には弥生を使いました」→弥生公式「来年3月もぜひ弥生人に」
https://togetter.com/li/1697879

710 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/15(木) 10:49:58.64 ID:rJzuNIzy.net
まだe-taxにしてない奴いるのかよ…
と言いたいところだがさすがにクソすぎてハードル高いのはやっててよくわかるから国を叩く気にしかならない

711 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/15(木) 11:17:59.16 ID:s7o+4qPC.net
有料プランのサポート使いまくり。勉強代としてはこんなもんだろう
さすがに1年目はネット情報では限界がある

712 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/15(木) 13:02:03.08 ID:b/l3uvhl.net
>>711
俺も一番高いサポート入ろうか迷ってるんだが
青色申告自体一年目ってこと?
やよいだけならそんなに聞くことも無い気がするが

713 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/15(木) 13:29:25.11 ID:s7o+4qPC.net
青色申告自体1年目で、やっぱり一番高いサポートプラン。初年度かなんかで半分以下の値段にはなったのと、この時期なんで来年の申告まで使うつもり
やよいの操作で聞いてるのは1/3くらいで、基本は確定申告とか税務相談の方を聞いてる
いつでも話を聞ける税理士に金払う感覚

5ちゃんとかでも親切な人に話は聞けるが保証はできないのと、ネットで調べるのは設問自体を間違えてる可能性がある
解釈に幅のあるパターンもあって、そういうのはやよいからも「大体こうだけど正確なとこは国税庁に聞いて」
と言われるんだけど、それが正式な回答だとわかるのは心強い(答えてるの税理士だよな?)

714 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/15(木) 13:39:16.60 ID:3uouRkcP.net
サポートってそんな面倒見てくれるのかw

715 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/15(木) 13:50:33.31 ID:s7o+4qPC.net
料金プランの違いがサポートだけで、サポートそのものに金払ってるわけだからねw

716 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/15(木) 14:00:08.32 ID:b/l3uvhl.net
>>713
まじかー
これはお得やね
トータルプランてパソコントラブル他社ソフト操作質問まで含んでるって書いてあるね

ありがとう

717 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/15(木) 14:20:48.90 ID:s7o+4qPC.net
税務相談は言い過ぎたかもしれん…。税のこと=確定申告のイメージで話してしまったので
もっと広い範囲は違うなスマン。相続税とか聞かれても困るだろう
青色申告に関わることなら細かいことでもほぼ何でも答えをくれる印象。ご参考までに

718 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/15(木) 14:31:30.78 ID:b/l3uvhl.net
念の為、入る前に具体的にこんな質問をしたんですが、サポート対象になりますか?
って確認してみます
青色申告会入ろうかと思ってたけど、実際行くのも面倒だし
こっちで済みそうならこっちにします
商工会議所は入ってるのでそこでもある程度答えてくれるしね

ありがとう

719 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/15(木) 14:44:00.94 ID:Fp0Cjm/X.net
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。

720 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/15(木) 15:58:40.32 ID:Z6TdewzE.net
令和3年度分の所に2年分の仕分けを入力したのに気づいたときゲボでそうだったがなんとか申告終わった

721 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/15(木) 15:59:41.33 ID:Z6TdewzE.net
>>711
税務署で初年度の青色申告者集めてセミナーやってないか

722 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 02:15:41.14 ID:GuM970aW.net
未だに08使ってる
念の為15も買ってある
コンバートはしてない
やよい出力のpdfみながら国税庁HPで入力
pcは何度か買い替えてるのでその都度08インストール
基本的にCSVインポートで700仕訳、残りは手打ちで1000仕訳ぐらいをダラダラ丸2日で終わらす感じ。なのでアグリゲーションとか別にいらない。
現行Windowsに08インストールできなくなったらコンバートなノロマでも良い?

新しくするといいことありますかね?

723 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 03:13:27.13 ID:GjUx4qH5.net
>>722
年商1000万になったら買い換えましょう

そのうち基準額が500万とかになりそうね。
コロナでばらまいた金を回収しないといけないし

724 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 03:22:24.38 ID:WL/kfkPw.net
500万どころか実質全員にしようっていう改正がもう2年後から始まりますやん……

725 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 03:31:06.22 ID:LZNvpcqt.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

726 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 03:31:11.06 ID:LZNvpcqt.net
税理士の勉強はした事がないが、所得税法や法人税法はかなりの難関で、酒税法や消費税法はそこそこの難易度なんでしたっけ。
相当難しい資格の一つだと思いますよ。医師国家試験よりは少なくとも難しいはずです。一回で全科目合格できる人はたぶんいないレベルでしょうから。
ただ、医学部に学費を支払える難易度まで加味すれば、医師国家試験の方が上になるでしょう。
現実的には、医師国家試験は経済的に恵まれた家庭の子でないと、スタートラインに立てないことが、最大のハードルです。

727 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 03:31:15.91 ID:LZNvpcqt.net
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。

728 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 03:31:20.97 ID:LZNvpcqt.net
士業はAI時代にオワコン化する可能性がある
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。 
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない

729 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 03:31:37.00 ID:3IsXh3AF.net
>>612
税理士の法律科目は法学修士なら試験免除だよ
会計科目もそう
かつてはこの2つの修士号(ダブルマスター)を持ってれば無試験で税理士になれた
さすがに今は無試験とはいかなくなったけどお金さえ払えば楽に税理士になれる道が残されてるのは変わらない
2年×2=4年の学費(大学院は国立でも高額)、その期間の逸失利益、ダブルマスターで税理士になると「金で資格を買った」とバカにされる
それでもダブルマスターで税理士になるやつはまあまあいる
ほとんどの場合は親が税理士でそれを継ぐため
ダブルマスターとまでいかなくともどちらかの修士号を取る人はかなり多い
税理士試験=難関なのは親の材料に頼らずにすべての試験に合格した場合

730 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 03:31:41.47 ID:3IsXh3AF.net
税理士の勉強はした事がないが、所得税法や法人税法はかなりの難関で、酒税法や消費税法はそこそこの難易度なんでしたっけ。
相当難しい資格の一つだと思いますよ。医師国家試験よりは少なくとも難しいはずです。一回で全科目合格できる人はたぶんいないレベルでしょうから。
ただ、医学部に学費を支払える難易度まで加味すれば、医師国家試験の方が上になるでしょう。
現実的には、医師国家試験は経済的に恵まれた家庭の子でないと、スタートラインに立てないことが、最大のハードルです。

731 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 03:31:45.89 ID:3IsXh3AF.net
医師国家試験の難易度について証明しようとはしていません。私は私の意見を述べただけ。
正当な議論なら歓迎しますが、医師国家試験を推す人(医師か医学部生か知りませんが)は、私の意見に対して『バカ』『ゴミ』などの言葉で返しています。
学力的な面で一方的にレッテル貼りをし、見下す人もいる。
誹謗中傷合戦は興味ないですが、それに対してのレスポンスです。
医師国家試験の難易度については、議論したいと思います。
意見が違うからと言って誹謗中傷するのは違うと思います。
ヴォルテールの言葉に「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」とありますが、意見が違う相手にこそ寛容になれるのが、個人の知性であり、集団の民度でしょう。

732 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 03:31:59.38 ID:k62UDtsa.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

733 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 03:32:04.16 ID:k62UDtsa.net
士業はAI時代にオワコン化する可能性がある
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。 
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない

734 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 03:32:09.62 ID:k62UDtsa.net
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。

735 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 03:32:15.12 ID:k62UDtsa.net
匿名掲示板だから良くないんだろうな。相手の背景や学力レベルが分からないから、汚い言葉を平気で吐く。
ちなみに、私は他人をゴミやニートと勝手に認定したことはないし、あなたたちの意見が私と違うという理由だけで、汚い言葉を書くことはない。
言論の自由があり、他人の言説に反論するなら論理的に反論すべきだろう。中傷したり同調圧力をかけるのではなく。
それと、あなたたちが同レベルの個人情報を公開するなら。私も色々公開して構わないよ。
私は学力の高低と発言権は関係がないと思うが、そういう考えの人ばかりでないなら、自分の能力を客観的に示せるものを公開した方が話は早いのかもしれない。

736 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 03:32:21.38 ID:k62UDtsa.net
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。

737 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 06:57:20.30 ID:uza095ID.net
NGIDに入れておこう

738 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 06:58:11.04 ID:uza095ID.net
>>724
そうだった、インボイスのこと忘れてた

739 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 08:32:58.54 ID:jyNrVinI.net
>>738
そんなん無視して非課税業者のまま行こうと思ってるけどどうなるんかな
取引先に文句言われるんだろうか
始まってみないとわからんよな

740 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 08:36:51.80 ID:weo8FtjY.net
>>739
仕入税額控除できない取引先なんてお客さんのキャッシュフロー直撃やで

741 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 09:28:51.03 ID:uza095ID.net
>>739
文句どころじゃねーよ
インボイス理解してねーだろw

742 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 09:31:09.67 ID:jyNrVinI.net
とは言え、売上1000万ないのに課税業者になりたくないし
うちと取引したければ我慢してもらうしかないんじゃ?

743 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 09:33:42.35 ID:ggiEpJpZ.net
>>721
コロナの関係で人集めてはやらないからここ見といてね
ってURL書いた手紙は来てた気がする

744 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 10:13:41.88 ID:b1uHWN7p.net
>>742
税控除を捨ててでも取引したいような魅力溢れるような仕事をしてるんなら、相手先もそれを分かって取引してくれるだろうね
それでも選ばれるような素晴らしい仕事をしてるのか、それでも選ばれるような安い単価で仕事してるのかは知らんけど

745 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 10:26:54.42 ID:uza095ID.net
俺の提供している技術は他では無理だから
税額控除欲しかったらヨソでどーぞ、とは言えるんだけど、
相手にも迷惑かかるのがインボイスの厄介なとこだな

746 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 10:32:45.14 ID:jyNrVinI.net
>>744
相手もこっちもショボイよ
相手はうち以外できる所を知らんだけだと思う、まあこっちは忙しいし働きたくないから切ってくれても構わんのだけど
多分そうはならないんじゃないかと思う
が困る事は困るだろうから何か言われそうではある

747 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 10:40:54.64 ID:WL/kfkPw.net
さらに非課税選択だと今後10%から税率上がってく毎に
もっとひどいことになってくんじゃないか

748 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 10:56:33.86 ID:P8JD6txO.net
個別注記表がXBRLに出力できないのは何で?

749 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 10:59:04.02 ID:WL/kfkPw.net
自分の業種は近年ようやく報酬額には税を足して要求していいってのが普及してきたくらいの
胡乱さなんだけど(3〜5%の頃は平気で無視されてた)
インボイスが本格的に導入されたら、新規の取引先には課税事業者かどうか確認して(しなきゃ請求書出せないしね)
非課税業者なら税分足さないってのがまかり通ると思う。頼む方もやるけど自分だって多分そうするもの
課税非課税はマイナンバーと紐付けされてどちらかが詐称するのも許されないだろうし

750 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 11:04:58.12 ID:IRoJuHd4.net
そもそも免税点制度が不公平税制

751 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 11:20:45.99 ID:jyNrVinI.net
取引先から消費税拒否られてないかって中小企業庁から毎年調査書送って来てたけど
免税事業者にとっては今後は政策が真逆になってしまうんだな

752 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 13:52:12.63 ID:GuM970aW.net
>>723
ありがと
10%なってから1005になっちゃうんで、
免税になるよう995くらいに売上抑えてるんだけど、インボイス始まったら免税でなくなるから、消費税入力せないけんくなるんでそのタイミングでやよい最新化ね
08と15があるから、つぎかうとすれば22かな
てか、消費税こみになると、レシート見ながら価格と消費税2つ入力になるので、手間は2倍。つまり仕訳数が2倍になるくらいの苦労が増え、なおかつトータルの収入も減る

消費税自体めんどくさいんで、なんとかならんかね、ホント手間ばっかりおしつけて政府アホだわ

753 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 17:16:21.75 ID:uza095ID.net
>>752
亀レスどうも
確かにインボイスになると課税事業者を選ぶことになると思うけど、そうなるよね

法人も個人も1000万弱に揃えている原価かからない技術屋だからその旨味も2年後までだわ

754 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/16(金) 17:32:33.11 ID:IRoJuHd4.net
インボイス方式が導入されると、仕入税額は積上げ計算が原則だが、
売上税額を割戻し計算を採用している場合は
仕入税額も割戻計算ができる
つまり、売上も仕入も税込金額で入力してソフトで内税自動計算するから
現行の入力と手間は変わらない
特に消費税を別記入力する必要がある場合を除いて
本体と消費税額をいちいち別に入力するなんて時間のムダなことはしない

755 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/18(日) 01:07:49.28 ID:xRKKOTX5.net
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________

○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名

756 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/18(日) 08:22:31.58 ID:zy8tm78M.net
ずっと免税事業者やってるから、消費税ありの会計方法なんて全然知らない
消費税ありなしで税理士の値段も全然違うから、やはりクソ面倒なんだろうなぁ

757 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/18(日) 09:06:43.53 ID:y0zpknOF.net
いやいや、会計ソフトに出てきた金額をフリーの様式にぶち込めばok
個人、法人それで10年以上やってるよ

小規模なら法人でも税理士なんかいらない。
還付とかあった時は少し面倒だけど基本的に3日勉強すれば大丈夫。
個人の申告は勉強するまでも無いよ

758 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/18(日) 10:16:50.20 ID:sRfhDaes.net
課税事業者が当たり前にやっていることを知らないくせに
益税を貯めこんでいた免税事業者がギャーギャーうるさいな
全事業者が課税事業者になって当然だからな
ざまあみろだ

759 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/18(日) 10:35:26.43 ID:jcksBqKH.net
>>758
性格悪そう…

760 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/18(日) 10:46:42.10 ID:sRfhDaes.net
>>759
頭悪そう…

761 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/18(日) 10:47:23.77 ID:hULhdcZN.net
でも気持ちはわかる

762 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/18(日) 11:00:14.11 ID:wBGsmYvQ.net
中小企業庁がどういう指導するのかもよくわかんないしな
「非課税事業者にも税分を払え」というのか「非課税事業者には払わなくていい」というのか
前者なら非課税事業者と取引してる所の増税になるわけで足引っ張って喜んでる場合じゃないよ
10%もの大増税を押しつけあって皆で不幸になりましょうって感じ

763 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/18(日) 11:01:01.10 ID:jcksBqKH.net
>>760
もっと頭悪そう

764 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/18(日) 11:19:07.29 ID:hULhdcZN.net
>>762
それな
今までは「非課税事業者にも税分を払え」ってスタンスだったのが法律が変わってそこも変わるのか
今のところどうなるのか情報がなくてわからないな

765 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/18(日) 11:24:21.81 ID:sRfhDaes.net
>>763
もっと性格悪そう…

766 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/18(日) 11:30:23.41 ID:jcksBqKH.net
>>765
さらに性格悪そう

767 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/18(日) 14:40:07.12 ID:sRfhDaes.net
>>766
さらに頭悪そう・・・

じゃなくてバカだなこいつ

768 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/18(日) 15:05:22.98 ID:jcksBqKH.net
>>767
効いてる効いてるw

769 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/18(日) 18:44:20.42 ID:sRfhDaes.net
> 効いてる効いてるw
いまどきこんなことを言って喜ぶいうバカがまだいるんだな

770 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/18(日) 19:28:12.79 ID:ll2Yh66c.net
>>17
マネーフォワード・クラウド確定申告と比べてどちらが、
駄目ですか?

771 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/18(日) 21:02:14.90 ID:XmDb6zpJ.net
売上990万、入ってくる消費税がだいたい90万。
経費は400万ぐらい載せてるから、40万くらいが支払消費税。
てことは、90-40=50万も払うのか。
可処分所得が50万減るとなったらかなりデカイな。毎年10年落ち中古の普通車が買えてしまう額。家賃月4万も節約できん。

772 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/18(日) 21:55:39.04 ID:ll2Yh66c.net
>>771

>>771

2年前の課税売上高が、
1000万円に届かない個人事業主が、
消費税を納税する必要有るのか?

773 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/19(月) 00:05:01.39 ID:M8xehXc1.net
>>771
他の企業と取引したければ応じるしか無いのがインボイスの巧妙などころ

774 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/19(月) 00:19:05.04 ID:3NeLaa5E.net
逆に言うとそれ以外に金銭的なメリットは一切なく、手間だけは罰則付きで増えるわけでさ

それなら免税事業者のままでうるさい相手には税分引いて仕事受ける方が現実的じゃないかっていう
インボイスの申請したところで結局その10%は持ってかれるんだし
でその税引きのやり取りは本来違反だっていう二重三重のグタグダ

775 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/19(月) 01:03:02.29 ID:gTb85pBh.net
ここは弥生スレ
弥生と直接関係のない消費税の話は他所でやれ

776 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/20(火) 18:42:14.65 ID:Ydt9IsL4.net
誰か教えてください!
2020の月別の売上台帳が必要なんですが
総勘定元帳を月別に出そうとすると、前月の繰越を足した合計額が出てしまいます。
ひと月の合計だけ表示させることはできないのでしょうか。

777 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/20(火) 18:50:12.69 ID:Ydt9IsL4.net
すみません!
ダウンロードしてから印刷画面にすると当月だけの合計額が出てました(T T)
またわからないことがあったら来ます。

778 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/20(火) 21:09:16.54 ID:hxxrCj80.net
>>776-777
勢いあって草
若いって良いよね

779 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/23(金) 00:14:43.55 ID:OAKnWzJG.net
「やよいの青色申告 オンライン 」ってクラウド型なのに、なぜWindowsでしか使えないんだ?

780 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/23(金) 00:34:35.98 ID:AvtNeGRN.net
>>779
Macで使えるが何か?
M1チップ搭載機でもmacOS 11.2でも動作検証されている

781 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/23(金) 00:56:17.75 ID:aubNTKAL.net
Macでは何かが使えないって説明最近自分も見た気がするけどなんだっけな
情報が古かったか、ページ見ると構成条件にないスマート取引取込か?
Winだからあんま気にしないで流したけど

782 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/23(金) 22:07:25.79 ID:AvtNeGRN.net
779は何を根拠に言っているかだな

783 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/24(土) 18:27:29.29 ID:BaNZxKNg.net
来年に向けて今年は早めにやろうって思っても結局来年3月まで手を付けないこと、14回も繰り返してるw

784 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/24(土) 20:38:10.22 ID:yr1tcX0T.net
まあ最終日は避けられればな
間に合わなかったときの損害が最新ノートPC1台分はでかすぎる

785 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/25(日) 17:10:38.02 ID:3250okC6.net
やよい給与明細使ってる方おられますか?
ダウンロードするとA5サイズの明細書がA4上下に2枚(つまり2人分)保存されてしまいます
保存がその状態なので印刷も当然そうなってしまいます
A4の大きさに1人分ずつ保存する設定はどこから行えばいいでしょうか
よろしくお願いします

786 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/25(日) 22:54:18.40 ID:4svkYeXP.net
やよい給与はスレチだけどスレが無いのも事実

787 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/26(月) 00:50:28.43 ID:f5RcOMXM.net
わかる人がいたら答えてあげてもいんでは。すまんが俺はわからん

788 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/27(火) 15:38:02.82 ID:PtevhsXN.net
>>785
A4用紙に2人分印刷されてそれをカットすれば何の問題もないと思うが、
どうしてもカットするのが面倒くさいというなら、
明細書のダウンロードで従業員ごとにファイルをダウンロードを選択すればいい
こうすると、従業員1人分ごとのpdfファイルが作成される
これで印刷するとA4用紙横でA5サイズの1人分の明細が印刷することができる

789 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/27(火) 19:09:06.52 ID:YZhEzvpw.net
ありがとうございます
でもA4の紙にA5サイズの明細書を印刷するのはイヤなんです
A4の紙にA4サイズの明細書を印刷したい
なぜかというと窓開き封筒を大量に買ってしまったから
とりあえず今月はA4上下に印刷したものをカッターで切って、そのA5の明細書を1枚ずつA4に拡大コピーしました
窓にはピッタリはまったけどコピーだから文字(線)にシャープさがない、、、

790 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/27(火) 19:25:31.70 ID:PtevhsXN.net
>>789
A4サイズのでかい明細にしたいってことか
それなら個々のpdfファイルをA4サイズに拡大印刷すればいい
Acrobatなら印刷設定の中のページサイズ処理で
「合わせる」を選択すればいい
用紙はデフォでA4になっているからA4サイズに拡大印刷される

791 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/27(火) 23:51:51.25 ID:YZhEzvpw.net
>>790
できました‼︎
ここで聞いてよかった
来月からシャキッと出せそうです
ありがとうございました

792 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/29(木) 10:43:27.36 ID:zAPKIB3U.net
22からコンバートできなくなりますとか案内来たんだけど、どういうこと?
次期型かたシステムの大幅な改変あるの?

793 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/29(木) 12:08:19.71 ID:Z0TwzzvA.net
>>792
コンバートは7世代前までという仕様だから
14ユーザーは22からコンバートできなくなるというだけの話
14で差支えなく、将来も最新版にコンバートする必要がないなら
そのまま使い続けてもよし

弥生はわずかな改造でもバグを連発する現状だから、
大規模な改造は絶対にありえない

794 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/29(木) 17:20:45.76 ID:oUoMC1/H.net
>>793
なるほど
ありがとう
毎年買わせようとして金とる割にはバグだらけとは…ひどい話やね

795 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/29(木) 20:05:40.03 ID:Z0TwzzvA.net
弥生の場合、毎年買わせようというより
サポート契約に加入させようという感じだな
加入しないならせめて7年に一度買えと

デスクトップ版の弥生会計はもう完成の域に達しているから
下手に弄ってバクを出されるより現状のまま改変しなくていい

データコンバートに関しては大きな声では言えない裏技を
過去スレに書いたことがあるが興味があれば見るといいね

796 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/30(金) 06:03:02.13 ID:CMjapD3t.net
>>795
あれ、裏技と言えるものなのかな?

797 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/30(金) 10:49:07.12 ID:oNeqnUwO.net
サポート契約は嫌だなあ
サブスクは結局何でも高く付く アドビもMSもサブスクは避けてる

798 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/01(土) 19:49:16.90 ID:dgKC3A9k.net
裏技めちゃ気になるんですが
ちな08ユーザーで15購入済み
コンバートはしてない

799 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/02(日) 00:31:17.57 ID:GY8zQaD+.net
>>797
Acrobatもサブスクに強制移行するがどうしようもない

MSの365は複数デバイス利用とOneDrive利用なら絶対コスパ良し
賢い奴はほぼ毎年12月に僅かの期間だけやっているキャッシュバックを利用する

800 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/02(日) 01:30:11.86 ID:4wu+wCs+.net
未だにMCSE2003取得特典のTechnetサブスク1年無料時にダウソしたOFFICE2007Entrrpriseつかってる。
なんの問題もない。

801 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/02(日) 02:13:43.77 ID:BlAvdeRV.net
いまだに何とかの貧乏くさい話はもういい

802 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/02(日) 11:05:52.57 ID:rcgeaWB9.net
7年に1度でも買い換えたくないんじゃどこもサブスクで爆上がりするわけよな
日本の会社はまだ気遣い残してるけどアメちゃんの所なんてなりふり構わんからもう

803 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/02(日) 11:26:35.98 ID:K/ZAwT2w.net
仕方なくない?同じ製品で一生食おうとする方がおかしいと思う

804 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/07(金) 05:06:37.91 ID:AgdN/ema.net
あれ?個人で作ったデータで売掛帳を押しても開かないのはなぜ?

805 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/14(金) 04:20:42.75 ID:GIrlfwC7.net
>>1
クソ仕様

806 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/14(金) 04:22:06.96 ID:GIrlfwC7.net
>>793
ほんとバグだらけ
弥生給与は先月や他の月を見るだけでそれ以降がリセットするアホバカ機能

807 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/14(金) 04:23:37.70 ID:GIrlfwC7.net
>>788
いちいち別の手順しないとすんなり出ない弥生給与

808 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/14(金) 13:26:24.62 ID:KpGF9F85.net
まさか弥生会計のために税制改正してるんじゃ?
献金もしてそうだし…

809 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/14(金) 23:39:20.53 ID:m9mW0WAM.net
献金で税制改正できるほど弥生に力があると思っているのか
久しぶりにウルトラバカを見た

810 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/15(土) 00:45:54.52 ID:mvdU07p+.net
今年CD-Rのやつ買った者なんだけど、今日、弥生会計から電話かかってきてさ、
「サポートに入らないと来年の申告に対応できないから心配でご連絡しました」みたいな人を食ったみたいな調子で、
じゃあ具体的に何がどの程度対応できないのか聞いてと「お客様によりますので」と繰り返すばかりで何も答えず、それじゃ必要かどうかの判断もできないから不要ですと言っても、「え!?今なら無料ですよ。来年申告できなくてもいいんですか?」と繰り返すばかりで話にならない。当然の質問には答えず脅すようなセリフ繰り返して、すごいしつこい。

人の不安を煽って騙すみたいな不誠実な営業かけてくる会社と知って大変失望した。

次買うときは絶対違う会社のやつにしよ。

811 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/15(土) 01:59:18.93 ID:Gd2w74i5.net
>>810
15年前から弥生はそんなもんだよ

812 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/15(土) 21:54:21.35 ID:DnWLgf6J.net
>>810
無料なら入ればいいじゃん。
俺もサポート要らないけど21出てから値段の下がった20買って
20->21->22と無料でバージョンアップさせる為だけにサポート入ったよ。

813 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/15(土) 21:57:20.65 ID:uXJNjV2+.net
ユーザー登録したのに無償サポートの権利放棄するとはもったいない

まあ、文句ありきだろうけどな

弥生が気に入らないならソリマチへおこしやす

814 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/23(日) 13:37:06.06 ID:rGLELeX6.net
>>523
freeeはゴミだぞ。
できた気になるだけだ。

815 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/23(日) 14:00:58.52 ID:uM9dDvF+.net
freeは出てきた時からヤバイと思ってる
俺は使わない

816 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/23(日) 22:37:40.69 ID:CWZOGHHd.net
開業届作る時だけfreee使ったわ

817 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/24(月) 00:06:17.67 ID:hU4YYivM.net
>>816
俺も開業届作ろうとfreeeのアカウントまで作成したけど、
法人設立ワンストップサービスで全部出来る事が分かって
freeeのサービスは使わなかったよ。
弥生会計も仕訳入力と財務諸表の作成に使っただけで
法人税申告もetaxで済ませた。サポートなんか全く要らなかったね。
財務諸表がxbrlで出力出来ればそれで充分だ。

818 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/24(月) 14:12:17.21 ID:g6ZRa284.net
まだ年間50万程度しか儲からない

貯金が250万くらいあるが
100万切るようなら日銭稼ぎにウーバーでもやっとこうと思ってる
開業届に書いた業種と全く違うんだけど
その場合、勘定科目は売上でいいの?

819 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/24(月) 18:58:48.58 ID:ME2Xm1XD.net
事業所得と認められれば売上高でいいけど、
たぶん雑所得にされるから事業主借にする

820 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/02(水) 13:43:20.82 ID:Q2/p0AhJ.net
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm

821 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/16(水) 19:46:26.83 ID:1st0AxS0.net
>>792
15使いワイ
23からコンバートできなくなるからいまのうちに21を買えってメール来てたわ
22は欠番なのかと思ったら22出るのな
なんで次に出る22を買えじゃなくて21を買えって言ってきたんだろ?

822 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/16(水) 23:02:32.04 ID:9mBhqM1w.net
21の在庫を整理したいんだろう
22の発売時には21の在庫は極力少なくしたいからな
弥生の都合だな

823 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/17(木) 15:16:32.63 ID:Fq8t5GFl.net
>>792
>>821
これって弥生が意図的にコンバートできなくしてるってこと?

824 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/17(木) 21:13:06.75 ID:P6UWXnL0.net
>>823
そう、買替促進機能だぞ

825 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/18(金) 10:45:42.41 ID:1mBIUXJt.net
7年も使い続けるケチくさい奴はコンバートができなくなっても
そのまま使い続けるからあまり買い替え促進にはならんな

いざとなれば過去レスにあったように大きな声で言えない裏技的に
コンバートをできるし、会計は05以降はデータ構造に変化がないので
7世代以上前のバージョンでも仕訳データはエクスポート・インポートができる
(新しくつくった勘定科目の設定など若干の設定は必要だが)

だから特に困ることもない

もともと会計にはコンバーターは装備されていなかった
バージョンアップユーザーに対してのみコンバートキットを添付していた
ただし、このキットはかなり古いバージョンまで対応していたため
そのかなり古いバージョンのユーザーもバージョンアップしなかった
弥生はバージョンアップが進まないのでさすがにこれままずいと思い、
キットに制限をかけ始め、バージョンアップ制度を廃止と同時に
コンバーターを標準装備することで、コンバートキットも廃止した

まあ、7世代前までコンバートを保証すればメーカーの対応としては
十分だと思うが、他社ではもっと前のバージョンでもコンバートできるから
ユーザーによっては納得いかないかもしれん

826 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/18(金) 11:10:07.73 ID:FxXC//AH.net
ここまでするなら、なぜサブスクしないのだろう?
月2000円でサブスクすりゃユーザーもメーカーも万々歳なのでは?

827 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/18(金) 13:45:48.56 ID:ELe8ca/9.net
サブスクは結局かなり高く付く
頭が悪いとそういう勘定ができない

828 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/18(金) 14:00:53.64 ID:Yi3mrCXT.net
サブスクは
市場独占してる自信がなけりゃなかなか出来る事じゃないからなあ

普通にバージョンアップする数と天秤にかけてどちらが利益多いかだし

829 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/18(金) 14:23:31.02 ID:1mBIUXJt.net
>>826
サブスクは弥生の悲願だ
バージョンアップ優待をやめて
サポート契約が前提の売り方はその前段階だ
物流コストを下げて利益率を上げたいのが本音だ

で、なんでサブスクに踏み切れないかというと、
やはり年配者を中心に店頭購入者がまだまだ多い
量販店では説明要員が派遣されているぐらいだ
量販店で平置き陳列の宣伝効果が大きく
このスペースを他社に渡したくないということもある
これまで協力してくれた販売パートナーの利益を
どうやって確保するかという問題もある

まあ、ユーザーから見てサブスクは高くつくわな
Microsft365を除いて
なんだかんだと言い訳してすぐ値上げするしな

830 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/22(火) 21:52:59.33 ID:Gn4OcWRm.net
やよい初心者です。
売上だけの表の出し方を教えてください。
ずっと探し続けていて疲れ果てました(ノω・、)

831 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/22(火) 21:53:15.80 ID:Gn4OcWRm.net
青色です。
よろしくお願いします。

832 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/23(水) 06:27:44.51 ID:jSR8tjlK.net
>>830
サポートに聞けば?
サポートが無い古い製品手に入れたの?

833 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/23(水) 09:25:09.29 ID:B254u70C.net
帳簿の作業がチャットの時間外になっちゃうんですよ。
こちらで聞く方が早いかなと思ってお尋ねしてみました。
折を見てサポートに聞きます。
ありがとうございました。

834 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/23(水) 09:52:14.50 ID:XiAS+eBL.net
いいってことよ

835 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/23(水) 10:07:39.01 ID:PE4By2ly.net
>>830
レポート帳簿→総勘定元帳→科目を売上にしてダウンロード

836 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/23(水) 10:30:19.62 ID:WmCPRY+J.net
質問するときは、
デスクトップ版かオンライン版をいわないと
回答がマヌケになってしまうことがあるな
テンプレにも書いておいてほしい

837 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/24(木) 20:37:28.90 ID:B7JXun0v.net
>>835
ありがとうございます(T T)
おかげさまでバッチリ出来ました!
本当に助かりました!!

838 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/25(金) 17:26:06.71 ID:tPDz/SaR.net
マイポータル
パスワード絶対間違ってないのに
ログインできない

839 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/25(金) 17:28:11.74 ID:tPDz/SaR.net
ああ何だ
不正アクセス告知あったのか
よく確認してみる

840 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/25(金) 17:39:20.31 ID:tPDz/SaR.net
口座連携がらみなんだから
普通に考えてマイポータルのパスワードだけじゃなくて
銀行とかクレカのパスワードも盗まれてるよね
普通それが目的だよね、不正アクセスって
あーーーーーあぁ

841 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/25(金) 18:13:34.91 ID:tPDz/SaR.net
ちょっと言い過ぎました
840はあくまでも素人の妄想です
やよいさんごめんなさい

842 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/25(金) 20:22:01.54 ID:a7aJAOa7.net
デスクトップ版だけど、
前年度の振替伝票をコピーするってできる?
毎年打ち直すの面倒で・・・
一旦作ったらその年度は複製するんだけどね

843 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/25(金) 21:41:49.21 ID:f3Ya9oeG.net
数年使った結論としては、弥生に直接入力するとアホみたいに効率悪いので
Googleスプレッドシートから弥生インポート用csvを吐き出すGASを作ってしまった

844 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/25(金) 22:47:40.40 ID:d0nTTi4C.net
>>842
弥生会計なら帳簿伝票ー前年度仕訳日記帳から行コピー
仕訳日記帳ひらいて行貼り付け

845 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/26(土) 00:21:14.21 ID:zEzLe85Q.net
仕訳を毎期全部1件ごとに入力しないといけないと思っている843のようなユーザーは
844のようなコピペの定番テクニックも知らないんだろうな

846 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/26(土) 00:42:54.55 ID:a96igtG9.net
>>844
前年度、振伝を行コピーして(ワンクリックで複数行コピーできるのビックリ)
翌年度の仕訳日記帳に行貼り付けはグレーアウトでできなかった
弥生18では無理なのかな

847 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/26(土) 00:52:30.55 ID:a96igtG9.net
できたわ、すまん。
行コピーして年度切り替えしてたが、
前年度仕訳帳から最速で編集押したら貼り付け出てきたわ。
仕訳の行コピーバッファぐらい年度切替ぐらいで無効にしなくても良いのに

848 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/26(土) 08:15:31.72 ID:o6RxIjG7.net
>>845
弥生のコピペすごいやりにくいじゃん
違いのわからないITオンチか?

849 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/26(土) 09:20:01.66 ID:zEzLe85Q.net
そりゃあ、使いこなせないお前にはそうだろう

850 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/26(土) 09:36:16.14 ID:o6RxIjG7.net
じゃあ一生弥生のテクニックとやらを使い倒してろよw

851 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/26(土) 11:22:22.45 ID:MY6ozO98.net
じゃあ一生弥生を使いこなせず文句をいってろよw

852 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/26(土) 11:38:25.01 ID:o6RxIjG7.net
いや俺の方が自動化して効率よく使ってるって話なんだが、理解できないアホにかける言葉はないから別にどうでもいい

こういうアホってマクロ書いて作業すると怒られるアホ企業で働いてそう
手動コピペ高速で繰り返す技術磨いてたりすんのかなw

853 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/26(土) 12:39:56.33 ID:zEzLe85Q.net
いやマクロを作って自動化して自慢したかったのに
使いこなしていないじゃないかとバカにされたのが悔しかっただけだろ

悔しがるアホにかける言葉はないから別にどうでもいい

854 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/27(日) 13:28:15.03 ID:2xPaU17w.net
いやほんと不正アクセス怖いんだけど
誰に何が見られたんだろう

855 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/29(火) 08:21:26.93 ID:+A7851fA.net
でもクラウドは便利だよね

856 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/29(火) 08:44:55.72 ID:nut+w9J3.net
便利そうだけど思ったより高いからやめた

857 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/29(火) 09:59:49.54 ID:XblMSF2A.net
デスクトップアプリでも不便は感じない
むしろオンライン版の機能不足、レスポンスの悪さが不便

会計の運用がデスクトップであろうがクラウドであろうが、
個人情報をネット上で登録すれば漏洩リスクは常に付きまとう
クラウドでは取引情報の漏洩リスクが増し、
口座情報の連携なんかすればさらにリスクは増す

858 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/30(水) 15:54:49.31 ID:1zXMK2in.net
windows11でパソコン買い換えないといけなくなりそう

859 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/30(水) 19:06:48.15 ID:v0/BlmvJ.net
10をサポート終了まで使い続けて何の問題もない
壊れたらその時の最新win pc を買えばいいだけ

860 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/01(木) 09:07:52.34 ID:ayxCQbnh.net
サポート終了は2025年
次はどこのを買おうかなあ

861 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/05(月) 16:40:47.50 ID:k6zqWTo4.net
青色申告買ってインストール、弥生製品登録番号の入力までは行ったんだが、番号入れても誤りがありますって言われて先に進めない
買ってから1ヶ月しか経ってないしどうすればええのこれ…

862 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/05(月) 18:41:54.55 ID:kb92azCg.net
アルファベットのOと数字の0間違えてない?

863 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/05(月) 18:46:33.95 ID:k6zqWTo4.net
O使うなアホ死ねとか思いながらOも0も入力したからそれは違うわ
正解はそもそも番号間違えてたからでした!
ガイジかな

864 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/05(月) 22:06:53.52 ID:az9WEyrk.net
アホ晒し

865 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/16(金) 13:35:56.03 ID:AP6LUKqd.net
やよい青色申告オンラインって

1年無料で解約→またアカウント作って1年

これでずっと無料では?と開業10年目にして気づいた。
お前らの中でやってるやついる?

866 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/16(金) 23:08:19.64 ID:cPofmtDC.net
電話番号と住所が変わるならそれでいける

867 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/17(土) 01:13:47.41 ID:b+X8XjAe.net
PCと口座番号またはクレカ番号も変えるなら
弥生には同一人物でもわからないかもしれない
利用しているPCの情報は、コンピュータ名からシステム情報まで
すっかり弥生に把握されている
まあ、それにしても弥生もそういうことを考える輩がいることは
承知しているし、やれば契約違反行為だし、詐欺罪に問われるかもしれない

868 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/17(土) 22:26:34.53 ID:UgO7D25y.net
金額だけ入力すれば青色申告会に提出するデータが完成するとか言ってる。
こいつ絶対弥生会計使ったことがない。
https://itest.5ch.net/kohada/test/read.cgi/hsb/1358486143/332-630

869 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/18(日) 19:42:19.75 ID:+lCh4ANS.net
青色に限らず初月無料系のサービス多いよな。
ああいうの別アカでやってもなんも言われん。

もちろん規約違反だけど現状は野放しになってる。

870 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/19(月) 11:53:10.05 ID:Z2WB4GTw.net
弥生会計スタンダード15なんだけど、仕訳日記帳の一括置換ができない
https://support.yayoi-kk.co.jp/subcontents.html?page_id=23586
「置換」ボタンがないんですが、この機能は新しいバージョンにしかないって事でしょうか?

871 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/19(月) 13:55:46.55 ID:LhSy06rJ.net
置換は弥生19ぐらいからようやく実装されました

872 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/10(火) 20:57:49.04 ID:ONckg0m4.net
決算時の別表4 作成できるとありがたいのですが

873 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/10(火) 22:13:00.95 ID:/aQa/+v7.net
今年から相続の関係で家の賃料が入ってくるようになったんだが、これは雑収入でいいのか?
確か確定申告コーナーの紙には不動産所得というものがあったと思うんだが、どこに何をいれたら反映されるのかさっぱり分からん…

874 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/11(水) 07:11:16.22 ID:43ZWMA48.net
次スレではデスクトップ版とweb版に分けた方が良いな
腐ってもシェアNo1なんだし

875 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/11(水) 11:20:33.50 ID:QKHKgO48.net
どこが腐ってるの?

876 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/17(火) 08:38:30.38 ID:NxKdtVpy.net
会社が腐ってるだろ

877 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/17(火) 10:11:52.81 ID:7bqahBN7.net
誰もあえて突っ込まなかった内容が出てしまった

878 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/17(火) 11:37:01.10 ID:UxOkpgyM.net
>>873
個人事業主?
そっちは「事業所得」、不動産は「不動産所得」として別々に決算書作成。
確定申告書上で合算して所得計算。

879 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/17(火) 13:35:46.51 ID:CVnBr8NR.net
>>876
具体的にいってみな
同業他社が腐っていなくて弥生が腐っている根拠をな

弥生の経営方針には言いたいことはあるが腐っているとまではいえない

880 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/17(火) 16:07:31.14 ID:TMufP1nE.net
それってあなたの感想ですよね

881 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/17(火) 17:59:21.78 ID:CVnBr8NR.net
ただ腐っているというのは誹謗中傷だな

882 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/21(土) 09:28:30.74 ID:k2Jt6SKh.net
横だけど
「腐っても鯛」から来てるんだから、そんな怒らなくても良いと思うよ

883 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/21(土) 09:54:50.77 ID:WGhVrN42.net
横だけど
腐ってもがどの部分か知りたいだけだから
別に怒っているわけじゃないと思うよ

884 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/21(土) 10:26:15.21 ID:8CejPKTe.net
ここはキチガイが住み着いてるからね

885 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/21(土) 11:11:27.84 ID:vclPLEQw.net
意味もなく腐ってももとか言う奴だね

886 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/21(土) 12:25:31.56 ID:aQmyHi/u.net
実際に使ってみると仕様に不満しかないから、徐々に怒りは溜まってくるけどな

887 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/21(土) 15:06:21.35 ID:WGhVrN42.net
仕様に不満はみんなそれぞれあるさ
サポート料金の糞高さもね
しかし不満しかなければシェアダントツ1位にはならんし、
不満しかないと思って使い続けるのはバカだろう

888 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/21(土) 20:46:47.36 ID:w+Da01EL.net
サポート入る情弱なんておらんやろ

889 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/21(土) 23:52:38.16 ID:WGhVrN42.net
何でも断定的なことを言って煽りたいのだろうが無駄なことだ
たまに出てくるよな
ただ弥生を叩きたいだけのバカ荒らしが

890 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/22(日) 01:57:07.45 ID:J4Bwe/cu.net
普段は会社勤めもしている、賃貸マンションオーナーです。
1年目は、簿記の知識も税金の知識も無く、電話&メール相談のサポート付きプランに入りました。
オンラインで税込み\22,000(初年度だったので\11,000)のプランです。
分からないことだらけだったので、何度もメールで問い合わせました。サポートをフル活用すればこのプランでも損はないかも知れません。

しかし2年目からは、問い合わせることも殆どなくなると思うので、毎年\22,000払うのが勿体ない気もします。
サポート無しの\11,000のプランに入ってる人の方が多いのでしょうか?
不動産所得と給与所得の計算さえ出来れば良いので、仕分けとかで分からないことがあれば、ググれば解決出来るものなんでしょうか?

891 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/23(月) 00:23:30.95 ID:K0nWCVHh.net
>>890
サポート無しは8800円かな。契約更新時にサポート無しにして必要になった時に変えれば月割の差額払いでサポート受けれる。

892 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/23(月) 00:29:14.49 ID:JHGMAAIr.net
ソフトウェアのサポートなんて使ったことないけどどんなことをしてくれるの?
ぐぐったりヘルプに書いてある以上のこと教えてくれるの

893 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/23(月) 00:50:16.55 ID:+Fih8q2X.net
>>892
弥生のHPをみればサポートの内容はわかるのに
自分で調べるのが面倒くさいあんたのような人向けサービスだな

894 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/23(月) 01:55:10.11 ID:3Mn81SMS.net
実際にどんな感じなのかは書いてあること見ただけじゃわかんないじゃん

895 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/23(月) 03:10:57.07 ID:aVdzpO7a.net
サポートなんかいらん
電話も迷惑

896 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/23(月) 14:52:21.90 ID:5flD8QR5.net
シェアダントツ1位なの?
うちは税理士に弥生でデータくださいって言われたからパッケージ版買ってサポートなしで使ってる、3万円ぐらいだったかな
サブスクよりは安上がり
仕様に不満はあるw

897 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/23(月) 22:21:48.70 ID:vSeXYFJ5.net
保守サポートは毎年のアップデート料金と思ったらそんなもんやろ。

898 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/23(月) 22:31:38.44 ID:1NhK2WU0.net
なんで毎年アップデートしないといけないの

899 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/23(月) 23:44:09.87 ID:XJyZPwHM.net
アップデートさせないとおまいらお金払ってくれないだろ

900 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/24(火) 00:41:40.27 ID:ZY44k5SY.net
理由つけて金巻き上げたいだけかよw
嫌なこったw

901 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/24(火) 01:09:37.99 ID:+FK19rC5.net
法令改正などに対応するだけだから消費税改正とかなくて仕訳入れるだけならアップデートしなくていいわな。

902 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/24(火) 19:28:38.74 ID:/ZCaVlG2.net
>>896
その税理士はPAP会員じゃないのか?
会員なら優待制度で安く買えたのにな
税理士がサポートしてくれるなら弥生のサポートは無用
俺の関与先みたいにな

903 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/25(水) 00:51:45.01 ID:mlE2aMjk.net
去年から弥生会計使っててあんしん保守サポート切れそうなんだけど
これ更新しなかったらスマート取引使えなくなっちゃうって事だよね
他のソフトも検討してみる為に一旦更新やめて、22出る前にまた契約したら無償アップデート出来る?

904 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/03(金) 20:24:11.49 ID:wBZjNzGh.net
今年から副業でフードデリバリー始めたんだけどここの一番安いプラン契約しとけば確定申告とか大丈夫?

905 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/05(日) 02:20:20.02 ID:mtVz+d9M.net
青色申告に補助簿って必要ないってマジですか?
何年も必死にこさえてたのに最近それを耳にしたので

906 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/05(日) 13:32:14.79 ID:74Nl1Ade.net
オンラインの契約完了してIDもあるのに、
製品を起動する→確定申告ははじめてですか?のところでどちらを選んでも先に進むボタンが表示されなくて何もできないのですが、よくあるトラブルですか?

907 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/05(日) 15:29:06.42 ID:O/ZVLx0e.net
>>905
君の日記帳には誰も興味ない。君が記憶をさかのぼるに役立つのみです。

908 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/06(月) 09:09:03.78 ID:bPivJr4o.net
>>906
画面外にボタンあった

このサイト、スマホ対応に見せかけて画面に収まってないコンテンツあるからイチイチ縮小しないとダメじゃん

909 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/06(月) 10:50:13.37 ID:XpfNMEC4.net
Windowsの設定でディスプレイの解像度を変えていないか
推奨以外だと本来普通に表示される部分が見えなくなることがある
こんなアプリはよくある
推奨以外の設定をするときは自己責任だ

910 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/16(木) 14:42:06.69 ID:uoTUkKWR.net
やよいの青色申告オンラインについて教えてください。

借家経営しています。紙の帳簿から令和2年にやよいの青色申告オンラインを
使って確定申告書類を作成しました。
令和2年のときには、不動産収入内訳のところで、物件登録を1件ずつポチポチ入力。


最近、令和3年の確定申告の決算書を試しに作成しようとしたところ、
入力した物件登録情報が残っていません。

また一から入力する必要があるとは思えないのですが、
なぜ昨年度の物件登録情報が出てこないのでしょうか?
昨年入力した物件情報の契約期間はR3年も含まれています。

911 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/17(金) 08:38:04.76 ID:V0NfTSDV.net
体験版って機能に制限ってあります?
期限だけかな?
ちょっと検討してるんだけど、フル機能で体験できるならダウンロードしてみようと思うんですけど
誰か知ってる人いますか?

912 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/17(金) 11:01:46.45 ID:0/vCDeDo.net
フル機能で試用できるよ
時間を巻き戻せばいつまでも試用できるよ

913 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/17(金) 11:14:41.93 ID:iiQ6L2uH.net
パッケージ代40,000円払えば永久に使える?
年間ランニングコストかかったりしない?

914 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/17(金) 11:35:13.58 ID:0/vCDeDo.net
>>913
それはきみ次第で変わる

915 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/17(金) 16:11:52.13 ID:xmYH0eDY.net
>>911
デスクトップ版のことなら、
会計の体験版は「決算・申告」、「スマート取引取込」は使えない

>>913
デスクトップ版なら永久ライセンスだ
15か月無償期間を除きサポート契約しなければ
一切金はかからない

916 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/20(月) 11:53:47.51 ID:L9abOz37.net
持続化給付金50万円が銀行口座に振り込まれた場合は仕訳はどうすればいいでしょうか?

917 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/20(月) 12:07:08.31 ID:7xwwHvXy.net
雑収入だろう

918 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/20(月) 21:38:54.00 ID:L9abOz37.net
>>917
それだけでいいんですか?

919 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/21(火) 02:39:28.98 ID:xqq5xqVN.net
>>918
それで良い、検索ぐらいしたら同じこと出てくるだろ

920 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/22(水) 02:16:48.14 ID:zMcgihw8.net
会計22はバグ発生で修正版はまだ未定
ダウンロードできるみたいだが使ってはいけない

14シリーズがダウンロードできるのもあと僅か
必要な人は早めに

921 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/22(水) 09:24:49.95 ID:FQXv1/B7.net
今年青色申告デビューなのですが、やよいの青色申告オンラインで結構通信容量くいますか?

普段パソコンを四半期に一度くらいしかネットに繋いでないせいもあるがしれないが、昨日テザリングで少し作業しようとしたら30分くらいで5Gも消費してた。
(アハモなので一気に制限かかりそうになってしまった)

その後再起動したらWindowsの更新プログラムを延々とやってたから、そのダウンロードしてたのなら今回こっきりだろうけど、容量食うのなら、毎回毎回テザリング使うのも面倒なのでデスクトップ版買おうかなと。
ちなみに飲食業、消費税非課税でお小遣い程度の収入を地道に打っていくだけなのだが。

922 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/22(水) 09:50:17.54 ID:Zganva6H.net
Excelでやったら
通信料すらケチるレベルのショボい会計にわざわざ会計ソフトを使う理由もない

923 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/22(水) 10:02:49.16 ID:zMcgihw8.net
俺が書こうとしたことを先に書いた人がいた
デスクトップ版でも弥生のサーバーと頻繁に通信している
ネット環境に金を出すのが惜しいなら弥生は使わず
Excelで集計をやって国税庁のHPで申告書を作成すればいい

924 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/22(水) 10:34:49.07 ID:5XaNgyht.net
レスサンクス
やっぱりデスクトップ版も色々勝手に通信しようとするのね。(自分はそういうの便利というより気持ち悪い)
それに国税庁のHP見てみたら無料でそれなりのソフトで電子申請もできるし。
やよいは金取るだけあって痒い所に手が届いて、超初心者でもスイスイ仕分けされるようなものかと思ってけど、意外とそうでもなかった。
税務署に相談予約して、国税庁版の説明聞いて自分に合いそうだったら弥生は使わないかも。

925 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/22(水) 11:22:47.42 ID:pX64fRVn.net
デスクトップ版の弥生ポータル、年に1度見るかどうかもわからないのに
常時500MBぐらいメモリ確保しているのがムカつくわ

926 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/22(水) 12:07:57.27 ID:oBmTPLdk.net
インボイス始まる2年後に買い替えようと思う
でもまた消費税上がりそうだし、弥生のために税改革してるのかと疑いたくなる

927 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/22(水) 12:30:06.84 ID:zMcgihw8.net
>>924
国税庁HPは申告書類作成だけ
集計はExcelなどを使う
ExcelでもMicrosoft365ではフル機能を使うにはログインが必要で、
Microsoftにはしっかり情報収集されている

>>925
弥生ポータルはWindows起動時のスタートアップを阻止して
弥生製品を使う時だけ自動起動させるようにすればいい

928 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/22(水) 23:58:10.20 ID:Zganva6H.net
弥生会計は複式簿記を理解しているならExcelと機能的には大差がない
会計の分からない個人事業者や零細企業の経営者がターゲットの情弱商品

929 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/23(木) 01:34:47.03 ID:9hvJ+8y6.net
それは違うな
機能的に差がないと思うのはそのレベルの機能しか必要としない零細情弱だから
弥生が一番いいとは思わないが、ユーザー数やPAP会員数を見れば
中小でもいろんな層のユーザーがいることはバカでもわかる

930 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/23(木) 21:59:44.88 ID:DFM8o5h8.net
クラウド会計ソフトには今時のサブスクだから仕方ないって継続的にお金払う人がいる一方
買い切り可能なデスクトップ版だとサポート料金を渋る人もいる
機能はむしろデスクトップ版の方が良いはずなのにこういう差が出るのって面白いよな
クラウド会計ソフト使う人の方が金に余裕がある人多いんかね?

931 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/24(金) 14:23:42.37 ID:+bIxeLXl.net
クラウド版のオンラインでもサポートによって料金の差ある
要らないと思うユーザーは最安の料金プランを選ぶだろう

デスクトップ版は最初にソフト代金を支払っているわけで
さらにサポート料を支払うのは割高感があるし、実際料金も糞高い
そもそもユーザーによっては毎年バージョンアップの必要がないし、
長期間使っていれば電話で聞くこともない
だからサポートは要らないユーザーが多い

クラウド版こそソフトの購入価格がないことで割安に感じて
安易に契約してしまうユーザーが少なくないだろう

弥生としてはコストを考えれば全部サブスクにしたいところだが、
量販店の店頭や通販でのパッケージ売りが依然として多いため
デスクトップ版はやめるにやめられない

パッケージといっても数年前から製本マニュアルはないし、
22からDVDメディアもなしで、入っているのはライセンスコードだけだな

長文スマン

932 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/30(木) 13:28:33.20 ID:tOe777Y4.net
一般販売がまだの22シリーズ
9/6給与バグ発表
9/14会計バグ発表
9/16給与修正版公開
9/28会計修正版公開
9/29、30販売バグ発表、修正版未定

パートナーや保守契約ユーザーはダウンロードできるが
絶対すぐに使ってはいけない
パートナーなどにバグ発見の「治験」をさせているようなものだ
給与は年調対応版から、会計・販売は早くても
年明けぐらいから使うのが無難だ

だいたいこんなバカみたいに早い時期に新バージョンを公開するから
テストが十分にできないんだろ

最近の弥生はこの製品の品質管理が問題
大きく弄ればバグが発生しやすいのはわかるが、
ほとんど弄らないバージョンアップで毎年のようにバグが出る

933 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/30(木) 15:13:30.55 ID:tOe777Y4.net
追加情報
販売22はダウンロード・オンラインアップデート停止中

前のレスに書き忘れたが、会計も給与も
ダウンロードだけでなくオンラインアップデートもしばらくはしてはいけない

934 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/30(木) 17:48:48.95 ID:peEWRf08.net
今日アップデートしちゃった
来年は気軽にアップデートしないように気をつけよう…

935 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/01(金) 13:37:33.73 ID:vEThP21U.net
販売22で1台は22にアップデート済み、もう一台は21のままでアップデートすでにできない状態。になってもうデータむちゃくちゃになってきて最悪になってる
月末処理もえらいごっちゃな上に今月末決算
どーすんだよこれ

936 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/01(金) 13:54:44.07 ID:Xeyv2cxm.net
>>935
可能であれば21でそのまま続ける
22の方は21を再インストールする
22のバグは印刷関係であり自社に影響がないなら
22で使っても差し支えないと思う(いまのところ)
詳しくは弥生HP参照

937 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/01(金) 17:09:48.06 ID:AHD355av.net
弥生販売22の不具合ページってある?
探してみたけどわからんかった

938 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/01(金) 17:36:47.69 ID:Xeyv2cxm.net
>>937
トップページから製品ご利用中の方に移れば
一発で見つかるけどな

しかし、弥生マイポータルで告知しないのはどうかと思うな

939 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/01(金) 18:55:28.80 ID:RxhFTeBX.net
> 不具合に該当する条件
> 伝票の商品名、得意先名などに「'」(半角のシングルクォーテーション)または、制御文字※を入力している ※ 制御文字は画面上で確認できません

はぁぁぁ、使っえねぇなぁ

940 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/01(金) 20:44:15.58 ID:Xeyv2cxm.net
やよいの見積・納品・請求書22も
9/8に初版を公開後9/22に修正版をこっそり公開している
どんな修正をしたのかアナウンスすべきだろ

記帳代行支援とかどうでもいい付加サービスを考える前に
製品の品質管理にもっと注力すべきだ
よけいなことはしなくていい

941 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/01(金) 22:56:52.65 ID:rTghXexv.net
やよいの青色申告
過去の帳簿を修正して次年度に繰り越すと、すでに入力済みの次年度のデータが消えてしまう
何かやり方間違ってますか?

942 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/01(金) 23:06:06.92 ID:Xeyv2cxm.net
>>941
当年度の修正結果を入力済の次年度データに
反映させたい場合は次年度更新を使う

943 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/01(金) 23:43:33.80 ID:rTghXexv.net
>>942
速攻でありがとう!

944 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/05(火) 10:20:59.74 ID:lZlQIXYg.net
>>936
22で作った伝票をエクスポート→21にインポートして精査してから21で使い続けることにしたわ。ありがとう
すでにコンバート済みだから22がちゃんと使えるようになったらまたエクスポートインポートして精査せにゃならんな
めんどくせえ

945 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/06(水) 12:19:00.20 ID:nRq7Od7B.net
>>944
何とか対応できてよかったな
22の修正版が出てもアップデートは慎重に
バグは一度出ると連続することがあり、
差し支えなければ年明けぐらいまで21で様子を見た方がいい

946 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/07(木) 09:22:55.06 ID:A6v4aQyN.net
>>945
ありがとう
21でデータ作れば作るほど、あとで22にインポート後に確認作業増えるからはよしてほしい・・・
ろくな情報出してないのうぜえなぁ

947 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/07(木) 14:46:49.57 ID:7k1v3Fss.net
やよいの青色申告オンラインを使っていますが、2018年の仕訳にロックが掛かり修正申告用の編集が
できないため、デスクトップ版の青色申告21の試用版をインストールしました。
オンライン版では普通の仕訳入力があったのですが、デスクトップ版はかんたん取引入力や入金出金伝票、
仕訳日記帳などしかなく、仕訳日記帳で入力するも、貸借で科目が1:1でしか作成できないようです。
また取引先の登録も補助科目としてしか登録できなさそう。
すごく初歩的な質問で申し訳ないですが、以下のような1:Nの仕訳を登録したいのですが、どのメニュー
から登録できますか?

借方      貸方       取引先
仕入 100,000  事業主借  85,000 取引先A
        仕入値引  15,000 取引先A

948 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/07(木) 15:06:49.73 ID:t5l8eg9u.net
>>947
複合仕訳は振替伝票から入力する

949 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/07(木) 15:15:46.56 ID:7k1v3Fss.net
>>948
できましたありがとうございます

950 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/07(木) 16:55:15.94 ID:2nNQmHjj.net
そう言えば弥生って過去の修正申告ってどうやるんだろ、すごくやりにくそうだと思ってたができないのか
今の所必要になったことないけど

951 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/07(木) 17:32:00.64 ID:7k1v3Fss.net
>>950
青色申告オンラインで修正申告は出来ません。
なので仕訳を正しく登録し確定申告手順を終わらせ、e-taxの確定申告コーナーの入口下にある
修正申告作成から新規作成し、先に修正登録した確定申告PDFを見ながら修正申告書の数字を入れて
申告しました。
するとメッセージボックスの送信結果から電子納付のリンクがあるので、ネットバンキングから
納付できます。
続いて申告・申請・納税サブメニューから申請データ新規作成を選択、令和○年度修正申告を選び
延滞税のみ金額を入力し送信、メッセージボックスの送信結果から延滞税を電子納付しました。
オンライン版は翌年度の期首残高を変えて登録するしか方法は無さそうです。

952 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/12(火) 09:33:30.82 ID:ry0DD8XU.net
お知らせ更新されてないけどアップデートきてるな
販売22

953 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/12(火) 09:57:33.40 ID:JGDi6bVR.net
ダウンロードはまだだな
どちらにしても当分の間22は使わない方がいい
一般販売が始まって動作テストをするユーザーが増えるからな

954 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/12(火) 10:30:18.31 ID:ry0DD8XU.net
いまみたらアップデート消えたわw

955 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/12(火) 10:31:37.68 ID:ry0DD8XU.net
あ、嘘。のこってた

956 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/12(火) 15:14:42.04 ID:JGDi6bVR.net
販売22のアップデートがアナウンスされた
しかし、新たな印刷のバグが見つかっていて
その原因さえまだ調査中だ
こんな中途半端なものは危なくて使えない
業務が中断したり、データ再入力を絶対したくない人は
すぐにアップデートするべきじゃない
これは会計や給与にも言えることだ

弥生は不具合のお知らせをHPのみで行い、
勝手に起動されるマイポータルで表示しないのはおかしい

957 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/12(火) 17:15:01.91 ID:RRhox3TZ.net
弥生ポータルで表示したらコールセンターが混雑するからね
都合の悪い情報はwebで案内

958 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/12(火) 21:02:03.01 ID:9ID2QOjr.net
ヘルプの文字が小さ過ぎて見えん

959 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/13(水) 09:03:25.95 ID:ZAhPr4UM.net
Windows11関連の記述も見当たらないけど対応してんのかな

960 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/13(水) 11:27:20.66 ID:zwz7ezhr.net
>>959
2009年版インストールしたけどいけたよ

961 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/15(金) 20:22:25.82 ID:2+n3IEWo.net
https://twitter.com/sc_keiri/status/1448942715849232393
潟Gスアンドシー│クラウド導入支援・経理代行@sc_keiri
【速報!!】
freeeユーザーのためのお役立ちサイト、「freee導入支援ガイド」を公開しました!

伊藤会計事務所(@itokaik )監修です。
定期更新していきます。お見逃しなく!

#freee #freee認定アドバイザー #freee塾
(deleted an unsolicited ad)

962 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/15(金) 23:16:42.17 ID:Z5q/5oUk.net
弥生スレにまでヤラセツィートの貼り付けの宣伝工作をするfreee
もうお先真っ暗で追い詰められているみたいだな

963 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/16(土) 00:12:03.86 ID:gztj1j8r.net
>>953
申告関係以外、全然中身ってないんじゃないかという

964 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/17(日) 22:49:16.46 ID:Psvp3aBu.net
財務省本省
東大京大一橋早慶

外局
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm

965 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/19(火) 18:14:25.92 ID:6o3/Degn.net
来年1月からの電子取引の弥生会計での対応って発表されてる?

966 :sage:2021/10/21(木) 16:32:12.38 ID:1kVQ2G8A.net
>>965
これから
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1358/658/amp.index.html

967 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/24(日) 12:01:59.16 ID:aEAAgCGl.net
安心保守サポートって毎年更新してるの?

968 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/26(火) 16:09:55.75 ID:A+gTyvkg.net
ここですね

969 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/27(水) 22:05:31.92 ID:ezLh/0aY.net
オリックス優勝!

970 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/28(木) 00:30:11.14 ID:1A4yIVvc.net
弥生も優勝記念セールでもやってくれ

971 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/28(木) 17:57:01.50 ID:ix7g9OOc.net
優勝記念売却

972 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/28(木) 18:13:48.34 ID:fRvSLA64.net
オリックスと何か関係あんの?

973 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/28(木) 19:24:32.51 ID:1A4yIVvc.net
オリックスは弥生を売り飛ばす相手を探しているんだな
国内資本ならいいけ中韓系だけは絶対やめてくれ

974 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/29(金) 05:48:34.19 ID:BTx8Fo3U.net
2000億で売れるのならオリックスは万々歳だが
こんな高値で買ったら売却後に値上げしてきそう

975 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/29(金) 15:03:55.96 ID:X9yW6Cu1.net
オリックスとすれば弥生の顧客情報は獲れたし、
子会社のアルトアで融資できそうなこところはできたし、
もう弥生から得られるものはないと判断したんだろうな

まあ、買う方も転売目的だから2,000億なんて金は
そう簡単には出せないだろ
株式上場させればいいんだがな

976 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/29(金) 17:47:25.20 ID:2zpbdLuK.net
俺はユーザー登録してないからセーフ
起動する度に案内出てウザイけどな、こんな会社に個人情報は渡せん

977 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/29(金) 18:07:19.98 ID:X9yW6Cu1.net
ユーザー登録していなくてもネットに接続している限り
PCのシステム情報はごっそり抜き取られている

楽天やAmazonやGoogleなどに個人情報を抜き取られているのに
弥生のユーザー登録をしてないからセーフとか甘すぎる

クラウド会計やクラウドストレージ゙でも運営者はデータを見ることができるからな
Lineをやっている奴はセキュリティに関しては論外だろ
鯖が韓国にあるんだからな

978 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/29(金) 18:18:01.82 ID:NhELP3gR.net
まぁ弥生ポータルのメモリ使用量は凄まじいからな
とてもポータルというお知らせ機能としてはありえないぐらい多すぎる

979 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/29(金) 18:22:22.66 ID:CdCW9nQ9.net
そもそも働く世代の個人情報の価値なんて知れてるよ
価値があるのは老人と子供

980 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/29(金) 20:42:03.53 ID:U4TnZDaC.net
現役世代が老いた頃にまた持ち出してくるだけの話

981 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/30(土) 18:01:06.32 ID:ReucUqvV.net
質問良いですか?

直接取引銀行振り込みで5万円で商品売った場合の入力方法下記で合ってます?

仕訳の入力

振り込まれた日付 借方:普通預金 50,000円 /貸方:前受金 50,000円
 
商品を発送した日の日付 借方:前受金 50,000円 /貸方:売上高 50,000円

982 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/30(土) 22:38:05.57 ID:TB9176NN.net
こだわりがなく期を跨がなければ
振り込まれた日付 借方:普通預金 50,000円 /貸方:売上 50,000円
真面目にやりすぎると煩雑になるぞ

983 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/30(土) 23:54:02.32 ID:ReucUqvV.net
>>982
それでも良いんですね
ありがとうございます。

984 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/31(日) 01:20:53.09 ID:5bm/BCNr.net
正しく税金が支払われていれば多少帳簿の付け方が変でも文句は言われんよ

985 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/31(日) 13:49:59.55 ID:36PGLV7Y.net
>>982
ほんまやなぁ。
売掛金とか売上とかやってたらめんどい。
俺もそうしようかな

986 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/31(日) 16:26:15.39 ID:htWpK7B9.net
友達にある時払いの催促無しで事業用に100万程借りて機械装置を買ったんだが、これって借入金で載せておいた方がいいんかな?
事業主借でもいい?

987 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/31(日) 16:32:37.34 ID:oeZjoOqu.net
>>981
1ヶ月前後の事なら振込時に普通預金/売上金で処理する
ごく稀だけど3〜4ヶ月跨ぐ時とか、支払い日が決まってない相手への売上は一旦売掛に入れる
売掛に入れておけば締める時に相手の払い忘れが一発で分かるからいちいち探さなくて楽かな

988 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/11/01(月) 16:15:37.10 ID:dQsBbzww.net
>>986
会社が友達から借金したのか、事業主がどっかから調達した資金を会社に融通したんでは、会社が潰れたときの扱いが変わっちゃう気がするね。

989 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/11/08(月) 20:28:01.25 ID:pS/lmyly.net
https://twitter.com/jun48128/status/1456598852274778114

Junichiro Ueda@jun48128
2021年最後のfreee”#マジカチ"meetup!

LT登壇者さんの紹介をさせて頂きます!

・武内 俊介さん @Libero_shunsuke 「MFクラウドとfreee 2021」

・梶原 大樹さん @kajihirocpa 「SaaS経営と士業事務所経営の比較」

・山本 晋さん @sy_cpta 「PowerBI ってなに?」

freee”マジカチ"meetup
https://freeemeetup.studio.site/
(deleted an unsolicited ad)

990 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/11/08(月) 22:19:30.04 ID:84GxG/ii.net
989はfreeeのバカ社員がやっているヤラセツィートの貼り付け
弥生スレまで荒らす糞会社
売れなくて必死過ぎる

991 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/11/09(火) 14:02:51.01 ID:WksGPces.net
良いじゃん、別にfreeeもそこまで悪くないし

992 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/11/09(火) 14:27:51.93 ID:Kz4CWPp7.net
ここは弥生スレ
freeeはfreeeスレかクラウド会計スレでやればいい
しかも、ツィートの貼り付けなんかただの宣伝でしかない
それがいいはずがない

993 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/11/09(火) 17:24:58.94 ID:AI/SGaq5.net
去年、11万円した仕事用のiPhoneを即時償却で固定資産に登録して
期末帳簿額が0で存在するんだけど、このまま置いておいていいの?
簿価1円のまま置いておくのは定率法とか定額法の場合?

994 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/11/09(火) 17:30:52.98 ID:Zm+UDGbE.net
30万円未満少額で即時償却をして簿価0円だとしても
本来は償却資産税申告が必要だからそういう仕様になってるんだと思う
償却資産税対象にしていなければ消していいと思う

995 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/11/09(火) 17:43:20.69 ID:AI/SGaq5.net
レスどうもです、償却資産税対象ではないので削除したいと思います。

996 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/11/09(火) 18:31:07.72 ID:AI/SGaq5.net
ということで新スレ立てました

【会計ソフト】弥生会計・やよいの青色申告11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1636450231/

997 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/11/11(木) 19:34:38.63 ID:XqjTfwd+.net
法人税が還付されて雑収入で上げたけど税区分ってどうしたら良いの?
簡易課税で税込で記帳してます

998 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/11/12(金) 00:08:26.70 ID:uXVeNXDj.net
>>997
対象外でいい

999 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/11/12(金) 01:55:15.72 ID:iKHhFNRV.net
999

1000 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/11/12(金) 01:55:28.33 ID:iKHhFNRV.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
330 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200