2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クズな顧問先あれこれ

1 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/19(火) 12:56:23 ID:mkI6qMmD.net
語れ

2 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/20(水) 11:39:25 ID:JVWV0VQd.net
客「○○って経費にならないの?」

俺「なりませんねぇ〜」

客「でも、同業者はみんな経費で落としてるよ」

俺「・・・・そうですか。」

勝手にしやがれと思う瞬間。

3 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/20(水) 19:03:02 ID:OIlEbxXe.net
グレーの提案に自ら乗っているにもかかわらず何かあったら
こっちに全部かぶせてくる奴
「会計事務所が言ったから・・」
「●●のことは話してあったはずだけど・・・」
そういう奴には真っ白な話しか言わない

4 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/21(木) 20:24:24 ID:06phMHyp.net
「顧問料のみなおしを」と言い続けて
毎年税理士変えて、だんだん経理がぼろぼろになって
自滅していく会社

5 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/21(木) 22:19:52 ID:ioRJGwFZ.net
顧問料を値切るところは皆つぶれてしまえ!!

6 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 03:32:29 ID:SasJsAWk.net

・・・・・・・・・・どうして会社設立されたのですか・・・・・・・

だってぇ〜消費税2年納めなくていいと聞いたものですから〜〜

7 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 09:07:00 ID:aC9rtRPa.net
節税目的の設立は、間違いなく続かない。
金融機関が融資について厳しく審査するように、新設は経営者と商売の内容、資産を
見ないとダメだ。
ネット使ったり人脈頼りのサービス業はたいてい5年持たない。

8 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 07:49:23 ID:jNGx4u4I.net
100に人未満の会社でただ乗りがいる会社 もともと大手と中小零細では人の質が入口から違う

9 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 09:07:15 ID:7X+/tDpn.net


・しつこく電話で値切ってくるやつ
「申し訳ありませんが、契約の継続は・・」と
こちらがいうと急に低姿勢になるヤツ

・「税金にくわしい人(保険屋とか)」から聞いて
それを相談なしに実践して自滅する超馬鹿
んで後から「なんで教えてくれなかったんですか!」と逆ギレ





10 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 10:02:15 ID:+y/k+u/Q.net
まあ業績悪化で社長の給与大幅に下げたりしている場合は聞く耳もつか゛

頭ごなしに引き下げ要求する馬鹿は切ったほうが良いな。

無理してつきあってもろくなことはない。

11 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 10:05:48 ID:7X+/tDpn.net
しかも値下げ要求してくるヤツほど、
無料で付帯サービスを要求してくる

12 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 10:28:54 ID:0/46ZAD1.net
不景気なので従業員の賞与無し、という決定をした前後にクラウンとか買ってる社長かな。
経営者としての資質を疑うよ。

13 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 11:26:03 ID:+y/k+u/Q.net
>>11
だから切った方がいいってwどうせ下請けくらいにしか思っていないかだから。

こっちがイライラするとほかの業務にも影響が出る。

気分良く仕事できる案件きちんとこなせばそれなりの紹介もあるし。

最近、収入としては結局減りも増えもしないが、ストレスはずいぶん減ったよw

14 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 11:29:11 ID:+y/k+u/Q.net
>>12
まともな人はついてこないから、そこもいずれ潰れるね。

不景気な中、もともな会社は社長がきちんと9時(出来れば8時)には出社しているようなところ。

従業員も見ているから、そういうところはそれなりに頑張っている。

15 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 11:32:54 ID:xWCSBG8J.net
税理士を「雇う」という社長にロクなのはいないね。
ウチは報酬体系、明朗にしてるから、入口で
ロクでもない客ははじくようにしてる。

16 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 11:49:21 ID:7X+/tDpn.net
いや、なかには税理士コロコロかえて
信じられないような報酬でお願いしますって
いってくるところもある。

そういうヤツは、最後に依頼してた税理士事務所が
閉鎖されると悲惨「どこからも断られてるんで申告が・・」って
状態になるから、けっこう強気の言い値で通る


17 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 12:43:05 ID:jNGx4u4I.net
顧問先のフィーリングってやっぱ業務に影響しますか?嫌なとこには必要以上にはサービスしないんだけどまんべんなく出来たらいいと思うけどそこは現在修行中だ…

18 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 12:51:25 ID:930bMGws.net
顧問先もほんとにピンきりだと思うんですがこのご時世
顧問料の値切り、無理難題の押し付けが多いと思うんですが
そういう時ってスパっと切ってますか?
例えば預り分の資料と一緒に契約解除通知を送って
さよならとか 税理士業界も不況だと思うけどなんでも受ける
というスタンスはいかがなもんかと

19 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 12:55:45 ID:7X+/tDpn.net
自分で最低限妥協価格をきめたうえで
出来ないものは出来ないといったほうがいいでしょ
もちろん理由を述べた上で

それで理解してくれる人なら、契約つづけて
「じゃあいいです」っていう人なら、その程度人だったってこと

この時期は営業を拡張するより
事務所効率化するほうに目を向けたほうがいいよ

20 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 13:01:44 ID:+y/k+u/Q.net
値切り、無理難題を言われた時点で受け入れられないのであれば「無理ですからおります」って言えばいいんじゃないかな。
まあ8-9割は相手が焦って引っ込めるけど。
解約になるところというのは、それまでも何か鬱積するものがあるところ。
切れるとスッキリするし、偶然だろうけど案外同規模の案件がその前後に入って、あるいはうまくいってない事案が動き出して、俺の場合は不思議に収支は悪化しない。
良くならんけどw

21 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 13:04:18 ID:7X+/tDpn.net
>解約になるところというのは、それまでも何か鬱積するものがあるところ。

 けっきょく、そういうところはどういうサービスしてやっても満足しない
 おそらく税理士にカネ払ってること自体がイヤなんだとおもう

 切る(ないし切られる)が良し

22 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 13:11:35 ID:+y/k+u/Q.net
>>この時期は営業を拡張するより
事務所効率化するほうに目を向けたほうがいいよ

おっしゃる通り!
何百万も固定費かけているところ、どーすんだろ?

23 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 14:55:21 ID:0/46ZAD1.net
そうそう、ブラック職員追い出してパートのおばさん雇った方が効率いい

24 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 15:45:29 ID:7X+/tDpn.net
単価2万の客に万受はりつけて記帳さすよりは、
両方切ったほうがよい


25 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 15:49:29 ID:7X+/tDpn.net
一時期ひどかったクソ客で、申告期限の1週間前に
資料一式おくりけてきて、申告作業自体は1日で終わるんだが
数字が組みあがって報告すると、ああだこうだいってきて

 →これくらいの数字じゃなきゃやだ→税金これくらいでますよ?
  →じゃあ、これくらい→・・・・以下ループ

という客がいた。

で、面倒なんで申告期限の延長やったら、こんどは
ああだこうだ期間がプラス1ヶ月になり、当然税金が動く
そこで延滞税(実は利息相当額)が来たと大騒ぎして、逆ギレ

何度「延滞じゃないです」「利息みたいなものです」と
説明しても理解できずキレまくり、

結局、中国人がやってる格安記帳代行に流れた

今考えると、出ていってくれて非常によかった

26 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 16:24:11 ID:+y/k+u/Q.net
クソ客多いのはやっぱり土木とか建築か?

27 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 16:24:52 ID:+y/k+u/Q.net
建築じゃない建設だ。

28 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 16:45:25 ID:7X+/tDpn.net
金融庁のクソ役人が盲滅法に税理士数
ふやしまくるから、本来商売やっちゃいけない
ヤツまで会社やってんだよ

なにが「税理士は、競争させたほうがいい」だ
おまえらが一番競争から逃げてるんだろうが

29 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 17:54:27 ID:onibiJ9I.net
>>25
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hojin/annai/1554_12.htm
お前は夢でも見ていたんだ

30 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 17:59:39 ID:onibiJ9I.net
>>2
それは回答する方が悪いね
必要経費かどうか判断するのは納税者だからね
その手の質問は、プロなら納税者自身が自己解決できるように誘導しないとね

31 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 18:06:20 ID:7X+/tDpn.net
>>29 ←こいつ酒固徴?院免除?w

B 特別の事情により事業年度終了の日の翌日から3月以内に定時総会が招集されないこと、その他やむを得ない
事情により決算が確定しないため、今後、申告期限までに法人税の確定申告書を提出できない常況にある法人が、
申告期限について延長期間の月数の指定を受けようとする場合


32 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 18:14:47 ID:jNGx4u4I.net
金持ち喧嘩せず
ゴミなとこを相手にしなくていいように自分も勉強せねばならない

33 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 18:38:10 ID:aOgdMFA9.net
>>25 そこで延滞税(実は利息相当額)が来たと大騒ぎして、

事前の説明をしないお前が悪い

34 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 18:48:02 ID:onibiJ9I.net
>>31
お前は一体何をいっているんだ
[提出時期]
最初に適用を受けようとする事業年度終了の日まで又は連結事業年度終了の日の翌日から45日以内

いかにも俺は院免除ですが、お前はそれ以下の、文章すら読めないカスということかね。
というかここまで指定して人の意図が分からないって、職場では完全に使えないタイプだろうね。

35 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 18:49:39 ID:onibiJ9I.net
って25本人かよ
どうやって提出したんだ
魔法でも使ったのか

36 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 20:33:09 ID:MOkUlpdV.net
受任した初年度→原則どおり2ヶ月
翌期申告分より→期限内に延長申請しておいた

ってことじゃねえの。
この程度の把握すらできない31が真のバカだと思ふ。


37 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 20:48:15 ID:Ez+1vZZ+.net
>>15
同感。
うちも料金表作って明確にしているから、見積もりはそこから出てきた数字あるのみ。
見積提示は機械的な作業だから、値引きとかありえない。

何となく3万とか5万って話だと、客に値切るスキを与えてしまうんだよな。


38 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 21:05:58 ID:jNGx4u4I.net
ルーチンの税務だったらある程度料金表で対応できるかなと思うのですがファジーな範囲ってどういう風に対応してます? クズなところほど月々の顧問料でなんでも賄おうとするんで

39 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 21:30:43 ID:7X+/tDpn.net
>>36 てか院便所と判明した段階で誰も相手にしてないがw

40 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/26(火) 10:57:06 ID:TYDsL9zm.net
免除とかそういう話は別でしましょう
あくまでも顧問先のあれこれでいきましょう

41 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 10:08:00 ID:421c+XWu.net
会計士の二世と仲良くなったのだが、

どーゅう訳かクソ客どんどん振ってくる。

それはそれで助かるのだがw

42 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 11:09:28 ID:dYuVsFrr.net
株の損失が1億円
「税理士なのにストップを掛けてくれなかった」

「アホですか?」

43 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 13:13:33 ID:sYe1FEEz.net
↑いそう
そういう輩にかぎってしぶかったりする
所謂ゴミ客の部類ですね
メガバンクの気持ちが解る気がする

44 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 13:47:41 ID:A7hVPrme.net
・現金がマイナスになっている決算書を持ってこないでください。
・車の購入代金を全額経費にするのはやめてください。
・「借入金の返済が経費にならないのはおかしい」といって怒るのはやめてください。
・「会社が赤字なのに税金がかかるとはどういうことだ」といって怒るのはやめてください。
・「税金かからないように期末にたっぷり仕入れをしたよ」と得意顔で言うのはやめてください。
・棚卸しをきっちりやってるのはいいんだけど、その商品廃棄損という勘定科目は一体何ですか?
・申告期限の三日前に決算書持ってくるのはやめてください。
・「今期は配当をたっぷりしたから税金かからないだろ」と真顔でいうのはやめてください。
・役員報酬という勘定科目があるんですが、あなた確か個人事業者でしたよね?
・個人事業者で届出もしてないのに経費が多くなるからと減価償却費を定率法で計算してくるのはやめてください。
・個人の白色なのに奥さんに給料払ってそれを経費にするのはやめてください。
・交際費のレシートに「お子様ランチ×2」というのがあるんですけどこれは何ですか?
・消耗品費のレシートに「ナチュラルフード成犬用」とか「激吸収ペットシーツ」なんての
があるんですが、おたくはペットショップじゃなかったですよね?
・消費税原則課税なのに経費の摘要欄何も書いてませんね。
・自宅の風呂の修理代が経費になるって本気で言ってるんですか?
・社会保険にも労働保険にも加入してないのに福利厚生費が300万円ですか?
・「今年は売上1000万なかったから消費税払わなくていいよな」って基準期間って知ってますか?
・あなた個人事業で3年連続赤字ですが一体どうやって生活してるんですか?
・貸家一軒の個人不動産賃貸業で奥さんの専従者給与月10万は無理だと思いますよ。
・決算月にクルーザーをお買いになりましたか。それって税務署に招待状出してるようなもんですよ。
・給料の源泉を納付するのは「租税公課」じゃないですよ。
・「お父さんとお寿司食べに行ったのは何費になるの?」って聞かないでください。
・ああ、個人事業の事業主借は別に返さなくてもいいですよ。
・自宅のリビングに置いてるマッサージチェアの事業専用割合が100%ですか。


45 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 15:44:48 ID:v4XanRwb.net
>>44
って良くできるけど受験生の書き込みなんだろうな。
客が決算書なんか持ってこないよ。

46 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 15:56:01 ID:RVWG0TDi.net
月次決算なら、本支店会計やってる関与先で現金−してる顧問先があったけどな。
別に不思議なことでもなかった。

47 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 17:17:16 ID:SMz1CqwE.net
>・交際費のレシートに「お子様ランチ×2」というのがあるんですけどこれは何ですか?
うちの顧問先にもあったw
土建屋のおっちゃんの確定申告

>・消耗品費のレシートに「ナチュラルフード成犬用」とか「激吸収ペットシーツ」なんての
>があるんですが、おたくはペットショップじゃなかったですよね?
「社員の慰安のために犬を飼ってるのよ
消耗品でダメなら福利厚生費でどう」とのたまった社長妻もいたなw

48 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 20:49:33 ID:T0WB+A47.net
>>41
会計士2世!

仕事選んでやがる!

最強!

氏ね!

49 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 11:14:58 ID:AiV1lHDz.net

>>・消耗品費のレシートに「ナチュラルフード成犬用」とか「激吸収ペットシーツ」なんての
>>があるんですが、おたくはペットショップじゃなかったですよね?
>「社員の慰安のために犬を飼ってるのよ
>消耗品でダメなら福利厚生費でどう」とのたまった社長妻もいたなw

 そういうときは「番犬」っていうんだよ


50 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 12:42:17 ID:c+ztnXLX.net
言うのなら、まあとりあえずその犬を確認してから言おうなw
言えばいいってもんじゃないw

51 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 13:43:21 ID:mO3HSULX.net
調査で気づかれずにスルーできたら「調査で通った!」と吹聴するヤツ

52 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 14:48:07 ID:mhduWaeh.net
>>51
そういう人に「それは万引きしたけど捕まらなかった、ということと同じだ」と指摘すると
高確率でキレる

53 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 16:57:55 ID:bmApTHeh.net
>>52
万引きは切れるかもなw
俺はスピード違反に例えてるぞ。

54 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 17:02:45 ID:Cz9Kq8us.net
>>50 犬まで調べる調査官いねーよw ヴェテ乙

55 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 20:25:38 ID:mO3HSULX.net
クズな経営者の下で雇われてる経理担当者も使えないのが多い気がする 経理はしっかりしてるケースある?

56 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 20:37:58 ID:mhduWaeh.net
>>53
スピード違反の例えはなかなかいいな
これからはそれを使おうw

>>55
滅多にない
どんぶり勘定の夫(社長)を支えるしっかり者の妻(経理担当)という
パターンはたまにある

57 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 20:39:17 ID:FBSWfzny.net
>>54
すなおに指摘を受け入れず「番犬」などとのたまわれたら調べるに決まってるだろw
頭の弱い税理士が先生で、お前の顧客は可愛そうな客だw

58 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 09:24:19 ID:EGpnd+i4.net
社長夫妻の仲を取り持っている税理士…
どこまでが受任業務ですか 善管注意義務違反で訴えられたらたまりません

59 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 19:58:40 ID:KiVrTk43.net

ウチもどうしようもないクレーマー今年3件切った

クレーマーといっても、毎日2〜3回電話かけて納得するまで
長話したり、アポなしで事務所にきて2〜3時間無駄話したり、
かってに「税金に詳しい人」の指導でとりかえしのつかなくなることを
毎年していたへんな人たち

原因は「不況(?)のせいで売上げが減ったから顧問料下げてくれ」
(口では「不況」といってるが、本当はそいつが原因だとおもう)

ウチもクレーマーに対しては、(通常顧問料+迷惑代)=特別顧問料として
設定しているから「ちょっとこれ以上はムリですね〜」とやんわり言ったら切れた。

で、むこうが提示してきた値段みると、例の「月1万円からの顧問契約」とか「中国記帳代行」
そのたぐいの事務所と同額レベル。このタイプの格安系事務所って、所長はやらないで
職員にマニュアルわたして転がしているだけだから、クレーマーさんたちが
客になっても、電話してもつながらないし、担当者不在(っていうか中国人だし)
ますますエキサイトするだけだとおもうんだが。



60 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 09:48:35 ID:j4MPK0+N.net
経験上顧問料が高い客は上質な人格者が多く 逆はクレーマーみたいなのが多い気がしてたが全国共通のようですね あと外部からなんちゃってコンサル入れてるとこもイマイチな気がする

61 :174257:2010/11/07(日) 20:59:05 ID:tsusmHO6.net
「息子の就職先を紹介してくれ。お宅なら関与先の法人が多いでしょ。給与はある程度妥協するから」

代議士じゃないっつうねん。しかも年一10万の個人事業主がだぞ。

62 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/07(日) 21:23:09 ID:ZsTi9AW7.net
グッドウィルでも紹介したれ。

63 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 19:04:57 ID:OM0zD8x+.net
>>6-7
このような場合、確かに2年間は消費税を納めなくても良いのですが、
2年ごとに会社を解散・設立している会社って多いのでしょうか?
デメリットは登記費用と、信用がつかないとか、あと何かあるのでしょうか?

64 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/09(火) 13:57:19 ID:BUQkpbis.net
>>60

クレーマーは例外なく業績不振で暇な連中が多い

ようするにやることがないから、会計事務所に苦情の電話かけて
だらだら時間をツブしている

たぶん他の下請け・外注にも同じようなノリで苦情たれまくって
けっきょくどこからも忌み嫌われ、業績不振になるという悪循環

65 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/09(火) 20:27:37 ID:7fC/mbl5.net
日経あたりのクソ記事に騙されて

最近会計事務所は苦しいだろうから、値下げに応じると勢い良く値下げ要求、

さっさと断られ、面子を保つために顧問解消してみた。

で、次の会計事務所は安い金額で契約乗ってきたが、

なんだか冴えない弱腰税理士やってきて、

現在不安でいっぱいのウチの社長www

66 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/09(火) 20:28:20 ID:7fC/mbl5.net
つづく・・・・

67 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/09(火) 21:57:07 ID:Z8hcYkY2.net
どういう相場の話か分かりませんが、値下げに応じないというのは自信の表れで、調査でもあると本領発揮する人が多い。
貴社は僅かな(?)顧問料の引き下げが、高くついたかもしれませんね。

68 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 08:32:59 ID:0OSs9lpU.net
クレーマーは迷惑料込みで顧問料設定してるから、
「値下げ」といってきた段階でたいてい即契約解消されるよw

69 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 08:41:36 ID:0OSs9lpU.net
>>67 
ケンカ別れした会社の秘密を、税理士が税務署に暴露するって、
都市伝説あるよね。いまみたいに「気楽に税理士のコストダウン」って
やってる経営者が多いが、その中で痛い目にあった人を知っている。
税理士がタレこんだかどうかわ分からない。



70 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 09:28:56 ID:0OSs9lpU.net
ある相談サイトで「税金を滞納して、不動産が差し押さえに
なりました、なんとかなりませんか?」って納税者がいた。

ひとこと「まじめに税金払ってればよかっただろ」


71 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 09:58:28 ID:ifZ2KHTp.net
税理士法第41条の3
(助言義務)
税理士は、税理士業務を行うに当たつて、委嘱者が不正に国税若しくは地方税の賦課若しくは
徴収を免れている事実、不正に国税若しくは地方税の還付を受けている事実又は国税若しくは
地方税の課税標準等の計算の基礎となるべき事実の全部若しくは一部を隠ぺいし、若しくは
仮装している事実があることを知つたときは、直ちに、その是正をするよう助言しなければならない。

助言してもダメなら、税理士は顧問契約を解除したうえ、
ただちに税務署に通報する義務があるとさえ言えると思うがw。
あまりにも法令遵守の意識に欠ける客は俺は実際契約解除して、通報してるぞ。
こっちの言うこと聞かないし、報酬も高いわけじゃないからどってことない。

72 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 10:13:31 ID:0u69eDAO.net
守秘義務はどうなんだ?

違法行為に守秘義務はないという理解で良いのか?

73 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 10:40:36 ID:ifZ2KHTp.net
>>72
当然。

74 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 12:00:34 ID:MiIcazpa.net
法人会で要らぬ知恵つけられて、わざわざ税務署の飼い犬みたいな税理士に変えた馬鹿がいる。

75 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 12:40:29 ID:evv+hsQ5.net
>>72 契約切れたら関係ないんじゃない?

むしろ税理士法で脱税幇助になると面倒だから、通報したほうがむしろいい

76 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 12:43:13 ID:0u69eDAO.net
>>契約切れたら関係ないんじゃない?

これはいくら何でもまずいだろw


77 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 12:48:39 ID:evv+hsQ5.net
じゃあ、ゼームショがきても正々堂々と
適法な処理をしていれば問題なかろうw

そうとしかいいようがないw

78 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 18:17:47 ID:evv+hsQ5.net
>>70 
「無料で相談」っていうのをうたい文句にして
食えない税理士動員して運営してるサイトがあるが、
あれは明らかに税理士法違反(非税理士による税務業務)
それを助けている税理士も違反の共犯になる

79 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/11(木) 09:08:45 ID:LDKQlvP3.net
お前頭悪そうだからもう書かなくていいよw

80 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/11(木) 09:19:15 ID:cJOD6EZg.net
酒固徴に言われるくらいだから、相当悪いんだろうな


81 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/12(金) 20:57:31 ID:fMtlCQUm.net
法人会好みの税理士=税務署派税理士

こんな基本的なことも知らないバカ社長大杉wwww

しかも電子申告マンセーwwww

さっさと潰れろ潰れろwwww

82 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/17(水) 10:19:25 ID:iCHoPtmD.net
電子申告ww

暇な税理士の専売特許だなwww



83 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/17(水) 22:35:26 ID:R+VIwWmN.net
ワロタ

84 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/18(木) 18:54:57 ID:JdAVWtbJ.net
不法投棄で逮捕

85 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/18(木) 21:57:09 ID:4j8dy3lD.net
yesmanだけ残した裸の王様(見たくねぇwwww)馬鹿社長wwwwwww

誰がお前の骨拾うんだよwwwwwwwwwwwwww

老害老害wwwwwwwwwww

86 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/23(火) 19:09:08 ID:lnTu2vOE.net
自分のつくった税法が正しい、税務署がおかしい、おれはおかしくない!
次の調査で何か言ってきたら訴える!
って社長いたな、他の事務所で見積もり取ってきて、こんなのがあるんだけどどうする?
って言われたので、そちらに行けばいいじゃないですかと言って切った

87 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/23(火) 19:30:54 ID:eRWLswB/.net
屑の代表は、相変わらず土木建築産廃か?

88 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/25(木) 07:43:11 ID:Tq794dyE.net
>>86
あなたは正しいし、うらやましい
判例があるからこれは必要経費にならないですよと言ったら
判例がおかしい・訴えたいみたいなこと言い出すババアの相手は疲れた
客を切りたくても雇われの一スタッフの自分には耐えるしかできず情けなかった

89 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/25(木) 13:13:59 ID:ClTNZDVA.net
>>88
だったらさっさと税理士資格取りな

90 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/05/04(水) 22:27:22.95 ID:vxiKXKMe.net
飼い犬を扶養親族に入れていたが
名前が太郎だったので本当に子供だと思っていた。
年齢が22歳を超えるだろうと思い太郎さん就職決まりましたか
と尋ねると犬が就職しないだろうとの返事。目が点になった。
で15年間扶養控除しておりました。(≧ヘ≦)



91 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/05/04(水) 22:48:56.13 ID:natBshEc.net
たいして稼ぎもなく半分ニートみたいな
客にかぎって、質問がおおい

暇だからいろいろ時間ツブしたいんだろうが
忙しいときに相手させられると苛つく

92 :42:2011/05/04(水) 23:31:12.71 ID:71AdSASf.net
>>42

結局、解約したw


93 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/05/05(木) 10:27:50.61 ID:3VZx6RfK.net
>>90
ネタだろ。税務署は誤魔化せるけど役場からかならず指摘がくるよ。

94 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/05/05(木) 18:16:23.56 ID:WWoGw/vP.net
生活保護受けてる別居の親を扶養控除に入れて何年も申告してた人いるけど、役所からなんも言われなかったってよ。

毎年扶養できない理由書みたいのを提出してたらしいが

95 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/05/05(木) 18:18:31.85 ID:WWoGw/vP.net
ミイラ化した親の年金もらってた人は老人扶養に入れてたのかね

96 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/05/07(土) 01:16:55.81 ID:bUI6k8Om.net
>>93
つーか22歳の犬ってかなり長生きだぞw

97 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/05/09(月) 12:01:48.02 ID:BKnqcH4e.net
>>95
そんなヤツって元々無収入だろうな

98 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/14(日) 15:22:55.48 ID:9ODVRgR9.net
■誰でも自由に書き込み出来る掲示板付きニュース勢いランキング集■

【2NN】+(専属記者のみスレ立て可)ニュース勢いランキング。2ch公式。
http://www.2nn.jp/
【草の根Net】+ニュース。マスコミ各社のニュース見出しがまとめて見れるニュース早見比較表あり。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2chTimes】画像から入る+ニュース。関連スレリンク機能。
http://2chtimes.com/
【速報headline】+ニュース全板縦断勢いランキング。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_6.html
【ニュース速報+板 継続スレッド判定表】継続スレ立て可能なスレッドの一覧表。
http://yomi.mobi/nplus/check.html

【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース全板縦断勢いランキング。板別表示可。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
【READ2CH】ニュース全板縦断勢いランキング。板別表示可。ログイン不要過去ログ一覧。関連スレリンク機能。レス抽出機能。
http://read2ch.com/

【2ちゃんねるDays】番外。カテゴリー別2ch勢いランキング。自動まとめレス機能あり。
http://2chdays.net/read/resph/
【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】番外。実況板を除く勢いランキング。ログイン不要過去ログ検索あり。
http://2ch-ranking.net/
【unker】番外。最近閲覧されたスレッド。ログイン不要過去ログ一覧。
http://unkar.org/
【2ちゃんぬる】番外。最近更新されたスレ。ログイン不要過去ログ一覧。
http://2chnull.info/rand/
【ログ速】番外。最近更新されたスレ。ログイン不要過去ログ一覧。
http://logsoku.com/index.php

◆過去ログ検索可能なサイトを複数ありますがサイト毎に検索結果は大幅に異なります。あるサイトで目的の過去ログが見つからない場合は別サイトで探しましょう。
◆各サイトともツイッター対応。Twitterはフォロワーを通じた広範な情報発信・意思共有が可能で、尚且つ有事・緊急時にはピンポイントでの情報収集が容易な大変有用なツールです。ここに挙げた2chニュースサイトや任意スレッドもつぶやき広めることが可能です。

99 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 22:31:49.01 ID:JiK+UKjL.net
カエルの腐ったような男ってどんなの?
先輩がある会社の社長の事をそう言ってたんだけど??

100 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/29(日) 15:50:18.57 ID:oTG+ePwj.net
月1万とかで契約しておいて
「電話よこせ」「相談あるからこっちこい」ってあれこれ
注文してくるやつは、基本連絡しないで
放置したほうがいいよ。そうすると自然に向こうからきれる

101 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/30(月) 16:20:08.82 ID:nkADsFsB.net
自称「起業家」とか自称「アントルプレナー」って
みていて笑えるわ。マルチまがいやバクチ系投資(FX、ワンルーム)
やって、年間売上20万円とかどういう暮らししてんだろう?って
おもえる数値なのにBWやらベンツやら乗り回してw

102 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/01(火) 13:07:43.35 ID:rsrhVDkf.net
まず、国際税務を知らない税理士が多すぎ。

103 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/02(水) 15:51:53.03 ID:5OT5McKB.net
http://livedoor.blogimg.jp/wkwknews/imgs/9/2/92cfe90c.gif
若かりしころの>>102

104 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/14(月) 20:51:06.49 ID:s+4Qyrwc.net


105 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/21(木) 07:05:05.58 ID:7SdfMXGO.net
>>102
常識はずれの国際取引する馬鹿も大杉

106 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/15(金) 23:27:31.44 ID:u+IBUzkQ.net
ほんと税理士はクズばっかりだ。さっさと死ねや

107 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/15(金) 23:39:24.91 ID:1tloXz+x.net
税理士大嫌いです。
あいつらの思考っておかしいです。
自分の事しか考えず相手の事を気遣えない。
何様だ!!って言いたい。

108 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/15(金) 23:59:29.21 ID:NucXepbH.net
メールですぐに連絡くださいとか言うアフォ。
放置だわ。

前の税理士に相談してもシカトされたって怒っていたが、理由がわかった。
賞与支給日の当日に源泉いくらにしたら良いか教えてくれとか、意味わからん。
自動引き落としだから勝手に顧問料を1万値上げしといたわw

109 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/16(土) 00:35:51.48 ID:TTRTU8DO.net
データもままならないのにデータをお願いしてキレルあほ客は救いようがないね

データがあってからのスタートなのに素人だからとか全部お任せだとか意味わからん

会計事務所職員は弁護士や医者や看護師が客に平気でため口するようにため口するヤシ多いが

いかがなんでしょうかね

110 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/16(土) 00:58:42.53 ID:uqHOtoZz.net
資料の提出は与えられた範囲でやるのが普通

年末調整もしかりでわざわざ問い合わせはしない

安くやるからには機械的にが社会的な商売の通説です

111 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/16(土) 01:06:16.45 ID:TTRTU8DO.net
横柄な客
お任せしてるといいながら適当な客には特に

納税者不利に処理するのが会計事務所では常識になってる

依頼するお客も資料提出と手紙やメールで内容を主張しないと不利に処理されてしまうのが普通なのに

よくしてもらっていると思ってるんだろうね

無資格者担当で能力なしもありありですが

112 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/16(土) 01:25:16.68 ID:TTRTU8DO.net
お任せしてると言って社会にも迷惑をかけた江角マキコがテレビに復活してるのみて笑えた

113 :腐敗しきった山梨労働局:2013/09/01(日) 21:57:42.28 ID:O/+bXAyR.net
マスメディアも司直も機能していないから2ちゃんねるが盛る山梨県

【隠蔽】山梨労働局のウラ事情【抹殺】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1355619783/

山梨労働局【伏魔殿?】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1364309184/

山梨労働局事件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1375889724/

ウィキリークス【山梨版】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1324817412

山梨県庁PART7【腐敗天国】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1346772822/

ハローワーク甲府(甲府公共職業安定所)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1290000741/

【山梨】山日YBSグループの裏事情
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1367767403/

114 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/06(金) 18:40:19.92 ID:cZm4EDzo.net
ミンショウ繋がりはクソだよ

115 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/19(土) 19:18:10.27 ID:NODKu35U.net
確定申告してあげたんだけど料金未払い行方不明で半年が過ぎた
こんなトラブルになるなんて俺もクズだ

116 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/20(日) 08:51:49.17 ID:qq20VSxh.net
>>115
イ`

117 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2018/10/12(金) 02:52:52.71 ID:3KkRDbyK.net
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
参考までに書いておきます
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

H7F

118 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/17(土) 02:53:49.57 ID:qup3jtOs.net
こちらからいくら電話しても繋がらないくせに信用がどうこう言われてもね
説得力ゼロなんですわ
せめて携帯に留守番の機能設定してくれや
着信履歴残ってんだろ折り返せよ
今年は申告期限過ぎたくないだろ?
だからあらかじめ連絡してるのに無視かよ
1年分の資料を申告月半ばまで溜め込んでんじゃねぇ
去年の決算の時もそれやらかしやがったせいで期限最終日に数百万税金払うはめになったろうが
所長と2人がかりで釘刺しただろうが
いい加減学んでくれよ
こちとら前期の決算終わってから毎月のように電話してんだぞ出ろや
電話が駄目ならメールよこせや
資料催促の書面何通出せばいいんだよマジで見てないの?
それでクレーム寄越しやがったの?
マジでふざけんなよ

・・・と言いたくなる顧問先がいるんだが
頼むから切って下さい先生

119 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/17(土) 06:59:37.54 ID:aKPg1Da2.net
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/0035.html

120 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/10(火) 17:28:05.52 ID:COU0WWpm.net
頭が悪いと大変

121 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/10(日) 18:29:03 ID:H7B7O2ln.net
理解に乏しい先はあるが、選んでらんないね

122 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 08:06:44.43 ID:7i6fEAqP.net
>>118
ご苦労の多いことですね…。
所長さんはどういうおつもりなのか。

123 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/24(水) 23:19:26.10 ID:8dYL16MQ.net
>>111
疑心暗鬼で了承するまでしつこくミス探しする客

124 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/23(金) 00:11:01.81 ID:ZhxbgUGm.net
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

125 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/07(火) 23:55:25.97 ID:BuNNae8I.net
税理士っていつから下請けになったんだ?まともな税理士ならその言葉聞いただけで顧問契約しないと思うぞ。どういう扱い受けるか想像できるからな

126 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/08(水) 13:05:09.33 ID:MBi4kR08.net
意識高いバカは付き合うだけ消耗するから 早めに切る

127 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/22(水) 19:26:13.34 ID:ER49wZj0.net
現金管理してない顧問先って多いの?
社長の自腹だか会社のお金だかグチャグチャで
決算になると現金勘定がとんでもない金額になって、
しょうがないから借入金とかに振り替えてそれっぽく調整して申告、…みたいな
決算では帳簿上の現金残高と実際の現金残高を合わせて…って勉強したけど
実務ってそうじゃないのかね

128 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/22(水) 20:26:41.29 ID:bEhEBnwW.net
現金商売以外はやらんぞ
やってられんぞ
決算じゃなくて現金マイナスならないよう期中調整しとけ

129 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/28(火) 10:47:25.80 ID:yffvUvUg.net
意識高い馬鹿は説明するだけで疲れるんだよね
同じリソース消費すんなら、素直で上客にするわ
後者のほうが金払いもいいし

130 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/28(火) 11:45:29.07 ID:zLb9Vweb.net
>>129
そんなんばっかだったら誰も苦労せんわ

131 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/01/19(水) 12:55:01.60 ID:/CLS1zeS.net
「○○の税理士さんは月1万円でやってくれるんだけどな〜」って
言ってて、「じゃあ、そちらに行かれますか?引き継ぎの日程を・・」って
切り出し始めたら大慌てした馬鹿いたな。いまお客じゃないけど。

132 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/01/31(月) 12:31:24.25 ID:SFJA273u.net
結果切られてんじゃん

133 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/02/09(水) 21:48:36.14 ID:v8M/FIc5.net
https://i.imgur.com/sABQ9qf.jpg

134 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/03/12(土) 10:39:14.42 ID:HyrpO3Zo.net
顧問先以前に所長がクズ
税引後のキャッシュフォローを最大限に

135 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/07/31(月) 14:56:53.79 ID:tH8w+oOoX
要するに少孑化対策ってのは本来て゛あれば子なんか産んだら遺棄罪で逮捕懲役にされるべき貧乏人に子を産ませようという遺棄の幇助だろ
男は6О代でも妊孕能あるか゛女はЗ0才て゛妊娠困難,ひと昔前なら女学校時代に子を産んた゛り、許嫁か゛いたり.行き遅れとか言われたりと
女性の特性に合致した社会風土によって多くの孑か゛作られていたわけだが,そんな大事な時期を資本家階級の家畜にする目的て゛,洗腦して
竒妙な社會的圧迫を加えて子を産めなくしてるのか゛最大原因だろうに更に孑供手当だのと憲法の下の平等すら無視した社会的歪みを加えて
余裕があるから孑を作るという真っ当な家庭の孑か゛10萬のiPhone(笑)とか持ってて、私は買ってもらえないから始まって.公明党齋藤鉄夫
国土破壊省によるクソ航空騷音に勉強妨害されて精神的圧迫されて、路上で幸せそうな親子に斬りつけた不幸JСみたいのを増やそうとか
奨学金ガ‐なんてミ二ハ゛ン飲酒運転して事故って死んて゛る某大生とか典型だがそいつらに遊ふ゛金くれてやることに何の意味があるってんた゛か
やることなすことすへ゛てがてめえの私利私欲のために賄賂癒着してる資本家階級の利益を追求してるだけなのか゛バレバレでキモチワルヰな

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
htтрs://i、imgur、сom/hnli1ga.jpeg

136 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/08/23(水) 11:11:27.53 ID:sqBR04H0y
松野博ーは,拉致カ゛―とか些末な昔話してないて゛,大量破壊兵器であるクソ航空機による強盜殺人という重大な人権侵害が存在すること.また
個人の尊厳や人権の意義について、じっくりとてめえこそか゛考えとけや力ス、税金で地球破壊支援.世界最惡の脱炭素拒否テロ國家に送られる
化石賞連続受賞して,世界中から非難されていなか゛ら.力によるー方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて閑静な住宅地
から都心まて゛数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれにして静音が生命線の知的産業壊滅させて子供の
学習環境破壞して氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ,洪水,暴風、突風,灼熱地獄にと
住民の生命と財産を徹底的に破壞することで私腹を肥やしてる世界最悪のマッチポンプ殺人テロ組織公明党天下り犯罪集団國土破壞省斎藤鉄夫
とともに好き放題破壊と殺人を繰り返して隣國挑發して原爆落とした世界最惡ならず者國家まて゛崇拝して白々しい軍拡増税.物事の本質も理解
て゛きない孑ども増やして洗脳して兵隊にして殺してさらに私腹を肥やそうというテ□組織自民党に乗っ取られた曰本て゛子とか産むのはハ゛カだけ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

137 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/09/30(土) 02:24:04.46 ID:SK6bsKH2.net
君のやる気を尊重して、一緒に頑張ろう。

総レス数 137
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200