2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どうして税理士の息子は会計士を目指すのか?

1 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/07(火) 09:16:44 ID:1EmMrqIU.net
で、結局受からず便所虫w
おばかなのは血筋ですね。

2 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/07(火) 10:03:38 ID:SqzArVM1.net
どうして定期的にこのようなスレを立てるのか?



3 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/07(火) 10:17:37 ID:l6gneqbo.net
税理士試験の方が難しいからに決まってんだろ。
事務所継がすなら税務やるんだから税理士をとらせるのが基本。
二世ってバカばかりだが無駄に時間だけはあるからなw

会計やっときゃ簿財くらいは取れるかもしれないから、最後は税法免除で終了ってことだ。


4 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/07(火) 12:47:30 ID:d5rJxraX.net
税法を学ばずに税理士事務所を開業するのは、
医学を学ばずに医院を開業するのと同じ。

試験合格は成功の絶対条件ではないが、専門知識なしに
誤魔化し誤魔化しやっていけるほど、この世界は甘くない。

 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (。) ,(・) |シ (心の中・・・)
      从从/: \  、_!  / ノ  ・・・偏差値24.8の高卒税理士ですが
       从从  i 'ー三-' i l   正規分布がわからないとです・・・
        ノ从ヽ._!___!_/  あーうー


5 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/07(火) 13:28:57 ID:l6gneqbo.net
中小のルーチン税務なんて誤魔化しでできるだろw

ちなみに監査も誤魔化しでできる。資格なんて能力担保ではなくて単なる参入障壁と
認識していないと、規制緩和でジ・エンドと肝に銘じるべし。


6 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/07(火) 14:19:09 ID:t4IXuR+C.net
ハッパ万年受験生がまたも立てた粘着スレ

7 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/07(火) 22:18:18 ID:NMx6h7Wv.net
>>1

ああなりたくない

と育ってきたから

8 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/07(火) 22:23:13 ID:rBfmaGBY.net
>>3
結局税理士になってるじゃんwww

9 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 00:14:32 ID:Tgi9PbwZ.net
親が税理士なんだから、会計士資格取ろうが、やることは税理士業務。
親の地盤を継ぐやつに、親を超えられるやつなんていくらもいないだろうよ。
俺が親でも、最低3〜4年かかる税理士試験よりは、同じ年数かければ手堅い
会計士を受けさせるね。税理士試験3年で受かる気合い見せれば会計士3年で余裕じゃないか?

難易度ではなく試験の質の問題だ。とマジレス。

10 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 00:26:12 ID:WrC4yJ4/.net
会計士にコンプがあるからだろ
せめて子供は会計士に!ってな感じ

11 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 01:09:18 ID:Tgi9PbwZ.net
そんなバカ親はお前の親だけだw
せっかく時間与えて、簡単な会計士で勘弁してやってんのに泣いてるぞ。
無駄メシ食ってんなら事務所手伝いながら税理士取れってなwww


12 :公認会計士様:2009/04/08(水) 08:08:08 ID:WrC4yJ4/.net
その簡単な会計士さえ取れないカスw

13 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 08:47:51 ID:jO58kSKv.net
税理士である親が、会計士>>税理士だと痛感しているため

だから子供は会計士になって欲しいのでしょうね


まぁ、弁護士>>司法書士と同じ構図

14 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 09:01:42 ID:WrC4yJ4/.net
税理士が行政書士をどう思ってるのか=会計士が税理士をどう思ってるのか


ヒント:どちらもオマケ資格

15 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 09:25:11 ID:Tgi9PbwZ.net
弁護士は司法書士業務なんてやらんよ。

会計士は税理士業務やってるよ。

どうせ税理士業務やるのにわざわざ会計士取らせる意味なんて短期合格しか無いだろ。
会計士と税理士の差って言うのは司法では簡裁代理できる司法書士とできない司法書士
っていうようなもの。
どちらも登記がメイン。
今はクレサラバブルだから簡裁業務メインがいるけどね。

乗り入れ可で勉強範囲が似ていても、弁護士と司法書士の関係より会計士と税理士の方がややこしい。
だから、税理士の方が資格の存在に疑問がつく。会計士一本に統合しろってな。
今のままだと開業会計士って監査もできる税理士だからな。
個人的には試験は会計士に統合して、免除は税理士にすりゃいいと思う次第。
学生さんわかった?www


16 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 09:40:41 ID:XdRz/CVG.net
↑以上高卒ぬるたこぼうず税理士のオナニー妄想でした

17 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 10:04:24 ID:q3LwQ7Tf.net
>>15
何でもいいから、早く働けよww

18 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 11:21:35 ID:fwTrWmoE.net
>>14
でも税務で喰ってる会計士はいるが、行書で喰ってる税理士はいないよ


19 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 11:25:42 ID:oGcwPNfO.net
>>15
最近は債務整理がメインだよ。

20 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 14:36:11 ID:q3LwQ7Tf.net
公認会計士は無試験で税理士になれるが、その逆は無理

この不可逆性に嫉妬する税理士が多いのは確か

21 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 15:49:33 ID:Tgi9PbwZ.net
>>18
格の上下を論じる気はないが、それが全てだろw
行書が屁理屈こねて登記やってんのを合法化したのが今の会計士と税理士の関係だよな。
弁護士は司法書士の本域である登記業務を荒らしていない。
それが本当の格上。
わかったか学生。社会では2が常に1より上ではないのだよwww
反論は正論で頼むぞ。

22 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 16:20:35 ID:q3LwQ7Tf.net
オマケで資格がもらえるんだから、格下に見られても仕方が無いわな

23 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 16:25:53 ID:WrC4yJ4/.net
格下の嫉妬はみっともない

24 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 17:56:46 ID:jO58kSKv.net
大卒が高卒をどう思ってるのか=会計士が税理士をどう思ってるのか


ヒント:どちらも格下w



25 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 18:05:13 ID:xSit3Zuu.net
オマケがいらない弁護士
オマケがないと絶対困る会計士
オマケに最大の価値がある会計士
オマケにすがる独立会計士
オマケがないと受験者が減る会計士




26 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 18:15:38 ID:jO58kSKv.net
まぁ、オマケがあったほうが良いわな
コンサルやりながら税理士事務所で1500万円搾取

オマケ様様ですな

27 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 18:25:36 ID:WrC4yJ4/.net
公認会計士・税理士は、税理士資格ではなく、ただの税理士を格下扱いしてんだよ


なにしろ彼らは公認されてないからねぇw

28 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 18:32:48 ID:XdRz/CVG.net
前科者におまけはムリ


29 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 18:34:44 ID:XdRz/CVG.net
公認前科者→ぬるタコボウズ
は税理士も会計士もムリ

以上

30 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 18:38:41 ID:WrC4yJ4/.net
↑基地

31 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 18:57:47 ID:NzgzvNIG.net
まだやってんの?

32 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 19:30:03 ID:v1SUrdzK.net
大学行けなくても商業高校なら公認会計士が受かり安いからでは?
高卒でもその後の実務能力に関係なく税理士より公認会計士の方がはるかに合格に近いから

会計業界適当でなんとかなるて聞くから受かり安い公認会計士を薦められるんじゃ

33 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 20:15:46 ID:WrC4yJ4/.net
〉なるて

いつもの朝鮮人キター

34 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 20:19:30 ID:D6WLi9/j.net
>>1
俺税理士の息子だけど働きながら公認会計士試験一発合格しちゃったよ

35 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 21:19:47 ID:+PWxnIff.net
普通は受かるよ

36 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 21:23:49 ID:gG1iB2Ja.net
ぼく大学院でたんだけど
就職できないの
聖院じゃ 就職できないよ

全科目免除なのに
あと入れる大学院は
F 帝京、聖学院、関東学院、亜細亜、拓殖、国士舘(経研・法研)、東京国際、高千穂、明海、流通経済
くらいかな
あとは、作新学院

もう一回 横浜から通うから パパに頼んでみようw


37 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 21:25:20 ID:gG1iB2Ja.net
公認会計士を目指したのが、運の尽き

それから 大学院でて 税理士試験全科目免除
なって 税法がわからないの
どうしてか 論文屋に頼んでたからね
専攻は 刑法なんだけど・・・・・・・・・・・・
大学院でてから 9年間 2ちゃんねる
やってるんだけど

何回も規制されてるの

名無しさん@そうだ確定申告に行こう<>sage<>04/09/09 19:10 clliIJsP<>
偏差値35の高卒ですが、ペンだ<><>caae3796.bfl.ycix.net


38 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/08(水) 21:50:29 ID:XdRz/CVG.net


       前科16犯の私家番税理士に恩赦はない




39 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/09(木) 18:40:14 ID:DQh2QTCJ.net
中小零細企業に将来性がないからですよ・・・

40 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/09(木) 18:55:28 ID:uUtvQqF9.net
>>39
IDがDQNっぽいなw

41 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/17(金) 12:32:24 ID:bh2+RENU.net
公認されたいから

42 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/18(土) 18:26:36 ID:aDsgKGCk.net
某校公認万年受験生

43 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/19(日) 22:16:40 ID:e7cAjl8c.net
ttp://db.jicpa.or.jp/visitor/general/toshin_dl.php?id=3989

現在の税理士法は税務代理士法を改正して昭和26年に公布されたもので、そのときの衆議院における提案説明には次のように述べられていたようです。

「税理士となる資格を有する者としては、まず弁護士、公認会計士が適当であると考えられ、
これに加えて税理士試験に合格した者及び税理士試験における全科目の試験の免除を受けた者であり、
税務又は会計につき2年以上の実務経験を有する者が適当であると考えたのであります。」

すなわち、弁護士及び公認会計士は、税務代理の業務を担う者として、
税理士試験合格者に先行してその適格性が認められた者だったわけです。
それが、いつの間にやら業務を独占してしまっています。
さらには、弁護士及び公認会計士の登録も排除しようとしているので日本公認会計士協会は反論しています。


2008年12月に税理士界からの兼任禁止要請は財務省から『必要なし』と却下された


44 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/19(日) 23:27:45 ID:1CbzSMVe.net
おいしい既得権だから手放せない。
って言えばいいのにさ。

45 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/21(火) 12:36:30 ID:F7zYTGXD.net
>>43
税理士試験はイラクの民間人を警察官にする登用する緊急試験と同じ。
国が安定すれば一般人試験は必要なし。大学院等の学位を条件にすべき
しかも
シーア派の過激派(青税)が集まっている感じで内部紛争が絶えない
会刑死勢力も応戦している。

46 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/05/09(土) 20:16:48 ID:gklYzV+4.net
親の既得権益はほしいけど、免除でなれる税理士だと馬鹿にされるからだろ

47 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/05/09(土) 21:51:26 ID:52HPXUQd.net
そりゃ、どっちが上位資格か良く理解しているからでしょ。ていうかさ、
何故ぜいりしがCPAに喧嘩するの?違いすぎでしょ。税理士でも優秀な人が
いるのは分かるけど、会計士は監査法人の台車以外は、ほぼ上位のぜいりし
より上にいるでしょ。監査法人の台車は8割以上は白雉だから。

48 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/05/09(土) 22:26:30 ID:VAEhIHF5.net
会計士 1200万円 パートナー(50歳) 給料偏差値65

税理士 2500万円 開業15年  給料偏差値73

会計士 400万円  初任給   給料偏差値48

49 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/05/09(土) 22:33:45 ID:VAEhIHF5.net
>>43
兼任禁止だろ。会計士なんかニセ税理士ですぐ逮捕されるよ。
やりたかったら登録して会費払え、馬鹿


50 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/05/09(土) 23:34:24 ID:sRYBTS6O.net
お前は
ばか


51 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/05/11(月) 02:44:52 ID:nOxm7oOo.net
税理士試験は受からないアホ2世は
大卒なら大学院か公認会計士目指すのは当たり前


誰もが認める難易度
税理士>>>会計士

免除税理士最強
公認会計士、税理士

52 :無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/05/11(月) 08:01:51 ID:BKwUpFw3.net
アク禁食らったデンスケ再登場(笑)

53 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/07/22(水) 16:44:59 ID:hGjdWbAc.net
無理

54 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/08/10(月) 20:07:21 ID:hn4dhNu3.net
娘も孫も会計士を目指しています!

55 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/08/11(火) 09:25:30 ID:pCCmdyTZ.net
>>48
税理士の2,500万は収入だろw

それだけ稼ぐには所員雇う必要あるし,そっからどんだけ自分に入るかだよ。

あとそもそも論になるけど2,500万稼げる税理士がどれだけ居るかだよ。

会計士の方はある程度体系化してるからな。

56 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/08/11(火) 09:30:37 ID:pCCmdyTZ.net
『一般的には』修了考査まで考慮しても会計士の方が(現実は)楽に早く合格出来ると思う。

ただ何というか…試験との『相性』ってあるから…。

好きこそものの何とやらで,試験だけを考えるなら勉強してて楽しい方が良いんじゃない?

そうなると会計士試験の方が楽しく勉強は出来ると思うよ。

57 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/08/14(金) 10:33:25 ID:Imn9udpI.net
自分と同じ苦労をさせたくないから

58 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/08/14(金) 13:02:06 ID:qLv1Il/Z.net
肩書きが公認会計士なら税理士のような苦労はしないとでも言いたげだな。


59 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/08/14(金) 13:17:32 ID:dYdUUeel.net
より上を目指させるのは普通の親心

60 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/08/14(金) 17:22:28 ID:4jHzvr59.net
開業20年程度で給料は1500万〜2000万が多いみたいだよ。
俺のとこは電子申告の見たら予定納税120万だった。
知り合いの勤務する事務所は職員数一桁の零細だけどほぼ同じらしい。
>>59
そんなところだね。肩書なんてどっちでもいいんだけどね。

61 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/08/22(土) 11:08:26 ID:Q2HeJ67s.net
日税連のI会長の息子は公認会計士
事務所のサイトに公認会計士の「5文字」が!

62 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/08/22(土) 13:07:06 ID:SxSvvcY0.net
ブサメンは挽回のためにカイケイシを目指す

63 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/08/28(金) 21:42:03 ID:6k9Hd2fs.net
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < お笑い芸人の息子は俳優になりたがるで
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

64 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/04(金) 00:50:55 ID:knpjcfPc.net
普通の親なら子にゴミ職業のゼイリシなんかに付かせたくないだろw

65 :↑非人w:2009/09/04(金) 05:18:41 ID:/s1C2m8t.net
士→代議士・弁護士・税理士・博士・修士



エタ
ヒニン→万年受験生


雑巾→高卒シケバン


非人は、心中の生き残り、近親相姦者、税金不納者、権力に収容され
た浮浪者(病人を含む)がこの身分に置かれた。身分制度では最下層
だが、彼らには非人化から10年以内であれば脱出(足洗い)の機会が
与えられることもあった。


66 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/04(金) 07:44:42 ID:N+A0Oo5U.net
コピペはやめようよ!

67 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/12(土) 03:29:10 ID:gDqCWLYN.net
息子を会計士にしたいのは
ぶっちゃけゼイリシじゃ食えないからでしょw

68 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/19(土) 03:46:07 ID:5sNmdBeo.net
そりゃそうだw

69 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/23(水) 00:35:40 ID:UONkRKMl.net
    ,illllllllllllllllllllllllllll!!!!゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllli,
   、llllllllllllllllllllllll!゙゙゙`  .゙!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllli
   .'lllllllllllllll!゙゙''°    .、゙`l゙゙llllllllllllllllllllllllllllll
    llllllllllll゙゜ .niillii;;=@    ,;iiiii、l lllllllllllllllllllll
    lllllllll°    ′    ,゙゙゙゙^ .゙゙゙:::llllllllllllllll
    .゙lllllll    =ニlill>、 ::::  ;',lillニ=., :!::::lllllllllllll
     ゙!lll,     `::  ::" :::::::  ::::::lllllllllll
     `'lL     :   :: 、   ::::::llll/lll
       ゙l   ,r` .-、.,,,,,,,iili\:::::::::::l!l!!゙ 今に見てろよ!
       |   `  _,,,,,,,_,,,;゙゙゙゙゙ '''':::::::::|-'
        |     ヽ;;;;;;;;;;;r''   ::::::::,l
        `l,    .、,,,,;;、   ::::::::/

70 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/23(水) 02:55:57 ID:ivQAzCi3.net
↑おまえ基地外なんだろ、基地外w
精神病院からカキコしてるんだろw
高卒シケバカ基地外税理士と同じやんwwwww




71 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/23(水) 08:42:25 ID:7B6zfmXy.net
秋は税理士釣りの季節です!

72 :ププププ:2009/09/23(水) 12:24:55 ID:ivQAzCi3.net
税理士の正体見たり枯れ尾花


73 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/23(水) 18:56:06 ID:M5vBv8i6.net
食える税理士は税務署OBだけです。
試験通過組は無駄な努力御苦労さま。

74 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/26(土) 14:42:20 ID:ubDU04mR.net
何!?
やはり万年税理士受験生に未来はないか!

75 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/26(土) 15:36:08 ID:O6LGqrUu.net
何!?
やはり万年受験生のおまえに未来はない!


76 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/26(土) 17:15:50 ID:ubDU04mR.net
何!?
やはりニートのおまえに未来はない!


77 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/30(水) 19:39:12 ID:6B7NeASp.net
バカ職業ゼイリシなんかを息子にやらしたくないわなwwwwwww

78 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/23(土) 00:19:17 ID:yHdGBJ82.net


「資格図鑑2010」オバタカズユキ 〜平均的年収 によると
 
★★★★★・・・・弁護士

★★★★*・・・・医師

★★★★・・・・・税理士 会計士 アクチュアリー

以上の5資格が日本で「確実に高収入を得られる資格」 会社役員クラス

★★★*・・・・・不動産鑑定士 弁理士 司法書士

「確実に高収入かどうかは微妙ながらも、一応期待できる資格」
上場企業リーマンクラス

ここまでが社会的に「ステータス資格」として通用する。



79 :名無しさん@そうですね!:2010/02/10(水) 00:21:00 ID:Wp4hABcG.net
公認会計士試験の方が、税理士試験よりも簡単だからね。大学院修了者は、会計士試験の
うち短答式試験が免状ということで、その方法だと更に、簡単にうかりやすいんだってね。
だから、血の繋がった税理士の息子たちは、試験が楽な会計士を目指すんですよ。
このところ本当に、会計士が急増して、質が落ちているとよく聞きますね。
新聞の記事でも、無職の会計士がわんさかいて大変だと書いてあったね。
たくさん会計士の方々は、まあー税理士を貶すことが好きですけど、大丈夫ですか?
ただ単に、情けないですね。品格がないというか、税理士に対して、自信が
ないからということなのかな。いやー悪口ってやだね〜・・・

80 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/10(水) 02:08:38 ID:R9us0Vy+.net
会計士、所詮はリーマン資格で、監査馬鹿w。独立すればいずれにせよやるのは税理士業。
独立・自由業志向なら実務的な有用性でも、最初から税理士にすればいいのに、
それがわかってない馬鹿が多いw     

           ● 税理士のヒエラルキー ●


SSS(皇族)・・・5科目合格者 (国税三法)
SS(公家)・・・・5科目合格者 (法+所)
S(大名)・・・・・5科目合格者 (法or所)

〜〜〜〜〜〜〜〜(セレブリティ=完全合格の壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

A(上級藩士)・・・4科目合格者 現制度商学院修了(税法×3 会計×1 合格)
B(下級藩士)・・・3科目合格者 旧制度商学院修了(税法×3 合格)

〜〜〜〜〜〜〜〜(上級市民=税法不免除の壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


C(商人)・・・・・3科目合格者 現制度法学院修了(法or所×1 会計×2 合格)
D(職人)・・・・・弁護士・会計士免除者

〜〜〜〜〜〜〜〜(中級市民=一定の学識を有するの壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

E(足軽)・・・・・3科目合格者 現制度法学院修了(ミニ税法×1 会計×2 合格)
F(人足)・・・・・2科目合格者 現制度Wマスター(税法×1 会計×1 合格)
G(百姓)・・・・・2科目合格者 旧制度法学院修了(会計×2 合格)

〜〜〜〜〜〜〜〜(下級市民=完全にモグリではない壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

H(  )・・・・・無合格者 国税OB
I (  )・・・・・無合格者 旧制度Wマスター

81 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/04/02(金) 04:39:20 ID:LSDrtjfI.net
完全科目合格で難易度低い
飽和で資格廃止も囁かれ将来性なし
単価は下がる一方で顧問先もなく不安定
大本営発表にもかかわらず行政書士並に貧乏
勉強期間だけは長い悲惨な資格

税理士

馬鹿だろ、こんなもの目指すやつはw



82 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/04/02(金) 07:39:29 ID:++5Ts35l.net
高卒が皇族だって(プ

83 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/04/02(金) 10:45:47 ID:zdxdon/G.net
高卒が100人から一発合格する会計士に高卒試験呼ばわりされたくないなw

84 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/19(月) 00:14:29 ID:xbW5LMpn.net
ゼイリシの親父からしたら息子を会計士にさせたいさ
長年会計士から負い目を感じて苦痛だったろうなw
2代続いて負け犬ゼイリシは避けたいところだwww


85 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/19(月) 00:17:52 ID:xAJqov3N.net
税理士資格が、名称独占資格になるからだろ?
業務独占資格の会計士の方を選ぶのは当然の摂理。

86 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/19(月) 11:46:27 ID:FtQxJ/Ws.net
会計士も税理士も受からない頭のおまえらには関係ないことだな

87 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/10(日) 22:32:44 ID:DKLyuxKS.net
税理士って公認会計士様のチンカスみたいなもの2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1286716783/


88 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/11(月) 20:59:49 ID:J/3iEMb6.net
受かるの楽だからだと わろた

89 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/11(月) 22:40:15 ID:0/FABuE3.net
公認会計士試験を撤退して税理士試験鞍替えのカスが多い

90 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/12(火) 13:34:57 ID:bqnRTdVK.net
税理士になれなかった万年受験生のおまえが言える立場ではない

91 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/05(日) 22:58:39 ID:fd8dWYzN.net
安達岳夫風俗狂い

92 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/16(木) 08:26:28 ID:ylmwBVgp.net
会計士でもJ−SOXのときに浮かれて
辞めちゃったおばかさんは、いま机借りと
いわれて悲惨な生活おくってるよw

93 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 23:59:39.16 ID:buG0/aSJ.net
ゼイリシはバカだからwwwww


94 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/25(土) 18:27:02.06 ID:U5t7HnpC.net
   /〃〃 〃 \
    /〃,ノ(((((( ))
  /  λ  \ 〃/)
  | /  □ ,,(・) (・)|
   (6$      ´つ゛)
   |  ⊂□⊃  _ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     // ̄ //  < 包茎のくせに偉そうに言うな!
 /|       ̄ ̄/\  \________

95 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/03(日) 19:20:08.41 ID:9bj8xTF9.net
税理士に煽られても全然気にならない。
会計士になって良かったよ。

96 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/03(日) 19:35:07.70 ID:I653Fqh0.net
>>95が真理だな
結局、自分がなりたいと思って
それに対して一生懸命努力して、それになれたこと自体が素晴らしい財産になる
財産を貯めていくことが人生を豊かにもしていく
財産ってのは知識も含まはれるからね


97 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/04(月) 10:06:47.08 ID:SxG3Sco+.net
見え透いた自演乙、包茎の万年受験生


98 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/04(月) 17:16:20.32 ID:Iior98EH.net
うちが記帳を頼んでいる税理士が>>80の表の
I (  )・・・・・無合格者  旧制度Wマスター
みたいなんですが、Aランク以上の税理士に代わったほうが良いのでしょうか?

99 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/04(月) 18:10:53.62 ID:VCfvsY9x.net
間抜けな経営者は間抜けな税理士しか探せない

100 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/05(火) 15:39:58.00 ID:V5vH8Smu.net
探せない・・・のではなく、
親の代からの付き合いで今まで頼んでいるだけですよ。

ただ、税理士の息子さんが、「試験を受けていないのに税理士になった。」と言っていたので、
色々と相談しても大丈夫か心配になったので、お聞きしたまでです。

何故、税理士の資格が貰えるのかが不思議でなりません。

101 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/05(火) 16:46:06.46 ID:Nj/Ml6B/.net
間抜けな経営者は間抜けな税理士を替えられない

102 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/06(水) 13:50:47.54 ID:L59XXjoU.net
>>101
ありがとうございます。
“間抜けな税理士”にもなれない万年受験生なあなた。

103 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/06(水) 15:31:37.97 ID:igUzpwrA.net
おまえは間抜けな経営者じゃなくて万年受験生だろ

104 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/07(木) 15:37:26.69 ID:Pzfr5U/9.net
当たったみたいですね!
気を悪くしないで下さいね。万年受験生様

105 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/07(木) 18:28:31.29 ID:iTTa3+x3.net
そのとおり、おまえが万年受験生なのが当たりだな
こんな糞スレでいつまでも税理士に粘着してるんじゃないぞ



106 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/08(金) 10:55:30.51 ID:yYOzVwpi.net
はぁ?
万年受験生よ>>81をよく読め!
時間を無駄に過ごすんじゃないぞ!


107 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/25(月) 12:21:20.35 ID:3agYDh8+.net
?

108 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/25(月) 23:09:58.24 ID:za5Hs9pH.net
やる気がないやつが多いから 会計士は受かっても 税理士は受からないからだろうね

109 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/25(月) 23:12:07.37 ID:za5Hs9pH.net
もっとやる気なさそうな息子には 大学院すすめるのでは

110 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/27(水) 09:50:25.42 ID:ojbIdOTw.net
やる気のないおまえは出てこなくていい

111 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/27(水) 22:05:48.79 ID:nqhXEJq3.net
かんばれ明日のこない昨日に託して110さん

112 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/28(木) 00:18:40.81 ID:SPEhKAoS.net
     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ
   , |∴   /  \ |、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |`──-( / )-( \)l |  < 包茎のくせに偉そうにいうなや!
  | [     ,   っ  l |    \_______
  `-,     'ヽ、_ソ  }'
  / ヽ、    `'   ノ
 /     ゝ ── '  \
/    ,ィ-っ        ヽ
|  / |   ξ        i


113 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/30(火) 23:39:28.10 ID:cz1pjOwC.net
■掲示板付きニュースサイト・ニュース性が高いサイト集■
※READ2CHより下のURLは過去スレ閲覧・検索対応です。検索結果はサイト毎に異なります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイトやスレッドを広めるのに役立ちます。

【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。2ch公式。
http://www.2nn.jp/
【草の根Net】+ニュース。硬派。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2chTimes】画像から入る+ニュース。
http://2chtimes.com/
【速報headline】+ニュース全板縦断。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_6.html
(続く)

114 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/31(水) 02:52:25.55 ID:6IQsTWVE.net
(続き)
【2ちゃんねる勢いランキングニュース】ニュース(+以外も含む)全板縦断。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
【READ2CH】ニュース全板縦断。レス抽出機能。
http://read2ch.com/

【2ちゃんねるDays】カテゴリー別縦断勢いランキング。別館1・2で別カテゴリへ。
http://2chdays.net/
【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/
【2ちゃんぬる】最近更新されたスレッド。
http://2chnull.info/rand/
【ログ速】最近閲覧されたスレッド。
http://logsoku.com/
【unker】最近閲覧されたスレッド。
http://unkar.org/

115 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/25(金) 15:24:59.83 ID:eKn6OTsu.net
wwww

116 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/25(金) 20:24:52.27 ID:2/WO2Z3C.net
「資格図鑑2010」オバタカズユキ 〜平均的年収 によると
 
★★★★★・・・・弁護士

★★★★*・・・・医師

★★★★・・・・・税理士 会計士 アクチュアリー

以上の5資格が日本で「確実に高収入を得られる資格」 会社役員クラス

★★★*・・・・・不動産鑑定士 弁理士 司法書士

「確実に高収入かどうかは微妙ながらも、一応期待できる資格」
上場企業リーマンクラス

ここまでが社会的に「ステータス資格」として通用する。


117 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/25(金) 20:27:57.06 ID:2/WO2Z3C.net
高度専門職

労働基準法第14条において、国(厚生労働省)が定める高度な専門知識を有するものとして

博士の学位を有する者
公認会計士、医師、歯科医師、獣医師、弁護士、一級建築士、税理士、薬剤師、社会保険労務士、不動産鑑定士、技術士、又は弁理士のいずれかの資格を有する者
システムアナリスト試験又はアクチュアリー試験に合格している者
特許法に規定する特許発明の発明者、意匠法に規定する登録意匠を創作した者又は種苗法に規定する登録品種を育成した者
大学卒で実務経験5年以上、短大・高専卒で実務経験6年以上又は高卒で実務経験 7年以上の農林水産業の技術者、鉱工業の技術者、機械・電気技術者、システムエンジニア又はデザイナーで、年収が1075万円以上の者
システムエンジニアとしての実務経験5年以上を有するシステムコンサルタントで、年収が1075万円以上の者
国等によりその有する知識等が優れたものであると認定され、上記に掲げるものに準ずるものとして厚生労働省労働基準局長が認める者
としている。


118 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/01(木) 09:18:48.10 ID:cLIm+BWh.net
ネタがないなら書くな、あほ

119 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/03(土) 20:20:47.04 ID:1gRfc6B5.net
税理士の息子は専門学校卒でバカしかいないから…

120 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/04(日) 12:21:28.50 ID:s/K9g5pM.net
おまえが言うな、あほ

121 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/11(水) 20:42:28.59 ID:sA+L4/mV.net
>>119
確かに

122 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/12(木) 09:55:31.62 ID:9wPTWTLa.net
間抜けなレスをするな、あほ

123 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/22(火) 04:27:34.17 ID:UWNNz9Rb.net


124 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/22(火) 09:37:18.58 ID:13mzf8fx.net
ネタがないなら上げるな、あほ

125 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/22(火) 12:41:09.99 ID:pZr+U2C8.net
あほ

126 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/22(火) 18:57:04.01 ID:gbmNlfnF.net
はおまえ

127 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/23(水) 05:03:48.94 ID:wMfqb2x+.net
うんこ

128 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/23(水) 15:03:55.93 ID:2eOO61Zt.net
あほ

129 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/23(水) 20:16:35.31 ID:pxqEp/c0.net
はおまえ

130 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/26(土) 06:19:04.85 ID:jArWbl0J.net
 
   ^^



131 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/11(月) 13:04:32.29 ID:TfEPDlye.net
>>1

親父のようになりたくないからw

でも受からずみんな便所逝きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

132 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/11(月) 15:03:05.17 ID:PM84Ux/j.net
↑アホなうえに貧乏で便所にも逝けなくて悔しかった万年受験生w

133 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/11(月) 16:08:44.94 ID:TfEPDlye.net
>>132
汚い高卒wwwwwwwwwwwwwwwwwwww「sage」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwで来たっっっっっっっっっっっっっっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!

134 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/11(月) 16:15:00.74 ID:xm4m/t55.net
↑アホなうえに貧乏で便所にも逝けなくて悔しかった万年受験生w

135 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/11(月) 16:27:34.61 ID:TfEPDlye.net
580 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2012/06/11(月) 16:08:32.44 ID:xm4m/t55
いつも俺様に釣られちゃ、毎回負けてる自演君wwwwwwwwwwwwwww

きゃはははは、今回も俺様の完全勝利wwwwwwwwwwwwww気分イイーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww







よほど悔しかったようですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









仕事なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ↓


136 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/11(月) 16:30:10.44 ID:xm4m/t55.net
入れ食いか・・

フッ

137 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/12(火) 11:56:58.79 ID:eMJUdQ2w.net
あちこちでコピペに釣られまくっている(しかもすぐに)コイツは何?

138 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/14(木) 10:34:20.58 ID:zcNy2z2T.net
この板のあちこちで税理士を煽ろうとしているおまえは万年受験生だろw

139 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/15(金) 01:04:00.60 ID:xviLqhNd.net
税理士の息子って大卒いないね?
専門学校行ったやつらがほとんどだね!



140 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/26(火) 22:38:16.83 ID:zBKESio4.net
税理士の前で「公認会計士とは違うのですか?」って言ってみw
メッチャむきになってくるからwww
公認会計士様コンプ持っていない税理士なんか皆無だろwwwww
奴らの卑屈な根性は、公認会計士様にはかなわないので、
今度は業界のお仲間であるはずの無資格者に向けられるwwwwww
公認会計士様以外は、「非公認」であることを自覚すべきだよねぇ



141 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/26(火) 23:47:51.24 ID:06wkxK7v.net
でおまえは無資格の万年受験生であることを自覚すべきだな

と、公認会計士様の俺が言っておく

142 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/27(水) 19:55:03.81 ID:72Ya18UZ.net
>>1

試験の難易度が

税理士>>>>(超えられない壁)>>公認会計士だから


143 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/28(木) 17:21:08.88 ID:T15tdprB.net
税理士の前で「公認会計士とは違うのですか?」って言ってみw
メッチャむきになってくるからwww
公認会計士様コンプ持っていない税理士なんか皆無だろwwwww
奴らの卑屈な根性は、公認会計士様にはかなわないので、
今度は業界のお仲間であるはずの無資格者に向けられるwwwwww
公認会計士様以外は、「非公認」であることを自覚すべきだよねぇ


144 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/28(木) 17:54:46.88 ID:ZU9tVv67.net
税理士が行政書士をどう思ってるのか=会計士が税理士をどう思ってるのか


ヒント:どちらもオマケ資格

145 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/28(木) 18:10:45.11 ID:s7Fn7cTt.net
>>143
10年前ならコンプもったかもしれないが、今の監査法人の内情みてると
ホント開業税理士でよかったと思うよ。
なんか監査法人やめた会計士が「個人月3000円!法人月5000円!で顧問します!医療法人が得意です」とかいうDMばらまいてるのみてると哀れに思える


146 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/28(木) 19:30:19.39 ID:ZU9tVv67.net
> 今の監査法人の内情みてると

外部者が語る「内情」w

147 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/28(木) 21:40:10.74 ID:+YxK2mF/.net
内情は各監査法人スレに書かれてるだろw
受験生より知ってると思うぞ

148 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/28(木) 22:09:21.98 ID:FvYaBHcK.net
まっ、アレだ。
肩書でしか価値を測れないのは、それ以外に自分のセールスポイントが無いからだよね。
本当はお勉強以外で自分の価値を確認したいんだよねー。

149 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/28(木) 22:25:12.78 ID:ksHzUG3o.net
>>148
それはごもっともだけど
やっぱ高卒ニッコマ卒税理士と国立早慶卒会計士の方が素直にいいわ
だからこそ大学受験も資格受験も勉強してるわけだし

高学歴=勉強以外何もないって低学歴の思い込みだよ、実際は逆

150 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/28(木) 22:32:53.13 ID:ZU9tVv67.net
>内情は各監査法人スレに書かれてるだろw

ソース:2ちゃんw

151 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/28(木) 22:54:07.40 ID:d9wFLeB6.net
>>個人月3000円!法人月5000円

ありえんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

152 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/28(木) 23:05:08.47 ID:MZ1eePt6.net
また万年受験生の戯言かw

153 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/29(金) 11:44:08.37 ID:Pf3t8mCz.net
>>151
最近では当たり前w

154 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/29(金) 12:11:28.95 ID:gPewkemJ.net
まあ会計士業で喰ってる人(監査法人勤務、税務やらない開業会計士)と
税理士(退職と同時に資格もらったので年金生活の傍らボケ防止のために開業したOB税理士のぞく)の
所得比較したら絶対税理士の方が上だけどな。

「会計士は税理士資格もおまけで貰えるんですう」これしか反論材料がない

155 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/29(金) 12:12:42.92 ID:IG4UvHNa.net
>所得比較したら絶対税理士の方が上

で、ソースは?

156 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/29(金) 12:22:58.90 ID:J+MDkRUm.net
会計士の方に質問。
税理士付与がないとしてもやはり会計士を目指していましたか?

157 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/29(金) 14:03:34.18 ID:yHnAgIC7.net
★実はこれが結構大きいんだよな

税理士業務をするにも公認会計士が有利!!!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tax/1179888449/

158 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/29(月) 20:57:22.20 ID:y1mDQZT4.net
免除になるから

159 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/29(月) 23:39:13.25 ID:TRDWeSve.net
そりゃ〜、バカ息子で会計士になれるんなら会計士の方がいいでしょw
オマケで税理士も付いてくるからw
税理士だけでいいんならバカ息子は親の金でダブルマスターでお勉強もせずに税理士登録でしょww
税理士二世にはダブルマスターがウジャウジャいるからな,w,w

160 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/31(水) 19:16:28.56 ID:TeBubmAx.net
しかし、おまえは会計士になれなかったし、
家が貧乏でバカだから免除にもなれなかったし、
当然税理士試験も何度も不合格だし、
残念だったな


161 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/17(月) 11:41:21.24 ID:xuGm25U9.net
あははははははははははははははは

162 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/17(月) 16:07:20.16 ID:UfrEIYzG.net
そんなに無理して笑わなくても
泣きたかったら泣いていいんだよ

163 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/14(木) 22:56:33.24 ID:/v0WPgSE.net
親父みたいになりたくないからwww

164 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/14(木) 23:21:38.25 ID:K478ODqX.net
会計士の方が今は受かりやすいからですね
仕事しながらでも会計士なら短期で合格できても税理士試験は無理なのでそうでしょうね

165 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/03/05(水) 22:08:05.11 ID:dZkvVBNE.net
>>1

親のようになりたくないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

166 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/11/29(日) 23:33:39.64 ID:q50mF9S/.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

167 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/12/08(火) 05:12:26.41 ID:gnl2EFpU.net
>>1 レイシストのシケ馬鹿税理士、資格全体の品位を下げるな。院も出ていないなら、一言も口にするな、知ったか野郎。

168 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2016/01/18(月) 12:51:32.56 ID:APzE3Jwg.net
親父のようになりたくないから

169 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2016/01/22(金) 01:08:09.28 ID:PxwXCo/e.net
受験資格、基礎学力、難化傾向、合格率、科目制を総合的に判断

裁判官     10.0
検察官      9.8
アクチュアリー 9.7
弁護士  9.6
弁理士  9.5
不動産鑑定士   9.4
技術士 9.3
公認会計士  9.2
----------------------------(エリート資格との壁)

税理士   8.5
司法書士  8.4
情報処理技術者(高度試験)7.8
1級建築士  7.7
社会保険労務士 7.6
通訳案内士    7.4
土地家屋調査士  7.1
----------------------------(難関資格との壁)

中小企業診断士  6.9
簿記1級     6.7
応用情報技術者  6.6
行政書士     6.5
FP1級技能士  6.4
通関士      6.3
----------------------------(B級資格との壁)
基本情報技術者 5.9
宅建士     5.5
簿記2級     5.0

170 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2016/01/26(火) 02:02:49.71 ID:tsHeZ/JD.net
税理士を卑しめる奴はほぼ100%受験生だね。1科目もとれていないか短答にさえ合格できていない

171 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2016/02/22(月) 14:23:21.96 ID:f82Npt/Y.net
税理士試験の理論暗記が苦痛だったからかな
あんなガチガチの暗記、会計士試験ではやらないよ

172 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2016/02/23(火) 12:13:39.51 ID:81rLnLIK.net
00

173 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2016/03/14(月) 02:10:20.13 ID:4uRgpnPJ.net
大前研一「人工知能により、今後は税理士は要らなくなり、医者の仕事も減るだろう」

174 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2016/04/12(火) 11:36:29.74 ID:Aic8+QLV.net
>>171
税理士試験の理論暗記の苦痛さは監査基準の暗記よりもはるかにキツイからね

175 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2016/04/12(火) 11:47:06.54 ID:LYz/F+1S.net
税理士 暗記力(力仕事)

会計士 思考力

176 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2018/02/19(月) 09:53:22.84 ID:J+vEhSD5.net
中学生でもできるネットで稼げる情報とか
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

JETR9

177 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2018/10/12(金) 03:11:42.29 ID:3KkRDbyK.net
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
参考までに書いておきます
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

DUZ

178 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/24(土) 19:57:32.85 ID:RVsFn2vG.net
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

179 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/27(火) 21:44:16.39 ID:FiwV9qZQ.net
早慶に入学出来たら公認会計士氏受けたらいいよ。
それ以外は知るかw

180 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/01/17(火) 14:47:56.70 ID:44sYIKjo.net
https://i.imgur.com/7ppgBCu.jpg
https://i.imgur.com/C7Lylg0.jpg
https://i.imgur.com/sNfe8Yr.jpg
https://i.imgur.com/hYyAOpB.jpg
https://i.imgur.com/Al56257.jpg
https://i.imgur.com/Gip9yMW.jpg
https://i.imgur.com/Jcnab7n.jpg
https://i.imgur.com/JmOODpk.jpg
https://i.imgur.com/HWknWPk.jpg
https://i.imgur.com/gS74poB.jpg
https://i.imgur.com/dwmo1Oa.jpg
https://i.imgur.com/gQTsZII.jpg

181 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/10/19(木) 02:16:04.75 ID:cvg01Xpr.net
文藝春秋2023年11月号

最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー

182 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/10/21(土) 18:37:19.99 ID:60e10Ri8.net
文藝春秋2023年11月号

最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー

183 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/10/23(月) 20:35:41.91 ID:CAWKTC8S.net
https://www.e-daisyo.com/fuji/
https://www.wakakusa.co.jp/daiko/fuji/
https://www.kurunavi.jp/syako/police/22006.html

総レス数 183
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200